【鉄拳5】 ナムコ  15  namco 【namcap】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ
  ┌───-、 ┌───- 、┌─────- 、 , -───┐ , -──―- 、 (R)
  l ┌─┐ l  .ニニニニ!  l| ┌‐┐ ┌‐┐ l l ┌ー‐─┘l ┌─―┐ l 
  |  |  │ | i´ ┌‐─┐ || |   |  |   |  | |  |     | |    | |
  |  |  │ l ヽ..└─‐┘ || |   |  |   |  | ヽ   ̄ ̄ ̄| ヽ.._ ̄ ̄ ̄ _ノ
    ̄    ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  ̄     ̄    ̄   `  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
公式
http://www.namco.co.jp/

【9月】 ナムコ  15  namco 【22日】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1094535463/
2名無しさん必死だな:05/02/22 01:04:20 ID:vX3xT7l0
2
3名無しさん必死だな:05/02/22 01:10:41 ID:LC8nBH6S
www.namco.co.jp/
よく引用されるサイト:GAME Watch
http://www.watch.impress.co.jp/game/
スレッドタイトル検索:ナムコ
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%C5%D1%BA&o=K
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=namco
YAHOO!ナムコ会社情報
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9752.html

前スレ・関連リンクなど
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078814608/n38-41
>>2-20
4名無しさん必死だな:05/02/22 01:11:49 ID:LC8nBH6S
株式会社ナムコ 公式サイト WonderPage
  www.namco.co.jp/
家庭用ゲームサイト ナムコチャンネル
  http://www.namco-ch.net/
  http://www.namco-ch.net/catalog/hdsearch.cgi#top
サイト更新情報
  http://www.namco.co.jp/wn/
メールアドレスのリスト
  http://www.namco.co.jp/info/contact.html
電話
  http://www.namco.co.jp/an/branchguide/index.html
オンラインNOURS 投稿BOX
  https://www.namco.co.jp/nours/box.html
関連企業
  http://www.namco.co.jp/an/group/
副業
  http://www.namco.co.jp/newtrial/

海外
  http://www.namco.com/
5gs:05/02/22 01:12:15 ID:bNiFI5u4
dfgdsg
6名無しさん必死だな:05/02/22 01:15:32 ID:LC8nBH6S
ゲームサロン板:ナムコ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1035338474/l50
レトロゲーム板:【懐古】 ナムコ総合 5 【namcot】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073062207/l50
ファミレス板:イタリアントマト イタトマ 伊太都麻 ナムコ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1092486679/l50
B級グルメ板:【namco】ナムコを見守るスレ・9代目【愛ゆえに】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1030544515/l50
遊園地板:【雑談】ナンジャタウン 町内寄合所 Part7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1089119984/l50
Biz+板:【ナムコ】のリハビリゲーム、高齢者に効果 九州大が実証
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1089364064/50-50
育児板:■ ■ しまじろうにあえる街 しましまタウン ■ ■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1047682296/l50
7 :05/02/22 01:17:27 ID:LC8nBH6S
〓歴代スレ
1   01/01/25〜 http://cheese.2ch.net/ghard/kako/980/980350243.html
2    /04/30〜 http://cheese.2ch.net/ghard/kako/988/988563020.html
3    /09/09〜 http://game.2ch.net/ghard/kako/1000/10000/1000013657.html
4    /12/23〜 http://game.2ch.net/ghard/kako/1009/10090/1009072226.html
5   02/01/23〜 http://game.2ch.net/ghard/kako/1011/10117/1011712550.html
6    /02/24〜 http://game.2ch.net/ghard/kako/1014/10144/1014487933.html
7    /04/19〜 http://game.2ch.net/ghard/kako/1019/10191/1019159884.html
8    /06/04〜 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023187276/
    〜/08/20 http://game.2ch.net/ghard/kako/1023/10231/1023187276.html
9   02/05/30〜 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1022763708/
10   /01/20〜 game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1043018864/
11   /04/16〜 ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050425520/
12   /08/13〜 game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1060768338/
8名無しさん必死だな:05/02/22 01:19:53 ID:LC8nBH6S
9名無しさん必死だな:05/02/22 01:35:48 ID:LC8nBH6S
〓計画〓 ●は新規
近日> FOX
PS2> 新野球 DtR2 PoD CZ Gh 鉄拳5 ●RC ●塊 ●太DM ●TOL ●NXC ガンダム
PS2OL> クロックワーク 新ACTADV 3DフライトSTG スポーツ T(噂) 
XBOX> 新SIMオンライン DtR2 PoD ADVERSARY
DS> ●バテ ●ゼノ PP PR
PSP> TOE ●太鼓 ●NM
ネット対応> テイルズ セブン ゼノ カムライ クロノアなど6本 
AC> アイドル ドラ2 新太鼓 ドルアーガ コブラ 湾岸2 ●太鼓7
PC> NSO T(噂)
映画> キャリバー 鉄拳 パックマン(実写) デッドトゥライツ
OVA> ToP
GBA噂> キャリバー 鉄拳2
10名無しさん必死だな:05/02/22 01:42:21 ID:LC8nBH6S
AC> ●マリオ
11名無しさん必死だな:05/02/22 01:52:19 ID:+C4ZNP3X
GCは?

なにもなしか
12名無しさん必死だな:05/02/22 01:55:11 ID:+C4ZNP3X
噂に、キャリバー3(PS2、GC、糞箱)、キャリバーDS
13名無しさん必死だな:05/02/22 07:20:04 ID:tklDZfRg
GCのマリオ野球はナムコ開発だろ?
14( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 09:30:18 ID:25eqzU+L
<QUICK>5%ルール報告・ナムコ(9752)――その他変更

財務省 2月15日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ナムコ
◇住友信託銀行など
6,491,800株 5.89%( -%)
15名無しさん必死だな:05/02/22 19:20:24 ID:xdpLj/SP
『ゼビウス』ソルバルウの1/72モデルが発売に
http://www.famitsu.com/game/news/2005/02/22/103,1109061614,36631,0,0.html

('A`)
16名無しさん必死だな:05/02/22 19:36:32 ID:50r1cWv0
>15
いや、ある意味グッジョブだと思われ。
…先月のホビー雑誌には先行発表されてた気もするが
17名無しさん必死だな:05/02/23 00:15:41 ID:Lfvx/v0L
>1
2桁の数字ぐらい数え間違えんで下さいとです。。。
18名無しさん必死だな:05/02/23 18:17:19 ID:NL2csmih
ttp://www.namco.co.jp/pr/release/50/50-065.pdf
PSP用ソフト「ナムコミュージアム」を発売
>販売目標数 15万本
19名無しさん必死だな:05/02/24 01:28:19 ID:D1jl2+NR
IDが NG記念カキコ
20名無しさん必死だな:05/02/24 01:29:49 ID:D1jl2+NR
あ、変わっちゃった。
21名無しさん必死だな:05/02/24 16:14:00 ID:hob65ZZj
            `_ニ-,r1 '.`(´`ソ⌒メ'´ ,r'‐〜'´⌒))     (      _    _   .
            い   | _}K /  /´⌒´     ン〉       ) しl (__l  (__j、 |⌒
             〈〈´  r'‐-ァr'⌒`Y         `Y〈       ´        |
    r'⌒`ヽ     ヽヽ ン_,r'´` ー-〈  .   .   ;ノ:::〉           `´
    '.`ヽ   ヽ  _/ゝゝ ´ー'ア,r ,. , ノ   :   . :. {:::く
     ヽ.:.ヽ   '´ヾヽ `ンz__`' -'-'´    .:.   .r'´::.イ
        ヽ.::ヽ    ヽン'´ `⌒>=ニ ___,r〜ヽ/:,.r'´
       ヽ::ヽ_ /            丁 ̄ `Y⌒
        ` ー'´             r'´⌒`メ、={
                      '. . .:. .:.ヽヽ }
                        ヽ . :.:.:.::.',.トj
                       ヽ‐.:::.:.:〉,!
                        ゝニ´ノ
22名無しさん必死だな:05/02/24 19:31:37 ID:NgnqdnEG
23名無しさん必死だな:05/02/24 23:06:59 ID:Z9pWkJ+T
【社会】バーガーバー、東京進出で改名 バーガー婆に聞こえると
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109121672/l50
【地域】佐世保市名物「バーガーバー」→「バーガー婆」に聞こえる為、東京進出で改名
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109122720/l50
24名無しさん必死だな:05/02/24 23:19:07 ID:jh2rE2Z0
鉄拳5のCGって凄くね?
今まで見たゲームのCGの中で一番面白いCGだった。
25名無しさん必死だな:05/02/25 01:05:02 ID:Q97Tmh5I
鉄拳シリーズは(4除く)エンディングムービー面白いよ。
特に鉄拳1のキンry
26名無しさん必死だな:05/02/25 04:40:54 ID:phgSO94E
>>22
餃子事件を思い出したよ
27名無しさん必死だな:05/02/25 21:38:39 ID:J/OdtNnG
28名無しさん必死だな:05/02/27 03:32:16 ID:7redmMct
ナムコしねええええええええええええええええええええええええええええ
29名無しさん必死だな:05/02/27 03:42:38 ID:pxMY6L0I
[スターフォックス改悪]ナ ム コ 死 ね [断罪]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109442675/

祭りの会場はコチラとなっておりますw
30名無しさん必死だな:05/02/27 22:28:27 ID:AdDYzE+H
31名無しさん必死だな:05/02/28 15:46:58 ID:s4t2s2WQ
スタフォアンチスレすげーな。

ナムコって今世紀に入ってから前宣伝どおりの結果出したゲームないんじゃね?
32名無しさん必死だな:05/02/28 16:21:50 ID:N56XIYd9
ACでいきなりパイロットを操作して銃で敵を倒せ。しかもそれがメインだとか言われたら
「はあ?」って思うだろ。そういうことさ。
33名無しさん必死だな:05/02/28 17:07:46 ID:rQu0ssZs
鉄拳5が海外で1ヶ月先に販売される件について
34名無しさん必死だな:05/02/28 17:16:07 ID:mpuLXGMF
任天堂監修の元で作られてもこれだもんな。
鉄拳5なんてよく出来てるよ。ナムコは任天堂と早く縁を切るべき。
虎の子テイルズだって任天ハードで数字出した事無いでしょ。
スターフォックスなんて自社開発でやればいいんだよ。
一々ナムコットに作らせるな。AC6が出るのがおくれるだろうが。
ただでさえガンゲーでリソース減ってそうなのに。
35名無しさん必死だな:05/02/28 17:17:50 ID:Ns0L0j9m
なんでナムコが頼まれたことになってるのん
どっちでもいいけどソースはキボン
36名無しさん必死だな:05/02/28 17:23:13 ID:mpuLXGMF
>>35
任天サイトのインタビューでも読め
37名無しさん必死だな:05/02/28 17:25:10 ID:mpuLXGMF
任天堂スタッフもかなり口を出している事が判る。
それでこの出来なんだろ。CGと操作性はナムコの責任だろうな。
38名無しさん必死だな:05/02/28 19:46:01 ID:cNyqRoKx
鉄拳5エンディングムービーの1カット

ttp://www.cute.or.jp/~makuchan/images5/050226g_.jpg

アニメ絵の制服を着たシャオユウがいらっしゃいます…
39名無しさん必死だな:05/02/28 21:58:12 ID:FWhW9fFj
'`,、(´∀`) '`,、
なにこれ?ネタだろ?



(; ・`д・´)ネタだといえ!!!!!!!!!
40名無しさん必死だな:05/02/28 22:19:49 ID:wwKNSN9f
てかスタフォアサルトには肯定派が居ないよ 皆アンチだ 
41名無しさん必死だな:05/02/28 22:54:30 ID:VYIN838O
>>38
うおー。
なんか逆にしびれるね。
確か鉄拳3のシャオユウのエンディングムービーもアニメだったね。
なかなか面白いしかけが多いですね。
42名無しさん必死だな:05/02/28 23:10:34 ID:rQu0ssZs
>>38のエンディングムービーはサウンドチームもまた結構凝ってるのでおススメ
今回の鉄拳は音響さんすごい頑張ったと思う。
ただ、鉄拳5というゲーム自体、鉄拳3の「完成版」くらいの印象しかない。実際そうだけど。
進化要素が少ない。確実に前作を超えているけど目新しさが特に無い。
鉄拳2→3の時くらいのインパクトがあるかと言われれば、残念だけど無い。
43名無しさん必死だな:05/02/28 23:16:52 ID:VYIN838O
>>42
しょうがなくね?
アレ以上はもう無いでしょ?
2→3の進化は格ゲーの歴史の中で最も優れた進化だったと言ってもいいんじゃね?
44名無しさん必死だな:05/02/28 23:32:18 ID:cl1bCpQ4
スタフォも鉄拳5もハードの性能ギリギリまで使ってるよなあ
ウチじゃフレーム維持できねーと言っておりますた
45名無しさん必死だな:05/02/28 23:39:32 ID:VYIN838O
そういえば今度ガンダムゲー出すらしいけど、
あれってもちろん60フレームですよねナムコさん?
46名無しさん必死だな:05/02/28 23:40:46 ID:EGi2PXW4
PS2じゃ厳しそうだな
47名無しさん必死だな:05/02/28 23:42:52 ID:/D4hk0AT
レーザーアクティブで出ます
48名無しさん必死だな:05/02/28 23:47:25 ID:VYIN838O
おいおい30フレームだったら全く意味ねーよ。
今まで低能なバンダイとかバンプレスト?みたいなメーカーしかガンダム作ってこなかったからさ、
出て当たり前のソフトである一年戦争全部入りが出なかったんだから。
ナムコの60フレーム技術でようやく真のガンダムゲーが発売されると俺は思ってるんだが。
49名無しさん必死だな:05/03/01 00:01:07 ID:Yj02BF3v
店頭のビデオ見た感じではガンダムは60〜20くらい。
敵が増えたり爆発エフェクトなんかでフレームレート落ちるっぽい。
50名無しさん必死だな:05/03/01 00:35:05 ID:MNqdEcue
>>44
PS2の性能ギリギリといわれても(藁
51名無しさん必死だな:05/03/01 00:49:08 ID:U+QMdpiO
藁いどころがイマイチ分からんのだが
52名無しさん必死だな:05/03/01 05:46:45 ID:s8l7Db6y
いまNHKにナムコの出川敬司が出てたよ
新入社員 日高三四郎だってさ
53名無しさん必死だな:05/03/01 06:38:39 ID:v7K77U7S
>>48
バンダイは開発部隊持ってませんから。その程度の認識でガンゲー語らないでね。
54名無しさん必死だな:05/03/01 07:20:49 ID:no2sxGyx
ナムコってテイルズとゼノサーガで保ってる会社なんでしょ?
アニヲタに優しい感じで嬉しいよね。
55名無しさん必死だな:05/03/01 07:31:08 ID:VkRTBvUp
バンダイにはカナワナイケドネ
56名無しさん必死だな:05/03/01 08:23:29 ID:JVXjQBTK
ナムコってゼノサーガで会社傾きかけてんじゃないの?
57名無しさん必死だな:05/03/01 08:33:06 ID:VkRTBvUp
そのとうり。
58名無しさん必死だな:05/03/01 08:35:09 ID:s9dCi8Ao
ぜの2の妖怪人形同梱18000円で、傾いた
59名無しさん必死だな:05/03/01 14:30:22 ID:HY1NQ/sO
ナムコか・・・
一昔前は鉄拳とリッジでもってる会社かと思ったけど
最近は太鼓とか餃子みたいですね
60名無しさん必死だな:05/03/01 14:36:58 ID:VkRTBvUp
エスコンと塊魂もお忘れなく。
61名無しさん必死だな:05/03/01 15:21:13 ID:rTxMgXhZ
>>53
その割には60フレームなんて言葉を使っているあたり、あほまるだしすぎて。
最近、フレーム厨房とでもいえばいいのだろうか、30フレームだと何でもクソゲーみたいなことを言い放つ真性が多いような希ガス。
62名無しさん必死だな:05/03/01 18:39:15 ID:v89+LbzN
製品名       テイルズ オブ エターニア
対象年齢     全年齢
発売日       2005年3月3日(木)
対応機種     プレイステーション・ポータブル
ジャンル      RPG
価格        4,800円(税別)/5,040円(税込)
販売目標数    30万本
ゲーマーの反応  m9(^Д^)プギャー
63名無しさん必死だな:05/03/01 19:29:45 ID:QZwp/+Q1
製品名       テイルズ オブ エターニア
対象年齢     全年齢
発売日       2005年3月3日(木)
対応機種     プレイステーション・ポータブル
ジャンル      RPG
価格        4,800円(税別)/5,040円(税込)
販売目標数    30万本
ゲーマーの反応  神!?


さて今日からのSCE新作説明会でナムカプの発売日とかの情報が出てきたのだろうか。
64名無しさん必死だな:05/03/01 20:25:34 ID:3MSUtoeJ
すでにWinnyで流れてる件について
65名無しさん必死だな:05/03/01 21:02:45 ID:v89+LbzN
iモード"アプリキャロットナムコ"に『スーパーワギャンランド』、『バラデューク』追加
http://www.famitsu.com/k_tai/news/2005/03/01/607,1109666766,36867,0,0.html
66名無しさん必死だな:05/03/01 21:44:59 ID:bSgrmKOj
  「あきらめたらそこで試合終了ですよ。」
      ∧_∧   ∧_∧     ┌────────────────
    (゙゙ヽ ´∀`)')('(´∀` /゙゙) )) < グローバルゲーミングネットワーク!!!
  ((  \    / ヽ    /    .└────────────────
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙

       lll      lll
 「ゲハ板」第2回2ch全板人気トーナメント・選挙対策本部
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109678627/
 ・投票日 3/6(日)
 投票所
 http://plum.s56.xrea.com/2ch.html
67名無しさん必死だな:05/03/01 22:22:01 ID:scMVQOAB
次スレは
【namco】ナムコ だめぽ 17【総合】
の予感
68名無しさん必死だな:05/03/01 23:40:33 ID:5TSowJeX
>>62
いつになく十分狙えそうな目標数出してきたな。
69名無しさん必死だな:05/03/01 23:53:19 ID:P1vPOL9r
発売されたらその発言後悔することになるで
70名無しさん必死だな:05/03/02 00:08:04 ID:HY1NQ/sO
てか鉄拳かなり国内プレーヤーの反感買ってるべ

そこらへんどうよマメコ

何か特典ないとイメージやばいお^^;
71名無しさん必死だな:05/03/02 00:13:18 ID:6bVM3VA7
どの企業もそうだと思うが、
たぶん2chのカキコなんて、「ふーん」って感じだと思うよ。
○○死亡とか、終わってるとかいくら書いても焼け石に水。

実際にダメージ与えたければ、窓口の個人にしつこく電話だ。
(訴えられない範囲でね)
72名無しさん必死だな:05/03/02 01:15:59 ID:fw9RzKJY
人事異動の発表が出てきたね
73名無しさん必死だな:05/03/02 08:05:04 ID:YlN5hVK9
ぬるぽあげ
74名無しさん必死だな:05/03/02 23:16:12 ID:dim+sB/V
>>67
今立てていいよ
叩かれたくなかったら主張板のほうにすればいいし
75名無しさん必死だな:05/03/02 23:25:21 ID:dim+sB/V
今WBSに出てたな
76名無しさん必死だな:05/03/03 00:02:03 ID:j42ROnyp
セガとタイトーも出てた
ビデオゲームは金が掛かるらしいけど撤退だけはしないでほしいな
77名無しさん必死だな:05/03/03 07:13:20 ID:b3d/l/PJ
終に慈善事業になってしまったのか
78名無しさん必死だな:05/03/03 08:37:53 ID:K+Cdl9x4
まあ名誉が好きそうな企業ですからね。
老人向けなんたらかんたらとか出してますし。
79名無しさん必死だな:05/03/03 09:16:33 ID:zEI/zwUf
ファミ通で38点くらいは取れそうだよね鉄拳5は。
80名無しさん必死だな:05/03/03 12:44:33 ID:XZ3D4305
4が糞だったからな〜
5には期待してますよ
81名無しさん必死だな:05/03/03 14:41:24 ID:TpSIp2eC
テッケソ5、すでに海外版が微妙な評価。
82名無しさん必死だな:05/03/03 21:30:20 ID:CleCeFZY
これはもう駄目かもわからんね
83名無しさん必死だな:05/03/03 23:01:23 ID:lWb4pDiJ
>>52
見た
なんか全社的に対人恐怖症というか人間嫌い?
84名無しさん必死だな:05/03/04 00:11:43 ID:xmXAL8pt
85名無しさん必死だな:05/03/04 00:15:04 ID:L0vCdPkq
ゲームが糞だからおまけでごまかそうとしてるのが見え見栄なんだよ
86名無しさん必死だな:05/03/04 08:06:04 ID:9eiSH5dW
DOAなんてゲームそのものがオマケみたいなもんだし別にいいんじゃね?
87名無しさん必死だな:05/03/05 03:09:40 ID:rs/hIFOP
これは姉妹スレですか?
[スターフォックス改悪] ナ ム コ 死 ね [断罪] 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109783759/
88名無しさん必死だな:05/03/05 03:26:05 ID:YZ7hdOqD
>2002年、ニンドリインタビューにて

>★任天堂が「スターフォックス」を作ったほうがもうかるのに、なぜナムコに?
>宮本 もっともうかるものをわれわれは持っていますので(笑)


任天堂自体に裏切られてる事に気づいていない任信萌え。
89名無しさん必死だな:05/03/06 01:14:04 ID:586dWD3O
なんかこう…信者の結束力をより強固にする為の生贄になった感じだな
90名無しさん必死だな:05/03/06 04:38:07 ID:wxYgNtif
また捏造か
91名無しさん必死だな:05/03/06 04:57:04 ID:aABxLgC4
模造じゃないし。
92名無しさん必死だな:05/03/06 13:36:48 ID:vf55nKEK
捏造じゃないならスキャン画像見せろ
93名無しさん必死だな:05/03/06 13:59:12 ID:Ib9+892L
ていぞうです
94名無しさん必死だな:05/03/06 19:04:00 ID:aABxLgC4
>>92
お前の好きなアンチスレ行けよ。書いてるから。
話の流れを見たらモゾウじゃない事わかるから。

