XBOX360 vs PS3 (vs Rev) 74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前田愛
PS3 vs Rev vs XBOX2 73
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113007871/
2名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:05:34 ID:hWqhexKP
坂口RPGインタビュー
http://squarenet.gamigo.de/main.php?site=sn-news&id=1425
http://squarenet.gamigo.de/main.php?site=sn-news&id=1550

坂口博信(FF作者)植松伸夫(FF作曲)天野喜考(FFイラストレーター)重松清(作家)
井上雄彦(マンガ家)旧スクエニスタッフ 制作費2本で数十億(FF並)

・今度の作品は「ゲームを終えたときの独特の充実感」を味わってもらえるものにしたい
・今度の作品は今までよりもシステムと世界観の関連性が濃い。「なるほどね」と思ってもらえるもの。
・シナリオに関しては、2作品ともセリフまですべて完成している
・2作品ともプリプロダクション(製作準備)が終わって、すでにプロダクション(実製作)に入っている
・シナリオを追いながらシミュレーションしてみたら、自分で言うのもヘンだが面白かった。
・次世代機は基本のモーションさえあれば、後は自動的に補正してくれるシステムがある
・これまでのRPGの文法にはのっとっているけど、遊んでみたらすごく新鮮な感じがする
・2本のRPGは数十人規模で進めている。ミストウォーカーの人間も現場で陣頭指揮をしている。
3名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:06:14 ID:hWqhexKP
--今回、大型RPG2タイトルが同時進行とのことなのですが、
   それぞれ異なる趣向になっているのですか?

「じつは、最初は1本だけで動いていたのですが、途中で以前
いっしょに仕事をしていたクリエイターの方と「いっしょにやろう」
という話になったんですね。でそれまで進めていた1本とは明らか
に作風が違っていたのですが。その方にそう言われた瞬間に世界
が広がるような独自な世界観を持った方だったので、そちらはそちらで、
どうしても作ってみたくなってしまったんですよ。」

--それだけ魅力のある人であり、作風であるということなんですね?

「まだ実名を明かせないのが歯がゆいところなんですが…。」



[堀井]or[鳥山]or[松野]
4名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:06:53 ID:hWqhexKP
http://www.xbox.com/ja-JP/interview/creator-interview-09.htm
岡本「坂口さんや水口さん、もちろん僕も含めて、
こうやって取り上げていただいていますが、
その他のクリエイターが参入する、という話もだいたい聞いているんですね。

『えっ、この開発会社が!? えっ、このソフトが!? えっ、この人が!?』

っていうのがいっぱいあるんですよ。
もし現在進行中の Xbox 次世代機のラインナップを今見せることができたら、

ユーザーはもちろん業界全体がビックリしますよ。

それを見て、Xbox 次世代機を『買わなくてもいいよ』と言える人は、
まずいないでしょう。

日本のゲームクリエイターの主力艦隊が集結します。

僕のソフトはもちろん、Xbox次世代機に大きな期待をかけてもらっていいのではないでしょうか
5名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:07:17 ID:cJT/aUc2
■MicroSoft XBOX360(コードネームXenon)
CPU:名称不明 PowerPC系 2〜3コア(2スレッドSMT L2Cacheは1MB?) 3GHz〜3.5GHz?
  (設計:IBM 製造:TSMC 製造プロセス:90nm?)
  GPUからアクセス可能かつ、コア間共有型のL2キャッシュが特徴的
GPU:名称不明 (設計:ATi 製造:TSMC 製造プロセス:90nm?)
  eDRAM内蔵は不明。10MB説がある
メモリ:GDDR? 256MB〜512MB
ドライブ:DVD-9? 高速・大容量フラッシュ?
外部記憶:メモリカード?
開発環境:DirectX HLSL XNA (現時点ではPowerMAC上で開発)
互換性:無し?別売りHDDキットでXBOX互換?
ネット:XBOX Live
I/F:不明
その他:カメラ、カスタムサウンドトラック
発売時期:2005年秋〜冬
備考:主チップの製造状況、メモリ調達等の詳細が不明。
   TSMCは90nmでのeDRAM内蔵が出来るのかは不明。
6名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:07:27 ID:hWqhexKP
Xbox 2ではロイヤリティを値下げ? (C&VG)
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=116837
業界関係者の話によると、マイクロソフトがXbox 2でディスク毎の
ロイヤリティを値下げするらしいです。ロイヤリティはゲーム発売時に
ソフトメーカーがハードメーカーに支払う料金で、ソフト1本毎に科せられて
います(発売価格の15〜20%程度のようです)。
関係者によるとXbox 2 独占タイトルではこのロイヤリティが下げられ、
場合によってはロイヤリティなしというケースもあるそうです。
7名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:07:47 ID:F7D+3NPF
何でMS工作コピペ毎回貼る奴て、どこでもレスしてない新IDでコピペ貼るだけ貼って
その後出てこなくなるの?
気持ち悪い
8名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:10:17 ID:mJEKlO4O
レボがなぜ括弧扱い。ネタ扱いのPS3よりかは話題性あるのに
9名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:10:28 ID:5/6mpgfG
cJT/aUc2に言ってやれば?
10名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:11:33 ID:5/6mpgfG
あ、間違えた
いつものあれかと思った
11名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:17:26 ID:rjr1zUUJ
なんていうかさー箱2なんて期待してるどうしようもない馬鹿は生きる価値ないね、産業廃棄物、人間の屑、さっさと死んでしまえ

PS3やレボは女性や子供にも期待されてるけど

箱2なんて期待してるのは醜くいキモオタとクッサイオッサンばかりだろ

普通まともな神経の持ち主ははこんなゴミなんて支持しないでしょ、精神病院行けよ

キモオタ専用のマイナーでキモくて臭くて精神障害者専用ハード、それが糞箱2
12名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:19:12 ID:rjr1zUUJ
各ハードの購入者層

PS3  ライト、若者、女性、サラリーマン
レボ  子供、ファミリー層
ゴミ箱2 キモヲタ、犯罪者、変人
13名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:20:01 ID:jZSYO3po
>>11
何回も同じコピペ張るんじゃねーよ
お前の存在そのものがうっとーしーんだよ
お前は生きていてはいけない人間なんだ
このキモくて臭くい精神障害者が
14名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:22:54 ID:NMWyPmoV
NGワードにすることを推奨します。

出川,妊娠,痴漢
クソニー、糞ニー、チョニー、サムソニー
マイクソ、マイ糞、糞箱、凶箱、ゴミ箱
信者、低脳、無能
GK、MS社員、工作員
15名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:24:20 ID:NMWyPmoV
>13
三行目であれを思い出す俺はオタだなw
ゲオタとして誇りをもって箱を応援するけどな。
16名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:25:28 ID:JaIns2Lw
E3 2005で坂口博信氏が講演 (Gamespot)
http://www.gamespot.com/news/2005/04/07/news_6121600.html

5月17日から開催されるE3のSneak Peakカンファレンスで、ミストウォーカーの坂口博信氏が講演を行うそうです。
Sneak Peakカンファレンスは開発中のゲームの様子を紹介するセッションで、すでにThe Godfather、King Kong、Call of Dutyの新作の3タイトルが発表されることが決まっています。

坂口氏の講演内容は不明ですが、現在は次世代Xbox向けRPGを開発中なので、その初公開とある可能性が高そうです。
17名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:29:04 ID:zQyOvrOP
後藤タンも次世代はメモリ256M〜512Mと言ってるけどこの次期に
書いている事を考えると何か情報を掴んでいそうだね。
コストから考えてもPS3が256MでXBOX2が512Mか。
逆だったらXBOX2は死亡確定。
18名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:34:17 ID:OBb3dZYx
GKがやっとライバルが任天堂からMSに移ったことに気づいたみたい。
北米じゃ脅威だもんな。外人GKたくさん雇わなきゃならないね。
19名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:36:25 ID:cCmkMzWZ
>>18
さっそく出現したか、NG房
20名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:39:55 ID:jQnyUy3s
まあまあ、アンチソニーサイトIGNのアンケートから次世代の情勢を考察しようじゃないかw
http://insider.ign.com/articles/596/596869p1.html


Best of Next-Gen
Which next-generation debut are you looking forward to the most?

March 18, 2005 - Total Votes: 728

Xbox 2 43%
Nintendo Revolution 31%
PS3 26%
21名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:41:34 ID:NMWyPmoV
>20
そのアンケートはもういいしょ。どうせそいつは信用できない。
個人ユーザーの期待度だけをもってきてXBOX最下位のアンケは信用できる。

っていってる彼らに何を言ってみ無駄だから。
22名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:47:02 ID:kHeNl7Zh
>>1

23名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:48:52 ID:7mglnrVy
次スレではレボ消えてそうな勢いだな
24名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:50:51 ID:1L26YM6d
うまぁ〜い具合で分散してほしいな
25名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:51:09 ID:E4HyZM/2
このスレ痴漢が立てたんだろうか
26名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:52:41 ID:CEegyeEo
PS派のあせりが感じられますなぁ
27名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:54:51 ID:bwuTkiL/
レボ舐めてる?なあ
28名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:55:51 ID:zrqY6Ogu
残念ながらPS2ユーザーの次世代機の購入は禁止となりました。
脳内画像修正能力というすばらしい能力をもっていることがわかったからです。
PSのリッジレーサーが当時凄くリアル画像に見えた脳みそをいまだにもっているからです。
XBOXユーザーには悲しいことにもうその能力はありません。
PS2ユーザーはそのすばらしい能力を守りつづけてください。
PS3はXBOXユーザーがまもります。安心してPS2をやりつづけてください。
PSバンザイ!!
29名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:00:24 ID:rjr1zUUJ
MSはスクエニ様に参入拒否されたんだってな
まあ仕方ないことだよ
ゴミ箱なんかでソフト出したら会社のイメージが悪くなるからね
30名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:01:47 ID:zrqY6Ogu
>>29
キミも購入禁止
PS3はXBOXユーザーのもの
31名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:05:07 ID:E4HyZM/2
痴漢がウザいから、GK頑張って糞箱2潰してくれ。
32名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:06:08 ID:7mglnrVy
レボってさ・・・・・・
















33名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:07:17 ID:y4SxyOUS
PS3にそのままサードが移行してくれると思ってる奴はおつむが足りない
34名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:22:08 ID:kHeNl7Zh
日本じゃどうだかわかんないけど世界じゃPSからだいぶシェア奪えるね。
何かいいよね、下の会社が上の会社を越える時って。

PS信者の人は日本のシェアの件で頑張ってPSを守り続けて下さいね^^
35名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:24:53 ID:lFwPYSrh
なんだ、ただのアンチか
36名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:33:54 ID:xY6+jXKX
せいぜいアメリカで対等に戦うくらいで日本とヨーロッパはPS3が圧倒。
37名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:48:16 ID:ELj/zTiQ
>>36

ヨーロッパでも微妙かも
38名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:55:19 ID:HfEA4DDt
日本のメーカーは海外で弱体化しているので安心してPS3に注力できますね。あれ?
39名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:55:25 ID:hKIGOWOB
つまり
レボが1番期待できるわけだ
40名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:59:00 ID:IBYYml5j
レボリューションはまだ情報が出てないからな。
まだまだわからんよ
41名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:00:24 ID:E6fMjVBT
>>33
N64みたいに発売時期が遅いならわかるが
同時期ならPS3にサードは以降するだろうな
42名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:03:55 ID:zrqY6Ogu
痴漢、痴漢って言うけど、痴漢がそのままXBOX2買ってもたかがしれてるわけで
本当に責めないといけないのはPS2から乗り換えようとしているPS信者ですから。
『えっ、あのPS信者が!? えっ、あのFF好きが!? えっ、GKが!?』っていうのがいっぱいあるんですよ。
『日本のPS2信者の主力艦隊が次世代XBOXに集結します。』


43名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:07:47 ID:HfEA4DDt
問題は移行の速度で。
準備が良ければPSPの様にサポートを得られることもあります。
44名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:11:39 ID:UXWpKleR
>>42
PS2信者の主力艦隊ってのはつまりDQ,FFが出るからPS3を買うって人々の事でしょ。
スクエニは次世代XBOXには参入してないから次世代XBOXに主力艦隊終結ってのはあり得ない。
まあ、MSはそれがわかってるから坂口RPG作ってFFとDQにぶつけるつもりなんだろうけど、
それがどの程度成功するかは未知数。坂口の能力次第だな。
45名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:13:05 ID:IBYYml5j
結局はFFが出た方が勝つよ
だからPS3が勝つ

でもそのFFが糞なら
次は糞箱が勝つよ

でレボはピコになるよ
46名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:18:32 ID:UXWpKleR
FF12はPS3のローンチタイトルになると予想。
47名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:20:56 ID:rjr1zUUJ
痴漢は今後金輪際スクエニ様及びスクエニ様の製品の名をレスに出すな

お前らみたいな汚らしいゴミに神聖なスクエニ様の名を出したらスクエニ様が穢れちゃうでしょ
大体君たちみたいなクッサイキモヲタにはスクエニ様は一生縁の無いものじゃん

変態はゴミ箱でギャルゲー、エロゲーやってオナっとけ!
わかったねもうスクエニ様やスクエニ製品の名をレスに入れたらだめだよ
48名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:21:08 ID:n5XS8Ubr
×箱2のいいところは開発費が安く済む事。そして窓が本気になって日本市場を攻略
しにかかってること。やっぱりこれが大きいんじゃないかなあ。
49名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:22:31 ID:iY/1Ix0T
PS3にPS2互換があって
FF12とPS3発売日が同じなら
そういう見方もありかもね。

でも普通にありえんよ。
50名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:24:05 ID:iY/1Ix0T
>>48
本気って感じはしないな。
最終的には絶対に日本でも覇権を取る
と思ってるだろうけど、
それは箱3以降でも構わんしぃ〜

てのが本音でしょ。
51名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:25:48 ID:QfN5q0Em
>>46
株主にヌッ殺される。

PS2用ソフトのままPS3発売と同時期に出す。
PS3はPS2ソフト互換でFF12が遊べることを前面に押し出してPS3をPRする。

って所じゃない?
上手くいけば13以降はPS3だってユーザーに錯覚させることができるし。
52名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:28:50 ID:iY/1Ix0T
>>51
いや大事なのはスクウェア自体が儲かる事だから
PS3に出費させちゃってFF12買う人が減るような自体は
絶対にあってはならない。

だからPS3発売前後は絶対に避ける。
53名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:33:52 ID:zrqY6Ogu
DQ、FFがでるからPS3を買うって人はDQ、FFしか買わない人が多い。
そこが問題。
ソフトの販売数でもわかるでしょ?
それが悪循環なんですよ!
次世代機でもまだムービー見たいですか?
アクションRPGだったらまだやりたいけど
次世代機なのにムービーなんて・・・
新しいものにチャレンジしたいといっている岡本のXBOX2を応援したい
54名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:33:55 ID:kHeNl7Zh
まあ]でFF見限った俺としては興味ないが
レビューサイトみて中古で3000円きったら買うわ
お使いゲー確定っぽいしな
55名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:34:36 ID:HJN18FGz
結局PS3が勝つんだよ。
ただFFとドラクエがあるだけで。
56名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:35:03 ID:QfN5q0Em
>>52
大丈夫。
PS3を買うって人は当然ソフトも買うからそこにFF12が入る。
買わない人は普通にPS2で遊べばいいだけ。
57名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:36:42 ID:xY6+jXKX
PS3にPS2の高画質化・ロード高速化オプションがあればFF12とセットで飛ぶように売れるかも。
58名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:42:56 ID:iY/1Ix0T
>>57
そんなのよりHDDに対応してくれよ。
ロードもセーブもHDDで。

公式の2004/12の段階でHDD対応を謳ってないって事は
もう期待できないんだけどさ┐(´ー`)┌
59名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:45:29 ID:zrqY6Ogu
PS3はFFとDQだけ出しとけば売れるんだ!
ついでに坂口もPS3に行っちまえ!!
それだけいけばPS3ダイジョブだろ。

俺は次世代クオリティーのアクションゲームがしたいのだ
血わき肉踊るようなアクションゲームだせ岡本!!
60名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:45:57 ID:e5MNW1rm
次世代機でFF12はキツイだろ
いまでも既に厳しいのに
61名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:47:01 ID:AEaegTmg
あれだな、1ヵ月後には俺らは本体の詳細とか
知ってるんだよなぁと思うと感慨深い物がある。

よくもまぁろくな情報もないのに無限ループを無駄に語れたもんだw
62名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:48:48 ID:zrqY6Ogu
みんな夢を語ってるんだよ
それと
妄想さ
63名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:50:11 ID:xNjZ57Ou
64名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:50:42 ID:UXWpKleR
坂口RPGは次世代機の映像なのにFF12はPS2じゃあ
絵的にはかなり見劣りしてしまうんじゃ・・・
これがFFブランド凋落に繋がらなければいいけどな。
65名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:51:21 ID:zrqY6Ogu
>>63
PSPに写すなバカ
66名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:52:53 ID:jInNHjSo
>>64
坂口RPGはFF12よりさらにもっと先だろうから、
あまり関係ないんじゃない?
67名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:53:39 ID:iY/1Ix0T
>>64
FF9も似たような状況だったけど
普通に売れたっしょ。

それよりFF12よりグランディア3の方が映像凄いって
どうなんだろうなと思います。
68名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:55:13 ID:QfN5q0Em
FF12はシームレスバトルなんてのがかなりメモリ消費すんじゃないかな。
それにグラ3はマップ移動のステージ式RPGだしね。
69名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:55:28 ID:jInNHjSo
http://www.beyond3d.com/forum/viewtopic.php?t=21938

箱2のコントローラーらしい
70名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:56:33 ID:rjr1zUUJ
むしろ坂口RPGがFF13につぶされる可能性のほうが高いでしょ
制作費もFF13のほうが上
ハードもPS3>>xbox2だし
71名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:57:20 ID:CHCs31GL
FF9はかなり売り上げ落とした
まあFF8も原因だろうけど
坂口RPGの映像が既に出てるからFF12そうとう見劣りするんじゃない?
すでにもう紙工作にしか見えないけど
72名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:59:15 ID:6x9sKNlC
もうゲームに飽きてきてるから、
よっぽど革新的だったらレボ買いたい。

PS2は飽きてきつつある。
GCはもう売る事に決めた。
レボ買ってもつまらなそうだったらもう次世代機自体買わない。
73名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:02:41 ID:SIxCUR5F
>>69
こっちの色の方がいいな
http://img.photobucket.com/albums/v140/gofreak/PSP1.jpg
真ん中のデカいのがスタートボタンでその横に小っちゃいセレクト
白黒ボタンはトリガーの上になったようだね、配置としてはベストか
なんでPSPに写してるのかは謎だな
74名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:03:16 ID:AvXe2PqC
ついに十字キー消滅か!?
75名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:03:41 ID:mJEKlO4O
かわいそうに。PCや箱はどんどんゲームが面白くなってるのに
76名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:03:42 ID:3ghUzLcC
>>70
77名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:05:19 ID:8MF2qnJA
>>73
なるほど、白黒ボタン無くなったのかと思ったけど、
トリガーの上にあるのか。
これなら押しやすそう。
78名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:06:55 ID:jInNHjSo
>>69
裏側が写ってる画像みると、
またコントローラに挿すタイプのメモリカードなのか。
79名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:07:13 ID:nNdxXAw5
>>67
あのようなシームレスは現行機だと技術的にも性能的にも非常に難しい。
それゆえどうしてもFF10や他の技術力が高いところのソフトに比べたら
一枚絵は見劣りする形になるが、それは覚悟の上で作っているらしい。
PS2でシームレスであの映像レベルは驚異的なんだが、ハード的に1世代早かった。
80名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:07:20 ID:wWhbXMWN
白黒ボタンはあれはあれで俺は好きだったんだけどな。

微妙に意識しないと押せないってのが
ボイチャ周りのとか特殊昨日にあたったりでちょうどよかったんだけど。
不評だったのか。
81名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:09:14 ID:p1PYBieL
>>79
つ 聖剣伝説
82名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:10:41 ID:Bs9xwkVd
>>78
ワイアレスの送信部じゃ?
83名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:11:01 ID:nNdxXAw5
>>78
いや、電池ボックスじゃない?ワイヤレスが本当なら。
84名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:11:53 ID:wWhbXMWN
>81
ポリゴンでってことでしょ。
正直、箱のゲームをやったあとだとあののっぺり地形とか
耐えられないんだけど買うような人は箱買ってない人なんで
問題ないんだろうな。
85名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:15:06 ID:Bs9xwkVd
っていうかなんでシームレスが難しいことになってるんだ?
殆どの3Dゲームはシームレスじゃん
86名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:18:30 ID:CohTstKH
>>69
ピピンのコントローラーに似てる
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/yajiuma/pipin.jpg
87名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:22:56 ID:8MF2qnJA
>>82
>>83

955 :名無しさん必死だな :2005/04/10(日) 23:37:57 ID:jInNHjSo
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/03/11/gdc1/001.html
http://pcweb.mycom.co.jp/photo/articles/2005/03/11/gdc1/images/004l.jpg


コントローラのマークの横に「Low Battery Alert」と書いてあるから、
無線確定みたい。



確定みたいだね。
88名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:23:07 ID:/zL1zOZH
>>85
普通、RPGだと戦闘時にロードが入る。
FF12は戦闘への移行がシームレスになるから、その分画質が落ちるって事じゃね?
89名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:26:34 ID:Bs9xwkVd
アナログスティックが黒いのがイマイチ
もう一個のシルバーの方みたいに統一した方がいいな
90名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:29:54 ID:nNdxXAw5
>>85
同じ3DでもRPGとアクションだと根本的に違う。
FFの場合シームレスだと一つのマップ内で、数百から数千ある魔法や技、
召喚獣、装備、敵など様々な処理を行わなきゃならないから。
ディスクアクセスやらメモリの使い方やらポリゴンの制限やらはより難しくなる。
91名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:32:25 ID:Bs9xwkVd
そうなのか?シームレスって言っても一定エリアで区切られてるから同じだと思うが
92名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:47:36 ID:C76Jk5Za
>>91
例えばFF7思い出してみればわかるだろ
移動時と戦闘時のキャラの違い
性能低いハードだとしょうがないんだよ
93名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:48:46 ID:+qVH6Ysw
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=42534
これなんで話題になってないの?
PS3の初タイトルらしい。
プリレンダレベルのCGな兵士が1000ぐらい戦ってる…アリエナイ
てかこれもプリレンダ?
94名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:50:11 ID:8MF2qnJA
>>73
真ん中のでかいのはロゴかなんかで、
その左右にある2つのボタンがスタートとバックボタンじゃないかな?
95名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:50:46 ID:Bs9xwkVd
>>93
それマルチだよ
確かどっかに動画もあったな
96名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:51:21 ID:AvXe2PqC
>>93
これがリアルタイムだなんて
あ  り  え  な  い
97名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:51:25 ID:C76Jk5Za
箱コンのスタートセレクトボタンの位置好きだったのにな
98名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:52:45 ID:RIhy/5m2
>>93
とっくの昔に話題になったからだよ。
ATiのX800のデモでもこれくらいクオリティ・人数出してたような・・・
99名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:53:11 ID:+qVH6Ysw
>>95
そうなんだ。
下のほうの画像みると1080pで製作してるみたいだから、これはXBOX360用じゃないみたいだね。
PS3とPC用?
XBOX360用はこれを劣化したバージョンかな。
100名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:53:41 ID:n8c+DCI5
>>93
HDRレンダリング使ってる?
101名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:54:10 ID:C76Jk5Za
>>93
次世代機っていうならこれくらいのを普通にやってくれなきゃつまんないな
102名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:55:03 ID:T38MjZrL
>>95
おまえは全然英語読めないのか・・・
SCEEが獲得してPS3独占が決まったという話題のスレなんだが

