チュンソフト総合スレッド9階

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
赤】 チュンソフト総合スレッド7階 【青】(実質8スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129622252/

CHUNSOFT
http://www.chunsoft.co.jp/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1080282259/
2名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 13:28:51 ID:eCEW6jQ1
自分で2げt
3名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 13:32:46 ID:tl6LhRNV
>>2
感動した
4名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 13:43:10 ID:1qe9DCAl
任天ハードで出すチュンソフト→きれいなチュンソフト
ソニーハードで出すチュンソフト→チョンソフト
5名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 14:43:23 ID:SowWC4KH
>>1
6名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 16:42:07 ID:YLOakGQ5
>>1
乙切草
7名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 17:52:51 ID:Qn+aJP7J
8名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 18:13:44 ID:7rQ8S/FZ
任天ハードで出すチュンソフト→ハズレ無しの頃のいい思い出
ソニーハードで出すチュンソフト→転げ落ちていった苦い思い出
9名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 18:46:53 ID:uA3lY2y/
>>8
ってことはネットサルはハズレじゃないと
10名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:00:17 ID:4sHYixiW
伝説の>1に乙!!
11名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 23:22:45 ID:MZDDlshR
セガハードで出すチュンソフト→ネ申
まあ該当は街とアスカ(外注)くらいだが
12名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 10:09:53 ID:FgqQGSF+
剛剣マンジカブラ【必・弟・会・>>・1・乙】

ソニーハードで出すチュンソフト→ライトユーザーに媚びすぎて迷走、詰めが甘い
任天ハードで出すチュンソフト→固定ファンが居るので、好きな様にスタッフが作り込む
13名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 10:10:54 ID:6hOM/eOn
>>12
逆だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 12:58:40 ID:OE5dQiPb
ソニーハードのチュン→売れない
任天堂ハードのチュン→売れない
15名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 16:29:24 ID:4/K1PtKm
ってことは、いよいよMSか
16名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 16:41:38 ID:5cHbn10k
弱小企業の癖に参入ハードの数は妙に多いよな。
それぞれのハードの性能を生かしてくれるのは有り難いけど、そんなんだから無駄にコストがかかるんだよ…
17名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 11:21:26 ID:LxpV3vLY
814 :枯れた名無しの水平思考:2006/02/12(日) 11:02:54 ID:2DZ5N8ff0
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10009007430.html
>ちなみに、全国のシレンファンが心待ちにしている
>「風来のシレンDS(仮称)」の発売は今冬を予定しているとのこと。
>まだまだかなり先の話になりそうだ。
18名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 12:15:55 ID:8mZBRJv6
>4月以降に大々的発表
俺のチュンアンテナがビンビンしてるぜ
19名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 15:50:45 ID:due+hEAs
ポケダンを発売した直後に大々的発表をすればよかったのに
20名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 18:26:02 ID:CKpfYbgs
とてもじゃないが人に見せられる程開発が進んでないと予想orz
21名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 22:14:42 ID:soV1aa3k
シレンは冬以降かぁ・・・
今冬って事は、遅けりゃ来年の今頃って事もあるよな。長いな。
22名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 00:01:54 ID:3q1kRh2t
チュンの携帯アプリって利用者結構居るのかなぁ・・・
アプリのシレンも、ダンジョンの種類が結構そろって来たから
利用者数で次回作の方向性のリサーチ兼ねてるのかも。
でもレベル継続ダンジョンが一番人気で、DSシレンがその路線になってたら嫌だが。

むしろアプリのシレンは、実験的な要素を入れたダンジョン配信してくれないかな。
23名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 12:07:01 ID:no84kuIF
かま2のときの流れで考えると4月大々的発表で
・かま3の詳細と発売日
・街続編の正式発表
・シレンの進行状況
・プロジェクトの今後の予定
辺りを発表するのかな
24名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 18:13:12 ID:uvSqaXK7
うーん、このご時世に実写のサウンドノベルで
採算が合うとはとても思えんが、どうなんだろうな。

売れなかった、と言われまくった
街のサターン版が15万本らしいが、
今見ると悪くない数字に思えるからな・・・
25名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 18:57:42 ID:mvVs6fBW
かま3は主人公変わるかな。もうちょっと彼女からホレられてる、ギャグも可能なカコイイ主人公がいいんだかw
しかし、さすがにサウンドノベルやダンジョンだけ作ってるとは思えないし
何かやってはくれそうな予感
でもシレンとサウンドノベルだけやっててよってのが、切実なる願いかw
26名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 19:01:10 ID:/tCOYQzX
サウンドノベルと不思ダン専門のブランド立ち上げたてらほしい
27名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 21:38:25 ID:NNrsBJ57
シレンDSまで長いし、
地雷も覚悟でヤンガスでも突撃してみるかぁ。
28名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 22:47:54 ID:kmNGjNZT
>>17のリンク先の忍氏とはいったい何者?どのくらい信用できるのかな。
29名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 04:53:51 ID:5yEbO4N/
>>28
どんな人か分からないが雑誌より早くゲームの情報書いたり
昔はゲームの発売日翌日の売り上げとかも書いてたりで信用できる
30名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 07:21:17 ID:bYMHlyIE
ソフトの売り上げを見守るスレでお世話になってる、流通関係の人>>忍
9割くらいは信用できると思う。
31名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 10:03:19 ID:lF6uYwpa
オレは8割5分信じてる
32名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 22:16:54 ID:Hc+vy87S
>>24
街の続編はこっちとしては望む所だが、
出す方としては摩訶不思議大冒険だよなぁ。
鎌井達3ならある程度は計算できるが。
33名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 10:03:16 ID:w1Y9Fl2t
かまいたちの夜3(仮称)は冬の孤島とみた。
34名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 18:54:45 ID:vQiPk/Rd
おい、おまいらこれ既出ですか?
http://www.pangya.jp/HG/
最初は何だいつものニダのパクリゲーの宣伝かと思ったんだが、
よくみるとマムルとチンタラが…

何が何でもパクリがすきなんだな。
35名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 19:57:15 ID:DRZBLg77
>>34
なにこれ
367のしま ◆o9i5x3rBQ. :2006/02/15(水) 20:00:52 ID:fJT3ySLI
ちょっとこれを見てくれ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/shiren.htm

これじゃポケダンと変わらん
37名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 20:43:07 ID:/n3WHAaz
>>36
これは多少修正した程度で
ポケダンのように継続前提のレベルが
あがりにくいバランスじゃないような気がするけど。

38名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 21:14:19 ID:vqgPGUVr
>>36 うげ!ついにシレンにもレベル継続の波が
初っ端からモンスターに囲まれてスタートで、何も出来なくて死とか
そういった無駄なプレイをさせない為なんだろうけど
その分、フロアに出現するモンスターのバランス調整とかが手抜きだと最悪ですな。
39名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 21:46:31 ID:8crrSb/C
まぁこれは携帯アプリの一つだからな。
これがDSシレンだったら泣くけど。
40名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 23:51:40 ID:G7QEhSsr
倒れてもレベルと経験値はそのまま 風来のシレンを発表

株式会社ドワンゴは、iモードサイト「i風来のシレン」にて、「風来のシレン Level keep」を2月16日より配信する。
「風来のシレン Level keep」は、「風来のシレン」の自動生成ダンジョンなどの基本的なシステムはそのままに、
初心者向けに難易度を低くした作品。手軽にプレイできるように、いくつかの変更が加えられている。

 まずスタート直後、従来のシレンは装備なしだったものが、最初から剣と盾を装備している。
そして、冒険中に敵に倒されると、それまでに獲得した経験値、レベル、アイテムはすべて失い、
1からやり直しだったのが、経験値とレベルはそのまま引き継ぎ、アイテムも手元に残る可能性がある。
これにより、次回以降のプレイが格段に楽になるだろう。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/shiren.htm
41名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 23:53:05 ID:cozaxAh0
やっぱりシレンシステムは限られたシレンジャーしか受け付けないんだな
ポケダンも始めっから全消滅だったら売れなかったんだろうなぁ
42名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 00:48:54 ID:hrCenWZb
>>41
そもそも、全消滅が活きるのは難易度が高いダンジョンだけであって
最近の低難易度化とは相反するシステムだな
どうやって面白く見せるかはクリエイターの腕次第だと思う…
43名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 03:39:37 ID:G4UtTo5v
ま、携帯だから、ゲーム機と違って突発的に中断せざるを得ない事態が
多くなるからゆえの処理だとは思う。
というわけで、DS版に関しては、そんな甘いモードは一切無くなる、と信じてる。
44名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 07:18:00 ID:sZtNH07d
>>42
正直、全消滅ってのは微妙な機能だと思うぞ。
どうせ持ち込み不可のダンジョンの場合関係ないからな。
45名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 08:30:39 ID:/GaXME3G
レベル継続アイテム全失無しシステムには文句を垂れるのに
救助システムに頼らないと持ち込み不可ダンジョンを越せないシレンジャーの矛盾(笑)
46名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 08:35:15 ID:afd4cFnF
救助不可ダンジョンってないの?
初代しか知らないんだけど。
47名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 08:46:02 ID:7qGaprGZ
救助要請出すのは中級以下の連中が主、シレンジャーと言えるほどじゃないね。
上級者はネタ救助を出してくるw
48名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 09:16:50 ID:9kMEss10
ポケダンて合わせると余裕でミリオン突破してたんだ。
これってダンジョンシリーズで最高?
やっぱウハウハなのかな。
49名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 09:42:50 ID:mmWJq1LS
うはうはではないだろうけど
ポケダンを買った新規ユーザーが、
不思ダンやチュンに興味を持ってくれればコラボ成功
50名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 09:54:32 ID:iHTKYPr/
チョコボ1がミリオンだったことを考えると
合算120万のポケダンは最高売上だな。まだ多少は伸びるだろうし。

