ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 15:07:42 ID:naO4rdop
             〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ  <丸山本部長・・・・・・・・・・・
  l  / /(((リ从  リノ)) '   
  |  i  l   . ヽノ .V l   
  l ,=!  l   U     U l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  
  |  ヽヽヽ        //    
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、_|_"_____
  li   /l, l└ タl」/| 旧XBOX  l
  リヽ/ l l__ ./  |   360   |
   ,/  L__[]っ / ̄ ̄ ̄ ̄/
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20060216.htm
3名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 15:07:44 ID:iLjGQstY
ニダー
4名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 15:18:08 ID:eTFVLS8D
ラジルギどこにも売ってねー
5名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 15:18:38 ID:l8gk7hXX
丸ちゃん逝ったか・・・
360発売から4ヶ月か早かったな。
6名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 15:31:57 ID:b9Kmdszh
丸山ってPS2を窓から放り投げろって言った人?
7名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 15:36:13 ID:uwqrN7BQ
360の再出荷がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
コアのみ
8名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 15:41:50 ID:lzzjUf7W
お前等本当に360大好きっ子なのな…(;´Д`)
9名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 16:05:22 ID:lG3g17+Y
360買わないけどな!最高のネタwww
10名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 16:05:51 ID:cy0DsPed
売れてるの?
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/02/16/103,1140059279,48770,0,0.html
土曜日に買おうと思ったが、なくなっちまうかな?
11名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 16:06:28 ID:YTXOB0wA
箱が売れないのを社員のせいにするなよw
12名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 16:24:26 ID:O+J0sHDj
>>5
2ヶ月
13名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 16:34:54 ID:mjpyt49x
小売りのせいにも、するな!
14名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 16:35:28 ID:1dMyOsuX
>11
まぁ、誰かが責任をとらないといかんわけで
下手すると箱三郎が旧箱以下になるかもしれん
15名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:01:32 ID:mjpyt49x
へた打たなくても、素で行くしょ。
16名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:13:51 ID:MlQEstit
>>1
(*^-^)ゞ 乙
17名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:20:12 ID:dI5cVZmv
箱はゲイツマネーを企業にばらまくかライセンス料を値下げしろ
18名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:22:21 ID:uwqrN7BQ
営業マンがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

360HD DVDは6月で出すぞ
19名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:22:59 ID:YTXOB0wA
金もってるんだから失敗してもいいじゃん
ゲイツ自身もすきなゲーム業界を
手中に収めてみたい夢を見ただけ
20名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:27:52 ID:uwqrN7BQ
>19
ゲームメーカーに迷惑だ
ゲーム屋、ゲームショップ、ゲーム売り場に迷惑だ
21名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:30:43 ID:7Kgf8aUw
なんだ、E3で新型発表か?
22名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:33:23 ID:veOOF67j
     ∧_∧.。oO(何故360は失敗したんだろうな・・・)
    (  ;´∀`)
    ( つ _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄ (  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

23名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:34:16 ID:dhZhUxJJ
>>18
DSLに触発されたのか、それとも予定通りの行動か?

どちらにしても血迷ってるな、早く裏づけが欲しい。
24名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:42:02 ID:1/Dvuk2l
モンハンDOS買いますた

すごくおもしろぴ!!


と思う


積んだからよくわからんのよ。    次はデスガイア2

25名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:55:42 ID:TBpU2Eky
ゲイツは金の使い道が無いモンな
もっとゲーム業界にジャブジャブ
金ばら撒けよ
26名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:57:52 ID:9U9qqlKd
モンハンWinとか出せばいいんじゃね?
27名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 18:31:52 ID:7zOzSM+7
丸山は単にスクエニとのコネが欲しかっただけだろうからなー。
外資は怖いな
28名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 18:35:10 ID:/GaXME3G
過去最低となる5,528台
過去最低となる5,528台
過去最低となる5,528台
過去最低となる5,528台
過去最低となる5,528台
過去最低となる5,528台
過去最低となる5,528台
過去最低となる5,528台
過去最低となる5,528台
過去最低となる5,528台
29名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 18:35:20 ID:CWz1itce
5,528台しか売れていないDSの順位

1 もっ教  2 えいご  3 おい森  5 教授  10 マリカ
11 右脳  15 あたま  16 アイシ  18 RPG2  19 たまご
20 青救助  25 蒼天  28 アソビ  31 チョコ  37 スラもり

DLしょぼくれの今がチャンスなPSPの順位

9 モンP  23 グラP  26 脳P  30 中原  44 ゴルBest
47 パワスマ
30名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 18:39:00 ID:QckWuHSs
むしろ、どこに5,528台もあったのかと
31名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 18:41:06 ID:dhZhUxJJ
PSPの実売も毎週そんなもんだろうしな。
32名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 18:42:04 ID:0VZiXubC
下駄の2万引くとそんなもんだな
33名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 18:58:13 ID:PLiOsHoY
>30
海外版のほうが売れていたりして
34名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 22:10:39 ID:1/lRvikP
DSLは何時頃情報はいるんだろうね
漏れのねーちゃんがイオンのおもちゃ売り場に勤めてるが何にも未定としか話聞いてないってさ・・・
35名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 22:47:08 ID:gab8st37
DSがちびっと入荷。
予約で無くなったがナ。
36名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 22:53:57 ID:zf2TrKAk
試遊台がLiteになったところあるって本当ですか?
37名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 22:54:11 ID:xRGLHvkk
弱小小売使えねー
38名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 23:12:29 ID:PLiOsHoY
>36 
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1140091380681.jpg

ジャスコとヤマダは確認した
39名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 23:15:19 ID:PmC3Va21
>>36
本当ですよー
40名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 23:27:49 ID:EKeir4Ni
今NDSLのCM 見た!
よく 見れんかった・・・
41名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 23:31:18 ID:4aPXBtmY
NDSLが2桁入荷する夢見た!
42名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 23:31:45 ID:p8CLxdWM
360本スレ住人ですらハイデフの意味をしらなかったようだ

ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/07/25/103,1122280884,41707,0,0.html
>ハイビジョン
>すべてのゲームがハイビジョンに対応する
>オンライン
>ハードがつねにネットワークにつながっている
>カスタマイズ
>ハードのインターフェイスを好きなように変えられる

この3つを合せてハイデフだと言う衝撃、初めて知った住人の声

848 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 22:59:57 ID:GGev35xA
>>846
初めて知った!
箱○ユーザーの一割りも知らないんじゃないか?
849 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 23:00:40 ID:4K/w1vVj
>>848
ファミ通箱○買った人しか知らないよw
850 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/02/16(木) 23:00:54 ID:Nv8LyRWt
かえって広報不足というのがわかったなw

店員さん達は知ってた?説明求められたらできる?
43名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 23:35:14 ID:FEZn5/2T
説明求められる事はねぇー
44名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 00:11:32 ID:WlGumwPx
コントローラー自作キット出すまではハイデフとは認めん
45名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 00:29:41 ID:Bs5KamLR
>>42
360発売した時にあった小冊子に書いてあったような希ガス
46名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 00:30:42 ID:USoLAY6T
>すべてのゲームがハイビジョンに対応する
これって某コンビニゲームがハイビジョン非対応だから
ハイデフ終了?
47名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 00:31:26 ID:omk6d9P6
XBOX360が売れなかったのは、丸山のせいじゃないのに、
MSはわかってないんだよな。

俺は価格政策が大失敗したと思っている。
なりふりかまわず19800円で出したら、
もっと注目浴びて買った人もいると思う。

坂口とかN3とか話題はあったんだから。
48名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 00:38:06 ID:yrUxkUpE
モンハン売れましたか?
49名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 00:39:34 ID:yCoZyMak
>>46
画面に表示されている文字の細かさだけはHDクオリティww
50名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 00:47:12 ID:K0bHTYAk
相変わらず糞箱360うれてねー
51名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 00:53:09 ID:w0Mfr43I
52名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 01:00:29 ID:aJFK2dJ3
NDSLモック出品中!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b65216031

おまえらの中にいる!
53名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 01:05:09 ID:9vzYjlOY
>48
思ったほど売れてはいない。入荷100の販売50
初日70は売れると思ったんだが…

>52
うちにはまだ届いてない。
やはり弱小小売は後回しか…
54名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 01:08:15 ID:SD/fF7Ur
PSUより売れるんだろうか MH人気ってどうなんでしょ
55名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 01:09:45 ID:K1m5Mz4D
ブリーチはどうですか?
糞ゲー好きとしてはたまらんのですが
56名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 01:12:52 ID:omUf+Z4m
モンスターハンター
100本仕入れて91本売れた、
発注がきた段階ではこれでも勝負した数だったから後悔していない。
PSP版が売れてたとはいえ、100本も発注することは無謀なのでは?
1月から3月にかけては中堅ソフトも幾つか控えているので絞ってみては?
などと考えていたけど杞憂に終わった。
取引している問屋では次回の入荷日が未定のため少量の追加にした。

ブリーチ
10本仕入れて6本売れた、
この週末で残り4本が売り切れることを願う。
57名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 01:54:35 ID:VbPxIH5d
モンハンはライト層向きじゃないから
欲しい人買ったら終わりでしょ
58名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 02:20:46 ID:z8wqYFkm
>>53
オクに出てるモックはカンファレンスで配った奴じゃないのか?
59名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 02:59:57 ID:U+XZX+Pu
ゲーム屋でモンハン2通常ないからって
限定買って行った人がいたよ。それでモンハン2自体終了。
実物初めて見たがデカイな。
60名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 03:01:12 ID:S10ybnTs
フィギュア入りなんだっけ
61名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 03:06:01 ID:uIEQOEL+
>>57
モンハンはシリーズ通して初動率はそんなに高くない
浅はかな考察乙
62名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 04:05:22 ID:8ERz17JC
モンハンは口コミ効果が強そうだからなあ。
PSP版もまだ売れ続けているし。
63名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 04:28:32 ID:IMLV7gb7
 米Microsoft(マイクロソフト)社の家庭用ゲーム機「Xbox 360」は、世界的に品不足の状態が
続いている。この主な原因として、新型メモリー・チップの供給不足を指摘する記事が
米San Jose Mercury News誌に掲載された。


▽News Source EE Times Japan (2006/02/16)
http://www.eetimes.jp/contents/200602/5892_1_20060216173935.cfm?Wsi8SdW92jD2jlLsdeXj

ここのスレ見てると品不足な感じは受けないけど
実は違ったみたいね・・・んなわけねーかw
64名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 04:30:13 ID:z8wqYFkm
在庫引き上げて不足している地域に持ってってくれれば皆助かるのにな
65名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 06:08:53 ID:EecWeeGb
ゲーム店も、電話対応のみのバイトやとったりしたらいいのに。
どうせ大半は「DS売ってますか?&ライトの予約できますか?」
だけだろうし、誰にでも出来る仕事だ。
3・2はめちゃくちゃライトの電話がかかってくるだろうな。
店員が対応してたら、すげー不機嫌に対応されそう
66名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 06:14:18 ID:jKC+f9Ut
モンハンはやっぱり50マンぐらいか?
もっといくのかな。
67名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 06:15:44 ID:+fltl7Xz
388 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/17(金) 01:48:49 ID:uBx2INtZ
海外でもUMD-Videoの底が割れてきたようで。
http://www.variety.com/article/VR1117938320?categoryid=18&cs=1&s=h&p=0

あと、生産出荷なんて言いぐさは相手にされてないみたい。
>Overall, Sony has shipped more than 6 million PSP units worldwide since it went on
>sale a year ago, making it a moderate success but not a smash hit. Nintendo DS,
>another handheld gaming system that went on sale a few months earlier, has shipped
>14.4 million units.
68名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 06:58:58 ID:dFCMN1yJ
モンハン売れたのか来週の幻想水滸伝はどれ位売れるのやら…
69名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 07:34:31 ID:VbPxIH5d
モンハンサイト見たけど
買うまでの意欲そそられなかった
70名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 07:42:47 ID:5Hu0sPjz
>>68
初動で15〜20で、評判良かったら上乗せってとこじゃない?
71名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 09:05:51 ID:WiZFU5GM
MH2とPSUだけど、売り上げはMH2の方が倍以上行きそうだな。(3倍以上かも?)
PSUは絶好の販売時期を逃がしてしまったのも痛い。再延期で萎えた人も多そう。
ただ、PSUは中古には返ってこない?(買い取れない?)かもね。

ユーザー層はMH2は男子メインでPSUの方が婦女子は少しは多そうな感じ。
PSUオフライン先行発売でもいいから出してほしかったよ。
72名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 09:07:01 ID:S10ybnTs
PSUって発売いつなんだっけ?
73名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 09:29:09 ID:OZtJGscg
>>72
2006年内
74名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 09:30:46 ID:S10ybnTs
コンシューマ機で出るんだろうか、それは
75名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:00:16 ID:gVkiGiFK
PS2用の大作が大幅延期ってことはPS3ますます延期濃厚か。
76名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:02:35 ID:fbDeY+S0
延期農耕というか早くて年末でしょ
77名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:24:23 ID:i22yGcHF
競合店がモンハン2フライングしてた。
何回言えばわかるんだ…
まぁ、抗議して撤去させたけど

こっちはきちんと12時回るまで待ってるのによーーーー
でも客としたらフライングしてくれた方がいいんだろうなぁ
78名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:27:50 ID:EPkg84xW
>>77
抗議するよりチクったほうがいいと思うけど、そーゆーのは無し?
79名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:31:01 ID:jnzR4VL1
つかフライング自由にすればいいんじゃないの。

資本主義は自由競争が第一原理だし
80名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:31:44 ID:8T49QNr7
ライバル店員どうしでフライングチェックしまくりのチクリあいか。
北朝鮮のお互いを監視するシステムみたい。
81名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:35:50 ID:QmF1OMMn
うちの近所の中古屋もいつもフライングしてるぞ
予約しとくと発売日一日か二日前に届いたYOって電話来るし、
発売日前も〜ありますかって直接言えば届いてれば奥から出してくれる
まあ、近所のゲーム屋全部潰れちまってTSUTAYAぐらいしかないから影響は少ないのかもな
82名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:36:28 ID:S10ybnTs
直接売り上げに響くことだからなー
83名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:37:38 ID:2a7XfeT8
みんながルールを守らないと最後は自分も困るのだよ
84名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:41:36 ID:EPkg84xW
何でもアリだったら大手が売れ筋ソフトを買い占めて、
定価の2倍とかで売るのもアリだよな。
85名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:43:02 ID:S10ybnTs
それはさすがに公取が黙ってない
86名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:47:43 ID:EPkg84xW
んでも、フライング有りにしたら似たようなものかと。
どこだって早く売りたいから、メーカーに優先的によこせって言うだろうし。
そしたら、たくさん買ってくれる大手に優先的に回すだろう。
結果として、小さいところは潰れて大手がウハウハ。
87名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:48:46 ID:S10ybnTs
いや、だからアリにはならないでしょ
88名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:52:37 ID:LDpbmZyI
実際はしてなくても、「あそこのお店がフライング販売してますよ〜」といえる訳だし、
ちくってもあんま意味ないとは思うんだが、どうだろう。
89名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:56:50 ID:yieQ1+LH
弱小小売のチクリ合いは醜いね。
90名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 11:05:52 ID:OiYF++wk
さすが生活かかってない奴のいうことには重みがないなw
91名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 11:26:57 ID:fbDeY+S0
日本の基本は「和をもって尊しとなす」。それを捨ててアメリカの基本
「利害の衝突」を無秩序に取り入れたから人間そして社会が狂ってきた。
その犠牲の一部が今、自分を守る術を知らない子供達に降りかかり
今日も刺されて殺された。
結果に対するフォローのない自由競争議論はしないように気をつけよう。
92名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 11:53:08 ID:3VhjjrXI
これってこんな定価高いの?
http://gameshop.jp/catalog/product_info.php?products_id=1387

ひょっとしてプレミアついてる?
93名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 12:30:08 ID:cABlmmTP
>>92
たしか9000円くらいなはず
見た感じ値段つけ間違えたんじゃねぇかと思うが、あまりにも高すぎ
94名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 12:39:28 ID:A/HLJwXQ
つーか、悪評高いUGAじゃねーか
95名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 13:09:09 ID:ffDthVB7
UGAは転売屋キラーで有名だなw
96名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 13:09:50 ID:ruq8EZ9h
フライング販売するようなところは売る実力の無い店だって
自ら言ってるようなもんじゃね?
97名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 13:32:33 ID:yrUxkUpE
客にしてみれば気の利く良いお店
98名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 13:55:32 ID:nHHr2AwW
きちんと文書で販売形態の契約をすればいいんだよね
口約束レベルだから守るほうも客に負けて守らないほうも守らせたいほうも困る
99名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 14:42:37 ID:SgplnOxK
子供が殺されたのは自由競争のせいだったのか
100名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 15:14:16 ID:FL5eRXv6
生き物なんて生まれる前から競争始めて、死ぬまで競争なんだけどな。
101名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 15:41:09 ID:qgYOpBgv
>>85
2倍はともかく、値段を上げて売るのは問題ないよ。
102名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 15:46:16 ID:HTWJ44pq
最適化であって競争そのものではないな。
103名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 16:56:38 ID:GNWAYlwN
>>65
不機嫌な対応なんてしませんよ。
どれだけ電話が鳴り響いても、問い合わせの対応も仕事のうち。慣れてますよ。
荒っぽい電話への耐性もあるしね。
104名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 17:26:38 ID:M3oDUnFp
>>99
今日一番の話題だが まず子供たちの
冥福を祈ろう・・・・(-人-)
105名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 19:48:42 ID:S64Gcgwt
デビル メイ クライ
106名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:02:11 ID:DZ3XMJYK
CEROレーティング変わるの?18歳未満禁止って、
PCと変わらなくなるんだね。おい、「バイオ4」
とか売れなくなるじゃねーか!
107名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:07:21 ID:/rbBzL6K
販売店には規制あるのかな
108名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:08:43 ID:ayad1VqE
新たに審査された物が18禁対象って書いてなかったっけ。
109名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:10:54 ID:DZ3XMJYK
>>107
規制はあるみたいだね。
110名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:11:41 ID:la77nhuq
>>106
五月以降の発売ソフト対象だろ
111106:2006/02/17(金) 20:12:38 ID:DZ3XMJYK
>>110
今まで発売されたソフトも見直しが入るんだって
112名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:15:01 ID:fiZBz+K4
残虐表現含む家庭用ゲーム、業界が“18禁”表示
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060217it11.htm
> 残虐な表現を含む家庭用ゲームソフトについて、新たに「18歳未満禁止」と表示し、
> 子どもへの販売規制を徹底すると発表した。
> 発売済みのソフトもすべて再審査し、一般ソフトと明確に区別する。
>
> また、現在は「18歳以上対象」として販売されている約110作品についても改めて内容を見直し
113名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:27:21 ID:OOu7dt0T
来週は買うもんいっぱいあって金たんねーよ
114名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:32:07 ID:9kjI9fT4
まあエログロを売りにするのは控えろってことだな
115名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:40:25 ID:fiZBz+K4
「撃っても血が出ないのではなく撃てば血が出て吹き飛び死ぬというリアル性」を
ゲームという本来虚構であるものに対して忠実に反映すべしと願った者は誰か、とか
本当は色々面倒なんだが、まあ業界自主規制ということで無難な落としどころではないかと。
116名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:49:55 ID:HTWJ44pq
>>審査はNPO法人
利権のかほり。利権が強固になれば落としどころになるのかね。
神奈川県とかが騒いでいた時は馬鹿にしてた石原さんが
態度変えたのはこのためかね?
117名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:53:37 ID:9kjI9fT4
血の変わりにキラキラしたきれいなものふきだしゃいいんだよ
118名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 21:09:02 ID:fiZBz+K4
ITmedia +D Games:ゲーム「Z指定」、5月31日より開始
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/17/news073.html
ちょっぴり詳しい。

>>117
それだと「人間は切ったら血を流すはずなのに青少年に誤った認識を与える悪影響がある」って
今度はおばさんたちのほうから怒られるんだよ。
119名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 21:42:31 ID:MyzrcvRi
「赤ちゃんが青いおしっこしない!!」ってかw
120名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 21:43:11 ID:/GUJBrLG
何であれ今までどおりに売るお
いちいち年齢確認なんてしないお

龍とかフツーに売ってたし
121名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 22:09:42 ID:fMosecVO
18歳以上推奨と
18歳未満禁止は
似て非なるものだろ
122名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 22:18:18 ID:rq2z8HeA
んだんだ
123名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 22:23:58 ID:fiZBz+K4
Zレーティングは18歳未満「禁止」でソフトの棚も分けなければならなくなるから、
あまりにも守らないだだ漏れな店は業界にとって有害だってことで干されるよ。
124名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 23:42:18 ID:OlTAxxxe
身分証提示させて確認すればいいから
それほど大変じゃないと思うけど

