【日経B】「それがPSPの仕様だ」クタタン、騒動を一蹴 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
久多良木社長より(日経ビジネスの文) 

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、 
 PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。 
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。 
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。 
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。 
 世界で一番美しいものを作ったと思う。 
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと 
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」 
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg

前スレ「それがPSPの仕様だ」クタタン、騒動を一蹴 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106361726/
2名無しさん必死だな:05/01/23 13:55:59 ID:EkOS8sTL
2get
3名無しさん必死だな:05/01/23 14:33:09 ID:x91qqLKw
さようならソニー
4名無しさん必死だな:05/01/23 15:03:37 ID:ZwFsa7ax
4さま
5名無しさん必死だな:05/01/23 15:50:29 ID:TbtLYqh/
ソニーが産業再生機構逝きまであとどれくらいかね
6名無しさん必死だな:05/01/23 15:53:50 ID:4y/7pbQp
モヒカン男「ふははははーっ!!どうだオレのペニスの味はーーーっ!」
クタタン「うぎゃあああぁぁぁあああぁぁあああ!!」
7名無しさん必死だな:05/01/23 16:15:41 ID:svZm6p7w
既出?

「ご存知ですか?PSPの光学ドライブはヘタってきます」byソフマップ本店
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/12856480.html
8名無しさん必死だな:05/01/23 16:16:58 ID:j7KNzVOR
マジでゲーム屋を辞めてください、SONY。
ゲームファンからのお願いです。
9名無しさん必死だな:05/01/23 16:17:47 ID:XlJW0vAE


       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     クタタンが設計しそうになったら
        i  _...||.-.._         .r-'"/      自分が出て行って難癖をつける
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i

10名無しさん必死だな:05/01/23 16:18:21 ID:ZXT00GI9
新スレ記念カキコ
11名無しさん必死だな:05/01/23 16:19:52 ID:svZm6p7w
笑い死にしそうになった

ロボタンの動作不良をはんこに例えると?
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/images/hanko.jpg
12名無しさん必死だな:05/01/23 16:21:50 ID:1d3kgccg
>>11
ブハハハハハハハハおもすれー
13名無しさん必死だな:05/01/23 16:22:54 ID:iYGgPvnc
>>11
激ワロタ
判子に例えると、まったく実用にならないことがよくわかる。
14名無しさん必死だな:05/01/23 16:25:25 ID:2JOIS9HE
ソニーに頭をやられた父親と子供の会話

子供:「お父さん。PSP買ってくれてありがとう」
父親:「PSPは世界で一番一美しいからね」
子供:「あれ?□ボタンがギシギシいってる」
父親:「使い込めばそのうち直るさ」
子供:「どうしよ□ボタンがもどらなくなったよ」
父親:「仕様です」
子供:「え、仕様って?」
父親:「不具合は販売数の0.6パーセント」
子供:「え、何のこと?」
父親:「仕様にあわせてもらうしかない」
子供:「どうしたのお父さん!」
父親:「明確な意思をもっている。間違えたわけではない。」
子供:「しっかりしてよお父さん!自分の言葉でしゃべってよ!」
父親:「ニートうぜえ。妊娠乙w」

子供は、家を飛び出した・・・
15名無しさん必死だな:05/01/23 16:26:49 ID:ZRfGM5/f
今適当に思いついたんだが、
□ボタンはこうすればよいのではないか?

□■
□■
  ■□
  ■□

□←軽い素材
■←重い素材

こうするとうまく下に力がかかる。
16名無しさん必死だな:05/01/23 16:30:13 ID:XcQHbrMc
PSPに呆れたらGP32の出番です
17名無しさん必死だな:05/01/23 16:31:22 ID:ZRfGM5/f
>>16
いろんなところにGP32宣伝してるけどウザイ。
チョンだろ?
18名無しさん必死だな:05/01/23 16:35:35 ID:PFdllOkf
宣伝すれば売れるもんでもあるまい
19名無しさん必死だな:05/01/23 16:36:38 ID:EE6qCYnN
>>15
ならんしょ。押され方と、接点位置の問題が解決されないし。

この問題の根幹は、ボタンは真上から押す。
SONYが認定した押し方以外をする奴は認めないって奴だから。
よほど変な押し方をしないかぎり、押せば反応するように、
”気持ちよくゲームが楽しめるように”
つくるのが当然だが、そのあまりに低いレベルの必須性能すらクリアできていない
のがSONYのPSP。
20名無しさん必死だな:05/01/23 16:38:09 ID:Y8gj4ZWu
愚の芸術の表現だったんだよ!!
21名無しさん必死だな:05/01/23 16:42:03 ID:ABUrncbO
SCE凄い、任天堂なんて目じゃないよ!
NDSなんて買ったヤツしか楽しめないから、買ってないオレはゼンゼン楽しんでない。
所詮はNDSで楽しんでるのは150万人程度の事さ。
なのにPSPは買ってないオレもこうして十分に楽しんでる!50万しか売れて無くても
楽しんでるヤツはNDSで楽しんでるヤツより断然多いと思うぜ!
買わなくても楽しいめるゲーム機なんて、超凄い!画期的過ぎる!
NDSは買わないと楽しめないので、そのうち仕方なく買っちゃうだろうけれど、
買わずに楽しめるPSPは、今後もずっと買わずに楽しもうっと。
22わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 16:42:15 ID:5Og5UHNH
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 芸術性の認められない芸術品というのは、簡単に言えば陶芸家に割られる
( つ旦O  失敗作のようなものでしょうか。
と_)_) 週に2回収集されるあれのようなものですね。
23名無しさん必死だな:05/01/23 16:42:34 ID:2l/hTP0d
>>19
>”気持ちよくゲームが楽しめるように”
世界一美しいものの為に犠牲になったね
美しいっていうかゴキブリなんだけどね
24名無しさん必死だな:05/01/23 16:47:53 ID:BIkCRA/z
□ボタンを除いてはPSPとGBAのボタンの構造ってあまり変わらないのではないか。
http://ponpokorin.exblog.jp/d2004-12-14
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010321/gba12.jpg
詳しい人解説頼む。

DSとは違うってのはわかるけど。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1202/ds38.jpg
25名無しさん必死だな:05/01/23 16:50:11 ID:Qhg0EeR1
>>23
前スレでも言ったがゴキブリに失礼だ。
26名無しさん必死だな:05/01/23 16:57:33 ID:5+ms/XGD
>>25
そうですよね。ゴキブリたんがかわいそう・・・
27名無しさん必死だな:05/01/23 16:57:50 ID:iYGgPvnc
>>24
GBAのボタンはギシアンしないし、耐久性もある。
28名無しさん必死だな:05/01/23 17:00:51 ID:3rUuiQve
>>24
全然違うじゃん、PSPだけカーボン接点だし。
29名無しさん必死だな:05/01/23 17:02:21 ID:u+V0uhqr
PSP不具合騒動に久多良木氏がコメント「それが仕様」
http://www.quiter.jp/news/psp/050122007978.html

>私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
>それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。

逆ギレもいい所だな・・・
そもそも「ユーザーの為に」って考えが無い。
30名無しさん必死だな:05/01/23 17:04:00 ID:EE6qCYnN
>>24
ボタンそのものの評価でも、接点に耐久性がなく、ゲーム機のような連打されたり、
押される回数が桁違いな製品に”採用してはいけない”カーボン接点を採用している
PSPは潜在欠陥を抱えています。

GBA、GBASP、DSとも、耐久性にマージンをとった必要性能をクリアしたボタン構造
を採用しています。

ロボタンはその潜在欠陥以前の問題、構造欠陥です。
31名無しさん必死だな:05/01/23 17:09:04 ID:kKGWLaiq
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/images/hanko.jpg

  r ⌒ヽ           r ⌒ヽ
  |   |           | □ |
  |   |           |   |
  |   |           |    ̄ヽ
  |   |           ヽ     |
  |   |             ̄|   |
  |   |              |   |
   ̄ ̄                ̄ ̄
  r⌒ヽ               r  ヽ
  | 太 |               : フ ,
  | 郎 |               |.ム
  ヽ_ ノ               ` . ノ

普通のはんこ         芸術的な
                □ボタンはんこ

   「 これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろいう人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
    この仕様に合わせてもらうしかない 」
32名無しさん必死だな:05/01/23 17:11:23 ID:BIkCRA/z
> 機械式のスイッチ(普通のバネ式:高い)
とあるけど写真見る限りではGBAはバネ使ってないよねぇ?
PSPが接点に安物使ってるのはよくわかるけど、
構造そのものは同じに見えるのだが。
L字部品は論外としても。
33名無しさん必死だな:05/01/23 17:11:57 ID:/AAuZ1DZ
PSPのボタンってカーボン接点だったの?
何考えてるんだ
34名無しさん必死だな:05/01/23 17:17:15 ID:3rUuiQve
ゴムを使ってるほうが一般的で、SPとNDSがちょっと特殊なんだ。
メンブレンは耐久性はあるけど、押した感じはあんまり良くない。
ゲーム機として扱ってて気持ちいいのは、GBAのボタンかもしれない。
カーボン接点は論外。
35名無しさん必死だな:05/01/23 17:17:48 ID:EE6qCYnN
>>32
接点が違う。
DSに採用されているのはメンブレンスィッチ。
金メッキ接点などいくつか種類があるが、カーボン接点はゲーム機に採用される
べきスィッチ接点ではありえねぇ。

カーボン接点は、TVリモコン、オーディオリモコンなど、押される回数が少なく、
耐久性を重視しなくても実用上問題ない製品に限って採用できる”安くて耐久性
のない、ぶっちゃけモロイ”接点。
押すたびに、カーボンが擦れて、はげて反応しなくなる。

古いテレビリモコンで、よく使うボタンだけ、反応が鈍ってきたり、反応しなくなったり
したことありませんか? あれはカーボンがすり減って、接点として機能不全を起こ
した事によって出る障害です。
36名無しさん必死だな:05/01/23 17:19:09 ID:J29+wRZ+
>>32
構造ならPSPとGBAは同じと言ってもいいと思うよ。

ただ、写真を見れば判るように接点が、PSPはカーボン(黒)、GBAはメッキ(金)なので、
耐久性がそれこそ桁一つ違うん。
37名無しさん必死だな:05/01/23 17:20:31 ID:N/4cTw/0
38名無しさん必死だな:05/01/23 17:21:20 ID:XzapUWdV
>>31
新たなPSPグッズとして
1個オーダー10000円で商品化してほしいねぇw
シャチハタぽくなくてプロに作ってもらって
機械量販は3000円でどうか
39名無しさん必死だな:05/01/23 17:21:57 ID:2JOIS9HE
>>37
かなり昔から
40名無しさん必死だな:05/01/23 17:23:46 ID:BIkCRA/z
ああ、カーボンは減るのか。話にならんなそりゃ。
ただゴムの方が先にへたると思うんだがどうだろうか。
□ボタンの変な構造でゴムに変な負担がかかってダメになるのが早いようだが。
結局やっぱりダメだな。

記憶だけを頼りに書くと初代FCすら金メッキ接点だったと思うんだけど
今のPS2はどうなんだい?
41名無しさん必死だな:05/01/23 17:26:05 ID:VNTPqQwq
>>40
PS2に関してはわからんのだが、もし仮にPS2のコントローラーが
カーボンだったとしても、交換できるわな。でもPSPは本体とコントローラが
一緒になってるわけだから、買いなおさにゃいかん。客舐めまくり。
42名無しさん必死だな:05/01/23 17:28:34 ID:EE6qCYnN
>>40
最初に分解記事を見たときに、
「???? 接点が黒い? カーボン? まさか? PSPのソニータイマーは
これか?」
と思ったほどです。
この接点をつかってるので、ボタンヘタリも、早いだろうと予測しています。
そのうち、ロだけじゃなく、他のボタンも押しても反応したりしなかったりになって
ロボタンの仲間入りするとおもいますよ。
(ロボタンが反応したりしなかったりするのとは違う理由ですけど。)
43名無しさん必死だな:05/01/23 17:30:00 ID:BfKY4598
     ■■
□□○■■○□□     これでどうだ?○は3mmのオイレスブッシュ
□□○■■○□□     これを入れれば軸はキチンと固定されスムーズに動作するんじゃないかな?
      ■■        もちろんブッシュは冷やしバメしてからはめ込まないといけないから相当手間かかるけどな
      ■■        
44名無しさん必死だな:05/01/23 17:30:50 ID:10pb5EF6
10万回だか押して耐久テストしたって言ってるけど、
10万回押しても持つような押し方しただけだったりして。
45わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/23 17:31:21 ID:5Og5UHNH
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ○と×ボタンだけにすれば良かったんじゃないでしょうか?
( つ旦O  美しさのためならボタンの1つや2つ、犠牲にしてもかまわないというなら。
と_)_)
46名無しさん必死だな:05/01/23 17:32:02 ID:2JOIS9HE
47名無しさん必死だな:05/01/23 17:33:32 ID:N/4cTw/0
http://images.google.co.jp/images?q=nintendo+ds&hl=ja ここから出てきた画像について語りましょう。

とりあえずコレ。

http://www.rgw.ru/paparazzi/in_focus_nintendo_bs.jpg

○○専用画面とかあるのでしょうか?


48名無しさん必死だな:05/01/23 17:33:32 ID:EE6qCYnN
>>43
そんなコストアップするような構造にするぐらいなら、もっと金のかからない
解決法を採用するっしょ。
たとえば、ボタンの大きさを変更し、ボタン位置をもっと画面から離して
接点とボタンの位置を合致できる筐体&基盤デザインにするっしょ。

つうか、ふつう、そっちが優先。
ゲーム機は、快適、確実に動作して当たり前なのにねぇ。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、そんな基本の基本すら理解できて
ない呆れた企業だったとは・・・・。
49名無しさん必死だな:05/01/23 17:34:43 ID:N/4cTw/0
>>47ですが誤爆しました。なかったことにしてください。
50名無しさん必死だな:05/01/23 17:35:46 ID:BIkCRA/z
嫌がらせに□ボタンをショットにあてたSTGをどこか作ってくれないか。
51名無しさん必死だな:05/01/23 17:37:13 ID:EE6qCYnN
>>45
久多良木氏の記事においても、「客やサードが(PSPの)仕様にあわせろ!」と
あるわけ。
事実上、□ボタンはないものとしてソフトをつくらなきゃいけませんね。
また、カーボン接点をつかってるPSPで連打するようなゲームは御法度。
対戦格闘や、激しく連打するシューティング、アクションゲームなども御法度。
PSP御法度、今後どれだけ追加されていくのやら?
52名無しさん必死だな:05/01/23 17:37:24 ID:BfKY4598
>>48
デザイン変えたくないっていう御大の命令を
嫌味たっぷりの回答でフォローしてるだけっス
53名無しさん必死だな:05/01/23 17:37:45 ID:DYQUgtfl
ソニーはもとより、PSPのサードもムカついてきたw
何でだろ。。別にサードは悪くないのに。。でも何かムカついたw
PSPに注力するサードのゲームも不買するわ。

来週のバイオ4、アウトラン2。
カプコン、セガはたいして力入れてないからOKだね。
とりあえずナムコ辺りを不買するかな。
54名無しさん必死だな:05/01/23 17:38:47 ID:EE6qCYnN
>>50
運が良ければ、弾が出るシューティングゲーム。ww
ゲームオーバーになると
「おまえの押し方が悪い!」
と怒るK御大の顔がアップでドーン!
55名無しさん必死だな:05/01/23 17:39:28 ID:vAoweFkZ
SCE久夛良木社長、ソニーの過ちを認める
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news049.html
56名無しさん必死だな:05/01/23 17:39:53 ID:EE6qCYnN
>>53
ナムコは、DSにモノリス、PSPに本社を割り当てたのをいま、激しく後悔してる
だろうなぁ。wwwww
57名無しさん必死だな:05/01/23 17:40:32 ID:2l/hTP0d
>>43
これでどうだというからにはPSPに入るんだよね?
入りそうにないんだけど
58名無しさん必死だな:05/01/23 17:42:00 ID:BIkCRA/z
パックピクスって自社製じゃないの?
59名無しさん必死だな:05/01/23 17:43:06 ID:EE6qCYnN
>>52
ワリィ。
くみ取れなかった。悪かった、いまは反省している。orz
60名無しさん必死だな:05/01/23 17:44:45 ID:FovM0tM/

 
  様 
      
     で 
        す

どっかで聞いた言葉だったような気が…
あ、ガリガリの×箱だ!!
61名無しさん必死だな:05/01/23 17:47:17 ID:qnwRJTgb
ソニーが認めなくてもそのうち回収になるんじゃないのこれ?
押しても反応しない問題が不具合では無くて仕様でそれに合わせろなんて
ふざけるにもほどがある。そんなに美しいもの作ったと思ってるなら
鍵かけて金庫にでもしまっとけ。
62名無しさん必死だな:05/01/23 17:48:16 ID:DYQUgtfl
これじゃもうPSP売れないだろ。。
ニュー速に載ってたけど大手3社がPSPのラインを縮小させるとか・・・
PSXといいPSPといい、PSブランド崩壊だな。。

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/12856480.html
ソフマップ本店はこういう告知出してるし。。

ある意味、俺らはクタの掌に踊らされているのでは?
ある意味、真の勝者はクタラギさんだね。
63名無しさん必死だな:05/01/23 17:49:08 ID:EE6qCYnN
ガリガリ君は、事前に認知できない不具合だったが、PSPの各種不具合、
潜在不具合は、”メーカー公認”のものですから〜〜〜〜。

仕様です!! 客が仕様にあわせろぉ!斬り

それと、マイクロソフトは反省している。
その後の地道なユーザーへのサポートは評価に値する。
64名無しさん必死だな:05/01/23 17:59:46 ID:OpqOtt+W
自民党を壊すって言った小泉首相みたいだ
65名無しさん必死だな:05/01/23 18:00:29 ID:u+V0uhqr
>>60
X箱のガリガリは、初期出荷分のたった1%だけだったみたいだし、MSも不具合認めた。
散々、いつまでも騒いだのはソニーのGKだし。

そのソニーは、と言うと、
薄型の新型PS2なんて、初期不良5%だってさ。
マスコミの報道はモミ消したみたいだけど。
だけど、今回のPSPの不良騒動は、週刊ポストにも載っちゃったし、
モミ消せなかったらしいな。
そして、今回のクタラギさんの自爆発言・・・
PSP、どうなる事やら・・・
66名無しさん必死だな:05/01/23 18:02:07 ID:1M1xB133
http://www.jiyu.co.jp/singo/
流行語大賞に応募
67名無しさん必死だな:05/01/23 18:04:16 ID:6ZQK0sq5
有名建築家でも門が開かなかったら文句言うよ
68名無しさん必死だな:05/01/23 18:04:26 ID:Qhg0EeR1
>>66
早速"それがPSPの仕様だ"で応募しました。
69名無しさん必死だな:05/01/23 18:06:59 ID:FrRxa9L8
>>66
つーか
「ブッシュ妄言録」のような
「久多良木妄言録」とか「SONY妄言録」として
本になりそうだ
70名無しさん必死だな:05/01/23 18:15:32 ID:bQcwd5x3
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /     \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 逆切れ!
    (つ  丿 \___________
    ⊂_ ノ
      (_)
71名無しさん必死だな:05/01/23 18:26:47 ID:RI86FiMl
最近、ダメダメだな。
ソニーって。
72名無しさん必死だな:05/01/23 18:27:58 ID:f8PdXQP4
ダメダメダメダメダメッダメ
73名無しさん必死だな:05/01/23 18:31:24 ID:yrGgAFuL
一蹴というより、火に油を注いだの間違いだろ?

スレタイがおかしいぞ。
74名無しさん必死だな:05/01/23 18:32:19 ID:SaW4TCtl
反省って所が大きいよなあ

マイクロソフト=反省してます
ソニー=ひらきなおり
75名無しさん必死だな:05/01/23 18:33:34 ID:ZwFsa7ax
ハードに合わせてまでやりたいゲームもないし…

オhル
76名無しさん必死だな:05/01/23 18:34:15 ID:h0MgWIc0
>>65
MSが不具合認めたのは渋々でしょ
最初は仕様とか言ってたよな

それに「不良品が1%だった」って事はありえない
去年8月に友人らと3台購入したが全部研磨箱でした

77名無しさん必死だな:05/01/23 18:36:26 ID:T2cf4dYC
>>76
MSは関係ないだろ
渋々でもいいからソニーも不具合認めて謝罪しろよ
トップがあんな馬鹿な言葉吐くようじゃそれも期待できんがな
78名無しさん必死だな:05/01/23 18:36:47 ID:ghSO/J4C
>>66
漏れも投票してきた( ・∀・)ノ
79名無しさん必死だな:05/01/23 18:37:01 ID:RI86FiMl
GK必死だな
80名無しさん必死だな:05/01/23 18:38:03 ID:I47oNgkZ
芸術キーパーの皆さん、ガンガン擁護してください!!
81名無しさん必死だな:05/01/23 18:38:14 ID:2l/hTP0d
「PS2?捨てちゃってよ(笑)」な人がM$にいたとしても
クターたんのバカ殿っぷりにかわりありませんよ?
82名無しさん必死だな:05/01/23 18:38:52 ID:ZwFsa7ax
SGGK(スーパーグレートゲートキーパー)
久多良木健
83名無しさん必死だな:05/01/23 18:39:53 ID:wFo1LsIx
>>82
ワロス
84名無しさん必死だな:05/01/23 18:40:03 ID:S3CdaNBd
しかし、任天のクソ山内の諸々の発言があっても
大して影響はなかったからなぁ…
あれはやっぱ、そういう事情に疎いオコチャマのもんだったからか?
85名無しさん必死だな:05/01/23 18:40:53 ID:u+V0uhqr
>>76
つか、何でMSの事だけ、そんなに必死になってるの・・・

ソニーの件については、何もコメント無いのか?
86名無しさん必死だな:05/01/23 18:41:09 ID:T2cf4dYC
>>84
組長はユーザーを馬鹿にするような発言はしなかったからな
ユーザーだけでなくサード、小売全てを同時に馬鹿に出来るクタラギはすごいよほんと
87名無しさん必死だな:05/01/23 18:41:42 ID:S3CdaNBd
あ、任天の場合は
社長はアレでも作ってるものはまともだったか…
88名無しさん必死だな:05/01/23 18:42:23 ID:RK+3L7Di
>>84
ずいぶん影響はあったと思うが。
特に、PS全盛期の情報操作なんかでな。
ただ、任天堂がちゃんとしたもの作ってたから、
ここまでの騒ぎにはならなかっただけじゃないの?
89名無しさん必死だな:05/01/23 18:42:50 ID:NSrhxx5J
>>84
ユーザーがどうこうという話じゃないからな。<山内のする話
業界がどうなるとかそういう話で強気発言が多かったわけで。
90名無しさん必死だな:05/01/23 18:43:54 ID:h0MgWIc0
>>77
MSは関係ないって>>65がMSの方がマシみたいな書き込みしとったからな

>>86
ソニーに対して?
別に何もないよ
91名無しさん必死だな:05/01/23 18:44:43 ID:RI86FiMl
>>77>>85
GKは、放置しとけ
92名無しさん必死だな:05/01/23 18:46:53 ID:vAoweFkZ
門の位置を守る人
すなわち、ゲートキーパーなんだね
93名無しさん必死だな:05/01/23 18:47:04 ID:DYQUgtfl
MSとか任店は関係ないの!! ここはクタの馬鹿を語るスレなんだから!!
ったくGKは話題を変えるのがうまいな!! 虫唾が走るわ。
人間の屑が。
94名無しさん必死だな:05/01/23 18:47:21 ID:SaW4TCtl
このまま謝罪しなきゃPS3の売り上げにも響く
95名無しさん必死だな:05/01/23 18:48:09 ID:Iw3iz6D/
96名無しさん必死だな:05/01/23 18:48:26 ID:h0MgWIc0
>>94
ほとんど響かねーよ!馬鹿が!
97名無しさん必死だな:05/01/23 18:49:25 ID:QxXSRmy9
ファミ通の読者意見コーナーに初期不良が怖いので様子見です
って意見が載るようになったからな
98名無しさん必死だな:05/01/23 18:49:50 ID:W2hLj2hc
ttp://www.urban.ne.jp/home/ubik/cinema/cinema128.html
↑久多良木社長の今回のとった行動は、この映画からじゃないかな?
それと同時に、マリオの名の由来となったと言われる作品、AKIRAの金田の台詞もコレからかな?
99名無しさん必死だな:05/01/23 18:50:25 ID:T2cf4dYC
>>96
なんだこのプチクタラギは
質問に対する的を射ない回答(レス)といい逆ギレといいそっくりだな
100チラシの裏:05/01/23 18:51:03 ID:2NdytUOk
ユーザーを、馬鹿にした発言って
後は、ワープの飯野くらいかな?