チュンにどれだけ金がいってるかは不明。
契約による。


一本売れるごとにいくらか入ってる契約ならチュンウハウハ
買い切りならいくら売れようがチュンの取り分はいっしょ
51名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 09:54:49 ID:+v+LxV4R
シレンDS、セガブランドで出すなら、余計な小細工はしてこないと思うけどな
セガはF−ZEROやマクロスなど、どこをどうすればそのゲームらしくなるのか、
びしっと決めてきたし、案外セガが口出ししてくれたほうがイイんじゃあ・・・
52名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 12:56:48 ID:m6h8wCOF
つーかどこだろうと手綱取ってくれるところが必要だと思う、チュンは
53名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 14:06:22 ID:bTIVfemX
セガサターン版の街で飛沢を選ぶと
そこで止まっちゃうんだけど、これバグ?
54名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 14:22:39 ID:awHsziVt
飛沢だけにデータが飛び・・・・
55名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 17:16:59 ID:sHAa0uFW
>>53
SS版は結構システムに矛盾とかあるから気にしないことだね。
デバッグ上等作品
56名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 10:24:35 ID:YMHhQHuR
『風来のシレン Level keep』の方が売り上げが良かったら
不思議のダンジョンのあり方が根本から問われそうだ。
57名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 11:14:10 ID:QMKFTNuW
難易度モードを付ければ無問題だろ
とりあえずEND見られればいいやの人向けに難易度簡単のレベルキープで、
レア・アイテムは絶対に出ないとか
58名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 12:19:12 ID:9mOtRLw6
☆☆な ん い ど も ー ど ー !!!☆☆
59名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 13:34:42 ID:mlQuXWJU
南緯度猛怒
60名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 20:51:28 ID:tIBifW9+
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000011-yom-soci
かま2Pも街Pもかま3も、あわよくば街新作までも18禁じゃないか?
ますます売れないぞ…
61名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 22:07:42 ID:S5A1LMxT
残虐表現に溢れる街ってどんな感じ?
62名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 22:34:28 ID:dDRJ2uLq
実質18禁ソフト解禁か。
63名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 01:38:52 ID:AVwl1j/G
どうでもいいがあわよくばの使い方が気になる
64名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 06:47:11 ID:bWtsF5+8
>>63
60はチュンのアンチだとすると、あわよくばの使い方もアリかも。
65名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 09:34:53 ID:TnvMgzHe
かま1、街が18禁になるとは思えないけど、かま2はいろいろ悪のりだからな
かま3にグロの伝奇モノのシナリオは入れないでほしい
66名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 00:09:26 ID:kJdyvErf
長畑さんはまだチュンにいるの?
67名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:18:11 ID:RjLPB+gb
ポケダンの時点では無論いたが・・・まあ当然今もいてシレンやってるだろ、主腕の1人だ。
というか彼がいなきゃ不思議のダンジョンのゲームバランスはチョコボ化・ドルアーガ化します。
68名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 06:36:27 ID:92Q+6eKu
ポケダン攻略本に載ってるインタビューを読むとあれも長畑氏が中心で作ったみたいだよ
かなり任天堂の顔色伺いながらだった様子
69名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 10:35:17 ID:LGFAZK5Z
チュンの不思議のダンジョンバランスめちゃくちゃだよなー
70名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 11:05:28 ID:gb2ilROt
パワポケダッシュにも出張しているらしいね。
ドラえもんverもぷよぷよverもあったし、チュンが関わっていないものを含めるとかなりのシリーズ数だろうな。
7166:2006/02/19(日) 14:12:30 ID:kJdyvErf
>>67,68
レスありがとう。ものすごーく安心しました。
あの人なしにシレンの次回作はないと思っていましたんで。
まだまだ長いですけど、シレンDSをゆっくりと待ちます。
72名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 18:37:54 ID:n94dQeK7
ドワンゴがえらい事になってるんだが…
73名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 18:39:06 ID:LFNhmLKd
セガだってw
74名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 19:08:00 ID:oaP1exty
2chで有名なドワンゴが当期損失8.11億円で大赤字 
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140424992/
75名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 19:10:24 ID:dlNo1vJx
>>74
さようならチュンソフト
76名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 19:15:10 ID:LFNhmLKd
横浜に日本版ブロードウェー・セガ、1000億円投じ施設
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060220AT3B1800120022006.html

2006/02/20 「みなとみらい21」地区の施設開設に関する報道について
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20060220_MM_irj.pdf
77名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 19:44:57 ID:lNqLFVu+
ドワンゴに就職しなくて良かったお(´∀`;)
78名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 19:46:12 ID:rtUMzRwx
チュンは、セガがなんとかしてくれるさ
79名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 21:14:38 ID:XCt1MM+3
>>74
おい、洒落にならんぞ((((;゚Д゚)))w
80名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 23:36:25 ID:zjRslTy8
>>74
【レス抽出】
対象スレ: 2chで有名なドワンゴが当期損失8.11億円で大赤字
キーワード: チュン

抽出レス数:1
81名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 09:26:28 ID:s9gm7gRQ
これでドワンゴの手を離れてセガにいけば、やりたい放題だろう
夢が広がるぜ、開発費24億のシレンとかサウンドノベル
82名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 09:58:23 ID:BYbE/uVU
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060220AT3B1800120022006.html
セガはアグレッシブすぎると思うんだ。
つーか一桁多いw
83名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 12:50:49 ID:R39lQ9T0
開発24時間に見えた
84名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 16:21:11 ID:8JefO+Zp
>>74
やっぱり法則発動か・・・。
85名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 20:31:33 ID:g6zG6HqC
>>79
でも笑ってんのな
86名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:27:30 ID:H0abywRq
ドワンゴ・・・
87名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 18:50:49 ID:nzYwS2yo
風来のチュンソフト……潰れかけた弱小ソフトメーカーを立て直し
業界制覇を目指す経営シミュレーション
88名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:13:20 ID:gs7Ctc59
今こそ「チュチュチュン」の発売か。
89名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 09:44:20 ID:uCHDGTZy
(゚∞゚)ペーチュチュチュン
90名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 18:58:30 ID:m5T8cmqI
336 :名無しさん必死だな :2006/02/24(金) 18:57:48 ID:31Z+wK4a
エイベックスがドワンゴ筆頭株主に
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/company_affiliation/
91名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 19:03:15 ID:zUC2GGxL
ゲーム事業にまでしゃしゃり出てくることはないだろうから
とりあえずは一安心か
92名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 23:01:29 ID:oUDsccwx
厨企業とどんどん繋がりが出来るな
93名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 23:59:08 ID:9FLW2cut
チュンゲーの主題歌にエイベックスのアーティストを起用なんて事が頻繁に起きるようになるのかな。
94名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 00:43:57 ID:BX/SQaFA
エイベ糞の歌手よりはモモーイの方がマシだな…
95名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 09:08:03 ID:Qw9u6bhi
やべえ、かまいたちの新作とかに、オサレな若造作詞の
やたらとギンギンな主題歌つくんじゃねえだろうな
96名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 11:26:47 ID:rhNQQgOK
かまいたちは無いにしても街ならありそうね。
もしくは、ゲスト出演とか。
97名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 11:43:40 ID:Qw9u6bhi
サウンドノベルで2ちゃん語やネタを連発されたらたまらんな、しかし
98名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 12:20:39 ID:ZABVYqD+
漫画とかゲームであからさまに2ちゃん語でたら萎えるよなあ。
99名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 13:58:49 ID:/ydmAjSY
唐沢なをきなら萎えない。
100名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 13:20:04 ID:2cdKhOIg
ヤンガスがこけますように
101名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 18:50:44 ID:cz5KOP3t
止めろ、呪詛返し食らうぞ
ただでさえ体力ないのに
102名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 20:47:04 ID:RpXkIx9t
落ちるって
103名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 02:33:10 ID:YYVYuwmc
SFCシレンと64シレン2をDSに移植っつー事はしないのなチュン
あとGBの2作のリメイクも。
捌けてない在庫まだ結構有るとか?

