■ソフト売上を見守るスレッドvol.1017■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
[eg]メディクリランキング (木曜更新)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新)
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
電撃オンライン(金曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html

マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://drink.s140.xrea.com/game/
★データで見るDSとPSP★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
データの雫
http://takoweb.com/~kingest/

前スレ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.1015■ (じっしつ1016)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156675559/
2名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:48:48 ID:aUDC94XR
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
3名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:50:15 ID:l/0WjyeH
http://www.cinemanavi.co.jp/info/last.html
ゲド戦記は強かった。今年の興行収入トップはゲド戦記で確定。
4名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:51:27 ID:OVvt7HO/
KONAMI、「メルヘヴン」オンリーイベント「メルフェス 2006」
DS「メルヘヴン 忘却のクラヴィーア」先行販売は20分で完売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060828/mar.htm

先行発売で99万9999本売ったことにしとけ
5名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:52:30 ID:LdX4ekM0
>>3
FF12がブランド力と宣伝だけでダブルミリオン行った様なもんだろw
6名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:52:51 ID:kBNFHuI5
いっぱい用意すれば良かったのに
7名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:52:52 ID:2A61QC+B
ついにビックカメラ本店のFF3も完売したか
明日再入荷だそうだが
8名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:53:53 ID:LdX4ekM0
>>1
乙・・・といいたい所だが、駄スレ立てたので言わないw
9名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:56:11 ID:1+153TbS
いまさらFF3完売したとか言うやつは任天堂の工作員か?
10名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:56:20 ID:LdX4ekM0
>>7
来週末までに再出荷できんと、全国的に難民が発生するな。
11名無し募集中。。。:2006/08/28(月) 19:56:59 ID:Tvx6uFLr
某ソフマップと某ビック見てきたけど
FF3はどっちも完売だったな
12名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:58:08 ID:GUD6VO2e
完売というと切れる人がいうから自重しろ
13名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:59:02 ID:kBNFHuI5
工作員(笑)
14名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:59:06 ID:9L9Sfapz
完売
いま君は人生の 大きな大きな 舞台に立ち
15名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:59:08 ID:d8ko+uJf
 ∧ ∧            ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
 (   )      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
  v v             、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
       ぼいんっ    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    
   川    ′‘: ;゜+° ′、:::::.>>1 ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ   ヽ´
 ( (  ) )         `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 
16名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:59:38 ID:+zpqlrV/
Gな人はFF3が売れてるのが気に食わないみたい
17名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:59:41 ID:2eHJP8Ru
つまり完売してないソフトの売上について語れってことか
18名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:00:19 ID:OD2b8kic
19名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:00:56 ID:mfaJy/I1
20名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:00:59 ID:LdX4ekM0
21名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:01:33 ID:LdX4ekM0
22名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:01:38 ID:jzLQyjdN
23名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:02:08 ID:OD2b8kic
24名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:02:16 ID:59bIUfo7
FF3は今週一体何本と出るかねぇ。
日曜分までの集計だろうから、35〜40万くらいだろうか。
25名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:02:49 ID:kBNFHuI5
40万くらいだと思う
26名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:03:05 ID:GUD6VO2e
任豚が売り上げスレでFF3が完売したって偽造してる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156762968/
27名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:04:16 ID:O6QQ3nsm
リズム天国に関するアンケートが何気に来ていたが、さて何を書くべきか。
28名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:04:18 ID:gSlmEblP
アマゾンもついに品切れか〜
29名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:04:39 ID:G1M5U6yB
ゲーム店では売り切れでも量販店やアマゾンでは・・・
だったはずの砦が陥落したからな
40万は越えてくると思う
30名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:04:53 ID:LdX4ekM0
金土日で7万って事はないだろ。
45万位は行ってるんじゃない?
うちの近くでは今朝土曜まであったFF3、月曜朝には全滅してたし。
31名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:06:08 ID:G1M5U6yB
モノがなければ数字は出ない
32名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:06:45 ID:GUD6VO2e
なんかすごい勢いでFF3叩きスレが乱立されてく
33名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:06:47 ID:LdX4ekM0
過去、これ位の規模の品切れだと消化率何パーセントか
体感的に判る人はいる?
34名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:07:02 ID:CfixuZYr
ま、完売は言いすぎだけど
売り切れてる店が多いのは事実だな

ちなみにうちの近所じゃヨーカドーのみFF3山積み
あとはGEOもTUTAYAもゲーム専門店も全滅でした
てか、ヨーカドーが何本仕入れたのか気になる
35名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:07:10 ID:rxkIU9ME
さっきFF3見てきたらヤマダは完売だったね。
ツタヤとゲオは普通に売ってた。
36名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:07:38 ID:kBNFHuI5
まあGKがいくら叩いても売れるけどな
37名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:08:12 ID:umPJYUHk
FF3DSとFF12、売上げと開発費の比が知りたいな。
38名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:08:19 ID:pX7Os+Kr
でもDSにはFF3しかないんだよな・・・。
これを機にDSを買ったゲーマー向けの後に続くソフトが何もない。
ポケモンやドラモンはさすがに大人には無理だし。
FFCCってあれもガキ向けか?
39名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:08:37 ID:OD2b8kic
世界樹は?
40名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:08:57 ID:aXAkCEbj
【完売御礼】FF3DS ついにアマゾンで売り切れる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156721461/
41名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:09:02 ID:kBNFHuI5
DQMJがガキ向けってw
42名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:10:02 ID:X505+cJS
>>34
ヨーカ堂はダミーはあれど品はなし、レジに品はあれど取り置き分…

と、実質売り切れだったりするから気をつけろ
43名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:10:20 ID:G1M5U6yB
ゲーマーが全く手をださずに500万も売れるわけがないだろ・・・
44名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:10:31 ID:GUD6VO2e
やったね
FF3はゲーマー向け認定されたよ
45名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:12:15 ID:LdX4ekM0
初日が30万と大きな数字だったが
その後良ゲー評価が広がって再加速の土日だったからね。
品切れもするでしょ。
46名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:12:19 ID:2eHJP8Ru
テイルズあたりはファンがゲーマー向けって思ってるソフトなんでないかな
47名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:13:03 ID:rxkIU9ME
てか大人から見ればどれも変わらんw
逆にFFは大人向け、DQポケモンは子供向けなんて
変に意識してる奴の方がガキに見える。
48名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:14:07 ID:NHkiJCsy
だな。幅広い年代に売れるのが一番いい
49名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:15:55 ID:i+oHS1QJ
「少年ジャンプなんてガキっぽいもの読んでられるか!」
とヤングジャンプを読み始める。

50名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:17:00 ID:4E5PPFxS
まあFF3のCM見る限りでは確実に大人(懐古)向けだったがな
ポケモンもアニメやグッズの売り方見る限り子供向けだろう
51名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:17:01 ID:6sYUo6Ou
そうだな、FFもドラクエもオタティルズもポケモンもゲームやらん人から見たら全部子供向け
つかゲームはガキんちょの遊びだろうに
痛いゲーオタだけが大人子供と分けたがる
52名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:18:03 ID:v62zPGiH
PSUってどうなの?
コケそう?
53名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:18:20 ID:pX7Os+Kr
FF3DSは大人向けだろ豚。あの3頭身ポリゴン人形でも。
かつて少年時代に遊んだ人間が大人になって懐古趣味で購入してる。
小中学生の購入者は殆どゼロだと店員も報告してるからな。
54名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:20:02 ID:NHkiJCsy
FF13は大人向けなのかな

閃光(笑)
55名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:21:00 ID:GUD6VO2e
>>54
小中学生は買いに来なくて大人向けだと思う
56名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:21:36 ID:G1M5U6yB
>>53
おもちゃ屋で女の子中心にFF3売れまくりましたが?
57名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:21:48 ID:VizOHhQD
>>24
コング占いだとDS一般ソフト(タチジェネ以外)は大体500〜600倍ぐらい
まぁそれだと50万ぐらいになるが・・
58名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:21:49 ID:LdX4ekM0
>>55
実際誰が買うんだよ・・・。
FF3は懐古層とか客層が見えたが、それは全然見えないな
59名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:22:16 ID:T2/8r/s9

-------------------------
----SIMPLE DSシリーズ----
-------------------------


Vol.1 THE 麻雀
ttp://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_001.html

Vol.2 THE ビリヤード
ttp://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_002.html

Vol.3 THE 虫とり王国 〜新種発見!ノコギリカブト!?〜
ttp://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_003.html

Vol.4 THE ブロックくずし
ttp://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_004.html

Vol.5 THE トランプ
ttp://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_005.html

Vol.6 THE パーティーゲーム
ttp://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_006.html

Vol.7 THE イラストパズル&数字パズル
ttp://www.d3p.co.jp/s_ds/s_ds_007.html

Vol.8 THE 鑑識官
ttp://www.d3p.co.jp/kanshikikan/
60名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:22:33 ID:kBNFHuI5
ポケモンはどう考えたってガキ向け
61名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:23:17 ID:LdX4ekM0
>>57
任天堂ハードのスクエニのコング係数は1000倍だったよ。
まぁ、発売日前日のコングptが500だったから、やっぱ初動50万って計算になるんだけど。
62名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:23:27 ID:cVwHufDw
>>54

閃光じゃない光速(笑)だ
63名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:24:56 ID:6sYUo6Ou
ポケモンはガキ向けだが作り込まれたガキゲーなんだな

大人向けゲームという単語は脳トレだけに使ってほしい、あと英語漬けとか
64名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:25:18 ID:pX7Os+Kr
しかし大人向けという単語挟むと途端にコンプレックス丸出しで必死になるよな豚。
俺は何も映画的で8頭身のFFが大人向け(高尚なゲーム)でポケモンがガキ向け
と言ってるわけじゃないのに。FF3DSなんて見た目ガキ臭いだろ。
ただFF3の購入層がジジイゲーマー、懐古層が大半という事実を指摘してるのに
大人向けじゃないブヒー、一般人から見たらゲームはみんな子供のものだろブヒー
とか必死になんなって
65名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:25:39 ID:kBNFHuI5
知育はオッサン向けだろ
66名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:25:53 ID:NHkiJCsy
英語漬けは大人よりも中高生大学生あたりの方の人気が高い
67名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:25:54 ID:EmIkCeCU
脳トレが大人向け?笑えるw
68名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:26:06 ID:Lk/bJlRN
さすがは光速の異名を持つ高貴なる女騎士

http://abnormal.s201.xrea.com/media/1/20060627-ff13.jpg
69名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:26:09 ID:i+oHS1QJ
FF3が売れたのが、よっぽど許せないんだろうなぁw
70名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:26:24 ID:zhanTfbq
トップ10がDS、GBAで埋まったりして。
71名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:26:33 ID:GUD6VO2e
脳トレは20歳以下には対応してないし
72名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:27:23 ID:2eHJP8Ru
マリオもガキ向けではなくなるな
73名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:27:33 ID:vgBawgJG
>>70
ギルティが伸びなかったから今月はマジでそうなるよ。
先週10位内に入ってたのGジェネとパチンコだったと思うから。
74名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:27:34 ID:k307e30Z
>FF3の1回目の再販が前倒しになったおかげで今の所は少しだけ在庫あります。
>多分今週前半で無くなりそうですけど(´・ω・`)

>2回目の9月中旬も前倒しになると思うのですが、今の所情報が無いです。
>今問屋で93%の掛け率とかになってます。
>でも、その金額で朝に800本くらい捌いて無くなったと言ってました。
>結構強気な店舗もあるのですね。
>ウチは手を出そうとは思いませんでしたけど。ちょっと高杉。・゚・(ノД`)・゚・。

>現在DSのデジモンが在庫切れてるみたいです。今週末の出荷だと思います。

>つか、DS本体クダサイ。今週は黒があるので結構出荷あるんですが
>全然足らないです(´・ω・`)
http://blog.goo.ne.jp/stgg
75名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:27:48 ID:GUD6VO2e
FF3をめぐる今の流れ発熱地帯で予想してたな
近日中にうれしそうに予想的中と煽るんだろうね
76名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:28:15 ID:nMLf9DDV
>>75
誰でも予想できるけどな
77名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:28:16 ID:kBNFHuI5
>>70
そうなったら発狂確実だな
78名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:28:47 ID:6sYUo6Ou
英語漬けが中学高校生に売れてるってのは初耳だな
DSで一番少ない年齢層なのに、あと大学生は一応大人扱いでしょ
79名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:29:00 ID:OD2b8kic
デジモンもじわうれするな〜
80名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:30:01 ID:NHkiJCsy
一番少ない年齢層っていっても何本売れてんのか分からんぞ
全体の10%程度でも結構な量だ
81名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:30:22 ID:VizOHhQD
>>61
あぁ、予約ポイントじゃなくて販売ポイントで計算してたわ、
まぁさすがに50万はなさそうか、42,3万ぐらいかね。
82名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:30:42 ID:+iPtWXp4
1.FF3
2.ルーンファクトリー
3.マリオ
---10万の壁----
と予想
83名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:30:45 ID:vgBawgJG
>>78
じゃあ誰が100万本も買うんだ?
オレの従兄弟も今年から厨房だが、脳トレと楽引きと英語漬け持っててワロス。
84名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:30:49 ID:kBNFHuI5
ニューマリ、たまごっち、知育×2、FF3、ルーンファクトリーはランクインするだろうな
85名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:32:09 ID:NnZj4TUk
えいご漬けは受験シーズン需要とか出てきたりな
86名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:32:23 ID:kBNFHuI5
後、料理も
他には何がランクインするだろ
87名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:32:40 ID:m5vnT3DC
DSの独占を阻む候補筆頭がリズムってのがまたなんとも
88名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:33:01 ID:+iPtWXp4
えいご漬けのメインユーザーは社会人だと思うけど
学生にも広がってくるかもしれないね
89名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:33:20 ID:sIg07PmZ
232 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/28(月) 20:10:41 ID:ZkDOTprK0
発売日は10月26日に決定
ソースは来週のジャンプ


DQMJスレより
90名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:33:35 ID:l/0WjyeH
matrix.semiconductorの1GbitチップはマスクROMよりも手間がかからないから、
近いうちに再出荷があるだろうよ。
91名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:33:45 ID:OD2b8kic
TOT脂肪フラグキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
92名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:34:13 ID:2A61QC+B
リズム天国は出荷無いから落ちるでしょ
んでGジェネパチスロとマリカ英語が入れ替わればDS独占
93名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:34:15 ID:CfixuZYr
>>89
マジならToTオワタ
94名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:34:16 ID:atj9Jb/i
>>87
まだポケモン2本が控えてる、DSの天下はスパロボ新作出ないと終わりそうもないな
95名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:34:36 ID:6sYUo6Ou
>>83
脳トレ買った大人層が一番多いと思ってるけど
英語漬け購入者の年齢層データはどっかにないんかね
96名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:34:54 ID:NnZj4TUk
テイルズはまた逃げるなこりゃ。
11月はゼルダだっけ?
97名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:35:00 ID:pX7Os+Kr
むしろ購入層が被るWiiがヤバイんじゃねぇ?発売日その近辺だろ>10月26日
98名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:35:03 ID:GUD6VO2e
FF5と発売かぶるな
99名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:35:04 ID:6YlifiTb
>>82
ルーンは初週で10万までは行かないでしょ。
FF3が売れる中、マリオは10万を維持できるかどうか、注目だね。
100名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:35:29 ID:rxkIU9ME
そう言えば今週DSL黒の発売日なんだな。
ピンクの時と同じ15万+15万かね?
101名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:35:33 ID:trQJWxB5
ToTって運の悪い子
102名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:35:50 ID:Lk/bJlRN
TOTもDQMJもWiiも買うけどねw
103名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:36:03 ID:4E5PPFxS
今週の目玉はPSUともぎちんか・・・
さすがにPSUが勝つのかな
104名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:36:07 ID:2A61QC+B
10月て
年末商戦どうすんだスクエニ
105名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:36:32 ID:NnZj4TUk
PC版が40万だっけ?
DS版との差分に多いのが学生と女性だと思うよ
106名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:36:32 ID:kBNFHuI5
>>89
また二大RPGが同時か
107名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:36:44 ID:TmmFZAsR
(TOT)は様子見か
108名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:36:59 ID:NHkiJCsy
年末商戦はwiiかPS3でなんか出すんじゃ>スクエニ
109名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:37:04 ID:0ch0sMJC
>>89
発売日決まったんだ。
TOTとは客層違いそうだけど、実際影響としてはどんなもんなんだろう。
110名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:37:21 ID:l/0WjyeH
10月26日はネタ。来週のジャンプは水曜日になるまでわからない。
111名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:37:22 ID:+iPtWXp4
>100
本体の出荷台数が多いということは間違いなさそう
地元のカメクラ チンクルブラックの予約を昨日まで受けていたし
112名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:37:23 ID:M7qPnzlU
>76
俺なんて2ヶ月以上前から予想してたもんね。
113名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:38:13 ID:kBNFHuI5
チョコボを年末に出すんじゃない?
後、FF6
114名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:38:17 ID:atj9Jb/i
TOTはあれだけ延期したんだから良作になってないとナムコの技術力に疑問符が…
115名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:38:18 ID:dM+sG0XR
ルーンは是非ともジワ売れで10万はいってほしいなぁ・・・
116名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:38:30 ID:pX7Os+Kr
10月から12月の間に出ればどちらにしろドラクエソードと被って共倒れ必至なわけだけどな
どっちか半年くらい伸ばせよ
117名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:38:41 ID:sIg07PmZ
去年の12月はKH2、スラもり、FF4アドバンスだったから
今年はDQMJ、チョコボ、FF6アドバンスじゃないかな
118名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:38:48 ID:M7qPnzlU
>89
早すぎる。年末でいいだろ・・・・・・よって釣り認定('A`)
119名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:39:33 ID:nMLf9DDV
ジャンプのバレって言うのはね、このタイミングで来たりしないんだよ
120名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:39:37 ID:kBNFHuI5
後は、聖剣4を年末に出しそう
121名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:39:40 ID:atj9Jb/i
>>117
チョコボはいらん、良作が出た例が無い
122名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:39:46 ID:O6QQ3nsm
脳トレが高齢者向けにターゲットを狙って造られたのは有名な話だと思ってましたが。
123名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:40:00 ID:O6C7fuwm
>>89
えらい早いな


124名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:40:04 ID:uRsIzXZW
FF3の波及&コレジャナイで、FF1&2、4Aが売れ出す予感
FF5Aも案外売れる予感
125名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:40:47 ID:NnZj4TUk
つーかバンダイスクエニセガまでミリオン出したとしてナムコが
上限20万の微妙RPGだとしたら、こいつらダメなんじゃないかって
子供にも思われるよな
126名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:41:35 ID:kBNFHuI5
ガキはそんなこと思わないって
127名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:41:39 ID:T2/8r/s9

被害者
misono 1st Single 「VS」 2006年3月.29日 テイルズオブザテンペスト テーマソング
http://www.avexnet.or.jp/avexdb/misono/asx/AVCD-30914_001.asx


10月26日発売 
ニンテンドーDS「テイルズ オブ ザ テンペスト」
128名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:41:42 ID:+iPtWXp4
>114
土台から作り直した(ナムコ営業談)割には、出来るのが速すぎで不安だが
129名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:41:45 ID:k307e30Z
ゲーマーよりもライトユーザーの方がソフトをよく買っているという皮肉な現実。
従来のゲーマーはライトゲーマーとでも呼び直す方が適切か。
130名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:42:08 ID:ft//PJ0V
今日が月曜でソースが来週のジャンプw
131名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:42:10 ID:NHkiJCsy
>>125
ガキというか一般層はまずメーカー考えんよ
132名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:42:12 ID:i+oHS1QJ
TOT、不憫な子・・・
133名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:42:35 ID:atj9Jb/i
>>128
元のゲームはどんだけ駄目な代物だったんだ…アフォですか
134名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:43:11 ID:OVvt7HO/
10月26日
・逆転裁判2 Best Price!(カプコン)
・テイルズ オブ ザ テンペスト(バンダイナムコゲームス)
・ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー(スクウェアエニックス)
・ネギま!? 超麻帆良大戦 かっとイ〜ン☆契約執行でちゃいますぅ(マーベラスインタラクティブ)
・パズルシリーズ ジグソーパズル おでんくん(ハドソン)
・ピンキーストリート キラキラ☆ミュージックアワー(ディンプル)
・ロードランナー(ハドソン)
             -―- 、__,     
            '叨¨ヽ   `ー-、   
             ` ー    /叨¨)    
                 ヽ,   
             `ヽ.___´,   
                `ニ´  
135名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:43:31 ID:Lk/bJlRN
作り直してないでしょ
グラフィック部分はいささかも変わってないし
136名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:43:40 ID:xnbZkrgK
>>131
流石に任天堂は知ってると思うぞ
137名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:43:57 ID:nMLf9DDV
週刊少年漫画板に一つも来週のバレが来てない状態で
わざわざゲームのバレだけ来るとかね
138名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:43:58 ID:+iPtWXp4
>133
初期に見た画像は、生ポリゴンっぽかったなぁ
139名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:44:04 ID:HV99+Bwm
初出の頃より相当綺麗になってるよ
140名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:44:16 ID:6sYUo6Ou
一般のガキはメーカーも売り上げも気にしない罠
ゲーマーのガキなら気になるかもしれんけど
141名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:44:27 ID:NnZj4TUk
あれ?amazonのFF12の価格が戻ってる。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EOVS08
142名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:44:35 ID:atj9Jb/i
>>134
とりあえず逆転裁判とドラクエモンスターズは確定かな

うおっまぶしっ!
143名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:44:48 ID:O6QQ3nsm
今週のハード売上でDSLの販売数が15万台に回復していれば
DSL>Pなんとかの総売上数になる予定。

