【DSウンコ】発売前にして海外はPSPの圧勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
うはwwwwwDSもう終わってやんのwwwwww

PSPすげーーーーGTAも出るし超有名PCゲーからの移植もバンバン。
いきなりネット対応だし。すげーよ駄目人間団体の任天堂には
超高性能スペック、ソフト&サード集め、ネット対応と何一つ
真似出来るもんじゃないから当たり前だけどな。外人はどっちが欲しいか
有望かって正直だから残酷だよなwwwwwww

やばっww任天やばっww岩田涙目ゲラゲラゲラゲラ
2星彩ほしすぎ ◆EiYhGY5S56 :05/02/21 22:57:37 ID:hdijrrw9
見守る
3名無しさん必死だな:05/02/21 22:58:15 ID:KMSyUxIR
http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=36224&page=5&pp=50
http://gnn.gamer.com.tw/7/18897.html

NPD 2005.1

1. PS2 275k
2. GBA 225k
3. Xbox 210k
4. NDS 165k
5. NGC 115k

DS大勝利
4名無しさん必死だな:05/02/21 23:00:27 ID:TMOUzbgo
ぐっばいDS(*^ー゚)b
ぐっばい任天堂!ъ(*゚ー^)
5名無しさん必死だな:05/02/21 23:01:02 ID:XaJeOVeU
>>1
GK乙
6名無しさん必死だな:05/02/21 23:02:47 ID:TMOUzbgo
据置機
PS2>>>>>>>>>>>>>>>GC
携帯機
PSP>>>>>>>>>>>>>>>DS


クタタンの「DSも買ってあげなさい」発言マダー?
7名無しさん必死だな:05/02/21 23:02:59 ID:4zd4HlVR
何でDSとPSPの話なんかしてるの?

今時64だろ
8名無しさん必死だな:05/02/21 23:03:53 ID:J3/n+0gS
任天堂さんよぉ。
いくらなんでもDSみたいなダメハードだして威張るのはよくないでしょ?
無理があるよ正直DSってハードにはね。
中途半端。
まさにその言葉が相応しいね。
9:05/02/21 23:04:34 ID:4zd4HlVR
IDがエイズorz
10名無しさん必死だな:05/02/21 23:05:40 ID:I3frZTIZ
EAはPSPの同発ソフトが6本。それぞれがネット対戦対応。
ロックスターもGTA3の発売&ネット要素について言明。
ワイプアウトなどの人気シリーズも発売待ち。
完全新作も多数エントリー。

DSはwwwww?なあDSはwwwww?????
11名無しさん必死だな:05/02/21 23:05:55 ID:OWUkufcE
だれか>>3を説明してくれ
よくわからん
12名無しさん必死だな :05/02/21 23:06:45 ID:KlW423c2
PSPは不具合で訴えられるとかそういうレベルで心配した方がいいんだけど、
日本と同じ仕様で出すわけじゃないよな?あの仕様じゃ向こうじゃ通用せんよ。
13名無しさん必死だな:05/02/21 23:09:29 ID:J3/n+0gS
>>11
中国のとあるサイトの情報によると>>3のような売り上げデータを確認出来たってことだろ。
そのデータは衝撃的で、
なんとDSよりGBAの方が売れているというね、なんとも痛ましい事実が発覚したってことよ。
14名無しさん必死だな:05/02/21 23:14:02 ID:I3frZTIZ
>>12
どうしたwwwww?????
涙拭いて元気出せwwww
15名無しさん必死だな:05/02/21 23:16:54 ID:wuJCQ1JF
>>12
NDSは何もなくても通用してませんが?
16( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/21 23:18:57 ID:m5U4fG1N
携帯機の本体の数字が出てないんですよね、最近

1月ソフト
NDS SPIDER-MAN:THE MOVIE2 $846,123 21,999
NDS MADDEN NFL 2005 $817,432 20,631
NDS THE URBZ:SIMS IN CITY $800,629 20,108
NDS TIGER WOODS PGA 2005 $349,863 9,104
NDS MR. DRILLER: DRILL $166,932 5,597
NDS RIDGE RACER DS $283,132 9,471
NDS SUPER MARIO 64 DS $3,313,954 109,087
NDS FEEL THE MAGIC: XY/XX $302,132 10,336
NDS PING PALS $188,520 6,352
NDS ASPHALT: URBAN GT $868,244 28,993
NDS SPRUNG $131,180 4,393
17名無しさん必死だな:05/02/21 23:24:11 ID:z7taOn5R
発売からまだ二ヶ月半なのにこの売り上げはヤバイな・・・
「アメリカでは入手困難で、NOAまで直接買いにくる奴も居る!」「DS大勝利!!!」と言っていた妊娠はどうしているだろう・・・
18名無しさん必死だな:05/02/21 23:28:59 ID:I3frZTIZ
負けるべくして負けたDSっつーこったなwwww

散々PSPの不具合を叩いてたのも恐れの裏返しだったということでしょうwwww
19( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/21 23:31:23 ID:m5U4fG1N
えっと、合計25万本くらい売れているので、NINの600:1000と言う計画をそのまま信じると
実売は15万台ってとこだべか。

現時点ではソフトが少ないのか、やや苦戦しているみたいですけど、
99ドルにしてソフトが増えて来れば、もっと売れるようになるんじゃないですかね。

DSが価格がネックになって売れてないのだとしたら、
PSPも同様に苦戦すると思いますし、DSが売れていない=PSPが圧勝
と言う式が成り立つとは限らないと思われ。
20名無しさん必死だな:05/02/21 23:32:51 ID:I3frZTIZ
以上、ソフトの充実度や性能差を無視した素晴らしいご意見でしたwwww
21名無しさん必死だな:05/02/21 23:33:10 ID:AE6awYy2
>>19
ゲートキーパーにはそこがわからんのです。。
22名無しさん必死だな:05/02/21 23:33:35 ID:isIwn1yu
問題は単純
海外ユーザーは3D志向が強く、携帯にも3D性能求めるからDSは弱いだけ
GBAで強引にFPSやら3Dレースゲームやら出してたし
こうなるのは目に見えていた
23GK乙。:05/02/21 23:34:11 ID:MI9C+M7B
>移殖もバンバン
>移殖もバンバン
>移殖もバンバン
>移殖もバンバン
>移殖もバンバン
>移殖もバンバン
>移殖もバンバン
>移殖もバンバン

劣化移殖で満足ですかそうですか


24名無しさん必死だな:05/02/21 23:34:21 ID:udNky0ig
あんな小さい画面で性能差も糞もないわけだが・・・
なんにせよソフトが移植ばかりでない?のはいいことだ
25名無しさん必死だな:05/02/21 23:34:42 ID:dqJDA4DU
ここはダメポすれその2みたいなもんだから放置でw
26名無しさん必死だな:05/02/21 23:35:39 ID:I3frZTIZ
GKの糞スレにしたい涙目妊娠、集団で乙!
うはwwww マジで笑えるww悲しいよなDSの負けっぷりはwww
27名無しさん必死だな:05/02/21 23:35:48 ID:wuJCQ1JF
>>19
>価格がネックになって売れてないとしたら

そんな問題じゃないとおもわれ 
28名無しさん必死だな:05/02/21 23:36:08 ID:Iqyaj6rr
http://www.tokyopia.com/deluxe/pspwned.jpg

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )          
 )  /妊娠_\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  いい加減にしろよGK!!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )         
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

29名無しさん必死だな:05/02/21 23:36:24 ID:KMSyUxIR
>>23
劣化移植になったの?まだ発売してないのに?
腐ってもGK乙
30( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/21 23:37:37 ID:m5U4fG1N
PSPはメモステ付き199ドルが限界でしょ。
GBA互換付きで、99ドルが可能なわけで、
別にPSPが絶対に勝てないとは言いませんけど、
ラインナップもそこそこ、性能もGBAよりは良いDSが
勝負にならないって事は無いと思うんですよね。
31名無しさん必死だな:05/02/21 23:38:34 ID:I3frZTIZ
マジレスだが俺は携帯機向けにアレンジ移植されたものは劣化移植とは言えんと思う。
バイオ4がPS2に移植された場合は劣化移植だろうけどな。

だから23みたいな知的障害者のレスはシカトの方向でww
32名無しさん必死だな:05/02/21 23:38:51 ID:KMSyUxIR
PSPは結構過激な宣伝してるらしいな
グッバイ、ニンテンドー だっけ
33名無しさん必死だな:05/02/21 23:40:30 ID:isIwn1yu
北米でも、2Dでも、これだけ安けりゃ売れるというが、
それなら、タダみたいな値段で叩き売りされてたSNESやGENESYSが
高いPSに取って代わられることは無かっただろうよ。

はい、なっち論破完了!
34名無しさん必死だな:05/02/21 23:40:42 ID:udNky0ig
何十万という差がついた時はうなづける面があったけど、
最近は僅かな差で騒ぐ寒いスレが多すぎるな。
35名無しさん必死だな:05/02/21 23:41:10 ID:VX4JyMl6
さすが、good-bye MDと言われてるだけのことはあるな。
36名無しさん必死だな:05/02/21 23:41:34 ID:VL2u/Mt+
比較広告は負けてる方が打つモンじゃないのか。
ペプシとかセガとかSNKとか。
37 ◆kuSony/olg :05/02/21 23:42:08 ID:EFCz47+N
知名度ではPSPのほうが上でないの。
有名といっても悪名なのが残念だけど。
38名無しさん必死だな:05/02/21 23:42:08 ID:I3frZTIZ
>>30
>ラインナップもそこそこ、性能もGBAよりは良いDSが
>勝負にならないって事は無いと思うんですよね。

それを外人に英語で言って納得させてこいwwwww
特にEAやロックスターとかのキラーアプリ持ってるとこの経営陣にww

馬鹿すぎププププ
39名無しさん必死だな:05/02/21 23:42:27 ID:DdDm7Xnb
売れ残って、グッバイ ソニーにならなければいいけどなー
40名無しさん必死だな:05/02/21 23:42:56 ID:wuJCQ1JF
>>37
そう思ってるのは妊娠だけだから大丈夫。
41( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/21 23:43:56 ID:m5U4fG1N
ところがDSは3Dハードですから。
42名無しさん必死だな:05/02/21 23:44:11 ID:udNky0ig
>>36
むこうは  大  統  領  選  ですら
自分が有利になるために相手を扱き下ろすからなあ。
日本では考えられないお国柄だよ。
43名無しさん必死だな:05/02/21 23:47:00 ID:icnsj8vB
どうせGKの捏造データだろ
44名無しさん必死だな:05/02/21 23:47:08 ID:KMSyUxIR
そんなことより海外でDSが売れてないのが問題だな
任天堂終了 3月から欧州でも売り始めるらしいけど 正直脂肪と予想するよ

45名無し募集中。。。:05/02/21 23:49:10 ID:k5PolKu/
ID:KMSyUxIR乙
46名無しさん必死だな:05/02/21 23:49:39 ID:I3frZTIZ
もともとEUはソニー贔屓だしね。
据え置きもいち早くGCに見切りつけたのがEUだしwwww

あらら〜悲惨ですね〜DS。まさかアメや日本で負けてるハードを
買うほど馬鹿じゃねーだろうしなww腹いて〜〜〜ww
47 ◆kuSony/olg :05/02/21 23:50:16 ID:EFCz47+N
ちなみに5連勝中のPSPは
今こんなことになっている。

http://www.imgup.org/file/iup9413.jpg
48goodbyeNINTENDO:05/02/21 23:50:20 ID:wXkLkStZ
北米では据置機におけるスポーツゲームや3Dポリゴンゲームをむりやり低性能GBAに移植する事がさかんに行われている。
一方今年の3月には北米でもPSPが発売される。携帯機であるPSPはPS2と遜色の無い高性能、大容量メディアを兼ね備えている。
何がいいたいか分かるよな?
低性能GBAはもうイラネこれからは高性能PSPの時代だって事だよ。
PSPは北米の携帯機市場をにっくき任天堂から 
ま          る           ご            と 
奪うという事だ。

任天堂の収入の7割は北米の携帯機市場からきている。
つまりPSPにその携帯機市場を奪われる事が確定してるから任天堂の収入は半分以下にww
よって任天堂は超・赤字企業に大転落ぅ〜〜ww
日経優良企業ベスト10入りもホント束の間だったね。

goodbye NINTENDO
さよなら悪徳花札企業
49名無しさん必死だな:05/02/21 23:50:28 ID:wuJCQ1JF
>>43
現実からは逃れられんのだよ。
50 ◆kuSony/olg :05/02/21 23:51:29 ID:EFCz47+N
確かにソニーには任天堂やセガほどのファーストやセカンドにたいする魅力は全く無いな。
PS2を買うのはソニーのハードが欲しくてじゃなくソフトが少なからず優先的に入ってくるから買うでしかない。
もし、任天堂やMSにソフトが優先されたらソニーハードには何も残らないな。
任天堂は任天堂だけでソフトが作れるし、MSも負けずと切磋琢磨してるからPS3なんてマジで糞ハード決定だよ。
51名無しさん必死だな:05/02/21 23:51:56 ID:Iqyaj6rr
普通にロックスターとEA取り込んだ方が勝ちでしょ
DSにはポケモン有るらしいけどそんなに乱発できないからな
52名無しさん必死だな:05/02/21 23:52:20 ID:KMSyUxIR
>>47
今までGBAで独占状態だったシェアをこんなに削るなんて
本当に任天堂終了かも
DSはGBAより売れないよ。100%


53名無しさん必死だな:05/02/21 23:53:52 ID:wuJCQ1JF
>>50
( ´_ゝ`)フーン
54名無しさん必死だな:05/02/21 23:54:37 ID:oGpq8D9f
任天堂が憎いとかどうでもいいよ。
彼らの言い分を飲んでると営利企業をやめて
日々価格破壊を仕掛けなきゃならなくなるし。
55名無しさん必死だな:05/02/21 23:54:46 ID:KMSyUxIR
PS3は糞ハード決定らしいです。
MSは切磋琢磨してるらしいです。
56名無しさん必死だな:05/02/21 23:55:45 ID:I3frZTIZ
>>55
ほっといてあげて下さい。
DSの寿命が見えたんで何かに没頭したいんでしょうwwwww
57名無しさん必死だな:05/02/21 23:56:02 ID:jJphDmTL
何このGKスレ(´Д`;)
58名無しさん必死だな:05/02/21 23:56:52 ID:Q4q/w4I8
>>48
かなり後期にX−BOX投入での海外のシェア増加率見たら
PSPは相当脅威になる事は必死だな。
59名無しさん必死だな:05/02/21 23:58:30 ID:z7taOn5R
海外で大きなシェアを持つ
EAを抱き込んだのは大きい
一応EAなので、マルチで出すが、DSには990本しか売れないタイトルを移植
60( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/21 23:59:39 ID:m5U4fG1N
国内でPSP版TWPGAが恥ずかしくないくらい売れるかと言うと微妙な気も。

61名無しさん必死だな:05/02/22 00:00:24 ID:TlCr7sGV
http://www.tokyopia.com/deluxe/pspwned.jpg

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )          
 )  /妊娠_\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  いい加減にしろよGK!!
< 6| . : )'e'( : . |9 
 )   `‐-=-‐ '  
 )         
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


62名無しさん必死だな:05/02/22 00:01:38 ID:jJphDmTL
>>61
こいつらはチャットがしたいのかリッジがしたいのかどっちなんだ?
63名無しさん必死だな:05/02/22 00:03:58 ID:KMSyUxIR
皆PSPを持っていて1人だけDSを持っていたらとても寂しい
という事ですよ
64名無しさん必死だな:05/02/22 00:09:44 ID:D0JapSvd
てっきり、バッテリーが最後に残るのがDSかと思った。
65名無しさん必死だな:05/02/22 00:12:37 ID:PzfR+NFS
>>61
笑うwwDS持ってるやつは仲間はずれって事だよなwwww
66名無しさん必死だな:05/02/22 01:04:26 ID:W4bm7z5S
とりあえず、月産100万台しか作れないんだから
アメリカでも日本と同じ失敗が繰り返されるのでは?
欧州発売無期限延期にすれば足りるかもしれないけど。
まあ、日本で売れない分を海外に回せばイイか。
67名無しさん必死だな:05/02/22 01:22:48 ID:1wEPKIEN
日本の商戦期(春休みGW)か北米の初期需要
品薄でどちらかは確実に失敗するでしょう 
68( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 01:34:08 ID:25eqzU+L BE:11238645-
すぐ200万台くらいにするって話なので、まあその辺は
嬉しい誤算でもない限りは大丈夫なんじゃないですか。

69名無しさん必死だな:05/02/22 01:59:52 ID:8R3mhRX8
1は小学生の時に教室でウンコを漏らした為、ウンコに対するトラウマがあります。
スレタイがウンコなのはDSのことではなく1自身のことなのでお間違えなきように。
70host-B177.mpo.ne.jp:05/02/22 02:30:14 ID:VjxGorDQ
>>69
必死だなw
71名無しさん必死だな:05/02/22 02:38:17 ID:i0ppyIyp
なんだこのGKホイホイ
72名無しさん必死だな:05/02/22 02:59:28 ID:Ho5oOXko
今おれは
gハ板の縮図の様なこのスレの展開を満喫している
73名無しさん必死だな:05/02/22 02:59:40 ID:lYNtzcb0
海外は
74名無しさん必死だな:05/02/22 03:53:13 ID:PzfR+NFS
さようなら任天堂
75名無しさん必死だな:05/02/22 04:13:38 ID:33XWabVQ
もし真実だとしても、国内これだけ売れたら十分だと思うが。
深追いするとやけどするのはこの世の常。
76名無しさん必死だな:05/02/22 04:18:35 ID:uhB8iqv9
グッバイ珍天堂w
77名無しさん必死だな:05/02/22 04:29:39 ID:CSa61PYv
なんつうか、ソニー(笑)
かわいそうに。自分たちがもうエリートじゃないってことがわかってないんだよね。
今やソニーのロゴを見て笑われる時代になってしまった。
78名無しさん必死だな:05/02/22 04:34:50 ID:Z2wR7wf6
素晴らしいスレですね。
私も>>1さんに同意です。
ですが、スレタイは海外「も」PSPの圧勝とすべきだと思います。
79名無しさん必死だな:05/02/22 05:31:02 ID:bU17f41i
なんかすげー頭悪そうなレスが多いのはこのスレの仕様ですか?
80頂!:05/02/22 05:39:17 ID:CG9ZV5iw
もうすぐ神遊DS発売するよ
岩田の無理矢理だなw

実は、中国也不要任天堂的遊戯機!
快回去製作紙牌よ!
81名無しさん必死だな:05/02/22 05:40:55 ID:PzfR+NFS
任天堂涙目同窓会
82名無しさん必死だな:05/02/22 05:58:24 ID:joqwB9Nh
2005年「絶好調企業ランキング」で任天堂が2位、ソニーは169位

本日発売の週刊ダイヤモンドにおいて
2005年「絶好調企業ランキング」が掲載されており、
任天堂は見事2位にランクインしています。

下のほうにある中吊り広告で確認できます
http://dw.diamond.ne.jp/number/050226/n.gif

ちなみにソニーは、はるか後方の169位でした。
83名無しさん必死だな:05/02/22 06:06:31 ID:UFWkzG09
JFE一位なのかよ!
俺もうすぐそこに就職するんだけど、もしかしてすげーの?
84名無しさん必死だな:05/02/22 06:11:01 ID:joqwB9Nh
>>83
なんか中国への鉄鋼輸出が絶好調で昇り龍の勢いらしいな。
85名無しさん必死だな:05/02/22 06:31:24 ID:4Kfab5Dc
JFEなんて知らんぞ
86名無しさん必死だな:05/02/22 06:33:20 ID:mcGiYNiW
>>83
何気にすごいなお前
87名無しさん必死だな:05/02/22 06:35:49 ID:PzfR+NFS
誰か82に突っ込んでやれYO!

凄いねーCHIN天堂。潰れる前の一発ってやつ?


みたいにさ。
88名無しさん必死だな:05/02/22 06:39:11 ID:leXvdj0C
SONYはなぁ!!大器晩成型なんだよ!!169位なのは力を溜め込んでるからだ!!
きっといつか盛り返してくれるさ!!そうだよな?そうだと言ってくれぇ!!
89名無しさん必死だな:05/02/22 07:32:32 ID:x1zppBT3
>>88
あくまで上場企業の成長率、伸び率を表したもの。

一般人が良く勘違いするが、資本力、体力、組織の規模を表すのでは無い。

しかし、ある程度上りつめ、勢威急成長の会社を押し退けての、任天堂2位は純粋にスゴイ。

ソニーも、今年から各部門の調子が上向いて、この基準での順位が数十位上がるだけでも、利益は莫大に上がるはず。
90名無しさん必死だな:05/02/22 07:35:12 ID:leXvdj0C
>>89
>>88はネタのつもりで言ったんだ。
気にしないでくれたまえ。
91( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 07:50:22 ID:25eqzU+L
頼みの綱であるDSの北米ソフト販売本数が月間25万本以下の企業が日本で二番目の絶好調企業なんですか。
92名無しさん必死だな:05/02/22 07:51:53 ID:SwVaYgFx
>>91は国語勉強した方がいいね
93名無しさん必死だな:05/02/22 07:59:48 ID:x1zppBT3
>>90
俺も2ちゃんでマジレス=チラシの裏のメモ程度だから気にするな。

>>92
今年は春以降、荒れる模様になるから楽しみだな。
94名無しさん必死だな:05/02/22 08:11:28 ID:aTqlrbv6
妊娠はこれから国内国内と呟き出すようになるのかな?
次世代スレでは箱の威を借りて海外海外とうるせーけどw
95( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 08:17:28 ID:25eqzU+L
任天堂は収益が非常に安定していて、成長率、伸び率を期待できない企業でしょ。
日経の優良企業ランキングでも、この部分が高く評価されてた記憶は無いですし、
高い順位は評価基準によるものでしょ。
96( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 08:19:41 ID:25eqzU+L
→高い順位は「別の」評価基準によるものでしょ。

とレスを書いてるときに気がついたんですけど、>>89に対するレスと思われたから
国語勉強したほうがよいね、なのね。
97名無しさん必死だな:05/02/22 08:28:44 ID:HHJcaSpH
それにしてもFDSやらロボタンの対策はなんとか形にはなったそうだけど、
一番の懸念材料だった「UMDにシャッターがない」事による傷問題はどうするんだろ?
こればっかは設計1から見直すしかないからなぁ。
98名無しさん必死だな:05/02/22 08:29:45 ID:q2cx25jk
作りこみ甘くクソゲー化したマリサン、タクトはもとより
作りこんだマリカー、ピクミンも酷い出来
任天堂の力は明らかに低下している
やっぱり、旬なのはSCEのゲームに他ならないね
みんゴル、GTは任天堂のお株を奪うくらいジワ売れしてミリオン突破しているし、
ラチェット、ICO、ワンダと巨像、ダークロ、サルといった駒も揃っている
特にICOはゼルダを上回る伝説の神ゲー
ワンダも間違いなく凄い作品になりそう
任天堂は撤退した方がいいね
99名無しさん必死だな:05/02/22 08:39:06 ID:x1zppBT3
>>96
さらっと、この手の順位を見ると伸び率が一番重視、二番が安定性、三番が将来性。

経営コンサルタントが独自に分析だが、前年実績での2005年予測、あくまで独自の意見、しょせんは石橋を叩いて渡る予測。

これが的中100%なら、株買うのに苦労は要らんよ。
100名無しさん必死だな:05/02/22 08:40:53 ID:ShzmMyGK
>>91
マジ意味わからん。
日本語勉強してから書き込んでくれ。
101名無しさん必死だな:05/02/22 08:41:06 ID:HHJcaSpH
>>98
みんごるとGT以外全部ダメなんだが。
伝説の神ゲーが10万程度でどうするよ。
102( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/22 08:50:45 ID:25eqzU+L
ん?ネイティブスピーカーなら、何処が言語的におかしいか説明できると思うんですけどね。
103名無しさん必死だな:05/02/22 08:54:10 ID:QiIPIJrn
>>1
海外「は」PSPの圧勝。
国内を置いているのは負け組と認めてるって事か?
せめて「も」にすればよかったのに…
104名無しさん必死だな:05/02/22 09:01:00 ID:YQLt7nA/
「も」にすると現実を見つめたくない妊娠が国内の話連発で話題そらすから
105名無しさん必死だな:05/02/22 09:29:18 ID:KJrsvT7U
海外で出るのも日本と同じPSPなの?
初期不良いっぱいの?
海外でも修理扱いなのかな?
海外でもソフトメーカーにバッテリーやボタンの使い方に気を遣わせるのかな?
訴訟対応大変そうだね
ソニーなくなっちゃう?wwwww
マジでやばくない?
日本みたいに泣き寝入りするような客いないよ
106名無しさん必死だな:05/02/22 09:33:10 ID:ZdiQzgTP
GK最前線のスレはここですか?
107名無しさん必死だな:05/02/22 09:34:54 ID:PzfR+NFS
何の論理性もソースもない妊娠の負け犬的な感情論によるレスを涙なしには読めないスレはここですか?W
108名無しさん必死だな:05/02/22 09:38:33 ID:ZdiQzgTP
論理性とかソース出すってんなら、発売すらしてないPSPの話しても意味ないとおもうんだけどさ
「PSPは海外では売れる!」と言ってもまだ発売すらしてないのに。
前人気だけなら、日本でもさんざんアピールしたでしょ?w

にしても、今日はずいぶんと活気がいいな。クタに首にされそうなので必死なのか?
109名無しさん必死だな:05/02/22 09:43:13 ID:EJP23OPv
すでに海外の売り上げでブービー賞獲得のDSだめぽ
110名無しさん必死だな:05/02/22 09:44:00 ID:KJrsvT7U

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

以上

海外でもこんな対応すんのかな?

た の し み ♪
111名無しさん必死だな:05/02/22 09:45:31 ID:PzfR+NFS
>>108
同発ゲームがネット対応とかEAの6本同発やGTA3の発売も妊娠にとっては意味の無い話なのかwww
さすが池沼プギャーマジ笑うwww
112名無しさん必死だな:05/02/22 09:47:48 ID:EJP23OPv
EA六本とGTAはいきなりポケモンとマリカーをロンチに持ってくるような物だからな
113名無しさん必死だな:05/02/22 09:49:03 ID:YQLt7nA/
本体と同時発売のソフト数だけで今出てるDSのソフト数を圧倒
しかもDSは駄作だらけな現実
114名無しさん必死だな:05/02/22 09:49:51 ID:PzfR+NFS
妊娠にとってのポケモン&マリオ(WWWWWW&ゼルダを持ってくるようなもんだから。
それがおまけに公式ネット対戦対応&EAの無料鯖開放。


少なくともアメリカではトリプルスコアで勝敗ついたな。
115名無しさん必死だな:05/02/22 09:50:21 ID:ZdiQzgTP
>>111
ふう・・・池沼って言葉はお前さんに似合うよね。
>前人気だけなら、日本でもさんざんアピールしたでしょ?w
GTA3他EAのソフトは外人には魅力的かもしれないけど、据置でできますから・・・残念!
116名無しさん必死だな:05/02/22 09:51:02 ID:vzVu2F4I
>>104
そこまではっきり言っちゃうと
また妊娠がおなじようなスレタイのスレ作ってくるよ

スレタイのPSPとNDSの文字置き換えて、1の本文は例によって、意味のない1行レス、、、
117名無しさん必死だな:05/02/22 09:51:44 ID:PzfR+NFS
そして乗り換え妊娠があたかも俺は最初からPSPを応援してたよと言う馬鹿コメント付きで出川化するwwww
118名無しさん必死だな:05/02/22 09:52:04 ID:EJP23OPv
>>115
あらら、意味不明なあおりしか出来なくなったかw
据え置きで出ているというのなら、メリケンで一番、日本で二番売れてるマリオDSは無かったことにするのですかw
119名無しさん必死だな:05/02/22 09:53:51 ID:PzfR+NFS
>>115
うはっwwwwwじゃあゼルダもマリオもDSには必要ないわけだwwww
俺が池沼ならお前は人間以下のミジンコだなwwww
120名無しさん必死だな:05/02/22 09:54:21 ID:ZdiQzgTP
>>118
悔しくて漢字変換もできなくなりましたか?w
ついでに日本語もおかしいな・・・
マリオDSに関しては、そうだけど。移植だしね。んでも、PSPは「移植しか」ないでしょw
しかも劣化移植
121名無しさん必死だな:05/02/22 09:54:59 ID:EJP23OPv
移植タイトルを無かったことにするのなら
スーファミの移植が山のようにある、GBAソフトは殆どが無かったことになりますねw
122名無しさん必死だな:05/02/22 09:55:19 ID:kElr2Jzf
海外でいつ発売なのPSP?
123名無しさん必死だな:05/02/22 09:55:54 ID:S2GSVwWs
あと一ヶ月ぐらいじゃない?
124名無しさん必死だな:05/02/22 09:56:02 ID:PzfR+NFS
しかも熱くなりすぎてかレス先間違えてるしwwww
やべーリアルで腹いてーwwwwお前の知能が一番残念!だよwwww
125名無しさん必死だな:05/02/22 09:56:17 ID:ZdiQzgTP
>>121
ふう・・・
いきなりGBAが何故出てくるのか。ここはDSソフトとPSPソフトを比べてるんじゃないの?
126名無しさん必死だな:05/02/22 09:57:10 ID:A2JRi/eP
移植で天下が取れるなら国内でもすでにPSPが天下を取ってると思いますが。
127名無しさん必死だな:05/02/22 09:59:45 ID:aVjPTClL
DSが糞過ぎるのが悪い。
公平に見てそう思う。
PSP叩きは単にアンチソニーってだけで叩いてるようだけど、
DS叩きは純粋にハードが糞って言ってるように見える。
見苦しいよ任天堂は。
128名無しさん必死だな:05/02/22 09:59:58 ID:PzfR+NFS
頑張れっ頑張るんだっ!!ZdiQzgTP
ここを乗り切れ!!冷静さを保つんだっ!!

