【赤】 チュンソフト総合スレッド7階 【青】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【新作】 チュンソフト総合スレッド7階 【出るか】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1123777711/

CHUNSOFT
http://www.chunsoft.co.jp/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1080282259/
2名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:58:28 ID:f+5D/l2u
2か?
3名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 16:59:55 ID:/F7O8cWx
サンダー
4名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:00:16 ID:D/CJclJ6
ヨンダー
5名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:01:27 ID:4/w3rxHw
ゴダール
6名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:02:23 ID:4/w3rxHw
忘れてた
>>1乙。
7名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:04:08 ID:kk2juxxk
スレ番間違えてごめん。。。
8名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:28:33 ID:PWvrvM/C
>>7
しょうがないさ、次で辻褄合わせればよし。
スレタテ乙。
9名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:37:10 ID:XLNMcOlj
>今作ではプレーヤーの年齢が「ポケモン」の導入で低くなることを想定してか、
>途中で倒されてしまっても
>経験値を持ち越すことが出来るようになっている。
>上記の通り「武器」も存在しないため、
>倒されてしまっても失うのはアイテムぐらいなのだ。
10前スレ990:2005/10/18(火) 17:47:02 ID:8bZoWSgC
>>7
間違えたのは俺だ。申し訳ないことをした。。。
11ゲームセンタ−名無し:2005/10/18(火) 17:47:05 ID:NLAyDIP7
DSでもGBAでもいいから 初代シレンを移植して欲しい ベタ移植で構いませんので
12名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 17:55:58 ID:iOW0hvjI
むしろベタ移植でお願いします。
13名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:49:16 ID:CTAvU+O1
DSやGBAでベタ移植って、それって意味あるのか?
14名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:51:48 ID:CTAvU+O1
ああ、初代ってGB版の初代じゃないのね?
15名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:54:10 ID:JlhY4esk
ポケモンに武器が出て来ないなんて前から分かってただろw
むしろ武器が出てきてシレンと同じようなシステムになったら普通にシレン待ちする。
16名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 18:58:05 ID:oDdt3C4y
ポケモンにはポケモンの、守るべき世界観があるんだよ。
そんなに合成やらがしたいならドルアーガやってろ。
17名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 20:31:30 ID:2lZS+gUD
スクウェアがマリオに剣を持たせようとして、任天堂と喧嘩したのを思い出した
18名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:03:53 ID:/g9Avz1Y
なんていうか今回のダンジョンは
仮面ライダーでいうところの響鬼、
ガンダムでいうと∀なのか?

買うけど。
19名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:27:47 ID:zt0wpeGi
ガンダムでいうと・・・Gじゃね?
20名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:45:06 ID:NrCkPGOU
オマケダンジョン30ってマジか・・・
ポケモンってだけで予算10倍くらい出るんだろうなぁ
21名無しさん必死だな:2005/10/18(火) 21:46:30 ID:L9fEXB/l
ポケダンの予算でテストプレイしたおいしいダンジョンをシレンに盛り込むわけですね
22名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:23:20 ID:5US7hPS4
ポケダン、今までのシリーズと大分変わりそうだね
かなりポケモンの比重が大きそう、
個人的には、ポケモンのゲーム性をうまく不思議のダンジョンにしてそうで期待してるけど
従来のシリーズの延長を期待してる人には、がっかりだったのかな?
23名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 00:38:16 ID:p6iIvhz7
最近続編がどうのって話題ばっかでつまらんよ
前作の方が面白かっただの、懐古厨がどうの聞き飽きた
俺は全く新しいものとして楽しみたい
チラシの裏でした
24名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 08:24:55 ID:2ZMLKnA5
このメーカーは既に過去のメーカーだ。
我々の知っているチュンソフトは死んだ。
25名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 09:10:35 ID:+6VRaErC
>>23
ホームランドは勿論買ったんだよな?
26名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 10:24:47 ID:tkIFzdFb
>25
横槍失礼
チュンソフ党員でも認知度が低い?隠れた名作・・・
そう言う自分は早期購入・まだソフト手元に在る組ですが

使うキャラクターの世界観でシステムが大幅に変わるから、
>23はポケダンも新しい流れのチュン制ローグとして楽しみたいって事だと思ふ

>11-14
かなり昔のソフトになっちゃったから、携帯機でリメイクってのは新規シレンユーザーには
嬉しいかもなぁ
スーファミ引っ張り出すのも面倒だし
DSでシリーズ全部遊べたらっなって思う時あるもん
27名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:25:11 ID:QQdu7aSX
何度でも楽しめる??
入るたびに変わるダンジョン???

はあああああああああ???????????????

似たような部屋の形、似たような敵の配置、似たようなアイテムの配置

やる前から既視感でいっぱい

認知症でもない限り、「入るたびに別の冒険!!」なんてアリエナイ

アリエナイアリエナイアリエナイ

(ああ、この部屋配置のパターンね、
  ああ、この通路パターンか、
   ああ、中途半端なモンスターハウスね、
    ああ、ああ、ああ、ああ、ああ、ああ、ああ、)

28名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:29:43 ID:NNyLR6JH
ポケモンでお金増やして次につなげてほしい
29名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:32:51 ID:tl7mHRXz
>>27
おばか。なんでもかんでもランダムだとしたら
トライ&エラーの余地もないただの運ゲーだぞ。
30名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:34:52 ID:UBy72b2a
なんでもかんでもランダムじゃねーから
攻略方法が1つに確定されてしまうんだろが妊娠w
こんなもん何度もやる奴はアホw
31名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:40:39 ID:JVVkkStl
ま、あんまり期待せずに待っとく>ポケモンダンジョン
32名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:42:08 ID:MMoX4inX
PS2でダンジョン出してもらえなかったからって泣かなくても。
33名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:46:15 ID:JVVkkStl
はあ?
34名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 11:53:24 ID:7gWqnefp
>>30
ワロス
攻略方法ってwwwww
天才だな
35名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 12:03:59 ID:YPcODHsy
30 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/10/19(水) 11:34:52 ID:UBy72b2a
なんでもかんでもランダムじゃねーから
攻略方法が1つに確定されてしまうんだろが妊娠w
こんなもん何度もやる奴はアホw
36名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 12:05:29 ID:tl7mHRXz
チュンはセガだからな。
任天堂が出てくるのは意味わからん。俺任天堂好きじゃないし。
37名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 12:14:40 ID:QLteNcFW
マップ広すぎる気がする

しかし敵には是非人間を出して欲しいな
人間に捕まりカプセル内に拘束され手駒として戦わされる
そんなエピソードも欲しいね
38名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 13:04:04 ID:t88t2ozB
>>36
ヒント:ポケモン
39名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 13:32:22 ID:LS9ge2YD
据え置きトップにはPS2にはトルネコがあるし
携帯トップではポケモン出るし
さらには次世代携帯トップ確約済みにシレンまで出る
ダンジョンシリーズも安泰だな
40名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 13:33:07 ID:LS9ge2YD
ふとおもったがポケモンとなると海外進出もできるんじゃね?
41名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 18:43:27 ID:mfWbKTyB
ttp://yokohama.cool.ne.jp/kenyo/
既に海外に進出しているという前例。悪い意味で(音量注意)
42名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 19:07:57 ID:t88t2ozB
色々な意味で危ないサイトだな
43名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 21:57:14 ID:/WfdamN3
ローグ系が海外で流行っているという絵を想像出来ない俺。
44名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 22:11:29 ID:QfZCx6+K
前スレにあった動画、再掲しとく
ttp://www.pokemon.co.jp/game/ds/meta/34_300k.asx
45名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:01:34 ID:PHPa7XLa
公式サイトの動画じゃないか、直リンすんなよ
46名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:22:06 ID:p6iIvhz7
>>25
遅レスだが、勿論買ったよ
つまんなかったから積んでるけど、ネットサルは面白かった
47名無しさん必死だな:2005/10/19(水) 23:28:04 ID:rYFZcoYn
ホームランドは「ちょっと駄目」なところが
かなり駄目だった
48名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 02:13:49 ID:GK/I48dd
>>45
直リンの意味を履き違えておられるような・・・
49名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 02:23:27 ID:upMQZ4YA
>>48
直リンの意味を履き違えておられるような・・・
50名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 02:51:51 ID:hdkN871K
>>47
直リンの意味を履き違えておられるような・・・
51名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 03:37:50 ID:4A/lmTYo
この場合は直リンでもいいんじゃないか?
52名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 07:27:31 ID:lrjAbqqK
全く問題ない。45はあまりにもアホ
53名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 11:06:17 ID:yPfS3ykf
数日前の夜、すっかり忘れた頃になってあの天下のドワンゴ様の最新版CMを見た

…今度はHGかよ...orz
この会社に良識って単語はないんかい?
54名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 11:33:30 ID:E5ACEByC
お前が言うなw
55名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 14:50:38 ID:lyIZ49UW
HGはハード・業界の略だからな
56名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 17:37:01 ID:WSbscRKv
>>52
たとえ企業のHPでも内部直リンはマナー違反。
これだからガキは困る。
57名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 21:45:18 ID:f0V7QQCu
マナー違反ワラタwwwwwwwwwww
58名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 22:11:29 ID:SGkJL0sD
著作権の問題があるぞ。
画像URLにリンク貼ると画像に関する注意などが読まれなくなる。
59名無しさん必死だな:2005/10/20(木) 22:29:51 ID:lrjAbqqK
規約読んでみそ。お馬鹿さん
60名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 01:07:32 ID:3MC6H7OQ
マナーとか言ってる時点で釣りだろ。
61名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 02:21:34 ID:wViWDvOy
インターネットはそもそもリンクフリー。
というかリンクフリーなんて言葉が存在してることがおかしい。
62名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 07:42:20 ID:Bf21yZus
海賊ばっかりだな
63名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 07:58:32 ID:FbFAh411
ネットサーフィンしてたら海賊に襲われました。
64名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 08:29:54 ID:x4V9fIqc
マナーについて真面目に考えてるのは良いことだが
リンクにかんしてはフリーで良いと思うよ。
65名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 10:25:56 ID:BEgXJV7q
http://www.pokemon.co.jp/policy.html
おい、おまいら。ここの1番に禁止だって書いてるぞ。
電送の禁止に直リンも含まれそうだ。

>59は荒らしか?どこで読んだのか教えてくれ。
66名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 10:47:14 ID:XAyCveRy
キミは馬鹿かね?
67名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 11:58:21 ID:jJ+ktCga
ファイルの直URL貼るより
関連した他のページも一緒に見てくれた方が双方にとって良しって事でFA?

>46
発売1ヶ月くらい迄のオンが旬だったのに、勿体な・・・
>47
ホムランはダメなとこが逆に想像を膨らませてくれた
βの時の都市伝説とか没企画の痕跡とか
あのシステムとシナリオ煮詰めて続編出してくれ〜

その前にポケダンとDSシレンのヒットでチュンが潤うのが先か
コケたら泣く・・・

通りすがりのホムラン・ファンでした
68名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:39:07 ID:s2Pa7Nge
ポケモン、レベル継続決定なの?
69名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:48:30 ID:XRCab++b
>>68
確定事項

>>40-43
既に海外に進出しているという前例その2
ttp://dynamic-range2.secret.jp/dw/torneko.html
70名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 12:54:53 ID:3MC6H7OQ
直リンクの話なんか違う板でやれや。
71名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 16:33:51 ID:M9AvBdE+
マジで
72名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 17:53:06 ID:XfyNkmaJ
いやん
73名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:02:28 ID:OxhWW8X5
チュンが寛大なだけだよ
74名無しさん必死だな:2005/10/21(金) 21:12:33 ID:teeAhpTz
寛大すぎて涙が出てくる
7546:2005/10/21(金) 22:27:53 ID:f3mjEdp+
>>67
言葉足らずだった
予約してβ版もやってるよ
β版のオンライン面白かったけど、製品版のオフラインがつまらなくて
当時他のゲームに熱中してたこともあってオンやるまでに至らなかった
構想自体は俺も良いと思う
DSで開発してりゃ売れたかもね
76名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 00:47:18 ID:WCLyQ5ii
レボでシレンオンライン出してくれないかな。ホームランドみたいな感じで
77名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 04:11:51 ID:rOUgCHeJ
そんなお前によいことを教えてやろう。
ホムランは、シレンスタッフの作品だ。
78名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:22:06 ID:d0NEmUMq
つまり、もはやシレンはクソにしかならんと
79名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:53:02 ID:JNO0ikIs
ホームランドには何か深い深い理由があるんだよ
80名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 09:57:33 ID:g1BS9scx
>>79
ただシレンほど
作りこまなかっただけだろ
トルネコ3もただ完成させただけって感じだしな。

81名無しさん必死だな:2005/10/23(日) 11:37:37 ID:iwiAopQo
ホームランドかぁ
やれば分かるんだけど、作りかけ?と思わせる様な箇所がチラホラ・・・
だもんでwikiの雑談板でifストーリの話題が出た事もあったり。

当初メインで作ってた?100年前編のシナリオ分の体力を本編につぎ込んでたら・・
でもシナリオ分岐やマスコットの能力等は流石チュン、良く考えてるなぁと思う
一回の通しプレイ時間が同じくらいのシナリオがもっと有れば良かったのにと思うけど。

プレイヤーに遊び方まで、良い意味で全部丸投げした様なゲームだしなぁ
面白い人が参加すれば面白いし、逆もまた然り。
82名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 13:08:44 ID:AaPvazth
ドアドアの版権はチュンが持ってるのか?
83名無しさん必死だな:2005/10/24(月) 23:40:51 ID:UtCobzm9
ドラクエ8以来のゲーム復帰として、ポケモン不思議のダンジョンを選びかけてる。
DS本体持ってないから本体も買わなきゃ。
84名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:27:14 ID:O5uu7J2y
一生懸命チュンの為にお布施するんだぞ、お前ら
わかったな?
85名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 00:59:38 ID:5jg5KsVh
Sir! yes! sir!
86名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 02:41:28 ID:h5aaclYe
>>83
ミクロでチマチマやるという手もあるぞ
87名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 04:25:36 ID:csnjLZvd
ファミ通の噂云々のコーナーで
セガとの提携に関連してチュンに街の続編について質問をしているが
「(前略)街の続編は有力候補であり、今後も続編への期待感を高めていただきたいと思います」との返答
発表会のときの社長の発言もあることだし製作決定と見て間違いなさそう
88名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 04:28:50 ID:1w/9EuUp
セガとチュンソフトといえば、というシークレットタイトルってなんだろね?
サウンドノベルもシレンも出るんだが・・もしかして街2?
89名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 06:43:43 ID:my0mtVbM
え、まだ何作るか決めてないのか?
PSP 街の売上見て決めるとか?
90名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 07:52:59 ID:WaArsyeI
街2だよ街2
街2なんだよ
91名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:46:27 ID:zIqn4Y0C
「街2」作るとしても制作費が映画並みにかかりそう。
ストーリーは前作と同じ時間軸でなくていいから
登場人物の新人オーディションやエキストラ募集やってくれないかな。
こんだけゲームが認知されてる今なら、ゲリラ撮影の苦労は昔ほど無いかも。
92名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 11:56:10 ID:Tb5SD5QW
制作費に関してはどうにかなると思うよ
なんたってあのセガだぜ
93名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 12:15:10 ID:m73Kv/FA
セガだし何十億もかけるけど背景はポリゴンとかタイトル街2 横須賀とか
94名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 12:24:07 ID:lgMYrJsy
都市(まち)って噂はどうなったんだ?
95名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 16:33:26 ID:btwHKw+s
雑誌で一足先に発表とかの約束してたから消したとか。
最近だとポケモンダンジョンが任天堂公式サイトに載ったけど一日もたたずに消されたし。
(コロコロの発表後に再掲載)
96名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 18:34:58 ID:e7L71HcW
ところでファミ通の発売予定欄にあるDSの『不思議のダンジョンシリーズ(仮)』
ってのはシレンとは別物?
97名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 18:40:40 ID:KoooQ/bG
不思議の街 横須賀じゃね?
98名無しさん必死だな:2005/10/25(火) 22:04:53 ID:O5uu7J2y
横須賀?・・シェンムーか・・・。
おばぁちゃんから毎日支給される500円を握り締めながら駄菓子屋に群がる小学生を押しのけて何時間もガチャガチャに居座ったり
仕事帰りのOLをストーキングして階段の下からパンツ覗いたり
何の目的だったか忘れてしまいそうなゲームだったな。
Uではお金を持ち越せるってんで、しこたま溜め込んでプレイしてみれば開始10分ですられて一文無し。

なんだってんだアレは・・!?
99名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 09:33:09 ID:zVmf3oFN
俺はゲーセンばっか行ってた。
結局やってることはリアル世界とあまり変わらないので少し悲しくなりました。
100名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 19:14:15 ID:58GY72rW
アスカを再び旅立たせてほしい
101名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 19:21:36 ID:yHcGxeyC
常に旅立ってるだろ?アスカは風来人なんだから・・・
102名無しさん必死だな:2005/10/26(水) 22:14:18 ID:stUY5/gw
シレンとアスカを選ばせてくれたらいいよ。キャラ性能差はなしで。
103名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 09:20:10 ID:mG8aJdIC
>>101
設定ではそうだろうが、ゲームに出てこないと意味ナイだろ
時間が止まってるのと同じだ
104名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 11:37:14 ID:J+J7kKjD
アスカは奥義書とか使える時点で性能違わくない?

でもさ、もし新作がストーリー的にGB2の後の話とかだと
キャラ設定の年齢的に結婚しててもおかしくないから
何時の間にか子持ちで、アスカの息子・娘と冒険とかあったら嫌かも(DQ5かよ)

仲間キャラと言えばシレンのストーリー関連のキャラで
アスカでヘイジやキハチ、64シレンではひまキチとか
モンスターも仲間になったから、そろそろマムルも出たりして
イベントで穴蔵→洞窟→白金→黄金→?とレベルアップしていくとか
105名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 13:13:18 ID:bFFtypiv
洞窟の時点で強すぎw
106名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 15:32:42 ID:K93aygG7
>>105
でもHP5だぜ?
107名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 23:22:07 ID:57T6yNkj
はらへるぜ?
108名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 23:40:19 ID:90lj7OUY
一番、役に立った仲間はGBAのニワトリだと思う。
あとの仲間はイラネ。
109名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 03:02:59 ID:R2vLOCU9
>一番、役に立った仲間はGBAのニワトリだと思う。
>一番、役に立った仲間はGBAのニワトリだと思う。
>一番、役に立った仲間はGBAのニワトリだと思う。
>一番、役に立った仲間はGBAのニワトリだと思う。
>一番、役に立った仲間はGBAのニワトリだと思う。
110名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 07:36:41 ID:cFdyjd50
>>108
それなんて牧場物語?
111名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 10:17:53 ID:J9LIpxMw
そらID:90lj7OUYが悪い
そらID:90lj7OUYのほうが悪いわ

今のうちに謝っとけや
112名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 12:35:09 ID:CwSRXTNZ
負け組みハードPSPで街って意味分かんな過ぎ
ほとんどのファンはPS2で出る事を望んでるのにさ
チュンならDSで新規のサウンドノベル出すとかしろよ、先行されてるし
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/10/08/104,1128714292,44710,0,0.html
あとGCでもポケモンダンジョン出たりするのか?
いっその事全てを捨てて、ドアドアアドバンスから出直せば?
113名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 14:35:15 ID:Kv7wqy+k
何か凄い電波だな
114名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 17:21:13 ID:gsBhXeav
115名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:09:54 ID:6vLXiCd0
CESA、「第9回 CESA GAME AWARDS」
「3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! 」優秀賞おめでとう!

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051027/cesa.htm
116名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 00:35:20 ID:9rcqIrKV
しかし、何処か虚しい
117名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 00:42:14 ID:xSpEvcAg
そもそもチュンのソフトの出来が(基本的に)良いのは
分かりきってる訳で受賞するなら金をくれ
118名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 14:00:38 ID:tFBpSp8Q
>>98
わらたw
119名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 17:20:38 ID:/1+UI/ZL
つか、ぶっちゃけ金八って出来良くないし。
120名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 19:14:33 ID:BbbIpJ96
>>119
では何が出来が良いのかね。
121名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:33:22 ID:XmflYNTh
街も出来悪かったなあ
122名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:34:57 ID:/zOHCSUk
なんか、チュン嫌いなだけって人が混じってるねw
123名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 02:59:52 ID:JWDc9Xir
金八は悪くないけど良くもない。
かといって普通でもない。
124名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:00:25 ID:+W+mE+Oi
ただのウンコゲー
125名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:51:35 ID:/zOHCSUk
購入者の96%が感動!!

