結局NDSの圧倒的完全勝利で終わったなwww2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
NDSにはどんどん新作ソフトが多く出るなかで、
PSPは新作ソフトが殆ど出ず、出るのはポルノばかり。
これで明暗分かれたな。
GKよ、潔く負けを認めよ。
おまえらの最後の砦PS3も、レボリューションに叩きのめされて
終わりだろうなw
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif

前スレ
結局NDSの勝利で終わったなwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121576982/
2名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:31:43 ID:Xwwe83MM
まりすみぜる
3名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:45:50 ID:yyT2sI4b
>>1
乙wwww
DSの完全勝利だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚脂肪ぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwkww
4名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:43:19 ID:0BIkTLo7
2005/10/30のデイリー

1 PS2 SCE
2 NDS 任天堂
3 NDS 任天堂
4 NDS バンダイ
5 PSP セガ
6 GC 任天堂
7 GBA 任天堂
8 NDS 任天堂
9 NDS 任天堂
10 PS2 バンダイ
11 GBA コナミ
12 PS2 バンプレスト
13 PS2 D3
14 PS2 バンダイ
15 PS2 ハックベリー
16 NDS 任天堂
17 GBA 任天堂
18 PS2 EA
19 GBA セガ
20 PS2 コーエー
5名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:57:58 ID:x71057iJ
これみるとファーストの努力が本体売り上げの牽引に貢献しているのがよく分かるな。
それに引き換えPSPは…。SCEショボ。
6名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:17:55 ID:qKfpq8v8
結局、闘いにすらならなかった
7名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:23:04 ID:J5nOV1ot
PSP作りすぎw
8名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:58:13 ID:PWjuTx0H
PSPはギネスに挑戦か?在庫数の。
9名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:19:46 ID:QezXPEVl
勘違いぶりもギネス級
10名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:53:59 ID:WNhyomSS
11名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:59:32 ID:kch61Ygt
3ばんめ画像でボケまショー

と、いうわけで次のやつがこのスレ最高のネタを
公開してくれます
12名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:14:32 ID:9zkDkmJZ
右<オレのPSP使えないんすか?
左<あ〜…ちょっとわかんないっすねぇ…
13名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:23:21 ID:QezXPEVl
結局PSPの超悲惨屈辱的完全敗北大爆死で何もかも終わったなwwwwww
14名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:23:29 ID:vBH3hUZg
右<ボタンが戻ってこないんだけど不良品だよね?
左<それは仕様です!世界一美し(ry
15名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:23:43 ID:kch61Ygt
右「アダルトUMD鑑賞がここでできると聞いてきたんですが」
左「どうぞ、こちらに。ティッシュとおしぼりも用意してますよ」
16名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:13:26 ID:Azd+Dn53
右<ホラ、天使大便!
左<スカトロはちょっと・・
17名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:18:53 ID:EdRRycg9
発売のずっと前からDSが勝つってゲハ板では言われてたじゃないか。
豚がアホみたいに、PSプチがロンチで20タイトルとか、
GBAサードは全てPSPになだれ込むとか、
映像さえ綺麗ならユーザーはついてくるとか、
馬鹿な妄想を繰り返してただけで、ゲハ板の一般住人はDSが圧勝すると予想してた。
18名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:33:34 ID:tE6kEDtv
右>どうですかこのゲーム
左>鼻血でそー!
19名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:44:28 ID:1650hRpc
そういう意味では今回もレボを支持する人かなり多いよね。
20名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:17:05 ID:Dc9gTdxE
うん。
DS発売前の状況とクリソツ
21名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:35:47 ID:LdpICFIL
マジコンユーザーなら当然DSだよな

これからPS、64並ソフトを数百〜千タイトル無料ダウソするとなると、もう次世代ハードはイラネ

任天堂万歳\(~o~)/
22名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:39:06 ID:h+fB0/7e
右「えーとこいつは素人童貞か・・・・・」
左(なんでプライベートまで・・・・)
23名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:39:41 ID:iTpxZw11
PS3はPSP発売前の状況と似てるような気はするな。
信者だけが空回りというか。
プレステブランドだから売れる、みたいな事も言ってたし
24名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:40:17 ID:RzejHwEq
つーことはレボが大勝するってか?
まぁ、このままいったらPS3が順当に勝ちそうなもんだが、
完全に一般ユーザーがゲームから離れて惰性で買ってるだけならば、PS3は出足こけるだろうなぁ。
で、レボリューションが教授とかで今DSに取り込んでいる層を取り込むことができたら(あまり考えにくいが)
わりと速いスタートダッシュを踏み切れそうだ。
そんときに勝負を決めれたら微妙にレボに可能性がある、っていうところか。

ただ、サード等はもうPS3に主力級を開発してそうだし、
そこらのソフトがそろったらもうレボに勝ち目はないだろうなぁ。

ただ、PS3の裏として、メガドラみたいな闘いかたはわりとできそう。
そしたら次々世代機に希望がもてるっつーのが予想の範囲内?

んで、なんでこんな話をしてるんだっけ。
25名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:41:42 ID:BIkJKLbk
PSPが売れないとか惨敗とかゲハ板くらいでしか言われてなかったが
これほど見事に的中するとはなぁ。
結局イメージ戦略って一度駄目になると終わりだよな。
26名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:46:54 ID:iTpxZw11
プレステブランドだから売れる、サードはプレステで出したいと思ってるはず、
サードはPSP向けに売れ筋を開発してるはず、
こういうのをPSP発売前に信者が嘯いてたけど、どれ一つ当たらなかったし、
冷静に見てたゲハ板住人の予想の方が見事に的中したからね。
27名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:48:42 ID:qQxPKCPC
今にして考えればソニー信者の言い分って
根拠のない勝手な思い込みばっかだったね。
(ま、今でもそうなんだけど)
28名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:51:13 ID:QOP3dR8I
ちょっと違うな。
要はサードの大作に興味を持ってるユーザーの何割がレボコンのFPSをやりたいかだろうな。

レボコン需要というか・・・
29名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 19:41:26 ID:RFet2/fY
全然GBAからPSPに流れなかったじゃん、サード。
枠付き移植とかあり得ないよね?もしサードが望んでいたハードだったとしたら。
30名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 20:01:08 ID:50WTBfXG
勝ったはいいがGBAでいいじゃんてゲームが主流になりつつあるな。
31カーロン ◆XNbEZ8Pwjs :2005/11/02(水) 20:39:06 ID:Sg5XRTXU
PSPは勝ったよ。
任豚のフィルターが事実から目を逸らしてるだけ。
画像が荒いくせに、勝てるわけないじゃんw
32名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:17:41 ID:1kueFx5c
>>31
何において勝ったの?
33名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:39:02 ID:9k1SUDey
在庫量じゃね?
34名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:42:27 ID:W0hnJBuF
生産出荷台数だろ
35名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:44:15 ID:rQ/HFEFP
   ,,.、、、
  ,;ツ`""'`;i   
  ミ .._, ,,... |i   全然PSP勝ってるんだけど、
  (i , l「、 l7  正直”実質”大勝利だろ
__,,,,,ヽ´こ ,ノ、___
;;;;;;/;;;ゝz〃,;;;;;;;;;
36名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 23:15:06 ID:sO974KO+
2005年11月01日 のデイリーランキング
任天堂強い強いw

1 PS2 SCE
2 GC 任天堂
3 NDS 任天堂
4 PSP セガ
5 NDS 任天堂
6 GBA 任天堂
7 NDS 任天堂
8 PS2 バンダイ
9 NDS バンダイ
10 PS2 D3パブリッシャー
11 NDS 任天堂
12 PS2 バンダイ
13 PS2 ハックベリー
14 PS2 バンプレスト
15 PS2 フロム・ソフトウェア
16 PS2 EA
17 PS2 コナミ
18 GBA 任天堂
19 NDS 任天堂
20 GBA コナミ
37名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:02:08 ID:7M7TIdXC
PSPが勝ってる部分も多いけどね
ポルノ分野とか。
38名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:04:43 ID:RgG8WXG7
ポルノ分野だけはPSPに勝てるハードないと思う。
まさに歴史に名を残すハード。
39名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:05:40 ID:8/SFfcTj
こないだDS買ってドット欠けが一箇所あったんだけど交換してもらえる?
40名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:08:43 ID:RgG8WXG7
任天堂に聞いてみればいい。
たぶん交換してくれるはずだが、気にならんなら不良でもないんで使えばよろし。
41名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:20:11 ID:AzUPF0x2
交換は基本的に無いでしょ。
PSPも古市なんかでは、全てのダミージャケットに
ドットかけは仕様です、と明記してある。
42名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:22:56 ID:RgG8WXG7
>>41
DSも説明書にそう書いてはあるが、報告だと希望があれば取り替えてくれるらしい。
普通はドット欠けは仕様扱いだから交換しないが、任天堂はサポート徹底して
ユーザーの「ガッカリ」をなくしてるみたい。
43名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:23:48 ID:KQLcziFU
ソニーサポートと任店サポートを一緒にしないでくれるw
ペテンシルバーは伊達じゃないぞ
44名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:24:45 ID:ayoscbZU
俺もDSドット欠け一個あって
メールで問い合わせたら仕様ですといわれたが
送ったら治って戻ってきたw
45名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:25:02 ID:AQteoa+3
>>36
任天堂だらけのランキング
46名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:26:06 ID:AzUPF0x2
真ん中らへんにあれば交換してくれるのかもしれんね。
PSPはどうかしらんが
47名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:27:03 ID:RgG8WXG7
PSPは14個くらいだっけ? そのくらいのドット欠けは仕様らしいから無理でしょ。
ロボタンも上下ボタンも無理だし。
48名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:28:00 ID:bWSxB+fl
ニンテンドーDSが欧州で100万台を突破 発売3ヶ月で 2005年6月28日
//www.nintendo-inside.jp/news/165/16584.html
 
任天堂が2005年度第一四半期の業績を発表 2005年7月28日
DSハード 販売累計で665万台
//www.nintendo-inside.jp/news/167/16754.html
 
3ヶ月、あれからも順調に売上を伸ばしてるからなぁ、、、
海外でも犬で爆発的に数増やしてるし今年末で販売累計1000万台行くな。
49名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:28:26 ID:8/SFfcTj
>>39っす
ドット欠けは上画面の真中の上の方ですわ
とりあえず明日電話してみます。スレ違いなのにみんなサンクス
50名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 18:42:19 ID:3FANthN4
まだ戦艦大和は沈んでない!
とか言って敗戦に気づいてない奴もいそうだな。
51名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 21:28:25 ID:UYnUCF+4
PSとSSのように接戦する可能性もあったんだけどな。
ふたを開けてみるとあまりにもPSPがダメすぎて。
52名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 12:06:44 ID:3EGK3kPx
というかPSPはサターンによく似てるよ。

アーケードソフトが鳴り物入りで登場!
バーチャファイターが君の家に!

PS2ミリオンタイトルが鳴り物入りで登場!
無双、ウイイレが君の手の中に!
53名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 12:27:19 ID:PgN1H9hK
アーケードソフトを家でやるにはサターンしかなかった。

PS2ミリオンタイトルを家でやるには(ry
54名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 12:56:37 ID:DLQC7tNx
サターンに失礼だろ
55名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:36:36 ID:8/7KbKd4
サターンはファーストが必死こいて頑張ってたっつーの
(結果はともかく)
だから敗北ハードでも愛される要素を持っている
56名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:03:16 ID:evpq29Nv
57名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:18:17 ID:umqnm3ZU
ファーストが頑張ってたサターン+サードがそれなり
ファーストが全然頑張ってないPSP+サードが身銭切って頑張る

トータルとしては同じって事でしょうなぁ
58名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:22:29 ID:SIP7EHne
サターンのサードは一般受けしない方向に突っ走っていただけで頑張っていなかったわけではないぞ
59名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:42:11 ID:y3fE+OJz
セガは全身血だるまになりながらも、全力で一生懸命だったよ。あさっての方向に。
マルチか外伝かわくわく移植しかしてないPSPサードと一緒にするなよ。
60名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 21:30:41 ID:lPyifEhR
サターンは同世代機の中でトータル性能は一番良かったよ。
唯一ポリゴン表示が弱かったけど…(致命傷だった… orz)
kazeがピンボールで玉13個シミュレーションできるのはサターンだけとか胸張ってたなあ…。
61名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 10:29:06 ID:VuSQluI+
ファーストが一生懸命なゲーム機はなんだか魅力感じるな
62名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 10:42:37 ID:izFwTU2I
11/3のデイリー
半数以上が任天ハード、うち任天ソフトが9本
頑張るファーストは確かに魅力的だ。

1 NDS 任天堂
2 PS2 大都技研
3 NDS 任天堂
4 NDS バンダイ
5 NDS 任天堂
6 PSP セガ
7 NDS 任天堂
8 PS2 SCE
9 PS2 コナミ
10 GBA 任天堂
11 NDS 任天堂
12 PS2 バンダイ
13 PS2 カプコン
14 GC 任天堂
15 PS2 ジャレコ
16 PS2 D3
17 NDS カプコン
18 PS2 SCE(Best版)
19 GBA コナミ
20 NDS 任天堂
63名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 18:33:48 ID:THVcqtlv
>>53
いやPSもかなりアーケード移植で勝負しとったがな。
64名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 21:20:42 ID:rBlEcoNG
同時期に出たら任天堂を選ぶからな、どのメーカーも。
今までの歴史を見れば誰にでもわかる。
65名無しさん必死だな:2005/11/07(月) 09:47:23 ID:Z0zxW6ea
>>63
いや、そういういみじゃないだろ
66名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 00:31:49 ID:MUo8MTzZ
11/6のデイリー
ニーンテーンドーゥ ニーンテーンドーゥ

1 NDS 任天堂
2 NDS 任天堂
3 PS2 大都技研
4 PSP SEGA
5 NDS バンダイ
6 NDS 任天堂
7 NDS 任天堂
8 GBA 任天堂
9 PS2 SCE
10 NDS 任天堂
11 バンダイ
12 GC 任天堂
13 PS2 カプコン
14 PS2 D3
15 NDS 任天堂
16 GBA コナミ
17 GBA セガ
18 PS2 SCE(安売り版)
19 PS2 SCE(安売り版)
20 PS2 中国
67名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 02:44:54 ID:qmbO9gWx
マリカのためにDSかったぞ
68名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 03:21:47 ID:rxPFGOG9
1ヶ月早いよ
69名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 04:06:43 ID:Vy4jzU8p
今のDS一色状況見ると
結局このスレもネタじゃなくなったか
70名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 07:20:08 ID:J4MiUp/x
つか、これだけ普及しきったPS2と互角って、ある意味凄すぎ
71名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 08:16:17 ID:QMAzeoFP
PS2の実稼働率が低すぎなのよね。
72名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 08:34:30 ID:+KdNSd0s
販売台数は増えて当然だ。。
俺はPS2を3台買ってる。ゲーマーな友人は5台。
別の友人のもこないだ壊れて仕方なく薄型を購入。
73名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 10:31:54 ID:dqIu9qJz
そんなに壊れるんかねPS2


まあ俺の友人も二人くらい壊れてたが
74名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 14:13:37 ID:8iUkDp3I
それがソニータイマーという名のクオリティーの高さ
75名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 23:13:10 ID:CU1aqAT6
PS2は本当にトップシェアなのかと疑いたくなるようなデイリーだな。
76名無しさん必死だな:2005/11/08(火) 23:54:30 ID:H0tJnQ/S
本当はトップシェアじゃないと考えると全てに合点がいくのが怖い。
77名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 02:36:13 ID:vXXwvviS
ヒント:買い換え需要
78名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 02:39:11 ID:oMeQZTn4
1人何台買えば実質逆転になるよ
まあ単に飽きられただけさ・・・
79名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 02:48:09 ID:C46Zcw7N
ヒント:DVD再生
80名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 09:42:16 ID:sO0cScmS
ソニー路線がすでに飽きられてるからな。
でも本人はまだそのことに気づいてない。
81名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 09:56:09 ID:HBe2uvxp
それどころかソニーブーm
82名無しさん必死だな:2005/11/09(水) 10:32:44 ID:f6tjsygv
>>73
ていうか、おれの周りでは一台しか持ってない奴の方こそ一人も知らない
83名無しさん必死だな:2005/11/10(木) 05:14:19 ID:odSYAndh
ソニータイマーは次世代機買わせるための戦略としか思えんw
あ、PS壊れた、どうせ買うならPSじゃなくてPS2にしよう、っていうパターン
84名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 00:02:36 ID:ePk1y1pm
でも4万じゃ買い換えには躊躇するだろうな。デカいし五月蠅いだろうし。
85名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 00:14:32 ID:E+7EUeM9
遊び大全5万wwwwwwwww
ゴルフ初日から爆死wwwwwwwwwwwwww
そして相変わらず売れないサードのソフトwwwwwwwwwwwwwww

どこが圧倒的と?wwwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 00:23:54 ID:Ik2nyKJc
PSP持ってる人の九割ぐらいはPS2も持ってんじゃね?
従来のPS2ユーザーの一部がPSPのユーザーとで二分化したのだとすれば、
最近のランキングで任天堂ゲームばかりが上位に来るのも頷ける話だ。
まあ、少なくともGC持ってるような「妊娠」らはPSPなんてほぼ買わないだろうなw
87名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 00:26:58 ID:58Hu+rRv
はいはい妄想お疲れ様w
さすがソニー信者はオツムが違いますなあw
88名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 01:19:43 ID:mJkeupiO
GCユーザーは、当たり前のようにPS2持ってますよ
PS2オンリー厨との違いはハードを多く持ってるという点ですよ
89名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 01:29:05 ID:Rncvk3lO
PSPはゲーム以外に出来る事が多すぎるからね。。
それはそれでうれしい事だけど、ソフトの売り上げには無関係。
ただし、ソニーのそこそこ高価な関連機器は結構売れてたりして
ソニーにとってはウハウハだな。
90名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 01:32:46 ID:9FzX6oJg
ハードが壊れるなんてPS2で初めて経験したよ
91名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 01:33:35 ID:Egq3txeW
>>85
あたま塾は初週4万ですが何か?
92名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 02:13:40 ID:N+WyEmml
>>72
俺の友人はPS2が壊れても解体して直すぞ。
ソニーにとっては迷惑この上ないだろうな。
93名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 11:47:00 ID:9QXL0lNL
94名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 12:44:07 ID:COTrAU/e
確かに俺はGCユーザーだがPS2は持ってるな。
もってないのはPSPだけだな。
95名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 15:58:17 ID:a7svdWt2
>>85
初動5万なら80万くらい行ってもおかしくないな
96名無しさん必死だな:2005/11/11(金) 18:06:57 ID:JkycQuMa
>>92
ずっと前授業中にPS2分解して中の埃とってた奴がいた
分解して水洗いすると直るって聞いたけどマジ?
97名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 12:08:38 ID:sCl9EX7u
どんな家電も分解して水洗いは有効。
98名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 16:36:24 ID:NWbLBvDc
ソフトで圧倒してハードはなぜかそうでもない(圧倒っちゃ圧倒だが)
のも概して予想通りだな。
PS2のハード売り上げも、なぁんか妙なんだよな。
だからだいたいこんな玉虫色というか、おかしな感じになるだろうな
とは思ってた。ソフトは圧勝だけど。
99名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:04:48 ID:vFHNFkn/
ハードも圧勝なんだけどね。
100名無しさん必死だな:2005/11/12(土) 20:05:34 ID:I638hW9P
ほんと怪しいね。
101名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:12:28 ID:QFojDbLC
サードだけ比べてもすごいことになりはじめたぞ。
それもPS2でミリオン実績のあるソフトを投入して、だ。
102名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:16:17 ID:qFvCisuY
PSPの数の明らかなおかしさから、PS2市場の不自然さが浮彫りになってきた?
な〜んか不健全な売れ方だもんなぁ
103名無しさん必死だな:2005/11/13(日) 15:23:20 ID:B4a0X/u+
だから、エミュ目的だろ
104名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 06:36:30 ID:NqPwLt3h
倉庫感移動だろ、過去最速の。
105名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 13:20:36 ID:SIQH/30R
 倉庫間 だろ、感じてどうする。
106名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 15:41:58 ID:o9EyZfXp
こういうの見ると、PS2も疑わしくなる
本当にあんなに売れてるの?
107名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 16:26:44 ID:Q4q4jgGb
俺は携帯ゲームには全く興味なかったが
DSをやわらか頭塾をプレイしたい為
買った。
こんな人を取り込んでると思うよDSは
アソビ大全も買おうとしたが売り切れだった
潜在的にアソビ大全を買おうとしている
人はかなりいると思う
↑アソビ大全が5万で伸びなかったら
俺の妄想だ。聞き流してくれ


108名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 17:33:06 ID:eNH+znvG
リハビリソフトばっかりだなw
109名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 17:36:00 ID:AKIagujw
PSPも劣化リハビリソフトが一番売れてるけどねw
リハビリするには無駄なグラフィックだね
110名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 17:58:33 ID:H7fqI956
ゲーム(デイリー2005/11/12日付) 月曜〜金曜 更新
2 NDS だれでもアソビ大全 任天堂 TBL 2005/11/3
3 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
6 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
7 NDS ポケモントローゼ 任天堂 PUZ 2005/10/20
8 PSP 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ ETC 2005/10/20
11 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACT 2005/9/13
15 NDS 大人のDSゴルフ 任天堂 SPT 2005/11/10
16 NDS スーパープリンセスピーチ 任天堂 ACT 2005/10/20
18 NDS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACT 2005/8/8


DS圧勝
111名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:04:07 ID:iHBlavSS
リハビリソフトしかランクインしてないハードがありますねPSPのことです。
112名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:07:42 ID:JD07FPgP
実にタイムリーです
113名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:07:44 ID:H7fqI956
ゲーム(デイリー2005/11/12日付) 月曜〜金曜 更新
2 NDS だれでもアソビ大全 任天堂 TBL 2005/11/3
3 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
4 NDS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ ETC 2005/9/15
6 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
7 NDS ポケモントローゼ 任天堂 PUZ 2005/10/20
8 PSP 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ ETC 2005/10/20
15 NDS 大人のDSゴルフ 任天堂 SPT 2005/11/10
16 NDS スーパープリンセスピーチ 任天堂 ACT 2005/10/20
18 NDS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACT 2005/8/8