GBAで懐古作品ブームだから、初代シレン出せば当たると思うんだけどな。
最終問題クリアで新ダンジョン出現とかの追加要素つけて。
104名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 02:43:02 ID:F5dj2IYC
単なる移植も結構大変なのよ。
105名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 06:48:06 ID:Si7FK/tl
エミュでいいよ
106名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 23:39:45 ID:hDEYjNnm
ネゴシックスみたいな顔の人はまだいるの?
107名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 01:52:58 ID:Zt1fZTu3
実録 鬼嫁日記
~仕打ちに耐える夫に理不尽体験アドベンチャー~

アメーバブログを代表する人気ブログ
「実録鬼嫁日記」のPSP用ゲームソフトも発売されたのだが、
残念ながら相当に厳しい状況のようなので
こちらでも取り上げてみる。

本作の開発は、チュンソフト在籍時代に
「街」や「風来のシレンGB2」を手掛けたツェナネットワークスの他にも、
サウンドノベルブームの礎を築いた方がサポートとして参加している。
元が日記のため、過去ログを収録するだけでは
ただ読んで終わりになってしまうので、
所々にゲームらしい味付けをして何とか動きを出そうとしているのだが、
やはりメインターゲットは女性であろうし、
元の日記自体が”ゲームとして”読み進めたくなるほどの
強い「引き」がないため、どこにもアピール出来ずにいる気がする。
最近、「何故これをPSPで出すのか」という企画が妙に多いが、
本作もそんな中の1本だ。
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10009630016.html

麻野一哉氏が関与しているのか?
あと、容易に予想できたことだが売れてないそうで・・・
108名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 08:16:06 ID:lb/QPROE
149 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/02(木) 00:04:38 ID:zl7ZCvIx0
ドワンゴとチュンソフト、「風来のシレン」の麻雀ゲームと「かまいたちの夜」追加シナリオを配信。「かまいたちの夜検定」も開催
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060301/ichun.htm
109名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 09:16:20 ID:Q3PcPIMW
チュンが迷走した事実と現実を、ひしひしと感じさせるニュースが続きまつね
110名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 12:25:54 ID:54nFNnzB
>「風来のシレン」の麻雀ゲーム
これは素敵な地雷ですね。

どこをターゲットにしてるんだチュンよ。
111名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 12:35:32 ID:YBWFpX3z
おまえらのために出してやってんだろうがwwwwwwwwwwwww
マイノリティなのに傲慢wwwwwwwwwwwwww
民主党かおまえらwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 13:32:04 ID:dlZzojuj
マイノリティ「すら」求めてないゲームを出してどうすんだって話だろ。
113名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 16:16:51 ID:VQaL/n5z
ネットサルのキャライラスト使い回してるな
切ないぜ
114名無しさん:2006/03/02(木) 19:44:33 ID:hG0cwMeX
なんだかシレンDSが不安になってきた
なんならセガのネバーに丸投げしてくれ
アスカでいい仕事してたから
115名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 19:56:41 ID:NOBfsYms
>>41-42
そこを逆に考えてポケダンは特定のダンジョンだけ
アイテム持込禁止やLv1に戻されるようにした。

シレンジャーも受け付けてくれるようにうまく考えたもんだ。

ちなみにポケダンは合わせて141万本とのこと。
116名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 22:01:12 ID:aa6Kp9Mm
セガのネバーって?
ネバーランドってセガ傘下なの?
117名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 23:48:55 ID:oFDTLVvX
ポケダン売れたんだね。
良かった良かった。
チュンは良作を請け負って
一方で趣味に走る方が向いてそうだ。
鬼嫁の方に変なの押し付けれて良かったな。
118名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 23:58:50 ID:HltWusdD
麻雀は面白そうだな。
チュン派の人間はこのような奇抜なゲームを待ち望んでた。
119名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 01:06:27 ID:QXS+9JQt
社名も麻雀会社っぽいしな。
120名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 01:18:18 ID:vrEafxGp
もともと麻雀が由来だしね
121名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 06:23:43 ID:F3tSeLw/
中村の中=ちゅん、か。
社名までダジャレだったとは。
122名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 07:48:05 ID:QNqRnYsW
元チュンソフトのメインスタッフが本当に作りたかったゲーム「鬼嫁日記」
シレンジャーマジあわれ(つД`)
123名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 08:03:01 ID:kUVjv8YQ
えっ!?お前ら鬼嫁日記まだやってないのか…!?

おどろいた…かなりの名作だぞ、おそらく街を越えるくらいの…。

とりあえず買ってやってみろ!街と同じだ食わず嫌いになってるぞ!(僕は二つ買いました)
124名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 08:24:31 ID:TIJ/aB5q
嫌Death
125名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 08:56:25 ID:V5q7et/h
なにそれ。
あんまり売れないからノルマで買いとらないといかんの?w
大変だな板野w
126名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 09:20:45 ID:2TYXebIm
まぁ、今の市場は好奇心とか存在しないからな

周りが買ってるゲームじゃないと、実際に神ゲーでも売れんよ・・・
ベストも売れない日本じゃ、一度売れないともうサルベージされる機会もないしな

PSP版街は売れて欲しいが・・・
これが2発売の最後のチャンスだろうな
127名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 09:32:19 ID:Ur5+mZ39
鬼嫁はふつうに面白くなかったよ。
自由度のないシナリオにしょぼいプログラム。
惹かれないキャラに企画。
ブログもふつうにネットでやればいいしな。

しかし売れてないとだれもやってないから
関係者が名作扱いできていいやね。

ここはチュンスレだから鬼嫁話したいやつはスレたてれば?
すぐdat落ちだろうけど。
宣伝迷惑なんだけど?
128名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 09:34:16 ID:guB/rZkX
チュンやめてまで本当に作りたかったゲームってのがそれかwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 14:28:16 ID:QXS+9JQt
・チュンで麻雀を作る
・新会社で日記ゲーをつくる

究極の選択
130名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 15:14:40 ID:4uKXnobm
>>128
ウミを出せたのかもしれんぞ、よかったよかった
少数精鋭で頑張ってくれ
131名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 19:21:10 ID:ybQCc8fp
少数精鋭で麻雀とかまいたちの夜検定かせつない
132名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 19:26:49 ID:Iky79Cxl
それを実際企画して作ってるのはドワンゴ側なのでは
133名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 00:07:37 ID:HjgUPCHZ
馬鹿女ブログゲー作るのと
オリジナルキャラで創るゲームとじゃ、
どう考えても前者はお天灯様の下を歩けない。
134名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 01:08:29 ID:66zk1nwO
チュンソフトのマージャンゲーか。
どうせなら独自のルールにした方がいいんじゃないか?

チンタラツモってきたら一回休みとか、にぎり変化をツモったら
牌が変化するとか、ぬすっトドをツモったら敵から牌を盗むとか。
135名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 01:26:23 ID:wg+8M6RT
ってことは、ドワンゴがチュンを駄目にしたと…
136名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 01:51:12 ID:HjgUPCHZ
むしろいい方向に行ってると思うけどね。
糞馬鹿ブログ女ゲー連中を追い出したのも良かったのかもな。
137名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 05:22:49 ID:xHm3a8Iv
鬼嫁日記ってドラマ化もされてたし何でそんなに人気あるの?
旦那を虐げてるのをネタにしてるだけで全然笑えないんだけど。
138名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 09:15:39 ID:10TZudi1
旦那を虐げたい人に人気なんだよ。たぶん。
139名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 09:20:42 ID:eAN1z5C4
最近のセガと携帯ゲーム機の相性はいい
ブリーチDSは何回も打ち合わせを重ねて技とかチェックしたそうだし
ドラえもんも、ドラえもんらしさがわかってる作りみたいだ
シレンDSも大丈夫だろう
140名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 11:06:38 ID:MMMseb2L
同じ開発チームが携わっているのならな…
141名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 11:11:30 ID:nxz4HtWO
セガ×ネバランならここはスレ違いだなwwwwwwwwwwwwwwww
ここはシレン麻雀を語るスレだwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 11:14:38 ID:yHxeomno
何言ってるのかさっぱりわからん
143名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 11:43:57 ID:10TZudi1
wwwwwwを多用して煽ってる人はスルーしたほうがいい。
144名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 17:29:19 ID:hDNJUYHr
>>137
本を出すまではまだ良かったが・・・

かまいたちの夜検定はやってみたい。
携帯持ってないから据置機で出してくれないかな?
145名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 07:29:41 ID:JDUGX+HQ
146名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 07:41:27 ID:QTlHlOOQ
ポケモンの次はセガか
147名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 08:57:58 ID:MPsIKZjR
セガならたくさん売ろうと考えなくてもいいじゃん
ガキ相手やパンピー相手の気遣いなんていらねーよ
一部のコアなユーザーである俺たちを喜ばせてくれ
そういう割り切り方を、シレンDSでは期待してる
148名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 12:07:15 ID:ruuR53E4
ツェナワークスにいった連中にも期待していいと思うんだけど。
チュンとツェナは、コナミとトレジャーのような評価をされるかもしれないし。
149名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 13:37:45 ID:0Eq/KGRV
聞いたこともない元チュンメンバーの話されても…。
あの糞ゲにチュンが関わってるかと思われると
チュンファンとして迷惑。
150名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 13:40:15 ID:257Ol+Kz
>>147
待てくれ。
シレンDSとはどういう事だコノヤロオ。








それを先に言ってくれよォ
このままじゃ漏れDS買っちゃうよォ
ただ、城とかアスカの用に無理して3Dにしなくても良いような気がする。
151名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 13:57:49 ID:ulzyX7hy
シレンDSか
152名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 13:59:16 ID:qnBDJocG
>>150
シレンDSはだいぶん前に公式発表されたからガチだよ。
153名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 18:24:13 ID:ZgwERyoq
レディストーカーのクライマックスも誰か期待してあげて
154名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:25:02 ID:JSxzvnJu
155名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:57:27 ID:gW2GDHNH
ニャンですって。

