【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ PART52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【プレスリリース】
http://www.playstation.jp/news/2005/pr_050517_ps3.html
【広報発表文】
http://www.scei.co.jp/corporate/release/index.html
【国内開発中ソフトウェアラインアップ(予定)】
http://www.playstation.jp/news/2005/050916_ps3_lineup.html

【インプレス】
http://www.watch.impress.co.jp/game/
【ITメディア】
http://www.itmedia.co.jp/games/

【前スレ】
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ PART51
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132716915
2名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 21:37:59 ID:ZlY12nmT
天才すぎて世界を滅ぼしかねない俺が2ゲット!!!!!
3名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 21:42:25 ID:0lhoP1wh
Q.PS3の発売日は?
A.2006年春を予定してます。

Q.価格は?
A.4万前後の予想が多いようです。5万以下と見ておけばよいでしょう。

Q.BD(Blu-rayDisc)って傷に弱いんじゃ?
 .あとPS3はスロットイン方式なのに大丈夫?
A.ハードコートが施されますので、DVD同様に扱えます。

Q.BDのメリットは容量だけ?
A.DVDよりも転送量が数倍高く、シークも短いので高速転送が可能です
 .さらに、容量を少なくすればする程、シーク移動も短くなり、
 .ロード時間が短縮できるので、低容量データでも無駄ではありません。

Q.HDDは標準搭載?
A.PS3はHDD内蔵型ですが、別売りの予定です。
 .しかし、HDDにLinuxを搭載するかもしれないとの事。
 .これによって、ネット所か自作アプリも動かせるかもしれません。

Q.コントローラはあの形で発売なの?
A.プロトタイプなので、今後形状や機能が変わる可能性はあります。
4名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 21:42:57 ID:0lhoP1wh
Q.PS3は120fpsを出せるそうですが?
A.日本のインタビュー記事では、動画の事を言ってました。
 .ゲームで可能だとしても、使われる事はないでしょう。

Q.メモリは256MBなの?
A.メイン256MB+VRAM256MBのNUMA構成です。(計512MB)
 .UMAだと帯域が半分になるので分けています。

Q.NET機能はあるんですか?
A.無線LANを標準搭載しているので当然重視するでしょう。
 .PS2の時に、性能が原因で断念した事が実現されるそうです。

Q.メモリカードはいくらですか?
A.市販のMemory Stick、SD Card、CompactFlashが使えます。

Q.PS3も薄型PS2のようにACアダプターですか?
A.いいえ、電源内蔵型です。
 .本体から出る騒音は、初代PS2以下を目指してるそうです。

Q.PS2との互換性はありますか?
A.はい。PS1とPS2のゲームも遊べます。

Q.中古ゲームが遊べないそうですが?
A.SCEEからそれはありえないとの公式発表がありました。安心してください。
5名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 21:43:34 ID:0lhoP1wh
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※注意
荒らし、煽り、Xbox360、レボリューション、ソニー、SONYBMG
多機種叩きについての話題等は完全スルーでお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
6名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 21:56:51 ID:FN4dFZrl
≡≡≡(´∀`) >>1
7名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 21:57:26 ID:BFFf5E2t
>>1
もつ鍋
8名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:06:33 ID:Bnc3SNlv
HDD内蔵型で無線LAN搭載とかマジなの?。
これが全部本当で初期不良なけりゃ5万でも買うわ。
9名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:12:06 ID:cumEss8t
>>1
ちょっと建てるの早い気が駿河乙
10名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:23:05 ID:qqrOUflO
>>1
乙です
11名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:29:43 ID:FUa76+Yb
みんなバカだなー
ソニーが潰れるわけ無いじゃん

向こうの法律では『故意』にスパイウェアをばら撒くと違反なわけよ
今回の一件は検証不足のツールを配布しただけで意図的ではない

もちろんそれなりの損害賠償はしないといけない。
賠償額は弁護士の腕にかかってるけど一兆はいかないよ

俺がいかに正しいこと言っているかID検索すれば一発
12名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:33:31 ID:VSD6BriY
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※注意
荒らし、煽り、Xbox360、レボリューション、ソニー、SONYBMG
多機種叩きについての話題等は完全スルーでお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
13名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:33:43 ID:mGlP0jTX
いつも>>5の意味がないね
14名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:35:33 ID:1ztRzLCa
ところで多機種叩きじゃなくて他機種叩きじゃないのか
15名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:35:46 ID:FUa76+Yb
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※注意
荒らし、煽り、PS3、レボリューション、ソニー、SONYBMG
多機種叩きについての話題等は完全スルーでお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

16名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:44:57 ID:FUa76+Yb
(゚Д゚≡゚Д゚) すごい ちゃんとスルーできるじゃん
やるな
17名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:45:25 ID:FUa76+Yb
まあいいや 一人で100目指すか
18名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:47:11 ID:FUa76+Yb
ワンダと巨像てすごいよね
マジリアル

巨像以外の戦闘を排除したのは画期的だね

19名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:47:53 ID:mGlP0jTX
>>14
あらら、
また低能なとこ晒しちゃったね。
20名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:50:21 ID:FUa76+Yb
>>18
同意

来年は
PS3と虚像が発売されるね きっと

(゚Д゚; )ノノ ハードはどこですか?

ヒント 虚像です
21名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:51:06 ID:FUa76+Yb
>>20
ハイハイワロスワロス
22名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:51:55 ID:FUa76+Yb
20 名前:名無しさん必死だな :2005/11/25(金) 22:50:21 ID:FUa76+Yb
>>18
同意

来年は
PS3と虚像が発売されるね きっと

(゚Д゚; )ノノ ハードはどこですか?

ヒント 虚像です


21 名前:名無しさん必死だな :2005/11/25(金) 22:51:06 ID:FUa76+Yb
>>20
ハイハイワロスワロス


自演乙
23名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:52:21 ID:VSD6BriY
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※注意
荒らし、煽り、Xbox360、レボリューション、ソニー、SONYBMG
多機種叩きについての話題等は完全スルーでお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

24名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:53:08 ID:FUa76+Yb
>>23
オイ低脳

他機種て指摘されたんだから修正しろよ
25名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:53:12 ID:1ztRzLCa
>>19

じゃぁ多機種叩きってどういう意味?
26名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:53:45 ID:J41TYk4a
>>18
ワンダにはマジ感動した。
PS2で作ったからこのアイデアが生まれたのかもしれないね。
多分性能の限界ゆえと思うけどこのシンプルさが良い。
27名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:54:29 ID:mGlP0jTX
>>25
君のことじゃないよ。
多機種と間違えた低能出川のこと。
28名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:54:59 ID:FUa76+Yb
>>25
ヒント

多 と 機種

を別々に辞書で調べると良いよ ぼくちゃん
29名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:55:23 ID:VSD6BriY
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※注意
荒らし、煽り、Xbox360、レボリューション、ソニー、SONYBMG
多機種叩きについての話題等は完全スルーでお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
30名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:57:10 ID:FUa76+Yb
>>26
実は全然限界じゃないけどね

バックアップとったから分かるけど
DVDメディア容量は2ギガ程度だった

余裕であきあき
31名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:59:31 ID:FUa76+Yb
>>30
容量限界まで使ってるのは
ローグやFF12あたりだろうね

ps2はまだまだこれからだよ
32名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:02:39 ID:FUa76+Yb
シリーズ物にありがちだけど
システムが色々複雑すぎ

あれもコレも出来て、さらにはやりこみ要素満載

ていうのが比較的定番となっているね
正直もうそーいうのには飽きて、今までとは全く違う斬新なものを欲するね
33名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:02:43 ID:J41TYk4a
>>30
容量の話を書いた訳じゃないけどワンダは2G使ってるのか。
GT4は容量限界まで使ってたらしいね。
34名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:06:41 ID:FUa76+Yb
>>33
GT4は無駄に車が多いからな

容量くってるのはそのせいかもね

ワンダは完全に俺様ワールド作り出してるのがいい
景色が綺麗だし、基本的にエリチェンないし、ウザイエンカウントないし

こんなソフトがどんどん出てくると良いね
35名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:08:59 ID:J41TYk4a
>>34
ハゲドウです。
プレイしててスゲー新鮮に見える。
36名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:09:18 ID:FUa76+Yb
PS3に出てくるソフトも基本的にエリチェンなしが多く出てくると良いのに

MG4がそのシステム採用してくれるなら10本買うぜ
37名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:14:23 ID:m3kMjE+4
とにかく荒らしに釣られる奴らは専ブラでも入れて
あぼーんしなさい

他のスレじゃ見事にスルーされるか論破されまくって
釣り放題のココに集まるんだから
38名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:14:54 ID:TlwlkhrN
このど素人集団。
39名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:17:50 ID:FUa76+Yb
エリチェンのほんの数秒読み込みがあると

リアルの世界に一瞬だけ意識がいってしまう

ラジアータみたいに何度もエリチェンさせられると
まさにゲームやらされてますーという圧迫感を感じるんだよなー

その点、ローグの様にエリチェンなしだとゲームの世界に没頭できる


40名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:19:03 ID:FUa76+Yb
>>37
話の流れからいうとお前が荒らしだけどな
41 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/25(金) 23:19:42 ID:VSD6BriY
           ___
         /     \               _
        /   / \ \            /  ̄   ̄ \
       |    (゜) (゜)  |          /、         ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       |     )●(  |          |・ |―-、       |
   , ―-、 \    ∀  ノ         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)  \__∪ /           ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
42名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:20:31 ID:J41TYk4a
PS3でそういうゲームが出てくるのはもう少し先かもしれないね。
ワンダでも2年くらい基礎研究して実現したみたいだし。
43名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:21:46 ID:FUa76+Yb
>>41
ゲームやハードの話しないなら出て行けよ
44名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:23:13 ID:FUa76+Yb
>>42
二年も基礎研究してたのかw

俺はてっきりICOから基礎データを持って来たかと思ってたぜ
45名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:32:56 ID:J41TYk4a
2002年から研究・開発してたって。
上田氏のブログに書いてあったよ。
ICOの素材は流用できなかったのかもね。

次はPS3の新作に取り掛かるみたい。
楽しみだね。
46名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:16:32 ID:WyfUDs2r
>>45
ひきこもりうぜー
47名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:18:09 ID:HJeVgo+9
>>46
ひきこもりうぜ
48名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:32:31 ID:DnrqSQ2Z
あげすぎ
49名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:12:42 ID:o3R7CR7A
次は音声でキャラを操作するとか出来ないものかな
戦争物で部隊を指揮する隊長がプレイヤーで操作できるのもそのキャラだけ
他のヤツはAIで動いてて名前を呼んで指示できたり、大勢に命令出したり
こんなのは性能が進化しないと実現が不可能なことだと思うけどPS3でやってくんないかな
これでネット対戦とか出来ると面白そうなんだけどな
50名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:13:35 ID:IEl+QPwf
PS3の標準コントローラーにはL/Rボタンが見えますが
あれは1つだけですか? それともL2/R2ボタンも存在します?
51名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:15:09 ID:o3R7CR7A
>>49
>隊長がプレイヤーで操作できるのもそのキャラだけ
コントローラーで直接操作できるのが自キャラ一人のみってことね
52名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:18:46 ID:9eFDYUGG
http://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/


>>ゲーム産業は若過ぎ。
>>いい歳こいた開発者が、いつまでも乳が揺れるゲームを作っていれば良いのか。
>>大きな剣を振り回すゲームばかりでいいのか。それが凄く疑問。


53名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:22:35 ID:kMl5zJPf
PS2でもオペレーターズサイドって音声操作のソフトあったし、可能だろうね。
「SWAT4」みたいなゲームで、隊員を音声で命令できたら面白そう。
54名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:27:25 ID:U5F5PePp
>>いい歳こいた開発者が、いつまでも乳が揺れるゲームを作っていれば良いのか。

ごもっともです。
55名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:27:28 ID:3FZBAPYr
>>50
コントローラーについては誰も解らないんじゃないかな
56名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:28:55 ID:V2ZMVq4N
Xboxydeにファミ通のスキャンが載ってる
57名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:30:57 ID:kMl5zJPf
>>50
付いてるよ。
PS1/2と互換ある以上、PS2よりボタン数が減ることは有り得ないので。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050517/sce105.htm
58名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:33:04 ID:U5F5PePp
互換取り続ける限り今のコントローラ規格は変わらないのかね。
そのうちデュアルショックがオプションになるかもしれないね。
59名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:37:29 ID:IEl+QPwf
>>57
わざわざ画像までありがとうございます。助かりました。
60名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:45:08 ID:mD2nBm5Q
>>57
針金がテープで止めてあるところがなんか悲しいな。
専用のスタンド作ればいいのに。
61名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:47:30 ID:4fJrHcRz
>>52
前者は言わずと知れずDOAの事だろうが、
後者は何のことを指してるんだろう
62名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:54:49 ID:p9LCfPqn
ソニーもブルドラロスオデみたいなRPG作れや
特に絵まわり見習え
誰か起用しろ・・・っつっても
鳥山明と井上雄彦よりすごい人いねえな・・・
63名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:56:55 ID:YPPMJUMA
>>61
つランブルローズ
64名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:59:19 ID:Tq0/30t3
井上雄彦はだめだろう。ゲーム映えしない。
65名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:59:27 ID:ORIQhMeB
>>61
前者後者ともに、特に特定のソフトってわけでもないんでは?
乳揺れなんてもはや当たり前にやってるし、でかい剣持ったうんぬんも
探せばいくらでも出てくるしな。

単に思考停止したように「受けそうな記号」をダラダラと焼き増しして
低きに淀んだゲーム業界の現状を揶揄してるんだろ。
66名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:02:08 ID:LsrTtd4Z
漫画を3Dにするのは難しい。
鳥山は数少ない頭で3次元を考えてキャラクターを描ける漫画家。
67名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:03:37 ID:IRuKPdqj
>>52
そういう小島は映画コンプレックス丸出しなのを何とかしろと言いたい。
68名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:04:22 ID:sDdOlbN7
正直、鳥山絵は飽きた。
69名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:18:45 ID:p9LCfPqn
ロスオデキラーは原哲夫
ブルドラキラー・・・思いつかねえ・・・
70名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:21:39 ID:6wpdWaqb
ソニーの自作自演力は世界一ィィィ!
http://www.propeller-head.net/archives/000830.html

ホント最低な企業だなw
71名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:24:32 ID:t+9VrNsU
スレ違いなネタを真偽問わず持ち出して叩くしか能のない信者カワイソス
72名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:34:44 ID:PTXgk9qW
妊娠ブログの宣伝乙
73名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:49:57 ID:GYe6+4s/
NewWORDS誌による「MGS:小島監督」へのインタビュー

・ハガキや手紙での反響が凄く、メタルギアソリッド4の自身による制作を決意し、現場復帰した。
・ゲーム産業は若過ぎ。いい歳こいた開発者が、いつまでも乳が揺れるゲームを作っていれば良いのか。大きな剣を振り回すゲームばかりでいいのか。それが凄く疑問
・MGS4のスネークは、マッスルスーツを身に着け、身体の衰えをカバー。盟友のオタコンが製作という設定
・マッスルスーツには、オタコンマーク。「オタクが時代を切り開くんだ」「オタクを卑下する時代は終わった」と言う意味が込められている
・PS3で、映像の演出に「被写界深度」を持ち込めるようになった
・PS3ではクリエイターのセンスが重要
・最初は、「超美麗グラフィック」「敵は群集」「マルチシナリオ」などという似たり寄ったりな企画を誰でも書く。全ての技術を使えば良いと勘違いしている
・しっかりテクノロジーを選んで一点に絞るべき
・今後はプラットホーム戦争ではなく、クリエイター戦争
74名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 03:32:06 ID:GShFly3f
>ブルドラキラー
富樫大先生。……PS3キラーになりそうだorz
75名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 08:05:03 ID:f3qnRwZ8
>>73
>「超美麗グラフィック」「敵は群集」「マルチシナリオ」

コーエーとスクエニあたりのことか?w
76名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:41:26 ID:HJeVgo+9
ああ ソニー終ったな
77名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:42:06 ID:HJeVgo+9
>>76
同意
78名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:43:50 ID:XMEYqgvX
おまいらこのスレでPS3が馬鹿にされてるお(´・ω・`)


このスレをすごい勢いで埋めやるお(・∀・)


GKが集まればなんでもできることを見せ付けてやるおヽ(`Д´)ノ

79名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:57:26 ID:Yc0PCcO+
>>76-77
自作自演乙
80名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:04:32 ID:lfQVgI9S
>>73
>いつまでも乳が揺れるゲームを作っていれば良いのか。大きな剣を振り回すゲームばかりでいいのか。それが凄く疑問

まあ自分だって、オッサンが身を潜めながら、銃を撃つゲームの続編しか作ってねえけどなw

新作を作ってコケた場合、ダメージデカイからどこも安定志向で続編に頼る
これは会社としては当たり前だけどね
ホザくなら、毎回新作でチャレンジしろって感じもする
81名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:06:56 ID:8d2+28Fk
僕タイとか、MGSにしたってスナッチャー、ポリスノーツから見れば飛躍してるし。
82名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:08:52 ID:HJeVgo+9
>>80
ps3開発中ソフトの5割以上は新作
83名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:16:01 ID:a33kcHMl
SCEは本当に完全新作が多いな
今の業界で、もっとも新風を吹き込んでるメーカーだな

『RULEofROSE』公式
http://www.playstation.jp/scej/title/ror/
84名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:17:07 ID:a33kcHMl
ただ、PS3くらい映像がリアルになると乳揺れがないと逆に不自然になるかもなw
85名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:38:35 ID:f3qnRwZ8
>>83
びみょーにエロいな。
86名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:46:58 ID:lP23f87d
>>83
何となく面白そう。
87名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:55:19 ID:f3qnRwZ8
まぁ、SCEからは今後ゲームつくろうぜの影響で、いろんなタイプの新作が出てきそうだな。
MSの大金積んで有名クリエーターに作ってもらう方針と真逆な感じがする。
88名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:55:53 ID:f3qnRwZ8
あぁ、ゲームつくろうぜ、じゃなくて、ゲームやろうぜ、か。
89名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:02:12 ID:8d2+28Fk
新しいゲームが出るか出ないかじゃないと思うけどなぁ。
今だって出てない訳じゃないし、簡単に「PS2は続編ばっかり」とか言う奴は
単に外から見たイメージで言ってるだけでしょ。
問題は「PS2は続編ばっかり」と言ってしまっても違和感の無いほど新作は
売れないって事。
本数で言えばそれなりの数出てるけど、売り上げで行くと本当に全滅状態だからね。
そこはPS3になっても変化が難しいし、出るか?ではなくて売れるか?って部分が
本当の悩みだと。
90名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:03:41 ID:GShFly3f
MSの場合は後がないんで、ヒットメーカーに金積んで
製作を頼み込まなきゃいけないんだろうさ。
そういう点では、SCEの姿勢の方が評価できるな。
PS時代にあった新鮮な作品が登場するのを望むよ。
91名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:12:28 ID:9Go8D4dZ
PSPで見られないフラッシュサイトをSCEが作るの禁止
92名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:14:35 ID:+WoLtH2g
PS3はミドルウェアがかなり充実してるから
中小のメーカーでもそれなりの物を作れるんじゃないのか
93名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:19:30 ID:9Go8D4dZ
ミドルウェアが透けて見える「それなり」のゲームは、あまりそそられないぞ。
UE3採用のフレームシティなんかがそうだが。
94名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:22:30 ID:GU7MPt8d
MGS3は歴史に名作だったな。
MGS4にもかなり期待。 小島頑張れ
95名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:22:47 ID:lP23f87d
>>89
ワンダなんかはそれなりに売れたんじゃない?
新作でも話題になれば売れると思うけど。
PS2みたいに発売本数が多いとどうしても大作・続編ソフトばかり
目がいきがちだからねぇ。
ネット通じて体験版配るとかしないと知名度のない作品は
なかなか売れないんじゃないかな。
96名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:22:56 ID:GU7MPt8d
×MGS3は歴史に名作だったな。
○MGS3は歴史に残る名作だったな。
97名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:23:01 ID:9mdUmhhz
どうせ2007年だろ
98名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:25:52 ID:f3qnRwZ8
>>93
ああいうツールがあるからこそ、ゲームの面白さ部分に力が入れられる。
なけりゃ、下地を作るだけでかなりの時間が取られるからね。
99名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:27:43 ID:9Go8D4dZ
キャラゲーなら別だが、「ゲームの面白さ」ってのは
ユニークな下地から醸し出される部分も大きいと思うぞ。
100名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:35:32 ID:+WoLtH2g
それとミドルウェアを使うのはあまり関係ないと思う
101名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:41:41 ID:dfr2kDCX
ユニークな(技術の)下地が重要ということなら関係はあるだろ。
RPGツクールで作られた作品は多かれ少なかれ似たような作品になる(システム面でね)。
ミドルウェア丸出しな作品もこれと似たような感じになるんじゃないか?
102名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:43:25 ID:9Go8D4dZ
リネージュも、アンリアルエンジンを使いつつ、
原型とどめないほど修正を加えた、とかいう話があったと思う。
103名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:49:27 ID:+WoLtH2g
>>101
よく分からないんだけど、
俗に言うミドルウェアってRPGツクールの様に
あらかじめ形成された雛形を埋めるような感じになるの?
もしそうなら俺が間違ってたことになるな
104名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:55:33 ID:dfr2kDCX
いやそういうわけでは無いと思うけど、
例えば樹木自動生成エンジンのspeedtreeなんかを使うにしても、
改造せずにプリセットを使用してしまうと違うゲームでも木の見た目が同じような感じになってしまう。
自分たちのゲームにあわせて改造することはやはり必要だと思うよ。
105名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 12:36:51 ID:PdQkntGH
盛り上がらないね・・・
106名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 12:47:42 ID:483ot10+
あまり情報入って来ないしね。360の発売に合わせてなんかあるかなと思ったんだけどね。
107名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 12:48:43 ID:dfr2kDCX
情報が無いからなー。
360の北米発売に合わせてなんらかのアクションがあるかと期待してたんだけど何も無かったし。
日本発売にあわせて(クリスマス商戦って意味もあるし)なんかしてくんないかな。
108名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 12:49:05 ID:dfr2kDCX
はい、かぶった。
109名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 13:21:52 ID:m22i+ScV
>>106-107
年末商戦をPS2で乗り切る以上、情報はあまり出さないと思うよ。いくら情報を出したところで
この商戦には何の役にも立たないからね。逆に、年末にPS2を買おうと思ってる人が「新しい
ヤツでるの?じゃ、もうちょっと待つか」なんてことにもなりかねない。
Xbox360が予想以上に注目を集め出したら、対抗上出さざるをえなくなるけど。
110名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 13:27:59 ID:66OjP5lw
>107
「 360の北米発売に合わせてなんらかのアクション」

ソニーから以下の発表があるよ
1:PS及びPS2と完全互換があります。
2:PS,PS2のコントローラ及びメモリーカードは使えません。
  しかし購入後、希望のお客様には使えるようにする、変換ケーブルを
  500円程度もしくは無償で配布します。
3:ゲームに支障のある不具合が発生した場合は、  速やかに交換、もしくは修理します。

もうすぐ発表になるから、待ってて!!!!