ちなみにそこから見られる奴はPC上でRadeon9800Proを使って開発していたプロトタイプ
なのでPS3上ではもっと表現力が広がるらしい
103名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:57:13 ID:8MF2qnJA
>>93
次世代機って感じがするね。
E3が楽しみだ。
104名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:57:50 ID:wl4IKUFN
これでウイイレできるんじゃねえの?
105名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:59:03 ID:+qVH6Ysw
>>100
最初の画像でいきなり使ってるように見える
106名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 00:59:21 ID:8MF2qnJA
>>104
そうだね、操作に関しては支障がなくなった。
さらにトリガーを使うことによって、
ドリブルの強弱ができるようになれば面白いんだけどね。
作るとしてもPS3メインで作るだろうからそれは難しそうだけど。
107名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:01:39 ID:lKe9KGtT
>>100
全ハード全タイトルが使うと言っても過言じゃないくらい使われるよ。
108名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:02:15 ID:MEfviwTc
Heavenly Swordは箱2にも出ると思ってたのだが違うのか。
109名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:02:37 ID:n8c+DCI5
>>105
やっぱりそうだよね。
次世代機向けでHDRレンダリングされた画像って始めてだっけ。
110名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:03:30 ID:Bs9xwkVd
111名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:04:03 ID:+qVH6Ysw
>>107
少なくともXBOX360はeDRAMの容量制限で物理的に無理じゃない?
そりゃ480pにすりゃできるんだろうけど、本末転倒な気がする。
112名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:04:24 ID:WAH9sNSc
しかし、どのスレ見ても結局スクエニの動向についての話になるんだな。
MSも金払ってでもスクエニに参入してもらうぐらいしないと
勝ち目無いかもね。
113名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:05:06 ID:AV3c04N/
ええ・・・・っ
箱でもこれぐらいのHDRレンダは使っとるよ
114名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:06:13 ID:8Vll1sZC
>>111
おまえまだそんな風説ながしてんのか
UE3動くのに出来ないわけねーだろw
115名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:09:24 ID:+qVH6Ysw
>>113
いやHDRレンダつってもやり方が2種類あって
(というか1種類はレンダと呼んじゃ語弊があるんだが、そうよんでる)
通常のテクスチャに加えて、色数を増やすためのテクスチャをロードして
レンダリングするのが正式なHDRレンダっていうんだけど。
箱とかではテクスチャ全体の色の明るさを底上げして張ったのをHDRレンダって呼んじゃってる。
116名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:11:01 ID:+qVH6Ysw
>>114
>"UE3動く"
この言葉だけであなたがUE3が何のことか分かって無いことがばれちゃう
117名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:11:26 ID:8Vll1sZC
なんだただのアンチか
118名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:13:23 ID:RIhy/5m2
動画初めて見たけど光散乱シミュレーションもやってるのかな
光と影の表現がちゃんとしてるから次世代の醍醐味って感じで良いですねぇ
119名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:15:49 ID:+qVH6Ysw
あと箱1はRAMの制限がシビアでないから、正式なHDRレンダは可能だと思うよ。
スループットの関係で現実的な速度で実現できるかは別としてね。
120名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:17:38 ID:8Vll1sZC
なあ箱2で出来ないと「本気」で思ってるのか?
わざとやってんだよな?
121名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:19:11 ID:+qVH6Ysw
こんなのは数字の上での問題だから、思うとか思わないとか言う問題じゃないですよ。
もちろんeDRAMの容量を増やすか、eDRAM搭載しないでメモリを単純なUMA構成にすりゃ話は別ですが。
122名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:19:40 ID:T38MjZrL
まあHeavenly Swordは開発元(Ninja Theory、元Just Add Monsters)の前作/処女作がXbox
独占タイトルだったので海外のXboxファンの間ではHeavenly Sword=Xbox2タイトルと考え
られていた(実際開発者自身も当初はそう考えてXbox2の開発キットを入手したらしい)
ところJust Add Monstersの親会社、英Argonautが潰れて色々苦しくなったところでSCE
ヨーロッパがお買い上げになって商標登録した、というところだね

いわば、前作がSCEなのにMSに行った岡本のかわりにNinja TheoryがPS3に来た、といった
感じかね
123名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:20:12 ID:8Vll1sZC
いやありえないからw
124名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:21:50 ID:+qVH6Ysw
>8Vll1sZC
なんつーか、あなたとは論争になりませんね。
懇切丁寧に説明しても、子供みたいな言葉しか返ってこない。
125名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:24:19 ID:8Vll1sZC
>>124
あのねまず間違いなく
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/3due3.htm
これそのままE3で出てくるはずだよ
126名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:24:26 ID:T38MjZrL
Xbox360は始めから1080pでのレンダはあきらめて720pをハードウェアアップスケーラで引き
延ばして1080p相当で出力するらしいけどね
127名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:27:10 ID:+qVH6Ysw
>>125
あなたを納得させるのはもうあきらめましたから、
どうぞそう信じてください。
128名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:27:11 ID:wQZa1wG+
PS3も1080pはほぼ無いだろう
なにをXBOX2=720p、PS3=1080pってことにしてるんだろうか?
PS3のメモリ容量すら一切判明してないのに
129名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:27:40 ID:n8c+DCI5
ま、後一月ちょっとしてE3でデモ映像が流れればはっきりすることでしょ。
でもやっぱりHDRレンダリングがあるかないかで全然空気感と言うか雰囲気が違って見えるね。
次世代機が楽しみだ。
130名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:29:12 ID:WAVAMup9
GKはE3で箱2にHDRレンダ使ったゲーム出まくったら土下座かな。
まずそうなるけどw
131名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:30:14 ID:+qVH6Ysw
>>129
そうですね。
だけどあの動画は、さすがにHDRレンダに頼りすぎている気がする。
初めは綺麗〜と思うけど、ゲームしてると眩しすぎて嫌になってきそう
132名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:30:35 ID:T38MjZrL
>>130の豪快なアフォっぷりにワロタw
133名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:31:56 ID:WAVAMup9
>>132
ククク
134名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:34:38 ID:YzWzXnDT
なんかFFが可哀想になってきた。時期を逃したというか
135名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:36:15 ID:6WMIxGk0
Radeon9800で出来てることが箱2で出来ないことにしたがってるのか、Gk
洒落じゃなくほんとにGKとしての活動だよなあコレ
136名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:38:35 ID:HvTcWjeZ
>>131
実際表示されているのは画面上なんだし、表示デバイスの能力以上に眩しく
はならないけど、「眩しくて嫌」と錯覚させられるくらいなら成功なんじゃない?
137名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:38:43 ID:lKe9KGtT
eDRAMが10MBだとARGB各16bitでは720pでは足りないのは確か。
で、そのためにRGBEフォーマットが採用されるんだな。
精度は落ちるが、差を見分けられる人はいないだろう。
138名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:39:07 ID:C76Jk5Za
>>134
E3でこんなもんガンガン見せられた後じゃなあ
139名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:40:44 ID:+e9BOIJk
そもそもPCグラボにeDRAM載ってませんけど?
140名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:43:43 ID:kV4pMcc9
 ファイナルファンタジーオンラインをPS2とPCどちらで
やっている人のほうがおおいのだろうか?

141名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 01:56:27 ID:UgW9UyKV
>>138
まあ元々グラフィックは10以下なんだからいいだろ。
名前とナンバーがついてムービーCM流せばほっといても売れそう
142名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:16:26 ID:g7xxXZz5
>GPUには10MB程度のRAMをチップ上に搭載するという。
>これは横720ピクセル程度のスクリーンを想定した場合,
>フレームバッファとして適した容量であるという。帯域幅は
>256GB/secということで,この内蔵RAMは全体の処理速度を
>かなり引き上げそうだ。全体的にはVRAMをメインメモリと
>共有する方式だが,内蔵RAMはキャッシュ的にも使われる
>ことになるのだろう。このあたりは,GameCubeのFliperを
>開発したArtXチームを擁するATIには十八番の分野だ。

箱2はただの混載とは違うようだね。
そして現行機で最小のメモリでありながらうまくやりくりしてる
GC同様にATIがついてる
143名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:27:56 ID:ameBeZbf
ここは箱2派が多いのですか? レボがまったく出てきませんね。
あ、レボはデータ公開されてないから何も言えないのか。

ところで皆さん、箱2には何を期待なされているんですか?
144名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:37:25 ID:HsOxtwPs
>>115
今っていろんな技術名の定義が曖昧だよね
文系的、抽象的って言うか・・・
最近HL2のグラフィックについていろいろ調べてるんだけど
あのゲームって画面は確かに美しいんだけど、最新技術はほとんど使われてない
職人技の賜物、いわばリメイクバイオでいうプリレンダ手法と一緒だった
145名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:40:08 ID:HsOxtwPs
というかよく読んでみるとひどいね
ちゃんとわかって説明してる+qVH6Yswと
知ったかぶりの8Vll1sZCの対立が露呈してるじゃん
146名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:40:44 ID:lM28NPAi
>>143
過去のソニーがだましてきたウソを制裁してほしい
PS26600万ポリゴン(ドリキャスの25倍)PSP333mhz>222mhzなど
今回も後出しなので箱2の20倍の性能とか言いそう
PS2が予定どうりのスペックなら次世代機はしばらく要らなかったと思う
PS2がドリキャスのVRAM半分の4Mだった時は倒れました
147名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:41:51 ID:9fXqmFIT
+qVH6Yswは明らかに分かってないと思うぞw
148名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:44:06 ID:HsOxtwPs
>>147
彼はちょっとPS3寄りみたいだけど、ちゃんとわかって言ってるよ
149名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:45:35 ID:9fXqmFIT
わかってないだろwww
150名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:49:21 ID:H53UCNXY
普通に考えて箱2がHDRレンダ出来ないなんてことはありえないよ
洗脳意図がないとそんな発想すらおこらないでしょ
MSがそんな設計にする意味がわからない
151名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:49:31 ID:F5ruwVKf
>>148
つーかお前が本人とちゃうのかとw
152名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:50:19 ID:qru61/PZ
でも結局後発ハード除けばSCEのハードが処理性能高いんだよないつも
153名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:50:58 ID:8SsjbBzx
判ってれば自然とPS3寄りになっちゃうよな。

PS2はSCEにとって最大の成功と最悪の失敗が同時に起きたハードだから。
失敗を踏まえつつPS3では改善を図っており、それによってPS2の成功の資産も
引き継ぐことが可能になってる。普通は2世代かかる進歩を1世代でやってる。
154名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:51:53 ID:qe+0I8ON
箱2のコントローラーがワイヤレスになるんだったら
電源ボタンは必ず付けてほしい。
155名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:53:48 ID:F5ruwVKf
PSPをみるかぎり、
改善を図ることに疑問を感じる。
156名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:56:03 ID:8SsjbBzx
PS3の話なのに何でPSPが入ってくるのやら
157名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:56:49 ID:qru61/PZ
PSPはあの内容で4〜6時間バッテリー持つんだからまあたいしたものだろう
158名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:57:09 ID:P0yz6KAe
むしろ状況はどんどん酷くなって来てるよな
PS>PS2>PSX>PSP(ゲームが売れてないから)
159名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:58:05 ID:e2BVFQzi
同じ会社が出してるからじゃ・・
160名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 02:59:32 ID:RRaCaw9a
>>146
そういう主観で物を言い始めると寒いスレになるだけ。
箱も3億ポリゴンとほざいて、3分の1まで落ちたし、
最初のプリレンダCGをいまだ達成できない。あれこそハッタリだし。

PS2は明らかに最初に公表したレンダリングから1.5倍の
パフォーマンスは出てるよ。XBOXは逆に当初から代わり映えしない。
それがソフトでパフォーマンスチューニングする限界。

ちなみにグラフィックに関してはPS3が多少上回るだけで
大して差は出ないでしょ。最も違うのは8コア積んで、
OSとミドルウェア、API周りの設計をかなり綺麗にしているのは確かで
既存環境を取り込み、依存関係を低くしたことにあるわけ。
161名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:00:02 ID:F5ruwVKf
>>156
都合悪い?
同じソニー製品で、ソニーがPS2の次にだしたゲーム機ですが?
162名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:02:32 ID:8SsjbBzx
>>158
板違いの話題で気が進まないが、過去の携帯ゲーム機の中では
最も任天堂に対して善戦してるようだけど。装着率もNDSより高いようだし。

PS2の資産を引き継げるPS3は、PSPのような苦戦は無いだろう。90nmプロセスの
ラインもPSPのおかげで持ち直して本格的な臨戦態勢に入ってるようだし。
163名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:05:30 ID:HsOxtwPs
HL2のネタでも話そうかと思って来たんだけど、そういう雰囲気でもなくなってきたなぁ
まー初っ端で8Vll1sZCの事馬鹿にしたレスしちゃったし、ある意味自分でまいた種かw

しかし、今までのゲームで1番リアルと思ったHL2が実は前時代的なゲームだったとは
ちょっと考えさせられたね
164名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:10:53 ID:fsKU5CF8
>>160
ほんと学習しないなソニー信者は・・・
165名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:11:44 ID:58fe0Er8
>>160

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
166名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:12:27 ID:e2BVFQzi
>>160
代わり映えしてない?箱ゲーしてないだけじゃ

まあどれが勝ってもほしいソフトがでてくれればー
167名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:16:45 ID:T38MjZrL
>>158
PS2の方がPSよりハイペースで売れてるね
>>163
HL2はソースコード盗難で1年延期したからしかたない
168名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:19:28 ID:fsKU5CF8
ソニーは必ずなにかしらネタを提供してくれる
PS3も間違いなく面白ネタが飛び出すだろう
169名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:30:05 ID:RRaCaw9a
XBOXが3コアの単一OSであることは、
完璧にマイクロソフトの都合でしかないわけ。
MSとしては、今からWindowsと依存しないマルチOSの開発は時期的にも
困難だし、それ以上にMS独自の無駄なインタフェースが混じりすぎて
互換性が保てず、システムも安定しない。

XBOX2もその流れで3コアをサポートするのがやっとで、
パフォーマンスが落ちてもそれ以外採用が出来なかったと考えるのが普通。
時期OSですら、機能落ちで売ることが念頭になってきている始末。

はっきり言って、同一OSで動作するだけの3コアでは、
無駄があまりに多すぎてXBOX2のポテンシャルは相当低くなると思われる。

箱2への読みとしては、PC用のグラボをMS APIでカスタムしただけで
要するに箱に毛が生えただけ。

>>165
箱で学んだのは何?邪魔で役立たずな箱の処分方法?
少なくとも、箱がスペックでも下。年1万台も売れないハードをまた買いなおすの?
そりゃバカとしか言いようが無いよ。
170名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:31:28 ID:M1LCDbYN
一体MSもSONYも一台につきいくら赤字出すつもりなんだ?
勝っても利益出なきゃ意味無いと思うんだけど・・・

             by妊娠
171名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:42:58 ID:qOUZ8W90
>>73
箱2コンのボタン位置最高ジャン。
箱のはスタート、セレクトと白黒ボタンが親指ひん曲げないと駄目で
ちと使いづらかった。(他はゲーム機中最高レベル)
親指少しのばした先にスタートだか白黒かわかんないけど、ボタン
あるのは凄いいい!!
他のは変わってないようなのもいい。実際使いやすいから。
172名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:45:41 ID:fsKU5CF8
>>169
MSは開発者の意見を最優先して箱2を開発してるからね
173名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:48:14 ID:58fe0Er8
>>169

凄い主観で物を言いってるな
お前は遊ぶゲームも考えないでゲーム機を購入しちゃうの?
それは粗大ゴミかDVDプレイヤーになっちゃうな
んで、何が言いたいの?箱を馬鹿にしたいだけ?
174名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:51:02 ID:1mhUWSMM
GKやPS3厨房がなにを喚こうが、ソフト開発力ではMSとソニーの実力は
大人と小学生くらいの差があるわけで

ソニーの実力はPS2で実証済み
175名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:53:04 ID:RRaCaw9a
>>172
あほか

互換性無しでばっさりと強制的にサポートを打ち切り
数十万の開発キットを平気で売りつけて
最悪なAPI回りの設計を開発者が許容していると思ってる
MS社員は死んだ方がいいと思うよ。
176名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:53:53 ID:iHf4YSgS
箱厨房がなにを喚こうが、ハード開発力ではソニーとMSの実力は
大人と小学生くらいの差があるわけだな。
177名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:54:44 ID:fsKU5CF8
>>175
開発者はCellなんかでやりたいとは思っちゃいねーよ
178名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:54:46 ID:IiKLorey
174は低能痴漢だから相手にするな。
179名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:57:24 ID:F5ruwVKf
単発IDが擁護してるな。
で、GKの深夜手当てはいくら?
180名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 04:09:14 ID:RRaCaw9a
>>173
鸚鵡返しで「主観」って、無理して使わないで良いよ。
箱2はエセマルチコアでデュアルコアに毛が生えただけで
性能も低くパフォーマンスも出ず、独自拡張で互換性も低い。

客観的な事実を述べているまで。

>箱を馬鹿にしたいだけ?
というか、箱のシェアが1%も行かず、ソフトもでず、互換性も無く、
性能もヘタレなのに、それでもMSの抽象的な優位性をバカみたいに
合言葉は「XNAの開発環境でMSが有利」と、その何の根拠も示さず
信じている「存在」がむしろ何なの?って思うわけ。
181名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 04:16:02 ID:zhB84bm7
単発ID厨 vs 再接続厨
182名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 04:16:33 ID:F5ruwVKf
>>180
互換性が無いという確定ソースを下さい。

無しと言い切ってるからもちろんあるよね?
183名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 04:18:36 ID:F5ruwVKf
>>175で言ってる互換のことね。
184名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 04:20:38 ID:eiEdgF+l
痴漢がどう言おうが、PS3>レボ>>>糞箱2になるんだろうなww
185名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 04:24:07 ID:HsOxtwPs
今度はRRaCaw9aとF5ruwVKfのバトルになるのかな
無駄に煽りあいするの好きだねぇ・・・

ところでHL2はどうやらHDR対応版が新たに出るらしい
Bill Van Buren平気で嘘ついてたってことだ・・・
186名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 04:38:25 ID:fsKU5CF8
>>180
>独自拡張で互換性も低い。

意味不明。
おまえグリッドマンだろ?
Cellに関して書かれてること必死で膨らませて誰かを洗脳出来てるつもりなんか?
187名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 04:56:43 ID:oK2wqFbD
PS1は2D機能の極端に弱いポリゴン1択ハードを作り
PS2でテクスチャ生成など夢物語語ってVRAMケチって叩かれ
PSXのPS2機能はPSBB使えない中途半端な仕様
PSPはクロック詐称なうえブクブク太った豚OSのせた歪な設計

「こんどこそは大丈夫、IBMとnVidiaついてるからだいじょうぶ!」

IBMはCPUの設計に関わってるだけ、nVidiaはGPUの技術を提供してるだけ
PS3の設計をやってるのは相変らずソニーですからーーーー!ざんねーーーーーーーん!!
www
188名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 05:04:18 ID:hdCEIE+v
早くE3来ないかねえ
189名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 05:13:44 ID:qOUZ8W90
>>187
PS2・PSX・PSPと何かしかの不具合や不良出し続け
これでPS3でなにもないというのが信用できない。
PS3は発売後、2週間は2ちゃんで様子見たほうがいいだろうな。
すぐに買いたい人は。
190名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 05:16:01 ID:5Ghg0Uq2
>>185
今度出るHDR版HL2と今までの擬似HDR版HL2を比較すれば
PS3とXBOX2のいい比較になるかもな
>>93こんなのが一本でも出たら非HDRのゲームなんてありえなくなるだろう
191名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 05:18:58 ID:HvTcWjeZ
>>187
PSX・PSPはともかく、
> PS1は2D機能の極端に弱いポリゴン1択ハードを作り
> PS2でテクスチャ生成など夢物語語ってVRAMケチって叩かれ
そんなハードが勝ってしまったのは何でなんだろうね。世間が悪いのか?
192名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 05:28:44 ID:58fe0Er8
>>191

PS1のポリゴン特化は別に悪くないんじゃないか
PS2はDVDで売ったも同然だけどね
日本でのハードの売り方やCMは上手かったからね
最近はイマイチだね、MSは最悪だけどな・・・
箱2の不安要素は性能とかより広告や名前な気が
193名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 05:29:05 ID:qOUZ8W90
>>93
素直にしょぼいんだけど、開発初期なんだろうけど、こんな
中途半端なモロ開発途上の動画見せんなよ・・・
ただキャラが多いだけジャン。
194名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 05:31:23 ID:qOUZ8W90
>>193
動画みるとしょぼさが・・・
>>110
195名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 05:45:52 ID:aLf9z78U
今映像が出てるからこういうところで話題になるだけだからね。
E3頃になれば有力タイトルの映像も出てくるからすぐ忘れられる
そんなレベルのタイトル。
196名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 06:05:46 ID:miodyS7Q
まあPS2はともかくPS1はハード性能、開発環境ともにかなり
いい出来だったな。
197191:2005/04/11(月) 06:11:16 ID:HvTcWjeZ
>>192
俺自身はPS1・2とも別に悪いとは思ってないよ。ちょっとイヤミを言っただけ。

開発当時の技術力やコストの制約を考えると、まあまあ
上出来だと思う。。ハード・ソフトの魅力、発売時期やプロモーション活動
など、トータルの成果として現在のシェアがある。
それに比してMSの方は、ホントにCM下手だよねえ。参入発表の頃は、
そこそこ盛り上がってたけど、それを発売まで維持出来なかったのが痛い。
また、発売初期に変なイメージ戦略なんかしないで、もっと素直に高性能を
アピールした方が良かったんじゃないだろうか。
198名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 06:39:41 ID:ZfKpo3nC
どっか大手は次世代機では
コンシューマーオンリーでMMO出して下さい。

久々にしたくなったがBOTやチートでウンザリ。
199名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 06:42:05 ID:8mCnm/we
この板にくるとマイクロソフトのプログラマーって
優秀だったんだって気分にさせられるから不思議だ
200名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 06:58:32 ID:Gofxc99G
>>194
動画見たけど、スゴイじょん。
201名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:03:20 ID:iwWEQvQ0
この板にくるとまるでソニーがMS以上にOSに
精通してると思わせるんだから不思議だ
202名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:07:06 ID:qOUZ8W90
この板にくると箱はチリクズだとわかってたが
次の箱2はただならぬなにかしかの力をもっているのがわかるな。
203名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:09:44 ID:iwWEQvQ0
いやそれは違うぞ。箱の出来がよかったから箱2に期待してる人多いんだろ
ゲハ板の住民なら箱ぐらい持ってて当然だろうし、PS2の物足りなさも実感してる
204名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:11:47 ID:yYNKo/PY
糞箱2 Windowsの使い回しOS
PS3 LinuxなどでノウハウのあるIBM謹製の専用OS

