【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。528

このエントリーをはてなブックマークに追加
1靖国を行くわれらの首相、小泉さん
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
「ロンチなんて関係ないね」
  ・
  ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が立てる
・駄コテ駄レスA助は専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。526
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155660649/2

まとめ、AA等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
2小泉首相万歳:2006/08/16(水) 18:17:33 ID:Izs/cJjJ
3名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:17:48 ID:O0SSOTVD
2ゲットォォォォ
>>1
4アジアの声(笑):2006/08/16(水) 18:19:02 ID:Izs/cJjJ
ごめん、前スレのリンク間違えた!

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。527
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155704915/
5名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:20:58 ID:F+V429Hj
PS3の延期発表があるとすれば、それは八月下旬から九月頭かもしれない。
なぜなら、東京ゲームショーは006年9月22日(金)-24日(日
で、前回の延期は

http://computers.livedoor.com/series_detail?id=32562

>AP通信によると、メリルリンチ日本証券が16日付レポートで

二月の16日に証券レポが出されて、

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060315/scei1.htm

 一ヶ月後に正式確定。
 このパターンが踏襲される場合、秋口の大イベントであるゲームショー前には
発表しないとショーの方が収集つかなくなると思われます。
 ということは……
 8月22日。あるいは株式関連のながれでいって金曜日の25日。このへんが怪しいかと。
 しかし、厄介なときにバッテリ騒動が起きましたね。マーケットに大口が戻ってくるのは
盆明け。つまり明日以後。本格稼働は月曜の21日だから……まさにダブルパンチ。

 でも、発表する場合、延ばしすぎると却って傷が大きくなる。さてはて、この予想が当たったら
誉めてね。

6名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:22:48 ID:tET+xsS2
イチモツ
7名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:22:59 ID:PKih6MrE
>>1乙コッコ
8名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:24:33 ID:ipOitjVw
8なら死ぬ
9名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:24:50 ID:E4T+Ac/F
>>1乙カレーラーメン
10名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:25:45 ID:O0SSOTVD
>>8
そうはいかない
11名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:26:04 ID:3rYGlQON
>>8
生きて時代を見ろ
12名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:27:46 ID:hWgKD7nX
>>12なら>>8は生きる
13名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:27:52 ID:R1ZgyCVM
>>12なら>>8は生きる
14名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:29:46 ID:r0s3Cgvb
死んで花実が咲くものか
15名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:30:40 ID:SYVBrRX8
だがね
>>8は死ぬんだよね。
130年後に。
16名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:30:47 ID:hns/brpy
死んでも命がありますように
17名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:31:02 ID:JlZOMTVG
タマが揃わないなら普通に延期でしょ
18名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:31:45 ID:tET+xsS2
猪木を大切にしない奴なんて大嫌いだ!氏ね!
19名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:32:18 ID:ipOitjVw
レスの一桁目と秒数の1桁目で俺の運勢を占う
レス番号       秒数
1.鬱なので    1.死ぬ
2.鬱なので    2.死ぬ
3.鬱なので    3.死ぬ
4.鬱なので    4.死ぬ
5.鬱なので    5.死ぬ
6.鬱なので    6.死ぬ
7.鬱なので    7.死ぬ
8.鬱なので    8.死ぬ
9.鬱なので    9.死ぬ
0.鬱なので    0.死ぬ
20名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:32:21 ID:R1ZgyCVM
かぶった
21名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:32:46 ID:etpeSJH0
>>17
それが普通だ。
だが「ホリデーシーズン2回パス」と「BD関連の圧力」の挟撃を受けてしまうことになる。
22名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:33:05 ID:4p/v4z1J
昨日のニュースで色黒の女子高生が靖国参拝について意見を聞かれ
賢そうな答えをひねり出そうとしてたが、出てきたのは

「小泉さんが雨なのに靖国を参拝したのはやっぱり特別な拘りが何かあると思う」

何だか笑うに笑えなかった
23名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:34:08 ID:GNa67n7f
>>22
('A`)
24名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:34:39 ID:T1Fa1sJ8
>>22
その雨に拘るところが萌え
25名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:36:16 ID:tdrj1dHY
>>22
そんなコメントを放送した局・・・
26名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:36:20 ID:tET+xsS2
>>22
詩人だな・・
27名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:38:29 ID:+FJNP2/t
雨なのに参拝しちゃう小泉さんてすごいよね
俺なんて雨降ってるだけで学校行く気なくすぜ
28名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:39:01 ID:EedEd6g0
>>5
TGSなんかはWii+DSによる任天堂再独占で終了すると思われ。
29名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:39:52 ID:AqXgmlBf
韓国は意外と冷静な対応だったな。
30名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:40:51 ID:6o8HH2fQ BE:654658867-2BP(444)
>>29
台風の予報でうさばらししてたじゃんw
なんだよあのカミソリシュートww
31名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:41:47 ID:4p/v4z1J
怖い話をば

俺は、ハイテクの搾乳機をヤフーオークションで落札した。
もう普通のオナニーでは満足できなくなってしまったからだ。
搾乳機が届き、俺は早速試してみることにした。
俺は自らのペニスを機械に挿入し、スイッチを押した。あとは全自動だった。
この機械は未だかつて無い快楽を与えてくれるということが判明した。
だが、その快楽も果てると、今度はペニスを機械からはずすことができなくなってしまった。
説明書を読んだが、解決策はどこにも見あたらない。
機械の全てのボタンを押してみたが、状況は全く変わらない。
とうとう、俺はオークションに出品した持ち主にメールすることにした。
もちろん、事実を隠して。
「つい先日、あなたの出品した搾乳機を購入した者です。
大変素晴らしく動くのですが、牛の乳房から外すにはどうしたら良いのでしょうか。
外せなくなって、うちの牛が非常に困っております。出来るだけ早く解決方法の連絡お待ちしております」
32名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:41:48 ID:hns/brpy
TGSに任天堂は出展しないじゃない?
33名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:42:24 ID:4p/v4z1J

返事は早く俺はホッと胸をなでおろした。
早速メールを開いてみるとこう書かれていた。
「ご心配要りません。2リッターたまったら自動的に外れます」
34名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:42:30 ID:Y5LzN/TF
>>28
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/blog/0802c.pdf
任天堂本体は不参加ですよ。
てか反任天系の寄り合いが TGS かと…
35名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:43:38 ID:6o8HH2fQ BE:748181568-2BP(444)
>>31
大丈夫です。
2リットル溜まったら自動的に外れます。
36名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:43:39 ID:+FJNP2/t
>>33
アメリカンジョークか
37名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:44:52 ID:HwVTbSKa
頼まれない限りTGSには関わらないでしょ>任天堂
38名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:46:08 ID:4p/v4z1J
1000取りに夢中でこっちが過疎ってるな
39名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:46:16 ID:etpeSJH0
せいぜい中立系のサードが展示用に何台か借りる程度か、下手したらそれすらもシャットアウト。
40名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:46:17 ID:EedEd6g0
>>32 >>34
だったら、Wiiの体験イベントは実施されそうな悪寒。しかも、Wiiの体験イベントのほうが
TGSを超えそう。
41名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:48:23 ID:GNa67n7f
>>40
スペースワールドのような大きなイベントはやらんようだよ。
恐らくは店頭や街頭で小さな体験スペースを設けるといった感じかと。
42名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:48:30 ID:hWgKD7nX
タッチジェネレーションズ みたいな発売前の体験会は各地で行われることだろう
また金マリオ像もらえるかなぁ
43名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:49:02 ID:GqRKDXxn
ゲームショーはゲーム版コミケ。
メーカーが自作自演してる分だけタチがわるい。
任天堂のやり方とは全く正反対なので関わる意味ないしね。
44名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:49:14 ID:zj32V9Jn
TGSは、せいぜいDSゲームの展示でしょ。

Wiiは隣の展示場でw
45名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:49:52 ID:0rMWlNVp
こんばんは。
今日は何かソニーが面白いことをしてくれたのですか?
46名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:50:07 ID:CuWiNRV5
クタはいるよ、僕らの心の中に…

−完−

1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/16(水) 18:45:19 ID:DGyYoVvd
1000ならクタはもう・・・



いない
47名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:50:19 ID:EedEd6g0
スペースワールドを一切やらないならTGSに参加しろ。
PS3+箱○コケコッコで今後のTGSは瀕死だぞ。
48名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:51:12 ID:CZHtu6ZN
ttp://www.asahi.com/business/update/0815/125.html
情報家電では史上最大規模のリコールとみられ、回復基調にあるソニーの業績に暗い影を落とす可能性も出てきた。
充電池は高性能・高品質を売り物にこれまで日本勢が世界シェアの大半を握ってきた。ただアジアメーカーから激しく追い上げられており、日本製のイメージ低下を懸念する声が業界内であがっている。
充電池の製造元であるソニーも同日、不具合を認めた。同社によると、微小な金属片が製造過程で電池内に混入し、パソコン側の充電システムにつなげると、ごくまれに電池内でショートした状況になり、過熱・発火する場合があるという。
デジタル製品の小型化のカギを握る基幹部品だけに、中国・韓国メーカーも製品開発に躍起だ。日本のライバル社は「高品質が売り物の日本製のイメージが低下すれば、シェア競争に悪影響が出かねない」と心配する。

>情報家電では史上最大規模のリコール なのか。スゲーなソニー
49名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:51:19 ID:HHDY2tFw
別に氏んでも良いじゃんTGSごとき
50名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:51:59 ID:Y5LzN/TF
>>47
次のTGSは、映像/映画も含めたイベントにするそうですよ… 通産省主導で
51名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:52:14 ID:DYdu4DR1
充電池発火でPC機内持ち込み制限も 米航空当局
http://www.sankei.co.jp/news/060816/kei068.htm
52名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:52:22 ID:HwVTbSKa
>>47
なんでそんなに偉そうなんだ?
それに今後は他の展示会と合同でやるはずだから、
ゲームショー単体が縮小しても問題ないだろうに
53名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:52:52 ID:HwVTbSKa
>>50
通産省はもうありません…
54名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:53:02 ID:WO/vSmsw
某帝国歴代皇帝
PS1 任○堂帝国皇帝SFCとのCD-ROM共闘宣言を裏切りSCE帝国を立ち上げる。
   その後SFCを討ち皇帝宣言、時代を切り開いたが虚弱体質が災いし度重なる自己改造を実行する。
   皇帝即位中にセガ公国より飛来してきた木星人との戦闘にも勝利し(その他にも宇宙人が襲来したが割愛)
   帝国の地盤を堅牢にしていった。
55名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:53:24 ID:Y5LzN/TF
>>53
す、すまんorz お上の名前がすぐ出てこなかった…
56名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:54:52 ID:GNa67n7f
困ったもんだ。

充電池発火でPC機内持ち込み制限も 米航空当局
ttp://www.sankei.co.jp/news/060816/kei068.htm
【ワシントン=渡辺浩生】米パソコン大手デルが、発火の恐れがあるとして同社製
ノート型パソコン搭載のソニー製充電池410万台のリコール(自主回収・無償交換)に
乗り出した問題に関し、米航空当局が航空機内へのパソコンの持ち込み制限を検討
していることが15日分かった。
米紙ウォールストリート・ジャーナルが報じたもので、連邦航空管理部(FAA)は
産経新聞の取材に対し、「現時点で(問題の)充電池の機内持ち込みに制限はない。
しかし、発火事故の原因を調査しており、関心を持っている」(広報官)と話した。

米消費者製品安全委員会(CPSC)によると、今回のリコール対象のものを含め、
2005年以降、ノート型パソコン搭載の充電池の過熱・発火事故が57件報告され、
旅客機内でのパソコンの過熱・発火騒ぎも複数件発生している。
57名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:54:53 ID:HHDY2tFw
経済産業省な
58名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:55:08 ID:DGyYoVvd
>>50
どこぞのハードウェアベンダーの目指した所との融合じゃん、よかったな(棒)
59名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:55:16 ID:FZ3czp1H
さて、マザー3の話をしよう。
リュカがフリント一家で唯一髪の色が違う件
つかリュカ以外ボニーも毛が茶色だしw

やっぱリュカは血が繋がってないんだよ
双子ってのはクマトラ同様演じてるだけなのさ
だいたい両親茶髪なのに金髪のガキがうまれるわけねえだろ
エロゲーのキャラじゃねえんだから
60名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:55:22 ID:uAEwPpWT
しかし、アレだけプレイアブルで展示したのに、まだロンチの足音すら聞こえてこない。
一体どうなってんだ?
61名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:56:02 ID:Gktqzr6/
>>48
>日本製のイメージ低下を懸念する声が業界内であがっている

これが今回のソニーの目的でしょ。
盛田・井深氏のソニーは既に朝鮮に乗っ取られ、日本のイメージ
低下の一環としてしか機能していない。
62名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:56:25 ID:yTC7TKDn
>>56
さすがソニー
迷惑しかかけねぇ
63名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:56:47 ID:zj32V9Jn
そもそも、業界の認識としては開発含めて様々なコスト高が問題になり始めていて、
E3収束もその対策の一環だし、TGSも縮小が普通考えるでしょ。
64名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:56:51 ID:WO/vSmsw
>>61
既にソニーは外資ですって宣言しないと駄目っぽいw
65名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:57:03 ID:HwVTbSKa
>>60
そもそも展示されてたのは実機で動いてたわけじゃないし
66名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:57:24 ID:CZHtu6ZN
>>56 流石ソニーだ。 世界中で迷惑だぜ!!
67名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:57:26 ID:AqXgmlBf
そのプレイアブルにしても、ゲームとしてなりたってたのモーターストームぐらいだったしなぁ
68名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:57:48 ID:uAEwPpWT
>>65
あ、そういやそうだな。
CPUが2.4でメモリ2Gだっけ?
69名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:57:49 ID:5Jg0T8HM
778 名前:It's@名無しさん sage New! 投稿日:2006/08/16(水) 18:02:34
そもそも各ラインのデイリーの計画生産数どおりに生産できていないのが現状。

簡単に言えば、”もっと作れ!速く作れ!たくさん作れ!ゴルァ〜!”と
無理にやらせている。生産量を増やすこと=正義。これソニー系会社の基本。
定期的にいわゆる”無駄取りセミナー&実践会”が行われるんだが、
実際は無駄を取るんじゃなくて品質チェック工程を削るんだよ。
なぜかと言うと、結局チェック工程がラインの生産数のネックになるから。

速けりゃいい、多けりゃいい。そんな方針。
上は無理な目標掲げて必死に作らせて、ボロが出ないとお考えなんだろうか。

中鉢氏も見学に来たことあるよ。もちろん。
でも見学の時は見学用に必死に取り繕うのよ。上が。
いつも使わないようなシステムを見せびらかしたりね。

まぁ今回は燃えるべくして燃えた。
70名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:58:16 ID:yTC7TKDn
まぁソニーは日本企業と思ってない人がアメにまだいるから
71名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:58:22 ID:Y5LzN/TF
どじょコンのアレはぎりぎりゲームでしょ?
72名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:58:45 ID:nAZWeOFm
アーマードコアは間に合いそうなのか?
73名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:59:29 ID:yTC7TKDn
>>69
>いつも使わないようなシステムを見せびらかしたりね。

朝鮮企業の手口じゃないですかww
74名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:59:42 ID:CZHtu6ZN
>>70 そう思ってもらっておいたほうがいい。
75名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:00:39 ID:HHDY2tFw
TGSのビジネスの所読んでるんだけど
Epicの人以外の話聞きたくねぇ(´・ω・`)

http://tgs.cesa.or.jp/
76名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:01:31 ID:yTC7TKDn
どじょコンに搭載されるバッテリーはソニー製だろうね

どじょう焼きになるのか
77名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:01:51 ID:3rYGlQON
>>72
間に合うように他二本中止にして
360も未定にしたんだし
78名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:02:11 ID:IeRWJHcE
あんな技術も常識も無いところ、日本の企業と思われたら困ります><;;;
79名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:03:11 ID:QrsHllHm
最大の小惑星を惑星に昇格させるのはいいとして、
カロンを惑星にカウントするのはどーなんだろうなぁ。
80名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:03:39 ID:3XHoS49h
>>69
>でも見学の時は見学用に必死に取り繕うのよ。
これはソニー以外でもよくやるな。
その場限りのプレゼン用の偽装計画とかでっち上げで済ませて、偉い人にお帰り頂いたり。
普段ホコリかぶってるシステム部分を掃除して綺麗にしといたり。
8179:2006/08/16(水) 19:03:52 ID:QrsHllHm
っと、ゴバクすまん
82名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:04:13 ID:G+o4e3Mj
テラヤバス・・・
キーボ−ドにコーヒーぶっかけちまった・・・
SとQとPがイカれたみたいだ、隣あってるキーが連動しちまってるよ。
83名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:04:17 ID:Y5LzN/TF
>>75
まぁ
ttp://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/attention/index.html
こんなの載せなきゃいけないようなイベントですから…
84名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:05:01 ID:WO/vSmsw
その内、腐った野菜がPCの中に入るんだなw
85名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:05:07 ID:QrsHllHm
>>82
ああ、俺も前にやった。
時間がたつにつれてどんどん悪化するからね。
買い替えを考えた方がいいよ。
86名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:05:36 ID:ucpDZGp5
コスプレイヤーって最早一般名詞なのか
87名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:05:56 ID:5WSCLp8P
>>83
・・・・・コミケ?
88名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:06:34 ID:NXNbBwWy
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5代目 ジュウシマツ住職 もコケると思うお!
89名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:07:23 ID:HHDY2tFw
基調講演  10:00〜12:05
PS3が創る次代のエンタテインメント
ソニー・コンピュータエンタテインメント
代表取締役 社長兼グループCEO
久夛良木 健氏

笑い所?
90名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:08:23 ID:G+o4e3Mj
>>85
とりあえず、分解して拭いてみるよ、駄目だったら買い換えることにする。
91名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:09:02 ID:nJSdTLSM
>>83
>周囲の不快感を誘うコスチューム
>ナチス軍服、テロを連想させるコスチューム、血のり・刺青など。
>特定の個人や人種差別を連想させるコスチュームもお止め下さい。


人種差別を連想させる広告は止めてください><
92名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:09:31 ID:5WSCLp8P
>>89
客とのカラミありの一人漫談タイム
クタの天然ボケが炸裂します
93名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:09:57 ID:PWT4zi+5
>>83
まあ、お子ちゃま向けじゃなくて大人向けだからいいんじゃない?
大人しかやらないゲームもあれだが
94名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:10:43 ID:r7zc2VhC
pspが毎週2万台売れてるのが信じられないのですが、、


95名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:10:49 ID:HHDY2tFw
他にもオンラインゲームセッションで
ハンゲー コーエー 癌呆
凄いメンツです(´・ω・`)
96名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:11:18 ID:3XHoS49h
PS3でできることをまとめようぜ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155708160/
97名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:11:20 ID:0uuLSRMF
コミケにて
http://www.moeyo.com/2006/08/703.html


ちょwwwスプーのコスプレてwwww

一番下。
98名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:11:40 ID:QrsHllHm
>>94
夏休みに入って売り上げ更に伸びてるぞw
99名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:12:36 ID:Vw3aZryw
今更ながらFFVDSのCMじっくり見た。

いやー、音楽はガチで良い。
それ以外はどうか知らないし、買う気も無いのだがw
100名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:12:49 ID:0uuLSRMF
PSPは案外俺の周りでは人気だぞ。
俺もGジェネのために買おうと思ってる。
101名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:13:18 ID:HHDY2tFw
>>97
サタンというかパパイヤ鈴木
102名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:13:42 ID:QrsHllHm
>>99
「DSでもムービーやるよ!!」
って主張がはっきり聞こえてくるのはいいと思うけどな。信念を感じるw
不評だけどね。
103名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:14:07 ID:PWT4zi+5
>>98
あれはソフトと同じ購入で買ってるとしか考えられない数字ですけどね
104名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:14:27 ID:Vw3aZryw
>>102
あの音楽のために、FFVDSサントラは購入する意欲を固めた。
DS?いまのところはもぎチン専用機の予定です。
105名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:14:49 ID:6o8HH2fQ BE:654658867-2BP(445)
絶賛自社買取中か >PSP
106名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:15:47 ID:CVykw5jg
>5
今のうちに言っとけば、バッテリリコールと合わせられるのでいいかもね。
SCE単体でSONYの株下げると責任問題で困るだろうし。
107名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:15:53 ID:QrsHllHm
ところで、PSPは燃えないよな?
108名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:16:24 ID:lXKLhfnA
DELL以外もダメらしいぞ!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268082.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader268083.jpg  ←
ソース
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1148921794/137-

「ほかの消費者が被害を受けないよう、全範囲のソニー製バッテリーを調査している」と
米消費者製品安全委員会(CPSC)の広報官スコット・ウルフソン氏は語る。
「ソニー製バッテリーがDellのノートPCだけで使われているわけではないことを認識している」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/16/news021.html

