正直XBOX360が魅力的に見えてきたから困るPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
購入検討中のかたは参考に。
お得な情報あったらよろしくです。

前スレ
正直XBOX360が魅力的に見えてきたから困るPart4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159359161/

こちらも参考に
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159140800/
2名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 21:44:40 ID:K/ZYW6By
うっきー

乾季ー

サバンナ気候
3名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 21:47:01 ID:Okj+P9YH
VIVAピニャータ>>1
4名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 21:48:49 ID:pTqCylRK
胡麻和えー
5名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 08:19:30 ID:hPc2iQLk
アマゾン箱○ランキング
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/15783231/ref=pd_ts_c_th_head/503-1128196-4931924
箱○ユーザーは気味が悪い。
>一番の魅力はやはり「戦う女性達」これに尽きるのではないでしょうかw

>今作の乳揺れは左右のおっぱいが独立して上下に揺れてますね。しかも乳首も付いてるように見えます(たぶん)。
>しかしどれも私の欲望を完全に満たすものはありません。私個人の願望で盗撮モードを作って欲しいです。

>ニューザックアイランドでバカンスを過ごした美少女たちの日焼け跡を、異なる水着に着替えた際にも拝めるようになりました。お勧め致します。 

>美しい彼女達の裸体を存分に味わえる日が待ち遠しいです(笑)

無様なマネキンCGの女にここまで入れ込むほど女に相手にされず、飢えてる童貞男が地球にいるとは。
格差社会はこんなところにも生まれてしまったのかw
まともな男とキモヲタ男の性生活があまりに違う現実を見て本気で箱○信者が可哀想になった。
でも自業自得だなw
生涯仮想の女と仮想セックスをがんばってくださいw
6名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 11:50:19 ID:5C1mVZIf
>>5
それ何をどう見てもGKなりアンチなりの工作だけどな。
7名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:39:59 ID:TWbldp/x
て言うか、日本のRPGとかが海外からそういう目で見られてる。
まぁ、暗黙的にFF10-2を意識した発言の可能性もあるが、それを
除いても日本のRPGは少女出すぎ多すぎ狙いすぎだからなw
8名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 12:59:13 ID:T8psM7qq
これマジ??

280 :名無しさん必死だな :2006/10/02(月) 15:59:55 ID:qz1lybbv
箱○を所有している有名人

芸能人、タレント> 伊集院光、釈由美子、吉井怜
お笑い芸人> ザ・たっち、5番6番・5番
男優> 妻夫木聡
AV女優> 南波杏
声優> 古谷徹
モデル> 石川亜沙美
グラビアイドル> 磯山さやか、インリン、乙葉、佐藤寛子、中川翔子、ほしのあき
アーティスト> 片瀬那奈、電気グルーヴ・ピエール瀧、マドンナ
プロ野球選手> 金村曉
サッカー選手> ティエリ・アンリ、三浦知良
テニスプレイヤー> マリア・シャラポワ
水泳選手> 北島康介
陸上選手> 為末大
格闘家> 桜庭和志、山本"KID"徳郁
プロレスラー> 三沢光晴
漫画家> かねこしんや、みずしな孝之
その他> 植草一秀
9名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:02:14 ID:EStQGywZ
その他> 植草一秀
教授?
10名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:04:23 ID:vb2k8yP3
もうデッドラと一緒に360買ったから、
俺はこのスレに書き込む資格がない・・
11名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:09:31 ID:UTmntypy
>>8
しなっちの360は家に届いて即死だったよなw
12名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:09:42 ID:/1MeeQuq
>>6
GK、GKとなんでもGKで済ませようとするけど、そもそもGKってのはお前たちマンチキンがでっち上げた空想の存在だろ。
勝手にログなどをでっち上げたんだろ?マンチキンさんよおw

糞箱360販売推移
2005年12月5日〜2005年12月11日 62,135
2005年12月12日〜2005年12月18日 12,320
2005年12月19日〜2006年1月1日 20,070
合計94,525

デッド オア アライブ 4発売週
2005年12月19日〜2006年1月1日 62,603
合計62,603

DOA4目的で360を買った奴は66.22904%。
こんなくだらないマネキンCGの糞ゲーを買う奴なんて、彼女いない歴=年齢の童貞ヲタだけ。
GKのせいにしたり、強がったところで、世間の糞箱信者=童貞キモヲタという認識は変わらない。
お前みたいに一生懸命強がってるヲタは余計に無様wwwwwwww
今日も寂しい夜を過ごせw
13名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:10:22 ID:T1tdChuN
>>8
伊集院とか中川とかはマジ
為末や北島はMS主催パーティに出席したから貰ってるだろうって話
植草はネタ(痴漢)
14名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:13:06 ID:qSSldvj6
>>8
それ、発表会のパーティに参加した人じゃね?

でも・・

>その他> 植草一秀

これはねーよww
15名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:13:51 ID:HyOAD9OA
>>8
マイクロソフトから箱○を貰ったけど使ってないしている有名人

芸能人、タレント> 伊集院光、釈由美子、吉井怜
お笑い芸人> ザ・たっち、5番6番・5番
男優> 妻夫木聡
AV女優> 南波杏
声優> 古谷徹
モデル> 石川亜沙美
グラビアイドル> 磯山さやか、インリン、乙葉、佐藤寛子、中川翔子、ほしのあき
アーティスト> 片瀬那奈、電気グルーヴ・ピエール瀧、マドンナ
プロ野球選手> 金村曉
サッカー選手> ティエリ・アンリ、三浦知良
テニスプレイヤー> マリア・シャラポワ
水泳選手> 北島康介
陸上選手> 為末大
格闘家> 桜庭和志、山本"KID"徳郁
プロレスラー> 三沢光晴
漫画家> かねこしんや、みずしな孝之
その他> 植草一秀
16名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:15:03 ID:yxOkEyL5
>>8

古谷徹はマジ、しかもLiveデビューまでしている真性w
まあ、旧箱も持ってるし、PCのガンダムゲーにまで出没するくらいの重症患者なので
他の人とは比較できないけどね。
17名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:15:18 ID:T1tdChuN
>>12
(^ω^)

こんなとこで「大丈夫?ファミ通の集計だよ?」を貼ってる暇があったら
自分とこの火消しに回ったら?w
…もしかして消せなくなった?
18名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:27:29 ID:7eixzmG8
>>15
「貰ったけど使ってないしている有名人」
ってどういう意味?
なんかこのスレに常駐してるアンチって
日本語怪しいけど半島の人?半島人は極端な反米だし
19名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:05:07 ID:9MjtZ/Or
>>16
古谷徹がliveとか笑える。「全軍とつげきぃぃぃーーー!!!!!」とか言ってんのかな?
20名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:08:40 ID:lgdNYQMh
>>19
レース中にマシンのスペックとかを延々カーグラ風に語ってるんじゃないの?
21名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:22:49 ID:q2vbP7s+
>>20
それすげえ聞きてえw
22名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:31:44 ID:PXt2fJh+
プロ野球スピリッツで「父ちゃん、オレはやるぜ」とかいいながら投球
上手くタイミングつかめず棒球をスタンドに持っていかれる
23名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:31:47 ID:T1tdChuN
>>19
ボイチャは自粛してんじゃなかったっけな
24名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:39:28 ID:YzHocGUh
プロスピの投球タイミングは微妙にむずい・・・。
僅差で勝ってるときにピッチャー交代して前投手とのタイミングの違いにとまどってる時に
ミスって3ランホームランとかもうね・・・orz
25名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 15:39:57 ID:XXtTaaYs
>>24
そこがおもしろいんじゃないかww
26名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 15:52:34 ID:rkQ7BZ3t
マドンナがxbox360があまりにも糞すぎてゴミ箱に捨てたと発言
宣伝のために有名人にタダで配りまくってるんだってさ。

I received my FREE Xbox 360 yesterday! Too bad though. The thing over-heated and doesn't work.
I was going to play a game with my friends in Japan, but it crashed on us.
The power supply on this device is HUGE! At least I know why they called it the Xbox 360 and not
the Xbox 2. The damn thing gets up to about 360 DEGREES!!!! It's frightening!

Oh well. My Xbox 360 is in a Japanese dumpster. I just don't have time to fool with getting it replaced.
I'm not much into TV or video games anyways. My children aren't allowed to play them either.
I guess they were dumb to give me one knowing that I don't really have any use for them.
I know they gave them to other celebrities as well. Paris Hilton got one. Barf.
That's even more reason to trash the glitchy console!

http://madonnasthoughts.blogspot.com/2005/12/xbox-360-degrees.html
27名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 15:56:19 ID:5xR9I3qh
去年一所懸命貼ってたやつじゃねーか。
懐かしいが、なんでいまごろ?
28名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:00:18 ID:GZHuSclG
ネタがないんでしょ
29名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:15:11 ID:y72HxaSP
ソニーに不利なネタは転がりまくってるけど360に不利なネタがないからな。
切羽詰まって日本じゃもう殆ど起動してないだろう旧箱の回収記事持ってきてるアホもいたww
30名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:23:55 ID:5C1mVZIf
>>12
そう言う集計結果なんかをいつもいつも熱心に収集して
保存してる奴がいわゆるGKなりアンチなんだけどな。

必死すぎ。
31名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:35:50 ID:cy3Mp2hH
伊集院のクロムのスカッド見た事あるよ
知らなかったから、チンチンの旗で触っちゃ駄目な人だと思ってスルーしたけど。
32名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:39:04 ID:/HJbdr35
33名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:45:57 ID:c8RP51Aa
>>26
ああそれ一瞬でデマとわかって否定された記事だな
34名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:50:53 ID:cy3Mp2hH
>>32
ん…テトリスやろうかな、持ってるけど遊んでないや。
35名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 16:54:22 ID:TAsfNA26
>>32
ガチ?w
ただ貰ったばかりだから「ちょっとやってみた」ってところだろw
360パーティ会場で騙されたんだろうな「次世代ゲーム機です」とw

>XboxLive(オンラインゲーム)で毎日テトリス対戦ができちゃうなんて幸せ過ぎ(。>∀<)
>
>って…思ったんだけど、オンラインの人があんまりいなくて。
>ネットに繋いでる人、少ないのかな。
ネットにつないでる人が少ないんじゃなくてXBOX360を持ってる馬鹿が少ないんだw

>せっかく見つけても、みんなすごく強くてすぐ負けちゃうし(´。・ω・)ノ ̄ ̄ ̄○ショボーン
そりゃ痴漢なんてネットでXBOX360の売り込みをする以外はゲームばかりだしw
一般人じゃあのキモデブたちにゲームで勝つことはできないだろうな。
脳トレとかでは小学生でもやつらを上回る結果を出すことはできるがw

>それともDSの"マリオカート"でオンライン対戦してみようかな。。。
こりゃまもなく、DS Liteでテトリスとマリカーに乗り換えただろうねw

やっぱまともな人間が360で楽しめるゲームといったらテトリスぐらいしかない罠w
36名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:04:46 ID:y72HxaSP
前スレにもいたけど
まーたID入れ替えてきてるのかw
37名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:06:50 ID:TWbldp/x
>>20
それ金が取れるぞ(;´Д`)ハァハァ

>>22
DLCにするのもアリだなw

>>32
NBALive06に繋いだ時の俺みたいな感想だ>人居ない&偶
にみつけても激強くて勝負にならない。

それまではFNR3、BF2MC、クロム、元GPとかで普通にライブ
してて、365日24時間、人が居ない時なんてないんだとばかり
思ってたから、NBAの過疎っりぷりは逆の意味で衝撃だった。
38名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:07:42 ID:cy3Mp2hH
>>35
書くの大変だろ?仕事大変だね。
39名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:14:56 ID:c8RP51Aa
>>37
でもどんなに過疎ってもLive!対戦機能は閉鎖されない。
そこがLive!のいいとこ。
40名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:27:57 ID:1nXIt1zV
>>35
叩くにしても無理やりっていうか
随分苦しいなw
取り敢えずハロワ行ってきなよ。
41名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:37:15 ID:QWlxryMH
9月入ってから1000台売れてないのコレとGCだけだね
ま、ハミ通によるとだけど
42名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:39:50 ID:c8RP51Aa
ファミ通が集計対象にしてないルートで売れてるからなぁ。
43名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:40:35 ID:8cCm6ngD
今日、近所のヤマダ電器にいってきたけど、5つ位のソフトがさみしく並んでるだけで、あとは取り扱い終了みたいな雰囲気だったぞww
44名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:41:52 ID:Po48O07g
>>41
箱○の場合ネット通販の購入者が多いから実際はもっと売れてるらしい
45名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:43:57 ID:EA+AkXJC
実売に掛ける掛け率がXBOXの場合11倍なんだよ

つまり店舗では100台未満しか売れてない
46名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:45:56 ID:y72HxaSP
そもそもプレイヤーからすれば
最低限名作大作がローカライズされる市場に育ってくれればそれで問題ない。

国内メーカーも360に参入してきてるのは、日本市場以上に海外市場を頼りに入ってきてる。
(ヒント:PS3の海外市場進出が現状絶望的)

売上気にしてるのは
俺みたいに「最低ライン」にまでは引き上げてもらいたいって360ユーザーと
360の人気が上がってきて焦り捲ってるGKだけです。
英語できる奴は気にせず海外版遊んでるからこれからも売上気にしないんだろうけど^^;
47名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:45:58 ID:WO3TRzUT
アンチの人に聞きたいのだが
売れてない以外に何か欠点あるの?
他のスレ読んでても無理矢理叩いてるイメージがぬぐえない
48名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:46:42 ID:MSccCnD7
>>43
しかたねぇべ、携帯のくせに馬鹿高いし壊れ易そうだし
客観的に考えてUMDなんて普及する訳が無いしね
49名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:47:20 ID:TWbldp/x
>>43
どこ?うちは広島県福山市だけど普通に扱ってる。ても、棚2つしかないがw
トイザラスも棚2つだが、こっちはロンチから最新までの殆ど全タイトルの
在庫持ってるみたいで何気に感動した。今度からは優先的にトイザラスで
買う事にする。

てか、トイザラスはDSの棚がPS2と同じくらい用意されてて、ハァ?そんな
にタイトル出てたか?とか思ってよく確認してみたら、同じタイトルが棚の
1/2を埋めてて( ゚д゚)ポカーン 優遇されすぎてねーか?orz
50名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:47:58 ID:IgHucbbx
ナムコも撤退したような感じになっているし。買うならPS3!!
51名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:49:56 ID:T8psM7qq
>>50
ナムコはアイマスとかショパンとか出すんでしょ?
例のゲームみたいに発売中止はやめてよ・・・
52名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:50:54 ID:0arBf+eV
PS3よりXbox360の方が明らかに高性能。
高い値段出して爆熱爆発ハードなんて買う必要あるのかと
53名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:51:42 ID:y72HxaSP
>>47
アンチではないが
音はPS2-30000とどっこいどっこいの音がするので
薄型PS2使ってる人間はビックリするかもね。
まぁゲームがBGM流してりゃ気にならんけど。
後は熱。フリーズは殆ど報告ないけど。
それとDVD12倍速で回してるので、DVD回してる最中に変な方向に動かすと傷つく事もあるよ。
54名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:51:51 ID:EKQQx6fe
>>47
アンチとかじゃなくただネタにされてるだけ
360に限らずゲハならどのスレでも叩きはある
55名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:52:50 ID:q6K5A/MO
>>52
1テラなのに?
30fpsなのに?
56名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:53:47 ID:9F6CXEWT
>>47
なんで売れないとかを考えればわかる
箱のソフトは3Dアクションみたいなゲーマー御用達なのしかない
かつてのセガと似てる。
アメリカナイズされたバカゲーしか見当たらないのよw
57名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:55:54 ID:MSccCnD7
>>55
フリーズ地獄よりマシだから
58名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:56:27 ID:y72HxaSP
>>55
箱○にも60fpsゲームはあるし、PS3も30fpsゲームあるよね?
基本性能はPS3のほうが上だが、開発ツールとプログラムの難解さ、応用のきかなさで
同等のものを作るのにPS3のほうが時間も手間隙もかかる。
CELLをもってしても、PS3の性能を360以上に見せられるまでには2、3年かかるだろうといわれている。
フルに使えるようになるのはそれこそ4,5年先だろうね。
それが唯一の楽しみなわけだが、
現時点では、レールファンやFF12等のムービー垂れ流し系のゲームだけが唯一360に勝っている点かな。
59名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 17:57:04 ID:T/20M6ST
>>56
なら年末はその点を克服したラインナップだから結構売れるよね。
60名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:01:15 ID:0arBf+eV
>>56
じゃあ、もうこれからは売れまくるってことだな。
61名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:01:45 ID:XCf4zta3
>>59
まったく克服してないラインナップだよ
まともなのはブルドラくらいだろ
62名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:03:49 ID:y72HxaSP
とりあえずブルドラで箱に対するマイナスイメージを払拭するのが先。
売れる売れないは来年が勝負だよ。
ライト層・一般に360というゲーム機の存在を知ってもらうことがまず第一歩。

DSだって最初全然相手にされなくて、
後にキラータイトルと呼ばれることになる犬や教授が発売されてから
爆発するまでに随分時間がかかったんだ。
一足飛びにいけるとか思うなよ?
63名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:05:13 ID:0arBf+eV
>>61
そうだな。
そっちには、最強(自称)の麻雀や、超次世代グラフィック(自称)のFF13があるもんな
64名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:05:35 ID:JP/cC+N6
ブルドラはあのキャラで避けられると思ってるんだが
65名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:05:39 ID:7hyQWOio
あと一カ月と一週間でPS3が発売されるのにな。
この時期に買うなんてあふぉ。
後悔する姿が目に浮かぶよ
66名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:07:02 ID:0arBf+eV
発売日にPS3なんて買って、何するの?
箱○はソフト買わなくても遊べるけど
67名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:09:21 ID:SHb9/N2R
ほんと、あと一カ月と一週間でPS3が発売されるなんてとても思えないよな
68名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:10:03 ID:q2vbP7s+
確かにPS3の初期ロットは後悔しそうだな
ろくにソフト無いし
69がんがん:2006/10/03(火) 18:11:02 ID:44DDSRCQ
>46
最低は最低であって覚悟はしているものの、やはり困るぞ。
国内有力メーカーがそれなりにマルチ展開してくれる程度の市場はほしいし、
XBOX360もそこに出てくるソフトもいいものだから、ソフト出すところはちゃんと国内で報われてほしいよ。

>58
まぁそれは定説だけど、やはり現場のプログラマをなめちゃいけないわけで、
1.2年程度後には恐ろしいクオリティーになる可能性もある。
PS2がDC程度というやつがいるけど今考えるとどこがって感じだし。
XBOX360はロンチレベルですげーのも出てたから本当に扱いやすいハードだと思うけどな。
70名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:11:09 ID:m240LFVO
箱○を所有している有名人

芸能人、タレント> 伊集院光、TOKIO、釈由美子、吉井怜
お笑い芸人> ザ・たっち、5番6番・5番
男優> 川相我聞、妻夫木聡
AV女優> 南波杏
モデル> 石川亜沙美
グラビアイドル> 中川翔子、磯山さやか、インリン、乙葉、佐藤寛子、ほしのあき
アーティスト> 片瀬那奈、電気グルーヴ・ピエール瀧、マドンナ
プロ野球選手> 金村曉
サッカー選手> ティエリ・アンリ、三浦知良
テニスプレイヤー> マリア・シャラポワ
水泳選手> 北島康介
陸上選手> 為末大
格闘家> 桜庭和志、山本"KID"徳郁
プロレスラー> 三沢光晴
声優> 古谷徹
漫画家> かねこしんや、みずしな孝之
71名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:15:34 ID:IkaDtJp4
>>65
悪いことは言わんから、PS3の初期ロットだけは止めとけ。
72名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:19:11 ID:TWbldp/x
>>64
てか、ぶっちゃけネームバリューのないDQだよな?>ブルドラ
もしアレがPS3で出るって話だったとしたら、箱○ユーザーの
大半は「ゲップでそ(ニガワラ」とかいう生暖かい反応だったと思
うんだよな。
てか、なぜ箱○?って問いに、FF&DQ路線(PS2路線)にウン
ザリしたから!!!って答える奴は多いんじゃないかと・・・・・
73名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:22:15 ID:9F6CXEWT
ブルドラという題名がもうアメリカぽいな。
74名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:24:03 ID:iCBJkzwx
ブルドラはドラクエのパクリみたいなもんでしょ
と思う奴は多いはず
75名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:30:37 ID:0arBf+eV
ブルドラ広告展開はこれからもっと深く広がっていくだろう
76名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:33:26 ID:fBhwBO8Q
ソニー支持者・・・
Wiiを脅威と感じて現在工作活動中。

任天堂支持者・・・
長期に及ぶ低迷期でも健気に任天堂を支持し続けた真の信者たちには
油断も慢心も怯えも何も無し。何も考えず今も昔もただただ、任天堂を妄信中。
ソニーもマイクロソフトもサード作品もどうでもいい。そういった雑念は一切なし。
小さな子供はたいていここに属すが、やがて大人になると他の国へ流れていく者も多い。
77名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:34:07 ID:fBhwBO8Q
マイクロソフト支持者・・・
旧セガ党から流れてきた男たちの団体。
ここでいうセガ党とは、メガドライブ時代からセガを支持していた男たちのことを指す。
サターン時代に不法入国してきたPCエンジンCDロムロム難民は、今はPS2の領土で
平和に暮らしているため、ここには流れてきていないものと思われる。
Huカード難民はこっちに流れてきている可能性が高い。
この国の住人は、男くさい世界を好む男たちの集合体のため、
基本的にこのプラットフォームでギャルゲーは売れない。
しかしなぜかビーチバレーには夢中。

