【2】次々とDSを買う人が増えています→GCも復活へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
次々と連鎖的に売れていく。 任天堂回帰が進むだろう。
俺は今日、GCとマリオテニスを買ったぞ。
任天堂なら少なくともハズレはないからな。
あとはジャングルビートもやってみたいな。

●前スレ(初代スレ)
次々とDSを買う人が増えています→GCも復活へ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103457421/
2○EG ◆dhl7yoEQ3. :男ならセガ歴50/04/02(土) 00:20:02 ID:17vuRfOi
>>1
3名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 00:21:07 ID:Nn6pbcyI
マリオテニスGCは神ゲー
操作性が抜群に良い。発色も最高だし
やっぱ神ハードだわGCはさ
4名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 00:31:03 ID:KokvWoHp
すでにGC復活はガチとして、あとはDSがどれだけの勢いで
PSPを吹き飛ばすかが見もの。
5名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 00:34:10 ID:JW5lL9in
スマデラで言えば
PSPは300%ダメージ食らってるようなもの。

すぐに吹っ飛びますよ。
6名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 11:49:30 ID:dul6f9aV
一般層が興味を示すのはDSだからな。
もはやGC復活を目の当たりにしている以上、
そういった厳しい現実にも目を向けないといけないだろうな。
7名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 11:52:23 ID:J8TjtfJD
>>4〜6
わざわざageんなよw
必死だなwww
8名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 12:00:38 ID:K9iTrWyi
>>7
アフォ
9名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 12:01:46 ID:XFGVT0VX
>>7
アフォ
10名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 12:21:50 ID:dB0EbxSP
>>7
アフォ
11名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 12:24:53 ID:ruXvdwLp
GC全然売れてねэ
12名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 12:29:27 ID:vHE2Au5J
GCソフトも復活へ、の間違いだよね?
13名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 12:52:35 ID:mhZrtHuF
>>12 それはGC復活と同義だよ
14名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 13:03:01 ID:cja/4iQ8
>>7
アフォ
15名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 13:18:12 ID:tUkyFUrX
GC馬鹿売れ!!GC大勝利!!
16⊂Ninten坊⊃:男ならセガ歴50,2005/04/02(土) 15:04:25 ID:goXyBiO7
DSならまだしも、今更GC買う人いるわけないよ。
17名無しさん必死だな:男ならセガ歴50年,2005/04/02(土) 15:44:20 ID:lJjLWQUf
>>7
アフォ
18名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 19:40:36 ID:XGuXTTFM
>>7
アフォ
19名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:31:33 ID:dBeG42BI
>>5
残念












ふっとぶのはUM(ry
20名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 00:31:17 ID:FZRKzuCT
とうとう復活してしまったな。
健全な市場がやっと帰ってくるのか。
21名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 09:37:39 ID:noO06ryf
ここに居る奴等ほぼ全員GKor出川だろ。
22名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 10:20:00 ID:hmWG8Rc5
DS発売以降、GCの勢いはすごいものがあるよな。
この間の、ゲーマーの心と題した岩田社長の講演も開発者たちの
心をつかんでるようだしね。
やはり地獄のような現場を知っている人間が上に立つというのが
良かったのだろうね。
23名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 17:40:55 ID:h0uag7/t
ゲームしない友人の家にGCとバイオ4持ってったけど、
夢中になってた。
1時間程度でぐったりしてたけど、アドレナリン出まくったんだろうな。

24【包】 (*゚▽゚*) 【陰】 ◆yqHoUin8RM :2005/04/03(日) 18:00:35 ID:6SGtRNVN
なにあげてんだよ腐りに腐った妊娠共。
GC復活なんてあるわけねぇだろ。携帯機が
今までどおり任天堂なだけじゃないか。
何がGC復活だよ(プ FFDQが無いどころか
月に3本くらいしかソフトが出ない糞ハード
買うわけないだろ(プ 次世代機もボタン無い
らしいじゃん。そんなの誰もカワネ。あ、君達
哀れな妊娠が買うか。まぁボタンが無い
ハードなんかでゲーム出すサードは少ない
だろうから、次世代機もソフトが月3本とか
いう怪奇現象が普通におこりそうだね。
次世代機はPS3かXBOX2の勝利だね。
25名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 18:07:41 ID:h0uag7/t
↑アフォ
26名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 19:21:10 ID:Dghf435U
なんかわけわからん、マネーゲームのためにゲームを利用してるだけの
おっさんと違って、岩田社長はゲーム開発畑出身の生粋のプログラマだからな。
開発者のハートを射止めるのは当然でしょう。
だからGCも復活したわけで。
27名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 19:58:39 ID:8DMEf/Q8
うちのGCは押し入れ
28名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 20:22:51 ID:vZyIn8HD
DSによるNintendoブランドの浸透の意味は大きいな。
GCのコンガも女性の注目を集めることが多いし。
29名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 20:28:47 ID:TPCGfoLk
なんかPS時代に沢山いたライト層はPS2ですっかり居なくなってんだな。
今はいかにその層を呼び戻すかという時期なのに、
24みたいなキモいゲーオタが「ゲームとはこうあるべき」とか
訳わかんない主張ばかりしている。こんなんじゃお先真っ暗だよ。
30名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 20:56:27 ID:GnHDTyWb
>>29
あの層はアテにしちゃイカン。
31名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:13:13 ID:BN8INq90
どーせシェア争いはスクウェアがどこに供給するかで決まるでしょ。
レボに来てくれるとハード一台で済むんだが。
32名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:16:11 ID:Hp8JckKO
来るはずないでしょ
妄想もここまで来ると犯罪だな
33名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:20:34 ID:iQH3b8FC
妊娠は奇形児で指がないからタッチパネル採用
34名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:22:14 ID:QrhtPYq9
今年は良いラインナップだと思うよ
スターフォックスも一人用楽しめたし
今月はファイアーエムブレム
ダンレボマリオ、マリオベースボール
ファミコンウォーズGC、ゼルダ、メトプラ2

うーんやっぱオレこういうファミコンちっくな
ラインナップ大好き。
35名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:24:54 ID:jNSWrecO
新色のおかげでやっとスレタイが嘘じゃなくなったなwwwww

まあ今週限りか。来週からまた連敗の歴史スタートだな。
36名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:25:03 ID:UTtvucMX
スタフォは面白そうなんだよな…
試遊台でガキがやってるの、つい後ろから見入っちゃったよ。

……決してアヤシイモノではありません。
37名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:25:59 ID:jNSWrecO
あ、でもGC復活ってのが嘘だからまだスレタイは半分嘘だなwwwww
38名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:26:00 ID:CplEPeQB
ストーカーキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━!!!
39名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:26:49 ID:jNSWrecO
怖い、、、やっぱり妊娠って大きな子供だけあって子供好きなんだね、、、


真剣キショコワ
40名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:28:07 ID:CplEPeQB
>>39
GK(or日中粘着ニート)もキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━!!!
41名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:28:49 ID:QrhtPYq9
来月はメトプラ2なんだよなぁ
待たされたぶんかなりメトプラ熱が冷めてるよ。
1もかなり苦労したなぁ
あっちこっち歩き回されて
ストーリーというストーリーもなく
ひたすらアクションをこなす

でもむかつきながらも最後まで遊んだのは
やっぱ面白かったからだろうね、あっという間に最後まで
遊んだのを覚えてる。
42名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:34:26 ID:jNSWrecO
全く粘着してないしGKでもないwww

すまんな豚君期待にこたえてやれなくて
43名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:39:52 ID:2x2p634I
ニンテンドーDS
Amazon.co.jp 売上ランキング: 241
44名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:40:12 ID:UTtvucMX
>jNSWrecO
わずか10分あまりで4レスしてて粘着じゃないってさ。プププ
45名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:43:17 ID:jNSWrecO
なんだ?粘着ってのは長時間ねちねちついて回ることだろ?
日本語しってるのか?あ、韓国人か。プププーッ
46名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:45:56 ID:QrhtPYq9
PSPもトップ10から陥落してますなぁ>アマゾン
もはや需要は満たしたか・・・DSより早かったな
まだ150万台も行ってないのに・・・
47名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:48:23 ID:iQH3b8FC
トップ10陥落と241位を同列に並べるのは韓国人ですか?
48名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:51:45 ID:QrhtPYq9
DSは23位、28位、41位、67位だね
全部足せばPSPと大して変わらない順位じゃね?
49名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:53:13 ID:Hp8JckKO
うお 本当だ
こりゃやっぱNDS>>PSPだな
50名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:59:59 ID:QrhtPYq9
出川が出川たりえるのかというがPSPで明らかになる
たんなる勝ち組にのっかる金魚の糞か
確固たる意志があって任天堂を批判するのかが
これで判るからね。

せいぜいPSPで遊んでてくれ、
FFやDQ、RPGやSLGがDSで出まくってもDSを煽りまくってくれ
買うんじゃネーぞ。
51名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:10:24 ID:ku4YpIXK
>出川が出川たりえるのかというがPSPで明らかになる
>たんなる勝ち組にのっかる金魚の糞か
>確固たる意志があって任天堂を批判するのかが
>これで判るからね。

誰もそんなこと真剣に考えてねーってwwwww
任天堂も社員教育もちっときちんとした方がいいんじゃね?ププッ
52名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:13:00 ID:Bd9SDYqm
えっそうなの?
みんな恨み節で任天堂叩いてると思ってた。
オレは少しでもお金節約したいんで
できれば任天堂ハードで統一して欲しいと思ってる
パクリ韓国ハードPSに迎合したくないしね。

53名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:14:28 ID:ku4YpIXK
俺は任天堂に大分損させられたから嫌いだけどな。
あとこの板の任豚の暴れぶりもむかつくから任豚も嫌いだな。
54名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:16:26 ID:OiuaYHXa
ほら、結局私憤じゃん。
つまんないからゲームでもしよ。
55名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:16:37 ID:ix40E1CF
任天堂ハードで統一されたら終わりでしょ
あんなゴミハードで常にやると思うと吐き気がするね


56名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:19:27 ID:2F3JmCkg
GK=SONY社員乙
57名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:20:54 ID:ML1sgYSY
その大損とやらがスーファミ64の高価格戦略だったりするから
頭おかしいとしか思われないんだけどな。
58名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:21:18 ID:Bd9SDYqm
そう?任天堂ハードは常にアイデアにあふれてて好きだけどなぁ
SONYより儲かってるから撤退するわけねーし
金ケチりたいからオレは任天堂これからも応援するね
やっぱりハードウェアは少ない方がいい。
MSを応援するという手もあるが
やっぱり一番好きなメーカーが任天堂だからそれはあり得ない。

できればMSと任天堂が業務提携してくれるのが一番だが。
59名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:23:03 ID:ix40E1CF
なるほど
GCには取っ手も着いてたし確かにアイディア満載だな
60名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:24:52 ID:4w8jDwh0
PSPもディスク飛び出したりアイデア満載だぞw
61名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:26:34 ID:Bd9SDYqm
GCは連動だよ
ゲームボーイアドバンスの液晶とテレビの液晶を連動させて遊ぶの
4つの剣がひとつの集大成だったなオリエンテーリング的なゲーム
あとはパックマンVSこれはかくれんぼ
金がかかりすぎて普及しなかったけどゲームは面白かったよ。
ダウンロードも出来たし、、いろいろと可能性はあったんだけどなぁ
次のDSは無線通信ができるからもっと敷居が低くなると思うよ。
62名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:27:26 ID:ku4YpIXK
損つーのはあれだな。作って駄目だったら見限る戦略に何度も乗せられたからだな。
GBポケット、GBカメラ、スーパースコープ、64拡張RAM、ついでにGCもだな。
どれも発売前は美辞甘言で俺らを騙し普及しなかったら即撤退。
消費者舐めてるだろ?真剣に。俺はまだましだけどサテラビューやVBや64DD買った奴
って目も当てられないぞ。wwww

そういう意味ではソニーも嫌いだな。PSP撤退しやがったら前にもまして叩きまくるぞ。
63名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:28:51 ID:ku4YpIXK
そしてそんな任天堂を盲目的に信仰し美化しまくる豚にもむかつくよ。
お前らみたいなのがいるから任天堂が調子に乗るんだよ。
64名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:30:49 ID:OiuaYHXa
そういうのを負け犬の遠吠えっていうんだよね。
ハードくらい、勝ち組みでいたいって気持ち、ああ、哀れで涙がでるね。
65名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:31:01 ID:Bd9SDYqm
しょうがねぇジャン面白員だから
買うなら任天堂になっちゃうよ
面白くなかったら買わねーっつーの。

サテラビューも買ったよ
無料で鬼ヶ島やドラクエ、ファミコン探偵倶楽部、サテラQなど
毎週6時が楽しみだった。ぜんぶ無料でっせ
めちゃくちゃコストパフォーマンスの高いゲーム機でした。
66名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:32:38 ID:ku4YpIXK
そういうのを信者って言うんだよね。

中学生がお年玉はたいて買ったスーパースコープがその2-3ヵ月後には粗大ゴミに
なってる気持ちが分からない任天堂&豚はゲーム業界から消えて欲しいね。
まあそういう恨みを売りまくって今のビリッケツぶりがあるわけだwwwwww
67名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:33:34 ID:2F3JmCkg
駄目だったらっ見限るって、それこそSONYの特徴なんだけどなぁ。
あくまでも、SONYが糞だからそれなら任天堂の方がなんぼかマシ、ってのが最近の世間での意見だと思う。
過去がどうだったからとかじゃなくて現状でね。
68名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:34:29 ID:Otile2uN
GKもたまには自社ソフト褒めるとかすれば?
他社のソフト貶めてばかりだと信用なくすよ。
69名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:35:16 ID:Bd9SDYqm
でも儲けるてるジャン任天堂
日本でナンバーワンだよ?
これくつがえすの不可能でしょ
常に新しいことにチャレンジしてるし
ニンテンドッグス売れちゃうともう止まらないんじゃない?
アンチは撤退的に叩いてたほうがいいよ。

オレはこんな企業について行くしかしょうがないと思ってる
面白いんだから。
70名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:35:34 ID:OiuaYHXa
無理だよ、だってゲームしないから、
自社ソフトなんて知らない連中ばっかだもん。
71名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:36:10 ID:ML1sgYSY
>>66
いちいち全部買った自分の見る目を疑った方がいいんじゃないか?
正直お前が任天堂信者にしか見えねえ。
72名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:36:14 ID:ix40E1CF
釣りか純粋妊娠か
73名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:38:00 ID:ku4YpIXK
そうか?俺は自分で家電品とか買わないからソニーの酷さは実感無いけどユーザー裏切りは任天堂の得意技だろ?

ここの住人のレスを見聞きしただけでも古くはホームトレードを買った人を裏切り、ロボットを買った人を裏切り
ディスクシステムを買った人を裏切り、光線銃を買った人を裏切り、サテラビューを買った人を裏切り、
バズーカを買った人を裏切り、親子カセットを買った人を裏切り、64DDを買った人を裏切り、
拡張RAMを買った人を裏切り、バーチャルボーイを買った人を裏切り、ゲームボーイポケットを買った人を裏切り、
GBカメラを買った人を裏切り、GBプリンタを買った人を裏切り、ぜーんぶ裏切りまくりじゃん?
売り切りご免じゃん。ハード売るだけ売ってサポート無しじゃん。
これで任天堂付いていける奴ってある意味尊敬する。大いに軽蔑するけど。
74名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:38:24 ID:fakTdeua
まあ、そうだよね。
いちいち買うのはおかしい。
つまらなそうな雰囲気はわかることだしね。
75名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:41:15 ID:ku4YpIXK
昔は任天堂好きだったからな。子供の頃は親も土産に買ってきてくれてたし。
今の憎さはその裏返しだと自分も思う。まあ任天堂のゲームは正直つまらなくなったとは思うけどな。
76名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:41:47 ID:Bd9SDYqm
裏切ってたら20年間も
ソフト売り上げ一位で居られないよ。

常に消費者本位でゲーム作りが出来てるから
固定客が付くんでしょ。
そういうのSONYも見習った方がいいよ
サード頼みじゃなくて自社で客囲えるぐらいにならないと。
77名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:43:08 ID:ku4YpIXK
ゲーム作りとハードを見限るってのは別の話だと思うが。

それに国内だと任天堂もソニーもソフト売上はそんなに変わらないとどこかで読んだぞ。
データの祠のこぴぺつきでな。
78名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:43:46 ID:ML1sgYSY
>>73
人気ない商品が切られるのは当たり前。

いちいちワンダースワンや3DOやNEOGEOが生産終了するたびに
逆切れしてたらアホらしいし、第一身が持たんよ。
79名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:45:24 ID:fakTdeua
ロボット、光線銃なんてファミコンに接続して遊ぶ「おもちゃ」じゃん。
タカラとかから出てるTVに直接繋げて遊べるやつが、
ただ単にファミコンで遊べるってだけだよ。
バズーカは消防のときだから普通に楽しかったけどなぁ。
マウスもパソコン持ってなかったら嬉しかったし。
80名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:46:37 ID:ku4YpIXK
そうか。皆金持ちで心が広いんだな。。。

俺は期待して買ったハードがメーカーからも見限られて終了するなんて
許せないけどな。俺も頑張って気にならないようになれるといいかもな。。。
81名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:46:39 ID:Bd9SDYqm
オレなんて釣りコンを数合わせたの為にスマブラで使ってるぞ>64
サテラビューも8Mのフラッシュメモリーにパズルゲーム記録させてる。いつか
遊ぶ日が来るのだろうか。
ディスクシステムで裏切られたなんて思ってる奴いるのか
最強のマシンじゃん大型スーパーに行ったときよく母親にねだって
500円玉とディスクカード握りしめて店員さんに書き換えてくれ!と行ってたのを
よく覚えてる。

物より思い出。
82名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:51:14 ID:2F3JmCkg
ゲーム屋としての歴史が長いんだからソレ位は当たり前っちゅーに。
セガ・NECと、過去ハードメーカーだった所も同じ。
ゲーム市場成長期に娯楽を提供する側として色々と考案したが失敗したんだな。
そうやって失敗を繰り返しながらもゲーム市場を築いてきた。

いつもは新しい試みが…チャレンジが…とかって煽っている癖に何言ってんだと思った。
83名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:59:19 ID:fakTdeua
サテラビュー、メガCD、CD-ROM2みたいな
拡張って何か夢を与えてくれたなぁ。
今はそういうのってないよね。
84名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:04:30 ID:ku4YpIXK
GCの失敗終了宣言なんかぶち切れですよ。お前もう潰れろハード作るなって思ったね。
85名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:06:03 ID:1uRCgEWi
GCの失敗終了宣言

ソース希望。
86名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:08:39 ID:ku4YpIXK
何とか専務が言うてたやろ。

俺はミヤホンの6-7年は頑張るってかなり疑ってたけどそれでもショックだったね。
ミヤホンは今でも好きだよ。日本のゲーム業界の宝だと思ってる。
ほぼ日でピクチャの手書きの企画書見たときは改めて感動した。
任天堂潰れろって気持ちには変わらんけどな。
87名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:08:40 ID:aab2BABE
タイトルが「次々とDSを捨てる人が増えてます。GCもゴミ箱へ」に見えた。
88名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:08:55 ID:ML1sgYSY
>>80
金持ちの問題じゃない。
そうなんでもかんでもすぐに金つぎ込むようなゲームマニアが
いないだけ。

つーか、裏切りも何もバーチャルボーイやGBプリンタGBカメラ、バズーカは
どう見ても一発芸だっただろ・・・
89名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:17:41 ID:Bd9SDYqm
基本周辺機器は一発芸だからね
ドンキーコンガのように使い回しできるのなんてマレ
ビーマニシリーズにしろ、ハウスオブザデッドなどガンコンも
2発が限度だろ。
90名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:21:03 ID:fakTdeua
ドンキーコンガはホントあんなに対応出るとは思わなかった。
コンガ2本くらいで終了するんだろなと思って買ったけど。
91名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:21:30 ID:1uRCgEWi
ドンキーコンガのように使い回しできるのなんてマレ

↑パクリのドンキーコンガを良い例にあげるとはなんとも。
太鼓の達人でいいじゃん。
92名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:22:00 ID:ku4YpIXK
GBカメラとバズーカは完璧に騙された。拡張RAMも本郷の糞に騙された。
当時はバズーカをファミ通とかでプッシュしてたしな。発売ソフト増えると公言してたな。
丁度今のDSに似てるな。
GBプリンタは納得づくで買ったから許したるわ。
だがGBP買った2-3週間後にGBCを発表した事は許せんな。
93名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:23:02 ID:fakTdeua
>>91
パクリって言うのかな。
一応ナムコと共同開発なんだけど・・・。
94名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:23:05 ID:cPo0QtVa
DS成功はいいけど
GC復活とか結びつけるのがウザイ

あほくさ
95名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:26:40 ID:jBhECKnh
サテラビュー叩くやつは真性の池沼
正直任天堂の後付けマシンの中で最高だと思う
96名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:30:52 ID:ku4YpIXK
DS成功なのか?このソフト日照&GBAに売上負けてる状態で。
正直ソフト屋はDSでソフト出す意味ないだろ?
明らかに失敗としか思えんが。
97名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:32:42 ID:fakTdeua
>>92
あなただけじゃなくて、皆そういう思いしてるって。
任天堂に限らずね。
でも欲しかったんでしょう。
そのときの気持ちを大事にすれば良いんじゃないかな。
いや、思うよ。
何でこんなの買ったんだろうって。
でもあの時少しの間でも楽しめたんだし、それでいいじゃん。
98名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:33:07 ID:1uRCgEWi
>>95
結果が出てないので評価が辛口になるのは仕方が無いところ。
なんで最高なのに失敗したのかを考えると興味深いな。
99名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:39:12 ID:ku4YpIXK
>>97
それは分かる。俺も他でも失敗してるから。

でもね、任天堂は多すぎです。何か戦略を感じない。
行き当たりばったりにしか見えない。
とりあえずやってみて、駄目だったらなしにしようっての見え見え。
100名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:42:28 ID:Bd9SDYqm
それSCEに行ってよ
行き当たりばったりなソフト出してるのSCEだから。
あと任天堂に対する粘着質なパクリね
101名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:42:50 ID:fakTdeua
サテラビュー付けたかったけど、BSアンテナないから無理だった。
今と違ってアンテナの普及台数が全然少ないから失敗するのはしょうがない気がする。
付けれるのってマンション住まいとかアンテナ持ち(当時金持ちに映った)だもんなあ。
いつも変に先走ってたよね。
セガとかもそうだけどさ。
64DDもダイアルアップ多数の時にやろうとしても・・・。
ISDNとかあったけど、これまたあんま居なかったし。
102名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:43:30 ID:1uRCgEWi
企画ってのはそんなもんだ。
103名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:44:41 ID:DbxmeL5i
>>99
任天堂の戦略が薄いのは確かに事実だな
最近は以前より計画的にはなっているけどな
104名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:46:02 ID:Bd9SDYqm
ディスクシステムも元はオンライン販売したくて作ったシステムが
小売りの反発にあって書き換えマシンになってしまった。
ポケモンもクリスタルの時点で
オンライン対戦実現しちゃってるしね
いつも技術や小売りが付いてこなくて失敗するのが任天堂のかわいそうな所
105名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:48:50 ID:ku4YpIXK
SCEはPSもPS2もハードしか買ってないからまだ痛み感じてないんだよね。
PSなんか発売日に買った奴が未だに動くしな。MSも然り。
まあゲームでバグとか、ガリガリ君とかに当たって糞な対応受けたら
同じように叩くけどな。
むしろデュアルショック2はコントローラーの神だと思ってるから好感はあるな。
64コントローラーお良かったけど大きすぎで玩具っぽいデザインに拒否感。

まあなんだ、とりあえず任天堂は潰れて欲しいね!つーかレボ出さないでいいよ。
もっと多くの人が騙される結果になる。あ、今度はそんなにいないかもなwwww
106名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:50:01 ID:6YqWpVLJ
同じ商品で型番が違うだけで遊べなくなるハードの方が
裏切り行為じゃないの?