うはっwwww移植を否定する=任天ハードを否定するような気がするな。
ゼルダなんか2Dか3Dかの違いだけで後は殆ど移植だろwwww
そもそもDSだって移植地獄だしなwwwwしかも低スペックによる完全劣化移植www
129名無しさん必死だな:05/02/22 10:00:11 ID:ZdiQzgTP
でもまぁ、確かに海外では外人が好みそうなソフト、DSより出てるよね。
海外では、そういう意味も含めて、PSPが有利になると漏れも思うよ。
130名無しさん必死だな:05/02/22 10:01:32 ID:ZdiQzgTP
>>128
なぁ、一つ聞きたいんだけどさ

なんでそんな必死なの?w
クタからクビにされるって言われたの?w
131名無しさん必死だな:05/02/22 10:02:29 ID:PzfR+NFS
いきなりの日和見変節www
細々と妊娠が生き残ってきた秘訣を垣間見ることが出来ましたww
132名無しさん必死だな:05/02/22 10:03:39 ID:A2JRi/eP
確かに日本と同じでロンチは凄いけど、その後続くかが問題だ。
EAなんてPSPはPS2、箱、GCにつぐ4つ目のマルチ展開の場所ぐらいにしかとらえてないだろ?
じゃ、それで勝てるかというと携帯で据置と同じようなことをしようとしてうまくいった例って無いんだよな。
133名無しさん必死だな:05/02/22 10:05:12 ID:KJrsvT7U
コーヒーこぼして火傷したくらいで大金獲られるような国でPSP発売
フライングディスクで乳幼児に怪我させないように気を付けないとね

つか、日本の状況みて、よく海外で出せるよな〜
ソニーなくなっちゃう?
134名無しさん必死だな:05/02/22 10:05:22 ID:EJP23OPv
>>132
すでにGCは外されていますよ
135名無しさん必死だな:05/02/22 10:05:23 ID:ZdiQzgTP
>>131
純粋にそう思っただけ。ユーザーはハードよりソフトを見て購入するからね。
日本じゃ受け入れられないPSPも、海外じゃウケるかなーと。w

で、どうなの?クビかかってる?w
136名無しさん必死だな:05/02/22 10:05:26 ID:3Wf3CX/F
>>1
いや、海外のPSPに明るい材料が多いってのは分かるんだけどさ・・・。
そんなにはしゃぐのはせめて発売してからにしないか?
いまの段階でそうしてても単なるバカにしかみえないぞ?
137名無しさん必死だな:05/02/22 10:05:56 ID:PzfR+NFS
>>132
つーか今まで据え置きの真似事すら出来ない携帯機ばっかりだったし。

俺は単純にTVの前に座ってゲームするのしんどい。
ベッドに寝転がってGTA3が出来るなら、しかも通信対戦出来るなら断然そっちのがいい。
138名無しさん必死だな:05/02/22 10:06:23 ID:A2JRi/eP
ゲームギアをお忘れですか?
139名無しさん必死だな:05/02/22 10:07:11 ID:PzfR+NFS
>>135
いや、俺学生だからwwwしかもPSPの前評判を目の当たりにしてる海外組だからwww
140名無しさん必死だな:05/02/22 10:08:00 ID:ZdiQzgTP
学生・・・か・・・


犯罪だけは起こすなよ・・・頼むから
141名無しさん必死だな:05/02/22 10:08:24 ID:aVjPTClL
なんだかDSが爆死しそうになってきたね。
信者も任天堂のハッタリに振り回されて情緒不安定な状況が長く続きそうだね。
かわいそうだと思う。
だってハードがダメ過ぎるんだもんDSって。
142名無しさん必死だな:05/02/22 10:08:33 ID:J3ZBAh+X
り、リア厨たんでつか?
143名無しさん必死だな:05/02/22 10:11:28 ID:sXxdC4zN
なんというか、海外で売れても日本で売れてないから無意味とかさんざん箱を煽ってた連中が
海外で圧勝を声高に叫んでる様は滑稽としか言いようがないな。

性能が良くても売れてなかったら意味がないと煽ってた連中が携帯機最高性能を声高に叫んでた時も笑ったが。
144名無しさん必死だな:05/02/22 10:13:55 ID:PzfR+NFS
結局2画面や画面こすりを生かせたアイデアって出ないままだったな、、、


あわれwwwwww
145名無しさん必死だな:05/02/22 10:14:48 ID:YQLt7nA/
>海外で売れても日本で売れてないから無意味とかさんざん箱を煽ってた連中が

である事を証明してください
146名無しさん必死だな:05/02/22 10:16:04 ID:A2JRi/eP
自分の胸に手を当てて考えてみな。
147名無しさん必死だな:05/02/22 10:16:36 ID:PzfR+NFS
>>145
そこ突っ込んじゃ駄目wwww
自分じゃ賢いつもりでするどい突っ込みしたつもりなんだからwwwww
148名無しさん必死だな:05/02/22 10:17:11 ID:aVjPTClL
箱って海外でも日本でも売れて無いけどね。
149名無しさん必死だな:05/02/22 10:17:14 ID:A2JRi/eP
なにこいつら・・・。
150名無しさん必死だな:05/02/22 10:20:53 ID:x1zppBT3
>>122
北米3月24日発売、バリューパックのみ販売で、価格は約250ドル(日本とほぼ同じ)

これにクリーニングクロスと、先着100万台に映画『スパイダーマン2』が無料で付いてくる。
151名無しさん必死だな:05/02/22 10:21:23 ID:Vku8CK3P
>>139
実際北米での評判ってどんなもん?
後、DSはそんなに人気ないん?
152名無しさん必死だな:05/02/22 10:21:43 ID:UzV6T0Yx
>>141
ハードの性能が良ければ、今までできなかったことができる事については同意。
しかし、それだけじゃぁPS2と変わらん。事実、同じソフトしか出て無いし。
DSは確かにPSPよりは性能低いけど、タッチパネル、マイクをつけたし。
アナザーだって、単純なアドベンチャーを、マイクとタッチパネルで操作することによって高評価を受けてる。
そういう、既存に捕われないゲームを漏れは求めてるよ。
153名無しさん必死だな:05/02/22 10:22:35 ID:aVjPTClL
スパイダー万2が付いてくるってのはスゲーよな。
このあたりはさすが大企業ソニーグループの強みだよな。
任天堂には出来ません。
154名無しさん必死だな:05/02/22 10:23:30 ID:Yh5sgadA
ぶっちゃけ、DSとPSPは一世代違うんだから比べるな(w
32MBもメモリ搭載なんて反則や(w
PSPとGBA2を比べろ(w
155名無しさん必死だな:05/02/22 10:27:22 ID:PzfR+NFS
>>151
実際はというと話題先行に見えるような気がしないでもない。
例えばモールやレコード屋のゲームコーナーに行くとBUYNOW(今すぐ予約!)
みたいなポップがいっぱいだし雑誌はPS系以外のゲーム誌もPSPがカバーに
なる感じ。ゲーム系雑誌売り場は前雑誌の4割がPSPが表紙って印象かな。
兎に角無理やりにでも盛り上がろうと言う作為ギリギリの感じ。
ただここに来て大手ベンダーやキラーウェアの登場決定で勢いはついてる。

DSは多分こけたと言う感じかな。GBAの方が売れてる。
アメ公はシビアだから将来性やGBAの代行機とかの理由で買わないし。
156名無しさん必死だな:05/02/22 10:29:54 ID:5XGTCS0l
ヤンキーどもはマイクとタッチパネルでとか求めてないんだろ
157名無しさん必死だな:05/02/22 10:31:35 ID:A2JRi/eP
そりゃまあ、GBAは安いしね。まだ、ソフトの出てないDSにすぐ飛びつく奴はそんなにおらんだろう。
ただ、PSPは移植しかないような気がする。

PSPって移植だけでどこまでシェアのばせるかって言う壮大な実験じゃないのか?
158名無しさん必死だな:05/02/22 10:31:38 ID:aVjPTClL
馬鹿しかつられませんよそりゃタッチパネルなんかには。
159名無しさん必死だな:05/02/22 10:31:53 ID:sXxdC4zN
>>153
なんでこの人海外でスパイダーマン2が付いてくるからって喜んでるんだろう。
日本で付けてくれる訳じゃないし、それどころか仕様だとか言われて不良品を売りつけられてるのにな。
マゾヒストの思考は理解デキネ。

>>150
日本じゃその「100万台分」にも到達してないよな。
160名無しさん必死だな:05/02/22 10:32:13 ID:PzfR+NFS
と言うかこするとかふーふーとかデブの低脳白ブタにやらそうなんて無駄ww
あいつらはパワフルで物壊せたり生き物殺せたり出来ればそれでいいwwww
161名無しさん必死だな:05/02/22 10:35:01 ID:UzV6T0Yx
>>158
その馬鹿がつられるタッチパネル採用のゲームが、同じジャンルでも好評価を受けてる事についてコメントは?
162名無しさん必死だな:05/02/22 10:37:09 ID:JE9lhGrR
タッチパネルはFPSとの相性は最強
もうこれで勝負は決まっている。
163名無しさん必死だな:05/02/22 10:39:25 ID:EJP23OPv
マウスとFPSの相性こそ最強
164名無しさん必死だな:05/02/22 10:40:43 ID:UzV6T0Yx
>>160
>あいつらはパワフルで物壊せたり生き物殺せたり
言葉は荒いが、そんな感じは受けるな。まぁ、元は狩猟民族だからかも知れないけど。
165名無しさん必死だな:05/02/22 10:42:31 ID:sXxdC4zN
>>163
将来的にPSPにはマウスが付くのか? ますます携帯することから遠ざかってるな。
つーかタッチパネルなんて無意味とか煽ってる連中はPSP用のタッチパネルが出た時にどんな言い訳をするんだろうな。

言い訳どころかPSPにタッチパネルが付いたら最強、DSもう完全に不要だなとか煽りそうだが。
166名無しさん必死だな:05/02/22 10:45:13 ID:Vku8CK3P
>>155
レスありがとう。
なるほど、PSP盛り上がってますかー。
北米では携帯市場もSONYが制圧しちゃうんですかね。
日本では今のところ、どちらもあんまり盛り上がってないですが。
DSこけたってのは残念。一番の原因はなんですか?
また、任天堂の提案は最近北米では受け入れられないですが、北米の任天堂に対する空気とか、その辺はどんな感じですか?
167名無しさん必死だな:05/02/22 10:45:55 ID:PzfR+NFS
>言い訳どころかPSPにタッチパネルが付いたら最強、DSもう完全に不要だなとか煽りそうだが。

俺は今でもそう思う。つーか携帯型のキーボードも欲しいし。
168名無しさん必死だな:05/02/22 10:49:14 ID:YFNnr4Jt
なんでGKは妄想全開だね、そう思わないとやっていけないから?
169名無しさん必死だな:05/02/22 10:50:30 ID:UzV6T0Yx
>>167
携帯機の利点を考えてみなよ。
そもそも、外付けで出したとして、電源はPSP本体から取るんだよ?
ますます稼働時間が少なくなるし。

自宅で充電器繋いだままってなら、その後の展開も語り尽くされてるので、もう何も言わないよ。
170名無しさん必死だな:05/02/22 10:52:50 ID:PzfR+NFS
>>166
DSがこけたって言うかまだ盛り上がってない一番の理由はソフト不足でしょう。
DS独自の機能を使った新しい遊び方も提案出来てないしDSを使って何が出来る、何を
したいかがエンドに見えてないですよ。
ソニーはこの辺上手いな〜と。キラーウェアやベンダーは確実にPSPに集まってるって見せかけるのが上手い。

あと任天堂はこっちでは確実に弱りつつあります。据え置きなんかでの日本で言う子供向けハードと
言う印象すらも無いっすね。GBA頼みって感じです。だからソニーも必死なんだと思いますけど。
新しい携帯プラットフォーム作られたら北米での任天堂の存在感がなくなりそうです。
171名無しさん必死だな:05/02/22 10:55:34 ID:PzfR+NFS
>>169
んにゃ。キーボードだけでええよ。したら電源とかそんないらんやん。
メール読み書き出来たら学生としちゃめちゃ便利だから。
あと日本語使えたら最高。こっちの携帯つかえねー。
172名無しさん必死だな:05/02/22 10:58:57 ID:UzV6T0Yx
>>171
それってネット接続前提の話じゃないか。
ソニーがんなことすると思ってんの?
ところで、海外の何処に住んでるの?今何時ですか?
173名無しさん必死だな:05/02/22 10:59:32 ID:PzfR+NFS
あとX箱は日本のゲーム系ニュースサイトで言われてるほど盛り上がっちゃないかな。こっちでは。
良くも悪くもPS2一人勝ち、みたいな。
売り場の広さで言うとPS2が4-6割、X箱が2-3割、GCが0-3割の間で動いてる感じ。
ただネットゲーやPCゲーが好きな奴ら(含む俺)が根強く箱を推してるって感じかな。
大きくは無いが硬いコミュニティーみたいな。

じゃー寝ます。
174名無しさん必死だな:05/02/22 11:02:10 ID:A2JRi/eP
箱は向こうではもっと強いのかと思ってたらそうでもないのか。
175名無しさん必死だな:05/02/22 11:08:01 ID:Vku8CK3P
>>170
またレスどーもです。
そーですか、任天堂は弱ってますかー。
確かに日本から見てても、北米ではSONYの活発さが目に付くばかりで、任天堂の活躍を聞きませんしね。
GCなんかはそれでも月10万台売ってますけど、数字よりずっと勢いは弱いんですかね。
何度も質問して悪いんですが、最後に。
PSP100万台は売れると思いますか?
また、携帯市場も北米はSONYが取ると思いますか?
176名無しさん必死だな:05/02/22 11:08:47 ID:UzV6T0Yx
以前の鬼みたいに海外にいるとホラ吹いてDS叩いてた香具師がいたので、確認したかったんだが
何処に住んでるのか、今何時かを教えてくれ
確認したいことあるから
177static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/22 11:19:16 ID:5KxXfoY3
呼んだ?
178static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/22 11:20:41 ID:5KxXfoY3
まあ、北米のPSP前人気はすごい。Gamestop(アメリカの有名な
ゲームショップチェーン店)にも、すでにPSPのカラーの貼り紙
が貼りだしていて、予約受付中とか書いてある。
179static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/22 11:23:39 ID:5KxXfoY3
ちなみに、いまは夜の9時21分。ニューヨーク在住。今朝から雪が
積もっていて、今日は寒かった。アメリカ人はマッチョ主義だから、
任天堂みたいな、後ろ向きな発言は嫌いなんだよ。性能至上主義批判
して、異質がなんたらとか。ヤンキーにしてみたら「はぁ?」って
なもの。もっとばりばり3Dゲームやりたいぜ、っていうのが、一般
的な北米ゲーマーの反応だ。
180static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/22 11:26:42 ID:5KxXfoY3
あとね、北米は日本ほどゲーム機市場は落ち込まなかった。まあ、
日本は不況とか、携帯電話の料金がバカ高いとか重なったけど、
こっちはそうでもなかった。だから、家庭ゲーム機衰退論とか
、リアリティがいまいちないのよ。そういう意味でも、任天堂
の社長は空気が読めてない。日本だけの(ゲーハー板みたいな)
議論に惑わされすぎ。
181名無しさん必死だな:05/02/22 11:26:56 ID:A2JRi/eP
任天堂は別に後ろ向きじゃないろ?ソニーと同じ道を行かないだけ。
確かに、日本みたくゲーム離れが起きていないであろう北米じゃDSの人気はなさそうだが・・・。
こりゃレボも性能を最高レベルにしないと大転けだな。
182名無しさん必死だな:05/02/22 11:27:35 ID:UzV6T0Yx
>>177
ID変わってるけど、本人みたいだね。疑ってスマソ。
ニューヨークのどの辺かな?友人がいるので、近くのゲームショップの名前など教えてもらえればありがたい。
友人にそこで海外ソフト買ってもらう予定なので
183名無しさん必死だな:05/02/22 11:28:31 ID:JnIe35HR
PSPが売れたところで
SCEが売れるのはGTだけ
先は見えてるよ。

売る商品持ってないんだから行き着くところはPS2と同じ
任天堂には勝てないさ。
184名無しさん必死だな:05/02/22 11:28:40 ID:aTqlrbv6
自分に都合悪い意見をホラにしたがるのは劣勢信者の傾向だよね
185名無しさん必死だな:05/02/22 11:29:26 ID:sXxdC4zN
GKの傾向だと思うがな。
186static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/22 11:29:52 ID:5KxXfoY3
いやいや、十分に任天堂の方向はネガティブに映っているよ。これ
からますますゲーム機の性能が進化して、市場は拡大していくはず
なのに、何を一時期の落ち込みだけで、悲観論ばかり語っているん
だろうって、ヤンキーにしてみたら「???」な反応だな。まあ、
日本人にありがちな、何でも悪い方向に考える例の癖だな、くらい
にしか受け取られていない。
187static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/22 11:31:36 ID:5KxXfoY3
>>177

NYのダウンタウン(ニューヨーク大学の近く)に住んでいるよ。この
辺なら、8丁目ストリートの地下鉄駅前のGamestopが一番近いゲーム屋
だ。それかアスタープレイスのKマートの地下のゲーム機売り場。
188名無しさん必死だな:05/02/22 11:33:34 ID:UzV6T0Yx
>>187
thx.
友人にメールしてみるよ。GCのバイオ4買ってくれって頼んでるので。
189名無しさん必死だな:05/02/22 11:35:08 ID:A2JRi/eP
これからもずっと拡大していくという保証は何もない。現に日本じゃゲーム離れは起こってる。
そっちはアメリカだからそう思うんだろうが・・・。なんか北米市場の好調ぶりを聞くとPS時代の日本を思い起こさせる。
あのゲームバブル時代を。
190名無しさん必死だな:05/02/22 11:41:59 ID:UzV6T0Yx
>>189
PS時代(SSも含む)は糞ゲーもけっこうあったけど、楽しめた
あの時代をもう一度、体験してみたいわ。
次世代機でも、もう無理そうだけど、携帯市場なら実現できるだろうか
191名無しさん必死だな:05/02/22 11:42:09 ID:qdY5CEph
>>186
市場は拡大していくって・・・開発費の高騰でそれどころじゃない気がする。
EAの社長が次世代機では開発費が現在の倍になるっていってたしさ、拡大していくとしてもそれは単に大手だけが売れる傾向が強くなっていくだけだと思うよ。
んで、ユーザーは大手メーカーのソフトしか買わなくなっていく。だから任天堂はアイデアで勝負させる市場を作ろうとしてるんだと思うけど。
192名無しさん必死だな:05/02/22 11:43:13 ID:A2JRi/eP
ゲームバブル自体には何も問題はない。もう一度起こって欲しいと俺も思う。
ただ問題はバブルが弾けた後だ。
193名無しさん必死だな:05/02/22 11:46:22 ID:OOsoxaYQ
あっちのメーカーは大体マルチ前提で開発してるからそれにPSPが加わったって事だろ。
194名無しさん必死だな:05/02/22 11:48:42 ID:o6AeUhq0
ちょっと聞きたいんだがアメリカでの携帯機って低年齢層だけでなくゲーマーも買ってるもんなの?
スポンジボブとかの印象が強いんだが。
195名無しさん必死だな:05/02/22 11:58:49 ID:EJP23OPv
海外でDSが勝つ確立は韓国にディズニーランドが出来るぐらい確立が低いな
196static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/22 12:04:54 ID:5KxXfoY3
>>194
携帯機っていうなら、最近までGBしかなかったから、こっちでもお子様
向けって感じかな。高校生のオタクっぽいやつが地下鉄内でGBSPとか
している姿は見るけど、さすがに社会人では見ないな。ちなみに、iPodの
普及率はすごい。もうウォークマンとかあまり見なくなった。
197名無しさん必死だな:05/02/22 12:05:12 ID:Bt6yNM90
欠陥品から修理費をせしめるVAIOのサポート(LXユーザー要注意!)
関係者証言 「あれは設計ミスです」 水面下で回収、ユーザー告知なし、6万の修理費はどこへ?

まとめサイト
http://www.geocities.jp/vaiolxuser/
http://blog.livedoor.jp/pcv_lx/

労働者の怒り(修理業務縮小、無償修理打ち切り、工場閉鎖の実態)
http://nucom.esmartdesign.com/cult/archive/labor.html
198static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/22 12:07:37 ID:5KxXfoY3
まあ、ゲーム業界に限らず、海外から見たらいまの日本人は悲観的すぎ。
見ていてキモすぎる。あと、内輪で足の引っ張り合いしすぎだ。ゲーハー
板の信者論争とか、(ロムっていて人のことは言えないが)あり得ない
ネガティブな反応。
199static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/22 12:10:44 ID:5KxXfoY3
>>191
>市場は拡大していくって・・・開発費の高騰でそれどころじゃない気がする。

それはそうだが、だからといって後ろ向きにはとらえないのがヤンキー
魂。EAとかスポーツゲームの版権独占に動いているし、積極的に企業
買収にも乗り出して、規模の拡大に努めている。体力勝負だからこそ、
大手にはチャンスだ。開発費の高騰とか、ネガティブにばかり日本で
はとらえられがちだけど、それだけゲームの質がよりリアルに、映画
並になるってことだから、ユーザーからしたら楽しみでもある。
200名無しさん必死だな:05/02/22 12:12:44 ID:A2JRi/eP
何もかも好調なアメリカの人から見れば俺たち日本人がどれだけ閉塞感を感じているか分からないんですよ。
ただ、一つ言える。諸行無常、バブルはいつか弾ける。アメリカでもいずれゲーム離れは起こる。確実に。いつかは分からないが。
201名無しさん必死だな:05/02/22 12:15:31 ID:A2JRi/eP
企業買収ばかりして寡占状態になったら結局は俺たちユーザーに返ってきますよ。
現にハードではユーザーは完全にSCEに舐められてる。
202名無しさん必死だな:05/02/22 12:16:21 ID:UzV6T0Yx
>>198
ちょっとすまんが、ID:PzfR+NFSは喪前さん?
ID:PzfR+NFSが海外に住んでるというので、漏れが聞いてから、ID:5KxXfoY3に変わったようだけど、PzfR+NFSのときは
ROMどころか煽ってるんですが・・・
203名無しさん必死だな:05/02/22 12:18:50 ID:o6AeUhq0
THX 任天堂としてはまずその低年齢層をちゃんと掴んで今までの売り上げを維持するべきかな。
それと日本はネガティブさが長所であり強みでもあると私は感じるんですがね。
まあ今の海外市場ではそういった姿勢がマイナスに見られるのかなあと思いますが。
204名無しさん必死だな:05/02/22 12:22:24 ID:A2JRi/eP
前だけ見てりゃいいって物じゃない。好調な時だからこそあえて後ろを見る姿勢も必要だとは思うんだが。
ただ、任天堂は好調どころか崖っぷちだが。
205名無しさん必死だな:05/02/22 12:22:33 ID:S2GSVwWs
なんで5KxXfoY3は性能主義=ポジティブ思考、任天堂=ネガティブ思考と考えるの。
206名無しさん必死だな:05/02/22 12:23:20 ID:P8ZlacVJ
海外のアクションゲームはほとんどのヤツがつまらん。
工夫皆無。特に映画原作モノ。
207名無しさん必死だな:05/02/22 12:25:48 ID:5XGTCS0l
でも海の向こうの話と日本と無縁の話で入られるかといえば
日本のゲーム企業も売り上げ拡大のためには、閉塞状況の日本市場では伸び悩むわけだから
海外に出て行かざるを得ない。

そこで巨大資本になってる海外メーカーとぶつかるわけだから、結局は買収、合併による
規模の拡大は避けられないでしょう。

多少のリスクをカバーできる資金力が伴わなければお話にならないわけで。
208名無しさん必死だな:05/02/22 12:26:38 ID:UzV6T0Yx
>>206
けっこう前になるけど、アリスインナイトメアってアクションゲーは海外でウケたようだけど、実際プレイするとアラが目立つ。
残忍な描写がウケてるみたいだが・・・。
漏れも嫌いじゃないけどね。
スカッとするゲームを好むんだろうか。
209名無しさん必死だな:05/02/22 12:27:40 ID:qmii3Occ
>>202
Pzfさんは、眠りますってレスつけてますがな。
後、彼はそんなにあおってないと思うよ。
彼の印象で、北米の状況を語ってくれてるんじゃない?
210名無しさん必死だな:05/02/22 12:32:06 ID:UzV6T0Yx
>>209
漏れが質問したら眠ります、その後に海外プロバのフシアナさんが来たんでね。
>笑うwwDS持ってるやつは仲間はずれって事だよなwwww
>さようなら任天堂
>凄いねーCHIN天堂。潰れる前の一発ってやつ?
>何の論理性もソースもない妊娠の負け犬的な感情論によるレスを涙なしには読めないスレはここですか?W
etc...
これが煽ってなく、印象で北米の印象を語ってるって事ですか。
ずいぶんと任天堂がお嫌いの様子で。
211名無しさん必死だな:05/02/22 12:32:25 ID:lQAZazvQ
GK必死スレだな
212名無しさん必死だな:05/02/22 12:33:10 ID:A2JRi/eP
アホらしい撤退します。
213名無しさん必死だな:05/02/22 12:37:40 ID:5XGTCS0l
逃げちゃ駄目だw
これからの現実を見つめなきゃw
214名無しさん必死だな:05/02/22 12:42:45 ID:D0JapSvd
なんだ、ようするに北米版出川ってことかw
215名無しさん必死だな:05/02/22 12:46:15 ID:qmii3Occ
>>210
おう、そのレスは知らんかった。
すまん。
150-180あたりで理性的なレスしてるんで、こんなこと書いてるとは。
なんつーか、どちらが本当の姿なのやら。

ちなみに私は任天堂ファン。
歴代ハードは全て持ってるよ。
216名無しさん必死だな:05/02/22 12:46:39 ID:YQLt7nA/
妊娠から言わせれば北米自体が出川ですよ
217名無しさん必死だな:05/02/22 12:53:42 ID:aTqlrbv6
というか現実が出川
妊娠に優しいのはネットだけ
218名無しさん必死だな:05/02/22 12:55:39 ID:HrUf2Mid
 色々ソフトに力を入れているようだから、国内では不振でも海外で、
この先生きのこれるかも。(不良の問題が出てこなければね。これと、
いかにして高画質というアドバンテージをアピールできるかが鍵だと
思う。)
219名無しさん必死だな:05/02/22 12:56:44 ID:qdY5CEph
まぁ、ゲームギアさえ海外じゃ1000万台出荷なんだからな。高性能機は海外では売れる可能性が高い。
といっても、GBA2が出てきたらDSもPSPも吹き飛ばされそうだが・・・
220名無しさん必死だな:05/02/22 12:59:53 ID:HJRpbfyZ
そうだよね。
GBA2を早く出すべき。
来年はレボとGBA2出せば文句ない。
また一年後にDS2を出せば三本柱も復活。
221名無しさん必死だな:05/02/22 13:01:05 ID:aTqlrbv6
型番商法より極悪だな
222名無しさん必死だな:05/02/22 13:01:07 ID:UzV6T0Yx
>>218-219
ですな。携帯機で見れば。高性能もそうだけど、やりたいゲームがあるってのが一番かもね。
人気のGTAシリーズも出るし。
DSは早くそれに対向できるソフトを出さないと。日本でもそうだけど。とりあえず、ポケモンは筆頭に上がるかね。
漏れは興味無いけどさ
223名無しさん必死だな:05/02/22 13:05:25 ID:qdY5CEph
ポケモンより影響のでかいソフトはもうどうやっても作れないな・・・任天堂自身も。
224名無しさん必死だな:05/02/22 13:08:43 ID:aTqlrbv6
ジャパニーズクールって朝日の番組で見たが
米でのポケモン映画の落ち込み方が半端じゃなかった
225名無しさん必死だな:05/02/22 13:29:08 ID:qdY5CEph
>>224
そう???日本でもシリーズじゃ一番凄かった興行収入のミューツーは北米で54億円みたい。
でも、別にハンパじゃないというほど落ち込んではいないよ。2003年は45億円。2004年も30億以上は確実に行ってたみたいだし。
同じような展開が8年くらい続いてるアニメの映画がまだこれだけ稼いでるってのは異様だと思うんだけど。

ちなみに国内だと最新作が44億円。
226名無しさん必死だな:05/02/22 13:36:31 ID:qdY5CEph
いや、落ち込んでるな・・・ミューツーが異常過ぎた・・・北米だと90億円くらいだ。
ルギアが45億で一気に半分になってる。
227名無しさん必死だな:05/02/22 13:42:47 ID:l2kOjfw9
>>226
まあ1作目だしね。
コンスタントに30〜40億行ってるなら凄い。
次はモンスターの配信あるらしいから伸びるかな?
228名無しさん必死だな:05/02/22 13:57:05 ID:t4khlssn
コンスタントって言うか半減・33%減という減少傾向な訳だが
こういうのを印象操作といいます(笑)
229名無しさん必死だな:05/02/22 14:01:17 ID:qdY5CEph
まぁいいじゃん、あっちは日本アニメ映画はそこまで受けない。ファイティングニモとかあーいうのはバカウケしてるんだけど。
北米だと千と千尋も10億だし。
230goodbyeNINTENDO:05/02/22 14:02:34 ID:/81fBHVa
>>183
シェアで勝てそうに無いから業績の話題に逃げる妊娠哀れ過ぎwww

ちなみにその業績も北米携帯機市場をソニーが制せば任天堂大赤字だよ〜んww
231名無しさん必死だな:05/02/22 14:20:07 ID:ZdiQzgTP
>>229
日本が誇る(かどうかはわからんが有名)宮崎映画でも10億なのか。
任天堂には、その利益の何%くらいはいるんだろうな。
232名無しさん必死だな:05/02/22 14:24:13 ID:7Biz8En9
>>229
ジブリの鈴木プロデューサーが、ポケモン映画の方が儲けてる事に関して
「金だけ儲けてもしょうがない」と言っとった。
233名無しさん必死だな:05/02/22 14:35:27 ID:HHJcaSpH
>>222
裏読みできないハードでGTA出されてもなぁ。
そもそもPS2版ですら出来悪いのにそれ以下のPSPでどうすんだよ。
234名無しさん必死だな:05/02/22 15:03:49 ID:lach/1cO
ま、ポケモン映画じゃアカデミー賞は取れないがな。
235名無しさん必死だな:05/02/22 15:19:09 ID:ZdiQzgTP
ttp://green.ap.teacup.com/miamo/293.html
小売店に対しても不安にさせるは良くないね。
236名無しさん必死だな:05/02/22 15:31:30 ID:sXxdC4zN
販売店軽視で消費者も軽視。最悪だな。
日本企業の恥だよ。もうヘタに潰れて税金投入される前にサムソンにでも吸収されりゃいいのに。
237名無しさん必死だな:05/02/22 17:22:44 ID:G1kNcXRJ
海外で、高スペックが求められてるってのはわからないでもないけど
それなら、何故GBAが売れてるんだろう?GBAって性能だけならたいした事ないはずなのに・・・

>173は、PS2一人勝ちでX箱がそれほど盛り上がってないって書いてるけど
これも、高スペックが求められてるならもっとX箱が盛り上がっても良さそうなんだけど・・・

>196で、携帯機は、米でもお子様向けで、さすがに社会人は見ないって言ってるけど
これは、大人向けって言ってるPSPは不利なんじゃないの?
iPodの普及率が凄いってのもiPodキラーと言ってるPSPは不利なんじゃないの?

ちょっと疑問に思ったんでね

それと>202
たぶんID:PzfR+NFS=ID:5KxXfoY3かと
じゃないと、>177の呼んだ?ってセリフが変になるしね
まぁ、君が聞いた後に消えたから真実はわからんが・・・
238名無しさん必死だな:05/02/22 17:42:38 ID:qdY5CEph
>>237
GBA自体は高スペックでしょ。単に現時点でそれより高スペックのDSとPSPが出ただけで。
GBAが発表されたときのことを考えてみなよ。
239名無しさん必死だな:05/02/22 18:12:42 ID:G1kNcXRJ
>238
勘違いしてませんか?発表当時の事なんか聞いてないのですが?
高スペックが求められているのなら
DSが既に発売されていて、なおかつこれからPSPが発売されるのに
“現時点”でGBAが未だに売れてるのは何故?
と聞いてるんだが?
240名無しさん必死だな:05/02/22 18:14:59 ID:S/4vLvkW
正直な話、2Dゲームだったら派手な事をしなければ
GBAの性能でも十分面白いゲームを作れるんだよね。
だから売れ続けても不思議はないと思う。

その理屈でいくと上位機種の存在価値が問われてしまうけど、
そこは二画面タッチパネルという新しいインターフェイスで
ちゃんとDSならではの存在価値が用意されてる。
241名無しさん必死だな:05/02/22 18:40:14 ID:qdY5CEph
>>239
誰も高スペックじゃないと売れないなんていってないのにねぇ・・・
242名無しさん必死だな:05/02/22 19:11:38 ID:G1kNcXRJ
>241
X箱がPS2より売れてないのは何故?
DSがGBAより売れてないのは何故?
ってした方が良いかな?