まあ、もとはスターフォックス総合スレから出た話だがな。
過去スレになってると思うけど。
95名無しさん必死だな:05/03/07 02:59:20 ID:cduJlnxm
ハイハイ捏造乙
96名無しさん必死だな:05/03/07 03:53:56 ID:H6G+4l4n
基地害乙。
97名無しさん必死だな:05/03/08 01:11:20 ID:L+pxPd6y
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄           
98名無しさん必死だな:05/03/08 02:05:52 ID:LIodMhQ5
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─ム'─ヽ_!.┴
99( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/08 16:47:29 ID:d1501kCF
日活、ナムコのゲーム「太鼓の達人」をクレイアニメ化
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=95199&lindID=5
パックピクスを発売。
http://www.namco.co.jp/pr/release/50/50-068.pdf
100名無しさん必死だな:05/03/08 17:15:23 ID:LIodMhQ5
パックピクス、販売目標30万か
101名無しさん必死だな:05/03/08 17:20:19 ID:ikWdmInW
無謀目標にもほどがある
102名無しさん必死だな:05/03/08 19:03:28 ID:SvaUhr0S
めんどいから適当に考えてるだけなんじゃないか<目標
103名無しさん必死だな:05/03/08 19:38:31 ID:ngC4M333
株主も見る資料を適当にやられては困る
104名無しさん必死だな:05/03/08 21:40:40 ID:5zuvKpgN
で、希望退職はまだなのか?
105名無しさん必死だな:05/03/08 23:17:00 ID:Zln7CCAr
イタリアントマトや湯の川観光ホテルに出向はまだなのか?
106名無しさん必死だな:05/03/09 00:59:01 ID:A7iBDRXn
【・∀・】+:゚。*・ 太鼓の達人 namco ・*。゚:+【・з・】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1110291811/l50
107名無しさん必死だな:05/03/09 01:01:13 ID:lOPdwhuR
             r':::::::.
            d::::::::::b
            _ノ_  _、_
            /´:,′ ._l_  `) ヽ
         { , ^Y   |   Y^  }     
         ソ ‐'^、 ハ ,^'ー 1
          ヽ、  ,' l `r'   /
       _    辷ノ l ;,__ッ'′  _
   ,. '' ̄   ̄`ヽ!_   l   jレ''´ ̄     ̄`ヽ
   {、 __    ; ` .::. _ ´:,     _,ィ ,{
   !  / ト、`ー―'t'   `r'   `ッー--‐'' イ、   }
   { ;  | `ー....,;_l.    l   _'__... -''´ { l、 |
   | ;  }    { `ー‐''^ー―'''´|     | l  |
   .!  /    l       l   i      ヾ  |
_,。_}  ,'    |       |   |     ヽ {_,。、
'、_....  l}   |   |    l  |     }  ..._ぅ'
   `ー┘   _| _l l |    |  _ト、_    └-'´
        'ー'⌒ ̄⌒ー^⌒⌒ーー'                     
108名無しさん必死だな:05/03/10 23:02:56 ID:5arwXgRo
一応WBSあげ
109( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/11 18:42:26 ID:NbxxBYGx
GCN STAR FOX: ASSAULT $4,414,608 89,246
PS2 TEKKEN 5 $3,260,718 65,455
PS2 XENOSAGA EPISODE II $4,539,626 92,286
110名無しさん必死だな:05/03/11 20:13:44 ID:qyk7hLnX
>489 名前:/´∀`;:::\  ◆498Yz6Kb5Y 投稿日:05/03/11 18:21:15 ID:Yalb23wE
>メテオス初日18000
>パックピクス初日9000

>ソース・・・秘密。
>まあ、全国的に動きは鈍いですね。



目標まで後29万本。
111名無しさん必死だな:05/03/11 21:44:30 ID:3ymShj0v
初めに部門の予算ありき
それを期内で発売されるタイトルで適当に分配
それが販売目標

売れる見込みとかは関係なし
112名無しさん必死だな:05/03/11 21:54:16 ID:yut0szM7
鉄拳5は40点満点を獲得するよ ファミ通で
格闘ゲームでは初めてDCのソウルキャリバーで40点を取っているからね
2回目かぁ〜
113名無しさん必死だな:05/03/11 22:06:51 ID:7iGyZoHE
オープニングのCGはめちゃくちゃスゲーし、
キャラ全員にエンディングもきちんと作られてるし、
ロード高速でグラフィックもPS2トップレベルで、
現在アーケードでも最人気の良ゲームだからな。
通常だったら9点以上は確実な出来だとは思うんだけど、
いろいろ難癖つけられてやっぱ37〜39ぐらいの間だとは思う。
114名無しさん必死だな:05/03/11 22:14:30 ID:M7XooGHm
鉄拳5はあのおまけモードが終わってると思うんだが
あの仁でしかプレイできない3Dアクションゲーのやつ
どんだけ遊ぶプレイヤー限定してるのやら。仁使わない奴はおまけモードやらなくていいってか
115名無しさん必死だな:05/03/11 22:18:46 ID:7iGyZoHE
仁だからというより、
もとめられてるのはデビルウイズイン?だっけか?
それ自体の面白さだと思う。
別に仁使ったこと無いんだったら、むしろ仁使って楽しめばいいじゃんって感じ。
あくまでこのモードの本質的な面白さが問われるだけだと思うよ。
116名無しさん必死だな:05/03/11 22:30:56 ID:fcUHDx82
家庭用は対戦ゲームを対戦して遊ぶ奴少ないからな
一人用モードを売りにしなきゃなんないのよ
117名無しさん必死だな:05/03/11 22:36:06 ID:M7XooGHm
はぁ?
デビルウィズなんとかを遊ぶために、まずは仁の技と空中コンボ一通り覚えろやって態度が
もうすでに糞だと思うんだけど。技多い鉄拳のキャラをある程度使いこなせるようにするのは相当メンドクサイよ
しかも仁って使ってて全然面白くないし、特によく出来たキャラじゃない。
ふつーに全キャラ使えるようにスりゃええやん。なんで仁だけなのかが分からない
ホントこんな腐ったおまけモードの企画がよく通ったと思うよ

118名無しさん必死だな:05/03/11 22:44:33 ID:7iGyZoHE
>>117
逆に言えば鉄拳やるくらいならせめてさ、
仁とか平八とか一八とかデビルとかさ、
せいぜい風神ステップぐらいは出来るようになれよと、
それくらいの話しだろ?
技なんてどうせ数種類だけ覚えればクリア出来るだろあんなの。
それくらいの労力にも悲鳴上げるような奴はさ、
そもそも鉄拳5は荷が重過ぎるんじゃねーの?
もう一回鉄拳1をヒストリーモードでやり直したほうがいいんじゃね?
119名無しさん必死だな:05/03/11 22:50:50 ID:M7XooGHm
お前アホだな
強い技1,2個覚えて猿みたいにそれだけ使ってクリアするのが楽しいわけねーだろ馬鹿
アクションゲーってキャラを手足のように使いこなせて初めて楽しいもんじゃん
だから持ちキャラをそのままおまけモードでも使えるようにするのが、一番ストレスがないしそのデビルなんたらの本質(w)もすんなり理解できるんじゃねーの?
仁だけにプレイヤーを限定するのは愚作もいいとこだね
鉄拳開発者は4でも仁びいきして失敗したのに、見事に同じ失敗してる。あほすぎるわ
120名無しさん必死だな:05/03/11 22:55:52 ID:7iGyZoHE
>>119
だからそれは言ってるだろ?
重要なのは仁だけしか使えないとか全キャラが使えるとかじゃなくて、
デビルなんとかってゲームそのものが面白いかどうかだってよ。
強い技1,2個覚えてクリア出来るようなゲームならどっちにしてもつまらないんじゃないのか?
今までの鉄拳フォースがまさにそれだろ?どのキャラも同じ技ばっかみたいなな。
確かに普通に考えれば仁しか使えれないってのには疑問が沸くが、
逆にキャラを仁に限定することによって一味違うゲーム性を持たせることが可能にもなってるんだよ。
鉄拳5買うような奴が三島一族全く使えません知りませんなんて奴はまずいないだろうし、
今回は仁限定でもそれはそれでかまわないと思う。
あくまで問われるのはデビルなんとかの本質的な面白さ。
121名無しさん必死だな:05/03/11 22:57:44 ID:9qQGSU0w
DEVILWITHINは4のフォースと違ってスパイクアウト系の操作のアクションゲーム。
調べもしないで熱くなるな。
122名無しさん必死だな:05/03/11 23:03:18 ID:7iGyZoHE
>>121
わかってるってだから。
今までのフォースがつまらない原因のひとつにバランスのとり難さが原因にある。
突き詰めたバランス調整をすれば面白くなるが、
そんなことやってたらそれこそオマケの領域超えて一つのゲームになっちまう。
ましてや数十の全キャラでバランス取るのは至難の業。
だから結局今までのフォースは大味なおまけゲームに過ぎなかった。
だけど今回使用キャラを仁に限定することによって今までから一歩踏み出したゲーム性を追求することが出来たんだよ。
123名無しさん必死だな:05/03/11 23:05:06 ID:Q13T3S4j
前転する爺が強かった記憶がある
124名無しさん必死だな:05/03/11 23:09:04 ID:M7XooGHm
すげー長文で必死になってるな
お前開発者か?w
ああそーバランスとるためにあえて使用キャラを限定したのな
でもそれでも相変わらずの糞バランスで単調作業ゲーだったらどうするよ?
っていうか海外のレビューサイトではそんな意見もちらほらあったぞ?w

まぁなんにせよ今回の家庭用鉄拳5は期待出来そうもないし、俺は買わない
125名無しさん必死だな:05/03/11 23:20:45 ID:7iGyZoHE
>>124
そこまでは知らない。
別に俺もデビルウイズインが面白いなんて一言も言ってない。
あくまで問われるのはデビルウイズインの本質的な面白さだといってるだけ。
それでつまらなかったらそれだけの話。
126名無しさん必死だな:05/03/11 23:25:53 ID:1D8MuJZA
デビルなんたらの仁と5本編の仁は別物だから本編で仁を特訓する必要はない、みたいな話を聞いた気がするけれど。面白さは別として。勘違いだったらごめん。
127名無しさん必死だな:05/03/11 23:32:31 ID:7iGyZoHE
例えばナムコがこの前発売したなんかニーナが主人公の糞ゲーがあっただろ?
あのゲームが糞なのは鉄拳のニーナしか使えれないから糞なのではなく、
ゲームそのものが糞だから糞なんだよ。
今回のデビルウイズインは今までのフォースと似て非なる存在だと思っていい。
そのゲーム自体の本質的な面白さが問われる作りになっている。
だからそういうゲームにたいして、
キャラが仁だけしか使えないから糞だとか、技を覚えなきゃいけないから糞だとか、
そういう批判は違うんじゃないか?っておれは言いたかっただけだ。
128名無しさん必死だな:05/03/11 23:56:48 ID:4BxcD71c
秋葉原でやったけど仁ACTは作っただけ無駄だと思う
ジャック&ダクスターの無料体験版が30万枚も出回ったあとに
それ以下のもの出されても何の足しにもならない

念のため言っとくと攻撃はコマンド入力じゃない
129名無しさん必死だな:05/03/12 00:15:09 ID:Q2lnqsFa
仁シャルD
130名無しさん必死だな:05/03/12 00:21:54 ID:16r2lSAd
っていうか、おまけはあくまで本編の補完的なものであるべきだと思うんだが
例えばバーチャエボのゲーセン巡りなんてすごくよかった
本編から独立したおもしろさを追求するなら、初めから別物として売ればいい。
あのおまけが本編目的で買ったユーザーに受け入れられるとは思わないし、売り上げにもたいして貢献しないだろうな
131名無しさん必死だな:05/03/12 00:22:56 ID:4aR8NBKO
>>127が正論
132名無しさん必死だな:05/03/12 00:32:44 ID:KihYLpU1
おれも>>127は正論だと思う
イラつきを感じさせないところも大人だわ〜w

ただああいうオマケとしてつけると
「他に出来ることあるだろ?」っていう気持ちも分かる。
133名無しさん必死だな:05/03/12 01:02:37 ID:pBY+7olu
鉄拳5は良く出来てると思うよ。
おまえけも多いしプログレだし。
皆どうせ買っても1本なのに贅沢だな。
134名無しさん必死だな:05/03/12 01:03:33 ID:pBY+7olu
ワイド対応もしてるらしいし
135名無しさん必死だな:05/03/12 07:01:21 ID:TdXa+mph
目標は30万てとこか
136名無しさん必死だな:05/03/12 10:20:49 ID:8Y9D1hiq
日活に出向して帰れなくなった馬鹿。
137名無しさん必死だな:05/03/12 11:10:11 ID:qNC+7Gar
.    /  ゞ、ラ´    ,. -‐'" ,.. ''' " ``ー- ..,,____   ヽ.   l      〉   lcシ〉:li:ア:": : : フ
    /   / ,..: '"´,..: '' ´        _../´  `ヽ:ー |.   l.   /   " ゙  ´ j!.;ィ: :,.:':":)-、_
    ゝ、/ / ,. '"´            /         \|;、.   !__,:ィ (⌒!  ___ ノ.:".:,:': ;: :! l`う \、
    /  〃             /´           ゙、\ ヽ ,≧:.、.._y'-='゙一彡': :,:': ハ:|'"´ ̄lフi
   r'  ,.:'" _.... -──;─一 "´              ', /  ヽ(( (r=((  ,:ィノ)ー-ク: :ノ   -;7!`'
    | ,: '´ ̄         !                    ',i:   l   `  ヾ(  _,, "´'" --一v/
    | /            !、                   .!  / -一 '' " ´         .;;|
    |;'                i゙:、                    :! ,! :::::....              ;;|
138名無しさん必死だな:05/03/12 11:10:56 ID:qNC+7Gar
   i'              ! .ヽ.    ,.-、                :i i! ::..               ;;|
   l           r‐、! ゙;、 ヽ.  イ:  {:...           j ト、:.
    |.         __ i; ゙i.  ゙;:、 ` ノ.:  〉:..         .:r' ノ 〉   碇くん、何するの?
   l:          l;.`! i;. ゙i:.. }ン=‐'"  :/          .:└'´l,イ
    !        |; ゞ!__ ;Y´     :{                  l゙:.ヽ゛″
.    /i          ヾ;. '" ,/.:      .:;!             | ゙、\
   / ',        /" ̄ '~        .:;/                   |  ゙、ヽ
.  /   ',       {;:.....      .:;;:/ ':,.               | /~ヽ 〉
、く.._    ',      ゙Y:;;.. !i:.     .:{   .:i:.               |-'  ∨
139名無しさん必死だな:05/03/12 21:27:06 ID:NNDZUslQ
テッケソ5社内販売のキャンセルが相次いでいるが、やはりクソゲーってことか。
140名無しさん必死だな:05/03/12 21:33:52 ID:M0o5CUeV
正直ナムカプってあまり売る気無いよね?
少しは化ける可能性もあるタイトルなのにゼノサーガep2が大不評のモノリスが制作、
しかも第一報でそれを公表するなんて
141名無しさん必死だな:05/03/12 21:58:14 ID:O5GdsQf1
一回失敗したからモノリスも学習したでしょ。
142名無しさん必死だな:05/03/12 22:56:52 ID:A5Dlg4gT
親会社が失敗から学習しないのはなぜですか
143名無しさん必死だな:05/03/12 23:48:19 ID:KKIt/mds
そこがナムコ。まあ、存続できてるのだからいいんじゃね。開発も
人間らしい生活できてるみたいだし。
144名無しさん必死だな:05/03/13 00:32:54 ID:kxqPO9tT
>>140
ゲームが地雷だってのは分かりきってるから元から期待してないしな
まぁ所詮お祭りゲーだから多少糞でも問題無いだろ
145名無しさん必死だな:05/03/13 10:34:06 ID:dM4c/Zsr
お祭りゲーだからこそ絵だけはこだわって欲しかった
146名無しさん必死だな:05/03/13 12:20:02 ID:UAMSzdo5
絵をいじったせいで売れなくなったらただのバカ

しかし前例の枚挙に暇がない罠
147( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/13 21:16:14 ID:aA3qp2Ej
148名無しさん必死だな:05/03/13 22:09:04 ID:7jJ9hRqp
フォトショップで作った捏造画像だとどっかのスレで出てたが。
いま作ってるのは確実にPS3基板だと思われ。
149名無しさん必死だな:05/03/13 23:25:11 ID:PNMSXLjM
俺もこれ見たけど、
それにしてもよく出来てるの一言だな。
捏造画像っていってもこんなのただの遊びで作ってるのか?って感じ。
よく出来すぎだよ本当に。
150名無しさん必死だな:05/03/13 23:50:11 ID:OxO7xkoC
いつのネタだよ
151名無しさん必死だな:05/03/14 00:07:03 ID:R8S+ag0X
「パックマン」岩谷氏、「Rez」水口氏ら4人のクリエイターが語る世界のゲームデザイン論
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050312/gdc_int.htm

>ナムコインキュベーションコンダクターの岩谷徹氏。
>現場から遠ざかっているのか、一般論が多く、あまり興味深い発言は見られなかった。
>氏のためにもそろそろ新たな代表作が望まれるところだ

禿藁
152( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/14 00:11:53 ID:l3wRLIGy
ああ、ごめんなさいだべ( ● ´ ー ` ● ;)

岩谷氏はパックマンはあちらじゃ大人気らしいので、ウィルライトみたいにがんばらなくても
顔を出すだけで、喜んでもらえてたりして。
153名無しさん必死だな:05/03/14 00:50:03 ID:R8S+ag0X
ナムコもよくあんな○○○○飼い続けてるなあ
154( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/03/14 01:26:02 ID:l3wRLIGy
ナムコの高橋慶太氏がPS2「塊魂」について講演
テーマは「世界平和」? 独特のビジョンを展開
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050313/gdc_kd.htm

こっちは中々面白そうですね。
155名無しさん必死だな:05/03/14 09:22:28 ID:NKt5Ht3+
>>147ネタか?
156名無しさん必死だな:05/03/14 16:01:34 ID:X760kItv
なんだ、高木九四郎半引退か。石村繁一って中村雅哉の娘婿じゃなかったっけか。
違ったっけか?代表取締役副社長がいるのに、平取から社長就任かよ。



中村君、さんざん株で大儲けして、相続対策も節税処置も大和総研と組んでばっちりなんだから、
とっとと引退してくれよ。
157名無しさん必死だな:05/03/14 16:04:59 ID:kfyBqvIj
     __|、__   ,|
    / | l  ∧\l |
  /   \\iYl// 
  /    /ニニVニニゝ
 /   /∵∴∵∴∵|
 |  ./∴∴,(・)(・)∴|ゝ
/  /____/ ○、_|
 ̄| ∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ∵ |   __|__ |  < ナムコもう駄目かも分からんね
/| \|   \_/ /   |   
                \________
158名無しさん必死だな:05/03/14 16:29:59 ID:sqTZ+cTM
>156
おい、仕事しろ。
159名無しさん必死だな:05/03/14 19:06:32 ID:sdC1SRP6
太鼓の達人7の第一報はいつ頃なんだろうか…。
ゲーセン関係者には7月稼働開始、システム256基盤の2点だけは伝わっているらしいが。
160名無しさん必死だな:05/03/14 19:31:24 ID:SRx5+FDH
>>140-141
だってナムカプの発案は、ナムコでもカプコンでもなくモノリスらしいよ。
他社のキャラ使って客引きしようなんていかにも必死なモノリスらしいじゃない。

まぁ、どっちにしたってモノリスはもう切るべきだと思うよ。
そこそこ評価されてるゼノEp1のスタッフはほとんど残ってないし、
結構評価されてるバテンはプログラムやバトルプランニング、サウンドなど
ゲームにとって重要で作りこみが必要な部分は全部トライクレッシェンドが作ってるじゃん。
バテンDSはモノリスじゃなくて、トライクレッシェンドが作るべきだよ。
161名無しさん必死だな:05/03/14 21:44:50 ID:9CRvT3A1
ナムコ、新社長に石村繁一取締役=高木九四郎社長は副会長に−4月1日付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000313-jij-biz
*ナムコ <9752> は14日、
4月1日付で新社長に石村繁一取締役が昇格する人事を発表した。
高木九四郎社長は代表取締役副会長に、猿川昭義副社長は副会長になる。 
162名無しさん必死だな:05/03/14 21:49:19 ID:9CRvT3A1
ナムコ:
社長交代、最高益予想も組織の引き締め図る
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050314org00m300111000c.html
石村新社長は、76年に同志社大を卒業後、ナムコに入社。
技術畑を歩き、83年は開発一部長として、パックマンなどをファミリーコンピュータ用ソフトとして発売し事業を軌道に乗せ、
93年には常務研究担当としてプレイステーション用ソフト「リッジレーサー」を発売するなどした。
99年から携帯電話コンテンツ事業を手がけ、
当時5億円だった同事業の売上高を50億円に成長させた手腕が買われた。

石村新社長は「幅広い層に受け入れられるゲームソフトが必要だ。
家庭用ゲーム機のソフトと携帯電話用コンテンツ(を連動させる)など、横の連携を強めたい」と語った。
163名無しさん必死だな:05/03/15 01:48:31 ID:maOpAG+u
>>156
>相続対策も節税処置も大和総研と組んでばっちりなんだから、

詳しく
164名無しさん必死だな:05/03/15 03:38:17 ID:xH4afLwl
>>160
>結構評価されてるバテンはプログラムやバトルプランニング、サウンドなど
>ゲームにとって重要で作りこみが必要な部分は全部トライクレッシェンドが作ってるじゃん。
バテンで評価されている映像を忘れちゃいけない。
これは完全にモノリス製。(本根さんが頑張った)
EPUも映像(ダンジョン等)は綺麗だし、グラフィック関係は他の会社に負けてませんよ。

バテン・カイトスもモノリスが企画していなかったら存在していなかった。
かなり恨みがある御様子ですが、あまり悪口を書かないで頂戴。
(モノリスのファンより)
165名無しさん必死だな:05/03/15 03:40:44 ID:xH4afLwl
一応書いておくけど社員じゃないよ(^д^; 

ナムコクロスカプコンは期待してんのよ。
166名無しさん必死だな:05/03/15 07:34:50 ID:4l9/1dKn
あげ
167名無しさん必死だな:05/03/15 08:42:55 ID:S3uybt5Z
>>165
もう社員疑惑かかってんよ
ゼノ本スレにコピペされてるぞ
カトゥーがマジで関わらないなら下手にモノリスがシステム弄った時点でバテン地雷確定だな
ナムカプもスパロボというよりはブレイブサーガ臭さがプンプン漂ってるわ
168名無しさん必死だな:05/03/15 08:48:08 ID:lwyE6g1R
バテンのシナリオはかなりお粗末だったから他にシナリオ担当者探せばどうでも・・・。
169名無しさん必死だな:05/03/15 10:47:37 ID:gmH+MVYD
ナムコとカプコンファンの俺でもナムコクロスカプコンはいらない