お前らも確認しろ
コンパネ → 電源オプション → 電源メーター → 電池アイコンをクリック → SONYと出たら焼死確定
109名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:16:24 ID:0uuLSRMF
燃えるわけないじゃん。
110名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:16:47 ID:hjyf+fCm
>>107
極魔界村で俺のPSPは○ボタンが燃えそう
111名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:17:24 ID:ZFsQ2bX2
>>91
Hellsingのコスプレ不可ってことかよ
なめとんのか
112名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:17:52 ID:PWT4zi+5
>>107
報告あがってないから大丈夫じゃない?
113名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:18:15 ID:5WSCLp8P
>>108
ソニーだぁーー

まあVAIOだから当然だねorz
114名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:19:36 ID:HTf+XGlq
>>109
何故言い切れる?
実際にソニー製じゃなくても破裂したとか色々あるんですよ。リチウム電池って
解体業者がいるってのもお分かりいただけるかと
115名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:20:00 ID:xggZvswt
今北惨状
116名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:20:02 ID:ZFsQ2bX2
>>107
熱で液晶のガラスが割れた、なんて噂が流れたことはあるな
117名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:20:03 ID:Vk6Ll3g5
>>111
最後の大隊側のコスプレしちゃ駄目だろ。
あれはさすがにまずいぞ。
118名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:20:17 ID:lXKLhfnA
逆境ナインの主題歌をPSPのCMソングにするなんてゆるせないわ!
119名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:20:40 ID:0uuLSRMF
120名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:20:59 ID:ucpDZGp5
PSPは売り上げが芳しくなくてもともと火の車だから問題ないよ
121名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:21:09 ID:E2wxRWPG
デスクトップは関係ないよね。
大丈夫だよな。家のvaio・・・・
122名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:21:11 ID:F5PKSRHo
えーっと・・・孤軍奮闘してる人、応援します。
123名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:21:39 ID:PWT4zi+5
>>108
おー、俺もダイナブックだがセーフだわ
124名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:21:41 ID:0uuLSRMF
>>119は誤爆です。スルーお願いします。
125名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:22:44 ID:Vw3aZryw
>>124
何処の誤爆だw
126名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:22:47 ID:etpeSJH0
>>47
むしろ参加せずにとどめを刺してしまった方が任天堂には都合が良いと思うのですが。
127名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:23:03 ID:E2wxRWPG
>>124
この人でなしめ!
128名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:23:25 ID:WO/vSmsw
>>111
アーカード、インテグラ(微妙)、執事は問題無いはず
129名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:23:37 ID:oWjuHola
またプロキシ規制だった。BIGLOBEメール入れても改善されないなwww
130名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:24:02 ID:E4T+Ac/F
>>108
俺のノートPCは2つとも大丈夫だな。一つは富士通製バッテリー、
もう一つのDELLのは昨日「交換の必要なし」と言われた
131名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:24:08 ID:lXKLhfnA
やぁ!ぼくブロッケンマン!
132名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:24:35 ID:vS9b1/K2
ネタが尽きる度に新たな死亡フラグが立つSONYはやっぱり異常?
133名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:25:50 ID:QrsHllHm
>>130
俺会社でデルのPC使ってるよ。大丈夫かね?w
134名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:26:05 ID:lXKLhfnA
ソニーさんのエンターテイメント精神は異常やでぇ!
135名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:26:14 ID:PWT4zi+5
>>131
おまえなんかラーメンにされちゃえ><
136名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:26:34 ID:WO/vSmsw
>>131
1.キャメルクラッチで真っ二つ
2.ラーメンにされて食われる

好きな死に方を選んでくれw
137名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:27:01 ID:0uuLSRMF
ソニー「俺PS3の発売当日、スクエニと結婚するんですよ」
138名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:27:38 ID:lXKLhfnA
やぁぼくブロッケンジュニア!
139名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:27:54 ID:QrsHllHm
ブロッケン一族はなんでああヘタレなんだろう・・・。
正義超人のレギュラー陣で唯一コレって活躍がなかったなぁ。
140名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:27:59 ID:Xqr+4rKy
こんなゴミハ(ゴミハードw)買う奴っているの?
買って袋ぶら下げて帰ってる奴の背中蹴飛ばして転ばしたいなあ
想像するだけでwkwk
141名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:28:32 ID:lXKLhfnA
>>139

貴様はウルフマンを汚した!!!
142名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:29:14 ID:nJSdTLSM
クタが作った美しい物が燃えるわけないクタ
http://vista.xii.jp/img/vi5572409549.jpg
143名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:29:22 ID:HHDY2tFw
>>141
ウルフマン
力士マン

好きな方を選べ
144名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:29:32 ID:Y5LzN/TF
>>140
少なくともこのスレ住人で 廉価BDプレーヤー としてロンチ買いする というツワモノがいた。
個人の判断だからとやかく言うこともなかろうて
145名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:29:47 ID:PKih6MrE
>>142
ちょwwwww
146名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:29:57 ID:lXKLhfnA
>>142

ちょっっ・・・逃げてっっ!PS3!
147名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:30:40 ID:HHDY2tFw
>>144
ああA助のことか
148名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:30:47 ID:E2wxRWPG
>>137
エニ「ごめんなさい、Sony。私あなたの所へは行けないの。だってお腹にあの人との子供が・・・・」
149名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:31:31 ID:QrsHllHm
>>148
エニ「こどもにはDQ9と名付ける予定よw」

てか?w
150名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:31:57 ID:Y5LzN/TF
>>147
いあ あ助以外で居たとオモタ。 他にも人柱とか話のタネに特攻とか
E3直後でも覚悟完了してたっぽいぞ
151名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:32:22 ID:GNa67n7f
ワロタww

> 442 名前: 長門 投稿日: 2006/08/16(水) 00:21:13 ID:olv/Hcrd0
> ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d110649.jpg
> 解説乙すぎ
152名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:32:30 ID:qxG4Lxfm
>>143
完璧超人なのかパーフェクト超人なのかはっきりして欲しい
153名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:33:10 ID:HQ7HflhT
>>142
XMENに出てる人か
154名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:33:29 ID:lXKLhfnA
とりあえず鎧を脱ぐと落ちる速度が減る。

コレ常識。
155名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:34:35 ID:HHDY2tFw
>>152
残虐超人ラーメンマン
156名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:36:17 ID:HHDY2tFw
>>154
白銀製の鎧はべりっと音がして破れる
157名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:38:44 ID:WO/vSmsw
>>154
とりあえず超人物理学では重い方が早く落下するだな
158名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:39:42 ID:HHDY2tFw
汗が蒸発して雨雲を作った場合
振ってくる雨は食塩水
159名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:40:20 ID:PWT4zi+5
>>157
ウォーズマンのアイアンクローをくらっちゃえ><
160名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:41:05 ID:WO/vSmsw
錆が弱点なのに海辺でウルフマンと闘ったスプリングマンw
161名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:41:55 ID:uAEwPpWT
>>158
塩が気化する温度か・・・。
なんか既に塩では無い予感。
162名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:42:44 ID:gIB6CIXd
超人列伝と化したスレに新超人が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
163名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:43:03 ID:FoS8aDl+
どう考えてもコケるじゃん
生産出荷で多少ごまかすだろうけど
ソフトはPSPみたいな感じになるんだろうね
164名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:43:18 ID:GNa67n7f
ウォーズマンは残虐超人時代の方が強かったな・・・。
165名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:43:42 ID:PWT4zi+5
>>162
ティーカップマンにお茶請けにされちゃえ><
166くりむぞん(有限にわく力):2006/08/16(水) 19:44:24 ID:aQ4KKkBY
>>162
キヌゴシドウフマンの間違いだろ?
167名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:44:37 ID:lXKLhfnA
>>164

ウォーズマンに限らず、主人公の敵が味方になるとよわくなります。
ジャンプの法則。
168名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:44:38 ID:QrsHllHm
>>164
敵から寝返った味方は敵時代に比べヘタレるってのは
少年漫画のお約束だよな・・・。
169名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:44:59 ID:HTf+XGlq
170名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:45:12 ID:WO/vSmsw
No.1はプリプリマン
No.2はレオパルドン
なのはガチ
171名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:45:16 ID:lXKLhfnA
つまり、反則したり残虐だから強かっただけのヘタレだからけということだな!
172名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:45:32 ID:4p/v4z1J
>>167
それが友情パワーだ!!!
173名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:46:19 ID:PWT4zi+5
RPGでHPが千単位、攻撃が3ケタをコンスタントに叩きだすやつでも仲間にするといまいち
174名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:46:33 ID:HHDY2tFw
なぜでかくなったりビーム出したりカッターで倒さなくなったんだろう
175名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:46:44 ID:QrsHllHm
つベジータ
176名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:47:14 ID:lXKLhfnA
>>174

あれは見かけだけで実際逆に弱くなる・・・らしい。

後付!
177名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:47:41 ID:4p/v4z1J
少年漫画は容易に強さがインフレするからその強さを表現するには
昔の強敵<<今の敵という図式に頼ります
その為の仲間入りなんですよ
178くりむぞん(能力1部使用中):2006/08/16(水) 19:47:44 ID:aQ4KKkBY
>>180
そうだよねプロテインだよね
179名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:48:19 ID:xtxC2VYD
そろそろ四次元殺法コンビのAAが貼られる頃かな?
180名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:49:01 ID:HHDY2tFw
この高さから落下したら助からないぞ!

(´・ω・`)(こいつら飛べるじゃん)
181名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:49:28 ID:lXKLhfnA
富 樫 が 死 ん だ !
182名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:49:29 ID:QrsHllHm
クワトロはシャアに比べて弱いってのと同じだよなw
183名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:49:40 ID:GNa67n7f
>>175
悟空に負けてからは見事なまでのカマセに・・・。(ノД`)
184名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:50:08 ID:HHDY2tFw
>>181
それ嘘
185名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:50:19 ID:FZ3czp1H
ファイアーエムブレムは、敵から味方に寝返ったユニットが強いことが多いわけだが。
186名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:50:26 ID:WO/vSmsw
>>177
GS美神でそれを皮肉ったギャグがあったな
187名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:50:36 ID:aHhwDPQS
幽★遊★白書は見方から敵になった奴は強いぞ
188くりむぞん(能力1部使用中):2006/08/16(水) 19:50:51 ID:aQ4KKkBY
>>183
DBは悟空以外の全てのキャラがかませ犬という恐怖
189名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:51:04 ID:4p/v4z1J
あと、主人公と同等の強さの仲間が増えてしまうと漫画のスタイルそのものを変化させなければなりません
強い集団の中の一人になってしまっては主人公になりません
子供に主人公の人格的な価値や精神的なタフネスを表現しようとしても物語の構成が難しくなるだけで受けません
190名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:51:13 ID:PWT4zi+5
>>182
乗ってる機体がいまいちだったとしか
191名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:52:05 ID:E2wxRWPG
>>167
ヒュンケルは強かったぞ!

クロコダインのおっさんのことは忘れてくれ・・・・
192名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:52:26 ID:HHDY2tFw
>>190
技術提供しなずにアムロにリガズイで戦わせるシャア
193名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:52:28 ID:Vw3aZryw
>>190
百式とキュベレイじゃなあ……
194名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:52:31 ID:lXKLhfnA
DBは、最後の最後でミスターサタンを、本当に世界を救った英雄にした所に鳥山明の凄さを感じた。

マジンブウ篇なんて完全にそのために全部の話が最初から構成されてる。
195名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:52:38 ID:ulIngwOX
>>174
近所迷惑だから、ってなにかでみたような気がする。
196名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:53:00 ID:WO/vSmsw
>>191
獣王改心撃でどっかに行っちゃえ><
197名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:53:19 ID:QrsHllHm
>>190
シャアはエゥーゴの実質的な総帥なんだから
サザビーとは言わないがそれなりのMSをやれよと思うw
それとも、クワトロはお気に入りだったのか? あの金ぴかの奴w
198名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:54:02 ID:GNa67n7f
>>196
字が違うような・・・。
199名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:54:26 ID:HHDY2tFw
痛恨
200名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:55:08 ID:0pJjifn6
スカトロ・バッチーナでるぞ!
201名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:55:48 ID:PWT4zi+5
クワトロがゼータに乗ってればもっと活躍できたと思うんだ(´・ω・`)
202名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:56:32 ID:WO/vSmsw
>>195
たしかにカナディアンマンは大迷惑だったw
203クロコダイン:2006/08/16(水) 19:57:48 ID:nAZWeOFm
>>191
オレは男の価値というのは、どれほど過去へのこだわりを捨てられるかで決まると思っている
たとえ生き恥を晒し万人に蔑まれようとも、己の信ずる道を歩めるならそれでいいじゃないか
204名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:58:07 ID:lXKLhfnA
カナディアンマンは何人もいるので迷惑です
205名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:59:18 ID:lXKLhfnA
ダイの大冒険ほど化けた漫画はあんまりないなぁ・・・。

正直連載開始〜数巻まではあんな熱いラストがまてちるとはおもわんかった。
いつ打ち切られるかと・・・。
206名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:59:44 ID:uAEwPpWT
>>169
2000度でも溶ける程度か・・・。
気化するには一体何度いるんだ?
207名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:59:42 ID:HoQi/T0F
>>194
当時の鳥山はめちゃくちゃ苦しんでたろうに
208名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:00:08 ID:HHDY2tFw
「チッ・・・冥王星までブン投げてやろうと思ったのによ・・・
月がジャマしやがったぜ・・・」
「な・・・なにィ!?」
「こんなもんで驚いてもらっちゃ困るぜ・・・なんせコイツは
48の殺人技でも一番簡単なヤツなんだ」

この技が一番凄いと思います(´・ω・`)
209名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:00:13 ID:BmpUVpsA
そういやダイの父っつぁんも仲間になる前の方が強かったなぁ
210名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:00:29 ID:c2JvUUqD
シャアはパイロットとしては微妙
アムロ≧ララァ>>シャア≧マクベ
くらいのもんだ
211名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:01:01 ID:ZnPot2Ll
今のジャンプで面白い漫画ってある?
212名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:01:44 ID:GNa67n7f
ハドラーも話が進むごとにやたらとかっこよくなったしな。
213名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:02:13 ID:nzlUjnLY
今北産業

喪前ら早すぎです早漏です
214名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:02:32 ID:WO/vSmsw
>>211
…第一、第二黄金期に比べてというなら無い!
215名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:02:46 ID:QrsHllHm
http://www.nintendo.co.jp/ngc/disk/index.html

>近い将来、家庭内テレビゲームの“遊び”と携帯型ゲームとの“遊び”の融合を考えた時、
>このファッショナブルなサイズが21世紀の“遊び”を先取りしたゲーム界のデファクト・スタンダードになると確信しています。

この考えを、DSの大ブレイクとGCの完敗という状況変化を経てなお
任天堂は持ってるのかねぇ。
DS以前に任天堂が携帯型GCを考えていたのは間違いないと思うけどさ。
216名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:04:00 ID:lXKLhfnA
>>207

そのなかで、ただのピエロだったミスターサタンを本物の英雄にするプロットを組んだところがすごい。
217名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:04:53 ID:lXKLhfnA
>>215

それがGBA2だったんだろうね。
DS出す時、正式にGBA2は別と言ってたし。
218名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:05:46 ID:WNPdVm/X
  (*'A`)ノシ  イマキタ
  ノ(ヘωヘ

>>108
チョwwwwwwww
グロ画像ミセンナ!!!!!
219名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:07:21 ID:nzlUjnLY
 __[警]>>218も粗末なもん見せんな
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
220名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:07:24 ID:zrMF/PX+
今北冥王星生存乙産業
221名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:07:30 ID:QrsHllHm
>>217
最近任天堂がGC用CPUの小型化をIBMに依頼しているって話なかったっけ?
けどま、PSPとDSの戦いが終戦した今、今更任天堂がPSPチックな携帯機を出す必要もないんだけど。
222名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:07:33 ID:ZnPot2Ll
>>214
暗黒期に比べて持ち直したっていう噂は嘘だったのか
223名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:07:36 ID:HHDY2tFw
>>213>>218
親近相姦
ソニーバッテリー発火の続き
漫画雑談
224名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:08:25 ID:nzlUjnLY
>>223
>親近相姦
kwsk
225名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:08:29 ID:AqXgmlBf
>>215
個人的には据置機の立場はどんどんPCに食われていくかな?と
もしWiiが失敗して、据置ゲーム機のユーザーが更に凝縮されていくとしたら、
一部の家庭用ユーザーが時折PCゲームを蔑視する際に使う言葉、PCゲームって
マニア向けとエロゲばっかりじゃん、とどこが違ってくるのかと。

そうなると、金額面でアドバンテージを失い、ゲーム以外での運用面は雲泥の差、
ライセンシーや開発費など結果的には安くつくPCに立ち向かっていくには苦しかろうと。

そういう意味で、据置ゲーム機のライト層の再獲得ってのは急務に思えるんだけど
226名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:08:32 ID:QrsHllHm
>>222
暗黒期よりは一時マシになっていたが
デスノが終わってナルトやワンピが一時期の勢いを失った今
再び暗黒期に戻りつつある。
227わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 20:08:35 ID:YmBqXcc2
>>208
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' チャンポ姉さん!?
   O‐iO  
  /_)_)  
228名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:09:03 ID:WO/vSmsw
DBは苦しみの連続だったらしい
初期の冒険物から格闘物への転向
天下一でのピッコロとの死闘後、終了させるはずが担当に引止めで連載続行
その後のフリーザ、セル、ブウとの死闘を
某H○H作者の様に荒れもせず
書ききった鳥山氏の作家としての能力は一流である
その後の連載は…あえて何も言わん
229名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:10:11 ID:AqXgmlBf
>>221
DS好調といっても、それで5年も6年も食っていくつもりは無い以上、
DSもしくはGBAのアッパーバージョンの模索は当然やってるでしょう。

その際、一番安易で無難なのが、DSの機能と互換性、GCの性能ではないかと
230名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:10:35 ID:lXKLhfnA
キレイってキモチいいでしょ?