高スペックが求められていて、高スペックが売れるって言ってるので
それなら、それならPS2より高スペックなX箱や
GBAより高スペックなDSがもっと売れなきゃおかしいし
PSPが、これから発売されるのだからGBAの買い控えが起こってもおかしくはないのに
GBAは売れ続けている

これは単に高スペックが求められてるのではなく、また高スペックが売れると言うのでもなく
互換性やコンテンツの有無、値段等と他の要因のが影響大きいのでは?って事です

言い方が不味かったね、わかりにくくてスマソ
243名無しさん必死だな:05/02/22 19:14:38 ID:G1kNcXRJ
>240
確かに2Dでも面白いゲームは出来るね
まぁ、3Dも出来るにはこした事ないけど
一応DSもそれなりに(PSP程いかなくても)3D性能あるみたいだしね
DSは据置機との住み分けってのでは間違ってはないと思う
コンテンツがまだまだだけどね
244名無しさん必死だな:05/02/22 20:09:37 ID:tUpYLsaY
発売しなくちゃ不良品なんてわからないからな
245名無しさん必死だな:05/02/22 20:13:45 ID:3ChKBsL8
>>230
業績の話題で勝てそうに無いからシェアに逃げる出川哀れ過ぎwww

任天堂が制せばソニー大赤字だよ〜んww


反論になってねーよ。
246名無しさん必死だな:05/02/22 21:12:16 ID:QiMkhGa+
よく高性能ハードでは勝てないって話でPS2と箱の話が出てるが、箱がPS2との差を詰める事が出来たのは
箱の性能があったからってのを忘れてる。
ハードが値段だけで決まるなら、なんでマリオやその他売れてるソフトを持ち、何年も
家庭用ゲームを作ってノウハウもある任天堂のGCが、ぽっと出の箱に負けますかね。
247名無しさん必死だな:05/02/22 21:14:09 ID:7CNYQPzE
>>246
MSは赤字で売りまくったから。
任天堂はそこまではしなかった。
248名無しさん必死だな:05/02/22 21:24:21 ID:OS7JdiDl
こんにちは。イギリスからだよ〜ん。
いよいよ来月発売のDS!!盛り上がってないです。。。本当に静かなもの。
ところが発売未定のPSP!!これが盛り上がってるんだから不思議。

外人なんてこんなもんですね。所詮ソニー好きって奴。値段も高いのになあ。
249名無しさん必死だな:05/02/22 23:36:06 ID:LeTK2BsL
そりゃそうでしょう。
PSP買えば、訴訟でガッポガッポ設けられるのですから。
DSなんて、ゲームやる人しか興味ありませんよ。
250名無しさん必死だな:05/02/22 23:58:53 ID:OS7JdiDl
>>249
うーん、こっちは割りとゲーム盛り上がってる最中なんですけどね。
地上波でもゲーム番組3つとかあるし。レコ屋だと1フロアまるまるゲームコーナー
みたいなのも珍しくないし中古ゲーム屋も多いヨ。

ちなみに上のレス読んだけどイギリスは本国アメリカよりもXBOX盛り上がってるかも。
PS2が強いのは同じだけど什器の数やチャートなんか見てるとPS2に肉薄してる感じがする。
LIVEも盛んだしTVCMも多い。割合で言うとPSが5としたらXBOXが3-4弱、GCが1-2前後てな具合。
251名無しさん必死だな:05/02/23 00:35:41 ID:f1vghSSY
250
イギリスは伝統的に任天堂弱いから、そのせいじゃないですか?
それとも、最近の海外任天堂弱体化の流れに乗っかってるのかなあ・・・。
「いまさら任天堂でもないだろ」みたいな、ゲーム業界ではもっとも敬遠される空気が・・・。
252名無しさん必死だな:05/02/23 00:35:54 ID:N5qblesT
どっちかて言うと俺は両方に盛り上がって欲しい派なんで今のイギリスの状況には不満であります。
DSも何か面白いソフトが出ればなあ。
253( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 00:36:53 ID:ZcA0JWij
欧州ってネットは普及しているの?
254名無しさん必死だな:05/02/23 00:38:09 ID:j9cpVcPP
DS爆死w
255名無しさん必死だな:05/02/23 00:39:06 ID:N5qblesT
>>251
俺はイギリス住みだして日も浅いんで任天堂が弱いかどうか判断付かないんですけど
確かに街中のゲーム屋や電気屋、CD屋なんかではかなり隅っこに追いやられてる
ような感じです。任天堂世代には少し寂しい。GCも日本から持ってきたのに。。。
256名無しさん必死だな:05/02/23 00:39:30 ID:f1vghSSY
>>252
DSも面白そうなソフト結構出るんですけどね。
イギリス人には受けないのですか?
257名無しさん必死だな:05/02/23 00:40:47 ID:6Lzn5N9n
イギリスって昔からマリオよりソニックだったからな。
最近はセガが倒れてソニーよりになったけど。
258名無しさん必死だな:05/02/23 00:41:01 ID:N5qblesT
>>253
俺は大学の寮なんで一応無線で使い放題です。ただ一般的には目茶目茶遅れてますね。
友達のアパートがブロードバンドらしいんですが大体月4000円で512Kだとか。
日本の数倍の値段と考えていいですよね。。。
259名無しさん必死だな:05/02/23 00:42:12 ID:f1vghSSY
>>255
そうですか。
やっぱり日本で言う「DC末期のSEGA」みたいな感じになってるんでしょうね。
私も任天堂世代なんで、寂しい限りです。
64までは海外でもぶいぶい言わせてたのになあ、任天堂。
それでも欧州では弱かったけど・・・。
260名無しさん必死だな:05/02/23 00:42:27 ID:j9cpVcPP
世界中で巻き起こる脱任天堂の動き。
レボがとどめ刺しそうだね。
261名無しさん必死だな:05/02/23 00:47:15 ID:f1vghSSY
>>260
レボがどうなるかは分からないけど、最近任天堂に逆風が吹いてるのは間違いないなあ・・・。
アメリカや欧州では「3Dの凄いゲーム」がメインストリームなんだろうし。
それを否定したがってるから、任天堂は支持を失ってるんだろうね。
いい加減プロダクトアウトではなくマーケットインに移行してくれないかな。
会社つぶれるで。
262名無しさん必死だな:05/02/23 00:48:48 ID:N5qblesT
ちなみに一番うちに近いのがトッテナムコートロードのヴァージンなんですが
DSは3月に発売!なのに割と静かって言うか何もなし。デモ機すら無し。何で?
PSPは発売未定、COMMING SOONなのに関わらずPRE-ORDER予約受付中になってました。
この辺って据え置き機の力関係に影響されてるのかなって気がします。

俺日本からDSもPSPも買って持ってきたんだから両方盛り上がってくれなきゃこまるよ〜。
263名無しさん必死だな:05/02/23 00:52:13 ID:f1vghSSY
>>262
近いうちに大プロモーションをかけるそうなんで、徐々に盛り上がるのでは?
後、貢献のためにDS欧州版を購入されてはどうでしょうか。
初回版にはハンターズが同梱されるそうなので。

まあでも、両方盛り上がってくれたほうが良いに決まってますよね。
264名無しさん必死だな:05/02/23 00:53:18 ID:JKot9ksn
欧州で65万さばけるのかしら
600万台計画に傷ついちゃいそうだね
265名無しさん必死だな:05/02/23 00:58:40 ID:24+HQ2yE
任天堂は欧米人の劣った脳内補間性能に合わせて
リアルなゲームも作るべきだね。
266名無しさん必死だな:05/02/23 00:59:27 ID:f1vghSSY
どうでしょうねえ。
65万、微妙な数字ではありますけど。
ソフト次第でしょうが、アングロサクソンたちにはDSソフトは受けが悪いようなので。
どうなることやら。
267名無しさん必死だな:05/02/23 01:14:15 ID:N5qblesT
>>263
欲しいんですけど先立つものが。。。
ハンターズ製品版だったら考えるところですがDEMO版の為に買うのは
ちょっと厳しいかな、と言う気持ちです。

そもそも任天堂のTVCM自体見ないんですよね。XBOXとPS2のTVCMは夕方〜夜のわくで
かなり見るけどな。
268名無しさん必死だな:05/02/23 08:23:19 ID:wqvdTXNC
およよ?
269名無しさん必死だな:05/02/23 08:26:07 ID:wqvdTXNC
昨夜のPzfR+NFSは俺だけどその後のNYの人は俺じゃない。
つか俺はPhilly在住だし。
270名無しさん必死だな:05/02/23 08:31:18 ID:wqvdTXNC
うちに一番近いゲーム屋はLIBERTYPLACE内のGAMESHOPか、CITYHALLとCONVENTIONCENTERの
間のショッピングモールの中にGAME屋だな。いつもはこっちに行く。今はPSPでめちゃ盛り上がってるよ〜。
271名無しさん必死だな:05/02/23 08:33:21 ID:iTpK9XtH
GKのたわごとはどうでもいい。
俺が知りたいのは、現実。
んで、実際のところどうなの?海外では、もう販売したんだっけ?
売れ行きはどうなの?
いや、聞くだけ野暮かな?具体的な結果が出ているとすれば、もうスレタイになってるはずだからね。
ちなみに、欧米では、PSPに似た性能のハードが出るんだっけ?
確か、ヘイローが出るって言っていたな。
272名無しさん必死だな:05/02/23 08:37:11 ID:8ujB4rF5
>>263貢献のためにDS欧州版を購入されてはどうでしょうか。

ひええぇー。
273名無しさん必死だな:05/02/23 08:41:40 ID:wqvdTXNC
>>271
こっちでの発売は3月21日か24日だったはず。少なくともGAME屋で目の当たりにする
盛り上がりぶりは真打ハードの登場っつー感じがする。

>ちなみに、欧米では、PSPに似た性能のハードが出るんだっけ?
>確か、ヘイローが出るって言っていたな。

つかこっちのソースきぼんぬ。マジでPSPより興味あるんだけどwwww
274名無しさん必死だな:05/02/23 08:51:12 ID:QuCt9Bug
>>273
Gizmondoだね。PSPとDSの中間よりちょい下くらいか。
Halo出るってのはデマ(Bungie社員が否定している)
そのかわりMSがAge of Empiresとかを供給予定。
275名無しさん必死だな:05/02/23 09:03:13 ID:PutFTuCL
国内で勝つの無理だから海外ってかw
つーかまだ海外でもでてないってのに圧勝って出て実際に勝ってからいえよ。
勝負すらなってねーw
276名無しさん必死だな:05/02/23 09:05:20 ID:poyL1qs5
だね、DSが勝手に自滅したっぽいし
277名無しさん必死だな:05/02/23 09:10:35 ID:bE9kfNnu
取らぬ狸のなんとやらとは言うが向こうのPSPの勝算が高いのは事実だろう。
向こうはハイスペックが受けるし、タッチパネルも正直あんまり評判良くない。
それにソフトが全然無い。(メトロイドが同時発売ならどうなってたか…。)
なにより向こうのソニーは日本ほど甘くない。
ただ実際発売されて値段と使い心地にどう反応するかは分からないけど。
278名無しさん必死だな:05/02/23 09:12:22 ID:CdM+KYi+
自滅は不具合満載なPSPだろ。海外でも同じ不具合祭り絶対起きるよ。
根本的な不具合は何も解決してないしな。
279名無しさん必死だな:05/02/23 09:17:09 ID:RwVdikI+
任天堂馬鹿だなー。
DSみたいな変なハードが主流になれる訳無いじゃん。
結局いずれGBA2を出さないとならなくなるのは目に見えている。
ところがその時、ある程度普及してしまっているDSがGBA2の足を引っ張り出す。
自分で自分の首を絞めてるんだよね。
もはやDSは任天堂の重荷にしかなってない。
バーチャルボーイ以上の失敗作だよね。
バーチャルボーイは他の自社ハードと被らないから足を引っ張ったりしないけど
DSはGBAの足を引っ張ってGBA2の足を引っ張る事も確定的。
280名無しさん必死だな:05/02/23 09:21:31 ID:RwVdikI+
任天堂にとってベストなのは足枷にしかならないDSが売れないうちに
早くGBA2を出して巻き返す事だよ。そしてDSは無かった事にする。
そうしないと携帯機市場を失う事になるよ。
まあ技術力が無いからPSPに対抗できるGBA2を開発するのは無理だろうけどね。
281名無しさん必死だな:05/02/23 09:24:41 ID:O/pelpj6
>>279-280
国内じゃ成功っぽいからそれは無いだろう。
282名無しさん必死だな:05/02/23 09:27:24 ID:+K6qUy/7
>>274
レス感謝!色々見てきたけどこれって去年のいつ頃か出回ったポケットPCベースの
ゲーム機だよね。その後聞かなかったんでポシャったかと思ってたけどちゃんと続いてたんだ。
さて飯食いにいってくんべ。
283名無しさん必死だな:05/02/23 09:28:08 ID:CdM+KYi+
PSPの海外勝利夢見る前に日本の心配しな。直接自分にかかわってくる問題なんだからさ。
発売しょっぱなから今後の予定ラインナップまで殆ど中古ゲームなんだからさ。
ソニーはリサイクルマシン作るの上手だね。
284名無しさん必死だな:05/02/23 09:38:21 ID:3CX4nnIT
ボロい設計を見直したら即PSP買う
今のままじゃ怖くて買えん
3次ロットくらいになったらマシになるかな?
色違いの機種を展開してからかな

DSはとりあえず丈夫そうだから買っといた

つーかPSPもDSも早く買いたくなるようなソフト出せ
285名無しさん必死だな:05/02/23 09:46:55 ID:JpVmlwLf
>>279
DSはバーチャルボーイの販売台数なら既に追い抜いてるぞ?
286名無しさん必死だな:05/02/23 09:48:57 ID:/Hg9jZLy
発売前はPSPは国内でも勝つ、なんて豪語してる連中がいたよな。
しかし結果はご覧の通りの百万台差だ。

で、海外で発売前に圧勝宣言か。
今度はどうなるかな?
また取らぬ狸の皮算用にならなければいいがな。
287名無しさん必死だな:05/02/23 09:49:40 ID:O/pelpj6
日本サードはDSへ移ったっぽいな、正直国内じゃもう勝ち目はないっしょ。
その分海外じゃPSPは圧勝っぽい。
288名無しさん必死だな:05/02/23 09:51:01 ID:/Hg9jZLy
海外で圧勝できる根拠が弱いんだよな。
海外でも携帯ゲームと言えば任天堂なんだろ?
289名無しさん必死だな:05/02/23 09:52:18 ID:O/pelpj6
>>288
それ以外無いんだから当たり前。
290名無しさん必死だな:05/02/23 10:00:38 ID:R/+1bvdL
海外市場はスポーツゲームの存在が割と力を持っているのに
DSであまり期待できるものが無い。
そらPSPの方が優勢だろうよ
291名無しさん必死だな:05/02/23 10:19:45 ID:AAmDBIze
ただ携帯市場は据え置きと違って今でも日本がかなり強い。
このまま行くと日本企業vsしょぼいスペックで作ってられない海外企業ということになりそう。
しかし海外のGBAゲームってなんであんなにつまんないんだろう。
292名無しさん必死だな:05/02/23 10:57:27 ID:JpVmlwLf
まあ、海外市場だけでもPSPが活性化すればなんとか共存は出来るかもな。
GBAやDSは開発費が比較的安いだろうから国内市場オンリーでもゲームが十分作れるだろうし
PSPは最悪Xbox並になっても海外市場狙いの国産ゲーと洋ゲーの直輸入でなんとか生き残れるかと。
293名無しさん必死だな:05/02/23 11:23:47 ID:a5xU4exa
>>291
海外のゲームって、技術的な面ばっか重視されてる気がする。アイデアに乏しいって言うか、中身は二の次っていうか・・・。
低スペックのものじゃ売りになるものが作れないから最近のPCゲームみたいにグラフィックと物理エンジンばっかりになったり。
技術力はあるんだろうけど、それを如何に使うかっていうアイデアが欠乏してるんじゃないかなぁ
294名無しさん必死だな:05/02/23 12:02:37 ID:L9RyeIyW
>>288
1996年頃まではそうでした。。。
295名無しさん必死だな:05/02/23 12:05:17 ID:L9RyeIyW
>>288
「携帯機」でしたねスマソ
まあ携帯機はゲームギアはあったものも
やはり「ゲームボーイ」独占ですね。
296名無しさん必死だな:05/02/23 12:11:00 ID:VWCaxWqM
もしかして世界的に発売される携帯ゲーム機ってGG以来?
297名無しさん必死だな:05/02/23 12:35:50 ID:L9RyeIyW
>>296
自分はラテンアメリカのゲーム市場しか分からないので
「世界的に」なのか分かりませんが
NOKIAのN-Gageが思いっきり滑っています、
あとGame.comとかマイナーのは一部のユーザーが
ついています。
ちなみにワンダースワンはなかなか良いのに 
海外では「なにそれ?」って成っています。
あとやはり開発途上国では価格が大きな問題なので
基本的には中国のマーケットの様な感じになっています。
298( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 16:24:51 ID:ZcA0JWij
1月
2 Game Boy Advance 292.964
4 Nintendo DS 152.091 (-80 %) -
http://www.gfdata.de/archiv02-2005-gamefront/01435.html

累計
5 Nintendo DS 1.377.685
--
やっぱり>>15の予想通り15万台でしたね。
299( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/23 16:34:30 ID:ZcA0JWij
あら、15じゃなくて>>19ですね( ● ´ ー ` ● ;)
300名無しさん必死だな:05/02/23 16:40:21 ID:iOivWTEC
しかし100万台遅れのスタートだからなぁ。
任天堂も追いつかれまいと策用意してるんじゃないの?
301名無しさん必死だな:05/02/23 16:44:36 ID:ZN3p7lpq
>>250
ゲーム番組3つもあるとは良いなぁ。
今の日本とは大違いだ・・・もうセクハラジョッキーはやだ。
302名無しさん必死だな:05/02/23 16:45:57 ID:u0QFR+rM
>>1
厨だな。
303名無しさん必死だな:05/02/23 16:48:36 ID:XBvZ34lp
>>300
エメラルド投入なんでは?
DSというよりGBAの市場を維持拡大って感じだが。
304名無しさん必死だな:05/02/23 16:50:37 ID:UYB8+/Fk
DSメトロイドはまだ?
305名無しさん必死だな:05/02/23 16:53:10 ID:b1tuihEV
>>299
そのレス番でも成り立つだろうが!!!いやがらせか!?
さてはうぬはGKじゃな!!
であえーであえー妊婦を呼ぶのじゃぁ〜〜〜〜〜!!!
306名無しさん必死だな:05/02/23 17:33:35 ID:7A2QhcuS
如何したのですか将軍さま?
お腹の子に響きますゆえ、お静かにお願いします。
307名無しさん必死だな:05/02/23 17:47:35 ID:CtYmf5WP
メトロイドまだー?タッチパネルをFPSの相性がいいって言うから楽しみにしてるんだけど。
それはそうとDSのメトロイドはFPAじゃなくて本物のFPS?
308名無しさん必死だな:05/02/23 18:41:08 ID:xo24nzCM
一番問題なのは日本はDS、海外でGBA or GBA2って主流が分かれちゃうことなんじゃないの?
ソフト戦略的に
ポキモンどっちで出すのよっつー
309名無しさん必死だな:05/02/23 19:13:30 ID:/Ird8slf
5 名前:名無しさん必死だな 投稿日:05/02/23 18:54:50 ID:cXR6PkCh
>>4
売れるシーズンにぶち込んだせいで
日本のPSPより酷い品不足状態
そのうちわかるよ

ってDSについて言ってるんだが
310名無しさん必死だな:05/02/23 19:45:07 ID:KyIUtTRv
アメリカアマゾンより。
DSCustomer Reviews

これはとてもおもしろいです。 待ってください。 言いながら、
何が私ですか? 私に言い直させてください。 5歳には、
これはとてもおもしろいです。 くだらないゲーム。
グラフィックスを承認してください。 N64のように。
ほとんどゲームがありません。 PSPウィルDEFINETLYはこれをつぶします、
そして、DSは死ぬでしょう、そして、皆はそれを忘れるでしょう。
私は、CHRISTMAASのためにそれを得て、それ以上めったにそれをプレーしません。
グラフィックスは広告に掲載されているほど良くはありません。
PSPには、PS2グラフィックスがあります。
そして、もちろん映画、MP3S、ディジタル画像/スライドショー、
およびゲームを上映することができます。 上で任天堂を恥ずかしめてください!
311名無しさん必死だな:05/02/23 19:46:03 ID:uMaHxVFg
海外で売れてもなぁ・・・
海外でX-BOXは売れてるらしいけど、日本じゃ・・・ねぇ?
だってぇー個人的に洋ゲー嫌いだしさぁ・・・。
海外で売れたとしても国内では余り影響がないかと。

正直、EAのゲームは個人的に興味ないし、国内で販売されてもなぁ
312名無しさん必死だな:05/02/23 19:47:00 ID:rLkn9sQh
意訳しろ
313名無しさん必死だな:05/02/23 19:49:45 ID:KyIUtTRv
マンドクセー
314名無しさん必死だな:05/02/23 19:51:55 ID:8niQCTKz
>>311
ガクブルッ
315名無しさん必死だな:05/02/23 20:45:58 ID:IHUfvEGR
任天堂はハード出しすぎ。
据え置き一つ携帯機一つにまとめてくださいねホント。
316名無しさん必死だな:05/02/23 22:24:44 ID:4MgLNb8O
アメリカアマゾンより。
DSCustomer Reviews

これは大変おもしろいです。え?、ちょっとまってください、私の言わんとすることを…言い直させてください。
はい、これは大変面白いです、5歳のお子様には。
ちゃっちいゲームです。グラフィックはまあまです、N64並に。
ゲームは無いに等しいです。PSPは間違いなくこんなものは叩き潰すでしょうし、DSは死に、誰もがこんなものの存在は忘れてしまうでしょう。
私はクリスマスプレゼントとしてこれを貰いましたが、もうこれ以上これで遊ぶことはありません。
NDSのグラフィックは広告されているものと違います。
対してPSPはPS2並みのグラフィックで、さらに映画も見れて、MP3も聞け、デジタル高画質写真やスライドショー、もちろんゲームもできます。任天堂は恥ずかしすぎるね(プゲラw
317名無しさん必死だな:05/02/23 22:32:16 ID:dBz85NWH
アマゾンのレビューなんて、最も信用できない物の一つだろうに…。
まあ、海外でDSの評判悪いのはどうやら本当みたいだけど。
318名無しさん必死だな:05/02/23 22:33:15 ID:CtYmf5WP
アメ公にはDSの良さが理解できんのだだよ。
319名無しさん必死だな:05/02/23 22:37:37 ID:nE7JjTsl
おもろいアメリカ人だなあ。
320名無しさん必死だな:05/02/23 22:41:38 ID:Obsd7Dwk
良さが理解出来ないって……それじゃクタタンと一緒だろ。
単純に感性が違うんだよ。

アメリカではまだまだゲームって文化が流行っていないから
こういう新機軸のものは弾かれる傾向にあるだけだろう。
PSPが売れるという証拠になるわけでもあるまいし。
321 ◆kuSony/olg :05/02/23 23:03:58 ID:staX7LWZ
最近、GKがつまらない、ハマらない。そんな噂が飛び交ってるけど、
それはソニーのせいじゃない。GKに限界があったからだ。

ソニー ゲートキーパー 1-BIT CPU搭載。
限界のバリアをうち破って、罵る・貶す・脅す。

ビジュアルショック!スピードショック!ソニーショック!

時代が求めない1-BIT ソニー ゲートキーパー。

♪ソ〜ニ〜
        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
322名無しさん必死だな:05/02/23 23:15:34 ID:NuRTbTmj
DSソフト値段一緒な上に高画質3Dゲーが楽しめるんだからPSPは勝って当然だな
GBAで日本ソフトが強いのは海外が得意としているPS2レベルの3Dゲーが出せないからだし
323名無しさん必死だな:05/02/23 23:19:59 ID:KyIUtTRv
おまえらアメリカンジョークがわからんのか?
それじゃダメやん。
324名無しさん必死だな:05/02/23 23:23:01 ID:V78lGQdR
>>316
PSPが叩きつぶすかどうかはともかくDSの批判はあんなもんだろ。
期待させすぎの低性能杉。
325名無しさん必死だな:05/02/23 23:25:41 ID:MVpaNiF3
DSとソフトの値段が一緒なのに開発費はPSPの方が上なんだよね?
しかも普及台数も平均ソフト売り上げもPSPの方が下ってことは
PSPでソフト出す意味ないのでは?
326名無しさん必死だな:05/02/23 23:28:10 ID:M61CHr++
開発費がPSPの方が上ってよく話が出てくるけど、
無知ですまんが詳細キボン
327名無しさん必死だな:05/02/23 23:31:15 ID:MVpaNiF3
リッジレーサーみたいなのはCGやプラグラムの単純作業量が膨大だから
それだけで人件費と期間が増えるし
かといってもじぴったんみたいなのを出してたら
日ごろGKが馬鹿にしてたミニゲーム(しかもロード有w)になっちゃうし
本当にPSPの存在意義がみいだせない
328名無しさん必死だな:05/02/23 23:34:45 ID:FL7q/giv
ぐっばいDS(*^ー゚)b
ぐっばい任天堂!ъ(*゚ー^)
329名無しさん必死だな:05/02/23 23:37:01 ID:jWgY3oL1
そしてPS2で遊べるレベルのソフトであれば、
PS2のソフト売上も喰う。

本末転倒。
330名無しさん必死だな:05/02/23 23:47:09 ID:P/PBNb6K
もじぴったんがミニゲーム?
少なくても実際に遊んでからそういうことはいおうよ。
331名無しさん必死だな:05/02/23 23:56:33 ID:KyIUtTRv
アメリカアマゾンより。
DSCustomer Reviews

DSはそうですね…

-かさばる
-醜い
-グラフィカルはまあ良いです。
-煩わしいナビゲーションであり役に立たない。

PSPはそうですね…

-コンパクト
-スタイリッシュ
-グラフィカルは、驚異的。
-役立つ、より簡単なナビゲーション。
332名無しさん必死だな:05/02/23 23:58:19 ID:MVpaNiF3
ぷっw
ソニーが出すものは全部肯定、N天堂は全否定とは分かりやすいGKですね

もじぴったんならPS2でナンボでもやってるよ
333名無しさん必死だな:05/02/24 00:00:10 ID:thpBpHnL
>>330
>>327の知能では3文字程度が限界なんです。。。
ミニゲーム扱いするのを笑って許してやって下さい。。。
334名無しさん必死だな:05/02/24 00:01:43 ID:t+OFpQMv
すごいな〜w
もじぴったんがミニゲームじゃなっくて
ワリオがミニゲームって馬鹿にするなんて凄い頭の中だなw
335名無しさん必死だな:05/02/24 00:12:09 ID:AR8IeUNT
GKの巣窟
336名無しさん必死だな:05/02/24 00:15:33 ID:ML+ldjK2
海外の市場を語るスレで
もじぴったんの話は意味なさそう。
337名無しさん必死だな:05/02/24 00:18:25 ID:VLhdZ0pQ
1月の結果のみだが、DSよりSPが売れてるって事は、北米のユーザーが性能より価格を重視しているという見方も出来るわけで、決して手放しにPSP派が喜んで良い状況ではない。
なによりSP自体が現役であることの証明でもあり、日本国内と違って100万台+スパイダーマンで一気に勝負をかけるPSPにとっては悪い前触れだと思うんだがどうか?

まあ北米でも国内同様ターゲットが違うのだろうし、取り越し苦労かもしれないが。
338名無しさん必死だな:05/02/24 00:29:44 ID:CAPC+Mfz
値段ってものはあくまで相対的なもんだからね。
金と商品との釣り合いで安いか高いか判断するだけだから。
DSが売れないのは高いからじゃなくて、
DSは値段に見合うほどの商品じゃないから売れないってことでしょ。
339名無しさん必死だな:05/02/24 00:31:47 ID:CUIDwPnW
取らぬ狸の皮算用
340名無しさん必死だな:05/02/24 00:39:47 ID:dMOFayzd
ウンコとかいう言葉を使うGKの低脳さがわかるスレだな
341名無しさん必死だな:05/02/24 00:42:36 ID:QNh92JsX
発売前っていうかもう普通にアメリカで買えるけどね。
ネット通販のほとんど売ってるみたいな。
342337:05/02/24 00:52:30 ID:VLhdZ0pQ
>>338
だからあくまでそう言う見方も出来るって事。
PSP派が手放しに喜んで良い結果じゃないよ。
SPも売れてないんならともかく。
343名無しさん必死だな:05/02/24 01:38:40 ID:thpBpHnL
文字ぴったんってミニゲームだったのかw
割と高等なパズルゲームだと思ってたが。
344名無しさん必死だな:05/02/24 01:47:44 ID:mhslbe+p
興味引くネタなのにうんことかかくとこが低脳だよなー。

マシなタイトル考えれGK。
345名無しさん必死だな:05/02/24 01:57:56 ID:cpur2cnw
というか、戦争ものとかが主流のアメリカ市場にて
DSが大ヒットするとか正直考えられませんから。
任天堂だってわかってたと思うんですが。
どう考えたって子供狙いなのは間違いないわけで。

PSPって日本でのメインユーザーは10代でしょ?
アメリカ人の嗜好と一番合いそうな世代じゃん。

そもそもアメリカには
日本でいうファミコン時代とかっていう流れが存在しないんだもの。
ゲームに関して言えば、ちょっと背伸びをしたくなる人が殆どでしょう。

アメリカでファミコンミニみたいなの出したって絶対売れねぇ。
346名無しさん必死だな:05/02/24 02:34:40 ID:JTmkyAbR
>>98
遅レスで申し訳ないが、ICOがゼルダを越えたとは思えない。
面白いし、すごいけど ものたりないもの。

あとどのゼルダかも不明。
347名無しさん必死だな:05/02/24 02:44:52 ID:UAEjOunP
>>346
m9(^Д^)プギャー
頭も遅滞しすぎwwうはっ!www
348名無しさん必死だな:05/02/24 09:02:19 ID:e+eCCOm6
>>345
つまりおまいさんは
アメリカ人の頭は「大人向け」という言葉に弱い厨房並
と言いたいわけだな。
349名無しさん必死だな:05/02/24 09:04:31 ID:a4jjDxD/
爆弾発言。
350名無しさん必死だな:05/02/24 09:25:11 ID:nCD/toNq
そりゃ4ヶ月間のソフト群がPSPのロンチより貧弱な様を見たら
アメリカ人じゃなくたって愛想尽かすわ
351名無しさん必死だな:05/02/24 09:29:24 ID:d3UzRmIn
本体もソフトの数も揃わず宣伝も豊富だったとは言えず
結果として惨敗した国内市場での年末商戦と比べて、
本体もソフトの数も豊富に揃って宣伝にも力が入っている状態で
発売日を迎えられる海外市場で
PSPがはたしてどれだけの結果を出すか、
とりあえずその成り行きを見守ってみよう。
PSPは海外市場でもあくまで挑戦者側だからね。
352名無しさん必死だな:05/02/24 09:37:45 ID:thpBpHnL
スパイダーマン2おまけにつける段階でなんつーかおかしいぞ。
加えてあのソフト群。盛り上がらない方がおかしいわ。
ちょっと国内ユーザー舐めすぎちゃうか?
353名無しさん必死だな:05/02/24 09:47:08 ID:d3UzRmIn
海外市場でのPSPのスタートには
国内市場の4ヶ月分のソフトをロンチに加えられるからね。
かなり有利な演出ができて当然。

ただ、ロンチに数を集中させすぎて
ソフトごとの販売数を奪い合う結果になるのではないか、
との見方もされているね。
354名無しさん必死だな:05/02/24 09:56:11 ID:a4jjDxD/
てかロンチに有力ソフトが出過ぎな気がするなあ。後続くのかよ?これ。
355名無しさん必死だな:05/02/24 09:58:16 ID:uJj3kk5e
携帯ゲーム機は細く長く遊べればそれでいいからさ、
別にそれほど数でなくても別にいいと思うけどね。
完成度の高いもの一本買っとけばそれでいいや。
356名無しさん必死だな:05/02/24 09:59:52 ID:j+CgpCc8
PSP国内で100万台達成したら
そのキャンペーンで日本でも配ってくれ>蜘蛛男2
357名無しさん必死だな:05/02/24 10:01:22 ID:GOowdvOn
やはり向こうのソニーは頼れそうだな。
それに比べてハァ…クタタン。
358名無しさん必死だな:05/02/24 10:14:55 ID:F8ORbnwt
結局
SP
DS
PSP
という順になるだけという予感
359名無しさん必死だな:05/02/24 10:18:30 ID:54OM2yWw
>>358
阿呆
360名無しさん必死だな:05/02/24 10:26:31 ID:O+0opiuJ
蜘蛛男2の戦略は正直理解を超えている。
普及を促進するためとはいえ本体一つあたりどんだけ赤字でやるつもりだ。
361名無しさん必死だな:05/02/24 10:29:38 ID:3THF4G6J
本来の価値で価格を積み上げていけば赤字だが、
社内のものは買ったわけじゃないからなんとでもなると言うのがクタタンの発想。
362名無しさん必死だな:05/02/24 10:31:40 ID:a4jjDxD/
その発想がソニーを滅亡へと導く・・・。
363名無しさん必死だな:05/02/24 10:34:08 ID:??? BE:10334232-
>>361
ソニピクは系列では有るが社外じゃん
364名無しさん必死だな:05/02/24 10:37:47 ID:08TrQHIy
携帯機市場にマイクロソフトがいない今
リアル系のスポーツものやらなにやらでソフト出してもらえてるし稼げそうだけどな。
外人ってリアル系好きやん?
365名無しさん必死だな:05/02/24 10:38:08 ID:uJj3kk5e
大した赤字でもないでしょ?
UMD一枚分のコストがかかるだけだよ。
ソニピクにとっても悪い話じゃないよ?
ソニーがソニピクにスパイダーマン2ただで売らせてっていってさ、
ソニピクも別にいいよ。って感じでしょ?
366名無しさん必死だな:05/02/24 10:40:14 ID:03dhZGTT
>>360
つーかDVDで日本円で1500円ぐらいで売ってるし、欲しい奴はもう買ってるだろ
いまさら全然痛くないだろ

蜘蛛男3の宣伝にもなるなら、一石二鳥
367名無しさん必死だな:05/02/24 10:42:13 ID:08TrQHIy
>>365
あっちではもう蜘蛛2のdvdなんかは新品で買う人いないだろうからね。
海外じゃあもう終わったタイトルだし出しても問題ないだろうね。
もう蜘蛛2では十分稼いだだろうし。
それをおまけソフトにするのは良いと思う。
ハード買ってもらってなんぼだろうし。
368名無しさん必死だな:05/02/24 10:45:57 ID:qXrm1L2K
ソニーはPSPが普及しきってソフトのロイヤリティでウハウハになって初めて儲け始める。
で、それまでソニーの体力が持つか分からないし、何より普及する保証もない。
369名無しさん必死だな:05/02/24 10:48:19 ID:08TrQHIy
なんつうかもう1兆円とか借金あるからな。
ゾンビのような企業だw
体力はあるんじゃね?
370名無しさん必死だな:05/02/24 10:54:03 ID:qXrm1L2K
まあ今の時点じゃなんの得もしてないわけだ、
蜘蛛男付けようが付けまいがそもそもPSPそのものを激安で売ってるしな。
失敗したら…死ぬぞ。PS3という幻で会社を保つのも限度がある。
371名無しさん必死だな:05/02/24 11:01:23 ID:08TrQHIy
発売されなきゃ正直分からんのよね。
携帯機のスポーツものなんかが売れるのかどうか。
DSでも据え置きではミリオンクラスのマッデンNFLとかでてるが12万本くらい。
それが携帯機だからなのかグラフィックによる問題なのかが分からないな。
372名無しさん必死だな:05/02/24 11:05:28 ID:3THF4G6J
<ヽ`∀´>ウリが買うから大丈夫ニダ
373名無しさん必死だな:05/02/24 11:08:00 ID:08TrQHIy
>>372
<丶`∀´>∩GP32を買ったほうがいいニダよ?
374名無しさん必死だな:05/02/24 11:12:21 ID:j+CgpCc8
ところでPSPでエロ画像見ると興奮しますか?
375名無しさん必死だな:05/02/24 11:28:39 ID:e+eCCOm6
>>373
買うのはPSPじゃなくて会社組織だと思われ。
もっともブランドだけ取って残りはシールに付いてきたウエハースチョコのように捨てるだろうけどな。
376名無しさん必死だな:05/02/24 11:32:31 ID:3THF4G6J
雪印もうまい具合に買ってたな、韓国企業
377名無しさん必死だな:05/02/24 11:32:46 ID:08TrQHIy
<丶`∀´>∩国営のサムチョンに日本企業が買われる日もそう遠くないニダよ
        今のうちにサムチョン株を買っとくニダ
378名無しさん必死だな:05/02/24 11:36:53 ID:zghyloSN
>>1
君、まだいたんだ。消えるんじゃなかったっけ?