「今年の夏は子供向けゲームで溢れかえります!」って
宣言されたからさ、期待してプレステ2を買ったんだよ俺は。
それであの仕打ちは裏切り行為じゃないの?
107名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:52:25 ID:ku4YpIXK
公約の裏切りなら任天堂はもっと多いよ?例をいくつか挙げようか?
あと俺はSCE擁護する気なんて全くないからどんどん叩いていいよ。
108名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:54:11 ID:1uRCgEWi
>>97
驕りが見えるんだよね、失敗してもかまわない、と。
結果「実験」に付き合わされてお金を出した形になる消費者が出てくる。

発言力のない小さな会社がそれをするのならいいが、当時業界の盟主だった頃にそれをしちゃってるのが問題かな。
サテラにしても、結局「次」が見えてこなかったわけだし。
失敗を「ハイハイ、失敗ね。次の企画いこ、次」ってカンジの受け止め方されたら、ちょっとね。
109名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:57:58 ID:fakTdeua
実験だとしても良くない?
夢が広がるじゃん。
セガもそういうことしてたし、
ハッキリ言ってそれがゲーム業界のあるべき姿だし、
その頃の方が今より楽しかった。
110名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 01:58:45 ID:6YqWpVLJ
>>107
キミが公約の裏切りの所為で、任天堂を激しく憎んでるのは分かったよ。
たぶんその憎しみが世界で一番だという事もみんな分かってる。
ただそこまで激昂するのはみっともないゾ。
111名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:03:09 ID:ku4YpIXK
激昂はしてないよ。むしろ片手間。今もビデオ見ながらだし。あと憎しみというより歯痒さかな。
任天堂のやり方は嫌いだけどね。なんかね、任天堂って無条件についてく奴多いじゃん。それがやなんだよ。
ソニーがやらかしたら罪以上に叩かれるのに任天堂は叩かれない。だから増長すると覆ってるんだよね。
112名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:03:46 ID:1uRCgEWi
>>109
実験的であることはいいんだよ。
夢が広がる、その通りだ。

実験が失敗だった時、その失敗が次に生きてくるような姿勢を、企業が持ってくれてるといいよねって話。
113名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:09:19 ID:ku4YpIXK
俺はね、兎に角任天堂に責任取れって言いたいね。ハード買った奴をもっと楽しませろって。
何が過去最高の収益だよ。儲かってるなら金ばら撒いてでもソフト引っ張って来いよ、かって来いよって。
俺がXBOXやPS2で買ったソフトや費やした金ってGCのそれと文字通り桁違いだぞ。そして楽しんだ結果も桁違いだ。
何を勝手にGC失敗宣言して収束しとんねんと。片や今期儲かりました、過去最高です、無借金経営です、だ。
お前が損してでもユーザーに得させろ馬鹿やろう。お前が儲かった金はユーザーから巻き上げた金だって事を
わかれ馬鹿やろうっていいたいね。山内と岩田に。
兎に角今の姿勢が変わらないのなら任天堂は不要だ。据え置きでも携帯機市場でも。
114名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:11:40 ID:6YqWpVLJ
>>111
任天堂に無条件についてく奴が多いって、どうやって調べたの?
でももしその多いってのが本当ならば、
それだけ任天堂の「やり方」が信頼されてるって証ではないのか?
なにしろ無条件についてくほどなんだから。
115名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:12:54 ID:6YqWpVLJ
>>113
それを激昂と言います。
116名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:13:11 ID:7NfgKqqH
株式会社は株主のために利益を生み出します。
悲しいけどこれが現実。
117名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:13:44 ID:ku4YpIXK
>>114
この板の傾向がそうじゃん。
盲目的についてってる奴結構いるだろ。
まー現実世界では据え置き死んでるから意外と数はいないのかもしれないけどなwww

>>115
たけしの物まね口調で書いてみただけです。あと俺は穏やかに書いてるつもりだから
読み方だと思うよ。
118名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:13:46 ID:fakTdeua
>>113
で、GCは売ったの?
119名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:14:22 ID:DbxmeL5i
>>113
どう見ても激昂してるじゃんw
「ビデオ見ながら」とかいう言い訳が「生ハムメロンとロイヤルミルクティー」を思わせて笑える
120名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:17:58 ID:ku4YpIXK
>>116
そう、そんな妄言をユーザーサイドが言い出すのが不思議。
お前損してんのに馬鹿じゃねー?ギャンブルで言えば俺たちは巻き上げられて
胴元が儲かった儲かったって笑ってるような状態なのい、賭場開いてるから
儲からないとね〜って負けた奴が笑ってるのが今の任天堂市場なんだよな。

>>119
うん、窓でだけどもののけ見てる。
今あしたかがたたら踏んでるところ。
そのうち黙れ小僧とか言い出すかもな。

激昂してると思うなら激昂でもいいよ。それくらい任天堂は嫌いだし詐欺師だと思ってるから。
121名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:19:06 ID:6YqWpVLJ
>>117
なるほど。
この板の傾向で見たんだとしたら、俺には
ソニーのほうが盲目的についていってる連中が
多く見えるな。

な?主観じゃ議論にならないだろ。
122名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:19:46 ID:2F3JmCkg
ならだめぽスレいけば?スレ違いだよ。
123名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:20:24 ID:ku4YpIXK
ソニーの叩かれ具合は無視?
主観じゃなく客観的事実だと思うが?
124名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:20:58 ID:DbxmeL5i
確かに無計画というか拙い所はあるな
サテラビューとか64DDとかモバイルGBとかはじめた瞬間に素人でも失敗見えたし
あとバーチャルボーイもな
でもそれぞれ本気でやってたっぽいからなあ
詐欺とかいう以前に天然なだけじゃないか?
125名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:21:10 ID:0KjLT/gt
ようするにソニーだめぽってこったな
126名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:21:31 ID:ku4YpIXK
だめぽスレはどうも違う。あそこは負けっぷりを笑うスレだからマターリしてるし。
127名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:22:43 ID:2F3JmCkg
そうだね。ごめんね。だからもう帰ってね。
128名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:22:56 ID:DbxmeL5i
盲目的というか、それぞれ理由があって支持してるんだろうよ
ただそれが容易に見えない(見えるわけが無い)だけだろ

ソニー社員じゃないならちょっと冷静になれ
129名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:24:53 ID:ku4YpIXK
帰らないね。むしろ嫌がられるなら長居するよ。
変えたいからね。この状況を。任天堂の目にも入って欲しいしね。

つーかソフト買ってでも揃えろよ。GC買った奴のハード買取か所持者に対して本体割引くらいしろ。
GCの本体の出費分全く楽しんでないぞ。
130名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:26:35 ID:fakTdeua
失敗失敗無計画って、
今でこそ常時接続とか当たり前だからさ、
ソニーとかXBOXは通信始めたけど、
任天堂はある意味先駆けだよ?
そのチャレンジ精神を評価しなされ。

GCでは通信は様子見で、
タダならやる奴が多いって解っただけでも進歩したじゃん。
次はタダで通信対戦とか出来るんだから。
それで良いと思う。
そういう探究心が他2社には欠けている。
131名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:28:14 ID:DbxmeL5i
GCで別に満足してる身としてはよく分からんな
これまではともかくGCの何が不満なんだ?
別にサテラビューも64DDもないのに
132名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:30:08 ID:ku4YpIXK
半永久的万年ソフト日照&全64神ゲーの糞化。
これって家ゲーでも普通に言われてるけど感じてないの?
133名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:31:06 ID:DbxmeL5i
まあ>>130の言うように今のゲーム業界は任天堂の数々の失敗の上に成り立っている部分もあるわけで
巻き込まれて腹が立つというならそれは仕方ない事だけどな
そう言うことを言い出したらセガ信者はどうなるという気もするがw
134名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:33:46 ID:DbxmeL5i
>>132
64のゲーム自体やってないから知らん
ゲームは普通にほどほどやってるから日照りだとも思わん

お前は何を買って何に不満を持ったの?
その辺りが知りたい
135名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:34:40 ID:maLS2Qxn
>>132
お前はたかだか2chのそれも家ゲー板が世界の中心だとでも思ってるのか?
136名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:35:21 ID:ZE5Vk7Ur BE:104241694-#
つか、任天堂以上にユーザー切り捨ててるのがソ(ry
137名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:37:36 ID:ku4YpIXK
>>135
いや、ただ世論を判断するのに有用なサンプルだと思ってるよ。

>>136
ゲーム業界においては明らかに任天堂、しかも桁違いで多い上に悪質。
138名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:38:31 ID:1h2077gW
どーでもいいけど、64DDやなんたらスコープをネタにだしている人いるが(GKかはしらんが)、
アイトイやポケットステーションも似たようなもんだと思んだけど、俺は。

なんつーか、どっちもどっちって感じが。
まぁ本人が満足すりゃいいとは思うけどね。
139名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:41:58 ID:ku4YpIXK
あーアイトイ買ってたらむかつくかもな〜。
まあ見るからに地雷っぽいから売れなかったんだろうが。

しかし任天堂の歴史や数を見ると子供騙して20年って感じだよな。
140名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:43:28 ID:fakTdeua
アイトイ地雷っぽいのを見抜けて、
何故スコープを見抜けないの??
141名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:46:57 ID:ku4YpIXK
ガキだったから見事に騙されたよ。今はそれなりに騙されないよwww

あと兄貴が張り切ってお年玉くれたんだよ。バイトの身で無理してさ。
それを無にされた気持ちと自分の馬鹿さに腹が立って腹が立って。
142名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:48:56 ID:jBhECKnh
で当時のお前はまったく楽しめなかったと
143名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:48:58 ID:fakTdeua
>>141
だから当時MD派でもPCE派でも同じ思いしてたってば。
NECのコア構想の方に行かなくて良かったね。
高額で今頃ブチ切れてたと思うよ。
144名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:51:51 ID:DbxmeL5i
任天堂だけ嫌って他を嫌わない理屈が分からん
要するに直接自分が買ったから私怨で叩いてやるって事?
145名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:53:47 ID:uqFDvmJu
>俺がXBOXやPS2で買ったソフトや費やした金ってGCのそれと文字通り桁違いだぞ。そして楽しんだ結果も桁違いだ。


エックスボックスだってよw

こ〜りゃかなりの特殊人間君だぞ
なのに一般人装って任天堂に文句か、おめでてーな。


さてと、明日からXBOXスレにもお世話になるとするか
146名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:55:13 ID:ku4YpIXK
>>142
ヨッシーのハンティングちょっとだけ遊んだ記憶がある。
そして仕舞いこんで友達が来たときに出したくらいかな。
あとは今に至るまで対応ソフト待ってるよ。

>>143
分かるよ。凄く分かる。俺もPCE、天の声までは買った。
流石にCDロムロムは高すぎて買えなかったけど。
でも彼らは責任取ったか取らされたか倒産/撤退したから許せるよ。
任天堂もそうなってくれたら許せるかな。
147名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:55:49 ID:GbDSqQGG
>>141
恨み節はもういい。
要はお前が今後任天堂製品を一切買わないようにすれば済む話だ。
148名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:58:50 ID:ku4YpIXK
ほら見てみろ。妊娠は>>145みたいなのばっかりだろ。
この板の煽りやAA荒らしは大体こういう輩だ。
149名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:59:10 ID:uqFDvmJu
おかしいと思ったんだよな〜〜
これまでの出川の中にはこんないかにも作りました的な長文書く奴なんていなかったし
>>113

さらに>>105でもボロだしてるよコイツw

>PSなんか発売日に買った奴が未だに動くしな。MSも然り。

MSも然りィ?PSの発売とXBOXの発売ってえらい年数に差がありますよXBOX信者さん?w

なにソニーの影に隠れて一般人のフリして、任天堂だけが悪いとかぶっこいてんだよ、
そこのXBOX超信者。
150名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:59:17 ID:1XU43CBC
つーかね、過去のことでぐちぐち抜かしてるのは




在日ですから!残念!
151名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 02:59:54 ID:ku4YpIXK
>>147
違う。任天堂に変わってもらわねば意味がない。
変われないならゲーム業界から撤退してもらうだけだ。
152名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:00:26 ID:DbxmeL5i
本当にただの私怨か
GKにしちゃ手が込み過ぎてるから一般人と見た
153名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:01:07 ID:uqFDvmJu
>>148
おいおい、確かに俺は遊んでるけど
AAとかソニー叩きのコピペなんて貼ってねえよ

というより、お前みたいな任天堂もソニーも両方叩いてるXBOX信者のしわざじゃねの?
お前の文章って、ソニー叩きしてる奴がつくってるコピペの文章にソックリなんだけどwww

どっちも叩けるのって、幸せだね、そこのXBOX真性信者さん♪
154名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:01:19 ID:ku4YpIXK
折角真面目に話してたのに煽りや人格攻撃が始まったか。
妊娠には毎度失望させられるよ、、、。宗教にはまった奴ってこうなんだろうな。
155名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:01:56 ID:DbxmeL5i
>>151
醜い私怨はそれこそチラシの裏で良いんじゃない?
そこまで痛ければGK扱いはされないけど頭かわいそうな人扱いだよ
156名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:02:59 ID:ku4YpIXK
そうか、じゃあお前のレスもチラシの裏に書いとけば?
俺の私怨よりももっと内容ないんだからwwww
157名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:03:20 ID:DbxmeL5i
>>154
どこが真面目だよ
今自分が引っ掛からなかったとしてもソニーだって似たようなもんだろう
主観バリバリなんだから真面目にやろうが何だろうがただの妄言にしかならんよ
158名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:03:29 ID:2F3JmCkg
甘い。
可愛さあまって憎さ百倍って姿勢を演じているだけ。
結局は任天堂のイメージダウン操作に終始している。
159名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:04:23 ID:GbDSqQGG
>>151
お前がここでどれだけ書き込みしようと絶対に変わらんよ。
そんな事も分からんのか?w

だから「お前」が「任天堂製品」から撤退しろって言ってるんだよ。
160名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:04:27 ID:uqFDvmJu

エックスボックスなんてどこの一般人か購入してるんってんだよw
しかも2chにいるようなエックスボックスユーザーってめちゃめちゃ特殊じゃんw


俺は昔はガキでだから任天堂に騙されたとかいってるけど、なによりおかしいのは
「XBOX、PS、任天堂とすべてのハードを買ってる超ゲーマー・マルチユーザー」
でありながら
そのなかのたった一つのハードをしつように叩いてるってことだね。


なんでお前みたいな超コアゲーマーが文句言える立場にあるんだよw

説明してほしいもんだねwww
161名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:04:43 ID:jBhECKnh
155に全面同意

ちょっと頭冷やせ
162名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:05:26 ID:2F3JmCkg
×結局は任天堂のイメージダウン操作に終始している。
○結局はSONY以外のイメージダウン操作に終始している。
163名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:05:37 ID:ku4YpIXK
イメージダウン操作ねえ、、、、真性のキチガイなのか、、、?

そりゃ俺が書いた内容を読めばイメージアップにはならんだろうが
俺は嘘は一辺も書いてないぞ。
ソニーやMSたたきも大いに結構。俺も同意出来るところは激しく叩くよ。
164名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:06:46 ID:ZE5Vk7Ur BE:141884977-#
PS移行後に糞化してしまったシリーズは星の数ほどある、と空気も読まずに言ってみる
165名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:06:53 ID:uqFDvmJu

一般人のはずなのにそんなガキがXBOXなんてマイナーすぎるハードまで買ってるのが笑えるw
超ありえない話w

「昔はガキで何も分からなかったからこそ任天堂を買っていた」はずなのにw

どうしてXBOX信者みたいなマイナーな信者になるとこんなゴミが生まれちゃうんだろうね♪
166名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:06:55 ID:ku4YpIXK
いや、皆がんがん反論してくれ。
人格攻撃や無意味な煽り意外は大歓迎だよ。
そしてどんどん盛り上げよう。任天堂が今までいかにユーザーを裏切ってきたか
多くの人に分かってもらおう!!

上げで行くぞーーーー!!
167名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:08:22 ID:ku4YpIXK
XBOXを買った当時は俺はガキじゃないわけだが、、、さっきから勘違いしてて痛いよ、、、お前は真性の馬鹿だろ?>ID:uqFDvmJu

お前みたいな知能足りない奴は不要だからチラシと鉛筆用意してろ。
168名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:08:25 ID:GbDSqQGG
スレタイどうりの話をしようか。

ここ2年ぐらい、ゲームに飽きてほとんどソフト買わなくなってた。
次世代機にも全く興味が無かったんだが、DSで遊んでみて
まだまだゲームにも新しい面白さがあると分かったよ。
だからこそ任天堂のレボリューションには期待している。
169名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:09:08 ID:maLS2Qxn
もう寝ろ>ID:ku4YpIXK
170名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:10:06 ID:DbxmeL5i
ただのキチガイか
まあ頑張ってよ
もののけ姫はどうなった?
171名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:10:14 ID:uqFDvmJu
XBOXを買った当時は俺はガキじゃないわけだが、、、さっきから勘違いしてて痛いよ、、、お前は真性の馬鹿だろ?>ID:uqFDvmJu



あれあれ?

人格攻撃をしてる人はひどい!とかいってたのに、もう自分で始めちゃったかな?

こいつのいってることはこれで何ひとつ信用できなくなったなw
172名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:10:30 ID:ku4YpIXK
もののけよりもおもすれー。もうこっちに集中するよ。

皆で何で任天堂がこんなにユーザーを裏切ってきたか、そしてこれからも
嘘ついて裏切っていくのか、なんでこんな問題を抱えているのか考えよう。
これは絶対に任天堂のためになるからさ。
173名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:13:25 ID:ku4YpIXK
とりあえずさ、俺が思ってる問題ってのは>>73で、こうして欲しいってのが>>113な訳だ。

コレに対してさっきからきちんと返答してくれてる人はいるが、それらは
セガを見ろだったりソニーもやってるだったりして何の原因究明も解決策も
提示されてないわけだ。まずそこから考えようぜ!
174名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:13:33 ID:uqFDvmJu
ID:ku4YpIXKの心の中:

「くそ・・・ ID:uqFDvmJuの馬鹿のせいで俺に対する攻撃が激しくなってきたな・・・

せっかく一般人を装って、俺のルールで静かに煽ってたってのに、
こいつがそれをすべてぶちこわしやがった・・やばいぞ、この流れ・・・どうにかしないと・・・

くそ、とりあえずこいつむかつくわ・・・(そして→>>167  のレスをしてしまう)

XBOXユーザーだとバレちゃったことも失敗だったな・・・

マルチ装ったほうが色んな意見を言える立場にある、と理解させるために
これくらいMSやXBOXっていうキーワード出す程度なら許されるとおもったんだが・・・

くそ、逆効果だった・・・俺がXBOX信者だとバレはじめたか・・・やべえ・・・」


プププププププ手に取るようにわかるw
175名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:14:16 ID:jBhECKnh
168
俺と似てるな。俺もゲームなんて金輪際やらんだろうなーと思ってたがdsで戻って来た
176名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:17:39 ID:2F3JmCkg
>>168
そうだね。それがいい。

俺もDS買ってからゲーム熱が再燃してきた。
手軽にゲームを楽しめるのが大きかったんだろうな。
蓋閉じるだけでレジューム出来るもんだから、ほんの1分だけ遊ぶ事もある。
177名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:17:51 ID:uqFDvmJu
>>172のレスの解説:

「とりあえず俺がここで必死こいてる、顔真っ赤にしてるってことをかくさないと・・・

そうだ!「もののけをみてる」ってことにして、気楽にカキコしてるとよそおうとしよう!

ふふ・・・お、おれは決して必死に書きこなんてしてない・・冷静なんだ・・ふ・・ふふ・・・

(実際は顔真っ赤で、カタカタカタ・・・とキーボードを叩きまくってる彼w)

と、とりあえず、俺への集中攻撃というこの悪い流れをなんとかしないと・・・

論点をもういちど、任天堂にむけさせねば・・・・・やばい!」


おいおい、すんげーレス数多くなってきたぞお前w
キーボード必死こいて叩きすぎ&焦りすぎw

反撃されると意外と弱いタイプ?w それでよく煽り遊びやってんね低能XBOX信者w
178名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:18:24 ID:DbxmeL5i
>>172
妄言聞いてもためにはならないと思うがな

結局ゲーム業界は同じ事やってるとすぐ閉塞するんだよ
生活必需品じゃないだけにな
だから試行錯誤が常に必要で、それがないならすぐ市場はグダグダになる

そうならないための実験的な展開を叩くのは、気持ちは分かるがそれだけ
無くてはならないし、失敗も避けようが無い
失敗して、それをそのまま生かせるという判断がなければお蔵入りになるし、
生かせると思えばそのうちまた出てくる

巻き込まれた方はいい迷惑だと言うのは分かるが、本当にただそれだけしか言えんな
メーカーはそうせざるを得ないんだから
179名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:20:09 ID:uqFDvmJu
>>166

>>167

>>172

>>173

あせって頻繁に連続レスとかいしちゃってるしやっべーーーおもしれーーコイツw


出川以上におもしれーじゃん、XBOX信者ってw

お前みたいなのいるんだなw ぎゃはははw

いやー、これからXBOXスレでお世話になりますわ!!w 相手してねw
180名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:21:48 ID:ku4YpIXK
>>174
スレ荒らすのが目的ならマジで止めてくれ。
自分の馬鹿さと痛さを宣伝したいのなら他所でやってくれ。頼むから。

あとお前だけに言うわけじゃないが、俺は過去かなり任天堂好きだった。
それがだんだんと嫌いになって今は任天堂&妊娠が大嫌いだ。
理由は今まで書いてきたとおり。ここに書いたことは一辺の嘘もないから
よく読んで欲しい。
181名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:23:22 ID:DbxmeL5i
>>180
お前が一番荒らしてるよ
182名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:25:41 ID:ku4YpIXK
いや荒らしてない。俺は問題提起してるだけ。
183名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:27:29 ID:DbxmeL5i
>>182
問題提起にもなってないから寝れば?
184名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:27:57 ID:uqFDvmJu
ID:ku4YpIXK 発言集

>>51
>任天堂も社員教育もちっときちんとした方がいいんじゃね?ププッ

ププッ、とかいって煽り口調バリバリ!!荒らし確定!!

>>62
そういう意味ではソニーも嫌いだな。PSP撤退しやがったら前にもまして叩きまくるぞ。
>>107
>あと俺はSCE擁護する気なんて全くないからどんどん叩いていいよ。

自ら「ボクはXBOX信者です!」、と宣言したようなものw

XBOX信者っていいなぁ、どっちも叩けるね!w

>>66
>まあそういう恨みを売りまくって今のビリッケツぶりがあるわけだwwwwww

「恨み」だってよw
恨みでそんなカキコしてたんだなw 君のいう任天堂信者よりも怖すぎなんですけど?w
185名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:28:26 ID:ku4YpIXK
待って!初めて>>178で読み込むレスをいただいてた。

それは凄く分かりますけど、ハードメーカーの責任として
ハードを売ってる以上はハードホルダーに対してある程度は
面倒見ないといかんと思うんですよ。任天堂はそれが出来てない!!
186名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:29:40 ID:jBhECKnh
しゅかん
187名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:30:25 ID:ku4YpIXK
>>73でも主観?客観的事実多数でしょ。
188名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:31:36 ID:uqFDvmJu
>>180

>帰らないね。むしろ嫌がられるなら長居するよ


こんな” 荒 ら し 宣 言 ”しておいてよくそんなことがいえまちゅね〜♪w


・MSやXBOXだけには文句はいわない
・ソニーも嫌いだからたたきまくっていいよ
・任天堂はとにかくきらいだ
・任天堂信者はきもい、それは任天堂のせいといいつつ、自分は「恨み」でカキコしていると宣言


XBOX信者って出川より馬鹿で悪質だね〜!!
189名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:32:10 ID:DbxmeL5i
>>185
面倒見るのは不可能
単にそれは傷口広げることに他ならないから
確かに任天堂にはそんな事出来てないし被害者もいる
当然俺だって死に拡張アイテム買っちゃった事は多々ある
でもそれでハードメーカーが毎度毎度失敗を放置以外の処置したらどうなるよ?
どこもハードなんか出さなくなるって
ソニーが今後アイトーイをどう扱うか良く見てろ

気持ちは分かるが大人になれ、としか言いようが無い
それでも文句を言い続けたいなら、お前の主張はゲーム業界を滅ぼす物だと自覚した上でするといい
190名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:34:08 ID:ku4YpIXK
MSにも不満はあるよ。もっとローカライズ出して欲しいって。
ソフト買ってこいってGCとほぼ同様の。
ただワーコレとかの苦肉の対応見てるから、あとXBOX2へ向けて金ばら撒いて
タイトルやソフト屋さん買い集めてるのが見えるから我慢出来る。
任天堂は何もしない。やるのは貯金自慢と収益自慢。馬鹿かと、金返せッツー話。
191名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:34:29 ID:uqFDvmJu

>俺がXBOXやPS2で買ったソフトや費やした金ってGCのそれと文字通り桁違いだぞ。そして楽しんだ結果も桁違いだ。

>PSなんか発売日に買った奴が未だに動くしな。MSも然り。

>そういう意味ではソニーも嫌いだな。PSP撤退しやがったら前にもまして叩きまくるぞ。

>あと俺はSCE擁護する気なんて全くないからどんどん叩いていいよ。


つまりPSPやソニーも嫌いで、任天堂も嫌いってことね?

XBOX信者さん?

自分でいってるじゃんw
192名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:35:50 ID:uqFDvmJu
はい、みなさんここ注目〜

ID:ku4YpIXK

>PSP撤退しやがったら前にもまして叩きまくるぞ。


>前にもまして叩きまくるぞ。
>前にもまして叩きまくるぞ。
>前にもまして叩きまくるぞ。
>前にもまして叩きまくるぞ。
>前にもまして叩きまくるぞ。
>前にもまして叩きまくるぞ。
>前にもまして叩きまくるぞ。
>前にもまして叩きまくるぞ。
>前にもまして叩きまくるぞ。


                     ・・・へぇ、いつも叩いてるんだね。
193名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:38:51 ID:DbxmeL5i
>>190
確かに任天堂は持ってる金をばら撒く方向に行かないから成功し辛いだろう
個人的な意見だがスクエニに金積んだ所が国内市場で勝つだけの話に見えるし
スクエニに金払えば勝てるんじゃないの?
最近スクエニ株を大量に買ったところがあるようだし、それがハードメーカーならそこの勝ちだろうな
194名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:38:58 ID:uqFDvmJu
ここで俺の仮説が現実味をおびてきたわけだ。

ID:ku4YpIXK は妊娠がアンチソニーの工作活動をしてるし、とかいってるが
そもそもこいつ自信がソニーも任天堂も叩いていると自分で名言しているわけで、
もしかすると本当に、アンチソニー関連のコピペ貼りやアンチソニー工作活動も
こいつ自信が行っている可能性が出てくるわけだ。

そもそも自分もいつもアンチソニー活動をしているのに、
任天堂信者に対してよくもまぁ、「ソニーに対して攻撃的だから」とかいえたもんだね。

この板でも荒らし宣言しているし。
「よくなって欲しいから」とかいってるが、それをタテにソニー叩きもやってたんだろう。

彼は、そういう男なんだろう。よくわかりましたね、みなさん。

195名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:40:14 ID:DbxmeL5i
>>194
要するにMS信者かただの荒らしかってことか
真面目に答えて損したなあ
196名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:40:20 ID:ku4YpIXK
>>192
GK問題で叩いたからなんら間違ってない。これでPSPを放り投げでもしたらたたきまくるぞ。
何か勘違いしてるだろうがさっきから何一つあげあし取れてないよ。これ以上つつけるなら
お前のIDをNGワードにするから勝手に荒らしてくれ。だがそれはスレを荒らすだけで俺には
何の効果もないのでそれだけ留意しとけ。
197名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:41:57 ID:ku4YpIXK
XBOX信者の荒らし扱いしてまた問題を封殺ですか?
結果的にそう思うならそうレッテル貼りしてくれていいけど
まともなレス返してくれたのがこうも無いなら話にならんわな、、、。
198名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:42:35 ID:DbxmeL5i
そろそろ妄言は止めておきな

実験的商品出すな、出しても責任取れ、って無茶だから
前者が無ければ業界は緩やかに滅亡へ、後者をどうにかしたら会社が滅亡へ

実験的商品を百発百中で当てる以外に解決策はないけど、
そんなの事実上無理
医者に患者を絶対死なすなというような、気持ちは理解できても確実に乱暴な意見
199名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:44:12 ID:uqFDvmJu
ごめんなID:ku4YpIXK、俺のほうが頭良くて要領良くて、相手つぶすのがうまくて(爆笑

せっかく新ヒーローが誕生しかけてんのに、その若い芽をつぶそうとしてる俺も、
ゲハ板的には罪だな・・・(フッ・・・

じゃ、俺の遊びはこれにて終了!あとはがんばってね!おやすみ〜w
200名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:45:19 ID:ku4YpIXK
責任を取れってのが何が無茶なんだ?ある程度のリスク背負って実験すべきって話よ。
ユーザーは何も知らずに手を出すんだから騙すようなことはするなって事だ。
MSのワーコレみたいな解決案もあるのに何もしない任天堂は詐欺行為じゃないか。
そこを何とかして欲しいってのはそんなに無茶な話かな?
201名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:49:24 ID:ku4YpIXK
大体そんな話は被害にあったユーザーから持ち出す話でもないし納得出来るわけがない。
企業側から、採算合わないんで機種見限りますけどここまではサポートしますから
許してくださいって言う態度で臨むなら理解出来る余地はあるがそれすら全くない。
202名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:51:23 ID:DbxmeL5i
>>200
責任取るのは無茶だよ
それは結局失敗した市場に金を投じ続けることだから
騙す騙すと言うけどメーカーも(甘い所は有っても)失敗する気でやってないし
投資自体が無駄になってるという点で確実に被害は被っている(まさか少しでも売れれば損はしてないとでも?)

