PSPが地獄から生還出来るよう真剣に考える★184

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、クッタリにゲンナリし、
PSPの「ゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ)が死なないよう真剣に念じている人のみどうぞ。
なお、AAはテンプレではありません、困枠しています。基本的にsage推奨です。

関連スレ
PSPがこの先生きのこるには3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126857210/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ

†††† PSPお墓参り53日目 †††† 歴代最速編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130505820/
供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います。

PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1129957732/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

前スレ
PSPが在庫地獄から生還出来るよう真剣に考える★183
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130662489/
2名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:25:41 ID:9b2DN2DK
3名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:26:06 ID:1f12ugE1
☆SEGA・任天堂関連でマターリしたい方
真剣スレの住人が天界で任天堂セガの話をマッタリするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130339803/

☆弟スレ
PS3がこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127223373/

☆お払いスレ(不吉なIDでたらここ)
IDにGKが入ってたらお祓いをしてもらうスレ【2社目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121515908/

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html

真剣地獄カップ
ttp://mywiki.jp/sinkenzigoku/%90%5E%8C%95%92n%8D%96%83J%83b%83v/

真剣地獄カップ旗作成ページ
http://www.ureha.com/wiki/mariokart_ds/index.php?%A4%AA%B3%A8%A4%AB%A4%AD%C8%C4
4名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:28:16 ID:1f12ugE1
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || お約束
 || ○GKは放置が一番キライ、餌を与えない。
 || ○1000get時はリビドーをぶちまける。取る気のない1000getは裏でどりるれろ
 || ○900過ぎると『次スレはいらんね』と書キコがありますが仕様です。 
 || ○スレのAAのアイドルは男、通称婿殿、エロゲの主人公で詳しくは妹スレで
 ||  聞け。何度も聞く房はGKとみなされます。       Λ_Λ
 || ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  単に御所の天狗が本物なだけです。         ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_         | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:29:47 ID:/z7BjPwt

 文たん乙
6名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:30:06 ID:n6xyvN5T
   | ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄| ̄|
   | ( )___( ) |  |
 /|  | |__| |  | |\ <めげそう(PSPが)
  ̄|_|___.|_|_T
   /_// /_//
    ̄ ̄   ̄ ̄
7名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:30:15 ID:mFlV10Kh

    軽くヤバイ
8名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:31:27 ID:1f12ugE1
あn

 じg
9名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:35:09 ID:E++JNCYi
>>8
どんどん石板に刻まれた文字が風化してますよ
10名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:38:24 ID:1f12ugE1
::::::::::::::::::| |
::::::::::::::::::| |
::::::::::::::::::| |
::::::::::::::::::| |
::::::::::::::::::| |
::::::::::::::::::| |....,,__
::::::::::::::::::| |_::;; ~"'ヽ
::::::::::::::::::| | //^''ヽ,,)
::::::::::::::::::| |  i⌒"  >>5
::::::::::::::::::| | ω゚)  <天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
::::::::::::::::::| |⊂
::::::::::::::::::| | ノ          ,....、__
::::::::::::::::::| |         イ:::・:(< カッコー カッコー コリャケッコー
::::::::::::::::::| |       !:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| |       `>:::::ノ
::::::::::::::::::| |       く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |       
11名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:38:33 ID:iLzjhl/b
         _,,,......,,__
     /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
    (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
     ^ :'⌒ i    i⌒"
       ⊂(゚Д゚ ).|つ-、
      ///   /_/:::::/    はいはいきのこきのこ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     _ _
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|    /_~,,..::: ~"'ヽ
  /______/ | | 〃∩(,,"ヾ  ii /^',)
  | |-----------|     ⊂⌒~ ノ (,,゚Д゚)  
                 `ヽ._ っ⌒/⌒c     
                     ⌒ ⌒
12名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:39:24 ID:mFlV10Kh
   ___
  | 在 |
  | 庫 |≡
 G)∧_G)≡
 ヽ(≧∀丶ヽ≡
   \    ≡
     `l⌒人≡   ( ;;;);;)
     (_) J≡ ( ;;;) ;;)
13名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:42:12 ID:iLzjhl/b
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |`l`ヽ    /ヽ/     u  ∨ u  i レ'         / 貼 今 な の 沢 こ 久
└l>  ̄    !i´-)   ;-===ェ;、,,,,,,,,,,_>/         /  ら の ん が 山 う 々
  !´ヽ、   ヽ ( _ U -:ー:ェェヮ;::) f';ェェ=ゞ/-┬―┬―┬./  .な 新 だ 昔 貼 い に
 _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  "u  ̄´.::;i, i`''¨¨ /   !   !   /   .い 参 よ .の ら う ベ
  |  |;:;:;:{  U u ̄|ヽ;:u  ノ゙'''=-='´`;,iソ`i   !   !  \   か は な 真 れ A .ジ
  |  |;:;:;:;i\   i  :|゙l 、 ´~==''=' l./ i   !   !  <_  .ら A   剣 て A. │
 __i ヽ;:;:;ヽ `、  i  ::|:. ゙l;; u `¨ ̄¨,ノ=、_i_  !   !   /  困 A   ス た が タ
  ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i  ゝ、 ゙l''""丁" i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\ .る を   レ
   ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:44:50 ID:FbAINcVa


地獄
15名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:45:08 ID:n6xyvN5T
>>13
どうやらベジータさんも御疲れの様ですね
16名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:45:43 ID:8cPiaO9w
AAがワケわからん流れになってるwwwwwwww
17名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:47:08 ID:mFlV10Kh
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 浜 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 村 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 浜 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 村  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
18名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:47:39 ID:1f12ugE1
   ファ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l    l      きア│
   ファ   (  .',         |              l::|二二l    |  ファ のダ |
   ファ   ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ  |  ファ  こル│
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ファ  らト │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  !  なで│
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l      き |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ___ゃ/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
19名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:47:45 ID:iIbrlNUX
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   久々にラング
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   真剣スレ進出だから困らない
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

20名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:49:08 ID:/z7BjPwt
      お、おかしいなあ・・・
/'⌒`ヽ、 10年後の世界に行ったらPSPもSONYも無い・・・
ヽ、┗ ノ
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||     ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.    ( ゚д゚;)
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
21名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:52:39 ID:IGlD4JpM
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    さいきん影が薄い気がするんです
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´ギガパック l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
22名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:53:21 ID:6DoTUdqJ
              //\
         ,. -/\/______.'r 、  >>5>>10てめ、調子こいてんじゃねぇぞ、京都なめたらあかんぜよ
       /:::::::::\/__ M __」::::ヽ、
       ,':::::::;:::::::::::i:::::::T:::::::::::::::::::ゝ      ,. -─-、
      ,'::::::;':::/::::::/::::::ハ::::!::::!::i:::::',    /::::::::::::::::::',
      |::::/:::::i::イ-、ノ!ノ レニ、ハ:::!::ハ!     ト、::::::::::::::::::!
      |::::レヘハ ォ'-=!、  'ト,リ ハ::!イ!      ゝ'ー-=ニン´ 
      !::::::!::!ハ .!、_,リ   ` "!::|:|:ハ     /`'ー,r'"´
      ノハ::::!::::ハ、"  ,.-┐ ,.イハ:!;;;;!,.--,.-,/ヽ/
     _,.!'-、!::!:::!::>.、、,,_,..イ-7/ /!  しゝ_/!
 アホー >〉゜::)、レV,.ィ'7ヽ/  !/ ヽ !_ ヽ〈ヽ、_,.ノ
      `ヽ;::!:: / !/  ハ   !   ` 7-‐''"´)
        ヽ〈   i V ム ヽ_!   /   (
23名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:53:36 ID:FbAINcVa
            __r- ⌒ ⌒ ヽ_
         ,. ァ┘   ___ └,
         / f ,. '" ̄  ,.ヽ `ヽ )
       / / .!'_r'⌒ ノ'' 7 i! ヽ\ )
        (~ ナ-( `ノ    !川 川 川|
      (~ T ┬''、 |  ー-、  ,. -i
      \ーい)V  T:::!ヽ  イ:T!
       ヾ  ヾ       _j  i
        `〜、|       ー-- /   < ケーッケッケッケ
              r|   、. _   /
          / ヽ、   :::::T、
    r、ー 、 -イ   `ー-x'  ヽ __ノ~ヽ
    j-(ー i  i}、     / ヽ  } ヽノ、- 、
.  /:::::::}ー i   |ヾ、,、_,、/Lノ|_,、j|   | ={:::::ヽ
  /::::::::::::::L -|   ー----------┘  | .{:::::::::',
 /::::::::::::::::::( |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ/::::::::::',
24名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:53:59 ID:mFlV10Kh
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"         |
 /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄',|
 |         /          |
 |.       /      ´    、|
 |.    ( 6 /     ──   _|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  /              つ. |  | >>25-1000
  | /             ____ | < 何言ってんだ、と思った
  |/___.          /__/ |   \_________
./ ̄\ \_________/
     \ \    ◇  ',\
25名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:54:09 ID:ci9r7dg/
ゲームは引き金に過ぎない
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
26名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:55:13 ID:iLzjhl/b
 ::::...  森川君 もう終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねえよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
27名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:58:21 ID:1f12ugE1
                    ∧∧
                    (   )  NDSの教授&ミクロ&再販マリオ&どりるれろオモスレー 
                    (_ <ъ  おいでよどうぶつの森早くホスイ
                   ,0宀0~   ←消費者&真剣スレ住民
                  ,:'  ,:'゙
     ドピュッ     _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
        ◎三 ./ ,' 3 〃' 〃っ<ムニャムニャ 引用は駄目…今度の舞台は森…
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ ←森川くん
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
             ,:':'  ,:''
28名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:58:41 ID:fVgViR6U
       ( ゚д゚)
      ノヽノ |
        < <


       (゚д゚ )
      ノヽノ |
        < <


       ( ゚д゚)
      ノヽノ |
        < <


       (゚д゚ )
      ノヽノ |
        < <





       ( ゚д゚ )
      ノヽノ |
        < <
29名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:59:22 ID:mFlV10Kh
AAばかりってのも何だし、そろそろ11月攻勢について考えてみようか
30名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:00:34 ID:zkFmENYR
11月はPSPに何もないのでパスして、12月の攻勢を考えよう。
31名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:01:32 ID:mFlV10Kh
12月は任天堂が強すぎるし、じゃあ来年の戦略について考えるとするか
32名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:02:37 ID:vEFRFb73
待ってくれ、11月には期待のUMD-PGがあるじゃないか
33名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:02:44 ID:6rA67nGn
鬼に笑われますよ
34名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:02:53 ID:HdMIva0H
来年はPS3が出るし、PSPの後継機について考えるか
35名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:03:05 ID:JeuI4qMd
11月は・・・ ぶつ森vs11月PSPソフト全てでも普通に負けそうな気がする。
ベストで水増しされてるが・・・ まあ福福とTALKMANに期待しとこうか。
36名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:03:50 ID:1f12ugE1
ちょっと年末は勝てそうもないし13月攻勢について考えてみるか。
37名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:06:06 ID:mFlV10Kh
そういやずっと疑問だったんだけど…トークマンって売れるの?
38名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:07:20 ID:6rA67nGn
>>37
ヒント:対応言語 日本語、英語、韓国語、中国語

まぁ、なんだ、察してくれ
39名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:07:23 ID:GVOMaLMp
ゼンブゼンブの国の人には、それなりに売れるんでないかい
40名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:07:31 ID:HdMIva0H
>>37
売れる商品じゃないな。
凄いと思わせる商品だ。
41名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:07:37 ID:FbAINcVa
>>37
[10]−[9]万

 ΩΩΩ Ω <…
42名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:07:51 ID:HxKm4CZH
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130756802/
立てたよー。11月がきちゃったからね!!
43名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:09:33 ID:JeuI4qMd
>>37
ぶっちゃけていうと、デイリーに載ったら凄い。
44名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:09:54 ID:HdMIva0H
>>42
このネタ、よく続くな
45名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:11:39 ID:E++JNCYi
>>37
PSPにはゲームやビデオばかりでなく、こんなものまであるんですよー!
とバリエーションを誇るためのものだと思います。
こんなんに大本営がバカ売れを期待するようになったら、
あまりにも余裕がなさすぎです。
46名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:13:03 ID:1f12ugE1
>>45
PSP陣営のエレクトロプランクトンみたいなものか。
47名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:15:43 ID:M+wytulG
48名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:16:26 ID:n6xyvN5T
客層から言ってPSPを便利ツールとして
活用しようとする人は居ないと思うな
49名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:18:41 ID:kG35/1qg
>>38
ああ、そうか、
ゼンブゼンブの人がよりスムーズに商売しやすくするためのソフトなのね、納得した(笑
50名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:18:41 ID:E++JNCYi
1000 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/10/31(月) 20:18:16 ID:4+a8JoHy
1000ならPS3のコントローラーがリモコン型になると発表される。

うおーい
51名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:18:46 ID:n6xyvN5T
1000 :名無しさん必死だな :2005/10/31(月) 20:18:16 ID:4+a8JoHy
1000ならPS3のコントローラーがリモコン型になると発表される。

インスパイアァ
52名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:18:47 ID:RxVUh4iE
今月のDPSの読者のページで、編集かなんかが指紋で汚れまくって微妙に重いPSPよりもDSのほうが100倍マシ
とかいうガチ発言をかましていたのを読んで、もはや生還すら夢になったのかと少し悲しくなったよ。
53名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:19:41 ID:FbAINcVa
1000 名無しさん必死だな sage 2005/10/31(月) 20:18:16 ID:4+a8JoHy
1000ならPS3のコントローラーがリモコン型になると発表される。

これはSONYに神k(ry
54名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:20:23 ID:82YQHYVd
ホントに出そうなのは秘密だ。
55名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:21:33 ID:YAITEzwy
SOCOM用のオプションでヘッドセットが出るってマジか?
だったらなんでTALKMANはわざわざUSB使うんだ?
まさかピカチュウ元気でチュウ方式じゃねぇだろうな?
あれはマイクアダプタが音声認識を担当してたはずだが。
USBホスト機能付音声認識対応高機能USBマイクだったりするんじゃねぇだろうな?
じゃなきゃあんなデカいマイクアダプタなんてありえねぇし・・・
56名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:21:35 ID:v73H40ZU
>>52
DPSってなに?つか詳しく
57名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:22:27 ID:E++JNCYi
DeんげきPuれいSumてーしょん?
58名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:22:59 ID:iLzjhl/b
ドリームプログラムシステム?
59名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:24:13 ID:gE31mPz8
>>58
こんにちわ俺
60名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:24:40 ID:QBprA4af
>>58
タイトルに全部とかついてる奴ですか?
61名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:25:00 ID:82YQHYVd
なにその俺の心のドリームマシン。
62名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:25:00 ID:BE6A77sd
でっどりーぷれいすてーしょんさいれんす
63名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:25:14 ID:YSm+iDjw
今年の年末は買いたいソフトが多くて困ります。
とりあえず無線ルーターを買わねば。
64名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:25:45 ID:mFlV10Kh
  |'A`|                 (  )
[     ]              ('A`) (  )
  |'A`|                 (  )
65名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:26:26 ID:E++JNCYi
>>64
<ギシギシアンアン
66名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:29:03 ID:Z1ifqpiH
>>52
PS専門誌でよくあの原稿が通ったよなあ。
編集部、絶対もう限界とか思ってるよ。
67名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:30:05 ID:RxVUh4iE
>>56
多分ガイシュツだと思うのだが。
先週発売された電撃PSのP184の「ロボコン0点な人」っつーところに

・携帯ゲームは任天堂
・PSPは汚れがひどい、重くてもううんざり
・バージョンアップに充電が必要という仕様なんてふざけんな!!

とか平たく言うとそんなことが書いてあるから今度どっかでかくにんしてみ?
68名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:30:47 ID:1f12ugE1
今週の電撃PSは3ページ目のサル広告しか読まなかった。
明日読みに行くか。
69名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:31:05 ID:mFlV10Kh
>>67
そんなん載ったんか…。
以前は編集者がGKばりに擁護してたのに。
70名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:31:21 ID:678WhB0b
>>52
(∩ ゚д゚)アーアー
71名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:31:37 ID:RxVUh4iE
>>66
最初に読んだときはちょっとビックリしたよw
リアル出川の巣窟といわれたDPSだもんなぁ・・・・
72名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:34:41 ID:v73H40ZU
>>67
マジか・・・TSUTAYAかどっかで見てくるよ・・・
73名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:35:24 ID:/z7BjPwt

次の号に その編集者の姿はなかった・・・。
74名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:38:24 ID:GVOMaLMp
デス仙人でも其処まで断言しないとおも…
75名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:38:44 ID:E++JNCYi
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   >>73
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   本当に消えかねないから困る
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
76名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:38:49 ID:U1kqOv+R
電撃必死だな。
77名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:39:51 ID:08A4ey6q
いまテレビでとんでもないものを見た。
ゴスロリ演歌
ttp://www.crownrecord.co.jp/artist/kamizono/whats.html
激しくスレ違いではありますが、ロリイタつながりということで
78名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:40:57 ID:fnB3FPhd
次の号に「実は俺もそう思っていたんだ。」と言う編集者が大量に出てきたら笑う。
79名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:41:43 ID:LxRKNneU
>>52
提灯記事上等の電撃でそれとは・・・
80名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:42:05 ID:RxVUh4iE
なんだ、DPSの件はガイシュツじゃなかったのか。

よく読んだら 

  P S P は も う 触 り ま せ ん

とまで書いてあってワロスを通り越してナカス・・・・
81名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:42:39 ID:p8myMp17
大丈夫!電プレだよ
82名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:43:11 ID:iLzjhl/b
>>77
いや、つながらねーよ!
83名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:43:44 ID:/z7BjPwt
>>77
変なの持ってくんな。
脱線→雑談→アレ登場→荒れるのコンボになる。
84名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:43:49 ID:FbAINcVa
326 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/31(月) 12:04:24 ID:dPKbu9rr
言えない
昨日一番ウチの店で売れたソフトがDS教授なんて
言えない…

さぁ、天狗を呼ぼうか…
85名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:44:14 ID:RCTpdiWx
フジ実況落ちたな
86名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:44:44 ID:/3SupTek
ゴスロリゲー出せば生還!
87名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:45:00 ID:9hXRM6Ji
>84
天狗はいつも、ぼくたちのそばにいるよ。
88名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:45:13 ID:U1kqOv+R
人志おにいちゃんだーい好き
89名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:45:52 ID:lHdCfYHl
>>84
驚くほどのことでもない
90名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:46:05 ID:cH6vYTt5
>>77
空気嫁
91名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:46:13 ID:kG35/1qg
>>73
むしろ何かで辞めるの決まったからこの際ぶっちゃけつーのがありそう。
次号はどっちにしろ要チェックだな。

92名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:47:03 ID:w/CaeYf4
>>84
誰かが私に言ったのだ、世界は天狗でできていると。
93名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:48:32 ID:kG35/1qg
DS教授って年末にはミリオン逝きそうだよな
「もっと教授」の初速って凄そう・・・
94名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:48:51 ID:E++JNCYi
>>91
前のどこぞの編集長の引退記事での、
クタによる精神的支配の過程の記述が脳裏に('A`)
95名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:50:56 ID:hxYo4Vhq
1000ならPSPで「あぶない任天狗伝説」発売
96名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:53:37 ID:wZ8yRzz0
>95
PSPには既に下天狗様が光臨なさってるじゃあないですか
97名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:53:38 ID:2PI7SMQn
>>93
教授買う層はわざわざ発売日に買うほど必死じゃないだろ。
初週10数万でGKが死亡認定してる光景が見えるようだ…
最終はミリオン!ミリオン!になると思うが。
9877:2005/10/31(月) 20:53:52 ID:08A4ey6q
空気嫁ずに失礼しました。
反省の意味を込めて、マリオパーティー、ポケダン(両方)、ぶつ森購入して
PSPの今後の展開について考察します。
99名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:57:08 ID:/edAmdwi
>>47
BDの寿命は二年だと言ってるんですか?
100名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:57:25 ID:8cPiaO9w
ソレはすばらしい罰だな
つうかポケダン二つは流石に……まあいいや
101名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:57:29 ID:mFlV10Kh
>>98
敵情視察という危険な任務を自らすすんでやるとは偉いな
102名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:59:09 ID:8nE0RF3E
>>99
下手すりゃ1年で撃沈するかもしれん。
少なくともDVD(゚听)イラネと思わせるメディアが出るまではDVD時代は続くと思う。
103名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:59:38 ID:DokYd0es
>>98
マリオカートが抜けておるわ!
104名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:59:54 ID:E9HUz4oK
>>93
教授が年末にミリオン逝ったとしてもっと教授のCMとかが流れて3割くらいの人間が買ったとしても30万か・・・。
初週30万とか余裕に逝きそうで怖いな。
105名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:00:16 ID:rZFweHIE
敵情視察だ!

