サムスン>>>>>>>>>>>>>SONY

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
信頼度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:16:10 ID:F1Cu3IXu
ソニー( つД`)
3名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:26:32 ID:TCUgFCtn
あるあ・・・あるよwww
4名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:29:13 ID:5k6LIjHf
力関係かと思った
5名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:36:46 ID:9eqIa6rU
ソニーの主力のテレビ事業はサムスンに乗っ取られたしね

買収されるのも時間の問題


ソニーにとっちゃ、サムソン様〜だもんね。
6名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:40:23 ID:5k6LIjHf
吸収合併してサムチョニー
7名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:42:56 ID:tqQOKpjE
ソニー
8名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:41:57 ID:Ez6ALQJU
9名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:43:30 ID:k4MHpOIR
ID:Ez6ALQJUがどうあがこうと
MS>サムスン
サムスン>ソニー
は変わらないよ
10名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:44:46 ID:0seuxEO1
ソニーも買収してくれる会社があってよかったな。
ただ賠償問題があるからどうなるかわからんが。
11名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:45:23 ID:TKOLjFVw
たしかにXBはゲームするときだけだけど

ソニーのテレビは液晶そのものがサムソン製
画面から韓国臭のするテレビをソニーは売りつけようとしてるな。
12GKさん必死だな:2005/11/27(日) 00:46:36 ID:AP+UkVI9
pdz_051006←05/10/16以降の証拠提出をお願い致します
13名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 01:07:18 ID:2ioxmzDc
本当のことをいまさら言ってどうするつもりなんだよ
14名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:15:31 ID:Swi78Fb6
残念ながらサムソン以上の日本企業って結構限られるよーな・・・
15名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:53:23 ID:m1qrQX64
つNEC
16名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 21:47:22 ID:W5HVs39U
今宣伝してるブラビア、電車とかによく広告あるよね。「ソニーパネル」って。

あれサムスン製なんだってな。知ったときちょっとショックだったよ。
まあ物がよければ問題ないけどなんでわざわざ「ソニーパネル」?
ウリジナルの裏返し?
17名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:11:23 ID:rgFvmmAT
>>16
俺もソニーパネルって書いてるの見たこと有る
嘘ついてもいいんかな
18名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:18:04 ID:ZHfaZrQo
ソニーとサムスンはもう一部混ざってるからいいんじゃね?
19名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 22:18:39 ID:rgFvmmAT
そうなのか
仲良くなれて良かったな
20名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:20:32 ID:GZYTs/P9
>>14
優良ぶりなら任天堂、武田薬品クラス
超えているといえるのはトヨタ、ホンダ、キヤノン、NTTくらいか。
もちろんサムスンを対象にしての話だが。
21名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 03:43:53 ID:CUWDB47F
サムソンパネルを輸入→ネジをソニー製のに変える→ソニー製パネルの完成
22名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 07:47:23 ID:dAv5xy/7
>>16
それ見てソニー製買うくらいなら直でサムソン製買う方がマシだなと思った。
23名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:54:55 ID:UR+kANjs
スレタイに激しく同意
24名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:58:10 ID:OdqXWJcz
>>17
合弁会社製のパネルだから問題ないけど
まあ、実質ソニーは金出しただけで、サムスンパネルには変わりないな
心象的には詐欺だね
25名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:03:24 ID:nFuru4Ll
サムソン製の冷蔵庫とソニー製の冷蔵庫があるとして、どちらが安心か。
26名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:30:16 ID:ESpF9pdt
キムチ用なら前者でいんじゃね
27名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:44:31 ID:MsySUdl8
sonyがあぼーんする日もそう遠くないな
28名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 07:43:27 ID:4T5yuWWr
サムスン大人気だな(藁
29名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 18:28:22 ID:UNERZ3nS
30名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:00:21 ID:IPHP2Tr4
サムスンが大企業だと言うのは韓国人だけ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1114711344/
31名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:14:38 ID:Vm8P2RNe
お前らサムスンのテレビ欲しいと思うか?つまりそういうこと
安かろう悪かろうレベルだろ
32名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:28:16 ID:y6rJecSD
サムスンの子会社でしょ

