■ソフト売上戦隊を見守るスレッドメ〜ン Vol.761■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
電撃ウィークリーTOP50(木曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
ファミ通ウィークリーTOP30(金曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/
[eg]ランキング (木曜更新)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/ranking/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
ttp://gameranking.info/
★データで見るDSとPSP★
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
■ソフト売上を鍛える大人の見守るスレッドVol.760■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141903588/
2名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:39:00 ID:iCErdCCs
3名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:39:32 ID:KpohYSYk
こっち使うのか?
4名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:39:35 ID:jkCkqnyg
>>1
5名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:39:44 ID:NRr90ZAz

メーンも半角カナにしたほうが見栄えは良かったかも
6名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:39:55 ID:ESzGGr8O
>>1
オツ
立てちまったか…まぁあまりスレタイでゴタゴタ起こすのは問題だと思ったんだがねぇ…
7名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:40:08 ID:ILb1p0zb
>>1Z
8名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:40:26 ID:taIi3oIX
ボンバーメ〜ン
http://www.playstation.jp/scej/title/xib/bm.html

PSPの大画面なのに視点が超狭い・・・何故こんな糞アレンジを・・・
9名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:40:29 ID:LX+UOTiv
>>1
オツ
10名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:40:43 ID:ESzGGr8O
前のスレが埋まりそうで、このペースだったら常時ageでやってりゃ繋がるかと。
11名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:41:10 ID:NRr90ZAz
あぁすまん
〜は半角にできなかったな
12テンプレ:2006/03/10(金) 01:41:39 ID:KrZ13czp
従来のニンテンドーDSには画面の明るさ調整機能はなく、バックライトのオン・オフしかできなかった。
しかしDS Liteから画面の輝度調整機能が付き、設定により4段階で明るさを調整できるのだ。
前回のテストは画面輝度は調整しておらず、工場出荷時の「高輝度」のままテストを行っている。
これについて多くの任天堂ファンの方から、

「輝度の調整をせずに画質を評価したのですか!?」

「PSPとニンテンドーDS Liteを比較して差がないのは、DS Liteの輝度調整をしていないからではないか?
調整をすればDS Liteの方が美しいに決まっている」

「プレイやんを使った画面調整だけでなく、本体の輝度も調整必要だ」

などのご指摘メールが“ガッツン、ガッツン”届いたのだ。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060308/115750/

13名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:42:08 ID:aORSJOwF
267 :朝まで名無しさん :2006/03/07(火) 13:23:47 ID:+zfofPgE
>>262
出だしは数パターンあるので
(「禿同」「同意」「ワラタ」「ワロタ」、「ところで話変わるけど」「ところで話は変わるけど」など)
「スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい」で検索して242000件だったみたい。


いま検索してみたらプロトタイプみたいのをみつけた。日付はE3にかなり近い。
文面が一部異なるのでGoogleによる検索結果削除から逃れたのだろうか。

56 :t-akiyama,sage,03/05/30 22:29, 携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
http://mew.z1.bbzone.net/test/read.cgi/pc5/1021957816/56
14名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:42:12 ID:ESzGGr8O
いやスレタイ考えたの漏れなんだけどな
スレッドは一発変換で半角になるもんで。多分ここのスレタイ最大値越えるかな
15名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:42:17 ID:YNQBMuI7
>>8
クラシックの方はレゴブロックみたい
16名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:42:42 ID:hN0cc4PR
>>8
ハドソンはこんなもの作って、完全新作なさそうだな
17名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:42:48 ID:OGmOZKOt
やたら勝利をアピールしてるのはやはり危機感を感じてるのかな
負けハードの大作RPGの移植と勝ちハードの大作RPGの新作が3万差だなんて
これじゃサードはやっぱりRPGはPSPの方に投入するだろうしな
実際に比べるべき大作RPGの移植である天外2は超ウルトラ爆死してるわけだし

でもミニゲームは一過性のブームが終わるまでどんどんDSで出すから豚はおちつけよ^^
18名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:43:10 ID:aORSJOwF
268 :朝まで名無しさん :2006/03/07(火) 13:50:32 ID:8ZzNlmDa
>>267
その投稿者名のt-akiyamaとsonyを並べてぐぐってみたら、こんな物見つけた

2channel.brdスレ
http://72.14.207.104/search?q=cache:9iE7ATqiGooJ:tmhkym.net/cgi-bin/bbs/test/r.cgi/maka/003701825/942-951n+%22t-akiyama%22+%22sony%22&hl=ja&ct=clnk&cd=9&lr=lang_ja

> [943] [[email protected]]:2002/08/25(日) 07:55 ID:???

591 :It's@名無しさん :04/12/26 18:10:49

「プレイステーションポータブル(PSP) t-akiyama」でググると、↓
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%28PSP%29+t-akiyama&lr=

596 :It's@名無しさん :04/12/26 23:16:49
ttp://web.archive.org/web/20030406063422/www.geocities.co.jp/Hollywood/4569/prof.html
氏名.秋山 保
Co. E-mail: [email protected]
自宅 E-mail: [email protected]
19名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:43:23 ID:NRr90ZAz
>>16
煉獄2でるんじゃなかったかな
てか煉獄で火の車になってそう、まさに煉獄
20名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:44:33 ID:EwQFfl8s
ボンバ麺スレより

25 :23:2006/03/09(木) 18:29:05 ID:VNVZR9XC0
・ストーリーモード(クラッシク)
最初はクラッシクのみ。
ボンバーメ〜ンの出現条件は今のところ不明。
雑誌で書かれていた通りカメラアングルが最悪。ゲーム性よりもビジュアルで本末転倒といった印象。
視点が動くので下手すると酔う。
効果音は中々良い。
メニュー単位でのロードはかなり遅い。
ステージ選択やリトライなどのロードは許容範囲。

本編よりもミニゲームのボーリングの方が面白いような…

28 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/09(木) 19:31:35 ID:VNVZR9XC0
結論
ロードも気になるけど、それよりも気になるのがカメラ。酷すぎる。
ミニゲームは中々良作。
21名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:45:35 ID:ESzGGr8O
>>19
煉獄は確かもうPSP版が…
新作不足なのは真剣スレで何度もやりあったんだけどな。
状況改善はおろか、ジュエルサモナー・ブレイドダンサーとまずい結果が出てる。
今に始まった(PS2もGCも当然この状態)なんだけど、やっぱ新規開拓は難しいなぁと

移植で小銭を稼ぐのはカンタンだけど、過去の遺産食いつぶす前に枯れるのが先か…
22名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:46:25 ID:YNQBMuI7
>ゲーム性よりもビジュアルで本末転倒といった印象。
荒れそうだけど、まさにPSP向けソフトって感じだね。
23名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:46:38 ID:ESzGGr8O
煉獄、「PSP版」じゃなくて「携帯版がもう出てる」
しかし今の携帯はスゴイな。みんゴルとか普通にできてるからなぁ。
24名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:47:43 ID:2U+HIdOZ
密林で聖剣がDBZ&いたストに抜かれてるよ。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
25名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:47:47 ID:JTxX/f5Z
みんゴルはまだわかるけど煉獄なんて携帯電話でプレイできる代物じゃないんだけどねえ
ただでさえアクション難しいのに
26名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:48:01 ID:ESzGGr8O
>>20
確かボウリングってXI、IQ、ボンバー3作全部に入っていたような
27名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:48:19 ID:LX+UOTiv
うまく隔離できたな。
>>12
28名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:48:58 ID:EwQFfl8s
>>26
ボンバーメンの良い所を奪うような事書かないでください
29名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:49:31 ID:ESzGGr8O
十字キーつきゲーム特化ケータイとか、最近ドコモに差し返されてトチ狂ったau辺り出してくれないかな
30名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:49:45 ID:2dDCpbVM
煉獄は海外向けだろうな。あれは個人的には
期待してたんだが。PS2にはさすがにでないかな・・・・
31名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:50:18 ID:0WCaBl+2
>>20
お、とうとうPSPはミニゲームに力を入れることにしたのか
ミニゲームも面白いDSソフトとミニゲームはなんとか楽しめるPSPソフトか
どっちも良い勝負だな、ガンバレ
32名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:50:21 ID:LX+UOTiv
>>29
LRもあったら買いそう
33名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:51:15 ID:JTxX/f5Z
>>30
PS3に出るらしい
最初の煉獄は全世界で15万出荷したみたいよ
34名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:51:26 ID:cpPH7hGh
>>29
YAHOOに吸収されるボーダフォンあたりがやってきそう
35名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:51:31 ID:2U+HIdOZ
>>30
PS3で出るよ。あれモーションとか改善したら相当面白くなると思うんだけど。
36名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:51:40 ID:ESzGGr8O
ミニゲームのボウリングといえば、対戦ぱずるだまを思い出した
本編のパズルより燃えたよ、アレ
37名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:52:06 ID:hN0cc4PR
天外DSは、ベタ移植か ヒドイな
天外2のベストは値段も手頃だから欲しくなったけど、八ドリソはいよいよヤバイな
38名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:52:26 ID:NRr90ZAz
全世界に15万って言われたら
逆に?なんだが
39名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:52:34 ID:ESzGGr8O
>>33
全世界って具体的にドコだよ…
日本+アメリカで既に15万いってるような
40名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:52:48 ID:pk2pDzrt
まあいいか。
>>29
それは本末転倒だと思うが
だから「トチ狂った」なのか
41名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:53:09 ID:0WCaBl+2
>>37
ベタ移植ひどいよね、PSPのソフトとかで多いし、最悪だよPSPソフト
42名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:53:36 ID:NRr90ZAz
>>37
あんだけ糞アレンジだって叩かれたらそうそう手を加えられないと思うが
懐古には受けてるからよしとしとこう
43名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:54:44 ID:qfnERoCn
>>37
リメイクされた天外2がやりたけりゃPS2かGCの買えばいいんだし
新品500円くらいで売ってる店もあるよ

ただ内容は激しく劣化してるがな
44名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:56:03 ID:ESzGGr8O
まぁ、ファンへのお詫びだろうな、散々引っ張って悲惨なことになったIIとIIIの<天外DSベタ移植
発売決定した辺りからヤバいんだろうなぁって思ってたけど

結局今あれが出来るのがDS版だけってことになるわけで…PCエンジンってPSE法対象になるっけ?
45名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:56:03 ID:hN0cc4PR
>>42
うわっやばいんだ!スクリーンショットみるとPS画像かよと思えたけどレビューサイト見てきますわ
46名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:57:34 ID:NRr90ZAz
>>44
アダプタだから猶予期間中だったはず
47名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:58:25 ID:2dDCpbVM
>33
マゾで?ネット対応だったら尚よさげだな。
PS3で買いたいと思うソフトやっと出たかw
48名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:59:13 ID:2U+HIdOZ
海外って馬鹿に出来ないよなあ。内容的に海外展開出来ない大半のサードソフトより
売れちゃってるんだから。
49名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:59:36 ID:ESzGGr8O
>>46
ども。あれもセーフか…
具体的にはPS1、初期型のPS2、サターン・ドリームキャストとぐらいかね。
50名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:59:41 ID:EwQFfl8s
ハドソンにPS3ソフト作る金あるのか?
51名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:00:51 ID:ESzGGr8O
>>50
伊達にコナミ系列じゃない
52名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:00:58 ID:P/uKl1/n
天外2はベタ移植が望まれてたからなぁ…。
53名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:00:59 ID:2dDCpbVM
>50
マリパ売れたから大丈夫!!じゃない?w
54名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:01:05 ID:hN0cc4PR
ハドソンは、ボンバーマンと桃鉄+過去ゲーしかなさそうですね 
55名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:01:24 ID:BWEPRSQW
ぶつ森!DS!
教授!DS!
ぶつ森!教授!任犬!DS!
ぶつ森!DS!
教授!DS!
やわらか!ポケダン!マリカ!DS!
さワリオ!アソビ!えいご漬け!

ぶつ森!イェーイ!

DS!イェーイ!

ぶつ森!DS!
ぶつ森!DS!
56名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:02:16 ID:NRr90ZAz
>>45
どっちのこと言ってるのかわからんが
DSのは良くも悪くも完全移植
表現的にOUTのところ以外は
フルボイスも実現してるし頑張ってるとは思うけどな
ペンでの戦闘は蛇足らしいが
明日にでも買ってこよかな・・・
57名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:02:27 ID:cpPH7hGh
>>37
酷いのはお前のやってることだ今度は天外叩きか

37 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 01:52:06 ID:hN0cc4PR
天外DSは、ベタ移植か ヒドイな
天外2のベストは値段も手頃だから欲しくなったけど、八ドリソはいよいよヤバイな

761 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 00:56:15 ID:BcZ5yQlv
妊娠が嫌われるのも当然の道理だな
58名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:03:26 ID:0YEsgmQE
ボンバーマンって初代が一番面白かったよな。
59名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:03:42 ID:hN0cc4PR
>>52
PCE版クリアしたから言わせて貰うけど、あのテンポで懐古はきつい様な気がする
当時は、天外2やるためにDUO買うほど楽しませてもらったけどね 
60名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:05:27 ID:jkCkqnyg
晒してるID別物だぞ
61名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:06:09 ID:JTxX/f5Z
>>58
GBのボンバーボーイが至高
対戦ならスーパーボンバーマン4かな
62名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:06:26 ID:AIYJ6z7u
>>58
ボンバーキングはボンバーマンシリーズに入りますか?
63名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:06:30 ID:ESzGGr8O
>>61
スパボンは2か3かな
64名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:06:57 ID:EDNO0fLa
スレが変わってから平和になったな
マジGKウザすぎ
65名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:07:23 ID:x5H2JbVA
買ったらハド損
66名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:08:08 ID:NRr90ZAz
ボンバーマンはスパボン2かな
爆ボン2とサタボン、サタボンファイトも捨てがたい
正直ルーイとかディノはあまりいらない
67名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:08:29 ID:ESzGGr8O
すっかり忘れてたんだけどさ、GBAのアカギ、どうなったんだ?
68名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:09:58 ID:KCGOKhAJ
>>62
ガキの頃ボンバーキングはクリアできなかったな…
69名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:12:19 ID:hN0cc4PR
桃太郎活劇もう一度やりたいな、PC-GTとの相性が良かったような記憶がある
70名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:12:37 ID:ILb1p0zb
71名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:14:05 ID:LX+UOTiv
ハドソンは新桃太郎伝説移植してくんないかな。
72名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:15:55 ID:JTxX/f5Z
天外2なんかより大貝獣物語移植して欲しかった
73名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:16:25 ID:xeCQF6QZ
ハドソンはRA2かMoE2出してくんねぇかな
まともなグラフィッカー使って
74名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:18:00 ID:LX+UOTiv
>>72
おお、懐かしや。
リメイクはしなくていいから頼む>ハドソン
75名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:24:48 ID:hU/Ohg6a
貝獣物語ってFCのはナムコだったっけ?
76名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:28:56 ID:0TAo9USu
スターソルジャーのパッケージイラストが
ハドソンソフトでは一番カッコイイ!
77名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:29:16 ID:LX+UOTiv
>>75

みたいだね。何があったんだろ。
発売元が違うだけかな。
78名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:29:31 ID:ESzGGr8O
>>76
あの似非マクロスっぽいのな
79名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:30:22 ID:ESzGGr8O
ナムコは結構色々出してその後別の会社から、ってのは多い
スーパーチャイニーズとか女神転生とか
80名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:30:33 ID:eQE1gQ/c
大戦略DS
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/48571020060309_160928_0_big.jpg

ニュー・スーパーマリオブラザーズ
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/30261020060309_153850_0_big.jpg

元気の大戦略は半端にポップな雰囲気がむかつく
どんな客層に売る気やねん
81名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:32:57 ID:d/9ggvXh
VP即死wwww
GK発狂しすぎだろwwwww
聖剣の圧勝ww
82名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:33:50 ID:LX+UOTiv
呼ぶな
83名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:34:13 ID:NRr90ZAz
>>80
コマがなんかファミコンウォーズっぽいな
気のせいかな・・・
84名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:35:19 ID:0TAo9USu
>>80
元気のやつは
セガの大戦略とはまた別物なのかな。
セガのやつだったら欲しいんだが。
85名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:36:02 ID:NRr90ZAz
>>84
左の欄外に書いてるが出してるメーカー多すぎてわけわからん
86名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:45:04 ID:16Qy2jbQ
>>80
ポップか・・・?
87名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:45:21 ID:xeCQF6QZ
別にポップじゃないよなぁ
88名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:47:39 ID:16Qy2jbQ
開発99%って
残りの1%が何なのか激しく気になる
89名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:49:10 ID:ESzGGr8O
>>84
ファミ通か。買ってきたからみてやろうか
アスキー、エスコット(OZクラブ)、クールキッズ、元気、サクセス、サミー、システムソフト、セガ、ヒロ、ボーステック、マイクロキャビン、メディアカイト
以上12社!!
90名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:50:41 ID:MaayP3AA
>>88
バグ取り
91名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:51:07 ID:PpHAEzIF
開発者の愛
92名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:52:24 ID:bN8dXasU
なあ?

ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/060309.html

で一人くらい新鬼武者買わないか?
93名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:53:20 ID:ESzGGr8O
>>92
そんなんで靡くヤツはとっくにストIIコスチュームで買ってると思う
94名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:54:12 ID:bN8dXasU
>>93
いやマスコミが取り上げてだ
95名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:56:25 ID:bN8dXasU
つうか鬼武者シリーズって700万本売れてたのか・・

ええと
1が全機種で120
2が70
3が60
新が40だっけ?
国内で300位とすると、海外で400万
でもやっぱ新鬼武者は海外でも爆死なのだろうか?
96名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:56:54 ID:hN0cc4PR
>>80
ニュー・スーパーマリオブラザーズって仮称だと思ってた
97名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:57:03 ID:KWWJ7RNA
□ヘックスというと初期の信長の野望とかケムコの砂漠の狐とか思い出す
98名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:05:58 ID:DA8J+xQy
>>80
巨大マリオがスターの代役ってことなのかなぁ

#そーいや巨大ルイージはまだ表には出ていないなw
99名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:07:41 ID:EDNO0fLa
ルイージってでるの?(笑)
100名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:22:11 ID:KWWJ7RNA
パッケージで元気にジャンプしてたな>永遠の二番手

つーかスーパーマリオ”ブラザーズ”だってなw
101名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:23:18 ID:IvdicSnn
102名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:25:23 ID:ESzGGr8O
>>101
いいなぁこういうバカ
103名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 04:42:26 ID:zhZSL/T8
>>77
貝獣物語やじゅうべえくえすとはバースデイって所が作ってナムコが売ってた
大貝獣物語からハドソンに鞍替えした
ttp://www4.tokai.or.jp/soum/page002.html
104名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 04:51:20 ID:zhZSL/T8
>>83
どっちかというとアドバンスじゃないゲームボーイウォーズっぽい
105名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 05:01:00 ID:aFDzX404
貝獣物語の4人バラバラのところからスタートで
自分の使いたいキャラを自由にいつでも選択できる。って
すごい斬新だったな。
これをメインシステムとして特徴漬けていったら良かったのに。
106名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 06:53:36 ID:LX+UOTiv
大貝獣物語のバイオベースだったかな。
クジューとかいう触手女(エロカワイイ)が捕まえてきた人間を養分にする施設。
食虫植物みたいな床に吸収されている人が大量にいて
奥にいる人ほど反応がなくなってくる。
入り口付近のまだ元気な人に話を聞くと
最初は気持ち良いけどだんだん苦痛になってくるという。

小学生ながら恐怖とともにチンコが立ちました。
107名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:40:11 ID:2xraC1R+
age
108名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:42:53 ID:qFO+XKOm
>>106
天外とかそれとかやっぱりグロいのは印象に残るよなぁ。
最近は全体的にソフトな表現ばかりだから困る。
109名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:53:02 ID:jhOR70jD
FF12のコングポイントペースが伸びてきたな
昨日は65と平日60〜70ペース。
FF10-2まで後335(3285)で残り6日。土日があることを考えると越えるのは間違いないな。