バイオなどメジャーどころはZにはならんでしょ
125名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 23:48:07 ID:RGtuyzMW
ゲーム屋の店員は結局規制強化という事になってしまった事に対して
ちゃんと責任を感じてるのか?
既存の自主規制がちゃんと機能してれば現状に対する批判は起こらなかっただろ
今回の規制強化を引き起こした事の最も重い責任は自主規制を無視してゲームを売り続けたお前らだよ
126名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 23:57:17 ID:RxcorPVt
>>124
Zにならないようにメーカー側が表現を自主規制してくる
ユーザーが気にしてるのはそういうこと
127名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 00:13:31 ID:okfVKPYG
逆にZ区分にズッポリひたったバイオレンス&エロスの大人向けゲームが出たら
面白いなあヽ(・∀・)ノ
128アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/02/18(土) 00:19:18 ID:ndXQFhPr BE:385302277-
>>127
レボとかDSとかでも出るのか!
129名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 00:19:58 ID:fa0skRIN
> 身分証提示させて確認すればいいから
> それほど大変じゃないと思うけど

ビデオ関係と同じように売り場分離強制じゃないのか?
いつまでも「そんなのメンドイ」とかやってると
18歳以下の視界に入らない売り場の設置を義務付けられるぞ
んでもって、行政指導までついてくる

おばはんら「市民の声」を受けた公務員は仕事早いぞ
業界に反論とかさせる前にやってくる
なんてったって「市民の声」だからな・・・まじ他に取り締まるとこまだまだあるだろうに・・・
130名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 00:21:27 ID:QCp9k1Tz
>>125 いや、そもそも規制推進派の人たちは現状を知ってやっている
ことではないので、むしろ機能していればそれ以上の規制をもとめてきた
だけでしょ。
131名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 00:22:02 ID:4xT4afsG
>>128
レーティングが有効で、メーカーが出す価値ありと判断したら出るでしょ
132名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 00:23:11 ID:hwWTpJW+
業界の自主規制すら守れなかった店が殆どだったんだから
新しく出来る外部の規制すら守らない店は出てくるぞ
店員のモラルの低さが日本のゲーム業界の息の根を止める
133名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 00:23:19 ID:5CA0fm/R
Z区分がある程度大量に発売されるのなら、レンタルビデオと同様なアダルトコーナーは必須になるだろうな。
でも、日本のメーカーはZ区分をあまり作らない気がするけど。
134名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 00:26:36 ID:hwWTpJW+
>>130
その知っている現状というのは
「業界が自主規制をしているが、殆どの店員はそれを守っていない」という状況を認識したという事だろ
だからこそ規制強化という結論に至った
135名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 00:28:14 ID:4xT4afsG
つくらないよう努力はするだろね
136名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 00:31:25 ID:tr6MFOPA
>130
旗振ってた松沢知事のblog見りゃ、知識欠如の度合いがわかるぞ。
唯々諾々と業界が従えば、状況が更に悪化するだけだろ。

複数ハードのタイトルをZ指定コーナーに押し込めるのは厳しいな。
辻本会長が自社の看板をZ指定を許すのか、どうか。
CEROに圧力が効くのかどうか知らんが。
137名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 01:14:44 ID:9rhrIxTF
まあとりあえず小売には規制強化の責任はカケラもないな。
これは単に昨今の潮流の結果だろう。
一応これまでと違って業界内の強制力はあるのでのらくら逃げることはできないぞ。

>>134
> だからこそ規制強化
なんでもいいが「小売が守ってないので」規制を強化した、の根拠があれば。
138名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 01:16:05 ID:V8lzDM57
>>134 いや、まず規制強化ありき、ほしいのは自分達が規制強化
したという成果、現状がどうという話ではない、もし現状自主規制に
よる強化が制度的に難しいということになれば、具体的な法制強化へ
と話がすすむだけ、これやるのは色々と面倒なのでどのような形で
どうやるかは別にしてね。

青少年保護条例とかでやろうとしてた松沢あたりを有害図書で
やられると回収だの面倒だからメーカーなのか業界なのかは知らんけど
石原かついでこういう形で手討ちにしたのかとも思えないこともないけど
どうなの?ってここで聞いてもわからんか。
139名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 01:17:29 ID:fIPUaDFW
>>137
小売店が規制を守っていない事が事実上規制がされていないという現状を作り出した
自主規制が有効でない以上、外部からの規制が必要になる
小売店に責任が無いというならその根拠を示して欲しいね
小売店が今自主規制を守ってるか?
140名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 01:19:43 ID:fIPUaDFW
>>138
規制強化が目的ならば
もし現状の自主規制が有効だったなら規制強化の必要が無くなる訳で
その現状を作ったのがゲーム屋の店員が自主規制を無視したって事でしょ
141136:2006/02/18(土) 01:28:56 ID:q5UrLWOJ
>136は X >130 ○ >134 ってことで。

石原も当初は規制に否定的な感はあったんだよな。
それが、関東の知事連中でまとまったもんだから、業界側としては更に明確な自主規制に踏み切ったという形か。
142名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 01:37:36 ID:V8lzDM57
>>140 >>有効だったなら
有効というのがありえないんですよ、ゲームが遊びとして定着している以上
少年犯罪がおこればこれからもこういう活動をする人たちはゲームを利用する。
有効になるのはゲームが子供の遊びとして見向きされなくなった時。
143名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 01:39:22 ID:9rhrIxTF
>>139
だから、「18歳未満販売自粛ではなく18歳未満販売禁止にすることに至った」根拠がなにかなんて
こっちからはわからんだろという話。勝手に話を広げて自虐になるべきではない。

図書は禁止なのにゲームが禁止でないとはけしからんという突き上げかもしれない。
144名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 02:28:39 ID:q5UrLWOJ
ttp://www.cero.gr.jp/rating.html

そもそもが、売っちゃいけないというレーティングじゃなかったからな。
店で判断が分かれていたとは思う。
ウチの店は本部の指示で、「明らかに推奨年齢以下の客には保護者の許可が無い場合は売らない」方式だった。

とりあえず決まったものは仕方ないが、Z指定に入るタイトルが気になるな。
バイオやMGS3が入るのか、エロ系はどうなるのか。
姉チャンバラみたいなゾンビを斬るやつもZ指定になるんかね?
145名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 02:32:21 ID:WyzdU2bU
今までに出たゲームだと、GTAくらいなもんだと思うが。
146名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 02:33:02 ID:EJS/so2e
規制強化もいいけど……しつけもしっかりねという気もしないでも。
別業種だが、大人だろうと出来てない人は出来てないけどね。

18禁ソフト(エロゲー)を高校の制服で買いにきて、断ったら「なんで売ってくれないの」って頭悪い子ですか。
「ばれないだろうから、こっそり売ってよ」と根拠のない主張とか、どこまであれですか。
147名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 02:41:43 ID:WyzdU2bU
買おうとするだけ良いじゃん
エロゲ万引きした高校生を捕まえた直後の暴れ様と
諦めた後の謝り方は凄いよ
148名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 02:48:30 ID:jeqVv0Yz
すべて18禁にすれば万事ok
ガキがゲームしなくなって少しはまともになるかもね
149名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 02:48:52 ID:EJS/so2e
>>147
……なるほど。
そういや、そっちの方向へのアレな展開があったか。
150名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 03:06:29 ID:Te59+9EY
>>146

18歳越えてる高校生って普通に存在するじゃん。
151名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 03:14:04 ID:EJS/so2e
>>150
越えてない方が多い&制服。青少年育成保護条例。
見た目からPTA系に目を付けられ易い制服で来るなってこと。

身分証提示を求めているわけじゃないからね。
あと、高校生には売るなってお達しが来たときだったから。
152名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 03:29:08 ID:q5UrLWOJ
>145
「現状「18歳以上対象」となっているソフトは百数十タイトル。
そのうちの60〜70タイトルが暴力表現などの要素により18歳以上対象となっており
その中から数十タイトルがZ区分に分けられる見込みだ」(ITmedia)

60〜70から数十タイトルって割合大きいよな。
数タイトルの誤記ならいいんだが。
153名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 03:51:37 ID:yJP8vN+F
>>189 そういえばエロゲの規制も京都府警に万引き少年つきだしたのが
そもそもの発端
154名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 04:10:02 ID:qNKE2M9S
>>100
ただのケダモノと人間を一緒にするなp
人間のモラル、頭脳、すべては遺伝子レベルの現象だし、
お前の遺伝子が、ケダモノに近いのは分かったけどなw
155名も無き冒険者:2006/02/18(土) 04:27:05 ID:ktCmODhx
>>153
発端とか、まるでいけない事のような言い方はやめろ。
万引きを警察に突き出すのは当然の対応じゃないか。
156名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 04:45:36 ID:FWOOGXOA
>>155
はじまり=発端であって
いけない=発端というのは君の脳内変換。

買うんがハズイもしくは買うのが制限される
からってパクるっていう行動原理がおかしい。(推測)
規制しても意味ないんだし解禁した方がよっぽど賢明。自己責任がつきまとうが。
157名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 04:49:47 ID:ktCmODhx
自己責任って便利な言葉だよな。
158名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 04:54:12 ID:eUtLFkF6
せっかく犯罪発生率が少なくなってきたのに、ゲーム規制でストレスのたまった多数の少年たちが犯罪者の道に走る事になるな。。
159名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 05:32:48 ID:ktCmODhx
>>158
ゲームの売り上げが下がってきてるのと同期してたらどう説明するんだ?
160名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 05:34:00 ID:eUtLFkF6
>>159
マジレスされても困る。
161名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 05:34:29 ID:ozsKoB/1
その内に、健全な対戦スポーツゲームでも、
「負けた子供が傷付き挫折感を受けるから発売禁止しろ」って
言い出す基地外が出て来る悪寒。
「プロレスゲームは子供が真似をするから規制しろ」
「性犯罪を助長するからエロ無しでも恋愛ゲームを規制しろ」
「人殺しを肯定するから戦争や武士を扱ったゲームを規制しろ」
とか、言い出し兼ねない。


162名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 05:47:00 ID:fFi8bGpL
低所得者の子供はゲームを買えなくて可哀相だから、
ゲームその物を販売するな!直ぐに閉店しろ!
とか要ってくる団体が出てきたりして。w
163名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 05:54:48 ID:ZOs4tbI5
影響力を行使することによって利益を得る人達がいる限り
あらゆる規制は無くならない
今回はたまたまゲームのレーティングだっただけ
164名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 06:05:22 ID:ktCmODhx
>>161
犯罪を犯したキチガイに対して相応の罰が下れば「自己責任」って言えるんだけどな。
集団レイプで人殺ししようが「犯罪者の権利」でのうのうと生き続けられるのよ。
そこが変わらないからメディアへの風当たりが強くなる。
165名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 06:17:15 ID:B7XAdrB0
本屋で本を万引きした餓鬼を通報して、
その餓鬼が自殺したのは本屋の所為だと叩いて
閉店に追い込んだ基地外がいるからな。
馬鹿らしくてやってられんよな。
166名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 06:18:00 ID:IUDKmWg9
>>165
あったー、それ
世の中狂ってると思った
167名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 06:41:46 ID:0fageSEx
あの万引きの自殺は単に逃走中に誤って
電車にひかれたって説もある。無理に遮断機を越えようとしたんだろうな。

どっちにしても親泣かせな行為で同情出来ん。
168名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 06:48:41 ID:sdnKwK0q
>>165
自殺ではないよ。勝手に逃げる時にあせって電車に轢かれただけ。
叩いた奴らもいるが、声援も多くて一度復活したはず。
ただその後、新たに万引きしてる奴を見かけた店主が
それを注意することが出来なくなったから閉めたとか。
どっちにしろ嫌な事件だ。
169名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 06:52:37 ID:belZjrho
被害者側にしろ加害者側にしろ、世間の好奇の目に晒されることは避けがたい。
だからこそ、被害者の人権も加害者の人権も国が積極的に保護せねばならないんだ。
170名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 06:53:25 ID:7CLRWc2L
これから色々ありそうだな
15年前の沙織事件みたいな事にならなきゃ良いが…
171名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 06:54:14 ID:ktCmODhx
>>169
でもさ、一方的に被害者の人権を奪った奴の場合
自分の人権を主張するって無理ありすぎると思うんだよな。
殺したもん勝ちかよ!みたいな。
172名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 06:57:31 ID:belZjrho
>>171
加害者は当然罰せられるべきだ。
しかし、犯した罪を超える人権侵害があってはならないのじゃないか。
173名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:00:09 ID:ktCmODhx
>>172
本来そうなんだけどね。
174名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:01:07 ID:IkgPcz2m
「他人のものを暴力で奪う」というのは人間の本質に含まれているので、
(好むと好まざると、人間の脳にはそういう部分があるのだ)
それを全否定してしまう社会は、それはそれで不自然極まりない。
犯罪者は罰しなければいけないが、それは粛々と、行き過ぎないように行われ
なければいけない。
175名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:05:20 ID:belZjrho
世論は加害者に厳しいからね。
なんでもかんでも厳罰化の方向にぶれる。
だから、法律は加害者の人権を保障しすぎるくらいでいいよ。
176名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:07:14 ID:IUDKmWg9
ゲーム屋さんも万引き対策大変そーね
ソフトや本体はパッケージ展示で行けそうだけど、ほかにも売ってるものはあるよな
177名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:09:01 ID:H/tzs3jL
とりあえず探偵気取りのワイドショーにあること無いこといわれるのが一番きつそうだな
178名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:11:07 ID:7FNoaZeq
誰もゲーム情報誌、ITmediaみたいな情報サイトを問題視しないんだな。
ファミ通がこれまで通りバイオの特集を組んだりすれば、確実に
青少年は興味を持つよ。
エロは小学生の時買ったファミコン通信から習得したからな。
健全なゲーム特集してても、連載してる漫画がエロかったりしてたが、
その辺は幾らでも規制できるからいいだろう。
雑誌書籍にもこのレーティングを適用するべし。
179名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:16:25 ID:0fageSEx
万引き少年が死んだ時のそれを擁護する基地外とDQN親のニュース画像。注:頭痛薬を何時でも服用出来る様に側に置いてから見てくれ。w
ttp://kalobby.tripod.com/img20030131191017.jpg
180名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:17:28 ID:ktCmODhx
>>178
ファミ通は誌面以前に編集部員に問題ありすぎ。
ブンブン○とかダメだろ。
181名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:21:49 ID:belZjrho
ファミ通は内容がきもいね。
182名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:22:44 ID:QNVRneQ4
>>179
ウサギのスレでもこの話が出たが・・・
いつ見てもアレですな
183名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:24:14 ID:belZjrho
あ、正確に言うと
ファミ通はゲーム情報以外の記事(漫画とかコラムとかネタコーナーとか)がキモ過ぎる。
昨日久々に買ったけど、かなり気持ち悪かった。
ゲーム情報なんて、どうせメーカー情報垂れ流しなんだから、CESAとかが1週間に一度パンフでも作ってくれた方がいいよ。
184名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:25:55 ID:belZjrho
>>179
馬鹿丸出しだけど、死んだ子供の親は批判してあげるな。
子供が死んだら、冷静な判断などできないのだから。
185名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:29:31 ID:ZmVZGbL6
nyで落とすからどうでもいい
186名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:29:57 ID:7FNoaZeq
スレ作った方がいいかな?
メーカーもレーティングを重要視するだろうから、プロダクトとか
作品紹介にもきちんと垣根作って欲しいのね。
もしくはキッズ/ティーン/アダルトでサイト分けするとかさ。
ゲーム機は子供が買う場合、店側でペアレンタル設定施したり、
大人同伴でも説明して設定するサービスは行うべきだ。
187名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 08:49:33 ID:VqFA93PO
>>175
被害者にも同じぐらい厳しいぜ。そして一切人権が守られていない
のだから。被害者を守った後だろ、加害者の人権の話は。
188名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 08:58:22 ID:uLkovYmc
同じくらいってのはありえないな。
多少厳しく当たることはあっても、世論は基本的には被害者の味方。

冤罪の可能性もあるから加害者の人権はきっちり守っとかないと。
189名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 09:24:43 ID:vBpVv9RN
書店は窃盗された被害者
万引きして逃げたDQNは加害者だろ窃盗犯

逃げる途中で死のうがどうしようが知ったこっちゃねぇ
190名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 09:25:03 ID:cTkju+Rd
ファミ通もZ指定になります^^
191名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 09:40:18 ID:UrYDrCTu
よくTVで万引きのやってるけど
捕まえたらすぐに警察に突き出せよ
事務所につれてって謝ればゆるすのがだめだ
あれみてたら謝れば大丈夫だと勘違いするバカがでてくる
192名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 09:40:35 ID:QFCh7F9W
報道被害って問題もあるから、被害者も決してまともな扱いはされてない。
考えてみ。子供を亡くした親が24時間つきっきりで包囲されてカメラを
向けられ続けて、外出すればもみくちゃにされて、家にいれば声をとろうと
インターフォン連打や不法侵入される。

何も悪いことをしていないのにな。
193名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 09:45:05 ID:QFCh7F9W
で、マスコミがやりたい放題荒らし回ったあと、彼らではなく子供を亡くした当の親が
近所に謝ってまわる。

あれを見たら、被害者がどこまでひどい目に合わされるか嫌になるほどわかる。
194名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 09:47:43 ID:G4+OZwD5
はいはい陳腐な正義感振りかざし乙
195名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 09:54:52 ID:CcdDMpgX
本屋も悪い事をしたとは思えないが、廃業に追い込まれているな。
親は「万引きは良くない」とちゃんと躾ができていれば・・・と思うが。
「万引き犯にまで気を使え」とか、客商売は大変だなぁ。
196名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:02:14 ID:P0k9Iiv9
>>183
昔のブッ飛んでる部分がなくなって、オナニー文章ばっかになった感じ
特にFF11の記事については毎週電撃の「座談会」みたいなことやってた
インタビュー系も文章下手だし、最後に載ってる浜村通信もダメダメ
以前FF11のマナーの悪いキャラ紙面で晒してたし
マンガ・・・るるるなにげに10年くらい書いてねぇか?つまらない>読まない、にレベルアップしたが

>>186
スレ立てても良いかもしれないけど高確率で荒れると思う
197名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:19:04 ID:G4+OZwD5
今週の新作は、
「モンスターハンター2」が圧倒的な強さを見せている。
「鬼武者」シリーズの最新作、
「新・鬼武者」の倍以上というハイペースぶりで、
初週販売数で30万本を超えることはほぼ間違いないものと思われる。

こら予言どおり最終ダブル行くわwwwwwwwwwwww
絞った糞小売ミジメwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:22:20 ID:RimFyUde
いやあ40万が限界じゃね?
MHPの方も売れてるらしいし流石に両方買わないだろ。
199名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:23:14 ID:stgApW1j
初動型だろうから
初週35万売って最終50いけばいい方だろ
200名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:23:27 ID:CAHg12B7
ゲームのDL販売がはじまる前に
日本もゲームレンタル解禁してほしい。
そうすれば、レンタル店として生き残れるよな。
201名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:23:55 ID:O4NH3yKr
ダブルって鬼武者の売上に対することか?