DSたまごっち入れ忘れた
114名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:09:14 ID:pXkRUBVY
>>110
一位なんだろと思って調べたらマリパかよ
115名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:09:55 ID:2Rz5K5wc
リハビリソフトとか言ってる奴。時代遅れ。
116名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:10:21 ID:BR2eOY2R
セガもDSで出せばもっと安く作れてもっと売れただろうに
PSPなんて4択しかできない低脳ハードで作っちゃったから順調に落ちてきてるねぇ
117名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 18:12:39 ID:aVD5sHEa
リハビリソフトと呼ばれる程売れてないもんな
DS版は年寄りの人も買ってるけど
118名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:09:39 ID:bAa8EO1a
今頃になってタッチパネルを載せなかったことを後悔しているソニー
119名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 19:54:03 ID:TV7EZlKY
PSPの教授つまんねーな
やっぱりDSに比べて入力デバイスがショボすぎ
120名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 20:37:15 ID:yw3GYIAa
そりゃそうだろ。
121名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 22:58:15 ID:pqU0PSMM
11月13日のデイリー
任天堂は漢字なので2、3本しかランクインしてないのに10本くらいに見える。

1 GC 任天堂
2 NDS 任天堂
3 NDS 任天堂
4 NDS バンダイ
5 PS2 スパイク
6 NDS 任天堂
7 PSP セガ
8 PS2 大東技研
9 GBA 任天堂
10 NDS 任天堂
11 NDS 任天堂
12 GC 任天堂
13 PS2 EA
14 PS2 SCE
15 PS2 バンダイ
16 PS2 カプコン
17 NDS 任天堂
18 GBA セガ
19 NDS 任天堂
20 PS2 D3
122名無しさん必死だな:2005/11/14(月) 23:41:23 ID:OKZ948pr
GCのゲームって売れてないと思ってたけど、
物によっては売れてるんだな。
なんなんだろう、最近の任天堂の妙な勢いは・・・。
123わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/11/14(月) 23:44:52 ID:03ghbL7U
>>122
最近の任天堂さんは大きな時の力が追い風になっている感じですね
124名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 01:18:33 ID:AN7D6YN6
>>122
任天堂に勢いがあるというより
他が単純に落ちてるだけじゃ(ry

結果、相対的に任天堂が圧倒しているように・・・
125名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 05:50:15 ID:em7N4SmS
他が落ちるような下降傾向の市場の中、
任天堂がしっかり上に向かう力を持ってるから上位につけてるんだろw

それとも任天堂だけは↓の力を受けないと言いたいのか?
126名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 06:00:33 ID:jc3/zZEk
最強のソフトメーカーというのを売り上げで示しているな
127名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 10:06:45 ID:uy0dUC1G
ソニーのPS2が仕切りだしてからソフト売れなくなったからな。
大手ではたった一社だけPS2に供給してない任天堂だけが上昇し続けるのは当然の話。
128名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 10:11:03 ID:9qC2Mx82
なんで世界で一番普及してるPS2に参入して無い会社がめっちゃ好調で
参入してるメーカーはファーストセカンドサード問わず駄目なん〜?
129名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 10:36:52 ID:DsiuH14O
>>121
滅多にGCのソフトが見ないからだと思うけど1位のGCのソフトが輝いて見える・・・
5位のPS2ソフトって何だ?多分忍道戒だな。ちょっと欲しいな・・・
130名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:20:27 ID:NY4zWmao
それは市場が悪いとか、出したタイミングが悪いとかじゃなくて
出したゲームがつまらないから、売れてないと思うよ
やはりマリオパーティの神通力はすごいね
131名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:57:43 ID:OMzUtpXa
従姉妹の家で一緒にマリパやったよ\(^O^)/
132名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 12:59:52 ID:9qC2Mx82
最近はちびロボとかマリオ野球とか突撃とかGCソフトも好調だな。
133名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 13:01:05 ID:OMzUtpXa
DSは任天堂が強すぎるせいか、サードが寂しく感じるねぇ
134名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 14:47:44 ID:9yqyE26R
          NDS         PSP
液晶の大きさ  3インチ       4.3インチ
液晶の明るさ  暗い        明るい(シャープ製)
解像度      256x192ピクセル 480x272ピクセル
色数        26万         1,677万
メモリ       4MB         32MB
ポリゴン   0.12Mポリゴン/s   33Mポリゴン/s
CPU       66MHz       333MHz
値段       15,000円       20,790円
操作性  悪い(任天堂自ら机上プレイ推奨) 普通
メモリーカード ×           ○ 
135名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 14:48:04 ID:9yqyE26R
アナログパッド ×          ○
MP3再生    ×          ○ (ATRAC3plusも対応)
動画再生    ×          ○
USB       ×          ○
PC接続     ×          ○
UMD再生    ×          ○
ネット閲覧   ×          ○
フォトビューア ×          ○
メディア容量 128MB(最大*1)    1.8GB(標準)
サブメモリ  32KB+64KB      2000KB
(*1:理論値。実際にはマリオDSは16MB=PSPの100分の1以下)
136名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 14:58:42 ID:H0Wqm49/
>>134-135
やっぱり、勝ち負けはハードの性能とは関係ないんだな。

強いて言うなら、演算性能やメモリ量を豪華にしたハードは
高コストに苦しむので負ける確率が高いとは言える。
137名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 14:59:49 ID:OOGRA2L5
コストの差とかダンチだろうな
PSPどうすんのかね
138名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:06:16 ID:LHIZ0tuH
PSPは弱えなあw
スーマリのノコノコより弱えww
139名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:07:53 ID:hb72xmag
項目にアナログパッドがあってタッチパネルがないのは?
あと、メモリーカードをさして始めてMP3や動画が生きるんだから
どちらか一方だけでいい気がするな

っていつもの印象操作か、手遅れだけどなw
140名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:11:51 ID:A1zdUHja
>>138
ノコノコに失礼だ
スペースインベーダーのトーチカくらいにしとけ
141名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:23:16 ID:DApo1SjE
Guddo Bai Geetokipaa.
142名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:26:09 ID:Yo2vSIFz
Geetokipaa
143名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:31:42 ID:OWHxk9OL
>>134-135
ぱっとみDSがしょぼいって思われそうだけどここに「電池の持ち」「ロード時間」「開発コスト」を含めればおのずと結果は。
144名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:35:29 ID:0Ax6RrBv
>>134-135ってPSP基準じゃんw
タッチスクリーンとかマイクとかダブルスクリーンとか書いてない時点で・・・
145名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:36:12 ID:6N6NYzmV
こんな感じか

  NDS         PSP
MP3再生       ○(プレイやん)  ○ (メモステ必須))
動画再生       ○(プレイやん)  ○(メモステ必須)
タッチパネル    ○          ×
無線WIFI対戦    ○          ×
ロード       ○          ×(激遅)
起動時間      ○          ×(激遅)
液晶保護      ○          ×(むき出し)
ドット欠け交換   ○          ×    
二画面       ○          ×
バッテリー     ○          ×(4時間)
開発コスト     ○          ×(PS2並み)
面白いソフト    ○          ×
146名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:36:14 ID:A1zdUHja
つうかクビになったGK達によるSONYの暴露本マダー?
147名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:37:08 ID:JXgJMRUY
まず333MHzに突っ込むべきかとw
148名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:38:48 ID:0Ax6RrBv
>>145
ずれてるずれてるww
あとWIFIはPSPもできる
149名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 15:41:55 ID:9eSmhB6l
>>147
まぁ、ボタンへこんだままだったり、ひねったらUMD出たりなのに操作性:普通だし。
ボロ出る前にGKが作ったコピペだかなんだか知らないけどさ。
150名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 16:36:29 ID:ikz2bUL8
Pナントカで携帯市場を乗っ取るつもりだったけど、逆にDSにPS2市場を乗っ取られそうだなチョニーwwwwww
151名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 16:58:19 ID:nhrEDJd/
負け犬が吠えるなよ、DSがどーだろーがPSPがどーだろーがお前らが現実でも人間として負け組なのは不変なのだよ
負け犬さんたち。
152名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 17:11:47 ID:AuXTbl/H
個人攻撃にはしりだしました
153名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 18:37:38 ID:TPPzKJbV
>>134のコピペ懐かしいな・・・1年振りくらいか・・・
154名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 18:42:29 ID:9qC2Mx82
>>153
なんか昔見ても今見ても悪意タラタラなコピペだな
155名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:01:17 ID:3QP2UnAg

こういうのコピペしまくって勝てなかったPSPって。。。。
156名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:05:47 ID:31BtH35m
GKもPSPからDSに乗り換えてはいかがでしょうか?
GK自らPSPを崩してみるのも面白いかも。
157名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:11:59 ID:bg6NN9wJ
メディア容量 128MB(最大*1)    1.8GB(標準)
(*1:理論値。実際にはマリオDSは16MB=PSPの100分の1以下)

今では、128MBのゲームも発売され始めてるし、
公式にも最大1Gbit以上っていう表記だからもっとあげられるだろ。
1.8GB(標準)って書き方はおかしいよな、こちらこそどう考えても絶対的限界値。
1.8GB(固定)とすべきだろ。
158名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:24:11 ID:RQvX6RQB
>>156
ワラ

>>157
UMD二枚組み三枚組みにすれば容量増やせるじゃん。
携帯機でディスク差し替えなんて正気の沙汰じゃないけども。
159名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:28:02 ID:1A8HKwPT
PSPって性能悪いじゃん。性能がいいって言ってる奴はどうせGKだろう。
160名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:29:30 ID:9qC2Mx82
容量の大きさ=性能の高さ

どう見ても厨房の考え方です
ありがとうございました
161名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:32:56 ID:ikz2bUL8
電池持ち悪くてボタンすぐ壊れてロードクソ長い低性能マシンなんて携帯機として終わってるよ
162名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:34:24 ID:Uqbx8WcO
昔中古ゲーム屋でファミコンの火の鳥って奴の箱に
1メガビットの超大作
って書いてあったのを思い出した
163名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:46:23 ID:n+WYgxW1
寧ろ最高性能は勝てない法則
164名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 20:53:07 ID:1A8HKwPT
まあ結局はGK哀れだな。また呪詛返し食らっちゃうし
165名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:27:19 ID:KuZxyRF4
>>157
128MB = 1Gbit だよ。
166名無しさん必死だな:2005/11/15(火) 21:30:12 ID:KuZxyRF4
>>165
わるい間違えた。でもバンク切り替えで拡張すれば128MB以上は容易だね。
ただムービー垂れ流しゲームじゃなければそんなに高容量必要ないけど・・。
167名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:07:36 ID:Ku3ceYkx
58 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/11/15(火) 23:16:48 ID:ZjdqNbVy

なんで日本はたかがロード時間が我慢できないんだろう。
そもそも携帯機でロード時間に悩めるのはそれこそ贅沢な悩みなのに。
世界市場は心が広いから読み込みがいくらかかっても面白く美しいゲームができればそれで良いという考え方だから、
NDSよりもPSPが売れるのは当然だし、その内GBブランドも崩壊して任天堂がPSPにポケモンを出すときが来る時がくるかもしれない。
日本は大昔から世間が狭いんだよね。島国だし、和の精神だし、鎖国なんていう国を挙げての引き篭もり政策やってのけた国だし。
世界の皆が正しいと思っている事に対して反感を持っちゃうものなのかな。
168名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:11:38 ID:9TsntGxy
>>167
DSよりPSPが売れてから言って欲しいものだ
韓国にしか当てはまらないじゃないか
169名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:12:31 ID:V4fZN4GW
そうか。ソニーはロード時間が多ければ多いほど良いと思ってるアホだから
ロード時間対策をしなかったのか。
170名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:17:36 ID:D6sQaYQO
あの大人気18禁OVA『夜勤病棟』シリーズがUMDで発売決定!
http://www.galge.com/galge/nomember/sbp/topics/05/11/15/

とうとうここまで来たか・・
171名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 13:40:00 ID:d9Z0hzOI
>>170
往年のアイドルが脱ぐって心理に似てるよなPSPにとっては
172名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 17:57:24 ID:8yqvONOz
>>169
「最速ベスト化」の次は「最長ロード時間」で決まりだな。
173名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:24:37 ID:KySdIfmL
167
社員かどうか知らないが
現実を真摯にうけとめて書き込んでくれ
こんなスレみてる人はコアゲーマーだと思うから
PSP(SCE)のダメさはわかってるはず
PSPの美しくておもしろいゲームって何だ?
ゲームがつまらないからハードもソフトも
売れてないんじゃないのか?
市場やユーザーのせいにするのはどうかと思うぞ
壊滅的なGC市場でマリパ7が売れてる現実をみたか?
174名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:27:59 ID:glZS+gVr
>世界の皆が正しいと思っている事に対して反感を持っちゃうものなのかな。

よく耳をすましてみましょう。北米から何か聞こえてきませんか?
    ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット!
そう、ボイコットという声がハッキリ聞こえてきます。さあ、もう一度耳をすまして。
    ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット! ボイコット!
今や、「ボイコット」という歓声が全米を覆い尽くそうとしています。

「ソニー製品のボイコットを! 」(上)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051115202.html
「ソニー製品のボイコットを! 」(下)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051116203.html
175名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 19:34:35 ID:TJa1BwuX
>>173
>壊滅的なGC市場でマリパ7が売れてる現実をみたか?

ソニーもうだめぽ・・・(´・ω;`)
176名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:08:11 ID:o15kba6m
正直、新機種でしか儲けることを考えない日本ゲーム界がだめぽ
177名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 20:17:13 ID:c4R5EmnX
ユーザー増やす事よりも目先の利益しか考えてないメーカーばっかだもんな〜
178名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:02:32 ID:9Qry0I+k
塊魂の作者が批判してたな
179名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:42:58 ID:TtFT2aag
そりゃキツキツの今では先見てたら倒産だからな。
180名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:25:22 ID:vL/trpiS
サード各社は目先の利益でいいんだよ。
先の先まで見通して体を張るのはファーストの仕事。
181名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 17:30:17 ID:2HchQbkW
会社としてそればかりだと駄目だと思うが…
182名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 20:20:03 ID:viAgO6Wk
上の立場になったらわかるんじゃないか
183名無しさん必死だな:2005/11/17(木) 22:50:33 ID:uaiPx8c2
目先の利益しか見えてないファーストが居るんですが
184名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 01:07:25 ID:CNEPViGQ
みんなのゴルフポータブル 30万本
大人のDSゴルフ 5000本(笑)

確かに圧倒的だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じジャンルでここまで差が出るとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 01:31:42 ID:pp7r+hc4
その三十万を越えるソフトが一個もでないPSPと
ばんばん出てるDSの格の違い
186名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 04:00:07 ID:34b5sLSy
違いすぎるぜ・・・
187名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 07:00:23 ID:8V2LjBfr
>184
みんゴルは、約40万

で本題は、ここのソフト売上を見てみると
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/

PSP ピポサル 約10万本v
NDS ワリオ 約80万本

PSP どこいつ 約10万
NDS 犬 約74万

PSP 脳トレ 約7万
NDS 脳トレ 約70万

同じジャンルでも、それ以上に差がありますね
188名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 07:12:25 ID:8V2LjBfr
ついでにそこのデータで、
過去のDSとPSP各ソフト累計売上を10位まで合計してみた

PSPは、合計約182万
NDSは、合計約511万

さらに、参考までに
10月売上のTOP10にランクインしてるソフト売上の合計

PSPのソフトは、合計で、約15万
NDSのソフトは、合計で、約57万
189名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 10:27:47 ID:3h8kHv8i
なけるぜ・・・
190名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 11:11:01 ID:KDXTFmWj
データ歪曲すんな。PSPがNdsに負けるわくない
191名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 11:19:06 ID:SXxRvqhn
と、号泣して書き込んでおります
192名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 11:28:06 ID:2D+IbjuY
クリスマス〜年末商戦向けに出るタイトル数をみてみると、DSもPSPも
まるで据置機並に出まくるからな
弾は揃ってるのにキラー不足で敗北って点ではサターンとかぶる>PSP
10年の時間を越えて倒したセガと同じ立場になったってのも笑えるが
193名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 12:59:02 ID:KDXTFmWj
俺の周りの人間でマリカ買うなんて奴見たことない。お前等病気じゃね?
194名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:13:15 ID:iG+8EmM4
俺の周りの人間でDS持ってる奴すら見かけないぜ
PSPなら何人かいるが・・・
195名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:18:11 ID:SXxRvqhn
>>194
それどこのソニー本社?
196名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:20:39 ID:JN+9olSe
>>194 俺の周りにはDSもPSPも持ってる奴がいないぞw
残念ながらDSの圧勝という現実は変らないポケモン温存でこの状況だからな
197名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:24:38 ID:fRI8e8Uh
あーもっともっとソニー信者やGKがメタクソになって行くとこが見れるなんて、
興奮してクリが立つぜえええ!
198名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:27:06 ID:g0YjjMAy
>>197

悪いことは言わん 

電波かVIPへ池
199名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:36:10 ID:fRI8e8Uh
無意味に高圧的で自信過剰なやつらが地獄に落ちてく様を見るのは
とっておきの娯楽ですよ^^
PSPのゲームやるより面白いとおもうw
あなたもおひとついかが?
つ【他人の不幸】
200名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:44:53 ID:Kgkd//Z2
●年末までにゲーム機を購入する予定が「ある」13%、人気はPSP(2005年11月18日)
ttp://cnews.info-plant.com/index.php?md=txt&key=000076760&id=xcqi4rk-13lq0v

>  ゲーム業界にとっても最大の書き入れ時である年末商戦が近く始まる。ゲーム利用者を対象に、
> C-NEWSと日経産業新聞が共同で実施した「ネット1000人調査」(11月18日付日経産業新聞に掲載)では、
> 今年末までにゲーム機を購入する予定が『ある』と答えた人は全体の約13%にとどまり、
> 昨年末に実際に購入した人の比率19%を下回った。今年末までに購入予定のゲーム機では
> ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション・ポータブル(PSP)」が1番人気となった。
>
>  今年末商戦にゲーム機を購入すると答えた12.9%のユーザーのうち、PSPを購入すると答えた人は33.3%。
> 2位は任天堂の携帯ゲーム機『ニンテンドーDS』(22.5%)で、
> 3位はSCEの家庭用ゲーム機『プレイステーション2』の20.2%だった。
> 米マイクロソフトが12月に発売する次世代ゲーム機『Xbox360』は10.1%にとどまった。
201名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:47:28 ID:fRI8e8Uh
年末に買って年始に売るんですね^^
GKさんがw
202名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:55:14 ID:KDXTFmWj
やはり一般人はPSPを選ぶようだな。初めての年末商戦はDSが惨敗で終わるだろう
203名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 13:58:25 ID:SXxRvqhn
>>202が言う一般人=オタク・好事家
204名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:00:55 ID:pttDpSlo
いつも思うがネットのアンケートなんて意味が全くない。
205名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:02:03 ID:78pfmdY7
どっかのアンケートは比率が変わらないように改竄されてたからなw
206名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:05:57 ID:KDXTFmWj
都合の悪い数字はすぐ捏造と決めつける信者は哀れでならない。
お前等が現実から逃げようと年末商戦の結果は曲げられないよ(^^)
207名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:06:27 ID:SXxRvqhn
     ____
         .|SONY  |\
         .|ロロロロロロロ| |
         |ロロロロロロロ|  |゙            ブレイク!ブレイク!
         .|ロロロロロロロ|; .|              ヽ(゚∀゚)ノ
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);; ブレイク!ブレイク!  (  )
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)    ヽ(゚∀゚)ノ      < <
                       (  )          
                       < <
208名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:08:01 ID:VVix+wNb
>>202
年末までにゲーム機を購入する予定が「ある」時点で、一般人じゃないと思うんですが・・・

一般人は、「よぉ〜し、今年中にゲーム機でも買っちゃおうかな〜」なんて思いませんから!
209名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:11:57 ID:KDXTFmWj
つまり子供にゲーム買い与える親も普通じゃないのかあ
210名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:15:13 ID:18uzcYHR
去年の悪夢は無かったことにしようね
211名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:16:08 ID:xpiXvoVX
PSPって年末なんか弾ある?
212名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:18:57 ID:78pfmdY7
>>211
ない。個人的には某レトロゲーム一本買うがな。

そのうちGKたちが無理して盛り上げてるだろうが正直新作は興味ゼロ

213名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:20:47 ID:GzN49pS1
>>211
僕の私の塊魂・・・うぇっうぇっ・・・
214名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 14:24:46 ID:78pfmdY7
塊魂はショボグラだからGKさんたちは薦めにくいと思うよw
215ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/11/18(金) 14:27:58 ID:Xrt642yU
スパロボがあるじゃない。

まぁベタ移植のMXがどれだけスパ厨の心を惹くか疑問だが。
216名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 17:04:25 ID:i8SlGeQ+
200
 
> ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「プレイステーション・ポータブル(PSP)」が1番人気となった。

すごいなぁ PSP大人気だね 
で、ソフトは年末何が出るのかな?
DSは結構タイトルそろってたようだが
PSPは何がハードを牽引するのかな?
ソフトなしでハードのみが売れるのかな?
年末のハードソフトの売上が楽しみだ
これでPSPが300万台くらい売れれば在庫もはけて
逆転できるね
年末に任天堂を叩き潰すんだな。
すごいなぁ 俺には想像もつかなかったよ
217名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 17:41:25 ID:bV7CCofK
あんなに山ほどの印象操作おこなったのに、
結局1年経過後はダブルスコアでDSの圧勝。

ソニーは中身での勝負を捨て、ズルしても負けるダメな子w
218名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 18:36:46 ID:iG+8EmM4
あの〜、GT4Mまだでしょうか?
おいらの持ってるカタログでは「2005年春発売予定」と書かれているのですが・・・
219名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 18:37:54 ID:IHNoi6dZ
本体がヤバイのに死にそうな部隊に援軍やるほどソニーは余裕ない
220名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 19:17:41 ID:4aU3o2cO
>>217
ワロタwww
221名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 20:05:28 ID:KDXTFmWj
ま、世論がPSPを選ぶ事が証明されたわけだが。
お前等も任天堂の捏造ソースに騙されないで、本質を見ようよ
222名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 20:08:18 ID:aLvpdKSJ
もう一生そこのパラレルワールドで暮らしなさい
223名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 20:08:30 ID:pp7r+hc4

お 

・・・誰?
224名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 20:19:02 ID:eJY7MA1A
世論にはPSP選ばせとけ
ユーザーがDS選べばいい
225名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 20:21:50 ID:gt9dwS6K
>>221
DSオンリーの人気タイトル「逆転裁判」のヒロイン、真宵の決め言葉
「本質を見ようよ」
を使うとは!
ひそかに「逆転裁判」がやりたくてやりたくてたまらないと見た。
DSにようこそw
DS(とGBA)でしかできないよ♪
226名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 20:25:56 ID:KDXTFmWj
>>225
キモイじゃなくて気持ち悪い
227名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 20:51:35 ID:/bA+CRjf
脚立とはしごな。
あれには瞳孔が開いたよ。
228名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 21:08:01 ID:uxKxJYbo
>>https://www.toysrus.co.jp/