末路は、・・・
101名無しさん必死だな:05/01/23 18:52:32 ID:yrGgAFuL
>>94
もう謝罪しても遅いな。

響くのは間違いないよ。
102名無しさん必死だな:05/01/23 18:53:26 ID:NS7U+Hj1
>>84

影響大ありじゃん
業界を煽るような組長の尊大な発言の数々に、ソフト会社・ユーザー共々
マグマのようにたまっていて鬱憤がPSの王位簒奪とともに大爆発
おぼれた犬を叩くがごとき有様になった
それが今まで延々と続く任天堂バッシングだろが

PSPの件で露見した驕りに満ちた久多良木とソニーの姿勢も間違いなく
尾を引くよ。つーかもう負け犬視されはじめてるし
任天堂にはどん底からやり直すだけの体力(財務力)と実力(開発力)が
あったが、落ちたソニーに次があるかは非常に怪しい



103名無しさん必死だな:05/01/23 18:54:34 ID:h0MgWIc0
PS1の初期不良の酷かったけど
PS2の売り上げに影響したのか?
104名無しさん必死だな:05/01/23 18:56:08 ID:XzapUWdV
>>103
当時はインターネットが普及していないので
比較できない
105名無しさん必死だな:05/01/23 18:56:45 ID:NSrhxx5J
>それが今まで延々と続く任天堂バッシングだろが

GK以外にそんなことしてる奴いないじゃん。w
106名無しさん必死だな:05/01/23 18:57:48 ID:RK+3L7Di
>>105
いや、たまにいるんだよ。
意味もなく、任天堂嫌い、とか言ってる奴。
しかも、スーファミでゲームにはまっていたという。
107名無しさん必死だな:05/01/23 18:58:40 ID:JA0/0BQC
>>103>>104
さらに今回は居直り発言があったから状況は違うよね。
たんなる不良どころか、設計ミスを「俺の考え方に合わせろ」と来たもんだから…
108名無しさん必死だな:05/01/23 18:59:13 ID:2l/hTP0d
>>106
とりあえずクターたんに関係ないことは他の板でやったらどうかな?
109名無しさん必死だな:05/01/23 18:59:33 ID:h0MgWIc0

俺はGKじゃないけど任天大嫌い
俺の友人らも任天嫌い多いな〜
110チラシの裏:05/01/23 19:00:08 ID:2NdytUOk
>>103
どうだろう?
そんときは、こんな馬鹿発言してないしね。
111名無しさん必死だな:05/01/23 19:00:29 ID:4y/7pbQp
>>102
組長ってどんな発言してたの?
112名無しさん必死だな:05/01/23 19:02:37 ID:9usQxCb0
>>109
GK認定
113名無しさん必死だな:05/01/23 19:02:52 ID:RK+3L7Di
>>108
スマン。
クタには関係なかったな。
114名無しさん必死だな:05/01/23 19:03:02 ID:4y/7pbQp
>>110
ネットの普及ってのが、PS1、PS2の時よりも状況をまずくしてるとオレは思うよ。
当時よりもネットに触れてる人は格段に増えたわけで、この手の初期不良やクタタン発言も広がりやすくなったわけで
115名無しさん必死だな:05/01/23 19:04:19 ID:ZRfGM5/f
任天堂嫌いは厨房
小学生あるいはその親くらいの大人は
任天堂ファン
116名無しさん必死だな:05/01/23 19:06:57 ID:AJUHXVdJ
デザイン変更をクタタンが了承しない限り、永久にボタン動作不良あのままか?
117名無しさん必死だな:05/01/23 19:08:34 ID:2l/hTP0d
>>116
あれで世界一美しいとしちゃってるから
それ以上の美しいデザインしめさなきゃだめじゃね?
118名無しさん必死だな:05/01/23 19:19:40 ID:mTAIkTqU
そこまで言い切ったからには、どれだけモデルチェンジしようが、
「PSP (R)  プレイステーション・ポータブル」の名がつく限りは、
□ボタンは絶対あのスタイルで出すよな?

119名無しさん必死だな:05/01/23 19:22:11 ID:kxR3T/fY
ボタンがまっすぐにならないと買わないよ〜
120名無しさん必死だな:05/01/23 19:24:27 ID:h0MgWIc0
>>118
そんな訳ねーだろ!馬鹿が!
121名無しさん必死だな:05/01/23 19:36:14 ID:te3DPfrY
>>120
クタタンのコメントから>>118の結論を出さざるをえないんだが…
三下はひっこんでな
122名無しさん必死だな:05/01/23 19:38:28 ID:QxXSRmy9
ロボタンがユーザー的に改善されたPSPは
くた的には不良品ってことになったんでしょ
123名無しさん必死だな:05/01/23 19:40:00 ID:Qhg0EeR1
http://www.yuko2ch.net/psp/
ついにこのページでもニュースが
124名無しさん必死だな:05/01/23 19:40:15 ID:F6obiOUE
>>107
そういやFF7が出たころのPS1時代のSCE社長はクタじゃないよ
徳中社長・丸山副社長体制だった
クタは開発部長
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/07/12/cb4fe11420af8d59b8e21febdd75c2e3.html
125名無しさん必死だな:05/01/23 19:41:13 ID:T2cf4dYC
利かぬなら なくしてしまえ ロボタン
利かぬなら 利かせてみせよう ロボタン
利かぬなら 利くまで待とう ロボタン

なんだか急に秀吉が好きになった
126名無しさん必死だな:05/01/23 19:44:51 ID:AknSdJPL
家電メーカーに玩具は作れない

山内予言的中
127名無しさん必死だな:05/01/23 19:45:36 ID:u+V0uhqr
「h0MgWIc0」でレス抽出してみると笑えるなぁ
レスアンカー間違えたり、急に「俺はGKじゃないけど」とか言い出したり、
慌てすぎ。
128名無しさん必死だな:05/01/23 19:47:13 ID:oxRX9id4
>>102
とりあえずここに載っている。
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/goroku/yamauchi.html
他にもあるけどね。
129名無しさん必死だな:05/01/23 19:51:48 ID:RI86FiMl
>>127
そのIDは、みんなNGワード登録してると思うから、
特に問題なし。
130名無しさん必死だな:05/01/23 19:53:26 ID:kij53Uuf
最初は、んん?と両眉が3cmほど持ち上がったが、むしろ今では
くたたん男らしい!!とますます気に入った

131名無しさん必死だな:05/01/23 19:54:22 ID:S9avyxx9
だいたい、PSP 自体がユーザーやサード無視の 「UMD使用料ウハウハ計画」だったじゃん。
その精神の現れがコレ。
さて、「BD使用料ウハウハ計画」である PS3 はどうなるのでしょうね。
また、楽しませてくれるといいな。期待していますよ、エンターティナークタタン。
132名無しさん必死だな:05/01/23 19:56:59 ID:i3lzhm5Z
>>128
任天堂の前社長も言ってる事はアレなんだな。
ただクタタンとの違いは任天堂が堅実に物を作ってきたからか。
PSPも初期不良騒ぎが起こらないようなしっかりした物だったら今回の件も笑い話ですんだろうに。
133名無しさん必死だな:05/01/23 20:00:00 ID:/zny9iDu
>>130
勝手に久多良木に媚びへつらってろw
>>132
しっかりした物じゃないからこの発言なんだが
134名無しさん必死だな:05/01/23 20:02:10 ID:fOXxV8QR
現SCE取締役の丸山茂雄氏を追い越してなんでくたたんが社長になったの?
135名無しさん必死だな:05/01/23 20:02:43 ID:AknSdJPL
四角ボタンよりリモコンと同じボタンって・・・。
136名無しさん必死だな:05/01/23 20:03:54 ID:24bwV2yN
「ご存知ですか?PSPの光学ドライブはヘタってきます」byソフマップ本店
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/12856480.html

ご存知ですか?
PSPやプレイステーション2の本体は使っているうちに次第に光学ドライブがヘタってきます。メーカー保証はたった1年だし・・・
137名無しさん必死だな:05/01/23 20:05:38 ID:j7KNzVOR
ダメすぎる。
MSはXboxの研磨問題の時に、ひたすらに謝り不具合も認めた。
それに対して、SONYのPSPは謝罪はしない・認めない。
マジで呆れたぞ。

138名無しさん必死だな:05/01/23 20:08:23 ID:AknSdJPL
>>136
そりゃヘタるんじゃない?
139名無しさん必死だな:05/01/23 20:10:05 ID:h0MgWIc0
>>137
認めながらも、いまだに研磨箱出荷・・・
140名無しさん必死だな:05/01/23 20:11:57 ID:azD8Zy2y
>>136
むしろヘタらないドライブがあったら教えてくれ。
141名無しさん必死だな:05/01/23 20:12:42 ID:K5h0l0kr
組長はユーザを馬鹿にした表現をしてなかったと思うが

久多は....
142名無しさん必死だな:05/01/23 20:16:23 ID:gCrrlnnQ
しっかしなぁ
門の位置に文句つけないとか的外れの例えをしてみたり
家族はPSXを使っているとか自分語り、自分の周りだけしか見てなかったり
まさにGKそのものですやん、クタタン
143名無しさん必死だな:05/01/23 20:18:04 ID:AJUHXVdJ
>>136
発売して1ヶ月かそこらでそんな事いわれるハードっていったい...
144名無しさん必死だな:05/01/23 20:18:32 ID:Qhg0EeR1
つうか、門の位置が余りにもおかしかったら著名建築家の設計でも文句つけるよな。
悪徳業者に苦しめられてきた辛い人生を送ってきたのか?
145名無しさん必死だな:05/01/23 20:22:33 ID:SfjnXORB
つか普通の家(ハード)に住もう(買おう)としてたのに('A`)

芸術品なら(゚听)イラネ
146名無しさん必死だな:05/01/23 20:28:54 ID:2l/hTP0d
>>145
PSPを芸術品なんて芸術品たちにあやまれ。
自称芸術家のオナニーなんだからスペ●マ
147名無しさん必死だな:05/01/23 20:35:00 ID:T2cf4dYC
自分の娘にスペルマぶっかけるなんてクタはとんだ変態野郎だな
148名無しさん必死だな:05/01/23 20:41:59 ID:ofApoXqY
SONYならプレイ中にPSP爆発しても「芸術だ」と豪語するだろう。
149名無しさん必死だな:05/01/23 20:42:09 ID:FovM0tM/
ガリガリ箱の時のプロXFLASHで笑ったんでPSPで是非プロジェクトXのFLASHを見たい。
今更プロXって気もするんだけど、やっぱ定番だからなあ。
150名無しさん必死だな:05/01/23 20:44:31 ID:S3pOciFB
>>149
「おこちゃま発言」から何から全部入れて作る強者は出てくると思うけどな
プロジェクトX良いと思う、基本はやっぱアレだろ
151名無しさん必死だな:05/01/23 20:45:00 ID:DwOhM4BV

>>144

門の位置が変だから GateKeeperが必要になったんだろ。
152名無しさん必死だな:05/01/23 20:46:34 ID:Qhg0EeR1
>>150
そうなるとスペシャル並みのボリュームになるなw
153名無しさん必死だな:05/01/23 20:47:53 ID:AJDvIUcI
「デザイン」という言葉は「見た目」と同義と勘違いしてる人がたまにいるが、
「機能」という概念も含んでるんだよな。
そういう希に見る馬鹿がトップに来ちゃった会社は悲惨だね。

1の記事のくたたんの写真の下の「PSPは僕の娘」が地味にいい味出してるとオモタ
154名無しさん必死だな:05/01/23 20:48:49 ID:Qhg0EeR1
>>153
あれが元「開発部長」だからな…
155名無しさん必死だな:05/01/23 20:59:04 ID:oweT5j/e
こんなところにまで…GK
【太陽の命】ウルトラマンA vol.8【Aの命】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104998345/l50の5
156名無しさん必死だな:05/01/23 20:59:53 ID:vlxEfuKD
この発言とは関係ないけど、カーボン接点なんていう耐久力が無い安物を、
ゲーム機のPSPに使ってる時点で
どれくらいでボタンが効かなくなるか楽しみだ。
157名無しさん必死だな:05/01/23 21:03:42 ID:bYxXFsBi
                 ∧_∧
        ∧_∧   Σ<`Д´   >
      Σ<`Д´   >    (    ∧_∧
       (   つ/ ̄ ̄ ̄ Σ<`Д´   >
          /       /(⊂   )
         /_______//
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
        ||,       .||
  _______  /
/        /‖
 ______/  .‖  『それがPSPの仕様だ』 
SAMSUNG|  .‖ \
158名無しさん必死だな:05/01/23 21:05:28 ID:4y/7pbQp
>>155
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1104998345/5

こうすると直接そこにいけて便利だぞ
159名無しさん必死だな:05/01/23 21:08:49 ID:F6obiOUE
>>156
ハイパーオリンピックなんか出された日にゃ
すぐに昇天してしまうぜ
160名無しさん必死だな:05/01/23 21:13:46 ID:z7a4I2zI
PSPがあんまり売れてなくて逆に助かったな
161名無しさん必死だな:05/01/23 21:13:47 ID:E1MUFphJ
ステンレス定規でたたきまくるからなw
162名無しさん必死だな:05/01/23 21:20:10 ID:oweT5j/e
>>155
どうも。参考になりました。

ところで、はなしは変わるけどって………変わりすぎじゃーー!!ボケがーー!!
163名無しさん必死だな:05/01/23 21:26:39 ID:oweT5j/e
>>148
by 岡本太郎
164名無しさん必死だな:05/01/23 21:27:49 ID:mTAIkTqU
弁護的にいえば「アメリカ式対応」なんだろうけど、ここは日本だ。
ナトリウム火災に水をかけてどうするよ

あと「非の打ち所のない□ボタンの押し方」をちゃんと告知してくれ。
165名無しさん必死だな:05/01/23 21:34:30 ID:E1MUFphJ
当人は油田火災にニトロつかったつもりなんだろw
166名無しさん必死だな:05/01/23 21:38:28 ID:GnRspkQp
自分の娘だったら優しくするだけじゃなく
時には厳しくしなくちゃいけないよ。

あまやかすだけではこの子に未来はないな。

PSP、不憫な子・・・・・・
167名無しさん必死だな:05/01/23 21:38:45 ID:ABUrncbO
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/12856480.html
これって祖父地図的にもヤバくないっすか?5年保証なんて故障少ない製品に対して賭けさせて
保証料金貰うのが販売店側のメリットだろうに、こんなヤワい製品で5年保証なんか入られたら
とんでもない事になるのでは?
168名無しさん必死だな:05/01/23 21:44:26 ID:TuVOKD5x
>>149
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1090920971/
この辺で頼んでみるとか
169名無しさん必死だな:05/01/23 21:45:03 ID:AJUHXVdJ
見てくればかり立派で中身はボロの三流製品か。
ソニーも落ちぶれたもんだ。
170名無しさん必死だな:05/01/23 21:46:06 ID:Wd+FvEqr
アレだな、クタラギは一流のエンターティナーだな
171名無しさん必死だな:05/01/23 21:46:52 ID:6Ku3oL8N
これって俺らはいいけど
情報源が限られててこういうこと知らずに楽しみにPSP買ったやつって本当に可哀そうだな
172名無しさん必死だな:05/01/23 21:49:11 ID:D/DwfKGi
知らぬが仏ともいう

芸術品( ´,_ゝ`)プッ
173名無しさん必死だな:05/01/23 21:54:57 ID:Q1Y/DWkx
174名無しさん必死だな:05/01/23 22:07:14 ID:bTGc+l75
無双も割と連打ゲーだし、これからも連打ゲーはどんどん出せばいいよ。
ボタンがダメになったら、バカなユーザーはどんどん買い換えてくれるし。
175名無しさん必死だな:05/01/23 22:19:10 ID:BIkCRA/z
これを買いそうな人間に合わせた仕様という気がしなくもない。
176名無しさん必死だな:05/01/23 22:28:07 ID:l4KKRGEn
>>171
情報を知らないってこえーよな。
177名無しさん必死だな:05/01/23 22:57:48 ID:bO9vgFYq
デュアルショック2の接点もカーボン
178名無しさん必死だな:05/01/23 23:01:17 ID:9N6pt3xm
>>167
祖父の保証って5年通じて全額保証じゃないでしょ? 確か。
(購入後の経過年数で減額していくタイプの保証だったはず)

1年以内で潰れまくったら確かに祖父もやってられんだろうけど…
179名無しさん必死だな:05/01/23 23:15:45 ID:E1MUFphJ
なんとなくだが一年以内で潰れまくるような気がする・・・
180名無しさん必死だな:05/01/23 23:19:52 ID:vQwRiDPL
PSPは滅びぬ
何度でも蘇るさ
それがSONYの夢だからだ!
181名無しさん必死だな:05/01/23 23:23:19 ID:yRLhYu5X
ttp://weapon.org/bbs/c-board.cgi?cmd=thr;page=2;id=baseball
>SCEのMLB2004はお薦めですよ。
はい、来ました自社誉めwwwwwww
182名無しさん必死だな:05/01/23 23:23:56 ID:joF7k+Rt
明日から平日か


株価が楽しみですね


クソニーサン
183名無しさん必死だな:05/01/23 23:25:19 ID:/nXpOyya
ソニーの製品って、確かに他社よりミテクレはいいと思う。
ただ、外見が妙に強すぎて、周りのものとうまく溶け込めない、独りよがりに近い感じなんだよな。

iPodとか違う、自己主張の強さというか、決められた形ならokって感じで、はっきりいって邪魔なんだよね。

なにより、自社で「かっこいいかっこいい」言ってるもんだから、なんか余計に。。。
なんつーか、アキバ系とは違う、変なヲタク臭さがある。だからあまり好きになれない。
184名無しさん必死だな:05/01/23 23:25:49 ID:GBjj4Uk9

>>176

ネットのクソゲー情報も役にたつよね。

ファミ通の信用できない点は、朝日新聞と同じくらいか

185名無しさん必死だな:05/01/23 23:33:53 ID:yRLhYu5X
http://www2.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1050396522
>>33 GKさんが風俗スレに。

ttp://bbs1.aquatic.jp/?0101/hideka
>>451にGKさん。
その下になんと「みか」という方が・・・。
偶然なのでしょうか?
186名無しさん必死だな:05/01/23 23:34:57 ID:hV9+z0xb
クタたんの言う「世界で一番美しいもの」とはもしかして金閣寺に火を放つ事をいうのでは…?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>>178
パソコンの場合だけど、修理費は全額保証
盗難や全損の場合だと経過年数で減額していく
ゲーム機の場合も同じかどうかは分からんのでスマソ
187名無しさん必死だな:05/01/23 23:35:56 ID:DclRrEYq
週明けにクタラギの言い訳とかあったらまた祭れるんだが。
188名無しさん必死だな:05/01/23 23:38:15 ID:NOW/xLzs
189名無しさん必死だな:05/01/23 23:38:28 ID:sapyqmHd
一年たたずに飽きられて押入れにしまわれるようになるから
大丈夫と判断したのかもしれん
190名無しさん必死だな:05/01/23 23:39:19 ID:oPjeZmev
> 129 名前:水先案名無い人[] 投稿日:05/01/23(日) 20:09:10 ID:dV/iTlyb0
> 色々出てるが未だに原文が一番逝ってると思う

「それがPSPの仕様だ」のガイドライン
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106299881/

改変モノがどれもオリジナルを超えられない・・・
今回のクタ発言がどれほどトンデモかというのが良くわかる
191名無しさん必死だな:05/01/23 23:41:34 ID:dVChNNzU
クタよ、1番美しいものと言っているが、それを語るなら黄金比を忘れるなよ
192名無しさん必死だな:05/01/23 23:51:05 ID:ZRfGM5/f
>>191
久多良木氏の顔の縦横比
193名無しさん必死だな:05/01/23 23:55:23 ID:Qhg0EeR1
>>191
クタは良いニュース(太鼓持ち)と悪いニュース(不具合騒動、GK騒動)の黄金比を確立した偉人だぞ。
194名無しさん必死だな:05/01/23 23:56:20 ID:EE6qCYnN
>>188
典型的なゲートキーパーですね。
自社内でつかってる便せんもってきて写真upするもなにもあったもんじゃない。
195名無しさん必死だな:05/01/24 00:15:27 ID:lA37Lqpx
>>190
いくつか笑えるものはあるけど
正直オリジナル超えてはないね
クタたんSugeeeeeeee
196名無しさん必死だな:05/01/24 00:34:17 ID:etj1yo68
閻魔帳でozumaとかいう工作員が暴れてるwwwww
197名無しさん必死だな:05/01/24 00:37:57 ID:xbgSAAEO

工業デザイン的には、あんなもんダメダメだぜ。
っちゅうか、工業デザインというには、工業デザインに対し失礼だな。
198名無しさん必死だな:05/01/24 00:45:02 ID:DYJtVucB
著名建築家キラーだな
199名無しさん必死だな:05/01/24 00:55:27 ID:hushy4Ke
忍の例の記事、トラックバックが70もついているのか。こりゃすごいな。

200名無しさん必死だな:05/01/24 00:57:09 ID:R/EdW5XP
確かに�(ozuma)�

技術屋が云々とか色々言われてますが、まぁ社長の発言に問題はあるにしても
SCEのPSPに対する対応がさほど悪いとも思えませんし。
一応1年保証は付いてるんですからその間にボタン聞かなくなったら不良で送り返せば直してもらえるわけですから。
某ブログで光学ドライブの劣化云々とも出てますが、
レンズにダイアモンドでも使わない限り劣化しない光学ドライブ作るのは不可能ですしね。

結局のところゲーム機なんて「面白いゲームが出てナンボ」でしょう。
PS2やGCをはるかに上回る機体性能があるX-Boxなんて
保有者数はPCエンジンを超えてないんですから…
それにX-BoxのDiscに傷が付く件も仕様で片付けられたわけですし
DCのとあるソフトでDCが壊れるという物も大概は仕様として片付けられてます
今回の件もそれほど騒ぐほどの問題でもないと思いますが
201名無しさん必死だな:05/01/24 00:58:27 ID:R/EdW5XP
Unknown�(?)�

>ozuma
修理してくれるのはボタン押して戻らなくなった場合だけじゃないの?
ボタンが反応しないのは仕様といってますが修理してくれるの?

>?さん�(ozuma)�

ボタンが反応しにくいのが仕様なだけで
ボタンが反応しなくなったら修理対象でしょう
それに自分が使ってる限り押し心地に差はありますが
ボタンが反応しなかったことはありません
202名無しさん必死だな:05/01/24 00:58:58 ID:+lYV0E4d
トラックバックに久多良木社長を擁護する意見が見当たらない辺りに
コメントの異常性が垣間見られますな。
203名無しさん必死だな:05/01/24 01:00:06 ID:R/EdW5XP
Unknown�(Unknown)�

>ozumaさん
周りのPSPユーザーの意見はどんなもんですか?