そういって不思議のダンジョンへと潜って行った真剣スレ住人。
だが、倒されたらアイテムとお金を奪われて外にたたき出されるはずの不思議のダンジョンから、
誰一人として帰ってくるものは居なかった・・・


106名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:00:22 ID:l+fdhU6J
PSの教授は10万売れても新ユーザは殆ど無しと予測されるが
DSの教授は10万売れると7,8万は新ユーザが購入してる気がするのは
何故なんだろう・・・・。

TALKMANに数億つかって年末商戦かけるらしいがPSPらしい豪華な
ローグギャ(ryみたいなゲームを提供するべきではないかと思う、PS2よりPSP
なんとかすべきだろSCEは。
107名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:00:42 ID:+seR2gbk
…すいまセーン… ボクウソついてまーした…
PSPとか ヘドが出るほど嫌いデース…
ボクの編集部ではみんな… PS2とDSのソフトしかやりませーん…
PSP… あんなスカスカしたロボタンのハードいりまセーン…
ボクの国では夜寝る時は… 教授で脳年齢測定って決まってマース…
この捏造と欺瞞だらけのSCEも気が滅入りマース… PSPをマンセーしろ? クソくらえでーす…
ボクの編集部ではマンセー記事を打たせたかったら面白いゲームと壊れないハードでお願いしマース
(中略)
でもクタのコトバでひとつだけ好きなのありマース…
「マルチメディア大っ嫌い(笑)」
あの馬鹿社長はもちろんSCEも… ゲーム好きの前では大っ嫌いでーす…
108名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:01:16 ID:8nE0RF3E
>>98
漏れも敵情視察のためにヤマダでDSゴルフ、アソビ大全、マリカDSを与作してきました。
ついでにPSPコーナーを見てきたのですが、脳トレぽがたくさんだぶ付いていました('A`)
109名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:01:51 ID:wZ8yRzz0
>102
撃沈というより、LDみたいなポジションになるような気がするが

で、「吼えろペン」が業界初のオリジナルアニメブルーレイディスクに……
110名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:02:22 ID:mFlV10Kh
>>108
脳トレポータブルは人気商品だから多めに入荷しているんだろうね。
きっと口コミで広がって1ヵ月後には品薄になってる…よ?
111名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:03:36 ID:/3SupTek
>>107
ここでネウロかよw
112名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:04:41 ID:wZ8yRzz0
品薄、品薄といわれてる脳トレPとワンダが先週末オレの行く先々でフツーに売っている件
113名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:04:41 ID:2ESCl8my
>>108
木こり乙
114名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:05:14 ID:kG35/1qg
>>97
発売日自体はともかく、時期が時期だけに結構出ると思うよ
子供が年末年始DS本体購入時に親へのダシとして買ったり
じいちゃんばあちゃんにお年玉もらいに行くときにダシとして買ったり。
115名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:05:24 ID:E9HUz4oK
散々言ってきたが発売予定の玉数だけ見ると互角に戦えそうなのにどの週も撃沈しそうな気がするのが困る
TALKMAN、どのくらい売れる見込みを考えているのだろう、SCEは。
116名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:05:43 ID:8nE0RF3E
>>110
それが店内ランキングからも完全に外れていましたよ('A`)
発売直後は2位のとことろにあったのに・・・
ちなみに1位はDBZ。PSPで残っているのは指だけでした。
117名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:06:45 ID:jP1RpZEK
>>109
それなんて炎の転校生?
118名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:07:18 ID:p8myMp17
きっとPS3が売れたらPSPにも注力してきますって!
みなさんそれまで頑張って(>_<)/
119名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:07:20 ID:kG35/1qg
>>109
それは言えてる>BDのLD化

ぶっちゃけオタク(映画orアニメ)しかかわねーだろ・・・
120名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:07:48 ID:wZ8yRzz0
>114
むしろ、その頃は大人はただでさえ出費がかさむんで教授の動きは鈍いと思うが

1月末の給料日近辺でドカンと動く気がする
121名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:07:50 ID:E++JNCYi
店内でプロモ流してるのに中古で普通に売ってますよねえ
コードエイジコマンダーズとワンダ。
122名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:08:35 ID:HxKm4CZH
今週見たけど、ネウロ弱くなってきてるな。今後誰かにやられるな
123名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:10:29 ID:iLzjhl/b
>>116
店内ランキングは「店で売りたいランキング」であることが多々あるので、あまり当てにならないぜ

つまり指が余ttうわ何をするやめ
124名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:10:34 ID:wZ8yRzz0
>122
だって、最近ネウロってばお仕置きはすれうけど謎喰うの忘れてるじゃんw
そりゃ、弱るわ
125名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:12:08 ID:/3SupTek
マリカDSに全部食われて終わると思うがなぁ
あれ1本でDS占有でしょ完全に
126名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:13:13 ID:rZFweHIE
つーか、11月はアソビとポケダン赤青だけで既に一万超える出費なのに・・・
12月なんて年末だよ?忘年会やら帰省やら散々金使うんだよ?
いくらボーナス出るつっても・・・
冬のボーナス出たらそろそろPSP買ってやるかと思ってたのに、
キラータイトルは出ないし出ててもインスパイアだし・・・
マジでパネキットでいいからベタ移植してくれよSCE。
127名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:13:16 ID:BqYuNGUN
>>125
俺はマリルイも買う
128名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:14:11 ID:SIRQMoTr
数億円の宣伝費って言われてるが、今のSCEが
TALKMANのCMを大々的に打つとは思えないんだよなー。
だから数億円の大半が、かの国の芸能事務所に消えるヨカーン・・・
129名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:14:27 ID:QFcgyf7I
>>119
2007年や2008年頃には、今のDVDレコーダが大分
Blu-rayレコーダに置き換わってるはず。その頃には、
Blu-rayのソフトを選択する人も多くなってるだろう。
元々録画用メディアだからね。そっちからだよ。
130名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:14:27 ID:kG35/1qg
ワンダは明らかに販売方針が間違ってるような
ああゆう大作一般娯楽作みたいな扱いは全然合ってないと思う。
もともと買う層ではない人が買えば買うほど評価が微妙になって早く消えそう
前作からしてアレなんだからもっとじわ売れ路線で良かったと思うんだよね
131名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:15:58 ID:QFcgyf7I
>>130
とにかく目先の財務をどうにかしないといけない状況で、
座して待つという選択が出来るはずも無い。瀕すれば緞子。
132名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:16:14 ID:d8EY2ppl
爆弾挺身隊ばっかりで司令部に誰も居ないスレはここですか?
133名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:17:03 ID:wZ8yRzz0
>125
DSユーザーがレースゲー好きばかりならそうだろうが、本体約300万のウチ
教授での購入層がレースにどこまで食いつくんだろ?
出戻り層も一人用が面白いとは言え、マリカって対戦ツールっていう思い出
があるだろうからなぁ……
134名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:17:07 ID:2PI7SMQn
>>119
消費者が求めてないのが一番痛いよな。
企業側はBDで市場リセットして
既存のソフトをまた売り直したいんだろうが。
135名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:17:28 ID:/3SupTek
>>129
いやぁ・・・どうかな
そこまで大容量を誰が望むんだって話だ
136名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:18:14 ID:BBuKckUP
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50160491.html

PSP
やるドラ ポータブル BLOOD THE LAST VAMPIRE 5040円
137名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:19:59 ID:E++JNCYi
速攻で「ゾンビVS救急車」にインパクトを食われてるー!!(ガビーン)
138名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:20:11 ID:vEFRFb73
>>133
マリオ64DSが76万売ってるからな。
その層ならマリカ待ちだろう。
139名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:20:25 ID:d8EY2ppl
>>136
THE ゾンビvs救急車
購入決定しました。
140名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:20:50 ID:YfdNbqDl
録画して見たら消すのが普通だと思うが 
だから一般人はHDDレコで(あるいはVHSで)事足りる 
141名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:21:02 ID:/3SupTek
ナムコミュージアムは何回同じゲームを出せば気が済むんだwww
142名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:22:11 ID:MA0SBNA5
BD売りたいからHDD外したんだろうなぁ。
でもそれで早速FF11に逃げられてるし・・・
143名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:22:18 ID:wZ8yRzz0
>129
つか、DISCに焼いてまで保存するんかねぇ……
DVDレコだって、どんだけ焼いてるヒトがいるんだろ
それに、コピーワンスだの何だの制約がイロイロついちゃうと、説明聞いて
るだけで「メンドクサイ」ってイメージが先行して、ますます焼かないよう
な……
144名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:22:32 ID:pzSQmF25
根本的にBDのプレイヤーとソフトが出ないことにはどうなるか読めない
145名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:22:50 ID:kG35/1qg
>>129
それでもダメだと思うよ。
オタ以外の人の録画の使い方って内容が一回見るかどうかの
帰宅して無くて見れないドラマやスポーツとかが殆ど
ワザワザそんな大容量必要とする層ってそんなにいるかねえ?
現行のDVDレコーダーだってソコソコの低レートで使って
「ビデオ3倍より綺麗だから別にいい」って人が殆どだと思うし
146名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:24:14 ID:LxRKNneU
>>136
ついにPS2クオリティですね
147名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:24:30 ID:U1kqOv+R
>>136
BLOOD+放送中だから
当て込んでるのかね。
SCEにしては空気読めてる企画かも。

でもそれでダブルキャストとかより売れなかったら笑える。
148名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:25:32 ID:YfdNbqDl
>>141 
海外だと結構人気あるからねえ Ms.パックマンとかいまだに
北米で去年GBA版が月10万売れてる
149名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:25:36 ID:93JHp9m4
>>129
その頃にゃ次次世代の規格がより具体化してるから、
それ待ちでBDもHD DVDも買い控えが起きて共倒れになると思う
150名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:26:33 ID:8+tffto9
やるドラってあんだけ爆死したのにまだ出すのか
しかも悪名高いBLOODかよ
151名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:27:32 ID:E++JNCYi
玉置勉強のマンガは読んだことあるけど、
ほかのマルチメディア展開のBLOODは知らない俺はレアですか

あれのイメージだと、そうとうエログロいかしてるんですけど。
152名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:31:53 ID:gMkBzgoL
>>136
何そのほとんど見て行くだけなのに
攻略見ないとコンプ不可能なやるドラ
153名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:35:36 ID:piVzTSIS
明日Wi-Fiの詳細来るかな?
http://www.nintendowifi.com/
154名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:36:06 ID:wZ8yRzz0
つか、BLOODってKILLBILLでタランティーノが栗山にGOGO夕張の役作りにB
LOODを見せたって話が出るまで忘れ去られてたんだしなぁ……
155名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:37:06 ID:8cPiaO9w
>>151
俺もアレだけしかしらんなぁ

しかもレズなんだよなアレ。
156名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:40:52 ID:E++JNCYi
Σ(´Д`)
真剣スレ舐めたらいかんですね…

レズだわ巻き込まれ型ヒロインが失禁するわ、
ほんと原作つきとは思えない暴れん坊かげんだったなあ。
157名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:46:56 ID:/K49Pyk1
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがGBだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       爆撃をくらっても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何ともないぜ !
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
http://adventures.ngenres.com/screens/281/IMG_0261.JPG
158名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:54:23 ID:I9qiskts
>>96
ナニその宇津井健
159名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:58:59 ID:fVgViR6U
ttp://www.geocities.jp/jview2000/

関係無い話ですまないがJaneView使ってる奴は
アプデートするといいよ
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ きけんだよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
160名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:59:58 ID:2npErgIK
>>158
何でもねえんだよ
161名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:00:12 ID:gE31mPz8
>>158
コサキン乙。

>>141
というかね、旧作アーケードゲーム出すのは良いんだけど、ちっとも80年代から先に進まないのがマズイな。
そろそろ初代リッジとかギャラクシアン3とかスターブレードとかサイバースレッドが出ても良いよな。

…PSの互換機能があるから出さないとかアホな理由じゃないだろうな
162名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:03:45 ID:rUZogL0I
>>106
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
>最近又DS「脳鍛トレーニング」が盛り返してきました。このタイトル発売してから5ヶ月になります。
>最近ゲームソフトの寿命が短く、発売週のみで終わってしまうのも中にはあるんですよ。
>そんな中、5ヶ月もコンスタントに売れ続けているなんて、本当にオバケソフトです。
>しかもDS本体と同時にご購入される方が圧倒的に多いのです。
おまいさんの予測は大当たりみたいだ

一方で、
>又PSPで先週発売された「脳トレポータブル」も順調に数を重ねています。
こういう側面もあるからまだ救われてるかもな。
本体も一緒に売れてるとは書かれてないが・・・
163名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:07:15 ID:uxXgowkQ
DS初のミリオンは教授確定か
164名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:08:10 ID:QFcgyf7I
>>145
ハイビジョン放送だけになったら、必然的に大容量の録画装置が
必要になる。だから、2007年以降販売される録画機器は、必然的に
Blu-rayになるんだよ。ローエンドに近い方まで。安い方までそうなら、
普通に皆買うよね。そういう話。

>>149
しないしない。今の規格のハイビジョン放送は20年くらい続くよ。
その間、Blu-ray以上のメディアは必要とされないんだ。VHSの
時代が長く続いたように。
165名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:08:21 ID:kG35/1qg
PSP脳ポが売れ続けてるのはいいことだ
クタのPSPクオリティがそれだけ否定される事にも繋がるわけだしw
166名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:11:35 ID:puWldGdZ
テレビドラマやバラエティ番組をきれいな絵で見たってしょうがねえ
映画みてえにきれいに作ってないんだし
167名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:11:36 ID:LxRKNneU
>>164
HD画質の状態で録画する場合は必要なんだが
皆が皆その画質を必要としているかというと・・・(保存メインなら選択するだろうが)
168名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:17:45 ID:9Jm2kalp
ハイビジョン放送だけになるの何年後だっけ
つーかマジレスしちゃ駄目な相手のような気が…
169名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:18:39 ID:fnB3FPhd
うちは未だにVHSで何の問題もないのだが、
一般家庭はDVDレコーダが普通になってるの?
170名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:18:54 ID:kG35/1qg
つーかGKぽ
171名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:19:03 ID:PzbBlABt
>>167
HD品質で「そのまま」記録するにはそもそも容量が不足な罠。
MPEG-4 AVCとかへトランスコードすればまあ、何とか足りるけど・・・。

#だいたいはHDDへ記録して、それを見て終わりな気がする。
172名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:20:49 ID:LxRKNneU
>>171
むぅ、新メディアでもだめか
次を待つか(ぉ
173名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:21:37 ID:vEFRFb73
一般人にはほとんどの特番の2時間が録画できればそれでいいわけで、
別に大容量だの高画質だのでなくてもいい。
市場の7〜8割を占めるローエンドはハードもメディアも安いDVDレコーダーで占領されるだろうし、
BDはごく少数のハイエンド需要で終わりだろうな。
今のPSPのように。
174名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:22:03 ID:2PI7SMQn
>>169
家もだ。つか、あんまTV見ないし
録画はビデオで十分だなぁ。
175名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:22:50 ID:2dBZYG7A
録画すると見ない
HDがいっぱいになったら多分見ないだろう奴から消していく
無駄すぎる…
176名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:23:23 ID:kG35/1qg
デジタル完全移行は2011だよな
んで↓によれば
http://www.gfdata.de/archiv10-2005-gamefront/cell-roadmap.jpg
次次世代大容量登場は2010ごろ?
んー?
177名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:25:38 ID:JH0Ag7/5
>>164
DVDだって普及にはけっこう時間かかったと思う。
・映像ヲタが買う

・ソフトが揃ってくる

・安価なプレーヤーがでる(PS2がココ)

・低価格PCに搭載

・安価なレコーダーが出て家庭に浸透

今はこのあたり。5年以上はかかってるよね。

実際問題、ハイビジョン放送になってもTVを買い替えなければそれほど差はわからないし、
一般人が使うなら、こなれて家電並に使い勝手のいいレコーダー発売と、
録画メディアの値段が下がってからでしょうね‥5年でも厳しいと思います。
178名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:27:00 ID:uxXgowkQ
デイリー更新

5 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20

PSPは今日も頑張った。
179名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:27:00 ID:FbAINcVa
2005年10月30日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 ワンダと巨像 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年10月27日
2 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
3 ポケモントローゼ 任天堂 PUZ 2005年10月20日
4 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
5 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日
6 突撃!! ファミコンウォーズ 任天堂 ACG 2005年10月27日
7 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
8 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
9 スーパープリンセスピーチ 任天堂 ACG 2005年10月20日
10 ドラゴンボールZ Sparking! バンダイ ACG 2005年10月06日
180名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:27:46 ID:PzbBlABt
>>177
「テープ→ディスク」なら使い勝手の向上もあるんだけど、
「ディスク→ディスク」ではあんまり変化がないってのも
いまいち盛り上がらない理由のような。

181名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:27:47 ID:FbAINcVa
11 遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング! コナミ TAB 2005年10月13日
12 ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth バンプレスト ACG 2005年10月27日
13 必勝パチンコ攻略シリーズVol.1 CR新世紀エヴァンゲリオン D3パブリッシャー TAB 2005年10月20日
14 エウレカセブン TR1:NEW WAVE バンダイ RPL 2005年10月27日
15 ぱちんこ水戸黄門 パチってちょんまげ達人9 ハックベリー TAB 2005年10月27日
16 JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
17 通勤ヒトフデ 任天堂 PUZ 2005年10月13日
18 バーンアウト リベンジ エレクトロニック・アーツ SPR 2005年10月20日
19 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
20 真・三國無双4 猛将伝 コーエー ACG 2005年09月15日
182名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:28:17 ID:uxXgowkQ
品薄のワンダや脳トレポーが上位ということは、
相当レベルの低いランキングってことかな。
183名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:29:12 ID:E++JNCYi
これが最後のデイリーランキングか…
184名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:30:13 ID:/z7BjPwt
にんてんど・・・う・・・すご・・・す・・・ぎ・・・。
185名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:30:21 ID:9Nbs4O/E
スマスマでも、頭やわらか選手権なんてやったりしてる
浸透してるなあ…
186名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:30:24 ID:+H7oQIpe
頭イイ系の脳トレポーが売れてるってことはTALKMANも売れるね!
「全部売ってください」とか
「展示品も包みなさい」とかが変換できたら便利そう♪
187名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:30:36 ID:wZ8yRzz0
>品薄のワンダや脳トレポー

つか、マジにフツーに売ってるんだけどドコで品薄なんだろう……
188名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:31:04 ID:kG35/1qg
なんか
一般家庭 DVDレコーダでローエンコで十分
ガチ画質オタ あくまで本命は次次世代
って感じが主流になりそうなんだけど、誰がブルーレイ買うの?
189名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:31:06 ID:8cPiaO9w
つうか、御所製のソフトが10位以内に7つかよ……。
一意はワンダだけど、もうちょい頑張れ他社。
190名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:31:17 ID:0+9gDVNv
また、見慣れたメンツが復活したな。
191名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:31:43 ID:8tRTWqiE
PSPは教授専用機になったな…。
192名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:32:01 ID:nmIuNWja
大容量だったら、ハイビジョンよりも収録時間が長い方が売れるような気がする。
「24」が各シーズン2枚ずつとか。
193名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:32:13 ID:j6/h0i7E
いいねェ!
PSPはいいねェ!
"可哀相な子"だからちょっとランキング残っただけで褒められるし…
ロードも短くならなくていいし
保証だってしなくていいんでしょう?

…このネタは流石に誰もわからないだろうな。
194名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:32:18 ID:gE31mPz8
「もうどこにも無い」とまで言われるファミコンウォーズがランキングに残ってる時点で察しろ

つかGCゾイド格闘が消えたのがせつないorz これが全国放送とテレ東の差か…
195名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:32:52 ID:bdsm9FWi
PSPが地獄から生還するためには・・・・・
とりあえず任天堂が倒産して、アップルがiPodの販売停止して、
映画会社各社がUMDで映画販売すれば生還できるかも分からんね
196名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:33:19 ID:pE+YaOxF
最後のデイリーにJSSが戻ってきてユビキタスが戻ってこない件
ムシキングもこっそり19位だったりするんだよなぁ…
197名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:34:13 ID:uxXgowkQ
ってか、最後なん?
11月末って聞いたけど。
198名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:34:34 ID:vEFRFb73
>>196
純然たるサード作品のムシキングがジワ売れ来てるってのもな……
最早任天堂だから売れてるって言うのも難しくなってくるな。
需要掴めるところが強いという普通の結論。
199名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:34:47 ID:JH0Ag7/5
そういえば今日車内刷りで見たんだけど、
ヨミウリウィークリーのトッブ記事、
「正しい脳トレ」みたいなこと書いてあったな。
どんな記事なんだろう‥気になるw
200名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:34:46 ID:pzSQmF25
JSSはまだ粘るか
201名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:34:58 ID:FbAINcVa
>>193
三原順 乙
202名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:35:11 ID:hq1B6tzh
>>197
俺もそう聞いた。
203名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:35:35 ID:2ESCl8my
JSSの長寿っぷりは、なんつーか最早異様な域に達してるな。
204名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:35:50 ID:PzbBlABt
>>192
VHSの三倍モードが普通に使われているあたり、長時間記録の方がありがたい・・・
というかメディア交換がめんどくさいと思ってる人は多そうな気が。

#iPodのいい点は「メディア交換不要」というのもあるし。
205名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:35:54 ID:/z7BjPwt
ジャンプキャラ総出演なんてゲームは もう当分出ないだろうからなぁ。
真のお祭りゲームだな。
206名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:36:24 ID:l+fdhU6J
史上最速ゲーソフトCMから再登板キター
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051031/saru.htm

果たしてPSPソフトとしてベスト最速になるのだろうか(マテ)
サルゲ3広告費に4億かけた手前アンガ再登板なんだろうなあ・・・
207名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:36:53 ID:pE+YaOxF
>>198
で、セガが空気を読んでDSにラブベリ投入とかされたら恐いよな
その前にPSPで押さえる事は…どう考えても不可能ですかそうですか

セガが空気を読めるようになってる感があるのが一番恐ろしいのですが
208名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:38:22 ID:j6/h0i7E
>>201
orz
恐れいりました。
209名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:39:01 ID:pzSQmF25
PSPはマガジンスーパースターズでも出せ
210名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:39:57 ID:9Jm2kalp
>>209
もうそのネタあきた
211名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:40:44 ID:Z7BQr/D0
ラブひな縛りプレイのスレが立つな
212名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:40:50 ID:uxXgowkQ
PSPに○○スーパースターズが出たとしても、発売元がバンダイってだけで萎える
213名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:41:48 ID:kG35/1qg
>>204
そーだね。HDDの容量の方がよっぽど重要なファクタっぽ
そうゆう意味でもHDDVD陣営には幾らでもつけ込む隙があるよなあ
214名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:43:09 ID:pE+YaOxF
空気を読むセガ・・・ムシキングチーム
空気を別の意味で読むセガ・・・ソニックチーム(きみしねチーム)
空気を嵐に買えるセガ・・・龍の如く
215名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:43:49 ID:kG35/1qg
任天堂に使われることを覚えたセガが
史上最強のセガになってしまうのだろうか(笑
216名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:44:08 ID:phQhqwPl
PSPは死んでるけど、PS2ソフトの売れなさっぷりも凄いな
ワンダはよくがんばってるよ
217名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:44:18 ID:2PI7SMQn
>>207
ムシキングが売れてるの見ればラブべリ投入はガチだろ。
最初はGBAからだと思うけど、DSから入る可能性もある。
GBAで出してから、DSでWiFi対応版の流れと見る。
218名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:45:47 ID:Z1ifqpiH
>>159
今やってきた。ありがと。
219名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:46:02 ID:nmIuNWja
>>213
HDDVDと名乗っている時点で、そういう戦略は期待できない。
220名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:46:17 ID:BBuKckUP
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/10/31/3e1405abe29d0211852107d8126d8f8e.html
>  この発表会は、来年で10周年を迎える『牧場物語』シリーズを記念して行われるもので、
> 会場では“新牧場物語シリーズ”のプロジェクト発表や、過去作品の懐かしい映像の放映などが予定されている。
>
>  発表会へ参加するにあたって、特別な申し込みは一切必要なし。
> 会場受付で「ホームページ見ました」と伝えれば入場することができる。

プロジェクトってイノセントライフ関係なのかな。
221名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:47:00 ID:+BVYOdOZ
なんで>>164

ハイビジョン放送だけになったら大容量の録画装置が必要
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
だから、2007年以降発売される録画装置は必然的にBlu-ray

という意味不明な論理展開をしてるの?
2011年のアナログ放送終了4年前記念だからですか?
同じような話を数年前に聞いたよ。
これからはD端子じゃなくてデジタルのHDMI端子が標準になる。
安価なDVDプレーヤーにも搭載されるから、
これから発売されるハイビジョンテレビはHDMIが当たり前のように搭載される、ってね。
実際にはもうすぐ次世代DVDが出ようかという今の時期になっても、
ハイエンドのテレビにしかHDMI端子なんてついてないよ。
次世代DVDなんてHDMIじゃないとハイビジョン画質で見られないのに!!!

ソニーなんてHDMI無しのテレビを「ハッピー」ベガって名前で売ってたんだよ!?
Blu-rayでハイビジョン画質の映画が見られないなんてアンハッピーだよ!!
222名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:47:16 ID:8nE0RF3E
>>179
教授DSとたまごっちテラスゴス
突撃もGCなのに6位と健闘しているな

脳ポは指くらいねばれるかな?
223名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:47:36 ID:hFC8Pi/3
ラブべりはdsスタートじゃない?

クリスマスで子供層にDS普及するし


224名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:48:06 ID:uxXgowkQ
たまごっちが売れたことで、DSの女の子市場はある程度確立してるし、
ラブベリが出てもおかしくはない。
225名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:48:09 ID:Y+WtJUwu
マリカーのためにDSを買う。
マリカーでネット対戦するために無線LAN機器を買う。
少年時代、SFCのマリカーで遊んだ大人達がこういう行動に出る可能性は…ある!!