3400ぐらいだとして、初動160万ぐらいかな。やっぱり200万はなんとか行きそうだ。
110名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:57:00 ID:EtLL9TRm
>>109
ポイント同じなら初動が当時より下回るのは確実。150万以上行くには4000は必要だと思う。
2005年12月22日(木)
→1 [PS2]キングダムハーツ2 -12/22 2158pt (+75) 発売日

いまのペースだと最終4000前後。
111名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:57:33 ID:5+EmQFM9
>>109
もうゲームやめちゃった奴も「お、FF出るんやな」って言ってたからそれなりに知れ渡ってきてるね。
まずライト層にはそこまで行くのが重要だからね。
112名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:00:48 ID:EtLL9TRm
>>110
初動150万ね。
113名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:04:36 ID:QAwGJxjF
てかFFが200万行かなかったら死亡どころの話じゃないだろ…
114名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:05:34 ID:1DSIHa6G
FF12は集計期間も長かったしな。
2年ぐらい前からポイント集めてた。
115(>_<)err ◆err//spiCY :2006/03/10(金) 08:12:16 ID:G8/A79k2 BE:272794638-
FF11で儲けてるからコケてもへっちゃらなんじゃない?
116名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:16:47 ID:1gXRp6co
FFのメインターゲットである中高生や大学生って、はっきり言ってテレビほとんど見ないから、コンビニの垂れ幕で十分だと思うよ。
俺もFFの発売日はコンビニの垂れ幕で知ったし。
117名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:37:06 ID:c/8igPCM
コングは占い程度に捕えとけ
118名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:40:09 ID:VjV8RUXX
ポーションはなんだかんだで宣伝効果は大きかったな
119名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:45:43 ID:9VaP//aR
>118
FF12のCMよりポーションの方をよく見るしな。
最近になってようやくFF12のCM量も増えてきたけど。
120名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:05:57 ID:5+EmQFM9
「サンダガ〜!!」
121名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:33:46 ID:XJ/OAJgw
変な隔離スレに行ってた・・・オソロシス
122名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:46:44 ID:JwXZ0ac2
>>100
マリオブラザーズとつけたばっかりに
本名がマリオマリオになってしまったんだよな
もちろんルイージの本名はルイージマリオ
123名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:47:58 ID:oVOZKT9f
PSPに今後移植されそうなタイトルって何だろう。
つか移植するもん無くなったらどうすんのかね。
124名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:49:15 ID:cMsp5yNk
PSP→PS3へ移植
125名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:53:37 ID:jhOR70jD
ファミ通のランキングきたな
たまごっちに燦然と輝く100万の文字
126名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:53:57 ID:ZVzkDe9C
天地の門PS3
ブレイドダンサーPS3
モンスターキングダムPS3
WipeOutPS3
127名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:57:33 ID:cMsp5yNk
ロコロコ
http://www.playstation.jp/scej/title/locoroco/

PSPを傾けて遊ぶ物だと思っていたら違うのな。
勝手に妄想していた俺が悪いのだが・・・。
128名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:58:41 ID:6pYoPYOr
ダービータイム2006  8700本
アイシールド21  7800本
ロックマンロックマン  3200本
ブレイドダンサー〜千年の約束〜  3000本
129名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:03:29 ID:ZVzkDe9C
ロコロコはDSに出せばいいのにな。
130名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:04:09 ID:FvUGbX3B
>>125
30位に変なのが居ます!!><
すげぇなぁ。
131名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:10:37 ID:MIwZobmZ
FF12が古いPS2で動かないなんて事態が起きる事が一番怖いな。
132名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:11:19 ID:HH3Ym+4f
>>127
いい大人が画面傾けて遊ぶとかヤだよ。
133名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:16:25 ID:aThNBszB
そのプライドに何の意味があるんだ
134名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:18:44 ID:XJ/OAJgw
>>132 どんな基準だよ。
大人だから本体傾けて遊ぶの嫌ってw
135名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:21:12 ID:AIYJ6z7u
いい大人は、全く気にしないか、ビデオゲーム自体を拒否するだろ。
136名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:21:21 ID:Y4iS7R6e
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | 
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <   いい大人が画面傾けて遊ぶとかヤだよ
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/  テム・レイ 40歳(無職)
137名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:21:57 ID:HH3Ym+4f
鏡の前でPSPでもDSでもいいから
傾けて必死に遊んでる動きしてみな。

死にたくなるから
138名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:23:00 ID:Y4iS7R6e
>>137
さっさと死ねばいいよ^^
139名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:23:06 ID:hngUObxz
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
DSL 68,438
DS 49,118
PSP 43,110
PS2 25,778
GBASP 5,493
GBM 3,213
GC 1,489
Xbox360 1,240
Xbox 101
GBA 98
140名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:23:10 ID:JwXZ0ac2
中学生だから画面傾けて遊ぶなんてヤだよ
141名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:24:27 ID:XJ/OAJgw
幻水12万か・・・順調に滅びの道を歩んでますなぁ・・・。
PSPでもDSでもいいから、2のシステムに戻して出してみてはどうか。
142名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:26:35 ID:q3SLRB+E
ロックマンロックマン惜しかったな
次週は打倒スラもり2!
143名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:26:54 ID:AIYJ6z7u
自称「いい大人」って大変だなあ
144名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:28:22 ID:jhOR70jD
なんで360は先週よりふえてんだ?
145名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:28:41 ID:q3SLRB+E
同一タイトルでPSP圧勝!!1

27 PSP アイシールド21 ポータブルエディション SLG コナミ 060302 \5,229
28 DS アイシールド21 MAX DEVIL POWER!(マックス デビルパワー) SPT 任天堂 060202 \4,800
146名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:28:51 ID:ZVzkDe9C
>>139
全機種ランクインだな。
147名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:29:43 ID:XJ/OAJgw
三国志DSとか死んでるのが気になるな・・・
PSPでも中原の覇者とか死んでるし。
この手のゲームはとても携帯機向けだと思ったので、もう少し売れて欲しい。
148名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:31:35 ID:JwXZ0ac2
中高生っていちばん自意識過剰な時期だよね
149名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:32:17 ID:ZVzkDe9C
32 GBA うえきの法則 神器炸裂!能力者バトル

39 PSP モンスターキングダム・ジュエルサモナー
42 PSP 幻想水滸伝 I&II
42 PSP 幻想水滸伝 I&II
150名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:32:55 ID:jhOR70jD
……あれ、ファミ通の方あたま塾が消えたな
一時は教授を抜くだろうとか言われた時期があったのに
151名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:33:01 ID:INSYPPMn
ソフトが出ても出なくても変わらない360の売り上げ
どんな人間が今買っているのだろう
152名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:33:06 ID:ZVzkDe9C
なんかロックマンロックマンと間違えて幻想2回はっちゃったので、今のなしね。
153名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:34:27 ID:XJ/OAJgw
>>150 ソフトの出来から言っても、妥当っちゃあ妥当だけどなー。
CMもしてもらってないし。
154名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:34:42 ID:q6q5s8ev
最近メディアクリエイトの数字よりファミ通の方が
販売台数の少ないXBOX360
155名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:34:49 ID:jhOR70jD
幻想水滸伝幻想水滸伝
156名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:35:24 ID:xhRr9noD
Xbox360ってなに?
157名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:35:40 ID:ZVzkDe9C
  ∧_∧ クワッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
158名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:35:49 ID:XJ/OAJgw
モンキンの真下に再販マリオが居る・・・ナンダコリャ
159名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:36:05 ID:q6q5s8ev
>>156
異空間のハード
160名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:36:17 ID:g04BRn5d
>>139
DS 17
PS2 16
PSP 12
GBA 4
GC 1

なんか足りねぇなぁ
161名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:37:34 ID:JwXZ0ac2
本家マンは音楽がポップマン
162名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:38:48 ID:aThNBszB
>>147
なんか最近は三国志自体お腹いっぱいって感じ
163名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:39:10 ID:XJ/OAJgw
マリカがMHP押さえてんのなー
164名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:40:19 ID:LR/cFV5T
CMやりまくった中原と移植の三国志(DS&PSP)じゃ脂肪と言っても格が違う
165名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:41:06 ID:g04BRn5d
マリカは15000くらいで推移してたがLite効果で+7000本くらいになったのかな
166名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:42:10 ID:XJ/OAJgw
SLGが携帯ハード向きなジャンルだと思うのに、イマイチ乗れてない所がなー
ファミコンウォーズとかも死んじゃったし。
167名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:42:22 ID:c/8igPCM
犬消えたな。
今までよくがんばったよ。
168名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:42:33 ID:vIXNABhp
まあ好きの反対は嫌いではなく無関心って言うしな
360ガンガレ
169名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:46:33 ID:0TAo9USu
>>139
GBMやばすぎ
360と下位争いするまで落ちぶれたか。
170名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:46:34 ID:i/wSC1jj
ロックマン残念
DSだったら初週3万は売れていただろうに
171名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:47:31 ID:jhOR70jD
手元データ集計
ファミ通ベースで今見えてるところまでの累計ハード販売台数
DS 5,952,296
GC 3,969,633
PSP 3,021,494
GBM 448,760
360 118,456
172名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:47:45 ID:XJ/OAJgw
ロックマンは新作を一回DSに出してみないと何とも言えないな〜
ソニックの例もあるし、何とも言えない。
173名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:47:54 ID:0WCaBl+2
>>169
GBMはもうあきらめたほうがいいんじゃない?って思うよね
GBAソフトできるハードがあんだけあっちゃ勝ち目ないよ
174名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:48:23 ID:g04BRn5d
今週はDSL効果で360 3桁を期待したが流石に層が違いそうでダメだな。
次はFF12発売日にでも期待するか
175名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:48:36 ID:xhRr9noD
>>169
大人需要を狙った商品だったのに、大人が予想以上にDSに流れたんじゃないかね
GBmのウリだったデザインやボタン、液晶もDSLで追いつかれた感じだし
176名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:48:46 ID:XJ/OAJgw
SPのバックライトのが魅力的。
177名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:48:56 ID:INSYPPMn
見にくいし
液晶がきれいなだけじゃな…
178名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:49:14 ID:LR/cFV5T
DSL発売でますます存在意義がなくなってるしな
179名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:49:20 ID:6pYoPYOr
ロックマンは、あんな絵柄にしちゃダメでしょ
180名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:49:20 ID:xhRr9noD
>>174
DSLがない、なら360を買おう需要
181名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:49:47 ID:XJ/OAJgw
通勤ヒトフデくらいしか遊ぶモノなかった。
182名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:50:08 ID:vIXNABhp
GCとGBMって今でも生産されてる?
183名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:50:18 ID:9GUIMMAr
GCってマリカもぶつ森もあって投売り価格なのに、全然売れないのな
184名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:50:50 ID:XJ/OAJgw
>>182 どうなんだろね。 そんなラインがあるならDS作ってんじゃね?W
185名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:51:05 ID:HH3Ym+4f
ロックマンロックマンはやっぱPSP層とは違ったのかね
イニDがさらっと売れるハードだからなぁ
つーかロックマンロックマンはあそこまでかわいい絵柄にして
誰に売りたかったのかちょっと分かんなかったな
186名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:51:08 ID:ZVzkDe9C
>>174
>流石に層が違いそう
駄洒落発見
187名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:51:09 ID:INSYPPMn
>180
ねーよw
188名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:52:23 ID:XJ/OAJgw
>>174 じゃ、一応。

   ガッ!
189名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:52:25 ID:9GUIMMAr
任天堂は、ハードのサイクルが速すぎる、ミクロ延命させる気ならDSLは
まだ早かったし、DSLを投入するならミクロいらなかった。
190名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:52:51 ID:peUX0wvT
360はエロ頼み。
30日のランブルXXがどんだけハード引っ張れるかw
191名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:53:10 ID:3JsJ7mdo
ぶっちゃけSPがあればMはいらんからな。
192名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:53:58 ID:INSYPPMn
>188
どこにもぬるぽ入ってないよ?
193名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:54:09 ID:6pYoPYOr
ミクロって白PSP&ウイイレを始めとした第二のロンチへの嫌がらせでしょ
194名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:54:32 ID:aThNBszB
>>189
アップルを手本にしてるんだからしょうがない
195名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:54:37 ID:3JsJ7mdo
>>189
プレステシリーズも似たようなもんじゃないの?
196名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:55:29 ID:vIXNABhp
>>193

人を呪わば穴ふたつ、的に自爆してるなMは
つかニンテンの足引っ張ってる
197名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:55:35 ID:9GUIMMAr
>>194
昔の任天堂は、ソフトの為に仕方なくハードを
買って頂くものって姿勢だったのにな。
198名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:56:28 ID:6pYoPYOr
>>194
手本はPCエンジンでしょ?
199名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:56:55 ID:c/8igPCM
ところで教授150万越えてるけど新作ソフトが150万売れたのはGT以来?
200名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:57:59 ID:lCtiDTk6
ミクロは理想はあったんだがほとんど完全に倒れてしまったな。
でもミクロが売れ続ける市場より、DSが売れ続ける市場の方が健全だと思う。
あれはあくまでオシャレと懐古を狙った商品で、ゲームそのものが大きく変化するものじゃなかったからね。
201名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:58:00 ID:vIXNABhp
2000円台の低価格ソフトで150万とか越える例って珍しくね?
202名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:58:54 ID:0TAo9USu
>>197
そーいえば任天堂て毎年ハード出してるね。
それに動画・音楽が視聴できて次はTV・ネットが
できるようようになるし。
第2のクソニーにならないか心配・・・
203名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:00:06 ID:P/uKl1/n
ミクロはマリオ20周年の記念商品になっちまったな。
204名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:01:04 ID:eGZFp/0K
任天堂がハード出しまくりなのは昔からだろ
205名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:01:43 ID:INSYPPMn
>202
それらはオプションでしょ?
206名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:02:07 ID:3JsJ7mdo
>>202
そういうオマケ系は昔からかなり出してたと思う
207名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:03:58 ID:c/8igPCM
でもファミコンではディスクシステムとベーシックとタイトラーとツインファミコンと一体型テレビしかないよ。
208名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:05:13 ID:6wMGPFi6
>>206
後から付けるタイプで成功したのは殆ど無いけどな・・・
ディスクシステムぐらいか?
209名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:05:28 ID:6pYoPYOr
タイトラーってなに?
210名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:05:40 ID:vIXNABhp
>>207
バズーカとかロボットとかあと色々
211名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:05:58 ID:ZiYNEZ5G
つーかそれだけありゃ充分多いだろ
212名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:06:19 ID:i/wSC1jj
>>207
ニューファミコンもあるお
213名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:06:43 ID:lCtiDTk6
そう言えばディスクシステムってどんな所が良かったんだ?
昔何時の間に家にあっただけでよく分からないんだが。
214名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:07:36 ID:xhRr9noD
>>213
大容量・セーブ・書き換え
215名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:08:42 ID:3JsJ7mdo
>>208
まあね。SFCだと衛星とかローソンDLとかあったな
216名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:08:50 ID:MaayP3AA
>>213
書き換えできる(実質的に安い値段で新しいソフトを遊べる)
てことじゃないの?
217名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:08:53 ID:ZVzkDe9C
ポケモンレンジャー初回受注50万本らしいけど、
大丈夫?
218名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:08:59 ID:xvRptDBc
ポケモンレンジャー初回受注50万本突破。またDSでミリオンか
http://ameblo.jp/get6-2/
219名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:08:59 ID:6wMGPFi6
>>213
ファミコンと合体でwktk感が味わえる
220名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:09:11 ID:c/8igPCM
>>213
音源がいいの使えるしメディアのコストが少ないしメモリー増強できるしいいことずくめ。
221名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:09:25 ID:3JsJ7mdo
>>213
ソフト書き換えで500円は安いだろう
222名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:11:00 ID:c/8igPCM
ファミコンタイトラーはファミコンにビデオ編集機能のついたマシン。
ツインファミコンタイトラーってのもある。
223名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:11:16 ID:6pYoPYOr
>>218
本人が宣伝で張ってるのかと思うくらい
そのブログの出荷情報あてにならないから。
224名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:11:20 ID:lCtiDTk6
ディスクシステムが凄かったことはわかったが、
教えてくれた人が俺よりも年上であろうことは分かった。(他意はない)
225名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:12:53 ID:c/8igPCM
しかしコピー対策ができなかったのでさようなら。
226名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:13:40 ID:6pYoPYOr
>>222
ググってみた
こんなのあったんだな
227名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:17:26 ID:5sE7RwMN
>202

糞ニーには遙か遠く及ばないでしょ
228名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:18:38 ID:PagaxRxI
PSP2月3月大攻勢 【3/10更新版】

2/2
呪医Dr.杜馬丈太郎 →ランク外
2/9
ザ・シムズ2 Dr.ドミニクの陰謀 →ランク外
三国志VII →ランク外
グラディウス ポータブル →16位(約10000本)→41位→ランク外
中原の覇者 →22位(約8000本)→36位→ランク外
2/16
タイガー・ウッズ PGA TOUR 06 →ランク外
三国志V →ランク外
真・三國無双(Best) →ランク外
遥かなる時空の中で 彩絵手箱 (Best) →ランク外
麻雀大会 (Best) →ランク外
2/23
グリップシフト →ランク外
フランティックスきらきら謎解き大冒険 →ランク外
大江戸千両箱 →ランク外
ナムコミュージアム Vol.2 →23位 →48位
幻想水滸伝 I&II →16位 →42位
頭文字D STREET STAGE →7位(51,144本) →19位
実録鬼嫁日記 →ランク外
モンスターキングダム →17位 →39位
ギャンブル・コン・ファイト →ランク外
キン肉マン マッスルジェネレーションズ →26位 →ランク外
229名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:19:33 ID:PagaxRxI
ドラスロット 沖スロ王!パイオニア12 →ランク外
舞-HiME 爆烈!風華学園激闘史?! →31位 →ランク外
SIMPLE2500シリーズポータブル!!Vol.2 THEテニス →ランク外
Mobile Train Simulator 京成・都営浅草・京急線 →ランク外
3/2
ブレイドダンサー〜千年の約束〜 →ランク外
ヴァルキリープロファイル -レナス- →6位(約70,000本)
アイシールド21 PortableEdition →27位
ロックマンロックマン →50位
ダービータイム2006 →26位
大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍!番長Portable →20位
PURSUIT FORCE 大追跡 →ランク外
ピポサルアカデミ〜ア−どっさりサルゲ〜大全集−(Best) →ランク外
サルゲッチュP! (Best) →ランク外
BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル〜 (Best) →ランク外
CODED AMRS (Best) →ランク外
麻雀格闘倶楽部(Best)  →43位
首都高バトル (Best) →ランク外
230名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:20:02 ID:3ELeboMx
>>228
2月発売で売れたのはイニDくらいか
231名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:20:16 ID:vIXNABhp
押忍!番長ってDSにも出てんの?
232名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:20:37 ID:ZVzkDe9C
>>228-229
これは酷い。
233名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:21:22 ID:Yd76Xkt2
>>228-229
PSP、かなり健闘してますね。
234名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:23:20 ID:q6q5s8ev
オレもPSPはかなり検討している部類だと思う
235名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:23:53 ID:ZiYNEZ5G
ソニーが次の機種を検討してそうだしな
236名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:24:17 ID:ZVzkDe9C
グリップシフト
ギャンブル・コン・ファイト
ブレイドダンサー〜千年の約束
PURSUIT FORCE 大追跡

上記はそれなりによさげなんだけど、ランク外。
なんか悲惨ですぅ。
237名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:24:24 ID:3ELeboMx
撤退も検討して欲しい
238名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:26:40 ID:vIXNABhp
週40000台以上売れてるハードなのに撤退とか言われても

1000台レベルでがんばってるハードもあるのに
239名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:27:13 ID:9GUIMMAr
スゴ録で録画してPSPで持ち歩こう的な広告
流してるうちは、まだ検討を続けるんだろう。
240名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:28:47 ID:6wMGPFi6
いないと困る存在ではある。