現状は�(ozuma)�

自分は専門学校生で寮にいますが
寮内で他に2名、地元のダチが2名保有してますが
4名とも問題も発生していませんし特に不満は漏らしていません

個人的にはゲームというよりムービー再生とかの付加機能に魅力があったってのもありますし
寮内のほか2名も音楽再生機能や同じく動画再生などを現時点ではメインで使ってるようで
さほど問題も無いです。

AC、無双、英雄伝説、RIDGE RACERSはやってみましたが
ゲームする上で問題も感じてません。というのが感想ですね
204名無しさん必死だな:05/01/24 01:01:21 ID:R/EdW5XP
>>202

そうそう、普通70件もあればどっかで擁護してても不思議じゃないんだけどね
見事なぐらいに皆否定的、まぁ当たり前っちゃ当たり前なんだけど
205名無しさん必死だな:05/01/24 01:03:05 ID:h4H9a0k/
さすがにIPとられてるプログだと、おとなしい発言だな GKは
206名無しさん必死だな:05/01/24 01:04:17 ID:iNYo7kh0
美しいものにはトゲがあるのだよ











PSPは醜いけどな
207名無しさん必死だな:05/01/24 01:21:46 ID:etj1yo68
スクエニのPS撤退発表マダァ?
208名無しさん必死だな:05/01/24 01:40:37 ID:QelmKfUo
俺はプレステエイジ
209名無しさん必死だな:05/01/24 01:51:37 ID:hRiZRt1k
ここまで売っちゃうともう言い訳しか無理だね
最近じゃメタルギア3とか少し前じゃ宮崎アニメの色が変とか。
いろいろ問題があっても引き返せないから不良品と言われても
売り続けないと負けてしまう。
210名無しさん必死だな:05/01/24 01:56:00 ID:QelmKfUo
>>209
千と千尋のDVDの対応見て
どれだけ沢山の人がジブリDVD買わないと決めたことか

そう考えると、不具合はすぐに認めたほうが
傷口はずっと浅くて済むのにね
211名無しさん必死だな:05/01/24 01:56:52 ID:pDpzMhb+
PSPとか無駄に高仕様で明らかに的外れだろ。
携帯でテレビ見れても意味ないのと一緒。
212名無しさん必死だな:05/01/24 02:08:56 ID:N4HKFMiX
>>209
メタルギア3の場合は一概にコナミだけが悪いんじゃないがな。
GC版のアレはカンペキにコナミが悪いけど。

まぁケースバイケース。
213名無しさん必死だな:05/01/24 02:09:59 ID:OYKb9y3M
>>212
普通実機全バージョンでデバッグして
駄目だと通らないはずですが…
214名無しさん必死だな:05/01/24 02:13:59 ID:QB6Cgn3L
でたー!
また日経批判ですよ。 GKはすぐ人のせいにしますね。オモシローw


記事をよく読め (おっさん) 2005-01-24 01:36:44

「基板上の見地部分が左右対称でない」とする本誌の説明に関して、
「一番美しいものを作った」「本体もこれ以上大きくしたくなかった」「ボタン位置も狙ったもの」というクタラキの説明。

回答が食い違っているとは思わないのかね、普通。
大方、「(日経)ボタンの位置がおかしいと思うが?」「(クタラキ)一番美しいものを作った。ボタンの位置も狙ったもの」とかいうやりとりだったのだろう。

そもそも、基板上の接点の位置に対して、「僕が作ったもの」などと言う訳ないだろう?。

クタラキを擁護するわけではないが、
「(日経)基板上の接点の位置と、ボタンの位置がずれているので、接触が良くないときがあります。改善願います。」
ぐらいのスタンスで取材していれば、「開発に確認する」くらいの回答になったのではないか?

PSPの不具合以前に、記事自体が悪意を持って誘導しているフシが感じられるのよ。

215名無しさん必死だな:05/01/24 02:15:10 ID:R/EdW5XP
おっさんといいozumaといい、
擁護意見を吐く奴って少ないくせに妙にタイミング固まるのなw
216名無しさん必死だな:05/01/24 02:19:23 ID:QB6Cgn3L
>おっさん
思わないのかね、『普通』。
だったの『だろう』
言う訳ない『だろう』?

妄想の押し付けですよ。
217名無しさん必死だな:05/01/24 02:20:04 ID:pHyzGe3d
はっきし言ってゲーム詳しい人で
SCEをメーカー的に信用してる・好意的な人っていうのはもうかなり少ないと思うよ
実際不良品の割合もそれに対しての対応も許されるレベルをはるかに超えてるんだから、PSからずっとそう

でもドラクエFFのパイをがっちり掴んでるSCEは永遠に据え置きトップシェアを取り続けるんです
妊娠さん残念ですがその現実だけは忘れないでください
218名無しさん必死だな:05/01/24 02:21:48 ID:bClYkLLh
×ドラクエFFのパイをがっちり掴んでるSCE
○ドラクエFFのパイをがっちり掴んでるスクエニ
219名無しさん必死だな:05/01/24 02:23:45 ID:QB6Cgn3L
いやあシェア云々はおいといてさ、今のSCEの対応、クタラギの記事を見て
記者が悪いとか、クタの発言は問題ないとか擁護する奴がいるのが
信じられないというか、キモイ。むしろGK?
220名無しさん必死だな:05/01/24 02:27:14 ID:R/EdW5XP
おっさんが実年齢もおっさんだとしたら、あまりにもですね
221名無しさん必死だな:05/01/24 02:29:23 ID:z5EpvRk3
祭りだワッショイ!
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/
222名無しさん必死だな:05/01/24 02:30:34 ID:eXsXGyvF
こいつは日経がどういうスタンスなのか知らないんだろうな。
SONY に関しては、よっぽどのことがない限り批判しないのに。
223名無しさん必死だな:05/01/24 02:32:27 ID:aW/TjDaY
>>217
悲しいが事実なんだよなぁ
正直PS3よりxbox2にスクエニはいってほしい
まぁソニーじゃなければどこでもいいんだが
ソニーはスクエニがなければ100%潰れるから
>>219
仕事ですから
224名無しさん必死だな:05/01/24 02:38:27 ID:TPimdEvR
>>218
何があろうとスクエニは裏切らない。と思ってるなら据置も負けるな。
水面下では何やってるかわからんよ。
実際、外伝であれGCにFF出た訳だし。
という事は、既に遺恨はない。GCの盛り上がり次第では本編も。
というキッカケになってたわけだ。
正直、危なかったと思うし、今も微妙な位置関係だと思う。
225名無しさん必死だな:05/01/24 02:38:30 ID:cPBIVZne
>>222
でも、今回の日経ビジネスの件に関しては、
クタが罠にかけられたような気がする。
226名無しさん必死だな:05/01/24 02:38:39 ID:EsbIU+LH
仮に世間様にいくら評判が良くても、
今のゲームファンの中では、かなりSONYの信用は失っただろう。

ゲームファンのコア層に支持されないゲーム機が、
今後どう言う結果を出すか興味はあるが。

一人のゲームファンである俺的には、
今後DQ・FFが出ようともPS3・PSPは買わないと言わせる程の事だ。
マジで、このクタたんはユーザーに喧嘩でも売ってるのか!?
227名無しさん必死だな:05/01/24 02:39:02 ID:AUuNUs69
しかし何の説得力もないコメントだよなぁ・・・・・これで納得する記者って一体?
228名無しさん必死だな:05/01/24 02:41:00 ID:aW/TjDaY
>>224
DSにスクエニソフトが大量に出るのはなんかあるのかもね
これの売れ行き次第でレボに・・ってのはやはり無理かな
229名無しさん必死だな:05/01/24 02:42:07 ID:TPimdEvR
>>225
罠だろうが何だろうが、腹の中(本心)ではああ思ってた。て事だろ?
日経に何か問題があるのか。
で、庇う要素が見当たらない。
230名無しさん必死だな:05/01/24 02:43:58 ID:vn5tygfy
>>224
×ソニーじゃなければどこでもいい
△ソニーよりひどい仕様のハードが出る会社は考えられない
◎ソニーの設計仕様がありえない基準に達している
231名無しさん必死だな:05/01/24 02:46:07 ID:N4HKFMiX
旧エニクスはとにかく勝ち馬に乗る会社だったわけで、
サターンや64でソフト出しちゃったことも
「うっかり」だと思ってるフシが。

その後はドリキャスもWSもネオジオポケットも
ゲームキューブも(旧スクウェア流れ除く)1本も出してないしな。
232名無しさん必死だな:05/01/24 02:46:42 ID:aW/TjDaY
>>226
こういうときこそ発想の逆転だ!
くたたんはケンカを売ってるのではなく
そう言わざるを得ないところまで追い詰められているんだ!!

まぁ真面目な話し不良認めても回収なんて絶対できないだろうし
いまさら生産ラインの変更なんて死んでもできないと思うし
強気で押せば消費者も納得すると思ったのではないか
233名無しさん必死だな:05/01/24 02:47:48 ID:W6SGgJs7
罠だとしたらそれはクタの本音を聞き出すための罠。
第一あのインタビュー以前に、不具合に関して何の公式アナウンスもなし、っていう時点で
ユーザーとサードに喧嘩売ってることには変わらんだろ。
234名無しさん必死だな:05/01/24 02:48:41 ID:cPBIVZne
>>229
別に日経ビジネスは責めてない。
日経全体がソニー贔屓ってことはないんじゃかと思っただけ。
235名無しさん必死だな:05/01/24 02:48:49 ID:eXsXGyvF
>225
それ以前にも迷言は多数残しておられますが。

>227
報道は聞いたことをそのまま書けばいいので。

>228
携帯機だけの話かもしれん。
GB でリリースさせてくれと何度も頭も下げにいってたが
PS 陣営に逃げたことをねちねち言われ WS で出していたという時代がある。
やっぱりトップシェアのハードで出したいんだろうよ。
SCE のクタクタ具合に見切りを付けたいのかもしれないという説は否定できないが。
236名無しさん必死だな:05/01/24 02:50:27 ID:zabTVo7A
また忍にきた

ソニー板の書き込みだけど、的を得てると思う。

349 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:05/01/22(木) 23:52:21
みんな分かってて言ってるのかも知れんけど
ここでクタが不具合認めちゃったら恐ろしい数の無償修理に応じなきゃならなくなるんだよ
クタはあえて悪役になる事でソニーとSCEを守ったんだよ

とか言ってみるテスト

なんなんだ、GKは夜中が活動時間か?w
237名無しさん必死だな:05/01/24 02:51:56 ID:W8fAnsei
本番の北米ローンチにむけて一つバグを潰せたということで舞い上がっていたのだろう
238名無しさん必死だな:05/01/24 02:51:58 ID:aW/TjDaY
>>235
>GB でリリースさせてくれと何度も頭も下げにいってたが
これは初耳だ。組長のときはサードは勝手についてくるって言ってたから
なんにせよ岩ぽんに変わって結果的にはよかったのかな
239名無しさん必死だな:05/01/24 02:57:49 ID:oyVfizFr
>>236
無償修理を決断できるかどうかが
PSPの今後の流れを決めるんだろうけど・・・
クタにはできないんだろうなー多分
240名無しさん必死だな:05/01/24 02:58:35 ID:XtErdl4n
>>227
ビジネス+にも一匹三下ライターもどきがまぎれこんで、
「インタビューってのはシナリオつくってそれにそう発言ださせる作業だ。」なんて
カス取り、ゴシップ記者根性丸出しで語ってたのがいたなぁ。

そういうイエローはともかく、それなりのレベルのところは、予見、予断を廃して
個人的感情もいれずに、事実をもとめて根拠をさがすし、インタビューもその一環
でおこなう。
結局、この久多良木発言は、久多良木氏自身の、PSPとそれにまつわる、数々の
不具合、それが引き起こしている事件についての考えを出した結果なんだろう。
記事中、メーカーに阿るでもなく、消費者代表を気取って幼稚な正義感を振りかざす
でもなく、淡々と久多良木氏の発言と、その意味を読者にわかりやすく書いているのが
印象に残った。
241名無しさん必死だな:05/01/24 03:00:25 ID:XtErdl4n
日経の記者は、久多良木氏についてはもとより、PSP、そしてPSPをとりまく状況に
ついて入念な下調べをして、久多良木氏に安易な逃げができないようにして取材に
臨んだのだろう。故に、つっこんだ内容のインタビューがとれている。

この記事を読んでなにを感じるか、どう参考にするかは読者である貴方です、という
姿勢が一貫していて、さすがビジネス誌、冷静でそして鋭いと思っている。

日経ビジネスの記事は時折、鋭いメスで患部に迫る凄腕の医者ような、迫力をみせ
るので見逃せない。
242名無しさん必死だな:05/01/24 03:05:24 ID:etj1yo68
まぁ今日日、糞NYに媚びても美味しくないしな
243名無しさん必死だな:05/01/24 03:06:36 ID:eXsXGyvF
>238
旧スクウェアのほうの話ね
244名無しさん必死だな:05/01/24 03:08:46 ID:XtErdl4n
>>238
噂レベルだがそういう話があったね。
でも、頭下げるほど積極的にスクウェアが携帯ゲームに前向きだったかどうかも
同時に疑われていた。
WSへは、三顧の礼をもって迎えられたとの話も噂できいた事がある。
245名無しさん必死だな:05/01/24 03:11:24 ID:QB6Cgn3L
↓この人は何を言ってるのだろう・・・狂ってるのかな?



まぁ様々な見方があるが (ozuma) 2005-01-24 03:00:36

正直、不良品不良品って言うけどボタンの件は不良なわけじゃないからね。
正確に言うなら質の悪い品ってことでしょ?
設計上のミス(といえるほどのミスじゃないと思うけど)はあったにせよソレを承知で商品化しただけの話
製造ラインのミスとかで一部の製品がそうなったわけじゃないんだから不良ではないでしょうに。

コレを直すには設計しなおしする必要があるのは目に見えてるわけで
ここで不良を認めたところで製品交換して済む問題じゃないし
代わりの物用意するのにソレこそ半年とかかかるでしょ。
無駄な議論だと思いますがね。

Sony製品の批判にたいしてSonyを擁護する気は無いけど
偏った見方の人が多いねぇと思う今日この頃

246名無しさん必死だな:05/01/24 03:14:26 ID:oZhVuHlL
ozumaはただのキチガイとしても、
おっさんがGKなのか真性なのか判断に苦しむ。
247名無しさん必死だな:05/01/24 03:17:28 ID:QB6Cgn3L
年をとると、自分の考えだけが至高と思えてしまうんですよ。
真性でしょう。「普通〜」とか「当然〜だろう」とか自分の予想をあたかも
一般論かのように言いますしね。

>いつき (おっさん) 2005-01-24 03:10:56

だから、記事をよく読め。
「ボタンが反応しないのは仕様だ」などとは
どこにも書いていない。
タイトルと文章の構成により、そのように感じるだけ。

この記事でわかるのは
・ボタン穴の問題は不具合と認めている。
・□ボタンの反応悪しは不具合と認めていない。(言い訳をしているわけでもない)
の2点。

クタラキの回答は、それらの件に触れていないというより、それらに対する回答とは思えない。

にもかかわらず、「不具合騒動を一蹴/これが仕様だ」などとあたかもクタラキが言ったかのような記事になっている。

だからこの記事は作為的だと思われるし、信頼できないのよ。

ただ、マイPSPでも□ボタンのタッチが他のボタンと異なるのは事実。
248名無しさん必死だな:05/01/24 03:28:03 ID:DJMPpIHl
どの理屈も消費者の視点に立って物を見て無いな。
こんな会社潰れてくれるといい。
249名無しさん必死だな:05/01/24 03:34:49 ID:iNYo7kh0
今回のクタ発言にゃ関連会社も苦笑するしかない。
優良会社を巻き込んでくれるなよ
250名無しさん必死だな:05/01/24 03:42:44 ID:HG+mV5yb
クタタンはソニーグループへの恩返しとして、
日経と組んで今回の件を仕組んだと予想。
シナリオはこんな感じ・・・だったらいいなあ。

日経に自爆記事掲載。

世間非難。(現在)

ソニーグループ一丸となりクタタン非難。

クタタン退場。
さらにPSPの改良、無償交換発表。

世間喝采。株価持ち直し。PSP売れまくり。
251名無しさん必死だな:05/01/24 03:47:21 ID:g3u+hyXn
そもそもやりたいゲームがあるからハードを買うわけであって
PSPが格好いいから、性能が高いから、ソニー製品だから買うわけではない
こんな事すらクタラギは気付いていないんだろうね
252名無しさん必死だな:05/01/24 04:00:50 ID:EsbIU+LH
>>251
クタたんは勘違いしてるよ。そもそもSONY自体も勘違いをしてると思われ。
PS2がソフトなしで売れちゃったからねぇ。
そもそもはそれがすべての始まりだったのかもしれない。
彼らは、家電で需要の高い物と一緒にしたゲーム機は売れると思ってるよ。

PS2で言うDVD。
iPod発言を思えば、これはウォークマンと融合したつもりなのだろう。
DVDの普及を考えて、UMDも同じ考えでつけたと思う。PS3のBDも同じだろう。

やりたいゲームがあるからハードを買う人達の割合ってどのくらいなんだろう。
1ゲームファンとしては、沢山居ると信じたいが
PS2の売り上げを見た後じゃ、ゲームファンって少ないんじゃないか?
とも最近考えてしまう。
253名無しさん必死だな:05/01/24 04:21:16 ID:RZPbFpAi
254名無しさん必死だな:05/01/24 04:24:50 ID:XtErdl4n
>>250
全数交換できたのは、せいぜい20万台ぐらいのレベルの時。
いまとなっては、それ全部SONYにもどさせて、そして無償交換すると、今期
ただでさえ目も当てられない惨状の業務実績がガバーッと削られていきます。

もはや事実上無理。
その決断が出来た時期はとっくに過ぎ去った。
255名無しさん必死だな:05/01/24 04:27:25 ID:p9K3ny02
交換となったら、ただでさえ赤であろうPSPで大幅な赤確定だからね。
256名無しさん必死だな:05/01/24 04:30:43 ID:f0hZWZIT
責任取らせたい方が裏でゴソゴソ動き出しそうだな。
257名無しさん必死だな:05/01/24 04:41:43 ID:B4C6OXa3
もう戻れないんだよ
仕様変更とか、無償修理とか言う道はもうなくなっちゃったんだ・・・
もう前に進むしかないんだよ。
この先に地獄があるとわかってたとしても・・・
258名無しさん必死だな:05/01/24 04:45:13 ID:iNYo7kh0
クタは少なくとも
もう一暴れしそうだね。ソニー株主も大変だな
259名無しさん必死だな:05/01/24 04:47:15 ID:d71EziKJ
クタやっちまったのか?
週末祭りになってたとは。。。

しかし、クタ恐るべし!!!
260名無しさん必死だな:05/01/24 05:09:08 ID:fkVaqUK0
>>236
深夜の方が反論少なくて、肯定意見が多数あるとか思わせられると
思ってるからじゃないかな?
261名無しさん必死だな:05/01/24 05:12:55 ID:f0hZWZIT
>>260
最後に書くと、勝った気になるから。

が正解。
262名無しさん必死だな:05/01/24 05:33:21 ID:8f3tLMzY
>>200
光学ドライブの劣化がレンズによるものだと思っているGKがいるんだね。
無知は罪、というより恥だなあ。

レンズの汚れももちろん不良の原因にはなるけど、
光学ドライブの場合、汚れや傷などが原因なだけではなく
駆動部が多いからそこがまず劣化する。
ピックアップの部分も繊細なのに
ゲームでは特に頻繁に酷使するからガタが来やすい。
ギアに強度の異なる金属製と樹脂製のものを組み合わせたりしたら
寿命が短くなるのは火を見るよりも明らか。
磨耗や破損の原因にもなりえるし、
破片が他の駆動部に入ればそれもまた故障の原因になる。
残念ながらそんなギアの組み合わせをしてしまっている
携帯ハードがあるようだけど((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
263名無しさん必死だな:05/01/24 05:43:16 ID:yyOfbpTl
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/20/news078.html
ソニー、今期営業益を下方修正 DVDレコーダーやバイオが不振

DVDレコーダーの価格下落や、携帯型オーディオで苦戦。国内ではバイオも不振だった。

 ソニーは1月20日、2005年3月期の連結営業利益見通しを500億円下方修正した。
主力のエレクトロニクス分野で競争が激化し、DVDレコーダーや携帯型オーディオなどが苦戦した。

頼みの綱のゲーム部門は赤字なんじゃねえの???

264名無しさん必死だな:05/01/24 05:49:54 ID:NMsoLBo9
例えに「芸術家の作った門」を出してきたのは
その門を必死で守る「門番」への啓発なのでしょうか?
265名無しさん必死だな:05/01/24 06:17:27 ID:F5D6Ad2f
PSPっていくら赤字なんだろ?
すでに60万台売ったとして、一台あたりの赤字額5000円としてすでに30億。
266名無しさん必死だな:05/01/24 06:33:19 ID:46d7qx1a
>>263
ソニー終わってるな
267名無しさん必死だな:05/01/24 09:05:22 ID:I7rHZUeJ
日経ビジネスは今週の何曜日発売なの?
268名無しさん必死だな:05/01/24 09:16:32 ID:9Gcv6VH5
>いまさら生産ラインの変更なんて死んでもできないと思うし
>強気で押せば消費者も納得すると思ったのではないか


こういう考えなら本気で「死ね」と思った。誰が納得なぞするか!
269名無しさん必死だな:05/01/24 09:18:20 ID:IGlWAxur
ようするに消費者ってのはバカだと思ってるのさ。
270名無しさん必死だな:05/01/24 09:18:23 ID:xjf9/LYo
昔就活してたころ、SCEIの会社紹介の中にエピローグだかいうショートエッセイ風の冊子があって、
その中で管理職ぽい人が部下に「彼女達(工場勤務のギャル達)のきれいに塗ってあるマニュキュア
がはがれるようなことをさせちゃいけないのだよ。」みたいなフレーズがあって寒かったのが思い出された。
他にもキャリア女が明け方タクシーに乗ってホステスと間違えられたのを得意げに披露するエピとか
笑えるフレーズてんこもりだった。あれ今読みたいよ。
271名無しさん必死だな:05/01/24 09:21:14 ID:IGlWAxur
>>270
SCEIそんなの出してたんだw

「野麦峠並をスタイリッシュにしてみました!」

ならねえ!みたいなw
272名無しさん必死だな:05/01/24 09:29:10 ID:FmZ1DeWL
「これが わたしのつくった そうだいな ストーリーの ゲームです!」

おめでとう! このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです!
「なに かんがえてんだ!」 というひとも いるかもしれません。
それは しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいがこのゲームにあわせてもらうしかありません。
わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでアシュラをよびだしたのです。
これが わたしのつくった そうだいな ストーリーの ゲームです!
これはわたしがつくったもので、そういうすじがきにしている。
めいかくな いしをもってるのであって、まちがったわけではない。
わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
かみが つくったモノが かみにケンカをうる はずがない
それとおなじこと。
273名無しさん必死だな:05/01/24 09:32:03 ID:qc2rvy+K
>>177
う、やはりそうなんだ。
連打ゲー好きで、これまで何個ダメにしたことか……。
五個超えたところでやっとホリに替えた。
付属品は純正が良いんだろうと根拠もなく信じ込んでいた自分の愚かしさを
反省している。

正直、ゲーム業界から撤退して欲しい。
274名無しさん必死だな:05/01/24 09:37:22 ID:MdnuUj7n
オマエラがどんだけギャンギャン騒ごうと
マエからPSPの勝利は確定していたんだよ!
エラソうに匿名でしかカキコ出来ないキモオタどもが・・・
ラディカルでクリエイティブなクタの創造物にケチ付けられるのか?
ガンバって精々クソレスしてろや
ンにーは不死身ですから、残念!
バッサリ斬り
275名無しさん必死だな:05/01/24 09:46:56 ID:6EYRXSNI
>>274
別にがんばるとかそういうのないけど
ソニーが勝手に自爆してるだけだし、、、、、
276名無しさん必死だな:05/01/24 09:52:10 ID:1eiutn9T
PSPってなんか「歪」なハードだよな
本体の設計といい機能といい。
焦点が定まってないというか、これで何をしたいのか分からないというか
機能美のカケラもない。
277名無しさん必死だな:05/01/24 10:00:00 ID:hK9MJSPA
あれもこれも詰め込んで適当に安くすれば客は食いつく!ってのがソニー商法なわけだけど
もう詰め込むモノをチョイスするセンスもそれを詰め込む技術も持ち合わせていないよな
てかPS2がたまたまうまく行っただけで初めからそんなセンスも技術もソニーにはなかったのかも
278名無しさん必死だな:05/01/24 10:09:06 ID:7UBtrnKR
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   (+□::)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄

       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        | ( ;´д`)工エェ(´д`)ェエ工 (+□::)
     |        | (    ) |   |           ミ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |          \\\
279名無しさん必死だな:05/01/24 10:22:09 ID:gEWR9tIA
インターネットの普及が裏情報を入手しやすくしたことで糞ニーが
最悪だということに気づいた人が多いんじゃないか。
おれも2chやってからは糞ニー製品には手を出さないようにしたしな。
280znc ◆zncBjV97gg :05/01/24 10:24:52 ID:o72I1gYY
ええと・・・
ttp://nb.nikkeibp.co.jp/free/NBINDEX/20050120/107198/

確かにPSPの記事は出ているな・・・・ん?