仮にハードウェアのポテンシャルが同じだとしてもPS3のほうが圧倒的に実行性能よくなる希ガス
205名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:12:53 ID:Rc36J9JW
今まで出てた箱2のソフトと言われるモノの画像よりはいくらか好印象だね>heavenly
箱供給からPS独占になるだけで扱いが180°変わる様子はさすがとしか(笑)
206名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:15:24 ID:qOUZ8W90
>>203
売り上げのことな。ちゃんといっときゃ良かった。現行機ではもち箱最高性能
でゲームもいい。
いいたかったのは、箱2の情報に新規期待しはじめた人がでてきたし
PS3・ソニーマンセーな人たちがただならぬ無節操な(まるで今のネットで
集められた一部の中国人デモみたいに)反発してることから、反発するだけの
力をMSは蓄えてきたなと。
207名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:21:11 ID:qOUZ8W90
>>205
いいやこの動画が仮に箱2のものと言われてても
なんだ全然開発途上じゃんって思ったよ。
またアンリアルエンジン3のデモ見てた方がいい。
あまりに開発中すぎる動画だからさ。
例をあげれば、リアルゼルダの動画、開発途上だけど、動画
見る限りよくできている。現行機での動きも考慮すれば(次世代はもっと
モーションよくなるだろうけど)あの動画にライフゲージや所持アイテムアイコン
つけるだけで、もうゲーム画面。
ヘヴンリーはあまりにも開発途上すぎ。まるで実験段階デモじゃん。
208名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:30:09 ID:hdCEIE+v
そんなことより地震だ
209名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:31:19 ID:qOUZ8W90
千葉震度5強か。
最近日本は地震多すぎだな。
210名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:32:13 ID:CTGP97hY
関東で地震?予言が的中したってことっすか。
211名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:33:03 ID:a8hBSV1i
次世代では物理エンジンでリアルな地震が再現されるな
212名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:36:38 ID:z6eivp5E
PS3って分散コンピューティングだかグリッドコンピューティングだかが売りだよね。
それって例えば自分がゲームしてて普段処理落ちしないところでなぜか処理落ちして、
何でかと思ったら他の人のソフトの処理に自分の]CPUが使われてた。
って事があるわけでしょ?
最悪じゃん。


213名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:37:34 ID:60KwsFIF
発売までのハード開発競争は大いに結構だけど、発売後はどれでもいいから
シェア圧勝で終わって欲しい。変に分散してしまうと、マルチ展開によってソフト
開発費上昇やソフトの減少、各ハードに最適化されたものを作りにくいなど
ユーザーにメリットが無いように思う。
各社が頑張って市場を拡大し、シェアが割れてもそれぞれが利益を確保出来る
のが理想だけど。
214名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:39:29 ID:a8hBSV1i
そうかな
現行はライバルが雑魚過ぎたから、次世代ではPS時代くらいまでは拮抗して欲しいが
215名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:41:28 ID:MEfviwTc
もはやソニーは勝てる会社ではなくなっているからな。
MS一強時代となるのは時間の問題だ。
216名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:43:14 ID:iwWEQvQ0
ソニーの骨はアップルが拾ってくれると期待してる
彼らならCellを使いこなすことが出来るだろう
217名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:47:10 ID:Bcz6ba+k
>>205
確かにちょっと滑稽だと思ったw
218名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:48:25 ID:qOUZ8W90
>>213
どれかが圧勝は無理だな。性能も結局はE3や秋近くになって完全に
スペックが固定されるまでわからないし。
それこそどれかひとつが他のより性能10倍とか明らかな性能差なら
わかるけどね。
日本ではやはりPS3が一番売れる可能性あるけど(ブランド名と過去の遺産で)
箱2も本体大きさデザイン、ラインナップ、ロンチ、値段、広告戦略によっては
かなりのプレステ市場を食う可能性ある。
レボは任天堂ファンが確実に買うだろうし。かなりの本体価格差と
「革命」の部分がかなりウケれば、GCよりは売れるかもしれない。

219名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:51:40 ID:F5ruwVKf
ソニー擁護派はいつも単発ID
220名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 07:58:53 ID:QFHaX76d
また任天派の無闇な楽観論か
64>GCで2000万台近く落として次はどうなるやら
221名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:01:31 ID:MEfviwTc
PSが負ける要素って結構多いよな。
・ソニーブランドが地に堕ちてること
・日本のゲーム市場縮小と海外市場の伸び
・ソニー以上に力のある会社が競合してること
・3DCG技術で海外メーカーの後塵を拝していること

これだけ危うい要素があるのにDQFFがあるからって
理由だけで勝てるかどうか・・・と不安になる人は多いんじゃないの?
基本的に日本人は臆病なのでリスキーな買い物はあまりしたがらないから
日本市場でもPS3は思ったほど売れない可能性が高いと思う。
222名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:03:41 ID:oxr1U/Vy
>日本人は臆病なのでリスキーな買い物はあまりしたがらないから
真っ先に箱2が選択肢から除外されるわけだね
223名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:06:52 ID:qOUZ8W90
日本での次世代機シェアは各社同時期にでるので明らかに
ソニーPS2↓PS3(8000万台いくわけない半分ほどに落ちるか?)
MS箱↑箱2(いくらなんでも最低でも40万台いくだろだって坂口だよ)
任天堂GC↑?↓?(サード情報がないのが隠してるのでなくほんまないならやばい)
224名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:07:03 ID:MEfviwTc
日本市場ではどのハードも売れずに海外市場で箱2が勝つ→
日本のゲーム会社も海外市場目当てで箱2にゲーム出す→
日本市場でもいつのまにか箱2勝利。

というシナリオはあり得ないかな?
225名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:07:50 ID:60KwsFIF
>>214
現状の市場規模のままでという前提だが、拮抗してユーザーにメリットあるか?
端から見ていて「その方が面白い」というのであれば、それはユーザーの視点で
はないよね? メーカーが1つのハードに集中して開発し、最適化されたゲーム
が出る方がいいよ。

>>213
無理かなあ? 昔よりライト層が増えて浮動票が多くなってるので、ある程度
優劣がはっきりしてくればを堰を切ったように市場が動くと思ってるんだけど。
226名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:09:29 ID:8MF2qnJA
BDを搭載してどれだけ安く出来るかも気になる。

箱2 29800円
レボ 25000円
PS3 39800円

ならシェア落とすかもね。
227名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:10:09 ID:oxr1U/Vy
>>224
妄想するだけならいくらでも自由ですよ
自分がどんなイメージもたれようが気にしないというならね
228名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:12:16 ID:qOUZ8W90
>>221
ドラクエ8も7の売り上げ超えなくて落ちてきたし、FFも落ち目。それだけに
FFファンの期待が注がれているけど、もうそろそろ次世代機のゲーム画像
がでてくる。どんどんね。比較されてしまうよ。
FF12は売れるのかね250万本いくのか心配。楽しみなんだけど、でるの遅すぎ。
もうプレイしたい。
229名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:13:25 ID:Bcz6ba+k
>>227
それで納得するのは幼稚園児だけだろって感じだよねw
230名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:14:01 ID:qOUZ8W90
>>223
まちがい。8000万は世界だった。国内2000万。PS3はPS2シェアは超えない!!
231名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:17:01 ID:Bcz6ba+k
ドラクエ7と売上げ比較する場合は発売後の同期間で比べた方がいいんじゃない?w
あとドラクエ7ってPS2がでた時にPS1ソフトとして出したんだよね確か
今回のFF12とちょっと似てるねw
232名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:18:03 ID:F5ruwVKf
>>226
今回は「BD見れるからPS3買おう」とはならないからな。
233名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:23:36 ID:ykoKlf0a
※告知※
ゲハ板全体で、強制IPの導入についての投票をしています。

期間【現在開催中!4月17日の日曜日の21:00まで】
場所【ハード・業界板】強制IP制投票所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112603212/
投票方法【名前欄にfusianasanと入れた上で、ここで賛成か、反対かを投票して下さい】
fusianasanの理由【一人で複数票の投票を防ぐ為、当然一人一票です】

経緯としては、自治スレッドにおいてゲーム業界関係のリモートホストからの
書き込みには目印をつけてはどうか、と言う提案をしました所、
現実に2ちゃんねるにおいてこの機能を実装する事は難しいだろう、と言う事で、
その代案として実現可能な案としてシベリア超速報板のような強制IP制
(または、削除要請板のようなリモートホストが晒される制度)の導入を提案したいと思います。

強制IP(強制リモホ)に賛成される方は賛成を。
反対(現状維持)を希望される方は反対を。

それぞれ投票をお願いします。
234名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:28:19 ID:Bcz6ba+k
>>233
これ是非実現して欲しいね〜w
なんかすでに一人やけにID気にしてる奴いるしw
こういう奴に限って自演してるんだよw
235名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:28:46 ID:hq8f2+G6
PSPがDSに対抗する為に無理な価格で出した所為で品質は悪いわ不良品たらい回しするわ
初期不良なのに修理代取ろうとするわ、不具合をなかなか公表しないわと最悪な対応だったから、
同じくコスト面で不利なPS3の初期出荷製品も要警戒だな。

ソニー製品を買うなら、何回か型番変わるのを待つくらいの余裕が必要。
236名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:30:21 ID:F5ruwVKf
>>234
されたら困るくせにw
237名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:33:07 ID:gNrsBGyJ
Xbox2を支持するやつは売国奴だよね
238名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:34:06 ID:gNrsBGyJ
MS副社長「日本メーカーは麻雀でしか生き残れない」
http://gameonline.jp/news/2004/03/31001.html
239名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:34:39 ID:pLxt4waX
>>221
>>ソ○ーブランドが地に堕ちてること

そのブランドのゲーム機に惨敗した箱のブランドってのはどうなんだ?
まさかあまりの惨敗ショックで、もう負けてることも覚えてないとか?笑
240名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:40:37 ID:F5ruwVKf
>>238
とりあえず、ソースが腐ってますよ!
241名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:42:27 ID:lTs/I/Gz
あはは
レボ括弧つきになってやんの
まぁ当然か…
あるだけ感謝しなくちゃね
242名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:44:08 ID:Eyx8Jx3g
>>239
まあ実際世間一般には忘れられてるハードだから、最初から存在しないも同然かも。
それでも流石にXbox360なんて名前付いたら思い出されちゃうだろうけど。
Xboxってあの売り場の隅っこの全然スペース無いやつか〜ってね。
243名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:04:16 ID:jcMSvRJs
>>221
日本の一般的なゲームファンはそういう不安材料を知る手段がほとんど無い。
それに、過去北米で売れたハードでも日本で勝てなかったハードはある。(メガドライブ、N64)
だから北米でXBOX2が勝ったとしても日本でも勝てるとは限らないよ。
244名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:04:48 ID:8MF2qnJA
一般人は箱が北米で少し売れたことなんて知らないだろうしね。
245名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:21:25 ID:1ipHdgRq
正直箱1は発売前もあんまり魅力がなかった。本体でかいしタイトルも少なかったから。
乳揺れ格闘ゲーと忍者ゲーしかなかったし、日本で売れるRPGもなかった。

しかし、箱2には日本で売れ筋のゲーム作ってたクリエイターが沢山参入するって事が
既にゲーム雑誌やネットニュースで流れてるから、日本でのシェアは格段に増えるでしょ。
ゲーム機が売れる売れないなんてのは、やっぱりソフト次第だから。
246名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:33:59 ID:wWhbXMWN
箱の発売当初はぜんぜんほしいと思わす魅力にかけてたよね。
PS2があれば十分だよ。と。傷問題もあったし。

でも、実際に触ってみるとよさがわかる。いいゲーム機なんだと。
だから箱2にも期待してる。
247名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:34:08 ID:qOUZ8W90
マイクロソフトは現行Xboxにも注力するそうで、2007年だけでも200タイトルのXbox向けゲームが発売されるとしています。
2007年といえば次世代Xbox発売から2年目になります。
その時点でもXbox向けタイトルが出るということは、互換性は実現されているのでしょうか。

ttp://www.microsoft.com/presspass/press/2005/apr05/04-08PublisherSupportPR.asp
248名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:36:45 ID:ZfKpo3nC
>>245
売れ筋クリエイターってヒゲとアゴヒゲぐらいじゃ?
他にもいるのか?
249名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:37:17 ID:rloz4Cjv
>>247
ハード生産縮小してるくせにハッタリクセー
250名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:38:29 ID:FN2iWjDk
互換あれば箱2欲しい。
そんだけ箱タイトルがそろうというなら
しばらく遊ぶのに困らなさそうだし。
2機種買わなくてすむ。
251名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:39:58 ID:wWhbXMWN
MSのプレスリリースはあまり信用しちゃだめ。
たいした事ないものをさも素晴らしくかたったりするから。
しれでもどっかの企業よりは10倍ましだとおもうけど

信用度
任天堂>MS>>>>>SONY
てって感じがしてるがどうだろ。
252名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:42:36 ID:FN2iWjDk
基準>>>任天堂>MS>>>>>SONY
だよね。
企業の発表はどこも信用できない。
253名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:42:40 ID:Bcz6ba+k
Xbox1も正式発表前から女神転生が出るだのディノクライシスがでるだの
あとやたら後ろにXってつけたお馴染みのシリーズ名いっぱい発表してたんだけどなw
都合のいい部分はすぐ忘れるw
254名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:42:45 ID:qOUZ8W90
>>247
だからこそ互換実現か?って推測になる。だってしてなきゃ
愚か過ぎるMS。箱2、2年目で箱に200タイトルってあほじゃん。
互換なければ、それこそ市場食い合い。だからPS2と同じように
互換があると考えられる。
今のところ互換搭載されるとは明言もしてないけど、挑戦はしている
といってたわけだし。
255名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:44:16 ID:8MF2qnJA
>>254
2007年だけで200タイトルってのが嘘臭いってことでしょ。
256名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:46:53 ID:FN2iWjDk
互換あるなら箱買わずに箱2まで待つ
257名無しさん必死だな :2005/04/11(月) 09:47:17 ID:TIZLaYnw
>>250
逆に互換がなかったら、まだまだHALOプレイしたい層は買う気にならん
258名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:48:37 ID:wWhbXMWN
>253
たしかに、箱はその点はグダグダだな。
ただ、シェアから考えて難しいんだろうな〜とおもった。
だからこそ、PS一極主義ってのが嫌いなわけだが。
ちゃんとそれぞれが生きていられるシェアで競い合うのが理想。
259名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:55:37 ID:8MF2qnJA
>>253
あのときも失敗すると思ったけど、
ここまでとは思わなかった。
260名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:56:01 ID:ZfKpo3nC
箱2は蓋を開けたらやっぱりスカスカだったって被せオチに期待。
261名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 09:57:34 ID:Ww4E8fl3
5年前の出川と同じ踊らされかたしてるお前らに乾杯
262名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:01:39 ID:wWhbXMWN
>261
偽装しても蔑称使ったらわかるよw
263名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:06:46 ID:Ww4E8fl3
XNAは魔法の合言葉
264名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:07:24 ID:fjCfdFI9
ここんとこソニー信者ギリの位置まで来てしまってる
265名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:08:12 ID:/DBc6/8f
箱信者の妄想が止まらない。
266名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:11:45 ID:h6PboxDz
妄想してるときが一番楽しいんだから。
267名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:11:50 ID:S7BnIlE9
魔法の言葉はグリッドw
268名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:13:19 ID:n/J1X8bg
>>258
俺も、今一番望んでることは、
どこの陣営が勝つことでもなく、
とにかくPSの一強状態が終わることだな。
今の状態でとにかくイヤなのは、
サードパーティがXBOX向けソフトであからさまに手を抜いて、
せっかくの性能を活かそうとしないこと。
次世代ではそういうことがなくなって欲しいと切に思う。
269名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:13:42 ID:+HMm2KYR
>>258
俺もその方が業界の為にもユーザーの為にもなると思うんだけどね。
一社だけ勝ち残って後は出て行けみたいな事言ってる奴頭どうかしてるんじゃ。
270名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:18:47 ID:/DBc6/8f
ほんとだよね
>>215みたいのにはさっさと出て行ってもらいたい
271名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:24:08 ID:qOUZ8W90
ワンダもリアルゼルダもFF12も坂口RPGもヘイロー3もやりたい。
272名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:25:21 ID:F5ruwVKf
自分の意見と合わない人は出てけか。

いろんな考え方があっていいんじゃないの?
vsスレだし。
273名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:26:07 ID:Bcz6ba+k
HL2を約2時間15分で攻略した超人的ムービー
 http://speeddemosarchive.com/demo.pl?other/HalfLife2_21458.zip
超人プレイはわかるんだけど途中でギブw
続きは明日見ることにしよう・・・
274名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:26:29 ID:BhoNT/YP
メガテンもディノクライシスも出たじゃん。
何の問題があるんだろう?
275名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:27:22 ID:ubfr5vTC
いつのまにかここは低能痴漢がPS3に嫉妬するスレになってるからな。
276名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:37:26 ID:BhoNT/YP
BDがHDMI出力オンリーになるかどうかは
PS3にもかなりの影響を与えそうだな。
もしそうなったら売りの一つになるはずのBD-VIDEO機能なんて、
使える人自体がほとんどいなくなる。
277名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:40:25 ID:3t2Cae+g
また低脳GKが箱2に怯えてるのか
まるで雨の中震える子犬のよう
278名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:41:08 ID:/DBc6/8f
勘違いしてる奴多いけど次世代メディアのハイビジョン出力問題は
HDMIじゃなくてHDCPの問題
HDMIじゃなくてHDCPに対応してればDVI出力でもOK
279名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:42:16 ID:47wcBE6H
そうでなくてもBDは売りにならん
280名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:43:42 ID:Bcz6ba+k
なんかつまんなくなってきたし出かけるかw
281名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:44:16 ID:Ww4E8fl3
ソフトも無いうちから売りになるならない言っても電波でしかない
282名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:44:46 ID:47wcBE6H
ソフトもテレビもないから売りにならんのよw
283名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:52:08 ID:ynX90RA7
>>278
エントリークラスでHDCP対応ってあるのか?
284名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:55:04 ID:Ww4E8fl3
何言ってんだと思った
285名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:02:46 ID:Son4N+JX
Xbox360って呼びにくいな。360°ってことで、箱○とかに略せないかな?
286名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:04:31 ID:uz22Ko9k
て言うかそんな名前に日本じゃしないでしょ
もしそのままだったらMSKKは相当無能
287名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:05:08 ID:FN2iWjDk
360ってそもそも何?
288名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:06:32 ID:Eyx8Jx3g
本当に日本で売る気があるならXboxは取っ払うべき。まだ360だけの方がマシ。
289名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:15:33 ID:OxbUZbgE
MSなんて一番信用ならんだろ、XP未だに致命的なバグがわんさか
290名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:18:45 ID:qOUZ8W90
スクリプト解明まで仮置き
291名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:22:31 ID:8FZwdR+S
これはXbox用のゲームディスクです再生できません(Xbox氏談
292名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:24:04 ID:K1wVwewq
MSは糞ホーンなんてアホなもん作る前に完全無欠の安全激軽OS作るのが先決だな。
293名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:25:10 ID:qOUZ8W90
あせらずに仮置き
294名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:28:15 ID:Iy7iZjck
それよりソニーはPSPにもっとマシなOSのせるべき
295名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:30:26 ID:qOUZ8W90
品質テストいっぱい試してね?やってる?
やってないなんてないよね?
296名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:49:20 ID:0DfyzPNF
PSPをみるにPS3のOSは800メガぐらいありそうだな
297名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:53:32 ID:u+mzhRCG
スクリプトのほうが勝つわ
298名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:54:33 ID:OxbUZbgE
痴漢がいっぱいだな
299名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:58:37 ID:KlHxZUFR
FF13が出るハード買う
300名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:11:17 ID:flUa+5Vb
FF12がPS3に合わせて発売されたら、ほんとにスクエニは飼い犬だな。
ソニーの事情に付き合ってられるか。こっちは待ちくたびれてんだ。
ファンのために夏には発売しろよ
301名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:14:46 ID:8MF2qnJA
箱2の発売時期にFF12ぶつけてくるんじゃないか?
302名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:22:09 ID:h6PboxDz
>>301
ソニーはそうしてもらいたいでしょうねぇ。
303名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:22:47 ID:K1wVwewq
箱2とPS3の発売前の闘いはゲーム史に残る闘いになりそうだよな。
かつてDCとPS2が似たような状況だったけど、
あんときは力の差がありすぎて全然勝負にならなかったけど、
今回は先行する箱2に対してソニーがどんな嫌がらせをするのか本当に見もの。
304名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:26:16 ID:pwwC2sQH
すでにPS2の時のEEと同じようにCELLを押し出してるけど
今回は( ´_ゝ`)フーンとしか思われてない
305名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:26:32 ID:7pRMJtQH
またそうやってレボを無視する
306名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:29:37 ID:ynX90RA7
レボの、えー・・アレに期待
307名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:31:32 ID:h6PboxDz
スペックは・・・・って話がほとんど聞こえてこないのがかえって不気味ですね。
308名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:40:08 ID:FN2iWjDk
据え置きで革命なんて起こせるのかな。
309名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:43:22 ID:pK4a9QZq
HDRレンダリングって眩しいだけじゃん
310名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:45:37 ID:ynX90RA7
>>309
おまえ頭いいな
311名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:09:24 ID:YkYAUHlG
レボはもう十字キーがなくなるかもね。
312名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:11:01 ID:Pusi5MIs
ソニーは信用無くしてますが?
313名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:24:05 ID:gNrsBGyJ
PC版UE3はHDRレンダリングであのグラフィックスを実現している。

Xbox2版UE3はeDRAMが10MBしかないのでHDRレンダリング不可能な
Xbox2のせいで、機能から削除されています。
314名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:28:30 ID:eiEdgF+l
糞箱2が勝つと痴漢が調子に乗るから負けてほしい。
315名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:34:23 ID:F5ruwVKf
その逆も言える。
316名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:36:39 ID:8MF2qnJA
>>313
またその話を蒸し返すか。
317名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:37:28 ID:pK4a9QZq
でもさ、モニターに表示できる色数の限界から考えると
HDRは意味ないよ
318名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:38:49 ID:/VkRy5L8
箱2がHDRレンダ出来ないなんて言ってるヤツはGKのみ
319名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:40:34 ID:hDjFgPb9
マイクロソフトが北米でも次世代Xboxの参入メーカーを発表
ttp://www.microsoft.com/presspass/press/2005/apr05/04-08PublisherSupportPR.asp
(参入メーカーリスト)
ttp://www.xbox-news.com/special/info/xbox2maker.html

先日、台湾のXbox公式サイトで次世代Xbox参入メーカーが発表されていましたが、
米本社でも正式発表が行われています。
参入メーカーは台湾での発表とほぼ同じですが、Buena VistaとSCiが追加されているほか、
セガとナムコが海外法人ではなく日本法人の参入となっています
またマイクロソフトは現行Xboxにも注力するそうで、2007年だけでも200タイトルの
Xbox向けゲームが発売されるとしています。
320名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:41:11 ID:2IGv8dNr
http://www.xblgamers.com/story.php?storyid=121
箱2はやはり取り外し可能なフラッシュメモリを搭載する模様
箱1同様のキャッシュ機能もこれに持たせるようだ
321名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:42:09 ID:Pusi5MIs
恐るべしXbox2
322名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:45:54 ID:FN2iWjDk
俺の好きなEpic Games、BioWare、Rareが入ってるだけでも箱2は買い
323名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:45:56 ID:eiEdgF+l
そろそろマイクソ(日本)も発表しそうだな。どうでもいいけど。ソニーも任天堂も参入するサード発表すればいいのに
324名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:47:17 ID:gH7P8yW5
レボを応援する人はいないの?
レボは発売日に大人買いしるます。
325名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:48:08 ID:FN2iWjDk
>>324
ノシ
326名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:48:37 ID:jBvh66mU
EpicがMSのファーストパーティに入ってんのに
UE3がPS3に移植されることはありえるのか?
327名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:49:54 ID:ynX90RA7
>>320
箱2はやたらユーザーカスタマイズ押してるな。
328名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:49:56 ID:eiEdgF+l
>>324 もちろん発売日に買うし、応援する。でも情報なさ過ぎ
329名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:54:19 ID:PkcpPavF
またロード最速は箱2か
330名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:55:12 ID:Pusi5MIs
一般人は、レボ即買い Xbox2様子見 PS3スルー
331名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:56:36 ID:FN2iWjDk
俺は、レボは任ソフト、箱は糞の看板&洋ゲ、PS3は諸サード
ちょうどいい感じでそれぞれ購入目的が
332名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:57:01 ID:ynX90RA7
PS3もキャッシュ付けねーかな。
タダでさえピックアップやばそうなのに。
333名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:59:32 ID:YkYAUHlG
レボは盛り上がるにも情報なさすぎ。
334名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:00:29 ID:eiEdgF+l
俺は、レボは発売日に購入。PS3は様子見って感じだな。さすがにPS3は発売日に買えないよ…
335名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:00:46 ID:CQGVLDYV
Metronome
Playstation 3 , Xbox 2
http://news.gaminghorizon.com/media2/1112924700.613.html

SSが見れね…
336名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:04:41 ID:fLsBb2fm
>>110レベルの動画ですげーすげー言ってる奴は多分箱で遊んだことないんだろーなーって思った。
PS2しか遊んだことの無い人にとっては次世代機って物凄いレベルアップになるだろうな・・・

プリレンダレベルの〜とか沢山の兵士が〜とか実に微笑ましいというか、悲しくなるというか
ぶっちゃけ現行箱でここまでやってるわけなのだが。

キングダムアンダーファイア・ザ・クルセイダーズ
ttp://game.jaleco.co.jp/kuftc/movie.html
337名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:09:53 ID:gHSo2ZcP
ゴミキューブもダメポだが
レボはゴミキューブとは比較にならないほどのダメポっぶりを見せてくれそうだね
いったい誰があんな物買うの?