ソニーって
33名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:31:28 ID:IM6cr6t6
360の試遊台で遊んでみたが、値段の割りにまぁまぁの画質だな。サムスンの液晶。
でも俺はフルHDフェイスを買うよ。
34名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 01:52:40 ID:Jf0uOTCq
かつてAIWAがSONYに吸収されたように
SONYもSAMSUNGの廉価ブランドとして残るんだろうね
AIWAへの仕打ちをそのまま返されるSONYカワイソス...
35名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:28:41 ID:NdXJQJdQ
子会社?
36名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:29:47 ID:FXgVYALy
360ではサムスンロゴが常時表示されたほうがいいですね!
37名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 19:43:04 ID:jX/SpnkE
おい、おまいら
ブランド価値はソニーがまだ上だぞ
38名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:46:20 ID:rThF1wu7
日経ビジネス最新号の記事です。

再編促す年末テレビ商戦
焦るソニー、シャープと松下が大画面で激突

> ソニーの「稲沢産」とは何?
> ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。
> その象徴が、値札の横に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。
> 薄型テレビの"産地"をブランド化する取り組みは、シャープの「亀山産」が元祖である。
> 液晶パネルからテレビまでを一貫生産している三重県の亀山工場をブランド化し、
> 「国産だから高品質」というイメージを打ち出した。
> 一方、ソニーはパネルを  韓 国 サ ム ス ン 電 子 との合弁工場から調達し、
> 稲沢工場でテレビに組み立てている。 一貫生産ではないにもかかわらず、
> 「 シ ャ ー プ の 物 真 似 」 とも思われかねない産地表示作戦に打って出たのは、
> なんとしてでも " 韓 国 製 " との印象を払拭したいという、ソニーの崖っぷちの状況を示している。

39名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 21:35:03 ID:vduhiBZS
せこいな〜相変わらず。
40名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 22:36:09 ID:DXaj4y8c
SONYって韓国の電化製品の外側を作ってる会社でしょ?
41名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:32:06 ID:2oRXjW7+
なんだこのキモイスレは?
いくらクソニーが落ち目でも、寒村とは 資本提携 はしてないぞ?
42名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 12:08:59 ID:EVfSnkzr
今時 部品からすべて自社ブランドで作ってるとこなんてないよ。
逆にサムスン製品の中身はほとんどが日本製。ソニーもipodみたいの先に
だしていればなぁ。ipodが出る数年前に、ソニーは同じの作ったけど、
ソニーは音楽会社もあって自虐行為になるから市場にはでなかった。
出井会長が決断していればね。今になって出しても、消費者 特に
日本人は 世界で初の音楽プレーヤーを作ったアップル っていう
ブランド主義に弱い。ps3もいまいちじゃないかな。これはMSにも
言えるけど、世界の主流はいまだps1らしい。悲しいかな。これからは
インドと提携したほうがいいね。
43名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 12:13:30 ID:4172qS1L
360が売れないのは日本人が外国を差別してるからだ
44名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 12:18:48 ID:xwrGI2h+
アンチソニーってひょっとして

ホロン部?
45名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:45:14 ID:3+xVgQKM
ビルゲイツがムカつくだけ。それにゲーム=psっていうブランドがあるから。
46名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:25:49 ID:8TmohAdZ
ソニーって今はサムスンの子会社なんだっけ?
47名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 16:59:12 ID:PRpvv5pn
チョンの妄想によるとそうらしいよw
48名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 17:15:16 ID:MMWRVWbp
>>1
スレタイ途中で送信するなよ、せっかちな奴だなぁ