なぜそこに岩田社長がいるんだよっ!!
281名無しさん必死だな:05/01/24 10:26:53 ID:Xp42hWD3
GKがどんだけギャンギャン騒ごうと
出荷マエからPSPの不具合は確定していたんだよ!
エラソうに匿名でしかカキコ出来ないGKどもが・・・
ラディカルでクリエイティブなblogの人達にケチ付けられるのか?リモホ見えてますよ?(プ
ガンバって精々人のblogや2ch荒らしてろや
ンにーの株価は急落ですから、残念!
バッサリ斬り
282名無しさん必死だな:05/01/24 10:28:03 ID:hK9MJSPA
!?

G







283名無しさん必死だな:05/01/24 10:29:38 ID:MdnuUj7n
GKデラ(とても)ガンバ!
284名無しさん必死だな:05/01/24 10:29:54 ID:f1wgO4a8
G−出エラ・・・じーでえら・・・ジーデレラ・・・シンデレラ!
285名無しさん必死だな:05/01/24 10:31:03 ID:2NgbzGfe
>ここでクタが不具合認めちゃったら恐ろしい数の無償修理に応じなきゃならなくなるんだよ
>クタはあえて悪役になる事でソニーとSCEを守ったんだよ

マイナーハードとして進むならともかく、300万台以上普及させる気があるのなら、
むしろ自ら止めを刺したと考えたほうが納得が行くんだが・・・。
PSPについたイメージはもう一生消えないぞ、どこかで仕切りなおすしか再建の道は無いのに。
286名無しさん必死だな:05/01/24 10:31:31 ID:XtErdl4n
>>280
顧客を大事にしてきた企業と、オレが神だ客は従え! と傲慢やって
没落する一方の企業が一冊で読めるわけか・・・・・。
287名無しさん必死だな:05/01/24 10:32:46 ID:3KrkGt55
これだけアホな発言だと捏造だという疑いが上がるのは当然といえることだが、
日経の記事だということが逆にそうでないことを証明してるようなもんだな
日経GJ(?)
288名無しさん必死だな:05/01/24 10:34:01 ID:I+VIL9wN
GKはソニー真理教の布教活動に今日も必死です
ちなみに教祖はクタw
289名無しさん必死だな:05/01/24 10:36:09 ID:hK9MJSPA
だんだんとソニーの味方が減ってるよな
日経Bの次はテレビ報道に期待したい
そして最後はスクエニ、ナムコらのサード離れでソニー脂肪
個人的にコーエーだけ最後までソニーにくっついて心中してほしいがな
290名無しさん必死だな:05/01/24 10:38:55 ID:XtErdl4n
日経の中でも日経ビジネスだからなぁ。
信頼度と、サラリーマンを中心に勤労世代への浸透度は抜群。

ソニーはすごいな。
ゲートキーパー問題で、企業倫理と、社員教員の重要性、情報管理の甘さが
招く企業危機について、嘲笑されながら反面教師的に晒し者にされたかと思う
と、こんどは企業トップの、顧客満足度なんて言葉しりませんよ? 俺が作った
世界一美しいものに客は文句言うなといわんばかりの傲慢、消費者への敵対
的態度表明。


すばらしいほど、どうにもならない企業になっている。
291名無しさん必死だな:05/01/24 10:43:49 ID:ttfy/RRj
コーエーも今月、任天堂と業務提携を発表したよ。ソニー離れ。
292名無しさん必死だな:05/01/24 10:47:47 ID:N4HKFMiX
>>291
あのような「流通を任天堂に任せる」提携は
GC参入済みメーカーの半分くらいが結んでるんだがな。
ソニーうんぬんとはおおよそ関係ないぞそれは。
293名無しさん必死だな:05/01/24 10:51:11 ID:ttfy/RRj
今まで提携やってなかったのは不思議だが。GBA真・三国無双発売を同時に発表してたな。
294名無しさん必死だな:05/01/24 10:55:56 ID:ttfy/RRj
PSPで真・三国無双を出してるのに、その後でGBAで出すなんて提携がらみでしょう。
295名無しさん必死だな:05/01/24 10:59:58 ID:1fwxVdqI
>>293
無双のほうは前に発表してたぞ。
296名無しさん必死だな:05/01/24 10:59:58 ID:Qzk9K9V9
DSの無双ってどうなったんだ?
297名無しさん必死だな:05/01/24 11:00:07 ID:XtErdl4n
まあ、どう考えても、GBA+DSでの市場規模、とくに海外市場みると、
携帯ゲーム機でSONYに肩入れする必要まるっきりないわな。
298名無しさん必死だな:05/01/24 11:00:36 ID:1fwxVdqI
>>296
あのイメージ画をやめてくれればいいのだけど・・・
299名無しさん必死だな:05/01/24 11:02:44 ID:3KrkGt55
無双ってあの乳ゲー?
300名無しさん必死だな:05/01/24 11:02:47 ID:CsUVnC+u
今までゲハ板ってPS至上主義みたいな印象しか無かったが
今思うとあれはGK総出でイメージ作りをしてたんだろうか…?

餅は餅屋、ゲームはゲーム屋だと主張しても無視されて
家電屋マンセーが続いたのが嘘のようだ
301名無しさん必死だな:05/01/24 11:03:21 ID:ttfy/RRj
DSとGBAの無双は別物みたいですよ。DS版は早くからアナウンスされてた。
302名無しさん必死だな:05/01/24 11:07:10 ID:3KrkGt55
>>300
だろうね。PSはソフト多くて良かったけど、当時からハードがタイマー付き不良なのはよく知られてたし。
悪いとこは叩くってスタンスの奴が多いだろうにPS信者だらけなんてありえなーい
303名無しさん必死だな:05/01/24 11:07:57 ID:1fwxVdqI
無双アドバンスはDS版と連動したりしてな。
304A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 11:08:45 ID:9Gba6Hyl
「ユーザーは黙ってピコピコやってりゃいいんだよ、馬鹿なんだから」といわれてまでPSPでゲームをやるのかね?
俺はしらけきったのでPSPへの未練などない。
305名無しさん必死だな:05/01/24 11:11:28 ID:SDX5vlZA
NDSの画面が小さいのは不良じゃなくて仕様ですよね。

目が痛いです。

306名無しさん必死だな:05/01/24 11:11:32 ID:roud4U9M
>>303
GBAカートリッジで猛将伝
307名無しさん必死だな:05/01/24 11:12:42 ID:hTJd8x8u
A助ってPSP派じゃなかったの?
308名無しさん必死だな:05/01/24 11:12:42 ID:XtErdl4n
>>304
そう思った奴がおおかったのか、ショップ側の都合かしらんが、
PSPの買い取り価格が先週末も下落しているね。
バリューパックを2万円以上で売りぬけできるのは、長くて今週〜来週まで?
309名無しさん必死だな:05/01/24 11:13:38 ID:f1wgO4a8
>>307
蝙蝠
310名無しさん必死だな:05/01/24 11:14:02 ID:3KrkGt55
>>305
キタ??
311名無しさん必死だな:05/01/24 11:14:58 ID:8YgnFpDI
>>304
おはよう
312A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 11:15:13 ID:9Gba6Hyl
PSPの買取価格が低下するのは新品の入荷が増えて中古で買う奴が減ったからなんじゃねーかな。
ハードと同時発売のゲームたちを一緒に買った連中がそろそろ飽きてハードを売り始める頃だし高値維持すると危ないから。
313名無しさん必死だな:05/01/24 11:15:50 ID:N4HKFMiX
>>308
すでに先週あたりからわんぱくこぞうが
買い取り拒否を始めたそうな。
ぱっくんぽっけのネ申コラムと
歩調を合わせているのかどうかはしらんが。

「大手チェーンで買い取り拒否!」という事実は
他店はけっこう意識するだろうよ。
314名無しさん必死だな:05/01/24 11:17:51 ID:I+VIL9wN
>>307
というかリッジ派だろ
315名無しさん必死だな:05/01/24 11:18:41 ID:ttfy/RRj
買い取り不可は遅い位だよな。ソフトはどうなの?
316名無しさん必死だな:05/01/24 11:19:19 ID:XtErdl4n
UMDの清掃もできないし、ソフトの買取は普通になりそうな予感だが、
本体もか・・・・。まああのSCEの態度、不良品もってこられて買い取って
くれといわれてもなぁ・・・・ってショップの事情もわからんでもない。
317A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 11:20:44 ID:9Gba6Hyl
メーカーが新品で売ってるものに不良が多いのに
中古販売店がその責任を押し付けられたらたまったもんではないだろう。
代わりの本体を手配するだけでかなりの負担になる。
318名無しさん必死だな:05/01/24 11:21:21 ID:XtErdl4n
>>315
このままいくと、PSPソフトがそれなりの値段でうれるのは、そう長くないかも。
つうか、UMDは汚れや指紋がついても清掃できない。
研磨もできない。
中古買取のリスク巨大。
319名無しさん必死だな:05/01/24 11:21:36 ID:3KrkGt55
このコテは最近GKバイト止めたとか?
320名無しさん必死だな:05/01/24 11:23:11 ID:1FkvwSzf
A助見てると、熱心なファンほど裏切られると強力なアンチになるってのが
痛いほどよくわかるな
321名無しさん必死だな:05/01/24 11:23:50 ID:OPx1wc1C
職人がネタ記事を作ったのかと思ってた。
本物だったのか。
322名無しさん必死だな:05/01/24 11:24:17 ID:XtErdl4n
PSPはソニー信者の目を覚まさせて、ソニーの現実をみせる効果があるからなぁ。

久多良木発言で、まだ目が覚めてなかった連中からも悪夢から醒める奴がでてくるような気がする。
323名無しさん必死だな:05/01/24 11:24:19 ID:fNsMRf1d
逝けシャアシャアとはな・・・orz

http://lapislazuli.ath.cx/image/src/aa0d6f4b285836e601277b0d52dbfca1
324名無しさん必死だな:05/01/24 11:24:57 ID:w+QqU2Pf
>>320
でも、アホ助だから一つのソフトの為にハードを買いなおすと・・・
325A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 11:25:04 ID:LQ/wKJdB
まぁ、俺は裏切りではなくフツーにがっかりしただけだけどな。
あぁこんなもんですか、リッジ以外何もないのかと。
326名無しさん必死だな:05/01/24 11:25:43 ID:XtErdl4n
>>323
意味不明。なんかのトラップか?
327名無しさん必死だな:05/01/24 11:35:42 ID:ByquKPZp
リッジ続編がPSPで出ちゃったら、またPSP買い直しちゃうのがB助クォリティー
328名無しさん必死だな:05/01/24 11:37:49 ID:MdnuUj7n
前日比- 50か
あんま動かないな、いまんとこ株価
329名無しさん必死だな:05/01/24 11:38:32 ID:XtErdl4n
>>327
まあ、絶対にないと断言できる仮定だな。
>PSPで「リッジレーサー」シリーズ続編が出る。
330znc ◆zncBjV97gg :05/01/24 11:39:04 ID:o72I1gYY
>>328
基本的には大きい発表がないとそう動かないんじゃないの?
実際、今週はその大きい発表があるようだし・・・
331名無しさん必死だな:05/01/24 11:42:38 ID:2z1+M4zG
>330どんな発表があるの?エビジョンイルはとうとう辞任発表するみたいだけれど。
332名無しさん必死だな:05/01/24 11:43:53 ID:MdnuUj7n
ただの定例記者会見じゃん
アノ席でクタが爆弾発言したらそれこそ 

糸申
333名無しさん必死だな:05/01/24 11:45:19 ID:XtErdl4n
業績説明会は、そんな軽い意味をもつもんじゃないけどね。
その内容に、株主や証券市場が注目をしている。
334名無しさん必死だな:05/01/24 11:45:30 ID:BwpSUcYt
335 ◆hokenkrzoo :05/01/24 11:46:36 ID:+BSuHy+V
>>332
糸冬 と ネ申 が混じってませんか?(´・ω・`)
336名無しさん必死だな:05/01/24 11:48:14 ID:MdnuUj7n
ワリ間違えた
337名無しさん必死だな:05/01/24 11:49:36 ID:zBe86YuK
記者「最近、インターネット上で、PSPの不具合やソニー社員の書き込みが問題になっていますが・・・」

クタ「ああ、あれは全部他社の社員や工作員の仕業ですよ。
   私が自信をもって作ったPSPにそんな欠陥はないし、うちの社員もそのようなことはしません」

記者「でも証拠が・・・」

クタ「それは捏造です。」



という発言をクタにして欲しい。
338名無しさん必死だな:05/01/24 11:50:42 ID:XtErdl4n
>>336

あれ、嘘言い訳芸人 紳介の揶揄かとおもってたが神の間違い!?
339名無しさん必死だな:05/01/24 11:54:06 ID:8YgnFpDI
>>337
もし実際にそういう質問があったら、まず明言は避けるだろうな。

「あってはならない事だ。だが私はソニーの社員を信じている」とかそんな事を言って誤魔化しそう。
340名無しさん必死だな:05/01/24 11:54:47 ID:MdnuUj7n
>>333
野村証券金融経済研究所
片山栄一アナリストさんでつか?

彼はPSP&ソニー叩きまくってるしな
341名無しさん必死だな:05/01/24 11:55:35 ID:n1aUWZsd
こんだけ安くしてんだからゴタゴタ言うなと
DSの何倍もの性能を+1万で販売してんだから、ある程度の
問題は受け入れろよ。しかも全部が全部ってなわけではないのだから、
おかしいと思ったら買い替えればええん違うの?
ってな感じなんだろうな
342名無しさん必死だな:05/01/24 11:57:58 ID:kinZxF7d
週末は気付いてなくて今日知った社会人も多いんだろうな
343名無しさん必死だな:05/01/24 11:58:31 ID:b5Jns0lB
239 名前:It's@名無しさん :05/01/24 08:50:31
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/mn_jbntext.html?id=24bloomberg11anSWI5IjAtns
大手電機メーカーのソニーは20日、AV(音響・映像)機器の競争激化
を理由に大幅な減額修正を発表した。民生エレクトロニクス業界は10−12月
にDVD(デジタル多用途ディスク)などの単価下落に直面しており、デジタ
ル家電関係でソニーと同様の影響を受ける企業が相次ぐと、「目先の売りが出
る可能性がある」(日興コーディアル証券・エクイティ・マーケティング部・
西広市部長)。

ただ、ソニーの場合は競争激化と価格下落以上に「歯止めのきかない商品
力の低下が問題」(野村証券金融経済研究所の片山栄一アナリスト)との指摘
があり、同業他社への影響は限定的になる可能性がある
344名無しさん必死だな:05/01/24 12:00:58 ID:b5Jns0lB
240 名前:It's@名無しさん :05/01/24 08:52:22
「歯止めのきかない商品力の低下が問題」
「歯止めのきかない商品力の低下が問題」
「歯止めのきかない商品力の低下が問題」
「歯止めのきかない商品力の低下が問題」
「歯止めのきかない商品力の低下が問題」
345名無しさん必死だな:05/01/24 12:02:06 ID:Qzk9K9V9
スゴ録とか売れてたんじゃないの?
346名無しさん必死だな:05/01/24 12:03:49 ID:MdnuUj7n
>>345
投げ売り同然の価格だからな売れて当然


おかげでDVD市場は焼け野原ですが
347名無しさん必死だな:05/01/24 12:03:58 ID:XtErdl4n
>>340
そういう意見の証券専門家もいるのか。
まあ、素人でも大借金まみれで、業績を大きく下方修正したソニーは終わってる
とおもえるけど。
新しい収益の柱にそだてるといってたPSPの惨状について、どういう現状認識
と今後の立て直し策を発表するのか、久多良木発言が注目だわ。
348名無しさん必死だな:05/01/24 12:05:21 ID:XtErdl4n
>>345
自爆覚悟で値下げして、市場荒らしやって、そしてシェアはとったが利益はさっぱり
という馬鹿丸出しの状況になってますけどね。>ソニーDVDレコーダー部門
これも久多良木の意向反映とのうわさ。
349名無しさん必死だな :05/01/24 12:06:33 ID:xKT3msYX
□ボタンの反応が鈍かったり、押した後くぼんだボタンが元に戻りにくかったするのは、
PSPの新しい型番からは□ボタンの下にだけクッション素材とか、ばねとかを組み込むことで
ユーザーがボタンを押した力に対するボタンの反発力を高くするなどで対応できるんじゃないかな。
350名無しさん必死だな:05/01/24 12:06:50 ID:60ABqlqz
PSPを10000円とか言い出して市場荒らしに走るんじゃなかろうなコイツ。
351名無しさん必死だな:05/01/24 12:07:01 ID:xUUIuwRC
今ソニーの製品で業界ナンバー1ってのPS2しか無いんじゃなかったっけ?
かつてはナンバー1が当たり前だったオーディオビジュアルの分野でもトップシェア取れてる商品は無かったような
352名無しさん必死だな:05/01/24 12:07:19 ID:hK9MJSPA
そもそもDVD市場で本体で黒字出さずにシェアとる意味あるのか?
ゲームにおけるソフトみたいなもんないだろうからシェアとろうがとらまいが
赤字で糸冬じゃないの?
353名無しさん必死だな:05/01/24 12:07:44 ID:vfljbdXI
>>348
PS2の現状そのまま、DVDレコーダ部門にもっていった感じですね
354名無しさん必死だな:05/01/24 12:07:53 ID:qH0+8ogP
DVDレコ業界も商品力の低下した会社に荒らされるなよ。
ロクに調べないで買う奴多すぎるのも問題だと思うけどな〜
そんな奴も言う事はいっちょまえだしな(w
オレは東芝1本だけどな。
355名無しさん必死だな:05/01/24 12:08:00 ID:lA37Lqpx
>>348
> >>345
> 自爆覚悟で値下げして、市場荒らしやって、そしてシェアはとったが利益はさっぱり
> という馬鹿丸出しの状況になってますけどね。
アホーのADSLも似たようなもんだね
シェアとってないけど
356名無しさん必死だな:05/01/24 12:08:05 ID:MdnuUj7n
>>347
一度『片山栄一アナリスト』でググってみ。
匿名でなく自分の発言に責任持った人が意見述べてるから
ソニー関係も多いがそれだけでなく、ゲーム関係等々も
結構面白いコト言ってるヨ
357名無しさん必死だな:05/01/24 12:08:47 ID:xUUIuwRC
>>349
そんなことするくらいならPSPを横に1センチ伸ばしてロボタンがまっすぐになるようにするべきだろう
358名無しさん必死だな:05/01/24 12:09:06 ID:XtErdl4n
>>349
さらに反応しなくなるぞ。
反応が鈍いのは、カーボン接点の機能位置にボタンが押された際に降りてこない
から。
で戻らなくなるのは、特殊な斜め形状のボタンが途中で傾いてひっかかり復帰
しないから。

設計からおかしい、欠陥部品だからなぁ。
359 ◆hokenkrzoo :05/01/24 12:09:33 ID:+BSuHy+V
>>351
HDDレコーダーはトップシェア、自分で身投げしましたけど(´・ω・`)
360名無しさん必死だな:05/01/24 12:11:17 ID:MdnuUj7n
>>352
シェア取る

他メーカー撤退

クソニーBD独占ウマー

ですよ。古いやり方ですな、いつまで経っても。
だからダメなんだクソニーは。
DVDの盟主東芝をコカしてBDで利益ガッポリしたいってのが
見えすぎ。
361名無しさん必死だな:05/01/24 12:11:54 ID:XtErdl4n
>>356
あまりその証券アナリストとやら本人には興味ない。
まして、有象無象いる連中の発言見る気もしない。

ソニーの態度は、久多良木の 俺がやったことに文句いうな! でわかってるし。www
362351:05/01/24 12:12:05 ID:xUUIuwRC
>>359
サンクスコ
でも赤字覚悟でHDDレコーダなんて売って何のメリットがあるんだろうねぇ?
わけわかめ
363名無しさん必死だな:05/01/24 12:12:15 ID:f1wgO4a8
設計からおかしい→会社からおかしい
364名無しさん必死だな:05/01/24 12:12:55 ID:pEAa5DFb
出井になってからか?こんな体たらくになったの
365名無しさん必死だな:05/01/24 12:13:49 ID:vfljbdXI
ソニー社内で影響力を獲得するにのは
トップシェア獲得>利益
なんじゃなかろうか
366名無しさん必死だな:05/01/24 12:14:10 ID:n1aUWZsd
>>355
何故にアホーが出てくるのか分からんが、
プロバイダ事業は、まだその派生商品があるからね

レコーダは関連商品ってメディアくらいでしょ?
ソニー製って売れてないし、信用ないじゃん
どうせ買うならTDKかmaxellだろ
367名無しさん必死だな:05/01/24 12:14:11 ID:hK9MJSPA
>>360
なるほどねthx
ソニーに荒らされた他の業界の企業も任天堂みたいに頑張って耐えてほしいもんだわ
ソニーが自滅するまでな
368名無しさん必死だな :05/01/24 12:14:14 ID:xKT3msYX
>>358
ふーん…。
じゃあ□ボタンだけ、下側に他のボタンとは別の感度の高い
受信装置みたいなのを組み込んで、強く押さなくても滞りなく
ボタンを押したことを認識できるようにするとかは?
369名無しさん必死だな:05/01/24 12:15:26 ID:XtErdl4n
>>360
ううん、最後まで争ったのは”パナソニック”のDIGAと。
ちなみに、パナソニックはBD陣営。

なにが目的なのかしらんけど、利益度外視でシェアをとろうとして、市場崩壊寸前
までおいこんでる。

各社とも、現世代機は見捨て傾向。
地上波デジタル対応機などの開発に予算振り替え。
今後はあまり面白い機能が登場しないマイナーチェンジ市場になると思われ。

これがソニーのやり方、ソニークオリティ発動後の焼け野原。
ぺんぺん草もはえませぬ。
370名無しさん必死だな:05/01/24 12:17:06 ID:xUUIuwRC
>>368
いや、だから
ボタンが曲がってるのを直さなきゃ駄目なんだってばさ…
371名無しさん必死だな:05/01/24 12:17:59 ID:MdnuUj7n
>>369
いやそういう意味ではなく
DVDフォーラムって業界の会合があってですね。
DVDは東芝が開発したもんでしょ?
でクソニーはそれが気にくわなくて、BD開発、
DVD市場抹殺へと・・・

みたいなのあるんですわ
372名無しさん必死だな:05/01/24 12:18:04 ID:XtErdl4n
>>368
そこまでやるなら、基盤設計やり直したほうがいい。
一部の接点だけ仕様かえると、その分工程が複雑化し、コストもあがって
メリットないし。
再設計で、カーボン接点から金メッキ接点とか耐久性のある接点に変更
してくれんもんかねぇ・・・・・。無理か。
世界一美しい(とメーカーだけが思ってる)ガラクタだから・・・・。
373名無しさん必死だな:05/01/24 12:20:26 ID:5NDrVfvK
正直2chみるまでは□ボタンの違いなんて気づかなかったよ
ボタンが戻らなくなる不具合は一部のみで修理もしてくるそうなのでとりあえず安心
374名無しさん必死だな:05/01/24 12:22:16 ID:vfljbdXI
修理しても、根本的な解決にならない仕様だからなぁ…
これが芸術品なら、いっそ全てのボタンをロボタン仕様にしてくり
375名無しさん必死だな :05/01/24 12:22:54 ID:xKT3msYX
>>372
そうなんだ。
でも設計者御本人が不具合を自覚してるくらいだから、
新しい型番のPSPでは普通に直してくるんじゃない?