NDSのこの新色 ゴールドが欲しい〜〜〜!!!
229名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 21:20:07 ID:v4+fzYO+
ID:KDXTFmWj
230名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 21:29:11 ID:pp7r+hc4
GKが年末終わってどんな言い訳してるか予想でもしようぜ
231名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 21:33:14 ID:1WH1vMlN
つーか去年の秋口にやってた「DSとPSPどっちを買う?」みたいなアンケートでもPSPが勝ってたな。
今どきそんな捏造宣伝しても効果は知れてるっつーのに懲りずにまた同じ事を繰り返すのか。
232名無しさん必死だな:2005/11/18(金) 23:22:34 ID:fRI8e8Uh
ちがうんだよ。おこちゃまはアンケートには
必死な人しか答えませんから^^
233名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 00:06:48 ID:bV7CCofK
今日のデイリー・・・w
うぷぷ、SCEちぼう♪
234名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 00:10:23 ID:yP8TB0Nz
>>231
ネットによるアンケートだから年齢層による偏りがあるしな
10代後半と20代中心だとPSPも強いだろう
235234:2005/11/19(土) 00:11:24 ID:yP8TB0Nz
微妙に誤爆った('A`)
236名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 01:19:35 ID:lwzarM9H
DSはもう持ってるからPSPを買いたい、との見方もある
237名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 01:22:10 ID:QL0EPtV+
ていうか、去年のこの時期のcnewsのアンケートもそんな感じだった気がするんだが・・・
238名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 07:13:24 ID:GR3J9lEn
cnewsで、PSPを検索すると・・・
ttp://cnews.info-plant.com/index.php?md=ref&mode=1&keyword=PSP
>発売前の人気が高いのはPSP
>PSPでゲームをしたいのは4割
>今後購入したいのはDS」よりもPSP

また、タイトルにPSPが入ってない記事でも
>もっともヒットすると思うもので、男性はPSP
>次にもっとも購入したい1位は、男性はPSP



('A`)?
239名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 07:22:12 ID:i9NRixkC
>>238
PSP超人気だなw
いくら払ったんだろ、こんなオナニーアンケートに。
240名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 08:28:37 ID:n7HP8mXH
>>222デビルサマナー?
俺もアレだけは楽しみだ、難易度をちょっとでも変えてたらブチギレるけど。

関係ないけど、NDSの12/8発売の「お絵かきパズルバトル 勇者王ガオガイガー編」ってゲームが超気になるのだが…w
241名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 08:37:36 ID:e59RzehC
難易度調整はするってどっかで言ってたような・・・。
242名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 10:21:57 ID:DB2hazUW
スクエニがDSに全力投球がわかって時点でサードの内部にあるラインも
DSになだれ込んだだろうな。
任天堂+スクエニが相手ってどう考えても勝ち目ないもん。
243名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 10:25:43 ID:qG/vm95u
ハードの勝ち負けは関係なく良質なゲームを作るサードは昔からあるさ。
でもPSPはそういう昔のマイナーハードとは違って、ユーザーがゲームをやらないからなぁ…
244名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 10:45:11 ID:n7HP8mXH
1 名無しさん必死だな 2005/11/19(土) 08:12:30 ID:ePc6qY7y


http://www.imgup.org/file/iup119620.jpgPSP版英雄伝説に入ってるデータです!


>前回、嫌な思いをしたローディング時間も大幅に改善できました。開発者が自由に速度をチェックできない
>UM○って本当にダメだと思います。S○Eはどうかしてます


ワロタ
245名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 10:46:20 ID:BRFxiIct
別にメーカーがDS贔屓とかじゃなくて単純にDSが勝ってるからスクエニとかも
流れてくるんだよな。多分コーエーあたりも流れるだろ。
逆にDSがクリエイティビリティを刺激する良いハードだ、ってメーカーが評価してたって、
PSPの方が倍以上売れてりゃPSPをメインにするよw
ソフト主力が出そろう前に150万台も差つけられてたり、
ハード売上げ数の方がソフト売上げ数を上回りそうになったり、
どう考えてもPSPは失敗してるだろ。ソニーが認めないだけ。
246名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 10:48:04 ID:n7HP8mXH
>>245はタイミングが悪すぎたw
247一般人:2005/11/19(土) 10:49:35 ID:jR+JYJ7D
10年前、当時のスクウェアはソニーブランドに魅力を感じてPSに参入した。
そして今回もソニーブランドの携帯機であるPSPにスクエニは間違いなく本格参入するだろう。
FF7・8・9完全移植、DQ7完全移植は目の前だ。
248一般人( ´,_ゝ`) プッ :2005/11/19(土) 10:52:22 ID:qG/vm95u
>>247
やっぱり移植なのかw
249一般人:2005/11/19(土) 10:56:22 ID:jR+JYJ7D
移植はもちろんある。
そしてこれを機に他のサードパーティーも続々とPSPに参入。
NDS率いる任天堂は完全に一人ぼっち。
ハードが売れなくなった任天堂のとる手段はただ一つ。
「ポケモンPSP参入」
250名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 10:57:17 ID:qG/vm95u
おまへ、天才だよ。
251名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 10:57:18 ID:b0Jbjcnu
まあ、なんというか、夢を持つということは大切だからねw

あとは、現実を見つめれる眼を養わないとねw
252名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:01:45 ID:OuGkA2WQ
完全に釣りだろw
253名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:05:04 ID:76xVRedh
一般人とか言うコテは前も見たな。どう考えてもGKだが
254名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:08:19 ID:0KL2yN11
ウィキペディアでもわざわざ「新機軸」とかいう題名つけてトークマン紹介して、
巻き返しはかるとか書いてるし
255名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:15:43 ID:Y5tjrW/X
それでも一般人はPSPを選ぶ
256名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:16:43 ID:qG/vm95u
日本には一般人が凄く少ないのだな。
257名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:23:01 ID:Y5tjrW/X
オタ国家日本で何を言うか
258名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:26:07 ID:qG/vm95u
なるほど、おまいの言うことが正しいとすると、オタ国家たる日本ではPSPは未来永劫選ばれないことになるわけだな。
確かに現状にピッタリ合っているな!
おまへ、天才だよ。
259名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:26:23 ID:2ZD1d2tq
逸般人ってやつだな
260名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:27:24 ID:OU+kQgwz
>>247
10年前のSONY → おしゃれでカッコいい。デザインも秀逸。
今のSONY → SONYタイマー。不具合だらけ。なにをやってもトップをとれない。ひっくるめてなんかダサい。

今のSONYブランドってマイナスイメージしかないんだが。

話はかわるが、DQ7の移植なんてマジでいるか?
261一般人:2005/11/19(土) 11:29:12 ID:jR+JYJ7D
DQ7の移植が出来る携帯機はPSPしかない事実
262名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:31:20 ID:OU+kQgwz
>>261
しかし採算がとれない事実。
263名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:31:21 ID:nfA/W9xv
>>261
ヒント:ポポロクロイス
264名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:31:41 ID:qG/vm95u
DQ7はPSかPS2でやればいいという事実
265名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:38:54 ID:VR/eP37C
まあ、ブランドイメージだけの企業のメッキが剥がれていく様は
見ていて痛快なものがあるな。

任天堂はアホに振り回されず、これからも堅実に新しい遊びを模索して欲しい。
266名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:47:27 ID:D0D59yIh
>>261
で、何万本くらい期待してるの?
現役据置機でも、たぶん次世代機でも安価で出来るゲームの携帯版に。
267名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 11:56:00 ID:ynFz38ZX
50万本売るだけでPSPで最も売れたソフトになれる
268藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/11/19(土) 11:56:15 ID:M4VN/6TU
  ∧_∧
 ( ´・3・) アルェー
 //\ ̄ ̄日\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
>>266
全面リメイクとか。
でもそれならDSでもいけそうだけど。
269名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:23:58 ID:IFXv6GFe
トークマンはほんと哀れだったなw

GKがあれだけむりやり持ち上げてランク外ってwwwwwww
270名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:24:13 ID:2EiRqjgu
PSPにはまだナムコの三国志が残ってるけどな
271名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:25:50 ID:i9NRixkC
トークマンってバカ売れってGKが宣伝してたのに爆死だったのか。
悲惨だな。GENJIの15人みたい。
272名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:27:07 ID:b4PMK1fi
>>269
というかトークマンはどの層をターゲットにしてたんだ?
273名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:29:51 ID:M4IYiU6e
NOVAにでてきた宇宙人
274名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:31:36 ID:b4PMK1fi
>>273
それか!
あんなもん海外で使われたら同じ日本人として恥ずかしいしな。
275名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:32:52 ID:i9NRixkC
会話にロード時間が発生?
276名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:36:50 ID:qG/vm95u
スローフードならぬスロートークですよ
277名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 12:38:17 ID:1pZhYwLi
近所のゲーム屋では売り切れてたが、トークマン。
よっぽど入荷すくねーのかな。
278名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 13:33:21 ID:y56z0j+W
ロードが待てなくて外人がどっか行っちゃうよw
279名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 14:01:36 ID:8Xpe7EPg
さてさて、脳トレPもランキング落ち始めたわけだが
280名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 14:44:17 ID:K8XqHTUz
>>244
スゲー
281名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 14:44:55 ID:K8XqHTUz
>>245
スクエニは最初、ってか始まる前からDSにまとめて発表でPSPは放置だった
282名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 23:45:07 ID:y56z0j+W
なんか適当なソフトでも移植してやれよスクエニ。
PS時代の半端なのでもいいから。
283名無しさん必死だな:2005/11/19(土) 23:56:45 ID:0ad1/s6p
PSPは裏で盛り上がってるな。
コピーしたゲームをメモステから起動
更にスーファミとファミコンのエミュが出てきて祭り状態。
GBAのエミュも開発中で、そのせいかメモステは売れるが
ソフトがいまいちな何とも言えない状況
284名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 00:02:59 ID:dPL7yCjI
しかしここまで「グラフィック性能だけでゲーム機の優劣は決まらない」ということを如実に表す結果になるとは思わなかったな。
285名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 00:09:07 ID:IMs8u08g
ルートキット騒動など物ともしないGKって凄いよな。
286名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 00:10:50 ID:bTZSErwD
もしかするとSONYが開発した高性能AIなのかと思ってしまうな<GK

しかし売るに売れないという。
287名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 06:13:06 ID:qrsSCQ99
GKがソニーウイルスなのかもな。
288名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 06:27:20 ID:wv1wEEov
DS面白いけど、飽きるの早いソフトが多いのが難点。
携帯機なんだし、もうちょっとスルメ系のソフト増やして欲しい。
289名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 07:55:31 ID:W56fvexe
152
290名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 07:58:17 ID:39Kqo6Nz
>>288
性に合えばポケダンはいいよ。
291名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 08:10:39 ID:wv1wEEov
>>290
ポケモンは合わなかったので二の足踏んでました。
シレンは大好きです(とは言っても剣盾育てオンリーのヌルプレイヤーですが)
292名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 08:12:27 ID:Pw32Y95i
どうぶつの森でDS本体50万台増だろうね
マリオカートでDS本体50万台増だろうね
293名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 09:29:10 ID:5ul5HrBl
>>282
レーシングラグーンポータブルあたりでどうでしょう?
294名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 12:17:41 ID:wKi5sOCA
>>288
もうじきFF聖剣その外多数が出る
295名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 14:56:53 ID:H1g2WAeP
ソニーは携帯とイヤホンだけ出してればいい
296名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:41:04 ID:JYEMKyeP
年末年始でDSさらに売れまくるんだろうな。
その隣で山積みされるPSPギガパック・・・小売りから悲鳴が
297名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:43:33 ID:EMDO4q6q
>>295
ソニエリとSONYを一緒にしないでください。寒気がします。
ソニエリはソニエリになって以降、DoCoMoの中でも不良率が少ない優良メーカー
298名無しさん必死だな:2005/11/20(日) 16:48:29 ID:WThbo7P3
PSPもGT4M+Wi-Fi(無料)で勢いづくぜ!
299名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 13:38:41 ID:qDzs7nxJ
>>297
お前がドキュモなんて糞キャリア使ってるのは分かった感じがする。
300名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 13:56:17 ID:+zdv+VoZ
まあ結局は任天堂なんだよな、この業界は。
301名無しさん必死だな:2005/11/21(月) 13:59:55 ID:XN/oyzzG
プレミニユーザーはマックユーザーと似てるぞw
あの小ささになれると他の携帯使えない
302名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 02:32:27 ID:MgpCd+LJ
デイリーがDSだらけw
303名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 14:48:16 ID:dFfSFhXl
ホントにDSばっかだな。
滅多に見かけない希少種となりつつあるPS2がそれでもソフト売れてるのは
水面下でベスト版投げ売りが激しいからだろうか
304名無しさん必死だな:2005/11/22(火) 15:01:14 ID:sEBxdT28
>>303
たまにPS2がきていてもパチスロのシミュだったりすることも多いからなあ
PS時代じゃありえないよ('∀`)
305名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 13:05:35 ID:YzJCvi3i
PS2のソフトシェアは一部ビックタイトルと売上としてはC級の糞フト
で成り立っているから
306名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 13:38:06 ID:lPjw6Fzq
ウチだと実はPSPのがNDSより圧倒的に稼働率が高い。
PSPでねっころがりながら2ch見るからwwwww
ゲーム?しません。
307名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 13:47:58 ID:XK9Oija9
↑ゲハ板的には物の数に入らない、どうでもいい消費者だな
308名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 14:53:13 ID:pvHd8RaL
PS2は数限りないサードで少ないパイを分け合ってる状態ではないだろうか。
大手以外。
PS2の場合、開発費から考えると層倒れ、共倒れという感じだな
309名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 15:32:41 ID:F48JeEbE
売れない他機種よりはずっとマシだろ
310名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 15:57:35 ID:FfVOKs41
トップシェアなんだから他機種よりマシなのは当たり前。
水の中で人間は呼吸できません、とか、
創価学会は公明党を支持します、とか
改まって言う必要ない。べたべたのギャグのつもりなら別だが。
311名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 17:19:08 ID:m3qlTA50
ゲーム機なんて8年前に買って以来の俺がDSを買いましたよ。
312名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 17:21:27 ID:38Ou1MoO
俺は創価学会です
313名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 23:14:27 ID:pVerN8k+
ぶつ森スレすごい盛り上がりw
Wifi出張所は自慰系が荒らすことを放棄するくらい大盛況だった。
314名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 23:20:36 ID:0vH6sb7z
DSとGBM買うならどっちがいいと思いますか?
315名無しさん必死だな:2005/11/23(水) 23:23:37 ID:692pOU1i
マリカ、ぶつ森を連発して来年すぐにもっと脳トレ・・・
最近PSPのCMもおこちゃま出しておこちゃま向けにイメージ転換か?
どこぞの編集長もDSは売れないとか言っておきながら
このあいだサラリとDSの勝利宣言しやがって・・・。

みんな任天堂ナメてんだよな。
レボリューションも予想を相当上回る売り上げ見せると思う。
マスコミはXBOX対PS3みたいに見てるかもしれないが
確実に、PS3対レボになるだろう。
316名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 00:07:31 ID:jnjkOyzy
【Wi-Fiコネクションは簡単でもなければ無料でもない】

簡単の嘘 → 実用上は、別途、無線LAN環境とISP契約が必要で、
          その設定に関しては何のフォローもしていません
          ドリキャスではSEGAがISPになり、まさに買ってすぐに繋げました。

安心の嘘 → 低年齢が無線LANを構築する危険性や、PCを常時接続環境に晒すことには
          何も対策もしていません

無料の嘘 → 実用上は、別途、無線LAN環境とISP契約が必要で、全然無料じゃありません。
          ドリキャスではSEGAがISPになり、実質的にも無料でした。
317名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 00:10:14 ID:M4H88D+y
>>316
ニンテンドーWi-Fiステーション経由で解決
318名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 00:24:12 ID:faOXAuEo
>>315
レボリューションは、それほど売れないと思うな。
(もちろん黒字だと思うけど)
今のDSをみてると、ゲームの質自体が変わってきてるんだと思う。
大人が以前のように、ゲームをやらなくなってきて
大鑑巨砲主義は一部のソフトメーカーしか出来なくなった。
(スクウェア・エニックス出すら方向転換を考えている)
319名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 07:03:47 ID:qi+CGI5I
>318
>今のDSをみてると、ゲームの質自体が変わってきてるんだと思う。
>大人が以前のように、ゲームをやらなくなってきて
>大鑑巨砲主義は一部のソフトメーカーしか出来なくなった。

それで売れなくなるのは、レボじゃなくてむしろ他の機種じゃないの?

>レボが、それほど売れないと思うな
これには同意だけどさ
320名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 09:02:52 ID:PlZbwqh9
DSで十分な悪寒
ラインナップと自分の処理能力を見るに他に手を出す時間がないかも・・・
321名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 10:01:36 ID:EqnpOuQx
据置でも一杯やりたいゲームがあって一応は買うんだけど、結局、プレイするのはDSだけなんだよな。
もったいないから据置のゲーム買うのは控えようかと思ってる。
322名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 11:05:00 ID:EyMjobG1
PS3や360のゲームはDSでも出来るジャンルだけどレボは全然違うから、
そういう意味では住み分けて売れるかもしれんね。似ているけど全然違うから。
323名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 00:34:56 ID:mJ1xaGtt
11/23ラチェットプギャーwww

1 NDS 任天堂
2 GBA カプコン
3 PS2 ナムコ
4 GBA カプコン
5 PS2 SCE
6 GC トミー
7 NDS 任天堂
8 GBA 任天堂
9 PS2 バンダイ
10 NDS 任天堂
11 GC 任天堂
12 NDS 任天堂
13 PS2 バンダイ
14 NDS バンダイ
15 PSP マーベラス
16 NDS 任天堂
17 PS2 コナミ
18 PS2 バンダイ
19 GC バンダイ
20 PSP セガ
324名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 00:35:09 ID:mJ1xaGtt
★1位 20点 〜 20位 1点

任天堂 82
カプコン 36
ナムコ 18
SCE 16
トミー 15
バンダイ 32
マーベラス 6
コナミ 4
セガ 1
325名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 00:35:21 ID:mJ1xaGtt
★1位 20点 〜 20位 1点
※ハード別

NDS 66
PS2 61
GBA 49
GC 27
PSP 7
326名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:45:20 ID:Zkg2+o5n
>>323-325
完全に決まったな
327名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:47:06 ID:XMEYqgvX
おまいらこのスレでPSPが馬鹿にされてるお(´・ω・`)


このスレをすごい勢いで埋めやるお(・∀・)


GKが集まればなんでもできることを見せ付けてやるおヽ(`Д´)ノ

328名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:28:18 ID:Bvflo3L+
GKが集まっても下らない言い逃れしか出来ない。

例1:確かに不具合はあるが、不便に感じている人ばかりではない
例2:売れてないのは確かだ。しかし他も売れていない
329名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:46:16 ID:XbZW+qew
これが
「確かに売れていないが、丁寧に良質なゲームを作っている」
なら共感も呼ぶのにな。

ま、現状、そんなゲームは作ってないわけだが。
本当にマイナーハードの運営が下手だな、SCEは。
330名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 12:28:33 ID:8hjbP7d4
PSやPS2もアホを騙して売れただけで実際のハードは酷いもんだった
331名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 09:12:46 ID:brV0rep9
頑丈なものはSCEには作れないさ
332名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 10:46:49 ID:Mde7liDr
壊れそうな物ばかり作ってしまうよ
スペックは飾りじゃないガラスのサービス
333名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 10:51:17 ID:D7j9qR5Z
やはり餅は餅屋か。
任天堂の場合は品質に定評のあるシャープと松下の協力も得てるから
より頑丈で高品質になりがちだ。
334名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:12:42 ID:hs4sZ31v
>>333
シャープも昔はSONY同様、
すぐ壊れるイメージがあったが、変わったよな。
今や、すぐ壊れるイメージはSONYがダントツ。
335名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:15:05 ID:67FtsMjc
ソニーには向いてない業界だよゲーム業界は。
そういう定期的にお金を落として貰うシステムで儲けたいなら、
アパレル関係に行けばいい。
それなら買わなきゃいいだけだから誰も迷惑しなくてすむし。
336名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:03:36 ID:hL59Xccz
PS2の後ろ盾があっても、開発費高騰問題だけはどうにもならんかったか。
PS2で出した儲けが全部とぶもんな。PSPで出してもソフト売れないから。
337名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:06:02 ID:hNlpPB0i
ソニー一歩間違って、建設業界でもやばかったな
338名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:08:12 ID:4zv2xlmJ
>>337
多分今日証人喚問に呼ばれてたよ
339名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:13:29 ID:wKX9CUsI
PS2でソフト出したって10万本でヒットとか言われる寒い市場だから、
その程度の儲けではPSPで5千本しか売れなかったときの
赤は補いきれないだろう。開発費も高いわけだしPSPは。
340名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:16:37 ID:QO06js1b
著名建築家のミスに日本中が大騒ぎだもんな
341名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:20:37 ID:VBy91Ugs
>>338
いや、一流建築家の作った家に鉄筋が足りないといって文句を言う人はいないから、大丈夫らしいよ。
342名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:22:24 ID:c/qLfW/9
そういやまた呪詛返しか…

「著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」

    ↓

建築家と建設業者の不正がバレて日本中が大騒ぎ
難癖どころか国会で問題になる始末
343名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:33:17 ID:Y8rqlNG6
ソニーは預言者かっ!?
呪詛返し的中率が高すぎる
344名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 02:40:54 ID:kPq0QLm1
世間知らずのクタがベラベラ喋りすぎるからそんなことになるんだよな。
ところで

どうぶつの森 40万本
福福の島    4千本

あ〜あ、ついに100対1やっちゃった・・・ w
345名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 04:45:12 ID:l3BZ+pqY
『おいでよ どうぶつの森』初週35万本、DSは16万台に
2005年12月1日(木) 0時59分
11月23日に発売された『おいでよ どうぶつの森』が初週から驚くべきセールスを上げています。
忍之閻魔帳によれば初週の売上は35万本となり、ニンテンドーDS本体の売上も大きく牽引し16万台となったようです。
『おいでよ どうぶつの森』は40万本程度が出荷されたと見られていて、多くの店で既に品切れとなっているようです。
チャンスロスが無ければもっと大きな数字になっていたかもしれません。
2次出荷は12月1日(今日ですね)に行われるという話なので、
手に入らなかった方はゲームショップに足を運んでみては如何でしょうか?
346名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 05:12:14 ID:2F5LazOb
>>344
ちょwwww40万と4千てwwwwww
347名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 05:21:09 ID:tol2j9iv
まあCMもしてないし、そんなもんでしょ
348名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 06:02:37 ID:+T7cL/yY
347 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/12/01(木) 05:21:09 ID:tol2j9iv
まあCMもしてないし、そんなもんでしょ