浮動層・・・
この世に最も多くいる人々。最近は資源が豊かな任天堂国に住み着いているが
ちょっと前までは、ソニー国に住み着いていた流れ者集団。
この者たちは、基本的にゲーム機戦争には興味がなく
ただまわりの情報に流されているだけの人たち。
しかし、各国王たちからは最も大切に思われている。
78名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 18:56:41 ID:LzBvW7xq
ブルドラは10万本売れればいいほうだろ
来年の360はもうフェードアウト状態だな
和ゲーが出尽くし細々と洋ゲーがローカライズされるだけの末期状態
79名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:05:22 ID:hU738q2K
ブルードラゴンはムービー見たけどつまらなそうだな
もっとドラクエパクればよかったのにな
80名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:11:34 ID:c8RP51Aa
ブルドラはゲーム中に100冊くらい本があって、
中身が全部書いてあるって話が出てきてる。
単純なDQコピーではなさそう。
81名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:21:39 ID:vc6WkWjV
>>80
ちょっと読める小話が100話分だろ
ドラクエでもあったし
ああいうのが100になっただけ
82名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:23:15 ID:jp8heKYy
『ブルードラゴン』坂口氏がゲームシステムの一部を語る
http://www.gdex-gamenews.jp/xbox/modules/news/article.php?storyid=685

IGNの記事から。
プロデューサーの坂口氏がTGS 2006でのインタビューで、
ブルードラゴンのゲームシステムの(ほんの)一部を明らかにしました。

記事によれば、敵キャラクター達はいくつかの派閥に分かれており、
主人公達を含めた三つ巴の戦いになったり、敵同士で戦いを始めるケースもあること、
キャラクターには、ジョブシステムのような育成要素があることなどが紹介されています。
また、町などで、プレイヤーは本を読んで情報を集めることができ、
これらの本はなんと100種類近く用意されているそうです。
83名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:28:49 ID:2rkJ10r6
ブルドラよりウイイレの方が楽しみな俺。
対戦相手のいない社会人にネット対戦機能はありがたい。
三月までは大学の寮に腐るほど相手がいたんだけどねぇ。
84名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:31:44 ID:c8RP51Aa
>>81
と、決め付ける癖は直したほうがいいんじゃない?
85名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:33:22 ID:y72HxaSP
ヒロインの髪型といい仲間側の面子といい
ドラクエに例えるのは困難。
どっちかてーとクロノトリガーだぞありゃ。
86名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:36:33 ID:2rkJ10r6
>>85
俺もそんな気がする。
植松クロノって感じに見えた。
87名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:36:38 ID:zXTVZ9in
ブルドラ=ドラクエって五月蝿いけど、
キャラデザが鳥山って所しか共通点ねーだろw
ゲームのストーリーとか、戦闘画面見ても空気感は初期のFFって感じだろ。
(これがキャラデザとマッチしてないのが個人的には気に入らないけど。)
88名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:36:48 ID:BAGv057g
本の数といわれるとTESシリーズが頭をよぎる。
あれぐらいあれば個人的には満足できそう。
89名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:46:38 ID:JP/cC+N6
>>87
禿P。天外と同じぐらいの空気だろこれは
90名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:48:49 ID:XFpTACLr
いまアマゾンでゲームのランキング見てたら、ちょっと前まで100位以下で
ランキング外だった箱○が60位につけててびっくりしたよ。
終わったと思ってたハードだけど目玉ソフトも出てなかったし、勝負はこれからかもね。
ちなみにPS3ソフトで一番順位の高かったAC4で52位。
ロンチソフトが注文できるようになったらもっと上位につけるのかな。
91名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:56:02 ID:y72HxaSP
まぁ既存のゲーマーアンケートで次世代据え置き買うって言うのは3割程度らしいから
50位圏内でも凄いことだと思う。
92名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 19:57:38 ID:2rkJ10r6
実弾は揃ったから後は宣伝次第か。

Do!Do!Do!



orz、、、、、、
93名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:03:37 ID:9F6CXEWT
もっとファミリー向けのソフトがないとダメだな
婦女子が反応しそうなやつな。マリオとかクロノアとか、あとパーティーゲームみたいなのも。
所詮ゲーヲタが買うだけではハードの覇者にはなれんからな。
94名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:05:32 ID:y72HxaSP
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) ピニャータが迫っている気がする
  ||   (    )|( /¨`ヽ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ/¨`ヽ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||       |∧_∧
  ||{0} /¨`ヽ{0(n´・ω・n) ピニャータなんて居ないのに迫っている気がする
  ||  ヽ._.ノ  (     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
95名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:05:32 ID:9jyNneWS
三桁ハードが何いってんだ
96名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:06:08 ID:vOncrh/C
三つ巴マニアとしては
ブルドラが面白そうに見えてきた。
97名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:07:48 ID:XFpTACLr
よく見たらHDDない方の何とかパックが43位だったw
DSの期待ソフトDQMJでさえ36位だから、通常版と足したら超えたりして。
国内はWiiが勝つだろうけど、PS3とはそれなりに張り合えるかもね。
>>93
同意。友達と遊べるスマブラみたいのがないと、購入は少し考えてしまう。
一人で遊べるジャンルは充実してるようだけど、もすこし様子見かなー。
98赤い彗星のXBOX360(神):2006/10/03(火) 20:11:07 ID:aEvTiR5r
あまりXBOX360の購入者がいるとゲームマーケットの置いてある
体験版などのダウンロードが困難となる。
自らの首を絞める恐れがあるという事を忘れるな。
99名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:12:14 ID:p5OzgrBg
オブリビオンさえ日本語化されれば買ってしまうんだが、無理だろうな。
100名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:15:03 ID:y72HxaSP
>>96
三つ巴マニアてwww
101名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:22:57 ID:wk/H4Rkw
>>5を見てて思ったんだが、2〜3日前はカルドセプトが2位でブルドラはもう少し下にあった気がする
102名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:25:32 ID:IdRqgpS5
箱○にスマブラみたいな糞ゲーはいらないです
103名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:27:58 ID:vc6WkWjV
>>84
決めつけるも何も今週のハミ通インタビューで言ってる
104名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:28:02 ID:WvVylMOD
>>102
スマブラやりたい!!
オンライン対戦したら熱そうじゃん!
105名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:28:46 ID:2rkJ10r6
スマブラ面白いじゃん
106名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:29:01 ID:H/JAmDTn
スマブラほしいなwwww
AC大会そっちのけで盛り上がってた記憶があるwwww
Live戦やりてぇぇぇwwww

どっかの動画でスマブラみたいなゲームのがあったんだけど、日本ででるのかな。
107名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:30:22 ID:qg5tAjTa
Wiiでスマブラネット対戦できるようになるんだからいいじゃん
108名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:31:29 ID:IdRqgpS5
>>105

個人的にはただの盆ゲー
109名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:35:03 ID:y72HxaSP
>>105
あれはゼルダやマリオやカービィ等
任天堂を代表する皆に知られたキャラ達が夢の共演をするから楽しいわけであって
360で同じような事をしようとしたらどうなるか考えてみればきっとわかる筈。

110名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:40:45 ID:y72HxaSP
今気づいた。

おまいら前スレ放置したまんまですよ。
111名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:42:44 ID:tVJNpCyv
スマブラみたいなゲームはライブアーケードで出るけどな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QD7V8vL-kQU
112名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:43:39 ID:H/JAmDTn
>>111
それだwwww

めちゃくちゃ楽しみだったりする。
113名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 20:52:21 ID:y8wHIZpI
洋ゲー・箱○ゲーキャラ大集合、超流血・腕やら足やらが千切れては乱れ飛ぶスマブラもどきも面白い気がする

マスターチーフとかGoWのオッサンとかSCのサムおじさんとかジョアンナ・ダークとかFBI捜査官とか
カメラマンとか大量のゾンビとか赤い服の少女とかおっぱいとかトゥーンレンダリングされたアイドルとか
…あと、車とか
114名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 21:08:10 ID:WvVylMOD
>>111
これって、オン対戦可能かえ?
115名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 21:23:19 ID:VhfW4UN9
>>114
ヒント:ライブアーケド
116名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 21:25:49 ID:q2vbP7s+
>>113
買うわそれw
117名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 21:37:07 ID:c8RP51Aa
>>114
ttp://www.smallarmsgame.com/
XboxLive!対応で4人対戦。
118名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 22:12:26 ID:WvVylMOD
>>117
さんくす。
面白そうだね
119名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 22:33:53 ID:4ezwFwzD
>113
生身だとカメラマンが最強の気がする。
あと大統領を忘れると天罰が下る
120名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 22:52:27 ID:DE0Umv3q
コンチキショー
デッドラで信者にやられた
ゾンビより人間がオソロシス
121名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 22:52:40 ID:y8wHIZpI
>>119
彼にはラウンド開始時に
「レェェッツ パーーーリィィイイイイイイイイイ!!!」
と叫んでもらう大役を
122名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 23:04:49 ID:/oxX/LYY
オマイら前スレ埋めようぜ。
360のディスプレイ環境でもネタにして。
123名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 00:33:27 ID:RphUJdOU
カルドセプトはまだか?
124名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 00:42:18 ID:xYsmpgSz
カルドは11月22日
125名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 00:42:54 ID:RphUJdOU
>>124
もうちょい早められんか?
126名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 00:46:10 ID:E1Cjfcq7
PS3の別売りコントローラー5千円ですかw
どこまで搾り取れば気が済むんだ?

しかも今流行のリチウムイオン電池内蔵!!!
127XBOX360(ゲイツ神):2006/10/04(水) 00:47:11 ID:DIc0ke/q
しかもGTの通信対戦 車使用するのに金とってコースまで
金とるw
128名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 00:47:57 ID:wBqiz3Zr
>>126
本体下げた分アクセにしわ寄せじゃない?
129名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 00:48:35 ID:qSykNo3G
ここは落ち着いてて良いですなあ。。。。。
どこぞの信者どもは無駄に対立してアホですわ
130名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 00:59:45 ID:34yHDCKT
>>129
正直、○×のハードはキモイとかわけわからんし
ゲーム好きならハードで縛らんでも色々プレイすればいいのに
131名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 01:06:59 ID:qavREy1+
普通の感覚だとそうなるよね。
ここにいる大半の人って本当にゲーマーなのかと疑いたくなるよホント。
気持ち悪い信者(業者?)の煽りばかりで、軽い気持ちで来た人なんかは
嫌悪感覚えてそのままゲームからも離れていきそうだ。
ある意味ためになるスレではある。(笑)
132名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 01:19:03 ID:34yHDCKT
>>131
まあ、ある意味ゲハ板自体もゲーム感覚なんじゃないかなと思うけど…
楽しく?言い合う分はいいけど、レスの表現が人として品性疑うような言葉や表現とか見ると
嫌悪感は感じるな
大人ならそこまで書いちゃ駄目だろって…
133名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 01:41:54 ID:eMs3iqHB
>>92
それは本体のみのCM
心配しなくても、ソフト単体のCM打つだろ
134名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 01:43:20 ID:i7z5yMhF
これで万が一ブルドラのアニメ化が本当に進んでいるとしたら
えらい宣伝になるんだけどな。
流石にそこまでは贅沢ってもんか。
135名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 01:43:42 ID:eMs3iqHB
>>131
信者とか、訳の分からん蔑称つかってくる連中は、一グループしかいない
136名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 01:52:58 ID:84saS+kZ
>>134
アニメはともかくジャンプでの短期連載くらいは、マジメにやって欲しい。
てか、そのくらいはMSも考えてるだろう。
まぁ鳥山がウンと言わなければそれまでの話だが。
137名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 02:42:12 ID:o+vUmn2v
1 MSは商売法が糞。買わね。
  ↓
2 Sonyも糞だったな。乗り換え時か
  ↓
3 任天堂?いいじゃん。いやスペックがたらね。
  ↓
4 箱スペック見る。いがいに360良くね?
  ↓
いや、思い出せMSは・・・ 
1に戻る

最近こんな感じ。
138名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 02:43:21 ID:jbYFqD5g
E3の「idol m@ster」の映像見て魅力を感じた。
ここまでアニメっぽく出来るんだなぁ。
リアリティバリバリポリゴンを目指す方向や
キレイな3DCGアニメを目指す方向よりも、
こういうセルアニメ的な方向を追求したソフトがたくさん出れば買うんだけどな。
139名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 02:44:39 ID:TtxvLJUn
>>138
そんなあなたにクライオンをオススメ
140652:2006/10/04(水) 02:45:23 ID:O8XToXsk
>>137
全部買えばいいんじゃね
で駄目なのうっぱらえばいいんでね
とりあえず今出てる360買ったらいいんでね
141名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 02:47:28 ID:jbYFqD5g
>>139
アレ静止画しか見たこと無くて動画が見当たらないんだよなー・・・
本当にあのクォリティならすごいけど、ちゃんと進んでるのかなぁ?
ドラッグオンドラグーンが好きだったから魅力を感じないでも無いけど
142名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 02:49:17 ID:3r5oAmtz
他機種のオンライン関係がイマイチ公開されないからliveに魅力を感じて困る
二年後も日本でソフトがコンスタントに出てるかと考えると心配になってしまう
143名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 03:01:11 ID:i7z5yMhF
>>141
あれはプレス関係者で一度やったのと会社発表会みたいな内輪でしかやってないと思われ。
映像が出てきてないのがその証拠。

サリの顔は藤坂絵よりもぺちゃってたが
映像自体は驚異的だったぞ。
144名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 03:51:23 ID:E1Cjfcq7
そういや、ジャンプでブルドラの特集ってまだやってる?
結構ジャンプの影響力は侮れないと思う。
日本中の小学生がブルドラパックに殺到して売り切れもありうると思ってるんだが甘い?
145名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 04:23:53 ID:b5tyuK5c
>>144
まるで安物のモンブランみたいな考えだな
146名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 04:46:04 ID:o+vUmn2v
>>144
PS3こけるから360くるかもね

て思ってる俺くらい甘いよ
147名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 04:52:09 ID:K7EURR7K
>>144
ティラミスに砂糖と蜂蜜とメープルシロップをかけたくらいの甘さだな。
148名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 04:59:09 ID:i7z5yMhF
>>144
それは甘すぎ。
でも小学生中学生の間では鳥山っつーかドラゴンボールブームが再来してるので
鳥山明の絵のゲームってだけで注目浴びる可能性はでかい。

問題は数週間後にMJが出ること

ハード普及率の低い箱○が必須のブルドラ
「ぱぱーぶるーどらごんかってー」
ハード普及率社会現象なDSのDQMJ
「ぱぱーもんすたーじょーかーかってー」

じゃ、お父さんの動き方は全然違う。5000円前後と33000円だからな;
でもドラゴンボール好きの中年はなにげに注目してるぽい
&金と時間のある学生(クロノトリガー世代)ゲーマーがいるから

牽引はいくばくかするだろうね。
149小1男子:2006/10/04(水) 09:03:22 ID:GARTUoOA
これがブルドラかあ!

・・・・なんかプレステ2と画面に差がないね。

PS3はめちゃきれいだし、Wiiもめちゃ楽しそうなのに
パパあ、やっぱり糞箱360を売ってWiiでも買うよ!

・・・・・人気がなさ過ぎて360の買い取りはやってないって。

来年のクリスマスまでこんなゴミじゃ我慢できないよ!


そして彼はゲームをやらない子になりました。
150名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:04:00 ID:GARTUoOA
>>32
ガチ?w
ただ貰ったばかりだから「ちょっとやってみた」ってところだろw
360パーティ会場で騙されたんだろうな「次世代ゲーム機です」とw

>XboxLive(オンラインゲーム)で毎日テトリス対戦ができちゃうなんて幸せ過ぎ(。>∀<)
>
>って…思ったんだけど、オンラインの人があんまりいなくて。
>ネットに繋いでる人、少ないのかな。
ネットにつないでる人が少ないんじゃなくてXBOX360を持ってる馬鹿が少ないんだw

>せっかく見つけても、みんなすごく強くてすぐ負けちゃうし(´。・ω・)ノ ̄ ̄ ̄○ショボーン
そりゃ痴漢なんてネットでXBOX360の売り込みをする以外はゲームばかりだしw
一般人じゃあのキモデブたちにゲームで勝つことはできないだろうな。
脳トレとかでは小学生でもやつらを上回る結果を出すことはできるがw

>それともDSの"マリオカート"でオンライン対戦してみようかな。。。
こりゃまもなく、DS Liteでテトリスとマリカーに乗り換えただろうねw

やっぱまともな人間が360で楽しめるゲームといったらテトリスぐらいしかない罠w
151名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:07:28 ID:3JiZVnQF
必死すぎ
152名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:36:07 ID:i7z5yMhF
また随分と遠い…www
153名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:44:58 ID:p+u8FFXY
>>151
同感。現世代のPS2と互角の性能なんだから痴漢は自覚するべき。
154名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:45:01 ID:pSv2eJxb
箱を持っているほとんどの人が期待しているゲームは悲しいことにエロバレー2・・・
155名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:50:26 ID:j4TrV6C7
最近いきなり売れ出した直接のきっかけはデッドライジングだと思うよ
156名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:52:43 ID:IsEI1N9Q
それもあるけど、隙間の少ない発売スケジュールとジャンルの広さも重要
デッドラのあと一ヶ月ソフト出ない、という状況だったらやっぱり買い控える人多いだろう
157名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:53:02 ID:pSv2eJxb
箱のターゲットは高校生から社会人ですか?
158名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:53:15 ID:DwJlxWAm
とにかく静音を徹底しろ!
core2載せれば冷えるのにいまどきPen4て…
159名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:57:08 ID:kDybYWFE
GoWってなんの略?
Gears of War?
God of War?
160名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 09:59:16 ID:IsEI1N9Q
>>159
両方ある。文面やゲーム機から判断しないとならんw
箱○の場合、当然Gears of War

>>158
今の360はPPC系だよ
161名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:07:01 ID:ao8UyE5S
>>157
高校生はそんなに狙ってないんじゃないかな。今は分からないけどね。
これからZ規制ソフトもおおくなりそうだし、旧箱ではクレカないとライブできなかったし。
20代以上を対称にしているイメージがある。
ゲームセンターあらしとか普通使わないよw
162名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:22:54 ID:6/naSzFP
マイクロソフトでは箱は成人が買えばいいと思っているのかな?
エログロが多くなりそうなゲーム機なので子供にはお勧めは出来ないゲーム機だけど。
163名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:27:06 ID:j4TrV6C7
その辺を長所として生かせばウィーと上手いこと住み分けができるかもね
164名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:28:29 ID:pzkI4dwP
それは長所でもあるけど、反面シェア一位は絶対に取れない運命。
PS2はギリギリ子供も遊べる価格に落ち着いた。
165名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:29:10 ID:s93Z479h
最近のソニーの失態をみてるともう値下げ出来ないPS3より
これからは360だと思えてきたよ・・・・

発売予定に欲しいゲームも3本はあるし。
もっとサードが360に本気になったらなぁ。
やばい12月に買ってそうだ。いや、多分買うな
166名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:32:02 ID:NrPp0fRw
>>156
来年の発売スケジュールは、かなり寂しいものになるのは目に見えてるから
いまいち購入に踏み切れない

167名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:37:24 ID:ye3q4vYR
GKの必死さが涙が出るな。
来年の未来のなさはPS3のほうが酷い。
168名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:38:01 ID:j4TrV6C7
現在地味に安売り価格の修正が始まってるから
買うなら今の内にしたほうがおそらく結果的に得
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159743066/l50
29800円の所は今週までだと
169名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:38:25 ID:vjST49JA
マーケティングは20歳以上を対象にしているとは実際言ってるな。
PS系から避難したユーザーも多い様だし、PS比べると若干異質な
ゲームは多いだろうな。かといってエログロが多い訳でもないん
だが、それにバイオ3に比べたら日本版デッドラの方がグロくないぞ。
どっちかつ〜とバカゲーに近い。
170名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 10:51:21 ID:M8jthZ4U
   1 2 3 4 5
Wii  ☆ ◎ ▼ ― ―
360 ○ ○ ○ ○ ○
PS3 ▲ ▲ ● ● ▼
171名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 11:06:34 ID:aX+IaCHb
箱○にはペアレンタルコントロール機能があって、
ちゃんと設定すれば親がどのレーティングのゲームまで起動を許可するか決められる。
172名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 11:12:34 ID:IsEI1N9Q
CEROレーティングにちゃんと対応してるのはいいね。
しかもシステムアップデートで5月の新レーティングにも対応したし。
173名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 11:54:20 ID:ALQF/uk6
北米じゃ子供に人気?らしいピニャータがあるから
家庭向けも視野に入れてるだろうが
360の前にDSが場所を占有してしまった日本じゃ子供向けは難しいだろうな

成人向けというか、質の高いものならば
PS3だろうが360だろうが金を出す
大人オタ層をタゲにするのはある意味正解かと

辛口な反面気に入ればオタクのコミュを介して広げてくれるからね
174名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:38:12 ID:FVbOFTkF
子供にも売りたければジャンプやコロコロなどに連載している人気漫画をゲーム化したり
人気アニメなどをゲーム化、タイアップしかないかな?
175名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:39:34 ID:pzkI4dwP
親がこういうマシン買う判断するとは考えにくい
小学校高学年以上だな
176名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:43:22 ID:xptkB4Va
2004年末、GPU開発失敗から急遽NVIDIAのGPUを採用することを発表。
2005年春、E3でゲーム映像を発表するも、すべてプリレンダムービーであったことが発覚。
2006年春、HDMIの規格策定の遅れを理由に年末に発売を延期すると発表。
2006年秋、BDドライブの量産が難航していることを理由に日本での出荷台数を10万台に減らし、欧州の発売も2007年に延期すると発表。
2006年秋、描画機能のスペックダウンが発覚、実質360以下の性能に。
177名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:43:27 ID:v2pgLk+Q
もってないが箱には頑張ってほしいな 箱ほしい
178名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:17:13 ID:9y3qAP4b
ウイイレ
パワスマ
をxboxlive対応して出してくれたら買う
179名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:25:55 ID:L6nbumIN
>>178
ウイイレはlive対応らしいね。
珍しく360尽くしだったファミ痛に載ってた。
今冬発売が楽しみで仕方ないとこだけど、十字キーの操作性だけが気掛かりだorz
ホリに頑張ってもらうしかないんだろーか、、
180名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:33:02 ID:vjST49JA
>>175
確かにな、親の立場になればDSやWiiが安心なのは分からなくないし
考えようによっちゃ年齢層下げ過ぎてCEROだけでなく、自主規制を
各社してくるようになるのもなんかね。
MSが独自規制しそうではないけど。
181名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:36:18 ID:pzkI4dwP
>>180
岩っちになってからの任天堂は規制をあまり要請してないと思うけどな
SCEの方がキツイらしいし