というのが、俺の脳内妄想だorz
111名無しさん必死だな :2005/11/26(土) 14:50:34 ID:ssZLv8A/
112名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 14:51:25 ID:HJeVgo+9
(´・ω・`)すみません
ソニー潰れるって本当ですか?
113名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 14:55:24 ID:HJeVgo+9
>>112
ネットの中だと潰れるとなっているらしいね
真相は闇の中に
114名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 14:59:01 ID:S9YqgeQb
もうその自演飽きたよ
なにか新しいの頼みます
115名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 15:01:14 ID:pRdm6Ru3
毎日毎日よくやるよ。
仕事とかどうしてんだろねこの人。
116名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 15:02:23 ID:D9SIfHVv
確か来年早々にCESってゆーのがあるんだよね
117名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 15:06:05 ID:/v46De5j
荒らしよりそれにいちいち反応するアホのほうがウゼー
118名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 15:28:48 ID:GU7MPt8d
>>115
それが仕事なんだよw
119名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 15:50:06 ID:4/JeGUeH
ID:HJeVgo+9は昨日も延々「つぶれますか?」と唱えてたな。キモス
120名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 16:01:31 ID:tewf0siA
>>83
おぉ、新作かー。
エロ怖そうだけど面白そう。
121名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 17:09:27 ID:EQPIMmDd
PS3ってi-Link無いんだね?
122名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 17:09:53 ID:YURuLGyc
i-Linkって何?
123名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 17:12:59 ID:GYe6+4s/
「360に対抗するものを出す用意はありますが相手が大したこと無かったら出しません」
て言ってたの誰だっけ? 佐伯?
124名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 17:22:32 ID:cTvZK6Xq
SCEAかEの人だったんでない?
125名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 17:27:19 ID:tobIe1Fg
>>121
なかったと思う

USB2.0の方がPS2のi-Linkより多少速いけど
変換ケーブルとか作れるんだろうかあれ?
126名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 17:32:42 ID:pRdm6Ru3
PS2だって50000番以降はi-Linkないんだしあんま必要ないじゃん。
うちのソフトもGT3の対戦ぐらいでしか使わないな。
127名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 18:18:59 ID:483ot10+
>>123
出すとしたら、何を出すつもりなのかな?
128名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 18:36:53 ID:8d2+28Fk
そりゃ、TGSから随分経ってるし、E3だけでしか露出してないようなゲームもある訳で、
情報なら幾らでも出せるっしょ。
129名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 18:40:15 ID:UWD+uvjy
ナムコが鉄拳出してくれれば、DOAと比較できるんだけどな。
130名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:19:36 ID:bhYLc5SY
ローグ、KH2と12月は忙しいぜ
131名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:28:02 ID:v15oEakl
12月はKH2
1月はDC
3月はFF12
132名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:41:36 ID:HJeVgo+9
(´・ω・`)すみません
ps3が発売延期になるって聞いたんですけど本当ですか?
133名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:42:01 ID:bhYLc5SY
↓自演どうぞ
134名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:48:47 ID:4qh1Hr09
PS3はコケるって本当ですか?
135名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:51:20 ID:GU7MPt8d
>>132
あれ?自演しないんですか?
136名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:52:07 ID:Yc0PCcO+
NGワード:「本当ですか?」
137名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:52:14 ID:nOy0tvWX
>>134
横から圧力をかけると
例外なくコケます。
138名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:52:55 ID:nOy0tvWX
>>132
発売日が決まってないので
現時点では延期もありえません。
139名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:53:05 ID:IpZMRAmf
もうPS2でミリオンいけるのはFF12で最後だろうね
DSはミリオンいきそうなタイトルいくつもあるけど
しばらくSONY系は冬の時代じゃ
140名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:56:16 ID:sDdOlbN7
KH2とかあるんじゃない?
141名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:01:47 ID:hi4dl98W
142名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:06:20 ID:+wSHIHX9
すぐにゲームとは関係ないことを持ち出すのはMS社員
143名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:07:44 ID:d4Eeyyj7
激しくスレ違い

工作員乙!
144名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:09:23 ID:DnrqSQ2Z
>>141
360がクラッシュするって本当ですか?
DSでセーブデータ消えるって本当ですか?
145名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:15:43 ID:5k6LIjHf
>>141 メクラに菜に言ってもだめだめ
146名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:19:09 ID:DqacJVM4
ソニー信者の世界はお花畑ですから意味ないですよ。
147名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:23:04 ID:DnrqSQ2Z
>>145
>>146
360がクラッシュするって本当ですか?
DSでセーブデータ消えるって本当ですか?
148名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:28:43 ID:5k6LIjHf
144 名前:名無しさん必死だな :2005/11/26(土) 20:09:23 ID:DnrqSQ2Z
>>141
360がクラッシュするって本当ですか?    <文句言えよ¥MSに新品くるぞ上手くいけばそれ以上
DSでセーブデータ消えるって本当ですか?  <さあ〜任天堂にきいたら??PS2もデータ消えたねwww
149名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:31:00 ID:5k6LIjHf
MS<文句言えば新品
任天堂<文句言えば修理
SONY<文句言えば逆切れ金を取る世界で1番美しい仕様
150名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:32:20 ID:+wSHIHX9
俺がゲーム業界を予言
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] GCが.         [1]日本で           [1] 爆発する。
  [2] PS2が         [2] アメリカで         [2] 放射能汚染。
  [3] XBOXが.       [3] 北朝鮮で.          [3] 擬人化する。
  [4] NDSが         [4] 韓国で           [4] 超人気。
  [5] PSPが.          [5] 俺の家で           [5] 壊れる。
  [6] レボリューションが [0] 世界中で.           [6] 壊される。
  [7] XBOX360が                      [7] 海に捨てられる。
  [8] PSoneが.                          [8] 逃げ出す。
  [9] GBAが.                           [9] 洗脳開始。
  [0] PS3が.                          [0] ニダニダ言出だす。 
151名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:40:18 ID:ZmwSJiMu
>150
こら、三つ目の選択肢が偏りすぎだっ!
152名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:41:54 ID:2DJpJTQR
>>111
CESて家電ショーでしょ?
無いと思うがなあ
153名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:44:04 ID:+WoLtH2g
>>152

CES 2006 国際家電ショー 主要出展品目


●プラズマテレビ ●大型液晶テレビ ●携帯テレビ ●オーディオ機器 ●アクセサリー
●ホームネットワーキング ●モバイル機器 ●ビデオ ●HDTV ●DVD●ホームシアター●デジタル画像
●玩具ロボット●無線通信 ●DBS ●インターネット ●家庭用IT ●衛星技術 ●ゲーム機器/ソフト
●携帯デジタルオーディオプレーヤー ●エンコード技術 ●カー・オーディオ ●カー・ナビゲーション
●セキュリティ・システム 他

http://www.worldtechnica.com/it/tour/ces2006.html
154名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:46:30 ID:2DJpJTQR
>>153
お、ゲーム機器とかあるね
こら失敬・・
155名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:47:34 ID:at/jWnaH
SEDはまだか
156名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:49:46 ID:ADf1+hvl
CESはソニーブースが一番デカイらしい。
ソニーのカンファレンスが1時間で、
BDAのプレスイベントが1時間半もある。
なんかお披露目するならもってこいだがどうだろな。
157名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:50:28 ID:sDdOlbN7
BD関係の話もありそうだね
158名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:51:52 ID:lfrow5m5
初のBDプレイヤーとしてPS3出すのにもってこいだな
159名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:53:51 ID:juHx1Gwr
Sony、高級用途向けトリニトロン管の再生産開始


みたいな景気の良いネタが出ればいいんだけど。
客が情報収集した上で欲しいと思う商品と
メーカーが次々投入してくる商品
どっちもネットで情報収集くらい出来るだろうになかなか合わないねえ
160名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:54:13 ID:+WoLtH2g
>>158
まあゲームネタは2月のイベントまで溜め込むのも一つの手だろう
161名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:57:40 ID:di8GVvMU
>>159
それはあまりにもニッチじゃない?
一般人は液晶やプラズマの方が画質がいいと信じてるみたいだし
162名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:58:29 ID:ADf1+hvl
AGDC2005
12/2 13.45 - 14.45
George Bain, Sony Computer Entertainment Europe
Developing for PLAYSTATION3
http://www.agdc.com.au/conference/draft_program.php
PLAYSTATION2 BIG PARTY NIGHT
http://www.agdc.com.au/social/big_party_night.php

これもあるけど多分記事としては出てこない。
163名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:01:32 ID:AWcLd4i4
ライバル機は今回コケたら次は無いだろうな。
ハードが世代交替する時期がユーザの引き込み時期らしいけど
次世代機ではその弱点を無くすためにオンラインでのユーザコミュニティで
ガッチリとユーザを掴む気だろう。そうなればシェアを奪うことは不可能だ
164名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:04:17 ID:9mdUmhhz
ゲイツは負けてもまだやると発言してた
165名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:08:51 ID:3gr7O6tR
>>159
新規でSED作り始めるとかのほうが可能性高いようなー
166名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:13:18 ID:zNx3BHcP
>>160
そのイベントやらないと言ってたような。
聞き間違いかも。
167名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:15:25 ID:+WoLtH2g
>>166
恐らく佐伯氏のインタビューのことだろうけど
最初に2月のイベントはキャンセルと書いてあったけど
確かその後に誤報として修正されたよ
168華麗な一般人:2005/11/26(土) 21:15:39 ID:rYN9gH8d
あのなぁ
一般人は、普通に買うし
俺は、華麗にビシッと買っちゃいますよ

はやく発売しろーー
169名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:18:06 ID:vCPkNLpt
495 :華麗な一般人 :2005/11/26(土) 21:11:24 ID:mL2C7pdV
いくら見渡そうが
一般人は、普通にスルーするし
俺は、華麗にズバーンとスルーするよ

( ´,_ゝ`)
170名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:21:44 ID:zNx3BHcP
>>167
そうなんだ。
誤報で良かった。
早く遊びたいよね。
171名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:24:18 ID:PlBioj3L
取り敢えず最悪の事態は脱出したもよう
172名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:26:52 ID:HJeVgo+9
(´・ω・`)すみません
PS3の読み方が ピーエスサン

て聞いたんですけど本当ですか?
173名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:27:19 ID:GYe6+4s/
>>152

今年のCESではマイクロソフトの公演があってビルゲイツが司会してXboxも登場
したんだけどそこでForzaのデモしたら青画面出てクラッシュして失笑を買った、
なんていう逸話もある。

http://abcnews.go.com/Business/wireStory?id=388786
映像も見られる。
http://www.microsoft.com/athome/ces2005/default.mspx
174名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:27:45 ID:GYe6+4s/
>>173
公演 -> 講演
175名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:28:04 ID:HJeVgo+9
>>172
そうだよ

ps2 は ぴーえすに

なかなかいいネーミングセンスだよねlol
176名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:28:37 ID:HJeVgo+9
lol
177名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:29:21 ID:+WoLtH2g
しかし新年早々準備する関係者も大変だな
正月休み返上で頑張ってくれ
178名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:35:09 ID:sDdOlbN7
>>173
そのクラッシュのバックで
何人のクビが飛んだのだろうかw
179名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:37:40 ID:HJeVgo+9
PS3の読み方が ピーエスサン lol
180名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:42:53 ID:GYe6+4s/
>>178
CES 2005でビルゲイツの目の前でシステムメモリが足りなくなったとかでXbox
がクラッシュするのがこれの1時間12分ごろから見られるよw デモしてる奴
慌てまくりw
http://www.microsoft.com/athome/asx/ces2005/keynote300k.asx

Xboxのクラッシュの前にもMCEのデモでWindowsがフリーズするんだけどそれはどの
辺りか忘れた
181名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:44:23 ID:v15oEakl
箱はどうでもいいよ
PS3以外の話題なら別スレで
182名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:44:52 ID:yd+NiIEq
箱叩きのときが一番盛り上がるな
183名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:46:30 ID:5k6LIjHf
>>181  ○  >>182 ×
184名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:49:17 ID:HJeVgo+9
PS3の読み方が ピーエスサン lol
185名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:49:18 ID:di8GVvMU
>>180
ごめんちょっと笑った
やっぱりWindowsはクラッシュしてくれないと。
XPになってからなかなか落ちなくなって寂しい思いをしてたからな。
186名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:54:25 ID:zNx3BHcP
>>180
クラッシュしてもこれだけ喋れるのは逆に羨ましいと思ったり。

しかし2月にイベントあるってのは本当に嬉しいな。
幕張でやるのかな。
PS2のときは行けなかったから絶対行こう。
2000年のPS2発売前イベント行った人いる?
187名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:59:09 ID:HJeVgo+9
それにしてもHD DVD-ROM読み込むことが出来るxbox360は発売されたのに

ブルーレイディスグ読み込めるps3はまだまだ開発段階……悲しすぎるな
188名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:00:14 ID:at/jWnaH
( ゚Д゚)
189名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:00:27 ID:3gr7O6tR
海外タイトルが発売の時に3分の1くらいあるといいなあ
理想を言えばキルゾーンorI-8とモーターストームなんだが・・・
190名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:00:41 ID:sDdOlbN7
えーと、意味不明だな。こりゃw
191名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:00:58 ID:GYe6+4s/
朝鮮人か >>187
192名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:01:07 ID:OwMUJUX9
>>187
ワラタ
193名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:02:07 ID:HJeVgo+9
あーあ自分の無知さらけ出しちゃいましたかー
>>190 >>191

東芝、DVDプレーヤーで再生可能なHD DVD-ROMを開発
−4.7GBのDVDと15GBのHD DVDを合わせた2層構造
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041207/hddvd.htm

194名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:02:29 ID:KqLLBHN7
>>4
> Q.PS3も薄型PS2のようにACアダプターですか?
> A.いいえ、電源内蔵型です。
>  .本体から出る騒音は、初代PS2以下を目指してるそうです。

↑これ絶対嘘だ。ハッタリにも程がある。
当初の大きさの筐体に内蔵できるものならやってみろ。
100%無理。
195名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:03:14 ID:ObGc9WAa
そりゃmsものさしで測れば無理だわなwwwwwwwwww
196名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:03:21 ID:Yc0PCcO+
>>193
モットワラタ

それってPS2でも読めるぞw
197名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:03:29 ID:8d2+28Fk
突っ込んだら負けですかそーですか


あーむずむずするぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!
198名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:03:33 ID:GU7MPt8d
>>194
やべーwwww 超哀れ杉るwwwww m9(^Д^)プギャー
199名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:04:24 ID:sDdOlbN7
まるでピエロだなw
200名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:04:34 ID:vCPkNLpt
msより小さい物を測ってるwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ難しいわなwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:05:29 ID:KqLLBHN7
結局電源が外付けになって失笑を買うGK乙ww
もしくは無理矢理内蔵して発火して慌てるGK乙ww


というかマジで無理だって
そんな画期的な技術があるなら教えて欲しいよ
202名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:05:58 ID:HJeVgo+9
>>196
アホすぎるな

HD DVDメディア形式でxbox360のソフト作ったら読めないよ
203名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:06:13 ID:5V9h5TLQ
早くPS3でゲームやりたい。
だけど発売までまだまだ。
それまでずっとこの板を眺め続けなければならないのか。
気が遠くなるよ。
204名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:06:23 ID:3gr7O6tR
>>194
静穏性の話で、筐体の大きさの話は別じゃないか、それ
205名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:06:55 ID:HJeVgo+9
>>196
あっ ごめんごめん そこまで考えが至らなかったか
マジ すまん
206名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:07:14 ID:yd+NiIEq
お前ら釣られやすいなw
207名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:09:40 ID:v15oEakl
ほんといい釣堀ですね。
これだから粘着房が増える一方
208名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:09:47 ID:OwMUJUX9
「HDDVDの互換性」を勘違いしてる哀れな痴漢か・・・
209名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:10:56 ID:HJeVgo+9
それにしてもHD DVD-ROM読み込むことが出来るxbox360は発売されたのに

ブルーレイディスグ読み込めるps3はまだまだ開発段階……悲しすぎるな

東芝、DVDプレーヤーで再生可能なHD DVD-ROMを開発
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041207/hddvd.htm


HD DVD-ROM形式でxbox360出したら ps3死亡

ps3発売まだ〜?

210名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:12:32 ID:HJeVgo+9
>>208
批判だけなら誰でも出来るよ
何がどう間違ってるか論理的に説明してみ 低脳さん
211名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:13:07 ID:xrYlLIRH
アンチソニーでHD DVD信者の俺でさえ唖然
212名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:14:33 ID:HJeVgo+9
>>211
批判だけなら誰でも出来るよ
何がどう間違ってるか論理的に説明してみ 偽HD DVD信者さん
213名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:15:35 ID:UL2/m1FX
だって暇だもん(・ ω・)
214名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:16:13 ID:HJeVgo+9
ここに勝利を宣言します

加藤大
215名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:16:21 ID:IpZMRAmf
PS3の同初目玉ってまたGTなんだろか
車興味ないからいらないんだけど
216名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:17:11 ID:vCPkNLpt
なんでPS3は発売半年切ってるのに新情報無いの??????

ゲームサイトのPS3コーナーはWarHawkが注目されてるほどヤバイ状態になってるのに
217名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:17:13 ID:3gr7O6tR
>>210
DVD規格とHD DVD規格は違うもの。

>>209とかで出してる記事で書かれてるのは両方の規格のドライブで読み込める
いわゆるハイブリッドディスクが作れるって話で、
HD DVD規格がDVDのドライブで利用できるって話じゃないよ。

PS2でもそのディスクは読み込めるけど、
HD DVD規格で記録されたコンテンツを利用できるわけじゃない。
218名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:18:43 ID:HJeVgo+9
>>217
正解


君以外は低脳と認定されました
219名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:19:01 ID:3gr7O6tR
>>216
War Hawkはアメリカ人は好きそうだけどな。
箱で出てたSF系空戦モノでしょ? FPS要素もあんのかな
220名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:19:17 ID:zWJ6mEhu
ID:HJeVgo+9

360はHD DVDを読み込むことはできません、、、、残念ながら
自分の張ったソース?を自分の目でちゃんと読んでね














馬鹿は視ね
221名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:19:29 ID:vCPkNLpt
なんでPS3は発売半年切ってるのに新情報無いの??????

ゲームサイトのPS3コーナーはWarHawkが注目されてるほどヤバイ状態になってるのに
222名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:20:24 ID:zNx3BHcP
>>215
GTはだいぶ先だと思うよ。
少なくとも来年中に出ることはないと思う。
223名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:20:35 ID:3gr7O6tR
・・・なあ、ここ数日なんかあったのか?
224名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:21:29 ID:Tq0/30t3
ほんと痴漢って低脳ですね
225名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:22:06 ID:HJeVgo+9
>>220
少し当たってるけど全然説明になってません 不正解
226名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:22:07 ID:+WoLtH2g
>>221
年明けから情報出しまくってくるよ!
227名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:22:31 ID:vCPkNLpt
同じメタルギア4動画を何度もうpされてもテンション上がらないよ〜

燃料投下してよクタラギさぁ〜ん
228名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:22:55 ID:HJeVgo+9
>>226
そろそろ年終るけど……
229名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:22:58 ID:+WoLtH2g
GTは2007年に出したいって山内氏が言ってたね
230名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:24:17 ID:q9Kaezps
もうそろそろ「このスレはPS3の話より他機(ry」のお決まりレスが来るかな。
231名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:24:34 ID:Yc0PCcO+
>>223
アメリカでXBOX360が発売された。

評判はそこそこ。
232名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:26:11 ID:vCPkNLpt
I-8ってシリアスサムみたいで面白そうね

銃持ってる手が映ってないから不自然だけど
233名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:26:45 ID:MJmV1Hdv
山鬱が2007年と言えば2008年〜2009年だな・・・
マジあそこ仕事遅すぎ。
そりゃクオリティも半端無いけどさ。

あ、TTって来年に出るんだっけ、あれPS3の同発に持ってくれば良かったのにな。
2台とか四台でしかPS2じゃ走れないんだし、PS3で20台とか40台なら十分次世代クオリティじゃん。
234名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:26:48 ID:HJeVgo+9
>>223
俺が釣り師として2chのghard担当になった
235名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:26:48 ID:4m8FPP/p
ttp://xboxnext.jpn.org/modules/news/article.php?storyid=794
PS3もいいけど360もいいね。
早くハイビジョンでゲームがしたい。
236名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:27:48 ID:amET2gfM
>>231
不具合とサムスンロゴで盛り上がってる
237名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:28:45 ID:p5+4+Ghe
>>236
やっぱサムスンロゴ出たの?w
238名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:28:53 ID:vCPkNLpt
サムスンってなんかヤバイ会社なの?