レボなんか買う人って脳障害患ってるとしか思えないもんね
いや害児でもこんな物体買うわけ無いね
大体地球上の生命体が触れるもんじゃね〜


あっ妊娠は地球外生命体だったんだ
道理でこの世の物とは思えぬ醜い容姿、生気を吸い取られるような強烈な悪臭
突然ぶつぶつと意味不明な言動、人に対しての凄まじい嫉妬心
どれをとっても人間いや地球の生命体じゃないよね

妊娠はゴミキューブとレボの遺体をひきとってさっさと自分の星へ帰れw
338名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:13:57 ID:PJx7z23j
>>337
おまえ臭そうだなぁ
339名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:14:34 ID:Pusi5MIs
>>337
ゴミキューブ→PSP
レボ→PS3
妊娠→GK
にすれば、しっくりくる文章になるよ
340名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:17:59 ID:gHSo2ZcP
ゴミゴミゴミゴミゴミキューブ
だめだめだめだめだ〜めぽ
ビリビリビリビリ 世界でビリッケツ

こんなゴミ持ってる人は早く処分しましょう
ついでに生きてる粗大ゴミ妊娠も早く処刑しましょう

任天堂も責任とれよな
こんな変な物体と醜く不潔極まりないキモい信者を生み出して

あと懲りずにヘボリューションとかいう世界最下位ハード製作してるみたいね
無駄な努力ご苦労様
341名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:19:24 ID:CQGVLDYV
>>335
http://www.tarsier.se/metronome/media.htm

公式があった…
なかなか開かんが。
342名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:21:12 ID:ynX90RA7
なんかここで任天堂煽りみるとえらい違和感あるなあ
343名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:23:42 ID:CQGVLDYV
344名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:26:04 ID:FN2iWjDk
重くて2枚しかSS見てないけど凄く綺麗
345名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:26:32 ID:JACneO1l
>>332
今のソニーがせっかくのタイマーを台無しにするとは思えない。
346名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:26:34 ID:gHSo2ZcP
すまんすまん関係無い変な物の話題出してしまって
このスレはPS3vs箱2のスレだったね
347名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:28:20 ID:CQGVLDYV
348名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:30:47 ID:eiEdgF+l
いつも基地外なコピペ貼る奴は任天堂及び任天堂信者になんかされたんだろうか
349名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:32:04 ID:Pusi5MIs
落ち目会社の社員だから仕方ない
350名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:33:21 ID:JACneO1l
>>346
ID戻し忘れてますよ。
351名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:36:28 ID:p+zrmMA+
Metronomeみたいな非リアルな方向も次世代ではありだな
352名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:39:10 ID:ZCjD8sR8
>>336はカワイソウだな…
353名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:39:26 ID:FN2iWjDk
何となくEAのアリス イン ナイトメアを思い出す。
Metronomeのスクショ
354名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:42:27 ID:gFhrjclZ
>>346
あれ?オマエ普通にしゃべれるんじゃん
小学生じゃなかったのか…
ひょっとしてすでにかなりいい年してるとか?
355名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:43:01 ID:QEL10PZV
もう次世代機ってキャラの周りがギザギザ何て事は無くなるのかなー。
356名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:46:55 ID:CQGVLDYV
http://www.tarsier.se/metronome/Pics/WebPics/ss_800600_003.jpg

E3はこんなん出まくりな訳でしょ。
楽しみだ。
357名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:47:09 ID:JACneO1l
>>354
自演失敗してますよ。
358名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:47:29 ID:FN2iWjDk
あえてギザギザにすることも可能だし
いいんでないの?
359名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:48:58 ID:ZCjD8sR8
町一つ精巧に再現するデモとか見たいな。
360名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:49:36 ID:FN2iWjDk
>>356
ピクサーアニメみたいな質感イイ
361名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:51:34 ID:k64JNRDo
テレビがしょぼいと意味無いかもね。
一般家庭平等に感動できるのは、動きや処理の多さくらいかもね。
362名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:52:45 ID:FN2iWjDk
今までだってそうなのに何言ってんだ
363名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:58:31 ID:ynX90RA7
ゴッサム3で町を丸ごとエディットできたりしたらカナリうれしいな。めんどくさそうだが。
364名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 15:03:10 ID:BqFdlSX2
町中に萌え画像があふれます
365名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 15:34:19 ID:739NJ/nD
もう欧米Xbox 360、日本PS3でいいじゃん。日本のゲームは欧米で売れてないし
SCEIもゲーム部門で大した利益上げてないし。

日本はPS3でゲーム鎖国になって、自らの原点を見つめなおすべし。
366名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 15:38:59 ID:ZCjD8sR8
欧米とはまた低脳な
367名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 15:44:51 ID:Pusi5MIs
PS3は中国にでも売っとけ
368名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 15:49:46 ID:Y3tEnK6I
(*^ー゚)bすすんでねえなオマイラ
369名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 16:04:53 ID:2Dnue+xB
とりあえず年に何回かしかゲームしない漏れからすると
開発費かからないハードで壊れなかったらどこでもいい
ゲームしなくなった理由はPS2以降おもしろいゲームが少なくなったから
370名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 16:44:23 ID:CxGHzyJp
>>356
しかしどうせ三機種とも似たようなデモ映像出してくるだろうし
今更それで感動しろって言われても難しいよなあ
ところでPS3は1月とか3月に発表とか言われてたけど結局無くなったの?
371名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:10:04 ID:ZCjD8sR8
>>370
うn
372名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:15:08 ID:FN2iWjDk
E3でも更に延期とか言ったら笑える
373名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:16:37 ID:mWrdyo29
日本=レボ
欧米=箱2
チョン鮮半島=PS3
でFA
374名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:18:56 ID:nf3w+dYs
>>365
Xは海外では調子が思ってるのはただの妄想
日本より、ちょっとましってだけで、たいしたことない、今後もマイナー路線をたどっていくこと必死
本体は、DCよりちょっと売れてるだけで、ソフトなんか似たようなゲーム大量生産
DCよりインパクトがなさすぎる
いわいる旧ハードでいえばジャガーなんだよな
375名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:21:21 ID:jzIABvmB
発売時の値段を予想してみようぜ。
たしか
PS \39800
PS2 \39800
だから、PS3は\39800かな?たけえ〜。

で、箱2は箱が\34800だったから\39800位で
出してくるのかな?

ってことで、やっぱりソフトと本体、メモリー込みで5万円ちょっと必要か?
両方いっぺんに買うのはきついかもな。
376名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:21:50 ID:gVmMb30p
>>374
Xは海外では調子が思ってる
377名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:23:55 ID:k64JNRDo
>>372
確かにPS3がE3でデモムービーだけとかだったら板も飛んで笑えるだろうが
SCEも飛んじまうからさすがにそりゃないべ。
378名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:31:11 ID:FN2iWjDk
でも発表の発表って可能性は捨てきれない
379名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:31:41 ID:7w8bOyCT
PS3-2006年3月4日39800円
箱2-2005年12月22日29800円
レボ-2006年2月9日24800円
最近、競馬の調子がいいので当たりそうな気がす。
380名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:34:41 ID:YqS1PC4+
PS3-2006年2月62790円
360-2005年11月30000円
レボ-2005年12月20000円
381名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:34:48 ID:CxGHzyJp
>>379
大方の予想もそんなもんだろう
箱が34800円の可能性も捨て切れないけど
382名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:40:02 ID:T38MjZrL
>>365
> もう欧米Xbox 360、日本PS3でいいじゃん。日本のゲームは欧米で売れてないし

Xboxが欧米で調子いいとか思ってるのか
そりゃ日本に比べればどこでだって調子いいだろうな
383名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:52:14 ID:JACneO1l
まあなんだ、必死だな。
384名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:53:08 ID:N/2nSjVi
箱は在庫無くなるくらい欧米では調子いいぞ
じゃなきゃ次世代機でトップとるなんて言われない
385名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:54:34 ID:T38MjZrL
>>384
> 箱は在庫無くなるくらい欧米では調子いいぞ

ワロタ
生産完了してるだけだって
全然ニュースも見てないのか
386名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:55:04 ID:OxbUZbgE
>>384
それ以上にPS2売れてますけどね
387名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:55:33 ID:Fn8rJS6w
PS3 \39,800〜49,800-(税抜き)
箱2 \29,800〜34,800-(税込み)
レボ \25,000-(税込み)
388名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:56:09 ID:k64JNRDo
欧米ってイギリスだけ?
でも2007年までソフト出して行くみたいだな。
389名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:02:06 ID:5Wcykn1F
箱2ってそんなに低コストな構成なの?
390名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:08:29 ID:k64JNRDo
おれは低コストとは思えないな。
39800円と予想。
ただPS3に比べると低コストなのは確か。
391名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:10:59 ID:HnhIuO11
>>389
最初っから安いってことじゃない
あとあと安くしやすいってこと(xbox1にくらべて)
392名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:11:54 ID:T38MjZrL
>>389
物は全部台湾で調達するし構成はレヴォとそんな変わらないはずだからそんな高くはならないだろ

ところで
http://www.brandweek.com/brandweek/headlines/article_display.jsp?vnu_content_id=1000874671
5月12日にXbox360発表の30分特別番組がMTVで放映されると確定したようだね
393名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:13:20 ID:CxGHzyJp
>>389
HDDも無いだろうしPS3みたいに次世代ディスク使うわけでもないし
レボみたいに異質な機能も無いだろうしヘタすりゃ一番安いんじゃないか?
394名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:18:34 ID:58fe0Er8
>>393

安く仕上がるなら
その分強化してくるでしょ?
HDD無いのはぶっちゃけ考えられないし
代用品に金かけて、メモリも増やしてくるんじゃないか
395名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:18:41 ID:N/2nSjVi
>>385
それはエイプリルフールのネタ、MSも否定してる
ほんとに生産完了してたら今後XBOXに力入れる理由が無い
>またマイクロソフトは現行Xboxにも注力するそうで、2007年だけでも200タイトルの
>Xbox向けゲームが発売されるとしています。
396名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:19:35 ID:ZrOL7HlL
レボの発売が一番遅くなるのは間違いないよ
無理して出してもソフトがないヴァーチャルボーイ状態になるよ

・開発ツールの配布がPS3と比べても半年近く遅い
・サードからレボの話題が全く出てこない
・箱2とPS3について話していたEAの関係者がレボは知らない

「任天堂がレボに関する情報を禁止しているのでは?」という仮定があったけど
キャメロットがレボソフト開発を表明したことでその仮定も否定された
=サードはレボソフト開発をほとんどやっていない
397名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:20:08 ID:5Wcykn1F
トリプルコアとか512MBメモリ(256のまま?)だとか大容量フラッシュ(これは外付けだっけ?)
と聞くと結構高い印象があったんだけどね。
あとあと安くしやすいって言うのはHDDが無いからかな?
398名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:20:25 ID:eiEdgF+l
PS3 49800円(税抜き)、レボ 25000円(税込み)糞箱2 39800円(税込み)
399名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:21:40 ID:HFFsQzCX
>>396
GC互換があるからヴァーチャルボーイ状態にはならないと思うよ
400名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:22:38 ID:T38MjZrL
>>395
PRなら何とでも言えるがな
Xboxが北米で売れてないのは事実だし「ネタ」を否定する事実もないしね
401名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:22:41 ID:eiEdgF+l
>>396 E3で発表されるんじゃないの?サードについては
402名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:23:40 ID:LVQVPfmf
>>399
GC互換と言っても、レボ買う人の殆どがGC持ってる人だから意味無かったりして…。
403名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:27:57 ID:ZrOL7HlL
>>392
放送時間について書いてないみたいだけど
やっぱり5/12午後8時(現地時間)放送なの?
404名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:28:25 ID:OxbUZbgE
GC互換あっても・・・あんま有り難味無いと思う俺ガイル
405名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:28:33 ID:xFsYeRQu
>>402
買替え需要もあるかも。
それにGCで最後のゼルダが出るんだろうし。
406名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:28:59 ID:N/2nSjVi
>>400
MSの予想以上に世界的にXBOXが売れただけ
3月頃に数が揃うのに数週間かかるというニュースが出てたから
5月頃には今まで通りPS2より売れる

407名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:29:06 ID:k64JNRDo
CPU3コアとメモり512MBならローンチ時はあんま安くはないはず。

>>392
今回のように一斉にハードが発表される場合は、最初に発表したほうが戦略的に有利。
MSより3時間前に発表する予定だったSCEはやられたな。
408名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:29:32 ID:T38MjZrL
とりあえずMTVで全世界に放送されるXbox360発表番組は指輪物語のイライジャ・ウッドが司会をやって
ロックバンドKillersが演奏をしたりとまあそういう印象重視のショーになるようだな

ソニーも久多良木が出てきて演説するとかそういった類の発表ではなく俳優を動員した発表にした方が
いいかもな

>>403
ourcolonyのカウントダウンに合わせるんだろうね
409名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:31:25 ID:k64JNRDo
>>408
ポロリ女優に期待してます
410名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:38:50 ID:JACneO1l
ID:T38MjZrL今日も一日箱のネガティブキャンペーン乙。
411名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:38:50 ID:N/2nSjVi
>Xboxが北米で売れてないのは事実だし
どこが事実なんだ?
在庫不足で22万台も売ったのは凄い事なんだが
それとXBOXの勢いを肌で感じてるのは欧米の方、その証拠が
XBOX2圧倒的支持だったり、CNNの主役扱いだったりする


412名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:44:16 ID:CQGVLDYV
だから欧米って書くと突っ込まれるよ…
413名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:49:31 ID:VsZYvlBA
というか一時期XBOXがPS2より売れていたのは
PS2が深刻な品不足状態だったからつー話で・・・
414名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:56:05 ID:T38MjZrL
>>411
> それとXBOXの勢いを肌で感じてるのは欧米の方、その証拠が
>XBOX2圧倒的支持だったり、CNNの主役扱いだったりする

肌で感じてんのかwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:57:53 ID:T38MjZrL
>>410 お前も昼間から中身のない一行レスばっか付けてないで頑張れよ

345 :名無しさん必死だな :2005/04/11(月) 14:26:32 ID:JACneO1l
>>332
今のソニーがせっかくのタイマーを台無しにするとは思えない。
350 :名無しさん必死だな :2005/04/11(月) 14:33:21 ID:JACneO1l
>>346
ID戻し忘れてますよ。
357 :名無しさん必死だな :2005/04/11(月) 14:47:09 ID:JACneO1l
>>354
自演失敗してますよ。
383 :名無しさん必死だな :2005/04/11(月) 17:52:14 ID:JACneO1l
まあなんだ、必死だな。
410 :名無しさん必死だな :2005/04/11(月) 18:38:50 ID:JACneO1l
ID:T38MjZrL今日も一日箱のネガティブキャンペーン乙。
416名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:59:45 ID:I1bDKruv
>>415
どっちもどっち、お互い様って言葉がぴったりだなw
417名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:00:42 ID:Qx4SMFqg
418名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:01:49 ID:ynX90RA7
キッズステーション??
419名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:04:11 ID:k64JNRDo
プリレンダかよレボ…
420名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:05:39 ID:T38MjZrL
>>416
言葉の使い方間違ってるよ
こっちは別に負い目なんぞ何も無いわけだが
Xboxに関してこれまで知られていることを書いただけで勝手に噛み付いてくる方が悪いな
421名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:08:45 ID:ynX90RA7
>>420
だったらいちいち煽るなよ
422名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:11:19 ID:wKPuF9dJ
>>374
Xは海外では調子が思ってる
423名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:11:38 ID:T38MjZrL
肌で感じるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

北米NPD1月:490,002(PS2),242,375(箱),112,327(GC),292,917(GBA),152,091(DS)
北米NPD2月:537,904(PS2),213,042(箱),114,411(GC),???(GBA),???(DS)
424名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:23:22 ID:N/2nSjVi
頭悪いな、XBOXは在庫不足と言ってるだろ、それくらい理解しろ
それとこのニュースはXBOXをPS3キラーの武器のひとつにしようとする
MSの戦略が伺える、PS3発売日にはHALO3とXBOX6800円に値下げでPS3潰す気だな
>またマイクロソフトは現行Xboxにも注力するそうで、2007年だけでも200タイトルの
>Xbox向けゲームが発売されるとしています。
425名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:26:54 ID:T38MjZrL
>>424
なんだ、クイター房ですか
426名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:28:13 ID:GB4EjIjU
>>424
アメリカとヨーロッパで×箱が天下を取る可能性が高いが、その場合はスケールメリットで
日本市場も自動的に手に入れる事になると思う。
427名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:31:51 ID:T38MjZrL
「天下を取る」か、まだ次世代機がXbox360しか発売されてない時に初日数十万台売れたら
それだけで「天下取った!天下取った!」って大騒ぎしそうだな
428名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:34:53 ID:k64JNRDo
どのハードでもそんなこと言い出しそう。
429名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:36:58 ID:RsiD4D5E
また欧米一緒くたの無知が暴れてるのか
430名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:38:04 ID:ZrOL7HlL
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  GCローンチでバカ売れ!アメリカで勝利宣言
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    任天堂にもありました
431名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:40:00 ID:4mHXHCeP
誤解と印象操作を防ぐためにこれ貼っておこうか
少し古いが

ハード            日本(*アジア)  北米      欧州(*他地域合)  合計
プレイステーション2   1,698万台*    2,953万台   2,479万台       7,130万台
Xbox             150万台*     1010万台    390万台*       1,550万台
ゲームキューブ      346万台     785万台    327万台*      1,457万台
ゲームボーイアドバンス 1,321万台    2,481万台   1,338万台*       5,140万台

* Xboxのみ〜6月末日、他は〜2004年3月末日のデータ
432名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:44:12 ID:58fe0Er8
>>431

情報古過ぎないか?
もうちょい後のないの?
433名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:44:17 ID:owFbfQJU
日本で1700万台も売れていて爆風スラッシュキズナ 540本は神だ
434名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:48:29 ID:ynX90RA7
しかし、こうしてみると日本って既に上得意じゃないんだとあらためて思うな
435名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:53:45 ID:58fe0Er8
>>434

北米とヨーロッパで売れるものが
日本で売れないから、ますます肩身が狭いね
436名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:54:30 ID:4nje7GYo
>>431
箱は2004に伸びたイメージあんだけど、それ以降ない?
437名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:54:53 ID:lglX1uQ3
>>433
まじですか!!
438名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:55:40 ID:k64JNRDo
次世代は海外向けなゲームが増えるのは確実。
全ハードがリージョンフリーだといいな。
439名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:58:44 ID:8FZwdR+S
Xboxの出荷台数、2005年第一四半期、第二四半期共に少なくとも日本語では
発表してないねー
なんなんだろう
440名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:58:48 ID:nsQLr/Yi
GCとGBA無視して良いならデータ更新できるけど
このスレタイなら無視して良いかw
441名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:00:50 ID:8FZwdR+S
2005/02/17 マイクロソフトが2005年度上半期の決算を発表。2004年末時点でXbo販売台数は世界トータル1990万台(北米が1320万台、ヨーロッパが500万台、アジアが170万台)。上半期の販売台数は440万台
.

