俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ところが何でPS3がコケるのか信者にはわからないだろうな。
PSPもハイスペックで成功する、勝つ、シェアを獲ると思ってたんだろ?
でもあのザマよ。
スペックやカッコよさだけでヒットするんなら
今ごろ世の中全ての車がフェラーリになってるだろ。

最近ではSCEの「GSNJI」のコケっぷりがいい例。
「すごいコケそうなタイトル」にCMガンガン打ったにも関わらず
開発費1/10以下であろう「やわらかあたま塾」にボロ負け。
次の大コケは次世代機本体でやっちゃうんだろ?

前スレ
俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130328210/
2名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:00:22 ID:0r/UTm3f
3名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:00:35 ID:WEibxZM8
新スレ乙
4名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:01:36 ID:uq2oCZlB
5名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:02:46 ID:+4bUvrhH
PS3がコケそうな理由
・バナナコントローラー(振動なし)
・スペックがハッタリ
・オンラインに不利
・飽きられている今のゲーム路線を継続
・開発費の高騰
・本体がでかくてダサイ
・BDとCELLのせいで値上げ
・PS2 PSX PSP、GK、クタラギの悪いイメージ
・ファミ通アンケートの一番人気はレボ、TIMEアンケートの一番人気はXbox360
・メディアはPS3(ソニー)に否定的
・サムスンと組んで法則発動
・頼みの綱がジャンル未定のFFシリーズ
・サードはマルチ傾向、SCEのソフト力の無さ
・BDとHDTV普及の事しか考えてない
・携帯機の事を考えるとPS3参入はマイナス要素
・XBOX360に先行され、発売日にhalo3をぶつけられ、後ろにはレボ
・スーパーコンピューターだけどHDDが無い、HDDは割高な2.5インチ
・PS2互換があるといってもメモカをどうやって使うのか不明
・しかも今後販売されるPS2が一部PS2ソフトを正常に動かせないと
 事前に判ったにも 関わらず、正常に動かないソフトは70000番台を
 使用してくださいという禅問答のような対応っぷり。
6名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:04:00 ID:mkvfEk3V
・感電機能を搭載している可能性があり危険
・TGSでも映像のみ
・ソニー本体が赤字で株価が急激に下落中
・箱丸の1/3個しかないPPE
・整数演算が最大の弱点であるSPE
・箱丸以下のメインメモリ
・SPE1個のキャッシュがたったの256KB
・G70の地雷版RSX
・RSXはG70の256bit接続に対して128bit接続
・PS3発売時期にはG80が出るという旧世代GPU
・箱丸では、Z処理、α処理、ステンシル処理、MSAA処理を
 eDRAM10MB内部のピクセルプロセッサにより
 ペナルティなしに使用出来るのに対して、PS3では搭載されず
・メインメモリはたったの256MB(箱丸は512MBで自由に振り分け可能)
・低速な2倍速BD搭載
・HDDは別売りでメディアファイル専用な糞仕様
・サウンド補助プロセッサがなくCPUに負担かけまくり
・SPEは、サウンド、NET、OS、 MSAAなどの処理ですでに4つ使われている
・CPUとRSXの帯域が狭すぎる
・Liveには到底かなわないNET環境
・開発環境がかなり悪く高コスト
・盟友から裏切られ続ける人徳のなさ
7名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:04:40 ID:Nw8zImlo
・過去から学ぶPS3に期待できない理由
 【PSBB、HDD】ネット構想失敗
 【PS2】ソニータイマー
 【PS2】型番商法の弊害により動作しないソフト
 【PSX】スペックダウン
 【PSP】不具合=世界一美しい仕様
 【小型PS2】火傷、感電、家財焼失
 【小型PS2】サポート対応の悪さ
 【小型PS2】型番商法の弊害により動作しないソフト(発売前で問題を認識してても公表だけで対応なし?)
 【広告】あんな宗教に絡んだ非常識な広告をするなんて日本の恥ですね

・ 過去から学ぶPS3初期版に期待したい要素
 【PS】CD-R読み込み可能
 【PS2】リージョンフリー
 【PSP】メモステ起動・エミュ

8名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:10:38 ID:+4bUvrhH
9名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:17:19 ID:+4bUvrhH
10名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:18:24 ID:mkvfEk3V

( ・∀・)   | | スパコーン
と    )    | |
  Y /ノ    人
   / )    <  >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←PS3
(_フ彡        /


11名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:19:25 ID:uq2oCZlB
潰れろ!とか脂肪!とか…そんな過激なスレが多い中
なんと控え目なスレタイなんだろう
12名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:21:16 ID:fnHZwuLh
今日NHKの「くらしと経済」でビデオカメラ研究ってやってたんだよ。
その中で、ビデオテープとDVDとHDDの3種類を比較してどれを買うか?
みたいな事やってたんだけど、どう考えてもDVDって一番中途半端なメディア
のように見えたんだ。
なんせ、録画時間も短いし、画質はビデオテープには及ばないし、等々。
それ見て思った。BDの容量は確かに魅力的だ。
だけど、再生専用では何の意味も無いじゃん。あくまで録画できてナンボでしょ。
再生専用機じゃ、今時誰も使わないでしょ。ってことで。
PS3 コケコッコw
13名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:21:25 ID:XC/+3aza
故に過剰な荒らしの目から逃れてきたのかもしれんな
14名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:23:25 ID:BKKqD+ml
>>12
確かにS-VHSでもかなり画面綺麗だしね。
HDDない時にDVDレコーダー買って失敗したと思ったよ…
15名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:23:54 ID:FHHajBSH
乙ペタ
16名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:33:23 ID:R78MLepA
スパコン云々、物理演算、AI、ホームネットワークの話ってPS2の発表時にも言ってたと思うんだけど
その構想と現状をまとめたサイトとかスレないのかな?
17名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:33:28 ID:+4bUvrhH
乙 クタ PS3には不安がタクサンクタ
18名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:37:06 ID:uq2oCZlB
梅完了乙age
19名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:38:15 ID:DeXPPUwE
こっちが先に使うスレですね。

とにかくPS3はコケるとしか考えようがないね
20名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:38:17 ID:XEWkb0j8
>>16
まとめサイトはしらんけどItmediaとかに記事はまだ残ってるよ。
最近どっかのスレに貼られたんで見たんだが今と言ってる事が変わってなくてもうwww
21名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:43:51 ID:tColf/9O
998 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 23:34:22 ID:+4bUvrhH
1000貰おうか





やっぱ、譲ろう

999 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/10/29(土) 23:34:37 ID:WEibxZM8
↓どーぞ

1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 23:35:20 ID:oEL/sk89
貰った
22名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:44:07 ID:2Y5xiL4E
>>12
でも最終的にはDVDで保存・保管だよな
ビデオテープなんて見れば見るほど劣化する、見なくても時間とともに劣化する
劣化テープはデッキをも劣化させる(汚れがヘッドを駄目にする)

まあ裸BDでスロットイン方式に挑むPS3にはコケ以外残されてない

ハードコートをやります!って言ってやらなかったり
ハードコートが原因で読み込めなくなったり
してるはずなのに平気で傷ついてユーザーに責任転嫁したり
とかの祭りは見たい気もするが
23名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:46:01 ID:BKKqD+ml
>>22
「仕様です」
24名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:50:23 ID:LeFNa/CK
>>1
25名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:53:37 ID:+4bUvrhH
        ∩Λ_Λ
       〃〃(・∀・ )
      m⊂ ⊂_) 
コケーコケーΣ・ ) ̄ ̄/|
      (`つ)~ ̄| :|
      | psコケ |/
26名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:00:42 ID:LeFNa/CK
>>11
GKが立てる煽るだけのスレとは違うからな
27名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:05:43 ID:yX0a72bg
ときどき発狂マハラジャが来ても、
結局他機種叩きだけで終わってPS3の優位性は何も語らないしな。
28名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:08:12 ID:hb3UL+tc
コケる理由があり杉だからな。擁護するのが難しいよ。

それにしても、アンチ任天堂スレは酷いものになっていくな
なんと言うか、まあ、どうでも良いか・・・
29名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:08:15 ID:Dz3ckJRx
某スレのやんごとなき人たちはクタをエンジニアとして神聖視してるようです
30名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:09:10 ID:2n3tEnKM
ペタコ、かあいいよペタコ
31名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:18:44 ID:vfn00KMl
>16
これかな。

後藤弘茂のWeekly海外ニュース

圧倒的なデモに静まり返った次世代プレイステーション(PS2)発表会
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990304/kaigai01.htm

エモーションシンセシスが次のテーマ
会場は静まり返っていた。聴衆は声を失い、ただ黙りこくってデモに魅せられた。
これが、3月2日に開催された次世代プレイステーション(PS2)の概要発表会の情景だった。

PlayStation2の心臓Emotion Engineはこうなっている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000302/kaigai01.htm
32名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:19:28 ID:VGHVjkk8
次はこっちね
俺らね、 PLAYS(TдT)ION3はコケると思うよ。43(実質44)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130594547/
33名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:22:21 ID:wtJFK2jJ

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |  Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  現行のXboxは旧世代になる。そうすると、
|   /    ̄ ̄ ̄   |  Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |  それを救う唯一の方法は
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  100%の互換性を初日から取ること。
|      -=ニ=- _   |  でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、
|       `ニニ´   |  技術的にも苦しい。
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
34名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:23:16 ID:vkbqvEh6
次世代規格かなんか知らないけど、ゲームの進化に必要な機能じゃない限り
BDとかいらない。

PS2のDVD鑑賞機能も、俺には結局いらない機能だった。
専用プレーヤーの方がいい。
35名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:27:08 ID:vfn00KMl

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |  Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  現行のXboxは旧世代になる。そうすると、
|   /    ̄ ̄ ̄   |  Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |  それを救う唯一の方法は
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  100%の互換性を初日から取ること。
|      -=ニ=- _   |  でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、
|       `ニニ´   |  技術的にも苦しい。
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\

PS3が100%下位互換性を持つとは言い難い、SCEI広報
http://bun20.blog11.fc2.com/blog-entry-543.html
36名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:40:27 ID:wtJFK2jJ
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |  Xboxは、新世代が今年の11月に来ると、
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  現行のXboxは旧世代になる。そうすると、
|   /    ̄ ̄ ̄   |  Xboxは自分で自分を殺してしまうことになる。
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |  それを救う唯一の方法は
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  100%の互換性を初日から取ること。
|      -=ニ=- _   |  でも(Microsoftは)それをコミットできないだろう、
|       `ニニ´   |  技術的にも苦しい。
| _\____//  
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm

ズレたので修正。このAAのクタはなかなか凛々しいね。
37名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:42:45 ID:0xsoycoD
胡散臭さがにじみ出てるな
38名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:44:32 ID:jZ8L7Ufu
Zです。
39名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:46:29 ID:iBz2R5hb
ていうか、PS3は完成できるのだろうか?
BD-ROMドライブだけでもかなり苦しそう・・・w
40名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:53:49 ID:Af9r2qff
>>36
呪詛返しもここまでくると笑える

買うほうは笑えんがね・・・
41名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:02:07 ID:yX0a72bg
PSPもペテンシルバーも出さなければまだPS3の鉄板さも少しはあったかもしれんね。
初期不良・予告不具合と、後継機にどんどんマイナスイメージ植え付けまくりで。

ゲーヲタが発売初期に食い付かないハードって引っ張りようがないんじゃないか。
42名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:26:07 ID:VGHVjkk8
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
43名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:34:42 ID:D9IbwwTt
レボは100%下位互換
44名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:44:27 ID:VGHVjkk8
上位互換
45名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:55:06 ID:EW29oElz
上位互換に下位互換、そして前方互換に後方互換。
これらには未だ明確な定義が無くて
どちらが正しいとも間違っているとも言えなかったはず。

誰か、もしくはどこか権威の有る組織が明確な定義を打ち出したの?
46名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 02:01:59 ID:VGHVjkk8
じゃあ統一して『互換』にしよう
47名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 02:07:35 ID:nRf1y0Rm
『下位機種と互換がある』と書けばいいものを。
48名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 02:15:17 ID:5RUMdg+E
ttp://desktop.good-day.net/blog/index.cgi/trivia/compatibility.htm
上位・後方互換が正解だと思うが。
英語だとだいたいbackwardしか使われてないような。
49名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 02:17:02 ID:Qr1+S0cN
>>45
とりあえず、上位互換と下位互換の定義は決まってるよ。

上位(後発)が下位(先発)のものを扱えるのが上位互換。
逆に下位(後発)でも扱えるように上位(後発)が合わせるのが下位互換。

ttp://e-words.jp/w/E4B88AE4BD8DE4BA92E68F9B.html
50名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 02:21:58 ID:Af9r2qff
上位互換:S-VHS機。VHSも見れる、録画できる
下位互換:S-VHS簡易機能付VHS機。S-VHSを見れるけどS方式で録画は出来ない
51名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 02:22:25 ID:wtJFK2jJ
>>48
backward compatibleがよく使われているのは確か。
でもそれを日本語訳するときは日本語としての分かりやすさ?を重視してか、
マイクロソフトもSCEも任天堂も「下位互換性」と訳すことが多いみたい。
直訳すれば、後方互換性。

マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/productinfo/faq/default.mspx
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/changeinfo/default.asp

任天堂
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/revo/index.html

ソニー
http://plusd.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/21/news09.html
52名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 03:14:24 ID:JLjzvxGz
次世代機が持つ互換機能は「上位」互換ですな。

web用語辞典なんかで検索してみるといい。
53名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 03:40:16 ID:O9emOzP3
久多良木氏「PS3は120フレームが実現可能だ」

「2005年東京国際デジタル会議」で久夛良木氏は「PS3はフレームレート120も
実現できるほどの能力になる」と述べたことを日経BPが伝えた。

120という数字は最新式のテレビでもあまりお目にかかれないほど、高いフレームレート。
「技術的に可能な見通しが出来たら、PS3が率先して高フレームレートを実現したい」と
久夛良木氏。

http://www.gamespot.com/news/6136786.html

54名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 03:43:31 ID:GbL6BI+E
クッタリ
55名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 03:45:02 ID:zRCENo1Z
どうせならPS3はバーチャルボーイパクってバーチャルリアリティを売りにすれば
いいんじゃないかな
それなら画像がリアルとか開発費高いとかでも夢は見られる

まあでも、これやるのはやっぱ任天堂のほうがいいか
56名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 03:45:27 ID:FnvL9Tc5
クッタリもサード頼みでコケコッコ
57名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:39:51 ID:P+obdP+b
>>53
PS3を最高の環境でプレイするにはHD対応で120Hz表示可能なテレビが必要なのかw
58名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:47:50 ID:4W9xlPDE
>>1さん乙です

   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
59名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 08:01:01 ID:+vJ+z5hr
>>57
工作員によると着々と普及してるので問題ないそうです。
気がついたら、日本中HD対応TVであふれてるそうですよ
60名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 08:51:12 ID:JtlZW9W6
で、フルハイビジョン120HzのTVでおいくらなのん?
61名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 08:53:05 ID:XjV8nsie
>>60
一般に売ってるのか?
62名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:06:29 ID:IIMaiOyf
え、もちろんあるんでしょ?
なきゃあんなクッタリは・・・。
63名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:09:47 ID:dbRZSHzW
>>61
存在しません
64名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:11:11 ID:76cqP6n3
クタの下で働く人へ

つ 【胃薬】
65名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:41:13 ID:TmL91lH4
クタの下で働く人へ

つ【ソニー製薬のソニーカプセル】
66名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:44:18 ID:+XF+qCfi
あと1スレでPS3総合に追いつくんだw
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
67名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:46:53 ID:yhGvA5Tj
幽冥さかいを分かつとは正にこの事
68名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:48:45 ID:sN+AWXkV
クタタンの頭の中では60フレームのゲームが120フレームになると、
面白さが2倍になる、という考えなんだろうか?

ウォーズマン的な発想ですね。
69名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:52:51 ID:/11GvB5x
1000万台だの120fpsだの
デカい数字言ってりゃ、みんなダマされると思ってるんだろ。
ハッタリと運だけで勝ってきたようだが、3度目は無いよ。
70名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:53:36 ID:yhGvA5Tj
総菜屋で一人前買うのが恥ずかしいから
アレもコレもと手を出す心理に似ている

気がする
71名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:56:50 ID:1eopxq7M
だれでもアソビ大全のCM見て思ったんだが、
PS3なら42種類のゲームを一画面に表示して全部同時に遊べそうだねw
すげー
72名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:04:10 ID:nIG24IOA
このスレがいつまで調子に乗っていられるのか見物ですね
73名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:05:32 ID:TmL91lH4
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""


74名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:06:11 ID:f+pPQeNu
一番刀キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


それはそれとして、

   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
75名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:10:21 ID:sN+AWXkV
>>68
自己レスですが、こんな感じか。

「あ〜〜っとHDMI端子が……!!」
「に…二刀流」
「100万パワー+100万パワーで200万パワー!
いつもの2倍のフレームレートが加わって 200万×2の400万パワーっ!
そして いつもの3倍のクッタリをくわえれば400万×3の

PSP おまえをうわまわる1200万台生産出荷だーーっ!!」
76名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:12:15 ID:f+pPQeNu
60→120より

同じ物がもう一台

のが嬉しいクタ
77名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:31:51 ID:RPkXKCYZ
>>75
うまいねw

マンガの中はともかく、ゲハでは常にヲーズマンが最強だな
SCE同様、最強の電波を放ってるという意味で
78名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:33:08 ID:EW29oElz
レボスレにアップされていた30と60の区別が付かない俺には
どうでも良い話だ。ぶっちゃけゼルダ時オカの20ですら気にならなかった。
フレームなんてゲームの本質的な面白さには関係無いとおもうけどな。
79名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:36:08 ID:hh1EoAcU
まぁフレームに拘ってるのはGKくらいなもんだ
80名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:49:03 ID:yowciDMi
>>75
どうしてPSPと戦ってるんですか
81名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:50:32 ID:ynIR+yo3
マジレスしたら負けかなと思ってる。
82名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 10:54:15 ID:sN+AWXkV
>>80
「1000万」で連想したのが、PSPの生産出荷台数だったもので…。
83名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:07:04 ID:G6Hj4wtg

84名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:10:00 ID:ynIR+yo3
ルーティング発見
85名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:25:30 ID:5CyHOx7r
そもそも120fps表示できるテレビがあるのか?
HDのテレビってほとんど液晶だろ。プラズマは撤退だし。
86名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:27:49 ID:1eopxq7M
225 :名無しさん必死だな :2005/10/30(日) 10:03:30 ID:CFPamTSg
PS2のメインメモリは32MB, VRAMはたった4MB。
PS3ではそれぞれ256MBだから前者は8倍、後者はなんと64倍に増えた。
データロードサイズも当然それに比例するだろう。
対するディスク速度はまだ確定していないもののせいぜい2〜4倍程度にとどまる。

こんな状態でPS3は読み取り速度が改善されるなんて夢見てる人はまさかいないよね?
87名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:28:23 ID:1eopxq7M
227 :名無しさん必死だな :2005/10/30(日) 10:43:06 ID:/EaDYKNv
>>214
回転メディアの宿命で、データ読出が開始されるまでの時間が致命的に遅い。
CPUでの情報処理時間が数nsecに対し、ヘッドが所望の位置に達するまでの時間は
数10msecが限界。これがPSでムービーが多用される元凶。
ムービー以外にデータを使うには、メインメモリを大きくするしかない。
これがロード地獄になる元凶。

PCエンジンでCD-ROMが採用されて以来、回転メディアの大きなデータを
ムービー以外に使えてない現実を考えると、製作者の努力の余地は無い。

一方、半導体メディアはデータ読出し開始は数10nsecなので、メインメモリのバッファとして機能する。
半導体メディアの容量は金か時間で解決できる問題。

時間がたてばたつ程、回転メディアとゲームの相性はどんどん悪くなるだろう。
88名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:28:52 ID:/39iFy99
PS2の性能自体、テクスチャ系はショボくて
fpsに拘るしかないからな。
89名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:37:30 ID:/39iFy99
120fpsはcellのペタと同じで、意味を考えちゃダメなんだよ、きっと。

ペタペタw
90名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:40:43 ID:GBHnpJPv
PCでも不満タラタラの自分はHDDが無いとか言われただけで目が回りそうです
91名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:42:44 ID:1eopxq7M
FPSってフレーム・パー・シューティングじゃね?
120フレーム後でないと次の射撃ができないのよ。
92名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:48:09 ID:ZhGYy/mf
格ゲーの全国大会とかの上位に食い込む奴らは
60分の1フレーム単位で動きが見えてるそうだ

が、普通の人間
つまり俺のような奴には1秒間に20コマも表示されたら
判別不能、でも本当に普通はそうだと思うんだ
だって映画でも約24コマ程度だよ?
映画みてカクカクしてるよーなんて言う奴見たことないよ

確かに20FPSとかのゲームはカクカクして見える奴があるけど
ソレってフレームがどうとかでなく、全体的に処理落ちしてるだけかと・・・
93名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:50:46 ID:dbRZSHzW
人間の識別できる限界は70fps
94一般人:2005/10/30(日) 11:52:07 ID:gSFbryNq
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,           _____
  _-'"         `;ミ、        /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

「俺らね、PLAYSTATION3を買うよ。」    「俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。」
95名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:52:28 ID:/39iFy99
ま、PSの拠りどころのfpsも、ワンダやMGS3は30以下なんだがな。
96名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:53:03 ID:C1TtCBpW
ワンダが20fpsなんだっけ?
また痛烈な呪詛返しだよなあ
97名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:55:03 ID:/39iFy99
>>94
「一般人」て言葉に拘る人間こそ、コンプレックスがあるんだよなあw

PS3の魅力が語れないからって・・・・w
98名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:56:03 ID:iAKr3uCe
fpsってのがいまいちわかんないんだけど、アニメに例えると
30fps→1秒間に30枚のセル画を使う
60fps→1秒間に60枚のセル画を使う

みたいな認識でいいの?
99名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:58:10 ID:TvBaez5c
セルの枚数というか、パラパラする回数。
100名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:58:18 ID:hjQ81Xo7
>>97
このスレに時々張られるつまらないコピペなんだからスルーすればいい。
101名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 11:58:40 ID:/39iFy99
ガクガク指数
102名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:02:25 ID:dbRZSHzW
ワンダはひどいな。
ガクガクしすぎで目が回る。
103名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:06:44 ID:bRO7kNhR
ワンダだけにワンダフル
104名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:10:36 ID:C1TtCBpW
20fpsをガクガクと罵るのも、30fpsのゲームを罵るのもまぁ目くそ鼻くそな感があるが。
それでも先手打って馬鹿にしてた方はほんまもんのバカだよなあ
105名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:13:38 ID:dbRZSHzW
20fpsは30fpsの1.5倍スカスカ
1コマの表示時間が30fpsのさらに1.5倍。
106名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:14:18 ID:/39iFy99
PS3のフェイタル何とかも凄いよな。

ありゃ、プレイアブル出せないだろ。
107名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:16:52 ID:0xsoycoD
5fpsを120fpsになんて出来るのかしら
108名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:21:16 ID:TvBaez5c
きっと出来るさ
夢はでっかく果てしなく
109名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:25:39 ID:/39iFy99
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051029i214.htm
スパコンの開発競争


あれ、PS3は?
110名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:25:45 ID:cU2SMzBo
30fpsでもきちんと、つくれば気にならんがね。気にするのは
格ゲーって、1、2フレームでキャンセルしたりコンボする廃人。
と騙されたGK。

結論としては、15fpsのワンダは、糞ゲー以下の大地雷。GKはワンダを
貶すことが義務といえる。
111名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:26:41 ID:qWD/YcAB
>>93
それが本当なら70fpsをみんな目指せばいいな
112名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:40:22 ID:vQVBp00U
XBOX360のアダプタはツインファン かっちょいい音がきけそうだ
113名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:41:55 ID:/RoHiJQH
>>112
安全性が高くなっていいだろうに。
PS3は動くのですか?定格クロックで
114名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:43:47 ID:s3zsjikT
>>112
ポジティブでワロタ
115名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:02:55 ID:lLcw1ewq
>>110
日本語がなってないな。出直してこい。
116名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:05:51 ID:cU2SMzBo
>>115
別に難しいこといっていない。15fpsしかないワンダはSCE基準から言えば
糞ゲーといっているだけだ。そうだろ、GK?
117名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:07:50 ID:CN0o3AK3
>>109
スパコン競争にPS3を忘れてますよと進言してあげたら、
きっとこういうと思うよ。
「君の頭はクレージーか?」
118名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:10:32 ID:JWBVh67h
ナイスジャパニーズジョーク!HAHAHA
119名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:20:43 ID:ax6jGaFK
くっせーくっせーくせくっせー
120名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:31:54 ID:/39iFy99
cell連結でペタ圧勝


なんだろ?
121名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:32:25 ID:sN+AWXkV
>>119
未発表の価格やら性能を知っているax6jGaFK氏は何者?