( ´,_ゝ`)プッ
349名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 06:35:17 ID:l3BZ+pqY
梨花はなかったことに
350名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 07:06:39 ID:DjzTltzj
>>332
ガラスの十代ナツカシス

DSは通常入力装置(十字キーとかABボタンとか)が、
子供向けなのかちょっと作りが小さいのが残念だなぁ
開発当時は脳トレブームとか大人向けの要素が流行ることは想定外だったんだろうねw
そのへん大きくしたニューモデルとか出してくれないかな
ま、DSもPSPも持ってないんだけどね。
それでも個人的にはDSは魅力あるハード
PSPは悪いけど ほら ちょっと ね^^; ってイメージ
351名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:53:59 ID:EVKNUppm
>>345
ヒント:出荷数
352名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 12:55:23 ID:EgseCZ/s
PSPはハード、ソフト、宣伝、ユーザー、噂、ネタ、全てにおいて三流をいってたな…
353名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 16:26:02 ID:0nY4gtaN
GKのガッツだけは一流じゃないだろうか。
354名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 20:56:07 ID:fxPw6dxQ
355名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:14:13 ID:z81NSc1n
>>347
ああ、そうかもな。
ところで


どうぶつの森 40万本 任天堂
福福の島    4千本 SCE

あ〜あ、ついに100対1やっちゃった・・・ w
356名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:36:29 ID:eCb6vD3Z
4千本売れた吹く拭くの死魔の方がCMの回数多いような気が・・・


SCEプギャー
357名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:02:27 ID:qJnPggYb
プライドとかつてのファンの信頼を捨ててまでSCEのためにパクリゲームを作ったのに、それが売れなかったなんて…。
ちょっとかわいそうな気もするな。
358名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:04:08 ID:wHJfGVT/
私はカキになりたい
という感じだな。
359名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:25:30 ID:1x9GeNTQ
というか初めて勝ちハードで発売されたんだな>ぶつ森

そしてSCEは初めて負けハードでソフトを作ってるわけだ。

負けハードから勝ちハードに移ったらいきなり質をガクッと落としたセガの例もあるから
この森島対決の中身は単純に市場規模だけの話でもなさそう
360名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:29:19 ID:TC563QW+
企業の本当の実力が分かる感じ。
しょせんソニーの実力はこんなもんだった、と。
ウォークマンAもPSPも惨敗だったし。
361名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:30:49 ID:4YUPR0IB
で、どうよ?
糞ゲしか作れない会社が負けハードでソフト出すとどれだけ惨めかw

負けハードGCでもソフトをランクインさせる任天堂は神だなあ。
362名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:32:59 ID:9hR08o6x
NDSがPSPに圧倒的に勝ったから
これで大手ソフトメーカー共は任天堂を信頼してレボばっかにソフト出してくるかもな。PS3はだめぽ
363名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:30:17 ID:T2qjR24h
最終で百倍は普通にいくと思ってたが
森発売後1ヶ月経たずにいくとは流石に思わなかった。
下手すると150倍〜200倍?
364名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:54:43 ID:4YUPR0IB
任天堂のセンス>>>>>>>(その差200倍)>>>>>>>森川のセンス
365名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:01:02 ID:ERn3+t1s
>>357
まぁそんな不純な動機では、
いいゲームができあがるわけなかとです。
366名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:15:08 ID:z1GLqy1h
今のソニーがゲームをやめちゃったら。他にもう何も残らない・・・・・
意地でもしがみつくしかないのよね。
367名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:41:48 ID:AI8U4GQT
またトランジスタラジオ作って
店頭で自作自演するところからやり直し。
368名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:43:21 ID:y1EtNrMN
まあ任天堂は完全勝利でも>>1の人生は終わってるんだけどね
369名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 03:36:05 ID:zyuDs5Zh
>>368
そんな事言ってやるなよ。
370名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 04:08:47 ID:AI8U4GQT
最後まで任天堂に勝てなかったね。
371名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:07:51 ID:kza34hVG
>>366
グループで一番黒字を出している金融が残っています
372名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:40:01 ID:KBKTcxXN
ライオンってホントに一羽のうさぎを狩るのにも全力を尽くすのか、
ってのを実感してしまった。
だからこそ百獣の王なんだとな。
373名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 16:41:42 ID:TDdcm22L
にらみつけられると動けなくなるところもPSPと兎の共通点だな。
374名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:00:59 ID:NalpKdsI
全力といってもまだポケモンどころか、
マリオの新作も出てないし、ゼルダもメトロイドも出てないけどね。
ライオンで言えば、噛むふりをしただけで獲物が勝手にショック死したような状態。
375名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 18:24:46 ID:avLnqKDC
任天堂ライオンを見ただけでチョニー兎がショック死
376名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 02:36:04 ID:nRlAlQYq
まさにそんな状態だな。
377名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 11:45:02 ID:qBTfqPcW
DS出た頃は「今更タッチペン?しょぼ」でPSPの方が魅力的だったのに、
実際触ると断然DSの方が面白い。PSP買いに行って、店頭で触ってDSに変えたって人が結構いるんじゃない?
378名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 18:39:37 ID:yLTs8diV
PSPの画像って言われてたほどの驚きはないしね。
綺麗なのは確かなんだが、「携帯機でこんなに?すげー」とはならないんだよな。
携帯機としては凄いけど、所詮は既に見た事のあるレベルって言うか。
379名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 21:41:52 ID:rXrH20qW
細かい解像度と発色数の多さは既に携帯電話で見慣れているからな
380名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 23:16:38 ID:WfOhNHHL
PSPの画がPS2より凄かったら速攻で買ってたかも知れないなw

DSはGBCレベルが2画面でも買っていたかも知れん。
381名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 23:51:18 ID:Ps0Spm1k
超圧勝
382名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 23:56:00 ID:d8nX9XWV
先週発売された「おいでよ どうぶつの森」は今週も好調を維持し、
発売2週目にして50万本を射程圏内に捉えた。
 
「Touch!Generations」シリーズ等、既発の定番タイトルも
先月までの平均販売数から1.5倍〜2倍に伸びており、
「たまごっちのプチプチおみせっち」も50万本目前、
「アソビ大全」は20万本、「脳トレ」80万本、「あたま塾」70万本、
「nintendogs」は3種合計で80万本をそれぞれ突破している。
「ポケモン不思議なダンジョン」も合計で40万本突破。

DS本体も先週と同等のペースを維持しており、
今週発売される「マリオカートDS」と
クリスマスシーズンの本番目前で来週はさらに伸びそうだ。
383名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 01:33:51 ID:DsVQvb0q
完勝
384名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 01:36:36 ID:wuvWNq/T
おいもり2週目でも圧勝だったな

その他のDSソフトも
385名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 01:36:43 ID:kFG8+PYh
PSPって何が50万本売れたんだろ。
DSが完全新作でこれならPSPはPS2の人気作を出したんだし売れまくらなきゃおかしいよな。
386名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 01:51:46 ID:EJmP3LKF
PS2の人気作は既にPS2で安い中古が出てるからじゃないかなあ・・・
387名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 02:10:24 ID:L4VYZgjN
PSPは勢いのあるモンハンでも10万本程度だからなー。
ということは普通のソフトでは全然売れないってことになるから中小のサードは厳しいだろうね。
388名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 04:17:06 ID:PnjIjJip
GK共はDSサード爆死爆死と騒いでるが
PSPのサードの方が悲惨だと思うんだわ
389名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 04:24:30 ID:DsVQvb0q
アリンコが
「地球って太陽よりちっちぇえ!wwwワロスww」
と言っているのと似ているね。
390名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 04:42:34 ID:2+0KzkgS
>>387
あれってオフゲーなんでしょ?

wifiに対抗してオンゲーにしてれば、ちょっとは話題になったろうに
391名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 04:47:28 ID:04MaaHkm
>>306
だからソフトが売れないのだPSPは。
392名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 04:50:18 ID:0TcWVcDV
DSが売れる理由はダウンロード対戦にある気がする
ソフト1本あれば友達と対戦できるからな
一度に2台買っていく家族も結構多い
393名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 04:51:25 ID:tlOyNwkO
>>390
タダで出来るの?
394名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 05:58:59 ID:uhP6FRFC
個人的には来月でる「えいご漬け」が気になる
395名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 06:07:46 ID:lK6XnLDH
マリオカートって確か、スーファミで一番売れたソフトじゃなかったけ?
昨日、フラゲしたけど通信対戦がマジで面白いから、結構売れると思うよ。
それに無料だし、任天堂のオフィシャルサポートだし、すごいお。
396名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 06:09:54 ID:DsVQvb0q
無料ってのはすごいよな。
397名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 06:11:39 ID:04MaaHkm
>>395
確か国内だけで500万を越えていたと思う。
クオリティも神だった。
398名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 06:34:23 ID:RUhbn5ka
アメリカで先に発売されてるから
アメリカ人と対戦するとき向こうが有利なんじゃねーの
世界には信じられないような神プレーヤーいるしなー
399名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 06:37:15 ID:04MaaHkm
一般プレーヤーはどうせ大半の時間をマリカに使う
神プレーヤーに勝てないから問題ない
400名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 07:22:33 ID:mn5+p3Xa
もしかしたら売り上げをマリカがぶつ森を越すんじゃね?
401名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 07:34:33 ID:lp3xOUVy
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10006868786.html
NDS対PSPなら、誰が見てもNDSの勝ち。素直な見方。
PSPが優勢だとか思ってるやつは変なフィルターが掛かってる。ソニーオタク。
402名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 10:24:52 ID:N1cswKoZ
PSPはサードのソフトが売れる全条件を備えてるのに、
全くといっていいくらい売れてないからな。
それがソニーの怠慢からくるものなのか、サード自身の問題なのか、今はわからないが・・・
403名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 12:41:20 ID:gLufUn4x
>>400
マリカはぶつ森越えることができないかも?
俺も含めて友達はぶつ森にはまり過ぎて、マリカやる時間がないから買わない奴多い。
海外でのマリカの売り上げと、日本でのCMを打つ比率も含めると、マリカのぶつ森越えきつくないかな?
404名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 14:27:02 ID:twvGfHk8
>>397
スーファミで一番だけど380万くらいだ
405名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 17:40:40 ID:WG2mxjPk
DS
の未来は明るい
406名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 17:42:20 ID:N45u1K0L
家に1台あったけど、ぶつ森を自分用にやりたくてもう1台買った。
折角買ったし、お店のDLサービスでマリオカートやったら凄い面白くて
マリオカートも買ってしまった。
もうすぐFFも出るし、すっかり任天堂の戦略にはまっているわが家。
ゲーム面白いなぁ。久々に熱中しているよ。
407わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/12/08(木) 18:55:21 ID:Wt5aytzS
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| マリオカートは相変わらずミニターボが上手く出来ないヘタレプレイヤーです。
( つ旦O  Wi-Fi対戦をやるとミニターボが上手い人はやっぱり速いのが分かりますね。
と_)_)  直鳥はそれほどでもないですけど。
408名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 21:10:36 ID:gh+TfrzO
とはいえマリカだからな。
確実に勝つにはテクニック必須かもしれないが、
対戦で勝ったり負けたり程度ならそこまでの腕は必要ないように思う。
409名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 21:13:35 ID:ILGuHAAN
>ミニターボが上手く出来ない
わかる・・・その気持ちわかるぞぉぉぉぉ・・・・・・・・・
410名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 22:21:02 ID:gh+TfrzO
俺も使わん方が絶対速い・・。
まぁいいや、おいおいなれよう。
411名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 00:20:54 ID:cr9UXCiC
ところで、DSで漢字の辞書でてる?
ペンタッチで調べられれば、凄く楽なんだけど、、、
412名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 00:35:13 ID:KdCLKtLF
国語と英語しかないけど、DS楽引辞書ってのは出てる
413わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/12/09(金) 00:49:25 ID:VV/fPDoQ
>>411
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| これですね。ゲーム&ウォッチのミニゲームもあると評判になりました。
( つ旦O  ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adjj/index.html
と_)_)  
414名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 20:38:24 ID:C/HQDRXG
PSPに希望が見えたのって、最初の一週間、よくて二週間程度だったな。
415名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 02:53:52 ID:zpVWxyFD
PSPはハードだけはなぜかコンスタントに数字は出てるんですがソフトが全く売れませんしね

ホントにちょっとそこの倉庫開けてみろと言いたくもなります
416名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 02:55:07 ID:CvppSLE1
週間ゲームソフト売り上げTOP10
集計期間:2005年11月28日〜12月4日
01 PS2 バイオハザード4(カプコン)
02 NDS おいでよどうぶつの森(任天堂)
03 PSP モンスターハンターポータブル(カプコン)
04 GBA/NDS ポケモン不思議のダンジョン赤の救助隊(任天堂)
05 NDS ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊(任天堂)
06 NDS スライムもりもりドラゴンクエスト2(スクウェアエニックス)
07 NDS たまごっちのプチプチおみせっち(バンダイ)
08 NDS ドラゴンボールZ舞空烈戦(バンダイ)
09 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)
10 GBA/NDS ロックマンエグゼ6グレイガ(カプコン)

※電撃マーケティング室調べ

>>DS強すぎ!GBAのソフトも遊べることから実質10内中8本が!ほぼ独占!
417名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 02:56:59 ID:xSIbSixI
>>416
DSオソロシス・・・
418名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 03:53:51 ID:Np0YC+Sr
DSは 楽しいんだよなぁ..婦女子と一緒に遊べる楽しさ
PSPは買おかな〜 とは思うんだけど ねぇ..
PS2で出来るしねぇ
419名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 03:55:49 ID:kn6V3yVL
ゲイツ氏にサインをもらっていた男性。
「半袖のことについて聞かれ「これぐらい気合いが入っていなければ、Xboxを買う資格はありませんよ」と答えていた。
ちなみにTシャツのロゴの“ファミ通”とは「何の関係もありません」という
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/02/22/imageview/images677231.jpg.html
420名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 09:12:03 ID:bZ7lis48
>>416
DS買ったら、GBAスロットに差すソフトも欲しくなるし、相乗効果だよな。
421名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:04:54 ID:JjNh2+ar
開発費の問題じゃない?
スクエニだって、まともなゲームをPSP向けに出すのが来年でしょ?
デブキットを配り始めて足かけ2年も掛かってるわけだし。
早くだそうとすると、移植に毛の生えたモノで爆死するし、時間をかけてゆっくり
作るには携帯市場自体ていうかPSPの市場が育ってないから、モンハンでさえ10万
程度の売上で止まっちゃうし・・・
DSの場合は、枯れた技術で開発のコストを下げて、タッチペンっていうモノを使用
してるから、単純な移植じゃ済まなくなるわけで、クリエイターの腕の見せ所にな
っているような気がする。

結局PSPでよく売れたって言われるのは、自分ところのGTとみんごるしかないこと
を考えると、サードに厳しすぎる市場のように見えるなぁ。
422名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 10:09:37 ID:Uoa0amMm
>>421
GTなんて発売されてねーよ
423名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:02:25 ID:xNFHUa6N
>422
私は421じゃないけどレス。
名前は知らないけどレースのゲームでしょ?
名前なんてきっちり覚えていないし。
ゲームオタ以外はそんなもんじゃない?
424名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:04:57 ID:ZTMvqsRl
423はもしかしてリッジの事を言ってるんだろうか…リッジがSCEだと思ってるのか??
425名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 19:59:41 ID:+0bjpZfb
>>423仮にも意見を書く時くらい物事をきちんと調べるのは、人として当然ですよ
426名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 20:23:33 ID:eLGkp3S/
>>421みたいなゲーム業界に対してそれなりの分析を加えるゲハ房を、
「ゲーオタでない一般人」にカテゴライズするのは無理のありすぎる詭弁だろ。w
427名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 21:24:22 ID:amPgWTNp
PSPは音楽聞けちゃったりの他機能がゲーム市場を食っちゃったってだけじゃないの。
ゲームだけならゲームを買うけどゲーム以外の選択肢があったら必ずしもゲームを買うわけじゃない。

A 音楽や動画の有料DLなど、ゲーム以外でも金を使わせる仕組み
B 音楽や動画より魅力あるゲームを作って、ゲームに金を戻させる仕組み
C ゲームの売り上げが下がっても入る金を維持できる仕組み(つまり開発負荷の低減)

商売のためにいずれかが絶対必要だったのでは。
ただ、Aはゲームメーカーに利益をもたらさない。(スクエニとかは嬉しいだろうが)
Bはぶっちゃけ非現実的であり、かつPSPで出来る事はPS2で出来るという壁がある
つまりGCで何が出ても「PS2で出たら買う」という潜在需要にしか成り得なかったことの再現。
CをやるとGBAと真っ正面からバッティングする。というか、そもそも存在意義がない。

今のPSPでは
A'=UMD映像ソフトの売り上げ
C'=移植による採算ラインの押し下げだけが成立してるのも極々自然な成り行きかと。

UMD-Rを出してゲームソフトの配信事業ってのもあるが、こりゃ現状を超越しすぎか。
428名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 03:33:12 ID:ByRfQtjy
>>427
PSPはいっそゲーム捨ててUMDプレイヤー兼WEB端末として作った方がヒットしてたんじゃないか?
その方が開発コストも製造原価も大分抑えられて採算も取れそうな気がするんだが。
429名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:26:22 ID:npkaGADv
>>428
ザウルスと競合してしまって、さらに厳しくなったりしてw
430名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 21:20:35 ID:2O//FjVs
UMDタイトルって売れてるの?
431名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:05:24 ID:qP9mE5bi
>>430エロは無茶苦茶売れてるらしい。
聞いた話によると「2000枚くらい売れれば良いかな〜」なんて考えてたら、
初回分だけであっさり4000枚売れて、出荷すればガンガン売れまくるから、ウッハウハ状態なんだと
432名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:15:45 ID:VUqgGNjl
>>431
家族に隠れてエロを鑑賞したいという需要がかなりあったってことだな・・・
433名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 19:00:55 ID:dcj+/NIN
まあ隠れてゲームができるってことがなければ携帯ゲーム機は
ここまで売れないしな。ばれずにすむって力は多いな。
434名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:26:10 ID:dIIiuoI6
ぶつ森とマリカが面白すぎて受験ヤバイ
435名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:02:33 ID:aqRT1maJ
NESエミュ放置というド外道に出たSONY(PSP)に
オリジナルゲームの花が咲く事はありません。
人前で恥も外聞も無くエミュってた馬鹿ども
無かったわけではなかったPSPの芽を潰したのはSONYと御前等だ。

真面目に土から作ったNDSにどーやって勝てるんでしょうか。
436名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:32:22 ID:UON5Xcjk
そういえばこないだこんなことがあった。
40くらいのおっさん
「この店にPSPとPCを繋ぐケーブル売ってる?
PSPでファミコンのエミュレータやりたいんだけどやり方教えて欲しい」
俺「それは違法なので教えることは出来ません」
40「Winnyでソフト落とそうとしてるんだけどやり方よくわかんないんだよね。
秋葉ならそういうの教えてくれるって聞いたんだけどどこか教えてくれる店無い?」
俺「はあ。違法なので教えてくれる店はまずないと思いますが」
40「教えてくれる店でケーブル買うよ。じゃあね」

ぶっ飛ばそうかと思った。
437名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 03:38:11 ID:94GEULQi
それもとなご
438なまえをいれてください:2005/12/13(火) 03:53:51 ID:tcgvC3K/
>>436
そういう馬鹿って無駄にエラそうなんだよなwww
439名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 07:08:30 ID:fDJzS11I
>>436
自分で調べる頭もないくせにでかい態度がPSPユーザークオリティなのかね
440名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 08:04:10 ID:OIjNlSX+
>>436
PSPユーザーは厨房からオッサンまでエミュ厨かつ教えてちゃんなのかよ…
441名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:47:06 ID:Qq8ox8m9
>>436
そんなオッサンにまで、
PSPでエミュができることが浸透しているとするとヤバいな。
442名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 10:29:11 ID:bn2g0bqq
スポーツ新聞の記事になったからね。
443名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 10:48:07 ID:Go1rwTQV
さすがはゲーム業界のエロテロリスト
444名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 11:09:43 ID:rZ3/jgTL
「Winny」とか
「DVDコピー」とか
「ぶっこぬき」とかの文字がおどってる
PC雑誌一群コーナーにおいてあるPSP誌には
エミュのことはしっかり書かれてるからね。
445名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 12:51:30 ID:L6X2C/6a
っていうかそれがウリになってる感もあるよ
446名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 13:07:32 ID:fDJzS11I
つーか、ちょっとでかい本屋のPC誌コーナー行ったらPSPハック系の本が大量にあってびっくらした
あっちであんなに本出るほどウケてあの売り上げならそりゃゲーム売れるわけ無いわな
447名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 15:51:25 ID:Uj1I7Qcq
>>436
その昔、日本橋のパーツ屋で
「プレイステーションのソフトをコピーできる部品を下さい。」
と元気よく店員に尋ねる小学生がいたよ。
店員が、やたら苦しい説明をしていたのが思い出されます。
448名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 23:32:39 ID:M3HBk6jl
最初からPSPの勝利なんて可能性すら無かったよ。
いろいろ言われたけど、ソニー自体がユーザーに飽きられてる。期待されてない。
449名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 23:34:03 ID:jxO2kkm1
そういや最近じゃGKっぽいの以外じゃPS3は楽勝でトップwとかも言わなくなってきたよな。
やっとゲハ板も長年GKが撒いていた毒が抜けてきたってことか。
450名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 00:21:37 ID:1aXbLQtq
>>449
まだ時々変な奴がいるけどね。
任天堂叩きスレがまとめて大量に上がって来たりとかww
でもまぁ、最近は割とマッタリペースになった気がする