騙すつもりもないだろうし投資額をドブに捨てる事にもなるしでメーカーは別に悪じゃない
悪いと言うなら単純に先を見通す能力が足りない頭が悪いとは言える
もっとも、企画を全て当てろというのが無茶なのは言うまでも無い
203名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:53:31 ID:fakTdeua
今だからこそそんなこと言えるけど、
当時やろうとしてたことはその時にしてみれば最新のことだったんだよ!
それを買ったんでしょ。
それにその時だけでも楽しんだんでしょ。
そりゃ今スコープだなんだってこの年齢でやれって言われたらつまらないよ。
スコープより良いのがたくさんあるからね。

て言うか何年前を生きてるの?
そんな何年前の物を見てどうして失敗したから保障しろとか未だに言ってるの?
204名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:55:12 ID:DbxmeL5i
>>201
納得出来なくても誰にもどうしようもないってだけの話しだよ
お前がどこまで分かってるか知らんが、
任天堂は保証と言う意味でのサポートはかなり良心的
ディスクシステムだってつい最近まで修理に応じてくれたし書き換えもしてくれた

それ以上を求めるのは新作を出し続けろという以外に何も残らない
通信関連の物に関しては続けるだけでも負担が大き過ぎるからある程度は仕方ないだろう
切るのが早過ぎると思うかもしれないが、それが限界だから引き上げているのだろう
205名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:56:11 ID:ku4YpIXK
いや、でもあんなに儲かってるんだから少しはサポートして欲しいよ。
バイオ4だって任天堂の協力次第では独占を貫けるはずだったんだ。
大体GCだって黒字って可笑しい話じゃない。ユーザーは赤字だってのに。

失敗する気でやってないってのは分かるけどダメージを最小限に抑えようとしてる
あまりにユーザーの信頼度を大きく失ってる現実い気付くべきだ。
206名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:58:16 ID:ku4YpIXK
保障のよさはここでも聞いてるから良く分かる。
だからそういう良さがあるなら何故ソフトの充実にお同じ気を使えないのかって思う。
担当役員の力不足なのか、体質なのか分からないけどこれは確実にアンバランスと言える。
207名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 03:59:01 ID:DbxmeL5i
>>205
儲かってちゃいけないのか?よく分からんが本当に私怨だけで何も理論が無いんだな
お前が求めるサポートって具体的に何?
10年経っても修理に応じてくれるとかじゃ駄目なのか?新作が常に欲しいのか?
208名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 04:02:09 ID:ku4YpIXK
というところで時間が来ました。
最後に真面目につきあっていただいた方本当に感謝です。
俺だったら多分電波扱いしてるところを、、、。

またきます。
209名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 04:02:16 ID:DbxmeL5i
要するに自社以外のメーカーに金をばら撒いてソフトを確保しろって主張か?
それだけなら同意するがな
カプコンにもナムコにも金ばら撒いてれば今頃もう少し楽になっていただろうな

ただそういうことをすると最終的には有力所全てに金を払う羽目になる
それに大手だけが面白いゲームを作るわけじゃない
「大手だから」と金を払ってお伺いを立てるのはそれだけで高リスク
そのようにしたPSPが今どれほど売れているかと言うとそうでもなかろう?

ハル研などのような小粒でも光るメーカーを買取る方が的確な判断とは言えまいか?
210名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 04:03:05 ID:DbxmeL5i
>>208
いや、もう来なくて良いから
211名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 04:04:41 ID:ku4YpIXK
いや、マジできます。
当分このスレだけに来ます。ヨロシク!
212名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 04:06:10 ID:DbxmeL5i
ID:ku4YpIXKが再び来る前に常時上げで埋め立てて下さい
お願いします
213名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 06:04:05 ID:y5iTMPMp
DSでゲームに再燃してるんだが、
PS2のゲームを中古で一気に流行ってたのを大人買いしたんだが、
どれにもはまれなくて、5本のゲームが二日も持たなかった。
いや、それなりに良いゲームだとは思うんだけど、
ソニーのいうところの「大人のゲーム」なのか、任天堂のゲームと
根本的に違ってると思う。任天堂のゲームにははまれるのになぁ。

他人がどうあるのかしらないが、俺は今後DSとGBAとGCとレボを支持するよ。
214 ◆IamGK1zEMg :2005/04/04(月) 07:51:26 ID:jMkmCv4E
俺もDS買ってから「ゼルコレ」で放出して無くなったクラニンポイントが
一気にゴールド会員までいった
いまは役満DSやってるが、キャラがマリオなのをのぞけば満足している

オプションでキャラ非表示になるが、キャラ名は変わらないのと
「○○より上」とか「○○と組んでどちらかがトップ」なんていう勝利条件があるので
結局、キャラ表示してるし
215 ◆IamGK1zEMg :2005/04/04(月) 07:56:40 ID:jMkmCv4E
えーつまりなにが言いたいかっつーと
電車とかでは非常にやりずらいな、ということだな
216名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 08:21:28 ID:rqWiSwcy
役満面白いですか?ネット対戦出来ますか?

つーかマージャンまでマリオかよ。。。
ちょっとそれは引くわ。。。。
217名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 11:26:17 ID:eGRKx3jF
DSが世間に認められてることで、任天堂の本来のよさ、
みたいなものが見えてきた部分はあるよね。
それがGC復活の源になってる気がする。
218名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 11:32:33 ID:eGRKx3jF
金をばら撒け、みたいな事を言ってる人が居るっぽい臭いけど、
それはダメ。
3DOがそれで失敗してるから。
もっとも、その行き着くさき、ロイヤリティ0でやっていかれなくなるのはSCE一社だけどね。
219名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 12:46:22 ID:6VgWZlic
217 :名無しさん必死だな :2005/04/04(月) 11:26:17 ID:eGRKx3jF
DSが世間に認められてることで、任天堂の本来のよさ、
みたいなものが見えてきた部分はあるよね。
それがGC復活の源になってる気がする。

GC復活・・?
そこまでデタラメを言うと、文章全体が「なんだ、ただの信者発言か」・・で終わってしまう。
220名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:01:32 ID:RfwmqR89
つーか、ID:ku4YpIXKは営利企業に
ユーザーの奴隷になれと言ってるようなもんだ。
アホかと。
221名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:03:45 ID:Otile2uN
過去のアホを掘り出すようなことせんでもよろしい
222名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:29:51 ID:mVIQPW4p
DS買おうと思ってたのにこのスレですげぇ冷めたわ…
223名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:34:43 ID:WN7owIjH
そうか?俺はアンチ任天堂の電波っぷりがわかって面白かったが。
224名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:43:00 ID:6VgWZlic
>>223
同時に任天堂信者の異常さもにじみ出てるんだけどな。

任天堂信者の目には「アンチ任天堂の電波っぷり」のみが映るのも無理は無いが。
225名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:43:51 ID:1p5CcGby
GCソフト復活おめ。
これでスクエニ引っ張ってきてくれればPS3切れるんだが…
226名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 15:08:06 ID:VE2/lL4p
>>215-216
意外とそれがねらいなのかも
227名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 15:09:03 ID:ohHLIjCI
スクエニを引っ張ってくるのは無理だろうけど、
GCは復活したからな。
DSも今月下旬に本番を迎えるし。
228スレ汚しスマソ:2005/04/04(月) 15:18:04 ID:JQ6G2WKE
DS→GC復活スレの皆様へ

■■2ちゃん全板人気トーナメント■■

1次予選は皆様の暖かいご協力により、見事通過いたしました。ありがとうございます。

本日4月4日(月)はゲハ板の2予選出場日です。
宜しければご投票をお願いいたします。
お騒がせ致しまして大変申し訳ありません。


コードをゲットする・コード発行所http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
 →こんな感じのコードが出ます[[2ch5-F9k***9-MD]]
投票所板 http://etc3.2ch.net/vote/

■■見本■■
[[ここに貰った投票用コード]]
<<ハード・業界>>に一票

    ∧_∧
    ( ・∀・)グローバル
  oノ∧つ⊂)
    ( ・∀・)ゲーミング
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ネットワーク!
  oノ∧つ⊂)
  ( ( -∀-)(俺ダケ台詞ナシカヨ…)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
229どうやら本人只今謹慎中 ◆1QcVFD4mU2 :2005/04/04(月) 20:03:32 ID:LoXs6UiI
>> ID:ku4YpIXK
('A`)なんだかねぇ。。。すまんが傍から見ると、単なる駄々っ子に見える。
キャラは違うが、意固地なトコは某スレの人物も似てるな。オマイも
馬鹿な事したもんだ。自治スレ見れば解るだろうが、もうオレ個人の
問題じゃ済まないのだが。。。

最後に。。。今後の対処は皆さんに任せます。レスは控えたいので。。。
それと、しばらく2chを離れることにします。
230名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 21:16:20 ID:Yxmd5xBk
DSの場合はオタクだけじゃなくて、一般層に支持されてるのがすごいよね。
そういうのが布石となってGCが復活したわけだけど、
任天堂の懐の深さには驚くばかりだよな。
231名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 21:18:26 ID:8re0r6XT
   _____
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\∴,(・)(・)∴< PSP買うのはオタだけや
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
 |:::.._|_____|  \________
232名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 22:55:04 ID:xxPQU9l9
…GCのどこが復活してるのか本気で解らん
ソフトが数本出ると凄い事なのか?GCは
233名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:18:17 ID:sF8E7xkq
復活、とまではいかないが、
俺的には復活した。
少なくとも、DSによって、任天堂の良さを思い出し、
GCのソフトで再確認してるって感じ。
ただソフトの少なさはどうしょうもないな。
それにサードパーティがバイオ4以外ほとんどクソばかりなのは・・・。
でも、PS2のゲームをやってる時間よりはGCを起動してる時間の方が多い。
ソフトは多さではなく、質なんだなって思う。
234名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:24:53 ID:AqZuRMUn
市場が復活したというにはまだ寒い状態なのは否めないかな
少なくともゲーマーとして原点回帰を宣言してる人が>>233みたいに出てきたのは確か
GC復活かはともかく(あくまで復活「へ」だし)、
ゲームらしいゲームが再認識される傾向にはあると言って良いと思う

>>233
有名タイトル以外に評価高いのが隠れていたりする
ガチャフォースとか、俺はプレイした事無いが根強いファンがいる
235名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:26:31 ID:tMRiGnfI
内製率(自社ソフト)が高いので任天堂ハードは必ず浮上する
ここで金稼いでれば必ずシェアは確保できるよ

SONYはコレだからね↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0404/gyokai120.htm

PSPより本体価格を先に発表したのも会社本体にダメージを
与えたかったからでしょ?
これは企業戦争、儲けてなんぼ、この調子でいけば必ず任天堂に
正気は訪れる。
236名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:14:30 ID:l/qDnRcu
>>235

はやく正気に戻って欲しいよな、ほんと。
任天堂もその信者達もw
237名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:17:56 ID:HBjLFotK
今は任天堂も狂気の時代だもんな。
238名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:19:06 ID:tMRiGnfI
SONYや出川のような韓国魂じゃなくて冷静に分析してるんだけどね
ニュースサイトまで嘘つき呼ばわりかよ
さすが韓国=出川=SONY=パクル=異常者だね
239名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:27:09 ID:XnS5C2iO
妊娠は北へ帰れ!
240名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:29:57 ID:tMRiGnfI
パクルのSONYじゃん
十字キー、LRボタン、4つボタン、アナログ、振動
家庭用に採用したのは任天堂でしょ?
これに異論ある?

パクッタのはSONYでしょ?なんでもパクればいいってもんじゃないでしょ
韓国企業SONY。
241名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:32:31 ID:tMRiGnfI
ソフトもパクリますよSONY
デュアルハーツ→ゼルダ
がちゃろく→マリパ
クラッシュカーニバル→マリパ
モジブリボン→どうぶつの森文字入力
クラッシュレーシング→マリカ

あげればキリないよパクリ企業SONY
なんで任天堂ばっかりパクルの?
任天堂が優れてるのは判るけどパクリ過ぎじゃない?
モラル無さ過ぎでしょ?あんた日本人でしょおかしいと思わないの?
あっ韓国人でしたかパクリって当たり前の人種でしたね失礼失礼。
242名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:41:45 ID:AqZuRMUn
デュアルハーツなんて「ゼルダのパクリ」ということでしか名前見た事無いな
実際はどういうものだったのやら
現状を見て大体予想はつくけどなw
243名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:48:20 ID:HBjLFotK
ソフトパクリの歴史は言わないほうがいいですよ、、、任天堂のソフトパクリの歴史は長いから。
地雷目当てだったら指摘してすいませんが。
244名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:53:20 ID:tMRiGnfI
オレが言ってるのは任天堂を集中してパクルのはおかしいだろ?
なんで任天堂ばっかりパクッてんの?
お前(SCE)ハードメーカーだろ?アイデア0かよ!
そんなハードメーカーいらねぇよ。

任天堂がアイデア出す分けよ、他社との差別化の為に
アナログスティックくっつけたり、振動機能乗っけたり
それをすかさずパクルSONY、これじゃ任天堂の独自路線の意味無いジャン。
おまえんとこは任天堂のアイデアパクらないとハード作れないのか?

CMでゲームシェアリング自慢してるのなんてふざけんなよですよ
任天堂バクルなよ恥さらし韓国的企業SONY。
245名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:56:15 ID:AqZuRMUn
>>243
んじゃ列挙してみれば?
それが悪質かどうかは俺たちが判断してやる
246名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 01:58:58 ID:ERobZXOK
なんだこれ
晒し上げスレ?
247名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 02:35:16 ID:HBjLFotK
>>245
パクリ企業任天堂スレへどうぞ。
248名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 02:54:57 ID:AqZuRMUn
>>247
あれネタスレじゃん
やっぱりGKは詰めが甘い
249名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:08:36 ID:HBjLFotK
ネタじゃないじゃない。幾つかはこじつけだけど。いくつかは確実にパクリ、影響だよ。
それを全否定はおかしいな。デュアルハーツは完璧時岡のパクリだけどね。
250名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:11:34 ID:HBjLFotK
古くはインベーダーのぱくり、山内のコピー容認から否定への変節。
明らかに悪質じゃないか。同じことを久多良木がしたら叩きまくるだろ?
251名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:13:38 ID:tMRiGnfI
任天堂ばっかりパクルというのに対して
出川はどう思ってるの?良いと思ってんの?
こんなの正常な競争じゃねーだろ?

最初からしてSFCのパクリハードとして誕生して
任天堂の積み上げてきたコントローラーのアイデアパクッて
で任天堂がそれじゃ新しく独自路線であぁだこうだ言いながら
試行錯誤の上にアナログスティックや振動機能載っけたら
速攻でパクルわけよ、努力が無駄の泡に消えたジャン。

任天堂が変える64が変えるがPSが変えちゃうわけよ
本当に変えたのは任天堂なのに一般消費者には歴史歪曲ですよ
こんなの正常な競争じゃない。
252名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:17:10 ID:tMRiGnfI
>>250
それは任天堂が中小企業の頃の話でしょ
今は任天堂は独自路線、オリジナル重視の企業に成長したじゃん。

強くなりたい企業はそりゃ他社を見習って模倣するよ
それで成長してきたのが高度成長の頃の日本ジャン。

恥ずかしくないの?任天堂は過去だけど
SONYは現在だよ?パクリ実行中ですよ?
日本を代表するとまで言われた企業が任天堂ばっかりパクッて恥ずかしくないですか?
253名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:24:48 ID:AqZuRMUn
>>250
だからそういうのがネタスレだって言ってんだよ
逐一実例持ってきてやってみな
それがどれくらい悪質かは俺たちが判断してやるって言ってるんだよ、GKさんよ

まあ>>252が結論言っちゃってるから今更持って来ても無駄だけどw
254名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:32:56 ID:tMRiGnfI
オレはホントに悔しい
任天堂と共にガキ時代を過ごしただけに
任天堂の知的財産がいとも簡単にSONYにパクられて
そのおかげでPSが普及していくのをまざまざと見せつけられた。

コントローラーのボタン配置なんて特許にもならないのかもしれない
でも任天堂のコントローラーへ対するこだわりはゲームファンなら誰でも知ってる。
LRボタンや4ボタンに至るまでいろんな試行錯誤が合ったことだろう
まさにあの配置は任天堂の歴史なんだよ。それを何でSONYがパクる?
そして独自路線を追求してアナログや振動追加してもすぐパクル
もう頼むよ、なんでこんな事するの天下のSONYがこんな卑怯なまねしてんじゃねーよと
思った。

マリオカートだってそう、これは任天堂が築き上げてきた知的財産のたまもの
マリカが遊びたかったら任天堂ハードをどうぞ!って代物なのに
ハードメーカーがそれのまがい物を作る。こんなことあっていいわけない
ライバルメーカーの主力商品をパクルなんてヒドスギ。
255名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:34:07 ID:HBjLFotK
>>252
過去の罪が自動清算なら楽だよな。そういうのはダブルスタンダードって思うけどね。俺は。
まー肉厚信者フィルター持ってる奴と語っても意味ないからこれでいいよ。あと俺もソニーは
パクリ企業だと思ってるから俺は恥ずかしくもなんともない。アンチって浅はかでバカだね。(W
256名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:42:14 ID:AqZuRMUn
>>254
その悔しさは良く分かる
そう思ってる奴はきっとたくさんいることだろうよ

>>255
時効なんじゃねえの?
現在進行形と比べるには無理あり過ぎ
257名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:45:34 ID:HBjLFotK
時効が許されるならSCEのパクリも時間とともに許されるじゃん。そんなのおかしい。
企業倫理に時効はないよ。特にあの変説漢は最近までトップだったわけだからね。
貧しい時代なら盗みも許される、今は富める時代だから盗みは許されない、まさに韓国人の論理。
貧しい時代からオリジナリティーを追求して富める企業に成長したところもあるわけで、
同じく成長した成果を等しく計るには激しく無理がある。それこそ信者フィルター通してみてるとしか言えんわな。
258名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:49:43 ID:tMRiGnfI
そりゃ任天堂だって清廉潔白な聖人じゃねーよ
企業なんだからはい上がるために他社のマネした時期あると
オレも思うよ

だけど一部上場してからそんなマネ(ほぼ)してねーぞ。
SONYは一応日本を代表するとまで言われた企業だろうが
それなのに何で任天堂のアイデア集中してパクルの?
パクらないと勝てなかったからじゃないの?
セガのコントローラーではダメだった、あくまでSFCのコントローラーじゃなければ
勝てなかった。

64がアイデア出せば、それもいただく、頂かなければ勝てないと思ったからでしょ?
そこが卑怯じゃありませんかSONYさんと言ってる。
そりゃSONYも任天堂に対する恨み節あるだろうけど
任天堂をなんでもかんでもパクルというのはちょっと卑怯すぎませんか?

ゲームシェアリングにしてもそう、SONYの独自色って何よ?
SONYのゲームらしさって何?オレには任天堂のパクリにしか見えないんだよ。
それで勝ち上がってるのに対して凄い憤りを感じる、それ任天堂の功績でしょ?
259名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:54:35 ID:B/0jmrHD
多かれ少なかれパクリなんてどこの業界のどんな企業だってやってること
まあ実力のある所はSCEのような露骨なパクリではなくオマージュにまで昇華させているがな
任天堂は力があるから原点が他社から影響を受けていてもそこからさらに
自社の色、地力を積み重ねてきたため現在売れるソフトが作れる
逆にSCEはパクるだけでそれをさらに昇華させる力がないから売れるブランドを育てるのが下手糞
全部ソフトの売上に現れてるよ
260名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:02:28 ID:HBjLFotK
>そりゃ任天堂だって清廉潔白な聖人じゃねーよ
>企業なんだからはい上がるために他社のマネした時期あると
>オレも思うよ

>だけど一部上場してからそんなマネ(ほぼ)してねーぞ。

ほら、浅はかなダブルスタンダードを露呈。
取り合えず信者EYEはいったん置いて他を叩こうな。

あと俺は>>259なら同意だ。パクってもオリジナルエッセンスを加えて昇華
させる力があるならそれは受け入れられるべきだし発展に繋がる。
浅はかなパクリはパクリでしかない。
ただどちらも他のアイデアを拝借って事に変わりはないだけどね。
261名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:06:10 ID:tMRiGnfI
SONYが中小企業ならなんぼでもパクレって大きくなれば?と思うが
仮にもSONYは一部上場の大手だろうが
その大手が卑怯なマネしていいのと言ってんだよ。
町工場でやってんじゃいよ世界相手に商売してんだよ。

その大手が任天堂の一社のアイデアを集中してパクル事がおかしいと思わないの?
SFCは許せてもアナログや振動まで速攻でパクル姿勢におかしいと感じないの?
おれはこんなマネするSONYは大嫌いだ。日本を代表するでもなんでもない
根性は中小企業以下だ。
262名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:10:50 ID:tMRiGnfI
SONYがパクルから競争にならなかったじゃん
ハードウェアの独自性って一種の売りじゃん
インターフェースからデザインに至るまで会社の哲学が凝縮されてるのが
エンターテイメントの機械だと思うわけ。

SFCのボタンは1はまさに任天堂の歴史そのもの、それをパクルんだよ
大手さんが何の臆面もなく。
任天堂がそれじゃいかんと64でオリジナリティーだして差別化しようとしても
それもすぐにパクる、競争にならねーよ、こんなマネを大手がしてんじゃねーよ。

その結果がいままで続いてんだよ。
なんでおかしいと思わないの?
263名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:13:07 ID:77mNYz94
まあおちつけ、PS2のコントローラは糞だよ
L2R2ボタンで必殺技とか割り振ってアホすぎなんだよ。ウイイレとか三国無双とかアホ
アナログの糞さは言うまでもないがフロントボタンの感圧もアホすぎ、メタルギアとかアホ
なんでもかんでもパクりまくってごった煮にした結果がこのコントローラというわけだ
264名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:16:10 ID:AqZuRMUn
まあ任天堂が過去にしたパクリを正当化する必要はないわな
ソニーがしたパクリの罪がそれで消えるわけじゃない
「時効」と前に言ったが別にソニーがやった事も時が経てば笑って済ませりゃいいと思う

ただ現在進行形だからねえ
企業倫理に時効は無い、ってただの主観じゃん
ひたすら任天堂叩きたいだけってのが見え見えで笑える
GKのステレオタイプとは違うようだけど的外れ加減はよくいるGKと互角だな
265名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:18:01 ID:AqZuRMUn
そう、それからそのパクリによって他所にどのような影響が出たかは考慮すべき
任天堂が何パクったか知らないがどこがどのような不利益を被ったか
それがソニーがゲーム業界を衰退させた事と釣り合うならともかく、
そうでないなら「ソニーのパクリに触れると任天堂のパクリも掘り返します」的な脅迫は的外れだな
266名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:32:52 ID:at5K4rSL
ドンキーコンガとか パクリじゃん。

ソニーはクソだけど
任天堂も誉められたもんじゃないじゃん。

それこそまさに目くそがウンコを笑ってるようなもん。
267名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:47:26 ID:AqZuRMUn
>>266
さっきから言ってる奴と違うようだけど

ドンキーコンガはナムコも製作に関わっているからパクリでも何でもない
チョコボの不思議なダンジョンにチュンが(一応)関わってるからパクリじゃないのと一緒
268名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:48:33 ID:mhKK1nyK
マリオカートはレースオンのパクリ
269名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:51:09 ID:AqZuRMUn
>>268
それと同じだな
レースオンもナムコ、今度のマリオカートもナムコ
270名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:53:38 ID:mhKK1nyK
そうかSFCマリカでのパクリを正当化するために今回のことが・・・
271名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:56:04 ID:at5K4rSL
細かいことなんか知らない。
ソニーがクソなのは間違いないが
任天堂が目糞なのも間違いがない
ここんところ誉められた仕事してない。
DSなんかもぶっちゃけどうかと。
PSP?あんな破棄物論外。
任天堂は語るに値するレベルだけど誉められたもんではない
ソニンは論外。クタラギなんざ語るにも値しない。それだけ。
272名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:56:27 ID:eVLe3I6h
インベーダーのパクりって何?
273名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 04:57:52 ID:at5K4rSL
最近の任天堂、65点 (←誉められた点数じゃない
クソニン、5点 (←お話にならない
274名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 05:03:09 ID:HBjLFotK
目くそが鼻くそを笑っててもはたから見てて滑稽てな訳だ。
275名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 05:05:08 ID:mhKK1nyK
任天堂のハードやソフトには全然満足してないけどソニーに負けたなんて思いたくないと。
だから任天堂を曝しながらもそれ以上にソニーを晒す事で耐えている訳か。
なんかKHとタクトを比べられて必死で反論しているゼル厨みたいなものか。
276名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 05:06:48 ID:v6BF/Z0V
まあまあ
ソフトはダントツでトップ売上なんだから、満足してる奴は多いんじゃね
277名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 05:07:57 ID:AqZuRMUn
下げてコソコソとGKさん方が頑張ってますなあ
なんだか結局任天堂を叩きたいだけってのが見え見えで笑える
278名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 05:08:06 ID:at5K4rSL
任天堂のもクソニンのもMSのも他のも
家庭用ゲーム一個も持ってませんよ
279名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 05:11:30 ID:HBjLFotK
>なんだか結局任天堂を叩きたいだけってのが見え見えで笑える

これを言いたいだけのID:AqZuRMUnが見え見てで笑える。
ダブスタ頑張れよ。
280名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 05:26:43 ID:629npKZu
遊びにパテントは無い
これたった一代で零細企業を世界的な会社まで育てたエライ人の言葉
やっぱ良い事言うなw
281名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 05:38:25 ID:HBjLFotK
全くだ。オープンソース思想の道標とすべき言葉だよな。



後に自社知的財産をパテントでガチガチに保護規制した奴が言った言葉とは思えないほど良い言葉だな。
282名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 11:14:18 ID:rYVZ09UH
>>250
> 古くはインベーダーのぱくり、山内のコピー容認から否定への変節。
> 明らかに悪質じゃないか。同じことを久多良木がしたら叩きまくるだろ?
>>252
> >>250
> それは任天堂が中小企業の頃の話でしょ

SCEはまだ中小企業なんですよw
283名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 11:20:52 ID:j87hZlR9
ジャングルビートもやってみたいな
284名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 11:32:33 ID:yIrurVFY
こんがを昇華させたのがジャングルビート
とにかく爽快つかれるけどな
285名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 12:00:20 ID:uyl65fbb
パクリをした事があるという話になればどこだろうが脛に傷はあるだろう。
しかし、

「昔ゲームソフト1本盗みました」
「お店の倉庫からダンボール盗みまくってるよw」

が同列に扱われる事はない。現役の盗人が

「お前だって過去に盗みやってんだから俺を責める資格はない」

こんな事言ったからって通用すると思ってるのかね?
ま、そんなハナたれ小僧企業だからこそ、今裁判になってんでしょ?
他人の特許侵害してんだからちゃんとお金払ってよねw日本人として恥ずかしいよ。
286名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 12:40:54 ID:XVhBUP96
現代の世界に生きている以上、現代の罪に目がいくのは普通だと思うがね。
したり顔で過去の罪持ち出して「粘着」アピールするのは勝手だが
謝罪と賠償ニダと何が違うのかね?
287名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 16:43:39 ID:AqZuRMUn
任天堂の「パクリ」とやらはわざわざ掘り起こしたり捏造しないと誰も気にしないけど、
ソニーのパクリは今現在誰が見ても明らかに進行中という差は大きい
これから先もソニーはパクリまくる事だろうし
288名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 16:59:23 ID:ElYFTU8g
まあ、あんまり犬は売れないかもしれないが、
低いところからのロングランは見込めそうだよな。
聖書を越えるか越えないかくらいの。
GCが先に復活してる関係で、犬に期待を寄せる人は
多いだろうけどね。
289名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 19:31:29 ID:vTLSfHdj
「パクリ」と「特許侵害」は全然別レベルの話だからね。

それを同レベルで語るのは明らかにおかすぃ。
290名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 20:33:41 ID:8JiI7HWE
まだやってたのか、、、。あんなお前ら、任天堂のパクリはお前ら風な言いがかりなら
現在進行形だろ。例えばGCを例に取ってみよう。