> 783 :名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 12:10:19 ID:ax6jGaFK
> 各ハードの優劣
> 
> ◎ きわめて優秀
> ○ 優れてる   
> ▲ やや不満
> × 全然ダメ
> 
>          PS3      360      レボ
> 下位互換    ○      ×       ◎
> デザイン     ▲       ×        ◎
> 使用メディア  ◎      ▲       ○
> 定価       ▲      ▲       ◎  
> 性能       ◎      ×       ○
> ビッグタイトル  ◎      ▲       ◎
> サードパーティ ◎      ▲       ▲
> 広告       ◎      ×       ◎
122名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:32:59 ID:zW0E7Rpu
120fps出せるスパコン
それがプレイステーション3
123名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:36:27 ID:lLcw1ewq
>>116
どうして俺がGKなんだ。理由をいってみろよ。

言えないだろう?
レッテル貼りをするな。
124名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:37:40 ID:GpjFCVUd
だから??PS3はださいオタク向けはーどってことでしょ
125名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:38:19 ID:CqskAgWw
ID:lLcw1ewqはIDでこの板の発言を探すと
容易にGKとわかるよ
126名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:38:35 ID:jkNFOa8q
ダブルスタンダードだからだろGK
127名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:38:41 ID:zW0E7Rpu
訊いておいて否定。もうコミュニケーション不能者としか。
128名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:40:06 ID:hb3UL+tc
あんまりGK臭いことばかり言う人も、GKって呼ばれてますよ。
129名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:42:20 ID:C1TtCBpW
お。今日はID:lLcw1ewqの力で
このスレを1000まで行かせてもらえるのかな?
130名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:43:46 ID:lLcw1ewq
だから俺はGKじゃないって言ってるだろ。

おまえらの頭の中では、SONYをたたかない人間すべてがGKなのか?
偏りすぎな考えだぞ。
131名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:45:16 ID:TmL91lH4
895 :名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:18:44 ID:lLcw1ewq
ムービーゲームに飽きた


ってのはよくある意見だが、箱360がトップシェアになっても変わりはしない。
しかもPS3はBDだからロード時間は短くなります。




ああすいませんここはレボスレでしたね。


122 :名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:31:09 ID:lLcw1ewq
関西人は自分の言葉が一方言だということを知らないから困る。

世の中には方言を話すと叩かれる地方の人がいるのだ。

それもわからずに話す奴らは無知だ。本当の馬鹿だ。

自分たちがおかまいなく話せることの素晴らしさをもう一度考えてみるが良い。
132名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:45:53 ID:C1TtCBpW
562 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:2005/10/30(日) 13:32:41 ID:lLcw1ewq
みんな既にサテンシルバー買ったのかよw


とりあえずSONYをたたけば良いや…って奴が多いな
133名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:46:49 ID:QpBc/xJj
>>110の日本語がなんか変だとは俺も思った。
読点の位置がおかしいんだな。

ただ、ID:lLcw1ewqがその油断を利用して
「このスレの住人はなんでもGK扱いするキチガイだらけプギャギャー!!」
って煽ろうとしてるのは確定だな。
134名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:47:32 ID:vFx7XXDt
ここまでトチ狂ってるなら、自分がGKって分からなくても不思議じゃない。
可哀想な人なんだよ。
135名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:47:58 ID:nyD5btjn
PS3>>>>>PCは当然の理 スレ

221 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 00:12:41 ID:lLcw1ewq
>>218
色々なゲームできないなんて
とてもかわいそう

PCよりPS3が劣るといったらこのGKはなんというんでしょうか?(事実ですけど)
136名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:48:23 ID:s3zsjikT
822 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 00:04:05 ID:lLcw1ewq
ただのエンジニアとしてならクタタンはスゴイんだけど、人の上に立つ人物かと言われると…
137名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:49:16 ID:lLcw1ewq
>>131
箱360が天下をとろうとゲーム業界は変わらない
(箱360のロードが早いのは大前提)
ということを言ったまで。
PS3はロード時間が短くなるんだろ?
それのどこが悪いんだ。
138名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:50:46 ID:nyD5btjn
PS3は残念ながらロード時間は変わらないようですよ
2倍速みたいだし圧縮技術等も使ってないみたいだし
アラードから批判されてませんでした?
139名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:50:50 ID:ax6jGaFK
XBOX360応援歌 part3 (キン肉マン「肉・2×9・Rock'n Roll」替え歌)

ハチャメチャ忙しスーパーゲーマー
(山麓・丸・丸・サンロクマル)
声優おっかけ サインの収集
(クッセー・クッセー・クセクッセー)
ゲームショップで かすみちゃんブルー買ったら
ポ○チン片手に Dancin' Rock'nRoll

(くさい!) あたりまえ! (スケベ!) そりゃそうさ!
(皮カムリ!) てれるなぁ! (ニートくーーーーん!!) ドッピュン!
「仕事もリアル女もいらんですよ!」
(何がしたいのかわからんが、とにかくすごい自信だ)
XBOX DOA わたしの全てだ
ドッタンコ! バッタンコ! 大はしゃぎー
ドッタンコ! バッタンコ! 大はしゃぎー


クセーーーーーエックスボックスサンロクマルはチョークッセーーーー
140名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:51:24 ID:lLcw1ewq
>>132
SONYをたたけば気が済むような奴が多いから言ったんだ

確かGKは任天堂をたたけば気が済むんだろ?
そいつらとやってることは同じだってことを皮肉ったんだ。
141名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:51:51 ID:C1TtCBpW
ID:ax6jGaFK…コピペ荒らし担当
ID:lLcw1ewq…対話型マハラジャ担当

なんだかワクワクしてきたぞ!!
142名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:52:17 ID:G6Hj4wtg
サテンシルバー予約したよ^^
143名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:53:19 ID:TmL91lH4
>SONYをたたけば気が済むような奴が多い・・・×

叩かれるようなことをするソニーが悪いが正しい

144名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:53:42 ID:VGHVjkk8
マハラジャが来てるのか・・・
145名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:53:52 ID:lLcw1ewq
>>133
いやいや、そいつは釣ってほしそうだったんでイチャモンつけてみただけ
>>138
そうなのか?知らなかったよ。
146名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:55:46 ID:C1TtCBpW
>>140
叩けば気が済むだけ平和だと思うがね。というかヲタのふきだまりで
なんの実行力を期待しようってんだ。
叩くだけの非生産的なスレ進行に嫌気がさしてるだけなら、
あんたも非生産的なスレ違い・話題そらしなレスはよして
有益な情報提供でもするか、見るのをやめるべきだと思うがね。
147名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:55:59 ID:UfcLkWZO
なんか目の前の次手しか読めてないなぁ。
将棋じゃ速攻負けるタイプだね>ID:lLcw1ewq
148名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:59:10 ID:lLcw1ewq
>>135
そいつはPCゲームが最高だといわんばかりな発言をしたから煽ってみた。
PS3<PCだろうが箱360<PCだろうが構わないよ。ゲームの数が違うから。

>>136
3D処理に目をつけてPSをつくったことに対して称賛しているのだ
149名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:01:25 ID:0kfKl/2O
抱かれたい社長ナンバーワン
150名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:02:17 ID:PRP1ImrJ
もうめんどくさいからあぼ(ry
151名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:02:44 ID:lLcw1ewq
>>147
将棋つおいの?

俺はやったこと無いから知らない。
152名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:03:04 ID:0kfKl/2O
いや、久しぶりなんで面白いけど・・・
153名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:03:14 ID:C1TtCBpW
しまった。ID:lLcw1ewqはただの煽り屋だったか。
一瞬でもマハラジャかと期待した俺がバカだった。さよなら。
154名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:03:40 ID:0kfKl/2O
>>152>>150
155名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:03:47 ID:LdWG1l6V
ジョイスって何かフラグとかある?
何も無いようなら解雇したいんだが・・・
156名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:04:10 ID:yagFZl+q
随分面白い奴がいるな。晒しage
157155:2005/10/30(日) 14:04:48 ID:LdWG1l6V
うっは、誤爆('A`)
158名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:05:37 ID:DQOXUVe7
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  よく知らないものを知ったかぶって断言したり
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 自分は周りの人間より賢いとか思っている馬鹿ほど惨めなものはないぞ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 間違ってもこんな人間になっちゃいけないぞ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
159名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:05:38 ID:TmL91lH4
おれジョイフルしか知らないよ
160名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:16:47 ID:VGHVjkk8
なんだか良く知らないが、PS3はコケるんだよな。
161名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:18:20 ID:nnyi1Db7
ソの回し者は発言数がやたらと多いのが困り物。
確かに効果的だけど、幼稚な事をしている自分が恥ずかしいと思わんのだろうか。
162名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:20:20 ID:EmZ6Y9fA
このスレに書き込むのは,PS3がコケると思ってる奴だけだろ
しかしなにげに,>>158は良いこといってるなあ

とりあえず
   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
163名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:23:25 ID:UQXdTUL1
結局PS2が出た時は、DVDが普及し始める、真に絶妙のタイミングだっただけ。
それをソニーは勘違いして、DVDは俺らが広めたみたいな思い上がりをしている。
だからこそ、何の需要も起きていないBDを載せることでPS3が売れると完全に
勘違いしている。
ただ、それだけのことw

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
164名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:25:01 ID:G6Hj4wtg

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
165名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:25:48 ID:c9mkqm0X
俺はDVDは少なくとも出たと同時に買ったが、
PS2の使いにくさにに愕然としたぞ。
166名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:28:18 ID:mg/0gwV9
SCEは、DVD再生機能を載せるのに最後まで消極的だったってホント?
167名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:28:43 ID:GpjFCVUd
今時PS最強なんて言ってるほうが頭おかしい

きもおたハードなんだよ
   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
168名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:31:31 ID:C1TtCBpW
どんなハードもキモヲタがファンにつくのは避けられないと思うが、
キモヲタすらファンにならなさそうなPS3はコケるんだろうな。

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
169名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:32:21 ID:TgI28Xwp
>>166

 そうだよ。PS2は最初DVD再生キットは別売にするとか
なんとか散々言ってた。
170名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:35:07 ID:TmL91lH4
んで結局載せたのか
171名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:35:39 ID:mg/0gwV9
>>169
なら最終的な判断は正しかったわけだ
クタの決断ではなさそう
172名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:38:26 ID:YditlhTi
PSの立役者ってSMEの丸山さんとかいう人じゃなかった?
173名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:49:12 ID:VGHVjkk8
PS3の事を知れば知るほど誰もが「こんなゲーム機見た事無い!」と驚く事でしょう。
174名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:49:35 ID:yagFZl+q
>>167
とりあえずPSブランドとほざいてる奴が一番頭狂ってると思うんだ。と思うこの頃
175名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:50:55 ID:TmL91lH4
まPS3は見た目空気洗浄機だから一般人は驚くだろうな
176名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:57:50 ID:4W9xlPDE
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
177名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:02:00 ID:mg/0gwV9
あんなもの部屋に放置したら邪魔でしょうがない
かといっていちいち片付けるのも大変
家族に嫌われることは間違いない
178名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:06:01 ID:v5CaATKi
PSブランドか…、PSX、PSPときてPS3で完結する訳ね
179名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:12:04 ID:M60BlwOf
883 :名無しさん必死だな :2005/10/30(日) 13:14:58 ID:DQpcz3/O
120fpsも可能だと言ってるだけなのに、
痴漢は各地でGKに成り済まして「PS3のゲームはすべて120fps」
という風に言いふらしてるんだろうね。

そしていざゲームが出てきて、60fpsしか出なかったら、
ハッタリだと叩く。

ACアダプターの件をかき消そうと必死なのが笑える。




被害妄想って怖いね。
180名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:13:28 ID:xNYX2Nsr
12fpsの間違いだろ
ガンダムは5fpsくらいだったが
181名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:16:45 ID:C1TtCBpW
実際にそうやって種まいてる奴もいるんだろ。
ゲハ板見てりゃそんな気もするし、肯定も否定もできん。

ただフレームうんぬんで箱叩いてた奴がいたのも事実だよな。
182名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:18:27 ID:x/54JFyv
ていうか、ACアダプターを持ち出すなんて自爆したいのかよ
183名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:18:48 ID:PRP1ImrJ
>>179
GKは「自分達がやってる事は当然相手もやってるはずだ!」って
疑心暗鬼におちいっちゃってるんだろうね。M$工作員がいないとは言い切れんが
痴漢なんて単語GKしか使わんし。
184名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:02:45 ID:EJL37U5I
よし、ここらで少しSONY擁護するか。
家のSONY1996年製VTRはいまだに現役だぞ。
操作する度にガッチャン、ガッチャンぶっ壊れそうなでかい音がする以外は
極めて良好だ。早送りや巻き戻しのレスポンスも申し分ない。
G-CODEは無いが、VHSなので互換性も問題なし。
しかし、遺憾ながら

   m PLAYSTдTION3 コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)  =3 =3
185名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:09:54 ID:XjV8nsie
        ∩Λ_Λ
       〃〃(・∀・ ) バシバシ
      m⊂ ⊂_) 
コケーコケーΣ・ ) ̄ ̄/|
      (`つ)~ ̄| :|
      | PS3コケ|/
186名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:12:04 ID:IqUmpUZs
PS3は上に物が置けないのでスルーだ
そんな理由と咎めるなかれ
これで2Uラックにしてきたら信者になってもいいぞ
187名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:12:18 ID:2n3tEnKM
おれも擁護してみるか。
うちでもSONY製のHiBandβ、EDβ、Hi8ビデオデッキ使ってる。
HiBandβ、Hi8は壊れちまったが、EDβは修理知らずで、今でも現役だぜ。
ただ最近、テープの入手が困難になってきた。

そんなわけで…

   m PLAYSTдTION3 コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)  =3 =3
188名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:18:23 ID:VGHVjkk8
SCEの初代サルゲッチュはまあまあ楽しかったよ。褒めるとしたらこんなとこだな・・・
189名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:27:19 ID:yagFZl+q
最近のソニーのソフトで面白かったのはワンダぐらいかな?
ゲンジは買ってみたけど地雷だった。
190名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:31:50 ID:YditlhTi
クラッシュバンディクーは好きでした
今は身売りしちゃったみたいでGBAにもでてますが……
   m PLAYS(TAT)ION3 コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
191名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:32:37 ID:RPkXKCYZ
コケちゃんは下品な言葉遣いより、このくらいがかわいいな

   m PLAYSTдTION3 コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)  =3 =3
192名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:33:02 ID:+QMo9ypl
PS3って地球をシュミレートできるっていってましたね。

スパコンの計算速度は、昨年6月まで日本の海洋研究開発機構が保有するNEC製の「地球シミュレータ」(毎秒36兆回)が世界一だったが、現在は4位。これを抜いたブルージーンは、その後も段階的に性能を向上、自己記録を更新していた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20051029i214.htm

現在でも世界4位です。もうPS3勝利確定でしょwwwww
193名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:33:42 ID:/RoHiJQH
>>190
今はゲイツに身売りしています。
194名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:36:01 ID:DsMZT3mY
   m
  Σ・ )
    (`つ)

   n;::.:..:...
  Σ・;::.::::....
    (`ニ:;:..:..:.:....

   ;..:.:.:..:...
  Σ;::..:..::::....
    (;.::....:.:::..:..:::.:.:....
195名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:36:30 ID:XjV8nsie
>>194
コ、コケちゃーん!!?
196名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:37:36 ID:yagFZl+q


  ヒ ヨ コ 消 滅
197名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:40:04 ID:/RoHiJQH
>>195
一匹10円だから買ってくればよかんべ

   m
  Σ・ )
    (`つ)
198名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:43:12 ID:ZhoeZmoA
>>179
クタの話の肝は120fpsも可能にしたいと発言、PS3は未完成と公表した
ことだと俺は思っていたんだが。

ACアダプターの件は燃える薄型PS2専用の方が問題でかいだろうし薄型PS2
のアダプターも結構でかかったのでPS3も内蔵電源で無い限り巨大になることが
確定だから呪詛返しされる可能性大きいかと。
199名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:44:18 ID:yagFZl+q
呪詛返しが楽しみだね。
200名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:44:36 ID:3O1NLPSl
頑張ってソニー擁護してみるとです…('A`)

PSP持ってます…脳トレでちょっと賢くなった気がします…
PS2持ってます…SCEのソフトならちょっと待ってたらベストが出るのであせる必要がありません…
SONYのテレビ持ってます…コンポーネント端子とAVマルチ端子が付いててちょっと得した気分になれます…
PS2の新色…銀色マニアの俺にはたまりません…
PS3…スペックだけなら10年戦える気分になります…
201名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:46:27 ID:DsMZT3mY
いや、俺もコケるとは思ってる
ちょっとやってみたかっただけなんだ
ふるふるふるり
202名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:52:50 ID:hjQ81Xo7
>>200
仕様ですスレの住人ですか?
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
203名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:08:18 ID:3O1NLPSl
>>202
('A`)<そのスレ見てきました…

('A`)<俺がいっぱい居るとです…

('A`)<俺が擁護したところでPS3コケるとです…
204名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:12:26 ID:xGvDfG13
俺もソニー擁護

初期のPS2を買ったが未だ現役。
DVD見るためにメモリーカードとかマジおしゃれ。

そんな俺でもPS3はコケると思います
205名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:14:25 ID:YAOgqLFU
読売新聞 - スパコン開発競争…米が最速機導入、日本も次機着手へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000214-yom-soci

PS3は勝てますか?
206名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:16:05 ID:XjV8nsie
じゃあたまには俺も擁護してやろう。

サラウンドシステムヘッドホン買ったんだが、
ソニーの製品が一番コストパフォーマンス良かった。

それでもPS3はぶっコケると思う。
207名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:17:54 ID:mWrFC4Hx
斜陽だろうとなんだろうと世界のソニー
これは揺るがない

まぁ相手は世界一のMSなんだけどな
208名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:19:09 ID:C1TtCBpW
単純には、やりたいソフトが出るんなら買う、って話だ。
俺も70000番のPS2今年に入って買っちゃったクチだし。

弾も揃わない予感がする。
209名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:57:54 ID:qLpDhC0y
つくづくGKに優しくないスレだよね、ここw
210名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:01:31 ID:6VYIyib/
他機種に話振っても無意味だからなあ、ここじゃw
211名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:03:57 ID:1tN3g3x0
PS3コケー。
212名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:12:04 ID:MmHDq/yz
   m PS3コケラッチョ!
  Σ・ )
    (`つ)
213名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:14:04 ID:VGHVjkk8
クタ―――――――
214名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:17:05 ID:G6Hj4wtg
コケ―――――――
215名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:20:42 ID:DRIaA/es
P
216名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:21:28 ID:C1TtCBpW
PS2って、ロンチが花火打ち上げるパズルゲームだった気がするけれど、
実際にハードを牽引したソフトってなんだ?

NGワーオ:マトリックスのDVD
217名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:33:49 ID:z5tRaxv5
>>216
えーと、バウンサーとアーマードコアだったよう泣きがする。
218名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:35:22 ID:xGvDfG13
>>217
とりあえずバウンサーは買ったが、
まさかあの手のアクションゲームで2人用ができないとは思わなかった
219名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:36:46 ID:VGHVjkk8
バウンサーとかかな? 当時流行ってたムービーゲーって感じだった。
220名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:40:59 ID:zK7nSfBN
漏れがローンチで買ったのはリッジとエターナルリングだったか
あと、発売後すぐ話題になったのは無双とか?
221名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:44:29 ID:vqLahgdm
建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛

だったと思うがなぁ
222名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:45:16 ID:6VYIyib/
なっつかしいな、エターナルリング。
223名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:09:19 ID:zPRo/EIi
くたは、ペタをとなえた。
せるがたりなかった。

224名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:10:45 ID:SX/B022d
ざんねん、せるはせるしなかった。
225名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:14:23 ID:PzWhjm2N
クタはセルを貯めている×何個だっけ?