まさかダブルミリオンとかじゃないよね。
202名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:35:39 ID:Bsb1zT4a
えっ2千万かとオモタ
203名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:38:23 ID:PO0nqxnc
自分の好きなゲームが売れたら自分の手柄かのように話すニート儲キモス
204名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:40:13 ID:bn//cmeq
ダフルミリオン、無理
205名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 11:05:07 ID:eDTHUDZT
カプコンは時々ヒット作を作るが持続性がないんだよね。
だいたい3作目で廃れる。
206名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 11:09:39 ID:RimFyUde
>>205
そらカプコンの製品は優れたアクションがウリだからな。
回を重ねるごとに難しくなり才能が無いヘタレは消えていく。
ストV3rdみたいなものだ。ザコに会った事が無い
207名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 11:12:30 ID:RimFyUde
同じ事は任天堂でも言える。任天堂の最高アクションはドンキーコングシリーズだが
難しいためザコは消えていきシリーズすら消えた。アクションゲーは儚いものなんだよ。

これを理解しないでカプコンを叩く奴はバカ。
208名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 11:18:06 ID:euzCjhqo
まるで今のゲーム業界のようだ。

究極の進化->破滅

だと、EVAでもいってたなぁ。
209名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 12:10:14 ID:toD24Iih
格ゲ板も見る事が有る人間としては一応弁護しておくけど
難易度をひたすら上げていく事を危惧するプレーヤは常に居たし
新規参入者が練習中は自分にだけ縛りプレイする事で総人口を増やそうと言う声はは絶えなかった。

でも、自分が勝つ事以外拒絶し続ける声は刹那的な筐体設置店と共に無視し続け今の現状が有る。

あとEVAの場合作品を見せてる相手への絶望が作った面も有るから余りEVA内のセリフにとらわれるのも危険だよ。
210名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 12:26:56 ID:CAioEwu6
今日はLiteの問い合わせの電話が凄いと思うんだが、どうよ
211名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 12:56:15 ID:NwEPIs92
格ゲなんかは1から継続的にやってるヤツと、
最新作から始めたヤツが同じ土俵で戦わなきゃならんからな。
玄人と素人の同居する世界。そりゃ素人は駆逐される。
212名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 13:16:56 ID:7FNoaZeq
いちおう立てました。
でも重複していた罠_| ̄|○
こっちはとりあえず次スレ用にお願いします。
Z指定で変わらなければならない【販売=家庭=情報】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140233035/

【18禁】ゲーム「Z指定」、5月31日より開始
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140203061/
213名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 13:32:19 ID:MKdnYROL
話を戻すが、そもそもCEROって今までしっかり審査されてた?
ねぎまとか判断に困ったんだが・・・
214名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:02:18 ID:WyzdU2bU
ネギまの18推は妥当でしょ。18禁だったら問題だと思うけど。
215名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:21:29 ID:x0SiyaS3
>>211
そもそも同じ土俵で戦わないといけないって考えている時点で間違いだな
ゲーセンなら上級者が集まるや対戦盛んなゲーセンと過疎っているゲーセンあるわけだし
過疎っているほうでやればいい。
それすら面倒なら家庭用まてばいいわけだしね。
216名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:26:59 ID:WyzdU2bU
その考えがマーケットを狭くしたんでしょ。
新参者が入ってこなけりゃ、どんな世界もすぐ崩壊する。

古来から続くゲームの囲碁や将棋は、その当たりが非常に良く出来てる。
上級者と下級者が自然に戦えるシステムが構築されてるからね。
217名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:33:02 ID:KtvFHLxf
>>215
格闘ゲームが盛んなころは、ゲーセンのレベルがあったんだよな。

100円で高いけど客のレベルが低くゲーム設定も低いゲーセン。
50円だけど、めちゃくちゃ強いやつらが揃ってるゲーセン。

RPGみたいに、「ここのゲーセンで戦えるようになったから次いこーぜ!」みたいになって、
最終的に「新宿いこーぜ!新宿!!」みたいな流れになって、電車賃払って遠征して、
「うわ、やっぱ都会はつえー!」みたいな時代があったなぁ。

暇だったからできたんだけどな。
218名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:35:05 ID:nrkgMp6i
置石も駒落ちも互いの実力差があらかじめ分かってるから出来る事であって、
基本的に辻対戦のゲーセンのゲームにハンディキャップを入れるのは無理だろう。
219名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:37:09 ID:oO+lg5l+
>>217
バーチャの初代の時はそんなだったなーと回顧。
近所でしこたま練習して新宿とかでちょっと名の知れた人と対戦してぼこぼこだった。
でもさわやかに負けた気がする。
「もっと練習して次は勝ちたい・・・」とか思って頑張ったもんだな。
220名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:38:20 ID:KtvFHLxf
>>218
ゲーセンのネット対戦ならハンディキャップも入れられるかもしれんがな。

でも、変な上級者の狩場になる可能性もあるがな。
221名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:40:12 ID:nrkgMp6i
>>220
出来たとしてもマリオカートのライバル対戦みたいなものだろうな。
222名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:42:39 ID:WyzdU2bU
>>218
弱そうな初心者が一人プレイ始めると、嬉々として乱入して刈り取ってるバカは沢山いるが?

バーチャ等のカードシステムのように、各自の実力を判断するシステムを構築するのは簡単でしょ。
223名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:45:18 ID:WyzdU2bU
つーか、ハンディキャップシステムを云々の前に、プレイしている人の意識が違うんだろうね。

囲碁や将棋をやっている人達は、自分の方が強かったら相手にハンデをあげるのを当たり前と思っているけど、
対戦ゲームの連中はむしろ狩りのチャンスとしか思わんからなぁ。
224名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:52:26 ID:HOZlgC6p
>>223
その通りだな。
囲碁・将棋は人から人へと伝えてきたものだからね。
誰だって最初は上手い人にハンデをつけてもらって覚えるもんだった。
最近はゲーム機やPCで覚えるやつもいるかもしらんが。

対戦ゲームの場合は攻略法を仕入れるにしても、基本は実地で覚えるもんだし。
225名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:52:29 ID:OF9aDGFF
ここまで読んで思った

格ゲーが衰退するのも無理はない
226名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:55:43 ID:dE0rdkov
>>223
> つーか、ハンディキャップシステムを云々の前に、プレイしている人の意識が違うんだろうね。
> 囲碁や将棋をやっている人達は、自分の方が強かったら相手にハンデをあげるのを当たり前と思っているけど、
> 対戦ゲームの連中はむしろ狩りのチャンスとしか思わんからなぁ。


はっきり言おう、ハンディキャップ、イワユル手抜きなんかされたんじゃケンカになるよ。
ハンディを上げたいならちゃんとシステムでやってくれないと。
何連勝したらダメージアップとか。てかこの程度なら既にあるが。
227名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:00:07 ID:+xPZ3I5N
今はシステムが複雑すぎて
初心者は土俵にすら立てない
228名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:04:33 ID:dE0rdkov
中足迅雷がヒット確認できるまで練習しろ。
これが最低レベルだ。
229名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:08:04 ID:jRrJbY4s
>>217
懐かしいなぁ。
俺は立川止まりだったw
230名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:10:20 ID:yaC8KGfN
>>229
羽村市民乙
231名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:22:02 ID:K6E+7Vk9
ちょいと遅いけど、上の万引き書店の記事とか読んでたら最近の親は…って思ったことを思い出した
レンタルもやってるから延滞金とかの対応やってるんだけど
商品借りたまま連絡が取れず、しかたないから債権回収会社に委託したら、
そいつの親から電話がかかってきて
「まだ子供なのにそんな会社に委託するな」とか、「子供なんだから配慮してくれないと…」とか
電波飛ばしてきたんだよね。
どうやら通知とかはわかってたみたいだけど、商品をなくしてしまってウジウジしてて言い出せなかったらしい


そして親は子供が子供でまだ子供とか連呼してるんだけど
そいつ24歳なんだよね。日本の将来が心配です…
ちなみに私は20歳。とても複雑
232名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:24:36 ID:V8lzDM57
>>囲碁や将棋をやっている人達
アマの有段者でそれを偽って初心者いたぶるのが趣味な人を知っている。
233名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:27:36 ID:WyzdU2bU
>>232
例外がいるのはどこの世界でも当たり前だろ。

ただ、基本が低級者を育てる世界と、
基本が低級者をいたぶる世界という違いが有るのは明らか。
234名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:50:46 ID:Qdbpdiul
指導碁、指導将棋と真剣勝負じゃ話が全然違うだろ。
碁でも将棋でも真剣勝負なら普通手は抜かない。
ゲーセンでやるなら負けたら金がかかるわけだし、真剣勝負になるのは当然。
235名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:53:35 ID:RUL+V2uI
つまり碁会所みたいな格ゲー所があればいいと、君は
236名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 15:55:45 ID:HOZlgC6p
つまり>>234みたいな考えのやつらは
自分たち自身で自分の好きな格ゲーを衰退させているわけだよ。

これはしょうがないことなんで、善悪とか関係ないから気を悪くしないでくれ。
237名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 16:13:14 ID:Qdbpdiul
>>236
俺はちなみに格ゲーはもう全然やってない。
鉄拳5は少しはやったがすぐついていけなくなってやめた。
んで俺が言いたいのはそんな性善説に基づいた理論で
「みんな仲良くすれば世界は平和だ」見たいなこと言っても意味がないってこと
それよりもっとゲームとしてしっかり工夫しなきゃ駄目だと思う。
例えばマリオカート見たいにもっと運的な要素を増やすとか。

とここまで書いて思いっきりスレ違いに気付いた、スマン。
238名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 16:26:10 ID:HOZlgC6p
>>237
スレ違いを続けるのもまずいんで俺もこれで最後にする。

キレイごとを並べて、みんな同じ考えなら人気が続くはず、なんてことは基本的にない。
流行るもの、すたれるもの、ずっと定着するもの、それぞれ理由があるわけで、
ゲーセンと格ゲーのブームというものが構造的に爆発的に盛り上がる要素と
飽きられる要素、初心者お断りな要素が同時に存在してたということ。
だからメーカーがどんなに頑張っても、コアなファンがどんなに支えても
ダメになるときはダメなんだよ、だからしょうがないって言ったんだ。
239名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 16:41:05 ID:W0jI15K9
相変わらずなんのスレだかさっぱりわからん場所だな

>>236
インフレはRPGだろうがシューティングだろうが格闘だろうがありとあらゆるものに存在する。
それと格闘ゲームというかゲーセンが衰退した最大の原因はPS2が板物の性能を越えてしまったから
240名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 17:05:04 ID:OSeDK9fC
廃れない物なんてないんだよ。それは仕方がない。

STG、格ゲーに続いて次はどのジャンルかと思いきや、
今度はなんと据え置きゲーム機自体が…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
241名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 17:27:51 ID:W0jI15K9
親子が一緒に食事をしているのに左手には携帯電話・・・
なんて状態になるまで放置してた日本が悪いのさ
242名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 18:20:05 ID:N9zJDhI/
ゲームでテレビを占有されるのは
うざいからな
243名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 18:23:43 ID:bQ2LTTXW
自分の責任を取れないヤツが多すぎるのです。
やった事に対しての責任を取らないで、責任転換ばっかするヤツが多すぎ。

万引きしておいて、「盗られるようなところに商品を置くな」って言ったヤツ。
絶対におかしいよ。
244名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 18:55:48 ID:mbUrka0O
>>243
誰でも責任は取りたくないけど、自分の分すら人に押し付けるのが多くなったね。
後ろめたさを感じなくなってきてるのかな。

盗られるようなところにって……そんな電波な奴もいるのか。
正直、救いがないな。
245名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 18:57:39 ID:VqFA93PO
子供は基本的に大人の真似をするからね。別に子供だけが
無責任になったわけじゃない。自分たちは責任の押し付け合いしているのに
子供に責任を持てといっても通じるわけないじゃん。
タバコ吸いながら、禁煙運動するようなもん。
246名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 18:58:24 ID:XIONPI6o
>>244
万引きでそれなら強姦や殺人でも同じ言い訳するつもりかね?
247名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 19:09:11 ID:H58nVRwa
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 
     \    ヽノ    /
      \      / 
        \   /
         \/
248名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 19:19:19 ID:mbUrka0O
>>246
あー書き方悪かったかな?
別に万引き犯に同意してるわけじゃないんだが。
249名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 19:20:38 ID:KWOrwib3
>243
>万引きしておいて、「盗られるようなところに商品を置くな」

いろんな人間がいるのはわかるがそりゃまた凄ぇ奴だなw
250名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 19:27:03 ID:WyzdU2bU
まあひどいのだと、地方で、親が地元の有力者で、最終的に店長が万引きした高校生に対して
土下座で謝った、という話は聞いた事あるぞ。

万引きた高校生じゃなくて、店長が土下座だぞ。
251名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 19:30:23 ID:mbUrka0O
>>250
……。

権力者万歳だな。
そりゃ教育も腐るわな。
252名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:01:46 ID:BgTWmNjw
痴漢でつかまったのがいて、そいつのじいさんが有力者だかで取材うけてて
「挑発するような格好してるのが悪い」
とかいう全国ニュースであったような
253名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:02:37 ID:q5JkOdYp
>>252
わからんでもない
254名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:09:05 ID:DfoujKS8
>>252
それ、痴漢どころじゃなくて小林馬鹿皇子の事件じゃなかったっけ?
255名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:11:14 ID:OaOaY7vL
聞きたいけど、店では360を3月の年度末ぐらいに損きりで2万円ぐらいで売ったりしないの?
それぐらいだったら勝ってもいいけど、チェーン本部なんかではどうかんがえているの?
256名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:13:17 ID:Uj2k73gH
ランブルとデッドライジングで少し伸びますから下げないで下さい。
257名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:17:23 ID:z6ySP8Ue
>>223
お前将棋や囲碁やったことあんのか?
258名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:24:03 ID:Uj2k73gH
対戦ゲームでも狩られるだけで終わったタイプなのは分かる。
259名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:35:02 ID:BgTWmNjw
>>254
そか、あれだったね、痴漢どこじゃ無かったね

>>257
自分の最善手は必ずうつけど
駒落ちや待った、巻き戻しは普通にするよ
試合後の反省会もやるし
260名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:39:56 ID:z6ySP8Ue
手加減なんて家で友人同士で勝手にやればいいじゃん
ゲーセン格ゲーは銭のかかった真剣勝負の場だ
261名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:42:16 ID:huVB+6gO
そんなんばっかだからゲーセン流行んなくなってんだろうな。
262名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:43:54 ID:WyzdU2bU
>>260
まあ、そういう遊び方が好きなら、何時までもそうしてれば良いよ
その結果として格闘ゲームが廃れて、カプコンにすら見捨てられた訳だがな
263名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:44:06 ID:z6ySP8Ue
つーか格ゲー全盛期よりゲーセンが盛り上がってた時代なんてあんの?
格ゲーが衰退してそれ以前のゲーセンに戻ってるだけじゃん
264名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:45:15 ID:Y+7N8QN2
格ゲーオタがいくら吠えても
格ゲーオタのマニアックさが初心者を遠ざけてジャンルを衰退させた事実に
かわりはない。
265名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:48:43 ID:z6ySP8Ue
>>262
手加減が常識で腕がなんにも関係ない格ゲーなんて1週間で誰もやらなくなるよ
266名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:52:41 ID:Yg6SQN7d
>>260
>ゲーセン格ゲーは銭のかかった真剣勝負の場だ

勝てば金が入ってくるわけでもないのに、馬鹿じゃないのお前。
267名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:53:46 ID:z6ySP8Ue
>>266
負ければ金失うんだが何いってんのお前?
負けても勝っても1プレイごとに金かかる格ゲーなんてはやるとおもってんの?w
268名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:53:49 ID:WyzdU2bU
じゃあ、初心者に手加減して育ててあげる将棋や囲碁は、どうして何千年も続いてきたんだい?
269名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:56:29 ID:z6ySP8Ue
ゲーセン格ゲーも十分続いてるじゃん
ゲーセン行ったことないの?
270名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:57:25 ID:zdlm5cTk
>>268
核心を突いたね
271名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:57:25 ID:lB9G2OdI
格ゲー時代より今のほうが儲かってるがな
272名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:58:27 ID:nrkgMp6i
囲碁や将棋は手加減ではなく置石や駒落ちというシステムとしての
ハンディキャップが存在するからな。
273名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:59:13 ID:z6ySP8Ue
そもそも将棋や囲碁は手加減して育てるもんじゃないし
育った覚えもないな
同級生同士での熾烈な戦場だ
274名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:59:16 ID:Uj2k73gH
>>269
十分とは言えないよあんな糞ゲーばっかじゃ。
見る影も無い程廃れてるのは事実だから認めようよ
275名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:04:37 ID:ZGdhM5zt
ゲーセン格ゲーではコミュニケーションもないしね。
知らない同士が検討会なんてしないしw

今思うと、純粋な対戦台と筐体1台でワイワイ良いながらやる練習台と分けてもあってもよかったと思う。
練習台は2コイン3試合とか勝ち負け関係なく規定試合数で両方終了するとかさ。


276名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:04:48 ID:z6ySP8Ue
ちなみに今の将棋人口は20年前の半分しかいない
まるで廃れてないように話してるけど
277名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:05:09 ID:W0jI15K9
>>271
DSが流行ればカードは価値を失うからまた奈落のどん底に墜ちるよ
278名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:06:49 ID:dHzozkUW
囲碁や将棋がどれほど人気があるのか錯覚してしまうスレですね。
279名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:13:53 ID:nrkgMp6i
将棋や囲碁はプレイ人口が減っても消えてなくなる事はないだろうけどな。
ネットのフリーゲームでも囲碁将棋は人が集まる。
格ゲーは採算が合わず作る所が無くなれば終わりだが。
280名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:16:50 ID:IUDKmWg9
>>260
正しい…が、強キャラ乱入、リスク少ない技連発とかはやはりカンベンして欲しいものだ
でも、最近まで生き残ってるような格ゲー好きはそんなことしないか
281名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:39:58 ID:xdkNWZpy
初心者見ると即乱入して狩るのを楽しみにしてるような人ばっかりだからな
裾が広がらない
282名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:51:47 ID:H7GuAyXq
ゲーセン行かない奴が想像でゲーセン語ってもな
いまだにゲーセンが衰退したとか言ってるしw
283名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:58:02 ID:58hgpnWo
>>277
GBAの周辺機器に何があるかお忘れか?
284名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:58:26 ID:Vur3OOEP
見るスレ間違えたのかと思った
スレ違いの話題長すぎ
285名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 22:23:45 ID:Uj2k73gH
格ゲーで人生狂わせた店員さんが多そうでうね
286名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 22:28:19 ID:i1uv3bNK
ゲーム屋 ゲーセンの店員さん 73
287名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 22:33:05 ID:WyzdU2bU
>>282
なあ、聞いていいか?

ゲーセンの衰退の話ってどこのスレでやってるの?
ぜひ教えて欲しいな
288名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 22:37:22 ID:H7GuAyXq
289名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 22:40:48 ID:A42/eV66
皆、勘違いしてるな
囲碁や将棋は実力合わせるためにハンディ付けるが、常に真剣勝負
格ゲーに初心者引き込むのに必要なのは手加減じゃなく、
初心者と実力者が真剣勝負をしても対等となれるようなハンディ
もちろん強制じゃなく、実力者の自由意志でのハンディ
周囲がハンディ戦と認識でき、実力者のプライドを傷つけない配慮も重要
対戦で、初心者相手だから手を抜くという風習はそれこそ廃れる原因
そんな俺は書き込むスレを勘違いしている
290名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 22:41:07 ID:4QsDPkmr
モンハン2がどこ行っても無いよぉ・゚・(ノд`)・゚・
291名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 22:49:23 ID:Qdbpdiul
また格ゲーの話かw
まあ、これはゲーセンだけの話じゃないが
○○が衰退したのはユーザーの責任だ、とかあまりにもナンセンスだと思わないのか?
292名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 22:57:17 ID:kjky5tuy
>>291は格ゲー衰退の原因を何だと思ってるの?
293名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 23:05:30 ID:YreLIIgg
206 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 11:09:39 ID:RimFyUde
>>205
そらカプコンの製品は優れたアクションがウリだからな。
回を重ねるごとに難しくなり才能が無いヘタレは消えていく。
ストV3rdみたいなものだ。ザコに会った事が無い


207 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 11:12:30 ID:RimFyUde
同じ事は任天堂でも言える。任天堂の最高アクションはドンキーコングシリーズだが
難しいためザコは消えていきシリーズすら消えた。アクションゲーは儚いものなんだよ。

これを理解しないでカプコンを叩く奴はバカ。
294名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 23:14:21 ID:vKabYSXd
また店員以外のカスが語って自己満足してるwww


消えろカスどもwww
295名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 23:26:28 ID:NTlXnixp
一度言ってみたかった。

「オマエモナー」
296名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 23:27:59 ID:Qdbpdiul
>>292
原因は色々あると思うが一番大きい要因は飽きと初心者お断りの仕様じゃないか?
まあどういう原因にしろそういうゲームを作ってるのはメーカーなんだから。
297名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 23:43:07 ID:IvDbAQ7Z
>>290
田舎の店だけど、それでも消化率70%超えてるから、売り切れてる店は多いと思う。
298名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 23:47:06 ID:L8LA5FLn
DDRストライクがどこ行っても無い件。。orz

やっぱ過去のゲームと思って仕入れない店が多かったのだろうか?
もうすぐACで復活するから結構話題になってるのに。。
299名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 23:54:48 ID:p+3ybObG
聖剣DSにクマのキャラでるみたいだな。
クマのAA、それに変更しないかな
300名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 23:58:29 ID:KxMW5Eni
格ゲーにはプロがなく、金取られる。
囲碁・将棋はプロとして仕事になる。
下が育つ理由はそれだけだ。
301名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 00:02:28 ID:euzCjhqo
>>290
穴場;コンビニ
302名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 00:43:53 ID:5z/CtS3u
>>300
ゲームなんていくら上手くなっても糧にならないからね。
ゲームが上手くて、下手な人をバカにしてる連中をみると
「役に立たない技術をみがいてどうすんだ」
っていう感じがして、ゲームをやるのがバカらしくなってしまう。
そうやって離れていった人も結構いるだろうな。
303ゆう ◆I949x9oSh6 :2006/02/19(日) 00:48:45 ID:LJm3j60/
ここは店員スレですか?
304名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 00:50:17 ID:IiGF6yiy
>>302 頑張ってプロゲーマーに!
305名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 00:59:10 ID:N6fdTs6x
>>302
この間ニュースで見たけど
今ネットゲーなんかじゃ凄い賞金が出てるらしいぞ
(PCゲーなんでintelあたりがスポンサーになってるらしい)
トップレベルの奴は年に一億稼いでるとかなんとか
306名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 00:59:39 ID:Pz1uc1tD
韓国には「プロゲーマー」がいると聞いたことがある。
トップで年収1000万円くらいだと言っていた。
数年前なので、今はわからないが
307名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:04:58 ID:7tMk/KrK
今日、何故か近所の小売で子供たちがPSPに群がってたんだが
何かあったのか?