>DSL 3,804,611
>PSP 3,881,857

さてどうなる事やら
144名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:44:49 ID:GUD6VO2e
>>134
逆裁2とロードランナーの廉価2本ホスィ
145名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:45:05 ID:kBNFHuI5
>>134
逆転裁判2もあったか
三つも買わないといけないのか
どれか9月にしろよ…
146名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:45:10 ID:nMLf9DDV
任天堂もしらんだろ。
小学生の頃PSの存在なんか知らずに俺はひたすらニンテンドー64を買っていたが
任天堂なんて企業なんか知らなかった
147名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:45:32 ID:OD2b8kic
逆裁2ってまた新シナリオ入ってるの?誰か教えてくれ
148名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:46:13 ID:M7qPnzlU
>124
FF5AはFF4A並と予想。4Aのせいで売り上げ落としそうだったけど、
FF3のおかげで±0。
>135
前みたimpressの記事だとましになった気はしたかな。
エフェクトとか綺麗になった希ガス。
149名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:46:36 ID:kBNFHuI5
新シナリオはない
英語版はあり
150名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:46:37 ID:NnZj4TUk
新シナリオはなし。
だからいきなりベスト価格で登場する。
151名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:46:58 ID:0ch0sMJC
まるっきり疑いもせずあっさり釣られた('A`)

>>124
ビック本店ではFF3DSと一緒に4Aとか色々と並べてたな。
152名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:47:19 ID:0m1pV6WO
>>78
大学が学生にレンタルするために買い占めてるらしいよ
153名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:47:24 ID:NHkiJCsy
任天堂を知らないというか任天堂ハードで出たゲームは全部任天堂製と思い込む
そもそもソフトをメーカーが供給するという概念がない
154名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:47:52 ID:atj9Jb/i
蘇る逆裁の新シナリオは神の出来だった
ボリュームも凄かったし科学捜査も面白かった
155名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:48:00 ID:O6C7fuwm
>>134
ToTとDQMJが同時発売か

やっぱ11月はWiiに集中させたいんだろうか
156名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:48:23 ID:HV99+Bwm
俺はTOTにも期待してるがナムコの
PSPへの圧倒的な力の入れ具合見てると
だったら、全部PSP向けにしとけよと思う
157名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:48:25 ID:y5bOyoso
>>134
ハドソンのキモさは異常
158名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:48:53 ID:OD2b8kic
>>149
良かった。サンクス
>>154
ポリゴンになっても違和感なかったしなw
159名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:48:58 ID:6YlifiTb
新シナリオなしなら、逆裁2・3で出して欲しかったな。
160名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:48:59 ID:HV99+Bwm
おでん君は許してやれよ
人気キャラらしいから
161名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:49:06 ID:6sYUo6Ou
>>152
だから大学生は大人だろうに
俺の認識間違ってる?
162名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:49:12 ID:SENkKbkm
俺が子供だった頃は気にしてたけどな<メーカー

ケムコとかサン電子とかはヤバイ!って感じでw
163名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:49:24 ID:nMLf9DDV
そもそもメーカーがゲームを作ってるという概念が無い
下手するとおもちゃ屋が作ってると思ってる奴も…それは流石に無いか
164名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:49:26 ID:i+oHS1QJ
透明レンガは作れるんだろうか。
>ロードランナー
165名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:49:49 ID:zhanTfbq
FF3は確かに売れたが、ToTが売れるとは思えない。
最大でも20万までではなかろうか。
166名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:50:00 ID:NnZj4TUk
ピンキーストリートはお茶犬くらいは売れるんじゃなかろうか。
特典付きはプレミア付くかもしれん。
167名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:50:08 ID:0RLKQpKV
おでんくんオワタ\(^o^)/
168名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:50:21 ID:O6QQ3nsm
>>134
DQMJの発売日が決定してたのか・・・
今年の年末商戦は壮絶なものになりそうな感じだな。
169名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:50:41 ID:oZJlKy6s
トーセの作った所詮2軍ゲーム>TOT,DQMJ
一流のサードゲーはPSPに集う。DSはFF3だけ。
170名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:50:45 ID:kBNFHuI5
TOTは期待してないが、とりあえず買う
171名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:51:03 ID:NnZj4TUk
ロードランナーは上画面で全体図が見られるのが地味に大きな改良。
172名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:51:20 ID:M7qPnzlU
>165
まあテイルズ自体がミリオンソフトじゃないからな。
FF3も元はミリオンソフトだけどハーフぐらいと散々言われた
もんだ。
173名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:51:28 ID:0RLKQpKV
ToTはルーンのグラフィックで作り直せよ
174名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:51:53 ID:fwOtq2br
>>162
気にしてたのはバンダイはカセットが丸い、て事位だな
175名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:52:13 ID:OD2b8kic
ロードランナーの空気読めっぷりは流石ハドソン!
でもボンバーマンと桃鉄は(´Д⊂ヽ
176名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:52:17 ID:IOf1zxnh
テイルズは女性ファンも多く買うからな
TOTもそれなりにいくでしょ。俺も買うかも
177名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:52:18 ID:V9MOoLg3
非ゲーマーが認識してるゲーム屋は
まじで任天堂だけだとおもう。ソニーはまた微妙なんだな。
ゲーム機を出してるのは知ってるけどソフトは???だね。
178名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:52:18 ID:atj9Jb/i
>>169
売〜れない一流があ〜るものか〜♪
179名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:52:21 ID:2A61QC+B
>トーセで作った2軍ゲー
極魔界村
180名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:52:29 ID:HV99+Bwm
アイレムは発光ダイオードが付いてるって事位だな
181名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:52:30 ID:Lk/bJlRN
182名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:52:50 ID:zhanTfbq
>>173 禿げ同w
マーベラスにも劣ってるな、ナムコw
183名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:53:27 ID:HV99+Bwm
>>181
より優男風になったな
184名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:53:29 ID:NHkiJCsy
>>177
ソニーというかプレイステーションで覚えられてそう
185名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:53:37 ID:nMLf9DDV
どうでも良いけどこの前母親と話してたら
ソニーがとっくに潰れてるもんだと思ってたよ
186名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:54:04 ID:SENkKbkm
非ゲーマーの認識は
ソニー>>>>>>>>>>>任天堂だったと思うよ

つい最近まで。
187名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:54:05 ID:M7qPnzlU
>173
それは断るw
ルーンの3Dはぶっちゃけしょぼいぞw

関係無いけど、ToTと魔界村がトーセってソース
そろそろ出してよw
188名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:54:30 ID:HV99+Bwm
俺はTOTはああいうグラフィックで良いと思うんだけどね
189名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:54:29 ID:dM+sG0XR
結構DSの逆転裁判2買う人いるのね。
俺も確実に買うが。
190名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:54:32 ID:6sYUo6Ou
アイレムのカセットは光るライトが付いてるとか
ナムコットのカセットの裏にはゲーム説明が載ってるぐらいは気になってた
191名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:54:39 ID:zhanTfbq
つーか、戦闘で顔グラを表示する必要は無いような・・・・
画面がウザくなるだけな気もする。
192名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:54:41 ID:l5LMhI+o
SFCの頃のサン電子はかなり信頼できるメーカーだったが
193名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:55:02 ID:w4hDWR8D
レッスルエンジェルスはメルティブラッド以下かorz
売れるとは思っていなかったが、
年末のFateがどんなことになるか楽しみだ
194名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:55:03 ID:OD2b8kic
>>186
DSが出ると当時にひっくり返されたな
195名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:55:33 ID:HV99+Bwm
>>192
俺はFCの東海道五十三次とかアトランティスの謎とか
移植モノだけどファンタジーゾーンとか好きだった
196名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:55:34 ID:NnZj4TUk
魔界村に関してはEDでクレジット出るらしい
197名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:55:40 ID:k307e30Z
アイレムは名作「ぬ〜ぼ〜」(GB)の会社。
198名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:55:46 ID:SENkKbkm
FCの頃のナムコはハードケースだったね
しかもファミリーシリーズは3800円でお買い得だった
199名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:55:48 ID:kBNFHuI5
悪魔城の詳細
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/1767702/
声はクラウドの中の人
Wi-Fi対応だってさ
200名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:56:31 ID:nEIezpH+
DSでサターンのルームメイト見たいの作ってくれたらいいのに。
ってルーンやってたら思った。
201名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:56:36 ID:zhanTfbq
ソニーはハードは有名だけどなー
ソフトとなると、ピンとこない。
202名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:56:38 ID:D90/xPwJ
>>193
PSPソフト同梱版がトロやロコロコより売れたら大爆笑だな<Fate。
203名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:56:41 ID:atj9Jb/i
アイレムは絶体絶命都市とパンピートロットクラスの良作作れるからまだ死んでない
204名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:56:44 ID:HV99+Bwm
シャーロット!
ジョナサン!
の声は桜井とかかずだったか
205名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:57:02 ID:NHkiJCsy
ドラキュラもマンネリ化してきてるから進化見せて欲しいなあ

なんだかんだで買ってしまいそうだけど
206名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:57:03 ID:Lk/bJlRN
>>191
その辺はFF3でも「上画面に何か表示しとけばいいのに…」だの
「プレイ中にキモイ顔が映るんですが」だのネタにされてたから
どうしようと何か言われると思う
207名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:57:03 ID:i+oHS1QJ
仕事してるな古代。
208名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:57:05 ID:NnZj4TUk
逆転裁判2は+要素無しのGBAからのベタ移植で
どれだけ売れるのかという偉大な実験だな
209名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:57:09 ID:RtouFxqg
先週のランキング
1 DS New スーパーマリオブラザーズ 103,774
2 DS たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに 65,554
3 DS しゃべる!DSお料理ナビ 55,759
4 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 45,978
5 DS おいでよ どうぶつの森 ETC 任天堂 051123 \4,800 41,813
6 PS2 大都技研公式パチスロシミュレーター 秘宝伝 39,070
7 GBA リズム天国 26,911
8 DS テトリスDS 26,791
9 PSP SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル 25,716
10 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 25,139

ここにFF3とルーンが加わる。
6位と9位は今週、TOP10内にいるとは思えない。
ギルティはTOP10内に初登場はなさそう。
DSで埋め尽くされるか、リズムが頑張ってDSとGBAだけのランキングになるかもね。
210名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:57:11 ID:OD2b8kic
>>109
絶対買うけどまた売れないんだろうな(´・ω・`)
211名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:57:19 ID:sCicSTeG
FCは火の鳥も名作
212名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:57:51 ID:l5LMhI+o
ソニーのゲーム=プリンセスがいっぱい
213名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:58:19 ID:SENkKbkm
>>201
みんゴル
サル
グランツーリスモ

この3つは有名じゃない?
214名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:58:42 ID:NnZj4TUk
でも悪魔城は売れないんだろうなぁ。
215名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:58:56 ID:M7qPnzlU
>191
上画面表示じゃね?
>188
漏れもimpressぐらいなら十分だと思うよ。
ローポリグラの練習にはなっただろうか・・・・
216名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:59:00 ID:atj9Jb/i
>>208
というかベタ移植ならリメイク1作目から間を置かずに出してほしかった…GBA版買っちゃった人多いんじゃないか?
217名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:59:09 ID:kBNFHuI5
DSにもゲームが増えてきて、いい感じだな
218名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:59:37 ID:L3UUvTiI
ウネに対するルーネスの反応にワラタ
219名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:59:40 ID:k307e30Z
ソニーはクタラギ神拳で内部破壊されたから、もう死んでいるお。
220名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:00:28 ID:6sYUo6Ou
ソニーのゲームといえば聖飢魔U
221名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:00:29 ID:GUD6VO2e
まだ総タイトル数はPSPの方が多いのかな
222名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:00:43 ID:HV99+Bwm
プリンセスがいっぱい<<<<消えたプリンセス
223名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:01:06 ID:atj9Jb/i
>>221
最近は出すソフトの売上が右肩下がりだけどな
224名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:01:14 ID:SENkKbkm
>>214
3〜5万ぐらいかな。
ニューマリでDS買った層が食い付いてくれれば10万狙える???

>>217
増え過ぎで時間とお金が厳しい・・・
225名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:01:49 ID:2A61QC+B
TOTトーセ説は根拠無し
そういやFF3の時もトーセ製だとデマ流してたっけな
226名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:02:46 ID:fwOtq2br
悪魔城はどうせ売れないんだから絵元に戻してくれないもんかね
227名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:02:51 ID:atj9Jb/i
外注=トーセって感じになっちゃってるからな
228名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:02:59 ID:V9MOoLg3
>>225
海外のフォーラムでもFF3はトーセじゃなかったって
話題にしてたもんな。トーセがかわいそうです。><
229名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:04:30 ID:l5LMhI+o
トーセってドット絵ゲームの移植ってイメージあるな
まぁポリゴンゲームの開発ができないわけじゃないだろうけど
230名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:04:38 ID:HV99+Bwm
まあ、トーセでもいいトーセならいいよ
今いいトーセはDQMJにかかりっきりだろうけど
231名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:04:41 ID:O60e2L/g
>>224
悪魔が10万売れるなんてありえないから
232名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:04:46 ID:Lk/bJlRN
トーセが可哀想かどうかは微妙だな
233名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:04:54 ID:kBNFHuI5
10月 TOT、DQMJ、逆転裁判2、FF5
11月 悪魔城、ゼルダ
12月 FF6、チョコボ
マジで大変だ
更に増えそうだし…
234名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:05:06 ID:k307e30Z
キャッスルバニアはMPが減っている間は金が手に入らないシステムは何とかならんのか?
235名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:05:55 ID:RtouFxqg
コナミはドラキュラ新作とサバキ新作もまたDSで出してくれるからコナミは個人的に応援してる。
236名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:06:21 ID:NHkiJCsy
確かに欲しいものいっぱいあるけど俺は当分の間ポケモンを頑張るからほとんどベスト版買うことになりそう
少し待って評判も見たいしな
237名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:06:27 ID:59bIUfo7
しかしDSの攻勢にはPS3はともかく、Wiiですら霞みそうになるな。
Wiiがやっていけるかどうか未知数になってきた。
238名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:06:30 ID:oZJlKy6s
しかしFF3は神ゲー良リメイクやりごたえありすぎ!
って嬉々として語るアレな人たちを見ていると
ああDS最高と強がっていても内心では知育ミニゲーム地獄に
不満だったんだなって不憫に思えてくるw
239名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:06:35 ID:SENkKbkm
>>233
DQSとFFCCは?
240名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:08:17 ID:Lk/bJlRN
>>238
お前馬鹿だろ
241名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:08:19 ID:k307e30Z
ウイイレやメタルギアとか、PS3に力を入れてるな。>コナミ
242名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:08:25 ID:1KKSdu+L
FFCCってDSのか
作ってんのか?
Wiiのは内製か他のどっかだろうな
243名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:08:35 ID:RtouFxqg
>>238
知育地獄に不満というより、RPGは少なかったんだと思う。
RPGならなんでもいいなんて人いないんだし。
好きなRPGがやっとDSで出た、って感じだと思うよ。
244名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:08:36 ID:GUD6VO2e
お花が咲いてる人はどんな話題でも幸せそうだな
245名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:10:03 ID:kBNFHuI5
>>239
それも買う予定だが、今年に出るか怪しい
246名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:10:08 ID:SENkKbkm
>>238
単純にFF3が期待通り(以上?)のリメイクだったからだろ
247名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:11:10 ID:bR3Tw7i7
>>238
お前馬鹿だろ
248名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:11:11 ID:OD2b8kic
>>235
俺も。パワプロ甲子園も良かったし、去年出た遊戯王やドラキュラサバキの出来も
良かった。サードの中ではかなり頑張ってるのに報われない(´・ω・`)
249名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:11:16 ID:VWlksX28
GKのこのポジティブシンキングぶりが
世界が滅んだ時の最後の希望になる可能性が出てきました。
250名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:11:40 ID:B6r2AEnl
>>238
FF3みたいなゲームが他のゲーム機には沢山発売されてるというのか?
251名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:11:59 ID:GUD6VO2e
コナミはガメツイけど悪いメーカーじゃないんだよな
252名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:12:05 ID:k307e30Z
DQSは情報なさすぎ。来年にずれ込みそう。
253名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:12:05 ID:nMLf9DDV
どーせコナミは赤ずきんの糞ゲーをDSかGBAで出すんだろ
254名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:12:10 ID:ytrs44YQ
>>238
そんなに知育以外がヒットして悔しいのかよw
255名無しさん必死だな :2006/08/28(月) 21:12:26 ID:sZk6f02y
DQSは今年出るだろ。
PS3のRPG大作は2007年度にでないかも。
256名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:13:37 ID:kBNFHuI5
堀井が発売日未定とかラジオで言ってたからな
257名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:13:42 ID:oZJlKy6s
まず間違いないのは、FF3が全く同じ出来でPSP版として出ていたら
ロード長すぎ一般人には難しすぎ糞ゲーだろこれヲタゲーマーしかやらねーよ
知育DS最高!RPGは過去のゲーム。これからは軽薄短小の知育だね!
と言ってただろうということw
258名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:13:51 ID:3Mkn73Zf
>>253
DSで出ます。
259名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:14:13 ID:NnZj4TUk
PSPのRPGはベタ移植しか存在しないようなもんだしな。
260名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:14:14 ID:NHkiJCsy
だからコナミはQMA出せって
まあ今でも十分稼いでるかや余計なことしたくないんだろうけど
261名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:14:29 ID:RtouFxqg
去年は「ホワイトPSPとウイイレP」のタッグだったけど、
今年は「ブラックDSLとウイイレDS」って一年越しの呪詛返しかと思った。
262名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:14:33 ID:VWlksX28
>>257
そうだね。PSPで出なかったね。
263名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:14:36 ID:GUD6VO2e
知育知育とつぶやき心の平安を測ってきただけに
今回の件は心が張り裂けそうなんだろう
PSのソフトに逃げられたってことらしいしね
264名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:14:45 ID:SENkKbkm
>>257
お前馬鹿だろ
265名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:14:51 ID:OD2b8kic
もしものことなんか話されても困る
266名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:15:24 ID:k307e30Z
DQSの情報出なさ杉。
スマブラやマリオギャラクシーが来年なのに、ゴーレムしか出てなかったDQSが今年発売ってのは無理。
267名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:15:25 ID:IOf1zxnh
知育ゲームはゲーマー以外にやってるおじさんやおばさんが
いるんだから別にそれがいくら異様に売れようがいいと思う
268名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:15:30 ID:NHkiJCsy
ぷすぷで出てたら今以上にロードのことで叩かれてただろうな
269名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:15:37 ID:bR3Tw7i7
>>FF3が全く同じ出来でPSP版として出ていたら
270名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:16:46 ID:nMLf9DDV
DQSが年内に出るなんてハナから思ってない俺
271名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:17:11 ID:OD2b8kic
ウイイレDSは最終20万本行けば成功?
まったくよめん
272名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:17:15 ID:NnZj4TUk
ヴァルキリープロファイルレナス 160,376 06/03/02
DQ&FF in いただきストリートポータブル 97,980 06/05/25
ファイナルファンタジーVIIアドベントチルドレン 85,701 05/09/14

そりゃ逃げようと思うって。
273名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:17:20 ID:RtouFxqg
2004年の10月頃のDS発売前からDSでFF3出るのわかってるのに、
なんで今頃、PSPでFF3出てたらって妄想しだすんだろ。
274名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:17:30 ID:V9MOoLg3
>>257
いたすぽがDSで出てたらそうだったろうな。
275名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:18:02 ID:k307e30Z
PSPには秘密兵器のCCFF7があるじゃないか!
PSPはこれでミリオン狙うしかねーべ!
ラストチャンスだべ!
276名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:18:02 ID:2eHJP8Ru
最後の砦はたられば
277名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:18:39 ID:OD2b8kic
DSのDQMJは年内発売
PSPのFF3は脳内発売
278名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:18:42 ID:RtouFxqg
DS スクウェア   PSP スクウェア
半熟         FF7CC
聖剣DS
FF3
チョコボ
FFCC


DS エニックス   PSP エニックス
スラもり2      VP
DQMJ        いたスポ


こう見るとスクウェアのPSPのやる気のなさが垣間見えてしまう。
エニックスもDSは全部新作だけど、PSPは移植と移植まがいな新作だし。
279名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:19:13 ID:3D1Zpa8i
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i    [PSP]ギルティギア ジャッジメント 7400本(32%)
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  [PSP]MotoGP 2300本
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   [PSP]ウイニングポスト6 2006 2100本
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i.  [PSP]KING'S FIELD ADDITIONAL II 1000本
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  [PSP]タマラン 990本
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j

サードが売れるPSP(笑)
280名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:19:14 ID:Lk/bJlRN
この相当の劣勢の中
それでもゲリラ的に反撃を試みるアレな人はいったいなんなんだろ?