クタはスーパーハイテンションになった。
ペタを唱えた。

しかしゲーム業界には何も起こらなかった。
226名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:18:23 ID:vqLahgdm
サードはにげだした!
227名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:26:22 ID:yagFZl+q
しかしまわりこまれた!!
228名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:29:32 ID:OelsZJm8
いい加減つまらんのだが
229名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:31:24 ID:C1TtCBpW
生まれながらにして埋め展開なのかこれは
230名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:32:32 ID:vaHwFPWT
まぁコケニュースが無い日もあるけどそれはそれとして、

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
231名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:36:42 ID:SX/B022d
あの講演はどちらかというとコケニュースの部類なのかもな
232名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:38:19 ID:vaHwFPWT
そういやそうか・・・。
自分とこの親会社が作ってるわけでもなし、マゾなのかね?
233名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:54:52 ID:YAOgqLFU
http://japanese.engadget.com/2005/08/02/ps3-developers-tell-all/

>PS3はPS1とPS2の周辺機器に対応しない。ハードディスクはゲーム用じゃなくて、メディアファイル用だ。
え。え。え。
234名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:55:59 ID:yagFZl+q
  (,,, ,, ,, ,,,)
  (,, ,, ,, ,,)
    (,,, ,, ,,)
     (,, ,, ,,)
     (,, ,,,)
     (,,,,)
     m 
    Σ・ )
      (`つ)


235名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:56:56 ID:x/54JFyv
>>233






・・・はあ?
236名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:04:33 ID:VGHVjkk8





・・・ひい?
237名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:05:04 ID:qSALv6nh
>>233
それかなり古い情報なんで今は別物になってる可能性も…
旧機種のメモカがささらないのはガチらしいが。
238名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:05:21 ID:ln8zKTny
>>233
互換はPSシリーズの美学じゃなかったのか。

嘘つき大王め。
239名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:06:00 ID:f9AKKuG/
8月2日はそこまで古い情報じゃないよな
240名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:11:17 ID:6VYIyib/
互換については、PS2の70000番で一区切りだな。

PS3は当てにしない方がいいだろ。
241名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:15:40 ID:mWrFC4Hx
>>240
PS2でPS2のソフトが動くのは当たり前で互換じゃない
PS2でPS2ソフトが動かないのは単に不具合

PS2の互換、つまりPS1との互換は昔から不完全

何が一区切りなんだ?
242名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:34:42 ID:ycn9QFXB
>>159
うちの近くにそういう名前のパチンコ店があるな
243名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:39:56 ID:DWkTLJ5d
>>241
PS3で、PS2、PSのゲームで遊べることを期待しないほうがいいという
結論が明確にでたという意味での区切り、という意味かな?
244名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:53:44 ID:C1TtCBpW
PS・PS2との互換を捨ててしまうとアレだな。
PSPの現状みたいになっちまうんだろうな。
245名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:56:37 ID:EJL37U5I
まあ、区切りは沢山有るってことだな。
厳密にはPS1時代から区切りは有ったからな。
そしてその区切りをあたかも区切りじゃないように
見せかける手法の集大成が

  「ペテンシルバー」
246名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:58:41 ID:GTA/zN02
晴れて鉄拳5BESTが不具合のでるソフトとしてリストに追加されました。
最終的にどこまでいくんでしょうね。
247名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:02:03 ID:DWkTLJ5d
>>246
えー!そうなんだ。
さすがに、鉄拳5BESTは対応させると思ったのに。
この調子だと、これからでるBESTシリーズ全部怪しいな。
248名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:11:39 ID:lLcw1ewq
ベストって再プレスだから中身は一緒だよ

期待することが間違っている
249名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:20:03 ID:rdh18jxJ
一緒じゃない事もあるよ
塊魂はまったく致命的ではないバグ修正されてたし。
同じナムコだけどね
250名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:21:02 ID:P+obdP+b
>>247
GK曰く「SCEの仕様どおりにソフトを作らなかったナムコが悪い」んだそうだ
251名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:31:34 ID:C1TtCBpW
自社ソフトも止まるのにねえ。
252名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:41:11 ID:2n3tEnKM
つまり話を総合すると、仕様どおりにハードを作れなかったSCEが悪いということだな
253名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:48:11 ID:DRIaA/es
1週間後にはここも本スレを抜かすかな
254名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:52:59 ID:EmZ6Y9fA
もう既に,「仕様通りに動かないことが仕様である」

というふうに認識しております
   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)

255名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:53:16 ID:yagFZl+q
PS3本スレは何スレ目だっけ?
256名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:55:30 ID:VGHVjkk8
本スレ抜かすのは無理じゃない? 抜いたら煽り屋がPS3本スレに殺到。
257名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:59:01 ID:DRIaA/es
>>255
44
258名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:02:01 ID:yagFZl+q
44か随分少ないな。360とレボは100越えしてるのに。期待してる奴も少ないのかな?
259名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:04:28 ID:/xb1cLML
本体スレより、ゲームスレに人が分散するから
これは本当だよ
260名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:09:27 ID:N/EuwuPh
GKが荒らすスレが伸びる法則
261名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:19:26 ID:4BOevsSj
本スレは進行が遅いだけでなく、内容も「俺らね、X-box360はコケると思うよ」になってるからなぁ。

ネタが無いから仕方無いかもしれないけど。
262名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:29:06 ID:hb3UL+tc
明日ソニーの悪いニュースが来るよ!
100クター賭けても良いぜ!!

なんとなくだけど
263名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:37:20 ID:ycn9QFXB
>>261
PS3の話はしてないんだ…そりゃコケるわな
264名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:41:50 ID:VGHVjkk8
本スレを抜きそうになったら、G係が他信者のふりして本スレ荒らして伸ばす
に 一クタ賭けよう。
265名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:48:02 ID:yagFZl+q
>>261
内容が無いからとは言え本スレでそんな話してるんじゃな・・・
やっぱコケるかもしんねぇ
266名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:49:27 ID:C1TtCBpW
前このスレさあ、スレ番号騙ったことあったじゃん。
実際には24なのに28にした、みたいな。

あの時の番号戻せよ!の粘着レスの嵐が忘れられないねえ。
267名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:04:46 ID:4Q4B2Drf
気にしてはいるみたいね
268名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:08:35 ID:VGHVjkk8
スレ番とばした事あったなどっかの馬鹿が、その後修正されたが
269名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:20:54 ID:mjFOH1bc
さすがにスレ番飛ばしは引くだろ。

煽りだけじゃなくて、
真実味のある予想が多分に入ってるから長生きしてるスレなんだろうし。
270わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/10/31(月) 00:00:28 ID:XGyR7SQ5
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 互換性があやしいとなると、PS3はコケちゃいそうですね
( つ旦O  
と_)_)  
271名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:06:14 ID:Uhsni70v
互換についてはどの機体も含むところあるから、結果を見て判断しようや
まぁPS2間の互換ロストは言い訳にならないけど
272名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:06:53 ID:cisaXQPC
まあ互換性完璧でもみんなPS2持ってるから大して武器にならないと思うけどな…。
273名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:12:28 ID:vrZou886
PS3のPS2互換がペテンシルバー並でも、別にそこまで喚き散らす程のことか?
って感じではあるよな。PS→PS2間のあれこれを振り返ると。

ただ、情報を集めるようなゲーマーにとっては十分不安材料だな。
274名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:13:02 ID:Ney3KcsX
>>272
逆に微妙な位置にいたGCが有利ってことかもな・・・
275名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:17:42 ID:6Nluqv2K
>>274
何だと
276名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:23:05 ID:xaeQmWAw
>>271
レボ ⇒互換不具合発覚⇒即対策
XBOX360⇒互換不具合発覚⇒即対策
PS3 ⇒互換不具合発覚⇒一生直しません。昔のPS2を使え。

結果よりも、その後に対応してくれるかどうかが問題。
277名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:23:26 ID:D4Y8h/Hj
実際GCを持ってない人間は多い。
その人がレボを買うと今まで未開拓だったGCソフト群が一気に目の前に広がるというわけだ。(箱○も)

PS2は逆にしゃぶり尽くされてて有り難みがそんなにない。
278名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:23:58 ID:AclKQPPn
「PS3の値段からPS2の値段マイナスしたら2万円!お得じゃん!」
と言う奴はPS2ユーザーにいないと言う事だな。言う奴は非PS2ユーザー
279名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:28:45 ID:6Nluqv2K
だが今の任天堂のやってる事はよくわからん。
レボがあるのにGC値下げって・・・?
280名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:31:18 ID:c1J7Onff
>>276
>XBOX360⇒互換不具合発覚⇒即対策

不具合は心配ないとしても、互換は限界ありそうだけどねぇ
281名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:36:46 ID:Ney3KcsX
>>275
セカンドハードの位置が逆にオイシイってこと
282名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:37:30 ID:kIG42lRl
>>277
ついでにサードが続編地獄だから有り難味がそれほど…
話がわからないから昔の中古でやってみようかなー需要もあるんだろうけど
昨今の続編右肩下がり状態を見るに、ついていけなくなって諦めた奴が多いんじゃ無いかねぇ。

>>279
小売に在庫処分を好きやってくれってことじゃないの?
オープンプライスの仕組みをよくしらんで言うが。
283名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:40:04 ID:0a/GQ/15
オープンプライスというのは小売りで勝手に値段を決めて良いということ。
だが店によって値段が大きく変わることはない。卸値が同じだから。
だから結局普通に値段が上下する。
284名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:40:33 ID:KZpxc1Iz
しかしなんで箱やレボをあそこまで叩くかのねー
売れないと思ってるなら無視すればいいだろうに・・・
285名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:40:47 ID:vrZou886
GCのソフトがレボを見込んでハケたりしてるかもな。
286名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:44:39 ID:eVszeIjU
GCはリアルゼルダと一緒に買うか
287名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:46:37 ID:6Nluqv2K
>>284
XBOX360の画像ってどれも汚くね?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130506615/l50
レボだめぽスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128706780/l50
・・・アンチスレはまともに機能してないしコケる要素すら上げていない。
だめなスレばかりだな。
>>286
そうなんだよな・・・リアルゼルダと購入と共にレボ買わせると言う手段があるのに
GC値下げしてるんだよな・・そこがわけわからん
288名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:48:36 ID:GgJgR7dr
>>287
リアルゼルダでレボ引っ張るつもりがないからだろ。
レボロンチがGCソフトって何の冗談だそれは。
289名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:06:05 ID:eVszeIjU
つうか、GCより性能低いのにPS2の方が高いってのはどうなの?
290名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:08:46 ID:AclKQPPn
赤字だから少しでも高く売りたいんだろ。
291わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/10/31(月) 01:09:37 ID:XGyR7SQ5
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| PS2は収穫期らしいですから…
( つ旦O  
と_)_)  
292名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:10:22 ID:d9NwBz01
普通は一番普及してるものが一番安く出来るんじゃないの?
293名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:14:38 ID:GgJgR7dr
>>292
×一番普及してるものが一番安く出来る
○一番利益を出してるものが一番安くできる

なんで一番利益出てんのがSCEじゃないのかはゲーム業界七不思議の一つ。
294名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:19:31 ID:vrZou886
誰も困ってないのに円熟期のPS2でわざわざ新しく薄型ハード出したしな。
無駄な研究費用多いんじゃなかろか
295名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:23:27 ID:VB4iVEtp
そういやなんで薄くしたんだ・・・色々削ってまで
296名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:24:55 ID:9urajzps
商業的に成功してなければシェア独占でもコケてるわけだね。
297名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:25:42 ID:eVszeIjU
新型PS2ってアダプタにしたのに熱暴走するってマジ?
298名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:29:20 ID:VB4iVEtp
新型同梱分についてはどうかわからんが、旧型は要チェックだ。
299名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:34:14 ID:9urajzps
IDがps。明日コケないように気をつけなきゃ('A`)
300名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:38:36 ID:d9NwBz01
PS2程度の熱で溶けちゃうってどんなACアダプタだよ!って感じだよな
よそのアダプタ叩く前にやることがあんだろw
301名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:50:51 ID:GtD6+LbV
痛みを知るからこそ叩いてくるとは思わんか
それはそうと、PS3本スレが撃沈した
302名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:51:10 ID:lllYkh8y
>>296
トップになっても、PS3独占はないから気にするな。
303名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:51:37 ID:GtD6+LbV
正確には沈没か。
仏心ある奴は立ててやれ。
304名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:52:20 ID:L1AtZAw7
ACアダプタの材質がよくないのか、熱を持ちすぎる構造が悪いのか…
両方だったりするんだろうな、ソニーだし
305名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:53:13 ID:vrZou886
このスレでそんな有志をつのられてもそのなんだ。お門違いじゃね?
306名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:54:28 ID:GtD6+LbV
リアルタイムで観察してたんだが、
余りに手をさしのべる奴がいなくて不憫過ぎだった。
別に塩を送るつもりじゃないんだが。
307名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:55:25 ID:lllYkh8y
別に本スレなんてどうでもいい。

応援する気はもちろん、煽る気もない。
要は関係ない。
308名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:56:37 ID:L1AtZAw7
>>306
日頃の行いがそのまま跳ね返ってきたんだろうな
309名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:59:20 ID:vrZou886
つーか、PS3のことを楽しみにしてる人の集うスレを
このスレの住人が立てちゃったらちょっと嗜虐的だよな。
どっちのスレでも住人、っていう好事家がいるのかは知らないが。
310名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:59:39 ID:/o4rX/Sf
立ててあげようかと思ったが拒否られたよぅ。
まぁ、スレも立たないPS2はやっぱり

     m 
    Σ・ )  コケッコッコ
      (`つ)
311名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:00:07 ID:AclKQPPn
PS3派ってかなり稀なんだと思ったよ。
312名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:02:35 ID:CmEAiUEV
俺はPS3を楽しみにしてるし、シェアも一位を取ると踏んでるが、
なんか赤字になって途中であぼんしそうだと思うのでここにいる。
313名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:06:43 ID:iufPTYQG
つまりこける
314名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:08:08 ID:vrZou886
PS3はコケろ!とまでは思ってないけれど、
PS3はコケる!と思ってるんだよなあ。
315名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:10:16 ID:TeOB/nb4
コケろ!だと本当はコケないみたいだからね。
316名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:11:16 ID:M6Pj6eCe
今のソニーは下り坂を走っている子供を見ているようだ。

あー、コケるぞ、コケるぞ、気をつけろよー…  あ コケちゃった
317名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:17:00 ID:anwSDTnT
もうソニー復活を応援する気にもなれん。
やってる事が酷杉、腹立たしいわ。
318名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:17:46 ID:vrZou886
PS3も速攻で型番商法に入ったりするのかね。
319名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:20:50 ID:yslOeC9f
とりあえずPSPのバリューパックみたいな実質定価ごまかし商法はやりそう
320名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:26:46 ID:kIG42lRl
コントローラー未同梱という偉業を達成してくれると俺は期待してる。
321名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:26:57 ID:d9NwBz01
それはもうデフォでしょ
あれもないこれもつかないって奴の値段を前面に出して
まともに遊びたきゃバリューで買いなって作戦
322名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:27:37 ID:vrZou886
でももしもPS2のコントローラが使えたりしたら、
振動特許の裁判で即死するんじゃないのか
323名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:29:21 ID:A7RjR2hM
そこで振動無しのクラシックコントローラー発売ですよ。
コネクタ無いからまた買わせられる…と。
324名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:34:10 ID:vSGEou+D
正直PS3のコントローラーを見てキモいと思ってしまった…
なんかさん葉虫みたいで…
325名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:34:47 ID:vrZou886
振動なしのアナログスティックつきPSコントローラって
俺見たことない…あるのか?Wikipedia見た感じだとあるみたいだけど。
326名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:36:46 ID:hHYFfel9
日本の発売日はPS3ベータテストで北米の発売日
日本の最初の型番変更が本当の発売日だからな
もちろんPS3ベータ版にはPS3との互換性は無い
327名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:37:53 ID:vrZou886
あー、今みたらPS3本スレの新スレ立ってた。2つも。
なんかスレタイからしてこっちを意識した重複加減だなw
328名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:39:45 ID:SJu0aRAH
なんでンニー商品は初期不良多いんだろうねぇ
329名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 03:21:46 ID:DFaLT1I8
>>328
品質管理部門が腐ってて、ハードの試験期間がめちゃくちゃ短いからだろうな。
だから、普通のメーカーが気づく不具合をもりこんだまま販売。
そして、客がお金を払ってハード試験をする。
そこで問題がでれば、どんどん型番が変わっていくと。
330名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 03:48:59 ID:9Zx1WSvg
「ゲームやろうぜ」が突然発表されて、よっぽどサードがついてきてないんだなぁ〜というのを実感させられた。

サードがレヴォに行くのか360に行くのかはワカランが、
「ゲームやろうぜ」で、よほどのヒット作に恵まれなければ、PS3はかなり危険だよなぁ。
逆にヒットに恵まれれば、現状維持はできるだろうけど、ちょっと難しそうだ。
331名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 03:52:38 ID:LZy1VH2C
そりゃあ、品質管理部門に失礼だ。上層部の指示に従った、品質を維持し続けている。

上層部の指示が、『一定の割合でタイマーを仕込め』とかなんだからしょうがない。
332名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 04:41:28 ID:1eBoQb4h
ソニーの信頼性関連のテキスト読んだことあるけど、すげー厳しいよ。
テキストに従っていればこんなに初期不良おきねーだろ。

糞上層部の判断で優先順位を下げられてるだけだと思われ。
333名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 05:32:22 ID:A7RjR2hM
>>332
その信頼性関連のテキストもスペック同様クッタリという説が浮上
334名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 06:56:21 ID:qpt6Hhoj
まぁどっちにしろ

   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
335名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 08:08:03 ID:IsI4V4Dw
>>320
「任天堂製レボリューション用コントローラーを別にお買い求め下さい」
336名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 08:42:01 ID:NrFILlrF
なんでいまだに動作する実機が展示されたり人前に出てきてないんだろうな
337名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 08:49:37 ID:39wnfHqD
>>336
ものすごくシャイんだよ
338名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 08:56:11 ID:NrFILlrF
ビデオチップはVRAM128bit接続の地雷仕様とは言え、Geforce7800廉価品(一応90nmのシュリンク品)
CPUはPowerPCx1個に訳のわからんSPEx7個

前評判ではCPUのCellだけで消費電力100W超、Geforce7800(RSX)も消費電力100W
必死にヒートシンクを開発してそうだ

339名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 09:53:08 ID:5R5sIPdW
>>331
一定の割合では無く全ての商品にタイマーをしこむ
そして一定の割合でタイマーの時間を調節
タイマーは厳しい管理の元に作られてるので誤作動はありません
たまに付け忘れた物があり故障知らず
340名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:17:17 ID:4D1/8JEg
箱○もそうだけどPS3も下手すると300W付近までいきそう...(もっとか?
プラズマと併せて合計600Wくらい?
ゲームプレイ中はずーっと電子レンジ付けっぱなししてんのと変わらない
レベルかぁ...キッツイね
341名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:17:29 ID:urEg85ro
RPGとかだと、平気で半日やりこむ可能性が高いけど
熱暴走大丈夫なのか?
ひょっとして、PSPと同じくクロックダウンしているかも。
342名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:25:01 ID:8fZHUuiQ
ハード屋というか工場生産製品において品質管理部門は重要だよなあ。
ソフトウェア屋においてはガン以外の何者でもないが。
343名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:33:06 ID:WgB0/3L5
それなりの熱対策も込みでの、あの馬鹿みたいな
筐体サイズだとは思うけどなぁ。
ファンの音うるさそうだなぁ、とか、ゲーム中に電子レンジ
動かしたらブレーカー落ちる家とかあるのかなぁ、とか、
ファンが壊れたら本気で発火しそうだなぁ、とか、色々気になる。
344名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:34:26 ID:++d6QXpj
まぁどっちにしろ

   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
345名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:37:15 ID:9J+Td8OA
>>343
悲観的すぎwwwと言いたいとこだが、
「負の実績」がそう思わざるえない悲しさよ。
346名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:41:32 ID:WgB0/3L5
>>343で悲観なのか。
わりと前向きなつもりだったけど、厳しいな。
347名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:44:40 ID:9J+Td8OA
>>346
普通のゲーム機ならそんな事心配しないでしょ。
348名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:45:34 ID:8fZHUuiQ
とりあえず家の中にすっきり納まる置き場がないのは確かだ。<あの筐体
実際どこに置くこと想定してるんだろう?TVの横?ラックには入らんよな。
349名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:45:45 ID:l3K1lOKR
ある製品について、客からケーブルが同梱されてない苦情が小売りに入ったらしい。
確認すると確かにケーブルが含まれず、小売りは出荷元に問い合わせ。

「お客様と何度も確認しましたが、ケーブルが含まれていませんでした」
「ウチはパッケージの重量を調べることで同梱物の欠落を防いでいる。あり得ない」

小売り側の言い方は色々変わったが、「あり得ない」の一点張り。
問答はひたすら繰り返され、結局小売り側が対応したらしい。


いやはや
350名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:50:52 ID:vrZou886
PSの件じゃないのにここに書き込んでたらまたいい釣り餌だなこれ。
PSにしか思えないのがソニーブランドだけど。
351名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:51:49 ID:xyaXsNML
>>348
ビデオデッキを押しのけて、そこに鎮座ましますことよ。
なんせ家電の中心であり王様なんだから。少なくともクタの構想は
そうなんじゃないかな。
352名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:53:10 ID:8WJ8ToAb
これ、ノパソか何かの話だよ
夏頃に見た
353名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:56:19 ID:/o4rX/Sf
殿様じゃのぅ・・・。
354名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:08:19 ID:8fZHUuiQ
>>351
いや、ビデオデッキの入ってた隙間に入らないんじゃないかと思うんだが・・・。
355名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:09:56 ID:WgB0/3L5
>>347
まぁ、同じ心配は360にもしてるんだけどな。
やたらシーク音がうるさかったDC辺りから、
ゲーム機がちょっとオカシイ。
356名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:10:24 ID:EHJgOaWb
>354
入ったところで熱がこもって大暴走の予感。
ラックには入れないでくださいとか注意書きが付きそう。説明書の端に小さく。
357名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:11:15 ID:WgB0/3L5
>>354
ソニーはライフスタイルを提案する会社だし、
多分PS3が美しく収まるラックも同時発売するよ。
心配ない。
358名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:26:30 ID:xyaXsNML
嫌味ばっかり(w
359名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:34:20 ID:5tjYWK6U
おれは今まで空気清浄機置いてた所に置くつもり。
違和感無く馴染みそうだから。
PS3も世界一美しいデザインだよな
360名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:36:06 ID:p1pdqAZS
>>359
いかにもPS3をスマートに置けたように見えるが
どかした空気清浄機はどこいったんだよw
361名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:36:27 ID:8fZHUuiQ
>>359
その空気清浄機はどこに行くんだ。ラックの中か?
362名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:39:13 ID:9J+Td8OA
PS3を二つ立て置き(連結で性能UP)にして
上にガラス板渡したらかなりオシャレなテーブルになるんじゃない?
363名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:39:13 ID:5tjYWK6U
空気清浄機2台もいらないから撤去
364名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:40:19 ID:FWKb0q/5
そういや、一番はじめに出たPSも、AVケーブルは同梱されてなかったよな。
365名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:41:21 ID:urEg85ro
PS3は空気を綺麗にしないぞ。
366名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:42:34 ID:TeOB/nb4
暖房にはなるんじゃない?
367名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:44:10 ID:FAM70d1y
赤子を抱くように、大切に抱えてご利用下さい。
368名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:44:14 ID:8fZHUuiQ
>>362
お前マジ頭いいな
369名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:44:19 ID:5tjYWK6U
冗談で書いたんだがツッコミ厳しいorz
366の言うとおり暖房になりそうだからコタツの中はどうかな?
370名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:46:33 ID:vrZou886
おまえらが一番PS3のきのこる道を模索しとるかもしれんな
371名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:47:32 ID:/o4rX/Sf
暖房ほど排気があるとも思えないが、
机の下の足元辺りに置くと丁度いい暖かさが得られそうだ。
372名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:48:04 ID:9J+Td8OA
セルヒーティングって暖かそうなネーミングだな。
売れる。
373名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:48:27 ID:O7XABSdY
貴様等PS3を暖房扱いしおって
374名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:49:31 ID:8fZHUuiQ
各部屋に1台づつがお勧めだな<セルヒーティング
375名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:51:33 ID:AgKs0VTH
エアコンいらずで省エネに貢献だな。
376名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:55:49 ID:/o4rX/Sf
一家に4台位買って処理能力UP、一石二鳥。
ただ、暖房器具で4万は高いからやっぱりコケるとおもうよ。
377名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:00:21 ID:FAM70d1y
PS3の愛称はでっかい豆アンカ
378名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:01:56 ID:8fZHUuiQ
たぶん標準のPS3は六畳用だと思うから、八畳用のもう少し大きいPS3も出るんじゃないかな。
379名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:03:27 ID:9J+Td8OA
どうせすぐ買い替えするんだから
ボディは最近よくある土で分解するプラスチック製で。
ソニーたるもの、環境問題には敏感でないとね。
380名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:06:30 ID:mFlV10Kh
じゃあ環境問題を考えてPS3の中身はトウモロコシやケナフで作らないと。
コスト削減にもなって一石二鳥だ。
381名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:08:00 ID:Jo+/aSKp
PS3は暖房として活躍できるかもしれない…!





