PS3 vs Rev vs XBOX2 73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
PS3 vs Rev vs XBOX2 72
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112920307/
2名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:51:31 ID:izppYAYl
■MicroSoft XBOX360(コードネームXenon)
CPU:名称不明 PowerPC系 2〜3コア(2スレッドSMT L2Cacheは1MB?) 3GHz〜3.5GHz?
  (設計:IBM 製造:TSMC 製造プロセス:90nm?)
  GPUからアクセス可能かつ、コア間共有型のL2キャッシュが特徴的
GPU:名称不明 (設計:ATi 製造:TSMC 製造プロセス:90nm?)
  eDRAM内蔵は不明。10MB説がある
メモリ:GDDR? 256MB〜512MB
ドライブ:DVD-9? 高速・大容量フラッシュ?
外部記憶:メモリカード?
開発環境:DirectX HLSL XNA (現時点ではPowerMAC上で開発)
互換性:無し?別売りHDDキットでXBOX互換?
ネット:XBOX Live
I/F:不明
その他:カメラ、カスタムサウンドトラック
発売時期:2005年秋〜冬
備考:主チップの製造状況、メモリ調達等の詳細が不明。
   TSMCは90nmでのeDRAM内蔵が出来るのかは不明。
3名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:51:46 ID:izppYAYl
■SCE PlayStation next system(PS3?)
CPU:Cell PowerPC系コアPPEx1(2スレッドSMT L2:512kB)
  SIMDコアSPEx8(LS 256kB) 3GHz以上(設計:STI 製造:STI 製造プロセス:90nm?65nm?)
  SPEの128個レジスタやisolated mode、小回りの効く高速バスEIBが特徴的
  外部接続バスは合計100GB/s
GPU:メディアエンジン(?) (設計:NVIDIA/SCE 製造:ソニー?東芝? 製造プロセス:90nm?65nm?)
  eDRAM内蔵の見込み
メモリ:XDR-DRAM 256MB〜512MB (MicroThreading technorogy?)
    東芝、エルピーダ、サムソンの三社から任意の比率で調達
ドライブ:BD-ROM
外部記憶:メモカ? MemoryStick?
開発環境:OpenGL/ES2.0 Cg Collada OpenMAX? (現時点ではCellWS上で開発)
互換性:PS1/PS2との互換の見込み
ネット:詳細不明。PSPとの連携?
I/F:不明
発売時期:2005年秋〜冬(日本・北米等スケジュールは不明)
備考:主チップの設計・製造状況、メモリ調達は現時点では最も情報が多い
   調達、製造ファブの多彩さは強み?
   開発環境、開発難度等に不安あり?
   LongRun2をどう使うかは不明
4名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:51:47 ID:rTbFvrQp
↓以下いつものMS工作員の宣伝コピペをお楽しみください
5名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:52:02 ID:izppYAYl
■任天堂 Revolution(正式名称は不明)
CPU:Broadway PowerPC系 (設計:IBM 製造:IBM? 製造プロセス:不明)
GPU:Hollywood (設計:ATi 製造:NEC? 製造プロセス:不明)
  eDRAM内蔵の見込み
メモリ:不明
ドライブ:不明
外部記憶:不明
開発環境:不明
互換性:GC互換
ネット:詳細不明。無線LAN内蔵、DSとの連携
I/F:不明
発売時期:不明
その他:異質?
備考:情報が他機種に比べて圧倒的に少ない。性能では三機種中最も低く
   コスト面で最も優位になるのではないかと目されている
6名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:53:15 ID:1h3dPDPr
ゲーム産業の現状と展望、浜村氏がセミナーで業界を分析
http://www.famitsu.com/game/news/2005/04/08/103,1112947697,38150,0,0.html
7名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:53:30 ID:u2ywywIy
PS3 2006/05
Rev 2006/02
Xbox2 2005/12
8名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:53:38 ID:sWeDLgip
NGワードにすることを推奨します。

出川,妊娠,痴漢
クソニー、糞ニー、チョニー、サムソニー
マイクソ、マイ糞、糞箱、凶箱、ゴミ箱
信者、低脳、無能
GK、MS社員、工作員
9名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:54:41 ID:U64osTZi
箱2見た人の話
箱2はDVDになるそうですが全然、問題ないとゲームを製作している友達が言っていました。動画も7GBで5時間
しかも720Pで再生できるそうです。ハイレートでも3時間いけるそうです。(HDWMV使用時)
しかも常にコーディックが進化しているそうで現在でもDVDは目じゃ無いと言っています。
PS3も応援してはいるが、親友が一押しでゲーム開発中の箱2も応援したいです。
少しだけ画面を見せてもらいましたが720Pのアンリアルエンジン3を使った
美しい映像には目を見張るものがありました。その上ポリゴン数も桁違いに
出ているそうです。どこまで近づいても荒が出ないって感じがしました。
今まで見たことない方法で再現された湖の辺を一人の青年が走っているのが
印象的でした。
10名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:57:45 ID:U64osTZi
坂口RPGインタビュー
http://squarenet.gamigo.de/main.php?site=sn-news&id=1425
http://squarenet.gamigo.de/main.php?site=sn-news&id=1550
坂口博信(FF作者)植松伸夫(FF作曲) 制作費2本で数十億(FF並)

・今度の作品は「ゲームを終えたときの独特の充実感」を味わってもらえるものにしたい
・今度の作品は今までよりもシステムと世界観の関連性が濃い。「なるほどね」と思ってもらえるもの。
・シナリオに関しては、2作品ともセリフまですべて完成している
・2作品ともプリプロダクション(製作準備)が終わって、すでにプロダクション(実製作)に入っている
・シナリオを追いながらシミュレーションしてみたら、自分で言うのもヘンだが面白かった。
・次世代機は基本のモーションさえあれば、後は自動的に補正してくれるシステムがある
・これまでのRPGの文法にはのっとっているけど、遊んでみたらすごく新鮮な感じがする
・2本のRPGは数十人規模で進めている。ミストウォーカーの人間も現場で陣頭指揮をしている。
11名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:58:15 ID:rTbFvrQp
コピペ遅いよMS工作員
12名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:58:54 ID:LibHDPgU
>>2-5
それじゃ3者とも確定情報ばっかでつまらなくない?

おりこうさんすぎちゃ当初の目標が達成されない。
13名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:00:47 ID:jDNi0WaE
>>12
テンプレだから確定だけでいいだろ
本当に確定かどうか知らんが
14名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:00:54 ID:U64osTZi
>>11
レボまたなくちゃ予想しなくちゃ
15名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:02:32 ID:MlLhP8F9
「A助様列伝」
その昔、2ちゃんねる家庭用ゲーム板を荒しまくった一人の男がいた。男は、ギャルゲー
及びギャルゲーオタを神経質なまでに毛嫌いし、グランディアスレなど、平和なスレッド
を荒らし、ゲーム板は混乱に陥った。その男は名無しさんで書きこんでいたが、文の最後に
「・・・ぶっ」と屁をこいていくことから、いつの日か屁こき豚と呼ばれるようになった。
屁こき豚の名は、ゲーム板住人たちの間で定着し、屁こき豚隔離スレッド
「■□■屁こき養豚場■□■」
http://piza.2ch.net/famicom/kako/965/965428189.html
が設立されるまでに至った。
『カスおたはぎゃるげぇでも遊んでな。・・・ぶっ。』
『豚が来たぞ!豚が来たぞ! 養豚場を上げろ!飼育係!』
男も豚呼ばわりされるのは堪えるらしく、水○月掲示板で使用していたHN、「A助様」を
2ちゃんねるでも使うようになったのだった。これが今A助様と名乗っている男の正体である。
16名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:03:29 ID:kO7+fLRm
レボが久しぶりにまともに話題になってるの見た。
17名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:03:59 ID:olvVfGP6
http://www.xbox.com/ja-JP/interview/creator-interview-09.htm
岡本「坂口さんや水口さん、もちろん僕も含めて、
こうやって取り上げていただいていますが、
その他のクリエイターが参入する、という話もだいたい聞いているんですね。