・光学メディア内蔵型トップローディング方式、これは明らかにSS、PSのパクリだな。
・記憶方式のメモリーカード、これはPSのパクリだな。形状、方式、ご丁寧にブロック
と言う単位表示までパクってる。
・コントローラーポートとメモリーカードポートの位置はPSのパクリだな。
・アタッチメント方式のモデム/BBユニットの採用はDCのパクリ意外のなんでもない。
・OS、それまでカセット無しでは本体は起動しなかったわけだが、GC以降はPS方式を
パクってる。メモリー管理までパクってるな。
・コントローラー、まず縦に深くしてグリップをつけたのはPSのパクリだな。
SFCまでは両手で包み込むフラットな感じだったのを、PSがグリップ方式@で成功
した後に64でグリップ方式を採用してる。GCもグリップ式。
291名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 20:37:22 ID:8JiI7HWE
>>290の続き、
・3Dアナログスティック、そもそもこれは家庭用ゲーム機の黎明期から採用されていて
任天堂オリジナルでもなんでもない訳だが妊娠はSCEがパクったと煩い、を左右2本配置
し(右移動、左視点等多様な操作法を生み出した)のはSCEの功績な訳だが、それすらも
GCでパクってるよな。

ざっとあげただけでもGCはこれだけのパクリ見つかるよな?お前らこれシカトか?
メモカ方式なんて特許とってたら明らかに侵害ものだ。でも出川がこれら指摘して
きたのを俺は見たことない。でも妊娠は狂ったようにSCEのパクリだけ叩くんだよ。
でもこれらは触れずにSCEのパクリだけ叩くってのは明らかにダブルスタンダードだわな。
何故か、それはお前らが無知で幼稚で低脳だからだなんだよ。妊娠と言われる奴らは
セガ信者や出川に比べてこういう甘さの枚挙に暇がない。ダブルスタンダードこそ妊娠
の本分だ。他所やったら許せない、でも任天堂には疑問すら湧かない、見てて腹が立つ
のを通り越して嘲笑すら覚えるよ。
292名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 20:51:04 ID:vTLSfHdj
ライバルを研究するのは、どの分野でもあるよ。
ライバルの商品を分解してチェックしたり。

SCEが問題なのはライバルが商品を出す前に、そのアイデアを盗んであたかも自前で出したようにしたとこでしょ。
それも、ライバルより早く。
それに、今回の特許侵害。

ブロックと言う表示までぱくってるとかとは、次元が違うんだな。

293名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 20:56:01 ID:IjPSJ4qB
トップローディングもメモカもNECのPCエンジンですよNECは任天堂のグラフィクチップ製造してます
今回の問題は大手のSONYが任天堂を集中してパクル卑劣さにあるんでしょ?
294名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 20:58:25 ID:dSJCZwKd
というか他社批判やめようや
荒れる一方
煽られてもスルー汁
平和が一番・・・・・・・
295名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 20:58:33 ID:8JiI7HWE
ほら、ダブスタ。もう駄目だなお前の脳は。完璧思考停止してるよwww

そもそもお前が
>SCEが問題なのはライバルが商品を出す前に、そのアイデアを盗んであたかも自前で出したようにしたとこでしょ。
こう言いいる根拠は何なんだ?ソニーが嫌いだからだろ?それともお前は社内の人間なのか?
任天堂なら研究してて分解しててチェックしてて当たり前、ソニーはアイデア盗んで悪徳商法。
お前虫並みの脳しかないんだな、、、ある意味羨ましいwwww
296名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 20:59:09 ID:dSJCZwKd
IDにDSキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
297名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:00:34 ID:IjPSJ4qB
でも事実でしょPSのコントローラーは任天堂のSFCじゃん
出川も今も任天堂の恩恵に授かってんだよ?そこんとこよく自覚すべき
298名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:00:58 ID:8JiI7HWE
>>293
本体内蔵標準はSS、PSだ。
メモリーカードのあの形式はPS発だ。
外部メモリーならそれ以前にもいくらもあるが、あの形式、ハンドリングを採用し
成功定着させたのは完璧SCEの功績だ。

そもそもSCEが任天堂の何を集中してパクってる?
299名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:05:15 ID:MRJi+zZ9
PCエンジンのCD-ROM2は本体にセーブデータの記憶領域があるよ。
それとは別に天の声バンクという外部記録カードもある。
300名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:05:35 ID:vTLSfHdj
発売後に盗むのはどの分野でもやってるが、
発売前に盗むのはだめじゃん。ってこと。

あんたはどう思う?
301名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:06:29 ID:8JiI7HWE
あとお前らの言い分なら3Dスティックは任天堂もパクってるわけだが。

俺は上でも書いてるけどパクリは一概に悪とは思ってない。
むしろ他のアイデアを拝借していてもそれを昇華し次の段階まで進め、
或いはスタンダード化させられるのなら大いに意義があると思う。
創意工夫のないコピーは受け入れなければいいことだ。だがある一方を
肯定し、方や叩きまくると言うのはおかしいと思う。
それだけ。
あと俺もソニーは好きじゃないよ。
302名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:12:48 ID:8JiI7HWE
>>300
同罪。

だがある企業の人間が、証拠根拠も挙げず他社がパクったと公言することは悪質な誹謗中傷だと思う。
またその被害者の言のみを信用し他称加害者を叩く行為は愚かで悪質な行為だな。
両方とも犯罪に近い。
303名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:27:52 ID:AqZuRMUn
>あと俺もソニーは好きじゃないよ。
これを入れておけばGK扱いされないと思っているおめでたい頭に乾杯
304名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:32:35 ID:r9vIK+X8
>>303
そういう事を言って蒸し返すから荒れるだよ
スルーしと毛
305名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:38:58 ID:8JiI7HWE
はいはい、、、馬鹿に何言っても無駄っていういいサンプルだな。>>303
それともわざと荒らしたいのか?
俺は何度も書いてるが箱派だ。US版、日本版両方所持な。
306名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:43:07 ID:r9vIK+X8
>>305
あんたの言ってる事は一理あると思うよ
ただちと被害意識とかもってる人もいると思うのよね
ゴミGCとか言われて散々叩かれてるから・・・
オレは平和なスレであって欲しいです
307名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 00:10:31 ID:/z0jHMbt
>>306
一理というか正論だと思いますよ。納得出来るかどうかは言い分あるんでしょうけどね。
煽り板ですしね、しゃあないと思う一面はあります。
ただね、本尊の悪事を余りにも見過ごしすぎで、相手を盲目的に叩くのは理不尽。
これは結局荒れる元を自分で作ってるようなもんですしね。
まー言いたいことは言ったんでこの辺で止めときます。どうもでした。
308名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 00:57:43 ID:X3iCyCX9
新色投入でますます増えるんだろうな、一般層のDS所持者。
GC復活を辿る軌跡が、今以上の急上昇曲線を描くだろうな。
309名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:14:35 ID:hW5pDKK8
企画倒れユーザーの筋違いの逆恨みは悪事とは呼びません。
いや、マジで。
310名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:23:54 ID:UlkRXzSd
つっこみどころは多々あるが
とりあえず>>290はNEOGEOCDと昔のPCに謝れ
311名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 03:57:08 ID:lLIaZ94T
任天堂も結構パクってるのにそこを許すからおかしくなる。
認めつつ批判すれば良いのに。
312名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 04:05:38 ID:dWccGAxf
典型的な論点再拡大で許すも何も。
なんならPSはファミコンのパクリまで言ってあげれば
どれだけめちゃくちゃな問題提起してるか理解できるのか?
313名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 09:46:48 ID:MpDV1AF0
パクリ云々はもういいぞ、エライ人が言ってたんだろ?

  遊びに・・・・・は無い

なんやった?
314名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 10:11:43 ID:3RVrpZqC
DSの話題と共にGC復活を目の当たりにして、
これからのゲーム業界に光が差したと思った。
315名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 10:27:28 ID:LE0Zh+KH
いよいよ5千万台も見えてきました
316名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 11:08:10 ID:EQoSGYGR
DS買ったけど買うソフトがないよ
317名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 12:32:22 ID:nxpHs7jQ
癸生川メテオス買え
てか、2chの評価に惑わされなきゃたくさんあると思うが
318名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 22:17:44 ID:cTmXvUjC
ツレが毒太買ってたけど、
途中で放り出してた。

えれーシビアだとかなんとか…
319名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 10:57:47 ID:JKWAQ0/K
DSはこれから先、一般層への開拓という偉業があるからね。
単純な数字では計れない部分が出てくると思う。
復活してるGCにも見られたような、ユーザー層の広がりという部分ね。
320名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 18:27:47 ID:7RqIw/vI
PS2ってハードは出て行くんだけど、いつまでたってもキモオタ向けの
ゲームしか売れないんだよな。
ユーザー層の広がりが全く感じられない。絶望的なまでに。
GCが復活したのは、そういう数字として現れにくい部分で健闘してるからなんだよ。
321名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 21:50:22 ID:jyc9RGYz
意外とGC版バイオ4買えないから、PS2版で我慢するって流れはGCの復活をものすごくアピールしている。
322名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 23:26:48 ID:K20IUNnk
>>321
ハードごと買う価値はないってことじゃない?

少なくとも俺はそうだった。遊んでみたい気もするが、ハードを
買うのはもったいない。
323名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 00:01:38 ID:tLrtYSS+
>>322
たぶんそれだわさ。
所有していないハードで、欲しいゲームが出たからと行って
ハードごと買うのは、ゲーマーぐらいだべ。

某MMOのためにクソ箱買った愚かのより
324名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 00:45:47 ID:Ft+5GFOZ
>>323
まさか、そのMMOは発売中止になったアレですか?
325名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 10:41:37 ID:gv2YAZ8X
DSが馬鹿売れしてるっていうのが単純な事象ではなく、
光と影のように、コインの表と裏のように、GC復活とセットだからな。
326名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 12:21:17 ID:HtKbwFbR
ちゃんとサードとFFDQ揃えてくれさえすれば
真っ先にレボ選んであげるんだけどねえ。
どうなんだろ。
327名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 12:32:38 ID:PTxaFRra
やっぱりFF・DQの影響力は引きずるのかなあ。
もっと違う何かが欲しい。
328名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 19:39:57 ID:jsVRmiZc
GCの復活は言うまでもないことだが、
DS買う人が増えるのは、まだまだこれからだろ。
329名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 19:47:20 ID:fIALY11I
>>322
と言うことは、GCバイオ4ができたのは、ごく一部の幸せ者ということか。
330名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 19:52:02 ID:Up98HzAz
俺は、FFシリーズとDQシリーズが別々のハードを選んだ時にどっちが勝つのか見てみたい。
正直、サードはそれなりに参加した状態で、FFはPS3、DQはレボ、
XBOX]には発表された有名クリエイターの新作ってのが一番俺的には面白い。
331名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 20:05:08 ID:+soDJ0TL
まぁ、■とeが合併した時点で、もうその可能性は消えたけどな。
332名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 20:14:10 ID:BDB5nLNl
FFDQだけやってる層はクリエイターの名前なんて知らんと思う。
333名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:19:12 ID:V2ZdYCFS
DSはニンテンドッグスがかなり良さそうに見えたな。
ただ発売日と共に爆発的に売れるようなタイトルではないと思うので、
一年くらいの期間で見ていかないとダメに思う。
GC復活事態は喜ばしいことだが、もっとユーザー層が広がっていかないといけないね。
334名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 14:25:26 ID:r/s8yU5j
ファミコンウォーズDS→ファミコンウォーズGC
ゼルダの伝説4つの剣DS→ゼルダの伝説GC
メトロイドプライムDS→メトロイドプライム2
タッチカービィ→星のカービィGC
ポケモンダイアモンド→ポケモンGC

DS買ってその流れでGCが復活!
335名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:10:59 ID:MopSyEGN
GCはPS3より面白いに違いない。

間違いない!
336名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:24:01 ID:D+8WTcgb
最近マジでGC復活を肌で感じるけど、
DSは別に欲しくないや。
337名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:28:47 ID:j5UTpkg+
去年のGCはDSと2005年GCの為に切り捨てられた感があるからなぁ
DKJBとテニスしかなかった
更に言うと2003年はハード末期のような鈍く光る傑作が多かった

今年は任天堂だけでも頑張るんだろうなぁ…と思った矢先にアサルト
ガンガレ
338名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:54:05 ID:zNz94tpN
GCはいいハードだと思うけどさ、復活ってのは大げさだろ。
最後に来て盛り上がれるかも?ってくらいかな。
やっぱタイトルが偏り過ぎだよね。
ニンドリとかも誌面を少し考え直して欲しいくらいだし。
339名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:02:37 ID:YeO5BT4N
GC復活は難しいでしょ
もう次世代ハードまでのつなぎはDSで十分だし
340名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:07:30 ID:vlR45Rr6
結局GCもシリーズ物ばっかりだったね。
341名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:09:29 ID:m28Jf+iE
ゲームキューブの復活は目の当たりにしてるが、DSは欲しいソフトがない。
ゲーオタは対象外なのかもしれないが。
342名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:11:33 ID:p4pU5Puf
GCが復活ってネタだろ?w
どんどんゲームショップでもコーナー縮小されてるよ?
343名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:15:42 ID:cc0cQxlT
DSがPSPを正面から堂々と叩き潰し
任天堂 > ソニー(SCE)
を証明したからGCが復活した、という所でしょうな。
344名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:16:16 ID:4SADZWJe
レボにGC互換があっても発売される頃には
店にGCのソフトがまったく取り扱ってないって状態になってたらキツイよな
345名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:25:53 ID:Mbp0KdvX
意外なタイミングでゲームキューブの復活が来たな。
任天堂としては想定内だろうが。
346名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 01:27:26 ID:1OtBWTl4
ニンテンドーDSは、ソフトがもう500-1,000ほど安くなると買いやすいと思うんだよな。
やってはみたいが、4,500とかではあと一押しが欲しいと躊躇してしまう。

別にその値段でも買えないとかではないのだが。なんつーか。
347名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 06:06:38 ID:qlBu88CS
ロムの辛いところだな
348名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 11:01:26 ID:nUeGWP4A
なまじGCが復活してるだけに、ソフト価格の改定は難しいかもだな。
むしろ6800円とかにあがっちゃってるし。
なんかサードのソフトがうんうんって素人丸出しの指摘があったようだが、
サードのソフトなんて出ちゃいねぇんだから5800円でも関係ないだろうに。
任天堂ソフト7800円で、サードは6800円でもサードはソフト出さないって。
いい加減任天堂は目を覚まして欲しい。
349名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 11:18:52 ID:Z4tD6i34
でもさ、今はゲーム作るのも、まず予算があって次にこれだけ売ってくださいっていうノルマがあって、じゃあ何作ろうかと言う流れなんだよね。
で、GCとかは、まず、こんなの作りたいなってのが最初にあるから、本質的にゲームが面白いんだよね。そういうのがあるから、ここへきて復活してるんだよ。
なんというか、ファミコン時代のいいところを引き継いできてると思うよ。
350名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 11:27:53 ID:9jK9bsA2
手放しでGCマンセーするつもりはないが、
一度はやってみることを強く勧められるハードではある。
351名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 14:52:27 ID:xdlvI/+3
DS完全勝利の裏に隠れてGCが復活してたのは意外だったとの声が。
352名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 14:53:39 ID:Rgdwq4P6
このネタスレおもすれーw
353名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 14:55:11 ID:4U0r/Spv
sage乙
354名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 15:11:56 ID:9jK9bsA2
ちょっと前は箸にも棒にもかからなかったGCが、
ネタとなり煽られるほどの存在へ…!!

いい感じやね。
355名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 15:16:03 ID:Rgdwq4P6
だよな。
PS2は毎週たった4万ぐらいなのに、GCは週3000〜4000も売り上げてるんだぞ?
これを復活と言わずに何と言うか!
356名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 15:23:55 ID:9jK9bsA2
PS2が未だに4万ずつってのは確かにすげー。
でもそれって買い替えじゅ(ry
357名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 15:39:02 ID:AHay6DlE
異質な路線をレボが担当し、既存路線をGCが担当することになった今度の次世代機なんだけど、
これって、任天堂にとってGCの重要性が増してきたことなんだ。
既存のユーザーも任せとけって言うね。
そういうのがあるから、ここへきて復活してるんだよ。


358名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 15:41:14 ID:9jK9bsA2
新解釈ですね。
359名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 16:01:06 ID:AHay6DlE
自分もまさか次世代機になってGCが活躍するとは思わなかったけど、
やっぱバイオ5をタッチパネルでって言うのはないから。
任天堂にとってもGCは大きな存在なんだね。
そういうのも含めたところでの復活劇なんだよね。
360名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 18:22:16 ID:1Ox9qCZd
アイデアのパクリあいなんて、どこの業界でもやってることだしな。
キリンビールだって、アサヒやサッポロのオリジナル缶とか名水とか、新アイデアが
出た瞬間ぱくってたはず。
結局ドライ戦争でキリンがぱくらなかったために敗走するはめになったけど。
結局売れると思ったアイデアは模倣しないと一瞬にして飲み込まれるってことだと思ってる。
生き残るためにパクる。ソニーは今必死ですw
361名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 19:37:17 ID:1zlchsnV
>>360
上っ面しかパクれないからダメなんだろうな
362名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 19:40:49 ID:XRzHNegW
エムブレム馬鹿売れでGC大勝利!
363名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 19:56:54 ID:1zlchsnV
>>362
それはどうなんだろうな
ハード普及率の問題もあるが、ファミ通でエムブレムの記事ってほとんど見当たらないよな?
逆に類似商品の方は毎週必ず紹介記事がある
これって大きな痛手になるんじゃないか?
エムブレムもジャンプには良く記事が載ってるけど、読者層が購買層と合っているか疑問
364名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:05:49 ID:Rgdwq4P6
いや、このスレはネタスレだから。
365名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:20:13 ID:xkeHYXKO
任天堂は自力でCMうてるから、そんなに問題ないんじゃね?
ファミ通以上の影響力があるジャンプで特集されてるし。
366名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:26:27 ID:u8SyyLkd
今月のゲーム業界の主役はファイアーエムブレムだしね
GCはよく耐えて頑張ったよ

CMも見たけど究極のシミュレーションRPGの名に恥じない傑作の予感。
367名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:28:46 ID:Hk4QS2KU
でも絵が同人臭いというか、少女漫画チック。
やっても見ないでいってみるw
368名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:28:52 ID:I53J8UEQ
DSは店の試遊台で10分遊んで飽きたww
画面小さすぎて面白くないなww
369名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:39:55 ID:cpzKO9i1
酷い言い方をするが、復活して欲しくない。
むしろ、大幅な値下げでもして欲しい。

やりたいソフトがないわけではないが、今の値段では
買う気がしない。
370名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:12:08 ID:FqFwAE0c
ここで見事にGCが復活したのも任天堂のもつ信頼の厚さゆえ、だろうな。
371名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:19:24 ID:wdNsAN7q
GCってN64の焼き直しソフトしかないもんなあ。

っていうか、なんで任豚がPSPに対して鬼の首をとったように
そう叫ぶのか、理解できたよw
372名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:12:13 ID:1zlchsnV
>>371
おいおいw
PSPもPS2も他ハードの焼き直しばっかりじゃないか
GKが何言ってるんだと思った
373名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 22:53:38 ID:1UeJvZvg
結局GCの新しいシリーズってピクミンだけだったな
374名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 10:47:52 ID:U6WgkziJ
ファイアーエムブレムが今ごろってのがね。
一寸携帯機にばかり力を入れすぎてたし、今もそうだな。
375名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:00:44 ID:U1dDnYOK
俺 PS2もGCも持ってるけど同発でソフト出たら間違いなく
GC版買うな 天外3もGC版出てたらロードもPS2よりは
ロード気にならないと思うのに残念
ファイアーエムブレム楽しみやなー 
376名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:08:56 ID:UTvjZ2C1
俺は箱版買うな。GCはもう箱に入れて締まったし。
377名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 11:50:44 ID:+rlXzSUa
GC復活ってホントかよ?誰が買ってるの?

自分にはGCって故障しても買いなおさないハードであるのは間違いないや。
64まではまだ良かったけど、それ以降ってマリオとポケモンしか
ソフト出してない任天堂は駄目すぎ。
最近は注力してきた子供たちからも見放されてるしな。
次世代機も箱2vsPS3って感じでレボは蚊帳の外。
DSみたいに思いっきり斜め上をイったハードを出してくるんだろうな。
378名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:04:17 ID:qcO1mNrU
>>373
はげ同。ピクミンは新しかった。触ったとき感動した。
あとは特にないな・・・
379名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 12:28:08 ID:Sm34zwVd
俺は今までどうり「故障」とか「買い直す」とか余計な事考えないで遊べるハードを買っとこ。
エンブレム早く出ないかな〜
380名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:53:17 ID:9GiIPTvm
子供から見放されてもソフトシェアトップの任天堂すごいな。
ファイアーエムブレンは何でかたくなにずっとGBAだったのかがわからんわ。
381名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 16:36:45 ID:fl81Rqx+
任豚って現実を直視しないのな。
っていうか洗脳されて理解できないのか。
まさに北朝鮮w

おまえらゲーヲタは多かれ少なかれ皆バカだな。
まさにゲーム脳ってか。
382名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:17:52 ID:jX/eqCHA
・・仕事は選びたいよな・・('A`)

383名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:28:57 ID:m8RF23uk
GC復活も通過点に過ぎないわけだけど。
384名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:52:46 ID:UTvjZ2C1
ピクミンってRTSじゃん。新しくもなんともないけどな。
385名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:06:19 ID:NLXH6d4q
3日ほど前にDS買ったけど、
だからといってGCを買おうとは全く思わない。
3000円の中古PS1も買おうかと思ったが、
中古PSほど信用できないものは無いので
中古64買おうかと思ってる。


コンニャク
386名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:16:32 ID:jX/eqCHA
そらもったいねぇよ
387名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:44:31 ID:3NOOECRo
DS国内累計200万台記念あげ
388名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 19:58:46 ID:o6vwch2m
ネタスレage
389名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:38:55 ID:RtPUVIZ9
DSは出荷すればするほどお店の中古が増えていくね。
なんでだろう?
390名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 22:43:40 ID:XgTN0THY
>389
中古に出す→新色購入 だろう普通に

GCは映画系ゲームに手を出そうか悩み中
391名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:11:22 ID:wPf33l2O
いま、DSの買い取りっていくら位なんだろ?
新色買うのに古いの売って、、ん?

これって、出荷台数マジック?
392名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:20:26 ID:XgTN0THY
うむ、やがて買取価格も下がって中古の値段も下がる
そして「この値段なら買おうかなー」という人も出てくる

どうであれ魅力がないと売れないだろうけどね
393名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:46:03 ID:mRlH5BSO
北斗の拳でるからなあ。
結構あれでパチ屋の開店待ちとかするウザガキ出そう。
でも、ピクトチャットって、使いようによってはかなりな破壊力を持ってる気がするよ。
まあね10年後の携帯電話に標準装備になってたりしてw
394名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:25:31 ID:KR/DrRhO
据え置き機は一家に一台でいいけど、
携帯はひとり一個だもんな。

エレクトロプランクトン展のカスタムDS。
プレゼントもいいけど、同梱にしちゃえばよかったのに。

ポケパーク仕様もすごくそそられるんだ。
妹に買ってやろうかな。
395名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 11:16:59 ID:K7r2VT8I
ポケパーク仕様、買えるなら買いだよな。
限定数がいくつかわからんけど、買値よりは絶対高く売れるべ。
396名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 11:18:09 ID:p3KqTjle
ただのバイヤーか
397名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:33:06 ID:W4G9M+LA
GCが復活するのは当然だと思う。
メーカーにしろユーザーにしろ、より良いものを求めるのは当然だからな。
398名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 15:42:18 ID:8w9uWGrZ
>397
典型的な妊娠の思考ですな ( ゚д゚)ポカーン
399名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:28:48 ID:MXJ27U+V
ゲームに対する真摯な考え方が開発者の心を打ったんだろうと思う。
GC復活と大仰に言ってはいるが、割合、意外と単純な話なのではないか。
400名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 17:33:05 ID:nOq5mPg+
どこが復活なの?信者は怖いね〜
401名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:02:33 ID:D/6SGkLD
次々とDCを買う人が増えています、に見えた、、orz
402名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 18:04:27 ID:kmQOUF1e
宮本の本音ポロリ エレプラ売れない時は世間が悪い!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1113278212/

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
403名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:01:59 ID:SW5pZAPf
アニキ、言っちゃったね。
404名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:04:34 ID:MrvW3eiN
今年中に新ゼルダが出るGCなんだけど、バイオ4の出色のできもあって、
年末のゲームアワードはこの2つのタイトルの一騎打ちになると思うんだよね。
GCの完全復活を十二分に目にすることになる年末だね。
405名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:05:32 ID:X5LwvpYQ
>>404
で、その勢いでレボ発売と。
406名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:07:48 ID:MrvW3eiN
そうそう、レボのスタートダッシュはものすごい初速がついてるよ。
407名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:11:56 ID:MSJgHJyN
レボの同発には
GCの廉価版も発売したらいいんだよ

F-ZEROGX
バイオハザード4 
ゼルダの伝説 
メトロイドプライム1+2 
ピクミン1+2 
どうぶつの森+
ファイアーエムブレム

この辺はガチで 
408名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:13:50 ID:X5LwvpYQ
>>407

つ(マリオ)
409名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:13:54 ID:h1RFNXNQ
信者は現実が見えなくなってるんだねぇ。(゚Д゚)ハァ?
妄想だけでソフトは買わない。
これじゃ宮本さんも信者はいらないって言うはずだよ。
410名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:14:40 ID:MrvW3eiN
マリオカートもね。
411名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:16:30 ID:MrvW3eiN
新ゼルダの特典は宮本氏がE3で使った剣を。
412名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:32:50 ID:B2hmHQur
あの外人の方がいい
413名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:34:43 ID:W2fZY43c
F-ZEROとマリオカートはもう飽きたな。
ゼルダとかは続編でも楽しめるけど
414名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 19:56:12 ID:qSDf+XRO
でも、近所のゲオで見たぞ。
小学生がエンスージアの店頭体験やってて買おうとしてたのかな。
すると、いとこの兄ちゃん(高校生くらい)がその後ろにあるGCコーナーのマリオカートを見て一言

「マリオカート買えよ。」



415名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:15:08 ID:9JxTWdR5
任天堂信者っていい歳したオサーンなんだね。
昔のメモリーだけで生きている。
416名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:18:44 ID:phMrl1nv
来週いよいよファイアーエムブレムが据え置きで発売!
GC復活ののろしがあがります。

ファイアー!