でも俺が言ってるのは、そういう表現規制じゃなくて、
ハード自体の作りのことだよ。
最初にパソコンを買ってもらうぐらいのハードルの高さがある。
あれでコンシューマーゲームマシンのメリットを半分捨てている。
182名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:37:11 ID:pzkI4dwP
その意味ではPS2は悪くなかった。
箱も初代の方がその意味でのハードルは低かった。
183名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:37:51 ID:zOBFqWvv
なんかナルトゲームでるんじゃなかったけ?
かなりクオリティ高い画像を見た記憶が…
少しでも箱人口増えるとうれしいな
184名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:38:14 ID:W7t0auXT
痴漢くんいる?
185名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:40:18 ID:aX+IaCHb
>>178
パワスマは最初からLive!対応。
186名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:41:44 ID:HtMfL0Pw
>>180
詳しくは知らないけど、パッドを分解して
十字キーに厚紙とかを挟んで、上げ底みたいにすると
かなりマシになるって話しを聞いたよ。
187名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:45:21 ID:vjST49JA
あ〜そうだったのか、すまね
ハード自体の作りってどこを指しているのか良く分からんけど
小学生に与えるには値段は高いだろうし、アカウントの設定な
んかは一人じゃ厳しいかもね。
まあ、出てみないと分からないけどWiiもある程度の初期設定
などは必要にならないのかな?
188名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:47:59 ID:pzkI4dwP
>>187
メタリックな外観なども含めて、
あのデザインはAV機器かメーカーPCに準じているだろう。
任天堂ほどおもちゃ路線にしなくても良いが、
あれだと中学生でも乱暴なやつには厳しい作りだ。
試遊台でDQN親子が遊んでいるのを見たとき、
そういう危険を感じた。
189名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:48:07 ID:IsEI1N9Q
親子で楽しむパソピ、、いやXBOX360
190名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:51:13 ID:pzkI4dwP
その意味で、PS3は360と同じ路線だね
PS2ではギリギリ子供(やDQN)が触りやすい感じだったんだが
191名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:52:17 ID:vjST49JA
全然読めてね〜な俺ww
192名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:56:28 ID:pzkI4dwP
>>191
いやいや、360に魅力は感じているが、
どうもMSが「女子供」を、
ハナから切り捨てているのが馬鹿だなあと思うわけだよ。
FCも初代PSも、女性層を獲得した勢いでシェアを稼いだわけで、
SFCやPS2がマニア寄りなのは、
あくまでも勝ちハードの後継だったからだと思っている。

だからもし市場を制覇するとしても、
360の後継を待たないと駄目なんじゃなかろうか。
193名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:57:03 ID:pzkI4dwP
DSもこのパターンが当てはまるな。
Wiiはわからん。
194名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:00:48 ID:UspKGLGv
遥かなる時空の中でVS戦国無双とかいう格ゲーを出せば
女性ユーザーもいっぱい取り込めると思います
195名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:01:45 ID:aX+IaCHb
>>192
で、何を根拠に女子供を切り捨ててると?
196名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:02:29 ID:pzkI4dwP
>>195
MSの人のインタビュー読みなよ
想定ユーザーは、ハイスペック志向の大卒二十代前半男性。
197名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:04:03 ID:pzkI4dwP
360のファン自体が、
北米には30代のゲーマー層が厚いから大丈夫と言っている。
もっともそれはPCゲーマーで、
コンシューマーである360は、
もっと低年齢にも支持されないと駄目だと俺は思うけどね。
198名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:04:27 ID:5m1rzFb3
年末にピニャタとブルドラがどれだけ頑張るかにXBOXの未来がかかっている気がする
今年の年末がだめだと次次世代機に期待となり360は終わりと考えてよいだろう
ピニャタは子供以外にもグラフィック的に女性にもすすめられる。海外ではTVシリーズも放送予定だから期待。ゲーム内容も箱庭作りゲーなので日本人向け。他人の庭にも遊びにいけるしね。
199名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:05:37 ID:L6nbumIN
真のキラーはウイイレだよ。
200名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:11:00 ID:nSxAmgvB
>>192
             ,ィ⊃  , -- 、
  ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
  {     ヽ  / ∠ 、___/    |
 ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
   ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
    \  l  トこ,!   {`-'}  Y  <・・・
201名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:12:51 ID:pzkI4dwP
>>200
何がしたいかわからんが、
ヘビーユーザーがコアゲーマーだけでいいと言ってるし、
MSも狙った顧客を獲得できているだろ?
俺はそこは批判してないよ
ただ、それ以外に穴が大きすぎ。
202名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:18:10 ID:EmQJhXr3
ピニャータ一本でそんなユーザーが釣れるわけねえだろ
今の360の状況はソフト1・2本で打開できるほど甘いものじゃない
203名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:18:20 ID:nSxAmgvB
>>201
正直マジレスされるとは思っていなかった、今は反省している。
しかし、2chのゲハ板にいて>>200が伝えるメッセージを読み取れないということは、
あなた・・・箱○もっていませんね?!
204名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:19:51 ID:nOdTQkY8
>>32
ガチ?w
ただ貰ったばかりだから「ちょっとやってみた」ってところだろw
360パーティ会場で騙されたんだろうな「次世代ゲーム機です」とw

>XboxLive(オンラインゲーム)で毎日テトリス対戦ができちゃうなんて幸せ過ぎ(。>∀<)
>
>って…思ったんだけど、オンラインの人があんまりいなくて。
>ネットに繋いでる人、少ないのかな。
ネットにつないでる人が少ないんじゃなくてXBOX360を持ってる馬鹿が少ないんだw

>せっかく見つけても、みんなすごく強くてすぐ負けちゃうし(´。・ω・)ノ ̄ ̄ ̄○ショボーン
そりゃ痴漢なんてネットでXBOX360の売り込みをする以外はゲームばかりだしw
一般人じゃあのキモデブたちにゲームで勝つことはできないだろうな。
脳トレとかでは小学生でもやつらを上回る結果を出すことはできるがw

>それともDSの"マリオカート"でオンライン対戦してみようかな。。。
こりゃまもなく、DS Liteでテトリスとマリカーに乗り換えただろうねw

やっぱまともな人間が360で楽しめるゲームといったらテトリスぐらいしかない罠w
205名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:20:11 ID:pzkI4dwP
>>203
旧箱は持ってるよ
このスレの趣旨的には俺みたいな奴の動向が重要だと思うけどね…
206名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:23:23 ID:L6nbumIN
俺も>>200がわからん。360ユーザー失格なんだろーか、、
207名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:23:40 ID:aX+IaCHb
いや、お前はどうでもいい。
ずれたオナニー理論連投する癖は直したほうがいいぞ?
208名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:24:24 ID:LcFnoAgY
>>204
たかが日記(?)にそこまで必死にならんでも・・・
209名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:30:56 ID:nSxAmgvB
>>205
あ、いや、箱○所有者以外に悪意を持っているわけではないので、>>203>>202のレスなどは
あまり真面目に受け取らないでやってください。

箱○ユーザーからも他のソフトとは毛色が違うというような理由で疎外されている、
ピニャータに結びつくような話題だったのでAA貼っただけなので。いや、ピーポ君だけど。
(本当は期待しているがネタとして疎外している人もおおいでしょうが)
210名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:32:07 ID:nSxAmgvB
>>202じゃなく>>200 ね orz
211名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:37:17 ID:pzkI4dwP
>>209
さすがに言われて思い出したよw
でもピーポ君AAって、
至る所で使われているから即座に思い出せなかった

でもそれって旧箱のふさふさ扱いのような気も
メキシコのおもちゃってのもなじみが薄いし
212名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 14:41:37 ID:nSxAmgvB
変な流れにして申し訳ない。消えます。いつもどおりカレイにスルーされると踏んでいたので。
箱○の最新本スレ見ても分かるとおり、ああいう扱いのAAなので。。。
213名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:02:07 ID:nPFnevQq
ピニャータは買う気ないけど
ネタスレとしては個人的に今一番気にいっているwww
214名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:03:09 ID:nPFnevQq





あ、やっぱ買います!買うって!!
ちょー面白そうっていうかまるで360版どうぶつのwせdrftg(ry
215名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:29:50 ID:hdr7h35a
ピニャータは無理だろ。
洋もの独特のキモさがにじみ出ていて買う気お気ない

アメ公のガキどもはどう思うかわからんが
216名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:33:06 ID:IsEI1N9Q
子供向けテレビ番組連動だからな。その番組が放映されないとなんとも言えん
217名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:34:44 ID:sQzUfz0c
まったく買う気無かったのに、天誅のCMを見て以来ずっと悩んでるぜ。

今日にも買ってしまいそうだw
218名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:36:46 ID:pzkI4dwP
ピニャータは、実は黒いとか、
そういう味付けがない限りかなり平板な作品になりそう。
219名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:52:21 ID:eMs3iqHB
ピニャータは良い。
映像を見てみた。こいつはよく出来ている。
>>218が希望している味付けはなされている品
店頭でも、本体置いてある店なら見ることが出来る
最近はロスプラ体験版も出来るみたいだし。
マケプレに配信されているからみるといい。

このゲームを一言で表現するなら「愛くるしい」だな
220名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:55:04 ID:pzkI4dwP
アメリカでのメキシカン風味って、
ヒスパニックのユーザーを意識したものだろ?
そういうのが日本でダイレクトに受けるとは考えにくいよ。
221名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 15:55:18 ID:DIp4LdK5
>>70
5番6番は2人とも持ってたんじゃなかったかな。あとサードメン高橋も追加してあげてください。
伊集院リスナーで箱公式ブログ見てる香具師でないと通じなさそうな話だが。

>>98
マケプレ鯖はたぶん北米鯖と共通だろうから大丈夫だろ。

>>148
なんというかブルドラの主人公はDQ7の主人公に通じる田舎っぽいキャラだよなあ。
力強さというか勇ましさいうか、何かがもの足りない。
ドラゴンボールを求められてるのにアラレちゃんを与えられてるような、そんな感じ。
同じ坂口ゲーでもクロノみたいなビジュアルのキャラの方が良かったなあ。
222名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:01:49 ID:L6nbumIN
>>221
今の鳥山はああいう絵しか描けないとの噂orz
223名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:24:29 ID:aX+IaCHb
ピニャータはX06では、試遊台に常に女性がいるほど人気だったらしいぞ。
むこうの感覚では十分受けるようだ。
224名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:27:56 ID:pzkI4dwP
日本の感覚ではどうなのよ
俺は日本では少数派のカートゥーン好きだから断言するが、
プロモーションを相当うまくやらないと無理だと思う
225名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:29:19 ID:IsEI1N9Q
あの番組がテレタビーズ並みに受けたら売れるかもな
226名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:35:51 ID:pzkI4dwP
>>225
そう!
黒さを期待って言った時念頭にあったのはまさにそれ。
アレも中の人が逮捕とか、色々あった
残念ながらピニャータからは今のところそういうの期待できない
227名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:36:21 ID:UspKGLGv
なんていうか、カメオが向こうでは大人気だけど
日本では売れていないような感じになると思うピニャ
228名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:38:23 ID:O8XToXsk
ピニャータの芋虫が普通にかわいいと思う俺は少数派なんだろうか
ニャッキみたいでよくね?
229名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 16:59:12 ID:aX+IaCHb
箱○サイトにあるピニャータの日本語字幕トレイラー見てると
普通に楽しそうなんだけどな。
230名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:04:41 ID:pzkI4dwP
にしてもゲーム先行だとコケるだろう
231名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:05:47 ID:+dfmVBt0
ピニャータ原色が強すぎるよな
目がチカチカしてくる
232名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:08:02 ID:pzkI4dwP
日本の子供はああいう色彩センスを避けるよう育てられるからね
それでも最近は少しは変わってきたけど

あの色は乾燥したメキシコならではのもの
233名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:21:12 ID:+dfmVBt0
ポスト動物の森として作られたってとこか
しかし文化の違いが前面に押し出されちゃって一部しか流行らないだろうな
こういうコミュニケーションの一部として使われるソフトは顧客数命だからね
世界規模で見ても動物の森がスタンダードになっちゃうだろうな
234名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:25:30 ID:xOM53LKG
ピニャータはネームバリュー以外すべて動物の森を上回っている
235名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:25:30 ID:pzkI4dwP
北米文化圏向けとしてはそこそこうまいんだよね
でも現状だと、360を受け入れる=北米文化にある程度抵抗がない
って感じじゃないと駄目なのはまずかろうに
欧州でも違和感を与えているようだし
236名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:40:09 ID:+dfmVBt0
>>235
たしかに欧州は日本市場が強いよね
まだまだ市場のパイが大きく残された土地だから
こういうところに強いのは日本市場の強みでもあるな
237名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:53:12 ID:i7z5yMhF
悪い意味ではなく、日本人には外部からの侵入者や異質なものに対して
激しく嫌悪感を抱いたり排除しようとしたりする傾向がある。
村八分とかまだやってるところがあるが、そういうことをしたから内部の団結を保てた。

そういう民族性だからこそ、国内製品に対する愛着も深いし信頼も強い。
それは誇るべき事でもある。

まぁ一度偏見捨てて新しいものを受け入れると夢中になるってあたりは
箱○ユーザー見てればわかるだろうけど。
238名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 17:54:20 ID:HbXcgwZS
>>237
iPodとかね
239名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:00:21 ID:Nw6vMsRl
外国製云々よりそのそれぞれのジャンル問わず主流に弱いような
240名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:02:06 ID:IsEI1N9Q
主流=ユーザー多い
だからなあ
241名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:07:15 ID:RphUJdOU
第二のiPodになれるかどうかが、勝負のカギだな
242名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:32:06 ID:+dfmVBt0
ハード市場において他国の製品を買う必要性ってあるのかね?
できれば村八分してるハードを教えてもらいたい
逆にソフト市場はほとんど外国製なのはなぜだろうね?
243名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:43:33 ID:L6nbumIN
日本人は買い物にナショナリズムを持ち込まない気質があると思う。
どこの国が作ったってよりも、必要性・他の人が買うから買う・性能・安心感といったものを見て選んでる気がする。
だからここで物を売ろうとするならば、
・日本人が求めてるものを理解する
・宣伝&イメージ戦略の重視
・性能&耐久性の高い製品を開発する
といった要素が重要になるんじゃないかな。

これを満たしていたものは海外の製品だろうが例外なく売れてる。
244名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:43:40 ID:IsEI1N9Q
ハード市場ったって、製品を特徴付けているのはソフトだべ
ゲームもiPodも
245名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 18:55:30 ID:Pgy+jiKz
>>223
じゃあ、さっそく痴漢殺しの質問をさせていただきます。

  で  、  ソ  ー  ス  は  ?  w

売り込むためとはいえ嘘をついて印象をよくしようという根性が気に入らねえよ。
246名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:04:54 ID:y0VsAzgk
ピニャータってモチーフは何でもいいんだなw
http://cart1.fc2.com/cart/birthday/
いっぱいある。
247名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:08:34 ID:ZaIQnCMN
248名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:11:03 ID:IsEI1N9Q
プププ >>245
249名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:13:27 ID:yduc4vw7
あんまり責めるなよ。
どうせ
「写真に女うつってねーじゃんwwww記者まで痴漢かよwwwww」
とか言い出すから。


何気にピニャータは気になるタイトルだな・・・
250名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:16:29 ID:7Z1bWuu+
>>245
どうしてそんなに必死なの?
251名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:19:12 ID:aX+IaCHb
>>247
ああ、これこれ。
キャラに抵抗なければ、ゲーム内容は
庭を整備してピニャータを呼び込んで育成する箱庭ゲーだからね。
女性にも受ける内容だよ。
252名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:24:41 ID:i7z5yMhF
>>243
国際的な事情でトロンが潰されたせいでWindowsが日本市場でも派遣を握ったが
買い物にもナショナリズムは結構反映されている。

北海道産の鮭とノルウェー産の鮭が同じ値段で置いてあったとして
主婦は産地だけ見て北海道産の鮭を買う。
なんていうのも良い例。
ノルウェー産の鮭はソテーにしたら絶品なのに。

ビデオテープだって、
韓国産のビデオテープの質が国内に比べて殆ど遜色なくなってきたにも関わらず
どこで生産されてるか確認して買う人は何気に多いよ。

「大衆主義」ってのは確かにあるよ。
だからこそ、異質なもの(言外に言えば支持が少数のもの)に対しては非常に厳しい。
国産ワインよりフランス産ワインのほうに魅力を感じるのもそういう理屈。


「これはどこの工場で作ったんですか?」って聞かれて「中国です」って答えたら
買うのやめてしまったりする客とか、実は結構いる。
若い人はそういう偏見がなくなってきてるけどね。
253名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:37:50 ID:HbXcgwZS
>>252
それはナショナリズムとは少し違うと思うがな。
ナショナリズムというなら、それこそ外国産ワインより国産ワインが売れてしかるべき。
ナショナリズムは 質<<産地 だから。

結局はブランドイメージだよ。
日本人にしてみたら 鮭=北海道 電化製品=日本 というイメージがあるから。
254名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 19:39:20 ID:bn9pvY46
>>250
仕事だから
255名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 20:01:38 ID:xujNOlel
女の子にピニャータみせたら「キャラが可愛くない、っうか怖い」って。

映像の声が英語でキモい男の声ってのもなんでなんだろ。

っうか映像に字幕つけるぐらいなら声優ぐらい雇え。
ハード的には期待してるのに売る気があるのかとマジ問いたい。

256名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 20:04:48 ID:xujNOlel
あ、悪いピニャータを殴ってバラバラにしたところでマジ引きした……
257名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 20:07:59 ID:pzkI4dwP
ああいう勧善懲悪がアメリカノリなんだよな
258名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 20:11:55 ID:34yHDCKT
>>256
中にお菓子が入ってるんだよ
そういう人形だから
実際に割って子供たちに中のお菓子をあげるんだよ
259名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 20:15:03 ID:pzkI4dwP
>>258
知ってても、
ああいうのは日本の多くの女性の趣味とはズレると思う
260名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 20:15:30 ID:RphUJdOU
ピニャータとカルドセプトとブルードラゴンとロストプラネットは同じくらい楽しみ

ピニャータを甘く見すぎ

アストロノーカも面白かったしさ
261名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 20:35:38 ID:WWrxD0tt
>>245-249
ワロス
262名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:02:40 ID:iJbNfGTz
ロストオデッセイとトラスティベルとブルードラゴンとロストプラネットとForza2とアイドルマスターは同じくらい楽しみ



そんな目で見ないでくれ・・・・・・orz
263名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:09:47 ID:fI2Src16
昔「ピキーニャ」ってクソゲーがあったよね。桜玉吉がキャラデザの。
そういえば、まだ生きてるのかな?玉吉。
264名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:11:39 ID:RphUJdOU
>>263
それのパクりかw

ペンギンのやつでしょ。知ってる。
265名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:12:04 ID:woMQo7eo
GoWとアイマスが同じくらい楽しみだ
汗臭い親父もオタくさいアイドルもドンと来い

ブルードラゴンはいらん
Forza2は買うならTDU買った後
266名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:13:09 ID:RphUJdOU
ニードフォースピードカーボンのカスタマイズが面白かった

タイヤのホイールもパーツで分けられてて、
大きさ変えたりできるんね

でも、レースゲームはForza2出るからどうしようか迷ってる
267名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:13:38 ID:fSOqOeHy
いっぱい買っても遊びきれないよ
ロスプラとForza2は買うこと決めてる
268名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:17:00 ID:RphUJdOU
大作を固めすぎだな。

でもなんで12月にこんなに固めるんだろう。
正直、全部遊べるわけがない。

ユーザーにしてみりゃ嬉しい悲鳴だけどさ。
269名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:17:03 ID:34yHDCKT
>>262
好きずきだからいいんじゃない?
色々なジャンルのゲームが出るって事はいい事だよ
270名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:21:54 ID:KfOeTH2V
>>268
固め過ぎだよなぁ・・・。
地球防衛軍3&GOWでお腹一杯。
271名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:24:20 ID:RphUJdOU
>>270
地球防衛軍発売日決まったのか
272名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:26:37 ID:Nw6vMsRl
MSの補助金には期限があってそれまで出さないと駄目とか聞いたな

本当かどうか詳しい事は知らんがね
273名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:31:22 ID:aX+IaCHb
>>268
何でって、11月12月に固めるのは基本でしょ。
274名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:31:27 ID:iJbNfGTz
別に、ソフトは全部発売日に買わなきゃならないわけじゃないんだから、いいではないの。
まぁ、気持ちはわかるけどね。
275名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:33:09 ID:KfOeTH2V
>>271
12月14日に決定だよ。
276名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:35:33 ID:Nw6vMsRl
まあでもこれほど固めた弾幕壮観じゃないか?w
ある意味ぱらぱらバラけるより威力あるぜ
277名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:39:35 ID:34yHDCKT
この冬のラインナップで1年は軽くいけるゼ
278名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:39:46 ID:pzkI4dwP
弾幕とは不吉な
まとめて避けやすいってことになりかねない
279名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:40:24 ID:ZSRWJ1EY
GOWってなに?
280名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:40:55 ID:34yHDCKT
>>276
弾幕薄いよ〜 byぶらいと氏
281名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:41:01 ID:RphUJdOU
>>279
G ごぼう
O おおむぎ
W わかめ
282名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:42:39 ID:g+EJgvBB
うわ
アイマス出るの意外と早いなー
やっぱWii買うの止めて箱○にするかなぁ
283名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:43:18 ID:gEjrbPRY
gears of war?
284名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:43:56 ID:RgUqbEZz
PS3よりも後に発表してれば
結果結構変わったとおもうぜ
値段がアレだからお得感するし
すくなくともゲーオタは買っただろうしさ
285名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:44:08 ID:ZSRWJ1EY
>>283
それだ!
286名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:48:32 ID:mca14np1
まあこの12月が最後の打ち上げ花火といったところか
来年以降は数本の和ゲーと細々と洋ゲーがローカライズされていって終了って感じだな
287名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:54:41 ID:IsEI1N9Q
Halo3の前後は静かになってたほうがいいな
しかし3ヶ月前には年末のラインナップ知らなかったくせに
来年は細々とかよく言えるな
288名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:56:57 ID:zmknNzDJ
>>286
ローカライズじゃない北米版とかアジア版買えばいいのでは?
289名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 22:58:27 ID:Nw6vMsRl
>>286
な〜に、それでもあと一年は楽に戦えるw いやマジで

まあそれより本体の調子が保つかどうかだな
290名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:11:20 ID:34yHDCKT
>>289
冬の弾で1年は遊べるし、半年に一本本当に欲しいソフトが出ればいい
そこまでゲームに費やす時間もなくなってきたし…
291名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:33:40 ID:T14CD3gy
海外の映画や車はヒットしたり売れているのにゲームとなるとなぜダメなのですか?
292名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:34:41 ID:RbdkCGtX
映画や車に比べてゲームはオタクッぽいイメージが付きまとうから、とか妄想してみる
293名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:37:44 ID:34yHDCKT
>>291
キャラの顔がバター臭い←日本はキャラで売るゲームが多い
ゲームが難しい(親切ではない)←日本でアフォでも出来るゲームが受け入れられやすい
294名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:38:09 ID:aX+IaCHb
>>291
日本のゲーム業界に問題があるからです。
295名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:41:16 ID:aX+IaCHb
>>293
洋画は見た目もストーリーもバタ臭さ100%だよ?