みんなd
156名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:32:05 ID:gw7TYDBR
ここの住人はポケダン楽しめた?
なんかダンジョンに変な行き止まりが多すぎたのは気のせいか
157名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 08:32:06 ID:ggLMDHu9
ここの意見は参考にならんだろwwwwwwwww
任豚はポケモンならどんな出来でもマンセーするしなwwwwwwwwwwwww
158名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 08:41:46 ID:ggLMDHu9
というわけで俺が公平な立場でレビューしてやるwwwwwwwwwwww

駄目な点
・技システムによるパワープレイ前提バランス
・味方のAI(育ててない時、つまり長時間この状態)
・アイテムの種類が少ない
・装備が無い、合成といった楽しみも無い
・敵の種類は多いのにどいつも似たような技しか使わないので個性が無い
・1フロアに沸く敵の最大数が少ないのでピンチになる状況がほぼ無い
・猫3から続く相変わらずの低命中率
・救助システムによる厨の増加

褒めてもいいと思われる点
・味方のAI(ただし時間をかけ育てることが前提)
・敵が落ちているアイテムを拾い、持ち歩き、使用する
・モンハウのシステム変更
・ドット打ちの労力

結論、糞wwwwwwwwwwwwwwwww

シナリオやキャラ関連は個人の感覚によって変わり不思ダンには不要な要素だからレビューの対象外とするwwww
159名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:29:48 ID:4C+VDjY0
>>156
シレンジャーは清らかな森でも簡単だったらしい

>>157-158
GKのレビューは誰も信用しないって。
しかも意味不明な文が多いし
160名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:53:55 ID:zOAwi8GR
>>158
wwwの連呼はアレだがちゃんと褒める所は褒めてるし言ってる事は間違ってないな
161名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:05:45 ID:gUOvlgSn
>>158
最後の一文に愛を感じる
162名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:21:33 ID:7IzSjarF
・装備が無い、合成といった楽しみも無い
それが仕様だと思うんだが…。装備とか合成といった楽しみって何の楽しみだ?
不思議のダンジョンに不可欠な楽しみなのか?そうやって突き詰めていった結果消えていったものであって。
シレンジャーから見れば不服だろうが、その視点から見てる時点で公平な立場とはいえないな。

・猫3から続く相変わらずの低命中率
ん?命中率が低いとダメなの?命中率が高いほうがお好み?
ゲームやっててイライラするのはわかるが、命中率が高ければ良いってもんじゃないだろ。

・救助システムによる厨の増加
厨には厨の世界がある、そっちに勝手に足を突っ込んで痛がってるお前が痛い。
163名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:57:53 ID:sewuQMUZ
シレンは最後の持込ダンジョン以外の
持ち込みダンジョンは適当に武器、盾持っていく
だけでクリアできるヌル仕様だから、
しっかりと準備やレベル上げ等をしないと
先に進めないポケダンにストレスのようなものを感じるんだよな。
164名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:19:04 ID:sewuQMUZ
>>158
だましうちやスピードスターなどの
存在をスルーしている時点で
当てにならんレビューだな。
165名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:23:15 ID:4C+VDjY0
>>163
でも清らかな森は楽しい

>>164
Aボタン攻撃も必ず当たるのにね。
166名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:22:28 ID:R3l8jm+G
ポケダンはあくまでポケモンソフトのひとつだから、そのつもりでやらないと楽しくないよ。
167名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 10:50:53 ID:xfdKR/LM
ポケモンダンジョンはトルネコ3のポポロ、アスカのドラス、シレン2の神社の穴のモンスター系ダンジョンだし、
上で上げられてる欠点(合成やアイテム、AI)ってほとんどのモンスター系ダンジョンに当てはまるよ。
モンスター系ダンジョンが好きならってとこじゃない?
168名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:28:54 ID:v+zfLWuG
技を連結するシステムは武器を合成するシステムに近いな

心の目+こなああああああああゆきいいいいいいいい とか
169名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 16:38:31 ID:1iCkg80m
ちょっと違うような。
倍速で異なるアイテムを一気に使うような感覚。
ふきとばしの杖&場所替えの杖 とか。
何れは異種の草・杖を合成できるようになったりして。
よくきき+α とか封印+からぶりの杖 とか
170名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:36:59 ID:AUBS0Kx2
仲間を連れて歩くのがいやな人は、向かないな。
171名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 19:06:09 ID:/TXY2+OZ
鬼嫁スレより

61:もと(・∀・)なご◆AFOCCQMiso :2006/02/24(金) 00:52:00 ID:lZ6UMa9Z0 [sage]
おお、復帰した
やっとうぷでける
つ∀・)

http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/2ch/psp195.wmv
172名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:58:34 ID:RUOIXGq4
もとなごがやるとは完全な糞ゲーだなw
173名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:42:50 ID:qcXjmO+a
>>171
元チュンのスタッフのゲームなので微妙にスレ違い
174名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:16:28 ID:7oTOCuMl
チュンが作ってないシレンDSは完璧にスレ違いwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:41:03 ID:+Q/SBuBK
スクエニスレではDQについて語るなということか。
176名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:46:31 ID:gJixem89
ていうかそろそろツェナ工作員はうざい。
177名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:26:30 ID:1v/XD6HU
>>174
ガセ乙。VIPでやれ。
178名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:25:59 ID:WO79T30Y
チュンソフトならなんとかしてくれる、そう思っていたことが僕にもありました
そして今でもそう思ってます
179名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:56:50 ID:sVg+aX6J
↑何か文法的におかしくね?
180名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:59:58 ID:z9h8F2/I
「おかしくね?」
これもおかしいと思います
181名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 15:35:17 ID:oHKlrrQV
お前ら中学英語の日本語訳か
182名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 16:01:04 ID:9fhLI8+Z
「おかしくね?」は砕けた表現。日本語としては美しくはないけど、別に間違った言葉づかいではない
183名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 20:23:46 ID:EywGoVN6
言葉ずかい じゃなかったっけ?
184名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 20:33:50 ID:4AzWSts5
もういい・・・
185名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 07:32:54 ID:N0BKMzQ2
もういい… じゃないの?
186名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 11:33:02 ID:oCXur2ft
>>185
ブランクではなく、句読点を使用しましょう。
187名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 14:14:50 ID:cTUaommA
>>178の自演に違いない
そう思っていたことが僕にもありました
そして今でもそう思ってます
188名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 14:31:33 ID:/tHTG3k5
>>183
つかう、が濁ったのだからづかいでいい


釣られた…
189名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:27:50 ID:IWsIXnug
地が震えるから地震
それなのに「ぢしん」ではなく「じしん」
190名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:58:48 ID:rmOY66Ya
「じ」が震えるから「地震」なのだが
191名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 14:11:16 ID:+L+b7jGb
おまいら今すぐ辞書買って来て読破しろw
理屈こね回すより調べた方が早いって

ところで3/1から配信されてるiアプリのシレンの麻雀やってみた人いる?
感想なんか聞いてみたいんだが。
192名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:57:27 ID:JxeJbQlM
>>191
微妙っぽいな
自キャラ画像がシレンじゃなくシルエット
音はならない

携帯アプリ板での評価スレでの評価
412 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2006/03/01(水) 21:09:16 ID:BYMpYicfO
麻雀のルールはグダグダだな。
東風で赤なし、ウマなし、リーチ後のアンカンなし、チューレンはマンズだけ、サンレンコウ、スーレンコウ…
orz
483 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 21:23:31 ID:T2fx72dMO
字牌ツモりすぎ。
切った牌ツモりすぎ。
CUP安手すぎ。鳴きすぎ。
いいとこは進行がスムーズかつ早い事のみ?
193名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 08:36:24 ID:JgSN6sSY
20 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 11:03:44 ID:v1xF+mYH
1000回遊べるダンジョンRPG

・・いやすぐに飽きた。
ポケダンなら1000回遊べたけど
194名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:48:11 ID:q4Sh1GSk
アイテムが無くならない不思議のダンジョン・・・もう別作品だろ
195名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:07:17 ID:DSpDOtJ/
いや半分無くなるが
196名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 01:10:50 ID:a8K1X8Bx
DSでチュンソフトによるドラクエ新作を制作すべきだ
197名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 18:22:17 ID:zpnXa8o5
それは、トルネコ関連の版権とか今のスクエニとチュンの関係があまり良くなさそうだし
198名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 20:18:44 ID:UPXVz7iE
はっきりいって持ち込み不可ダンジョンなら
なくなってくれた方が面倒じゃなくていいけどな。
199名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:46:19 ID:t9Mnbalk
>>196
別にドラクエじゃなくてもいいじゃん
けど、2巨塔のDQとFFみたいにシリーズ化されるRPGをいつか作って欲しいね。