あほか。

プレイステーションポータブル
231名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:11:45 ID:QrsHllHm
>>225
それはないんじゃないかね?
CS機は安いし、じゃあPCがコストダウンするかというと、
ビスタの仕様を見る限りMSにその気がないらしい。
こどもの玩具に10万近い値段は払えないってのはここで散々議論されているネタだし
CS機はあと10年は大丈夫だと思うよ。そのあとは技術の変化がどうなるかわからないので予想はできんが。
232名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:12:02 ID:nzlUjnLY
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ ぴぃえすぴぃ
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  くたらぎ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
233名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:12:11 ID:ud9UGiQy
>>227
ダンガイオーでしょ

(正解はスグル)
234名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:12:14 ID:lXKLhfnA
>>228
だって、その後はみんながDBの「Z」以降をもとめちゃってるから・・・。

俺はDB前半以前の鳥山が好きだから面白いと思うんだけど、一般ではDB「Z」なんだよなぁ。
235名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:12:31 ID:ZnPot2Ll
>>226
そうか
JSS2はまた悟空頼みになりそうだな
236名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:12:49 ID:Vk6Ll3g5
>>228
漫画家の才能って有限だからしょうがないべさ。
特に少年漫画の世界だと2本以上大ヒット飛ばすことの方が稀なぐらいだしね。
237名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:13:06 ID:uAEwPpWT
>>232
ああ、そうだな。
オシムジャパンも所詮はそんなもんだ。
238名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:13:46 ID:QrsHllHm
>>229
携帯SFC=GBA
携帯64=DS
よって携帯GCが出ても不思議ではないよね。
問題は任天堂が光ディスクを使うのか、なんだけど。
239名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:13:47 ID:DGyYoVvd
>>323
役にも立たないような邪人呼ばないで下さい
240名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:14:18 ID:lXKLhfnA
ちなみにサターンとかが出た当時のサターンマガジンかファンのインタビュー読めば判るが、ゲーム機の開発は常に行われてる。
SEGAで言えばメガドラ出した段階ですでにサターンの開発は始まってたしDCも同じ。

そうじゃないと間に合わない。

もちろんその時代の新技術はどんどん詰め込んでいく。
241名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:14:22 ID:nzlUjnLY
鳥山はもう一度アラレちゃんのようなマッタリとしたギャグを書くことが出来ればなぁ……

ネコ魔人は読んでいて涙が出る……orz
242名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:14:26 ID:hrTd6rQY
>>236
そう考えると、浦沢直樹はすげぇな。
243名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:14:36 ID:DGyYoVvd
>>239
安価ミスったorz
244名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:15:11 ID:AqXgmlBf
>>231
確かにビスタを皮切りに、PCの性能は一段上を要求されるようになるが、
それはビスタのフル機能を使おうとした場合
(ってか現状ビスタを実用レベルで扱えるハードが存在しない)

ビスタを今までのWindowsライクに、ましてやXPなどを軽めの設定で扱う
場合は(殆どの人にとってこれで充分)、現状液晶・OS付きで5〜6万出せば
手に入るんだよね。
そんなのじゃ、ゲーム出来ないかと言うとそうでもない。
たしかにフルオプションでは辛いが、充分見栄えするグラフィックでなら、
軽々動く
245名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:15:18 ID:z0q0Clh+
>>242
ヒント:原作付き
246名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:15:22 ID:lXKLhfnA
>>239

ロングパスはやめてください
247名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:15:28 ID:etpeSJH0
>>236
特に集英社は使えそうな原石を捨てることも多いから困る。
248名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:15:36 ID:WO/vSmsw
>>236
だからといって冨樫の荒れは許せるレベルではなくなっているのも実情
現状、まともにキャラの顔を統一して書ききれない作家の連載を許してる時点で
ジャンプは末期のゴールデンバウム王朝であるとしか言えない
249名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:15:42 ID:nzlUjnLY
>>243
実を言うと誤爆った……orz
250名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:16:02 ID:WNPdVm/X
>>223
サンクスコ
バッテリ不具合はさすが It's a SONY. ですね。
雑談もいつもどおりのようで。

近親相姦!? kwsk (;゚∀゚)=3
251名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:16:06 ID:lXKLhfnA
>>242

浦澤も枯れてるじゃん。
モンスターも20世紀も結局ロクに物語を閉められなかった。
252名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:16:12 ID:CMG7gxDM
>>235
ゴクウ人気もどうだろう
バンダイの乱発のしすぎでブランドイメージが低下してるとしか・・・
253名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:16:19 ID:fF8+1Ac2
今北産業。二週間ぶりかな。
PS3の近況を頼む。
254名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:16:24 ID:ZnPot2Ll
ジャンプで二作以上ヒットを飛ばしたのって鳥山と北条と武内直子の旦那ぐらいしかいないんじゃないか
255名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:17:06 ID:lXKLhfnA
>>254

せいんとせいやの人。
256名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:17:12 ID:E2wxRWPG
GBA=SFC
DS=64
と来ているから次は、

DS2=GCで間違いないでしょう。
DSカードの容量も、3、4年後なら8Gbitくらいは有りそうだし問題ない。
257名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:17:36 ID:HHDY2tFw
近親相姦と書いたけど
姉に告られたと言う話
朝方の方にある


かく言う俺も当事者(´・ω・`)
258名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:17:40 ID:WO/vSmsw
>>254
一応、和月も武装玉金は中ヒットしたので入れてあげてくださいw
259名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:17:40 ID:nzlUjnLY
>>248
武装錬金の打ち切りは許せん
そして富樫はまだ許せる漏れがいる



……きっと火浦の小説をまだ待ってられるからなんだろな

260名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:18:30 ID:zrMF/PX+
>>257
なんだ、俺は妹に告られたこともあるから勝ちだな
むろん「だが断る」だったが
261名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:18:44 ID:hrTd6rQY
>>251
> 浦澤も枯れてるじゃん。
酷じゃね?
262名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:18:47 ID:lXKLhfnA
>>258

ジャンプの「アンケートハガキを出さない読者層」には大人気だったからな。

おかげでanime化だぜanime化!
主題歌が福山芳樹だぜ。
最高じゃネーか。
263名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:19:14 ID:AqXgmlBf
>>253
PS3に関してはあまり動きなし・
9万?という報も流れているが、信憑性低し

Wiiは\19800という説が出た。上記よりも多少信頼できるが、
所詮これも噂レベル。

ソニーに関しては(笑)、相変わらずネタに困らせてくれない企業
ソニー電池に発火の恐れと、Dell過去最大規模のリコール発生。
この問題はDell一社にとどまらず、更なる広がりを見せつつある
264名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:19:15 ID:M3bXBTen
PS3 GENJI2最新トレーラー(日本時間8月16日20:00)
http://img9.megaview.jp/c3/20060625/mov/ikctbssd4187910.3gp

前回の処理落ちなど微塵も感じません
265名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:19:28 ID:lXKLhfnA
おまえら、ここからさきは>>260の話を聞くスレになった!

266名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:19:29 ID:ZnPot2Ll
>>258
そういや一昔前まであったジャンプの表紙の作家大集合ってやつがなくなったのって和月のせいらしいな
267名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:19:43 ID:QrsHllHm
>>256
大容量のフラッシュメモリ(10〜20GB位)をハードに内臓しとけば
コンテンツを光ディスクで配布しても、ロード時間その他の問題は出ないんじゃないかな。
どのみち、ネット配信の事も考えなきゃいけないわけだし。
268名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:19:46 ID:hjb2+VgP
>>259
ガルディーン乙
269名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:19:52 ID:QMsZDeVN
スレ違いの上妄想かよ
270名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:20:20 ID:PWT4zi+5
>>265
オーケー、ボス
271名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:20:55 ID:WNPdVm/X
>>257
>>260
な、なんだこのスレはっ!
272名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:21:13 ID:08nFraA8
ゲハだとよく便宜的にDS2とかGBA2とかいうけど、
いまの任天堂がそんな安直な名前を付ける気がしない。
番号つけてその数字を増やしてスゲー! なんて、
皇帝二世とか三世じゃああるまいし、
中学生だってそんなネーミングしないような。
273名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:21:37 ID:hrTd6rQY
ブロンソンは勝ち組。

武論尊/池上遼一は何だかんだで面白い。
274名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:22:02 ID:aZQoq+Xj
  ∧_∧
 ( ´∀`) さあ聞こうか・・・
 ( ∪ ∪
 と__)__)
275名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:22:05 ID:lXKLhfnA
>>257>>260は責任を取って詳しく!
276名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:22:49 ID:lXKLhfnA
>>272

そうだよね。
PS2とかPS3とかPSPとか。



でも昔は数字多かったよねぇ・・・。
277名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:22:59 ID:0pJjifn6
>>272
注目すべきところは名前じゃないかと
278名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:23:01 ID:CMG7gxDM
まだ近親相姦話引っ張るのかよ('A`)
279名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:23:06 ID:DGyYoVvd
>>266
自画像と違いすぎるとかから来るネタじゃないの?
280名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:23:28 ID:gyQ7VwYn
>>259
そんなヌルイ希望をもっていると、
現実に蹴っ飛ばされるぞ('A`)
281名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:23:34 ID:Y5LzN/TF
>>276
こういうときでさえ出てこない PSX が不憫です
282名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:23:59 ID:9mUkJKlN
お前ら近親ネタにwktkする前に過去ログ読んで来いw
283名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:24:09 ID:nJSdTLSM
>>281
なにそれ?おいしい?
284名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:24:52 ID:lXKLhfnA
>>281

PSXは一応うちで活躍してるからな。
最終型なんだが、糞ニーおとくいの「ウリ」であるはずのアップデートいっかいもないまま放置だが(w
285名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:25:16 ID:hjb2+VgP
>>266
荒木が吸血鬼であることがバレルるからだろ。
年とらなすぎ。
286名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:25:22 ID:HwVTbSKa
PSXとPSPとPS3は三部作だろ?
PS3で伝説に昇華するに違いない
287名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:25:23 ID:lXKLhfnA
>>282

コケスレの過去ログなぞ多すぎて見てられルカ。
288名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:25:35 ID:08nFraA8
>>279
いつからか自画像が豚になったw>和月
でも錬金は面白かったので問題ない。

そして妹ネタkwsk
289名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:25:40 ID:E2wxRWPG
>>267
大容量のフラッシュメモリは有りそうな気もするんですけど、
光ディスクを携帯機に使うのは任天堂らしくない気もします。
ソフト毎にダウンロードさせることや、耐久性その他を考えると、
ちょっと・・・
あと、携帯機だと据え置きほどの容量は必要ないかと。
290名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:25:49 ID:ud9UGiQy
また近親相姦ネタか・・・

じゃあ俺が父親にファックされ続けて育ったという設定でスレを盛り上げようぜ
291名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:26:25 ID:HHDY2tFw
>>275
俺の話は過去スレで見るよろし(´・ω・`)
292名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:26:31 ID:HwVTbSKa
コケスレのログは100MB以上あるからな…
293わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 20:26:41 ID:YmBqXcc2
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' PS3×PSP…?
   O‐iO  
  /_)_)  
294名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:26:50 ID:QrsHllHm
結局、次世代携帯ゲーム機がどうなるかは、
フラッシュメモリの低コスト化次第なんだよなぁ。
フラッシュメモリ5GB位内臓させて、SDカードスロットで増設も可
ってのが、まぁ一番可能性が高いんだけど
DS2が出るであろう2〜3年後、コスト的にどうなってるのか次第なんだろうなぁ。
295名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:26:53 ID:F5PKSRHo
Dの最新刊っていつ出るのかね
296名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:27:02 ID:CMG7gxDM
>>284
PSXも可哀相な子だよなぁ
ちゃんとサポートもろもろしてればニッチながら生きていけたのかもしれないのに
親が悪過ぎ
297名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:27:03 ID:lXKLhfnA
>>293

それだ!!!!
298名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:27:23 ID:08nFraA8
290が女なら問題……あるな>設定
299名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:27:32 ID:HwVTbSKa
>>293
もうね(ry
300名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:27:41 ID:wpO2bndQ
wktkしてる奴はPINK鯖に行けばいいんじゃね?
その辺のネタは腐る程転がってるから。
301名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:27:57 ID:E2wxRWPG
>>293
わふーさん・・・・また、その話ですかw
302名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:28:10 ID:lXKLhfnA
>>296

一応巨年末に色々比較して検索して調べた上で買った。
ちなみにPSXはこの最終型の上位機種以外はゴミ。
つかいものになりません。
303名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:28:18 ID:PWT4zi+5
PS3にHDDを付ける前にPS2をきちんとやれといいたい
304わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 20:28:42 ID:YmBqXcc2
>>301
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 連携の話ですよ。
   O‐iO  
  /_)_)  
305名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:28:42 ID:fF8+1Ac2
>>263
ありがとー。
306名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:28:52 ID:lXKLhfnA
冗談をマジレスで必死に・・・。
307名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:29:05 ID:08nFraA8
話が801になると出てくるわふーたんが大好きですv
308名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:29:20 ID:HHDY2tFw
ペテンシルバー
309名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:29:43 ID:DGyYoVvd
近親ネタだと最近ふたばで読んでしまった某スレを思い出すな…
310名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:29:47 ID:KMieogAT
PSは擬人化すると男なのか?
311名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:30:27 ID:Y5LzN/TF
>>303
PS2 に HDD載せてネット整えて ってやっても (PS2.5 構想?)
今の市場のままじゃ 終わった感がどうしても漂ってるよね
312名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:30:28 ID:HwVTbSKa
>>310
PS3は色んなところに穴があるぞ?
313わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 20:30:30 ID:YmBqXcc2
>>307
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' PS3とPSPですと弟と姉の話かと…いえ、PSPが不良の弟とかでもいいのですけど。
   O‐iO  
  /_)_)  
314名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:30:35 ID:QrsHllHm
>>289
今のDS程度の性能なら、Wii並みの500MB強のフラッシュ+SDカードスロットでも全く問題はないんだけど
次世代ハードがGC程度の性能になってくると、5GB程度は欲しくなってくるからねぇ。
光ディスクに関しては、外付けの光ディスク読み取り機か何かをバンドルしてUSB経由で繋ぐようにする手もある。
315名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:30:39 ID:CMG7gxDM
>>302
なるほど。そこそこ使える子なら大事にしてやってくれ

つーか本社巻き込んだ事業だったはずなのに投げ捨てすぎじゃないかPSX('A`)
316名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:30:40 ID:E2wxRWPG
>>304
あ、すみません。なにやら勘違いしてました。

でも、PSPって鏡になるくらいじゃ・・・・
317名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:31:21 ID:HwVTbSKa
>>316
コントローラーにもなるんじゃなかった?
318名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:31:31 ID:WNPdVm/X
>>313
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
319名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:31:43 ID:tnRczIp8
パッチョンボ〜モ〜イノイノイ チャカレタパットン パンコラケットント〜ン
ノ〜ラッ チュレレ〜ロットン ポラポラペットン プ〜ロラッタンタン
パップ〜ラッ モ〜イノイノイ チャカレタパットン パンコラケットント〜ン
320名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:32:05 ID:08nFraA8
異国の女人>>312よ、日本の801にはやおい穴というものがあってな(ry


いや、海外のやおいは識らないが。
321名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:32:13 ID:0rMWlNVp
近親は止めておいた方がよいかと。遺伝子弱化が起こるから。
あなたも金魚の養殖をすればわかりますよ。
322名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:32:22 ID:lXKLhfnA
>>315

ちなみにヤマダでHDD込みの5年保証も入っておいた。

自動録画&学習機能は面白い。
録画した番組数が多いと検索しにくいのがダメ。
PS2のコントローラでそうさすると快適。
逆にリモコンのセンターバーは硬すぎ。
323名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:32:46 ID:3+QyxEuY
>>302
>最終型以外使い物にならない
なんで?なんか中身が違うのか?
324名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:32:51 ID:Odavw8xj
PS3はコケないよ!ここでいくら騒ごうともPS3は負けはしない。
PSPとPS3の連携…えーと、何か新しいものがそこから生まれるんだよ。
325名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:33:45 ID:WO/vSmsw
不運の武将PSX
味方であるはずのスゴ録に射殺されるなんて思いもしなかっただろう
326わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 20:33:49 ID:YmBqXcc2
>>324
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' ピポザルと4つの剣とか出るのでしょうか?
   O‐iO  わくわくですね!(棒
  /_)_)  
327名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:34:07 ID:PWT4zi+5
>>319
あらたな旧支配者をお喚びする呪文ですか?
328名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:34:15 ID:0pJjifn6
>>313
アッー!
329名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:34:25 ID:etpeSJH0
1×○のインブリードと2×2のインブリードでは、精神的にも致命的な差があると思うんだ。
……と、訳が分からないことを言ってみる。
330名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:34:47 ID:HwVTbSKa
近親相姦の実例といえば古代エジプトだな、かなりの弊害がでてたはず
そういえば従姉妹同士で結婚できる国とそうでない国があるな
331名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:34:50 ID:HHDY2tFw
PSPで外に居ながら家にあるPS3を遊ぶことが出来る
PS3をつかってPSPにPSのゲームをダウンロードすることが出来る

さあ次は何だ?
332名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:34:55 ID:dwMol7tK
ジャンプか・・・シャーマn・・・いや、何でもない・゚・(ノД`)・゚・
333名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:35:28 ID:yf7Fdhdv
>>253
二週間ってーとこのへんもか?

■■PS3、延期&開発中止タイトル、撤退メーカーニュース■■

<国内編>
 ・ひつじ村
 ・サクセスRPG(仮)
 ・サン電子シミュレーション新作(仮)
 ・ダークRPG(仮)
 ・ブラックブレー(仮)

<海外編>
 ・Killing Day
 ・Theseis
 ・Elveon
 ・Endless Saga
 ・Condemned:Criminal Origins
 ・Smackdown 07
 ・Oblivion
 ・Splinter Cell: Double Agent
 ・Fight Night Round 3
 ・Alan Wake

<撤退メーカー>
 ・サクセス
 ・サン電子
 ・MMV

あとEA含む海外大手が、PS3向けの開発ラインを縮小とのこと
334わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 20:35:31 ID:YmBqXcc2
次回PS3

CELL×BD×ロンチ0
335名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:35:35 ID:HwVTbSKa
>>329
馬じゃないんだから
336名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:35:37 ID:lXKLhfnA
>>323

初期型は最近のHDDレコーダーに標準搭載されてるような機能すら入ってない。
その後のもソニーお得意の上位機種以外は機能下げすぎ。
337名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:35:40 ID:QhoGJiLk
PS3がコケるわけだないだろう

あれだけデカイのに
338名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:35:52 ID:08nFraA8
>>324
近親でPS4が生まれるとか想像した俺は病気。
「した」の推測変換一位が「下着」なのも病気のせい。
339名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:36:09 ID:ud9UGiQy
ふたばといえば、ほめ子の801童話が爆笑
340名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:36:41 ID:ZnPot2Ll
明日は会社だってのに元気だな
341名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:36:42 ID:HwVTbSKa
>>337
あれだけ肥大化したからコケた時に被害がでかいんだよ
もし赤ん坊が下敷きになったりしたら…
342名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:36:50 ID:0rMWlNVp
PS3はゴケるよ。
343名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:36:52 ID:CMG7gxDM
>>337
昔からでかい敵は足を狙って動けなくするのが定石でな・・・
344名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:36:53 ID:fh935J5/
>>319
もしかしてロコロコの歌詞?
345名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:37:41 ID:q/fB6Qml
PSP・・・親の期待を一身に受けていたが、挫折し荒れた生活を続けていたが、最近人間的に
     くだけてきた兄もしくは姉
PS3・・・PSPが失敗した分、さらに重い期待を背負わされた弟。
     僕はエリートなんだという意識にがんじがらめになってきている。

PSP×PS3 PS3が教えてあげる展開フウゥウゥゥ
346名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:37:46 ID:3+QyxEuY
>>336
へー。PS3みたいな廉価版、
PSXの時もやってたのね。
347名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:37:46 ID:Odavw8xj
>>326
それだ!!まぁそういうのがどんどん生まれるんだよ!!
ゼルダを知らない人間からはパクリと言われない。
バレなければイカサマではないと承太郎もダービー兄も言っている!

>>333
大丈夫、大丈夫だ…ひつじ村などどうということはない…。
EAは、PSPが駄目だといっただけでPS3が駄目とは言ってないしね!
348名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:37:55 ID:08nFraA8
>>339
モチモチの木がひどかったなw
349名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:38:34 ID:LNJuWxy5
ロンチはドジョコン充電池の爆発とはな・・・
350名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:39:07 ID:E2wxRWPG
>>314
容量が必要なのは同意なんですが・・・

>光ディスクに関しては、外付けの光ディスク読み取り機か何かをバンドルしてUSB経由で繋ぐようにする手もある。

これをやると子供やライト層を置いてけぼりにすると思うんですよ。
手間がかかることは誰でもやりたくない。しかも、周辺機器つきだと値段も上がるし。
こういう研究もやってるとは思いますけど、もっと手軽に成らないと採用しないと思います。
ただの素人なんで想像に過ぎませんが。
351名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:39:12 ID:FjB2i29L
いまのとこWiiのが先発しそうなんだよね?
発売されて少したったWiiとPS3の初週でどれくらいの数字がでてくるか楽しみだなー
品切れとか起こさずにそのときを迎えて欲しい
352名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:39:24 ID:HHDY2tFw
>>345
PS兄PS2弟でPSPは妹だ
しかもアダルトに売られた
353名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:40:20 ID:YrMXSxq0
ダイパ→コロシアム
のコンボができればかなり売れるな
354名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:40:21 ID:ud9UGiQy
>>348
知ってる人がいる事に、震えが止まらない

ヒマな人読んで。面白いのは保障する。あとスレ違いだからもうこの話はやめる

ほめ子さんの世界やおい童話シリーズ
http://futaba-info.sakura.ne.jp/mt/archives/000011.html
355名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:40:24 ID:lXKLhfnA
>>346

PSPやPS3でもおなじみの、最初の発表より発売するものが低性能のダウングレード発売ってのもありますよ(w
356名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:40:40 ID:DGyYoVvd
>>339
ほめ子 でググって一番上に来ててビビタ
357名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:40:44 ID:ULyu/3u4
久しぶりにコケスレ来たが、脱線多発、スレ消費の速さ、一昔前の地獄スレを彷彿とさせる
358名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:41:27 ID:QrsHllHm
>>350
いやー、その程度の事ができないライト層なんていないっすよ。
そんな事言ってたらビデオだって売れない・・・。
359名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:41:50 ID:q/fB6Qml
キス したいんだろ へんたい

ほめ子さんテラワロスw
360名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:41:59 ID:Odavw8xj
>>353
PS3とPSPでも同じようなコンボを狙うべきだな。
…ここは、チョコボにでも一つやってもらうか。

>>355
それも、バレなければ、買わせてしまえばSCEの勝ちですよ。
361名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:42:03 ID:E2wxRWPG
イワッチは年内で400万出すと言ってたから、WiiのCMは凄いよ。きっと。
362名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:42:14 ID:rRzE5n70
ttp://antiheroine.cool.ne.jp/kimagure/kimagure_annai.html
スクエニの雑誌の1つであるヤングガンガンでバンブーブレードを連載中の作者のPS2が壊れた!
そして・・・「PS3は買いたくない」!!