あと、DSってLiteを機に既存の機種は無くなるのかと思ってたが
普通に入荷してたから違うのか
308名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:10:32 ID:0sDQOkP8
>近所の小売で子供たちがPSPに群がってた
たまたま

>DSってLiteを機に既存の機種は無くなるのかと思ってたが普通に入荷してた
ググれ
309名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:10:40 ID:8SRI/XIa
中国じゃプロゲーマーの学校あるよ。
まぁ、それもひとつの手だけど、金だしてるのがゲーム会社なので
それって構造的に賭博に近いものあるのであんま派手にやるのも
どうかなと。
310名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:18:48 ID:IiGF6yiy
てか日本でもプロゲーマー居ますよ?SIGMAって人
311名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:23:41 ID:9s+U9hrC
PSE法に対する署名
ttp://www.jspa.gr.jp/pse/
312名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:34:25 ID:TliG1EYO
>>311
カーナビとかも入るんか?
313名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:35:25 ID:IiGF6yiy
こんなつまらん法律作らなくていいのにね・・・
314名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:38:35 ID:kHgCIs4Q
>>290
群馬県吾妻町某所に山積みだった


と、有益性の低い情報を提供してみる
315名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:42:30 ID:bb8lxSQC
ttp://dimension-zero.com/

オマエラはこれで生計たてろ。
進化->破滅
それを淘汰というだがな・・・性格には変化や進歩であって進化ではないし・・・
317名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:52:24 ID:m+S7qjiD
FF12とかの大作が発売される時ってやっぱり
ゲーム屋の人はテンション上がるもの?
318名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 02:07:53 ID:lagXwMki
なんでそんなこと聞くの?
店員じゃないならこのスレ来るなよカス^^
319名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 02:24:36 ID:rqt7kGqk
俺も某格闘ゲームの全国大会で何度か優勝してるが
やっぱり初心者を取り入れて裾野広げたほうがいいと思ったりする
このままじゃ人口減るばっかりでジリ貧になっちまう
ライバルと思ってた奴が不意に引退とか聞かされたりな
といいつつ下は新規参入ないから人材も育たないし
320名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 02:36:11 ID:dFmSpkSA
>>243
メディア自体がすでにアレだからな。
犯罪起こした時に「なぜ起こったのか」ということに終始して
原因をむりやりつくりだし
起こした当人については追求しない感がある。
321名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 02:43:39 ID:r73m0iuS
よく「ジャミラ数字もってこいって」って言う奴いるが何の数字が欲しいんだ?
俺が手に入れられる物ならもって来るぞ
322名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 03:01:15 ID:8SRI/XIa
クレジットカードの暗証番号をぜひ。
323名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 03:24:53 ID:bgNsJcum
>>319
格ゲーは音げーと同じでやたらとうまい奴を見ると引くんだよなー
あれ見ると絶対に追いつけない気がするし
昔は格ゲーもやってたけど今は一切やらないし、やる気も起きない
同レベル同士なら楽しかったりするんだろうけど

だから、三国志大戦なんかでやってる全国を繋いで同レベル同士をマッチングしてくれるシステムが
格ゲーにも導入されたらまた盛り上がるかもね
324名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 05:19:33 ID:bwhKv8gq
Lite入荷9台って何だよ…_| ̄|○
速攻で売り切れじゃん、こんなの
「新発売でっせ〜じゃんじゃん買うておくんなはれ〜」的な展開を期待したのに

バイヤーの中の人、激しく頑張れ!ヽ(`Д´)ノ
ってもう遅いけどな…
325名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 06:13:30 ID:/r1LVz2h
>>290
コンビニはチェックしたか?

掛け率高いからコンビニで買うのとほぼ変わらん値段だぞ
326名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 08:28:25 ID:120vwtky
>>324
Liteがないなら箱○を仕入れて
「新発売でっせ〜じゃんじゃん買うておくんなはれ〜」的な展開にしる
327名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 09:10:56 ID:BD/Bjo2b
>>326
ほうリアルでこれをやれと
モナーとギコのゲームショップ(X箱記念)Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1134923650/
328名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 10:48:13 ID:2/ItdL3v
DSlightが無いのなら、箱○に自作のDSlightのシールを貼って、
40000円で売ればいいじゃない
329名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 11:15:39 ID:GXD5xKb9
The Greatest Video Game Couples...EVER
http://www.gamedaily.com/specials/Video_Game_Couples/
330名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 11:31:10 ID:jj5ckryp
>>306
そのせいで
ゲームさえうまければプロになって生活できるからと
勉強しない子どもが増えて社会問題になってる
331名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 11:49:16 ID:qxzhe+oJ
>>328
ライトのスペル違うぞ


・・・・そうだ!
ライトつながりでいっそGBlightを大量に仕入れてくれば?
332名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 11:57:25 ID:0TeY/sEg
>>330
トップですら年収1千万じゃあ、正直、話にならないんだが…。
それならまだ「漫画家」でも目指した方が遙かにマシだろ。

その程度の人間ピラミッドと自分の位置と期待値の
計算もできない馬鹿なガキと、それすらも説得できない
道理を説明できない馬鹿な親なら、どうせロクな将来は
待っていないから、そういうガキが勉強しなくても無問題。
333名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:04:22 ID:2/ItdL3v
ゲーム業界の開発者は、トップでも1000万行くか行かないかだが
334名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:06:50 ID:E7y8kLIB
漫画家なめんなよ
335名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:14:50 ID:2MJkmRRX
   ∩___∩
   | ノ,,_   _,ヽ
  /  "゚'` {"゚` |    
  |     ,__''_   ミ    やらないか?
 彡、    ー  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
336名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:16:28 ID:bb8lxSQC
>>333
知ったかが 憶測だけで モノを言う
これぞゲハクオリティ
337名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:30:02 ID:PTRVOz2Z
338名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:30:14 ID:8SRI/XIa
>>332 韓国で一千万でそ。
339名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:35:00 ID:/qtwGhjC
まあ、日本でそんな奴(プロ)がいたら
その人の著書とか俺買っちゃうよ
だからそんな副収入を含めて日本だと年収はもっと行くのではないかと
まあ、プロなんて今の所日本ではありえない話だけど
340名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:53:59 ID:ksaL5v4J
金を稼ぐために仕事を撰ぶような、
好きで撰んだのでないやつは、
よほど才能に恵まれていないと
その道のトップにはなれない。
341名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 12:59:20 ID:8SRI/XIa
金稼ぐのが誰よりも好きならトップになれるだろう。
342名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 13:23:55 ID:FyK6jja5
>>339
副収入を年収に含めてないと思ってるのか
343名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 13:42:14 ID:6aR8enz2
収入なんて本人が正直に言わないかぎり解らないでしょ?
長者版付けだって納税額だしさ…
344名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 13:53:13 ID:wsKqEhTr
仮予約というのなら出来たが・・・ゲームの場合通常の予約とどう違うんだ?
345名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 13:54:28 ID:120vwtky
店の人に聞けよ
346名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 13:55:50 ID:wsKqEhTr
店員のスレだから聞いたのだが・・・
347名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 13:57:01 ID:120vwtky
仮予約なんて言葉は店によって違うから、予約した店に確認しろ
348名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 14:11:46 ID:ShkuUXo5
入荷数決まってない奴とかじゃないか
入荷できなければキャンセルとかになるかもしれん、あくまで仮なんだし
349名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 14:45:00 ID:p8sa4Pxu
PSE対策はどうしてる?
350名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 14:57:41 ID:/qtwGhjC
>>342
ちゃんと読めよ
年収が1000万以上、もっと上に行くだろって言ってんだ
351名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 15:29:05 ID:bwhKv8gq
>>349
ウチはもともと査定が低かったから
規制対象が3つしかないのでまあ問題ないかな

買取に持って来る客は確実に増えた
お断りの説明が('A`)マンドクセ
352名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 15:56:58 ID:yQdw+zUL
  >>350
        _/`゛' .、      ,.r‐.、
 
. 
     !: :.| /l: : .|: :| : /,>‐= 、 ,/   /´!.リ | i`'i: : : :|: : :!: i!:.!
.     !: :.:| { !: : :!: :! ,'/::::::::::、iハ       , ''."'メリ.|: :.:.:.!: : :!:.:il:.|
     !: : :|: : !: : ヘ: 'ハ!{:::::::::::リ         ,' ::::ζ } ! :.:.:,': :.,'!: :!| !               <私の愛馬は凶暴です
.    ! : : |: :.ハ: :ハ:ヽ.', ヽ-‐ '         ! ::::,/,イ.,': :.:/: :/,':.:,' リ
    !: : :.i!: !:.:ヘ: :.',ヽ \'''        ,   `"'' ./: ,.イ: ,.'.,.':./ /  
.    !: : :,'i: :|: :!: ヽ ',:.ヽ        ゛  "",.イr'" /.//
    !: :. i i: :l : |: : :.|ヽ|. \    `ー ‐.'   .イ:| !イ /
    !: : :! !: :!: :.| : : !:.:.|  `' .,    ,. r '":.:.:.:.| | ヘ.
353名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 16:02:06 ID:BZ2h5kAx
これマジ?

25 :名無しさん必死だな :2006/02/19(日) 13:54:20 ID:o78R/SyQ
そういやGKに聞きたいんだか
1次問屋に発注してたPS3が冬に変更になったって来たんだが
いつ頃正式発表するの?
うちのお客さんに説明しても信じてもらえないんだが
354名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 16:06:27 ID:gatN4l9c
>>353
冬てっ事は、あと2週間ないね
355名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 16:13:13 ID:WpH/Nxav
今年だけは、春の次の季節は冬になるんだよ
356名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 16:16:33 ID:pGAQ2VIA
ヒント
【南半球】
357名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 16:16:40 ID:Gybkyp9y
秋以降の涼しい季節でしょ、きっと
358名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 17:05:21 ID:U70D48fq
暑い春つまり初秋と予想
359名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 17:27:02 ID:zqAZDOQZ
プレステ3の製造費用は一台10万円超(byメリルリンチ)
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140277378/l50
360名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 17:31:10 ID:rq7O+Kx/

10万という先入観を植え付けると5万が安く見える。

メリルリンチがPS3の原価計算をしたところで得するものはなく、
まさにソニーのGKとして一役を担っているに過ぎないのである。

だってメリルはメーカーではないから、チップの価格その他部材の
材料費、人件費を計算できるわけないのだから。
361名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 17:31:53 ID:ftWxhwPh
>>329
DOAが死ぬほど場違いな件について
362名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 17:52:44 ID:2MJkmRRX
メリルはPS2の時も8万とか言ってたような
363名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 18:15:29 ID:E7y8kLIB
マジっすか
364名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 18:40:06 ID:YE7qlXO6
本当に製造費10万で販売価格3.5万なら
PS3買ってばらして部品売った方が儲かるよキット
365名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 18:42:07 ID:YE7qlXO6
だって
Cellは$230、
Blu-rayは$350
なんだろ?ぼろ儲けの罠
366名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 18:44:02 ID:cbbOlgt9
アナリスト予測とかって当たったためしがねーよな
367名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 19:08:09 ID:yFo/d0hS
ゲームやってないからw
368名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 19:10:26 ID:EBXBO65s
PSPは5万って言ってた記憶がある。
369名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 19:46:41 ID:IiGF6yiy
>>339 (´゜ω゜`)だから居ますって・・・
370名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 19:56:21 ID:EEEgCSWu
3月末くらいになったらPSE対象外のハードって投売りですか?
できればその時にハードを買い集めておきたいのですが・・・。
4月からは販売してもらえないんですよね?
371名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 19:59:52 ID:2/ItdL3v
PSE対象のハードってセガ系とPS、初期型PS2くらいじゃねーの
任天堂はファミコンから全て問題ないし
372名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 20:18:42 ID:oGLzgh57
>>371
FXや3DO、レーザーアクティブも仲間に入れてやってください。
373名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 22:20:41 ID:s3q6VFy6
>>371
え?FCとかSFCは関係ないの?
個人的にはセガ系を買っておこうと思ってる。
PSはPS2で動くから別に良いや。
374名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 22:30:26 ID:2MJkmRRX
アダプタが外に出てるヤツは大丈夫
375名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 22:39:33 ID:Dd3BtWJH
>>364
PS2は発売当初アーケードの基盤より性能が上だったわけだが
376名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 23:21:26 ID:qMyeuquk
>>375
フツーにNAOMIに負けてるし、それ以上の性能の基盤もあったぞ
あ、当時はまだMVSも現役だったな
それならPS2のほうが上ですな
377名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 23:39:03 ID:JWXcszPb
NAOMIはPS2よりはるかに下だろ・・・・
378名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 23:40:02 ID:sb6RDueD
>>374
N64のACアダプタはコネクタが独自だから
汎用品での代替は無理っぽい気が・・・
379名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 00:32:02 ID:Gs+rB2r9
懐かしいなNAOMI基板
380名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 00:46:01 ID:evqVtNDd
数十万円の基盤より圧倒的に性能が上のPS2が数万円で買えたわけで
もちろん出る数が違うから値段をそのまま性能で結べるわけじゃないが
381名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 00:56:41 ID:qk8e4SVT
PS3についてあんま適当なこといってっと
風説の流布で逮捕されるぞ??
382名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 01:00:58 ID:I34ylZgW
最近覚えた言葉使いたがる厨
383名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 01:03:51 ID:rBLaukIL
そしてGK様もご降臨〜ヽ(´ー`)ノ
384名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 01:28:59 ID:0Feem0sQ
DC 3980円って買い?

ノーマルの奴とキティのとあったんだけど
385名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 01:36:43 ID:0Feem0sQ
というのは、彼女が最近「ゲームとかもやってみたい」と言い出したもんで。
今まで子供の頃にファミコンしかやったことないというから、4月からの法規制もあることだしセットで揃えてやるべく
セガ1000、マスターシステム、メガドラ(フル装備)、サターンと買い揃えてきたんだけど
最後の閉めのDCはどっちを買ってやったらいいのかわかりません。

キティ好きならネコ柄?それともノーマルの方が無難でいいんだろうか・・・
よろしくおながいします
386名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 01:46:09 ID:VxD4fXvz
DCのことはよくわからんけど、メガドラ(フル装備)というのは
MEGA-CDに32Xとメガアダプタというめまいのする装備なのかが気になる。
それから「ゲームとかもやってみたい」の一言で偏ったエリート教育
始まってしまった彼女の心境とともに。
387名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:04:29 ID:eR9b1L+j
>>378
N64は対象です。
388名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:06:06 ID:0Feem0sQ
>>386
そうです。眩暈のするまではいきませんが、それでも結構探しました。
彼女はキャラクタ好きなので、携帯ゲームもわすれずに、キャラものを買っておきました
(タレパンダのぐんぺいセット。1000円で購入)
389名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:06:43 ID:0Feem0sQ
とりあえず、DCをどちらを買うべきかアドバイスおながいします
390名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:07:58 ID:ecSBD6OX
>>385
彼女はおまいさんの気を引こうとして本心でも無い言葉を紡いだのが何故ワカランw
真に受けていきなりセット揃えてドチャっと渡しても彼女ドン引きが目に見えてるぞ

洗脳は徐々に
簡単な主張を繰り返し・・・・だ
バカップルに幸あれww
391名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:15:57 ID:dEATrVWX
あまり張り切ってエリート教育して
彼女が逆にゲーム飽きちゃったりしないように
ゆっくりでいいんじゃないか?いきなりドッサリ与えたらお腹いっぱいになりそう

あと、レボの過去ゲーDLなんかも良いかな?
それまで続いてるか わかんないか
DCはノーマルの方が白でカワイイと思う

なんか、高校の時思い出すわw オレはゲームボーイ貸したっけ
392名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:30:36 ID:P91zeDAm
XBOXはかすみちゃんブルーを買え。
393名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:58:45 ID:ARYCg5RZ
彼女をそんな精兵に鍛え上げたところで帰るべき国はもうないというのに・・・
セガという古つわものどもの夢は既に滅びたのだよ
394名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 04:17:42 ID:nGcrgIGx
資産価値がゼロになるんだね・・・


【社会】 「死ねと言われたようなもの」 "PSEマークない電気製品、売買禁止"で中古業界倒産危惧★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140363904/


300 名無しさん@6周年 sage New! 2006/02/20(月) 02:42:08 ID:3SD9QfaP0
気づいてるのは直接影響のある中古業界だけで、
資産価値がゼロになる可能性のある中小企業やら、
農機の買い替えが困難になる農業は気づいてないような。

やばいなあ。

395名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 04:20:19 ID:0SnExgOW
日本はアルバイトの時給が高いよな
アメリカみたいに600円以下になればいいのにな
396名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 05:41:28 ID:HeP4WO8X
>395
いきなり何だw
日本でも地域によって決められてるバイト時給の
最低賃金には差があるんで、同じ仕事なのに
都会じゃ時給800円でも地方じゃ500円ちょいって事はあるよ。
397名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 05:56:53 ID:N7gOkA/E
500ちょいはないでしょ
今は最低でも600ある
398名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 07:11:42 ID:4v0MLCB/
>この結果、最低賃金の最高額は東京都の時給714円で、最低は青森、岩手、秋田、
>佐賀、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄県の608円。
なそうな
399 ◆lj0D/iLrfY :2006/02/20(月) 07:13:24 ID:XOrG3pJh
 ,、_,、   お久しぶりクマ。最近忙しいのとお疲れモードで来れなかったクマ
 l ゚(・)゚l  とりあえずMH2は好調。3次出荷分も多分、そろそろ売り切れるクマ
 lづ"/)  DSライトは入荷数少なそうなので、そろそろ予約しても2次出荷に回ってもらう事になりそうクマ
 .l/),,)   あと、予約カードに「お一人様一台限り」って書いてるのに5台予約させろと来たので
       無理だと断ったら悪態つかれて帰った客がいたクマ。もしかしてGEOの回し者クマ?
       とりあえず今週も大作結構出てクソ忙しいので中々来れないと思うクマ・・・それじゃお休みクマ
400名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 07:25:34 ID:OpQpIZq9
http://plaza.rakuten.co.jp/913333/diary/200602190000/
モンハン2、余りまくりだそうだ。
401名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 07:33:05 ID:XWDlwh2s
Pがハーフだからってミリオン発注でもしたアホ店かね
402名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 07:33:16 ID:2MYHsic0
はいはい任豚任豚
403名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 07:50:33 ID:Pcnbrzsd
USBケーブル需要も見抜けてなかったあたり、マーヤみたいな優良店と違って無能なだけだったんでしょ
404名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 08:02:17 ID:4EFQkvCW
ゲーム屋も他店に勝つためには客のことを考え予測しないとだめだなんて大変だなあ。
マーヤはその点バイトじゃなくて本業だから強いのかもね。
405名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 08:24:30 ID:AZqJfOv2
となりのゲーム担当の人がMH2の動きが止まってしまってみたいで泣きそうにしてた
100本仕入れて70本売れたみたいだけど、このあとも捌けるもんなの?
私も「MH2面白そう。多分売れるよ」なんて後押ししちゃったんでちょっと気になる。
まぁ、プロだからそんなことは気にせずに発注したんだろうけど
406名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 08:45:48 ID:dDXaOBEV
モンハンPが何ヶ月もかかって売った分を一日で売ったんだから
勢いが多少落ちるのは当たり前
じわ売れ系のソフトだからそのうちはけるだろう
407名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 09:57:59 ID:pnUVEnaz
>>390ってDSのおねだりだったんじゃね?
408名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 10:30:51 ID:7EndN1c7
プレイステーション3 発売開始が最大1年遅れる可能性
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140397582/l50
409名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 10:53:14 ID:AjlFEsTA
>>400
「童貞買います」ワロス
410名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 11:17:41 ID:VxD4fXvz
>>395 ゲームのCG屋さんなんか業務委託とかの抜け道で時給換算
バイト以下でこき使われるとか珍しくないからCG屋さんにでもなれば。
メリケンは接客業ならチップという非課税な収入あるし。
411名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 12:44:50 ID:OcIUyk7o
>>377
しれっと捏造するなw
412名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 13:58:51 ID:OYzOPLwA
NAOMIってDCのメモリ倍ぐらいにしたようなスペックじゃなかったか
413名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:12:56 ID:eGrGe6E8
NAOMIにも種類あるの知ってますか?
414名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:13:56 ID:J4ByAxZ7
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o MH2特価案内きたクマ
/ __   ヽU  o 
(___) U | ∴l 
 |       /U :l 
 |  /\ \ |:!
 | /    )  ) U
 ∪    (  \
       \_)
415名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:29:06 ID:Te+1wqGe
はえー
416名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:30:03 ID:BMIIitAp
マジっすか!
417名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:35:29 ID:EDoH+xM+
すぐうえの熊とIDが違うし
418名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:44:40 ID:AnQrMsJZ
カプコンの人気タイトル最新作「モンスターハンター2(ドス)」および
「モンスターハンター ポータブル」が合わせて早くも100万本突破
419名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:45:44 ID:A84iY4zq
>>418
合わせてどうすんだよ( ゚Д゚)
420名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:48:44 ID:6Bgp01/f
MH2なんて近所のショップでは中古価格が暴落し始めてるけどな、、
たしか昨日見たとき3480円で売ってた