チュン制作RPGのホームランドは知名度の低さで泣いたが・・・
あれ、キャラデザイン・シナリオ共に暖かい良作だったと思うんだけどな。

>>192
DSシレンのスレで麻雀のレス少しあったけど
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140181524/152-165
流石に現物は息抜き程度のミニゲームってとこか。
200名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:30:28 ID:eolLwaTg
かまいたちの夜3、4月21日のファ○通で情報解禁……?その一週間前から自社サイトと特設サイトの2つに2種類のフラッシュ用意……?
201名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:35:04 ID:MZuZU9Ge
194 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/20(月) 00:31:35 ID:eolLwaTg
かまいたちの夜3、4月21日のファ○通で情報解禁……?その一週間前から自社サイトと特設サイトの2つに2種類のフラッシュ用意……?
202名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 13:24:41 ID:ZjUIi7IQ
どの道4月下旬に発表会やるんでしょ。
いよいよだね。
203名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:35:48 ID:bSMW4O2g
ソースは?
204名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 12:57:21 ID:b1vLgnMJ
205名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 00:54:32 ID:3E56nJ3s
トルネコよりもチョコボの方が面白い
206名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 11:53:58 ID:039J+oWm
チョコボよりもドラえもんの方が面白い

本当はやった事ないけどだれかやった奴いないの?
207名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 04:56:59 ID:HJOAwopX
そんなこと言ってると王宮の秘宝テンション派がくるぞ
208名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 20:19:23 ID:fyAdYYx0
ファミコンでアスキーから出る予定だったローグライクって何だっけ?
すごく楽しみにしてた記憶があるんだけど。
209名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 20:44:01 ID:iiDLTW5T
シレンの原型
210名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:05:37 ID:UhLr3F6Q
モンスターゲート最高!
211名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:47:24 ID:R0EMP8sm
>>208
「ダンジョン放浪記」
ググってみると開発画面も出てくるよ。

しかしなぜ発売中止になったのかな、これがもし世に出ていたらシレンにも影響大だったと思う。
212名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 23:44:18 ID:sw89hQIx
>>211
開発者(男と女)が駆け落ちして会社に来なくなったとか、
そんな噂話が大昔に流れていた希ガス。>「ダンジョン放浪記」
213名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 13:03:52 ID:ai87wXs9
むかし日活だったか忘れたけど、深夜のTVシネマで見た記憶有るんだよな。>「ダンジョン放浪記」
アパートの一室で3〜4人で開発しててさ
概ね>>212の内容と同じ様な話だった希ガス。
214名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 09:53:40 ID:0Ln3gk52
>>207
ヤンガスで『テンション』の文字を見てそれを思い出した。
215名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 17:14:21 ID:+pPkLRA4
お蔵入りしたチュン作のファミコン版ドラクエ5、日の目を浴びる日がこないだろうか。
マス目移動でチープなCGのファミコン版が好きなんだよぉぉ
216名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 20:42:41 ID:MynOeJvH
ドラクエ5はスーファミでも十分チープだったぞ。
当時でもファミコンのグラフィックじゃねえか( ゚Д゚)ゴルァ!!
状態だったし。
217名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 11:34:35 ID:vaLnkLia
マドハンド奇跡の剣をプログラムしたチュンは神
218名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 19:23:27 ID:zf7Ch4Rn
チュンと全く関係ない話なんだけど
ニュースとかでかまいたちの夜のBGMが使われているのって
チュンに曲の使用料とかいってるのかな?
219名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:05:40 ID:PMNt4yOO
>>218
いかないいかない。
カスラック登録してても、テレビ局の使用料はどんぶりで払われてるし。
220名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:13:19 ID:MyArFo+9
だいじょうぶ、すぎやまこういちはジャスラックだから。
221名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:27:02 ID:LZPCsth0
>>217
仲間を呼んだり、与えたダメージの1/4回復するやつ?
222名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 09:53:31 ID:JORIMev7
>>221
そう。MP無いのに呪文唱えたり2回行動したりするやつ
223名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 06:36:23 ID:4Z7gKEKs

224名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 16:34:00 ID:6QN10HQL
サウンドノベルの主要スタッフ抜けたのに
かまいたち3とか大丈夫なのか?
まぁ、いても2みたいのを作る様じゃ同じ事かw
というか、我孫子を外せばましな物が出来る気がする・・・
225名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:21:39 ID:0o6pdW8H
かま2の発表会って4月3日だったっけ?
226名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:28:51 ID:0o6pdW8H
やっぱり今日だね。
3周年おめでとう。
227名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:29:33 ID:0o6pdW8H
4周年だった…
228名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:43:18 ID:0o6pdW8H
発表会の日付調べるついでに商標も調べたらこんなの出てきた。
【かまいたちの夜×3\カマイタチノヨルトリプル】
「すりー」じゃなくて「とりぷる」なんだね。
229名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 18:03:03 ID:6QN10HQL
導入部で「かまいたち2もゲームだった」とか言ったら笑うんだがw
230名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 14:51:21 ID:92P5jTVJ
1と2がセットになって、1+2で3だったりして
231名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 15:16:18 ID:Tp5bMgO6
そろそろ真理が犯人とかとち狂ったことやりそうだな。
232名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 17:46:53 ID:oyLM5Y+x
別にシナリオの一つとして入るなら、真理が犯人でも
全然おかしくないんだが。
233名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 18:15:35 ID:5wUkFEuo
公式サイトが地味にリニューアルしてるね
234名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 20:43:32 ID:J2ewtD4z
別に真理が犯人だろうが特に驚かない
235名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 23:31:29 ID:xOHJFrYX
犯人はヤス
236名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 23:45:15 ID:pD7e3ZMm
犯人はかめらまん
237名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 12:47:09 ID:2u8DQTj4
もっと早くポケダン出してればなぁ
チュンがここまで金に困ること無かっただろうに
238名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 14:51:11 ID:UvbnoSpR
シレンのフットサルの時期に変わりにポケダンだったら最高
だったろうね、あくまでチュン的にはだけど。
239名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 08:05:38 ID:zjR+RR3t
ってか、どう考えてもチュンの体力じゃPS3は無理だろうな。
そうなるとチュンのソフトが出るのはレボか箱か
240名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 08:23:58 ID:nqH3V8qu
レボならホームランドの続編期待出来るかな…

他のハードでもゲーム機鯖化ゲー流行るかと思ったけど出ないね
ハードクラッシャーだからかな?PS2なら本体買い換えに貢献すると思うのに。
GCなら他に比べて安価で買い換え出来るから、そんなに苦にならないけど。
241名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 09:27:47 ID:6fChFVdf
ホームランドの続編に理解を示し、開発資金を出してくれるメーカーが現れますように
242名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 09:54:06 ID:CuGe60PQ
しかし だれもあらわれなかった
243名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 12:45:42 ID:aplaDStg
それでも…それでも任天やセガなら何とかしてくれる
244名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 16:14:02 ID:GadiJsEM
セガは勘弁
245名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 16:17:09 ID:6+Vt8GWj
シレンDSはセガ

セガだからポケダン以下になりそうで怖い
246名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 18:38:42 ID:BsgOLLRF
セガチュンプロジェクトはどういう関係で成り立てるんだろう
チュンが企画だけ提出してセガ開発なのか、セガが人材と資金提供してチュンソフトで開発しているのか。
でも今チュンってほとんど社員いないんだっけ?
247名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 21:12:07 ID:uttxym5U
シレンDSはガセ

に見えた。
248名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 08:21:05 ID:3VPT+2rA
誰もセガになんか期待してないってことか、当然だろうけどw
任天堂だとかまいたちの続編がつくれないわけでもないだろうに、
任天堂と組んだほうがベストってことは言うまでもないのに
この業界、なんでその会社からそのゲームが?って違和感あることが大杉
249名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 10:22:58 ID:NcacuOOo
なぜチュンソフトは潰れないのか
http://makimo.to/2ch/ebi_ghard/958/958069850.html

↑内で叩かれてる会社
http://www.peace-ent.co.jp/index.html
250名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 11:32:34 ID:GiigUnh2
チュンソフトって広告戦略下手だな〜って思ってたけど
>>249読んで、なんか納得…下手って言うより干されてんじゃねーの!?
ユーザーが口コミで広告の肩代わりしてるようなもんだな。

クリエイターにもチュンのファン多いみたいだけど
自分の作品の売り上げの為に他社のゲーム褒める訳にもいかないし、ってとこか。
251名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 13:24:55 ID:nfvulwK0
にくちゃん通さなくてもこっちでよかったな・・
http://ebi.2ch.net/ghard/kako/958/958069850.html
252名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 14:01:27 ID:5sZzxlVH
任天堂と組むよりはセガのほうがマシだと思うけど。
っつかセガとチュンってお似合いじゃない?
253名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 14:08:00 ID:C2AtBbDN
お手並み拝見といったところかな。2年くらい後にはカルドセプトみたいに、
いつの間にかバンダイナムコから出るってことになっていそうだがw
254名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 20:20:19 ID:ArZWKN6b
いつまでデバッグアルバイト募集しているのかw
255名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 22:50:33 ID:9lQBhmIM

ネットサルがシレンGBAだったら……
256名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 00:26:43 ID:GpZPCH3u
>>249
なんか酷い状況が書かれてますけど、現在もこの関係というか状態は変化してないんですか?
さすがに気付いてもよさそうですが…。
257名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 08:05:06 ID:5F1zKv6D
>>256
変化していませんよ。
そして、これからも変化することはないでしょう。
258名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 08:12:13 ID:GpZPCH3u
そうなんですか…orz
だとすれば、かまいたちの夜3も期待できそうにありませんね…。
259名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 10:07:57 ID:SSKu71WS
うーん…。社員大量流出の裏ってこういう事だったのか…。
これじゃ募集かけても集まらないよなぁ。
抜けたスタッフが集まって新会社設立とかいう動き無いのかな。
チュン時代に良いもの作った自信があるなら、社長や企画の力なくてもやって行けるっての
見せて欲しいんだけど。

企画通らないなら開発費が安く上がるハードでコッソリなんか作ればいいのにね。
260名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 10:34:13 ID:D2JyHXt7
>>259
つ 実録鬼嫁日記wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 12:53:31 ID:yPk51y6U
「発売時期未定」でも新作開発してるって発表すれば
ユーザーも安心するのに何故発表しないんだ?
セガチュンソフトプロジェクトのかまいたちの新作なんか
いつまで情報伏せるつもりだよ
262名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 17:05:10 ID:cq2eMTFL
中村さんって大学でてるの?