結局、原因はパブリッシャーが存在しないことだよ。

洋画が国内でも売れるのは、国内でも売れそうな映画を探してきて、
それに字幕を付けて、TVやラジオや雑誌で宣伝する配給会社があるから。
映画をちゃんと評価して、それを売れるように日本人向けに宣伝する努力を
する会社が日本にあるから、俺らは洋画の存在を知ってみようという興味を持つんだ。

ゲーム分野にはそういうパブリッシャーがない。
296名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:51:02 ID:woMQo7eo
>>295
No.

映画なら、邦画が(少なくとも単純な娯楽作品に関しては)確実に洋画に負けてるから、当然洋画は強い。
配給会社はマイナスになることだけはせずに、0を維持しているだけでいい。

ゲームだと、ファミコンからの歴史が一般ユーザーに「ゲームなら日本」のイメージを植えつけてる。
翻訳や広告で何しようと無駄。
297名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:51:25 ID:ZSRWJ1EY
たしかに、映画は洋画のほうが好きだな。
もちろん出来もいい。
298名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:54:40 ID:pzkI4dwP
ハリウッド映画は最初から全世界配給を意識している
だから昔よりは人種差別ネタが相当減っている。
だがゲームはそこまでいってない。
さんざん言われているけど、アメコミのような感じで、
国内向けに好きな物を作っている意識の方が強い。
299名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 23:59:11 ID:bj1HmOaM
久しぶりにTV見てたら360のCMやってた
一応流してるんだな
300名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:00:59 ID:pzkI4dwP
デッドライジングのCMはけっこう見る
301名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:01:34 ID:aX+IaCHb
>>296
その「ゲームなら日本というイメージ」を植えつけて、自己利益のために維持し続けてるのが
日本のゲーム会社なんだけどね。

パブリッシャーとデベロッパーが分離してない日本ゲーム業界では、
ゲームの良し悪しを判断するフィードバックが働かない。。
パブリッシャーがちゃんと成立してれば、つまんないゲームは売らないし、
面白いゲームがあれば洋ゲーでもそれを売ろうとする。

全ては日本ゲーム業界が自己を守るためにドロドロやってるだけ。
302名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:03:47 ID:Nw6vMsRl
今日初めてシルフィードと天誅のCM見たが
意味不明なdododoよりゲームの映像垂れ流しの方がよっぽど良いな
303名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:04:07 ID:NFVUcojt
海外ゲームをちゃんと紹介する雑誌が採算取れれば状況は変わるんだろうに
304名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:13:22 ID:BuRJRfXx
箱○に限って、どんなにソフトが良くても売れるイメージがわかない。
これがPS3だったらすごい売れそうなんだけどw
305名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:18:12 ID:BjZmUI04
結局採算があがらんからやらんのだろ?
海外のパブリッシャーが手を引いてるし、
売れるんだったら莫大な広告費投入してやればいいじゃんw
306名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:20:54 ID:RyrsVHvc
>>304
そのイメージは偏見?
まあ一般人の意識はこんなもんだよね
正直ソニーのイメージ戦略はうまいと思うよ
307名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:23:05 ID:X0jofxg6
>>304
仮に、360の年末の弾幕がPS3のロンチと想像したらゾッとするなw
360やWiiも軽く押しのけてまた盟主の座に収まる
308名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:24:26 ID:4UAkgGBu


カルドセプト、買います!!!!!!!!!
309名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:26:09 ID:NFVUcojt
カルドセプトは3000ぐらい牽引するの?
310名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:26:17 ID:X0jofxg6
>>308
そうか

俺も買うけどなw
311名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:27:24 ID:4UAkgGBu
>>309


30000億人を牽引する


カルドセプト、買います!!!!!!!!!!!!!
312名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:29:33 ID:k4eHqFZF
誰か「あれじゃただのTOKIOの新曲のプロモです」って教えてあげてよ。マジで。
313名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:34:31 ID:jh6SGyT3
なんか今週の箱○売り上げが2000超えたらしい。
314名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:52:23 ID:VTHwkiE5
>>313
値下げ期待してたのに
ブルドラパックの微妙仕様で打ち止めっぽいから
待つ意味なしと判断しだしたのかと。
ソニーの自滅もあるし。
今月になって、俺の周りもちらほら買うかどうか考え始めてるし。
315名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 00:57:46 ID:X0jofxg6
まああの年末ラッシュ無視するようじゃゲーヲタじゃねえよな
316名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 01:02:12 ID:/DRStnCp
>>304
だから、あれだ、
Xbox360にPS3のガワを着せて、
ソニーに売らせるんだ
317名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 01:02:47 ID:2spQc391
>>314
正直店頭じゃなくてユーザーの家で体験させてもらえれば、
迷ってる奴は即購入を決意すると思うんだけどなぁ。

360のある家にお邪魔しますって感じの体験会でもやればいいのに。
勿論民家じゃなくてモデルルームみたいなとこでな。
318名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 01:14:23 ID:RyrsVHvc
>>317
青山の某ショップとかTGSとかGames Japan Festa 2006(大阪)とか?
319名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 04:37:40 ID:j5uQWP7K
>>313
デッドラ需要じゃね?
320名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 05:18:10 ID:sCcLckdi
デッドラは8月の海外版の時も多少本体を引っ張っていたし、今回も引っ張っている。
本当にキラータイトルだな。カプは今や360に欠かせないメーカーになりつつある。

まぁ今回は久々のソフトラッシュでもあるし、TGS見てもある程度の注目は惹いてる。
去年とはプレイしてる人数からして段違いだったからな。
いくつかの要因で売れてるというのもある。
TGSではブルドラ目当てとかで明らかに従来の箱ユーザー以外の層が来てたが、
そういう層を今年末商戦で取り込む事が出来れば展開は開けてくる。
とりあえず今後ペースがどう変わっていくかは注目。
321名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 05:32:21 ID:aNZQWFxw
>>247
>「あつまれ! ピニャータ」あたりの試遊台に人気が集まっていた。

あれれ?これだけしかピニャータに関する文章がないんだけど?w
いくら在日でもこんな風には訳さないだろw>>223
>ピニャータはX06では、試遊台に常に女性がいるほど人気だったらしいぞ。
>むこうの感覚では十分受けるようだ。

「人が集まっていた」ってのはガラガラの会場内でスカスカのブースの中では
「比較的」人が集まっていたってことらしいぞw
世界中の感覚でオタク臭いゲーム機として定着しているからなw
やっぱり売れないだろうw
322名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 05:35:53 ID:jh6SGyT3
>>321
うわ、、みっともない。
323名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 05:45:02 ID:cRbxqFew
見苦しい言い訳ワロス
324名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 06:57:42 ID:l7PnGGHO
こんな自分にぴったりなスレを見つけられて自分は幸せだ
325名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 07:27:12 ID:9qsXNndD
Wiiも買うつもりの俺だが
冷静にみて、次世代三機種中一番バランスがいいのは360だと思う。
工作員以外でけなす連中は意味不明。
326名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 07:47:40 ID:HNBoN/vz
X06でピニャータに女性が多かったていうのは
メディア記事で昨日ソース確認した
どのスレかは忘れたけど


それからアンチは貶めてるが
奴らが貶めてるあの箱○で
18禁でカウンター内とかで取り扱ってるようなゲームで
エロよりも枠の狭いゾンビゲームで1000台増て
じつは凄い事だと思うんだが
327名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:17:55 ID:AY9YmVQB
デッドラそんなに面白れーのかな?
ただのゾンビ殺戮ゲーにしか見えんのだが
殺戮方法がいろいろあるってだけで

メッセサンオーでデモやってたので見たけどゾンビのうめき声がキモチワリイ
この声ずっと聞いてんのはやだなぁと思ったが

ま、ひょっとしたら買うかもしれんが買うなら北米版かなぁ・・
体験版出ないのかな
328名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:20:25 ID:2spQc391
デッドラの凄いとこは、かなりの人数が北米版(アジア版)を買ったにも関わらず
2万以上の好スタートを切れたという事だな。

GoWは妥協しちゃうかもしれないけど、ロメロゾンビファンとしては
欠損のないゾンビなど絶対に認められないからなぁ。
329名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:27:21 ID:CjVeTIHn
>>327
アクションが単調だからゾンビ倒すのはすぐに飽きる
あとはボス戦とストーリーを進めていくだけでけっこうだれる
330名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:31:25 ID:vDl4wJ6y
正直ブルドラパックの仕様を見直して欲しい。
有線コントローラーなのはむしろプラスとしても、同梱がコンポジット
ケーブルというのはどうなんだろう。D端子付TVにコンポジットで繋いで
あまり綺麗じゃないっていうやつも出てきそう・・・。
コンポジットでもいいという層を狙うと、4:3画面に最適化されるで
あろうWiiともろにぶつかる事になりそうだし。

ハイビジョンTVにPS2つなぐとかなり汚く感じるからそういった不満
をもってそうな層をまずは狙っていったほうがいいと思うんだけど。
台数が台数なんだし・・・。ソフトが面白そうなだけに色々と惜しい。
331名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:34:02 ID:AY9YmVQB
>>328
George.A.Romeroはガキの頃から尊敬(w)していたがな
何度悪夢を見させられたことか・・

>>329
そっか
まぁロスプラ出るのもそう遠くないしやっぱ様子見ることにするわ
thnx
332名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:35:31 ID:NyMkoW9G
ロストプラネットは韓国人俳優が主人公。
反日発言をし、日本人を嫌っている。

そんなソフトを楽しみにしているヤツは在日か?
333名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:36:22 ID:ZHA6+9Yp
で、単発は何がしたいわけ
334名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:39:20 ID:AY9YmVQB
>>322
アホか(w
んなもん関係ねぇ

あんなすんごいアクションゲームがもうすぐ出るっちゅーのに買わないわけにはいかねえ
335名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:42:22 ID:qr5HaSMY
>>330
まぁ世の中の大半はまだHDTVなんて持ってないし
ブルドラ的には、そう言う高画質云々じゃなくてソフトその物の
内容でアピールしたいって事でしょ。

実際価格的にD端子ケーブルに挿げ替えてもそんな変わるとは思えないが
何も考えずに簡単に繋げられるという点ではコンポジットオンリーなのが
良いのは確かだろうし。
336名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:53:42 ID:29Y1hIC7
コンポジットとD端子はかなりの差がある
最初端子の切り替え知らないで繋いででいて
説明書読んでから切り替えたらすごく綺麗でビックリした

今はHDTV持ってる人少ないかもしれないが
数年後は割と多く普及するでしょ
337名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:57:39 ID:YNKKuuYK
>>332
たしかにロスプラは韓国俳優さえなければ、確実に購入なのだが。
とはいえ、体験版やりゃ面白さはわかるよ。

詰まんないのに、楽しみだなんてってりゃそりゃ在日、反日野郎だが
ゲーム本編がおもしろかったんだから、正直期待しても普通だろ。
338名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 08:59:30 ID:qr5HaSMY
>>336
いや、HDTV買ったら対応のケーブルも買えばいいってスタンスでしょ。
そうやって周辺機器をグレードアップした時の事を考えて云々言ってたら
結局外せる物なくなるし。

どこだったか昔ゲーム屋店員のブログで同僚がTVをHDTVに買い換えて
高画質になって大満足って話をしてて、よくよく聞いたらコンホジットで繋いでたって
笑い話もあるくらいだし、まぁ一般版にとっては高画質なんてのも思い込みの部分も
あるし本人が気が付かなければ別に問題ないとも言えるw
339名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:01:10 ID:sp/74cI2
死んでるハードはソフトも先細り。
340名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:02:28 ID:qr5HaSMY
>>339
普通にPS3の事かと思った・・・
341名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:18:08 ID:wiYc8I6q
PS3もソニーが思ったよりも売れないな



342名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:27:05 ID:qH1J44JG
GoWのキャラが胡麻和えダンスする様を想像して下さい・・・
343名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:41:13 ID:CH/xGYIf
このスレ最近勢いついてるけど何で?
344名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:43:09 ID:ISQb5QUL
アンチが立てたけど現状に則してるので釣りスレじゃなくなった
というよくあるパターンかw
345名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 09:55:12 ID:/ZtLYWwF
だって冗談抜きで年末の箱○ラインナップ充実してるし。
346名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 10:02:35 ID:8lnN6WlK
>>247
>「あつまれ! ピニャータ」あたりの試遊台に人気が集まっていた。

あれれ?これだけしかピニャータに関する文章がないんだけど?w
いくら在日でもこんな風には訳さないだろw>>223
>ピニャータはX06では、試遊台に常に女性がいるほど人気だったらしいぞ。
>むこうの感覚では十分受けるようだ。
どうやってこういう解釈ができるんだろw
XBOX360信者って嘘が多すぎる。気持ちが悪いから死ねよw

模範解答
(ガラガラで人気のないX06で)「あつまれ! ピニャータ」あたりの試遊台には(他のブースに比べて比較的)人気が集まっていた。
世界中の感覚でオタク臭いゲーム機として定着しているからやっぱり売れないだろw
347名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 10:04:46 ID:HNBoN/vz
>>332
ペヨンならともかく名前も顔も知らない俳優なんで
全然気にならない
スクエニの俳優起用もそうだが
棒でさえなければ問題ない
348名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 10:07:33 ID:HNBoN/vz
>>346
比較的とか他のブースとかハードがとか…

もしかしてX06は360中心のゲームショーって事知らない…?
349名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 10:11:02 ID:TrW/otfH
そっとしておいてあげようよ・・・
350名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 10:15:53 ID:Bg1sNXG+
デッドラはただのゾンビ殺戮ゲーじゃないぞ…
ゾンビをいろんな武器使って倒してるだけでも面白いけど
ストーリーを追ったり(追わなくてもいい)生存者を助けたりしても面白いし
写真を撮るのを狙ってもいいしやりこみもあるし
自由度がありつつちゃんとゲームとしてバランス取れててすごいなぁと思った
351名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 10:21:15 ID:DWL3Om4o
勘違いしている奴も多いが、デッドラの目的は

「三日後の正午までにヘリポートに行って、生還すること」だからね

その間に何やってもいい。
大量のゾンビを駆逐してもいいし、ジャーナリスト魂で徘徊してもいいし、
ミラーマン魂で盗撮しまくってもいいし、
メインシナリオだけ追いかけてもいいし、ミックスジュース作りまくるのもいいし。

サブシナリオも多いから、何やったらいいのかと途方にくれることはない
352名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 10:52:50 ID:aCTzdrTr
なんかGTA連想させられるな
やべぇやりたくなってきた
353名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 10:54:44 ID:X22TuFMI
天誅ってどうなの?
シリーズの中で一番気になる&360持ってないから余計気になる
面白かったらどうしよう…
354名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 11:11:36 ID:9qsXNndD
GTA好きならデッドラ気に入るはず
俺もそうだし
355名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 11:12:39 ID:6Ok9hQ3P
ドンドン・バタバタってのが好きな人には向かないんじゃないかな?
デモやって気に入った口だけど、こそ〜り忍びよって屋根の上から
堀の影から息の根を止めるって感じかな。隠密行動が好きな人には
合うと思う。
箱○としては、お世辞にもグラは奇麗とは言えないけど。
356名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 11:16:43 ID:6Ok9hQ3P
あ、シリーズ中か…
天誅スレ見てる陰りだと良くも悪くも前作を引きずってる感じ
みたいだね。
357名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 12:23:30 ID:qr5HaSMY
>>346
面白いなぁ(笑)
てかなんでGKってこんな必死なんだろw
358名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 13:39:12 ID:+JaxEmY+
アホGKは360のこと気にかけてるヒマがあったらPS3の心配でもしてろ(w

>>351
ミックスジュース作って遊ぶってのが激しく気になるな
ピザ焼いたりもできるのか?(w

ちなみに俺はGTAは大好きなんだが
その大きな理由が自由に街中をどこでも走れることと音楽がいいことなんだよなー
デッドラはそのどっちもないのでどーしようか悩み中・・

でもいずれなんだかんだ言って買っちゃいそうな気はする
359名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 13:42:32 ID:aroOrbko
>>358
GTAのサントラを買ってきて箱○HDDに入れてBGMを変えるんだ!
360名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 13:47:54 ID:+JaxEmY+
GTAのサントラって売ってるの?
前にXBOX版GTA Double Packのときにオマケで1枚付いてきたけど非売品だったような・・

あれいいよな
フツウに買えるんならぜひ揃えたい
361名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 13:51:08 ID:aC2JP1tr
>>355
グラだけならまだ許せるよ。
フレームレートまで30にすることなかっただろうに。

結果、PS2のデビルメイクライ3に負けてしまってるし。
362名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 13:51:43 ID:aroOrbko
>>360
よう知らんけどこれかな?
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00068NWQ0
8枚組みだが
363名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 13:53:04 ID:+JaxEmY+
>>353
XBOX mk2を見てる限りは天誅はあんまし評判よくなさげだな
364名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 13:56:20 ID:NNqKr+8J
>>361
DMC3ってジャンル全然違うじゃん
箱庭マップでもないしバカじゃね
365名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 14:08:02 ID:+JaxEmY+
>>362
うおお
サンクス!!!!
366名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 14:11:03 ID:n5fA3COB
テンチューは普通に綺麗だろ。
確かに他の360ソフトには劣るが、
デビル3よりは明らかに綺麗。
というか充分に次世代レベルでは有る。

まぁ、背景の綺麗さの割に人物はしょぼすぎだけど、
あまりグラばかり求めてると大作しか売れなくなり、
中小メーカーは死ぬしかない。
367名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 14:12:25 ID:avK8Pe+4
コンビニX以外は全部PS2以上のグラフィッククオリティがあると思うよ
368名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 14:15:15 ID:EH1t3taW
そういう言われ方をされると俄然コンビニXに興味が沸いてくる
369名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 14:15:45 ID:NFVUcojt
エブリパもか
370名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 15:35:55 ID:dlhCfPUv
天外もほめられたものじゃないが
けっこうおもしろい
371名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 17:34:53 ID:uCoCOAY4
>>366
俺もグラフィックは十分に綺麗な部類に入ると思う。
ただ、良くも悪くも日本製3Dアクションな視点で操作し難いorz
DMCもニンジャガも同じ系統なんでコレに文句言うのはお門違い
なのかもしれないけど、ジャスコとかセインツとか見習ってほしい。
372名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:00:27 ID:X9/WsD/E
しかし最近の360のソフトは評判が悪いのが多いな
納期優先で作りこみが甘いというか。。。
373名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:02:19 ID:tFwvmoOw
>>372
ソフトメーカーの技術力不足としか・・・。
374名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:15:10 ID:sCcLckdi
>>330
SDTV持ってる層の事を全く考えてないな。
廉価版ては極力ローエンド仕様で良いんだよ。
ブルドラで入ってくる層なんて大抵そういう客層だ。
HDにしたい奴は勝手に追加するんだから。もしくは最初から通常版買えば良いのであり。
375名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:16:24 ID:9ARbr/hr
>>372
デッドラは勿論シルフィードに至ってさえ概ねの前評判に反して
良作判定受けてますがなにか


つーかまたツーマンセルかよw
376名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:16:38 ID:uCoCOAY4
そうか?デッドラは文句なく面白かったし、セインツも(オンは俺的には
微妙だったけど)面白かった。
今、トゥーム遊んでるけど、これも良いデキだよ(やっぱ日本語はいい
ね。なんか安心するわw)。
トゥームが一段落したらジャスコを買う予定。これも体験版が面白か
ったから、製品版も期待できると思う(てか、体験版でも結構広かった
のに、製品版ときたらもう!!!w)。
377名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:18:56 ID:uCoCOAY4
>>374
ブルドラパックの唯一の心配材料は、SDTVで文字が読めるのか!?だなw
378名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 18:47:04 ID:KXUcWpt1
>>377
MS産のゲームは全部その辺考えて作ってるよ
Halo3やGOWもSDTVでチェックしてるという記事が出てたし
PGR3やカメオで字が読めないという苦情は見た事が無い
379名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:25:15 ID:lM4C3M9B
ちょwww

今Xbox買ってきたんだけど箱の開け方がわからねえwwww
380名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:25:38 ID:j5uQWP7K
今週の売り上げ発表マダー?
381名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:29:57 ID:ISQb5QUL
何の売り上げさ。
382名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:31:09 ID:x4BzA2Wl
>>379
お前には逞しい腕が2本もあるじゃあないか^^
383名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:37:42 ID:9ARbr/hr
>>379

ヒント

「お、おやめくださいましー」
「よいではないか、よいではないか」
「あ〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜〜」
384名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:38:08 ID:lM4C3M9B
>>382
結局箱ビリビリに破いて開けたw
1ヶ所開封シール見落としてたわw

デカ過ぎる電源にウケたww
385名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:51:01 ID:W87nzyhS
>>384
よし、次は接続と起動だな
期待しているぞ
386名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:51:40 ID:lM4C3M9B
D3とD4接続ってどっちがいいの?