スパロボのほうがマシ
170名無しさん必死だな:05/03/15 12:03:50 ID:fR7JOdUW
ナムコの技術力で作ったガングリをやってみたい
171名無しさん必死だな:05/03/15 12:06:18 ID:gPIsuvk4
もうここテイルズ以外駄目だな
172名無しさん必死だな:05/03/15 12:45:05 ID:xrqwlqD6
テイルズなんて最初からずっと駄目じゃん
173名無しさん必死だな:05/03/15 12:50:10 ID:AFxhVDLA
売り上げの話でしょ
まあテイルズもだんだん‥
174名無しさん必死だな:05/03/15 13:19:59 ID:xrqwlqD6
じゃ、CTは全部駄目
175名無しさん必死だな:05/03/15 13:20:47 ID:b9o2kc8U
テイルズはいいコンセプト持ってんだから乱発せずに大事にして欲しいなぁ。
結局目先の売上のために経営側が無理言ってんだろうよ。MMO化もやめて欲しい。
ただでさえリバースでシリーズファンはずいぶん振り落とされたはずなのに。
176名無しさん必死だな:05/03/15 13:35:41 ID:Xs9z5OHe
テイルズなんて糞ゲーは、ガキを騙せれば十分だろ
コンセプトも何もあったもんじゃない
177名無しさん必死だな:05/03/15 13:43:23 ID:y2YJpDMS
とにかく、鉄拳は好きだ。
バーチャより好きだ。
178名無しさん必死だな:05/03/15 13:44:32 ID:/nd3ZqpW
新社長で良くなりますかね
技術畑の人らしいけど

特に商売が上手い訳じゃなさそうだから、相変わらず商売下手な会社のままなのかな?
ttp://www.mca.co.jp/ifr/sales/M_Contents%20NewsRelease.pdf
179名無しさん必死だな:05/03/15 13:47:54 ID:9PSTvXQr
新作テイルズのヘタレたキャラ絵はなんなんだろう・・・
180名無しさん必死だな:05/03/15 16:21:01 ID:LMIDnAX3
>>167
社員かどうかはともかく
改めて確認したら本当に
バテンの重要部分にはモノリスは貢献してないね。
脚本、音楽、キャラデザ、OPムービー、バトルプラン。
特にバテンで一番大切なバトルは完全にトラクレ産。

本根さんは中心となって頑張ったかもしれないが
モノリス社員が手がけたのは誰がやっても大差無い部分が殆ど。
映像なんて特にそうだろ。
バテンDSがモノリスのオナニーゲーになる可能性はかなり高い。
181名無しさん必死だな:05/03/15 17:34:39 ID:bfry3nNo
ぶっちゃけ、発売が待ち遠しいソフトがない。
182名無しさん必死だな:05/03/15 22:48:13 ID:4nSUbWgG
鉄拳5くらいかな。
欲しいのは。
ぶっちゃけPS2で後買うソフトって鉄拳5とFF12しかないや。
後はPSPのソフトでもチビチビ買ってPS3を待つという予定かな俺としては。
183名無しさん必死だな:05/03/16 00:19:09 ID:GDlqPkiY
製品名:太鼓の達人 TAIKO DRUM MASTER
対象年齢:全年齢
発売日:2005年3月17日(木)
対応機種:プレイステーション2
ジャンル:和太鼓リズムアクション
価格:3,500円(税別)/3,675円(税込)
販売目標数:10万本(同梱版も含む)
184名無しさん必死だな:05/03/16 00:36:47 ID:N+OLHmlW
珍しく無難な目標立てたな
185名無しさん必死だな:05/03/16 00:51:18 ID:CwgYOi5d
ナムコ次世代ゲーム機向けに同発ソフトを用意。
http://www.arts.or.jp/cgi-bin/topics_index.cgi?YEAR=2005&MONTH=3&ID=3591
会見ではゲーム事業について
「次世代ゲーム機の発売と同時にソフトを発売する方針」と表明。
新タイトルの開発にも意欲を示した。
186名無しさん必死だな:05/03/16 01:06:51 ID:jPl7aCDI
>>180
携帯機でオナニーできるゲームなら願ったりかなったりだろ
187名無しさん必死だな:05/03/16 01:59:46 ID:0+gOvrtu
モノリスのオナニーゲーならまだ救いがある。
某NからのRPGこれだけDSに出せよの数合わせでないことを祈る。
買わないけど。
188魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/03/16 06:51:02 ID:VbbLV9tT
ソルバルウとか次世代機だったら凄いの作れそうですね。
189名無しさん必死だな:05/03/16 15:37:48 ID:Nf5lxvCy
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
190名無しさん必死だな:05/03/16 17:24:57 ID:52PSBbwO
>>188
お金出す人がいないので脳内でお願いします
191名無しさん必死だな:05/03/17 07:06:42 ID:irQ61/6D
>>180
バテン・カイトス(´・ω・`)

企画はモノリスソフト
杉浦社長がコラボに積極的で実現した作品(ナムカプも杉浦社長のお力かも)

脚本(加藤正人)
元スクウェアからの繋がりで実現。
(無名の会社なら加藤氏は起用できなかったかもしれない)

バトルプランニング、音楽(トライクレッシェンド)
社長の杉浦氏はトライエース社長の五反田氏とお友達なの。
また、杉浦氏はヴァルキリープロファイルのような作品を創ってみたいと
思っていた。
以上により、ヴァルキリープロファイルに関ったトライクレッシェンドを
紹介してもらえた(私の推測)

キャラクターデザインは本根さんの奥さんの本根あきこ(漢字は分からない)さん。
(元スクウェアでベイグラントストーリーにも関っている事をスタッフクレジットで
(確認しました。)
192名無しさん必死だな:05/03/17 07:10:52 ID:irQ61/6D
これにより、バテン・カイトスはモノリスソフトが深く関っている事が分かるでしょう。
映像は大したこと無いと仰っていますが、今は休刊したDengeki Gamesで
モノリスソフトの特集が有り
記事にはエフェクト班のリーダーの浜島さんが、
第三者から見ていつ休んでいるか分からないほど努力していた事が紹介されていた。

バテン・カイトスはモノリスソフトが企画していなければ、「存在していなかった」
作品。モノリスを叩くのはおかしいyo
193名無しさん必死だな:05/03/17 11:17:01 ID:zOhFtw7F
別に存在しなくても良かったんじゃね?
194名無しさん必死だな:05/03/17 13:44:13 ID:ia7ndu8P
>>193
だね
195名無しさん必死だな:05/03/17 14:00:24 ID:6UIM23cd
モノリスが空気読まずに名作出すに1000
196名無しさん必死だな:05/03/17 19:00:01 ID:vSeiwVFF
じゃぁ次回作はトライクレッシェンド+加藤でやれば良作確実だな
197& ◆g3IlatXrIo :05/03/17 19:01:49 ID:dNFnYfvB
くーうーきー(。A。)
198名無しさん必死だな:05/03/17 20:25:56 ID:sl5AFTwI
つうかバテンはもういらんだろ
空気嫁よ
2番煎じはいらんよ
199名無しさん必死だな:05/03/17 20:33:10 ID:sl5AFTwI
鉄拳5も昔なら買ってたが、今は買わんだろうなぁ
オンライン対戦できれば買っただろうが、ひとりでやってても楽しくないし。
もう昔みたいに対戦相手いないし
200名無しさん必死だな:05/03/17 20:34:48 ID:sl5AFTwI
リッジと塊魂だけ作ってればいい
201名無しさん必死だな:05/03/17 21:11:02 ID:JOQgCwqV
バテンDSのサブタイは加藤っぽいような
202名無しさん必死だな:05/03/17 21:24:10 ID:n/+pXYx+
バテンはけっこうおもしろかったが、続編は別にいらないなぁ

新規タイトルで勝負していってほしい
203名無しさん必死だな:05/03/17 21:33:26 ID:btjTE+V9
バテンカイトスDS 〜加藤〜
204名無しさん必死だな:05/03/17 21:42:45 ID:n/+pXYx+
鉄拳5は、鉄拳ボール入ってるか?

鉄拳フォースとかいらんよ
あれ糞つまらんかった
205名無しさん必死だな:05/03/17 21:44:31 ID:tz+tcW4s
鉄拳は、やる前からもうお腹いっぱい
マンネリ感じる
206名無しさん必死だな:05/03/17 22:16:04 ID:RGsZbglj
買うのはゲーセンでやってる人だけで良いのでは。
5は面白いですよ。
207名無しさん必死だな:05/03/17 22:27:36 ID:kQU5S6WU
鉄拳5はまさにファミコン時代からのアクションゲームの集大成みたいなところあるからね。
昔は当たり前みたいにあったあの横スクロールの典型的なアクションゲーっていうのかな。
マリオや悪魔城ドラキュラや魔界村やスパルタンXとかね、
スト2の存在は大きかったけど、やっぱ源流を辿ればマリオとかに行き着くんだよな。
PS,PS2の時代になってさっぱりそんなゲームなくなったけど、
その魂は鉄拳5でしっかり生きてるって感じだね。
鉄拳やってる奴って昔2Dの横スクロールアクションに熱中した奴等ばっかりなんじゃね?
208名無しさん必死だな:05/03/17 22:29:40 ID:yQJ+c8aq
降参。
どこを縦読みか教えてくれ。
209名無しさん必死だな:05/03/17 22:39:48 ID:kQU5S6WU
>>208
別に?
縦読みでもなくマジレスですが、
何か?
210名無しさん必死だな:05/03/17 23:12:57 ID:KJEAB93X
>>203
それでいいよ。買う。
211名無しさん必死だな:05/03/18 00:10:13 ID:w5Jy0VNt
>>204
アンケートはがきに書いていない意見は却下
212名無しさん必死だな:05/03/18 19:50:39 ID:sfIaRKxy
AC5ってどんくらい売れたの
213名無しさん必死だな:05/03/19 07:08:37 ID:lQ2AKObv
鉄拳5のムービーってナムコ社内で作ってんの?外注?
214名無しさん必死だな:05/03/19 07:22:40 ID:PetG7SBX
>>192みたいな馬鹿がいるからあの糞会社が勘違いして増長する訳ですが
この御時世にあの程度の映像が売りになるか
■eにもナムコ本体にも勝てませんって
ゼノep2だって金かかってるムービーは外注だって聞いたが
しかし社員でもないのによくそこまで擁護する気になるな
伏線やら色々ぶち壊しにしてゼノヲタには徹底的に叩かれてるからバテンヲタなのか?
215名無しさん必死だな:05/03/19 13:25:19 ID:Cl5iZ3Qx
ハァァァ?
216名無しさん必死だな:05/03/19 17:38:19 ID:LD9i/jEP
モノリス失敗したんエピUだけやん。ゆるしたれよ。
まあ俺もエピUの出来にはがっくりきたけどな・・・。
エピVに期待してる。
217名無しさん必死だな:05/03/19 18:44:57 ID:B6o2+JGm
Ep2だけ??????
1本たりとも目標本数超えなくて、なおかつ赤字レベルだったバテン、Ep2。

でも失敗したのはEp2だけだとw
218名無しさん必死だな:05/03/19 20:58:22 ID:P1/+PLq5
場点は廉価版出して様子見たら
219名無しさん必死だな:05/03/20 11:40:34 ID:U0nBRzs0
380 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:05/03/20 04:44:56 ID:d3ebmwDj
In the next Nintendo Power, Nintendo will reveal many new games,
including Baten Kaitos DS, Xenosaga DS, GoldenEye DS, Age of Empires DS,
Pac'n Roll, and what might be most exciting, Katamari Damacy DS, and Shogun Warriors DS!
                           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソースキボン

↓ブルドッグ他ソース会社のURL禁止
220名無しさん必死だな:05/03/20 11:54:42 ID:F2AGyUV3
221名無しさん必死だな:05/03/20 17:23:34 ID:MOYOULRS
>>216
Ep1も糞すぎです
222名無しさん必死だな:05/03/20 18:21:24 ID:xLzQubDH
>>219
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1944.jpg
任天堂総合スレより転載
223名無しさん必死だな:05/03/21 03:25:21 ID:yBSEJpQ8
鉄拳5が海外で爆死した件について
224名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 05:34:08 ID:ArMzaGKO
鉄拳5アジア版が国内で発売中の件について
225名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 08:29:07 ID:cyFLiVzK
もういいだろ、鉄拳は。マンネリすぎ
226名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 08:51:08 ID:7TzvbJx0
格闘ゲームだしプレイしない人からみたらマンネリで良いよ。
鉄拳5は面白いんだけどなー。
227名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 14:15:20 ID:taQa35jw
逆だろ、逆
228名無しさん必死だな:2005/03/21(月) 23:21:28 ID:TXPizLlU
鉄拳5くらいしか期待しているソフトがねーや。
229名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 14:17:52 ID:GD788m+S
逆だろ、逆
230名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 14:52:49 ID:emULvJxW
カプコンみたいに、新作タイトルなんだけど、中身は似たり寄ったりなのも如何なものかと思ったり。
231219:2005/03/22(火) 15:10:46 ID:AQGT5WAB
>>222
亀レススマソ。ありがとう。
DS購入かぁ・・・うーん_| ̄|○
232名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 15:35:54 ID:/q3PuIl3
ナムコからshogun total warの移植?
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/38661020050322_061013_0_big.jpg
ゲハ板から
233名無しさん必死だな:2005/03/22(火) 20:08:18 ID:r29xncfG
ナムコ、「イタトマ」株式を譲渡 コア事業集中
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/22/news091.html
234名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 04:13:37 ID:ZI13dOSC
ファミスタでデータ換えのみの怠慢開発してたら
サクセスモードを搭載したパワプロに主流を奪われ

リッジで3コース&リバース、仮想車で満足開発してたら
数百の実在車&数十種のコースのGTに主流を奪われ

鉄拳で対戦のみの惰性開発してたら
カード、アイテムシステム搭載のバーチャに足元をすくわれ

…他なんかあったっけ?
235名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 10:07:10 ID:e3Duhb9Z
ソウルキャリバー3の画面が公開されたみたいだね。
236名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 16:34:01 ID:Nv98WttE
もうエロで釣ることしか頭にないのか…
これじゃ某痛餓鬼と同じじゃねーか。
237名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 20:17:25 ID:qxBHfCVM
鉄拳5はリプレイ保存機能は無いとですか?
家鉄して仲間との対戦を記録してたんですが無くなったのかよ…
238名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 20:25:00 ID:/0QCoqY7
ナムコ、「北斗の拳」を業務用ゲーム展開 2006年春登場予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050323/n_hokuto.htm

最近のナムコは人様の作り上げたコンテンツや市場で美味い思いを
しようとする嫌な企業になっちゃったな
239名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 20:28:49 ID:If0oIg0x
>>238
ナムコは集英社と別れるつもりか
240名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:07:40 ID:qzMYaSUb
>>235
PS2独占らしいな・・・PS3へ向けてのSCEへのヨイショのつもりだろうか・・・
ナムコは2002〜3年の間あまりPS2に注力しなかったからその穴埋めなんだろうが
キャリバー2はリンクのおかげで売れたということをすっかり忘れてるようだ
241名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:21:47 ID:0rL+QdEE
>>240
一応GCよりPS2版の方が売れてなかったか?
それよりも、(日本より)米国で売れてるソフトなのに凶箱では出さないのかな。
242名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:27:16 ID:SFFie79k
キャリバー2はマルチだったのに今回PS2独占か。
結局マルチにしたら全然儲かりませんでしたってことか?
243名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:41:41 ID:ewGA7b6E
>>241
ソウルキャリバーU
GC 日本97,148 海外766,621  累計 863769本
PS2 日本144,948 海外708,965 累計 853913本
X-BOX 日本31,815 海外509,506  累計 541321本

北米じゃGC版の方が売れてるし国内でも大して変わらない
PS2独占だとGC版+箱版の140万本近く減ることになるし
独占の方が儲かるってことも無いんじゃないかな
244名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:49:10 ID:SFFie79k
>>243
GCや箱で作るのだってコストかさむだろうし、
仮にキャリバー2がPS2独占だったらもっとPS2の売り上げは上がっていただろうし。
総合的に考えてPS2独占で中身濃くしたほうが得って判断じゃね?
245名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 21:50:03 ID:fc3EudI/
開発陣が音を上げたんじゃない?
単機種に特化するならまだしも、マルチで各機種に最適化しつつ前作よりも進化させてかつ次世代機に
ユーザーの関心が移行してしまうまでに間に合わせるなんて出来ません!
って、単なる妄想だけど。
246名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:08:48 ID:fc3EudI/
あと、キャリバー2の売り上げはあんま参考にならんと思うよ。
ブランドイメージに敏感な任天堂が自社の看板キャラを他社のタイトルに貸し出すなんて、
ナムコとのコラボレーションを強力に推進してたあのとき限りの特例、ウルトラCだろうし。
3をマルチにしたからといってまたGC版が85万本売れるとはナムコも考えてないんじゃない?
てか連投スマソ
247名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:10:25 ID:JS+7xFK4
北米でGC死んだからな。 XBOXについては判らんが、2機種じゃマルチやらん方が
コストかからないんだろう。 EAみたいに残業代ナシじゃあないみたいだしな。
248名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:25:45 ID:P6/KgqkX
>○ナムコレクション(PS2、6月2日発売)
> ・鉄拳、リッジ、AC2、クロノア、ドリラーが1本に

ナムコが何を考えているのかわかりません
249名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:29:04 ID:GrxC6jvT
>>234
バーチャに足はすくわれてないじゃん、鉄拳4が一人で勝手に死んだ。
バーチャが主流で鉄拳が傍流の流れは発売当初からずっと変わらないまま。
250名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:51:23 ID:SFFie79k
>>248
鉄拳5のオマケよりも劣ってるレベルだな。
251名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 22:59:47 ID:0rL+QdEE
>>248
ドリラーはPS2で1作も出てないし、いいかなと思う。後はなあ・・・
つか出すなら、キャリバー1を入れてくれよ。リッジとかAC2とか要らん。
252名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 23:35:40 ID:P6/KgqkX
PS版ドリラーをPS2でやればいい話じゃ…?
253名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 23:37:00 ID:LuN37D2d
フジTVとホリエモンの対決のニュースで、やたらとパックマンが取り上げられたね

ちょっとしたナムコの宣伝じゃん
254名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 23:43:59 ID:kS1ampBq
マルチ展開やってもあんま効果なかったしなー
255名無しさん必死だな:2005/03/23(水) 23:53:35 ID:xGwFexCg
つーか鉄拳5は糞だぞ、ホント。
4のファミ通の高得点も完全な出来レース。
実際はゲーセンで一週間で誰も見向きもしなくなったような糞ゲーだよ。
あの一件でファミ通のレビューはデタラメだとハッキリ感じた。
256名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 00:21:55 ID:rRjn6r+Y
ファミ通って4の評価高かったの?信じられん・・
257名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 00:43:53 ID:vqo/Cqnl
>>249

>バーチャが主流で鉄拳が傍流の流れは発売当初からずっと変わらないまま。

だからそこだけ主流という言葉を使ってないのよー。
確かにコケたのは鉄拳の勝手だけど
アイテム&カードシステムを先にやられるのが今のマムコ。

鉄拳だけはなりふり構わぬパクリで延命できたようだな。
258名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 01:18:25 ID:ESvm18H3
ここはニート共が必死なインターネットでつねw
259名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 01:34:11 ID:2kyZBZiJ
鉄拳5がクソでインカム少ないってw どこのゲーセン?
てかプレイしたら判るでしょ。5は面白い。
260名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 01:35:27 ID:1GHU4Ypd
で、キャリバー3の画面写真は公開されたん?
2で糞化したから3は期待してんだけど
261名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 01:54:42 ID:by3m4jR7
>>250
でもこっちは中ボスと平八使えるんじゃねえ?
262名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 06:59:20 ID:XaNePg9a
AC2じゃなくてAC22入れれ こんちくしょー
263名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:28:02 ID:UuSQThXE
>>259
鉄拳5面白いけど、結局鉄拳3の面白さなんだよね…

面白いんだけど、>>255みたく、少なからずこういう意見ありますよね。
「マンネリ化」「新鮮味が無い」「(鉄拳最新作としての)面白さがない」「糞だ」と
言ってるのは、鉄拳という人気タイトル、鉄拳3の時のような大進化があったゆえに
こめられた大き過ぎた期待を下回ったという意味で、「糞」という表現を使ったのだと桃割れ。
264名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 09:28:36 ID:UuSQThXE
鉄拳5は、”進化のしてない鉄拳”。これが大多数の評価。
よくプレイヤー間で言われるのが「もうシステムが完成してしまっているのでこれ以上の進化は無理」。
それゆえ、「新キャラ、コスチューム、段位(カード)に走った」など。
あるいは「キャラゲーに走るしかなかった」というコメントもあるように、
ナムコ、もとい3D格闘ゲーの限界をプレイヤーに感じさせてしまった鉄拳5。
”純粋なゲーム面に関係ない要素の追加しかなかった”=ここらへんが、”鉄拳5”だと見られてるのが現状。

鉄拳4で「進化が無くなった」と言われ、そして今回の鉄拳5の登場でそれはプレイヤーへの確固たる解答となってしまった。
鉄拳5そのものというより、某他ゲームとの競争に勢いがなくなり、
3D格闘ゲームに対し、ある種の純粋な進化に限界を感じたことへの憤り、失望・・・
それを意味するのが「鉄拳5は糞」だというコメントへ辿り着くのであると思います。

ただ、長年の月日を経て格闘ゲームの地盤が完成されたという事なので、
(旧シリーズと比べず1ゲームとして純粋に見ると、)ファミ通の高得点の数字になったのでしょう。
265名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 13:21:21 ID:TNtv5L9t
全然違う。
4と5はあきらかに糞。3は最高傑作だったが、
4と5は3よりあきらかに退化してる。
5が面白いなんていうのは楽に勝てるってだけでやってる奴だろ。
3からやってる人間からいわせればあんなもん対戦ゲームじゃない。
今までの鉄拳ファンからはヒドイ評価しかされてないよ。
4と5は鉄拳じゃない。あれは開発者が思いつきで作ったようなゲーム。
5はガキとか何も考えていないような厨房に受けてるようだけど確実に廃れる。
266名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 13:22:35 ID:ZGQM+oUV
スターブレード欲しさにテッケソかいます。
267名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 19:39:17 ID:vqo/Cqnl
なんか異質な子が来たね
268名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 20:34:45 ID:4X3BcJvB
悪いこと言わんから値下がってからにしとき
269名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 22:42:57 ID:AfAulivV
4と5を一緒にしてるような奴に鉄拳を語って欲しくない。
270名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 22:53:26 ID:SnK6UKVd
どう考えても鉄拳5はファンなら買いでしょ?
鉄拳1,2,3がただでくっついてくるとは本当に驚き。
さらに伝説のスタブレにデビルウィズインとかね、適当なオマケもくっついてるし。
普通に考えてお得なソフトだよ。
それにしても鉄拳4は一体なんだったんだ?って感じだな。
あれほど無意味な鉄拳はかつて存在しなかった。
271名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 23:10:45 ID:/Smyg3a3
1,2に関してはPS版のが優れてると思うけど
3の完全移植はうれしいな、PS版はがんばってたけど
流石に背景は違和感あったしキャラのポリも減ってたし
まあガンジャックの3Pや独立キャラとしてのアンナは楽しめないけど
272名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 23:13:50 ID:YKQFontJ
>>265
私も、いまだ鉄拳3が最高傑作の格闘ゲームだと思っている者です。
見た目からして全然3が良いですね。体重感とかあって動きがカッコイイ。
273名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 23:26:02 ID:vA06HFDV
>>248
すげえいらねえ。
ていうかナムコミュージアムは、80年後半〜90年代ナムコが抜け落ちてるんだから、
先にそっちだせよ。
メタルホークとかアウトフォクシーズとか。
274名無しさん必死だな:2005/03/24(木) 23:54:01 ID:PL/24dIy
>>266
漏れもそれが目的で買う。なんか食玩感覚なのがすごく引っ掛かる。
275名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 00:45:05 ID:OCm0DwSV
SC3
http://media.ps2.ign.com/media/736/736896/vids_1.html