そもそも久多良木社長の「仕様」発言自体、PSPの話題性アップのための
ギャグみたいなもんだったんじゃない? 今思うと。
ゲーマーみんなはめられちゃったっていうか。
376メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/01/24 12:24:28 ID:BlnP1PRE
>>373
凹んだ時の修理って有償なのかな?
ギシギシは有償臭いが・・・・・・
つか戻ってきてもギシギシのヨカーン・・・・・
377名無しさん必死だな:05/01/24 12:24:38 ID:CHwYNQxq
>>1
何か開き直りとも受け取れるような発言。みなさんはどうよ?
378名無しさん必死だな:05/01/24 12:26:09 ID:5U9uGChc
>>377
上から順に全部嫁
379名無しさん必死だな:05/01/24 12:26:12 ID:2NgbzGfe
ホントに基盤設計からやりなおして欲しい、定価29800円でいいから
ロボタンの改良とヘッド部の樹脂製パーツ、ボタン接点を金属製に。
最低でもこれくらいはやって欲しい、今のPSPは磨耗する部品だらけでホントにタイマー入ってるからな。
380名無しさん必死だな:05/01/24 12:26:20 ID:XtErdl4n
東芝中心グループのHD DVDとソニー・松下中心のBDが競ってはいるけど、
DVDレコーダー市場でソニーがつぶしにかかったのはパナソニックのDIGA
ですよ。
RDは早々にDIGAvsすご録の争いの場から消えました。
つうか、無闇な値下げ競争に対抗しなかったという感じ。
いまはそれなりに値が下がってますけどね。
381名無しさん必死だな:05/01/24 12:26:24 ID:hK9MJSPA
>>375
皆が納得できるような改善がクタに出来るとは思えんし
例え出来たとしてもその事実を示してから言うもんだろう、ギャグならな
まあギャグでもいっちゃいけない発言をしたよクタラギは
382名無しさん必死だな:05/01/24 12:26:36 ID:xUUIuwRC
>>377
かってに改蔵のネタみたいだ

 開 き 直 り も い い と こ
383名無しさん必死だな:05/01/24 12:27:49 ID:XtErdl4n
>>375
企業のトップがギャグでしたでは済まされない。
特に、消費者、協力会社であるはずのサードパーティ、流通各社にもたらした
マイナスメッセージは巨大。
384A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 12:30:46 ID:LQ/wKJdB
ま、PSPなんか所詮おたく向け商品だしどうでもいいんだろ。
385名無しさん必死だな:05/01/24 12:33:00 ID:XTK+F/x2
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
386名無しさん必死だな:05/01/24 12:33:18 ID:EOZwoRdu
>>383
スクエニやコナミ、ナムコのように絶対ソニーから撤退しないゲーム会社が多いからそう言えるんだろ。
不買運動すればいいとか言うけど、絶対メーカーはゲームが新品で売れなくなったことを中古販売のせいにしかしないだろうし。
387名無しさん必死だな:05/01/24 12:34:06 ID:6CVscqC/
>>384
お前なつかしいなぁ・・・ プレ予約の日泣きながら書き込みしてたのに・・・
388A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 12:35:18 ID:LQ/wKJdB
ふ、所詮リッジだけのハードだったのさ。
389名無しさん必死だな:05/01/24 12:36:32 ID:2z1+M4zG
最近のPS2ソフトは新品価格が変に高いから売れないのでは、中古に流れるのは当然かと。
390名無しさん必死だな:05/01/24 12:36:47 ID:XtErdl4n
>>386
スクエニ、コナミはシビアな経営判断する普通の企業。
PS2に注力してるのもその市場が一番利益をあげられるからであって、ソニー
だから肩入れしているわけじゃない。
PSPへの対応もそれにそう形。

次世代機でほかのメーカーがデファクトとったらその市場に注力するだろう。
サードパーティにはハードメーカーと心中する義務なんてないし。
391名無しさん必死だな:05/01/24 12:37:18 ID:EOZwoRdu
>>388
PSP以前にソニーの不具合になかされたこと無いでしょ
392名無しさん必死だな:05/01/24 12:37:57 ID:xUUIuwRC
       ー-/PSP ヽ
     , '   /_,.. --‐ゝ/``'' ‐ 、.      /
.    / /  ヽ  /::::::::::::::::     `` ‐、i    /
   /., '     ∨::::::::::::          `‐、 / ./
   /        .|:::::::: ,.. -───‐- 、.._   l. /
  /   , ‐'´`‐、|;: ‐ '´             | |`ヽi !
  |_,._ィ'´     ゝ/_,  / ̄ ̄ ̄l   | |  | !
    : |  ,. ‐'´\7'ヽ、 ̄`‐、_,. ‐ ' ´   | |   l i   >>388
   : | l__/ ,へ、\_       _,| |    ヽ \ リッジが無ければ即死だった。
.    : |     /, i ヽ\__,\-‐ '' "  | |    \
    : L.. -‐ ''´/,ノ  ヽ            | |
.    、 | l    ゙!.__ i         | |
.    、.│i     `'"´           レ
     、 i ヽ   _,, -‐'ニニゝ     /
      ゙. i. ヽ    _         /    /
      ヽi ヽ ___    ./
393名無しさん必死だな:05/01/24 12:38:24 ID:XtErdl4n
>>387
ガラクタとあの時点で見抜けていたらねぇ・・・・。
プレイステーションクリニックとやらの、不愉快な対応を経験しなくてすんだのだが・・・・。
394A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 12:40:05 ID:LQ/wKJdB
それでもPSPで遊んでいるチンカスどものふがいないことといったらないな。
395名無しさん必死だな:05/01/24 12:40:25 ID:hn4YEq2S
なんで謝罪ねんだよ
普通に株下がってんだぞ?
そこから消費者の不満を汲み取ってすぐさま謝罪しろよ>クタラギ
396名無しさん必死だな:05/01/24 12:40:31 ID:2NgbzGfe
>>386
KはPSPを縮小するらしいが。
スクエニは初めからDS寄り、映像ソフトと1年先のFFでお茶を濁してるだけだ。
ホントに出るのかも怪しいよ。
397名無しさん必死だな:05/01/24 12:40:38 ID:XtErdl4n
ソニーコンピュータエンタテインメントインフォメーションセンター
とやらの問い合わせ番号案内をPSPバリューパックと一緒に渡されて
「なにかあったらこちらにお願いします。店頭では対応できません。」
といわれたときは、「そんなときは、何ヶ月も先だろ。」と思ってた自分が
いたが・・・・その日のうちに、戦争開始でしたなぁ・・・・。
398名無しさん必死だな:05/01/24 12:40:51 ID:EOZwoRdu
>>390
コナミはともかく
本当にシビアだったらスクウェアもエニックスも合併に追い込まれないと思うけど

SCEがデファクトになったのもセガなど他メーカーがダメダメゲーム機しか投入できなかったからじゃないか。

PSPは買っていないが、あれだけ不具合の証拠を見せられると確かに買う気無くなる。
しかし、現ライバルのNDSもそんなに魅力あるハードには思えない。
399名無しさん必死だな:05/01/24 12:42:11 ID:MdnuUj7n
>>398
チラシの裏でも書けよグダグダ文章はヨ
400名無しさん必死だな:05/01/24 12:42:24 ID:vfljbdXI
市場にシビアなのはエニクス
スクウェアは日和見主義の刹那主義
401名無しさん必死だな:05/01/24 12:42:29 ID:EOZwoRdu
>>396
NDSで思い通りの演出が出来るゲームが出来るとは思えないけどな。
なんかNDSにピッタリなジャンルが限定されそうで。
402名無しさん必死だな:05/01/24 12:43:11 ID:87FkgBYJ
なんだ結局NDS叩きか。
403名無しさん必死だな:05/01/24 12:43:27 ID:xUUIuwRC
>>396
映像ソフトはともかく肝心のFF新作ゲームのほうはなんだかんだでDSで出そうな気がするのは私だけですか?
404名無しさん必死だな:05/01/24 12:44:10 ID:2NgbzGfe
>>401
演出に見切りをつけ始めてるのが最近の■の傾向だからね。
オンラインやら多人数プレイやら、そっちのほうに力が入ってきてるだろ。
405名無しさん必死だな:05/01/24 12:44:35 ID:n1aUWZsd
欲しくなければ買わなければいいってのが
SONYスタイル
406名無しさん必死だな:05/01/24 12:45:18 ID:XtErdl4n
>>398
久多良木のやり口をしってるか?

ライバルになりそうなものはあらゆる手段をつかって潰す、だよ。

ドリキャス発売前後の、PS2ハッタリスペック公表とマスコミ、ネットにおいては
ゲートキーパーズもつかっての、世論誘導etc。
えげつないやり口してるんだから。
Xboxもしかり。

製品競争でいきのこったんじゃなく、ライバルつぶしで選択肢を潰していったと
いうのがより正確だと思う。

まあ、それでつぶれた側にも問題おおありだけど。
407名無しさん必死だな:05/01/24 12:45:57 ID:2NgbzGfe
>>403
その可能性は十分にあるし、WCのFF3のように永遠に発売未定の可能性もある。
俺は後者だと思っている。
408名無しさん必死だな:05/01/24 12:46:23 ID:EOZwoRdu
>>404
あとはアニメだよな。
409名無しさん必死だな:05/01/24 12:46:51 ID:9aggHJ09
>>396
しかも出るのがコンピレーションFF7じゃねぇ…
410名無しさん必死だな:05/01/24 12:47:48 ID:6CVscqC/
前から気になってたけど■ってなに?
411名無しさん必死だな:05/01/24 12:48:41 ID:EOZwoRdu
>>406
法律に触れなければなんでも有りだろ。
NECの9800時代だってEPSONの互換機潰しで
「最新のCD-ROMゲームはEPSONでは動かないことが多いですよ〜」と盛んにNECはアピールしてたし。

SCEIのゲーム機市場での圧勝はやっぱりソニーのライバルと言うべき松下がヘタレだったのが大きいけどな。
412名無しさん必死だな:05/01/24 12:48:52 ID:CsUVnC+u
>>410
んなことも知らんでよくゲハ板に居られるな
四角を英語に直せ
413名無しさん必死だな:05/01/24 12:49:51 ID:MSIr3KNP
正方形
414名無しさん必死だな:05/01/24 12:50:52 ID:6CVscqC/
>>412
おぉ、サンクス。
415名無しさん必死だな:05/01/24 12:52:05 ID:UVbw/ytJ
なんかさ、この記事見て「ついに日経にも裏切られたか」
とか言ってる奴多いけどさ、記事全体の文脈からすると、
「右顧左眄しない立派な対応」
って結論に誘導しようとしてる気がするんだわ。
ただ文脈では修正しきれないほどクタの発言が凄かったんで
全然誘導できてないんだけどさw
ただSCEとしたらトップの発言だから
絶対記事を事前にチェックしてると思うんだけど、
文脈的にフォローされてるから大丈夫と思ってOK出しちゃって、、
それで表に出ちゃったのかな?とか思ってるんだけど。
416名無しさん必死だな:05/01/24 12:53:49 ID:jm0/U1h/
日経ビジネス読んだよ!
これ読んだり、2ちゃん見ててPSP買う人なんて
もう余程酔狂な人しかいないでしょうね。恐い物見たさのようなね。

いいきっかけになったのではないでしょうか。
『SONYは買わない』 これですよ。PSPもPS3も、ソニー乾電池も買わない。これでいい。
417名無しさん必死だな:05/01/24 12:55:34 ID:60ABqlqz
>>415
あのオチは皮肉にしか見えんけどなあw
418名無しさん必死だな:05/01/24 12:57:17 ID:XtErdl4n
>>415
勘違いしてる人おおいけど、

放送内容や記事を事前事前に対象者にみせるのは、NHKか、ゲーム雑誌
アニメ雑誌などオタク系雑誌など検閲の悪習ののこってるとこだけ。

報道機関は、記事を事前に対象者を含む外部にみせてはならないというのが
鉄則。

TBSがかつて、オウム真理教の圧力に屈して、放送前の番組内容をみせ、
それが坂本弁護士殺害の引き金となった事件あるでしょ。
あの時、TBSが必死に、事前に見せた事を隠したのは、殺害のきっかけをつくった
道義的責任を追及される事、マスコミとしてやってはいけない報道倫理違反を
犯した事実を明るみにしたくなかった事などが主な理由。

まあTBSはその後ものうのうと放送やって、つい先頃も金でスクープ買おうとして
偽情報掴まされて大誤報やってましたけどね。
419ねこざむらい ◆COzlD1al3M :05/01/24 12:58:12 ID:lJFvIqmb
トップがこれいっちゃ駄目だろw しかも、雑誌に載せる発言で。
苦多良木さんはなんかの罰ゲームでこういう発言をやらされてるか、
もしくは脅迫されているとかじゃないか。
そうとしか考えられんぞ、もしくは精神病で頭がおかしくなってるとか。

>>415
それ、たんなる嫌みだと思うよ。
なんか悪意というか、記者が書きながらにやついてる光景が目に浮かぶ。
420名無しさん必死だな:05/01/24 13:06:23 ID:i5AWSuPs
誰かこれ読んだ人いる?

http://www.boss2003.com
「ニンテンドーDSの出足は絶好調、ソニーはライバルにあらず」 岩田 聡(任天堂 社長)
421名無しさん必死だな:05/01/24 13:10:10 ID:n1aUWZsd
>>418
ちなみに、プロレス雑誌も見せたりする
422名無しさん必死だな:05/01/24 13:12:53 ID:onuBVrff
>>420
「お互いオンリーワンなのだから比べるのは無意味」
「終わってるハードと比べるのはこっちに失礼だろ」
のどちらかだな。
423名無しさん必死だな:05/01/24 13:16:07 ID:ByquKPZp
>>420
ホリエモン特集は禿しくいらないな。
424名無しさん必死だな:05/01/24 13:17:18 ID:lA37Lqpx
>>420
すげぇタイミングいい記事だなぁ
でもクタたんの今回の発言以前にインタビューされたものな気がするけど
425名無しさん必死だな:05/01/24 13:17:36 ID:qqf5bTyy
クタラギ発言ワロタ

まぁソニーみたいな品質安定しないメーカーに天下を取らせたんだから
ゲーマーの自業自得の部分もあるけどね。
PS1の頃に任天堂かセガでも応援しとけばよかったのに。

PS1だって熱暴走、縦置きでないと動かない、型番によっては動かないetc.あったんだし。
俺はその頃から、出来るだけソニーハードは買わないようにしてるよ。
皆もそうしたら?(まぁ今更だけど)
426名無しさん必死だな:05/01/24 13:20:56 ID:Qzk9K9V9
PSなんか何千万台も売れてるんだから、そりゃ不良もいくらか出るだろ。
ドライブは消耗品だし。
427名無しさん必死だな:05/01/24 13:22:19 ID:N4HKFMiX
>>420
西川りゅうじんやら
奥菜恵のダンナやら
怪しさ満点のラインナップだな(((( ;゜Д゜)))

岩っちはこういう人たちと同列なのか('A`)
428名無しさん必死だな:05/01/24 13:24:22 ID:PM1eBSBQ
>>426
不良も出るだろうが、その後の対応が重要だろ。
それが特に今回は酷かったって事で。
更にソニー商品は保証切れた直後に壊れる、なんて都市伝説もあるし。

俺のGCも初期不良品だったよ。販売店に持ってったらその場で即新品交換してくれた。
429名無しさん必死だな:05/01/24 13:26:20 ID:3KrkGt55
少しずつGKくさい人が増えてきましたね。さすが月曜日
430名無しさん必死だな:05/01/24 13:29:42 ID:rY9SYlBM
■eもいつまでSCEにくっついてるかなぁ。
SFCからPSに乗り換えたのを考えれば、一社に死ぬまでへばりつくって事は無いだろうし。
431名無しさん必死だな:05/01/24 13:30:02 ID:rFdo5q9E
>>429
どんなに溶け込もうとしても見ればわかるのにね。
432名無しさん必死だな:05/01/24 13:30:20 ID:qqf5bTyy
>何千万台も売れてるんだから
数売れてりゃ不良も許されるってか?
数だけで言うなら、セガサターンも結構国内で売れたし、64もアメリカでは
かなり売れた。
だがその二機種は(というより過去に出たどのハードも)PS1ほど酷くは無かった。
だからこそ「ソニーハードを買うならせめて初期はやめて安定してからにしろ」
って話もあるんだし。
433名無しさん必死だな:05/01/24 13:32:49 ID:Qzk9K9V9
>>432
許されるなんて行ってないだろ。比例して不良も増えるっつう事。
434名無しさん必死だな:05/01/24 13:33:28 ID:N4HKFMiX
>>432
サターンはパワーメモリーまわりは最悪だったので
ソニーのことはいえなかったりする。

パワーメモリー必要なほど入れ込まなかった香具師が真の勝ち組orz
435名無しさん必死だな:05/01/24 13:34:18 ID:gzFDhxSu
PSPどこにも売ってないって言っただけでGK扱いされた('A`)
436名無しさん必死だな:05/01/24 13:35:13 ID:IKO/Kaak
型番商法してる時点で終わってるだろ(w
437名無しさん必死だな:05/01/24 13:35:16 ID:qqf5bTyy
揚げ足取りはいいよ。
>熱暴走、縦置きでないと動かない、型番によっては動かないetc.
これは許されるのか?
PS2になっても型番で云々・・・とかの話は出てくるけど。
今回のボタンは?
438名無しさん必死だな:05/01/24 13:37:48 ID:Qzk9K9V9
>>437
それが保証期間内で有償修理だったのか?
それは許されんな。
439名無しさん必死だな:05/01/24 13:37:59 ID:YNg8FEPv
>>430
NDSでFF3リメイク出すんじゃなかったっけ?
440名無しさん必死だな:05/01/24 13:38:43 ID:gzFDhxSu
>>437
芸術
441名無しさん必死だな:05/01/24 13:38:51 ID:hKc1X+j3
そもそも仮にDSが駄目だったとして、ならばPSPに出そう、とは
ならないと思うんだが。PS2なりGBAなり携帯電話なり、選択肢
ならいくらでもあるんだから。
442名無しさん必死だな:05/01/24 13:39:42 ID:ZUUY51Sx
…あのさぁ。

有名かどうかは知らんが、梵寿綱っていうガウディが転生した様なイカレ狂った建築家がいるんだが。
http://www.vonjourcaux.com

でも、この人言ってる事はかな〜りマトモだぞ。(ゴチャゴチャ説明がくどいが)
少なくとも、クタより100倍は施主や居住者の事考えて設計してるし。

やっぱり、クタの発言は本職の建築家にとってあまりに屈辱的何じゃないかと…
443名無しさん必死だな:05/01/24 13:47:21 ID:hKc1X+j3
>>442
もはやそんなレベルでなく、社会人としてすらダメな発言だろ。
サポセンのバイトでもあんな台詞吐いたら吊るし上げられるよ。
444名無しさん必死だな:05/01/24 13:51:51 ID:vnhHpIIX
いや、これは設計思想の違いだけの話だろ。

外野が、「これこれはこうであらねばなんね!!」なんてのは、言わずに開発して売りにだしゃいいのよ。



445名無しさん必死だな:05/01/24 13:53:23 ID:Rg9EDFHb
> つーか、俺はこの祭りはずっとちょいノリ程度だったんだが、
> 久しぶりにスレを覗いたら違和感ありまくりの、
> およそν速民とも思えない書き込みが多くて、気になったんだよw


http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html

http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
446名無しさん必死だな:05/01/24 13:56:13 ID:MARGoNxk
>>443
株価下がってるし何かしらの責任は取るんじゃないの?
ただ最近あんまり話題として入ってこなくなった気がする
447名無しさん必死だな:05/01/24 14:00:17 ID:pe3a2vp+
>>446
「社長職に留まり信頼回復に努めるのが私の責任の取り方」
と難癖つけて居座るというオチが浮かんでしょうがないのですが。
448名無しさん必死だな:05/01/24 14:02:11 ID:MARGoNxk
>>447
NHKの海老沢の例もあるしそれじゃあ無理だと思うよ
ていうか本当にそのオチなら直にソニーが消滅するって事でいいのでは
449415:05/01/24 14:12:51 ID:UVbw/ytJ
>418
そうか、ゲームの話題とはいえ日経だもんな。
スマン&説明サンクス。
いやなんつーかあまりに脇の甘い発言だなと思って。
そもそもどうしてこんな突っ込んでくれと言わんばかりの事言うんだか訳がワカラン。
450名無しさん必死だな:05/01/24 14:15:23 ID:gWvRq+Tv
■eがSCEから離れてくれればいいんだけど、SCEは■eの株握ってるからなぁ。
■eさえSCEを見限ってくれれば、プレステを捨てられるんだけど。

任天堂でもMSでもどっちでもいいから、SCE以上の■eの株主になってくだちぃ。
451名無しさん必死だな:05/01/24 14:18:30 ID:HBYsXrkr
クタラギが土下座してPSP買ってくださいといったら、お情けで買ってやるか
452名無しさん必死だな:05/01/24 14:20:29 ID:N4HKFMiX
>>450
スクエニ株は福嶋と宮本(名義違いや別会社保有扱いも含めて)の所有分が大半。

でもSCEも8%超持ってるから経営への影響力はあるけど。
453名無しさん必死だな:05/01/24 14:20:31 ID:pe3a2vp+
>>451
あなたは優しい心の持ち主ですね、初期良品のPSPを差し上げましょう。
454名無しさん必死だな:05/01/24 14:21:05 ID:Ai+H9o0j
>>418
インタビューの記事を事前にチェックするかしないかは、
インタビューを受ける人の立場によるだろう。
経済学者の野口悠紀雄は、雑誌などのインタビューの文章を「徹底的に直す」といってるよ。
そして「インタビューの記事原稿をまったく直さなかった経験が、ただ一度だけあった。」
とのこと。
455名無しさん必死だな:05/01/24 14:23:44 ID:I3LcsWkM
秋頃の型番から□ボタンも真っ直ぐになる予感。
サムソンに液晶発注ってそういうことじゃない?
画面そのままで枠の部分が小さいの開発してもらってると思う。

だからそれが完成するまで仕様で押し切ることにしたんだろう。
456名無しさん必死だな:05/01/24 14:26:23 ID:8Q0ry8Xs
企業としては
株価下落に影響する発表は休日前にあたる金曜日
上昇すると思われる発表は値動きが活発な月曜日
457名無しさん必死だな:05/01/24 14:33:08 ID:oZhVuHlL
「初期不良」でぐぐるとソニーがトップ5くらい占拠してますね。
458名無しさん必死だな:05/01/24 14:33:20 ID:5U9uGChc
>>454
「インタビューを受ける人」のことを、インタビューイと呼びます。
インタビューをする人はインタビュアーですね。適度に使うと知ったか
ぶりレベルが2〜3上がります(w

いや454の内容は全然問題ないけどね。
459名無しさん必死だな:05/01/24 14:37:08 ID:y3SG9/0A
>>453
Σ(゚д゚lll)ガーン

             _____ポイッ  (-` )
              | ̄| ̄ ̄ ̄▽⊂ニ   ヽ
        ___|/            |    |
      .,ヘ| | |  | | |         |   ∪
     /  | | |不| | |         | | |
   /    | | |燃| | |         | | |
  く       .| | |物| | |        <__<_)
460名無しさん必死だな:05/01/24 14:44:05 ID:vqe2igmE
月刊ボス、立ち読みしてきました。
おそらく年末時期のインタビューっぽい。
インタビューは予想されるような、至極平凡な内容でしたよ。