アレがあるから任天堂も色々頑張ろうとしているんだし。
241名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:28:57 ID:taQVZxDs
10年続けると言った公約は守られるのか?
242名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:29:20 ID:PagaxRxI
>>228-229
これだけあっても
週ランキングでどうぶつの森に勝てたソフトがない
243名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:30:00 ID:PagaxRxI
83 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 11:29:14 ID:nA6DVyKs
     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、
  ,,......-/  ●   ● |  )
”” ;  |    ( _●_)  ミ    ∬∬   PS2本体値下げ来そうクマ
  ;;  彡、  。)ヽノ 、`\_ ∴。゚・.    FF12同梱本体の仕切がかなり下がったクマ
 ;  / __   ∴/´ ―ヽ二二フ  
 ;  (___)==∈ |  ―――'".   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
244名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:30:38 ID:/VyAWA42
PSP撤退してPS3に全力で行く方がいいと思うがな
負けハードを無理して続けるよりは本命に全力入れるべきじゃん
245名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:30:58 ID:3ELeboMx
>>242
ヴァルキリープロファイルはかわいそうだったね
通常週でなら勝てたのにDSLの発売日に当たってしまった
246名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:31:17 ID:xhRr9noD
ランク外のソフトって1000本くらい?
ファミ通レビュー低めだったとはいえ、ブレイドダンサーと買ってPSPユーザーに合ってそうなんだけどな
やはり、PS2で人気を得たソフトを持ち出すって需要しかないのか?
247名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:32:46 ID:s+phveJN
>>245
DSLの数が爆的に少なかったから、そんなにハンデないべ
DSL買えなくて見送ったって奴結構多いぞ
248名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:33:40 ID:PagaxRxI
>>244
二兎を追う者は一兎をも得ず ってやつか
249名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:33:45 ID:HH3Ym+4f
>>244
次世代機オンリーはあまりにリスキー。
移植なんかで稼げるならPSPも十分魅力的かと
250名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:38:09 ID:hU/Ohg6a
ホントはPSPで携帯市場制覇してサードに選択の余地をなくさせてる夢のような展開を
妄想していたに違いない
251名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:38:30 ID:Yd76Xkt2
年末に来そうですねPSP2。
しかし、任天堂も噂通りDS2(ワイド2画面)で対抗するので、
PSPブランドはどう頑張っても、もう明るい未来はないですね。

252名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:39:41 ID:s+phveJN
普通にDSとPS3が一番稼げるべ
253名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:40:06 ID:9GUIMMAr
PSP2とやらはタッチパネルを付けるんだろうか
254名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:40:15 ID:3JsJ7mdo
>>244
任天堂なんかGC捨ててDSに主力ソフト送り込んだのも勝因といえるよね
255名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:40:59 ID:9bgLJy6F
たまごっち、ミリオンおめ!
256名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:41:16 ID:R/OQsGD6
>228
>ブレイドダンサー〜千年の約束〜 →ランク外
>モンスターキングダム →17位 →39位
>実録鬼嫁日記 →ランク外

世界で一番美しいハードを作ったから、
後はサードでしっかり売ってくれよ状態だな
ハード売上のねつ造までして....
257名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:41:59 ID:EuHsf1hS
SONYは大量生産方式して価格下げるとってるから、DSみたいに柔軟に大幅なマイナーチェンジできないんだよ
PSやPS2の新型でるのも凄い遅かったろ

ただ小まめに型番だけは変わっていくがw
258名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:44:53 ID:/o+o7QyC
PSP2だせないだろ。
生産出荷している1000万台以上の余剰在庫どうすんのよ。

全部廃棄か?
その瞬間、その余剰在庫は一気に負の遺産となり、大赤字に転落するぞ?
259名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:46:09 ID:jhOR70jD
ファミ通700号で100位に入ってたスクエニのPSタイトルから、
PSPに移植されたとすれば戦力になりそうなタイトル

◎PS ドラゴンクエストVII〜エデンの戦士たち〜 389万3293
◎PS ファイナルファンタジーVII 327万7776
◎PS ファイナルファンタジーIX 270万7301
◎PS ゼノギアス 89万1674
◎PS スターオーシャン セカンドストーリー 70万457
○PS ファイナルファンタジーVIII 350万1588
○PS ファイナルファンタジータクティクス 127万806
○PS ドラゴンクエストIV 導かれし者たち 114万5489
○PS サガフロンティア 108万8414
○PS クロノ・クロス 68万8614
○PS サガフロンティア2 67万5254
△PS 聖剣伝説 LEGEND OF MANA 70万7409
×PS チョコボの不思議なダンジョン 116万5796
×PS TOBAL No.1 66万1052
×PS BRAVE FENCER 武蔵伝 64万880
260名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:46:35 ID:EuHsf1hS
SONYのは大ヒットする前提で作るからな
売れた時はいいが…
261名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:47:25 ID:g3SB7KBb
もう移植しか出来ないの?
262名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:47:25 ID:EuHsf1hS
>>259
DSで出した方が売れるじゃん
263名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:49:10 ID:Yd76Xkt2
>>259
この中だと、「チョコボの不思議なダンジョン」くらいかな。
あとはDSには出しても利益のでないPSPでは出さないよ。
264名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:49:54 ID:bWsAAHnN
VPの移植の結果見てから言ったほうがいい
265名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:50:21 ID:QWGZx5hY
ロックマンロックマンの本数って分かる?
2000本以下かな・・・・?
266名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:50:47 ID:hU/Ohg6a
スクエニは他所様の会社のですよ
SCEソフトからの移植を考えたほうが妄想としては健全
267名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:50:55 ID:HH3Ym+4f
DSで移植は逆に大変そう。
アイデア勝負低コストで行ったほうがいいんじゃないかね。
なんかのきっかけで大ヒットするかもだし。
268名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:51:16 ID:jhOR70jD
これ忘れてた
×パラサイト・イヴ 99万4420

その他のメーカー、既に移植発表されたもの、SCE以外

バイオハザード2 215万4975
ダービースタリオン 173万7819
バイオハザード3 LAST ESCAPE 138万3282
バイオハザード 119万4779
Dance Dance Revolition 102万3821
パラッパラッパー 93万7976
ビートマニア 92万3585
クラッシュ・バンディクー3 〜ブッとび!世界一周〜 91万7105
クラッシュ・バンディクー2 〜コルテックスの逆襲!〜 89万4355
ダービースタリオン99 87万1059
Dance Dance Revolution 2nd ReMIX 86万2866
テイルズ オブ デスティニー 82万9271
アークザラットII 81万6873
機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX 78万7802
モンスターファーム 72万9063
メタルギアソリッド 70万5736
ぷよぷよ通 決定盤 70万3068
DINO CRISIS 67万7050
桃太郎電鉄7 67万5187
SDガンダム G GENERATION 66万9368
クラッシュ・バンディクー 66万4919
モンスターファーム2 64万556

売れそうな弾は残ってないな。
269名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:51:50 ID:lCtiDTk6
>>259
サガフロ系はきついんじゃない。
あれはプレイする人を相当選ぶ。
270名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:52:44 ID:/o+o7QyC
最近の大型タイトルのDS移植は無理そうだけどねえ〜。
映像部分全部取っ払って止め絵にしたらわからんけど、ただそれやるとただのRPG
になるわけでスクエニもやらんべ。
271名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:52:48 ID:Yd76Xkt2
>>264
惨敗ですが…
272名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:52:52 ID:jhOR70jD
あ、ダビスタは移植じゃないけどもう発表されてるか
売れないと思うけど。

結局、スクエニのRPGが移植されないと話にならないわけだな
273名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:52:55 ID:bWsAAHnN
結局、たらればの話に頼らないととどうにもなららない時点で
PSPってもう終わってると思う

何移植しても、ポケモン新作に勝つ事不可能だし…
274名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:53:14 ID:6wMGPFi6
>>269
そう言う系統の方がPSPにはあっているかもしれんぞ。
275名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:53:59 ID:/VyAWA42
多分絶対でないと思うけど
まぁゼノギアス移植したらキモヲタが買うんじゃないの?
テイルズやVP買った層と同じだと思うし
276名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:54:24 ID:LR/cFV5T
モンハンなんて全然万人向けじゃないしな
277名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:54:36 ID:bwIN5P4U
>>273
まず、DS移植の真骨頂であるマリオ64に勝ててない。
278名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:54:37 ID:t15eDt7B
ゼノギアスは手抜き部分を作り直してPSPで出せばミリオンは売れる
279名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:55:19 ID:NZquqL4N
ポケモンって本編以外は死亡したイメージがあったんだけど
DSのタイトルはずいぶんと好調だね。
280名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:55:23 ID:LUoghrot
いつも夢の話ばっしてるな、PSP信者
そんなに現実が辛いのか?
281名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:55:33 ID:/o+o7QyC
>>276
だなぁ、あれでミリオン行くことはないと思うが。
おりゃてっきりみんごるはミリオン越えすると思ったんだが、あれがしないと
なると相当辛くねえか?
282名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:55:36 ID:hU/Ohg6a
正直プレイにつかれてきたころにああなるからアレで良いよ
ゼノサーガはその辺わかってない
283名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:55:55 ID:XK4wJr+a
SFC→PS→PSP

って何回移植すれば気がすむんだwww
PSPでの新作は絶望的だろうな
284名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:56:22 ID:3JsJ7mdo
移植前提にしてるところが泣ける
285名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:56:30 ID:7+VDt1sd
>>278
開発費かかりすぎるからと断念した部分を
売れないPSPの為に作ってくれる訳ないだろwww

DSならありえそう
286名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:56:45 ID:ZL0nxtiS
「爽快!まちがいミュージアム」が5万本売り上げて
「中原の覇者 三国将星伝」が行方不明なのは何のまちがいだ?
287名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:56:57 ID:QWGZx5hY
だから罪と罰をだなあ
288名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:58:35 ID:6wMGPFi6
>>285
DSじゃあ、あんな濃いゲームは売れないと思う。
ゼノサーガI・IIを見れば多分はっきりする。
289名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:59:43 ID:QWGZx5hY
>>286
だからナムコも後悔してたじゃん、DSの波に乗れなかったって
290名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:00:14 ID:/VyAWA42
つーかPSPに移植するならPS2に移植すべきだろう
サガフロとFFTに追加要素つけてPS2に移植されたら買うかもしれん
291名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:00:14 ID:lCtiDTk6
ぶっちゃけゼノサーガ1・2が良ゲーになりそうな予感があるんだ。
少なくとも絶対にないロード地獄とムービー地獄。
あの作りこんでないグラフィックは難だが、システムが良好だと気にならないものだ。
絶対売れないとは思うけどな。
292名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:02:16 ID:WZ5eLCth
グラフィックも、汚いSSもってこられて文句言われてるけど
実際全体的にみると、見れるレベルではあるよ
293名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:02:44 ID:jkCkqnyg
PSのゲームをPS2に「移植」はできないでそ
294名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:03:01 ID:P/uKl1/n
サガフロはヒューズ編を追加してPS2でリメイクなら買う。
サガフロ2も戦闘周りをきっちり直してくれればPS2なら買う。
295名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:03:03 ID:hU/Ohg6a
ゼノサーガの戦闘システム自体がよかったかと言われると
眉をひそめるからなあ・・・ロボットの存在意味不明だし
調整次第でなんとかなるか?
296名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:03:33 ID:3JsJ7mdo
PSでロードがなくなるだけで良ゲーになりそうなゲームって多いような気が
297名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:04:21 ID:HH3Ym+4f
>>290
PS2に移植って…PS2は普通にPS遊べるから。
それを言うならリメイクだろうが
どうせリメイクするなら今ならPS3でやる
なので純粋な移植で商売で競うなのはPSPかDSしかない。
が、どうしてもそうなるとPSPのほうが楽なので選択肢は1つしかない。
298名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:05:38 ID:LR/cFV5T
ロードやムービーがないってだけでなんで良ゲーの予感がするんだ
299名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:05:48 ID:WZ5eLCth
PSPの方が楽って
出てるソフト見てるととてもそんな暴言吐けんでしょw
移植ですら延期は当たり前、出てるのもバグや不具合の嵐だし


DSは容量がネックだが、もうちょっとしたら256MB出るらしいから、一気に増えそう
300名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:06:21 ID:WZ5eLCth
>>298
明らかに出来は良くはなるだろ?
301名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:06:34 ID:P/uKl1/n
>>298
ロードが長すぎて評価が三段階ぐらい下がってるソフトがあるからな。
FM2とか。
302名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:08:01 ID:hU/Ohg6a
FM2はロード自体より戦闘演出が長くてつまらん上にキャンセルできないのが問題じゃないか
303名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:09:05 ID:QWGZx5hY
どっちにしろ移植は大変、が正解だと思う。
画面比率も解像度も違うし、作り直さなきゃいけない部分もそれなりにあるだろ。
304名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:09:11 ID:lCtiDTk6
>>298
実際ロードが長くてイヤになって止めたソフトが多いからな。最近ではTOA(三時間で積み)とか。
ムービー自体は悪いものでないんだが、垂れ流しの上に詰まらないモノが多いのが難。
結果としてロードやムービーがなければな、となる。
305名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:10:31 ID:q6q5s8ev
しかし最近のゲームはなんてたれ流しムービーばかり流すかね。
ユーザーが望んでるのか?
306名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:12:00 ID:HH3Ym+4f
モンハンPは開発早かったらしいけどね。
307名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:13:06 ID:hLkdUPTo
PSPでミリオン狙えるタイトルとかもう無いだろう。FF7DCがあれじゃCCも駄目だろうしな。
発売中止すらありそうなグランツーリスモあたりには可能性が無くも無いが。
308名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:14:00 ID:ZVzkDe9C
ムービーより、声優陣をしっかりした方が、
よっぽど感情移入できる、
と、卍2やって思った。
309名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:15:08 ID:QWGZx5hY
今のRPGはストーリーを追うのがメインだからな、ムービー流さなきゃどうしようもない
それ以外の中身は10年前からほとんど変わってないんだから
310名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:15:11 ID:p3xZQEk/
ムービーが即駄目だとは言わないけど、ゲームを高めるため効果的に
使用できているのがどれだけあるかという話だよなー
何も考えずただOPムービーつけとけなんてのはもう何の魅力にもなりやしない。
311名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:15:38 ID:6wMGPFi6
>>305
制作者側から見れば、明らかに開発費が膨らむ部分だろうから、
敢えて入れるメリットはないだろうから、ユーザーが望んでいるんだろうな。

文字だけでシナリオ進める方が制約無いという話だしな。
312名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:16:07 ID:hU/Ohg6a
昔はムービーというもの自体が珍しかったから出るだけで喜ばれたのは確かだけどね
313名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:17:40 ID:aY5a+csT
ムービー製作スタジオとの関係もあるんじゃないか?
314名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:18:55 ID:xhRr9noD
モンハンのプリレンダムービーは好き
315名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:19:06 ID:/o+o7QyC
ゲーム会社側にムービー入れれば売れるっていう変な固定観念があるんだよ、特に
PS陣営には。
確かにそれで当たったゲームもあるし、それが重宝された事もあったけど、今はよ
りゲーム性を重視するユーザーが増えたし、ぶっちゃけ普通の人はそこまで過剰な
ゲームはいらんだろうって事じゃねえの?
再販マリオがなぜ売れたかをもう一回考えた方が良いと思うけどね、そろそろ。
316名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:22:35 ID:P/uKl1/n
ムービーも効果的に入れれば結構有効だと思うんだけどねぇ…。
FM5はムービー多いけど、結構好きだ。

>>302
戦闘入るまでもやたら長くなかったっけ?
317名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:23:08 ID:UuPtAZUv
全くおまえらは、自分らの価値観以外は存在しないものとして語るから困る。
318名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:24:01 ID:DA8J+xQy
>>299
1Gbit一番乗りは赤どこだったが,2Gbit一番乗りの候補は…
319名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:25:53 ID:q6q5s8ev
据え置きで性能も高いから
綺麗なムービーにグラフィックス、大ボリュームが当たり前って風潮もいけないな。

ソフト価格も内容に応じて変えてもいいと思う。
FFなら12800円、DQで9800円とか。
買う奴は買うし買わない奴は最初から買わないだろうし。
320名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:27:10 ID:q6q5s8ev
流石に2Gビットになったらソフト価格に出てくるだろうな。
321名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:30:06 ID:WZ5eLCth
>>320
むしろソフト価格に出ないぐらいのコストになって、初めて採用される方式とみる
1Gの時もそうだったし

ちなみにただ2Gだけの3Dメモリは、別分野ではすでに販売してたはず
322名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:32:45 ID:lCtiDTk6
>>317
誰もムービーが好きな奴のことを否定していないんだが。
たらここで発言していた人が嫌いだと言っているだけで。
それもムービー自体が悪いのではなく、効果的な使い方をしていないというのが悪いという流れなんだが。
無茶な煽りもほどほどに。
323名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:34:42 ID:HH3Ym+4f
まぁ早く操作させてって時はあるよな
324名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:34:56 ID:q6q5s8ev
ゼノサーガのムービーなんて酷いね。
気が付いたらゲームやってるの忘れてるもんな。

キャラが棒立ちしてて何やってるんだと思ったら
ゲーム画面だったとか。
325名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:35:09 ID:/o+o7QyC
>>323
俺なんていつもだけど。(笑)
326名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:38:56 ID:0YEsgmQE
>>324
ほんとそうだよな。
ムービーが長すぎて、いざプレイ部に入るとやる気がなくなってて
もういっそのことムービーだけにしてくれよって感じだったわ。
327名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:38:59 ID:xhRr9noD
FFXのムービーも好きだった俺がいる。
あのレベルでうまく挿入してくれれば、盛り上がるよ。
328名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:39:35 ID:eGZFp/0K
別にムービーがあるならあってもいい
必要ならどんどん入れればいい
ただ現状は「入れるのが当たり前だから入れる」
「他が入れてるからウチも入れる」以上の動機も特にないまま
ダラダラと横並び意識でムービー使って経費垂れ流してユーザーにツケが回ってきてのが実態。
無駄に豪華で誰も使わない公共施設と同じレベル
329名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:41:08 ID:6wMGPFi6
個人的にはゼノサーガのムービーは好きだから良いんだけど、
ムービー垂れ流しが嫌だと思う人の気持ちも分かる。

やる前にゲームの内容が分かれば良いんだけどな。
むずかしいもんだ。
330名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:42:04 ID:hU/Ohg6a
リアルタイム+大容量になったおかげでダラダラムービーがふえたのもあるかもなあ
鉄拳のEDぐらいの時間とネタ密度ならとっつきやすいんだけど
331名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:42:12 ID:UuPtAZUv
>>322
その効果的な使い方がされてないと判断してるのは誰だ?おまえらだろw
332名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:43:13 ID:xhRr9noD
FFとかはムービーも楽しもうとしてやってるから好きなのかもな
プリレンダじゃないけど、アクションゲームなのに動かせるまでイベントシーンがだらだらと長いゲームがうざい 忍道とか
333名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:44:21 ID:ZVzkDe9C
5分間、
アニメとCG映像だったら、
どっちが高くつくン?
334名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:45:51 ID:xhRr9noD
作りこみによってぜんぜん違うと思う
335名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:46:13 ID:Yd76Xkt2
>>333
CG
336名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:46:21 ID:hU/Ohg6a
時間じゃなくて場面転換の頻度や密度できまったりするよどっちも
同じ場面で時間だけ持たせたいからだらだらした感じになるんだろう・・・と感じる
337名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:46:25 ID:p3xZQEk/
まあそうまで言うならID:UuPtAZUvの価値観というものを
聞かせてもらおうかね。
ひょっとしたら俺の目から鱗も落ちるやもしれんしな。
338名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:48:24 ID:g3SB7KBb
ドラクォのEDだけかな
良かったムービーは
339名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:49:50 ID:lCtiDTk6
>>331
俺の意見を気に入らないと判断しているのはお前だ。
340名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:51:24 ID:/o+o7QyC
>>335
とは限らない。
最終的にどっちもクオリティを上げていけば金は同等レベルに掛かる。
っていうか、今の自体CGとアニメの境界線は緩いよ。
341名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:53:55 ID:ZVzkDe9C
そうか、漠然とアニメの方が安いと思ってたよ。
342名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:54:46 ID:hU/Ohg6a
風になびいてるだけとか走ってるだけとか絵がスクロールするだけとかだとものごっつやすいよ>アニメ
343名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:54:56 ID:TulhauYP
そりゃ使い回しや静止画の多いアニメは安いと思うけどさ
344名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:54:58 ID:6pYoPYOr
>>265
ロックマンロックマン 3200本 (メディクリ)
345名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:57:22 ID:ZVzkDe9C
次世代機とかの映像みて、実写みたいー、とよろこんでんだから、
いっそのこと背景は写真にしちゃえばいいのにね。
(もうやってんのかな、すごすぎて区別がつかん。)

ttp://www.virtualsweden.se/projects/louvre/
(重いから注意)
346名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:58:32 ID:/o+o7QyC
>>341
週間アニメが1本作るのに大体1000〜1500万ぐらいの値段。
ただし、実際は2000万ぐらい掛かるらしい。
週間アニメは大体22分程度だったと思ったから、大雑把に一分で100万程度は
掛かるとかどっかに書いてあったかな。
ただし、CGもアニメも最終的には人海戦術だから、人間多く動かせばそれだけ
金は掛かると思う。
347名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:59:16 ID:HWoV9Doj
アニメーションが安いのって作ってる人たちの人件費ほとんど無視してるからだろ。
相当ひどいってよく聞くけど。
348名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:01:14 ID:p3xZQEk/
>>345
360のPGR3あたりで実際に撮影した写真を
テクスチャーにしてたりしなかったけか?
もちろんそのままじゃなくて手を加えてるだろうけど。