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094006618/664

p2241-ipad01akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp[y.sxCCPRfFC5LaCI]<>61.214.5.241<>y.sxCCPRfFC5LaCI


茨城って今日も寒いの?
379名無しさん必死だな:05/02/24 12:36:53 ID:0hucAhK9
海外PSPはロンチが豊富だから、ある程度の期間は弾が出なくても
ユーザーとしては、豊富なロンチの中から選べば良いし、悪くないかも。

それに比べて、ジャパンのPSPは…。
380名無しさん必死だな:05/02/24 13:49:56 ID:J6aoExL1
ジャパンのPSPもソフトの数はDSより多いですよ
381static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/24 15:25:48 ID:ocw00aJv
ニューヨークのユニオンスクエアに面しているCurcit Cityのゲーム売り場
にDSの試遊機が一台あるんだけど、最近は群がっている子供達をみない。
新作ソフトがガス欠気味だからかな。クリスマス前後はすごい人だかり
だったんだけどね。

なんか、急速にDSは失速していて、感心がPSPに流れている感じだ。
1月の北米の売り上げでもDS失速しているけど、ゲーム機売り場の雰
囲気もそんな感じ。
382名無しさん必死だな:05/02/24 15:27:57 ID:vu84gI1t
>>381
PSPはまだ発売してねえのに流れもクソもねえだろ・・
383static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/24 15:29:05 ID:ocw00aJv
あと、アメリカのゲームショップでは、Xboxのソフトの売り場面積は、
PS2とほぼ同じくらい

さらに、なぜか店の一番いいところにXboxのソフトが並べられてる。
これって、MSの営業担当の努力のたまものなのかな? 日本にいる
人には分からないだろうけど、こういった地道な営業的努力って、や
っぱり売り上げにつながってくると思うんだよね。
384static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/24 15:31:04 ID:ocw00aJv
>>382
いやいや、大手ゲームショップチェーン店のGamestopの店なんかに
入ると、もう大々的にPSPの予約受付の貼り紙が壁に張り出され
ているよ。
385名無しさん必死だな:05/02/24 15:31:44 ID:BJyDrcBd
>>381
日本の方がもっと失速してるよ。
ゲームマニアというより任天堂マニアの買い支えが終ったからね。
386名無しさん必死だな:05/02/24 15:33:12 ID:08TrQHIy
>>384
海外出張け?
387static-68-236-186-232.ny325.east.verizon.net:05/02/24 15:35:18 ID:ocw00aJv
>>386
>海外出張け?

いや、マンハッタン在住。
388名無しさん必死だな:05/02/24 15:44:43 ID:e+eCCOm6
>>383
なぜかって、そりゃ売れてるからだろ。
マンハッタン在住なのはわかった。が、視点が偏ってないか?
389名無しさん必死だな:05/02/24 17:29:16 ID:dtagwyzj
このスレで報告が相次いでるが、DSにアメリカでは黄信号がともり始めたという事じゃないの?
ソフト不足が影響大きいんだろうけど、それ以上にPSPが期待されてるんだろう。
2月はワリオが出るけど、それがどう評価されるかでDSの今後が占えるんじゃないかな。
390名無しさん必死だな:05/02/24 17:30:12 ID:a4jjDxD/
いやメトロイドが遅すぎだって。ワリオなんてアメリカでうけるか。
391名無しさん必死だな:05/02/24 17:39:01 ID:G/48V2IQ
発売前に期待されないようなハードなりソフトは論外だろ。
ま、日本では某ハードのその期待が発売後に一転したわけだが…
392名無しさん必死だな:05/02/24 17:50:57 ID:yBt+Ql3P
つうか、もう海外のシェアは参考程度にすべきだと思うんだが。
EAのゲームを見ても判るんだけど、
ハッキリ言って、ゲームの文化のレベルが低すぎだと思う。
ホント日本じゃ完全にクソゲーって言われるようなゲームでも
あっちは「ヒャッホー最高だぜ!」とか言ってやってるって感じだし。
あっちのレベルに合わせてたらどんどんゲームの出来が悪くなっていくよ。
あちら側をこっちのレベルに育てていかないとあかんだろ
393名無しさん必死だな:05/02/24 17:53:40 ID:kPmF16GH
海外のいいところは日本にいるゴミ(アニオタ)向けのゲームが
殆ど無いことかな、
海外はスポーツモノ・映画版権モノ・超リアルモノばかりだから
394名無しさん必死だな:05/02/24 17:54:54 ID:oG+mcBQ0
392
禿げ童。
技術的にゃ凄いんだろうけどねぇ…
395名無しさん必死だな:05/02/24 17:56:20 ID:e+eCCOm6
>>392
EAのどのゲームか具体的に言え、話はそれからだ。
396名無しさん必死だな:05/02/24 17:58:23 ID:kPmF16GH
しかしEAの出すゲームは全部糞、
このまえゴールデンアイやったら日本のことまるっきり考えてなかった
なめとんのか!

やるきがねーならにほんにもってくんな
397名無しさん必死だな:05/02/24 18:01:31 ID:sA6DIctR
実際こんな欠陥ハード出して大丈夫かね?
398名無しさん必死だな:05/02/24 18:03:08 ID:BJyDrcBd
任天堂ハードみたいな汚物よりは大丈夫じゃないの?
399名無しさん必死だな:05/02/24 18:03:39 ID:rUzW3u7m
>>392
海外のゲームの質も日本に近づいたっていうか一部じゃ超えてるとこもでてきた。
面白いかは別としてラチェット作ってるノーティードッグやNFSUGのEAなんかは
日本のメーカーにはマネできない技術とクオリティー持ってると思う。
ていうか日本のアニメ調のデザインなんとかならいのか。
買ってる奴らの好みがそういうの多いんだろうけどさ。
400名無しさん必死だな:05/02/24 18:07:25 ID:jyclbQyY
日本のゲームやる奴はキモイマン多すぎ
401名無しさん必死だな:05/02/24 18:12:10 ID:yBt+Ql3P
具体的にっていってもな・・。
とりあえずDSのタイガーウッズでも。
任天堂の場合、大抵のゲームが一定レベル以上で
「マリオ」って名前がついてたらもう間違いなく名作レベルと言える
だけの信頼があるが、
EAって売り上げはすごいのかもしれんが、
タイガーウッズなんてアイデアはそれなりにいいと思うのに
なんでああなるのか。
一つのゲームで語るなっていうかもしれんが、
一つのヘボゲーを出すのがもう二流メーカーってことだと思う。

X箱のHALOやってみたが、
あれやった後、バイオ4やったらそのレベルの違いに愕然となる。
HALO2はやってないからしらんが、
あれがバカ売れする海外って、ちょっとどうかと思う。
売れるからといって、そういう市場向けに「レベルを落とした作品」
を作るのは、長い目で見て間違ってると思うがな
402名無しさん必死だな:05/02/24 18:15:04 ID:FdmZJtof
出川の反論って主観と人格攻撃ばかりで反論になってないの多いよな。
403名無しさん必死だな:05/02/24 18:16:42 ID:rUzW3u7m
>>401 あんたは絵が自分の好みに合わない、汚いってだけで糞ゲーと判断するグラフィック厨なだけ。
404402:05/02/24 18:17:14 ID:FdmZJtof
あ、ちなみに>>402>>401等に対するものではありませんと言っておく。
405名無しさん必死だな:05/02/24 18:26:02 ID:e+eCCOm6
>>401
ああ、タイガーウッズか。アレは確かに言い噂を聞かないな。
無理にタッチペンを使おうとするとああなるという悪い見本だとは聞いたが。

つーか一本駄作出したらもう2流ならこの世にいくつの一流メーカーがあるのかと。
406名無しさん必死だな:05/02/24 18:28:43 ID:GK7Bfpnt
>>401
俺の評価はまったく逆でHALOの方がバイオ4より面白いと思った。
というかそもそもこの二つは全く違うジャンルだろ。情熱のHALOと冷静のバイオ。
おまえさんの書きこみもこの書き込みも主観でしかないわけで、広告の裏にでも書くべきだな。
407名無しさん必死だな:05/02/24 18:28:48 ID:yBt+Ql3P
>>403
グラフィックで判断するんなら、PSP応援してるわ。
EAのゲーム(というか、洋ゲーと言った方がいいか)
の悪い点は、とにかく操作性、ユーザー視点に立ってないゲーム作り。
アイデア先行で、内容がついてきてない。
X箱が売れてないって事実を見ても、そう思ってる日本人は多いと思う。
あの死亡っぷりは、それ以外に考えれないだろ。
408名無しさん必死だな:05/02/24 18:32:23 ID:e+eCCOm6
>>407
まるで国産ゲーは全て洋ゲーより操作性が優れているとでも言いたげだな。
とりあえずそれはおまいさんの主観+思いこみ+食わず嫌い
409名無しさん必死だな:05/02/24 18:38:53 ID:yBt+Ql3P
>>408
全部がそうだとは言わん。
しかし代表だと言える「任天堂」と「EA」で言うなら
それはハッキリそうだと言えると思うが。

思い込みとかそういう風に一まとめでいうのは楽でイイだろうが、
実際洋ゲーはよほどの作品でないとほとんど死亡してる。(日本では)
DSとかでゲーム飢餓の状況なのに、
スパイダーマンやタイガーウッズなんか出てもまったく無視されてるのは
操作性とかの問題はないと?
どっちも任天堂だったらもっとまともなゲームになっただろうなとは思ったが
410名無しさん必死だな:05/02/24 18:40:14 ID:rUzW3u7m
ほんとにDSのウッズはタッチパネルの使い方に無理がある作りなのか?
ああいうタイプのゴルフゲーは十数年前にもアートディンクからビッグオナーというのがあったんだが。
マウスドラッグでクラブをスウィングさせる操作で反応がシビアで難しいかったけど
ウッズはその辺ゆるい判定なんじゃないの?スタイラスをクラブにみたてた操作は悪くないと思うけどね。
411名無しさん必死だな:05/02/24 18:43:36 ID:rUzW3u7m
>>407
XBOXが日本で振るわないのはそれだけ絵面に拘てるていうか偏ってるいうかアニオタ多い証拠だろう
412名無しさん必死だな:05/02/24 18:48:52 ID:yBt+Ql3P
>>411
そういう風な解釈をしてる限り、
洋ゲーは永遠に日本に根付かないと思うが・・・。
絵がどうあれ、もし本当に面白ければ飛びつく人間は多いって。
俺だってゲームは好きだから、もしX箱に魅力があればやりたい。
でもこれまでの経験+評判を冷静に考えてみたら
こりゃあかんだろという結論になったから買わないし、やらない。

だから話は最初に戻るが、
海外で売れようがなんだろうが、今のままでは日本では絶対に受けないってこと。
それは絵柄とかいう問題じゃなく、「洋ゲー」ってものがうけないから
413名無しさん必死だな:05/02/24 18:51:23 ID:5q2ecuFE
俺だって
414名無しさん必死だな:05/02/24 18:54:16 ID:cd161b0a
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ  G
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ  K
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か  よ
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら  :
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
415名無しさん必死だな:05/02/24 18:57:12 ID:rUzW3u7m
>>412
どうやら日本のゲームスタイルが世界のスタンダードだとでもいいたそうだな。
日本という国以外に世界には何カ国あるのか地球儀回して見てみるといい。
それと英語圏はどれくらい広いのかも調べてみてくれ。
それでもそのトンチンカンなこといってるようじゃ鎖国時代のお百姓さんと一緒だなw
416名無しさん必死だな:05/02/24 18:59:43 ID:yBt+Ql3P
>>415
じゃあ、一番売れてたらそれがスタンダードだと?
そうなったら、一番デカイ国民の嗜好が一番ということになるだろうに
417名無しさん必死だな:05/02/24 19:01:49 ID:yBt+Ql3P
そういう風に、売れるからと安易に楽な方向に行って
どれだけの市場がどれだけレベルの低下により
市場が死んでしまったことか。

日本のレベルがトップクラスなのは間違いないと思うが?
それより上にくる国があれば教えてくれ。
米か?英か?それともアフリカか?
418名無しさん必死だな:05/02/24 19:14:57 ID:SgMMFrLc
今日オーストラリアでDS発売開始だってさ。積んであったよ。
PSPはまだだね。
419名無しさん必死だな:05/02/24 19:17:12 ID:4IGtdr8S
トップレベルはアメリカ、日本はキモイアニオタ仕様に特化しすぎ
420名無しさん必死だな:05/02/24 19:24:53 ID:yBt+Ql3P
>>419
上で書かれてることをそのまんまコピーすればいいな。

とりあえずそれはおまいさんの主観+思いこみ+食わず嫌い
421名無しさん必死だな:05/02/24 19:27:29 ID:4IGtdr8S
俺幅広くゲームやってるって、最近(?)やったDOOM3とハーフライフ2は
完全に日本のゲームを超えてた

日本なんてランブルローズやサクラ大戦なんて出してるんだもん
はなッから相手になってないw
422名無しさん必死だな:05/02/24 19:32:30 ID:4IGtdr8S
日本はああいったキモオタゲー・アニオタゲー
スパロボとかテイルズとかユ・リ・パとか売れる時点でゴミ
423名無しさん必死だな:05/02/24 19:43:41 ID:yBt+Ql3P
サクラ大戦は、売れたのは最初だけなんだがな

完全に日本のゲームを超えてた って日本のゲームのどれと比べてだ?
ゼルダとかバイオ4とか、ドンキーコングジャングルビートと比べてか?
同格、ってのはありえても、超えたってのはありえんと思うがな
424名無しさん必死だな:05/02/24 19:52:10 ID:4IGtdr8S
とりあえずGTAとハーフライフ2とウルティマオンラインで既に日本のゲーム
をぶっちぎってるけどw
425名無しさん必死だな:05/02/24 19:58:34 ID:yBt+Ql3P
だから、売れたかどうかで出来がいい悪いというのが
そもそもあかんと言ってるんだが。

逆にそれでいうなら、それらのゲームは日本で売れてないからクソゲーだな。
っていってもいいんだな?
426名無しさん必死だな:05/02/24 19:59:16 ID:Y/ehr9Tt
バイオ4はいいとして、ゼルダとドンキーコングはなんて事はない。
日本のゲームを適当に目隠しで10本買ってきても3本は上回ってる。
427名無しさん必死だな:05/02/24 20:05:04 ID:4IGtdr8S
昔は日本の方が上だと思うが
今ではどうみたってCG・プログラム・システム
ともに海外の方がおもしろい(当たり外れがおおきいが)

日本のゲームは退屈で何よりもアニオタよりのキャラや声、セリフを
どうにかして欲しい
428名無しさん必死だな:05/02/24 20:09:54 ID:yBt+Ql3P
>>426
時のオカリナは海外のサイトで
史上最高の得点を取ってるはずだが?
バイオ4ですら破れなかったほどの記録なんだがな。


あんた、本当にゲーム好きなの?
429名無しさん必死だな:05/02/24 20:13:05 ID:yBt+Ql3P
>>427
日本のゲームって言われても、
PS2でいっぱい出されてるのが
日本ゲームの代表みたいに言われても困るんだが。

俺のいう日本のゲームとは任天堂を中心にしたゲームで、
それ以外は俺もあんまりやってないし
430名無しさん必死だな:05/02/24 20:16:58 ID:mi3CZHgm
The Legend of Zelda: Ocarina of Time - N64

IGN -- 10 out of 10 100.0%
GameSpot -- 10 out of 10 100.0%
GamePro -- 5 out of 5 100.0%
Electronic Gaming Monthly -- 10 out of 10 100.0%
GMR Magazine -- 10 out of 10 100.0%

これか・・並ばれる事があるのかもわからんな
431名無しさん必死だな:05/02/24 21:47:30 ID:Fln7sJv/
メディアは任天ベッタリだけどユーザーはそっぽ向いてるよ。

fpsに手を染めている人間は露骨な子供文化=任天嫌いで
ポケモンやマリオを虐殺して悦に浸ってるような連中が多い
ファミ通に何もかも握られてるような腐れ厨房とは訳が違う。
432名無しさん必死だな:05/02/24 21:56:32 ID:yBt+Ql3P
>>431
全然任天堂ベッタリじゃないんだが・・・。

ファミ通なんかソニーの回し者としか思えんし。
PSPヒイキだというのは、どこでも言われてることなんだがな
433名無しさん必死だな:05/02/24 21:57:05 ID:E5O/5ZyB
で、結局ID:yBt+Ql3Pはどのくらいゲームやってるわけ?
任天堂が世界最高!和ゲー>>>>洋ゲー!というからには、洋和ともに相当数こなしてるんだろうな?
434名無しさん必死だな:05/02/24 21:58:25 ID:3THF4G6J
任天堂のゲームしかやってないよくいる任天堂信者じゃないの?
435名無しさん必死だな:05/02/24 21:58:25 ID:4I5872CX
海外は子供マーケットで勝負はできないんだよな。
436名無しさん必死だな:05/02/24 22:27:53 ID:dk/1RAaV
ファミ通が任天堂よりって流石にギャグだよな…。
437名無しさん必死だな:05/02/24 22:38:19 ID:yBt+Ql3P
>>433
人の話聞いてないのか?
操作性が悪くて、内容もしょぼいのになんで洋ゲーを延々とやらないとあかんのだ?
つまらんし、評判もいいとは思えんからほとんどやらなくなった。
って言ったら「やってないのに語るな」か?
まったくやってないわけではない。HALOは日本で受けなくて当然と思ったし、
DSでのEAのゲームの評判の悪さは嫌でも耳に入ってくる。

で、洋ゲーはの君とかはちゃんと任天堂のゲームなんかやってるんだろうね?
もちろん。子供向けってことでやらないでつまらんとか言ってない?
438名無しさん必死だな:05/02/24 22:42:14 ID:Fln7sJv/
自分の話は海外での話ね。日本のメディアはキラーソフト礼賛だな。これもカッコワルイ。
海外ではまだまだコンシューマはマイノリティで子供向けGTA3HALOで市場は開けつつあるが
それでもアメリカでキラーと言えばメディアで礼賛されているゼルダやメトロイドやマリオ
ではなくHLでありDOOMであり諸FPSな訳で。
439名無しさん必死だな:05/02/24 22:46:59 ID:3THF4G6J
>>437
珍天道信者乙w
440名無しさん必死だな:05/02/24 22:47:26 ID:JBc/OpnA
妊娠は簡単操作の幼稚ゲーにしか興味がないご様子です。
441名無しさん必死だな:05/02/24 22:48:45 ID:Fln7sJv/
アメリカではゲームとかオタ文化への偏見は凄いからね。
任天への憎しみはハンパじゃないね。
勝手にゲームを代弁されゲームを子供の玩具扱いされている憤りというかね。
日本みたいなPSPvsDS代理戦争的な無邪気なものでなくもっと反体制的なドロドロした憎しみ
442名無しさん必死だな:05/02/24 22:55:31 ID:E5O/5ZyB
>>437
あらら、俺って洋ゲー派だったんだw
FC、SFC、64、GC、と据え置きは全て買ったが、……ってVBは買ってないか、でそれはいいんだが俺は任天堂のゲームは特別面白いとは思わない。
そうだな、面白かったのはマリオカート2作にマリオテニスかな。
時のオカリナはなにがおもしろいのかさっぱり判らなかったし、スマブラは糞ゲーだと思ってる。
そして俺は任天堂のゲームで感じた面白いよりも、HALOで感じた面白いのほうがはるかに上だった。
こんなこというと君は怒るだろ?HALOがなぜ売れるの判らんって。
逆に俺はワカラネーんだよ。何で任天堂ゲームがそんなに面白いと思えるのか。
結局こんなの主観でしかねーんだ、って君は何度も言われてるだろ?
人の話聞いてないとか偉そうに言ってるけど、一番聞いていないのは誰だろうね。
443 ◆kuSony/olg :05/02/24 22:59:52 ID:IeOgX4bd
クタケンサンバ2 (名前が健だったのでクタケンに直しますた。)

貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
誰も彼も 荒し騒ぎ 捻るUMDはじけとぶ

熱いガセに 体あずけ 心ゆくまで貶せば
人もきずくよ GKの虚言を 胸にあふれるこの怒り

オーレオーレ クタケンサンバ オーレオーレ クタケンサンバ
あぁ 脅せよ アミーゴ 罵ろう セニョリータ
眠りさえ忘れて 貶し明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ケ・ン サンバ オーレ

貶せボンゴ 脅せサンバ 罵れソニーゲートキーパー
夢のように時は過ぎて 落ちるソニーの業績

湿気た設計 不良を隠して 仕様をささやき騙せば
白けた目に 人もきずき ネットで広がる不信感

オーレオーレ クタケンサンバ オーレオーレ クタケンサンバ
あぁ 騙せよ アミーゴ 貶そう セニョリータ
眠りさえ忘れて 罵り明かそう サンバ ビバ サンバ
ク・タ・ケ・ン サンバ オーレ   オレ!
444名無しさん必死だな:05/02/24 23:08:22 ID:yBt+Ql3P
>>442
でもいくら君がどういおうが、
任天堂のゲームは普通に売れてる。
少なくとも劣勢とされてるGCを実質任天堂一社だけで
他のハードと戦って、十分利益を上げてる。
その任天堂のゲームの良さが判らんのなら
それは君のセンスの問題だろ。
っていうか、ゼルダ、スマブラがクソゲーって・・・。
そういう君の感性に話を合わせないとあかんのか?
それにHALOは日本じゃ売れてないよ。海外ではどうかしらんし
興味もないが、少なくとも日本じゃ評判にすらなってない。
445名無しさん必死だな:05/02/24 23:21:09 ID:kReRs/s+
DS云々の前にDVDとゲームの相乗効果で馬鹿売れした
PS2以上の立上を見込んでいるのは正直無謀と思うんだけど
本当に大丈夫か?
時期を外しているのも正直苦戦を予期させるに十分だと思うけど。

ソニーは北米も甘く見すぎてるとしか思えない。
446名無しさん必死だな:05/02/24 23:21:28 ID:E5O/5ZyB
>>444
あらら、売り上げの話になっちゃったのね……。
はいはいそうね、日本で売れるソフトが最も素晴らしいソフトですねぇ。
HALOやCTAが世界でいくら売れようが日本じゃ売れないですものね。
って結局釣りだったのかよorz
447名無しさん必死だな:05/02/24 23:26:34 ID:E5O/5ZyB
CTAって何だよ俺w
448名無しさん必死だな:05/02/24 23:32:44 ID:yBt+Ql3P
>>446
どこを読んだら釣りになるんだよ。
最後の一行、ハッキリ言ってバカ丸出しなんだがお前
449名無しさん必死だな:05/02/24 23:34:35 ID:a4jjDxD/
和ゲー厨と洋ゲー厨の不毛な争い。
450名無しさん必死だな:05/02/24 23:34:52 ID:FV3mkSDu
>>448
他人のセンスを云々出来る立場かよ妊娠がw
451名無しさん必死だな:05/02/24 23:38:03 ID:jh2rE2Z0
あのダッサイ服に身をつつんだ半分池沼みたいなゲームオタク妊娠が
人のセンスどうこう言える立場ではないよな実際。
452名無しさん必死だな:05/02/24 23:38:42 ID:a4jjDxD/
ここでGK参戦。
453名無しさん必死だな:05/02/24 23:41:49 ID:yBt+Ql3P
>>450
妊娠ねぇ。
GK乙とでも返そうか?
そういやX箱信者に対する呼び名ってないんだよなぁ・・・。
無視された存在だし
454名無しさん必死だな:05/02/24 23:41:59 ID:VVWQ2xLL
>>451は透視能力があるか頭がおかしいかのどっちか
455名無しさん必死だな:05/02/24 23:47:06 ID:FV3mkSDu
>>453
おめーが確実に妊娠なのは確かだがおれのカキコを見て何故GKになるのやらw
どうやら思い込みの激しいキチガイのようだな。
456名無しさん必死だな:05/02/24 23:48:04 ID:JBc/OpnA
妊娠のいつもの病気だからw
457名無しさん必死だな:05/02/24 23:48:20 ID:a4jjDxD/
妊娠といってる時点であなたはGK認定されてもおかしくはありません。
458名無しさん必死だな:05/02/24 23:51:30 ID:EXPxHzUO
今どき出川、妊娠、〜信者のどれかを多用して馬鹿なことほざく奴は
ほぼ100%GKだとしか思えん
一時板が平和になった時、このどれかの単語を多用する厨が
綺麗さっぱりいなくなったことが全てを物語ってるというもの
459名無しさん必死だな:05/02/24 23:53:00 ID:yBt+Ql3P
>>455
だから、本当にお前って文章読んでないな。
っていうか、理解出来ないのか?
3,4行目は無視かそうですか
460名無しさん必死だな:05/02/24 23:56:26 ID:FV3mkSDu
妊娠はどいつもこいつも思い込みの激しいキチガイばかりだなw
たまには外の空気吸ってこいやw
461名無しさん必死だな:05/02/24 23:57:24 ID:dk/1RAaV
ここって互いを信者認定して誹謗中傷し合う為の板じゃないのか?
462名無しさん必死だな:05/02/25 00:04:55 ID:0DatLG9t
全ハード持っててPS2以外のソフトは結構遊んでいるけど
自分の趣味をひたすら押しつける妊娠の粘着っぷりはすげーな。

3DCGを全面に打ち出して国内はおろか世界でもコンシューマ
ハードのトップをとったPS2だけど、3DCGエンジンやら3Dゲーム
についてはすでに日本は差を付けられてるよね。
箱ゲーをパッシングするのは構わないけど
もうマリオとかドンキーとか言ってる場合じゃないんだよ。
任天堂のタイトルは面白いけどもはや国内でも主流からは外れている
ことをいい加減気付いてほしい。
463名無しさん必死だな:05/02/25 00:58:04 ID:??? BE:27556782-
>>462
まあ国内の主流は子供向けではなくヲタ向けだからなぁ
任天堂が主流から外れるのも当然かw
464名無しさん必死だな:05/02/25 01:05:17 ID:JTgZT89k
色々洋ゲー遊んできたが
FPS以外はどれもこれも日本でいう
「糞ゲー」レベルなのは間違いないと思った。
465名無しさん必死だな:05/02/25 01:24:00 ID:pcL2i8iH
>>437
やってもないでしょぼいと語れるおまいに乾杯!
なんで洋ゲーが日本で受けないないか考えた結果が
自分の恰好に合わないからしょぼい。それは日本人の総意だくらいの勢いだな。

断言しよう。
洋ゲーの絵をヲタ仕様に変えるだけで跳びつくように買ってくよ。
それだけゲームの中身見てない、日本のゲーム文化が成熟してないってこと。
466名無しさん必死だな:05/02/25 01:42:34 ID:RQzxB683
>>444
日本国内の販売数で面白さが決まると。
DQ8が昨年ダントツに面白いゲームだったわけか。
スマブラ、ドンキーなんがDQ8と比較したら、どうしようもないくらい売れてない。
2つとも糞ゲーでしたな。
467名無しさん必死だな:05/02/25 04:17:26 ID:BiaXEaiq
>>465
>洋ゲーの絵をヲタ仕様に変えるだけで跳びつくように買ってくよ。
ああ、そうですか、じゃあヲタ仕様にあなたが変えて売って下さい
売れるんでしょ?借金してでも買収して売って下さいよ
売れたら皆も認めてくれるでしょう。

>それだけゲームの中身見てない、日本のゲーム文化が成熟してないってこと。
洋ゲーやりました?HalfLife2とかやりましたか?
中身と言う以前に・・・実際どうよ??
適当なシナリオにオカマ字幕とかさ俺は勘弁だぜww

とりあえずPSPは「プレイステーション・ポータブル」というより
「凶箱・ポータブル」って事だろ?
海外で売れてソニーさんの利益になるかもしれんが、日本での売上は絶望的だろw

GKも・・・日本じゃどうにもならんから北米まで出してきてご苦労様です。
468名無しさん必死だな:05/02/25 04:34:29 ID:6rHtujGA
誰も言わないなら俺がいってやる。
洋ゲーは操作性悪いから糞って言ってる奴とゼルダスマブラは糞って言ってる奴は
とりあえず、双方とも出直してこい。
469名無しさん必死だな:05/02/25 06:08:07 ID:YZnJzEjA
>>465
>断言しよう。
>洋ゲーの絵をヲタ仕様に変えるだけで跳びつくように買ってくよ。


洋ゲーマニアってキチガイだな(ゲラ
お前のその素晴らしい考えをMS社の日本担当の部門
の所に行って力説してこいよ。
「今X箱が売れないのは絵が悪いんですよ絵が!
だから絵をオタ使用にしましょうよ。そしたらバカ売れですよ!」
多分めちゃくちゃ感謝されるよ。

あ、精神病院に強制入院させられるかもしれんけどね(ゲラ
470名無しさん必死だな:05/02/25 06:19:43 ID:TnDpNy+r
>オタ使用
     ↑
  m9(^Д^)プギャーーー
471名無しさん必死だな:05/02/25 06:25:24 ID:JsiBBGqM
坂口RPGのXbox2独占供給で任天堂がさらなる窮地に
472名無しさん必死だな:05/02/25 06:31:17 ID:FZa+WsLf
>>471
ソニーがピンチだろ・・・
473名無しさん必死だな:05/02/25 09:23:22 ID:TVAcN3Rq
海外版のPSPって「仕様」はちゃんと説明書で説明してあるんだろうな。
そうじゃなきゃ訴えられるだろ。

「ドット欠けは仕様です」
「□ボタンが反応し辛い時がありますが仕様です」
「世界一美しいものを作ったと思ってます」

ってな、ちゃんと書いとけよw
474名無しさん必死だな:05/02/25 10:02:14 ID:eeqPwCpK
坂口RPGが箱2ってことはドラクエFFはPS3って言ってるようなもんだからね。
任天堂は外されたと見るのが客観的な意見だろうよ。
475名無しさん必死だな:05/02/25 10:16:29 ID:uaasefMW
>>468
同意。よく言った。

やってもないのに糞とか言ってる香具師同士は喚き合うな、不毛すぎる。
476名無しさん必死だな:05/02/25 10:21:31 ID:uaasefMW
>>474
意味不明、つーかスレ違い。
477名無しさん必死だな:05/02/25 12:14:31 ID:0apkcxos
洋ゲー厨も任天堂信者もうざいので、さっさと学校に行ってください。
せっかく海外の空気とかわかるスレになってたのに。
ゲハの引きこもりは本当に使えないな。
478名無しさん必死だな:05/02/25 12:18:07 ID:Me52P6IM
■DSのサードパーティー製
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』『逆転裁判』
『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマンエグゼ』『新カルドセプト』
『ファンタシースターオンラインDS』『ソニックDS』『ラクガキ王国』
『女神転生DS』『人生ゲームDS』『カドゥケウス』『研修医 天堂独太』
『ナムコ新RPG』『ミスタードリラー』『遊戯王ナイトメア』『機動戦士ガンダムSEED』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』『モンスターファーム』『パックンロール』
『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『ゲームアーツ新RPG』『牧場物語』
479名無しさん必死だな:05/02/25 13:42:13 ID:lyAqLFTO
>>31
>アレンジ移植
って何? 携帯機のメリットも据置機元ソフトの面白さも生かせないどっちつかずの落とし込みの事か?
そういうのを世間では「サブタイに同じ名前入れて、ゲームの見た目は雰囲気出してる感じ」と言う。
480名無しさん必死だな:05/02/25 13:55:26 ID:5tephZdo
PSPのゲームは本体買ったからとりあえず一緒に買っとこうっていうのしかなよな。
PSPが出せるグラフィックに期待してもゲームに期待できるものはないのが現状。
481名無しさん必死だな:05/02/25 19:23:28 ID:X+boK/uO
コのスレ1から読み直してみたけど、面白いのは4-5人の海外在住者が
そろいもそろってDS駄目、任天堂駄目、PSP勢いあるって書いてるとこだな。

任天堂の時代の終焉をマジ感じさせられた。
482名無しさん必死だな:05/02/25 19:27:53 ID:oGbIqMnH

ソニーの終焉でつよ   (・∀・)ニヤニヤ

  
483名無しさん必死だな:05/02/25 19:27:54 ID:NAccTeVy
ボタンが陥没してディスクが飛び出して
それでも擁護しつづけるGKがいるほうがソニーの終焉を感じます
484名無しさん必死だな:05/02/25 19:30:54 ID:CJfYboqT
妊娠が立て続けに釣れますた
485名無しさん必死だな:05/02/25 19:34:21 ID:NAccTeVy
痛いところ突かれたら釣れたと敗走