263名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:53:31 ID:Bbtysmvj
在学中に会社立ち上げたんだっけ。
卒業はしてるのかな?
264名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 19:03:37 ID:RQcF5qVH
>>263
そうだったね
大学はどこだったかわすれたけど
在学中は豪華な暮らししてたらしいし
265名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 19:15:43 ID:UdIPUIa9
卒業はしていない。中央大学だっけ?
266名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 19:21:53 ID:UdIPUIa9
あー、電気通信大学だっけ?
267名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 19:12:12 ID:ugeiUOJW
あれ、シドニー大学だっけ?
268名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 10:08:53 ID:3guvDpDB
エニックスのゲームコンテストにドアドアで入賞して、その賞金で会社作ったんだっけ。
269名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 22:09:36 ID:tFWffLTz
来週、再来週あたりに発表会かな。
かま3の詳細は当然としてチュンの事だから発売日も発表するかもね。
あとは街続編の正式発表とシレンDSの続報くらい?
何か隠しだまの新作があると嬉しいんだけどね。
270名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:23:52 ID:7NYJip4w
チュンは発売日発表に何拘ってるんだろうか?
271名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 03:49:11 ID:u76RVuy0
高校時代ドアドアつくったんだっけ?
大学時代だったかな
272名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 01:41:37 ID:+D9D2lfA
273名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 01:55:17 ID:UnT5yezF
>一時自社製品のエピゴーネンに悩まされたが「3年B組金八先生 伝説の教壇に立て!」のヒットで復活した。

金髪は売れたことになっていますかそうですか
274名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 09:11:21 ID:KWBn5U7+
内容的な復活の事を書き間違えたんじゃないの?
金八のヒット。
275名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 10:15:46 ID:7kR2BNPT
内容的なヒットなら、そりゃその文章を書いた人、個人的なヒットだろうに・・・
あんまり主観を入れ込んじゃいかんよ。>書いた人
276名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:55:03 ID:jR2AKiT+
とっくに書きかわってますね。
277名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 13:42:38 ID:B+hzX7lz
チュンの思惑には満たなくても、ADVとしてはヒットの領域じゃない?
久しぶりのオリジナルタイトルが、ヒットしてエピゴーネンから復活したって文章でしょ。
278名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 08:16:51 ID:zJVyeQXX
エピゴーネン氏ね。
279名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 09:52:09 ID:VzUqaU6p
中村氏にはもうチュンを捨ててほしいなぁ
280名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:54:57 ID:L9mZEO9q
281名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:14:16 ID:yDfShT78
282名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:55:55 ID:w6ka5qdU
283名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:37:25 ID:Qw/YhcUf
オンゲー進出・・・HOMELANDの拡張ディスクでも作っててくれた方がどれだけ有り難かったか
これでHOMELAND2の可能性も限りなく0だねアハハ八/ \
284AT ◆oe4Hne/TTE :2006/04/18(火) 20:11:56 ID:Dhq6XF1W
やな流れだな本当に
285名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:01:19 ID:L9mZEO9q
しかも、面白くなさそうだし…
なんでチュンのゲームはこうも見た目がつまらなそうなんだ…
286名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:00:04 ID:A6VklTVY
>>281
このゲームの売りは、
「手書きで書いた顔の絵でプレイできる」
っぽいな。

つまんね。
287名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:03:16 ID:tLdt7C//
ジョジョに出てきたゲームみたいなの?
288名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:00:23 ID:SqSdR5jf
gparaだとチュンソフト開発
4gamerだとチュンソフト監修となっているな
えらい違いだと思うのだが
289名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:11:06 ID:L4XXI4Fs
なんだ、この流れ・・・
オンラインゲーム作るならホームランド2作ってくれよ・・・
マッチングサーバー運営くらいしかメーカーのサポート無いけど
未だに人数少ないなりの遊び方考えてプレイしてるユーザーも居るってのに・・・

センス無い親会社の企画でファン離れが加速しそう。
ただでさえ広告下手なのにファンに見放されたら終わりだろチュンソフト。
下手するとシレンDS、開発途中で立ち消えになるんじゃね?
290名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:13:48 ID:vFnkuUc1
>>282
吹いた
291嫌な情報ばっかりだ…:2006/04/19(水) 16:44:13 ID:QnAfShf6
710 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2006/04/19(水) 15:51:01 ID:1qC228n9
■黒い手帳
・怪獣を生み出して育てて戦わせるアレのオンラインゲームが
 発売されるのは公表済みだけど、発売は11月から12月

・人気漫画のアレが原作のオンラインゲームの発売が
 来年にズレ込む。βは今年あるかもしれない。

・最近独立したクリエーターが開発を手がけた
 ピエロに似た魔神が空を飛ぶアクションゲームのアレが
 レボで出る

 (ナイツキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!???)

・ゲームのレーティングに伴い、PSPで移植版が予定されてる
 真夏の孤島で発生する殺人事件をネタにしているあれが
 Z指定第一号になるというもっぱらの噂で
 対象となるシナリオをばっさりとカットしたとか。
292名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:03:20 ID:hmyVA4NA
>>291
嬉しくねえ…('A`)
かま2移植の癖にシナリオ削除かよ…
293名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:07:28 ID:jmBzAh+Y
バッサリかっとって言ってもかま2から残酷描写や性的描写を取ったらギャグしか残らないよ…
294名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 03:37:45 ID:bu6nrUdW
ヤンガス売り上げやばいって
295名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 08:53:38 ID:KrsmzeGa
かまいたちの新作がまともでありますように、ユーモアが悪ふざけになっていませんように
296名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:07:22 ID:TN6Tib7k
街2はさすがにもうないか
297名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:27:55 ID:to3+Unxv
ヤンガス関係ねーよ
298名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:36:18 ID:ASpNJcu7
まあチュン関わってなくてよかったなってことでしょ
299名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:29:48 ID:to3+Unxv
10点 SFCシレン
9点 アスカ 64シレン トルネコ2
8点 トルネコ1
7点 ポケダン トルネコ3
6点 チョコボ2 ヤンガス
4点 チョコボ1
その他評価不能

ヤンガスこんな評価だってさ

300名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:57:27 ID:PEoVHXKU
ヤンガス以外の好みみると
予想通りの位置ですね
301名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:10:16 ID:TlRYw2yP
>>299
それなんの点数だよ、
GBとGBCのシレン2作が入っていなくて、
チョコボが入ってるって。
302名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:15:28 ID:to3+Unxv
お前らの評価はどうよ?
>299でだいたい合ってる?
303名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 06:47:02 ID:LaWpBneE
トルネコ2のGBA版とシレンGB・GB2が入ってない時点で主観であろうがカス
304名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 09:38:00 ID:PKCvKPRs
>>299
スレをみた感じだと、
猫3よりヤンガスの方が面白そうだがなぁ。

