PS3でできることをまとめようぜ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲーム
音楽
動画
他は?
2名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:04:03 ID:86WxUqYI
暖房
3名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:04:42 ID:IYwYkbhJ
ウケ狙い
4名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:04:49 ID:axYL79Fe
ウエイトトレーニング
5名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:05:06 ID:/zhMQSHi
発火
6名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:08:08 ID:HD74LYg8
linuxってマジで動くの?
7名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:09:38 ID:AwfMASb4
ブーメランの練習
8名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:10:49 ID:xR14PJit
麻雀大会
9名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:12:34 ID:axYL79Fe
>>6
ヒント PS2にも実は載ってる
10名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:13:05 ID:ldSW8j3e
なんとなくの優越感に浸られる
11名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:13:24 ID:tekJOpsb
就職
12名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:13:32 ID:hNzkHz27
ゲーム
・PS3専用ゲーム
・PS、PS2の互換
・過去の作品をPSPにDL、プレイ出来る 1作品500〜1000円程度か
・Wifiによるネットゲーム

音楽
・HDに記録でき、いつでも聴ける
・Wifiにより音楽を購入出来る

動画
・HDに記録でき、いつでも鑑賞できる
・写真も見れる(・メモリースティック・SDカード・コンパクトフラッシュリーダー搭載)
・Wifiにより動画を購入出来る

その他
・BD再生
・Linuxパソコンとしての利用
13名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:13:47 ID:+Ykh7aE5
サポセンとの口論
14名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:14:20 ID:5kZ92kGf
キモヲタ認定
15名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:14:52 ID:g1/eRvDP
金の浪費
16名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:16:13 ID:kq4619yj
倉庫維持費用の発生
17名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:17:06 ID:kq4619yj
ゲハへのネタ提供
18名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:19:16 ID:r5UcCccO
高画質アダルトBDディスクでオナニー
19名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:21:16 ID:z3DBVsUn
犯行で使われる
鈍器のようなもの
20名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:23:37 ID:qB1C4uJb
後悔
21名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:31:35 ID:O0d/wQW/
埃吸引
22名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:34:24 ID:CZHtu6ZN
絶望
23名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:42:03 ID:ohi6utTu
焼肉
24名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:45:11 ID:nQ36NFVq
とにかく燃えるゲームができる
大汗をかくほど夢中になれる熱いマシン
志が高く、満足度も高い、高い
あなたのハートに火をつけて燃えること間違いなし
25名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:46:39 ID:9CAnrkXX
ぬっく
26名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:48:46 ID:c2JvUUqD
ガワはハムスターのおうちにピッタリ
27名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:51:03 ID:Q3MAXzxt
友達のドン引き
28名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:51:57 ID:ipOitjVw
損豚の悲鳴が聞ける(笑)
29名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:52:18 ID:JZszCaYz
上から落としてwiiを破壊できる
30名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/16(水) 15:52:24 ID:2CXHD4pE
>>23 マジで出来るな
31チンボ:2006/08/16(水) 15:52:45 ID:h80XHd/s
AIR
32名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:52:59 ID:Y9fv8pht
>>29
wiiは多分かなり丈夫だから、かなり高いところから落とさないと無理だぞ。
33名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:53:48 ID:h80XHd/s
>>30
大袈裟なww
34名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:55:11 ID:JZszCaYz
>>32
5kgだぞ?いくら頑丈でも1m50cmくらいの高さから落とせば壊せるだろ
GCは無理かもしれないが形状からしてwiiがGCより弱いと思う
35名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:55:38 ID:Q3MAXzxt
冷え切った家庭
36名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:56:37 ID:GSxZLVwn
>>32
PS3の重量をなめるな!
37名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:56:39 ID:JZszCaYz
漬物
38名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:56:55 ID:UJf+bT89
PS3ってHDD録画くらいは出来るんだよね?折角付いてんだし。
39名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:57:06 ID:HD74LYg8
目玉焼き
40名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:57:15 ID:Q3MAXzxt
GCをトラックで引きずりまわして、それでも問題なかったってのを
ようつべで見た希ガス。
41名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:01:16 ID:ipOitjVw
株価の大暴落
42名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:01:45 ID:JZszCaYz
43名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:02:08 ID:ZaBh8hrP
キャンプファイヤー
44名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:02:33 ID:Q3MAXzxt
クタラギのダイブw
45名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:04:31 ID:HD74LYg8
ようつべみれるなら買ってもいい。