『えっ、この開発会社が!? えっ、このソフトが!? えっ、この人が!?』

っていうのがいっぱいあるんですよ。
もし現在進行中の Xbox 次世代機のラインナップを今見せることができたら、

ユーザーはもちろん業界全体がビックリしますよ。

それを見て、Xbox 次世代機を『買わなくてもいいよ』と言える人は、
まずいないでしょう。

日本のゲームクリエイターの主力艦隊が集結します。

僕のソフトはもちろん、Xbox次世代機に大きな期待をかけてもらっていいのではないでしょうか
18名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:04:20 ID:GTN9MTw2
一応後藤さんとこ張っとく。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0406/kaigai168.htm
19名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:07:37 ID:U64osTZi
後藤たん次世代コンソールメモリについて

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0408/kaigai169.htm
20名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:07:44 ID:gNhsOtwo
>>16
E3後はいやでも相手することになるから大丈夫
21名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:08:22 ID:IlwT0WAF
浜村氏による次世代ハードの予測

●レボリューション(任天堂)
「目指す方向は玩具性。入力デバイスが異質なものになると
言われているが、それよりもゲームの質そのものを変えよう
としているのではないか? ニンテンドーDSの『Nintendogs』
で"癒し"を追求しているように、これまでテーマにしなかった
題材をゲームで表現することを目指すと考えられる」

●Xboxの次世代機(マイクロソフト)
「ホームサーバーを目指すとよく言われてますが、じつは
そうではないんじゃないか? と思っています。マイクロソフトが
考えるのは、ゲームをしながら聴ける曲をオンラインで販売したり、
何かサービスを提供したりすることだと考えられます。
ゲーム上でネットワークサービスを売ることなのでは? 
新しいビジネススキームを作るのが目的でしょう」 


22名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:08:35 ID:86IE9Mql
なるかな?
アンソニのはしご見事に外されて箱2に行っちゃってるし
23名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:09:12 ID:IlwT0WAF
●プレイステーション2の次世代機(ソニー・コンピュータエンタテインメント)
「3社の中ではいちばん予想が難しい。ただ、キーワードとなるのは
"Cell(セル)"であることは確か。"ゲーム機のCellと情報家電の
Cellとがからみあっていく"とソニーは発表しています。
ライフスタイルを変える試みであるとともに、Cellをさまざまな家電に
普及させていくことが目的だと考えられます」 


また未来のゲーム業界については「次世代機ではマイクロソフトが
ソニーのシェアにかなり食い込んでくる可能性もあります
。というのも開発ツールの早い配布、クリエーターの囲い込みなど有利な
条件も揃っていますから。対するソニーは強力な過去資産という大きな
強みを持っています。
一方、任天堂は2社とはまったく異なる路線を目指すことになりそうだ」
と語っていた。
24名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:09:25 ID:U64osTZi
次世代機はPS3も箱2もメモリ512MB積んで欲しいな。
大いに越したことない。
25名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:11:21 ID:WGL02GL7
浜村ろくなこと話してないね。
26名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:12:17 ID:3kRR7wwO
メモリはコスト下げにくいから無茶できないって後藤のおじちゃんが言ってたよ
27名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:12:33 ID:gNhsOtwo
>>21
浜ムーなんか知ってるかと思ったら予測かよ
俺のほうが知ってそうだな
28名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:12:44 ID:+3DAPHaJ
>>前スレ970
>・自社半導体工場への数千億円単位の先行設備投資の回収
これはSCEじゃないから直接は関係が無い。

>・PS2互換のためのEE+GS搭載の必要性
現時点で既にコストかなり下がってるよ。
それにGSは新GPUでエミュレーションすると見られてる。

あと、PS3は内製率の高さから将来的なコストダウンには一番有利。
29名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:14:19 ID:U64osTZi
>26
うん。でもこのおじちゃんイースリーでふたを開けたら
ぶんぶくちゃがまっていってるよね?
つんじゃうかもよ〜〜〜。
30名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:15:35 ID:5AiWY1tY
最近アンチソニーだから他の機種に期待してるんだろ
って感じのこと言うヤツが目に付くけど(たぶん同じヤツ)

いったいソニーに何を期待できるのか、そこんとこを
ソニー信者に一度ちゃんと語ってもらいたいな
ソニーを信仰する理由とやらをさ。

どうよ?
31A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 10:16:41 ID:ycgmBKvd
なんだかんだでどちらも製品ではスペックを下げてきそうな感じ。
表示する絵に差がなければいいわけで。
32名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:17:48 ID:1teUNIqU
ソニー信仰じゃなくてアンチソニーがウザいんだよ。
33A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 10:18:06 ID:ycgmBKvd
>>30
逆にソニー以外を支持する理由もないだろ。
PS、PS2と成功してきたんだから糞箱で失敗したMSと比べるのさえどうかと思う。
34名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:19:20 ID:BGJfCfzZ
マリオが勝つわ
35名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:19:48 ID:5AiWY1tY
何故?
ソニーに何かを変えれるかい?
市場を救えるかい?
ソニーはもはや市場を消費することしか出来ないと思う
36名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:20:08 ID:jDNi0WaE
あ、安物ハイビジョンの人だ
37名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:20:49 ID:7nm7HPl0
>>30

こういうこと言ってる奴が一番厄介だな。
ソニー信者とかいうより、お前がソニー信者なんじゃねーの?
お前がソニーを必要以上に意識し過ぎてるだけなんじゃないかと。
38名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:22:46 ID:BGJfCfzZ
互換性があるほうが勝つわ
39名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:23:27 ID:1teUNIqU
ソニーがゲーム業界撤退することこそが正しいみたいな義憤に駆られてる様子が気持ち悪い。
MSにライバルとして頑張ってもらってソニーのケツ叩いて良くなってもらう。
これでいいじゃん。
40名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:24:10 ID:pKSBGkkA
成功うんぬんはサードがどこに移るかの話だからなあ
それを全部のけてみて任天堂、MS、ソニーを比べたら
やはり一番支持する理由がないのがソニーだと思う
41名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:24:45 ID:U64osTZi
>>33
3機種やってるけど、一番ゲームとして面白いのが今は箱。
PS2のゲームは一度やったらもうやんないのが多い。
最近ではメタルギア3。ドラクエ8。
でも箱はたまにやりたくなるゲームある。ヘイロー1.2。NINJAGAIDEN。
FF12買うけど。PS3はFF13がでれば確実に買う。
ちなみにリアルゼルダも買う。ワンダも。
今一番期待してるのは、坂口RPG。
42名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:26:24 ID:jDNi0WaE
もうPC/ATみたく共通規格決めてほしいな。
43名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:26:52 ID:7nm7HPl0
>>40
サードがソニーに移ったのは任天堂が糞だったから。
その事実は忘れちゃダメでしょ?
44名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:29:24 ID:t8tgCCbd
海外でも強いのはPS2だという件について・・・
45名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:29:56 ID:jDNi0WaE
>>43
スーファミの後のブランクをセガとソニーで取り合っただけじゃん
46名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:30:55 ID:U64osTZi
>>43
その法則だと次はMSが天下だな。
アンチソニー作り出す出来事が最近ソニーは多すぎ。
不誠実企業と思われてもしょうがないべーー。
47名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:31:09 ID:pKSBGkkA
>>43
それは64のタイミングが遅れたことと
シェアを取るための画策でしょ、箱2のロイヤリティ削減の話みたいなもん
根本的にゲームについてなにか考えてるのかという話になると
ソニーはとてもゲーム機メーカーとは思えない薄っぺらさ
48名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:31:16 ID:MYXA1YIx
>>43
また妄想ですかw
49名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:31:39 ID:5GwEIdol
>>42
そんなことしたら新機種出す時に、過去のアーキテクチャに縛られて 
革新的な新技術を使えなくなるからゲーム機の進化が滞ちゃうよ
50名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:31:57 ID:GTN9MTw2
>>46
いやMSも本業ではかなりいやな会社だよ。
51名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:32:10 ID:BGJfCfzZ
革新的なほうが勝つわ
52名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:32:21 ID:0YHzaZrf
へぇ
53名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:34:16 ID:jDNi0WaE
>>49
そうだな
54名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:35:05 ID:iRObF/RB
>>49
わずか数ヶ月でPCに追い抜かされたPS2はどうですか?
55名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:35:06 ID:7nm7HPl0
>>42
そんなことしたら新機種出す時に、過去のアーキテクチャに縛られて 
バァーチャルボーイみたいなハードを発売出来なくなるからゲーム機の進化が滞ちゃうよ
56名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:36:01 ID:I1GatfV0
北米て所詮世界では30%でしかないんだよな。
70%は出川王国。
日本と海外という構図で箱有利論を説くのは体の良い印象操作。
57名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:36:03 ID:U64osTZi
>>50
わかっとる、ソニー本体もみてない。ゲーム部門な。
PSP■ボタン不具合、クタ芸術発言、PSP曖昧スペック公表。コントローラー振動起訴。
58名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:37:07 ID:BGJfCfzZ
異質なほうが勝つわ
59名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:37:56 ID:7nm7HPl0
箱2とPS3の闘いはしょっちゅう見られるが、
たとえば箱2とレボの闘いなんてほとんど見ないよな。
任豚もレボが箱2にすら全く歯が立ちそうも無いってことを予想してるのか?
60名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:39:34 ID:Gs1D4vAt
今のとこ王者XBOX2に挑むPS3という構図かのようにさえ見える
61名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:40:37 ID:I1GatfV0
ゲハ脳にはそう見えちゃってるのかもな
62名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:42:45 ID:NZJvYfMP
低能痴漢はいつまでソニーを逆恨みし続けたら気がすむのだろうな。
63名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:43:05 ID:WFfs22Yk
xbox360って名前がなあ。xboxという名前に負のイメージがあるのもそうだけど
「えっくすぼっくすさんびゃくろくじゅう下さい」ってめんどくさそう。
xenonなら
「ゼノン下さい」で済むのに。