SC3の動画らしい。
2よりは遥かに気合入ってるってさ。
キーワードは「空前絶後のボリューム感」と
「今までのナムコゲーの中で最高のスタッフが結集している」
ってさ。
ファミ通で38点以上とったら買ったげます。
276名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 00:51:34 ID:WeT0P4s1
最高のソウルキャリバー謳っててPS2用なんてあほ過ぎ
277名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 00:59:27 ID:qfssmq1K
確かにGCとXBOXに比べてPS2の2は見劣りしてたな。
アーケードのもやがかった映像もPS2互換基板に足とられたせいだし。
278名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 01:10:13 ID:OCm0DwSV
確かに2はシステム246に逆に足引っ張られているような気もした。
完全にPS2に最適化したほうが良いもの作れそうだね。
かつてのDSのソウルキャリバーのように。
俺はそんな自信を3には感じるけどな。
279名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 01:14:34 ID:9wpu2Pog
なら2の時に出したあの広告がまた見れるわけか。
280名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 01:46:21 ID:WVrJRo2g
せめて箱だけでも出して欲しかった・・・
281名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 02:15:15 ID:kfd2hEbG
なんかアンチ5キモいな。

はっきりいって鉄拳5の出来は異質なもんだよ。
30キャラくらいいるし、みんな60〜100個技があるのに
鉄拳TAGからの旧キャラはほとんどモーション変わってるし
変態的な作業だよ。
よくこの御時世にこんだけ手間掛かったゲーム作ったわ。
ナムコはよっぽど優秀な奴隷を多く抱えてるんだろう。
282名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 03:06:27 ID:mB0ZIb4I
キャリバー3動画で「ユーザーの期待を裏切らない」とか言ってるが
発表の時点で過半数以上、100万人超の旧作ユーザーがポカーン
283名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 06:25:49 ID:3ZVElGwI
裏切った人数的にはシンフォニアやバイオ4のGC供給時を超えるな
しかもこの2タイトルは結局PS2でも出ることになったけど
恐らくキャリバーはGCや箱に出ないだろうし
284名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 07:59:39 ID:FzIzbFgd
売り上げ減は避けられないだろうけど、それも見越した上での判断かな。
ナムコレはいらないね、全部普通に買えるしPS2で遊べる。
DSでファミスタコレクションでも出したほうがまだ良い。
285名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 08:02:57 ID:wFWn8wXm
別タイトルでレヴォのローンチになるんじゃないかと思ってるんだが
任天堂キャラ追加で
286名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 08:23:08 ID:3ZVElGwI
>>285
むしろPS3の開発機材を優先的に回してもらえるようにとか
SCEへの配慮があったんじゃないかと思う
逆にDSでは本来PS系のゼノや塊魂を出すところを見ると
携帯機では任天堂に擦り寄ってる感じ
287名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 11:53:29 ID:mm3Ye1Ld
前作がマルチ販売だから次作もマルチ販売する思ったら大間違い。
288名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 12:01:00 ID:4EqFQE6J
そうだね。
裏切ったって言い方はなんか違うと思う。
289名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 12:52:55 ID:3ZVElGwI
>>288
>>275の動画でキャリバー2で広げた層の期待を裏切らないって言ってるけど
どうしたって箱とGCで得た130万人の期待には応えられないわけで
そういう意味で期待を裏切らないってのは嘘だろうと
290名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 12:59:09 ID:Ew/PNme7
PS2とXBOXとGCの売り上げ、3機種の開発費と
PS2だけの開発費、売り上げとを天秤にかけたんだろ
で、答えはPS2のみにしたと
291名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 13:42:11 ID:E1NR+toH
PSPのソフトみたいにまたSCEから金出してもらったんだろ
292( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/25(金) 13:44:11 ID:arRu0Vs6
お金を出すなら、nextsystemとのマルチにすればよいのにね。
どうせ、海外での発売は来年の夏ごろになるのですし。
293名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 13:48:49 ID:805JHDX7
ナムコを取り込もうと必死なんだろうな
294名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:00:23 ID:5DemevXA
今度はPS2独占のように見せかけて先に出しといて
後でGC版が出る、ってことはないだろうか。キャリバー3。
テイルズの逆パターン。
295名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:00:32 ID:mm3Ye1Ld
マルチにしないメリット
・本格的に作り込める。
・開発作業の効率化
・余計な開発費の軽減
・他機種に合わる為の制限が無い
・販売店の負担の軽減
・商品管理の負担の軽減
296名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:08:25 ID:q9BYBDtY
>>232
遅レスの上に流れ無視だが、

開発元のCreative AssemblyがSEGA Europeに買収されたばかり
(そして最新作がSEGAから発売予定)なのに
妙なときに妙なモノ出すんだな・・・。
なんで今頃Shogunなんだろ?
297名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:09:37 ID:JVHTWPbQ
>>295
それが130万人のお客さんを切り捨ててまで行うべきことなのかってのは疑問だがなぁ
日本ではあんまり売れてないタイトルだから感覚はうまく掴めんけど
298名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:24:25 ID:mm3Ye1Ld
なんでそう被害妄想的な考えしかできんのかなー。
そんなに「裏切った」「切り捨て」とかの単語使いたいんか?
一度マルチ販売したゲームは永久にせんとあかんのか?
阿保らしいな。
299名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:49:05 ID:mB0ZIb4I
株主様もアホらしいと思っていることでしょう。ナムコに対してだが。
300名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:51:34 ID:mhtsjwEG
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  DCにキャリバーを出してPSユーザーを裏切った
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんなふうに考えていた時期が 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   私にもありました
301名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 14:54:02 ID:fgQQBYB6
次回作が出てこない危険性はマイナーハードなら
ある程度考慮しなければならないものじゃないのかなあ
302名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 15:56:42 ID:wcLNH865
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  鉄拳5はよくできてる
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんなふうに考えていた時期が 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   私にもありました
303名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 15:57:58 ID:wcLNH865
 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  一ヶ月早くアメリカ/韓国版を出して日本プレイヤーを裏切った
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんなふうに考えていた時期が 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   私にもありました
304名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 16:23:40 ID:9kaXfKTt
>>297
全世界で300万人以上(それ以上か)のユーザーを切り捨てて
全世界で売り上げ100万とかになったソフトもあるしな
そのままならいいが、やっぱりPS2でも出しますとかの方が疑問だろ
305名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 16:35:11 ID:3ZVElGwI
>>298
この場合一番被害を受けてるのは他ならぬナムコ自身だと思うけどな
PS2ですら50万本売れるタイトルを新たに2本作るのは極めて難しい現状で
マルチ化は手間がかかるとは言っても新作1本作るよりははるかに効率的だろう
それを考えると何で美味しい商売だったキャリバーのマルチを捨てたのか疑問
306名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 17:03:51 ID:mm3Ye1Ld
結局キャリバー2のマルチ販売で売上はほとんど関係なく
ユーザーが好きなキャラで機種を選んだだけで終わったと思う。
307名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 17:32:28 ID:qlxSVpB9
マニアは3本買ったと思われ。ユーザーのこと考えるならトップシェアの
ハードで出すのが筋だな。 一番ユーザー数多いんだから。

バイオとは逆言ってるのでナムコはアホじゃないということが判る。
308名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 17:43:45 ID:3ZVElGwI
前作が一番売れたのはGC版だぞ
最もユーザー数の多いハードを切り捨てたという意味ではやってることはバイオと同じ
309名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 17:47:09 ID:WzngPAfT
>>308
欧州もあることおもいだしてください
全世界ならPS2のほうが売れてる
310名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 17:58:06 ID:3ZVElGwI
>>309
>>243
全世界でもGCの方が売れてる
311名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 18:02:46 ID:8JapAEHR
まぁ、なんにせよ2の平八が一番好きだよ
312名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 18:03:09 ID:WzngPAfT
>>310
あれは北米
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ps2db0301j.html#ps2030327
>>243は海外といったら北米しか思いつかなかったんだろ
313名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 18:10:42 ID:3ZVElGwI
>>312
そうだったのか
じゃあPS2独占にしたのは英断だったのかもな
314名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 18:13:00 ID:WzngPAfT
英断かどうかはわからないけど、キャラ面か開発面で折り合いが付かなかったんだと思う
キャラがかわらなかったら、マルチにしても意味ないし
315名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 20:01:15 ID:JyhsWC1B
GC持ってる人のほとんどはPS2も持ってるんじゃないの?
316名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 21:19:13 ID:n7gb1JWx
まーあんだけ任天堂裏切ったんだから流石にもうリンク使わせて貰えなくなったってのがほんとのところだろw
リンクが使えなければGCで出しても売れないし箱は論外だから結局PS2独占にせざるを得なかったんだろうよ。
317名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 21:55:25 ID:mm3Ye1Ld
任天堂を裏切った???
318名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 22:11:29 ID:Nl1t9bam
アホばっかりや
詫びて死ねや
319名無しさん必死だな:2005/03/25(金) 23:14:14 ID:N+Lgm7Nv
いい加減に源平倒魔伝のキャラをキャリバーに出してくれよマジで。
今回のキャラエディットモードとかもかねてからユーザーがある種求めてたもんだろう?
キャリバーに限らず格闘ゲーム全般でさ。
それがついにかなり真面目な作りこみで実現されるわけだろ?
それなら同じくらい俺は源平倒魔伝の復活を望むよ。
PCエンジン以来一回も登場しねーじゃねーか。
まさかのまさかでキャラエディットで作れるとか?もしそうだったら神だな。
320名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:03:33 ID:blVSeHlM
誰がやる、誰が買う?
その当時のおっさんはもう今や、社会人、家庭を持つ者もいるだろうに…
支持層は居るが、ターゲットが狭すぎるのは明白…
321名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:23:26 ID:w+Fc1NbP
それよか今時源平なんて知ってる奴少ないだろ
322名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:28:44 ID:IE9HuDFq
源平はなんで出なくなっちまったんだろうな。
PS2の鬼武者とかもさ、あれも源平を源流にしてるような気がするんだよな。
ナムコは捨てるキャラを間違えてるよ。
源平は復活させたほうがいい。
見た目と必殺旋風剣だけ追加してさ、後はミツルギとヨシミツのコンパチでいいし。
323名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:36:51 ID:blVSeHlM
>>322
鉄拳4の吉光2Pカラーで我慢しとけ
324名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:43:04 ID:IE9HuDFq
この前ディスバイディグリーズ?とかいう鉄拳のニーナのゲーム発売されたじゃん。
あれってまさにセンスの無い奴が作る典型的なゲームだよな。
あんなアホなゲーム作っても糞の役にも立たん。
将来こんなゲームをナムコミュージアムに収録したいと思いますか?
今ナムコで一番輝けるセンスを持ってる奴はそれは源平を復活させようって思ってる奴だよ。
キャリバーにオマケでもいいからきちんとまずは一回登場させろや。
325名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:50:14 ID:PLGCHc9u
源平だってそんなに持ち上げるほどのゲームじゃないだろ。
嫌いじゃないけど大味すぎ。
ナムコスターズと吉光の隠しコスチュームぐらいで満足しとけ。
326名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:51:11 ID:PLGCHc9u
後、GBのドルルルアーガとWSのナムコスーパースターズ。
ナム×カプには出るのかな?
327名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 01:58:09 ID:O+kf+csN
   目先の金に
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ
   目がくらむ
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ) (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(
   ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ
     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <
     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <
ナムナムナムコリアン!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
  | ヘ|ヽ  | ヘ|ヽ
  | ̄     | ̄
ナムナムナムコリアン!
  (`Д´)ノ  (`Д´)ノ
  ノ|∧ |   ノ|∧ |
    ̄|     ̄|
328名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 02:15:10 ID:vI1Yn+cx
>>289
別に期待にこたえられなくは無いだろ
基本的に3機種ともポリ数は全く同じだし解像度だって箱はともかく
GCとPS2じゃあそんな差はないし
329名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 03:09:21 ID:xz4VDlqP
>>328
何やら根本的な部分が抜け落ちてるような
330名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 05:37:12 ID:WWvYGoqG
>324
センスの有無というか、単純にリリースされる時期が
他社に比べて4,5年遅れてるだけな気がする。
便乗企画で手間をかけると確かにこのくらいかかるわけで
完成した頃にはすでにニッチの市場がなくなりかけている
だけなのでは。今年になってアニメ版権ものや往年の
3D格闘の新作が続々と連続でリリースされてるのも
2〜3年前のコナミとかカプコンを髣髴とさせる。

他のメーカーはとっくにリリースしているorプロジェクトを
打ち切っているような時代遅れの企画を大事に仕上げるところが
ナムコ。
331名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 07:09:47 ID:D9a9d0OZ
マルチで種まき→売れてる機種で刈り取り
は良いんだけど、前作のゲーム内容は海外のユーザーからも
ビミョーと言われてるわけで…
駆け引きも空中コンボも中途半端つーかどっち付かずなんだよなあ

まあタキの乳がエロいからいいか
332名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 10:57:50 ID:KdZygXW/
ナムコ、PS5タイトルを収録した50周年記念ソフト
「namCollection(ナムコレクション)」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050325/n_c.htm

株式会社ナムコは同社の50周年を記念して、
プレイステーション向けに発売された5タイトルを
プレイステーション 2向けに再調整を加え収録した「ナムコレクション」を、
6月2日に3,990円で発売する。

50周年記念ソフトなのにビミョウなラインナップだなぁ_| ̄|○
333名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 12:18:23 ID:U+hwi+Vx
ナムコだってお前らよりまともな頭もってるよ。
GCと箱に出すより得と判断する何かがあったんだろ。
実際SC2は損だったのかもしれないし。
334名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 12:32:59 ID:B2b/i85y
>>332
ほとんど持ってるタイトルだからなあ
でも、鉄拳5のオマケもそうだけど、どういう仕組で動いてるのか気になる

PS2用に再調整してるということだから、I/OのPS互換チップ使ってないんだろう
とすると、ナムコ社内でPS→PS2に簡単にコンバートするツールなんかを作成したのだろうか?
PS3でのPS互換の鍵を握るようなものだったら面白い
335名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 13:06:29 ID:D61BFsx7
フットボールキングダム2まだ〜?
336名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 13:32:53 ID:blVSeHlM
バイオのパクリにしか見えんしなぁ
メタルギアとか
パラサイトイヴとか
それ系いっぱいでちゃってるしなぁ・・・・
たすかに今更感が漂う。

そして鉄拳5も鉄拳3完成版にしか見えない。
今更鉄拳3かよ感が漂う。

しかも鉄拳5一ヶ月前から発売してるらしいが…
日本では今更感が漂う。
明日発売だっけ?鉄拳5=オワットル
337名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 13:55:04 ID:OPUN0hMv
ソウルキャリバー 3はやはりPS2独占タイトル (Official)
http://namco-ch.net/ps2_soulcalibur3/index.php
http://www.petitionspot.com/petitions/Noco
ナムコがソウルキャリバー 3をPS2独占タイトルとして発売することを正式発表しました。
これを受けて海外のオンライン署名サイトで、鉄拳とソウルキャリバーシリーズをマルチプラットフォームで発売しない限り、
ナムコタイトルを購入しないという署名活動が実施されています。
338名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 14:03:05 ID:GsF2L9lr
>>333
でもSC2はGC版が一番売れた事実。
箱版は出すだけ無駄だったね。

>>337
さすがマルチプラットフォーム大国。
日本の様に独占、独占ってのも時代遅れなのか。
339名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 14:08:10 ID:dWkZ2Kag
>>338
世界ではPS2版の方が売れてる
340名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 14:30:43 ID:LbVfE3Ec
なんでGCが一番売れていたなんて妄想をするのかが良くわからない

しかしもったいない事をしてるよな、前作は全世界で300万本売れてるんでなかったか?
今回は売り上げ半分とかそれ以下になるんでないの?
ざっと30億円くらいの利益が消える事になる
PS2に絞ったのなんて、上の方の一部のSCEに近い人間の私益の為だろ
ナムコの本来の利益とかキャリバーというタイトルの価値だとかを損なう判断だよな

それとも、先にPS2発売で利益を確定したのちに
XBOXや次世代機に早速移植とかするのだろうか?
341名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 14:35:38 ID:NoLocagA
これが一番良いと思ってナムコがしてるのに・・・
態々損をするような行動にナムコが出るわけ無いでしょ。
そんなにGCと箱で出さないことが悔しいのか。
どうせ買わないくせにいいじゃん。
GCがもし仮に一番売れたのに出してもらえないのならそれはとても寂しいな。
もう完全に見捨てられたってことでしょGCとレボが。
箱じゃ売れないから判るけど。一番売れたんだろ???
342名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 14:38:08 ID:tv7xZpu8
マルチで出すと色々と時間がかかって、次世代機に移行する時期にかぶってしまうので
手っ取り早くPS2だけに出しとくんじゃないの
343名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 14:42:29 ID:PLGCHc9u
リンクが出せたのは大きいよね>GC版

PS2独占がナムコの利益を損なうとは思えないけどな。
マルチ化に費用がかからないわけじゃないし、
2発売当時よりさらにPS2の存在感は大きくなってるし(GC・XBOXが伸びてない)。
一本化によって発売ハードの性能に合わせた開発が出来るのならそれが一番ではないだろうか。
344名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 14:43:05 ID:0sBoVvqH
カプコンの次に立ち回りが下手糞だな
345名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 14:49:26 ID:LbVfE3Ec
もちろんマルチにすれば手間も時間もかかるけど
前作3機種同時を達成した基盤がある事を考えれば
その負担よりも利益の方が何倍も大きいと思うが

PS2が一番売れていたが、3機種でそんなに差があった訳ではない
300万本の内訳は大雑把にいうとPS2:XBOX:GC=4:3:3程度では?
PS2に集約してもユーザーはそこそこついてきてくれるとか考えてるなら甘い

そもそも経営戦略的にも良いとか、判断する立場の人間ができてるなら家庭用不振とかにはならない
346名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 14:58:34 ID:xz4VDlqP
一番売れたのはGC版だろ
PS2版と2万本くらいしか違わないけど
個人的にはやっぱりPS3を睨んでの戦略だとは思うけどね
347名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 15:08:03 ID:D61BFsx7
前作は当初3機種世界同時発売を目指してたけど、発売は数ヶ月延期して国内、
更に数ヶ月遅れで海外発売と、ナムコの予想以上に手間どったんでしょ。

その割りにダンジョンとかキャラクターとか満足なできではなかったから、
以後マルチはやめようって結論になってもおかしくはない。
348名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 15:23:09 ID:xz4VDlqP
売り上げよりクオリティを優先
これで思うように売れずに結局マルチ化したらまんまバイオだな
349名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 15:29:03 ID:LbVfE3Ec
全世界同時を狙ってたなんて本当か?
翻訳作業にかかる時間を考えれば欧州版などは後々になるのは普通
あんまりいい加減な事書いてると、逝ってる事の説得力が全然ないよ
そもそも3機種同時と3地域同時は話が全然違う

>>348
それを危惧するところだが
バイオ4のようにヘタに時間をかけすぎるリスクさえ気をつければな
350名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 16:04:51 ID:UbKDvt/v
妊豚がこんなに必死なのは
ゴミキューブで出るソフトが4、5月で4本しかないからか?
PS2は100本くらい出るのに
351名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 16:30:09 ID:dWkZ2Kag
>>346
日本と北米だけがゲーム市場じゃないぞ
352名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 16:37:53 ID:FSypzFAI
PS2のゲームで、PS2に乗っかってるPS1のCPU部分を使うことって出来るの?

出来るならナムコレはふーんなんだけど、出来ないならわざわざPS2でPS1のエミュレーションしてるってことか?
353名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 18:01:29 ID:Zxi684oI
ナムコが3年遅れてバーチャ4を出すそうです
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111827515/l50
354名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 18:04:26 ID:dDuikFrj
パックピクス2980円w どこまで値崩れするか?
パックピクス買った人によると、2980円でも高いだって。
新品2000円になったら買うので、よろしこ。
355名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 18:22:38 ID:IJO67b8l
英国でもGCがトップの売上と報道されたけどね。
まあ、どちらにしてもほとんど変わらないんだから一位なんて競ってもしょうがない。
で、圧倒的なハード台数差があるにもかかわらずPS2と同じくらいの売上があったGCを切ったのは
単に2がGCで出たときに時期が良かっただけってことをナムコも理解してるからだろうね。
タクトでリンクファンがションボリなときにリアルリンクが画面狭しと動き回るCMを任天堂が打ったおかげ。
PS2でもリンクが出ると思って買った人まで居たって当時店員カキコもあったし。(実際PS2版の売上の一割は間違って買った分じゃなかろうかw)
2ch内でもGCユーザーが当時のナムコの親任天堂路線を受けて買うことも多かったし。

まあ、ひと悶着起こしてGCユーザーからは反感買ったから今出しても売れませんって。
356名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 18:43:36 ID:Wfb4n9mW
namco!
357名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 20:30:14 ID:P6PWgkCB
358名無しさん必死だな:2005/03/26(土) 22:25:34 ID:aC1+cJjJ
>>354
何処で?
359名無しさん必死だな:2005/03/27(日) 14:26:28 ID:I8pd+S8v
一ヶ月おくれて日本版鉄拳5出すとは
ヶムコはナメてるとしか思えん。

もうこの会社の製品は、買いまスん
360名無しさん必死だな:2005/03/27(日) 14:40:58 ID:G8QR3QLC
>>359
絵に描いたような阿呆だな
361名無しさん必死だな:2005/03/27(日) 14:57:04 ID:I8pd+S8v
>>360
散々ガイシュツの評価だと思うが…
362名無しさん必死だな:2005/03/27(日) 15:27:48 ID:k2L1uWoy
ナムコのゲームここ数年買ってねぇなぁ
最後に買ったのはたぶんR4だわ
発売日に買って3日で飽きたけどな
363名無しさん必死だな:2005/03/27(日) 15:35:56 ID:uXlaJsEc
>>361
オマケがいっぱい入っているから海外のユーザーは逆に怒ってるって噂だな
364名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 00:15:38 ID:IDiEz2vY
http://uk.playstation.com/news/newsStory.jhtml;jsessionid=BYYBGRPLH3544CQSBLVCMFQ?storyId=106611_en_GB_NEWS&linktype
ソニーがソウルキャリバー3の独占権を買ったらしいよ。
世界的な独占権があるみたいなことかいてあるし。
365名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 00:23:47 ID:JLBibpit
SCE必死ですね・・・・でも何故に?
366名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 00:24:58 ID:HGct94n5
なんで独占すんの。他のハードも売れてくれないと困るっていってなかったっけ
367名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 00:25:33 ID:ZKALTfTl
海外で人気のあるキャリバーを独占することによって、
またシェアを有利にしようとするSCEの地味ながら結構効果的な嫌がらせだな。
キャリバーはゲームとしての出来は注目に値するものなので、
こういうソフトを独占するってのは派手さはないけど効果的だと思う。
368名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 00:26:56 ID:vVyyuxBS
では今度はR:REを独占して・・・いやしなくていい。
369名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 00:33:18 ID:HGct94n5
PSだけシェア伸びても嬉しくない。他のハードも売れてくれないとっていってたのに>サエキさん
なんで独占とかすんの。ねえ
370名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 00:42:14 ID:63hplGvn
何でヨーロッパなんだろアメリカならわかるが
371名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 00:43:20 ID:7aoqbut2
SCEに開発費出してもらうためにそういう契約したんじゃねーの?
今年はリストラするかもとか言われてたくらいだし。
372名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 00:49:12 ID:LDM0uOvn
ナムコは実質SCEのソフト部門だな
373名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 01:11:05 ID:AIg5EaF8
SCEがハラ括ったってのは
いいことじゃねえ?