マゾ?
281名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:19:26 ID:T2/8r/s9
>>275
煽っているようにしか見えないが、現実なんだよな。
282名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:19:33 ID:O60e2L/g
コナミは一番DSで頑張ってるのに未だに15万の壁を越えられない可哀想な会社。
283名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:19:50 ID:0RLKQpKV
完全新作のいたスポ(笑)
284名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:19:55 ID:oZJlKy6s
やべーFF3楽しい!やりごたえありすぎ!ムービーも綺麗で最高!キャラも可愛い!
アレな人たちがゲハでFF3を誉めそやす言葉の一つ一つが
これまでのDSの知育ジェネ路線を、ニンテンドーを完全自己否定していて笑えますw
285名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:20:06 ID:0G33YxPD
あかずきんは一応幼女向けだから
DSで正しいな

ねぎま!?をアニメにあわせてDSで展開する
MMVはチャレンジャブルだな
286名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:20:41 ID:bR3Tw7i7
>>284
もういいんだ・・・・よく頑張ってるよお前・・・
287名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:20:55 ID:1KKSdu+L
今度のネギまは夕方枠だから
DSで正しい
288名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:21:15 ID:OD2b8kic
>キャラも可愛い

これが任天堂を自己否定?。つまりもぎ(ry
289名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:21:20 ID:Lk/bJlRN
つまんねーから放置
290名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:21:22 ID:0G33YxPD
FF3はどうせムービー入れるなら
もう少しビットレート高くしてくれと思った
容量的に無理だったんだろうけど
291名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:21:26 ID:IOf1zxnh
CCFF7ミリオンとかいうけど、その前のダージュで売上見えてるんじゃないの
292名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:21:30 ID:GUD6VO2e
最近大ヒットを記録したGジェネPで煽りスレが乱立したか?
今のFF3煽りスレ乱立の現状と比べてどう思う?
293名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:21:33 ID:NHkiJCsy
ID:oZJlKy6sじゃないが、FF3は少々持ち上げられすぎな感じはする
DSのRPG飢餓の影響もあったんだろうな
294名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:21:38 ID:M7qPnzlU
個人的にはやったことないけど、三国志大戦が気になる。
295名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:21:51 ID:13qs2P9i
日本語が不自由になってきたな
296名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:22:18 ID:Lk/bJlRN
>>290
音割れしてるもんな
でもあれが限界だったんだろ
297名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:22:25 ID:SENkKbkm
>>284
色々なジャンルが揃っててDS最高ってことですか?

あとムービーイラネって意見もあるよ
298名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:22:33 ID:hUcRxhnW
>>287
夕方なのに360のゼーガペインは…
299名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:22:39 ID:rxkIU9ME
>>280
GKは仕事だから。ソニーから金貰ってなかったら
こんなクソみたいな事やらねーだろw
300名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:22:43 ID:NHkiJCsy
>>287
夕方枠とは驚いた
てか、今ねぎまって大して人気ないよね?
301名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:22:51 ID:O6QQ3nsm
>>273
今の今までFF3がPSPでも出るはずだと思いこんでいたからじゃね?
302名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:23:31 ID:NnZj4TUk
DSっつーかそもそも今期はRPG不足してないか?
303名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:23:40 ID:T2/8r/s9
新作
最新作
完全新作
完全新作オリジナル
移植
完全移植
304名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:23:47 ID:OD2b8kic
>>294
ゲーセンの奴高いもんな。俺もやってみたい
305名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:23:59 ID:k307e30Z
PSPはPS1やPS2の移植作品を作って、20万本弱を稼ぐための狭い市場。
つまり、PSPは欲深い人間には持つことが許されない神聖なハードなのだ。
306名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:24:11 ID:B6r2AEnl
ムービーなんてオープニングしかないのに
いまだにムービーどうこういってる奴なんて実際やってない奴だけ
307名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:24:16 ID:SENkKbkm
この前出たネギまは
初週売上げGBA版>PS2版じゃなかったっけ?
最終は知らないけど。
308名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:24:19 ID:bR3Tw7i7
DSの容量ってどれくらいまで伸びるのかね・・・
FF3で既に限界とか?
309名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:25:02 ID:oZJlKy6s
アレな人がFF3をマンセーする分だけ、
これまでのDSはすぐ飽きるやりごたえのないミニゲームばかりでした
ってことを自己喧伝しているということに彼らはいつになったら気付くんだろか
ニンテンドー陣営で久々の”ゲームらしいゲーム”に舞い上がって
それどころじゃないのかw
310名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:25:10 ID:NHkiJCsy
三国志大戦はいい評判よく聞くなあ
ゲーセンだと金かかるよね(´・ω・`)とか言いつつQMAに貢ぎ続ける俺・・・
311名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:25:24 ID:UQUWYlGY
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i    [PSP]ギルティギア ジャッジメント 7400本(32%)
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  [PSP]MotoGP 2300本
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   [PSP]ウイニングポスト6 2006 2100本
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i.  [PSP]KING'S FIELD ADDITIONAL II 1000本
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  [PSP]タマラン 990本
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j

サードが売れるPSP(笑)
312名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:25:36 ID:kBNFHuI5
現時点ではFF3のROMが限界らしい
313名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:25:50 ID:ytrs44YQ
FF3は12だったら鬱陶しいムービーになっていたであろう部分がすんなり見れるな
314名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:25:51 ID:V9MOoLg3
ったくPSPは贅沢だよ。
大人気作のPSWの立役者FF7の続編だぜ。
それが出るのに、ファミコンのFFリメイクが出ただけで
あんな大騒ぎなんだ?マジでわからん。
315名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:26:08 ID:1KKSdu+L
今のところ1年で倍になってるな
256M辺りでもう十分だろ
ムービーゲーなんて無理だが音声はこれで十分入るし
316名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:26:39 ID:SENkKbkm
>>309
なんでFF3売れただけで
そう思えるのか不思議
317名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:26:48 ID:O6QQ3nsm
>>308
チップの供給体制と価格面を無視すれば2Gbitも可能。
開発機だと4Gbまで可能との話も聞いたけど、詳細は不明
318名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:27:11 ID:l/0WjyeH
FF3はルーンファクトリーと同じ70Mバイト。
今の所のMAXは128Mバイト。
319名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:27:35 ID:OD2b8kic
容量あればいいってもんじゃないからな
容量が多い分ムービー垂れ流すとことかあるからな。どことは言わんが
320名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:28:03 ID:NnZj4TUk
グラフィック能力の低いゲーム機からグラフィック能力の低いゲーム機への移植なんだから
本来なら眼中にないはずなのにな。
321名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:28:03 ID:NHkiJCsy
ポケモンて容量どれくらい使うんだ
膨大なデータ量な気もするけどムービーとか流れんから少なめ?
322名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:28:19 ID:hUcRxhnW
256あればSLGとかでも
余裕でフルボイスとか出来そうだな
323名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:28:21 ID:uRsIzXZW
どうやら今の指示は、
・知育
・FF3
を叩け

らしいな
いつも主張がストレートだからわかりやすい
324名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:28:27 ID:SENkKbkm
幻の64版FF7は
今回のFF3みたいだったのかな?
325名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:28:52 ID:xLIeVI1V
>>302
今期、P3とFF3ぐらいか。
326名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:29:21 ID:OVvt7HO/
同日発売のダイノも1GbロムなのでルーンとFF3の
仲間に入れてやってください
327名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:30:19 ID:uCJ9B4xE
ゲームを楽しまずに、煽りばかり楽しむ人間にはなりたくないです><
328名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:30:28 ID:uRsIzXZW
>>324
幻の〜とか煽れば、FF7DSも今回の再現できそうだ
329名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:30:41 ID:T2/8r/s9
330名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:31:04 ID:O6QQ3nsm
>>323
アレな人がFF3叩きに注力してくれるおかげでもう一つのゲームへのマークが薄くなってウマー
来週はもぎチンとMGを叩くんだろうなあ・・・
331名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:31:28 ID:oZJlKy6s
>>316
売れただけじゃない。神ゲーとうざいくらいに持ち上げているアレな人たちの行動が
自己矛盾で笑えるわけ。
だって彼らがこれまでマンセーしてたニンテンドー知育ゲームの対極にあるのがFF3だろw
332名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:32:03 ID:NHkiJCsy
もぎチンとかMGを叩いても・・・w
333名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:32:27 ID:HV99+Bwm
マジレス禁止だよ
お前ら
334名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:32:38 ID:k307e30Z
脳トレって実は「100メガショック」シリーズなんだよな。
335名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:32:43 ID:OD2b8kic
マンセーしてるのって懐古じゃないの?
俺は懐古じゃないが楽しんでるが
336名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:32:48 ID:1KKSdu+L
むしろもぎチンは叩かれた方が面白い
337名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:33:01 ID:GUD6VO2e
君も脳内妊娠と戦おう
338名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:33:03 ID:Lk/bJlRN
うぜえからもう構うなよ
339名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:33:29 ID:VWlksX28
>>331
神ゲーって言ってる人全員知育マンセーしてた人なの?
周りが全部敵に見えてるみたいだけど。
340名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:33:32 ID:T2/8r/s9

         /⌒ヽ γ⌒ヽ
          (    V    )
         \      ∠_ 
         /         _)
       /──--、    /
.       /_) (\  /   /
      /・ノ ・`ー' /   \
    / iヽし__,.ヘ し⌒ゝ__ノ
    | ヽ_,、__ノ  cj (     ワタシノアシモトニモオヨバナイ
    ヽ 7 /     ヽ_ノヽ      
     i、二,._   /`く
     し'-、/ ̄ ̄__/
     (`ーレ' ̄ ̄
     / //
    ( / /
    ̄ _ソ

341名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:33:38 ID:Yohdrl31
>>325
P3は結構良ゲーらしいな。まぁオレはP3買いに行ったはずが、
メガテン3が投売り1200円で売られてるの見つけちゃって、そっち買っちゃったけどさw
342名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:33:56 ID:OD2b8kic
MGは 面白そうだけど評判悪いね… とかいう奴に粘着されてる
343名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:34:03 ID:VWlksX28
すまねぇ。NGにする。
344名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:34:19 ID:QwdSimbr
容量を増やしたところでムービーや声を増やすのが関の山
345名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:34:22 ID:rxkIU9ME
もぎチンが10万売れたら面白いな〜。
PSPのソフトはもぎチン以下スレ立ちそうw
346名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:34:32 ID:1KKSdu+L
負けハードって哀れだなぁ
347名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:34:42 ID:bR3Tw7i7
想像妊娠してる奴って仕方なく妊娠してるんだよね?
348名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:34:50 ID:IOf1zxnh
>>341
それが正解だったよ。P3はまあまあ面白いがノクターンが良すぎた
349名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:35:10 ID:jHB55EDf
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
350名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:35:27 ID:O6QQ3nsm
このスレで煽ってる奴ってDSもPSPも持ってないからな
スレ違いと言うか、只の雑談(コピグラマー、無免許でフォーク操作、トラックの運転、エロゲ談議etcetc)するか
DSソフトや任天堂をわざと叩いて相手にしてもらうことで楽しんでるだけだし。
351名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:35:46 ID:YuWX0khX
>>321
2Dだから3Dより遥かにグラのデータ量が少ないと思うが
いかんせんポケの種類や技やその他が膨大だから1Gbでちょうど良いぐらいだとオモ
352名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:36:00 ID:oZJlKy6s
プププ。FF3を過剰に持ち上げる恥ずかしさに気付いたみたいだねw
そうだよ。君らの大好きなニンテンドーを否定しちゃマズイだろ。
よかったよかった。忠告が効いて
353名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:36:22 ID:G7L1XJJC
なんかCCFF7を最期の砦にしてるのが居るが
もう一本ファーストが出すべきソフトがあるじゃないか
あれがプレイできるのを信じてPSPを買った人もいるのに
もう出さない気何だろうか
GT4Mならミリオンいける気がするんだがな
354名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:36:28 ID:NHkiJCsy
>只の雑談(コピグラマー、無免許でフォーク操作、トラックの運転、エロゲ談議etcetc)

ワロタw
355名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:36:28 ID:GUD6VO2e
メガテン3ノクタン投売りはマニアクスのせいだな
ゲーム自体は無印でも非常に良作。
356名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:36:58 ID:IOf1zxnh
>>352
プププとかよく平気で書けるな。相当恥ずかしいぞ
357名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:37:03 ID:kBNFHuI5
本当必死だな
358名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:37:21 ID:2eHJP8Ru
>>353
絶対無理だと思います
359名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:37:21 ID:OD2b8kic
>>352は斜め読み
360名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:37:34 ID:VWlksX28
>>352
大王といえばデデデだろう。
361名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:37:58 ID:bR3Tw7i7
ちょっとかわいそうですね・・・
362名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:38:02 ID:S8L56BLJ
空気読まずに店頭ウォッチ。

YAMADA名取店はFF3売り切れ、ルーン在庫あと2本(新作置き場がルーン二本残してダイノに置き換わっていたため)
欲しい人は明日朝なら買えるか? ダイノは一杯。

近隣のTUTAYAはFF3、ルーンとも売り切れ。今週出荷あるといいね。
363名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:38:36 ID:ytrs44YQ
しかしID:oZJlKy6sは神ゲーFF3に嫉妬しすぎ!
本気で嫉妬全快なんだなって不憫に思えてくるw
364名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:38:56 ID:QwdSimbr
365名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:39:02 ID:oZJlKy6s
>>350
悪いけどFF3実際にやったよ。極々普通の良ゲーだった。
アレな人たちがうざいくらに過剰にマンセーするような神ゲーではなかった。
そっか。彼らが異常なくらいPSPやPS2を敵視するのは
ほんとのところはそのソフトが羨ましかったんだなって気の毒に思えてきたw
366名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:39:23 ID:RtouFxqg
初週8,000本 中原の覇者
初週8,700本 ダービータイム2006 
初週7,800本 アイシールド21 
初週3,200本 ロックマンロックマン 
初週3,000本 ブレイドダンサー 
初週2,200本 アントールド・レジェンド
初週1,500本 信長の野望・烈風伝 with PK
初週1,000本 ビューティフル ジョー
初週5,100本 交響詩篇エウレカセブン 
初週3,600本 ぐるみん 
初週1,191本 リサと一緒に大陸横断 〜A列車で行こう〜 
初週1,970本 MYST 
初週1,310本 ぼくは航空管制官 エアポートヒーロー成田
初週 523本 ギタルマン ライブ! (※ファミ通数字)
初週1,635本 ファインダーラブ ほしのあき
初週 509本 ファインダーラブ 工藤里沙
初週3,500本 ジュクゴン 
初週4,600本 天外魔境 第四の黙示録 
初週1,923本 RAIN WONDER TRIPTM 
初週4,109本 NANA すべては大魔王のお導き!?
初週4,600本 ポータブル・アイランド
初週3,600本 キングスフィールド アディショナル I 
初週7,409本 ウルトラマン Fighting Evolution 0

こんなデータ見つけた
367名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:39:24 ID:O6QQ3nsm
ダイノはなんで駄目だったのかなあ・・・


「タイトーだから」と言う返答禁止
368名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:39:32 ID:69UAZN5R
[DS]ポケットモンスター ダイヤモンド - 569pt
[DS]オシャレ魔女 ラブandベリー DSコレクション - 508pt
[DS]ポケットモンスター パール - 429pt
[PS2]ファンタシースター ユニバース - 265pt
[PS2].hack//G.U. Vol.2 君想フ声 - 204pt
[PS2]スーパーロボット大戦OG - 190pt
[PS2]うたわれるもの(限定版) - 189pt
[PS2]るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-炎上!京都輪廻 - 176pt
[PSP]テイルズ オブ ファンタジア フルボイスエディション - 164pt
[DS]テイルズ オブ ザ テンペスト - 122pt
[PS2]Fate/stay night〔Realta Nua〕(限定版) - 105pt
[PS2].hack//G.U. vol.3 - 100pt
[PS2]ドラゴンボールZ Sparking NEO - 95pt
[PS2]サモンナイト4 - 92pt
[PS2]みんなのテニス - 67pt
[PS2]EVE new generation(DXパック) - 44pt
[PS2]テイルズ オブ デスティニー(PS2) - 36pt
[PS2]うたわれるもの(通常版) - 34pt
[PS2]戦国無双2 Empires - 32pt
[GB]ファイナルファンタジー5 アドバンス - 28pt
369名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:39:45 ID:Yohdrl31
>>348>>355
あれはマジで楽しいな。
DSでFF3平行して少しずつやってるけど、どっちも手ごたえあって
久々にまともなRPGやってる感じがするよ。
370名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:40:25 ID:IOf1zxnh
>>365
そりゃ神ゲーと感じる人もいればお前のように感じる人もいる
当たり前のことじゃん
371名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:40:28 ID:ytrs44YQ
アレな人って1人しか見当たらないよなw
372名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:41:12 ID:B6r2AEnl
PS2やPSPにはその極々普通の良ゲーすらないからなwww
373名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:41:34 ID:NnZj4TUk
「強く辛辣な言辞は論拠の弱さを示唆する」 ― ヴィクトル・ユゴー
374名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:41:38 ID:hUcRxhnW
アレな人って言われ続けて来たのが
余程悔しかったんだな
375名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:41:52 ID:O6QQ3nsm
>>368
ポキモンは予約分だけで初回は完売ペースだな。
376名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:42:47 ID:QwdSimbr
>>365
KH2,FF7AC,FF7DC,武蔵伝2、FF12、聖剣DSと普通に面白いゲームばかり出していた
スクエネさんの出した作品と比べてみてください。神ゲーに見えてきませんか?w
377名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:43:10 ID:2eHJP8Ru
ここ数日、日を追うごとに彼らのレスの中身が面白くなってきてるな
378名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:43:14 ID:S8L56BLJ
>>367
ぶっちゃけパk(ry

パッケは悪くないと思ったけど、ムシとポケにはさまれてたらじわ売れしようにも隙間が…。
内容知らないからなんとも言えないけど。
379名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:43:15 ID:NHkiJCsy
予約だけで完売されちゃたまらんw俺はフラゲ狙いだというのに
380名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:43:33 ID:8GIaMgtT
ぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃと、
いつまでも女の腐ったような負け惜しみをいうな。見苦しい
381名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:43:57 ID:Lk/bJlRN
ロコモコの歌買ってあげようぜ…
382名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:44:08 ID:O6QQ3nsm
あの単語をあえて使わないように優しく「アレな人」と呼んであげたのに、
肝心の対象人物が他人相手に使い始めると、ちょっと複雑な気分になってくるな。
383名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:44:46 ID:CfixuZYr
>>367
ダイノは売れた方がビックリすると思うけど?
所詮はパクリなんだし、売れなくて当然かと
384名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:45:24 ID:OVvt7HO/
テクモ、「プレスカンファレンス 2006 SUMMER」を開催
Web 2.0ベースのオンラインゲームポータル「LieVo」を正式発表
SeedCと業務提携し、オンラインゲーム市場に本格参入
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060828/tecmo_01.htm
>テクモの「LieVo」向けオンラインコンテンツとなる「Gallop Racer ONLINE」。
>今回は実機映像は公開されず、プロモーション映像のみだった。ビジュアル
>ロビーは、アバターは3D、背景は2Dのように見える。

ダービーオーナーズクラブですら死んだがどうなんだろうな
385名無し募集中。。。:2006/08/28(月) 21:45:25 ID:Tvx6uFLr
386名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:45:31 ID:uCJ9B4xE
見苦しいか
そうだな、見苦しいが一番言葉としてあっているな。
387名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:47:01 ID:IZI7A14R
たゆ唄いいよ(・∀・)

ここにいる人もFF3なんていう懐古向けオナニーゲームより
たゆ唄やった方がいいよ。これぞゲームだね
388名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:47:22 ID:jzLQyjdN
なんでアバターってどれもきもいんだ
389名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:47:39 ID:NHkiJCsy
盛り上がってまいりました
390名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:47:51 ID:k307e30Z
【これまで集まったDSユーザーの種類】

●「脳トレ・あたま塾・英語漬け」オッサン・オバハン連合
●「ぶつ森・たまごっち」坊ちゃん嬢ちゃん同盟
●「マリオ64・マリカ」ゲーマー協商

これらが、「NEWスーマリ」へと流れていった。
※ここで懐古層も参戦!