レベルはリセットされるし、合成やモンスター合体の楽しみもあるし。
ツボの出し入れ等のモーション関係や読み込み関係も改善されてるぽい。
ゲームバランス等は自分でやってみないと判らんが。
305名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 10:05:18 ID:VSQg5G0S
>>299の表でいうなら8点だわ
ただ、アイテム拾うモーションとか、敵の攻撃力が馬鹿高いとかトルネコ3から
かわってねー部分あるけど
トルネコ3はアホみたいに攻撃ミスったけどヤンガスは逆にミスなくなったみたいだ
確かにミスったことない
完全に無しってのは好みがわかれるかも
306名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 10:30:34 ID:PEoVHXKU
ローグライクとしてのストイックさしかランク付けの評価してないだろ
そうなるとヤンガスはあの位置になるんじゃねーの?
307名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 10:34:56 ID:U/Svem+4
「チュンが関わってない不思ダンのほうが面白い件」
もしかしてこのスレではNGワードですか?
308名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 10:57:08 ID:PEoVHXKU
SFCシレンが至高のおれにはそんな言葉なんともおもわない。
309名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 11:08:23 ID:PKCvKPRs
>>307
ドルアーガは?
310名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 14:00:14 ID:7OI5PNFM
NGも何もチュンが関わってない時点でスレ違いなんだけど
311名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 15:49:34 ID:D8CJiTS9
面白い部分有るけど作りがこなれてないから、遊びづらいわ
本編クリア前に挫折は初めて
312名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 20:50:00 ID:fbV7pjfV
>>307
ポケダンのシナリオのレベルが他の作品で発揮できないことのほうが気になる
313名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 20:54:43 ID:AnbUaT2k
>>312
あるあるwwww
つかあれって株式会社ポケモン側のスタッフがシナリオ書いたのか?
314名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 21:00:06 ID:MPK0JWxB
ポケモンシリーズもダンジョンシリーズもシナリオはあって無い様な物なのにね。
315名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 22:17:36 ID:+kGaHGRK
>>313
ポケダンのシナリオは冨江慎一郎と田中絵美子の連名になっている。
両人ともチュンソフトの人。
企画にはクレジットの筆頭に株式会社ポケモンの人の名前もあるみたいだね。
川村久仁美という方。
316名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 22:23:16 ID:MTNCXZ5D
あのシナリオはチュンぽいと思ったけど。
チュンタイトルだったらオチをつけてるけどそれがなかっただけ、みたいな感じ。
317名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 00:09:23 ID:Dc+0DCh8
ポケダン無理矢理こじつけた感じの糞シナリオだったじゃん。
318名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 06:22:44 ID:tXPaVQrQ
こじつける?
319名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 10:46:45 ID:tanx+B4T
ていうかGB2まんまじゃんとしか思えなかったな
エンディング後のダンジョンの出し方も
疑心暗鬼はGB1の方かな
ここまで反応が違うのもポケモンの力ってものかねみたいな
320名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 11:44:30 ID:zcVtA6rr
アチャモが可愛かったから、どうでもいいや。
321名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 12:05:29 ID:Ox0EUMk8
シレンジャー(笑)もその存在を知らない
最近携帯アプリで出たシレンもポケダンと同じくレベル継続で壺が無いらしいが
売っぱらった「不思議のダンジョンの権利」とはつまりそういうことなのか?w
322名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 12:34:29 ID:vJ2FfbAb
売ったのはドラクエキャラクターズの不思議ダンジョンの権利なんだが。
323名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 20:49:36 ID:T7PpGOtk
ローグライク自体に権利なんてあるわけないしな。
324名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 22:03:21 ID:M93xjrLb
チュンが持ってるの商標だけなんだから
タイトルに「不思議のダンジョン」って使わなければ何処が出してもOKなんだけどな。

他社でもバランスのいいローグタイプのゲーム作る所あるならチュンにこだわる必要もないし
・・・って、そうなりつつあるな。

サウンドノベルや不思ダンとか
家庭用ゲームで新ジャンル開拓に貢献したメーカーとしては評価するけど
最近のチュンは元気無いな・・・
ユーザーがもう着いて来なくなったって事か。
325名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 22:22:29 ID:Z6TrVp9p
かまいたち新作の詳細マダー?
326名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 15:11:34 ID:FSP79I0m
詳細キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !よ^^
327名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 15:12:42 ID:FSP79I0m
356 名前:94 投稿日:2006/04/24(月) 02:43:48 ID:boe0ed5B

・サウンドモード
このために撮り直した
・追加シナリオ
選択肢等はないけど、ボリュームは充分
・TIPS追加
SS、PS版の二倍

かまいたちの夜2
・本編冒頭に新たに選択肢を用意
選択肢次第でPS2版でボツになった幻の本編をプレイ可能。内容は従来の本編に2時間ほど追加したもの。
・サウンドモード
こちらはPS2版と同じ音質

両方にまだ追加要素あり


かまいたちの夜3
・3人の主人公、3つの舞台
それぞれ主人公、舞台、季節が異なる。
2つの独立したシナリオが最後のシナリオで一つに結び付く。
・シナリオは我孫子、宮部
・公開された人物は3人(その中に透あり)
・新フローチャート
328名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 15:14:19 ID:FSP79I0m
中村
・サブタイトルはまだ確定ではない。多分、これが最後の作業になる。
・「かまいたちの夜」をどう設定付けるかが一番大変で、提案してくれた我孫子さんと宮部さんには感謝
・かまいたちの夜1を何回もプレイしてるが未だに怖い、という意見を頂きますが、今作はそれ以上に怖い(笑)
・かまいたちの夜2ではネットでネタバレがあったが今回はそれが容易にできないシカケを用意。
・今回公開した画像は透パートのみ。
・街をプレイして昔を懐かしく思ってほしい。かまいたちの夜2は是非PS2版をプレイした方々に遊んでもらいたい
・今後発売する実写サウンドノベルは近いうちに発表したい

我孫子
・「かまいたちの夜」と言えば今作だ!と言われるような作品になったと思う。
・テキスト量はシリーズ最大。可能な限りのアイデアを詰め込んだ。
・選択肢一つ一つに重みをつけた。一つの選択肢によって状況ががらりと変わってくる
・3人の主人公というのは宮部さんの案。3つの舞台は僕。
・密閉された空間で感じる恐怖が、僕の担当したシナリオのテーマ
329名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 15:15:31 ID:FSP79I0m
358 名前:94 投稿日:2006/04/24(月) 02:47:41 ID:boe0ed5B
宮部
・今回お仕事が決まってから、かまいたちの夜1を何度も何度もプレイし直した。でも、2の方は一通りやったらすぐやめてしまった(一同爆笑)
・透を書くのは我孫子さんが一番だと思うので新しい主人公のうち一人を書かせて頂いた。とても魅力的な人物を書けたと思う。
・●●を●●●にしたのは流石だと思った。大変だったけど(笑)(→中村:それ言ったらまずいです)
・映像と音楽が加わることで一が十になったと思う。それほど、今作は素晴らしいものに仕上がったと喜びを感じている



どうせ水曜日には情報公開されるので、信じる人だけどうぞ。
330名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 15:49:16 ID:Cyk96kGR
セガxチュンで打ち上げ花火がショボかったら全然意味ナイからなあ
かまいたち3の出来次第で、今後のチュンの行く末が見定められそうだな
大丈夫なのか、迷走しまくってるか、どっちだ
331名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 16:01:24 ID:ug8fjkvB
宮部ってみゆき?
332名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 16:07:38 ID:v6iUPbQd
かまいたち2PSP発売前なのに、かまいたち2貶してるのが、ありえねーし
書いたやつは何考えてたんだろう…
333名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 16:46:33 ID:mJ+T3GDt
宮部が宮部みゆきだとしたら、普通にそれぐらい言いそうではある。
334名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 18:18:47 ID:uJFcStnj
開発者側もかまいたち2の評価については内心うなずく所があったんじゃ・・・
変に話題性作りに今売れてる有名人引っ張ってくるんじゃなく
硬派な内容で制作してる事を祈る。
335名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 18:31:07 ID:eIJZPxS9
商品の評価を探るのも大事な業務の一つなんだからそりゃ分かってるだろうけど。
これはいかにもネタ臭いな。
336名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 18:36:15 ID:v6iUPbQd
>>333
万が一仮に宮部が言っても他の人が爆笑がありえない罠
337名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 20:04:24 ID:k4uC+y/0
>>332
そこに俺も引っかかる
でもそれ以外がマジっぽいから信じるw
犯人が晒せないってのは無理だしね
338名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 08:30:13 ID:xUxiAsG1
かま2の価値なんて、いまさらどう酷評されても「その通り」なんだし、
コレクターズアイテムみたいなPSP版の売り上げには何も響かないのではないか
339名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 08:56:37 ID:c7/RZVkS
2は2で好きなだけに、
宮部がこんな評価をくだすのはショックorz
340名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:07:05 ID:fh+mB5HD
2は一度読んだらもうそれで終わりのシナリオがほとんどだからな。
バッドエンドになる選択肢を除けばほぼ全て一本道のシナリオだから。
341名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 14:08:45 ID:xRh/jTXT
「かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相」

(PS2/セガ/7月27日発売予定)
342名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 16:45:59 ID:2M/z2mdp
セガチュンプロジェクトが一向に更新されません(´;ω;`)
343名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 16:59:32 ID:C1WTv1Pp
ガセチュンプロジェクトだからな
344名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 19:32:02 ID:GImhXv6a
ガセチョンプロジェクトだからな
345名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 19:49:09 ID:iJNHDHKr
サミーチョンプロジェクトだからな
346名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 20:27:22 ID:d1JKPdaE
チュンソフト、名物学園ドラマ最新作「伝説の教壇に立て! 〜先生! 事件です〜」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060425/chun.htm
347名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 20:31:49 ID:0trvoAIl
くだらないネタか?と思って開いたら本物かよ…
なんかもう言葉も出ないよ
348名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 22:13:11 ID:5XTlDZZo
なんでチュンはGBAでシレン出さなかったん?
349名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 23:48:45 ID:kLoaBSq9
>>348
トルネコなら出した
350名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:37:25 ID:k8oLpZBj
それならポケダンもだぞ
ネットサルは…
351名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 03:17:09 ID:oV3aFAC3
>>346
ドワンゴは俺に何回殺意抱かせりゃ気が済むんだ。
352名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 12:10:57 ID:Ap55vBDP
>成績優秀ながら1年のころから不登校を続ける桧山太陽