かな?
46名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:05:37 ID:+nO3ghki
ステファニアーノ・ロナウド
47名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:06:28 ID:EyQACY4l
真面目な話、PS3買ってHPなりブログなり立ち上げてさ、
不具合チェック、ゲーム他各種データ、サポセンとのやりとりなどを
つらつらと書いていけばトップ狙える。

48名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:06:37 ID:QDfY1Ozr
(本文無し)
49名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:09:03 ID:q6ZKPcJK
>>12
Wifi誤解してないか?
それに廉価版にはない。
50名無しさん必死だな :2006/08/16(水) 16:09:22 ID:D0BpgDDN
>>12
何故wifiなんだ。普通にケーブル繋げよ。
51名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:16:20 ID:ZEJfLGKv
あのさPS3って本体にセーブデータを記憶させるんだよな?



ソニータイマーが発動したらセーブデータもパーになっちゃうな
52名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:21:18 ID:HD74LYg8
e?
53名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:22:43 ID:7Sz0CFrH
漬け物
54名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:23:18 ID:ipOitjVw
損豚の汚いオナニーが鑑賞できる(笑)
55名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:24:48 ID:EmLx7qbX
電気を浪費できる
56佐伯:2006/08/16(水) 16:27:12 ID:mAuy+v70
PS3を買えば日本経済の発展に貢献w
57名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:45:27 ID:lJU4mnVI
倒産かな?
58名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:52:02 ID:tekJOpsb
オタフレ
59名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:54:17 ID:lzIlvRlH
どじょうすくいの練習
60名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:30:16 ID:21QngNQQ
武器
61名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:30:28 ID:5jnzD7Eg
リィィィィィィィィィィィィィ
62名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:47:07 ID:k9zpb1SC
3DOやPC-FXを買った時の気分を味わえる
63名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:47:30 ID:uqIuaXff
PSWにアクセスできる
64名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:55:18 ID:GcSuJKvk
>>49
Wi-Fiがあれば
憧れの仕事にも就けるし
恋愛もうまくいく。

そんなゆとり教育世代。
65名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:10:13 ID:D5lio2RE
苦い思い出
66名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:14:27 ID:TYZvsPyb
PS3に 5Kg分の火薬を詰めれば、アメリカを焦土と化すことぐらい簡単に出来るんじゃないか





まずは売れないと話にならないがな
67名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:30:37 ID:AwfMASb4
ワイはファイや
68名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:40:57 ID:R2u4eM3D
69名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:43:08 ID:kq4619yj
>>42
旨そうに焼けてるなあ。
70名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:45:07 ID:GafL8HVw
>>6
SDK配布するらしいから誰でも自作プログラム動かせるよ。
もちろん知識は必要だけど。
71名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:56:31 ID:TYZvsPyb
>>70
でも、開発キットが数百万とかいうんだろ。
72名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:57:27 ID:GcSuJKvk
>>70
PS3+Linux+それ用のSDKだけで開発環境が整うってんなら凄いけどねぇ。
あとは精々3Dモデル等作成用のBlenderでも用意すればOK、ってな具合でさ。

別途開発用のLinuxPCが必要ってことになるなら
Windows+MSが配布予定のXbox360用開発環境のほうが全然イイだろうね。
73名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:57:48 ID:GafL8HVw
>>71
無料配布らしいぞ。
もちろん、メーカーが使ってるよりも遥かに機能は劣るが。
74名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:01:43 ID:GafL8HVw
>>72
確かそれでイケるはず。
自作プログラムがあのマシンで動くってだけでも買いなんだけどな。
75名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:06:20 ID:qvvDWFg6
発火
76名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:08:23 ID:TYZvsPyb
>>72
これですね。

Xbox360をターゲットとする一般向け開発環境発表
ttp://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=06/08/15/024237

>>74
で、PS3のソースはどこ?GK情報ですか?
77名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:08:49 ID:axYL79Fe
Linux動かせるんならまずPCで動かしてみろよw
78名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:12:10 ID:GafL8HVw
>>76
確かにインプレスか何かで記事あったんだけど見つからないな。
半年前くらいだったと思う。
79名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:13:18 ID:7HtizpFq
衣類乾燥
80名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:17:13 ID:Y5LzN/TF
>>76
ttp://www-128.ibm.com/developerworks/power/library/pa-cellstartsim/
*ただし* CELL のシムであってユニットを複合した PS3 のシム ではない
81名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:19:02 ID:HHDY2tFw
エミュ
企業産でないプログラムのお陰で通信できないソフトで通信できる

コナミの麻雀は通信有れば間違いなくPSP売れてただろうな
コナミが儲け捨ててまでPSPに貢献するならだけど(´・ω・`)
82名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:21:37 ID:GyffOXR0
家計を苦しめる事ができる
8380:2006/08/16(水) 19:23:34 ID:Y5LzN/TF
>>80 追補
シムと同時に SDK も別途DLできる。 開発は gcc で。
84名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:48:53 ID:HD74LYg8
unn
85名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:03:57 ID:wZ6BubCw
新作ゲームソフトがなかなか発売されないのでゲームのやりすぎを気にする必要がなくなる
86名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:12:27 ID:GcSuJKvk
>>80
PS3で動くとは一言も書いて無くない?