そして、現在「FF3」でRPGヲタと懐古層が集結!
391名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:47:54 ID:OD2b8kic
交代の時間なのか
392名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:48:24 ID:2eHJP8Ru
見事なタッチワークだ
393名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:48:31 ID:O6QQ3nsm
>>379
まだコンビニでも予約受け付けているみたいだし、店頭分はあるとは思いたいところだけどねえ。
小売に告知されてる供給量が正しいのなら結構微妙なところに来ているのは確か。
394名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:48:48 ID:VWlksX28
アバターもエクボー
395名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:48:49 ID:3Mkn73Zf
>>385
誰だよ
396名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:48:58 ID:M7qPnzlU
あれも来たのか・・・・このスレ潰す気かよ。
397名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:49:13 ID:SENkKbkm
>>390
ポケモンとDQMJとテイルズで詰みだな
398名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:49:18 ID:kBNFHuI5
まあFF3が出て、やっといいゲームが出たって感じだな
知育はゲームだと思わないし
マリオは簡単でつまらんし
399名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:50:23 ID:V9MOoLg3
たゆ唄キター。
400名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:50:27 ID:oZJlKy6s
2年経ってFF3一本ってのも情けない話だけどな
401名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:50:46 ID:G7L1XJJC
何か久しぶりに購入意欲をそそられる
スクエニのゲームが出た気がする
402名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:51:25 ID:SENkKbkm
>>393
予約特典は終了しちゃったよ>コンビニ
403名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:51:30 ID:LdX4ekM0
>>400
その2年間のPS2やPSPのラインナップを思い出してみろよ
さむーい光景が広がってるからw
404名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:52:15 ID:jzLQyjdN
>>403
PSWはラインナップだけみれば寒くはないんだが売上みるとさむすぎる
405名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:52:36 ID:jHB55EDf
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
406名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:52:52 ID:H3hXUVWb
悪魔城とか応援団とか、バリバリゲームやん
407名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:53:13 ID:YuWX0khX
>>397
テイルズってソニックの仲間のゲーム?見たことが無いな…
408名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:53:30 ID:B6r2AEnl
GKに言わせればマリオやぶつ森も知育だからなwww
409名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:53:57 ID:xXEo2gZ5
DS-FF3と知育は方向性が逆だ、矛盾だなどと
煽っているヤツがいるが、何とも表層的なことよ。

「失ったものを取り戻したい」 任天堂岩田社長が「Wii」に込めた想い
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/117009/?P=3

これは主にWiiの記事だが、DSについても書いてある。
知育の代表たる教授のヒットは、「失ったもの」、
つまり「シンプルな面白さ」がそこにあったから。

DS-FF3は知育とは別路線に見えるが、実はそうではない。
実は、RPGにも「シンプルな面白さ」はあったんよ。
でも大作志向で、それが失われてしまい、
近年のRPGは、FFを筆頭に迷走していた。
しかしDS-FF3では、「失ったもの」の面白さを損なうことなく、
シンプルなままに、しかも現在に通用するクオリティで再現されている。
だからこそ、多数の購入者が絶賛しているわけで。
虚飾をゴテゴテとつけてたら、絶対にここまで成功しなかった。
正直、DSだからこそ可能だった方向性だと思うけど。
410名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:54:02 ID:l54XUn4F
>>407
それはテイルス
411名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:54:27 ID:o1JwbOSr
>>384
テクモは半島臭を漂わせる
412名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:54:31 ID:B9Me0VDs
ジョブチェンジしまくってると装備に金かかってしょうがないな
413名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:55:40 ID:IZI7A14R
>>400
そうだね。まあFF3も悪くない出来だと思うけどね
でもたゆ唄に比べるとはるかにやりごたえがないね
たゆ唄はエロゲーだけど、エロ目的の人なんていないんじゃないかな
それほどゲームとしての出来がいい
414名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:56:05 ID:S8L56BLJ
>>412
だからなんだとしかいいようが…
415名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:56:10 ID:dM+sG0XR
しかし今週は完全にFF3に話題を持っていかれたな。
ルーン本スレなんかは妙に盛り上がってるがネタバレ恐くて近付けないし。
416名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:56:22 ID:hUcRxhnW
一時期必死にエアーとかカノンを布教してた人を思い出した
417名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:56:25 ID:kMFbAZq0
たゆ唄が現れたのは本気で吹いた。
418名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:57:03 ID:NHkiJCsy
エアー噴いた
419名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:57:05 ID:jHB55EDf
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     [PSP]タマラン 990本
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i. 
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j
420名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:57:37 ID:aXAkCEbj
FF3 サラマンダーが強すぎてレベル上げしなきゃ
どうにもならなくなった
421名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:57:44 ID:SENkKbkm
タマラン最終どれぐらいかな?
422名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:57:47 ID:jzLQyjdN
>>409
気になったんだけどさ
ぶっちゃけソフトの方向性にハードの性能って必要なくね?
423名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:58:10 ID:LdX4ekM0
>>415
ゲーム関連のスレやサイト、ブログの話題がFF3一色ってのは凄いね。
いい意味でFF3一色なんだけど、こんな自体も中々珍しい。
424名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:58:35 ID:atj9Jb/i
>>413
エロは板違い、布教はよそでやりなさい
最近は本当に買ってやってるのかも怪しい奴ばかりだろあの業界は
425名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:58:39 ID:Ewt+docK
>>420
1600本位じゃね
426名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:58:45 ID:CfixuZYr
>>409
FF3に倣ってブランド復活するゲームが出てくるとうれしいね
427名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:59:00 ID:VM070VEJ
もう2年経つの?PSPはとうとうミリオン出ずじまいになるのか
428名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:59:34 ID:o1JwbOSr
>>367
パクリだから
429名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:59:40 ID:VWlksX28
タマランダー HP 900
430名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 21:59:45 ID:Lk/bJlRN
FF3はドット絵リメイクなら
そこそこの売上で懐古がもてはやして終わりだっただろうな
431名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:00:32 ID:SENkKbkm
>>425
1600か

もしそうなったらかなりの初動型だなw
432名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:00:42 ID:LdX4ekM0
>>427
続編主体のPS市場で、これって本編の出ないPSPでミリオン取るのは難しいよ。
外伝でミリオン狙えるのなんてDQ位のもんだし。
433名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:00:45 ID:YuWX0khX
>>420
レベル上げってRPGの基本だよ?
最近のRPGはグラやボリュームに偏ってる感がありバランス放置だったから糞といわれて当然
434名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:00:50 ID:G7L1XJJC
FF3の移植自体もうWSの頃から待ち望まれてた事だしな
ついに来た!ってこと出みんなの思いが爆発してるんだろ
同じ売れ行きでもこれがFF5,6とかだったらここまで盛り上がらなかった
435名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:00:58 ID:T2/8r/s9

次回スマブラのピーチは、この格好でお願いします。
http://www.nintendo.co.jp/ngc/g4qj/chara/images/charaimg3.jpg
436名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:01:32 ID:TmmFZAsR
>>435
どうつっこめとw
437名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:01:33 ID:NHkiJCsy
ピーチは降板説が
438名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:01:36 ID:hUcRxhnW
モンハンP2はどんだけ売れるんだろうな
これが教授みたいに前作越えしたらすごいけど
439名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:01:49 ID:zRzEwPyl
まあ とりあえず 酔ったついでに寄ったから言っとくけど

PSPの購買層→中高生中心→PSP中高生に大人気!→DSは中高生に売れてない

て 考えてないよね?まさか
正しいのは
PSPの購買層→中高生中心
ここまでですよ?
440名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:01:54 ID:nGGFLyDT
PSPはどんなソフト出せば売れるのかわからん。
441名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:02:05 ID:69UAZN5R
ミリオンって…
PSPソフトは軒並み続編で売上落としてるからなあ
442名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:02:18 ID:GZw2uQbZ
PS3の生産台数削減は非常に残念だ
理想はPSPのように大量生産して過剰在庫タップリがベストなのに…
443名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:02:37 ID:SENkKbkm
FF3はDQで例えるならDQ3みたいな存在だからな
444名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:02:52 ID:oaWDXqtk
>>423
これでFF3の初週40万で年末商戦でミリオン達成ならなお景気よし

なんかキャラのフィギュアなんか企画されてるみたいだし景気の良い話はいいことです
445名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:02:52 ID:T2/8r/s9
>>437
・゚・(ノД`)・゚・
446名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:03:31 ID:YuWX0khX
>>437

ピーチはスマデラ五強キャラだったからXではデラのカービィみたく弱体化するよ
447名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:03:39 ID:h4FfA9hF
俺様が発売直後に買ったソフトは例外なく売れてるから
FF3も軽くミリオン超える。ただミリオンでいっぱいいっぱい。
448名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:05:03 ID:LdX4ekM0
>>444
初動40万は確実でしょう。
初日30万売れたのは確かだけど、大手量販店やネットショップが在庫切れ次々と起したのは日曜日だったし。
初動ハーフ行けるかが、今週の焦点でないかね。
449名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:05:06 ID:zRzEwPyl
「ピーチと浅尾美和のビーチバレー」 任天堂 2007
450名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:05:07 ID:NHkiJCsy
カービィはGCでもそれなりに強かったらしいけどね
俺は使いこなせん
451名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:05:16 ID:hUcRxhnW
FF3はじわ売れする
452名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:05:27 ID:450sM2qv
時間が経つにつれモンハンPが50万以上売れてることがマジすげえように思えてきたw
453名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:05:34 ID:AOsuOBNC
>>420
ジョブ変えてみるってのも一つの手だぜ
俺はモンクとかも入れてたけどファイアブレスでほとんどHP満タンでも消し炭にされたから
明らかにサラマンダー戦に向いてないwとりあえずアイス装備出来るのは装備しとけば安定する
あと宝箱取りつつボス戦もやると大抵ケアルが持たないのでボス前で一回テレポするのもいい
454名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:05:58 ID:rxkIU9ME
DQでたとえるなら1かな。
455名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:06:08 ID:uCJ9B4xE
FF3、ミリオン行くとしたら相当な頑張りだと思うぞ。
今サードで売り上げいいのって任天堂とたまごくらいのもんだろうし
456名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:06:25 ID:oaWDXqtk
FF3の成功で、スマブラにFF3キャラの登場もあるかもね
457名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:07:13 ID:T2/8r/s9
>>449
ピーチ主体のビーチバレーが出るような気がしてきた。
458名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:07:36 ID:uRsIzXZW
スマブラに隆太教授とテトリミノ出るよね?
459名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:07:46 ID:H3hXUVWb
>>453
ボス前の補給できないのか。

なんて素晴らしい
460名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:08:04 ID:sFiLb94O
DSはサードが売れないって言うけどさ、

http://www.geocities.jp/v7160c_l5/
            
PSPのヒット基準である10万本圏にならいくらでもサード食い込んでるよ。
461名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:08:48 ID:/sWeBRH1
ラブベリって全然知らんかったけど、小学生の女の子に絶大な人気と…
これもミリオン候補になるのかな
462名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:09:01 ID:kMFbAZq0
FF3がブログの方はよく分からないけどこことかで話題にあがるのが多いのは
スクのリメイクとかFF本編への不振がFF3の出来で変にひっくり返ったってのもあると思ったけどどうなんだろ。
463名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:09:09 ID:OD2b8kic
>>456
何を参戦させるんだ?たまねぎ?
464名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:09:40 ID:uRsIzXZW
>>459
ボス前ポーションがぶ飲みがデフォ
465名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:09:53 ID:OVvt7HO/
466名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:10:00 ID:oZJlKy6s
15時間でクリアできるし、早くも中古に多数出回り始めたって店員スレにあったから
初動40万超えてもミリオンなんて絶対無理だよ。良くて最終60〜70万程度だ。
まあ神ゲーと過剰に持ち上げるアレな人にはミリオン売れてもらわないと困るだろうけどw
467名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:10:23 ID:ofmw3C2t
>>460
しかも、DSの10万本売り上げとPSPの10万本売り上げでは、
利益に雲泥の差があるよな。
468名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:10:44 ID:SENkKbkm
>>456
FFキャラか・・・

ゴブリン?
469名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:11:18 ID:hUcRxhnW
適正レベルで万全の状態で挑んでも
ボスの行動次第で余裕で死ねるな

レイズ無しでやってるからフェニ尾が
ガンガン減ってくぜ
470名無し募集中。。。:2006/08/28(月) 22:11:49 ID:Tvx6uFLr
ベスト版込みだな
471名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:11:49 ID:YuWX0khX
>>463
無論モグーリとチョコボだろそれ以外はシリーズではギルガメッシュぐらいしか考えられん!
472名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:12:13 ID:G7L1XJJC
>>456
トンベリとサボテンダー辺りを
>>455
コナミも結構行ってるぞ
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
きらりん☆レボリューション きらきらアイドルオーディション KONAMI
たまごっちで掴んだ層はまだまだ一部のメーカーしか掴めてないから
今が狙い目なんだろうな
ここで上手く掴んでおけばリターンが大きいし、幸い任天堂はこの層に積極的に攻め込んでない
473名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:12:27 ID:ofmw3C2t
>>466
15時間でクリア出来るの?

10時間やってまだクラーケン倒してない俺は…?
474名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:12:47 ID:TmmFZAsR
>>456
無理があるんじゃないか?
475名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:12:51 ID:zRzEwPyl
そもそもFF的なものが主流であったゲーム業界を引っ繰り返したのがDSだしな
あれだけFF12が売れないつまらないと叩いてたが
3の購買層はその12の購買層でもある奴が殆どだと思うぞ
476名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:13:12 ID:SENkKbkm
>>473
彼は脳内プレイしてるだけだから
477名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:13:15 ID:sFiLb94O
>>467
自分で書いといてなんだけど
モンハンP以外のサードのトップクラスである
「脳力トレーナーポータブル」(GKの嫌いな知育(嘲笑))の30万本も
DSのサードでも余裕で売ってるし。
478名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:13:49 ID:OD2b8kic
>>471
チョコボとモーグリ参戦するにはチョコボと魔法の絵本が良ゲーかつそこそこ
売れないといけないな
479名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:13:58 ID:T2/8r/s9

メディアクリエイト PSP抜粋

09 SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル
25 モンスターハンターポータブル (PSP the Best)
31 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳SE ポータブル
35 LocoRoco(ロコロコ)(同梱版含む)
42 極魔界村
45 ダービースタリオンP
46 BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル3〜
47 鉄拳 ダーク・リザレクション
48 ぼくのなつやすみ ポータブル ムシムシ博士とてっぺん山の秘密!!
480名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:14:31 ID:YXtW62zz
中古云々って言ってる奴はほっとけ
ニューマリの時にも現れてた奴だ
そもそも、FF3のメイン購買層は最速クリアとか即中古売りするような暇人でも貧乏でもない
481名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:14:42 ID:SENkKbkm
>>475
俺はFF9買って以降FF買ってなかったよ
久しぶりのFFだった
482名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:14:45 ID:T2/8r/s9

メディアクリエイト PSPサード抜粋

09 SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル
25 モンスターハンターポータブル (PSP the Best)
31 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳SE ポータブル
42 極魔界村
45 ダービースタリオンP
47 鉄拳 ダーク・リザレクション
483名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:15:02 ID:J6n+kXnZ
あースマブラにたまねぎ剣士参戦して
必殺技が各ジョブへのジョブチェンジに割り当てられてて
いろんなジョブの特技が使えるとかだったら興奮して鼻血出るな
484名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:15:14 ID:sFiLb94O
>>475
だって普段ゲームやらないような一般層がFFに求めてたのはFF3みたいな物であって
FF12みたいなMMOもどきじゃないもの。
FF12はそもそも製作過程がオフラインのFFとして作られてなかったし。
485名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:15:18 ID:B6r2AEnl
10時間でクラーケン倒し終わったとこだけどあと5時間でクリアできるの?
まだLV24なんだけど
486名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:15:27 ID:oaWDXqtk
>462
スクというかFFは愛されていたのかも
愛ゆえに叩き、愛ゆえに絶賛・・・・・・

初週で40万、次週で10万。次々週の追加発注と同梱版で15万
9月末までにさらに10万売って
10月5万、11月5万、12月の商戦で10万
年明けて人知れずミリオン・・・・はっ! 夢みてました( ゚Д゚)・・・
487名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:15:45 ID:EcjQ+T3o
>>485
お前が下手くそなだけだ
488名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:16:23 ID:OD2b8kic
俺12時間でガルーダのとこなんだけど、あと3時間なのか
489名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:16:41 ID:TmmFZAsR
>>485
俺なんて10時間もやってるのに、まだ浮遊大陸から脱出できてないorz
490名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:16:41 ID:B6r2AEnl
ほぼ直進してるのに下手なだけって他の奴はワープでもしてるのか?www
491名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:16:44 ID:i+oHS1QJ
rom落としてきてチートすれば出きるんだろう。
>15時間
492名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:16:57 ID:sFiLb94O
>>486
だから7あたりまでは国民的RPGだったろ
493名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:17:10 ID:59bIUfo7
>>452
モンハンPは十分すごいし褒められて良いソフトだと思う。
FF3はこれを超えられるか。またモンハンP2はどうなるのか。
494名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:17:19 ID:TmmFZAsR
>>492
8からは?
495名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:17:24 ID:WcniKN9A
ID:oZJlKy6s

こいつ何にもわかってない
やったというわりには何も見えてない
こんな奴がゲームを語ること自体が間違ってる

FF3は3DになってもFC以来のシンプルなRPGであることが
良いのであって、それはある種PSWで興隆したお子ちゃまRPGへの
アンチテーゼなのだよ

それがわからない奴が何を言ってもピントはずれもいいところ
496名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:17:29 ID:uCJ9B4xE
>>487
どんなペースでやってもいいだろ
咎めてるのか?
497名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:18:34 ID:SENkKbkm
>>492
9だけは入れてくれ
498名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:19:28 ID:sFiLb94O
>>494

8:学園ラブコメ物
9:前作で不評だったから原点回帰でファンタジーもの
10:ラブコメ
10U:ギャルゲ
12:MMOもどき

明らかにおかしくなってきたのは8からだな
499名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:19:40 ID:QwdSimbr
つうかポリゴンゲー自体がキモイアニオタCG化して寄り付けなくなってたんだから
ドットだったら売れなかったとかそんな理屈自体無い罠
500名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:20:00 ID:oaWDXqtk
FF9・・・・FF8による被害の直撃を受けた悲劇のFF

普通に良作なんだけどね
なぜにFF8との売れ行きの差は・・・・・・
501名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:20:10 ID:TmmFZAsR
>>498
9だけは除いてくれ
502名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:20:27 ID:fpscCcPd
>>496
露骨な煽りに反応するなよ

15時間でクリア、と煽ってた手前、実際それは嘘って分かっちゃったら
プレイヤー貶すしかないんだから
503名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:20:38 ID:LdX4ekM0
>>459
例えば召還魔法なら、ボス戦ではまず使わないアイスンやヒートラで雑魚とは戦い
ボス戦にリバイアサンやバハムートを温存する作戦が基本。
504名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:20:43 ID:O6C7fuwm
>>475
マジコンで改造してないとムリなんじゃない15時間は
505名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:20:50 ID:59bIUfo7
また野村批判の流れか。まあ良いんだが毎日これではw
506名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:20:55 ID:YuWX0khX
>>498
おかしくなったのは6からだよ。あそこから王道RPGの道を大きく外れていった
507名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:20:56 ID:8py16iil
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i    [PSP]ギルティギア ジャッジメント 7400.000本(32%)
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  [PSP]MotoGP 2300.000本
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   [PSP]ウイニングポスト6 2006 2100.000本
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i.  [PSP]KING'S FIELD ADDITIONAL II 1000.000本
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  [PSP]タマラン 990本
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j


こうして見るとPSPソフトが売れているように見える。

むしろDS脂肪 m9(^Д^)プギャー!!
508名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:20:57 ID:2A61QC+B
その店員スレの書き込み以外に中古戻りを指摘してる人間はいないのかい
他の根拠をあまり聞かないが
509名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:20:58 ID:hUcRxhnW
現在のスクエニほど任天堂ハードに力入れてるサードはないが
大手の中では一番スマブラ参戦に違和感あるサードでもあるな
510名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:21:24 ID:s0kG8Ica
みんなファンタジーなFFが大好きなんだな
511名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:21:24 ID:OD2b8kic
モンハンPは自分が中高生なら馬鹿みたいにはまれたんだろうなと思うソフト
ロードの度になんか鬱になって今の自分には合わんかった。
やりこめばやりこむほど、時間が勿体無い気がしてしまう。ポケモンももう駄目かも
512名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:21:34 ID:S8L56BLJ
最速クリアなんて本来やりこみやる人の称号みたいなもんだったのに
何時の間に早売りって言葉が後ろにつくようになっちまったんだろうorz
513名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:21:58 ID:J6n+kXnZ
俺の中でFFナンバーは1〜5、9だな。ゲームとして楽しめた順は5>3>9>2>1
ゲームとしてまあ遊べたのは6,7
8は5分でやめた
10以降はやってないのでノーコメント
他人のプレイを見た限りでは12はシステムは面白そうだったがシナリオが・・・
514名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:22:42 ID:ft//PJ0V
>>507
タマランも直せwwww
515名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:22:54 ID:LdX4ekM0
>>486
愛と憎しみは兄弟。愛の対義語は無関心。
FF3の一連の流れはこの言葉の意味を再確認させてくれるな。
516名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:22:59 ID:AOsuOBNC
>>508
根拠とかは知らないが
うちの近所の店じゃどこも新品も中古もない
517名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:23:14 ID:QwdSimbr
そりゃ日本中のRPGを衰退させた巨悪だし>野村
518名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:23:20 ID:B9Me0VDs
初動50万近くでこれだけ品薄感があるなら、ミリオンは確実だと思うんだがみんな慎重だな
519名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:23:35 ID:sFiLb94O
>>506
いや、メカニカルな世界とファンタジーの融合ってよく出来てたよ>6・7
520名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:23:38 ID:atj9Jb/i
>>506
いや、6は途中でヒロインが変わっちゃったりするけど良ゲーだ
521名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:24:01 ID:KC6JFmWd
>>512
なんか今ものすごく衝撃を受けた。
悲しいな……
522名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:24:08 ID:OD2b8kic
>>507
GGの消化率やばすぎに見えるwww
523名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:24:15 ID:TmmFZAsR
>>510
Yes
524名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:24:35 ID:YuWX0khX
>>509
任天堂に最近まで力を入れていたのはカプコンだけ、それからは皆無だよ。
スクエニだってソニーハードメインな訳だし。

因みにコナミがスマブラに参入出来たのは64で一番力入れていたサードだからだとオモ
525名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:24:40 ID:/sKblvys
FF3の売上が野村にいくとは思いたくない、嫌すぐる
526名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:24:44 ID:sFiLb94O
>>518
どうだろうね。
初動型ってのもあるし、次回出荷が9月中旬ってのもアレだと思う。
それまでにさすがに中古で出回っちゃうでしょ。
527名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:25:10 ID:B6r2AEnl
明らかにFFは6からおかしかった
528名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:25:24 ID:RtouFxqg
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i    [PSP]タマラン 9::::::::::::::::::::本
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  [DS]ファイナルファンタジーV 3::::::::::::::::::::本
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i. 
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  
::::::: |.    i'"   ";|
::::::: |;    `-、.,;''" |
::::::::  i;     `'-----j