でも、その割にはなんかキャリ3もっさい印象だけど。
374名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 01:45:26 ID:S4ayYEqc
MSや任天堂がSCE以上に金出せばいいだけの話。
金持ってるくせに案外ケチだよな
375名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 01:55:22 ID:M4OY4rm3
MSはともかく任天堂は本当に金出さんな。
出しても自分とこのゲームの続編を作らせるだけだし。
376名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 02:06:51 ID:708hlVlL
>>374
MSは坂口んとこに数十億出すって話だし
コーエーにも金出してるから今の箱でも無双が出てる
任天堂はほとんどそういう話聞かないね
FFCCのときに何億か出したのが話題になったくらい
しかもあれ任天堂の金じゃなくて組長のポケットマネーだし
377名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 02:10:09 ID:S4ayYEqc
>>376
実際任天堂は自社ソフトだけでウハウハだしな
サードのタイトルなんていらんだろ
378名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 02:24:06 ID:GxxXcttx
結局それで自社の本体売れないみたいな。
379名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 10:55:03 ID:XHnSQ+jD
まあ、ソウルキャリバーの対戦熱なんて過去のものだし。
家庭用だけで成功した格ゲーってエロオタ関連のぞいてなにかあったっけ?
もしかしてコンソールから逆移植というメルブラに続くネタですか。
380名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 13:39:30 ID:nQHOu+QK
もうソウルキャリバーでリンクの勇士は見れないのかorz
381名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 14:32:07 ID:XbdM3Rui
鉄拳5海外での売り上げどうなんだろうか
初動こそ悪かったが
それは前作が糞だったからで
5自体は出来がいいからもっと売れると思う
382名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 14:41:20 ID:6CrMEFsj
>>337
なんかマイナーハードの信者って臭いよね
ドリームキャストで海外でDead or Alive hardcore がリリースされた
とき国内での発売予定は「無い」とアナウンスされて瀬川がネットで
暴れたんだよね。 
この事件でテクモはドリカスに見切りをつけて箱にスライドするわけだ
383名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 15:42:24 ID:3HHpk15R
それは少し違わないか?
ナオミで開発されたDOA2がDCで発売されるのは必然なのに
PS2に先を越され、海外のDCで発売がされているにも関わらず
国内の発売は未定と言われ続け、やっと決まったと思ったらハードコア。
そりゃ怒るってばよ。
384( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/28(月) 17:08:25 ID:z5TBjsV3 BE:3371832-
キャリバー&DCで怒らなかったのと一緒って事で。
385名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 17:21:02 ID:HVVsL8tB
キャリバーはPS1で出てただろ
386名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 17:31:03 ID:M4OY4rm3
キャリバーは2からじゃなかったっけ??
387( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/28(月) 17:32:33 ID:z5TBjsV3 BE:15734047-
ヒント:エッジ
388名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 18:51:11 ID:G5Lm2DsB
>>381
売れるが
「それなり」にしか売れないと思う。
確実にゲームとして良くなったし、完成された出来だとは思うけど
目新しいものが無いというか、マンネリ化を打開できんかったからね。
所詮「格ゲーの売り上げ」の域は出られない
おそらく、鉄拳3のような成功はない
389名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 21:06:20 ID:t4K+JTql
>>374-375
何言ってんだナムコは業務提携とは名ばかりの任天堂からの資金援助で
GCナムコタイトルのCMを任天堂の持ってる枠でアホみたいに流してもらっただろうが
販売も任天堂が担当したし
390名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 21:20:36 ID:DsrWV+1H
ナムコはゲハ厨を釣ることに関しては超一流だな
売り上げが追いついてないが
391名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 21:25:32 ID:7aoqbut2
CM枠ならSCEもMSも出してたじゃんw
開発費込みで出さないとナムコが死んでしまうんだよ。
392名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 21:51:04 ID:t4K+JTql
アホか任天堂のCM攻勢は規模が桁違いなんだよ
TOSやバテンなんてDSやゼルダと同等で毎日朝から晩までやってたよ
393名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 22:00:26 ID:oeCbmdJp
そりゃあGCは毎日ソフト日照りで
それくらいしかCM流すの無かっただけだろ
394名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 22:27:38 ID:t4K+JTql
それこそホントにこのアホバカマヌケ!だな
2003年は任天堂にとって重要なマリカやマリパポケコロに夏にはFFCCもあった
GCナムコタイトルにこれらを越える売上はない
それにも関わらず破格の扱いを受けた
395名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 23:36:08 ID:2avuvKsi
>>394
それでも前作は50万以上売れたタイトルだぞ。
2003年にGCで50万以上売れたタイトルっていくつあるよ?
任天堂はTOSをGCのシェアを増やす為の道具にしてただけで、
別にナムコの為にやってたわけじゃない。
396名無しさん必死だな:2005/03/28(月) 23:55:50 ID:BpUjTzHz
>ナムコの為にやってたわけじゃない
そんなの当たり前じゃん。
SCEのキャリバー独占契約だってナムコの為にやってるわけじゃない。
MSが坂口に金出してるのにしても。
397名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 00:06:53 ID:ZZiRf3iE
しかし何故今の時期なのでしょうね。
ハード普及のために動くのなら早めに動くべきで、
今ならPS3用のタイトルのために動いているのが普通だと思うのですが。
398名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 00:12:22 ID:cIFDKx2K
PS3用の作ってもらうために、ナムコを儲けさせる必要があるわけで。
キャリバー3だけじゃなくていろいろ金だしてるんじゃないかな。
PS3リッジとかも。
399名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 00:13:24 ID:kSJsYzZJ
>>395
>>394が任天堂がナムコの為に金出してやってたんだよって言ってるから言っただけだw
400名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 00:29:14 ID:iKJslhJ3
401名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 01:47:28 ID:oRTxZs3b
>>395 399
>>374-376がSCEは金出したのに任天堂は金出さないでケチだとかアホなことを
当の金出して貰ったナムコのスレで言ってるから金出しただろと言っただけだ

それに任天堂は、ナムコの”為に出した”かどうかはともかくナムコの”為になる金の使い方をした”。
N64期に一本だけしかソフトを出さず印象の薄くなっていたナムコを、
業務提携することで任天堂ユーザーに広く知らしめることが出来るようになる。
任天堂が関係してるとなれば任天堂以外軽視されがちなサードでも雑誌の扱いが大きくなるし
大規模な広告戦略でナムコタイトルの知名度は上がる。
開発費をただ出すだけより、ハードのユーザー間に立場を築くことの方が重要。

まあ、固まりつつあったポジションもTOS移植によって崩れた上に一部は敵意に変わった。
結局首を絞めてるのはナムコ自身である、という話。
402名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 02:04:47 ID:oRTxZs3b
それと、TOSの売上が初動型で伸びが期待できなくなった後もかなり長い間CMが流れてたことと
新作で一般受けが望めないバテンにもTOSと同等のプロモーションをしていたことを補足しておこうかな。

最も、TOSのCMはゲームよりもテーマ曲歌ってるday after tomorrowのPVとしての効果の方がよっぽど高かったし、
放映期間やバテンへの異常な入れ込みは単に契約上仕方なくだったかも知れんがね。
403名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 02:15:55 ID:bGRW1Xoi
ナムコ、任天堂とイザコザがあるならケムコと合併してしまえばいい
404名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 02:25:51 ID:MmEmRghh
>>401
いやだからその金出す規模の話だろ

つか固まりつつあった当事のポジションってなに?
PS独占市場が首を絞めるってなら箱がありゃ別にかまわんだろ

それにバテンTOSのCMなんかはナムコ枠のほうが長かったと記憶しているんだが
それもナムコの弾が無くて仕方なく流してるってのがありありと感じられたがなぁ
405名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 02:39:27 ID:bGRW1Xoi
もとからマムコには玉など無いですが何か?
406名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 03:09:27 ID:oRTxZs3b
任天堂ハードにおけるナムコがどうであったか知らない様子だし
説明してもわからないだろうな

ナムコがCMするのは当たり前だろ、自社ソフトなんだから。
任天堂が他にもデカイ弾あるのにそれよりも優先してCM流してたから言うんだろうが。
ありありと感じられたのは君がそう思いたかっただけだからだろうね。
単にナムコがほとんどソフトのCM用意しないくせにめちゃイケにCM枠取ってるから
同じCMを毎週見ることになるだけなんだけど。
デスバイディグリーズも無駄に長い間やってたね。
407名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 03:27:21 ID:MmEmRghh
>>406
ゼビウスがらみ位しか判らない

TOSのころはサックとバイオと年末のワリオに切り替わった
バテンは任天枠でみた記憶がない
俺が見てないんだ悪かったよ

広告戦略考えるのナムコだもんな
そりゃGCユーザーでナムコ知らないニッチに金かけれんわ
408名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 03:44:57 ID:qY2YUVMl
そもそも根本的な問題としてAC版すら出させないほど
徹底的にPS2独占にするほどの価値がキャリバーにあるのか?
ナムコの主力ソフトはほぼ全て最初からPS2でしか出てないし
今更キャリバー1本囲ったってSCE的にもナムコ的にも美味しいとは思えないんだが
409名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 04:17:11 ID:qb7EQq71
>>401
いやさナムコって昔から任天堂が好きじゃないだろ
FC SFC時代からそんな感じ
410名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 04:37:03 ID:/7VdWNEQ
ナムコはゲーム機開発してたぐらいだしな。
411名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 11:39:19 ID:mcayeHAn
しかしアーケードにすら出ないってのは不思議だよな。
対戦格闘ゲームなのに、
対戦出来るのはせいぜい身近な人とだけってことだぜ?
意味わかんなくね?
412名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 12:20:37 ID:f4FFJDwF
ナムコの都合はあくまで「会社、企業として出しても採算とれない」っていう事なんだろうね。。
赤字と分かってて出すことは無いだろうし、今からシリーズを育てて浸透させられるものでもないし。

そりゃ本音は「そこそこでもアーケードで利益が出るなら出したい」んじゃないかな。
413名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 12:28:49 ID:f4FFJDwF
…と書きつつ
対戦格闘のCPU戦(とくに3すくみのキャリバー)は
正直死ぬほどツマランからな。。
特にキャラ萌えとかしない自分は
家庭用を買って帰る家路で何を思うんだろうw
414( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/03/29(火) 14:14:34 ID:LPfILC89
もしや、オンライン(ry
415名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 18:03:40 ID:q0kjYM0F
オンラインキャリバーカードバトル
もしくは
オンラインキャリバーすごろく
もしくは
オンラインキャリバー牧場
416名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 20:19:54 ID:XCWE0TiY
確かにアーケードが無いってのはもうなんか意味わからんが、
ここは逆にポジティブに考えて、
今までアーケードがあるからある意味ちょっと甘めに評価されていたCPU戦とかね、
特にキャリバー2のインパクト馬鹿みたいなね、ああいうフザケタものはなくなってね、
一人でもめちゃくちゃ楽しめるように気合を入れてくれているのかもしれない。
極端なとこ対戦モードが無くても買う価値ありますよってくらいにね、
充実したモードがあるのかもしれない。キャラエディットとかね、一応期待してもいいかも。
417名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 21:22:34 ID:2vASow0O
北斗の拳は業務用なのにね
418名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 22:07:22 ID:A7DQtlfQ
北斗の拳は一般人向けキャラだからアーケード向きでしょ
419名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 22:24:46 ID:+kCRuZfi
本来ならシステム256で鉄拳5以上のクオリティで3を出せただろうに
守銭奴の経営陣とSCEのせいで可哀相だな>キャリバーチーム
420名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 22:40:16 ID:EiyuuZ8l
トライフォースがなかったことにされている件について
421名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 22:41:49 ID:NNIWL/5N
>>420
マリオカート作ってるじゃん
422名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 23:07:49 ID:Llg3p8hp
アーケード熱が冷めてる以上、
オンライン対戦機能は必須だと思うのだが
鉄拳5には入ってないんだよね?
謎だ・・・。
423名無しさん必死だな:2005/03/29(火) 23:10:01 ID:MXjTzrPc
鉄5で対戦が盛んじゃ無かったら200万も出すわけ無いだろ。
424名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 00:33:11 ID:RKkKaYDw
>>422
あのタイプの格闘ゲームでオンラインはどう考えても無理だろ
425名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 01:54:32 ID:MU8gUdUg
格ゲーのオンラインは、オンラインがあればアケイラネ
って言われてるようで嫌なんだよなあ
DOA信者からアーケードきぼんの発言出てこないし
426名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 08:00:00 ID:MpD/lbQ6
あげ
427名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 10:53:07 ID:aU30IgDu
うがった見方かもしれないけど、AC版出さないのって鉄拳4の二の轍
踏みたくないからなんじゃないの?
あれってアケゲーマーの不評が、家庭用の売り上げに響いた感じがするんだよね
428名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 11:03:21 ID:/nPcN3sV
キャリバー2が、ACは爆死したがCSはそこそこ売れたから
単にそれを受けて「ACはもう要らん」ってなっただけじゃないの?
429名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 11:04:59 ID:SgHktNVb
問題の本質はアケゲーマーに不評かってることだと思うんだけどな。
430名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 11:16:06 ID:y2MzpD66
AC版が出ないのってSCEの決定なんじゃないの?
431名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 11:33:39 ID:RCJkqRAB
>>430
それはどう考えてもナムコの裁量範囲だろ
432名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 12:18:49 ID:y2MzpD66
>>431
AC版出すか出さないか決められるくらいなら
GC版や箱版も出せるだろう
433名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 12:31:38 ID:d/FTEWXo
>>432
434名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 15:26:03 ID:CZLtYW9Q
ナムコは客に喜ばれる商品を作って売っていればそれでよい
435名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 18:48:55 ID:sUMTY+SX
対戦ものはACでプロモーションしてもらったほうがありがたいので
SCEの決定とも思えんが。
436名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 18:57:51 ID:HOJsChyT
過去のシリーズの閑古鳥振りを考えたら業務用出なくても何も不思議じゃないけどな。
437名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 19:06:52 ID:0sVE8Cw/
フォックス返せ
438名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 19:22:46 ID:MCp3bhY2
鉄拳vs北斗の拳
439名無しさん必死だな:2005/03/30(水) 23:32:58 ID:k7xu4Bby
鉄拳は対戦ツールとして受け入れられてるけどキャリバーは
特定層のコミュニケーションツールになっちゃったからAC切り捨ては
正しいだろうな。
家庭用に特化していけばテイルズシーリーズみたいに化けるかもしれんし。
ってか対戦ゲームオンリーである必要はもうないだろ。

でも鉄拳発のデスバイなんちゃらはちょっとアレだ…
440名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 00:17:48 ID:2dLuIeH1
まあアケのキャリバー2は鉄拳4並の大失敗だったからね
だから日本じゃ3機種あわせてもDCのキャリバー1以下の売上だし
441名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 00:29:00 ID:zzn+mU7w
鉄拳5買ってきたけどさ、
やっぱよく出来てるはこのソフト。
PS2の中で最高のグラフィックといっても間違いないだろうね。
システム256で作ってるはずなのに、余裕でPS2に移植出来てんじゃんって感じw
historyモードもなんかね、マジでどうやってやったんだろって感じ。
本当にアーケードバージョンがまるまるPS2で動いてんだよ何故か。
デビルウイズインも後もう少し作りこめば本当にソフト一本分くらいの価値のあるゲームに化けそう。
ニーナのゲームより素地はいいよw
でもやっぱりあれだね。10点は取れないソフトだねこれは。
限りなく9点満点のソフトだよ。後一押し何か足りないんだよな。爆発的な面白さが何か。
442名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 04:52:31 ID:iDgjDxiy
妊娠がウザイな
それでなくても本数のない氏に体のGCに
ゲーム作ってもらえるだけありがたいと思えないのかね
443名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 14:52:11 ID:9skogoaw
上下カットのワイド対応・・・・終わった
444名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 19:35:21 ID:n8CBlSk4
鉄拳5ってアンチエイリアスかかってる?
445名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 19:45:52 ID:3ySCe5DH
>>441
システム256はPS2の互換基盤だろ
446名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 20:16:32 ID:pP1OYU++
スクエニを超えてるね>グラフィック
447名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 20:28:14 ID:D1XYTDw6
アーケードヒストリーって仕様はアケだけど、画質はPSのまんまなのね・・・
アケ並のグラフィックだったら良かったのに、オマケだけど
鉄拳1のツルツルしたグラフィックが見たかったよ
448名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 21:06:07 ID:R0kDZS+Z
そういうことは簡単なように見えて手間がかかる上
売上に反映されないので誰かがボランティアで移植エンジンでも作らん限り無理
449名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 22:01:03 ID:PC9N76To
>>445
互換基盤はシステム246っしょ。
システム256は246より性能高いらしい。
ドリマガにも周波数が256のほうが高いけど徹底的に最適化してPS2に移植したって書いてあった。
450名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 22:08:37 ID:FQGpsnO2
>>447
そりゃ単に記憶が美化されてるだけかと。
451名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 22:19:42 ID:PC9N76To
うん、美化されて勘違いしてるだけだろうね。
あれこそまさにアーケードそのものの画質だよ。
鉄拳1と2がシステム11で鉄拳3だけがシステム12で、
やっぱ鉄拳3は1、2より解像度高くて一段上の性能ってのがよくわかる。
だけど劣化ながらも鉄拳3をPSに移植したんだから大したもんだと思う。
452名無しさん必死だな:2005/03/31(木) 22:20:07 ID:w0MebKjC
>>449
256はネットワーク機能のついた246
基本は246となんら変わっていない
453名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 00:33:02 ID:qMGxewCD
ソースを示せよソースを
454名無しさん必死だな:皇紀2665/04/01(金) 12:22:23 ID:FiWj+9sP
256って246より性能いいんじゃねーの?
2chとかで俺もそうやって聞いてた。
最初鉄拳5見たとき絶対PS2には移植できないだろうなって思ったもん。
移植したら劣化しまくりみたいな感じで言われてた。
455名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 19:48:04 ID:Bg/rURAw
>>454
でも実際完璧に移植できてるからそんな性能差はないんじゃない?
ソフトウェアで充分フォローできる程度だろう
言い換えればその逆も可能なわけで、キャリバー3がしょぼいのは単に開発チームの技術力が無いだけ
456名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 20:07:28 ID:NPQ1J7DC
マダ見てないけどキャリバー2と鉄拳5て似たレベルだぞ。
457名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 20:18:29 ID:vAcuAHIu
鉄拳5ってジャギチラねぇーなぁーって思っててさ、
今日ゲームいじくってたらディスプレイ設定ってのがあってさ、
プログレとか画面比率ってのがあったんだけどさ、
もう一つなんか画質?を選択する項目があってさ、
標準で「ソフト」って画質になってるわけよ。
それでクリアかハードか忘れたけど、そっちにすると画面がクリアになってボヤケタ感じがなくなるわけ。
字とかは見やすくなるんだけど、急にギザギザ感が出てきてもう一回ソフトに戻した。
PS2のギザギザを解決する方法はまさに「ソフト」が決めてだったんだね。グッジョブナムコって感じ。
458名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 20:18:54 ID:nogYOXUb
システム11を使っていたソウルエッジだけど、PS版では背景の一部が2D化されたりした。
互換基板だから家庭用に完全移植できるってわけじゃないみたい。
459名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 20:38:20 ID:JlhIHLvi
>>458
PSよりメモリが2倍だったろ
460名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 20:55:14 ID:l20vabKg
>>451
昔PS版3やったときは「背景は平面だけどキャラのグラフィックは完全に再現できてる」
と思ってたけど5に収録されてる3見たら全然違ったねw、ポリ数明らかに減ってるわw
まあ当時あれだけ再現できただけでもすごいんだろうけどね・・・。
1,2も解像度が高いからPS版より見栄えがいいね、これだけでも買う価値あるな

>>456
稼動前に流れた映像だけを判断材料にするとそう思いがちだけど
ゲーセン行って見比べれば全然クオリティが違う、特にテクスチャが鉄拳5のが綺麗
まあアーケード版のキャリバー2は家庭用3機種どれより劣るクオリティだけど
461名無しさん必死だな:伝説の信者バトル 決着の日2006/04/01(金) 20:58:54 ID:mXJ3TsGy
和風ステージの三味線かっこいいな
462名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 01:02:55 ID:6y6h89R+
>>460
やっぱ上位基盤使ってるだけあって光源処理やテクスチャのきめ細かさは
246製の鉄拳4やキャリバー2とは全然違うね。
特にキャラにあれだけポリゴン使ってるのにオブジェが4以上に壊れるのには驚いた。
あれをPS2に移植できたのは開発チームの腕とソフトウェアの進化、その両方があったからだろうな。
463名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 02:40:57 ID:z3CawyMW
>>458
クロックも業務用50MHz→家庭用33MHzとかでなかったっけ?
246と256もスピードが違うとかいう話を聞いた気がする
クロックあげても動作する石を選別して業務用にのっけてるとかいう噂

なんにせよ高性能業務用→ソフトウェア改良と努力の家庭用
っていう流れで作るとナムコは強いよな
464名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 06:38:27 ID:W8YKDY9m
おはよう
465名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 07:11:57 ID:X9h23mV2
ヒストリーモードの鉄拳1って記憶よりやたら左右の幅狭いんだけど表示解像度の関係かな?
さしぶりに1やるとあれだ、みんなの顔みて頬が緩むよ、きりっとしすぎ
466名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 07:18:16 ID:N3rcfE9g
>>465
キリッとしすぎっつーか、妙にビンボ臭くない?キャラの顔。
467名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 07:20:25 ID:X9h23mV2
>466
それは時代の問題でしょうがないのかも

ttp://www.higashino.jp/game/review/tekken.htm
当時のままのレビューみると、どれだけ目が肥えたかわかりますね・・・
468名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 10:06:38 ID:8rsN4csh
つーか鉄拳って5ですら顔変じゃない?
キャラ絵のハイエンドCGは綺麗なんだけど、ゲーム中のキャラブサイクすぎ。
バーチャやメタルギア、無双やFFなど
大手のビッグタイトルのキャラに比べて明らかにキャラ造形が劣っているような
469名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 10:16:40 ID:u3HJ1Lug
バーチャはいかがなものかと
470名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 10:43:01 ID:9tiZYrlY
俺は別に特に不細工だとは思わなかったな。
むしろ骨格や筋肉のつき方で個性を表現出来てるのには感心するけどね。
逆に不細工っていうか変なのがFFっしょ。
元のキャラデザやってる野村とかいう奴がただの下手糞だからどうしようもないけどさ。