― PSPは触れられましたか?
岩 触りました。ソニーさんはテレビゲームを持ち歩かせようとしてるんだなあ、と思いましたね。

とかなんとか。表紙の大見出しほどには大層なことは語って(書かれて)おらず。
ロングインタビューの後半はひたすら山内組長の話でした。
461名無しさん必死だな:05/01/24 14:52:19 ID:gzFDhxSu
ターゲットちがうからライバルにはなりえん
てことだろ?ちがうの?
462名無しさん必死だな:05/01/24 14:57:49 ID:lA37Lqpx
ファミコンやSSのコントローラーと比べてどうこうって
必死なおっさんいますね。
確かにロボタンの欠陥でのクタたんの発言が騒動の発端ではあるけど
携帯ゲーム機と単なるコントローラー比べるって馬鹿すぎ。
463名無しさん必死だな:05/01/24 15:10:03 ID:MiM/7Xy3
馬鹿すぎるよな。
コントローラーなんて交換が効くから接点がしょぼくても問題は小さいが、
携帯ゲーム機は本体全部に影響するんだもんな。
普通に考えたらとても比べられんよ。
464名無しさん必死だな:05/01/24 15:13:15 ID:IG3gWFpB
門番=リストラ目前の無能おやじ

だからオマイラあんまイジメンナヤ
465名無しさん必死だな:05/01/24 15:17:27 ID:I3LcsWkM
「ファミコンのボタンも戻らなかった」って言ってるヤツも居たがw
20年前と同等、それがクソニー・オリティ。
466名無しさん必死だな:05/01/24 15:24:28 ID:Qzk9K9V9
まだPSP実機見たこと無いんだけど、本当に全台そんな感じなの?
467名無しさん必死だな:05/01/24 15:28:51 ID:PVro/qoc
>465
しかも20年前の任天堂は、それ改善してくれたから
468名無しさん必死だな:05/01/24 15:32:45 ID:tdRbZ2Bm
「それがOOOの仕様だ」
      ↑
「働いたら負け(ry」級に流行しそうだよな
469名無しさん必死だな:05/01/24 15:33:59 ID:MYxIynFL
クリスマス商戦を犠牲にしてリコールが出されたファミコンの□ボタン。
クリスマス商戦を失いたくないがために表ざたにされなかったPSPの□ボタン。
470名無しさん必死だな:05/01/24 15:36:13 ID:F1+N85V0
>>460
組長の話の方がおもしろそうだ。
471名無しさん必死だな:05/01/24 15:36:28 ID:4SrPyEd7
「それがPSPの仕様だ」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106299881/
472名無しさん必死だな:05/01/24 15:36:30 ID:QwluAIh/
>>467 次のバージョンで(ry
473名無しさん必死だな:05/01/24 16:18:12 ID:LAoJv6Rj
『UMDディスク射出がPSPの仕様だ』

これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。

使用するUMDディスクはこれ以上小さくしたくないし、UMDディスクの
取り出しボタンもこれ以上大きくしたくなかった。UMDディスク射出も
狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様に
している。明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。著名建築家が書いた図面に
対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。」
474名無しさん必死だな:05/01/24 16:27:31 ID:kPUErFTz
1/24  ソニー株価  3,760円 前日-70円  下降傾向。
475名無しさん必死だな:05/01/24 16:43:23 ID:4XRmSsYp
>>474
クタタン発言を材料にしているヤシはいるのだろうか
476名無しさん必死だな:05/01/24 16:50:41 ID:0OzwcYD7
今日PSP派の友人に雑誌の久多良木のこと言ったら驚いてた
さすがにいくらなんでも行きすぎたな
「世界で一番美しいものをつくった」
これはインパクトあるよ、本当に。
477名無しさん必死だな:05/01/24 16:52:56 ID:3c+evj3i
忍ブログのコメントにまたGKが登場しています。

↓ 愚かですよね?

ファミコンのAボタン四角くてゴムだった頃、壊れて
ポーズ連打ボタンになるのをみんな自費修理してたなあ。
あとは、ベースボールの魔球ボタンと言い張ってみたりとか、楽しかった。
若いやつは良いとしても私ら世代くらいは見守ってやり
たいですなあ。(メーカーがどこでも)
時代はよくなったのか?進んだのか?
478名無しさん必死だな:05/01/24 16:55:46 ID:Qzk9K9V9
別にクタタン擁護する気はないけど、新聞とか雑誌のインタビューって文字数の関係で
結構、発言がライターに書き換えられてるよ。
俺の会社の専務はすごく気さくで優しい人だけど、新聞に載った時は、
「〜だ。」とかスゲー偉そうな感じに書かれてる。
479名無しさん必死だな:05/01/24 16:59:09 ID:3c+evj3i
>>478
既出。
480名無しさん必死だな:05/01/24 16:59:44 ID:1/K1bUWO
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←ユーザー
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,' r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ' | y'⌒  ⌒\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_               |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||              ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
                           |_/
481名無しさん必死だな:05/01/24 17:01:22 ID:t3+LcRT/
逆に言えばもっと過激なこといってる可能性もあるわけだが
482名無しさん必死だな:05/01/24 17:02:21 ID:4XRmSsYp
>>478
並の才能ではあそこまでの書き換えは不可能
483名無しさん必死だな:05/01/24 17:02:58 ID:3c+evj3i
というか、この記事読んで
クタが電波発言したんじゃない日経がそういうふうにかいてるんだ!
って思った奴はアレか?

何かの宗教にでも入ってるんか?
484名無しさん必死だな:05/01/24 17:03:32 ID:jCqYQsd6
>>478
で?

ま、クタタンが「俺はこんなこと言ってない!」ってんなら
日経相手に訴訟するなりなんなり行動起こすだろうし
「こういう意図での発言でした」って公式に何らかの発表があれば
それでまた何か解釈のしようもあるだろうし。

今の段階ではこの記事しかないんだから
この記事に書かれてないことをあれこれ想像(妄想)したって無意味。
そんな想像を元に議論することもできないしね。
485名無しさん必死だな:05/01/24 17:04:35 ID:+lYV0E4d
皆わざわざID:Qzk9K9V9の相手してやって優しいんだな。
486名無しさん必死だな:05/01/24 17:04:39 ID:PKfmebNo
ソニーに家を設計してもらおう。ソニーホーム。
487名無しさん必死だな:05/01/24 17:05:03 ID:Qzk9K9V9
必死すぎ(w
488名無しさん必死だな:05/01/24 17:05:50 ID:281i9OMF
>>478
語尾とかも大切ですが、これは発言内容事態がまずいかと。
489名無しさん必死だな:05/01/24 17:08:10 ID:HBYsXrkr
>>486
震度1の地震や何もしていないのに倒れそうだな。
しかも横に倒れて隣の家も巻き添えにする
490名無しさん必死だな:05/01/24 17:08:57 ID:3c+evj3i
GK〜GK〜♪書き込みします〜♪書き込みします〜♪
491名無しさん必死だな:05/01/24 17:09:45 ID:281i9OMF
>>489
そしてなぜかその隣の家もソニーホームと・・・。
492名無しさん必死だな:05/01/24 17:12:41 ID:lA37Lqpx
ソニーにじゃなくクタたんに設計してもらわないと
美しくならないYO!
493名無しさん必死だな:05/01/24 17:17:34 ID:jCqYQsd6
>>487
ん?釣り宣言のつもり?
494 ◆hokenkrzoo :05/01/24 17:19:08 ID:+BSuHy+V
>>478
最低でも例の有名建築家の例えはクタタンの素かと思われ、もっとマシな例えいくらでもあるし
つーかあれが記者のネタ追加だとすればそれはそれでネ申ですが(´・ω・`)
495名無しさん必死だな:05/01/24 17:20:37 ID:LAoJv6Rj
エビジョンイルは一応見苦しくも辞任するけど、クタは??
496名無しさん必死だな:05/01/24 17:21:02 ID:XMhXQt6g
えーとさ金型による不具合は修理で
ボタンは仕様
で、開けたら有償修理

...ユーザーはどうやって判別すればいいんだ?
497 ◆hokenkrzoo :05/01/24 17:22:07 ID:+BSuHy+V
>>496
ロボタンを埋めてみればわかるさ……たぶん(´・ω・`)
498名無しさん必死だな:05/01/24 17:23:16 ID:705SMfh2
>>489
そりゃおめえ韓こ・・・
499名無しさん必死だな:05/01/24 17:24:27 ID:V2wl2B5P
忍ブログってどこ?
500名無しさん必死だな:05/01/24 17:24:46 ID:oKw2NYGw
日経ビジネスって普通に本屋で買えるの?
501名無しさん必死だな:05/01/24 17:27:05 ID:PVro/qoc
>499
gooのipod mini
502名無しさん必死だな:05/01/24 17:27:34 ID:3c+evj3i
503 ◆hokenkrzoo :05/01/24 17:29:06 ID:+BSuHy+V
>>499
一応
置いてない所が多いだけで(´・ω・`)
504名無しさん必死だな:05/01/24 17:29:44 ID:4XRmSsYp
PSPよりクタタンに起こっている不具合を直すのが先決だな
505名無しさん必死だな:05/01/24 17:33:47 ID:roud4U9M
「期待してもらって結構です」
「そらそうよ」
「おんなじことの繰り返しよ」
506名無しさん必死だな:05/01/24 17:34:15 ID:PKfmebNo
ソニーに軍需品を作ってもらおう。戦闘機とか小銃。ソニーアームズ。
507名無しさん必死だな:05/01/24 17:48:22 ID:lA37Lqpx
また忍んとこに長文きてるな
的外れな例え話する香具師って
なんでどいつもこいつも無駄に長文なの?
まさか同一j(ry
508名無しさん必死だな:05/01/24 17:57:16 ID:3c+evj3i
しかもたいがい自分が年配であることを主張している。
509名無しさん必死だな:05/01/24 18:29:24 ID:ZSWAliyG
外見からフルモデルチェンジ  = 世界で一番美しいんじゃなかった?
外見を変えずに基板だけ変更 = やっぱり不良品だったのかよ!
510名無しさん必死だな:05/01/24 18:30:59 ID:vfljbdXI
仕様変更=さらに美しくモデルチェンジ(当社比○倍)
511名無しさん必死だな:05/01/24 18:32:31 ID:UuFH7uHm
つーか、デザインしたのはコイツじゃないだろう。
プロダクトデザイナーが何点も案を出したのをコイツがネチネチ難癖つけて
最終的に今の形に落ちついたんだろうに、
勘違野郎のコイツは自分が作ったとか訳の判らない虚言、妄言をマスメディアに喚き散らして
あー恥ずかしい。
512名無しさん必死だな:05/01/24 18:32:40 ID:R4EShUhX
>>507
たぶん同一
513名無しさん必死だな:05/01/24 18:45:29 ID:mtELaUW7
ソニーはガワだけ作ってろって感じだよな。
コストダウンのしわ寄せを全部中身に押し付けて
あんな欠陥+耐久性0な作りやって直す気無いなら。
514名無しさん必死だな:05/01/24 19:08:03 ID:rgAfsH8R
見かけの綺麗さやカッコよさばっかり気にして、
肝心の中身(品質)が伴っていない辺りが世俗人らしいな。
そういう意味では、社長がちゃんとした大人になりきれてないって感じがする。

まだDSの方が品質はしっかりしてるぞ。その点デザインはちょっと微妙だが。
515名無しさん必死だな:05/01/24 19:16:54 ID:8CCwOEuZ
あそこまで、ギッシリだと下手すれば基板設計からやりなおしだろうな。
PS2のように若干スペース有り状態でスタートして小型化すれば
良い品質(初期不良・タイマー除く)の製品が提供できたはずなのだが....
516名無しさん必死だな:05/01/24 19:18:13 ID:mLfhJwrs
>>511
「デザイナーが作った物で私は関与してません。私に責任はありません」
とかどっかの政治家みたいに電波飛ばすよりマシだろう。
クタタンの言っているのは
「SCEは最悪のダメ会社ですよ〜」
って事なんだから
517名無しさん必死だな:05/01/24 19:33:33 ID:XtErdl4n
>>516
ほんとにわかりやすいよなぁ。

今年は据え置き機の次世代がでる年だが、PS3人柱候補の皆さん、おたっしゃで〜〜って感じ。
PSPを発売日に買った私はもう懲りた。
あんな傲慢サポートと関わり合いになりたくない。
518名無しさん必死だな:05/01/24 19:36:09 ID:3c+evj3i
http://kamo.pos.to/dpoke/

■「それがPSPの仕様だ」久多良木SCE社長、ゲーム機不具合騒動を一蹴(日経ビジネス)【PSP】
そんなの社長に聞くなよ(^^;その返答もどうかと思うけどw
NDSしか買ってもらえなかったお子様が騒いでいるだけだよ
掲示板のログ見ていると、同じ生IPから無限の人格を作り出し必死になっていて見てて泣けてきます。
ソニーは社員がネット上の情報操作を担っているとの噂ですが、任天堂は洗脳した子供達に情報操作を行わせているとみたw
任天堂の方が上手ですなw
519名無しさん必死だな:05/01/24 19:38:19 ID:HnMJa5n1
くたらぎさんよ。

あんたんとこの娘、ひょっとすると、確かにちょっときれいかもしれん。
となりに置いといてもマァ、恥ずかしくはないや。でもさ。

   不  感  症

じゃあなあ。お楽しみも半減さぁ。
520名無しさん必死だな:05/01/24 19:42:55 ID:gEWR9tIA
クタラギほど厚顔無恥な野郎はいまどき珍しいな。
あのデザインのせいでゲームがまともに遊べないというのに開き直るとは。
欠陥のあるデザインを有名な建築家のそれと同じにするな。
521名無しさん必死だな:05/01/24 19:52:20 ID:PVro/qoc
思ったんだが、クタタンがPSPを「世界一美しい」とか言ったのは、
皆からゲームギアだのジャガーだの言われたのが悔しかったから?
522名無しさん必死だな:05/01/24 20:04:59 ID:0bi20ZxJ
自社製品を「娘」と称してる時点で人としてどうかと…
523名無しさん必死だな:05/01/24 20:11:02 ID:vfljbdXI
ゲームギアやジャガーは十分美しいと思うぞ
重いけどな
524名無しさん必死だな:05/01/24 20:13:47 ID:C3cYP3g+
>>522
そこらへんは昔っからある慣習みたいなもんだ。
無生物を女性形として扱ったりさ。
ちと古いがドラグナーに搭載されてたコンピュータも女性名だったでしょ。
あとは…、ほれ月刊マイコンかなんかの漫画でMSXとか擬人化するときは女性型だったしさ。
525名無しさん必死だな:05/01/24 20:15:39 ID:XtErdl4n
>>524
船を女性として扱うのはそれそうおうの所以があるが・・・・久多良木のアレは
引いた。素であれは痛い。
526名無しさん必死だな:05/01/24 20:16:01 ID:HnMJa5n1
氏の発言を矛盾なく理解するためには、一つには、こうだ。

(自身の独善的なセンスを優先し、異音を発したり、時に開かなかったりする
ことのある門を、無理矢理に設置することで名を馳せた)著名建築家が
書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。

特性を理解せずに購入した人がいけないんですかそうですか。
527名無しさん必死だな:05/01/24 20:18:18 ID:HnMJa5n1
>使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
>PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。

まるで、駄々をこねる幼子のようだ。
528名無しさん必死だな:05/01/24 20:20:33 ID:Urvf/lGa
そこを妥協してれば不良率100%なんて愉快な事にはならなかったのに…
529名無しさん必死だな:05/01/24 20:30:52 ID:u1MVkkNk
炉ボタンはとってもデリケートなんです、だから大切にしてあげてください。
530名無しさん必死だな:05/01/24 20:38:58 ID:xBfGSYSu
531名無しさん必死だな:05/01/24 20:39:04 ID:C3cYP3g+
最近思うことがある。
XBOXが出たときにはディスクに傷が付くと大騒ぎになった。
今回はPSPで不具合が、と騒がれた。

何とかして自分とこの製品のライバルになりそうなところを潰そうと必死になってるメーカーがあるんじゃないか?
N天堂とかさ。あそこだけ何故か騒がれないし,
532名無しさん必死だな:05/01/24 20:39:51 ID:0bi20ZxJ
>>524
慣習?
他企業のトップはそんな事しないだろ。
533名無しさん必死だな:05/01/24 20:40:01 ID:kqUTMFp7
騒がれるような不始末を仕出かすから騒がれている。
それだけの話。
534名無しさん必死だな:05/01/24 20:42:41 ID:NU3TcW9Q
>>531
不良があったら発表して回収・交換してるし
535名無しさん必死だな:05/01/24 20:43:29 ID:XtErdl4n
>>531
任天堂も、ドット抜けがあったり、タッチパッドの一部に、製品不良があったりした。
しかし、任天堂はユーザー本意の顧客満足度を高くするサポート力でそれらを
顧客の信頼を損ねず解決できた。
一時の損はでたが、より大きな財産、顧客にメーカーへの信頼と製品にたいする
安心感を持たせる事に成功している。

任天堂は工作なんかしていない。やるべき対応を顧客の期待以上でやってる。
姑息な工作しているのは、ソニーだけ。
536名無しさん必死だな:05/01/24 20:43:37 ID:ZE1tZL9C
>>531
DSのドット欠けの時、どれだけここが荒れたかもう覚えてないのか・・・。
この自分に都合の良い思考、まさか・・・。
537名無しさん必死だな:05/01/24 20:43:55 ID:CWNsRx9o
>>531
文書が汗まみれですよw
538名無しさん必死だな:05/01/24 20:44:37 ID:u1MVkkNk
>>534
さわるワリオとかな、今のところ任天堂は本体では不具合出してないんじゃないか?
ドット抜けあったら無料で交換してくれるらしいし(有料だっけ?忘れた)
539名無しさん必死だな:05/01/24 20:46:03 ID:k5g+a3Kc
さワリオなんかわざわざ自宅まで新品と交換しに来てくれるらしいじゃん
どっかと大違い
540名無しさん必死だな:05/01/24 20:47:48 ID:C3cYP3g+
まあ、数が売れてないから出来る芸当だな。
541名無しさん必死だな:05/01/24 20:49:15 ID:+R5l4MYY
>>538
さワリオの不良は任天堂が家まで取りに来て新品と交換してくれる
ドット抜けは不具合ではないけど無料交換
542名無しさん必死だな:05/01/24 20:50:39 ID:XtErdl4n
数は相当数。
ただ、どこぞの腐れ企業とちがって、不具合のある製品をきちんと絞り込んで
すぐに代替品をそろえて対応した、できる。
その企業と、金型異常があったと主張しながらその金型異常で生産された
製品のリコール、対応を一切しない腐れ企業との差は歴然。
543名無しさん必死だな:05/01/24 20:50:49 ID:MSIr3KNP
不都合の絶対数が少ないからの間違いでしょ
544名無しさん必死だな:05/01/24 20:54:19 ID:POKrR1Vi
>>536
たしか、GKがDSのドット欠けを叩きまくって
今はそのしっぺ返しを受けてるんだったよな・・・
545名無しさん必死だな:05/01/24 20:54:27 ID:u1MVkkNk
どうやら>>540には54万本の販売本数は数が少ないそうです

まだ「不具合の本数が少ないから出来る事だろ」って言えばいいのに…
546名無しさん必死だな:05/01/24 20:55:08 ID:QpqoEJ9B
ほい

12/02〜1/16
DS さわるメイドインワリオ ETC 任天堂 041202 \4,800 575,069
547名無しさん必死だな:05/01/24 20:55:17 ID:C3cYP3g+
2chだけでなくWeb上でまでソニー製品を不当に貶める情報を垂れ流しているのは
どっかから金をもらってやってるんじゃないかな。
まあ、どことは言わないけどさ。
548名無しさん必死だな:05/01/24 20:55:18 ID:XbuHABMy
>>545
一般家電製品は50万台は超ヒットの部類に入るのにな
549名無しさん必死だな:05/01/24 20:56:56 ID:kqUTMFp7
PSPよりもNDSのほうが圧倒的に売れているんだがな
550名無しさん必死だな:05/01/24 20:57:46 ID:POKrR1Vi

 2chだけでなくWeb上でまで
 2chだけでなくWeb上でまで
 2chだけでなくWeb上でまで
551名無しさん必死だな:05/01/24 21:00:14 ID:3iDSyvaw
不良ソフトの情報を公式に公開して自宅まで引き取りに来て新品と交換してくれる任天堂
ドット抜けは一個でも無償交換してくれます

不良ハードの情報を一切公開せず送られてきた分だけ修理してあとは仕様で済ますSCE
ドット抜けは30個までは製造上の仕様です
552わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/24 21:04:11 ID:5wwbcxnb
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| がんばってくださいね。明日のご飯のために。
( つ旦O  あなたの会社の社長さんはあなたなど関係無しに頭のおかしな事を
と_)_) また言うのでしょうけど。
553名無しさん必死だな:05/01/24 21:04:56 ID:u1MVkkNk
PSPのハード自体は別に悪くないと思うし初期不良も
今後の製品改良で少なくなっていくとは思う(ロボタンはクタが買えるつもりはないとほざいたので改良無しorz)

だけどソニーの対応が他のメーカーに比べて悪すぎるから叩かれてるんだと思う

ところで一時期サポセンに電話しても「仕様です」の一言ですまされるって本当?
554名無しさん必死だな:05/01/24 21:05:39 ID:HnMJa5n1
GKの開き直り方がすごいな…。
555名無しさん必死だな:05/01/24 21:07:59 ID:vLIOT64w
>>529
> 炉ボタンはとってもデリケートなんです、

PSPは娘。その娘のとってもデリケートなボタン…つまりロボタンとはクリ(
556名無しさん必死だな:05/01/24 21:08:09 ID:HnMJa5n1
流行語大賞
ttp://www.jiyu.co.jp/singo/

「それがPSPの仕様だ」で投票しますた。
557名無しさん必死だな:05/01/24 21:09:11 ID:vfljbdXI
開き直るなら行く所まで逝こう
「NDS買いたいなら買えばいいでしょ!
 私PSP売れないと路頭に迷うよ!
 あなた私に志ね言いマスカ!」
このくらいで
558名無しさん必死だな:05/01/24 21:11:38 ID:C3cYP3g+
ゲームが起動できるかぎりそれは不具合ではないと断言しておく。
□ボタンに関しては、ちょっとコツが必要なだけだ。
DSでバンブラをやるときに方向キーの入力がおかしいからといって誰も設計上の不具合だとは言わないだろう。
それと同じ事だ。
559名無しさん必死だな:05/01/24 21:14:43 ID:XdMgErje
ついでにDSと同様にドット抜けも無償交換してよ。
560名無しさん必死だな:05/01/24 21:15:18 ID:HnMJa5n1
乙!>C3cYP3g+
561名無しさん必死だな:05/01/24 21:15:46 ID:xdrREJhZ
>>558
きっと三菱のハブも走行できるから不具合ではないというんでしょう
ちょっと炎上してもドアが開いて逃げ出せるからも設計上の不具合だとは言わないだろう。
それと同じ事だ。
562名無しさん必死だな:05/01/24 21:17:37 ID:oZhVuHlL
>>558
頑張れ
563チラシの裏:05/01/24 21:17:42 ID:2K0uF6VR
>ゲームが起動できるかぎりそれは不具合ではないと断言しておく。
おーい、大丈夫か?
564名無しさん必死だな:05/01/24 21:17:54 ID:kqUTMFp7
まあ、言うのは勝手だがせめて他人の同意が得られるような表現を使うように気をつけたほうがいいぞ。
565名無しさん必死だな:05/01/24 21:19:15 ID:oYPY+5ZG
クタラギさんもんばんわ
566名無しさん必死だな:05/01/24 21:23:15 ID:u1MVkkNk
>>564
ゲームが起動できればそれは不具合ではないと私は思います。 
□ボタンに関しては、たしかにコツが必要になってくると思いますが、
コツをつかめば恐らくゲームをする分には大丈夫だと思います。
NDSでバンブラをプレイする際に方向キーの入力がなにか不自然な物を感じると言われても
誰も設計上の不具合だとは思わないと思われます。
それと同じ事のような気がしますがどうでしょうか?