来月はメトロイド2、再来月ちびロボはどうでもいいとして
いよいよ発売されるファミスタ&マリオのフュージョン作品マリオベースボール
年末のゼルダの伝説に向けてGCが加速度的に普及しますね。
417名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 00:21:39 ID:5GZSX4RL
>>416
マザー3はいつ出るの?
418名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 01:01:49 ID:zhdeORw0
今年のGCの勢いすげぇな…
419名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:03:57 ID:rWhj/8ew
今年の、GCが特別凄いと訳ではないんじゃないかな。
過去の任天堂ハードでもこの位の時期に同様の盛り上がりを見せてたと思う。
サードがパッとしないから、任天堂だけが神掛かって見えているだけでさ。
任天堂はいつもこんな感じ。晩成型っつーか。
この勢いがスタートから出せてれば最高なのにな。

水差す様ですまんかった。が、レボではどうにか頑張って欲しいのう。
420名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:13:36 ID:N0H2K8Mv
サターンも、最後の10ヶ月ぐらいは滅茶苦茶輝いてたな。
唐突なセガの敗北宣言で一気に沈んだが。
421名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:15:38 ID:AxrmUSVz
GC復活論調にあやをつけようと書き込んでるレスがことごとくスルーされてて笑った。
422名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:32:27 ID:ImDvkNxo
サターンはFF7が発表されるまではなかなか良かったよな。その後は雪崩のように・・
423名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 11:37:29 ID:AxrmUSVz
誤爆じゃないんだろうけど、限りなく誤爆なレスに笑った。
424名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:14:51 ID:aPENerBf
とりあえずバイオ4が良すぎた。
しびれる面白さよ。
425名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 15:44:31 ID:9JZzTQeY
なんかバイオ4は安くなりそうに無いんだよな。
426名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 17:51:07 ID:ecqCRopQ
GCは結局64を越えられなかったな。
任天堂はスーファミで頂点を迎えてあとは下り坂。
携帯機はGBASPが頂点か。
427名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:31:30 ID:dIVftpTj
バイオ4のためならGC買っても損はしない。
当時はタクトのために買ってすごい損した気分だったからな。
428名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:40:04 ID:Wb5m9f1y
>>419
その晩成型を生かす為のGCとレボの開発機材応用って感じだろうな。
429名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:53:33 ID:+MsfeZ8n
バイオ4はレボ買ってからやるよ
GCは買う気なし
430名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 18:54:20 ID:GAIg98Zj
超すごいプログラマー岩田さとる氏が社長を勤めてる任天堂なんだけど、
今度の次世代機の開発にも岩田氏の考えが大きく反映されてるんだ。
 そう、「プログラマーが作ったハード」になるんだ。
こういうのも含めてのGC復活なんだね。
431名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 19:02:31 ID:93XMxuGa
>429
もったいねぇよ。面白いの結構あるのに。
432名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 19:09:51 ID:GAIg98Zj
>429
PS2版をやらないってことは、ある意味勝ち組。
433名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 19:53:57 ID:QxfXb+SC
ネタスレage
434\___ ________/:2005/04/13(水) 19:59:11 ID:b7N3EpYk
     ∨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
435 ⌒ ⊂ ⌒  :2005/04/13(水) 20:17:07 ID:fubJEj9P

          /八~ ̄ ̄ ̄\
       //   \ミミミミ\
       |/へ  へ  \ミミ| 任天犬買えゴルァ!
       |         \ミ|
       | ⌒ ⊂ ⌒   し川| \4800だ!安い物だろ!
       | (__  )   川|
     ペッ  〃\/   彡/  買わないのは世間が悪い!
         ゜\__  /
436名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:18:25 ID:u590hx/t
>>429
正解。GCは買う価値なし。64まで任天ハードどっぷりの俺が言うんだから間違いない。
レボ買うときはGC買取して欲しいよ。まあ今のところレボも買う気ないけど。
437名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:19:06 ID:GAIg98Zj
似てね〜
438名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:21:16 ID:L6TMgGnr
俺、飲み代がすごく多くて、それなりに良いことあったけど財布がピンチに。
そんなとき7-11にてDSを発見。
女とも別れ、悪癖とも別れたいと思っていた俺は「これなら夜遊びせんと家に帰るかな?」と考え購入した。
実に六年ぶりのゲーム。
今ではDSよりGCにはまってます。
おかげさまで財政も楽になってきました。
有難う、任天堂!
今晩は久しぶりに呑みに行くぜ!
439名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:21:40 ID:GAIg98Zj
>>436
ハードは何持ってる?
440名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:30:03 ID:rNy7VWYU
GCのFE買わねー奴はバカ
441名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:30:38 ID:yf2dXnie
バッカで〜す!
442名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:32:44 ID:u590hx/t
>>439
PS2、GC、XBOX。GCは真剣に後悔した。
ゼルダと同時に買ったんだがゼルダも糞、スタフォも糞っつーか違うゲーム。
買ったゲーム全部駄目だったな。唯一ちょっと遊んだのがガンダム軌跡かな。
443名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:40:37 ID:93XMxuGa
>>442
そんなに合わなかったんなら君はレボもやめといた方が・・
444名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:40:55 ID:GAIg98Zj
>>442
ゼルダは面白かったけどな。
スタフォはやったことないけど。

でも、その考えだと64版よりちょっとでもイメージが違うと糞ってこと?
それなら、続編の意味がない。
リメイクで十分じゃあるまいか。
445名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:42:46 ID:rNy7VWYU
もっどうでもいいよ買うな買うな、
446名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:44:19 ID:GAIg98Zj
いや、ここははっきりさせないと。
447名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 20:46:21 ID:u590hx/t
うんだからレボだけは今んとこ様子見だな。
それよりも任天堂のゲーム全般に面白みが落ちてること心配した方がいいよな。
俺がゼルダ投げるなんて俺的ニュースベスト10入りだよ。
マリオ買わなかったのも凄いけど。
448名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:02:14 ID:GAIg98Zj
447
でも今度のゼルダ買うんだろ?
449名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:04:34 ID:u590hx/t
買うよ。ある意味踏み絵だな。自分にとって。
ただ風タクのエンジンの良さは理解してるからあれが
時岡みたく面白いものならまた任天堂を見直すかも。
450名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:32:48 ID:DhnQUnOk
俺もPS2、XBOX、GC持ってるけど、GCは全然ダメだったな。
風のタクトだけは面白かったけど、それ以外はダメだった。
バイオ4は俺の連れが買って来て遊んでました。
プレイしてるの見てたけど、PCのFPSが好きだから
面白そうに感じなかったなぁ。ちょうどHL2やってたし。
箱、PS2とも元は取ったと思えるけど、残念ながらGCは思えないや。
だからレボも今のところ買う気ない。でもソフト次第で結局買うんだろうけど。

ファミコンから64まで全部持ってるし、良かったと思うけど
GK認定されるんかな?
451名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:44:20 ID:93XMxuGa
別に認定はしないだろ。結局好みなんて人それぞれだ。
逆に俺に言わせればPS2ってそんな元取れたって程のハードだったか?って思うけどね
452名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:45:28 ID:4HhAN+rs
バイオハザード4は買う価値あるわ。
あとはバテンカイトスだな。2100円で買ったのにすげぇ楽しめたよ。
他はまあ適当に。
453名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 21:47:18 ID:u590hx/t
>>450
全く同環境で同感。俺はさらにGCの失敗で任天堂嫌いになったけど。
ここでは大してソニー好きでもまいのにGK扱いされるよwww

バイオ4(GC仕舞いこんでるんでまだ買ってない)とリアルゼルダで
少しはGC買ってよかったと思えたらいいな。
今のままだと最悪な印象しかない。DSも今んとこ印象悪だな、、、。
454名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 22:07:08 ID:D78Ku8I/
GCは懸賞で当たった
PS2は道で拾った

だからどちらももとは取れたと思うが、ソニーも任天堂も他のソフトハウスも何かゲームに対して手抜きが感じられる
出せばある程度売れるから乱造してる感じ。ただ資金力の無い所もマネして自分の首絞めたからソフトハウスの統合が始まるし…
455名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:22:29 ID:xDeN5vci
>>450
俺も3機種持ってる(箱は壊れた)

バイオ、メトプラは純粋なFPSじゃないけど、あえて順位付けるなら、

HL2>>バイオ4>>>HELO(2未プレイ)>メトプラ

こんな感じ。
因みにどんな感じになる?

結果、GCが一番マシ(FPS,RTSに関してはPS2は論外。アクション、2DSTG,RPGマシン)
PS2は起動、読み込みが遅いてだけで鬱。天外3とか。
3機種持ってる未としては、なるべくならPS2版スルーしたい。
456名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:44:54 ID:VfD1tOrL
PS2で元が取れたとかほざいてるくらいなんだからソフトが多いってことだけに価値を見出してるんだろう
風のタクトだけは面白かったとかほざいて何が言いたいんだろうな、だけって何、タクトしかやってないんじゃないの
どうでもいいけどな。バイオ4をやったところでどうせ「言われてるほどには面白くなかった」とか主張しちゃうタイプなんだろ
457名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:46:58 ID:VfD1tOrL
あとメトロイドプライムをけなしてるやつって例外なく馬鹿なんだよなあ
比較対象にヘイローなんぞを持ち出してくる時点で馬鹿だし話もしたくないですね
458名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:50:31 ID:+b3FSXQA
PCのゲームって、モニターでゲームをやるの?
459名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:51:40 ID:VfD1tOrL
64までは良かったとか得意げにいうやつも痛いな
GCも時がたてばそのうち評価されるんだから。そのときになってまた「GCまでは良かった」とか言っちゃってください
460名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:53:33 ID:xDeN5vci
2行目読んでくれよ。
FPSとしての順位だから、バイオ4、メトプラは元々不利なんだってば。
メトプラは一押しだと思ってるよ。シューティングというより、アクションだけど。

バイオ4と、どちらも家庭用、日本人向けとしてのアレンジは上手いと思ってる。
(ついでにピクミンも)
因みにタクトはタライで止めてる。それまでは神かな?
461名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 23:59:46 ID:VfD1tOrL
そうですね、言い過ぎました
462名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 00:19:46 ID:fWN7ITZE
ということで、これまでの意見をまとめると、GCは復活したってことなんですね。
463名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 00:21:00 ID:2cI4XQVu
PS2はパワプロとウイイレだけで元が取れた。
箱はジェットセットラジオだけで元が取れた。
GCはバイオ4だけで元が取れた。
464名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 00:30:43 ID:fWN7ITZE
463はわかってるな。面白いも面白くないも決めた本人次第ってね。今は自分のことを棚に上げ他を非難するやつらが多すぎる。
465名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 00:55:15 ID:veT6kdMA
FEは…誰も死ぬななんて言われたらクリアまで何年かかるかわかんないから、
16章くらいでちょうどいいよ…。
466名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:08:58 ID:pjmpBozv
任天信者って痛いね、、、。見ててなんか狂信的って言葉出てくるよ。
467名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:22:11 ID:pjmpBozv
PS2はDQ8、MGSシリーズ、ウィイレ、ICO、GT3&4、GTA、DMC、ジャクダク、
他兎に角豊富すぎるRPGとアクションで大満足。PSの俺的保存版ゲームを
遊びなおしたりと今までで一番コントローラーを握った時間の長く
感動と楽しみを味わったゲーム機だった。

XBOXはHALO、パンツァー、JSRF、GV、クレタク3らのセガゲーから
最近ではSWRC、SWKTOR、SWBF、マーセナリーズ、等の洋ゲーまで
ゲームのダイナミックさを感じられたゲーム機だった。

GCは、、、ガンダム面白かったかな。。。MGSもまあまあ。リメイクだけど。
ゼルダとスマデラとピクミン2とスタフォ買ったけど何れも糞か投げた。
任天堂さん金返して、、、
468名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:38:58 ID:pjmpBozv
不公平に見えるといかんので>>467補足するけど糞を一番つかんだのもPS、PS2だった。
XBOXも結構当たりハズレ多かったな。洋ゲーは単価高いからダメージもでかかった。

GCは、、、上の通り、、、。バイオ4とリアルゼルダで元取りたいよ。
469名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:46:59 ID:Fgyys2vc
なあ、そこまでこっぴどく後悔してるならさっさと本体売り払えばいいんじゃないのか?
470名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:50:27 ID:pjmpBozv
全てはリアルゼルダの為よ。あとバイオ4も買う予定。今の積みゲーいくらか消化したら。
それにGC箱に入れてしまいこんであるしな。


リアルゼルダがレボ移行してたら俺最悪なアンチ任天堂なってただろうな。
471名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:52:53 ID:tshKh8LZ
スマデラは友達がいないとあんまりおもしろくないと思うよ!
ゲームをやる友達が、って書こうと思ったけどそんだけゲーム大量にやれるほどの
暇人ならまっとうな生活してるわけないしただ単に友達いないだけだよね?w
472名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:56:34 ID:Fgyys2vc
バイオとゼルダ以外にも面白いソフトはたくさんあるんだけどな・・
473名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 01:56:34 ID:e76vHTaq
>471
友だちがいないと面白く無いという実感がつたわってきます。
涙。
474名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 02:01:40 ID:pjmpBozv
スマデラはGCからはじめたんで微妙な操作とルールになれなかった。
やりこみも薄く感じたし物&キャラ集めるところに魅力感じられなかったな。

普通に学生だけど?バイトしないから時間はあるかな。でも成績いい方だし真っ当に生活してるよ。
ゲームもウィイレ友達んちで対戦するな。お金かけて。GC系のゲームって周りで誰もやってないしね。
475名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 02:14:17 ID:pjmpBozv
>>472
ガチャフォースとやらを探してます。中々見つからない。噂では面白いらしいと。


あと20歳超えた大人がスマデラとかマリオカーととかで対戦する方がキモイよ。
煽りじゃなくて真剣にキモイ。父親が子供とってのなら分かるけど。
476名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 02:29:34 ID:CSOmxZ/9
自分に合う合わないを日記みたいにここで書かれてもね。書き込み見る限りあなたにはGCは合わなかっただけでしょ

ってpkmpBozvはマルチにアンチな書き込みしてるのね…
まともにレスして時間の無駄だった
477名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 02:37:51 ID:pqU614sx
テイルズでキャラやったり「ダンテまじかっこいい」とか言ってるのも
音ゲーで音楽語るのも洋ゲー知り始めで日本のゲーム叩く厨房も同じく
きもいよ

ゲヲタの時点で五十歩百歩
ゲームなんて面白けりゃいい

かっこよく思われたくて見た目で差別すんならゲームやめろ
478名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 02:39:09 ID:pjmpBozv
いやアンチだよ実際。アンチGC。でも盲目的なアンチじゃないよ。
ちゃんといいところも探そうとしてる。盲目的に糞呼ばわりしてないし。
479名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 02:59:59 ID:LDd1qZ8x
20歳超えた大人が・・・ってなぁ。オンラインゲームなんかも、似たようなもんだと思うけどね。
鍋つついて、酒飲んで、トークに華を咲かせ、ゲームで盛り上がる。全然問題ないと思うけどな。
(スマブラは、初めてやる人もガチャガチャ操作でそれなりに勝てるしな)

pjmpBozvは、本当に友達おるの?
いや、マジで。

一人で何十時間も引きこもってゲームやって、積みゲー消化してるだけの毎日の方がよっぽどキモイが。
まぁ一日、二日くらい、そういう日があってもいいとは思うけど。
480名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 03:05:13 ID:unZJHWlX
中二病ですなぁ
481名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 03:06:56 ID:CSOmxZ/9
>479
他スレでも鼻つまみだから放っといてやって下さい
482名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 03:21:44 ID:pjmpBozv
>>479
>一人で何十時間も引きこもってゲームやって、積みゲー消化してるだけの毎日の方がよっぽどキモイが。
まぁ一日、二日くらい、そういう日があってもいいとは思うけど。

いや俺もそんな奴キモイと思う。誰それ?自分のことじゃん?
友達いるよ。まあ親友と思う奴は2人しかいないけど友達と呼べる普通に飲みに
行く奴なら10人以上はいる。ゲームやる奴ってそんないないけどね。
483名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 03:26:04 ID:pjmpBozv
ねね、そこで質問なんだけどさ、俺も言葉悪い方だと思うけど、
例えば他人に対して例外なく馬鹿だとか夜勤GKだとかただのアンチだとか鼻つまみだとか友達いない引きこもりのキショオタだとか
他人を攻撃してる奴ってどう思う?俺できるだけフェアに思ったこと書いてるんだけなんだけど。
484名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 03:26:58 ID:CSOmxZ/9
自分の書いた矛盾に気付こうね
結局何言おうが20越えてゲームやってる時点で同類だろ
アフォ相手は疲れるので寝るわ
485名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 03:28:35 ID:pjmpBozv
え?ゲームにも色々あるから当たり前じゃない?
それよりも他人を無条件に攻撃してることってどうよ?って言ってるんだけど。
分かってないねww
486名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 03:31:21 ID:aPX5r19m
深夜なのに、熱いな。こういう雰囲気は好きだ。
487名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 03:33:33 ID:pjmpBozv
俺も好きだ。でも眠いっす。あとちょっとしたら眠りたい。
488名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 07:11:25 ID:JJqBv9YZ
昔のゲーセンとか行った事あるなら
「20越えてゲームやってる」事に何の疑問があるのか?と思う。
幼少の頃からゲームにまみれて生活してたからといって
ゲーム=子供のするものという考えはちょっと狭いな。
489名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 08:44:08 ID:4uAipAkK
>>483
確かに馬鹿に馬鹿ということは悪いことだと世間では言われてるね。
でも馬鹿っぷりを前面に出して馬鹿騒ぎしてる現実離れした人間には
やはり馬鹿というしかないんじゃない? もちろん世間でもね。

ものには限度ってものがあるよ。
490名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 08:50:23 ID:F+sIIUu9
単に教えて君は嫌われるってだけでしょ
491名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 09:22:44 ID:tshKh8LZ
おはようございます!
やっぱりID:pjmpBozvは真性の痛い奴だったか〜
>>471時点でそのことを看破していた俺様サイッコウ!!
492名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 11:01:22 ID:CB+YAfbz

(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
なんですか、このスレは?痛い任豚どもで一杯だなw
20歳超えて子供向けゲー喜んで遊んでるのは普通に痛いだろ?
いい歳こいたおっさんが電車で対象年齢低いジャンプやマガジン読んでるのとか、
エロゲーやってるのも同じだ。
本人は全く気が付いて無いのがさらに痛いなw
最近いつまでも精神年齢低いままのオサーンが多くてびっくりするよ。
493名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 11:07:34 ID:qFYx/1We
>>492
あんたいくつ?精神年齢から判断すると12歳くらいかな?
494名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 11:21:28 ID:s5JyAZrG
つーか普通に文面がGKじゃん。

ところで話変わるけど、もうSONY製品いらない。
495名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 11:35:34 ID:mklCE/SO
バイオ4は良かったよ。
これに比べると自分が遊んだ範囲での任天堂ソフトは70点。
だからGCは復活してるわけだ。
496名無しさん:2005/04/14(木) 11:38:40 ID:sNhTdQZs
バイオ4はおもしろい
497492:2005/04/14(木) 11:52:11 ID:PiZzQ8hn
なんでわかったの?
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
498名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 12:06:27 ID:qFYx/1We
>>497
w


ところで話変わるけど、もうSONY製品いらない。
499492:2005/04/14(木) 13:00:36 ID:4NacO9h4
>>498
任天堂のハードにもソニー製品使われてるぜ。
500名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 13:00:48 ID:4NacO9h4
>>498
任天堂のハードにもソニー製品使われてるぜ。
501名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 13:31:09 ID:qFYx/1We
>>500
詳しく。
502名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 13:36:10 ID:RnA6JRri
>>500
GK乙
503名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 13:39:13 ID:7XkwXa/A
お前ら超ヲタゲーのファイヤーエンブレム買うの?
で、女キャラでヲナニーするの?
504名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 13:50:09 ID:qFYx/1We
ファイヤーエムブレムってオタゲーなの?
>>503さんはずいぶん詳しいですね。
505名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 15:09:27 ID:izkE5Ddv
ファイヤーエンブレンってスーファミのしかやったことないわ。
趣味レーション風味じゃなくて普通のRPGなんかも出せば良いのに●rz
506名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 15:10:49 ID:t0uFS+ue
自分がクリアできないゲームが超ヲタゲーなのじゃ?w
507名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 15:35:56 ID:SQFPwA2E
ふぇいやーエンブレムスレ覗いてきたけど、
ああこりゃ納得って感じだったがw
>>503
508名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 16:41:24 ID:tshKh8LZ
FEでオナれる人間は、
テイルズでもFFでもワイルドアームズでもシコシコできちゃうと思います
ソニーハードキモスw
509名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 16:58:34 ID:nbAKxp4P
バテンカイトスが二千円ってのはお買い得すぎるぞ。
逆にタクトの6800円はぼったくりすぎ。
よくこれで6800円取ろうと思えたよな。
まあバイオ4のおかげでそんな怒りも消え、
GCは復活したが。
510名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 17:09:46 ID:t0uFS+ue
>>508
そんな発想ができるヤシは絶対自分がやってるよなw
511名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 17:20:08 ID:tpt++l+M
なんちゅうやりとりしてんだおまえら・・
何にしても早く発売日こないかな。楽しみだ。

>505
エンブレンじゃないぞ
512名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 17:20:43 ID:Ljl1Pthh
不思議なのは、素晴らしく面白いらしいDSの話題がPSP叩きスレでしか語られてなくて、
マジメにDS語る総合スレはdat落ちしてる事実だろうな。
513名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 17:48:30 ID:AzK1jwP5
「いや、もう、ほんとに。
で、当時のファミコンのゲームって、
子どもが楽しめるようにできているからこそ、
大人も楽しめるようにできてるじゃないですか。←この感じ
いまは妙に大人向けになってて
逆にやれなくなってきたんですけど。
だから、当時って、きっと、
ゲームやってるときの大人は子どもなんですよ。
だから、『MOTHER』は、
すーごい、いい思い出なんですよ」

ほぼ日で爆笑問題の太田いいこと言うね。
この感じはGCにしかもう残ってないんだよね。
そういうのも含めてのFEなんだよね。
514名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 18:58:12 ID:H4BkuT10
>>512
ヒント・ゲーハー板
515名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 19:05:39 ID:AgKNnyEV
バイオ4が出てる時点で、それはGC復活と同義だ。
516名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 19:12:43 ID:tpt++l+M
>514
わかんね。詳しく
517名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 19:26:10 ID:c6uFIqIz
リサイクルショップ、中古屋なんかだと本体が6.5〜8000円くらいで売ってるんだけどな…、、
周辺機器一式をそろえる前提を考えるとやっぱりイランなと思う
5000円でも微妙…
518名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 19:36:29 ID:lKS6L7yG
中古買ってもすぐ壊れるから辞め解いた方がいい
PS2でガマンしなさい。

俺はGCのファイアーエムブレム蒼でチマチマゲームライフがスタートするけど。
据え置きのシュミレーションRPGは久しぶり。
519名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 19:53:22 ID:AzK1jwP5
今、メトプラやってるんだけど、この絶妙な難易度設定。
やっぱ、ゲームをわかってるよ。
520名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:14:41 ID:g5WY7q42
何?このネタスレ。
521名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:20:02 ID:69VJ4xMm
GCが個人的には良い感じになってきたと思うんだけど、
痛いのはカプコンの寝返りだよなぁ・・・。
あれだけGCでしか出しませんって言ってたのに、
バンバンPS2でマルチしまくりで、雑誌で見てかなり気になった
犬を使ったゲームがGCで出ないってホント何考えてるのかと。
バイオ4がよかっただけに、カプコンには・・・・・
522名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:27:53 ID:aP9C4BWw
プライムは面白いんだけど、次どこいったらいいかわからなくなるんだよな。
攻略媒体必須ゲームになっちゃって俺としちゃ期待はずれだったよ。
バイオ4は期待を超える面白さだが。
523名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:29:09 ID:AzK1jwP5
キラー7の劣化ぶりにはショックだったんで、GCユーザーにとってマルチ化は辛いんだよね。
524名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:29:23 ID:JJqBv9YZ
>>521
背に腹は変えられないのはよく分かるけど、
開発長引かせて売り時逃したのは自分らだからねぇ。
「裏切り」だと罵られても仕方ないよな。
525名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:32:18 ID:tpt++l+M
>522
そうか〜残念。まあ確かに難しいっちゃ難しいもんな
俺はそれとバテンを割と最近に買ったんだけど、どっちももっと早く遊んでれば良かったと
後悔した位面白く感じたよ。
526名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:32:28 ID:j+FcR55d
>>521
大神はVJ2再来な感じだから別にいらねぇーよ

カプコンは×○△だからしかたないよ
527名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:34:25 ID:AzK1jwP5
>プライムは面白いんだけど、次どこいったらいいかわからなくなるんだよな

マップは活用してた?行ってない所は青、行った所は赤で示されるし、青がだんだん減ってくるとマップ上で分散されるんで
逆にここの青には何があるんだ?っていう好奇心が出てくるよ。
俺はかなりの頻度でマップを見るようにしてるんで、探索してるってかなり感じられる。
528名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:42:51 ID:69VJ4xMm
プライムはめちゃ面白かったなぁ。
なんかの雑誌で、「ゼルダよりも絶対面白いのに、なんでやってる人がこんな少ないんだ」
って書いてるのを見て、「今なら安いし、試しに買ってみるか」
ってやってみたら、ものすっげー面白かった。
ただ、最後の方はものすごい難しくなって(俺にとっては)
結局ラスボスが倒せなくて止めてしまった。
それと謎解きが少々意地悪だったと思うし、あまり面白くなかった。
結局攻略サイト見ながらのプレーになったし。
529名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:56:07 ID:AzK1jwP5
ラスボスはわからないけど、ボス戦は何べんもやられるうちに、次はこうしてみようとか、あーしてみようとか、
いろんな解法があるとは思うよ。今までの経験で応用が利くんでハマった時は爽快だね。
530名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:57:23 ID:cpjTizXH
めちゃ面白いのにクリアしねえのか
わけわかんないな
531名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:57:32 ID:s7dg/Q1H
俺もプライムは良かったと思うけど、最後のお使いがチト萎えた
あとラスボスもゴリ押しで倒せたものの、本当にアレで良かったのか?
ってモヤモヤ感が残ってる。
532名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 20:59:40 ID:69VJ4xMm
>>530
クリア出来なかったと書いてるんだが。理解できないのか?
いくら面白くても、倒せないものは倒せない。
533名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 21:02:26 ID:tpt++l+M
まあまあ。俺も好きだけど難しいと思ってるから2では難易度設定が欲しいな
534名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 21:06:59 ID:DLlQNTpR
次スレは
【3】次々と任天堂を見捨てる人が増えています →GCも墓場へ

535名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 21:09:03 ID:cpjTizXH
好きなゲームをクリアしようとする意欲が湧かないのが理解できない
536名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 21:09:34 ID:aP9C4BWw
最後はバイザーの切り替えがすんごい面倒だった。
それまでは面白かったよ。難易度は低くないんだけど、その解放をわかりやすく
提供する、という任天堂らしさ、みたいなのは確かに感じられた。
けどメトロイドがウザイんだよな。あの無限に出てくる奴を必死に避けながら
ジャンプで上っていくっていうのが、かなりストレスたまった。
537名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 21:11:33 ID:tpt++l+M
>535
やめんかい。いちいち口に出す事でもあるまい
538名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 21:12:56 ID:69VJ4xMm
>>535
だから、
いくら意欲があっても、腕がついていかないんだからしょうがないだろうに。

釣られてスマン。
以後報知新聞
539名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 21:18:15 ID:69VJ4xMm
>>536
同じような感想。

それが2ではどうなってるかが楽しみでもあり不安でもある。
最近、GBAでフュージョンとゼロミッション解いたが、
こっちは「普通」と「やさしい」が選べたから、何の迷いもなく「やさしい」
を選んだよ。それでも難易度的にはちょうどいいと思ったし、
やっぱり難易度選択はあった方がいいように思う。
難易度選択がないのが任天堂ゲームらしいとは思うが、
メトロイドは任天堂ゲームの中では難しいし。
540名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 21:19:42 ID:AzK1jwP5
ここがゲーム作りのキモだね。
ラスボスをクリアできた人、クリアできなかった人。
が出てくるわけね。
その差はやっぱり大きいんだよね。そのゲームが面白ければ面白いほど。

一つの解決策としてはバイオ4のシステムだね。
あれはよかったと思う。その人にあった難易度が自動的に設定されるという。
ゲーム中でもその設定が変化するんだよね。
「あー、もうだめ」という時に敵を倒せたりっていうことが結構あったんだけど、今思えばこのシステムのおかげだったのかな。
541名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 21:26:50 ID:aP9C4BWw
任天堂は実は解決策もってるんだよ。
スーパーマリオ3において、当時の自分は最後の戦艦とか全然クリア
出来なかったけど、パタパタのはね使ったらあっさり抜けられるのな。
そうやって難所はスルーして、クッパの城だけを自力で解いたよ。
バイオ4にしても、宇宙人みたいなやたら強い奴とエルヒガンテ×2のところ、
どうしても無理ならロケットランチャーで抜けられるようになってるしな。
542名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 21:41:36 ID:AzK1jwP5
そう言えばそうだ。ロケランはかなりお世話になった。
それに、最後のロケットランチャーは本当によかった。
543名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 00:53:18 ID:K98imBGT
個人的にメトロイドはスルーしてきたが、
何となくこのスレ見てたら欲しくなってきた
明日秋葉原行くから探して買ってくるわ
544名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 00:57:26 ID:kPELD1mD
詰まった時の為にできれば攻略本も揃えて欲しい。エンターブレインのがお勧め。
545名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 02:40:26 ID:cFp8YVjQ
ついにメトロイドプライム買った。
ピクミンとF-ZEROがやっと落ち着いたので(この二本で2年遊んだ)
やるぞ。今年はメトロイドの年だ。
来年はギフトピア買う予定。
546名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 06:28:56 ID:1HMUQiwe
>>545
日本で二本で二年ってすげー。
547名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 06:30:15 ID:1HMUQiwe
>>543
GBAのフュージョンとゼロミッションも面白いよ。
出来たら、まずこの二つをやってからプライムやって欲しい。

考えたらメトロイドってハズレがないなぁ。
548名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 11:09:29 ID:mLBE3XHx
メトロイドかあ。
はじめてみたのはガキのころ、友達の家にあったディスクシステム
のやつだった。あれが元祖なのかな?