471名無しさん必死だな:男ならセガ歴50/04/02(土) 13:59:17 ID:X9h23mV2
そういう比較をだすのは荒らす気満々に見えるから辞めれ

しかし16:9モードってやったらカメラ寄った感じになるんだけど
左右広げるとゲーム性変わるからあんなことしてんかな?
あとポリゴンじゃない画面が左右にのびるのがいかんともしがたい・・・
472名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:08:06 ID:dQmFRF1Q
NHKで今やってるな
かなり詳しく踏み込んでるぞ
473名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:13:32 ID:yUR/fsi9
タイコが次々出る理由が、NHKの特集でよくわかった。
でも新しいゲームを買うかというと、難しいな。
バテンはRPGだから買ったけど、パックマンはよくわからんから買う
気がおきないし。
474名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:20:00 ID:yUR/fsi9
業績悪くても社員とどんどん収入格差を広げている(た)パソコン
メーカーって、出井時代のソニーじゃんw
475名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:20:08 ID:dQmFRF1Q
太鼓の続編がたくさん出る最大の理由は
儲かるから

売れなくなれば社員も他の作ろうと思うでしょ
476名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:25:54 ID:dQmFRF1Q
477名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:27:48 ID:06msFa8L
>>470
俺もそう思う、FFなんて喋り方・格好・声とか全部キモオタ向けに媚びて気持ち悪い
478名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 20:29:59 ID:f4iCXfdq
会社としては現状ヒットしてるゲームでも、いつか飽きられるだろう事は
百も承知なんだろうし、だから新しいヒット作を出す為に色々模索してる
だろうが、社員の立場から言えば現状のヒット作に関わっていれば
収入は高い位置で安定するもんで、リスクを負ってまで新しいゲームの開拓を
行いたくは無いって奴多いんだろうな。
まあ、生活掛かってるんだから仕方ない感じはするけどな。
ユーザーにとっては趣味の一環だけど開発者にとっては飯の種だからな。
479名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 21:52:13 ID:XuOn28Sn
給料なしで動かせる鉄砲玉を抱え込むのもあり
やり方は工夫すればいくらでもある
480名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 22:27:26 ID:C1hpYEkj
成果主義が事なかれ主義を生み出すというのは興味深いね。
481名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 22:39:52 ID:pfrUnefZ
>>480
うーむ・・・経営手法そのものの欠陥か。
ダメになったから次を考えて、ってんじゃあ先細りになるだけなんだが。
482名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 23:04:03 ID:8rsN4csh
>>481
なんで?
駄目になったら失業するわけだし
必死になって次考えるだろ?
483名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 23:25:07 ID:AEhvM3DM
ダメになる前に考えとかんと…。
484名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 23:53:54 ID:pMupz2Hi
ダメになる前に考えた結果、
致命的なくらいダメになるってパターンがあるからな…
485名無しさん必死だな:2005/04/02(土) 23:57:03 ID:8rsN4csh
ダメになったところで
ユーザーは他メーカーのゲームを買えばいいだけの話じゃん
486名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 01:09:28 ID:PcVFLpen
>>482
考えない。
テメエの任期だけ持てばいいんだから・・・
早い話、借金経営やどんぶり勘定を推奨してる。
そういう考え方の奴が出世するし、
そういう奴は会社が潰れても他に逃げちゃう。
487名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 01:34:30 ID:D+OU69c9
でもまあ、ナムコってグルメパークとかが当たっていて
会社的には安泰なんじゃねえ?
488名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 01:49:23 ID:oU01YObg
まがりなりにも雇用しているんだから、無給でこき使うとかはありえない

だいたい、そこそこ高給なやつの方が危機感は薄い
そういう奴はのんびり好き勝手遊んでるだけいつまでも製品をつくれない
貢献度の低いやつに限って俺様は創造的な活動をしているとかいう
酷い奴は100人以上をまきこんでおきながら最後の方になって
自分は悪くありません、関係ありませんって面をする

そんなのが10億以上使って10億近い赤字で終わったりするから
かわりに太鼓みたいなそんな大所帯でもないチームの人達が
たいした休みも無しで働きつづけて何本も出して穴埋めしてやってる
そんだけの仕事も成果もあげてる人に出る褒章も太鼓の利益の数%に満たない額

もちろん創造は未来への架け橋だけど
たいして面白くもなんともないゲームに何億使っちゃう奴らの方こそ害悪
そういう事は十分利益に貢献してからやるべきだろ
489名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 01:56:33 ID:Ng2mF/O8
どこも似たようなもんなんだな
490名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 02:13:14 ID:RiGy5D6v
メーカー同士で定期的に社員トレードすればいい
いる奴だけとってあとは同人でやってもらうと
491名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 02:14:37 ID:pvvs/5Zx
>>487その割には神奈川の2区分店舗は全て売却になったよな? 店舗準社員ごと。
結構キツイんじゃないの?
次はナンだろ? 
492名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 02:15:52 ID:GUwsHbtn
かなり早い段階で一度崩壊したセガ
もう、かなり虫の息のカプコン
次に続くのはコナミかナムコか
493名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 03:11:57 ID:y+mmsnKP
494名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 03:15:14 ID:D+OU69c9
>>493
確かにナンだが・・・。
495名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 04:14:09 ID:wshBwda7
つーか赤出してたのは2002〜3年の間に出してたGCソフトというオチ
496名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 04:15:06 ID:vaOF3gDn
古きよきゲーハー板を髣髴させる流れだ
497名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 05:45:21 ID:QpGxogvr
新製品を造りたいと思っても実際に新規性のある企画を立ち上げて動かせる人間は、どんなプロジェクトでもせいぜい数人だろう。
じゃあ残りの連中が企画を選ぶ基準は粗方「面白い仕事ができるか」「儲かるのか」となる。
しかし「面白い仕事」とは、自分のやりたいことがどれだけ作品に反映できるか=「影響力」次第なわけで、
100人いたとすればそんなスタンスで仕事ができるのはせいぜい10人程度だろう。

ようは、現場の人間にとって、大規模プロジェクトが増えるほど、面白い(やりがいのある)仕事は減る。
結果としておなじ歯車なら「儲かる方」を選ぶのは自明だろう。

太鼓の続編て何だ?要は曲入れ替えるだけだろ。給料同じだったら、そんなもん誰も続けないって。
498名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 06:50:58 ID:0Kbs3mer
プログレの鉄拳5はPS2トップクラスの画像だな
ナムコほんと凄いわ
499名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 08:33:52 ID:cgcK9pEI
>>477
はっはっは
何言ってんだろなコイツは
モノリスなんかモロにそれを受け継いでいるじゃねえか
ゼノサーガなんか出来の悪いFFだろう
2だと特に分かりやすい
まぁナムカプ終わったらさっさと切るのが吉ですよ
500名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 09:37:18 ID:2CfYo4J9
なんだかんだ紆余曲折毀誉褒貶ありながらも、結局は娘婿を社長にするということで、
ナムコの将来は見えたな。
作っているものは最先端(?)でも、会社は結局中村商店なんだよ。
501名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 12:40:15 ID:CZA+p9/d
元娘婿だけどな
そんな浮気かなんかして離婚した元娘婿が社長になった
ということでまーくんの支配ってのは弱まってきてるのかなと感じたんだが。
502名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 13:26:06 ID:aePWiNNw
なんでお前ら娘婿とかそんな内部人間事情に詳しいの?
503名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 14:12:08 ID:RPMtPGdm
>>495
なんか大穴あけるようなソフトあったか?
それよりも2004〜2005のPS2やXBOX向けで爆死してるのがあるだろ
あと、発売できてないやつとか
だから決算でも家庭用は厳しいんだろ
504名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 17:04:45 ID:Pp1qdAuY
鉄拳5売り上げ速報値まだ?
505名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 19:54:09 ID:Rlmp+5IS
海外サイトのキャリバー3動画やスクリーンショット見るとそんなに悪くないけどなあ。
一応2より綺麗になってるし。まあ鉄拳5ほど派手な光源処理やテクスチャの光沢はないけど
キャリバーの場合あまりそういうのは合わないし。仮にシステム246か256で作ったとしても
そうクオリティは変わらなかったと思うよ、家庭用移植ならなおさらに。
>>504
とりあえず15万売れたらしい
506名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 20:12:32 ID:sNCQUgUH
鉄拳5は結構ジワ売れっしょ?
ボリュームも出来もかなり良いね。
久しぶりにナムコがいい仕事したって感じ。
507名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 21:25:57 ID:MEKA+k+S
>>506
いや〜
上下カットのワイド仕様は、かなり不満やけどな〜
508名無しさん必死だな:2005/04/03(日) 23:26:41 ID:oU01YObg
実際の所、世の中のどれくらいの人がワイドでゲームしてるのか興味あるよな

元娘婿の話は有名なのか
なんにせよCXのような新規開拓分野での功績が評価されてるんだろ
509名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:10:40 ID:SDbrJ3nk
中村製作所orz
510名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 00:54:47 ID:375c5zRT
ナムコの行く道
JALが来た道
511名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 07:01:55 ID:8yWyjF+w
家庭用なんだからフィールド幅変わるとかきにせずにワイドにしてくれりゃいいのにね
頭が体力ゲージ、足元がフレーム切れそうなぐらいアップにされても画面狭くなるだけだろw
512名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 08:46:23 ID:/wPxJrQw
>>503
ファミスタ、ドリラー、TOS、バテン
513名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 13:18:32 ID:JYdSDXAi
バテン、ってそんなのもあったな
他のは特に大穴って訳じゃないし
シンフォニアはGC国内だけで黒字だろ
海外移植版も含めれば十二分に利益出してるだろうし

どうせGC叩きたいだけのGKくずれだろうけど
他にもGCで大きく利益出してるタイトルだってあるし
決算の足を引っ張ってるのは見込み違いのPS2タイトルだろ?
514名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 14:12:01 ID:4c7RFnCn
一番デカイのはGT風リッジだろう
515名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 14:25:53 ID:JoxmpIDC
>>514
痛そう・・・
516名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 15:23:05 ID:JYdSDXAi
マルチプラットフォーム、海外版をいれてどんなもんだ?
売れても20万本越えるくらいか? 五億前後の赤字かな?

まぁ、ここ一年くらいの単発タイトルの惨状はもっと酷いが
517名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 21:42:56 ID:0DhmpCsp
50万本売れて5億も損するってどんなんだよ。。
518名無しさん必死だな:2005/04/04(月) 23:49:31 ID:JIKpvq4U
開発だけで15億くらい使ったらそうなるんじゃねぇの?
っていうか50万本てどのタイトルの話?
519名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:14:14 ID:GnJwONmN
>>491
次はオマイだ。安心しろ
520名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:28:33 ID:TWj2a27b
>>513
30万でも目標どころか計画販売数も達成してないから普通に赤字ですよ
それにGCのSはD2より金かけたと吉積がザ・プレのテイルズネットワークってコーナーの
一時休止時にインタビューでそう言ってた。
521名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:34:08 ID:dZs1EYOi
まーSが1年足らずで移植されたのはGC版が売れなかったからその穴埋めだもんなあ
522名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 00:51:31 ID:E1bBDRZ9
計画数って黒字ギリギリに設定しないから、普通
海外版が思った以上にうれた訳だけど
PS2に移植すればまだ売れる余地があったからやったまで

もともと独占契約みたいなのを締結してから開発始めた訳でもないし

まぁ、他の2004年タイトルが爆死ばかりだから
そうとう慌てて無理矢理移植してるけど
523名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 02:10:15 ID:xAsWZ50m
NHKもう再放送してるのか
524名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 02:21:53 ID:rSdZPUlX
>>500
>>501
馬鹿だな。
あの人が何を作ってきたか知らんだろ。
525社員:2005/04/05(火) 02:46:25 ID:efMsum7H
社員ウザイ
526名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 03:34:38 ID:oaULeTmS
なんか北米で鉄拳5順調らしいがまじなの?
6万売れた後どうなったか知らんのだが
527名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 07:52:54 ID:45WNBvw7
ぬるぽ
528名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 08:33:54 ID:+MD3Gmlk
がっ
529名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 08:37:50 ID:45WNBvw7
次の社長は国積不問だってよ!ナムコ
530名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 09:21:02 ID:dMUYIISP
4はなんだかんだで日本で35万ぐらい売れてたよな
531名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 13:38:37 ID:0vFeAiY7
驚愕の事実発覚したよ。
ガンダム一年戦争出るらしいじゃん?
なんと基本30フレームでさらに処理オチしまくりだってさ。
俺もプロモで確認したけど間違いなく30フレームだった。
あれほど60じゃなきゃ意味無いって俺がいってんのに平気で30だもんな。
早くも糞ゲー確定ですよ。
ニーナとおんなじ運命辿りそうですよ。
532名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 14:14:11 ID:fX2lPkT0
ガンダムってホント糞げーばっか
サターンでやったブルー1が一番面白かったな
533名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 14:19:09 ID:3yi20rpF
>>531
60はあるいみスムーズ過ぎてキモい気もするが。

でも処理落ちはいただけないな。
534( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2005/04/05(火) 14:19:44 ID:0Ov9N3hK
それはモーションの作りこみが荒いからじゃないのかな。
535名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 14:38:38 ID:zLlqKeq+
>>532
そもそもガンダム好きな奴がクソばっかだから、しょうがないかと。
成人しても、ガンダムガンダム言ってる奴ら見てると、鬱になりそうw
536A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/05(火) 14:51:04 ID:hgS2q//8
なぁ、ビーチバレー入ってねーのかよ。
537名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 16:28:43 ID:uyl65fbb
オブジェクト数やエフェクトを重視するか動きを重視するかの差だと思うのだが
フレーム厨ってのは1/30と1/60の違いに動きしか見出せないんだろうか?

そもそも18mのロボットがヌルヌル動けるわけないんだと考えれば
多少モサっとした動きな方が「正しい」わけだが、
そこの所はやはり、モーション作成のセンスが問われるんだろうな。
538名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 16:45:35 ID:zLlqKeq+
>>537
>そもそも18mのロボットがヌルヌル動けるわけないんだと考えれば
>多少モサっとした動きな方が「正しい」わけだが、

んな事言いだしたら、
そもそも現実にあんなもんが動くかよ
・・・・って話になりそうだがw

別に俺はフレーム厨じゃないが、
ゲームなんだからモッサリ動かなくてもいいだろ。
サクサク動いてくれ、と思うw
539名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 21:31:51 ID:Sue5WOEF
>>531
ネットで公開されてるムービーは確かに低フレームだけど、
今日ゲーム屋で確認してきたけど、
一応60出てる。
だけど微妙に処理落ちしまくってるのは事実。
敵がいっぱい出てくる場面では特に落ちまくる。
結局PS2の性能ではあれが限界でしたってことだと思う。
次世代機のレベルじゃないとフルポリゴンガンダムゲーはろくなの作れませんっていう良い例だと思う。
540名無しさん必死だな:2005/04/05(火) 23:49:03 ID:CE4cPIqv
雑魚キャラ出しつつ当り判定持ちの巨大オブジェクトを出して
PS2でまともに動いてるだけですげーよ
てか現行機種じゃどれでやってもあんまり変わらないよ
541名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:04:02 ID:SpV3DI4S
ナムコ、PS2「namCollection(ナムコレクション)」を発売日未定に
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050405/n_c.htm

ショボン
542名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 01:12:52 ID:+3CaeBnM
グレードアップする予感
543名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 03:00:47 ID:xlu6MWT2
ヒント:著作権
544名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 06:45:51 ID:DBmFRrM+
オールナイトニッポンで流してるテイルズのCMは、
もうかれこれ4ヶ月近くも同じやつを流し続けてるが、
何か意図あってのことか?他の新作を売る気はないのか?
545名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 07:24:53 ID:eXPYg3PF
http://shogun.exblog.jp/ 哀れな男発見
546名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 07:38:07 ID:u0XuEe72
60基本にしていただきたいよ。アクションなら。トレードオフはやだねぇ。次世代機まだー。
547名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 07:53:50 ID:3I+edn5U
>>541
おいおい・・そんなもんに時間かかるならいっそのことPSP用にせーや
548A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/06(水) 07:55:21 ID:4iIsgW42
つーか、リッジレーサーズをPS2にバージョンアップ移植すればいいのさ。
549名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 09:09:08 ID:qAW2hZKh
ぬるぽ
550名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 10:56:40 ID:b3TWUlDM
 ガッ!Λ_Λ
 ┏◎)`д´) ←>>549
(PSP) ⊂)

は置いといて、>>541は一旦発売中止にして
収録ゲーム等練り直したほうがいいとオモウ。
さすがにあの内容じゃ「50周年記念ソフト」とは・・・。
551名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 12:36:46 ID:YgpArP70
星狐に続いて一年戦争もやっちまったか。。。
次世代紙芝居とシュールなロボット戦、、、
552名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 13:57:49 ID:u+0vxEas
>>550
ある意味、今のナムコを象徴しているようなソフトだとは思った。
553名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 14:58:02 ID:dU6CddKD
>>550
でも、リッジは入れて欲しいよ
ターボドリフトも出来るのリッジ1だけだし
60フレでならより嬉しい
でも他の収録は糞っぽいよな、鉄拳1なんて5に収録されてるし
554名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 15:01:39 ID:W3orblnf
ガンダムなんて所詮キャラゲー
マニアはほっといても買ってくれるんだから
力を入れて作るほうがバカらしいよ
555名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 15:10:33 ID:M1WOa/gJ
クロノアをグラフィックのみパワーアップして収録してくれればなあ。
556名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 15:16:10 ID:xQQ3Ez7J
値段は1万円でもいいから
DVDソフトにして
ゲームを50本入れてほしいよ。

でも、1万円で50本は無理かぁ・・・。
557名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 16:03:29 ID:epwjDwss
>>556
それは贅沢すぎだろ。
ま、記念だって言うなら豪華ケース入りとかのがいいのかも?




でもさ〜ナムコミュージアムとドコが違うの?平成版?
558名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 16:48:34 ID:fhDKoHPb
>>557
平成17年に「平成版」てw
ワロタ
559名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 17:16:53 ID:swnuYe9H
ナムコはこうやって、親の遺産を食いつぶすニート企業になっていくんだろうか。
560名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 22:57:43 ID:sYzphjNF
>>555
ボイスもな
561名無しさん必死だな:2005/04/06(水) 23:09:45 ID:crpsOm+B
そんなんよりクライシスゾーンを日本でも出せといいたい。
562名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 00:35:01 ID:OYG//BNg
もっともな意見だ
563名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 00:54:14 ID:CUCmViiq
アクアラッシュを2000円くらいで出せ
564名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 00:54:19 ID:HqEITRzH

    vV
   r−−-
  ■     ■
8■ e  o  ■8
     l
     -

ハード!ハゲを見守る53


■■速報!@ゲーハー板 ver588■■

 +

■ハード売り上げを見守るスレッド Vol.3■
565名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 02:32:23 ID:MKtlw+7/
>>563
パニクルパネクルとスタートリゴンも付けて1800円で出せ
566名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 08:01:18 ID:+JFG8Z3K
今のナムコはだめぽ
ぬるぽ
567名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 12:38:59 ID:NkivvZdK
「ナムコレクション」
開発の遅れというわけではなく、
収録タイトルの「エースコンバット2」に登場する機体について
権利関係で突っ込みが入ったらしい。
568名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 14:41:17 ID:ypqVRV+8
ナムコレに収録されてるソフト全部持ってるしな〜
PSPに出してくれたら絶対買うんだけどな。
569名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 15:06:50 ID:R+vWISIn
>556
ふつうにDVDだと思うぞ
1層だと6本ぐらい入れたら一杯一杯だろうからおまけ要素とか考えたら5本で丁度になってるんじゃないか
鉄拳1とかEDとかいれなきゃ10MBもいらないとおもうけどね、リッジもBGMなけりゃ10MBもあればすむだろう。
570名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 16:17:35 ID:L02IfBTb
上下カットのワイド仕様じゃなかったら100万本イッたのにな・・・残念だ
571魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/07(木) 17:12:40 ID:y/wS1NDJ
最近のナムコさんのスレは元気ですね。
572名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 21:25:42 ID:ePfnq5Gf
こんなもん合併騒動の時に比べたら屁でもないわ
573名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 21:36:55 ID:3MKg8yyu
ここ数年で一番活性化したのはシンフォニア関連か
574名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 22:17:25 ID:U6vMCekX
>>524
俺が知っているのは、常務だか専務だかまで登っていたのに、
突然取締役に格下げになって、それから執行役員にまで降格されたということだけだ。
575名無しさん必死だな:2005/04/07(木) 23:56:18 ID:o3Eo/LXR
今日のナムコ制作発表会はどうだったの? 教えてくれろ
576名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 00:42:36 ID:Rv08GXwR
\ た〜けや〜 / \ サーオダケー /
   ヽ‐、
   、)ンヽ,      /⌒\  /⌒\
   ノヽ<ノi.,    ((    ; 三    ,,))
  ソ ミ \ノl、,    ヽ   (  /    ミ
  ンヽ..,,_彡ッ!,    キ   .メ   /
 /`ミ,..ー-=/l     乂       ノ
 |''`"  ̄(,゚Д゚,)       ( ・∀・ )
 !。,.。.。∪。∪      )   (⌒)))
    ~∪∪      ((__)⌒ ̄
577名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 01:23:28 ID:Lt64hFvf
それにしても家庭用板のガンダムスレは惨い有様だな。
つーか最近のナムコってまともなのは鉄拳5とPSPリッジくらいで
ニーナ、ガンダム、フォックス、テイルズレジェンディア(予定)等
爆死続きだな。開発の質落ちたか?
578名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 02:04:53 ID:04vDnwbC
やってないくせに
579名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 03:00:36 ID:QxjbGjO+
>>578
俺もそう思うw
580名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 06:18:19 ID:2qdHczfY
おはよう
581名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 06:33:40 ID:oEZGvClr
じゃあ営業の質が落ちたんか