通販で買う奴は別として。
64名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:43:25 ID:OzhCr/1u
任天堂は数年以内にMS参加に入りますので
65名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:44:06 ID:jDNi0WaE
>>55
そうだな
66名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:44:12 ID:U64osTZi
>>60
王者はソニーなんだけど、次世代はこれがとってかわる可能性もある
というのが現行機以上にでてきた。
少なくともPS2の8000万台にはいかない。壮絶な食い合いが予想される。
67名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:44:37 ID:sWeDLgip
箱2は情報が出まくりだから、箱派はvsスレで有利な発言ができる。
PS派とレボ派がvsスレに少ない理由はそこにあるんじゃないか?
68名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:45:37 ID:I1GatfV0
E3なったら良くも悪くも状況は一変するんだろうな
69名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:46:36 ID:sWeDLgip
>>63
それは大してめんどくさくない。
2ちゃんで呼ぶときどうするかが問題。
70名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:47:23 ID:g21Maw5k
E3でさらに箱2がブッチギリになると思う
主役だからね
71名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:47:52 ID:DS8zYdz+
それよりもCMはどうするのかが問題だよ。
72名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:48:02 ID:jDNi0WaE
普通に箱で通じる予感
73名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:48:18 ID:GTN9MTw2
>>69
×○ってのはどうだろうw。○←360度
74名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:48:33 ID:MYXA1YIx
>>68
E3で一番期待できないのはPS3

どうせまたハッタリスペック発表して、発売は未定。
動画を垂れ流し、これがPS3で出来ますで終了。

中身はなにもなく、PS2の最新作のみが注目される
75名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:48:38 ID:KKUbApPF
MSKKに広告宣伝能力があるとは思えない・・・
箱1の時も湯水のごとく無駄に金を費やしてただけ
76名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:49:20 ID:7nm7HPl0
レボの異質とか言っても既にDSで大技タッチパネル出してこけてるから、
さすがに低脳な奴でも次はもう少し慎重になるだろうね。
77名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:51:37 ID:lh6hsquc
レボは、「不具合」であり、「仕様」である事として、
PS2、PS1、DC、XBOXのソフトをプレイできるようにすれば勝てる。
これぞれぼりゅーしょん!
78名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:51:56 ID:hXiHpZiI
>>73
重ねたら警察署になりますね。

・・・地図記号
79名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:52:03 ID:NZJvYfMP
ここに低能痴漢が多いのはゴミ箱1が死んでるからゴミ箱2の妄想をする
ぐらいしか低能痴漢にはする事がないからだろ。

PS2はまだまだこれからもゲームがでるからそんな事をする必要がない。
80名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:52:07 ID:DtylFSlq
○でいいよ
81名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:52:32 ID:BGJfCfzZ
E3で目立つほうが勝つわ
82名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:52:50 ID:hXiHpZiI
>>76
まだDSがこけてるとか言ってるバカがいる・・・
83名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:53:41 ID:WFfs22Yk
まず箱2は日本では「xbox」って名前をとるべき。
84名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:53:45 ID:jU8UMTyP
>63
>xbox360って名前がなあ。xboxという名前に負のイメージがあるのもそうだけど
>「えっくすぼっくすさんびゃくろくじゅう下さい」ってめんどくさそう。

FOMA901iを「ふぉーま きゅうひゃくいち あい」って言うのか?
フェラーリ 360モデナを
「ふぇらーり さんびゃくろくじゅう モデナ」って言うのか?

世間知らずはこれだから困る・・・
85名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:53:57 ID:WK4jGKzV
過去にしがみつくより (PS2互換、大作の続編)
新しい要素が多いほうが、業界とユーザの為になると思うのだが、
そういう意味では、箱やらレボ支持してる人が増えても不思議じゃないでしょ。

ソニーを目の敵にしてるとか、PS3が「当然」と決め付けてる人がいるが、
ある意味、自信過剰(うぬぼれ)だよ。
86名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:53:58 ID:KKUbApPF
GBAと比べたらこけてるね
87名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:54:05 ID:kqsfh6PP
ララァは毎日暇だな
88名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:54:07 ID:lh6hsquc
>>81
宮本がマリオコスで登場すれば勝ちだな
89名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:54:52 ID:t8tgCCbd
箱1が既に死亡しているのに
箱2に期待するってどうよ?
次世代機になれば何でもかんでもリセットされるってか?

面白い頭の構造してますね。
90名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:54:52 ID:jDNi0WaE
ララァも暇だな
91名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:55:54 ID:BGJfCfzZ
安いほうが勝つわ
92名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:56:25 ID:jDNi0WaE
売り上げの事しか頭に無い人が居ますね。
93名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:56:27 ID:KKUbApPF
次世代機を売るために現行機をたった3・4年で生産中止にしようと企ててるのはユーザー思いなんですかね
94名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:56:28 ID:DtylFSlq
ソニー信者以外の全てのゲーマーに箱2の躍進は見えてると思うよ
95名無しさん必死だな :2005/04/09(土) 10:58:07 ID:ua27xz3j
>>85
理想で商売がうまくいったら簡単だがな。
次期WindowsよりMacOSが優れてても、やっぱりWindowsPCが売れるのが現実。
96名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:58:09 ID:2m36y4pz
PS2は性能的にもう限界、XBOXはまだまだいける
開発に慣れてきて更に凄いグラフィックを出せるようになってきた
スプセルCTなんかもそうだけどこれも良いね

ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1128/1112997074.jpg
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1128/1112997073.jpg
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1128/1112997199.jpg
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1128/1112996923.jpg
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1128/1112996924.jpg
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1128/1112996925.jpg
97名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:59:23 ID:WFfs22Yk
>>84
「えっくすぼっくすさんろくまる下さい。」
大して変わらんな。
98名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:59:36 ID:U64osTZi
>>88
ぴかちゅーコスでなりきってE3会場で会見すればレボの勝ち
99名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:59:46 ID:t8tgCCbd
>>96
あーあ、もったいね
まだまだいけるのに、もう切り捨てちゃんうだ
たった3年でMSは・・
100名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:59:55 ID:BGJfCfzZ
日本企業が勝つわ
101名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 10:59:56 ID:ZCYcHy34
さんろくまる
102名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:00:55 ID:tGVjwLAB
>>96
かなり綺麗だな
103名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:01:24 ID:jDNi0WaE
>>100
素直に任天堂って言えよ
104名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:01:25 ID:2m36y4pz
>>99
何で切り捨て?
XBOX2ででると思われたHL2もXBOXで発売するみたいだから
切捨てじゃないでしょ
105名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:01:58 ID:lh6hsquc
360度回転しちゃ駄目だよ
糞箱は180じゃないと
106名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:02:05 ID:WFfs22Yk
日本ではサブローで売り出せ。
107名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:02:29 ID:WK4jGKzV
>93
一年で何回も型番変えて、同機種内で過去機種切り捨てるどこぞよりは
100万倍マシだと思うけど?
108名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:02:50 ID:lh6hsquc
>>106
イイなそれ。
109名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:03:17 ID:GTN9MTw2
>>105
いやそれだと、後に向かないか?結構イメージ的にまずいと思うが。
110名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:03:22 ID:NZJvYfMP
MSがゲーム業界を荒らしにきてるだけだという事に
気付いていないのは低能痴漢だけ。
111名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:04:07 ID:KKUbApPF
D端子を切り捨てるGCのことか
112名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:04:38 ID:ZCYcHy34
>>96
それXbox現行機用ゲームじゃなくてReality Engineによる次世代向けのプロトタイプなんですが・・・
113名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:04:57 ID:hXiHpZiI
>>110
そうかぁ?ソニーも十分荒らしてるぞ。
114名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:05:12 ID:NZJvYfMP
>>107
そう思うのは君が低能痴漢だから。
115名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:05:50 ID:lh6hsquc
まあ日本の経済の事を考えるなら、レボ
チョンならPS3
なりふりかまわんゲーマーなら糞箱だな
116名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:06:04 ID:GTN9MTw2
>>106
む、XBOX3ならサブロウもゴロとあってて良いんだが。
ジロウはどうしたって、つっこみいれたくなるなw
117名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:07:04 ID:RW5Wt5Tg
>>115
佐伯さん任天堂に移籍したんですか
118名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:07:27 ID:ZCYcHy34
ちなみに>>96はこれ。全然Xbox1のゲームではない。

The City of Metronome
http://www.tarsier.se/metronome/
119名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:07:33 ID:jDNi0WaE
もうかすみちゃんサブでいい
120名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:07:36 ID:tGVjwLAB
>>112

やっぱそうなのか
箱のゲームは綺麗なのは多いけど
ここまではちょっとおかしいと思った
121名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:08:01 ID:U64osTZi
>>96>>112
いいなそのゲームセンスいい。
122名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:08:10 ID:hXiHpZiI
>>114
完全互換もできない仕様変更繰り返すくらいなら
名前変えるべきだろうな。
123名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:10:12 ID:2m36y4pz
HL2のXBOX版もPC版に負けてないくらい凄い
PS2と違いまだまだそこが見えてない
ttp://www.jeux-france.com/images5_4_9427.html
ttp://www.jeux-france.com/images1_4_9427.html
ttp://www.jeux-france.com/images3_4_9427.html
124名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:14:00 ID:ZCYcHy34
>>123 どこにXbox版の画面と明確に書いてあるの?
125名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:15:24 ID:NZJvYfMP
まだまだ底が見えてないのにもう切り捨てて次世代機に移行するのかよ。
やっぱりMSは業界荒らし以外の何者でもないな。

そんな所を必死に信奉している低能痴漢はまさに能無しだな。
126名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:15:34 ID:jDNi0WaE
Live未対応かよ
127名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:17:28 ID:BGJfCfzZ
ハード名に数字が付かないほうが勝つわ
128名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:17:48 ID:32NvlQjZ
Xbox 2ではロイヤリティを値下げ? (C&VG)
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=116837
業界関係者の話によると、マイクロソフトがXbox 2でディスク毎の
ロイヤリティを値下げするらしいです。ロイヤリティはゲーム発売時に
ソフトメーカーがハードメーカーに支払う料金で、ソフト1本毎に科せられて
います(発売価格の15〜20%程度のようです)。
関係者によるとXbox 2 独占タイトルではこのロイヤリティが下げられ、
場合によってはロイヤリティなしというケースもあるそうです。
129名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:20:07 ID:2m36y4pz
これからHL2発売する時点で切り捨てになってない
何も大作出さないならともかく
130名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:21:59 ID:RW5Wt5Tg
MSにとっても箱1は売っても赤が増えるだけだし箱2の普及は阻害するしで忌々しい存在なんだろうね
131名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:23:01 ID:U64osTZi
>>118
やはり次世代ゲームは売れる。やってみたい。買いたいと思わせる
進化遂げてるな。
132名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:29:25 ID:43dKrCtv
そうか?
133名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:33:39 ID:YWp8ZZKz
ソワカ?
134名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:37:42 ID:GvlrCHbZ
※告知※
ゲハ板全体で、強制IPの導入についての投票をしています。

期間【現在開催中!4月17日の日曜日の21:00まで】
場所【ハード・業界板】強制IP制投票所
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1112603212/
投票方法【名前欄にfusianasanと入れた上で、ここで賛成か、反対かを投票して下さい】
fusianasanの理由【一人で複数票の投票を防ぐ為、当然一人一票です】

経緯としては、自治スレッドにおいてゲーム業界関係のリモートホストからの
書き込みには目印をつけてはどうか、と言う提案をしました所、
現実に2ちゃんねるにおいてこの機能を実装する事は難しいだろう、と言う事で、
その代案として実現可能な案としてシベリア超速報板のような強制IP制
(または、削除要請板のようなリモートホストが晒される制度)の導入を提案したいと思います。

強制IP(強制リモホ)に賛成される方は賛成を。
反対(現状維持)を希望される方は反対を。

それぞれ投票をお願いします。
135A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 11:39:52 ID:ycgmBKvd
関係者でも自宅から書き込めばいいだけじゃねーか。アホか。
136名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:45:12 ID:jDNi0WaE
事務さん必死ですね
137名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:46:56 ID:RW5Wt5Tg
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1109861633/
95 :事務 ◆LXKjsRaPLA :2005/04/04(月) 09:04:31 ID:SHUggQYR
皆様乙でした。
軽くオフレポでもしますね。
集合時間の午後二時には皆さん、既に集合済みで
ぴったりぐらいに行った僕が最後の一人でした。
んで、御苑内は酒の持ち込み禁止って事で、コンビニでジュースや
レジャーシート等を買い込み、入園料200円を払って入園。
セッティングも完了し、とりあえず何すべえ、って事で
幹事のケイさんの鶴の一声でピクトチャットをやりました。

とりあえず「ところではなしはかわるけどPSP」と言うと
皆様良い幹事に「GK乙!」と言って下さる辺りはもはや
様式美の域にまで達していると言っても良いかも、無理か。

適当にやった所で「メテオスやるべえ」と言う事になりましたが、
事務は弱いので速攻で死んでしまい、やる事もなく周囲を見回すと
見知らぬ若い酔っ払いがいて、暇なので相手をしていると
なんか色々と話しかけられて皆にGKを見るような目で見られてしまいますた。
ごめんごめんw
138名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:48:31 ID:hYe55OvM
SCE派の人の書き込みって最近イメージ戦略しかないきがするんだけど
洗脳されてるのかほんとに社員なのか?とかうたがってしまう。

ここ最近のPSPクロック詐欺とかブログつぶしとかそこら辺を
加味してもPS派を貫ける理由をしりたいな。

俺はアンチソニーなのは単純に箱の方が俺にとって面白い
ソフトとサービスがおおかったからなんだがね。
139名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:49:59 ID:jDNi0WaE
>>138
フレッシュマンだからはりきってるんじゃないの?
140名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:52:04 ID:RW5Wt5Tg
相変わらずレッテル貼りが大好きなようですね
141名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:52:49 ID:U64osTZi
>>139
俺も思った。4月からの新入社員かなって。
という俺も箱2プッシュしてるから工作員と見られるな。
142名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:53:49 ID:43dKrCtv
昔からそうだがソニー派はソニー派であることを
隠す傾向にあるな。
まあGKだからって人もいるんだろうけど。
143洋ゲーマー:2005/04/09(土) 11:54:05 ID:1FVpPbTL
ネタをネタと見抜けない辺りもフレッシュマン。
144名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:55:28 ID:oYkCSC5w
こんなソニーを擁護する奴はGKかキチガイと信じて疑わないような奴の中で
わざわざそんな表明するわけ無いじゃん
PS3スレとCellスレに引きこもってるよ
145名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:55:56 ID:NZJvYfMP
143は低能痴漢だから相手にするな。
146名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:56:42 ID:hYe55OvM
いや、たまにいるじゃん。箱ダサイPSサイコーみたいな人がさ。
あの人たちにききたいのよ。