ワロス
126名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:54:38 ID:mq9tzsNK
『アンケートを送るくらい熱心な』購入者の96%、だな正確には。
それを踏まえても、怪しいがな・・・
127名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:38:06 ID:ajtFeAT7
にしても不味いよな。コアなファンにしかアピールできませんでした、
幅広い層に売れませんでしたって自分から認めてるようなものだし。
128名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:56:48 ID:UyHumEAG
でもおもしろかったのは事実だしな
129名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:13:16 ID:zwsreepb
チュンソフトには期待している
130名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:49:41 ID:v4kmK8C0
金八は作りは丁寧だし絵も綺麗だし話も面白かったけど
ゲームとして何も面白くなかったから
チュンゲーとはなんか違う気がするんだよな・・・
131名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:00:17 ID:UyHumEAG
ゲームとしてってwwサウンドノベル全否定ww
132名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:22:10 ID:cVF+Mbqv
いや、サウンノベルの初期3作はゲームとして面白かったよ
133名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:31:20 ID:v4kmK8C0
>>131
サウンドノベルはボタン押したらテキストがでてくるって時点で
立派なゲームなんだよオレの中では。
金八は勝手にゲームが進んでくところが多すぎて
アニメでやればいいじゃんって思っちゃったワケ
134名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:43:36 ID:Emfx2YhN
一人称視点で主人公喋らないのにどうすんのよ
135名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:03:21 ID:4Vf7zotX
難易度の問題だと思う
完璧に1本道だし、つまる事はまず無い作りだし
最初からザッピング有りぐらいでも良かった
136名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:15:03 ID:ZOQ9f3WD
ゲームってなに?ページめくることと
マップ移動してカード選ぶのとどうちがうの?
137名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 07:28:12 ID:1rRHz+kJ
仕事帰りに祖父でポケダン予約して来る。チュンへのお布施の意味も込めて二色とも。
やばいな、いつからこんなにチュンに洗脳されちまったんだろう
138名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 07:50:07 ID:e4sNVHcO
セガならやってくれる。「街2」発表マダー?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130552260/l50
139名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:54:20 ID:oYwoxIAi
もはや洗脳も解けた党員も多いってのに・・・
140名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:40:38 ID:QFmBooZ1
昔ドラクエ作ってたノウハウを活かして
貝獣物語とかドラクエナイズのRPG下請けリメイクでもしてろ
まあDQ作ってた頃の社員は殆どいないだろうがなw
まあメインプログラムは中村一人でやってたって言うし何とかなるだろ
141名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:27:33 ID:zCZB8+wf
まあ内藤寛も最近動き出したよな
まあみんな頑張ってるんだな
まあ頑張れ
142名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:09:55 ID:sO1zQwlK
ダメな会社は何やってもダメ
143名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:21:34 ID:MXrPjbkS
街2なんてだしても絶望的に売れないだろ
もう実写版のトルネコとかだすしかない
144名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:56:44 ID:54U97T3V
このスレってゲハ板に立ってるせいでファンでもないくせに業界通ぶった連中が荒らしに来るね。
次スレは別板に移動してマターリしたいな。
145名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:54:35 ID:rnTpZU3/
荒らしはスルー汁
146名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:45:47 ID:WBO2Q5+f
うるせーバカ
147名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:46:03 ID:Ux5J+Q/+

    バサッー バサッー
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /   祓いたまえー 清めたまえー
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
148名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:43:45 ID:hR9KJOs9
>>141
その名前は禁句だよ
149名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 08:33:47 ID:o6QN7opP
>>148
禁句でしたか、すみません
150名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 09:09:19 ID:p5He9SZj
だが、心配のしすぎではないか
151名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 09:28:13 ID:nEv4M3/a
うるせーバカ
152名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:03:58 ID:K0PVG4yb
>146 >151 GK保守乙
多分明日も同じコメントが書き込まれるであろう・・・>>147(147氏AA拝借スマソ)

同人ソフトでも「街」みたいなザッピングシステム挑戦したのって有るんだろか
「街2」が出るとしても、シナリオ進行システムも当然進化させるハズだから
一見意味ない選択肢で主人公のパラメータ変化してシナリオ変化とかあったらいいかも
・・・って、サクラ大戦で既にやってるなコレ
153名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:16:54 ID:wlXujQ5/
信者や社員共の煽りあいは他スレでやれ
ここですんな。そのゲハ脳どうにかならんのか
154名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:30:18 ID:zWj2HaIP
ここゲーハーだしなぁ
155名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:48:25 ID:p5He9SZj
確かにw
156名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:15:18 ID:DutRMBcq
うるせーバカ
157名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:16:08 ID:/XQj5b/i
街2がどうなるかはシナリオにかかってるよな 当たり前だけど。
実写なだけじゃダメ。
158名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:41:39 ID:DutRMBcq
うるせーバカ
159名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 02:26:10 ID:26PKTzzP
今、思えば金八を街2〜学校として出さなくて本当に良かったな。
システム、糞だし。
160名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 02:41:09 ID:j2Fmj0Z8
だが、心配のしすぎではないか
161名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 05:44:44 ID:YPdBXSq0
朝日の社員が混じってるな。
162名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 02:03:25 ID:CrBrrHT1
163名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 07:21:25 ID:SDmQsX31
DS版買って気持ち大きめな画面でやるか、
GBA版買ってミクロでちまちまやるか、未だに迷ってる。
164名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 07:55:41 ID:oF/uP2Mu
>>162
仲間はオートなのか。上級ダンジョンでは足手まといになる罠。
165名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 10:04:37 ID:p8kfGNjk
だから俺がわざわざ前スレからずっと指摘してやってんだろがw
クソゲー確定だとw
166名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 10:15:15 ID:RHG1kgsU
うるせーバカ
167名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 11:44:34 ID:QUjFQUsz
>>164
ある程度の命令は出せる
168名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 12:31:11 ID:tbPgiAAE
まあこれまでのどのダンジョンとも違っているのは当然だし、
ポケモンだからと色眼鏡抜きで評価したいものだな
レベルが戻らなくてもバランスが取れてりゃそれでいいんだし
169名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:32:28 ID:fd6+jCoW
>156>158>166がなんか挨拶の様に思えてきたYO 慣れは恐いなw
しかしポケダンスレの進み具合は凄いな
1日1スレペースとは・・・人が多いから荒れてるけどね。

レベル継続でのバランスはトルネコ3の経験を活かしてるなら心配ない・・・はず
と思いたい。
170名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:40:22 ID:kv4P1xeL
レベル継続性とランダムダンジョンは
致命的に相性悪いと思うけどなあ。
どうやっても作業になる。
それが良いって人もいるのかもしれないけど。
171名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:52:37 ID:g0zKVSEd
ポケモン自体が作業ゲーだしな
172名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:01:06 ID:PNk9y6PL
我々はポケダンさえ耐え抜いたら、今度こそシレン…
ん?その間に、何か出るような…
思い出せないなあ
173名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:06:38 ID:VMTe0whK
>>172
DSで出るのはそれでいいはず
PS2のかまいたち3は、、PSPの街は追加シナリオが楽しみ
174名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:07:50 ID:3z00t+AX
うるせーバカ
175名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:10:26 ID:AcjecXc1
ところでファミ通の発売予定欄にあるDSの
「不思議のダンジョンシリーズ(仮)」ってのは
シレンとは別物なんだよね?
176名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:55:30 ID:EzmYhTR8
>>170
> レベル継続性とランダムダンジョンは
> 致命的に相性悪いと思うけどなあ。

angband系をみるに
レベル継続と、ランダムダンジョンの相性は悪くない。
それ以外のシステムとの相性が悪いんだと思う。
177名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:50:42 ID:oLhyqWgP
ポケモンは萎え要素でしかないのでスルーだな
キンパチは最近買ったが、小説で出せよと思った

チュンよ、アスカをそろそろCSに移植したまえ
あと、ついでにかま1を2エンジンでリメイクよろ、あれエロ杉
178名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 08:40:44 ID:vXOR1+k4
>>175
シレンDSに修正されてないだけなんじゃないの?
ムシキングの不思議のダンジョンでも出すつもりかw
179名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:56:42 ID:Xl5RCecF
ここはシレンとアスカの同時出しでw
180名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:59:23 ID:LInYeVsy
同時出しならアスカ買ってしまうかもシレン
181名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 00:18:01 ID:xha/BXUH
シレンとアスカの大冒険
182名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 00:28:38 ID:fC1QUbpB
ポケモンの赤と緑みたいに、
シレンバージョンとアスカバージョンをだせばええやん
183名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 00:57:02 ID:o0S0/PGY
お前それはかまいたちの朝と昼と夜でだせていうくらい無理難題でしゅ
184名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 00:57:55 ID:xha/BXUH
朝がいい
185名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 01:00:03 ID:M62HmK8X
DAWN OF THE KAMA
186名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 08:22:54 ID:giTQhQ8p
かまいたちの夜明けってえらく限定された時間帯だなw
187名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 09:21:55 ID:3MJZDJrX
バカヤロウ!かまいたちで一番盛り上がるのは夜明けじゃないか!
188名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 11:57:15 ID:Al4jtumb
久々にビジュアルボーイアドバンスを起動させることになりそうや
189名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 16:11:45 ID:x+eE49Mf
ダンジョン総合スレ住人が相変わらずポケモンを見下してる喜んでる件
190名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 17:59:34 ID:sGHvKQSk
どう考えても良ゲーになりえんのだから
それでも擁護する奴は妊娠ってこったwwwwwwwwwwwww
191名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 18:06:43 ID:HnG8ms7e
見下したくなる気持ちもわかるよ
久々のダンジョンが、ポケモンじゃw
192名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 18:47:31 ID:92AB1vK9
キャラ借りてる元が子供向けだからって理由で見下す云々はどうだろな。
逆に新しいシステムとか実験出来て良いんじゃないの?
子供は順応能力が凄いし、
案外色んな穴が見つかって、その後のダンジョンシリーズが化けるかもしれん。
193名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 18:55:52 ID:CMvbOtEe
どうせトルネコ3の発展系みたいな糞システムでしょ?
ネコ3にも仲間モンスターあつめるポケモンみたいなのあったよね?
194名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 19:10:56 ID:Ge+i5Jr6
モンスター集めるのはシレン2でもあるし、アスカでもカラクリ箱で
生かされてるし、シリーズでは良くあることなんだが。
195名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 19:20:13 ID:HnG8ms7e
机上で議論してもしょうがない
買って遊んでみるしかないだろう
駄目なら速攻で中古へ
196名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 19:42:32 ID:sGHvKQSk
・レベル継続(即ち経験値のバランス悪化)
・死んでもアイテム全失しない
・装備が無い、装備を育てる楽しさが無い
・仲間やモンハウ等キャラ過多による処理落ち
・オートセーブできない
・DS版の意味の無い2画面

現時点でこれだけの欠点があるのに
どうしてこれを楽しめってんだよ妊娠wwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 19:48:52 ID:HnG8ms7e
これは…もう何を言い返していいかわからんな…
過去に他社から出たダンジョン(もどき)の
イヤなところがもれなく入ってんじゃないのか
ああ、空腹になっても攻撃力が落ちるだけとか、
そういうダンジョンもどきもあったな
198名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 20:27:33 ID:S2Tmp9R5
オートセーブなしって確定だっけ?
まあ煽り口調のバカを相手にする必要はないと思うけど
妊娠とかじゃなくて不思議のダンジョンだから特攻するだけだし
発売前にネガティブになる必要なんざない
別物でも面白けりゃいいんだろ
199名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 20:46:00 ID:CMvbOtEe
別物で面白かった例は過去にないがな。
200名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 21:15:35 ID:gujFqWWN
日本一売れてるソフトのキャラ貸してもらえてるだけありがたいと思えよ。
元々がポケモン見下せるほどのソフトじゃないだろ。
201名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 21:36:53 ID:SLDgsr7y
妊娠批判がしたい社員は任天堂のスレで喚けよ
わざわざここに来るな
202名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 22:24:23 ID:J70kEdH4
× ポケモンを見下してる
○ ポケモン板の基地外住人を見下してる
203名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 00:04:47 ID:92AB1vK9
チュンソフトのスレなのに否定的レスの最後に妊娠つける奴、痛いな・・・

シレン以外の不思議のダンジョンを否定してる奴らさぁ
そんなにチュンのオリジナル設定ローグライクが好きなら
他のキャラ使ってるタイトルやんなきゃいいじゃんw
アスカやシレン2やってれば、DSシレン出る迄十分待てるだろ。
逆に固定ファンの居るキャラ貸してもらって、
新しい追加システムの実験出来るんだから良いんでないの?
もともと亜種だらけのジャンルなんだし、
キャラ借りてる手前、勝手に殺したり出来ないだろ。

で、シレンの続編出たら
斬新すぎる追加要素→バランス取れてない→糞ゲーって叩くんじゃねーの?
204名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 01:15:48 ID:4CdWroQB
ポケダン予約してきた。
内容を知れば知るほど不安になっていったけど、実物はどうなってることやら。
205名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 01:36:00 ID:ilyVgFmi
オートセーブなしってことで不安だったがアスカは俺にとって神だった
そういうもんだよな、結局
206名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 11:34:05 ID:i9y8ctMl
うん、アスカは良かった。
とりあえず蔑称を無意味に使って煽る奴は参考にならない。
207名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 11:44:52 ID:EXr5du39
お前らが良ゲーと言うアスカはネバーランドカンパニー製作
猫3やそれをベースにしたポキモンはチュン製作だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仮にもゲハ板の住人のくせに
そんなことも知らねぇのかよ妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 13:06:49 ID:6wFwkzQT
シレンジャーの社員がいるのか
社員がシレンジャー装ってるだけなのか
チュンを介してヒートする理由がまるで分からん
209名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 14:15:19 ID:EPI8K0SE
現状のチュンに不満があるんだろう
210名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 14:27:28 ID:mNLReFp+
制作会社云々よりも、作ってる"人"が重要なんじゃね?
そんなに詳しいならディレクターとかメインプログラマーとかのソースupキボンヌ
211名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 14:38:54 ID:Y8STtme+
チュンにはSFCのシレンにはまって入社した人が何人かいたはず
212名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 14:44:39 ID:EPI8K0SE
過去形か?
213名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 14:52:51 ID:j9AoEY6M
良く考えたらポケモンダンジョンってすごいタイトルだな
あの天下のポケモンがチュンの人気タイトルとコラボッてるわけで
ポケモン側に躊躇は無かったのかな?
214名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 14:57:49 ID:EPI8K0SE
マンネリを打破するためじゃないの?
ポケモンって色んなタイプのゲームが出てるよね
215名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 15:43:03 ID:RtZB62mG
ちょこぼの悪夢を思い出すw
216名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 18:25:47 ID:UHaPADMg
ちょこぼは…もう…忘れよう…中村社長もそう願うはずだ
217名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 18:54:24 ID:i9y8ctMl
747 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 18:45:28 ID:xkt5Un6h
ポケダン、プラチナだよ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up68372.jpg
218名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 19:03:19 ID:TguLXala
PS2のトルネコ3も9・8・8・10でプラチナだったな
219名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 19:07:37 ID:7Zb8kfl3
点数よりもコメントの方が重要かな
この場合
220名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 20:48:37 ID:8xft11HX
221名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 20:53:55 ID:IF1XInHT
うは、本編クリア後のダンジョンについて
全く触れてねえ・・・
222名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 20:57:35 ID:IF1XInHT
あ、よく見たら書いてんな
とりあえずシレンジャーはクリア後ダンジョンに期待すりゃいいんじゃねーの?
223名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 21:11:57 ID:gA/qIeN7
ファミ通レビューはさわりだけしかやらないそうなので
クリア後ダンジョンみたいなところまでは、まあ触れられなくても
しょうがないやね。
224名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 21:21:17 ID:TRP7Dki4
>「不思議のダンジョン」のコラボものの中では、比較的うまくいっている感じがします。
ワラタw
225名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 21:38:09 ID:4SqvGMMd
チョコボはあくまでも>「不思議"な"ダンジョン」だからな?

・・・まぁ変わりにドルアーガが出て来るんだろうけど。
226名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 22:08:05 ID:AmB1jB8c
ファミ通のレビューなんて今時誰も信じないだろ
227名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 22:22:04 ID:IYR0yg7J
それでも気になってるソフトの評価が高いと嬉しいし、低いとちょっと不安になるのがファミ通クロレビ。
228名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 22:25:14 ID:NlZhhygY
一番不安になるのは7877とかの時。
229名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 23:35:56 ID:8HAMVTvg
マルチにも程があるが、「赤にバックアップ機能つき」、これが気になって眠れそうにもない
230名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 00:41:30 ID:0i4NHOlI
セーブ機能があるだけでそんなに嬉しいのか。
231名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 01:28:25 ID:ieRQcs7/
ポケモンなのに10点が一人もいない時点でもうアウトなんじゃないかと

加点されてるの間違いないのにねぇ
232名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 01:54:11 ID:vvMeWugs
まあ問題はクリア後だ
233名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 02:19:33 ID:PnK6raZP
少なくてもシレン期待してる奴にはクソゲーだろうな。
シレンじゃないトルネコ3方式が好きな奴ってのがどれだけいるのかは知らんけど。
234名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 11:54:08 ID:0i4NHOlI
俺シレンン期待してる奴だけどクソゲーじゃないと思うよ。
235名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 12:36:44 ID:zl7JhNZt
・仲間が死んでもゲームオーバー

この欠点の存在を忘れとったわwwwwwwwwwwwwwwwww
クソ痛にはこれらの欠点には全く触れてねーだろ?wwwwwwwwwwwwww
こらマジやべーよ妊娠wwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 13:35:00 ID:w+Ghbzs+
それのどこが欠点なの?
237名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 13:38:42 ID:PGt3sooa
なんか変なのが居付いたな。
238名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 14:27:58 ID:zh2Y9/ps
SCEの社員がチュンソフトのスレでギャーギャー言ってもな・・・
工作活動なら他でしろよ
239名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 14:36:03 ID:Xi414a28
PS陣営にはサウンドノベルがあるじゃないか
かまいたち、これからも出まっせ
宣伝よろしゅうに
240名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 14:53:18 ID:BhAItfx4
シレンでもトルネコでもない新たな不思議のダンジョンとしての期待かな
jアーガは忘れた
241名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 15:09:46 ID:5hZ2sqXt
10点無いのは、誰でも時間かければクリア出来るって訳じゃないからでないの?
242名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 22:37:57 ID:I4hRDw4O
>>231
そもそもポケモンは10点取ったこと無いんじゃないか?
プラチナ殿堂入りしたことも無いし。
243名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 06:56:39 ID:ucbPNroG
妊娠とかGKとか関係なく、どう見てもクソゲーです。
本当にありがとうございました。
244名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 07:27:59 ID:XTMLFp/4
はいはいPSPPSP
245名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 07:52:59 ID:HW7Kz8IZ
>>241
シレンGBは10点とってたからそれは無いんじゃないの、
246名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 09:29:06 ID:qO0UP9yw
ファミ通はチュン高いよ
逆にポケモンは低め
247名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 13:05:13 ID:UYiwGrd2
じゃあ今回はチュン作品と判断したわけか
248名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 20:54:16 ID:HW7Kz8IZ
むしろ何点だったか取ると攻略をしないといけないからかと
今回は攻略が出来るからこの点数って所かと
249名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:13:58 ID:s+kDV7ZX
サイト死んでない?
250名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:24:00 ID:s2pUMcXl
金パチって面白い?
ちなみにテレビは一回も見たこと無い。

鉄やとか青春ドラマが嫌いなもんで。
251名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:27:30 ID:fnYvv/Ix
鉄やがハンガー振り回して校内の
不良グループを制圧するような
ドラマだったらよかったのに
252名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:33:27 ID:Q3crnEU7
先日義姉さんが9歳と5歳の子供にケンカにならないように
クリスマスにポケダン赤を1本ずつ買ってやらないといけないって言ってた
それまでジワ売れするかどうか分からんが年末年始でまた
爆発するのは間違いないだろうな
253名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:34:41 ID:bTq0H6f3
>>249
ホムランユーザーにとってはおなじみの?メンテナンスタイム・・・
254名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:36:13 ID:fnYvv/Ix
>>252
青とDS買ってやりゃええのに
255名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:37:02 ID:O51saFf4
DS2台はキツいっしょ。
文脈から察するに所有ハードはGBA2つなのでは。
256名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:39:31 ID:fnYvv/Ix
DS1台252が買ってあげればいい
257名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:40:47 ID:aYq0KP/C
>>250
ゲームのきんぱちは良くも悪くも昔風の熱血青春物語に萌え要素を足したような感じ。
最近のきんぱちみたいなシリアス作風ではないから見てない方がやりやすいかも。
258名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 23:42:44 ID:Q3crnEU7
>>254-255
中古のSPが1台ずつだそうな
DSはまだ高いから買ってないって言ってたけど
来年にはDSでポケモンが出るよって教えたら悩んでた
259名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 08:29:46 ID:Ucm8Ae69
ファミ通だとポケモンは最高35点、シレンは最高38点。
不思議の(な)ダンジョンシリーズは、初代トルネコから最新作ポケモンまで
派生タイトルも含めて全て殿堂入りという異常さ。
(あの悪名高いチョコボ、トルネコ3、ドルアーガも絶賛)

少なくともファミ通の不思議のダンジョンレビューはまったく信用できない。
任天堂チェックは信用しているので買うけどな。
260名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 09:10:59 ID:s8Mf21NY
チョコボは…あのヒヨコがピョコピョコ歩く移動の感覚は、
シレンとは何か違うんだよ〜と思いながら遊んだな
クリアしたけど、ほんとにPSのコントローラーではダンジョンものは
二度とやりたくないと感じたほどだ
261名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 21:03:30 ID:cGIfT1IT
262名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 06:31:20 ID:YlULys+S
CM見たよ
これならちゃんと売れそうじゃん
ちゃんとお金稼いでね
263名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 06:49:02 ID:f+aAMlBi
ポケダンを外しちゃうと、いよいよコンパイルと同じ道を辿ることに(ノω`)
264名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 07:51:40 ID:40nOy03q
同人エロゲーで大ヒットか
265名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 09:15:16 ID:CbRvjn1V
その前に、セガに愛想尽かされないといけない
266名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 10:01:33 ID:AhzKjPS8
スレ移行告知

不思議のダンジョン 風来のシレンDS(仮) 4階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131779960/
267名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 00:25:11 ID:Pn8BoWlt
不思議のダンジョンでアイテム持ちきれない時って麻雀の何切るに似てるよナー
いっそカードゲームっぽくアレンジできないかナー
携帯機でフェイの問題集チャレンジ1000とか出ないかナー