本当に最近のゲームは値段落ちが早いよなぁ
早いものは2週間すればCD一枚分の値段になっとる、、、orz
421名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:50:27 ID:UamM+FEb
スクエニの人気タイトル最新作「DCFF7」および
「FF7」が合わせて早くも350万本突破


みたいなもんか。
422名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:53:15 ID:AjlFEsTA
>>420
XBOXのゲームでも無い限り、一度オンラインしたら中古じゃ使えないからね。
そりゃ価値低いっしょ。
423名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:57:36 ID:k5GJdbfH
>422
MMBBはソフト認証ないんじゃね?
424名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:03:09 ID:AjlFEsTA
>>423
そうなのか?だとしたら殺人的難易度と噂されているだけに
挫折して売った人が多数って事なのかな?
425名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:04:30 ID:eGrGe6E8
モンハンが売れるのは知育ゲー単純ゲーへのマニアからのアンチテーゼ
426名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:18:33 ID:J4ByAxZ7
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o スポット案内だといいクマが・・・
/ __   ヽU  o    他の問屋も持ちすぎみたいな事言ってたく・・マ
(___) U | ∴l    ウチもまだ結構持ってるクマ
 |       /U :l 
 |  /\ \ |:!
 | /    )  ) U
 ∪    (  \
       \_)
427名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:21:06 ID:BMIIitAp
ミリオン!ミリオン!ミリオン!いくから安心して仕入れろ!
428名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:21:11 ID:sPuJAzdY
偽者は氏ねよ
AAもデカくてウザイ
429名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:22:26 ID:AnQrMsJZ
モンハン2が売れて無双2死亡決定か?
430名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:23:42 ID:/IWixORa
いつの間にかジャミラがバイトクマの偽者扱いになっててワロスw
431名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:26:06 ID:Ytls/GWN
>>430
ジャミラクマだと思うけど、鳥つけてないからジャミラの偽者かもしれないじゃんw
432名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:28:15 ID:eGrGe6E8
目立ちたい店員はコテハンになれば良いんだよ。
ゆうみたくゴミでしかないのも居るが
433 ◆498Yz6Kb5Y :2006/02/20(月) 15:28:45 ID:J4ByAxZ7
        ∩___∩
        | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
       /  ●   ● |
       |    ( _●_)  ミ   
      彡、  ,、、|∪| ,,,ノ     
      /   . ヽノ  ヽ
      |  _r'゚lニニニl]_ ____/l    
fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ  =3
|l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
      | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー'

>>428
株で充分死んでるので許して欲しいクマ・・・
434名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:32:45 ID:Ytls/GWN
盗難事件も含めてィ`、超ィ`
435名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:42:31 ID:/IWixORa
だからモンハン2は初動型だって言ったんだが、それにしても早すぎるな。
出荷50万本が言いたいがために作りすぎたのかな?
436名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:44:33 ID:qcOAzxLq
こんな発表してるくらいだしな
http://ir.capcom.co.jp/news/html/060220.html
437名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:45:26 ID:gVN7SuMA
>433
乙。
なるべくその日最初の書き込みには鳥つけてね。
みんな用心深くなってるから。
438名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:45:36 ID:J4ByAxZ7
   ∩___∩   
   | ノ       ヽ  
   /  ○   ○ |   ちなみに出荷制限かかってたので
  |    ( _●_)  ミ   通常出荷に解除になったのは今日からクマ
 彡┌─┐|∪|  、`\  
/ _,{ .茶 } ヽノ  /´>  )
(___)ニノ   ./ (_/
439名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:46:52 ID:JkPPVL64
値崩れ期待!!
440名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:49:34 ID:CIncE0wI
MHPの不可解な売上げに惑わされて、小売りが発注しすぎただけでしょ。
441名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:51:24 ID:eGrGe6E8
作るだけ出荷できたらメーカーが潰れる事なんて無い。
受注あっての出荷。100%在庫が出るシステムの分納じゃあるまいし。
442名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:51:37 ID:J4ByAxZ7
   ∩___∩
   | ノ      ヽ    _ 
  /  ●   ● |  //ヽ   
  |    ( _●_)_ / /  |     
 彡、   |∪|r'`    { 〔 ̄()  小売りも問屋もアホの集まりクマ
/ __. ヽノ|.__ {  ~~〕   
(___)    Е)  \\_/
 |       /|~|      ̄ 
 |  /\ \~
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
443名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:54:13 ID:Ndak1V11
モンハン2はだめだめだな
444名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:54:28 ID:lGkmUNPD
逃げて〜〜〜〜!
445名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:55:10 ID:2EjbWQz4
カプコンうまいことやったな
446名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:56:34 ID:J4ByAxZ7
   ∩___∩
   | ノ      ヽ    _ 
  /  ●   ● |  //ヽ   
  |    ( _●_)_ / /  |     
 彡、   |∪|r'`    { 〔 ̄()  多分小売が投げたスポット案内だと思ってるから
/ __. ヽノ|.__ {  ~~〕   あんまり気にしてないクマ
(___)    Е)  \\_/   
 |       /|~|      ̄ 
 |  /\ \~
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
447名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:59:58 ID:JkPPVL64
>>446
そうだ!!気にするな!!本当の地獄はこれからだ!!!!
448名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 16:00:24 ID:jdb3Ej/F
モンハンドス割と売れてるみたいだから
値崩れするのは、自分の店の規模が判ってない馬鹿な店だけではないかと予想
449名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 16:04:07 ID:eGrGe6E8
マーヤみたいに上手くやれば利益率の高い付属品を一杯売りつけられたのにな。
450名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 16:10:01 ID:hc52SQ6s
出荷制限がかかってたという事だけど、制限ってどこでかかるもんなの?
メーカーと問屋の間、それとも問屋と小売りの間?
451名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 16:24:11 ID:J4ByAxZ7
 ドカーン \ /
      / /
      く <      ピカッ
      ,\\   \ _,,_ /
    ’,∴ //∵・_  (m)
   ∩ ’,人・’ ∩   |=|
   | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ  /⌒)  >>450
   /  ○   ○ | / /   カプはメーカーであり問屋でもあるクマ
  |    ( _●_)  |ノ /   俗に言う自社流通クマ
  彡、   |∪|    ,/
 /    ヽノ   /´    
452名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 16:28:01 ID:jdb3Ej/F
弱小店はカプコンだろうと光栄だろうと、問屋から入荷するんだけどね・・・
メーカー直は原価安くていいんだよね
453名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 16:29:25 ID:JkPPVL64
じゃあ、出荷したからカプコン安泰って分けじゃないのか
454名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:11:14 ID:OE2YdXWF
>>436
あわせてミリオンってw
これが連動商法ってやつですか?(´ω`)
455名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:33:03 ID:vESHU8T/
>>454
PSP様々だよなw
456名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:36:16 ID:Ytls/GWN
>>454
ACFF7がUMD版とDVD版合わせて出荷100万本、を真似したんじゃね?
457名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:38:46 ID:Te+1wqGe
セガの脳トレポータブルもDS版と合わせてミリオン突破!
458名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:39:51 ID:eGrGe6E8
セガはあわせるならPICOだな
459名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:43:30 ID:qi57ARr7
セガトイズの電卓みたいな脳トレも加えてやってくれ
460名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:47:07 ID:OE2YdXWF
>>456
それはまだ中身が同じ商品だからねぇ…
461名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:48:27 ID:AnQrMsJZ
シリーズ累計200万本発表も
近いな
462名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 18:08:52 ID:3GugX5Ur
ぶつ森、GC版&DS版あわせて350万本出荷!と同じようなものか
463名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 18:10:37 ID:zub0hbyw
>>457
DSの脳トレは任天堂だろ。
最初に教授かついだのはセガだけど。
464名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 18:16:27 ID:Te+1wqGe
やっと釣れたぜ
465名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 18:30:09 ID:eGrGe6E8
最近レベル上がってるから釣るのも大変だね。
でもゲハーだからバカも常時供給されてるよ
466名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 18:31:30 ID:3GugX5Ur
おばかな発言はこちらへ
【爆笑】GK面白発言コレクション'06【失笑】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140187519/
467名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 18:33:57 ID:zub0hbyw
ちょっ、釣れたのは俺なのかーーーっ!
>>460はバカと見せかけてゲハ脳トレーニングつんでる兵?
468名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 18:43:32 ID:9bN6eFgv
>>467
単に勘違いしてて恥ずかしいから釣り宣言しただけだろ・・・。
469名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 19:43:52 ID:27i6Zg+B
DS Lite各色5台しか入荷出来ないっぽい
数少ないから予約は受け付けないことにするよ
これじゃ〜すぐ売り切れだわな
470名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 19:46:48 ID:bk6jb1CU
WIFIスポットにLITEが置いてあっても
隣のチラシに「旧DS・LITE共に入荷未定で予約できません」て書かれてちゃあなー
471名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 19:47:13 ID:CK1++kLk
関連スレ:
【ゲーム】ソニー「プレステ3」、発売開始が最大1年遅れる可能性 [06/02/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140414290/
【ゲーム】プレステ3の製造費用は一台10万円超[06/02/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140269553/
【ゲーム】SCE、「PS3は秋以降発売の可能性」の報道に対して「春の発売予定に変更はなし」 [2/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138989656/
【ゲーム】プレステ3は10月以降か 米ゲームソフト社幹部 [06/02/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138950814/
【ゲーム】PS3は予定通り春発売を目指すが、規格決定が遅れるとずれ込みも [06/02/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140415518/
472名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 19:59:26 ID:4FfE4gxu
>>468
ゲハ住人がそんな勘違いするわけねーw
473名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 21:41:49 ID:sOeWUL6L
あの〜このゲーム入荷しますかねぇ、大作RPGと被るから入荷ないかな
大追跡〜PURSUIT FORCE
http://www.spike.co.jp/pf/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139307581/l50

俺予約する面倒だから、嫌いなんだよね
474名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 21:44:19 ID:Te+1wqGe
そのゲーム今初めて知ったw
475名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 21:48:04 ID:KO2N3vMz
俺はマイナーゲームを買うためにゲーム屋をはしごした挙げ句量販店でゲットした経験から、
新品ゲーム買うときは量販店に直行する事にしてる。
476名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 21:57:32 ID:RhRwZbg3
そーなってくるとゲーム屋さんの存在意義が揺らぐよね。
品揃えでも量販店、予約値引きは当然量販店、手間考えたらネット、、、だし。
477名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 22:08:53 ID:paNo8gd/
ゲーム屋は、レア物が置いてあるくらいしか価値が無い。
家電量販店の方が何倍も優れてるからな。
478名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 22:27:18 ID:Gs+rB2r9
>>473
スパイクだからGEOの良い棚に置くんじゃないか
479名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 22:34:57 ID:UNLbiIMK
ピュリストは入荷するか微妙だな。
押し付けられない限りうちの店には入らない。
俺が個人的にEU版持っててプレイしたこと有るから。
480名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 22:38:18 ID:HKQSqMi2
スパイクとGEOはもう関係なくなったんじゃなかったっけ
うっぱらわれた気がする
481名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 23:35:08 ID:dKKrdabs
              ∧_∧
              ( `・ω・)
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;>>475 477丿ソ
482名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 23:43:31 ID:XXGmpjts
潰れたら悲しいからがんばってほしいとは思うけど、
高くて品揃えの悪い店をわざわざ使うほどの義理はないな。
483名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 23:47:29 ID:RhRwZbg3
廉価版で2000円で売ってる物を中古4000円とか平気で値付ける店とか見るとマジでさっさと潰れろ、とか思う。





・・・が、得てして何故かそう言う店ほどしつこく居残る。
484名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 23:57:15 ID:UAHpRWNo
いいからもう書き込むなカス
485名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 23:58:46 ID:pKGslpr3
アマゾンのマーケットプレイスでそういうところあるよね。
品薄状態を利用してプレミア価格でD○を売る小売とかが
イッパイw

店頭に出さずにプレミアで売るかフツーw
486名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 00:07:00 ID:ewIguVOJ
小売りは早売りが命!
487名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 00:47:46 ID:ZLd5F4B+
やっぱりここの人たちってネットオークションが
最大の脅威なのかねぇ。送料も下がってきてるし
488名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 00:54:32 ID:o2t977pW
ガキの頃は店員さんとゲーム話が出来て楽しかった
つき合わせてゴメンなあの時の兄ちゃん
今はヤマダとザラスしか近所になくてダメだ
489名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 00:56:26 ID:Svc02WI/
小売の最大の敵は中古市場
490名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:54:16 ID:GqZzZIq2
>>489
大抵の小売は中古屋も兼ねてますけど
491名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:56:11 ID:G2BYCkr4
近所にヤマダとかヨドとかあるけどゲーム買った事ないや。
ゲーム屋で予約するとポイント倍だし。
バイトのにーちゃんと話ができるし。
ゲームはゲーム屋の方が良いや。
492名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 02:01:59 ID:6zVTmDwt
今日、ふと思ったんだが、ビックカメラってもしかして任天堂商品の入荷、しぼられてる?
コーナーも狭いし。しょっちゅう品切ている。
おもちゃ屋とかトイザラスの方が優遇されてるってある?
493名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 02:05:25 ID:Jj8rngbx
ザラスは任天堂関係が強いと聞いたが
494名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 02:10:43 ID:GqZzZIq2
>>492
品切れするからコーナーが小さくなるんだよ
存在しない商品を展示するコーナーを放置するのはスペースの無駄だからな
うちの近所のゲーム屋(GEO)もDSよりXBOX360のコーナーの方がデカイ
495名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 02:13:28 ID:FlwQBaBz
うちの近くに3〜4年くらい前にゲオあったけど
オープンして1年くらいで閉店しちゃったなぁ。
ウェブでチラシとか見てるとたまに欲しいので安いのとか
あるのに買えなくてカナシス。
496名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 02:17:46 ID:HO4pOlwi
自分の近くのビックカメラは任天堂商品はサプライズも含めて良いけど
ヨドバシのほうがはるかに狭い
497名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 02:29:09 ID:nVlxPziK
>>494
品切れてっ
本体ぐらい一部の任天堂のソフトだろ
サードのソフト売れ、サードの
498名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 02:34:41 ID:MSBKPE0G
ビックは家電関係の繋がりからソニーと仲いいよ。
本店のエスカレーターのところのSCEの広告とか凄いじゃん。
ゲーム以外でもソニーの扱いはいいし。
テレビのフロアだとブラビアが一番目立つところに置かれてる
499名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 03:25:07 ID:X24mc2xC
ヨドにしろビックにしろ
カメラ屋系ってゲームより電化製品が中心だからソニー寄りになっちゃうって事?
500名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 03:52:49 ID:JlF09p4t
量販店はメーカーの営業がこまめに訪れるのよ。で、販促品とか特別に渡したりして
売り場担当者に「ウチの商品もっといいところにおいてくださいよ〜」とかやるわけ。
酷いところでは直接バックマージン渡してたり下半身の接待してたりする。
でもこれはデジカメ売り場の話なのでゲーム系ではここまで露骨なことはやってないかも
しれんけど、同メーカーの商品ならある程度優遇してくれてると思う。
大人の世界は汚いのよ。
501名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 04:28:26 ID:/W+YmUXg
片方は扱いがよくなくても売れるのだから(ていうか、本体は品切れだけど)、
もう片方をなんとかしたいから、目立つところに置いてんじゃないの。量販店も
商売なんだから、売れないよりは無理にでも売ったほうがいいでしょ。
502名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 07:40:37 ID:RysFcKkI
DSliteが来たら、また変更するから気にするな。店としても
すかすかの棚をさらすわけにはいかない。
503名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 08:20:20 ID:s/1uHCwX
> 酷いところでは直接(中略)下半身の接待してたりする。
うほっ
504名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 08:57:57 ID:scX5VZJF
ちょっと職場変えたくなった俺ガイル
505名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 09:01:27 ID:0Ha+E64e
>>501
本部が無理やり発注して入れるもの以外は自店発注だ
売れてない商品を宣伝して売るより、今売れてる商品を発注して宣伝して売る
大型液晶なんか数十万の商品なんだし

売れてない商品のメーカーは営業が必死に店の上層部をくどいて仕入れてもらうなりしなきゃならん
新商品が出たからといっていきなり特等席を譲ってくれることなんてありえない
506名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 09:51:14 ID:TdCdDjn+
>直接バックマージン渡してたり下半身の接待してたりする。


今、量販店に大量の転職者がでる予感!!!