おーん
239名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:30:21 ID:5k6LIjHf
サムスンやばい=選択肢はレボのみ
240名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:30:37 ID:v15oEakl
何この雑談スレ
241名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:31:12 ID:+WoLtH2g
バイクゲー作ってるくらいだから暇を持て余してんじゃね?
242名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:31:25 ID:zWJ6mEhu
ID:HJeVgo+9

の解釈で考えてみる、、、、、、
PS3はBDとHD DVDの両方読み込めるね~~
360終わってるね
243名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:32:32 ID:zNx3BHcP
>>233
同意。
TTは次世代機でやってみたかった。

>>235
半端なく綺麗だな。
ゴッサムより綺麗に見える。
次世代機はやっぱHDTVは必須なのかね。
244名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:33:35 ID:vCPkNLpt
誰もサムスンについて答えないな。


これが何を意味しているか・・・
245名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:35:13 ID:OwMUJUX9
ここでいくらゴネても、DVDドライブで
ハイブリッドHDDVDのHDDVD層は読めませんからね。
246名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:35:42 ID:HJeVgo+9
>>244
別サムスンだろうがLGだろうが関係ない
247名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:36:25 ID:p5+4+Ghe
248名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:36:27 ID:q5fdaoqm
>>244
ソニー大好きっ子はサムスンについてなにも言わないよ。
運命共同体だから
249名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:37:19 ID:p5+4+Ghe
そして痴漢が焦って立てたスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133007339/
250名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:37:47 ID:HJeVgo+9
>>245
釣堀時間がもう過ぎてるのにバカ釣れするとはこのことですね

どうみても今までの最高記録です 
ありがとうございましたー
251名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:41:20 ID:OwMUJUX9
ハイブリッドHDDVDをDVDドライブに入れても、
読めるのはDVD層だけですよ。念のため。
252名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:42:40 ID:v15oEakl
間違いを釣りって低脳な言い訳する恥ずかしい人間にはなりたくないな
253名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:44:59 ID:vCPkNLpt
本当にサムスンについて誰も語らないな

なんで騒いだんだろ?なにをネタにしてでもXBOX360叩きたいからかな?
254名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:46:23 ID:xrYlLIRH
ハイブリHD DVDで誤作動する機種が数機種あるらしい
まちがいなくPS2
255名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:47:00 ID:sDdOlbN7
本当にサムチョンロゴでるのか?
嘘だろ?
嘘っていてtくれーy
256名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:48:34 ID:xrYlLIRH
だってサムスン絡まない国内ハードメーカーなんてほとんどないから
煽りネタにも使えない
257名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:49:11 ID:HJeVgo+9
>>252
つつ 釣られないクマー AA略
258名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:49:13 ID:q5fdaoqm
今じゃSONYのロゴの方が引くけどな
259名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:49:14 ID:v15oEakl
さて気を取り直してPS3の話題に戻しましょうか
260名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:50:33 ID:HJeVgo+9
(´・ω・`)すみません
ソニーとサムソンが合併して

社名が『ソニン』となるそうですが、本当ですか?
261名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:50:58 ID:Yc0PCcO+
昔はvsスレとかで煽り合いして、本スレは結構落ち着いてたけど。
XBOX360が発売されてからは本スレも荒れまくりだな
262名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:52:30 ID:4m8FPP/p
PS3、いくらまでなら予約購入しますか?
ちなみに自分は39800までなら予約します。
4万超えたら1回値下げするまで待とうかなと思ってる。ロンチにもよるけど。
263名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:52:43 ID:bhYLc5SY
>>260
頼む、コテハンにしてくれ
264名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:53:07 ID:zWJ6mEhu
360は今北米で不良祭りだからな
話題そらししたいんだろ痴韓は
見てて哀れだけどw
265名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:53:27 ID:HJeVgo+9
>>260
らしいね

イメージキャラクターにあのソニンが抜擢されたそうだよ

まんまだねlol
266名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:54:00 ID:HJeVgo+9
>>263
なんで?
267名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:54:49 ID:HJeVgo+9
>>266
ウザイから
268名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:54:59 ID:OwMUJUX9
ハイブリッドHDDVDのDVD層は1層しか出来ないらしいよ。
269名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:55:55 ID:bhYLc5SY
>>266
君がかっこいいから
270名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:56:16 ID:HJeVgo+9
>>268
HJeVgo+9 のレスを1から読んでみ

あと一つだけメル欄に何か書いてるから それも読んでみな
271名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:56:38 ID:OwMUJUX9
ちなみにハイブリッドBDは記録層の深さが違うから
BD層・DVD層とも多層化が可能。
272名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:56:44 ID:4m8FPP/p
なんか360スレよりこっちの方が荒れてるな・・・
273名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:57:01 ID:HJeVgo+9
>>269
キャーーー告白キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
274名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:57:09 ID:Pc5oL+yc
HDDVDは負けるだろ、ブルーレイに

幸い、箱○はまだ融通が利く段階だから実用性が低いようなら
ブルーレイに切り替えればいい
275名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:57:29 ID:vCPkNLpt
>>264
不良が出たのはユーザーの極一部だけwwwwwwwwwwwwwwwww
って記事に書いてあるはずwwwwwwwwwww

日本語も読めない日本人なんて初めて見た気がするwwwwww
276名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:58:09 ID:sDdOlbN7
くだらねぇジエンしてんじゃねーよ

266 名無しさん必死だな New! 2005/11/26(土) 22:54:00 ID:HJeVgo+9
>>263
なんで?

267 名無しさん必死だな New! 2005/11/26(土) 22:54:49 ID:HJeVgo+9
>>266
ウザイから
277名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:59:21 ID:3gr7O6tR
>>243
40台同時出走はちょっとレースにならないんじゃないかなー
ルマンとかの規模ってそのぐらい?
278名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 22:59:53 ID:9mdUmhhz
>>276
今に始まったことじゃない
279名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:00:02 ID:HJeVgo+9

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133008161/124
124 :工場長 :2005/11/26(土) 22:47:05 ID:HJeVgo+9
>>109
工場で生産すると必然的に一つのラインで
5%近くは不良品が出来るけどね

そこでいかにエラーを弾くかがポイントだよね

製品化されたものの9割以上不良品だった場合には、完全に開発段階もしくは
生産段階でのミスとなり、リコールが発生

今回はそこまでの騒ぎはないから想定の範囲内の不具合率なんだろうよ


280名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:02:35 ID:3gr7O6tR
>>274
HDDの容量アップならともかく、ROMドライブを換えるのは難しいんじゃない?
すでに売った数十万台交換って、えらい手間だと思うけどな
281名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:03:06 ID:HJeVgo+9
>>279
何こいつ 擁護しまくりかよ
282名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:04:43 ID:O4kQhol3
>>280
増設すんじゃねいの?64DDみたいに
283名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:05:38 ID:O4kQhol3
めがCDみたいに
284名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:05:43 ID:HJeVgo+9
しまった 突っ込む要素が全くないコメントを書いてしまった
釣り師として失格だ

逝って来る
285名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:06:16 ID:bhYLc5SY
うはw大量のあぼーんがw
286名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:10:24 ID:zNx3BHcP
>>262
45000円かな。
それ以上だと貯金しないと無理だ。
287名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:13:43 ID:bhYLc5SY
>>262
49800円まで
もちろん長期保証付きでw
288名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:15:43 ID:Yc0PCcO+
>>262
ゲームソフト1本と2P用のコントローラーとメモリーカード(MSかSD)込みで6万円までかな
289名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:15:47 ID:iNg/Xpu1
>>262
いくらだろうが買う。
PS、PS2と互換性がある以上な。
290名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:17:18 ID:/w2ekYSt
>>226
それはないといっておく
291名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:17:47 ID:3gr7O6tR
まあ5万までだねー
292名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:18:14 ID:bhYLc5SY
まぁ結局ロンチソフト3〜4本は買うだろうから
7〜8万はいるだろうな・・・
293名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:26:05 ID:/w2ekYSt
>>292
それじゃ足りないだろうな。

ともあれ、地獄からの第一歩は踏み出せてよかった。
あとは上がり調子 と 信じたい
294名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:28:32 ID:bhYLc5SY
>>293
まじっすかw

じゃあ2〜3本にしとく・・・・_| ̄|○
295名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:28:44 ID:wUDEn3Ut
発売日に買おうと思えるのは税込み4万までだなー
PS2まだ現役だし、それ以上高かったら1年くらいは待つつもり。
しかしみんなけっこう金持ちなのね。
296名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:29:33 ID:zoX4DuXi
現実的には39,800だろ
これ以上はいくらハード的に安いといわれても無理
297名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:30:41 ID:Tq0/30t3
買ったばかりのBIOS画面を弄ってる時間が幸せなんだよなぁ。
298名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:31:57 ID:3gr7O6tR
>>297
ソフト起動しないんだw
299名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:34:09 ID:/w2ekYSt
>>296
本体はそれくらいだろうがソフトがやはり高額になりそう。
でもいいんだ。 いい方向に進みだしたから。
300名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:37:41 ID:3gr7O6tR
高額といっても360見る限りじゃ1000円上乗せってあたりになりそうだけどなあ。
いや、フェイタルイナーシャで8000円取ったら怒るけどさw
301名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:38:11 ID:JqU0EkAX
早くPS3の次世代鉄拳をみたいなあ
302名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:55:44 ID:4m8FPP/p
>>300
メディアがBDだとやっぱ高くなるんかな?
303名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:56:47 ID:SMm2q5Uq
PS3買うつもりだけどゲームよりオマケでついてくるって言うLinaxの方が楽しみだ・・・
2chブラウザでも移植しようかな
304名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:04:47 ID:3gr7O6tR
>>302
今んとこ出てる情報だと将来的にはDVD並みのコストにできる、と言われてたはず
もちろん設備の切り替えとかが必要だろうし、最初は高いんだろうけど…

個人的にはPS3ソフトもまずはDVDメディアでのリリースが主流になると思ってるんで、
BD容量を必要とするゲームソフトが主流になるころには解消されるだろうと楽観してるよ
305名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:07:01 ID:dTgvdOCb
1000円上乗せでいいからBD使って欲しい。PS2のCDの奴なんか五月蝿くてたまらん。
306名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:08:55 ID:4RBoYHg1
まあDVDも使えるからね。
307名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:10:13 ID:lWIoieYw
ソフトハウス側としては、可能な限り
BDで出したいのかもね。
BDで出せば、当分コピーも出回らないだろうし
308名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:23:36 ID:hpSmsGhy
BDならコピーは完璧に近いからなぁ
いくらハックしてプロテクト破ってコピーしても(この時点でほぼ不可能だが
他のディスク入れるたびにファーム更新されて終
鍵もメーカーがころころ変えられる

PS3の二年後からは、どんなソフトもBDになるんじゃないだろうか
309名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:27:34 ID:H10xmDDo
一度キー漏れたら終了のDVDのプロテクトって、一体何だったんだろって感じだよな。
BDの強固なプロテクトが、デベロッパーの支持を集める可能性はあるな。
310名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:41:41 ID:R7h/bMyl
PS3は、かなりはったり性能のハードのようですね。
確かに中核となるメイン部分は凄い機能を持っているのですが、
周辺がそれに追いついていない(^^; 
つまり、周りがヘボいので全体的にはバランスの悪いハードになってしまっているということです。
中田(英)、中村を生かしきれないサッカー日本代表のようなもんです(笑)
311名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:44:15 ID:hpSmsGhy
>>周辺がそれに追いついていない(^^;

周辺ってどこ?
312名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:45:10 ID:R7h/bMyl
そしてこれまたこっそりと自社のHP上で発表しているだけの「SCPH-70000」(現在発売中の薄型モデル)でのACアダプター不良の件。
http://www.playstation.jp/news/2005/050913_ps2acadp.html
↑これね。
知らない人が多いので、こっちは確認先のURLを記載しておきます。
危険なので、薄型PS2をお持ちの方は、ACアダプターの型番をよく確認してみてください。
ちなみに、日向の持っている薄型PS2は大丈夫でした。
313名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:47:11 ID:hpSmsGhy
プレリリースで記事流してるのに何言ってんだと思った
314名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:47:20 ID:4Q6xfzKB
>312
近所のTSUTAYAでは危ないので交換してくださいとの張り紙がしてあったぞ?
315名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:47:23 ID:L4PVqMMj
どっかのブログのコピペかな?とりあえずスルーで。
316名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:49:11 ID:R7h/bMyl
>>315
都合の悪いことは全てスルーするんですね

世渡り上手w
317名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:49:58 ID:dTgvdOCb
痴漢がまた荒らしてますね。
318名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:51:12 ID:R7h/bMyl
この前ps3の試作機つくったらcpuが溶け出したそうですよw

xbox360開発者もビックリの発火ゲーム機ですねww
319名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:51:13 ID:4Q6xfzKB
>316
つ 鏡
320名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:53:07 ID:Ez6ALQJU
321名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:54:00 ID:MsqlObqM
たしか、yahooなどの大手ネット上でも発表したし、
新聞発表もしたよな。
322名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:54:13 ID:Bj37OSjI
>>316
311のことはスルーするんですね。
323名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:56:35 ID:jv+vMLNg
スルーしろ
324名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:56:40 ID:tkbSCpEx
>>322
馬鹿だから答えれないと思うよ。
325名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:56:52 ID:VsWudmDf
PS3買って当たり前のごとく初期不良でサポセンに電話して「仕様です。」なんて
言われた時は・・・オラなにすっかわかんねぇぞ
MSや任天堂なみの対応頼むよ・・・ソニー。
326名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:58:18 ID:MsqlObqM
任天堂はともかくMSと比べたら大差ないだろ。
327名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:00:17 ID:Fo6hWo1J
>>325
MSのサポート最悪だぞ
まぁPCの話だが
328名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:01:30 ID:/lfBfC1E
MSのサポートはいつ電話かけても繋がる
マジありえない
対応もいいしね
それに比べてSonyは、ダイヤルQ2並に目的の場所行くにかねかかる
329名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:02:32 ID:dTgvdOCb
328 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 01:01:30 ID:/lfBfC1E
MSのサポートはいつ電話かけても繋がる
マジありえない
対応もいいしね
それに比べてSonyは、ダイヤルQ2並に目的の場所行くにかねかかる
330名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:03:30 ID:4Q6xfzKB
PSPは携帯機であるために小さい筐体に詰め込まなければならなかったため、
多少ボタン入力の快適性を犠牲にしてもコンパクトになるように設計した。
だから□ボタンが他と比べて入力しづらいってのは仕様であり、対応不可能だった。
(戻ってこないなんてのは不具合に当たるんだろうけど)
PS3はそういった制約が少ないだろうから仕様ですまされる事は少ないように思うけどどうなんだろう。
331名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:04:56 ID:NolXsVBG
とりあえず都市部に住んでる場合は電話サポはやめた方がいいな。
百聞は一見にしかず、相手の顔が見えない電話対応は意見が食い違いやすい。
ソニーのサポート窓口直接持ってきゃすぐ受け取って直してくれる。
PSPを2度ほど持ってったが、すんなり対応してくれて速攻無償修理、
2ちゃんの噂なんかどこ吹く風だったよ。
332名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:14:56 ID:KzODUZ/z
>>328
無償の問い合わせは2件まで
それ以降は一つの質問に対して4200円の料金が掛かるサポートが
そんなに良いですか、そうですか
333名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:18:23 ID:N1eRxRUl
PS3も全部詰め込むのに苦労してるんじゃないかな
PS2はかなり大変だったらしいとゲーム雑誌で読んだような気がする
うろ覚えだけど、機械を水の中に入れて空気が泡が上がって来るのを見て
まだ隙間があるじゃないかって言うエピソードはソニーだったっけ?
334名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:29:04 ID:Ez6ALQJU
そんなローテクなことやってるのかね・・・
それこそCADデータをスーパーコンピュータに入れて全部シミュレートしてそうな
もんだが
335名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:37:05 ID:9WzgLG2N
>>333
SONYというか
古きよき時代のソニー
336名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:37:22 ID:5rq/HXbE
例の罰金でソニー倒産するらしいけど
PS3はどこから出るの?
MSが買い取ることになるんだろうか?
337名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:41:39 ID:R7h/bMyl
310 :名無しさん必死だな :2005/11/27(日) 00:41:41 ID:R7h/bMyl
PS3は、かなりはったり性能のハードのようですね。
確かに中核となるメイン部分は凄い機能を持っているのですが、
周辺がそれに追いついていない(^^; 
つまり、周りがヘボいので全体的にはバランスの悪いハードになってしまっているということです。
中田(英)、中村を生かしきれないサッカー日本代表のようなもんです(笑)



311 :名無しさん必死だな :2005/11/27(日) 00:44:15 ID:hpSmsGhy
>>周辺がそれに追いついていない(^^;

周辺ってどこ?


まず周辺という漢字を調べてみ 
338名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:42:15 ID:7Lr0d7Pz
ねぇ
339名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:42:22 ID:y3AQ37Kc
単発IDがまた暴れてるね。
340名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:44:10 ID:R7h/bMyl
俺が答えてもつまらないだろ

自分らで調べて何処がヘボイのか検証してみな

あってるかどうか俺が判断してやるよ
341名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:45:42 ID:MpkMBSc1
>>340
言えよ
342名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:48:31 ID:y3AQ37Kc
ID:R7h/bMylが馬鹿と言うことがわかりました。
343名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:48:43 ID:DjzHdd9m
都合の悪いことは全てスルーするんですね
344名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:49:16 ID:0seuxEO1
PS3を販売する会社予想
・サムスン
・ヒュンダイ
・LG
・朝鮮民主主義人民共和国
345名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:50:16 ID:hpSmsGhy
>> 確かに中核となるメイン部分は凄い機能を持っているのですが、
>>周辺がそれに追いついていない(^^; 

おまえの言う周辺が何にあたるのかなんて、お前の定義次第だろ
大体メイン部分ってどこだ?
CPU?
GPU?
両方を含めたアーキテクチャ自体か?

考えさせたいならその前提条件を提示すべきだろ阿呆
346名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:51:14 ID:B7vf3b3F
>>344
IDがせっくs・・・・じゃなかったか
347名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:52:58 ID:4Q6xfzKB
又吉イエス「私を選ばないと地獄に落ちるぞ!」
一般人   「なんで?」
又吉イエス「なんで地獄に落ちるか自分で考えてみろ!私が正しいかどうか判断してやる!」
348名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:01:17 ID:dTgvdOCb
痴漢がファビョりながら荒らすスレはここですか?
349名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:28:42 ID:UP71ClsQ
この時期牽制に出ないのはもうなんか異常としか思えないんだけど
もしかして発売のめどが立たないとか?
350名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:31:57 ID:++oWLExe
牽制する必要がないとは考えないのか?
351名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:34:05 ID:UP71ClsQ
いや、牽制したほうがSONYの得だろw
352名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:38:21 ID:afWD35uQ
>>351
なぜ
353名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:40:56 ID:UP71ClsQ
すこしでも多くの利益を取ろうとするのが企業のあり方だろ?
それをしない企業は終わってるよ。
あーそれとも何か?目先の利益よりも
360も売れて業界全体が盛り上がればいいなー
とかと考えての処置か?
354名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:43:27 ID:dTgvdOCb
βαkα
355名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:46:21 ID:aKwIu9KC
米国で既に360の販売が始まったのに
その米国で未だなんの牽制もしないということは
sceも任天堂も360なんて放置しても問題なしと判断してるんだろ。


一緒にしないでくれる?みたいな〜
356名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:46:57 ID:++oWLExe
格上か同格と判断したら当然そういった企業努力をするだろう。
相手が格下なら胸を貸すつもりで横綱相撲取ってればいいんだよ。
横綱が小兵相手に奇策を弄して勝ってもブーイングされるだけだ。
357名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:48:32 ID:afWD35uQ
>>353
PS3よりPS2の最後の刈取り時に全力を注ぐという考えはないのかね
358名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:51:03 ID:JZ/BOBzR
北米は供給量がそれなりだから(←気を遣った表現)、360はどちらにしろ売り切れるでしょ。
PS3情報があったからと言って、待ち人が増えて品が余るとか考えられる数字じゃない。
得にXboxにはLiveがある訳で、Liveユーザー北米100万台程度は何もしなくても売れる。
それ以降でしょう、勝負というか、牽制が有効になるのは。
今年末にPS2の値下げがなかったのもおそらく売り切れを見越してでは無いかと。
値下げしてPS2の売り上げが上がっても、その分360の売り上げが下がる訳ではない、と。
359名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:52:40 ID:UP71ClsQ
>>357
いや、ここまである程度情報出してるんだからジャブぐらい打てるだろ。
それさえしないのはなんかあるんじゃないのかと考えるのがふつうじゃね?