> The SDK runs on i386 and PowerPCR LinuxR systems and actual Cell BE-based blade systems.
SDKはi386もしくはPowerPCで構築したLinux環境かCellを搭載したブレードサーバで動く、と。

> 32-bit/64-bit x86, and 64-bit PowerPC systems are officially supported.
32bit/64bitのx86 と 64bitのPower PCを公式サポート、と。

> 〜 you ought to have at least 1GB of memory and a reasonably fast processor: 〜
少なくとも1GB以上のメモリと速いプロセッサが推奨、と。

メモリが1GB以上無いと動かないとは書いてないものの、PS3のメモリは。。。

> The SDK is tested on Fedora Core 5. Other Linux distributions may or may not work with it;
この辺はまぁPS3で動作するLinux次第、か。
87名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:29:23 ID:jUGSUSyp
多額の出費が味わえる。
8880:2006/08/16(水) 23:10:28 ID:Y5LzN/TF
>>86
そそ。
少なくとも Cell 用 Binaryの1歩前(アセンブリ) にまで落ちてるから一応動かないわけじゃない。
当然 FC5 がカーネルになってないと、足回りの操作は不可能だけどね。
89名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:22:11 ID:dek3v34I
やべっwPS3チョー多機能w
90名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:25:04 ID:p189lfbG
金がなくなる
91名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:25:54 ID:p189lfbG
金がなくなる
92名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:39:59 ID:GcSuJKvk
>>88
いずれ動くようになるんじゃないの?っていうか動くとイイなーってな感じ?

少なくとも1GB以上のメモリと速いプロセッサが推奨って話なのに対して
PS3の搭載メインメモリは256MBしか無いからなぁ。
(メイン/VRAMそれぞれ256MBって分かれてなくて
(Xbox360みたいに合計512MBってな感じだったらまだマシだった、かも。

256MB程度じゃFedoraの最低〜推奨メモリぎりぎりってとこだよねぇ。

まさかCUIモードでの開発を推奨するなんてことは無いよなw

ここはアレだな。
メモリやHDDを増量した開発向けハイエンドPS3を投入するしかないな。
メインメモリ1GB、HDD200GBで12〜13万円とか。
そこまで逝くならいっそBD-Rドライブも搭載して20万円ってのもアリか?
93名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:53:31 ID:TYZvsPyb
役に立ちそうなのは >>42 の機能ぐらいだねw
94名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:56:05 ID:ig6SFR6A
たぶん、フツーに1年後ぐらいにBDレコーダ版のPS3発表されるんじゃない?
2008年にはオリンピック控えてるから、次世代ディスクレコーダの売り時でしょ。
「FF13も遊べるハイビジョンビデオデッキ」として再デビューする可能性が高い。
ソニーにとっては、そのときこそがBD規格普及のための本当の正念場だと思う。
9580:2006/08/16(水) 23:56:56 ID:Y5LzN/TF
>>92
実行環境と開発環境とは別物だよ。
だから PCで開発して(1GB MEM) PS3 で生成物を動作させる
なんていうスタイルになるハズ
96名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:03:22 ID:3+QyxEuY
>>94
それなんてPSX2?
97名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:10:23 ID:ShtBM/JT
>>95
そのままPC用に実行できるものを作った方が手っ取り早い希ガス
98名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:12:30 ID:qLbmRlxH
なんかもうさ、GKもソニーも手段選ばないっぽいし、
(技術的な事は知らないが)任天堂のwifiと無線LANに対する妨害電波出す機能とか付ければ?
あと、妨害電波出す車にGKが乗ってさ、wifiステーション前で妨害w


もう昔の悪の組織そのものだな、子供達に届けられるハズのDSを盗んだり(これはすでに怪しいが)
ダムに毒流したり。
ザコ戦闘員はGKか。
いいなw
99名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:16:26 ID:v52E5tJg
>98
それがPS3のロンチなら買うかもw
100名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:26:50 ID:u+EkFpmL
彼女が出来て、宝くじが当たるおw
101名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:39:34 ID:w/hUGOqc
>>95
んー。
>>80>>76に宛てて『一般向けPS3開発環境のソース』を提示しただけ
ってことですよね?