GK乙
486名無しさん必死だな:05/02/25 19:41:51 ID:reKxJbrE
発売前くらい勢いなくてどうすんの
487名無しさん必死だな:05/02/25 20:44:35 ID:m0qgtIK7
>>481
すごいね。
「俺って海外在住なんだけどさ〜」
ってのを頭から信じるんだ(笑
488名無しさん必死だな:05/02/25 21:01:34 ID:H1dgAqaQ
PSPなんてもうどうでもいいじゃないか、みんな彼女を作ろうよ。
自分をわかってくれる人を探そうよ…みんな寂しいんだろ?
489名無しさん必死だな:05/02/25 21:14:55 ID:U575693F
>>488
バカだなぁ。その寂しさを紛らわすためのPSPじゃないか。
気持ちを分かってくれる唯一の恋人がPSPなんだよ。
490名無しさん必死だな:05/02/25 21:29:01 ID:cws1olSh
>>489
面白いこというなぁ。
まるでアンパンマンみたいだな。
491名無しさん必死だな:05/02/25 21:54:47 ID:U575693F
>>485

スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
492名無しさん必死だな:05/02/25 21:58:25 ID:dAsU2bw3
うまい!
493名無しさん必死だな:05/02/25 22:07:38 ID:2p+xadaO
GK乙しかいえない珍天道信者w
494名無しさん必死だな:05/02/25 22:15:59 ID:U575693F
>>493について解説しますと
GKは毎日必死になって身も心もボロボロだから
もっとねぎらいの言葉をかけてやれという意味です。
495名無しさん必死だな:05/02/25 22:18:18 ID:dAsU2bw3
なるほど。
496名無しさん必死だな:05/02/25 22:53:13 ID:CJfYboqT
>>494
珍天堂社員も大変だなw
497名無しさん必死だな:05/02/25 22:57:02 ID:U575693F
>>496
勘違いしないでほしい。
俺はデブのキモヲタ妊娠であって
社員ではない。
498名無しさん必死だな:05/02/25 23:21:03 ID:jYbWzhDL
>>493
GK乙
499名無しさん必死だな:05/02/26 13:37:13 ID:jj9Cm3FT
481だけど何か俺が悪者にされてるな。
俺はただスレ読んで正直な感想書いただけなのに。。。

ちゃんと近所のゲームやまで明かしてる奴らなんだし誠実に
書いてくれてるやつらだから信じようよ(W
500名無しさん必死だな:05/02/26 13:43:38 ID:nm60XUUJ
ageてる香具師と(wとか使ってる香具師は信用して貰えないの法則。
501名無しさん必死だな:05/02/26 13:49:45 ID:jj9Cm3FT
>>500
そうなの?
俺2ちゃんが出来た頃からかきこしてっけどそんなルールしらんかったよ。
502名無しさん必死だな:05/02/26 13:52:56 ID:jj9Cm3FT
つーか昔はデフォで上げ書きこだったけどな。
いつの間にか自治りだして良スレ=下げ進行みたいな馬鹿なルールできたのは知ってるけど。

関係ないのでsageで。
503名無しさん必死だな:05/02/26 14:43:13 ID:VmMdBL1h
>PSPすげーーーーGTAも出るし超有名PCゲーからの移植もバンバン。
新作が出ないのでいきなり開き直ります。

>超高性能スペック、
>真似出来るもんじゃないから当たり前だけどな。外人はどっちが欲しいか
>有望かって正直だから残酷だよなwwwwwww
ソフト&国内の売り上げが瀕死状態なのをごまかしまくります。

>ソフト&サード集め、
移植の連続なPSPをソフトが神と言い切ります。

>やばっww任天やばっww岩田涙目ゲラゲラゲラゲラ
最後は妄想で適当に誤魔化します。
504名無しさん必死だな:05/02/26 15:33:58 ID:OHn9VMTR
>>1
おまえら散々×箱けなしてたんじゃなかったかw

大体国内死亡認めてどうするよw
505名無しさん必死だな:05/02/26 18:27:00 ID:KyvuIP8P
国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被
害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。あなた
が体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、消費
者トラブルの実態を教えて下さい。寄せられた情報を元に必要に応じて調査・
分析・検証などを行い、消費者被害の早期解決に役立てたいと考えています。

独立行政法人国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
506名無しさん必死だな:05/02/26 18:34:57 ID:rU25ZK2C
相変わらず妊娠って見てても吐き気するような小汚い連中だなぁって思う。
507名無しさん必死だな:05/02/26 18:37:48 ID:VmMdBL1h
>>506みたいに反論できないと誤魔化すのが 出川クオリティ。
508名無しさん必死だな:05/02/26 19:26:46 ID:PvQFMy0r
>>506
自分のコンプレックスを投影しないように。
509名無しさん必死だな:05/02/26 19:45:49 ID:CyF9FrM1
>>506
私もう9カ月ですが、そんなこと言わないでください。
510名無しさん必死だな:05/02/26 21:29:26 ID:Ulns6sOP
テラワロスwwwww
511名無しさん必死だな:05/02/26 23:27:46 ID:jj9Cm3FT
PSPが移植ばっかりって煽る人って本当にラインナップ見て言ってるの?
移植も多いけど意欲作も多いじゃん?煉獄とかすげー面白そう。
あと移植とは言えあのクオリティーのゲームを携帯出来るってのは
革新的だと思うんだけどな。綺麗なグラフィックでバリバリの3D画像で
無線使ってネット経由で対戦や協力プレーが出来てって凄くないか?
外人はその辺がわかってるから素直に盛り上がってるんじゃないの?
512名無しさん必死だな:05/02/27 00:38:33 ID:jShpIhn5
>>511
うーん、そのスゲエというのは
携帯機ではじめて。ということであって
PS2が登場した当時の「家庭用ゲーム機もここまできたか」的感動や
ネトゲが出てきた当初の「あんなこともこんなことも」的興奮を
再度実感しているだけにすぎない。
そんな感情は一過性のものであって
機能を活かしたソフトがどんだけ一般に定着させられるかが問題なわけよ。
PSPもDSも同じことだけど。

PSPはテクノロジの観点でみるとすげーなこりゃと思えるけれど。
513名無しさん必死だな:05/02/27 00:39:42 ID:3igw5Ivz
外人ってソニーの実態知らないから盛り上がってるんじゃね?
ソニーのことアメリカの企業だと思ってるし。
514名無しさん必死だな:05/02/27 00:42:34 ID:jShpIhn5
>>511
あと、移植ばかりだからといって煽られても
べつに意識しなくてもいいと思うよ。

移植=ダメ,新規=よい
というのは主観だし

ただみんゴルや逆転裁判のような安易な移植はどうかとはおもうけど。
515名無しさん必死だな:05/02/27 00:43:40 ID:jShpIhn5
>>513

> ソニーのことアメリカの企業だと思ってるし。
え! そうなの? そりゃ驚きだ。
516名無しさん必死だな:05/02/27 09:29:22 ID:KtrrekYs
>>512

>PS2が登場した当時の「家庭用ゲーム機もここまできたか」的感動や
>ネトゲが出てきた当初の「あんなこともこんなことも」的興奮を
>再度実感しているだけにすぎない。

そうそう。んでそれってかなーりすげー上に革新的だと思うんだけどな。
まさに携帯機の歴史がPSP以前と以降とでは前々変わっちゃったみたいなことになると思うんだけど。
新しい土台は出来たんだから外人の盛り上がり次第だと凄いことになりそうに見える。
DSは残念ながらそこまでのインパクト無いんだよな。
517名無しさん必死だな:05/02/27 09:45:52 ID:BGE4X8bA
店頭でDSとPSPが並んでおいてあるインパクトがスゲーよ。
画面比べられてだめぽシステムのだめぽさが激しく際立ってるぜ。
ニンテンは試遊台撤去したほうがいいんじゃねえの?
518名無しさん必死だな:05/02/27 12:15:15 ID:L5pH8w7e
もしDSが負けてPSPが主体になったとする。
すると。
制作費がかかるためある程度のレベル以下のゲームは切り捨てられる。
実験的なものは切り捨てられ、なるべく無難なゲームを作る方向へ行く可能性が大きくなる。

ちなみにポケモンは今となってはメジャーなゲームとなっているが、
発売前はかなり酷い扱いを受けており、ほぼ瀕死状態だった。
もしGBみたいな安価ゲーム機じゃないと死んでたかもな。ポケモン。
519名無しさん必死だな:05/02/27 13:48:37 ID:BGE4X8bA
すみわけが出来ていいことじゃねえの
520名無しさん必死だな:05/02/27 13:55:03 ID:nXryWM1Q
PS2が発売前も似たよ−な事言われてたけどな
521名無しさん必死だな:05/02/27 17:20:44 ID:jShpIhn5
>>516
アナタ「革新的」っつー言葉を安売りしすぎ。
522名無しさん必死だな:05/02/27 21:26:55 ID:C2O+mtOr
>>521
>>516は>まさに携帯機の歴史がPSP以前と以降とでは前々変わっちゃったみたいなことになると思うんだけど。
と思ってるんだから革新的と言う言葉は当てはまってるだろ。
523名無しさん必死だな:05/02/27 21:46:31 ID:DSGCl7lm
どのへんが革新的なんだろう?いずれ通る道まっすぐ進んでるだけなんだけど。
12色の色鉛筆が24色になったら革新的ですか?
革新的っていうのはこれまでのベクトルから外れて且つ新しいものをいうんだよ。
PSPは据置に近づいただけ。
524名無しさん必死だな:05/02/27 21:58:25 ID:C2O+mtOr
>>523
>PSPは据置に近づいただけ。
俺もそう思う。革新的とは覆えないがそれは十分以上に凄いことだとも思う。
525名無しさん必死だな:05/02/27 22:01:42 ID:u/LIYvos
>>517
ところが、カップルや女性にDSばかりプレイされるorz
その上、肝心のスクエニがPSPはソフトを出す前からほぼ撤退。
526名無しさん必死だな:05/02/27 22:03:13 ID:jShpIhn5
それじゃゲーム業界は1983年以降
37回もの高頻度で革新していることになるよ。
こっちのほうがスゲーよ。
527名無しさん必死だな :05/02/27 22:03:50 ID:SwnrM/46
ぶっちゃけ、PSPの登場と登場前では
SCEに対するイメージは革新的に変わったけどね。

もう彼等の商品は手にとりたくない。
528名無しさん必死だな:05/02/27 22:05:30 ID:0pCqTDbk
>>524
確かに凄いことではあるね。携帯ゲーム機でやるべきことじゃないけど。
529名無しさん必死だな:05/02/27 22:09:00 ID:C2O+mtOr
>>528
そう?俺は出来ないよりは出来ることのほうがいいと思うよ。
GTAが出るらしいけど携帯機でしかもネットでGTA出来るって
まさに俺の理想。これでDL要素にMODとかカスタマイ出来るのなら
ゲーム機はPSPだけでいいとも思える。
530名無しさん必死だな:05/02/27 22:16:03 ID:FSTK/REE
524は家に電話があれば携帯電話を必要としない人?
531名無しさん必死だな:05/02/27 22:18:30 ID:0pCqTDbk
>>529
出来るのは別にいい。ただしそれは携帯機として最低限の頑丈さを備えた
上でやるべきで、部屋から安心して持ち出せる頑丈さが無いハードでやっても
無意味でしょ?
部屋の中なら据え置き機で充分。部屋の中で動き回る用途だけなら、ノーパソ
にエミュでもつっこんだ方がマシってものでしょ。
532名無しさん必死だな:05/02/27 22:19:02 ID:tsBIW0aQ
529 :名無しさん必死だな :05/02/27 22:09:00 ID:C2O+mtOr
1 :名無しさん必死だな :05/02/27 21:55:18 ID:C2O+mtOr
子供時代から洗脳し
大人になってもマリオで遊ぶ(ゲラ
そんな微笑ましい信者のお布施でなりたつ
宗教法人任天教
PS2やXBOXやPSPは邪教とばかりに迫害に走りますが
GCやGBA、DSを叩く奴らは許さない!
出た必殺!GKにんてい〜。
今日もスーファミなつかし話で乗り切るんだ〜
いつかきっと返り咲く〜さ〜据え置き機のトップに〜   んなわきゃない(爆笑

以上、任天教賛歌でした。
533名無しさん必死だな:05/02/27 22:19:54 ID:jShpIhn5
>>530
今は携帯電話だけあれば十分で
固定電話はいらないって人が増えているんだから
その例えはどうかと。
534名無しさん必死だな:05/02/27 22:20:36 ID:C2O+mtOr
>>530
逆。そう言えば携帯だけで家電話なかった時期あったよ。
DSL引く前に電話入れたけど。友達結構そういう人多かったし。

>>531
頑丈さは同意だけどEMUはねえ、、、つかハンドヘルドサイズで
GTA出来るノーパソあって2万くらいで買えるんならそれもありだけどさ。

>>532
妊娠乙!
535名無しさん必死だな:05/02/27 22:21:04 ID:0pCqTDbk
>>530
PSP並の信頼性なら、携帯電話なんて欲しくないね。結局使えん。
普通に信頼できる機械なら欲しいが。
536名無しさん必死だな:05/02/27 22:22:40 ID:FSTK/REE
>>533
実際PSPスレだとPSPでゲームが出るなら据え置きいらないって人多いよ。
俺も家では全くと言っていい程ゲームしない人なので携帯出来る方がうれしい。
537名無しさん必死だな:05/02/27 22:24:00 ID:jShpIhn5
>>534
っつーかPSP買ってかつGTAに期待している
重度のゲーヲタならノートPCくらい持ってるんじゃないか?
538名無しさん必死だな:05/02/27 22:24:46 ID:u/LIYvos
>>529
でもね、その機能を必要としていないの。
メーカーも。クリエイターも。ユーザーも。
その分「無駄に」高くなっちゃったでしょ?
その分「無駄に」不具合が続出しちゃったでしょ?
その分「無駄に」ロード時間が激増しちゃったでしょ?
その上、この仕打ち↓

539名無しさん必死だな:05/02/27 22:25:48 ID:jShpIhn5
>>536みたいな結論になっちゃうから
>>530の例えはどうかな? って言いたかったんだけど…
540名無しさん必死だな:05/02/27 22:26:11 ID:u/LIYvos

■サードパーティー製 DS
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』『逆転裁判』
『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマンエグゼ』『新カルドセプト』
『ファンタシースターオンラインDS』『ソニックDS』『ラクガキ王国』
『女神転生DS』『人生ゲームDS』『カドゥケウス』『研修医 天堂独太』
『ナムコ新RPG』『ミスタードリラー』『遊戯王ナイトメア』『機動戦士ガンダムSEED』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』『モンスターファーム』『パックンロール』
『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『ゲームアーツ新RPG』『牧場物語』
541名無しさん必死だな:05/02/27 22:27:00 ID:uQWUl7fq
DSウンコ
542名無しさん必死だな:05/02/27 22:27:29 ID:C2O+mtOr
>>535
へ〜じゃあ535が自腹で買って実際に遊んで試したPSPのどの辺の信頼性に問題を感じたか簡潔に教えて。

>>536
あー俺もそうだ。って言うかここんとこTV前に座ってゲームってしてないな。
据え置き機埃かぶりっぱなし。最近やったのはGBAのFF1&2、リビエラ、PSPのリッジだけだ。。。
PCゲームなんて買ってもインストールすらしてない。
ゲームしたいんだけどその為に時間割いたりPC弄くるのは面倒臭いんだよな〜。
543名無しさん必死だな:05/02/27 22:27:42 ID:FSTK/REE
え?つまり結論は据え置きに近い物が携帯出来るのは十分なメリットがあるってことでしょ?
544名無しさん必死だな:05/02/27 22:29:43 ID:C2O+mtOr
>>543
俺とかは100%そうなんだけどそうじゃない人多いらしいよ。
545名無しさん必死だな:05/02/27 22:31:37 ID:EPcfA+aB
つまりPSPと据え置きは片方があればもう片方はいらないって事でしょ。
546名無しさん必死だな:05/02/27 22:31:54 ID:u/LIYvos
>>542
ハードウェアでのPSPの信用性のなさ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108012203/l50
【ゲーム】「それがPSPの仕様だ」久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴[01/21]★5

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108488465/l50
【ゲーム】初期不良、ソフト販売不振 SCE「PSP」

ソフトウェアでのPSPの信用性の無さ
サード最大手スクエニPSPからさよなら〜
その上テイルズが最後の大作。
それに加えて>>540
547名無しさん必死だな:05/02/27 22:34:48 ID:0pCqTDbk
>>534
ま、コストとリスクをどう評価するかは人それぞれだからね。
自分はあんな華奢な機械はオモチャとして失格、と思ってるだけだ。気軽に
携帯する機械としては致命的だから、他の機能がいかに素晴らしかろうが
考慮の対象にはならない。

ま、あれでせめて韓国のGP32並(笑)の頑丈さと信頼性があって、SDカード
が使えてPS1用のゲームが動いて、まともなサポートがあるなら購入する
ことを検討するかもしれんけど。
548名無しさん必死だな:05/02/27 22:36:33 ID:4r1jiwnE
DSはゲーム機
PSPはマルチプレイヤー

この違いか。
549名無しさん必死だな:05/02/27 22:37:19 ID:FSTK/REE
>>545
そう、人によっては携帯機器だけで十分って人も出てくるね。
電話もそうだし、ポータブルオーディオもそう。
携帯出来る機器がどれだけ革新的か判ってくれた?

「家にあるから十分」な訳じゃないんだよ。
550名無しさん必死だな:05/02/27 22:38:21 ID:hUsLnd/g
凄いゲートキーパーなスレですね
551名無しさん必死だな:05/02/27 22:41:07 ID:0pCqTDbk
>>543
違う。そういう物は最低限の信頼性がなければダメということでは?
>>542
自分の言葉ではないが>>546参照のこと。
GKでもない限り、それだけで充分だろ?
552名無しさん必死だな:05/02/27 22:42:17 ID:jShpIhn5
>>543
メリットはあるよ。ただしそのメリットがユーザーサイドに降りてくるのは
ソフトウェア供給バランスが携帯機と据置機が同じ比率に近づいたとき。
553名無しさん必死だな:05/02/27 22:42:21 ID:C2O+mtOr
>>545
場所を選ばずねっころがって出来る。これ最強。
よって据え置き機並の性能の携帯機(PSPに限らず)が最強。

>>546
悪いけど俺は数%の不具合に当たらなかったので実感無い上にどうでもいい。

>>547
確かに屋外でガシガシ使いますって人は頑丈さは必須な要素なんかもね。
俺は旅行くらいでしか屋外使用考えてないんであんまりその辺心配してないっす。
とは言え家の床に落として壊れたらソニーのサポートに持ってってぎゃんぎゃんほえる
と思うけど。
554名無しさん必死だな:05/02/27 22:42:38 ID:4r1jiwnE
>>551
本当に買ったの?
どんなソフト買った?
早急にレス求む。
555名無しさん必死だな:05/02/27 22:44:18 ID:jShpIhn5
>>551
NDSほどの完璧にとまではないけれど
PDA程度の信頼性が確保できりゃいいんじゃん?
子供を視野に入れないんならね。
556名無しさん必死だな:05/02/27 22:45:27 ID:0pCqTDbk
>>549
ただね。革新的だからといって、使えるとは限らんのだよ。
「革新的」な機能があり、かつ「使える」必要があるんだ。そうでなければ
「革新的なモノ」にはならない。
PSPは残念ながら「革新的なモノ」じゃない。少なくとも今の奴はね。
557名無しさん必死だな:05/02/27 22:45:41 ID:6HlFbaS0
妊娠はこの現実から目を逸らすべきではない(www

集計期間:2005年2月7日〜2005年2月13日

PSP
51883

DS
35451

http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/02/24/121,1109218579,36685,0,0.html
558名無しさん必死だな:05/02/27 22:46:07 ID:4r1jiwnE
>>556
本当に買ったの?
どんなソフト買った?
早急にレス求む。
559名無しさん必死だな:05/02/27 22:47:11 ID:FSTK/REE
>>551
「据え置きでしか出来なかった事が携帯出来るのは革新的である」という命題が
真であるかどうかに信頼性は無関係だよ。

「PSPで据え置きゲームクラスのゲームが出来るようになったのは革新的、ただし
信頼性がイマイチなので俺は使わない」って551が考える分には考え方として間違っ
てないと思うけど。

ちなみに俺はPSPは携帯電話やPDA位の信頼性はあると思っているよ。DS程丈夫
じゃないかもしれないけどね。
560名無しさん必死だな:05/02/27 22:48:49 ID:u/LIYvos
>>553
PSPの信用性に対する反論になってません。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108012203/l50
【ゲーム】「それがPSPの仕様だ」久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴[01/21]★5

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1108488465/l50
【ゲーム】初期不良、ソフト販売不振 SCE「PSP」

もう一度目を通しましょう。
561名無しさん必死だな:05/02/27 22:53:23 ID:DSGCl7lm
>>549
それは状況によって使い分けできるからいいんでしょ。
PSPあったら据置は要らなくなるっていうようじゃその製品は失敗してるってことだね。
562名無しさん必死だな:05/02/27 22:53:30 ID:0pCqTDbk
>>558
だれがいつ買ったといった? >>547参照。
ただし実弟が買ったのはきっちり試用したし、実弟と姪のPSPはどちらも数%に
入っていたから信頼するつもりなんかないけどな。
563名無しさん必死だな:05/02/27 22:53:38 ID:C2O+mtOr
>>560
お前あれだ、世界はユダヤ人に支配されてるって信じてるタイプだよな。
564名無しさん必死だな:05/02/27 22:54:58 ID:EPcfA+aB
「据え置き機並みの携帯機」といっても、正確には「”ちょっと前の”据え置き機並み」だから、
そこはいままでの携帯機も同じ。ただ、より現行据え置き機に近いとはいえると思う。
565名無しさん必死だな:05/02/27 22:56:40 ID:u/LIYvos
>>563
なんで話を逸らすんですか?
ついでにソフトでのお話もまだ終わってませんね。

■サードパーティー製 DS
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』『逆転裁判』
『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマンエグゼ』『新カルドセプト』
『ファンタシースターオンラインDS』『ソニックDS』『ラクガキ王国』
『女神転生DS』『人生ゲームDS』『カドゥケウス』『研修医 天堂独太』
『ナムコ新RPG』『ミスタードリラー』『遊戯王ナイトメア』『機動戦士ガンダムSEED』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』『モンスターファーム』『パックンロール』
『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『ゲームアーツ新RPG』『牧場物語』
566名無しさん必死だな:05/02/27 22:58:17 ID:4r1jiwnE
>>562
実弟と姪のPSPはどちらも数%入っていた

なに?不良品だったってこと?
567名無しさん必死だな:05/02/27 22:58:21 ID:jShpIhn5
>>559
それいうならGB、GG、GBP、GBC、GBA、NDSみな革新的だ。

据え置き機とまったく同じゲームができるという点においては
互換がないPSPよりもPCE-GTのほうが革新的ということになるな。
568名無しさん必死だな:05/02/27 22:58:55 ID:rP8bVJ2V
>>557はこの現実から目を逸らすべきではない(www

       DS     PSP   (DS - PSP)
──────────────────
〜12/05  468,883  ---,---  468,883
〜12/12  198,892  160,019  . 38,873
〜12/19  221,625  . 85,059  136,566
〜12/26  396,674  107,217  289,457
〜01/02  209,522  129,957  . 79,565
〜01/09  108,561  . 62,052  . 46,509
〜01/16  . 53,527  . 64,602  -11,075
〜01/23  . 44,608  . 66,543  -21,935
〜01/30  . 43,226  . 74,405  -31,179
〜02/06  . 29,552  . 48,781  -19,229
〜02/13  . 26,205  . 45,972  -19,767
〜02/20  . 22,363  . 38,314  -15,951
──────────────────
 総計.   1,823,638  882,921  940,717  
569名無しさん必死だな:05/02/27 22:59:15 ID:DSGCl7lm
お、いつの間にカルドセプト本決まりなったんだ?めでたい
570名無しさん必死だな:05/02/27 23:00:02 ID:0pCqTDbk
>>564
確かにそれは言える。PCなんかを含めた特殊な事例を挙げれば、実はもっと
近いものも無いわけじゃないけどね。
571名無しさん必死だな:05/02/27 23:01:04 ID:FSTK/REE
>>561
据え置きがいらなくなるかどうかはこの先次第だけどね。
もし仮に据え置きがいらなくなるとして、少なくともPSPの商品としては成功でしょ?
革新的な機器が従来機器を駆逐して行くのは進歩として正常だし。

ただ、据え置きも出しているソニーの戦略としては失敗になるかもしれないけど、
別に俺たちユーザーが心配する必要は無いし。俺はそこまでソニーを擁護する必要
ないしね。

まぁ素人考えだとそういう時に据え置き型が生き残るのは、より高機能化を目指すか、
ランニングコストを低く抑えるとか、そういった携帯型に対するアドバンテージを
アピールすべきだと思う。
現時点だとPS2の方がソフトが多いって言うのはアドバンテージだよね。これで
PS2イラネって人はまだ少ないのかもしれない。
572名無しさん必死だな:05/02/27 23:03:12 ID:4r1jiwnE
で、海外はPSP圧勝と予測しているわけだ。
海外の人はどちらが革新的ゲームだと思ってるのかな?
タッチパネルか高スペックか。
573名無しさん必死だな:05/02/27 23:03:50 ID:jShpIhn5
>>561
むしろ据え置き機の必要性が見えないんだけど。
PSPにD2出力とか付けりゃすむんじゃない?
574名無しさん必死だな:05/02/27 23:05:10 ID:jShpIhn5
ID:4r1jiwnE
おまえってやつは……
575名無しさん必死だな:05/02/27 23:06:10 ID:0pCqTDbk
>>566
その通り。少なくとも親族の買ったPSPに関して言えば、100%の不良品
率を誇っているとんでもないハードだよ。
ま、同じ店で同時に買ったから、というのもあるだろうがね。
こんなもん信頼できると考えるほうがおかしい。
576名無しさん必死だな:05/02/27 23:06:33 ID:FSTK/REE
>>567
PCエンジンGTは画期的だったよ。当時は皆感動したもん。
ただ、据え置きのソフトそのままだったので弾が見えないとかいろいろ
問題はあったけどね。567も当時遊んだクチ?

ついでにGBも画期的だと思う。なにしろTVゲームを携帯出来るように
したんだからね。

GBCやGBAはまぁ発展型だからあまり革新的ではないが安定した出来だったよね。
俺は今でもGBASPが一番携帯機器としては好き。
DSが革新的になれるかどうかは2画面タッチパネルをどう任天堂が使いこなして
いくかにかかっていると思う。これは今の楽しみだな。
577名無しさん必死だな:05/02/27 23:06:55 ID:C2O+mtOr
>>573
激しく賛成。
つーか台湾のメーカーかどっかでPC系の携帯機出るはずだったんだけどあれどうなったんだろ?
578名無しさん必死だな:05/02/27 23:07:35 ID:4r1jiwnE
今の所DSにタッチパネルにより飛躍的にゲームが面白くなった
という革新的ゲームがでてない気もするね。
はてさて不良ハード信頼性0のハードと
頑丈がとりえのサポート抜群ハード
海外ではどっちが売れるのかな?
579名無しさん必死だな:05/02/27 23:07:59 ID:DSGCl7lm
>>571
PSPは殆ど旧作ゲームしか遊べない現状でどこが革新的なんだろうね。
DVDプレイヤーがポータブルになったとき革新的だと思った?
580名無しさん必死だな:05/02/27 23:08:37 ID:u/LIYvos
>>572

んで、海外もすでにDSは150万以上売ってしまったわけだ。
そしてEAもソニー批判をしてしまったわけだ。
欧州でも3万以上で販売、普及の見込みは無くなったわけだ。


そして日本ではこのとおり。
■サードパーティー製 DS
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』『逆転裁判』
『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマンエグゼ』『新カルドセプト』
『ファンタシースターオンラインDS』『ソニックDS』『ラクガキ王国』
『女神転生DS』『人生ゲームDS』『カドゥケウス』『研修医 天堂独太』
『ナムコ新RPG』『ミスタードリラー』『遊戯王ナイトメア』『機動戦士ガンダムSEED』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』『モンスターファーム』『パックンロール』
『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『ゲームアーツ新RPG』『牧場物語』
581名無しさん必死だな:05/02/27 23:08:54 ID:C2O+mtOr
>>576
DSは残念ながら失敗作。当の任天堂すらどう使えるか提示しきれてないしね。
つかタッチスクリーンごときでそんなに広がる遊び方なんてあるか?夢見すぎって。
582名無しさん必死だな:05/02/27 23:09:31 ID:uQWUl7fq
てかアメリカ人にチマチマとタッチパネルを触らせたいのか。
画面も小さいのに。
583名無しさん必死だな:05/02/27 23:10:37 ID:4r1jiwnE
>>580
売れそうなのは
■DSのサードパーティー製
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』
『ロックマンエグゼ』 『黒ヒゲ危機一髪SRPG』 『ソニックDS』
『女神転生DS』 『遊戯王ナイトメア』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』
『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』

こんなものか・・・
以外としょぼいな。
584名無しさん必死だな:05/02/27 23:11:02 ID:FSTK/REE
>>579
その前のビデオウォークマンが革新的だったのでポータブルDVDプレイヤーって
感動が薄いよね。
585名無しさん必死だな:05/02/27 23:11:58 ID:1v4IVpyw
>>581
例えばPS2だって初期のゲームと比べて今のゲームが
圧倒的にパワーアップしているように、DSだって時間が
経てばもっと性能や機能を生かしたゲームが出てくるかも
しれないっしょ。

発売当初だけ見て全てを分かったつもりになるのは
危険だよ。
586名無しさん必死だな:05/02/27 23:11:59 ID:7hWo1dRp
>580
本当だ。DSのラインナップはすっげーつまんなそうだね。
しかも,DS向きじゃない、ソフト盛りだくさんだw
587名無しさん必死だな:05/02/27 23:11:59 ID:C2O+mtOr
白人は兎に角パワフルなのが好きだからな。
PCのグラボ饗宴なんて日本人から見たら引くよ。
588名無しさん必死だな:05/02/27 23:12:18 ID:4r1jiwnE
そういえば海外のロンチタイトルにミリオンソフト10本以上はいってるのも
海外でPSPが受けそうな理由の一つだね。
向こうはリアル志向だから。
豪華なロンチで長い事売れ続けそうだ。
589名無しさん必死だな:05/02/27 23:12:28 ID:u/LIYvos
>>583
それすらもPSPには・・・ない。
存在しない。
その上、ポケモンという何百万本も売れているソフトまである始末。

もうPSPは何も無い。
テイルズが出たら最後、売るしかない。
使い道は無い。
あ、冬のソナタがあったかな?
590名無しさん必死だな:05/02/27 23:12:48 ID:uQWUl7fq
ウイニングイレブンをタッチペンで操作したりするの?
キモーイ
591名無しさん必死だな:05/02/27 23:14:21 ID:u/LIYvos
>>588
ところがDSはあっという間にミリオンどころか200万台近く売ってしまったわけだ。
そのアメリカですら。
海外も万全隙無し、その上国内はサードががっちり任天堂をサポート。
反面PSPは・・大ヒット作なければロングセラーもありえない。
短い春になりそうだ。
592名無しさん必死だな:05/02/27 23:15:51 ID:u/LIYvos
>>590
ウィニングイレブンのみならず、なんとこれだけあるのだ。
サードの主要タイトルが。

■サードパーティー製 DS
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』『逆転裁判』
『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマンエグゼ』『新カルドセプト』
『ファンタシースターオンラインDS』『ソニックDS』『ラクガキ王国』
『女神転生DS』『人生ゲームDS』『カドゥケウス』『研修医 天堂独太』
『ナムコ新RPG』『ミスタードリラー』『遊戯王ナイトメア』『機動戦士ガンダムSEED』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』『モンスターファーム』『パックンロール』
『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『ゲームアーツ新RPG』『牧場物語』

そして無線LANも賞を受賞してしまった。
反面PSPは何も無い。若い人からダサいPSPのレッテルまで貼られてしまう始末。
593名無しさん必死だな:05/02/27 23:16:04 ID:C2O+mtOr
>>585
言いたいこたー分かるんだけどスペックを使いこなすのと追加された機能を
使うのは別でしょ。俺もRTSとかは操作はDS向きだなーってくらいは分かるけど
タッチスクリーンで新しい面白さってのは幻想に感じるな。ヨッシーや五右衛門での
使い方提案見てむしろそう確信した。
594名無しさん必死だな:05/02/27 23:16:30 ID:jShpIhn5
ID:C2O+mtOr
DSを激しく非難して
PSPを持ち上げてるようですが

どのレスがそんなに悔しかったの?
595名無しさん必死だな:05/02/27 23:17:00 ID:ZIVK3Pux
『聖剣伝説』』『半熟英雄』『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマン系』『ソニック』
『女神転生』『人生ゲーム』『ミスタードリラー』『機動戦士ガンダムSEED』『ファイナルファンタジー3』
『ワンピース』『モンスターファーム』『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『牧場物語』

これらはその内PSPでも出そうな悪寒
つか、出すだろ?普通
596名無しさん必死だな:05/02/27 23:17:50 ID:uQWUl7fq
>>595
何個かは決まってる。
597名無しさん必死だな:05/02/27 23:19:02 ID:u/LIYvos
>>595
ところがどっこい!
吃驚仰天、日本のサードで一番影響力のあるスクエニはPSPを完全に見捨てました。
もはや、PSPは普通ではないのです。

悪寒どころか噂ですらも存在しません。
598名無しさん必死だな:05/02/27 23:20:53 ID:K+tK15ee
>>593
何か、結論を急ぎすぎてない?