見比べてもなんか違いがわからない。
387名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:56:20 ID:RyrsVHvc
テンチューはオフよりもオンで遊ぶところに面白さがあるんじゃないの?
4人までで協力してミッションをクリアする面白さがいいんだと思う
フレとボイチャで喋りながら忍び込むのが醍醐味だろうし…
オフオンリーならグラを上げても良いけど、オンも考えるとこんなもんだと思うよ
388名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 19:57:01 ID:qr5HaSMY
どっちも大差ない。
D4にしとけばよし。
389名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:00:57 ID:ozwEqrOR
>>384
箱破いたのかw
修理なんかのとき大丈夫かね。
390名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:02:32 ID:lM4C3M9B
>>388
ありがと。
線繋いだだけで無事ネットにも繋がったよ。本体の更新も完了。

さて、どうするんだぜ?
391名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:06:07 ID:ISQb5QUL
>>390
まずは日本タグでマーケットプレースからデモでどうか
392名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:07:08 ID:RyrsVHvc
>>390
まずテストドライブのデモをオススメ
393名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:07:59 ID:Fovv93cT
>>390
メタルウルフカオス
394名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:19:04 ID:W87nzyhS
>>390
ソフトは買って無いのか?
残念… 例のアレが聞けると思ったのにw

マーケットプレイスから体験版落としまくれ
それだけでしばらく楽しめるぞ

395名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:20:47 ID:qr5HaSMY
いややっぱりロストプラネットだろ。
デモとは思えないボリュームで、これをやれば製品版を買わなくても十分・・(アレ?)

ま、取りあえずデモを落として遊ぶべし。
396名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:22:15 ID:lM4C3M9B
アメリカで作ったhotmailのアドレス入れたら米国タグになっちゃった。

どうしよう...
397名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:28:11 ID:lM4C3M9B
天誅とデッドライジングとコンデムドを一緒に買ったよ。

もう一個日本でタグを取り直すにはどうしたらいいんですか?
398名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:28:14 ID:RyrsVHvc
>>396
日本でもタグ作れば?
399名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:33:01 ID:lM4C3M9B
一回サインアウトしてやり直せばいいんだね?
たぶん自己解決です。設定中...
400名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:38:27 ID:bbcCAdiU
家のテレビD1なんだけど…
401名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:39:38 ID:j5uQWP7K
COD2の体験版ってちゃんと終わりある?
建物の最上階にある金ぴかのラジオ(?)取ったら終了?
402名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:39:55 ID:jh6SGyT3
>>397
取り直さないほうがいいぞ。
最初の3個までは1ヶ月ゴールド付くから
403名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:45:32 ID:uCoCOAY4
>>399
やり手だなw
北米タグの作り方を〜という質問は、今回は無しだな。
404名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:46:38 ID:uCoCOAY4
>>401
あるよ。そこから先がまだある。
壁に穴があって通り抜けられるから探してみ。
405名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:49:19 ID:j5uQWP7K
>>404
thx!
壁に穴開けるのか・・そりゃ気づかないわw
406名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:50:53 ID:uCoCOAY4
>>405
違〜う!!!穴開いてるの、最初っから!
☆マークがある方向に歩いていくとみつかるはず。
407名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 20:55:18 ID:j5uQWP7K
>>406
あ、そういうことwゴメソ
☆が目的地を示してるのね。

説明書もないし全部英語だからなぁ。
見方の兵士がいろいろしゃべってるが「マシンガン」しか聞き取れねえしw
408名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:03:13 ID:HDtO819J
>>357
バカスwwwwwwwwwww
409名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:12:27 ID:lM4C3M9B
>>402
これ読むのが遅かった...買ってきたゴールドパックで北米タグ造ったうえに、
カードで日本タグ作っちゃったよ...
合わせて1万か...予想外だ...

さて、光回線ですがサクッとダウンロードできるのはどれでしょう?
410名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:23:32 ID:my/K3GuZ
Live ArcadeのGeometry Warsがオススメ
411名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:26:05 ID:lM4C3M9B
了解!

とりあえず天誅やりながら落とします。
412名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:27:27 ID:lM4C3M9B
ディスクトレイが開かないwww

初期不良キタコレwww
413名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:27:47 ID:RyrsVHvc
>>409
北米垢は残してるんでしょ?
体験版用に持っておけばいいよ
回線スピードはあまり関係ないみたいだよ
やってみたい物からでいいんじゃない?
オススメはテストドライブとロストプラネット、北米垢でデッドライジング
414名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:28:12 ID:jh6SGyT3
>>409
ゴールドパックで北米タグ作るってめちゃめちゃ無駄じゃね?
ゴミ箱に捨てた状態だと思うぞ。
415名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:29:18 ID:RyrsVHvc
>>412
シール剥いでない?
416名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:29:22 ID:GT5vIoIf
>>414
昔アメリカに住んでた人だから、問題ないだろう
417名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:30:41 ID:8bUtbOOy
>>412
洗礼キタコレw
落ちついてトレイをよく見てみるんだ。透明のシール貼ってあるからw
418名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:32:12 ID:lM4C3M9B
イジェクトボタンにまでまたがって張ってある罠でしょww
途中で気が付いて剥がしたけど開かないw

ダメダコリャ
419名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:39:12 ID:W87nzyhS
>>418
いや落ち着け
電源もう一度入れ直して再トライだ
420名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 21:44:56 ID:lM4C3M9B
>>419
それ何度もやってるっす。ウィーンとか言う開く気配すらしない。
ボロボロの箱で交換に行くの恥ずかしいなww

ダウンロード中の進行状況ってわからないの?

421名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 22:07:46 ID:lM4C3M9B
ダウンロードリストで見れた
HDDに落としたゲームをやってるときはダウンロード止まっちゃうんだね

とりあえず明日から本格参戦するんでみんなよろしくね
422名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 22:20:26 ID:3PpPFeru
>>421
ネットワークを使うゲームをやると止まる
423名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 22:23:25 ID:W87nzyhS
>>421
Live対応のゲームだとそっちに回線を使うようになってる
ダウンロードはオフラインゲームをやりながら待とうぜ

っていうか、本体大丈夫か?
424名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 22:36:25 ID:9ARbr/hr
>>420
電源はちゃんと入ってるのか?
それでディスクトレイだけ開かないの?


いや、別に手順を疑ってるわけじゃないんだが
なにしろおまいさん最初に箱を〜〜だったからさ^^;
425名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 22:56:05 ID:8bUtbOOy
しかし初っ端からトレイが壊れてる報告は初めてだな。よっぽど運が無いんじゃないかw
426名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:17:03 ID:9ARbr/hr
箱のタタリだったりしt
427名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 23:50:46 ID:5Luom/Mp
ここのスレ住人は寛容だな…
428名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:27:48 ID:0n9GUYjv
普通だったら不良品があるっていうと大騒ぎになるけど
まだ最初の発売から一年経ってない(保障期間内)ってことで
修理無料だったり稀に静かになって帰ってきたりと
サポートが充実してるので怒りがさめちゃうんだよね。
429名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:35:27 ID:ULS8POmg
>>428
いやそういう意味で言ったんじゃないんだけど、
まあいいやw

箱○本スレでPS3叩きネタが華麗にスルーされてて思ったんだが
本当にゲームオタが多いんだな。いい意味で
ていうか箱○持ってるぐらいの人だと全ハード持ってる人が多いのかw
430名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:37:03 ID:w+TnzUyj
>>429
本当にゲームがやりたいだけで、
ゲームで遊んでるから、アホな煽り合いには興味が無いんだろうな。
431名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:37:26 ID:Tgy0D9iQ
でも保証期間終わったらサポートのフォローできなくなるじゃん
どうすんの?
432名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:40:24 ID:b431thdb
箱○に関しては、修理には出した方がむしろ得という状況だからな
俺ん家のも保証が残ってる内に早くどっか故障しないかなと思ってる
あと俺から一言言わせてくれ

デッドライジングは女ゾンビ超えろい
>>431
修正液があるじゃあないか^^
434名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:43:02 ID:bEm1h07o
>>432
俺も静音ドライブが欲しいので早くドライブがぶっ壊れないかと
祈りを捧げてる。
435名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:44:26 ID:0n9GUYjv
>>429
たまに火病ってるのは、
海外の良ゲーがローカライズされないとか
国内メーカーが参入してくれないとか
そういうのが困るっていうごく一部だからなぁ。
PS3好きも沢山いると思うよ。
ただ、規模が違うからヤバイ人の数も多いだけの話で…
436名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:45:12 ID:I36nmJjm
同じく、壊れないかと祈るそばから
俺の箱○は元気に稼働中・・・
437名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:45:20 ID:RqVZuF5u
俺も買うとしたら360かPS3だなー
438名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:46:56 ID:0n9GUYjv
あ、PS3好きってのは、ゲームが好きでPS3を買おうとしてるって意味ね。
一部が際立って困ったちゃんだと全体まで同じ目で見られるのが困りもの。

日本人もたまにエジプトのピラミッドにラクガキしたバカップルとか
国際線で美人のフライトアテンダントに酔っ払って絡んだとか
そういう一部の困ったちゃんのせいで日本人の印象として覚えられちゃったりするし。
439名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:52:07 ID:XRFNCxIc
GTとかぼくなつが好きな人は、普通にPS3を楽しみに待ってるだろう
SCEには、そんな人達の期待を裏切らないで欲しいと思うよ
440名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 00:58:39 ID:n36TOG95
別にMSに操立ててるわけじゃなし、面白いゲームがあってまともに稼動するハードなら何でもいい。
メタルウルフカオスが独占で出るなら喜んでPS3買うぜ。

441名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:07:00 ID:ULS8POmg
>>438
ハイハイそのPS3(MGSとFF目当て)好きですよっと ノシ
ただ本スレの空気にはついていけんので適当にスレ見て歩く流浪の民。
とりあえず全ネットからGKは消えてくれ虫唾が走る。
ってか真面目な話GKのせいでソニーから離れた奴多いと思うんだが。

>>439
FF13は確かに気持ち悪い10-2臭がするのは否定できないが
FF7ACのような戦闘シーンというのは結構興味をそそられるよ。
映像がリアルになって、さすがに従来のように殴って元の位置に戻る
ようなのは不自然になってくると思うので、ぜひ新境地を切り拓いてほしい。
442名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:08:50 ID:IDNsHEvz
>>408
>バカスwwwwwwwwwww

訳)お前のかーちゃんデベソー ウワァァァァァン
443名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:10:37 ID:K8H4HtOD
別にPS3のソフトを嫌ってるわけじゃないからなー



SCEが嫌いなだけで
444名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:17:11 ID:RqVZuF5u
>従来のように殴って元の位置に戻るようなの

昔の侍も「やぁやぁ我こそはー」って名乗って見栄を切ってから戦ったらしいし、
日本人の精神的な伝統みたいなものかもな。様式美というか。

って日本かぶれの外人みたいなこと考えてしまった。
445名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:21:17 ID:ULS8POmg
>>444
そういうのを否定はしてないよ。俺自身どっちも好きだし。
ただ不自然に思う人は確実に増えてくるだろうし
そういう新しい流れも作ってくれればなと思うんだ。
446名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:22:01 ID:0n9GUYjv
>>441
こっちはMGS4とLAIR目当てだwww
やっぱ被るもんだな。
俺はGKは気にする程度だけど、様子見に回ったのはTGSとリチウムだわ。

捏造してのネガキャンはちょっとあれだけど、本業が駄目じゃどうしようもないし
何も知らずにゲーム楽しみにしてる奴らがゲーム起動させたらフリーズとか可哀想だし。
本社頑張れよとは思った。
447名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:27:51 ID:ULS8POmg
>>446
うーん、初期ロットは怖すぎて買えないわな。
でも買う人は確実にいるわけだから少しでも改善してほしいな。
値段が値段だし気の毒すぎる。
ちなみに壊れる壊れるといわれるPS2だけどFF10発売日から使い続け
俺のはいまだに現役なのでゲハ来るまで壊れやすいなんて知らなかった。
448名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:34:39 ID:xznhSzkF
NBA2K7に一本釣りされそうな俺とかは異色の存在なんだろうか?orz
コンソール変わっても期待するゲームは洋ゲーばかりヽ(´Д`)ノ ヒャッホー
449名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:37:18 ID:xznhSzkF
>>448はPS3の話な>一本釣り
Xbox360版NBA2K7@アジア版が問題なく手に入るならヨシ!
手に入らない様ならPS3版NBA2K7を本体毎買いするよヽ(`Д´)ノ モモーイ
450名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:40:02 ID:M6vCwOLm
最近ここは各本スレ住人より割と中立的と言うか
単にゲーム好きな人が集まってる感じで心地よいな
451名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:41:48 ID:0n9GUYjv
>>448
NBAってあのなんかもう実写にしか見えないカットがX06で入ってたバスケゲーム?
あれは惹かれた。
452名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:55:20 ID:xznhSzkF
>>451
NBAは2個ある。
NBA Live07:華麗なプレイを手軽な操作で再現できる。
NBA 2K7:リアリティに拘った現在最もバスケらしいバスケゲー。

画像が実写に見えたならNBALive07の方かな?
今作は先行して発売されてるPC版がバギーでイマイチ評判悪い。
箱○版の方はまだ不明だけど、俺が日本語版を注文済なんで興味があるなら
発売後にでもスポゲー板の該当スレ覗いてみて、レビューするつもりだから。

NBA2K7は評判も上々でデキの方も文句無く神ゲー級。
一時は北米本体買っちゃおうかな?とか思ってたんだけど、PS3版が思いの他
早く発売されるんで(11月)、箱○アジア版の入手が困難な様なら北米本体を買
ったつもりでPS3買うのもアリかな?と思ってる。
453名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 01:58:08 ID:0n9GUYjv
>>452
どっちかわからんけど、ポスト手前で競り合ってるシーンだったかな。
スポーツ系のゲームは紹介時間短めだったけど、
その中でも一目見ていいなと感じたゲームだったのでおぼえてた。
11月か。どっちのハードにしてもレビューしてもらえると助かるわwヨロスク^-^ノシ
454名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 02:29:01 ID:XbNFRF2d
LIVEは爽快感、2Kはリアル重視
みたいな感じ(俺の勝手なイメージ)

どっちも面白いよ
455名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 05:33:56 ID:uottyJd5
>>448
俺もnba2k初のアジア版でそうな感じだしかなり期待しています。
456名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 08:53:00 ID:w+TnzUyj
ソフトはかなりいいものを連れて来た感じがする
457名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:05:47 ID:Wz2VN67N
ブルドラパック予約した!待ちきれねえよ。
458名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:18:59 ID:u9S9MKdR
最近>>450みたいな書込みをよく見かけるけど
なんでわざわざ何回もこんなこと書くんだろう
しかも箱関係のスレでよく見かける気がする
459名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 09:44:25 ID:bqBLHmiS
>>458
そっくりキミのレスにもあてはまるんだが
460名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:42:12 ID:zKbbNYV9
糞サブレ100万台への道とMWの歴史w
〜01/01   .70,567
〜04/02   .31,229
〜07/02   .23,538
〜08/06   .*7,822
〜08/13   .*1,204
〜08/20   .*1,493 ミリオンタイトル戦国無双2糞サブレで発売(2千)w
〜08/27   .*1,197 バンプレ、スパロボXO発表もGC版の移植と判明w
〜09/03   .*1,250 コナミ、ウイイレ糞サブレ独占を否定w
〜09/10   .*1,094 HDD他を省いた劣化版糞サブレ発表(¥29,800)w
〜09/17   .**,928 AAA、新作インフィニートアンディスカバリー発表w
〜09/24   .*1,109 粘土12/7に発売決定、粘土パック(¥29,800)もw
〜10/01   .*2,195 カプコン新作デッドライジング発売(20,230本)w
―――――――――――――――――――――――――
販売累計  .145,820

過去の週間売上と出来事
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158950491/17-19
461XBOX360(ゲイツ神):2006/10/06(金) 10:49:11 ID:Z7P6OMCy
ギァーオブウォーってのとエロバレーと
Pなんちゃらっていうグロゲーと餓狼伝説スペシャルと
ロストプラネッツとか購入予定
462名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 10:51:46 ID:bqBLHmiS
>Pなんちゃらっていうグロゲー

ぴにゃーたのことか!
463名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:09:02 ID:mvvi35ih
どこが魅力的なんだよ。
ソフトが出なくなるのは目に見えてるだろ




464XBOX360(ゲイツ神):2006/10/06(金) 11:10:11 ID:Z7P6OMCy
>>461
そうそうっておい

なんかピニャータって響きがいいな
465名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:22:46 ID:ZZ2SCEo5
このスレタイどおりの人間なのですが、
音と消費電力辺りの改善の話って出てないんでしょうか。。
どうにもそれがネックで買うのを躊躇います。
466名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:24:04 ID:IDNsHEvz
>>463
現在や今予定されているラインナップ等で魅力的に見えるって人が
情報交換すりゃいいんであって、魅力的に見えないならこなけりゃいいじゃん。
アホかw
467名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:26:49 ID:bqBLHmiS
>>465
今後を待つしか
ドライブに関しては今年の暮れ以降、
CPU周りは来年後半には何とかなりそうなんで
今持ってるやつを使いつつ様子を見てる
468名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:27:19 ID:N+aXLeDt
期待のデッドライジング発売でもこの惨状では
もうサードは日本向けにソフト開発をしないな
もう360はダメかもしれない
469名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:30:52 ID:xCdCnWRf
>>465
消費電力が下がるのは確実だろうけど
あまり期待しないほうがいいよ
200Wが100Wになるとかじゃないから

あと主な騒音源はさんざんいわれてるDVDドライブで
こっちも12倍速で廻す限りたいして静かにはならないかと

はっきり言ってドライブは洒落にならない音だから買うなら覚悟しといたほうがいい
470名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:31:42 ID:qHHfQDiJ
>>463
ラインナップがいいDSを買えってことですね。
何時見ても売ってないんですよ。

471名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:32:03 ID:ZZ2SCEo5
>>467
そうでしたか、ありがとう。
情報待つことにします。

MSは初めから日本人のニーズ勉強してなかったんだろうなぁ・・・
472名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:33:50 ID:TJEasrZS
>>458
ゲーム機本体 販売推移(ファミ通)
2005年12月5日〜2005年12月11日 Xbox360は62,135 GCは13,217 PS2は47,475
2005年12月12日〜2005年12月18日 Xbox360は12,320 GCは16,760 PS2は56,067
2005年12月19日〜2006年1月1日 Xbox360は20,070 GCは42,802 PS2は167,629
2006年1月2日〜2006年1月8日 Xbox360は8,555 GCは17,227 PS2は88,680
2006年1月9日〜2006年1月15日 Xbox360は4,620 GCは5,356 PS2は32,514
2006年1月16日〜2006年1月22日 Xbox360は2,762 GCは3,178 PS2は23,427
2006年1月23日〜2006年1月29日 Xbox360は2,035 GCは2,518 PS2は27,023
2006年1月30日〜2006年2月5日 Xbox360は2,072 GCは2,427 PS2は25,434

Xbox360。たった一週間で現世代のゲーム機に販売台数を抜かれ、今や人の記憶からも消えた迷機。
人気絶不調の誰も使っていない360を叩くと即反応があるのは何故でしょうか?
人気絶不調の、この360を嘘で塗り固めて擁護するスレやレスが多いのは何故でしょうか?
2chを見回して360の執拗に擁護するレスの数は異常。何故でしょうか?

これは糞箱七不思議の一つ。
473名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:34:00 ID:qHHfQDiJ
>>468
デッドラは初日で消化率80%以上売れてるみたいだけど。
474名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:34:20 ID:IDNsHEvz
>>465
何回か話が出てるけど、来年春頃にCPUやGPUの製造プロセスが
シュリンクされるらしいので、それ以降のロットは消費電力は低減されると思われる。
これによって冷却機構が見直されればファンの音は同時に低減されると思うが
実際どこまで変わるかは現時点では誰も分からない。

DVD周りの駆動音はドライブそのものが静音な物にならない限り改善されないだろう。
だがPC用の12倍速ドライブの一般的な駆動音から考えてもそう劇的な静音化は
期待できないと思ったほうが無難。

ってゆーか、これも何回も話が出てるけどゲーム機としては音がでかいと言う話が
どんどん拡大解釈されてるけど一般的なPCと同程度の音だよ。
消費電力も同じ。

少なくとも掃除機並みなんて話は出鱈目いいとこなんでその辺は話半分で。
475名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:35:02 ID:ZZ2SCEo5
>>469
もう月に数度ゲームする程度なので、
暇なときにFPSでも、と思ってます。

なので、3万に値下がりと前述の一部がクリアされたら買おうかなって位の気持ちです。
476名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:35:33 ID:qHHfQDiJ
>>472
あんたみたいに一生懸命データ調べたりしてくれる人が居るしな。
気になる人がいるんでしょ。
477名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:37:04 ID:ZZ2SCEo5
>>474
ご丁寧にありがとうございます。
とても参考になります。
478名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:54:31 ID:+edLjBLm
>>477
IDスゴス
479名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:57:32 ID:fND/eSeU
>>477
君はPS3を買った方がいいかも知れんね…
480名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 11:57:50 ID:w+TnzUyj
481名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:06:32 ID:bqBLHmiS
>>477-479
ワロタ
482名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:13:05 ID:ZZ2SCEo5
追加レス見てたら・・・
今日はここに立ち入ってはいけなかったかも・・・w
483名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:15:00 ID:XqVEF701
中小のゲーム製作会社が次世代機にゲームを出すなら制作費などの関係で任天堂かマイクロソフト
のゲーム機にゲームを出すしかないのかな?
484名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 12:36:16 ID:MMmTb0mE
今のうちに買っておかないと値上がりしちまうぞ 俺は乗り遅れて昨日ワングーに頼んだんだわん
485名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 13:30:17 ID:C8V5F9K0
>>471
十分勉強してると思うぞ。
486名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 13:35:15 ID:qj/4j2oC
>>485
360の外観デザインって確か日本人だよね
発熱、電源外は設計が甘かっただけだよね
487名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 13:55:53 ID:bqBLHmiS
>>486
発熱や電源はIBMとATIが進歩しないと無理
ちなみにPS3はあの電源を後ろにくっつけたのと大差ないサイズ
488名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 13:59:04 ID:C8V5F9K0
コアパック2種、詳細発表
ttp://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/core.htm

ブルドラパック初回限定版特典は、鳥山明フェイスプレートとフィギア5体。
489名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:01:59 ID:w+TnzUyj
>>488

ロストオデッセイの体験版の詳細を、詳しく
490名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:07:07 ID:YM+IVy4w
>>488
コアパックなんてイラネと思ってた俺だけど
…それじゃあ、欲しい
491名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:10:11 ID:qHHfQDiJ
ブルドラパック買って。
ヤフオクでフェイスプレートとソフト
一緒に売れば結構買ってくれそう。
492名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:12:28 ID:rAcQ2NB9
>>491
少なくとも俺は買うかもw
493名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:14:12 ID:XS0iWRsS
>>488
フェイスプレートカッコヨス
既ユーザーにはプレートだけ手に入らないかね・・・
494名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:14:30 ID:C8V5F9K0
>>489
詳細ってほどはわかってないけど、いくつかはわかってる。
・40分〜1時間程度遊べる内容
・ロスオデの特徴である、ある戦闘システムが入っていない
・なぜならデモ版では、それを取得する前に終わるから by 坂口
・11月に雑誌の付録につける予定

TGS前の坂口発言なので、実際のデモ版ではどうなるか不明。
495名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:15:05 ID:C8V5F9K0
496名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:15:23 ID:lHIEckHJ
フェイスプレートだけほしいい!!!!!!
497名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 14:20:56 ID:ChjrwW6s
>495
うは
これは欲すぃいいいいいい!!