自分は>>76>>74に宛てた『で、PS3のソースはどこ?GK情報ですか?』
ってのは>>74で書かれていた『確かそれでイケるはず。』の部分に掛かって
いるのかと思っていたので>>80>>92のような展開に。

だから個人的には>>72のような考えに至るなー、ってね。
102名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:41:43 ID:w/hUGOqc
>>101にてアンカーミス発生。。。
誤:いるのかと思っていたので>>80>>92のような展開に。
正:いるのかと思っていたので>>86>>92のような展開に。
                   ^^^^^
>>94
先日発売されたHD DVDレコーダー(RD-A1)は
初物&豪華仕様(デジタル3波+アナログ受信、HDDは1TB)
な御陰で398000円という価格になってしまっているワケだけど、
レコーダ機能内蔵PS3が出るとしたら幾らくらいになるかねぇ。
103名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:50:49 ID:ZX9RupSt
バーベキュー
104名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 01:07:55 ID:2eSk3CGz
>>102
今売られてるシャープのBDレコーダって実売25万ぐらいじゃなかったかな?HDDは160GBだけど。
RD-A1は一応、スペックからいってもハイエンド機としてのデビューということになってたと思った。

まぁ、今は高いんだけどオリンピック目前になったら各社から普及価格帯のレコーダ投入されると思うんだよね。
そのときには、当然ソニーはBDレコーダを必死こいて普及させなきゃいけない状態になるんじゃないかな。
オリンピック商戦でHD DVD陣営に負けるわけにはいかないから。

例えば、10万円台前半(10〜15万円)ぐらいがエントリー機の標準的な価格帯になってるとしたら、
+2〜3万円ぐらいでPS3のゲームが遊べますよ、ってアピールするような気がするんだよね。
そうなると、ゲーム機としての価格は、BDレコーダ版PS3では2〜3割まで落ちてることになって、
そのとき初めて「PS3はゲーム機じゃありません」の発言が裏付けされた形になると思う。
大体そのころにFF13が発売されるだろうから、FF13の映像で高画質イメージを演出しそう。
105名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 01:51:38 ID:w/hUGOqc
>>104
そのシャープ製BDレコーダーやそれ以前のBDレコーダーは
今後発売されるであろうBDレコーダーとは対応しているDiscの
バージョンが違ううえ2層Disc未対応だから、価格を予想するの
には発売済みのレコーダーの価格はあまり参考にならないかも。

最新仕様や2層書き込みに対応する事によって高価なるのか
ピックアップ等のノウハウ蓄積により安価(or ±0で横這い)に
なるのかは不明だけども。

参考になるとしたら最近発売されたPC用ドライブの価格かも。
確か今のところ実売9万円前後、だっけ?
106名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:41:34 ID:g+6q47de
>>101,102 把握した。
PS3 単体でのスタンドアロンな開発環境か。

そんなの無いんじゃなかったかな?
IBM謹製のやつにしろ、SCE製のやつにしろ実行筐体と開発筐体は別腹。

で、>>72 になるけど
(大規模なものだと) 実行筐体と開発筐体を分離しないと動作しないよ。
107名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:39:37 ID:DooWVnl5
きびしいなw
108名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:22:36 ID:EAHdf7pl
うん
109名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/17(木) 16:29:52 ID:dZJnmDky
かなり
110名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:32:23 ID:nPmTk6Ov
ものすごいポリゴン数のセックスシミュレータ
111名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:34:03 ID:2Jl942NE
発火炎上爆破w
112名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/08/17(木) 16:39:53 ID:dZJnmDky
アル○イダに大量のPS3送りつけるとか。
113名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:41:38 ID:w/hUGOqc
プリレンダCGの世界では既に
骨や筋肉までキチンと作り込んでそれらが連動して動く人体モデル
なんてモノも導入されてるみたいだけど、

そういったレベルにまで作り込んで腕や足を動かすと筋肉が連動したり
乳や尻や太腿等々がリアルに揺れたりする人体モデルを用いつつ、
超高精度なクロスシミュレートを実装したダンシングアイ(別名にょたックス)
の新作なんて如何だろう。