個人的に、PS3が簡単にコケるのは考えにくいと思っているし、
レボがセカンドハードの座を獲得できればまぁいいかなぁ、と思ってる。
451名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 12:13:53 ID:c/ayvGg3
レボは他がどうなってもお構いなしなのが強いな。
452名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 14:57:34 ID:QPo7uP6E
そりゃまぁ他社はスーファミの次世代機作ってるから関係ねぇもんな
453名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:02:30 ID:w2Khi/Bp
DSはまだGBAのヒットタイトルをワリオしか出してないんだよ?
それなのにすでに圧勝。それも世界中で。
454名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:03:10 ID:JFop369n
PSPは
かませ犬
だったな
455名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 22:16:44 ID:h6LOqUJD
>450
レボは、あの外見から見てもセカンドハードを狙ってるみたいに思えるしね
456名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 22:37:56 ID:eQRIGB+w
トップ狙ってんに決まってるだろが。
だれが2番手なんかになりたいんだ。
457名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 12:20:33 ID:iisFpYce
トップはPS2のまま今後も続くというのが一番ありそう。
だってどれもこれも魅力ないもん。
458名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 12:44:40 ID:IatklrGi
>>457
最近はDSがPS2をソフトシェアで上回ってるから
PS2も結構ヤバイかもしれない。
459名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 12:54:56 ID:Q06+NunT
マリカがローグに大敗うぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 12:57:58 ID:OJDXdHBm
DSがトップか。
あり得るな・・・
461名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:00:54 ID:2Q0RfedJ
PS2って1400万台の市場だろ それで20万台本ってヤバイだろw

ローグは超初動。うかれてんなよw
462名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:01:15 ID:2Q0RfedJ
台本台本orz
463名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:07:23 ID:Q06+NunT
* スーパーマリオカート (SFC・1992年08月27日) 382万本
* マリオカート64 (N64・1996年12月14日) 224万本
* マリオカートアドバンス (GBA・2001年07月21日) 94万本
* マリオカート ダブルダッシュ!! (GC・2003年11月07日) 82万本
* マリオカートDS (DS・2005年12月08日) 21万本(笑)
* マリオカート アーケードグランプリ (AC・2005年12月中旬稼働予定) 死亡予定w

右肩下がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:08:15 ID:2Q0RfedJ
>>463
それ全部初動でもってこいよw
465名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:11:16 ID:Q06+NunT
つーか、ぶっちゃけ、妊豚も
まさか年末商戦真っ只中で本体も数が出ている状態で出したマリカの初週が
たったこれだけしか売れなかったとは夢にも思わなかったろ?wwwwwwwwwwww
466名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:13:39 ID:OJDXdHBm
マリカDD越えはもちろん、GBAも越えるなこりゃ・・・
467名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:24:37 ID:/JXFOZxD
おなじレスをいろんなところで見るなぁ。
しかも2マンセルときたもんだ。
468名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:31:13 ID:Z6ZQvkhP
結局PSPとNDSってどれくらい売り上げに差が出たんだろう?
携帯機のみのシェアならNDS+GBAで9割超えるだろうな
469名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:32:43 ID:Q06+NunT
脳とレやらの知育ゲーやたまごっちやらのガキゲーばかりが売れて
まともなゲームが何一つ売れないダメポシステムwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメポシステムはオッサンや女子供にしか売れてないことが改めて証明されたなwwwwwwwwww
これらの層は飽きっぽいからなwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメポシステムの命日が見えたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:53:03 ID:Qu0A+nk6
PSPは20万いってるソフトすらないのに自爆してどうする・・・
471名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 14:15:27 ID:/KF8FZdu
>>463
DSは1週だけで他のは全部累計だろ、それ

マリカDSは間違いなくミリオン行くぞ
472名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 14:55:35 ID:7svJzlsD
>>463>>465>>469
このコピペあちこちで見かけるな。
1回書けば分かる物を何度も張るから必死に見える。
あとこれマリカ64の初週より高いんだよな。こりゃあ300万本いくかな。
473名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 14:58:37 ID:AJdN2oOh
らきすただけはガチ
474名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 15:13:23 ID:/XhrBFy2
>一方ハード市場では、『おいでよ どうぶつの森』や『マリオカートDS』の活躍で、
>DS本体が前週比78.0%増の30.0万台と急伸。昨年の発売週(11/29週…40.1万台)、
>クリスマス週(12/20週…33.2万台)に次ぐ、過去3番目の週間販売数を記録しました。


はい圧倒的DS週間30万台
年末狙ってギガパックとかしてもムダな抵抗だったなwwwww
475名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 15:17:38 ID:FXaWXWz1
>>459

>安定した強さを見せた「マリオカート」に惜敗したものの、
>ゲームショップ系では「カート」を上回る結果を出した
>「ローグギャラクシー」は約20万本を販売し健闘

???
476名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 15:23:01 ID:KxLAk32x
>>475
まぁ、ソースによって誤差がある程度の売上差だったって事でしょう。
477名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 15:29:19 ID:7Dlzd+3+
>>469
命日・・・・!?なんのことですか?
478名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 16:07:33 ID:/XhrBFy2
>>475
ゲームショップ中心のランクではローグが上だけど、ネットショッピングなんか入れたらマリカが上って事じゃないのかな
479名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 16:14:06 ID:FXaWXWz1
>>478
いやだから>>459は何を言ってんだと
あとネットよりトイザラスとかデパートとかだと思う
480名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 16:18:27 ID:/XhrBFy2
>>479
電撃でローグがちょこっとマリカに初週勝ったのが嬉しかったんだろw

どーせ来週煽られ返されるだけなんだけどねw
481名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 16:49:21 ID:Qu0A+nk6
教授の半分もいかない大作RPGってどうよ
482名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 18:17:47 ID:ZEzwKknu
というか、販売台数1400万台のハードで
あれだけ宣伝に力入れたのにも関わらず
この売上はやばい
マリカーに勝って喜んでちゃ駄目だろ
483名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:30:10 ID:J4CqZ8Dg
ローグが今後伸びる可能性は低いからな。
484名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:41:07 ID:Q06+NunT
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/28(金) 17:20:14 ID:SkGHUwJz
予想   初週販売本数       3ヵ月後の総売上本数
マリカーDS    35万本         130万本
ローグギャラクシー  12万本          18万本 
485名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 14:57:03 ID:o96MaSvQ
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif

もうDSの売上げは真上に向かい始めている。
486名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 23:23:04 ID:4eViKNln
>>485
こりゃすごいw GK発狂するなwww
487名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 07:05:43 ID:+KL6BqNd
DSとPSP両方持ってるけど、最近買ってるのはPSPソフトばっかりだなぁ…
モンハンPにメタギアアシッド…
こうゆうゲームが携帯機でできるってなんか、嬉しい。
DSもちっとリアル系ゲーム出してくれないかなぁ…
488名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 09:20:22 ID:Y+Xbbk/n
せっかく違うハード持ってるのに
なんで似たようなゲーム求めるかね
489名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 10:58:00 ID:bD4I/6Kx
メタルギアアシッドは2が爆死しちゃったからな。
ぶっちゃけそういうの(リアル系?)求めてる人はとても少ないようだ。
490名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 10:59:46 ID:BaUPGn/Y
>>487
PSPとDSでは方向性が違うからね
リアル系はDSよりPSPが向いてるでしょ
画面がぜんぜん違うから
491名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 11:08:11 ID:zbJow8qu
俺なんかPSPとDS2台ずつ持ってるぜ。
けど持ち歩いて使ってるのはDSだけなんだよな。
2台あると一台を充電して一台は持ち歩くという使い方が出来るから便利だ。
PSPを2台持ってるのはまた別の理由でつ。
ヒント:1.5と2.6
492名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 11:12:45 ID:X/Pvnxpz
はいはいうんこうんこ
493名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 11:16:45 ID:Hvui2hQu
>>491
オマイはどんだけ外でゲームやってんだw
494名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 11:24:18 ID:zbJow8qu
>>498
いや殆どやってないよ。
暇な時間に車の中でマリカとぶつ森やるくらい。
PSPはぶっちゃけほとんど使ってないんだよな。
モンハンはなんか面倒で途中でやめちゃったしガンダムタクティクスをたまにやるくらい。
495名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 11:29:03 ID:BaUPGn/Y
金持ちなんだろ
496名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 12:19:02 ID:Gq4mnADb
万引きは犯罪です!
497名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:12:48 ID:AGnIVV0L
エミュも犯罪です。
498名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:14:50 ID:mxM5clwY
クタラギの顔面も犯罪です。
499名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 10:15:34 ID:RYFUROxU
そもそも、アシッドってリアル系か?カードゲームだし。
500名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 12:16:19 ID:B0vJ7AkM
小島はPSPにアシッドでお茶を濁したか。
501名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:57:03 ID:kA1B9W7d
DSはでもサードのソフトあんまり売れてないね。
これでスクエニの本腰ソフトまで売れないとなると、
このDSの莫大な市場は全て任天堂一社のもの、ということになってしまう。
これはとんでもないことだぞ。誰もひっくり返せない市場を任天堂が持ってることになる。
502名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 00:30:23 ID:FZxT80uH
俺もDSもPSPも両方もってる。だがどっちも使ってない。あきた。年末には箱360を購入予定。 でもすぐあきるんだろうな・・・
503名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 01:08:10 ID:BMUHFrUY
そりゃゲームに飽きたんじゃなくてゲームハード買って満足しちゃっただけだろ
まぁ頑張ってハード買い続けてくれ
504名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 08:38:50 ID:PN69l6Bx
俺は携帯機に全く興味なかったが
頭塾と同時にDSを買った
今はアソビ大全してる
任天堂のゲームをプレイするのは久しぶりだ
505名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 08:42:13 ID:fzsvY47N
DS買ってからもう携帯機だけで良いやとか思い始めてます。
506名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 08:56:37 ID:VooHf1jV
>501
いつまで寝ぼけてんだ?
化け物の任天堂ソフトとの比較で霞んでるだけでサードはそれなりに売れてるぞ
PSPのがロンチ景気以降、サード売れなさすぎは深刻だろ
507名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 09:12:02 ID:GiXviCnV
>>506
確かに。

サードが売れないってまさにPS2やPSP市場なんだよね。
いつまでも任天ハードはサードが売れないって嘘も続くまい。
508名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 09:22:25 ID:Sz3MC3gE
サードが売れるPSP様で任天堂並に売れてるサードソフトがあるんかね?
GBAなんてセガのムシキングが50万行ったが。
509名無し募集中。。。:2005/12/21(水) 09:28:55 ID:/LEwheLk
>>506
>サードはそれなりに売れる
それなりに、それなりに、それなりに…
510名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 09:31:54 ID:GiXviCnV
DSは本当にサードが売れてるんだよな。PSPに比べて。

たまごっちやムシキングが50万だぞ。

あと開発費が桁違いに安いから、本当に素晴らしい市場だよ。
511名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 09:33:05 ID:gcTGDnIK
たまごっちハーフ超えたんだ。
もしPSPで発売してたらどうなってたことやら。
512名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 09:36:50 ID:iCkP1YK9
最初はサードもタッチペン機能を使おうと無理してた感があったけど、
マリカで任天堂自らタッチペン使わなくてもいいじゃんって姿勢を見せてくれたお陰で
そういうタッチペンに拘らず、2画面だけを重視したゲームも増えそう
513名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 10:33:51 ID:7mXlOM4V
サードが本腰入れたDSのソフトが出るのはこれからだろう
514名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 16:58:16 ID:qXLoqk94
>>512
だったらそのうち1画面しか使わないゲームも・・・
って思ったけど、画面が2つってのは単純に画面がでかくなった様なもんだからありえんよなー
515名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:57:57 ID:nDOZBb/Q
サードからみて魅力ある市場を自社で形成できるのが任天堂だったってことじゃないのか
10万台市場と100万台市場じゃ100万台市場のほうが美味しいでしょ
本当に売れるサード製ゲームが出てくるのはこれからなんだから

現時点で爆発的なサード製品が出ていないのは、それだけサードもPS市場で
怠けていた証拠。と同時に任天堂が真面目にやってきた証拠。
516名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 02:07:24 ID:/1MxXGuj
サードのソフトって、
発売してから1年後くらいに評判を聞いて買いに行ったら、
もう店になかったってパターンが多すぎる気がするんだが。
宣伝が地味で、発売されてることを知らずに1年くらい経ってるって事もザラだし。
517名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 08:51:17 ID:N2nbwFEk
>>501
売れるサードソフト出てないだけ
518名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 11:01:09 ID:I0et9PnU
>>514
そういやぶつ森で一部あるな
519名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 13:53:12 ID:J3r3NXUN
1位 テイルズ オブ ジ アビス 販売本数:405,000 累計本数:405,000
2位 おいでよ どうぶつの森 販売本数:184,000 累計本数:761,000
3位 マリオカートDS 販売本数:146,000 累計本数:365,000
4位 ファイナルファンタジーIVアドバンス 販売本数:97,000 累計本数:97,000
5位 たまごっちのプチプチおみせっち 販売本数:92,000 累計本数:565,000
6位 ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 販売本数:85,000 累計本数:356,000
7位 ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 販売本数:80,000 累計本数:354,000
8位 脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:57,000 累計本数:911,000
9位 ローグギャラクシー 販売本数:51,000 累計本数:288,000
10位 やわらかあたま塾 販売本数:48,000 累計本数:773,000

>ニンテンドーDSは週間販売台数を先週からさらに伸ばし、
>昨年のハード発売週売り上げ42万台に迫る売り上げを達成した。
>これにより2005年12月度の累計販売台数は80万台を突破、
>クリスマス本番である今週分で100万台を突破するのはほぼ確実となった。
520名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 13:58:28 ID:VTFQdXER
こりゃひどいなw
年末年始は自慰系にとっては地獄だな。
ナンマイダ
521名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 14:32:47 ID:d9P/ApYS
何枚だ・・・・て、佐伯の始末書のこと?
522名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 14:53:23 ID:w1jJpRP9
このぶつ森の本数、初めは信じられなかったが…マジみたいだな
なんか狂ったように売れてる
523名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 14:54:45 ID:I4TDgUE5
ソニーに騙されてPSやPS2、PSXやPSPを買ったことは恥ずかしい歴史としてもう忘れよう
524名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 15:04:44 ID:oo022bQg
PSはソフトがでてたから買わざるをえなかった。
525名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 16:11:27 ID:yrIuOg2n
GKさん餅代も稼げないっすな
526名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 21:33:38 ID:cnzIQqYn
PSは好きだった・・・
ロードを除いて。

それ以降のソニー機は糞すぎる
527名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 21:46:16 ID:cimIw8Pg
>>520-521
糞ワロタwww
528名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 21:51:29 ID:mplVyqZP
>>522
ぶつ森マジいい出来だよ。あれは売れる。つかもう売れてるが
529名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 21:55:40 ID:5aGzuriJ
>521
始末書じゃすまないんじゃねw
530名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 22:12:21 ID:cimIw8Pg
クビになって自殺したソニー工作員の死亡届が何枚だ?
531名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 22:59:43 ID:mplVyqZP
DS 408,770
PSP 95,689
PS2 55,342
Xbox360 8,623

どう見てもDSの圧倒的完全勝利です。
ありがとうございました。
532名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:08:31 ID:DzOFAf6d
他の全部足してもDSが買ってる・・・
533名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:14:10 ID:VnvsJSfI
メディアクリエイト全然繋がらないんだが・・・
ひょっとしてアクセス殺到してる?
534名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:19:22 ID:MSvS9s0e
      ゲーム
    DS>>>PSP
      音楽
   ipod>>>PSP
      動画
  新ipod>>>PSP
     ブラウザー
携帯電話>>>PSP
535名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:21:19 ID:AKRD1sDB
蓋を開けてみればDSが圧勝したわけだが、なぜこのような結果が出たか皆さんの意見を伺いたい。
536名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:25:52 ID:cimIw8Pg
相手がゴミすぎた。
537名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:26:10 ID:NGBd/8Ib
>>535
仕様です。
538名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:39:22 ID:ddfyc76t
もはや話題にもならんからなあPSPは。
539名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:45:08 ID:mplVyqZP
>>535
佐伯の顔が悪かったから
540名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:48:12 ID:C/i29zsD
>>535
タッチパネル&2画面に関してはある程度手応えみたいなの感じてたけど
教授とか犬とかぶつ森とか、いわゆる”想定の範囲外”な人気作が生まれたからなぁ
時流に乗ったというか任天堂がこつこつ撒いた種がようやく花開いたというか。
あ、あと申し訳ないけどPSPは自滅っぽい(苦笑)
541名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:50:56 ID:AKRD1sDB
>>540
自滅?お得意のソニータイマーが連発したとか?
542名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:11:11 ID:45ZchUSS
>>541
いやいや、タイマーに関しては自身経験ないんでアレやけど
DSを脅かすような戦略取らないで、エロに走ったりエミュが使えたりで
自らゲーム機としての寿命縮めてるかなぁってね。
543名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:21:29 ID:B2HESaet
昨年12月開戦以来、PSP軍は今年4月手前までは一時期勢力を振るった。
しかし、PSP軍の兵装はそのほとんどが旧式であり、故障も多く、
戦争開始前に喧伝された目を見張るような新兵器の登場はついに見られなかった。
大本営発表の情報も、恣意的に操作されたものが多く、
その結果は自らの戦況分析を怠る結果になり、
自軍の体質を知る一般兵士の心中にも、厭戦気分が高まった。
544名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:26:47 ID:B2HESaet
これに対し、DS軍の猛攻は凄まじかった。
4月手前に一時的に膠着状態に陥ったものの、その後は新兵器の投入が続いた。
その破壊力は凄まじく、PSP軍の前線基地はおろか内陸部深くまで侵攻する。
PSP軍とは対照的に、DS軍は常に正しい情報を提供し続けた。
両者の姿勢の違いを鑑みた知識層は、次々にDS軍に味方した。


545名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:32:13 ID:B2HESaet
その年の9月、すでに敗色濃厚になっていたPSP軍は、
『新展開』作戦を発動する。だが、その内容は旧態依然たる
兵法と何ら変わらなかった。名前だけの作戦に意味があるはずもなく、
戦線の崩壊は、11月以降決定的なものとなった。

546名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:33:59 ID:B2HESaet
12月現在、DS軍が投入した新兵器『タッチ・ジェネレーション』の威力は
更にその力を強め、PSP軍は局地戦で時折善戦するも、
全体として全く勝負になっていない状況が続いている。
PSP軍は敗北する。このことは、誰の目から見ても明らかになっている。
547名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:38:05 ID:B2HESaet
幸い、PSP軍の宗主国であるPS2軍は世界最高勢力を誇っている。
PS2軍が健在である限り、DS軍はPSP軍の息の根を止めることは難しい。
しかし、PS2軍は老朽化が進んでいる。PS3軍として新たに軍備を整える
必要がある。PSP軍の圧倒的敗勢は、PS3軍の軍備にまで影響を与えかねない。
548名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:41:46 ID:45ZchUSS
あ、おもしろい。ちょっとカノッサの屈辱思い出したw
549名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:47:40 ID:B2HESaet
対して、DS軍の宗主国であるGC軍は、PS2軍に対し一敗地に塗れている。
GC軍は、防御兵器こそ優れていたが、有効な攻撃兵器を持たなかった。
いくら防御が強くても、攻めることが出来なければ戦争には勝てない。
しかし、GC軍にも変革の時が近づいている。GC軍改めREV軍は、
新兵器の開発に余念がない。DS軍が新兵器を持ってPSP軍を駆逐したように、
PS3軍をREV軍が打ち破るかもしれない。REV軍が前大戦の時のように
呆気なく敗れ去ることは、同じく新兵器を持って圧勝したDS軍の様子を見る限り、
現実のものとはなりがたい。

2006年、世界の覇権を巡る戦いはすでに始まっている。
550名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 01:48:25 ID:C2nEyKJO
一方360軍は畑を耕していた
551名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 02:11:36 ID:0iFihSFx
>>550
ワラタ
552名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 02:26:48 ID:0DNCMdNs
>>550
ロシアの鉛筆みたいでワラタw
553名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 06:41:58 ID:B4EQQLkr
>>543-550
うまいなワロス
554名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 06:46:46 ID:OUrjDHvf
勝手に続き

PS2軍と奇しくも同じ土俵に上がったことが360軍の敗因であり
それがPSP軍の敗因でもあった。
支援国びいきの政策も民衆が望んでいない奇策でしかなかった。


ってことかな
555名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 07:39:29 ID:KMhNUdIt
>>550がオイシイところ全部持ってった(w
556名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 08:47:41 ID:lvEdIBPn
ピーチ、通勤ヒトフデ、大人のゴルフの存在を無かったことにしようとする妊豚wwwwwwwwwww
557名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 08:50:29 ID:PSpK85aQ
何なんだ突然ww
558名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 09:08:00 ID:17XCOSlx
負け惜しみだ。
自害は早いほうがいいと言ったのに、
可哀相なGK
559名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 09:10:13 ID:PsT8m5qw
>>556
GK乙
560名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 09:15:27 ID:3jDOQwgy
そのプリンセスピーチに今年発売した殆どのPSPソフトが売り上げで負けている件
561名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 09:28:37 ID:KMhNUdIt
通勤一筆ってそこそこ売れてなかったっけ?
DS版の焼き直しだし、開発費激安だろうし、
十分黒出たんじゃなかろうか。
562名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 09:29:24 ID:lvEdIBPn
みんゴルベストに大敗した大人のゴルフwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 09:34:55 ID:25csxykH
gk乙
キモいクソレスだな
564名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 09:36:46 ID:9XsXhYi+
>>562
恥ずかしいからもうやめてくれ・・・。
565名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 10:01:32 ID:3kEnog4l
ねえねえ
台数じゃなくて金額ベースならいい勝負してるって以前にGKが言ってなかったっけ?
ひょっとしたら互角なのかもしれないから誰か計算してみたら?