あ、ポチッとナ
ボヤッキーでスマン
268名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 10:50:58 ID:IJZAWOqO
ポケモンが子供向けって言われてるが赤青発売時のコンセプトの一つは
「大人が子供の頃の昆虫採集を思い出してもらえるような感じ」だったはずだぞ
269名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 14:09:19 ID:ZiyJ3EmV
ポケモンのゲームそのもののコンセプトを挙げられても
270名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 17:25:11 ID:IJZAWOqO
>>269
だからまあ、作り手は(少なくとも本編に関しては)子供向けだけに作ってるわけじゃないから
ダンジョン共々胸を張って遊べばいいぞ、と
271名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:21:43 ID:WXL3CI/V
だが実際にポケモンが子供達に人気なのは事実。
よって残念ながらポケモン=子供向けという認識が世間一般では拭いきれない。
一方不思議のダンジョンシリーズは戦略がものを言うまさに大人向けの代表。
よって、DSといった子供向け携帯ゲーム機にはふさわしくなく、
大人の為のハードPSPでの新作こそがふさわしいというのが世間一般での認識。
272名無し募集中。。。:2005/11/14(月) 18:24:09 ID:Nz7gyt6y
【業界】ドワンゴ、スパイクを子会社化 チュンソフトとともに中間持ち株会社を設立へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1131960139/
273名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:25:25 ID:RXjnyc4I
ファ美通チョンソフトの点数いつも高いな
塵ゲーしかだしてないのに
274名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:46:47 ID:Dik8xQkL
鼻血デソーな大人になれるといいですね
275名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:57:51 ID:wibX8iPq
大人向けって言ってるけどポケモン買ってる大人ユーザー>>シレンファンなんでねの
たしかいつぞかのファミ通で購買層のグラフがあったが500万をあの比率に分けたら結構な数になるぞ
276名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:03:58 ID:d61FcORW
チュンが初めて外したのはなんだろう。
ネットサル?
277名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:05:02 ID:Dik8xQkL
売れた売れないでいくと街
278名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:14:43 ID:IJZAWOqO
>>277
それはネットサルが内容で外してると言いたいのか
まあ今までのものに比べれば甘かったのは確かだけど
俺は好きだよ
あまりゲームしない弟も夢中で遊んでたし
279名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:15:59 ID:YxuxnaY1
売れ筋ならいつでも外してるよ
280名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 20:01:50 ID:7Eq1xefM
>>272
ドワンゴ、新会社「ニワンゴ」設立、取締役管理人に西村博之氏を迎え携帯メールでのサービスを展開 [11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1131953622/
ドワンゴわけ分からん
281名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 20:03:58 ID:pGbyRygx
なんかnixiと似た響きだな。
ネタで作ったとしか思えんw
282名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 06:16:41 ID:uVm3zViL
株式公開をしていれば倒産しなかっただろうに。。。
なぜ公開しなかったのだろうか、利益は出ていたわけだろう?
283名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 09:55:48 ID:rop7RPDp
チュンは企画だけに専念してりょ
プログラムなどの実作業は提携先に用意させ
ビジネスやマネジメントに手を出すなよ
284名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 22:55:29 ID:Cr8dmjpI
おい、おまいら。仕事帰りにフラゲって来た漏れが来ましたよ。
飯食ったら早速やってみらぁ
285名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 08:41:54 ID:se3XLe0w
GBA版でもオートセーブがなくて、ちょっと残念だったが
無駄にポケモンが愛らしくできてるので許す。

コダック可愛いよコダック
286名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 09:23:28 ID:MozDQhhK
許す。ポケダン許す
287名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 12:31:21 ID:hwVmB2u5
ゆるせねぇ
ぬるすぎ
しかも装備の代わりに導入された技システムは
チョコボの魔法の本のさらに下を行くクソシステムだ
288名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 13:50:36 ID:qKkKylQu
ぬるいって言ってる人は、クリア前状態で言ってるのかクリア後の
レベル1戻り有りのダンジョンまでやった上で言ってるのかはっきりしてくれ。
289名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 16:09:43 ID:pBld2yCn
たぶんやりもせずに文句だけ言ってるとみた。
最近このスレ妙な粘着が居付いてるから。
290名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:38:48 ID:ZtKoL/f3
しっかし凄い作り込み方だよなぁ>キャラグラ
380種類の全てのポケモンに8方向分ドット絵作ってさらに一つ一つ個別に
モーションまで作ったのだと思うともう気が遠くなりそうな作業量だ
291名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 18:53:24 ID:qFXfQTr1
さすがだな
292名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 20:28:09 ID:FHlmjJ7t
絶滅危惧人種のドット職人が水を得た魚のように仕事したん
293名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 23:28:02 ID:59A8EWWb
1時間くらい弄ってみたけどコラボタイトルとしてゲーム内容には文句無いが
画面がごちゃごちゃして見難いのとマップが白枠で中が純透明で同じく見難いのが頂けない
294名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 02:16:28 ID:CVYSc2FJ
っ 網目表示

俺はこれでやってる。
295名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 02:50:09 ID:ZyWXjcwZ
ウィンドウは透過なのになんでマップだけ透過になってくれないんだろう?
着色のない透過は透過なんじゃなくて無いんだから透過という表記はおかしいよね
296名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 15:06:37 ID:1vu6GYyR
うるせーバカ
黙って遊んでろ
297名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 18:49:41 ID:hdrG0THJ
赤買ってミクロでやってるが
確かに画面ゴチャゴチャしてて見難いな。
1時間やったらもうへとへとになる。

でもゼニガメ(自分)とピカたん(相方)可愛いすぎるよ・・・ハァハァハァハァ
298名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 00:43:32 ID:TiI2jRfj
俺は煽り屋だから欠点だけ上げとくわ
まだ何とかの谷までしかやってないけどな

・ヌルス
・レベルアップの表示ウザス
・武器盾ナサス
・壺もナサス
・仲間アホス
 猫3とは別の意味でアホス
 技の使い方がオカシス
299名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 01:31:36 ID:IzD5KONT
100点中何点?
300名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 05:13:03 ID:Nqen3Wck
初日で青、赤足して10万本突破みたいだ
この分だと初動で20万、最終的には80万本くらい売れそうだな
ポケモンの名前つよし
301名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 05:32:29 ID:DVq+OsJI
30万はいけると思うが80万は無理かと
これから年末にかけて、どうぶつの森にマリオカートにマリルイRPGが出るし
302名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 05:45:50 ID:Nqen3Wck
過去の実績からしてポケモンと名のついたタイトルの平均初動率はおおよそ25%なんだよ
だから初動の4倍が見込める。中身がアレだとポケモンXDみたいに50%ぐらいになっちゃうけどな!
303名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 07:06:34 ID:KbJRpvte
わかったから任天堂スレ行けよ
304名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 09:02:24 ID:t1Bj7BWV
わかったからSONYスレ行けよ
305名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 09:30:51 ID:GdYJyt0l
>>304
だからポケダンはチュン開発だとなんべん言ったら(ry
306名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 09:47:35 ID:GOOpeik/
ポケダンスレにGKがうじゃうじゃいるぞ?
307名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:26:49 ID:w/Y0gnYx
クリアーしたがかなり出来はいいぞ
・ストーリーが良い
・システムが親切丁寧
・ポケモンからさまざまな救助依頼がくるのもおもろい
・ポケモンと技に属性の強弱があるので状況により
 一撃死されることもある緊張感
・クリア後のダンジョンはシレンジャーの俺でも苦戦する歯ごたえ

任天堂とゲームフリークが組むと最強になるな
308名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:24:46 ID:76NBD2/a
>>307
クリア後のダンジョンの詳細キボンヌ
309名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:31:18 ID:h53PLPvA
>・ポケモンからさまざまな救助依頼がくるのもおもろい

お使い臭い
310名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:35:59 ID:3KtKuyAH
いちいち従わなければいいわな。
依頼無視しまくってる。
311名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:42:51 ID:Av27/sgv
わかったからSONYスレ行けよ
312名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:52:11 ID:5I//TV+l
仲間は今までのダンジョンシリーズの中で一番賢いぞ
313名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 13:09:33 ID:1+6C1siU
グミは自分しか食わないとかいうオチ
もったいなくて倉庫の肥やしになってるとかいうオチ
設定を使いこなせない知能レベルというオチ
314名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 14:52:33 ID:OLwfcoih
これだけ思考ルーチンの細かな設定まで作りこむって、何気に388×(以下略通りのドット絵並にすごくね?
315名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 15:19:00 ID:1+6C1siU
5 : ◆Qn7FPaPzn6 :sage :2005/08/12(金) 01:59:51 ID:A2w8tNVI
こっちには予言だけしておきますね.

  「8匹のポケモン」

この答えが出る頃にまたお会いしましょう…
316名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 16:56:50 ID:WF6FDfCh
正直ヌルいなコレ・・・
と思ってやってたんだがパコレプキンみたく壁をすり抜けてくるゴースト系の敵が出てからアツくなったぞ
317名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 19:47:25 ID:pIMTQUzN
わかったからSONYスレ行けよ
318名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 00:42:59 ID:ViSVocJR
ずっとヌルイヌルイ言よったが
氷の山のボスに瞬刷されて考え方変えたわw
だが、結局は力押ししかないのな
育成がメインだし、これをシレンや猫と同じ
不思議のダンジョンと呼ぶには余りにもお粗末な出来ではある
319名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 00:44:57 ID:ViSVocJR
あと、猫3ほどじゃねぇが
相変わらず命中率低いのなw
320名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 01:22:25 ID:IrDbTqV4
とりあえず攻略本の対談は読んでから発言しようや。
321名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 02:13:22 ID:jRlGMV9K
思ったとおり、猫3の後継だったか
イラネ
322名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 04:07:58 ID:VCClQ6LV
わかったからSONYスレ行けよ
323名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 10:23:34 ID:RCgwk+/C
なんでやっても無いのがバレバレな書き込みするかね
どっかの工作員さんには脳味噌が無いんかなぁ・・・
324名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 10:47:56 ID:7eBK2hoB
命中率とかはやらなきゃ分からないと思うんだが
325名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 10:52:02 ID:2cJvAPFE
>>324
それじゃなくて>>321みたいなのに対するレスじゃないの?
326名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 10:54:09 ID:FbilZ3Ax
とりあえずストーリーモードだけで判断するのはやめてほしい。
327名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:33:20 ID:7eBK2hoB
>>325
そっちか、確かにシレンも後で出るんだからそう言うのはこのスレで言う事じゃないな
328名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:37:37 ID:HIeD5F+i
買ったの後悔した
どぶ森の購入金まわせばよかった
329名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 11:42:19 ID:yCNQBk6f
>>328
どぶ森って、おまwwww汚い略し方だなwww

でもまぁ確かにぶつ森のマターリワールドが好きな人に不思議のダンジョンってのも
正しく対極の組み合わせだが。
漏れは嵌ったから良いけど。
330名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:04:36 ID:y3Q+yjZO
でもこれの売り上げであと10年は戦えそうじゃん。 
331名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:12:21 ID:x8UF0bnx
わかったからSONYスレ行けよ
332名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:36:41 ID:n7zvRCVg
>>330
むしろコロコロ層に不思議ダンジョンを認知させる効力が大きいかと
こんだけ丁寧なチュートリアルをやれば、投げ出すお子様も少ないだろう

やっぱ任天堂とチュンは相性いいとオモタ
333名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:56:16 ID:N/f84YxV
そこが狙いだろう。低年齢層に不思議ダンジョンの認知度を上げる。
今の状態だとジリ貧だからな。種を蒔いている。収穫出切るのは出来次第だがな。
334名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:30:05 ID:Hs0m+N7i
ポケダンのレベル継続は、シレン好きでポケモンやった事無い人には有り難かったりする。
ダメージ計算が予測出来ないから、すぐやられたりするし。
レベル上げればゴリ押しで行けるのも、
自分みたいなヌルゲーマーでもストーリー追えるんで助かる。

救助システムに特化したってのは、携帯機でのサックリプレイを考慮してなのかもと思えてきた。
最深部行かなくてもダンジョンクリアってのはチョコッとやるのに丁度いい。

シレンの新作はいっそゲーム機じゃ無くてPCで出した方が良いんじゃない?
パッチ当てれるし
コピーして遊ぶと会社潰れて続編出ませんとか言えば不正コピー抑止に…ならないか

あと
なんでソニースレに誘導してる奴おるん? いよいよ潰れるのか? URL貼ってよ
335名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:37:30 ID:z/ipNemJ
ソニースレに誘導してるのはほとんどやってもないのに
粘着してポケダンの粗探しをするアレがいるためだと思われ。
工作活動はお呼びでないと。
336名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 13:54:26 ID:Wz+fR8Zr
ポケモンと絡むことがわかったときに随分否定的な人いたけど、 
ある程度売れそうだし、新規のファンも見込めそうだしで結果としてはよかった感じだね。 
経営に余裕でてきたら、また新機軸なゲームつくってくれる可能性も高まるし。
337名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:16:05 ID:hvmRruuT
不思議なダンジョンを知らないユーザーには大方好評。
338名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:26:47 ID:ifsX8rQo
今のチュンに一番必要なのは新規ユーザーの開拓だからこれでよかったと思う
これで新規ユーザーが増えたから、その分サウンドノベルの焼き直しが馬鹿売れして
その後でる新作が100万本くらいいけば怖いくらいに完璧だ
339名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:58:43 ID:6Pkri2pv
>>337
志村〜、それチョコボ〜!
340名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:03:29 ID:hvmRruuT
>>339
何年前の話をしてるんだよ。
341名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 15:10:12 ID:I3VFhohw
342名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 20:59:05 ID:5wUu41Uy
ダンジョン物で散々言われていた「ローグライクにストーリなぞイラネ、初代トルネコ/シレン程度で十分」
を打ち破ったのはすごいとは思う。シGB2あたりから猫3あたりで「ストーリーダルス」って言われ続けてたのが
「感動した」「もっぺん始めからやるか」だもんな。まあED後に今までのストーリーが切り捨てられてる
ショックの反動がひどいってのもやり直しの理由かなw ダンジョン自体のチュートリアル感は拭いきれないし
343名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 21:36:48 ID:cnhM0cZ2
これで主人公とパートナーのものがたりはおわりだ。
って言われて、ホントにそんな空気になるのはキツい……。
ドーブルとかラティとか、一部イベントでは顔グラ出るけど。
344名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 22:54:11 ID:/GCcELXY
クリア後、主人公とパートーナーが単なる獣に変わるのは泣けるな…
朝のモーニングコールがぁぁ!!
ストーリーは良かったなー。所々のセリフがグッときた。
345名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:12:33 ID:KEL6vtHI
ゲンガーたんの意地悪ムチムチかげんがたまらん (*´Д`)
346名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 00:36:57 ID:sSBQVkMN
チョコボ2もストーリー良かったよ。
ゲームとしても、シレンとは別の方向性で面白かった。
これを一作目で出せていたらな。
347名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 16:10:34 ID:L6N/2lvO
今更なんですが、今、初代シレン1回目でテーブルマウンテンクリアしました。
壷判定で倉庫にアイテム送っちゃったから倉庫なしはデキんかった…
348名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 19:58:59 ID:gahIXZrG
チョコボ2は確かに面白かった。
1がね……
349名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 20:40:16 ID:UaNdDjQl
ポケダンの攻略本の対談の中に書いてあった、ネットサルのポケモン版も作って欲しいな。
ネットサルは気になってたんだけど、結局手に取らなかったソフトだった…。
今は後悔してる…。
350名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 22:49:03 ID:+zMeQdhb
とりあえず、チュンもこれでなんとか年を越せそうだ・・・
351名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 23:02:06 ID:ZluF+V4D
最初にポケモンで不思議のダンジョンが出るって噂が書かれた時は
完璧ネタ扱いで結構否定的だったけど、
実際出てみるとなかなか良作だし売れ行きも良いみたいでよかったな。
352名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 23:05:24 ID:L6N/2lvO
ストーリーが秀逸だもんなぁ…
ところどころの細かいネタがまたイイ。
クリア後はつまんないけども…
とりあえずお布施もしたし(チュンに金行くかわからんが)シレンDSに期待!
353名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 23:51:02 ID:GG3Vbh1A
とりあえずディグダ親子にはワロタ
354名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 00:34:48 ID:+7Df2vg0
クリア後がつまんないって今までのダンジョンものと真逆の評価だな。
355名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 01:02:53 ID:9KvdazGP
つまんないというか、ようやく目当てのポケモンに会いに行けたり、
ダンジョンも大幅に増えるんだけど、「寂しい」んだよ。ホントに。
ポケモンが好きであればあるほど辛い。
356名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 02:01:47 ID:+qSLl4iQ
クリア後の寂しさのおかげで、
主人公とパートナーのセリフや掛け合いを、勝手に脳内上映するという特技が身につきました。
357名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 06:51:20 ID:ujhS/GJR
初回出荷70万本だったみたいで、結構だぶついてる模様
クリスマスには消化できそうだけど、数出し過ぎだろー
358名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 09:19:41 ID:J6/k/ats
エミュでROM落として遊んでる奴らが買ってくれたら良いのにね
って、本当に面白いゲームなら作った人の為に買おうって気になるだろー

やり直しプレイの為に、青持ってるけど赤買っちゃおうかなと思ってる俺ガイル。
359名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 09:27:01 ID:/FvzS3Gb
「本当に欲しい奴は買う」とか言ってるエミュ使いも居るが
実際に奴が買ったことをみたことがねぇ。
360名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 09:41:38 ID:kuf3w1rP
時々エミュやるけどゲームによってはパッケージじゃなきゃ物足りなくなることがある
そういう時は買いに行くよ
361名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 11:39:28 ID:kbLEmWni
一時間くらい前に清らかな森という
持ち込み不可、Lv1、識別ありのダンジョンが
でてきたんでやってみたんだがいがいにムズいぞ
とりあえず4回やってみた

・シレンは初めに大きいおにぎり一つ持ってスタートするけど
 ポケダンはアイテム0からのスタートなんで腹減りの関係上序盤のLv上げが結構きつい
 
・3階とか4階の早い階層で店が出現する事がよくある
 当然早い階層なんで死んでもいいから盗むわけだが
 店主(カクレオン)が倍速移動なんでかなり難しい、こいつらが4〜5匹くらいでてくる
 敵の数が少ないから成功しそうだけど2回やって失敗した
・ポケダンには保存の壷がない
 遠距離攻撃が可能な石や木のみ99個までまとめ持ちできるだけ
 シレンでいうなら壷なしバージョンみたいな感じでたったの20個しかアイテム持てない
 
ようやく本番だよここまでくるのにながかった
本編はぬるかったけど面白かったよ
本編終了後にダンジョンを7くらいこなしてやっとまともな不思議のダンジョンが遊べる
362名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 12:32:04 ID:UYvZNhjh
まともとかそういう言い方はどうかと
シレンジャーって傲慢だな
363名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 12:36:44 ID:dMYpkfln
何を今更
364名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 12:47:19 ID:+EmLOuWZ
むしろ、ポケダンにはレベル1ダンジョンは無くても良かったと思う。
その方がもっとスムーズに仲間集めと育成ができただろうから。


張られてないんで一応。
ttp://www.pokemon.co.jp/game/ds/dungeon_special.html
365名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 14:09:27 ID:RJNdPrBL
次はダンジョンものはシレン?
ようやく順番回ってきたなあ
366名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 17:13:18 ID:KzUacUq+
アスカDSも出して欲しいな。PC版はやる気しない…
367名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 18:00:49 ID:EtGaBuh6
>>366
お前のやる気なんか他人にとってどうでもいいわけで
368名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 20:46:09 ID:RO6OTEV1
>>364
じゃあレベル固定ダンジョンでも希望なのか?
369名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 21:59:46 ID:UKpnkoqM
ポケダン、レベル1ダンジョンようやく出た

とりあえず1人で入った 
目の前にピンク色の雑魚モンスターがいた

本編と同じ要領でとりあえず殴っておくかと殴った次のターン
いきなり眠らされてそのままあぼ〜ん

おいおい1階でそれはないだろ
シレンを極めた俺のプライドが……
370名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 22:39:38 ID:JeaFd5qj
ピンクで眠らせるっていったらプリンか?
そりゃ相手が悪いわ
アニメだとある意味最凶キャラ。
371名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 22:54:37 ID:grelbuI6
敵全部が技持ちっていうのは何気に手ごわいな
はたくだとか体当たりだとかでも通常攻撃よりずっと入るし
弱点突かれたら秒殺だし
372名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 22:56:30 ID:r2ileuaP
デイリーのランキング見てる限りでは赤青ともに良さげな売り上げやね。
初日10万らしいけどポケモンらしくしぶとく売れてくれそうやし
トルネコに代わる新たなチュンのドル箱になってもらいたいとこやわ
373名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 22:58:58 ID:2SxHjs3j
>>372
チュンにはどれくらい入るんだろう・・
374名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 23:10:36 ID:r2ileuaP
ポケモンやし海外で発売したりっていう展開もあるんかね?
・・でもローグライクなゲームは向こうじゃ受けないんだっけか?
375名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 23:41:11 ID:JNdGT0r9
英、独、仏、伊語のポケダンも作るってさ。
シレンでは考えられない世界。
376名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 00:16:20 ID:h5rzy7A+
>>375
ポケダンすげえw
でもこっちも世界で馬鹿売れしたら
シレンの英版が出ちゃうかも・・・?
377名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 01:39:32 ID:L0Fos5Za
リークの人が、相当売れないと赤って言ってたが…
それは越えられそうなんだろうか?
378名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 02:02:36 ID:1uDzlUAk
>>357の70万はどうか分からんにしろ年末特需でハーフは堅いし
ハーフ売れて赤になるような事は無いやろ・・・・


と思ったがチュンならあり得るか
379名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 02:19:03 ID:L0Fos5Za
かま2が三十万でトントン、金八が十万で赤って聞いたときはビックリしたよ。
両方ともADVの売上としては全然悪い数値じゃないのに・・・
380名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 10:28:43 ID:N0WkOdL3
かま2は不必要にスタッフを豪華にしちゃったからな。
スタッフのネームバリューに依存するのは飯野化する可能性が
でるからやめた方が良い。
381名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 11:15:33 ID:TGMmDQy4
70万とかオリズナルソフトじゃ考えられん数字だな、、
今シレンでてもよくて10万とか15万くらいじゃない
ポケモンすげぇわ
店の売り場すごかったもんポケモンだらけ
でもこのまま下請け仕事ばっかりになったら嫌だな
382名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 02:41:12 ID:tj5B41l0
ポケダン赤青合計、初回出荷70万(?)、初日10万、と情報きたけど
今度は1週間目にして累計20万キタそうだ。在庫も何とか年末にハケるかな。
383名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 02:43:50 ID:iraW06+y
>>382
初回出荷70万ってのは、この板の全くソースもないレスが
発端の噂にすぎないので、信憑性は低いと思われ。
384名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 09:14:27 ID:J+Tr7prM
必死だなw
社員かお前らはwww
385名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 09:48:20 ID:VSWKArvH
目標70万なら分かるが、初回出荷70万はちと胡散臭いなw
386名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 09:58:43 ID:DtSv+KlA
値崩れまだ〜?
387名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 15:46:33 ID:nD7RR9w9
次はポケモンフットサルかな・・・
トルネコと手を切った後でもチョコボダンジョン3を
チュン自身が作って欲しいな、トルネコ、シレンとは別の発展性が見えるw