あったわ
442名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:01:31 ID:nsQLr/Yi
ほいデータ更新

ハード            日本(*アジア)  北米      欧州(*他地域合)  合計
プレイステーション2   1,947万台     3286万台   2906万台       7,130万台
Xbox             170万台     1320万台    500万台        1,990万台

データは2004年末時点ね
443名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:01:49 ID:sZFMP3b0
NPD (2005/02まで)

PS2:2760万台
箱:1214万台
GC:924万台

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=38496
444名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:03:20 ID:8FZwdR+S
ゲームキューブ
日本北米欧州 累計
348-1011-413-1803
445名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:03:29 ID:sZFMP3b0
2月までのはこっちだった
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=42588
446名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:04:42 ID:8FZwdR+S
GBA
日本 北米 欧州 累計
1548-3282-1744-6574


あー、任天堂は欧州じゃなくてその他だから、Xboxで言うアジア地域のも多分入ってる。
447名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:07:44 ID:VsZYvlBA
逆に差が広がっとるな。
448名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:10:56 ID:wGo6LTz3
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/04/11/03d8256d665eb75a3a05a2871ae924d2.html
コーエー、コナミ、カプコンなど
次世代Xboxの参入パブリッシャーが明らかに
449名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:11:10 ID:nsQLr/Yi
ハード            日本(*アジア)  北米      欧州(*他地域合)  合計
プレイステーション2   1,947万台     3286万台   2906万台       8139万台
Xbox              170万台     1320万台    500万台        1,990万台
ゲームキューブ      348万台    1011万台    413万台        1803万台
450名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:11:21 ID:4nje7GYo
北米ではほぼ一緒じゃん。伸び率
451名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:11:47 ID:8FZwdR+S
ハード   日本(*アジア)  北米      欧州(*他地域合)    合計
PS2    1,947万台     3286万台   2906万台         8139万台
Xbox    170万台     1320万台    500万台          1,990万台
GC     348万台    1011万台   413万台(その他地域) 1803万台
GBA    1548万台     282万台   1744万台          6574万台 (参考数字)

とりあえず2004年末で統一してみた。
テンプレにでもしちくり。
452名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:12:24 ID:N/2nSjVi
PS2ずいぶん先行したわりにそれほど差ないんだよなXBOXとPS2って
453名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:14:43 ID:gHSo2ZcP
>>452
目が悪いのか?
それとも
頭が悪いのか?
454名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:14:44 ID:ZrOL7HlL
北米で倍以上、世界累計だと4倍以上も差があるのに
それほど差がないように見えるのか
信者ってスゴイね
455名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:15:59 ID:its/T3VN
>>452
印象操作したくて必死かw
456名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:16:54 ID:nzSYxgux
>>448
もう箱2に互換性あり確定じゃないの?
457名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:18:49 ID:sZFMP3b0
XBOX発売時点でPS2が約400万台先行
今年2月までにその差は1500万台に拡大
458名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:18:50 ID:T38MjZrL
>>456 その記事からなんでそうなるのかね
459名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:21:16 ID:nzSYxgux
>>458
互換性無かったら、2007年までに200タイトル以上出すなんて発表しないだろう
2007年まで箱1使ってて下さいって言うようなもんだ
460名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:23:20 ID:its/T3VN
2007年までじゃなくて本年一年間に200タイトルと書いてあるが
461名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:24:58 ID:nzSYxgux
>>460
どこに?

>マイクロソフトは、2007年までゲームタイトルを発売していくこともあわせて発表。
>現在、200タイトル以上の発売を予定しているとのことだ
462名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:25:33 ID:T38MjZrL
>>459
Xboxローンチは2001年11月(日本では2002年2月)じゃなかったっけ
2007年にサポート終了として「2007年まで箱1使ってて下さい」に何か問題でも?
463名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:29:47 ID:ZrOL7HlL
現行Xboxに関してはXbox360発売後わずか2年足らずでサポート打ち切りって事か
マイクロソフトらしいやね

PSソフトは今でも発売されてるのに(ほとんどBESTだけど)
464名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:30:42 ID:4nje7GYo
>>462
それだったら箱2にでもだしゃいい
箱レベルなら簡単に作れるだろうし
次世代でると旧世代売れなくなるのにんなめんどいことやるのか?
465名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:30:43 ID:its/T3VN
何だ電撃ソースかそっちは
MS公式ではこうだ
>本年1年間だけでも、Xbox のパブリッシャーとデベロッパーから 200 以上のゲームが発売される予定です。
466名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:30:51 ID:nzSYxgux
極素直にみて互換性ありを意味してると思うけどねえ
467名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:33:21 ID:gHSo2ZcP
箱とゴミキューブって200万しか差がなかったのか
ゴミキューブがダントツで世界最下位と思ってたが
468名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:36:38 ID:T38MjZrL
>>464
Xbox360とXbox両方で出すでしょ、何言ってんの
現に、今日アナウンスされたEAのNeed for Speed: Most Wantedは、Xbox360の
他にPS2、Xbox、GC、PC、DS、PSPのマルチで出ることになってる。
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=42702
469名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:36:59 ID:xcTESbdf
日本市場でこのていたらくでダントツの最下位になるわけないだろうに。
もっと1000万ぐらい離れてると思ったのかね。
470名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:42:19 ID:ZrOL7HlL
ハードの概要が発表される前にソフトライセンシーが公式に発表された事って
これまであったっけ?
471名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:47:01 ID:QqdKv/UI
箱←→箱2間は数週間でコンバートできるから箱版もマルチに入れるのはたやすい
PS2に出すゲームをPS1にも移植しようとすれば大変だけどね
472名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:47:18 ID:4nje7GYo
>>468
翻訳したら次世代コンソールにも利用可能でしょうぐらいしかでなかったけど?
これが両方ででるって意味なんすか?
473名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:50:24 ID:k64JNRDo
Need for Speed Most Wanted Announced for Xbox Xbox 360 Launch Title?
http://news.teamxbox.com/xbox/8019/Need-for-Speed-Most-Wanted-Announced-for-Xbox-br-Xbox-360-Launch-Title/
474名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:51:43 ID:ZrOL7HlL
>>471
数週間でコンバートできたのは箱→箱2で
箱2→箱は難しいでしょ
475名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:54:04 ID:T38MjZrL
>>472
>Developed in Vancouver, B.C. by EA Canada, Need for Speed Most Wanted will be available for a next generation console
>as well as the PlayStation 2 computer entertainment system, Xbox videogame system from Microsoft, Nintendo GameCube,
>Nintendo DS, Game Boy Advance, PSP handheld entertainment system and PC.

"a next generation console"と単数形なんだから、これが一番最初に出るXbox360
のことを指してるのは自明
で、車のナンバープレートに11月6日と書いてあるのでXbox360もその日に発売と
言われている
476名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:55:18 ID:QqdKv/UI
>>474
同じじゃないかな?それは
477名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:56:42 ID:flUa+5Vb
次世代機すげえええええええええええええええ!!!!!!!!!
478名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:57:36 ID:C76Jk5Za
もう我慢できねえよ
明日発売してくれ
479名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:57:44 ID:MCYJHU3S
上位機種へのコンバートなら
GT2が一週間でやってた。

テクスチャやオブジェクトデータそのままじゃ
スペックあまっちゃうってんで
600fpsを10枚重ねて60fpsに落としたのを
デモ映像として公開した。
480名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:58:32 ID:yalBOJGT
お、参入メーカー発表の日本訳も来てたか
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20050411.htm
481名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:59:12 ID:GUmbouEJ
ついにレボのネタバレきちゃったか
ジャイロキューブが正解
482名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:01:08 ID:/zL1zOZH
>>454
だが、
箱はバグが多いが、PS2は故障が多い。
型番違いによる仕様変更も何度もしてるから、買換え需要がかなり多かったってのは有ると思う>PS2
単純な売り上げ台数はあんまり参考にならんと思われ。
483名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:01:09 ID:4nje7GYo
>>475
んじゃこのソフトはPS3がでたらまたわざわざ改良版とかでるんすか?
484名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:02:58 ID:T38MjZrL
>>483 NFSは毎年(もっと感覚狭いかも)新しいのが出てるからタイミングの問題
485名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:04:26 ID:mp+uZPo1
>>475
Need for Speed、Game Boy Advanceにも出すのか
出しすぎw
486名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:13:12 ID:RIhy/5m2
>>482
買い換えるに見合うだけのソフトがあるから、またPS2を選んだんでしょ。
なにいってんだと思った。
487名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:15:33 ID:k64JNRDo
一人が二台買うという点
488名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:15:45 ID:MCYJHU3S
買い替え需要がでかかったとすると
タイレシオ、つまり
ハード1台当たりのソフト売上げ数が
跳ね上がっちゃうよ。

どうでも良いけどね。
489名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:17:19 ID:ZrOL7HlL
>>482
販売台数の3/4以上か買い換え需要だったとでも?

それに台数の比較なんだから
用途が買い換え用だろうとプレゼント用だろうとコレクション用だろうと関係ないでしょ
490名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:18:01 ID:8FZwdR+S
>>482
北米ハードタイレシオ(2004/07NPD)
PS2  8.43               
Xbox 6.88
GC  6.55
GBA 3.60

タイレシオと出荷台数から推測したソフト販売本数(NPDからの推測なので出荷とは乖離あり)
PS2  2億7700万本               
Xbox 9081万本
GC  6622万本
GBA 1億1815万本


ツー訳で、実際の稼働台数が少ないとするならば、PS2ってやたらにソフトが売れまくりと言う事になりますが。
491名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:19:47 ID:OKybIHI8
タイレシオは発売時からの期間が長いほど上がります。
492名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:20:43 ID:oXILWbBr
>480
なんだかんだでMSのセカンドパーティって強化されてるね。

BioWare Corp・KOTOR、ジェイドエンパイア、海外向けRPGでは最強!?
Bizarre Creations Ltd.・ゴッサム(フェラーリ、ポルシェの版権をバックに持つ)
Bungie Studios・シングルFPSでは銀河系最強。live対戦も燃えます。
Epic Games Inc・アンリアル3エンジン
FASA Studio・メックアサルト
Lionhead Studios Ltd.・ピーターモリニュー
Rare Ltd.・コンカー、パーフェクトダーク
Real Time Worlds・?
ミストウォーカー・坂口RPG
ゲームリパブリック・岡ちゃん
キューエンタテインメント・水グッチ
493名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:23:22 ID:OKybIHI8
日本向けはいかにもとってつけた感じですね。
もうちょい地味に引き抜ける人材というのはいないのでしょうか。
494名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:23:23 ID:58fe0Er8
ブリザードが参入とかって話なかった?
あったとしてもE3で発表かな?
WoWやDiablo続編出してくれたら個人的に神なんだけど
495名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:23:42 ID:0XKPKl2Y
>>480
バンダイが参入しているのに驚いた。
ついにHALO2風の対戦でガンダムが動く日がくるのか?
496名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:23:57 ID:iakuNXtQ
N64は発売時期が遅かったのが原因でPSに敗北を許したが
次世代機ではどれも横並びの発売になるからPS3がシェアを減らすのは確実になると思う。
そのままPS3には退場していって欲しい。
497名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:24:09 ID:8FZwdR+S
BioWareってもう普通のPC向けRPG出さないのかなぁ。
Xboxだと日本語版でないし・・・・・・・
KOTORとかBGより売れない事は無いだろう?
PCならセガですら頑張って日本語版出してたのに、MSは努力が足りない。
498名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:24:17 ID:+HMm2KYR
スレの伸び悪いぞおらぁ〜
499名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:25:27 ID:iakuNXtQ
>>497
つ【ジェイドオブエンパイア日本語訳発売予定】
500名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:25:39 ID:ZrOL7HlL
>>496
DCは?
501名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:26:08 ID:8FZwdR+S
ブリザードはとりあえずスタクラゴーストださんと・・・・・・・・・
あれ出さずに他のコンシュマー計画発表してもしかたあるめ。


つか、Vivendi Universal Games Incがブリザードだし。
502名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:26:12 ID:oXILWbBr
>497
ジェイドエンパイアは6月にローカライズで出るよ。
MSKKよく頑張った!!
海外レビューで9.9付いてたから外すことはないだろう。
503名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:26:41 ID:OKybIHI8
敗北を許されてもPSは困ると思います。
504名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:27:14 ID:T38MjZrL
>>494 BlizzardはVivendiの参加だから一応参入扱いじゃないのか
>>495 バンダイならXboxにも参入してるよ、バンプレストは含まれてるのか知らんが
505名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:28:08 ID:8FZwdR+S
あ、出るんだ。
んなら、自分的に新品で買う最後のXboxソフトだな。


つか、、、Xboxまだ動くんだろうか。
一年くらい誇りかぶっとる。
506名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:29:29 ID:iakuNXtQ
>>500
初期需要は凄い勢いで掃けたけど工場のデモ(?)か何かで
出荷予定が大きく狂った為売り時を逃してしまった。
507名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:30:41 ID:iakuNXtQ
しまった、デモじゃなくてストだ。
508名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:31:00 ID:zOQpCbjS
DCはスタートダッシュに失敗したんじゃなくてもともとパイが少ないハード
509名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:31:40 ID:CxGHzyJp
>>505
誇り高いのか
510名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:32:39 ID:x+1DeB+Q
>>500
産業スパイにやられた
511名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:32:51 ID:ZrOL7HlL
箱2がシェアを伸ばすだろうという予想には同意しますが
その理由が発売が同時期(やや先行)だからというのには同意できませんね

箱2がシェアを伸ばす要因は
性能とか開発の容易さとかLiveなどのサービスが優れているからでは
512名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:33:25 ID:ZrOL7HlL
あとサードへの取り組みとかね
513名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:35:52 ID:8FZwdR+S
Liveが優れてる事は事実だろうけど、Halo2とかで獲得したLiveユーザーを
どうやってXbox2へ移行させるのかな、と言うのが疑問。
PCのAOEシリーズの様に、新作が出るたびに旧作居残り組を作って、
段々と売れなくなるパターンとかもネトゲーならあり得るわけで。
514名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:36:26 ID:iakuNXtQ
海外ではそれらの理由全てを噛み合わせて箱2が有利になると思うが、
日本では発売時期しか取り柄が無い罠。
広告も少ないしLiveサービスも知らない人が多い。
ソフトも続編のものを買う風潮が出来てるから惰性でPS3が売れるのではと思う。
むろん、そうなったら日本ゲーム業界が終わりそうだからレボに売れてほしいのだが。
515名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:36:44 ID:its/T3VN
今のブリザードってレアほどじゃないけど結構メインメンバー抜けちゃったんじゃなかったっけ
516名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:38:22 ID:8FZwdR+S
レア以上に内情は既に無いも同然という話も・・・・・
まぁWOWが成功してるから、一応全く無い訳でも無いのかな。
517名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:41:10 ID:wl4IKUFN
ロンチに無双とウイイレ出ただけで大多数のライトは買っちまうのでは?
518名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:41:16 ID:ZCjD8sR8
箱2が有利というか…シェアをより伸ばすって程度の予想しかできんだろ。
北米でさえソフトもハードもPS2が上回ってるって状況なのに
「完全に箱が勝ってる」みたいなワケワカランこと言い出す奴も多すぎるぞ。
519名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:42:16 ID:syWRve+K
425 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/04/08(金) 09:13:49 ID:47FfOP5C
海外の開発者blogを見ると、遂に実機ベースの開発機が届いたようだ
しかも、その実効性能はライバル機が手間がかかるだけの玩具に見えるほど。
とのことらしい

446 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 13:02:30 ID:kYMbZjQc
>>425の元ネタらしきblog発見
最新の書き込みによると、容量512MB帯域50M以上で確定だって

あと、裁判沙汰になるからURL貼るなとさ
520名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:42:50 ID:gOo40+Nz
FLAGSHIPがナムコと提携してるからブリザードはどうでもいい。
WoWが凡ゲーだったから尚更。スタクラゴーストも開発中止でいいよ。
521名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:44:03 ID:58fe0Er8
>>504

傘下だね、でもブリザードは、家庭用でゲーム出した事無いよね
次世代箱で期待していいのかな

>>515
NCにDiabloチームが行ったんじゃなかったけ?
522名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:44:37 ID:8FZwdR+S
ブリザードはSFCとか確かGBAでも?
2Dアクション出してたと。
523名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:47:41 ID:FyGqdDy6
Real Time Worlds・the studio headed by Dave Jones (GTA creator)

They are already working on APB (All Points Bulletin) for Webzen. (which is a GTA style MMOG...)
524名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:49:48 ID:m6uaofbU
>>514
なんかレボ(任天堂)に期待しすぎで無いか?
GCで売れたソフトで続編やおなじみのキャラ以外のゲームってピクミン位の様な?

http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/gcrank.html
525名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:53:39 ID:2mSXHXME
ハッキリ言ってもう海外での箱2の勝ちは濃厚だと思う
526名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:55:23 ID:pjh+nKhn
>>481
どこー?
527名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:56:51 ID:gOo40+Nz
レボとPS3は本当に情報少ないな。
E3楽しみだ。
528名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:57:23 ID:zOQpCbjS
勝ち負けはいつの世でも誰にも分からない
529名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:57:42 ID:ZCjD8sR8
北米
PS3…4割 箱2…6割

ヨーロッパ
PS3…7割 箱2…3割

日本
PS3…8割 箱2…2割

俺の妄想はこんなところだ。
530名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:58:04 ID:ZrOL7HlL
>>525
IDがMS
531名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:58:11 ID:/VvJhBX0
海外でもゴミ箱2がPS3より売れないのは低能痴漢以外の誰の目にも明らか。
532名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:01:28 ID:gVtF10VI
PS3、ブルレイやめて
メモリとバス幅増やした方が良いと思うのは
俺だけか?
533名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:03:11 ID:FHmPwtNs
>>531
あー、低脳GKのおじさんだー、ゎーぃ
534名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:04:16 ID:V2rbPeDR
レボリューションはニッチ(隙間産業)でいいと思う。
任天堂自身がそういうのを得意としてるところがあるし。
同じようなゲームばっかりだな〜いやだな〜ってところに、レボ。
オリジナリティーさえあればコアゲーマーも買ってくれると思う。
一般人は家族層以外はつらそうだけど。
535名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:05:32 ID:WYiotNNR
※告知※
ゲハ板全体で、強制IPの導入についての投票をしています。

期間【現在開催中!4月17日の日曜日の21:00まで】
場所【ハード・業界板】強制IP制投票所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112603212/
投票方法【名前欄にfusianasanと入れた上で、ここで賛成か、反対かを投票して下さい】
fusianasanの理由【一人で複数票の投票を防ぐ為、当然一人一票です】

経緯としては、自治スレッドにおいてゲーム業界関係のリモートホストからの
書き込みには目印をつけてはどうか、と言う提案をしました所、
現実に2ちゃんねるにおいてこの機能を実装する事は難しいだろう、と言う事で、
その代案として実現可能な案としてシベリア超速報板のような強制IP制
(または、削除要請板のようなリモートホストが晒される制度)の導入を提案したいと思います。

強制IP(強制リモホ)に賛成される方は賛成を。
反対(現状維持)を希望される方は反対を。

それぞれ投票をお願いします。
536名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:06:32 ID:F5ruwVKf
ブルーレイが必要とされるソフトって、

GTAとGTくらい?
537名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:09:30 ID:4TDIrNvz
>>492
本命はやっぱりミストウォーカーですな。
ライオンヘッドにもフェイブル2を期待したい。
RPG万歳。
538名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:10:08 ID:V2rbPeDR
>>536
映像ソフトが出せると思う。
実写のドラマでユーザーが選択肢を選んでいくソフトとか。
あとアニメのゲーム化ならオマケのオリジナルアニメ入れたりできそう。
539名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:10:23 ID:ZCjD8sR8
MS開発MS販売をサードというかは謎だが
540名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:11:36 ID:C76Jk5Za
>>538
PS2でも同じ事言ってたなw
541名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:15:09 ID:V2rbPeDR
俺はPS3はまず買うとして、レボリューションも買うと思う。
XBOX次世代機は・・・ネットゲー専用機としてもちょっと。
今でも買ってもいいんだけどオンラインに人が少ないんじゃねぇ。
MSのソフトで売れているソフト1つもないし、信頼感無いんだよね。

まだセガハードのほうがマシだとおもうんだけど。
542名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:15:59 ID:58fe0Er8
>>538

街と新忍び伝を思い出した
ゲームに実写はあまり向かないんじゃないかね
後、アニメのオマケのオリジナルアニメって
BDじゃなくて、追加ディスクでもう普通にやってそうだが
543名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:16:28 ID:ZrOL7HlL
PS2ソフトを内容そのままで画質をPS3に合わせただけでも
グラフィック関連のデータ量は4〜6倍必要になる
今DVD片面に楽にはいるようなソフトでも
PS3クラスのグラフィックにしただけで
DVDには入らなくなる物が多数でてくると思われる

それにBDが必要なければDVDなりCD-ROMに入れればいい
そういう選択も出来る
544名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:17:44 ID:ZCjD8sR8
主張をハッキリ言わないくせに
言いたいことは丸分かりなのって気持ち悪いですね。
545名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:18:24 ID:xcTESbdf
5月12日(アメリカ時間基準)に次世代XBOXがMTVを通じて公開されます。
http://www.brandweek.com/brandweek/headlines/article_display.jsp?vnu_content_id=1000874671
546名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:18:42 ID:aW8CByF+
圧縮ぐらいしろ
547名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:19:08 ID:58fe0Er8
>>541

俺も、箱買う前人少ないと思ったんだが
PS2より手軽にネット遊びできるから
箱でも十分ネットゲー気分満喫可能だぜ
流石に朝方や昼間は少ないけど
学校、仕事で関係ないからな
548名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:19:37 ID:8MF2qnJA
>>543
そうだね。容量が大きいことにデメリットはない。
ただ、それを載せるコストがどうなるかが問題でしょ。
549名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:20:56 ID:m6uaofbU
>>536
ここのDVD9って書いてあるのが2層の奴かな?
http://www.ps2nfo.com/ps2hdd.html
550名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:24:04 ID:RIhy/5m2
コストはSCEが被るんでしょ。
業界低迷・普及帯価格から考えれば、
日本で4万円以上はほぼ有り得ないんだし。

もし4万以上でPS3出して来たらSCEは一回痛い目を見にゃならんな。
551名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:24:12 ID:V2rbPeDR
>>542
ゲームなら、たとえば「街」ってソフトを静止画じゃなくムービーで作るとか。
別にゲームというジャンルでなくても「選ぶドラマ」みたいなジャンルで出せると思う。

「追加ディスク」だと完全に別物、でしょ?
一枚でできるならもっと親和性を持たせたり出来ると思うんだけどね。
具体的にはメーカーさんで考えてくれ、ってかんじだけどw
552名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:25:15 ID:7saRshwk
XBOX Liveでカラオケ大会開いて欲しい。「てーくーびーを…」
553名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:25:20 ID:wQjr6laM
バンダイゲームス-
内田 考生
「バンダイは次世代機 Xbox のプランニングに参加していることを誇りに思う。
我々のユニークでエキサイティングなゲームは、次世代 Xbox のラインナップ
の大きな魅力となるだろう。」

554名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:25:59 ID:MCYJHU3S
>>536
FF、GTA、GT、ゼノサーガ(続編があるかどうか知らんけど)
MGS、その他和製RPG、位か。

今度こそ完全版は日英音声選択可でしょ。

BDよりHDD載せてくれた方が100倍うれしいけどね。
555名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:26:01 ID:x+1DeB+Q
556名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:27:48 ID:wQjr6laM
株式会社カプコン
辻本 憲三
「本日、マイクロソフトと共に当社の次世代 Xbox 参入発表を
行えたことを嬉しく思います。この新しいプラットフォーム環
境が、当社が目指す更に革新的な開発技術と、消費者が求める
新しいエンターテインメントの融合の場になることを期待して
います。」
557名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:29:50 ID:58fe0Er8
>>551

ようするにやるドラ実写版って事だろ?

