■レボだめぽ★スリル満点レボ事業ぽ★part9■

このエントリーをはてなブックマークに追加
921名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:48:12 ID:vQyvYyUL
ボッタクリのPS2も当初は赤字だったけど回復するもんだよね。
任天堂はその点良識的かもね。
GCのロイヤリティ1ドルでEAに残ってもらったんだっけ

まあ、その分ボッタクリのGBMが馬鹿売れしなくてよかったけどね。

レボリューションには期待してますよ。色々な意味で
922名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:12:13 ID:UfehfgTn
ヘボコンって使いにクソうだよな。

第一子供があんなの使ったら振り回してる間にコードぶちきれちまう。
まあ、守銭奴チン天道としてはそこを狙って、コントローラをガンガンうるつもりなんだろうがな。

しかし20年もゲーム機作っていながら、未だに確固たる形が決められんのか。アフォだな
基本入力デバイスを数年置きに大幅に変えるアフォさ加減は、もはやつける薬なしかと。
岩チョンや宮チョンは、ご飯食べるときに使う箸も数年置きに3本に増やしたりしてんだろうな、アフォだから。
923名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:17:53 ID:LKrlc5wT
>>振り回してる間にコードぶちきれちまう
?????????
924名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 09:52:03 ID:7ceVsItV
>>923
狂信者だよ。気にするな
925名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:57:53 ID:LKrlc5wT
ツッコミが入るととまるGK
926名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:13:42 ID:ro3YBCo3
そういやレボなんてあったな

すっかり忘れてたよ
927名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:19:29 ID:jZg3CLVS
任天堂最後の据置なんだから忘れないでね。
928名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 22:26:06 ID:u+Mx9EOS
∧_∧
( ´・ω・) 今夜もマターリしてまつね
( つ旦O
と_)_)
929名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:29:10 ID:X26/JChU
ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

マリオさいこー!

ゼルダいちばんっ!

ポケモンマンセー!

GK、乙ぅ〜。

サードは要らないもん!
930名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 03:53:04 ID:zYT+Zpqc

任天堂:中間営業利益半減、利益率高いソフトの売上構成比低下で

中間決算で記者会見した森仁洋専務は、減益の背景について、全体の
売上に占めるハードの割合が高まり、一番利益率の高いゲームキューブの
ソフトなどのソフトの割合が低くなったことを指摘した。利益率の高い
ゲームボーイアドバンスSPの売上が減り、利益率の低いニンテンドー
DSにシフトしたことも響いたという。販管費の増加もあって、連結営業利益が落ち込んだ。
931名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 06:01:17 ID:Y9mX5O3j
俺が餓鬼の時にレボと出会っていて
誰かと競うゲームやって負けたら悔しさのあまりコントローラーで相手を殴打しそうだな
餓鬼なんてそんなもんだ
932名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 14:16:10 ID:64GstRd0
>>920
>そりゃボッタクリハードのPS2やメモカやオプション付けまくって
>販売価格つり上げてるPSPなどハード面の売り上げ金は高そうだね。

ぼったくりの意味分かってるのか?ww
933名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 16:47:37 ID:6m5tV6CA
PS2やPSP(バリュー)で利益が出てると思ってるのかね
あんなの殆どトントンだろ。ハードで売上出てるのは
ミクロみたいなボッタクリハードだ、まぁ年内400万台だったのに世界中で派手に死亡したが・・・
934名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 21:25:32 ID:XuMFCont
レボ発売から2年数ケ月で米国アナログTV終了!…これが現実だよ妊娠くん。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051205AT2M0301G04122005.html
米国の地上波テレビ放送が日本より2年早い2009年初頭にアナログからデジタルへ移行完了することが確実となった。

   | 認めなきゃ  | |
   \_ 現実を。 | | HDTVなんか絶対に普及しない!
――--、..,\__  _/  \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ   ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ   妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
935名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 22:43:42 ID:XuMFCont
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\ 世界最大のアメリカ市場で、レボ発売から2年数ヶ月でアナログTV終了!?
 )  .|/-O-O-ヽ|
< 6| . : )'e'( : . |9  HDTV非対応のレボを妨害する陰謀だ!絶対に許さん!
 )   `‐-=-‐ '
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

米、地上デジタル化2009年完了・日本より2年早く
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051205AT2M0301G04122005.html

 【ニューヨーク=八田亮一】 米国の地上波テレビ放送が日本より2年早い2009年初頭にアナログからデジタルへ移行完了することが確実となった。議会がアナログ放送の終了時期を定めた法案を可決したためだ。
アナログ終了で空く周波数は競売にかけられ新しい無線サービスに利用される見通しで、マイクロソフトなどIT大手が関心を示している。

 米議会の上下両院は11月下旬までにデジタル放送への移行法案を可決した。上院の法案は09年4月、下院の法案は同年1月にデジタル放送へ完全に切り替える内容。近く両院協議会を開き法案内容を調整したうえでブッシュ大統領の署名を得る。
936名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 00:59:03 ID:0BtElY7F
          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  レボが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/妊_娠\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
937名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 11:22:02 ID:RyQ4Vxdt
だめぽ
938名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 13:15:07 ID:d2UQushU
レヴォ技術情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://revolution.ign.com/articles/673/673578p1.html

"To be honest, it's not much more powerful than an Xbox. It's like a souped up Xbox,"
a major third party source revealed to us. "But it's the controller that makes the
difference and the controller is really nice."