リンク先重てーw
349名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:02:13 ID:/o+o7QyC
>>348
VRだから、元の写真がでかいだけで技術的には相当昔からあるぞ?
350名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:02:16 ID:6wMGPFi6
費用は千差万別でふ。
351名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:04:14 ID:hU/Ohg6a
まあ、ゲームのOPだと2分ぐらいで1000万前後が相場と聞く
連載アニメとかとちがって設定とか全部そのために起こさないといけないしね
352名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:05:02 ID:/o+o7QyC
>>351
まぁ、ゲームOPのアニメは儲かるらしいよ、アニメ会社としては。
353ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/03/10(金) 13:06:11 ID:B+103GGy
>>346
その金額のうち半分以上は広告代理店が持ってくって話を聞いたような。
354名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:06:48 ID:0YEsgmQE
ゼノサーガのムービーみたいのは安いだろうな。
ポリキャラに動きをつけて声入れてるだけだし。
355名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:08:45 ID:/o+o7QyC
>>354
昔はモーションキャプチャも1億とか言われていたし、設備投資にアップアップ
だったらしいけど、今じゃ数万円から出来るしなぁ〜。(簡易ではあるけど)
なので、ポリゴンアニメも掛かるのは人権になりつつあるとかCG雑誌にインタ
ビューが載ってた。

356名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:11:04 ID:L9NQUV5s
木曜過ぎたこの時期だとこのスレってなんのためにあるのかわからんよね
357名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:12:29 ID:p3xZQEk/
最近はプリレンダムービーだけでなくリアルタイムデモも増えてきたし
結局のところ作り手の腕の見せ所でしかないかねー
358名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:12:43 ID:9RWKiFBL
ファミ通更新
359名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:13:42 ID:6wMGPFi6
>>354
EP1は音を全部取り直したりしているらしいから、実際は安くも無いんだろう。
EP2は安そう。
360名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:13:50 ID:0+QFxSZ7
>>355
超地道ないわゆるIT土方(失礼)だからね。
プログラマーは昔はなり手が結構あったから薄給で酷使されたけど、
今そういうのはある程度の高給じゃないとやんなくなってるから
どこも人件費は頭痛いらしい
361名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:13:52 ID:hU/Ohg6a
リアルタイムデモは突っ立ってしゃべりながらカメラスクロールするだけ
みたいなのが増えるのであんまり嬉しくない場合が多い・・・
362名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:14:00 ID:/o+o7QyC
>>357
だね。
っていうか、ブランドと資金力だと思う、結局は。
金がないところに良い技術者やアーティストは行かないよ。
いてもすぐ転職しちゃう。
363名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:17:11 ID:WX2C0YTD
動きいれるだけっていってもそれが大変なんだろ
364名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:18:23 ID:/o+o7QyC
>>363
リアルタイムはどうかわからんが、そうじゃなきゃIKにしろ、物理演算にしろ
ここ数年色んなソフトが出てるから、大変さは減ったよ。
365名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:18:50 ID:WZ5eLCth
犬いつのまに114万いってんだ
366名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:20:31 ID:0+QFxSZ7
大変さが減った分人間が減ってるからしんどいとMSだかの開発者が
インタブーでいってた記憶があるな
367名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:22:05 ID:9hNYZcjc
CCFF7はクソゲーが約束されたようなソフトだからな。
PSPユーザーは聖剣騒動の呪詛返しを覚悟した方がいい。
368名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:22:43 ID:/o+o7QyC
>>366
それはあるだろうなぁ〜〜。(笑)
昔はモデリング、マッピング、レンダリングって大まかに別れて、その下にもっと
枝付けて分業してたけど、値段が高騰してから一人でなんでもこなさないといけな
くなったらしいね。
だから、確かに便利にはなったけど、大変さは昔以上っていう事にもなったとか。
369名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:22:48 ID:pIsl3+Sg
>>362
そんなこと言ってるあいだに、人件費安い労働者に仕事とられていくんだよ
370名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:26:02 ID:0+QFxSZ7
>>368
XBOXのゲーム作りを紹介する番組があったんだけど、TVみた限りでは、
そういうのはたった1か2人でこなしてたように見えた。
部屋はジュースとスナック菓子の山、給料出たら真っ先にソファーベッド
買いに行ってマシン室に持ち込んで仮眠しつつひたすら作業、
技術進歩してもやってる事は一緒だなと思ったw
371名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:26:31 ID:6wMGPFi6
>>369
実力のない所はそうなる。

実力のあるところは国内でも残る。
アニメでも海外流出は激しいが、実力のあるところは国内でも残っているし、
そう言う品質での需要もある。
372名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:28:23 ID:5+EmQFM9
>>268
ダビスタは移植じゃなく新作でしょ。さすがに捏造はよくない。
373名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:29:49 ID:/o+o7QyC
>>370
いや、あそこはメインプログラムしか手を出してないっしょ。
確か大部分は外だししてたはずだよ。(映像も含めて)
遅れた原因もその辺当たりじゃねえのかな。

>>371
つ 実力無いところもなんだかんだで残ってる。
現状、アニメ市場は過剰とも言える数をテレビ局から要求されて作ってるから、
そうそう潰れたりしないらしい。
374名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:31:24 ID:WCodFloe
最強剣はソードオブジャスティス
375名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:35:55 ID:0+QFxSZ7
>>373
そうなんか。キャラのモデリングの画面出てたような気がするけど記憶違いか。
でもスタッフミーティングとかでも6人くらいしかいなかったし、
メインプログラムだけでもこんだけ少人数だとしんどいわなーと思う。
デザイナーとかディレクターとかはプログラムせん訳だしさw
376名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:36:14 ID:WCodFloe
誤爆した(´∀`;)
377名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:39:20 ID:5+EmQFM9
>>367
後半同意。任の豚共は出来がよくても呪詛返ししてくるだろうな。
378名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:43:38 ID:7gzen6q/
任豚はDSの売れ行き絶不調でいらいらしてるからな。
3ヶ月近く店頭に並ばないハードって、マジで超ウケルしww
379名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:43:40 ID:Jhqv+IPh
またVP信者荒らしにきてるのか
いくら売上で負けたからって、アンチ工作しつこすぎ
まず手ごろなとこから呪詛返しいこうか

ここでVPのレビュー募集してるから、みんなで投稿してやろうぜ
http://pspmk2.net/soft/rpg/vp.html



以下VPの特徴箇条書き

・バグはある程度修正されている。
・ムービーは綺麗

・ロードが移植前より長い。
・とくにメニューのロードは移植前の倍異常に増加されている。
・グラフィックは引き伸ばしで、画面がぼやけていて汚い。
・処理落ちが酷い。少しでも重そうな動作をすると、息をするように処理落ちが起きる。
・フリーズが未だ高頻度で起きる(クリアまでに一人数回は体験するだろう頻度)
・元々のゲームが、10年前のゲームで、今やるには古臭すぎる。
・絵柄が下手、気持ち悪い
・追加要素は、オタしか喜ばないようなキモイムービーのみの劣化移植。
・移植として最低の出来栄え

・PS版の方が安くてオススメ
380名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:45:19 ID:2eJlyDUj
まああれだけ荒らしとけば恨み買うわな
381名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:46:30 ID:pIsl3+Sg
仲のいい3人組がいるね
382名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:46:46 ID:9RWKiFBL
聖剣伝説DSのレビューをしてあげましょう。
http://ndsmk2.net/arpg/seiken.html


以下聖剣の特徴箇条書き

・10時間でクリアできるボリュームの無さ
・シナリオは無い
・常に同じようなダンジョンを潜るだけで飽きる
・村が1個、ダンジョンが4個しかない
・キャラは1人しか操作できず、残りは村人可する。
・操作性が最悪
・テンポが非常に悪い
・メニューを開く時に4秒かかる
・処理落ちが酷く、モッサリしている
・戦闘が致命的につまらない
・○ボタン連打でクリアできる
・グラフィックが汚く、しょぼい
・魔法の存在が意味ない、ボスが弱すぎる
・Lvアップしても攻撃力や防御力が能力が上がらない。 
・最強の武器はマルチプレイでないと手に入らない
・そのマルチプレイが非常につまらない
・ダンジョンフロアも数種類しかなく、同じフロアを何度も攻略するはめに
・クエストもバリエーションがなく、お使いのみ
・クリア後も同じようなダンジョンしかない
383名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:47:43 ID:2eJlyDUj
マルチプレイは楽しいだろ、聖剣
384名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:49:00 ID:7gzen6q/
サードは結局即死だな、DSw
期待の聖剣もあっさり即死。ガキゲー、知育ゲーのみの歪んだ市場
何もかもが終わってる。
385名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:49:32 ID:DoG0P/ka
呪詛返ししようにも、もう聖剣の点数これ以上下がりようがないからなw
基地外PSP信者の被害受けるVPかわいそー
一番かわいそうなのは聖剣か
386名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:49:55 ID:xhRr9noD
聖剣を○ボタン連打でクリアできたらたいしたもんだ
387名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:50:02 ID:FpigzwnS
>>382
うわ、DSに比べてPSPってレビュー数少ないんだな!
と馬鹿にされてるのにさらに差を広げてどうするんだよw
388名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:52:28 ID:ZVzkDe9C
どっちもやってないんだが、
>>379
>>382
嘘はかいてないんだろ?
両方糞ゲーで■e最悪、ってことなのか?
389名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:54:07 ID:DoG0P/ka
>>388
VPのは大げさなぐらいだが、聖剣のは明らかに嘘が書かれてる。
ストーリーがないとか
390名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:54:14 ID:/VyAWA42
どうせVP2 聖剣4ともに仲良くコケるだろう
FF12以降のスクエニはマジでやばい
391名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:54:25 ID:WghavKnV
この分だとFF3スレも大荒れだな。
DSの注目タイトル全て荒らされやがる。
392名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:54:50 ID:FvUGbX3B
終焉の■e
393名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:55:24 ID:PagaxRxI
〃∩  ∧___∧
 ⊂⌒(O´>`O)     ホームページできたよ
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/       あそびにきてね。
     \/___/   http://www.man-ei0.net/
394名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:57:18 ID:TulhauYP
DSで売れそうなの次ポケレンまで無いんか
395名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:57:31 ID:7gzen6q/
今後DSでサードが大ヒットすることは永遠にないな…
396名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:59:41 ID:peUX0wvT
ポリゴンになったFF3は売れないかな??
397名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:59:51 ID:ZVzkDe9C
>>395
なんで?
398名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:00:01 ID:bZDeBJqq
>>395
何本以上売れば大ヒットになるの?
基準を示してくれ。
399名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:00:38 ID:NZquqL4N
PSPではファーストサードともに大ヒットはないだろうけどな
400名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:00:45 ID:+Q/SBuBK
たまごっち以上とか?
401名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:00:49 ID:hxHfx+v0
FF3ってリメイクなんだからクソになりようがないと思うんだが
2D→3Dになっただけでダメとかそういう体質の人はともかく
402名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:03:00 ID:5+EmQFM9
>>391
今までさんざんネガキャンしてたツケが回ってきてるんだろ。
403名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:03:14 ID:YP/fwPzV
そのまま移植でも糞にしてしまうトーセ
404名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:03:47 ID:TulhauYP
とりあえずコンタクト頑張れ
405名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:03:51 ID:9VaP//aR
>402
誰がネガキャンしてたんですかぁ?
406名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:04:02 ID:k1uBlU3E
ageる奴に限って
407名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:04:07 ID:g3SB7KBb
10万以上で大ヒットなんだろ?www
佐伯が言うには
408名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:04:08 ID:Oe7TM0c1
>>401
リメイクで糞になったゲームは数知れず
409名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:04:26 ID:g04BRn5d
聖剣は9.7.8.7くらいっで聖剣という名前が付いてなきゃよかったと思う。
大人の事情で36点のプラチナ殿堂になったのが元凶の始まり
410名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:04:54 ID:P/uKl1/n
ヴァルryのことかー
411名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:06:07 ID:6mMhmaf4
蒼井そら
はちきれんばかりの乳やな・・
http://www.h02.i-friends.st/index.php?in=idolga2
412名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:07:40 ID:ZiYNEZ5G
聖剣DSは糞ゲーとか煽っときながら「聖剣が売れないDSはサード殺し」とか言い出す始末。
結局スクエニが落ちぶれてるんだろ。つっても初週10万売ったが。
413名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:08:40 ID:9RWKiFBL
VPの移植はスクウェアだろ。
スタッフクレジットにもスクエニとAAAしか表記なかった。
それと、トーセはPSPは開発してないから。
414ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/03/10(金) 14:08:58 ID:B+103GGy
>>412
正論だな。
良ゲーで売れないんならサード殺しだが、糞ゲーで売れないのはスクエニが糞なだけだわな。
415名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:10:20 ID:bwIN5P4U
>>413
だれも「VPはトーセが移植したから糞になった」なんて言ってないんだが・・・
416名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:10:58 ID:vEcmMUEB
>>414
・糞ゲーだから売れない
・サード殺しだから売れない

この二つは十分両立できるんじゃないか?
417名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:11:00 ID:hxHfx+v0
GBAのFFの移植すらしないスクウェアが
VPの移植なんかするわけないじゃん
418名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:11:20 ID:5+EmQFM9
>>414
糞ゲーのたまごっちが売れてるのはどういうわけよ?
419名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:11:39 ID:uMI3Ulys
もうスクエニにブランドを求めるよりは、新しい何かなブランドを自分で探した方がいいかもね。
と、言っても中小も今のところ神ゲーつくってるのは皆無なんだよな・・・
420名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:11:56 ID:9RWKiFBL
PSP開発できる外注も限られてくると思うが
421名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:12:25 ID:/VyAWA42
スクエニのゲームで良作だったのはここ数年じゃミンサガぐらいだしね
VP2も聖剣4も糞化して売れないのは間違いないから
422名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:12:39 ID:k1uBlU3E
>>418
俺らからしたら糞ゲーだけど
一般人からしたら糞じゃないんだろ。多分
423名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:12:44 ID:g04BRn5d
VPってムービー追加なんだろ?
おまけ要素じゃなくて、あえてこういう追加をするところがスクウェアがする。
424名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:13:16 ID:g04BRn5d
>>423
最後、「スクウェア臭がする」です。。
425名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:13:46 ID:ZVzkDe9C
SCEのサードゴロシ・・・勝手に自爆してるから、永遠に使われない言葉だな。
426名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:13:48 ID:3JsJ7mdo
VP2は2Dの2作って欲しかった
427名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:18:51 ID:6pYoPYOr
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140319430/180-182
せめてこれくらい売らないと大ヒットとは言えませんよ
428ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/03/10(金) 14:20:19 ID:B+103GGy
そういや15万売れれば大ヒットだってどっかの会社の人が言ってなかったっけ。
429名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:23:02 ID:q6q5s8ev
ヒットの条件は完全新作で当然ながら無名タイトルを前提に10万本でしょ。

大ヒットならやはり30万〜50万

前作50万や100万売れた商品が続編30万ぐらい売れたところでそんなのヒットといいません。
430名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:23:14 ID:6wMGPFi6
>>421
DQ8とイタストSPも面白かったと思うが。
ここ数年が、何年間かにもよるけど。
431名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:24:45 ID:ZiYNEZ5G
完全新作だとしても宣伝にめちゃくちゃ金かけたら10万程度じゃ駄目なんでないの
432名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:27:12 ID:bwIN5P4U
完全新作と言えばいたストP
433名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:27:38 ID:q6q5s8ev
基本的にヒット商品は
その分野に興味のない人でも名前だけは知ってるってのだろうな。
434名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:36:21 ID:9hNYZcjc
いたすとは完全新作だから最低でも前作35万をうわまらないと爆死ってことでいいなw
435名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:39:23 ID:HH3Ym+4f
>>434
ヘブライ語でおk
436名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:39:28 ID:hU/Ohg6a
いつから移植じゃないだけで完全新作と呼ばれるようになったんだろうかw
437名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:40:12 ID:hxHfx+v0
移植じゃなければ完全新作です。
438名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:41:16 ID:R8SLjeht
ローグギャラクシー 笑
439名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:41:53 ID:6wMGPFi6
>>437
完全じゃない新作ってどんなの?
440名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:42:46 ID:hxHfx+v0
>>439
アンサガみたいなのじゃね?
441名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:43:31 ID:9hNYZcjc
初動で10万以上売れたタイトル、PSPにはMHPしかないのに
DSでは売れないとされてしまう。
さすがにGKも市場の大きさの違いは認識しているようだな。
442名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:43:51 ID:43Ev1ygI
イタストはこのままDQ・FFの2次ソフトみたいな位置付けで定着していくのだろうか・・・
ちょっとした規格ものかと思ってたが続編まで出るとなると・・・・
443名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:45:31 ID:6wMGPFi6
>>440
なるほど。リメークか。
444名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:51:43 ID:oN38TcJN
>441
およそ三倍の係数をかける必要があるね
445名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:52:40 ID:bN8dXasU
>>439
すごく(S)おもんねえ(O)3流品は(3)?
446名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:53:44 ID:HWoV9Doj
10万でヒットじゃないって・・・。
ぶつ森とかの売り上げ見ていってるんだろうけど、10万本売るっていうのはかなり大変ですよ?
447名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:55:18 ID:R+nAIIZX
ハード台数2倍、PSPはソフトが売れないハード(=DSは売れると言いたいらしい)
んで、大作RPGの新作が10万はやばくね?
台数だけ考えて2倍の20万、DSはソフトが良く売れるらしいから
30万くらいは行かなきゃ

任天堂ハードはやっぱ"任天堂ゲームが売れるハード"であって、ソフトが売れるハードじゃない
PSPの糞移植スパロボ>>GCの新作スパロボ(台数はGCのが上だし、据え置きの方がソフト売れるんだよな?)だし
448名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:55:32 ID:bN8dXasU
そうだぞ
PCゲームで10万売ったゲームがいくつあると思ってるんだろうか

イース
英雄
ディアブロ
ウルティマ
トゥハート1・2
クラナド
RO(入る?)
位じゃないか?
449名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:55:41 ID:cMsp5yNk
任天堂ソフトの大ヒットを目の前にしてはもう・・・・。
450名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:55:47 ID:9hNYZcjc
で、VPが7万だっけ?
何度となく移植されてきたFF4より売れてないんですけどw
451名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:57:23 ID:HVkEQxGZ
もうPSPには弾がないんだからあんまりいじめるのもカワイソウだよ
452名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:58:37 ID:eGZFp/0K
聖剣DSは中身が大作じゃなくて低予算仕様だから叩かれてるのに
「大作だから10万じゃやばくね?」もへったくれもない気が
453(・д■) 眼帯男:2006/03/10(金) 14:59:18 ID:87PYG1L5

PSPはDSの600万台の半分の300万台だから、
10万に半分の5万くれれば大ヒット



GKトンデモ基準法辞典より
454名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:00:01 ID:hxHfx+v0
>>448
Win版FF11って10万売れてないのかな
455名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:00:41 ID:R+nAIIZX
>>452
中身が糞だから売れないのは、2週目以降じゃねーの?
アンサガが初週何本売れたのか知らないのかな?
456名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:00:55 ID:9RWKiFBL
聖剣は10万だっけ?
何度となく移植されてきたFF4より売れてないんですけどw
457名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:01:06 ID:HWoV9Doj
>>453
じゃあ360のソフトはどれをとっても大ヒットクラスだな。
458名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:01:20 ID:hxHfx+v0
アンサガは初動率45%のじわ売れソフトです
459名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:02:38 ID:R+nAIIZX
出荷しすぎたら初動率下がるだけだから、実質売れた数で比較しないと意味無いようなw

いや、都合悪いツッコミしすぎたね
消えるよw
460名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:03:28 ID:YeJgJgGF
移植ソフトは新作ソフトより爆死ラインは低い   というのがGKのトレンドなのね
なるほどこの条件なら移植中心のPSPが有利な条件だわな。

しかし聖剣でこれだぜ。
FF3やDQMの発売時にはどれだけファビョるんだろう。
461名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:05:14 ID:87PYG1L5
>>456
今の売上10万がピタッと止まってこのあと翌週以降、1個売れなかった場合ね。
初動ではFF4より聖剣DSの方が上なのに。
462名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:06:06 ID:c/8igPCM
>>447
あはは、サードソフトもDSの方がうれますよ。

いろんな条件いっぱいあつめてても数字は変わらない。
463名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:07:30 ID:eGZFp/0K
単にサガブランドの方が聖剣ブランドより強かったつー認識じゃ駄目なのかね。
>アンサカ初回売上
464名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:10:29 ID:HWoV9Doj
>>462
基本的に分母は関係ないよなぁ。
メーカーにとっちゃ「何本売れるか」が問題で「台数の比率でどっちの売り上げパーセントが上か」
なんて関係ないもんな。

あげてる条件も「DSはソフトがよく売れるらしいから」って全く意味のないもんだし。
465名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:10:40 ID:oN38TcJN
>453
PS2は?