PSPにはこういうソフトがねえ…せめてPSの移植作が出れば…!!
226名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:48:13 ID:9Nbs4O/E
ワンダが売れるのはICO好きとしてうれしいけど、
その分ベスト化が遅れるので微妙な気分
227名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:49:06 ID:2ESCl8my
>>216
ゲハなんかではBest待ち買い控えの空気が色濃いけど、単純にICOの続編って事で
発売日買いした人も多いんだろうね。実際面白い事は面白いんだよ、やってきたが。
最速サル広告で買い控えに回ったユーザーもいるのかもしれない。
SCEの舐めた方策が無ければ、+1万は堅かったんじゃないかと思うんだよなぁ。
228名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:49:23 ID:FS7yla+h
ラブアンドベリーは普通にDS
あのポリゴンキャラはGBAじゃ無理だし
229名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:49:40 ID:37AfbiPR
>>194
ゾイドはVSシリーズが画像と挙動だけで内容が酷かったからな。
アニメだけじゃなくて雑誌展開とかそういうのも含めて状況が悪い。

平成無印ゾイドの主要人物のキャラデザ手がけた人がブログでべた褒めしたりしたらファンが買うかもしれんが。
同人誌も即完売だったみたいだから根強い人気があるようだし。
230名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:50:43 ID:WB3WGYRC
つーか最速ベスト化のどの辺が誇れる事なのか未だに分からない
231名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:50:44 ID:PzbBlABt
>>225
異議あり。
・・・既に無線LAN機器は家にあると思います。ノートパソコン用に。
232名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:52:00 ID:/3SupTek
無線LAN機器を買わなくてもアダプタ買うだけで出来るんだってば
さらにこういうのを率先してやってるのがハード出してるメーカーなんだよ!

なぜ同じことが出来んのだSCE!
233名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:52:08 ID:tEI8j9V5
ソニースタイルでNW2Gメモリタイプのを予約したぜ。iPodnano? いらん
俺はこれがほしいと思ったんだ。頑張れソニー

でもPSPは持ってないんだ、ごめん
234名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:53:25 ID:kIG42lRl
>>231
異議あり。AOSS対応してるとは限りません。うちのことだがなっっ!OTL
235名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:54:11 ID:kG35/1qg
>>219
んー?別にHDDVDがどうかではなく、「HDDVD陣営の戦略」として
「HDD容量を特に強化した一般家庭向けレコーダー」を主製品として
それにブルーレイより比較的安価なHDDVDを作って付ける方向で逝けば、
例によってスペック厨的な方向に縛られそうなBR陣営には
それなりに有効な戦略になりそだが
ローレート大容量の録画メディアメインとして限定して使うなら
ハリウッドの支持なんてあってもなくても同じ様なモンだし
ダメかね?
236名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:54:37 ID:PzbBlABt
>>232
一応SonyはAtheros Communicationsに出資してたような気がするけど・・・
というか無線APだしてたような気がするけど・・・
237名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:54:57 ID:678WhB0b
流れをぶった切るけど。
個人的にシド・マイヤーズの作品が出てくれれば生還なんだが
携帯機でアルファケンタウリとかシヴィライゼーションとか出てくれたら
気がついたら山手線三周とか余裕でできるぞ。

出るわけないか(・ω・` )
238名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:55:14 ID:hFC8Pi/3
予習のためいまさらアドバンスのまりかー買ってきましたよ

3480ってゲオ最近アドバンスのソフト値上げしてないか?
239名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:55:40 ID:6Vnan3G5
>>233
おめでとう。君を勇者として称えるよ。

俺はとてもじゃないが、いろいろと怖くて買えないぜ。
240名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:56:14 ID:Y+WtJUwu
俺のパソコンMEだから未対応だっつーの。USB2.0ですらないっつーの。

ダメじゃん。マジで無線LAN購入検討だな。ぶつ森のために。
241名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:56:38 ID:8nE0RF3E
DSのソフトってエロいよな。
赤どこの幼なじみとかエロ過ぎてドキドキしてしまったじゃにゃいか!
242名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:57:11 ID:8tRTWqiE
ttp://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1689
加 Zi Corporation が手書き認識の「Decuma」を任天堂にライセンス
243名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:57:11 ID:2ESCl8my
>>238
GBM以来、GBAソフトの動きが活発になってるから当然の推移かと。
244名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:57:19 ID:pE+YaOxF
premini2の為にソニックステージを入れたら色々と調子が悪くなった日々を思い出す。
245名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:57:53 ID:vEFRFb73
>>238
次作発売前に前作の値段を上げるのはセオリー。
他も上がってるならミクロ効果かね。
246名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:59:04 ID:/z7BjPwt
>>237
俺はシムゴルフが欲しい。
あれ好き。
247名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:00:13 ID:CFpXUJcH
>>234
AOSS対応してなかったらどうなんだ?
勝手に設定すりゃいいだけだろ。
その程度のこともできないなら
そもそも無線の設定ができてないはずだ。
248名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:00:14 ID:kIG42lRl
>>238
GBAマリカはそんなもんだよ。3000円前後。ゲオはちょっと高めだし。
249名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:00:23 ID:rZFweHIE
>>246
DSでシムコプター出してくれ
GBAシムシティ2000で街作って、その街をDSで呼び出してヘリで飛びたい
250名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:01:55 ID:8nE0RF3E
>>249
64DDのシムシティ64を移植してくれればいいんだよ
251名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:02:28 ID:71b2kTiv
まあAOSSか、らくらく無線スタートを搭載したルータなんて最低機種選べばそう高いもんでも無いしな
それ以前にOSがXPならアダプタ買えば済む話だ

OSが古いと苦労するぜヒャッハーorz
ルータはAOSS対応品だからWi-Fiでけるけどね
252名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:03:36 ID:ZqcQdXIQ
Wi-Fiこければ生還達成!
こければ・・・・・こけ・・・・・('A`)
253名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:04:04 ID:/3SupTek
このスレのせいかトルネコ2GBAをさっぱり見かけなくて困る
254名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:05:23 ID:gMkBzgoL
お前らPSPの機能を生かしたゲームは思い付きませんかそうですか

あ、モンキーアイランドDSが出たら家宝にします。
255名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:05:45 ID:Zqw34qOX
……もまえら、遅よう

いつの間にやらおっさんタイム突入
本日のお題は何ですか?
256名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:06:52 ID:/3SupTek
PSPの機能っつーとデカイ液晶かね

ウクレレゲーが出るくらいならギタフリとかどうよ
257名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:07:44 ID:pE+YaOxF
>>255
お題はいつでもPSPの幸せを真剣に考えるですよ?

幸せの青い鳥はどこですか
258名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:08:01 ID:DrnC7ZN8
横に長いんだから、琴ゲーとか
259名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:08:06 ID:MECX/ni/
>>254
グロッグ!グロッグ!
260名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:08:20 ID:PzbBlABt
>>251
OSがXPでもUSBデバイスは苦労するぜヒャッハーorz

・・・パクってみた。実際、USBデバイスは変なところで認識ミスったりするんで、
Wi-Fi楽しみたいなら無線ルータ買う方がいいと思われ。

#スキャナ認識しないよorz。
261名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:08:42 ID:DokYd0es
トローゼtueeeeeeeeee!!
なにこのバケモンは
262名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:09:43 ID:pE+YaOxF
らくらく無線スタートが搭載されている無線ルーターを持っているけど
ノートパソコンの無線設定は手動で済ませた自分が居る、
ちなみに何故か持ってるPSPも手動で済ませたし多分DSもそう。

手動設定もDSはPSPよりも(タッチパネルが使えるので)楽そうだ。
263名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:09:59 ID:bdsm9FWi
まあXPでもアダプタだと電源入れっぱなしにしなきゃダメだからなぁ

それはいいとしてPSPならではのゲームか・・・・
たまに考えることがあるんだがネタしか思いつかないんだよなぁ
264名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:10:17 ID:Zqw34qOX
>>257
空白の17分のちょっと前まで戻れれば居ます
265名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:11:29 ID:E++JNCYi
変な新機軸を狙わずに、任天ハードでは出せない
セックス&バイオレンスゲー出せばいいのでは。
266名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:11:40 ID:tIEJyhYy
>>258
せっかくポータブルなんだからウクレレなんて良くね?

俺、天才かも
267名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:12:59 ID:fVgViR6U
>>253
マップは切り替えないと見れないし
メッセージウインドウは半透明じゃないから
下から敵がくると見えない

クソゲーだ。ポケダンまで待て



クソッパン落とし覚えてくれねえ…
268名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:13:04 ID:OFrgdBWA
実写系サウンドノベルや、やるドラってPSP向きだと思うんだ。まじめに。
269名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:13:35 ID:FJhPpmLv
>>253

もっと不思議を100階到達して売った


今は後悔している
270名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:13:55 ID:/z7BjPwt
>>265
キラー7はGCの方が過激だと聞く。
あのゲーム セックス(か?)&バイオレンスじゃね?
271名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:14:06 ID:gMkBzgoL
>>259の後ろに三つ頭のサルが!

ルーカスアーツがSCUMMシステム使ったアドベンチャー
移植しだしたら狂喜して死ぬ。えーと、もちろんPSPに!
272名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:15:29 ID:/3SupTek
>>268
街移植希望というレスをこのスレで一体何度見たことか
273名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:15:49 ID:IGlD4JpM
>>265
Killer7のGC版はPS2版よりはるかにセックス&バイオレンスだった
もう御所ハードゆえの表現規制は考えなくてもいいのかもしれん


あれ? 御所最強じゃんorz
274名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:16:15 ID:E++JNCYi
>>270
介護メイドが老人虐待しながらあえいでるんでしたっけ(;´Д`)
だめだ実写ガチエロじゃないと御所は寛容だ…
275名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:16:33 ID:pE+YaOxF
>>268
でも実写系サウンドノベルって売れたためしがないような
やるドラポータブルも撃沈したし

やるドラの新作を真剣に真面目にPSPだけに作れば
それなりに売れる…かなぁ?
PSPのユーザー層ってどーいうゲームを好むのかわからん…
276名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:17:14 ID:8nE0RF3E
>>265
ドキドキ感はさわリオや赤どこに敵わないような気がする。
277名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:18:00 ID:8cPiaO9w
やるドラは延期した上に移植の上にあの値段だからなぁ……。
278名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:18:16 ID:gE31mPz8
>>275
もうワンダと巨根もとい巨像をPSPに移植しちゃえばいいじゃない
279名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:18:25 ID:OFrgdBWA
PSP向けのゲームは売れないゲームって事か?!
280名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:19:55 ID:hFC8Pi/3
銀色を含むギャルゲーが生き残る道だと思えてきた
281名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:19:58 ID:bdsm9FWi
みんな大丈夫だ!わが軍はガチエロが出せるじゃないか!
282名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:19:59 ID:/UWESb3l
エロUMD今度は あんたの巨根とか出して笑わせてくれるにちまいない
283名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:20:12 ID:EGlgy0jO
>>278
グラフィックはかなり落として、フレームレートも10fpsに落としたとして、
常に読み込んでるから無理だと思うよワンダ。
284名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:20:20 ID:P9D9fYaX
GTAの発売でエミュ犯罪者、アニヲタ、ハード厨、エロ親父、AVマニア、コアゲーマ、
すべてのコア層を制覇したことになる。
PSPにもう死角はない!
285名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:20:32 ID:Zqw34qOX
>ワンダと巨根
みたいなネタが横行しているから

ワンコの巨根に見間違えたじゃまいか
286名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:20:50 ID:pE+YaOxF
御所の作るゲーム自体は基本的にすべての年代の人に楽しんで貰いたい為に
危ない表現は使わないようにされているし、それ故子供向けと揶揄される事もあるが
御所のゲーム機に出すソフトを出す場合はCEROの指定を通せば御所から
とやかく言う事は無いのだろう、SCEは表現からクオリティまでケチを付けるが。

勿論、御所でも露骨な性表現などは困惑する訳も無くアウトだろうが。
287名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:20:54 ID:+H7oQIpe
>>279
ぱぱっと出せない割に大していい札でもない、大富豪で言うと10みたいなゲームが集まってるのだろうか。
288名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:21:52 ID:E++JNCYi
そもそも妹スレ設立当初のさわリオの席巻ぶりが異常だったのを忘れていた…
少しの想像力というピースをはめこむと、とたんに躍動しだすエロス。
御所の飛び道具は危険だ。
289名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:25:10 ID:8cPiaO9w
>>280
その話は妹スレのが適任かと。
ところでねこねこっておもしr(ry
290名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:25:22 ID:FJhPpmLv
>>278


『湾田と巨根』

ちょっとHな女子高生湾田るみが眠ったままの恋人を救うため16の巨根を倒す旅に出る



コレをPSPに出せば神(ry
291名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:26:13 ID:/3SupTek
キレイな画面を求める層に受けるゲームだな

やっぱり2次元か・・・
292名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:26:36 ID:BBuKckUP
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド 5-1-0  公式オープン
ttp://www.japan.ea.com/nfsmw/510/index.html
293名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:30:25 ID:i40wARS2
真剣スレのみんなに質問なんだが・・・
友達がPSP持ってるからって俺も買って地獄に突入するか
素直にDSでマリカー、ぶつ森etc
どうしようか
ちなみにDSは持ってる
294名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:32:33 ID:pE+YaOxF
>>293
友達にDSを買わせて一緒にwi-fiマリカ対戦、疲れたらどうぶつの森で休息、これ。
295名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:33:13 ID:E++JNCYi
他人にPSPを勧めることができたら地獄とは言わないよ(;´Д`)
296名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:33:20 ID:v73H40ZU
>>293
PSPかおうぜー
297名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:33:53 ID:EGlgy0jO
友達が持ってるから購入しようとする気持ちが良く分からない。
だったらDS購入させるか自分がプレゼントして、シェアリングやワンカードプレイで遊んだほうがよほど良いと思われ。

いや、ここは生還スレだ。是非とも購入しろ。
298名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:34:10 ID:+MO4YJ9N
>>293
そうだな…友達が親友レベルなら、買うことでさらに友情を深めてもいいな
299名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:34:16 ID:bW43oDBO
ワンダのエロUMDネタ考えてるもまいら、
あの手のものは 知名度 がなきゃ出ないぞ。
300名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:35:17 ID:2ESCl8my
ワンダは、とにかく巨像という存在の重圧を描く為に色んな部分を削ってるあたり、
ハード末期の熟成したゲームという印象はある。フレームレートが落とされてるのも、
岩の身体のぎこちなさを表現する為と好意的な見方も出来なくはない。
問題は、そんなゲームを開発できる環境を持つはずのファーストが、これだけの
ていたらくを世間に晒しまくっている現状。ワンダ以外の全てがグダグダで、それに
ワンダも飲み込まれて喘いでいる印象が強い。
301名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:35:52 ID:kG35/1qg
結局さんざガイシュツだがいわゆる紙芝居タイプのギャルゲー(つーかエロゲ)が一番向いてる罠
・画面大きいキレイ
・動き少ないから残像気にしなくていい
・容量大きいからフルヴォイスもいけそう
・購入層がオタ層とかぶってる
しかしココに本格的に手を出して依存して、終わってこなかったコンシュマーは存在しない…
諸刃というよりは介錯用のとどめの刀
(でもどっちにしても終わりかけてるから同じかなあ)
302名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:36:05 ID:FJhPpmLv
>>299

ヒント:デイリー一位


・・・どう見ても初動型です。

本当にありがとうございました
303名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:36:56 ID:FbAINcVa
アソビ大全の忍氏指摘の不具合もちゃんと直されている模様。
やはり、御所に死角はなし…か。

>>忍さんのとこのだね
>>しっかり直ってるよ
>>将棋だけど敵から奪った駒置き場のところに
>>小さく「コマを動かしてください」と出るだけ。
>>5秒おきくらいかな
>>
>>リバーシもすみっこに同様の文字が出るだけ。
>>リバーシ、盤面も定番の四角から妙な形のまで4つから選べる。
>>最初の置石もクロスに置く以外にもある。
>>あと「最後に多いほうが負け」というなかなか面白いルールもある。
304名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:37:20 ID:gMkBzgoL
巨根巨根煩いから反射的に「赤ちゃんはここからくるの」というタイトルが浮かんでしまったじゃないか
305名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:38:01 ID:Hyip7LvZ
>>303

kwsk
306名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:38:03 ID:7R/IxxDa
>>293
マリカ買いつつ残金は堅実に貯金
PSPは贅沢品なので心と生活にかなりの余裕が出来てから買う


そしてこのスレで地獄を彷徨う
307名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:38:08 ID:gop4Uj8E
>>293
そんなもん自分で決めろ。
無知な友と一緒に地獄の釜を開けるか
友を誘って天国の門を叩くか。
308名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:39:02 ID:Ts48Fncl
ま た 友 達 か よ
309名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:39:27 ID:9Nbs4O/E
>>302
へーデイリー1位だと初動型なんだ
310名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:39:42 ID:2PI7SMQn
>>293
それ、友達がPSPで頻繁に遊んでるかによるんじゃね?
友達がPSP放置してる状態なら買っても意味無いしな。
実際どうなのよ?
311名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:40:17 ID:UccWfDL/
>>293
PSP買って神棚に供えとけ。
312名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:41:02 ID:TjHPvNra
>>305
だれでもアソビ大全 第2回戦
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130767903/

ちなみに、フラゲ主のレポートは前スレの945あたりから入ってます。
313名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:42:06 ID:+LOqxD2G
>>310
学校に持ってきてみんなでウイイレやってる

ウイイレは買ってもいいんだけどほかに
欲しいソフト無いから地獄が・・・
314名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:42:40 ID:hFC8Pi/3
WIFI対応版はDS末期かな

315名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:43:54 ID:Hyip7LvZ
>>312

田舎なのでどう見てもフラゲ不可能です

本当にあr(ry
316名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:44:31 ID:lmLtC8fe
>>313
何だ セーガクさんか。
みんな持ってるならいいんじゃない?(やや投げやり)
317名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:44:35 ID:UccWfDL/
お、IDが「UCCコーヒー飲みつつWi-Fiでダウンロード」だ。
318名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:44:56 ID:8cPiaO9w
>>313
はっきり言おう。
どうせあと一ヶ月持たないから買うな。
319名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:46:39 ID:aOhWdvcP
>>313
ウイイレは、そうした学生にはキラーなんだけどねぇ。

逆に言うと、そうした「ウイイレ好きで対戦をがんがんやりたい学生」
とか以外はすべてPS2版で満足しそうなところが難点だよなぁ。
パワプロ<->パワポケみたいに、携帯版はストーリーモードとかやり込む要素が
あれば別なんだろうけど。
320名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:48:12 ID:2NjaU6NC
>313
青春には挫折もつきものさ
さぁ、PSPを買ってLet's挫折!
しかも、ギガパックじゃなくてフツーの白バリューを買うこと
321名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:49:25 ID:2NjaU6NC
つか、WBSのCM明けのトレたまにホリの俺コマンダー来るぞ!!!
322名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:49:52 ID:ctMDK0vo
もしかしてここはGKとかいなくて、真のPSPユーザーが集まるところなのか?
323名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:49:54 ID:xPZN2ApX
まあ本来は買って地獄を彷徨っている人専用のスレな訳で

324名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:50:42 ID:UG6YuRZO
1本でも欲しいソフトがあるなら買わない理由にはならない


                                  セガ
325名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:51:55 ID:cpc288Qp
ホリが全国デビュー
326名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:53:22 ID:2NjaU6NC
何かGCメインだぞ

つか、スタソルを用意するとは、ホリめ……
327名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:53:26 ID:lAMqqKpa
>>318
しかし、友情を深めるために無駄な出費をするというのも青春だぞ。
おかあさん、あたしのあのMTGカードはどうなったでせうね?
ええ、夏碓井から霧積へ行くみちでry
328名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:53:54 ID:w4lRr8Cn
学校でPSPで対戦って

ロードの時ぼーっと待ってんのかww
なんか間抜けだなぁw
329名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:54:22 ID:QI2xECBQ
>>323
本体を箱にしまい込んだまま埃がつもった人が息抜きに行くのが天界スレ
330名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:56:14 ID:e8YArasH
>>313
爆脳を定価で買って友達の前で公開プレイ。
きっとかけがえのない思い出の1ページが刻まれるはずだ。

ズタズタに。
331名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:56:37 ID:WxpWF152
>>328
フツー会話するだろ!
332名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:56:43 ID:gop4Uj8E
>>322
たまにGKが出没するけど、基本はそんな感じ。
PSP持ってないのもいるけど。
333名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:57:26 ID:y6HJcqB/
アンチとかじゃないけど、SCEが憎い人のスレだとおも
生還させる気は、もうない
334名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:58:59 ID:2NjaU6NC
>331
対戦のロード待ちって、無言で何かボタンをカチャカチャ連打してる気が……
335名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:00:25 ID:frEEyAZL
>>331
意外とボーっとしてたりしない?w

桃鉄で家で対戦する時、妙に無言になったりするぞ
336名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:00:37 ID:V8XPBgkA
学校じゃアソビ大全の方が流行りそうな気がする
337名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:00:37 ID:cBgyJGcK
PSP生還というお題目を唱えつつ、SCEを呪うスレかな。
昔は結構真面目に考えてて、良さそうな提案も出てたよなあ。
338名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:01:27 ID:OTRpYvMu
>>336
授業中に大富豪
339名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:01:36 ID:6KWr2ndd
まだPSPを持っていないスレ住人からすれば、不具合の無いPSPが出れば買ってもいい、
そのくらいの気持ちはあったりもするわけで。
もっとも、この在庫地獄でその希望すらも打ち砕かれたわけだが。
340313:2005/11/01(火) 00:01:50 ID:+LOqxD2G
とりあえずはしばらく様子見かな
様子見してる間にマリカーとか買っちゃいそうw

ただまあそのPSP持ってる友達からしたら
DSもやったこと無いからよくわからないとのこと。
どっちもライト層からしたらそんなもんなのかな。
341名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:02:37 ID:6KWr2ndd
>>336
XPなgk乙
342名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:02:52 ID:P2qFILt4
λ... お祓い行って来る
343名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:03:04 ID:YLJBat5H
友人と対戦ゲームで遊んでいるときのロードの間ってかなり嫌な間だよな。
「よーし!次こそ!」とか思ってテンションが上がっているのにロードでちょっと萎えるんだよな。
344名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:03:11 ID:w6wxH4mg
最初は「逆転」だったんだがなぁ・・・。
今でもよさそうな提案が出るには出るが肝心のSCEが明後日の方向を向いてる罠。
それどころか援誤爆撃ばかり・・・orz
345名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:03:28 ID:iKHOWQcq
生還して欲しいけどSCEが次々困ったことをやらかしてくれるので、SCEは確かに憎いかもしれない。
これが出たら個人的生還だな、と思うようなソフトも、別機種で出た方がきっと幸せになれるんだろうなあ、
とか思えてしまう諦めムード。

不具合が無くてロードが早ければまだ個人的生還を果たしやすかったろうに。
346名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:04:27 ID:w4lRr8Cn
>>340
今の学生ってちょうどマリカ64の直撃世代じゃないのか?
そんな世代がマリカDSの話聞いたら絶対飛びつくと思うんだが・・・
347336=342:2005/11/01(火) 00:05:23 ID:V8XPBgkA
ありゃ?変わり際だからかIDがおかしいわ
助かった・・・のか?
348名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:05:56 ID:RrXFYBw5
>>337
良さそうな案はあれども実現しないし、ネタばかり現実になるからさ。
既出案ばかりで、もう出尽くした感がある。
349313:2005/11/01(火) 00:07:25 ID:+LOqxD2G
あんまりロードは気にしてなかった。

ゆとり教育世代はプレステで育ったから
ロードがあることが前提なのかもしないね。
350名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:09:12 ID:ED2yxFog
>>347
残念、gk乙
351名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:10:09 ID:YLJBat5H
未だに現実とかわらない凄いグラフィックだの120fpsだのどーでもいい事ばかりに力を入れようとするからなぁ・・・SCEは。
ある意味期待を裏切らないでパワーMAXで逆噴射してくれているんだけど・・・
352名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:10:30 ID:Q3cVXZGe
>>349
DSのどんなものかわからないってんなら、実物見せてみれば?
マリカあたりを実際に触らせれば、ゲーム性は十分判断できるだろうし。

>>346
まずライト層は64に触れた事がないワナ。
353名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:12:25 ID:OTRpYvMu
俺もPSで育ってPS2に普通に移行した。
…でも今じゃいつの間にやらアンチソニー

…ソニーマンセーしてた時期もあったんだけどなぁ
354名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:12:52 ID:k3U3wU71
64はハードもソフトも高くて、なかなか手が出せるシロモノじゃなかったね
値段分、もしくはそれ以上の満足がでけるソフト多かったけど
355名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:14:31 ID:Ng/GxHXz
>>349
残念ながら、「プレステ世代は同時にポケモン世代でもある」ってのは
このスレで何度も出ている事実。
356名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:15:03 ID:bg6hhvUy
>>352
マリオカート64って170万本売れたんだが
これ全部ライト層じゃないのか?