初代Xboxに毛が生えた程度の性能ですた(´・ω・`)ショボーン
メモリは128MB以下でGCの容量+64MB程度。
939名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 13:50:41 ID:5Foeteca
つか、DSがあるんだからわざわざレボを買う必要はないだろ。
大画面でファミコン回帰作をやってどうするよ?
940芋(´∀` )若 ◆GgNMxg/uJA :2005/12/06(火) 13:53:41 ID:sdCIn1GZ
   
   ∧芋∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< レボは100円でソフトダウソさせるべきだお!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
941名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:21:13 ID:YRK4Ovc0
メモリ量はゲーム性に大きく影響するのに、たったの128MBとはね。
942名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:23:00 ID:kXmTae10
2000円値段上げて良いからもう少し頑張れよ
943名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 20:39:30 ID:F4lGE0ce
>>942
藻前はいいかもしれんが
子供とそれに買い与える所帯持ちのことも考えてやれ…
944名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 21:02:51 ID:TUimWUVI
642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/12/06(火) 17:36:37 ID:77dpz5pvO
みんな・・・('A`)
今日ゲームやら漫画やら売ってやっと1万8千円集めて、
本当にDS買う気でソフマップまで来たんだ・・・
そこにDSとPSPの見本がおいてあっておもったんだ

何 あ の 糞 デ ザ イ ン


画面小さい 絵がアドバンスとなにも変わりない画面しょぼい画面くらい

そしてなんてったってマリカーDSがあまりに期待はずれ


P S P な に あ の 画 面 の き れ い さ

ケータイゲー板であまりにDSマンセーPSP糞って意見が多かったからあやうくDS買うとこだった

携帯ゲー板のやつら死ね
945名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 02:24:09 ID:rpXAF1tr
レボはだめぽどころじゃないので新しいコケの形容付けてあげよう
946名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 07:40:38 ID:/mayS7m8

まずハードのパワーに関して、任天堂は最初にレボリューションを公開したとき「ゲームキューブの
2〜3倍」としましたが、それは大体合っているようです。「正直に言ってXboxよりそれほどパワフル
なわけではありません。ちょうどXboxをパワーアップさせた感じです。しかしコントローラーは
違います。コントローラーはとても良いです」とある開発者はコメントしたそうです。

次に任天堂は高解像度(HDハイディフィニション)のサポートを行わないと明言していますが、レボリュ
ーションはそれに耐えるRAM容量を持っていないようです。RAM容量は128MBと推測され、あるソフト
ハウスは「ゲームキューブに64MBを足したもの」と述べたそうです。これはゲームキューブの約3倍に
当たる数字ですが、Xbox360の512MBと比較すると非常に小さなものです。
947名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 18:23:21 ID:/mayS7m8

まずRAM容量について昨日は128MBかそれ以下になるとお伝えしましたが、公式なドキュメントを
読んだ開発者からの情報によればゲームキューブの1T-SRAM(24MB)、DRAM(16MB)、合計40MBに64MBの
1T-SRAMを追加したものになり合計104MBとなるようです。この他に現実的には利用は困難と
見られる512MBのフラッシュメモリがあり、GPUの「Hollywood」にもオンボードメモリが搭載
されていています。開発者によれば容量は3MBのようです。
動作周波数(クロック数)は明らかにされていませんが、IGNがコンタクトを取った開発者の1人は
「基本的にゲームキューブのCPUとGPUを倍にしたもので、既に終えています」と話したそうです。
また別のソースは「CPUはGekkoの1.5倍程度のパフォーマンスがあり、キャッシュも改善して
います。私達はそれで実験してゲームキューブの2倍には届かない程度だろうと考えて
います」というように話したとのこと。
948名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 18:30:39 ID:v5PJEWV9
一年後に発売するハードとは思えない
949名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 18:31:06 ID:al6fHgLj
GCの2倍ってかなりすごいぞ・・
PS2の10倍はある
950名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 18:33:39 ID:u+Ylbrb0
【レボのスペック】
・CPU    :「ゲームキューブのCPUとGPUを倍にしたもの」
        「ゲームキューブの2倍には届かない程度」
・メモリ   :107MB(GCの40MB+64MBの1T-SRAM+3MBのGPUのオンボードメモリ)
・ディスク容量:1層4.7GB、2層8.5GBのDVDと同じ容量
・価格    :「149ドルかそれ以下」
        「99ドルという価格もあり得ないものではない」
http://www.nintendo-inside.jp/news/175/17520.html
951名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 18:34:58 ID:/mayS7m8
PS2の10倍はある
PS2の10倍はある
PS2の10倍はある
952名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 20:19:48 ID:oMpC1zYA
大体、コンパクトなケースに入るぐらいだから
GCのリニューアル版+αぐらいなのはわかってたことだよな。