あの人たちってソニーを必死に擁護してるじゃん?
147名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:58:32 ID:r8Sxikk5
あいつらは単なる勘違いナショナリスト
外国産の、しかもマイクロソフトみたいな金満企業に
日本が誇ってた(過去形)ゲーム産業を乗っ取られるのが嫌なんだろ
148名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:59:09 ID:U64osTZi
>>146
あからさまにだもんな。2ちゃんみてからソニー嫌いになったけど
でもいいゲームもあると思う。ICO好きだしな。
あほみたいにソニー最高!!だもんな。ひいてしまうよな。
149名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:02:13 ID:bQ9BMYD+
GK問題を盾にGKと同じような事してる奴らがのさばってる限り
どっちが正しいなんて言える状況じゃない
150名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:03:47 ID:mXJaAIwe
なんでもかんでも、アメリカNo1ってなるのは嫌だなぁ。
151名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:04:14 ID:6lZRzdJI
GKが消えれば「そういう奴はいなくなる
まあ無理な話だろうけど
152名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:05:07 ID:bQ9BMYD+
自分に都合悪い奴をGKと定義してるんだから消えるわけ無いじゃん
153名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:05:35 ID:8c09ve+e
必死になって任天堂やMSを擁護してるやつらもいるからな
大して変わらん
154名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:06:56 ID:43dKrCtv
任天堂、MSの擁護の場合はもちあげる擁護の仕方だが
ソニーの場合は相手を貶めるやりかただからな。
この辺に大きな差がある。
155名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:07:19 ID:hYe55OvM
>147
そうとうGKの確信に触れられるのがいやなのか?
そんな馬鹿愛国野郎とはちがうって人目でわかるのに。

>148
おなじく、いい面もある。しかし悪い面もある。
そいつは箱も同じ。でもやつらおかしいからね。

>149
その詭弁でうやむやにするのってマニュアルにあるのか?
しかもうやむやにするやつはいつも単発IDだしな。


156名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:07:55 ID:hXiHpZiI
>>153
必死になってPS至上主義となえてるやつよりはマシだが・・・
157名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:09:13 ID:hYe55OvM
>152
ああ、わるいわるい、じゃGKについては言及しないよ。
変わりにクロック詐欺についてはどうおもってるか
そこら辺を聞かせてもらおうか。

GKに話題をふるとうやむやにされるからなw
158名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:09:26 ID:jDNi0WaE
だって誉めようがないからな、PS2については。
いいとこあったっけな。
159名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:11:16 ID:p/verDbd
>>129
7月以降に日本で発売決定したタイトル、何があるの?
切り捨ててないなら10本や20本あってもいいよね?
160名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:12:24 ID:bQ9BMYD+
>>157
発熱と同じでそんな鬼の首取ったかのように騒ぐほどの事じゃないと言うスタンス
あと>>149は別に詭弁じゃない
俺はPSPの■ボタンとサポセンの対応は叩いてる
お前みたいに一元的な物言いしかできない奴が駄目だと思っている
161名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:14:47 ID:ozBtBrex
GKってSEGAや任天堂相手にはハナクソほじりならがヘラヘラしてられたが
MS相手では顔色が青ざめてるのがヒシヒシと伝わってくるのが滑稽なところ。
162名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:15:54 ID:hYe55OvM
>160
いや、そのスタンスのひとはそれでいいよ。冷静ならな。
でもいるじゃん>146でいいってるような人がさ、
あの人たちに答えてもらいたいわけですよ。
いま、いなくなっちゃったけどさ。それとも出てこれないだけかw

163名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:19:48 ID:r8Sxikk5
ここでのGKはほとんどネタだと思ってる
幼稚園児程度の知覚の持ち主が異質なものに脅えてるだけだろ
164名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:22:56 ID:bQ9BMYD+
低脳痴漢とか喚いてる奴のこと?
あんな馬鹿に踊らされてソニーもしくはGKへの憎しみを深めるなんて馬鹿馬鹿しすぎる
あんなアンチソニーに都合の良い存在に何の疑いもたんのか
ああいうのは単なる煽り厨
反応が良い方を煽りたいだけだ
165名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:27:00 ID:hYe55OvM
>164
ほんとにこれまでの過去を読んどいてそういえるなら
あんたすげーよ。
166名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:27:06 ID:QzDfRayh
あの低脳連呼する複数のIDを持つ低脳GKが問題なだけ
会話すら出来ない馬鹿な小学生レベルの荒らしだと思ってたが
最近、途中までPS2信者丸出しでありながらも普通にしゃべってたヤツが
テンパると低脳GKと同じキャラになる光景が確認されて少し驚いている
167名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:29:37 ID:43dKrCtv
>低脳痴漢とか喚いてる奴のこと?
あんな馬鹿に踊らされてソニーもしくはGKへの憎しみを深めるなんて馬鹿馬鹿しすぎる
あんなアンチソニーに都合の良い存在に何の疑いもたんのか
ああいうのは単なる煽り厨
反応が良い方を煽りたいだけだ

>あの低脳連呼する複数のIDを持つ低脳GKが問題なだけ
会話すら出来ない馬鹿な小学生レベルの荒らしだと思ってたが
最近、途中までPS2信者丸出しでありながらも普通にしゃべってたヤツが
テンパると低脳GKと同じキャラになる光景が確認されて少し驚いている

こういうのも似たようなもんだと思うが。
あまりに低能とか馬鹿とか使いすぎだよ。
168名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:33:23 ID:Zy7updx5
携帯機のVSスレのようにここは3機種の名前はあるがMS派に占拠されただけで
PS・レボ派はそれぞれのスレで語ってるってだけだと思うがね
169名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:34:18 ID:jDNi0WaE
そんなお行儀のいい板じゃない
170名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:34:39 ID:YreAGT7U
病的っつーか相手するのに疲れるくらい反応いいんだよな彼。
箱2に関して噂レベルでもいい記事が出ると途端にネガティブカキコを二つのIDでつらつら
書いて、便乗が現れないと低能だの糞箱だのとファビョりだすあのパターンを俺の知る限り
ここ数ヶ月続けているわけで。

よほど箱かMSに恨みがあるんだろうなあと同情せずにはいられない。
本物のGKだとしたらお仕事とはいえ本当に気の毒なことで。
171名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:35:18 ID:gZoRF6nQ
実際PSPスレとVSもといNDSスレで綺麗に分かれてるじゃん
172名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:36:23 ID:hYe55OvM
>170
それテンプレにでもしといてほしいね。
>164でも書いてるように多分ソニー派にとっても
ものすごく迷惑だろうからさ。
173名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:51:14 ID:sWeDLgip
昨日なんかもわかりやすかった。
坂口RPGがE3で発表されそうなソースがでて喜びのレスが続くと、
坂口叩きが始まった。
174名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:53:21 ID:jDNi0WaE
いいじゃねーか
あんま叩くと静かになり過ぎる
175名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 12:58:29 ID:ZDTWmvdh
今更なに言ってるんだよ。
ここは実質信者どもの隔離スレだろ
アフォはこのスレに閉じこめておいてください。

議論したいならならこのスレにでも行けばいい
PS3とXbox2とレボはどっちが性能いい?Vol.48
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105001230/l50
176名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:01:26 ID:t8tgCCbd
箱2で512MBはありえないだろうな、
配線どうするんだ??
177名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:05:38 ID:YreAGT7U
ゲハだからね、面白いキャラだからいっそコテ名乗ってくれた方がバレバレの自演より
健康的だと思うんだけど。