>>358
少しでも多く毟り取ろうとするのが企業のあるべき姿だと思うが?
360名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:53:18 ID:dTgvdOCb
餓鬼
361名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:54:43 ID:afWD35uQ
>>359
そのジャブに効果があるのかって話でしょ
362名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:56:35 ID:++oWLExe
>>359
年末商戦のターゲットが現行機だから、それやるとサードや販売店から反感買ってしまう。
今はPS2&PSPに全力投球すべき時。
正直、SCEにとっては360よりDSの方が余程怖い相手だと思うよ。
363名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:59:26 ID:JZ/BOBzR
ただ、、、マァ。
そろそろ幾ら何でも情報出なさすぎじゃねーのってのも微妙に同感なんだよな。
春に発売って言うけど、年開けてからの情報公開じゃ、例えため込んでる情報で
ドーンとやるにしても、時間が無さ過ぎて盛り上がりに欠けるんじゃないのかと。
そこら辺どーなんだろー?
日本が先行なら、供給量が確保できないことを見越して、そんなに盛り上げなくても良い
って考えなのかな。
北米発売(夏〜秋?)辺りまでに盛り上がればよい、みたいな。
でも、日本で先行して爆発的に売れてないと、北米でもそう言う雰囲気は伝わっちゃうよなぁ。
364名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:59:34 ID:UP71ClsQ
>>361
春ごろ発売ならすぐそこだし買い控え効果はあるでしょ。
むこうは低所得層多いし。

>>362
ちょっとの情報で出鼻をくじくことも出来るだろうに
365名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:00:28 ID:UP71ClsQ
ああごめん、春ごろは日本か
366名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:01:54 ID:afWD35uQ
>>363
情報なら
12月リファレンスツールの配布関連
01月CES
02月イベント
ってなんだかんだで出そうではあるんだよね
367名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:04:54 ID:Ez6ALQJU
直近だとPSPの露出の仕方が参考になるかもな
368名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:07:07 ID:RJETi4m3
DSも手強いが、世界単位で見ればやはり360も手強いよ
かつてPS2に先行したDCは北米で2週で50万台だったのに対し360は1日で45万台完売
コストが高い据え置きは黒字化するまでが大変だろうし
今回は初っ端からMSとの値下げ合戦になるだろうな
369名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:07:54 ID:4RBoYHg1
DCは単に品薄だっただけ
370名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:09:37 ID:UP71ClsQ
つかただでさえ業界下り基調なのに
こんなに悠長でいいんかな

>>367
どんなんだった?
371名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:10:09 ID:yen/NY7L
>>368
次回の出荷は12月中旬らしいので2週間でも50万台くらいじゃないの?
XBOX360の生産状況はかなり厳しいんじゃない?
世界ほぼ同時発売なんかしちゃったから。
372名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:11:27 ID:yen/NY7L
>>370
いーじゃんべつに、ゲーム業界なんて崩壊しても。
ゲームなくても俺たちは困らないもん。いや、俺はか。
373名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:12:08 ID:R7h/bMyl
>>372
お前はここに来なくて良いよ
374名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:13:12 ID:++oWLExe
っていうか、いつになったら情報出すんだ!って思ってる時点でSCEの術中に嵌ってる気がする。
飢餓感煽っておいて一気に畳み掛けるお得意の戦術だよ。
俺は慌てず騒がず出てくる情報を冷静に判断するのみ。
375名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:15:45 ID:yen/NY7L
>>373
きみ、頭悪いんだからせめて俺なんかに話しかける前に
みんなから受けた質問に答えてあげれば?
俺に質問あるなら答えてあげるよ。君みたいに逃げないしw
376名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:16:50 ID:dTgvdOCb
みなさん早く目を覚ましましょう。あなたたちを叩いているのはXBOX信者ではなく妊豚です。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000BX7YRI/ref=cm_cr_dp_2_1/249-9104227-6548310?%5Fencoding=UTF8
377名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:19:01 ID:6+p4gQLa
>>363
春発売は厳しいのではないかな。
ソフトが揃わなそう。
378名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:20:02 ID:UP71ClsQ
>>374
それでもこの時期は小さくても情報出すほうがお得だと思うんだけど

ん〜わからん

>>376
どっちだよw
379名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:21:17 ID:Ez6ALQJU
日本なんか下手したらローンチはガンダム1本でもそれなりに売れそうな悪寒
380名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:26:11 ID:dTgvdOCb
140 人中、93人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
有線LANの人の為のブツ。, 2005/11/12
レビュアー:零児(S社の工作員撲滅運動に参加しているふりをしています) - このレビュアーについて

【軒並み一桁台の投票率にも関わらずソニーを批判するレビューは大人数で絶賛】

【そして驚きなのがコレ】

742 人中、38人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
不可解。, 2005/11/11
レビュアー: カスタマー

【任天堂マンセーに疑問符を打つレビューではアマゾン最短記録じゃないかと思うくらい、700人以上で攻撃を加えています。】

本当に憎むべきはXBOX支持者でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000BX7YRI/ref=cm_cr_dp_2_1/249-9104227-6548310?%5Fencoding=UTF8
381名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:28:17 ID:H10xmDDo
>>209
XBOX360でHDDVDは再生できませんよ
382名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 04:01:55 ID:KqA2mITz
>>379
PSPのソフトは売れないのに、毎週毎週本体はある程度売れてるのをみるとありえそう

日本はいつものゲーム業界だけの映像進化と違って
何十年に一度のテレビ進化の流れもあるから、ハードだけは売れるんじゃないか
同時期ぐらいにBDの映画ラインナップも立ち上がるだろうし
だからこそ、ハイデフを宣伝する箱360の供給メディアがDVDっつーのは置いてきぼり感がある
383名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 04:05:21 ID:FXuMEfeW
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020501.html

ドラッグするんじゃない、絶対だぞ
384名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 04:37:16 ID:r7o/ooiR
>>320
サムスンロゴワロタw
385名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 05:39:08 ID:proaC7Xz
おはよう!
386名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 05:48:45 ID:AlOfVpYl
2007年まで販売をずらして
65nmで製造した36コアのCELLを出してほしいな。
387名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 05:50:23 ID:++oWLExe
恐ろしく歩留まり悪そうだな。
388名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 05:51:20 ID:proaC7Xz
ついでにデュアルプロセッサにしたら・・・高過ぎて誰も買えないかw
389名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 06:47:00 ID:w4a8vYeX






























(゜∀゜)
390名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 06:47:07 ID:2DTDI4O2
米じゃPS3は箱に負ける計算なんでしょ
391名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 07:09:35 ID:Czcs+tB+
>>340
釣りとわかってるヤツにはスルーされ 釣られたヤツは未だに釣りとわかってない
なんかむなしくないか?
392名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 08:05:48 ID:9wAXjZnp
>>386
65nmの製造は、2006年後半になってたね。
初期は2004年だったけど延期しまくってるから、実際に始まるかどうかは怪しいけど。
393名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 08:26:04 ID:YO+9miRe
>>380
なんか凄い奴だな

どう見ても当てにならないレビューなのにw
こういう人って一般の人から見て異常にしか見えないのが
解らないのかな?
394名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 09:34:06 ID:JGz7P2zY
どうせ同じアホが何人もいるんだろw

しかし工作員とか本気で思ってるとは・・
こいつみたいのが一番たちが悪いことは一生わからないんだろうな
395名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 10:03:23 ID:YO+9miRe
なんとなく話が噛み合ってないような・・・
396名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:30:13 ID:ax4gYSj1
おはよう糞野郎共

昨日出した宿題がまだ提出されて無いぞ
397名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:32:53 ID:H10xmDDo
XBOX360のDVDドライブでは、ハイブリッドHDDVDのHDDVD層は再生できませんよ。
398名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:34:05 ID:ax4gYSj1
>>377
君はなかなか優秀だな

半分正解 春の発売までにロンチタイトルをそろえることは
現時点で不可能に近い

ショボショボタイトルなら春にでも出せるだろうが……自爆するようなもんだしな
399名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:34:10 ID:oL6zcZc+
注意:このスレはアンチが大量発生しています。

※PS3・ソニー叩き、多機種話題、自作自演は絶対放置。それらに反応する者も荒らしと同じです。
400名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:35:15 ID:Z+FQ1o9H
なんも発表ない間に煽られても、何もおもわんな。
401名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:36:47 ID:ax4gYSj1
399 名前:名無しさん必死だな :2005/11/27(日) 11:34:10 ID:oL6zcZc+
注意:このスレはアンチが大量発生しています。

※PS3・ソニー叩き、多機種話題、自作自演は絶対放置。それらに反応する者も荒らしと同じです。

800 名前:名無しさん必死だな :2005/11/27(日) 10:11:40 ID:oL6zcZc+
ソニー終ったな

801 名前:名無しさん必死だな :2005/11/27(日) 10:12:23 ID:oL6zcZc+
>>801
同意
402名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:37:49 ID:ax4gYSj1
oL6zcZc+←危険 ヌルーしてください
403名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:39:28 ID:N2QCv+VU
360にスペックで劣るはずがありません
404名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:40:32 ID:ax4gYSj1
>>403
BDが搭載されている時点で勝ってる
405名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:52:03 ID:Ps7E/whh
IDがPS7記念カキコ
406名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:55:37 ID:Z+FQ1o9H
>>405
PS7出るまで待っててくれ
407名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 12:27:00 ID:qk47GNTv
>>406
残念ながらその頃にはソニーなど存在しない
408名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 12:56:43 ID:PSp9/XjR
>>407
任天堂もゲーム撤退してるけどね。
409名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:01:35 ID:PUAK1KqW
え?じゃあどこがゲームで商売するの?

410名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:07:32 ID:ax4gYSj1
>>409
ヤフー
411名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:08:56 ID:Z+FQ1o9H
それは嫌すぎる。
412名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:08:58 ID:4RBoYHg1
【イベント情報】
・The Australian Game Developers Conference 2005
開催日:12/2 13時45分〜14時45分
講演者:George Bain(Sony Computer Entertainment Europe)
議題:Challenges in Next-Generation

ttp://www.agdc.com.au/conference/draft_program.php
413名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:10:30 ID:IbsyQij2
日本でゲーム参入できる体力と時価総額や経常利益を持ってるのは

郵政銀行
東京三菱UFJ
TOYOTA


でしょ。
414名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:12:35 ID:B7vf3b3F
415名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:17:46 ID:PSp9/XjR
虎基地…
416名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:20:38 ID:IbsyQij2
>>414
なあに、かえって免疫力がつく
417名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:25:44 ID:BBdRlHYT
行きすぎた著作権保護:
“スパイ的コピープロテクト”の波紋
http://www.itmedia.co.jp/news/topics/xcp.html

PS3の脂肪決定
418名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 13:25:55 ID:FQx/P/wW
>>409
セガがDC720で華麗に復活。ゲーム内のゲーセンで懐かしのムシキングが遊べる。
419名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:35:15 ID:dK228mcK
140 人中、93人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
有線LANの人の為のブツ。, 2005/11/12
レビュアー:零児(S社の工作員撲滅運動に参加しているふりをしています) - このレビュアーについて

【軒並み一桁台の投票率にも関わらずソニーを批判するレビューは大人数で絶賛】

【そして驚きなのがコレ】

742 人中、38人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
不可解。, 2005/11/11
レビュアー: カスタマー

【任天堂マンセーに疑問符を打つレビューではアマゾン最短記録じゃないかと思うくらい、700人以上で攻撃を加えています。】

本当に憎むべきはXBOX支持者でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B000BX7YRI/ref=cm_cr_dp_2_1/249-9104227-6548310?%5Fencoding=UTF8
420名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:40:44 ID:g4pHfdFj
ソニーの倒産ってもう既定事実なんでしょ?
みんなどこからPS3発売してほしい?
俺は韓国・中国系企業以外ならどこでもいいかな。
421名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:42:20 ID:hkpDzFMW
困ったときの

・ソニーBMG
・GK乙
・PSPは国内で売れない(海外で一部抜かれたので海外は無視)
・サムスン(PD0にサムスンロゴが入ったので自粛の方向)
・自称開発者
・PS3は7万円
・アダルトUMD
・SCEのソフトは売れない
422名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:43:13 ID:9wAXjZnp
そういうことは日記に書いて一人でニヤニヤしてなさい。
423名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:43:28 ID:IZnVJGLX
>>421
ワロスw
424名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:44:12 ID:dK228mcK
>>420
一部の任天堂信者乙

薄汚い書き込みはやめてください。
425名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:46:36 ID:RY/61747
>420
マッキントッシュ
426名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:48:46 ID:EpZc8N1j
ありえないざー
2005.11.27 [Sun] 02:43
PSPしばらくつかってなかっただけで、バッテリーパックがいかれてる…ひどい…
いくら充電しても充電されないからゲーム起動できない。ひどいよはやすぎるこわれるの
(´;ω;`)うそー


〓しょうこ〓 http://yaplog.jp/strawberry2/archive/5274
427名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:51:04 ID:dK228mcK
>>426
任天堂信者さん報告お疲れ様です。続きは巣のこちらでどうぞ。

しょこたんのPSPが壊れた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133063375/l50
428名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:51:54 ID:g4pHfdFj
でもみんなソニー信者ってわけでもないし、
PS3が出るならソニー以外からでも別にいいって思ってる人
けっこういるでしょ。
この時期、何のアクションもないのはソニーBMGのことで
手一杯なんだろう。FBIが捜査に乗り出したからいろいろ書類とか
差し押さえられてるのかもしれないね。

>>425
それはいいかも。iPodと連携させて発売したら360なんて
あっというまに捨てられるだろうしMSの鼻も明かせるよね。

>>426
それ単に過放電しただけでは…
どっちにしろ補償期間内なんだからさっさと交換してもらえって感じだ
429名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:54:16 ID:4RBoYHg1
確かにXBOXがSONYから出てたらもっと売れてたかもしれん
430名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:54:54 ID:3hdRSR6v
SONYもPSも嫌いじゃないが、クタラギが嫌い
431名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:55:13 ID:yfVDlKhW
PS2がMSから出てても売れた
432名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:56:13 ID:4RBoYHg1
クタラギさんじゃなきゃPSは作れないよ
433名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:56:35 ID:9wAXjZnp
>>428
PS3が「Panasonic」の名で出たら、みんな引くと思うがw
434名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:59:35 ID:4RBoYHg1
VサターンやHiサターンのような感じになったら面白い
435名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:06:02 ID:yfVDlKhW
そうなったらソニーのが売れない
436名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:08:42 ID:IZnVJGLX
PS3がソニー以外から、なんていうのはありえないからな
名前だけ一緒で中身別物になっちゃうし
例えば松下からPS3出たとして中身があのM2みたいなのになったら目も当てられないしw
437名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:11:38 ID:9wAXjZnp
ゲーム機を複数ブランドから出すのは、過去の例では全て失敗してますな。
松下GCに >>434 とか。
他にはファミコン内蔵テレビなどなど。
438名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:12:01 ID:g4pHfdFj
あり得ないかなぁ?
でも実際部門が切り売りされることになれば
どっかがゲーム部門買い取るわけだし…
いちばん可能性が高いのはMSかな。
あんなファンつきACアダプタまで出して苦労してるみたいだから
PS3欲しいのでは。
PS3とLiveが組み合わさったらそれこそ最強なんじゃないの。
でもMSから出るのはやっぱイヤかも。
Panaは最近の路線から考えるとゲーム部門には興味なさそうだし。
439名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:14:28 ID:9wAXjZnp
>>438
ソニーがSCEを切り売りすることはあっても、手放すことは絶対ないかと。
それに、SCEもグループ生産という強みを失ってしまう。
松下はいまでもゲーム分野に興味津々ではないかな。任天堂とずっと組んでるし、
レボもGCと互換取ってるから、松下製ドライブだろうし。
440名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:15:27 ID:2M2zzGJt
切り売りっつーか、単に株を公開していって、SCEは自社を買うんじゃないのかね。
Sony本体から。
まあ、いよいよとなったら、と言う事だけど。
正直、SCEがSony本体に貢いだ金って、既に自身を身請け出来るだけの額あると思う。。。
441名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:16:58 ID:IZnVJGLX
どうしてSCEが切り売りされるなんて事になるのやら
まさかソニーBMGの影響でそうなるとか思ってるのか?w
442名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:18:09 ID:dK228mcK
>>441
頭の悪い任天堂信者の戯言です。
443名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:19:37 ID:ZhUkhDVy
困ったときの

・ソニーBMG
・GK乙
・PSPは国内で売れない(海外で一部抜かれたので海外は無視)
・サムスン(PD0にサムスンロゴが入ったので自粛の方向)
・自称開発者
・PS3は7万円
・アダルトUMD
・SCEのソフトは売れない
444名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:22:43 ID:FGHxL9te
普通に日本国とか
あとNTT DoCoMo/Yahoo
MSは独禁法で身動きがとれない
445名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:32:53 ID:g4pHfdFj
>>439
>>440
うーんどうなるんだろうね。松下ってまだ色気あるのか。
松下なら自社で生産できるからSCEだけもらえばOKかな。
MSだとエレクトロニクス部門ごと引っこ抜くかも。
家電に進出したがってるわけだし。
SCEが独立することになってもどっかの会社と手を組んで
生産するんだろうから、それはそれで興味がある。

>>441
相手がアメリカ政府なんでソニーに科が及ぶ可能性高いよ。
日本だけなら回避できたかもしれないけど、すでに世界中に影響が
出てるしソニー本体は無関係ですって言い訳が通用するとは思えない。
本当に全く関係ないならともかく、FBIまで調査してるんだから
何か出てくるでしょう。

>>444
Yahooが来るならGoogleとかの可能性もアリ!?
NTTはゲーム産業どうなんだろうか。攻略本は出してたっけ。
MSは独禁法違反になってしまう?それならMSに行くことはないから安心かな。
PSブランドってかなりの価値があるだろうから買い取れるところ限られるよね。
446名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:34:14 ID:dK228mcK
>>445
中立を装う任天堂信者さん乙です。
汚い駄文を撒き散らさないでください。
447名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:38:57 ID:Mvp83u6k
PS2はソニーブランドだから売れたんだよ。
こんなへぼハード。
448名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:40:59 ID:PSp9/XjR
SCEがソニー系列じゃないなら俺は買わない。
ソニー系列だからこそPSを作れたんだから。
449名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:41:04 ID:IZnVJGLX
>>446
いや全然中立装ってないでしょ
アンチソニーなのが滲み出てるしw
ソニーBMG問題なんかこっちには関係ないのにここで話す辺りがアンチソニーの典型だな
450名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:42:34 ID:g4pHfdFj
>>446
別にどう思おうと勝手だけど任天堂信者ではないよ。
ここはPS3スレだからPS3ファンの集まりでしょう。
だったらソニーから出ようが松下から出ようが、あんまり
関係ないのでは。まあ松下から出たらそれはPS3なのか?
って疑問はあるかもしれないけど。

今まで出た中ではAppleがいちばん合ってるような気がするけど
ゲーム産業はあんまり興味ないのかな。
MACで遊べるゲーム自体ほとんどないから今まで無縁だったし…
でもiPodとの連携ができる唯一の公式ゲーム機だったら
人気出そうだけどね。

>>447
ゲームに関しては任天堂だってブランドだけど、それを押しのけて
トップハードになったのはやっぱりなんだかんだ言って
設計が良かったからだと思うよ。
それはMSが360でPS2の真似をしてきたのでもわかる。
451名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:46:09 ID:IZnVJGLX
他のメーカーにPSが作れるのか?っていう疑問がないのかね
PSっていうブランドだけあれば中身が別物でもメーカーがどこでも関係ないって思ってそうw
452名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:53:20 ID:g4pHfdFj
>>448
なるほど、そういう考え方もある。
ソニーだから作れた、というのは当たってると思う。
ただそれは過去のソニーだったから、というのが現実な気がするんだよね。
最近のソニーは酷すぎて見てられない。
過去にあったようなスピリットはもうないような気がする。
もしかしたらPS3が最後のソニーの底力を見せてくれるかも知れないが。
なんか楽観的に考えてる人が多いみたいだけど、
倒産も現実的にあり得る現状では、どこかからPS3が出てくれれば
それで満足するしかないんじゃない。

>>451
その辺はソニー(というかクタラギなのかな?)の良い意味での
無茶苦茶さが他の企業でできるのか、と言われたら難しいかも。
Appleなんかはソニー出身者多いし似たスピリットを持ってると思うけどなぁ。
ジョブスもソニーファンとかいう話聞いたよ。
453名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:55:22 ID:IbsyQij2
なんだこの駄文は。冷静に財務状況を把握してから語れよ・・・
454名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:58:01 ID:g4pHfdFj
>>453
しかし罰金が科せられたら払う当てないじゃん。
何十兆円とか普通払えないって。
BMGの倒産は確定、あとはそれがソニーに及ぶか?だけど、
何の影響もありません、と思える方が凄いと思うが…
455名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:58:53 ID:IZnVJGLX
>>452
そんな事より最高性能のハードがメインハードになる事を喜ぼうよ
最高性能のハードでFFとかMGSとかウイイレとか無双とか出来るんだからさ
レボや箱じゃ無理なゲームが体験できるんだよ
喜ばしいことだ
456名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:04:42 ID:CTeaiBSr
>>455

同意。
457名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:17:45 ID:g4pHfdFj
>>455
うん、それは素直に喜ばしいし、ソニーがいろいろと
ヘマをやらなきゃ俺だってこんなこと書かないよ。
ただ最近のソニーはマジ酷いからね。
ここらでSCEがソニーから離れるのも悪くはないかも、と思っている。
クタラギさえいれば設計思想はあんまり変わらないだろうし。
458名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:19:43 ID:4RBoYHg1
>>457
サンヨー、東芝、パイオニア等何もソニーに限ったことじゃなく
日本の家電業界全体が低迷してると思う。
459名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:20:55 ID:+0XjLnDr
牛耳る八は死ねばいいのに
460名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:26:04 ID:g4pHfdFj
>>458
家電は海外での競争力が落ちてきたからなぁ。
韓国とか中国の会社がそこそこの製品作れるようになったもんね。
車はまだ日本勢強いけど…
461名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:28:33 ID:zUAqDb+I
こういうバカな嵐が一番ウザイな
462名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:34:50 ID:FGHxL9te
>何の影響もありません、と思える方が凄いと思うが…
株式会社の意味調べろよな