こうして見るとPSPソフトが売れているように見える。

むしろDS脂肪 m9(^Д^)プギャー!!
529名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:25:41 ID:YXtW62zz
FF12が初動率80%で終わったからなぁ
いくらFF3とはいえ、そこから50%に持っていくのは苦しそうだ
530名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:25:51 ID:LdX4ekM0
>>526
三次出荷は前倒し情報が流れてるけどな。
詳細は不明。
531名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:25:58 ID:TmmFZAsR
>>528
GK乙
532名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:26:14 ID:YuWX0khX
>>520
6が良ゲーかなんて関係ない、あるのはあそこからFFが崩れていった事実のみ
533名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:26:14 ID:kBNFHuI5
今年は、聖剣しか出さないソニーハードがメインって…
534名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:26:17 ID:atj9Jb/i
ポケモン初代の初動率にはどんなソフトも勝てないと思うわ
535名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:26:37 ID:WcniKN9A
>>526
でも一般にDSの中古は値が下がんないよ
もうアホかと思うくらい
新品と価格差が200円くらいなんて普通にあるし
536名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:26:45 ID:X5j6LaZv
 ねぇねぇ、実は和田社長ってやりてちゃうん?
 前社長がミリオンソフトしかつくらんとかいって
大作志向になったのを軌道修正したから、
マリオバスケとかDS版FF3とかがあるんちゃうん?
 上の口ではああ言ってても、下の口は正直ちゃうん?
537名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:26:49 ID:LdX4ekM0
>>529
任天堂ハードでのスクエニソフトの初動率は大体5割前後だから
初動ハーフ最終ミリオンはありえない数字ではない。
538名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:26:54 ID:SENkKbkm
DS本体買う=マリオ買う

って感じでFF3も売れ続けそうだけど
値段が微妙に高いのがネックか・・・・
539名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:26:56 ID:B6r2AEnl
FF12のユーザーとFF3のユーザーなんてほとんどかぶってないんだから
一緒にしても意味が無い
むしろFF3のユーザーはFF12のアンチだろ
540名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:27:00 ID:oaWDXqtk
>520
うむ。FF6は良ゲー
セリスのライトブリンガーとティナのアルテマウエポン&英雄の盾
は俺のRPG武器の最強ツートップです
541名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:27:13 ID:VEEZrYqj
>>508
今まで新品は利益低い、中古で利益上げてるって話を目にしていたせいで
中古戻りが本当でも、店として新品が欲しいけど無いっていうなら
それはそれでいいんじゃないかと素で思った。
542名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:27:20 ID:hUcRxhnW
>>524
それをいうなら、コナミだってメインはPSだったでしょ
バイオ独占した時のカプコンでさえ、そう
543名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:27:27 ID:sFiLb94O
>>535
そういう事を言ってるんじゃなくて、中古の売り上げは
カウントされないでしょって事。
544名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:27:35 ID:LdX4ekM0
>>538
オレも最近そんな気がしてきたから困るw
545名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:27:55 ID:qU4GAz2n
FFが崩れていったのは、7からだと思うけどなぁ。
崩れ始めの7はまだ面白かったけど、8からは何が起こってるのかわからなかった。
546名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:27:58 ID:mzBol9kb
>>539
それはない
547名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:28:30 ID:oaWDXqtk
どっかスレで追加と同梱版が7日に来るというのみたけど・・・・・・
548名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:28:39 ID:JFBRYTbl
アルテマウェポンとか出てきてからおかしくなった
549名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:28:49 ID:SENkKbkm
>>534
教授も凄い事になってきてるよ
550名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:28:53 ID:G7L1XJJC
FF13ユーザー層は女騎士萌えかな?
俺はあんなのを女騎士と認める気はないが
551名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:28:57 ID:Cm59W2X2
この流れであえて言おう
ぶっちゃけFF10が大好きです。
552名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:29:29 ID:KC6JFmWd
>>545
ハゲド。
7ではシステムがまだ形を保ってたのと
グラのせいだと思って気づきにくかったというのもあるが
553名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:29:30 ID:71NKTiol
>>519-520
6からなんかシナリオに妙に凝りだして、純ファンタジーじゃなくて
SFと融合した所為でちょっと微妙な空気になってきた。

だけど、システムやバランスは4〜5を踏襲してたので
それほど不満は出なかった。

7でかなりやばい空気。何このシナリオ。でも、初のポリゴンや
CGムービー、CG背景に騙されたのと、システムとバラン(ry

8で全てが壊れた。9の原点回帰はある程度成功。
ここで軌道修正していれば・・・
まあ、8のダメージで売れなかったのを「野村じゃないから」と
勘違いした所為で・・・

勘違いだったのはXの売上げ見ればわかる。
554名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:29:39 ID:ytrs44YQ
FFは7がそれなりに上手くいっちゃったのが失敗だった
あの路線はあれでいいとして
ジョブと共に帰って来い
555名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:29:48 ID:uM7uIwaO
FF3もうどこも売り切れ状態
556名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:29:50 ID:/sKblvys
>>539
FF12もFF3も両方やったぞ
俺はどっちも楽しめたかな。でもFF3のが断然面白い
557名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:30:07 ID:hUcRxhnW
10は世界で一番ピュアなキスってコピーと
例のCMが無ければ、また違った印象で語られていただろう
558名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:30:18 ID:1h/6eHGH
>>549
8月6日時点で1.69%(ファミ通データ)だしな。
559名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:30:21 ID:SENkKbkm
>>542
パワプロのナンバーズは64だったけどね
560名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:30:27 ID:WcniKN9A
>>549
でも逆に散々DSを否定してFF12を絶賛していたような連中が
こそこそFF3やってるのならそれはそれで笑える
561名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:30:33 ID:G7L1XJJC
>>548
5からだっけ?後ラグナロクって剣もあったなw
562名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:30:47 ID:8py16iil
7は前半『神ゲーキタコレ!』
だったけどエアリス死んだ辺りから
『何この電波ストーリー』に変わった。
563名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:30:51 ID:mPoirLgx
8以降で腹の底から面白いと思ったのは無いな。
でも惰性で買い続けてる・・・。
564名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:31:03 ID:qU4GAz2n
10は、10−2がなかったら良作だった。
10−2のせいで、印象が最悪。
565名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:31:05 ID:NHkiJCsy
てか、個人の価値観主張してここをどうこう言われても
566名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:31:06 ID:Cm59W2X2
>>554
そりゃ全世界900万も売れたら誰だって勘違いするだろ。
567名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:31:14 ID:YuWX0khX
>>545
5までは中世の物語、6からは近未来になっていった。FF6の世界感変更は大きな傷を作るはめになる
568名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:31:22 ID:LdX4ekM0
>>561
そりゃ3にもあるわいw
569名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:32:02 ID:B6r2AEnl
7なんて出た当時は散々叩かれてたけど
8のあまりに酷い出来に7ですら良作扱いされるようになったwww
570名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:32:04 ID:zRzEwPyl
本スレ見てたら
最近のFFはキャラとかストーリーとかについて語られてることが多いが
3は戦略とかが多いよな
571名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:32:08 ID:jzLQyjdN
FF6には野村がかかわってる
572名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:32:12 ID:YXtW62zz
>>547
それ、店員スレに書かれてたっていうガセネタじゃね?
実際には書き込まれてなかったやつ
573名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:32:14 ID:RtouFxqg
FF6のオペラのイベントで既にFFの方向性はリアル路線に向いてたと思う。
あれ以上のものを求めたとき、任天堂ハードじゃ無理だと感じたんだと思う。

なんでそんなにリアル路線にしたがったのか疑問だけど。
574名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:32:15 ID:hUcRxhnW
>>559
だから任天堂サードの中では一番頑張ってたって立場とかは
充分みとめるよ
でも、会社的にソニーハードより注力してたって事はないよね
575名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:32:42 ID:kBNFHuI5
7 まあまあ
8 覚えてない
9 覚えてない
10 まあまあ
11 糞
12 糞
3 神
こんな感じだな
576名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:32:43 ID:Cm59W2X2
>>571
それどころかFF5のエンディングを考えたのは野村。
577名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:33:10 ID:VWlksX28
俺もDQ7やってからDQ6が神に思えたぞ。
578名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:33:20 ID:h8W5lyVn
>>561
アルテマウェポンは6、ラグナロクはFC時代からあります。
579名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:33:21 ID:oaWDXqtk
>572
店員スレじゃないよ。レス主に迷惑かかるから詳細かかないけど。
580名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:33:44 ID:OrmZkHmk
FF7、FF9、FF10はかなり面白い。
FF8がマジで糞。
581名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:33:44 ID:WcniKN9A
>>562
禿同
ヒロインの死なのにあそこまでそこが浅いのには
ある意味感心したが、あの場面で個人的には糞ゲー確定した
582名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:33:51 ID:EcjQ+T3o
鬼武者タクティクス 380円で買ってきたけどどっか攻略サイト無いか
583名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:33:51 ID:LdX4ekM0
野村は坂口の下で働いてる時はいい仕事するんだよ。
トップにたって狂った。
田中はトップでもいい仕事するな。
584名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:34:07 ID:hUcRxhnW
7のリメイクはどうするつもりなのかな
やっぱりPS3で出すつもりなのか
585名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:34:41 ID:jzLQyjdN
>>579
レス主の元ネタが店員スレだろ
二次出荷分も前倒しってやつだろ?
586名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:34:50 ID:ytrs44YQ
>>573
ゲームの面白さはストーリーだと考えたんだろうな
まさにそれは映画なんだけどな
587名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:35:06 ID:KC6JFmWd
>>571
ヒント:ヒゲの統制下におかれた野村と
やりたい放題オナニーし放題の野村の違い
588名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:35:12 ID:AOsuOBNC
>>539
いやいやむしろ数少ないFF12の擁護層が懐古時代から現在まで続けてる層だったりする
最近の層と、逆に中盤でドロップアウトした懐古層双方に12は叩かれてる
12好きは装備萌えゲーとか強いモブとか、そういう12の昔を感じる点は結構高く評価してるよ
そういう層はFF3も大好きだろう
589名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:35:32 ID:SENkKbkm
田中の中の田中
590名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:35:40 ID:LdX4ekM0
>>585
初期出荷前倒しは複数の情報源から出てるので確度は高い。
問題はそれが何時なのかって事。
591名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:35:43 ID:RtouFxqg
FF9は原点復帰とか言ってたけど、ユーザーから見たら原点復帰は2Dの事なのに。
592名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:35:54 ID:VWlksX28
>>587
堀井の下から離れた日野か…(;ω;`)ウッ
593名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:36:01 ID:foiHl/os
7のリメイクよりもまず先にCCFF7だな
594名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:36:12 ID:atj9Jb/i
>>586
映画業界でも斬新なストーリーなんて完全枯渇してリメイクでアップアップなのに
ゲーム業界が進む方向じゃないだろう
595名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:37:00 ID:KC6JFmWd
>>588
そうだな。
そういう連中は大抵「序盤までは神ゲーだった」という常套句で苦しくも擁護を続けているよ。

まぁ俺もその1人なわけだが
596名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:37:03 ID:LdX4ekM0
>>592
そういう奴多いよな。
下っ端の頃は優秀なのに、出世するとダメになる奴。
597名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:37:04 ID:jzLQyjdN
>>590
初期出荷前倒しはもう終わったっての
問題になっているのは9月中旬に予定されている二次出荷だ
598名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:37:21 ID:/sKblvys
FF3の層と合わないのは野村FFだと思う
7、8、10の感じは苦手。8は特にね
599名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:37:31 ID:JFBRYTbl
ATBになってフェニックスの尾が買い放題になった時点でバランスは崩れてた
600名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:37:52 ID:oaWDXqtk
>590
自分もそう思う
いまの時期、FF3の勢いに勝てるソフトはそうない・・・と思うから、
商売考えるなら予定を前倒しにしてでもFF3を生産するのでは?

ただ、後ろに最強の電気ネズミ・ポケモンの生産が控えていますが・・・・・
601名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:38:06 ID:xXEo2gZ5
FF8のほうが売れているのに、亜流ソフトはみんなFF7ベース。
FF9で原点回帰を打ち出した。
やっぱりスクエア的にも、FF8は行き過ぎだった、と思っているんだろうね。
602名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:38:08 ID:LdX4ekM0
>>597
それそれ。それのことだ。すまん、書き方悪かった。
9月中旬から上旬に出荷が前倒しされるって情報が出てる。
603名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:38:34 ID:atj9Jb/i
8はドローシステムを30個にするだけでマシになった
最初からとっつきを最悪にしてどうすると製作者の正気を疑ったわ
604名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:39:09 ID:1h/6eHGH
            ┌─────────┐
            | 真の恐怖まで.    |
            |    いよいよあと   |
            |           3 1 日 |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''
605名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:39:10 ID:LdX4ekM0
FF10はあの成長システムがクソだった。
たるいたるい。
606名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:39:28 ID:jzLQyjdN
>>602
それは情報ソースが出ていない
ゲハで使われている情報ソースは捏造されたもの
607名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:39:29 ID:qU4GAz2n
ぶっちゃけ、FF(もといスクエニ)が悪いというよりも
今みたいなムービーゲーを当時のユーザーの大半が支持しちゃったのが
一番悪いんだけどな。
事実、PS時代はみんな「ムービーが凄ぇ」とかしか言わなくなって
PS時代後半からは、メーカーもそれに乗っちゃって中身の浅い
ムービー多用ゲーしか出なくなった。
608名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:39:33 ID:2A61QC+B
黒DS発売日に出荷すれば効果ありそうだがちと厳しいか
609名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:39:54 ID:cIqRFLXW
>>601
FF13を見ると、そう思えないけどね
610名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:40:00 ID:Cm59W2X2
>>598
俺はFF7、8、10結構好きだけどFF3もかなり面白いと思うぞ
逆に合わなかったのは4、10-2、12だな。
611名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:40:03 ID:kBNFHuI5
とりあえず7と9がDSで出るなら買うかな
あっ、でも野村作品は出ないかww
612名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:40:12 ID:hUcRxhnW
>>593
KHみたいに外伝は任天堂携帯機でも良かったのに
今となっては、みたいな所もあるけど

それか無難にPS2で
613名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:40:24 ID:PwxCXLfJ
昨日の堀井の発言で気になったところ

「DQ9は新しい遊びが入っている」
「ハード進化を止めて欲しい」
「任天堂の方向性はアリだと思います」
「でも、切ったりするだけじゃしんどいので(wiiで)じっくりしたゲームも遊びたいだろうし」

DQ9はwiiっぽいな
614名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:40:31 ID:zRzEwPyl
9でも全然原点回帰してないだろ
宇宙船がビーム発射したり
615名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:40:31 ID:SENkKbkm
工場フル稼働しても需要に供給が追いつかないぞ

もうすぐ任天堂ハードが異常に強い年末だってのに・・・
616名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:41:14 ID:OrmZkHmk
>>601
行き過ぎだったって思ったのは坂口かもな
617名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:41:23 ID:NHkiJCsy
ここ見てあらためて信者がアンチになるとこわいと思った
618名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:41:29 ID:LdX4ekM0
>>613
好きなゲームがMOやMMO系のが多くて笑った
まさかMOを作る気じゃないだろうな・・・。
619名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:41:43 ID:WcniKN9A
>>607
その最たるものでFFより濃かったのが実は当時のアークザラッドだったという気がするんだな
2D画面から突然ロード、CG、ロード、もうあほかと
620名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:42:13 ID:LdX4ekM0
>>617
信者とアンチはコインの裏表だよ。
愛と憎しみは似てるのさw
621名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:42:16 ID:mPoirLgx
でもDQ9の制作はレベル5じゃない?
622名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:42:18 ID:Cm59W2X2
堀井のFF11好きはガチだからな。
623名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:42:23 ID:oaWDXqtk
>615
正月に大手スーパーに行くと、任天系ソフトの売り切れオンパレードはみれる
624名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:42:24 ID:B6r2AEnl
>>601
DQで一番売れてる7が無かったことにされてるのと一緒
625名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:43:18 ID:zRzEwPyl
マザー3が
赤い帽子を被った少年のほのぼのRPGでDSで出てたらなあ
626名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:43:18 ID:J6n+kXnZ
>>582
なぜ今鬼武者タクティクス・・・
ttp://kobe.cool.ne.jp/wolfy/onit.html
627名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:43:23 ID:SENkKbkm
DQ9はチュンかマトリックスで
628名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:43:28 ID:KC6JFmWd
>>609
12は野村FFからどうにかして離れようとしてあさっての方向に進んだ為に原点すら見失ったが、
13はある意味突き抜けてどっかに行ってしまった感じだな。
629名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:43:44 ID:atj9Jb/i
>>624
7は正直酔うわ糞長いわフリーズするわでもう散々だった('A`)
630名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:44:01 ID:kBNFHuI5
別にレベル5は任天堂嫌いってわけじゃないと思う
ただ、縁がないだけ
631名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:44:09 ID:jzLQyjdN
>>621
レベル5かマトリックスだろう
632名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:44:11 ID:zRzEwPyl
DQ9は任天堂で
633名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:44:38 ID:6THI5Oe1
野村は8が一番大好きで、評判悪かったからしばらく控えてろと言われたが、
「FFシリーズも4作(水増し5作)もはさんだからそろそろいいだろ!」って感じで13を作ったイメージがある。
あくまでイメージだが。
634名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:44:40 ID:LdX4ekM0
FF3でマトリックスは名を上げたよな
635名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:44:41 ID:hUcRxhnW
最低限の技術力ある所なら
ハゲさえ居ればどこでも問題ない
636名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:44:42 ID:qU4GAz2n
>>625
GBA用のマザー3を作ってる最中にDSが出たもんだから
今更DS用に作り変えるのは無理だったんだろ。
637名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:44:57 ID:B6r2AEnl
ハード発表してないだけでDQ9はもう作ってるだろうな
638名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:45:01 ID:auSjmocE
>>625
もともとほのぼのじゃないので無茶です
639名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:45:36 ID:T2/8r/s9

数日前から話題がループ
640名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:45:47 ID:OrmZkHmk
>>633
野村が一番思い入れあるのはFF7
641名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:45:58 ID:LdX4ekM0
FF9でやりたかった原点回帰をFF3が今やってる感じかな。
これを大きな潮流にするには、やはりミリオンは行って貰わないと。
642名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:46:09 ID:atj9Jb/i
>>637
堀井さんは充電期間が無いと駄目な人じゃなかったっけ?
一端始めるともの凄い仕事早いらしいけど
643名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:46:15 ID:Cm59W2X2
マトリックスは面白いゲームを作る時は本当に面白いけど。
糞ゲーの時は本当に糞ゲーだからな
ドルアーガとか幽遊白書とか。
644名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:46:16 ID:qU4GAz2n
>>639
FF批判は、何年も前からずっとループしてるよ。
645名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:46:40 ID:B6r2AEnl
>>642
DQ8でたのもう2年前だぞ
646名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:46:41 ID:AFRn1EGI
>>624
DQ7はDQとしてはイマイチだったしやたら長くて閉口はしたけど
ゲームバランス等は及第点以上の物をあげられるゲームだったし
あまり叩く気は起きないし、なかったことにしようとも別に思わんよ
まあ無駄な長さと石版システムはもうやめて欲しいけど
647名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:46:42 ID:YuWX0khX
>>625
長年期待したマザー3はマジで裏切られたよ。
鬱々しい展開や一方通行のストーリーや音楽の悪さ…全て含めて糞といえる。本当に信者とアンチは裏表の関係なんだなと実感
648名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:46:51 ID:uM7uIwaO
>>617
ソニーアンチ(ゲーム以外の)なんて元信者が多いぞ
649名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:47:06 ID:SENkKbkm
PS3は野村FF
Wiiは原点FF

これでいいよ
650名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:47:14 ID:nMLf9DDV
この宇宙自体が何百億年を何回もループしてますから
651名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:47:18 ID:LdX4ekM0
>>644
FF3の出来がよかったお陰で、懐古層が「そら見た事か!」と勢いづいてるけどな
652名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:47:19 ID:i+oHS1QJ
8は、「リノア台詞集」というのが
野村から開発に渡されたらしいな。

ソースないがw
653名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:47:24 ID:jzLQyjdN
>>637
今はDQSとDQMJがあるから本格的には作り始めてないんじゃないか?
企画くらいはあがってるだろうけど
654名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:47:47 ID:qU4GAz2n
>>647
俺は、そこまでマザー3を嫌いになれる人がいるんだなと実感したよ。
655名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:48:02 ID:mfaJy/I1
>>652
アルティマニアに書いてあった
656名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:48:22 ID:/sKblvys
野村の思いいれ一つで派生物が馬鹿みたいに出るんだな
さらにFF13でいきなり3パターン発表。もうガックリきた
657名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:48:40 ID:kBNFHuI5
まずDQ9よりDQSの情報流せよ
658名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:48:42 ID:fMCUyn60
上のほうでカプコソって任天ハードに結構寄ってたみたいな事かいてあったから思ったけど
スマブラに逆転裁判メンバーは出ないかな

六法全書アタックとかしてみたい  
659名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:49:06 ID:atj9Jb/i
マザー2はいわっちと糸井さんの奇蹟のコラボがあって良ゲーたりえた作品
3にそこまでのものを求めるのは酷
660名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:49:33 ID:qU4GAz2n
>>658
正直、スマブラは任天堂キャラだけが一番良い。
スネークなんてイラネ。
661名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:49:36 ID:zRzEwPyl
でも3って深いんだよね
娘殺されて 老人ホームに入ってる父親とか・・・
662名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:49:39 ID:SENkKbkm
>>646
ゲームバランス悪いよ
主人公だけ強過ぎたりするし

つーか、DQは特技とか加わってからどんどんダメになってる気がする
663名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:49:40 ID:QwdSimbr
野村進化wの歴史 w
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d121585.jpg