ヨッシーやゴエモンを見て、あらゆる可能性を分かったかのように
思うのは錯覚でしょ。

例えば出たばかりのアナザーコードにしたって、二画面タッチパネルに
代表されるDSの機構を上手く使ってて面白かったし。
PCのマウスによるADVとは遊んだ感覚が本当に違ってた。
599名無しさん必死だな:05/02/27 23:21:04 ID:C2O+mtOr
>>594
いや、他意はないよ。つかDSのみを激しく非難してるとかじゃないよ。
あのDSの発売前後の盛り上がりから一転今の惨状はなんだろ?と懐疑的になってる
分煽りもきついかもだね。それにこっちでのPSPの盛り上がりも目の当たりにしてる
だけにPSPで盛り上がっちゃう。
600名無しさん必死だな:05/02/27 23:21:25 ID:FSTK/REE
>>591
アメリカでDSは200万売れてないはずだよ。調査会社の出したデータは1月まで
しかないから2月の売り上げは判らないけど、少なくとも1月まででは日本より販
売数が少ない。1月も15万台程度だからソフトの動きの少ない2月で盛り返すのは
難しいと思う。

まだ向こうではポケモンエメラルド等も控えているので向こうではGBAが主流みたい。
GBAなら12月に200万台売れているよ。これはさすがって所だね。
601名無しさん必死だな:05/02/27 23:22:11 ID:uQWUl7fq
>>600
そいつはあぼ〜んしとけ。
いもいる荒らし。
602名無しさん必死だな:05/02/27 23:22:46 ID:2vjiOu9x
>>596
何個かってどれ?
603名無しさん必死だな:05/02/27 23:23:12 ID:u/LIYvos
>>601
つまり、言い返せなくてもう手詰まりって事?
PSPはもうお仕舞い?終了?
604名無しさん必死だな:05/02/27 23:23:35 ID:DSGCl7lm
>>584
ビデオウォークマンが革新的?一部のマニアにしか需要がないものが?
それだったらポータブルDVDのほうが革新的に思えるw
605名無しさん必死だな:05/02/27 23:25:28 ID:DSGCl7lm
>>586
何を以ってDS向きじゃないと判断したのか聞かせてもらおうか
606名無しさん必死だな:05/02/27 23:25:43 ID:QgqzQ3/j
海外でPSPが話題??
どこの国だそりゃ
少なくともアメリカでは、ほとんど話題にもなってないが
607名無しさん必死だな:05/02/27 23:26:33 ID:jShpIhn5
>>603
そういう煽りはやめておいたほうが無難。
608名無しさん必死だな:05/02/27 23:27:50 ID:C2O+mtOr
>>603
大丈夫だよ。世界で一番影響力のあるEAやロックスターはPSP独占だから。
つか彼らのパワフルなゲームを漸く携帯機で遊べるってのはある意味理想が
かなったってとこかな。出来次第なんだろうけどまあ決まったってだけで
マジ嬉しい。
609名無しさん必死だな:05/02/27 23:29:22 ID:u/LIYvos
>>608
ありゃりゃ、ところがどっこい、
EAはソフトをDSと同時発売したんですな。
独占崩れたり・・・。

パワフルなゲームはそれこそPS2で遊べばいいわけで。
610名無しさん必死だな:05/02/27 23:29:33 ID:C2O+mtOr
>>606
アメリカのどこで盛り上がってないの?このスレ住人のアメリカ在住者と全然意見違うね。
俺はイギリスからだけど、発売決定の発売日未定状態ですら結構盛り上がってるよ?
611名無しさん必死だな:05/02/27 23:29:56 ID:7hWo1dRp
NDS派or反PSP派って必死だなw
2chの掲示板を荒らしまくってるからな。
ちょっと泣けてきた。

NDSが完全に意気消沈したときに、ここのスレとかのコメントを
利用したフラッシュができるんだろうね。すっげー楽しみ。
612名無しさん必死だな:05/02/27 23:30:15 ID:jShpIhn5
>>608
独占?

EAのパブリックコメント

・ ディーエスに関しても参入を予定しているのですが、こちらのほうはふたつのスクリーンがあるので
  さらに新しいゲーム性が可能になるのでは……と思っています
・ ハードの検証中なのですが、何とも言えない部分がありますね。
・ 技術的にいえば問題はありません
・ いままでとは違ったものになるので、検討が必要になる部分はあります
・ 現時点ですでにいくつか構想を練っていますので、いいものができると思います
613名無しさん必死だな:05/02/27 23:31:09 ID:QgqzQ3/j
イギリスですら価格聞いて引かれたぐらいなのに
あ、台湾や韓国か?なら納得だが
欧米はかなりお寒い
614名無しさん必死だな:05/02/27 23:31:32 ID:u/LIYvos
>>611
意気消沈ってなんのことでしょう?

■サードパーティー製 DS
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』『逆転裁判』
『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマンエグゼ』『新カルドセプト』
『ファンタシースターオンラインDS』『ソニックDS』『ラクガキ王国』
『女神転生DS』『人生ゲームDS』『カドゥケウス』『研修医 天堂独太』
『ナムコ新RPG』『ミスタードリラー』『遊戯王ナイトメア』『機動戦士ガンダムSEED』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』『モンスターファーム』『パックンロール』
『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『ゲームアーツ新RPG』『牧場物語』
615名無しさん必死だな:05/02/27 23:32:10 ID:jShpIhn5
>>610
このスレ住人のアメリカ在住者って誰よ。
自称在住者のこと?
頭から鵜呑みにしているヤツがいたとは。天晴れ
616名無しさん必死だな:05/02/27 23:32:37 ID:C2O+mtOr
>>609
いやいやEAのゲームだけでいいならGBAでも十分ですから。
って言うかパワフルなゲームが携帯で出来るから凄いんじゃ?
思うにここに価値見出せるかどうかでPSPに対する思い入れって変わってくると
思うんだけど。
617名無しさん必死だな:05/02/27 23:33:10 ID:jShpIhn5
>>614
自分の意見が言えないやつはスルーしといてやれよ。
618名無しさん必死だな:05/02/27 23:33:25 ID:FSTK/REE
>>604
革新的なのと万人に受け入れられたかどうかは別概念。
VBなんかもその一つだね。

ついでにいうと、ポータブルDVDプレイヤーもマニアのツールじゃないの?
今でこそ値段が下がったから安価な物が買えるようになったけどね。
619名無しさん必死だな:05/02/27 23:33:58 ID:4r1jiwnE
EAからは6本でるらしいね。
NFLストリート
NBAストリート
タイガーウッズPGAツアー
MVPベースボール
FIFA
ニードフォースピードアンダーグラウンドライバルズ

GTAは5月あたりらしいっす。
620名無しさん必死だな:05/02/27 23:34:28 ID:7hWo1dRp
>614
あれ???
『研修医 天堂独太』って撃沈しなかったっけ?
単なるコピペは止めましょう。
っていうか、ひょっとして皮肉でリスト出してるの?
621名無しさん必死だな:05/02/27 23:34:41 ID:C2O+mtOr
>>615
いや、自称でしょ。そら(W
まあ家の近くのゲーム屋やその状態まで書いてる奴らに嘘だって決め付ける方が
天晴れな奴だと思うよ。マジで自閉症?

ちなみに俺は自称イギリス在住だけど何か聞きたいことある?
622名無しさん必死だな:05/02/27 23:34:44 ID:g1ke3l9V
DS明日売ってきますけど、
別にいいですよね?
623名無しさん必死だな:05/02/27 23:34:59 ID:jShpIhn5
>>616
君みたいなGK予備軍は
タッチパネルいらね。的意見だけど
同様にPSPのハイスペックいらね。って方もいらっしゃるわけだから
そういう人に向けて何を言っても無駄だと思いますよ。
624名無しさん必死だな:05/02/27 23:35:28 ID:EPcfA+aB
PSPが革新的とは思わないが(そもそも革新的=良い・売れるじゃないし)、
DSより雨ちゃんが好きそうなハードだとは思う。
625名無しさん必死だな:05/02/27 23:36:31 ID:4r1jiwnE
マッデンNFL2005
Madden NFL 2005エレクトロニック・アーツスポーツNov-04 122,504

タイガー・ウッズ PGAツアー2005
Tiger Woods PGA Tour 2005エレクトロニック・アーツスポーツDec-04 28,829
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/dsranka.html

DSのEAロンチはこんなかんじみたい。
626名無しさん必死だな:05/02/27 23:37:16 ID:jShpIhn5
あー、なんか色んなのが沸いてきた……。
627名無しさん必死だな:05/02/27 23:37:17 ID:u/LIYvos
>>620
ところがどっこい!
7万本も売れてしまったんですな。

反面、PSPは知名度がある大作RPGポポロが3万・・・


1位 マリオ64DS 651103本
2位 さわるワリオ 642271本
3位 ポケモンダッシュ 302727本
4位 バンドブラザーズ 148774本
5位 ヒトフデ     96681本
6位 きみ死ね     92003本
7位 ヨッシー     91070本
8位 天堂独太     70378本
9位 ぷよぷよフィーバー 69038本
628名無しさん必死だな:05/02/27 23:37:31 ID:C2O+mtOr
>>623
全くですな。おっしゃるとおりです。
元PCゲーマーとしてはハイスペックは大事なんだと思うけどなー。
629名無しさん必死だな:05/02/27 23:38:40 ID:FSTK/REE
>>619
ニードフォースピードはDSで出るんじゃなかったっけ?
タイガーウッズは日本でもDS版が売ってるよね(まぁこれは出来がアレなんだが)

少なくともEAはDSの市場を無視している訳ではないと思うよ。
630名無しさん必死だな:05/02/27 23:39:59 ID:K+tK15ee
>>612
そんな事を書かなくても、既にマッデンという看板タイトルをDSに
投入してるんだからPSP独占じゃないことは明白な訳で。

で、PSPのEAのアメフトゲームはマッデンじゃなくて
ストリートアメフトだったりもする。

ついでにGTAにしたって、GBAで出たばかりだったりも。
631名無しさん必死だな:05/02/27 23:40:34 ID:7hWo1dRp
>627
まあデータの信憑性はお互いわからないが・・・
ポポロも72,568本売れちゃってるねw
っていうかハードの数は少ないのに天堂ぬいちゃってるよ。
おつかれNDS。まあがんばれ。応援はしてるよ。
632名無しさん必死だな:05/02/27 23:41:23 ID:u/LIYvos
>>631


http://www.famitsu.com/game/rank/top30/2005/02/17/120,1108618541,36488,0,0.html
はい?7万本?
何のお話ですか??
はて??
633名無しさん必死だな:05/02/27 23:42:30 ID:EPcfA+aB
天堂もポポロも売れちゃまずいゲームだと思うんだが・・・
634名無しさん必死だな:05/02/27 23:43:34 ID:DSGCl7lm
>>593
ヨッシーやってほんとそう思ったのかね。
素早いアクションに不向きと思ってたスタイラスだけの操作が
ヨッシーで完全にクリアされてパッドには出来ない楽しさも巧く取り入れてるのに。
パッドじゃないとゲームの面白さが感じられないのは許容の狭い偏った思考してる。
635名無しさん必死だな:05/02/27 23:44:12 ID:K+tK15ee
>>633
天堂は、タッチパネルADVに先駆けて挑戦して
失敗したタイトルだから、まだマシだと思う。
636名無しさん必死だな:05/02/27 23:44:39 ID:DSGCl7lm
>>599 DSの今の惨状ってなに?
637名無しさん必死だな:05/02/27 23:45:27 ID:7hWo1dRp
>632
まちがった英雄伝説 ガガーブトリロジーが7万だった。
まあ、ポポロもいくでしょ。
結局NDSの期待のソフトなんてPSPの捨て駒と同レベルってことだな。

まあ、期待のソフトあげなよ。あと、君のリストに「ドリラー」が入ってる
のも恥ずかしいからやめなさい。
638名無しさん必死だな:05/02/27 23:45:46 ID:u/LIYvos
>あのDSの発売前後の盛り上がりから一転今の惨状はなんだろ?

>俺はイギリスからだけど

おや?またここにも・・・?
639名無しさん必死だな:05/02/27 23:46:09 ID:q39dXLuW
>>631

> 集計期間:2005年2月7日〜2005年2月13日

字読めるか?
640名無しさん必死だな:05/02/27 23:47:47 ID:u/LIYvos
>>637
全く無名の新作が
知名度もあり大作のソフトより売れちゃったわけだ??
ところでPSPの全く無名の新作は・・と・・・?
おや?えーと・・えーと・・

1位 みんなのGOLF ポータブル 264303本
2位 リッジレーサーズ 208759本
3位 真・三國無双 199789本
4位 メタルギアアシッド 88207本   この辺りからみんな捨て駒???
5位 英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女 72568本 
6位 ピポサルアカデミ〜ア 70471本
7位 ことばのパズルもじぴったん大辞典 67572本
8位 どこでもいっしょ 56649本
9位 麻雀格闘倶楽部 50863本
641639:05/02/27 23:48:10 ID:q39dXLuW
>>631>>632 です・・・すまん
642名無しさん必死だな:05/02/27 23:48:53 ID:jShpIhn5
>>636
マスメディアに踊らされた脳が引き起こしている幻想。
643名無しさん必死だな:05/02/27 23:49:44 ID:DSGCl7lm
>>618 革新的という言葉は多くの人に受け入れられて成功したもをいうんだよ。
テープに録画したものを携帯してまで観てるような奴はどれだけいるんだ?w
644名無しさん必死だな:05/02/27 23:50:00 ID:K+tK15ee
>>641
それはそれとして、2/14から今日までの2週間で
4万本も売れたと思う?

もし思わないなら、632の指摘は反論として
正しいと思うよ。
645名無しさん必死だな:05/02/27 23:50:32 ID:u/LIYvos
本人が間違い認めてるし・・
646名無しさん必死だな:05/02/27 23:50:45 ID:g1ke3l9V
DS爆死が現実に近づいてきたな。
647名無しさん必死だな:05/02/27 23:51:13 ID:L5pH8w7e
てかアナザー7万の売り期間ってポポロより短いんじゃないの
648名無しさん必死だな:05/02/27 23:51:50 ID:7hWo1dRp
NDS派は統計がわからない人が多いようですな。
まあ、先を見る力がないお子様たちは今のうちに
お祭りしてなさい。現在の危機的状況もわかって
いないようだからな。

(#´ー´)旦 フウゥゥゥ・・・
はやくフラッシュできないかな〜♪
649名無しさん必死だな:05/02/27 23:53:13 ID:DSGCl7lm
>>621 日付入りで窓の外の景色と紙に「自称イギリス在住w」って書いて
撮った写真うpするだけでおk
650名無しさん必死だな:05/02/27 23:53:43 ID:u/LIYvos
>>648
危機的現状
■サードパーティー製 DS
『ファイナルファンタジーCC新作』『ドラゴンクエストモンスターズ新作』
『聖剣伝説DS』『スライムもりもりDQ新作』『半熟英雄』『逆転裁判』
『ビューティフルジョー』『真・三国無双』『ロックマンエグゼ』『新カルドセプト』
『ファンタシースターオンラインDS』『ソニックDS』『ラクガキ王国』
『女神転生DS』『人生ゲームDS』『カドゥケウス』『研修医 天堂独太』
『ナムコ新RPG』『ミスタードリラー』『遊戯王ナイトメア』『機動戦士ガンダムSEED』
『ファイナルファンタジー3』『ワンピース』『モンスターファーム』『パックンロール』
『ウイニングイレブン』『パワプロ』『キャッスルバニア』『ヴァンダルハーツ』
『不思議のダンジョン』『天外魔境』『ゲームアーツ新RPG』『牧場物語』
651名無しさん必死だな:05/02/27 23:55:03 ID:g1ke3l9V
DSなんていりません。
何故ならPSP買ったほうが面白いからです。
652名無しさん必死だな:05/02/27 23:55:22 ID:FSTK/REE
>>643
革新的なのと成功したのは必ずしもイコールじゃない。世の中革新的、世界初と
後世で評価されながら当時必ずしも成功といえないものはたくさんあるよ。

それにしても動画コンテンツを持ち歩く事を否定するとは、プレイやんの存在を
否定するような発言だな。当時はテープしか条件を満たすデバイスが無かっただけ。
653名無しさん必死だな:05/02/27 23:56:34 ID:jShpIhn5
>>650
ガガーブとか言ってるデブキモ相手にすんなよ。
654名無しさん必死だな:05/02/27 23:58:16 ID:C2O+mtOr
>>649
面倒くさい上に阿呆臭いのでお断り(W
ネットで調べられる質問だけにしてよ。
655名無しさん必死だな:05/02/27 23:58:44 ID:4CwXDih3
>>650
とりあえず毒太を消せ
656名無しさん必死だな:05/02/27 23:59:05 ID:u/LIYvos
>>654
>あのDSの発売前後の盛り上がりから一転今の惨状はなんだろ?

>俺はイギリスからだけど
657名無しさん必死だな:05/02/27 23:59:33 ID:jShpIhn5
>>652
プレイやんは単にマルチメディアプレーヤってだけでPSPに流れる浮動票を
食い止めるためだけの選択肢のひとつにすぎん。
動画コンテンツを自前で用意して持ち歩くことには
任天堂は懐疑的だったハズ。
658名無しさん必死だな:05/02/27 23:59:55 ID:7hWo1dRp
>650
安心しろ。NDSも応援してるから。
だから、ミスタードリラーも消せ
659名無しさん必死だな:05/02/28 00:00:18 ID:FSTK/REE
海外在住かどうかは結構怪しいもんだけど.. つーか2ちゃんで名無しの言う事を
信じること自体どうかと思うが、例のフシアナしていた彼だけは結構信用出来る
んじゃないかな?
少なくとも名無しの俺らよりw
660名無しさん必死だな:05/02/28 00:00:19 ID:PUMCjpiq
>>655
7万も売れたからな
661名無しさん必死だな:05/02/28 00:00:21 ID:C2O+mtOr
>>656
おいおいそれで何処が食い違ってるのよ?
つかその突っ込みの意図すら分からんのだけど?
662名無しさん必死だな:05/02/28 00:00:28 ID:jShpIhn5
>>655
笑った!
663名無しさん必死だな:05/02/28 00:02:13 ID:C2O+mtOr
>>659
まさに嘘を嘘と(rだな。
あ、節穴でいいならやってもいいよ。やり方教えて。こっちのプロバ出るはずだから。
でも前に節穴やったときは串使い呼ばわりされたっけな。。。
664名無しさん必死だな:05/02/28 00:02:26 ID:FSTK/REE
>>657
プレイやんスレで「GK乙」って言われてこいw
665名無しさん必死だな:05/02/28 00:03:33 ID:nbqUNUSL
>>656
本当だw
こりゃすごいなw
666名無しさん必死だな:05/02/28 00:03:57 ID:JlQXeYPU
>>642 それはきみの頭ん中だけに見えてる幻想だよ

発売前は期待に満ち溢れていたpspが、いざ発売されるとハード、メーカー共にボロボロで
幻想と惨状というのは最もPSPふさわしい言葉だと思うよw
667名無しさん必死だな:05/02/28 00:04:18 ID:9vSIacyY
ネット販売のみって事を考えても、
任天堂はプレイやんに期待して無いでしょ。
668名無しさん必死だな:05/02/28 00:05:53 ID:zVymsKwx
イギリス時刻 ただいま15:00
あとはフシアナさんやれば疑惑は解けるんじゃないの?
669名無しさん必死だな:05/02/28 00:05:57 ID:FSTK/REE
>>663
名前欄にfusianasanって書けばいいんじゃなかったっけ?
でも残念ながらホストさらす君の誠意は無になるだけだと思うよ。
670名無しさん必死だな:05/02/28 00:06:31 ID:Qti3gm75
携帯あるからPSPの多機能イラネ
いろんなモン無くして耐久度上げろ
671名無しさん必死だな:05/02/28 00:06:31 ID:pCdE8OYP
fusianasan

投稿者のリモートホスト名を表示するためのコマンド。
名前欄に入力することで、発信者の接続元(プロバイダやLANなど)を明らかにしたり、
本人確認(騙り防止)する目的で利用される。

なお、「名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると裏2ちゃんねるに〜」
「fusianasanと書き込むと他人のIPアドレスが抜けます」などというのは、
fusianasanの機能を悪用したトラップ(イタズラ)なので、注意が必要である。
672名無しさん必死だな:05/02/28 00:06:39 ID:Th4wfcCL
>でも前に節穴やったときは

ああ、今から
プロクシじゃないか!

といわれる予防線を張っておこうというわけか
673名無しさん必死だな:05/02/28 00:07:21 ID:v5g7UpQT
>>666
なるほど!
そういうことだったのかと納得。
私バカだわ〜
674user-1907.lns1-c8.dsl.pol.co.uk:05/02/28 00:07:22 ID:Uw2npF3D
>>669
これでOK?まあ信じて貰えようが貰えまいが気にもしないっす。
つか655の突っ込みの意図の方が知りたい。
675名無しさん必死だな:05/02/28 00:08:00 ID:FSTK/REE
>>667
任天堂は期待していないかもしれないけど、ユーザは動画コンテンツを持ち歩く事を
楽しんでいるよ。彼らに対して動画持ち歩く事を馬鹿にできるかってことね。
676名無しさん必死だな:05/02/28 00:08:57 ID:7QV5DoRH
>>674
IDかわっとるがな
677名無しさん必死だな:05/02/28 00:08:59 ID:cbz52k0h
別に、663の周囲の人がDSに興味がなかったからといって
イギリスでのDSの人気を判断出来る訳じゃないし、663が
イギリス在住であろうとなかろうとどうでもいいような・・・。
678名無しさん必死だな:05/02/28 00:09:04 ID:v5g7UpQT
>>674
IDかわってまつよ
679名無しさん必死だな:05/02/28 00:09:05 ID:pCdE8OYP
>>381
>>383
>>384

海外の人来てるじゃない
680名無しさん必死だな:05/02/28 00:09:22 ID:LKfnyfkg
まぁプロクシだと疑われたくないなら>>649の方法が1番だな。
681名無しさん必死だな:05/02/28 00:09:41 ID:Th4wfcCL
>>674
なんでIDがかわってるんだ?
682名無しさん必死だな:05/02/28 00:11:05 ID:Th4wfcCL
おや?
683名無しさん必死だな:05/02/28 00:11:39 ID:DiACET+J
まぁID変わる時間だな。俺も変わったかな?
684名無しさん必死だな:05/02/28 00:12:13 ID:Th4wfcCL
>>672 681の間では変わっていない。
685名無しさん必死だな:05/02/28 00:12:48 ID:v5g7UpQT
VPNつかったり串つかったり
いろいろ手があるわけだから、あてにしないほうが。

それよりせっかく海外に住んでいるんだったら
その足活かしてデジカメでショップの写真とってきてくれると
この板の住人的にはうれしいんじゃないかな?

強要はしないし
面倒くさいとは思うけれど。
686名無しさん必死だな:05/02/28 00:13:02 ID:9vSIacyY
>>675
馬鹿にしてたかどうかはともかく、
そんなの数少ないプレイやんユーザーでも極一部だと思うがな。
687名無しさん必死だな:05/02/28 00:13:21 ID:xoPJLE4P
>>681
串通してるからだろ
688名無しさん必死だな:05/02/28 00:13:26 ID:Th4wfcCL
>>675の時点でも変わってないな。
ありゃりゃ?こりゃいったいどういうことだい?
689名無しさん必死だな:05/02/28 00:13:58 ID:Uw2npF3D
>>680
携帯のカメラでよかったら今度このスレでUPするよ。
つかそこまでして信じて貰えなくてもまったくOKなんだけど。。。

>>681
俺タイミングわりーなー。。。なんか人変わってるみたいだし
串通してるみたいだし。。。

>>679
あとフィラデルフィアから?って人もいた希ガス。
690名無しさん必死だな:05/02/28 00:14:04 ID:v5g7UpQT
俺必死チェッカーで上位を目指していたんだが……
691名無しさん必死だな:05/02/28 00:14:40 ID:qFxT7OAa
素直にイギリスでの状況聞いてみりゃいいのに、
なんで節穴しろとかって流れになってるんだろ。

ところでPSPって欧州は発売先延ばしじゃなかったっけ?
そのへんどーなんでしょか、状況は。
692名無しさん必死だな:05/02/28 00:14:49 ID:pCdE8OYP
>>689
とりあえずコテハンつけれ
693名無しさん必死だな:05/02/28 00:15:39 ID:Th4wfcCL
>>689
いや、タイミング的にはおかしいはずはない。

>>674の下、
>>675のIDはずいぶん前からあるから。
694名無しさん必死だな:05/02/28 00:15:59 ID:Uw2npF3D
>>685
いや、実は俺もそれやろうかな?と思ってたところ。
それをやろうと思う自分に引かない気がしないでもないからやってないけど。
つーかHMVとかでのPSPプッシュ具合みたらマジ実感すると思う。
雑誌なんて軒並み表紙&トップ記事がPSPだもん。
そら日本人としては盛り上がりまっさって感じ。
695名無しさん必死だな:05/02/28 00:16:43 ID:DiACET+J
>>689
まぁID変わってなくても串認定されていたと思うよ。
少なくともUw2npF3Dの方はフシアナでUKのドメインを出せた訳だからいいじゃん。
696名無しさん必死だな:05/02/28 00:17:33 ID:p+FY/nZH
つまり串を使って逃げたんだな
そうまでして嘘を付きたいのか
697名無しさん必死だな:05/02/28 00:17:51 ID:DiACET+J
ほらw
698名無しさん必死だな:05/02/28 00:18:44 ID:p+FY/nZH
>>697
>>693参照
ちゃんとログは読もうな、悪い事は言わない
699名無しさん必死だな:05/02/28 00:19:38 ID:pCdE8OYP
ここでフシアナしたところで信頼性はないと騒ぐやつがいるのもまぁわからんでもない。
コテハンつけて写真撮るほうが盛り上がる。
今後のこのスレのためにも。

おっぱいの大きい外人のねぇちゃんうpしる。
700名無しさん必死だな:05/02/28 00:20:06 ID:cbz52k0h
>>694
感想じゃなくて、事実を書いて欲しい・・・。
出来れば、DSとの比較付きで。

ttp://www1.hmv.co.uk/hmvweb/home.do
例えばhmvのukのサイトだとDSの予約を
受け付けてる。
その状況下で、pspのプッシュが凄いとだけ
言われても、信用しにくい。

贅沢な注文で申し訳ない。
701名無しさん必死だな:05/02/28 00:20:46 ID:3+lA3wqO
というよりこんな事をした時点で(ry
702名無しさん必死だな:05/02/28 00:21:43 ID:qFxT7OAa
そういやSCEEは売り方どうすんだろ?

アメリカじゃipodキラー言って失笑かったわけだけどw
703名無しさん必死だな:05/02/28 00:21:52 ID:Uw2npF3D
>>699
了解。じゃあ串使い君のUK発PSP通信にご期待下さい。
来週発刊予定で。

でも街中でポップとかを激写してる俺をこのスレのほかのイギリス在住者に
見られて晒される気がしないでもない心配がないわけでもない。
704名無しさん必死だな:05/02/28 00:21:57 ID:DiACET+J
つか現状で言えるのは
C2O+mtOrとUw2npF3Dが同一人物か判らない。C2O+mtOrはフシアナしていない。
Uw2npF3Dは少なくともUK経由だってことだろ。
705名無しさん必死だな:05/02/28 00:23:12 ID:3+lA3wqO
ついでに、
C2O+mtOrとUw2npF3Dでは
接続環境が明らかに違う、って事だな
706名無しさん必死だな:05/02/28 00:23:25 ID:v5g7UpQT
>>694
いや日本でも発売前はPSPのムックなんかが大量に出てるし
ショップもPSP押しまくりでこりゃどうなるかと思ってたけど。
今は両ハードとも沈静化している傾向にあるよ。

日本人だから日本企業が進出するのはうれしいけれど
おいしいソフト売り上げを全部海外がもってくのは
正直おもしろくない。
707名無しさん必死だな:05/02/28 00:23:52 ID:LKfnyfkg
ポップなんか撮らなくても今リアルタイムでイギリス在住を証明できる画像をうPすればいいのに
708名無しさん必死だな:05/02/28 00:24:55 ID:3+lA3wqO
おやおやHMVとやらでも
意外な真実が
そしてなぜか来週であちこちを取り捲るといいわけじみた事を
その場で取ればいい当然日付つきで
709名無しさん必死だな:05/02/28 00:26:45 ID:Uw2npF3D
>>700
事実言われてもですな〜レコ屋の店員捕まえて、DSとPSPの予約実数教えてよ
とはいえないんで店内とかのポップや雑誌棚とかの写真&コメントで簡便してちょ。
DSは発売前だから確かに予約とか受付中になってるけどあんまり雑誌とかTVで見ない
からしられてないんじゃないか?って思うよ。
710名無しさん必死だな:05/02/28 00:27:47 ID:3+lA3wqO
>>709
だからそのプッシュしている場面を取ればいいでしょ?
いつごろ、どのような記事でどのようにプッシュされたのか
711名無しさん必死だな:05/02/28 00:28:59 ID:s8nKej3f
なんか言い訳に終始してるな。
もう誰もキミノコトをイギリス在住だなんて思ってないよ。
そしてこのままじゃ君の入った事も誰も信用ない。これまでの発言も含め。
712名無しさん必死だな:05/02/28 00:29:44 ID:9vSIacyY
こんなとこで議論するまでも無く、
欧州はソニー製品が強いらしいからPSPプッシュは当然じゃね?
713名無しさん必死だな:05/02/28 00:32:18 ID:cbz52k0h
>>712
発売が近く、GBAの後継機でもあるDSを放っておいて、
販売店がPSPを今から大プッシュするのは、流石に
不自然じゃないか?

今はDSを宣伝して、PSPの発売が近づいたらPSPを
宣伝するなら自然だけど。
714名無しさん必死だな:05/02/28 00:34:22 ID:Uw2npF3D
>>707
今家からだからマジで個人特定される恐れあり。怖いんで100%やりません。
あと家のノートは携帯から写真取り込み出来ないんだよね。
写メールメールしてPCからUPしてもいいんだけど面倒くさい。。。
でもやるよ。晩飯買いに行った時にでもやりまーす。
715名無しさん必死だな:05/02/28 00:35:22 ID:9vSIacyY
正直どうでも良いんだが…
716名無しさん必死だな:05/02/28 00:36:06 ID:cbz52k0h
>>714
コンセントの端子とかTVの画像でも撮影すれば?