ニーナとかソフト名から何とかするべきだったと思うんだけどな
582魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/08(金) 07:51:49 ID:uWUrPvNL
>>572
すいません比較対象がコナミさんのスレでした。。。
目覚ましテレビでも一年戦争紹介されたので今日からβακα売れ間違いなしですね。(望
583名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 12:23:34 ID:+9EHug6d
俺が何度も言ってるように、
源平戸馬伝を復活させるべき。
これが復活するときがナムコ復活のときだよ。
584名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 13:32:20 ID:nR/apWxI
目覚ましテレビで紹介されたらバカ売れするんなら
今頃トロはSCEの看板タイトルだろ
585名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 14:18:06 ID:PBAwRe2f
>>583
糞続編作るくらいなら作ってもらわない方がいい・・・
おい、まずは様子見ようやナムコ、スカイキッド辺りで;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
586名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 21:15:56 ID:heX6zj9M
>585
ナムコピンズ2を3箱買って
587名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 21:26:05 ID:DwTJWMnj
>>567
鉄拳って権利関係どうなってるんだろう…
訴えられそうなキャラばかりな気がするのだが
588名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 23:37:06 ID:83AD4w4i
WBSあげ
589名無しさん必死だな:2005/04/08(金) 23:47:20 ID:83AD4w4i
590名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 00:26:24 ID:3gF706t3
WBS見たけど太鼓の達人と某社のドラム
そっくりだね。
ナムコは某社を訴えそうだね。
591575:2005/04/09(土) 00:39:57 ID:e1JlMiyF
誰も教えてくれないのか?
592名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 00:56:21 ID:UmrXLSwT
もう少しうまく煽らないと

ま発表したところで話題にするほどのこともないか
ほっといてもじきに出てくるから放置でいいかそんなとこかと

情報の媒体になる「人間」の心がつかめないことには竿竹屋と同じく雑音扱い
593名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 01:05:21 ID:m1+J022s
源平を鬼武者みたいな感じで作ってくれたら俺は買う!
594名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 03:20:37 ID:I9J/oHQp
鬼武者買えば? 3本くらい出てるし

 源平をスゴロクみたいな感じで作ってくれたら俺は買う!
595名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 03:46:42 ID:YOjnHWt+
源平スゴロク・・・俺、それ昔買ったわ・・・orz
596名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 03:53:08 ID:opiVz0SJ
まあちょうど大河ドラマやってるしいいかもしれん
597名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 06:30:14 ID:tZqQGAQw
>>592
>情報の媒体になる「人間」の心がつかめないことには竿竹屋と同じく雑音扱い

おまい、実は一見関係の無い、↑この部分で一番、釣りたいんだろ?w
598名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:36:32 ID:7nm7HPl0
確かに源平いいよな。
鬼武者とかGENJIとか義経英雄伝とかね、
ありゃ本当はナムコが源平で最初にゲーム化するべきソフトだったんだけどね。
なんで出なくなっちまったんだ源平は。
599名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 09:41:26 ID:tZqQGAQw
想い出を美化してるだけのような気がするけどな。
今の技術で源平作っても、単なる3Dアクションゲーム以上のものになるかね?
600名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 11:39:01 ID:+9rqMqhX
懐古に何行っても無駄
601名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 13:06:29 ID:Me2p8DLt
魔斬があるんじゃん?
602名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:21:39 ID:ISxapfsV
>>530
4月3日付けで鉄拳 18.7万本


(´Д`)ヤバクネ?
603名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 16:53:48 ID:I9J/oHQp
4より良い数字で消化率も高いらしい
追加受注がどこまで伸びるのかだな
604名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:19:09 ID:JAEthh9V
どこからはじまったんだろう。ナムコオリジナルソフトの本格クソ化

フォックスは64フォックスの面白さ真逆の浅薄な対戦ゲームだったし対戦だって
当時の64ユーザがみんな007やってた事かんがえればウンコ同然の出来
ニーナはスパイ物なのか無双アクションなのかバイオもどきなのか
全然わからん。そもそもニーナってだれよ?
Rもわけ分からん静止画みせられる美少女レースソフトのくせに挙動はなんか
半端なシミュレータもどきだし。
一年戦争のガンダムだったらあんな砂っぽい画面でプラモをポリゴンにしたような
チマいゲームじゃなくってもっとゴツゴツした絵が欲しいだろ?

相反する要素をごった似するのが今のナムコクオリティなのかね
605名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:26:08 ID:VygTl5Vo
>>604
フォックスもガンダムもオリジナルじゃないべ。

古くはAC5、リッジと最近ではエターニアPSPと鉄拳5は最高だべ。

明らかにクソなソフトを覗けば十分神ゲーメーカー。
ガンダムなんてヲタクしか買わないしフォックスなんて任天堂も捨てたブランド。
RはGTあるのに普通買わないでしょ。ニーナは30の時点で回避。
地雷なんぞ踏まない踏まない。
606名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 17:56:59 ID:zNz94tpN
随分安っぽい神だな。
607名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 18:05:13 ID:VygTl5Vo
ゲームメーカーなんて安っぽいものですよ。
就職したくも無いでしょ。
608名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 19:08:23 ID:IVAF9aB4
鉄拳5級のソフト連発してくれたら神ゲーメーカー間違いなしなんだけどね。
ソフトによって満足度に大きくバラつきがあるのが困ったちゃん。
でもそろそろリッジや鉄拳級の定番ソフトみたいなの作ってくれないと困るよな。
なんか今度北斗の拳作るみたいだけど、これって鉄拳作ってる奴らが作るのかな?
だとしたら相当期待出来るね。
遂にファルコを使えるときが来たのかって感じ。
609名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:16:49 ID:YJD/U2I+
思い出、懐古の活かし方が下手ということでは。
ドラゴンヴァラーとかスターイクシオンとか、古くはありませんがデスバイディグリーズとか。
この辺を見ていると景清やワルキューレに蘇ってもらいたくても躊躇させられます。
610名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:32:40 ID:8K9Ye1dn
3Dでマーブルランド出てくれたら普通にうれしい
611名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 20:37:36 ID:gVH0d3Ab
>>608
北斗の拳は期待しないほうがいいような・・・
612名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 21:33:10 ID:WgQZ1Nuf
>>609
その辺はやっぱり纏めてる頭が悪いんだろうなあ。
613名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 22:39:04 ID:aqKLMFyG
614名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 23:05:39 ID:a9BcRzHZ
ガンダム一年戦争が100万本想定だったのなら、来期ヤバくない?
テイルズシリーズまでコケたら後が無い気がする。
615名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 23:06:55 ID:ygfkjeQI
PSPでたくさんリリースしてるけど今後のタイトルはややさびしいよね。
ナムコミュージアムの続編だしたいと公言してるけどあと何もってくるんだろうかね?
616名無しさん必死だな:2005/04/09(土) 23:15:06 ID:59iQauP0
ナムコ社員さん、気を付けて!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1113054887/
617:2005/04/09(土) 23:56:10 ID:gUxDBWDf
てっけんのCMつかわれてるリップの曲ってなんて曲
ですか?
618名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 00:06:59 ID:JuoJ7W5+
どうせならセックスマシンガンズのTEKKEN2を使ってほしかった
619:2005/04/10(日) 00:08:16 ID:gZqtEKrA
う〜ん、教えてください><
620名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 00:34:33 ID:LV0vdcPm
あのCM、鉄拳のCMに見えないよな
それでなくても枠とか全然少ないのに
無駄な使い方ばかりするよな
621名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 00:36:14 ID:5G+bqUCH
鉄拳を使った鉄拳4の雑誌広告は
分かりやすくて好きだったなぁ( ゚∀゚)


売上に貢献したとは思えんが(w
622名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 03:40:53 ID:+zth3RXU
CM、普通にムービーの端切れを使っておけばカッコいいものを…
レイブンがジャック斬るところ当たりが妥当か
623名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 05:12:19 ID:+zth3RXU
センスとしては北米版CMのほうが鉄拳テイストがある
624名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 05:25:55 ID:PLGZPwbd
北米版の方が無いよwまったく鉄拳の画面出てこないしw
CMした意味ないかと・・・売れないわあれじゃw
ナムコのCMはセンスが無いといっつも思う。頑張れよ。
625名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 05:42:35 ID:yLtZg/gZ
北米の鉄拳CMはいつもおもしろいぞ
626名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 07:05:37 ID:cJN4W2ch
ナムコの宣伝がダメなのは、広告代理店がアホなのか
それとも駄目出ししないナムコ広報がアレなのか
627名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 08:06:42 ID:5e+IAqMJ
あの鉄拳5のCMはダメダメだ。歌い手は邪魔

普通に一八と平八のジャック破壊ムービーと
仁の空手コンビネーションとアンナの勝ちポーズ
を流しときゃいいんだ
628名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 10:44:06 ID:OkG/IBUu
>>627
だよな!
鉄拳2の頃のCMの方がよっかた
629名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 13:51:19 ID:JMsT/F7V
鉄拳5はあそこまでおまけをつけたのに。
やはりガンダムなんてどうでもいいのか。
630俺が考えた完璧なCM:2005/04/10(日) 14:33:09 ID:AocU47wn
インリンのM字開脚→風呂で携帯テレビを見ている、出川哲郎→テレビ画面から挑発するインリン→テレビにがぶりよる出川→突然風呂の湯がぬける→スライダーでものすごいスピードで流される→いきなり鉄拳会場→裸でジンパチと試合開始→鉄拳5ロゴ
631名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 14:41:00 ID:JMsT/F7V
オモロイ
632名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 15:03:24 ID:uFdZct03
普通にワロスwwww
633名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 15:49:59 ID:i3Si3dTA
完璧すぎるな・・・
634名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 17:03:48 ID:t+LJY1hm
普通に

鉄拳1、鉄拳2、鉄拳3、スターブレード
全部入った鉄拳5!!

とかだと売上もかなり違ったと思うな
ナムコの広報はマジでアフォ
635名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 17:04:12 ID:yUElmNOk
>>630
普通に企画として通りそう…
636名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 18:40:31 ID:zII5Sc7O
>>630
オマイ、凄くセンスがあるな

>>626
きっと賄賂とかもらってるんだよ
自分じゃ何の価値も創造しないのに
人の足を引っ張るような事しかしない奴らなんだ
637名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 20:04:39 ID:GNW363LC
>>630
それやったらやったで今の倍くらいたたかれるからw
>>636
読売だかどこだかわすれたけど広告会社はみんなそう。クズの集まり
クライアントの担当者にワイロよこして適当につくってる。
開発主体でやろうと思うとお金が全然でなかったりするし
多分どこもそんなかんじだろうねぇ
638名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 21:51:01 ID:oKJogYNe
>>630
ギガワロス
みんなでCM考えればよくね?
639名無しさん必死だな:2005/04/10(日) 23:47:59 ID:VT/fBHu4
640名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:21:04 ID:VoAoCETU
鉄拳5のCM?

ペクの1人旅編
大竹まことが演じろ
641名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 03:53:39 ID:jlodbrZ1 BE:80553029-
ナムコの広告担当者が読広から賄賂や接待を受けてるって話は
以前何かの雑誌でも読んだことがある。
642名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 06:31:26 ID:qcO1mNrU
ナムコってもうミリオン無理だよな
643名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 08:54:05 ID:nkG/Xni+
法則です
644名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 13:35:37 ID:EHoBKjhb
新しいガンダムのゲームがヤバイ事になっているらしい・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113174331/l50
645名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 14:08:20 ID:K1wVwewq
ニーナといいスタフォといい今回のガンダムといい、
いつからこんな糞ゲー連発メーカーになっちまったんだよナムコは。
646名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:07:50 ID:Hf74/rKx
昔から
647名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 17:45:49 ID:hRVKL7xV
>>644
確か40万本くらい出荷出来たはず。
本気でミリオン狙ってたとは思えないけどさ。

けどシリーズ化は無理でしょ。
アンサガの再来とか言われてるし。
648名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:31:21 ID:cfl4+UN9
PS2期=SFC期と考えると分かりやすい
649名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:35:53 ID:lAwJCbPf
ナムコスレ最近よく上がってくると思ったらガンダムがひどかったせいか
650名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:48:57 ID:rJ5clSyh
マリオカートも糞ゲー化
651名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:54:52 ID:uHFvW+J4
マリオカートのアーケード化なんてへんぴな企画もナムコからだしたのかな
652名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 18:56:15 ID:Hf74/rKx
っていうかレースオンの使いまわしだからな
あれをマリカとかいうのは詐欺
653名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:04:10 ID:5XxwEHzE
ガンダムは体感ゲームとしては特に糞ではないんだよな、ガンダムを動かしてる感で言えば今までで最高のものだとは思うよ
でも如何せん他がガノタに対する嫌がらせとしか思えないような作りなんだよね

これ実はバンダイに対するナムコの巧妙な罠だったりしてな
プロジェクト一作目でこかしといて、バンダイ>ナムコ から ナムコ>バンダイ の契約に変更
ガンダムやFF、DQみたいな特定の信者がいるブランドなら前作がいかに糞でもある程度の本数は稼ぐので
そこでヒットさせれば戦略的に有効だし、例えシリーズ化出来なくてもバンダイの方が痛手を被る




つまり、俺はガンプラ操れるだけで楽しめるから次作が出るなら喜んで飛びついて逝きますよと
654名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:18:55 ID:144EDdEH
社員乙
655名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 20:57:05 ID:Ah4xkceF
>>651
新明解の「辺鄙」のページをちぎって食べるか
もじぴったん全種(アケ基板含む)を買うこと
656名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 21:47:20 ID:cfl4+UN9
陳腐と辺鄙を間違えたのか
657名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:13:59 ID:MREafBg0
アサルト化【固有名詞/家庭用ゲーム板】
 ・ナムコが他社のソフトを著しく糞ゲー化させブランドや売上を失墜させること。
 ・上に加え、コラボ相手のメーカーの経営を窮地に陥れることも指す。
 ・ナムコとコラボした他社ソフトには優先的に発動の危険性がある。
 ・ナムコ自身が自社ソフトを糞化させることも指す。例:最近のテイルズ
 ・スターフォックスアサルトがただただ悲しい糞ゲーであったことから
   大コケしたガンダムを見たフォックス関連スレの住人が
   「ナムコがガンダムもアサルト化させた」と書き込んだのが語源。
 ・強靭な体力がない弱小メーカーは会社の存続にも影響を及ぼしかねない厄病。
 ・最近のアサルト化ソフト:機動戦士ガンダム一年戦争
 ・今後のアサルト化ソフト:テイルズオブレジェンディア、マリオベースボール
658名無しさん必死だな:2005/04/11(月) 23:39:31 ID:5DqVGery
テイルズ、フォックスと来て、ガンダムも「軌跡の方が〜」とか持ち上げられてるし
何故か全部任天堂がらみなんだよなあ
659名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 00:38:55 ID:gMyGggYQ
>>657
…ニンジャアサルト
660名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:28:12 ID:dpsTD07U
>>658
フォックスしかないじゃん
出たハードのメーカーって意味なら
たいがいのナムコソフトはSCEがらみになるし
661名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:41:04 ID:ht1NJ51X
>>657
2ちゃんねるばっかりやってないで日本語を勉強すべき
662名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 01:43:51 ID:+7H37i8J
そもそものアサルトを知ってるのだろうか・・・?
あれもまぁ名作とは言い難いけど。
663名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 02:27:54 ID:B2laVPj/
>>660
TOSはPS2移植発表と同時に結構荒れたし、ガンダムなんか出る前から「軌跡しか有り得ない」「連ジ最高」
な感じで既に受け入れ拒否状態だったよ

ガンダムは2時間で終れるとかあったけど、アクションゲームで2時間って最近じゃ短い方なのか?
鉄拳買って金ないからワゴン行きは個人的に有りがたいワ
664名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 03:04:13 ID:yTWJdEkU
デモとか全部すっ飛ばして速攻クリアすれば2時間強って所なんじゃなかったか?
アクションゲームなんて突き詰めればバイオだってメタルギアだって
2時間くらいでクリアできるものなんじゃないのか?

まぁ、初めてやって5時間ぐらいでクリアして他に遊ぶ要素がないなら
ボリュームは少ないのかもしれない
あれだろ? メモリアルなんとかを一通り出してみたりするといいんだろ?
665名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 03:13:52 ID:87/G1I1P
「突き詰めれば2時間」と「普通にやって2時間」は全然違うだろw
666名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 03:17:25 ID:yTWJdEkU
だから速攻でやればって書いてんじゃん?
それとも、普通に初めてやって2時間足らずで終わったとかみんないってんの?
667名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 03:32:56 ID:kiK+2iD0
>>665 みたいな奴をみると、この板はホント程度の低い煽りしかいない事を痛感する
自分じゃ何も確かめてないくせに、ことさら大袈裟なネガティブキャンペーンに終始するのみ
全く建設的でない

GKみたいに企業ぐるみで工作活動を行うようなのがまかり通っているのが発端なのかもしれないが
668名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 05:38:55 ID:S+QHR/w6
ガンダムは普通の腕前のゲーマーならノーマル3時間、ハード3時間ってとこかな?
各ステージSランク目指すならもうちょっと時間かかるだろうけど、
Sランククリアしてもなにもご褒美ないんだよね
669名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 06:01:00 ID:mtFW4j14
で、
>>667は一年戦争プレイしたの?
670名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 07:40:27 ID:ZrZxM1pJ
667じゃないけど俺はプレイしたぞ。
やれば分るがボリュームが無い事追い討ちが出来ない事
その他ちょこちょこあるうざい設定
以外は極めて普通のガンゲーってだめな要素多いか。でも面白いよ。
スレから連ジ厨と数は少ないけど最強の軌跡厨。
基本的にジャンルからして違うのにやたら比べられる。
軌跡厨の必死ぶりは凄いよ。軌跡否定すると常に倍返し。
671名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 07:42:27 ID:p3KqTjle
あんなのガンダムじゃねーよ。
なんだあの動き? ありえねーよ。
672名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 09:13:41 ID:qYLSkVpx
まあ、クソゲー作ったナムコの自業自得ってことでw
673名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 11:35:37 ID:BjQ7kgUf
俺もゲーム自体の出来はそれ程悪くないと思うが繰り返し遊ばせる
要素が余り無いのがな。つーか一応Sランク狙いとか原作再現とかで
そういう要素が無くも無いんだがその要素に食い付けるかどうかって所で
俺自身はあまり食い付けなかった。
674名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 12:21:25 ID:yt07Hdr3




                 PROJECT PEGASUS



675名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 13:09:22 ID:wss2JwJT




             TEAM NINJA



676名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 13:25:58 ID:BjQ7kgUf




                         HOT・B




677名無しさん必死だな:2005/04/12(火) 13:31:25 ID:yEQhrNZZ
>>671
うpされてる動画で、ダウンされた後跳ね起きするガンダムにワラタ
MSの重量感なんて微塵も無いw
678名無しさん必死だな:2005/04/13(水) 13:29:47 ID:8iF+Jts3
カトキにデザインさせるとか。
679名無しさん必死だな:2005/04/14(木) 15:22:23 ID:M/IzUJVr
     ____      
   //     ̄■■`――--::....._/ヽ_/ヽ
  ▲ i' ,■      ▼▲   ▼■⊂|     |⊃
  ■ i |■      ■◆  :■■( ∂ ∂)
  |▼| | ◆      ▼   .●■▲.     /
  | ノ八    、     ■◆▼/(___Д_)
  |.ミ|  ヽ、  i  .,,,,,,,,,,, ◆ ●ノ
  |ミi i  .|  |"_. l;;;,,;,:;,l、、ーr  |
  | |、( ノ! / ノ (・-・*川|:: |  |   ニャホニャホタマクロ〜♪
  |:::i: UU"| |〔ヨ;ニ(_._._._ハ)■| |  
  ■    |:::| `'   ヽとノ ヽ ■
  ロ〕   ■ ゚。   /二二) ロ〕 
       ロ〕|_|   <_(__ら
680名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 00:00:24 ID:HHflowrn
ラジャマハラジャの権利表記がないの腹が立つ
681名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 00:34:34 ID:bnAfQnZf
権利表記がない=権利がない。
OK?
682名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 07:31:04 ID:6l9VK7RV
ぬるぽ
683名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 10:45:22 ID:6Mhoqz0M
>>653
普通に次回はナムコが外されるだけだと思うが。

体感したいならガンプラはダメだろ。コックピット視点以外で体感なんて嘘。
684名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 12:33:30 ID:bx7elyKN
>>683
お前の価値観がスタンダードなお前の家の中でがんばってくれ。
母親とか殴っても良いけど2chで変な事言わないでね。
685名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 20:36:32 ID:Qc0Jel/4
>>684
親に手を上げるとか、あなた基地外ですか…?
686名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 23:13:18 ID:msHChUzu
>682
ガッ!
687名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 05:41:06 ID:ExeYN2fE
ぬるぽ
688名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 10:56:02 ID:QDF7hTnD
何でいきなり母親を殴るとか出てくるんだろう・・・
689名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 11:29:02 ID:4phKy+Ha
>コックピット視点以外で体感なんて嘘。

この主張がやばく写ったんだろう。
690名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 19:24:13 ID:uSDVpnQa
『ソウルキャリバー3』はアーケードでのリリースはなし
http://www.alpha-st.co.jp/column/clm_081.html
691名無しさん必死だな:2005/04/16(土) 21:31:55 ID:55I4J373
>>687
ガッ!
692名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 09:47:44 ID:OyPqgbPz
>>690
ソニーのせいだ
693名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 10:01:14 ID:/IJjh1qU
>>692
694名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 10:56:44 ID:LW5jtsum
>>693
SC3の独占権利はソニーが買ったそうです。
家庭用に一本化したのもソニーの意向かと。
695名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 10:57:55 ID:AuMQ3y2+
鉄拳は?
696名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 11:03:23 ID:LW5jtsum
>>695
鉄拳は恐らく最初の開発からソニーの援助があってると思うので
独占を貫いていると思います。DCのSCはセガの援助あったのかな?
697名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 11:20:28 ID:5CHGBzg+
>>696
DCのキャリバーは、うわさでは開発費全額がセガもちだったとかなんとか。旧い話ですが。
DSでまたパックマンか…… パックインタイムを移植するならわかるが……
698名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 19:25:38 ID:jKXs7gvV
どうせならPS3のロンチでだせばいいのに。
もったないことするなナムコは。
商売下手だね本当に。
699名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 19:40:19 ID:10RxYtzd
>>698
出るとしても2006年だろ
それまで何も出さないっつーのもな
700名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 20:27:44 ID:Jdt1BIy7
パックランドがやりたいです
701名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 20:39:21 ID:jKXs7gvV
>>699
いいじゃんそれで。
今更PS2で出されてもそれこそ意味ねーよ。
PS3の脅威の性能をフルに出し切ればさ、
ベンチマークテストソフト的な意味で今までキャリバー買わなかった奴も買うし、
ロンチ効果も望めるしもちろんファンも買うしね、
いいことずくめなのになぁ。
702名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 20:41:19 ID:10RxYtzd
>>701
キャリバー4を出せばいいだけの話じゃないのか?
703名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 21:09:59 ID:tk3+BwOk
>>702
ナンバリングが無駄に増えてもったいない
704名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 21:20:56 ID:SM9K0eP2
ロンチはリッジだから。
705名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 21:22:01 ID:jKXs7gvV
>>702
だから今3をPS2で出したら4はPS3のロンチには出来ないだろ時期的に。
ロンチであることに意味があるんだよ。
ロンチはどうしてもソフトが少ないだろうから、
そこにちょっと名前のあるキャリバーがあれば、
ま、グラフィックが凄そうだし、ちょっと興味もあるんだよなっていう層に買わさせることが出来るんだよ。
長い目で見ればそっちのほうが絶対に得だな。
今のままじゃあどんどんファンを減らして行くほうに突き進んでいるとしか思えない。
706名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 21:23:01 ID:1J8EY1ix
興味・・・あるといいね
707名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 21:26:15 ID:jKXs7gvV
>>704
リッジはもう飽きただろみんな?
てゆーかレースゲーム自体がそれほど一般向けのゲームじゃないんだよ。
逆に言えばもうね、ロンチじゃなく普通の発売したら全く売れないんじゃねーの?って存在なんだよリッジなんて。
それよか完成度の高い格闘ゲームのほうがまだ楽しいアクションゲームって感じでロンチ向けなんだよな。
そういう面ではキャリバーはまさにうってつけのソフトだよ。
708名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 21:30:51 ID:10RxYtzd
>>707
正直キャリバーって内容はかなりマニア向けだし
ゲームとしてもそんなに面白いわけじゃないからな。
リッジでちょうどいいんじゃないの。
メジャー家庭用ハードで出るのPS2ロンチ以来だし。
709名無しさん必死だな:2005/04/17(日) 21:45:36 ID:NPl1BCza
俺リッジ好きだよ。
710名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 00:08:04 ID:ojURwz0K
>>694
キャリバーのエンジンでナムコキャラの格ゲーを作ればSCEは苦情の言いようがない