というツッコミはなしの方向で
466名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:14:07 ID:9hNYZcjc
新作だからとか移植だからとか以前に新作が出ないんだからしょうがないよな。
新作のイタストはきっとすごい売れてくれることだろう。サードソフトの売れるPSPならw
467名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:14:52 ID:87PYG1L5
>>465
トンデモ基準法辞典によると、

「それは見て見ぬふりをする事」
468名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:15:17 ID:JJEJSAQH
いたストは前作が結構売れてるからそこそこ売れるんでないの?
469名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:16:40 ID:HWoV9Doj
>>466
イタストは新作なの?
あれって移植じゃないのか。
470名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:18:43 ID:oP04j5Ww
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ DCFF7 /~⌒    ⌒/
   |一年戦争|ー、      / ̄|    //戦国無双2/
    |     | |ローグ / (ミ   ミ)  |    |
一年・「ミリオン! ミリオン! ミリオン!」と3回連呼。景気よいかけ声で発表会を締めくくったのだ。
ローグ・「ミリオンいかなければ全員クビ」
DCFF7・「とりあえずミリオンは確定。話はそれからです。 100プラスあといくらいくかの話です」
無双・「発売1週間ですでに50万枚が見えてきた。今回も前作と同様、ミリオンを狙うことになる」

PS2はミリオンが最低ラインだよ
471名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:19:13 ID:bZDeBJqq
>>468
PSPはサード天国らしいですから、期待の新作が初動10万本以下だったら爆死判定されちゃうWWW
472名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:19:40 ID:ZL0nxtiS
PSPはVPをメモステ起動で遊ぶ層が「メイン」だから
オタクっぽいソフトはそれなりに売れる
動作がもっさりしててもクロックアップ&メモステ使用で無問題
473名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:20:48 ID:eGZFp/0K
そもそも一部の人が煽り出す前の時点で
聖剣DSは「大作」に違いないと思ってた人間ってそんなにいるのかね?
タイトル発表からその後の宣伝含めて原則的にメインは聖剣4で、
DS版は明らかにその前宣伝的な派生作品扱いだったと思うんだけど。
聖剣4が3D化されてて期待薄、って方向でファンが過剰にDS版に期待しすぎなきらいは
多分にあったと思うんだけどね
474名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:21:01 ID:6pYoPYOr
VPをメモステ起動できるの?
最近その手の情報全然チェックしてないや
475名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:21:05 ID:ylNb4s9j
>>470
スクエニが一番傲慢だということは解った
476名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:25:19 ID:9hNYZcjc
メモステ起動なんてする人がメインなわけないだろ。
本体+ソフトだけでも高いのにそれにさらに最低1Gくらいのメモステ必要なんだろ。
どれだけ金持ちなんだ、PSPのメイン層ってやつはw
477名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:30:38 ID:6pYoPYOr
nyでPSPソフト落とすから1Gメモステでもお釣りがくるんだよ。
だからソフト売れないんだけど。
478名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:31:50 ID:q6q5s8ev
>>477
でも落としたソフト売れないからなw
残念!!
479名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:35:02 ID:6pYoPYOr
売るも何も買ってないし…
480名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:38:01 ID:j1DG5qmI
>474
UMDをコピーしてメモステの中に再構築してプレイ

PSPはHDDを使ったり本体を弄るPS2よりも
楽だから本体だけは売れてる
エミュ用と新作用で複数台持つのは普通

小学生や中高年や女性層が多いガキハードとは違う
481名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:40:09 ID:9VaP//aR
>480
>小学生や中高年や女性層が多いガキハードとは違う

ガキハードというより一般向けハードの方が合ってる気が。
482名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:40:56 ID:XJ/OAJgw
なにげに今月はユグドラユニオンに一番期待していたりする。
リヴィエラも値段が下がってないし、新品で買っても後悔しないかな・・・と。
FF12はGW前に買おうかなと。
483名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:43:55 ID:KCGOKhAJ
>>480
だな、逆にPSPはヲタ御用達って感じだ
484名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:43:59 ID:HWoV9Doj
>>482
あれって5800円くらい?
安いとこなら4千円ちょいくらい〜半ばくらいで買えるんじゃないの?
485名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:44:02 ID:JJEJSAQH
>>480
そんな風に言うとオタ専用ハードにしか見えなくなるじゃないか
PSP持ってる奴がみんなそんなんだと思わないでくれ
486名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:44:51 ID:bNoyaade
PSPはオタしか買ってないだろ
487482:2006/03/10(金) 15:44:58 ID:KCGOKhAJ
アンカーミスった>>481
488名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:45:33 ID:HWoV9Doj
>>485
実際そうだろ。
タイレシオの低さがそれを物語っている。
489名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:46:12 ID:XJ/OAJgw
>>484 あ、そう言う意味で「値段が下がってない」って事じゃなくて
中古品が出回ってないって事。
アマゾンのユーズド品とか、ヤフオクなんかで探しても、中古でも5000円以上してる。
490名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:46:18 ID:6pYoPYOr
>>480
俺が聞いてるのは「VPがメモステ起動出来るのか?」なんだが?
レス番間違えただけ?
491名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:47:48 ID:NGLCfF7p
パズループあんだけCM打ったのに売れなかったね
やっぱ脳を鍛えるってつけなきゃダメなのか
492名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:47:50 ID:JJEJSAQH
>>488
そうか(´・ω・`)
じゃあもうそうでいいや
493名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:48:53 ID:grw5R0bU
残念、最近は一台でエミュも新作も動くからタイレシオ上がるよ!…地獄
494名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:49:50 ID:HWoV9Doj
>>489
いや、リヴィエラの話じゃなくてね。
新品で買っても後悔しないかな・・・っていってるんで、もともとそんな高いもんじゃ
ないんじゃない、って意味なんだが。
495名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:51:02 ID:pIsl3+Sg
>>491
どんなCM?見たことねーや
496名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:52:01 ID:XJ/OAJgw
>>494 なるほどw それはそうかも。
つか、買い逃すとなかなか買えなくなる気がする。
ガンダム麻雀とか、後から買おうと思って苦労した〜
497名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:53:36 ID:HWoV9Doj
>>492
オレも持ってるけど、自分でオタじゃないとはいえないな。
エミュとかしないけど、PS2ならもっと安くで買えるのにわざわざ4000円ほどだして
移植もの買ってるあたりはとても一般層とはいえん。

しかもPSとかPS2とかでもたいがい持ってるし orz
498名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:53:48 ID:0WCaBl+2
>>491
やっぱりパズルゲーは
興味ない人にとってはほんとにどうでもいいジャンルだから
いくらデキがよくたって売れないもんは売れないでしょ
過去最高のデキのトラクターが格安で発売されても一般人は買わないでしょ
499名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:55:33 ID:q6q5s8ev
元々パスズルゲーなんてMAX10万市場だし、
開発費全然掛かってないからな

むしろこのまま埋もれるより任天堂がサポートして
世に出した方がソフトも報われるわけだよ。
500名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:58:49 ID:bwIN5P4U
メディクリ見直してみたけど、
モンハンドス累計44万ってハーフ難しくなってきてないか?
501名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:04:49 ID:NGLCfF7p
じゃあテトリスもあんま期待できないのか
502名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:04:58 ID:XJ/OAJgw
PSPは一本くらいミリオン欲しいね。FFCCかな?
503名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:06:22 ID:HH3Ym+4f
>>502
野村が真面目に作ってれば
可能性はゼロじゃないかもしれんが。
まぁ今はなんとも
504名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:06:59 ID:P/uKl1/n
CCFF7はスクエニさまがFF7コンピをぶち壊してくれたから、ハーフも厳しい予感。
505名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:07:13 ID:pIsl3+Sg
>>500
従来の心地よいバランスじゃないのが伸び悩む原因じゃない

506名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:07:27 ID:6pYoPYOr
GT4MとCCFF7はE3で何かしらの情報があるでしょ。
無かったりして…。
507名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:07:42 ID:9VaP//aR
>502
FFCCだとクリスタルクロニクルになるので、CCFF7と書いてくれ。
508名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:09:48 ID:HWoV9Doj
>>502
みんゴルがミリオンに届かないというあたり、かなり厳しいと思うが。
509名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:11:13 ID:bwIN5P4U
>>501
本体品薄の問題は解消されてるとして、
GWの暇つぶし需要がどれだけになるかによると思う。
510名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:12:36 ID:SKYZGFX8
FFCCDSvsCCFF7のCC対決が楽しみだ
511名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:13:56 ID:6pYoPYOr
FFCCDSって予定にあったっけ?
512名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:14:02 ID:HWoV9Doj
DSのメイン層のライトユーザーって年に一本か二本くらいしかゲーム買わないんじゃないの?
それだったら、ぶつ森、教授、あとポケモンでほとんど席は埋まってしまうのではないか。
513名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:16:01 ID:2U+HIdOZ
お前ら随分聖剣に対するボーダーが下がったなwwwwwwwww
514名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:19:45 ID:sxyNELYz
むしろPSPのVPと1.5万本しか違わないってのが酷くないか>聖剣
あんだけCMやってたのに。ハードもDSは売れまくりなのに・・・
515名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:19:46 ID:SKYZGFX8
>>511
中止になってなければあるはず
516名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:22:19 ID:XJ/OAJgw
正直、聖剣は20万固いと思っていたので、思ったより売れてないのは正直な感想。
みんな何で遊んでんのかね?森や教授ばかりでは間がもたんよ。
517名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:22:53 ID:6pYoPYOr
聖剣の話題が一切無い流れで突然>>513 >>514みたいのが現れるけど、
どっかで打ち合せでもしてるの?
518名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:23:02 ID:vEcmMUEB
>>514
初動率が他の聖剣とかPS2のRPG並だったら結構ションボリな売上だな。
519名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:23:28 ID:pIsl3+Sg
聖剣ごときを必死に美化して意味あんの?
520名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:24:45 ID:HWoV9Doj
>>519
聖剣をおとしめることに意味あんの?
521名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:25:53 ID:XJ/OAJgw
聖剣はマルチプレイが絶対楽しいので、ちょっと無理してでもwifi対応して欲しかったな。
522名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:25:57 ID:6wMGPFi6
>>516
プレイスタイルにもよるが、十分持つんじゃないか?
523名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:26:25 ID:9hNYZcjc
聖剣に関しては必死に電撃ソースを使って少しでも背伸びしようとする
心使いが微笑ましいな。
524名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:27:29 ID:6wMGPFi6
>>521
FFCCもそうだけど、このタイプのゲームって
お互いに声がかけられないとマルチプレイって成り立たないんじゃ無いかな?

チャットでも良いけど、意思疎通が無いとどうしようもない気がする。
525名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:28:17 ID:D0FN3UV2
懐古厨が必死になってドットは最高CGは糞といっても
結果はこれだからな
懐古厨は結局口だけなんだな。
526名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:28:51 ID:pIsl3+Sg
>>519
>>382 こんなのおとしめる価値あるの?
527名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:29:19 ID:vEcmMUEB
>>525
懐古の絶対数が少ないってことを忘れてんのか?
528名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:32:04 ID:Rf8+31t+
聖剣4が売れなけりゃ、また荒れるんだろうな
529名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:32:07 ID:KG2fdYBz
>>525
ドット絵もCGだよ
530名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:32:18 ID:9VaP//aR
531名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:32:53 ID:5+EmQFM9
>>139
PSPは前週倍近いんじゃないか?
VPはめちゃめちゃハード牽引したな。
532名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:33:01 ID:HWoV9Doj
>>524
wifiたいおうするんだったら、思いきって下の画面はチャット用のソフトキーボード
とかにしてもよかったのかもね。

タッチでチャットはレスポンスは落ちるだろうけど、できないことはなさそう。
533名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:33:21 ID:pIsl3+Sg
>>525
CGのこと分かってないでしょ

お前のいう懐古厨>>519より恥ずかしいよ、キミ
534名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:34:41 ID:NGLCfF7p
>>531
DSL買えなかったからPSPを(ry
535名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:35:59 ID:HWoV9Doj
>>531
VP買うような層ってすでにPSP持ってそうな気もするけどな。
536名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:37:53 ID:sHwZrrDg
>>531
間違いなくDSL需要のおこぼれだと思う…
VPにそんな力はねぇ
537名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:38:10 ID:XK4wJr+a
PSPはハード売れているのにソフト全く売れんなwwwwwwwwwww
実質の数字だから仕方ないかwww
538ふたりぼっち:2006/03/10(金) 16:38:11 ID:5+EmQFM9
>>535
裕のとことか見てたら情報出た時に「仕方ないからPSP買うか」って感じのコメント結構見たけどな。
539名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:39:19 ID:HWoV9Doj
>>538
お、そうなの?
わからんもんだね。
540名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:39:23 ID:5+EmQFM9
忍も本体牽引したようだと言ってるしな
541名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:43:08 ID:XJ/OAJgw
>>536 DSL買えなかったからってPSP買う奴も相当珍しいと思うけどな。
542名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:43:55 ID:HWoV9Doj
>>540
そうなのか。
PSPもってないけどVPが好きっていうのはいったいどんな層なんだろうな。
あんまり想像がつかん。
エターニアを買うような層ではないのか?
543名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:44:27 ID:5+EmQFM9
VPって結構古いから今のグラフィック厨とかと層は異なるからね。
今回のはムービー追加されてたけどそれを嫌うほどアンチグラフィック厨でもないと。
前者はヲタ層、後者は任天堂信者層。VP買ったのはその間のちょうど良い感じの層。
544名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:44:34 ID:LXHpWKTH
牽引してあの数字じゃ
正直終わってる
545名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:46:27 ID:vEcmMUEB
>>542
単にまだそういう層にPSPが行き渡っていないだけだろ。
546名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:49:18 ID:XJ/OAJgw
そういや、今週のファミ通の読者の声の「MHシリーズミリオン達成について」で
毎度おなじみの「ライト層向けのソフトばっかり売れてる中で、ゲームらしいゲームをヒットさせたカプコンは素晴らしい」
ってのが出てたな。 毎週こんな意見が載ってる気がする・・・
ゲームらしいゲームってw
547名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:49:31 ID:HWoV9Doj
>>545
だからそういう層ってどういう層なのかわからん、といっているのだよ。
オレはVP好きな層って普通にオタだと思ってたから、PSPくらいもってるだろうと思ってたんでな。
548名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:49:47 ID:05Yg2UAA
VPは海外で売れそう。
PS版はプレミア付いてるし。
549名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:50:40 ID:vEcmMUEB
>>547
分からないヤツだな。
PSPを持っている→ヲタ だけど
ヲタ→PSPを持っている じゃないってだけだろうが。
550名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:51:52 ID:b0qwfPHo
>>543
別に任天堂信者=アンチグラじゃないぞ
551名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:52:22 ID:bwIN5P4U
脳トレP2のパッケージ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10072032366.jpeg

>あなたの脳力、もっと伸ばせるはずです。
           ~~~~~~

さすがセガ。
552名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:52:34 ID:d2rlDFTW
アソビ大全やら教授やらゲーム中のゲームだと思うがな
553名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:52:37 ID:nw/S87le
また海外か。
海外スレで現実逃避するといえばGK。
554名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:53:30 ID:q6q5s8ev
いつからセガは商売が上手くなったんだろうなぁ
555名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:53:39 ID:xhRr9noD
どうせなら「脳天直撃!」とかのキャッチフレーズに・・
魔導を買い取ったんだから「のーみそこねこね」とか・・
556名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:54:49 ID:XJ/OAJgw
SCEに頼まれてやってんじゃなかろうかw
「あのもっと脳を鍛えるトレーナーがいよいよPSPに・・・。」
557名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:55:39 ID:9hNYZcjc
海外厨の特徴。
1,国内では絶対もちださないソフト売上総数を強調する。
2,ほんのわずかな差を圧勝と言う。
3,海外と言う時は欧州は含まない。
558名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:56:35 ID:OTAqAVzf
昔からセガは一般人向けには商売上手、アニオタ向けには相変わらず下手なまま
559名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:57:16 ID:sHwZrrDg
>>554
正直、脳トレの売り方に関してはセガらしくないよね。
セガファンとしてはこういうセガは見たくなかった。
560名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:57:30 ID:XJ/OAJgw
>>558 ジリオンとかアニオタ向けだったと思うが。
561名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:58:04 ID:05Yg2UAA
まあ、今回は聖剣の圧勝で終わったわけだが・・・
562名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:58:55 ID:XJ/OAJgw
まぁ、ロックマンロックマンと比較すれば圧勝だが・・・
563名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:59:18 ID:HWoV9Doj
549
そりゃまあそうなんだろうが。
オタが全員PSP持ってるわけじゃないとは思うが、それでも本体を牽引した、
とはっきりわかるほどの人たちが買ったっていうのが以外だっただけだ。

300万台以上出荷されてんだろ?
たいていのオタには行き渡ってないとその数にはならんと思うし。

以外と普通野人買ってるのかもな。
564名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:00:39 ID:mRm/xx5d
PSPは結構学生が持ってるよ。
まあ、ソフトが売れないからあまり意味無いが。
565名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:04:39 ID:eQE1gQ/c
そういえば『もっとプロ野球チームをつくろう!』ってのがあったな
566名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:05:12 ID:JnA+8JES
サラリーマンも割と持ってる<PSP
ゲームじゃなくて映画見るとかの方だけど
OLは圧倒的にDS持ってる率が高い

ヲタはどっちも見る
というかあいつらはどうせ両方持ってる
567名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:05:22 ID:eGZFp/0K
PSPのメイン購入層ってどっちかつーと学生+社会人のデジモノオタって感じだと思う。
長編RPGメインのオタはまだまだ据え置きオンリーのタイプが多いんじゃないかな。
もともと携帯機とRPGって相性いいとは言えないわけだし。
568名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:05:43 ID:pIsl3+Sg
>>563
アジア含めて300万台じゃないの