勿論キャラは鉄拳風なリアル系からゆめりあ風なアニメ系まで
幅広くサポートしてさ。
114名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:48:47 ID:TCSX7raP
なにができきるって、そりゃ『無駄づかい』ができるんじゃね?
115名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:59:45 ID:HudzFM6Q
映画顔負けの爆破シーンを自宅で体験できる
116名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:13:17 ID:JpO2wU3G
そしてその後激しい虚脱感にとらわれる、と。
117名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:19:51 ID:U0VQTQjR
テロ、殺人および殺人未遂

みんなで買おうPS3!!!
【ソニー製充電池問題】充電池発火で機内持ち込み制限も【米航空当局】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155726722/
118名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:22:13 ID:bfZfUGSh
5キロでダイエットになる
119名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:20:41 ID:ZX9RupSt

BDは画質も機能もコストもダメじゃん

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060817/rt010.htm
 Blu-ray Disc(BD)の映像は、10年前から使われているMPEG-2を使っているため、非常にプアです。

米国で出荷されたBDプレーヤーとBD用ソフトと、HD DVDのそれを比較した場合、優劣はかなり明確だ。BDタイトルの画質は今ひとつ。それに対しHD DVDは、よりディテールの生きた映像に、インタラクティブ機能を備えたタイトルがリリースされている。

また、現在のBDプレーヤーとソフトには、インタラクティブ機能がありません。それなのに、アメリカで販売されているのSamsungのプレーヤー「BD-P1000」は1,000ドル、それに対し東芝のプレーヤー「HD-A1」は500ドルです。
120名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:21:57 ID:rSOIZR1G
後悔
121名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:23:45 ID:qLbmRlxH
>>113

馬鹿がおる・・・・・・w






強盗に襲われた時にトカレフくらいなら防げそうだよなw
122名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:30:49 ID:SUXlwCDP
>>121
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%95TT-33
トカレフって意外と貫通力高いらしいよ
当たり所悪いと貫通するかも
123名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:36:46 ID:rSOIZR1G
トカレフってフィギュアスケートの技ですか?
124名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:40:23 ID:STeeQnty
>>123
何を言いたいのか、誰か翻訳して
125名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:40:57 ID:Aiixatju
>>123
トカチェフかなんかと勘違い?
体操だし
126名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:02:21 ID:DoGrlrBa
初代Xboxは拳銃で撃っても壊れなかったなんて話があったよねぇ。

かつて日本刀vs拳銃なんて対決を真面目に検証したトリビアの泉
(のトリビアの種)あたりで初代XboxとPS3どちらが強いか対決して
みて欲しいなぁ。

まぁ、トリビア等では無理だろうけど、Youtubeあたりに対決動画が
アップされることを期待。
127名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:13:29 ID:s+8RFWPr
過去に「Pintiumで目玉焼きができるか?」って実験があったが、
CELLの場合 「CELLで焼肉が焼けるか?」 ぐらいやって欲しいな。
128名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:00:42 ID:vbq0rMMD
背伸び
129ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/08/18(金) 13:39:15 ID:6RsJ9y+2
130名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:07:29 ID:3HHQEoVt
131名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:14:16 ID:WHKychle
目玉焼き
132名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:59:26 ID:zXU8YJ6I
>>127
Pentiumじゃないけどこんなのもあったね。
ttp://www.rabidhardware.net/index.php?id=44
133名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:16:10 ID:4EFg1N3y
>>127
焼肉を焼いたら黒こげになっちまうよ
134名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:29:01 ID:k4MokFaY
PS3グリルちょっと値段高いなあ・・肉はおいしそうに焼けてるんだけど
135名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:33:35 ID:CZzPN04C
PS3グリル 3980円ぐらいにならないかなあ
136名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:05:11 ID:tXLv0tRQ
ラインで高周波誘導加熱装置の代わりに焼入れができる。
137名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:16:32 ID:hBwO5VFr
鉄板焼き
138名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:17:40 ID:SuDUbkPw
BBQ
139名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:18:43 ID:7SuMBs63
:q;eq:w];e]



rer:]
wer



4
:
]324:
32]4
23]:


dffds:f;ds@f;



rew:]r;ew:r


ererfg/.dfg


140名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:03:19 ID:dO1hc0lZ
GENJI2の厳しさを知る
141名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 14:41:35 ID:rjd2zEQv
アルツハイマー病・狂牛病・がんなどの解明に貢献できる。
http://japanese.engadget.com/2006/08/23/ps3-folding-at-home/
142名無しさん必死だな
>>141
それで、ゲームをしていない時も常時500Wの電力を消費する訳ですね。