こんな感じ?
567名無しさん必死だな:05/01/24 21:24:42 ID:kqUTMFp7
>>566

あ〜、多少言い方を変えても内容が内容だけにやっぱりダメだなw。
前言撤回するよ。
568名無しさん必死だな:05/01/24 21:26:12 ID:JNGZBOhm
一行目からだれからも同意が得られないな
569わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/24 21:26:18 ID:5wwbcxnb
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 電源はつくけどチャンネルが変わらないテレビみたいなものですか?
( つ旦O
と_)_)
570名無しさん必死だな:05/01/24 21:26:43 ID:HnMJa5n1
>他人の同意が得られるような表現

仕様です
571名無しさん必死だな:05/01/24 21:31:14 ID:Eb9voacD
PSPは娘なんでしょ?
なら、その娘さんのデリケートな部分にフェミ○ーナ軟膏を
塗ればいいんだよ
ロボタンもぎしぎししなくなるよ
572名無しさん必死だな:05/01/24 21:32:13 ID:xdrREJhZ
>電源はつくけどチャンネルが変わらないテレビみたいなものですか?

チャンネルを変えるほうがおかしい。
視聴者はこの仕様に合わせてもらうしかない。


573名無しさん必死だな:05/01/24 21:33:38 ID:4SrPyEd7

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   / ̄          |   久夛良木社長が>>573ゲット!
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   PSPは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
  |   /         |   PSPの仕様こそ人類の夢だからだ!
  |  /   ` | | ´   | 
  | /  <・)   <・) |  >>574何言ってんだと思った
  (6       つ.   |  >>575緊急事態につき私が発言する!
  |     ___     |  >>576ひざまづけ、命乞いをしろ
  |     /__/   |   >>577見ろ、客がゴミのようだ!
  |_______/    >>578あぁ〜、UMDが〜UMDがぁ〜
. / \ \ ◇、/ |\   >>579それがPSPの仕様だ
574名無しさん必死だな:05/01/24 21:34:41 ID:ujJDnReN
>>569
それは1局分だけ楽しめるからなあ…
アルファベット1文字分だけ効かないキーボードかな
575名無しさん必死だな:05/01/24 21:34:47 ID:5kZOLTJg
無理やりPSX使わされてるどこぞの家族がかわいそう ;;
576名無しさん必死だな:05/01/24 21:35:08 ID:ECHZbXFd
>>573は声が寺田農
577名無しさん必死だな:05/01/24 21:35:53 ID:HnMJa5n1
>>573
うるせーおまいがゴミ
578名無しさん必死だな:05/01/24 21:36:31 ID:h73T8B+9
788 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:05/01/24 21:14:43 ID:os/4SC8N
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがPSPの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これが、私が考えたデザインだ。
  |   /         |  使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
  | /  <・)   <・) |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |____  
   ̄ ̄ ̄ ̄|     ___     |   世界で一番美しいものを作ったと思う。
        |     /__/   |   著名建築家が書いた図面に対して
        |_______/    門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
      . / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
579チラシの裏:05/01/24 21:36:33 ID:2K0uF6VR
>>574
□ボタンを使わないゲームなら、楽しめるかも。(w
580名無しさん必死だな:05/01/24 21:37:36 ID:u1MVkkNk
>>579
どこでもいっしょとか?
あれあまりロボタン酷使しなかった希ガス
581名無しさん必死だな:05/01/24 21:40:17 ID:k5g+a3Kc
もうすぐボタンを酷使しないためにPSPにタッチパネルが搭載される予定です
582名無しさん必死だな:05/01/24 21:40:34 ID:Eb9voacD
消費者さんから お手紙着いた
クタヤギさんたら 読まずに食べた
仕方がないから お返事書いた



「仕様ニダ」
583名無しさん必死だな:05/01/24 21:40:47 ID:g1YleGpr
GCが世界一〜〜〜〜!!!(^^^)
http://nintendotown.free.fr/testconsolas.wmv
584名無しさん必死だな:05/01/24 21:42:18 ID:465We3rR
ロボタン連打ゲー出したらいいのに
一気に明るみになると思うのにな
585名無しさん必死だな:05/01/24 21:43:13 ID:0bi20ZxJ
もの凄い異質な社長でつね。
レボリューションプレジデントでつか。
586名無しさん必死だな:05/01/24 21:43:19 ID:u1MVkkNk
>>583
GCの強さよりPS2の弱さの方が気になる
587名無しさん必死だな:05/01/24 21:43:32 ID:C3cYP3g+
>>575
PSX、使いやすいじゃないか。
588名無しさん必死だな:05/01/24 21:44:38 ID:GouRDVSS
>>578
やべ!笑いのツボに入っちまった!!
589名無しさん必死だな:05/01/24 21:49:30 ID:nBcEqkrc
>>579

極上パロディウスあたりがでると、
パワーアップを目押ししなければいけないので
恐らく切れるだろうな

まあ、キーコンフィグはつくだろうけど
590名無しさん必死だな:05/01/24 21:52:49 ID:5RSp76sr
今日電車の中で頭頂部が寂しげなサラリーマンが一心にPSPをやっている姿を見て
何とも生温い感情を覚えたものだ。
591名無しさん必死だな:05/01/24 21:56:05 ID:t3+LcRT/
クタのリアル娘がいじめられないかほんと心配だよ
592名無しさん必死だな:05/01/24 21:56:57 ID:75o3dG1a
>>584
メモステからのソフト起動が実現すれば、作るヤツが出現すると思われ
593名無しさん必死だな:05/01/24 22:07:11 ID:mtELaUW7
X−BOXのボディは9mmくらいなら防げるアメリカならでわの防弾機能付き。
594名無しさん必死だな:05/01/24 22:08:17 ID:HnMJa5n1
>>591
リアル娘いるんだ?PSPと姉妹にされてしまったね…。

しっかし、たまたまPSPで明るみになっただけで、他の製品も似たような
思想で作られてるんだろうなあとか思ってしまう。
あの発言を不自然と感じられずに発してしまうなんて…。
頭の回転そのものは悪くはないハズなんだが。
595名無しさん必死だな:05/01/24 22:11:58 ID:281i9OMF
ボタンを押しても、時に反応しない緊急停止ボタン。
596名無しさん必死だな:05/01/24 22:14:07 ID:mtELaUW7
仕様というよりは中ぎゅうぎゅう詰めで直しようが
無いというのが現状なんだろうけど。
597名無しさん必死だな:05/01/24 22:14:49 ID:+Ql4N//o
GK、ついに発売前の自社ソフトを誇大広告w

854 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:05/01/24(月) 22:13:13 ID:???
実は私はまだPSP本体を見たことがなかったのですが、実際に触れてみると、
これが実によく考えられた機械であることが分かります。操作感も非常に良く
、両手で持った感じも意外なほどシックリと来ます。そして何より、
液晶画面の素晴らしさは息を飲むほどで、携帯用ゲーム機の常識を軽く覆してしまいます。
 
 さて、実際にPSP版ポポロをプレイした感想ですが…今言えることは、とにかく…凄い!
まるで初めてウォークマンを手にした時と同じような感動を覚えました。
これはもうカルチャー・ショックです。もしかしたら、PSPって
ポポロのためにあるんじゃないのかと思うくらいにマッチしているんですね、これが。
598名無しさん必死だな:05/01/24 22:15:42 ID:3KrkGt55
>>597
そういうときは元スレよろ。
599名無しさん必死だな:05/01/24 22:15:51 ID:R4EShUhX


             世 界 一 美 し い

                             
   ┏━━┓      ┏━━━┓   ┏━━┓
   ┃    ┃      ┃ ・∀・ ┃   ┃    ┃
   ┣━━┛   ┏━┛. .┏━┛   ┣━━┛
   ┃         ┗━━━┛      ┃
600名無しさん必死だな:05/01/24 22:16:28 ID:UyFTCn8m
■ソニー社員、安倍なつみのアイコラを要求

http://www.google.co.jp/search?q=cache:Lo0ypuxSpIoJ:natto.2ch.net/morning/kako/988/988061286.html+gatekeeper10.sony.co.jp.&hl=ja&lr=lang_ja

393 名前: gatekeeper10.Sony.CO.JP 投稿日: 2001/04/25(水) 10:44
安倍なつみのアイコラ見せろやゴルァ!!
601名無しさん必死だな:05/01/24 22:17:00 ID:+Ql4N//o
>>598
【PSP版】ポポロクロイス【o(・∀・)oマダー?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103955639/854

クタたんを始めもうギャグでやっているとしか思えない。
602名無しさん必死だな:05/01/24 22:18:16 ID:hK9MJSPA
>>597
なんでこう、説得力の欠片もないレスができるのかね
マニュアル通りにしてもセンスがなさすぎる
603名無しさん必死だな:05/01/24 22:19:25 ID:3KrkGt55
実際どの辺まで開発すすんでるのよそれは
604名無しさん必死だな:05/01/24 22:21:39 ID:REfTNXNI
そもそもゲーム業界参入の動機が任天への復讐心からだもんな
PS時代は羊の皮を被ってたけどPS2以降本性を顕し始めたって事か・・・
605名無しさん必死だな:05/01/24 22:22:49 ID:PY2GZ14b
■ソニー社員、ついに買春旅行へ

これやばくない?

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YZCm9BukLXoJ:travel.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1034981462/73-+gatekeeper10.sony.co.jp.++sex&hl=ja&lr=lang_ja
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1034981462/73-

台湾でヤリタイワ〜ン♪★台湾買春旅行統一スレ☆

76 :http:// GateKeeper18.Sony.CO.JP.2ch.net/ :03/09/01 23:53 ID:ysKSP5xG
17 ka


77 :http:// GateKeeper10.Sony.CO.JP.2ch.net/ :03/09/01 23:56 ID:2kA1DV/o
16 ka
606名無しさん必死だな:05/01/24 22:23:02 ID:+Ql4N//o
>>603
公式サイトが1月7日にオープンして以来システムの詳報も載らない2月10日発売(予定)ソフト。
607名無しさん必死だな:05/01/24 22:24:57 ID:PY2GZ14b
■ソニー社員、ついに買春旅行へ

これやばくない?

http://www.google.co.jp/search?q=cache:YZCm9BukLXoJ:travel.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1034981462/73-+gatekeeper10.sony.co.jp.++sex&hl=ja&lr=lang_ja
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1034981462/73-

台湾でヤリタイワ〜ン♪★台湾買春旅行統一スレ☆

76 :http:// GateKeeper18.Sony.CO.JP.2ch.net/ :03/09/01 23:53 ID:ysKSP5xG
17 ka


77 :http:// GateKeeper10.Sony.CO.JP.2ch.net/ :03/09/01 23:56 ID:2kA1DV/o
16 ka
608名無しさん必死だな:05/01/24 22:25:16 ID:h4H9a0k/
GKってやたらウォークマンって言葉を使いたがるね

過去の栄光にすがりたいけど、ipodにとられちゃったw
609名無しさん必死だな:05/01/24 22:26:34 ID:281i9OMF
どうせならPSPもPSウォークマンとかにすればよかったのにね。

そしたら言い訳が、ウォークマンはもう古かった、とかできるのに。
610名無しさん必死だな:05/01/24 22:28:00 ID:HnMJa5n1
最近、生活の中でウォークマンって使わなくなったなあ。
以前はポータブルMDなんて言わないで、どこのメーカーだろうがMDウォークマンって
言ってたのに。おれの中では死語になりつつある>ウォークマン
611名無しさん必死だな:05/01/24 22:28:52 ID:2K0uF6VR
VAIO被災者のための掲示板,過去ログ1
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
傍観社 - 00/09/14 08:42:32

複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

612名無しさん必死だな:05/01/24 22:38:06 ID:QsO4812S
設計ミスじゃどうにもならんな
部品交換とか言うレベルの話じゃないよコリャ

「仕様」とか言って押し切るしかねーよ
613名無しさん必死だな:05/01/24 22:38:08 ID:R+9Nz4mW
>>597
オイオイ。ポポロクロイスの原作者さんの日記貼るなよ…。
いわば生みの親なんだから肩入れしててもおかしくないだろ…。

GK扱いとは酷すぎ。
614名無しさん必死だな:05/01/24 22:50:22 ID:rPxrBJnA
>ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、
>あくまでも使い方の問題にすぎないというのが久多良木流。
615名無しさん必死だな:05/01/24 23:00:44 ID:RLTWe0pW
PSPが妬ましいからクタラギの問題発言祭りが起こってるんですって 


http://shigepi.seesaa.net/article/1698784.html
616名無しさん必死だな:05/01/24 23:03:53 ID:L1OSOFFZ
>>615のリンク先

>初期不良問題については、別次元の話。問題には対応を始めている。
>対応が遅いのは、単に慣れていないからだろう。

いやいや、PS2でもう慣れてるはずだろw
617名無しさん必死だな:05/01/24 23:03:53 ID:3KrkGt55
>>615
何もんだよこいつ。殴りたい
618名無しさん必死だな:05/01/24 23:04:27 ID:+Ql4N//o
>>615
このネタと同じ事を言う奴が出るとは思わなかった…

207 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:05/01/24(月) 20:41:51 ID:cWhJl5dl0
日経ビジネスの記者は取材中、しつこく『これがPSPの仕様なんですよね?』と決めつける質問をしてきた。
そのつど私は『仕様ではない』と答えた。なぜ逆の記事になるのか全く理解できない。
記者の取材は、まず結論ありきで、既にストーリーが出来上がっていた。
619名無しさん必死だな:05/01/24 23:04:57 ID:O3hLUgRl
>>615
>『注目を集める者=勝ち組』
>という構造は、blog界でも同じこと。 目立った者勝ち!!

だそうで。
620名無しさん必死だな:05/01/24 23:05:33 ID:oYPY+5ZG
>>615
これが信者様という奴か・・なむなむ
621名無しさん必死だな:05/01/24 23:06:48 ID:eXsXGyvF
>615
>イヤなら、買わなければいいし、3rd partyも付き合いを止めればいい。
わかった。買わないことにする。

とでも言えばいいのかねぇ?
なんでこんな魅力的なハード買わないんだよ!とかねちねち言われそうだな・・
622名無しさん必死だな:05/01/24 23:06:56 ID:L1OSOFFZ
つーかスマン、意図が読めた。
>不祥事も逆手に取って、注目を集めるツールとして使うという発想は、他にも使えそう。

「クタ発言を擁護なんて誰もヤラネだろ」ってのを逆手に取って注目を集めようとしたってわけか。

>>615宣伝乙。
623名無しさん必死だな:05/01/24 23:12:21 ID:C3cYP3g+
ソニー叩きに荷担する奴らは南朝鮮の手先。
624名無しさん必死だな:05/01/24 23:13:39 ID:3KrkGt55
分かりにくかったけどID:C3cYP3g+ってGKだったんだな( ´_ゝ`)
625名無しさん必死だな:05/01/24 23:15:05 ID:lA37Lqpx
でも忍のとこと違ってコメントもトラックバックもない。
情報としては遅いし、他に面白いネタも扱ってないから当たり前だけど。
>不祥事も逆手に取って、注目を集めるツールとして使うという発想は、他にも使えそう。
使いこなせてませんから、残念!
626名無しさん必死だな:05/01/24 23:15:55 ID:RKdetpQi
三菱の車は売れてないよな
627名無しさん必死だな:05/01/24 23:16:15 ID:RLTWe0pW
そんなに 日経を悪者にしたいんですか?と信者に言いたい。
628名無しさん必死だな:05/01/24 23:17:43 ID:5SzePRF/
「作戦を邪魔する奴は全部敵だ」
629名無しさん必死だな:05/01/24 23:20:09 ID:C3cYP3g+
>>624
そんなわけがないだろ。
どこにでもいる逸般ユーザーだ。
630名無しさん必死だな:05/01/24 23:21:02 ID:W4a3xFfk
どうせお前らPS3買うんだろw
631名無しさん必死だな:05/01/24 23:22:21 ID:XdMgErje
>>629
どこにでもいるGKだろ。

さすがにあの久多良木氏の発言については擁護する気にならん。
632名無しさん必死だな:05/01/24 23:22:23 ID:5SzePRF/
>>630
さすがにこんな仕打ちがあっちゃあ
リッジとどこいつが同時発売でも発売日買いはスルーかな
633名無しさん必死だな:05/01/24 23:22:38 ID:z55njXxI
国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被
害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。あなた
が体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、消費
者トラブルの実態を教えて下さい。寄せられた情報を元に必要に応じて調査・
分析・検証などを行い、消費者被害の早期解決に役立てたいと考えています。

独立行政法人国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
634名無しさん必死だな:05/01/24 23:22:48 ID:bYL1KQxd
>>615

を見に行く時点で思うツボだと思うよ。
見に行かないのが一番じゃないかな。
635名無しさん必死だな:05/01/24 23:28:50 ID:mtELaUW7
動かぬなら それは仕様だ くたたんぽ
ぬるぽ
636名無しさん必死だな:05/01/24 23:33:59 ID:2K0uF6VR
>ソニー叩きに荷担する奴らは南朝鮮の手先。
逆だろ、サムソンと運命共同体だろソニーは。
637名無しさん必死だな:05/01/24 23:38:52 ID:L1OSOFFZ
>>629
( ´_ゝ`)フーン まあいいや。

ところで話は変わるんだが、昨日のID:h0MgWIc0って>>629って同一社員?
それとも別人でGK2人?
638名無しさん必死だな:05/01/24 23:44:05 ID:qTBqOSiq
>>637
別人だな。
文末の読点がついてない
639名無しさん必死だな:05/01/24 23:50:52 ID:socTvNoR
>>616
対応しなかったので経験にならなかった
640名無しさん必死だな:05/01/24 23:55:33 ID:L1OSOFFZ
>>639
いや、経験を積んでサポート電話の数を減らしたのかもしれないと思った。
641名無しさん必死だな:05/01/24 23:59:49 ID:eXsXGyvF
>640
残念ながら、元々少ないですが、何か?
642名無しさん必死だな:05/01/25 00:01:01 ID:EsbIU+LH
>>635
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||   |\l☆
    || 〈iミ'介'ミiつ─‐l  l ガッ
   ≦ ノ,ノハヽ、≧ 人‐′
   テ ` -tッァ-' テ<  >Λ∩
           ノノV`Д´)ノ←くたたん
643名無しさん必死だな:05/01/25 00:05:27 ID:4HttZuBz
くたの中の人も大変だな
644名無しさん必死だな:05/01/25 00:10:09 ID:FJakbHuN
『 そ れ が ボ − ル の 仕 様 だ 』 

レビル将軍、ボール戦力外問題を一蹴

これが、連邦軍が考えたデザインだ。
形状についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対戦するジオン兵士や搭乗パイロットが、この仕様に合わせてもらうしかない。
宇宙空間では球型で充分だし、サイズもこれ以上大きくしたくなかった。
蹴られるのも狙ったもの。
それが仕様。
これは連邦軍が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世 界 で 一 番 美 し い サ ッ カ ー ボ ー ル を 作 っ た と 思 う 。
山本絵美(サッカー日本女子代表)がロナウジーニョに似ている事に対しておかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。
645名無しさん必死だな:05/01/25 00:15:53 ID:TrTex0E6
>>644
最後のたとえにワロタ。
すまん、山本選手・・・・ププププ・・・だめだ止まらん。wwww
646名無しさん必死だな:05/01/25 00:17:27 ID:IA6uPFKW
>>644
オリジナルの出来に比べるとまだまだだね。
647名無しさん必死だな:05/01/25 00:24:05 ID:mdCpqBMb

山本選手、、、ググッたら。うぷぷぷぷぷぷぷぷ!
648名無しさん必死だな:05/01/25 00:25:08 ID:Npg15PVv
>>646
確かにオリジナルの出来が凄すぎる

これが日経ビジネスじゃなくて
週刊誌だったら
取材無しの100%でっち上げ記事だと思っただろうな・・・

ソフト会社とユーザーがこの仕様に合わせろって無茶苦茶だし
液晶が小さくしたくないとか本体を大きくしたくないとか言い訳してる時点で終わってるし
世界で一番美しいとか傲慢だし
著名な建築家に自分を例えるのもわからんし
門の位置がおかしいんじゃなくて門が開かないから問題なんだし

突っ込みどころが多すぎ(w
649名無しさん必死だな:05/01/25 00:29:42 ID:ITnvS96E
あと1週間で大流行コピペになるな
650わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/25 00:30:52 ID:P0KYjT1G
 , '´   `ヽ 
(,ミ ノリノ)))〉     
.ヾ(リ!゚ ー゚ノil  ./ヽ 立派な豪邸ですが、トイレにドアがついてなかったという感じでしょうか。
((/。,__y,lて)く)   ) 
  l_丿___]/  \/  
  /_|。__|       
651名無しさん必死だな:05/01/25 00:34:40 ID:4mGjavNG
>>650
蛇口をひねっても水が流れない
紙を取ろうとしても出てこない
便器がところどころ欠けている
出したものが勢いよく飛び出す

これらの症状が複数発生する場合も。

652名無しさん必死だな:05/01/25 00:38:32 ID:mJbWlDcM
ドアが無いより、お腹痛い時ドア開かない方が困るな
653名無しさん必死だな:05/01/25 00:38:47 ID:B5BfhAoH
流行語大賞
ttp://www.jiyu.co.jp/singo/

「それがPSPの仕様だ」で投票しますた。
654名無しさん必死だな:05/01/25 00:39:15 ID:9efqSrij
高級なクリスタルガラスをふんだんに取り入れた光の演出溢れる豪邸なんだけど
建設中はブルーシートで気付かなかったがトイレも風呂もガラス張りで外から丸見えなのが入居してから発覚。みたいな。
655名無しさん必死だな:05/01/25 00:39:42 ID:4UGNWwgb
俺的にはその方がいいなぁ…
656名無しさん必死だな:05/01/25 00:42:47 ID:tLse2+wW
DS→夷腕坊参号
PSP→薫の死体人形
657名無しさん必死だな:05/01/25 00:42:58 ID:q1rKjuPt
>>623
むしろソニーが寒損と組んでいるのだが…
法則発動か?
658名無しさん必死だな:05/01/25 00:43:27 ID:9efqSrij
>>655→露出プレイ大好きっ子
659名無しさん必死だな:05/01/25 00:51:06 ID:mdCpqBMb
>>657

見事な法則発動っちゅうか、百済来自身がちょんかもよ
660名無しさん必死だな:05/01/25 00:52:59 ID:YqdfWoME
661名無しさん必死だな:05/01/25 00:54:36 ID:GAmSGinr
百済は日本領だ。
662名無しさん必死だな:05/01/25 00:55:54 ID:mgP2+Pm9
ソニーは韓国っていうより北朝鮮のイメージだな。
韓国だってこんな会社滅多にないでしょう。

上の方にあったけどソニータイマーと口にして、わかっているけど
PSやPS2を買ってしまった我々ゲーマーも悪かったかもな。
商品を買う事は、投票している事と同じだ。ソニーは無闇に増長した。
壊れて買い替え…通常の使用をしていて。疑問を感じるべきだった。
そして、Noと言うべきだったな。
663名無しさん必死だな:05/01/25 01:00:13 ID:0UjddTAn
PS、PS2とソニーハードを経験すればニンテンドーハードがいかに
しっかりと作られているかがわかる・・・。
こんな事いうと信者扱いされるかもしれんが全てのゲームは任天堂ハードの方が良いかもな。
やはり、型番とか気にせず安心してソフトを遊べるというのはユーザーとしてはありがたい。
664名無しさん必死だな:05/01/25 01:03:05 ID:sZ24ByKN
一回買ったら次世代機まで買い替えたくないもんなぁ
5年は持って欲しい所。
サターンが未だに問題なく動くのは凄い。
665名無しさん必死だな:05/01/25 01:05:24 ID:sZ24ByKN
■ 公明党、広告収入年4億円  (「週刊ポスト」2004年7月9日号より抜粋)


> 公明党の機関紙「公明新聞」には、ソニー、トヨタ、本田、富士通、日立製作所、NEC
> など、 大企業の広告がよく掲載されています。

> 特にソニーとトヨタの広告は"創価学会のメインスポンサー"なのと、奥田さん(トヨタ)と
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 久多良木さん(ソニー)と出井さん(ソニー)が学会員なんで、公明新聞でも結構、派手に
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 掲載してます。
666名無しさん必死だな:05/01/25 01:09:04 ID:EalImLsL
>>663
どちらかというと、任天堂が異常・凄いのではなく
Sonyの製品の出来自体が可笑しい。
667名無しさん必死だな:05/01/25 01:10:31 ID:mgP2+Pm9
まさかとは思うが、社内で宗教派閥出来てるんじゃなかろうな??
言われて見れば、そんな感じはとても受けるけど・・・
668名無しさん必死だな:05/01/25 01:12:32 ID:VsUILG8K
>667
今更何を。
669名無しさん必死だな:05/01/25 01:14:22 ID:mgP2+Pm9
>>668
マジスカ?!
知らんかったよ、マジで。
670名無しさん必死だな:05/01/25 01:19:35 ID:+VgbhhuN
ハードの仕様に合わせたソフトを設計するのは当たり前だろう。
□ボタンが押しづらいというのなら,あまり使わない設計をすればよいだけ。
単純な移植なんか考えてるから問題になるだけ。
671名無しさん必死だな:05/01/25 01:21:03 ID:O+2DG9wt
切込隊長の記事を削除したらよけい事が大きくなる事を読めない企業はどこですか
672名無しさん必死だな:05/01/25 01:22:00 ID:+isHbfVJ
最近blogの宣伝があとを絶えないなあ。
673名無しさん必死だな:05/01/25 01:23:17 ID:I+mkkCc2
>>623
正直、今のソニーが消えたぐらいで日本経済がぐらつくようなら
所詮日本企業はその程度だったということよ・・・
674名無しさん必死だな:05/01/25 01:24:23 ID:i8NEQzp7
□ボタンが不具合か否かは別として、
□ボタンに乗じたクタラキ叩き記事にしか見えない。
クタラキの言葉だけをつなげば、□ボタンには全く触れていない。
□ボタンとクタラキの言葉を関連づけたのは記者の言葉そのものだ。
675名無しさん必死だな:05/01/25 01:29:55 ID:mgP2+Pm9
>>674 ??