P,S、映画の「大停電の夜に」ってサウンドノベルのネタ的に良いですよね
388名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:20:58 ID:7mk8plVJ
389名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:29:13 ID:6er/BL9E
>>388
>無償で新品と交換させていただきます
>>383の言うとうり初回出荷70万が嘘だといいが
390名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:35:54 ID:+ZN7bXhU
やはりチュンには疫病神が憑いているようだ
391名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:21:36 ID:dvJhVjVw
中古ソフトに執拗に残っているデータを消すのにはうってつけだ
392名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:36:39 ID:/mTNvQNi
>>390
法則継続中?
393名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:18:58 ID:kSetGlZL
不具合についてのチュンHPの更新はいつ?
394名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 16:16:44 ID:VHkP4uro
ない
395名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:33:45 ID:QbOLYqlC
無償交換告知age
396名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:30:35 ID:oojEg5Tb
主人公のコダックと相棒のフシギダネを試しに進化させてみたら可愛さがゼロになったw
大人になると色々失っちゃうのね。
397名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 10:17:41 ID:yb5CGr8j
この不具合はチュンのミスなの?
それとも任天のミス?
398名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 10:28:45 ID:H71w8yU3
両方
399名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:27:04 ID:qte6+MCf
>>397
製作チュンだからチュンでしょうね・・・
あまりに単純な事程バグチェックをしていないんじゃないのか?
100%ユーザー報告だろうし
400名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:53:51 ID:bOCpmqFy
対象ソフト以外への影響をデバッグに求めるのは酷だよ
401名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:06:17 ID:MkwtzKAi
ところで進化したら急に成長しなくなったんだが仕様か?
パートナーのフシギダネが主人公より強くて頼もしかったのに
フシギソウ、バナになるとレベルアップしてもHPのみ1だけしか上がらないとか
もはや戦力として役に立たなくなってしまったのだが…
402名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:09:24 ID:gZVd4y3v
進化しなくても成長しないから問題ない
403名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:44:09 ID:/LxVyAi0
どうせ能力値なんて飾りだ、気にするな。
404名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:32:06 ID:WKsmFaQj
能力値の上がり方が早熟型とか晩成型とかあるから、ダネは早熟型だったんじゃ
ないか?
405名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:41:03 ID:6WQLeYM7
>>404
なるほど、感謝
406名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:00:53 ID:xjusJlC+
チュンが賠償すんのかな。大変そう
407名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 09:16:48 ID:mlV1rmaw
PSPにMYSTかシブイな〜
もうね、PSPはアドベンチャー専用でいいんじゃない?
サウンドノベルの新作はPSP専用にしてけろよ
408名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:29:54 ID:0/jB6mkI
ポケモンで体力を付けるはずだったのだが・・・
409名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:52:35 ID:inaMUgpf
ポケモンなどしょせんは他社の看板だろ
410名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:02:26 ID:sL3zwxJ2
頑固なシレンファンの一部には叩かれたりしたものの、おおむね好評で
ポケモン好きの人たちも、不出来なものが多い派生ものの中でこれは良作と
評価、中には本編よりいいという意見もあったりして、チュンも健闘したと
思っていたら、ちゃんとオチがあったとは。
411名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:08:43 ID:8RlKCwYM
DSで二枚差ししたら何か特典あるんですか?
もしあるなら赤青両方買おうと思ってるんですが。
412名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:14:56 ID:3mTUfqzn
>>411
両方買うほどの利点は無い。DSあるなら青買えばいい。
413名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:29:07 ID:KXHzLeUU
DSシレンとダイヤパールの後狙いで
ポケダン2の企画が動き始めてる予感
414名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:38:02 ID:TWXlQEmI
ポケダンは色々惜しいところがあるから
改良版が欲しいな。続編は大歓迎。
でもシレンDSもちゃんと作ってね。
415名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:22:34 ID:rmyCSpvD
>>412
ということは、買うほどではないが
連動による追加要素があるってことですか。
416名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:36:37 ID:gOojcPQm
赤じゃないと出ないポケモン、青じゃないと出ないポケモンがある
でもポケダンWiki見れば埋まるから問題なし
赤はやりにくいしね
417名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:50:04 ID:a5mK19nT
>>411
うっかりGBAソフトのデータが消えなくて済む。
418名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:16:44 ID:XRsS6km7
パートナーをピカチュウにして始めた。
・・・なんか、ふたりで逃避行してる最中、押し倒したい衝動にかられた・・・
絶対主人公のこと愛しちゃってるだろピカチュウ。なにこの愛の日曜劇場。

このシナリオそのまんまでシレン作ってくださいおねがいしm(ry
419名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:33:11 ID:L+/kZ4bR
その場合シレンxペケジになるがよろしいか
420名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:42:30 ID:xkmWWfuU
>>418
きんもー☆
421名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:57:44 ID:/70INm/a
>>419
('A`)

確かに逃避行辺りからのシナリオは燃えるし燃えるからなあ。
相手が獣とか♂とか忘れてしまって、きんもー☆な人になってしまうのも分かるw
422名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 08:58:43 ID:WpQIxzIm
>>418




チュンソフトならやりかねん
423名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:02:15 ID:SzwiBfvx
ポケダンみたいな顔グラフィックは、DS版の続編にも採用して欲しいな
下手なポリキャラ人形劇より感情移入し易いし。
他に表情以外にも俯瞰画面に変化をつける要素として
イベントシーンで中コマ使って、画面切り替えなしでビジュアルシーンとか
漫画的表現を効果的に使って欲しいっス。
424名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:04:09 ID:KUt51E31
シレンジャー(笑)とやらのレベルも落ちたもんだなw
いや、これが妊娠ってやつかw
425名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:54:56 ID:AC7UHqy4
次のシレンはポケモンみたいなドット絵にしてくれ
426名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:57:13 ID:51TGujMB
>949 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2005/11/30(水) 20:14:48 ID:Y2gNNsEX
>つ【今週のファミ通】
>1.連ザ 330389
>2.ポケダン青 134776
>3.ポケダン赤 121194

結構売れたな…回収大丈夫なのかな
427名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:49:49 ID:qvTFVo8K
交換希望者だけ回収してんだろ?
データが消える報告がそんなに多いとは思えんし
大した損害にはならないと思うけどな
428名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:49:00 ID:jdd3OFbn
交換といっても一本あたり数百円の損失で済むだろうし
そもそも下請けのチュンには関係ないのでは?
429名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 08:55:52 ID:hY20qCpO
不思議のダンジョン       ポケモン
      4      :       6

絶妙な配合だと思うんだけど。
ポケモンで不思議のダンジョンを作るなら、まさにコレという作品に仕上がってると思います。
430名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 09:42:09 ID:YxbjjfXW
俺はダンジョン3、ポケモン7ぐらいだと思う。…あんま変わらんか。
あとはいっそ、レベル1ダンジョンは無くてもよかったかなと。
431名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:17:11 ID:56Jlcg03
4:6とかそういう感じではない はっきりいって完全にポケモン
ただ戦闘を従来の1対1のヤクザバトル形式からダンジョン形式にしただけ

本当にポケモンでした
432名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:25:49 ID:E5yxBG1S
ポケモンでも2対2があるから、面白かったけどポケモン図鑑ぐらいは欲しかった
433名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:38:42 ID:fMubrjl4
図鑑まで入るとは思えない、やっぱポケモン種類多すぎだ。
最初は120種くらいで作ってたのに全部入れろって言われたから、その代わり犠牲になった部分は多いと思う。
434名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 12:30:21 ID:vzjTkZEJ
でも全種類でなかったらでなかったで叩かれるんだろうな
435名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:09:19 ID:/kZv+L2J
別に120種類くらいで途中まで作ってたところに無理矢理押し込んだ訳じゃ
ないんだし。
ポケモン好きな人からしたら、やっぱり全部いたら嬉しいだろうなってことくらい
普通に想像つくし、全種類入れたのは正解だったと思うよ。
436名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:48:38 ID:t+rLcxaj
今回ゲーム中に人間出ないから図鑑も無いんでない?
公式のポケモンのwebで図鑑見れるし、不都合は無いかと
437名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:51:38 ID:+FPFw6EV
図鑑はなくても図鑑のようなものはあってもよかっただろ
438名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 13:56:21 ID:QUKhIDDO
図鑑って説明がほしいの?
出会ったポケモン、仲間にしたポケモンの一覧はあるから
個人的にはそれで充分
439名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:02:34 ID:+FPFw6EV
出会ってないポケモンの空欄が重要
440名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:07:23 ID:ePDUw4x4
図鑑というか、いつでも確認できるリストが必要だった。
いちいちプクリンに話すのは面倒だ。
あと、起き上がったとき、既に仲間にしてあるかどうかも表示してほしかったな。
441名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 14:44:34 ID:k9Sq8zAY
まぁでも、今回のデータをかなり流用出来るだろうし、売上げも悪くは無いみたいだから
続編出る確率は高いだろうし、次回に期待ってところでは?
442名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 14:54:54 ID:Ro4q9CAP
トルネコ風味かと思ったら完全にポケモンですた・・・
443名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 19:56:28 ID:DhKyp8sd
ほしゅ
444名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 20:51:16 ID:NVdlSPJW
完全にか・・
445名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 23:43:45 ID:mClceR9P
もくひ‐けん【黙秘権】
被告人や被疑者が取り調べや公判において、自分に不利益な供述を強要されない権利。
日本国憲法で保障されている。供述拒否権。

しゅひ-ぎむ【守秘義務】
大辞泉でも 「しゅひぎむ」 を検索する
職務上知ることのできた秘密を守る義務。公務員および医師・弁護士などが負う。
446名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 07:28:00 ID:LU8QCwGi
>>442
つか理不尽なとこだけはシレンぽいな、
あと攻撃力の触れ幅もSFC版のシレンに近いような。
447名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 08:29:30 ID:0cJ5RdZw
ワシャー本家ポキモンは知らんのだが
本家もあんなダメージ計算式なんか?
448名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 10:56:33 ID:fM8b/ntV
本家は相性悪いと一発だぞ
弱点×2で4倍ダメージ
ポケダンは2倍止まりだからまだなんとかなる
449名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 11:01:49 ID:5Rq17T0d
勝負の半分くらいは相性で決まる
450名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 13:46:04 ID:6TDZEc++
しかもそのタイプが16種類も有る上複合タイプもあるからやたら複雑
その上特性によって特殊な判別式用意されてる奴も多々居るしで
アレは難しい
451名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:09:27 ID:LU8QCwGi
本家の場合はいきなり攻撃されることもないし、
相性が悪ければ相性のいいポケモンに交代すればいいだけ、
あと敵はほぼ確実にこちらの弱点を突いてくるから
行動が読み易いため対応がしやすい、
十万ボルトや冷凍ビームなどの主力の技は
基本的に命中率が100に近い技が多いのため作戦がたてやすい。
452名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 01:39:20 ID:5fWwzmVn
>>451
難易度で比べられるもんでも無いでしょゲームってのは
453名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 21:00:59 ID:Q20++RUe
6.ポケダン青 60141 194917
7.ポケダン赤 58112 179306

こりゃクリスマス需要で赤青あわせて80万はいくかもな。
454名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 21:39:30 ID:N3CdJ87u
それはない
455名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 21:39:46 ID:9TxSdAv9
いい加減、シレンの新作出してくれよ。
456名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 21:42:11 ID:YT4K/ZaV
457名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 22:07:50 ID:9TxSdAv9
うんこぶりっ
458名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 22:14:10 ID:yBwzVima
シレンもいいけどさ。あのデブッチョのオッサンもなかなかいいよ。
459名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 00:11:41 ID:CucCipME

             また携帯か
460名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 00:15:17 ID:W4vjKOsL
急になんだ?
ドジッ娘MEくん。
461名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 12:08:37 ID:NejW4O97
462名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 12:37:48 ID:SHf9U2pN
5 GBA ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 (39000/209000)
7 DS ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 (35000/209000)

クリスマス前に50万越えの可能性高い
463名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 12:40:22 ID:l5zOD37/
任天堂のおかげで生き返ったな
464名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 12:42:09 ID:tapZz8Pa
>>462
チュンソフト復活キター
465名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 13:07:46 ID:twvGfHk8
分配

任+ポケ  : チュン
   9        1
466名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 13:11:32 ID:nrlNGNum
マリパを作れども作れどもハドソンの暮らし楽にならざり
467名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 14:21:56 ID:Z6qrL+aw
ポケダンで黒になっても
釜夜3で散財するからダメだお(;^ω^)
釜夜3とシレンDSで黒にならなけりゃ
復活とはいえんでしょ。
468名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 14:28:41 ID:1YST/h4r
今久しぶりにDQ4やってるんだけどトルネコの章が面白い
チュンはここに目をつけてトルネコ主役のゲームを作ったんだろうか
469名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 14:35:50 ID:qUcRb735
>>466
ハドソン製で一番売れてるのがマリパなんだがな
世知辛いのう
470名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 16:06:39 ID:251/D5IW
マリオパーティがハドソン開発だなんて始めて聞いた…
471名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 18:29:22 ID:edG9QVeH
>>468
ダンジョンに潜るのは面白いが、目的&わかりやすさが必要

馴染みのあるドラクエの世界を使おう

商人トルネコなら、店を大きくするという目標を設定できる

という流れ。
472名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 22:58:47 ID:1YST/h4r
>>471
なるほど さすがチュン
473名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 00:31:31 ID:rb9u5w3J
ローグをコンシューマー化するという提案に
知名度が高いドラクエキャラのトルネコを主人公にしようとし
生みの親の堀井雄二氏に相談しキャラ使用の了解を得た
そこで、死んでしまうと全てがパーという過酷な条件は厳しいのでは?
ということで、お店を大きくするというシステムを提案した
つまりこれは堀井氏のアイデアだった
474名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 00:38:48 ID:Jlxw65B3
なるほど さすがチュン
475名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 01:09:59 ID:uD78kZVA
>>473
そこまで計算してトルネコを選んだと思うよ
あえて穴のある提案を堀井に対して行い、
堀井の口からお店を大きくするアイデアがでるよう仕向けた
こうすることで堀井のご機嫌も取れるからね
天下の堀井もチュンの手の平で踊らされていたのだよ
476名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 02:16:31 ID:Jlxw65B3
なるh
477名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 02:23:54 ID:z2F2eLGH
ドラクエヤンガス
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1133979785/

チュンが作ってるというレスがある
ネタだろうけどほんのちょっと期待
478名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 11:15:40 ID:TqGLxGpY
http://news.www.infoseek.co.jp/photo/
何やってるんだ中村光一w
479名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 07:37:51 ID:6IfV/E0B
>>477のスレより

73:名前が無い@ただの名無しのようだ :2005/12/10(土) 04:38:12 ID:+cOQY3AlO [sage]

そういえば、チュンソフトがトルネコ3でトルネコダンジョンの版権売ったから
次回作からはドラクエの不思議のダンジョンがもし出るとしたら□eからになる、
みたいなこと言われてたからヤンガスダンジョンは十二分にあり得るな。
不思議のダンジョンはバカ売れはなくともノウハウ確立された鉄板タイトルだし、
任天堂がポケモンダンジョンで赤青累計40万と手堅く儲けてる市場にあやかれる可能性もあるし。
480名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 14:34:35 ID:GgxEOqBJ
>>478
ネタかよ。何も無いからサイト内検索までしちまったじゃないか
481478:2005/12/11(日) 02:56:39 ID:LeGFd8Lb
>>480
お馬鹿さんw
482名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 09:26:49 ID:sewK93IJ
>>475
それってどっちだったとしても
些細な問題だろ。
483名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 10:47:02 ID:cJ1gIU4G
信者としてはどうしても、こちらの手で踊らさせているのだと思いたいのだろう。
ネタかもしれないけど。
484名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 11:19:09 ID:sOY4W6Pz
なるほど さすがチュンソフト
485名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:14:15 ID:9rvWA+aC
そこそこ売れたんだポケモン。
あんなショボくても。さすがだなピカチュウ。
486名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:27:42 ID:phs3m+Dw
ここで、チョコボの不思議なダンジョン3でも出しておこうぜ。
487名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 00:49:33 ID:kY9P7yyT
イラネ
488名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 00:50:10 ID:kY9P7yyT
「トルネコ&チョコボ不思議のダンジョン」出してくれ。
489名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 01:10:00 ID:XaE50jFo
デブが乗るんじゃチョコボが可哀相だぜ。
490名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 02:03:05 ID:9jZB4mW+
んじゃデブにチョコボが乗ればいいじゃん
491名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 02:53:49 ID:FF5TyLIX
鉄の金庫を担いでモンスターと戦えるのなら
デブチョコボの1羽くらいどうってことも
492名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 03:11:02 ID:tdIF0CbL
そして空腹時に
493名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 13:14:59 ID:4yfe6usV
ヤンガスのって不思ダンかもシレンね
494名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:57:16 ID:jZ4tOejJ
509 名前: ◆06n9jvvCqU[] 投稿日:2005/12/14(水) 17:54:06 ID:SYVtHs7g
巻頭はX360.発売日の模様
あのサウンドノベルの新作が2本製作中。某ダンジョン探索系の新作も
スパロボ新作はもう少し

次号予告・・なんもなし
FF11・・同上

街2キタ?
495名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 18:01:29 ID:RzkPULuv
既出情報とあわせて街2、かま3、シレンDSかな
496名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 18:01:40 ID:tcfT28mL
PSP街リメイクとPS2かまいたち2-2とDSシレンでガチじゃないん?
497名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 18:05:27 ID:jZ4tOejJ
街2じゃないかな…前のセガとの発表の時に隠し玉があるみたいなことを言ってたからちょっと期待してるが
498名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 19:09:02 ID:sBYE6M4h
ようやく動き出すのか?
リアル試練の時代は終わりか?
499名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 22:16:22 ID:SKjLkRJK
またなんで即死ハードに('A`)
500名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 22:28:51 ID:RzkPULuv
街2はファミ通のインタビューでも期待してくれと言っていたし確実だろうな
案外チュンソフトのような雰囲気を匂わせておいて流行り神の続編だったり
501名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:06:36 ID:IzFTt9Ag
金八じゃねーの
502名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 00:14:25 ID:9Lq1AcaD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

120 名前:ヒビキ ◆msHibikioY [sage] 投稿日:2005/12/14(水) 22:36:18 ID:+goZzh+U
>>108
DQは詳しくないのでよくわかりませんが春に「ドラゴンクエスト少年ヤンガスと不思議のダンジョン」なるものがでるそうです。

159 名前:ヒビキ ◆msHibikioY [sage] 投稿日:2005/12/14(水) 22:45:12 ID:+goZzh+U
>>137
今週末のジャンプフェスタでプロモーションムービーが公開されるようです。
その一部が載ってます。
これ以上はスレ違いなので終わりにします。

http://www.legal-speed.com/~matsu/kup/data/18111.jpg
503名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 00:16:13 ID:EmcNv6vo
トルネコ引退。
もうチュンとは関係ないんだっけ。
504名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 00:30:41 ID:gzuXcKr3
トルネコ3が地雷だったしあんまり期待できないな・・
505名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 00:33:49 ID:yQ3//y8o
画面見てもワクワク感が出てこない・・・
それよか早くドット絵のシレンやりてーな
506名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 01:04:48 ID:80mTNB4h
シレンの続報じゃなかったんか・・・がっかり・・・。
507名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 01:54:20 ID:GHZxz5k8
トルネコ・゚・(ノД`)・゚・
508名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 02:28:56 ID:bSHRtFzH
ハッサン・゚・(ノД`)・゚・
509名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 02:41:12 ID:EmcNv6vo
サンチョ・゚・(ノД`)・゚・
510名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 04:39:51 ID:k86Hx5po
>>502
これ、ほんとにPSP?
511名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 04:42:12 ID:RiCjDgFc
PS2だよ。
512名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 08:48:55 ID:Q06+NunT
地雷だった猫3を作ったのはチュンだという事実
先に言っとくがマトリックスは禁句なw
マトはモデルを作っただけで
バランス取りはチュンなんだからなwwwwwwwwwwww
513名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 10:49:29 ID:YuT4FOYj
(´;ω;`)トルネコ4はもうでないの?
つーか、ヤンガス少年ってなによ?べつもんじゃん!?
514名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 10:59:10 ID:Q06+NunT
チュンが作ったポケダンもウンコだったなwwwwwwwwwwwww
ネバランが作ったアスカは良作
つまりはそういうことだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:25:02 ID:oik3zJ2C
>>502
画面だけみると良い出来だな。
でもチュンは関わってないだろこれ。
よくても監修くらいか。
516名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 15:59:20 ID:7zukC0oc
ポケダンは別にウンコじゃないと思うよ。
シレンを求めてる人には合わないだけで。
ポケモン興味なかったけど、あれやってポケモンもやってみようかなと思ったって
人を何人も知ってるし。
まあチュンの狙いは逆だろうなあとは思うけど。

少年ヤンガスは、…なんでヤンガスなのかとかそれ以前にこれがヤンガス?とか
色々ありすぎて訳分からん
517名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 19:03:38 ID:vo8vqIQC
ウンコだけどピカチュウがつけばそれなりに売れる、と。
518名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 19:05:53 ID:9Ygs5vtv
そんなにシレン以外を貶めたいのか。
519名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 19:19:32 ID:J8EJ4lgK
もう今シレンが出ても大して売れないと思う。
520名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 19:21:15 ID:nZyMwYF4
ヤンガスってチュンなの?
521名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 19:45:31 ID:sQ/cc40F
ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
販売本数:64,000
累計本数:273,000

ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
販売本数:62,000
累計本数:271,000

先週より伸びた。来週は今週と同等以上になると思われ。
年明けには、70万本は堅いな。
522名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 19:46:49 ID:vo8vqIQC
シレンも一部マニアが好むだけで特にバカ売れした訳でもないじゃん
523名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:08:33 ID:T9NNsVlG
マニアが集うのが2ちゃん
524名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:37:13 ID:YaA9iV8b
蔵内スゲェな
525名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:39:55 ID:YaA9iV8b
蔵内はどこにいても分かりやすいなw
個人的には師背を外すのはどうかと思うのだが・・
526名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:43:06 ID:YaA9iV8b
シセじゃなくてホッとした









誤爆してんじゃん・・・orz
527名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:20:40 ID:IX/KRtjj
チュンソフト小説大賞どうなったんだよ
528名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:45:19 ID:XOrMYEeG
510>>511
親切な方TNX
なんかそこらじゅうのスレでヤンガスのがPSPで発売される!とか吹聴されてたから、
>>502を見たとき画面比率が違うやん・・・とPSP前提で考えて疑問に思っちゃったよ。
吹聴に毒されたな。禊に逝ってくる。

>>524-526
サッカー実況スレか・・
蔵内=クローチ
ttp://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/toyota_20051215.html
529名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:44:14 ID:WnUBxGAj
530名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 18:37:17 ID:gol8m53y
DQキャラ使う版権うっぱらっちゃったからチュン関係ないでしょ?
マトリックスに直接外注行くんじゃないか
531名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:01:26 ID:Dx0lIsJy
不思議のダンジョンと付いてれば安心マークか
不思議なダンジョンなら違うんだろうけど
532名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:19:47 ID:p/MPHnlP
「不思議のダンジョン」の商標許諾で
スクエニからいくらもらえるんだろうか。
533名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:26:17 ID:2X/77rEi
290億
534名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 14:03:23 ID:QQGx8ZCr
「不思議のダンジョン」の思に?が2つあるロゴから議に?があるロゴに変わってるのね
535名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:46:45 ID:FKSqxtnf
それじゃなんだかダマされてるようではないか…
チュン監修としっかりクレジットされてるなら無問題なんだけど
536名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 16:08:55 ID:us3L0tXU
ジャンプの記事を見た限りでは、
開発も監修もしてないようだが。
537名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 16:46:46 ID:6DWMzppH
「不思議のダンジョン」はチュンソフトの登録商標です。
という表記もないから監修どころか一切無関係だね
538名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 17:05:16 ID:A1twXzOl
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/

どこにもないねチュンの文字。
まぁヤンガスなんてどうでもいいからどうでもいいけど。
チュンはシレンつくってくれればいいです。
539名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 18:17:10 ID:6ee1c651
(C)2006 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

チュン関わってないのか・・悲しいお
540名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 18:18:48 ID:nX+nRqNS
別に関わらなくたっていいじゃない

ダンジョンシリーズが他にないわけでもあるまいし
541名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 18:41:46 ID:FKSqxtnf
何か釈然としないなあ、いいように利用されてるようで…
まあ某カードゲームそのまんまだけど全然問題ないっていう会社だから、か
542名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 19:22:21 ID:RZCt2oMn
つーか

もうトルネコシリーズはでないの?
もうトルネコシリーズはでないの?
(´・ω:;.:...
543名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 19:34:38 ID:cKN3Ol76
675 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/08/07(土) 19:47 ID:p18w3B+F
>>672
経営はやばいですよ。
金八も12万本が損益分岐ですし、ここ数年ではトルネコ以外は儲かってないです。
しかし、トルネコの権利を売った金であと2年はなんとか持ちこたえられるでしょう。
だからこそのポケモン頼みです。
544名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 02:27:38 ID:sW7fsHPC
つうかそんなにダンジョン担当社員もいないだろうし、
ポケダン終わってシレンDS作ってるであろう今
ヤンガスとかいうのに関わってる暇なんてないでしょう。
545名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 03:40:25 ID:kGMJSRez
シレンの続報来年までには欲しいな
546名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 14:01:57 ID:AvCHaMlL
547名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 15:20:00 ID:5cK3LrnM
       /  レi    //   / /ハヽ \ヽ  |`iー 、
     //   |ヾ  r//i  /  / / ヽヽ ヾi  V ヽヽ
     //   /| `7 |_|_L _/ / /    | |  |l |//! ゙i ゙i
   //  / |三|'´| | || | /| /  -─!ト!、|| |/ |   | |
    | ||  /  l>-|、rァ〒ヾ|/ |.!    __,リ⊥ リ|彡/!   |! |
    | ||  |  |⌒l` |‐':::::::|     l、_j::::::iゝr‐vi||  |ト、',
   ',ヽ! |  ト、∧ ー---'     |::::::::ノ '/ / ||  || ヾ.、
     \! | | | | |‐!       , j    ̄` /- '  ',   ト、 \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽト、! ',ヽ! \    ー_-       /^i |  ヽ、 | \  `ー < お兄ちゃん、これは罠だよ
       \ヽミ    ゙ヽ、      ,、-' ´ j/    ヾ-、ヾミー    \__________
          ``   _|`` ー ' ´ ト--、_     r‐、| r‐v--、
         __,、-‐'´ |       /   >ー-、  \\l‐、ヽ |
        rくヽ    |--──/    // ̄ ヽ  し! | ヽ |
548名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 22:52:09 ID:OtDfrTFW
罠ダンてシレンの中で最悪にクソな部類のダンジョンなのだが
549名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 22:53:38 ID:OtDfrTFW
次のクソなのが壺
550名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 22:56:48 ID:iT451N+C
ノベル群の続報も早いところ頂きたい
551名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 12:12:25 ID:0Nrn3W6j
1ヶ月以内(予定)にサウンドノベルの新作(恐らく2本共)と
不思議のダンジョンの新作を正式に発表します
552名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 23:09:38 ID:icfCYIQe
ポケダン合計で70万本らしい
ミリオンも射程圏内というかもはや確実だな
553名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 00:24:57 ID:F2vYEHjN
ドワンゴにかわれる前に出してれば良かったのに
554名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 10:23:12 ID:Vpq2U/s8
ゲーム開発者がマネジメントにかかわるとろくなことがないんだから
かわれたのはよかったんじゃないの
どうせかわれるならドワンゴよりセガのほうが面白かったが
シレンのパチスロとかw
555名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 11:48:45 ID:akgkDur0

http://ameblo.jp/sinobi/entry-10007298227.html

>また、DSとGBAで発売された「ポケモン 不思議のダンジョン」も
>今週だけで約16万本を販売し、累計70万本を突破した(2機種合計)。

>>454

プwwwwwwwww
556名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 12:09:37 ID:47mRwxDD
ミリオン行って経営建て直してまたシレンや新作やサンノベで頑張ってくれ、チュン。
557名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 12:42:08 ID:2TtBIXFQ
たぶんそれはないと書いたのは俺だと思うが
記憶があいまいでよく覚えてない
558名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 13:14:07 ID:DVyxnPkc
ミリオンで得た金をかま3と街2につぎ込みまくるのがチュンクオリティ!!
559名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 13:34:37 ID:oGk2dtu9
>>557
ハズカシスwww
560名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 13:41:04 ID:J3r3NXUN
ポケダン売れるのは想定済みだったけど、やっぱり売れてよかったね
561名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 13:50:14 ID:7eDkgT6I
>>554
>シレンのパチスロ
毎日形が変わるわけか
562名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 14:35:42 ID:5VaVjDL1
買取なのか何%かが入ってくるのか…
まあ評判いいみたいだからまた任&ポケから仕事が貰えていいのかな
563名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 16:12:11 ID:QvyAnsgl
スロットで毎日リールが変わったりするのは
規制に引っ掛かりそうな気がする
564名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 17:49:27 ID:K6ePYp3J
>>563
きっと毎日釘を打ち直すんだよ。
565名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 22:48:49 ID:A/8gKI9N
スロットで釘を打ち直すとはまさに不思議のスロット。
566名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:43:02 ID:pyOLwaZK
>>557
スマソそれ俺。ポケモンを甘くみてたよ。
567名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:38:48 ID:bP3cMh+W
ミリオンいくなこりゃ
ガッツリ稼いでくれ
568名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:49:41 ID:QroP363o
でもってゴッソリ捨ててくれ
569名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 02:57:13 ID:Fz6LraYC
>>557
俺だよ俺
570名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 02:58:45 ID:QroP363o
それも私だ
571名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 05:45:00 ID:Jjku6HD8
ポケダンが売れたくらいじゃ持ち直せないのでは?
572名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 09:50:27 ID:0lj+vJ+D
これからは他社の金でゲーム開発する方向で
いけばいいんじゃないか
ドワンゴの株も上がるだろう
573名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 09:53:50 ID:EBdWhFRZ
ドワンゴママ「こんなにお金を持ってるとすぐに無駄遣いするから。ママが預かっておきます!」
光一くん「かえせよー!ぼくのおとしだまかえせよー!」

たぶんこんなことになると思うよ(・∀・)
574名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 10:13:51 ID:0lj+vJ+D
セガおじさん「光一くん。ほら、お小遣いをあげよう
光一くん「隣に住んでるおじさん、ありがとー
セガおじさん「ハハハ。おじさんは光一くんに期待してるよ

スパイクん「どうして光一お兄ちゃんだけ?ズルイよー
575名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 10:03:37 ID:KlOdSlUt
任天じいさん「お年玉やるぞ。ほれ。(ポケモンの袋)」
光一くん「わーい。ありがとう、じいちゃん。じいちゃんってお金持ちだもんね!」
任天じいさん「ほい、3,000円」
光一くん「・・・」

たぶんこんなことになってると思うよ(・∀・)
576名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 11:14:47 ID:pyJLVnX/
光一くん「くすん、くすん…3,000円しかもらえなかった
セガおじさん「ハハハ。じゃあ、パチンコで勝って増やせばいいよ
577名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:39:28 ID:Rh1LKgfY
ドワンゴとうさん「そんな大金を子供が持っていると危ないな、金の半分は私にもう半分は携帯アプリに使うと良いよ」
578名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 22:30:41 ID:X0J6MRkq
>>571
1本500円だとしても、すでに3億以上チュンに入ってるからな。
任天堂がごっそりとっていたとしても、一本300円〜1000円は入ってるだろ?
579名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 23:01:46 ID:gUjpnobO
たった3億かよ
やってられんわ
580名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:01:39 ID:Wtg0A/Xu
と、自分でお金を稼いだことが無いヒキヲタニートが申しております。
581名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:13:08 ID:20SDKzUb
海外市場もあるしな
582名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:19:32 ID:vDQeYU0j
という事は街2の発売ももうすぐって事ですね^^
583名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:46:44 ID:20SDKzUb
海外じゃ200万本行くんじゃないか?
そうなったら自社ビル建つかもな
584名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:49:06 ID:Wtg0A/Xu
まったくおめでたい奴等だなwwww
585名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:54:37 ID:DVPh4Zu/
回収騒ぎさえ起きなければなぁ、あれってチュンにも責任があるんだろうし
586名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 06:50:31 ID:BR1TrnNZ
別に回収するほどの大問題でもないと思うが。

一昔前なら告知出すだけで終っていた程度の不具合。
今の時代は何でも大袈裟に騒ぐ傾向が強いね。
587名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 07:13:36 ID:20SDKzUb
任天堂の基準が厳しいだけ
ナムコとかは相変わらずだろ?
588名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 09:24:30 ID:rsS9Nkjt
ナムコだけはもう寄って来ないでほしい
589名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:32:35 ID:NrvxGY+8
ああいうのを回収してくれるから安心できていいよ。
昔サターンのヴァンパイアセイバーのバグで大切に育てた
色んなゲームのメモリー全部飛んだ時にはガビーンってなったもんな。
590名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 11:44:57 ID:t2SyxguX
あー、そうか、
海外でも出すんだよな
591名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 15:03:47 ID:7fo+HrGj
>>589
それはソフトのバグなの?初めて聞いた
拡張スロットの接触不良は有名な話だからそっちじゃないの?
592名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 15:19:58 ID:dFjt86yG
差したり抜いたりを繰り返したり、本体の熱暴走に気をつけてりゃ
そんなに起こる問題とは思えんがな
俺は初期型だけどパワーメモリのデータが壊れたことは一度もない
まあポケダンで入ってくる金の行方のほうが
今は気になる
593名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 17:00:53 ID:Tscg5iBB
>>591
接触不良とは別の不都合の話かと。>パワーメモリーのセーブデータ破壊
有名どころでは「スーパーロボット大戦F」や「ファイティングバイパース」が
セーブデータを木っ端微塵に破壊してくれる。

ttp://urawa.cool.ne.jp/wepon/powermemory.html

おいらもデビルサマナーのクリア直前データがスパロボFのせいで・・・
594名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 19:40:11 ID:rrvFne6V
ダンジョンはもとはローグだから海外でも受け入れられると思うんだが
ポケモンのオブラートでどこまで売れるかな。
595名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 20:05:37 ID:NrvxGY+8
>>591
カプコンのサターン製、4メガRAM使用格闘ゲーム
(XMEN VS ストリートファイターとかヴァンパイアセイバーとか)
はソフトを起動させた時に4メガRAMじゃなくて間違ってパワーメモリーが
ささってた場合、パワーメモリーの全データを消去する不具合があった。

パワーメモリー使用スロットと4メガRAM使用スロットは共用なので
この勘違いはありがちで致命的だったんだが、当時は紙一枚お詫びを書いて
うやむやになってたな。
ちなみに俺はそれでグランディア、デジタルミュージアム、カオスシード、
ウィズ3部作、デビサマ等々のセーブデータがあぼーんしました。
596591:2005/12/25(日) 20:12:08 ID:vP0wbN3B
>>595
そっか、スパロボや井上は知ってたけどそっちは知らなかったよ
しかし今回のポケダンのバグと似たようなシチュエーションだな…
597名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 23:36:42 ID:UgzmCOpA
デバッグのアルバイト募集始めたからそろそろ情報出せるころかな
598名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:09:20 ID:mPLtf/FC
ポケダンミリオン!!
599名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:10:31 ID:clQg0CTT
ポケダン売れた場合、チュンにどれくらい利益入ってくるのかな
600名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:12:22 ID:/i1PuD/L
ポケモンやはりおそろしい
チュンにしたら本当久しぶりの大ヒットだよ
ミリオンいくとは
601名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:13:24 ID:2XJwOC+J
開発費だけじゃないの?
602名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:17:21 ID:eqIezJpg
少しぐらいくれるでしょ

100万(生産は120ぐらいか?)×100円ぐらいは

(ノーマル教授は教授の取り分買いきりでそんなに貰えなかったらしいが)
603名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:18:36 ID:jZ5YHFk8
チュンってトルネコの版権売ったって本当?
604名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:33:25 ID:+r38eOwk
うそ
605名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:47:05 ID:Ig5EV4NF
フロントミッション5のサバイバルシュミレーターってやつが、
不思議のダンジョンみたいだったよ。
スレ違いだが。
606名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:54:47 ID:rGXWMbhf
売れた分だけ儲けが増える契約になってれば良いんだけどなぁ。
607名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 21:15:46 ID:qIvrdK6v
チュンが出資金(制作費)を出してれば、出資金の配分比で
配分金をもらえるでしょ。赤字の場合はチュン側も赤字をかぶるけど。
株式会社ポケモンが全額出資して、定額でチュンに請け負わせたなら、
請負額分しかチュン側に渡らないと思う。
608名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 21:26:51 ID:OEhhgYN3
契約次第やね
フロム制作、バンプレ販売のACEなんかは開発費も宣伝費も儲けもすべて折半
609607:2005/12/28(水) 21:30:08 ID:qIvrdK6v
訂正します。「不思議のダンジョン」の版権料はありそうなので
配分金はあると思う。
610名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 21:33:48 ID:8i1GJW9G
ポケダンの海外バージョンもチュソで作ってるとか言ってたね。
611名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 21:54:53 ID:ZcbpIZ0w
チュンはポケダン買ってくれた子供たちにちゃんと恩返ししろよ
ネットサル2を作って
612名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 22:34:16 ID:JQ9khTZa
ダイヤパールが出た後しばらくしてからポケダン2が出しそうだな
今度は500匹前後のドット絵を・・・
613名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 22:42:05 ID:MFlDUpkD

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  
    (・∀・∩     ポケモンでWiFiネットサル作れば10万は売れる!
    (つ  丿
    ⊂_ ノ
      (_)
614名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 23:47:11 ID:Y7HH7r8d
ポケダンはもういいから。
それより、ポケモンタクティクスがやりたい。
615名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 23:49:16 ID:lEt2cEU7
相性とか特性とか複雑すぎて発狂しそうだ
616名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 00:14:39 ID:rYSivtbC
ネットサルのポケモン版は普通に面白いと思う。
ポケダンも成功したことだし、コラボ第二段でやらないかな。
617名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 00:32:37 ID:oivbFqFH



「ポケモン不思議のダンジョン」(青・赤)・・・2種合計で約30万本を販売しミリオン突破、




618名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 00:32:45 ID:sOGE4hic
ポケモンタクティクスでそーw
619名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 01:04:26 ID:Gp/ivX4A
ミリオンかぁー
620名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 01:18:54 ID:VkBaOW4D
チュン関連作でミリオンとは何以来だろう
猫2はミリオン行ったのかな?

ただ折角100万売っても雑誌の集計では赤青別々で
右ページをうろついてるからインパクトが無くて勿体無いな
合算なら毎週云10万本売り続けてTOP3内に居座った挙句
デカデカと100万本と言う文字が踊った筈なのに
621名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 01:19:43 ID:Zp7d0gyZ
>>617
うはwww
622名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 02:00:51 ID:sj/Ynzfk
単発規格モノでも2,30万は固いポケモン冠ソフトで
不思議のダンジョンブランドとの融合で本家に次ぐヒットか
シレンまで客の手が伸びてくれるといいけど
ヤンガスに客足奪われて、そこで離れられたらチュン哀れだな
623名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 02:55:09 ID:blMuuy/Q
ヤンガスってどこが作るの?
どこが作っても売り上げはハーフくらいだと思うけど。
624名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 04:01:42 ID:gfyGHsWB
著作権表記がないあたりからして、今回もマトリックスの開発と想像。
625名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 04:40:04 ID:GwZuZqfi
うは
ポケモンタクティクス凄くやりてーw
でもあれはクエストじゃなかったっけ。スレ違いじゃん。
626名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 04:51:46 ID:ErN/WMsa
スクエニに外注することになりそうでヤな感じ
627名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 07:09:28 ID:IScCwV/t
ポケモン不思議のダンジョン 緑の救助隊、DC向けに発売決定。
ttp://www.chunsoft.co.jp/info/
628名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:29:41 ID:Bkf8uu+6
PS2のふしダンはイマイチ当たってないからなー。

ポケダンも売り上げは素晴らしいが
シレンジャーからすると食い足りない部分もあるし。
俺は素直にシレンDSを待つべ。
629名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:32:06 ID:qda426zS
自力で持ち込み不可ダンジョンを越せなくて
救助に頼るヘタレを
シレンジャーとは呼びたくない
630名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 09:55:54 ID:Bkf8uu+6
誰も難易度の話はしてないのに面白い奴だな。
631名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 10:54:08 ID:bS3VjZd8
難易度で人や物を区別するのはシレンジャーの悪い癖だぜ?
ていうかヤンガスのダンジョンってチュンじゃなかったんだ。
盗る猫さんも完璧にお払い箱か。
632名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:34:22 ID:sj/Ynzfk
ドラゴンクエストキャラクターズ
633名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 13:21:06 ID:YEhC0a/l
DS好調だし、シレンも売れるとええのー。
634名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 16:01:11 ID:NFBEQ7VY
不思議の段ジョンでシレンに外れはナイ、と個人的には思うしだいであります
チュン+セガなら、なおさら期待してしまう
635名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 18:11:27 ID:UE6+dB9v
ホムラン作る向上心があるんだから
Wi-Fi対応ソフトも裏で考え中と見た。
あるいはシレンが対応か。

救助はいらねぇ…
636名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 18:23:37 ID:m/jencz2
WiFiで、潜るダンジョンは別々だけど、アイテムを共有化できるとかおもしろそうじゃない?
637名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 18:33:58 ID:UE6+dB9v
アイテム共有も結局ターンごとに管理しないといけない。
だったら同じダンジョンに一緒に潜った方が面白い?