しかし発売は早くて来年春〜夏。
やっぱりコケそうなんですが(笑)
382名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:10:19 ID:8fZHUuiQ
そこでUSB接続冷房ユニットですよ。リモコンもつくでよ。
383名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:11:58 ID:5tjYWK6U
冷房ユニット付けても本体から出る熱の方が凄そうなんだが
384名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:35:35 ID:/o4rX/Sf
室外機(ACアダプタ)を付属させれば問題ないよ。
とゆーか、自然素材じゃ本体が燃えるから危ない罠(笑)
385名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:36:48 ID:mFlV10Kh
燃えないように冷蔵庫と一体化すればいい。
ソニー初の白物家電になるが、持ち前の技術力でなんとかなるはず!
386名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:42:16 ID:5tjYWK6U
さ〜て来週のソニーは♪
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |   どうもクタです。
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   PS3の発売日が今から楽しみです。初日で100万台出荷しようと考えています
|   /    ̄ ̄ ̄   |   来週のソニーですが…
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |   ・「ワンダと巨像」最速ベスト化!
| /   -・=\ /=・- |   ・PS3北朝鮮で軍事利用!?
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  ・互換何それ?
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |   の3本です。
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
387名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:18:35 ID:WgB0/3L5
熱の出る本体を家の外に設置して、冷房ユニットを
家の中に置けばいいんじゃね?
388名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:24:10 ID:8fZHUuiQ
>>387
お前マジ頭いいな
389名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:29:41 ID:TeOB/nb4
PS3がコケないかもしれない理由

・2台並べるとTV台になる。
・暖房になる。
・冷房になる(冷房ユニットがつく)。
・屋外に置くことが可能(防水加工済み?)。
390名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:37:35 ID:9J+Td8OA
水冷式にすれば加湿機や美顔機になりそう。
ただソニーはその分野が未開拓なのがネック。
本体内で蒸したタオルで
ギト顔をスッキリ!ってのもなかなか魅力。
391名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:40:26 ID:WgB0/3L5
それ、水冷式ちがう。




アイロン代わりにもなりそうだな。
392名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:43:56 ID:mNDCbm0M
マジでマイナスイオン出るといいな、とか思った
393名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:45:29 ID:9J+Td8OA
味噌汁がいつでもあたたかい。
394名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:46:36 ID:xV1vAZ1q
おお、なるほど
これがクタ流「家電との融合」ってヤツか?

大真面目に考えると
PS3本体でデジタル放送を受信し
デジタル非対応のテレビでも表示できるように変換?して
美麗な映像をテレビに写す
とかできれば需要あるかもしれないと思った
395名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:48:08 ID:ILjrouEU
1.開発中CELLについて、今年度(2004年3月期)中に試作品を完成できる
2.Playstation 3用MPU 「IBM "Cell"」、東芝が2004年に量産
3.Cellネットワークの実現は2005年になる
4.Cellで、テレビと家庭のエンタテインメント機器を使った、
  ブロードバンド自体の時代の新しいパラダイムを拡大していく。PSXはそのプロローグである
5.1つのCellがTeraFLOPS級の演算性能(0.10μmプロセス)
6.映画『マトリックス』のような仮想現実の世界までは行けます。世界中の何億世帯もの家庭がつながれば、
  地球シミュレータの何万倍 、何十万倍のパワーを生み出せる
7.第3世代PlayStationは、ゲーム機単体のハードウェアのパワーに縛られることがなくなり、
  理論上無限のパフォーマンスを手に入れることができる
396名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:48:45 ID:ILjrouEU
8.単体のコンソールゲーム機とそれに対応するフォーマットを普及させるやり方(PS2とPS2対応ソフトによるビジネス手法)は、
  PS2で終わりになる。PS3という“箱”は存在しないし、PS3フォーマットという形式的なソフトウェアパッケージも存在しない
9.テラフロップス級の処理能力を持つ超並列プロセッサのCELLが数千個密結合することで,新たなパラダイムが生まれる
10.人間の総演算能力は1京回の浮動小数点演算を実現する10ペタFLOPSと言われているが,
  CELL同士が結合すれば,それに匹敵する処理能力が発揮される
397名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:52:03 ID:9J+Td8OA
>>394
それ消費者へのアナウンス用に採用!

とりあえず「後々のアップデートで可能になります」
と言っておけばいい客引きになる。
まあ実際には対応しないけど。
398名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:55:56 ID:8fZHUuiQ
>>395-396
あーいってたねえそんなこと。
399名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:59:16 ID:xyaXsNML
>>395-396
何度読み返しても、狂人の戯言としか思えない。
400名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:29:30 ID:mxAmsDSc
ペタペタ
401名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:36:10 ID:FmXIB9M3
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
402名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:37:21 ID:ViV/tHOu
>>395-396

   m スゴイ !! 1 カラ スデニ コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
403名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:38:33 ID:eP5ScN+j
   m ペッタリクッタリ
  Σ・ )
    (`つ)
404名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:41:33 ID:Z5EE6sMO
1:事実に対して仮定を持ち出す
開発中CELLについて、今年度(2004年3月期)中に試作品を完成できる
2:ごくまれな反例をとりあげる
Playstation 3用MPU 「IBM "Cell"」、東芝が2004年に量産
3:自分に有利な将来像を予想する
Cellネットワークの実現は2005年になる
4:主観で決め付ける
Cellで、テレビと家庭のエンタテインメント機器を使った、
  ブロードバンド自体の時代の新しいパラダイムを拡大していく。
PSXはそのプロローグである
5:資料を示さず自説が支持されていると思わせる
1つのCellがTeraFLOPS級の演算性能(0.10μmプロセス)
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
映画『マトリックス』のような仮想現実の世界までは行けます。
7:陰謀であると力説する
世界中の何億世帯もの家庭がつながれば、
地球シミュレータの何万倍 、何十万倍のパワーを生み出せる
405名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:41:40 ID:LtGcCFNg
ペッタリクッタリカワイスwwww
406名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:42:34 ID:Z5EE6sMO
8:知能障害を起こす
第3世代PlayStationは、ゲーム機単体のハードウェアのパワーに縛られる
ことがなくなり、理論上無限のパフォーマンスを手に入れることができる
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
単体のコンソールゲーム機とそれに対応するフォーマットを普及させるやり方
(PS2とPS2対応ソフトによるビジネス手法)は、PS2で終わりになる。
10:ありえない解決策を図る
PS3という“箱”は存在しないし、PS3フォーマットという形式的なソフトウェア
パッケージも存在しない
11:レッテル貼りをする
テラフロップス級の処理能力を持つ超並列プロセッサのCELLが数千個密結合
することで,新たなパラダイムが生まれる
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
人間の総演算能力は1京回の浮動小数点演算を実現する10ペタFLOPSと言われているが

13:勝利宣言をする
CELL同士が結合すれば,それに匹敵する処理能力が発揮される
407名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:51:10 ID:UHhmvMCa

            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄   百済欺   |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    「 高 い ぞ と は 言 っ て お く ! 」
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
408名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:57:16 ID:iEwqOeAg
ちょっと冷静になって考えてみた。

クタって、このまま放っておいて良いの?
日本の産業的に。
409名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:58:55 ID:/jblUyGL
PS3沈黙中
410名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 15:01:46 ID:9J+Td8OA
今後のために強烈な負のパラダイムを作らないとね。
411名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 15:55:30 ID:TWt4zf7J
>>399
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |  
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   -・=\ /=・- |  狂気の沙汰ほど面白いものはない・・・・!
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
412名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 15:57:29 ID:g8oPN8PS
ハタから眺めてる分にはな
413名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:02:44 ID:FmXIB9M3
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
414名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:29:24 ID:anwSDTnT
   m ps3ペッタリクッタリ
  Σ・ )
    (`つ)
415名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:43:31 ID:AclKQPPn
PS3は僕の想像を遥かに超えた……
416名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:50:34 ID:6c5CSz+V
こけこけ
417名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:55:44 ID:7IKTz+GG
俺たちはとんでもない勘違いをしていたんだ!!!
ペテンシルバーがPS2のソフトを完璧に動かせないのは、
勝ちハードであり、すでに需要がなくなっているPS2の互換を
あたかも戦略的な“売り”の一つとして見られるようにするための伏線なんだよ!!!

だからきっとPS3のPS2互換は完璧n
418名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:02:59 ID:8fZHUuiQ
な、なんだってーーー!!
すると75000台はす、捨て駒だったというのか!!!!
419名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:07:30 ID:9J+Td8OA
てことはPS4では振動機能が売りに?
420名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:19:37 ID:54yU7XOs
ここにきてPS3が垂直立ち上げの様相をもよおしてきましたよ?
421名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:20:59 ID:xyaXsNML
>>420
様相は呈する物だと思うが、どうか。
422名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:24:09 ID:8fZHUuiQ
PS3の場合、汚名を挽回したり様相をもよおしたとしてもそれなりに似つかわしい気がする。
423名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:24:13 ID:AclKQPPn
PS3垂直にコケます
424名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:26:06 ID:Wnt21fyZ
前代未聞の垂直赤字。 PS3なら出来る子か
425名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:33:48 ID:9J+Td8OA
ここへきてPS3もよおしてきたよ
426名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:34:02 ID:xV1vAZ1q
Q.どれが一番先でしょうか

1.発売日が決定する
2.実際に動いているものが出る
3.垂直立ち上げの様相をもよおす
427名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:34:47 ID:xyaXsNML
>>422
なるほど(w
428名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 17:42:02 ID:mFlV10Kh
PS3の仕様には吐き気を呈するなw
429名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:13:09 ID:Tx6C+gv3
>>426
1342の順で。
4.垂直立ち下げの様相をもよおす
430名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:21:09 ID:jY1fRI3M
垂直倒産
431名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:27:38 ID:5MG9ygH+
ビデオチップはGeforce7800廉価品 VRAM128bit(90nmのシュリンク品)
CPUはPowerPCx1個に訳のわからんSPEx7個

前評判ではCPUのCellだけで消費電力100W超、Geforce7800(RSX)も消費電力100W
ドライブ類やその他の制御回路を含めて消費電力さらに40W〜50W?

合計250W超?


発売するなら冬場がいいと思うよ
春〜夏にこんなもん発売してたら、熱い熱いと言われまくる
432名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:39:27 ID:gX4r1YK9
>>431
Cellの前評判

  ISSCC2005の発表論文から推測すると,3.2GHz動作なら1.1V強の電源電圧で動かせそうであり,SPEの消費電力は4W程度でしょう。
チップ全体の電力は,これが7個とPowerPCとI/Oインタフェースなどで70〜80W程度ではないでしょうか。かなりの電力ですが,
Pentium 4の上位よりは小さく,XboxのXenonよりも小さいのではないかと思います。

http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai05/20050522.htm
433名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:53:40 ID:TeXuP2Y8
>>432
それ、いつの話よ。ていうか、鵜呑みにする奴いるの?
434名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:53:41 ID:hHYFfel9
SPE4Wで動くのかよどう考えてもゴミみたいな性能しか出せないよな
435名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:57:26 ID:urEg85ro
Pen4より省電力なら、アップル移行しねえよ。
436名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:03:12 ID:5MG9ygH+
3.2GHz駆動のCPUで4Wってw

そんなもんでまともなパフォーマンス発揮できるなら
わざわざ消費電力の高いPowerPCコアを積む意味が・・・・
437名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:07:45 ID:+MO4YJ9N
このスレ全然GKが来ないのな
438名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:08:29 ID:FmXIB9M3
これでまたひとつコケ要素が増えましたな

   m ps3ペッタリクッタリコケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
439名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:09:46 ID:Yqb2UPBl
どうやらPS3は欧米ではコケなさそう

GTA4
・PS3専用のゲームエンジンを作製中
・高いデータ転送バンド幅を持つCellとRSXとブルーレイの特徴を活かしたものになる
・GTA4は、まだ基礎研究の段階
・残念ながら再現される舞台はCityだが、歩き回る際はシームレスで、細かい部分まで表現
・ミッションは、反復的なものではなく、都市の中にある出来事全て


http://www.psmonline.com/
440名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:13:03 ID:VYc3r3sb
>>439
それのどこら辺がコケなさそうな根拠になるのか、さっぱり分からない。
441名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:14:23 ID:9UtIBuF4
>GTA4は、まだ基礎研究の段階

これ、すぐには発売できないって意味でしょ?
442名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:14:28 ID:618Jw6l4
SPEがフル稼働で4Wというのはちょっとね
常識的には高性能なら稼動トランジスタが多いわけだから
製造プロセス自体が低消費電力になってないと電力食いなのがあたりまえ
443名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:16:36 ID:E++JNCYi
GKつーか、PS3を擁護するふりして他社の次世代機を貶めて
発狂するバカが来ると、スレが伸びて喜ぶ俺。
本スレ抜いちゃうのかなー?とかドキドキしちゃう。
444名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:17:26 ID:5MG9ygH+
>>439
その中にオンラインの文字が1つでもあれば話は別だが
いい加減飽きた
445名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:24:38 ID:GoCasy5C
ソースがPSMの時点でアレだろ
446名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:26:38 ID:6qxiXnZI
>>439
随分必死だな。
447名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:38:39 ID:b0amJKOa
>>439のリンク先のどこにGTAの情報があるの?
448名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:41:52 ID:b9YLjpxB
PS3Gamesって所に
GTA4と書いてあるくらいかな
449名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:58:41 ID:c2HUy2jb
つーかずいぶん前からGTA4はPS3って発表してるじゃん
450名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:00:52 ID:b9YLjpxB
>>449
してないしてないw
偽公式HPとかはあったが
451名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:02:38 ID:+PouSVil
   m PS3ブッブー!
  Σ・ )
    (`つ)
452名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:03:53 ID:2eQEEyQu
>>449
もしかして騙されてたの?
ダセー
453名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:06:14 ID:c2HUy2jb
まっGTAが来たら流石にコケないわな
454名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:07:56 ID:mFlV10Kh
本物のサルと見間違うほどのサルゲッチュまだ〜?
455名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:08:40 ID:b0amJKOa
>>453
ならばHALOがある箱○もこけないな。
456名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:09:53 ID:j4ehuIEf
GTAもメイン開発者は抜けて360でゲーム作ってるからね
そろそろ潮時だと思う
457名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:11:24 ID:c2HUy2jb
>>455

HALOはアメリカでしか売れないし
GTAは欧州でも売れるし
458名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:12:00 ID:WyKQ2teI
なんだこの既視感。
459名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:13:04 ID:xugC1Tvu
いろいろなものを巻き込みながらコケるんだなPS3は
460名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:15:40 ID:E++JNCYi
GTAって、マルチされることないのか?
461名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:16:39 ID:b9YLjpxB
>>457
GTA4は、マルチでどっちが先行かは決まってないよ
HALO3は、360で独占だよ
んで、お前は何しにきたんだ?
もしかしてマハラジャしてくれるのか?(゚∀゚.)
462名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:20:13 ID:mFlV10Kh
箱○でGTAオンライン出て終了ってパターンじゃないかね。
箱○とレボでは共通でオンライン。PS3はシングルプレイのみって感じか。
463名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:20:38 ID:+MO4YJ9N
それはそうとGTAってそんなに人気があるのか?
俺の友達でGTA最高!!なんて言ってる奴を見かけてないんだが…

まぁHALOもHALO最高!!なんて言ってる奴は俺しかいなかったが
464名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:20:47 ID:+seR2gbk
■■速報@ゲーハー板 ver.870■■
493 :名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:16:51 ID:c2HUy2jb
360だけはどうしても生理的に受け付けない

■■速報@ゲーハー板 ver.870■■
515 :名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:25:52 ID:c2HUy2jb
痴漢には悪いがぶっちゃけると

ブルドラやロスオデよりみんごるの方が遥かにキラー


S3葬式会場5日目 †††† 社員発狂編
750 :名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:11:42 ID:c2HUy2jb
    (,, ,, ,,)
     (,, ,,,)
     (,,,,)  
( ゚д゚)つ>>1
756 :名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:53:59 ID:c2HUy2jb
    (,, ,, ,,)
     (,, ,,,)
     (,,,,)  
( ゚д゚)つ>>1

予想通りc2HUy2jbはGKっぽいね
465名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:22:12 ID:GoCasy5C
日本ではあまりいないと思うが
GTAですら売り上げ30万だし
466名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:22:57 ID:mFlV10Kh
どうせ日本じゃ有害指定くらって目玉にはできないしな
467名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:23:48 ID:Bo3QqDpp
洋ゲーは叩くのにGTAは持ち上げるんだよな
よくわからん
468名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:25:24 ID:TmBnqRqh
日本じゃGTAはもう出ないんじゃね?
18禁なデータ発覚事件とかあったし、
PTAが五月蠅いし、
カプコンがヘタレすぎるし、
余所がパブリッシャやろうにも日本じゃ大して売れないし。
469名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:25:35 ID:E++JNCYi
まぁ出るソフトが売れる売れないはちょっと筋違いな批判な気もする。
ほんとに出るんだか分からないんなら問いつめるべきだと思うけど。
470名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:25:41 ID:GoCasy5C
KILL ZONEもやたら持ち上げてたな
都合のいい連中だな
471名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:26:38 ID:Bo3QqDpp
国産だと思ってる人間多そうだw
472名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:28:07 ID:MntXGDXG
GTAって大人が思い描く「子供に悪いゲーム」をそのまま実体化させたような分かり易いゲームだしな。
473名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:28:56 ID:b9YLjpxB
>>463
海外での日本のFFとDQみたいな物かな
日本で人気は無いよ、洋ゲーにしちゃ売れてるみたいだけど
基本的にマルチだが、旧ハード時代だと
PS2に先行販売の契約があって必ずPS2が半年先に販売されてた
474名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:30:08 ID:mFlV10Kh
以上の事を踏まえると結論としては

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
475名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:31:52 ID:lzwFkqs2
この時間になるとマハラジャが降臨してスレが一気に伸びないかと期待する俺が帰宅しましたよ
476名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:33:38 ID:2u8meWje
PS3がコケることに異論を唱える人がほとんどいなくなってしまったからな
見つけたら保護しておかないと
477名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:35:01 ID:+MO4YJ9N
>>473
あ、そうなんだ
HALO楽しんでる俺でも楽しめる?
478名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:36:48 ID:E++JNCYi
そもそもマハラジャなんて肯定的な捉えられ方をするスレが珍しいよな。
479名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:40:56 ID:deo8Vd8x
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
480名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:45:13 ID:E++JNCYi
誰やねん
481名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:48:26 ID:dvuRL4VK
テクナートのチバヤシさんに似てるなぁ
482名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:49:02 ID:ZOtiDbrn
懐かし杉
483名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:04:12 ID:E++JNCYi
多分マハラジャって、
どこかのハードに思い入れを持ってる人の集まるスレに降臨するんだろうな。
こんなスレに降りてきて他機種煽っても、
「俺別にそれに思い入れないし」で受け流されて面白くないんだろうな。

責め手は守り手の10倍必要、篭城戦の様相をもよおすコケスレだ。
484名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:19:00 ID:IIK4P68C
どれだけハードの性能が良くても、どれだけ良いソフトが出ても、買わない。
それはなぜか。
壊れるからだ。高い修理代を取られるからだ。買い替えせねばならないからだ。
ソフトが動かないからだ。それが全部仕様だからだ。
485名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:19:21 ID:ps9ygj5j
なんだかんだで、普段の会話で「PS3は全然売れない。レボリューションか
360が日本で1番売れるよ」なんてキチガイだと思われるから言えない
486名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:20:58 ID:2eQEEyQu
>>485
シェア1位=コケない

ではない。
487名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:21:01 ID:mzL88pxA
以上の事を踏まえると結論としては

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
488名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:21:17 ID:E++JNCYi
ゲームハードの売れ行きなんて、ゲーヲタの思い入れだけじゃ決まらないわな。
だからこそいろいろ想像するのが楽しくもあるんだと思うけれども。
489名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:31:10 ID:rMUFHxwQ
>>485
普段の会話でゲーム機の話とかするわけないじゃん

まあ,日常の会話でPS3がコケるとかは言っていないので心配するな

あとコケるの意味は,過去スレみて勉強してからこい

   m PS3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
490名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:33:47 ID:75yK3piU
>>463
俺はGTA好きだよ。街中で好き放題出来る感覚は国産ゲーにはない楽しさだと思う。
(国産ゲーがダメっつー意味じゃなくジャンルのひとつとして好きだって意味な)

洋ゲーだけにキャラが濃いのだけはいただけないけどな・・・
491名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:38:50 ID:AclKQPPn
ソニー、PS3を垂直に持ち上げたー! そしてー! 
おおっと?! 失敗です! 垂直落下のような形でコケてしまいましたー!
これは支えていたソニーも巻き込んで大ダメージ! レフリーのカウントです!

  1・・・2・・・3・・・4・・・

頑張れ!頑張れ!ソニー!負けるなPS3! 場内凄い歓声でソニーとPS3に声援を送っています!