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
357名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:15:12 ID:7VUTwdhK
一年くらいの地獄の後、ソフトの値段は落ち着いたような…
ハードが高いってのは何の妄言かさっぱりわからんぞ。
358名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:15:15 ID:Q3cVXZGe
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6234.jpg
アソビスレより。
359名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:15:17 ID:frEEyAZL
>>352
いや子供の頃の話よ?
360名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:17:29 ID:YLJBat5H
>>358
全く・・・面白そうだぜ( ゚д゚)、ペッ
361名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:17:44 ID:I2pkT1g9
>>358
これはアソビのようだけど・・・
なんだこれは?
362名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:18:03 ID:ED2yxFog
363名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:19:45 ID:i8IBqpKe
>>358
実に面白そうだな ( ゚д゚)、ペッ
364名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:20:49 ID:frEEyAZL
麻雀やれないからアソビ大全脂肪wwwwwwwwwwwwww


空しい・・・
365名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:21:57 ID:k3U3wU71
>>357
ハードが高かったのは記憶違いだったかもしれん。謝る
366名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:22:15 ID:OTRpYvMu
>>358
ゲーム機なんかでそんなもんしたくねーよwwwwwwwwww

GKならこんな反応?
367名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:25:00 ID:cBgyJGcK
>>357
PS系の値崩れ地獄に比べると、ソフトが割高な印象は有った気がするかな。
今なら安く買えるけどねえ。
先日、580円でマリカ64があった。
いくらなんでも値段間違えてるなあ、とは思ったが、黙って買った。
368名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:25:08 ID:SnxNIFLE
>>362
このアトラクションは豊島園1面白いぞ。天井のバチバチ具合とか
アフリカでもコラボしろ
369名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:25:34 ID:uHXbQ1/j
だれでもアソビ大全というタイトルは「誰でも遊びたいぜ!」からきている
370名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:25:42 ID:V8XPBgkA
>>358
ゲーム機なんかでそんなもんしたくねーよwwwwwwwwww


・・・いやめっちゃやりたいよ スレ見てたらマジで欲しくなってきた
371名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:26:20 ID:i8IBqpKe
そんなのリアルでトランプ使ってやるぜwwwwww妊娠脂肪wwwwwwwwwwww


で、任天堂謹製の高級プラスチックトランプを・・・・・・あれ?
372名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:26:35 ID:kEPG0bj9
>362
んだんだななんだああ??
この閑散さは
373名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:27:16 ID:R0qAYyGH
>>アソビ大全

・・・コレって、賭け事にうってつけじゃないか?

どっかの賭場で普通に使われそうなんだが
374名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:28:04 ID:6FJcITEQ
任天堂ホームページ更新したといったらワクテカされそうで困る。
誰かが言うんだろうけどね…
375名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:29:08 ID:JEbogf80
珍天堂、もうシンプルレベルのゲームしかツクレナスwwwww


俺向いてないわ
376名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:30:26 ID:BBFFtslK
アソビ大全は「とりあえず」あるいは「なんとなく」買っちゃう人が多そうだね。
暇潰しゲーとしてはとっても魅力的。
377名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:30:57 ID:YLJBat5H
3日にアソビ、10日にゴルフ・・・敵情視察も楽じゃないな。
378名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:32:00 ID:qKfpq8v8
そういや最近味方の情勢が伝えられて無いような…
大本営発表はでかい声で聞こえてきたけど…
379名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:32:41 ID:OTRpYvMu
流石にDSゴルフは売れないだろうな
380名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:33:01 ID:bg6hhvUy
>>378
120fps
はPS3だっけ
381名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:33:36 ID:YLJBat5H
11月2日 機動警察パトレイバーかむばっく ミニパト
(株)バンダイ アドベンチャー 4,800円(5,040円)

これってどうなの?
パトレイバーってヲタアニメだったよな?
382名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:33:52 ID:EgJywhRi
DSゴルフがデイリー一位だったら、本気でゲーム業界は終わってる気がする。
…デイリーなくなるんだっけ?
383名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:34:18 ID:uVEPu0vu
アソビのスレ見てアマゾンで買おうと思ったら、
発送時期は一週間後だったorzで、やめといた
じわ売れどころじゃないんじゃ・・・
384名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:34:40 ID:YLJBat5H
>>379
DS教授層の動向次第だと思われ
385名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:35:35 ID:R0qAYyGH
>>379

俺も買わないな


・・・フェニックスCCに釣られた香具師含めて買う知り合いが4人ほどいるが
386名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:35:58 ID:YLJBat5H
>>382
ゴルフゲームの革命かもしれんのだぞ
387名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:36:06 ID:up/wxo65
>>382
別に終わってないだろw
388名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:36:18 ID:i8IBqpKe
DSゴルフ売れたら
マジでオサーンユーザーのガッチリ開拓したってことか
389名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:36:46 ID:Q3cVXZGe
ちなみにアソビスレにはリアルタイムでフラゲ神降臨中なので、気になる人は
あっちに行くが良いよ。ただしマターリな。プレイ中らしいし。
390名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:38:16 ID:qKfpq8v8
DSゴルフは一人がもう一人に手取り足取り教えてあげる仕様だから
ゴルフボールだけじゃなく二人の間でタッチが行われて胸キュンだったんだよ!

つまりぷよフィーPSPのインスパイアでありラブテスター
391名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:39:17 ID:Ng/GxHXz
>>365
確かNintendo64は25000円からスタートで、
一年もたたない段階で16800円に値下げしてたから、
即買いした人は損した気分になったかも知れない。
392名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:39:23 ID:OTRpYvMu
それにしてもソフト1本で4人までラウンドって……PSPでもこんな感じ?
393名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:39:32 ID:YLJBat5H
>>390
おっさん同士でか?
394名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:42:19 ID:R0qAYyGH
>>393

いらんもん見せんな
395名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:43:46 ID:eZIFiJ+q
>>392
コースこそ限定されてるのかもしれんがたいした太っ腹ぶりだよなぁ……
このテの戦略をどうしてPSPはとれないのか……
396名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:43:51 ID:ylJp6Erh
>>361
ノシ
婆さんに買ってもらったから親にごっつい睨まれた。
いや、面白かったけど。
397名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:44:15 ID:gvOHeSwS
やっと追いついた。

>>237
残念ながらシド・マイヤーズのFiraxisはDSにしか興味が無い模様。
398名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:45:15 ID:YLJBat5H
>>394の想像にウホッ!
399名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:47:32 ID:QDylqn5N
>>92
遅レスだが……
腸詰宇宙乙。山尾信者までいるのか、ここ。
400名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:47:55 ID:EgJywhRi
しかし、DSゴルフなんて見るからに売れなさそうな気がするんだけどなぁ。
それでもそれなりに売るのが御所の怖さか……
401名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:48:38 ID:ihcA22Xz
DSゴルフもちゃんとCMうつんだろうか?
402名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:49:24 ID:rG1MF33e
>>224
TDKコアはそれを踏まえてか女の子向けのみのソフトを次々と
投入しているみたいなんである意味コア路線の動向が気になるな
403名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:49:26 ID:YLJBat5H
>>400
最初に教授見たときも絶対に売れないと思っていたよ。
おっさんくさいパッケージだったし。
404名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:50:01 ID:R0qAYyGH
>>399

山尾信者どころかここにミカベラーもいますが、何か?
405名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:50:38 ID:ylJp6Erh
>>404
む、ストレンジプラスとか青春ばくはつ劇場ですか?
406名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:53:26 ID:2jt5b7Co
>>401
教授が発売日からCM開始だったはずだから、同じターゲット狙ってるなら
ゴルフ発売日にCM開始だろうな。
407名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:53:27 ID:YLJBat5H
>>401
これとタイアップしたら結構売れそうなんだよな
http://www.dpt.gr.jp/
408わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/11/01(火) 00:54:54 ID:kcLbeZRj
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| DSゴルフが売れたら「DSパターゴルフ」が出るのでしょうか。
( つ旦O  とりあえずDSゴルフがみんゴルと比べてどれだけ売れるかが
と_)_)  注目どころですか?
409名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:55:03 ID:R0qAYyGH
>>405

そのとおりですイインチュブッファー
410名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:55:24 ID:PH5yC5jb
一般人にPSPのみんゴルと大人のゴルフをやらせてみたら
どっちが受けがいいのだろうね。
411名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:55:47 ID:KwL5lZLg
>>408
大勝利間違い無しですね


いや、そこが負けでもしたら、マジでやばいんで・・・
412名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:56:50 ID:EgJywhRi
みんゴルと比べたらダメだろw
みんゴルが負けるはずないし、負けたら洒落にならんぞ……
413名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:58:05 ID:OTRpYvMu
もしみんゴルが負けたらPSPに明日はない
414名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:58:09 ID:rG1MF33e
DSゴルフは個人的には操作性が面白そうなんで買う
アソビ大全にも一応ゴルフゲーあるけどアレの操作も多分
ペン使ってボール飛ばすんだろうけどDSゴルフと似たような感じなんだろうか
415名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:58:39 ID:YLJBat5H
DSゴルフがじわ売れしてみんゴル抜いたら面白そうだけどなw
416名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:59:44 ID:RrXFYBw5
大人のゴルフは10万も売れん、と思うんだけど……。
417名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:00:20 ID:6FJcITEQ
DSゴルフが売れたら「DSゲートボール」が出るのかな。
418名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:00:53 ID:OTRpYvMu
ネタなのかなんなのか知らないが恐怖感が何故か高まる
419名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:01:48 ID:ylJp6Erh
大人のゴルフは低空飛行でやっぱりジワ売れしそう
つうかよめなすぎる、マジで。
流石に脳トレと違って手軽に手を出すとは思えないけど……。
420名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:02:04 ID:oXjRl08B
みんゴルが負けちゃ、流石にヤバ過ぎるだろ...
421名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:02:16 ID:Q3cVXZGe
売れないだろう、とは思うのだが、タッチジェネレーションは既に数度、その予想を
覆しているからな……こればっかりは結果が出るまでなんとも言えない。
422名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:02:33 ID:XvYcFBvs
ゲーマーの忍が酷評してる時点でもう読めん。
423名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:03:41 ID:EgJywhRi
みんゴル、ハーフミリオンだったんだよな?
流石にそこまで伸びるとは思えないが・・・・・・
424名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:04:45 ID:6FJcITEQ
それじゃあ対戦相手はタイガーウッズのやつ辺りかな
えと正式名称なんだっけ?
425名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:04:52 ID:ylJp6Erh
2作目だから、初週5〜10万ぐらいかなぁ
最終的に10〜30万ぐらいだと思う。

スポーツゲーはあまり続編買うとも思えん。
426名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:05:05 ID:Q3cVXZGe
>>422
忍の苦言があった部分は改善されてるらしいぞ
427名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:06:12 ID:H7x+Wutw
みんゴル負けたらPSP潰れるな

428名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:06:30 ID:2jt5b7Co
>>423
PSPのは40万。
ベストでハーフ行くかどうかってとこ。
429名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:07:18 ID:uwk+Dwxb
>>415
確かにDSゴルフはジワ売れ専門のソフトだろうな…

最も御所の本当に恐ろしい所は自分達が出すソフトの
売れ筋と販売本数を、ほぼ正確な予測を立ててを
それを若干下回る本数を初回出荷数にする所なんだが。

その所為で、あのエレプラですら制作費はシッカリ回収
出来ちゃってるし。
430名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:08:45 ID:uVEPu0vu
しかし、ミンゴル自体誰が買ってんだ?ってぐらい
コンスタントに売れるよな
DSゴルフも売れるかも
431名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:09:45 ID:igiNOzNX
おっと、ゴルフの予約登録忘れるところだった。
432名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:09:50 ID:ylJp6Erh
>>429
うそ、アレ回収できたの!?
433名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:10:46 ID:EgJywhRi
>>428
サンクス。40万か……
いくら御所でも流石に厳しいと思いたい。
434名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:11:09 ID:OTRpYvMu
>>429
マジか!?
435名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:11:17 ID:k3U3wU71
>>426
つうか忍氏が苦言呈するような箇所があったとしても、
GCガシャポンウォーズの記事にあった地球最後の日みたいな対応で修正させられると思うんだ

多少ゲーム齧ってる人からの不満をあの会社の人が気付かないわけがない
436わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/11/01(火) 01:12:11 ID:kcLbeZRj
>>433
おそらく無理だとは思うのですが、再販マリオがアレですからね…侮れません
437名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:12:27 ID:H7x+Wutw
ウォーズは読間違いかな?

売ってねーー

438名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:14:14 ID:wkVQKr5B
というかみんゴルぐらいしか
遊べるソフトないのよねん
439名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:15:14 ID:H7x+Wutw
みんゴルって初回プレス50万したって本当かな

440名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:15:21 ID:D89FSH4M
ウォーズはCMで火が付いちゃったからな
そこまでは読めなかったんじゃないか
441名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:17:45 ID:uwk+Dwxb
>>432
だって岩井氏に払うロイヤリティ以外は自社の社員だし、
10人以下のチームで3ヶ月も掛かってない上、あたま塾
との兼業だったんで人件費を殆ど考慮する必要ない所か
むしろ、お釣がタンマリ来てる位の筈だが。

しかも、なんやかんやで初回出荷分の三万本は全部、
流通に流したんで任天堂自身は真っ黒の筈。
442名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:18:07 ID:IRjizNqj
ゲーム画面中心のCMだったのが、効果的だったのだろう。
最近のゲームCMは画像の一枚も出ないものもあるしな。
443名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:18:24 ID:XvYcFBvs
ほんとに御所は式神でも放ってリサーチをしてるんじゃなかろか。
確かに投げ売りになってるエレクトロプランクトンなんて見ないなあ(;´Д`)
444名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:19:13 ID:uVEPu0vu
ゼルダは毎回キッカリワゴン
445名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:19:55 ID:OTRpYvMu
>>435
ごめん、このスレで聞くのもおかしいが…
ガシャポンウォーズはただのシュミレーションゲームでつか?
446名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:20:52 ID:MB5nHVVQ
      u   /i,、
   u    ,ィリ:.:lミ;,           ←クタラギ
       〃・),リ'ソ       u
ヽ  u  ィイム~ィシ′ u
 ゙i,ー、 ミミ〉リ彡'^''        ,ァテミ、、  すいまセーン・・・
  `ー=ヘ'゙:;;;,,  ι  υ   イ;fハヾミ
     | :;;; `ミv,,,,,,,,,    ,リ{ソ!    ボク ウソついてまーした・・・
.      | :;;;,  :;; '⌒ヾ    /y'El
       | :;;;    ,f´  ,r'゙ノr{7 }    PSPは月2万も売れてまセーン…
      l ;:'    ;ハ;: /ヽヘfソ ,/;
      /    ,;;/ 'ー'′ 〈´ /;;
     /    ;/      `'"゙l::
    /    /          ヽ
    /     /           `''
   /    /
   /   /
  /  / 
  (_,ノ  
447名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:20:52 ID:ylJp6Erh
確かにエレプラはいまだに値段が殆ど割れてないが……。
そーか、アレは単なるイメージ戦略かと思ってたら
ちゃんと採算が取れるように実は計算されてたのな。

企業としては当然なのかも知れんけど京都、用意周到だ。
448名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:21:29 ID:E0r9s1U+
エレプラ新品見たこと無いんだけど。
449名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:22:13 ID:FWSpdOvl
450名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:22:16 ID:OTRpYvMu
>>446
そのキャラびっくりするほどアメリカを馬鹿にしてて笑ったよw
451名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:22:59 ID:Qao5aRQJ
スーパーマリオクラブってまだ健在だっけ。
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0004/04/page01.html
もし健在ならここの威力も凄いんだろうなぁ
452名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:24:13 ID:AxOCPbQG
ホント最近はCMとキャンペーンの(上手い)ニンテンドーだよな
こっちは蝉とか白黒とかもうなにをどうしたら良いのやら…
453名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:24:53 ID:OTRpYvMu
>>449
アクションありのシュミレーションか…
454名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:25:04 ID:t35pZGPg
>>451
前にプログラミング系の雑誌でキャメロットのインタビューにクラブのことが
言及されてたから健在のはず。
マリオテニスでホールインワン連発するような腕前の持ち主がごろごろいるらしいですよ。
455名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:26:36 ID:Gf0h1ipC
中古すらも見たことないぞエレプラ。

……俺はDS本体と一緒に買ったが。
456名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:26:37 ID:E0r9s1U+
>>452
白黒とウイイレ外人はまだ良かったと思うけど。
457名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:26:43 ID:D89FSH4M
>>445
http://gashaponwars.com/game.html
面クリすると経験値がもらえてパワーアップ・・・

育てる楽しみもあるみたいだよ
458名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:26:47 ID:JEbogf80
>>441
説明されればその通りなんだが…PSP側に立って考えると、なんだこの敗北感は…
459名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:27:10 ID:PH5yC5jb
>>447
そりゃ赤字垂れ流しで物を売る無能は市場で生き残れないでしょ。
460名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:27:34 ID:k3U3wU71
>453
SDガンダム戦記は昔からそんな感じ。バトルシーンはアクションで他はシミュレーション
3から完全にシミュレーション形式になって、Gジェネに繋がっていくんだっけ?
461名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:27:48 ID:Qao5aRQJ
>>454
なるほど。いるんですね。
というか、任天堂直属のデバグチームだろうから、
なくなることはないのかな。

>マリオテニスでホールインワン連発するような腕前の持ち主がごろごろいるらしいですよ。

あげ足取りになっちゃうけど、マリオゴルフだよね?
それともマリテニGBAでそういうミニゲームがある?
462名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:27:54 ID:H7x+Wutw
鼻血でそー だな とほほCMは
463名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:29:29 ID:AxOCPbQG
>>456
あれ売り上げに効果があったのかなかったのか確認できんよね
ほんとゼンブの人イラネ
464名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:29:30 ID:Gf0h1ipC
>>459
一番の無能が某ハードメーカーなんですけど。トップシェアを持ってる。

まあゲーム会社は総じて商売下手だけどな。
465名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:30:35 ID:k3U3wU71
>>464
だから広告代理店に任せて食い物にされちゃうんだけどね('A`)
466名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:30:46 ID:uHXbQ1/j
任天堂の場合イトイ新聞の力も少しはあるのかもね
教授は発売前に遊んでる動画見せてて、ただの計算やってたり
きいろだの叫んでる動画だったけど面白そうに見えたし、
バンブラ合奏動画、犬は日記つけたりしてる。

あそこ1日100万ヒットらしいし雑誌に載せるよりも効果ありそう。
もちろん取り上げられててもたいして売れてないソフトはあるけどさ
467名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:31:02 ID:t35pZGPg
>>461
素でボケとりました。もちろんゴルフです。
デバッグも事細かに,映像付でやってるそうです。
468名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:31:31 ID:E0r9s1U+
>>460
いや、SFCとPSSSでアクションは出てる。
469名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:32:53 ID:Gf0h1ipC
>>465
コナミなんか銭ゲバとか言われてるが逆に言えば他の会社が馬鹿正直すぎるわけで。
あと金の使い方を間違えてこける会社の多いこと。
470名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:33:14 ID:Qao5aRQJ
SCEサイドには強力なデバグチームなんかいるのかな。

まあ、ポポロの件を見る限りいないんだろうけど(´・ω・`)
471名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:34:56 ID:XvYcFBvs
デバッグとマニュアル製作がいちばん金を削る上で削りやすいよな。
品質にモロ響くけれど。
472わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/11/01(火) 01:35:10 ID:kcLbeZRj
>>470
あれを見る限りではそもそもテストプレイをしていないのではないでしょうか…
473名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:36:09 ID:k3U3wU71
>>469
不動産(カプコン)
関連商品(コンパイル)
映画に投資(■)

えっとそれから・・・
474名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:36:56 ID:XvYcFBvs
イタリアントマト(ナムコ)
475名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:37:00 ID:OTRpYvMu
テクノス(F1?)
476475:2005/11/01(火) 01:37:30 ID:OTRpYvMu
カッコつけるの逆だった
477名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:37:33 ID:H7x+Wutw
ナムコの食い物は成功してるんでしょ
たしか


478名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:38:32 ID:k3U3wU71
>>477
むしろ今は食い物やアミューズメント事業(ナンジャタウン)の方が主になっている
479わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/11/01(火) 01:38:35 ID:kcLbeZRj
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 椎茸→椎茸→マイナスイオン発生器の即死コンボ
( つ旦O  
と_)_)  
480名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:39:04 ID:nIQG/bZt
セガ(セガ)

としか書けねぇ
481名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:39:44 ID:4JU1hUIC
まんこ不動s(ry
482名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:39:58 ID:7je20z8P
ソニー(   )

好きな言葉を入れて下さい
483名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:40:22 ID:VsBBlJpX
>>480
セガ(はははセガだコイツははは)
484名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:40:29 ID:XZhbtbZu
ソニー(SCE)
485名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:41:19 ID:Qao5aRQJ
セガ(漢)
486名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:42:08 ID:55Knj2p0
>>479
ガスマスク抜けてない?
487名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:42:33 ID:k3U3wU71
>>479
訴訟忘れてますよ
488名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:42:56 ID:7je20z8P
セガが漢、か。
漢字を当てはめるのも面白いな。

任天堂(志)
489名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:43:41 ID:2jt5b7Co
>>469
コナミもゲーム外に結構使ってるからな。
遊戯王関連が無かったらコナミもヤバかったんじゃないか。
490名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:43:53 ID:fRIWZgne
ソニー(クッタリ)
491名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:44:23 ID:OTRpYvMu
ソニー(金)
492名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:44:26 ID:k3U3wU71
SCE(明後日の方向)
493名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:44:27 ID:Q3cVXZGe
上上下下訴訟権利訴訟権利BA
494名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:45:06 ID:H7x+Wutw
イスラエルのガスマスクは品質いいよ
あとなぜか医療機器も