507名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 09:59:46 ID:fx5//W20
>下半身うんぬん

量販店店員だが、そんな話聞いたことないぞ、
508名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:03:59 ID:SJ3y9EiG

               ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ    (;@Д@)ああ、もっと・・・・
 / ∧∧   ピシッΣ(=====)
(\ / 鬼\ 彡     ( ⌒)つ)。'。゚_・゚
 < ( `ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \      | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
509名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:09:56 ID:GTENCPMC
学生バイトや派遣店員に下半身接待する訳ねーだろw 
店の上層部の正社員レベルの話だよ>>下半身接待。
510名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:20:03 ID:+4Zk9ktn
下半身接待って風俗に連れて行くんだろ
ゲーム屋じゃなくても普通にあるよ
511名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:22:16 ID:sSv8G6m/
営業職では割と普通の戦略だな
512名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:25:08 ID:aWvEbCKC
どこの業界でも普通にあると思うが
おさわり→お風呂→ロシアとか
513名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:27:31 ID:aO1ayBCP
とりあえずお前ら全員就職しろ
514名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:28:17 ID:aWvEbCKC
>>513
サラリーマンですがなにか?
515名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:28:29 ID:JlF09p4t
まぁビッグの店舗スペースでソニーがひいきされてるというのなら
「ああ、ソニーの営業さんがいろいろとがんばってるんだな」と思っておけばいい。
任天堂のスペースが小さいというのならそれは任天堂の営業の努力不足。
516名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:33:35 ID:s/1uHCwX
下半身接待漬けのマーヤのおばちゃんを想像したら
お…おれ…
517名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:33:48 ID:xaKaakfo
一番利益が上がるのがPS2ソフトとその中古なのにどうしろというのだろうか。
518名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 10:45:34 ID:JZXBL3W1
売れる商品の売り場縮小せなならん理由なんて無いしね。
519名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 11:00:23 ID:cbVFffQr
【漁業】タコ類の漁港別水揚げ、福島・相馬原釜漁港が4年連続で全国トップ [2/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140256800/
520名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 11:22:17 ID:Up5axL3p
一方任天堂は、接待せずとも売れる商品を作った。
521名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 11:24:13 ID:MSBKPE0G
ワラタ
522名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 11:27:15 ID:GTENCPMC
任天堂は量販店ではなく、卸問屋に接待するわけで…
523名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 11:39:28 ID:Jm8l8Y4C
旧エニックスは旧コニカの子会社だったのでドラクエフィーバーの時代は
カメラ量販店はコニカの方に圧力かけて仕入れ確保してたなんて噂はありました。
524名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 11:41:02 ID:/UobBLTj
現行ニンテンドーDSの販売は夏〜秋で終了?
ttp://japanese.engadget.com/2006/02/20/ds-phase-out/
525名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 11:44:23 ID:K8LXUr3Z
実質値上げか
任天堂も狡いな
526名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 11:46:52 ID:AfBzVkbK
話しかけてくる店員が正直うざいです
527名無し募集中。。。:2006/02/21(火) 12:20:56 ID:PGI/Dlqf
つーか、任天堂は新型出すよりDS安定供給させろよ
528名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 12:35:33 ID:mTKIGxjI
店員「何かお探しですか?」
オレ「ああ、ニンテンドー…」
店員「まことに申し訳ありません、ただいまメーカーの方が…(延々と説明)」
オレ「いや、もういいですから」
529名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 12:37:41 ID:GvXxS/a/
つまりニンテンドーゲームキューブが欲しかったんだな
530名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 12:39:23 ID:BCljZruc
話しかけてくる店員なんかいるのか?
531名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 12:42:29 ID:CPfsLfih
見た目怪しそうな客には話しかけるよ
532名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 12:50:13 ID:qRyeRAOV
声かけ防犯な。
結構効果あるらしい。
533名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 12:57:17 ID:AfBzVkbK
俺が怪しいから声かけられてたのか
なーんだ

馬鹿野郎俺はそこの店の常連客だぞ!何十万使ったと思ってんだ!くそが!
534名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 13:00:23 ID:MTfjyIlu
偶に常連の中に万引きしてる奴がいる
535名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 13:04:19 ID:BCljZruc
>>531-532
なるほど
536名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 13:11:32 ID:krSs9Pse
はやくPSP無駄な抵抗発表しろよ。買ってやるから。
537名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 13:12:58 ID:bcy6uhs8
ゲーム屋の店員さんから見てマザー3はどうなんですかね?
売れそうですかね?
538名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 13:34:43 ID:RysFcKkI
そうなのか、二度とあの店買うのはやめよう。アマゾンオンリーにするか。
539名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 13:50:45 ID:SJ3y9EiG
     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、
  ,,......-/  ●   ● |  )
”” ;  |    ( _●_)  ミ      >>537
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・  駄目じゃね?
 ;  / __ ヽノ  /´ ――┴;;   >>538
 ;  (___)    |  ―――'"    ひきこもってろ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
540名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 14:00:46 ID:ZOyNCAeq
アマゾンの店員さんに質問だけど、DSLiteの予約はいつからですか?
541名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 14:14:29 ID:vwK3vjtQ
>>540
明日です。
542名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 14:33:37 ID:GvXxS/a/
アマゾンに店員が居たとはこりゃ初耳
543名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 15:34:28 ID:tIoW9G+P
ぱおの店員さんいますか〜?
544名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 16:02:48 ID:/UobBLTj
>>542
倉庫番だろ
545名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 17:49:52 ID:kaAK7wZf
ビックカメラのレスくれた人、どうもです。
ビックカメラ本店は任天堂製品を品切れしすぎ!本店のくせに!ゲーム担当者、替えてくれよー。棚もすかすかだし。
546名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:26:52 ID:IrUtRWvm
倉庫番って楽しい?
547名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:34:49 ID:mTKIGxjI
MH2の先行きはどうです?
出荷も多かったようだけど、売れてるみたいだしなあ。
しばらくは新品も中古も高値安定ってところですかね?
548名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:38:14 ID:KXMm4Vy6
モンハン2は出荷しすぎで値崩れし始めてるという話を聞くが
549名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:41:05 ID:DTUaaRcH
モンハンは調子いいね
合わせてPSP版もまた売れてるし

最近プレステとPSPをつなぐケーブルの問合せをよく受けるし
今のプレステ系唯一の稼ぎ頭だよ
550名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:47:56 ID:i+8JAgm5
葛葉ライドウは売れそう?
俺が信者フィルター通して見てるのを差し引いても
凄く面白そうに見えるから、売れて欲しいんだけどな。
551名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:17:50 ID:nVlxPziK
>>548
2chでしか聞かないけど・・・
552名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:27:06 ID:zJMRqFw+
ニンテンドーDS Lite 予約争奪戦、開催中
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140515699/
553名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:27:10 ID:7LGa0hRE
>>551
ソースは2ch外だったな
554名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:30:26 ID:Ym7JgcyG
モンハン値崩れがらみはじゃみら熊が持ってきたネタだから、2chが元じゃないしな
555名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:33:07 ID:xaKaakfo
まさに必死。まあタクトみたいに480円になったらいいですね
556名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:33:29 ID:iPC0H5nE
出荷100万って言いたくて、作りすぎたのかね
557名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:37:49 ID:vmVrjMBJ
忍筆頭にああいう属性の人はモンハンが売れることが面白くないようだからね
558名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:41:35 ID:Ym7JgcyG
事実を書いただけで、変な方向に持っていかれてるようだが
モンハンドスは売れてるし、熊の値崩れするという話も問屋から安値でおろすかもという話しだけだったはずだ
店頭で値下げしなくても売れるなら、値崩れはおこらん
559名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:46:10 ID:gJG/3WZa
在庫はあるから流れが止まってしまうと崩れるかもってだけで
止まる雰囲気ではないって事かな
560名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:49:01 ID:LhqkZWlb
モンハン2売れない厨って
任豚?
コーエー工作部隊?
561名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:50:16 ID:1PjNc+Ot
ゆう情報で初日消化率65%だから初動で7〜80%は行くだろうし、
一部の低能店舗が夢見すぎただけだろ。
562名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:51:28 ID:MK0ifiRT
>>560
> モンハン2売れない厨
何でもかんでも厨をつけるな
563名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:59:28 ID:nVlxPziK
あの〜値崩れてっ
問屋の事?ゲーム屋の事?
それとも捏造?
564名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 20:04:33 ID:iPC0H5nE
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o 自分で調べろ!!チンカス野郎!!
/ __   ヽU  o  
(___) U | ∴l 
 |       /U :l 
 |  /\ \ |:!
 | /    )  ) U
 ∪    (  \
       \_)
565名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 20:05:48 ID:MSBKPE0G
またジャミラ熊か
566名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 20:08:17 ID:ChxmMjk/
値崩れしてるんならゲオで5000円買い取りやってるから転売してきなよ
だいたい値崩れするにしてもよほど特殊なケースを除いて2週間ぐらいはそう下がらないもんだ
567名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 20:11:41 ID:KENNPVLX
ジャミラ最近嫌な事連続でココロ荒んでマスね
厄年なら御祓いでもいったら・・・?
568名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 20:22:27 ID:XXWrDYgB
久々に覗いたらいっぱい釣られてるな
モンハン2次、ふつーに8掛なんだが。。。

だが店頭での動きは止まってきたな
569名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 20:50:28 ID:DVmvgMEu
ゲーム屋店員ってマゾだよな。
ソフト値崩れすると凄く嬉しそうに語る。
570名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 21:10:28 ID:mNA4Of8D
>>569
それは偽物だろう
571名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 21:13:57 ID:IvqwEBa0
3月に出るPS2用ギターフリークスの専用コントローラーが欲しいのですが
ああいうのは後で取り寄せて貰うのは可能なんでしょうか?

PS2の本体持ってないからPS3が出るまで待とうかと思ってるんですけど
572名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 21:21:17 ID:XXWrDYgB
>>571
ふつーに入手できなくなるから買っとけ
少し前までギタコンプチプレミアだったのを忘れたのかい?
573名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 21:23:11 ID:DTUaaRcH
ああいうのはメーカー在庫次第なので
発売直後はともかく、しばらくしたら店で注文しても取り寄せられない場合が結構あります
574名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 21:23:22 ID:nVlxPziK
>>571
ここもう少し読んで↓
http://www.konamistyle.jp/customfactory/gf_acsc/#kousin
発売予定日:2006年5月26日
この商品は現在のところ、コナミスタイルでのみ販売を予定しています。
575名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 21:36:25 ID:IvqwEBa0
>>572-574
ありがとう
ではコントローラだけでも買っとこうかと思います

>>574
それは高いのでこっちのを買おうかと思ってます
http://store.yahoo.co.jp/digicon/ru018-j2.html
576名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 21:37:04 ID:BQDyB93U
てかPS3で使えない可能性濃厚なんでは?
577名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 22:15:57 ID:koA61wss
日本のネトゲは発売されると必ずつぶそうとするやつが沸いて出る
578名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 22:26:06 ID:xaKaakfo
>>577
あるあるwチョンゲーはマンセーの嵐なのにな。

テックサイドみてたらモンハン限定版欲しくなってきた。
明日通常版売って買いに行くからおいとけよ。
579名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 22:30:56 ID:uX/DFgiv
DSLiteと360をわくわくパックとか適当に名前付けて54800円
くらいで売れば一気に360の在庫一掃できるかな・・・  
580名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 22:41:57 ID:HnP9uXxY
在庫と引き替えにお客さんからの信用も一掃しそうだな。
581名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 23:00:30 ID:uX/DFgiv
じゃあリッジ6も一緒につけるわ
582名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 23:05:33 ID:FlwQBaBz
どのへんがわくわくなのかと小一時間(ry
583名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 23:08:25 ID:CFnLgbcC
ウイイレ10が箱○先行発売した場合ゲーム屋としての意見ってどうなの?
せっかくの安定的に販売が見込めるソフトのブランド潰すな、もしくは、箱○が売れるかも知れない。
とかかな?
584名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 23:48:39 ID:16RisQO1
糞小売共、マザー3切らすなよ
585名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 23:52:35 ID:XAT2+b8S
マザー3ってどれくらい入れればいいか判断しにくいソフトだよな
前作は良作だったが、それから年月が立ちすぎた

店員さん、店員さんの判断ではどれくらい入れたいと思ってますか?
586名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 23:56:50 ID:CPfsLfih
任天堂系のソフトは初動率低いので
初回は他ハードほど入れない
うちはマザーは聖剣の半分くらい
587名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:10:24 ID:YABlD76v
マザーは任天堂ソフトでは珍しく初動型のソフトだぞ
588名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:12:25 ID:usgrx82I
>>586
聖剣は扱いどんな感じなんだ?
聖剣も年月経ってるし新約で失敗したこともあるし
何ともいえないから様子見してから買う予定だが
589名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:27:41 ID:rhN9W5hh
店員同士のスレですのでその質問には受け答えしかねます
死ねバーカ^^
590名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:32:54 ID:nfKpNUcZ
>>578
>チョンゲーはマンセーの嵐なのにな。
そうか?
591名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:35:44 ID:6uiNjgTC
チョンゲーと言えばカプコン

カプコン

・ゲームで日本海を東海と表記。
・パチンコ業界と親密。
・在日俳優をよく起用する。
・新鬼武者で日本を批判。韓国の歴史観を垂れ流し。
・韓国スターを起用。
・社員に金やら李やらが多数いる。
592名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:39:24 ID:5B4VQ/Ok
本社が大阪も入れとけ
593名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:43:34 ID:9+AW73aT
>>582
在庫が減っていくさまをわくわくとw
594名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:59:48 ID:xE+Cvgdm
>>588
聖剣の初回入荷はマリルイ2と同じくらい
マリルイ2はその後さらに倍くらい追加したけどね
595名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 01:20:58 ID:/Y5OAJxC
>>593
店員の方かよww!!!
596名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 01:39:16 ID:rgnLxfIx
>>583
とりあえず予約+1本だけ仕入れてリピートはしない
ウイイレ買う層は三郎の存在自体知らない人が多いから影響は全くない
GCでウイイレが出たときと変わらんよ

でも、いたストをDSじゃなくPSPで出すのはアフォだと思った
597名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 01:50:59 ID:usgrx82I
イタストみたいのは確かにDSのほうがタッチペンで操作とか面白そうだな
グラフィック的にはPSPだからそっちをとったか

>>594
乙。それなりに期待されてるってことか
それにしてもマリルイ売れてるんだな
598名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 02:57:53 ID:n3YTRC3V
>>543
何かおさがしでしょうか?
599名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 03:19:36 ID:5u+MNQbR
対PSE法なのだが、
「こちらのSS用コントローラお買い上げの方、本体プレゼント!」
てのは、セーフなのだろうかアウトなのだろうか。

いちおーこれなら販売はしてないぞ、うん。
600名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 04:35:56 ID:qVvpoh2U
買うのはコントローラーだから500円ってトコか
601名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:45:55 ID:nKyVwRwV
景品とかそこら辺に引っかかるんじゃないか?
確かある一定以上価値のある景品は駄目とか無かったっけ。
602名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 09:46:19 ID:kgI/XRtf
その前に行政からなんにも通達がないんだけど?
テレビもネットも見ないからそんな法律知りませんでした〜
で通しちゃうよ
603名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 09:51:31 ID:cy831xK2
色々と飛び火して大問題になっとる

678 名無しさん@6周年 New! 2006/02/22(水) 08:52:02 ID:HRiU29+W0
>>675
電気用品安全法@2chまとめ
http://ime.st/www8.atwiki.jp/denkianzen/

PSE(電気用品安全法)テンプレ集
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1140229245/l50

対象電気製品
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokutei_denki.htm
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/hourei/denkiyouhin_ichiran/tokuteigai_denki.htm

を読んでみて下さい。現在の問題点などが分かるかと存じます。

604名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 10:05:39 ID:uU+fi+mG
現物支給でいいじゃん、アルバイト店員への給料として、売れなくなった中古を。
605名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 10:26:35 ID:FhgsZnjU
モンハン2の投売りは
>>414 >>426 >>446
で、とりあえずはスポット的な例外でしょ。
どっかで分をわきまえず仕入れ過ぎたとこがあったってだけで。

噂に尾ひれつけて遊ぶのやめれw
606名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 10:31:21 ID:K15Xzoz4
くま自身もスポット案内だと思うから気にしてないって言ってるのに、しつこく叩かれるな
607名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 10:37:36 ID:ieq9UACk
| >604 いいこと聞いちゃった
\______  ____________
  __      ∨
/360/|       ∧_∧   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       ( ´∀`)  (゚Д゚ ;) < Xboxは規制対象外ですよ?
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_  )  (__,)__\______
| ̄ ̄| |___|       ̄ ̄ ̄  ////|
| ̄ ̄| |___|________| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄                   ̄ ̄ ̄|  |
| XBOX360よりも    ナウなヤングに |  |
| ぺヤング          バカ売れ!! |/

モナーとギコのゲームショップ(X箱記念)Part13
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1134923650/
608名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:48:15 ID:bBXwMDq5
○箱か、ペヤングソース焼きそば四万円分かと 言われたら
迷わずペヤングソース焼きそば取る
609名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:49:45 ID:4QMy+Gq9
四万円分のペヤングソース焼きそばっていったら東京ドーム3個分だぞ!!
610名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:54:18 ID:TMA9C+Vb
店員さん、新型PSPだそうですよ。
611名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:57:52 ID:bBXwMDq5
大丈夫、保存効くから
612名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:02:46 ID:apUEpNao
>>608
UFOに替えてくれという要求はできまつか
613名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:03:10 ID:gI2tY/03
ぺヤングなら360よりぺヤング選ぶな当然昔のUFOなら360選んでたかもしれんがUFおも久々に食ったら美味くなってた。
614名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:08:41 ID:3I6V1J8U
焼きそば好きな宇宙人が居るスレはここですか?
615名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:15:08 ID:vXau8mxl
たしかに360とペヤングならペヤングだなぁ。
616名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:24:25 ID:bBXwMDq5
こんな、キャンペーンどうだ
ペヤングソース焼きそば一年分購入者に、 百人に一人箱○プレゼト、どうだ
617名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:32:13 ID:tX2jb0yV
おっ!四角い顔!!
618名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:37:12 ID:o4jMe6rW
ガラムマサラ〜
619名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:47:39 ID:J1ZJ+2QT
DSライトの入荷予定のメドはたった?
うちは全然案内が来ないんですが
620名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 14:04:39 ID:rtDJTqBx
お前ら、アマゾンがDSLiteの予約をいつから始めるのか情報入ってないの?
ほんっと使えねぇな、この無能店員どもが!
621名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 14:21:59 ID:Q6d5EFka
622名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 15:21:27 ID:nKyVwRwV
こ、こんな所にも某ドライバー兼食パンマンの侵略が・・・
623名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 15:42:11 ID:fkzORC8q
やっと飯だ。ところで焼きそばバゴーン派いない?
624名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 15:45:01 ID:WbbTaSjK
飯野賢治、NDS対応ソフトを立て続けに発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1139529675/
625名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 15:48:22 ID:bv5VFPt7
これはキングボンビーが付いたということですか?
626名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 15:54:31 ID:93p98laY
無能だから店員になったんじゃないか。
627名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 16:31:30 ID:jWNcRpmA
>>623
残念ながら俺はカレーUFO派だ
628名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:17:29 ID:KZtIjc2R
一平ちゃんを忘れてもらっちゃ困るぜ
629名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:22:25 ID:Bw5JTLVy
普通のソース焼きそば以外食ったこと無い
630名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:24:07 ID:PUPUtl1f
最近はソースより塩の焼きそばを食べたくなる
631名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:28:28 ID:UZuEKlKe
塩やきそばうまいよね。やっぱマルちゃんの3食入りだな。100円の時が狙い目。
632名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:34:13 ID:ZKEdZj+w
塩やきそばはカロリーがやばい
んでここはインスタント板だっけ?
633名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:38:24 ID:oflpASwT
俺の塩とかいうやつは、むせっぽかった。
634名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:48:32 ID:Ehb7Qtwj
粉末ソースを湯に投入した場合の救済処置はないですか?
635名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:54:51 ID:S6QHgC33
バゴーンっていつのまにかスープ付かなくなったよな
636名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:58:13 ID:DTmg12ij
>>634
お湯を全部鍋に入れる

煮詰める

試したことはない
637名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 17:59:17 ID:4PRx3/qZ
>>634
塩焼きそばなら何もしなくてもわりと食える
638名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 18:46:34 ID:xE+Cvgdm
>>619
うちも連絡なし
もうDSライトのことは考えないようにしてます
639名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 18:49:15 ID:Lrk5BRtK
>>634
・麺を固め位の状態で救出する
・粉末ソース入りのお湯を捨てずにフライパンに移して煮詰める
・煮詰まってきたら麺を入れて炒める
・元のカップに盛り付けて救済完了
・ウマー
640名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 19:09:56 ID:QuWKO9bH
焼きそばか?

俺は一平ちゃんだ
641名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 19:21:38 ID:47n/CYeD
さあ!もうフライング販売した小売はいませんか?
いまから買いにいくんでw
デスガイアとガンヒーが欲しい

642名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 19:38:40 ID:w52M8HTD
カップ麺はヤバいぞ。脂過多で頭髪薄くなってハゲる。

食うなら生麺タイプにしとけ!
643名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 19:41:22 ID:yBkV9iiL
>>642
マジで?
644名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 19:43:17 ID:giRolL2+
生の焼そば買ってきて自分で作った方が美味しいな
カロリー少ないし野菜いっぱいだし
645名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:32:18 ID:fPpPQ/1O
焼きそばより焼きうどんが好きな俺ってマイノリティ?
646名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:33:45 ID:ZKEdZj+w
702 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/02/22(水) 20:31:17.81 ID:vHO8QC1x0
Liteの初回出荷が減るかも?
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10009359179.html
647名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:34:11 ID:uvKoS7Tx
焼きうどん好きだ
家の特製そばつゆで味つけしたのマジうま
648名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:35:18 ID:uvKoS7Tx
>>646
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
649名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:37:03 ID:NAsh+tt+
100万だって足りないのにやばいな
650名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:42:43 ID:Z/BR7sL+
FF12の予約状況ってどんな感じ?
651名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:44:43 ID:nt3r/KxY
>>645
自分でうどん打って作ってるお( ^ω^)
652名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:45:42 ID:JRkXhEL2
去年の最初の方でDSがあまり売れなかった店は、今回もどうせ売れないから後回しでいいだろ。
653名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:46:27 ID:rQTYksZO
これって、発売日よりも出荷多そうだな。
発売日でさえあんな騒ぎだったのに・・・
654名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:08:47 ID:ZKEdZj+w
任天も店も年末年始に機会損失しまくりだな
655名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:18:26 ID:a4Zt67M6
>>654
本体はソフトみたいに中古で回されないから
損失は少ないだろ。
656名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:25:40 ID:EgSIAH9c
>>597
一度増やしたキャラはおいそれと減らせない。
あとスクエニは国内比率が他社と比べて非常に高いので
PSPの市場を切り開かないと利益の半分を投げ捨てることになるからだとオモ
657名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:32:20 ID:I8PMh8fM
PSP市場なんてDSの半分以下だが…
658名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:33:15 ID:Prl/h/vq
任天堂以外にとっては・・・
659名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:34:20 ID:I8PMh8fM
といっても今のPSPソフト市場は氷河期だぞ。
660名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:38:05 ID:Prl/h/vq
スクエニの社長に聞いてみたいね。本音を。
スラモリも1より減ったし。DSは知育とガキゲのみだし。
本音がしりたいなあw
661名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:38:44 ID:xE+Cvgdm
DSの問い合わせがまた増えてきたって感じ、無印もライトも。
来週はさらに大変なことになりそ…
662名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:42:32 ID:YlGXyCPQ
663名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:43:25 ID:I8PMh8fM
>>660
時期的にDSの大躍進前に開発決定しただろうから
今頃後悔していたりしてね。
664名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:43:45 ID:Prl/h/vq
私は任天堂嫌いですから。
こういうスタンスですよ。
665名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:44:23 ID:ZKEdZj+w
>>662
きんもー
666名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:45:23 ID:EgSIAH9c
しかしDOA4が70万本売れていると知ってびびった。どこで売れているんだ?