サムスン>>>>>>>>>>>>>SONY>>>>>>>>>>>任天堂
49名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 17:49:00 ID:MqvT8kPr
信者がマンセーしたがるナナオの液晶パネルもサムチョンなんだからいいんじゃね?
俺はサムチョンパネルなんか選ばないけど。
50名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 19:58:32 ID:mf3qp88p
ソニーは今じゃ頭下げてサムスンパネルもらってる側だもんなぁ・・・
なにが技術のソニーなんだか・・・
51名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 13:33:17 ID:LL1UNgAM
688 名前:It's@名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/12/22(木) 10:45:03
D、DS脂肪!・・・

http://www.gpara.com/ranking/
1位 テイルズ オブ ジ アビス 販売本数:405,000 累計本数:405,000
2位 おいでよ どうぶつの森 販売本数:184,000 累計本数:761,000
3位 マリオカートDS 販売本数:146,000 累計本数:365,000
4位 ファイナルファンタジーIVアドバンス 販売本数:97,000 累計本数:97,000
5位 たまごっちのプチプチおみせっち 販売本数:92,000 累計本数:565,000
6位 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 販売本数:85,000 累計本数:356,000
7位 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 販売本数:80,000 累計本数:354,000
8位 脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:57,000 累計本数:911,000
9位 ローグギャラクシー 販売本数:51,000 累計本数:288,000
10位 やわらかあたま塾 販売本数:48,000 累計本数:773,000
52名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 14:10:27 ID:ixWDoTWQ
ソニー圧倒的敗北wwwwwwww
53名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 14:43:41 ID:ixWDoTWQ
世界の売上トップ500社 http://www.fortune.com/fortune/global500/fulllist/0,24394,1,00.html

 米経済誌フォーチュンが発表した2004年の売上高に基づく世界企業500社番付によると、トヨタ自動車が米フォード・モーターを抜いて7位となり、日本企業では最高だった。

 トップは米ウォルマート・ストアーズで4年連続、2位以下は英BP、米エクソンモービル、英オランダのロイヤル・ダッチ・シェルと石油大手が続き、5位は米ゼネラル・モーターズ(GM)で、いずれも前年と同じ順位だった。

 日本企業ではソニー(47位)、東芝(72位)、NEC(92位)、富士通(99位)、キヤノン(154位)、三菱電機(156位)がトップ200に入った。
 
 韓国勢はサムスン(39位)、LG(115位)に入った
54名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 21:52:38 ID:tJHg4oy1
ソニーはもちろん、NECや東芝、富士通が束になってもサムスンには勝てない。

終了
55名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:20:15 ID:W366C7j+
そのサムチョンも日立(23位)、松下電器産業(25位)には勝てない

再開
56名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:36:37 ID:Wh0NX74E
松下や日立と比べてこんな低いんかソニーって。
57名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 17:32:16 ID:C2ygTXZb
薄汚い在日韓国人は地下鉄で焼け死ぬべき。
58名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 19:56:09 ID:NuFkaMXl
昔はこれ30位くらいじゃなかったっけソニーって?
59名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 20:03:44 ID:cE/smDnY
「売り上げ」だから訴訟費用なんかも含めた
「純利益」はTOP500にも入らないだろうな
60名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 10:06:34 ID:t757QYRz
実際には貧乏人の為にサムチョン使ってんだろうけどな。
昔みたいに国産パネル使って検品で7割はじいてたら、
液晶モニタなんか高くて誰も買わないじゃん。

安けりゃ品質なんかどうでもいいってのがこの業界。
それを望んだのはメーカーじゃなくユーザーだし。
61名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 05:40:24 ID:6iVqcEox
SCE社長のルーツ

「順位・18883 苗字・久多良木 人口・約240」 
肥後国八代郡百済来(久多良木)邑発祥、出自不詳。現在、大分市など大分県に多い。


日本の苗字7000傑
http://www.myj7000.jp-biz.net/9999/9900f.htm
62名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 12:01:49 ID:Lu0NV93V
ソニーやパナソニックよりサムスンの方が人気
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/02/20060102000019.html

かつてスロバキアでは、ソニーやパナソニックが人気がありましたが、今ではサムスンの方が人気があります。
サムスンの工場の近くにソニーの工場もありますが、ここの人たちはみなサムスンで働きたがっています
63名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 13:02:19 ID:FargGg7+
64名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 16:40:42 ID:RHgl8okg
65名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 17:58:14 ID:XyFK/4Nc
2005年12月
全米2万人を対象としたアンケートに基づき、企業の評判をランキングにした調査(ハリス社)
ソニー6位 トヨタ11位 ホンダ16位