鈴木ミソの漫画に出てくる ファミ通分裂のときの
馬って何ですか
その時日本に居なくて最近漫画で読んだんですけど
495名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:45:31 ID:ISFhgWLB
>>479
わふーたんシイタケ好きですね。
496名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:46:46 ID:4JU1hUIC
>>478
ゲーム以外のところで好調ってのもなぁ・・・企業としてはそれでいいのかもしれんが。
497名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:47:40 ID:RrXFYBw5
>>488
じゃあSCEは(盗)?
498名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:48:09 ID:E0r9s1U+
バンダイ(玩具)
KONAMI(超星神)なんつーか、大手も副業多いな。
ゲーム業界なくなっても困らない所が多いんじゃね?
499名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:49:02 ID:ISFhgWLB
>>469
コナミは楽して取れるところからはキッチリ搾り取る感じだろうか?
その金でザ・警察官とかスリルドライブとかビシバシチャンプとか割とヘンなゲームも出すけど。
500名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:49:13 ID:JEbogf80
eb(髭)
501名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:52:58 ID:Ng/GxHXz
>>455
一度だけエレプラの中古見たことある。
エレプラって、見てる人はちゃんと見てるんだよな・・・。NTTめ・・・

#「ふしぎなオルゴール」を参照。

ttp://www.viscuit.com/sakuhin.html
502名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:54:39 ID:7je20z8P
スクエニ→剣
カプコン→格
テクモ→乳
タイトー→魚
SNK→韓
SCE→巨
エコール→越
503名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:58:27 ID:ylJp6Erh
>>502
テクモの印象が俺がしようとしたネタそのままでワロスwwwww

SCE→愚
504名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:00:01 ID:Md0w2v6I
スレ違いだけど俺のGC壊れたっぽい…orz
せっかく突撃してたのに!!
505名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:00:53 ID:uHRq5t6T
ウリジナルゲーがいっぱいでるかも
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200510300000/
みんゴルパクリとかPSP本体売れるなら手段選ばず?
ビーマニのパクリゲーもあるし・・・
506名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:02:20 ID:55/eA8Gg
ビーマニのパクリってDJMAXだろ?
元はネトゲで基本プレイ自体は無料なせいか文句は来ていないらしい
507名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:05:28 ID:apDICA2n
PS3の同時発売ソフト「MGS4」「GT」「ガンダム」

>PS3「デビルメイクライ4」5月1日
>PS3「ガンダム」5月1日
>PS3「Formula 1」5月1日
>PS3「ファントム」5月1日
>PS3「メタルギアソリッド4」5月1日
>PS3「鉄拳PS3」5月1日
>PS3「グランツーリスモ」5月1日

http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200510300000/
508名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:06:38 ID:Gf0h1ipC
>>501
持ってる人間から言わせてもらうとエレプラのゲームとしての価値は皆無に等しい。
だが音物玩具としては上等。

何よりあれはDSの「音」関連(特にマイク)で何が出来るかを示したソフトとしての意味合いが大きい。
ハードの使い方をソフトで紹介。理想的です。
509名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:07:43 ID:H7x+Wutw
本当に5月1日なら小規模店がフライングしそう

メタルギアが立ち上げとは思えないけど



510名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:08:10 ID:Gf0h1ipC
>>507
それは「海外の」「予約開始日」。
しかも半年も先の情報だから信頼性は皆無に等しい。
511名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:08:11 ID:V6HK4buD
>>505
その辺は日本では微妙だと思う。
おそらく韓国の発売予定表なので。
512名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:10:52 ID:ISFhgWLB
>>507
PSPみたいにロンチが出たら終了しそうな豪華ラインナップだな。
513名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:11:34 ID:ED2yxFog
SCEがビーマニのパクリを認可

コナミが激怒、SCEとはやってられんザキ
514名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:14:13 ID:jL1pW7A6
>>511
韓国市場だけじゃ元取れないだろうから日本でも出してくると思うぞ。
なにせ本体が19万台くらいしか売れてない国だし。
515名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:15:04 ID:R0qAYyGH
そーいやコナミがワンダと巨像に対して盛大なからかいを実行したんだよなぁ…


…そのからかい一つにどんだけ金使ったんだチーム機知GUY
516名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:19:24 ID:i8IBqpKe
とりあえず茂吉1stステージ優勝確定か
517名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:19:47 ID:R0qAYyGH
おっとスレ違いスマソ
518名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:27:39 ID:R0qAYyGH
ちなみに


 大  激  震  黒  神  剣


が分かる奴なら知ってると思う(いくら真剣スレでも流石にこのネタはわからんわなw)
519名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:28:29 ID:apDICA2n
久多良木氏「画面のフレーム・レートは240フレーム/秒を視野に入れる」

>画面のフレーム・レートは120フレーム/秒〜240フレーム/秒を視野に入れる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051027/110194/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051027/110194/?SS=imgview&FD=1430663034
520名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:29:58 ID:vlRliJAy
>>515
kwsk
521名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:31:58 ID:H7x+Wutw
九多良木氏は 宇宙人かなにかを相手にPS3売るつもりですか
522名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:35:50 ID:RrXFYBw5
>>521
つ「PS2では60フレームが精々だったクタ。ならば現行の倍の120、いや更に倍の240なら最強クタ」

……この程度の浅い考えでしょ。(;´Д`)
523名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:36:35 ID:OTRpYvMu
何でも数が大きい方がいいに決まってるクタ
524名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:37:10 ID:AGAj41lX
>>449見て、ガチャポンにハァハァしてスレに行って
当たり前のように付くPS2で出せというレスを見て


あぁ、変わってないんだなと思った平日の夜
525名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:39:34 ID:ylJp6Erh
>>518
ケイトラゴウ剣なら知ってるけど別モン?
526名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:42:14 ID:R0qAYyGH
>>520

ネオコントラのパーフェクトクリアご褒美スペシャルムービー

何をどう考えてもワンダと巨像の発表に触発されて作ったとしか思えん内容


タイトルは通称『ジャグワァと巨像』


…巨像のスケールが違いすぎるけどなw
527名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:43:15 ID:ED2yxFog
>>524
今回はPS2には出せないけどね
テイルズもバイオもクタタンに奪われた
528名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:52:00 ID:H7x+Wutw
ワンダって名前が ウパとか言いながら槍もってる鼻輪つけた土人さんっぽい
気がする
529名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:52:03 ID:vlRliJAy
>>526
thx そいつぁワクテカですな。見てぇw
>>519
流石、百済鬼!今日も絶好調だぜ!

…PS3てのは、彼の虚像ですか orz
530名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:58:32 ID:R0qAYyGH
ジャグワァ荒野を歩いてる

敵兵士三人斧を持ってジャグワァに襲い掛かる

ジャグワァ超反応で瞬間速攻斬殺

いきなりジャグワァを狙ったジープが高速接近!

肩からの体当たりでジープ横転、一閃、爆発

凄まじい数の兵士、ジャグワァに向かって襲い掛かる

敵陣を駆け抜けながらの超連続斬り

血の大旋風発生

刀を収めるジャグワァ
531名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:59:03 ID:R0qAYyGH

突如、地面が揺れ、地球の半径くらいの大きさの巨像が上半身を現す!

ジャグワァ、巨像を見つめ、後ろを振り向き、先ほど収めた剣に手をかけて

ズバシュッ!!ザァアンッ!!(飛び越えながら一閃、着地)

大 激 震 黒 神 剣 (外人声のボイスで最後に『じゃぐわ』の判子が押される)

巨像真っ二つ

それどころか地球あぼーん

「ふ〜んふふ〜んふふんふんふんふ〜んふふ〜んふふ〜ん」「ふ〜んふふ〜んふふんふんふ〜ん」「YES、YES、YES、YESYESYES」
「ふ〜んふふふふふふ〜んふ〜んふ〜ん」「YES、YES、WUU、YESYESYES」「ふ〜んふふふふふふ〜んふ〜んふ〜んふふふふふ」(フェードアウト)

ジャーンジャーンジャラララララ…ドォーン!

532ある広報の叫び:2005/11/01(火) 03:05:28 ID:RSf4RKYS
うわぁぁぁ!
なぜだ!なぜDSを出す!?
なぜPSPを潰す!?
なぜをそっとしておかないんだ!?
なぜSCEのシェアを奪う!?
SCEトップシェアこそ,ソニーを救う鍵だったかもしれない!
ソニーが倒産したら、日本経済がどうなるか分からないんだぞ!
貴様達が責任を取ってくれるのか?貴様達が!
533名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:07:59 ID:OTRpYvMu
売国奴が潰れよーが知ったこっちゃない
534名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:12:36 ID:RrXFYBw5
……たしかにいい気味だとしか思わない、なぜだろう?
535名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:13:06 ID:ylJp6Erh
ソレ何の改変?
536名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:14:26 ID:ISFhgWLB
>>532
コスモ乙。

>>531
早速ソフト引っ張り出してPCに突っ込んで見た。
以前ゲームラボで読んだとおり、メディアプレイヤーで見れた。(音声は無いが)
どう見てもイデオンソードです。本当に(ry
537名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:15:19 ID:R0qAYyGH
>>535
俺に言ってるなら改変でも何でもなくて、事実をありのままに伝えたまで

>>532
に言ってるなら知らん
538名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:17:49 ID:ISFhgWLB
>>535
イデオン発動編。
539名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:18:00 ID:ylJp6Erh
>>535>>532への話。わかりずらくてスマンの
540名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:19:35 ID:RSf4RKYS
ところで、ロンゴススレより

> 970 :枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:04:18 ID:gnqX4wh90
> まだクリアしてないのに姉貴に没収された・・・
> おまえゴスロリ死ぬほど嫌っていたじゃんよ・・・

 
 …姉の歴史がまた1ページ。
541名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:31:21 ID:3FlGUNrN
姉              ロリ
542名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:33:48 ID:MB5nHVVQ
>>530-531
やたら見てえ。
どっかうpされてないかな・・・
543名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:46:51 ID:Synp8/e1
最近のPSPって動画配信とか
ゲーム以外の方向が充実してきてない?
ゲームホントにやる気あるのか…?
本気でiPodキラー目指す気なのか?
544名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:48:56 ID:H7x+Wutw
ゲームもやれる面白機械としては
超がいくつ付いても足りないぐらいヒット機器だし
そっちにいくのありじゃない?
545名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:58:13 ID:ISFhgWLB
>>543
ゲーム以外の方向だとあんまり儲からないハズなんだけど
花札屋に負けるとカッコ悪いから林檎に負けたほうがマシとか本気で考えてそうだ。
ギガパックもゲームする分には有り難味無いもんな。
546名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 04:16:19 ID:J/WBPhUl
>>542
実はパーフェクトクリアって死ぬ程大変だから気をつけろ
漏れパッド投げてCD投げた
547名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 04:17:49 ID:H7x+Wutw
ソニーも酒屋なのにね

548名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 04:42:04 ID:y020fSEi
>>546
隠し武器使えばなんとかなる
ソフト持ってればPC使って普通に見る事できるけどね
549名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 06:10:30 ID:crKW7ppR
>>502
タイトーが魚っておまーダライアスしか考えて無いだろw
他にもあるじゃないか、例えば・・あれ?妙に思いつかないボブル地獄。
有能なクリエイターの移籍や掛け持ちフリップルが激しいからか
大手メーカーの個性カノイドあまり出てこなくなったような気がキャメルトライ

   ※
   ↑
   凸
550名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 06:21:34 ID:YpMFaJG6
タイトーはインベーダーだから
タイトー→侵
カプコンは完全版商法をやめないから
カプコン→完
551名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 06:57:29 ID:Zmr4Y0Ok
既にこんな噂も流れてるようです

BBC:PS3発売は2007年?
http://japanese.engadget.com/2005/10/31/bbc-ps3-2007/

>また一方では「流通関係者」による情報と称して、
>「ソニーがPS3の試作機300台を開発者向けに生産したが、
> 熱設計に致命的な欠陥があり全面的な設計変更を迫られている」
>なるまことしやかな(裏付けのない)噂もでまわっている。
552名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 06:58:59 ID:Zmr4Y0Ok
内側から見たソニー-「成果主義」の崩壊
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1100430173/l50

233 名前: It's@名無しさん 投稿日: 2005/10/24(月) 17:44:57
泥ブネでも、まだまだ沈没するまでには時間があるからね。それまでしゃぶ
れるだけ、しゃぶろうとしているのが、今の経営陣でしょ。管理職も50歳
以上でリストラされずに残っている連中も本音はそういうこと。皆、会社が
おかしくなっており、再起不能なのは百も承知。出来るだけ延命して、会社
をしゃぶりつくすのが最大の優先課題。
553名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:19:48 ID:rS01YoQM
>>519
まるでフレームレートのバーゲンセールだな。

でも、なんとかってソフトでDVDを高フレームレートで見ると、それはそれでいいらしいし
クタさんの技術力を拝見したいところ。
554名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:26:50 ID:Q3cVXZGe
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
>子供達に大人気でご指名買いが続いています。
あのCM、子供の層まで掘り起こしたのか……
内容はガチっぽいから、高校生以上が買ってるんだろうと漠然と思ってたんだが。
画面デザインの勝利かもなぁ。普通の戦争物よりとっつきやすく、爽快感がありそうだし。
555名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:33:29 ID:crKW7ppR
突撃は、皮肉とか揶揄とか抜きでホント分からないんだよね。
世論的には、軍事についてのアレコレが表に出てきているから、毛嫌いされるもやむなし、って空気だと思ったけど。
バカ売れはまず無いと読んでたんだが、↑の事情からか、出荷が少なすぎたのかね。

まず中古・廉価版を探す、ってのが不健全なのは疑いないんだよな
天界とか見てると、相当前のゲームが定価より高くなってるだの、そもそも見つからないだの・・
話題に事欠かない。
556名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:52:50 ID:REEHWKPL
俺も。 突撃売れるなんて全く思ってなかった。
まあ週間出たら結局1万でしたみたいなこともあるから分からんけど。
銃乱射とか大砲ぶっぱなすってのが子供達にも受けたんだろうか。
キャラもむしろ新鮮に写ったのか? いや〜分からんもんだ。
557名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:52:53 ID:Zmr4Y0Ok
558名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 08:21:05 ID:E7jIWUMb
わふーたん!ご苦労である!そう!その通り!ついに12月が来てしまうのだ!!
何を隠そう、この12月は任天堂にとってXXXXデーなのだ!!11月など所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!!
任天堂の唯一の自慢だけどキャラデザいまいちな天堂独太が超大型キラー夜勤病棟Karte.1〜4としてUMDで発売になる!!!
まさに大人向けハードにふさわしい エンジェルブレイドアルティメットエディションも発売になる!!
某糞コテ◆3HEXhU5ulMも発狂もののお祭りが開催されるのだwww
無論これだけではない!そう!あの究極兵器が投入されるのだ!
ピーポサーーール!!!アカーーー!!!デミ〜ーーーーア2!!!
そして!更には!ヤング層ミリオンキラーの舞-HiME 爆烈!風華学園激闘史?!が発売されてしまうのだ!!
12月は世界各地で幼女がプリキュアDSを川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
クタラギの娘の一歳の誕生日、それは同時に葬式でもあった事に気付かざるを得なくなるだろうwww
なぜなら据置同様、携帯機は子供の玩具で大人が遊ぶのは格好悪いというイメージをSONY・PSPが打ち払ってくれるからだ。
Goodbye Nintendo
559名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 08:22:53 ID:Q3cVXZGe
随分とまた、対象を絞ってきたなぁw
560名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 08:29:17 ID:hCgBQjHt
>519
もうクタがゆめのすけと同格に見えてきたよ
561名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 09:54:31 ID:gqPraWUq
オレのPSPはどうやら冬眠するみたいだ。
春まで買うソフト無いから。
562名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 09:57:03 ID:VAXdjVdj
>>557
朝っぱらからヽ(`Д´)ノグギャー!!
563名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:04:24 ID:XKIGeGhM
テレ朝にDS教授が・・・
これでまた馬鹿売れしそうな悪寒
564名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:07:33 ID:m8oW0CWR
>>561
そのまま永眠したりしてw
565名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:31:43 ID:U/6JFGFf
>>560
もし福福の島が
カルチャーブレーン発売だったら
世間的に( ´,_ゝ`) フーンで済んでたという事か
566名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:31:53 ID:MVdXzhkf
567名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:34:05 ID:55Knj2p0
亀レスだが……
>>551
実はこの期間にあらゆるBDに対応し!
さらにコントローラをリモコン型にする気なんだよ!
568名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:36:44 ID:FH9iVLnr
俺のPSPはいつになったら起きるんだろう……
569名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:40:16 ID:U/6JFGFf
>>567
前者なら立派だ。
後者なら氏ねSCE。
570名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:41:17 ID:+hfRRoB/
>>567
そんな誠意ある会社だったら地獄なんかにいないから。
型番変更でBDの種類に対応、
別売り附属品としてレボ発売後触れるようになってからレボコン研究→パクって発売
こういう会社ですよ?(´・ω・`)
571名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:42:08 ID:+3bKQYrv
>>566
鉄拳5BEST版のことか?それならガイシュツ(日付見ろ)
572名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:42:13 ID:7QsCJHDA
あらゆるBDに対応し!
あらゆるリモコンに対応すれば神だけどな

「君もテレビのリモコンでサルゲッチュ!」
573名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:43:59 ID:9f+Ekb5Z
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_w.html
売れ筋商品達
ここからできるだけ穏便にパクって復活をはかろう
1 波平ボールZ
2 スーパーアダルトシスターズ
3 コード・エイジ コマンダーズ 〜突く者 突かれる者〜
4 悪戯王デュエルシスターズ めざせ○○Sキング!
5 煩悩を鍛える大人のPSPトレーニング
6 クタッチのプチプチおみせっち
7 やわらかあたまトレーニング
8 通勤ヒトナデ
9 真・四国無双 農家列伝
11 Dr.RIO&ボードでポン
12 甲虫王者ムシキング 〜ピー助の冒険〜
13 G,s SUPER STARS
17 リオテニス
19 ガンタンク バトルシティー

当たり障りの無いようパクってみたがどうだろう
574名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:47:09 ID:+hfRRoB/
>>573
どうみてもhmpとGLAY'zソフトです。
本当にありがとうございました。
575名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:49:05 ID:MVdXzhkf
>>571
それはすまんかった

>>573
先生、2,3,4,5,8がアダルトな香がしてくるのは想定の範囲内ですか?
576名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:49:43 ID:MVdXzhkf
すまん、上げてしまった
577名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:50:21 ID:U/6JFGFf
Rioテニス(*´Д`)
578名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:50:26 ID:/YEZRyiw
「森川さんは… うまくゲームが作れなくなった事ってあるんですか?」
「ヘへッ あるよ、しょっちゅうだよ。」
「森川さん?」
「ああ、そんなときは、福福の森に入って目を閉じるんだ。
 木のざわめき、川のせせらぎ…  自然は(ry 」
「も、森川さん!森川さん!?」
579名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:57:36 ID:+hfRRoB/
>>578
森川ー!島ー!島ー!!
580名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:59:40 ID:9f+Ekb5Z
「島川さんは… うまくゲームが作れなくなった事ってあるんですか?」
「ヘへッ あるよ、しょっちゅうだよ。」
「島川さん?」
「ああ、そんなときは、福福の森に入って目を閉じるんだ。
 木のざわめき、川のせせらぎ…  自然は(ry 」
「も、島川さん!島川さん!?」


581名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:02:59 ID:Xikb+vqr
>>579
こ、壊れた…
582名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:06:04 ID:DeXOIHmg
>>553
PS3の売りはHDTV対応なのであって、
PC用のモニタみたいな「特殊」な装置に対応させることを売りにしているわけではない。
毎秒60枚しか表示しない装置に対して2〜4倍の量の映像を送る方法がない。
クタはただの馬鹿だ。

ついでに言うとDVDに毎秒60枚以上の映像を入れ込むことはできない。
24枚毎秒の映像を60Hzではうまく表示することができないので、
120Hzに持ち上げて表示するとガタツキはなくなるだろうがな。
583名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:09:17 ID:UZO/Y1cC
>>580
島川ー!森ー!森ー!!
584名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:10:21 ID:Xikb+vqr
「島森さんは… うまくゲームが作れなくなった事ってあるんですか?」
「ヘへッ あるよ、しょっちゅうだよ。」
「島森さん?」
「ああ、そんなときは、福福の川に入って目を閉じるんだ。
 木のざわめき、森のせせらぎ…  自然は(ry 」
「も、島森さん!島森さん!?」
585名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:16:51 ID:gEilBdgi
最後の「も」は「し」じゃないのかw
586名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:18:12 ID:LBjCx8nm
>>584
島森ー!動物ー!動物ー!!
587名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:19:37 ID:E0r9s1U+
お前ら森川好きだな。
588名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:23:45 ID:MVdXzhkf
>>587
だってちょっと前まで唯一の希望だったわけだし
589名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:26:58 ID:cdAjvqiT
森「最近はもう袋じゃトベないんだ……、ちゅうしゃ……」
住「ちょ、おま、……。もう休め、な?」
590名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:27:11 ID:+hfRRoB/
森川くんゲーがああじゃなければ、
どんなに売れなくてもPSPに希望は残ってたんだよな。はーぁ('A`)
591名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:30:06 ID:XvYcFBvs
通勤ヒトナデがツボったw
592名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:33:46 ID:Xikb+vqr
>>586
「島森さんは… うまく動物が作れなくなった事ってあるんですか?」
以下略
593名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:35:28 ID:gEilBdgi
街を巡回するPSPバス。 しかし、誰も来なかった。(写真アリ)
http://www.kotaku.com/gaming/psp/psp-bus-rolls-into-town-nobody-comes-133798.php#viewcomments

「一日中閑散としてるの?」
私は、黒いポロシャツを着た若い男性に尋ねた。
シャツの胸にPlaystationのロゴの刺繍がある。

「大変閑散としてますね。」と、彼は答える。

「週を通して、ずっとこんな感じなの?」

若者は答えない。

「PSP を持ち歩いてる人はあんまりいないってことかな?」

「ええ。」 彼はうなずく。


・・・コメントのしようが無い




これはマジ?
594名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:37:02 ID:m8oW0CWR
595名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:39:34 ID:D0HH6VMc
常にユーザーの眼を見ないPSPクオリティが滲み出すぎています!
596名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:41:05 ID:Xikb+vqr
ちなみに新宿地下のメトロプロムナードも同じような状態でしたぜ。
ポスターに裏返しのpsp、そこに暇そうな係員二人
597名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:41:19 ID:nR74hN3v
>>593
マジっていうかさあ、あの黄色いバスがPSSを載せててPSPに体験版を
ダウンロードできるって事を何人の人が知ってるのかがまず心許ないわけで。
知ってて巡回時間にPSP持って行くヤツが居ないのは十分ありえる話。
598名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:43:00 ID:MVdXzhkf
本当は鼻血でそうじゃなくて
バスのCMを最後に入れるべきなんだよね
599名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:43:48 ID:gxlShS2v
ちょwww
こんなオチがついてるなんて
知らんかった。
600名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:44:10 ID:nDm1Fw3b
バスを黄色じゃなくて鼻血色にすればよかったのに
601名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:45:19 ID:FWSpdOvl
ハワード・ストリンガー会長兼CEO