1. BMGの経済的損失
1.1 対象商品の販売機会逸失
1.2 回収交換費用
1.3 ボイコットの影響
1.4 ユーザーの実害への損害賠償
1.5 不法行為の認識とそれに対する刑事罰と懲罰的罰金

1.4-1.5は結構微妙なところ

2. Sony Americaへの影響
Sony-BMGの半分の株式を保有 半分はベルテルスマン
rootkit組み込みに対する意志決定にSony Americaが関与したなら法的道義的責任を負うけど
それ以外は有限責任でSony-BMG株式の下落による資産減少だけ
463名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:48:15 ID:g4pHfdFj
>>462
過去の判例から、「実際にユーザーに被害が起きてなくても
可能性があるだけで補償しなければならない」
「ユーザーにマルウェアまがいのものをインストールさせる行為について
認識してなかったとは思えない」ことから
ソニーBMGの賠償責任は明確だよ。
Windowsのコードまで書き換えてるんだから。

問題はそれがソニー本体にまで及ぶか?だけど、
被害が最小限に食い止められたとして、
(ソニー本体が関わっていないことがわかったとして)ブランド価値の
大幅低下は免れないし、最も酷い場合
(ソニー本体が関わっていることが証明される)にはそれこそ倒産です。
だから「何の影響もない」ことはあり得ないんだよ。
464名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:50:14 ID:g4pHfdFj
ついでに第三者機関が調査に入ったことで、
当然ソニー本体との関連性は徹底的に調査される。
何かあればすぐわかるよ。
まあ本当に関係ないならそれもFBIが証明してくれるでしょう。
465名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:50:33 ID:IZnVJGLX
妄想乙
466名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:50:52 ID:hkpDzFMW
正直どうでもいいんですけどw
467名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:53:51 ID:jyipU1rR
おいおいソニー信者共が必死だな
468名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:55:51 ID:9wAXjZnp
まぁ、もまえらソニー板へ行け。
469名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:57:30 ID:oL6zcZc+
注意:このスレはアンチが大量発生しています。

※PS3・ソニー叩き、多機種話題、自作自演は絶対放置。それらに反応する者も荒らしと同じです。
470名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:59:46 ID:IZnVJGLX
ソニーですらスレ違い気味なのにソニーBMGの話題出されてもな
アンチソニーは必ずソニーの話題出すから分かりやすいよね
471名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:00:25 ID:ZMxoFgEy
詳しい人が来るとGKガクブルだなw
472名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:01:31 ID:hkpDzFMW
まさに>>443だなw
473名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:05:55 ID:GUZyBaZt
何か凄いのが居るなw
合衆国が云々だからソニー本社がやばい?
んなこと言ってたら、米企業なんて殆ど潰れてるぞw
474名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:07:12 ID:g4pHfdFj
事が大きすぎて認識できないのはわかるが、
FBIが捜査に乗り出したってのはすでにアメリカのニュースでも
取り上げている。
ソニー本体が関連してないならソニーBMGが倒産するだけ
(それでもソニーにはけっこう痛いが)だが、
もし関連してたらそれこそガクブルの事態になるわけで。
ソニー倒産したらPS3にも何らかの影響が出てくるから
全くのスレ違いってわけじゃないと思うけど。
まあソニー以外から出るPS3なんて想像もつかないってことなんだろうな。
あり得ない話じゃないけどね。
475名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:10:13 ID:4RBoYHg1
>>474
あなたが言うように現段階ではBMGとPS3はなんら関係がない。
これ以上あなたがこのPS3でこの話題を続ける為には、少なくとも
あなた自身がソニーBMGと本体のこの事件に関しての関連性を
証明しなければならないと思います。
476名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:10:27 ID:g4pHfdFj
>>473
日本じゃほとんどまともに報道されてないからね。
この前フジでやってたくらいか?
IT系ニュースとかでちょこっと取り上げてるだけだし。
でも思ってるより深刻な事態になってるんだよ。
興味があるならIT系ニュースでも読んでみるといい。
読めば読むほどマズーってことがわかるだろう。
477名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:11:51 ID:4RBoYHg1
2行目「PS3」→「PS3スレ」で。
478名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:12:59 ID:GUZyBaZt
>>興味があるならIT系ニュースでも読んでみるといい。

幾つか挙げてくれ
479名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:14:10 ID:IZnVJGLX
なんでソニーBMGだけが騒がれてるか考えたら分かるだろうに
ソニー本社が関与してるならSMEにもrookitが入ってるよ
いい加減スレ違い、板違いだからやめてくんない?
アンチソニーだと認めるならやってもいいよ
480名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:14:44 ID:7qmCV0ti
ソニーの面接で落とされでもしたんだろうか
481名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:16:03 ID:dK228mcK
みんな悪質な任天堂信者に釣られすぎ
482名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:16:49 ID:4RBoYHg1
みんな俺みたいに利口じゃないからね。
だから止める人が必要なんだよ。
483名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:18:34 ID:FGHxL9te
>> ID:g4pHfdFj
ソニー板いけよ
お仲間がたくさんるぜ

えてしてこうゆう人は自分のPCにキーロガー仕掛けてあっても
気がつかないんだろうな
484名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:19:48 ID:4RBoYHg1
まあ正直今年一杯はPS3のネタも出そうにないし、
多少のスレ違いの話題でも構わないと思ってる。
しかしBMGネタは俺もBiz板とか見てるから
食傷気味なんだよねw

だからやるならもっと別な面白そうなの頼むよ。
485名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:22:20 ID:g4pHfdFj
>>475
実際にソニー本体に賠償金の請求が出てから話をしろってのは
もっともだね…ちょっと先走りすぎたか。

>>479
海外ニュースじゃとびつきがいいように「ソニー」として扱ってるみたい。
ちなみにSMEに情報を送信しているという話もあるので
本当だったら本社の関連も確定的…
感染被害が最も多いのが日本であることから、例のCD以外にも
こっそりrootkitが仕掛けられているのでは?との憶測も出ている。

>>478
rootkitでぐぐればいくらでも読めるよ。
有名IT系ニュースではほとんど取り上げてるから。

そいじゃ、スレ違いと言われた以上、あんまり粘るのもアレだから
この辺で。
486名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:23:42 ID:ax4gYSj1
ソニー家庭用ゲーム機『PS3』開発断念か?!衝撃の真実が今明らかに
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131755130/l50
487名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:24:20 ID:4RBoYHg1
>>485
君が話の分かる人で良かった。
PS3に全く興味がない訳でも無さそうだから
このスレ的に尤もらしい話題になったらまたおいでよw
488名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:24:24 ID:dK228mcK
>>485
24分残業お疲れ様。
489名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:24:24 ID:IZnVJGLX
やっとスレ違いだと分かって敗走したか
近頃のアンチソニーは余裕がなくて困る
490名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:25:20 ID:gyhzvU+m
377 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 15:05:06 ID:oaZw/NrY0
なげぇぇぇぇぇぇぇぇ
http://video.google.com/videoplay?docid=-5840584205664083340&q=DS


マリカ死亡www
491名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:25:32 ID:4RBoYHg1
>>488-489
もっとスマートにやろうよ。
492名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:25:46 ID:ax4gYSj1
>>486
ななな なんだって!!!!!(゚Д゚; )
493名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:27:34 ID:IZnVJGLX
>>491
スマートにやって通じるならそうする
けど今来てたのはアフォっぽいからな
>>489ぐらいのレスで十分
494名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:28:50 ID:4RBoYHg1
お前ら尻相撲弱そうだな。
495名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:30:00 ID:ax4gYSj1
>>486
これが真実ならps3終ったな
496名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:30:59 ID:hkpDzFMW
497名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:31:16 ID:ax4gYSj1
>>495
牛君、牛君

それは違うとおもうなー
投稿者の名前をもう一度見てご覧よ〜
498名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:32:26 ID:ax4gYSj1
>>497
も〜カエル君たら

膨らませるのがうまいな〜まいったも〜
499名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:35:02 ID:ax4gYSj1
〜〜〜〜  出演   〜〜〜〜

      牛君

     カエル君

〜〜〜〜  提供   〜〜〜〜 

    マイクロソフト

      ソニー
500名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:37:18 ID:ax4gYSj1
〜〜〜〜  音楽   〜〜〜〜

     ラップ音
   
     ソニーBGM

〜〜〜〜  総合監督   〜〜〜〜

      ax4gYSj1
501名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 18:56:11 ID:dK228mcK



   ======完======


502名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:23:49 ID:2+TQdGzG
なんでソニー板とかニュー速とかでやんねぇのかな
503名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:24:24 ID:afWD35uQ
>>502
馬鹿だからだよ
504名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:25:24 ID:2jRYMEX+
>>502
それが分からないから厨なんだよ
505名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:34:12 ID:dK228mcK
>>502
それが狙いだから。
506名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:41:31 ID:ax4gYSj1
  〜〜〜〜  予告   〜〜〜〜

次週『ブルーレイとブルーディスクの略は同じ』の巻き



分けろやゴラァ
507名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:50:21 ID:2+TQdGzG
ブルーディスクってなんだ?
508名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:51:44 ID:ax4gYSj1
>>507
ps2のソフトで読み取り面が青色の奴
509名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:52:02 ID:sG5xwIZ5
青い円盤
510名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:52:56 ID:nI2jg0XN
CDじゃん
511名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:55:27 ID:2+TQdGzG
CDだな
512名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:04:13 ID:ax4gYSj1
CDだな
513名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:10:58 ID:9tU+fYYs
漏れあんま2ch詳しくないんだけど、
「ID:ax4gYSj1」こうゆう馬鹿ってなんとかできないのか?
514名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:13:11 ID:ax4gYSj1
>>513
2ch専用プラウザであぼーんするといいよ
515あぼーん:2005/11/27(日) 20:13:34 ID:ax4gYSj1
あぼーーん
516名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:15:31 ID:ax4gYSj1
(´・ω・`)すみません
PS3予約したいんですけど何処に行けば良いですか?
517名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:16:14 ID:ax4gYSj1
>>516
北米
518名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:17:07 ID:sG5xwIZ5
>>516
ローソン
519名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:24:29 ID:r2Gy/aJj
ID:ax4gYSj1

痴漢とか抜きに、純粋にアタマ悪そうだね
520名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:38:00 ID:ax4gYSj1
(´・ω・`)すみません
PS2開発したの僕なんですけど、PS3は作りたくありません
どうしたら良いでしょう?
521名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:39:03 ID:ax4gYSj1
>>520
やめれば?
522名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:39:21 ID:jDAMLGsb
520
なんであんなロード地獄仕様にしちゃったの?
523名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:42:51 ID:uwkAul8C
512 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
514 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
515 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
516 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
517 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
520 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
521 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
524名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:42:54 ID:6VK2hX4x
お前らがスルーしないから
頭のおかしい人がこのスレに居着いちゃったじゃないか
525名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:43:05 ID:ax4gYSj1
>>522
それはハードの問題ではなく
ソフト開発者の問題です

526名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:46:20 ID:jDAMLGsb
525
んなこたーねだろ

起動時間
PS2 15秒
GC 7秒
527名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:50:50 ID:ax4gYSj1
>>526
それは通常プレイ時のロードとは言いません

起動時間が長いのは 様々なプログラムをジョジョに起動させているからです。

GCは大して軌道に時間がかからないのは性能が低いからともいえます
528名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:55:37 ID:xHslI/IG
>>527
GCの方がハード性能高くなかったか?

メインメモリはPS2が多かったはずだけど
529名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:56:55 ID:HRd7JCEp
性能はPS2が一番低かったんじゃないかな。確か。
530名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:57:25 ID:++oWLExe
>>526
ネタにマジレスするのもなんだが、GCとPS2の起動時間の差は認識するメディア量の違いが大きいと思うが。
531名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 20:59:28 ID:JGz7P2zY
GCはロードが早い変わりに容量が少ないんだっけ
だから二枚組みとかが多くなるんだよな
532名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:02:57 ID:D32b/4Je
GCはCAV方式にして回転速度を変えなくて済むようにするなど、
通常のDVDより読み込みが速くなる工夫をしている。
533名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:03:35 ID:ax4gYSj1
GCはゲーム専用の光メディアしか読み込まないのでスムーズに起動
できるように設計されていますが

ps2の場合はゲーム用各種メディアに含め
一般的に販売されている映画メディア(DVD)などの読み込みを必要とするため
いったんPCでいうosを立ち上げる必要があります。
534名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:04:30 ID:ccfF3GM9
じゃあ次のレポも立ち上がりは遅くなんだね
535名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:07:07 ID:GUZyBaZt
どうだろう
レボはアタッチメントを別売りで買わないとDVD見れないらしいが
そこまで起動には響かないと思うよ

逆にPS3はやばい気がする
三種類のメディア、しかもほぼ全ての規格を網羅してる
対応してないのはDVD-RAMくらいのものだ
便利だが起動を考えると恐ろしい
536名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:07:09 ID:d9QkFTjB
スレ違いに気づく時間は?
537名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:07:29 ID:ax4gYSj1
24時間
538名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:10:26 ID:xHslI/IG
どの順番で認識させるかで起動速度大きく変わるんじゃないかな

利用メディアを選択できて,起動高速化ってのはありだと思うけど
539名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:11:51 ID:2jRYMEX+
>>516
オマイ毎日いるな。

(´・ω・`)PS3が発売されないとの話ですが?

とか延々言ってキモス
540名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:15:40 ID:ax4gYSj1
>>538
ps2は起動高速化に重点を置いていません。


541 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/27(日) 21:16:16 ID:uwkAul8C
    ∧_∧
    < `Д´ > ボソッ  ∧_∧
   /    \  Σ<`Д´; >  兄貴それは黙っておくニダ!
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\ =(´∀`) (⌒\|__./ ./
||  \\ =(´∀`) ~\_____ノ|
542名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:16:44 ID:ax4gYSj1
>>539
お前も毎日いるから分かったんだろ

同士よ
543名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:18:29 ID:2jRYMEX+
>>542
PS3待ってる身だから、そりゃいるだろwww
とりあえず自演しても空しいから、止めとけよ
544名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:20:16 ID:ax4gYSj1
>>543
お前らの書き込みスピードがとろいから

仕方なく自分で返事してるんだろ
545名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:21:32 ID:ax4gYSj1
>>544
お前はやすぎなんだよ
546 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/27(日) 21:21:40 ID:uwkAul8C
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   ∧__∧  |::.|
  |.... |:: |  <#`Д´>  .| ::.|
  |.... |:: |  |    |  |::.|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) はいはいあらしあらし
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
547名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:21:56 ID:D32b/4Je
1RAcsikSかなあ。別人かなあ。
548名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:22:03 ID:ax4gYSj1
>>545
そうは思わないよ
549名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:23:28 ID:ax4gYSj1
>>543

ごめん 大事なところツッコんでないや

どこでps3手に入れたんですか?
550名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:24:30 ID:2jRYMEX+
来年まで新情報こなそうだな・・・
551名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:25:24 ID:aFAbwKej
まさか待ってるを持ってるとか読んじゃったんだろうか…
552名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:26:15 ID:9wAXjZnp
さすがにやりすぎ。そのうちアク禁食らっても知らんぞ。
553名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:26:25 ID:H10xmDDo
>>549
m9(^Д^)プギャー
554名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:27:24 ID:2jRYMEX+
>>551
アホすぎてスルーしてたのに突っ込んじゃだめぽ
555名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:27:32 ID:ax4gYSj1
>>549
m9(^Д^)プギャー
556名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:28:38 ID:GzTgyhWb
こんなんでアク禁食らってたら、
箱スレで暴れてるクッセー君は何度食らってることか。
557名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:30:19 ID:ax4gYSj1
発売日が確定するまでここにくるのでよろしく
558名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:30:56 ID:JGz7P2zY
デマ流すのはやめようね、逮捕されても知らんよ
559名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:31:32 ID:ax4gYSj1
いつ流したのですか?
560名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:32:48 ID:ax4gYSj1
>>559
ほぼ毎日
561名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:33:03 ID:2jRYMEX+
>>558
放っておこうよ。 保守してくれてる暇人と思えばいいじゃん。
どうせ情報でたら、忘れられるだろうし
562名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:33:25 ID:GdWKcM2h
はえーなもうPS3出回ってるのかよ
563名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:33:52 ID:ax4gYSj1
やべ いま警察きた

もうダメポ
564名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:35:38 ID:GdWKcM2h
てかPS3でもDOA出してもらいたい。
565名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:38:37 ID:2+TQdGzG
>>564
そらお前360買えよ
566名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:38:43 ID:ax4gYSj1
>>564
すなおに箱○もかっとけよ
567名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:39:47 ID:++oWLExe
>>564
出る訳がない。
板垣は鉄拳と同じフィールドで仕事しないよ。
おまけに小島も板垣を挑発するような発言したし。
板垣のワーストゲームリストがMGSになる予感。
568名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:42:42 ID:uwkAul8C
低脳痴漢の代表・板垣(笑)
569名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:43:37 ID:ax4gYSj1
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_6&nid=79042&work=list&st=&sw=&cp=1

箱○のプレイ画面だ

PS3もこれと同等がこれ以上になる
楽しみだ
570名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:44:49 ID:2jRYMEX+
>>567
挑発に逃げるのが痛垣だからなぁ・・・遠くから文句言って延々乳揺れゲー作りつづけるんだろうな
571名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:51:30 ID:++oWLExe
>>570
DOAなんか来られても困るよな。
箱だから売れたのであってPSなら幾百のタイトル群に埋もれる存在だよ。
572名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:57:04 ID:tv3vF0mg
>>571
来られたら困るってお前何様だよw
発売されても買わなきゃいいだけだろ。
573名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:58:02 ID:YOZZ18/Z
>>547
勘繰りスギ
574名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:58:49 ID:YOZZ18/Z
ID変わってた。俺1RAcsikSね
575名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 21:59:22 ID:GzTgyhWb
>>572
社員目線なのはいつものこと。
576名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:00:40 ID:WLJl9KOW
DOAの購買層はDOAのために本体買う人たちだから
何の機種で出しても売り上げあんまり変わらなかったりするらしい
577名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:01:11 ID:PSp9/XjR
それは妊娠さんでしょ
578名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:01:40 ID:uwkAul8C
か、かすみちゃぁああぁん!!!!
579577:2005/11/27(日) 22:01:49 ID:PSp9/XjR
575のレスね
580名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:02:26 ID:JGz7P2zY
>>577
PSPキタコレ
581名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:04:37 ID:GdWKcM2h
このスレ本当にPS3スレかよ。なんでライバルハードを薦めるんだ。
582名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:05:32 ID:hkpDzFMW
DOAとか、マジで品位下げるからイラネ。

箱は箱で、こう汗臭い
鉄騎とか出せば良い。
でも、カメオは面白そう。

どうみてもスレ違いです。
本当にありがとうございました。
583名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:09:00 ID:2+TQdGzG
>>581
別にここVSスレじゃないし、デドアラやりてーなら360買えばいい、としか。
板垣の物言い見てる限り、PS系に出す気なさそうだしさ
584名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:32:04 ID:HRd7JCEp
まぁ敵対するのも変な話だわな。

360は箱の後継機だから、俺のようなヘタレゲーマーは買っちゃいけないとは思う。
ゲームのうまい兄さん方は買っても損はしないんじゃないか?どのみちPS3まで後何ヶ月もある。
585名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:46:31 ID:3ZQC3TeH
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/3de/051116_hl2lc/051116_hl2lc.shtm

このFP16-64のHDRレンダリングってのはPS3で出来る処理なの?
これをやるのとやらないのとでえらく質感に差が出るみたいだけど
586名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:53:10 ID:GUZyBaZt
>>585
余裕で出来る

FP16-64どころか、FP128まで対応してる
587名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:54:07 ID:1UIrryqc
>>452
自分、会社の仕組み勉強してきな
特に株式の
ちょっと恥ずかしすぎる
588名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:56:48 ID:3ZQC3TeH
>>586
うほ、楽しみだぜぇw
589名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 23:23:46 ID:9gFHMnIZ
893 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/11/24(木) 20:47:52 ID:p7FOUZxU
PS3については、開発ツールで720pのサポートはしてないから、(将来的には720Pサポートを切り捨てるため)
真D4だからといってPS3ゲーム用モニターとしては特に意味はない。対応ゲームが出ない。たぶん。
箱はどうか知らんが、欧米では720Pなんていうのは、ほかにサポートしてるメディアがなくて
無意味らしいから、720Pなんてなくなるんじゃないかね。
897 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/11/24(木) 21:25:35 ID:p7FOUZxU
>895
いや、ただの派遣です。しかもお絵かきさんだから技術的なことは実際はよく知らんのよ。
あとゲームで720P表示がないという意味じゃなくて
開発ツールとかでは480Pを基準にポリゴンのなんとかマップ?を作るから
720P表示だからといって画質に差異が見られないということらしい。

PS3はVRAM不足
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050525/3dhl2lc.htm
PS3でHDRをするとVRAMを非常に消費する
PS3のアーマードコア(HDR使用)が汚い理由は848x480で拡大を行ってからです
590名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 23:27:32 ID:uwkAul8C
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133044269/l50

これからGKって言われたらOD必死だなって言っていいよ。
591名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 23:30:35 ID:V3hhfyB5
今期中発売は絶対無理だよね
592名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 23:31:08 ID:GUZyBaZt
>>589
何が言いたいか知らんけど、それ全部嘘だぞ

そもそも、HDRはメモリも食うが帯域もごっそり食う
360はPS3のサポートしてる128bitはサポートしてないし、64bit掛けると帯域足りなくなるからFSAA端折ってる
カメオが良い例
593名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 23:32:54 ID:nI2jg0XN
つかFP128なんて使われることあるのか?
594名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 23:35:34 ID:4RBoYHg1
また「十分」厨か。
595名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 23:35:50 ID:GUZyBaZt
多分無い
やっても白飛びしてて綺麗には見えんだろうな
帯域も二倍以上食う

それだけマージンがあるという意味でのサポートだと思う
596名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 23:36:35 ID:NolXsVBG
というか、589のコピペって今サポートしてない720を将来的にサポート切るとか
今時の絵描きなのにポリゴンのなんとかマップなんて致命的な知識不足だったり、
突っ込みどころ満載だな。
晒しで貼ったのかな?
597名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 00:35:37 ID:PLqJrz2H
ねえ、何でGKはいつまでもインチキ確定した技術を誇らしげに自慢するの?