>>607
誰も支持してないよ。
ボリュームボリュームうるさいからやりこみ要素を入れてるという割に
ムービーやめろ声やめろ野村やめろと言われても一向に削除しないことからわかるように
支持されていることにしないと会社的に都合が悪いってだけ
664名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:49:48 ID:auSjmocE
そもそもマザー2がそこまで良作でも(ry
1は個人的に良作だけど一般的には(ry
665名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:49:49 ID:VWlksX28
>>646
DQ6、7のある程度敵が強くないと熟練度が上がらないシステムはいかんな。
後半楽に上げられる場所があるなんて知らないから、上げるの渋っちゃうし
極まったら極まったでダーマにルーラできないし、すごいストレスだった。
8の熟練度システムは7でやっておかなくてはいけなかったと思う。
666名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:49:53 ID:OrmZkHmk
DQ9は世界観みたいなのは8割出来てるらしいな
まだハードは決めて無いと思うけど
667名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:50:12 ID:6THI5Oe1
>>658
カプの新作2D格闘とかにに出してくれるかと期待してるんだが無理だろうな。
もう2D作らないのかな。
歴史を考えるとスマブラ参戦があるとしたら、ロックマンだな。
668名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:51:01 ID:TmmFZAsR
>>663
並べると吐き気が・・・
669名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:51:26 ID:m5vnT3DC
>>663
左下の人が結構深刻に怖いんですけど
670名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:51:28 ID:uM7uIwaO
7がやりすぎたせいか8は結構シンプルなんだよね
671名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:51:35 ID:WcniKN9A
んー、正直マザー3も意図しなかったとはいえ映画にしそこなったRPGな気がとてもする
いい部分もたくさんあると思うが、猿虐待に代表されるようなただただ糞つまらん演出には萎え萎え

もっと萎えるのはほぼ日でやってる著名人のインタビュー
気持ち悪いくらいべた褒めばかり
672名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:51:41 ID:OD2b8kic
スネークなんてどう考えてもPSハードで育ったキャラじゃん
673名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:51:45 ID:zRzEwPyl
FFがPS3でもDQはウィーに来る可能性はあるが
ドラクエがウィーならFF本編も間違いなくウィーで出る(マルチ)
674名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:51:47 ID:xXEo2gZ5
>>613
堀井さんは、DQ8の製作完了時点で、かなり行き詰まりを感じていると思う。
確かにDQ8のグラフィックは、うまくドラクエ的な世界観を表現できている。
でも、行き着くところまで行き着いてしまった、というか。
このままハードの性能が上がっていったところで、
ゲーム的な進化は望めず、袋小路でウロウロするだけ。
Wiiのリモコンは、そんな行き詰まりに対する一つの回答になり得る。
675名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:52:02 ID:NHkiJCsy
個人の主張を全体の主張に置き換えてる人が多すぎる
そろそろこの話題はお開きにしてくれ
676名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:52:04 ID:Cm59W2X2
>>656
野村は力をつけすぎてるからな
社長より年収を貰ってるらしいし去年もなんだかんだでKH2、FF7ACを全世界で大ヒットしてるからな。
FF13を映画並みの大コケしないと辞めないんじゃない。
677名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:52:25 ID:YuWX0khX
>>654
期待し過ぎたせいもあるかもしれんがマザー2信者3アンチになってしまったよ。
3の唯一良いところはRPGとしての戦闘バランスが神懸かっていた事だけかな。
ドラムとタイミング戦闘の相性が良すぎ、ボスもちょうどいい歯ごたえだった。
678名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:52:54 ID:atj9Jb/i
>>676
その影にはひっそりと退社した松野が…
679名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:53:51 ID:OrmZkHmk
>>676
社長より年収良いって本当?
680名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:53:56 ID:QwdSimbr
>>676
FFブランドに寄生しているだけのカスに何の価値があるのやら
681名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:54:01 ID:6THI5Oe1
リュックのえくぼが今見ても嫌だ。
682名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:54:27 ID:KC6JFmWd
>>676
KH2は前作の前評判高かった関係だと思う…
ディズニーファンは確実に買ったらしいが、
兼ねらーの奴らは、作中、あまりにディズニーキャラが空気なことに怒ったり萎えたりしてた。
683名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:54:39 ID:qU4GAz2n
>>663
ゲーマー間ではどうかは知らんが、あの頃はみんなムービーゲーを支持してたぞ。
ゲームの話題は専ら「グラフィックが凄い」だとか「ムービーが凄い」とか
そんなもんしか出てこなかったし。
ゲーム番組でも、ゲームの中身には一切触れずに「このグラフィックは凄い」とかしか
言わないことも多いかったし。
684名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:54:41 ID:/sKblvys
>>676
FF7ACって今思えば、映像騙しもいいところだったな
ストーリーとかなにそれ?って感じだったし
685名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:54:49 ID:LdX4ekM0
FF3ダブルミリオン行って野村の度肝を抜いてくんないかなぁ
難しいだろうけど、初動30万以上のDSソフトは全てトリプルミリオンなんだぞw
686名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:55:31 ID:jzLQyjdN
>>676
野村は成功もしてるが失敗もしてる
後FF7ACは売上的には失敗だと思うよ
687名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:55:38 ID:Cm59W2X2
>>379
年収3000万ぐらいらしい。
688名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:55:59 ID:SENkKbkm
FF3がFF12超えたら歴史が変わる
689名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:56:06 ID:AFRn1EGI
何だかんだでDQは7も8は普段ゲームやらんような人も時間かければクリアできてるしね
そういった意味では7もDQらしいバランスだったと思うよ
個人的にはバランスってのは必要以上にレベル上げを強いられたりせずに
楽しみながらゲームを進めることが出来るって点を最重視してるんで
成長システムについても適当に進めてもクリアには問題ないなら別にいいと思う
やりこむ過程での問題点は瑣末なことだと思うし
690名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:56:23 ID:atj9Jb/i
>>688
流石に200万超えは…
691名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:56:51 ID:TmmFZAsR
なんで俺KH2なんて買ったんだろう?
692名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:57:08 ID:KC6JFmWd
>>688
140万超えた時点で多分変わる。
693名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:57:10 ID:LdX4ekM0
>>683
あの頃はムービーがあることがサプライズだったからね。
今はムービーが当たり前になって、みんな飽きて、面白いゲームをやりたいと思い始めてる。
これが原点回帰の潮流であり、携帯型64とも言うべきDSが売れてる背景じゃなかろうか。
64は10年早かったハードで、DSはその10年後に転生した64つーかさw
694名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:58:18 ID:OrmZkHmk
>>686
売上的に失敗って事はないと思うけど

>>687
サンクス
めちゃくちゃもらってるんだな
695名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:58:21 ID:Cm59W2X2
>>686
いや、あれは明らかに成功してる
全世界230万の売上げで確か決算の時にその他部門で恐ろしいほどの純利益を叩き出してる
日本でも消化率93%だし。
696名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:58:27 ID:LdX4ekM0
どうでもいいけど、うちの会社の先輩もFF3をDS本体ごと買うかとか言ってた。
FF3が面白いって情報をどっからか聞きつけたらしいな。
697名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:58:42 ID:zRzEwPyl
どうでもいいや
FF3が売れて 何かが変わってリメイク乱発に走るのがスクエニ
698名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:59:03 ID:YuWX0khX
>>672
そうだがMSXのMGとMG2が当時のスペックとは考えられないぐらい作りこまれていたからこそPSで復活した訳で
その後は人気はでたがMSXからの懐古層からの批判は言うまでもない
699名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:59:03 ID:atj9Jb/i
ムービー中はゲームやってないんだ、テレビぼへーっと見てるのと変わらないんだ
その辺の認識をクリエイターがしてるかしてないかの差だな、DQとFFの差は
700名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:59:18 ID:oaWDXqtk
>696
買わせろ( ゚Д゚)
701名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:59:24 ID:WcniKN9A
店員スレより

499 名無しさん必死だな sage New! 2006/08/28(月) 22:24:43 ID:jJDLjh9+
しかし、FF3なんか必死に店員スレソースつか言って工作してる奴いて恥ずかしいな。

はっきり言っとくけど、FF3の中古戻りってそんなに早くないぞ。
そりゃまったく無いとも言わんが、既存の他のゲームと比べてむしろ低いくらいだ。
どの店も売値高値のままの事見ればわかると思うが・・・




少なくとも現時点で中古戻りが早いかどうか断定するのは危険
702名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:59:58 ID:kBNFHuI5
テイルズオブデスティニー
9月1日に発売日発表
http://namco-ch.net/taleschannel/index.html
703名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:00:05 ID:uM7uIwaO
FF12やKH2は超初動型だもんな
704名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:00:09 ID:hUcRxhnW
まあ、とりあえずFF系はどうでもいいや

クロノをどうにかしてくれ
705名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:00:12 ID:KC6JFmWd
ムービーに飽きたってより、ムービーは「綺麗で当たり前」になりつつあるような。
極化して全くそういうものとは無縁のものならともかく
格ゲーとかACT、RPGなんかはやっぱりどうしても映像美は「前提」とされ始めてる気がする。

MOTHER3の映像見た友人が「これ、いつ(どれだけ昔)の?」って言ってたのを思い出し
706名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:00:41 ID:w0vSGIA+
プレステ1なんて顔も判別できないしょぼいポリゴンしか出せなかったんだから、
あの時代ムービーゲーがもてはやされたのは仕方ない。

しかしムービーゲーなんてハードスペックが上がると淘汰される時代のあだ花にすぎない。

だからDSでいまムービーゲーをやるというのはあながち間違いな戦略ではない。
707名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:00:49 ID:LdX4ekM0
>>704
FF3が売れた以上、当然ユーザーは次はクロノと思うよなぁ
708名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:00:50 ID:mPoirLgx
いいね、スクエニのリメイク連発。
ロマサガ2、3もヨロ!
でもPS3では勘弁。
709名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:00:50 ID:SENkKbkm
FF3が売れて

・リメイク乱発
・新作で原点回帰路線

どっちだと思う?
俺は前者w
710名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:01:15 ID:oaWDXqtk
>701
新品5,500円で中古買い取り価格が4,200円がFF3の
いまの価格ですからね(うちの近所では)
711名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:01:17 ID:/sKblvys
>>695
全世界で230万か…微妙かも
あの映画FFも映像で恐ろしい金かかったのに
そんな利益でるとは思えないけどね
712名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:01:56 ID:LdX4ekM0
>>710
うちの近所は3800〜4200くらい。
713名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:01:58 ID:zRzEwPyl
DSじゃムービーゲーは無理
オープニングにちょこっと入れただけでいっぱいいっぱいなのに
そもそもDSでやりたいのは「低予算高利益」だろうに
714名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:02:02 ID:uM7uIwaO
>>696
先輩が買おうと思った頃には本体もソフトも売ってません
715名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:02:16 ID:OD2b8kic
>>709
乱発って言ってもGBAで1〜6移植しちゃった(する)しな。いまさらリメイクしても
716名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:02:16 ID:J6n+kXnZ
PSP的大ヒット、10万以上のサードを抜き出してみた
なお、一部の人に文句言われるので教育系は抜いた

661443 カプコン モンハンポー(ベスト入れたら+12314)
286274 コーエー 真・三国無双
273521 ナムコ  リッジレーサーズ
240067 コナミ  ウイイレキタス
193541 ナムコ  エターニア
160376 スクエニ ヴァルキリープロファイル
149237 バンナム Gジェネポー
134572 コナミ  麻雀
134023 コナミ  パワプロポー
125686 バンナム ドラゴンボールZ真
118553 コナミ  アシッド
115349 ナムコ  もじぴた
103834 バンダイ 英雄伝説ガガー
717名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:02:27 ID:KC6JFmWd
>>709
今のスクエニは若い才能が全然見えてこないからなぁ……
前者なんだろうなぁ…
718名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:02:31 ID:0bwAYXbq
>>709
リメイク連発ってもうリメイク連発させる弾が無いと思うが
719名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:02:44 ID:LdX4ekM0
>>714
そういったら「まぁ、そんなに急いでないし、機会があれば」だと。
GBAスロットがあることに感心してたw
720名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:02:47 ID:6THI5Oe1
リメイク乱発。
13だってもう中止にはならんだろうし、ナンバリングなんて今後作る必要ないと思う。
過去の遺産を食いつぶすまでの命だよ。
優秀なスタッフは退社して会社興せばいい。
721名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:02:48 ID:J6n+kXnZ

ちなみに同条件でDSも抜き出してみた

1100051 バンダイ たまごっち
290668 スクエニ スラもり
267345 バンダイ ドラゴンボールZ舞空
263946 バンナム たまごっちごひーきに
260377 スクエニ 聖剣
220928 トミー  なると3
183471 セガ   ムシキング
149640 バンナム デジモン
131748 トミー  なるとRPG2
122264 コナミ  パワポケ8
107743 カプコン 逆転裁判蘇
106671 マベラス 牧物コロボックル
100263 セガ   きみ死ね

抜いた教育系はこれだけだけどな。

PSP
296521 セガ 脳力トレーナーポー
722名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:02:55 ID:atj9Jb/i
>>713
アイディア一発で10万本ぐらいは軽くいけるからな
クリエイターの腕の見せ所だと思うよ
723名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:03:04 ID:5+KdgHVh
>>686
FF7ACはDVDソフトで100万本近く売れたんだから成功だろ?
出荷過多で余りまくってるわけでもなし。

セルDVDで100万売るのって困難だぞ。
724名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:03:05 ID:2eHJP8Ru
俺が昨日5店ほど見たが中古の方が多かったから中古が溢れてFF3脂肪w


といっても新品0本に中古1本なだけだが、買取価格は高いところで4500円
725名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:03:07 ID:YuWX0khX
>>709
是非とも後者でsa・ga1、2や聖剣1のリメリクきぼんぬ
726名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:03:36 ID:KC6JFmWd
>>714
来週の9月2日に新色(黒)が当日販売するって教えてあげれば?
それだけの価値はあるって言えば、並ぶんじゃね?
727名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:04:15 ID:LdX4ekM0
>>724
オレ何件も店回るけど中古のFF3なんて見た事ないよ・・・。
728名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:04:24 ID:Cm59W2X2
>>711
映画FFの反省で思いっきり経費削減に努めたらしい
だからスタッフの数もかなり少ないし制作費10億ぐらいかもしれないらしい。
729名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:04:58 ID:LdX4ekM0
>>726
新色発売時は大量出荷するから、
うちの地方では3〜4日は普通に買えるんだよね。
730名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:04:59 ID:Yohdrl31
>>701
やっぱライト層の割合が大きいのかな。
731名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:05:18 ID:SENkKbkm
リメイクしそうなもの

聖剣
サガ
ロマサガ
クロノ
トバル
DQ6
732名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:05:32 ID:OD2b8kic
>>716
今年:4本
去年:4本
一昨年:5本

こんな少ないのか
733名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:05:42 ID:PUQbqB1j
乱発ねぇ
スクの当時の開発者
エニの下請け扱いの上手い人
情熱のある下請け開発
OPムービーだけ内製

コレで作るんならいくつか欲しいものはある
筆頭はクロノだが
734名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:06:02 ID:LdX4ekM0
>>731
オレは個人的にはDQ4をリメイクして欲しい。
勿論AIシステムも改善してw
735名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:06:03 ID:atj9Jb/i
>>728
あの当時フルCGでやろうという髭が無謀すぎたんだよなぁ…
今なら普通に作れたものを('A`)
736名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:06:16 ID:EmIkCeCU
>>731
クインテットのゲームを・・・リメイク・・・して・・・
737名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:06:32 ID:KC6JFmWd
>>733
確かに筆頭はクロノだろうが、
今のスクエニにはクロノに手をつけてほしくないというのが正直な話
738名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:06:48 ID:nEIezpH+
しかし今時のPS2のRPGよりムービーゲーの最たるパラサイトイブ1のが
面白かったりしたから困る。2は劣化バイオになっちゃったけど。
フィールド1枚絵&イベントムービーってのは緩急ついてて悪くなかった。
フルポリゴンで青年の主張みたいな人形劇をされる方がダメかと・・・。
739名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:07:08 ID:TmmFZAsR
>>702
よくよく見るといままでのと比べるとマシな領域だな
740名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:07:09 ID:Cm59W2X2
>>731
ロマサガ2は完成してるからいいけど
ロマサガ3は未完成の部分が結構あるからリメイクして欲しいな。
741名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:07:08 ID:0m1pV6WO
むしろ当時のスクウェアにリメイク
742名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:07:11 ID:Yohdrl31
>>718
スクエニにはSFC時代の名作遺産がいっぱいあんじゃん。
FF3ほどインパクトが強いものはないけどさ。
743名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:07:13 ID:atj9Jb/i
>>737
クロノクロスみたいに無様に3D化されたらと思うと(つД`)
744名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:07:13 ID:zRzEwPyl
神トラを スクエニのセンスでリメイクしてくれ
リンクのデザインは野村で
俺は買うよw
FFや普通のゼルダは買わないけど
745名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:07:18 ID:LdX4ekM0
>>737
今回のFF3の出来を見る限り、やれば出来るんじゃって気もするけどねぇ。
746名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:08:24 ID:atj9Jb/i
>>744
死んでも俺は買わん、媚びたデザインのゼルダなんぞお断り(゚∀゚)
747名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:08:24 ID:cIqRFLXW
>>730
いや、さすがに現段階で手を出してるのは
ゲオタと回顧がメインでしょ
そもそもライトは発売日チェックして
買うことなんて稀だし
748名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:08:33 ID:oGBrWle1
>>744
ゼルダの牧歌的な世界観が完全崩壊して、
近未来ハードイゲイ風ファッションサイバーパンクSFアドベンチャーになるな。
749名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:08:38 ID:jzLQyjdN
>>723
収入源がDVD売上に限定されちゃうから黒字ラインが他に比べて高いんだよ
制作費にいくら注ぎ込んだかしらんけど
750名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:08:48 ID:AFRn1EGI
>>731
そうだ!
それらの過去の名作を最新のFFののエンジンでリメイクして
綺麗なムービーもたくさん入れて売り出そう!
皆大喜びで買うに違いないぞー!

と、スクエニが思っている可能性を否定しきれない自分がいる
751名無しさん必死だな :2006/08/28(月) 23:09:09 ID:GS26FirJ
DSでムービーはな・・・
FF3のオープニングムービー見たけど、解像度悪い上に、
圧縮率高いせいか、デジタルノイズのりまくり。
それでも、いい人にはいいんだろうけど、
自分はその方向で売るハードじゃないだろと思いました。
ファンサービス程度にはいいと思うけど
752名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:09:16 ID:LdX4ekM0
ドラクエやポケモンが基本システムを踏襲しているように
FFもジョブと召還をベースにシリーズをやって欲しかったかもしれない。
てか、そういうシリーズ新規に立ち上げてくれないかねぇ。
753名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:09:47 ID:6THI5Oe1
>>750
「FFのエンジンで」が「PCエンジンで」って見えた。
754名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:09:54 ID:/sKblvys
>>749
アニメDVDと違ってかなり安いしな
755名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:10:06 ID:Yohdrl31
>>747
ふむ。でもそうするともっと中古に流れていてもおかしくない気はするんだよね。
確かにDSは元々中古に流れにくい市場ではあるけどさ。
756名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:10:12 ID:mPoirLgx
やっぱりSFC実機で遊ぶのが一番幸せだな。
757名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:10:15 ID:8qkx3iYG
クロトりかマリオRPGかライブアライブたのむ
758名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:10:22 ID:EmIkCeCU
つかDSにムービーあっても
あのDSのちゃちい画面じゃ全然映えんから要らない。
と、FF3のOPムービーみて気づいた
759名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:10:38 ID:hUcRxhnW
>>744
オリジナル要素として
イケメンチンクルがライバルキャラとして登場
760名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:10:44 ID:LdX4ekM0
逆に、今回のFF3のエンジンでどんどん新しいRPGを作ってくれないかね。
761名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:10:53 ID:WcniKN9A
スクエニ良リメイクを求めるならDSは必要条件ということだろうな
それ以外だとやれムービーだのフルボイスだのとやる危険性が高すぎる
762名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:11:08 ID:TmmFZAsR
>>756
セーブデータの壁が・・・
763名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:11:10 ID:GBN4XS9a
>>744



絶対にお断りだ


ゼルダはセリフの一つ一つや細かい地形のひとつひとつまで
独特のセンスにあふれている。
野村に任せると大変なことになる。
764名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:11:24 ID:OD2b8kic
ゲーム内にあのOPムービーみたいなのが入ってなくてよかったな
765名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:11:37 ID:KC6JFmWd
>>751
だがOPのエリアの出てくるあたりのシーンはなんだか無性に泣きたくなった…
なんで俺ゲーム始めてないのにこんなとこで泣いてんだろと。

音源も据え置きに比べたら多少劣るが、それでもああいうのはアリだと思ったよ。
あ、だからファンサービスなのかw
766名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:11:42 ID:PUQbqB1j
>751
私は気にならなかったな
あのOP結構気に入ってる