俺はめんどっちいんでパス。
566名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 10:09:01 ID:+S0JG0Z/
>>565
単品とバリューとギガパックの比率がわからんとどうにもならんね。
全てギガパックならダブルスコアまで耐えられるけど。
4倍差が続くとどうにもならない。
567名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 10:40:24 ID:rAncJ+il
そもそも元から赤字のPSPとトントンくらいなDSを金額ベースで比較してどうするのか
568名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 10:47:30 ID:KjxyVp1j
収入を考えるとソフトの売り上げで比較せんとな
まあ、言うまでも無い結果だろうが
569名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 10:48:12 ID:2qINovoM
>>560
あのCMはズルい。欲しくなっちゃうじゃないか。
570名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 11:01:50 ID:1D715FFf
アダルト層にゲーム買ってもらうためにわざわざ「大人の」を付けたんだよ
アダルト層の新規開拓が目的で他のソフトのようにバカ売れが目的ではない
売上目的なら「マリオ」を付けてる
571名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 11:07:00 ID:lvEdIBPn
妊豚の言い訳ほど惨めなものはないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 11:13:10 ID:2qINovoM
>>571
そんな暇あったらローグがハーフも行かないで終わりそうな事の言い訳でも考えろよ。
573名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 11:15:06 ID:+S0JG0Z/
でも「大人のゴルフ」もラインナップにあるってのはオヤジ層が購入するときの安心感にはなるだろうね。
教授やってあたま塾やってもっと教授やって、その次くらいには買うかもしれない。
つか、教授が大人に売れてるの見て、他に買うタイトルがないって突っ込んでたのアンチだし。
574名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 11:16:37 ID:lvEdIBPn
マリパも爆死してるし、
貧天道ダメダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 11:18:53 ID:C0tQAIlY
>>574
PSPで唯一売れてるモンハンですら
一ヶ月前に発売されたマリパに抜かれたんだが・・・w
576名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 11:38:49 ID:1J8ojAol
ローグって物凄く力入れてたんでしょ?
それがハーフも行きそうに無いってまずくない?
577名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 11:42:02 ID:+S0JG0Z/
>>576
ワゴンもあるしベストもある。
ベストでパッケージ変えてタイトルよりでかく「ドラクエ8を作ったスタッフが贈る!」とか書けば大丈夫だよ。
578名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 11:52:28 ID:og0ucgk0
モンハン売れてる売れてるって散々工作してたから
どれだけ売れてるんだと思ったら全然大した事ないんだな。
579名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 12:01:19 ID:lvEdIBPn
ピーチ、通勤ヒトフデ、大人のゴルフよりはるかに売れてるけどなwwwwwwwwwwwww
580名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 12:11:35 ID:xvz76G20
>>550
お茶ふいたw
581名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 12:15:14 ID:uTbxAQw3
自慰系はすぐファビョるから便利。
スレが伸ばしやすい。
582名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 12:15:54 ID:A5zaDWte
最新ニュースゲー速
★次世代ゲーム機PS4★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1135026284/l50
583名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 12:24:19 ID:2qINovoM
>>579
お茶ふいたw
584名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 12:49:57 ID:ekPfdtta
>>579
言ってて恥ずかしくね?
585名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 13:43:59 ID:4oeAessh
10万本売れたら大ヒットのPSPで、
20万本売ったのだから滅茶苦茶凄いことだよ。
586名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 14:00:44 ID:C0tQAIlY
市場規模から言ったら
PSPで25万本はミリオン級だな。

DSは100万本でミリオン級。
587名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 14:05:28 ID:j6addnVb
100万本でミリオン級ってなんかそのまんま過ぎてワロスwww
ってか級いらねーしwww
588名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 15:03:30 ID:851skWiT
大人に売れるpspと子供に売れるdsじゃ、勝負は明らかだよな。
問題はどっちがどっちに傾倒していくか。
589名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 15:12:29 ID:Ku1cnuDH
大人っていうかオタだけどね。
590名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 15:20:44 ID:mKJa7OSq
中二病患者に売れるPSPとそれ以外にまんべんなく売れるDS
PSPの顧客層はニッチすぎる
591名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:03:13 ID:lynAv4TZ
DSが子供に売れてるのは確かだね。
つまり儲かるのは子供市場。
ソニーのターゲットが何歳を想定してるのか知らんが、
ほとんど一円にもならない出涸らし市場ってこった。
592名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:09:55 ID:PSpK85aQ
子供が欲しがる事は勿論、その親の世代も楽しめ、安心して
買い与えられるDSはそりゃ強いよな。ポケモン中心で動いていた
GBAとは実はかなり市場の構造が違う。
593名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:36:29 ID:3jDOQwgy
>>591
子供ってよりも、家族に売れてるのねDSは
だから伸びるんだよ

兄弟いれば2台
それにお父さんやお母さんまでやれば3台、4台と伸びていく
そういう市場だから、週間30万台とか40万台とか売れてるんだよ
もちろん単身者の人にも売れてるんだけど

だから圧倒的なの

594名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:02:47 ID:7nOGSjwC
一人に一台は据え置きじゃありえないからな
595(*´д`)新麿xp ◆2ch/./ixKk :2005/12/23(金) 18:39:10 ID:IGr8raYW
NDSの勝ちは前述のとおりゲーム含めて低年齢層をうまく確保したところだろう
PSPはやや高い年齢層をターゲットにしたのが失敗
大人が携帯ゲーム機を買うのは少ないですから。携帯電話で十分。

任天堂自体が低年齢層向けのゲームを非常に得意としているのも大きい。
ソニーはサード頼りだったのがいけなかった。

今回の売れ行きからわかった事は
「携帯ゲーム機=低年齢層ターゲット」であること。

でもPSPが任天堂オンリーだった携帯ゲーム機市場を崩したのは大きいので
数年後、どう市場が変わっていくかはまた分からん。
596名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:00:06 ID:45ZchUSS
>>595

>今回の売れ行きからわかった事は
>「携帯ゲーム機=低年齢層ターゲット」であること。

いや全然違うし。ぶつ森がananで特集組まれたり
中年夫婦が教授買っていくのはどう説明付けるんだい?
597(*´д`)新麿xp ◆2ch/./ixKk :2005/12/23(金) 19:05:25 ID:IGr8raYW
>>596
そういうこともあるだろうけど
やっぱり低年齢層が一番大きいと思うよ
598名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:15:21 ID:zQSyFuA5
>>597
今年の売り上げは低年齢層より20〜50くらいの年齢層が買ったからじゃないかな
たぶん低年齢層はまだGBAが多いと思う。

まだ、低年齢層のキラーソフトのポケモン出てないし
599名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:24:50 ID:OUrjDHvf
>593 >594
家の場合は誰でもアソビ大全で
俺もはじめはソフト1本あればDLプレイできるってことにソフト売上低下の懸念をしたけど
ゲームをぜんぜんやらない嫁と対戦するためにハードを買い増しし
(おはじき陣取りとボーリングで熱くなってた)
嫁が一人でやる用に犬と教授を買ってあげた

こんなふうに台数が売れればソフト一家に複数本売れてるんじゃないかな
あと2歳児とピクトチャットして喜んでた<嫁
600599:2005/12/23(金) 19:27:42 ID:OUrjDHvf
更に姉のところの小学生の姪っ子たちにせがまれて動物森を3本同時購入し
WiFiで遊んでる。これが一番面白い。
601名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:28:10 ID:C2nEyKJO
市場の独占を崩すだけならGGもWSもやっている
問題は後に続くか
602名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:06:42 ID:zUdxXcQv
>>598
低年齢層はすでに持っている。
603名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:26:06 ID:mKJa7OSq
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata23.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050916/iwata24.htm

>>597
クラニン登録者数構成は

男/女=7.5/2.5

小学生/中高生/それ以上≒4/1.5/4.5

なんだがね。
ソースも無しに憶測で適当な印象付けをするのはどうかと思うな。
604名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:50:13 ID:pcP3l5KE
DSのクリスマスシーズン入ってからのバカ伸びは、
今まで買っていたのが低年齢層メインじゃなかったことの
いい証明になると思う。
605名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:50:53 ID:kVbdt58T
>>603
低年齢層の場合は親が登録する場合が多いのでは?
606名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:00:25 ID:3Tbw+V84
>>605
まぁ、それでも、DS全ソフトの比率と比べれば、ある程度の傾向は分かると思うのですよ。
例えば、DS全ソフトだと、35歳以上の比率は37%くらいだけど、脳トレでは62%くらいになってる。
この25%分の差は、購入ユーザー層の違いとみていいと思う。

実際には、どんなに頑張ろうとゲームが売れる中心は10〜20代だろうし、
それ以上の層にウケがいいとは言っても、従来の層が中心にはなってくると思う。
607名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:19:40 ID:mKJa7OSq
>>605
憶測の域を出ない。
608名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:59:23 ID:ru0JpliN
ソフト売上げでもハード売上げでもDSに全く歯が立たないPクソPwwwwwwwwwwwwww
メディアプレイヤー部門に逃げてもi-podにボロ負けのPクソPwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:02:49 ID:mFYgjA1M
つーかソニーは責任もって
PSPで大作RPGを作れよ

金を出して赤字になってもらわないと
ハードが減らない。
これからは金持ち企業のマイクロソフトと任天堂だけでいいよ
ハードメーカーは

だからもっと金を使って豪勢な自社ソフトを作ってください、きっと売れるよ
610名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:02:55 ID:IAfbY01l
まず市場の独占は全く崩せてない。
今のこの惨状からPSPへ新たに新作ソフトを作るサードが?
あと携帯機と据置機の違いは、むしろ携帯機の方がいろんな層が欲する要素多いでしょ。
部屋の中にしばられないんだからさ。
任天堂が子供層に強く、そしてその子供層が一番ゲームにお金を落とすのは事実だけど。
611名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:06:02 ID:PU4lUm34
とりあえずPSPの子供向けCMはやめた方がいいと思う
612名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:09:19 ID:FSGlSx6L
どう考えたって、週間売り上げ40万台は子供層だけの数字じゃあ足りないよね。
613名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:36:46 ID:K+qzrilE
DSは一人一台って感じだもんなぁ
614名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 23:56:55 ID:zUdxXcQv
結局みんな憶測の域なんだからなんでも受け入れろや
615名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:17:19 ID:yz/6fRqD
親からするとプレゼントに出せるお金の限度がDSくらいなんじゃないかな?PSPをプレゼントするとちょっと贅沢な金額になる。
さらに子供がターゲットだったらPSPは余計な機能が多い。十徳ナイフみたいになってるのさ、十徳ナイフって色々出来るけど、買う人は特定の人でしょ。キャンプ好きとか釣りする人とかじゃ無いかな。
器用貧乏ってことだね。昔の小橋健太だよ
616名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:34:26 ID:dXiwtSQd
あ〜あれか。

SONYのDSか。
617名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:44:59 ID:t14Wix5t
親としてはエロビデオがみれるPSPなんて子供に買ってあげたくないよ
618名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:15:30 ID:Irptd5MP
タッチペン入力とマイク入力で中高年層と女性層を取り込み
2画面出力とWi-Fi対応で従来の年齢層をも満足させる。
なんてターゲット層の広い商品なんだ。
さらに、ソフト次第でターゲットを変えることが出来る。
こんな恐ろしい商品を開発した任天堂にはこの年末までの
結果はもう計算どうりだろう。

619名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:15:09 ID:CqpoO3p4
今日電気屋に行ってきました。さすがに人が多かったです。
DS本体やマリカ、ぶつ森などのDSの人気ソフトや、KH2などのPS2の新作は、
本来の売り場とは別に入り口にも特別に売り場ができていました。
やっぱりDSは相当人気なようで、ハイペースで売れていましたね。客層も様々だったし。

PSPは…本来の売り場でしか売ってませんでしたね。
まあ買ってる人がいないってわけではなかったんですが。
620名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:49:19 ID:bZ98J88r
クリスマス前なせいかPSP売り場には誰かいるのを見たことがない。
まぁ、完全に勝負ついてるわな。
621名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 10:45:07 ID:dAp6+40n
今日帰郷するんだけど親に教授させるのが楽しみで仕方ない俺がいる。
喜んでくれたら親にプレゼントしてしまうかもしれん。
友人も自分は持ってないけど親に買おうかな?とか言ってたし。
割と気軽に親孝行できるってのも要素のひとつかも知れない。
622名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 11:16:39 ID:ZCFSN+Jt
>>621
普通の親なら、子供が帰郷するだけで親孝行になるものですよ。
623名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 11:20:07 ID:K2sqMWoF
俺も親に買ってあげた。
教授相当やりこんでたみたい。
こないだ帰ったらアソビ大全と大人ゴルフ、
GBAだけど通勤一筆が増えてた。
上げた俺もまさか親が自分でゲーム買うとは思わなかった。
624621:2005/12/24(土) 18:16:09 ID:3q3jl7rM
DSだけ持ち帰ってソフト忘れたorz
仕方ないから勢いでやわらか頭塾買ったんだけど、やっぱりすげー楽しんでるよ(´∀`)
DS買おうかな?とか言い出してるし。
すげーよDS!
難しい操作が無いというか、内容的に直感的で簡単なのが良いらしい。
625名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:11:34 ID:XpXln8/P
昨日はDS本体がバンバン売れてって恐ろしかった。
PSPはすでにコーナーが撤去されてるから売上げ以前に終わってる。
626名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:14:53 ID:sHbJDt+m
>>625
コーナー撤去ってすげぇな
627名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:16:10 ID:JDiDF5Fo
はいはい妊豚妊豚
628名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:27:03 ID:QBKQK4ip
梅田淀もPSPソフトの棚はゲームがUMDビデオとごっちゃになってて売る気ゼロ。
DS棚と向かい合ってるのでPSP側がすいてるのは通りやすくていいが・・・
629名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:30:03 ID:JDiDF5Fo
はいはい妊豚妊豚
630名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:30:57 ID:69bhRaIO
DSとソフトをセットで買っていく親子連れをよく見る。クリスマスプレゼントなんだろう。
対してPSPを買っていく人は全く見ない。たまに中学生がソフトの棚を見て冷やかすくらい。
631名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:38:21 ID:JDiDF5Fo
はいはい妊豚妊豚
632名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:41:42 ID:pBIkr7Vy
なんかGKもやる気なさそうだな
633名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:42:17 ID:QBKQK4ip
ぶつ森は昨日カップルで探してる人を見かけた。
彼女と手をつないで彼氏が店員に聞いてるの。
答えはもちろん「品切れ」。
あの彼氏、ぶつ森がトラウマになるだろうな・・・
634名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 11:23:10 ID:6THwhkzZ
>>628
おれの近くの店では、
PSPゲームと、18禁野球拳が仲良く並べて売られている。
ちょっと、仕切りくらい入れたら・・・。
635名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 12:21:19 ID:iIri9rFU
>>634
キター
636名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 13:06:39 ID:Y0dCeJCV
ID:JDiDF5Fo
↑うるさい。
637名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 13:26:59 ID:o4VeeJjc
しかし、まあ、今のPSPのリリースタイトルを見ると、
いかにPSPに志しがなかったか、まる分かりだよなあ・・・・。
移植とベスト版で、ソフト発売スケジュールが埋まってるし。

こんなんで、DSに勝とうなんて思ってたんだから・・・。
638名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 13:43:34 ID:kacng+YA
ベストはともかく移植が異常に多いな
06年下半期どうなることやら、新規が増えれば良いが。
639名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 13:47:42 ID:sHbJDt+m
なぜPSPと心中しなければならないのか
640名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 13:58:40 ID:/QIbY1JF
EXIT、KARAKURIが爆死か
641名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 14:06:14 ID:XpXln8/P
PSPは常に爆死がデフォですよ。
642名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 14:06:35 ID:Sj79wzDv
NDS圧勝、ってかDS自体が異常なほど売れている
643名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 15:45:08 ID:A7A0GQ83
PSP最大のキラーと思われるFF7も全然欲しくないな
644名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 15:59:33 ID:6THwhkzZ
>>643
これ本当にでるんだろうか・・・。
645名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 16:15:22 ID:v3C8u2gp
あまりのPSPの体たらくに市場の動向を慎重にはかっているんだろうが
このままでは本当に出すタイミングを逸しそうだ。虎の子のFF7ブランド
爆死させられないしな…まぁFF7DCが爆死したら爆死ついでで出すかもw
646名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 16:47:14 ID:TQTNHR8G
PS2とのマルチにならないかなぁ・・・>>CCFF7
647名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 17:09:11 ID:ZJQX6iO4
>>643
と言うか携帯機でRPGしたくないwwww
648名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 17:35:47 ID:jxWWHITT
出るには出るだろうけど、スニエニからすると分の悪い賭だよな。
DSに出した方が普通にミリオン行きそうなソフトなのに、PSPだと実際いくかどうか
あやしい。
649名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 17:36:28 ID:XpXln8/P
「スニエニ」
650名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 17:39:28 ID:jxWWHITT
>>649
(;´Д`)y─┛~~ やってもうた(笑)
651名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:57:18 ID:eoG/8JvB

               〜試合終了のお知らせ〜

最新の出荷本数が『nintendogs』が国内で108万本(欧米でもそれぞれミリオンヒット)
『脳を鍛える』が138万本、『やわらか頭塾』が108万本とどれもがミリオンを突破。
先日発売されたばかりの『おいでよ どうぶつの森』も127万本の出荷を記録していることから
ニンテンドーDSは発売から1年強で4タイトルものミリオンソフトを生み出したことになる

http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/26/103,1135580291,47155,0,0.html
ファミ通

652名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:17:03 ID:C5E48S5E
PSPはもう 死亡とかそういう次元じゃないな
653名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:49:06 ID:SfwKiVPN
PSPは「ゲーム機」だとまわりの人が勝手に錯覚していただけだったんだよ!
ゲームはエミュとか携帯エロを使う人のためのアリバイにすぎなかったんだ!

・・・としか思えないほど悲惨だな、PSP市場は。
654名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 18:38:53 ID:A90KMSLr
>>651
PSP終了キター
655わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/12/26(月) 18:42:21 ID:RBdOpChI
>>651
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| ファミ通の浜村さんが「先に600万台到達したハードが勝つ」という説を唱えてましたが
( つ旦O  そうするとDSはこれから1000万、1500万台への道を歩み始めるわけですね。
と_)_)  
656名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 18:51:34 ID:7z4Yauz2
  ∩∩       ミ リ オ ン 達 成 !        ∩∩
  (7ヌ)                              (7 /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ (´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ぶつ森 /~⌒     /
   |      |ー、      / ̄| 127万 //`i     |
    .|  任犬 | | 脳トレ | (ミ    ミ)  | 頭塾 |
   | 108万| | 138万 | /      \ |108万 |
   |    |  )    /   /\   \ |       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    )   ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
657名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:01:02 ID:gqVCGnhB
PSPは高いしいいソフトがない
だから安くて面白いDSのほうが人気
当然の結果だな
658名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:06:21 ID:LZr8P2lD
>>656
ワロス
659名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:20:38 ID:HDcO5MEf
いや、まだだ!
PSPには 自 作 ア プ リ 開 放 という秘密兵器がある!

orz
660名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:26:15 ID:4hpfw5Th
964 :名無しさん必死だな :sage :2005/12/26(月) 18:11:57 ID:b18JS7s7
PS2のソフトだとよくあるけど<芸能人でプレスリリース
任天堂系じゃ珍しい、っていうか
なんかもう普通に存在が認識されている状態になってるなぁ

で松嶋菜々子といえば新年の古畑のラストの犯人役
その前日はシアトルマリナーズのイチロー…
以前広告系の友人が「年末年始の任天堂のCMの打ち方が
神がかっている」と言ってたよ、とかいう書き込みがあったけど

…コレか!?コレなのか!?
661名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:35:32 ID:yl6hxlZB
>>655
白いほうが勝つわ
662名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:36:35 ID:ZDIleNM9
黒いほうはダメね
663名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:49:56 ID:F5WUknHA
機体に欠陥が多すぎるし稼働時間が短すぎる
664名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:52:39 ID:ZDIleNM9
ロボタン?
あんなものは飾りです。
665名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 22:10:29 ID:roeauoGc
>>663
DSですらWIFI使用時の稼働時間が短いと感じるのにな…
666名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 22:46:08 ID:j+5cXiKq
666
667名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 22:54:27 ID:/40KMRrk
旅の指さし会話帳DS(2006年3月発売予定 各2800円[税込])

情報センター出版局のベストセラー、『旅の指さし会話帳』をニンテンドーDSにアレンジ! 韓国、中国、タイ、アメリカ、ドイツ版がそれぞれ登場予定だ。
画面に出てくるアイコンをタッチペンで指すだけで、その国の言葉でDSが発声してくれる。この会場で初お披露目された。

トークマンのパクリじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
668名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 23:05:56 ID:gpmeo2dq
PSPが敗れたとしてもPSP2があるじゃん
世界のソニーだし、その位の資金あるでしょ。
ブルーレイ積んで9800円で売り出せば逆転可能
669名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 23:24:14 ID:HlG2vXrB
PSP2って出すんかなぁ・・・。
正直もうやることないじゃん。あれ以上キレイにするの?
ブルーレイなんて、
携帯機なのに、ロードに時間のかかるメディアを
採用する時点でアウトでしょ。
670名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 00:10:32 ID:5q18tR0s
>>669
UMD→HDDにしたらちょっと欲しいかも
671名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 00:40:09 ID:0zXEslZS
クタがPSに絡んでいる時点で逆転は不可能。
クタ以外なら逆転できるだろw

さっさとクタの首を切れ。
672671:2005/12/27(火) 00:46:29 ID:0zXEslZS
間違えた…
PS=PSPです。
スミマセン。
673名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 01:02:24 ID:B5/NXQxK
クタは技術部門の頭なら能力あるとは思うんだが。
強力なCEOに頭押さえられてるCTOでもやらせておけば良いモノを。
社長はぶっちゃけ全然向いてないだそ。

クタCEO/茶谷CTOってSCEはそんなに自滅したいのか。とは本気で思う。
技術者の趣味に走って自滅するのは今のソニー本体の標準だけども。
674名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 02:04:44 ID:7iewKsSd
>>673
組長レベルの上役がいても言う事聞かなそう
675名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 15:24:57 ID:YwuNRW4q
右顧左眄しない姿勢とか言ってたな。
仕様だ!
発言みたいな姿勢を。
そんなかっこいいものではないだろうと。
676名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 23:40:08 ID:U8pCJIjB
DSの圧勝は予想と近いけど、
PSPのソフト売れないッぷりは予想外だったわ。
てっきり両方とも、なぜか売れるという不思議状態になると思ってたんで。
677名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 23:43:24 ID:6rF8V482
両方ともなぜか売れたらDSは圧勝できないだろ
678名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 04:39:49 ID:i44lc11p
PSPって本体だけで儲け出てるの?
679名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 09:22:45 ID:IusPAfTu
出ないと思う。
680名無しさん:2005/12/30(金) 19:16:49 ID:ZvviHlD2
なぜか売れるってDSは欲しいソフトがあるから売れるんだろ?
ソフトが売れてないのにPSP本体が売れてるのが謎なだけで
681名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 19:37:26 ID:xgOaoE15
>680
ヒント:AV、エミュ
682名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 19:39:48 ID:7zqJCxab
>>680
ヒント:ゼンブゼンブ、自社買い
683名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 20:03:32 ID:b/w6owOw
>>680
ヒント:ロケフリ、iPodじゃなく
684名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:34:55 ID:EB8+yD7R
685名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:45:08 ID:i4ms2Ehp
>>684
友人とかから借りたor強引にもらったものか?
686名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:23:46 ID:In/dxe9o
>>684
何これ?
わざとやったのであるなら、不愉快きわまりないな。
最低だ。
687名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:24:51 ID:bgFWXKMD
スイッチ入れると平然と使える。大丈夫
688名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:46:57 ID:iLAFXVRK
>686
多分そういうレスを意地悪く期待しての事だから思う壺だよ
そうそれがVIPPERクォリティー
689名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:01:36 ID:2hbi9/+R
vipperは確かに痛快にアホだがそーゆー方向性ではないと思います。
690名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:02:34 ID:q8Zt+Aha
DSかわいそう;;
691名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 05:50:53 ID:7egUfq10
>>680
ヒント:自社買い、捏造、粉飾、ゼンブゼンブ、
692名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 07:33:28 ID:7PSYyE1A
>>691
換金用。だから店によっては新古のPSPがゴロゴロとある。
693名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 21:44:28 ID:V5gu2Hnd
スレタイ通りになってきたな。
694名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 22:00:34 ID:mYsP0SS8
>>692
もう換金用にも使えなくなりそうだが
695名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 01:48:39 ID:8M9Mo8Yn
なぜPSPのソフトが売れないって、
それは持ち歩いてまで遊びたいソフトが無いからだと思う