でも1歩ずつ歩くのめんどいよなぁ。
638名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 18:43:30 ID:uDrvSvUz
エニックス+チュン
チュン
スクウェア+チュン
セガ+チュン
任天堂+チュン
639名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:47:10 ID:ldkkgOcL
ドワンゴ+チュン
640名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 20:53:32 ID:0OW6UECT
今更といえば今更だがなんたる悲劇。
641名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 09:02:22 ID:43i2Cfam
金が無いとこうなるのな_| ̄|○
>>597
さてと、5回目の応募と行こうかなw
>>551が真実味を帯びてきたな
642名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 19:02:07 ID:0fRA2tBL
仕事始めにどかーんと公式発表だな!
643名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:05:29 ID:qQGPmjww
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50301713.html#comments
小売向けには情報出してるんだな
発売日まで決まっていたとは知らなかった
644名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:36:16 ID:l8wx8Q51
SS版のグラフィックなら買うよ。
645名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 20:03:57 ID:kXczLTS0
年明けage
646名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 20:05:02 ID:kXczLTS0
失敗
647名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 13:22:21 ID:bEK6T7Ym
チュンソフトは作る能力はあるけど、何を作るべきかを判断する能力が
無いというべきだろうか。
バラの臭いがするラーメンを開発したのは凄いが、そんなラーメンを
開発しようとしたことはアレであると。
648名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 14:00:42 ID:LV15Sv+N
さわってみたらおもろいものを作るんだが
「さわってみよう」と最初に思わせるのがとことん下手な感じがする。
649名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 15:01:24 ID:GJFvdzaA
そういうメーカーは他にもあったな
ええと、セ・・・
650名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 15:41:57 ID:JIrA/FZ1
セタか
651名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 15:43:01 ID:pymO9oc6
セタだな
652名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 17:15:43 ID:EBV5yRnV
セタといえばスーパーリアル麻雀P3は初めてゲーセンで麻雀ゲームを
プレイしたい気持ちになったなぁ…当時小学生だったが。
653名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 17:36:23 ID:3NJUI1X4
>>652
コノエロガキメ( ´∀`)σ)´Д`)プニュ
654名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 18:05:27 ID:WVM4nxkk
馴れ合いはキモイんで勘弁してくれ
馴れ合いからは何も生まれん
もっと討論せんと
655名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 18:17:13 ID:VcwaGn7t
他人に話題を求める
それこそ馴れ合いだ

次のシレンは主人公を5人くらい、シナリオ別々用意してくれ
そうそう、効果音に声もいいな
1MのROMなら入るだろ
PSPのかまいたち2は音楽をメモステに落とせて携帯プレイヤーでも
聴けるようにしてくれよ
ドアドアやニュートロンをオマケで入れとけ
656名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 18:20:38 ID:VcwaGn7t
間違えた
1G+64K
657名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 18:39:30 ID:HMZs4Fnq
勘弁して
658名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 18:44:36 ID:y80jdTFY
>主人公5人
また性格診断ですか?
659名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 12:38:24 ID:oU+s3wFj
デバッグアルバイト募集要項
原稿用紙2枚分の最近遊んだゲームの感想文って何だよw
かま2を丁寧な文でボロ糞に批判しても面接してくれるのかなぁ
660名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 12:52:56 ID:/IAZCsDN
ゲームを楽しんでる文章送らないとデバッガーのバイトは
受からんと思うぞ。レビュアーを募集してるんじゃないんだから。
661名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 13:27:50 ID:q+jB0WUZ
デバッガだからシステム面での不満点や誤字・演出の矛盾と
改善すべき点なども書いた方が良いだろ
662名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 13:49:15 ID:D4ApjPXi
テストプレイヤーじゃなくてバグ出しだからな
663名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:51:49 ID:kMtcKG8g
30歳だけどもし採用されるなら会社やめてバイトにいきたい
664名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:10:26 ID:il/G1hf6
俺はチュンの一員として働けるなら給料なんて要らないぞ
サンノベなんかのデバッグはネタバレのオンパレードなんだろうな
665名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:51:48 ID:Gnh8LVmA
時給 750円
666名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:11:39 ID:vxAxjQEE
高いな
667|ω・`) ◆SYOBoMUbYc :2006/01/04(水) 22:59:28 ID:masrXWw1
メーカー名は忘れましたが時給1000円だそうです。
ナムコだっけカプコンだっけ、、、いやコナミか・・?
668名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 16:09:23 ID:HTdbuMkh
>>655
5人はちょっと多いからシレンメインでサブ二人くらいがちょうどいいな

効果音に声って、はあっ!!とかていっ!みたいな掛け声のこと?
シレンの声は必要ないと思うけど、その他のキャラの声は欲しいね
月影村のケヤキに声があったら良かったなとは思う。まあ声優次第だけど
チュンはあまりそういうことやりそうじゃないけど、ドワンゴが出てきたんでちょっと期待してる
669名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 16:15:57 ID:/CzVXmVJ
効果音入れてもいいけど、エフェクトは早くしてくれよ。
最近のシレンは攻撃時の演出に拘りすぎてテンポ悪い。
アスカでのモーニングスターにはキレそうになった。弱いし。
670名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 18:24:56 ID:5hdYA4g9
モーニングスターはあんなもんだろ。
使わんし。
671名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 10:48:37 ID:oTowa3xw
シレンでダンジョン中初めて拾う武器がモーニングスターだと最高に萎えるな。

使わないから、遅くていいってのは違うだろ。
他に何にも武器なければ使わざるを得ないし。
672名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 11:51:06 ID:6o22/I1x
まあそうかもなあ。
俺、モーニングスターしかなくても素手で殴ってるもんな。
673名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 14:42:41 ID:g3cjcBsV
>>671
そんなに遅かったか?俺は不満は無いが
新しく武器か盾拾えばそれ優先して装備するわけだし
たかだか数階程度の間の攻撃時間で
最高に萎えるとかいってる奴の気が知れるわ
674名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 15:45:22 ID:1mDWq1ki
最新作のポケダンがちょっとテンポ悪かったんだよな・・・
不安やなぁ
675名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 15:52:06 ID:YzDEgyTZ
今までで一番テンポは良かったと思うのは俺だけか。
タッチペン操作は糞だったけど。
676名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 15:56:32 ID:9cB6LgHX
マターリな性格のせいかそんなに気にならんかった<モーニングスター
677名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 16:07:36 ID:boXN9DvD
テンポはよかったよ
仲間ポケモンの管理が駄目駄目だったけど
678名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 20:55:35 ID:U15CYe7S
1フロアに沸く敵の数の上限が大幅に減ったのも
モンハウが降ってくるタイプに変更されたのも
仲間が3体しか連れて行けなくなったのも
すべて貧天道のクソハードが悪い
オートセーブも出来ないし
もはや貧天道ハードでふしダン出す意味が無いな
679名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 21:29:29 ID:n4NQ6Usu
>>675
タッチペンで操作するゲームじゃねぇよ
winシレンもマウス使わないし64シレンだってスティック使わないじゃん
あれをペンでやる奴は頭おかしい
680名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 21:59:34 ID:3A8jKv2s
>>678
そうか?あれでも十分ゲームになってるじゃんか。
うちはGC経由でテレビ画面でプレイできたから何も不満はなかったな。
681名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:10:15 ID:NEpFUEHj
オートセーブって任天堂以外のハードで出来たことなかったんだが。
そこらへん考えて誹謗してるんだろうか。
682名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:44:50 ID:oi/yXlbS
>>681
>>678が言ってるのは任天堂じゃなくて、貧天道とかいう謎のメーカーの
ことだからいいんじゃない?
683名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:59:37 ID:qiyrE+NA
スルーしろよ。
684名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:33:57 ID:8PEO4EXO
>>679
んなこと分かってるが。
685名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 18:03:13 ID:LkazVAao
速報スレに出てる新情報って、マジですか?
686名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 18:11:44 ID:QUnK8zNL
DSシレン
街2
かま3

また3ラインか
シレンは一足先に抜けるだろうけど
そんな余裕無いんじゃないの?
687名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 18:14:11 ID:LkazVAao
ほんとなのか
PSP版買わせるなら
PSPでも新作ほしいな
688名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 18:59:00 ID:B2cpiMN6
>>685
どの板の速報スレ?
689名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 19:14:15 ID:LkazVAao
ゲーハー板
690名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 21:10:32 ID:GnvDcJls
■速報ゲーハー板 ver.1009■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136677953/

359 :◆LvdJAHkuH6 :2006/01/08(日) 17:44:06 ID:sCfJ7zHQ
「かまいたちの夜2 ポータブル」
・シナリオ、エンド追加
・既存のシナリオ一部書き直し
・「かまいたちの夜3(仮)」の特典ムービー収録


「街 〜運命の交差点〜 ポータブル」
・主人公2人追加
・難易度選択可能(ベリーイージー追加、ザッピング無しモード)・「街2(仮)」の特典ムービー収録


360 :名無しさん必死だな :2006/01/08(日) 17:45:47 ID:OIcOrXfA
主人公2人追加、こりゃ買い確定だな
風少女とあと一人は誰だろうか

ザッピングなしモードは純粋にシナリオが楽しめていいな

372 :◆j1..sUI3e2 :2006/01/08(日) 18:01:46 ID:sCfJ7zHQ
久しぶりでトリップ間違えたorz

>>360
サギ山とダンディー編ですよww
691名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 21:11:48 ID:GnvDcJls
378 :◆j1..sUI3e2 :2006/01/08(日) 18:07:53 ID:sCfJ7zHQ
かま2の追加要素にPS版1であった「ちょっとエッチな〜」が収録。正直いらん

389 :◆j1..sUI3e2 :2006/01/08(日) 18:11:58 ID:sCfJ7zHQ
3〜4月に期待してくれ。
舞台と季節、主人公しかわからんす

392 :名無しさん必死だな :2006/01/08(日) 18:13:30 ID:CDHSg5tb
>>389

それだけでいいから教えてください

434 :◆j1..sUI3e2 :2006/01/08(日) 18:38:08 ID:sCfJ7zHQ
>>392
初冬、監獄島とペンションとあと一つ、透と新主人公二人。
かま3だからって「3」にこだわりすぎ。
692名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 05:51:32 ID:OBqFdmsD
ポケモン不思議のダンジョン 青/赤の救助隊には、アイテムもちこみ禁止、
死んだらレベル1からスタートのダンジョンはありますか?

あるんだったらダンジョンの深さ最高何階までですか?
693名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 06:06:21 ID:HqFSWyPk
>>692
あるよ。
でも、そういう質問してくるってことは、そこを最重要視してて、シレンもどきを
求めてるんだよな?
だったら全然違うゲーム性を楽しむ作品だから、そこまでたどり着く前に
投げる可能性が高い。
694名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 06:13:25 ID:OBqFdmsD
う〜〜〜〜ん買うか迷うなぁ
もしかしてポケダンのクリア後のダンジョンはトルネコ3のクリア後のダンジョンみたいなもんかな〜
695名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 06:40:16 ID:vARCCvkG
チュンソフトは同じゲームを作らない
696名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 11:03:41 ID:KAjrxhQW
>>694
全然違う。
つーか、持込無しダンジョンよりも、シナリオがいいからプレイしてみろ。
RPGとして見れば、不思議のダンジョン最高傑作と言っていい。
697名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 15:28:56 ID:I6q8hNwK
なんでダンジョンRPGをRPGとして見る必要があるんだよwwwwwwwwwwww
アホかwwwwwwwwwwwwwwwww
ダンジョンRPGとしては最悪の出来です。クソですって素直に言えよwwwwwwwwwwwwwwww
698名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 15:31:22 ID:I6q8hNwK
もしポケダンがシレンの新作だったとしたら
シレンジャー(笑)とやらは諸手を上げて歓迎していたのだろうか?wwwwwwwwwww
胸に手を当ててよく考えてみろwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 15:45:10 ID:SJ1cBT+n
なんだ?このVIP臭いやつは?
700名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 15:51:06 ID:wriDu/vi
2レスに分けているのを見ると、どうやって煽ってやろうかと
思いついたことをその都度書き連ねてるだけみたいだな。
701名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 15:52:21 ID:CoWR9zpl
「街」って、頭が大丈夫だったときの窪塚が出てるやつ?
702名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 16:00:33 ID:hNDJTCwt
こいつめ、
初々しい謙虚な窪塚が出てるやつ?と聞きなさいw
703名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 16:50:30 ID:FH6TayPj
ヨースケだっけヨウスケだっけ
そんな名前のヤツのことだよね?
704名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 18:10:48 ID:XEUeWikW
DQヤンガスと不思議のダンジョンにチュンのコピーライトが入ってないんだが、
DQ絡みのやつに関しては商標権以外は全部スクエニに売っちゃったのか?!
705名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 18:44:56 ID:XFQrAE+W
いつも気になるのだが、夕方のニュースとかで事件現場の再現のときに
かま2そっくりな映像よく見るんだけど、あれってチュン関係してるのかな
糞ゲーだったけど今でもニュース番組とかで名残が見られるのはすごいね
706名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 18:54:52 ID:SJ1cBT+n
ネコ3クソゲー過ぎたからもう出さなくていいだろ
権利関係も全て売っていいだろ
シレンと新作だけ出せばいい
707名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 19:05:53 ID:dVKgAEH9
チュンはもうテキストADVだけでいい

金八はやってみたら予想外に面白かった
708名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 19:12:51 ID:LB8pqr+B
>>704
もし、スクエニに売っていたとしても
今後不思議のダンジョンが出なくなるわけじゃないと思うし
あまり気にしないな。それがチュンの方針ならば
709名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 19:24:11 ID:hNDJTCwt
スクエニは「不思議なダンジョン」にしろよ
紛らわしい
710名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 19:49:39 ID:5w9nuub8
ポケダン売れる
 ↓
ヤンガスそれなりに売れる
 ↓
ヤンガス地雷だった
 ↓
シレンDS発売
 ↓
買い控え
 ↓
 ('A`)
711名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:54:18 ID:I6q8hNwK
ポケダン売れる
 ↓
ポケダン地雷だったw
 ↓
ヤンガスそれなりに売れる
 ↓
ヤンガス地雷だった
 ↓
シレンDS発売
 ↓
買い控え
 ↓
 ('A`)
712名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:55:27 ID:I6q8hNwK
ポケモンってだけでどんなものでも擁護するこの板の妊豚は本当に害虫だなwwwwwwwwwwww
713名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:26:03 ID:AfgFUpwL
はいはいクマクマ
714名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:39:48 ID:ASlM4Y0T
ポケダン売れる
 ↓
子供でも簡単にクリアできて面白いt
 ↓
シレンDS発売ポケダン効果で売れる
 ↓
子供がポケダンのようなものと思い買うが武器合成レベル1からと難しくクリアできずにくそゲー扱い
 ↓
またしばらく出ない('A`)
715名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:34:59 ID:5itLl6Lu
対象年齢を12歳以上推奨にしとけ
716名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:39:02 ID:7/Vy3aVo
基本的に不思議のダンジョンの序盤レベル調整をしているのは中村光一。
頭可笑しくなってしまったのだろうか?
717名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:59:14 ID:YW39rJma BE:64578492-
一応のクリアまではシレンも簡単じゃん。
チュートリアルみたいなもんっしょ。
718名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:19:09 ID:XHbgng/v
ああいえば上裕ばかりだなシレンジャーとやらはwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:32:02 ID:ipc39lpH
ポケモンなんだからカンタンにしないとダメだろ。
あと中村の頭がおかしいのは金パチあたりからずっとだから
720名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:12:41 ID:Ty9Rx9YG
難しいからって投げ出すガキばっかりじゃねえよ
ガキなめんな
721名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:24:14 ID:XHbgng/v
シレンジャーとやらはむずすぎて越せないダンジョンではすぐ救助に頼るけどなwwwwwwwwwwwwww
722名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:09:54 ID:8Nhs4ZGi
しょせんチョンソフト
723名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:41:38 ID:7DheIolD

>>714
子供なめすぎ。知識と常識がないだけで
理解力とかでは大人よりも優れてるだろう。
724名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:37:52 ID:5dVqsfme
子供過大評価しすぎ
725名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:47:57 ID:LCIcNpMD
一昔前ではシレンする小学生はみんな頭のいい子ばかりだったが、今はどうかな?
726名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:53:38 ID:59dfAZAf
727名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:53:56 ID:V3Yaffnu
>>725
誰が調べたんだよ
728名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:06:18 ID:kaWT6eY/
ポケダンとシレンは全くの別ものだから、関係ないと思うけどな。

ポケダンは普通のRPGみたいに、「死ぬのはご法度」みたいな雰囲気があるけど、
シレンは「死ぬのが普通」のゲームでしょ。
729名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:47:22 ID:7DheIolD
>>724
ポケモン本編やってから、その台詞はいてみろ。
730名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:52:45 ID:HDvBUbAE
ポケダンはストーリー的に「死んだらゼロ」って流れじゃなかったの?
シレンって「ストーリー上必然的に」リセットじゃん
731名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:20:39 ID:YW39rJma BE:57403744-
SFCシレン原理主義者からすると救助は邪道。
732名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:23:36 ID:XHbgng/v
よー言うた
最近の自称シレンジャーとやらは
持ち込み不可ダンジョンを救助抜きで越せないから困るwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:36:18 ID:bNJl3y1I
rogue原理主義者からすればぐらf(ry
734名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:58:58 ID:CtTWqAza
街2の情報をファミ通で話してた広報の橋本氏って橋本名人?
735名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:08:32 ID:cwWhfrdc
PS2でトルネココレクション出してくれ。
トルネコ1
トルネコ2バグ修正版
トルネコ3
+α
736名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:42:42 ID:FNVYMxa7
PSで出されてもメモカだからコピーやらリセットが効いちゃうんだよね。
死んだりリセットしたら即セーブデータ書き換えじゃないと。
所詮、人間って弱い生き物だから。
737名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:43:09 ID:FNVYMxa7
あ、リセット対策はされてたんだっけか?
しばらくやってないから忘れちゃったよ。
738名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:54:31 ID:2pxeeoKK
記憶があいまいなのによく発言できるな。
739名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 06:45:12 ID:ULFqFbOz
>>727
お前が知らないだけ
(例)昔の攻略サイト
740名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 08:03:10 ID:hNLu8ZBG
741名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 14:20:54 ID:TaxBCs7J
742名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 14:26:52 ID:GuHhqVvr
743名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 14:45:12 ID:zYJRbIn+
シレンも任天堂販売にすれば倍は売れるよ
744名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:04:53 ID:OUzgA/rW
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
745名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:18:36 ID:LTAEaLXK
ホームランドってあんまり話題にならなかったな
746名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:29:28 ID:WPPZpdKS
それで恩売ったおかげで、金の鉱脈の採掘権をゲットしました。
747名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:51:31 ID:NUFgyXgq
変わりに経営権を手放したけどね・・・
748名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 17:07:39 ID:yH5/Zvx9
>>745
やってることが凄いのは認めるがな。
それだけでは売れない
749名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 19:48:41 ID:lCSQSYm2
アスカがDSに出たら多分廃人出るぞ
750名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 19:51:52 ID:979pJc4E
PSP買い決定したんで、出来ればアスカはPSPで出して欲しいな
ワイド対応はイラネから、余ったスペースを常時情報表示画面にして欲しい
751名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 19:57:53 ID:P5fLBVME
>>750
GK乙
752名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:04:36 ID:WRv9mEhp
買い決定の決めてになった要素を知りたい
753名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:50:12 ID:979pJc4E
754名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 22:07:27 ID:192hiabk
シレンシリーズはソニーハードで出たことがない
755名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 15:34:43 ID:ghQcDWRP
新卒なんて珍しいな
756名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 17:21:54 ID:Ax1GRaK5
PSPはロードがクソ遅いと思うんだが、最近のソフトはどうなのかな
757名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 17:24:31 ID:5k+G7zX3
相変わらず遅いよ
758名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 17:29:25 ID:JmtrmSo0
メディアクリエイト調べの実売データから。

9 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 RPG 11/17 ポケモン \4,800 販売本数:57065 累計販売本数:629923
10 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 RPG 11/17 ポケモン \4,800 販売本数:48729 累計販売本数:607185
ttp://eg.nttpub.co.jp/rank/total_rank.html

両機種合わせて実売ベースで120万本突破したようで。
不思議のダンジョンがこんなにも売れるとは予想だにしてなかったよ。
759名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 17:49:19 ID:/5dBW5PH
こんだけ売れてるからなんか粘着荒らしが寄ってきたのか。
チュン的には良かったがこのスレ的にはうざい状況になったなあ。
760名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 18:37:51 ID:BNTtWXR8
ポケモン派生では一番?
評判も売り上げも良好ってことはまた仕事貰えるかな
チュンの未来は明るい
・・・もう少し早ければドワンゴに身売りしなくて良かったかも知れんのに
761名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 18:40:35 ID:F9ajgRZf
任天堂は何でチュンのような業界の財産を
守るべく手を差し伸べようとしないんだとか
逆ギレじみた批判がされてたこともあったな
762名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 18:46:42 ID:XycBJ6kl
ゲームフリークがいい例だ
ポケモンの以前はアクションゲームとか渋いの出してたけど
任天堂陣営でウハウハになったら
任天堂のイメージの中からはなかなか出てこなくなった
ドワンゴのほうがよかったよ
サウンドノベルの新作だってちゃんと出るんだし
これが任天堂なら一生ポケダンじゃねえの
763名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:56:29 ID:ghQcDWRP
ハードホルダーに飲まれたらいかんよ
任天堂だったらサンノベ新作絶望的だし
SCEならシレンは永眠だ
ドワンゴがどうこうよりも今回はセガとのタッグに救われた気がする
764名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 20:26:45 ID:vFFxGjIl
>>762
どりるれろでもやってろ
765名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 20:31:59 ID:R7pn1kz7
>任天堂だったらサンノベ新作絶望的だし
意味がよくわからん
766名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 20:39:45 ID:6kpHqxW0
PSPの方がサウンドノベルにはいいだろ。

まぁ律儀に特性に合わせてゲーム作ったりするから利益がなかなか出ないんだけどな
767名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 03:38:44 ID:PIlEeyBD
不思ダン、サンノベが欲しいからチュンを買うんであって、
「○○の傘下になったら不思ダン・サンノベがでなくなる」ってことはないでしょ。
768名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:16:17 ID:FjQfRoPJ
持ち味が消える可能性もあるんだろ
任天堂ではピンクのシナリオはカットされずにイケるのかな
「別にピンクのシナリオが目玉ってわけじゃない」し
「ドワンゴがそういうイメージでもない」けど
色気のない堅物のシナリオにばっかりになったりして
769名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:36:28 ID:jYwzBb0O
つ「動物番長」(コウビ連呼)
まあこれは置いといても、普通に任天堂はエロいぞ。
むしろそうやって開発側が子供向けとか言って自粛しちゃう方が大きい気がする
770名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:39:34 ID:j8OpoKSI
そもそもピンクのシナリオ元祖はSFCの弟切草では…
771名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:44:34 ID:ejtMxR6k
SFCからPSに移ってチュンは大きく進化したわけで
772名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:51:04 ID:FjQfRoPJ
>>770
SFCのレベルなんて・・・
かまいたち2の、みどりさんのあの尻フリダンスを
任天堂ハードでOK?・・・かもなw

「セガ・チュンソフトプロジェクト」ポータルサイト、オープン
http://chun.sega.jp/
773名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:52:13 ID:S68okJ5B
>>771
PSでは他機種からの移殖しか出してませんが。
774名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:25:40 ID:INubL6Sn
キラー7なんかをみても任天堂のほうがエロには期待できる
どりるれろなんてエロの宝庫じゃ
775名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:38:39 ID:jYwzBb0O
>>773
取る猫2……まあいいけど
街の追加シナリオはゲームじゃなくて単なるノベルか。ちょっと微妙
776名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:53:58 ID:NjYAVILd
直接的な「エロ」表現=SCEの方が甘い
「おいろけ」レベルの間接的表現=任天堂の方が甘い
グロ=意外かもしれないが任天堂の方が甘い
らしいけど。
777名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 20:07:30 ID:x+U5bJ9W
倫理規制は任天堂の方が甘い。
778名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 20:24:21 ID:IxuHvhQX
SFCかまいたちの開発監修とGBシレンの開発をしたらしい
株式会社アクアマリンってどうなったの
779名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:38:40 ID:fgvNMqgC
>>778
1999年2月発売のファミ通、マリーガル取締役・香山哲氏インタビューの後編
(1999年2月26日号、2月12日発売号)の中で、
マリーガルのラインナップの発表の中にアクアマリンの社名もあったんだけどね。

仮称だけどタイトルも発表されていた。忘れたけど。
タイトル何だったっけ?