当時まだがきんちょだったおれらには、めっちゃ難しいゲームだった。
友人の親父がクリアしたらしいという話を聞いて「すげー!」と
本気で思ったもんだ。

今ならその気になればクリアできるかな?やってみたいのう。
549名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 11:11:09 ID:mGzRwfwc
>>545
これじゃソフトも売れない訳だなw
550名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 11:29:18 ID:mLBE3XHx
1作でかなり遊べるからねえ。買う側からすればありがたい。
551名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 11:35:29 ID:oLQ9jP64
だな、長く遊べる、何回も遊べるのが多いよな
552名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 11:47:48 ID:/nSqIdyP
で、エレプラ買ったの?
553名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 11:50:14 ID:oLQ9jP64
ワンコ買うからミジンコはパス
554名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 13:04:34 ID:RcxqjXOR
初代のメトロイドとリンクの冒険は、小1の頃に何回クリアしたか
分からないほどクリアした。

あの年齢にしては良くやったとは思うが、マリオ2だけは9-1まで行って
アホなミスで死んで結局クリアできなかった。
555名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 13:21:48 ID:a/cWWIJw
マリオ2は平然とクリアしてたけどリンクは無理だった。
FCミニでリベンジを試みたけどやっぱ無理でした
556名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 13:31:48 ID:mLBE3XHx
あなたたちすごいね。
557名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 13:36:52 ID:oLQ9jP64
俺もリンクの冒険はラスボスで挫折したなあ
558名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 14:05:29 ID:A3cKaeDv
まぁDSはゲームの幅を広げることが目的みたいだし、
エレプラとかバンブラみたいなヘンテコなソフトを
どんどん出してくれれば良いんじゃないの?
普通のソフトは嫌でもPSPで出るんだろうし。
559名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 14:09:44 ID:mLBE3XHx
SCEは、そのヘンテコなソフトから大ヒットが出ないことを祈り
続けるしかないんだね。万一ヘンテコなソフトがあたったら、
パクろうにもパクれない。

ある意味、2画面タッチパネルはソニーのおかげで生まれたのかも
しれないな。ぱくられる心配がなければ、あそこまで思い切る必要
もなかった。
560名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 14:18:43 ID:oLQ9jP64
へんてこなソフトが面白くて辞められない俺って変ですか?
561名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 17:53:09 ID:W7ODnbBE
バイオ4で人間爆弾作成に夢中な俺よりはましだ安心しろ
急所にマインスロウアーぶち込んで、前屈みになったおっさんが吹き飛ぶのを
「俺は今男としてやっちゃいけないことをしてる」
と思いつつ、機会があると狙ってしまう

普通のゲームはPSPじゃなくてGBASPに出る予感
562名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 20:24:06 ID:noi2ym6C BE:188784858-
>>560
どんなソフトですか?
563名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 20:38:03 ID:00FrmfeI
メトロイドの話をもうちょっと続けさせてもらうけど、
ゼロミッションやフュージョンをやった後に、おまけで
出現する初代メトロイドをやったら、本当にめちゃくちゃビックリした。
記憶の美化とは恐ろしいもので、子供の時にはまってたあの名作が、
今やったら、とんでもなくチャチなゲームで、よくもまあ、
あんなのが面白いと思ったのかわからない。
でも子供の時はあれがものすごく面白かったし、
あれ以上のグラフィックなんて想像もできなかった。
564名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 21:06:55 ID:PWiIKOOb
山上 ですから、『烈火の剣』の人気が出れば、つぎはキューブでやろうと思ってます。
http://www.1101.com/nintendo/fire_emblem/index.html

あれから2年。感慨深い。
565名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 21:26:40 ID:rVbvzEEK
やべぇ、DSの中古在庫増え過ぎ!
566名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 21:28:03 ID:lbLHbs9y
このネタスレまだあったのか。
567名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 21:58:24 ID:DmLnTqlh
メトロイドは音楽がいいね。
568名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 22:53:36 ID:hNWJXeiK
ああ、いいよなあ!
569名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 23:17:19 ID:EB0cxr1S
>>563
そんなに酷いか?
第一、ゲーム性に何の影響も与えてないから面白さは全然色褪せてないでしょ。
ある意味ゲームが進歩してない証かも知れんけどさw
570名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 23:41:29 ID:BBGyCLb0
>>559
俺はソニー派でもなんでもないんだが、
ソニーは前からクリエとかタッチパネルの商品を世に出してるし、
そのクリエでゲームもできるし・・・
正直ソニーが作ろうとすればDSくらいの商品は作れるんじゃないの?
逆に任天堂はPSPくらいの商品を作ろうにも作れないかもしれない。
べつにどうでもイイけどよ・・・・
俺はDSもPSPも共存していけば良いかと思うけどね。
571名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 23:47:44 ID:tRShX3kT
>>570
正直ソニーは作ろうとしないと思うよ。
社内にそういう考えがあったとしてもね。
そこが、任天堂とソニーの大きな違いだね。

作れる、作れないじゃなくて、作るか、作らないかの違い。
572名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 23:52:20 ID:tnV2hNRK
任天堂がPSPを作ったら外寸、重量は倍になるだろうな
573名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 23:54:22 ID:bddZpjaO
5年後に作るから同じくらいになるべ。
574名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 00:00:43 ID:tRShX3kT
IBMとATiとシャープと潟|ケモンがいれば、結構いいやつできるんじゃないかな?
575名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 00:01:02 ID:GDi2xYIH
作れる作れない、の技術の問題じゃなくて、何を作るかって言う方向性の問題
じゃないのか?

精密な絵を描くのと美しい絵を描くのが違うみたいに
576名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 00:11:09 ID:OPMV2/D7
>>573
禿同。
任天堂がPSPみたいなのを作るとしたら5年後に同性能ぐらいで今のUMDと同じ容量のカセットを使い
初期不良なし、どっと抜けなし又は無償交換、ロードなし、ボタン不良なし、
ホワイトスクリーンなし、FDSなし、性能制限なし、最低6時間は持つバッテリー
に、なるだろう。
577名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 02:06:15 ID:YaiQPN21
>>576
それ無茶苦茶欲しいんだがw

「枯れた技術の水平思考」とは良く言ったもので
開発競争からアイディア競争に持ち込もうと言う姿勢は業界の将来の為にも正しいと思う
ユーザーからしても本当の意味で新しいゲームに触れられる可能性が増えるので得だし
578名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 02:14:08 ID:Nz9oVNYu
5年は必要ないでしょう
2年あれば十分。
GCの性能をみろ、デバイスの見極め選択は天下一品。
579名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 03:19:03 ID:2eqFOFQQ
今でもGCポータブルなら実現可能だろ
580名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 03:24:21 ID:YaiQPN21
>>579
実際DSが出るまではGCポータブルを望む声はあったしな
ネタ画像でも「GCのゲームが遊べる携帯機」というのが幾つか見られたし
PSPを見るとそのレベルの携帯機を実用化するにはやっぱり時間が必要みたいだけど
581名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 03:38:36 ID:2eqFOFQQ
てか、CGポータブルを出してしまうと携帯機と据え置き機の住み分けだ出来なくなるしね
582名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 06:29:55 ID:ggGAmN3a
実現可能だが、やる意味がない、ってことだろう。
GCを持ち歩いて、何やるんだって話。
小さい画面で、細かい綺麗な画面見てたら目が痛くなるし。

だけどソニーはPSP2で、3つの画面がついて、全てがタッチ画面、
マイクが高性能で、どこでもカラオケ機能搭載、超高性能万歩計付き
それを目指すだろう。それがソニークオリティ
583名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 08:26:03 ID:rgHamg5J
万歩計は要らない。髭剃り付けて欲しい(真剣)。
584名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 08:48:24 ID:FY6XPb53
>>「枯れた技術の水平思考」
現在一般に時代の最先端とされる
宇宙開発、医療、軍事(何か最先端でもない気もするが)
これらの技術は大抵この発送で成り立ってる期が
特に大プロジェクトであるほどね
出来たての技術なんて怖くて使えないだろ
そこで不具合が出たらとんでもない損失被るわけだし
585名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 13:38:38 ID:jgxRfhxO
しかし最終的にはポータブル。

画面なんていらんねん。
テレビ、PCモニタにつなげばどこでもプレイできんねん。
ノートパソコンとセットで持ち歩くねん。
それが21世紀スタイル。
586名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 17:24:38 ID:LfRVqi8S
テレビやPCに繋がなくていいのがいわゆる「携帯機」のメリットだと思うけど…
「携帯性」というよりも「モニター一体」が俺にとっては重要なわけだな。

587名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 18:15:08 ID:2eqFOFQQ
要するにDS以上のものは無いってことだな
588名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 19:13:14 ID:FeWf2bmK
バテンを中古で買ってきたんだが、
DSででると思うと、いまいち始める気になれん。

RPGやアドベンチャーは、どこでもできる携帯がいいね。
589名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 19:58:25 ID:fZbYuMtg
>>584がイイ事言った。
そして実際に不具合をお約束にするのがソニークオリティ。
590名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 20:18:58 ID:GVwv5eLJ
>>576
完全に某隣国人の考えですね。
それで妄想オナニー。
591名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 20:22:01 ID:9nVt8GuJ
ネタスレおもすれー
592名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 21:17:47 ID:+w3EfrDb
GCは良作が多いが
ソフト数が少ないため
個人にとっての神ゲーと出会う機会は少ないのかも
593名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 05:17:28 ID:+WKyn6dq
最近の任天堂ソフトは、様子見をしてから買わないと
肩透かしされることが多いね。
昔はブランドだけで買っても問題なかったのに。
594名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 08:03:51 ID:P3Gl+ptC

>>588
バテンはいいね。
戦闘が楽しいんだ。これが。

もう、なんかねー、しゃべりまくって、光も出まくって、空を飛びまくる。
595名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 11:12:30 ID:acwI/t02
>>593
サードの力がPS2に流れて、ソフトハウスとしての責任が重くなったせいかもね。
大量のソフトを用意しなければならず、外注が増える。外部の仕事だから、
質の管理が難しい、ということかも?
それでもなお、他メーカーと比べると良作率はまだまだ高いとは思うけど。
596名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 18:54:43 ID:+aQMrDV0
スターフォックス楽しそうだな〜。
やりたいなぁ、ほしいなぁ〜…

と思いつつ、ファイヤーエムブレムを予約しちまった。
597名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 19:31:17 ID:zeVixNGF
>596
正解。
598名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 00:04:56 ID:ywlNR0Lp
任天堂も普通にPSPみたいのは、作れるだろ。
もともと自社部品ではないだけであって、
外注部品で組み立てるから、コスト面で割りに合わないだけで。

あのブイビも、
もともとカラー&ヘッドマウントディスプレイを想定してたくらいだし。

まぁ内製化の割合が高いのは有利である点は確かだけどね。
作れる・作れないでいうのはおかしいンじゃね?
599名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 00:06:28 ID:a2Hv2QnN
ごめ。間違ってあげてしもたorz
600名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 00:24:59 ID:fXn/kxPI
たぶん利益を無視すれば任天堂に限らずどこでも作れるんじゃない?
601名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 00:43:37 ID:RHoAzvWo
正解!!
602名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 03:32:49 ID:EVGX96W2
GBA2では多少採算無視してハード作って欲しいよな。
じゃなきゃDSみたいに詰まらんものになりそうで怖い。
603名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 08:47:52 ID:sg33bNM+
>>602
残念ながら世間はそう思ってないからこそあの売り上げ

性能あげただけのGBA2もいらん
出すならサブ液晶と無線LANとタッチパネルもつけれ
604名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 10:23:24 ID:mTCkGdbx
GBAの後継機は異質じゃなくていいよ。
普通に性能を延長したものを出して欲しいところ。
もっとも、DSとは違って携帯性を重視し、サイズはGBASPと
同じ程度じゃないと意味無いがね。
携帯型ゲーム機はコンパクトさも性能のうちだから。
605名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 10:30:10 ID:GAEHXXQV
一度DSつーか、インタフェース改革やっちゃったら、もう戻れないんじゃないかな。
だから方向性は、二画面タッチパネル化、大画面化、高速化、軽量化、駆動時間延長、
って感じじゃなかろうか。その過程で、ボタン類も消える可能性もあるよね。
物理的なボタンが消えるってことは省スペース化に大きく貢献するし。
606⊂Ninten坊⊃:2005/04/18(月) 10:39:38 ID:Xn16hEPH
DSは、GBソフト遊べないのが、ちょっと・・・
607名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 11:04:44 ID:sg33bNM+
現代のPCユーザにマウス・GUI無しのコンピュータ触らせてもとまどうだけ
DS使ってるとたまにGBAソフト遊ぶときに間違って液晶タッチすることさえあるからな
触って選択があって当たり前の操作になってしまう
608名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 11:13:28 ID:3MD1BskD
DSでGBAのソフト遊ぶときって、上か下かどっちの画面に設定してる?
609名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 12:12:47 ID:tlmAu4C7
4月
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡!ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡!ホームランド!
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡!

5月
メトロイドプライム2!メトロイドプライム2!メトロイドプライム2!

7月
マリオベースボール!マリオベースボール!DDRwithMARIO!
マリオベースボール!
610名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 12:13:36 ID:3rv8hoC+
>>609
萌えてキター!
611名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 13:09:17 ID:xGpzHJlE
DSでGBソフトが遊べるアダプターが欲しいよ…
DSソフトがGBASPで遊べるアダプターでもいいけど。
好き勝手書いてます。
612名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 15:15:42 ID:NjI6XRgx
GCの復活によって、業界が少しでもかつての元気
盛り上がりを取り戻してくれれば良いのだがな。
613名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 15:17:37 ID:Fxqf4GEe
GCっていうか、レボの話でしょ。
614名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 19:56:09 ID:4R4DS3M1
>>609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
どれ買うか迷うぐらい新作たくさんだね!
615名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 20:01:02 ID:tlmAu4C7
そうなんだよねぇ
ファイアーエムブレム、メトロイドプライム2、マリオベースボールは
ガチなんだよ。絶対買わないといけないソフト。

で最近のDSのラインナップの頭に効きそうなゲームも買いたい
ただゲームするだけじゃなんの役にもたたねーしなぁ。

となると月に3本ぐらい買わないといけない。
ちなみに今月はエレクトロプランクトン(買っちゃった)、ファイアーエムブレム
nintendogs、ホームランド(予約済み)なんだよねぇ

金かかるよ、俺任天堂の上得意様だよねぇ。
616名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 20:04:23 ID:jHckt1Rz
結局、離れたサードパーティー帰ってこなかったな。
617名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 20:06:50 ID:tlmAu4C7
あっそうだThe Tower忘れてた
俺SFCのシムシティー好きなんよ
評価待ちだけど任天堂のシムシティー並に面白かったら
来月買うかもThe Tower
618名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 20:51:46 ID:RxNSrvQU
ほんと、任天堂のゲームするとわかるんだよね。
本物を理解できるのは、本物だけだってね。
GCの復活って言うのは、ユーザーの復活でもあるんだよ。

本物に触りたくないか?
619名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 20:59:48 ID:RxNSrvQU
620名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 21:13:06 ID:RxNSrvQU
621名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 21:22:16 ID:RxNSrvQU
http://www.capcom.co.jp/bio4/
スクショ更新してあったんだ。
622名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 01:02:50 ID:HML83pjs
DSの新色買おうかな。
623名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 11:27:47 ID:/qV0wmZ7
GC復活してるんならさ、PSO人工も増えてくんないかな…
624名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 15:01:00 ID:aLc4FO6B
レボでGC復活しても、PSOが復活するかは微妙だな…
625名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 16:03:57 ID:O2aIBvEB
後継たるPSUはPS2だしなー。
PSOBBはPCだしなー。

まぁ、さすがに今さらPSOはどうかとも思う。
626名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 18:25:31 ID:ofaSGqwo
モンスターハンターとPSOはどっちが多いの?
というか、オンラインの平均人口がわからない・・・
627名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 22:01:27 ID:VMDgC0Fj
PSOのようなゲームはレボでこそ光るんじゃないかな。
今日近くの店で普通にFE売ってたわ。もう。
それでGC復活したんだなと実感した。
628名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 19:07:34 ID:4C8mnsuB
新色発売で、さらに買う人が増えるのだろうな。
629名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 21:40:42 ID:qYwMiahO
いよいよ犬は明日か。
爆発的には売れないだろうが、ロングセールが期待できそうだ。
630名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 06:21:22 ID:OwgbTEc/
ホームランドって面白いのかなぁ?
RPGなんでしょ?でもちょっと前に体験版でネットに繋ぐとか
よくわからない。普通のRPGなのか?
FE、ニンテン犬を買うが、RPGなら同時進行してもいいし・・・・。
631名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 10:05:47 ID:rGQixsRX
FEとRPGを同時進行ってどんなスケジュール組む気だよ。
まGC復活を実感したいなら、バテンカイトスをやっとくことだな。
632名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 10:08:15 ID:cZ06HPGX
任天堂はもう死亡したからね。
レボも駄目だしね。
現実を見なさいってこった。
633名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 10:28:56 ID:/g19JxNb
PSPとPSXは?
634名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 12:56:25 ID:SmoKjVHy
DS、更に犬効果でヴァーチャルボォイまで復活の足音が聞こえて来たな
3D空間で動く仔犬が近々見られそうだ
635名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 18:14:32 ID:DEqnTyw3
>634
ついにこの日が来たか
636名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 21:38:56 ID:PelLsIHQ
エンブレムは復活二段階目って感じだな。
637名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 21:39:43 ID:ni65jFC0
すっかりネタスレになってしまったな。
638名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 21:41:41 ID:rltsrp0W
>>1からしてネタだからなw
639261:2005/04/21(木) 21:56:14 ID:A+JwaJlc
GCが7780円まできた。後少しで6980円くらいになったら買おう
640名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 22:10:11 ID:aQqkRbIv
中古は辞め解けよ
チンチンさわった手でコントローラー握ってんだし
ドライブ経たってるぞ

いまさらGC買うな
FEもF−ZEROもゼルダもバイオもレボを買って楽しみなさい
641名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 22:14:06 ID:wE0gevDl
もう待てない!!
642名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 12:41:18 ID:FSyw4Pli
先にVBだけカット毛!
643名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 10:36:19 ID:w4ErRUnt
FEはまたもや、ゲーム中の待ち時間ゼロを達成してしまったようだ。
ファイアーエンブレムに限らず、任天堂のソフトは待ち時間ゼロが多いから良い。
だからGCが復活して本当に良かった。
644名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 11:33:53 ID:JYSWRBWG
そして衰退へ…
って感じだよなGC。
645名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 11:51:12 ID:nJuIdqjY
線香花火の落ちちゃう前って、やけに綺麗だよね・・。
646名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 12:00:29 ID:w3BDYmu9
次々と風が吹いてます→桶屋も儲かります
647名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 13:49:10 ID:lqs01bMB
ファイヤーエムブレムって今までGCにありそうでなかったタイプのゲームだな。
何で今までずっとぽっかりと開けたまま放置してたのか謎だ。
まあGCが復活してしまった今となっては笑い話に過ぎないが。
648名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 13:54:24 ID:3IsCMbyu
おっ、NDS今週負けてるじゃん。
649名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 15:15:40 ID:jRODbC43
GCを買ったら負けって思ってる連中も普通に買ってるから。それは凄いと思う。
650名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 15:18:47 ID:OtNKi9Z+
というかPS2よりはよっぽどマシ・・・あとはサードが来てくれれば何も困らない
651名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 16:27:53 ID:JYSWRBWG
そのサードが来ないからダメなんだろ。
そんなん言ったら箱だって…
652名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 16:30:14 ID:nJuIdqjY
>>650
そんなことまだ言ってる香具師っているんだな・・。
可哀想だが・・・・、もう強がるな・・・。
653名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 16:48:08 ID:pjtCKr++
サードは開発には携わってるんだよね。
大きい会社から小さい会社まで。
そのサードも任天堂と組むことで、プラスになってると思うよ。
ゲーム開発のノウハウ等でね。

654名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 23:04:36 ID:GBrNx45j
http://www.nintendo-inside.jp/news/161/16166.html

欧州ではがんばってるのかな、いいことだ
655名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 00:24:23 ID:KSaBjWss
>>654
キタ━ヽ(゚∀゚ )ノ━(∀゚ノ)━(゚ノ  )━ヽ(    )ノ━(  ノ゚)━(ヽ゚∀)━ヽ( ゚∀゚)ノ━!!!
656名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 00:42:29 ID:Z41loH+n
明日、NintendoDS買ってくるよ。何色がいいかな〜。
ソフトはなんかプランクトンの奴がいいと思っている。
最近はもうゲーム自体あんまりやらないんだけれど、
NINTENDOの高品質で手作り感のあるやさしいゲームには
つい手が伸びてしまう。
これぞメイド・イン・ジャパンみたいな感じのゲーム。
もうコンピュータゲームに関しては、NINTENDOの世界で安心して眠りたいと思う。
657名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 02:52:25 ID:r0SlzMxG
658名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 03:10:28 ID:NOo1lmac
お、GKの新しい煽り道具が出てきたか
DSのがファミコン程度とも思えないしPSPがそんなに今風とも思えんが?
無論スペックの差は画面に出てるけど煽り文句に無理を感じる
659名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 03:10:47 ID:5XLSWNKd
>>657sugeeeeeeee!!!
PSPって1024x575で表示できるんだ。

流石ハッタリハードw
660名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 06:23:08 ID:3ptHoMDL
>>657
PSP版は開発画像じゃねーのか?
まだUMDに落としてないだろ、これは
661名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 14:06:55 ID:XW7rIo1a
GCも復活したことだし、スーマリGCでも出してくれないかな。
DSとマルチのタイトルがあってもいいじゃない。
662名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 14:27:32 ID:mJPJ3jpg
メトロイドまだかな。DSのいいところは手軽さとはいえたまには重厚長大なゲームもやりたいし。
マリオ64がそうだけどやりがいのあるゲームも用意してこそ全方向向けのハードだからね。
663名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 14:28:52 ID:57vZtdYK
金もったいねええ、iPod shuffle買う方が数段賢い
664名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 14:30:30 ID:RHeO7hKT
アマゾンの家電クーポンがまだこない・・・
FE蒼炎とかスパロボGCをクーポンで買ってやろうと思ってるのに。

結構高額なだけに早く来ないと不安。
665名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 14:44:37 ID:l3Mp8Nsl
>661
64もマリサンも大好きなんだがGCの容量活かした2Dマリオも見たいぜ
未だマリオワールドを越える横スクアクションは出てないと信じているし

GCってドット絵ゲーないから見てみたい
666名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 15:13:56 ID:NOo1lmac
>>665
未だにGBAやDSがある以上ドット絵描ける人がいるはずだからな
俺も是非見てみたい
667名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 15:51:42 ID:lFJrefP7
DSの画面が二つあるのって役立ってます?
668名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 15:56:17 ID:d2xVs+hw
タッチパネル使う意味では。
669名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 16:37:37 ID:FOZJodGF
ニュースーがタッチパネルの呪縛によって
無意味にクソゲー化する懸念もあるからな。
復活したGCで出してもらう方が、いろんな意味で無難で。
670名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 16:44:07 ID:i7Sxv2Wm
ニュース?
671名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 18:06:27 ID:DkZKDUuy
そろそろ、バテンカイトス2が出てもいい頃じゃないか?
こういうのは2で爆発するもんなんだよ。
672名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 18:22:54 ID:sG3HVxTx
出てもレボだろ。
今更GCで出す意味がないし。
673名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 21:31:28 ID:IjbVSXom
バテンてあれグラフィックがめちゃくちゃ綺麗じゃね??
ミンディーヌ号だっけ?あれの書き込みとかすげえよ
あとアヌエヌエの曲がいい、バイオリンのワルツみたいなやつ
674名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 21:44:41 ID:AgcCqFxx
バテンは音楽も気合入っていたからねぇ。

>>656
なぜプランクトン?自分もBGM代わりにカンショウしてるけどw
犬の方が無難だろに
675名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 21:46:45 ID:a3gfGv20
だ〜か〜ら〜バテンDSでだしてくれよぉ。
あの、デッキ組んだりするの別画面の方がぶちベンリだよぉ。
RPGは、携帯でだらだらやるのがすきなんだから…。
676名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 21:50:05 ID:WGnW4ANB
煽りでもなんでもなく正直な気持ちで>>657を見るたびにDSイラネって思う。



買ったんだけど、、、、、、、、、、、、、、、、、、、Orz
677名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 21:56:05 ID:3tWnOFtQ
>>676
でも、サイズが小さいからなぁ・・・。
PCの画面で見るほどは印象が強くないんだよね・・・。
678名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 22:02:20 ID:AK2A/BbL
>>675
バテン携帯でだらだらやるようなRPGかぁ?
戦闘が忙しくて仕方がないのにさ、「はい!はい!はい!はい!−!ありゃ〜!」って感じ。
679名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 22:02:32 ID:WGnW4ANB
迫力って意味じゃ大画面にはどうしても負けるね。
でもそれ言ったら携帯機全般に言えることだしね。
携帯機の良さって風呂やベッドで遊べるハンドリングの良さに俺価値感じてるし。
>>657みたいにDSならではの機能を必要としないゲームは全く価値が無い。
むしろDSの本体スペックの低さからマイナス面しか見えてこないね。。。
680名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 22:24:02 ID:6CYWLPXm
つーか>>657のPSP画面はハッタリじゃん。
681名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 23:10:25 ID:WGnW4ANB
開発画像機からの画像をハッタリと呼ぶのならDS版も同様にハッタリなわけだが。



ハッタリ版でこの程度、、、、、、、、、、、、、、、、、、、Orz
682名無しさん必死だな:2005/04/24(日) 23:22:11 ID:+Ee1tiG0
ロード時間のないPS1って感じだねえ GBAスロット拡張とか出来ないのかな・・・
683名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 03:06:10 ID:GU4iWexJ
バテンはDSで出るだろ、モッコス様も出るが…
684名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 03:45:28 ID:LDfJw+s2
今さら>>657とか見なくてもリッジやスパイダーマンなんかで性能の差は分かりきってると思ってたよ。

同じタイトル出るとDSは辛いよな。PSPだと据え置きと同様の内容になるのにDSだとスーファミみたいな
ゲームになっちゃうからな。
685名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 09:18:34 ID:jqnJ3Z7o
GC復活を皮切りにアイスクライマーの新作とか出して欲しい。
686名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 15:20:57 ID:3b7DK/2/
まあFEのGC版は30万本は軽く越えるだろうし、
ただの復活ではないなと感じた次第。
687名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 15:30:16 ID:ts9SZ+GJ
>>686
30万本って…それはどうだろ。
長年のFE冷遇によってTSに行った人達もいるだろうし、
任天堂信者的に禁忌技術であるムービーも使っている。
688名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 15:34:13 ID:3b7DK/2/
頭おかしいんじゃないですか?
特に最後の一行なんか意味不明なんですけど?
FE冷遇とかTSに行ったとか、妄想がひどすぎることを自覚されてます?
689名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 16:06:43 ID:0cRAMgr1
半年で30万、一年で40〜ってとこか。
ファイアーエムブレムGCは。
続編はレボだろうけど、この分なら早い時期に投入されそうだな。
690名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 19:33:08 ID:G+g5LIpu
>>688
この人、固まりきった妄想から何年経っても抜けられない
重症の患者さんですから・・・
現実が見えてないのです。
691名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 19:53:25 ID:G+g5LIpu
スマブラでもキャラが出ていて、GBAであれだけ出してて、
FEが冷遇されてると感じてる人間が居るのか?
いや、居たとしても何人だ?