中古にでも流れてんだろ
569名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:06:02 ID:lCtiDTk6
>>559
いや、DS版の国民的認知度が恐ろしく高い状態で、
PSP版をもう一度某社と同じようなフレーズで売ろうとする時点でやっぱりセガだよ。
なんとなくさ、SSが白になり、DCに本来苦手なライトユーザーを取り込もうとした時のことを思い出すよ。
こういう売り方をして欲しくないのは同意だけど。
570名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:07:15 ID:YvR4SDsu
パズループが面白い1万本しか売れてないが…
571名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:07:28 ID:d2rlDFTW
高校生、大学生なんてゲームやらなくても他に遊びが多いからな
かと言って社会人になると貴重な休みをゲームで潰したくない
DSのコンセプトはその点良かったな
572名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:09:21 ID:/VyAWA42
PSPはエミュ目的で買ってる人が多いからな
そういう人がMHPを買ったんだと思われる。
手軽と対極に位置するゲームだしライト層が手を出すわけないし
573名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:09:29 ID:nw/S87le
DSの日本の実売は600万台
  ~~~~
PSPの世界の実売は600万台
     ~~~~
574名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:10:34 ID:Yg7I+3WC
今のDSブームだとお金がない中高生は別として
それ以外の層は全部カバーしてる
575名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:11:07 ID:05Yg2UAA
PSPは出荷1800万、実売1500万
576名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:12:01 ID:hU/Ohg6a
ソフトの売れ行きと不釣合いすぎるな・・
577名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:12:17 ID:HWoV9Doj
>>568
そうだったか?
DSが600万台でPSPが300万台だから〜とかこのスレにも書いてあったような気がするが。
PSPのほうは確かじゃないけど、DSが600万台売れてるのは確かだから、
PSPも日本だけでそのくらい売れてんじゃないの?
578名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:12:39 ID:XK4wJr+a
セガのドラエモンDSの出来はかなりいいぞww
変なところに力を入れるのがセガのいいところwww
579名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:13:46 ID:lCtiDTk6
天下人も面白いぞ。
絶対的に売れないジャンルだが。
580名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:14:03 ID:/VyAWA42
>>577
メディクリのデータではPSPは300万台弱
まぁエミュ目的が大半だからソフトは売れてないが
581名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:14:55 ID:2U+HIdOZ
何気にコングの予約にPSP版ナルト入ってきたんだね
582名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:15:18 ID:pIsl3+Sg
>>577
フジのDSLニュースの時に、そうテロップであった
DSが国内のみにたいし、PSPだけがアジア含めの台数を報告してた
583名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:15:56 ID:tMSOWpcp
420万台(東南アジア含め)w
584名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:17:18 ID:pIsl3+Sg
>>582
あー、それかもしんない
詳しくは覚えてない
585名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:17:20 ID:2U+HIdOZ
>>577
PSPは日、米、欧合わせて実売1000万台だね。
586名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:19:07 ID:HWoV9Doj
>>582
なんでPSPだけ(含むアジア)なんだよ。
笑えるな、フジ。

国内300万台ってことはワンダースワンくらいは売れてるってことか。
ワンダースワンってあんまり売れてるイメージないんだけどな。
587名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:20:25 ID:g04BRn5d
まぁ、世界でこれだけ売れたら2は出るだろうな。
588名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:20:26 ID:pIsl3+Sg
>>585
それ、ほんとですか?
589名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:21:00 ID:6wMGPFi6
>>586
ソニーが日本国内オンリーで発表してないはず。
590名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:25:38 ID:2U+HIdOZ
>>588
日(300)、米(400)、欧(300)みたいな感じ
591名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:26:57 ID:pIsl3+Sg
>>586
やりたいゲーム終わったら、本体ごと中古に流れるから
やりたいゲーム発売したら、また本体買い戻す
592名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:27:11 ID:8JNOB2Ok
テロ朝におまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
593名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:27:23 ID:HWoV9Doj
>>589
そうなの? なんでなんだ。
メディクリで300万弱っていってるならそれくらい売れてんだろうし、
堂々と発表すりゃいいのにな。
594名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:28:15 ID:hU/Ohg6a
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/051021.pdf
アジア含むのはSCEの発表がそうなってるからだと思われ
前もそんな感じだった
595名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:29:34 ID:pIsl3+Sg
>>590
ほほー、半分だけ信じておく

596名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:30:33 ID:bwIN5P4U
597名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:31:43 ID:pIsl3+Sg
>>596
あー、それそれ
598名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:32:43 ID:sHwZrrDg
ぶっちゃけ日本から中国に流れてるPSPはかなり多いような気がする。
今はそれを日本での売上げとしてカウントしちゃってるからややこしいんだよな。
599名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:33:43 ID:nw/S87le
>>585それはそれは…。




















生産出荷台数ですね。
600名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:38:16 ID:Y26dn1bO
>>591
ゲオに本体が溢れかえっているのはそれが原因か!

実質、本体ごとレンタルをしているようなもんなんだなあ・・・
601名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:38:48 ID:JTxX/f5Z
日本 3,095,497
米 3812K
602名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:38:50 ID:HWoV9Doj
>>598
日本で売ったんだったら例え「ゼンブ、ゼンブ」の人が買ったとしても、日本の売り上げとして
カウントしてもいいと思うが、公式発表の>>594は、なんで(アジア含む)なんだよ。
アジアなんだったら「日本(アジア含む)」じゃなくて「アジア」でいいじゃないか。
こういう発表のしかたって例えそのつもりがなくても、正直日本での売り上げをはっきりと
発表したくないと受け取られても仕方がないぞ。
603名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:40:24 ID:FpigzwnS
実際そうでしょう
ちょっと負けてる程度と「ダブルスコア」ではイメージで雲泥の差
604名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:41:00 ID:/VyAWA42
日本のみだとDS600万 PSP300万とダブルスコアだから
少しでも良く見せようとアジア含めてにしたんじゃないの?
605名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:41:21 ID:pIsl3+Sg
>>600
携帯は昔からそんな感じ
606名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:41:29 ID:hU/Ohg6a
そもそもアジアで販売しているの韓国だけなんだKら
(韓国含む)とかくべきかと
607名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:43:10 ID:kfpsNt+6
結局DCとPS2の描画VS表示マジックと同じか。
608名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:43:16 ID:Nzs9lww7
韓国で大人気のPSP!
609名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:44:20 ID:6wMGPFi6
>>604
PS2もアジア含むだったりする。
610名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:45:17 ID:xhRr9noD
PSP売れてんなー
611名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:45:45 ID:/VyAWA42
韓国で120万台売れてるわけか
当然向こうで買ってる連中もエミュ目的で専用ソフトは買ってないんだろうけど
612名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:46:49 ID:jhOR70jD
韓国の市場はそんなに大きくないよ
613名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:46:58 ID:xhRr9noD
PSP売れてんなー(アジア含め)
614名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:47:25 ID:lCtiDTk6
>>607
そう言えばそういうこともあったな。
PS2の画像を初めて実際に見たときの???感。
そして爆発的に売れていくPS2と衰退していくDC。
今は逆の立場だがソニーがやっていることは一緒だな。
615名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:47:45 ID:0TjKGJFy
前にどっかのブログで広州で山積みってのを見た気がするんだが。
どっから流れたんだ?
616名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:48:07 ID:JTxX/f5Z
韓国は50万くらいだったと思う
617名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:48:27 ID:HWoV9Doj
>>603
>>604
まあオレもそう思うんだけど、でも任天堂独占だった携帯市場にそれだけでも食込みました、
みたいな発表でもいいんじゃないかと思うけど。
DCとかワンダーズワンの前例もあって、そんだけ売ってても負けハードってイメージを
つけてしまうのがいやなのかもしれないけれど、実際300万台ってやっぱりそれなりに
評価はできると思うし
それの方が変にごまかした数字出すよりは、よっぽどイメージがいい。
618名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:48:36 ID:6wMGPFi6
SCEって、SCEがアジア地域に出荷、SCEAが北米、SCEEが欧州なんですね。
なので、3つの地域分での発表になるんですね。

ちなみに遡ると、PSもこの区分だったりしますです。
619名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:49:16 ID:Y4iS7R6e
エースコンバットZEROの新OPトレイラー凄いな〜
脳汁溢れちゃうよ。やっぱACEチームはナムコ最後の良心だ
620名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:49:24 ID:eQE1gQ/c
アジアとかより任天堂が欧州をその他扱いとして
決算で数字を出してる理由が知りたい
621名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:50:49 ID:FvUGbX3B
>>619
<<お財布を握り締めて待ってな>>

622名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:51:05 ID:bwIN5P4U
そろそろ苦しい話題を変えようと聖剣爆死レスがくる予感
623名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:53:05 ID:JTxX/f5Z
いまだにPS2が2.5万も売れてるのが不思議だ
624名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:53:35 ID:Y4iS7R6e
>>621
<<Roger that!>>
625名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:56:10 ID:9GUIMMAr
思い切って360か、半額でGC買えばいいのにな。
626名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:56:41 ID:fcZxxhbt
DSは超ジワ売れ型のソフトも見受けられますよ。
累計が初動の5倍とかもあります。
627名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:58:41 ID:kfpsNt+6
>>625
やってるソフトが面白くなってきた頃に、読み込みできませんになったんだろう。
連続稼動にも弱そうだし。
628名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:00:24 ID:/VyAWA42
PSの頃からピックアップ部分をケチって安い部品使ってる
3年目ぐらいで読み込みがおかしくなって来るんだよな
629名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:00:45 ID:JTxX/f5Z
モンハンドスは来週ポータブルに抜かれそう
630名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:01:28 ID:9GUIMMAr
>>627
そこまで求心力のあるソフトがあるか
どうかは売り上げ見てればわかるだろ。
631名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:08:59 ID:+hms3GNs
みんなガラクテイルについて熱く語ろうぜ!!
一万本売れるかどうかとかさ!
632名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:10:17 ID:hU/Ohg6a
ガラクテイルは売る気が見えない
633名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:11:27 ID:j9ptmPIe
>>631
初週2500本
634名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:11:54 ID:CXFU/vyA
サクセスがどこまでハジけるかの方がいいよ
去年までは空気だったのに何か急にバカになった
635名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:11:59 ID:Nzs9lww7
ガラクテイルは某マイナーサイトに即効で掲載されるだろうw
636名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:13:28 ID:V+v+brEo
コンタクトもそんな気がするよママン。
637名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:13:33 ID:HWoV9Doj
ガラクテイルはとりあえずオレが買う。
638名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:14:10 ID:IavFP1xC
クロスレビュー、殿堂入りソフトを紹介!!
http://www.famitsu.com/game/dendo/2006/03/08/238,1141792763,49672,0,0.html

プラチナ殿堂 ファイナルファンタジーXII
シルバー殿堂 ガラクテイル
639名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:15:50 ID:V+v+brEo
な、何だって・・・ガラクテイルが殿堂入り…
あんな捨てゲーっぽいのに裏金回すなんて馬鹿かコーエーは
640名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:16:22 ID:hU/Ohg6a
さすが毎週12Pぐらい広告載せてるメーカーだけはありますね
641名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:17:20 ID:YeJgJgGF
サクセスはすげぇよなぁ。
メタルサーガといい小沢りなといい
漢字の渡り鳥といいイヅナといい。

おもいっきり空回ってる感じがまたいい。
報われて欲しいが。
642名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:17:53 ID:+hms3GNs
643名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:18:41 ID:nw/S87le
PSP売れてるってどんな感受性してんだよww
捏造ソースを鵜呑みしないでくれるかな。
644名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:19:39 ID:9GUIMMAr
本気で言ってる奴もいないと思うが。
645642:2006/03/10(金) 18:20:23 ID:+hms3GNs
宅配便だった・・・orz
646名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:20:52 ID:9AsyCTSc
>>642
漢字の渡り鳥は公式できたよ
まだTOPのみだが無駄に凝ってるw
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/kanji/index.html
647名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:21:55 ID:xhRr9noD
最近携帯ゲーソフト板で見てるスレがサクセスばかりだよw
648名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:22:21 ID:WCodFloe
タイトーとサクセスは頑張りすぎ
649名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:22:34 ID:5v9hlxaB
>>642
イズナは何というか・・・こう・・・

  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡
650名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:23:17 ID:+hms3GNs
>>646
おお!サンクス!
ただの脳を鍛えるゲームに飽きた人たちに送る、か・・・
サクセスが今、熱いな
651名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:24:27 ID:2U+HIdOZ
>>643
まず世界実売600万のソース持って来い
652名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:26:04 ID:LInO6uVu
えーと、とりあえず言っておくか
サクセス社員乙



小沢理奈は買うけど。
653名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:26:18 ID:CXFU/vyA
つかこれまでのサクセスゲーって何があったっけ?
654名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:26:32 ID:JnA+8JES
>642
炎の宅配便いいな
ザ・島本和彦!
て感じだ
655名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:27:02 ID:+hms3GNs
あれ?イズナが変なところにとんでるな・・・
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/izuna/index.html
こっちが公式トップ
656名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:27:12 ID:P/uKl1/n
>>653
サイヴァリアとメタルサーガしか思いつかん…。
657名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:28:30 ID:JnA+8JES
>653
ぐるぐるなげっと
658名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:28:53 ID:9GUIMMAr
売れますかねぇサクセス。
659名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:29:00 ID:FvUGbX3B
>>642
イズナ・・・
君の趣向を張るんじゃない(*´д`*)
660名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:30:05 ID:hU/Ohg6a
サクセスもうわけわかんないな

小沢理奈は買うけど。
661名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:30:46 ID:XJ/OAJgw
>>642 サクセスいいじゃない。マジで。
イズナ、おさわり探偵、メタルザーガ、漢字の渡り鳥、欲しいと思ったよ。
662名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:30:53 ID:+hms3GNs
俺も小沢里奈は買う
663名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:31:57 ID:CXFU/vyA
ほぼ確実にマイナーたんに取り上げられることになりそうだがなw
664名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:31:58 ID:WCodFloe
アイデアは良いと思う
少なくとも、既存のタイトルで勝負できない分、
真剣さが伝わってくる。
見てくれはバカゲーだが。
665名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:33:11 ID:lCtiDTk6
おさわり探偵はそうとう面白そうな予感がする。
こういったタイトルが出てくるだけでも、DSは良い市場だ。
666名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:33:19 ID:f0ZUrAsP
まともに売れそうなのはメタルザーガぐらいか
ただイズナの胸の谷間は気になったので買う
667名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:33:39 ID:i/wSC1jj
第2の逆裁になれるか期待
668名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:34:04 ID:2dDCpbVM
イズナいつの間にか絵が変わってるw
669名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:34:58 ID:hU/Ohg6a
まあ売上500本だろうが小沢理奈は買う
670名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:36:14 ID:+hms3GNs
まあ、もとはとって欲しいものである
671名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:36:28 ID:FvUGbX3B
>>664
後はどこまで突き詰めてくれるかなんだよね。
せっかくの新規タイトルなんだから
最後まで、きちんと作ってくれ。
672名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:36:49 ID:XJ/OAJgw
最近の不思ダンは詰め込みすぎで、初期のシンプルな深さが無いので
イズナは初期のシレンやトルネコののような、シンプルな深みがあれば是非買ってみたい。
余計な味付けは逆に命取り。 レスポンスの良さに気をくばれ。
673名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:38:35 ID:WCodFloe
あれ、イズナの絵が変わってる…
サクセス本気だなw
674名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:39:40 ID:FvUGbX3B
なめこ増えすぎw
675名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:39:58 ID:XJ/OAJgw
>>673 ドット絵はこういうマネが出来るからいいねw
676名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:41:00 ID:+hms3GNs
ちなみに>>642は張り間違えでイズナじゃない
こっちが本当
http://www.success-corp.co.jp/software/ds/izuna/index.html
677名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:42:47 ID:2xraC1R+
おさわりの目に合わせて右クリックしてひたすら拡大してみろ
678名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:45:39 ID:FvUGbX3B
イズナの時代設定は海と大地の狭間か・・・
679名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:46:24 ID:XJ/OAJgw
イズナ、狙いすぎw
680名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:50:43 ID:xhRr9noD
イヅナだよ イズナじゃねー!!
いまさらイヅナに食いついて間違えてんじゃねーよニワカが!!
681名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:51:03 ID:v+logTef
イズナ、PCエンジンのようなグラフィックだ。
ADV好きとして、おさわりは買うけど。
682名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:53:44 ID:cMsp5yNk
680 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/10(金) 18:50 ID:xhRr9noD
イヅナだよ イズナじゃねー!!
いまさらイヅナに食いついて間違えてんじゃねーよニワカが!!


681 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/10(金) 18:51 ID:v+logTef
イズナ、PCエンジンのようなグラフィックだ。
ADV好きとして、おさわりは買うけど。
683名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:58:08 ID:+hms3GNs
おさわり探偵。内容良ければジワ売れしないかなぁ・・・
なんか良ゲー臭がするんだよなぁ・・・
684名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:59:10 ID:O9yJXTlw
最近ここサクセス社員と信者が居着いてキモい
685名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:59:22 ID:7Tyv3gx/
ガラクタがシルバー!?
686名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:00:08 ID:pIsl3+Sg
おさわり探偵、コワカワイイ絵柄だ
687名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:03:40 ID:+Q/SBuBK
おさわりと渡り鳥は気になるが、イヅナは外れっぽい。
マップの無駄にぐねぐね曲った通路に俺の地雷探知機が警報を鳴らしてる。
688名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:05:01 ID:ADLmVC/K
イヅナはもうちょっとドット絵気合入ってたら釣られる奴多いと思うんだけどな
689名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:05:50 ID:pIsl3+Sg
>>684
信者いるほどすごいとこかと思い、公式サイトに訪れました
やわはだ英語塾だしたのサクセスだったんですね。
690名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:07:14 ID:7LVtr6QR
マジで!!
691名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:07:43 ID:lCtiDTk6
サクセスのような小さい会社には今がチャンスなんだろうな。
大メーカーはDSで次々に質の低い作品出して自滅。
そんな中小兵ながら良質ソフト出したら目立つよ。
692名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:07:46 ID:PagaxRxI
693名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:10:08 ID:D0FN3UV2
>>691
いや目立たない
もうFC時代とは異なってるからな
GBA時代のように目立たず死んでいくと思うぞ
694名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:12:05 ID:+Q/SBuBK
お、無知が戻ってきたぞ。
695名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:13:39 ID:Roj+THG0
>>624
<<ジャン・ルイがやられた!>>
696名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:14:58 ID:q3SLRB+E
GBAみたいなら目立たなくても死にはしないだろ。
カルチャーブレインが1000本単位でソフトを回して商売が成り立つ市場だぞ
697名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:15:22 ID:PagaxRxI
698名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:15:39 ID:7Tyv3gx/
天外2はどんなモンでしょう。
699名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:15:41 ID:7LVtr6QR
ま、いろいろ出してくれたほうが嬉しい
700名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:20:09 ID:9B4xs6an
>>697
単純に漢字の読み書きでいいのに。
701名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:22:28 ID:XJ/OAJgw
エェー
サクセスのラインナップ、結構ワクテカしてんだけどなぁ・・・新作だし。
みんなそうでもないのかー・・orz
702名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:23:55 ID:CXFU/vyA
バカゲー・ネタゲーとしてワクテカしているから安心汁
703名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:24:57 ID:lCtiDTk6
>>701
いや、俺は楽しみにしているぞ。
でもあのメーカーには実績が大してない。
一作まともなのが出ればみんな注目するさ。
あの裏切られ続けスクエニ&聖剣伝説にさえ、みんな発売前から注目していたんだから。
704名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:25:26 ID:XJ/OAJgw
>>702 いや、普通にワクテカしてないかなと・・・
応援団とか全然バカゲーじゃないしさ・・・。
705名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:26:13 ID:hU/Ohg6a
サクセスで今まで一番売れた奴ってなんなんだろ
706名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:26:55 ID:7LVtr6QR
おさわり探偵だけは可能性を感じるな
イズナは客層を完全に固定してる感がある
707名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:29:01 ID:aLT4MZeJ
サモンナイトの開発会社が自社ブランドで
DSソフトだすってファミ通書いてたのは既出?
まんまタクティクスオウガだったけど。ドット絵はたしかに綺麗だったな
708名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:29:12 ID:XJ/OAJgw
メタルサーガは?メタルザサーガ。
やったこと無いんだけど面白そうじゃない。
709名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:30:35 ID:7LVtr6QR
そういや今週のハミツー
トレジャー特集してたな
710名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:30:43 ID:eQE1gQ/c
PS『七田式 右脳でアソベンチャー』
1 [ことばABC 0歳〜2歳向け]
2 [かたち123 0歳〜2歳向け]