 5・・・6・・・7・・・8・・・9・・・・・・・・・10・・・

今無情にも試合終了のゴングです・・・おおっと?! 乱入です! 誰でしょう?!
試合を終えたばかりのPS3とソニーを滅多打ち! あれは…なんと! MSと360!
ああっ?! ここで任天堂も登場! DSとレボも! 凶器も持っています! これは危険だー!

ソニーとPS3をリンチです! ソニー危うし! ああっ?!
ここでPS3とソニーを助けに スクエニ コーエーの登場だー!!!  続く
492名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:41:03 ID:0BIkTLo7
スクエニは来ないだろw

来るのはキモババァと恥部触肛の加齢臭コンビ、コーエーのみ。
493名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:41:54 ID:E++JNCYi
正直、何の蔑称なのかさっぱり分からん
494名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:45:16 ID:0BIkTLo7
シブサワコウ→恥部触肛

まあワカランだろ普通は。
495名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:47:20 ID:E++JNCYi
それにしてもコーエーって、
あんまり無茶するとワシよそのハードに逃げちゃうよ?発言してなかったっけか。
496名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:48:03 ID:J1/wnlbi
コーエーの女社長は誰かを利用する事はあっても
助けるなんて事はありませんわよ
497491:2005/10/31(月) 22:01:39 ID:AclKQPPn
スクエニとコーエーの登場で両軍互角か! いや ちょっと待って下さい!
カプコン コナミ ナムコ バンダイ セガ … まだ増えています!
PS3とソニーに助け舟だー! PS3とソニーの危機に業界の全サードが集合だー!

両軍睨み合い…緊迫した空気です… えぇっ?! どう言う事でしょう? これは?
握手です! 任天堂とスクエニが握手です! MSとも! 全サードが拍手喝采?!
ソニーとPS3は唖然としています! ええー?! リングに上がっている全員っでソニー、PS3を暴行でーす!

ああっとここでPS2ユーザー連合がリングに登場!って PS2ユーザー連合も暴行に加わっています!
・・・
・・・・・・ソニー・・・PS3・・・完全に息絶えたようです・・・立ち上がる力も残っていません。

パチ パチ パチ パチ パチ パチ 拍手です! 場内から割れんばかりの拍手です!
私ここまで感動するとは夢にも思いませんでした!(涙) ついに! 業界に平穏が戻ってきました!
あのソニーが消え去ったのです…業界もこれで平和な日々を取り戻すのではないでしょうか?(涙)  end
498名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:05:35 ID:E++JNCYi
サードに信念だの特定ハードへの思い入れだのを抱かれても無気味だが。
少なくともなにかで弱味を見せてしまったら、袋叩きにあって
脱落が加速するくらいは分かる
499名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:07:04 ID:DFaLT1I8
>>485
普段の会話でゲームの話は無いが、
ソニーの話になると決まって話題に出るのが
『ソニータイマー』
500名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:17:36 ID:TWt4zf7J
パソコンとかオーディオ製品買う時に真っ先に出る言葉が
「ソニーは置いといて」
501名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:21:30 ID:5VTvLk2K
ウチの妹(ゲームはFF10しかやった事無い)が食卓でいきなり
「PS3が出ても最初の1年は誰も買わないよね」と言い出した時はマジ驚いた。
何事かと良く聞いてみたら会社のデジカメがぶっ壊れた際にサポセンやらでエライ苦労したらしい。
さらに会社の先輩やら相談しに言った電気屋やらグチッた彼氏やらの方々からソニータイマー等の
エピソードも聞いて完全に幻滅したそうな。

PSに限らず様々な方面でユーザー馬鹿にして嫌われているソニーのPS3はやはりコケると思うよ。
502名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:21:48 ID:0BIkTLo7
ソニーの話になると出るのが
『そろそろやばいね』
503名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:23:36 ID:+MO4YJ9N
友達がVAIOを買ってるのを見ると
故障に気をつけろよ、と言ってしまう
504名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:28:24 ID:4V9gmJ9R
マイクロソフト・任天堂が「2、3年後に残っているか?」と言えば、まず間違いなく残ってると思う。
これがソニーになると、微妙さが一気に増す感じ。

ゲーム業界で言うと、カプコンも結構アレだと思う。
505名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:30:48 ID:E++JNCYi
新機軸のハードが席巻すると一番弱そうだもんなあカプコン。
負けそうなハードに肩入れするというバクチうっても、
結局逆転には至らしめないし。
506名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:35:32 ID:5VTvLk2K
カプコンは瀕死の状態から突然物凄いものアウトプットして来るから…
モンスターハンターと逆転裁判、クローバースタジオが最後の良心。
507名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:37:14 ID:w9+mV5vn
カプコンさあ・・・
潰れたら普通に泣くのでなんとかがんがって欲しい




ソニー?とっとと(ry
508名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:39:03 ID:DFaLT1I8
>>506
電球の玉が切れる直前、フラッシュのように光るんだよな。
今日、トイレの電球がそんな感じで逝かれました…
509名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:39:13 ID:4V9gmJ9R
個人的には、好きなゲームが多くて、昔から世話になってるメーカーなんだけどね。

「商売が上手いか?」って視点で見ると、かなり危うい感じ。
良いゲーム出しても、なかなか売り上げに結びつかないからなぁ…。
510名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:42:03 ID:E++JNCYi
下手にヒット作だすと、それをダシにして
とことんファンをしゃぶりつくすからな…
511名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:42:59 ID:pNW7DeSK
カプコンは一回つぶれた方がいい
512名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:44:27 ID:guP0BcWg
超リアル1942空戦キボン
513名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:45:04 ID:+MO4YJ9N
とりあえずガチャフォースをプッシュしなかったのは不幸
514名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:45:53 ID:E++JNCYi
ファンをしゃぶりつくせるくらい魅力的な作品を出すってところがまた悩ましくもあるわけだが。
ちくしょうorz
515名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:49:10 ID:4V9gmJ9R
>>513
まさにソレだ。
あんな面白いゲームが、売り上げ的にはダメダメというのが間違ってる気がする。
516名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:51:44 ID:AclKQPPn
心配するな、日本でのPS、PS2の初ミリオンはカプコンから出たんだぜ?
次世代機でも、次世代機初ミリオンを達成して不死鳥のように蘇るさ 多分
517名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:52:02 ID:w9+mV5vn
本当に開発に関しては賞賛に値する能力を持っているんだよカプは

なのに経営がウンコなばっかりに・・・
518名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:52:08 ID:pNW7DeSK
カプコンの上層部親類で固まってるうえにバカばっかりだからな
持ち直したらまたバカやるぞ
519名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:56:24 ID:4V9gmJ9R
SCEにも言えるけど、やっぱり企業のトップってのは大事なのかねぇ。
…と、そろそろ脱線から復帰しようと思います。
520名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:57:48 ID:E++JNCYi
従来路線の延長はまさにニッチでしかない!
という話になるんだろうか。
521名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:57:49 ID:+MO4YJ9N
ま、とりあえずカプコンもPS3も

   m コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
522名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:58:37 ID:6qxiXnZI
カプコンはいろんなハードで出してるからなぁ・・・・・
これも他会社の信頼を得る為か?
523名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:59:13 ID:AclKQPPn
SCEってPSの時は結構自社ソフト売ってたのにな。
トップって大事だな、脳みたいなとこだからな
524名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:00:31 ID:E++JNCYi
カプコンは「ハードが優勢になった時、その立て役者として優遇されたい!」
で動いてるんだと思う。
ある程度のファンは獲得するし、それなりに面白いソフト作るんだけど、
それで劣勢ハードが逆転しないあたりがまた。
525名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:04:26 ID:0BIkTLo7
10/30のデイリー
ワンダが無かったらSCEの立場無しだぜ・・・

1 PS2 SCE
2 NDS 任天堂
3 NDS 任天堂
4 NDS バンダイ
5 PSP セガ
6 GC 任天堂
7 GBA 任天堂
8 NDS 任天堂
9 NDS 任天堂
10 PS2 バンダイ
11 GBA コナミ
12 PS2 バンプレスト
13 PS2 D3
14 PS2 バンダイ
15 PS2 ハックベリー
16 NDS 任天堂
17 GBA 任天堂
18 PS2 EA
19 GBA セガ
20 PS2 コーエー
526名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:04:50 ID:TeOB/nb4
とりあえずカプコンはスケジュール的に無茶なのに
続編を毎年出すという姿勢を改めたらいいよ。

SCEは……
   m コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
527名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:05:28 ID:4gHmfFLf
m9
528名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:10:23 ID:4V9gmJ9R
>>521
カプコン入れるのは、ご勘弁を… orz
529名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:17:08 ID:+MO4YJ9N
>>528
いや、いっそのことカプコンがつぶれて逆転裁判チームだとか、ガチャフォースチームとか、
その他もろもろが一緒に新しい会社立ち上げるのもいいかな、と
530名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:20:56 ID:54yU7XOs
>>525
ワンダも来週にはいないだろうからね・・・
もう中古が当然のように並んでるってのがもう・・・
531名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:21:40 ID:6qxiXnZI
SCEはスクエニに見捨てられてるからなぁ・・
>>525
1位はワンダか?ワンダが無かったら危ないもんだ。つか任天堂多いな・・・・
532名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:24:13 ID:4V9gmJ9R
>>529
確かに、それなら良い会社になりそうです。
間違ってもSCEには拾われませんように…。
533名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:44:48 ID:tLdTLWLG
クタラキ+ソニー=クソニー
534名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:48:36 ID:HMEq2+TA
>>529
だが潰れても版権は手放さない悪寒

開発者も各地に散らばるだろうし、闇に消えるシリーズがどれほどあることか・・・
535名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:51:08 ID:zxCpeXZa
版権って買えないの?
536名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:52:45 ID:HMEq2+TA
>>535
持ち主が売りに出せば買える
ただ、そうなっても本当に望ましい所に版権が渡るとは限らない
537名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:53:58 ID:/SyYVL4s
ナウプロとクロスノーツのことかー!!
538名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:54:14 ID:Tj5/fPnC
GTA4、 FF13、GT4、MGS4
PS3はすでに世界的なタイトルを4本所有してるのだ
539名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:56:24 ID:ctMDK0vo
>>538
FF13が本当にでるんだろうか…

っていうか俺全然FF12に興味がわかないんだけど、どうして?
540名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:57:01 ID:hQ13D33z
モンハン箱○に来ないかな…マルチでもいいからソニーハード以外でも出してほしい
541名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:57:26 ID:0ENkfnvB
>>538
馬鹿だろおまえ。
542名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:57:45 ID:/SyYVL4s
>>538
今日はGTAがマルチになるとか、海外ではDQ級だけど日本ではそこそこ
といった話が出ていたのですがどう思われますか
543名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:01:23 ID:aerq2eNM
>>504
それでも文化脳は残る。きっと。
544名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:02:15 ID:UqIEyZsh
peta
545名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:02:42 ID:aerq2eNM
>>539
FFTA好きな俺は最近少しだけFF12に興味が出てきた。
でも、多分買わない。
546名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:03:09 ID:eZUxsM1L
ペタラギ
547名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:05:04 ID:UqIEyZsh
世界的タイトルも可哀相だな、PS3じゃ。
548名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:07:16 ID:zCckSgUZ
FF12買わないピーコする以上
70000番だから起動楽チン
549名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:08:46 ID:TT0ocx9Q
GTAって既に現行機で発売日は遅れるが、マルチになっているではないか
GTASAにしても今年の6月ごろにはPC版と箱版が発売されていた。

MGSにしても2は箱版が出てる。4も状況によってはマルチになるかもしれない。
550名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:09:05 ID:XvYcFBvs
>>548
わざわざ自慢げに書き込むなそんなこと
551名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:11:03 ID:E0r9s1U+
>>549
SCEが何らかの形で補填してくれない限り気合入れれば入れるほどマルチにするしかないと思うが。
552名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:11:12 ID:zCckSgUZ
世間のイメージは ピーコ簡単=PSでしょ
俺の買ったPS1は何故かダイレクトブートだったような
553名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:15:37 ID:9dW3iTQ7
箱360とのマルチといっても日本じゃ意味無いような…
仮にマルチになったらの話だけど
箱360なんてネオジオや3DO、PCFXと同じで日本じゃ存在無いようなもんだし
554名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:17:36 ID:1z96VbRM
GTAって日本じゃそんなに影響ないだろ
555名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:22:14 ID:okBI8Y+N
でもGTAのおかげで少なくとも欧米でコケることはなくなる

556名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:23:22 ID:qKfpq8v8
しかしGTAが出てもPSPはコケた
557名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:26:07 ID:bl/Gp6+9
>>548
GKもいかれてるけど、ピコ中も脳が腐ってんじゃネエのw
558名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:32:03 ID:1z96VbRM
まとめると、GTAがあってもPS3はコケ
559名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:38:14 ID:RGJHZvEe
リアルなレースゲーよりボンドカーみたいな車でバトりたい
560名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:39:24 ID:qKfpq8v8
車の水垢やフロントガラスの汚れまでクッキリ見えるPS3のリアルレースゲーム
561名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:41:03 ID:2e+B9qgx
>>553のように箱丸貶しに来る奴はスレタイ見てるのだろうか
562名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:41:37 ID:irN02lfY
あまりにリアルすぎてスタートすることすらままならないPS3のリアルレースゲーム。
563名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:42:12 ID:qKfpq8v8
>>561
別に問題はない。他機種がどうなろうとコケるのがPS3の運命。
あまりに酷けりゃNGでスッキリ。
564名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:48:44 ID:zCckSgUZ
頭取ってもこける
565名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:50:27 ID:1z96VbRM
PLAYS(TAT)ION3 クタクッター
566名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:51:05 ID:czo7NZR7
>>534-536
よし、ゲハ板有志でカプコン買収してトップ追い出そうぜwうぇww
567名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:51:47 ID:OTRpYvMu
>>566
んな金持ちがいるかよwwwwwwww
568名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:09:36 ID:g/EopdYz
11末か12頭に実機お披露目出来たら大したもんなんだが
569名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:11:58 ID:XvYcFBvs
煽りでもなんでもなく、素朴に心配になってくるな。
年末にならないと実機が出てこないようなハードが春先に量産されて一般発売されるんかいな。
570わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/11/01(火) 01:13:13 ID:kcLbeZRj
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 春発売は360に対するブラフっぽい気がします
( つ旦O  
と_)_)  
571名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:14:56 ID:8wC4DKhm
ブラフっていうか、単純に予定より遅れてるだけのような気もする。
572名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:23:20 ID:1z96VbRM
PS3は本気でやばい、ロンチある程度用意するためには延期するしか無い
が、延期したら…………………もうこりゃシェアでもコケるかもな
573名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:47:03 ID:utIofTx1
PS3が勝ち組になる方法
PS2の供給を止めておき、PS3発売前に得意技のタイマー発動>PS2需要もPS3でカバー
延期したFF12と発売がかぶれば需要と売り上げアップ

信用大幅ダウンでコケコッコ
574名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:57:12 ID:XvWcBTKd
箱360のブルードラゴンまでに発売できたら大丈夫かな。
でもすでにPS3ロンチにぶつける戦略兵器としてロックオンされている気もする。
575名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:57:21 ID:6jePMQyg
   m ペタペタクタクタ
  Σ・ )
    (`つ)
576名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:58:03 ID:Aof9JGMX
956 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 01:57:09 ID:apDICA2n
PS3の同時発売ソフトは「MGS4」「GT」「ガンダム」 5月1日

>PS3「デビルメイクライ4」5月1日
>PS3「ガンダム」5月1日
>PS3「Formula 1」5月1日
>PS3「ファントム」5月1日
>PS3「メタルギアソリッド4」5月1日
>PS3「鉄拳PS3」5月1日
>PS3「グランツーリスモ」5月1日

http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200510300000/
577名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:59:53 ID:VSrdJBQt
>たぶん5月1日が予約開始日という意味なのではないかと〜
578名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:01:25 ID:DVyCNfrI
>>576
MGS4は2007年だから
PS3は2007年まで延期するのか?
それならその予定表に納得できるんだが
579名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:07:02 ID:UjBrmWwo
XBOX360「ロストオデッセイ」2006年1月31日
XBOX360「ブルードラゴン」gamestop2月1日

適当に付けてるとしか思えん。
580名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:14:04 ID:JrS+/OwW
          (゚д゚ )
           ノヽノ |
  新作))))    < <


           (゚д゚ )
           ノヽノ |
))))          < <


               (゚д゚ )
                ノヽノ |
                 < <       best.......


       ( ゚д゚)
       ノヽノ |
        < <      best


      ( ゚д゚ )
      ノヽノ |
        < <      best

わはははは。この『オチで正面を向く』シリーズ(?)幾つあんだろ。
581名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:27:23 ID:apDICA2n
久多良木氏「画面のフレーム・レートは240フレーム/秒を視野に入れる」

>画面のフレーム・レートは120フレーム/秒〜240フレーム/秒を視野に入れる
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051027/110194/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051027/110194/?SS=imgview&FD=1430663034
582名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:34:27 ID:czo7NZR7
>>581
もう何がしたいのかわけがわからないな・・・
・・・いや! わかった!

「同じ画面に見えるのはお前の目が悪い! 360は30fpsだがPS3は240fpsで描画してるんだよ!」

これが来年のGKの捨てゼリフ。
583名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:35:49 ID:15DHBlJl
つまりGKは普通の人間にはなれないという事ですね。
584名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:44:31 ID:pNk5+a2l
でもね、240fpsのHDTVなんてソニーも作らないよ
585名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:45:04 ID:zt61dUT4
GKってミュータントなの?
586名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:49:00 ID:15DHBlJl
つまりクタタンは80km制限の道を300km出せる車を作って走らせようとしてるのですね。
587名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:55:28 ID:OKTo1LOx
120フレと240フレの映像を用意してどちらがなんなのかを伏せて
クタさんに当ててもらいたい
588名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:00:49 ID:mbgT+ILr
>>559
そんなおまいに
つ[高速機動隊]
ttp://www.up-rise.tv/mov/gamepv_04.asx
589名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:18:52 ID:G7WPV9I0
>>588
開発に朱雀関わっているのかよw
590名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:21:31 ID:VSrdJBQt
591名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 05:47:41 ID:9O29J0t8
ロード中も120フレーム/秒出るの?
592名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:44:45 ID:nKIF0bel
GTAって、もともとの開発者がMSに引き抜かれているんだよねえ。
GTA4より先にその人の新作が出るから、MSとしては対策ばっちり
というところでしょ。どうせGTAはマルチになるし。
593名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:47:08 ID:nktbbZHq
>>582
何そのハードゲイの腰振りwww
594名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:52:33 ID:cx+uVeeL
>>592
コレのことですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/05/news002.html

GTAとどっちが面白いのか?ってのは置いておいて、
少なくとも(ゲーム画面の)スクリーンショットが掲載できる段階なようで。

GTAに限らず、PS3の作品でゲーム画面が露出してるのってあったっけ?
595名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:57:46 ID:vsnaEBpJ
もう普通のつっこみいれていい?
これってただのリソース配分の問題だろ。
別に今のハードでも出来るし。
フレームに突出したら映像にしわ寄せがいくだけだし、
要するにひとつのキャラに2000万ポリ使います、
みたいな事いってるだけだろ。
ジジィの顔デモと同じ。
ふ〜ん使えば?で終わりだろ。
どこが未来の話やねん。
アホか。
596名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 09:35:05 ID:12nOwEIS
ピーターやMJ役を3Dモデルにするとギャラが払えないソニー乙。
597名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:28:33 ID:GxtfgeQk
240フレームが必要なゲームて何?
598名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:35:02 ID:OUosoEUR
ニュータイプ用ゲーム。
599名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:37:48 ID:12nOwEIS
二分割された画面のどちらが240fps?120fps?を当てる
東北大学未来科学技術共同研究センター
川島隆太教授監修 脳力トレーナー PS3
600名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:47:14 ID:jvai5WEx
PS3発売後の出川の会話
A「※※のレースゲーム買う?」
B「120フレだから買わないよ」
A「やっぱり240フレじゃないとダメだよなw」
601名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:23:59 ID:E0r9s1U+
>>600
出川とはまた古い呼称を。
602名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:51:57 ID:/71fHB32
蔑称使う奴はみんなしんじゃえ
603名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:55:51 ID:2Tdd8vNz
>>597
シミュレータをしてのレースゲーはフレームレートが高ければ高いほど良い。
1フレーム毎に挙動計算をし、その結果を画面に反映するのだから、現実に
近付けようと思えば、毎秒何枚などと言う概念自体が、シミュレートには邪魔なのだ。


勿論それがゲームの面白さとナンの関係があるのかは、知らん。つか無いよね。
少なくとも山鬱タンは喜ぶことだろう。実現できれば。
604名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:56:38 ID:XvYcFBvs
GKが蔑称かどうかは微妙な問題を孕んでる気がするな。
でもその扱いのせいで出川って呼称が比較的普通に聞こえてしまう。
605名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:57:54 ID:gEilBdgi
GKは役職名?
まぁ、ほとんど「荒らし」と同じ扱いで合ってるじゃろ。
606名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:03:15 ID:12nOwEIS
マイGKの定義
現実に印象操作を行ったソニ社員、またはそれをなかった事にする人、
およびGKなんていなかったと妄信する人。
607名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:03:15 ID:XvYcFBvs
SCE社員が実際に色んなところで何かを書き込んでるっつー生々しい記録があるからな。
ゲハ板でやってるのかどうかは2ちゃんの管理サイドしか分からないだろうけど。
「GK乙!」って、「社員乙!」をさらにバカにしたものになるのかな。
608名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:04:31 ID:gEilBdgi
社員の中でもネット工作を専門にやってる社員だから性質が悪いんだよな>GK

それはともかく、ユーザーのことを全く見て無いPS3はコケると思うよ
609名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:08:43 ID:XvYcFBvs
サクラ商法が馬脚をあらわしてしまったいまや、
イメージ戦略も通じないPS3はコケると思うよ。
610名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:23:22 ID:yljlDHxD
   m PS3コケコッコ-
  ΣT )
    (`つ)


611名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:30:50 ID:QezXPEVl
GKと呼ばれてファビョるのはGKだけ。
612名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:40:53 ID:/71fHB32
GKは略称。他は蔑称じゃないの?
GK乙って露骨に蔑んでるけどさ
613名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:47:57 ID:E0r9s1U+
よくよく考えるとGKって明らかに他の「信者」って表現とは別物だな。
なんつーかソニーが関係する全板で荒し煽りの類を指してるような。
614名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:51:03 ID:yljlDHxD
>>613
会社ぐるみの情報操作ですからね。
普通の会社だったら考えられないことを平気でやってるから恐ろしい。
615名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:51:35 ID:9skLBx8V
>>613
いや、今更すぎ
信者はただのファンだけど、
GKは明確な社員で工作員

たまにそれらを一緒くたにしようとするGKもいるけど
616名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:53:15 ID:E0r9s1U+
まあ再確認ということでw
NGしまくってるから目に入りにくくて俺にとっては意識外の存在になっとりますよ。
617名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:54:45 ID:hguAwcvG
やっぱりPS2の時と状況が違い過ぎるのが最大の原因だな。