>>657
DSレヴォによってもたらされるのは、サービス主体のゲーム市場。
弱小はともかくスクエニのようなソフト専業メーカーの居場所はない。
667名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:45:29 ID:tX5c9fvl
スライムもりもりドラゴンクエスト
2003年11月14日発売 販売本数 28万本
この時点でのGBAの販売台数 約 1,050万台

スライムもりもりドラゴンクエスト2
2005年12月01日発売 販売本数 25万本
この時点でのDSの販売台数 約 380万台
668名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:46:30 ID:a4Zt67M6
>>666
北米で10万、国内で7万ですよ
669名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:47:10 ID:/h4230cp
>>666
北米に決まってるだろ!
670名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:47:44 ID:I8PMh8fM
>>666
また意味不明なことを…
サービス主体にできるのはHDDデフォな360だけ。
DSやレボはソフト専業。
671名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:48:55 ID:6wC2rqj2
2005年のデータ

販売タイトル数

PSP 106

GC 50

ソフト売り上げ

PSP 約400万

GC 約300万

死にかけのGCと同程度の市場にソフト出したくないだろ
672名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:49:02 ID:IVC+QYya
コアシステムもあるし
673名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:50:22 ID:m5cviZS/
>>671
GCよりも病状が厳しいね
674名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:50:31 ID:Pw86/d8T
任天堂ゲー抜いたサードにとってDSは地獄。
GBAとなんら客層が変わっていない。
675名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:50:32 ID:hXlAduVe
>>671
GCが頑張ってるのか、PSPが売れ無すぎなのか・・・。
676名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:51:10 ID:YlGXyCPQ
>>674
おしごとごくろうさま!
677名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:51:24 ID:Pw86/d8T
俺は664ね。サードにとってたまごっち南下しか売れない市場。
北米では壊滅のDSサード市場。
678名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:52:02 ID:EgSIAH9c
679名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:53:13 ID:I8PMh8fM
北米でもEA様や岩星様のマルチしか売れてまへんがな。
任天堂がEA様に取って代わったようなもの。
680名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:53:41 ID:a4Zt67M6
>>678
粉飾決算だろ
681名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:54:22 ID:tX5c9fvl
>>671
これに本体の販売台数を付加すると面白いことに

タイトル PSP 106
タイトル GC 50

ソフト PSP 約400万
ソフト GC 約300万

ハード PSP 約220万台
ハード GC 約27万台
682名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:54:44 ID:Pw86/d8T
GCもDSもGBAも任天堂ソフトしか売れない。
この構造的欠陥がサード離れを生む。
683名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:54:58 ID:IVC+QYya
何言ってもDSの勝ちでしょ
それが望まない事でも 事実ならしょうがない
PS2なんてハードもソフトもクソなのに売れまくった
それと同じ
売れた者勝ちなんだよ 世の中
684名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:56:10 ID:as2Ure63
>>678
サードがDS以上に売れてないPSPはまさに地獄ですね
685名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:56:34 ID:I8PMh8fM
>>682
PSPはファーストもサードも売れない斬新な市場だけどね。
686名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:56:48 ID:IVC+QYya
まあ、PS2よりDSの方がマシかな
オレ的には
687名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:57:17 ID:UoJIp3RC
サードは楽して儲けたいだけでしょ。
だから本音は
PSPが売れればいいと思ってるはず。

任天堂のレベルは凡人にはついてけない。
まあ、そんなだから任天堂にかなわないんだろうけど。
688名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:57:27 ID:Pw86/d8T
>>685
たまごっち凄いね。こういうゲームが好きな君にはDSは天国なんだろう。
689名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:59:27 ID:Z/BR7sL+
>>688
あんた何がしたくてここに来てんの?
690名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:59:37 ID:tX5c9fvl
サードねぇ

2006年2月6日〜2月12日 初登場の DS/PSP サード

11 初 右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム
23 初 グラディウス ポータブル
30 初 中原の覇者 -三國将星伝-
31 初 チョコ犬のお店 〜パティシェ&スィーツショップゲーム〜
691名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:00:17 ID:YlGXyCPQ
>>688
DSサード−たまごっち>PSPサード
ですよ?
692名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:00:34 ID:EgSIAH9c
>>687
犬とぶつ森は既存ソフトの組み合わせ。つかトロとポスペを持ち歩けるようにしただけ。
wifiの策定に関わりトロやポスペのようなAIシミュレータの作り主でありながら
それの利点を生かせなかったソニーとその他サードが馬鹿なだけ。
693名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:01:37 ID:a4Zt67M6
正直中小のタイトルなら5万売れたら御の字よ。
20も30万も売れるタイトルなんてそんなないし。

PSPにはその市場すら無いってことさ
694名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:01:38 ID:I8PMh8fM
>>688
DBもすらもりも売れてるよ。
反面、アシッド2や戦国無双の爆死。
悲しくなるね。
695名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:01:57 ID:Pw86/d8T
任天堂山内曰く
サードが要らないらしい。
696名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:02:27 ID:UoJIp3RC
>>692
残念ながら世の中はバカが圧倒的に多いんだよね。
697名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:02:51 ID:I8PMh8fM
>>695
これが有名なプレイステーション・ザ・ワールドか
698名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:03:26 ID:Pw86/d8T
GBAの後継機だからある程度は売れるのだろう。
そしてブームの終わりと共に終了。
先進国アメリカではその兆しが見えている。

知育ゲーはゲームじゃない。
公文式だ、公文式。フロムの開発者は言いこといったよ
699名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:03:36 ID:K15Xzoz4
まだPSPのソフト市場に期待してる人がいるのは驚きだな。
ファミ通のメーカーへのアンケートで全然期待されてないのも逆の意味で驚いたけど
700名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:06:09 ID:OkOHhQgf
DSは売れてる。答えは出てるじゃないの。
まだサードが売れないとか必死こいてるのか。
701名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:06:24 ID:ZKEdZj+w
>>698
ブームが過ぎたらPSPがDSの市場を奪えると思うのか?
702名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:06:34 ID:YlGXyCPQ
脳トレポータブルとサルゲッチュはどうなんですか?
703名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:07:10 ID:K15Xzoz4
ソフトメーカーとしては据置並みに開発費がかかるのに良くて携帯機並みにしか売れない市場ってのは歓迎してないのかも。
スクエニにとって低コスト市場は悲願だったわけだし。
704名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:07:45 ID:EgSIAH9c
脳トレPは21万本くらい。サルゲッチュPは17万本くらい
705名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:08:34 ID:I8PMh8fM
>>698
そんなこと言ったら戦略シミュレーションもゲームじゃなくなりますな。
トッピングが知識なだけで中身はどこを切り取っても完全なゲーム。
そのフロムの開発者は馬鹿だろ。
そんな社風だからあんなに凋落してんじゃねぇ?
706名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:08:36 ID:Pw86/d8T
DSでゲームとは呼べないもので遊ぶ内に狂ってしまったようだね。
もしかしてこれからは想像なんだが家が貧しくてHDTVも買えない。
それで360を妬むようになった。やすいDSならGBAソフトも使えるし買えると。
でDSマンセーしようとしたら高性能PSPが出てきた。
メモステとか高すぎて買えないと。でやすいからっと教授購入。
無理やり知育マンセー。ゲーマーとして悲しくないか。
707名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:10:14 ID:EgSIAH9c
>>703
子供向け市場を持たないスクエニが一番望んでいるのは360市場だろう
708名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:10:32 ID:I8PMh8fM
>>706
下層階級だけどボーナスは50万ほどあったが360を買おうとは思わない。
709名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:10:32 ID:UoJIp3RC
ゲーマーってなに?
710名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:11:40 ID:K15Xzoz4
ああ、そういえばここ360をやたらに推す奴も常駐してたなw
711名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:12:07 ID:a4Zt67M6
>>706
そうでもないよ。
今持ってるだけで
・脳トレ
・アナザー
・タッチカービー
・マリカ
でどれも楽しいし、
GBAではゼルダとFEあるから
全然ゲームに困ってないし。

今後聖剣DS、ゼノサガとかMOTHERあるし、
アンアンフェザーとかロストマジックとか評判のよいRPGまだやってないし
逆転裁判DSもまだだな
712名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:13:13 ID:zvPguudR
箱○出す奴はもうネタだろ
713名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:13:16 ID:ZKEdZj+w
>>706
GKだと思ったら痴漢かよ
714名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:13:38 ID:euSLodSq
脳内に疾患のあるGKがいるな
715名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:13:59 ID:K15Xzoz4
ID:Pw86/d8T
ID:EgSIAH9c

は釣り確定だな。
716名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:14:35 ID:a4Zt67M6
痴漢はやるゲーム無いから彷徨ってるとも言える。
本当にまともなゲームがない
717名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:15:13 ID:Pw86/d8T
経済的理由からゲーマーとしての誇りを失い
知育やクソゲーで時間を潰す君達を僕は軽蔑する。
ライトと呼ばれるゴミに成り下がった君達を軽蔑する。
旬のもので遊ぶべきだ。今ならD4画質やライブ
PSPでの超高性能携帯ゲーなど。

マリカ?SFC以降オワタ\(^o^)/
718名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:16:24 ID:RESFpxSN
携帯ブーム終了したらゲーム屋あぼん
719名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:16:34 ID:a4Zt67M6
>>717
軽く世間から否定されてまんがな(´・ω・`)
720名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:16:37 ID:uvKoS7Tx
>>698
フロムの開発者て偉そうに発言するくせに糞ゲーばっかつくる谷口か?

ところでここ何のスレ
721名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:17:18 ID:Wpuw7nNF
>>717はチョンのニオイがするんだが・・・
722名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:17:35 ID:kGknvPWJ
>>707
ドラクエモンスターズ系とか
エニクスの方はいくつかあったような
723名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:18:18 ID:Pw86/d8T
>>719
何時どこで否定されたのか知りたいね。
お前=世間とでもおもってんじゃねーぞ
724名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:18:52 ID:YlGXyCPQ
クイズ野郎を売りたいのですが、2500円くらいで売れるでしょうか?
725名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:19:00 ID:NAsh+tt+
スクエニが任天堂に喧嘩売ってDSでソフト出せなくなったら倒産するよ
726名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:19:25 ID:I8PMh8fM
>>722
ドラクエ買う人間がどんどん高年齢層になっていて
若年層を取り込めていないから
若年層の取り込みはエニにとって重要命題なんだよな。
それがスラもりであったりドラモンであったり
今度出るヤンガスだったりすると。
727名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:20:31 ID:K15Xzoz4
>>724
2800
728名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:20:32 ID:a4Zt67M6
>>723

     Hard  Soft%  スコア(低いほど良い)
1 DS  10,196  40.8  249
2 PS2  21,869  38.4  569
3 GC   2,014   2.8  719
4 GBA  9,675  5.9 1,639 (ミクロ含む)
5 PSP  26,549  11.4 2,328
6 X360  1,463  0.6 2,438


しゃーないやん。
世間ではXBOX360なんて0.6%のシェアしかもたない糞市場なんだから。
この中で一番新しいハードなのによ。

>>724
売れるでしょ。
DSはほとんど値崩れない市場だし
729名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:21:46 ID:YlGXyCPQ
ありがとう、売ってきます。
730名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:22:43 ID:Pw86/d8T
DSで知育をやっているのにどうみてもIQ低めです。
本当にありがとうございました。
731名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:22:47 ID:VKKIxMrR
732名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:23:52 ID:a4Zt67M6
>>730
そりゃ箱でゲームやってる奴のIQは低いよなw
733名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:24:42 ID:K15Xzoz4
あんま煽んな。
IDで消しとけ
734名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:27:53 ID:Pw86/d8T
天命を信じて人事を尽くす事
これがもっとも重要な事。
日本人と自然と神の繋がりはどの人種よりも強い。
しょせん早稲田中退には理解できないことだ
735名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:33:35 ID:VKKIxMrR
>>734
マジで言ってるなら読解力ナサスギwwww

まぁ釣りなんだろうけど
736名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:34:56 ID:EgSIAH9c
>>726
ガンガンは何度も何度も腐女子層を切り捨てようとしていたんだけどだめだったんだよね
737名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:37:00 ID:a4DbgnMn
>>736
ゴキブリなみの生命力だからなやつらは
738名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:56:36 ID:O0vyZlRN
旧箱の誕生日にカップ焼きそばネタとは…グッチョブ!
皆さん箱系より、焼きそばの方が大事とみた。
739名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:58:42 ID:K15Xzoz4
邪魔に感じてる人多いからなぁ。
ファミ通でもメーカー、流通、ユーザーと期待が最低だったし
740名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 23:28:13 ID:snWh8Jtb
モンハン2もダージュもたっぷり余ってるお
動きが鈍いし中古もたくさん来てるお

漏れは控えめにって言ったのに…
でも上が発注したんだし漏れに責任はないお

「売れてないね」っていわれても( ´_ゝ`)フーンって顔してるお
売れてないんじゃなくて追加発注が性急すぎただけだお

売上額が大事で粗利率はめったに話題に上がらないってのが不思議だ

テラシの裏スマソ
741名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 23:44:14 ID:+1Z4EXVP
売上を求める⇒ソニー
利益を求める⇒任天堂
742名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:02:52 ID:guDfIPdf
・DOAはバーチャを超えた
・N3は無双を超えた
・eMはFFを超えた
・カメオはゼルダを超えた
・PGRはGTを超えた
・フレームシティはGTAを超えた
・ブルドラはDQを超えた
・ロスはFFを超えた
・エブリパーティーはマリオパーティーを超えた
743 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/02/23(木) 00:06:11 ID:FGregn/l
  
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
744名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:11:26 ID:afvR9PqQ
ロストオデッセイの略語ってロスでいいのか
745名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:20:29 ID:guDfIPdf
そうだな、ロスオデでいい

うちは>742のカキコ参考して
POPが作成されてた
746名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:21:05 ID:afvR9PqQ
どんな店だよw
747名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:22:08 ID:FbotcAfH
最後のとこだけ参考にしてPOP作ってたら、その店で店員のオススメ10本買ってもいい
748名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:23:40 ID:dhF6n5YA
VPと聖剣どれくら入荷します?
749名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 01:36:48 ID:8QmMX/Pz
>>724
うちは2000円です

近所のゲオで買ったと思われるものを何度も売りにくる人がいるので下がったよ
750名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 01:40:54 ID:hPxJetRJ
同じもの売りに来るのか?
ゲオ安売りでもしてんのか
751名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 01:52:26 ID:7HD7y5au
>>729
GEOで1980円で販売。古市やソフマップでも2980〜3980円の販売。
1500円がいいところ。
752名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 02:50:28 ID:iwu6q+LR
ここ何のスレだっけ?
753名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 03:11:56 ID:KTtFQqeT
>>751
嘘つけよ。
伝説のクイズ王はその値段だけど
クイズ野郎は安売りしてないぞ。
うちは2800円です。
754名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 03:34:23 ID:7HD7y5au
>>753
勘違いしてましたw
755名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 05:28:01 ID:8QmMX/Pz
>>750
転売ヤーは何度も売りにくるよ
756名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 05:31:42 ID:ddTHy+It
GEOチラシ
http://www.geogp.com/img/data/060225a.jpg
http://www.geogp.com/img/data/060225b.jpg

微妙な値上げ有りワロス (前回のを振り返って見よう
757名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 05:45:57 ID:ddTHy+It
758名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 08:57:59 ID:TI+mF+kU
初日から猛烈な勢いで飛ばしていた
「モンスターハンター2」はその後も順調に数字を伸ばし、
発売1週間で「モンスターハンターG」「モンスターハンター」の
累計販売本数を追い抜く大ヒットとなった。
「モンスターハンターポータブル」もPSP本体を牽引しつつ
50万本突破が間近に迫っており、


   ど  う  で  す  か  ?  妊  娠  w

     悔  し  い  で  す  か  ?  w

759名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 09:02:30 ID:vyUBCk0n
初週だけマリカといい勝負したグギャーみたいなものか
760名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 09:07:19 ID:TymZbNUG
>>725
しないよ、今のゲーム業界はオンラインの方が儲かるから
761名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 09:13:21 ID:JsyFpzut
>>758
こういう頭悪すぎる書き込みされると
モンハン自体にネガティブなイメージが付いて
ファンとしては非常に腹立たしいのだが
762名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 09:13:37 ID:/QBcNsoy
>>758
で、ミリオンはいくと思いますか?
763名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 09:28:39 ID:mVkSazBk
>>761
こういう馬鹿はどっちが好きとかでもなくただ煽りたいだけだからな
764名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 09:38:09 ID:Xkf8uasV
声高らかにNOモンスターハンターと言いたい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140651297/
765名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 10:01:59 ID:hDPo4FfR
ソフトが売れて腹立つ店員はいないよ。偽店員はまだしも
766名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 10:03:30 ID:f+m31/Kz
でも、偶に変に偏った店員がいる店見るけどな

明らかにお前の趣味趣向でソフト並べてるだろうって店
で、また行くと潰れてるんだな、これが
767名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 10:14:05 ID:dhF6n5YA
ゲームの売り時っていつですか、やっぱりやすみ前かなぁ
768名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 10:41:02 ID:rAudSWud
山積みスレにあったけど、
ttp://ameblo.jp/buzz-zero/entry-10008699714.html
>DSとは逆にXbox360 が各地のゲーム屋さんから返品されてきました。
>ちなみにこれの後ろにあと4列積んであります。
問屋によっては返品可なんですか?
769名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:06:58 ID:GzXqXaAd
     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、 ボリボリ
  ,,......-/  ●   ● |  )
”” ;  |    ( _●_)  ミ    @@   
  ;;  彡、  /⌒)ノ 、`\_ @@@   
 ;  / ___/  / 。゚・ /´ ―ヽ二二フ  
 ;  (_____/    |  ―――'".   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
770名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:12:44 ID:QVNp21jZ
PSPのキン肉マン売れてるかな・・・
771名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:15:53 ID:Wn75qV2I
TSUTAYAの買取表って全然あてにならなくて困る。
買取4000円となってるので売りにいったら3000円です、と。
あそこに書いてあるじゃん、と言うと
コンピュータで検索すると3000円なんです、だと。
もっとマメに買取表更新してくれ。

その後ヤマダに持っていったら4200円だったからいいや。
772名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:26:33 ID:f6tFHLfM
モンハンは試遊会四時間待ちで売り上げも前作より大幅増、鯖は連日大混雑だ。誰が見ても大成功だろ
773名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:38:58 ID:afvR9PqQ
誰も失敗したなんて言ってないしスレ違いだから
774名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:40:56 ID:JbxvdDtj
>>771
詐欺だな
775名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:42:55 ID:FyXY9ri3
初週で前作超えだからなぁモンハン
凄すぎる
776名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:49:26 ID:JbxvdDtj
まあモンハンは猿のようにやってたし
もっと売れていいとは思ってたけど。
でも2はちと初めてやる人には難しいだろうなぁ。
777名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:50:30 ID:fRychyOH
鯖が混雑するのだけは使い勝手としてあんまよくなくね
778名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:51:45 ID:afvR9PqQ
今回、入ってきたのは既にPSP版を経験している人が多いだろうから、全くの初心者とはいえないんじゃない?
779名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:57:57 ID:2926o05c
ここから新規をどれだけ取り込んでいけるか、だよな。
モンハンがブランドになるのか、何時ものカプコンゲーみたいに凋落するのか。
780名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 12:06:11 ID:fRychyOH
カプコンだというとこだけが不安材料…

続編の扱いの信用ねえなあカプコン
781名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 12:37:37 ID:YCB0jvgp
ここで満足してストII時代のようなマイナーバージョンアップばかりしていくと
セガのPSOみたいなことになるぞ。
782名無し募集中。。。:2006/02/23(木) 12:48:30 ID:4kdII9Bz
DSLもまともに入荷しない感じ
新型出すよりNDSを毎週決まった数
くれた方良かった
783名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 13:05:14 ID:CW4Pax8n
このスレにゲオ北24条店の店員さんは居ますか?
784名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 13:12:09 ID:mZ4n4Zgk
785名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 13:12:47 ID:CW4Pax8n
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/215