単独で売ってくれんかな・・・
498XBOX360(ゲイツ神):2006/10/06(金) 14:37:58 ID:Z7P6OMCy
XBOX360でポスタル3が発売されるぞ
日本で出なくても北米の買えばいい
499名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:13:18 ID:/6MaBZcR
>>458
ゲーム機本体 販売推移(ファミ通)
2005年12月5日〜2005年12月11日 Xbox360は62,135 GCは13,217 PS2は47,475
2005年12月12日〜2005年12月18日 Xbox360は12,320 GCは16,760 PS2は56,067
2005年12月19日〜2006年1月1日 Xbox360は20,070 GCは42,802 PS2は167,629
2006年1月2日〜2006年1月8日 Xbox360は8,555 GCは17,227 PS2は88,680
2006年1月9日〜2006年1月15日 Xbox360は4,620 GCは5,356 PS2は32,514
2006年1月16日〜2006年1月22日 Xbox360は2,762 GCは3,178 PS2は23,427
2006年1月23日〜2006年1月29日 Xbox360は2,035 GCは2,518 PS2は27,023
2006年1月30日〜2006年2月5日 Xbox360は2,072 GCは2,427 PS2は25,434

Xbox360。たった一週間で現世代のゲーム機に販売台数を抜かれ、今や人の記憶からも消えた迷機。
人気絶不調の誰も使っていない360を叩くと即反応があるのは何故でしょうか?
人気絶不調の、この360を嘘で塗り固めて擁護するスレやレスが多いのは何故でしょうか?
2chを見回して360の執拗に擁護するレスの数は異常。何故でしょうか?

下請けネット営業会社のみなさん乙w
500名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:16:41 ID:qHHfQDiJ
俺、PS2もってるけど売り上げが多かったら
PS2がおもしろくなるのか?
501名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:18:40 ID:o6N89G2c
安易なギャルゲーは増えるな。確実に。
502名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:21:02 ID:cjaSe11v
売り上げとおもしろさに何の相関関係もないのは知能があれば誰にでも分かるし
それが360の売り上げが悲惨という事実に影響を与えることもない
503名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:28:45 ID:YM+IVy4w
>>499
知名度が低い芸人のスレが
数少ない熱狂的ファンたちにより盛り上がってるのと同じ。

これから売れっ子になれば問題無し。
このままだったとしても、それはそれで
この時をみんなと過ごせた思い出があるから問題無し。
504名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:34:07 ID:Y0IBuOuC
何故か熱狂的な感じは全く受けないんだよね
ただひたすら狂信(ry
505名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:36:37 ID:caDEl3xn
>>504
買ってみればなんでそうなのかわかるよ
506名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:51:20 ID:bOT5zwH4
>>483
別に性能をフルに使わなければ今までどうりでできるんでないの?
もちろん次世代機ではあるまじき2Dで書かれた叩きの対象になりそうなゲームが許せるのならばね
507名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 15:52:39 ID:8H6uM8Io
PS3クォリティじゃないと門前払いなんじゃなかったっけ?
508名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:02:44 ID:bOT5zwH4
>>507
いくらなんでもソニーがそこまでバカなことはしないと思う
まぁ中小はアイディア勝負のwiiに下りそうだが
509名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:33:06 ID:jibc1ZWO
>>504
狂信的って言うのはPS3本スレみたいなのを言うんだよ
何かにつけては他機種貶してるからw
510名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:36:39 ID:bFZHSbqf
>>509
そのままお返しします
511名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:40:07 ID:0n9GUYjv
PS3が駄目だっていうのは任天堂支持者も360支持者も言ってる。
何故ならTGSレポという事実があるから。
でも皆PS3が嫌いだから言ってるわけじゃないし
駄目ぽと言ってる奴の中にも来年には買うと言ってる奴だっている。

まぁ時々バカみたいに妄信してるのはいるが、あれは狂信とは全然違うな…
512名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:42:50 ID:wPe/0JRK
>510
箱本スレの事か?
あそこはPS3の話がコピペされてもスルーされてるよ。
GKの荒しのうざいけどな。
基本的に箱○ソフトの話しかしてない。いい本スレですよ。
513名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:46:08 ID:u3aFgRPO
いやPS3のネタだらけの時も多々あるが・・・
お前の眼には一体何が映っているんだ
514名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:47:51 ID:MpwzlsW9
Xの1文字さ

515名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:48:26 ID:w+TnzUyj
PS3を買ってしまう消費者には、俺は同情しない。

ただ、何も調べもせずに買ってしまっているのだから。
責任は売り手と買い手、五分だと思う。

でも、本当に可愛そうなのはクリエイター。
作り手側なんだよ。

こんくらいのものを作っておけば消費者は買うだろうという考えのもと作られた
ゲームとも言えないようなシロモノが、市場に氾濫するのだから。
516名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:49:04 ID:u3aFgRPO
ていうかあそこはむしろ箱○に関係のない雑談ホーダイだろw
その日のテレビの実況とかやってる時あるしw
変な住人がいつまでも居座ってるイメージ
気に入らない話題は袋叩き
517名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:50:14 ID:xvrts7rT
アイドルマスター限定版
ブルドラ同梱パック

これから貯金だぜ
518名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 16:59:58 ID:U/DajuKM
ブルドラ初回限定パックは10/18予約開始か。近場の店に予約可能か確認しとかなきゃ。
俺よく日付間違えるから気をつけないと。19日に行って「終了でーす」じゃ洒落にならん。
519名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:05:27 ID:bqBLHmiS
まだ箱○未所持でブルドラパックとアイマス限定を買う人は
その後HDTVと5.1chスピーカーも買うハメになるんだろうな・・・
520名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:05:40 ID:gso3b+nz
ドライブの早さが原因か知らんがロード時間てあまりないよな。
まぁ俺の買ったソフトがたまたまそうなのかもしれんが。
521名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:07:08 ID:2173U58t
>MSは初めから日本人のニーズ勉強してなかったんだろうなぁ・・・

そういうこと。
ブルドラだのアイマスだの、やっとこさヲタ向けソフトが出てきてそれなりに注目されるようになった。

極端な話をすれば、PS2ソフトの標準的な売れ筋ラインナップを
そのままコピってくるだけでもそれなりの需要は期待できた。
しかし続編しか売れないPS主体の日本据置市場で
定番ソフトをほとんど持ってこれなかった。

坂口使ってブルードラゴンなんか作る余裕があったら
PS系看板タイトルのひとつやふたつもぎ取って来たほうがよほど効果があったものを。
522名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:07:59 ID:0n9GUYjv
>>518
いくらなんでも箱○の予約パックが2日で10万予約され尽くす事なんてまずないだろうから安心汁。
523名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:08:27 ID:oZQ/mGsZ
続編FFとかより、新規オリジナルのブルドラやロスオデが遊びたい。
524名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:11:55 ID:858OQ9+z
>>520
トゥームレイダーそこそこ長いよ、死ななきゃ感じないんだけど
525名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:16:23 ID:wPe/0JRK
>516
百人いれば百人の見え方があるって事か。
雑談多いけど、基本的には箱ソフトの話しかしてないような
PS3の話なんかほとんどスルーだと思うんだが
コケスレと間違ってない?
まぁいいや1行目が答えって事で

しかしブルドラのフェイスプレートええな。いまのクロムから換えたいが
買いなおすのは無しだなぁ
フェイスプレートをヤフオクに流せばさらなる値引きって話もあるかもな。
526名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:17:36 ID:0n9GUYjv
>>525
転売というかフレームだけオクに流すって奴は結構いそうな予感がする。
というか俺はそれ待ち。
527名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:20:20 ID:C8V5F9K0
>>521
ブルドラがいつから作られてるかとか知ってて言ってるのか?
畑と同じで種撒いてから実が出来るまで時間かかるんだよ。
528名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:23:30 ID:U/DajuKM
>>522
俺もそう思うんだけど、転売屋さんって最近多いじゃないですか。なんか普通の主婦とかもやってるし。
529名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:25:52 ID:hI7e0mFT
近所のビックカメラに本体置いてねー。
ソフトは投げ売りで買いやすいのに、惜しい。
530名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:35:07 ID:2173U58t
>527
実が出来る前にあの手この手で食い荒らされてるのが今の国内360の惨状でしょ。
新規作を盛り上げるためにはネームバリューのあるソフト群の援護射撃は不可欠なのよ。
結局お客のハード選定基準はソフトラインナップにあるわけで
ブルードラゴンだけではPS3と勝負できんのよ?DSソフトのように口コミで売れるジャンルじゃないんだし。

仮にもしPS3と360のランナップが逆だったとしたら
それでもお客はPS3を選ぶと思うのかい?
531名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:41:47 ID:eSOe0xRj
>>530
そりゃPS3が選ばれてから言う言葉だよ。
まあ360よりは多いだろうけど、二番手ハードの壁、600万以下ならどの道大コケだろ?
532名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:41:55 ID:0n9GUYjv
新進気鋭の中小メーカーのソフトが集まってるって意味では360は充分なラインナップだと思うよ。
続編をやりたい人はPS3を買えばいいし
続編でなくても面白そうなソフトだと感じさせるゲームは360にもある。

別に逆だったとしても、客は自分の好みにあったソフトの出るハードを選べばいい。
なんてったって娯楽なんだから。
533名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:43:37 ID:xvrts7rT
>>530
大丈夫
縮小化日本のPS2市場が崩壊していて、奪う価値もなかった

海外市場はPS3爆死決定
534名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:45:47 ID:TLbODF56
年末の箱○ソフトラインナップがPS3だったらマジで馬鹿売れだと思う
しかし箱○であるというだけで売れないのが現実
535名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:47:24 ID:MpwzlsW9
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/10/05/h-103_61286_ho18.jpg.jpg

どうみてもPS3のが魅力的だよな。
こんなにもズッシリしている重量感を感じさせるのは
さすが次世代機だと思う。

PS3はいちばん次世代機らしいよ。
何よりもWeたXBOX360にはない大きさ、威圧感
を感じさせてくれる。

536名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:48:16 ID:LnV+N84v
>>534
どのみちDSの一人勝ちなんだし、PS3も目くそ鼻くそレベルだろw
537名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:50:32 ID:bqBLHmiS
転売ヤーは、去年箱○で痛い目にあった人多そうだから、慎重になるんじゃないかw
538名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:52:26 ID:8H6uM8Io
DSの転売で味をしめた新参者が相当数にいると思う
539名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:53:53 ID:WyigjKOW
>530
もしラインナップ逆だったらPS3欲しいかも
箱…箱は………
540名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:54:39 ID:eSOe0xRj
>>537
つか五万に利益上乗せされて買う奴なんかいね−よw
それなら多分多く出回る上位版を買うだろうし。
541名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:56:16 ID:cRKU8VKa
>>540
何の話してんの君
542名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:56:41 ID:cJwGXNBu
PS3のコントローラバッテリー交換できない・・・
値段5000円だし、何個も買わせる気かな
543名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 17:57:33 ID:eSOe0xRj
>>541
転売ヤ−の客になる人の話。
544名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:03:24 ID:TLbODF56
>>542
マジ?いくらなんでもそこまで悪徳ではないと思うが
ソースは?
545名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:06:09 ID:0n9GUYjv
てか充電式ならそれが本当でも特に問題なくね?
何回使えると思ってるんだ。
546名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:06:51 ID:cJwGXNBu
ttp://d.hatena.ne.jp/wapa/20061005
CEATEC PS3展示レポート
>あと、先日のエントリーで注目の内蔵バッテリについて。コントローラ裏側の写真を見ても
>らえれば分かりますが、どう見ても交換する機構はありません。これも聞いてきました。
> Q. 内蔵バッテリがへたってきたとき、どうすればいいんですか?
> A. 消費者が分解して充電池を交換、という解はおそらくない。電池がへたったときの対応
>は、修理でうけつけるのか、新たに新品購入が必要かはロンチまでにHPなどで公表する

>上記のように言っていますが、本当にアナウンスするかどうかは怪しいところ。
>一応、説明員の話では数年間は全然充電池のへたりは心配しなくていい、という説明でし
>たが、どうなることやら。

コントローラーのバッテリー交換不可。

これ。
547名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:08:01 ID:cRKU8VKa
>>543
今は箱コアシステムの転売の話してるんじゃね
548名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:08:15 ID:qj/4j2oC
USBケーブル付いてるから別に問題ないでしょ
バッテリー死んでも有線で使えばいい
まあ酷い仕様だとは思うが
549名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:09:26 ID:TLbODF56
なんだ充電できるのか、心底びびった

>>546
ってこれはどういうことなんだ
訳わからん
550名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:09:51 ID:XbNFRF2d
>>495
かっけぇぇぇぇぇえl3wwwwdげjwrkl;vn
551名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:10:53 ID:uneSxd30
充電池は使ってるとヘタるからそれを交換出来ないのは辛いね
って話じゃね?
552名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:10:55 ID:lodfmZls
>546
ひでぇ。バッテリーなんてすぐヘタれるぞ。
数年なんて絶対持たないから。
553名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:11:18 ID:qj/4j2oC
>>549
バッテリーって劣化していくものだから
554名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:11:19 ID:bqBLHmiS
>>549
バッテリーは消耗品なんだよ。
だんだん使えなくなる
555名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:13:31 ID:Zog73MNT
デットラと同じタイミングで購入。

>>521
つ無双系

PS版買わずに360版戦国無双2買った。全然快適だし良い買い物したと思った。

結構良いハードだと思う。音はちょっとアレだが。
後、コントローラ増やすと充電パック1つで足りなくなる?
順番に充電でも良いんだけど、、接客とかとは相性悪そう>無線コン
556名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:14:10 ID:HhzCdUja
>>537
去年、箱○発売前に、株でそこそこ儲けを出している主婦が今度狙うのはアメリカで大人気品切れ中の
箱○だった。
7台買うって言ってたが、あの主婦はその後どうなっただろう・・
557名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:14:59 ID:WU1pmWfb
>>548
USBに接続してどじょコン振り回すのですか?
558名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:17:25 ID:Zog73MNT
>>555
後1つだけ不満点あった、、十字キーが丸い一体型、、あれはやり難い。
559名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:17:58 ID:meQPbpsf
ゾンビのデパートのやりたい
560名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:18:00 ID:qj/4j2oC
>>557
延長ケーブル買えば問題ないんじゃね?
うざったいだろうけど
561名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:21:06 ID:qj/4j2oC
>>558
でもスティックは一番扱いやすいと思った
どうせ十字キー使わないし
562名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:22:41 ID:eSOe0xRj
>>547
それは・・・確実にいないと思う。
563名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:26:08 ID:Zog73MNT
>>561
戦国無双2だけかもしれんが、かなり多めの選択肢から
上下左右で選ばせる&いれっぱ不可。なケースがあって(お店とか)
アナログで上下とかペコペコ押しなおすのは苦痛。
もしかして、PS2版が十字前提だからかも。

まあ、だから、工夫すればアナログだけでプレイ出来る仕様に出来るだろうけど。
というか、十字キーはないものとしてくれたほうがいい。
564名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:28:36 ID:n36TOG95
>>562
ブルドラパック初回版を狙ってるヤツは居そう。
565名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:35:11 ID:XbNFRF2d
ないないwwwwwwwww
566名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:48:20 ID:bOT5zwH4
仮にも箱丸は一年たってるハードだからな、面白いソフトがそろそろ出てくるころだろ
海外で売れていると言っても欧州ではお寒い状態だし、勝負はこれからだ
567名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:49:10 ID:C0+d69TB
正直カプコンが鍵
568名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:49:22 ID:cJwGXNBu
欧州では120万台以上か。
569名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:50:05 ID:qHHfQDiJ
欧州は年末商戦でPS3が居ないからなー。
570名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 18:51:22 ID:0n9GUYjv
欧州じゃジャパニメーションとかマンガとか大人気だから
そういう層を狙ってブルドラとかロスオデとかショパンとか作ってるんじゃないかな。
井上はどれだけ知名度あるかわからんけど
あっちのオタクで鳥山を知らない人は多分いないぞ。
571名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:02:39 ID:GhNvlJNM
欧州のジャパニメーションは物凄いな。衛星放送で特集してた。
572名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:07:31 ID:bqBLHmiS
フランスの少女がヒッチハイクで日本に来ようとするくらいだしなあw
573名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:12:15 ID:3sV+Fc0O
>>502
> 売り上げとおもしろさに何の相関関係もないのは知能があれば誰にでも分かるし
> それが360の売り上げが悲惨という事実に影響を与えることもない

車もテレビもお菓子もいいと思うから人が買う。

よ い と 思 わ い も の は 買 わ な い 。 ← 重 要 w

売り上げとは即ち、製品の良さを表すバロメーター。
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2006/10/04/121,1159970967,61244,0,0.html
1週間でPS2は3万台以上も売れてるのに、360は1000台ぐらいw
しかも過去2週間は1000台を割るという不人気ぶりw

いい加減に現実に目を向けてみてくださいよ?w
574名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:12:46 ID:3sV+Fc0O
>>458
ゲーム機本体 販売推移(ファミ通)
2005年12月5日〜2005年12月11日 Xbox360は62,135 GCは13,217 PS2は47,475
2005年12月12日〜2005年12月18日 Xbox360は12,320 GCは16,760 PS2は56,067
2005年12月19日〜2006年1月1日 Xbox360は20,070 GCは42,802 PS2は167,629
2006年1月2日〜2006年1月8日 Xbox360は8,555 GCは17,227 PS2は88,680
2006年1月9日〜2006年1月15日 Xbox360は4,620 GCは5,356 PS2は32,514
2006年1月16日〜2006年1月22日 Xbox360は2,762 GCは3,178 PS2は23,427
2006年1月23日〜2006年1月29日 Xbox360は2,035 GCは2,518 PS2は27,023
2006年1月30日〜2006年2月5日 Xbox360は2,072 GCは2,427 PS2は25,434

Xbox360。たった一週間で現世代のゲーム機に販売台数を抜かれ、今や人の記憶からも消えた迷機。
人気絶不調の誰も使っていない360を叩くと即反応があるのは何故でしょうか?
人気絶不調の、この360を嘘で塗り固めて擁護するスレやレスが多いのは何故でしょうか?
2chを見回して360の執拗に擁護するレスの数は異常。何故でしょうか?