3 [ことばABC 2歳〜4歳向け]
4 [かたち123 2歳〜4歳向け]
5 [ことばABC 4歳〜6歳向け]
6 [かたち123 4歳〜6歳向け]
エデュテイメント(教育用)ソフト
発売日 2001年9月21日  各2,800円
http://www.success-corp.co.jp/software/ps/shichida/index.html

PSP『やわ肌えいご塾 ちょっとだけよ』
http://www.success-corp.co.jp/software/psp/yawahada/index.html

知育ゲーはサクセスのパクり!
やわらかあたま塾もサクセs(ry

冗談は置いといて低価格シンプル系や海外ソフト販売、
ギャルゲーと手堅い商売しとるな。変なのも多いが
http://www.success-corp.co.jp/gamesoft/index.html
711名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:31:44 ID:XJ/OAJgw
>>707 アレはPS2用では・・・・?
タイトルが「DSS」・・・・
712名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:33:10 ID:aLT4MZeJ
>>711
あ、PS2だったのか・・・スマン
713名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:34:25 ID:XJ/OAJgw
>>712 いや・・・漏れも「ドット絵の職人」と見て、「お、DSに出してくれるのかな」と
ワクテカして記事を読んだから気持ちはわかる・・・
714名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:35:08 ID:aLT4MZeJ
イヅナはキャラはかわいいけど、ゲーム画面が
全然魅力ないな・・シレンの劣化にしかみえん
715名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:36:19 ID:AXf7YmUw
>>598
SCEのアジア担当の人が『40万台位日本からアジアに流れている』と言っていた
>>616
SCEKの発表によると韓国での生産出荷数は24万台
716名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:37:24 ID:XJ/OAJgw
数独(ナンプレ)、サクセスだったのか・・・
1000問も入って2800円と良心的なのに、この期に及んでGBAで出すのか・・・非常に惜しい。
717名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:42:34 ID:zy76djUF
718名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:43:51 ID:FvUGbX3B
>>717
セーヌちゃん(*´д`*)
719名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:45:11 ID:pIsl3+Sg
>>716
DS開発機材全部使ちゃってたからじゃないの?GBAになったのは
4本くらい同時期に発売するみたいよ
720名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:45:49 ID:xhRr9noD
サクセスは外注ばかりのはずだが
721名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:49:13 ID:uw+ugcHj
海外スレ凄いな
722名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:51:18 ID:pIsl3+Sg
>>720
あ、そうなんだ
じゃー、わけわかめ
723名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:52:07 ID:hU/Ohg6a
パブリッシャーが開発機材貸し出すのはよくあるんじゃね?
724名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:53:33 ID:lCtiDTk6
外注でも良い作品なら構わんよ。
どっかの某有名メーカーなら、そこは拘るところなのかも知れないが。
725名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:54:26 ID:ldqA6+rl
まあ、安く作ろうが、外注だろうが、面白ければ文句はない
つまらないから文句を言われる
726名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:56:48 ID:hU/Ohg6a
外注はやる気なさそうなところが多いイメージだからあんまり印象よくないんだろな
727名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:58:22 ID:P/uKl1/n
外注は外注元しだいだからなぁ…。
728名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:58:48 ID:NRr90ZAz
外注=移植委託が多い気がするんじゃない?
任天堂だって旧エニックスだって外注は多いよ
729名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:59:37 ID:cMsp5yNk
730名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:02:16 ID:ESzGGr8O
メディクリはまぁ、全体的に頑張ってみました的な数字に落ち着いたな。
731名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:02:18 ID:eQE1gQ/c
  ∩∩ 俺 達 の 戦 い は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀`*)   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、スクエニ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i コーエー  /
    |カプコン | | SCE /∧∧   ミ)  |    |
   |    | |     (  *´)ニ   \|    |
   |    |  )    /   \ \   \      ヽ
   /   ノ | /  ヽ | タイトー |(\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /| |     | \`ー ' |  |   /
732名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:03:58 ID:ldqA6+rl
ガラクテイル・・・
公式のあの欝な音楽はなんだ?
733名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:04:43 ID:i/wSC1jj
ダウンタウンがえいご漬けのCM出てたな
ドワンゴの携帯版えいご漬けの方だったけど。
脳トレ並みに名が知れ渡るのか。
734名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:05:47 ID:0TjKGJFy
旧エニックスで外注以外って何かあったっけ?
735名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:07:05 ID:hU/Ohg6a
エニックスに内部開発はいないっしょ
736名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:10:44 ID:NRr90ZAz
ポートピア殺人事件とかはどこだっけ?
737名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:12:34 ID:eQE1gQ/c
日本代表チームの監督になろう!世界初、サッカーRPG

セガとの共同プロジェクトでこんなのがあったね>エニックス
開発はセガグループのどこかorトーセという話だが
738名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:13:23 ID:aLT4MZeJ
>>736
あれはほりいゆうじが ほとんど一人でつくったんじゃないの
元々PC版
739名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:14:06 ID:aLT4MZeJ
ソースはマンガドラゴンゴンクエストへの道
740名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:16:35 ID:xhRr9noD
>>732
森川くんは鬱ゲーを作るのにはまってるのでは?
741名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:17:34 ID:0+QFxSZ7
ポートピアはPC版からチュンが開発してたと思うが
742名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:17:46 ID:NRr90ZAz
>>738
そうなんだ
PC版もエニックス発売だったみたい
743名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:18:06 ID:0+QFxSZ7
744名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:18:54 ID:NRr90ZAz
>>743
おぉほんとだ
745名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:20:38 ID:v+logTef
>>739
ドラゴンクエストへの道なつかしい
ファミコンはコミュニケーションメディアなんだよ!みんなでワイワイやるんだよ!
って言ってドラクエ1のメニューにレベルと経験値入れたんだとか。

いつからゲームはオタクのものになってしまったんだろう
746名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:21:59 ID:eQE1gQ/c
DS Lite 次回の入荷予定は?
ttp://blog.livedoor.jp/famicomplaza/archives/50304060.html
>二次問屋の場合、DSライトのような貴重品が発売になるとなかなか
>素敵な条件で売ってくれたりします。例えばー
>・DSライト1台+PS2のメモリーカード20枚
>とかー
>・DSライト1台+ゲームボーイソフト(アドバンスじゃない)40本
>とかー
>・DSライト1台+従来モデルDS本体専用ポーチ60個
>とかー

( ^ω^)
747名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:24:21 ID:hU/Ohg6a
>745
ファミコン時代の子らがおっきくなったころから
748名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:28:06 ID:+XiFVwfB
749名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:29:06 ID:pIsl3+Sg
>>746
すげー
2次問屋で結構な数塞き止めてるんだろうな
750名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:30:44 ID:FvUGbX3B
ガラクテイル・・・妙に洗脳されそうな音楽だw
751名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:32:47 ID:1DSIHa6G
まともな台数を用意しない任天堂が悪の元凶。
まさに業界の破壊者。
とっととゲーム業界から出て行け。

ゲームファン一同より
752名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:33:29 ID:eQE1gQ/c
写真で見る「香港ディズニーランド」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/09/news100.html

(^Д^)
753名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:33:57 ID:0+QFxSZ7
しかしいつになったら品薄解消されるんかね
旧型DSだけでもいいから潤沢に流通させてほしーんだが
そろそろシルバーもう一台欲しいし。ライトはどうでもいい。
754名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:34:10 ID:WCodFloe
>>751
DS乙
755名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:34:16 ID:05Yg2UAA
ファミ通

聖剣DS   80,210
VPレナス  72,901
756名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:35:46 ID:SsSFoqtu
>>746
DSL1台売っても1000円ぐらいしか儲からないだろうに酷すぎる
757名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:36:47 ID:ILb1p0zb
758名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:37:42 ID:2dDCpbVM
DSLにぶっちゃけ他の色なんていらなかったな。
白だけ作ってりゃ色ムラだの気にしなくてよかったのに。
DSL白早く欲しい・・・・・・
759名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:38:13 ID:pIsl3+Sg
>>757
素敵なプレイステーションワールドカラーですね
760名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:38:48 ID:IavFP1xC
ガラクテイル30万本売れそう
761名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:39:01 ID:WCodFloe
>>757
手抜きしないでクリスタルホワイトのほうも貼りやがれです><
762名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:40:21 ID:JTxX/f5Z
>>755
ソースは?
763名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:40:48 ID:0+QFxSZ7
DSLだけ品薄ってんならわかるんだけどさー
DS売れよDS・・・クソガキがおっことしてから調子悪いんだよ
タッチペンはひっかかり?が摩耗したのかスコスコ落ちるし
DSLのデザイン嫌いなんだよなぁ、まあこんな奴珍しいんだろうけどよw
764名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:40:56 ID:JmFOdB2m
>>762
脳内
765名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:41:21 ID:V5OLiHP1
ついにデータ捏造しだしたかw
766名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:42:37 ID:pIsl3+Sg
>>763
ペン使わないで指で押しちゃえ
767名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:43:20 ID:0+QFxSZ7
>>766
ザラスで売ってた透明のボールペンみたいなのに入れるやつ使ってる
768名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:44:17 ID:FvUGbX3B
>>757
ブルマーネイビー買う
769名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:45:21 ID:P/uKl1/n
>>763
修理に出したら?
770名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:45:43 ID:0+QFxSZ7
>>769
俺用のが欲しいのです
771名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:46:29 ID:b0qwfPHo
海外スレ、なんだありゃ……
もはや子供の喧嘩じゃねぇか
772名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:47:09 ID:CbGQ+57F
>>771
言うなら海外スレで言えよ
773名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:47:56 ID:0+QFxSZ7
釣られるなよ
774名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:48:40 ID:V5OLiHP1
妙に平和だと思ったら海外スレが荒れてるのか。
あっちに篭ってくれるなら別にいいけど。
775名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:49:20 ID:0+QFxSZ7
荒れてるって程でもないと思うが
かまってくんに釣られてるアホがいるだけ。このスレにも。
776名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:52:24 ID:jhOR70jD
釣り餌には全力で食いつくのがこのスレでのたしなみ
777名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:54:02 ID:VZ7hHOx2
778名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:56:09 ID:WCodFloe
釣りにはマジレスがゲハ板の真骨頂
779名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:56:10 ID:CbGQ+57F
まさに全力だな
780名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:56:27 ID:SrufocVx
FF12なんか面白そうに見えてきた
ファミ通のレビュー見ると自由度高いぽいしなぁ
みんなは買うの?
781名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:56:28 ID:9SN7Zog6
>>777
確かに酷いな
782名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:57:23 ID:0+QFxSZ7
>>780
かわね
783名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:57:31 ID:c5IPkq9x
>>780
買うに決まってるじゃん
784名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:58:32 ID:9SN7Zog6
>>780
一週間様子見して評判が良かったら買う
785名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:58:39 ID:V5OLiHP1
買うが積む。
発売日に買って未だビニールもとってない10-2と同じ運命をたどりそうではあるが…。
786名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:59:28 ID:jhOR70jD
FF12は今やってる英伝6SCが終わって、幻水5を中古で買ってクリアして、それから中古で買うよ。
2月末からRPG出過ぎなんだよ。
787名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:01:14 ID:pIsl3+Sg
>>780
持ってるから買わない
788名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:02:16 ID:SrufocVx
やっぱ買うて人が多いな
俺も買おうかな
FFを発売日に買うのは初めてだw
789名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:02:32 ID:CbGQ+57F
>>780
まあ普通に買うけど
FGの人のレビューで期待感が増した
仮にネタだったとしても
790名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:02:54 ID:AAtJF1Hu
いちおう買うが松野ゲーだから評判真っ二つになりそうで怖い
791名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:03:11 ID:c5IPkq9x
お祭りタイトルとネトゲは発売日に買った方が遙かに楽しめるのを知ってるからな
792名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:03:28 ID:0+QFxSZ7
半松野ゲー
793名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:03:40 ID:WCodFloe
FF12は長そうだしなぁ…
794名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:04:54 ID:SrufocVx
>>789
もうフラゲした人いるんか
まだ一週間くらいあるぞ
795名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:04:56 ID:P/uKl1/n
FGレビューはアンサガで酷い目にあったなw

漏れも一応買うけど、積んだままにしそうな予感。
再来週にユグドラとアニスのアトリエあるし。
796名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:05:14 ID:Y4iS7R6e
http://l-c.hp.infoseek.co.jp/mirror/031007.jpg

どうしてこんなに変わってしまったのだろう〜
797名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:06:44 ID:WCodFloe
>>794
11日前にフラゲした奴がいて話題になってます
798名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:07:40 ID:NRr90ZAz
スクウェアのスタッフなんてほとんど総入れ替え済みだろ
799名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:10:15 ID:CbGQ+57F
>>796
ヒゲが無かったら誰だかわからん
上の人は、ゼビウスの遠藤にしか見えない
800名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:11:20 ID:FvUGbX3B
>>780
3月はaceコンバットzeroとユグドラユニオン買うからパス。
というか■eゲー、自分には肌が合わん。
801名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:12:36 ID:JmFOdB2m
>>795
あれはすごかったw
皆騙されてたし
802名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:12:38 ID:rkTSuufI
>>790
まあバテンよりマシだろ
803名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:17:38 ID:iKTW0hG1
>>802
相当な高評価ですな
804名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:19:34 ID:I/RRz5XO
エストシーモアを思い出した
805名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:20:18 ID:JTxX/f5Z
>>802
知名度以外はFFを上回っているバテンカイトスより評価が良いわけがない!
806名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:27:59 ID:SEUeGbcC
バテン2は2006年暫定1位のRPG

FF12が塗り替えてくれたら嬉しい誤算
807名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:30:58 ID:+XiFVwfB
バテンより面白いなら、絶対買う。
808名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:31:21 ID:hU/Ohg6a
FF12は追加英語版がでるだろうってのがわかってるのがネックだのんよ
809名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:31:46 ID:q6q5s8ev
バテン2なんてDSに出しておけば10万ぐらい行ったのにな
810名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:33:07 ID:+XiFVwfB
システム的にもストレス無くなるしな。>>バテンDS
811名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:34:09 ID:q6q5s8ev
そういやバテンってDSに発売する予定入ってなかったっけ?
812名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:34:14 ID:YI+E7vfx
忍きた
813名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:36:06 ID:P/uKl1/n
VP2の限定版、VPのサントラは持ってるけど、サントラだけ欲しいな。
814名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:37:29 ID:zGZsJeeN
まこなこはFF12を300万と予想か
かなり強気できたな
815名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:37:39 ID:mKmO/eem
こんな糞情報のっける暇あったら、売上の話でも書けよ忍
816名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:37:54 ID:Kv/UWKx7
バテンは初期からDSの予定に入ってるよ
817名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:38:42 ID:q6q5s8ev
速くバテンをDSに出せ、任天堂!!!
818名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:38:45 ID:5+EmQFM9
>>812
おじさんいつもお前に「嘘だけはつくな」と言ってあっただろう。氏んで詫びろ、このハゲ。
819名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:41:20 ID:mRm/xx5d
↓リアップ使用者が一言
820名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:41:41 ID:ZjsrS0tp
>>808
英語音声ってつまんねーじゃん
821名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:43:13 ID:0YEsgmQE
まあバテン2は、使い回せるからっていう理由でGCになったんだろうけど、
DSで出したほうが圧倒的に売れただろうに、もったいないなー
822名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:43:38 ID:P/uKl1/n
棒読み俳優使われるくらいなら、英語の方がいい。
823名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:45:17 ID:NZquqL4N
気づけば教授2本で300万本か
824名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:46:29 ID:pIsl3+Sg
>>820
日本の声優だと狙いすぎてるから
あっさりしてる英語音声のほうが好きかな
825名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:49:05 ID:Y4iS7R6e
英語音声は何より「下手」すぎる。
日本語の声優と比べれば雲泥の差だし
タレントとかと比べてもアレ。
826名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:49:37 ID:i/wSC1jj
ボイスなしの字幕版出ないかな
827名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:49:45 ID:nT3qxLm2
メタルギアも英語より日本語のほうがいいしな
サブシスは日本語で素直に嬉しかった
828名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:51:47 ID:iTx7Avhg
そもそも声は必要だったのか。
最近の芸能人起用しまくりの映画となんかかぶるな。
829名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:55:32 ID:adjboLgq
そういえばウィンドウに台詞出る会話方式は
テレパシー会話だな、大抵口パクもないし
830名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:57:22 ID:U8tXUwW1
声優とかきにしているのはアニオタだけだしな、マジキモイ
831名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:58:00 ID:Y4iS7R6e
声ありならとことん声あり
一部でもないなら全部なくしてくれといつも思う。

フルボイスとか言っておきながら
村人Aに話しかけると無言ですよ。
ならいっそ最初から声なしにしてくれたほうが違和感なくてすむ。
832名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:59:58 ID:Ygja5gW2
天外魔境買ってきたけどおもすれーな
ボイスはこんくらいがちょうどいいよ。フルボイスだと萎えるし
恥ずかしいやりとりが声ありだとこっちまで恥ずかしくなる
833名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:02:47 ID:AAIZPvd0
DSでドラクエ123カップリングした
リメイク出してくれないかな?
一万円でも買う
834名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:04:39 ID:rd+BhOmU
>>831
フルボイスで村人Aに話しかけても喋る・・・つまりどうぶつの森か
835名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:05:06 ID:SEUeGbcC
>>830
声優気にしなくても下手すぎると流石に萎えるぞ。
グランディア3とかローグギャラクシーとか。
836名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:05:31 ID:Kv/UWKx7
おまえみたいな1万円でも買うというやつがスクエニを図に乗らせる。
これ以上ソフト高くしてドーする
837名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:05:44 ID:Y4iS7R6e
>>835
何言ってんだよー

鬼 武 者

忘れんなよー
838名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:06:20 ID:U8tXUwW1
>>835
超棒読みだと逆に笑えて楽しいけどw
839名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:06:32 ID:vOd98iTs
>>796
もっと変わってしまったのはよく出ていた任天堂の広報
環境がね
840名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:10:23 ID:iKTW0hG1
ミヤホンとセットで出てたよな
ナスみたいな顔して
841名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:10:39 ID:P/uKl1/n
棒読みの主役は不愉快なだけだな。
脇役くらいなら、まだ許せるけど。
842名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:10:42 ID:nT3qxLm2
>>836
SFCは一万超えとかザラだったんだし
別にそんなに気にする必要もねーべ
843名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:12:34 ID:43Ev1ygI
ガラクテイル
なんかホームランドの匂いがした。
面白そうだが売れないんだろうな
844名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:13:23 ID:aVKRrXNH
てめえがげんまかー
845名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:15:27 ID:Ygja5gW2
>>843
俺もそんな匂いを嗅ぎ取った。売れないだろうね・・・
846名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:18:06 ID:ZjsrS0tp
ミンサガとか本当にフルボイスだったけど
さすがに村人のどうでもいい台詞に音声はいらないと思った
847名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:18:21 ID:CbGQ+57F
台本が稚拙だったから、演技に実が入らなかったんだろw
どっちしろつまらんストーリーだったな、グランディア3もローグも
鬼武者も
848名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:19:35 ID:BtzLkBzW
まあ金城自体もともと棒読みの演技ド下手俳優だってこと知ってたから
演技そのものにはそれほどダメージは受けなかったよ。>鬼武者
ただラスボス前の飛ばせないデモで延々と下手糞な演技を
見させられるのは困った。あのラスボス強いから何度も繰り返す羽目になったんだが
その度に「ゆぎびめ〜!!(何故かガラガラ声)」・・・・・・
849名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:21:07 ID:WCodFloe
ミンサガはゲラ=ハがありえないぐらいかっこよくなってて感動した
850名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:23:57 ID:9SN7Zog6
>>849
俺もそこは感動した
851名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:24:00 ID:vOd98iTs
グランディアはサターンの1しかやらなかった俺は勝ち組
852名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:28:16 ID:Hf6hsU0G
ゲラハはダンディカコイイ
853名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:29:32 ID:q6q5s8ev
>>851
オレはエミュでやったな。

戦闘高速早送り、
ポリゴン高解像度でロード皆無のサクサク動作。
854名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:33:59 ID:1dR07vlI
やっぱりFF待ちしてるやつが多いと思うよ
新作が殆ど爆死してるのもFF待ちで財布の紐が固くなってるせいだと思う
855名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:34:29 ID:wlDYKYr/
>>853