129 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 23:44:52 ID:pO9yF3OR0
PS3の電源は画期的に解決するみたいよ。
http://www.eetimes.jp/contents/200505/82_2_20050517185534.cfm
箱のACアダプタのでかさは単に旧テクノロジーというだけ。
次世代機としてやる気が無いと言わざるを得ない。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132953709/129
598名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 00:51:27 ID:1vgkHb00
ソニー関連はどこも閑古鳥か、もしくは固定IDによるダミーの会話のどっちかだなwwww

599名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 00:53:30 ID:xrpiWZDI
>>584
俺、ホモでせーファーだからPS3買う
600名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:09:27 ID:P/FExTZB
>>599
痴漢なのにPS3買うんだ。
お疲れ様です
601名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:14:33 ID:gi6LGdGW
すげーーーーーーー

ここだけ昔のゲーハーのまんまだ。ぐひょーーーーーー
602名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:15:50 ID:UloaJR7f
ここだけって。
ゲハの全スレチェックしてんのか?
ご苦労なこった。
603名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:21:21 ID:q/Ywu52o
2chの板全部を高速光で落としてますがなにか?
604名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:24:47 ID:GKcXWzyA
きんm(ry
605名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:38:19 ID:h2CiJXNG
プレインすて^−ほん2飼うために今日も新宿2丁目にたつ俺。むgてき!
606名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:39:56 ID:dUzVMDgz
うえーhfhふぇあいうふぁh
607名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:44:58 ID:JNjvlMUk
メカスキとBLACKとQ太郎は、PSファンの面汚しなんで、なんとかしてもらえませんかね。
同じPSファンでも、ああいう信者は隔離したい。
608名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:46:41 ID:pnXLWpGH
誰それ
609名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:47:27 ID:KVo+RVBS
うわーーー親のPSにソニーウィルス。ソニーまじ殺すyp
610名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:49:10 ID:8vR4C0Lb
>>609
テキサス州いけ。マンション買えるほどの賠償金もらえる
611名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:49:39 ID:7MMFb+kZ
20 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/11/22(火) 13:53:20
てか、概算金額はマジでこうなるのか?

31 名前:It's@名無しさん 投稿日:2005/11/22(火) 14:41:06
>>20
激しく安く見積もって 36兆円
最新の見積もりでは 288兆円

※ただし金額はテキサス訴訟のみ、集団訴訟等は含まず。
612名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:51:52 ID:GkilD4tw
CDと一緒にインストールされるソフトは、ユーザーには見えないことが問題になっている。
ウイルスに、その仕組みを悪用されると、ウイルス対策ソフトで検知できなくなるからだ。
修正プログラムは、この見えなくなる機能を停止する。
ただ、ソフトが見えるようになるだけで、削除はできない。ユーザーが手作業で削除するのは難しく、
下手をするとCDドライブが動かなくなる。このためウイルス対策会社は、
全自動で削除できるツールも用意すべきだと訴えている。


ハッキリ言えよ
ソニー自体がウィルスばらまいたと
613名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:54:36 ID:gRowYVHD
そこで、ワクチンCDを販売。

つか、インディーズから何組か良さそうなのを選んで
それをアルバムにして、その中にワクチンでも入れて
無償配布すれば見直すぞ。
614名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:00:49 ID:KqrqeTVy
いつまでウィルスウィルスいってんだよ、この馬鹿共は
615名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:03:16 ID:pVy28sHq
重度のヒキコモリでついにトイレですら行けなくなった。しょうがないので
ビニールに用を足して、窓からゴミ収集所までハンマーの要領で投げることにした。

今年もあともう少しですね(^^
616名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:03:46 ID:UloaJR7f
>>609
殺人予告キター。
617名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:04:15 ID:gRowYVHD
(^^ どころじゃねーだろw
618名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:05:40 ID:EXAFVtTX

俺、うちの兄夫婦の子供とエッチした。これって罪?
619名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:08:06 ID:wU48igj2
結婚はできないぞ。
子供の年齢は?
620名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:08:43 ID:BLXgH3kR
48歳>>619
621名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:09:39 ID:gRowYVHD
ガクブル
622名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:14:38 ID:dUzVMDgz
困ったときの

・ソニーBMG
・GK乙
・PSPは国内で売れない(海外で一部抜かれたので海外は無視)
・サムスン(PD0にサムスンロゴが入ったので自粛の方向)
・自称開発者
・PS3は7万円
・アダルトUMD
・SCEのソフトは売れない
623名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:15:30 ID:dUzVMDgz
困ったときの

・ソニーBMG
・GK乙 (sharp工作員発覚の為自粛の方向)
・PSPは国内で売れない(海外で一部抜かれたので海外は無視)
・サムスン(PD0にサムスンロゴが入ったので自粛の方向)
・自称開発者
・PS3は7万円
・アダルトUMD
・SCEのソフトは売れない
624名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:16:56 ID:rnZ3mnJI
360を買わない人は、もうゲーマーじゃない。
時代の流れについてこれない痛い信者だな。

一生、クタのハッタリを信じてろw
625名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:17:06 ID:jGcSBG4G
626名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:18:12 ID:jGcSBG4G
>>624 安心しろ俺は予約したぞ
627名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:19:42 ID:P/FExTZB
>>625
誤爆?
628名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:25:44 ID:dUzVMDgz
ライバル機終了のお知らせ。
http://www.nintendo-inside.jp/news/174/17478.html
629名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:26:30 ID:rnZ3mnJI
ソニーブランドで売れていたハッタリPS2だったのに、
もうウイルスをばらまいた会社にブランドは無い。

PS3の結末が楽しみだよw
630名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:29:06 ID:l63loFUE
莫大な負債を背負って潰れるのはソニーBMGだけでしょ?
ソニーグループからレコード会社がなくなる(日本を除く)のは大打撃だけど、
ソニー本体が傾くことはあっても、潰れるまではいかないだろう。
631名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:29:26 ID:pnXLWpGH
レボのニュースか。額面どおりクリスマス時期の発売って考えると
他からだいぶ期間開いちゃうね。

米欧はあとでって言ってるPS3とは違って、世界一斉発売でもねらうのかな
632名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:29:59 ID:m9BHqVOm
>>628
ありゃりゃ、レボはバッティングする機会を逃しちまったな
なんだかんだでどれも発売にバラつきがあって
次世代ハード戦争はイマイチ盛り上がらないかもな

あ、でもPS3の北米発売辺りと重なるのかな
633名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:31:21 ID:bckhpc2j
>>630
楽観的だなおまえは
訴えてる方は、どうにかして少しでも多く金取りたいんだから、
ソニー本社、もしくはSMEとか他のグループ会社の関与をどう
しても証明したいはずなんだって。やってくるよ。

ソニーBMGの役員も本社の役員が兼任してるは、XCPのCDには旧BMG
のアーティストはいないは、素人目に見ても、突っ込まれどころ満載じゃ
ん。おそらく、日本ではXCPのCDの販売数は少ないのに、なぜか最も
rootkitに感染してる台数が多いのも、彼らの訴訟の武器になるし。
XCP rootkit以外の、他のSpywareをSonyが日本国内でバラまいてた、
なんて事実が発覚したら、SonyBMGのrootkitバラまきには、Sony本社
が関与してるということに結びつけられる。
どうなるかは裁判の推移を見守るしかないけど、やっぱやばいっしょ。
634名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:32:19 ID:m9BHqVOm
>>633 630
板違い
635名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:34:29 ID:dUzVMDgz
ソニーが潰れても米国BMGが潰れようとSCEはどう喚いても潰れません。
636名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:34:53 ID:m9BHqVOm
ってか、こんな短時間で文章組み立てられるはずもないわな
自演してまで荒らしたいのか
馬鹿ほっといてねよっと
637名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:35:16 ID:aMNfjddf
ところでさ。
ソニー本体は有限責任??
当レコード会社が破産しても出資の範囲でしか責任負わなくていいんだべか?
638名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:36:04 ID:pnXLWpGH
まあソニー板あたりからのコピペだろうね
639名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:37:18 ID:WaOqNnms
ビルゲイツの総資産より多いじゃん>ばっきん
640名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:39:37 ID:pnXLWpGH
>>637
もとから荒らすつもりでやってるんでなければ、
そういうことはニュー速とかソニー板とかで聞いてくれよ。

音楽部門の子会社がやったことがソニーグループをどう左右するのかなんて、
ここで聞いてまともな答えが帰ってくるわけないだろう。
641名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:40:50 ID:iX4v052w
ビルゲイツのあそこの毛は>ぱつきん
642名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:42:03 ID:GYHSHeki
ソニーBMGはこのウィルスをどこまで認識していたの?
ただ単にプロテクトかけられるから採用って具合なのかな
まあそれで免責されるとは思わないけど
643名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:42:12 ID:dUzVMDgz
ハイデフがどうとかってCM、トンネルくぐった瞬間汚いドス黒い画面になるのにワロタ。
PS2レベルのチョコボも無双もどきも全然アピールになってないって。
644名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:43:45 ID:UloaJR7f
>>642
しつこい。
いい加減空気嫁。
645名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:44:08 ID:gRowYVHD
Sonyが潰れるとか、正直アクビが出るよ。
政治的な話はほっぽって
ゲームの話して欲しい。

んでも、ネタがないから終了だなw
646名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:45:30 ID:tU0ZTLMQ
ソニー倒産とかなったらフツーに税金投入になるんじゃないの?
647名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:49:32 ID:5Bn5bPCv
> ソニー倒産とかなったらフツーに税金投入になるんじゃないの?

もう日本政府にもこれ以上公的資金に余裕がない状態なので
救っていい企業かどうかの判断はこれまでになくシビアにされる。

ソニーの場合、多国籍企業路線まっしぐらで空洞化が進み
日本での労働者の雇用状態でみると技術系もはやガランドウなのは
有力政治家に限らず有識者やマスゴミのはしくれなら皆、知ってること。

建設とかと比較しても連鎖倒産予想とか、波及効果はケタ二つ少ないから
雪印とかと同様、一民間企業として見捨てざるを得ない。
648名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:04:02 ID:rnZ3mnJI
もう合併してしまえばいい。
極悪企業ソニー雪印でいいじゃないか。
649名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:05:29 ID:ByG5PHBF
ソニー、ドイツ部門が売り上げ不振により今年度営業赤字に

 ソニー<6758>は今年度(2006年3月終了)に、売り上げの落ち込みにより
ドイツ部門が営業赤字を計上する見通し。24日付のフィナンシャル・タイムズ
紙(ドイツ語版)が会社関係者の話として報じた。
 同紙によると、今年度のドイツ部門の業績に関するソニーの社内予想は
1600万─1800万ユーロ(1900万─2100万ドル)の営業赤字。
売上高も前年度比で15─20%減の見通しだという。

http://charge.biz.yahoo.co.jp.nyud.net:8090/vip/news/rtr/051124/051124_mbiz2660104.html
650名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:11:06 ID:UloaJR7f
>>649
そこまで抜き出すなら全文貼れば良いのに、

>ソニー・ドイツのマンフレッド・ゲルデス社長はこれらの数字に関するコメントを拒否したものの、業績は好転していると述べた、と同紙は報じている。
>同紙によるとゲルデス社長は、「10月は前年と同じ水準だった。11月は非常に良いようだ」と述べた。

の部分だけ抜いた理由はなんだい?
651名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:11:11 ID:xK1C1nDi
>>646-647
コンビネーションってやつか?
652名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:14:44 ID:pAu8ltmB
よくもまあこれだけスレ違いの、しかも叩きレスを日夜続けられる物だ。
微妙に工作までして。
653名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:15:04 ID:7FVM/XMV
>>637
今のところは有限責任。
だが、相手が相手だけに、子会社を潰したところで、本社の責任追求は免れないと思われる
654名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:20:24 ID:J9oNywkM
ストリンガーが社長を兼務してるんだから
当然本社にもメスが入るだろ。
655名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:25:55 ID:jmM3M9C6
本当は、OSメーカーが音楽業界にお金を上げることが、一番スマートな解決法。
そう考えると、Sonyとかからしたら、Appleがやっていることなんかは許し難い汚いやり方だろう。
利用者にとってどうこうと言うのはまた別な話で。
まぁ、盗賊に何言っても駄目だな。
アメリカの低所得者層とか中国とかマジで凄まじいから。
ここぞとばかりによってたかってくるから。
こういうときは毅然とした態度でいないといけないんだけど、
ソニーは馬鹿だからCDを交換しますとか言っちゃって・・・・もう知らないよ。
非を認めちゃ絶対駄目だってこと解ってるだろうに・・・、
ソニーは内部から潰されようとしてるんじゃないのか。
656名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:27:26 ID:MVlK4OXd
トロイに感染するようなマヌケなアメリカ人にこんなに金払わなくてもいいのに・・・
ほんとソニーはかわいそうだよ 悪いのはそっちなのに
657名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:30:28 ID:h9mVfCys
これがツーマンセルってやつか。
658名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:31:59 ID:5T/TYjZ+
一番悪いのはマイクロソフト
659名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:32:28 ID:a4NinuxT
毅然とした態度取ってれば良いんだよね
ネットゲームが立ち上がるとき認証作業するみたいに
今後おまえらがPCにCD入れるたびに認証しますよっていっておけば良かったのに
隠すとか姑息なことするからいろいろ言われる
660名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:32:49 ID:xMTu0CXZ
結局、誰がお金もらえるの?

ひょっとして、CD買って、PCアボーンした人は、数百万円とかもらえる?

今からCD買って、わざとPCアボーンでも、もらえるの?
そんな事はしないけどね。
661名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:38:02 ID:33HXHU/P
スレタイも理解できないような頭のおかしい人はスルーしましょう
662名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:41:39 ID:8ixVWrdp
>308
今回の提訴で求めているのは法律違反の罰則金で、それはそのままテキサス州の金庫に入る。
器物損壊等の賠償請求は個人で訴えるなり代表訴訟なりご自由にどーぞ。
663名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:42:30 ID:ZHfaZrQo
おいおまいら
今度から文章のどこかに必ず”プレイステーション3”と入れて下さい
664名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:49:33 ID:h9mVfCys
おまえら早く寝ろよ。プレイステーション3
665名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:50:34 ID:Rcvov57L
プレーステーションは高度なパーツや規格を用いるの商品なので
必然的に業界全体を話題にでくるほどの高度になる。

いままでのあらすじ

BDはPS3の規格

PS3が売れたらBDディふぁつと沙歌アンダーぞじゃん!

あれ、CDにウィルス入ってた

ばーか、あれはプロテクトだよ

訴えられたよ!

BDのプロテクトに悪影響与え可燃。CDぷろテクツ訴訟をヲチし対策ねれ  ← いまここ!!!!

ソニー勝利
666名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:50:48 ID:G779bW1s
667名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:54:50 ID:rnZ3mnJI
お前ら、ソニーが潰れてPS3出なくなっても、
GKは360絶対買うなよ。

お前らの行き場所は何処にもない
一生PS2で引き篭もってろw
668名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:55:41 ID:71oKvZ4h
>>662 サンクス
なんでテキサス州限定なんだろうね、勝手な州の法律か?

おい等、鳥取県人なんだけど、鳥取県なら、訴えれるかもw
669名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:06:29 ID:rIecat0w
               SONY 終了のお知らせ
670名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:07:13 ID:a4NinuxT
うんw鳥取と島根なら訴える事ができると思うwwww
671名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:08:53 ID:BOXuINy0
高校ではアメフト部だった。
夜遅くまで練習して部室に戻った。俺しか居残ってなかったはずなのに
明かりがついてた。なんと、顧問の体育教師にマネージャーが下着姿でフェラしてた。
その時は動転してしまい、制服に着替えることもできずユニフォームのまま
帰宅した。
家でどうしようかじっくり考え抜いて翌日マネージャーに
「昨日部室でやってたことを学校のみんなにバラされたくなければ俺にも同じことやれ」
と言ったらすぐにトイレ直行でフェラしてもらえた。

だからお礼に俺もフェラしてやった。
672名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:09:44 ID:CXXtwC+I
なんでこのスレいつも混沌としてるんだろ
673名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:10:20 ID:tTUuFsAv
アメリカンジョークキタコレ
674名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:11:16 ID:a4NinuxT
事実上のPS3スレはテクスレの方だからかな
675名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:14:02 ID:ZHfaZrQo
俺の言ってること聞いてくれたの>>664だけかよ。。。






>>664カワイソス
676名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:15:16 ID:GluX+e2z
真空中でカーブを投げたら曲がるの?
フォークは落ちるの?

誰か、おせーて。
677名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:15:25 ID:a4NinuxT
>>675
PS3じゃだめなのか?
678名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:17:21 ID:IYTrdY/m
ボールは空気の圧力差使って曲がっていくんで、真空中では曲がらんよ。
あとは自分で調べなさい。
679名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:17:54 ID:ZHfaZrQo
>>677
PS3関係の話ならべつに入れなくてもおk
680名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:17:55 ID:a4NinuxT
>>676
カーブは曲がらないがフォークはブレはしないけど重力の影響でいつか落ちる
681名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:19:09 ID:ZHfaZrQo
くっ・・このっ・・・
682名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:19:56 ID:vwNRSV+b
カーブを投げるってのはボールに回転を与え
それが進行方向からみたとき回転するボールのの表面での摩擦によって
揚力が発生してそれによって軌道が変わる現象なんだ。
683名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:23:59 ID:a4NinuxT
>>682
違うだろ
ベルニューイの法則だ、気体の流速の遅い方と速い方では速い方に負圧が生じて
それでボールが引っ張られる

>>681
すまん、わかった
もう寝るよ
684名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:25:40 ID:ZHfaZrQo
最後まで・・・なんて>>664カワイソス・・・
685名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:41:40 ID:h9mVfCys
>>664カワイソス
686名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:59:07 ID:Wd2Ry14N
変化球の原理は、ボールに与えた回転が空気の抵抗によって、
ボールの軌道を曲げるもの。つまり、空気のないところでは
変化球を投げても回転が強いだけの直球ということになる。
もっとも、ボールの重心が微妙に狂っていたら、回転によって
ボールの軌道が変化する場合はあり得るが。
687名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 05:28:29 ID:5figO+v7
>おまえら早く寝ろよ。プレイステーション3
ファラオかよプレイステーション3は
688名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 06:42:13 ID:PIU77hAm
相変わらずPS3のこと以外の書き込みだらけだな。意図的な。
689名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 08:42:29 ID:jsC8JEmj
俺だけかよps3の話してるのは(´・ω・`)
690名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 12:00:09 ID:wU48igj2
変化球スレですか?
691名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 12:56:13 ID:peL8QYZO
────────────
───────*──*キラーン      Xbox360用キラータイトル
|        *SAMSUNG*       パーフェクトダークゼロ
|          *    *.|
|    PerfectDark      |             ..,、
|     ZERO<`∀´>    |    ./ \____/ ヽ
|                 |   / U         \    丶
|     xbox360       |  / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ   つ
|    press start      |  |U~        ~''' :: :::::::|  ぁわ
────────────  | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  あぁ
────────────  |   ::<          :: :::::|  あぁ
                    ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
                     ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
http://www.planetnintendo.com/perfectdark/screenshots/pdzero/pdz_051006_01.jpg
692名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:05:35 ID:5VSwgWHT
よくわからんけど、
サムスンネタで煽るのってソニー信者にとっては自爆だから、
妊娠さんの仕業なのかな。
693名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:53:12 ID:6Xnr1O9M
ゲーム中の画面にロゴが出るのが問題なのでは?
694名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:57:10 ID:5VSwgWHT
PDZを買わなければ良いだけじゃない?
煽ってる人はどちらにしろ買わない人だろうけど。
695名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:58:18 ID:wU48igj2
GT4の韓国企業のロゴでまつよ
696名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:59:02 ID:wU48igj2
GT4の→GT4も
697名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:36:21 ID:jsC8JEmj
(´・ω・`)すみません
ps3では10240x6000が実現されるって本当ですか?