NDSはマリカやぶつ森など、他の人に見せたい、遊びたいと思わせる要素が多いが
PSPはPS2で充分っていうものが多いんだよな

696名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:46:17 ID:/lC6n0y+
だから性能が上がっていけば結局、据置と携帯機の差なんて無いんだって。
つまりそのハードだけで遊べるソフトだけが戦力になるの。
それがわかってないからPSPは全く失敗した。
697名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:48:41 ID:/ed+ILr+
任天堂信者が敗北を受け入れられずに必死と聞いてやってきました
698名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:48:46 ID:S73VsEeJ
そもそもPSPは性能がよくなどない。
携帯ゲーム機としての性能とは何なのか?
そう考えるとPSPは凄く性能が低いと思う。
699名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:50:28 ID:/ed+ILr+
と、性能コンプレックスの任豚が必死です。
700名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:55:11 ID:EbhwTbeh
プレイステーションワールドの住人は愉快だなぁ
701名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:55:34 ID:+xTXWtxW
702名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:55:54 ID:/ed+ILr+
>>700は反論できずに妄想に走る豚の例
703名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:00:03 ID:EbhwTbeh
PSP本体実売で250万台以上、ソフト売上で300万以上DSに負けてる訳ですが
GKさん的には実質勝利ですか?
704名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:02:11 ID:/ed+ILr+
馬鹿?
シェアがどんどん狭まってるじゃんw
705名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:02:39 ID:OUb/gsHd
数字で煽れないから辛かろうなw
706名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:03:46 ID:G3qWeKZi
>>703
本体、ソフト共にダブルスコアで差がついてるから、
ソフト本数の差は300万どころじゃない。
707名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:04:04 ID:+xTXWtxW
またアーアーキコエナーイ始まりました。
708名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:04:07 ID:hO43g6QT
ID:/ed+ILr+

↑ヲイ負け犬wwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:05:32 ID:lyNmXpkO
DSのドット欠けのチェックってどうしたらいいの?
暗くてわかんね
710名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:05:43 ID:hO43g6QT
ID:/ed+ILr+
↑悔しかったらPクソP早く逆転させてみろよwwwwwwwwww
711名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:06:03 ID:/ed+ILr+
PSPは不振でこの状態なんだが
絶好調のくせにNDSってかなりピンチだな
712名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:06:37 ID:+xTXWtxW
今度は話題そらしが始まりました。
713名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:07:11 ID:hO43g6QT
>ID:/ed+ILr+

ヲイ負け犬www
敗北を受け入れられず必死っておめえの事だよなwww
714名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:07:18 ID:0aUYjsc4
704 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/01/04(水) 22:02:11 ID:/ed+ILr+
馬鹿?
シェアがどんどん狭まってるじゃんw

711 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/01/04(水) 22:06:03 ID:/ed+ILr+
PSPは不振でこの状態なんだが
絶好調のくせにNDSってかなりピンチだな

何この矛盾は。
715名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:08:48 ID:hO43g6QT
ヲイ、『プレイステーション』を携帯市場に持ってきてこの惨敗かよwwwwwwww
716名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:08:50 ID:OUb/gsHd
週に16万売れて不振なら、PSPの絶好調は7、80万は売れそうだねw
717名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:08:53 ID:/ed+ILr+
>>714
どこが矛盾だよww
不振にも関わらず絶好調の携帯市場のシェアを奪っていってるんだがw
718名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:10:04 ID:hO43g6QT
>>717
PクソPはずーーーっと不振のままだろボケナスwwwwwwwwwww
719名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:11:04 ID:hO43g6QT
GCもPクソ2のシェアをどんどん奪ってるじゃねえかwwwwwwww
720名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:11:30 ID:+xTXWtxW
ハード1台売って赤字垂れ流しているシェアでソフトも
ロクに売れずに絶好調って面白いなw
721名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:12:24 ID:UgM4WB+/
っていうか、任天100%から始まって、全くシェアを取れないはずがないわけだが。
それこそ、ワンダースワンでさえ国内で300万台を売り上げた。
722名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:12:42 ID:hO43g6QT
ソフトが売れないPクソP
表面上は負けでもソフトが売れ続けるGCwwwwwwwwwwwwwww
ハード売上げで負けてんならせめてソフト売上げぐらい勝ってみろよwwwwwwwwww
723名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:12:44 ID:0aUYjsc4
>>717
誰もPSPのことを言ってないんだが。

>>704でのシェアが"どんどん狭まっている"はDSのことをさしているんだろう?
それなのに>>711では"絶好調のくせにNDSは"と使っている。
わかる?この矛盾が。

それにシェアを奪ってるだって?
ああ、携帯"映像"再生機器"市場の事か。これも5世代iPodのおかげで危ういけど。
724名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:13:47 ID:wdEDt4XG
>>717
ソフトが売れなきゃ全然意味ないんですよ?
販売台数が半分だからソフト販売本数もハードルを半分にしたとしても
国内のPSPソフト市場はハーフを連発してないといけないんですが、
「生産出荷本数」でなく実売でハーフに到達したソフトあるのかい?
725名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:14:22 ID:/ed+ILr+
N64のアダプタ発火はなかったことになってんの?
726名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:14:25 ID:hO43g6QT
ボロボロだなID:/ed+ILr+wwwwwwwwwwww
現実を受け入れられないアホにはぴったりの末路だなwwwwwww
727名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:15:07 ID:+xTXWtxW
728名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:15:38 ID:xiNsPXLW
>>725
誤爆ですか?誤爆ですよね?
729名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:16:24 ID:C0zGBAHM
虎の子のage荒し用アンチスレがことごとく停止されて
涙目になって乱入してきた奴が約1名いるな
730名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:16:28 ID:/ed+ILr+
>>728
いや
なかったことになってんの?
731名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:16:44 ID:+xTXWtxW
すまんアンカーみすった
725が正解
732名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:17:24 ID:hO43g6QT
>>725
ロボタンはなかった事になってんですかねえwwwwwwwwww
733名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:17:42 ID:UgM4WB+/
>>725
あれ、ニュースの日本語への翻訳時に捏造された情報だったと思ったが。
734名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:18:37 ID:/ed+ILr+
>>732
都合が悪いとオウム返しか?
人の生死に関わる不具合を揉み消した任天堂は許せないよな
735名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:18:52 ID:hO43g6QT
ヲイ、『プレイステーション』を携帯市場に持ってきてこの惨敗かよwwwwwwww
736名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:19:16 ID:o4p4pUFg
PSPで携帯機の市場奪ってると思うのは大いに結構だが、
その間にNDSが据え置き機の市場もどんどん食ってる事を
お忘れなくGK。
737名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:19:40 ID:OUb/gsHd
お次は裁判の話題ですか?
それともGCの話でも始めますか?
738名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:20:07 ID:hO43g6QT
>>734
おめえが言うなよwwwwwwwww

>>712
739名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:20:23 ID:/ed+ILr+
>>736
相変わらず豚は馬鹿だな・・・
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
740名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:20:32 ID:UgM4WB+/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1135535067/
こっちのスレにも沸いてる模様。
楽しいから適当に相手してやれw
741名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:21:20 ID:hO43g6QT
 ロ ー グ 、 マ リ カ に 惨 敗 w w w w w w w w w w w w 
742名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:21:22 ID:/ed+ILr+
任豚がカルト集団と言われる理由がこのスレを見てると分かるな・・・
743名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:21:42 ID:WFzfmYD+
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
今は携帯市場の話してるのに話題そらし?
744名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:22:13 ID:OUb/gsHd
>>739
64の話をしだしたのは誰?
745名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:22:40 ID:RZNGJIuN
まだ諦めていない人がいたんですね
安心しました
746名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:23:00 ID:hO43g6QT
>>739
おめえが言うなよwwwwwwwww

>>712

相変わらずソニ豚は馬鹿だなwwwww
747名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:23:25 ID:UgM4WB+/
ID:/ed+ILr+
とりあえず>>733に対して答えてもらえんかね?
不利な情報はスルーですか?
ついでにいいものくれてやるぜ。
http://www.jc-press.com/kaigai/200509/091401.htm
748名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:23:41 ID:o4p4pUFg
739
携帯機&パーセンテージであらわす市場
という限定した舞台でなければ戦えないGK乙
749名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:23:42 ID:C0zGBAHM
自分が64ネタで話題そらしたことも忘れるなんてどんなゲーム脳だよw
750名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:23:43 ID:pVSlJKd4
ID:/ed+ILr+もうざいが
ID:hO43g6QTもうざいな
751名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:23:57 ID:/ed+ILr+
ゼルダ程度の幼稚ゲームにはまれる価値観の低さが微笑ましくもある
752名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:24:18 ID:hO43g6QT
ヲイ、『プレイステーション』を携帯市場に持ってきてこの惨敗かよwwwwwwww
753名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:24:41 ID:+xTXWtxW
754名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:24:52 ID:WFzfmYD+
755名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:26:05 ID:hO43g6QT
>>751
その『幼稚ゲーム』に惨敗したゲームが腐る程あるのは無視かよwwwww
756名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:26:06 ID:/ed+ILr+
SCEは、サイレンとかよく作れたと思う。
任天堂は今になってもメトロイドだもんな・・・
757名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:26:23 ID:o4p4pUFg
ここでゼルダと来ました!
758名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:27:13 ID:UgM4WB+/
さあ、ID:/ed+ILr+は レ ス が 返 せ な く な っ て ま い り ま し た !
759名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:27:13 ID:hO43g6QT
>>756
で、どっちが売れてんだ?wwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:27:21 ID:0aUYjsc4
>>751
では仮にゼルダを幼稚なゲームという事にして、
何が幼稚なゲームではないのか教えてもらいたい。
761名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:27:53 ID:hO43g6QT
 ロ ー グ 、 マ リ カ に 惨 敗 w w w w w w w w w w w w 
762名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:27:53 ID:C0zGBAHM
ただの独り言ボクチャンになってしまったか。面白みのないクズは透明あぼーん対象ですよ?
763名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:27:57 ID:OUb/gsHd
サイレンは屍鬼のインスパイヤっぽい。
764名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:27:59 ID:4V5YTkU/
昨年SCEで一番売れたゲームであるところのGT4は
結局教授や犬や森よりも売れなかったのでした。
765名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:28:41 ID:/ed+ILr+
ゼルダやメトロイドなんて日本のガキか任豚しかやれないだろう・・・
本場の欧州や欧米で勝負しなくて助かってるね
766名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:29:33 ID:RZNGJIuN
PS系のヲタゲーが海外でも受け入れられるといいね
767名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:29:48 ID:UgM4WB+/
>>765
残念ながらメトロイドはアメリカが主戦場です。
GCゼルダもアメリカではミリオンだったはずですよ。
768名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:30:17 ID:WFzfmYD+
ID:/ed+ILr+もうつまらん
もっといいネタで釣ってくれ
769名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:30:21 ID:/ed+ILr+
捏造豚乙ww
770名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:30:53 ID:4V5YTkU/

「本場の欧州や欧米」
771名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:30:54 ID:23jWL8VI
>>761
なんかもはや懐かしさが漂うな。
772名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:31:13 ID:hO43g6QT
>>765
売れたもん勝ちってPS全盛の頃はおめえらがよく言ってたよなwwwwwwwwww
773名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:31:36 ID:/ed+ILr+
マリカってどこが面白いんだ?
簡単すぎて極める要素がない
小学生以上じゃ楽しめないよこんなゲーム
774名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:32:42 ID:/ed+ILr+
どうぶつの森ってRPGツクールUでも作れそうな内容の薄さだなw
775名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:32:50 ID:RZNGJIuN
中学〜二十歳そこそこの市場なんて
いまやパイの小さいニッチ市場なんですよ
そんな層向けに重厚長大ゲームなんて作ってられません
776名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:33:46 ID:UgM4WB+/
>>774
よし。今から作ってうpするんだ。
777名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:33:47 ID:4V5YTkU/
今月中にもGT4はマリオカートに抜かされる模様です。
778名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:34:00 ID:Egd4w9H/
これはひどい釣りですね
779名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:34:04 ID:hO43g6QT
>>769
都合が悪くなると捏造扱いかよ根性なしwwwwww
>>773
おめえみてえな馬鹿に楽しめるゲームじゃねえだけだよwwwwwwwwww
780名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:34:23 ID:/ed+ILr+
>>775
二十歳以上でも任天堂のゲームは楽しめん。
中身がないキャラクターだけの商品だからな
バランスも幼稚だし
781名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:34:24 ID:Bbqo10Zk
君と響き合っとけ
782名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:34:38 ID:OUb/gsHd
何だかんだいって任天堂のゲームしてるんだなw
まさかやってもないで想像で語るような幼稚な人間ではないだろうしw
783名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:35:12 ID:C0zGBAHM
まぁでも社会学のわからない奴ってきっと>>774みたいな考えなんだろうな。
784名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:35:14 ID:RZNGJIuN
>>780
脳トレやったり、彼女や子供とぶつ森やったりしてるけど
785名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:35:16 ID:/ed+ILr+
マリオなしで戦えないのは真実だろ
786名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:35:45 ID:+xTXWtxW
>>780
「バランスも幼稚」
新しい日本語ですねw
787名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:35:56 ID:4V5YTkU/
だからさぁ。
PSPで一番売れてるゲームがみんなのゴルフだって時点でユーザは
GK言うような種類のゲームを求めちゃいないんだって気づけよ。
788名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:36:16 ID:/ed+ILr+
>>786
素人がしたような調整だよな・・・
789名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:36:55 ID:DFreonbp
ID:/ed+ILr+ ←何このキチガイ
790名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:37:03 ID:/ed+ILr+
任天堂さんはマリオとポケモンをなくしたら生きていけません
791名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:37:14 ID:Egd4w9H/
ゼルダは?
792名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:37:20 ID:hO43g6QT
PSPがダブルスコアで惨敗してる現実を認めたくない馬鹿が話題そらしに必死ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

悔しかったら勝ってみろ(≧▽≦)凸
793名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:37:29 ID:RZNGJIuN
ポケモンは別会社ですよ
794名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:37:42 ID:C0zGBAHM
>>789
始業式とともに現実に引き戻されるから、せめて今だけでも騒ぎたいお年頃らしいよ?
795名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:37:52 ID:/ed+ILr+
正当な批判をキチガイ扱いか
自分らが嫌われる理由に気づけよ
796名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:38:11 ID:UgM4WB+/
>>790
で?
スクエニに逃げられたら生きていけないソニーと違って、
任天堂がマリオとポケモンを無くす事はありえませんが?
797名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:38:17 ID:Bbqo10Zk
ソニーさんは他社に頼らなけりゃ生きていけません
798名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:38:26 ID:DFreonbp
ID:/ed+ILr+ 

現実見ろよ糞GK
799名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:38:43 ID:Egd4w9H/
「正当な批判」ねぇ・・・
800名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:39:06 ID:4V5YTkU/
DSミリオンセラー四作品。
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」
「どうぶつの森」
「nintendogs」
「やわらかあたま塾」

マリオとポケモンばかりですな。
801名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:39:17 ID:/ed+ILr+
>>796
ソニーは関係ないだろw
任天堂がマリオとポケモンにすがってる現実を受け入れろよw
802名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:40:04 ID:VjupBt7I
みんゴルが無かったPSPを考えてみましょう
803名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:40:05 ID:J+kiSNzp
これだけDSが勝つとGK役も盛り上げるの大変だね
804名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:40:12 ID:UgM4WB+/
>>801
すがっていても売れていれば全く問題ないよ。
どっかのメーカーと違って、乱発してブランド価値を地に落とすような事はしないし。
805名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:40:21 ID:/ed+ILr+
>>800
ゲームは一つもないじゃんw
ゲーム作りから逃げた任天堂さんw
806名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:40:29 ID:hO43g6QT
>>790
PクソシリーズはFFやDQの助けがなけりゃ惨敗だって証明したがなwwwwwwwww
807名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:40:33 ID:RZNGJIuN
>>801
とりあえず、DSのミリオン達成ソフトに
今の所マリオはいませんよ
808名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:40:47 ID:4V5YTkU/
PSPで一番売れてるみんなのゴルフよりポケモンダッシュの方が売れてるから
ポケモン頼りということで一つ。
809名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:41:03 ID:UgM4WB+/
>>805
ゲームの定義の変化についてこれない時代遅れ乙!
810名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:41:08 ID:/ed+ILr+
こういう開き直りが任豚といわれる所以

804 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/01/04(水) 22:40:12 ID:UgM4WB+/
>>801
すがっていても売れていれば全く問題ないよ。
どっかのメーカーと違って、乱発してブランド価値を地に落とすような事はしないし。
811名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:41:09 ID:DFreonbp
マリオとポケモンが売れてちゃ駄目なんですか???
812名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:41:14 ID:DfC8c2m7
ゼルダは駄目でサイレンはOKなのか

俺は先生に失望した・・・






脳を鍛えようぜ!
813名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:41:17 ID:RZNGJIuN
>>805
どれもゲームですが?
814名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:42:02 ID:1TLI26bq
ちょwwwwwwwwwww/ed+ILr+おもしろ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwひぎっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:42:20 ID:C0zGBAHM
>>805
PSPのゲームソフトで何が一番売れたか知ってる?
816名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:42:30 ID:+xTXWtxW
ゲームであるか否かは買って楽しむお客さんが決めること。
メーカーがきめることではない。まして自社のPSPソフトすらも
買わないGKにしたり顔で言う権利などない。
817名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:42:30 ID:/ed+ILr+
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」 「やわらかあたま塾」 =馬鹿がやる足し算
「どうぶつの森」 =RPGツクールUで町一つ分
「nintendogs」 =ただのキャラ鑑賞

どこにゲームがあんの?
818名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:42:36 ID:DFreonbp
>>805
お前の考えてるゲームはもはや時代遅れなんだよ。
売り上げが証明してる。現実を受け入れろ馬鹿。
819名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:42:42 ID:UgM4WB+/
>>810
とうとう反論できなくなって人格攻撃ですか?
820名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:43:06 ID:Bbqo10Zk
FFDQにすがるスクエニ
アイポッドにすがるアップル
プレステにすがるソニーw
821名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:44:02 ID:UgM4WB+/
>>817
ゲーム=遊ぶ事、遊戯
それを使って”遊ぶ”事が出来ればそれは立派なゲームです。
822名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:44:10 ID:/ed+ILr+
任天堂は毎回、派手な宣伝で無理矢理ソフトを大量に売ってユーザーの信頼をなくす
823名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:44:12 ID:DNH0BfhX
あれ、PSPってゲーム機じゃ無いんじゃ無かったっけ?まぁ良いけど。

大手チェーンの話なんだが、とある県のDSが全部無くなったらしい。
どうなってんだろう。
824名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:44:24 ID:RZNGJIuN
>>817
勇者になってモンスターを倒さないとゲームじゃないんですか?
綺麗でピカピカな車を操縦できないとゲームじゃないんですか?
可愛いアニメ絵の女の子が可愛い声で笑いかけてくれないとゲームじゃないんですか?
825名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:44:45 ID:C0zGBAHM
>>822
ふ る え る が い い
826名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:44:50 ID:Egd4w9H/
>>822
もう、いいんだよ・・・・・(´・ω・`)
827名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:44:50 ID:/ed+ILr+
>>821
ああいえば上祐ww
828名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:45:06 ID:EXSt0yfK
PSP用にまともにゲーム開発するサードパーティーはなくなるだろうな。
まさに、勝負あったって感じだ。

今出てるソフト発売予定表はずっと書き換わらないんじゃないかな。

829名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:45:17 ID:DFreonbp
>>822
反論できなくなったから、また話そらすんですか〜?
830名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:45:26 ID:hO43g6QT
>>805
それでDSに負けてりゃ世話ねえなヴォケwwwwwwwwwwwww
831名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:45:35 ID:UgM4WB+/
>>827
反論できなくて人格攻撃2回目ですね。乙。
832名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:45:43 ID:/ed+ILr+
GT4とマリオカートを比べたらもはやいじめだなw

ダイアモンドと道端の糞ww
833名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:45:45 ID:Jqw67hPP
「任天堂はマリオやポケモンにすがっている」





「ディズニーはミッキーマウスにすがっている」と言うのと同レベルの虚しい言葉だね。
ソニーのように看板キャラクターが造れなかった所は悲惨だ……
何しろ、自立してないから他人を叩く事でしかアイデンティティを保てないのだから。
834名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:45:49 ID:OUb/gsHd
任天堂はマリオにすがってる

任天堂のはゲームじゃない

この話題転換の早さには拍手したいw
835名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:46:02 ID:4V5YTkU/
年末商戦でファーストのSCEが用意できたのはグルーヴ地獄Vの抄本であるところの
バイトヘル2000だけだということから、SCEは見捨てにかかってると見なさざるを
得ないわけです。まことにかわいそうなのですが。
836名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:46:05 ID:VjupBt7I
>>817
つ 能力トレーナーポータブル
つ 福福の島
つ どこでもいっしょポータブル
837名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:46:46 ID:/ed+ILr+
任天堂がマリオとポケモンをなくしたら終わりって意見に関しては任豚どうなん?
838名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:46:53 ID:UgM4WB+/
>>832
GT4なんてただの車シミュレーションで、ゲームじゃないじゃん?お前の理屈から言うと。
839名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:46:54 ID:1TLI26bq
リロードする度に/ed+ILr+の書き込みが楽しみだ。
840名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:46:56 ID:Q39rZ2QS
> 任天堂さんはマリオとポケモンをなくしたら生きていけません

スクエニさんはFFとDQをなくしたら(ry
ナムコさんはリッジとテイルズを(ry
カプコンさんはバイオと(ry
コナミさんはパワ(ry
バンダイさんは(ry
SCEさん(ry
841名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:46:57 ID:S73VsEeJ
ま〜
消費者がどう評価してるか
をちゃんと受け止めることが必要だな。
842名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:47:02 ID:C0zGBAHM
こんなカスみたいなGKでもSCEのゲームよりは面白いってんだから泣けるよ
843名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:47:06 ID:WgfgBUV5
>>832
ついに発狂ですか?
844名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:47:29 ID:RZNGJIuN
>>832
GT4しかすがるものが無いんですね
他は爆死してしまいましたから
845名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:47:39 ID:/ed+ILr+
>>843
ごめん任豚いじめてw
846名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:47:52 ID:UgM4WB+/
>>837
>>800をもう忘れたの?
847名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:48:05 ID:hO43g6QT
ローグ、DSの『ゲームじゃない』ソフト群に惨敗wwwwwwwwwww
848名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:48:21 ID:OUb/gsHd
>>832
「見てるだけ」と「肥やしになる」ですか。言いえて妙ですね。
849名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:48:43 ID:EXSt0yfK
>>835
もう、ソニーがその手のノリで作るクソには
みんなウンザリしてるんじゃないかな。

2度は通じない手法ってことで。ビブリホンとかまた出すのかな?
850名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:48:45 ID:/ed+ILr+
ゼルダやメトロイド程度のゴミと比べたらローグの方がよほど奥が深いな
851名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:48:48 ID:cOE5992K
まぁみんなちょっとおちけつ
852名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:49:21 ID:xDXO6H+7
ID:/ed+ILr+さん

顔が真っ赤ですよ
853名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:49:21 ID:1TLI26bq
オイwwwwwwww/ed+ILr+、
>>815の質問に答えろよwwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:49:30 ID:BrDG0O7G
プスパーだった漏れもDS買ってしまったし。
855名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:49:36 ID:RZNGJIuN
>>837
何故シリーズ物だけにすがるのですか?
856名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:49:36 ID:Egd4w9H/
曖昧な言葉やね・・・
857名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:49:36 ID:+xTXWtxW
>>822
素直になって[任天堂]を[SCE]に置き換えるとしっくりきて
あなたの気持ちも楽になりますよ。
858名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:49:39 ID:DfC8c2m7
>>817
箱庭ゲーム全否定かよ!