サターンのエミュでそこまで動くのがあるのか
856名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:34:35 ID:D6ziUsXk
たまにゲラハとタオホーを混同する
857名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:35:39 ID:WCodFloe
ゲッコ族は鳥が嫌いです

渋いぜゲラ=ハ

やっぱしフルボイスええのう
イヤなら飛ばせるし
858名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:35:39 ID:iLazF2UE
FFも爆死するんだけどな
859名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:36:37 ID:q6q5s8ev
>>855
あー、PSエミュな
860名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:36:45 ID:1dR07vlI
>>858
そうなったらPS3待ちで財布の紐が固くなってたことにしておく
861名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:36:57 ID:WCodFloe
あれ、ミンサガってボイス飛ばせたっけ…
FF12はどうなんだろう
862名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:37:33 ID:vOd98iTs
FF7DCってもう50位圏外なのね
863名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:38:03 ID:aVKRrXNH
またエミュ厨かよ…
864名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:38:34 ID:2dDCpbVM
>857
一部は飛ばせないお。それにイベントも飛ばせないのは
ちょっと不親切だね。続編か何か出てくれたらいいなぁ・・・・
865名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:38:55 ID:1dR07vlI
>>862
あれはそれこそFFを買う層が買ってたからFF12発売直前になったら売れ行きが鈍るでしょう
866名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:41:40 ID:tvVuKiHt
ゲラ=ハと聞いて飛んできました。
867名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:42:47 ID:ZjsrS0tp
>>861
FF12はボイスカットできるかどうか知らんが
イベントは全部スキップできるとのこと
868名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:43:08 ID:GC78Nq/e
そういえばもうすでに行列ができてるのか
869名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:44:27 ID:ur9YAuBZ
エロ、また途中で更新止まってる
電話か?w
870名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:46:27 ID:2p3/fXJ4
VP5万もいかないだろうと思ってたが7万いったのか・・・
871名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:51:45 ID:vOd98iTs
明日はDSLの新色が出るんだってね
872名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:53:07 ID:CbGQ+57F
本当は新色ではないな
そう、思えるだけで
873名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:53:14 ID:PrhJVE3o
日本昔話みたいに三人くらいで全員の声やりゃいいんじゃね?
874名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:58:27 ID:EwQFfl8s
PSP連動三作ボンバーメン、XI、IQは
IQだけがまともみたいだな
他2作はスレがお通夜のようだ
875名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:59:17 ID:aVKRrXNH
ボンバーメーン>天外w
876名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:59:41 ID:q6q5s8ev
まだ聖剣に逆転があると思ってるのかね。

ネットでこの評価じゃもう終わったよ。
最終15万。
はい爆死終了
877名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:00:38 ID:wdz8qFdt
>>876
誰に対して言ってるんだ?
878名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:00:53 ID:PrhJVE3o
いきなりどうした?
879名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:01:12 ID:1dR07vlI
>>876
何に対する逆転?
880名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:01:35 ID:YNQBMuI7
>>877
ソフト売上戦隊にじゃないかな
881名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:01:38 ID:w3c53RCV
>>876 何だ?悪いモノでも食べたんか?
882名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:01:51 ID:zc5U3hfO
携帯からだろ
883名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:01:57 ID:1dR07vlI
ネットで独り言するやつって・・・怖いね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
884名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:02:20 ID:vOd98iTs
>>876
ワロス
もしかしてVPのことかい?
885名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:02:28 ID:PrhJVE3o
全力で食いつく!
それが美学
886名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:02:32 ID:sDjFbQp/
>>753
liteは難しいが旧型ならそれなりに見かけるようになってきてると思うが・・・?

ニンテンドーDS売ってる店26 まだ品薄!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141531103/

とか見てると最近は買えた人間が増えてきてる
887名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:02:38 ID:q6q5s8ev
悪い。
いつものエロサイトに対する批判な
888名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:04:26 ID:lz+pcqN4
エロエロ言われてもエロがどこかわからんからいつも歯痒い
889名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:06:26 ID:EwQFfl8s
リピートを思いとどまるってことは
その程度の商材って事だから
ちょっと無理があるな
890名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:06:50 ID:q6q5s8ev
KHCOMで40万売れたんだから
ちゃんとしたの出せば携帯市場でも聖剣だって
これぐらい売れる下地あったのにな。
ほんともったいないよ
891名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:07:12 ID:aVKRrXNH
糞キモいこすプレサイト
さっさと晒して潰した方がいいとおもう
892名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:07:24 ID:2U+HIdOZ
>旧作はDS定番組が相変わらずの堅調。それらを尻目に聖剣が明らかなペースダウン。
893名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:08:48 ID:PrhJVE3o
流れぶった切るけど
ペルソナ3のエ書いてる人って、ステラデウスの人?
894名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:08:53 ID:EwQFfl8s
ところでエロサイトとしては有名なサイトなの?
895名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:09:26 ID:EwQFfl8s
>>893
yes
896名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:10:15 ID:iKTW0hG1
ポーション様様だな

つーか、肝心のポーションを未だに見かけないんだが
897名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:10:53 ID:pIsl3+Sg
>>890
中身カスなのに、■eだからとか聖剣だからとかで売れても困りますよ

898名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:11:14 ID:EwQFfl8s
ポーションはコンビニ探すより
ゲーム屋行った方が早い
899名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:11:54 ID:PrhJVE3o
>>895
おおサンクス
やっぱりか・・・ちょっと気になるな・・・
900名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:13:45 ID:ZjsrS0tp
スクエニは携帯ハード向けは手軽に出来るクエスト主体のRPG
据え置き向けはじっくりやるストーリー型RPGと分けてるような気がする。
901名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:14:14 ID:aVKRrXNH
通常版がない
限定版は山積みなんだが
902名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:15:10 ID:ur9YAuBZ
昨日は聖剣を爆死と言うなと抗議が来てたんだよな
エロの人も大変だw
ちなみにエロの人の聖剣評価は「商売として不合格」
903名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:16:42 ID:PrhJVE3o
ま、褒められるのが音楽だけだからな・・・
演出が淡白すぎる・・・
904名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:17:43 ID:2dDCpbVM
>900
そのコンセプトは間違って無いと思う。
関係無いけどPSODSマダー?チンチンカイイ
905名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:18:26 ID:5v9hlxaB
>>897
ちゃんと作れば、って書いてあるじゃんw

>>903
グラフィックも及第点だと思うが、いかがか。
キャラの動きは不自然だったりするけれども。
906名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:20:22 ID:PrhJVE3o
>>905
む、確かにドットはすごいですね。
しかし・・・なぜDSなのにメニュー開くたびに間があるのか?
個人的にここが一番許せん
907名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:20:25 ID:P/uKl1/n
スクは自社初のミリオンを見直して、携帯機にあったRPGを思い出して欲しいと思う。
908名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:21:00 ID:VhhJ3dd9
>>902
エロ見てないから細かいことはわからんが、
スクエニの商売としては十分合格で、
小売の商売としては不合格なんじゃないの。
909名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:21:08 ID:Ygja5gW2
DSって糞ゲーに厳しいな。良ゲーにも一部厳しいがw
ってわけで聖剣は売れないでいい。スクエニがアイデア勝負に目覚めるために
910名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:21:44 ID:saJ0f5eo
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060310/ruso21.htm

ナムコよ……こういうのはPSPユーザーほうが喜ぶと思うぞw
911名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:22:20 ID:iKTW0hG1
アイデア勝負とか要らないよ
ガチで作っても据え置きほどは金掛からないんだし
スクエニはDSでもガチのRPG作ればいい
912名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:22:46 ID:PrhJVE3o
>>910
ルソーか・・・
ちなみに、本スレはすごいことになってるぜ
913名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:23:19 ID:ZjsrS0tp
>>904
でも結局聖剣に対する批判を見てると
ユーザーはストーリー主体のRPGを携帯ハード向けにも期待してる感じはあるよな
914名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:24:24 ID:5v9hlxaB
>>906
あれは本当になんだろうねえ・・・>メニューもっさり
SFC時代はあれでも許されたけどw、今はちょっとね。

>>909
反省してちゃんと作ってくれればいいんだけどね。
正直、あまり期待できない・・・。
915名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:24:44 ID:eGZFp/0K
マネジメントと開発現場の意思疎通が取れてる状態じゃない感じ>スクエニ
去年辺りから特に
916名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:24:49 ID:2sYFMoXX
スクエニにはえー薬かと。
917名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:26:30 ID:PrhJVE3o
ライト層が多いということは
面白いと思った、もしくは面白そうなもんしかみんな買わないんだよな
思い入れとか、製作者で選ばないから
918名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:26:50 ID:DvrYEfkQ
DSには新しいメーカーが、活躍してほしいよ
スクエニに拘ることない
919名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:27:37 ID:D0FN3UV2
>>918
絶対無理
920名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:27:42 ID:Ygja5gW2
>>912
イヅナ、おさわりといいDSの馬鹿ゲースレはスレ眺めてるだけで笑えるなw
次は漢字の渡り鳥も仲間入りかな
921名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:27:50 ID:PrhJVE3o
確かに、任天堂も新しいところを積極的に育ててるみたいなとこあるし
応援団が良い例だ
922名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:28:49 ID:0WCaBl+2
しかし、こうして流れを見てみると
DQやFFが好きだったり、新作に期待してる人はいても
スクエニ自体が好きって人はほとんどいなそうだな
923名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:29:15 ID:NRr90ZAz
>>914
あぁそういえば聖剣3の時はこれでもかってぐらいもっさりだった
ただ聖剣DSがひどいのは会話の選択肢までもっさり
早いのはリングメニューぐらい
これだけはどうにかして欲しかった
924名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:29:21 ID:PagaxRxI
test
925名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:29:36 ID:saJ0f5eo
>>920
ロンゴススレなんてあれだけしか売れてないのに
ゲームの出来も微妙なのに住人幸せそうだしねw
926名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:29:45 ID:jhOR70jD
ウルトラモバイルPC
http://www.asahi.com/business/update/0310/146.html

このタッチパネルのソフトキーボードはいいね
PSPに新たなライバルが。敵多いな。
927名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:30:20 ID:PrhJVE3o
>>920
イヅナなんてwww
ありゃある意味18禁だよなwww
928名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:31:08 ID:5v9hlxaB
>>911,913
全く。
FF3は大丈夫、かなあ。

>>916
そらそうだけど、せめて次が作れるくらいには何とか・・・。
思い入れのあるシリーズだけに、無くなると寂しい。
929名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:31:17 ID:PagaxRxI
>>925
黒字だしメーカーも喜んでるし
みんな満足だからいいじゃん
930名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:32:23 ID:sbaBWRse
>>926
これが4万なら競合したかもしれんが・・・稼働時間も2時間半ではな。
931名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:33:52 ID:Ygja5gW2
>>925
ttp://ndsmk2.net/rpg/londoniangothics.html
これ全部ロンゴススレの住人だろうな。むちゃくちゃでワロタ
932名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:35:36 ID:zpbfMVxl
>>925
ロンゴスは微妙な出来な所が良いんです。
売上あれだけって言っても、黒字だし。
・・・これで続編でも来れば・・・
933名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:36:15 ID:jhOR70jD
>>931
パックマンが正統進化したゲーム……?
いや、意味がわかりません。
934名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:36:35 ID:aVKRrXNH
全然路線が違うの出すんじゃなかった?
935名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:36:49 ID:ur9YAuBZ
>>920
それ全部サクセスじゃねーかw
936名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:37:26 ID:w3c53RCV
サクセスは何気にDSで花咲く気がする。
937名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:37:33 ID:PrhJVE3o
蛇は二度笛を吹いても踊らないのですよ
938名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:38:21 ID:2sYFMoXX
>>928
まあ、赤ってことは無いでしょ。悪くてトントンじゃないかと。
ここから何を得るかはスクエニ次第。
さらに続けて安定志向な、今までのようなゲーム出し続けるんじゃアカンです。

>>931
・新規メーカーでありながら「無難さ」というものを考えていない男気。

ワロスw

939名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:39:43 ID:NRr90ZAz
>>927
なんかわけわからん方向性で進んでるな
940名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:39:42 ID:EDNO0fLa
エロのサイト、売り上げデータのところだけみたいのに、なんで直リンできないんだよ…
気持ち悪いのなんてみたくねーんだよ…
941名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:40:45 ID:PrhJVE3o
サクセスは今までやりたかったけどできなかったアイデア勝負を
DSで爆発させてる感じだな
タイトーは儚く散ったが・・・タイトーよりはセンスありそうだけどね
942名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:41:01 ID:5bBBOxdL
データだけお気に入りにに入れても見れねえw
943名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:41:04 ID:NZquqL4N
売上データのあるエロサイトってどこ?
944名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:42:46 ID:NRr90ZAz
>>943
二月はじめぐらいのスレ
何日か前に誰かが投下したけど
昨日一気に3スレぐらい消費したからいつぐらいのかわからねぇ
945名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:43:13 ID:DPjMYY/s

  り
    上
      が
        っ
          て
            来
              た
                。
946名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:43:27 ID:EwQFfl8s
変な性癖だよな
947名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:44:11 ID:EwQFfl8s
売り上げスレの724だよ
948名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:44:13 ID:pIsl3+Sg
>>939
サクセスの公式サイト行って見たけど
ほとんどギャルゲーだった
しかも、PSPのやわはだ英語塾だしたのサクセスだった
かなり笑わせてもらったよ
949名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:44:22 ID:mKmO/eem
エロたん、マイナーたんのサイトは抑えとくと幸せになる
950名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:46:18 ID:5bBBOxdL
735と724でしか晒してないな
951名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:46:24 ID:w3c53RCV
サクセスはPSPとDSで性格変わりすぎ。
同じメーカーとは思えないぞ。
952名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:46:51 ID:EwQFfl8s
やわはだ英語塾はEXITより売れたんだぞ
953名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:47:07 ID:VF/vWyNC
エロサイトお気に入りに追加すんのすげー嫌なんだけどw
954名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:47:14 ID:PrhJVE3o
マイナー氏は良い仕事してるよ
彼のおかげでアイアンフェザー買っちゃいそうだもん
955名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:48:04 ID:NRr90ZAz
マイナー、今日の更新はドラえもんですか
仕事がはやいですね〜
956名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:48:34 ID:EwQFfl8s
あのサイト、エロサイトとしては人気あんのか?
957名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:48:51 ID:mKmO/eem
>>954
買え買え
アレは名作
今だと3000〜4000円前後で入手可能だろ? 損はない
958名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:49:20 ID:DB2zTKCG
>>910
いや、ドラえもんとかポケモンとかの低年齢層に
真っ当に広告してもらいたいよ。
959名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:49:32 ID:NRr90ZAz
>>956
エロ発見者は巡回サイトのひとつだったと証言してましたが
嘘かまことかはしらん
960名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:50:04 ID:zhdtu2mY
ドラえもんきてるw
961名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:50:53 ID:wx+nx1D8
>>956
このスレで話題になりはじめた頃に、
誰かがその筋じゃあ結構有名だとかレスしてた。
962名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:50:57 ID:EwQFfl8s
>>959
絶対本人だと思うんだけどねw
まあ便利だし深く追求して拗ねられても困るけど。
963名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:51:10 ID:afPTw/YD
やわ肌、1万超えたんだっけ。
とりあえず、各メーカーが超えるべき「壁」だなw
964名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:51:31 ID:5bBBOxdL
RPGがドラえもんだけなのが凄い
965名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:51:59 ID:sbaBWRse
エロは2ch内のどこぞの板のスレの1にURLが張られているので、
まあ、知っている人は知ってるのかもな。
966名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:52:01 ID:WphC62Mi
しかしマイナーたん、紹介する度に丁寧になって、写真枚数増えてるよな
ドラえもんとキブカワじゃ、写真枚数倍以上違うじゃん
ひどいよ
967誰か次スレよろ:2006/03/10(金) 23:52:37 ID:EwQFfl8s
■ソフト売上をオタコと見守るスレ Vol.762■

メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
電撃ウィークリーTOP50(木曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
ファミ通ウィークリーTOP30(金曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/
[eg]ランキング (木曜更新)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/ranking/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
ttp://gameranking.info/
★データで見るDSとPSP★
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
■ソフト売上戦隊を見守るスレッドメ〜ン Vol.761■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141922297/
968名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:52:49 ID:EDNO0fLa
エロの人、頼むから売り上げデータのページお気に入りからでも入れるようにしてくれ…
後マイナーのサイトってどこ?
969名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:52:59 ID:PrhJVE3o
マイナー氏、DSL買える様に祈ってますよ。
>>957
まじか、FF買うつもりないし買ってみようかな
しかし、ドラも欲しくなってきたな・・・
さすがセガだぜ!!
970名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:53:21 ID:1dR07vlI
>>933
ロンゴスはまんまパックマンですがな
見かけに騙されちゃダメダメ
971名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:53:22 ID:WphC62Mi
とりあえず何にしても次スレたてようぜ
972名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:53:30 ID:afPTw/YD
>>931
>パックマンの正統進化といった感じのゲームです。

んなワケねぇっw
973名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:54:17 ID:ur9YAuBZ
エロの人のは身内で楽しむ用のページだったんじゃなかったっけ?
974名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:54:49 ID:aVKRrXNH
いややってみればパックマンって言うのもなんとなくわかる
975名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:55:43 ID:PrhJVE3o
すまん、スレ立て無理だった
976名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:56:23 ID:WphC62Mi
パックマンの邪道進化だろw
977名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:57:01 ID:afPTw/YD
ルールがパックマンなのは構わんが、

 正 統

進化ってのは納得できん。
どう考えたって突然変異だろw
978名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:57:38 ID:eGZFp/0K
パックマンはいいが
正統進化←ここがつっこみドコロかと
979名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:57:51 ID:NRr90ZAz
980名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:59:01 ID:eGZFp/0K
かぶりすぎだw
981名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:59:41 ID:EwQFfl8s
>>979
982名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:59:47 ID:aVKRrXNH
■ソフト売上を突撃大好き妊豚と見守るスレVol.761■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141921936/
983名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:00:41 ID:05Yg2UAA
ファミ通更新しなかったな
984名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:00:51 ID:PrhJVE3o
埋めるか・・・
985名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:01:06 ID:ur9YAuBZ
>>979
>>982
ちょっwwwwwwwww

あれ、982の方は前に立ってるのか
986名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:01:34 ID:N1eOOr5P
>>982は削除依頼はもう出したのか?
987名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:01:57 ID:NRr90ZAz
>>982
それはほっといていいだろ
ローカルルール違反だし
988名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:02:57 ID:bCT8b/ub
ちょっ
今気付いたけど、マイナーたんのドラえもんのソフトの下に、何故か美味しんぼがあるwwww
989名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:03:09 ID:PrhJVE3o
ロンゴスか・・・
990名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:04:58 ID:xPMQIyt7
コン〜クリ〜ロ〜ド
991名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:06:15 ID:qYIH7sNC
耳をすませば
992名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:07:31 ID:a8l05/qo
貴方の声が、私に届くわ
993名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:10:32 ID:X9qux54Q
ロンゴスほしくなった買ってこよう
994名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:11:32 ID:FPh5mePG
今から!?
995名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:12:48 ID:X9qux54Q
いや、明日くらいね・・・
996名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:14:39 ID:GIfuajDl
ホント微妙だから
997名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:15:16 ID:dMrk4IIX
ポーション
998名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:15:47 ID:RWF8Jlp9
1000
999名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:15:57 ID:FPh5mePG
1000ならおさわり探偵はミリオン行く!!
1000名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:16:12 ID:r1uYv4Of
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。