698名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:36:48 ID:jsC8JEmj
>>697
らしいね
あまりに高性能すぎて既存のTVでは威力を発揮できないそうだ

ソニーに1億寄付すれば開発中の最新のTV手元に届くようだから
寄付してみれば?
699名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 15:36:02 ID:A4ckMaQ5
>>686
実はストレートも変化球と言える
ボールの回転によって上向きの揚力を発生させてる
伸びのあるストレートがバッターの手元で浮き上がって感じるのもそのため

ボールが全く回転しないナックルは
バッターの前で空気抵抗と重力でストンと落ちる
700名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 15:41:56 ID:SQjBkkk2
701名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 15:42:19 ID:A4ckMaQ5
ちなみに
「星飛雄馬の投げるボールが軽いのは体重が軽いから」というのは嘘
ピッチャーの体重と投げるボールの重い軽いは関係がない

ボールの回転が速い球はバットに当たったときの反発も強くなるから遠くに飛ぶ
これがいわゆる「軽い球」になる
702名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 15:45:38 ID:MEPunQ80
教えたがり厨はこれだから…
703名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 15:51:10 ID:wU48igj2
>>700
彼の自演は今に始まったことじゃないよ
704名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:04:27 ID:ruhnHJz5
自作自演というより、問答なんじゃないかな? 宗教的な。
705名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:44:08 ID:SyAHjk6V
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/11/28/103,1133154446,46120,0,0.html
706名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:02:31 ID:jsC8JEmj
>>701
それは回転方向によっても重さは変わるだろ

打者は毎回バントするわけでもないんだし
707名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:03:27 ID:jsC8JEmj
>>706
正解
708名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:05:24 ID:jsC8JEmj
みんなバカだなー
ソニーが潰れるわけ無いじゃん

向こうの法律では『故意』にスパイウェアをばら撒くと違反なわけよ
今回の一件は検証不足のツールを配布しただけで意図的ではない

もちろんそれなりの損害賠償はしないといけない。
賠償額は弁護士の腕にかかってるけど一兆はいかないよ

俺がいかに正しいこと言っているかID検索すれば一発
709名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:07:41 ID:jsC8JEmj
>>705
リッジとFF11しか予定してないから

永遠に延期でいいよ それ
710名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:08:38 ID:he4JSvf/
今ひどいj(ry
711名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:09:55 ID:DjOJOwMF
>>705
グラめちゃ綺麗だな
712名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:13:08 ID:PIU77hAm
あれだけ縮小してりゃPS2だってキレイに見える。
713名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:14:15 ID:jsC8JEmj
xbox360がどうというより

日本人クリエイターのヘタレ具合が良く分かるな

洋物は続々発売されてるのに
延期→日本人が絡んでいる
714名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:15:11 ID:jsC8JEmj
>>712
あれで満足したのか?幸せ者だな
715名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:15:13 ID:SyAHjk6V
( ´,_ゝ`)プッ
716名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:15:49 ID:UloaJR7f
>>705
何があったんだろ。
乳の揺れ方が納得いかないとか?
717名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:17:03 ID:DjOJOwMF
718名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:18:56 ID:M1ujkAZW
29 :名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 09:15:45 ID:jsC8JEmj
いよいよ新世代ゲーム機、加州では残虐ゲームにシュワ知事が待った
残虐なゲームを「成人向け」に指定し、18歳未満への販売や貸し出しを
禁止しようという法案で、今年9月に州議会で承認された。
成立にはアーノルド・シュワルツェネッガー州知事の承認が必要
対象は「グランド・セフト・オート」「Doom」「Halo」など
http://pcweb.mycom.co.jp/column/svalley/155/

コイツ映画の中で散々人殺してきたの忘れたのか?

374 :名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 14:38:31 ID:jsC8JEmj
>>369
そんな事いったら全ての格闘シリーズにも言える

378 :名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 14:40:30 ID:jsC8JEmj
>>375

はいはいワロスワロス
本物ならxbox360の予約状況教えてよ

382 :名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 14:43:10 ID:jsC8JEmj
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ゴッサム3!Vfq5Mwl9
 ⊂彡
719名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:19:00 ID:jsC8JEmj
>>716
いや 攻撃食らったときのあえぎ声が
リアルすぎてPTAから抗議が殺到したんだよ
720名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:20:48 ID:jsC8JEmj
78 名前:名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 4:10:40 ID:M1ujkAZW

ねーねー ぼくとセ○クスしよーよ




キモッ
721名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:22:49 ID:SyAHjk6V
ガキはサムスン360スレで遊んでろよ。お前にPS3は高くて買えないから。
722名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:23:39 ID:M1ujkAZW
390 :名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 14:46:37 ID:jsC8JEmj
>>387
詳しく
855 :名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 17:11:14 ID:jsC8JEmj
xbox360がどうというより

日本人クリエイターのヘタレ具合が良く分かるな

洋物は続々発売されてるのに

873 :名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 17:17:13 ID:jsC8JEmj
>>869
有名所はリージョンフリーらしいですよ
723名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:26:43 ID:jsC8JEmj
M1ujkAZW ナニコイツ俺の隠れファン?
724名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:31:02 ID:jsC8JEmj
まあ なんだ
俺のファンなら下げずに

あげろ
725名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:34:41 ID:M1ujkAZW
926 :名無しさん必死だな :2005/11/28(月) 17:33:38 ID:jsC8JEmj
>>915
それね
何が凄いって2chの人たちがそれについて全く語ってない

つーか専用スレすら見つけられない始末

無双総合スレで話題振ってみたけど綺麗にスルーされたからね
726名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:36:31 ID:jsC8JEmj
>>725
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
727名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:37:04 ID:jsC8JEmj
助けて ストーカーがいます!!!!!!!!!
728名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:12:07 ID:o+Strd9A
729名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:20:33 ID:stKfMhn3
>>728
ありがとう通報しておくよ
730名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:34:49 ID:o+Strd9A
ID:HJeVgo+9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132922138/47+76+77+82+112+113+132+172+175+176+179+184
+187+193+202+205+209+210+212+214+218+225+228+234+246+250+257+260+265-267+270+273+279+281+284

ID:ax4gYSj1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132922138/396+398+401+402+404+410+486+492+495+497-500+506+
508+512+514-517+520+521+525+527+533+537+540+542+544+545+548+549+555+557+559+560+563+566+569

ID:jsC8JEmj
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132922138/689+697+698+706-709+713+714+719+720+723+724+726+727

そろそろ削除依頼する頃か?
731名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:38:45 ID:fwUcPC7R
なんでこんなに荒れてるんだと思ったらこれが原因か・・

>テクモ、Xbox 360「DEAD OR ALIVE 4」発売を1週間延期。同時発売タイトルは6本に
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051128/doa.htm


まあ期待されてたロンチが一つ減ったからなあ・・
732名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:42:13 ID:uMaGAryz
だいぶ反応する人が居なくなってきたし、そろそろ削除依頼しても良いかも。
733名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:43:43 ID:DuStu+FN
DOAは売れるのが解ってるから、リッジや他のソフトを少しでも
売れるようにする為の延期だよ。

マイクロソフトはメーカーに優しいからな。
クソニーとは違ってw
734名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:44:15 ID:C1KgA2Uz
>想定外の調整が必要になり

何かバグでもあったのかな?
735名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:45:13 ID:SyAHjk6V
736名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:45:24 ID:PIU77hAm
たかだか1週間の延期で、他のソフトの販売数に影響が出るわけないだろ。
ただでさえ、無料ソフト(FF11ベータ)が付いて来るのに。
737名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:48:56 ID:3jViMzHO
360は開発が簡単。なんじゃないのか
738名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:50:30 ID:fwUcPC7R
発売と同時に勢いで買う奴もいるんだし
売り上げには影響するんじゃねーの
739名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:51:58 ID:+S7zey8o
>>735
おいおい手のモデリングとかどう見ても次世代機に見えないぞコレ
740名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:54:01 ID:uMaGAryz
むしろ手は無駄にポリゴン裂きすぎなくらいだと思うけど。
通常はLODで削られるのかね。
そうじゃなきゃあまりにも勿体ない使い方。
741名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:56:01 ID:2DS1Nb9q
>737
ソニーみたいに、謎のCPUとか使ってないからね
742 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/28(月) 18:59:51 ID:SyAHjk6V
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |   ∧__∧  |::.|
  |.... |:: |  <#`Д´>  .| ::.|
  |.... |:: |  |    |  |::.|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _) 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
743名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:03:47 ID:3jViMzHO
>>741
それなのに発売延期がたくさんでてるね。
744名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:12:27 ID:+EUPzA1G
>>740
その分胸に回せと?w
745名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:12:43 ID:sxEMPOee
簡単だから修正も容易なのではなかろうか
746名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:13:01 ID:7/rHjqCg
>>735
人形くささが逆にDOAの作風に合ってるといえばあってる
でも次世代を感じるグラではないかも
同じ格ゲでもPS3の鉄拳がどうなるか楽しみ
747名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:27:10 ID:AjB+tbpe
M1ujkAZW
キモい
748名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:42:57 ID:7/rHjqCg
>>735
だけどこのAAあり状態で60fpsで動くんならそれはそれで凄いことなのかも
749名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:45:44 ID:M1ujkAZW
>>748
解像度をよく見てみましょう
あとそれAAx16くらいかかってますよ
750名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:46:05 ID:m9BHqVOm
実機と同等の訳ないじゃん
広告用だよ
751名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:51:01 ID:7/rHjqCg
なーんだorz
752:2005/11/28(月) 19:58:18 ID:v2IZg+js
PS3でFF12快適にぷれーするざまーす
なにか?
753名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:59:57 ID:DuStu+FN
683 名前:※名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 16:09:55 ID:Pek5JU2T
ファミ通レビュー。XBOX360ソフトだけレビュー別
ニードフォウスピード 7887
FIFA06        6575
テトリス        6665
リッジ6        8788
エブルパーティ     6464
PDZ         7776


GKは相変わらず捏造が好きだね・・・。
754名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:02:35 ID:8I/ks37O
MS社員はもっと捏造好きだけどね。
755名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:03:33 ID:ToW/inYD
PS3のグラしょぼすーXBOX360とどこが違うんだ?
756名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:03:34 ID:dveQF0Gy
>>753
これ捏造って判明したの?
757名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:04:07 ID:DuStu+FN
>>754
「MS社員はもっと」って事は、今まで
GKはいろいろ捏造していたって事を今認めましたw
758名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:09:26 ID:8I/ks37O
鬼の首取ったようにはしゃいじゃって。

ほんとおまえら幸せだな。
759名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:20:07 ID:XGbSskEG
>>753
ここはPS3スレだし360のレビューは他のスレに貼ってくれよ。
荒れるだろ。
760名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:24:57 ID:IYAHt5SG
>>757
いや、360のゲームと言えども>>753は幾ら何でもねつ造だろう、そんなに酷い訳無いじゃないかって意味でしょう。
761名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:26:10 ID:8I/ks37O
グラフィックとゲーム性は別物
762名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:30:41 ID:oxA79EC3
PS3のエミュってできるんですか?
763名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:31:25 ID:fwUcPC7R
>>753
はいはいwGKだという証拠をどうぞ

てかもしそれが本当だったら何かしてくれるの?
764名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:33:23 ID:XGbSskEG
>>762
何年も先ならできるんじゃないか。
765名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:34:11 ID:oxA79EC3
>>764
そうなんですかね
PS2もまだ未完成ですよね
766名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:35:17 ID:XGbSskEG
>>765
え、PS2も出来てないの!?
知らんかった。
767名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:38:09 ID:ihi8n3iE
まともに話すネタ不足哀れ
768名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:42:09 ID:IYAHt5SG
PS2のエミュがPCでまともに走るようになるまで後何年かかかるんじゃ。
eDRAMの実効速度を出すのはマジ大変そう。
769名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:43:55 ID:PIU77hAm
PS2の完全なエミュがいまのPCで作れたら神ですが。
いま動いてるやつは、極一部のゲームのみでフレームも10いかねぇ。もちろん、ハイエンド機種で。
原因は特殊なCPUと、eDRAMの異様な帯域。あれはなかなかエミュれんよ。
770名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:52:17 ID:XGbSskEG
>>767
まともな話したいけどネタがないんだよな。
スペックは語りつくされてるし。
かと言ってソフトの情報も無し。

>>768
>>769
アーキが全然違うんだな。
完全エミュは当分先ってことか。
771名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:54:36 ID:iX4v052w
異常すぎてRSXでもエミュレーションは無理だからな。
EE&GSはそのまま載せるんだろーか?
772名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:58:13 ID:fwUcPC7R
今のエミュは最高で64レベルだっけ

DC以降のエミュは難しいね
773名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:01:36 ID:XGbSskEG
>>771
エミュしないってインプレスで言ってたような。
どの記事かは忘れたけど。

>>772
ある意味PCと家庭用ゲーム機は差別化出来てるってことになるのかな。
774名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:01:58 ID:6dtsH3Bl
セガサターンのエミュって作るのがベラボーに難しいってホント?
775名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:03:34 ID:0pD8Imc4
>>773
PSはエミュ、PS2はハードとエミュの組み合わせみたいな表現してる
776名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:03:35 ID:IYAHt5SG
サターンは難しいのもあるんだろうけど、海外で売れてないから海外のエミュ開発者が
熱心じゃないってのが一番大きい気がする。
けど、今ではだいぶ動くんじゃ無かったっけ。
777名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:05:03 ID:fwUcPC7R
>>774
ここ見るとなかなか思い通りにはいかないらしいね

http://sses.s102.xrea.com/
778名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:05:57 ID:XGbSskEG
>>775
組み合わせか。
いろんな方法があるんだな。
PSは公式でエミュ開発者を募集してたらしいね。
779名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:08:41 ID:gLuTVACX
「ボクと魔王」、「クーロンズゲート」といった
SCEゲーでも売れなかったがコアなファンが多い作品の新作きぼん
780名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:08:53 ID:iX4v052w
PS2のエミュレーションはハードアシスト有りか。
それなら、かなり高いレベルで互換性を確保できそうだな。
781名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:16:09 ID:jGcSBG4G
>>777 SSFが一番まともでも相当重いよ
    2Dなら普通に動くけど
    VF2とかだめだめ
782名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:16:47 ID:E45nmS3O
クーロンズゲートはSCEじゃなくてSPEだ。
783名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:19:21 ID:PIU77hAm
>>782
いや、SME。
784名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:57:32 ID:EP6IgPdp
PS3でリッジレーサー8発売しないかな
785名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:07:20 ID:4RA80sGG
7飛ばして8かよw
786名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:48:22 ID:f4uq1jJM
スーパーマリオも3の次は64だったしな
787名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:49:32 ID:y6lD0Xcb
凶箱は2飛ばして360になったこれw
788名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:49:55 ID:iX4v052w
XBOXなんて
789名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:51:11 ID:iX4v052w
かぶったコレ
790名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:52:21 ID:jGcSBG4G
791名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:53:54 ID:jGcSBG4G
ごめん任豚かもしれん
792名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:07:16 ID:2/vIBi4F
「僕と魔王」ってシナリオライター氏が他界されたので
あの世界観を継承した続編を製作することが出来なくなった

とかいうネタをココで拾ったことあるけど
真偽はどーなん?
793名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:12:29 ID:jGcSBG4G
さ〜できるんじゃないの??
サザエさんだって
ドラえもんだって
794名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:18:49 ID:ccEbKaTx
アナログスティックのスティックが中心に戻る力を可変にすれば
重さを表現できると思うんだけどそういう機能今までにあったっけ?
795名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:21:12 ID:0BfCBDCE
つ フォースフィードバックコントローラー
結局流行らなかったね
796名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:25:42 ID:y6lD0Xcb
>795
サイドワインダーとかなw
797名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:25:43 ID:ccEbKaTx
普通のコントローラに搭載すれば汎用性は高いと思うんだけど。
技術的に難しいのかな?
798名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:35:34 ID:uJpH8lSM
痴漢A「乳格闘ちょうだい!!乳格闘!!」
ティーダ「はいよ!!」
 
痴漢B[ちょーだい!!」
ティーダ「いいっすよ〜」

痴漢C「僕も!!」
ティーダ「あせんなって!!」

痴漢A「乳格闘ちょうだい!!乳格闘!!」
ティーダ「はいよ!!」
 
痴漢B[ちょーだい!!」
ティーダ「いいっすよ〜」

痴漢C「僕も!!」
ティーダ「あせんなって!!」

痴漢A「乳格闘ちょうだい!!乳格闘!!」
ティーダ「はいよ!!」
 
痴漢B[ちょーだい!!」
ティーダ「いいっすよ〜」

痴漢C「僕も!!」
ティーダ「あせんなって!!」
799名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:40:25 ID:SyAHjk6V
ニュー速で見たぞ
800名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:44:36 ID:Z2962DiR
我慢してないで箱○買えばいいのに・・・。
続編ばかりで映像だけ良くしたPS3に魅力は無い・・・。
801名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:47:36 ID:KqrqeTVy
・・・。
802名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:49:19 ID:UloaJR7f
( ゚д゚)…
803名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:50:37 ID:SyAHjk6V
                  /
              |_  \                    ○ 
      \/\    _|   \/      _  ○/      | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|    \/\     ̄|
804名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:51:35 ID:gnivtFjw
何か言えよ。
805名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:54:14 ID:2/vIBi4F
だって

付きあってるなんて思われるの嫌だしぃ
806名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:57:37 ID:cWu7rVXF
GAMEショーかなんかで、MGS4をリアルタイムで操作している
動画って流れてる?
807名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:00:51 ID:m9BHqVOm
以前テクスレでTGS行った人が動画アップしてたよ
操作とまでは行かないけど光源処理とかリアルタイムでやってた
808名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:09:08 ID:GqmPm5Cw
>>779
クーロンズゲート面白かったな。
SMEと言えばキリーク・ザ・ブラッドを次世代機でやりたい。
あのゲームには次世代を感じたなあ(しみじみ)
809名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:11:45 ID:eT7/dwuB
キリークはグリグリうごいておもろかった
810名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:14:45 ID:KnmNnjIZ
キリークはPS発売前に配布されたVIDEO PLAYSTATIONとかいうVHSで見て痺れた記憶あるな。
PS3も映像入DVD配布とかしてくれないかなー。
811名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:22:11 ID:GqmPm5Cw
映像入BD配布して欲しいけどDVDじゃないと誰も見れないか。
812名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:32:01 ID:ujdgYRg5
おれ、持ってますよ。MGS4のカメラ操作動画。
場所用意してくれたらUPしてもいいけど。
813名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:18:35 ID:NvRoKxaH
無駄な所が異常に美しいグルーヴ地獄5000とか出ねーかな。
814名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:03:21 ID:m7xMW5Sr
俺はやっぱりジャンピングフラッシュを復活させて欲しいなぁ。
HD画質で60fpsで超高層ビルから飛び降りて金玉キュ〜ッってなりたい。
815名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:05:42 ID:GqmPm5Cw
ジャンピングフラッシュ面白かったなあ。
あれは3Dの恩恵を受けたゲームだよな。
PS2ではクロノア2で似たような場面あったけど。

3D表現を上手く使ったゲームは本当に面白い。
816名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:17:25 ID:hh7Xvfc3
ジャンピングフラッシュ
個人的にはPSPでリメイク。PS3で新作をキボンヌ。
なんでSCEは過去の名作を活かさないのかね。
PS2は続編だらけといわれてるが、SCE自体は続編モノ少ないよね。
サードが続編に依存してるだけで。
817名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:18:24 ID:8XIfJ5Mh
活かせないというか、開発者をそろえるのに一苦労というか…
もう引退してる人もいるだろうし
818名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:19:04 ID:xDlN19x3
>>778>>780
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm
ハードウェアとソフトウェアのコンビネーションで取る。(ソフトウェアだけで)やろうと思えばどうにでもなるが、
どれだけ完璧に近い互換性に追い込むかが大事。

ソフトを開発している人は意外な、想像できないことをやってしまう。
例えば、プログラムとして論理的でないけど、たまたま動いたといった。
動いているけど、でもそれは全く別の理由で動いてたというようなケースがある。
我々のテストもくぐり抜けて、「何だこのコードは!」みたいコードが通ってしまう場合がある。

我々は、そうしたコードに対する互換性も取らなくてはいけない。
しかし、論理じゃないから、(ソフトウェアだけで互換性を取るのは)ちょっと苦しい。
ハードが必要になってくるのもある。
でも、今回(PS3)くらいのパワーがあれば、あるところはハードであるところはソフトでといった対応ができる。

819名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:20:52 ID:NvRoKxaH
>>816
Genjiみたいなのに金使うからねぇ。
少しでもパネとかスカイガンナなんかにも回してあげとけば、、、
820名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:24:48 ID:8XIfJ5Mh
スカイガンナーのネト対戦を夢見た頃もありました
821名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:32:12 ID:GqmPm5Cw
>>816
SCEのそういう姿勢は好きだけどな。
続編を作らない文化があるのかなあ。
数撃ちゃ当たるみたいにも感じるが。
くまうたとか。

でもその中でGTとかICOが出てくりゃ良いのかもな。
822名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:02:07 ID:hh7Xvfc3
>>819
Genjiという作品そのものの金かけるなら理解も出来るが
落ち目の清原を使ったりするのは頂けないよな。
823名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:09:23 ID:GqmPm5Cw
Genjiは厳しかったな。
ゲーム内容も宣伝も。
Genji2で挽回を期待したいけど、あの手のゲームはライバルが多いしね。
824名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:20:43 ID:hh7Xvfc3
最近のSCEJはどうかしてるよな。
SCEAとかSCEEとかSCEKは、しっかりやってるみたいだが。
昔に比べてプロモーション悪過ぎ!
825名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:24:26 ID:GqmPm5Cw
何でプロモ悪くなったんだろうね。
実は昔と変わってないけど単に飽きてきただけとか。
PS2発売カウントダウンCMくらいからイマイチと思うようになってきた。
PS3は上手いCMしてくれると良いな。

俺的に初代影牢のCMがベスト。
826名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:41:11 ID:3zrALqPL
ゲーム画面見せろ。あんな瓦割りとかやめろ。
827名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:07:03 ID:GqmPm5Cw
瓦割りつまらんな。
イメージCMにも飽きた。
ローグのCMが新鮮に見える。
828名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:11:58 ID:+OD54QM1
いいかげんやめて欲しいのが、なにかっつーとCMに子供を使いたがるところ。
あれを見る度にゲンナリする。昔はよかったのになあ。
829名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:15:03 ID:4r5vVUJz
ゲーム画面をしっかり流して欲しいよな
830名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:20:43 ID:3zrALqPL
PSPステーションのガキもキモい。
ローグギャラクシーも女前面でキモい。
福福の森も黒い化け物がキモい。
瓦割りはつまらん。

PSPギガパック兄弟、アレリーマン、小林は保留

トークマンとワンダはよかったな。よくばりストップは普通。
831名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:25:57 ID:KnmNnjIZ
よくそんだけ観てるもんだな。
ちゃんと印象に残ってんじゃん。
悪い印象なら意味ないかもだけど。
832名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:28:13 ID:3DVLYaMb
印象に残らないのは360の購入意欲を全然そそられないCM。
833名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:30:27 ID:GqmPm5Cw
>>831
まあCMってプロが作るもんだし
変な印象の付け方があるのかもしれん。

>>832
最近は良くなってきてるような。
最初は何のCMだか分からんかったけど。
834名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:31:49 ID:3zrALqPL
印象に残るだろ。
トンネルを潜るとドス黒い画面になるレースゲーム
どう見ても現世代レベルでハイデフと謳うMMO
ガクガクフレームでブスが映る三国無双5
835名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:33:01 ID:GqmPm5Cw
印象に残ると購入意欲が湧くのは別だがな。
836名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:36:00 ID:7QmzyZxr
ハイデフじゃなくて普通にハイディフィニションって言った方がかっこいいような気がする。
837名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:36:45 ID:KnmNnjIZ
ハイデフなんて一般人が?な造語をキャッチコピーにするとは思わんかったよ。
NHK並に痛いセンスだ。
838名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:37:12 ID:KnmNnjIZ
ぐはっ、被ったorz
839名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:37:28 ID:GqmPm5Cw
言い難いから略したんだろうな
840名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:43:25 ID:kVh11hki
>ガクガクフレームでブスが映る三国無双5

無双5?
841名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:44:07 ID:KnmNnjIZ
>>840
N3のことでは。
842名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:48:34 ID:GqmPm5Cw
”ハイデフ”を非難するわけじゃないが
元々の言葉である”ハイデフィニション”が浸透してないからなあ。
欧米では通用してるのかもしれんが。
843名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 04:56:26 ID:3DVLYaMb
CMでFFXIのベータディスク配布とかやったって、一般の人は
何ソレ、って印象しか受けないと思うんだよな。
ハイデフもそうだけど、ライトユーザーに関心を持たせるCMを
打たなきゃ。任天堂とSCEはそこらへんちゃんとやってると思う。
844名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 05:02:51 ID:kVh11hki

 そ の ア ホ さ 加 減 が 、 ハ イ デ フ 。
845名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 05:04:06 ID:GqmPm5Cw
CMって難しいよな。
注目度を上げるのは本当に大変。

日曜のテレビでIQテストって番組やってて
番組間に流れるCMを題材にしたテストがあったよ。
生放送だからこそできるCMなんだが
360のCM来るか!?と思ってたけど来なかった。
846845:2005/11/29(火) 05:05:02 ID:GqmPm5Cw
× 生放送だからこそできるCMなんだが
○ 生放送だからこそできるテストなんだが
847名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 05:06:04 ID:UHRRw90y
延期しそう…
848名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 05:19:16 ID:lw1wMszH
今度はハイデフを叩き始めたか・・・。
もっと自分の心配をしたほうがいいんじゃないの?
ソニー倒産寸前だよね?