っていうか、なにをやっているか不明だけど、
2002年初頭時点での生存はWhoisドメインから確認できたよ。
少なくとも、その時点までは影でひっそり存続している?
780名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:40:03 ID:fgvNMqgC
あー、ラインナップが載ったのは香山哲インタビューの前編(1999年2月19日号、2月5日発売号)だったかも。
781名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:01:12 ID:vsfLcug3
その他ソフト、続々進行中!と大きく出たね
既出の三本に街、シレンDS、まだあるのかな
何より今年は元気がチュンが見れそうで嬉しいよ
この感情をどこにぶつければ良いだろう
782名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:05:45 ID:fRPsl9I3
>>781
今のうちに働いとけよ!
俺は5本づつ買うぞー
783名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:15:56 ID:vsfLcug3
5本は流石に無理だけど
せめてもの気持ちとして2本ずつ買おうかしら
784名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:48:33 ID:yc1vey8h
>>779-780
情報どうもありがと
785名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:21:07 ID:c2bHTk8x
「アスカ」のPSPリメイクと、PS2新作の悪寒

血迷ってFSSの不思議なダンジョンとかもありうるが
786名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:21:14 ID:nur8G9I4
チュンが過去に出したゲームの流れをくむのではなく、まったくの新規を願いたいなあ。
まったく新しいシステムを考えるってことでもなく、
ローグを遊びやすくしたトルネコとか、
既存のシステムをいかにわかりやすく遊びやすくするかでもいい。
個人的にはぜんぜん魅力が理解できないFPSやRTSを
うまくトルネコみたいに解釈できないだろうか。
まあ街とかま2買って、アンケートに要望を書きますか。
787名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:15:59 ID:Vts6vu2B
>>786
そのコンセプトで作ったのがホームランドなんじゃないかと…
788名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:21:44 ID:nur8G9I4
ホームランドはセガと組んでやってればよかったと思うね
というか、セガ以外にGCでネットゲー出してたメーカーは思い出せないけど
789名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:13:03 ID:r5sEehZN
>ホームランドはセガと組んでやってればよかったと思うね
>ホームランドはセガと組んでやってればよかったと思うね
>ホームランドはセガと組んでやってればよかったと思うね
790名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:29:54 ID:mzkaHM3i
GCでああいうゲームを作るならセガと組んだほうが良かったとは
別におかしくないとは思うが?
791名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:37:18 ID:vsfLcug3
792名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:46:14 ID:wCnAAxfe
>>786
ホームランドとネットサルはやたら叩かれてんな
両方ともやった上でつまらないと言ってる人は少ないだろうに
793名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:24:18 ID:IOBn40iB BE:53816235-
ホームランドはおもしろかったよ。
なんだかんだいって300時間やったし。
不満点も欠点もあったが。
794名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:08:49 ID:bBQx2jax
PSP版かま2なんて買う人いるのかなぁ・・・
795名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:13:05 ID:578IJLFU
すくなくともネットサルは面白くないような。
ネット対応と秘伝書がなければ
796名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:19:04 ID:d+XDv86e
そして仮にDSでポケモンネットサル出して仕切りなおそうにも
マリストと内容かぶりまくりで結局売れそうにないという罠
797名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:21:05 ID:HXAH16/X
>>673

タラリラタラリラ
モーニングスターは呪われていた!
798名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:51:41 ID:nVQkebXx
今更だが>>551に((((;゚Д゚)))ワクワク
799名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:52:31 ID:wCnAAxfe
>>797
何が言いたいのか良くわからんが
呪われてて外せないぞテンポ悪いこれ糞ゲーだ!
って最高にかっこ悪くないですか
800名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:16:58 ID:feso7k9V
何がいいたいかよくわかってるじゃないですか
801名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 10:32:57 ID:4pjF8zmD
>>794
かま2は売れないよな

街はPSPごと買う
802名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:02:08 ID:/aAHXNBJ
街はライター次第
803名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:13:07 ID:WZAV2MyS
街は多分新規映像無しでお蔵入りもしくは使い回しでしょ?
迷うなぁ・・・

「2本購入で街2出演出来る」ってのも素直に金集めすれば集まると思うし
何より俺はチュンに対する印象が悪くなってる。
完全新作でもないリメイク物を2本も購入するのは辛い。
ソフトが売れるのが何より良いのはわかっているが
「一口一万円で受け付けます」ならPSP持って無いし、素直に金出すぞ。
804名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:39:45 ID:Tq/gbwL9
何を言ってるの?
805名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:03:04 ID:hT/WcXgS
ちょっとHなってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:33:35 ID:OV1Rli1U
今の段階でPSPで冒険は出来ないだろ。
追加要素はちょっとだけだと思うよ。
807名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 05:37:21 ID:CC3qyxWA
街は追加シナリオがゲームじゃないし、
かま2の追加は金八キャラでピンクとか迷走してるし、
もうアホかと。
808名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:02:13 ID:8TMnSP4Y
>>806
でもチュンだし‥
809名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 11:33:44 ID:GlZ6/h6/
>>804
素直に寄付金募れって事でしょ
>>807
中村光一の頭脳はもう・・・
810名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 11:50:06 ID:+M8/QkW9
かま夜2だけは物語のいらない部分を削ったり我孫子作の新規シナリオ追加
したりして移植よりも完全版にしてほしい。同人的なノリを削るだけで印象が大分変わると思う
かまいたちの夜最新作が2の続編ならなおさら。

・「かまいたちの夜(1)というゲームがある」→削る。シュプール殺人事件がなかった場合のパラレル
                       なら別にゲーム中にアナウンスしなくても・・・
・我孫子武丸からの招待状→削る。別に違う人物でうまく修正可能。わらび唄篇のみでてくれれば。
・エンディング追加→陰陽篇、底蟲村篇なんかはもっとグッドENDを追加した方が印象が違うと思う
・新規シナリオ追加→今のままだとミステリ・サイコ2割、グロ7割、エロ・ギャグ1割でバランス悪い。
811名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 04:02:28 ID:nt0xJ4Xk
サバイバルのある推理シナリオ一個追加してくれたら、他は全部許すよ>かま2
ライターは我孫子がいいってのが本音だけど、まあ田中以外なら誰でもいいや
812名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 04:39:15 ID:zFnNbGxA
残念ながら後の祭り
813名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 07:13:36 ID:Q5gUc4Bu
>>796
関係ないな
売れる
814名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 22:14:45 ID:mpxX6MWd
我孫子の招待状というより、ミッキーかの招待状のが良かったな。
もちろん、1が現実だったという設定になおした上でね
815名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 22:22:48 ID:fakCR6OF
そんな殺人鬼名義の招待状じゃ誰も島になんか行かないよ
816名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 23:32:35 ID:qu5lD5ij
すいませんがちょっとマルチしますよ...

271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/19(木) 23:13:51 ID:ijFk3xYQ0
ポケモン不思議のダンジョン発売より2ヶ月、赤青合わせ120万を突破したその後

チュン・セガ連携体制より、期待の本家『風来のシレンDS(仮)』(2006年予定)
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/09/09/103,1126250861,43155,0,0.html

「DQキャラクターズ・不思議のダンジョン」の製作権をチュンから得た■eより、『少年ヤンガスと不思議のダンジョン』(2006年春)
ttp://www.square-enix.co.jp/dragonquest/yangus/

携帯アプリより進出、『降魔霊符伝イヅナ(仮題)』 和風テイストのダンジョンRPG(2006年春)
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/01/12/104,1136997382,47403,0,0.html


...世のローグライクRPGは生き残りを賭けた戦国時代へ突入??
発売時期的には、ヤンガス≒イズナ>>>>>シレン の悪寒。チュンのことだし、唯一情報出てこないしo...rz
817名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 01:37:07 ID:bgRQYl/V
?
818名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 11:44:25 ID:bgRL380U
もうダンジョンRPGいらねー( ゚д゚)、ペッ
819名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 18:32:10 ID:RCRglGr6
(´・ω・)y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
820名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 20:05:16 ID:YIPqc6uG
>>816
というかロード時間はゲームだけにしてくれよ、
ヤンガスまともに見る気になれねぇ。

821名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 14:33:40 ID:ecYrKUqn
シレンDS、セガからの発売なのね。・・・・・・セガかぁ

もうチュンブランドじゃ出せんくらいやばいのかね>チュン
822名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 14:47:34 ID:p7S56Wql
でもネバーが作ってるとしたら期待できんぞ
アスカは神レベルだったし
823名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 18:14:59 ID:T3y7umBd
1行目と2行目が矛盾してないか。
824名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 19:46:36 ID:aj6qRwjY
できんぞ = 出来るぞ

822は田舎者で訛っているのです。
許してやってください。
825名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 23:32:55 ID:wA0TQhSr
>>625
残念ながらクエストはゲーム事業撤退しました。

オウガの版権はスクエニにうっぱらった。



任天堂がオウガGBAや64出してるところを見ると
高く評価してるんだろうけどね

SFC版オウガも任天堂の協力があったんだっけ
826名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 23:35:32 ID:eT12tOO5
でもスクエニに松野の居場所はないとゆう

TO外伝もそれなりに売れたのに
何で撤退する必要があったのやら
827名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 23:46:07 ID:tmgrG5MB
FFTAの時点でスタッフ引き抜かれたからじゃね。
あれ確かTO外伝の元スタッフだったと思う。
828名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 23:54:23 ID:eT12tOO5
じゃあFFTAがTO外伝よりつまらんかったの◆の体制せい?
余計スクエニのオウガが絶望的に思えてきた

シレンはまだしあわせだなあ
829名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 03:26:02 ID:BEMY3ChE
昔面白いソフトを作ってたスタッフが今でも面白いソフトが作れるとは限らないよ。
830名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 08:46:11 ID:F9cvYOjT
だなw
猫3やポケダン見てもわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 13:00:30 ID:jW5AebP1
チュン製作・発売で当たり(許容ライン)って
SFトルネコ・シレン・かまいたち
GBシレン・シレン2
N64シレン
SS街
PSかまいたち・街

だけのような気がする。後は・・・
832名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 14:28:01 ID:mbSDuwAy
ゲーム批評のまとめ本の、なんとか157とやらを手に取った。
表題にドルアーガとホームランドがあったため思わず。
ドルアーガの評価は言われての通りだったが・・・・・・

ちょwwwまっwwwwwホムランベタ褒めwwうぇwwwww


・・・本当に評価分だけ売れててくれてたら...何だよネット専売って o...l...rz
833名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 16:13:11 ID:0v0CzQrQ
>>831
PSの街は3万本くらいしか売れてなかったような。
逆に弟切草蘇生編が15万本くらい売れてた
834名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 16:36:07 ID:8Znfg5wI
街、続編出すなら画面の色調をあまりカラフルにしないほうがいいと思う
赤とか水色とか、水着を連想させて、いかにもな凡百クソゲー臭がしちゃうんだよどうしても
あと、有名俳優もいらない。有名人が出れば出るほど、クソゲー臭がしてしまう
835名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 16:45:18 ID:EOFnOSac
>>832
なんて本? マイクロマガジン社のページ見ても
載っていないんだが
836名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 16:58:04 ID:mbSDuwAy
ttp://item.rakuten.co.jp/book/3714715/
マイクロマガジンの方から攻めると確かに当たらなかったが、
「ゲーム批評編集部」でぐくったら一撃。
837名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 21:32:48 ID:EOFnOSac
>>836 サンキュー
「すごい!ゲームズ 157」だな。
838名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 07:11:25 ID:D44p9SFN
>>831
許容ラインの意味がわからん
ってかだけとか良いながら殆どやん
839名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 17:59:20 ID:sYLwxLTB
>>838
主に「出来の良さ」だと思うな。
売上じゃぁないよ
840名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 21:44:23 ID:Yyto18Zh
じゃあ弟切草も入る
841名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 14:03:12 ID:uvQUSesg
733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 12:38:39 ID:jdSIJrQf0
「少年ヤンガスと不思議のダンジョン」発売日決定

スクウェア・エニックスから登場する予定のプレイステーション 2ソフト「ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン」の発売日が4月20日に決定した。価格は7140円(税込)。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/26/news025.html
842名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 22:50:00 ID:s5EEujGn
チュンソフトと関係ないよ
843名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 22:53:15 ID:5V2+GAkl
ヤンガスのシステムがすげぇポケダンくせぇんだが
実はチュンが絡んでんのか?
装備がある時点でポケダンよりは上なのは確定だがなwwwwwwwwwwww
844名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 00:57:40 ID:CDXYE2Ag
まぁポケダンより売れることは無いから安心しろ。
845名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 11:39:23 ID:bd17Jh2u
1,165,796 チョコボの不思議なダンジョン
*,642,181 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊
*,625,859 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊
*,592,730 チョコボの不思議なダンジョン2
*,578,227 ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険2〜不思議のダンジョン〜
*,513,796 ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3〜不思議のダンジョン〜

〜〜決して越えられない壁〜〜

*,238,337 不思議のダンジョン 風来のシレン2 〜鬼襲来!シレン城!〜
*,172,579 不思議のダンジョン 風来のシレンGB2〜砂漠の魔城〜
*,*35,509 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!
846名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 11:45:06 ID:VK0TgOyd
少年ヤンガス、かわいくねーな…。
847名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 13:05:47 ID:TCvDdWz/
>>840
SF版だよな?
848名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 13:22:16 ID:7dkhxt/9
>>845
これほど切ない現実もなかろう
849名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 13:36:11 ID:h+tj7lls
チョコボなんて存在しなきゃ良かったんだ…
850名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 13:59:30 ID:xDljcG2M
シレン1はどのくらい売れたの?
851名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 15:34:07 ID:0LAK/bIF
>>850
20万ぐらいじゃね? DQ6と被るとかタイミング悪過ぎ
852名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 16:21:56 ID:B5p/xI7L
三大RPGを全部シリーズに取り込んでるのに
平気でドワンゴに吸収されるんだからチュンは凄い。
853名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 16:43:55 ID:wnnfSBvA
ブラックホールだな
854名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 16:51:41 ID:yYZMR/WW
>>845
シレンジャーの評価と売り上げは反比例するということか…
855名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 16:52:30 ID:GcGAhQMT
>>852
考えてみればその通りだ…
こんな贅沢なシリーズ他にないぞ
856名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 18:46:12 ID:ax1v94/C
20周年記念のはずの三作が完全にトドメさしたなw
あの中にポケダンか本編シレン、かま3でも入ってりゃ
まだ助かっただろうに。
857名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 19:45:20 ID:xDljcG2M
>>851
thx 
858名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 19:57:42 ID:cU4nNhBb
旧ハードのゲームが遊べなくなる可能性

電気用品安全法を真剣に考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/

さらにソニータイマーをお上が奨励するかも

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/computing/news/20060116org00m300093000c.html
859名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 02:31:47 ID:+rYfh5Ce
WJのSS チュン無関係と無粋なことを言ってはいけない

765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/01/29(日) 01:37:43 ID:+uaImoyu0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader59175.jpg
860名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 02:36:50 ID:zQfrp8Zg BE:71754454-
トルネコ。。。w
861名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 03:31:17 ID:BdPPKBgu
権利を売ったって話は本当っぽいね。
862名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 05:59:30 ID:6aU+n3yV
>>859
トルネコさん…(´;ω;`)

スクエニ市ね
863名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 11:25:12 ID:upN8cQfg
つか鳥山明、バケツ塗りしちゃったほうがいいと思うんだけど・・・
864名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 14:32:33 ID:giUnyhP+
>>845
まあ、仕方ないといえば仕方ないかもなぁ。
俺もシレンをやる前は
「なんだ?この時代劇みたいな、地味で魅力の無い主人公は・・・」
って思ってたし。
まあ、実際にプレイするようになったら、シレン以外には
魅力を感じなくなったが。
865名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 14:53:39 ID:49mTfmyI
>>863
というかペンが持ち味なのに
線が死んでるのが何とも…
866名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 18:06:23 ID:tjl6i2+8
というか不思議のダンジョンというジャンル自体かなり成熟したわけだから
チュンソフトでなければならないってことはないんだよな。

不思議のダンジョンというジャンルのノウハウは蓄積されているわけだから
作る方もそれなりに心得があるわけだし。

堀井雄二でなければRPGは良い物が作れない、というわけでもないってこと。

とはいえ他所から出たので面白いというのがほとんど見当たらないのも確かだけどね。
(これは不思議のダンジョンに相当する作品自体が少ないためでもあるのだが)
867名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:48:19 ID:vcmLpcRI
いやあ、チュンソフトが作ったのでさえ、デキにむらがあるんだし、
(どれが外注とかしらないけど)
他のメーカーには難しいような・・・
868名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 00:20:58 ID:iLvgmirA
基本がシンプルだからバランス調整一つで良作にも駄作にもなるのかな
いっその事最近のRPG見たく

・濃厚なストーリー、フルボイス
・壮大なOPムービーで幕開け
・レベルアップで魔法を覚える
・ボス戦前も勿論ムービー
・豊富なミニゲーム
・マルチシナリオ、マルチエンディング(お涙頂戴)

でどうよ?
869名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 00:47:43 ID:UlAhDmfg
シレンジャーが最高傑作だと自負するアスカがチュン製作ではないという現実w
870名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 00:57:09 ID:JLLH+Znq BE:114807348-
最高傑作は初代。
871名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 01:06:49 ID:lANxP3CI
ポケダンの例で、シナリオは必ずしも邪魔にはならないことが分かったしな。
(にしてもGB2やらアスカやらの本編シナリオはやはり空気だが)
サンノベやホムランで実験してきたストーリー分岐の技術が活かされないかねぇ
872名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 11:00:25 ID:/fFKvWpZ
シナリオ(ストーリー)って覚えてるか?
GB2で救助したりして今でもやっているが
町の人に名前があっても「こいつ何かあったっけ?」ってな位で
全然印象に残ってない。
不思議のダンジョンにストーリーはあくまでオマケだと思ってる
873名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 12:31:38 ID:lANxP3CI
シレンだと皆「あまり覚えてない」なんだが、ポケダンだとすごい勢いで
「感動、忘れるわけが無い」なんだよ。これが。あげくストーリー見るためにやり直す人が出る始末。

>不思議のダンジョンにストーリーはあくまでオマケだと思ってる

漏れもかつてはこう思ってたが、本当にそうなら「ポケダンで感動泣きスレ」がpart2まで行く訳が説明できない。
シナリオもモノによってはダンジョン本体以上に重要になりうるのではないかと。
874名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 13:45:19 ID:agKDbDW4
ホムランで不思議のダンジョン仕様のシナリオあったらなぁ・・・
ユーザーがオリジナルシナリオ作れる続編出るの夢見てたけど、夢で終わりそうだ。
875名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 14:15:32 ID:EC4290h7
シナリオあると進行に合わせて新ダンジョンという流れになるけど
そうなるとダンジョンの個性が薄くなってイヤン
876名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 16:47:35 ID:codTJMbl
不思議のダンジョンにストーリーはあくまでオマケだと思ってる・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

一般層と所謂シレンジャーの好みが全然違うから、
両方とも合わせようとすると中途半端な出来になりそうな気がする。
877名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 17:48:26 ID:F41z0quK
>>859には何があったの?消えてみえない
878名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 17:57:54 ID:cWshwQeI
ドルアーガが黒歴史。
三原ちね。
879名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 18:39:42 ID:lANxP3CI
880名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 19:35:51 ID:YrWm9tS1
「がったいしようぜ」
881名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 20:41:56 ID:F41z0quK
>>879
あー・・・トルネコさん
882名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 21:56:00 ID:Z+K+FOZH
そうかなー、シレンとか凄い感動したけどナー。
シナリオというか、キャラクターとの出会いや、展開だったのかもしれないけど。
テーブルマウンテンの上に立ったときは鳥肌モノ。
883名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 23:05:49 ID:uUk+7hjd
初代はかなりよかったと思う
あんな感じのロマンある冒険シナリオって最近無いよな
884名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 23:27:57 ID:wEOvShwg
そして混乱した仲間に倒される・・・