下請けネット営業会社のみなさん乙w
575名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:14:56 ID:cJwGXNBu
6日 テレ東 23:30〜
WBS
「混迷ソニー もの作り危機」
576名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:15:48 ID:MpwzlsW9
箱○って
本当に魅力を感じないハードだよな。

面白そうなゲームがでても箱○だと分かると絶望する。
あんなゲーム機は買ってられんからな。
PS3は年内、というか11月中だけで国内の箱○は超えるだろうな。
年内で40万台ってところかな。
577名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:18:20 ID:caDEl3xn
来年の今頃に、XBOX360を買って同じような書き込みをPS3にむけて
せっせと書き込んでいる>>576の姿が見えて泣けてくるぜw
578名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:22:29 ID:q+eLawea
>>573
>よ い と 思 わ い も の は 買 わ な い 。 ← 重 要 w

折角重要な所なのに意味不明なこと書いちゃって....
579名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:39:38 ID:Ba12gSIK
PS3だってPS2のようには売れないと思うのですが。
北米では箱の勝ちかな?
580名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:41:44 ID:AJ1co4qF
PS3の年内出荷台数って10万台じゃなかっ…モゴモゴ
581名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 19:52:36 ID:0n9GUYjv
そもそも次世代3機種とも腰が重いと様子見してる椰子が
既存ゲーマーの殆どを占めてるのにな。

>>580
初期出荷が10万で、次からは何万台出るってのは不透明。
一応公式的には毎週10万出す予定らしいけど
クッタリの可能性もあるからなぁ。
582名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 20:09:04 ID:8H6uM8Io
まともなソフトも出せないのに年内40万台?www
583名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 20:26:05 ID:lU1oHuhC
360の欠点てなんだ?
国内で売れてないくらいしかないんじゃないの?
584名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 20:35:13 ID:0n9GUYjv
>>583
敢えて言うなら音と大きさ。
特に大きさはごまかしきかなくて
旅行に持ってくのが大変だった。
585名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 20:39:07 ID:qsnlGdEK
>>583
まあ>>584の理由くらいだよな。初動で伸びなかったのは辛い。
PS3の春発売というのに見事に踊らされた感がある。
586名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 20:41:50 ID:HLCUCoQI
国内で売れてないこれが致命的だろうな、他は大して問題ないんじゃない?
国内で売れないから日本のサードは浮き足立ってるし、MSの日本市場終了ムードだし
でも俺はこれから1年は遊ばせてくれるハードだと思うけどね
その後は箱丸売ってその資金でps3なりwiiなりに移行すればいいわけだし
587名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 21:07:14 ID:M7HNZ5rA
>>535
初代箱の重さ・大きさを散々叩いてたのにねぇ・・・・
PS3だと重量感・高級感ですか。w
笑えるプロパガンダだな。
588名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 21:23:25 ID:Pzs11rC/
俺の場合、360発売時点では、PS3がどうなるかわからなかったのもあって、
PS3の様子見だったけど、PS3が相当期待できない上に360ソフトが充実してきた今、
ゲーマーなら360という選択は決して悪くないと思う。
実際、選択してよかったし。

今年の年末は、年3〜6本程度購入の比較的ライトなゲーマーを取り込めるかだと思うね。
彼らはそれほどゲームに思い入れは無いけど、ゲームはしたい。
けど、やっぱりそれほど重要じゃないから、買うなら勝ち馬1台だけにしたい。
いわゆる続編ぐらいしかしない、多分、現PS2のみのユーザーに一番多いタイプ。
ただ、そういった層を取り込むのは苦労すると思う。
なまじ、初代箱の体たらくを知ってる香具師が多いだけにね・・・・・・。
589名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 21:32:12 ID:wqiD82uD
初動でデッドラ出たら即買いしただろうなあ
590名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 21:54:48 ID:pFdY5FOo
>>588
>現PS2のみのユーザーに一番多いタイプ
まさしく的確に俺のことだけどw
でも多分欲しいゲームが発売された頃に360を買うと思うよ。
今は特にやろうとは思わないから買わないだけで。
PS2の時もそうだったし。
っていってるうちにMS日本から撤退だったら悲しいけどな。
591名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:00:24 ID:5xNIvhvg
>>588
そのPS2しか持ってない年数本も遊ばないライトユーザー俺は
360を狙ってます。Wiiが割高だと思ったから。
592名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:18:39 ID:w+TnzUyj
>>591
Wiiは安いと思う。
君はどちかというと、ゲーマー寄りだと思う。

たぶん、箱○買ったら、年に数本じゃすまなくなるよ。
デモが配信されるから、あれもこれもほしくなる。
593名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:24:40 ID:R9iU3YVS
PS2のゲームでしか遊んだ事がない人に箱のDOA4,ランブル、ニード・フォー・スピード
バーンアウト、クエイク4、プレイ、EAのスポーツなどグラフィックの綺麗なゲームを遊ばせたら
欲しいと思うかな?
594名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:27:44 ID:bEm1h07o
洋ゲーに関しては食わず嫌いってのも結構あると思う。
595名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:30:04 ID:BrzZ8iHG
最近箱○が気になってきたひとりです。
ちょっと公式とか見て調べたんですけど
11月2日に値下げで出るのは、コアシステムってので出るから下がるだけですかね?
今のHDとか付いてるやつが値下げするわけではない??
596名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:30:41 ID:qHHfQDiJ
>>593
FNR3とかなら欲しいと思うかもね。
曙対イチローとか笑えた。
597名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:32:51 ID:qHHfQDiJ
>>595
そうです。
ハードディスクとD端子接続ケーブルが
無いから安い。

通常版は値下げされません。


598名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:42:57 ID:V+lhTCVV
デッドラ面白そうだし、カルドセプトもやりたいし
ブルドラもロスオデもやりたいんだけど
あと1歩ふんぎりがつかない。

買わないって人はなんで買わないの?
PS3に期待してるから?
599名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 22:57:57 ID:Iv6h05YZ
>>598
意志弱すぎ、欲しいモノは全て手に入れるのが漢。
600名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:01:31 ID:MDeDLHw2
XBOXはリージョンコードーがあると聞いたですが
日本で発売されるXBOX360で海外で販売されてるXBOX360対応ゲームは出来ますか?
601名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:03:25 ID:cFGPHJ9v
カルドとブルドラやりたさに今日360買ってきました。
とりあえずデッドラ&DOA4買ってきたけどおもろい。
ロスプラ体験版やったけど、即購入決定。
カルドとブルドラとロスプラ楽しみだー!
一般人にはアレだけどゲーマーは確実に満足するハードだね。
さ、デッドラやろ
602名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:05:08 ID:9OBodTOc
ペルソナ3を発売日に買ってやっと解き終わった。
今は、九龍妖魔學園紀をプレイ中。
やっぱRPGが良く出るゲーム機が欲しいな。
PS3は除外でね、GCの時はRPGが少なくGCのRPGだけじゃ
弾が少なすぎた、WiiはRPG増えるだろうか?
X−BOX360は、なんかブルドラとか欲しくなるがそれ以外に気になるRPGが無いし。
603名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:06:52 ID:q+eLawea
>>600
北米で出てるソフトも一部リージョンフリー。
北米版がリージョン付いてて日本の本体で出来なくても、
同じソフトがアジア版で出てれば日本の本体でもプレー可能。
アジア版とは、日本以外のアジア地域(香港とか)で販売されているソフト。
中身は英語で、北米版と全く同じだが、説明書やパッケージに漢字あり。
604名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:07:50 ID:h4pa6+y3
だからなんだよ
605名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:07:55 ID:140sN+JZ
>598
ハード複数買いしたくないのは
主に金の無い厨房だと思われ
606名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:08:43 ID:0n9GUYjv
>>600
出来るものも出来ないものもある。
もしやりたいものがあって、出来るかどうか知りたかったら
本スレにいる箱○玄人さん達に聞くのが一番早い。
607名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:11:29 ID:X64iP+p/
ブルドラ、ロスオデ、インフィニ、ショパン、アイマス(話題だから気になってる)

これだけ欲しいものがあるが買おうか悩む。噂では
ギルティギアの新作も360で出るらしいし・・うーん。
608名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:11:46 ID:xznhSzkF
Wiiで既存のRPGを遊ぶ利点が見出せんが・・・・・・・
ゼルダの出来が良い様なら、3Dアクションの新機軸を打ち出せるかも?
とは思うけどな。
609名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:13:59 ID:9OBodTOc
>>608
Wiiで既存のRPGとなるとクラコンでやった方が良いだろうしなあ
そう言えばクラコンって別売りだっけ?
やっぱりX-BOX360を買おうかなあ悩むところだ。
610名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:15:27 ID:ChjrwW6s
なんだかんだと
主流のハードが決まってから買いたいつーのが
一般の心理でそ(ゲオタはさておき)
今の時点で迷うのは当たり前のこと
611名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:17:10 ID:2jTMK9lX
インフィニってなんだっけ
612名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:17:12 ID:q+eLawea
RPG好きなら360は買わないとまずいだろ
ロスオデ ブルドラ インフィニ ショパン クライオン
日本産大作だけでこれだけ出る
洋物も加えると フェイブル2 マスエフェクト なども出るしな
613名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:18:14 ID:GozaKROY
俺は迷ってて旬なゲームを逃したくないな
カルドセプトとアイマスがやりたいから買うことにするわ
それ以外にもGears Of Warなんて面白そうなのも出るし
 
614名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:20:24 ID:Tgy0D9iQ
金のない厨房とかライト層を馬鹿にしているから駄目なんじゃね?
615名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:22:02 ID:xznhSzkF
>>607
ライブの質も考慮して!
ライブは有料でタグの変更も有料。でも、そのおかげでキチガイが非常に少ない。
無料のオンライン環境は2ちゃんみたいなもんで、何時でも好きな時にリセットで
きるから、好き勝手する奴が必ず現れる。オンライン対戦するならライブがイイ!
616名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:23:35 ID:N2Nz7xsS
>>611
トライエースの新作RPGだったはず。

意外とこれがハード売り上げに影響するかもな。
偏見だがトライエース信者ってハードごと買ってもおかしくないような気がしてしまう。
617名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:27:01 ID:ZjQ6xcbA
>>612
それら以外の日本産大作RPGはもう出ないと思うよ
618名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:27:31 ID:q+eLawea
>>614
PS3の事か
619名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:27:50 ID:tyz5i4/o
>>614
それはあるね。360信者には「ライトゲーマー?死ねよゆとり世代ww」みたいな驕りを感じる。
ま、それはどこでも同じようなものがあるけどね。
任天堂信者には「俺らの感覚は一般人と一緒。汚いヲタクとは違う」みたいな意識が、
PS信者には「俺らこそがスタンダード。他のハードは単なるマイナーヲタ。」みたいな意識が透けて見える。
620名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:29:20 ID:q+eLawea
>>617
それならそれでクリアしたらソフト全部と本体売ればいい
2、3万にはなる
旧箱ソフトの人気作なんて出荷数少ないから値崩れしない
621名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:29:46 ID:tyz5i4/o
>>617
かも、な…。360が日本で爆死する前、まだ希望が残されてた頃に開発が始まった作品かもしれん。
622名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:31:30 ID:5gADY2G6
秋田県に住んでいるけど箱のCMはほとんど観たことがありません。
東京などでは箱のCMはたくさん観れますか?
623名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:32:28 ID:Tgy0D9iQ
デッドラCMは深夜によく見た
624名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:32:51 ID:bEm1h07o
PS3で魅力的な和製RPGが沢山出たなら
PS3買えばいいや。
その頃には値下げもあるかもしれないし
RPGなら振動はそこまで欲しいとは思わないし。
625名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:35:42 ID:xznhSzkF
>>619
でもさ、ぶっちゃけソレはソレ、コレはコレじゃない?
2ちゃんで各コンソールユーザーが何を言っていようが、それと
購入するかしないかは普通に別問題だよな。
「オマイらの態度が悪いから、俺は○×を買わない」って物言い
は相手の立場を見誤ってるとしか思えん。
俺は売り子じゃねーからな、媚びる気もないし、思った事しか言
わんよw
626名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:37:16 ID:SVvIKlRt
>>619
> それはあるね。360信者には「ライトゲーマー?死ねよゆとり世代ww」みたいな驕りを感じる。

本スレ見てると楽しめるモノは何でも楽しもうって人も多いよ。
DSやってる人も多いし。
627名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:37:30 ID:0n9GUYjv
>>617
それでもロスオデは来年夏、クライオンは来年末〜再来年だから
1年以上は確実に遊べるぞ。


ハードゲーマーでないなら、RPG6本もあったら一年持つと思うんだが…
628名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:38:20 ID:tyz5i4/o
>>625
まぁね。関係ないな。

>>626
「攻略は女子供の見るもの」みたいなレスがつくのはあそこだけ。
629名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:39:11 ID:V+lhTCVV
決めた。買うわ。しばらくはPS3で買いたいソフトもないし。
行動せずに後悔するよりも行動して後悔したほうがいいしね。
630名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:40:35 ID:CaOL+Our
まあ、面白いと思えば買えばいいんじゃない?
俺は360買って満足してるし…
強制するつもりも無いけどユーザーが増えればフレが増えるから素直に嬉しい
631:2006/10/06(金) 23:40:36 ID:djslEkxU
ロスオデのインタビューを見て、何も感じない奴はもうゲーマーではない
632名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:40:59 ID:SVvIKlRt
>>628
> 「攻略は女子供の見るもの」みたいなレスがつくのはあそこだけ。

そんなことないって。
ソフト売上げスレとかでも攻略本見ながらやって何が楽しいんだ?みたいな
レスは良くあるし。
633名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:42:16 ID:tyz5i4/o
>>632
ああ、360本スレだけ、ってのは言いすぎたね。そういうユーザーがあそこには多い。
もちろんゲハはハードゲーマーの集まりだからそういう奴多いわけだが、特に360に多い。
634名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:43:48 ID:g185VBkQ
東京ゲームショーではブルードラゴンとアイドルマスターのブースに沢山の人が
いたそうですけど一体どの位の人が箱やこのゲームを購入するのかな?
635名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:44:55 ID:C8V5F9K0
ブルドラ公式ページ(建設中)
ttp://bluedragon.tv/

音楽が付きました。
636名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:45:51 ID:xznhSzkF
俺はBF2MCとクロムを買ってくれる人には親切にするw
てか、箱○BF2MC@日本人は古参しかいね〜
目新しいタグみつけても、オマイ普通にPS2で鳴らしてた口だろ?
って奴で可愛げねーヽ(`Д´)ノウワァァン
FPS初めてで右も左も分からないんです〜って奴増えれ!
637名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:47:10 ID:qHHfQDiJ
>>628
「攻略は女子供の見るもの」ってネタだろ
ネタじゃなくてもそんな一部の人の意見気にして買うの辞めるぐらいなら
もともと大して欲しくなかったんだと思う。

俺は現状で発表されてるラインナップに納得して箱○買ったけど。
638名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:48:17 ID:tyz5i4/o
>>637
ああいや、別にそれで360買う奴が減るとかではない。
>>614の前半は賛成だが後半は別にそんなことないと思う。
単にユーザーにそういう傾向がある、ってだけ。
639名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:49:46 ID:qHHfQDiJ
まあ、いろいろ意見が有るみたいだけど。

自分が楽しめたらそれが一番いいよ。
640名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:50:42 ID:bEm1h07o
つーか時間の無い社会人も攻略見ますが何か。
641名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:51:24 ID:QV9MYEg3
ものすげー偏見だなそれ
642名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:51:28 ID:Tgy0D9iQ
他人の楽しみ方にまで自分流を押しつける「コアゲーマー」はウザイよ
643名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:52:47 ID:tyz5i4/o
だから「傾向」と言うとるに。全員がそうだっ!と決め付けてるわけじゃねぇ。
ゲハにいると感じるだろ?それぞれの信者の雰囲気。まぁ煽りで言ってる奴もかなりいるだろうけど。
644名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:52:56 ID:CaOL+Our
>>633
攻略本を見ても良いけど読みながらするとなんか作業になってしまわない?
ハードゲーマーとしてはそこが許せないんじゃないかなと思う。
どんな遊び方をするも自由とは思うけど…
個人的な感想だが俺も一時期めんどくさくて攻略本買ってゲームしてたけど、
なんかゲームが義務感になってくるんだよね。
あのアイテム取らなきゃとか、あのイベント見て次はこっちみたいな…
今は一回目は攻略本は見ない事にしてる
645名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:55:10 ID:q+eLawea
>>643
言いたい事は分かるよ。俺も同じ事を感じてた。
PS3本スレでは全てを売上で判断しようとする「傾向」があるね。
「どーせ売れてないし」「面白そうだけど売れないだろ」とか言う奴多いし。
646名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:55:10 ID:/3QUqLpM
なんか最近コレクションとして持っておきたい攻略本が少ないな。
マザーとかicoみたいな攻略だけじゃないのが欲しいぜ俺は。
647名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:57:19 ID:xznhSzkF
>>646
そういう攻略本を出せるタイトルがまだない件について

TES4のユーザー日記は攻略本とは違うけど、役に立って
面白くて、それ自体で1冊の本になりそうな気が・・・・・・・
648名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:57:28 ID:ULS8POmg
>>644
それはわかるな。
クリアして当たり前、アイテムコンプリートして当たり前、
まずあのイベント先にやってからこっちへ…、とか自由にプレイできず
振り回されるような感じは好きじゃない。
一回目は攻略みないという644と同じ結論にたどり着いたよ。
649名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:58:06 ID:qHHfQDiJ
インターネットあるから攻略本要らないってのもあるな。
650名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:03:26 ID:GozaKROY
暇潰しに攻略本読むよ
651名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:05:32 ID:tyz5i4/o
>>645
そういうこと。ま、360が売れない理由とは直結しないからあんまり関係なかった。

でも、360自体から「ハードゲーマー御用達」って雰囲気が流れてるのでそれは影響してるかも。
洋ゲーが多い=洋ゲーはムズい=360はムズいって感じだろうか。
652名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:05:56 ID:QGWPofqQ
ゲームで行き詰ったら攻略サイトで解決する。
2週目でコンプという時間と余力が無い。
653名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:09:09 ID:ts+/LRiU
>>651
俺はそういう意味で、ブルドラには売上そのものよりも
「ハードゲーマー向け」「洋ゲーばっかり」「オタゲーハード」っていうイメージを
購入者層の拡大によって取り除いてもらいたいと思ってる。

ライトゲーマーの誰かが買って、箱○ゲームの面白さを純粋に感じ入って
日記なりブログなりに書いてくれれば
その周りにいる人達の箱○へのイメージが随分変わってきてくれるんじゃないかと思ってる。
654名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:13:22 ID:D5eqoJiG
>>652
その気持ちも分かるよ
二週目をやる時間はなかなか取れないよね
一週目でもう一回やってもいいやって思えるのは攻略本見て骨までしゃぶる
時間と面白さのバランスは難しいけど、やっぱり楽しんでゲームしたいかな…
まあ、ゲームも遊びなんだから自分のスタイルで楽しむがいいと思う
他人がとやかく言っても関係ないしね
655名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:17:44 ID:4on7aiFt
CEATEC JAPAN 2006【基調講演レポート】
「Blu-ray Disc 大飛躍」を各社がアピール「フォーマット戦争は終わった」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061006/ceatec13.htm

確かに終わったな

ミッションインポッシブル3(2DiscSCE)
DVD版49位 HDDVD版2,032位 BD版9,509位
ttp://www.amazon.com/Mission-Impossible-III-on-DVD/lm/R3DFUWWLENU5FF/
656名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 00:52:29 ID:BpSgRvd8

戦争は・・・変わった・・。

657名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 01:40:43 ID:ruSGuPOw
ソニー家電業界から撤退しそうな勢い。。。。でもない
658名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:07:26 ID:c4BAG7kz
わんぱくとか扱いが酷すぎてシャレにならん。
ちっちゃいショップの方が扱いがしっかりしてたりする。
人気が出たらスペース設けますよ的な空気がプンプンする。
659名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 02:09:56 ID:yemGl2EV
まぁ、DSだって、一頃の扱いはアレだったしな。
660名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 04:05:55 ID:bpmWs/nH
>>617
坂口がどんどん出すだろ。
既に企画段階のが新しく水面下で動いてるとか。

ミスト味方に置いとく限り、360がJRPGに困る事は無い。
坂口一人でスクエニの半分くらいのライン持ってるようなもんだ。
661名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 04:18:32 ID:P09Ia3Pu
箱○のRPGではショパンとインフィニットアンディスカバリーに期待する俺がいる


情報少ないけど…
662名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 04:24:48 ID:3ome4QaZ
>>660
確か、ブルドラロスオデクライオンの他にあと2本動いてると言ってたような。
一本はMMOだったかな?
663名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 05:41:26 ID:8aVtgUoA
>>502
> 売り上げとおもしろさに何の相関関係もないのは知能があれば誰にでも分かるし
> それが360の売り上げが悲惨という事実に影響を与えることもない

車もテレビもお菓子もいいと思うから人が買う。

よ い と 思 わ な い も の は 買 わ な い 。 ← 重 要 w

売り上げとは即ち、製品の良さを表すバロメーター。
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2006/10/04/121,1159970967,61244,0,0.html
1週間でPS2は3万台以上も売れてるのに、360は1000台ぐらいw
しかも過去2週間は1000台を割るという不人気ぶりw

いい加減に現実に目を向けてみてくださいよ?w
664名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 06:17:19 ID:VOTm9Ez2
>>663
そうか。ファミ痛協力店では売れていないか。
そうかそうか
665名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 07:08:36 ID:Iht+wzgx
>>663
sonyの家電・トヨタの車・avexのCD・kissmarkのボード・fernandesのギター
どれもまぁそれなりによく売れてるが、どれも良い物だから
売れてると思ってるのか?

ある程度の品質があれば、あとは知名度とイメージ次第で
売れるかどうかが決まる

まぁ箱○は知名度とイメージが決定的に足りない訳だが・・・
666名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 07:27:29 ID:f8bf5Rkj
箱○のRPG

ときどきでいいので
エンチャントアームのこと…思い出してくださいね…

あれなかなかおもしろかったよ
FPS好きRPG嫌いの俺が隠しダンジョンまでクリアするとはかなり偉大だ
667名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 07:45:26 ID:k8aerEcB
eMは、お約束でおバカな感じなんだが、システム周りは結構親切で予想に反して楽しめたな。
イベントのテンポもそれなりに良くて、サクサク進み、ボリュームも丁度良い感じだった。
668名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:27:55 ID:mTq9GPC5
マイクロソフトって宣伝と商売は下手?
669名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:31:51 ID:Tzsf73NT
バルマーが出ていたCM動画を見れば明白
670名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:31:55 ID:TGYd0tqH
>>668
というか、ケチっているとしか思えない。
671名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:36:23 ID:Kj10UVO/
>>663
煽りたいがために分かっていて言っているんだとは思うけど、
もし本気だったらかわいそうなんで書いておくね。

売れるもの=良いと思われているもの≠良いもの

現実社会で働く気があるのなら覚えておいたほうがいいよ。
672名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:38:23 ID:70rAwfCJ
坂口には大して期待できない気がする…
面白い「ゲーム」を作る才能は無いと思う

昔、FFの製作総指揮やってましたってだけで
ヒット曲、1曲で一生喰ってる演歌歌手みたいな存在でしかない
673名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:38:27 ID:hZovT39D
日本MSの宣伝担当者が無能ぞろいなのは確かだろ
674名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:40:31 ID:zZGZfMqB
XBOXにはPS3のかわりに頑張ってほしいんだが
675名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:41:09 ID:9ZKBHeMS
>>673
宣伝でかてれば世話ない
676名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:41:14 ID:Tzsf73NT
才気走ったことをやると潰されるんじゃないの?
MSKKって、
昔よく皮肉られた「日本流の組織」の悪い点が満載な気がする
しかも外資の殺伐とした部分も併せ持っている
677名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 08:41:40 ID:oExmlOGj
>>672
相変わらずのムービー垂れ流しのコマンド式RPG
しかし日本ではこの手のゲームが一番売れてるからな
678名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 09:05:57 ID:aaiyV8Gu
コマンド式戦闘は別に構わんがムービー垂れ流しはどうにかならんかねぇ…
679名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 09:13:32 ID:mTq9GPC5
このゲーム機をたくさん売るには人気ゲームの続編を出すしかないのですか?
680名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 09:16:44 ID:QJ1qOmZU
中古の箱○とデッドラとランブルローズをかってきた。
発売記念パックの箱に有線コントローラが入ってた。だまされた。
681名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 09:32:14 ID:7uteJXqo
Live初体験。落としまくったww

久々トゥームレイダースやったけど、凄い進化してる。
良い感じだったし買おうかな。
天誅はよくわからんかった。ネット協力とか面白そうだが。
後、テストドライブ、sugeee!!!よくわからんけど、あれってオンライン?
それっぽい人らがいたので。
682名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 09:33:53 ID:+0LhClyU
俺もテストドライブやってたら、
へんなネットの中の人に絡まれたので、
怖くて電源切った。まだ心の準備できてない。
683名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 09:42:00 ID:JcV/zDOt
FPS酔いしない人なら、とりあえずバトルフィールド2モダンコンバットデモとかロストプラネットお勧め
684名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:01:12 ID:52UNAxmP
今頃だけど360でインターネットは出来るのかい?
685名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:08:50 ID:EMrVbKmQ
釣りですか?
686名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:09:02 ID:JcV/zDOt
今のところ360でインターネットはできません。
同じMSのWindowsと競合しちゃうしね
687名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:18:17 ID:r4kwa6pl
マイクロソフトとソニーは、これからも
Xbox、PlayStationの名前にこだわり続けるのかな?