スクエニに見捨てられたPS3・・・!!
363名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:42:28 ID:ud9UGiQy
>>357
ソニーの充電池が爆発する話も、ひと段落付いたからかも

全てはコケという大きな流れとなる、ほんの一滴の雫
364名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:43:01 ID:08nFraA8
そういえば「ほめ子」ってXP Homeの擬人化だったな…

ほめ子
自重しろ
365名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:43:25 ID:CVykw5jg
MSもアンケートでゲームにレコーダー機能は必要か?とか聞いてたな。
さすがにPSXが壮大にコケテ、DVDレコがあれほど低価格化したら必要ないわな。

366名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:43:34 ID:CMG7gxDM
>>358
携帯性という点が落ちると思う
子供はすぐ無くすし・・・

ビデオだって出来ない人は未だに出来ないんだぜ
367名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:43:38 ID:HwVTbSKa
>>358
できるかできないか以前に、ゲームごときにそこまで手間をかけられないってのはあるかと
面倒なことを排除して敷居を下げようという流れに逆行するんじゃないかな
368名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:45:08 ID:PWT4zi+5
任天堂にPSPを求めても仕方ないし、ゲーム機以上のものを作ってほしいとも思わないんだけでねぇ
369わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 20:45:57 ID:YmBqXcc2
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' DSカードの容量が4GBになれば別にディスクはいらないような気がします。
   O‐iO  すでに4GBはありますから5年後に安くなっているのを待つだけではないでしょうか。
  /_)_)  PS3はそういったメディアの選択からして失敗しているのでコケてしまうと思います。
370名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:47:40 ID:Odavw8xj
>>354
おねえさんww

>>361
そこだ。wiiにはまだ知名度がない、これから知ってもらわなきゃいけないってとこが味噌だね。
その点、PS3には圧倒的知名度がある。何とかこれを利用しなきゃいけない。
wiiと比べられたら、価格の面で非常にまずい。
マスコミにはPS3とBDプレイヤーを比較するよう周知徹底しなければ。
そうすれば、「唯一の新型ゲーム機であるPS3はBDプレイヤーもついてる割には安い!」と
思わせることもあるいは可能。
371名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:47:51 ID:HwVTbSKa
光学メディア大容量安価だが、使い勝手は最低の部類だからな
372名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:48:02 ID:YyljgYCf
大丈夫?PSPは爆発しないの?
373名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:48:12 ID:QrsHllHm
>>368
PSPだってフラッシュメモリが内臓されてたら
せめてメモステからゲームをやれれば評価は大分違ったと思うけど。
374名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:49:18 ID:CMG7gxDM
>>373
それ何てGBA2?
結果はさして変わらなかっただろうよ
375名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:49:37 ID:E2wxRWPG
>>358
いや、できる出来ないもあるけどメンドクサイです。
新しいゲーム買ったらソフトを入れて、スイッチオン。
イワッチの発言を見てると、これ以上の手間はかけたくないと思います。

あと、DSで加わったライト層は上はお年寄りまで居て幅が広いし、
人数もトンでもないので、機械に弱い人も多くなります。
本体とソフトだけで完結できるようにするんじゃないでしょうか?
376名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:49:57 ID:HwVTbSKa
メモステからだとムービーの再生に制限が加わる仕様がなかった?>PSP
377名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:50:08 ID:PWT4zi+5
>>373
だから、容量の為に光学メディアを取り入れて…とかは止めてほしいと
378わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 20:51:19 ID:YmBqXcc2
>>370
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 各社に渡すお金が少ない現状やロコロコのプロモーションの下手さを考えますと
   O‐iO  やらない方がマシくらいの宣伝しか出来ないと思われます。
  /_)_)  それが楽しみといえば楽しみなのですけど。
379名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:52:49 ID:QrsHllHm
>>375
けどさ、既にiPodという偉大な成功例があるわけだし。
携帯機への大容量フラッシュの搭載は時代の趨勢だと思うけどねぇ。
380名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:52:55 ID:WNPdVm/X
>>361
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

TVCMだけでなく、分かりやすいソフトとか、量販店での体験コーナーとか、
抜け目がないんだろうな。
時雨殿でもWiiを使ってくるだろうし。
381名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:53:36 ID:lXKLhfnA
DSの次が出るのは数年後、そのころにはフラッシュメモリの容量は今の数倍にはなってるでしょ。
382名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:53:56 ID:Odavw8xj
>>375
めんどいことは確かに少ない方がいいね。
「wii(でFC)のソフトを遊ぶためにはネット接続が絶対必要!それに比べてPS3はソフト入れるだけ!」
ってな感じの工作を行って

>>378
うむ…確かにそこは心配だ。ロコロコはやばかった。そもそもPSPのゲームということが分からない。
PS3はむしろBDプレイヤーとして売れば、なんとか…いや、それではPSXの二の舞に…
383名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:54:38 ID:08nFraA8
>>372
大丈夫? ソニーの製品だよ?
384名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:55:09 ID:HHDY2tFw
>>383
大丈夫さ
もう起動しねぇから
385名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:56:11 ID:Ba9Wt/di
ぶっちゃけ埋めムービーを排除すればPS2GC世代でもCD-ROM程度で十分
で、3年もすればROMチップの大容量化も進んでると
386名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:56:20 ID:E2wxRWPG
>>370
でも、BDとBDプレーヤーの凄さをPRできなければ、コレ要らない( ´_ゝ`)フーン
で、BD共々スルーということに・・・
387名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:56:28 ID:CMG7gxDM
>>379
その偉大な成功例ipodって全ての世代にすべからく受け入れられてるん?
そうは思えないんだけど
388名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:56:37 ID:4p/v4z1J
>>379
同意
389名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:57:45 ID:ud9UGiQy
>>379
フラッシュメモリのiPodがあの容量であの値段で出せるんだから、
ゲーム機だってそんなに遠くない価格で出せるだろうね

問題はデータの保守とパッケージ販売の方法

もしかしたら、これを解決するためにWi-fiを浸透させていると仮定したら・・・
390名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:57:52 ID:WNPdVm/X
>>382
英語漬けを配信プレイで遊べることを知った妹が驚いてましたよ。
ソフトが無いのに何故遊べるのかって。

個人的には、配信プレイの待ちうけUIは非常に複雑で分かりづらいですね。
成功してるけど失敗してる気がします。
391わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 20:57:56 ID:YmBqXcc2
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' ゲーム機とiPodですと中に入れる物が違うので一概には言えないかと思います。
   O‐iO  
  /_)_)  とりあえずロードが速ければ何でもいいです。
392名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:58:14 ID:Odavw8xj
>>386
簡単な話だ。「もうDVDソフトは生産されない。これから出るソフトは全部BD。」と宣伝すればよいのだよ!
393名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:58:46 ID:4p/v4z1J
>>387
残念ながらちちんぷいぷいを見る限り60代の人間にもバカ受けなんですよね
梅田で街頭調査してましたが中年層の圧倒的支持を集めてました>ipod
394名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:58:51 ID:E2wxRWPG
>>379
すみません。iPodってどれ位、普及してるんですか?
PCや他の録音機器?を持ってること前提ですよね?
395名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:59:21 ID:HHDY2tFw
>>392
んで映像業界総コケ
396名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:59:23 ID:lXKLhfnA
>>392

まずダビンチコードをBDオンリーにできない辞典で不可能だな。
397名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:59:28 ID:QrsHllHm
>>389
パッケージの方は光学でいいと思うけどなぁ。
iPodとCDは意外と共存してるし。
398名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:59:44 ID:nAZWeOFm
>>386
キムタクを(略
399わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:00:29 ID:YmBqXcc2
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' BDの凄さを宣伝するためにPSP用ソフトとして「BDのためなら死ねる」を(ry
   O‐iO  
  /_)_)  
400名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:00:57 ID:x+nwtMZN
>>394
全米制覇
401名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:01:00 ID:4p/v4z1J
>>397
光学の携帯ゲーム機なんて無理無駄無様
402名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:01:28 ID:E2wxRWPG
>>392
ソフト会社と、レンタル屋が滅ぶだけですw
ハイビジョン放送と同じで、客のほうは案外冷静に見てますよ。
403名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:01:42 ID:lXKLhfnA
>>401

多分CDからインストール(w
404名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:01:49 ID:DZlFpbbb
iPodについては勝ちであることはもう否めないだろうな。
PCの使い方も満足に分からない、iTunesすらなんのことか
分からない中年共でも、音楽と言えばiPod、ウォークマンは
時代遅れだと思ってきている。

ただ、買った後の製品自体の満足度としては、中年層のウケは
余り良くないみたいよ。
やっぱ、使いにくい、つーかPC持ってて、自力で使える
人間じゃないとダメだしね。
405名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:01:59 ID:CMG7gxDM
>>393
それはある程度知識や環境がある人間の話であって
ipodだけ突然渡されて「はいこれ使ってね」って言われて使える人間はそうはいないでしょ
406名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:02:09 ID:08nFraA8
400ゲットできなければ明日の朝に起きたら俺は美少女になる。
407名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:02:34 ID:Odavw8xj
>>395
PS3のためならば、「映像業界」をベットするぜ、ソニーは!

>>396
現実にそうなる必要性はないのです。オヅラや加藤に金を渡してそれを喋らせればいいのです。
408名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:02:39 ID:QrsHllHm
>>401
iPod本体にCDドライブがついてないように
携帯機に光ディスクドライブをつけるのはナンセンス。
けど、外付け機器から持ってくるのならアリだろ。
409名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:03:17 ID:4p/v4z1J
>>405
それがきっかけで親子の会話が増えたりするそうで、そこがまた良いんだそうです
410名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:03:42 ID:ud9UGiQy
>>391
中に入れるのは音楽データかゲームのデータかという違いしかないから、
取り扱いとしてはそんなにハードル高い物じゃないと思うよ

でも今の音楽データみたいに気軽にコピーされたりするんじゃ、
販売にこじつけるのは難しそうなのは確か

据え置きハードの専用ディスクから新携帯機のフラッシュメモリへ、
Wi-fi経由で新携帯機のフラッシュメモリへ
店がSDカードを持っていて、購入者にその場でアップロード

いつか、このどれかで実現させると思う。任天堂か、もしかしたらMSの方が先か
411名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:03:48 ID:LNJuWxy5
PSPも素直にメモステDUOでも使って既存のフラッシュメモリにアップルのAACみたいに
移せないように小細工してゲーム詰め込めば良いのに。

このアホ企業はキチガイみたいに新メディア連発して死ぬから頭が悪い。
412名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:03:48 ID:lXKLhfnA
>>404

iPodの一番面倒な所はiTuneを使わないといけない所だわな。
あとwmaも変換しなきゃいけないし。

つないでフォルダへポンと入れるだけのほうが楽なんだよね。
変換はwmaにXp以降はかんたんにしてくれるからね。

まぁ良い所もそのiTuneなんで・・・難しいところなんだよなぁ。
413名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:05:16 ID:4p/v4z1J
>>408
ネットでDLすりゃ良いじゃん
モノとして欲しいという感覚は分かるんだが、それは光学ディスクに求めてるわけじゃなくて
その入れ物に求めてるんだと思うよ?
414わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:06:08 ID:YmBqXcc2
>>410
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' ゲームをダウンロードして、そのデータを携帯機のメモリに移動させるというのは
   O‐iO  やはり手間だと思うのですよ。パソコンゲームのDL販売ですらあまり売れないらしいですから
  /_)_)  更に携帯機を持っていてデータを移動させるハードルをつけては難しいかもしれません。
        まだその時期ではないかと思います。
415名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:06:10 ID:CMG7gxDM
>>409
そんなん携帯と変わらんやん
その携帯は今や多機能から単機能への流れさえあるってのに
操作が難解、ある程度の環境が必要なのはどう考えてもデメリット
416名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:06:10 ID:oM0OtFsC
今北産業炎上中
なにかあった?
417名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:06:19 ID:QrsHllHm
>>413
ネットでDLできる人間はまだ全部じゃない。
パッケージ販売は今後も維持されるよ。
418名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:06:37 ID:02Rfi6Vr
それが、フォルダとかファイルとかいう概念自体がすでに結構壁なんですよね。
419名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:06:44 ID:lXKLhfnA
うむ。
つーか携帯機の場合、やっぱり手軽さが必要だと思う。
420名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:07:35 ID:4p/v4z1J
>>414
直接携帯機でDLすれば良いじゃん
何でそんなことすら想像できないんだ?
421名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:08:28 ID:4p/v4z1J
>>417
そういう人間はニッチでしょ
422名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:08:32 ID:QrsHllHm
>>419
ハードの中に全てのコンテンツがコレクションされていて
パッケージソフトを持ち歩く事無く、簡単に楽しみたいソフトをチョイスできる。
これが携帯における究極の手軽さだし、iPodが成功したのもそれ故だろ。
423名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:08:40 ID:08nFraA8
つないでフォルダへポン、も曲数が増えたりディレクトリ構造が複雑化すると
簡単どころの騒ぎじゃなくなるんだよな。
iPodの簡単さってのは、iTunesに全部任せれば、CD突っ込んでインポートしてオシマイ、
なところに尽きる。ゲーム機の「ソフト挿して電源ON」とたいして変わらないのよね。
加えて本体の操作性もあるけど。
424名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:08:44 ID:WO/vSmsw
PS3のスゲー所がことごとく裏目に出てる現状
425名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:08:46 ID:Odavw8xj
直接携帯機へ、なら確かにそんなにめんどくさくはないな。PCを経由するのはめんどくさがれる。
426名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:08:59 ID:+FJNP2/t
>>420
それを実現するためには……
427名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:09:39 ID:DZlFpbbb
>>412
iTunesはむしろPCで音楽を聴いてたことのある人間のほうが
馴染みにくいかもしれない。
タグ管理もそうだけど、基本の構想がiTunesとPCのデータを
"同期"させるって発想だし。
使い込んでるユーザーはPCなりメディアにためこんでて、
必要に応じてプレイヤーに入れたいだろうけど、それをやるには
iTunesはやや不親切かな、とは思った。

でも中年のオサーン連中相手に言えることは「マニュアル不足」
この一点に尽きる。本体はともかく、iTunesに関するドキュメントへの
アクセス性が悪すぎる。最低限本体同梱で「はじめてのあいちゅーん」
ぐらいのマニュアルを付けるべきだと思った。(今はついてるのかもしれんが)
428名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:09:46 ID:CMG7gxDM
>>420
携帯ゲームに電話機能つけろと申すか
429名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:09:48 ID:lXKLhfnA
>>420

子供ですか、あんた。
ネットがどこでも出来るとおもってるの?
だれでもネット環境もってるとでも?
430名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:10:48 ID:4p/v4z1J
>>426
携帯機にLANポート付けて直結したら良いじゃん
無線は今でもサポートしてるんだから大丈夫だしね
431名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:10:52 ID:E2wxRWPG
>>413
ネットの無い人間に売れません。小売も大変だろうし。

あと、DLして遊ぶ場合、ソフトの入れ替えが面倒。
GB以降ソフトの入れ替えが簡単だったから携帯機は続いた気がします。
また、店で本体とソフトを買って、帰りの車で遊べない。(子供の場合)
432名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:10:59 ID:BmpUVpsA
つうかカネ出して買うもの(ゲーム)が
消せば消えちゃうデジタルデータだけで供給されるのって何かイヤ
433名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:11:47 ID:c2JvUUqD
マイク付いてる某ハードなら電話になるかもしんまい
434名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:11:49 ID:DZlFpbbb
>>432
そこでディスクシステムですよ
435わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:11:51 ID:YmBqXcc2
>>420
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' DSステーションをゲーム自販機にすれば可能かもしれませんが
   O‐iO  DLビジネス自体がまだ早いかと…
  /_)_)  最終的にデバイスすらいないのが理想形だとは思いますが…まだまだ未来ですね。
436名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:12:18 ID:CMG7gxDM
>>422
確かに手軽だけどそれにまつわる操作が難解だと思う人がいることも考慮しなきゃ
今うけてるDSのタッチパネル操作や音声認識ってかなり直感的だしパット触ったこと無い人でもやりやすい
そういう流れに逆行する方法はどうかと思う
437名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:12:28 ID:4p/v4z1J
>>431
いや、店でDLすれば良いことじゃんか
DLなんて速攻終わるんだし
438名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:12:42 ID:QrsHllHm
>>435
Wiiが簡易DSステーションとして機能するらしいから
任天堂がその気になれば出来るよ。
439名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:13:24 ID:ud9UGiQy
敷居を低くするためには、パッケージで売るしか無いんだよね

1GBのメモリーが安くなる時代を待つしかないかも
少なくとも任天堂は、それを待ってそう
440名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:13:47 ID:E2wxRWPG
>>421
残念ながらスタンダードです。
ネット環境はそんな急速に普及しきれない。
441名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:14:13 ID:Odavw8xj
そういやSFCも書き換えサービスとかしてたな。あれは盛況だったんだろうか。
442名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:14:44 ID:CMG7gxDM
>>441
末期ハードにしちゃ頑張ったと思う
新作もそこそこ出てたしね
443名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:14:46 ID:ud9UGiQy
>>437
もちろん、いつかは自動販売機にお金かカードを入れてゲームのデータをDLする日が来るよ

まだまだ先だろうけど、もう随分見えてきたよね
444名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:15:01 ID:E2wxRWPG
>>437
任天堂は一度ソレをやって失敗したんですよ。
445名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:15:06 ID:QrsHllHm
VHS付きHDDレコーダーみたいなもんだよ。
しばらくはパッケージ売りとDL販売を共存させなきゃ。
446名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:15:23 ID:Ba9Wt/di
DL販売ってヲタ視点からすると理想の販売方法かもしんないけど、
遊びに到達するまでの工程が多くて、全面的に受け入れられる訳じゃないだろう。
DSは所謂キャズムを越えちゃったわけだから、後戻り(複雑化)する必要はないわな。
>>438
Wiiが必要って時点で、一見さん排除じゃん
447名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:15:29 ID:x+nwtMZN
いいね。『僕の考えたすごいゲームはんばいほうほう』でここまで熱くなれるなんて。
448名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:15:38 ID:+FJNP2/t
しかし便利になったところで面白くはならない
449名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:15:56 ID:4p/v4z1J
次の携帯機はDL専用大容量シリコンGBMだと思ったり・・・
FC、SFCのゲームをDLできればそれだけで一生遊べる

というかGBMが既に大容量シリコン積んでるもんだと思い込んで買ってしまったんだよなぁ・・・
任天堂め、中々やりよるわいなんて思ってたら全然やりよらなんだ
450名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:16:04 ID:hjyf+fCm
あ、わふーたんセンコロ買ったんだ
あれ面白いよなー
451名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:16:18 ID:RctRLmG3
>>443
つディスクシステム
つTAKERU
452名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:16:44 ID:c2JvUUqD
クタラギあたりが夢見がちに語りそうなことは任天堂かマイクロソフトが既に実現し始めてる件
453わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:16:48 ID:YmBqXcc2
>>444
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 一度というか三度ほどやっていたかと…
   O‐iO  ディスクシステム、ニンテンドーパワー(SFC・GB書き換え)、セントギガ(SFC衛星通信)
  /_)_)  64DDでもデータ配信をやっていたでしょうか。
454名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:16:56 ID:4p/v4z1J
>>441
書き換えるのでは意味がないんです
書き溜めれるのであれば商売になります
溜め込むというのは人間の本能、根源的な欲求なのです
455名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:16:59 ID:3XHoS49h
最近DSステーションのDSが無くて棒だけになってる奴が多い。
     _
   ( ゚∀゚)
   し  J
   |  つ|
   し ⌒J
456名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:17:15 ID:08nFraA8
しかし>>390の妹のように、物理的現物がないのに動くことに驚く層、
ソフトの概念が周知されていない層がいる限り、まだソフトDL販売は時期尚早な気がする。


今夜は急に真面目になったなw
457名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:17:17 ID:QrsHllHm
>>447
実績がある物をそんな風にいう君は今何年生?w
458名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:18:21 ID:okEZuxme
DL販売は結局「情報」と「お金」の等価交換ということになるわけで、
あまりスタンダードにしようと頑張りすぎると「んじゃnyで…」に繋がりかねない危険性があるからなぁ…
459わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:18:36 ID:YmBqXcc2
>>450
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 面白いですね。ツィーランは守りキャラなのに私は攻めるタイプなので
   O‐iO  全然プレイヤーとキャラの相性が合ってませんが、でも面白いですね。
  /_)_)  
460名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:19:10 ID:E2wxRWPG
>>453
すみません。店頭DLのつもりで書きました。
ニンテンドーパワーは利用せず終わってしまったので忘れてました・・・・OTZ
461名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:19:32 ID:QrsHllHm
大体、Wiiにはフラッシュが乗ってるしVCも既に動き出してるんだから。
462名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:19:36 ID:Ia6k0ZSi
PSPにしたって光学ドライブを積むって発想自体は悪いものではないし、ある程度の先進性は有った。
ただ、扱うデータ量がPS2とほぼ同程度なのにUMDドライブの読み出し速度が極端に遅かったり、SCE側がバッテリーの持続時間を少しでも稼ぐために頻繁にスピンダウンさせるような制限をつけてたり、
そもそもメモリ容量が足りなくてキャッシュできなかったり、ただハードとしてのバランスが悪かった。

バランスを見極めてそれなりのレベルで作ればグラディウスポータブルみたいな、そこそこ快適(方向キー以外は)なのだって作れるわけだし。
463名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:20:23 ID:WNPdVm/X
>>455
       ('A`*)
      (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__
464名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:20:36 ID:08nFraA8
ほんとうにわふーたんはツィーラン大好きだなw

あれで女の子であれば…
465名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:21:06 ID:2kr+K4La
スレ違いなのわかってて聞くけどさ
DSの解像度ってファミコン以下なの?
466名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:21:31 ID:jj9gtzhT
>>441
書き換え専用ソフトとかアフォかと。
結局トラキアは後で通常のを発売したんだっけ?ト
467名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:21:35 ID:02Rfi6Vr
>>456
うちの親とかもHotmailの受信メールがどこに保存されてるのか理解してないし、
むしろ物理媒体はあいまいになっていく方向で進むんじゃないかとも思う
468名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:21:38 ID:3XHoS49h
>>465
同じくらい。
469名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:22:05 ID:4p/v4z1J
GBにしてもDSにしてもソフトすぐになくすし複数持ち運ぶの面倒臭い
よって大容量記憶装置が付いた携帯機でDL販売するがよろし
DL販売の方法なんていくらでもある
ピーコの対処方法もなんぼでもある
470名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:22:05 ID:E2wxRWPG
>>464
こんな可愛い子が男の子のはずありません><
http://images.google.com/images?q=%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3
471名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:22:05 ID:ud9UGiQy
>>451
いや、ソフトを持っていくんじゃなくて、ハードを持っていってその場でDLして、
その場でそのハードを起動させて友達に見せる事ができる時代
または家で完全なソフトが手に入る次代

いつか来るんじゃない?
472名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:22:06 ID:IKinfgkB
>>465
SFCと全く同じ。
64以下。
473名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:22:24 ID:jj9gtzhT
>464
いや男だからいいんだろ、アレは!
474名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:22:57 ID:CMG7gxDM
>>461
ipodはゲーム機じゃないし
Wiiは携帯機じゃない

アップルはゲームに手を出しそうでまだ手出してないしなぁ
475名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:22:58 ID:Ba9Wt/di
>>458
それ以前に貸し借り出来ねーとか
DRMが有った場合メーカーが倒産したら入手可能性が極端に低くなるとか
長期的に今のレトロゲー市場が形成してるような文化的価値を担保してくれないのが嫌
476名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:23:30 ID:Odavw8xj
>>469
>GBにしてもDSにしてもソフトすぐになくすし
それは君が悪いんだ!