まぁ、二度見るもんじゃあ無いけどなw
ゲーム中に入れられても困るし
767名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:12:08 ID:SENkKbkm
FF3のムービーの
リアルなキャラの顔がキモイと思ったのは俺だけ?
768名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:12:36 ID:2eHJP8Ru
セーブデータの事もあるし、まだ売りたくないって思う人も多いんじゃないの
個人的にも終わったら売ろうって考えてたけど絶対またやりたくなるからやめた
769名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:12:57 ID:AOsuOBNC
とりあえずスクエニ社長が
FF3の市場評価を見て何を想うのかは気になるなw
770名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:12:59 ID:LdX4ekM0
レフィア萌とかいってるのは
チビキャラで想像の余地が大きいのもあるよなw
771名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:13:19 ID:uD+4DK9Z
FF3も浮遊大陸から出るシーンか、大陸が再生するシーンくらいはムービー入れても良かったと思うべ。
772名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:13:22 ID:hUcRxhnW
ムービーは別にいいし
小さい画面でも映えない事はないと思うが
いきなりブロックノイズばりばりなのは
いただけない
773名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:13:27 ID:AFRn1EGI
>>751
OPとEDに入るくらいなら別に入っていても良いかなとは思う
774名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:13:29 ID:EmIkCeCU
FF3のムービーより
政見DSのムービーのが綺麗に感じたのは俺だけ?
775名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:13:31 ID:qU4GAz2n
>>752
ドラクエは、5の仲間システムを使ったモンスターズを作って
大ヒットしたな。
FFが新シリーズを立ち上げるとしたら、どのシステムを使えばいいんだろか。
776名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:13:39 ID:zRzEwPyl
>>747
おもしろそうじゃん
下手したら 本編より売れるね
ゼルダ信者+中2病&任天堂とスクエニタッグという話題性
ゼルダの見た目がガキだからそのゲーム性に触れないというもったいない事をしてる
人たちもたくさんいるだろうし
777名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:13:48 ID:TmmFZAsR
>>744
>リンクのデザインは野村で
萎える
778名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:13:54 ID:gFSHeRp6
セルDVD 230万本で微妙って・・・
おいおい、何本売ったら満足する数字になるんだ・・・?
779名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:14:08 ID:KC6JFmWd
>>770
そういや今回はまだ萌えるキャラに会っていない事に今更気づく俺ガイル
780名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:14:50 ID:hUcRxhnW
各所にいる踊り子はなかなかかわいいな
781名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:14:51 ID:cAWrMhEf
おまえらさあ 野村の話ばかりしてんな。
野村がそんなに好きなんか?
782名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:14:56 ID:eIbETgeJ
■はGBの佐賀と佐賀2もリメイクしてくれぇえ
普及の名作なんだぞ、音楽もオーケストラで取り直してくれぇええ
783名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:15:09 ID:OD2b8kic
>>779
燃えるキャラなら沢山いるんだけどね(主にボス)
784名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:15:14 ID:LdX4ekM0
>>780
オレは赤がお気に入りw
785名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:15:21 ID:AOsuOBNC
>>770
想像の余地というか、チビキャラだからこそのカワイさというのがある
表情ころころ変わって見てて和むよチビキャラレフィアとか

リアルムービー系のゲームのキャラは基本的にカワイイとは見れない
786名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:15:37 ID:EmIkCeCU
>>781
さっき野村に告白してきた!
787名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:15:41 ID:SENkKbkm
>>770
たしかにw
萌えるのはムービーの方じゃなくて
ゲーム中の方だ
788名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:15:44 ID:cW0xNEbL
野村のワールドには美男美女しかいないので、
ゼルダでそれをやっちゃったら登場人物がゼルダとリンクしかいなくなっちゃうよ。
789名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:15:58 ID:zRzEwPyl
>>770
チビキャラそのものに萌えてる奴が多い
790名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:16:21 ID:Yohdrl31
>>775
やっぱジョブ(アビリティ)とかマテリアとかじゃね?
791名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:16:22 ID:qU4GAz2n
>>782
魔界塔士なら、WSでリメイクされたじゃん。
792名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:16:42 ID:BB4dt+uT
スランプスランプドットオチコム
793名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:16:52 ID:PUQbqB1j
>775
ジョブシステムかな

>779
風水とか学者がめんこい
両方とも今回のリメイクで極悪な強さを発揮するけど
姿は可愛い
794名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:17:16 ID:LdX4ekM0
>>790
FF3のシステムか、FF7も結構面白かったね。
795名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:17:44 ID:YuWX0khX
野村が立ち上がって仲間になりたそうにこっちを見ている。
796名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:18:05 ID:/sKblvys
>>778
制作予算的に考えてだよ。CGで描くのは金かかってそうだし
何より制作期間がかなり長かったからね
売上的には230万は良いと思う
797名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:18:15 ID:hUcRxhnW
正直ジョブフィギュアはコンプするために
数万つぎ込んでしまうかもしれない
798名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:18:30 ID:zRzEwPyl
やはり デフォルメだからこそ違和感なく受け入れられるキャラの動きってあるよね
レフィアの「遅いわよ!」のしぐさとか ルーネスの「why?」のしぐさとか
八頭身だと馬鹿にしかみえない
799名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:18:55 ID:EmIkCeCU
そういやリメイクのデスティニー見てて思ったけど
OPムービーどうなるんだろ。PS版のままアニメーションを綺麗にしてるんかな
それだったら買ってしまいそうw
800名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:19:15 ID:Cm59W2X2
そういえばこのスレ野村批判はあっても野島批判はあまり聞かないよなw
シナリオの大半は野島なんだけどなw
801名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:19:26 ID:eIbETgeJ
>>796
あれ予想以上に売れたんで■は利益、上方修正したんだぞw
パフォーマンス的にもよかったと思うよ。
802名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:19:37 ID:PUQbqB1j
8頭身の勝ちポーズはアメリカ人ぐらいしかしないってぐらい
派手だからなぁ

違和感がある
803名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:20:23 ID:ffkXTo8S
野村の下手糞な絵などいらんわ。
FF9の村瀬さんみたいに上手い人使えばいい
804名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:20:28 ID:OD2b8kic
>>797
あの公式にある奴?俺も欲しい
全ジョブ×4とかだったらもうね…
805名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:20:42 ID:cIqRFLXW
>>755
だって、まだ発売してから5日だよ?
本来は、この時点で中古が溢れてる方が異常
社会人なら一周目すら終わらせるのも微妙な時期かと
806名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:20:50 ID:zRzEwPyl
キャラのずっと同じ服着てるのも8頭身だと違和感があるね
807名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:21:02 ID:hUcRxhnW
野村、FF7の頃みたいな絵描かないのかな
キンハみたいな雰囲気でもいいが

ああいうFFでも別に売れると思うが
808名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:21:05 ID:BkoeAJxY
>>683
いや、声がでかい割に数のたいした事のないアニオタの意見はどうでもいい
809名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:21:49 ID:7ZwiYGUG
>>805
ジャンプスーパースターズ等のアレソフトは発売5日時点で中古あふれてる
810名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:22:33 ID:LdX4ekM0
>>808
PS初期の大艦巨砲主義マンセーはライト層も巻き込んですごいものがあったぞ。
PS2初期もそう。その路線が徐々に衰退し始めたタイミングでDSが来て歴史が変わった。
811名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:22:40 ID:AOsuOBNC
ミンサガの時も中古全然出なかったとか聞いた記憶があるな
812名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:22:40 ID:J6n+kXnZ
聖剣DSとかルーンのタイトルムービーのほうが
FF3より奇麗に見えるというより、
アニメセルのほうがリアルCGより圧縮コーデックされたときにつぶれづらいから
じゃないかね
813名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:22:57 ID:jzLQyjdN
>>801
所詮は粗利
814名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:23:03 ID:ADY9Ap6U
>>808
テイルズの売上げの屈強さを見てわかるように、
RPG界においてはアニオタは最大勢力だろ。
815名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:23:57 ID:BkoeAJxY
>>810
だからアニオタの意見はどうでもいいよ
PS1の頃は確かにムービーがもてはやされていたけどPS2の時はとっくにムービー何それだっただろが
816名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:24:09 ID:Cm59W2X2
確かにスパロボもかなり売り上げるしな。
817名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:24:16 ID:m5vnT3DC
当時ムービーとかグラフィックを求めてたのはアニオタだけ
ってのはさすがに無理があると思うんだけどなー
818名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:24:41 ID:oaWDXqtk
>804
フィギュアとこれでエニックスでFF3の漫画が連載すればさらに売り上げが伸びるかも・・・・・
819名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:24:44 ID:PUQbqB1j
>814
まぁ、否定はしないけど

リソース計算大好きな人が増えないかなぁとこっそり思ってたりする
まぁ、その手のは売れないんだけどさ
820名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:24:45 ID:7wM5zfa4
>>749
セルDVDに限定したからミリオンも売れたんだろ?
ACがレンタルも許可してたらほとんどセルでは売れなかっただろう。
821名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:25:17 ID:/sKblvys
>>800
野島シナリオのほうがもっと嫌いかもw
822名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:25:45 ID:p2oQRBA0

テイルズ オブ デスティニー
9/1に発売日発表



もったいぶることか?w
823名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:25:53 ID:EmIkCeCU
つかテイルズ買ってる=アニオタ
ってのも・・・。テイルズの戦闘が好きでずっと買ってる人もいるだろうに
824名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:25:55 ID:eIbETgeJ
最近うるさいのはアニオタというより声オタなんだが
825名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:26:23 ID:SENkKbkm
10年前はCG自体が珍しかったから
CGが流れるだけで興奮出来た
現在は見慣れたからどうでもよくなった
826名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:26:36 ID:PUQbqB1j
フィギュアは確かに欲しい

スクエニポイントプレゼント商品じゃねぇだろうなと
戦々恐々だが
827名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:27:16 ID:zRzEwPyl
そもそもオタク向け商売はもう終わったよ
サブカルオタクは金払わないで情報を手にする方法を知ってる確率が高いし
828名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:27:30 ID:NeHk2gG5
>>825
昔は十秒のCG作るのにウン億円かかってたしな
829名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:27:39 ID:OD2b8kic
>>818
漫画連載したらどんなに糞でも10年振りにガンガン買っちまうな俺
830名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:27:57 ID:BkoeAJxY
最大勢力というか単にアニオタしか残ってないだけってことなんだがな。
DCでギャルゲーが一杯売れてる。アニオタは最大勢力!って言っているようなもの
831名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:28:29 ID:x1XbBNC/
>>805
早い事もある。
発売日にシミュレーションだのRPGの中古が店頭に並んでた時には目を疑った。
ここまで書いて気が付いたけど、こういうのは大体が予約特典だけ残して
ソフト売り払ってるってやつなんだろうな。
832名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:28:33 ID:eRfQxH5a
2ちゃん内でもアニオタは最大勢力だからな
833名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:28:43 ID:atj9Jb/i
>>827
んー、確かにそういった人もいるけどお金使う人は使うよ
自分がいいと思った商品を応援するのもオタクの心意気だわさ
834名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:29:09 ID:Cm59W2X2
>>820
まあレンタルにしたら確かに売れなかっただろうけど
それでもセルDVDでミリオンはFF3をミリオン売るより遥かに難しいと思う。
しかもFF7ACの位置づけはOVAだろうし
アニメDVD売上げスレを見れば分かるが10万売れたら
ゲームではミリオン級の大ヒットの世界だからはっきり言ってこの売上げは奇跡。
835名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:29:15 ID:LdX4ekM0
>>832
オレもアニオタだしなw テイルズはやらないけど。
836名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:29:41 ID:dOMcg1Qu
FF3とか正直漫画展開するようなもんじゃないだろ・・・
つーかFF3はラピュタとかナウシカあたりの影響受けすぎだし。
下手なFF3漫画よりラピュタを見てたほうがずっといい。
837名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:30:06 ID:BkoeAJxY
あのFF7の続編って事で騙し売りしたようなものだからなあ>AC
中身はオカマとホモの競演
838名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:30:20 ID:OD2b8kic
>>832
アニメまったく興味ないが2chにいるだけで知識が溜まっていくから困る
839名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:30:30 ID:p2oQRBA0
>>823
んなもん少数派でしょ
だいたい開発元が「フルボイスエディション」なんて出すんだよ?
公式にその筋の方々がメイン層だって認めたようなものでw
840名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:30:35 ID:TmmFZAsR
>>823
テイルズの戦闘はどっちかというと好き
だけど厨くせぇキャラと台詞が×××
841名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:30:49 ID:eRfQxH5a
>>836
FF3は漫画になってなかったっけ
漫画喫茶で見た記憶がある
842名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:30:50 ID:ds9iw3ip
マトリックスの評判があがるのかな?
SCEがそろそろ大作RPGを発注しそうな悪寒
843名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:31:01 ID:LdX4ekM0
FF3は、ストーリーが添え物だからいいんだよ。
映画やアニメの真似事じゃない、ゲーム本来の面白さがある。
それを忘れてるのが今のFF
844名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:31:56 ID:SENkKbkm
>>833
でもそういう人少ないよ
俺は好きな作品の関連商品は感謝の意を込めて買おうと思うけど
ほとんどの人はお金を払わないのはあたりまえだと思ってる
845名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:32:09 ID:hUcRxhnW
野島のシナリオはヘラクレスの頃から割と好き
8はシンドかったが、7とか10で俺の気に障る部分は
演出の領域な気がする
846名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:32:11 ID:OD2b8kic
>>842
ファイナルギャラクシーポータブル製作決定!
847名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:32:35 ID:shssjuFk
「テイルズの戦闘は大好き、でもアニメ臭いキャラとかは・・・」

という割にはアニメ要素を排除してACTに特化した無双とかは買わない件について
848名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:32:58 ID:LdX4ekM0
ここ数日のゲーム関連のスレの流れ見てると
2ちゃん在中のゲームユーザーは全員FF3買ったんじゃないかと錯覚を覚えるほどだ。
まだFF3買ってない人いる? 挙手!w
ノシ
849名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:33:30 ID:Yohdrl31
>>805
いや実際今までの「売れるゲーム」って数日もすりゃ中古屋に溢れかえってたじゃん。
最近で言えばFF12なんて(ry
850名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:33:36 ID:Cm59W2X2
たぶんこのスレでハルヒとは何かと聞いたら大半は答えられると思う。
俺もハルヒ自体は見たこと無いけど2chにいたら知識が結構入ってくるからなw
851名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:34:02 ID:EmIkCeCU
>>839
最近のは全部フルボイスだからフルボイスじゃないファンタジアやらも
フルボイスにしちまおうっていう魂胆・・・なわけないかw
まあ開発元は馬鹿ばっかりだからしょうがない。
俗に言うアニオタ向けに作ってりゃその時は儲かるけど
長期的に見りゃ自分の首しめてることを、わかっちゃいない。
852名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:34:10 ID:mPoirLgx
>>848
ノシ
・・・肝心の本体が売ってないんだよ。
853名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:34:36 ID:mCfWXEFl
FF3DSは戦闘とキャラ育成が楽しい普通のRPGだな
思い切った一画面使用でグラフィックも楽しめるが
854名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:34:48 ID:J6n+kXnZ
おお、FF3のWi-Fiメールやりとりって今までと違って両方がwifiにつないでなくても
メールのやりとりできるんだな。どっかサーバーで一時的に保管してるのか。
855名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:35:11 ID:LdX4ekM0
>>852
ブラック発売日後数日が狙い目だよ。
けど、その頃ってFF3入手できるのかね?
856名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:35:16 ID:BkoeAJxY
SFCの延長のつもりでついていっていたら気がついたらPC−FXだったというお話>PS2市場
857名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:35:22 ID:cyK/S0C2
当たり前だけど野村は蛆虫のごとく嫌われてるなw当然かwww
858名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:35:22 ID:xsi+Edmh
>>848
ノシ
MG買うからスルーした・・・
というかドラキュラをまだクリアしてないからMGも買うかどうか微妙になってきた
859名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:35:41 ID:6QTrZXWh
>>849
PS2系はすぐ中古屋にあふれるよ。

コピーできるし、ユーザー層が「時間はあるが金のない」中高大学生だったりして、
FF12なんか速攻クリアしてすぐ売っちゃうからね。
一週間以内に売れば1000円引きくらいで売れてしまうしね。
860名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:35:56 ID:OD2b8kic
>>854
保管してるみたいだね。しばらく受信されないと自動的に削除されるみたい
861名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:36:39 ID:KC6JFmWd
>>829
今のガンガンはハガレンだけでもってるようなもんだからな…
862名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:37:09 ID:LdX4ekM0
FF12の場合、新品の出荷量が多かったのも大きいな。
FF3は出荷量が少ない上に需要が大きいから、市場に出回ってるソフトの絶対量が少ない。
863名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:37:13 ID:EmIkCeCU
つーか厨臭い台詞がいやって言ってる奴が厨なんじゃねーの?
そんなん気にしなきゃいいじゃないか。所詮シナリオは飾りだと割り切れよ
俺は別に気にしたことないけどな。まあもう乱発のし過ぎでついてけなくなってやってないけどw
864名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:37:54 ID:UuZBya4u
FF12の初動率ってどんなもんだっけ
865名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:38:01 ID:x1XbBNC/
>>848
現在進行形でRPGやってるからまだ買ってない。
でも今やってるのが終わるくらいにもぎチンが来るから
もぎチンクリアしたら買う。
866名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:38:08 ID:Yohdrl31
>>847
オレはまさにその「テイルズの戦闘は大好き、でもアニメ臭いキャラとかは・・・」派なんだが
(アニメはガキの頃以来一切見てない)、テイルズの戦闘は無双ってより格ゲーに近いよ。
無双の、敵をバッサバッサ切り殺していくゲーム性とは全くの別物。
867名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:38:16 ID:h8W5lyVn
>>847
無双って大してアクション製は無いような
あれは、大雑把に楽しめるところが売りだろうし。
868名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:38:21 ID:zRzEwPyl
もはや「DSで出せばよかった」「PSPに出してくれ」なんて争いは無駄だな
PSP持ってる奴の殆どがDSも持ってるだろう 逆はないけど
869名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:38:23 ID:Cm59W2X2
>>861
ハーメルもグルグルも初期の頃は面白かったけど
終盤グダグダだからな。
870名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:38:40 ID:OD2b8kic
RPGの臭い台詞は声ありだと1人でやってても恥ずかしくなる
871名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:38:50 ID:/sKblvys
FF7、8、10あたりは思いっきり主人公1人中心に回るから
それが厨臭い演出になったりする原因かもね
FF3〜6、9あたりは主人公が主張しすぎてないから
872名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:38:53 ID:LdX4ekM0
>>863
FF3並に飾り・オマケ程度なら我慢できる。実際序盤の唐突なストーリー展開に文句を言う奴は少ない。
けど、FF12みたくゲームの方がオマケっぽくなってるともうウンザリですよマジデ。
オレはしょっぱいCG人形劇を見たいんじゃなくてゲームをやりたいんだっつーの
873名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:39:21 ID:mPoirLgx
>>855
うーん・・・。年内にFF3出来ないような気がしてきた。
874名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:39:37 ID:TmmFZAsR
>>870
つイアホンorヘッドホン

これで俺はやっている
そもそも声ありのゲームは避けているがなw
875名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:40:10 ID:BkoeAJxY
子供向けのアニメ風の絵柄は支持したいが、野村FFみたいなキモオタ向けはアウト
ユーザーは”子供に向けた優しいゲーム”がしたいわけで、
最大顧客だからと”アニオタに向けたキショイゲーム”なんざやりたかない
PS2の、特にRPGが人前に出せないキモオタ向けばかりになったのはいつからだろうね
876名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:40:11 ID:R7xU83oe
まあFF12は中二ストーリーってほどでもないな
877名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:40:31 ID:KC6JFmWd
>>869
画力やコンテ力が同人誌以下の漫画が7割以上占めてるしな…
なんだっけ今年FF12の漫画描いてる新人作家。

ゲーム以上に酷くて気持ち悪くなったんだが……
878名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:40:49 ID:eIbETgeJ
FF12はスターウォーズだもんw
879名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:40:53 ID:Cm59W2X2
>>876
中二というより空気だな。
880名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:40:53 ID:H3hXUVWb
>>844
払える範囲で金を出してるだけじゃない?

出せる範囲が限られてるから、不正コピーで済ませるものは済ませてしまおうって発想になる。

不正コピーの手段があっても、CDは売れるし虎の穴も儲かるのはそゆことでしょ
881名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:41:07 ID:zRzEwPyl
新FF3の4人が揃うまでの展開は(それ以外もかな?)
まさにB級映画だな いい意味で
882名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:41:40 ID:CF54RtwL
>>863
おまえテイルズは厨くさいシーンやセリフが異常に長く、
それがメインになっちゃってるじゃねえか。
とても無視できるレベルの時間ではない。くだらないセリフが多すぎる。
なぜこういう比率が異常に高くなるかというと、
ユーザー層が求めてるものがこれだから。

FF3の演出のアッサリさを見習えや。これならボタン連打で無視できるレベルだぞ。
883名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:42:20 ID:EmIkCeCU
>>872
いやまあ俺もFF12は途中で投げたけど…。
面白いと感じるところが無かったから。最初は斬新だったけどすぐ飽きたし
ただ、例えば戦闘が凄く気に入って面白いと感じればたぶん最後までやってたと思う
884名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:42:48 ID:Oxm3eb69

★「VALHALLA KNIGHTS」は、マーヴェラスから発売される
 PSPオリジナルの新作RPG。
 開発は、PS2の「天誅 参」やPSPの「天誅 忍大全」などを手掛けたK2。
 アクワイアが時代物にこだわり続ける中、
 K2がファンタジーRPGを出して来たのは面白い。
 当初の予定日である8月10日から3週間延期したせいで
 「FF3」の発売直後になってしまったのは痛い。
 受注は2万本にも満たないということなので、口コミ効果に期待。
ttp://sinobi.ameblo.jp/
885名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:42:52 ID:J6n+kXnZ
俺は最近の購入したいゲームラッシュに巻き込まれて悟ったね。

ゲームを買ったら次のゲームを買うまで遊んで
次のゲームが出たらそれまでのゲームは積んどいてそのうち遊べばいいんだと

今気付いたけど去年の10月から数えて任天堂系だけで48本買ってる
買いすぎだ
この悟り間違いじゃねー?
886名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:43:26 ID:Cm59W2X2
>>877
同人で思い出したが何でガンガンはあんなにひぐらしを推し進めてるんだろうな
正直ガンガンでもやりすぎだと思う。
887名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:43:47 ID:bueFPlv7
>PS2の、特にRPGが人前に出せないキモオタ向けばかりになったのはいつからだろうね

エヴァ+FF7のダブルヒット以降です。
本当にありがとうございました。
888名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:43:49 ID:R7xU83oe
あれ?
wifiつないだらIDが変わったのだが何でだ
889名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:44:10 ID:H3hXUVWb
>>885
金があるんなら別にいいんじゃね?