売れないと思うよ・・・マジで
俳優使うのにも馬鹿みたいに金かかるし
売れてない俳優使っても集客効果にならないし
実写にインパクトが無さ過ぎるのがな
アドベンチャーやサウンドノベルは売れるジャンルじゃないし
格ゲーにしたらモータルコンバットと大江戸ファイトになっちゃうしな
558名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:30:01 ID:wQjr6laM
ナムコ
笠原 信寛
「ナムコはマイクロソフトの次世代機のビジョンをサポートする
リーディングパブリッシャーであることを嬉しく思います。我々
はマイクロソフトの次世代機がテクノロジーの限界を押し上げる
魅力的なハードウェアだと確信しており、ユーザーにも印象的な
ゲームプレイの経験を提供し、我々のソフトウェアの最大限の可
能性を引き出すものと思っています。」
559名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:32:58 ID:x+1DeB+Q
>>557
テクスチャーを実写にするの!
560名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:36:34 ID:RIhy/5m2
>やるドラ実写版
確かPS2が出た当初こんなゲームあったようなと思って検索したらありました。

平山綾主演「0STORY」
561名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:36:35 ID:4lSx14Fs
>>543
BDはDVDよりも読み込み速度が速いと聞いたけど(本当かどうかは知らん)
それなら容量少なくてもBDを選択してほしい
コストかかるんだろうけど、
ロード時間短縮のためならすこしくらいの値上げくらい我慢するぞ
562名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:37:58 ID:iakuNXtQ
ロード時間が気になるなら素直に箱2かレボを買っとけ。
PS3は、PS、PS2、PSPを見ればロード時間に関しては全然期待出来ない。
563名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:38:19 ID:T38MjZrL
とりあえず双方を比較して間違い探しゲームをどうぞ

Xbox参入企業(2000年9月21日発表)
http://www.famitsu.com/game/daily/2000/m09/d21/n06.html
Xbox360参入パブリッシャ&ファースト/セカンドパーティ(2005年4月8日発表)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050411/xbox.htm
564名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:39:35 ID:aiXW2rRo
スクエ二参入しなかったから日本はPS3が天下だな
565名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:39:47 ID:4TDIrNvz
>>563
敬愛するミストウォーカーがなーい!
566名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:41:11 ID:4lSx14Fs
>>562
やりたいゲームがそっちで出るんなら買うけど
そうでないならロードが短いとか関係なく買わない
567名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:41:42 ID:wl4IKUFN
FromSoftware
私たちは、次世代Xboxがエンターテインメントに対する考えとイメージを完全に変えると強く信じて、
非常に光栄に思ってこの偉大なプロジェクトに加わります。
568名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:41:45 ID:7saRshwk
今の中高生ならスクエニが好きかも知れないけれど、スーファミ世代の人は距離を置くと思う。
569名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:42:02 ID:UTvjZ2C1
PS3の新作HEAVENLY SWORD
ttp://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=42534
PS3、XBOX2の新作
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps03&page=1&num=62415&main=ps&find=&ftext=
その他に両機種はリッジ新作、GTA新作、トゥームレイダー新作、
ミストウォーカー新作、ゲムリパ新作、まだまだ沢山アナウンスされてるけど

レボリューションは??
570名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:42:05 ID:CPHIT1RI
>>554
FFは一層だし、GTA、GTは楽曲で埋めてるだけだし
楽曲で埋めてる系は無限に好きな音楽使える箱なら関係ない
571名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:42:38 ID:aiXW2rRo
日本でのXbox2の普及はDC以上N64以下かな
572名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:43:05 ID:eiEdgF+l
PS3とレボのマルチがでるとしたら、レボ版買うだろうな。
573名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:43:22 ID:MCYJHU3S
>>568
その世代が好きなメーカーって何処だろ?
アイレム?
574名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:43:40 ID:58fe0Er8
>>560

そんなの出ていたんだね
スクエニに無かった物にされてるっぽいけど
PSでも今考えると豪華キャストの
ユーラシアエクスプレス殺人事件とか出てましたね

過去に、実写ゲーで当たったゲームってあるのかね?
575名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:44:58 ID:UTvjZ2C1
>>572
俺はPS3版買うな。性能重視だから。
576名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:46:03 ID:7saRshwk
>>573
メーカーっていうか、絵ですよね。キャラがスターオーシャンなキャラがいっぱい。
577名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:46:10 ID:sZFMP3b0
レボは「革命的な機能」とやらが邪魔してマルチが減るんじゃないか?
578名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:46:56 ID:eiEdgF+l
任天堂もソニーもさっさと参入してくれるサード発表すればいいのにな。なんでしないんだろうか
579名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:48:15 ID:UTvjZ2C1
その異質がまた独特なコントローラーだったら即死だね。
例えば画面こすったりコントローラー傾けたりして車操作とかしたくないよ。
大体そんなの異質じゃなくて小手先だ。
580名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:48:41 ID:wQjr6laM
ハードのアーキテクチャ面が似通っていても、ソフトウェアやサービス
へのアプローチは3社で異なっていて、
MS---------ソフトウェア重視
ソニー-----ハードウェア重視
任天堂-----------コスト重視
となるようです。
581名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:49:10 ID:T38MjZrL
>>578 どんなゲーム機を出すのかも発表されてないのにか?
582名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:50:00 ID:RtPUVIZ9
レボはバーチャルゲイボーイ2だから。
TV無くても遊べるぜ。
583名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:50:24 ID:ZrOL7HlL
>>578
現行機の市場を大切にしているから

MSが先走っているのは
赤字のXboxを一刻も早く切りたいのでしょう
584名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:50:39 ID:T38MjZrL
台湾人箱厨乙>ID:wQjr6laM
585名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:51:30 ID:wQjr6laM
株式会社コーエー
「我々は Xbox 次世代機に大きな期待を寄せている。Xbox次世代機
の機能をフルに活用し、世界中のゲームファンに全く画期的な形の
エンターテインメントを提供することを、楽しみにしている。」

コナミ株式会社
「コナミは、常に技術の限界に挑戦し、高品質なヒット商品を
創出して参りました。マイクロソフト社の次世代Xboxゲーム
システムにより、お客様に新しいエンターテイメントをご提
供し続けることが可能になるものと期待しております。」
586名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:51:46 ID:/zL1zOZH
箱2でトップスピン2・天空3・ゴッサム3・ラリスポ3とか出てくれれば最高だ。
HALO3は確定な訳だし、坂口RPGも有るし、箱2買うしかねぇな、マジで。
PS2からの続編物で出て欲しいソフトは無いし、
今の所PS3の情報は乏しいし、やっぱり箱2買うしかねぇな、マジで。
587名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:51:54 ID:MCYJHU3S
>>583
箱ほど値段の割に豪華なハードは
もう2度とでないでしょうね。
588名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:53:11 ID:G6q7zAdM
>>563
XBOX当時
>ロビー氏はさらに、「今回の発表以上よりさらにびっくりするようなニュースが待っています。
>マイクロソフトは今後、さらにゲームユーザーの皆様の度肝を抜くような発表を予定しているからです」とコメント。
>はたしてどんな発表がいつ行われるのか?
>Xboxの今後の動向から、しばらく目が離せないぞ!

結局なんだったんだろう(´・ω・`)
589名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:53:26 ID:wQjr6laM
>>583
K字になった
590名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:53:51 ID:ck/9dXAj
>>580
PCと違ってコンシューマは性能が第一だな。
箱1やGCが生き残れたのはPS2より1年以上遅らせて性能を上げたから。


ソフトウェアは後から改善が利くし、コストは量産効果で下がる。
どのみち、殆ど同時期の発売となる今回はPS3が一番有利。
591名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:53:53 ID:m6uaofbU
>>562
その意見はどうかと思うぞ?
どのゲーム機もゲームによっては読込み遅いのもあるしね。

PS2でも読込み気にならないゲームも結構あるし(キングスフィールド・FF10・FF10-2・ドラクエ8等)
箱1でもフェイブルとか凄い遅いし、GCでも速くするために8cmDVDにしたお陰でバイオ4は2枚組
だしね。
592名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:53:53 ID:UTvjZ2C1
>>580
そのコスト重視の部分が元ネタの記事に見当たらなかった。
むしろレボスルーだった。コスト重視の部分って何処に書いてあった?

怖いのはPS3がPS、PS2の互換を取ることだよな。一気に莫大なソフト資産を手に入れられるじゃないか。
それでグラ補完、読み込み速度向上となったら俺またPSソフト集めるかもしれない。
XBOXは今手持ちのソフト全部生かせるから嬉しい。
レボはなあ、、、バイオ1&4くらいかな。まあいらんけど。
593名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:54:14 ID:C2gNjAwo
>>585
どっちもすぐに裏切る守銭奴チンピラ会社だな、(゚听)イラネ

箱は海外ソフトメーカーがあれば十分だよ、MSはローカライズ専門の部署にもっと金まわせ。
594名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:54:25 ID:xcTESbdf
Microsoft expects new Xbox games through 2007
http://yahoo.reuters.com/financeQuoteCompanyNewsArticle.jhtml?duid=mtfh14342_2005-04-08_21-40-23_n08123458_newsml

>>583
MSは2007年までxboxソフトでるみたいなこといってるけど。
595名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:55:18 ID:UTvjZ2C1
>>588
PS2捨てちゃってよ発言
596名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:56:11 ID:eiEdgF+l
>>581 糞箱2もそうじゃん >>583 あー確かにそうかもww
597名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:56:17 ID:iRTJX3o2
箱2はデベロッパーのお小遣い調達用ハード、マニア相手に美味しい商売。
PS3は重厚長大続編物専用ハード、ライトにうけなきゃマズー。
レボはFXの再来
598名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:58:18 ID:wQjr6laM
SEGA
「次世代 Xbox はより広い市場でアクセスできるため、SEGA は‘Sonic
The Hedgehog’ のような人気フランチャイズから、ゲームの遊び方を
変えてしまうような新しくて面白い体験に至るまで、あらゆる市場の人た
ちを満足させるような一連のすばらしいゲームコンテンツを届ける準備が
ある。マイクロソフト社が有力な開発ツールを創り出したことにより、
SEGA の開発者たちは今までになく現実的で、豊富な、映画のような環境
を創造できるようになった。ここにソフト、ハード、サービス統合の哲学
を加えれば、新しい品質基準の設定が期待できる、一つ上を行く公式が出
来上がる。」
599名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:58:21 ID:x+1DeB+Q
>>588
かすみちゃんブルー
600名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:59:57 ID:sZFMP3b0
リンク貼れば済むものをわざわざコピペする宣伝厨がいますねw
601名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:00:53 ID:T38MjZrL
>>598
おいおい台湾人よ
日本の参入企業は前よりも減ってるんだぞ、コピペしても虚しいだけだ
http://www.famitsu.com/game/daily/2000/m09/d21/n06.html
602名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:02:03 ID:/zL1zOZH
>>593
激しく同意。
(PS2版でもそうだけど)海外でスプリンターセル3が出た後に、
日本でスプリンターセル2が出てるような状況はほんと何とかして欲しい。
最近は洋ゲーもかなり出来が良い物が多いから、
PS3も箱2も積極的に洋ゲーの取り入れと宣伝をして貰いたいもんだ。
603名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:02:47 ID:G6q7zAdM
へぇ、台湾人なんだ
台湾って国会内で議員達が殴り合ってる印象しかない(´・ω・`)
604名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:04:00 ID:HoQAsugg
例の法則が ソニーを
飲み込みだした!
ソニー「な ぜ だ ・・・
サムスンの力を手に入れたのに
サムスンとはいったい・・・うごごごご」


「私はサムソニー
全ての商品 全ての市場
業界の全てを荒し
そして私も消えよう
永遠に・・・」

ハングル板きほん用語解説
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/9959/2ch/word.html#%97%E1%82%CC%96@%91%A5

『あの国のあの法則』BLOG
http://s03.2log.net/home/kkk666/
605名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:04:29 ID:UTvjZ2C1
>>601
XBOXって150社も参入してたのか。ソフト150本も出たっけ?3-4社で1本とか出したのか?
そんでXBOX2はさらに参入社数少ないのか?なんだかなあ、、、俺も洋ゲー専用機にするからいいけど。
606名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:04:50 ID:ZCjD8sR8
コピペはいんだが微妙に改変されてない?w
607名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:04:51 ID:wl4IKUFN
おい、箱2の参入メーカーコメントの訳はここじゃ迷惑だから箱2専用スレでやってくれ。
途中までやったから。
608名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:05:17 ID:ZrOL7HlL
でも洋ゲーって売れないからね
「エイブ・ア・ゴーゴー」の大失敗でソフトバンクがゲームから撤退して以来
カプンコ以外洋ゲーのローカライズにすっかり消極的になったような希ガス
609名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:06:03 ID:wQjr6laM
>>601
參入メーカー"第一弾"
第二弾期待しますね

610名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:06:44 ID:58fe0Er8
>>608

カプコンのローカライズは迷惑なだけだ・・・
半端な翻訳、途中で投げ出して版権ブロック
カプコンにこそ消極的になって欲しい
611名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:07:58 ID:T38MjZrL
>>609
第一弾なんてどこにも書いてないわけだがどこの情報?
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20050411.htm
612名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:08:17 ID:I+uYk4Nl
次世代Xboxに参入する24社の名前が挙げられているって書いてあったけど
日本企業でかと思ったら世界各国でなんだ少ないね
613名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:08:49 ID:sZFMP3b0
>>607
>>480で十分では?
614名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:09:13 ID:ck/9dXAj
>>608
あれは秋元康が趣味に走ったCM書いたおかげでチグハグになったせい。

エイブ、もといOddworldシリーズは海外で人気のタイトルだったが
確か箱1に独占供給とか言い始めた辺りで音沙汰聞かなくなったな。
615名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:09:36 ID:UTvjZ2C1
>>608
エイブにかけたチョン禿が悪いんだよな。何でもっとましなのに金かけんかな。
まあチョンに言っても無駄か。
616名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:10:00 ID:wQjr6laM
E3で発表予定
617名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:10:33 ID:gHSo2ZcP
よかったじゃん痴漢
支那人が味方についてくれて
618名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:11:21 ID:ZCjD8sR8
まぁなんというか気合の入ったら先走りプロモーションですね、
ソニーももうちょっと垂れ流して下さいよホント。

余裕ぶっこいてると負けちゃいますよ?
619名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:12:04 ID:G6q7zAdM
>>480みたら本当に改変してある〜
台湾人も捏造したりするんだね・・・
620名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:12:45 ID:wPu9BrYJ
621名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:15:45 ID:wl4IKUFN
>>613
ああ、、見逃して一生懸命約してしまったよ・・・orz
さんくす
622名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:15:53 ID:d8qCKOKT
623名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:17:08 ID:58fe0Er8
>>620

PS2が即効壊れて叩かれてhelloにワラタ
624名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:17:33 ID:wQjr6laM
今回参入を表明しているメーカーがほんの一部という事でしょう。

625名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:17:54 ID:ZCjD8sR8
なんか本気でPS3仲間外れ大作戦が進行中で
サードは皆MSついてロンチも大量投下されるんだけど消費者はPS3待ち。

こういう恐ろしい日本ゲーム業界崩壊の図が見えた。
626名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:19:03 ID:G7mHkB+c
消費者はそんなバカじゃない。
売れてるほうにいくさ。
627名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:19:24 ID:zOQpCbjS
>>622
このコントローラーじゃ爆死確定
DCが即死するのも当てた俺が言うから間違いない
628名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:20:10 ID:UTvjZ2C1
ハードホルダーやメーカーだって馬鹿じゃないしな。
ただ日本MSは馬鹿のスクツだな。SCEの幹部にも馬鹿いるしな。
629名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:20:39 ID:wQjr6laM
消費者はPS3待ち?甘いな...
630名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:21:03 ID:eiEdgF+l
>>625 現実になりそうだな。てかユーザー&販売店はまったく糞箱2なんて期待してないのにな
631名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:21:09 ID:sZFMP3b0
というより仲間はずれはレボのような・・・・・
632名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:22:03 ID:iakuNXtQ
>>630
m9(^Д^)プギャ――――ッ!
箱2のコンセプトを聞いて期待出来ないユーザーはいないだろ。
633名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:22:09 ID:F5ruwVKf
>>630
レボよか期待されてるがな。
634名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:22:17 ID:gHSo2ZcP
劣等民族支那人ID:wQjr6laMよ
臭いからどっか行って
635名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:23:07 ID:/zL1zOZH
まぁ、箱2が日本で何処まで健闘出来るかどうかはMSの宣伝の仕方にかかっている。
・・・・箱時代の事を考えると、とてもとても不安ですけど。
636名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:23:25 ID:HoQAsugg
ID:gHSo2ZcPの方がよっぽどキムチくさい。
637名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:23:33 ID:8MF2qnJA
>>627
そう?
俺は白黒ボタンが無くなって、LRボタンが増えたのは良いことだと思うよ。
試作機だからもうすこしマシな色になるでしょ。
638名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:23:37 ID:ZCjD8sR8
>>632
開発環境とLive以外になにかあるのか?
639名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:24:17 ID:UTvjZ2C1
初代箱の時も似たような期待を抱いていた俺がいた。。。
640名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:24:28 ID:yUWeBx6S
仲間はずれもなにも>>480に挙げられてるサードなんて極一部以外、
全ハードに参入するに決まってるでしょ。
641名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:24:44 ID:iakuNXtQ
>>638
えっ、むしろそれがメイン。
ネットにHDに開発環境
642名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:25:03 ID:wQjr6laM
支那人は台湾人と違う....ばか
643名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:25:57 ID:sZFMP3b0
台湾人は親日的
644名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:26:23 ID:gHSo2ZcP
>>642
台湾は中国の一部だろ?
645名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:26:23 ID:G6q7zAdM
台湾って今どういう状態なの〜?
国っていっていいのかな?
646名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:26:55 ID:RIhy/5m2
ネットに開発環境に先発か
DCと一緒だね。

>>642
今回の暴動を台湾人はどう思ってるの?
647名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:27:02 ID:wQjr6laM
今....支那人と韓人...反日活動進行中
648名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:27:24 ID:UTvjZ2C1
>>641
箱2はHD付かないでしょ。オプション提供のはず。
649名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:27:43 ID:eiEdgF+l
>>640 だな。レボにだってセガとカプとコナミとナムコは出してくれるだろうな。コーエーは微妙
650名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:28:10 ID:ZCjD8sR8
>>641
ネットはそこまで期待膨らむもんではないというか
必要は分はPS3で実現すると思ってるし。
開発環境はユーザーにしてみればなんともいえない「ハァ?」な部分だし。

「期待出来ないユーザーはいない」と言われると随分温度差が。
651名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:29:02 ID:G6q7zAdM
昔FCででてたものが今は携帯電話でも出てるんだし
そういうの考えるとソフトはコンテンツとして独立してるよね〜
そのコンテンツを提供できる舞台としてハードがあるわけだから
ハードは多いほどいいんじゃないかなぁ
652名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:29:13 ID:iRTJX3o2
>>641
引きこもりは自分が世界の中心ですから。
653名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:31:16 ID:RFaxvwKv
>>627
>>622
今のゲーム機のなかで一番使いやすいよ。箱コン。ボタン位置みても箱2コン
はベストの気がする。ワイヤレスみたいだから、電池(充電式?)の持ちが
心配。
654名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:31:22 ID:gHSo2ZcP
MSがサードを囲い込んでるだって?
普通にスクエニに逃げられてるじゃん
655名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:32:23 ID:ZCjD8sR8
囲い込みって「PS3に出しません」って言わせて
はじめて「囲い込み」なんじゃないの?
656名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:32:42 ID:N/2nSjVi
>>646
DCにはXBOX2にあるような大作FPS、大作RPG無かったけどな
657名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:32:44 ID:wQjr6laM
中継

支那人...中国のSONY海外会社の看板を破壊される...
日本史館も....
658名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:33:48 ID:7saRshwk
またスクエニか。もういいって。たしかに売り上げを左右するには重要な会社の一つだが、
あのキャラ絵を何とかしてくれないものか…
659名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:33:54 ID:UTvjZ2C1
囲い込むと言うか弱小零細、坂口や岡本なんかのタニマチとなって
囲ってるのは事実だな。坂口岡本はいまやゲーム芸者だなwww
660名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:33:55 ID:zOQpCbjS
>>637
あーいうPC用のコントローラーみたいなものは流行らないんだよ
こういうことは相変わらずアメリカ人が作ったハードだといえる
661名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:34:34 ID:eiEdgF+l
あースクエニに逃げられたな。レボにさえ出すだろうに。哀れだ
662名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:34:53 ID:sZFMP3b0
やっぱタイトルにもよるよ。
変なオリジナルタイトルじゃなくて会社の看板を背負ってる正当続編シリーズを出すなら
本気だろうけど。
セガならソニック、コナミならウイイレかMGS、ナムコなら鉄拳かリッジかエーコンとか。
E3である程度分かるかな>本気度
663名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:35:02 ID:P0y+pkL8
あの中国の見て、アンチソニーって在日とか中国人じゃないのって思った。
なんか異常な所とか良く似てるよ。
664名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:35:17 ID:RFaxvwKv
スクエニはじめ参入しなくても海外シェアの動向次第では参入せざる得ない。
箱2,PS3,レボ発売後1年とか経って箱2がトップシェアなら参入も自動的。
665名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:35:29 ID:yUWeBx6S
日本では、任天堂+バイオ・FF・ウイイレ・パワプロ・桃鉄・NARUTO・テイルズ・PSO・
ソニック・キャリバー・メタルギアを揃えても400万も売れずに尻すぼみに終わった
GCの印象が消費者には強いだろうから、相当箱2は厳しいと思う。

MSはミストウォーカー等のソフト独占提供があるとしても、HALO3なんて日本では
数万人以外にはいきなり3からとなるとさほど訴求力もないだろうし、強力な
任天堂+各サードがGCで残した実績をどれだけ上回れるのだろうか。
666名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:36:01 ID:N/2nSjVi
>>653
確かに、特にFPSは箱コン以外のコントローラではつらい
667名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:37:26 ID:oXILWbBr
現行機では箱コンが1番使いやすいけどね。

箱コン否定してる奴らってハード1つしか持っていないonly厨だろw

PS2コンではレースゲー、FPSではまともにゲームが出来ないし。
PS2コンでハーフアクセルなんて100%無理だろ?
えっ? GTフォース使えって? それは言いがかりだろw
668名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:37:33 ID:G6q7zAdM
FPSはパッド自体がつらいよ(´・ω・`)
HALOは大味だからパッドでも十分だろうけど
669名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:39:40 ID:uadM2anG
>>658
君の好みなんて知ったことではない。
670名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:39:45 ID:gHSo2ZcP
>>663
やたらと日本のゲーム業界はカスとか言って
日本叩きしてるしアンチソニーが日本人でないのは確実だろう
671名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:40:01 ID:UTvjZ2C1
俺の箱コンは大コントローラーだから非常に使い難い。
小コンは触ったことないな。ただFPSでもPS2のコントローラーは
かなり使いやすい。アナログスティックは左右対称なのがいい。
672名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:40:18 ID:lPf317sm
現在のソニーはキムチ企業だし。
673名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:40:31 ID:F5ruwVKf
>>661
レボに主力はださないから意味ない。
674名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:40:48 ID:uadM2anG
>>667
使いやすいコントローラなんて人それぞれ。
自分の意見が絶対だとでも思ってるの?
675名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:41:09 ID:VsZYvlBA
箱のコントローラがどうかはともかく、
ソフト毎の調整によるけどハーフアクセルは普通にできるべ。
676名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:41:25 ID:zOQpCbjS
一般人は使いやすさとか操作性でゲーム機を選ばないんだよ
箱2は極めてゲーマーにしか訴求力がない
ゲオタに人気のある箱やGCが不甲斐ないのは一般層からの支持を得られてないから
一般層が買わないと数千万台も簡単に普及しない
今よりも騰がる開発費をゲオタにだけ売る気ならそれでも構わんのだが
677名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:41:45 ID:uadM2anG
>>673
そんなのわからんだろ。
678名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:41:50 ID:T38MjZrL
Xboxから逃げたメーカーは
http://www.famitsu.com/game/daily/2000/m09/d21/n06.html
見る限りアトラス、アリカ、ケムコ、元気、ジャレコ、タイトー、ぶんか社あたりかな
679名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:42:32 ID:ZCjD8sR8
最近の3Dゲームは右ステでの視点移動が重要なくせに
もっと重要なボタンと右の親指を取り合うのが頂けない。

エライ人はここをどうにか改良汁!
680名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:42:47 ID:UTvjZ2C1
そもそも買うまではコントローラーなんか殆ど触れないしね。
681名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:42:52 ID:zOQpCbjS
>>676
開発費のゲームだったな
682名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:43:14 ID:oXILWbBr
>674 675
GT4でハーフアクセルでコース1週する方法教えてくれよ。

箱コンならエンジン回転数なんて余裕で合わせられるよ。
683名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:43:34 ID:RFaxvwKv
>>666
スティックはPS2コンは高さがあるから、少し押しただけでグリット動く
動きすぎてしまい、微妙なのが難しい。箱とGCは高さがPS2の3分の2位で
微妙なタッチがやりやすい。
ただGCのトリガーLRの押しこんでいって最後にガチッてなる仕様は
やめていただきたい。
684名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:43:48 ID:P0y+pkL8
Xboxよりもメーカー数減ってるのは問題だなー。
クリエイター囲い込んだって、所詮落ちぶれた人とかばっかなのが痛い。
685名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:44:28 ID:sZFMP3b0
定期的にコントローラの話に花が咲くなw
686名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:45:17 ID:gHSo2ZcP
>>672

サムスンのチップを使っただけで韓国企業とは…
なら多数の中国企業と提携してる任天堂は中国企業なのか?