箱○は順調に進んでるからって怖いんだねw
849名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 05:26:51 ID:KnmNnjIZ
>>848
>>731
順調そうでなによりです。
850名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 05:33:35 ID:Mvk5E2R8
敗で負
851名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 05:59:25 ID:GqmPm5Cw
最近の360のCM攻勢凄いな。
SCEはローグのCM以外全く見ない。
たまにバイオを見る程度か。
852名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:28:25 ID:HtyKV/xA
米国で
「ソフトもない平凡なゲーム機がここまで盛り上がるのはMSの営業力の現れ」
と切って捨てられてた程だしな

MSの営業力って奴を体感するいい機会だ
853名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:53:46 ID:2bEGufCx
MSKKの無能さという奴を体感しているが、これはしばしばある機会だ。
854名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:58:00 ID:MEdvqj5S
箱は死んだなCMなんかで釣られる香具師なんかいないからな
クリスマスに子供が箱をほしいがるか?てことよ

PSPS3も死亡決定だけど
855名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:07:50 ID:KnmNnjIZ
>>854
まだ寝ぼけてるみたいだからもう一眠りしておいで。
856名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:25:50 ID:37aL9jTY
MSKKが売ってたらPS2も売れなかったと思う、、、なんとなく。
857名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:26:30 ID:MDqId5Dj
PS3も360もたかがおもちゃでどうでもいいです。
漏り合い?無益wwwww
858名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:26:56 ID:dWwAEXTK
すみません読めません。
859名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:30:45 ID:3DVLYaMb
MSはPS3より先に発売したことを喜ぶよりも、現行機種の
PS2やDSをもっと警戒すべき。まず目先の敵を気にしなくては。
860名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:50:09 ID:XH9NkN1I
PS3の新しい情報を発表する時期を発表する時期を発表してほしい
861名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 09:02:26 ID:50Snj+ew
CELLを使った医療/軍事イメージングシステムを開発しているマーキュリーの
医療用ボリュームレンダリングデモのプロモーションビデオ。
従来のプロセッサが全部で5分かかる人間の胴体のモデリングをCELLプロセッサ
が数秒で完了する模様が見られる。2つ並べて比較しているのでCELLの凄さが
よくわかる。
http://www.mc.com/cell/demo.cfm
862名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:37:38 ID:DUsgI4Xb
やっべCELL早すぎ。やはり画像処理は得意なだけあって凄いな。
後はこの性能をゲームに生かせるような方法論を確立できるかどうかだな。
863名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:31:24 ID:RvfAFxNp
速いだけじゃなく コストパフォーマンスもよさそう
864名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:38:35 ID:3T3oDiJr
>>814
想像したらしてワロタ。
金玉キューって表現言い値。
865名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:39:33 ID:hh7Xvfc3
PS1で出たリッジレーサーは当時の次世代を表すのに適していたけれども、
3D空間がより3Dになったとしても、それをCMでライト向けに伝えるのは難しいよな
866名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:51:36 ID:UtVYsT+3
 
683 :名無しさん必死だな :2005/11/29(火) 12:26:56 ID:foY6VZIC
 >681
 在日ですが何か?


360スレにてついに痴漢に在日がいたことを認めた歴史的瞬間
867名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:59:10 ID:drgvJfjB
>>865
もはや性能が上がっただけでは「次世代」とは呼べない時代だよね。
PS3ありがたがってる連中はX箱信者と大差ないし。
個人的にはMGS4のデモ見てから欲しくなったけどw
868名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:05:23 ID:ljclFpAO
操作できなければプリレンダラと同じような物。
詐欺だな。
869名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:05:33 ID:XcVs4Izd
360スレ監視してんじゃねぇよキモいな
870名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:12:25 ID:xDlN19x3
>>869
PS3スレ監視してんじゃねぇキモイな
871名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:14:05 ID:XcVs4Izd
俺はPS3派だからPS3スレしか見てないぞ
872名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:27:09 ID:ljclFpAO
坂口RPGも水口ゲーも出ないPS3はただの飾り。
873名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 13:59:41 ID:jIqMGOSh
>>859
ほんとにその通りだと思う。日本では年末に一番売れるのはDSだと思うし。てか360はCMにブルードラゴン使えば良いのに。
874名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:19:15 ID:5aLSud5y
>>872
禿P
875名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:50:54 ID:r6vD5Cj+

PS3にもペアレンタルコントロール
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/29/news015.html

まぁ、予想通り載せて来ましたなぁ。
876名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:16:56 ID:DUsgI4Xb
これでコンシューマーの表現にも幅が生まれるのかな?
ただそうした表現ではアメリカの連中のほうが上手だろうな。
877名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:18:39 ID:7KQeAK99
【PS3】「PS3」の電源回路に米Vicor社の技術を採用へ
ttp://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/archives/50266853.html

小さいことは良い事です。
878名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:27:18 ID:5aLSud5y
       ( ⌒) :;  )                  ..|| ブォォォォン 
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从  (´⌒;:)        __|=|;;;;;;;;;  
 (       / |   ./ | ;;;从ノヽ从│        .|_254W| ゴオォォォォッ
        /,_ ┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从(⌒::((⌒::: |_|__|(⌒::((⌒:::)
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::  ;从ノヽ从 |_|__|;从ノヽ从
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ( \━━━!!!熱いニダ〜!!!|_|__|(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,/'./  /(( ⌒ ))( ⌒ )|_|__|) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く/ ./|((⌒  )   |_|__|
    \  ヽ <ニニニ'ノ     / |ゴオォォォォッ (( | .|__| ;;火;; ⌒ )) ))
 (( ⌒ )\  痴韓    /i;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从  |/__◎__|;;;;;
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ~~~|=| ブォォォォン;
879名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:29:29 ID:wLVHQEhi
>>877
いい知らせだお(^ω^)
880名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:37:14 ID:PXeGXw6g
>>877
EEtimesによると、複数の電源業界関係者から証言を得て、PS3の電源回路に
米Vicor社が開発したFPA(factorized power architecture)技術を採用するとのことです。

従来方法に比べて、変換効率を高められるだけでなく、電源モジュールの小型化も実現できるようです


***************

分かりやすいように本分をコピペしとくね。
881名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:37:44 ID:2bEGufCx
酸素欠乏症かお前らは
882名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:46:40 ID:qhg0EYdV
はいはい酸素酸素
883名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:59:02 ID:2bEGufCx
リンク先見ろ。半年前のネタだ。
884名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:01:37 ID:hh7Xvfc3
>>880
別にコピペされても分かりにくいんだが。余計なお世話と言うか
885名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:06:02 ID:OLyr3GjZ
アムロのお父さん「このCELLをつけるとガンダムがパワーアップするぞ」
886名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:10:34 ID:OrLFOyxa
>>884
いちいち煽らない。
887名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:20:05 ID:r6vD5Cj+
電源モジュールの話なんて、かなり昔のネタなのに、なんで今頃…。
888名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:28:40 ID:9u1XnHw6
>885
ああ、クタたんが酸素欠乏症にっ!
889名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:40:52 ID:MixDh3n5
昔のネタなのにどうしてBlogに今頃載るん?
890名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:42:23 ID:5aLSud5y
坊やだからさ
891名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 16:43:28 ID:CyGA6Le6
その内ちゃんとしたコメントがでるんじゃね?
892名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:20:59 ID:T/2h0yqH
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、XBOX360はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | PS3を映せっ! PS3の褒めっ振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
893名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:24:06 ID:5aLSud5y

これで終わりにするか
        続けるか・・・ クタ!

 (<⌒\     / ̄'|
  \ヽ/,ヽ⌒ヽ/ J ノ
 ='_).'/ )l   ヽJ/`)=
  '  ー'、〈 ´∀`  ̄`
     ,(_、_\/       __. n    そんな決定権がきさまに
    |/   |/       ,|_〉-`||             あるのか?
                (゚Д゚;il〕
               <〈H⊂>^>
               (^(ノ、 、 ヽ、>
               f/ ‘' \〉
894名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:07:42 ID:sjrFx6be
25 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 17:02:04 ID:Mm4itns4
ソニー(笑)はそのうち潰れるね
まぁ、性能とかはどうでもいいし
(というのも、技術力のあるMSの函○が高性能に決まってるし、安心できる。
 MSはソニーみたいにハッタリはないからな。)
散々日本製品の信頼性を低下させやがって、挙句の果てにはスパイウェア。

PS3クオリティー(笑)?
・メモリ半分
・糞ポリゴン
・PS2と大して変わらんくせに、XBOX36○に性能で勝つというクッタリ
・スパイウェア
・GKの捏造
・サードを脅してサードに逃げられる・・・(爆笑)

次次世代機はXBOXMAXとウルトラファミリーコンピューター(UFC)の勝負だ。
895名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:08:59 ID:5aLSud5y
どこ中学生のチラシの裏ですか?
896名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:11:09 ID:r6vD5Cj+
何その便所の落書き
897名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:39:02 ID:0pLOBYMz
>>779
ボクと魔王の中の人が亡くなったんで
続編はないかな・・・・
898名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:47:44 ID:ctPdatFB
>>897
       ∧∧
     Σ( ゚Д゚)  <えっ!?
     / ̄ ̄ ̄/ヽ  ガシャ
   /___/ ミ /)
  / ※ ※ ※ ※ (__()、;.o:。
  (ー―――――_,ノ   ゚*・:.。
899名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 18:59:15 ID:AkTv1ZAF
>>897
ライターがなくなったのは真偽不明なんじゃなかったっけ?
900名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:18:08 ID:0ysz6dRl
きゅきゅきゅきゅ>>900!!!

イヤッホゥゥウー!!
901名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:27:04 ID:pr0HjZB3
http://www.eetimes.jp/contents/200505/82_2_20050517185534.cfm
右は360のACアダプターそっくり
902名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:28:05 ID:z9y/yJPD
ニューヨーク州 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

Spitzer Gets on Sony BMG's Case
http://www.businessweek.com/technology/content/nov2005/tc20051128_573560.htm

ニューヨーク州司法長官エリオット・シュピッツアーは、ソニー BMG が、XCP CD の回収を
アナウンスした後、顧客を装った調査員を派遣し、小売店での対応状況を調査した。
調査は、ウォルマート、ベスト・バイ、サム・グッディー、サーキット・シティ、FYE、
ヴァージン・メガ・ストアに対して行われ、回収を発表した後も、当該の XCP CD が販売
されていることを確認した。

シュピッツアーの事務所(って司法省だな)は、CD を買わないよう消費者に警告した。
また、もし問題の CD を買ってしまった場合、再生せず、返品するよう助言している。
903名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:30:13 ID:SuC7WwCW
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※注意
荒らし、煽り、Xbox360、レボリューション、ソニー、SONYBMG
多機種叩きについての話題等は完全スルーでお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
904名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:42:14 ID:eF/tkqzI
>>903
∩´∀`)'`ィ
905名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:45:15 ID:T5Yn6NSh
BMGよりニチコンの方がヤバそう
906名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:01:39 ID:wh0pfPid
>>902
アーアー聞こえない
907名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:08:04 ID:xtJcPsf2
(´・ω・`)すみません
ps3が発売されるて本当ですか?
908名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:08:36 ID:xtJcPsf2
>>907
いや
気のせいじゃないの?
909名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:10:08 ID:wh0pfPid
XCPにソニーCEOハワード・ストリンガーが関与

>953 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/11/28(月) 07:10:26 ID:QzKZ81pH0
>A marriage of equals but no harmony at Sony BMG
http://www.iht.com/articles/2005/11/27/yourmoney/music28.php

>ソニーと BMG の合弁事業であるソニー BMG がスタートした後、
>違法コピーへの対策として、CCCD を全面的に採用することに
>なった。
>ベルテルスマンと BMG は、合弁前より CCCD に取り組んでおり、
>別のコピープロテクト技術を採用していた。
>そのため、旧ソニーミュージックのタイトルに XCP を組み込むことに
>なり、ソニーグループ CEO のハワード・ストリンガー主導のもとに、
>ソニー BMG CEO のアンドリュー・ラックが承認を行った。
910名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:24:56 ID:kYbl27fn
ソニー終わったな。
ざまーみろw
911名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:34:35 ID:6QycOVli
≡≡≡(´∀`)
912名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:37:23 ID:SuC7WwCW
360発売まで、あと11日

http://www.rakuten.co.jp/ubook/599872/724961/724984/#681162
残りあと 183 個です

http://store.yahoo.co.jp/ryohintoner/1009155.html
残り在庫数: 89
913名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:48:01 ID:gdBh8CgB
外国社長なんて採用するもんじゃないな
イギリスなんてスパイの本場だし
914名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:54:05 ID:Izr+QyY0
PS3ソフトのパッケージってどうなるんだろうね。
PS2はDVDに合わせてあったけど、今度はBDのと一緒になるんかな。
915名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:56:00 ID:xtJcPsf2
「Xbox 360」、欧州での発売初日は約30万台出荷=売り切れ続出の可能性
【フランクフルト 27日 ロイター】 − 欧州では12月2日に発売されるソフトウエア世界最大手マイクロソフトの
次世代型ゲーム機「Xbox 360」の発売初日の出荷台数が、約30万台となる模様だ。独経済紙のユーロ・アム・ゾンタークが27日付けで
Xboxの欧州販売を担当するクリス・ルイス氏の話として伝えた。Xbox 360は先週の22日からすでに北米での販売が開始されているが、
各店舗で売り切れが相次ぎ、在庫が品薄となっている。ルイス氏は、欧州でも売り切れが続出する可能性があるとしている。
同社の株価は米ナスダック市場で先週末の25日、前日比0.57%安の27.76ドルで引けた。【了】
916名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:56:50 ID:u/jEs5Co
BDとDVDのパッケージは同じなんじゃないの?
917名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:57:03 ID:xtJcPsf2
すごいな30万も売れるのか

日本は……
918名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:57:57 ID:AkTv1ZAF
>>914
ディスクサイズ変わらないから、パケも変わらないと思うぞ。
919名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:00:36 ID:eGzPF71h
PSシリーズはパッケージと取扱説明書がカッコイイ。
サターンとか酷かった。
920名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:02:00 ID:T5Yn6NSh
セガハードはメガドラしか持ってなかったけど
再生紙固めたような感じの入れ物だったね
当時笑った記憶がある
921名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:04:19 ID:/L4KR3W7
>>918
PS1とPS2はディスクサイズ一緒だろ

PS1も基本は音楽CDと一緒のものだったし、PS3もBDに合わせてくるだろうな
BDとDVDが一緒というのは分かりづらいし、ないんじゃないかな
922名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:06:26 ID:efcv/5XP
箱○が負けるとすれば、その敗因はただ一つ、キラーソフトが「ない」という一点に尽きる

PS3が負けるとすれば、その敗因は…まぁ、いろいろだ。
923名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:06:52 ID:T5Yn6NSh
DVDも最初はCDケースと同じの使ってたね
924名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:07:41 ID:712gsM17
BDとDVDのパッケージのは色違い位じゃないのかな。
DVDは黒だからBDは青にするとか。
925名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:09:09 ID:xYo9iMy2
現行ケースと同じで問題ないんじゃない?
926名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:09:46 ID:u/jEs5Co
うん、色を変えればいい
927名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:30:42 ID:RupIn5Tl
>>919
取説はほかのソニー家電製品と同じようなレイアウトだが
最新機種のPSPでも全然スタイルが変わってないし
なんてことのないフツーの感じだけどな
928名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:35:06 ID:akEb4a5m
PS2は梱包が真っ青で目立ったな
当時は黒の背景に青のPS2という文字の方がいいと思っていたが、今見直すと全体青の方がインパクトある
929名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:31:58 ID:2ZDKxBNX
PS3のパッケージを作るのは君だ!
http://www.scei.co.jp/synthesis/career/job023.html
930名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:05:41 ID:R+QM8vPA
初回30万台売れてGK言葉出ないようだなw
931修正な:2005/11/29(火) 23:11:23 ID:mNmo3Va5
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

※注意
荒らし、煽り、Xbox360、レボリューション、ソニー、SONYBMG
他機種叩きについての話題等は完全スルーでお願いします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
932名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 23:11:49 ID:/L4KR3W7
暗いニュースばっかりで、海外の話するしかないもんな…カワイソス
933名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:01:23 ID:1xeumRZx
>>931
GK乙
934 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/30(水) 01:02:06 ID:qxuoOY1U
      
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
935名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:15:14 ID:1xeumRZx
Blu-rayの優位を揺るがすか--割高なディスク製造コストに懸念浮上
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091774,00.htm
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20091774-2,00.htm

>初期のあるテストで一定時間内の歩留まりを比較したところ、HD DVDディスクの製造ラインのほうが、
>同様のBlu-rayディスク製造ラインより、2倍近くも歩留まりが良かったという。
>これは、それだけBlu-rayの製造コストが割高になることを意味する。
>さらにこの幹部は、Blu-rayの材料がまだ入手困難である点を挙げながら、
>Blu-rayの製造にはHD DVDの2倍近いコストがかかる可能性もあると述べた。
936名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:22:36 ID:OlzWhnKl
いまさらどうにもならんよ
937名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:22:42 ID:CFmMBQXv
歩留まりが二倍差付く為には、BDは50%以下の歩留まりと言う事になるけど、
何ヶ月も昔に8割とか9割達成したラインがあったと思うが。。
一体どんな無能会社の例ですか。
938名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:24:39 ID:bs7Qg4hT
あくまで"初期"のあるテストですから
939名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:25:07 ID:1xeumRZx
PS儲は頭の中がお花畑ですw
940名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:26:26 ID:4ySEKqXs
どっちがお花畑だよ。よく考えろ。
941名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:29:55 ID:bs7Qg4hT
構っちゃダメ
942名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:30:38 ID:/kJ5WupE
943名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:31:35 ID:xEb0dRqC
944名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:32:51 ID:IZTF3qK+
光学ディスクの原価とソフト販売価格ってのは殆どの場合
[光学ディスクの原価] <<<<<<< [ソフト販売価格]なんだけどね
945名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:33:04 ID:xEb0dRqC
心配せんでも360コケ
      PS3コケ
     レボしらね〜だよwwww
946名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:34:16 ID:xEb0dRqC
947名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:34:46 ID:xEb0dRqC
ニートに人気で売れるの??wwwwwww
948名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:35:35 ID:1xeumRZx
うえーん、ソニーが潰れちゃうよー
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
949名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:41:56 ID:xEb0dRqC
VxZ+LZfkと」CVEBmeacは同一人物ねwwwww
950名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:47:41 ID:1xeumRZx
PS3が楽しみです
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(●),   、(●)|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /          |
     /   `一`ニニ´-,ー´           |
     /  | |   / |             |
    /   | |  / | |             |
    /   l | /  | |             |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________|
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}              \
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ               \
    `ー、、___/`"''−‐"        m       \
                 PLAYS (TAT) ION3   \
                       (`つ)          \
951名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:54:03 ID:OlzWhnKl
それ可愛いから採用してもいいと思うw
952名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:54:53 ID:PKJzGNci
削除依頼出されそうになってしばらく静かにしてたが、また這い出てきたみたいだな
953名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:59:19 ID:/kJ5WupE
ID:6f0xdembがやってるのか?
954名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:59:54 ID:W2LdxbS2
>>935
この記事凄いよな
2chレベルな感じがw
955名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:42:13 ID:+EYbRIiy
>英語なので何を言ってるのか全く分かりません

Playstation SQUAREの管理人かわいいな
956名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 04:01:51 ID:0iLx5lcq
グラディウス期待age
957名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 04:40:04 ID:Q3H1GlKI
958名無しさん必死だな