PS→PS2→PSX→PSP→PS3
ここまでこだわり続けるとさすがにかっこ悪いと思ってしまう。
688名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:29:53 ID:n7h3zO25
XBOXって名前は日本的にはあんまりだよな
まだMSXのほうがよかった
いいじゃん別に昔と同じ名前でも
689名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:32:28 ID:+0LhClyU
システム情報見るとMSX5.0とか出てきたら感動で泣けたのに。
690名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:41:21 ID:9UlcOEct
エックスボックスサンロクマル
ピーエススリー
どっちもなんかな、、
691名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:42:29 ID:YhcTgdly
ピーエススリーじゃなくて
本当はプレイステーションスリーな
692名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:43:36 ID:hlX3D3+s
ゲーム機でネットはなんかねえ
マウスとキーボードじゃないと面倒
693名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 10:53:08 ID:MDcFtTuo
>>687
まぁブランドみたいなものだからそれでいいんじゃないかな。
任天堂が珍しいだけなきもする。
694名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 11:00:04 ID:+VrwnNFr
>>662
その手は使い古されてる。プレスで対策を練る会社も出てきたw
「リーク情報」や「裏情報」で始まる嘘情報も飽きた。

バーチャ5が360独占タイトルと平気に嘘をついている信者
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-62.html
>もちろん、PS3では発売されません。

ゲーマガのインタビュー
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

糞箱信者の嘘の酷さにコナミも異例のプレスリリースを発表w
『Pro Evolution Soccer 6』のプラットフォームについて
http://www.konami.jp/topics/2006/0825pes/
>Xbox360に向けた独占タイトルとして発売されるとの記載(または、そのように誤解を招く可能性がある表現)がありますが、
>そ の よ う な 事 実 は 御 座 い ま せ ん 。
695名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 11:02:58 ID:Wi5rV9NU
MSXか、当時はコナミが神がかってたなぁ・・・
696名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 11:22:05 ID:0h+ouG4N
アーマード・コア4がPS3でのみ発売になると平気に嘘をついている信者

まずはユーザーのみなさんに誤解と混乱を招いてしまって申し訳ありません。
ネットなどで様々に噂が飛び交っているXbox360版の開発ですが、開発自体が中止ということではありません。現状Xbox360版の開発に遅れが生じており、発売時期を未定とさせていただきました。くれぐれも開発中止ではありませんのでご安心ください。
どのくらいの時期に、という部分はまだはっきりと申し上げることができない状況ですので、今しばらくお時間をいただき、なるべく早くリリースできるように邁進しますので、ご声援お願いします。
http://www.armoredcore.net/top/column/pd_2.html
697名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:15:01 ID:ts+/LRiU
>>694>>696

つまりは


ど っ ち も ど っ ち


って事だな。
善良なるユーザーにとっては、情報操作する輩はその所属に関わらず
購入判断を妨害するものと認識されるだけ。
698名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:40:32 ID:UR5O9Zig
どっちもどっちなんだけど

>(360はリンドバーグ以下)
スペック見りゃわかるが、これは事実と違うわけで・・・
699名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:43:28 ID:gHdjwm22
坂口のRPGがやりたい。
おれはそれだけだ
700名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:50:26 ID:ID9Lwq5G
確かに年末のラインナップは充実してるけど
来年はすでに過疎り始めてるんだよね。

1月は3本発売で、春は0本‥‥ゼ、ゼロ!?みたいな
701名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:51:53 ID:Madj1rdI
どっちかというと
PS3が魅力的に見えなくて困る。
だな。
702名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:52:54 ID:HonkbF7Z
Gears of Warすごいね。
初代箱はHaloに釣られて買ったけど360はこれに釣られて買いそうだな。
Gears of Warが出る頃にはもう少し値段下がっているだろうし。
Gears of Warっていつ頃に出るんだろう?
703名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:53:23 ID:0h+ouG4N
>>700
基本的にMSは2ヶ月前位にならないと発売日が決定しないよ
704名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:55:23 ID:Madj1rdI
>>700
ロストオデッセイとかショパンとか忘れてないか?
あと北米のソフトが有りすぎる。
705名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:56:59 ID:0a/m5w2j
>>702
Gears of War
2006 年 12 月予定
706名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 12:59:02 ID:51ipzRcM
PS系は
アクションゲーム(仮)、発売日未定
とかでも予定表に載せるからね。
MSKKにもこういうしたたかさが欲しい。
707名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:05:32 ID:ts+/LRiU
カプコンも未発表タイトルがあと一つ残ってるな。
708名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:10:57 ID:JWfx6ALx
楽しく英語の勉強ができる箱○サイコー
709名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:13:46 ID:8nk+toX+
Gears of War日本語版はDead Risingと同様に表現がマイルドになるらしいぞ
「規制のために表現を変えなければいけないのが残念だ」と開発者が言っていた
710名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:14:46 ID:ID9Lwq5G
>>704
ロスオデとショパンって春に間に合う?
今のところ2月から夏までは発売予定のタイトルがないから
購入を検討してる俺にとってはすげー不安なんだよね。

>>706
360のスケジュールもタイトル未定のソフトが載ってるぞ
711名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:16:04 ID:ts+/LRiU
>>710
ロスオデは夏とも言われているが、ショパンは2月前後と言われてる。
遅くても年度内には発売されるだろうと思う。
712名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:20:06 ID:0a/m5w2j
年末発売のソフトだけで半年はもつかも。
713名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:28:52 ID:ID9Lwq5G
>>711
あっ意外とショパンは早いのか。
やっぱ大作は定期的に出て欲しいよね。
714名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:30:07 ID:MA/uugmD
PS3が微妙すぎて最近箱○買ったが、コールオブデューティ2面白いな。
ソーコムとか戦争もの好きな人間には神ゲーだよこりゃ。
PS3にはFPSとか出ないのかね?
715名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:32:16 ID:BpSgRvd8
俺もショパン大好きだよ。
あの硬いパンのカリカリした触感がたまらん。
716名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:33:45 ID:lM5LX3Ob
Gears of War欲しいな
カルドセプトをまったりやって、Gears of Warで白熱すると
717名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:35:41 ID:L0SvsYMu
>>716
ロストプラネットを忘れるな!!
718名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:39:35 ID:ruSGuPOw
>>717
昨日深夜にロスプラの映像見て、体験版やったら
ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:59:21 ID:bnINVGDR
名前がMSXなら買いたいな
720名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:10:34 ID:51ipzRcM
>>710
> 360のスケジュールもタイトル未定のソフトが載ってるぞ

お、そうだったか。
やっぱり印象だけで語ったらいかんね。スマン。
721名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:28:46 ID:u0LVsZXU
タイトル未定 アーティン
タイトル未定 アトラス
タイトル未定 アルファ・システム
タイトル未定 河本産業
タイトル未定 ケイブ
タイトル未定 ジャレコ
オリジナルシューティングゲーム(仮題) トレジャー
タイトル未定 マーベラスインタラクティブ
シューティングゲーム(仮題) モス
タイトル未定 童

現時点でちゃんとした仮題もついてないのはこれだけか
童はアレだといいな
722名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:31:46 ID:nd+uHHvP
童はあれしかないだろう
723名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:32:07 ID:L0SvsYMu
>>721
アーティン、グラディエーター出してくれたら、
もうマジで一生ついてくマジで。

神ブランド認定する。

アーティンファンのHP作っちゃう。
アーティンのグラディエーターマジで、楽しみにしてるから俺。

マジで、グラディエーター神だから。
アーティンまじでお願い、アーティン様。娯匠様頼みます。

見てますか?見てたらお返事下さいね。お便り、待ってますね。それではね。
見てますか?
724名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:32:32 ID:Madj1rdI
オリジナルシューティングゲーム(仮題) トレジャー
がめちゃくちゃ気になる。

725名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:32:41 ID:nd+uHHvP
つかケイブだすのか
虫姫たまキター?
726名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:34:52 ID:u0LVsZXU
>>722
意表をついて兎かもしれない
いや、こっちでもいいんだが
727名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:40:37 ID:Madj1rdI
童のアレは
限定版を二種類容易するに違いない。
白いやつと黒いやつ。
728名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:42:53 ID:nd+uHHvP
フィギュア別々か!
そりゃ2個買わないとだめだなw
729名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:51:34 ID:lM5LX3Ob
アーティンはボクサーズロードの新作か?
730名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 14:59:37 ID:v1udAbVZ
グレブの偉い人も言ってたように
中小はPS3に参入するにはハードルが高すぎなんだろうねえ
731名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:01:08 ID:ts+/LRiU
>>721
実はケイブの

虫姫さま
もしくは
エスプガルーダ

のアーケード移植が出てくれないかと期待してる俺がいる。
732名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:03:27 ID:j801anW+
次世代機にゲームを出したい中小の会社は任天堂かマイクロソフトのゲーム機か
733名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:07:13 ID:G/R8/6oT
センロンの売り上げが結構良かったようだし
STG主体のメーカーは箱に流れそうだね
734名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:13:27 ID:9yzKdETc
>>731
俺は「ぐわんげ」がやりたくてしかたない
735名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:16:38 ID:2sKHabDU
>>733
むしろはじめからSTGメーカー数社入ってる予感が・・・
736名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:21:45 ID:u0LVsZXU
いっそジャレコもLiveアーケードでプラスアルファを
737名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:23:22 ID:yLxozoeA
アイデア勝負で一発当てたい中小と任天堂はWii
いままでのゲームを順当に進化させたゲームを作りたい中小は360
大企業は久多良木パワーでPS独占タイトル出すか、360とマルチ
738名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:36:36 ID:E/x4Z8jX
>>737
ブルドラとかで中小が生きれるシェアを取れれば
Wiiと360で上手くやっていけそうなんだがね
360はマーケットプレイスでDL販売で利益出せるから
DCからSSくらいのシェアがあれば十分だろうし
金かけて作れば海外に売り込めるからね
739名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:36:40 ID:ghGCGbim
>>721
アーテイン、グラディエーターの完全新作作ってくれ
740名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:41:29 ID:u0LVsZXU
追加

対戦型メーレーアクション アークシステムワークス
タイトル未定 デジタルゼロ
741名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:50:08 ID:DfQxrM/O
>>710
多分、ショパンは年度内でしょう。
ゲームショーではプレイアブル状態で、着実に制作が進んでいる感じでした。
2月あたりが妥当かもしれません。

それと、更に先のリリース予定についてですが、今から半年前に、年内にこんなに大量に出るという事もわかりませんでしたし、
アイドルマスターやショパン等の情報ありませんでしたよね。
メーカーも形が見えてくるまではあまり大々的に発表はしないでしょう。
今は年内〜春先のタイトルだけでも、結構お腹一杯という感じです。
年が明けて落ち着けば、夏発売のラインナップも続々と発表されるでしょうし、恐らくロストオデッセイは夏商戦の目玉になるかと。
そして年末までにはHalo3やPGR4、クライオン、GTA4など、まだまだ色々出ると思いますよ。
バイオ5だってありますしね。
742名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 15:52:40 ID:QGWPofqQ
GTAリーフリだといいなぁ。
743名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:00:27 ID:HBkUuxNt
正直今現在出てるのと年末ラッシュの合わせるだけでも相当遊べる

別な話だが個人的には360対応した旧箱ソフトは再販して欲しい
今じゃ入手しづらいレア的な存在も多数あるわけで
360から入った人にも旧箱ソフト手にする機会を作るべきだと思う。
744名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:04:08 ID:VOTm9Ez2
ロスオデがムービー垂れ流しRPGだという奴がいる
でも、
シームレスかつ、戦闘画面になってもクオリティが全く落ちない。
ムービーとプレイアブル画面の落差がいやで仕方がないから、FFは嫌いだったが
(ムービーで媚びているのが嫌)
これなら文句ない
745名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:05:45 ID:BpSgRvd8
タイトル未定 アーティン
タイトル未定 アトラス
タイトル未定 アルファ・システム
タイトル未定 河本産業
タイトル未定 ケイブ
タイトル未定 ジャレコ
オリジナル萌えシューティングゲーム(仮題) トレジャー
タイトル未定 マーベラスインタラクティブ
萌えゲーム(仮題) モス
タイトル未定 萌え
746名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:05:45 ID:L0SvsYMu
俺はXNAも注目してるんだけど。
あまりみんなはXNAには興味なし?
747名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:21:06 ID:qtIkibz9
PCゲーがだめぽな日本じゃビミョーでしょ。
洋ゲマな俺は大歓迎だけど
748名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:23:13 ID:ts+/LRiU
洋ゲはともかくアイマスパワーは本物ぽいな。
あれでユーザー増えたら、中小も参入しやすい土壌が出来上がると思う。
749名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:27:31 ID:HBkUuxNt
アイマス買う層は360の他のソフト何買うんだろか

旧箱の時もDOAXで箱買った層は大して他のソフト買わなかったし
750名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:35:24 ID:EFBHGXYf
昨日なんばビック行ったら箱○の試遊台が3台あったんだがどれも無音声。
一番端にDOAX2のムービーが垂れ流されてたんだが、それが物凄い大音量で困った。
「パナッポンパナッポン」ってうっせー!!
751名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:41:02 ID:Msyir6K1
パナップ吹いた
752名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:53:17 ID:LS5NI1kM
>>746
一応βダウンロードして少しかまってみたりした。
早く正式版が出てほしいものだ。
753名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 16:53:29 ID:QPm+wlWk
754名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:48:47 ID:L0SvsYMu
>>752
おお、注目してる人もいるんだね。

俺はゲームよりも、
管理系のソフトを作ってみるつもり。
755名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:53:10 ID:4on7aiFt
>>746
興味あるけど俺のヘボPCじゃ動かんから、
買いなおしたら挑戦してみたいw
756名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:55:31 ID:L0SvsYMu
>>755
どんだけヘボいんよ。

XNAは、VS2005が無料だしで、
かなりいい土壌はあるよね。

昨日かおとついくらいに@ITでもXNAの特集記事あったよ。
757名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:03:07 ID:5j5TTbCC
>>>754
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
758名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:06:47 ID:4on7aiFt
>>756
セレロン600MHz、メモリ128M(;^ω^)
759名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:08:08 ID:L0SvsYMu
>>758

_(^^;)ノ
760名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:09:46 ID:L0SvsYMu
>>757
どこまで箱○を直接叩けるapiが公開されるか分からんけどね。
ゲームに特化してたら、適当に遊んで終わりそう。
761名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:11:09 ID:r4kwa6pl
>>758
ナウいマシンだな
762名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:55:31 ID:ID9Lwq5G
>>741
サンクス^^
年末以降のラインナップも期待できそうだね。
763名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:52:39 ID:6dq/ZlSV
次世代機の本当の敵はいまだに売れているPS2?
764名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:53:59 ID:L0SvsYMu
>>763
ゲーマーの減少だと思うよ。

ゲームって面白いものだと思うんだけどなあ。
今はゲームって暇つぶしとかって言われるじゃん。

もっと面白いものだったんだ、もっと…。

暇つぶしだなんて、言わないでほしい。
765名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 19:55:45 ID:diRYJlVM
のめり込めるゲームが少ないよな。確かに。
766名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:03:46 ID:jxPQAEhw
のめり込むほど暇じゃなくなってるのかも
767名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:10:09 ID:lprvGXBN
975 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/07(土) 19:58:38 ID:pNHOmN/6
■Call of Duty 3、PS3版はオンライン未対応
http://www.joystiq.com/2006/10/06/joystiq-hands-on-call-of-duty-3/
768名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:14:52 ID:DfQxrM/O
>>766
そこで、360の特徴の1つである「実績」が生きてくるんですね。

今までのゲームって、たとえばクリアがとりあえずの目標になるんですけど、
360の場合、ゲームごとに「実績」っていうやりこみ度チェックがあるんですよ。
何をすれば、どれだけの実績ポイントが獲得できるのかはソフト次第なんですけど、
これのおかげで、ついついゲームを立ち上げてしまいます。

また、本体起動時に、Liveにサインインした時、フレンドそれぞれの実績も確認できるんですが、
「あ、この人もうここまで進んでるのか、負けてたまるか」って感じでやりこんでしまったり。

細かい区切りが出来たおかげで、全クリアしなくても何か満足感得られたり、逆にコアな人は実績を全部埋めようとやりこむわけです。

それと、もう一つ、気軽に遊べるカジュアルゲームがあるのも360の良さの1つです。
ちょっとカードゲーム、ちょっとクラシックゲーム、のような感じで。
無料の体験版だけでも楽しめますが、これらにも「実績」があります。
お金を払えばやりこみ要素が解禁になるんです。
769名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 20:22:58 ID:6SpneM2U
>>750
笑ったw
770名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:21:38 ID:bpmWs/nH
実績ってのは良いシステムだよなぁ・・・
ポイント目標にゲームをついついやり込んでしまう。
ゲーマーランクの名刺代わりみたいなもんだし、履歴記録として残るのも面白い。
同じレベルのユーザー探したりも出来るし。
将来的には実績をデータ化して色んな事に活用もできそう。
771名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:37:00 ID:rDcaWL//
エロ系のゲームだけは専用のタグでやってます。
772名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:39:06 ID:ts+/LRiU
逆に実績少ないとフレンドと1桁違うとかで凄い切なくなったりwww
773名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:55:17 ID:6qDNHRHE
実際エロを好む360ユーザーにとって、
やってるゲームが表示されたり履歴として残るのは致命的だろう
ボイスチャットも変なこと叫ぶ基地外が跳梁跋扈しているというし
子供にはやらせたくないハードNO1は伊達ではない
774名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 23:59:46 ID:tV2U4hhu
そういう事気にして温室で育てたいなら、
ゲーム自体やらせないのが吉
775名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:15:03 ID:fkw4D3vl
>773
なあなあ、PS3もじきそうなるんですぜ
776名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:17:41 ID:Th9OeLYv
>>773
そうか?別に本名晒す訳でもないし、俺はあんまり気にならないけどなぁ。
状態の所に、アイドルマスターとか出てても気にしないぜ。
「あぁ、やってるよ。面白いぜ。お前も や ら な い か ?
ホント、360で金欠地獄だぜ!フゥハハハーハァー!」
ぐらいは言ってやる。
777名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:18:38 ID:WyXxB7lU
778名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:27:07 ID:wpxExJ3h
おまえらとボイスチャットなんて・・・・・・










         正    直    怖    い
779名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:28:01 ID:68QIqyn+
付き合ったら、いい子だし、美人なんだけど

それが、箱○
780名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:28:47 ID:YyeKehzA
ブスは3日で飽きる
781名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:34:59 ID:eYQg7oDI
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/15/news098_2.html
「Xbox 360の購入意欲はこれからどんどん高まっていく」
――ピーター・ムーア氏に日本市場での展望と意気込みを聞く
1995年、任天堂やセガに対して、プレイステーションの購入意向は
どの程度だったか知っていますか?
――当時はほとんど見向きされていませんでしたね。
失敗するという意見もたくさんあったと記憶しています。
ムーア ですよね(笑)
――でも、それを覆したのは、「ファイナルファンタジー」であり、
「ドラゴンクエスト」です。
ムーア Xbox 360では、それがブルードラゴンであり、ロストオデッセイです。

ドラクエ = ブルドラ
FF = ロスト
782名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:36:16 ID:rw8XNbrp
さすがに夢見すぎだな>マイケル・ムーアよ・・・

783名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:37:17 ID:68QIqyn+
・一見美人だけど、化粧おとしたらヤバイのが、プレステ3
・地味だけど、付き合ったらいい子で、かわいいのが、XBOX360
・話をしたらすごく楽しい子が、Wii
784名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:37:40 ID:2GDeHcar
というか
そういうしかない
785名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:40:36 ID:68QIqyn+
>>781
1年前の記事か。

さて、実際その2大RPGが発売されるが、
どうなることやら。
786名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:41:51 ID:2GDeHcar
PSの時はDQもFFも既に人気シリーズだったからな
787名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 00:45:39 ID:xSw0uboD
>>783
人によっては化粧落としてもヤバイくらいはまるのもPS3だと思う


が、概ね同意。
788名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:18:26 ID:z+VoWLiQ
稲船氏(カプコン/デッドライジング・ロストプラネット)
「スケジュールが明確で、MSのデベロッパーに対するサポートも良く、
コンソール(XBOX360)の発売も予定通りだった。
MSが予定通りにコンソールを発売出来た事にはとても感心した。
我々デベロッパーにとっては、信用こそが一番大切なことなんだ。」
http://www.kotaku.com/gaming/top/feature-inafune-on-porn-halo-and-deadly-sacred-floats-205466.php
789名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:02:56 ID:CxgFHDYq
>>777
いやクタの事じゃないか?
790名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:10:01 ID:BO8B492X
>>777
それkwsk
791名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 02:32:28 ID:TLjsmlMi
>>777←何?グロ?恐くて譜面
792名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 03:50:10 ID:Th9OeLYv
>>791
何かの漫画の1ページっぽい。
793名無しさん必死だな
>>777
こういうの好きだ