「お客様が王様。お客様の望む商品を提供する」

 今後のソニーについては、
「王貞治を思い出してほしい。彼はうまくいかない時期もあったが、1本足打法で革新した。
 われわれも同じ。1本足打法で成功を収めた王氏と同じように革新と成長を続けていく」
602名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:46:21 ID:XvYcFBvs
それでプレーオフで2位に負けて、そいつに日本シリーズでストレート優勝されたりするのか…
603名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:47:45 ID:eC3eaITw
そこそこ前のインプレスにもなかったっけ?
「写真では周りに人がいないが、有効範囲が広いので遠くからやってるのでは?」みたいな文章で
まるで信号待ちしてるかのような写真が載ってるヤツ。

明るい提灯だな〜と思って見てたけど
604名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:48:12 ID:gEilBdgi
>>601
それが本当ならPSシリーズは全部発売中止にして壊れにくくて
使いやすいものにしなきゃならんわけだが…
605名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:48:13 ID:jUogbS2c
>>593
作った本人が言ってるじゃないですか、想定している使用方法は家の中って。
実際、外で持ち歩くにはDSだってかさばるぐらいだし。

家の中でPCやテレビをつけずに動画を見る分には便利な機械ですよ。PSP。
ノートパソコンより小さいので動画見ながら飲み物取りにいけたりもするし。

ゲーム機として?
パチスロの景品で北斗と一緒に入手したんでそれしかやってません。
脳トレはDSのほうがいいかなぁ、って思ったんでもうやってないし。

606名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:48:34 ID:6yp5IITQ
>>573
11の田中圭一ネタにワロた。
607名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:49:13 ID:qkwX6lxE
>>593
何かKJAって奴のコメントが厨扱いされてボコボコに叩かれてるな
ここで言う「GK乙」みたいなもんか
608名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:50:28 ID:E0r9s1U+
バスは厳しいよなぁ。CMでやってることは流せてもころころ変わる時刻表を流せないのが
っていうか、結局「君の町にPSSバス編」やらなかったな。ポスターも明後日で終わりだし。
609名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:50:34 ID:/YEZRyiw
ストリンガーもおかしいのか?
一本足打法でまともに成績を納めれた人が、どれだけいるのか知らないのかな?
そんな特殊な賭けをやってたらソニーは終わるしか無いのだが…

もっと普通にまともなことしてください。
会社の規模が1/100になってもいいから。
610名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:52:15 ID:bQ7AGS3l
>>606
隠しでケロタン出てきたりして
611名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:52:23 ID:gEilBdgi
もうAIWAブランドで9800円のPS2売った方が儲かるような気がしてきた
612名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:52:37 ID:V6HK4buD
>>608
というか、毎日通勤に使う乗り換え駅に来てるはずだったんだが、
結局1度も気づくことがなかったな・・・どこに居たんだろ。
613名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:52:38 ID:E0r9s1U+
>>601
王といえば圧縮バットが有名だな。嫌がらせもするし。なるほど確かにソニー的だ。
614名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:53:55 ID:E0r9s1U+
>>612
ttp://www.playstation.jp/psp/pss/index.html
名古屋はよくわからんが、東京大阪は見つけるの苦労しそう。
615名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:54:40 ID:Zi9iOek4
>602
・゚・。・゚・。・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。
616名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:55:07 ID:liuQeksq
ストリンガー「それでは私達の一本足打法をお見せしましょう
それはソニーばかりでなく業界を革新させるものです。
ご覧下さい、PS3用、リモコン型コントローラーです!」
617名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:55:34 ID:9f+Ekb5Z
「早速ユーザーの意向をつかむべくアンケートクタ」
「面白いゲームを…」
「大容量高画質でゲームは面白くなるクタ」
「DVDが見られれば…」
「DVD並の映像が見られるUMDこれしかないクタ」
「ハードの改善を」
「世界で一番美しいハードにケチを付けるこいつは偽物クタ」
結論
「世界中でPSPは大好評クタ」
618名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:55:56 ID:MVdXzhkf
>>609
おかしいというかデビッド・マニングの中の人だし
619名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:55:59 ID:gEilBdgi
考えてみりゃ、大人がわざわざ羞恥プレイしてまでほしがるような物じゃないよな…
最初から買わないか、買ってつまらなかったら売ればいいやって感じで。
あきらかにターゲットの事を考えてないパクリ戦略だった、と。

気を取り直して13月のこと考えようか。
620名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:56:38 ID:V6HK4buD
>>614
いやバスの方。
ポスターも普段使う駅ではないが見に行くことは出来るかな。

そういや、昨日ガチャフォース探しにディスクピア寄ったんだが、
あれ、PSS置いてあったかな・・・?
621名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:57:45 ID:Xikb+vqr
まぁ問題はさ。
psスポット、どこを見てもゲーム画面ないしゲームの説明・宣伝らしきものが一切合切ないことにあるんだが。
これゲームの宣伝じゃねえよ。
622名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:59:35 ID:gEilBdgi
>>621
ああ、そうか。DSのDLスポットはゲーム画面ながれてるけど
PSSってゲーム画面流れてないよな。だから目立たないんだ。
こんな所でもソニーのゲーム嫌い・オサレ路線が…
623名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:00:50 ID:E0r9s1U+
>>620
ああ、そりゃ無理だw
624名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:01:08 ID:BVYHAb+E
2、3日見てないので既出だったらゴメン
http://japanese.engadget.com/2005/10/29/250000-superballs-bravia/
ブラビアのCMだけど、キレイで面白い。 でも…
>「スーパーボールじゃなくて25万台のPSPを落とせば在庫も捌けたのに」とかいうのは禁止です。
…とか、言われてしまうのが地獄…
625名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:02:00 ID:9f+Ekb5Z
バスも何だが
銀座のプレイスポットは人が集まってるんだろうか?
その内アダルト系が独自にスポットを作りそうw
626名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:03:08 ID:+3bKQYrv
>>625
流石にそれはないw
アダルトでなくR15ならまだ可能性あるけど
627名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:04:00 ID:Xikb+vqr
DSダウンロードも駅とかは「置いてある」ことすら書いてないところもあるんだけどね。新宿新南口とか。
ゲームショップとかの場合、大体ゲームキューブの試遊台とかDS体験機辺りにおいてあって、でかい場所だったら大体ダウンロードの内容とか流してる。
しかしいつからそにーはこんな広告がヘタになったんだろ。
628名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:08:18 ID:E0r9s1U+
>>627
ちょいまち。すれ違いとダウンロードは別物やで。
629名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:10:05 ID:0WCdutWc
体験版って電源切ったら消滅するんだよな?
630名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:10:57 ID:V6HK4buD
>>627
駅はすれ違い中継所だけじゃなかったっけ?

ダウンロードサービス用の機材は専用のDS試遊台に組み込まれてる、
と思ってたんだけど、違うところもあるのかな?
DSをアームで固定してあって、上にモニタがついてる奴。
631名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:13:24 ID:Xikb+vqr
ちょっと前はJSSの体験版もやってた。
632名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:13:55 ID:E0r9s1U+
>>629
そうだよ。
トローゼのように一定数ステージクリアーすると消えるものもありますが。
633名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:20:39 ID:4JU1hUIC
>>601
>「お客様が王様。お客様の望む商品を提供する」
→客は王である。…@

>今後のソニーについては、
>「王貞治を思い出してほしい。(中略)王氏と同じように革新と成長を続けていく」
ソニーは王になる。…A

@+A=ソニーは客になる→ゼンブゼンブ
・・・いやいやまさか。
634名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:24:08 ID:MVdXzhkf
売上の自給自足は勘弁してください
635名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:25:39 ID:/DeFNgC9
自給自足せずにあの生産出荷台数ってのも恐ろしいけどな
636名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:29:27 ID:nR74hN3v
自社買いしか現状の2万以上安定売り上げと不振のソフト売り上げを説明できない気がする。
工場 → 小売 → ゼンブゼンブ → リサイクルセンター → 工場 の永久ループ。
エコロジーで地球に優しくソニーもお得なスバラシイクローズドサイクル。('A`)
637名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:30:16 ID:kAvvDWuN
もし、お客様が王様ならば、価格は言い値で良いので楽ですね。
638名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:30:26 ID:XvYcFBvs
ウォークマンのときのサクラ商法って、
サクラが買ったウォークマンはどうなったんだろう…
639名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:31:00 ID:FWSpdOvl
密林のピーチレビューに久多良木市なる者発見w


640名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:31:48 ID:V6HK4buD
>>639
GBMの頃から既出。
流石にネタだと思うが・・・
641名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:37:20 ID:0WCdutWc
欧州や北米ってPSPいくらだったっけ?
642名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:38:36 ID:rS01YoQM
>>582
言いたかったソフトを思い出した。windvdのTrimensionDNMって機能だ。
うちの低スペックPCでは実行不可能だから一度体験してみたいんだよねー。
643名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:39:15 ID:REEHWKPL
>>636
ヒント:プレステドットコム

まぁ冗談として、確かにあの安定具合は胡散臭さが凄かったけど
ライト層のPSへのブランドイメージはまだまだ高いらすぃですよ。
だからたまたまって言われても絶対嘘と決め付けることはできんなあ。
ネットでの評判は相当悪いが・・・ いつまで持つやら。
644名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:41:16 ID:X3Na4FVb
PSPはすでにソフト充填にベストを投入しまくってるからなぁ

そろそろ末期の末期だと思われ
645名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:45:57 ID:E0r9s1U+
GK的な言い方をするとBESTってあらゆる意味でノーカンだよなぁ。
646名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:52:11 ID:k3U3wU71
早い話が安くなって再販売だから、通常版と一緒にカウントすべきソフト

でも株主対策としてタイトル数を稼ぐためにベスト版やら安易なリメイクやら、
あるいは複数のソフトを1つに纏めたソフトを出すメーカーが多いのも事実
647名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:52:58 ID:yljlDHxD
>>645
大丈夫、きっと売り上げ的にもノーカンになるだろうから。
648名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:12:51 ID:nBItrmvm
>>646
そこでいま流行の曲芸商法ですよ。
次期windowsにも取り入られるといううわさの画期的商法、
これでタイトル数UP確実でPSP生還、でも次スレはいるね。
649名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:17:47 ID:MVdXzhkf
>>648
SCEのグラフィック系中の人が1名外部に流出して他社で仕事をするわけですね
あと、自社作品のアニメ化で声変えて従来のFAN層に喧嘩を売ると
650名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:19:38 ID:/YEZRyiw
>>649
なんの話?
651名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:20:53 ID:MVdXzhkf
>>650
曲芸商法で1タイトルなんだが何十種類と出てしまったソフト
652名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:21:28 ID:Xikb+vqr
なんとかパレードなんとかかんとか?
653名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:25:50 ID:eC3eaITw
ちょっと違う気もするが、もう十分曲芸だろ
通常版がほとんどなくて、特典版が普通。しかも今度は豪華特典版出してきて
今後はそれが普通になりそうな臭いがプンプンするんだから
654名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:29:58 ID:Fs53zjeq
ダ・メーポか?
655名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:33:32 ID:nR74hN3v
同ハード内でマルチタイトルwやるようになったらもう終了ですよ?AA(ry
656名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:33:33 ID:XvYcFBvs
曲芸商法でぐぐると一発なのがまた。
なんだかその字面から、SF商法みたいに一般的な用語かと思ってた。
657名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:35:22 ID:V6HK4buD
>>656
ああ、あれか・・・
658名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:37:24 ID:nDm1Fw3b
>>656
すげえな
これ全部買っちゃってるやつもいるんだろうな
1つのタイトルで棚1段埋まっちゃうよ
659名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:41:10 ID:V6HK4buD
>>658
棚1段どころか棚全部埋まりそうな気もするけどな・・・
660名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:43:33 ID:75lWv7sx
すげー
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6422/piramiddo.html
こういう人10万人に買い取って貰えれば生還できるな。
661名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:44:50 ID:Q3cVXZGe
曲芸商法に乗せられちゃう奴は、きっとアニメ化されたらDVDなんかも揃えるんだろうな。
出来がどんなであろうとも。そういうのがいるから成り立つ商法なんだろうし。
662名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:47:28 ID:nR74hN3v
さすがに全部揃えてるヤツなんて居なさそうだがw もし居たらデジカメ撮ってうpしてマジでw
663名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:47:44 ID:up/wxo65
アソビ大全、ジジ抜きモードもあるらしい
664名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:48:44 ID:zyc+Haef
>>663
細かい
665名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:49:48 ID:P3aW3FjS
技術的にできないことができてしまうPS3は
クタラギ人のもたらしたオーバーテクノロジーですか?
666名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:56:22 ID:Fs53zjeq
PS3にはイデが
667名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:58:01 ID:MVdXzhkf
>>665
残念ながらただのクッタリです
668名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:02:16 ID:H7x+Wutw
3でここなのに脳で直接動かすのは9までかかる
ってずいぶん謙虚だな


669名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:07:55 ID:nR74hN3v
>>660
一応ツッコんでおくと、本体だけがいくら売れても生還できないわけで。売れば売るほど赤字機械PSP……。
670名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:08:23 ID:YpMFaJG6
本機 PS9を脳波で遊ぶ場合には
SONY本社にて脳手術を受ける必要があります。
※その場合 改造人間になります。
※改造途中での脱走はおやめください。
※手術後 無意識にネットへ書き込む発作が出ますが『仕様』です。
671名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:11:05 ID:+3bKQYrv
>>670
何そのセントマッスル@メタルサーガ
672名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:14:00 ID:ylJp6Erh
>>670
ショッカーかよ
673名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:17:21 ID:nR74hN3v
悪の秘密結社か……、ハマり過ぎてるから困る。('A`)
674名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:23:33 ID:MVdXzhkf
森川君は早くその組織から喫茶店に逃げるんだ
675名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:25:47 ID:XvYcFBvs
わたしもう人間じゃないの…
はやく殺してーッ!!!
676名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:53:42 ID:LqGAUPpk
184000レスかかっても生還の為の良い施策が見つからないんだから、もう無理なんじゃない?
諦めた方が良さそ・・・

PSPはさっさと切り捨てて電撃的にPSP2に移行しようぜ
677名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:56:47 ID:Q3cVXZGe
>>676
我々は今しばらく踏みとどまろう。だが君まで死地にとどまる必要は無い。
総合あたりで、次の展開を待つが良い(敬礼)
678名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:56:53 ID:RGJHZvEe
2Dゲーがないとつまらんよ
679名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:57:25 ID:uNh3D6sI
じゃあPSP2はPSPのソフトとダブルスロットインできるというのはどうだろう?
680名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:57:36 ID:FSclHfgp
>676
切り捨てるにも500万台近い在庫があるから無理ぽ
681名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:02:56 ID:4JtKB6X3
>>680
PS3バリューパックに付属すれば解決
682名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:03:43 ID:ylJp6Erh
むしろPS3の単体を発表だけして出荷絞りまくれ
683名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:04:20 ID:nR74hN3v
今期末までに1400万台生産出荷するPSPを切り捨てる?
正気の沙汰じゃないな、どっちにしろ。('A`)
684名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:10:02 ID:yljlDHxD
この人たちは何がしたいんだろう…
ttp://www.br2.co.jp/brownie/project/index.htm
685名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:10:10 ID:m8yoesVf
前にソニー自体が様々な業界や市場を
狙う悪の秘密結社ってネタがあったな…。
686名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:13:02 ID:1OcXKwIw
>>685
なんつーか。ネタじゃないんだけどね。ハハハハ。タミヤ。ハハハハハ。
687名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:14:23 ID:H7x+Wutw
SNKの人が敗戦後、携帯機に手を出すのは
お金を底なし沼に投げるようなもの
っていってたな
688名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:14:34 ID:MVdXzhkf
>>684
すごく楽しそうでいいじゃないか
社員を前面に出してくるとコンパイルみたいな運命にならないか(ry
まぁ饅頭作るとか毎月DMおくるとかしなけりゃ傾かないとは思うが
689名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:14:56 ID:nDm1Fw3b
ただのネタならいいんだけどな

>面白いはずがない。
>そのことも何度も説明した。
>「でも作ってください」
>さっきからその繰り返しだ。

このへん生々しすぎ
690名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:21:41 ID:+3bKQYrv
>>689
その辺の下りは多分マジだ、実際に製品版にあるかどうかは別として
691名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:22:01 ID:nR74hN3v
>>689
一瞬森川、ゲフンゲフン、なんでもない……。
692名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:23:04 ID:gEilBdgi
大人のうつ病克服トレーニング
「がんばらなくていいんだよ森川くん」

限定版は「がんばらないよ!ドクロちゃん」
693名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:23:57 ID:up/wxo65
それよりも問題は、マザー3じゃなくて糸井のバス釣りになりそうってことだ
694名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:24:56 ID:ieRFUAbh
SCEの社長に荒川氏を起用したら生還できるかも分からんね
695名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:25:51 ID:yljlDHxD
>>693
それは俺も思った。
初回は「RPGを作る」と言ってたのに不安が…
糸井さんマジ頼んますわ。
696名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:31:05 ID:ieRFUAbh
大丈夫だ。これはマザー3に収録する釣りを題材にしたミニゲームなんだよ!
697名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:35:27 ID:MUtDCOi0
なんか森川君自体がネタ化してしまったなぁ。
で、今の森川くんの型番は75000でありまして、一部の動作に問題が発生しております。
酸素関係のバグかと思われます。
698名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:38:37 ID:nR74hN3v
そして森川君3号が登場かw
699名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:40:50 ID:7f0KxqQE
>>698
映画では白い量産型森川君9人が
赤い森川君2号に襲いかかります。
700名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:46:35 ID:m8yoesVf
>>686
俺が見たのはそれじゃなくて
・世界(市場)征服しようとする
・怪人(劣化パクリ、壊れやすい、独自規格)作る
・特殊工作(捏造報道、GK、粉飾決算)
・幹部同士のいがみ合い(社内類似製品、連携とれないグループ)
・負ける(売れない、プロテクト解除)
・自爆(市場破壊)
たしかこんなかんじ
701名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:47:51 ID:nR74hN3v
>>700
なんつーか。ネタじゃないんだけどね。ハハハハ。現実。ハハハハハ。
702名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:51:48 ID:NMmqBdMK
現実と書いて地獄と読むスレはここでしょうか?
703名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:56:42 ID:U/6JFGFf
わーたーしーにーかーへーりーなーさーひー
704名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:57:37 ID:ylJp6Erh
そういやamazonからバスつりの広告来てたけどそれか。

……まさか糸井かかわってないよな? な?
705名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:58:46 ID:H7x+Wutw
バス釣りも外来種法であれじゃない?

706名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:06:27 ID:7QsCJHDA
amazonからなんでPSSバスの広告来るのか悩んじまったぜ
ハハハハハここPSPスレハハハハハ
707名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:13:13 ID:vBN3Dyc6
>>679
それは必然的に自ら「UMDドライブ」という足枷を着けることになりますが・・・。

・・・現時点では携帯機に光学ドライブなど邪魔でしかないから地獄へ堕ちたわけで・・・。
708名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:16:14 ID:MVdXzhkf
>>707
しかもUMD-Duoとかいうサイズが1/4ぐらいになった小さなUMDドライブがついてさらに地獄に落ちる気もする
709名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:19:01 ID:E9h1D+lv
地下鉄都営浅草線西馬込駅で一緒に降りた大学生風のヲタっぽいのが
黒PSPにヘッドホンでFF7ACを見ながら

歩 い て い た 。



しかも階段の一段目で足を踏み外しそうになって「オゥッ!」とか
奇声を上げていた…('A`)
710名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:19:44 ID:ylJp6Erh
人にぶつかって危険なので歩きながら映像を見ないでください……orz
711名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:21:57 ID:Fs53zjeq
足払いかけろ
712名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:21:58 ID:9pZew+Zz
>>709
そこまでして見たいものなのか?FF7AC('A`)
俺はまだ未見だけどさ…。
713名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:24:48 ID:BBFFtslK
友人に借りてて、返す予定だったのに見忘れてたから急いで見てたとか。
714名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:28:05 ID:KbhADLli
FF7ACは俺のユフィたんの扱いが小さかったので駄作です。
715名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:28:23 ID:SVyBVnTz
電車で見てるうちに、クラウドと一体化してたとか
716名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:29:23 ID:94ssXit7
あえてDVDではなくUMDなので、
外で見なくてはいけないという義務感を感じた、とか。
717名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:30:42 ID:9pZew+Zz
いつか「階段から落ちた男性が下の人を巻き込み○○人が重軽傷、
最初に落ちた男性は歩きながらPSPで映画を視聴していた」
という事故が新聞ダネになりそうで怖いな。
718名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:32:06 ID:wwjPwWTs
FF7ACはFF7をわかってるヤツ同士でワイワイ突っ込みながら見るのが一番面白いと思う。
719名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:33:06 ID:gVgeAARG
>>717
後にはボロボロに傷ついたPSPと射出されたUMDが転がっていた・・・
720名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:38:43 ID:MVdXzhkf
>>718
あれはドラゴンボールかよって共通見解で終わりだった

>>719
緊急射出したUMDだけ無傷で生還するわけですか
721名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:49:40 ID:XX/oecz/
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051101/taito.htm

EXIT辺りも体験版の用意とか出来なかったんかな・・・
722名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:49:52 ID:9pZew+Zz
SCE「『歩きながら操作しないでください』と注意書きがあるのに、
こんな事故が起きてしまい困惑している」
723名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:55:14 ID:SVyBVnTz
けが人「FFAC7は操作無しでも見れるし問題ないと思った。困惑している」
724名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:56:36 ID:gqPraWUq
>>719
無残なPSPの傍にはアダルトUMDが転がっていた。
男性は「画面に夢中になってしまった」と話している。
725名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:04:19 ID:FWSpdOvl
>>719
危ねぇ…UMD助かったじゃん☆
726名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:12:42 ID:+3bKQYrv
ブツはキシュツかも知れんが、PSPメディアマネージャ(iPodのiTunesにあたる)
ttp://japanese.engadget.com/2005/11/01/psp-media-manager/

ツッコミ所多数
727名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:15:02 ID:Rd5MBqLY
>>726
やっぱり有料なのね
728名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:17:03 ID:kEPG0bj9
>712
まぁ見る価値はある
中身は全くないので何度も見るほどのもんではないけど
729名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:23:21 ID:liuQeksq
>>726
か、金取るの??!!
730名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:23:45 ID:v/ZLytSH
731名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:26:08 ID:ctvxmoWh
>>730
とりあえず股間のもっこり感をなんとかしてください
732名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:28:02 ID:+hM/8Qfz
そういうのは最初っから組み込んでおけよとかファームアップにしろとか
単なるアプリなんだから無料で配れとか値段たけぇよとかパッケージ版の発売遅すぎとか
DL版はβで実はバグとかあるんじゃねぇのかとかなんとか

そういうことを気にしなければ便利になりますね。
733名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:33:43 ID:gVgeAARG
>ギガパック同梱にしなかったセンスは正直ぶっとんでると思う。

ああ、どこまでもすっ飛んでるぜ・・・
734名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:33:44 ID:2ohnjtbe
最近このスレ読んでると華原朋美の「あきらめましょう」(のサビ)が脳内再生されて困る。
んでどうしたもんかと気になって調べてみたら歌詞がまさにPSPだった。