PS2の頃はまだソニーのイメージは悪くなかったが、、
今や売国奴だし、日経や新聞にも叩かれまくり、、。

ゲーマーの反応も昔は悪くなかった。
618名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:59:27 ID:XvYcFBvs
ファミ通が2ちゃんにあるファミ通関連スレをチェックしてるこんな世の中じゃ
619名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:01:03 ID:E0r9s1U+
>>618
マジかw
620名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:01:47 ID:VSrdJBQt
マジかw
621名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:04:19 ID:yljlDHxD
だったら自分たちの雑誌がどう思われているか分かってるはずでしょ?
なのに改善の意図が見られない…
622名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:07:19 ID:LqGAUPpk
120フレームだか240フレームだかの中に
チラチラッと関係無い宣伝を入れておくと
サブリミナル〜とかになるんだろうか
623名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:10:41 ID:XvYcFBvs
手元になかったからソースは結局なしなんだが、ファミ通の白黒ページの企画で、
なんか2ちゃんねるにはファミ通関連スレがこんなにあるよ〜
書いてあることは本当か嘘かわからないけどね〜みたいなことやってた。
厚顔無恥とはまさにこのことだと思った。
624名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:15:10 ID:+q0WXIeh
参考:ファミ通2005年8・26/9・2合併号P74
625名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:26:08 ID:kdPCUFUf
>>615

こんなこと言う人がまだいるとは…
かわいそう
626名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:27:54 ID:XvYcFBvs
>>625
ああまったくだ。お前みたいな、人を煽って遊ぶだけの純粋煽り屋もいるからな。
627名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:31:32 ID:12nOwEIS
GK擁護派とアレフがカブリます。
628名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:34:51 ID:XvYcFBvs
まーこんな厚顔無恥な提灯持ちマスコミが唯一の味方なPS3はコケるよ。
#最近は擁護しきれないっぽいが
629名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:35:59 ID:kdPCUFUf
>>626
どうして俺が煽り屋になるんだよ


俺は、GKがいると思い込んでいる人がかわいそうだと思っただけで。
630名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:36:33 ID:qBYyCjkG
>>629

こんなこと言う人がまだいるとは…
かわいそう
631名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:38:23 ID:DVyCNfrI
>>629
つーか、居ないと思ってる奴の方がかわいそうだろ
632名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:39:35 ID:XvYcFBvs
いないことを証明させるのは悪魔の証明になっちまうけれど、
祭りになるほどの醜態をさらしたGKが実在するのも確かじゃね?
633名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:41:23 ID:kdPCUFUf
いるわけないじゃん(汗

煽って楽しむ奴、気違いのふりをして楽しむ奴、とりあえず何かを叩きたい奴……
そんなやつばかりだと思うのだけど
634名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:41:31 ID:3BpvCKF6
GKは存在する明らかな証拠が出ちゃってるからな
このスレにいるかは知らんけど
635名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:44:07 ID:XvYcFBvs
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
636名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:57:31 ID:/rVPTJO8
業務じゃなくPSPの例のコピペ何万件も貼れたらそれはそれですごいと思う
637名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:59:17 ID:XvYcFBvs
PS3の件でもなにか暗躍してるんだとしたら、
ほんとにPS3を楽しみにしてるような人たちまで巻き込んで可哀想だ。

そんな同情とは関係なくPS3はコケると思うけれど。
638名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:17:25 ID:ZKduQpYw
まぁ、そもそもGK(=GateKeeper)て、ソニーの社内LANから
外部につないでる人間の総称だったわけだし。
RemoteHostがGateKeeper***だかなんだかになるから
そう呼ばれた。
で、変に愛社精神強いけどちょっとアレな社員が、匿名のつもりで
他社製品煽ったり自社製品マンセーしてたのがRemoteHostでバレて
祭りになり現在に至る、と。

まぁ、その後定義は移り変わって、いまではアレなソニー信者
全般を指すのか?よくわからん。
639名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:21:34 ID:yQjWIgV9
「ところで〜」から始まる有名なコピペを検索かけたら
10万件以上ヒットして、組織ぐるみでやらないとこれは
無理って話もあったな。
640名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:25:27 ID:12nOwEIS
>>GKがいると思い込んでいる人がかわいそう

何から何まで説明しなきゃダメなん?
641名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:27:59 ID:XvYcFBvs
GKはいるよ/いないよ でスレを伸ばしてくれるのかな。
642名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:30:30 ID:12nOwEIS
GKじゃないのにGKと呼ばれて大喜びするタイプ?
643名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:30:49 ID:LqGAUPpk
GK話に逸らされる前に
していた話はフレーム数の話かな
>>595あたりが痛かったのかな?
644名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:43:07 ID:1YLfk8SA
>>595
最早こんな戯言に騙されるのは無知な一般人だけでしょうな。
そんな人達がスーパーコンピューターを必要としているとはとても思えんが。
以前、DCの発表時にどこかの雑誌がセガの中川(ワウ)にインタビューしてたんだけど、
――DCは300万ポリゴン/秒とのことですが、100万ポリゴン/秒のMODEL2より凄いの?
中川「いえ、ゲームを作るとなると300万は出ません。色々な処理をしなくてはならないから。
    逆にMODEL2はハードの特性上、何をやっても100万出る。そういう違いがあるんです」
みたいな事を喋っていた。
ソニーはこういう正直な人間とは無縁の会社なんだろうね。
645名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:48:01 ID:RGJHZvEe
コケコケコッコー
646名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:48:24 ID:vBH3hUZg
ソニーからハッタリを取り除いたら、嘘しか残らんだろ。
嘘にしないためにハッタリを(ry
647名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:49:53 ID:M6WdZFhH
まだGKの存在否定とかしてるんだ^^;
648名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:50:44 ID:yQjWIgV9
映像の進化にかかる時間より、それに慣れる時間の方が遥かに早い事に
気づくのはいつなのだろうか。
649名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:51:04 ID:toJQFmfp
よもや否定派なんつーのがいる事自体相当にアレだが、
じゃあなんで堂々と否定しないんだろうね
650名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:52:01 ID:e9PtqeZE
仮に 120(240)FPS 出ても、それを再生できる映像装置がない… アフォかクッタン
651名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:52:52 ID:12nOwEIS
その昔の「回転拡大縮小」は映像的なインパクトもさることながら、
ゲーム的なギミックに直結してたからなあ。3D化もそうだけど。
652名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:53:39 ID:zaJFuu31
>>649
既に決定的な証拠が幾つか挙がっちゃってるから。
653名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:12:45 ID:+Q4N9IvG
240fpsならペタはいらない、クッタリのレベルがかなり落ちてきてるよ
654名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:13:20 ID:Ad/tNlWD
こっこっこっこ こけっこ〜
655名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:15:07 ID:mbgT+ILr
最終的にはPS2に毛が生えた程度か、
PS2を2台分くっつけた位の性能になってコケると思うよ
656名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:15:38 ID:BFNm77VV
少なくともPS2並に売れることはないだろうなあ
657名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:19:38 ID:yljlDHxD
>>656
生産出荷台数は過去最高になると思うよ
だから
        ∩Λ_Λ
       〃〃(・∀・ )
      m⊂ ⊂_) 
コケーコケーΣ・ ) ̄ ̄/|
      (`つ)~ ̄| :|
      | PS3コケ|/
658名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:21:25 ID:/rVPTJO8
ワロスw
659名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:26:41 ID:cC3EpgeT
>生産出荷台数は過去最高になると思うよ

倉庫の中身を想像するだけで恐ろしいなw
660名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:27:27 ID:UNgZ/MGY
なんか588の高速機動隊がめちゃくちゃ楽しそうに見える
661名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:28:55 ID:/KfFw+tc
http://may.2chan.net/b/src/1130825964916.jpg
こんなのを大量生産・・・正直核のように後処理で問題になりそう。
662名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:33:57 ID:yljlDHxD
冷静に次世代機の行方を分析している人がいます。
ttp://blog.livedoor.jp/folder7/
663名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:45:18 ID:QezXPEVl
つるペタなら一部の人に売れたろうにな。
664名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:58:27 ID:qBYyCjkG
>660
でもファミ通のレビューだと3343とかそんなんだったらしいな。
665名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:59:19 ID:/aupaN2S
つるペタと聞いてすっ飛んできました
666名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:01:33 ID:W3GzgjxO
>>659
PS3はでかいだけにお得意の生産出荷台数は厳しいと思う。
そこでだ。新たに「生産出荷額」っていう言葉を持ち出して、
定価20万くらいにすればいい。
そして
「PS3は生産出荷額1000億円を達成いたしました。PS史上最速の普及速度です」
と発売日当日に発表する。
667名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:05:58 ID:fIPcauGe
とりあえず有名なところでGKホイホイに引っ掛かったGK
PSP射出事件の時に誰かが作って、引っ掛かりまくり。 今は使われてない。
ソースがあるから、アドレス変えたらまた使えるんじゃないかと。

ちなみに2chのゲーム板だけで引っ掛かったGKのみ。
価格.comとか、個人のブログでも存在はばれている。

ttp://www.yuko2ch.net/psp/
ttp://www.yuko2ch.net/psp/host.txt  ←ログ
668名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:19:23 ID:DVyCNfrI
>>662
確かに、冷静な分析だね
つーか、普通に考えたらこうなるのが当たり前だな
PS3が売れると思い込んでる人達の心理状態はよく解らん
669名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:21:55 ID:DWZwh43E
ペッタリ
670名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:25:22 ID:QezXPEVl
ほんとに来年の春に出るのか?
ソフトが間に合わんだろ。
まあハードも初期不良山盛りだろうけど。
671名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:29:19 ID:i9ONdA6G
既出かどうかは知らんが貼ってみるか。

TGSで発表されたMGS4の映像は実機では動かないというソースの
怪しいネタがあるが…これは…信憑性があるような…大丈夫かPS3?

ttp://blogs.dion.ne.jp/arere/
妄想ネタ
TGSのMGS4の映像が出てPS3チームの連中が驚いたらしい
「日本では新しいVerの開発機が出てるの?」って事で
で、SCEAの担当に聞いたら「同じ物」って返事が来た
でもPS3チームの連中は納得ができなくて友人に
「日本の知り合いに聞いてくれ」と言われたそうな
んで、仕方なく知り合いのコ○ミ社員に電話したんだけど
「ソッチは新しい開発機が来てるのかい?」と聞いたそうな
当然、こっちの連中は今の開発機ではゲーム画面でMGS4のような画像は無理だと騒いでると付け足して
そしたらその友人「そらそうだろ、メガデモだもん」
とあっさり返事、更に追加で「ファミ通では小島さんもそう言ってるよ」
「でもTGS4では実機映像でゲーム画面のように言ってたジャン」
と返すと「お前も日本でPS2やってたんだからわかるだろ?」と言われた
672名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:41:13 ID:2e+B9qgx
そういやMGS4はTGSの時動画に合わせて台本どおり読んでるって話あったな。
流石にネタだろうが。
673名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:11:40 ID:1YLfk8SA
>>666
倉庫に余ったPS2ソフトの処分に何故あんなに躍起になってるかというと・・・
やるんですよ。例えPS3がデカかろうが、作るんですよ、山ほど!
674名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:19:25 ID:vyZAzZBu
   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
675名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:30:29 ID:gEilBdgi
今からPS3を置いておくための倉庫を用意しているというのか…

時空を超えて何度我々の前に立ちはだかってくるのだ、ソニーブーム!!
676名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:40:13 ID:XwE855YE
PSPの倉庫もたくさん…
PS3の倉庫もたくさん…
677名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:41:31 ID:cC3EpgeT
もしも倉庫の中のPS3の電源全てオンにしたら、グリッドコンピューティングで物凄いスパコンになるんじゃないか?
678名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:56:42 ID:vyZAzZBu
熱が凄そうだな
679名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:59:06 ID:AQ79WnYP
通常の倉庫では電源供給しきれません
CELL1つで100Wだからね
680名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 17:59:15 ID:0Gz3N2M2
倉庫炎上しちゃうよ
681名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:21:02 ID:nR+QGqJG
友人の同僚がPS3開発のどこかの会社に出向してるらしいが…

仕様が決まってないからできることがなくて、
周りの人も含めて一日中暇なあげくに定時に帰ってるらしいよ。
友人が進み具合聞いたら
「来年の3月?お前頭大丈夫か?仕様決まってないんだぞ?」
って言われたそうだ。

こりゃコケルな…
682名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:24:12 ID:YxR3feHO
>>681
本当ならマジで凹むんだが
683名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:25:07 ID:FWSpdOvl
ネタである事を望みます…
684名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:25:55 ID:12nOwEIS
超細密な壁紙をシコシコ準備してりゃいいんじゃね?
685名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:27:16 ID:V8cmH3An
その友人騙されてるよ
686681:2005/11/01(火) 18:32:26 ID:nR+QGqJG
まぁ、その友人は正直なやつだからだまされてるかもしれないが、
その同僚の話しが本当ならそれは嘘じゃないってわけで。
687名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:32:47 ID:cKPh2YpT
>>685
本当だったらそれはそれですごいな
688名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:34:37 ID:1YLfk8SA
>>681
社員「社長、そろそろクッタリではない具体的なお話をされた方がよろしいのではないかと。
    そうでないと3月にはとても・・・」
社長「来年の3月?お前頭大丈夫か?仕様決まってないんだぞ?」


今ごろ、某S社でもこんな会話が交わされているんだろうか・・・
689名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:36:10 ID:2e+B9qgx
どのみち日本では先行発売されてテストされるんだよな。
690687:2005/11/01(火) 18:37:03 ID:cKPh2YpT
アンカーミス・・・orz
691名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:38:08 ID:GCfsNi5U
何があっても改善しないし売り上げも水増しっぽく発表するのに
なんでテストするんだろう?
692名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:38:55 ID:12nOwEIS
意表をついて箱○発売直前に実機発表するよ。
クタはそういう子。
693名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:40:48 ID:cKPh2YpT
終わったなPS3
694名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:43:02 ID:F9zKM8sO
>>692
悪いが今更それをやってもちっとも意表はついてないよ
出来たらマダ目があるが出来なきゃコケコッコだ
695名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:46:14 ID:12nOwEIS
>>694
ごめん、個人的には今年度中にも実機はでないと思ってたので。
696名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:54:12 ID:gEilBdgi
683 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 18:06:52 ID:Rlv54MiW
>>679
各社の液晶の中で、数少ない残像低減と無縁なテレビがソニーのブラビア。
120フレームどころか60フレームもまともに表示できない。

残像低減回路の各社の特徴
      効果 ちらつき なめらかさ 小型ラインナップ
シャープ  ◎    ○      ◎      ×57
ビクター  ○    ◎      ◎      △37
パナ    △    △      △      ◎32・26
日立    △    ×      ○      ○32



これがマジなら120フレームのゲームにはソニー以外のテレビを
買ってくれと宣伝しなきゃならんわけだが…それでいいのか?w
697名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:58:01 ID:vyZAzZBu
ギガパック発売! PS3にソニー製のTVがついてなんとこの価格!






9,800円
698名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:02:51 ID:9dW3iTQ7
XBOX360の国内最終売上予想:50万台

内訳は
元セガユーザー:18万人
おっぱい星人:15万
ハードならなんでも買うマルチ:5万人
ネットゲー専用機として買うヲタ:5万人
まちがって買っちゃった一般人:2万人
落ち目坂口に期待しちゃった馬鹿なユーザー:5万人
699名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:07:33 ID:W3GzgjxO
>>696
だいたい、PS3にHDMI端子標準で2つも搭載しようとしてんのに、
テレビは上位機種にしかHDMI端子を付けてないあたりからして、
グループ内では、全く連携とれてないんだろうね。
あと、BD-ROM規格の策定がまだなんだし、仕様が決まってないって話も
あり得ると思う。
700名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:07:51 ID:gEilBdgi
誤爆か? 360コケスレはここじゃないぞ?
701名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:07:59 ID:9skLBx8V
スレタイも読めないGKは帰ってね

   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
702名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:11:45 ID:2e+B9qgx
>>698
232 :名無しさん必死だな :2005/11/01(火) 19:08:41 ID:9dW3iTQ7
MGS4、FF13、GTA4
PS3の御三家

世界中で売れる
703名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:20:14 ID:MXKTrYrv
>>696
そもそも、投資を惜しまず試行錯誤を重ねユーザーと共に成長してきた他社製品に、
サムソンに泣きついてパネル供給してもらってるソニー製品が適うはずも無いよな。
そんな旨い話があるわきゃ無い。
704名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:23:38 ID:8d/gJt2r
おでんでも作ってろ!
   m PS3コケランジェロ
  Σ・ )
    (`つ)
705名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:24:34 ID:1Y2/io7P
日本じゃwifiのおかげでDSが据え置きを完全に食っちまってりしてな。
706名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:24:53 ID:gEilBdgi
ユーザーとの対話が出来ないソニーはもう駄目だと思う。
苦情がきても「キコエナーイ」
不良が分かっても「見なかったことに」
問題が起こっても「ユーザーが合わせてもらうしかない」

こんな物づくりにもサービスにもやる気のない企業が作ったPS3が
コケるのは腐った食べ物売り続けた会社が潰れるごとく当然だと思うよ。
707名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:29:49 ID:RGJHZvEe
こけこっこー
708名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:41:43 ID:Aof9JGMX

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |   
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   
|   /    ̄ ̄ ̄   |   
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |   クリスマスプレゼントには新型PS2と鉄拳5をぜひどうぞ!
| /   -・=\ /=・- |   
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |   
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
709名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:42:56 ID:YxR3feHO
>>708
ありそうなオチだなぁ
710名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:54:36 ID:mbgT+ILr
64 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/11/01(火) 19:51:22 ID:ZKRDuFeV
ビックニュース!!!

東京国際デジタル会議で「PSP2」構想をぶち上げたぞ!!!

CELLを省電力化・ダウンサイジング化してPSP2に搭載する構想だそうだ!!

しかしもうPSP2の話をしてるクタタン、、、可哀想。



さすがにネタだよなw
711名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:59:19 ID:QWJtm9y9
>>710
ありそうで怖いペタラギクオリティ
712名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:02:08 ID:cKPh2YpT
そう言えばPS3ってPS2のソフトってできるの?
713名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:07:15 ID:XvYcFBvs
できても、サテンシルバーのPS2程度かそれ以下しか期待できないと考えるのが自然
714名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:09:41 ID:xUG9aTuK
>>712
PS3でPS3用のゲームが動くのかさえ怪しい
715名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:11:10 ID:gYKUHK8V
>>681
漏れも似たような話を聞いた。
なんでも、提供されている開発用のライブラリは「将来変更される可能性」があるそうな。
716名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:58:17 ID:j6Oca2dL
cellペタ
717名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:59:01 ID:1Y2/io7P
で、Cell需要って結局PS3以外発掘できたの?
718名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:01:02 ID:MXKTrYrv
>>717
出来てたら、そりゃもう今ごろ五月蝿いくらいに(ry
719名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:01:25 ID:0gWQ00Yz
>>717
発掘できてりゃGKがおとなしくしていないさ。
720名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:03:10 ID:2KJu5Iaf
CellスレROMったら住人が本物のクタ信者ばっかりでドン引きした。
721名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:09:11 ID:czo7NZR7
>>704
あやまれ! おでん屋のおいちゃんにあやまれ!
722名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:25:19 ID:RGJHZvEe
こけこっこ
723名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:38:23 ID:SyiglwcU
>>721
まあPS3がおでんに勝ってる要素はないしな
724名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:40:43 ID:gRGlL9ef
おでんと聞くと、くにおくんが…
725名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:42:06 ID:XvYcFBvs
>>724
(ノД`)
726名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:42:32 ID:HefTXilN
なんつっても1クタFLOPSだからな。
尋常じゃねーよ。
727名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:48:55 ID:josdVKqU
おでん食いたいな
ちくわぶ好きなんだ俺
728名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:50:51 ID:cKPh2YpT
>>714
もしできなかったら間違いなく糞だろうな・・
729名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:53:11 ID:gRGlL9ef
PS2は互換性+DVDで売れたんだから
PS3も互換性つけないと本当にまずいよな
730名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:57:20 ID:cYUw/y1z
再生ブルレイが春に出るかどうかさえ不透明な訳だが本当に出すのかな?
731名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:08:24 ID:nR+QGqJG
「PS3はゲーム機ではないのだからゲームが動かないのは当たり前。
どうしてもゲームが作りたいならゲームが動くように合わせてもらうしかない」
こんなセリフが聞こえるようだ
732名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:33:09 ID:vyZAzZBu
PS3はどうすれば売れるか? やっぱ任天堂とMSに次世代機出すの中止してもらって
サードにはPS3を選んでもらって、ヘイローとか任天堂ブランドをPS3で出しまくれば売れるだろ
普通に6万とかでも売れると思うよ、コケる事も無い
733名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:34:54 ID:XvYcFBvs
任天堂は、俺達は玩具を作ってるんだ!!という強い自信を持っているので
スパコンなんぞにソフトは出しません。
734名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:34:58 ID:0Gz3N2M2
MSだと出来そうだな
735名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:40:52 ID:MyUH2Ser
何も考えずに「独占禁止法にでも引っかからないか?」とぼやいてみるテスト
736名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:43:23 ID:XvYcFBvs
PS3しか発売しなくなった途端に業界縮小とレトロゲームブームが起こったら笑うな。
737名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:50:03 ID:a8S3JzK1
今日初めてxboxの宣伝見た。
なんかセンスのない宣伝だったけど、12月10日発売って言葉がついに表に
出たって事が何よりも驚いた。
マジで年内に用意してきたってことが。
こりゃ、展開次第ではマジでxboxロケットスタートもあり得るな。
738名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:52:42 ID:josdVKqU
そう思ってくれるのは嬉しい。が、出来れば箱スレに書いてやってくれ
739名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:53:33 ID:SsgizNN0
妄想だけで43スレも進めば上出来だな
740名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:56:04 ID:8SuY1BHv
独禁法がらみで公衆の敵となるのがM$なら
詐欺罪で告訴されるのは糞ニーだろう

ワルとしても二流なのかw
741名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:57:12 ID:XvYcFBvs
なんかキタ?
742名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:58:29 ID:x1Nh5onN
いいガス抜きになってるけどな
ここだからこそこのレベルだが、各スレに持ち込んだら確実に病変する
743名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:03:48 ID:czo7NZR7
>>730
強引に自分の都合のいいフォーマットが読み込める状態で売り出して

「それがPS3-BDの仕様だ
傷がつきやすいとか、1層しか再生できないとか、コピーガードが早々に外されたとか、いろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するBDビデオソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」

とか言うんじゃないの。
744名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:05:42 ID:UnzCqcCC
>>743
次の型番では必ず!次回をお楽しみに!
745名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:05:43 ID:czo7NZR7
>>732
俺ならこうしてくれたらPS3間違いなく買うよ。

ソニー製品は信用できないので松下か東芝あたりが生産・販売・保証。
746名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:08:06 ID:JvawAtJ6
松下の互換機が出たら、そっち買いそうだな・・・。
747名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:09:04 ID:Q091TO8X
今年7月に、ネットワーク認証型のコピーコントロールCD“レーベルゲートCD2”で
発売していたアルバム105タイトルを通常CDとして再出荷した、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント。
先日10月26日より、また新たな作品を通常CDとして再出荷し始めています。
 前回同様、今回も価格・作品内容に変更はありませんが、
全タイトルとも作品の品番が変更されています。
前回は対象外であったシングルのほか、アニメやゲームなども今回はラインナップに入っており、
全190タイトルがレーベルゲートCD2から通常CDへと切り替わって出荷されています。
一部店頭にはまだ在庫が残っている場合もありますので、
購入を考えている方は品番やマークを確認のうえ、ご購入ください。

ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10081

とことん客をなめてるソニー
748名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:10:39 ID:9vwWwGE3
何回も買い換える事になるんだから安い分だけ、
ソニー製より香港の裏路地で売ってる奴のほうがマシだな。
ソニー製PS3よりも色々なソフト動くだろうし。
749名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:11:44 ID:gRGlL9ef
PS3の売れなさそうな理由って色々あるけど、大部分の理由はソニーだからだろ?