それで何か考えてるつもりだとしたら悲しすぎ。
白黒ゴシップ誌でも通用しないレベル。
692名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 20:41:07 ID:HtP57x5A
ファミ通見たけどGCって売り上げぜんぜん増えてないじゃん?
DSも新色以来右肩下がりだし。
何故こういう風に物事見えるの?現実逃避?
693名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 20:45:35 ID:Sc1hOWEg
売上げじゃないよ。売上げじゃ。
まあ、今年1年、他ハードより楽しませてもらってるってことかな。
694名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 20:53:15 ID:HtP57x5A
なんだそりゃ。妄想かよ。

DSを買う人が増えてます→GCも復活
って売り上げとしか思えないだろ。日本語も出来ないのか?


と思ったら本当に>>1の妄想だった、、、、、、、、、、、、、、、Orz<アイテシタオレガバカダッタ
695名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 20:55:08 ID:xn5LZ9mj
FEでGCが復活だな
本体の売高は中古を含めればPS2を軽々と超えただろう。
696名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 20:56:17 ID:Sc1hOWEg
あ、そこね。
GCも(プレミア感)復活
だから。よろしく。

年末にはゼルダ出るし。
697名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 23:13:41 ID:ts9SZ+GJ
>>691
家庭用ではほっとかれていた。
任天堂にしてはキャラ萌え要素もあって毛色が違うゲームだったしな。
TSの一件がなかったら続編は出ないままだっただろうね。
まるでTSの一件の後で慌てて作ったみたいに何を今更みたいな時期になった。

そもそも冷遇されてなければ任天堂を出て余所に行かない筈だろ。
信者が言うには任天堂は開発者の天国で一番恵まれて居るんだろ???
そんな所を出て行くのだから相当冷遇されていたのだろう。
でなければ任天堂は信者が言う程の状態ではないかのどっちかだ。
698名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 23:20:03 ID:ts9SZ+GJ
>>688
意味不明も何も、任天堂信者はムービー不要論で固まっている。
PSのゲームを非難する口実にもムービーが良く出ている。
それが任天堂ハードだけでなく当の任天堂からムービー使ったゲームが出るんだから、
任天堂信者には皮肉だな。
699名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 23:23:10 ID:IjYal6pM
で、その任天堂信者って具体的には?
わけのわからない妄想でがなりたてても、
GCの売上が好調なことは変わることは無いよ。
700名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 23:25:50 ID:IjYal6pM
GCの1タイトルあたりの売上ね。
ファイアーエムブレムが40〜50万ってのもガチだろうけど。
701名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 23:27:30 ID:xn5LZ9mj
バイオハザード4も売れたことだし
今回のメトロイドプライムも20万本は堅いね
FPSアドベンチャーがGCを中心に広がりの気配
やっぱ日本独自のFPSはメトロイドプライムだね。
702名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 23:31:21 ID:ouH4oke2
>>697
普及台数を考えたら、商品としての花形は据え置きよりもGBAじゃない?
つまり、それなりの販売本数を見込んでるわけで、有望株と見られてる事の査証とも言える。
GBAで終わったのならまだしも、GC版もちゃんと出たって事からもわかる。
もちろん、ゼルダとかとは比べられないけどね。
FE冷遇って、誰から見た話なのかがわからん。
あと、FE信者と任天堂信者の関係を説明するところから始めて下さい。
703名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 01:23:25 ID:jqa+D1m0
ミリオン売ってたゲームの入魂の期待の続編が一気に1/5以下だもんなwww
そりゃ会社も傾くわwww
704名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 10:44:44 ID:OrwHbCG9
XIとかパラッパとかのこと?スレ違いなわけだが。それも激しく。
ファイヤーエムブレムはやっぱりスーファミの奴のCMが印象的だな。
今の方がかっこいい感じなのかもしれないが、すかしすぎて印象には残らんね。
もっとも、CMが印象に残ったからといって売れるとは限らないが。
705名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 11:00:49 ID:VFfLnEWn
パラッパはノリだけの糞判定ゲーだから廃れて当然。
706名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 15:47:08 ID:R/LaUoAn
コレ売れるかな?オレは買う

http://www.nintendo.co.jp/ds/andj/index.html
707名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 16:04:05 ID:XYf7jzM1
>>702
GC版ってTS裁判の後に作ったのが見え見えじゃん…
708名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 16:45:48 ID:w6Nxx/kn
>>706
ゲームらしいゲームだ。意外と。
709名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 18:44:26 ID:jqa+D1m0
>>704
バイオだろ。わかってる癖にwww
バイオに限らずGCにはそんなタイトルばっかだけどなwww
710名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 19:15:55 ID:w6Nxx/kn
バイオとって、ロード激長アウトブレイクで
一気に一般層からの評判落としたよな。

GC復活がバイオへも飛び火するといいんだが。
711名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 19:26:21 ID:i/U7OwEf
最近、wって悔しさのバロメーターに見えてきた。
709のように。

素直にGCとバイオ4買えばいいのに。
712名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 19:37:05 ID:jqa+D1m0
そんなに悔しかったのかwwww
心配するなよ軽く失笑しただけだからww
713名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 19:43:42 ID:i/U7OwEf
微妙にwの配置が変化してる。

バイオ4だろ。FEだろ。ゼルダだろ。今が買いだぞ。
714名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 19:51:33 ID:jqa+D1m0
GC持ってたが売ったよ。スタフォが糞だった段階で完全に諦めた。
俺は64時代の任天堂は神企業として認定してるがGC&DS以降は迷走企業としか思えん。

山内は馬鹿だったか岩田は馬鹿の上に無能だなwww
715名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 20:01:21 ID:Iy+Cqei0
SFを回避出来なかった>>714はPSでも
大作地雷踏みまくるんだろね。
716名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 20:13:22 ID:jqa+D1m0
確かにPSは地雷原を闇雲に歩き回ったような感じだったなwww
しかし想像以上に宝を見つけられたのも事実だったよ。
あの頃は新しいゲーム買うのが楽しかったな。

GCは地雷原の地雷を選んで行進してるような感じだった。
いや、前作の面白さを知ってるだけにあえて買ってしまう自殺行進かな。。。
今はGCが面白いとか抜かす奴みると社員の工作か盲目信者としか思えない。。。
717名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 20:14:48 ID:47+sLRnO
SFは普通に面白いと評判だが。
とりあえず、任天堂は今も昔も変わらないが、変わったのは714自身かな。
718名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 20:18:55 ID:jqa+D1m0
何処で普通に面白いと評判なんだ?お前の脳内だろwww

俺は家ゲー板の住人だが皆口そろえてなんだこの糞は?と言ってるが?
ナムコは謝罪しろ、任天堂が作り直せともな。
俺も任天堂の64版チームで作り直してほしいと思ってたが今の任天堂じゃ
また駄目なもんが出来てくるだろうな。。。
719名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 20:21:21 ID:2ihnAZcr
バイオ4まだやってないひといるの??めちゃおもしろかったよ
720名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 20:22:45 ID:47+sLRnO
64と違ったから面白くないのか?
じゃあ、リメイクで十分だろう。
721名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 20:24:20 ID:2sHSrg07
>657
DSがレトロゲームっていうのも一理あると思う。もちろん657と違う意味だが。
何か懐かしくて夢中になった頃の空気を出しているみたいな。
まぁいい意味も悪い意味もふくめて時間が止まっているハードなんだなーと思った。
とりあえずGBAのゲームが出来るんで乗り換える人増えていくだろうね。
722名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 22:01:29 ID:gXh3GO5H
GCも復活へ。
今となっては笑える妄想。
723名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 01:10:48 ID:rSTWpIUA
【3】次々とDSを買う人が増えています(嘘)→GCも復活へ(笑)


次のスレタイ決まったな。
724名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 10:18:35 ID:gYcmYCOU
バイオ4、ファイーアエムブレムと矢継ぎ早にリリースされたら
復活するのは当たり前だろ。
DSも同時に大成功してて、今年は間違いなく任天堂の年になる。
725名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 10:29:45 ID:XUwWvTTk
GCいつ復活すんの〜?
726名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 14:32:11 ID:h9Ur3g90
マリオRPGもいいけど、こういうエムブレムみたいなのもどんどこ
出していってもらいたいものだね。
727名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 14:39:17 ID:Woiub6bn
レボは互換なのでGCはまだまだ行けるぞ〜
FE蒼炎2もGCだろうし、ファミコンウォーズGCもゼルダも
マリオも

スタフォも面白かったんだが?罪と罰が好きだから飛行機に立って射撃とか
嫌いじゃない、3Dシューティングじゃスタフォが最高の部類じゃないの?
俺好きよスタフォ、グラフィックもピカイチだし、敵もデカくて迫力あるし
操作性悪くないし
728名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 15:56:57 ID:vEWcZ7vS
実質GB,GBA互換だしまだまだ現役でいけるぞGC
729名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 16:15:05 ID:qiKgHV2M
ファイアーエムブレムは派生作品を出すべきだよ。GCで。
フィールドを駆け巡っていくRPGやアクションなど。
ゲームという面だけで見ればそれがGCには足りないタイトルだ。
730名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 16:19:24 ID:FSsw861S
阪神タイガースのGC買った。
731名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 17:32:02 ID:rSTWpIUA
復活ってゾンビになるってことだよな?それもバイオっぽくていいけどさ。
ところでいつ復活するの?相変わらずハード売上最低最悪なんだけど。
732名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 19:18:24 ID:nqk38wRj
>>728
レボが来たら買うよ
733名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 20:03:06 ID:sFZjnN14
レボを待たずして復活させたってことは、任天堂には何か策があるんだろうな。
734名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 20:11:23 ID:ONLsiQog
>>733
うーん。単にテコ入れのタイミングが遅れただけっぽいが。
二年前にこの勢いになってればレボ世代で天下取りの目も十分あった。
まぁ、俺はGCを楽しんでるし、レボも買うけどね。
735名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 20:14:30 ID:96+e/4Jn
お前ら脳大丈夫か?
736名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 20:28:55 ID:PlrmvUmu
ちょうどいい感じで、メトロイド→メトロイド2という流れでいけそうだ。
徐々にサムスを思うように動かせるようになって来た。

GC完全復活も近い。
737名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 21:48:16 ID:tHhsHpPR
復活が遅いという言い方もあるが、
逆にレボでの復活の伏線だともいえる。
正直互換って意味あるのか?って思ってたが、
最近の復調ぶりを見てたら、安心感が出てきたよ。
738名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 21:51:29 ID:WmUM3PV6
>>735
やってから言え
739名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 22:02:56 ID:96+e/4Jn
いや、ゲームの面白さがどうこうって意味じゃなくて
ますます売上落ち込んでるのになんで復活だとかテコ入れだとかに
なるんだ?ってことだろ。

そういう意味で真剣に脳大丈夫か?
740名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 22:06:56 ID:WmUM3PV6
ユーザー的にはソフトラインナップが豊富だから十分復活してるでしょ。
売上厨は寒いから来ないで下さいね
741名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 22:10:15 ID:sFZjnN14
ファイアーエンブレムはデイリーでトップとったしな。
マイナーハードがデイリーでもトップを取ることは通常ありえない。
だから…
 GCは復活してるわけだ。
742名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 22:11:20 ID:N2lOjXrw
マイナーハードの箱ではデイリートップは無理だな、諦めろ。
743名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 22:14:19 ID:ONLsiQog
>>739
俺は単に、FE、ホームランド、メトロイド2、ゼルダ新作、大玉、
なんかを見て、それなりのソフトラッシュ(というかわからんが)に感じたから。
この辺のソフトとDSの好調を見てると、任天堂が本腰を入れ始めたように見えた。
ただ、タイミング外してるな、と。2,3年前に始めてなきゃいけないだろ、と思った。
って感じ。売り上げなんか知らんよ。
744名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 22:23:17 ID:V9p5IIWA
とにかく俺んちでは復活したんだ!GC復活オメ
745名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 22:31:06 ID:tHhsHpPR
>>739
っていうか、
ここに来てる人らはそんなことに興味ないんだと思うんだが。
そりゃ任天堂のゲームが全然売れなくなって、
経営すら危ないとかいうんならともかく、
シェアや売り上げは少なくとも一定は確実にあり、
ソフトも着実に利益を上げている。
それで任天堂のファンの望むようなゲームが続々出てるんだから
それに対して何文句言うんだ?
746名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:03:05 ID:96+e/4Jn
売上房ってゲハ板は売上ベースで語る板なんだがww
747名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:05:51 ID:tHhsHpPR
そんなもん誰が決めたんだか・・・
748名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:09:44 ID:96+e/4Jn
誰がって成り立ちがだよ?俺はその頃からいるけど?
749名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:15:14 ID:ONLsiQog
>>748
つまり、性能スレとか予想スレとか速報スレは板違いってこと?
ここは、私感(あるいは妄想)を述べるスレなんだと理解してたけど。
750名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:21:31 ID:tHhsHpPR
コイツ、主(ヌシ)気取りだよ(苦笑
751名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:26:10 ID:96+e/4Jn
主気取りだって。お前本当に脳大丈夫か?
しかも苦笑だって、、、俺真面目に失笑しちゃったよ。。。

>>749
少なくとも成り立ちは売上論争が過熱してDQNが各板を煽り荒らしだしたので
隔離板で出来た板だよ。前は売上比較、性能比較+ネタスレばっかだった。
ここはネタスレって思ってたけどあまりの妄想振りがネタと思えなくて突っ込んだら
真性に絡まれて笑いながら困ってるって感じ。まー過去レスみて俺みたいな親切な奴が
何人もいるから似たようなやり取りがあったんだなあと。
752名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:39:49 ID:tHhsHpPR
>俺みたいな親切な奴

ここ笑うところですか?
まあ、親切なのはいいですが、
誰も相手にしてないみたいだし、
そろそろどっかいった方がいいのでは?
自分でどう思ってるのか知らないが、ハッキリ言って邪魔
753名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:44:12 ID:WmUM3PV6
万が一そうだとしても、固定概念で必死に決め付けて煽られても困るわけだ
勝手解釈されることも含めてね
754名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:44:53 ID:96+e/4Jn
だって心配じゃん?親切でおいおい大丈夫ですか?って声かけたら
目むいて食って掛かるんだもん。怖いよそりゃ。

つーか目茶目茶絡んできて相手してないみたいだしって。。。
お前本当に本当に脳壊れてるぞ。まあいいや。
近所散歩してたら知らない間に精神病院の敷地に紛れ込んでたみたいな気分だわ。。。
755名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:47:08 ID:96+e/4Jn
>>753
万が一そうではなくて真実がそう。
固定観念で必死に決め付けて絡んで煽ってるのはお前らのほう。
かって解釈してるのもお前らのほう。

マジで宗教施設?
756名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:47:53 ID:WmUM3PV6
勝手に真性扱いするのも結構だが、他人を笑う前にまずその堅すぎる頭から
なんとかした方がいいな。
757名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:49:39 ID:96+e/4Jn
お前さっきから自分のこと言ってるのか?


まあいいや。こえーこえーお願いだから刃物とか持たないでね。
758名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:50:37 ID:tHhsHpPR
>親切でおいおい大丈夫ですか?って声かけたら
>目むいて食って掛かるんだもん。怖いよそりゃ。

96+e/4Jn の言動

まず最初のコメント
>お前ら脳大丈夫か?

>そういう意味で真剣に脳大丈夫か?

>売上房ってゲハ板は売上ベースで語る板なんだがww

>誰がって成り立ちがだよ?俺はその頃からいるけど?

>俺みたいな親切な奴

>近所散歩してたら知らない間に精神病院の敷地に紛れ込んでたみたいな気分だわ。。。
759名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:52:15 ID:tHhsHpPR
彼にとって
「お前ら脳大丈夫か? 」は
「親切でおいおい大丈夫ですか?」なんだそうです(笑
760名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:52:43 ID:96+e/4Jn
>>758
目茶目茶筋通ってるじゃないか。非の打ち所がない。
俺ってマジでいい奴だから損することも多いんだよ。本当の話。
761名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:52:57 ID:WmUM3PV6
「俺は正しい、何故なら俺が話していることが正しいからだ」を地でいってるな。
言葉は生き物なんだからその時々で解釈が異なるのは当たり前だ。
762名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:55:24 ID:96+e/4Jn
>>761
お前ギャグ?さっきから延々自分突っ込みしてるんだけどww
頭の悪い妊娠の振りしたGKか?
763名無しさん必死だな:2005/04/27(水) 23:56:28 ID:WmUM3PV6
つまらない反論だな。相手すんのヤメタ
764名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:00:15 ID:96+e/4Jn
>>763
いやいやいやいやもっとつまらない頭の悪い反論につきあってもらってた人の言う言葉じゃないから。。。
自分のレス読み返してよく考えろ。頭良いと思い込んでる痛い君。


まあ絡むの止めてくれて嬉しいけど。
俺マジで親切だからレスされたらほっとけないんだよ。
765名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:01:10 ID:w15WDuDz
766名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:02:24 ID:OXLHxKlr
親切のベクトルが思いっきり自分勝手だな
以後スルーで
767名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:05:29 ID:+nTW+kH6
そうしてくれたら真剣にありがたい。
768名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:07:25 ID:xLHEawE4
これだけGKに粘着されるのもGC復活の証だったということでひとつ。
769名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:14:25 ID:AWhtLB6p
人間と会話できないGK乙
770名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:18:48 ID:3RZ11aJN
売上がハード評価の全てかよ
矮小な人間なことで・・・
771名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:23:16 ID:+nTW+kH6
だから絡むなよお前ら。もう〜なんか精神病院で人気者になっても辛いなあ。
折角>>766がスルーの流れ作ってくれたのに。。。

>>769
会話のラリーが読めない豚乙!
ちなみに俺もチョニー大っ嫌い!
豚と好みがあっても嬉しくないけど〜。

>>770
>売上がハード評価の全てかよ
捏造乙!俺はひとっこともんなこと言ってない。
お前は嘘付き決め付け人間だな。
772名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:29:08 ID:onboBDtE
自己愛性人格障害のID:+nTW+kH6がいるスレはこちらですか?
773名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:31:00 ID:oJHP0rm5
だからもう構うなよ。
ビョーキが移るw
774名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:31:06 ID:+nTW+kH6
自分の病名を他人に当てはめたがるID:onboBDtEさんならこちら>>772へいらっしゃいますww
775名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:32:29 ID:oJHP0rm5
FEバカ売れでGK発狂www
776名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 00:36:29 ID:VNTkPY+Z
ま、GKさんは売上で幼稚じみた発狂しててくださいな。
俺らはゲームやって楽しむんでw
777名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 01:54:49 ID:6xGfHU0J
>>729
禿同。
無双のマルパクリっぽいFE外伝とか売れそうだけどな。
任天堂の作りこみで面白さも大変な事になるかも。

でも、無双の面白さって三国志の合戦舞台を再現してるから、
一武将になりきって動きまわったり、死ぬはずの贔屓の武将に加勢したりその逆をしたり…
この部分だけはちとパクレないんだよなぁ。
778名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 09:41:15 ID:J8heJiQf
無双というか、任天堂にはアクションゲームの下地が嫌というほどあるんで、
目の前の敵をなぐる、蹴るっていうわかりやすいゲームを、
FEのような世界観で出されたならば、GCラインナップの穴を埋めることが
できると思うのよね。
また、RPGであっても広大なフィールドは任天堂が最も得意とするところだろうから。
779名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 16:08:02 ID:9n2LHQUJ
ナニしようが沈んだGCが再浮上する事は、ありえないのでは?
GC自体生産されているのかも怪しいしなぁ
中古&ワゴンで安く買うならXboxになるんじゃね?中学生以上の場合だけど。
780名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 16:15:02 ID:WlIGPeZ6
別にFEは子供向けじゃないが・・・
781名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 16:16:06 ID:5BeaCv3i
レボが来たら一緒に買うから早くレボ出せ>任天堂
782名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 16:40:29 ID:SIgKnSEP
欲しいなら今買っとけ。
奴隷じゃねぇんだから、欲しいものを欲しいときに手に入れなくてどうする。
783名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 16:41:21 ID:FSJycrwt
>>779
いや、箱は無いだろ
中古どころかソフトも店にないのに
784名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 16:52:05 ID:67VivUko
無双って面白いか?
785名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 17:48:06 ID:Hhc30O3G
俺が思うにレボが出てもGCはサーバーとして活用できるんじゃないかと思うのよ。
786名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 17:58:34 ID:yscWptVg
DSはPS2みたいに小さくなった奴をとっととだすべきだな。
そうすればブレイク間違いなし。
787名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 18:13:38 ID:K2o/WF23
いや、普通にGC互換があるレボを買った方がよいのでわ
788名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 21:20:06 ID:x46uuWDc
>785
意味不明。そのサーバーってのは何のサーバーなんだ?
789名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 22:51:09 ID:fxicM018
ホームランド神様プレイのサーバー

まあ、無料のオンラインゲームの基礎となるもの。
790名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:06:38 ID:Aoc7/+9t
>>789
GCを神様サーバーにしておいてレボで参加か?
791名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:11:03 ID:fxicM018
そうそう、今GCをもってる日本全国の人たちがサーバーの役目もするんだ。
面白いゲームが出てきそうな気がするんだよね。
792名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:24:14 ID:Aoc7/+9t
>>791
なるほど
神プレイしつつ自分も参加か
それって忙しすぎない?
793名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:31:31 ID:fxicM018
そうそう、すっごい忙しい。

逆にどういうゲームが合うと思う?
プレイヤーとサーバーを同時進行できるゲームって。
794名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:33:49 ID:cCJ4fIQJ
それ以前に同一IP弾かれそうじゃない?
795名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:36:33 ID:DqrNJu6k
HDDもないGCでサーバーっつってもなあ。
796名無しさん必死だな:2005/04/28(木) 23:40:55 ID:fxicM018
ていうか、膨らませていきたいんだけど。よろしく。
797名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 00:53:19 ID:aJWSlhj/
>>793
オートプレイが効くかどうかだよなあ
798名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 01:37:13 ID:V0JD+RMz
復活も何も。
二年も後に出してPS2のシェアを削りまくったんだから。
799名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 01:43:20 ID:G1IY6EyR
とりあえず明日到着か、楽しみだべ
800名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 03:18:56 ID:PKnjzkJt
>>798
ワロタ
801名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 10:11:16 ID:dTqx1q1m
793 プレイヤーで育てたキャラが、サーバーでは敵になり、倒しに来る。
802名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 18:45:04 ID:Kws6tQrX
GCの復活は業界にとって喜ばしいニュースだろうな。
803名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 18:51:33 ID:re4p2vtL
大神は、いつの間にGCで発売しない事になったのかと・・・(泣)
804名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 22:27:45 ID:mtW+rc6K
最初から
805名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:24:47 ID:fLfOcwmq
お前ら頭大丈夫か?
GCでいまさらゲーム出す奇特なメーカーなんてないってw
ホント、頭がお花畑状態なんだな、任豚はw
806名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:29:13 ID:PJ38RezX
下らない蔑称を抵抗無く使ってる幼稚な奴が
何を言っても無駄。
GCはすでに復活してる。
807名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:29:22 ID:0JTJWsqE
互換性があるからな。
808名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:31:52 ID:C6puWDyt
売れようが売れまいがGC最高
64の暗黒時代からよくがんばった、感動した、と言ったところか・・・
809名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:37:38 ID:ISXQmBgv
ただぶっちゃけ、GCで面白そうなソフトが(俺にとって)無いんだよなぁ・・・
PS2とGCのソフトが逆なら間違いなくGCばっかやるんだが。
今GCはバイオくらいしかやってない・・・他に面白いのあったら教えて。
ゴールデンウィークにやりたい。
810名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:39:40 ID:C6puWDyt
FEやってみればいいんじゃない?
ちょうど今が旬だし。
811名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:41:34 ID:z+Trolan
ピクミン2やっとけ。
個人的には神ゲーだ。
メトロイドプライムもなかなか面白いぞ。
812名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:43:15 ID:1MMiorbw
ピクミンやったことない人は可哀相
あと個人的にタクト メモ取りながらだと意外と楽にクリア出来た
813名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:45:41 ID:ISXQmBgv
FEて何?
ピクミン1はやったが2の方が面白いの?
814名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:47:31 ID:xehnQJGz
>>812
俺はお前が心配だよ。そんな齢まで信者続けてさ。
もう、ゲームって齢でもないだろw
815名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:48:09 ID:WNLTrsbX
よわい
816名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:48:16 ID:NEm70rjR
蔑称を
使うなという奴が
GK乙と言い

字余り


ピクミンやメトロイド進めるくらいなら
ガンダムやガチャフォースのがまだいい。
817名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:48:22 ID:KRKBTC81
ここに来るやつでFE知らんとはこれいかに。
818名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:50:01 ID:PJ38RezX
俺は蔑称なんて使ってないが。
この板で書き込んでるの3人くらいだと思ってるのか?
相変わらず程度が低いね。
819名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:51:37 ID:NEm70rjR
いや、誰もお前がGKと使ってるとは言ってないが。
何でも自分に対するレスだと思ってるのか?
相変わらず程度が低いね。
820名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:52:09 ID:WNLTrsbX
程度が低い物同士分かり合おうぜ。
821名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:52:32 ID:ISXQmBgv
FEってファイアーエム・・か。なんかCM最近多いよね。
全くやったことないんだが、あれはRPG?
822812:2005/04/29(金) 23:55:06 ID:1MMiorbw
あーピクミン進めたのは他のハードで似た感触が味わえなかったので、
FEは買ってないなあ
823名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:55:07 ID:C6puWDyt
824名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:55:14 ID:KRKBTC81
RPGシミュレーション
825名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:55:28 ID:NEm70rjR
>>821
シムRPG。絵やせりふ回しがかなーーーーりオタ仕様なので
それ系に嫌悪感覚える人は無理。
あと内容も割りとハード。
826名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:55:37 ID:z0ZZU1Kr
>>821
FEはシミュレーションRPG。
あと、ピクミン2は1より出来が良いよ。
前作の不満点を解消した上で更に作り込んだ、続編の鏡と言っていいと思う。
827名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:57:31 ID:QbFtGZY+
めっちゃ増えたよな。
犬の発売後、同僚の嫁とかその子供とかが買ったって話を良く聞く。
俺の妹も買った。
828名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:58:18 ID:Yan1KpM3
蒼炎の話はそこまでハードでもないと思う
ストーリーがハードだったのは加賀シナリオ時代だろ
レイプあり、近親相姦ありのすごい世界だったからな・・・
829名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:58:30 ID:PJ38RezX
だったら唐突にわけわからんレスしてることになるだろ。
核心つかれたからって汚い逃げ方すんなよ。