 あきらめましょう あきらめましょう
 スッキリしましょう パッパパラッパ
 あきらめましょう あきらめましょう
 リセットしましょう パッパパラッパ

 陽の当たる坂道を歩いてる
 アナタの影に追い越されてゆく
 そんなに速く歩かないで
 なんだか悲しい時があるよね
 なんだか苦しい時があるよね
 誰かがそばに居て欲しくて
 大事な人はダーレ? ホントの自分は何処?
 振り回されちゃいけないと思うから
735名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:34:26 ID:FWSpdOvl
736名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:34:28 ID:2MFdtgg/
>>732
どこまで無神経でいられるかが勝負だな
737名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:35:01 ID:ylJp6Erh
合いの手にパラッパの名前ってのが切ないなこれまた。
三年ぐらい前の歌だっけ。
738名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:40:54 ID:4qjWqJn5
どうでもいいけどGKってクタラギを褒めた事ってあったっけ?
俺の記憶が正しければそんなことは一度もなかったような・・・?
739名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:41:49 ID:qyUOWhF1
アップル社の動画販売、20日間で100万本突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051101-00000004-wir-sci

自称iPodキラーさんはどこに行った?
740名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:42:50 ID:fW5kS7FG
社長が誰になっても困らないようにじゃない?
741名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:44:43 ID:qyUOWhF1
昔ソニー板のPSPスレに現れてた奴はクタの擁護もしてた気がする。
エリートGKだったんだろうな。
742名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:45:08 ID:+3bKQYrv
>>732
わすれもの
つ >動画はAVC/AACに変換して転送されるらしく(設定によるかも)、PSPのファーム2.0以降でないと再生できない。
743名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:08:39 ID:uqt4KLOz
>>721
前スレあたりに新ファームへの対応で往生してるという話があったよーな>EXIT
744名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:09:34 ID:ylJp6Erh
褒めてはいないが貶してもいない。
前来た奴もクタラギ氏とか言ってたし。
そもそもソニー本社ではクタは嫌われてるんじゃなかったっけ?
745名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:19:58 ID:REwUN5fP
九多良木氏がやろうって言わなかったら無かった部門だし
そこから利益が出てる以上間違いなく有能は有能だったとは思う
でも、0から作り上げてしまったせいで社内でもアンタッチャブルな存在になってるんじゃないかな

継続型できた他の幹部から見れば山賊か何かのように見えるんでしょ

746名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:22:09 ID:0empiuRO
まずGKが「○○するなんて(蔑称)はバカじゃねー」と言う(例:ゲームを車に例えるなんて(検閲済み)バカジャネー)

いやまずクタが言ったことだと反論

消えるor捏造と決め付け
なら何度かあったような……
GKにとってもクタは邪魔な存在かもしれんね
747名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:22:49 ID:9pZew+Zz
クタは本社から
丸山茂雄が生み出したプレイステーション事業へと島流しにされて
あげく改悪を繰り返してる寄生虫じゃなかったか?
748名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:26:00 ID:HPLniW+a
クタは政治力が強い
プレステ事業の手柄全部独り占めにした手腕は感嘆に値する
749名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:26:46 ID:FWSpdOvl
今DSのスライムやつのCM初めて見た
750名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:33:13 ID:YpMFaJG6
俺は360のCM見た。
『マジやばい』みたいな立体文字が街に浮かんでるヤツ。

・・・こんなアホCMじゃ今回も爆死だな。(ため息)
旧凶箱かわいいよ旧凶箱。
751名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:34:20 ID:up/wxo65
ttp://www.mmv-i.net/game/bokumono/index.html
イノセントライフ〜新牧場物語


キター!
752名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:43:01 ID:JrIEXsym
牧場物語はPSPとDS平等だな
753名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:45:29 ID:FWSpdOvl
あとはロード時間がどれぐらいか、だけですね
754名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:46:35 ID:up/wxo65
DSのほうはネバランらしい

PSPの方は
>イノセントライフは、「ドラゴンクエスト」シリーズを手がけた開発会社アルテピアッツァと組んで開発をしているゲームだ。コンセプトは“大冒険”と“未来のスローライフ”。
らしい
755名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:47:54 ID:V6HK4buD
>>754
PSPの方はティザー広告の時に既出かな。
で、DSはコンタクトだったわけだが、
DSでも新牧場物語と銘打ってなんかやるのか・・・
756名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:48:28 ID:k3U3wU71
手掛けたっても、メインで開発してたわけではないのがミソだったりする罠。日本語は便利だ
757名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:50:21 ID:nBItrmvm
>>756
チュンとハートビートだったか、ドラクエは。
そういえばハートビートはどこへ消えた?
758名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:51:12 ID:FWSpdOvl
ttp://lx02.www.tsutaya.co.jp/shopping/marugoto/index.pl?pg_id=1622
GENJIの発売日が2040年になってる件について。
759名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:52:17 ID:9pZew+Zz
>>752
画面が狭いDSの為にPSPを枠付きにするあたり
運動会で並んでゴールインみたいな悪しき平等主義な気がしないでもない。
760名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:52:23 ID:JrIEXsym
>>754
DSもPSPも実験作ってことか。
ネバランは最近面白いの作ってないからPSPのほうがよさそうだな
761名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:53:59 ID:Q3cVXZGe
>>758
「うちはあと35年は仕入れんからそのつもりで」という意思表示だったらカコイイ
762名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:54:52 ID:V6HK4buD
>>756
まぁ、そんなこと言い出したらグギャーも(ry

>>758
何そのタイムカプセル。

>>759
新作は枠付いてないんじゃ。
まぁ、どう転ぶか知らないけど。
763名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:55:08 ID:55/eA8Gg
>>757
ハートビートってドラクエ6辺りを作った所だっけ?
確かその辺りのメンバーがジニアス・ソノリティって会社作ってなかったっけ

まぁ任天堂のほぼセカンドみたいな感じになってるけど
つい最近はトローゼ作った
764名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:57:07 ID:up/wxo65
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/01/news069.html
 イノセントライフでは、冒険を進める上で最も重要となるのは畑の作物を育てること。
封印された土地の謎を解くことで、冒険がどんどん広がっていくことになる。農作を通して「命の尊さ」を知り、人々との出会いから「人間らしさ」を学んでいくことになる。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/01/news069_2.html
 もともと牧場物語は「戦わない、刺激がない」をコンセプトに作られたゲームだが、
ルーンファクトリーではもちろん、モンスターは出てくるし、戦闘もある。
ちなみに、モンスターは捕まえることができるほか、好物を与えると友好度が向上し、牧場で飼えるほか、パーティとして戦いに連れて行けるようになるとか。


一応全然違うゲームみたいだね。
オンラインはレボらしい。
765名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:59:00 ID:V6HK4buD
>>764
なんかもう、どっちも牧場物語ってただ付けただけじゃまいか、と思う漏れがいる。
まぁ、面白いかどうかはやらないとわからないわけだが。
766名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:03:02 ID:gEilBdgi
枠がないってだけで期待度が3倍

最終リリース更にドンッ!
767名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:03:34 ID:9pZew+Zz
もうその次の次回作がコナミとのコラボで
牧場物語〜ゴーファーの野望〜になってても驚かない。
768名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:05:29 ID:Q3cVXZGe
牧場物語というシリーズが、ドラクエの様に背骨の通った作品として独り立ちして展開できるか、
それともPS以降のFFの様にふらふらと迷走を始めるか。さてどうなるかね。
769名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:07:56 ID:9pZew+Zz
>>768
ガンダムの方向を向いているキガス
770名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:09:17 ID:V6HK4buD
>>768
テイルズじゃね?
771名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:10:13 ID:uqmIqHcT
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130839516/
天界スレの次スレが立ちますた
772名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:15:13 ID:4hA0QlBI
どこが牧場やねんという感じだな
PSPもDSも両方牧場物語の黒歴史になりそう
773名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:19:00 ID:4l+qgque
ネタ画像だよねこれ??
http://img12.imageshack.us/img12/557/ffds2wx.jpg
774名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:20:02 ID:Rd5MBqLY
いっそ、人間牧場でも
775名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:22:51 ID:Cgn0UXIP
>>757
2002年2月をもってゲーム開発事業から撤退、のち>>763らしい。
776名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:26:25 ID:Y8D26tDw
>>773
そのちぢれ毛はどうみても合成だよな。
777名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:29:47 ID:W8Mz4ej1
>>773
俺FF7てやったことないのだが、
エアリスとやらは化け物ですか?
778名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:32:42 ID:sWE4m3On
まあネタだろうけど、FF3とか坂口のやつ見るとベタ移植できそうではある。
779名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:32:46 ID:2z8WL/Uy
>12月1日発売予定のニンテンドーDS用ソフト『スーパーモンキーボールDS』については、
>ボリュームの多いゲームとなっているそうで、Wi-Fiにも対応させる予定だそうです。
ttp://k_takuno.at.infoseek.co.jp/

Wi-Fi対応タイトルが続々揃ってきてるな…
780名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:33:48 ID:vjYhwzDp
OK牧場
781名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:39:25 ID:/T3WVKeH
>>773
明度いじるとカメラ持ってる手が見えるのが匂うんだよなあ…。
起動は別で、DSで出力してるだけとかの線かもしれない。
まあ、実機でも動かせるとは思うけども。
782名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:49:02 ID:JZwIKrzz
>>781
下画面コラ、上画面はプレイヤンで動画って線だとみた。
つーかFF7持ってかれたらマジ終了なんだけどorz

(PsP)スク・エニがそれを崩してみるのも面白い
783名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:49:51 ID:fq+hMKDp
>>760
ネバーは煉獄も作ってます、エグモンは確かに微妙だったけど。
フロンティアストーリーズは久しぶりにネバーらしいゲームなので
興味があるなら是非。
784名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:51:37 ID:OtQwpXG7
プレイやんだとGBAモードの為、全画面表示されぬ
785名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:55:18 ID:Y118tLLz
いくらなんでも3〜7を同時制作ってことはないんじゃないか
786名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:56:08 ID:4JtKB6X3
フルスクリーンになってないから少なくとも上はプレイやんだね。
787名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:56:59 ID:BI6CUDVo
まあ1〜6とくれば次は7だというのはある意味当然の流れです
788名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:57:10 ID:up/wxo65
>>786
DSは上画面の周りに黒い縁があるんだよw
789名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:57:32 ID:Kh1dbStH
>>786
いや、フルスクリーンだが
790名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:58:23 ID:JrIEXsym
>>783
フロンティアはやったよ。俺にはあわなかった
791名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:58:24 ID:Q3cVXZGe
7〜9あたりがリメイクされるんなら、とりあえずファンサービスとしてエアリス生存と
リノア宇宙放逐を入れたら売り上げ1割増だろうなと思ったw
792名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:59:09 ID:pMM821F3
64 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/11/01(火) 19:51:22 ID:ZKRDuFeV
ビックニュース!!!

東京国際デジタル会議で「PSP2」構想をぶち上げたぞ!!!

CELLを省電力化・ダウンサイジング化してPSP2に搭載する構想だそうだ!!

しかしもうPSP2の話をしてるクタタン、、、可哀想。
793名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:00:49 ID:YpMFaJG6
言うだけなら無料だからな・・・。
794名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:01:15 ID:UYbE9rHY
>>792
話題にする価値も無い。
795名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:01:46 ID:4krrsV1t
PSのソフトをDSに移植するとなると壁になるのは容量だけかな?
単純な性能ならDSのほうが多分上田市。
796名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:02:23 ID:4JtKB6X3
>>788
あ、ホントだw
でも出すにしても今作ってるとは思えないんだよなぁ。
マジコン方面かな。
797名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:03:15 ID:OtQwpXG7
>>792
うそ〜んorz
798名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:03:29 ID:lmWb9u13
DSモードで起動可能なverのDS本体で自作ソフト→SS表示じゃないかと
思ってみる<例のSS
799名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:04:34 ID:/XY0Ip4J
CELLの前にエモーションエンジンをあちこちに搭載する構想を実現しろよ
800名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:05:11 ID:up/wxo65
>>796
なんか画像表示するツールとかあるみたいだからそれつかってんじゃない?
801名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:05:58 ID:up/wxo65
>>795
バイオ1が完全移植できて更に+αがあるんだから容量も大した壁じゃないかと
802名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:07:28 ID:qS7GDJfB
>>791
8はRPG部分を抜いてカードゲームでガーデン1を目指したり、
全ての敵をガーディアンフォース化&GFコレクション要素とGF同士による対戦とか、
あるいはガンブレードを主にしたスタイリッシュなアクションゲームか、
それぐらい大幅なリメイクを希望したいね。
もちろん、リノアは抹消で。
803名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:07:32 ID:kAvvDWuN
>>773
こんな色のDSありましたっけ?
804名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:08:42 ID:gRGlL9ef
>>803
ライトの色!ライトの色!
805名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:11:04 ID:jw1KaWzy
>>800
それが一番ありそうだよなぁ
806名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:11:27 ID:ylJp6Erh
>>802
あと等身を低くしてロード無くしてスコール抹消して歩く速度上げて
てゆーかむしろラグナを主人公にして
まあそれぐらいやったら買うかも。
807名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:12:19 ID:9pZew+Zz
>>806
8のシステムでストーリーと世界観は4
808名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:13:48 ID:ylJp6Erh
>>807
それは悪魔合体と言わんか?
809名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:14:04 ID:melBIZ4K
>>791>>802
リノアってどんな女だったんだw

初代聖剣みたいな感じのヒロイン?
810名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:14:07 ID:2MFdtgg/
>>807
リロードシステム・・・
811名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:15:24 ID:qS7GDJfB
>>809
かわいくない電波系。
812名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:16:10 ID:ylJp6Erh
>>809
池沼
813名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:16:54 ID:fuRhnCI5
>>809
ラクス
814名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:17:37 ID:9pZew+Zz
>>809
2chでネタの浜崎あゆみとあびる優を足して15倍ぐらいしたようなもの
815名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:18:40 ID:XvYcFBvs
まさかカッコいい主人公やかわいいヒロインが、
実態はただのケツの青いガキだった、とは当時は気付くべくもないよねえ。
816名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:19:09 ID:ylJp6Erh
>>814
むしろさとう珠緒とあびる優と浜崎とその他汚物を足しっぱなしにした感じかと。
817名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:19:45 ID:igiNOzNX
>>809
あの女に惚れているというだけで、主人公に感情移入できない。
818名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:20:50 ID:melBIZ4K
何か怖くなってきたorz
出来れば何か具体的な例をあげてくれませんか
819名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:20:59 ID:REwUN5fP
やんちゃじゃない主人公(マリーのアトリエのクライスみたいなの)
って少なくない?
820名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:21:14 ID:JrIEXsym
8はストーリーにも遊び方にも理解するためのコツがいるから評価がひくいな
821名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:22:00 ID:V6HK4buD
キャラ設定が狙いすぎ絞りすぎの癖に空振り三振だからなぁ。
822名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:22:47 ID:4krrsV1t
じゃあその余ったリノアを使ったゲームをPSPに出してもらおう。
ドレスをチェンジしながら迷宮を探索するゲームとか
ムササビを攻撃するとライフが減るガンシューティングとか
縦方向にしかスクロールしないマップのRPGとか
823名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:23:45 ID:ylJp6Erh
>>820
一々ジャンクションするのめんどくさいんだよなぁアレ。
操作系がもっさりしてるってのもあるし。

まー一番の原因は電波なヒロインだが。
824名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:24:13 ID:9pZew+Zz
825名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:25:40 ID:4JtKB6X3
>>822
敵に催眠術をかけて味方にするポケモンクローンとか。
すきにな〜るすきにな〜る。
826名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:25:47 ID:Q3cVXZGe
>>818
ttp://gamedic.jpn.org/game/game_ri.htm
とりあえず表面的な事だけならここのリノアの項を。
827名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:25:54 ID:V6HK4buD
>>824
今改めてみるとのっぺりしてんなぁ・・・・・・>CG

Disc4に行くのが嫌で、Disc3で結構放置してたような気がするな。
828名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:26:01 ID:2MFdtgg/
>>824
こんな顔ブッサイクだったっけ
829名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:26:03 ID:melBIZ4K
>>824
orz
ごめんなさい、>>809は無かった事にして(ry
830名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:26:53 ID:F/J6sGrk
FF8俺大好きだよ。PSPにマジ出してほしいし
リノア抜きでな
831名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:27:59 ID:FWSpdOvl
リノアって嫌われてたのか… 
俺は良いと思ってた少数派みたいだな
832名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:28:38 ID:2MFdtgg/
>>826
頭がかわいそうな人だったのか
833名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:28:53 ID:jSBcoBPN
いっそのこと台詞なくして赤どこみたいにみんな影にしちゃえば良いんだよ
834名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:29:37 ID:V6HK4buD
>>826
あー、思い出してきた・・・
そういや飛ばしてたなぁ・・・電波。

FF8が移植されればPSPに神風が吹くかもしれんね。(棒読み
835名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:30:00 ID:9pZew+Zz
>>833
いっそのこと画面無くして音声だけで(r
836名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:30:37 ID:F/J6sGrk
Z今出したらDS抜くだろ
837名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:30:58 ID:ylJp6Erh
当時はそれなりにかわいいと思ってたけど
リノアって今見るとスゲーブスだな。
あの顔であんなネタ言ってたら現在だったらCD折るかも
838名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:31:05 ID:2MFdtgg/
>>835
リグレットの神風が吹くかもわからね
839名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:32:39 ID:V6HK4buD
>>836
ムービーとはいえ、一応世界観流用のFF7ACの売上からお察しください。

正直、■が7をなんでこんなに推すのかわからんよ。
過去の成功に夢でも見てるのかね。
840名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:32:45 ID:9pZew+Zz
>>837
ムービーはまだいいが、ゲーム中のリノアみたらCD折るどころじゃすまないと思うぞ。
841名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:35:29 ID:MLetpYSh
>>836
PSPにポケモン出るくらい有得ないから…
FF7最初に持ってくるならPS3が最有力だろ。
842名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:40:14 ID:Q3cVXZGe
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&c2coff=1&q=+site:www.hcn.zaq.ne.jp+%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%A2
とりあえずここにあるのを読んでけば、リノアの魅力は大体語り尽くせると思いますw
843名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:40:16 ID:BttD10E7
>>841
描画周期240fps、圧倒的な速さであの大作が帰ってきた!
844名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:40:18 ID:JrIEXsym
FF8はここを見てからやると良い。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/ff8/
845名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:40:43 ID:Y118tLLz
>>841
PS3クオリティでFF7作ろうとすると莫大な金がかかるってスクエニが
コメントしてなかったか
846名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:41:21 ID:Ja8TG32B
>>836
結構微妙じゃないか?
いくらFF7でもハード100万売るのはきついと思うが…
847名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:42:25 ID:BBFFtslK
このスレには少ないかもしれんけど
FF12に期待してる人いる?
俺はこれっぽっちの興味すら無い。

今度の聖剣やら過去のリメイクは楽しみだけどね。
848名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:43:51 ID:REEHWKPL
>>839
ファンが多い、キャラ各々にもファンが付いてる。
このへんで色々出来そうだからやってる感じかなあ。
色的にはFF6も同じような感じだけどな。
あれもキャラ立たせて演出色々入れたし。

3D主体になって、元々3DだったFF7に矛先向いたと。
FF8やFF10は反感買う可能性、FF9は影薄いとかもあるか。
849名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:44:13 ID:XZhbtbZu
>>847
出たら買うつもりだが、4や5を待ち焦がれたドキドキ感はもはや無い。
850名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:44:13 ID:ctvxmoWh
>>826
GKが登録されていないことに驚いた。
かといって更新サボってる訳でもないみたいだが…。
851名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:45:15 ID:MLetpYSh
>>845
持ってくるとしたら、と訂正する。
実際出るとしたらベタ移植っぽいし。

でも、そうくるとDSも有得なくはないよな…
というか出しても見劣りしない機種がDSしか無い気がする。
852名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:47:43 ID:9pZew+Zz
>>847
夏ぐらいにはアルティメイト・ヒッツ FF12インターナショナルがでるだろうからそっちを買う
853名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:48:50 ID:fuRhnCI5
多少の皮肉も込みで、
DSはベタ移植でもすごいと思わせられるというのもある。

スペックを上げるだけが「すごい」を産む方法では無いってことだ
854名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:52:21 ID:55/eA8Gg
スペックを上げるというか
DSの場合スペック自体はそうアピールしてないのが大きい気がす
PSPの場合変にPS2並とか煽りまくったせいで「え?こんなもん?」っていう感じになっちゃってるというか
855名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:55:14 ID:BBFFtslK
>>849
惰性買いか。

俺の据え置きスパロボに対するスタンスみたいなもんだな。
FF・DQは「FF・DQだから」っていう変な理由で売れちゃうもんなぁ。
内容に賛否両論はあれど、ゲームとしてつまらない という事さえなけりゃ
売れ続けると思ってる。

>>852
そういやFFも完全版商法やってたんだっけ・・・

そんなことやってるからFFという呪縛から
逃れられんのだというのに。
856名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:55:15 ID:QBGNTJUA
だってアレな人が、PSPはPS2に迫る性能、DSはGBAに毛の生えた程度でギミックに逃げただけ、
とか散々あおってたから・・・
857名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:55:34 ID:2z8WL/Uy
858名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:55:59 ID:nKIF0bel
FF8で、FF辞めたんだよなあ。レベル上げ禁止という宣伝のせいで
序盤からずっとドローばかりしていて、嫌になって辞めた苦い思い出が。
859名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:56:03 ID:ctvxmoWh
こんな発言をするとGKみたく思われるかもしれないが、気になって仕方が無いので発言。
スマッシュブラザーズとアウトフォクシーズって似てる気がする。
俺はアウトフォクシーズは紹介サイト見ただけなので強く言えないが…。
ttp://oosaka-web.hp.infoseek.co.jp/outfoxies/
以下気づいた共通点

○複雑なコマンド技無し
○キャラクターが縦横広がりのあるステージを動き回る
○自分と敵との距離によって背景が拡大、縮小
○キャラクターにサルがいる
○二人一組のキャラがいる
○武器を拾って使える。振り回す武器と発射する武器あり。
○弾切れの武器は投げられる
○木箱を壊すと中からアイテムが出てくる
○木箱は背負って投げれる
○電気で痺れると骨格が見える
○ステージギミック(やくもの)あり
○スクロールステージあり
○ステージが攻撃によって崩壊(スマブラ企画案にも同じ言葉が)
860名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:58:44 ID:4l+ocool
>>859
それを「箇条書きマジック」って言うんだよ。
861名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:59:10 ID:XvYcFBvs
アウトフォクシーズをコンシューマに移植してくれよぉぉ
って何回このスレでボヤいたことか。
862名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:59:22 ID:OtQwpXG7
>>859
>○キャラクターにサルがいる
ワロタw
863名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:59:23 ID:4JU1hUIC
>>853
PSPだって褒めてもらえるじゃないか。ロード時間を。ファミ痛とかにorz
864名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:01:22 ID:BBFFtslK
>>859
森川君?森川君でしょ?
寝てた方がイイって言ってるのに
なんでパソコンいじってるのよ!
早く寝なさい!まったく・・・
865名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:03:35 ID:up/wxo65
>>857
ワロタw
こんどはそれをインスパイヤかw
866名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:04:28 ID:fuRhnCI5
>>859
えっと…
スマブラで最も重要な「画面下に落ちたら負け。落ちるまでは復帰可」ってのが書かれていないな。

それがあれば「似てる」って言えるだろうけど
867名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:04:31 ID:XNAEGrOU
>>857
他社製品もフリーズさせてしまうのか
868名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:04:40 ID:ctvxmoWh
>>860
「箇条書きマジック」でググってみた。
あー…、こりゃ確かに似てるように見えてしまう考え方だな。
正直失礼した。狙って箇条書きにした訳ではないんだが…。