君はFPSユーザーまで敵に回した!(プスプププゲラッチョ〜
859名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:50:01 ID:Bbqo10Zk
>>850
ローグのラスボスの名前は?
860名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:50:02 ID:/ed+ILr+
>>433
情報遅いなw
公式で聴ける
ちなみに1月25日発売
861名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:50:09 ID:WM0mDVCc
>>850
盛り上げるのはいいけど、そこまで言うとあからさますぎるよ。
862名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:50:13 ID:4V5YTkU/
GTはある種のキャラゲです。
フツーの人はFDだのR32だのS13だのいわれてもさっぱりわかりません。
エンジン音が実車と同じだと喜ぶ様はアニメゲーに群がる声優オタと
変わるところがありません。
863名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:50:15 ID:S73VsEeJ
>>853
あんまし、虐めるなよ。
864名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:50:42 ID:RZNGJIuN
>>850
君が好きそうな”奥が深い”ゲームなら
FEなんてどうです?
865名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:51:05 ID:OUb/gsHd
>>851
どうせ次スレ若しくは日付が変わると消えるからいいんじゃない?
866名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:51:08 ID:UgM4WB+/
>>860
誤爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
867名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:51:31 ID:23jWL8VI
活気あるなぁ・・・。
868名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:51:37 ID:Bbqo10Zk
君と響き合えなければゲームじゃないんだろう
869名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:51:55 ID:S73VsEeJ
誤爆のふりをして話を逸らそうとしてるんだろ
870名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:52:03 ID:c+ZPYgau
ID:/ed+ILr+よ〜
都合の悪いレスはスルーですか?
871名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:52:25 ID:C0zGBAHM
>>867
そろそろ正月気分から抜けなくちゃね
872名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:52:38 ID:Egd4w9H/
そういえばぶつ森叩いてたGKがipod叩きの誤爆してたなぁw
873名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:52:38 ID:5WvZZ7NX
>>864
いいこと言った。ありゃ内容もストーリーもかなり硬派だからな
874名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:52:40 ID:4V5YTkU/
ローグギャラクシーは開発者の頭の中身や心境を
推察しだすと途端に奥が深くなる。
875名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:52:59 ID:o4p4pUFg
>>862
とどめ刺すなよ…。
必至になってるGKを煽るのが楽しいのに…。
876名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:53:10 ID:EXSt0yfK
年末年始商戦あてこんで、無理やり店に押し付けた
莫大なPSP本体不良在庫について、ソニーはどう責任とるのかね?

販売店のソニーへの不信感はけっこうデカくなってると見たね。
足元すくわれるんじゃないかな。
877名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:53:13 ID:Jqw67hPP
こいつにかかったら、トランプも『バカが紙切れを配るだけのもの』とか言って否定しそうだな
トランプなんて究極の「ゲーム」なんだが。
878名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:53:18 ID:hO43g6QT
>>850
ローグはゴミ以下だって自分で言ってやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:54:06 ID:/ed+ILr+
ローグ程度のゲームでもゼルダやメトロイドと比べたらよほどマシという話だが?
880名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:54:43 ID:Bbqo10Zk
>>879
ローグのラスボスの名前は?
881名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:55:10 ID:+Uq13gM3
>>660
パルコのもマリオのCMとも言えるからなあ。
882名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:55:17 ID:Egd4w9H/
>>879
もしかしてここを読んだのですか?
ttp://www.playstation.jp/scej/title/rg/voice/rg_voice.html
883名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:55:27 ID:hO43g6QT
>>879
ユーザーは『ゴミ』の方を支持したって事だあなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱローグゴミ以下じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:55:29 ID:o4p4pUFg
>>879
あの上戸彩ヲタ悶えゲーが、か?
885名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:55:33 ID:VjupBt7I
/ed+ILr+君のベストゲームをお聞かせさせていただきたいものです
886名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:55:52 ID:S73VsEeJ
>>879
かわいそうな人だな。
最初から貶そうと思ってプレイしたら、どんなゲームもつまらなく思えるさ。
ゼルダやメトロイドが面白かったら困る理由が、きみにはあるんだろうな。
887名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:55:53 ID:DfC8c2m7
今ID:/ed+ILr+はネットで必死に検索中wwwwwww
888名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:56:08 ID:c+ZPYgau
>>879
ローグのすばらしいところを是非教えてください!
889名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:56:20 ID:EXSt0yfK
ソニーだからと買っていく客って
もはや絶滅危惧種なみに少なくなっているのかもな。

PS3も、コロっと逝くかもしれんよ。
890名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:56:20 ID:4V5YTkU/
SCEは先の年末商戦でPS2にローグギャラクシーを出しました。
賛否両論あるとしても大作ではあるでしょう。
ここにSCEのやる気を見ることは出来ます。

しかるにPSPは
891名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:56:32 ID:UgM4WB+/
>>887
この時間のかかりっぷりは間違いないな。ワロスww
892名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:56:40 ID:/ed+ILr+
>>885
サイレンとかは普通に優れたゲームだと思うが?
任天堂には一生作れまい。
893名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:57:31 ID:o4p4pUFg
>>892
サイレン
キタコレ
894名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:57:51 ID:c+ZPYgau
>>892
さっきから話しすり替えないで質問に答えてください!!!
895名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:58:01 ID:DNH0BfhX
一人で可愛そうだから俺がツーマンセルの片方やるよ。

DS在庫切らしすぎ!機会損失気味の問い合わせ山ほどあった!
満足に在庫も用意出来ねぇで糞!ニンテンドウは糞!
896名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:58:16 ID:S73VsEeJ
あー、俺もサイレンは好きだな。
しかしEDくんでも一応、ゲームを見る眼が少しはあるんだな。
偉い偉い。
897名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:58:19 ID:RZNGJIuN
サイレン?知らんですわ
売れたの?
898名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:58:42 ID:hO43g6QT
>>892
普通のゲームが飽きられてるから今のPクソPの惨状があるわけだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:58:52 ID:/ed+ILr+
売上しか目がいかない任豚
大塚愛とか好きそうだねw
900名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:58:58 ID:+xTXWtxW
サイレンの話はあとでゆっくりしてもらうとして
まずはローグギャラクシーの良さを皆にわかりやすくつたえてください。
901名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:59:01 ID:C0zGBAHM
サイレンにすがるPS!なんて批判されないようにもっとリストアップしろよ
902名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:59:03 ID:Egd4w9H/
CMに苦情きたやつ?
903名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:59:26 ID:VjupBt7I
>>897 付け入る隙を与えちゃ駄目ッ!
904名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:59:37 ID:4V5YTkU/
売上げ除いたらPSPに何が残るんだ?
905名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:59:50 ID:c+ZPYgau
>>899
ついには意味不明のレッテル張りですか?
906名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:00:14 ID:/ed+ILr+
任天堂は子供のごきげん獲りは上手いが肝心の技術の方はてんで素人という印象
あれくらいの中身なしゲーならそこらのアマでも余裕で作れるよ
907名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:00:23 ID:S73VsEeJ
てゆーか、PSPのめちゃ面白いタイトルとかEDくんにはないの?
908名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:00:24 ID:4V5YTkU/
結論を言うとサイレンが移植されないからPSPは駄目だと。
909名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:00:32 ID:Bbqo10Zk
ラスボスの名前無理なら
主役でいいよ
910名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:01:11 ID:hO43g6QT
>>895
ネタだと分かったうえで突っ込み


二週で100万台も売れればこうなるのも仕方ないと思うが?
911名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:01:13 ID:cOE5992K
おまいら気持ち悪いぞ
もうちょっと理知的に批判してやれ。
912名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:01:30 ID:DNH0BfhX
>>909
主人公なら知ってる!ルーク・スカイウォーカーだろ?
あの衣装と生い立ちは間違いねぇよ。
913名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:01:48 ID:EXSt0yfK
実際、PSPは広告などのアピールに問題があるんだよな。
「何でも出来る」=「何にもできない」なんだよ。
全てが中途半端で障害や使い勝手も最悪。
「それだったら、携帯電話でやった方がいいや」と言われれば
何も言い返せない。これじゃぁ、売れなくて当然だあね。
914名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:01:52 ID:DfC8c2m7
グロオタ必死だな(プスプップー
915名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:02:00 ID:Egd4w9H/
>>911
そうですね・・・
916名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:02:45 ID:/ed+ILr+
任天堂のゲームを楽しんでるうちは正直、豚を抜け出せないよ
917名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:02:57 ID:RZNGJIuN
サイレンって映画でやるですね
そっち観たほうがよくないです?
918名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:02:58 ID:o4p4pUFg
>>904
エロ。
919名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:03:08 ID:hO43g6QT
ヲイ、悔しかったら早くダブルスコア差をひっくり返してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
920名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:03:13 ID:UgM4WB+/
>>911
しかし、ソースを元にしっかりと批判すると反応が返ってこない罠
921名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:03:27 ID:5WvZZ7NX
>>910
ネタだと分かった上でさらに一言

GKがDS脂肪とか散々言ってたのはこのことだったんだな!
さすがGKは先見の明があるぜ
922名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:03:39 ID:4V5YTkU/
して豚からクラスチェンジするためには何をすれば?
923名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:04:00 ID:S73VsEeJ
>>916

EDくんが撤退準備を始めました。
924名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:04:03 ID:rYltIe3T
ID:/ed+ILr+に何を言われても余裕だな、お前等
925名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:04:04 ID:DfC8c2m7
>>911
それは無理!
何故なら思考力のない相手に議論を求めるのが無駄だから!!!
926名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:04:12 ID:cOE5992K
>>920
まぁ、スレタイがスレタイだしな。俺が悪かった。
927名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:04:40 ID:hO43g6QT
クソニーのゲームを楽しんでるうちは正直、豚を抜け出せないよ
928名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:04:45 ID:DNH0BfhX
>>921
ホントにド田舎の地方でな。
それでも狂ったんじゃ無いかって位仕入れまくって。。
それが無くなってしまった。
色んな物が狂ってしまう危険なゲーム機だから禁止にするべき。
929名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:05:00 ID:/ed+ILr+
禁煙は脳が病んでるんです
許してやって下さい
930名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:05:06 ID:+xTXWtxW
>>911
理論的かつデータをもとに批判すると話題そらし
=アーアーキコエナーイ でまた振り出しに戻るから。
まさに狂信者
931名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:05:15 ID:S73VsEeJ
王者は紳士じゃなくっちゃな。
惨めな敗者を叩くと相手が逆上するのも無理はない。
932名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:05:56 ID:1TLI26bq
>>899 ちょwwwwwwwwwwwwwww
今まで出川がこれまでゲハ板に立ててきたスレを否定する気かwwwwwwwwwwwwwwww

「GCのキャプつばが2000本も売れました」とか
色々スレたててきたんだからさぁ、wwwwwwwwwww
933名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:06:02 ID:23jWL8VI
>>924
実際、ほぼ勝負ついちゃってるからねぇ。
この手のスレで暴れてる奴からかうぐらいしかすること無いでしょ。

個人的には、PSPはPSPでそこそこの売れ方していくんじゃないかと思うけどね。
台数でてるし、SS、PSの丸投げ移植なら金かからんから
一万弱でも黒出るような作り方すればいんじゃね?
934名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:06:06 ID:/ed+ILr+
集団でも一人の意見に反論できない任豚教信者www
935名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:06:10 ID:o4p4pUFg
>>916
任天ゲーがなぜ売れているかがわからなければ
面白いゲームなどつくれないのでは?
SCEの某氏から聞いた話だが。

SCEもPS2→PSPが何故失敗しているかの研究に取り組んでいるのに
理解できないのはGKの諸君たちだけでは。
936名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:06:11 ID:hO43g6QT
>売上しか目がいかない任豚

ヒント PS2vsGC
937名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:07:26 ID:5WvZZ7NX
>>930
んで、何度も同じこと言ってくるもんだから
何度も同じデータを出して同じ批判をすると
「お前ら何回その話出せば気が済むんだよwwwwwww
それしか言う事ないのかwwwwwバカじゃねーのwwwwww」
と。
938名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:07:38 ID:4V5YTkU/
サイレンっぽいPSPのゲームとして彼岸島を提案。
939名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:07:45 ID:hO43g6QT
>>934
おめえが言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:07:46 ID:S73VsEeJ
SCEがPSPの失敗を真摯に受け止めているとはとても思えないんだが
941名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:07:48 ID:rYltIe3T
>>933
俺の予想だとID:/ed+ILr+は最後にこう言うと思うよ




「DS買えなくてイライラしてやった今は反省している」
942名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:08:51 ID:DNH0BfhX
PSP売れてるって。
今日も中古が2本売れたぞ。
DS?だからもうねぇっての!
943名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:09:14 ID:1TLI26bq
さっきから話題反らしばかりで
ダメ出しの質問に一切答えない/ed+ILr+ wwwwwwwwwwwww
944名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:09:44 ID:/ed+ILr+
桜井和寿は普通にきしょい
945名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:09:45 ID:S73VsEeJ
>>941
日付変わってIDが変わってから中立を装って現われ捨て台詞を残して去る、に7000ペリカ
946名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:09:50 ID:fyebvOgV
>>940
まだ狂ったような生産やってるっしょ?
947名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:10:09 ID:1TLI26bq
くだらなーいのに やめられなーい
948名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:10:22 ID:UgM4WB+/
>>945
それまでこのスレが持たない気がする
949名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:10:23 ID:hO43g6QT
>>934
ボコボコに殴られてベソかいても負けを認めないのには感心しないでもない。
オレに言わせりゃただの馬鹿だがwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:10:57 ID:rYltIe3T
>>945
そうだな、この手の粘着は伏線張るようなユーモアなさそうだもんな
951名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:10:58 ID:/ed+ILr+
ゴミ信者には何を言っても無駄だね
952名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:11:18 ID:RZNGJIuN
スレが終わりに近づくにつれ
トーンダウンしてるのにワラタ
疲れたなお互い
953名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:11:40 ID:+xTXWtxW
>>946
それほんと?そろそろ「PSP生産出荷台数1500万台」
くらいで対抗かな?w
954名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:12:06 ID:hO43g6QT
>>951

ゴミ信者には何を言っても無駄だね

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:12:34 ID:/ed+ILr+
ゴミはゴミでしか遊べないでしょ(^^)
あと幼稚な糞ゲーとね
956名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:12:43 ID:4V5YTkU/
撤退?
957名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:12:59 ID:Egd4w9H/
GKとPSPのことかー
958名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:13:05 ID:cOE5992K
この場合、どっちもDSとPSPの良いところと悪いところを認めるしかないっしょ。
お互いにお互いの誤解があってこういう争いになってるわけだ。
ED氏はDSを真なるクソハードだと思ってるだろうし、
批判している人々はPSPをそう思っている。でも実際はどちらも良いハードなんだよ。
DSはプレーヤーに新しいインターフェースを提供して、今までになかった画期的な携帯ゲーム体験をさせてくれた。
PSPは携帯機の常識を覆す性能をもってゲームを中心としたこれまでのどのハードよりもリアルなマルチメディア端末を世に送り出した。
どちらも称賛に値するスバラシイハードだ。そのことをお互いがちゃんと理解するべき。


ま、できりゃ苦労しないんだけど。
959名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:13:13 ID:hO43g6QT
>>955

ゴミはゴミでしか遊べないでしょ(^^)
あと幼稚な糞ゲーとね
960名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:13:17 ID:RZNGJIuN
まとめに入ってる
そろそろ終わりだね
961名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:13:21 ID:0hQzK3zb
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136130827/
援軍要請したらしいですよ
962名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:13:26 ID:rYltIe3T
そろそろ息切れしてるみたいだなw
963名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:13:29 ID:o4p4pUFg
>>946
さすがに発売した手前、売らないワケにはいかないでしょ。
ここで生産量絞ったらそれこそ誰からも支持してもらえなくなるよ。
損してもいいからPS3発売までは「元気なPSファミリー」を演じていかなくては
会社が傾く。
964名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:13:31 ID:4V5YTkU/
バイトヘルに向かってなんてこというよ?
SCEはどうでもいいが瀧に謝れ。
965名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:13:38 ID:S73VsEeJ
>>955
ちゃんと洟くらいかめよ、きたねぇな。
眼が真っ赤だぞ。
966名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:14:30 ID:/ed+ILr+
ゴミにコンタクトをとるのは不可能でした(^^;
967名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:14:31 ID:hO43g6QT
968名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:14:58 ID:rYltIe3T
>>961
あはははははw 何このヘタレ
こんなに腹抱えて笑ったの久しぶりだよ
969名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:15:48 ID:UgM4WB+/
>>961
ワロスw
そろそろこの流れも終わりだな。
970名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:15:49 ID:jh8Ov7/i
次スレからは馬鹿にかまわず
普通の流れでたのむ
971名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:15:54 ID:S73VsEeJ
EDちゃんは次スレが立つのを凄く嫌がってると思うから立ててやりたいのだが、俺は今スレ立てができんのが残念だ。
ま〜、このスレがなくても悲惨なPSPを嘲笑するスレは山ほどあるからなくなっても問題ないが。
972名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:16:18 ID:4V5YTkU/

「どのハードよりもリアルなマルチメディア端末」
973名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:16:22 ID:hO43g6QT
>>966
>ゴミにコンタクトをとるのは不可能でした(^^;

翻訳
「(べそかきながら)おまえのかーちゃんでーべーそ!!」
974名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:16:23 ID:/ed+ILr+
ネットの世界でしか生きられない豚

それが任豚
975名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:16:59 ID:o4p4pUFg
高度に進化した大人ゲーに、実際の大人はついて行かず
幼稚な糞ゲーを買っている現実。
976名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:17:37 ID:hO43g6QT
>>974

ネットの世界でしか生きられない豚

それがソニ豚
977名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:17:52 ID:4V5YTkU/
そろそろカウントダウンだ。
978名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:18:09 ID:/ed+ILr+
時間も出来たしデートしてくるわ
任豚はゴミDSで足し算やって脳鍛えてろな(^^)
979名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:18:15 ID:RZNGJIuN
こうどwなげーむwだけしてればいいんじゃないですか?w
980名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:18:16 ID:1TLI26bq
せっかくだから続けようや。

結局NDSの圧倒的完全勝利で終わったなwww3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136384247/
981名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:18:39 ID:S73VsEeJ
まさにDSが圧倒的勝利のうちにこのスレも終わろうとしているな。
スレタイのとおりだ。
982名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:18:43 ID:DNH0BfhX
>>978
全米が泣いた
983名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:18:54 ID:hO43g6QT
>>978
妄想デートはほどほどになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
984名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:18:54 ID:Egd4w9H/
>>978
釣り乙
985名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:01 ID:23jWL8VI
>>961
最後の最後にマジでワロタ
久々に本物見たわー。おもろ。
986名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:14 ID:bZdUY5mh
移植ばっかりのPSPのゲームは、はすげー高度なんだろ

多分
987名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:15 ID:xiNsPXLW
>>978
デートwww
988名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:17 ID:nin41mM5
EDは最後までEDだった。
989名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:25 ID:rYltIe3T
なんだよID:/ed+ILr+は和彦だったのかw ハライテーw
990名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:26 ID:cNN2diBf
>978
しまった壺だ面白すぎるwwた、助けてwwww
991名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:26 ID:o4p4pUFg
>>978
敗走宣言
キタコレ
992名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:37 ID:RZNGJIuN
>>978
くそ寒い夜中に彼女を連れ出すなよ
空気よめねぇ男だなw
993名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:45 ID:hO43g6QT
翻訳
「(べそかきながら)おまえのかーちゃんでーべーそ!!」
994名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:47 ID:S73VsEeJ
デートとか言うなら、もっと前から伏線張っとけよ。
ヘタクソだな。
995名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:51 ID:bZdUY5mh
>>978
右手とデートか
996名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:20:18 ID:4V5YTkU/
むしろ彼のデート先やその行動を想像する方が建設的ではないか。
997名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:20:21 ID:0hQzK3zb
ヒント:ED
998名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:20:39 ID:rYltIe3T
万人受けするよに頑張れよID:/ed+ILr+
999名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:20:50 ID:/ed+ILr+
m(__)m
1000名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:20:51 ID:4V5YTkU/
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。