2005年
1 Johnson & Johnson 80.56
2 The Coca-Cola Company 79.69
3 Google* 79.52
4 United Parcel Service (UPS) 79.37
5 3M Company 78.78
6 Sony Corporation 78.75
7 Microsoft Corporation 78.11
8 General Mills 78.03
9 FedEx Corporation 77.79
10 Intel Corporation 77.27
11 Toyota Motor Corporation 77.27
12 Home Depot 76.50
13 The Procter & Gamble Company 75.91
14 The Walt Disney Company 75.88
15 Dell Computer Corporation 75.73
16 Honda Motor Co. 75.60
17 Pepsico 75.26
18 Costco* 74.03
19 IBM Corporation 73.42
20 General Electric Company 73.39
http://www.harrisinteractive.com/expertise/reputation.asp#rq2005

あれっ?サムスンは?
66名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 17:59:12 ID:XyFK/4Nc
 米Global Market Insite(GMI)は,家電ブランドに関して世界の消費者に実施した
調査の結果を米国時間1月5日に発表した。それによれば,15の家電ブランド中,
ソニーが最も人気のあるブランドに選ばれたことが明らかになった。最も人気が低かった
のは三洋だった。

 調査は,2005年11月に18カ国のおよそ1万7500人の消費者を対象に実施したもの。
Allyson Stewart-AllenとGMIが共同で行なった。

 対象となったブランド名は,米Apple,キヤノン,カシオ,米Dell,日立,米Hewlett-Packard,
米Microsoft,フィンランドNokia,Panasonic,米Philips,パイオニア,三洋,シャープ,ソニー,
東芝の15社。回答者は,これらブランドに対する認識,経験,信頼度,品質などに関して質問された。

引用元
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060106/226940/

あれっ?サムスンは対象外?
67名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 00:55:38 ID:oHtzcXlR
どっちも信頼してないが技術力はスレタイの通りじゃね?
ソニーはサムスンに技術を頼ってるわけだし
68名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 03:06:03 ID:YlK9n6/b
ソニーが堕ちたのは薄汚い韓国企業のサムスンとなんか組んだからだな。
法則が発動したんだな、きっと。自業自得。
69名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 09:20:19 ID:RJ06P7Qv
どうしても欲しい商品がサムスン製とソニー製しかなかったら、そりゃサムスン買うよ。
品質やサポートがソニーよりは良さそうだし。
70名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 10:10:01 ID:VBk8CmbW
 目                 /妊_娠\
 目 .                |/-O-O-ヽ|
 目            (((( 6| . : )'e'( : . |9
 目                 `‐-=-‐ '
. 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー
任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー
       /妊_娠\                    目
       .|/-O-O-ヽ|                 .  目
      6| . : )'e'( : . |9 ))))))             . 目
       `‐-=-‐ '                     目
ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任
. ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任 ーセンマ堂天任
 目          .  /妊_娠\
 目             |/-O-O-ヽ|
 目      ((((( 6| . : )'e'( : . |9
 目            `‐-=-‐ '
. 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー 任天堂マンセー
任天堂マンセー 任天堂マンセー 
71名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 20:50:17 ID:h8TlPd1Y
薄汚い在日韓国人は死んだらええ
72名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 22:12:34 ID:WGwVK55w
73名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 22:20:35 ID:6I++fVnu
141名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/01/23(月) 16:32:54 ID:2mf+D1Mx0

「宮内は何度も香港に出かけ、
英系金融機関から3000億円の資金調達にメドをつけた。
別の担当者は韓国系財閥から2000億円、
欧米系金融機関から1000億円の資金を手当てし、
最大6000億円もの資金が集まりつつあった。」