いっそのことソニーじゃない会社がPS3作ったらよくね?
750名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:15:02 ID:RGJHZvEe
ソニーだからPS3をつくるんだよ
751名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:18:41 ID:cqHz0nt6
>>739
と妄想癖が言っております。
752名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:25:37 ID:cqHz0nt6
>>747
再出荷しないならまだしも、コレじゃ7月に買った人悲惨だな。
753名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:28:04 ID:9oHA7CXG
>>747
普通はそういうの、回収しない?
しかも、間違ってCCCD買っちゃった場合のフォローに言及してないのはさすがソニーだな。
754名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:34:35 ID:Q091TO8X
同社が内製したCCDのワイヤ・ボンディングが,時間の経過とともに接合不良を起こす可能性があるという。
このソニーの発表を皮切りに,デジタル・カメラを手掛けるメーカーが一斉に自社製品の不具合を報告した。
いずれも外部調達したCCDが原因で「液晶パネルやファインダーに画像が表示されない」
「撮影できない」「画像が乱れる,色が異常になる」といった症状が現れるというもの。
該当機種の出荷台数はすべてのメーカーを足し合わせると1000万台を優に超える。

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20051018/109772/

既出だろうが他社にまで迷惑かけるソニータイマー
755名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:36:00 ID:cKPh2YpT
>>739
ん?このスレのどこが妄想なんだ?具体的に上げてみろ。
756名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:39:01 ID:MyUH2Ser
CCDとかCCCDとか紛らわしいなw
757名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:39:32 ID:tE6kEDtv
妄想って事にしないとクビになっちゃうんじゃない?自慰系はw
758名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:43:41 ID:cx+uVeeL
妄想で43スレなら、確かにスゴイことなんだけど、
実際は妄想じゃないから、そんなに難しいことじゃ無かったりする。
759名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:45:41 ID:UnzCqcCC
このスレから妄想を抽出したらなんとかKしか残らない気がする。
760名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:47:53 ID:6jePMQyg
>>755
全部って言うんじゃない?
761名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:49:35 ID:tE6kEDtv
自慰系には妄想抜きで「PS3がコケない理由」を述べてほしいね。
762名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:50:02 ID:czo7NZR7
>>755
妄想だらけのマハラジャ様の降臨でスレが爆発的に伸びたと言われれば間違ってない気もする。
763名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:50:14 ID:U5zErJEK
>>754
こういう事が起こる度、日増しにPS3への期待が高まってるんだろうな、ソニー社内では。
そりゃ、妄想だと思い込みたくもなるさ・・・



そういやそろそろウォークマンの命日だな。
764名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:52:30 ID:XvYcFBvs
マハラジャパワーなかりせばここまで急速にのびないもんねえ。
そういう意味では妄想ってすげえな。
765名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:52:55 ID:8d/gJt2r
PS3がマジコケしたら一気に100越すよ
766名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:53:38 ID:tE6kEDtv
貴重なマハラジャ=A助が360派になったのがこのスレにとって残念な出来事。
767名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:54:18 ID:9vwWwGE3
まだ「もとなご」がいるから油断できない。
768名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:56:37 ID:XvYcFBvs
PS3葬式スレをAA荒らししてた奴は電波全開&かまってちゃんで
ほんとすごかったなあ。たまにここに来るとすぐに発狂して、また
葬式スレに帰っちゃうの。
769名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:59:15 ID:0Gz3N2M2
最近またひどくなってきたね
770名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:10:29 ID:sO974KO+
最近は見かけないな。
葬式スレをAAで保守してくれてる人。
771名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:14:35 ID:Vk/Az8tB
>>769
は活動のことな
772名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:15:33 ID:MnP/PI0v
http://japanese.engadget.com/2005/10/31/bbc-ps3-2007/

2007年だとしたら完全に終わりそうだな
773名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:17:27 ID:qMEJ2KKK
もう11月なのにここまでソフトの情報って出ないものなの?
774名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:23:05 ID:sO974KO+
>>773
IDコワスwww
775名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:24:44 ID:k5m+XjMe
春発売には間に合わないっぽいよね
なんかさ
776名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:28:08 ID:sO974KO+
開発用のPS3本体もようやく出始めたんだろ。
しかも大手にだけちょこっと。

春に間に合わせてもろくに調整できてないソフトが乱発するだけだし、
かといって発売を遅らせれば失笑を買う。
相変わらずの自爆っぷりが泣けるぜ・・・
777名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:28:12 ID:C0twVZMB
360を買い控えさせるためのブラフだと思うよ。
778名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:30:11 ID:Kq4uLEII
北米コケそうだから、
結果的に大コケかもな。
779名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:30:40 ID:GDaydOQP
北米でも欧州でもコケそうだ
780名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:30:54 ID:KbGv5Lhh
春に出して欲しいね PS3
781名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:31:02 ID:S+tHcPNw
PS3の価格とか、発売日の具体的な発表は、
箱○の売れ行きを見てからじゃないと発表しない気がする。
782名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:31:19 ID:KhWpeVDA
頼みの綱は母国だけか
783名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:32:12 ID:IFYJUAZb
>>772
もしも、の話だが2007年になったら
北米360と日本レボリューションの躍進は保障されたようなものだ
784名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:33:01 ID:IFYJUAZb
>>776
発売を遅らせてでも本体とソフトは練りこんだほうがいい。
785名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:34:31 ID:S+tHcPNw
>>778
>>779
>>782
PS3のことかいな?
786名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:39:47 ID:Kq4uLEII
>>785
もち
787名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:50:35 ID:Ni2wU+7f
PS3ってレボと張り合得るかも微妙だよね
788名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:50:52 ID:KbGv5Lhh
もう11月か〜 PS3は何か情報出さんのだろうか。
789名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:54:20 ID:i3Vlxx9r
>>787
それはあまりにもレボを馬鹿にしすぎ

790名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:58:42 ID:Vk/Az8tB
早く値段が知りたいな
791名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:59:22 ID:i3Vlxx9r
つーか箱360マンセーレスばかりだな
真っ先に爆死確定なのに
792名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:59:43 ID:VMHn5LdZ
>>791
君みたいなのがすぐ釣れるからね
793名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:00:04 ID:0PYIozoI
本体だけ出してソフトはPS2任せで
パッケージに『PS3動作可能!!』とかシール貼ればOK
794名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:00:10 ID:C0twVZMB
オープン価格かもな。

で、一般の販売店では50000円以内になると思うとか言っておいて仕入れ値で既に5万とか、そんな展開
795名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:01:27 ID:/COxfJMQ
さっきTSUTAYA行って何気無く柱見たら「DVDを御覧になる場合、通常の再生機では問題ありませんが、
プレイステーション2で再生する場合
      飛んだり
      止まったり
      音が出ない
場合がありますので御了承下さい」みたいな事書いて紙が貼ってあった。
ゲームだけじゃなく普通のDVDも駄目なんて…何の為に存在してるんだ?
796名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:03:19 ID:jPBpDjhG
PS2は悪い奴じゃないんだよ。悪い奴じゃ。
親が過剰な期待しすぎて潰れちゃったんだよ…
797名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:03:27 ID:C0twVZMB
任天堂信者役のマハラジャ様が来たぞ。みんなお迎えの準備を
798名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:03:42 ID:B9SnsdGR
それはソニーは欠陥だと証明するためじゃないの??
799名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:04:26 ID:PmBIjN5w
どっちにしろPS2でDVD見てないからいいや。
800名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:06:32 ID:Vk/Az8tB
>>795
似たようなの近所のゲオにも貼ってたぞ
801名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:09:48 ID:+mDdLvHD
ゲームもDVD再生も満足にできないなんて、
クタの言うコンピューターエンターテイメントって
一体何なんだろうな。
802名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:10:16 ID:UY4TNs1j

            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄      |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    「前言撤回。何でもいいから作ってください、アリカさん!」
         | /   -・=\ /=・- |
         (6 U  ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
803名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:11:28 ID:G1mK34WG
272 名前: 番組の途中ですが名無しです Mail: sage 投稿日: 05/11/01(火) 21:31:38 ID: 9vk8i7+l0

友人の同僚がPS3開発のどこかの会社に出向してるらしいが…

仕様が決まってないからできることがなくて、
周りの人も含めて一日中暇なあげくに定時に帰ってるらしいよ。
友人が進み具合聞いたら
「来年の3月?お前頭大丈夫か?仕様決まってないんだぞ?」
って言われたそうだ。


心当たりがあるんだが、他もそうなのか?
804名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:12:09 ID:0HQSl6fx
PS2の不良ってリコールじゃなくてタップリと修理代取られるって本当ですか?
805名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:12:19 ID:wSl3MdFs
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051101/xbox2.htm
「Xbox 360 LOUNGE」オープンセレモニー
コナミの小島秀夫氏は「待ってましたという感じ」と手短かにコメント。

逃げ道作ってるのか?
PS3とどこまでも一緒に行きゃいいのに。
806名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:15:12 ID:sO974KO+
>>803
イベント担当だが、仕様が無いせいでキャラのモデルが確定せず、
かれこれずっと1年くらいコンテを切ったり貼ったりして給料もらってるよ。
なんて楽な仕事だろう。
807名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:15:50 ID:W0hnJBuF
コジコジは次世代機みんな肯定してるような・・・。
やっぱり不安なのかな・・・。
808名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:17:02 ID:ogxqbQCC
>>702
MGSがFF、GTAと並び称される日が来ると誰が想像しただろうか。
小島氏が何故PS3を選んだのかが分かるね。
「DOA現象」を狙っているんだ。
809名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:17:17 ID:wSl3MdFs
>>791
どこどこ?
君、目が腐ってるんじゃないかなあw

360やレボなんてコケようがコケまいが知ったことないし。
PS3は自滅。
810名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:17:40 ID:sO974KO+
相変わらず八方美人だなぁ。
どこからも信用されなくなるから方針だけは持ったほうがいいよ>小島
カワイソスなPS3に付き合ってやれよ。
811名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:17:54 ID:Ni2wU+7f
>>789
スマソ、スーファミが再販されてた事をすっかり忘れてた
>>795
「PS2を縦置きで使うとDVDが傷付くのでPS2でDVDを見る時は横置きで使って下さい」
みたいな注意書きなら見た事ある
812名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:20:37 ID:N3z3SJr7
>>803
おいおい、不安にさせる様なこと言わないでくれよw
813名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:21:31 ID:wSl3MdFs
>>807
でも、製作体制は明らかにPS3ベッタリだよな。
サエッキーとも打ち上げやるほどズブズブだし。

ま、口先番長はやめるべきだな。
海外で日本のメディア批判しといて、国内じゃハミ通に媚び媚びとか。
814名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:23:20 ID:KbGv5Lhh
PS3は映像レベルを、PS1クオリティかSFCクオリティで
ロンチ20本ぐらい用意すれば、ソフト不足の心配無し
815名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:23:39 ID:33eirQP9
816名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:25:50 ID:sO974KO+
PS3はMGSを
「プロローグ版」
「前編」
「中編」
「後編」
「完全版」
の5回に分ければラインナップも増えると思うよ。
817名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:28:33 ID:mYHESNwa
佐伯とスブズブ?ふざけるなよ
818名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:31:52 ID:wSl3MdFs
>>817
どこがどう、ふざけてるのかなあ?w

ブログにも本人が書いてるのに。
819名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:32:51 ID:rf4kbahf
>>808
そういえば、妙にMGSが持て囃されるようになったのは他のブランドの凋落からかな。
820名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:33:59 ID:n2XVNOde
MGS・FF=映画的

ソニーとしてはゲームっぽいのよりオサレな映画的ゲームを
プッシュしたいんじゃなかろうか。
821名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:39:34 ID:C0twVZMB
「プロローグ版」
 ↓
「プロローグ版サブシスタンス」
「前編」
 ↓
「プロローグ版ベスト」
「前編サブシスタンス」
「中編」
 ↓
「プロローグ版サブスタンス殿堂セレクション」
「前編ベスト」
「中編サブシスタンス」
「後編」

みたいな流れを想像した。
822名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:40:41 ID:wSl3MdFs
>>821
限定版も加えないと。
823名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:43:12 ID:kaImoJHE
パイロット版もお願い
824名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:43:40 ID:N3z3SJr7
>>820
つうか、小島はソニーピクチャーズでのMGS映画化でも狙ってんじゃないの?
と、手前のゲームが映画のパクリだろ!、とか突っ込み承知でマジレスしてみる。
825名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:45:13 ID:Vk/Az8tB
FF映画みたいになると思われ
826名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:49:05 ID:n2XVNOde
PS3プロローグ版
 ↓
PS3プレリュード版
 ↓
PS3スタンダートエディション
PS3プロフェッショナルエディション
PS3バリューパック(2台入り)
 ↓
PS3修正版
 ↓
PS3改訂版
 ↓
PS3回収版
 ↓
PS3暫定販売版
 ↓
PS3ベスト
 ↓
PS3ニューベストセレクション
 ↓
PS3ギガパック(メモステ2G同梱)
PS3+VAIOパック
 ↓
PS3ライト(DVDドライブ版 ※BDソフトが全然出ない為仕様変更)
 ↓
PS3スーパーライト(PS2ソフトのみ遊べる廉価版)
 ↓
PS3スーパーライト1ミリグラム(デジタルチューナー内蔵の9800円PS2)
 ↓
PS3エピソード6(PSシリーズついに完結編!)
827名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:56:33 ID:wSl3MdFs
そういや、交換騒ぎもあったんだよな。
形の上では不具合じゃなく、あくまでも個別対応で交換。

仕様仲間かw

ttp://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/2005/10/000140.html#more
PS事業のトップクラスとここまで仲がよくて、
他機種には移植すら面倒ってんだから、最後まで一緒に行けばいいのに。
逃げ道作らず。
828名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:01:44 ID:lW2KwEea
インターナショナル版をお忘れなく。
829名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:05:56 ID:wEbFhp0m
ディレクターズカットはもちろんあるよな?
830名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:12:24 ID:60HZ8Gtd
>>820
というかちょっと待て、
MGSがゲームっぽくないなんて心外だ

そりゃ演出は映画よりだけども
831名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:21:14 ID:MlaaDXnq
>>826
PS3プロローグ版
 ↓
PS3プレリュード版
 ↓
PS3スタンダートエディション
PS3プロフェッショナルエディション
PS3バリューパック(2台入り)        ←ここまでがβ版か
 ↓
PS3修正版
 ↓
PS3改訂版
 ↓
PS3回収版
 ↓
PS3暫定販売版
 ↓
PS3ベスト
 ↓
PS3ニューベストセレクション
 ↓
PS3ギガパック(メモステ2G同梱)
PS3+VAIOパック
 ↓
PS3ライト(DVDドライブ版 ※BDソフトが全然出ない為仕様変更)
 ↓
PS3スーパーライト(PS2ソフトのみ遊べる廉価版)
 ↓
PS3スーパーライト1ミリグラム(デジタルチューナー内蔵の9800円PS2)
 ↓
PS3エピソード6(PSシリーズついに完結編!)
832名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:28:15 ID:yctOKdwe
スタンダー「ト」とか言っている時点でその人の英語力がおのずと浮かび上がってきますね。
833名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:29:29 ID:n2XVNOde
>>832
すまん、迷って「ト」にしちまった
834名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:31:35 ID:wSl3MdFs
>>832
些細な間違いな上にネタなんだからさあ、
わざわざ突っ込む方がセンスないよw
835名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:44:47 ID:Wfz05FPF
ネタだからこそ完成度が求められる。
しょうもないミスがあると一気に興ざめだ。
836名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:51:13 ID:wSl3MdFs
>>835
まあまあw

そんなに拘るなら、
あんたもネタの質向上に協力してやんな。
837名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:59:59 ID:xtrj64vc
PS3スターターセット 39800円
 +PS3追加CELLパック第1弾 9800円
  (ランダムにCELL封入。たまにハズレあり)
 +PS3追加CELLパック第2弾 9800円
  (2年目からの新作ゲームでは第1弾CELLが無効になるので必要)
 +PS3追加CELLパック第3弾 9800円
  (3年目からの新作ゲームでは第2弾CELLが無効になるので必要)

このくらいならCELL開発費も回収できるかな?
838名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 03:07:21 ID:iCfoRvlE
開発&生産を急いでいる場合、3の製造にも2のときみたいに
派遣の学生バイトとか使ったりするのかな。
プレステ2の時は○ル○ャ○トの派遣スタッフ使ってたけど。
そりゃ故障するだろと思った記憶がある。
839名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 03:17:33 ID:wSl3MdFs
そういや、
PSPも液晶にホコリが入ってるの多いのは倉庫で・・・・

とかレスあったな。
840名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 03:23:32 ID:wEbFhp0m
>>838
フ○キ○ス○?
そりゃあ初期不良満載だろうな、製造過程での。
841名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 03:29:49 ID:VMHn5LdZ
なんだかんだでもうすぐ重複スレの再利用が近付いてきてるのか。
結構流れ早いなあ。
842名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 05:17:01 ID:+lYfay58
それだけコケそうってことだな。
843名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 05:40:12 ID:Nto1cX16
ps3の凄惨かつ壮絶なコケっぷりに期待してるって事ですよ

   m ps3コケコッコ
  Σ・ )
    (`つ)
844名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 06:34:59 ID:2wXJrRJs
“confirmed” by GameStop District Managerだそうだ!
300 PS3 Units were created and sent to various software developers to begin
creating games for the new system. However, design flaws in the PS3 caused
the systems to overheat and meltdown after moderate use by the developers.
http://www.joystiq.com/entry/1234000340065758
845名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 06:40:07 ID:VMHn5LdZ
ふつーに使って過熱・溶解が起こるってすごいな。
846名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 07:29:38 ID:xj0iqJEA
メルトダウンなんてシムシティぐらいでしかお目にかかれない単語だぞ・・・
847名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 07:44:42 ID:p5He9SZj
これPS3の最終開発キットだろ?
もう大手にはいくつかいったんだね
848名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 07:47:31 ID:ZtPwS+yh
大手メーカーの社屋を次々に燃やし、日本のゲーム文化が意外な形で終焉する
という夢を見た
849名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 08:53:49 ID:tskteYOB
機材が幾つか来ても、開発出来る台数じゃない。
850名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 08:54:39 ID:LEnC/e5/
ACアダプターで火事スレ乱立の予感
851名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 09:01:34 ID:Si5zmvl/
ゲーム開発は一日一時間って高橋名人も言ってたしな。
852名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 09:11:35 ID:g6funNP/
XBOX360のイベントで照明がコケコッコー タレントが怪我
853名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 09:25:51 ID:/COxfJMQ
>>800
TSUTAYAだけじゃなくゲオにもあるのか…
 
 
 
>>811
怖いな…傷付いたら弁償しなきゃならんだろうし、危険極まりないな。
854名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 09:37:46 ID:50WTBfXG
箱○のイベントで照明スタンドが大コケして怪我人が出たそうだ。象徴的だな。

ま、PS3もコケることには変わりないけどな。
855名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 09:42:07 ID:Vk/Az8tB
PS3コケてGK全員リストラしてほしいな
856名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:00:56 ID:LEnC/e5/
>>855
同意
857名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:02:19 ID:1VhYc3sy
って言うかソニーが潰れれば良いと思う
858名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:04:05 ID:RSv6IM1k
ソニーがつぶれると、
MSがSCEを買い取って無くなるのは箱のような気もするが・・・
859名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:04:11 ID:Xtf/RJKC
>>854
GKとうとう手段選ばなくなってきたな
860名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:10:01 ID:IggzdaRl
  /  |   __   /__ 〃 ―  /  / ̄ ̄/ / ̄ ̄    ̄ ̄/
   /   |  /   /  /  /       /  /__/ └―┐  ――/
  /   | /__/  _/      _/  /      __/  __/

               /\___/ヽ
              /'''''' u ゚ '''''':::u:\
             |(一),゚  u 、(一)、゚.|
             | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
             | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して
              \_゚`ニニ´ _::::/
               /  ゚ u 。 \
〜 | ̄ ̄| ̄| 〜    |゚ / ・   ・ ヽ |
〜 |: : : : |_| 〜    | | 。 ゚ u  |゚ |
〜 |PS3 |  | 〜    \\=====/ノ
〜 |: : : : |  | 〜      (m)  (m)
〜 |__|_| 〜     (__)(__)

861名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:12:24 ID:WhM0F3+T
>>844

メルトダウンwwww

チェルノブイリかよ
862名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:17:01 ID:yrLSLv2W
   m メルトダウンスペックダウンイメージダウン
  Σ・ )
    (`つ)
863名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:44:29 ID:A18KnWqC
>>844
そんな、自熱でぶっ壊れるなんてPentium4 XEじゃあるまいし・・・・・
雷鳥も酷かったが・・・・・
まあCellに熱で止まる機能がついてるとも思えないしなあ
RSXだけは150度越えても平気で動いていそうだが
864名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:46:53 ID:l0kIxwR0
これで箱○同様、巨大アダプターになったら笑えんなぁ(笑)
865名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:49:24 ID:l7zehrCT
仮に事実だとしても、電源じゃないと思うなぁ。
ちなみにPC用のCPUでも物によってはヒートシンク外した瞬間に熱で止まるし、
それこそほんの2〜3秒で煙が上がります。
866名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:04:47 ID:pKS1Icd1
別売りオプションでPS3用冷却キットが発売されそうだな
867名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:15:56 ID:Xtf/RJKC
PS3にはドライアイススロットが用意されてて詰め替え用ドライアイスで儲けようって魂胆だろ。
メモカ商法みたいなもんだよ。
868名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:20:27 ID:eOo+En7T
>>867
お前マジ頭良いな。
869名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:20:51 ID:yrLSLv2W
スロットから煙が出るといい演出になるな
870名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:25:26 ID:sPR0xDbX
>>869
すごく「空気感」が演出されるハードですね
871名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:26:36 ID:Jb9usbna
任天堂アンチ系のスレが軒並み上がってて笑う。