「アニキー!」
885名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 23:50:31 ID:ZH3wbeS5
月影村も結構よかったと思う
GB2は個人的にはダメだった
風来人は世界を背負って戦うもんじゃない
886名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 02:10:22 ID:etu+51QU
不思ダンの感動って、あーこんな難しいとこ抜けてきたんだ、俺ってスゲー
というドラクエ2でいうロンダルキアの白い大地を見た感動だと思う。
その類の感動に無駄なシナリオは不要。
887名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 02:28:56 ID:6ucwu8zC
>>886
そうかねえ
ラストが迫ってるからこその難易度なわけで
ストーリーがなかったりへぼいと
そういう盛り上がりすらなくなると思うのだが
888名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 02:37:51 ID:eQBVkgdL
>>887
とりあえずSFCシレンやポケダンのようなシナリオが欲しい所ではある。
889名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 05:53:17 ID:9G8eeYHF
不思議のダンジョンで括るからややこしくなる。
極端な話、ゲームにシナリオは必要ない(初期のファミコン辺り)けど今はシナリオもゲームの一部になっている。
FFのようなシナリオ重視のゲームが売れる反面、レトロゲームの復刻版も売れている。
890名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 07:52:40 ID:2a89IKR0
>>886
つうかシレンGB2の場合
買った奴は俺も含め大抵経験者だからな、
ストーリーが展開しているダンジョンの難易度が糞すぎるから、
そういう感動はどちらにしてもありえねぇ。
891名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 09:53:09 ID:S7nla8Yy
そろそろネットで一緒に冒険できればユーザーが広がると思うんだが。
不思議のダンジョンだとシステム的にやっぱり難しいのかな?
892名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 10:20:25 ID:gncSpfE/
もうその発想自体が旧世代やなw
893名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 11:35:38 ID:4awsaulX
>>891
ディアブロでもやっとけばよかったんだ。

クエストオブDとかPSOとかモンハンとかのMOって
つまりはローグやWIZのオンライン版だろ?
894名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 11:44:01 ID:P23oj6Ld
そうか?
895名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 13:47:06 ID:wA68Jpqz
そういや、PSOのチャレンジモードの墓碑は面白かったな
死に際の最後の言葉を残せるやつ
896名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 14:01:10 ID:Ibg/uoKt
SFCシレンはシナリオというより、演出だと思う。
黄金の大地に立つという単純な目的ながら、
イラストや音楽によって感動を増している点に惹かれる。
897名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 17:04:56 ID:H7j6jUjv
898名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 23:44:46 ID:bCySeooI
チュンの関わらない不思議のダンジョンなんて糞ゲーで売れなければいいんだ
899名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 08:26:19 ID:HrAWMMgn
いまやチュンが関わるほうが糞という事実w
900名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 09:02:41 ID:OOimJLsA
    ウルセー
 ('A`)
 ノ(ノ ) =3 ブッ
  < < 
901名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 20:43:26 ID:KGgyTOTn
ttp://www.g-mode.co.jp/proom/vodafone/pv13.html
大森田さん、今じゃケータイアプリでお仕事してるのか…
だいぶ太ったみたいだな。
902名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 22:40:58 ID:Kq7MXJFR
誰、このおっさん
903名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 22:44:45 ID:pdTbSv0t
誰、この蛭子さん
904名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 23:36:31 ID:id4iDB+C
905名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 00:32:59 ID:78xc1ENv
>>904
プレイ時間25時間程度ですべてを
悟ったような文章の書き方を
するのは何故なんだろ。
906名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 00:49:44 ID:ahlBAJr/
>>905
ゲーム批評の批評は只の感想文だから気にすんな
907名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 01:44:32 ID:GEMrZyPs
でも書いてあることは間違ってないと思う
908名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 03:17:37 ID:zhiDwSYe
レベル1に戻る事を望んだり、拒んだり
なんとも不思議なレビューだな
909名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 07:03:23 ID:kCnZE6da
たぶん今回のことは、レベルのシステムを無理矢理自分の中で納得してエンディングを迎えたのに
終わったらじつは望んでたモノが用意されてて、納得した自分が許せないってパターンだな。
こいつの場合は制作に八つ当たりしてるけど。
910名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 07:43:34 ID:78xc1ENv
思うんだけど、レベル1に戻らないことが
低年齢への配慮とか言ってるけど、
ほんとにそうなのか?
ポケダンほど育成に手間がかかっちゃあ、
なんも準備なしでもクリアできる持込不可ダンジョンの
方が子供には慣れれば楽なきがする。
911名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 08:26:44 ID:z+o8IUmg
ゲーム批評はまだまだ甘いわw
素直に糞と書けばいいものをwwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 09:41:39 ID:xIzfUtds
お気に入りポケモンのことごとくが、レベル1ダンジョンで使えない部類なのが悲しいくらいで、
ポケダンの出来自体には満足している俺みたいなのもいるけどな。
清森スレとかは見てるだけで楽しいし。
913名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 10:12:39 ID:z+o8IUmg
妊豚のレビューはアテになんねーよwwwwwwwwwwwww
自称シレンジャーとやらはポケダンの出来に満足なのか?wwwwwwwwwwww
914名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 12:57:57 ID:JSXbFb2i
ツッコミ所は多数だが、全ポケモンの製作で大変な中清盛の調整頑張ってくれたし満足してる
915名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 15:39:36 ID:GEMrZyPs
シレンとは別の戦略性があって楽しいよ
916名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 16:43:34 ID:Y5XM0rFK
>>904
人柱乙

俺はポケモンやってないがこの感想は普通出ないだろ・・・
一々変更されたシステムに文句言うのは
FFが毎作品システムが全然違うのに文句言っているのと同じくらい筋違いだ
917名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 17:25:40 ID:b38Yv3gy
特に問題があるレビューには見えないが?
918名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 17:27:37 ID:Jz5etBpM
FFの派生タイトルであるFFTに対して
TOの派生タイトルとしての問題点を
指摘するのは偏ってるみたいなもんか
919名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 18:38:22 ID:nbKSrS4A
クリア後の温度差が極端に違うのは誰もが感じたはず
920名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 18:52:14 ID:DAdshuyd
パートナーが名前を呼んでくれなくなるのは本気でショック。
たかがゲームなのに。
921名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 19:42:15 ID:78xc1ENv
>>917
いろいろ突っ込みどころ満載な気がするけど、
シレンを基準にするなら金の使い道が
豊富すぎるような。
922名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 22:07:41 ID:r8EL19Ft
素直に楽しめないって本当に不幸だよね
923名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 23:47:53 ID:JSXbFb2i
>>921
補足するとトルネコ1の金に至っては貯めても物すら買えないからな・・・スコアのためだけに存在。
結局は>922に帰結するのかな
924名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 00:50:49 ID:ijMmmwwe
不思議のダンジョンよりサウンドノベルやアドベンチャーに力を入れてくれ
そろそろ弟切草、かまいたちの夜、街に続く新作タイトルも着手してくれよ
925名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 01:09:51 ID:IBRFe7ls
つ金八
シレン本編なんてGB2からずっと出てないんだぞ…
926名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 01:40:42 ID:B07evOgw
亜種が山ほど出てるしなんとも言えないな…

サンノベ自体ブームが終わった今数を捌けるシリーズじゃないし
ダンジョンもライトだったら1作もってれば事足りるシステムだから
この2本をメインにしていくのは厳しいだろうね

それで新規の三本を出したんだろうけど…
927名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 07:18:16 ID:sR4Ja7JD
>>926
金八はやってないから知らないけど、
ネットサルはシレンに知名度のなさを
自覚された作品だったな、
ホームランドに至っては体力のない会社の
無謀な行動を理解できた作品だったな。
928名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 08:00:40 ID:35Aqft0z
>>927
チュンソフトは体力のないセガだな。血迷いっぷりが。
929名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 16:27:15 ID:OCjWUz1T
いい加減、デベロッパーに戻った方が良いんじゃないかと思う
930名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:06:00 ID:KDdnoIqy
DSでサンノベやりてえなあ
931名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:11:31 ID:B07evOgw
360でサンノベやりてえなあ
932名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:54:23 ID:rKC5hWD8 BE:100456447-
>>931
本体持ってねーだろw
933名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 00:38:28 ID:KyZWKHlP
新規3作品の中でホームランドはチュンのRPGってだけで購入したんだけど、結構面白かった。
世界観がほのぼのしてて良作だと思うんだけど。
ゲーム雑誌とかでピックアップされたりしてるのに、なんで売れないんだろね。

ゲーム機サーバー化&マルチエンドのシステムで続編出して欲しいよ。
934名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 01:04:07 ID:gEfSSM9g BE:129157766-
あれ、レボでも出来るのかねー。
冥界の森って一体なんだったんだろう…
それだけが心残り。
935名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 01:06:26 ID:N2alZf7A
>>933
936名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 02:05:02 ID:GPLYdOaW
>>933
チュンだから

いや、真剣に
937名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 03:11:32 ID:D6bfWZmw
>>933
ネット専売

絵柄はぶつ森がいけるんだから何とでもなりそうだが、この流通経路はないわ、やっぱり
938名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 03:19:32 ID:wYL/viXC
バンブラの追加カートリッジじゃないんだから・・・w
939名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 03:30:22 ID:jcHJqZcn
絵柄がすごく好みだったので買おうか激しく迷ったんだけど
ネットプレイできないので楽しめないのかと思って買わなかった
940名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 04:10:41 ID:cQFEXwG3
>>937
WEB販売から2ヶ月後には店頭販売になったよ
941名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 06:40:01 ID:G/Xw7T6L
>940
ネットゲームはスタートが同時期でないと二の足を踏む人も多い
その辺りの不安を取り除けなかったのも痛いかも
942名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 11:50:27 ID:UlY4YQ5u
もうチュンソフトのメインスタッフは残念ながらチュンにいないよ
よそにごっそり流れてしまった
セガの人材流出とは違って小さい会社だから致命的
943名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 13:08:44 ID:pNg1kDG0
終わったことはしょうがない。
残った力でチュン革命だ。
944名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 13:22:23 ID:sEy8W9Gr
こそこそしとらんであげんかいwwwwwwwwww
945名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 17:50:02 ID:uT2lH0Zw
気合を入れて20周年記念作品&3本全部新作!→全部死亡
メインスタッフが消えて致命的→ポケダン余裕のミリオン達成

元メインスタッフがことごとく無能だったっていうことでいいのかな?
946名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 17:54:03 ID:D6bfWZmw
情報リークの人によれば「ポケダン開発を最期に離れる人多数」って言ってなかったか
947名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 18:54:12 ID:wYL/viXC
>>945
ポケダンは旧スタッフの4割(ポケダン開発終了後解雇)じゃなかったか?
あと5割がリーク段階で解雇済みで、残ったのは1割、と・・・。
948名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 19:03:18 ID:ERaO22+Z
>>945
元メインスタッフはシレンとか作ったし、、
ある程度の出来ならかなり売れるものと良い出来でもパッケージで引かれる物じゃ比べるのが可哀想
949名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 19:46:33 ID:pNg1kDG0
あのリークは部分部分に怪しいところがある。
7割くらい当たってるけど残りの3割は…だし、
関係者ではあるだろうけどどこまで信じていいのか微妙なところ。
950名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 19:58:17 ID:GPLYdOaW
まあバレって嘘を数割混ぜるのが基本みたいなところあるから
951名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 21:27:28 ID:d9DSU7E1
今度出るDSの出来はそんなに心配なさそうだけど。
多分、アスカと同じところが開発だろうし。
952名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 23:15:41 ID:s/IiwAA0
よくメインスタッフは抜けたとか聞くが、凡作ばかりの世の中抜けた人はどこ行ったんだろうな
953名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 23:17:48 ID:bX6styjX
パチンコ・パチスロ製作。
954名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 03:51:02 ID:M9+t5Jj4
ちょうど元チュンソフトの開発者インタビューが。

板野英史氏プロフィール
ツェナネットワークス 六本木分室室長。「街」と「風来のシレンGB2〜砂漠の魔城〜」でチーフプログラマーを務める。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/03/news033.html

開発ソフトはPSP「実録鬼嫁日記 〜仕打ちに耐える夫の理不尽体験アドベンチャー〜」とかいうキワモノだが・・・
955名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 12:29:41 ID:JDFZl+BO
鬼嫁…買わねー
956名無しさん:2006/02/05(日) 13:05:47 ID:3hPo3VCz
シレンDSは50万本いってほしい
957名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 13:13:00 ID:LL9L3YUR
>945
ポケダンって社外スタッフの協力が多いんじゃないの。
アスカも実質セガが作ってたし。

そういや過去スレでチュンの一般スタッフはホームランドは売れないと確信していたが
プロデューサーは売れると思い込んでて一般スタッフと上層部との意思疎通が出来てないとか
リークされてなかったっけ。

どのみち遅かれ早かれチュンは駄目になる運命だったんだよ…。
958名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 09:08:59 ID:VU2zl8Vp
その過去スレが見つからないけど、リークなんかするやつは
非常識者なんだから、まともな評価はできないと見るべきじゃないかな。
どの業界でもプロデューサーが売れると思うのは当然。
失敗した場合に会社経営にまで影響するのは、役員の判断ミスの責任が問われるのが普通でしょ。
959名無しさん:2006/02/06(月) 09:46:40 ID:6YambZO+
別にホムランすべっても任天堂とパイプ繋いでたからポケダンに繋がったし
ネット専売にしたのもその当時じゃまだネットの敷居が高いと思われたからでDSwifiとか
環境も整ってきたからDSで出るかもね
960名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 11:03:48 ID:ks4YL0xK
>>975はホームランドとネットサルの話がごっちゃになってる気がする。
詳しい内容覚えてないからなんともいえないけど

確かにHLはグラフィックもゲームシステムもネットも含めてDS向けかもね。
任天堂のバックアップで宣伝しっかりやればそこそこ売れそう。
961名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 14:35:27 ID:buFkDAVm
>>957
>アスカも実質セガが作ってたし。

ネバーランドカンパニーのスレでスタッフが検証されたことがあったけど、
企画からグラフィック、プログラミング、音楽から効果音に至るまで、
ほぼすべてネバーランドカンパニーのスタッフだったよ。
(少なくとも、開発スタッフにセガやチュンの人間は一人もおらず)
962名無しさん:2006/02/06(月) 18:12:38 ID:rmKbDc3Z
って事はアスカは本家を超えてるじゃないか!
963名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 18:36:12 ID:CS+6s16k
>>960
ホームランドは確か鯖化とかでGCの性能フルに使ってたよーな(見当違いならスマソ)
なので、レボに期待

リークしてた人って早期にチュン離れた人だったのかな
購入者にしてみれば、制作サイド自らが売れないと思ってたなんて聞くとショボーンだね。
続編期待してる人も居るのに(ココに)。
964名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 08:28:12 ID:gfhmBEwq
クビにされるからその憂さ晴らしにリークしたんだろw
965名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 18:24:44 ID:GxgL/cas
>>957
Pって中村光一だよね・・・?
966名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 18:29:40 ID:GxgL/cas
書き忘れ連投スマン。
2ヶ月も経っているのにまだデバッグアルバイト募集中かよw
967名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 19:44:59 ID:nIV/MF2j
やっと「セガ×チュンプロジェクト」ポータルサイトへリンクしやがった。
遅すぎる。
968名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 20:32:03 ID:GxgL/cas
社員 >30名(男24名/女6名 : 2005年8月現在)

酷すぎw
969名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 21:18:25 ID:u/WXCy/W
何が?
970名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 21:48:30 ID:9300bb29
ぼくのアナルが
971名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 09:14:03 ID:JilVRWKk
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0002774063
ちょっとショックを受けたんですけど…
もう街の続編とか出ないんだろうなぁ。
もうチュンソフトでは作りたいゲームを作れないんだろうなぁ。


>『シレン』や『かまいたちの夜』『街』を
>越える、斬新で面白いゲームを一緒に作ろう


>“風来のシレン”に代表される『不思議のダンジョンシリーズ』
>“かまいたちの夜”“街”に代表される『サウンドノベルシリーズ』
>ネットワークプレイ料金が無料で話題のオンラインRPG『ホームランド』

>これらの名作ゲームを制作したスタッフ達が、現在、(有)ツェナワークスの
>六本木オフィスに、『自分達が本当に作りたいゲームを作る』ために集結!
972名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 09:22:55 ID:nplgXisn
実録・鬼嫁日記(笑)
973名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 09:52:05 ID:JilVRWKk
確かに、鬼嫁日記を作りたくて、チュンソフトを飛び出したわけじゃないだろうな。
本当に作りたいゲームとやらは買収前までのチュンソフト時代の方が作れたろう。
974名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 13:04:00 ID:AxvprbzC
主力スタッフはそっちに流れたのか。
チュン本体は任天堂と組んだポケダンやセガ×チュンプロジェクト見たく、他者との協力で繋いでいくのかな。
975名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 13:24:41 ID:sdx5zUl0
鬼嫁作ったなんて履歴に恥ずかしくて書けん
976名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 14:01:02 ID:CmYJK8GZ
ま鬼嫁なんざ作りたかったとはとても思えないから
チュンの本丸からこぼれたボンクラだろ。
名前聞いたことねえもん。
そっとしておいておやり。
977名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 14:32:04 ID:eqbqUpUP
最近、DSのどうぶつ森やってみて思ったんだけど、
ホムランにどうぶつ森の要素ミックスしたら面白そうだよなぁ
アイテム埋めて宝探しの下準備して友達呼んだりとか、時計機能と連動してイベント発生とか
クエスターの特定の行動カウントしてシナリオ分岐とか。
ホムランはプロジェクト迷走して未完成で出したっぽいから、ぜひ完成系が見てみたいんだが。

任天堂とコラボって、ゲーム機鯖化ゲームの第2弾出してくれないかなー。
978名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 15:12:47 ID:acBL428R
ほんとうに作りたかったタイトルだ鬼嫁日記w
979名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 15:25:25 ID:aeizl6CN
>>971
>募集の背景:
>『実録・鬼嫁日記』の開発も終了し、現在、野球シミュレーションゲームともう1つオリジナルゲームを開発中(タイトルはナイショ)。
>しかし、8名のスタッフだけでは、開発が困難になってきました。
>そこでまずは、その野球ゲーム開発にプランナーとして参加して頂きます。

チュンを退社して今その会社にいるのは(最大)8人か。
980名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 15:33:28 ID:JilVRWKk
チュンソフトが野球ゲームを作るとしたら、
どんなゲームになるのか想像もつかないよ。
ベストプレー系なのか、やきゅつく系なのか。
仮にチュンソフトがリリースしたら買っていただろうな。

本当に作りたいゲームとやらはこれか。
今のチュンに完全オリジナルゲームを作る体力はないだろうな。
981名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 15:35:04 ID:mLyBnMe7
982名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 17:03:55 ID:CmYJK8GZ
なんか突然鬼嫁リンク張られるようになったね。
あまりに売れなさそうだからネットで工作ですか?
板野氏も自分のふんどしで相撲とれよw
983名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 17:16:09 ID:d/KTB7Yn
>>980
ネットサルの野球版じゃねーの
ランナー吹っ飛ばしたりおにぎりに変えたり
フットサルはお気に入りだったけどさすがにこれは楽しいとは思えんな
984名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 17:37:30 ID:KmRYpc2r
>>971
笑激ニュースキタコレ
本当に作りたかったゲームが鬼嫁ってw
辞めた会社のタイトルを宣伝に使ってるところといい、ゲムリパの岡ちゃんそっくりだな。
985名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 17:54:28 ID:PpwRkRju
鬼嫁日記か・・・。

金八も最初はどうかと思ったけど、実際プレイしたら面白かったし、
これも意外に名作なのかなぁ?

しかしこれも金八に輪をかけて売れそうに無い企画だよな。
986名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 06:51:23 ID:bWqIQojw
なんにしてもポケダンうれて良かったな。チュンの分け前がどのくらいかわからないけど
これで子供たちがシレンに興味もってくれると良いんだが
987名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 10:13:44 ID:nPU6hHVJ
シレンはなんでPS系で続編出さなかったんだろうな
いまだにわけわからん
988名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 10:15:19 ID:ZFZ4x97r
くっせー任豚どもが
「オートセーブじゃないと不思ダンではない!」と主張しまくったからだwwwwww
今や貧天道にオートセーブが出来る機種は無いがなwwwwwwwwwwww
989名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 10:37:44 ID:bVE4i9CU
新作のヤンガスにはシレンシリーズのシステムがまるっと入ってそうな気もするが・・・
魔法使えるのが良いよね、DQキャラシリーズは。
単にハードのイメージと合わないから出さないだけじゃないの?
今や会社の看板キャラなんだし、大事にしたいんだよ。きっと。
990名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 10:43:43 ID:DE58HXR4
誰か次スレ立てて…俺はホストで蹴られた。
いちおう次スレは9スレ目らしい。

チュンソフト総合スレッド9階
【赤】 チュンソフト総合スレッド7階 【青】(実質8スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129622252/

CHUNSOFT
http://www.chunsoft.co.jp/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1080282259/
991名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 11:13:34 ID:NLYe9XUb
>>965
>>上層部との意思疎通
とあるんだから直接の製作Pじゃねぇの、中村より上って
執行役員とかになるんじゃ?
992名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 13:26:39 ID:6vUBukOj
>>987
トルネコはシカトか
993名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 13:29:41 ID:eCEW6jQ1
>>992
「シレンは」って書いてあるじゃん…

次スレ立てた
チュンソフト総合スレッド9階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139459247/
994名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 14:39:59 ID:WuFVGy8t
>>987
PS系のハードにはトルネコを出していたからなんじゃ?
んで、任天堂系にシレン。

GB=シレンGB2
PS1=トルネコ
N64=シレン2
GB=シレンGB
PS2=トルネコ2、トルネコ3、ヤンガス
GBA=トルネコ2アドバンス、トルネコ3アドバンス

今後決定済みなのは、

NDS=シレン

ある意味明確な分別になっている。
(ヤンガスはチュンソフトの手からほぼ完全に離れたようだから、今後は話が別かもしれないけど)
995名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 14:41:56 ID:WuFVGy8t
上訂正

×
GB=シレンGB2

GB=シレンGB


GB=シレンGB

GBC=シレンGB2
996名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 14:56:53 ID:6vUBukOj
>>993
>>994参照
同じシリーズを同じハードで出すメリット考えたら
任天堂ハードに出した不満なんぞ出てくるとは思えんのよ
で、PSに出してたらトルネコ3みたいになってた可能性もあるわけで
997名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 16:54:09 ID:INHHHrOt
これまで1ハード、どちらかのシリーズって格好だもんね。
998名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:13:27 ID:eCEW6jQ1
1000は誰かにあげる
999名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:15:05 ID:pwh+81GO
↓1000の人はシレンの次作を1000回遊べない
1000名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:15:18 ID:qSqfEOB+
1000だったら風来のシレンDSの情報が今月以内に出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。