しかしアウトフォクシーズって面白そうだな。移植して欲しい。
WiFiで対戦できたらより良さそうだ。
869名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:05:34 ID:Y118tLLz
>>866
アウトフォクシーズは相手の体力を0にしたらKOだ
ステージによっては落ちるとダメージなギミックはあるが
870名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:08:20 ID:XvYcFBvs
汽車で戦うステージなんか、線路に転落したら
わざわざ人力で輸送(?)してもらえるのがシュールで笑えたなあ。
871名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:09:06 ID:OntzV+nb
>>859
スマブラとはあんま似てない気がする。
まとめてある点はどれもゲームだとよくあることで特徴的な部分では無いし。
スマブラとの一番の共通点は、対戦格闘ゲーと言うよりは既存の2Dアクションゲーを
多人数対戦向きにカスタマイズされてある点だろうけど。
けどこのゲーム知らなかった。すげぇ面白そう。
872名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:09:57 ID:S5dPKAVW
>>855
FF8以降買ってない理由が「インターナショナルがでてから買おう」だったことを思い出した。




結局X、X-2も買ってないけどな('A`)
873名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:11:21 ID:REEHWKPL
>>853
だよな。 スペック高くても金かかるから表現出来なかったり、
映像で驚かしていくには常にさらに凄い映像が求められる。
DSのように、ある程度のグラフィックでも許される環境は結構貴重。
大は小を兼ねるから性能低いのは魅力にはならないとか言う人もいるが
必ずしもそうではないっていうことを言いたい。
874名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:11:53 ID:vjYhwzDp
リノアって旧ロクドリのアンケートで結婚したいゲームキャラの上位にランクインしてた希ガス
875名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:14:17 ID:ylJp6Erh
>>874
多分腐女子の票でも集めたんじゃねーの
性格アレでもかっこいい男手篭めにできるってんで
876名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:23:58 ID:HhonFhSF
>>792

PSP2なんか考える前に、アイワにでも互換機出させろ……orz
機能削って、UMD再生機出すか
このスレで散々言われてる問題クリアーした金額無視した高級機出すかして
877名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:27:46 ID:lmWb9u13
腐女子もナメられたもんだwww

マジレスすると、女性の方が同性キャラに対する意見は厳しいよ。
厳しさの質(小・中だと好きキャラに近付く虫扱い的、それよか
上になると身近に居るとムカツクetc)は、結構変わるが。

□に配慮したとかその辺じゃないかね<ランキング
878名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:30:52 ID:XumOqjmn
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン20
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1130569121/
879名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:31:21 ID:zgSW7WHF
単にゲームをプレイした絶対数が多いから見た目以外は気にしない層の票を
一定数集めただけなんでは。
880名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:32:37 ID:ylJp6Erh
>>877
あー、うっかり気が立ってて軽率な事を言った。
スマン。

まあ普通に捏造なんだろうなとは思う。
881名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:32:48 ID:55Knj2p0
腐女子は男男が好きな女だから女キャラには厳しいのが当たり前
882名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:33:35 ID:ylJp6Erh
>>881
それも偏見じゃね?
883名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:35:22 ID:ylJp6Erh
関係ないけど某所でメンヘル患者のネタに森川って名前を振ったら
みんな勝手な想像が膨らんでものすごい悲惨な事になった。

だが私は謝らない。
884名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:37:21 ID:1kfNxtOv
>>883
スレをkwsk
885名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:38:24 ID:D89FSH4M
今日になってやっと初めて帰りの電車でPSPやってるオッサン発見in小田急藤沢行
ちょっとイイ姿勢で顔の前に持ってきてひたすら麻雀やってました
正直、ちょっとキモかったんだけどこの人は生還してるなあとなんとなく思った
886名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:39:42 ID:kEPG0bj9
>792
まぁ想定の範囲だから驚く必要はないな
UMDをどうするかの方が興味深い
887名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:41:14 ID:YkDfa1vM
腐でも「柔らかそうでかわいい」「ナイムネがよい」「巨乳マンセー」だの
女好きはたくさんいるぞ。

生き返らせたいなら8は避けた方がいいな・・・9がましだ。
8がアレだっつーってんで売り上げ落ちたんだし、今ならしてみたいと
思う人間がいるかもしれん。
888名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:41:35 ID:ylJp6Erh
>>844
VIPだからなぁ……。お勧めはせんよ。
889名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:42:53 ID:ImuLbvbG
>>857
ここでもしっかり二人組みなのなw
890名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:43:39 ID:VNUiTtne
>>878
最近はイタイ女はみな腐女子と言い出すのがいてウザイな。
891名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:45:16 ID:HhonFhSF
二人組みじゃないと首の爆弾が爆発するんじゃないか?

クタラギ「今日は皆さんに書き込みをしてもらいます」
892名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:46:30 ID:melBIZ4K
>>891
ごめん、元ネタがいくつか思いあたったが多分全部違う
893名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:47:11 ID:2WIP1umG
今日はどうしたんだこのスレ('A`)
894名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:48:29 ID:d7yGdfFc
>>892
多分バトルロアイヤルだと思われ
895名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:51:21 ID:E0r9s1U+
2はペア制だっけ?
896名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:53:37 ID:OtQwpXG7
他スレで見かけたが
某悪夢の封筒で有名なソフトの話が出てないな、PSPのスレなのに・・・
まだ本決定じゃないから?
897名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:54:37 ID:Q3cVXZGe
>>896
とりあえずkwsk
898名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:55:48 ID:HhonFhSF
>>896


穴にドリルねじ込まれたくなければ、その話はするな……いいな
899名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:55:57 ID:iXYexcBD
>896
ん?悪夢の封筒ってーと、ときメモかね?
900名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:56:51 ID:Kh1dbStH
901名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:57:08 ID:LBjCx8nm
      ある日真剣スレに
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /   もう次スレは.   /ヽ__//
     /               /  /   /
     /    いらんね     /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
902名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:57:31 ID:ylJp6Erh
あの公開恥辱刑の?
903名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:57:33 ID:OtQwpXG7
904名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:58:27 ID:vAqDd2I2
>>903
何だか懐かしい気分になった。
905名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:58:31 ID:OtQwpXG7
>>898
ごめ、確認する前に貼ってもうた・・・
ついでに被ったorz
906名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:59:07 ID:iXYexcBD
>903
初代の絵って今見るといろいろとキッツイな……

…昔はハマッたんだけど orz
907名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:59:39 ID:1kfNxtOv
908名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:00:19 ID:melBIZ4K
>>903
どうもこういうピンク色の髪の毛のヒロインってのは拒絶反応が(ry
909名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:00:44 ID:fukxmHrc
>>903
キラータイトルだな、PSPを殺すという意味でだが。
910名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:02:24 ID:HhonFhSF
>>905

おまいはな……友人たちの目の前でその危険物をおかんから渡された漏れに……orz
空気が固まったんだぞ!しばらく無言状態だったんだぞ!ううううぉぉぉぉおぉお!!
911名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:03:01 ID:jFWqswkA
つか、ときメモの絵はPC-Engin当時から古臭いって言われてなかったか?
912名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:04:02 ID:49Yg2kjO
>>909

PSの原点に返るつもりなんだろう。
FFが来る前は、ときメモが最強ソフト扱いだったんだよ。

…すいません。ときメモが出る頃にPS買いました。
913名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:04:53 ID:Kh1dbStH
>>907
DSジョーか?
こんなにクオリティ高いんだ。
914名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:05:29 ID:NePlsFWX
>>903
いまさら買うのか
915名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:08:23 ID:kEPG0bj9
やるドラと良い勝負ができそうだな
916名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:08:55 ID:vAqDd2I2
>>907
GC版と遜色ないできですなぁ。実際見ると劣るのか??
917名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:09:30 ID:JZwIKrzz
>>903
どうみてもベタ移植です。
本当にありがとうございました。

コンマイはしかし、わかってるなあ客層。
918名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:10:50 ID:cYUw/y1z
>>903
ときめもはPS1のを移植してるようだな、2も入れて移植すればいいのに
と思う俺は貧乏人。
919名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:11:27 ID:AN+Ojdy0
>>912
ときメモのために発売日にPS買ったが、
ときメモ発売される頃にはムービーが再生されなくなってた記憶が甦った・・・。
920名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:12:03 ID:kEPG0bj9
見事な信者商法だな
貶している訳じゃなくて
921名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:12:04 ID:iXYexcBD
>918
そんなことしたらUMD5枚組になります。
そのうち3枚が音声データ。
922名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:12:22 ID:R0qAYyGH
>>916

正直劣ってる

声が殆ど無いのが痛い

慣れないとスクラッチ中にスプリット暴発する

めんどくさい部分が多い

だがバカな内容は相変わらず。一面ボスがガジェコップって、ガジェット警部&ロボコップかよwww

今二面でぼちぼち進めてる。
923名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:17:31 ID:scD4YYyw
ヨド.com、アソビ大全の予約終わってるじゃねーか
本当に売れちまうのか?俺は懐疑的だったんだがなぁ…

当然、PSPソフトは予約完了してるソフトはありませんよ?
924名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:18:36 ID:+SacKs5g
ギャルゲの移植ものは枠付きがデフォになるのかねぇ…
925名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:19:11 ID:jSBcoBPN
>>923
アソビ大全は神仕様の荒らしらしいな・・・( ゚д゚)、ペッ
926名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:19:13 ID:UYbE9rHY
早く「おとぼく」の移植を!!
927名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:22:32 ID:JZwIKrzz
>>923
タッチジェネレーションでライトに売れて、
暮れの湾岸イベントで凶悪カラーチャットの所為で再ブースト。
これはまあ、無かったことにしましょう。無理orz
928名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:25:01 ID:NCg57dCQ
>>859
アウトフォクシーズが出るならPSPでもPS3でもSCPH-75000でも買う
929名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:25:10 ID:Y118tLLz
Wi-Fiに対応してないのが唯一の救いですかね
930名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:26:03 ID:I2pkT1g9
>>927
暮れの開場待ちの連中には大人気だろうね・・・
リアルで喧嘩にもなりそうだけどw
931名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:27:01 ID:1kfNxtOv
>>930
> 暮れの開場待ち

ぶつ森とマリカも………('A`)
932名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:27:14 ID:tMumgkpn
2005年10月31日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 ワンダと巨像 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年10月27日
2 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
3 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日
4 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
5 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
6 ドラゴンボールZ Sparking! バンダイ ACG 2005年10月06日
7 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
8 ポケモントローゼ 任天堂 PUZ 2005年10月20日
9 必勝パチンコ攻略シリーズVol.1 CR新世紀エヴァンゲリオン D3パブリッシャー TAB 2005年10月20日
10 スーパープリンセスピーチ 任天堂 ACG 2005年10月20日
933名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:27:47 ID:tMumgkpn
11 突撃!! ファミコンウォーズ 任天堂 ACG 2005年10月27日
12 ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth バンプレスト ACG 2005年10月27日
13 エウレカセブン TR1:NEW WAVE バンダイ RPL 2005年10月27日
14 バーンアウト リベンジ エレクトロニック・アーツ SPR 2005年10月20日
15 遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング! コナミ TAB 2005年10月13日
16 ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション コナミ SPR 2005年09月15日
17 Dr.MARIO&パネルでポン 任天堂 PUZ 2005年09月13日
18 通勤ヒトフデ 任天堂 PUZ 2005年10月13日
19 くにおくん熱血コレクション2 アトラス ACG 2005年10月27日
20 JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
934名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:28:07 ID:nLABPmt8
脳トレポーすげぇ。
ウイイレ指もすげぇ。

・・・PSPにしては。
935名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:28:10 ID:YpMFaJG6
便乗も限界か・・・。
936名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:30:19 ID:XDYiHirn
見事にDS教授>>(越えられない壁)>>PSP教授ですね。
937名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:30:43 ID:REwUN5fP
あれ 対応できないじゃなくてしないだけなんだろうなあ
あそびのワイファイ
938名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:31:32 ID:REwUN5fP
何処にウォーズの在庫あるんだろう
939名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:31:38 ID:nLABPmt8
アソビのワイファイなんて、そう需要ないんでは。
PCが必要なら、ハンゲームやりゃいいし。
940名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:31:40 ID:ylJp6Erh
突撃は流石に落ちてきたな。
そもそももうどこの店行っても売ってないんだけど。
941名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:32:24 ID:jFWqswkA
つか、教授Pとワンダは品薄で機会損失、機会損失ってカキコミがやたらあっ
たが、デイリー見る限り極端に順位が落ちるわけでなく、フツーに売ってる
って事じゃあねぇか?
店で売り切れてるのも見たこと無いし……
942名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:32:40 ID:LBjCx8nm
突撃は明らかに出荷不足やね
943名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:34:08 ID:vjYhwzDp
敗因は…出荷数が少なかったこと!
944名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:34:31 ID:V6HK4buD
>>940
マップ行くと結構あったけどなぁ・・・
945名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:36:30 ID:lmWb9u13
ヨドバシの通販サイトから、各店の在庫状況見てみたけど
普通にどの店舗にもあるっぽいね>教授Pとワンダ

amazonでは1〜2週間発送になってる。
946名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:36:59 ID:8tRRyRl6
突撃はあからさまに洋ゲーっぽかったのに。
CMは大事なんだなぁ。
GCソフトだけに、長続きはしないと思うけど。
947名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:37:03 ID:2MFdtgg/
やわらか目立ってないけど強烈なじわ売れしてるなあ
948名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:38:03 ID:6LyQfiYz
>>941
小さい店は売り切らないと赤が出るから発注も絞る。
どんなソフトでも売り切れ報告がなされるのはこのため。
大手量販店には潤沢に在庫があり、機会損失も糞もない場合が多い
949名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:39:47 ID:bg6hhvUy
>>944
日曜の秋葉原じゃ売ってなかったぞヽ(`Д´)ノウワァァン
950名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:40:56 ID:qpvTy876
通勤粘るなあ。

PS2のソフトって一旦落ちると帰って来ないけど、DSやPSPやGBAは
ひょこひょこ下位に顔を出す。
携帯機って、発売日に買うほどではないけど、時間が空いた時とかに
ちょこっと買うには買いやすいのかな。

12月のPS2のいわゆる大作群が心配です・・・・
951名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:41:12 ID:Q3cVXZGe
今回最大の機会損失を出したのは突撃っぽいよなぁ。
952名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:42:23 ID:ylJp6Erh
突撃はやはりCMが抜群によかったからなぁ

あれ無かったらいまだに売れ残りまくってたんじゃねぇか?
953名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:42:23 ID:55/eA8Gg
JSSの粘りっぷりも凄い
954名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:43:56 ID:vAqDd2I2
トップ10に「教授脳」、「もっと教授脳」、「えいご漬け」、「やわらか頭」、「アソビ大全」
なんてのが常駐するようになったらゲーム業界自体考え直す時期かもしれない。

ありえないでしょうけどね。
955名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:44:24 ID:Isaaws63
つーかなんでDS教授に負けてるんだよPSP教授・・・
956名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:44:30 ID:Dfo9IXWT
御所は突撃を機会損失とは考えてないんじゃないんじゃない?

黒が出るように出荷してるんだろうし。
最初から売れ売れモードだったら絶対在庫の山(´・ω・`)
957名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:45:27 ID:BFNm77VV
突撃のCM見たいよー
958名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:46:02 ID:frEEyAZL
>>955
(ぽんぽんと腕を叩きながら)ここが違うココが
959名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:46:07 ID:2MFdtgg/
流れとしてはオジさんと呼ばれる世代が
脳年齢の若返りをはかっていたところ
ムスメやオクさんに「父さんは頭が固いから〜」
なんちゅうことを言われてムキになって購入とか
そういうストーリー想像しちゃう俺は末期
960名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:46:15 ID:YkDfa1vM
十分あり得る。
ここの御所がらみの願いがかなう率は非常に高いから。
そして妙な擁護派の呪詛返し率もすごいから。
961名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:46:18 ID:/bFDokNv
突撃と略されるとパッパラ隊が頭をよぎって困る。
962名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:46:31 ID:V6HK4buD
>>956
まぁ、世の中には最初からミリオン!ミリオン!ミリオン!なメーカーもいらっしゃいますが。

そして夢の跡にBest版だけが残されます。
963957:2005/11/01(火) 22:46:33 ID:BFNm77VV
あ、公式でCM見れるのね
964名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:47:31 ID:LAv2RM28
爆撃に疲れた方はこれでも見て癒されて下さい。
http://akadoko.sega.jp/images/rose_girl.mov
http://akadoko.sega.jp/images/rose_hero.mov
965名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:47:44 ID:bg6hhvUy
ついでにアキバヨドバシに寄ったら老夫婦がゲーム売り場でどれが頭良くなるゲームか探してるときは
思わずお手伝いしてあげたくなった
966名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:47:46 ID:lmWb9u13
塗装まで落ちる強力洗剤もあったな
967名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:47:46 ID:Dfo9IXWT
>>962
だから、ゲーム業界の殆どのメーカーは商売ベタって言われるんだよね。

最近はSCEが商売ベタの次元を超えますた('A`)
968名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:48:12 ID:vjYhwzDp
>>962
敗因は…逆に出荷数が多すぎたこと!
969名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:49:23 ID:D89FSH4M
自室に戻った娘とリビングで一杯飲みながらワイヤレス対戦かおい
970名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:49:25 ID:8tRRyRl6
アソビも絞ってるトコ、多そうだなぁ。
最初は品薄になりそうな予感。
DSには、このような売れるかどうか分からない商品が多いかも。
971名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:49:57 ID:2MFdtgg/
>>965
その光景なんかほのぼのしてていいな
972名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:50:38 ID:ylJp6Erh
>>961
あれは初期がよかったなぁ。
女キャラ大量生産で色々アレになった。
973名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:52:52 ID:2MFdtgg/
>>972
女装ネタだけは良かった
974名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:53:04 ID:Dfo9IXWT
ゲーム業界も「ヒット→売りまくれ!」の構図を考え直すべきなんだろうね。
あくまでも黒キープのニンテンスタイルが出来るようなメーカーが増える事を祈るよ。
まあ、その分、タイトルを大事にしなきゃならないんだろうけど…
975名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:54:13 ID:IF3m2zCM
突撃に対して「子供からの問い合わせが多い」とか言ってる所もあったね。
ヘビーゲーマー層と子供層「だけ」が急激に飛びついたために、
中高生向けをメインに仕入れしてる多くの店で発注を読み違えた…って感じかなぁ
976名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:54:23 ID:/bFDokNv
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/01/news069.html
目立った新着情報はないけど、イノセントライフは面白そうだな。
ま、初回版はAAA級のバグが満載されているだろうけどさ。
977名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:55:19 ID:Mf1oTnfy
>>961
懐かしすぎ
あれはそこそこ面白かったなぁ
その後始まった奴は全く読まなかったけど
978名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:01:19 ID:qpvTy876
父の日に、親父にDS本体と教授をあげた。
きちんと毎日ハンコを押しているようだw
敬老の日に頭塾をあげた。自分ではソフト交換ができないので
孫と遊んでいるらしい。
電源を入れると即ソフト起動するよう設定できるから、
ゲーム機に触ったことがないような老人でも遊べるんだよね。
12月の誕生日にはDSゴルフをプレゼントする予定。

一方漏れは・・・・
デビルサマナーが出るならハードごと買うと
覚悟完了していたはずなのだが、最近決心がぐらついて・・・
誰か背中を押してくれ・・・(´・ω・`)
979名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:02:00 ID:Q3cVXZGe
誰か新スレ頼む。俺は無理。とりあえず天界は2スレ目突入してる。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130839516/
980名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:02:31 ID:1kfNxtOv
>>978
ここの>>1を見習うといいと思うよ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1130686848/
981名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:02:31 ID:C3AgCPNi
いずみたんハァハァ

ちゃんと解ってますよ?
982名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:04:36 ID:Dfo9IXWT
>>978
親孝行だね。俺も姉にDS買ってやろうかなと思ってる。
GCのぶつ森が好きだから。
サマナーは風評を吟味したあと買いなされ。
サマナーというだけで個人的生還するなら
何も考えず買えば良いんだろうけど、
出来が気になるなら、ここでいろいろわかるはずw
このスレで背中を押すひとはあんまり居ないと思うよ(´・ω・`)
983名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:05:02 ID:ylJp6Erh
>>981
話がグダグダになってからも、しっとマスク2号と桃花はまあそれなりに好きだった。
984名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:08:05 ID:qpvTy876
立てた。
PSPが地獄から生還出来るよう真剣に考える★185
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130853983/
985名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:08:32 ID:FpjntArr
>>978
買う踏ん切りがつかないわけですな。少しでも負の情報を知ってれば当然ですが。
まあ単に「デビルサマナー」をやりたいだけならPS2で良いじゃんだしねえ。('A`)
986名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:09:03 ID:tM68KAVZ
でもワンダが1位って素直に嬉しい
名作ICOのチーム製作ってことでゲーム好きには前評価高かったけど
実際に店頭や口コミで評判が広まって年明けまで残りそうだね
10万売れたらヒットと言われる中で
完全新作ながらクォーターかハーフミリオンまで狙えそう!
あの世界観はそこにいるだけで楽しいしね
987名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:09:19 ID:ylJp6Erh
乙!
988名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:10:02 ID:Dfo9IXWT
>>985
初代サマナー(SS)ってPSシリーズで出てたっけ?
989名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:10:20 ID:1kfNxtOv
>>985
PS2でできるのはソウルハッカーズだけじゃね?
990名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:10:21 ID:OtQwpXG7
>>975
マーヤですな

その話、マジですよ
この前、訳あってゲームショップめぐりしていたら
突撃が品切れでごねてる子供がいた
母親の交渉により、当日中にチェーンの他店舗から取り寄せになったようだが
991名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:11:22 ID:FpjntArr
ワンダは確かに1位だけれど2位が教授な時点で4〜5万の可能性も有るわけで。
992名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:11:22 ID:zgSW7WHF
>>986
もっと宣伝臭くないように言ってくれ。
993名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:12:08 ID:qpvTy876
実はスレ立て初めてだった・・・ドキドキ。

これは記念にPSP買うしかないかもしれんね
994名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:12:10 ID:/bFDokNv
>>986
むしろもっとお母さんみたいに言ってくれ。
995名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:12:26 ID:V6HK4buD
10万でヒットって本来皮肉なんだがな、
PS2であんだけ宣伝したんだから。

で、完全新作ではないしなぁ。
996名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:12:41 ID:FpjntArr
>>988-989
ありゃ?勘違いしてたかな?スマンorz
997名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:13:02 ID:YpMFaJG6
ワンダ厨は空気読まないから困る。
998名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:13:34 ID:S7U9KzcW
1000なら
999名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:13:35 ID:fq+hMKDp
>>986
問題は今のSCEにワンダのチームにじっくり次の作品を作る事をさせられるかと、
なんだかPS3に合わせて急いでゲームを作らせてグダグダな未完成品を出して
「あのICO・ワンダチームの最新作!!」とか言ってPS3ロンチで出させそう。

ICOからワンダですらこれだけ長い期間をかけて作るチームなのに。
1000名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:13:35 ID:stPC7U/M
〃∩  ∧___∧
 ⊂⌒(O´>`O)     ホームページできたよ
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/       あそびにきてね。
     \/___/   http://www.man-ei0.net/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。