いつの間にか消えていた、俺のかえるのために鐘はなる、どこいっちまったのかなぁ。
477名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:23:45 ID:HBRtYzSO
チー坊は喋ってるの聞くと意外にどうでもよくなる。
478わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:23:46 ID:YmBqXcc2
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' >>464 何を言ってますか
   O‐iO  >>470 何を言ってますか
  /_)_)  
479名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:23:48 ID:HwVTbSKa
>>471
TAKERUは別にソフト持って行く訳じゃないぞ
要は本体自体が記憶媒体になればいいなってことか?
480名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:24:39 ID:4p/v4z1J
>>475
その場で携帯機を貸してやれよ
481名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:25:15 ID:IZVcB3/r
DSに使われてる3次元メモリの最新情報とか載ってるサイトないかな…

マトリクス公式は何故か開けないし
482名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:25:16 ID:08nFraA8
>>473
じゃあ俺がツィーランくらいに可愛ければ……


…ねーな。
483名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:25:45 ID:CMG7gxDM
>>480
友達同士で違うゲーム買って終わったら貸し借りとか
そういうお子様事情ガン無視ですか?
484名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:25:49 ID:4p/v4z1J
>>479
書き換えるのが良くないのさ
前に書き込んだソフトが無価値になる
たとえやらないソフトでも非常に損した気分になる
485名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:26:07 ID:wZ6BubCw
>>476
スーパーゲームボーイに挿さってたよ
486名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:26:28 ID:4p/v4z1J
>>483
本体交換しろよ
487名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:26:39 ID:QrsHllHm
DLオンリーでいいじゃんとか
DL完全否定とか、
極端な意見が多すぎるよ。
先行してる音楽コンテンツでもパッケージ売りとDL売りは並存してるじゃん。
ゲームもしばらくはその状況になる。
ハードは(どっちに比重を置くにせよ)両方に対応しなきゃいけない。
それでいいじゃん。
488名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:26:43 ID:DZlFpbbb
データだけに課金させてダウンロードだけで販売するという
スキームにする場合の課題。

1.媒体の大容量化・低価格化が限界まで行くこと
  ⇒ ユーザー側で容量不足、コストが気になったら
     その時点でマーケットの足枷になる。

2.通信環境
  ⇒ DL販売のメリットは、中央にあるデータバンク一つへの
     投資で済む事。店舗設置機器云々利用はそもそも論外。
     よって、各家庭に無線ブロードバンドレベルが必須。

3.使う側の意識
  ⇒ 結局、「モノ」が手元に無いと安心できない。
     つまるところ媒体自体の信頼性をどう勝ち得るか。
     且つ、その媒体の供給形態がコンテンツ保護を同時に行えるか。

この三つ集約される。
489名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:26:48 ID:E2wxRWPG
>>475
ソレはありますね。玩具である以上友達との貸し借りは当然だろうし、
DSのように家族内で複数の本体を持つ場合にも必要。

DLが本採用されるのは10年くらいかかるような気がします。
490名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:26:57 ID:08nFraA8
スーパーゲームボーイは地味に良いものだった。
491名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:28:24 ID:E2wxRWPG
>>486
無茶を言うなw
492名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:28:34 ID:CMG7gxDM
>>487
だから繰り返して言うが
なんで音楽コンテンツの後追いをゲームコンテンツがすると言い切れる?
確かにipodは売れたがそれはゲームと関係あるようで関係無いぞ
493名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:28:47 ID:Odavw8xj
>>485
懐かしいww

それで、携帯機ではなくPS3のことなんですけど、コケないってことでいいんですよね。
494名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:29:22 ID:jj9gtzhT
>482
ハァハァ
495わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:29:48 ID:YmBqXcc2
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' PS3をダウンロード販売すれば…!
   O‐iO  
  /_)_)  
496名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:30:13 ID:Ba9Wt/di
>>461
しかし、デフォルトの販売方法ではないし
VCはメインターゲットがFC世代以降ってことがはっきりしてるから、状況がちがうんじゃね
497名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:30:36 ID:08nFraA8
いやDL販売云々に関わらずPS3はコケると思う女の子って可愛いよね。
498名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:30:59 ID:E2wxRWPG
>>478
い、嫌だなぁ。わふーさん。ま、間違えただけですよ・・・・

×>こんな可愛い子が男の子のはずありません><

◎>こんな可愛い子が男の子で無いはずがありません><
499名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:31:55 ID:QrsHllHm
>>492
後追いしないとも言い切れないだろw
パッケージを持ち歩く事無く、
ストックした数十本のゲームコレクションからその時気に入ったゲームをやる
って用法なら利便性はかなり高い。
DLする際の不便さばかり強調する奴がいるが、俺は店までコンテンツを買いに行く方が面倒。
そういう奴も沢山いるだろ。
500名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:32:23 ID:hjyf+fCm
ブリジットたんの存在を否定する奴は許さない
501名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:32:50 ID:E2wxRWPG
>>497
よく分かりませんが、
同意した方が良いような気がします・・・
502わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:32:53 ID:YmBqXcc2
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' PS3でゲームを遊ぶ記憶自体をユーザーの脳にダウンロードすれば
   O‐iO  クタタンの夢に近いエンターテイメントなのかもしれません。
  /_)_)  
503名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:33:00 ID:IPTzZVI/
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=1&num=4032&main=nin&find=&ftext=
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&page=1&num=4034&main=nin&find=&ftext=

wiiのゲームらしいがGCより性能良いはずなのにこのグラフィックじゃ手を抜いてるとしか思えんな。
俺らバイオ4並のグラフィックは余裕で出るのを知ってるんだぞ
504名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:33:36 ID:Odavw8xj
PS3をダウンロード販売…
PS2に「PS3」をダウンロードすると、FF13やMGS4がプレイできるようになるよ!というサービスはどうだろうか。
もちろんPS3の箱は存在しないのね。普通のPS2ではFF13とかは遊べないの。
505名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:33:43 ID:hAk+AsMx
PS3では「ふっかつのじゅもん」が文字どおり復活するのさっ。
506名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:33:53 ID:4p/v4z1J
>>499
同意
箱○とかさ、ボンバーマンのパッケージソフトなんて出さずに対戦可能なSFC程度のボンバーマンDL販売してるほうが
儲かったんじゃないのかね?
店に買いに行くのすげーだるい
507名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:34:04 ID:Ia6k0ZSi
パッケージゲームのDL販売ならば既にValveがSteamシステムを立ち上げて実際上手く動いてるけどな。
ただ、ゲームの記録媒体というか形が無くなるのは正直寂しいなぁと思う。電子文書でのマニュアルなんて正直かったるくて見る気もしないだろうし。
508名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:34:28 ID:PveH0LNE
PS3の無線コントローラにはバッテリー型爆弾搭載で稀に強烈な振動するらしいよ
509名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:34:56 ID:x+nwtMZN
>>499
もうゴチャゴチャで終着点がよくわからなくなってきてるけど、
PSPとかPS3とかがそうなってくれるといいね。
510わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:35:10 ID:YmBqXcc2
>>507
>電子文書でのマニュアルなんて正直かったるくて見る気もしないだろうし。

 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' あれは面倒ですね。読む気が殺がれます…。
   O‐iO  検索するのは簡単でいいのですけど。
  /_)_)  
511名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:35:17 ID:Ba9Wt/di
まあDLを擁護するなら教授犬英語みたいな一日10分のゲームには非常に相性がいい点だな
溜め込んだ曲を短い単位時間で交換するiPodとの共通点ってこれぐらいか
逆に20時間とかプレイするゲームを100本も本体に収録しても意味ないが
512名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:36:23 ID:4p/v4z1J
>>507
説明書やパッケージデザインはカード化するなどして別の商売としてモノとして販売すれば良い
513名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:36:25 ID:08nFraA8
ソフト現物がなくなると、1カートリッジに1つのプレイデータという原則が崩壊し、
ポケモンの存続が危うくなる件。何のためにセーブデータひとつしかないと(
514名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:37:22 ID:+FJNP2/t
>>511
それ本体が壊れたときのショックがでかそうだなwwww
515名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:37:24 ID:E2wxRWPG
>>510
紙のマニュアルを折り曲げないよう注意して見るのは、ある意味楽しみです。
516名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:37:39 ID:0uuLSRMF
箱○のCoD2というFPSゲームのダウンロードコンテツが10万以上いったらしい。これはかなりの儲け。
なぜそこまでいったかというとやはり家庭で手軽にDLできるからだと思うよ。
517名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:38:18 ID:CMG7gxDM
>>499
お前さんの意見だと結局ソフトは店で買うんだろ?
付属ユニットで携帯機に落とすだけで
言ってること矛盾してないか?
518名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:39:08 ID:E2wxRWPG
>>512
ソレこそ面倒。と言うより別物じゃ無いか・・・

DLが主流になるには最低でも10年早い気がします。
519名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:39:34 ID:x+nwtMZN
まぁどーでもいいけどさ、みんなで寄ってたかって小売店を潰す方法を画策してるのがなんとも
520名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:40:11 ID:QrsHllHm
>>517
何度も言ってるが、DLとパッケージ売りは今後しばらくは共存する。
全てをDLに移行するにはインフラが不完全だからな。
DLで買う奴もいるし、パッケージ買いする奴もいる。
そういう並存状態がしばらく続くって言ってるんだ。
DLかパッケージか、AかBかなんて頭の悪い事は誰も言ってない。
521名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:40:19 ID:DnWEjHg9
小売店は災難だな。
522名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:40:44 ID:08nFraA8
>>519
あ、あたしは違うんだからね! 勘違いしないでよっ!
523名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:41:05 ID:QrsHllHm
>>519
「器械がオラたちから仕事を奪うだ〜!」
と嘆いてみても、産業革命は進んでいくのだった。
524名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:41:49 ID:Ia6k0ZSi
何が言いたいかというとだな、いつの時代になってもふと思い出して旧世代機とソフトを引っ張り出して懐かしさを楽しむような余地は残してくれってことだ。
525わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:41:55 ID:YmBqXcc2
360のDLといえば新コス配信はまだでしょうか…
526名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:41:57 ID:Odavw8xj
君たちはSCEから職を奪おうとしているじゃないかっ!
527名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:42:26 ID:ud9UGiQy
>>514
箱○だと、登録したIDさえ忘れていなければ
ハードが壊れてもソフトをDLし直せるから大丈夫

wiiのVCも多分同じ方法取るんじゃないかな
528名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:42:37 ID:08nFraA8
>>523
それなんてチャーツィスト運動?
529わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 21:43:40 ID:YmBqXcc2
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 小売店が生き残るために全てのゲームソフトに豪華特典がついたりするのですね。
   O‐iO  微妙なフィギュアですとか。
  /_)_)  
530名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:05 ID:hx26uzUO
531名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:14 ID:QrsHllHm
>>527
多分ね。
特にフラッシュメモリの容量が小さいWiiでは効果的なシステムだよ。
532名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:14 ID:4p/v4z1J
>>518
無視キングとかラブべりとか面倒なのにみんなよく集めてるじゃん
むしろカードで出たらそこにシリアルナンバーが書いてあってDLできるというのでも良いぞ
俺はおもちゃとしての販売方法としては最高だと思うんだがね
533名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:15 ID:08nFraA8
>>525
ほんとうにわふーたんはツィーランたん大好きだね。
534名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:26 ID:sjeHRAXT
>>526
でもSCEは俺らからゲームを奪おうとしている。
535名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:27 ID:9Adsvifu
>>530
逃げて!!
536名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:33 ID:XlOj/AnY
中古販売は残して欲しいな
537名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:39 ID:ud9UGiQy
>>526
正確には、まるで自ら崖へ全力疾走しているかのようなSCEを
展望台から指差し笑ってるだけですよ
538名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:51 ID:IKinfgkB
>>529
モッコスのことかーーーー!!
539名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:53 ID:WO/vSmsw
アホウドリはアホじゃない
クタラギはアホじゃない!四次元人なだけだ
540名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:44:59 ID:jmtR0Usn
>>530

キタコレw
541名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:45:39 ID:x+nwtMZN
>>529
邪神様は微妙じゃないっ! 完璧な造形美を備えていらっしゃいますよ!
しるめりあたんはいなめない。
542名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:45:50 ID:DnWEjHg9
PS3も出火するのかな
543名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:45:58 ID:HHDY2tFw
>>538
最近だとヴァルキリーという邪神もいるらしい
544名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:46:13 ID:9CWyRh/3
>>537
基本的にコケ理由の9割が自爆だからなあ。
545名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:46:20 ID:ud9UGiQy
>>532
それ面白そう。レトロゲーの価値がカード1枚分以下に下がったらありうるよね
「やった!ゼルダ2引いた!」みたいな
546名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:46:21 ID:c/z8GWFL
>>538
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
547名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:47:01 ID:sjeHRAXT
>>546
呼ぶんじゃないww
548名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:47:23 ID:08nFraA8
GKによるとコケ理由の9割がアンチソニーによる工作だから困る。
549名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:47:53 ID:HwVTbSKa
>>530はノートPC板に上がってたダイなブックのバッテリーだな
550名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:48:02 ID:LNJuWxy5
インフラ整備が進み、DL方式が確立されれば流通コスト、印刷コスト、問屋&小売コストが無くなるってのは
ユーザーにはかなり美味しい話だけどなぁ。

だが現実問題、中古市場(店の名前じゃないよw)が動いている以上、そこを消し去ると
ゲーム離れが止まらなくなること必至な諸刃の剣って感じだな。
551名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:48:10 ID:HHDY2tFw
>>548
アンチソニーが生産工場に侵入できるなんて素晴らしい管理です
552名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:48:35 ID:sjeHRAXT
>>548
言わせとけばいいだろ。

実際の販売の時、天帝の命は下るよ。
PS3とWii、どちらに死兆星が落ちるかがね。
553名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:48:42 ID:ud9UGiQy
>>546
目を合わせた瞬間、失禁しました。迷わずバンナムへお帰り下さい
554名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:49:07 ID:DnWEjHg9
実はソニーの8割はアンチSCEだったんだよ・・・!
555名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:49:20 ID:ao5CuMOR
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::::ヽ
          /0:バッテリー:',     みんな逃げてー
       =  {o:::::::::(´・ω・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
556名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:49:39 ID:HwVTbSKa
>>554
残り二割がSCEか
557名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:49:50 ID:+FJNP2/t
>>550
いくら安くなろうと面白いゲームが増えるわけじゃないしな
それどころか糞ゲー増えそうだな
558名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:50:13 ID:E2wxRWPG
>>532
いや、電子説明書だと見れない人も居るし、これと一緒にする物じゃ無いと思うんだ。>無視キングとかラブべり
コレクター癖のある人間には良いかもしれんが、全部に適応は無理。
ソフトに対する数をそろえるのも難しくなる。
559名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:50:19 ID:9CWyRh/3
DL版だけになったら店で無名ソフトを漁る楽しみが無くなるじゃんかよう。
それと世の中にはクレカを持ちたくない人間がいることも忘れないでください。
560名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:50:27 ID:sjeHRAXT
>>555
こっち来るなw
561名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:50:41 ID:5WSCLp8P
>>555
俺のバイオ大丈夫かな
いつも爆弾抱えてる感じだ
562名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:50:58 ID:WO/vSmsw
GK自体も実はアンチソニーなんだよw
563名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:51:00 ID:CMG7gxDM
>>520
それこそDLに向いてるコンテンツだけ移行すればいいと思うんだ
パッケージとDLで同じ商品を扱う必要は無い

DLするのとパッケ買うのとどっちも値段一緒ならパッケ買う人間のが多いだろうし
貸し借り不可、中古売り不可は結構きついものがある
564名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:51:09 ID:sjeHRAXT
>>559
俺もまさにそれ。
どういわれようと現金主義はよっぽどの事が無いと変えない。
565名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:51:18 ID:rdu4cAxs
>>510
ビデオカードのPDFマニュアルほど意味を成さない物はありません ><


あの解像度をセーフモードで読めというのか・・・
566名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:51:25 ID:HwVTbSKa
>>559
支払い方法がクレカだけだと思ってるのは問題かと
567名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:52:26 ID:c/z8GWFL
>>566
VISA、マスター、JCB、アコム…
568名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:52:33 ID:8seHhmxP
コケスレ住人には申し訳ないんだけどさぁ…
このスレって、既に必要無いんじゃね?
もう、程度の差はあれ、コケは決定事項じゃん

「コケない
ゲームハードとしても、ビジネスモデルとしても、成功を収める」
なんて思ってる人、いないだろ?
569名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:52:35 ID:IKinfgkB
>>561
バイオ買ってるおまえが心配。
570名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:52:57 ID:x+nwtMZN
>>566
プリペイドもめんどい。
571名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:53:16 ID:rdu4cAxs
>>561
今時VAIO買うなんて自己責任だろ・・・
572名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:53:17 ID:5WSCLp8P
>>569
いや、奥さんが買ったんだよ
573名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:53:29 ID:goUHQlEn
>>568
いるよ、そういう人。
たまに来るそういう人をいじるのがこのスレの趣旨のような気がする。
574名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:53:32 ID:n3q5SkNl
>>569
これがほんとのバイオハザード

なんつってぃ
575名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:53:33 ID:WO/vSmsw
>>568
横置きにすれば物理的にはコケないよ
576名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:53:37 ID:Odavw8xj
待ってくれお前ら。ソニー製の電池は燃える。だが、それも大したことではないよ。
パソコンにウィルスを仕込んでも、うやむやに終わったじゃないか。今度もきっとうやむやに終わる。
皆、今度のことは忘れてソニー製品をありがたがるようになる。PS3も生き残るよ。
577名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:02 ID:E2wxRWPG
                〃´⌒ヽ
         ., -――  メ/_´⌒ヽ
       /   / ̄  ´ヽ ヽ
      ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
      l  / /(((リ从  リノ)) '
      |  i  l   . ヽノ .V l
    ,.-''" ̄~~"'''            "'' ̄~'''ヽ +〇
   /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l.    
 /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l. 
 |/ ,.┴、    l――---、、>>568 \\     \ 十
./ / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l
.|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く
ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"
578名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:06 ID:sjeHRAXT
>>574
誰がうまいこと(ry
579名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:08 ID:jj9gtzhT
>574
うおっ、まぶしっ
580名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:09 ID:goUHQlEn
しまった>>568は縦読みか!
581名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:11 ID:9CWyRh/3
>>566
クレカ以外にもあるだろうけど一番の基本はクレカやん。
なんつーかね、現金を渡して代わりに商品が手に入るって方法じゃないと不安でね。
ジジイと呼びたくば呼べ。
582名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:11 ID:HHDY2tFw
>>568
つ A助
583名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:13 ID:okEZuxme
>>566
それ以外だと結局(購入前、購入後のどちらかしても)どこかに行って支払いをする、という作業が発生するから。
584名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:15 ID:+FJNP2/t
>>568
我々は見届けなければならないっつーかそんなふいんき
585名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:15 ID:rdu4cAxs
>>576
で、ウォークマンAってどうなったの?
586名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:16 ID:x+nwtMZN
587名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:27 ID:CMG7gxDM
>>568
お前さんみたいな意見は定期的に出るが
いつも答えは一つ