分かってるとは思うけど、日本にあのタイプの
コンセントは無いし、同じ放送も基本的にやってない。
717名無しさん必死だな:05/02/28 00:37:13 ID:mJ9Mwn98
つまり嘘だったんだな。
718名無しさん必死だな:05/02/28 00:40:28 ID:DiACET+J
>>698
ちなみに思ったんだが、もし645以降にみんなのIDが一斉に変わったのであれば、
なぜUw2npF3DはID変更時間前のIDを今も使い続けられるんだ?
こればかりは串を使っても無理だぞ。

この辺詳しく説明出来る奴いたら希望。
719名無しさん必死だな:05/02/28 00:44:32 ID:r5YFRbAc
一体どこまで落ちていくんだチンテンドーは
720名無しさん必死だな:05/02/28 00:47:06 ID:Uw2npF3D
>>711
全然いいよ〜。全く信用0でも全くかまわないよ。
俺も証拠の無いこと信じないほうだから。

>>712
かなりそうかもね。ディクソンズなんでGCすらあつかってない店多いし。
土壌としてはソニー贔屓、XBOXはお金使ってメディア登場?任天関係は
話題作のみって希ガス。

>>713
多分DSがGBAの後継とは思われて無いと思うよ。
3ちゃんのサイバーネットとかチャンネル4のゲーム番組でも殆ど扱われない
まーもともと携帯機自体を番組で紹介するのって少ないんだけどPSPが取り上げられてるだけに
温度差感じるよ。
721名無しさん必死だな:05/02/28 01:10:45 ID:v5g7UpQT
>>720
とりあえず俺は信じているから他はスルーしとけ。

日本市場がかなり特殊な部類に入ってしまっているとはいえ
発売からだいぶ月日が経っているからDS沈静化は仕方がないとおもえる。
とはいえ、このままPSPがブレイクしてすべてをかっさらっていくとは
思いがたいんだな。これからに注目はしておきたいけれど。
とりあえず、どちらかを贔屓するような視点じゃない
レポートに期待するよ。
722名無しさん必死だな:05/02/28 01:14:05 ID:v5g7UpQT
あと、ひとつ提案だけど
せっかくの自称イギリス在住人なんでトリップつけるのをオススメします。
>ID:Uw2npF3D
723名無しさん必死だな:05/02/28 01:18:14 ID:Uw2npF3D
>>721
レポート期待してくれる?ちょっと嬉しいなあ(W
がんがります。

思ったんだけどソニーやMSの宣伝にかける金って任天よりも
桁違いに多いんじゃないかな。雑誌やTVとかのメディア登場率も
そうだけどゲーム屋やレコ屋でのポップの数や広告、デモ機の数とか全然多いもんね。
ちょっと大きいゲーム屋だったら必ずと言っていいほどララやスネーク、最近なら
キルゾーンの等身大人形あるもんな。サムフィッシャーもある。
ところが任天堂は人形どころか広告やポップ、専門誌も他に比べて少ない。
これじゃー負けてもしゃあないと思うし。
724名無しさん必死だな:05/02/28 01:27:58 ID:9vSIacyY
>>723
日本じゃそんな事無いが…
ポップも広告も多いし、月間ニンテンドーのデモ機も有るし。
725名無しさん必死だな:05/02/28 01:28:24 ID:dUVigNFa
>>723
だからこそあの利益率なんだろうな。
長い目で見たら敗者への道に進むやり方とは思うが、
利益削って広報費を増やしてシェアを奪っても、また次の戦いに広報費を割いて結局儲からない。
「いいところでサクッと利益を出してゲーム業界を見限る」という任天堂方式が正解かも知れん。
726名無しさん必死だな:05/02/28 01:33:45 ID:v5g7UpQT
>>723
ソニーはグループを連ねているし、イメージ戦略に重きをおいている企業だからね
TVに関しては12〜1月の時点の日本では深夜枠でDSがガンガン流れていたのに対し
最近はPSPのCMをよく見る。任天堂は売れる時期にあわせて効率的にCMしていた印象がある。

そこでひとつ疑問なんだけれど
イギリスではこの時期、ゲームは売れるものなんだろうか?
日本では期末でサラリーマンは忙しいし、学生も受験前なわけで
完全に穴なシーズンとなっているんだけど。
727名無しさん必死だな:05/02/28 01:36:07 ID:v5g7UpQT
>>724
日本市場ってデジタル家電(特にポータブルオーディオ)やPCでは結構特殊だけど
ゲームもそうなのかもしれない。と最近思い始めた。

もし海外で生き残らなきゃ日本ソフトハウスの未来は無い
とか言われると非常にショックだけれど。
728名無しさん必死だな:05/02/28 01:42:26 ID:0UedaaOx
せっかく海外からfusianasanまでして書いてくれた人に向かって
串使っているとか、写真アップしなければ信用できないとか、
そんな失礼なことを言うのは止めたほうがいいと思うよ。
729名無しさん必死だな:05/02/28 01:44:25 ID:Uw2npF3D
>>726
イギリスゲーム売れてると思うよ。統計見てるわけじゃないんであくまで
感覚的だけど。と言うのも娯楽無いんだよね。他に。ゲーム屋も増えてるし。
あと日本みたいにゲーム=おたくっぽいって偏見がそこまで強くない。
一般人でも趣味?ゲームですって答えられる感じ。勿論ギーク(オタク)って
呼ばれるような濃い人もいるけど所謂日本の秋葉系萌人とは毛色が違う感じです。
ゲームコーナー歩いてるとエリートサラリーマンみたいな人やモデルみたいなきれいな
お姉さんもいる。所謂裾野が広いって感じ。
ゲームが娯楽のひとつとして定着してるように見えるしゲーム屋の数や売り場の広がり方
見てると調子がいいように思えるよ。
730名無しさん必死だな:05/02/28 01:48:05 ID:Uw2npF3D
あとウイイレは社会現象引き起こすくらい人気です。
731名無しさん必死だな:05/02/28 02:31:18 ID:JlQXeYPU
さっさとリアルタムでイギリス在住証明できる写真うpすればいいだけの話なのに
なんで頑なに拒否ってんの?
732名無しさん必死だな:05/02/28 02:36:03 ID:Uw2npF3D
だーかーらー家の中や周辺の写真なんかUPしたかないし
そこまでやってまで信じてもらいたくもないって。

うそつき扱いで構わないからからまんでくれよ。
733名無しさん必死だな:05/02/28 02:49:48 ID:JlQXeYPU
バカだねぇ
最初から「イギリス在住はハッタリでした。電車が1日一本しかこない日本の片田舎に細々と暮らしてます」って
謝っとけばいいものを。つまんないとこで見栄っ張りでちゃったねw
734名無しさん必死だな:05/02/28 02:57:48 ID:0UedaaOx
何で、相手がイギリス在住ってだけで、写真アップしろとか要求するわけ?
ここで自分が北海道在住だとか東京在住だとか言っているやつにも、同じ
ように証明を要求しているか?

fusianasanしてくれただけでも十分な譲歩なのに、その上さらに要求する
なんて無礼もいいところ。海外在住者に対する嫉妬か?
735名無しさん必死だな:05/02/28 03:13:31 ID:Uw2npF3D
>>734
まーまー。>>733はただ煽ってるだけなんで許しちゃって下さい。
可哀想な奴なんです。
736名無しさん必死だな:05/02/28 03:19:35 ID:LKfnyfkg
>>734
まず、このスレにおける海外からのリアルな書き込みは非常に影響力がある。
だから確実なイギリスからの情報だという事を立証したい。

なのにID:Uw2npF3Dは
・イギリス在住と証明するにはリアルタイム画像をうPするのが最適のにそれをしない。
・リモホなんか串つかえばいくらでも偽装できる。
・しかもfusianasanした時からIDが変わってしまっている。

これでは疑われるのも仕方が無い。
737名無しさん必死だな:05/02/28 03:29:08 ID:Pqnvo3Hs
ID:0UedaaOx
ID:Uw2npF3D

738名無しさん必死だな:05/02/28 03:32:06 ID:Uw2npF3D
その上自演扱い(W

なんかさーお前ら自分の痛さを強調してるようにしか見えないよ。
739名無しさん必死だな:05/02/28 03:42:17 ID:LKfnyfkg
>>738
あなたはこのスレにおいて非常に重要な人物なんだから、確実であり正確な情報を出して下さいよ。
イギリス在住を証明できなくてイギリスの現状を話すのはアンフェアだと思います。
740名無しさん必死だな:05/02/28 03:42:50 ID:lQRXZVik
任天堂に不利なレスは認めたくない。
それが任天堂信者だから仕方ないよね。
741名無しさん必死だな:05/02/28 03:44:51 ID:vVIWZ/Ue
不利なレスってどれのことよ。
論がめちゃくちゃだから突っ込まれてるだけだとおもうぞ
742名無しさん必死だな:05/02/28 03:45:37 ID:Uw2npF3D
>>739
そういうことなら了解。
まーマジでゲーム屋やレコ屋の写真UPすんで乞うご期待!
743名無しさん必死だな:05/02/28 03:48:10 ID:Uw2npF3D
俺は任天堂に不利なことって書いてないよ。あくまで実感に基づくもんだから結果的に不利なことはあるかもだけど。>>740
論がめちゃくちゃってほど一本化した論調でも書いてないし。勘違い?日本語読めてる?>>741

俺のの殆どのレスが質問に答えてるだけだよ。
744名無しさん必死だな:05/02/28 03:59:59 ID:0ucaLMJk
妊娠のキモさを改めて確認したな、
こいつらの目の前でDS貶したらマジで殺されそうな勢いだわ
745名無しさん必死だな:05/02/28 04:30:47 ID:0UedaaOx
>>736
匿名掲示板とは、嘘も真実も玉石混交で情報が入手できる場所。
玉だけ欲しい人は、最初から匿名掲示板には来るべきではない。

イギリスからの書き込みに対してだけ敷居を高くし、玉だけを要求するのは
間違っている。
746名無しさん必死だな:05/02/28 07:20:32 ID:vVIWZ/Ue
>>743 あぁ、>>740はおまえだったってことがわかったよw
747名無しさん必死だな:05/02/28 08:07:19 ID:zY6Bqd/G
涙目妊娠>>746暴走中(ゲラゲラゲラゲラ
748名無しさん必死だな:05/02/28 08:09:23 ID:vVIWZ/Ue
>>747よぉ!メケイヌ敗走たん乙
749名無しさん必死だな:05/02/28 08:28:56 ID:XM8up7fe
おまえらバカだろ
750名無しさん必死だな:05/02/28 09:07:32 ID:zY6Bqd/G
ゲーハーに集う奴でバカ以外いるのか?wwwwww


751名無しさん必死だな:05/02/28 09:19:09 ID:vVIWZ/Ue
>>750 確かに

>>747,750のレスから漂うバカさ具合は他を抜きんでてる
752名無しさん必死だな:05/02/28 09:31:44 ID:TMRHiFVs
ここのイギリス在住の香具師って>>255でGC持っていったって奴のことか?
変な奴だな。あっちは電圧240VでテレビはPALなのに。
まあ使おうと思えば手段はあるが。
753名無しさん必死だな:05/02/28 10:00:59 ID:vHVu5Wig
いよいよ任天堂も末期か

おこちゃま市場で今以上にぼったくるしかないな
754名無しさん必死だな:05/02/28 10:06:33 ID:vVIWZ/Ue
笑うよな
PSPのゲームシェアリング機能をアピールしてるゲームがパックマンなんてw

シェアリングの意味ねーーーm9(^Д^)
755名無しさん必死だな:05/02/28 10:26:35 ID:ojbTfFXG
>>726
関係ないけど、TVCM流すのってって今の時期が一番安いらしいな。
11〜12月とかって御歳暮シーズンでもあるから各社がCM流したがるせいで割高になるんだとか。
756名無しさん必死だな:05/02/28 11:47:54 ID:v5g7UpQT
>>729
へえー、うらやましいな。
最近ショップに単独女性増えたといっても
まだまだ少数派だもんな。DS皮切りにそういったユーザーが増えてくれるといいけど。
ウチの奥様なんか一緒に行ってもくれないし。
子供がもし女の子とかだったら肩身がせまくなるよ。

>>755
あ、そうなの?
B2Bの感覚だと期末余り予算の駆け込み需要ねらってバンバン広告打ちたいところだけど
一般(コンシューマ市場)は物欲の沸かない時期なのかな。

C最近はサラ金よりも保険のCMを見かけることが多いし。
757名無しさん必死だな:05/02/28 11:56:14 ID:v5g7UpQT
>>736
別に本人疑われてもいいっつってんだからいいんじゃん?
そんなの写真だろうが何だろうがいくらでも騙ることはできる。

そもそもここが2ちゃんねるである以上
書き込みを信じるも信じないもないわけよ。
この板の社会的影響なんてたかが知れてるわけだし。

んなことでストレスためるよっか
興言利口を楽しんだほうがいいと思うよ。
758名無しさん必死だな:05/02/28 17:45:47 ID:+8yW5JvH
■PSPのサードパーティー製
『FF7CC』『魔界ウォーズ』『ビューティフルジョー』
『デビルメイクライ』『パワプロ』『ウイニングイレブン』
『天外魔境』『三国志X』『インテリジェント・ライセンス』
『イース6』『英雄伝説』『遥かなる時空の中で2』
『Coded Arms』『首都高バトル』『天誅』『ワンピース』
『キングスフィールド』『ボンバーマン』『太鼓の達人』
『KARAKURI』『ドラゴンボールZ』『機動戦士ガンダム』
『パトレイバー』『虫』『ペルソナ』『プリンセスクラウン『KOF』
『テクモ マイ ジェネレーション』『彼岸島』『パイロットになろう』
『探偵神宮寺三郎』『レベルファイブ新RPG』『戦国キャノン』
759名無しさん必死だな:05/02/28 18:03:04 ID:BsYyR6RE
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,○、_ノ  ブーン
   ///     
 ///      ●
       ●
        ●


     ●
.;".;"    .;".;            
   ゴ オ ォ ォ …… ! !         ;": ..;.;".;":
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_   .;".;.;".;":
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_   .;".;.;".;":
 .;".●;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_   .;".;.;".;":
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |     ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
760名無しさん必死だな:05/03/01 05:57:32 ID:xazyETIX
何この糞スレ・・・
761名無しさん必死だな:05/03/02 02:41:11 ID:irTfccfX
うんこ
762名無しさん必死だな:05/03/03 02:45:24 ID:9cq4Lq1c
うんこうんこ
763名無しさん必死だな:05/03/03 03:50:27 ID:Shoa+wLn
UPマダー?
764名無しさん必死だな:05/03/03 07:04:52 ID:YUEXou2e
社員の生の声が聞けるスレはここですか?
765名無しさん必死だな:05/03/03 07:22:43 ID:Xev93K9M
nintendogsが出るけん
もうPSPはだめばい。
766名無しさん必死だな:05/03/03 07:27:57 ID:x3vjtCNN
なんつーか、海外だと初期不良以前にラフに(向こうでは日本では考えられない程乱暴に使ってる事が多いらしい)扱われて故障続発しそうだな。
日本の小学生でも余裕で破壊出来ちゃう程脆いんだからな・・・白人や黒人の青年なら口ボタンが戻らなくなるどころでは済まんだろう。
767名無しさん必死だな:05/03/03 07:31:55 ID:Xev93K9M
>>766
そぎゃんこつば言うもんじゃなか。
またGKが顔真っ赤にしよるたい。
768名無しさん必死だな:05/03/03 07:33:24 ID:YUEXou2e
PSP支持派は数が多くていいよな
おれらは忙しくて2chに来る機会少ネェしな
769名無しさん必死だな:05/03/03 07:56:52 ID:v9J5ChKx
Nintendogs&ポケモンでPSP撃沈ww
770名無しさん必死だな:05/03/03 08:17:47 ID:ZzDLES90
北米PSPロンチが史上最強のものであるのは間違いない
にしてもPS2の品不足でさえまだ解決していないんだな

http://www.gamespot.com/news/2005/03/01/news_6119488.html

Sources close to Sony also said that, in addition to today's PSP announcement, the company was letting
the retail community know that the PlayStation 2 shortages would soon be a thing of the past.

ソニーに近い筋は、本日のPSPロンチに100万台用意しているという発表に加えて、
小売業界にPS2の品不足がもうじき過去のものになるだろうと伝えている、と話した

90nmプロセスに問題があるのか、それとも本当にそれだけ需要が旺盛なのか
後者だとすれば年末のXbox2はマジで時期尚早かもな
771名無しさん必死だな:05/03/03 08:56:18 ID:zEI/zwUf
PS2まで品不足とは驚くな。
772名無しさん必死だな:05/03/03 10:00:02 ID:HqfxGpWa
任天犬てそんな売れるのか?
発熱地帯でも第二のロンチだとか言うてるけど
どれくらい売れると思ってるんだろか?
それで初期出荷10万以下なら笑うぞ
773名無しさん必死だな:05/03/03 10:08:10 ID:jVJ0Azio
>>772
笑うも何も普通に初期出荷十万以下だろ
774名無しさん必死だな:05/03/03 10:09:05 ID:IDC5pqW6
>>772
売れるとか売れないって話じゃないよ。
所謂「ゲーム」というジャンルではなく、且つ、さわるという事をメインに据えた、
要するに、任天堂が当初からDSがターゲットにすると言っていた層に向けたソフト。
つまり、DSのコンセプトを体現する、ある意味試金石的なソフトって事だね。
775名無しさん必死だな:05/03/03 10:11:08 ID:8dcQrjpO
CDROMでADVばやりだった頃
ゲームじゃないものを作るなと言っていた頃の任天堂が懐かしいね
776名無しさん必死だな:05/03/03 10:13:43 ID:jVJ0Azio
手の平返し、朝令暮改はニンテンの得意技だからなw
777名無しさん必死だな:05/03/03 10:20:27 ID:iSkXsNDk
イギリス野郎のうPはまだなん?
778名無しさん必死だな:05/03/03 11:28:15 ID:0og/A92U
>>775-776
自分で言ってて「あれ、おかしいよな漏れの言ってる事」と思っても仕事だから続けるしかないGK哀れ。
779名無しさん必死だな:05/03/03 11:29:15 ID:jVJ0Azio
内容に論理的に反論出来ない妊娠あわれw
780名無しさん必死だな:05/03/03 12:57:46 ID:ILOr8lHq
妊娠は常に論理的反論はしない。


だって子供だから(W
781名無しさん必死だな:05/03/03 15:26:58 ID:Ptq3e0+B
まあ
「僕はマルチメディアが嫌い」
っていってた人もいたし
考え方は変わるもんなんでしょうね
782名無しさん必死だな:05/03/03 19:01:09 ID:Xev93K9M
出ました子供発言。

士郎正宗 → 大人
宮崎駿 → 子供

とか言いながら熱り立つヲタと同類。
783名無しさん必死だな:05/03/03 20:28:05 ID:+O/uL/uP
士郎正宗って誰?
教えてキモヲタくん
784名無しさん必死だな:05/03/03 20:48:16 ID:Xev93K9M
>>783
俺もおまえもキモヲタだよ。
世間からみれば。

ただ、おれは自覚しているだけマシだけど
おまえの場合は自分で気づいてないところが
痛い。
785名無しさん必死だな:05/03/03 20:49:34 ID:oLtS+1fd
>>784
大人の意見だ・・・
786名無しさん必死だな:05/03/03 20:49:59 ID:YRgdbu9h
妊娠て馬鹿ばっかりだな。
本当に餓鬼なのか?
787名無しさん必死だな:05/03/03 20:51:09 ID:Ut9DvAra
任天堂の手の平返しのことの話がなんで子供か大人かの話に
なるんだかさっぱりわからん。任豚脳ではつながってるのかもしれんが。
788名無しさん必死だな:05/03/03 20:54:24 ID:Xev93K9M
>>786-787
まぁ、おまえらも俺と同レベルってことだ。
789名無しさん必死だな:05/03/03 20:54:46 ID:JgfXuI13
その通り。
790名無しさん必死だな:05/03/03 20:55:16 ID:oh0hLOkV
>>788
オマエモナー
791名無しさん必死だな:05/03/03 20:56:20 ID:Xev93K9M
>>790
ナカーマ
792名無しさん必死だな:05/03/03 21:01:14 ID:Bdg1tksp
マンハッタン島に在住の香具師はもう来ないのか?
793名無しさん必死だな:05/03/03 21:02:47 ID:YRgdbu9h
なんで馬鹿って自分の目線で物事語ろうとするんだろうね?
想像力ってもんに欠けてるんだろうね。
かわいそうだと思う。
794名無しさん必死だな:05/03/03 21:14:58 ID:ersm8Qgm
>>793
同意
「世界で一番美しいものを作った」
発言といい、それを手にしたユーザーの事とか考える想像力がまるでないよな
795 :05/03/03 21:15:37 ID:4gJh4Dv5
>>793
想像力がないからバカなんです。
796名無しさん必死だな:05/03/03 21:27:54 ID:Xev93K9M
>>793
確かに。俺も昔そんなこと考えてた。
父親がとにかく馬鹿だったから。
人の前でおならしたりとか、笑えない冗談いったりとか
そういうことばかりしていると、今に信用してもらえなくなるってことが
なぜ分かんないんだろう? とか思ってた。

想像力を高めるには本を読んだり、人とのコミュニケーションを図ったり
とにかくいろんな言葉を聞いて読んでしゃべるのが
いちばんだと思う。
でも、知識量が増えれば増えるほど
「あれやっちゃいかん」「これはこうなるだろう」とか
脳内で結論出しちゃうんだよね。人の意見を聞いたつもりになって
それでも「俺の考えることが最善だ」とか思うようになってさ。
計算高い人間になっちゃったわけよ。そうするともう
人が寄りつかなくなっちゃうのね。

そんなんじゃいけないとおもって馬鹿を演じるようになってから
少しずつ人が集まるようになってきた。
たまにわざと屁こいたりするし、オヤジっぽい寒いギャグも言う。
そのときになって父親ってやっぱり偉大なんだなと気づいたよ。

去年死んじゃったけどさ。
797名無しさん必死だな:05/03/03 22:57:13 ID:ILOr8lHq
自称イギリス在住者だけど写真とってきたよ〜。
何処かうpろだありますか?
操作トロイんで長めに写真置けて簡単なところ。

あとね、某所で警備員に怒られたからPSPの方は満足に取れんかった。
ただ発売日目前の寂しいDSロンチ具合がレポート可能(W
798名無しさん必死だな:05/03/03 23:00:55 ID:dghHMnWW
>>797
キターーーーーーーーーーーーーーー
こことかどうですか?
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/futaba.htm
799名無しさん必死だな:05/03/03 23:01:03 ID:oLtS+1fd
>>797
お疲れ様です。
ファイルをまとめて、ここに置いてくれれば
geocities辺りにupしますよ。

ttp://upup2.com/upup.html
800名無しさん必死だな:05/03/03 23:04:18 ID:ILOr8lHq
おお即レス感謝です。

ひとまず798さんので頑張ってみます。
801名無しさん必死だな:05/03/03 23:28:44 ID:dghHMnWW
>>800
一杯貼られてキターーーーーーーーーーー
しかしえらい辛口ですな・・w
802名無しさん必死だな:05/03/03 23:30:07 ID:vF5OD9el
DSの試遊台は日本でも似たようなもんだよ、誰も遊んでない。
803名無しさん必死だな:05/03/03 23:31:04 ID:ILOr8lHq
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/futaba.htm

とここでHMV店内のPSP棚を取ろうとしたら警備員さんにストップ!がかかってしまいました!残念!

ちなみにPSPについてHMVの店員さんに聞いたのですが、
発売はいつ?>解らないよ。多分来月から10月までには出ると思う。
値段はいくら?>うーん、150〜200の間って聞いてるけど。
それで予約取ってるの?>名簿に名前のっけるんだよ。確実に欲しい人のために。
予約する人いるの?>いるよ。勿論。
ってな感じでした。
発売日、価格、同発タイトル等の詳細は全て未定なのに予約する阿呆がいるんですね。
恐るべし、イギリス人。
なおPS2のゲームケースにPSPの写真を貼り付けてPRE-ORDERなんて書いて
陳列してるんですが結構な数置いてあって勢いだけは感じさせられました。

雑誌棚は先月発表のあったときとはうって変わってPSPが表紙に登場してる
のはわずか2誌だけでした。DSは特別号みたいなのが1誌ありました。
先月は有名ゲーム誌EDGEをはじめ雑誌の表紙の半分近くがPSP表紙だったのが
急に引いた感があって少し拍子抜けでした。
804名無しさん必死だな:05/03/03 23:33:50 ID:ILOr8lHq
本来の目的であるPSPの盛り上がり気味が伝えられず残念です。
また近々リターンマッチ行って来ます。

あと自分が少し落ちた気がしました。(W
805名無しさん必死だな:05/03/03 23:34:22 ID:vF5OD9el
5万6万で売れるってのがすげえな…。
806名無しさん必死だな:05/03/03 23:34:22 ID:xMYJM5w5
>>801
まぁあれだけDS派つーか信者に偽物扱いされれば人間バイアスがかかるっしょ。

ともあれ自称イギリス在住さん、乙です。
ちなみに下のお姉ちゃんが気になってしょうがありませんw。
807名無しさん必死だな:05/03/03 23:34:38 ID:dghHMnWW
>>804
神キターーーーーーーーーーーーー乙!
808名無しさん必死だな:05/03/03 23:36:08 ID:vF5OD9el
>>806
お姉ちゃんは元から貼ってあったやつでこれには関係ないだろうw
次のページにあるちんちんのトレーニングにビックリしたがw
809名無しさん必死だな:05/03/03 23:37:40 ID:ILOr8lHq
>>806
いや、一応スレタイに乗っ取ってDSウンコ具合をレポートしたまでです。(W
基本的にノンポリなんで今後DSが盛り上がればDS派になりそうです。

なお、改めて見てみてDSの盛り上がらなさ具合を痛感しました。
810名無しさん必死だな:05/03/03 23:42:09 ID:h8QMSxQ4
ようはDSはGBAに毛が生えたものとしてしか認識されてないって事なのね。
811名無しさん必死だな:05/03/03 23:43:25 ID:xMYJM5w5
>>808
もちろんわかってるよw。
しかしこのねーちゃん奇麗だなぁ。

>>809
別にどっちかのメーカーだけ肩入れしてもメーカーからなんかくれる訳でも無し、
その時点で楽しいと思ったので遊べばいいと思うよ。
俺もノンポリなんで基本的には両社の携帯ゲーム好き。
あ、据え置き派じゃなくて携帯派だからノンポリじゃないぢゃん>自分
812名無しさん必死だな:05/03/03 23:45:55 ID:h8QMSxQ4
おれもPSPが出て据え置きはもういいやみたいになってきた
早くGBA2でないかな。
813名無しさん必死だな:05/03/03 23:53:58 ID:ILOr8lHq
俺も携帯機でイカすゲームが出来ればわざわざTVとかつけないよ派。
だから今はPSPなんだよな〜。
GBA2がPSPぶち抜く性能だったらGBA2マンセーになるな〜。
でも今GBA2出されたら任天堂うらむな〜。

あ、輸入のPSPソフトは大体49ポンド(約9800円)でした。たかーい。買えない。
814名無しさん必死だな:05/03/03 23:54:36 ID:Fa7KaTLC
>>810
アドレス忘れたけれど
近い将来NDS程度の性能なら携帯電話が追いつくと言い切られてたな。
815名無しさん必死だな:05/03/03 23:57:20 ID:xMYJM5w5
>>813
いやー。PSP凌駕するGBA2いいじゃん。
DSの目指す方向は違うんだし、戦略上おそらくDSの互換機能は無いと思うからDS
持っていて無駄ってことはないと思うよ。

いまさら一つくらいハードが増えたって俺は動じないけどな。むしろいろんな可能性を
追求してくれる方がうれしい。
816名無しさん必死だな:05/03/03 23:58:47 ID:h8QMSxQ4
GBA2がPSPを超えるスペックをもってたら買うけどDSはいらないねえ。
817名無しさん必死だな:05/03/04 00:05:29 ID:62y5Z8pc
まぁそういうなよ。
それじゃ「PSPぜってー買わねー」って言っている奴らと同じになっちゃうぞ。
もし楽しそうなソフトが出たらその時に買うかどうかまた考えればいいじゃん。
あと「DSSPでGBASP位のサイズになれば」って考えている人も多そうだね。
818名無しさん必死だな:05/03/04 00:08:33 ID:sjTdD9c2
それでも、PSPの価格ってめちゃくちゃなんでしょ?
とても任天堂が無茶できるわけ無い。たとえ年末にせよあのスペックのものをあの価格でだせる
分けない。
819名無しさん必死だな:05/03/04 00:08:35 ID:dD1aE2K4
>>814
携帯機程度だけどな2年後だったけ?
DS程度とか機種限定でかかれてなかったのは間違いないよ
820名無しさん必死だな:05/03/04 00:10:53 ID:veMU0Ya9
>>814
浜通に言い切られてたね。たしかインプレスの記事だったかと。
DSが64並と言われてもフーンとしか思えないけど携帯電話で64並と
聞くとスゲーって思うのが不思議。

>>815
いや、今GBA2とか発表されたらポケモンDSやドラモンDSが外伝扱いになりそうで(W
あと予定ソフトが軒並みGBA2に流れそう。
折角の新ハードはよく遊んだな〜ってソフトが3本は欲しいです。
821名無しさん必死だな:05/03/04 00:18:14 ID:Q8ek7RQT
今さらだが>>1がキモすぎ
822名無しさん必死だな:05/03/04 00:37:51 ID:ZjYIlS27
まー、本当に米国ロンチはすごそうだな
絶賛プレビューでどこのゲームサイトも埋まっているんですけど
NDSのときとは大違い

大体ユーザがソフト日照りに激怒していようじゃなー・・・・
823名無しさん必死だな:05/03/04 00:49:19 ID:+iQ3BQKk
絶賛で埋め尽くされている・・・。
gamespot以外はそうなのか?
824名無しさん必死だな:05/03/04 01:01:28 ID:veMU0Ya9
>>821の指摘で1の文章をはじめて読んだけど内容の方は全く正しいな。
磐田が涙目という指摘まで正しい。
825名無しさん必死だな:05/03/04 01:02:45 ID:ZjYIlS27
Gamespotなら辛口だからあれこれケチをつけているに違いない、と考えるのは単細胞
826名無しさん必死だな:05/03/04 01:04:38 ID:U84x1cJB
ID:ILOr8lHq グッジョブ!

しかしNDS盛り上がらないのは日本人としてはちょっと寂しい。
PSPとNDSが競り合って業界を牽引するような構図は
日本以外だと見られないのかもしれないね。

というか、それこそソニーは家電分野で任天堂よりもずいぶん前に
海外進出を果たしているんだから、そのノウハウの差とも言えるな。
どういった戦略で、どう顧客へアピールすれば振り向いてくれるかが
分かっているという印象。

日本国内では圧倒的にDS優勢だけど、今後は海外市場へ
どれだけテコ入れられるかが勝負か。
827名無しさん必死だな:05/03/04 01:08:39 ID:ZjYIlS27
http://www.gamespot.com/psp/sports/tonyhawksproskater/preview_6119345.html?tag=boxcar_psp_preview_image

we have to say that THUG 2 Remix on the PSP made our jaws drop.
we have to say we're mightily impressed by what we've seen so far
we have to say it feels pretty damn good
the PSP kick all kinds of ass.
the PSP's considerable power.

万事この調子
ignも同じ
いわんや他のサイトをや

828名無しさん必死だな:05/03/04 01:11:08 ID:+iQ3BQKk
>>827
あ、点数が出てる訳じゃないんだね。
829名無しさん必死だな:05/03/04 01:11:30 ID:U84x1cJB
>>827
なんかやけに感情的な文章だな……。ブッシュの講演みたい。
830名無しさん必死だな:05/03/04 01:14:43 ID:ZjYIlS27
>>829
聞いても何言っているかわからんくせにw
大体感情むき出しのしゃべりをしてないよ、ぶっすは
831名無しさん必死だな:05/03/04 01:18:40 ID:veMU0Ya9
なんつーかもうPSPのTHUG2リミックス凄すぎてマジ顎がっくん。
なんつーかもう今まで見たなかでもう超絶凄すぎ
なんつーかもう最高に気持ちあがりまくりんこ
PSPはどの野郎のけつも蹴っ飛ばすぜ
PSPは比類なきパワー

アメ公ほめ過ぎ
832名無しさん必死だな:05/03/04 01:22:27 ID:s0xE6h2T
>>821 >>1はDSだめぽスレ住人の敗走メケイヌたんだから可愛がってあげてw
833名無しさん必死だな:05/03/04 01:26:45 ID:EdiVab+T
もはや
PS一派と
任天堂一派が相容れることなど無いな

今後はMSが任天堂にどこまで肩入れしてくれるかだけ
こうなれば最後の一人になるまで叩きつぶし合ってくれ
MSと任天堂 夢のタッグを早く見てみたいが。
834名無しさん必死だな:05/03/04 01:29:49 ID:/KPfwhwj
http://www.gamespot.com/psp/driving/wipeout/preview_6119387.html

Wipeout Pure impressed us greatly

http://www.gamespot.com/psp/action/spiderman/preview_6119368.html

The graphics are mighty impressive and are easily on par with the recent console games of the same name.
835名無しさん必死だな:05/03/04 01:31:41 ID:veMU0Ya9
>>834
やべ。ワイプアウト買っちゃいそう。
リッジも未クリア、ACに至っては開封すらしてないのに。。。
836名無しさん必死だな:05/03/04 01:34:08 ID:+iQ3BQKk
PS2と同じレベルなのは確かに凄いけど、それで売れるものなんだろうか?
837名無しさん必死だな:05/03/04 01:44:12 ID:tHdeg7R4
GBA2は2年後くらいに出せばPSPのスペックくらいでも12800円で出せるかも・・・恐ろしい
838名無しさん必死だな:05/03/04 01:45:46 ID:b7UR+OyH
PS2とはほど遠いような・・・
PS2>>>>PSP>PS
ぐらい?
839名無しさん必死だな:05/03/04 01:48:28 ID:tHdeg7R4
PS2>>PSP>>DS>PS
840名無しさん必死だな:05/03/04 01:49:43 ID:veMU0Ya9
GBA2はPS2以上を見せて欲しい。
ソフトはカートリッジで。
完全ネット対応で。
841名無しさん必死だな:05/03/04 01:50:47 ID:S1pkt1fA
任豚の夢はひろがりんぐwww
あれ?DSはどうしたの?
842名無しさん必死だな:05/03/04 01:52:11 ID:veMU0Ya9
DSは死にました。もう許して下さい。
843名無しさん必死だな:05/03/04 01:56:08 ID:b7UR+OyH
>>840
GBA2はでるの?
やっぱGCBになるのかな、俺もカートリッジが良いけど。
出たら買うけど小坊達とその親がかわいそうだな・・・
844名無しさん必死だな:05/03/04 02:17:23 ID:n6+rEBIr
PS2>>PSP≧DC>>>64≧DS>>>>>>GBA(ただしサウンド周りはSFCが上)≧SFC
845名無しさん必死だな:05/03/04 02:18:19 ID:eCY73xAO
本当にイギリス在住だったんだ。
なんかカッコイイな。
IP晒した時信じといてよかったよ。

僕は正しかった、褒めて褒めて。
846名無しさん必死だな:05/03/04 02:20:00 ID:84+bYyeL
>>844
DCよりPSP下だろ
847名無しさん必死だな:05/03/04 02:21:13 ID:84+bYyeL
848名無しさん必死だな:05/03/04 02:22:25 ID:61WJnw2E
イギリス在住者グッジョブ!!