俺は金がなくてFF3も遊べないしょんぼりさんだ
890名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:44:26 ID:buyqiY4+
>>885
買いすぎw
891名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:45:04 ID:PUQbqB1j
RPGは戦闘が楽しくないと価値が無いな

単体としてはさっくりでも
流れが楽しめないと面白くない

ボスに行くまで魔法やアイテムをいかに温存するかとか考えるのが面白い
892名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:45:28 ID:OD2b8kic
>>874
その手があったか。俺も最近は声あり避けてるw

>>881
十分たらずで仲間が全員揃ったのは驚いたが、グダグダ過去話語ったりしなくて良かった
893名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:45:52 ID:LdX4ekM0
http://ameblo.jp/get6-2/

>amazonはまだFF3の在庫があるんですね。
市場では2回目の出荷を含み8割を超える消化率となっているはず。
>地域によっては消化率9割超えもありますので、
>大手ネット販売で在庫ありというのはたのもしいです。
>というかさすがです。今更ながらamazonすげー。


アマゾンは入荷待ちになってるから、多分管理人の勘違い。
消化率8割強って事は、初動45万強ってあたりかな?
894名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:45:57 ID:TsC3fgqS
今より2000年の昔。第七音素(セブンスフォニム)の発見により、
惑星の誕生から消滅に至る未来までを記した「星の記憶」の存在が確認された。
そして星の記憶を巡って、惑星オールドラントの戦乱の時代が始まる。
長きに渡る戦いは大地を疲弊させ、毒を含む障気を生み出した。
人々は、星の記憶を読み取る音律士ユリア・ジュエの預言に従い、
滅亡を回避するために、大地深くに障気を封じ込めた。
時は流れて、現代。
世界はキムラスカ・ランバルディア王国とマルクト帝国の二大国に分割され、
危うい平和の均衡を保っていた。だが本当に人々の心を支配していたのは、
両国の王ではなく、ユリアの教えを守護するローレライ教団によって、
世界に発せられる「預言(スコア)」なのであった。
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|
895名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:46:05 ID:EmIkCeCU
>>882
PS2くらい表現できる幅が広がるともう無理だろ。FF3のようなのは。
PSのころまでは良かったんだがねテイルズも。
896名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:46:30 ID:jzLQyjdN
>>842
マトリックスはスタッフ急募してたから何か大作系に着手しているはず
おそらくはDQS
897名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:46:58 ID:LdX4ekM0
>>895
つ捨てる技術
898名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:47:09 ID:SENkKbkm
>>885
おまえは俺かw

俺はしばらく買わない事にしたよ
いつまで経っても積んだゲームが終わらん
899名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:47:11 ID:/sKblvys
>>893
2回目の出荷含めて8割って凄いぞ
900名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:47:14 ID:Cm59W2X2
>>887
俺がリア厨の頃はこの2つが話題じゃない日は無かったなそういえばw
特にエヴァ劇場版の時はすごかった。
901名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:47:19 ID:TSkjuTOK
>>894
>三行以下にまとめろ


まで読んだ
902名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:48:21 ID:OD2b8kic
>>894
ちょうおもしろそうだぜうひょー
903名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:48:39 ID:EmIkCeCU
>>897
捨てれないからこの現状があるわけで…。
904名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:50:25 ID:Yohdrl31
>>894
テイルズは要らん設定付けすぎなんだよな。
乱発してるから細かい設定変えていかないといけないんだろうけど
(根底にあるのは常に「二大勢力の争い」だし)、音素だの星の記憶だのは余計。
905名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:50:25 ID:H3hXUVWb
>>903
だからこそ捨てる技術が大事なんだろ。

宮もっちなんか、N64時代からそんなことほざいてたぞ

もう流行は過ぎたかもしれんが、選択と集中ってやつだな
906名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:51:03 ID:J6n+kXnZ
>>898

しばらく買わないか……そりゃ俺にはムリだ。
チンクル、Wi-Fiやくまん、ポケモンダイヤパール、FF5、雨格子の館、ToT、
ドラキュラ、Wiiゼルダ、牧物島、世界樹、三国志大戦、川のぬし釣り、カルドセプト、
FF6、ルミナスアーク、DQMJ、シレンと今年のスケジュールはぎちぎちだ
907名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:51:13 ID:fMCUyn60
秋山JINJINも結構いきそうなんだけど、9月1日発売の割りに全然CMとか見ない
売る気あるのか?アレ
908名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:51:23 ID:PUQbqB1j
エヴァの時は何で流行るんだ?とオタ友と話してたのを思い出す
シナリオにも見るべきものはないし、SFとしてもギミックがイマイチだし

キャラだなで結論がでたが
今でもわからんな
909名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:51:34 ID:LdX4ekM0
>>903
FF3の捨てっぷりは見事だったね。
なんでも、ファミ通のインタビューだと主人公らに
意外な過去があるってのも考えたみたいだけど、捨ててよかった。
910名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:51:38 ID:/sKblvys
でもジアビスの話はテイルズのくせに面白かった
難解な設定も良かったし、譜歌もセンスあった
911名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:51:54 ID:TmmFZAsR
>>894
ストーリー解説まで読んだ
912名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:52:34 ID:v6q/HbwB
やっとFF3買えた。
OPムービーいらんとか言われてるけど、俺は好き。
これってファンタジー小説の扉絵みたい。
多分、そんなイメージで作ったんだろうな。
個人的には油絵調の
一枚絵のビジュアルシーンとかにして欲しかった。
913名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:52:51 ID:KC6JFmWd
>>910
あれでバグとロード地獄すらなけりゃ良ゲー判定だったな。
914名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:53:44 ID:R7xU83oe
テイルズもやってみると意外と楽しめるのにな。
シンフォニアで初体験して古いのにも全部手出したけど
どれも水準はなかなか高かった。
その後の移植事件で二度と手を出すことは止めたけど。
915名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:53:47 ID:D90/xPwJ
曲が好きなんで垂れ流してる事あるな。FF3のOPムービー。
916名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:53:58 ID:tc1AC3Fy
今週は「神業」vs「ヴァルハラナイツ」の因縁対決が見物だ
917名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:54:13 ID:atj9Jb/i
>>913
あとポリゴンキャラももう少し進化してほしい…下手するとFF7レベルじゃないのか
918名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:54:15 ID:LdX4ekM0
堀井DQが今でもトリプルミリオンなのは捨てる技術がしっかりあるからだよな。
捨てる技術の無い奴がRPG作るとグギャーになる。
919名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:54:20 ID:J6n+kXnZ
昔、不思議な力を見つけてアカシックレコードを発見。そのせいで戦乱が起こる。
争いすぎて陸地が腐ったので地底に封印した。現代、2つの国があるけど
宗教と予言が人々の信心を得ていた。

三行にまとめてみた
920名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:54:48 ID:Cm59W2X2
>>908
確かに今見るとあまり騒ぐほどでもないけど当時は本当にすごかった
特に劇場版の初っ端の射精シーンは思いっきり吹いたなw
そんなエヴァも今は名探偵エヴァンゲリオンというわけ分からん迷走をしてるからなw
921名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:55:00 ID:EmIkCeCU
>>905
ま、それでDSが出て大成功してるわけだが
宮ホンは凄いけど。PS2というハード上でそれをやれと?
もう無理だよテイルズが高スペックハードで現状を捨てるのは・・・
922名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:55:02 ID:LdX4ekM0
>>919
意味不明だw 長いままでも意味不明だけどw
923名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:55:38 ID:OD2b8kic
>>919
こっちの方がわかりやすいし面白そうだw
924名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:55:51 ID:atj9Jb/i
まあエヴァはガイナックス一生食えるんじゃないのかってぐらい稼いだからもうゴールさせてもいいよね
ガンダムみたいに簡単に続編作れるものじゃないし
925名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:55:52 ID:BRQLloAx
>>919
なんか、こっちの方が面白そうなんですけど。
926名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:56:07 ID:hW+iU4sA
>>919
その簡潔な文章では残念ながらアニオタ厨のハートは掴めないんだよ
927名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:56:12 ID:8qkx3iYG
DSレベルのカクカクポリゴンで何読み込んでたんだろうな
928名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:56:21 ID:D90/xPwJ
>>914
デスティニーがあまりにもつまらなかったのでそれ以来やってないなあ。
929名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:56:23 ID:OVvt7HO/
>チンクルとMG、2作とも10万本弱の出荷数

応援団みたいになりそうな予感
930名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:56:29 ID:V9MOoLg3
>>894
クリアしたけど、いま読んでもさっぱりわからないのは
何でなんだぜ(´・ω・`)? こんな小難しい話じゃなかったと思うが。
要するに、コピー人間の魂は人間と対等なのか?程度なもんだろ。

萌えアクションRPGとしか評価されないのに、今回は無駄に話
作ってたな。ロード激長だったしさ。
931名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:57:06 ID:hUcRxhnW
テイルズは暫く人種問題みたいなのから
離れてくれ
932名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:57:13 ID:TSkjuTOK
>>894
ところでこれ何てゲームのストーリー?
933名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:57:20 ID:EmIkCeCU
>>909
もしFF3がDSじゃなくてPS2やPSPとかでリメイクされてたら・・・
934名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:57:54 ID:/sKblvys
>>930
クリアしといてそれが分からないのはちょっとアレだぞ
935名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:58:21 ID:LdX4ekM0
ナウシカやラピュタの設定だって本当は物凄い分量があるんだぞ。
宮崎御大は、でもそれらを表に出さず、これら名作を撮りきってるんだけどな。
これも捨てる技術だ。
936名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:58:27 ID:atj9Jb/i
>>909
そういう部分が”余計”ってことに気付く事から始めないとな…Pが田中で本当に良かった
937名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:58:44 ID:BkoeAJxY
>>912
不要って言われてるのはこういうやつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4hpdZj6aUPA&search=final%20fantasy%20x%202

まあ、面白いから、ゲームを壊さないイメージ要素だから何も言われて無いだけで
これが超のつく糞ゲーだったらムービー入れてる暇があればゲーム作りこめって言われていると思う
938名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:58:44 ID:KRiKxaNK
RPGがその歴史に幕を閉じ、アニメに魂を売り払ってしまった瞬間ベスト5


・戦闘前に必ずしゃべる「死の、先を行く者たちよ!」
・ユリパ
・エイベックスの人気アーティストが主題歌を歌うOPアニメ
・苦悩する主人公の一人語りシーン
・世界一ピュアなキス
939名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:59:14 ID:LdX4ekM0
>>933
ゾっとするよなw
けど、田中とマトリックスはなんとなくインタビュー見てると
捨てる技術はありそうな感じだった。
940名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:59:35 ID:wpC8OZw4
●ソニー軍
・戦士:屈強なベテランの傭兵軍(MGS4/FF13/ウイイレ)※少数精鋭
・装備:大剣(cell)、重装備(512MBメモリ+BD+ハードディスク)
・戦法:動きが遅いため後手になるが、強力な一撃でカウンター狙い。
・備考:指導者に対する不満を口にする者が多く、離反者も増えている。

●MS軍
・戦士:異国の巨人、ヒゲの魔術師(坂口)
・装備:鉄の斧(PowerPCカスタム)、鉄の鎧(512MBメモリ)、ボウガン(Xbox live)
・戦法:海を渡って先制攻撃。その後も和洋の兵士を派遣し続ける。
・備考:異国の巨人は日本食が合わず餓死。ヒゲの青龍召還魔法で逆転を狙う。ボウガンは矢が無い。

●任天堂軍
・戦士:常備軍(マリオゼルダ)、新興勢力(DS系ソフト)、外様御三家(堀井/河津/三上)
・装備:ナイフ(Broadway)、戦いのドラム(Wiiコン)、賢者の石(Wiiコネクト24)、
     時の砂(バーチャルコンソール)、手裏剣(WiFiコネクション)
・戦法:目新しいアイテムで補強し、使い易い武器で大勢で攻め込む。
・備考:新興勢力が活躍できれば、一気に有利な情勢となる。兵士志願者は急増している。
941名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:59:59 ID:J6n+kXnZ
まあ戦闘中しゃべるのが必ずしもダメってわけじゃないけどな・・・
「最高の自分を見せてください!」とかは好きだぜ。
942名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:01:03 ID:/sKblvys
>>938
>戦闘前に必ずしゃべる「死の、先を行く者たちよ!」
これはまあいいや。だがその以下は全部同意
943名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:01:11 ID:H3hXUVWb
>>921
いやいや、ハードの性能があるからこそ捨てる技術が必要なんだよ。
944名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:01:44 ID:8qkx3iYG
リバースは完全にターンAだったな
945名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:01:48 ID:BkoeAJxY
ヴァルハラナイツはPS2なら買うよ
946名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:02:11 ID:rbOnb3d8
>>938
VPは許してやってください(´・ω・`)
947名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:02:29 ID:Hy/sUgJq
アマゾンのFF3のレビュー見てきた ツマラン!
普通のレビューばっかりでツマラン!そしてタマラン!
948名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:02:46 ID:trQJWxB5
>>937
酷すぎ
949名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:02:59 ID:WUEDaJA+
VPはしゃべるけどロード短い素敵ゲーム

VP2はしらん
950名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:03:07 ID:EmIkCeCU
>>939
というか頭では分かってる人も結構いると思うんだ
今までPS2でRPG作ってた人たちも。ただやはり色々表現できるし声だっていれられまくれるし
それでも容量あまるくらいだし・・・。捨てるべき部分が分かってても結局はああなっちまう
ってのが何となく分かる気がする。それでは駄目だから任天堂はDSを出したんだし・・・
951名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:03:26 ID:atj9Jb/i
VPはアクションとRPGとSRPGが見事…とまでは言わんが高レベルで融合した稀有な作品
トライエース頑張れ、蝶頑張れ
952名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:03:27 ID:LdX4ekM0
>>943
SFC以前はハード性能に制約があって
どのメーカーも捨てる技術を物理的に必要とした。
どうしてもいれなきゃいけないものだけ残して、他は捨てるしかなかった。
PS以後は光ディスクのせいで捨てる必要がなくなったから、どのメーカーも捨てる技術をうしなって今に至るんだよな。
953名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:04:15 ID:ZyrOA9ZB
>>908
わかりにくい内容=高度な内容だと勘違いする輩が居るが、
そういう連中を上手く引き込めたのが成功の原因だろうな。
あとは貞本絵。
954名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:04:25 ID:Vyip0IhM
  .((||))                  ((||))    トリプルミリオン
    ||                    .||´
    ∩ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∩
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |                        |
   |                       |     ダブルミリオン
   |                       |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                            |
|                            |   ミリオン
|                            |
|                            |
955名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:04:43 ID:WUEDaJA+
>>950
そりゃ関係ねえよ

DSは携帯機で、現実的な性能とおもしろデバイスくっつけただけだ。
wiiだって、2万5千で実現可能なスペックとおもしろデバイスくっつけただけだ。
956名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:04:55 ID:0tlZA2Po
世界樹みたいに絵でアニオタを釣って中身が硬派なのが正しいRPGの目指す姿
957名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:04:56 ID:Yohdrl31
>>943
さて、FF3はどっちだったんだろうな。容量は使い切ってるみたいだが。
もともとムービーはあの程度でおさめておくつもりだったのか、
容量の都合で仕方なしにオープニングだけにしたのか。

どうしても後者だと思えてしまうのは今までのスクの悪行の数々の所為か。
958名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:05:08 ID:0nCn8rYq
VP1はいい意味で厨臭くて好きなんだが・・・

>>950
まあオピニオンリーダーたるSCEとスクエネからしてあんなだから
959名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:05:23 ID:/sKblvys
>>954
PSP用…と書けばいいのだな
960名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:05:37 ID:GAQ47PZO
>>937
何これ・・・
FF10-2やらずにくそくそ貶してたけど全く間違ってなかったようだ
961名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:05:43 ID:xysJw5wR
VPはイベントスキップできれば許せた
962名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:05:58 ID:SBLfl3m2
もう次スレか
963名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:06:43 ID:rbOnb3d8
>>961
何週もするゲームだからスキップできないのは辛いよな
あとフリーズ(´・ω・`)
964名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:07:01 ID:WUEDaJA+
>>961
あと、悲惨な魂探しのときのぐるぐる回転シーン

あれはミラクルうざかった
965名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:07:21 ID:rwRlFet/
VPは4月に初めてやったけど、ロード激早で華麗なドットうちが見られる
素晴らしいゲームじゃん。アクション好きならスルーは許されない。
それで2の繋ぎだったつもりが、2の出来が急に心配になって
華麗にスルーした勝ち組。
966名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:07:51 ID:uTumYBwr
日本のアニメやらゲームやらの「必殺技を出すときに決め台詞・または技名をさけぶ」
って明らかにおかしいだろ。見てて恥ずかしい。

ハリウッド映画とかじゃそんなことはしないし、もちろん現実の格闘技やらでもそんなことはしない。
967名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:08:10 ID:0nCn8rYq
>>948
FFの生みの親である野村(byめざましTV)達からして
声優にユリパのコスプレをさせようとしたり(だが断られた)
女性にモーションキャプさせたあと裸に剥いたユリパでゲーム作ったりしてた連中だから
こういうゲームになるのは当然の帰結かもしれん
968名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:08:29 ID:YO1mfN9a
>>966
お約束には美学があるのですよー、馬鹿にしたもんじゃありません
969名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:08:36 ID:xysJw5wR
>>966
良いんだよ、それを指摘するのはダメリアルってもんだ。
970名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:09:13 ID:GAQ47PZO
>>967
マジかよ・・・
971名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:09:20 ID:XWcMo6w6
>>966
プロレスみたいなもんだよ
972名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:09:23 ID:WZmEEcYO
>>966
必殺技叫ぶ部分をバッサリ切ったるろうに剣心追億編(OVA)の
奇跡のような出来をオレは忘れないw
973名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:09:31 ID:hiYvouhp
>>966
お前今ドラゴンボール馬鹿にしただろ
974名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:10:05 ID:NzmsXGIr
ぐはぁ。 1時間以上ダンジョン彷徨って全滅こいたー
975名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:10:38 ID:WZmEEcYO
>>973
ドラゴンボールはかめはめ波しかまともに技名叫ばないじゃんw
976名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:10:48 ID:8TjEJtlK
>>966
ハリーポッター
まあ あれは魔法だが
977名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:10:59 ID:9+nAcJ6W
>>955
今のゲームの現状を考えて
敢えて高スペックにせず、表現の幅より遊びの幅を広くしたんだろう
それにより勘違いRPGより、面白いRPGが出てくる可能性がPS2やPSPより高い。
ま、結局は開発者側しだいではあるけど。任天堂は道しるべとしてDSを出したってのもあるんじゃないか
978名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:11:06 ID:9qOzGbaq
んなどうでもいい逐一野村情報集めてるってある意味すごいな
何でそこまで気になるんだろう。
979名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:11:13 ID:cRDt20rr
>>959
360用でも可
980名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:11:14 ID:XwxMS03w
かめはめはを否定された
981名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:11:17 ID:dSaWqoDY
確かにマーブル系アメリカンヒーローとかはオプティックブラストとか
叫んだりしないよな。日本とアメリカの文化の違いってやつか。
俺は様式美だと思ってるけどね。確かにアニメ的ではある。
982名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:11:19 ID:v5jUfelD
必殺技名を抜かすバトル漫画ってどうなんだ
はぁーとか叫び声しか言わんぞ
983名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:11:54 ID:ZUCWrXya
>>966
水戸黄門的なマンネリは好まれるらしいから・・・
984名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:12:08 ID:XWcMo6w6
>>977
巨大資本を前にしてスペック競争からは逃れざるおえなかった面も有る罠。
985名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:12:17 ID:6u2TtJDT
>>975
そんなおまいにまかんこうさっぽー!
986名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:12:25 ID:ET2Zi0lE
>>975
ちょwww他の技忘れすぎやで
987名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:12:44 ID:xysJw5wR
>>975
ジャン拳とか狼牙風々拳とか
天津飯なんてなりきりバレーするぞ
988名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:12:46 ID:O4qwKa5B
>>982
必殺技名を抜かすバトル漫画なんていくらでもあるぞ。
リアル志向のものほどその傾向強いし。
989名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:13:09 ID:rbOnb3d8
かめはめ波以外の技って殆ど1回しか使われてなかったりするよな
990名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:13:19 ID:dSaWqoDY
>>975
排球拳
991名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:13:23 ID:WRZJupLG
>>975
キエンザン!
992名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:13:44 ID:9+nAcJ6W
>>984
まあ、それも確実にあるとは思うw
>>988
太陽券はかなり使われてる
993名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:13:56 ID:WUEDaJA+
>>977
神格化しすぎ、気持ち悪い
994名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:14:01 ID:dSaWqoDY
975の人気にwktk
995名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:14:35 ID:xIUZnFf3
ナッパの「カパッ」「クンッ」こそ神
996名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:14:43 ID:XWcMo6w6
元は次元流のチェー、ストー!だな
997名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:14:55 ID:WUEDaJA+
>>984
スペックなんて、ベンダーとごにょごにょするだけで追求できるからな。
998名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:15:00 ID:ayGA4ahp
舞空術と太陽拳を生み出した鶴仙流は亀仙流より強い。
999名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:15:20 ID:xZMKncKp
1000風
1000名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:15:22 ID:9+nAcJ6W
>>993
そうか?そうかな・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。