順調にコケに向かうPS3及びSCEを見守るのがこのスレ
588名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:54:48 ID:SYVBrRX8
>>568
お前にはレッドブルが必要だ!
589名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:55:03 ID:LNJuWxy5
バイクで高速道路使った経験のある奴はだいたい財布の出し入れで恥をかいているw
そんな俺もXBOXLiveからカード使っていまやカードスキスキだ、常識の範囲の利用額なら便利でしょうがない。
590名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:55:24 ID:IKinfgkB
ID:Odavw8xj
コイツひょっとして真性?
591名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:55:41 ID:Odavw8xj
>>568
まだだ…まだ勝負は終わっていないっ!
PS3を誰も求めていないと、決まったわけではないよ!
アマゾンを見てごらん。PS3の予約がいつ始まるのかと、待ち望んでいる人はいっぱいいる!
592名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:55:45 ID:QrsHllHm
クレカもなれると便利だよ。






あとが怖いけどなw
593名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:55:46 ID:HwVTbSKa
>>565
PDF自体が嫌がらせにしか思えん
594名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:55:48 ID:9CWyRh/3
>>576
有耶無耶に終わらすなこんなこと。下手すりゃ家が燃えるんだぞ?
595名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:55:58 ID:CMG7gxDM
>>576
データに出ない信用って要素が右肩下がりですよソニーさん
596名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:56:09 ID:Ba9Wt/di
>>520
併存することはするんだろうが、>>200辺りに話をもどしてDSの後継ってことを考えると
DSほどの超大衆機の場合、パケ:DL=9:1ぐらいで推移すると思う。
で、要は任天堂がその一割とか一割五分の販売方法のためにどんだけコストを掛けるかand
メリットを享受するかなんだが、まあ経営判断なんだろうし、こればっかりはわからんなと。
597名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:56:10 ID:ud9UGiQy
>>568
まだ発売もされていないのに「コケた」とか過去形使わないように

実際にコケるまでコケスレは終わらない
598名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:56:39 ID:rdu4cAxs
>>589
そこでETCですよ
599名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:56:48 ID:4p/v4z1J
>>558
一般人を巻き込むには一番良い方法だと思うがね
600名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:57:02 ID:0pJjifn6
つかコケるかどうかは最早どうでも良いことだ
601名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:57:05 ID:HwVTbSKa
>>597
発売されたらコケるからコケたに変わるだけかと
602名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:57:07 ID:CMG7gxDM
>>590
ID追ってみれば分かるが一流のネタ師だ
>>324の時点で挫折しかけてるけどなw
603名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:57:33 ID:E2wxRWPG
>>590
嫌だなぁ。ただの面白い人ですよw
604名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:58:00 ID:QrsHllHm
>>596
最初はWii並みのフラッシュでもいいんだよ。
DSクラスのゲームならそれでも4〜5本はDLできる。
もっと必要な人はSDカードで増設してちょっていうWii的な設計思想が
一番現実的かな? とも思えるし。
605名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:58:33 ID:n3q5SkNl
>>601
いや、コゲたに変わるかもしれん
606名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:58:54 ID:SYVBrRX8
>>604
性能と価格のバランスよね。

PS3はコスパ悪すぎ
607名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:59:08 ID:IKinfgkB
>>603
そうなのかい、カフカちゃん。
608名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:59:11 ID:sjeHRAXT
>>605
洒落にならねえw
609名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:59:25 ID:Odavw8xj
>>594
回収はする。しかしソニーは責任は取らない。そんな道を探そう。デルのせいにするんだ。

>>595
人は忘れるから生きていける…どっかの誰かがそう言ってたよ。

>>596
昔、サテラビューというものがあってな
610名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:59:49 ID:E2wxRWPG
>>598
ETC便利だね。余裕出来たら車に付けよ。
611名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:59:57 ID:HwVTbSKa
>>605
そういえば一度スレタイがコゲると思うよになったてたな
612名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:00:41 ID:CMG7gxDM
>>611
その頃はPS3グリルなんていうネタだったのに
まさか燃やすものが家に変わるとは思わなんだ
613名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:00:58 ID:HHDY2tFw
ソニーに支払いなんて言葉はない
下請けに仕事頼もうが裁判で負けようが
614名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:01:04 ID:oWjuHola
俺、今ほとんどPCで使うソフトはDLで購入したもの。以外とべんりっだよ
大体試用できるからぎりぎりまで試してみて購入だな。
DLで購入するのは、回線が速いから可能なんだが。
DLたものはDVDなりCDでバックアップ取れるんで問題ないし。
DLでバックアップ取れないとすげー危険、HD飛べば終わりw
ゲーム機もすべてDLでも購入できるようになるんじゃないの。
615名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:01:05 ID:IKinfgkB
>>610
今日久々に首都高乗ったら、
池袋線の本線料金所が半分以上ETCで吹いた。
616名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:01:11 ID:QrsHllHm
>>610
俺は当分無理だな。三日前に人様の車のおけつを掘って
相手の修理代はまぁ保険でいいんだけど、自分の車がorz
617名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:01:16 ID:ud9UGiQy
>>611
何かの予言だったのかも
618名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:01:16 ID:9CWyRh/3
>>609
デルから訴訟起こされますが?
何もしなくたって訴訟モンだっつーの今回のことは。つーかマジ潰れちまえソニーなんざ。
最近余所様に迷惑かけることしかしてないじゃねーか。
619名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:01:46 ID:nCydbVHN
>>550
それで安くなるならいいが、
新品パッケを中古でうっぱらったほうが安い現実が覆らない限り
ユーザーには利便性、メーカーには売れるか微妙なソフトの在庫管理が楽
以上の利点が無い。VCが携帯機でも利用できるのは魅力的だが
その座には既にPSPが君臨してるしw
620名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:01:47 ID:Zml6xQEQ
>>606
360と大差ないゲーム性能+BD。
・・・いや、90000-39800=50200だから、50200円でBDプレイヤーが買えると考えると安いんだよ、きっと。
621名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:02:16 ID:4p/v4z1J
>>616
凹んでても良いじゃない
622名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:02:28 ID:SYVBrRX8
バ イ ク  用 の E T C  は よ 作 っ て く れ
623名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:03:11 ID:HwVTbSKa
ETC+特定時間帯利用で割り引きがあるから、
減価償却考えたらトントンか特だろうな
624名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:03:12 ID:oWjuHola
>>606
ゲーム機なんてコストパフォーマンスみんなリアル人生ではマイナスじゃねーの。
625名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:03:42 ID:okEZuxme
>>610

ETCカードだけで車載器なしでもETC割引は受けられる。
ついでにいうと、取り扱いカードに制限のあるような料金所でも
ETCで通過できる路線であれば、どこのETCカードでも問題なし。
626名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:03:45 ID:nCydbVHN
>>566
コンビニでWEBマネー買えってか?
それだったらパッケを店で買ったほうが楽じゃないかw
勤務時間の関係で日中あんまり行動できない人しか需要無いって。
627名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:03:49 ID:EprBfZCd
つか、一般人≠ノ配慮してリモコンもあえて充電でなく電池式にしたのに…

DSの時の議論でも思ったが大半のゲハ板の住人の一般人≠フ認識ってホントにズレてると思うよ
628名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:03:50 ID:QrsHllHm
>>621
いや、バンパーつけてたので相手の車がほぼ一方的に壊れたんだけどw
問題はこっちのライトが逝っちゃったことなんだよねぇ・・・。
629名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:03:56 ID:CMG7gxDM
>>619
つまりは全てメーカーの言い値で買え。てことだからなぁ
一度ユーザー離れたらもう戻って来なさそうだ
630名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:04:07 ID:E2wxRWPG
>>622
え?まだ無いんですか?
随分以前にCMで見たような気がするのですが・・・・勘違いかな。
631名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:04:37 ID:+FJNP2/t
>>624
麦茶吹いた
632名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:04:39 ID:WO/vSmsw
>>590
うむ、ルイ16世だな
633名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:04:58 ID:Zml6xQEQ
バッテリー関係でソニーが恐れているのは、いつぞやの東芝製FDD
みたいにいちゃもんつけて損害賠償請求してくるアメリカの一般ユーザだろ
634名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:05:12 ID:rgb38kwM
>>622
同意
635名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:05:20 ID:HwVTbSKa
>>628
相手の車がホンダ製だったりしない?
636名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:05:22 ID:QrsHllHm
>>627
乾電池にしたのは、TV用リモコンの主流が乾電池だからなんじゃない?
ついでに言うと、今俺が使ってるワイヤレスのキーボード&マウスも乾電池式だ。
637名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:05:41 ID:E2wxRWPG
>>627
同意。

ま、趣味の人間の集まりですからね。ここは。
638名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:05:57 ID:9CWyRh/3
>>627
そりゃあどいつもこいつも真性のゲヲタですから。
世間的には飽きられて久しい今のゲームに付き合ってる時点で所詮はマイノリティ。
639名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:06:04 ID:4p/v4z1J
>>619
だからさ、FCソフト、SFCソフト、PCeソフト、MDソフトなんかを
一本300円くらいで売れば良いんだよ

まぁカード化してしまってDL販売すればもっと搾り取れるし、文化としても、モノとしても存在感を示せる
たとえばスペランカー先生のカードとスペランカーのパッケージカードを2つ手に入れるとソフトをDLできるとか
そういう仕組みを作ればカードの交換、ゲームが面白いかどうかの交換、情報の交換が成り立って
ソフトとソフトの周辺を売れる
しかもソフトの価格としてもボリュームを持たせられる
640名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:06:38 ID:IKinfgkB
>>638
ゲーハー板に来た時点で一般人じゃないしな。
641名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:06:50 ID:LNJuWxy5
>>598
バイク用のETCも出てるらしいなぁ、もっと早く出てれば落とした財布を拾おうとして
テメェのバイクの下敷きになるなんて黒歴史も無かったのに('A`)
642名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:07:05 ID:SYVBrRX8
>>628
BMWだったら相手停止:自分60キロで衝突しても
相手が国産なら無傷でそのまま走れるぞ。

相手はメロメロで悲惨なことになるが。
643名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:07:05 ID:rdu4cAxs
644名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:07:06 ID:Odavw8xj
wiiが19800円だのソニーのバッテリーは燃えるだの、何一ついいニュースがない。
日々少しずつPS3を擁護するのが難しくなってきたが、私は諦めないよ!ふはははは!

                     .∩___∩  
                    /       \|  
                    | ●   ●  丶   また会おう明智君!!
    ハハハ            ミ  (_●_ )   |    なんつったりしてな!
                   /´、  |∪|   、彡  おいらはクマじゃなく怪人だけどな      
  ∧_∧ ∬          (  <`\ ヽ/  _  丶   ガハハハハハ! さらばだ!!
 ( ´∀`) ∩    ∬    \_)  |  ▽(___)       
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    | 
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
645名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:07:07 ID:hHHADDmu
DLオンリーになると中古市場が完全に死ぬじゃん。
そりゃ販売メーカー的にはいいことかもしれんが
新作買う→クリア即売り→次の新作買う
と言うようなユーザがそれなりにいる以上、
DLでの購入金<<<中古即売りのギャップ分
とならなきゃ、完全DL化は歓迎されないよね。

他にも、レンタルやipodが普及してもいまだにCD購入者が多くいるように、
データのみでなくパッケージを持っていることに
コレクター的な意義を見出してる人も居るわけだしね。
646名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:07:12 ID:okEZuxme
>>627
どうせ逸般人だもん。と開き直っとく。
647名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:07:45 ID:Ba9Wt/di
>>604
いやだから実機のコストだけじゃなくて、
インフラとかDRMとか既存流通との兼ね合いとか
中古市場はどうするとか含めてのアレを経営判断するだろうと、
んでまあそれはそうそう結論出せんだろうと、そういう意味
648名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:07:48 ID:x+nwtMZN
>>627
DL販売っていうテーマの時点ですでに一般人お断り状態なので、多少目を瞑ってくださいな。
649名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:08:21 ID:CMG7gxDM
>>644
おぉ久しぶりに明智君の人だったのか
本当にお疲れ様。楽しかったよ
650名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:08:23 ID:r0s3Cgvb
ゲームが全てダウンロード販売になったら積みゲタワーが作れないじゃないか。
651名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:08:48 ID:SYVBrRX8
>>643
うわっ だっせ・・・
_| ̄|○ il||li
652名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:09:26 ID:+R3GIqJW
>>644
久しぶりやなぁ、ぺっp・・・もとい明智君の人!
いやね、貴方が来ると和みますよ。
653名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:09:26 ID:LNJuWxy5
>>643
('A`)
('A`)
('A`)
654名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:09:30 ID:x+nwtMZN
>>644
あら懐かしき明智君の人w
655名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:09:37 ID:E2wxRWPG
>>641
あははははは、なんてドジな人だw





私は、店から出た時お釣りを落とした為に、友達の車に追突されました・・・・OTZ
656名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:09:40 ID:9CWyRh/3
つーかそれ以前に中古が無くなると子供が泣き見るんだが。
子供を切り捨てたPS市場が今どんな状態にあるか、子供を捨てなかった任天堂がどれだけの物を手にしたか、
ここにいる住人なら知らんはずもあるまい。
657名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:10:07 ID:QrsHllHm
SCE程ではないにせよ、任天堂だって結局の所中古市場は嫌ってるんじゃないべか。
DL販売で中古市場を潰せるのだったら、むしろ積極的に潰しに動く気が・・・。
658名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:11:28 ID:x+nwtMZN
>>657
だから中古業界が潰れたらゲーム業界も潰れるっての
659名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:11:36 ID:IKinfgkB
>>656
子供は誕生日に新品買ってもらってますよ。
660名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:11:56 ID:CMG7gxDM
>>657
中古が嫌なら売られないゲームを作ればいいじゃない
が任天堂の持論
中古が嫌なら廉価で潰せばいいじゃない
がSCEの持論

どっちが正しいかは明白
661名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:12:05 ID:SYVBrRX8
>>657
だから、クラニンで実質的に中古の魅力をかなり殺がせつつある。
662名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:12:05 ID:nCydbVHN
>>639
だからアンタの携帯機VC構想は認めてるって。
PSPのタイレシオの低さがその需要をしめしてるといえんこともないようなあるようなだしw
663名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:12:56 ID:zrMF/PX+
1000ならPS3の電源爆発でテロリストに大儲け
(´・ω・`)ノやあ
664名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:13:17 ID:sd+KrTqy
怪人20面相と呼んであげない辺りが
コケスレ住人のPS3に対する非情さを示している!
665名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:13:42 ID:HwVTbSKa
>>656
子供ではなく小売りじゃない?
666名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:13:54 ID:SYVBrRX8
あばよとっつぁ〜ん!
667名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:13:57 ID:QrsHllHm
>>661
クラニンもそうだし、任天堂ゲームのパッケージが伝統的に紙なのも
中古対策だって説があるよね。
668名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:14:02 ID:E2wxRWPG
>>657
流通共々敵に回すからソレは無いな。
ソフトもだが、本体は店に無きゃ買ってくれんよ。
669名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:14:02 ID:CMG7gxDM
>>664
非情さ・・・なのか?
彼は昔から明智君の人だったような気がする
670名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:14:19 ID:WO/vSmsw
パンが無くてもPS3を買えばいいクタ
671名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:15:30 ID:sjeHRAXT
>>670
買えないっちゅーねんw
672名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:15:34 ID:QrsHllHm
>>668
そこで「利益は新品で出してください」といえばいいんだよ。
SCEがダメなのは、新品で利益が出ないようにしつつ中古つぶしをやる点なわけで。
673名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:15:57 ID:CMG7gxDM
>>665
小売が死んだら子供も死ぬぜ
どこでゲーム買うんだ
674名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:16:13 ID:SYVBrRX8
>>667
ただそれに気付く人はなかなか居ないけどね。

戦略とは気付かれたら終わりだ。
気付かれないように花の香りのように忍び込ませ
敵が気付いた時にはすでに事遅しと言う事態にできて
初めて戦略として価値が出る。
675名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:16:43 ID:9CWyRh/3
>>665
まあ小売もだけどな。つーか中古屋潰れて誰が得すんのよ。
今時「中古がなくなりゃその分新品に金が回ってくるぜイエッフー」なんて脳内花畑咲かせてる
業界なんてねーだろ。
676名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:16:45 ID:0uuLSRMF
WiiにはWi−Fiがあるからオンライン面は信用できるが
PS3には・・・・・箱○持ってるとオンライン面が充実してないと物足りない・・・。
677名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:17:07 ID:4p/v4z1J
そもそもDL販売するのはレトロゲーだけだぞ?
何で中古屋が潰れるんだ?
678名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:17:23 ID:E2wxRWPG
>>672
いや・・・ソレって本体一ついくらになるよ・・・・
無理だね。10年20年先の話だよ。
679名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:17:28 ID:sd+KrTqy
>>669
どう見ても怪人20面相なのにそう呼んであげないのは酷いだろw
「あばよとっつぁ〜ん」と言ってるのに「あ、とっつぁんの人だ」って言うようなもんだw
680名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:17:43 ID:EprBfZCd
681名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:17:48 ID:WO/vSmsw
>>675
つSCE
682名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:18:12 ID:Ba9Wt/di
>>668
中古がなかったらレトロゲーブームも無かったし、ファミコンミニの盛り上がりも
ちいさかったんじゃないかと俺は思ってる
683名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:18:22 ID:CMG7gxDM
>>672
利益を新品で出せって言えば出るもんでもないし
今でも小売の稼ぎ頭は中古なのは事実
新品販売でamazonや大手家電量販店に勝つためにはフライング販売くらいしかあるまい
684名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:18:36 ID:ommKhdqk
PS3 1200万
WII 400万
390 40万

     だろうな
685名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:18:45 ID:QrsHllHm
>>677
既に新作ゲーの販売も計画されているし
将来ブロードバンドが一定以上普及すれば
レトロ主体の販売から新品の販売に移行する可能性もある。
686名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:18:52 ID:LNJuWxy5
>>680
レミパン乙
687名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:19:13 ID:6o8HH2fQ BE:654658676-2BP(745)
>>680
レミパンかよ
688名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:19:25 ID:c2JvUUqD
>>675
分かって言ってるんでしょうがSCE様のやり方でつね
689名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:19:29 ID:Ba9Wt/di
>>677
上のほうのログ読んでくれや
690名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:19:46 ID:x+nwtMZN
>>677
最初からVCとかレトロゲーの話をしてるわけじゃないから
691名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:20:05 ID:Zml6xQEQ
>>684
何の数字?
692名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:20:09 ID:qpxWy6Y5
693名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:20:11 ID:ZnPot2Ll
任天堂は仕方なく中古反対に加わってただけで
本音は”宣伝になるから放置したい”だったはず

任天堂側の人間で中古に対してプリプリしてたのは桜井ぐらいしか見たことないな
694名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:20:20 ID:E2wxRWPG
>>685
>将来ブロードバンドが一定以上普及すれば

10年早い。
695名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:20:23 ID:anENlQLf
>>680
これ金タワシ使って洗ったら母ちゃんに怒られた('A`)
696名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:20:28 ID:/+Zg5Lq5
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psawards.htm

ほとんどの写真クタしか笑ってないw
697名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:21:00 ID:9nQcslZZ
ロコロコのCM別バージョンやってた…もう諦めろよ

つーかその次のCMの「タマラン」って、もろロコロコのモデルチェンジじゃなーか
698名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:21:27 ID:4p/v4z1J
>>682
カード化して更なるレトロゲーブームを作るべきなんだよ
カードで中々揃わないゲームは実機で購入とかそういう流れもありうる
699名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:21:47 ID:QrsHllHm
>>697
幼女が歌ってる奴か?w
サッカーのCMでやってたな
700名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:22:04 ID:9CWyRh/3
京都はリズ天の中に
「お買い上げありがとうございます(略)……ちゅ、中古ですか?」ってなメッセージを仕込む会社だぞ?
潰すはずがあるまい。
701名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:22:07 ID:hAk+AsMx
PSの初期も中古潰しはやろうとしてたが、
その分、ソフト単価を押さえ、
受注は1本だろうと対応するように、と頑張ってたんだが、
PS2で一人勝ちしてから、なーんもできてないからな。
702名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:22:13 ID:SYVBrRX8
>>684
PS3、1200万台
Wii、2900万台
360、300万台 @日本市場