アメリカ在住者も写真うぷきぼん
849名無しさん必死だな:05/03/04 02:22:30 ID:SbMobhxO
>>844
こうして見るとDSだって凄いステップアップなんだけどなぁ・・・
850名無しさん必死だな:05/03/04 02:23:19 ID:eCY73xAO
それにしても酷いな、叩いてた奴は。

謝れ
イギリス在住者に謝れ
851名無しさん必死だな:05/03/04 02:34:16 ID:84+bYyeL
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1109859408021.jpg
こいつやっぱイギリス在住じゃねーな。
このDSの写真のコメントに”電源すらついてません”って
書いてるがよくみると液晶ついてるんだけど。
友人に撮ってきてもらった写真みて視野角狭いせいで画面映ってないように
みえたのを電源ついてないと勘違いしたんだろう。
写真撮りに行ったんなら電源ついてることに絶対気づく。
やっちまったな自称イギリス在住くんw>>803ID:ILOr8lHq
852名無しさん必死だな:05/03/04 02:37:45 ID:U84x1cJB
なんかおめでたい奴が現われたな
853名無しさん必死だな:05/03/04 02:40:20 ID:84+bYyeL
ご本人登場w
854名無しさん必死だな:05/03/04 02:46:40 ID:U84x1cJB
>>853
ワロス

すぐ反応すんなよ!
855名無しさん必死だな:05/03/04 02:49:08 ID:T9v4mx2i
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
856名無しさん必死だな:05/03/04 02:56:48 ID:veMU0Ya9
>>851
うん。だから親切な俺がONしてやったんだよ。
だから起動画面だろ?

オートスリープだったらまた消えてると思うけど。(w
857名無しさん必死だな:05/03/04 04:01:27 ID:gus3XwJw
まあ試遊機のスイッチ切っとくなんて店側もやる気ないな、と
電池がもったいないからやりたい奴は自分でスイッチ入れろってのが
イギリスの普通のスタイルな可能性もあるけど
それにしても友人が都合よくDS写した写真持ってくるとか仮定に無理があるだろ
858名無しさん必死だな:05/03/04 04:59:24 ID:veMU0Ya9
>>857
いや、普通は電気ついてますな。ACアダプターつなげっ放しがデフォ。

って言うか「ゴメン!イギリスでのDSのヘタれ具合とPSPの盛り上がり具合を
写真付きで詳細まで教えて!今度飯おごるから!」って言える友達がいたら
もっと違うこと頼みますわな。

いいなあ馬鹿は。(w
859名無しさん必死だな:05/03/04 05:30:43 ID:aJawMoVU
うはwwww変な奴即死www
860名無しさん必死だな:05/03/04 05:53:30 ID:veMU0Ya9
まあ自分でスイッチつけたって注釈つけなかった俺のミスです。
しかし切れっぱなしのDS見た時はちょっと寂しくなった。
861名無しさん必死だな:05/03/04 08:24:38 ID:62y5Z8pc
>>849
DSは「凄いステップアップ」なんじゃなくて、「凄い踏み台」だったんです。
GBA2のためのね。
862名無しさん必死だな:05/03/04 08:36:45 ID:9eiSH5dW
何処までもキモいな妊娠は。
最近思うんだけど任天堂が悪いんじゃなくて信者がおかしくしてるって感じはあるね。
863名無しさん必死だな:05/03/04 12:51:24 ID:U84x1cJB
それは任天堂信者もソニー信者も同じこと。
問題なのは自覚していない>>862のような人間の存在。

俺は任天堂信者だけど、この板以外ではPSPを貶めるような発言は
一切しない。友人がPSP買うといっても止めはしない。
864名無しさん必死だな:05/03/04 13:40:34 ID:gus3XwJw
頼むからこの板でも貶めないでくれよw

思えば、ま○こ不動産をしつこくアゲ続けた基地外が現れたあたりから
度を越して異常になったような
あの流れがなければ貶めあうこともなしに、PSP派は性能を、NDS派なら
タッチパネルやソフト資産を褒める形で今よりは比較的棲み分けが
できていたかも
865名無しさん必死だな:05/03/04 13:46:14 ID:NqJlh6br
てか「PSP海外すげーwwwDS脂肪!」とか「DSすげー!!PSP国内脂肪www」とか…

本質的には同じ。出川も妊娠もどっちもきもいんだよ。
866名無しさん必死だな:05/03/04 14:03:34 ID:fG84K5Lk
>>864
それ以前に欠陥を仕様だバリだと言い訳して認めようとも改めようともしないのと
門番という名の文字通り「必死な社員」が実在した事が発覚したのが問題だったんだと思うがな。
867名無しさん必死だな:05/03/04 14:15:37 ID:gus3XwJw
>>866
バリは一部なんだから初期不良として修理すればいいだろ?
あとその門番なんだけどさ、必死な社員ってやつの書き込みはどれ?
868名無しさん必死だな:05/03/04 14:25:48 ID:fG84K5Lk
>>867
一部だから初期不良として修理すればいい? ハァ?
初期不良なんて交換で当たり前だよ。
ついでに言えばゲーム機でドット抜けも交換で当たり前。
869名無しさん必死だな:05/03/04 14:45:49 ID:bKLUGg43
まぁPSP派もDS派も、866みたいに「そっちが悪いんだから俺たちは何やってもいいんだ」
的な発想する奴が一番迷惑だな。

正常な議論の邪魔だと思う。
870名無しさん必死だな:05/03/04 17:18:28 ID:BmmR75kO
水掛け論を辞書で引きなさい
8712ゲット ◆zziWUjJx2k :05/03/04 17:33:34 ID:8ueQdjto
>ゲーム機でドット抜けも交換で当たり前
当たり前じゃなくね?
872名無しさん必死だな:05/03/04 17:48:42 ID:fG84K5Lk
>>871
少なくとも任天堂はGBASPでもDSでもやってるぞ。
問答無用のトップシェアを誇ってきた任天堂がやってきた以上、
ゲーム機ではドット抜けは交換が当たり前という認識で問題ないと思うが。

つーかPSPはいわばシェアを切り崩すチャレンジャー側なんだから
トップシェアの任天堂よりもサービスやサポートを充実させてしかるべきだろ。
仕様だのなんだのPS2と同じとの様商売やっててどうするんだよ。
873名無しさん必死だな:05/03/04 19:12:07 ID:gQfvwJAO
別にサポートでゲームするわけじゃないしなあ。言ってることは最もだけど完全に本質から外れてるよ。
まるでサポートが良いなら他はどうでもいいみたいな勢いだw
874名無しさん必死だな:05/03/04 20:58:25 ID:YbysplTj
任天堂のサポートってそんなに良いか?おもちゃ屋なら並だろ?
ソニーのサポートってそんなに悪いか?家電屋なら並だろ?
875名無しさん必死だな:05/03/04 20:59:50 ID:hi6Fwrm6
ソニー=おもちゃ屋だよ。
876名無しさん必死だな:05/03/04 21:00:14 ID:C/UZ0e4C
>>874
家電屋の中でも最低の最低な部類>ソニー
877名無しさん必死だな:05/03/04 21:00:34 ID:N699WTtP
>>874
ソニーは家電屋としても糞。


詐欺師だったら並だけどなw
878名無しさん必死だな:05/03/04 21:00:47 ID:k4pNRB1/
ソニーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
879名無しさん必死だな:05/03/04 21:02:15 ID:NA2Yzt8n
ソニーサポートを並だと思ってる人は少ないぞ。
880名無しさん必死だな:05/03/04 21:14:24 ID:BWjZjS9j
877
居直りするような詐欺師は並み以下
881名無しさん必死だな:05/03/04 21:20:34 ID:YbysplTj
そうか?俺バイオとクリエで2回お世話になったけど値段も対応も並だったぞ。
糞なのはIBMと糞テック。中でも糞テックのサポセンは許さん。電話口での舌打ちでマジ切れした。
882名無しさん必死だな:05/03/04 21:23:47 ID:N699WTtP
ソニーは一見対応は良いのだが、
言葉遣い等が良いだけであって、
言っていることは「仕様です」と「対応して欲しけりゃ金を出せ」だからなあ。
883名無しさん必死だな:05/03/04 21:27:38 ID:YbysplTj
そうなんだ。俺言われるがままに送って言われるがままに金払っただけだからなあ。
でもモデム交換で4000円ちょっとだったから安いな〜と思ったくらいだった。

糞テックで、あのーバックライトが不安定なんですけど〜って言ったら
チッ(←はっきり舌打ち)ああ症状詳しく教えて下さい(つっけんどん&電話変わる前に詳しく説明済み)
もうあれですよ、その瞬間にスーパーサイヤ人ですよ。穏やかな心を持ちながら怒りによって目覚めちゃいましたよ。ええ。
884名無しさん必死だな:05/03/04 21:29:24 ID:dKngNVi0
確かに海外ではPSP勝ちそうですね。
885名無しさん必死だな:05/03/04 21:35:55 ID:YbysplTj
IBMで、買ったばかりのシンクパッドで液晶のドット欠けがあるんですけど〜
と言ったら、数えられますか?いくつくらいですか?製品的には問題があるわけでは
ないので神経質に思われなくても大丈夫ですから、と来たもんだ。
シナ企業に買われるはずだよIBM。シナ企業として一生を送れ馬鹿やろう。
それに比べてソニーは並だった。好印象も悪印象も特になし。お姉ちゃんが丁寧だったな〜くらいかな。
神はパナと東芝。東芝はあっきー問題前だったけど目茶親切でいい人だった。
こっちの落ち度でモニター破損したのに無料交換で届けてくれた。
886名無しさん必死だな:05/03/04 22:07:38 ID:ZjYIlS27
>>884
今年のX'mas商戦では品不足のPSPの代わりに親が買ってきたNDSを床にたたきつけ
「ちがうってんだろ、バカヤロー!」と親を撃ち殺す子供が続出しそうw
887名無しさん必死だな:05/03/04 22:23:39 ID:hknwEtlm
>>886
冗談のつもりか知れないが引くな。
そういう発想が出てくること自体キモイ。
888名無しさん必死だな:05/03/04 22:33:29 ID:C+3YCGFa
海外だと初期不良以前に故障続発しそうな気がするんだが・・・
(外人は日本では考えられない程乱暴に使いそうだし)
889名無しさん必死だな:05/03/04 22:37:58 ID:N699WTtP
海外版のPSPのロボタンはどうなるのかマジ気になる。
890名無しさん必死だな:05/03/04 22:41:37 ID:xlPAPFwL
北米で発売→初期出荷台数完売→初期不良続発→クレームの嵐→訴訟に発展
→クタ「仕様です」→SIYOUDESUが流行語に→大罵倒大会
891名無しさん必死だな:05/03/04 22:48:42 ID:dD1aE2K4
結局自称イギリスと言うのは本当に自称だったのかorz

平日の昼間は日本でも普通に閑古鳥状態の売り場が多いので
休日の昼間どういう状況か本当だったら撮影してきて欲しかったが
>>851の指摘で一発撃沈したから無理か。

そういえば米国DS発売日に向けて2週間仕込みに仕込んで
いたが米国在住者と板住民に嘘がばれて叩かれた香具師がいたこと
を思い出した。
PSP盛り上げたいのは判るがDS貶める事を一緒に記載する香具師は
邪魔にしか思えん。
892名無しさん必死だな:05/03/04 22:57:25 ID:gQfvwJAO
妊娠さん、現実見たくないのは分かるけどさ…
893名無しさん必死だな:05/03/04 23:04:37 ID:tBDimICy
ヨーロッパではPSP勝ちそうだね。
つーかすでに買っちゃってる以上派手に爆死されたら
それはそれで困る。
894名無しさん必死だな:05/03/04 23:10:03 ID:Jo31b8rO
欧州は出川大国だからね。
PSPが爆発的に売れても別に不思議じゃあないでしょう。
895名無しさん必死だな:05/03/04 23:22:23 ID:Bw7EKtyT
>>891
証拠写真をちゃんと貼ってたじゃん。
896名無しさん必死だな:05/03/04 23:27:40 ID:YbysplTj
豚現実逃避中wwwwうはwww
897名無しさん必死だな:05/03/04 23:36:06 ID:cjouqM/m
7連敗キター
898名無しさん必死だな:05/03/04 23:37:40 ID:YbysplTj
これはもうDS駄目かもわからんね

日本でも
899名無しさん必死だな:05/03/04 23:40:47 ID:MMwrjAKU
           NDS   PSP    | NDS-PSP
01/10〜01/16.   53,527  64,602 |  -11,075
01/17〜01/23.   44,608  66,543 |  -21,935
01/24〜01/30.   43,226  74,405 |  -31,179
01/31〜02/06.   29,552  48,781 |  -19,229
02/07〜02/13.   26,205  45,972 |  -19,767
02/14〜02/20.   22,363  38,314 |  -15,951
02/21〜02/27.   26,761  41,867 |  -15,106
900名無しさん必死だな:05/03/04 23:56:09 ID:ZjYIlS27
そもそもロンチタイトルの質・量ともにNDSとは雲泥の差で、
スタートダッシュだけで後はこけたNDSはあっという間に
抜かれるだろうなw
901名無しさん必死だな:05/03/05 00:18:05 ID:lZeS0eMT
ここはGKばっかりなインターネットですね
902名無しさん必死だな:05/03/05 00:32:48 ID:dMerqMG+
DS7連敗乙ぽ!
アナザー効果で2万6千台ぽ!
またしても任天堂全ハードの販売台数を足してもPSPに敗北ぽ!
任天堂ハードの歴史はついに風前の灯火ぽ!
岩ぽんのハード撤退記者会見はいつぽ!
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

PS2 44,378
PSP 41,867
DS 26,761
GBASP 11,124
GC 3,351
GBA 341
903名無しさん必死だな:05/03/05 00:34:49 ID:RNdajlqu
GKってどうして毎日こんなに元気なんだろう?
904名無しさん必死だな:05/03/05 00:35:45 ID:S2R9XGEs
7連敗ぷぎゃー
905名無しさん必死だな:05/03/05 00:38:49 ID:T83UyDD7
「テイルズ」が開店と同時にドドッと売れたので。コリャ全然足んないなぁ〜って思って2次に電話したけど、やはり品切れ。

「テイルズ」のメイン客層は学生なので、一番売れるのは夕方には売り切れちゃうなって思っていたが、意外と午後は静かでした。売り切れたのは閉店間近になってからでした。

でも、予想どうり本体を引っ張ってくれて売上げは上々。本体を買う方は、ほぼ「テイルズ」を同時購入
906名無しさん必死だな:05/03/05 00:40:05 ID:SdoX06Jh
>予想どうり本体を引っ張ってくれて売上げは上々


来週の発表が楽しみですね
907名無しさん必死だな:05/03/05 00:41:09 ID:RNdajlqu
テイルズがハードを引っ張るとは・・・。で、それどこの情報?
908名無しさん必死だな:05/03/05 00:43:23 ID:1leOpCd4
DSなんかに移植されるより、
ユーザーはみんなPSPに移植されることを望んでいるという証拠なんじゃないかな?
2画面タッチパネルなんて所詮任天堂のオナニーに過ぎませんよ。
909名無しさん必死だな:05/03/05 00:49:05 ID:qfRSvhOG
サードはPSPのほうが売れてるな
910名無しさん必死だな:05/03/05 00:58:02 ID:xkIfTdjw
妊娠の空元気妄言瞬殺(プギャー
911名無しさん必死だな:05/03/05 00:59:28 ID:ERJk28tc
ていうかGBASPってまだ週に1万台売れるのな。
912名無しさん必死だな:05/03/05 01:20:53 ID:/njXxBED
sonyは儲からないゲーム業界から手を引いたら?
913名無しさん必死だな:05/03/05 01:23:50 ID:346G/uRh
っていうかさ、平日の朝の開店直後にテイルズがドドッと売れるって
どういう状況よ?

PS版の移植なんだから、急いで買う必要ないじゃんか。
914名無しさん必死だな:05/03/05 01:24:16 ID:xkIfTdjw
何だ。GBASPとDS足したらPSPに売上勝手るじゃ、、、ない?
あれ?2機種足しても負けてる???

じゃあDSとGBASPとGCとGBA足したら楽勝だ、、、ろ、、????




ウプッププププププププギャーーーーーー
915名無しさん必死だな:05/03/05 01:36:24 ID:wzOTQAh0
何だ。7連勝ってことは発売からこっちPSPが勝ってる週が多いってことだよな?
当然累計売上勝手るじゃ、、、ない?




ウプッププププププププギャーーーーーー
916名無しさん必死だな:05/03/05 01:45:30 ID:xkIfTdjw
うぷぷおもしろー
917名無しさん必死だな:05/03/05 07:39:14 ID:dMerqMG+
DS7連敗乙ぽ!
アナザー効果で2万6千台ぽ!
またしても任天堂全ハードの販売台数を足してもPSPに敗北ぽ!
任天堂ハードの歴史はついに風前の灯火ぽ!
岩ぽんのハード撤退記者会見はいつぽ!
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

PS2 44,378
PSP 41,867
DS 26,761
GBASP 11,124
GC 3,351
GBA 341
918名無しさん必死だな:05/03/05 09:06:16 ID:ek9NajSj
>>917さん
がんばってください。応援しています。
919名無しさん必死だな:05/03/05 10:36:25 ID:/5xdMT5E
>>903
仕事だからだろ
920名無しさん必死だな:05/03/05 10:46:52 ID:XuIg4Va7
>そんな発売日トップを飾ったのはPSP「テイルズオブエターニア」。
>本体とご一緒にご予約、お求めのお客様が多かったです。

今週は5万台越え確実。
921名無しさん必死だな:05/03/05 11:36:35 ID:Wy280Ayi
>>895
851 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/03/04(金) 02:34 ID:84+bYyeL
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1109859408021.jpg
こいつやっぱイギリス在住じゃねーな。
このDSの写真のコメントに”電源すらついてません”って
書いてるがよくみると液晶ついてるんだけど。
友人に撮ってきてもらった写真みて視野角狭いせいで画面映ってないように
みえたのを電源ついてないと勘違いしたんだろう。
写真撮りに行ったんなら電源ついてることに絶対気づく。
やっちまったな自称イギリス在住くんw>>803ID:ILOr8lHq

・・・嘘見破られてるじゃん。
922名無しさん必死だな:05/03/05 12:05:54 ID:Tw9V9NIk
>>921
858 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/04(金) 04:59:24 ID:veMU0Ya9
>>857
いや、普通は電気ついてますな。ACアダプターつなげっ放しがデフォ。

って言うか「ゴメン!イギリスでのDSのヘタれ具合とPSPの盛り上がり具合を
写真付きで詳細まで教えて!今度飯おごるから!」って言える友達がいたら
もっと違うこと頼みますわな。

いいなあ馬鹿は。(w
923こっちだったw:05/03/05 12:07:19 ID:Tw9V9NIk
856 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/03/04(金) 02:56:48 ID:veMU0Ya9
>>851
うん。だから親切な俺がONしてやったんだよ。
だから起動画面だろ?

オートスリープだったらまた消えてると思うけど。(w
924名無しさん必死だな:05/03/05 12:12:10 ID:UkxmFJWA
いいなあアメリカの同発。。。
DSがライバルになるどころか眼中にないだろ。アメ公。

Tiger Woods PGA Tour
Darkstalkers Chron: Chaos Tower
NBA 2005
NBA Street:Showdown
NFL Street Vol 2:Unleashed
MVP Baseball
Lumines
Hot Shots Golf(みんゴル)
FIFA Soccer
ATV Offroad Fury
Archer Maclean's Mercury
Grand Theft Auto
Dynasty Warriors(真・三国無双)
Need for Speed: Underground Rivals
Ridge Racer
Metal Gear Acid
925名無しさん必死だな:05/03/05 19:58:38 ID:klX/3WWs
海外のニュースサイトはいくつか見てるけどそういえばDSの話はほとんど聞かないな。
PSPの記事は発売前から結構ある。まあ情報が偏ってるサイトしか見てないのはあるがw
外人は基本的に枯れた技術の寄せ集めより派手で新しい物が好きなんだな
926名無しさん必死だな:05/03/05 20:25:49 ID:gm3EaeTd
米国市場でPSPが失敗したら、SCIはどうなるの?
927名無しさん必死だな:05/03/05 22:08:48 ID:UkxmFJWA
>>925
全くニュース見ないね。アメリカでのその後のニュースも見ない。
ヨーロッパって今秋発売じゃなかった?
海外でのニュースってオーストラリアで記録的に売れたとか言う
捏造っぽいニュースだけだよ。どうなってんだろDS。
928名無しさん必死だな:05/03/06 00:36:27 ID:Y+KEzJ81
virginメガストアとかでキャンペーンをやるとかいう話が
出てなかったっけ?
929名無しさん必死だな:05/03/06 01:14:04 ID:upy/SFjn
>>927
DSの発売日ならヨーロッパは3/11だよ。
PSPはいつになるのかねぇ。
930名無しさん必死だな:05/03/06 01:59:07 ID:xwPmOkHY
>>929
イギリス住んでる人の言うにはPSPの発売は未定らしいな。
日本仕様のPSPが6万で売れてるとか。俺も持ってって売ろうかな。
931名無しさん必死だな:05/03/06 04:51:43 ID:1pzEiPRe
北米アマゾンによると、PSPのlaunchに含まれていなかったMercuryは、その
発売日が、March 15になっている。
Launchよりも先に発売されるってこと?
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B0006GQN5E/qid=1110051976/br=1-15/ref=br_lf_vg_15//102-7746233-4040138?v=glance&s=videogames&n=11075221
932名無しさん必死だな:05/03/06 05:20:34 ID:ptli2ngC
アメリカの様子も知りたいな。
写真つきとは言わないけどニューヨーク在住の人もっと話聞かせて下さい。
933名無しさん必死だな:05/03/06 05:32:38 ID:1pzEiPRe
ニューヨークじゃないけど、俺も北米(西海岸)在住日本人。
でも、ここに書き込む気は、あまりしない。

せっかく書き込んでも「証拠見せろ」とか疑われ、IPさらしても
「Proxy使っているんだろ」とか言われるんじゃ、バカバカしくて書く気に
ならないよ。
934名無しさん必死だな:05/03/06 06:32:11 ID:rgR+ZfOu
当然だな、少しでもDSに不利な情報がでるとファビョりまくる任豚の醜さには反吐がでる
935名無しさん必死だな:05/03/06 07:22:22 ID:xwPmOkHY
>>933
煽りは気にしないで是非書き込んでください。
DSの現状とPSPの様相。知りたいなアメリカの様子。
俺は信じますから。是非。
936名無しさん必死だな:05/03/06 08:02:07 ID:/XdzufFD
>>934
おれはどっちも買ってない中立(その内両方買う予定)だけどさ
公平に言ってPSP派の方が悪質だよ、ここの>>1とか本気で気持ち悪いし、例のGK問題も疑いようのない事実だろうが?
937名無しさん必死だな:05/03/06 08:30:57 ID:eS6FmjcE
>>936
結果出さなければ即切り捨て、当り前の業界で他のメーカーに工作員まがいの社員が、居ないとでも思ってるの?

スレタイ読んで【中立だけど〜】の書き込みを、信じる奴はいないよ。
本当に中立なら、2chに来ない方が懸命。
938名無しさん必死だな:05/03/06 08:49:05 ID:/XdzufFD
取り敢えず937がGKだって事が解った
939名無しさん必死だな:05/03/06 09:11:32 ID:eS6FmjcE
取り敢えず>>938が中立なりすまし妊豚と解った
940名無しさん必死だな:05/03/06 10:01:30 ID:30T4Rlke
         ∧_∧  >>1このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / 人    /
   /  (_)   ./
     (__)
941名無しさん必死だな:05/03/06 10:22:10 ID:??? BE:41335283-
>>881
そういや同じ液晶パネル使ってるバイオと他者のPCで液晶に同じ不具合(液晶パネルメーカーの設計ミス)があってパネルメーカーが各メーカーに保証したのだが。
他のPCメーカー=無償修理 SONY=有償修理だったと言う話が有る。
942名無しさん必死だな:05/03/06 11:01:49 ID:xwPmOkHY
>>936
イギリス在住を嘘つき呼ばわりする方が悪質に見えるけどね。
Fusianasanしたり写真まで撮ってカキコしてくれる人に対して嘘つき呼ばわり。
DS擁護してる人たちのほうが明らかに悪質。
943名無しさん必死だな:05/03/06 11:06:21 ID:upy/SFjn
>>942
まぁどっちが悪いって言い出すとキリが無いんだが、このスレに
限ってはオレも君の意見を支持する。
944名無しさん必死だな:05/03/06 11:14:48 ID:kBjt+DRD
妊豚のカキコはわかりやすいなぁ
945名無しさん必死だな:05/03/06 12:04:55 ID:ZCepcU0h
>>937
いや、フツーはいませんよ。
それくらいのモラルは成人なら備えているでしょ。
ROMるくらいなら結構居ると思うけど。

実際、ソニー以外他社中傷の足跡があがってきませんがな。
946名無しさん必死だな:05/03/06 12:12:22 ID:Iqc+mkLW
>>942
本当に自称だったのに擁護してるのは何故?
写真一つで自滅していたのにイギリス在住?馬鹿も休み休みにしたら?

売れてる売れてないの前に嘘はいけないしな。
947名無しさん必死だな:05/03/06 12:14:46 ID:xwPmOkHY
うわ、痛たたたた。。。
信者ってここまでなれるんだね。。。
948名無しさん必死だな:05/03/06 12:18:50 ID:3xaQ7LrF
オマエラ煽り豚同士もっと仲良くしろよ。
949名無しさん必死だな:05/03/06 12:57:57 ID:ZCepcU0h
一方的に「DSはダメだ、PSPは最高!」的な意見が出たとき
DS信者は否定したいし、PSP信者は肯定したい。
またその逆も然り。

これは当たり前じゃないか。
その当たり前を鬼の首とったかのように言う奴の言葉は
ちょっと見ててウザい。

自称イギリス在住者を激しく煽るやつも>>947みたいなやつも同レベル。
もちろん俺もその一人だがな。
950名無しさん必死だな:05/03/06 13:09:25 ID:xwPmOkHY
所詮ゲハ板の狢だからな。
951名無しさん必死だな:05/03/06 14:51:47 ID:MyA+0Bb+
本日3月6日(日)はゲハ板の人気トーナメント投票日です。
気が向きましたら、投票をお願いしますGGN。
誠に勝手なお願いですが、宜しくお願い致します。
投票時間1時から23時までになります。
コードをゲットする・コード発行所http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
 →こんな感じのコードが出ます[[2ch5-F9k***9-MD]]
現在の投票所 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/1110041338/ 投票所板 http://etc3.2ch.net/vote/
↓投票見本(発行されたコードのコピーを忘れない用にしてくだされ)

<<ハード・業界>>に一票

     ∧∧ ∩    [[ここに貰った投票用コード]]
    ( ´∀`)/    ┌───────────────
   ⊂   ノ   < グローバルゲーミングネットワーク !
    (つ ノ     └───────────────
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
952名無しさん必死だな:05/03/06 19:58:12 ID:ZdbCaTiA
つーか、海外に済んでる人が個人レベルで調べた範囲なんて
情勢全体を判断するのには余りにも不十分なんだよな。

それなのに、自分の好きなハードが評判が良ければ狂喜乱舞して
悪ければ叩き始めるのは変な話だ。
953名無しさん必死だな:05/03/06 21:08:24 ID:/gloOa5q
>>952
>つーか、海外に済んでる人が個人レベルで調べた範囲なんて
>情勢全体を判断するのには余りにも不十分なんだよな。

ここ全く同意です。俺が書き込んだイギリスの状況もあくまで俺の行動範囲で
見聞きしたものを俺というフィルター通して書き込んだもんですので皆様も
あくまで話半分で聞いておいて下さいませ。

>>933
俺も西海岸の状況知りたいです!書き込み宜しくお願いします。
写真なんて飾りですよ。煽り豚どもにはそれがわからんのです。
954名無しさん必死だな:05/03/06 21:26:47 ID:z3xbfrRD
955名無しさん必死だな:05/03/06 21:56:38 ID:1BFA+PLw
>>954
すげーな
956名無しさん必死だな:05/03/06 23:40:30 ID:ZCepcU0h
マストアイテムとか言い切っちゃっていいのかね。

と思ってよく見たら

Sony PSP
iPod Photo 60GB
Sharp 902 3G mobile phone
Pentax Optio SV digital camera
Sony VAIO VGN-T2 laptop
Samsung Yepp YH-999
Philips 32PF9986 Home Cinema
Pentax Optio MX4 tapeless camcorder
Blaupunkt Chicago IVDM-7002 satellite navigation
BT Aviator 10M DAB radio

イギリス人のプロダクトを見る眼がわからなくなってきた・・・・・・
957名無しさん必死だな:05/03/06 23:45:25 ID:ZdbCaTiA
>>956
Stuff Magazineとかいう雑誌の記事だから、
そこまで気にする程の事もないんじゃない?
958名無しさん必死だな:05/03/07 00:27:18 ID:Fbb+IVyy
このスレじゃ任豚劣勢だな
959名無しさん必死だな:05/03/07 00:29:32 ID:KlATRZMa
ここはちゃんとソースを元に話題を広げてるから…
960名無しさん必死だな:05/03/07 00:30:06 ID:XFxgdCqz
PSPのデザインっていいんじゃない?
961名無しさん必死だな:05/03/07 00:37:09 ID:NWMY+PBA
さすが出川大国だな。
だけどPSPが海外でスゲー前評判高いってのは本当のようだね。
962名無しさん必死だな:05/03/07 00:50:37 ID:o6r6HZaL
>iPod Photo

異議あり
963名無しさん必死だな:05/03/07 01:15:34 ID:rzeNX7cq
>>962
「Hi-MD PHOTO」が入るべきだとでも?
964名無しさん必死だな:05/03/07 01:22:25 ID:o6r6HZaL
てかPhoto機能いらないし
Hi-MD PHOTOはまた違ったコンセプトだろ
965名無しさん必死だな:05/03/07 10:17:05 ID:YbHEvbt0
今回の人事がSCE及びPS、PSPにどんな影響を及ぼすのだろうか・・・
966名無しさん必死だな:05/03/08 02:49:18 ID:eY1gq5Ef
次スレの1はもっと上品に宜しく。
967名無しさん必死だな:05/03/08 07:13:05 ID:KmzeDfSY
そういやストリンガーは英国出身か。
ヨーロッパでのPS3ローンチが早まるかな?
968名無しさん必死だな:05/03/08 11:11:36 ID:h9u8Vvgr
北米25タイトル同時発売で、任天堂は風前の灯

http://www.us.playstation.com/aboutpsp/aboutpsp.aspx
http://www.quiter.jp/news/10/003642.html

969名無しさん必死だな:05/03/08 13:08:01 ID:g/bTiA44
>>968
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる理論ですか?
970名無しさん必死だな:05/03/08 13:15:16 ID:a0yjK+pW
971名無しさん必死だな:05/03/08 21:21:47 ID:cWZAObgg
PSP TonyHawkはどこのサイトでも本当に大絶賛だなー

Wipeoutもおおむね評判がよいし、ルミネスもGamespotが我慢できずにレビュー出しちゃった
なんかNDSのときとは全然盛り上がり方が違うんですけどw
972名無しさん必死だな:05/03/08 21:32:09 ID:Jw8XVsdx
>>971
ごめんPSP TonyHawkってなに?
973名無しさん必死だな:05/03/08 22:12:47 ID:uCOqO8Ua
>>969
このラインアップ見て下手な鉄砲と思ってるならマジ終わってる。
お子様こすりこすりゲームで一生遊んでればww
974名無しさん必死だな:05/03/08 22:17:13 ID:DblWszFW
>>973
EAのゲームは向こうでは何でも売れてるからな。
975名無しさん必死だな:05/03/08 22:26:53 ID:rr+faHko
アメリカンスポーツゲームがいくら売れても俺らには何の関係も無い。
アメリカ人とはセンスが違いすぎる。
GTAやHALOは面白かったけどね。
976名無しさん必死だな:05/03/08 22:28:24 ID:TVW0t8l4
一番の問題は、PSPとPS2で似たようなゲームが出た場合、
両者の売上げはどう変動するのかって事だな。

相乗効果で売れるのか、食い合うのか・・・。
977名無しさん必死だな:05/03/08 22:29:39 ID:uCOqO8Ua
>>972を見て分かるとおり任豚って結局ゲーム知らないんじゃないか?って思う。
任天ゲーム以外興味の無い視野の狭い他を認めないただの偏屈な豚なんじゃないかって思う。
978名無しさん必死だな:05/03/08 22:32:36 ID:DblWszFW
>>976
PSP無双は、4が出た時にランクが上がったみたいだよ
979名無しさん必死だな:05/03/08 22:34:07 ID:jY9oTwEF
TonyHowk?有名なゲーム?
オレも知らん
確実に任天堂ゲーム機は一つもうちに無いが
PSPも無いが
980名無しさん必死だな:05/03/08 22:37:09 ID:rr+faHko
俺もトニーホークはやったこと無いが、スケボーのゲームなのは知ってる。
最近はエクストリームだけでなくストリートで遊ぶモードもあるとか。興味ないからうろ覚えだけど。
981名無しさん必死だな
>>977
全てのゲーム産業は任天堂が興したと思ってる人たちだからなあ…