↑とりあえず張っときますね。
786名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 13:45:27 ID:GzXqXaAd
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  いつまでも手を繋いであばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ  何もかもがきらめいておちんちんびろ〜〜
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ       あばあばばばば
 |    つ /        、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ    
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
                    (  </ /
                     > ( 〈
                    (,,__(,,_ノ
787名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:24:53 ID:pCM0/vkm
DSの時は初回3桁入荷してた店舗だけど、DSLありえね orz
予約してても買えない人大量に出る予感www
788名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:27:51 ID:34LZK4VF
>787
何個入荷するの?
789名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:32:31 ID:r5WD1RML
>>787
アハハーw うちも初回は「何個」の世界かもしれんw
790名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:39:57 ID:GzXqXaAd
     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、
  ,,......-/  ●   ● |  )
”” ;  |    ( _●_)  ミ      § ○○○○
  ;;  彡、   |∪|  、`\__===・  ・・・・・。
 ;  / __ ヽノ  /´ ――┴;;   
 ;  (___)    |  ―――'"  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
791名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:41:14 ID:HF4AVjB2
>>771ツタヤバイト時代だった頃いろいろと体験談…
チラシの更新わざと長いスパン取っている。
他社からと同等の買い取りをチラシに載せ。その後、一日二日で価格更新、売り払う客が糞餓鬼なら鴨葱です。他の店持って行かないから、6〜7割はおいてくれる。
金ない頃転売かまして、昼飯代助かったよ。
792名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:43:05 ID:HF4AVjB2
ちなみに、今やってるかは知らんが…
793名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:47:22 ID:E8EHOviO
うぜぇ大手ビデオ屋はゲーム置くな。
794名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:49:49 ID:CYUXABpM
>>770
他のPSPソフトといっしょぐらい
795名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:54:15 ID:EeQ5LPEj
Xボクスに希望が見えないからリッジと抱き合わせで38000円で出してみるテスツ
796名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:55:51 ID:9SYXbEKk
>>794
爆死ってことか…
797名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:00:03 ID:peGPdbNG
本社がDSLの予約ガンガン取れと言うのでガンガン取ったら
初回入荷各色10台前後…ど〜しよう…(;_;
798名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:06:58 ID:I+COsmIZ
>>797
古市おつ
799名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:07:36 ID:HF4AVjB2
抱き合わせ商法。ヤベーよ。
800名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:15:01 ID:9VdXUSz7
戦国無双2売れやゴルァ
801名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:32:14 ID:f+m31/Kz
偶にメーカーの営業が混じってるなw
802名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:34:25 ID:CYUXABpM
>>798
気にするな! といっても対応せねばなるまいか・・・
初回入荷が少量でしたので次回入荷以降になります 
とかなんとか言うしかないな 文句は言われるだろうけど
803名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:35:47 ID:CYUXABpM
>798
>797だた
804名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:41:25 ID:CYUXABpM
今日から古市のセールか・・・
805名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 16:24:20 ID:l/j5RAcU
>>797
そこからさらに青紺カットとか
806名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 16:29:40 ID:SdcKSRHt
あまりにもプッシュされたんでモンハン2を買ってきたんだが
何回やっても密林のドスファンゴ(☆1クエスト)
に勝てないので1週間で諦めて売りに行こうと思ってる自分も居ますよ…orz

なんか余ってるとか言ってる人も居るし買い取り大丈夫だろか?
新品¥6300位なんで¥4500買取してもらえると嬉しいけどもう¥4000くらいなんだろうなあ;;
807名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 16:30:46 ID:xgpO1eYF
マニアクスの買取値段上げてる?
808名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:15:25 ID:JbxvdDtj
>>806
だから初心者には難しすぎるってw
809名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:21:56 ID:XFPXRkD6
>>808
そんなに難しいんだw

>>806
ちょっと検索したらこんなブログがあったよ。
ttp://setura.seesaa.net/article/13425170.html
売るのも自由だけど、試してみたら?
810名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:27:32 ID:GzXqXaAd
              
   ∩___∩      クマー    くまー
   | ノ  _,  ,_ ヽ                        (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  /  ●   ● |                    ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  |    ( _●_)  ミ                 人ノ゙ ⌒ヽ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"(巛彡ミミ彡)
 彡、   |∪|  ノ            ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ)ミ)
  ├ ( ┏ ○┓_ _ _   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     彡ミ彡)"
  ├ Lつ┏┓三((〓((━(。゚。)  ::゙:゙                    '"゙   >>任天堂      ミ彡)彡'
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄   ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              从从)   彡,,ノ彡〜'' "〉 ,,ミ
    (__(__)                     ゙⌒`゙"''〜-、,,     从从从 ,从,彡从⌒''〜''",,ミ 〜'
811名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:28:21 ID:FbotcAfH
そうか、そんなに本体入荷絞られたか
812名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:30:19 ID:566rH5SS
モンハン2は前作より難しいからな〜
813名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:52:25 ID:TlewWiH4
>>806
敵を切ったときに血が出る?
出るなら買いたくないんだが
814名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:56:49 ID:MxJmdWeP
>>813
むしろ噴き出す血の量が攻略のヒント
815名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:57:09 ID:mes5lUmI
血は出まくり
816(・ x ・) ◆game2EUF16 :2006/02/23(木) 17:58:34 ID:euG9br0B
日本橋行ったらMH2が5000円切ってる店があったのでもうだめぽ
817名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:06:53 ID:GzXqXaAd
     ∩___∩
     | ノ      ヽ'''''';、
  ,,......-/  ●   ● |  )
”” ;  |    ( _●_)  ミ    ∬∬  
  ;;  彡、  。)ヽノ 、`\_ ∴。゚・.  入荷数少ないくせに
 ;  / __   ∴/´ ―ヽ二二フ   DSLite予約受付中のPOP送ってキタ
 ;  (___)==∈ |  ―――'".    任天は何考えてるクマ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /     こんなの怖くて店舗に貼れないクマ 

818名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:09:37 ID:FbotcAfH
渡せるモノはないけど、とりあえず貼って宣伝しといて
しばらくしたらそれなりに数出せるようにがんばるからさ

じゃないの
819名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:10:28 ID:RrTWjXnG
   ∩___∩      糞クマー    燃やすくまー
   | ノ  _,  ,_ ヽ                        (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
  /  ●   ● |                    ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  |    ( _●_)  ミ                 人ノ゙ ⌒ヽ彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"(巛彡ミミ彡)
 彡、   |∪|  ノ            ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ)ミ)
  ├ ( ┏ ○┓_ _ _   _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     彡ミ彡)"
  ├ Lつ┏┓三((〓((━(。゚。)  ::゙:゙                    '"゙ソニー・任天堂・MS  ミ彡)彡'
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄   ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              从从)   彡,,ノ彡〜'' "〉 ,,ミ
    (__(__)                     ゙⌒`゙"''〜-、,,     从从从 ,从,彡从⌒''〜''",,ミ 〜'
820名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:12:19 ID:mes5lUmI
酷い自演を見た
821名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:16:21 ID:FbotcAfH
っつか、予約POPを営業が送ってくるのは当たり前のことのような気がするけど
とりあえず販売店には回す数とか関係なく送るっていう、お約束に従ってるだけでしょ
822名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:25:58 ID:GzXqXaAd
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |    Liteの入荷数が・・・
 ;, | \( _●_) / ミ       ヤヴァゲ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
823名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:31:02 ID:Nx6Jt6fP
偽物クマイラネ
824名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:32:13 ID:dYqhREeq
DSLの入荷数は本気でやばい。
昨日の時点で入荷数がわからない(今日は出勤予定じゃない)のはおかしいし、
2週間くらいまえネクステージ=旧アクト(DSとPSPのホットスポットを全国に1000箇所おきますよって宣伝した問屋)が
重要書類ってことでDSLの予約は受け付けるな!こっちも何台入るかわからないってFax送ってきたし。
825名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:33:24 ID:9SXA64nF
今日予約受付てたソフマップはどうなんの?
爆死?
826名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:35:01 ID:1f4oSzxd
ジャミラの店は元々DSが売れるような店じゃないから、少なくても問題ないだろ。
827名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:35:29 ID:GzXqXaAd
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |    早い所は今日
 ;, | \( _●_) / ミ      遅くても明日にはわかるクマ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,    少ない理由を何か言い訳してたクマ
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
828名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:38:52 ID:cYO+XyyY
ヨドも昨日まではHPに「予約は出来るようになったらHPにうpします」って
書いてあったのに「3/2分はウケツケね。その後はワカンネ」になったからな。
829名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:40:03 ID:GzXqXaAd
     ∩____∩
     /        ヽ|
    / ●    ● .|    >>826
    |   ( _●_)  U ミ    そんなウチでもDS発売日には300台入荷したクマ
    彡、  |∪ |  ,,/    今回は・・・
    /    ヽノ┌─┐   
   |´   丶 ヽ{ .酒 }ヽ    
    r     ヽ、__)ニ(_丿  
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
830名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:41:49 ID:FbotcAfH
ああ、そんでマヌケなバイトにまとめ売りされたんだっけ
831名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:43:27 ID:cYO+XyyY
>>827
ネイビーとアイスに色むらとか言われたの?
832名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:44:23 ID:GzXqXaAd

                        ∩___∩  ああ、そんでマヌケなバイトに
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|   まとめ売りされたんだっけ
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶   
   :/   )(   :::::i:.        ミ  (_●_ )    |  
   :i    ⌒   ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}==∈                 } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
833名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:44:58 ID:pncMhcnD
>>829
発売日以降もやばげなのか?
834名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:44:58 ID:1f4oSzxd
>>830
マヌケなのはバイトじゃなくて店長だろww
835名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:45:08 ID:GzXqXaAd
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |    >>831
 ;, | \( _●_) / ミ    そんな事言ってたクマ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
836名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:46:41 ID:FbotcAfH
>>832
悪かった、すまん
837名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:48:19 ID:mes5lUmI
>>836
偽者相手に謝ってどうする
838名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:48:54 ID:FbotcAfH
え、これニセモノ?
839名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:50:19 ID:mes5lUmI
ID抽出してみればいい
少なくとも鳥は1つもついてない
840名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:50:51 ID:dYqhREeq
<多分>各色10台はいけるだろう。
だから5台ずつ受け付けてもいいよ。
問い合わせが多いようだったら7〜8台までなら

ってエリアマネージャの指示の元に予約受付してたんだけど。
入荷するかどうかすらわからない?
どうすりゃいいんだ・・・・。

助けてクマさん
841名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:53:02 ID:FbotcAfH
>>839
言ってることはまあ普通だから、めんどくさくてつけてないのかと思ってたんだけど…
842名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:57:03 ID:a1kV3y3S
【祭り中】 GE○の店員?が自作自演→客の個人情報晒して殺人予告
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/215 以降を参照。

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/232 で年齢晒し
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/240 で個人情報を握ってると脅し
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/246 で会社名を晒す
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/251 で殺人予告

【現行スレ】
映画一般  http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140683079/
ニュース速報 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140679015/
843名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:06:25 ID:aqVd9apm
近所のおもちゃ屋で
月曜からDSL100台限定で予約開始とありました
色は自由に決められるとの事だったので、もしかしてこれから発注なんでしょうか
844名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:08:36 ID:OUsAg8SD
LiteはDSの長期品薄状態を解消するために繰り上げて販売に踏み切ったという噂は本当だったのかしら…
なんか初回の入荷の少なさはそう思えてならない
845名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:09:39 ID:xgpO1eYF
>>843
ザラス?
846名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:11:40 ID:CYUXABpM
DSないならPSP売ればイイじゃない
847名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:12:01 ID:dYqhREeq
>>843
発注はとっくに終わっているんで入荷数が判明したんだと思う。
色は上限決まっていて、その数に達したら随時予約打ち切りって方法だと思う。

100台・・・・、うらやましい。
848 ◆498Yz6Kb5Y :2006/02/23(木) 19:19:29 ID:/Wa8FhJd
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |    >>841
 ;, | \( _●_) / ミ    正解クマ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,   >>843 847
./    ヽノ/´> ) :    今回は問屋からの数提示で
(_ニニ>  / (/ ;     発注数なんか出してないクマ
; |     | ;        弱小小売だけかもしれないかもクマ
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
849名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:20:42 ID:NOiCkLvV
小売\(^o^)/owata
850名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:21:36 ID:DxFoV13Z
2/23(木)20:00〜古本市場で予約開始

◆ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1063017&ref=mail

◆ニンテンドーDS Lite エナメルネイビー
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1063018&ref=mail

◆ニンテンドーDS Lite アイスブルー
ttp://www.ubook.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=1063019&ref=mail
851名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:24:04 ID:FbotcAfH
アクセスすらできんとは…すごいねえ
852名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:24:17 ID:9SXA64nF
少なくなった分大手に回されて弱小小売オワタってか?
853名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:25:46 ID:JzYpLywn
みんなDS買ってなんのゲームすんの?
854名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:40:53 ID:Mx6oxpWz
AAキャラしてると、トリップよりAAの方が目立って
偽物だと気付いてもらえない事が分かった。
855名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 19:43:28 ID:pncMhcnD
>>848
クマ、本当はDS何台欲しいの?
今何分の一が入荷予定なの?
856名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 20:02:43 ID:ucsgyOxZ
売りたいものも売ることが出来ないこんな世の中じゃ


大変ですね…
857名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 20:05:48 ID:FbotcAfH
売れるものはみんな売りたいものです
858名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 20:09:01 ID:CYUXABpM
古市のネット 普通のページも入れないな
859名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 20:19:41 ID:GWis9LEq
DSLiteの予約開始で鯖ダウンか・・
860名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 20:47:17 ID:J1ARVqEG
>>806
モンハンのコードネームは魔界村オンライン。難しくてあたりまえの硬派ゲームだ
861名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 21:07:46 ID:PvDEJoxE
魔界村でFC版を真っ先に連想する俺としてはヌルゲー>モンハン
862名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 21:07:56 ID:HsZiW0cI
昔、PS2が数日で100万台売ったから
任天堂はさらに多い数を用意してると思うよ
まぁDSLite欲しい人が多いから、それでも間に合わないかな
863名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 21:09:37 ID:PnDLTBDj
これから日時指定してDSライトをネット予約しようとするところは
絶対に鯖オチするから

監視しなくても良いな
864名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 21:39:39 ID:8kTv0zKX
>>862
初動63万台ですよ?
865名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 21:43:10 ID:/6xGcCmu
DSLは初動100万逝くよ
866名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 21:54:11 ID:G5AuH4mh
DSそのものは結構行き渡ってるとは思いつつも、
この年末年始の異常な売上を考えると…

でも、100万も行くかな?
867名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 21:55:23 ID:UJcN8NB9
多分出荷した分売れると思う。
868名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 00:44:49 ID:JwPEweyZ
なんともまあ
869名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 00:47:38 ID:GMe09KXG
うちの店もDSLの配分決まったー!




DS注文→DSLへの移行組の分で
どうみても瞬殺です。ありがt(ry
870名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 00:52:03 ID:I2wqlr5K
>>862
DSL初週出荷15万でしょ

ぜんぜんたいした事ない
ほぼ完売でも14万ちょいってカンジ

いい加減DSが売れてる幻想から離れた方がいい
出荷が極端に少ないから売れてる様に見えてるだけ

871名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 00:53:51 ID:U2WCAi6E
>>870

生産出荷1000万台から見ればたしかにね・・・
872名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 00:54:30 ID:jRsWGnYP
幻想水滸伝
80本仕入れて21本しか売れなかった。
仕事から帰ってきたら真っ先にこのスレを見て
失敗したのは自分の店だけじゃなかったんだ
と安心しようと思っていたが
違うのか?
俺だけの発注ミスか?
とにかく
失敗した人のレスを読みたい。

873名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 00:58:14 ID:9L8AXeE9
    /__.___________ヽ ./__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ   ゝ .| ■■■ii、,iii■■■  ゝ  /
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |       /ゝ| <●> )( <● >  |/~ヽ
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|        (  |   )~~) | |  )~~)   |  )
       (〔y    -ー'_ | ''ー | さあ、    ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ  |丿
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 一緒に     |   ) ):::::l l::::::::: ) )   |
         ヾ.|   ヽ-----ノ /  逝こうか    ゝ ( (<三三>( (  ノ ママ こわいよー
          \   ̄二´ /            \) ) ⌒⌒   ) )ノ 
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、             |\__i ___/ / ヽ、 
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、        ,...-'"■|:|彡''"  /'■  ヽ、
874名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 00:59:13 ID:jxwYfHai
>870
ゲーム店員の分際で、ナニを言ってる。
875名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:12:57 ID:UVLbGn2R
いい加減DSの問い合わせの対応に飽きてきた・・・
電話を自動案内かなんかにしたい

うちの店は幻想5は好調
予約多かったから、助かってるのかも
876名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:16:18 ID:vzQ5pTtj
某エロゲ延期大作はグロ祭ですか
エロゲも取り扱ってる小売りさんは買取大変ですな
877名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:16:43 ID:FgPBwAAe
こりゃ3月2日は朝から大変そう。

へたすりゃ暴動がおこりかねない、やばいとおもったら逃げたほうが
いいかも身の安全のために。
878名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:21:55 ID:JwPEweyZ
それどこの国?
879名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:22:47 ID:sirr53wH
なにげに3月2日、もしくは翌日のニュースを見るのが楽しみになってきたw

DSでいいしLite買うつもりないしw
880名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:23:47 ID:Kf/Mpc5s
店員さん、みんな殺気立ってるから対応一つ間違えると、
顔にアザができかねんから気をつけてな。
881名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:29:19 ID:jRsWGnYP
>>873
一年戦争やグランディアを乗り越えてきた経験があるから
まだ助かったかな?

>>875
羨ましい限りです。
きっと俺よりも深い考えで発注数を考えていたのだろうな。
自分の店は予約数15人程でこの売上本数でした。
DSに関してはどうしようもないですね。
882名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:29:48 ID:SMlGZm12
>>872
5の方かい?
883名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:36:25 ID:t6bJHmlI
一年戦争って発売のしばらく後で
新品が定価の半額くらいになってたけど
あれって出荷しすぎだったの?
884名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:37:06 ID:jRsWGnYP
>>882
勿論5の方です。
幻想3から4へと売上を落としてることは承知してたけど
テイルズのようにV字回復してくれたらいいなあと甘い考えだったかも。
885名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:43:18 ID:jRsWGnYP
>>883
今考えると適正な出荷数(小売の発注数)は、1/5でも十分だった。 
886名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:57:26 ID:xLpCkOAX
>>884
出来は今回も悪いらしいし
むりぽ
887名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 02:00:28 ID:gHri8zxt
DS買う層は色むらなんてあまり気にしないと思うんだけどなあ。
888名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 02:06:11 ID:BFdQAfkz
すんません、今日、ゲーム屋でゲームを大量に買ったんですが。
後から、家に帰ってレシートみると、買ってないゲームがレシートの中に入ってて、金額大目に取られてました。
こういう場合ってお金返してもらえるんですかね?
その場で説明書が無いと言われたんで購入しなかった物がレシートに入ってたんですが。

家から遠いし、どうしようか迷う。
889名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 02:12:08 ID:GMe09KXG
>>888
まず電話してあとでお金を返してもらえばいいよ
購入しなかった現物は店にあるんだろうからたぶん大丈夫
890名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 02:13:03 ID:jRsWGnYP
>>886
店出てくる頃には覚悟してた
周辺の店へ売りに行脚してくるよ。

>>888
勿論です。
店側のミスですからね。
電話でその旨を伝えてみては如何でしょうか?
担当者で違ってきますが、家まで出向くことも当たり前です。
891名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 02:13:24 ID:sirr53wH
>>888
漏れなんかスーパーで50%引きの食料品を買ったのに
レジで50%引かれなかったことあるよ
892名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 02:20:14 ID:BFdQAfkz
まじですか、ありがとうございます。
とりあえず、電話で話して、2,3週間後ぐらいに取りに行こうかと思います。
893名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 02:20:38 ID:ZWXNSrcd
>>891
食いもの系は後々交換とかし辛いから
すぐにレシート確認しれ。

チェッカー通す時に値段じっと見るという手もあるがお勧めしない。(ウザい)
894891:2006/02/24(金) 02:26:37 ID:sirr53wH
>>893
980円のお寿司が490円になるはずだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
895名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 02:28:24 ID:gyOeH5Vs
幾らになるか計算しながら選んでれば値段で気付くぞ
896891
>>895
仕事帰りの閉店間際で自分も疲労困憊で
そんなの気にしてられんかったのよ