PS3、1500万台以内
Wii、5000万台以上
360、3500万台以上 @世界(日本込)市場

アメリカ市場のプライス至上主義を甘く見てはいけない。
あの国は
メルセデスよりレクサス、レクサスよりヒュンダイが売れる
そういう国だ。
703名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:22:26 ID:ommKhdqk
>>691
売り上げ
704名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:22:38 ID:jj9gtzhT
>697
「タマラン」のイメージソング吹いたw
705名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:22:47 ID:5WSCLp8P
>>697
それ、タマが走るからTAMA-RUNなんだよね・・・・・・
ネーミングセンスもCMもアレな感じ
706名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:22:52 ID:3MNfXzXP
>>700
初耳なんで良ければkwsk
707名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:23:37 ID:x+nwtMZN
>>706
いやそのまんまw
708名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:23:47 ID:HwVTbSKa
>>701
そもそもPSの中古潰しは違法だったでしょ
709名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:23:59 ID:uB4Ccy1W
>>675
どう見ても中古潰しの為にレンタルに乗り出したメーカーがありますが・・・
710名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:24:00 ID:CMG7gxDM
>>690
それより390という機種について突っ込みたいんだが突っ込んだら負けだろうか
711名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:24:03 ID:Zml6xQEQ
>>702
こうだろ。
PS3、500万台
Wii、3000万台
360、300万台 @日本市場

PS3が1000万台超える材料が見当たらん
712名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:24:09 ID:E2wxRWPG
>>698
カードに拘る人だなw
コレクター癖のある人以外に受けにくいって。
713名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:24:27 ID:9CWyRh/3
>>706
ほい。実際にゲーム中に出てきますこれ。
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/brij/omake/img/ss06_2.gif
714名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:25:00 ID:sUYHqPJa
こうでしょ
PS3     2台
Wii 3500万台
360 250万台
715名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:25:13 ID:QrsHllHm
>>711
3000万はねぇだろ幾らなんでもw

PS3=150万
Wii=1200万
360=200万

あたりが関の山。
716名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:25:35 ID:x+nwtMZN
>>709
それは中古潰しというより新品潰しになってる罠
717名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:25:45 ID:T1Fa1sJ8
みんな優しいな
PS3が300万台〜500万台も売れると思っているなんて
150万台が精々だと思うよ
あまりに売れなくて思い切った値下げとかすればまだ分からないけど
718名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:25:59 ID:HHDY2tFw
>>709
買った方が安いなと思わせる値段でレンタルしたところか
719名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:26:08 ID:9CWyRh/3
>>716
というより実施した会社潰し。
720名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:26:11 ID:hAk+AsMx
>>708
確かに公取委にゴルァ!されたけど、
ソフト制作側に利益還元されれば、
その分、ユーザーもたくさん面白いソフトが遊べる!
みたいなビジョンというか、ヤル気が感じられたんだがなぁ。
今は見るかげもない。
721名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:26:17 ID:DnWEjHg9
生産出火があるからなあ
722名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:26:19 ID:CMG7gxDM
>>713
中古市場敵に回す気はなさそうだな・・
御所のこの溢れんばかりの余裕が怖い
723名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:26:27 ID:ommKhdqk
WiiはソフトがGCとほとんど変わらないからな・・・
売れないだろうな
724名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:26:45 ID:E2wxRWPG
>>711
PS3は、200〜300万が最終かと。

初期需要で外すから、100万そこそこで終わる可能性もありますよ。
725名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:26:46 ID:WNPdVm/X
726名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:26:50 ID:LNJuWxy5
>>721
wwwwwwwwwwwwww
727名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:27:10 ID:Ba9Wt/di
>>698
256kbのゲームを512枚のカードで販売
728名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:27:13 ID:SYVBrRX8
>>713
マジかよ
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
任天堂ブラック過ぎるぜ。
729名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:27:29 ID:Ia6k0ZSi
>>698
今のガキにザナックとかサマーカーニバル烈火とかエイリアンソルジャーとかやらせたところですぐ投げるだけだと思うけどね。
レトロゲーブームってのは今時のガキじゃなく当時遊んだ奴らが懐かしんでやるものだから。
730名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:27:29 ID:WNPdVm/X
731名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:27:46 ID:nAZWeOFm
>>721
ありえるな・・・
732名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:27:51 ID:CMG7gxDM
>>723
ところで>>684の390についてkwsk
733名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:28:09 ID:FjB2i29L
>>713
すげえ
734名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:28:09 ID:EprBfZCd
>>717
>PS3が300万台〜500万台も売れると思っているなんて

SCEの大本営発表やファミ通やCESAゲーム白書とかの数字ならそんなもんだろ

本当の売上は知りようがないからな
735名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:28:13 ID:anENlQLf
>>725
パラパラ漫画にしたら面白そうだな
736名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:28:40 ID:3MNfXzXP
>707>713d
言われて初めて資料室覗いたよ。パパパパーンチ
737名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:28:58 ID:Zml6xQEQ
>>723
ちゃんとムービーみた?
GCのゲームやった?
738名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:29:10 ID:HwVTbSKa
そろそろ任天堂ブラックという色のゲーム機が出ても良い頃だな
739名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:29:22 ID:jj9gtzhT
>>702,711
つーかWii多過ぎだw
740名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:29:24 ID:n3q5SkNl
>>723
あーなたーのーゆーめをーあきらめないーでー
741名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:30:01 ID:ZnPot2Ll
>>738
本当は黒い任天堂話 3クルリンパ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1155170343/
742名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:30:22 ID:WNPdVm/X
>>713
よし!買って来る!FF3までの繋ぎだ。
743名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:31:08 ID:9CWyRh/3
大体京都が中古屋潰す気だったらとっくに潰してる。
SCEより中古ゲーム屋との関わり長いんだぞ。PSが出る前の中古屋のメイン商品は
FC/SFCだったんだから。
744名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:31:52 ID:21QngNQQ
>>713
中古ですw
745名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:32:36 ID:n3q5SkNl
746名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:33:48 ID:4p/v4z1J
中古市場が発達してないと新品すら売れないからね
箱のソフトとか悲惨だ
中古市場が乾いてるせいで中古の買取価格安いのに売ってる値段高いから
誰もソフト買わない
つーか怖くて買えない
747名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:35:08 ID:tET+xsS2
748名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:35:45 ID:Zml6xQEQ
>>746
売るの前提にゲーム買うのかおまいは。

箱の場合は他のハードよりコアユーザが多いから手放さないだけだよ。
市場小さいからそもそも球数が少ないってのもあるけど。
749名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:36:12 ID:HHDY2tFw
>>746
おかげで旧箱で新品1000円で買える夢のような時期がありました
今はもうヤッテネーヨ(´・ω・`)
750名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:37:01 ID:4p/v4z1J
>>748
売ってもやっすいから売るのバカらしくなって売らないだけだって
751名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:37:24 ID:5WSCLp8P
>>747
クタタンが任天堂行くみたいなもんか
752名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:37:54 ID:x+nwtMZN
>>748
>売るの前提にゲーム買うのかおまいは。
そーゆー人は普通に多いよ。
753名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:38:44 ID:tET+xsS2
>>752
エェェェェェエエ
俺は売りそうなソフト自体買わないけど。
754名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:38:51 ID:3MNfXzXP
一度売って後でやり直したくなったときに無かったりプレミアつくと腹立つから
どれだけアレな出来でも売らんようにしてる。
755名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:39:31 ID:WNPdVm/X
756名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:39:43 ID:CMG7gxDM
>>753
俺は中古は売らない買わないの人だけど
普通に買ってやって売ってのローテーションの人は存在する
757名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:40:01 ID:SLExRGUk
任天堂と楽太郎師匠黒いのはどっち?
758名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:40:02 ID:EprBfZCd
つか、箱○はロンチ辺りから最近作まで粗方ワゴンで叩き売りしてるから
あえて中古はいらないような……
759名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:41:02 ID:QrsHllHm
アニメや漫画のコンテンツは陳腐化し難いって言うけど
中古市場のお陰でゲームの陳腐かも意外やあまりないことがわかるんだよね。
で、ファミコンミニを御所が試しに出したりしていたとw
760名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:41:09 ID:4p/v4z1J
>>752
一万円あって、新品ならソフト2本しか買えない
中古に売って新しいの買ってって転がしていけば巧くいけば四五本遊べる
糞ゲーひいても速攻で売れば被害は少ない
761名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:41:16 ID:HwVTbSKa
>>757
黒さのベクトルが違う気がする
762名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:41:22 ID:etNgpyXL
思えば中古撲滅キャンペーンなんて基地外丸出しの意見広告を連名で出したのって、
ソニーとズブズブの連中ばかりだったな
763名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:42:18 ID:q4wbHu3j
777ならPS3は大成功を収める
764名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:42:34 ID:9CWyRh/3
>>753
中古屋が存在してる以上売る人間がいるってことだぞ?
そんな驚くことでもないだろう。
765名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:42:34 ID:x+nwtMZN
買ってすぐに売れば差し引き1000円くらいで新作ソフトを楽しめるし、
後でやり直すほど旧作にこだわる前には次の新作が出ちゃうし。
766名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:42:37 ID:EprBfZCd
クタたんと木久蔵師匠

「こんなのメディアにのせちゃっていいの?」って見ててハラハラさせられるのはドッチ?
767名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:43:10 ID:Sq9xC/DR
俺なんか、たけしの挑戦状も売ってないぜ
768名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:43:27 ID:QrsHllHm
小学生の頃は中古しかゲームを買ってもらえなかったなぁ。
FCなんて、最初に買ったマリオ3意外全部中古だったぜw
769名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:43:39 ID:SYVBrRX8
>>767
攻略の担当者は?
770名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:43:40 ID:goUHQlEn
>>763
( ゚д゚ )
771名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:43:58 ID:LNJuWxy5
>>758
なこたない、とことん入手不可能になってヤフオクで5桁突入したソフトが何本かある
772名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:44:15 ID:4p/v4z1J
>>754
プレミアソフトなんて楽勝で何本も買える位の金を無駄にしてるな
773名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:44:20 ID:FWuLKUbM
三日ほど仕事忙しくてスレ見れなかった俺産業。

なんかあった?
774名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:44:31 ID:5WSCLp8P
>>767
それ正解だよ
5500円で買って10円で売ったのを後悔してる
775名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:44:58 ID:SLExRGUk
PS3と歌丸師匠、明日がないのはどっち
776名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:45:06 ID:Sq9xC/DR
>>773
Wii19800円の可能性
DELLの乾電池発火
777名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:45:11 ID:Zml6xQEQ
>>767
俺のFC版魂斗羅も当時物だ
778名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:45:15 ID:BmpUVpsA
>>754
オマエみたいな貧乏性なヤツの部屋は
もう二度と見ないであろう録画のビデオやDVDで溢れかえるんだ。


俺の部屋がそうだ。
779名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:45:29 ID:9CWyRh/3
>>773
デルのパソに載ってたソニー製バッテリー、発火。リコールとなりましたとさ。
780名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:45:29 ID:Ia6k0ZSi
中古に売るけど中古では買わない派だな。
メインジャンルがSTGなんで、プレミア化しちゃってるのも多くてそういう時は仕方なく買わざるを得ないのだけど。
781名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:45:43 ID:FWuLKUbM
>>776
地球人は、その数字が好きだな〜
782lemonte@ o(^-^)o ◆WiI605.5Vs :2006/08/16(水) 22:45:44 ID:6o8HH2fQ BE:187045362-2BP(745)
777ktkr
783名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:46:06 ID:Zml6xQEQ
>>773
「姉が弟の欲情して困っていた」
784名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:46:09 ID:QrsHllHm
>>773
ソニーのバッテリー発火。大量リコール、賠償数百億円単位で発生の可能性。
Wii用CPUが安価に確保できる見込み。日経がWiiの価格予想を25000円から19800円に引き下げ。

大きい所ではそんくらい。
785名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:46:10 ID:Sq9xC/DR
>>774
俺貧乏性なんだよなあ・・・
どんなソフトも売らないというか売れない、なんかもったいなくて
786名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:46:43 ID:4p/v4z1J
>>783
日本語のok
787名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:46:43 ID:WNPdVm/X
俺は旧Xbox2周年記念刻印入りモデルに自分の名前を彫ってもらった為に売れない・・・orz

788名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:46:51 ID:FWuLKUbM
>>779
え、タイ料理コールやん
ソニーはフルコースを召し上がらないのか?
789名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:47:16 ID:3MNfXzXP
>>772
金の問題じゃないよ。一番の問題はやりたいときに持ってないってこと。
ふふふ

>>778
ビデオとかはないが漫画とゲームがえらいことになりつつある。
790名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:47:24 ID:EprBfZCd
>>781
トミー・リー・ジョーンズ乙
791名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:47:23 ID:GNa67n7f
>>773
姉が発火して弟が賠償。
792名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:47:50 ID:Sq9xC/DR
>>778
うるせー、時々見るんだよ!
思いだしたように見るんだよ!
793名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:47:50 ID:x+nwtMZN
>>785
貧乏性は人は、売らない。
貧乏人は、ためらわずに売る。

日本語って難しいね。
794783:2006/08/16(水) 22:47:56 ID:Zml6xQEQ
>>773
ごめ、
「妹が彼氏を連れてきた時に、妹って抱かれた時どんな顔してるのかな」
「姉が弟に欲情」

ほか3本。
795名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:47:58 ID:SYVBrRX8
>>787
iPod見たいでイイではないですか
796名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:48:07 ID:vU2804it
まぁ、正式発表で無いので、¥19.800−は期待しないで待ってるな。
¥25.000−でも十分だし。
797名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:48:30 ID:3XHoS49h
>>774
俺は買ったソフトはあきたら先輩に貸してる。ただ貸したら数年は帰ってこない。
798名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:48:31 ID:Sq9xC/DR
>>793
日本語でおK
799名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:48:48 ID:4p/v4z1J
>>789
やりたくなるときがあるのが凄いな
光メディアになってからは特にソフトを入れ替えるのが面倒だから
同じゲームしかやらない
800名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:49:10 ID:QrsHllHm
どうせなら1GBのSDカードつけてギガパックとして25,000円でry
801名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:49:12 ID:3rYGlQON
800なら
(゚д゚)ウマー
802名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:49:55 ID:Sq9xC/DR
>>801
・・・いいことあるよ
803名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:49:56 ID:HwVTbSKa
>>801
m9(^Д^)プギャー
804名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:50:08 ID:q/fB6Qml
>778
マンガはうちもヤバイ。廊下にまで本棚があふれてる・・・

そして、ココリコミラクルのダメ男ネタで同居人と喧嘩しかけた。
自分の部屋に置いといたシャンパン勝手に開けられて、空気読めない扱いとはガクブル
805名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:50:10 ID:x+nwtMZN
>>798
すまんね。日本語が不自由なもんで。

貧乏性な人は、売らない。
貧乏人は、ためらわずに売る。

日本語って難しいね。
806名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:50:43 ID:Zml6xQEQ
>>773
「姉が弟に欲情」
これに対し、
「一度抱いてやれ」
「前戯で満足させてやれ」
「アナルで」
という意見多数
807名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:50:44 ID:YAAEETj/
BPR5000のファミっ子オヤジ大集合のコーナー復活せんかな
808名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:50:56 ID:sd+KrTqy
>>796
正式発表だろ
19800の噂くらいずっと出てる
809名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:51:01 ID:k3wjKkRb
PS3 1200万(ウォーズマン理論済
WII 400万
390 40万
810lemonte@ o(^-^)o ◆WiI605.5Vs :2006/08/16(水) 22:51:07 ID:6o8HH2fQ BE:1262555699-2BP(745)
811名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:51:22 ID:Sq9xC/DR
>>805
スマン、ちょっと言い過ぎた
812名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:51:30 ID:JxJhfXEZ
姉のことはもう勘弁してくれ
俺、カキコして後悔したからさ
813名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:51:53 ID:vU2804it
>>808
公式に任天堂が言ったんだっけ?
814名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:52:35 ID:Zml6xQEQ
>>812
本人キター!!

でもさ、マジなハナシどうにかしないとお姉さんの為にならないよ?
815名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:52:38 ID:FWuLKUbM
任天堂嫌いだから、Wiiの価格が一万円切ったら検討しても良い。
DS売れたのは、PSPの貢献度も大きいな。

Wiiで外科医ゲーが出るらしいが、画面に向かってリモコンと聞いたとき思った。
インベーダーゲームの筐体で出来ねぇ?
816名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:52:42 ID:Sq9xC/DR
>>812
だからなぜ抱かなかったか小一時間
817名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:52:59 ID:EprBfZCd
>>808
本気で言ってるんならマスコミに踊らされて真っ先にPS3を買いそうなヒトですね
818名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:53:22 ID:q/fB6Qml
>812
ネタにして正直すまなかった。
最初はもっと軽い話だと思ってたんだorz
819名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:54:22 ID:FWuLKUbM
>>812
当人同士の問題だ。法に触れるわけでもない。
好きにやれ。
820名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:54:26 ID:WNPdVm/X
>>813
日興シティグループのリポートですよ。
821名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:54:46 ID:sd+KrTqy
>>813
じゃなきゃ日経が「これにより今年度販売台数も大幅に増加する見込み」なんてやらねえよ

「俺らね!PS3が値下げするみたいだからコケないと思うよ!」って言うようなもんだ
822名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:54:55 ID:JxJhfXEZ
>>814
父親も心配して、いろいろとカウンセリングに連れて行ってるんだがな
かと言って安易に男をあてがうのも何か違うし
823名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:55:16 ID:Zml6xQEQ
>>819
ぉぃぉぃ。

でも、ウチの妹、マジで抱かれた時どんな顔するのかなー。
今度彼氏連れてきた時聞いてみよう<ぉぃ
824名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:55:32 ID:jj9gtzhT
>>809
390のまんまかよw
825名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:55:39 ID:W2dkG7q0
男なんだろ?
グズグズするなよ。
826名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:55:45 ID:goUHQlEn
「姉のことはこのスレじゃ結論出ない」って結論に昨日達したんだしさ、もういいじゃん。
827名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:55:56 ID:rdu4cAxs
>>815
なんだGの人か
828名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:56:09 ID:QrsHllHm
>>823
うあー、嫌な義兄さんだw
829名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:56:11 ID:SLExRGUk
>>806
そういやこんなのがあったな
ttp://up4u.org/anetomo/index.html
830名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:56:23 ID:Sq9xC/DR
とりあえずゲッター線に全てを委ねれば万事解決
831名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:56:23 ID:Zml6xQEQ
>>822
>>かと言って安易に男をあてがうのも何か違うし
そうだな。
お姉さんにいい人が現れることを心から祈るよ。
ネタにしてスマンかった。
832名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:56:57 ID:JxJhfXEZ
>>818
いや、俺も始めは軽く書き込んだから俺の責任だよ
833名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:57:14 ID:SYVBrRX8
もうすぐ次スレの時期かよ

お前ら少しはエコロジーを意識し(ry
834名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:57:46 ID:F5PKSRHo
まだ姉ブラやってるのー。 信濃のコロンボ終わったから復帰。
835名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:57:49 ID:EprBfZCd
>>830
また、全部放りっぱなしで打ち切りですか?
836名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:58:04 ID:FWuLKUbM
>>821
ソースが日経か・・・
>>822
カウンセラーも所詮、マニュアルに凝り固まった人間だからな。
837名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:58:42 ID:oHMYxxpV
PS3が発売するまでに1000いきそうだな
838名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:58:50 ID:EprBfZCd
>>833
地球「優しいだけのヒトって物足りないんだモン!」
839名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:59:13 ID:Sq9xC/DR
>>833
エロジーコ?
840名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:59:41 ID:x+nwtMZN
>>822
ありきたりの事しか言わないカウンセラーの場合、逆効果にしかならないよ。
モラルとか倫理とかを延々繰り返し聞かされるのがオチだし。
841名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:59:48 ID:ZnPot2Ll
>>836
ちょっとづつ姉に友人を増やしてあげるといいかもな
別に姉ちゃんは孤立してるわけじゃないんだろ?
842名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:00:04 ID:HwVTbSKa
地球に優しいと信じて電気自動車に乗るエセエコノミストとかいるよね
843名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:00:21 ID:SYVBrRX8
>>838
俺の地球を穢すな!
きっと黒髪ロングの似合う大和撫(ry
844名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:00:28 ID:JxJhfXEZ
ところで、今日うちのPS2が壊れたんだが
六年もったからソニータイマーついてなかったのか?
845名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:00:41 ID:vATAIsQD
>729
当時のガキでもエイリアンソルジャーは無理です
846名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:00:53 ID:QrsHllHm
CPUが安くできるって事は、確かに19800円でも販売可能って事ではあるけど、
それを踏まえて利益を出すためにあえて24800円で出したり
Wiiコンを2本とかクラコンをバンドルして24800円で出すって可能性も実はあるんだよな。
847名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:01:08 ID:YAAEETj/
エロ漫画で最近はやってるよな姉→弟。
漫画では萌えれるが、自分の姉が迫ってきたらやっぱり引くな。同情する。
848名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:01:14 ID:Sq9xC/DR
>>835
石川先生のテーマは「永遠の戦い」
だからあれでいいんだよ!
っていうか休刊とか廃刊で打ち切りばっかなんだよ面白いのに限って!