>>2005.4.6 (水)
>>X仕事、新しいライブラリの実験、結局布シミュレーションはAlchmyの数学関数を使って
>>計算させることにした。

結構頻繁にXNAはバージョンアップされてるんだなーと。E3は動いてる状態のものが
一杯見れると嬉しいね。
178名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:37:58 ID:Y+660QAf
配線なんてどうとでもなるだろ
179名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:38:59 ID:wOAEW+sl
256Mbit×8個 → 512Mbit×8個
これでOK
180名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:40:44 ID:j9e926U5
箱は開発者の要望に沿ってハード設計してるからメモリ増量の可能性は高いね
181名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:48:05 ID:hYe55OvM
一応、PSPも開発者の要望にそって
増やしたって実例があったりもするけどね。
ほんと、終盤はメモリが〜って叫ぶことしきりだからメモリは
極力多くつんでほしい。PS2の発表時点で64or128乗せないのに
不満をぶつけてたか人多かったから。
182名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:52:14 ID:wOAEW+sl
PS2はメインメモリより「テクスチャ圧縮ねーのにVRAM少ねー」ってさんざん言われてたな。
183名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:55:45 ID:hYe55OvM
>182
あれはひどいねw
しょーがないんで、OptiPixで解像度1/4and256色or16色にして
がんばってるよ。ただに関しては時期的にしょうがなかったとも
いえるけどね。フィルレート稼ぐためには。
184名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:58:36 ID:ZCYcHy34
>>177
>結構頻繁にXNAはバージョンアップされてるんだなーと。E3は動いてる状態のものが
>一杯見れると嬉しいね。

AlchemyはXNAとは別個のPS2やGCにも対応したミドルウェアなんだが
185名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:01:57 ID:hYe55OvM
>184
177の発言は別にいいんでない?
それがXNAに対応されたってだけの話し出し。
186名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:03:31 ID:dg9iy0dg
メモリはGCが一番少ないんだけどね
しかしアーキテクチャでうまくカバーしてる
187名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:05:44 ID:ldxvp1XW
くだらない小細工しなくて済むようになるのはいい事だね
その分ゲームの内容に専念できる
188名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:11:13 ID:oR6qdWEZ
>>180
最初から多いほうが良いに決まってんだから
その理論はどうかと思うがw
189名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:18:27 ID:8I++Cc1f
E3ではPS3だけ本体の公開は後日とかありそう。
190名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:20:04 ID:oR6qdWEZ
ID:j9e926U5
191名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:20:48 ID:oR6qdWEZ
スマン間違えた。
192名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:30:00 ID:jDNi0WaE
MSには以前のプロトタイプを越えるネタを期待
193名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:38:05 ID:F8Mv/qVT
Best of Next-Gen
http://insider.ign.com/articles/596/596869p1.html

March 18, 2005 - Total Votes: 702

Which next-generation Debut are you looking forward to the most?

Xbox 2 44%
Nintendo Revolution 31%
PS3 26%
194名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 15:02:11 ID:LoMmW6R2
961 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/04/09(土) 14:32:12 ID:0Gh8ma3D
58 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/04/09(土) 14:13:40 ID:qTdNVUe2
なぁ、CELLってランバスの技術使って100GB/sもIO能力あるんだろ?
でもさ、その7割はGPU側へのバスで取られている・・・。

もしCELLがGPUで100GB/sのバス速度でメモリへアクセスできたら
って思うと、なんかPS3って間違っていると思うのは俺だけか?
195名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 15:13:02 ID:ldxvp1XW
サクサク以外に出てるカエラはぶさいく
196名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 15:13:35 ID:ldxvp1XW
こんなところに誤爆ったorz
197名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 15:43:27 ID:NhJGJFIw
>>193
何回も言われてるけど、そんな投票で全体像は分からんよ。
自主投票、しかもたったの702票なんて・・・。
無作為抽出でサンプル数が2000くらいだと信用出来るんだが。
まあ、その数字からは「そのサイトを見ている人の中では、
PS3よりXBOX2の方が熱心なファンが多い」程度なんじゃない?
198名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 15:57:58 ID:8I++Cc1f
>>197
そんなのスルーしなよ。
199名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:02:40 ID:sWeDLgip
>>189
PS2の時はそうじゃなかったっけ?
スペックだけ発表して後から本体発表したよね。

でも今回は本体も発表するんじゃないかな。
200A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 16:02:51 ID:m76xombA
ん、なんかくだらんアンケートでもあったのか?
現時点でのアンケートに糞の価値もない。
なんせ出るソフトさえわかってないんだからな。
201名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:06:46 ID:U+sVnlXM
っていうかここって期待通りの答え得られないよねぇ
無知な人ほど煽る傾向あるしさ〜
202名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:07:27 ID:X2zo6PSh
とりあえずXBOX2なんてものには期待も信頼もできないのが現状じゃんw
ユーザーアンケートでもそうでているからね〜w

★ユーザー 53,8 % - PlayStation3
39,5 % - Nintendo Revolution
6,7 % - Xbox 2

任天堂でも4割近くあるようなアンケートに、XBOXはたったの6% w
これでよく次世代機はXBOX2だな、なんていえるよね。非常識すぎるw

XBOXなんて日本じゃだ〜れも期待してねーの!w
一部のゴミ・社員以外ねw
203A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 16:08:45 ID:m76xombA
頭のいい俺でも糞箱2に期待する理由がないね。
まぁヘイローの新作がやりたいとかならわかるけど日本じゃ3万程度でしょ。
これでよく糞箱2売る気になるよな。爆笑
204名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:09:47 ID:jDNi0WaE
>>201
今の時点で何を期待してんだ
205A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 16:10:36 ID:m76xombA
まぁ、糞箱2で気になるといえばDOA4やね。
テクモはDOA4を糞箱2専用にするんだろうか。
MSとしては専用タイトルにしたいところだろうし、テクモとしても他機種で出してもさほど売れないとわかってるから
MSの支援を受けての開発を選ぶかな。
206名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:11:52 ID:jDNi0WaE
板垣人形はキモイのでいりません
207名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:12:50 ID:oR6qdWEZ
ソニーは充当に勝てると思ってプロモーション面では安心してるのかもしれんが
もうちょっと上手くせんと危ないと思うけどな…。
208名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:14:06 ID:jC+PZjXd
MSはXboxサイトをもうちょっと見易くしてください
209名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:14:22 ID:8I++Cc1f
DOAは箱のイメージをさらに悪くしてる気がする。
210名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:17:50 ID:X2zo6PSh
XBOX1のときも日本は大事な市場だとか重要視してるとかいってたけど
結局は金をばらまいてよくわからないマイナーゲーとDOAもってきただけで
ぜんぜん売上げにも繋がらず話題にもならなかったね〜w

それと全くおなじことをくりかえしているようにしかみえないね、XBOX次世代機は!w
くっせーしマイナーハードすぎだろw
お金をばらまいてもくいついてきてるのはどうでもいい脂肪しかけクリエーターと
マイナーとしかおもわれない新作のみw XBOX1のときとまったくいっしょw

もうだまされないぞ! ユーザーを馬鹿にするな! w
211名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:21:06 ID:A1H6yELt
ttp://blog.livedoor.jp/sceps3/
各社とも5月発表だって
212A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/09(土) 16:25:39 ID:m76xombA
いまさらE3発表説を持ち出すな。
213名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:30:13 ID:U+sVnlXM
>>204
本当の開発者とか裏事情知ってる人の情報を期待してるんだよぉ
みんな一緒でしょ?
でもさぁ、開発機材とかUE3とかの裏情報をさも知ってるように語ってる人って
ちょっとつっこみいれると実はITmediaの記事読んでただけだったり
impressの記事読んでたりしてるだけなんだよねぇ
そんな人はもういらないよぉ〜
214名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:31:03 ID:oR6qdWEZ
>>213
君に読解力がないだけなんじゃ
215名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:52:14 ID:iAgf4Eff
しかし 吉田は見事にスルーされてるな。
折れがかまってやろう。
216名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:13:13 ID:FmQd/o6o
>>200
分かってるよ
HALO3がでることが
そしてGTAがでることが
当然のアンケート結果だろう
217名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:15:23 ID:DGfwtCKA
>>181
>PSPも開発者の要望にそって増やした