まあ韓国にはソニーみたいな大企業がないからね
君がソニーを無理やり自分の国の企業にしたいのはわかるけどw
687名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:46:07 ID:G6q7zAdM
パッド同士比べてもドングリのし比べだってば(´・ω・`)
人間工学的にみれば、親指での操作で精度が求められるのはつらい
688名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:46:25 ID:aiXW2rRo
日本で100万台売れるかだな
689名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:46:31 ID:sZFMP3b0
>>678
箱1の日本での惨状を目の当たりにすれば、最初に参入するのは世界的売れる
ソフトが作れる大手になるのは致し方ない。
690名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:46:36 ID:ZCjD8sR8
だからさ、スティック2本でいいべ?
691名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:46:58 ID:eiEdgF+l
>>673 まあな。主力はPS3でしょうね。
692名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:48:04 ID:yUWeBx6S
>>684
アトラス等の規模のメーカーはまだ発表に参加してないだけでしょ?
PS3にとってのテクモのように、MSとしても小規模のところまでこの時期に
参入発表してもらうほどのこともないから必死じゃないだろうし。
693名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:49:58 ID:wl4IKUFN
694名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:50:25 ID:ZCjD8sR8
>>692
というか普通に参入発表なんてスルーしてタイトル出すのが通常でしょ。
695名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:50:41 ID:sZFMP3b0
あー>>480をよく見たら
「大手パブリッシャー各社名を発表しました。 」
って書いてあるな
696名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:51:37 ID:gHSo2ZcP
MSがどう足掻こうがスクエニなしでは日本で普及さすなんてまず不可能
それにスクエニソフトは欧州でも人気だし
697名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:52:36 ID:G6q7zAdM
任天堂は漁夫の利を狙うスタンスでいいと思う
大事なのは発表じゃなくて中身だし
ゲームタイトルじゃなくて、ゲーム内容だし
698名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:52:44 ID:A53lNHy/
箱って20数社だけ・・・?
699名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:52:50 ID:8MF2qnJA
>>696
欧州を気にするなら、北米も気にしないと。
700名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:52:51 ID:wl4IKUFN
アトラスはコナミに行っちまったんじゃ?
701名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:54:04 ID:zOQpCbjS
日本では今以上に存在感のなくなるMSのゲーム機に幸あれ
702名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:54:19 ID:T38MjZrL
>>695
http://www.microsoft.com/presspass/press/2005/apr05/04-08PublisherSupportPR.asp
の元のリリースでは all-star lineup of award-winning publishers とかなってるだけで
大手だけ発表したというニュアンスはない
703名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:54:28 ID:ZCjD8sR8
>>697
売れなくていいというスタンスでなら間違ってないが
704名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:54:29 ID:A53lNHy/
>>699
欧州と北米をなぜ一緒くたにしようと?
705名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:54:48 ID:eiEdgF+l
大手なのにスクエニがなかったということはやはり糞箱2じゃ出さないんだなw
706名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:55:18 ID:G6q7zAdM
少なくとも日本ではもう騙される人もいないんじゃないかな
有名タイトルゲームのシリーズが発表されても、無闇に迎合しない人が多い
中身が伴ってないのを見抜いてるから・・・
707名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:56:22 ID:8MF2qnJA
>>704
えっ?
してないよ。

欧州で人気あるけど、北米ではそうでもないよってこと。
むしろ分けて考えてるわけだけども。
708名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:56:35 ID:iwWEQvQ0
iPodみたいに先進的イメージと機能をつければ流行に弱い日本人は
確実になびくよ。現箱は機能的には及第点だったがイメージが悪かった
709名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:56:44 ID:ZCjD8sR8
>>706
市場を見てからいいましょう
710名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:56:49 ID:QnQgkBIj
>>682
アナログスティックを軽く倒す。
711名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:58:13 ID:F5ruwVKf
>>705
いまさら?
712名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:59:07 ID:uadM2anG
>>709
大衆心理でしょ。
713名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:00:01 ID:gHSo2ZcP
欧州人のゲームの好みはアメリカ人よりむしろ日本人に近い
FF10も北米より欧州のほうが売れてるし
714名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:00:10 ID:ZCjD8sR8
>>712
それをなにから読み取ってるの?w
715名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:00:41 ID:zOQpCbjS
単純に考えろよ
PS2 互換あり ソニーブランド デザイン重視 スクエニ
レボ 互換あり 任天堂のゲーム 異質
箱2 互換なし DCみたいなコントローラー HALO3? 坂口RPG?
これで日本市場を狙ってるってまじうけるんだけど
716名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:00:42 ID:RIhy/5m2
>>708
イメージ付けすらもされずに死んだからね。
717名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:02:36 ID:eiEdgF+l
>>711 まあ一応な
718名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:03:19 ID:sZFMP3b0
>>708
現箱はあのBigサイズとデザインが・・・
719名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:03:47 ID:8MF2qnJA
>>715
互換ありかもよ。
他はうなずけるけど。
720名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:03:58 ID:4Bup4FKx
>>713

それはないだろ
欧米も和グラより、洋グラのゲームのが売れてるよ
721名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:04:24 ID:G6q7zAdM
>>709
市場を見ていってます(´・ω・`)
722名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:04:37 ID:UTvjZ2C1
先進イメージも何もMSだからなあ。信頼性やユーザーの扱いではソニーにも劣る。
723名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:05:07 ID:sZFMP3b0
>>715
マジレスするとMSは日本市場はアウトオブ眼中
724名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:05:19 ID:6JPbxPyg
>>718
その前に海外企業だからでしょ。
人によっては説明書英語だとでも思ってるんじゃないの?
725名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:05:31 ID:jg0WWkfQ
ソニー以下だったらこんなシェア取れてねえ
726名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:06:22 ID:wldY0srn
糞箱2が互換ありだとたいして効果なし
727名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:06:33 ID:Q1UjZ5Co
>>725
そんなこといったらこんだけ普及してるPS2が売れてちゃいけないことにw
728名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:06:56 ID:6JPbxPyg
>>722
>信頼性やユーザーの扱いではソニーにも劣る。
五十歩百歩でしょ。
729名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:07:17 ID:I/u7CnEl
>>725
箱2でそのシェアを保持できたらそう言えるけど
結局北米ではグラフィックで売っただけっていうのがすぐばれる
730名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:07:35 ID:ENTdAJNJ
明らかにMSのが下だろう。イメージで語るな。
731名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:07:39 ID:KrqfRiYy
>>726
箱1ソフトはゲームショップでほとんど置いてないからね
732名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:08:36 ID:zW2peOkN
>>731
ジャワ島にお住まいですか?
733名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:09:07 ID:6JPbxPyg
>>730
どんぐりの背比べ・・・
734名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:09:10 ID:wldY0srn
スクエニが参入しないことで糞箱2の勝利はありえなくなったな
735名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:09:20 ID:ENTdAJNJ
レボの互換も殆ど効果無し。GCゲーしたい奴はGC買ってるしな。
一般人的に魅力あるソフトも少ないしな。
736名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:09:34 ID:Q1UjZ5Co
>>732
箱のソフトは予約して買うのが常識ですが?
予約すら受け付けてない店もありますが?
737名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:09:46 ID:kfXfAEL1
MSも相当口説いたと思うけどな
738名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:10:29 ID:6JPbxPyg
>>731
近くの中古屋、なぜかPS2並の広さでXboxコーナーがあるのですが・・・w
739名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:10:39 ID:7IplOx8T
ソニーからサードが逃げるどころか、
箱からサードが逃げてったと
740名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:10:39 ID:yYEWTrIs
スクエニなしで勝てたなら逆に凄い
741名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:10:45 ID:bS4vQT52
PSさんは、サードの発表はいつ?
742名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:11:20 ID:jg0WWkfQ
レボに互換性つけると
お得意のソフトループ地獄できなさそうだけど大丈夫?
743名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:11:48 ID:I/u7CnEl
E3前にやたら箱2持ち上げる書き込みが多いから今日は反論しといた
744名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:12:29 ID:ENTdAJNJ
>>733
少なくとも俺はバイオで1度、クリエで2度ソニーのサポセンにお世話になってるが
悪い印象は全くない。むしろ丁寧で印象は良い方だ。関係ないけどあっきー問題以前
の東芝も神サポートだった。
MSのやってることは部品は置いとくから自分で取りに来て勝手に補強しといてレベルだろ。
何がどんぐりやら。IBMは糞。外資は糞傾向強い。
ソニー憎しは結構、俺も好きじゃない。だが嘘を撒き散らすのは最悪だな。
745名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:12:40 ID:SvAQnC3+
誰も居ないコースを1人で走って主流を決めたPS2
その巨大すぎるアドバンテージを無くすことにソニー信者は気がついていません
746名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:12:48 ID:6JPbxPyg
>>740
それはありえん。勝ったハードにスクエニは出すから。
スクエニ無しという状況は、
スクエニに出させないようにしない限りありえない。
747名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:13:15 ID:4Bup4FKx
>>723

ゲーム業界で一番重視されてるのが
北米と欧羅巴の欧米市場だけど
日本はオマケであったら良いな程度でしょう
日本のソフトもそこそこ売れるし
眼中に無かったら坂口に金かけないでしょ
748名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:14:06 ID:kfXfAEL1
つまりスクエニは当分はどのハードにも参入しないってことか?
749名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:14:14 ID:KrqfRiYy
>>739
そのようだな
箱1の時より減った

なんかスクエニが参入しないとわかったとたん
箱2支持者は急に元気がなくなったな
少しでも箱2にスクエニが参入することを期待してたのか?
750名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:14:22 ID:wldY0srn
>>731 そうだな。糞箱2もそんなことにならないといいなw
751名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:14:55 ID:Ipby9Pbs
>>738
おおっ! いい中古屋さんだね。
おいらが良く行く中古屋なんて箱よりDCの方が売り場面積広いよ…。
752名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:16:07 ID:AxiKOPDy
>>744
ソニーサポートが良いとか言い出すとは・・・
まあ、バイオとクリエユーザーって時点でどういうヤシかは言わずもがなか
753名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:16:43 ID:4Bup4FKx
>>749

お前は過去ログ読め
スクエニは知らないけど
あそこら辺はに出てた企業は前々から言われてた所
重要なのはE3で発表される参入会社
754名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:17:01 ID:I/u7CnEl
こんなグラフィックしか売りがない互換もない糞ゲーム機を
MSの資金力で普及させられたらかなわん
今のうちの叩きのめしとけ
755名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:17:02 ID:Q1UjZ5Co
ネットの風評に踊らされてるんですか…
いや良いとは言わんけどw
756名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:17:18 ID:yYEWTrIs
>>749
そんなにスクエニが好きですか。はあ…
757名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:17:56 ID:6USOwWgl
ゲーム業界、というかゲームという世界において一つ危惧があるなぁ
グラフィックとパフォーマンスのバランスが次世代で崩れそう
現世代でもグラフィックを優先するあまりfpsが落ちることを厭わない風潮あるし
グラ4:パフォーマンス6で作ることを念頭において欲しい
ただでさえHDRとか物理エンジン、シミュ要素とか大人数とかになっていくわけだしね〜
758名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:18:01 ID:jg0WWkfQ
互換がねえ互換がねえって
お前らそんなに箱のソフトやりたかったのか・・・
759名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:18:24 ID:ccKuiO5V
>>750
あんたの昨日のIDは想像つくが、
箱を叩きたいだけに見えるぞ?
760名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:19:01 ID:Q1UjZ5Co
>>757
バラバラなスペックやら相性やらを言い訳に出来るPCゲーと違って
その辺りは敏感なのが普通だよ。
761名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:19:04 ID:wldY0srn
>>737 でも無理だったんだろ。諦めろ
762名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:19:31 ID:Eihmnm8B
>>749
わかったとたんって、
4月8日にすでに参入メーカーは分かってたんだが。
763名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:20:06 ID:ENTdAJNJ
>>752
良かったよ。少なくとも態度や扱いは良かった。
MSの比じゃないくらい良いと思うが?

結局無理やり悪者にしたいんだろう、、、お前こそ言わずもがなだな、、、。
764名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:20:11 ID:qBDfR+1u
箱2は互換ありの可能性の方が高いな
765名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:20:12 ID:LXPBZo4/
>>753
発表を2つに分ける意味は?
分けられた企業の気持ちは?

ユーザーが分けるのは分かるがハード屋が分けちゃいかんだろ。
766名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:20:15 ID:TrwojGX1
つうかRPGはミストウォーカーで十分です。
767名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:20:37 ID:yYEWTrIs
みなさんの長い人生のなかで、いつまでもスクエニが放つDQ、FFが天下取っている人生などありえん。
768名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:20:47 ID:jg0WWkfQ
>>763
てかお前はMSのサポート受けたことあるの?
769名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:20:51 ID:wldY0srn
>>748 スクエニは、PS3とレボに参入するんだろ
770名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:21:23 ID:LraHyaUR
>>723
その根拠は?
771名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:22:05 ID:mdfBPt/O
バイオとクリエw
しかもそれで3回もサポート受けてるってそのことがすでにダメじゃんw
772名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:23:02 ID:yYEWTrIs
>>744
クリエなんか何に使うんですか?
773名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:23:35 ID:ccKuiO5V
>>769
ソースは?
774名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:23:57 ID:Q1UjZ5Co
異様な食いつき方だな…相変わらずキモイ。
775名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:25:13 ID:6JPbxPyg
>>751
WSが8分の1、GCが8分の1がGC、GB・GBAが4分の3。
DCが2分の1、SSが2分の1、
SFCが1(と言っても箱でかいからスペース取ってる)
PSが4、PS2が2、Xboxが2、攻略本が1
DSとPSPは無し
776名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:25:48 ID:e5m6h5fR
まあMSは
”それは仕様です”
を広く知らしめた企業だしな

WinXPがXBOXより高いってのは よく考えると凄い事だよなあ
777名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:25:56 ID:jg0WWkfQ
>>765
なんでMSの都合でわけたと思うの?
ソフトメーカー側の意向とは考えないの?
778名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:26:19 ID:ENTdAJNJ
クリエは落した。ついでに踏みつけた。
液晶とヒンジ壊して交換してもらった。
1万2千円で4日で終了。まあまあだったな。
シャープも評判悪いけど俺は良い印象しかないなあ。

MSのサポートはネットワークSE時代喧嘩しまくりだったよ。
うちは海外の窓口もやってたんだけど担当が英語も読めない
知識もない盥回しで辟易だった。リテール品のサポートはもっと糞だったな。
まあディスクがりがり君問題の対応でゲハ板的にはMSのサポート品質は周知だと思ってたが。
779名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:27:43 ID:o0EcTC7t
あれ?異様なソニーマンセー&職業SE

下趣味君?
780名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:27:49 ID:KrqfRiYy
ところでオフィスってなんであんなに高いわけよ

781名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:28:25 ID:ENTdAJNJ
少なくともサポートに関しては任天堂>>>SCE>>MSだろう。
782名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:29:10 ID:mdfBPt/O
PCソフトで絶対的主流のソフトは何でも高いよな
783名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:30:55 ID:wldY0srn
>>773 ないよ。でも糞箱2には参入しないんだろ。じゃあ残り2つしかないわけで
784名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:31:15 ID:ENTdAJNJ
>>779
誰それ?それに俺はソニーマンセーじゃないよ。
バイオは俺個人のじゃないしクリエはパームの延長で使ってる。
今は使ってないけど。俺が神サポート認定してるのはパナだし。

つかMSのサポートをソニーと同等と思える奴がいるなんてちょっとカルチャーショック。
あんなんが日本メーカでやってたら真剣に叩かれて潰されると思うぞ。
785名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:32:06 ID:6USOwWgl
人間がすべて管理できなくなるから物理エンジンなんか使っていくわけだしねぇ
川の水の動きに現実感を出すために波動シミュレーションを採用したとして、
そこに多人数の敵がジャブジャブ進入してきたらそのたびにその動きにあわせた波紋
が生み出されて負荷はどんどん膨れ上がっていく
敵が川に入ってこないように設定するとゲームっぽくて臨場感失うし、波動シミュレーション
を使わないとしても違和感がでる
落としどころは難しいと思うよぉ
786名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:32:58 ID:LXPBZo4/
>>777
発表してもいいですかってMSが聞いて、
YESのメーカーを今回、NOのメーカーをE3だとしても、
そんな事せずにE3で全部発表した方がメーカーは公平に扱われてると思うんじゃないかなと。

なんでか分からんがこの時期に発表したかったのはMSのだろうし。
787名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:33:01 ID:rAQzLeYR
>>778
まあ箱のサポートの対応自体、今は悪くないと思うな。
3回ほど修理出したけど、保証期間なら運送屋が取りに
来るし、梱包の手間が省ける。知識はゲーム内容そのもの
の細かい部分になると人それぞれって感じだけど、分かる
人はわかるしねえ。

それより箱最大の欠点は搭載DVD-Driveがひどいって
こってしょ(´・ω・`) 傷箱も含めてDVDドライブのトラブル
が多すぎ。
788名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:33:52 ID:Mdas2Yqn
箱って電源コード交換したが本当は本体に問題あるって本当ですか?
789名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:34:18 ID:KrqfRiYy
ディスクに傷をつけたりコードから発火したり
何気にMS商品って危険物質だよな
この分だと箱2は爆発したりするんじゃねーの?
790名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:35:16 ID:qkqS+/O8
>>786
劣勢のMSにとっては
PS3発表までが一つの勝負
ってのもあると思う。

なんつーかPS1末期のPS2への期待とともに
市場がバブルってた時とイメージ重なるなぁ・・・
791名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:35:35 ID:jg0WWkfQ
俺が箱を読み込み不良で修理出したときは
送料取るどころか取りにきてくれて
一週間かかるとかいいながら3日で帰ってきて
修理代タダな上いらない粗品までついてたんだけど

PS壊れたときは中古の相場よりも高くて直すの止めてPS2まで待ったけど
ソニーの思い通りな行動で自分に腹が立つわ
そして最近PS3目前にしてPS2ご機嫌斜め気味
792名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:35:44 ID:kNavB4XK
>>789
激しく同意



ところで俺の二代目のPS2が壊れたんだが。
793名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:35:47 ID:ccKuiO5V
>>783
いや、あまりにもアンチ箱だったから聞いてみただけw
794名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:37:17 ID:Q1UjZ5Co
>>785
大量の波がたつときは雑な波でも綺麗に見えるから
上手くバランスとって処理することも出来るだろ。
795名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:38:11 ID:v/2C89LC
>>791
>そして最近PS3目前にしてPS2ご機嫌斜め気味

おお、これぞ本物のソニータイマーだ
最近ソニータイマーの不良品が多くて保証期間内に壊れるのが多いけど
796名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:38:12 ID:yYEWTrIs
ゲーム業界に警鐘鳴らしてもいい?カーンカーンカーン
797名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:39:00 ID:SteekosH
798名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:40:33 ID:kNavB4XK
もうソニー製品買う気なくした。
箱1台あればいいや。
799名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:40:41 ID:qkqS+/O8
>>796
既に萌えた後でした。

まだ望みはある、かも
国内ゲーム市場、前年度を上回る PSP、DSなど寄与
http://www.asahi.com/business/update/0409/001.html
800名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:41:05 ID:Mh8VYr6I
現時点では、スクエニ参入発表はなし。
でも参入するとしたら、こまごまネットで発表するんでなく
E3だろうな。業界再編の出来事だからな。特にFFドラクエの動向は。
ま、参入なくても坂口RPGがどう業界に影響及ぼすかもあるし。
反対にスクエニは坂口嫌いなわけでなく(むしろ尊敬はしているだろう会社の基盤
だった重要人物だし)坂口RPGに配慮しているのでFFの情報も控えている
可能性がある。現にたまーーに坂口、植松はスクエニと交流してるし。


801名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:41:26 ID:Q1UjZ5Co
今日は痴漢が発火ですか、明日はGKですね。
802名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:43:39 ID:qkqS+/O8
>>800
世界規模での業界への影響力=売上げは
EA>>>スクエニだよ。