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/84/koubou005.htm



ニッポン放送買収時に、堀江が韓国に行ってファンドの募集を
大々的におこなった。それを機に、日本向けのファンドが多く
組まれた。その筆頭がライブドア、現在わかっているところでは
サムスンのファンド子会社が、1000億円のファンドを組んで
ライブドアに出資していたらしい。(判明分)
それが、ほぼ消滅の可能性。サムスンの今期利益は1兆ウォン
もし、ライブドアが上場廃止になれば、サムスンの今期利益が
消滅する


サムソンの利益がふっとぶぞ!
74名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 22:44:28 ID:hiqh80Qs
  ―サムスン―

それは世界から嫌われたメーカー、ランクインもしない、世界から嫌われたメーカー
誰からも相手にされない、世界から嫌われたメーカー
まさに寒寸(笑)
75名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 22:27:37 ID:2WPjI3od
アイグォ〜アイグォ〜w
76名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 17:15:33 ID:AgBpNX5Y
サムスン電子「ありがとう、ソニー」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1656614/topics_detail?http%253A%252F%252Fnews.livedoor.com%252Fwebapp%252Fjournal%252Fcid__1656614%252Ftopics_detail
 サムスン電子とソニーが手を結び標準サイズとして推している40インチの大型LCDテレビが、昨年末のクリスマスシーズンを前後し、北米市場で猛威を振るった。 
この結果、40インチのLCDテレビがこの期間、世界最大の家電市場である北米市場で37インチのLCDテレビ販売高を初めて上回り、
大型LCDテレビの標準化競争で有利な地位を築いたと評価されている。 23日、市場調査機関「ディスプレーリサーチ」によると、
ソニーのLCDテレビ「ブラビア(BRAVIA)」40インチが昨年末、北米市場で4位(占有率4.0%)となった。
77名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 17:32:45 ID:+rmQU44u
サムソンが得をして
ソニーは・・・
がんばれ
78名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 17:43:30 ID:22l7m1Ns
age
79名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 14:00:26 ID:RWoJb8LJ
80名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 14:02:01 ID:YJw/hxz8
サムスンって、国営企業か
81名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 14:13:54 ID:qoBTy7oP
サムソン馬鹿にしてる奴のPCの液晶モニターのパネルがサムソンとかだったりしてな
ナナオですら一部モデル以外はサムソン地獄。液晶のシャープもPCモニタにいたってはLG製。DELLなんて言わずもがな
82名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 15:39:21 ID:y9fAWsyK
つまりおまえらの使ってる電化製品は全部サムチョン製なんだよ!
83名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 15:45:07 ID:kQLt5foo
ちっとも伸びないな、ここ

真性のソニー信者がか存在しないという証か
84名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:17:46 ID:NV5fgyZC
むしろところどころににあるサムチョン叩きらしきレスに在日が怒り狂いそうなスレだ
85名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 14:16:33 ID:LREjkz4n
それが誰よりも理解できてるからソニーはサムスンの下に付いた。
86名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 14:47:27 ID:6A+f4Agt
PS信者はいたとしても、ソニー信者なんているわけないが、寒村なんて論外。
一般的な感覚 フナイ≧寒村=LG=Daewoo
87名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 18:31:31 ID:2StgWrXQ
ソニー信者はサムスン信者も兼ねてるからね。
88名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 12:00:24 ID:W2LXfDXS
ま、メモリの品質だけはいいからね。
89名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 12:01:33 ID:9Pxsi2Xj
>>1はやり過ぎかと。

サムスン>SONY
90名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 12:15:47 ID:flNZ5Z2w
>>89
それでも言いたいことは伝わるから十分だわな。
ソニーもサムスンに吸収されたほうが幸せなんじゃないの?
91名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 22:10:14 ID:0A7CIRaz
薄汚い韓国企業に投資するとは気が狂ったか>SONY
92名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 00:27:31 ID:Xnt/5T/8
ド汚いチョニーは薄汚いサムチョンを見習って
もうちょっとマシな企業になって欲しいものだ
93名無しさん必死だな
薄汚い在日韓国人の社員がそう仕向けたんじゃねえの