そんなことバッカリに力入れてるから、PS3はコケると思うよ。
872名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:33:43 ID:2CMlbVZP
メルトダウ〜〜〜ン
873名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:48:53 ID:g6funNP/
痴漢ってガセ情報流しすぎ アダプタは写真も掲載されてる事実
874名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:50:52 ID:B8cjXkdu
PS3本スレの勢いが急激に下がってるね。
マハラジャ様は360のネガティブキャンペーンに忙しいんだろうな。
875名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:51:43 ID:yrLSLv2W
PLAYS(TAT)ION3はトケると思うよ。
876名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:58:26 ID:2CMlbVZP
PS3の開発機は最近まで超でかかったからな。
これだぜ?w
ttp://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/06/5_df9a.html

単に期日だからと小型化すれば、そりゃ、どこかしら無理がいくよな。
877名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:01:33 ID:/COxfJMQ
>>873
門番ご苦労様
878名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:03:08 ID://R/mONK
標準で水冷になると思うぞ
ヒートシンクだけだとホコリで詰まって火事になる
879名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:05:46 ID:2CMlbVZP
電源は新技術で小型化つっても、
小型化しないと話にならないぐらい元がでかすぎってことだろ。

ま、せいぜいネタ返しされないようPS3には頑張って欲しいねw
880名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:07:57 ID:I56EDMzb
ぶっちゃけ今のモックではエアフロー含め謎が大杉
881名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:10:12 ID:3jbOgjHT
コケる、コゲる、トケる と来たか…
流石ソニー、中々のネタ師ですね
882名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:12:33 ID:sPR0xDbX
PSという箱は存在しなくなる云々って、
溶けてなくなるって意味だったのか?
クタタンの発想凄過ぎ。
883名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:17:22 ID:2CMlbVZP
>>882
うまいねw


クタタンの発想もメルトダウン。
884名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:23:17 ID:2CMlbVZP
我聞とスタッフも可哀相だけど、
不幸中の幸いはXboxのイベントだったことだよな。
ちゃんと救急車呼んでくれたんだろ。


これが某S社だったら・・・・なあ。
885名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:26:32 ID:sPR0xDbX
血だらけの我聞に保険の勧誘をするだろうね。
886名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:31:26 ID:qMEJ2KKK
ワロスwwwww
887名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:31:31 ID:6AOC1c+j
SONYがコケたらGKが居なくなるとは思えない
どーせサムスンに買収されて、ホロン部と連動してそれこそ目も当てられない事態になりそうな予感・・・
888名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:40:01 ID:Ao8SgRVV
溶ける…凄いなPS3は。
「おおっとたかが照明がコケたぐらいで大騒ぎしてもらっちゃあ困るな
我々はその遥か先を行っている」
って事か。
889名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:43:42 ID:qMEJ2KKK
ここに書かれてる冗談全て起こりそうなのが怖い…
おれのIDも怖い…人種差別じゃん
890名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:45:28 ID:/COxfJMQ
>>888
どんな先だよw
891名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:46:16 ID:RfavGlSH
溶ける?なんか大変な事でもありましたか。

最近のアンチ任天堂スレ爆ageや
妊娠消えろ!痴漢は仲良くしろ!ってのはこれが原因ですかね。
892名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:48:17 ID:G57vkulf
それは、溶解商法誕生の日であった
893名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:48:37 ID:VMHn5LdZ
いいかげん他機種を貶めればPSの擁護になるっていう考え方
どうにかしてほしいけどなあ。
894名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:51:32 ID:2CMlbVZP
>>893
擁護のしようがないんだろ。
895名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:54:46 ID:LW+4cJxF
896名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:55:44 ID:TFSXI8fl
>>892
(VTRを観て、感慨深げな久多良木に向かって)
ここまで来るのに相当な、苦労があったんでしょうねぇ、久多良木さん。
897名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:56:36 ID:VMHn5LdZ
新スレ予定地にもコピペ来るし。
あくまでゲーヲタが悪でPS3は正義なんだな。

PS3否定派を丸め込もうとか思わんのか奴らは。
898名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:57:45 ID:xtrj64vc
コケる理由に追加しないと…ソニーが凄すぎて文字数制限ひっかかっちゃいそうだよー

・普通に使っても融解するほどの熱を発するため危険
・対策をするために発売は2007年になり出遅れ確定
899名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:00:20 ID:Mj2E7QUw
メルトダウン…死の右腕?

【板にカエレ】
900名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:04:46 ID:pbVZlbhe
もし売れたとしても発売日には消防車が足りなくなりそうだな
901名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:05:31 ID:Xtf/RJKC
>>895
ワロタ
902名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:06:10 ID:2CMlbVZP
コストダウンは結構だけど、メルトダウンは勘弁な。
903名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:08:54 ID:3jbOgjHT
風通しの悪い、狭いところなんかに置いたら…
…ああ、なるほど
普通のラックの中なんぞに置けないのはワザとだったのだな

ところでゲーム機熱して焦げるのはわかるんだけど
溶けるってのはどういう理屈なのかな?
科学の得意な人プリーズ
904名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:13:51 ID:VMHn5LdZ
プラスチックを火に近付けると溶ける…それくらいの話なんだと想像してたが。
しかし発売を急ぐとはいえ、危険なもんメーカーに送りつけてんな。
905名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:15:26 ID:6AOC1c+j
とりあえず、次スレ案内

俺らね、 PLAYS(TдT)ION3はコケると思うよ。43(実質44)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130594547/
906名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:18:44 ID:6AOC1c+j
>903
>普通のラックの中なんぞに置けないのはワザとだったのだな

上に物が積めないように変な形にしたってのはどっかで聞いたな
907名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:19:29 ID:FgsIBbXi
>>884
起こって良い事では無いんだけど、
PSPのオッパイポロリに比べればマトモというか
ニュースとしての値打ちはあるというか・・・

PS3ではきっとオッパイどころじゃ済まないんだろうな。
908名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:26:18 ID:2CMlbVZP
>>907
世の中、利益優先の奴も大勢いるからな。

事故っても救急車呼ばないで、自家用車で病院へ
って例もありうるぜ。
で、警察沙汰になって発覚とかな。

ま、今回のはそういうのよりはマシ。擁護はできんがな。
909名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:34:47 ID:xZqY0yxP
次世代機論争

箱○ パワフルな4WDで無理矢理進んでいったが、崖っぷちに立たされている。

PS3  燃費の悪いF1カーだが、サードの力を借りて箱○の一歩先に進んでいる。

レボ  他の会社が車を強化している内に飛行機で飛んでいった。
910名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:35:51 ID:e3VEmjbx
>PSPのオッパイポロリ
kwsk
911名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:36:39 ID:Mj2E7QUw
レボって、飛行機と言うよりは、渋滞している車達を脇目にするする進んでいくバイクのような印象。
912名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:38:17 ID:TFSXI8fl
>>911
いや、グライダーの様に特異な形状で優雅に飛んでるよ。
913名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:38:22 ID:k3ehHwkK
レボはバイク便みたいなものか。
914名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:39:19 ID:xtrj64vc
どっちかっていうと他がいまだに乗り物の性能あげて時間短縮しようとしてる間に
レボはどこでもドア作っちゃった感じか。
915名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:41:21 ID:xtrj64vc
そしてソニーは必死に最強の車を作ろうとしてPS3を完成させたが、
基準を満たしていなくて公道は走れませんでした、って感じ。
916名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:42:09 ID:k3ehHwkK
PS3が亜米利加製ボールペンでレボがソ連の鉛筆か。
917名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:43:04 ID:Jb9usbna
箱○ フルコース
PS3 満願全席
レボ バイキング
918名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:43:51 ID:MW/fBpgE
>>909
いや違うでしょ

箱○ パワフルな4WDで無難な速さ、F1カーについていく気の無いサードが集まって来ている。

PS3  燃費の悪いF1カーで突っ込む予定だが。サードが付いて来れてなくてソフト不足

マジで、冗談抜きでこんな感じでしょ
919名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:46:57 ID:xtrj64vc
PS3 新幹線より早いらしいソニーの独自電車だが、いまだにレールがほとんど出来てない
    でもポスターには「2006春開通!」とある。誰も期待しておらず、工事の騒音をやめて
    ほしいとだけ思っている。
920名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:47:40 ID:k3ehHwkK
PS3の場合一般道を走る車を作れって言われてできたのが
ドラッグレースカーって感じ。

「ドラッグレースカーって…曲がる時どうするの?」
「直線性能(カタログスペック)が最強ですから」
「いや、あの曲がる時は?燃費は?」
「直線性能(カタログスペック)が最強ですから」
「…」

こんな感じ。
921名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:48:51 ID:TFSXI8fl
エンジン連結すれば、世界最速ですから。
922名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:50:26 ID:xtrj64vc
SCE「俺の自転車はニトロ積んでるからサイッキョウゥーーーー!」

崖に向かってニトロ発動!

明らかに自爆です。ありがとうございました。
923名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:53:20 ID:sPR0xDbX
次の神話を作るのは間違い無い
924名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:53:53 ID:2CMlbVZP
ペタペタw
925名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:54:48 ID:sPR0xDbX
>>922
アクセルペタ踏み全開
926名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:54:50 ID:iDJnc4OP
>>923
もう作ってます。
> SONY BMGのコピー防止CDがrootkitを組み込む
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/02/news022.html

PS3にも何組み込まれるか分かったもんじゃねーな……。
927名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:55:34 ID:VMHn5LdZ
クッタリ構想における、
家電と連動するとか冗談じゃないよな。
928名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:55:45 ID:iDJnc4OP
h抜き忘れたorz
929名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:55:58 ID:xZqY0yxP
さて、身の回りにあるソニー製品を全部始末したくなったのだが。

……よく考えたらゲーム機ぐらいしかなかったよ。
930名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:56:46 ID:xtrj64vc
PS2 発火アダプタ同梱
PS3 本体融解機能搭載
CCCD クラックツール強制インストール


なにこのショッカーの作戦
931名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:59:44 ID:tzt8xRfc

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─ 、   クーーッタッタッタッタ
  / ,─,───── 、ヽ  √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / /  /        ヽ l ̄          |
 //  /  ∠二ゝ  ∠|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 巛  /       ヽ  (  )  /    ̄ ̄ ̄   |
 .リ(6リ      =・=) ヽ=・)/ ''`\  ̄ ̄/´'' |
  .川 l    ⌒  / ⊃ l   -・=\ /=・- |
  川 l       l._二_)l     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 /\       ノ\| | |ノノ   /"ヽエェェェヺ.゚  |
    \         ̄ノ      `ニニ´   |
      \\     ̄ノ| _\____//
     オコーーッチャッチャッマ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
932名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:00:23 ID:sPR0xDbX
CCCDってドライブの寿命を縮めるとかなかった?
933名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:02:37 ID:2CMlbVZP
7月
934名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:02:42 ID:VMHn5LdZ
そもそもCDはCompact Discの略称だけど、
CCCDはCopy Controled Compact Discではなくて、
Copy Controled CDっつーまがいものだったと記憶しているが。
935名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:03:22 ID:iDJnc4OP
>>932
> F-Secureはこのrootkitに関する詳細を公開しており、
> 同rootkitとそれを悪用したマルウェアを探知する機能を自社製品に備えているが、
> 削除するとCDドライブへのアクセスができなくなる不具合が生じるため、
> SONY BMGにコンタクトするようにと言い添えている。

縮めるどころか抹殺しますが何か。
936名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:04:53 ID:2CMlbVZP
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10081

7月にCCCD出しといて10月には通常版で再出荷。
best化最速も合わせて、改めて凄い会社だなw
937名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:06:34 ID:xtrj64vc
「CCCDを使ってrootkitをインストールしても必ずクラックされるわけではなく
 我が社のコンピューターがクラックされたわけではないので問題はないとしており、
 問題がないのに騒がれてしまって困惑している。
 これは明確な意思を持って作られたCCCDの仕様。この仕様にユーザーが合わせて
 もらうしかなく、もしrootkitを削除したいユーザーは別途CD/DVDドライブを購入して
 そちらを使ってもらいたい」


今までしてきた言い訳の集大成みたいな言い訳をしそうだな。
938名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:07:21 ID:k3ehHwkK
今度の不始末はどこにインスパイアされたんだか…
939名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:08:42 ID:qMMMASMx
箱にも法則発動しかかってるのか
ソニーに発動してる法則の威力はすげーし
ほんと恐ろしいなあの国の法則は
940名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:13:44 ID:TFSXI8fl
しかし、CCCDの時も
「パソコンのドライブで認識できない事もあるかもしれない。
 その場合はドライブを変えてもらうか、専用のプレイヤーを
 使ってもらうしかない」
っていう対応じゃなかったっけ。

俺、パソコンで聞けないCCCDがあったから、サポに電話かけたらそう言われた。
941名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:15:03 ID:iDJnc4OP
>>940
> 俺、パソコンで聞けないCCCDがあったから、サポに電話かけたらそう言われた。
……やっぱりあれが公式見解ですかそうですか。

上も下も左も右も腐ってやがる。
942名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:16:30 ID:2CMlbVZP
>>940
何でも、そういう対応なのか・・・・

自分のとこが正しいってんなら、3ヶ月でCCCDやめるなっての。
こんなことやっといて交換もなしだろ?
943名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:18:42 ID:B8cjXkdu
>>873
そうだな。あいつら嘘ばっかりだよな。
「ソニーだってアダルトUMDには困惑してるんだ」とか

でもUMDで痴漢モノAVが大量に発売されてるからって
それだけでPSP信者を痴漢呼ばわりするのはもうやめとけ。レッテル貼りイクナイ。
944名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:18:46 ID:iDJnc4OP
>>942
「買い直してください」ですよええ。


ユーザーなめんのも大概にしろと。
945名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:21:01 ID:xtrj64vc
ソニーって本当にハードもソフトもCDすらも作れない素人集団なんだね。
もう同人誌ならぬ同人家電でも作ってれば?
946名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:21:19 ID:sPR0xDbX
苦情処理も全部セルにやらせてみてはどうか?
ちょっと夢のような話しですが。
947名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:22:34 ID:gVynkPmA
値段が安くても高かくてもコケる。
発売時期が早くても遅くてもコケる。

もう終わりだね。
948名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:24:20 ID:Kq4uLEII
949名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:24:48 ID:TFSXI8fl
あと、「CCCDは些細な傷で認識できなくなる」とかも言っとりましたで。

持ってる方は気をつけてね。
950名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:25:13 ID:6AOC1c+j
>945
同人ハードや同人音楽やってる人に失礼
951名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:42:49 ID:3jbOgjHT
クタ殿下「今使わずに何時使うのだ
差益参謀「腐ってやがる 早すぎたんだ

P○Pのデジャヴが
952名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:44:17 ID:60HZ8Gtd
さあさあ開幕しました痴漢の妄想劇場!
1番早く発売できるからって勝つわけじゃねえし
どういう機構を使ってようと
かち抜く材料なんて何一つ無い
わかってないフリをしてるみたいだけど、
いったいいつまでそうやって現実から眼をそらし続けるんだ?
そらしたって見えるのは辛い現実ばかり
すでに見て見ぬフリできる状況じゃないんだよ
953名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:44:45 ID:B8cjXkdu
>>950
だな、
どっちかっていうと学校の前で露店開いてるおっさんに近い
荒稼ぎした後はそこから逃げてあとは知らぬ存ぜぬ。

>>948
わかりやすすぎて頭が痛くなりそうだ・・・
954名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:47:46 ID:B8cjXkdu
>>952
おいおい、ここはPSP葬式会場スレじゃないぞ。
つーかさっきも言ったがPSP信者に痴漢とかいうレッテルを貼るのやめれ。
ttp://www.av-fan.net/detail/TUM-007.html
こんなUMDが出てるからって丸ごと痴漢扱いイクナイ
955名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:49:30 ID:0vEJ8PKi
つーか犯罪にはならんのか。
956名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:49:44 ID:3jbOgjHT
志村… と思ったけど >>954も微妙
957名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:51:29 ID:60HZ8Gtd
>>954
困ったな、スレタイも読めない障害者だったのか
惑うな、流石にこういう可愛そうな人相手だと本気になれない
しかし糞箱信奉者はやっぱりこんなのばかりか
てめえでユーザー馬鹿にしてるんだからMSも世話無いぜ
いい加減にゲーム業界から撤退して欲しいよな
ルールも守れないヤクザ企業は
958名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:54:40 ID:6AOC1c+j
まぁ、たて読みも良いが↓でも見て和め
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/50187750.html
959名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:55:14 ID:B8cjXkdu
>>957
>いい加減にゲーム業界から撤退して欲しいよな
>ルールも守れないヤクザ企業は

ここだけ同意。どことは言わない。
960名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:56:34 ID:B8cjXkdu
ってスマン。ちょっと俺疲れてたらしいorz
961名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:07:51 ID:79qbhcFn
最近のクタタンのペタ発言で気になったんだけど、
Cellのサイクルは2.5GHzって言ってますね。
これってPS3は3.2GHzではなくて2.5GHzで出しますよ
って事かいな?
962名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:10:50 ID:kBJPJiog
うーん ちょっとお疲れなのかな。
気を取り直してまたがんばりましょう。
963名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:11:26 ID:EkUib4AD
3.2GHzじゃ消費電力でかすぎで、爆熱で水冷にでもしないと使い物にならないんじゃねーの?

いずれにしても200W超のゲーム機でヒートシンクだけだと、ホコリ詰まったら火事になると思うんだが・・・・・
964名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:15:19 ID:3ja6QzcD
いやー本当に今から人柱報告が楽しみで仕方がない。
965名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:15:28 ID:cVqf20au
>>958
クソワロスwww
966名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:20:06 ID:dxR4yjB3
爆熱ゴッドPS3
967名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:29:15 ID:e3VEmjbx
>>958の1は次はぜひ5円玉でスケールメイル作るのにチャレンジしてほしい。
968名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:49:55 ID:rpvTv4of
水冷式とか液冷式とかにするにしても
水漏れ→漏電→感電→ショート→爆発のコンボはいらないからな
がんばってくれよSCE
水漏れ→熱で蒸発→マイナスイオン発生機なら可
969名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:52:33 ID:Pt+PsiWl
いっそ、昔の電気ストーブみたいに加湿機能も
970名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:55:03 ID:sPR0xDbX
中華まんふかそうぜ
971名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:58:02 ID:T7G/x+f3
>>968
水冷って、別にH2Oで冷やしてるわけじゃ……いや、でもSCEだしな
972名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:12:16 ID:/COxfJMQ
PS3を買うと、もれなくうちわがついてくる
973名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:13:35 ID:ReeclAOm
あんだけ本体馬鹿デカくしてれば、
PS3のアダプタは小さいよな?w
974名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:16:35 ID:G57vkulf
@本体がアダプタだった
Aアダプタが本体だった
975名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:19:58 ID:+A9yZ6tJ
なるほど、今まで発表されてきた空気洗浄機はアダプタで、
新たに本体が発表されるわけだな。
976名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:22:14 ID:gRy6JN+v
本当に空気清浄機能入れたら、フィルタを消耗品として売れるから
けっこういい商売になるんじゃないかと思えてきた。
977名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:22:24 ID:eOo+En7T
素晴らしい。
978名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:26:12 ID:qMMMASMx
キムチ臭そうな空気洗浄機だな 体に悪そうだ
979名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:28:41 ID:iu8lgbko
メルト
980名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:30:53 ID:k0BFVFux
>>971
SCEだから、カロリーカットのサラダ油を使ってくれるよ
981名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:32:37 ID:Si5zmvl/
ナトリウム冷却システム同梱版スーパークールパッケージが
5000万円で売り出されるなこりゃ。
982名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:34:52 ID:6ZrIvh7W
すごい伸びだなこのスレ。
983名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:34:55 ID:S4M2fBQN
BBC:PS3発売は2007年?
「ソニーがPS3の試作機300台を開発者向けに生産したが、
 熱設計に致命的な欠陥があり全面的な設計変更を迫られている」
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/31/bbc-ps3-2007/

電源を内蔵しようとして自爆
984名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:37:07 ID:cfAn7HR/
だから液体窒素冷却をオススメしたのに。
985名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:40:04 ID:k3ehHwkK
PS1>PS2>PS3と時代を経るにつれどんどん不具合が
増えていく…いったいどんな会社だよ。
986名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:40:56 ID:KbGv5Lhh
不具合最強なソニー
987名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:41:03 ID:iu8lgbko
それが仕様だ。
988名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:45:10 ID:HngsP+ld
俺らね、 PLAYS(TдT)ION3はコケると思うよ。43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130594547/

   m 次ココー
  Σ・ )
    (`つ)
989名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:47:12 ID:KbGv5Lhh
   m ps3コケコッコ
  (TAT)
    (`つ)
990名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:48:49 ID:VMHn5LdZ
どんどん大本営からコケる御墨付きがくるな
991名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:55:49 ID:xtrj64vc
BDプレイヤー機能はあきらめて、電子レンジ機能をつければいいじゃない
992名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:56:45 ID:60HZ8Gtd
箱は欠点に次ぐ欠点で
見事悪循環に陥ってるね
それに比べ品行方正なソニーの素晴らしさ
まさに死に急ぐようなものなんだけど、
勝ったつもりなのかなMSはもしかして
にくきソニーを倒すために必死なんだろうけど、
遅延するぐらいPS3には全く問題にならない
期を逃したことにはならないからなPSブランドにとって
993名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:58:09 ID:iu8lgbko
>>992
どこが縦読み?
994名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:58:36 ID:HT47LkCK
>>983
ただの噂として取り上げられているだけじゃないか。
リンク先を読めば分かるとはいえ、文章の一部だけを抜き出すのはどうかと思うぞ。
995名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:00:31 ID:iu8lgbko
>>994
FF13FF13FF13よりはいいなw
996名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:01:12 ID:6ZrIvh7W
GTA4、FF13、GTA4、FF13
997名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:01:30 ID:7qejdtoh
60hzかよ
998名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:02:22 ID:60HZ8Gtd
>>993
なあ、おまえもしかして
ナメてんの俺のこと?
めったなこと言わない方がいいぜ
ダルマみたいになりたくなかったらな
999名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:02:54 ID:TFSXI8fl
>>992
つ(PSP)
1000名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:02:58 ID:iu8lgbko
>>998
とうとう脅迫だw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。