何故木っ端企業スクエニを特別扱いせにゃならんのだ。

803名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:44:08 ID:6USOwWgl
>>794
波はあくまでも一例なんだけどね
次世代あたりのトレンドだと法線マップデータからのバンプを動的に
アニメーションさせることで波の動きを作るんだろうけど、そのやり方だと
大人数の敵に動的に合わせると負荷が尋常じゃなくなる、つまりパフォーマンスが犠牲になる
じゃあ、敵の人数を減らすか?簡素化したテクスチャアニメーションで済ますか?
川に浸入させないか?と落としどころを考えざるを得なくなる
こうなった時にグラフィック4:パフォーマンス6で考えて欲しいなぁってね
特に次世代では人が管理しにくい、エンジン主体になっていくだろうし
804名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:45:21 ID:yYEWTrIs
>>799
ああそっちの萌えたか。焼け野原じゃないんだな。
805名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:46:06 ID:qkqS+/O8
>>803
FF12はPS2でパフォーマンス重視にしたため
グラフィックがPS1.5程度になってしまいました。
806名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:48:15 ID:yYEWTrIs
もう一回書くが
皆さんの長い人生のなかで、いつまでもスクエニが放つDQ、FFが天下取っている人生などありえん。
歴史は変わらなければ面白くともなんともない。というわけで寝るぽ。
807名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:48:47 ID:Q1UjZ5Co
>>803
それこそエンジンが生きてくるんじゃないの?
これ以上の負荷がかかるようなときはこっちの方法にとか。
808名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:48:54 ID:6USOwWgl
FF12で思い出したけど、次世代ではさらにシームレス化もニーズが高まりそうだよね
最適化の作業が尋常じゃなくなるだろうなぁ
洋ゲーはあっけらかんとパフォーマンス犠牲にして処理落ちしまくりゲーとか作っちゃうだろうけど
日本人は神経質だから
809名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:49:11 ID:wldY0srn
まだ痴漢はスクエニ参入すると思ってるんだ。これが現実。諦めろ。これで、PS3>レボ>糞箱2になるのはほぼ確定だな
810名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:49:57 ID:Q1UjZ5Co
>>806
つまりソニー自身が歴史が変わるくらいのキラータイトルを開発するんですね?
811名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:50:28 ID:5Nrix9HW
洋RPGでシームレスじゃないゲーム探すほうが難しいです
812名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:51:57 ID:xo04X39V
>>797
それもソニーが売れてるいい証拠だな、人気者はたいへんだね。
ソニーは好きだが、SCEは嫌い。
813名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:52:13 ID:qkqS+/O8
>>811
そういうゲームって
バグにパッチ当てたりする頻度は
他のジャンルより多かったりします?
814名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:52:38 ID:IusRfGct
>>812
めっきり売れてませんがw
815名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:52:47 ID:Eihmnm8B
>>809
スクエニが箱に参入しないいことで、
日本でPS3>箱2になるのは理解できる。

でもなぜレボ>箱2になるのかが理解できない。
スクエニはレボに主力はださないよ。
816名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:54:29 ID:kNavB4XK
任天堂ソフト+他社のキラーソフト
これだけでレボは日本で勝てる
PS系にソフトを出してるシリーズを引っ張ってこればいい。
817名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:55:45 ID:I/u7CnEl
>>806
つまらないゲーム機に変えられるくらいなら変えないほうがいいな
818名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:57:29 ID:wldY0srn
>>815 レボにスクエニが主力ソフトださなくても任天堂のソフトがあるやん。糞箱2にはなにがある?
819名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:59:10 ID:ssRIbOgv
レボは今度はサードも殆ど期待できないから200万いけば上等だろう
820名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:59:15 ID:6USOwWgl
とにかく開発者には同情するよ
もう面白いゲーム云々より、いかに美しいバランスでゲームを設計できてるかの方に興味あるかも
ほとんどはエリアごとにロード入れたり、いかにもゲーム的っていう妥協表現で逃げるだろうけど
いつかはどこかの神メーカーが完全シームレス化を成し遂げたりするのかなぁ
821名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:00:19 ID:j8vsxcmA
>>791
信じる信じないは御前の勝手だけど、糞ソニーもM$も同じだよ
糞ソニーは散々ネットで言われてる通り最悪だ
M$も、昔修理屋の下請けで働いてたから同じLVだ
M$の奴が言ってたが、箱の制作期間が短かったのは多分皆知ってると思うが
短いために、部品テストはおざなりで出したお陰で、傷がついた
最初M$はほっとけって言うスタンスで行ってたみたいだけど、株主が騒ぎ出したから修理を急いだ
それも、修理請求を金任せにしていいって感じでだ……、それとお前が言ってる粗品なんかも送ってきたよ
お陰で、箱の修理は美味かったんで、良かったよがなー
822名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:00:39 ID:v/2C89LC
>>819
×今度は
○今度も
823名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:01:48 ID:BGdH7PgI
マルチソフトは1枚でPS3もXBOX2もできるようにしてほしいな
824名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:01:57 ID:9oR+Lmrm
以前より期待できると思うが。
825名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:02:17 ID:36mTkZJk
おいおい箱たたきの次はレボ叩きかよ
E3でレボにスクエニがソフト用意してたらGK泡吹くぞw
826名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:02:27 ID:Q1UjZ5Co
どっかの馬鹿サードがグラフィックに偏らないで
大手が足並みそろえてシームレスやゲーム性の方向に向けばそれが標準になるよ。
グラフィックに騙されてた奴も快適さや楽しさに気付くしな。

だが実際問題としてグラフィック自慢の馬鹿が見切り発車するし、
ユーザーもそのグラフィックに飛びつくわけだから難しい。
827名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:05:18 ID:Cntz0iIW
E3が近づくにつれGKが凶暴化していってる
もうすぐ魔界に入りそうだ
828名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:06:11 ID:v/2C89LC
人の命にも関わることなのに
Xboxの発火事故に対するMSの対応は酷すぎると思うよ
何件か発火事故が起きてけが人も出てるのに
リコール対応をしたのは一年くらい経ってからだっけ
三菱自動車みたいだね

しかしアンチソニーレスって見事に単発IDばかりだね
829名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:06:46 ID:qkqS+/O8
>>823
起動時の暗号みたいなのは
ハードメーカー準拠じゃないと無理だから・・・
クラック対応済み中国産ゲームに期待てとこですか。

つかインストール出来ないなら
ロードを速くする為の格納個所最適化
みたいなのもやってるだろうし、
やっぱ対応ハードのソフト買うしかないやね。

>>826
FF12にはそういう部分も期待されてる
んじゃないかと妄想するけど。
830名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:06:57 ID:kNavB4XK
見境無くなってきてるなGKは。
GKにとっては今までPSにソフトを供給しつづけたスクエニ様様だが
次世代機ではどうなるか分からんというのが理解できないのかね。
831名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:07:50 ID:36mTkZJk
俺はレボがあればそれでいい
832名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:08:56 ID:4uMQF8ly
正直次世代機に移行する必要あるのか?
PS2・GC・X箱で十分楽しいゲームできるじゃん
833名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:10:03 ID:Mh8VYr6I
スクエニもコーエーも新型PS2でハードディスク付けられないのを
嘆いている。何故?と・・・
834名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:10:48 ID:KrqfRiYy
荒れてるな痴漢が泣き止んでここぞとばかりに八つ当たりしだしたか
スクエニが箱2に参入しなかったのがよっぽど悔しかったんだね
835名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:10:49 ID:wldY0srn
スクエニの時田も一人勝ちの時代じゃもうないと思いますしとコメントしてるが、これはどういう意味なんだろうか。レボにもある程度ソフトを出しますと見ていいんだろうか
836名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:11:02 ID:Cntz0iIW
PS3はBBU付けれるのか?
837名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:12:04 ID:j8vsxcmA
スクエニのメインは、一番売れている奴だろ?
それで後は、マルチかなんかでとりあえず全部で出すだろ
つか、E3が待ち遠しいな
838名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:12:54 ID:kNavB4XK
まぁE3詳細発表の時は、各陣営とも
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! のレスが氾濫しそうだな。
839名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:13:19 ID:KrqfRiYy
まあFF13とかの主力はユーザー層とか考えてPS3と思うが
レボにもいろいろ出すんじゃねーの?
箱2は参入すらしてもらってないけど
840名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:13:57 ID:Mh8VYr6I
>>834
FFの土台、ゲーム機のシェア流れ作った坂口が箱2に2本も大作RPG
作ってるのがそんなに嫌なんだね。
841名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:13:58 ID:9dQjwf1Q
箱2が国内で300万売れたら参入するかもな。まあ無理だけど
842名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:14:03 ID:qkqS+/O8
>>830
箱2でFF13出します

と宣言したときにはじめて
ああこれからは箱2なんだな
と思えばそれでいいんじゃない?
843名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:14:13 ID:Q1UjZ5Co
スクエニはマルチはしそうじゃないな、しっかり分けてきそうだ。
844名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:15:38 ID:6USOwWgl
次世代ではプロデューサーやディレクターなんかの肩書きだけのチーフより、
より実務的な意味でアーキテクトというスタッフが重要視され、その言葉も浸透するだろうね
本当にそういうクリエイターが出てきて尊敬されていって欲しい
845名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:15:59 ID:kNavB4XK
坂口RPG発表辺りからだろうか。
GKがスクエニスクエニと連呼し出すようになったのは。
ほんと分かり易いなGKさんは(笑)
846名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:16:46 ID:Q1UjZ5Co
もうスクエニの話題は自演だとおもうことにした。
847名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:17:22 ID:wldY0srn
ちなみにこう書いてた。でも次のハードの入れ替わりは命運を分けるというか、キレイに分散すると思うんですねだってさ
848名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:17:35 ID:qKTtb4In
坂口RPG発表辺りからだろうか。
痴漢がスクエニスクエニと連呼し出すようになったのは。
ほんと分かり易いな痴漢さんは(笑)

こっちの方がしっくりくる
849名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:18:09 ID:Mh8VYr6I
ソニーのスクエニ株保有率が合併後18%〜8%まで下がった件について。
850名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:18:52 ID:UkxRWZUM
坂口RPGが箱2で出るのだから、売れないわけがない
851名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:18:54 ID:kNavB4XK
>>848
お前面白い。
852名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:19:21 ID:8qyilQTa
ホント最近ニンジャガ、ヘイロー、ゴッサム、ラリスポ
を推して多様な硬派な痴漢どこにいったんだろ
かえってこーい
853名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:19:25 ID:Eihmnm8B
>>818
あんたにしたら仮にスクエニが箱2に参入しようが

PS3>レボ>箱2

なんだろうから話にならないな。
854名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:19:32 ID:wldY0srn
>>839 そうかもな。
855名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:19:58 ID:KrqfRiYy
痴漢もスクエニはゴミ箱2には参入しないことがわかって踏ん切りがついたろ
未だに参入メーカー名簿でスクエニの名を探してそうだが

スクエニは欧州でも売れるからねー北米でもそれなりに売れる
PS3だけでなくレボにもある程度はソフト出すだろうし

E3を前にしてゴミ箱2は世界最下位決定しちゃったねwww
856名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:20:38 ID:kNavB4XK
坂口RPGだけで、日本はハーフミリオン確定かと思われ。
北米も含めるとダブルミリオン行きそうだな。
857名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:21:09 ID:BQCCfzpB
金食い虫の面倒見切れなくなって坂口を巧いこと言って
MSに押し付けたんだろ・・・
売れたらラッキー、外れてもMSが腹切るだけで美味しい
858名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:21:14 ID:kNavB4XK
>>855のように分かりやすいGKも珍しいものだ。
859名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:22:04 ID:Hytz9siz
今更気付いたの?
ここに信者はいない
いるのは何かに対してのアンチのみ
860名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:22:11 ID:Sv78Huwq
>>858
おまいはわざと痛い発言をしてるんだろ
GKの自演乙
861名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:22:36 ID:Eihmnm8B
>>855
まるでスクエニのソフトはすべて売れるみたいな書き方だな。
例えば、カプコンは売れるといってるのと同じだぞ?
862名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:22:37 ID:XPPBDeY/
メーカーアンケートでの箱2の期待値が大幅アップ
岡ちゃんの業界全体がビックリする発言
GKはもはや夜も眠れません
863名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:22:50 ID:Q1UjZ5Co
ID:kNavB4XK
864名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:23:37 ID:IHKcGO2t
>>862
ま、名前が箱三郎丸じゃいくら期待値が上がっても駄目ですよ
865名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:23:41 ID:Hnor24jE
まぁ坂口は分かるが岡ちゃんは止めとけ
出川も妊娠も期待してないよorz
866名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:24:33 ID:qkqS+/O8
>>856
日本での坂口RPGの売上げは
坂口RPG発売時の箱2がどれだけはけてるかだね。
和製RPGの悲哀で初動型だろうし。

100万台行ってりゃ50万本くらい売れるかも。
867名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:25:47 ID:KrqfRiYy
>>856
坂口RPGなんて売れるわけねーだろ
たった10億程度の制作費で40億かけて作るFFに勝てるわけないでしょ
ハード性能もPS3>>>ゴミ箱2なんだし
ただの劣化パクリで終了
868名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:25:56 ID:jg0WWkfQ
>>858
世界最下位に執着するのは妊娠
というかスクエニに執着するのも伝統的に妊娠
FFDQ発表前にはいつも大暴れするだろ

つかなんの情報もなくて踊れない妊娠も仲間にいれてあげようぜ
869名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:26:01 ID:BGdH7PgI
ゲーム機って昔のSFCや今のPS2みたいに1社のハードが
独占的に売れた方がユーザーもメーカーも幸せだよ。
870名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:26:02 ID:EjjLJijy
発売直前にスペックダウンを発表するところと
発売後にスペックを抑えてる(スペックダウン?)を発表するところと
性能の競争を諦めたところの勝負か…
どれも期待はできないな。
871名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:26:03 ID:xV4KDAir
坂口の元に■離脱組みが集まって結局エニクス合併前の■になる
そして■eはむしろエニックス
872名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:26:11 ID:wldY0srn
坂口RPGは100000は売れるんじゃないの。でも岡本や水口は球にもならないっしょ。
873名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:26:28 ID:fU9tWWsT
坂口+岡本+河津でドリームプロジェクトやってほしいな箱2でさ
あのFFUの坂口
エルドラゲートの岡本
アンサガの河津神
究極のコラボついに実現!!!
874名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:27:21 ID:Eihmnm8B
>>867
金かけたら売れるのか。
ならシェンムーは・・・
875名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:28:38 ID:5hmkpCta
三郎丸の名前で売り出したらMSを見直してもいい
876名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:28:49 ID:YLTYwwGR
俺は岡本に非常に期待している
ほのぼの系じゃなくかなりムチャやってる方を
877名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:29:27 ID:UkxRWZUM
俺はテキモに期待してる
878名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:29:45 ID:OFi/1f2f
岡本の代表作って何?
879名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:29:56 ID:jg0WWkfQ
>>872
岡本と水口はな
なんか中途半端な前衛的ゲーム出して爆死しそうな感じ
880名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:30:16 ID:qkqS+/O8
>>874
シェンムーは注力すべきじゃないところに
金かけすぎでしょ。

引き出しに何がしが入ってるとか
もうみてらんない。
でもフォークリフトは好きよ。
881名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:30:32 ID:Ipby9Pbs
>>869
1社は危険でないかな?
SFCの末期みたいにソフトが1万円越えになると困るしね…。
882名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:30:57 ID:KrqfRiYy
>>874
最後のほうよく読めよ
所詮ネームバリューのない坂口RPGはFFの劣化パクリとしかみなしてもらえないわけ
883名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:32:10 ID:Eihmnm8B
>>882
読んだけど、
開発費かければ売れるとしか読み取れないね。
884名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:32:19 ID:b1cW2QQ+
もう次世代機じゃRPG自体淘汰されていくだろ
コマンド式のRPGなんてFFとDQ以外誰も買わんよ
885名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:32:23 ID:qNzYh806
FFは坂口RPGのパクリ劣化
886名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:33:11 ID:Q1UjZ5Co
開発費かければ売れるんではなくて
開発費をかけたFFだから売れるわけで。
887名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:33:25 ID:wldY0srn
>>879 爆死だろ。誰も興味ないだろうしな
888名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:33:43 ID:6USOwWgl
坂口さんなんか典型的な実体のない地位だと思う・・・
ぞくにいうエグゼクティブプロデューサー?
彼はFF7に対してもFFムービーに対しても貢献度は同じだと思うのね
でも片方は成功し片方は失敗した
889名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:34:08 ID:TrwojGX1
>>871
確かにそうなるかも。。
890名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:34:53 ID:b1cW2QQ+
だいたい売ろうと思ったらRPGはアニメ系の美少女出さないとダメ
坂口RPGは天野使うのだけは止めないと失敗する
FF10−2がアメリカでも売れたのは結局萌えですよ
891名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:35:22 ID:KrqfRiYy
痴漢よもう諦めたらどうなのだスクエニに見放されたゴミ箱2は
発売前から負けが決定した負け犬ハードであることをいい加減気づけ
892名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:35:39 ID:qkqS+/O8
売上げうんぬんより
坂口の力量が本当のところどうなのかが知りたいね。

新しいベクトルを提示してるのならやはり本物だったかと思うし
既存作品のブラッシュアップ程度なら
ファミコン時代でその役目を終えてた人かと思うだろうし。
893名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:36:07 ID:IHKcGO2t
>>888
貢献度もなにもゲーム会社が映画やると決めたのは坂口でしょ。
894名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:36:16 ID:Gt4q7dGH
>>888
坂口は実体あるよ。エグゼクティブは8,10,11くらいっしょ。
プログラマ出身をなめちゃいかん。
895名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:37:14 ID:YpIh2V3l
PS3終わった
896名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:37:40 ID:BGdH7PgI
>>881
まあ今ぐらいでいいんですよ
今のPS2のシェアがもし2機種に半々になったら
でるソフトもばらけて2機種買わないといろんなゲーム楽しめない

ライトはゲーム機は1台しか買わないからできるゲームへる
メーカーも売り上げおちる
897名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:37:40 ID:6USOwWgl
>>894
へぇープログラマだったんだ
それは初耳、だけど本当?
898名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:37:46 ID:Mh8VYr6I
FFが好きで坂口という人間を知り、その人が2本大作RPG作ってるという
事実。MSの金がなきゃ作れないだろうけど、MSに見出されなければ
坂口は大作RPGを作れたのか?ということ。資金的に。
無理だったろうな。もしPS3参入だったら、しょっぱなは中型ゲームクラス
だったろう。
だからMSが資金だして坂口の大作RPGができるということがうれしい。

>>867
資金のソースは?噂レベルでいいなら、わにが2本で30億といってる。
作品の状況と期待度みたMSがさらに資金膨らませる可能性もある。
それに2本同時製作は開発費抑えられる。少なくともミストウォーカーは。
ふたつのMS開発チームがあって、その間を坂口は立ち回っているのだから。
実質1本作るのに近い時間枠で2本が同時進行している。
899名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:38:08 ID:ccKuiO5V
とりあえずFF13やドラクエがPS3と確定しないとな。
900名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:38:15 ID:6x507Qzc
ゴミ箱2に唯一価値を見出すことが出来た。

それは売れないと判っていながら湯水のごとく
日本の開発会社にお金を落とし、良いタイミングで
調整した作品をPS3で提供できることだ。
901名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:38:19 ID:wldY0srn
坂口RPGはFFじゃない。これは認めないといけない。
902名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:39:30 ID:Gt4q7dGH
903名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:40:02 ID:iua9BJjb
スクエニ参戦するみたいよ。
9月か10月ごろ最後の隠し玉として発表になるんじゃないかな。

ま、噂だから。
ソースはない!きっぱり。
904名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:40:07 ID:Eihmnm8B
>>901
誰も認めてなくない。
905名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:41:21 ID:6USOwWgl
ふむ、89年以前のプログラマーか
906名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:42:21 ID:SPLxGn6m
痴漢というよりタダの坂口信者みたいだな
流石プログラマ映画なんてやるもんじゃないな
907名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:42:23 ID:EHQ0R49k
つーか、いたって普通に考えようぜ
坂口vs野村
どっちがいいか
答えは明白
腐女子以外は
908名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:42:25 ID:wldY0srn
痴漢は俺に反抗的だなww
909名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:43:04 ID:Mh8VYr6I
>>897

坂口博信は1962年日本国に生まれた。大学では電気情報工学科で
その当時からアップルIIなどでゲームを作ったりしていた。 1983年
電友社のソフトウエア制作部門としてスクウェアが設立されたとき
坂口氏は国産PC用のソフトをつくりたかったので、アルバイトとして参加した。
そこで手始めにPC8801などの国産パソコン用にゲームを作った。
「ザ・デストラップ」というアドベンチャーゲームが最初だった。
その後、スクウェアは1985年にファミコン市場に参入し、 いつの間にか
社員になってしまった坂口氏は「キングスナイト」や「ハイウエイスター」
「とびだせ大作戦」などを手がけた。
910名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:44:50 ID:SPLxGn6m
もう坂口信者っていより坂口本人かも分からんね
911名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:45:17 ID:qkqS+/O8
>>907
野村はもうFFには関わらんでしょ。
KHというミリオンタイトルを独力で作り得たんだから。
912名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:45:23 ID:Eihmnm8B
>>908
意味不明な発言したからつい。
これからはスルーします、妊娠さん。
913名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:45:39 ID:Gt4q7dGH
>>910
さすがに妄想しすぎっすよ…
914名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:45:46 ID:+zXsYB+y
これからはとびだすRPGの時代かもしれない・・
915名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:45:54 ID:mJ6mq9H/
坂口の話は隔離した方がw
916名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:46:42 ID:ND2O3+pj
腐ってもゲハ板
917名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:47:32 ID:vH/B2a3d
>>1
918名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:48:08 ID:IHKcGO2t
ゲハではヒゲと呼ばれて蔑まれてきた坂グチェがXbox参入とともに突然祭り上げられた
のには笑った。
919名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:48:56 ID:Gt4q7dGH
>>918
ヒゲは蔑称じゃなくて愛称ですYO
920名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:49:14 ID:gmuPKOFu
>携帯ゲーム機について虚言師がわめき散らした言葉はことごとく虚言でした。
>どこもかしこも虚言だらけ。では、彼らがXBOX2についてわめき散らす言葉は?
>答えは明らかでしょう。虚言師は新しい太陽が昇ってくれば、敗走するしかないのです。哀れなものです。
>E3ではとても滑稽なダンスを踊ってくれることでしょう。今から非常に楽しみです。

ここを外から見たらこうなんだろうなあ
921名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:49:59 ID:vH/B2a3d
坂口と植松の髭を絡み合わせると無限の髭が生まれる
922名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:50:13 ID:6x507Qzc
卑下〜卑しめ見下すこと
923名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:50:13 ID:ZOsOzx0i
箱2とかどうでもいいだろ
坂口の再臨を祝いたいだけで
924名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:50:15 ID:39geAixJ
過剰に期待するのはやめとけ。どこの会社も発表は
話半分で聞いとくほうがいいよ。

坂口RPGもどうかと思うし水口も???
岡本のLive対応タイトルはちょっと期待ぐらいなんだけどね。

俺もヒゲは愛称だとおもってる。
XーBOXを箱っていうのも同様に愛称だとおもう。

そこにあからさまな悪意があるかどうかじゃない?
925名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:51:50 ID:KrqfRiYy
痴漢は会社をクビになったゴミに何期待してるんだかw
坂口なんてもう時代に必要とされてないんだよ、だからこそ■から追い出された
926名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:51:57 ID:Gt4q7dGH
>>923
坂口始動のインタビューを見た時は
嬉しかったね、素直に。
927名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:52:42 ID:vH/B2a3d
髭はフェニックス
928名無しさん必死だな
映画で大コケ、そして伝説へ