・・・・でも完結する作品もたまには見てみたい
849名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:01:21 ID:FWuLKUbM
>>827
なんでアンチ任天だとG認定なんだよ。
任天とソニーのやり方は昔から嫌い。
とくに任天は、抱き合わせ商法とかいうヤクザ紛いの売りつけやってた頃から。

そこまで認定したいならGとして頑張っても良いが、
やつらの発言は、そうそう真似できるものでもないしな。。。
850名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:01:38 ID:SYVBrRX8
>>846
なぜ24800にこだわる?

イチキュッパーでいいじゃまいか?!
851名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:01:40 ID:KYA23+va
どこのどいつだ、PS3発売までに600スレ行くかな?とか言ってたやつは。


私です。すみません。
852名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:01:58 ID:CMG7gxDM
つーかマジでいつまで引っ張るんだ近親相姦ネタ
次スレに移行したらリセットが出来ない奴ばっかかよ
853名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:01:58 ID:rdu4cAxs
>>849
早とちりスマソ
854名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:02:11 ID:vU2804it
>>820
それって、任天堂の関連会社かなにか?
855名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:02:20 ID:GNa67n7f
>>844
それ故障だよ。・・・・・ソニータイマーが。
856名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:02:23 ID:jj9gtzhT
>844
ソニータイマーが故障してたから、
本隊が壊れなかったに決まってるだろう。
857名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:02:25 ID:x+nwtMZN
>>850
ヒント:例外を作ってしまうと次機種が大変。
858名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:02:36 ID:Sq9xC/DR
>>849
お前天然でGだよ
859名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:02:37 ID:ZnPot2Ll
>>842
この前地球に優しいとかいうミスチルのライブ行って来たが
地球に優しい代わりに客に厳しいライブだった
何キロも歩かされ熱中病で何人も救急車に運ばれていった
860名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:02:48 ID:JxJhfXEZ
普通に姉の事心配してくれてありがとう
ちょっとうれしいよ
姉さん孤立はしてないんだが
すべて女友達なんだよ
861名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:03:07 ID:QrsHllHm
>>854
証券会社関連のシンクタンクだろ。
株屋は信用できねぇのはゲハでは常識w
862名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:03:29 ID:k3WgCc9Y
>>843
良い趣味だな、少し借りるぞ
863名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:04:00 ID:QrsHllHm
>>857
いやまぁ、携帯機はかなり柔軟に価格設定してるし。
864名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:04:03 ID:KYA23+va
>>850
てかあれだな、24800円にするぐらいならいつも通り25000円という気もするが。

>>852
夕方ごろはドラクエ4コマの話で大いに盛り上がっていたのだが、
また誰か蒸し返してたのか。ペヤングの話しようぜ。
865名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:04:07 ID:FWuLKUbM
>>858
俺に工作依頼するなら、いつもの口座にいつもの額を振り込んでおいてくれ。
866名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:04:24 ID:vU2804it
>>861
OK、期待しないで待ってる。
867名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:04:43 ID:EprBfZCd
>>845
でも、サイコソルジャーは歌えたよな
868名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:04:53 ID:Zml6xQEQ
>>860
男友達作れ・・・とは言いづらいもんなあ。
869名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:04:55 ID:SYVBrRX8
>>857
次が出るそのときになって差別化すればいいんじゃない?
差別化できないだろうという前提では
ちょっと

任天堂を甘く見てないか?
870名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:04:59 ID:Sq9xC/DR
>>865
オーライ、頼りになるぜ
871名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:05:19 ID:HBRtYzSO
>>860
あんたもう姉の話やめるっていうけど
俺にはどーも自分からいじってもらおうとしてるようにしか見えんぞ
872名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:05:19 ID:JxJhfXEZ
やっぱ壊れてたのかソニータイマーが
姉さんが壊したて泣いてたよ
873856:2006/08/16(水) 23:05:39 ID:jj9gtzhT
>>855
ごめんなさい。
自分にはツィーランorブリor碧きゅんがいるので
ケコーンは無理です。
874なまえをいれてください :2006/08/16(水) 23:05:43 ID:2CXHD4pE
>>846 19800だと公式発表されたじゃんか。
どうしても5000円多く出したいなら俺にくれ
875名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:06:24 ID:GNa67n7f
>>865
つD
876名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:06:50 ID:EprBfZCd
>>868
「タイマンしたら皆ダチや」という古人の格言に従って
全国の番長を倒す旅に出ればいいじゃあない
877名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:06:58 ID:QrsHllHm
>>874
いやいや、まだ公式には発表してないだろ。
単なる株屋の予想が日経に乗ったってだけで、信憑性のあるソースとは言いがたいべ。
878名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:06:59 ID:JxJhfXEZ
>>871
すまない、もう本当にやめる
ただ人に話せることじゃないから
ここに聞いてもらえたことがうれしかったんだ
879名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:07:03 ID:x+nwtMZN
>>869
? 日本語不自由なもんで、ちょっと理解できんかった。すまん。
880名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:07:08 ID:ZnPot2Ll
>>864
ドラクエ4コマの話に加わりたかった
881名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:07:18 ID:3+QyxEuY
>>874
アレを公式発表と思うなかれ
それとも任天堂が直々になんか発表したのか?
882名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:07:21 ID:F5PKSRHo
>>874
いつ?
883名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:07:23 ID:SYVBrRX8
>>876
それなんてエリートヤンキー?
884名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:07:26 ID:Sq9xC/DR
姉にボケとかアホとか豚とか言われます!
でももう慣れました!
885名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:07:26 ID:OnoDWmoc
誤ってミクロを床に叩き付けたが
流石任天堂、なんともないぜ!w
886名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:07:28 ID:q/fB6Qml
>860
苦手な人にとっちゃ男友達はハードル高いからなあ・・・。
2chやにじうらデビューあたりで慣れるのも手だが。

まあ、友達少ない上に男友達とどう付き合っていいかわからない俺より健全だと思うよ。

それはそうとほめ子かわいいよほめ子。
前スレのやおい昔話でぐぐって以来虜。
887名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:07:37 ID:FWuLKUbM
>>875
・・・断る
888名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:07:45 ID:HBRtYzSO
>>878
言いすぎた。気持ちはよくわかる。
889名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:08:15 ID:YAAEETj/
俺のアイスノン落としたら割れた
890名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:08:22 ID:KYA23+va
>>874
あれ公式じゃないっしょ?
「限りなく正解に近い推測」じゃないかな。
Wiiはまだ全ての仕様が発表されたわけでもないし・・・

>>880
腹筋が破壊されるところだったよ。
891名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:08:58 ID:CMG7gxDM
>>878
分かったから次からメンヘラでも行こうな
スレ違いとかここはお前の日記帳じゃないとか言いたくはないが引っ張りすぎだ
892名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:09:01 ID:Sq9xC/DR
>>887
いつものと言ったらこれだろ

つPS3
893名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:09:23 ID:EprBfZCd
つか、¥19、800をあたかも既成事実のように言うヤツは
正式発表字に「脂肪wwwwwwwwwwww」って煽る仕込みだから
894名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:09:43 ID:0uQVLuE7
>>883
Let'sダチ公 だろう
895なまえをいれてください :2006/08/16(水) 23:10:03 ID:2CXHD4pE
え〜?そうなの?

ソースは2ちゃん上のどっかにあるよ。どこかは忘れた(汗
896名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:10:11 ID:Sq9xC/DR
>>893
実際そうだったらどうする気なんだそいつら
ただの宣伝じゃん
897名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:10:13 ID:3XHoS49h
>>878
おまいが男友達になって、男を教えてやるって方向がいいのかもな。(肉体関係は除く。
まあがんがれ。
898名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:10:53 ID:Zml6xQEQ
>>891
いやスマン、引っ張ってきたのは俺だ。
899名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:11:17 ID:CZHtu6ZN
ソニー製電池すべて調査へ 米製品安全委
http://www.asahi.com/business/update/0816/074.html

はははは・・・・・
900名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:11:33 ID:W8Re+BEd
>>542
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=32550

ソニー電池 激しく燃えてるな・・・・
901名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:11:39 ID:HwVTbSKa
テトリスでWifi対戦やりながら2chは難しいな
902名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:11:43 ID:GNa67n7f
↓以下通常業務へ。
903名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:11:45 ID:9CWyRh/3
>>896
最近のパターンからするとその可能性は非常に高いな。
で、さらに泣き喚くと。
904名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:12:05 ID:YAAEETj/
ソニーはウィコン電池として生きることも許されないわけか…
905名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:12:38 ID:3MNfXzXP
>>900
イリュージョンだなw

後次スレプリーズ
906名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:13:01 ID:jj9gtzhT
>>900
次スレよろ
907名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:13:07 ID:Sq9xC/DR
>>900
うわあお
908名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:13:24 ID:KYA23+va
>>899
乾電池にまでソニータイマーを仕込むとはのう。
技術のソニーです。
909名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:13:30 ID:CMG7gxDM
自分のレス見返したら俺心狭い子だな('A`)
だがそのへんはしっかりせんとグダグダになる気がして・・
>>901
あれ、俺がいる
910名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:13:31 ID:WNPdVm/X
911名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:13:32 ID:JxJhfXEZ
ところで、PS3の値下げの底辺が39800って聞いたんだが
これは最低でもここまでしか下がらないってことか?
912名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:13:32 ID:W8Re+BEd
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l  <どうだ (SONYバッテリで) 明るく なったろう?
  l ,=!  l  ///    ///l l     ノ!、从
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    (;. 人 ::.,)メラメラ
  |  ヽヽヽ        //   + / ̄DELL  ̄/
  l    ヾ≧ , __ , イ〃   ノ!/  VAIO / +
  li   (´`)l {ニ0ニ}、__   (;.!/  東芝 / +
  li   /l, l└ タl」ソ __ []っ.\/_ HP_/
  リヽ/ l l__    ノ
   ,/  L__[]っ ヽ
ソニー製PC向けリチウムイオン電池すべて調査へ 米製品安全委
http://www.asahi.com/business/update/0816/074.html
913名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:13:59 ID:YrMXSxq0
プレスコットよりやばいな
914名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:14:15 ID:NoQIAhqa
盆で暫く2chに張り付いてないんだが、電池そんなにヤバい騒ぎになってる?
915名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:14:33 ID:9CWyRh/3
>>900
……マジで火事になるぞこれ。
916名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:14:36 ID:HwVTbSKa
>>909
レートいくつだ?
6900から6700まで下がった…orz
917名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:14:57 ID:Y5LzN/TF
>>912
む、婿殿。 手がー手がー 燃えているであります
918名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:15:09 ID:SYVBrRX8
>>913
プレスコより雷鳥じゃね?
919名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:15:13 ID:3+QyxEuY
>>895
あれはよく読めばただの予想。
前社長を勝手に殺したり
軽薄短小を軽小短薄と描き間違えたりしてる
いい加減な文だし。
920名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:15:29 ID:x+nwtMZN
>>911
最低価格なんて小売店のサジ加減ひとつと思われ。
921名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:15:30 ID:PveH0LNE
922名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:15:40 ID:QrsHllHm
うちの会社デルのノート型パソつかってるよ・・・。
923名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:15:40 ID:k3WgCc9Y
>>916
つぇぇぇぇ深夜の6500が限界だべ、俺
924名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:15:43 ID:woNhCwUA
電池を理由に発売延期できるんだから、願ったり叶ったりじゃないか。
925名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:15:51 ID:etpeSJH0
>>914
婿殿が何故かコケスレに定着するほどの大事ですよ。
926名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:15:56 ID:HwVTbSKa
>>919
ブルームバーグがソースだったのか
927名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:16:22 ID:HwVTbSKa
>>923
ヒント:四人対戦オンリー
928名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:16:28 ID:iIdqUSSX
しかし、GKがこのスレで暴れると何かあるのが凄いよな。
929名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:16:31 ID:KYA23+va
>>921
それなんて007?
930名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:16:37 ID:LNJuWxy5
>>914
子供の手のひらに収まる物体が、ここに上げられている写真のように爆発すれば
両手の指の3,4本は軽くフッ飛ぶだろうね、目に破片が刺されば失明だってありうる。
931名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:16:45 ID:prlN96LQ
かなり前、iPodシャホーが爆発したって記事があったっけ。
まあ、洗濯してから分解する奴が悪いとは思うが…
932●持ち:2006/08/16(水) 23:17:04 ID:HwVTbSKa
次スレ(゚Д゚≡゚Д゚)?
>>900がだめなら立てるが
933名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:17:23 ID:WNPdVm/X
>>919
> 軽薄短小
ば、馬鹿にするなヽ(`Д´)ノウワァァン
934名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:17:28 ID:0uQVLuE7
振動の代わりに発熱機能が付くわけか
935名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:17:34 ID:Zml6xQEQ
ウチの会社にもビンゴなノートPCあったよ>DELLのーと
936名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:17:34 ID:YrMXSxq0
>>929
あるあるwww
937名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:17:47 ID:k3WgCc9Y
>>927
ガチしかやったことないから良くわからんのぅ…
938名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:17:50 ID:3MNfXzXP
つかだいぶ前に携帯でも電池発火でリコールやってたのにね
939名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:17:58 ID:W8Re+BEd
>>932
俺のホストではゲハ板に新スレ立てれなねえ。
誰か代わりに次スレ夜露死苦!
940名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:18:20 ID:QrsHllHm
>>919
「生前」とか「遺志」とか、完全に死んだものとして書いてたよなw
941名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:18:21 ID:CZHtu6ZN
>>929 極秘指令の後の自爆装置作動だったのか。納得した。
942名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:18:36 ID:4ipCdpAu
PS3の話をせずにスレを水増し

2chの鯖に負担をかける


こいつらただの馬鹿だね
943名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:19:07 ID:CMG7gxDM
レート6000前後の俺は何言えんorz
>>932
たのんます
944名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:19:11 ID:Sq9xC/DR
>>942
コケスレへようこそ
945名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:19:20 ID:0pJjifn6
vipに言え
946名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:19:31 ID:HwVTbSKa
>>937
相手関係によるが二位以内なら大抵レートが上がる
まあ集中攻撃とかアイテムで瞬殺されることもあるがな
947名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:19:39 ID:70ZCmUFs
そんなセリフ堂々とはけるなんて、片腹痛いわ。
948なまえをいれてください :2006/08/16(水) 23:19:41 ID:2CXHD4pE
手に電池握った状態で爆発したら、手は吹っ飛ぶな
949名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:19:44 ID:iIdqUSSX
>>942
また何か騒ぎになるようなニュースが出るんですか?
950名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:19:51 ID:jj9gtzhT
>942
お疲れさまでーす。
951名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:19:52 ID:goUHQlEn
>>942
お前昼間も来てたな。寂しいのか?相手になるぜ。
952名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:19:59 ID:HBRtYzSO
>>942
次スレにも来てね☆
953名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:20:12 ID:GNa67n7f
ソニーはどうなっちまうんだろうな。

ttp://japanese.engadget.com/images/2006/07/470_dell6.jpg
954名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:20:21 ID:etpeSJH0
だが、PS3がコケると思っているマインドは共通だ。
GKや煽りを除けばな。
955名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:20:21 ID:HwVTbSKa
>>939
了解、スレ立てしてくる
956名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:20:28 ID:WNPdVm/X
>>942
釣りだと分かってても、こういうレスがあると嬉しくなっちゃいますね。
GK乙w
957名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:20:48 ID:HwVTbSKa
次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。529
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155738032/
958名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:20:55 ID:3MNfXzXP
スレの勢い消す前にパソコンの火を消しなさい
959名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:21:12 ID:SYVBrRX8
>>953
これは死亡事故にならないのが不思議だ




PS3ではこれよりひどい不良がおきないといいね
960名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:21:12 ID:E3cmd/wT
91 :名前は開発中のものです :2006/08/16(水) 01:58:21 ID:z7NJBMpE
Fのナンバリングは13で終了との事、PSから撤退を機に開発側としても、
せっかくちょうどいいタイミングだから無くそうかと。
さすがに14とか15とかなってくると馬鹿みたいで恥ずかしいというのもあったそうな。

これからはサブタイトル形式になる(それの2という形はあるかもしれないと)。
WでのFはDとの連動を考えていくそうだ。

ちなみに社長は本体を売る為に協力しなければならんし、Fもその一環。
しかし、それと会社の経営は別、潰れかねないのでかなりざわざわしてる状態らしい。

なによりPS3に関わってる開発のテンションが下がりっぱなしだとか。
開発ツールも来たには来たが完成版とは呼べず、バグだらけで使い物にならない代物。
いまだBDも届かないとか、機材がでかくて重い上に熱風出してくるとか・・・。
961名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:21:16 ID:ZnPot2Ll
>>957
962名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:21:20 ID:goUHQlEn
>>957
乙!
963名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:21:23 ID:etpeSJH0
>>953
ソニー自身が作っているリチウムイオン電池と同じ運命かもしれません。
964名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:21:28 ID:GNa67n7f
>>957
乙ー。
965名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:21:31 ID:KYA23+va
>>957
なかなかの早業師乙。
966名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:22:16 ID:iIdqUSSX
>>953
猫のゲロでショート起こすような物作るソニーですから
いい加減潰れてくれた方がありがたいんでは?
967名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:22:19 ID:KYA23+va
ソニーではソニー式電池の回収を行っていますなんてCMが流れるのか?
968名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:22:25 ID:c2JvUUqD
逆に考えるんだ
PS3の話に限定したら今の数倍のスピードになると
俺たちは敢えてネタ満載のPS3コケ話から目を反らしているんだよ!
969名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:22:41 ID:prlN96LQ
>>957
乙カレー
970名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:22:53 ID:4ipCdpAu
良スレが雑談馴れ合いのスレになること


2chでよく見られるクソスレのパターンですね
971名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:22:53 ID:iIdqUSSX
>>957
乙ー
972名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:23:00 ID:3MNfXzXP
>>957
乙ね〜
973名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:23:03 ID:EprBfZCd
ワシもDIOという男を念写してたらテレビが爆発したんじゃが、ソニー製品だったからじゃろか?
974名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:23:06 ID:7gsIeolH
>>643
それは今やってるモニター用のやつで、市販される予定のものは
もっと小型化してる。
どういうのかは今出ているミスターバイクを見れば載ってるよ。
975名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:23:12 ID:NoQIAhqa
>>967
CM枠は結構余ってそうですネ
976名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:23:17 ID:k3WgCc9Y
>>946
なるほど
977名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:23:39 ID:5WSCLp8P
>>973
キサマ、見ているな!
978名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:23:39 ID:jj9gtzhT
>973
ジョセフ乙
979名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:23:53 ID:prlN96LQ
ロンチはTGSまで発表されないのかねえ。
…まさか、本当に0本ってことは無かろう。
980名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:24:06 ID:QrsHllHm
>>960
FはFF、WはWii、DはDSでつか。
そういえばFF5も出すらしいね。Wiiで。
981名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:24:28 ID:iIdqUSSX
>>970
で今度は何が起こるんですか?先に教えておいて貰えませんか?
982名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:24:39 ID:HwVTbSKa
開発ツールを同梱
サンプルゲームにアヒルがついてきます
これでよくない?
983名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:25:01 ID:goUHQlEn
>>980
またまたご冗談をw(AA略
984名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:25:08 ID:Sq9xC/DR
>>970
もうちょっと張り合いのあることを言ってくれませんか
985名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:25:15 ID:3+QyxEuY
1000ならジョセフのウォークマンが爆発
986980:2006/08/16(水) 23:25:20 ID:QrsHllHm
FF5はGBAかw
987名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:25:35 ID:F5PKSRHo
次スレには来ないでしょうね・・・彼
988名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:06 ID:SYVBrRX8
>>1000なら
コケスレはアンチスレらしく
PS3の話題でスレを潰す。
989名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:06 ID:LNJuWxy5
1000なら来年の隅田川花火大会はソニーのバッテリーを打ち上げる
990名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:19 ID:EprBfZCd
>>960
>せっかくちょうどいいタイミングだから無くそうかと

PS3への移行も丁度イイタイミングだと思うが……
嘘臭いな…
991名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:22 ID:etpeSJH0
まあ確かに、最近は平時に限ればクソスレとまでは行かなくても、凡スレだろうな。
だが、一度有事が訪れれば、ここ程の良スレは他にない。
992名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:25 ID:Sq9xC/DR
>>987
彼は・・・きっときます!
だって約束したんですから!
993名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:28 ID:SLExRGUk
1000ならPS3でクレーターができる
994名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:38 ID:okEZuxme
>>981
自称良識派が現れて余計gdgdにして逃げていく。
995名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:38 ID:PveH0LNE
996名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:49 ID:KYA23+va
1000ならスレ住人全員でゴールデンアイオフ。
997名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:50 ID:jj9gtzhT
↓ネタがないので1000は任せた
998名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:55 ID:SYVBrRX8
>>1000なら
コケスレはアンチスレらしく
PS3の話題でスレを潰す。
999名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:56 ID:5WSCLp8P
1000ならPS3は燃えるゴミ
1000名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:26:58 ID:iIdqUSSX
>>992
一方的でしょがw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。