>>709
そういう人が要注意対象なんだよ
既出の製品より改悪されてて値段も高かったら買わんか叩くでしょ?
ナムコはこういう人たちとの付き合うつもりないらしいし
かといって売上を伸ばせるわけでもないのに意地だけは一人前にあるから
ほらRとかSCPTとか(ry
711名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 00:14:10 ID:5mFa39XX
万人が認める有名な糞ゲー一覧
これらのゲームは糞尿と同等かそれ以下の駄作なのでイラクに寄付しろ

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
ドラッグオンドラグーン
レジェンドオブドラグーン
ラジアータストーリーズ
マグナカルタ
アンリミテッドサガ
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
アークザラッド3〜
天外魔境3
テイルズ(P以外)
FFX-2
FF8
DQ7
SO3
712名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 00:29:56 ID:JM0M7080
こぴぺに混じれすするのもなんだけどさ、
糞尿を人為的にまかなけりゃ農業なんて成立しないんだぞ。

糞尿に謝れ。超あやまれ。
713名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 00:41:15 ID:8lFfXLvY
>>711
これ見てるとバウンサーを除いて全部RPGですか?
過剰なRPGとスクエニへの期待の裏返しみたいなもんを感じるね。
俺は任天堂は嫌いだけど、ユーザーにこびずにRPG出さないことだけは尊敬してるね。
RPGオタクってのは今後最も無意味な存在になっていくだろうね。
714名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 00:45:55 ID:Wx4+2PLi
【法則】  ナ  ム  コ  の  法  則  【発動】

『ナムコの法則』とは?・・・
 別名『吉積の呪い』。ナムコと組む時、常識ではありえない不幸に見舞われる現象。
 ある企業はナムコとコラボしたことによりシリーズブランドを滅ぼされ、
 ある企業はナムコに外注したソフトを空前絶後のただただ悲しい糞ゲーにされ、
 ある企業は金を出してナムコに作らせたソフトを完全版商法で勝手に他機種に出され、
 ある消費者は邪神像なる恐怖のフィギュアを掴まされ・・
 ナムコと関わったことにより予期せぬ災いを人々に齎す不幸の法則。
 任天堂・バンダイとのコラボに積極的なナムコによって氷河期到来の2005年日本ゲーム業界。
 メーカー各社にあい続く業績悪化、ブランド崩壊の被害の根源は『ナムコの法則』である。
 今年、法則大発動が予期される魔の765周期を向かえ、ナムコは史上最大の糞ゲー
 「テイルズ オブ レジェンディア(1年前に正式名漏洩済)」のリリースへ向けて動いている。
 このソフトが発売されるその日まで、日本ゲーム業界は着々と破滅への道のりを歩みつつあるのだ。
715名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 01:01:13 ID:OUGYeYyp
既にレアの時点でフォックスは死んでたでしょ。
他は知らん
716名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 01:03:32 ID:ojURwz0K
たまには初代スレ嫁 >>7
717名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 02:22:57 ID:I+BP2uKr
フォックソアドベンチャーはワールドワイドで100万本以上売れたんだよな、
評価でもアドベンチャー>>>アサルト
ナムコマジだめぽ
718名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 03:13:15 ID:AQuf3Pdy
アサルトは任天堂自身もまあ売れるタイトルじゃないのはわかってたし
値崩れとかもあまり無く小売にも迷惑はかけなかった
ガンダムは発売9日で1980円なんて店も出てきたしなあ
なまじバンダイの主力タイトルなだけにコケたときのダメージも大きい
719名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 03:50:08 ID:j0TsYYw3
ガンダムはバンダイのマーケティングのミスとも思えるが
劇場版に合わせてZ作らせるべきだった

第2弾で作ってるのかもしれんが
1作目がこれだと小売もユーザーも手を出しにくいな
720名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 04:24:37 ID:VzdPLfcH
ナムコよ、落ち込んでる暇があったら、鉄拳5の
アーケードをバージョンアップしてくれ。
721名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 08:20:32 ID:dZQUIZm3



      マ リ オ カ ー ト 開 発 を 中 止 し ろ ! 



722名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 12:58:23 ID:5wJXH8fd
最近ナムコなんかええ事あったか?
723名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 13:04:39 ID:gALPDTTc
>>721
任天堂に言え。
724名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 13:41:39 ID:OAkQb46X
社員の給料が減った
725名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 15:11:14 ID:SeF2N8k7
>>722
50周年。イタトマ売却。社長交代の噂。横浜未来研のごにょごにょとか。太鼓の達人がアニメ化。

心ときめく新作ゲームの情報は全くないね。テラナケル。
726名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 15:40:33 ID:8KlatmOc
>>725
未来研のゴニョゴニョとは?気になる・・・。
727名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 15:56:47 ID:QPzUd3Nk
未来研ってもうないだろ。
まだあんの?
728名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 19:44:39 ID:u4Qsl9Oe
>>720
つーかタッグ2出してほしい
歴代の吉光コス選べるようにして欲しい
729名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 21:55:30 ID:LtI+jJm+
んなもんPS2でTTT出たときから要望されてんじゃん
730名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 22:40:10 ID:o8pp1usl
ってか吉光は今のコスよくないよな
鉄拳3時のが一番妙で吉光っぽい顔だし。
ボイスも鉄拳3のが一番。
なんというか「フん〜ッッ」「ニョオォォッ」「ヴィァ」みたいなやつね

レイのも鉄拳3時が一番石丸氏らしいボイスが聞けるし。
飛空脚の「ハァ〜ッ、ほい〜ェッ」とか(LP+LKの投げ技)

システムボイスも鉄拳3が一番渋い。
731名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 22:46:04 ID:o8pp1usl
あと、登場シーンの件について。
ゲーム開始前、キャラのアップに画面切り替わる演出もイラネ('A`)
何度も見るとうっとおしいのと、DOAみたいにキャラゲー臭くなって嫌だ。
3の時みたいに、画面切り替わらない登場の方が良い。

まぁここで言っても、どうせナメコ社員こんなとこ見てないだろうけどな(´Д`)
732名無しさん必死だな:2005/04/18(月) 23:20:23 ID:GyHFzDqJ
もうナムぽ
733名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 00:23:31 ID:Z7ElWJNh
>>727
あるよ
734名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 01:05:21 ID:AVKkACho
何を研究しているの?
735名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 01:46:33 ID:Z7ElWJNh
>>731
甘いな。管理職からバイトまで社内のねらー率は相当高いぞ。
仕事で1日中監視してるヤシもいr
だからうかつは発言が出来ない訳で
736名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 02:15:54 ID:QGYUYeKZ
>>734
研究つーか、業務用(ハードウェア)の開発部署が入ってる。
「未来研究所」は単なる名称だな。

ゲーム開発者で2chを見ていない人は少ないだろう。
(意識的にやめた人はそれなりに居ると思うが)
737名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 02:25:31 ID:l+UdsdK8
遠藤雅伸光臨はなかなか熱い物があったな
738名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 04:02:17 ID:MKkbZSwo
684がおかしい件について。
739名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 04:06:37 ID:nZjAkQwQ
そんなに癇に障ったのか
740名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 06:22:18 ID:3+YMX3jQ
いや684は本当にやばいと思うぞ
741名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 11:03:02 ID:2xkfpDQj
>>722
日活のゴニョゴニョとか。
742名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 17:29:00 ID:iEx8c457
正直、ナムコのゲーム情報でもっとも胸がときめいたのはさんまの名探偵のときだけだ。
743名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 17:38:35 ID:YWRYAKEX
モッコスさまにもときめいたけどな
744名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 17:59:09 ID:9h+czJr/
モッコスは伝説の予感に身が震えたよな(笑)。

ナムコは大丈夫かね。上半期の全てをアイドルマスターにかけていないか。
745名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 20:41:06 ID:A5qu2PKy
ナムコはいまトーセみたいなことしてるんだ
リストラで大切なもの失ったみたいだな
昔のナムコ懐かしいな・・・
アンソロジーのキングオブキングス久しぶりにやろ
746名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 21:45:44 ID:wdxxUY7k
おまいらみたいな懐古厨のせいで鉄拳5に妙なものが入ったりするのだ!
747名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 22:22:54 ID:5Ufs9ouh
>>730
TAGの時の吉光声はよかったぞ
748名無しさん必死だな:2005/04/19(火) 23:45:50 ID:DNQufMCy
>>745
結構かったるいぞ。
ガチャポン戦士と同じくらいかったるい。
749名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 00:02:47 ID:nZjAkQwQ
この時代に鉄拳出すこと自体が懐古みたいなものじゃないですか。
750名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 01:40:04 ID:J1iMQhfe
解雇中ウザイ
751名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 07:28:11 ID:xXLj6N2K
ぬるぽ
752名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 07:48:23 ID:eJmq45++
思いきって、鉄拳のシステムで
ドラゴンボール作らせて見るのはどうですか?。
753A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/20(水) 08:36:29 ID:5Q+8bu9D
俺はキャリバー3をPS3の初期タイトルにすればいいと思っていたんだが
ナムコは何を思ってPS2での発売を決めたのだろう。
いまさら格闘ゲーでしかもキャリバー3じゃ良くて20万。
そこを確保するんじゃなくてPS3を盛り上げるほうに使うのがよほど得策だと思うんだが。
754名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 08:45:01 ID:ZelBnBk+
20万でも欲しいぐらい今の経営やばいんだろ
755名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 08:47:34 ID:OP/p4wq1
PS3の顔に出来るほどのタイトルじゃないしな
756名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 11:32:48 ID:AntCzRc0
そんなやばい経営に一筋の光が。

パチスロ:祭りの達人
757名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 17:11:34 ID:pNJSDMXl
>>752
鉄拳で空飛べるのは変態忍者しかいないだろw
天下一武道会編くらいまでしかできないなw
758名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 18:30:10 ID:4SKSDL79
>757
他にも結構居るぞ
759名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 20:32:21 ID:iTeiXVN3
>>748
ポケキンはそこそこ快適
760名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 21:26:57 ID:TL6fay2w
761名無しさん必死だな:2005/04/20(水) 21:41:52 ID:oVDtPwxL
鉄拳パチスロはどうなったんだろ
762名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 01:45:47 ID:CqlFfik6
>>761
台数としては結構でたけども、何しろ勝てないので人気はいまひとつだった。
まぁ、好きな人は好きみたいだけど。
763名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 07:32:34 ID:LbIQhTH4
そろそろ別柱のRPGが欲しいところだな。
瀕死のテイルズ、爆死したゼノに変わって開拓すべし
764名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 08:03:09 ID:LwhBhP0R
それ以前にMOであれMMOであれ
オンライン位、自社で作れと・・。

時代に置き去りにされつつある任天堂より悲惨な事になりそうな。
765名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 10:27:53 ID:RTSTQUrq
>>763
ヒント:不思議のダンジョンドルアーガ
766名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 10:42:30 ID:iuSu2SSk
>>763
もうRPGはいいでしょ。国内でしか売れないし。売れてもしょぼいし。アクションかシューティングの新作を遊びたい。
767名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 10:53:30 ID:I7BezAe1
これから出すゲーム全てにモッコス級のフィギュアをつければ
ネタとして買う固定客がつくだろう
768名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 11:02:19 ID:8xIgFPqC
>>763
バテンカイトスは無かったことになってるのなw
769名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 11:19:30 ID:tTuEah0v
ガンダムのあの酷さ見ると、
開発から、出荷までもう統率取れなくなってるんじゃないか。
Rもそうだが、本数だけ出し、実売ボーロボロ。
こりゃ未来もボロボロだな。
770魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2005/04/21(木) 16:39:57 ID:wb8w2SuR BE:101204137-
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/21/news017.html

ナムコが「スヌーピー」のゲーム化権利を取得

ナムコはスヌーピーで親しまれているコミック、「ピーナッツ」のゲーム化ライセンスを取得した。(ロイター)

 ナムコの米国子会社でビデオゲームパブリッシャーのNamco Hometekは4月20日、かわいらしいビーグル犬、
スヌーピーとその悩める飼い主、チャーリー・ブラウンが登場するコミック、「ピーナッツ」の権利を取得したと発表した。

 ナムコによれば、同社がピーナッツのライセンスおよびシンジケーションを管理するUnited Mediaから取得したのは、
現在および将来のゲームプラットフォームにおける2009年までの権利。
このライセンスにより、どのようなゲームを作るのかについて、同社は明らかにしていない。

 ピーナッツのオリジナル版は、作者であるチャールズ・M・シュルツ氏が引退し、亡くなったことにより終了したが、
過去に掲載されたコミックが世界で2400以上の新聞で今も連載されている。
771名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 17:03:14 ID:2UIMeBMZ
ホームテックに良ゲーなし
デッドトゥライツUは売れてんのかね?
772A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/04/21(木) 17:18:33 ID:uXMtY85i
鉄拳5買ったけどやっぱやらんなぁ。
対戦相手がいないと上達しようって気にならんからもう買ってもしゃあないな。
773名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 17:22:55 ID:n+ZVOUp3
ボーステックに良ゲーなしに見えた俺は;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
774名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 17:31:08 ID:rdawYlgW
おまえんとこもせいぜい身障殺さんように気ぃつけーや
775名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 17:52:36 ID:oZKH0GRA
【企業】USEN、ナムコから日活を買収
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1114072008/
776名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 21:12:13 ID:GlT/yM/W
開発から、出荷までもう統率取れなくなってるんじゃないか。


どういう意味?
777名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 21:14:37 ID:SbFlfB4x
ヒント:市場調査
778名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 21:17:04 ID:SbFlfB4x
>>770
てかMotoGPも独占権とった割には結局THQにもってかれてない?
779名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 21:25:27 ID:s6jp0u7J
ナムコよ、セガのジョイポリス買ってやれ。
お台場ナンジャタウンに改装しろ!
780名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 21:49:38 ID:oQVrYENR
要らん。 ピータンがあるし。
781名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 22:09:50 ID:lVQxxXMs
ナムコはいつまでオールナイトニッポンでテイルズのCMを流し続ける気だ?
もうかれこれ半年近く同じやつを毎日しつこく延々と流し続けている。
他に宣伝すべき自社製品はあるだろう?
782名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 22:36:24 ID:GlT/yM/W
明らかに日本語がおかしいと暗に指摘してやったのに。
783名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 23:10:04 ID:/Ls5OVF4
まさか本当に日活を切り捨てるとは・・・・・
784名無しさん必死だな:2005/04/21(木) 23:17:43 ID:yxju+P59
>>779
どうせならワンダーエッグだな。
785名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 01:21:55 ID:0FGN4f7T
>>783
切り捨てるも何も元から社長の道楽だったからな
つーか日活ってまだ映画作ってんの?
786名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 07:55:52 ID:sez5QJJV
50周年記念ソフトがナムコレクションでいいの?
しかもPSP・・・
787名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 10:42:19 ID:3Nxa5sIn
ある意味、今のナムコを象徴しているといえなくもない。

もう、過去の遺産を食いつぶすしかないのか。そのうち、ナムコのゲームは携帯電話でしか遊べなくなるような希ガス。
788名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 13:56:10 ID:3IDbo3r5

   でつ

    ↑スヌーピー
789名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 14:17:09 ID:EN8CvrQq
AC2とTODのリメイクをPSPで出してくれ
てかお願いしますorz
790名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 14:30:08 ID:WyUA9B9x
>>788
ワロスw
791名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 15:23:25 ID:rnpeYltD
>>788
フライングエースだな。でつ
792名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 15:23:42 ID:rnpeYltD
でっ
793名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 17:20:39 ID:i5UEMZS4
日活売却!
元入り婿が社長!
雅哉死んだの?
794名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 17:21:34 ID:1dg2XDi+
もうアカン
795名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 17:56:04 ID:9D8VGOac
ベースボールライブ売れてないねぇ
796名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 19:31:38 ID:vRyGHBNm
>>786
50周年記念ソフトが武刃街だったタイトーと、どっちがマシだろう。
797名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 19:45:03 ID:dKxyYAdx
>>793
いや、まだ生きてる・・・・・・・
秘書のケツ触るくらいの元気はあるみたいだが・・・・・
798名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 20:42:35 ID:Ys8h4slv
将来誰が筆頭株主になるやら
799名無しさん必死だな:2005/04/22(金) 21:14:44 ID:dKxyYAdx
>>798
そんなもん、ナルかマルか、大良か本間か中村に決まって・・・・
800名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 00:19:38 ID:vSm06rH1
ナルとマルどっちかはもう整理してないっけ

あとこれらの筆頭株主も結局同じ事なんじゃないの?
801名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 02:02:56 ID:6umTKngq
http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/18280873.html
50周年記念作品といえば、これ
802名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 17:47:39 ID:34VX10FL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050422-00000053-kyodo-pol
>国土交通省は22日、施設の適切な運用について各管理者に注意喚起
>するよう全都道府県に文書で要請した。
>対象となるのは、ジェットコースターや今回事故のあった昇降アトラク
>ションなど高架式の施設と、回転木馬など
                  ~~~~~~~~~~
ナムコの十八番、木馬も対象に
803名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 20:50:52 ID:h6lZruO5
回転木馬はいわゆる遊園地にはほとんどあるんでは
804名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 21:12:47 ID:IQ65IJtC
メダルの達人デカい。プロジェクターと各ステーションとの距離を多少空けないと
両端のステーションがメインモニターの良好な視覚野からはずれ気味になる。
805名無しさん必死だな:2005/04/23(土) 22:09:51 ID:QGRTkHq9
回転木馬で死ぬやつはいないだろう
三角木馬ならともかく
806名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 01:12:15 ID:oAWtxL9R
日活の労組がUSENへの株式譲渡に反対
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000214-yom-bus_all

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
807名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 01:53:03 ID:OvWDd8y4
ナムコの木馬って回転する奴じゃなくて、子供向け一人乗りのやつじゃないの?
808名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 02:05:34 ID:7wV13HCG
初代はそうだが
809名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 03:54:28 ID:zqThrk4N
ナムコは今度何か面白いもん出るん?
810名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 04:35:21 ID:cu0u8VNC
次はもうワルキューレ無双でいいじゃん
811名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 10:33:45 ID:V+OGP1ZI
今のナムコなら確実にパンチラで客引きそう
812名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 14:21:30 ID:SI8LjFhM
そこでゆめりあ無双ですよ
813名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 15:07:18 ID:PoyFLj8x
>>812
ゆめりあのACカードゲーム化。
814名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 15:10:34 ID:2qUW0eqo
ナムコから、ライブドアゲームスに社名変更も近そうだな。レーベルとしてナムコ。

>>806の資源集中って、こけたら挽回できんぞ。看板ソフトが軒並み爆死連鎖中、レトロゲームでほそぼそと食いつなぐのか。
815( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/25(月) 17:35:42 ID:NC1oKZQ8 BE:2248122-###
山佐とナムコ、人気ゲームタイトル“太鼓の達人”をモチーフにしたパチスロ機『祭の達人』を発表――“鉄拳”に続くコラボ作品第2弾
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/04/25/655592-000.html

既出ですけどいちおー。。
816名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 20:38:58 ID:IusnsYec


早くマーケティングしろ
817名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 22:02:01 ID:oAWtxL9R
空回り感が凄いな・・。内容も・・>太鼓パチ
818名無しさん必死だな:2005/04/25(月) 22:31:06 ID:2BxzGJ0W
アプリキャロットで将棋と三国志キターー
将棋地味にうれしい。
819名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 00:25:48 ID:cpADkVGX
>>814
任天堂やバンダイの開発下請け!
820名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 01:24:29 ID:FSpmMxeR
うっさいよ、日活。
そんなぎゃーぎゃーいうなら、自分らでなんとかせーや。

細かい事情を知らないであえて書き込むが、お前ら文句いいすぎ。
大した作品も出してないくせに。
821名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 02:11:36 ID:JhsHkiVf
太鼓パチ
どうせ機械割低いんだろ。
6で108%ぐらい?
115ぐらい逝けばやるかもしれんけど。
ま、最近出てる奴はキツイよね。
822名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 03:56:15 ID:nx7XAQcF
鉄拳スロもRUSH混みであの割だからなぁ。
太鼓もプレミアひかないと勝てなさそう。

とりあえず、青天井やめれ。
823名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 08:52:36 ID:Ytu+Zmu3
ぬるぽ
824名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 09:14:26 ID:P2pD1WZ9
>>821
6で106%とみたね。キンパル以下。
825( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/04/26(火) 18:29:28 ID:4rFDBWPo BE:6743726-###
コナミ、「リッジレーサーズ」と「デス・バイ・ディグリーズ」のオリジナル音楽CDを発
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=99304&lindID=1
826名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 18:45:56 ID:h7+kHok2
コピペも満足にできんのならクソコテなんてやめちまえ
827名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 18:52:41 ID:aW3GLqJM
鉄拳5って目標が50万本だったけど
実際はその半分の25万本だったらしいけど・・・

ガンダムを含めて、765大丈夫かって思ってしまいますね。
828名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 19:13:32 ID:CQ4bN+UD
アミューズメント施設が好調なんで大丈夫。たぶん。
829名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 20:25:07 ID:awPOpoBK
春のポリゴン格闘はドラゴンボールの圧勝か
さらば鉄拳シリーズ
830名無しさん必死だな:2005/04/26(火) 20:34:08 ID:lqGIXEWQ
笑いなき鉄拳は
鉄拳に非ず
831名無しさん必死だな