スタッフに阪神ファンでもいるのか?
353名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 13:40:55 ID:X0PyAwJZ
松本満天という名前は闇に葬られたんじゃなかったっけ・・
354名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 14:59:37 ID:yARdGcZB
いつの間にか金八先生じゃなくなってるし、サブタイトルがメインタイトルに昇格してる。
355名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 15:06:46 ID:hPEEg8XC
携帯でゲームして面白いの?っていつも思う
まあ価値観の違いだけど
356名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 18:55:27 ID:bPo98kRf
金八の名を使う許可はPS2でしか貰えませんでした。
なので小説や携帯ゲームでは出せません。
357名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 18:59:42 ID:yARdGcZB
いっその事PS2でも使わなくて良かったのにね。
358名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 19:48:20 ID:nIxg2LSJ
>>357
それは困る。ヒカルタソの声が沢城みゆきじゃなくなる可能性があるし

ヒカルが沢城みゆき→マウスプロモーション→カンカン→金八先生
359名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 23:13:56 ID:Rhk7q7hB
◎緊急速報
PS2 かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相
 「×3」と書いて「トリプル」と読む
 開発状況:90%
 シリーズの真相が解かれる
 1、2のメインシナリオも収録
 各主人公の行動を逐一表示する5分刻みの「タイムチャート」
360名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 01:05:27 ID:ZqWfyl34
かまいたちなんて今さらどうだっていい
シレンはまだか、シレンをだせ
361名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 11:11:58 ID:dbVCcz1O
リリースするハード特定しないで
カプコンみたく、マルチプラットフォームで開発すれば良いのに・・・
って、そんな余裕無いのか。

このハードの、この機能でしか実現出来なかったシステムをうたわないタイトルなら
箱360やレボでも出せる様に作っとけば良いのにな〜。
362名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 11:58:03 ID:mv+JOroz
国内でマルチ=支持されるなんて夢を見てるんじゃない
一番売れてるゲーム機で出す、当たり前だろ
363名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:38:46 ID:XLeCCvkm
ここはもう
大手にお小遣いをもらってソフトを開発しなきゃやっていけないんだから。
自分じゃもうプラットフォームを選べないんだよ。
364名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 17:59:48 ID:M/Q2qFCD
プロジェクトサイト正式オープン
365名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 20:29:01 ID:FwbzrjrD
オープンて・・・
外側がかわっただけで中の料理は一緒かい
366名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:53:20 ID:ikRBjTaT
街体験版キタコレ(´;ω;`)
367名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 22:11:16 ID:sgD00YAj
なんつーショボイ体験版なんだ( Д) ゚ ゚
368名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 22:25:26 ID:6cPs75q1
体験版何処?

↓はチュントップね
<select onChange="popJump(this)">
<option value="#">タイトルを選択下さい
<option value="game/segachun/kama3.html">■かまいたちの夜x3
369名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 13:41:39 ID:JFwu16ke
http://www.famitsu.com/interview/?fcomPass=kamaitachi3
社長の声初めて聴いた。
370名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 19:39:07 ID:tBMzFXnQ
テレビで声聴いたことあるよ
何年か前に伊集院光が司会のゲーム番組に社長が出演して
「フェイの最終問題」の何階まで潜れるかを対決する企画があった
伊集院光、本気で嬉しそうだった
ちなみに社長はヘタだったw
371名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 22:07:34 ID:JFwu16ke
今回のかま×3って
以前リークされたGBAのかまいたちアナザーストーリーの企画変更の可能性が高くない?
残された金八2も本物臭いな。
372名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 22:09:22 ID:JFwu16ke
>>370
言われてみればかま2の時に伊集院の番組で喋っていたのを見たような見てないような
結構良い声してるね
373涌板 ◆GRofxWNIik :2006/04/28(金) 23:10:21 ID:batqHUrV
かま×3って過去のシリーズ収録で6090円だからお得な感じがするな。
1はSFC、PS、GBAと飽きるほどやって2は2度とやりたくないと思ったけど・・・w
374名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 00:32:26 ID:cKm1PN26
662 名前:名無しさん必死だな  投稿日:04/08/07 15:00 ID:p18w3B+F
今後のラインナップを紹介しよう

・PS2 金八先生ディレクターズカットエディション(シナリオ2本追加)(仮)
・GBA かまいたちの夜アナザーストーリー(仮)
・GC HOMELAND
・NDS 不思議のダンジョン ポケモンワールド ピカチュウの大冒険(仮)
・PS2 金八先生2(製作決定)

トルネコシリーズは製作権をスクエニに売ってしまったので、
今後チュンからでることはありません。
シレンシリーズは体力(金)がつくまでお休み
街2は企画書すらありませn

>かま外伝は遅筆で名高い我孫子に書かせたの?
我孫子先生は監修程度です。

アナザーも落合氏がディレクションをしております。
375名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 00:49:25 ID:HfIPoZnn
>>371
これ…とてもじゃないが、信用できん
376名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 13:53:10 ID:PMhbpq5X
クビにされた元社員が腹いせに374を書いたから信用できる
377涌板 ◆GRofxWNIik :2006/04/29(土) 18:59:28 ID:fJhbg/4D
・PS2 金八先生ディレクターズカットエディション(シナリオ2本追加)(仮) ←また追加するんか?w
・GC HOMELAND ←手を繋ぐあれだろ?続編?
378名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 19:21:25 ID:7U908F2W
落ち着け。日付を見ろ
いつの情報だと思ってるんだw
379涌板 ◆GRofxWNIik :2006/04/29(土) 19:27:38 ID:fJhbg/4D
興奮して気付かんかった・・w
380名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 01:44:57 ID:8JJfbVyb
ttp://chun.sega.jp/
セガ・チュンプロジェクト、やっとシレンDSの題が正式に出る。でもそれだけorz
381名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 13:16:24 ID:8JJfbVyb
それはそうと追記

「新着情報」を見ると、2006.4.27 「セガ×チュンプロジェクトポータルサイト、オープン!」
・・・2006.1.13に既にそれが書かれていたことはもう黒歴史ですねそうですね

あとハミ痛にかま×3のことでチュン村社長とセガの人の対談があったね。
382名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 19:21:26 ID:W+tXSWBy
hosyu
383名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 19:35:16 ID:hwj9JDGE
サミーにやられたセガ・・・
ドワンゴにやられたチュン・・・
384名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:58:23 ID:/3rZiY3k
どっちもやられたっていうか救ってもらったんじゃないのか。
385名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 12:21:20 ID:LzLs0vxm
救ってもらったっていうか奴隷として買われていきました(´ω`)
386名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 12:48:54 ID:1JCIEAFO
セガはパチンコブースターつけた改造怪人として
いきいきしとるように見えるが。
387名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 20:02:36 ID:sA8bjoc2
なんでサクラ大戦のパチンコとかそういう安直なことするかなぁとは思う
388涌板 ◆GRofxWNIik :2006/05/02(火) 21:05:48 ID:qQWh6Nff
>>387
サクラ大戦はスロット。
実際遊んでみると意外に良く出来てる。
ゲーム→パチンコなんて腐るほどあるがな・・・w
389名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 21:38:46 ID:WbbdSx48
>>385
♪ドナドナドーナドーナ
390名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 08:38:36 ID:0a9T2WMN
パチンコ業界デカいからなぁ・・・
借金してまで遊んでくれる上客いるし
391名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 08:42:04 ID:peXM+kuc
そろそろパチンコの話はよそでやれよ
ゲームの中にパチスロのミニゲー入ってるわけじゃないんだしさ
392名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 09:32:53 ID:dfXKxdZ8
はー?
だったら何も言わずに別の話題振れば良いだろう
おめーいつからここの管理人になったんだ?
393名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 10:03:48 ID:peXM+kuc
そう言うならお前が話題を振ってみせてくれよ、な?
ワタクシ、間違ったことを言っているでしょうか?
394名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 10:08:45 ID:hakfC488
セガチュンプロジェクト→セガ→サミー→パチンコ
395名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 16:25:38 ID:yKDItTKs
チュン→ドワンゴ→avex→創価
396名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 20:23:46 ID:jbOc+b8M
創価→公明党→自民党→小泉→ブッシュ

('A`)
397名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 22:14:36 ID:edWhdLa3
すげえな
チュンソフトは米国大統領と繋がりがあるのかよ
398名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 00:26:09 ID:CQvyh8vo
>傑作として名高い「街」などはいずれも大苦戦。
ふむ。。。
やっぱ将来のことを考えてソフト不足のGCか
レボのローンチにでも用意しておいた方が良かったな。
任天堂に媚売れたのに。
399名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 08:54:18 ID:8XBEBJXE
WiiかPS3か、勝ち馬が決まるまでは、PS2、DSかPSPでいいよ。現行機で最も普及してるハードに出していけばいい
400名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 09:37:53 ID:J/R8JK6h
PSPに出すメリットなんてないだろ?
PS2に出しときゃいいんだよ。
401名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 12:21:19 ID:phl64ZHc
街はPSで出てるからPS2だと意味無いと思うが。
402名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 14:38:36 ID:b7Wo0TP5
青色はOFFICIAL GUIDE BOOKって書いてあるから

一番最初に発売された攻略本「公式ガイドブック」かけるとオモ
403名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 14:39:21 ID:b7Wo0TP5
誤爆・・・
404名無しさん必死だな