PSPのOS入れたら使えるところが無くなっちゃったから、じゃないの?
218名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:26:00 ID:lkTntk9B
>>202
シェア比からみてPS3低すぎかな
まあ妊娠はファミ通に限らずかなりのがんばり屋さんだけど
219名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:31:10 ID:qTQOkrwT
ソニー設計のハードって絶対何かあるよな、あちゃーっていうポイントが
220名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:31:55 ID:jDNi0WaE
お湯が出るほうが勝つわ
221名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:34:44 ID:82K9j76t
お湯出んのかよ!ポットかよ!
222名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:35:12 ID:wgwrTfM+
売れるほうが勝つわ
223名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:46:11 ID:B95+XeXb
質問です。
PS3で町を作成する場合、どれ程まで再現できるものなの?
224名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:53:24 ID:MYXA1YIx
現実と同じくらい byソニー
225名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:01:40 ID:OnnMMZHX
X-BOXってロード時間、起動時間どんな感じなの?
PlayStation2だけだよね?あほみたいにロード時間掛かるの。
次世代機でもプレイ時間:ロード時間=7:3みたいな感じなのか?
226名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:11:59 ID:5LHvtK2b
>>193
だからIGNのアンケートは意味無いって
アンチソニーのサイトなんだから
227名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:18:59 ID:jDNi0WaE
やたらアンケートに過剰反応してるけど、誰も気にしてねーよ
228名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:23:50 ID:XnGS3byq
欧米ではソフトラインナップ的にXbox 2が主流に
日本ではPS2からの流れでPS3が主流に
Revolutionは欧米・日本とも低年齢層つかんでボチボチ

ってのが順当では。Xbox 2の坂口RPGも、GCにおけるバイオ4やテイルズみたいに
そこそこ売れるけど、"流れ"を作り出すまでには至らない気がする。

個人的にはRevolutionが見せてくれるという新タイプのネットゲームに期待して
るけどね。ネットゲームなら長く遊べるから、出るソフト本数少なくても別にい
いし。
229名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:29:07 ID:fd/jvsqf
XboxもPS2も持ってるが、Xbox使っている時間のほうが3倍くらい長いので
次世代もXbox陣営に期待。
230名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:30:14 ID:fzSwK8Iq
欧は出川王国なんだってば
231名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:34:57 ID:ni5HBxPS
>>228
ぶつ森オンライン?

新規新規ったって、そうそう新しいジャンルを
生み出せるとも思えんし。

でも音ゲーも塊魂も作ったの音楽家に美大生で
ゲーム業界にいなかった奴が作ってんだよね。

こういうのをもっとこう、大きな流れで取り込めないかな。
232名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:35:22 ID:wyKztzc7
俺もXboxの稼働時間のほうが長いがゲーム自体そんなにしてないからなあ。
233名無しさん必死だな :2005/04/09(土) 18:42:09 ID:m0zI6ouZ
箱はHALO機といってもいいくらいHALO1本かぶり。
で、互換なければHALO3までHALO2ユーザーは箱を使うしかない。
これで箱2に食いつくのかな
234名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:01:37 ID:fKRbEkHx
>>226
IGNさえもアンチソニーにしてしまうとは…恐るべしチョニー信者w
235名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:08:28 ID:5LHvtK2b
>>234
実際IGNはアンチソニーなのは公然の事実じゃん
PSソフトの扱いがあまりにも酷い
236名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:09:47 ID:fKRbEkHx
はぁ?
237名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:10:08 ID:MYXA1YIx
>>235
えっ何だって?
238名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:18:58 ID:5LHvtK2b
アンチソニーのオッサン諸君
マイナーなアンチソニーサイトのアンケートを引っ張りだして意味がないことがわからんのか?

あれならまだクイターやショボン太のサイトの方が遥かに信用度情報度共に↑じゃん
なあオッサンよ?
239名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:20:50 ID:7RVEvNhF
XBOXは発売日にDOA3買ってその後HALOやって以降まったく動かしてないな
ハードソフトの売れ行き見てるとほとんどの人がそうだろう
PS2は最後にプレイしたのがMGS3かな
240名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:28:43 ID:BJTxyo+L
>>238
えっ?ショボのサイトが信用あるって?
241名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:29:18 ID:F7ZEcRRt
IGNがマイナーになっちゃいましたw
242名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:30:48 ID:/YjDaxVf
ソニー信者のオッサンがまた暴れ出してるのか
243名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:31:38 ID:DUXi0wCu
信者って必要とあらば今の世の中でも平気で天動説を唱えてそうだな、キモス
244名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:38:09 ID:/RNCP8Ml
今もソニー信者やってるのって団魂の世代だろうな
245名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:55:26 ID:R6BmOPyE
工作活動ができないからマイナー扱いにしてんだろ
246名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:11:40 ID:5LHvtK2b
アンチソニーのオッサン諸君ははマイナーなものを支持しメジャーなものを嫌う習性があるみたいだけど
判官贔屓や弱いものの味方のつもりなんだろうが
結論を言わせてもらうとただ適応性が無いだけ
社会に適応できなかったりしていろいろ大変でしょ
無職のニートのオッサン諸君、2chやる暇あるなら早く職見つけろよw
247名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:14:07 ID://ZuHuG5
メジャー信者なのか?
つまんねーやつだな
248名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:15:42 ID:ZCYcHy34
任天堂宮本茂氏「売れないときは世間が悪い」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113038304/l50
249名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:18:27 ID:pp6iL0m6
235 :名無しさん必死だな :2005/04/09(土) 19:08:28 ID:5LHvtK2b
>>234
実際IGNはアンチソニーなのは公然の事実じゃん
PSソフトの扱いがあまりにも酷い
250名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:39:21 ID:sWeDLgip
岡本氏の
>『えっ、この開発会社が!? えっ、このソフトが!? えっ、この人が!?』っていうのがいっぱいあるんですよ。


この言い方だと箱には参入してなかった会社だよね?
マジでどこだろう?
ちなみにスクエニとは思ってないから。
251名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:42:07 ID:xXCBrQQ4
今もソニー信者やってるのって団魂の世代だろうな
252名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:44:11 ID:8I++Cc1f
>>250
スクエニなんて書いたらファビョるやつがいるからな。
253名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:44:25 ID:5LHvtK2b
つーか最近ゴミ箱支持者が増えたよな
世界で人気無いレボでは勝てそうにないからゴミ箱に乗り換えたのか?
254名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:47:40 ID:YJD/U2I+
>>250
デコとかヒューマンとか飯野賢治とか雨宮慶太とか。
255名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:48:02 ID:T5JiHXND
>>250
「ユーザーはもちろん業界全体がビックリしますよ。」
ってあるからな

少なくとも俺はスクエニか任天堂くらいじゃないとビックリしない
256名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:48:41 ID:MUyQdkBO BE:79695937-#
>>250
スクエニ、コナミ、ナムコ、カプコン、セガは確定かな
257名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:49:35 ID:sWeDLgip
>>256
コナミ、ナムコ、カプコン、セガはもう参入を表明してるよ。
258( ○ ´ ー ` ○ ) はエロカワイイ:2005/04/09(土) 20:54:25 ID:fXPbgoSk
ポリフォニーだべ
259名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:55:28 ID:8I++Cc1f
残ってる大手はスクエニくらいしかないな。
それ以前にあの人言うこと信じていいのかなって思う。
260名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:56:18 ID:3LZf5M+Y
ゲームメーカーならメーカーと言うでしょう
わざわざ「開発会社」っていってるんだから
モノリスとかトライエースとかいうレベルでしょ
261名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:57:15 ID:W/YvrZNF
クローバーだろう
262名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:00:52 ID:3lxf28eg
ところでさ、何で北米でPS2よりXBOXの方が
強いのよ・・
現地企業でさえPS2に負けてるのに
次世代機で勝てるわけないじゃん
263名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:03:33 ID:S0WRmYxn
国産(現地視点)だから
264名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:06:49 ID:3LZf5M+Y
>>262
○○の願望
265名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:13:48 ID:sWeDLgip
>>260
それじゃ全然驚かないでしょ。
266名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:15:43 ID:YJD/U2I+
意表をついてトーセとか。
267名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:15:50 ID:MUyQdkBO BE:121440948-#
つーかスクエニで確定だろ 
これでPS3終わったな 
268名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:16:48 ID:fw6JoYFp
>>253
もうマニアぐらいしか熱心にゲームを買っておらず、
この板への書き込み自体が減って相対的に増えているように見えるのでは?
次世代機が出ようが世間の反応は冷めたものだと思う。
269名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:19:20 ID:3LZf5M+Y
>>265
それじゃ
ゲームフリークとかキャメロットとかポリフォーデジタルとか
270名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:20:14 ID:3LZf5M+Y
ポリフォニーデジタル
271名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:21:38 ID:OvUN/J0B
「ユーザーはもちろん業界全体がビックリしますよ。」