つーか、GC用にリモコンを売り出すだけでOKじゃないのか?
953名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 20:38:12 ID:RkGtQKwT
リモコンだけじゃなくセンサをテレビ上部辺りに据え付けないといけないからな。
かくのごとしGCのポータビリティwith取っ手のポリシーに反する事は(ry
954名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 21:02:20 ID:X9KX7xdQ
PS2の10倍?

PS3の何分の1?
955名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 22:07:41 ID:sEtrjg9+
GC9800円だからレボは6600円だな!!!!!
956名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 22:36:11 ID:hKKqJ5OI
もういいだろ!980円で!!
957名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 00:45:37 ID:YnzQEGze
PS2のは文字通りハッタリスペック

PS2秒間7500万
GC 秒間1000万

しかしいわずもがな GCのほうがたくさん表示できて綺麗
バイオ4を両方やれば、わかるよ
958名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 00:48:22 ID:JU/uB8ya
「落書き」を使ったソニーの『PSP』広告が不評

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20051207201.html
959名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 02:27:48 ID:vDkXcgHT

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /         |
|  / ''''''`   | | ´'''''' |
| / (●),   、(●)| 再び『世界のFONY』を目指したい
(6     ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |\
|       ___//\
 ー― 、 ,―一
960名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 16:08:30 ID:XXfCQWqn

まずRAM容量について昨日は128MBかそれ以下になるとお伝えしましたが、公式なドキュメントを
読んだ開発者からの情報によればゲームキューブの1T-SRAM(24MB)、DRAM(16MB)、合計40MBに64MBの
1T-SRAMを追加したものになり合計104MBとなるようです。この他に現実的には利用は困難と
見られる512MBのフラッシュメモリがあり、GPUの「Hollywood」にもオンボードメモリが搭載
されていています。開発者によれば容量は3MBのようです。
動作周波数(クロック数)は明らかにされていませんが、IGNがコンタクトを取った開発者の1人は
「基本的にゲームキューブのCPUとGPUを倍にしたもので、既に終えています」と話したそうです。
また別のソースは「CPUはGekkoの1.5倍程度のパフォーマンスがあり、キャッシュも改善して
います。私達はそれで実験してゲームキューブの2倍には届かない程度だろうと考えて
います」というように話したとのこと。
961名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 16:20:29 ID:l24k98cP
もはや笑える領域だなw
962名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 16:36:50 ID:u4LiS1he
コントローラに金掛けすぎたな
963名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 18:27:38 ID:iARNzAuu
こりゃ新機種じゃなくてGC改だな
改造商法。
964名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 18:58:43 ID:0IxgxcQD
GCで1T-SRAMなんて特殊なRAM使ったのが失敗でしたね。
互換性維持のため、RAMの種類は割高な1T-SRAMのまま変えられません。
RAMまで絞り込んだマイナーチェンジのケチケチ仕様にせざるをえません…
965名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 21:55:59 ID:t3VzN9Oy
岩田「リモコンに全てを賭けます!!」
966名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 22:54:27 ID:Nw0DS44O


          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  レボが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/妊_娠\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'




967名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 23:25:01 ID:veEGQc7a
今から3年前、2chにはこんなスレッドが立ってました

【業界】 ドラクエ8 GCに独占供給決定!【激震】
http://makimo.to/2ch/game_ff/1021/1021026527.html
【業界】 ドラクエ8 GCに独占供給決定!【激震】
http://makimo.to/2ch/game_gameover/1021/1021026779.html
【業界】 ドラクエ8 GCに独占供給決定!【激震】
http://makimo.to/2ch/ex_entrance/1021/1021369696.html
●正直、DQ8はゲームキューブでいいと思う人の数→
http://makimo.to/2ch/game_ff/1016/1016271697.html
【正式】8月発売の雑誌でDQ8発表!【発表】
http://makimo.to/2ch/game_ghard/1027/1027654212.html
968名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 23:55:36 ID:vwoFXXMd
妊娠の予想の逆をゲーム業界は突き進む
969名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 00:26:41 ID:zCwkrF8N
>>967
全米が泣いた
970名無しさん必死だな
>>967
「巨人のドシンがPS2を踏み潰す」
「xxの発売日が真のGC発売日」
とかなかったっけ?