ま、誰もGC復活を否定することなんて出来ないんだし、
どうでもいいことだがな。
830名無しさん必死だな:2005/04/29(金) 23:58:33 ID:b1w3H1X5
みんな優しいね!
831名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 00:01:21 ID:ISXQmBgv
むぅ・・・シミュレーションか、苦手だ。
どうしよう、GCソフトは買わずに頑張ってDSと犬でも買うか。
832名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 00:05:07 ID:e+8USi37
cmに出てる人誰?
833名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 00:09:43 ID:c99cvJbe
>>816
さて、GKは蔑称じゃないわけだが。
ついでに言えばピクミンもメトロイドやったことないだろ。
834名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 00:12:13 ID:5VQZgNJk
>828
FEってやったことないんだが、そうなのか。
そんなのよく任天堂が発売してたなー。
835名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 00:24:12 ID:Tghhyqs1
ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡を買ったんだけどさ
GCで初めてこのシリーズ初めて遊んだんだけど面白いな。

最初はシナリオが糞過ぎてイマイチだったが、途中から急に面白くなる。
シナリオも良く、戦略性もあり、かなり良いソフトだと思う。

ただ、もう少しテキストを読みやすくしたり分かりやすくした方が良いとも思った。

スーリー展開   序盤×中盤○終盤◎
テキスト      序盤×中盤△終盤△

途中からは辞められない止まらない〜という、久々のヒット。
素直にオススメソフト
836名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 02:29:26 ID:IJvoxsj2
>>834
だからISって冷遇されてたんだけどね。
結局加賀はやめて、けど他所で似たようなの出すのは許さなかった、と。
837名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 02:31:15 ID:R7tXwZx+
今の時代じゃレイプも近親相姦も無理ぽ
838名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 02:38:57 ID:+xCexac6
>>809
バテンカイトス面白い。
ナムコから届いた体験版がつまらなかったから
今まで買わないでいたんだが、だまされたよ。
839名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 07:05:17 ID:3xW/KiET
>>834
PSで出てたTSは知ってる?
あれがFEの超劣化パチモンと言えば分かるかな
あれが楽しめたんならFEはバッチリ
ただしゲームバランスはあそこまでぬるくないんで注意が必要
キャラ死亡→リセット
これが苦になるんならおすすめできない
840名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 13:33:22 ID:MspZ7xaW
GC復活したんだから、DSとは別に2Dの新作マリオか、
それ的なものを出して欲しいものだ。
841名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 13:51:57 ID:ToF43BHE
GCとDSの連動は無いのかー!
842名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 16:46:13 ID:tz1ThY7O
>>841
ないだろw
それよりDSとPSP間で対戦できたら面白いんだけどな。
まぁ無理だろうけど(´-`)
843名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 16:55:48 ID:qKklccUg
>>842
DSのここが有利>コマンド操作が速い(タッチペン)
PSPのここが有利>処理速度が速い(無線LAN速度と本体)
両方ともここが不利>対戦に熱中。はたからみてキモい
844名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 17:11:15 ID:wfadeBfD
DSの瞬間的な売上ってGBAユーザの買い替え需要と
値段の安さだけ。だからDSソフトは全然売れないね。
ハード200万台で売上4700って、それじゃサードも逃げ出しちゃうよ。
売れてる犬だって10万ちょっと。20人にひとりしかゲーム買って無いわけだ。
ゲーム専用マシンなのに普段は何に使われてるんだかw
845名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 17:13:43 ID:cxk4pbpQ
どこのコピペですか?
846名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 17:19:03 ID:ToF43BHE
PSPが3万程度売れてるのって
あれだろ?エロ目的だろ。
親に隠れてPSPでエロ動画
しこしこしこしこ・・・うっいきそう
あ!バッテリーが切れた!
どぴゅどぴゅどぴゅ・・・・
847名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 17:19:25 ID:IguAYt1Z
>>843
リアルで任豚とGKの対戦が見れそうだなw
848名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 17:22:42 ID:KJ6fz3Vw
>846
お前も親に隠れてオナニーばっかりしてるから
PSPが欲しくて仕方が無いんだなw
お前の母ちゃんもお前のオナニー好きは知ってるけど
あえて黙ってるんだ。そんな母ちゃんに迷惑かけるなよ。
まぁ2chなんてさっさとやめることだな。お前の書き込み知ったら泣くぞ。
849名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 17:31:36 ID:hK72eIOR
GC復活(`・ω・´)
850名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 17:31:40 ID:ToF43BHE
>>848
うちは親公認だから
オナニーし放題だ。
そんなわけで隠れてPSPで
オナニーする必要はないな。

羨ましいのか?ごめんね
851名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 17:40:06 ID:MenVAR/C
>>846

PSPが3万程度売れてるのって
あれだろ?エロ目的だろ。
親に隠れてPSPでエロ動画
しこしこしこしこ・・・うっいきそう
あ!バッテリーが切れた!

そして画面に反射される他人に見せられない恥ずかしい表情

どぴゅどぴゅどぴゅ・・・・
852名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 20:54:48 ID:cuwAmcyc
何このネタスレはw

ふざけてるの?
853名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 22:15:17 ID:/DAc+0y6
>839
もともとFE作ってた人がFEの続編のつもりで作ったゲーム→TS
FEの商標持ってる任天堂が別人に作らせた続編→GC版FE

どっちの出来がいいかは知らんが、パチモンは後者だろう。
854名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 22:21:26 ID:3PwMAy+Z
いや、パチモンはTSの方だよ。
普通に考えての話だよ?
文句ある?
855名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 22:33:17 ID:cuwAmcyc
TSの方が売れちゃったんだっけ?w
アレは笑ったな。
856名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 22:37:39 ID:fSZ8iQKt
エイリアン5とエイリヤンだったら、幾らつまらなくても
エイリアン5の方が正統だろう。
でも、結局のところは「どっちが面白いか」だよね。
俺らゲーマーが、ガワに気を取られすぎてはイカン。
857名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 22:38:06 ID:/DAc+0y6
>854
理由が「普通に考えて」だけ?
858名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 22:42:13 ID:3PwMAy+Z
つまり常識。
ファイアーエムブレムの名前がついてるほうが本物に決まってるでしょ。
バカじゃないのか。
859名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 23:03:51 ID:/DAc+0y6
名前ってのは商標だから売買出来ちゃうわけですけど。
表面だけみて中身を見ないのね。
860名無しさん必死だな:2005/04/30(土) 23:09:50 ID:3xW/KiET
ファイヤーエムブレム制作スタッフがファイヤーエムブレム続編として作った→正当な続編
出てったの奴が自分で作った<似たようなゲーム>に「これはFEの世界が舞台で」と妄想発言をした→パチモン
861名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 00:01:23 ID:p60Fk6zA
>>839
ティアリングサーガ
インテリジェントシステムズから独立した
加賀昭三氏が設立した「ティル・ナ・ノーグ」が製作。
エンターブレインから発売。

初期は「エムブレムサーガ」という名称で、
まるでインテリジェントシステムズ、任天堂の版権である
「ファイアーエムブレム」の続編のような感じで
勝手に使用したとして任天堂がエンターブレインを訴訟。そして任天堂勝訴。
「エムブレムサーガ」は「ティアリングサーガ」と改名されることに。
そのほかの仕様変更もあったらしいがワシよくは知らん。やったこともないし。

たしかこんな感じだったかな?
862861:2005/05/01(日) 00:08:59 ID:p60Fk6zA
>>861
そういえばはじめて「エムブレムサーガ」の記事をファミ通で読んだ時
マジで「ファイアーエムブレム」はもう任天ハードで出さないのかって思ったものだ。
それと深夜のGAMEWABE(当時はこうだったっけ?)って番組のCMでも
はじめ「エムブレムサーガ」の名前で宣伝してた。
後に「ティアリング」に変わったけどね。
863名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 03:59:10 ID:AIWau6aG
ゲームは別に一人で作ってるわけじゃないしな
864名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 04:20:47 ID:IlEIrdm9
どっちも好きだったがebのやり方が酷かった、と感じた
865名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 04:27:30 ID:PqG4MjpJ
いまこそDS−GC連動だ!
866名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 09:17:35 ID:MB8qrLT7
>>865
ポケモン ダイヤ・パールと
コロシアム続編が出る頃に実現するかな? するといいな。
やっぱそうなるとウェーブバードのレシーバーみたいなものを
GCに装着するのかな?
867名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 10:36:16 ID:7fh3CCAZ
GC復活はレボの圧勝と同義だからな
868名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 10:40:51 ID:d4wyzF4O
ってことは、現実では脂肪同然ってことか。
869名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 17:23:05 ID:Z3a1VeJR
鬼武者を今更ながらやってるんだけど、
このゲーム、GCで出してほしかったなぁ。
っていうか、カプコンは全部のゲーム、GCでも出せよ。
バイオ4で見直したけど、それ以外の所でどうも好きになれない。
犬神だってなんでGCで出さないんだよ
870名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 17:24:50 ID:adIX5D7X
普及台数が少な過ぎてバイオ4でさえ哀れな売り上げで終ったから
871名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 17:26:41 ID:IlEIrdm9
カプにはもう業界全体がどうの、とか言ってる余裕はないんだよ
872名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 17:29:30 ID:Z3a1VeJR
>>870
ん〜、っていうか、
突如「これからはGCでやるよん」とか突然出すから
認知されなかったんだと思ってるんだが。
しかも発売直前に「やっぱPS2でも出すよ」とか言い出すし。
これが鬼武者とかそういう辺りからマルチで出していて、
カプコンはGCでもやってるというのを認識してもらってたら
あんな売れなかったってことはないと思ってる。
しかも犬神はPS2だけだし、カプコンはやってることが意味不明だとしか思えん
873名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 17:41:43 ID:adIX5D7X
確かに・・・・
バイオは出すハードコロコロ変えてバイオファンを振り落として行ったしね
バイオ4のPS2版は経営陣の株価対策だろうし
カプコンはユーザー置き去りだね、こうして振り返って見ると
874名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 18:03:29 ID:sR30mfQ+
開発陣からは情熱感じたんだけどなぁ。
875名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 18:05:52 ID:35uhRENw
ビューティフルジョーがその典型だね。
1作目がGCのみで、そんなに売れなかったが、ゲームの評判はものすごくよかった。
で、2作目でPS2にも出したが、PS2ではまったく話題にもならず。GCのファンも逃がす。
そして今回3作目、GCのみで出すと言う。

長期計画によるゲームソフトの育成が苦手なんだろうね。
行き当たりばったり、思いつきの戦略と言うか。
876名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 21:25:01 ID:518bCd9p
カプンコはガチャフォースの宣伝費をケチったので
未だに恨んでいる。
877名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 21:35:58 ID:adIX5D7X
今はDEMENTOの宣伝していなかったのがな・・・・
面白いのだが宣伝全然見てないし
もったいない事するもんだよカプコンも
878名無しさん必死だな:2005/05/01(日) 22:41:48 ID:qae9kVB5
仁義を通してきちんとした作品を作っていれば、口コミで売れて行く筈。
ガチャだって評判はいいのに勿体無い。
879名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 00:49:30 ID:s6cJgOgJ
宣伝がいまいちというか、店頭は聖矢と幽幽白書に乗っ取られてます
もはや大人向けのゲームは分が悪いのですよ
良くも悪くもゲーム市場は大きな子供が動かしているという認識が広まっている
880名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 00:53:46 ID:8ebNFwuJ
>>879
そこで萌えハードPSPの登場ですよ
881名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 04:29:34 ID:N6e+MZvr
>仁義を通してきちんとした作品を作っていれば、口コミで売れて行く筈。

幻想
882名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 05:23:23 ID:HGQp0+D5
まず知ってもらわないことには、どうしようもないからなあ。
初回売り逃げが多い今じゃ、売上とゲームの楽しさの相関関係はうすいだろう。
ソニーなんか典型的な例じゃん。
883名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 14:17:14 ID:cSHm5/ap
>>881
必ず売れるとは限らないが、幻想と切って捨てるほど現実離れもしていない。
ポケモンの売れ方なんかはまさに口コミ効果だし。
884名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 17:45:57 ID:HvzL0eAj
健全な市場だと口こみで売れて安いからな
885名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 20:02:17 ID:Gvmtcqtd
>>883
ポキモンが売れた原動力はコロコロコミックとの連携
メディアミックス無しにムーブメントなど起こせないよ。
886名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 20:30:49 ID:WUqdxcMH
原動力はピカチューという看板キャラ。
887名無しさん必死だな:2005/05/02(月) 20:59:42 ID:UNBfYBNW
最初はピッピに賭けていたらしい。
アニメからピカチュウが主役ポケモンに抜擢され人気となった。

出足は口コミだが、その人気を維持させたのは流石
888名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 00:34:46 ID:x4b7j3uO
ゲームフリーク社内ではピカチュウが一番人気だったと聞く
889名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 01:23:19 ID:yXNQt7n5
>883
そもそも任天堂ブランドが絶大だと思うのだが。
その他諸々ももちろん大きかっただろう。
890名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 06:35:52 ID:R8v7eJ+H
>>888
でも、ゲーム内のスロットの景品で一番人気なのはピッピだ。
ゲームの中の会話とかでも、ピッピ欲しい〜とか出てくるし。
人気キャラにしようとしてみたいなのは、薄々だが感じ取れたぞ。

ただ、人気は完全にピカチュウに奪われた。
ピカチュウって陰の薄い存在だったからな…。生息地域少ないし。
アニメ化もヒトカゲじゃなくて、ピカチュウで行くって知った時は複雑な心境だった。
なんでピカチュウよ…。
891名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:05:55 ID:rWFXOZel
GCの復活は日本市場の復活と同義だからな
892名無しさん必死だな:2005/05/03(火) 17:06:56 ID:VRyoz6Fc
じゃあ、もう終わりだな・・。
893名無しさん必死だな:2005/05/04(水) 10:15:51 ID:+W5nUfLo
GC復活したならゼルダ以外にも何か欲しいところだけど〜
マリオはレボっぽいしな〜
894名無しさん必死だな:2005/05/05(木) 00:56:41 ID:M5SkMCER
俺は、GCはそんなに良くなかったと思うけど(64の焼き直しが多い)

テイルズオブシンフォニア、ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ゼルダ風タクト、ゼルダの伝説4つの剣+、バテンカイトス

の5本は普通に良かったな。
まあ、ゼルダ+パワプロ専用機となりつつあるけど。

シンフォニアはPS2でも出来るので、GC専用というとランクは落ちるかも…。
最近出た、ファイアーエムブレムは良かったな。
895名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 21:50:12 ID:TssSqwLi
とにかくF-zeroは道を走ってちゃダメだ。
海、空、宇宙あたりで行かないと。
他の公道レースゲーに埋もれてしまう。

896名無しさん必死だな:2005/05/06(金) 22:12:27 ID:TssSqwLi
ミクロになって、人体に入ったり
火山に突入して地球の核まで行ったり
しなさい。
897名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 00:50:38 ID:8QD041ej
GCは同発の猿玉も忘れちゃイカン!
もちろん猿玉2もね。
DSタッチペン移植されたらうれしいなっと。
本編もアツイが、おまけのミニゲームもアツかったよ。
898名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 01:16:16 ID:HuQNm+7Q
>>894
GCに64の焼き直しはスマブラかゼルダコレクションくらいじゃないの?
899894:2005/05/07(土) 04:04:33 ID:xLZ3HM+D
>>898
マリオテニス、マリオカート、どうぶつの森+、巨人のドシン
この辺もだな。

売れてる作品に焼き直しが多いので、その印象が強いな。
F-ZERO GXは、どうなんか知らないけど。

あとは、意欲作が少なかったって事かな?
64は意欲作が多かったので好きだったけど…。GCは保守に走りすぎた印象。

まあ、俺の主観だから
900名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 06:10:11 ID:O8D2LkSI
キャプテンラブだったけラブラブ党が出てくる奴
えらく挑戦的なギャルゲーがあると聞いたんだが
あれ移植されると良いな
901名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 15:08:19 ID:RNHNU/9d
ちょっと待て、続編は全部焼きなおしか?
902名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 15:18:18 ID:OoTj/WuQ
バイオ4は違うよ。
だからGCは復活したわけだし。
903名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 16:45:34 ID:E0+R6mUC
何このネタスレw
904名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 19:49:53 ID:zmiLGt0B
いやネタじゃないから。
905名無しさん必死だな:2005/05/07(土) 20:45:30 ID:ZrDLZeOX
復活も含めて、すべて岩田の計画どおりだろ。
906名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 00:04:07 ID:Y6Un3hjw
復  活  し  て  ま  せ  ん  !
死  に  体  で  す  !
907名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 00:47:43 ID:twJkN2YZ
PS派の俺でもGC復活は感じてるよ。エムブレムとかすごすぎ。
908名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 00:52:13 ID:FESuozrk
>>906
本来なら死に体どころか完全死亡のところ、死に体ながらも
懸命に残ってるところがイイわけですよ。
ファン魂的にアツいというか。応援したくなるというか。

というわけでGC復活
909898:2005/05/08(日) 08:00:45 ID:Jbq00qNM
>>899
スマン。うっかり忘れてた。マリオパーティもだな。

F−ZERO GXとかもヤバイほど新作並のデキで不満なかったからなぁ。

むしろGBAのほうが焼きなおし多い印象だった。

でも斬新なもの作るのにも限界が来たってことかもね。
それなりに楽しめればいいんだけど・・・やっぱ完全新作ほしいね。
910名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 10:10:44 ID:Dap7wZBN
GCが復活しても、それをもっと実感させるためのソフトが
足りないよな。
マリオとかドンキーとか。JBは面白かったが、やはりレア製の正統続編がないとな。
911名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 19:21:04 ID:IQ4sKtlL
狭い市場と言われながらFEがあの売上なんだから
市場としてはGCは復活してる。

後はレボ次第だな。
912名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 19:42:41 ID:+MpjZi6z
復活ってどこからを復活と言うのかが微妙なところ
NEOGIOだって息は長かったが
913名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 19:45:31 ID:QV4Dnmod
だって、ネタスレなんだもん。
914名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 19:55:48 ID:L9O56mEF
>>912
重要なのは一度死んだって事だ。復活なんだから。
915名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:21:30 ID:oi22yDme
本当に復活してたらバイオ4が発売前に移植発表なんてことはしませんw
916名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 20:51:52 ID:g1IdjokX
復活のあおりを受けてPS2が急死することもありうる。
917名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 21:06:37 ID:B1t8/QNi
>バイオ4が発売前に移植発表

世界七不思議だよ。
GC版を売れなくしてどうする。
918名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 21:33:46 ID:/7w19xpJ
>>917
発表当時カプコン株価が低迷していたので
 GCでの売り上げ<<<目先の株価対策
だったとしか思えません
ナムコのテイルズがGC→PS2移植で売り上げ本数あっさり超えたからね
ユーザーにしてみれば、独占供給宣言と合わせて2重の裏切りだったけどね
919名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 21:47:34 ID:B1t8/QNi
株価対策もそんなに急がなくてもよかったと思うんだけど。
GC発売1ヵ月後くらいにPS2にも移植しますでよかったんでは?
920名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 21:52:10 ID:/7w19xpJ
その時期が問題なんだよね
普通に考えればGC版の後に発表だし
株価対策しか理由がね・・・・・・・・・
921名無しさん必死だな:2005/05/08(日) 22:03:17 ID:B1t8/QNi
移植は日本だけ?
海外も?

利益を求めるなら海外も移植だけど。
922名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 02:05:05 ID:IB2dYoMA
>917
バイオ4が欲しくてGC持ってる人はGC版を買うだろ。
例えPS2持ってたって、なんで長々と待った挙句
劣化移植を買いますか?
「GC買ってでもバイオ4やりてえ」という人が
GC買うのを控えて待つだけ。
そんな人が一体何人いるってのさ?
923名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 02:48:55 ID:DuAaFdp0
>>922
そうそう、どのみちシビレを切らしてGCごと買うと思う。
そして今後もバイオ5が出るともなればなおさら。

独占供給宣言をしたのにPS2発売することになってしまったが
かわりに1年後に発売するということで妊娠である自分も納得した。
1年後というのは移植に苦戦しているせいだろうが
はじめはそれを予測していなかったと思う。
独占供給宣言に対するペナルティーでもあり、移植にかかる時間も適当に考えて
1年後発売がちょうどいいと始めは決定したんじゃないか?
924名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 10:18:17 ID:gN6QfMwc
いやPS2版を出すと発表したことで売れなくなったのは間違いないでしょ、GC版は。
スターウォーズの新作はベータだけで出します、
っていうのと、ベータで出すけど後でVHSで出します
と事前告知するのは全然違う。
925名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 12:34:44 ID:7Bkd2KsG
少なくともおれは買う気が萎えた

リメイク1が30万以上売れたのに待望の新作があの売り上げなのは間違いなくPS2版発表のせい
926名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 13:57:32 ID:6wmlC1fq
大作に分類されるサードのソフトが出てる!これだけでGC大復活としか言い様がないでしょう!
もうマリオ専用機じゃないよ
927名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 16:44:04 ID:JiuLESCP
まあ任天堂のハードで成功してるハードだから当然でしょう。
某マスのアレが負けてると吹聴してるだけで実際は勝ってるわけだし。
928名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 17:02:23 ID:Bjvvk+b/
DSを買う人が増える→携帯機で十分→GC買わない。
って事もあるよな…
レボも出るんだし、今更GCってなぁ…
929名無しさん必死だな:2005/05/09(月) 23:01:29 ID:I5rM03c7
GC安いし
下手すりゃDSよりやすく買える
それに家族とか集まって遊ぶんならやっぱりGCで据え置きの方が良いでしょ
俺はバイオ4のデモ見る→帰るときにはGC一式+ソフト購入+バイオ4予約完了
という物欲一直線な状況だったが。そういやあの日を境にほとんどPS2で遊んでないな
930名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 03:47:30 ID:wwjHs5EL
レボが出たら買う
931名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 04:10:37 ID:22zqljEu
まあ、新品が9800円で買えるからな…。

限定版のソフト1個分我慢すりゃ買えるんだけど…。
ベルフィックサーガの限定版とほぼ同じ値段。
932名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 14:38:02 ID:N16FoW1I
先日遊びにきた夫婦にDS試させたら気に入って「必ず買う」と息巻いて帰った。
ところが「DSの代わりにキューブを買ってしまった」と報告が。
ピクミンとメトロイドが気に入ったらしい。
ネタのよな微笑ましいほんとの話。
DSは次の給料が出たら買うと言っていたがピクミンとメトロイドで忙しくすぐには買えないであろうと俺は思った。
933名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 22:11:41 ID:16nKQUMW
結果オーライさ。
バイオ4もプレイできるわけだしな。
934名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 22:24:02 ID:hR/dGcbF
ソフトは全体的には少ないが
誰でも楽しめる良質ソフトがたくさんあるのは魅力的だよな。
935名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 22:29:48 ID:eaQOXSJB
>934
なんか昔のDCみたい。
936名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 22:36:08 ID:16nKQUMW
DCはぺんぺんトライアイスロンくらいしか万人に楽しめるソフトがないわけだが
937名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 22:52:34 ID:FlZ7DKfN
売れてるから面白いんじゃないということに気づきつつある。
938名無しさん必死だな:2005/05/10(火) 23:55:21 ID:FlZ7DKfN
metroid.jp/trailer/index.html
メトロイドプライム2 ダークエコーズ
発売日:2005年5月26日
希望小売価格:6,800円

www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/gamemode/gfej_movie.wmv
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
発売日:2005年4月20日
希望小売価格:6,800円

www.nintendo.co.jp/ngc/gf7j/html/movie/gf7j.wmv
スターフォックス アサルト
発売日:2005年2月24日
希望小売価格:6,800円

www.nintendo.co.jp/ngc/gybj/sp.html
ドンキーコング ジャングルビート

発売日:2004年12月16日
希望小売価格:
ソフト単品版 5,800円
939名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 21:26:18 ID:/AF//0IQ
レボが勝ってしまったからな。
940名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 21:39:28 ID:+Lhyy/dT
そういや、ぷれいやんってなんだったの?
941名無しさん必死だな:2005/05/11(水) 21:51:43 ID:81HqMFhd
日本市場は正直軽い(?)アタリショック
942名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 07:58:49 ID:ppg+2JvB
それも予測して通販専用にしたんでしょうね。

でも欲しい・・・
943名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 10:43:07 ID:s+X9f08C
GCの復活からレボへつながるわけか。
944名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 16:52:57 ID:Rb043Bew
ここはネタの宝庫ですね
945名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 17:08:07 ID:osBIjiUz
スクエニがそれをひっくり返すのも面白い、とかね
946名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 17:17:32 ID:jK4VD2of
週間でのシェアは20%くらいあるからな、GC。
復活してるのは確か。
947名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 21:03:13 ID:oQAeq9jF
集計期間:4/25〜5/8 電撃マーケティング室調べ

PS2 .75802
PSP 70668
DS .116572
GBA 27482
GC . 10872
その他 604

シェア3%くらい。
据え置き型だけで考えると12%くらい。
948名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 22:25:02 ID:e/08U2nJ
据え置きもひっくるめて考えると
40%近いシェアだな、DSは。
PS2は25%か。たったの。
949名無しさん必死だな:2005/05/12(木) 23:16:55 ID:O1MmDjoP
んで、年末にゼルダか…。
完全復活なるか、最後の花火になるか…。
950名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 21:27:36 ID:xM6NbI9V
レボへとつながる布石となるだろうな
951名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 21:33:23 ID:FDJetE86
DSは犬のために買いたい
が、GCは正直エンブレムしか食指が動かないから…さすがに据え置き型をこれ一本の専用機には出来ないな
952名無しさん必死だな:2005/05/13(金) 21:36:19 ID:tabevp8n
セットで7500円くらいだったら、購入を考えなくはないかもしれん。
953次スレ:2005/05/14(土) 10:03:29 ID:z0kgHEoz
【3】次々とDSを買う人が増えています→GCも復活へ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116031629/
954名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 11:54:29 ID:dfzDoGkI
マリオゴルフ
マリオテニス
マリオベースボール

アイシールド21(アメフト)
マリオサッカー

ついに任天堂は全メジャースポーツを自社でそろえることに成功したようだ。
サードが任天堂に否定的であればあるほど、任天堂はその隙間を自社で補っていく。
955名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 13:24:58 ID:pKYEhenc
メジャースポーツ制覇を言うなら、アイスホッケーが
入ってないのは致命的だろ。
956名無しさん必死だな:2005/05/14(土) 13:35:12 ID:Pf3HJjcd
>>954
自社で補える事の良し悪しってのはあるがな
957名無しさん必死だな
ブルードラゴンのようなえげつないことはしないからな。