株式会社ソニー・コンピュータエンタテイメント
びっくりです。
272名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:23:42 ID:WGg9zNC5
>>271
びっくり
273名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:26:49 ID:3LZf5M+Y
また業界騒然とかいって
雑誌に体験版が付くだけだったりして
274名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:33:46 ID:ZCYcHy34
もうパブリッシャのリスト出てるんだしそこにスクウェアエニックスやアトラス
が載ってないからそれらは無い。岡本自身も「開発会社」と言ってることだし所詮
そこまでのものだったということ

それにしてもマイクロソフトがXbox360参入企業を大発表したのに凄く反応弱いな
275名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:37:16 ID:LM/P3IxS
ていうかMSが公式サイトで参入企業を発表したのですか。
プレスリリースとかだしたのかな。
276名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:39:01 ID:sWeDLgip
台湾でプレスリリースだしてたね。
277名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:39:22 ID:ZCYcHy34
>>275
All-Star Publishers Commit to Deliver Content for Next-Generation Xbox Platform
Gaming heavyweights pledge their support to fuel HD Era.
http://www.microsoft.com/presspass/press/2005/apr05/04-08PublisherSupportPR.asp
278名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:39:56 ID:MUyQdkBO
マイクロソフト、XBOX360 参入メーカーを発表

★2KGames, Activision Inc., Atari Inc., Bandai Co. Ltd., Bethesda Softworks LLC,
Buena Vista Games Inc., Capcom Co. Ltd., Codemasters Software Company Ltd.,
Eidos Inc., Electronic Arts Inc., FromSoftware Inc., InterServ International,
KOEI Co. Ltd., Konami Corp., LucasArts, Majesco Entertainment,
Midway Games Inc., Namco Ltd., Phantagram Co. Ltd., Rockstar Games,
SCi Games Ltd., SEGA, Tecmo Ltd., THQ Inc., TWP Corp.,
Ubisoft Entertainment, Vivendi Universal Games Inc. and Webzen Inc.

http://news.teamxbox.com/xbox/8015/Microsoft-Announces-Publishers-Committed-to-Deliver-Content-for-NextGeneration-Xbox-Platform/

EA、ロックスター、カプコン、コナミ、セガ、ナムコ、コーエー、バンダイ、フロムなどが
参入だって
279名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:40:53 ID:oR6qdWEZ
>>265
お前が驚くかどうかは関係ないというか
「驚く」と発言することそのものに意味があるというか
単なるプロモーション活動というか
280名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:41:02 ID:5Te+CVaI
なんでこの時期なのか訳が分からんな。
現に盛り上がりも無く…

これでE3で発表される企業があるなら、
今発表するメーカーに失礼かと。
281名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:41:09 ID:WGg9zNC5
さらばスクエニ
282名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:43:31 ID:sWeDLgip
>>279
俺も一応ユーザーだから。
283名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:44:20 ID:ZCYcHy34
現にこのスレでも知らない奴がいるくらいの( ´_ゝ`)フーン状態だしなw

まあ、水口岡本坂口とか以外に発表された日本メーカーは全部Xboxにも参入してたし
特にコメントしようがないです
284名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:44:32 ID:8I++Cc1f
スクエニなら失礼じゃないでしょ
285名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:46:22 ID:ldxvp1XW
俺スクエニが来るよりもコナミが変な洋ゲー出してお茶を濁すだけじゃなくて
Live対応したスポゲー出してくれるようになる方が数倍嬉しいわ
286名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:47:48 ID:ZCYcHy34
>>284 今回発表されたEA様やロックスター様に失礼じゃん
287名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:48:12 ID:sWeDLgip
ウイイレだしてくれてもPSのコントローラに慣れちゃってるしなー。
L2、R2が無いのは辛い。
288名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:50:44 ID:8I++Cc1f
>>286
そうだね、失礼。
岡もっちゃんの話だからホントかわからんしね。
289名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:50:59 ID:WGg9zNC5
>>285
同じく。
個人的にはスクエニがRPG出すのと同じくらい牽引力があると思ってるんだけどなぁ。
ウイイレとか。
290名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:51:34 ID:oR6qdWEZ
>>282
いやだからそういうことじゃなくて…
291名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:52:25 ID:5Te+CVaI
確かにウイイレは今のPS2みたいな料金体制は止めて欲しいな…
292名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:53:11 ID:oR6qdWEZ
コナミ商法は宗教だからどうしようもないよ。
293名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:55:38 ID:ldxvp1XW
>>287
箱2コンで白黒ボタンが改良されるならボタンの問題はなくなるんだけどね

パスとかシュートの強弱も押す長さとかじゃなくてトリガーで調節とかだったら面白いかも
あのバーのせいでシュートがワンテンポ遅れるの嫌いだし
294名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:55:52 ID:sWeDLgip
>>290
具体的にお願いします。
モノリスとかトライエースでは驚かないと思いますよ。
俺だけじゃなく。

295名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:57:20 ID:8I++Cc1f
驚かないっていうか、
そのメーカー知らね。
296名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:58:45 ID:2C4Gb61w
ソニーがPS3の発表するなんて言うから、MSは真に受けちゃったんだよ。
で、結局なかったので用意してた参入メーカーをグダグダ発表と。
297名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:04:11 ID:ZCYcHy34
ていうか業界人・岡本が勝手に主観的に驚いただけなんだからそこに突っ込んでも
しゃあないな

>>296
それはありうるな
大体、マイクロソフトはHD Eraとか岡本インタビューとか最近何かと押しが多く
次世代機一番乗りに向けてかなり気が立っているようでソニーのハッタリにかなり
翻弄されているように見える
298名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:04:36 ID:ni5HBxPS
つかモノリスはMSに資金と人材提供してもらって
ep3つくれ。

おまいさんたちだけじゃ駄目だ。
299名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:05:25 ID:8I++Cc1f
逆にソニーもMSが坂口RPG等を発表すると思ってなかったかもね。
300名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:07:30 ID:T5JiHXND
>>278
本当にこれだけならビックリも何も

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
301名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:16:49 ID:OvUN/J0B
岡本のインタビューってMSの広告でしょ? 
302名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:24:04 ID:2m36y4pz
お前らよく読め
>えっ、この開発会社が!?
つまり現行機の人気開発会社が箱2に
>えっ、このソフトが!?
つまり現行機の人気ソフトの続編が箱2に
>えっ、この人が!?
つまり現行機の人気クリエイターが箱2に
303名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:28:05 ID:3eyf1+/W
>302
どう考えてもメタルギアじゃないけん?
304名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:35:21 ID:OvUN/J0B
スクエニ期待してる奴は次世代機発売されてからゆっくり購入するハード考えろよ。
DQもFFも次世代機では発売は1、2年後だよ。
305名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:36:36 ID:r8Sxikk5
FF12は箱360で出るだろ
306名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:37:43 ID:OvUN/J0B
正直、しらない。
307名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:38:17 ID:Ufmkko86
カプンコ様がファイナルファイト12をだしてくれるのか
308名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:39:13 ID:OvUN/J0B
正直、しらない。
309名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:41:27 ID:OvUN/J0B
今日は静かたなぁ〜
いくらゲーム好きでも土曜の夜は遊びに出るんだなぁ〜
みんな嫌いだ!!
310名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:41:48 ID:ni5HBxPS
>>305
去年の秋から作り直してるとして、
あと何年待たなきゃいけないんだよ('A`)
311名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:52:58 ID:VeA1v63L
坂口「以前仕事をしていた、名前を明かせないクリエイターと仕事をしている。」

岡本「Xbox次世代機を『買わなくてもいいよ』と言える人は、まずいない。」

昨年10月末開催された極秘発表会に参加したプログラマー
「マイクロソフトの本気を見せてもらった。」

FF12スタッフ「暖かくなってきたころに、大きなニュースと最新情報を発表する。」
312名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:58:30 ID:UagHjgdl
今久しぶりに時オカやってるが、たのしい
今のゲームにないものがこのゲームには詰まってると思うよ
313名無しさん必死だな
Vジャンプの煽りとその他諸々を並べてたドラクエGCコピペを思い出した