どのへんが?
676名無しさん必死だな:05/01/25 01:30:17 ID:TEb9IkeQ
>>674
GK乙
677名無しさん必死だな:05/01/25 01:31:11 ID:jS5hX+dG
>>670
それはあまりに現行ユーザーを舐めた考えだな・・・
まあPS2との「差別化」をそんなトコロで発揮したいのなら別だが・・・w


>□ボタンが押しづらいというのなら,あまり使わない設計をすればよいだけ。
ならばいっそのこと、最初からロボたんも→ボタンも廃止すればいいだろ?
ハードの仕様にあわせてソフトを設計すればいんだから・・w
678名無しさん必死だな:05/01/25 01:32:09 ID:z8LHAnCg
674は忍のおっさんってやつのコピペですよ
679名無しさん必死だな:05/01/25 01:32:29 ID:5LoXlPy+
>>675,676
落ち着け、674は縦読みだ







680名無しさん必死だな:05/01/25 01:32:30 ID:bOllowG+
412 名無しさん必死だな sage New! 05/01/24 23:21:31 ID:B4C6OXa3
今日、あんまりゲームに興味ない友達に
「NDS、山積みでほこりかぶったりしてる所あるんだって」って話したら
「PSPは中にほこり入ってるんだからそれよりましじゃない」って返された。
俺は唖然とした・・・
681名無しさん必死だな:05/01/25 01:36:19 ID:VsUILG8K
>677
一応言っておくが、開発側をも、な。

ま、ちゃんと PSP の説明書かパッケージ箱の裏にでも
□はあまり触らないでください、とか書いてあればいいわけだが。
682名無しさん必死だな:05/01/25 01:40:20 ID:EalImLsL
>>681
あからさまに、□ボタンは欠陥ですので....と言っているような物だぞ。
これが、△ならねぇ....
683名無しさん必死だな:05/01/25 01:50:06 ID:+VgbhhuN
>>677
それは美しくないからダメだ。

メインで使うのは○と×,□と△は補助的なものにすぎん。
684名無しさん必死だな:05/01/25 01:50:49 ID:aZbp7Fn+
 『 そ れ が ジ オ ン グ の 仕 様 だ 』 

ジオン兵士、ジオング未完成騒動を一蹴

足がなくても実力の100%を出せるという問題は、あくまでも偉い人にはわからない。
これが、ジオニックが考えたデザインだ。サイコミュについていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは搭乗する兵士を選ぶ上官やパイロットが、この仕様に合わせてもらうしかない
宇宙空間では足なんて飾りだし、製作時間もこれ以上かけたくなかった。
コックピットの位置も狙ったもの。それが仕様。これはジオニックが作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世 界 で 一 番 美 し い M S を 作 っ た と 思 う 。
ゾックに対して背中が無いのはおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと




685名無しさん必死だな:05/01/25 01:51:45 ID:z8LHAnCg
>>683
無双ではメインの攻撃手段なのに、補助的にしか使えないのかw
686名無しさん必死だな:05/01/25 01:54:28 ID:+VgbhhuN
>>685
ハードに合わせられないような設計の悪いソフトは淘汰される。
それだけのことだ。
687名無しさん必死だな:05/01/25 01:54:51 ID:qYfMftI6
>>684
それだと納得しちゃうじゃん。
元ネタと正反対になってしまう。
688名無しさん必死だな:05/01/25 01:55:46 ID:wNqkwCgw
http://www.google.co.jp/search?q=cache:GGI5NavAs-kJ:salad.2ch.net/download/kako/986/986654901.html+gatekeeper5&hl=ja
478 名前: 厨房ワレザー@gatekeeper5.Sony.CO.JP 投稿日: 2001/04/09(月) 09:30
Adobe Premiere 6.0J WINよこせやゴルァ!!

http://www.google.co.jp/search?q=cache:vJSKbP2HG2gJ:natto.2ch.net/morning/kako/987/987583272.html+gatekeeper5&hl=ja
146 名前: gatekeeper5.Sony.CO.JP 投稿日: 2001/04/19(木) 21:54
中澤裕子のアイコラ見せろやゴルァ!!
689名無しさん必死だな:05/01/25 01:56:05 ID:VsUILG8K
>686
こうやってせっかくついてきたサードを無碍に切り捨ててんだもんなぁ。
で、キーコンフィグなかったっけ?
690名無しさん必死だな:05/01/25 01:56:53 ID:mgP2+Pm9
>>688

ソニー、終わってるね・・・・・
691名無しさん必死だな:05/01/25 01:58:45 ID:u4e2cAuH
△は許せるけど□はちゃんとしてないとダメなボタン
692名無しさん必死だな:05/01/25 01:59:02 ID:UR93trsD
□ボタンの設計すら美しい物と言うのであれば
何故他のボタンもそういう設計にしなかったんですか?
アンバランスさが芸術なんですか?
693名無しさん必死だな:05/01/25 02:01:17 ID:EalImLsL
基本的な動作・操作すらハードに合わせないとならないとはねぇ....
WSみたいなゲーム機だな。
694名無しさん必死だな:05/01/25 02:01:52 ID:Qx9VdJkl

「ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、
あくまでも使い方の問題にすぎないというのが久多良木流」
695名無しさん必死だな:05/01/25 02:05:28 ID:u4e2cAuH
>そんな久多良木社長にとって世界初にチャレンジする技術者がソニーグループに少なくなったことが苛立ちの種だ。

不具合を仕様にする事にチャレンジなんてしないでください
696名無しさん必死だな:05/01/25 02:08:27 ID:QnxbqZfx
>>688
普通じゃないな・・・
697名無しさん必死だな:05/01/25 02:10:24 ID:dqCFYhmu
ヨコ タテ ピッ
698名無しさん必死だな:05/01/25 02:10:58 ID:EalImLsL
>>688
ジョーク抜きで、こいつの居所を付きとめて
タイーホ(社員なら同時に懲戒免職)すべきだろ....
699名無しさん必死だな:05/01/25 02:16:07 ID:5ZqyS1ol
任天堂社長「ソニーはもはや、ライバルではない」


「ニンテンドーDSの出足は絶好調、ソニーはライバルにあらず」
  岩田 聡(任天堂 社長)

http://www.boss2003.com/img/0503hyoushi.jpg
ttp://www.boss2003.com/index.html

勝利宣言でました。

700名無しさん必死だな:05/01/25 02:18:57 ID:dqCFYhmu
>>693
WSを悪く言うな。
分離十時(っぽい)ボタンを言ってるのなら謝れ!軍平に謝れ!

確かに格ゲーには向いてないかもしれんが、それはPSの十字ボタンも同じこと。
コントローラーには多かれ少なかれ向き不向きがある。
N64のCボタンユニットとか、SSのXYZとか、GCのLR十字ボタンABXY、とかPSのスティックとか
メガドラ初期パッドの持ちづらさとか、Xboxの白黒ボタンとかどれも癖がある。
701名無しさん必死だな:05/01/25 02:22:16 ID:Qx9VdJkl
個人的にはSSの6ボタンパッドは形状といいボタン配置と言い
歴代一位の使いやすさだった。
702名無しさん必死だな:05/01/25 02:23:28 ID:mJbWlDcM
>>700
愛を感じた
703名無しさん必死だな:05/01/25 02:25:55 ID:Kv6rkLIm
産業再生機構の支援は今年の3月末までだから、
あと2ヶ月で産業再生機構まで追い込まれるか
704名無しさん必死だな:05/01/25 02:26:20 ID:z8LHAnCg
>>700
SSの十字キーだけは歴代のコントローラーでよかったと思うけどね
何で他のとこも採用したりしなかったのかなぁ
DCで指に痛いただの十字キーにセガ自体しちゃったけど・・・
705名無しさん必死だな:05/01/25 02:27:17 ID:EalImLsL
>>700
ポケットファイターで普通にドラゴンパンチ!とかやらしている身だが....
周りでは、操作性悪いのオンパレードだったからなぁ....□ orzWSヨ、ワルカッタ。

しかし....コントローラーに得手不得手というが....PSPに得手はあるのだろうか....
706名無しさん必死だな:05/01/25 02:28:39 ID:z8LHAnCg
>>705
クタたんクオリティの世界一の美しさ
707名無しさん必死だな:05/01/25 02:31:18 ID:3jPRBZjW
 『 F F 1 1 の 仕 様 だ 』   

田中、FF11を一蹴  

1日3時間以上必要なげーむは、頭が偉い人には分からない  
これが、FF11を考えた構想だ。ジョブについていろいろ言う人もいるかもしれない。  
それは中の人がこの仕様に合わせてもらうしかない  
所詮竜騎士などゴミだし、製作時間もこれ以上かけたくなかった。  
暗黒の位置も狙ったもの。それが仕様。これは狩人が作ったもので、そういう仕様にしている。  
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。  
世 界 で 一 番 美 し い M M O R P G を 作 っ た と 思 う 。  
UOに対してこのゲームはふざけてるとつける人はいない。それと同じこと  
708名無しさん必死だな:05/01/25 02:32:34 ID:zuWyTGUC
>>699
orz
完全にやられた……。
くたたんも仕様宣言を出す暇があるなら、勝利宣言を出すことを
考えろよ。
もう、だめぽ。
2ヶ月後あたりにくたたんの敗北宣言がのっかりそうだ……。
709名無しさん必死だな:05/01/25 02:33:25 ID:Kv6rkLIm
『それがジオングの仕様だ』 

ジオン兵士、ジオング未完成騒動を一蹴

足がなくても実力の100%を出せるという問題は、あくまでも偉い人にはわからない。
これが、ジオニックが考えたデザインだ。サイコミュについていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは搭乗する兵士を選ぶ上官やパイロットが、この仕様に合わせてもらうしかない
宇宙空間では足なんて飾りだし、製作時間もこれ以上かけたくなかった。
コックピットの位置も狙ったもの。それが仕様。これはジオニックが作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
宇宙で一番美しいモビルスーツを作ったと思う 。
ゾックに対して背中が無いのはおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと
710名無しさん必死だな:05/01/25 02:36:33 ID:bL8D3zfu
>>708
>>699のはタイトルがセンセーショナルに書かれてるだけで
インタビュー内容は12月ごろのものらしいよ
「PSPとDSは競合しないと思う」=「PSPはライバルではない」
「おかげさまで順調に売れてます」=「出足は絶好調」
今まで何度も出てるインタビュー記事とかテレビ報道の内容とかと
ほとんど変わらんらしい。
711名無しさん必死だな:05/01/25 02:38:02 ID:r21wkcHb
ネオポケのスティックが携帯格ゲーやるには最強
712名無しさん必死だな:05/01/25 02:39:16 ID:3jPRBZjW
『それがプロマシア呪縛の仕様だ』  

プロマシアの呪縛激安販売を一蹴 

お金を使えば最強になれる、あくまでも偉い人にはわからない。 
これが、プロマシアの呪縛を考えた構想だ。プロマシアミッションについていろいろ言う人もいるかもしれない。 
それはプレイヤーが、この仕様に合わせてもらうしかない 
プロミボンに入ればレベルなど関係ないし、製作時間もこれ以上かけたくなかった。 
ミッションの難易度も狙ったもの。それが仕様。これは廃人が一日でクリアするためで、そういう仕様にしている。 
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。 
世界で一番美しいゲームを作ったと思う 。 
RMTをおかしいとつける人はいない。それと同じこと 
713名無しさん必死だな:05/01/25 02:44:19 ID:+unZ+EHh
仕様だったらしょうがない




漏れがPSPを買う日は永久にこない・・・とφ(`д´)カキカキ
714名無しさん必死だな:05/01/25 02:47:04 ID:VsUILG8K
そのうち「PSPでロボタンを連打するゲームで遊ぶのは想定外」とか言い出しかねんな
715名無しさん必死だな:05/01/25 02:50:06 ID:9mh3VYaj
来月辺りには「PSPでロボタンを押すゲームは想定外」だな。
716名無しさん必死だな:05/01/25 02:52:16 ID:mJbWlDcM
>>712
弄りやすいんだろうがFFXIネタはよせ 多分誰も笑えないぞ
楽しさの数倍諦めと悲しさを思い知るゲームだ
717名無しさん必死だな:05/01/25 02:55:01 ID:dqCFYhmu
>>704
SSの十字ボタンは良いね。DCはダメダメだけど。
DCのLRやアナログスティックも悪い出来だったけど。
XboxのLRは良い。アナログスティックもなかなか。
N64の3Dスティックも良い。最高。GCはCスティックは良い
十字はSFCかなぁ。SFCはLRも良い。

だからSFCの十字と、XboxのLRトリガーと、N64の3Dスティックと、GCのCスティック
SFCのデジタルLRを合わせたコントローラーにすればいいのに、と思うのだがいかがか
718名無しさん必死だな:05/01/25 03:17:34 ID:rbRl0QKe
>>717
本体にXBOX並みの性能、GC並みの耐久性、DSのタッチパネルついでに2画面DVD再生録画機能音楽再生機能動画再生機能画像表示機能電子手帳電話機能WEBブラウザーメーラーカレンダーSDカードスロットHDDをつければ完璧だね。
719名無しさん必死だな:05/01/25 03:41:14 ID:qYfMftI6
>>718
いかに素晴らしい機能と言っても、
そこまでくるとクソハードと呼びたくなるな。
720名無しさん必死だな:05/01/25 04:09:39 ID:dqCFYhmu
>>718
んでコントローラーにPSPの液晶をつけておくわけだな。振動はデュアルショックで良いや。
あと、ジョグダイヤルと傾きセンサーと回転センサーとコントローラをねじれるようにしておいてくれれば良いや
721名無しさん必死だな:05/01/25 04:13:51 ID:w4/uL0eF
PSPの別称 「久多良木の娘」
722名無しさん必死だな:05/01/25 04:45:26 ID:ZPiCswSS
クタお前はお客様に向かって何てことを言ってしまったんだ・・・



謝罪会見マダ〜?
723名無しさん必死だな:05/01/25 04:49:16 ID:vp0mTj8t
718 :奥田さん(トヨタ)と久多良木さん(ソニー)と出井さん(ソニー)が :05/01/25 00:56:33 ID:1EPzIGph
■ 公明党、広告収入年4億円  (「週刊ポスト」2004年7月9日号より抜粋)


> 公明党の機関紙「公明新聞」には、ソニー、トヨタ、本田、富士通、日立製作所、NEC
> など、 大企業の広告がよく掲載されています。

> 特にソニーとトヨタの広告は"創価学会のメインスポンサー"なのと、奥田さん(トヨタ)と
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 久多良木さん(ソニー)と出井さん(ソニー)が学会員なんで、公明新聞でも結構、派手に
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 掲載してます。

GK=出川=学会員 きもいぃ〜
724名無しさん必死だな:05/01/25 05:05:35 ID:C+sYwgQf
「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長がゲーム機不具合騒動を一蹴
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
725名無しさん必死だな:05/01/25 05:56:45 ID:CBjfbuqH
>>721
発売日の十月十日ほど前に仕込んだという事だから…
昨年の2月頃か。
726名無しさん必死だな:05/01/25 06:48:20 ID:vAlvzR3L
>>723
マジ?久多良木キモー
727名無しさん必死だな:05/01/25 06:51:18 ID:3OB9cIH2
 『 そ れ が た け し の 挑 戦 状 の 仕 様 だ 』 

タイ○ー関係者、たけしの挑戦状クリアー不可能騒動を一蹴

これが、たけしが考えたゲームデザインだ。
独創的な難易度についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それはこのゲームをするプレイヤーが、この仕様に合わせてもらうしかない
ファミコンではグラフィックスなんて飾りだし、製作時間もこれ以上かけたくなかった。
クリアさせることを完全拒絶したかのような難易度も狙ったもの。それが仕様。
これはタイ○ーが作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世 界 で 一 番 面 白 い ゲ ー ム を 作 っ た と 思 う 。
囲碁に対して難しいと難癖をつける人はいない。それと同じこと 。
728名無しさん必死だな:05/01/25 07:29:48 ID:vAlvzR3L
>>727
キター
729名無しさん必死だな:05/01/25 07:34:40 ID:mxhHEakp
730名無しさん必死だな:05/01/25 07:47:38 ID:niZCrg7W
自分のこと著名建築家に例えちゃうのか
仕様って言うなら買う前に言えって感じだな、買ってないけど
731名無しさん必死だな:05/01/25 08:00:11 ID:TrTex0E6
久多良木氏の発言にごまかされている人もいるけど

門の位置がおかしいんじゃないですよ。

PSPを門にたとえるなら、
位置もおかしいけど、その門が、開く事もあれば開かない事もある、動作不良の欠陥品
だということですよ。

著名な建築家なら、恥じて人前にでられなくなるでしょう。
間違っても居直ったりはしないでしょう。
「門が開いたり、開かなかったりするのはおまえらの使い方が悪いからだ!」
なんていったら、本気で気が狂ったと思われるでしょうからね。
732名無しさん必死だな:05/01/25 08:08:05 ID:hX12PiZk
クタタンミグルシイ( ゚Д゚)ポカーン
733名無しさん必死だな:05/01/25 08:10:48 ID:MMGfs0vN
ユーザーの怒りももっともなんだが、メーカーの怒りが思ってだって
聞こえてこないのは残念だな。

考えても見れば、RPGで盛り上がりのシーンで息を呑んでボタン押
しても反応なしとか、シューティングとかアクションなんて、これもか
って押して勢いよく勝つのが醍醐味なのに、しょぼしょぼしかでない。

ハードがソフトの面白さを損なわせる。そんなハードなんだよな。
揚げ句に、その仕様に合わせてもらうしかなんて言ってるし。

クリエーターとしてのプライドまでなくしちゃったのかなと思うと
残念だよ。
734名無しさん必死だな:05/01/25 08:12:16 ID:BpTS4Wom
>>733
お前も相当の理想論者=アホだな
















735名無しさん必死だな:05/01/25 08:14:37 ID:TrTex0E6
>>733
メーカーは無用な喧嘩はしないがつきあいもしない。
ソフト発売予定が永遠に未定になったりするけどね。
736名無しさん必死だな:05/01/25 08:30:52 ID:TM2dXrgN
>>727
そんな、たけしの挑戦状の売り上げはなんと80万本
ファミコン時代のゲーム市場は壮絶やな。
737名無しさん必死だな:05/01/25 08:32:18 ID:SnfnPlxa
ぶっちゃけ、PSPがどうこう言うよりも、会社のトップが
「消費者からのクレームなんか受け付けねえよ。
黙って”この不具合さえも芸術的な趣がありますね”ってありがたがっとけよ」
って言い放ってるのがすごいね
738名無しさん必死だな:05/01/25 08:34:18 ID:LLe3k9g9
>>733
PSPが脂肪したころにぽつぽつと出始めると思われ

ベラボーマン「ぼくは最近パパになり」というせりふの意味を理解しろよ
連中も職業だし、大抵の奴は扶養家族とかいるんだよ
739名無しさん必死だな:05/01/25 08:46:38 ID:YRTw1tFT
その分、いざ叩きに入るとストレス発散も加わって凄いことに…
「みんなでやれば怖くない」は魔法の言葉。
740名無しさん必死だな:05/01/25 09:18:48 ID:2Shu66o3
とりあえず今週のファミ通でどうでるか・・・
741名無しさん必死だな:05/01/25 09:21:49 ID:RjlA7Pep
久多良木の娘にソフトを挿入
742名無しさん必死だな:05/01/25 09:28:01 ID:XnXfSY9d
(゚Д゚)ハッ!俺小型PS2のこと忘れてた、ごめんよ小型
743名無しさん必死だな:05/01/25 09:33:01 ID:9Zq9bD0E
>ぶっちゃけ、PSPがどうこう言うよりも、会社のトップが
いや、トップがどんな痛い発言しても構わないから、不具合無しの
製品作れよ、って俺は思う。

任天堂はトップが他社を否定する発言結構するけど(その点は俺は好きになれない)
製品は非常に安定している。だから俺は任天堂のハード、ソフトは
買うけど、PSPが今の状況のままなら買えない。
744名無しさん必死だな:05/01/25 09:35:39 ID:cLVb9WEf
>>743
あんなのがトップの会社が、マトモな製品を作れるのだろうか。
745名無しさん必死だな:05/01/25 09:38:19 ID:TrTex0E6
岩田社長は否定してるつうか、相手にしてません、うちは独立独歩ですから〜。
って態度。
任天堂は、しっかり顧客をみてるからなぁ。

どこぞの大企業様はオナニー製品つくって、それが欠陥品だとしてきされると
そうつくったんだからそれに合わせろ!
と居直りましたからなぁ・・・・。

いやはや、すさまじいバカ殿様っぷり。
746名無しさん必死だな:05/01/25 09:44:17 ID:a2RjEPBN
>>733思ってだって?

>>744
どんな奴がトップの会社が、マトモな製品を作れるのだろうか?
747名無しさん必死だな:05/01/25 09:46:31 ID:BpTS4Wom
>>746
どんなとか定義する必要ないだろ。話のすり替えですか?
少なくとも消費者バーカみたいな発言するやつにゃ無理
748名無しさん必死だな:05/01/25 09:50:34 ID:cNIDtPPC
やっぱり時代は自己責任なnだよ。
お子ちゃまは買っちゃ駄目だって言ってたじゃん。
749名無しさん必死だな:05/01/25 09:51:23 ID:xMbvm78G
>>746
マトモな製品=欠陥のない製品だとするなら
欠陥を指摘されたら素直に認めて謝罪するような奴だと思う
750名無しさん必死だな:05/01/25 09:53:27 ID:xfMFPiWI
>>746
どんな奴って言われると定義しづらいけど
PSPが勝手にライバル視してる製品たちはごくマトモだと思うよ
DSとかiPODとかな
751名無しさん必死だな:05/01/25 09:53:45 ID:hCEnR8hh
>>733
そんな一円の得にもならない批判なんてするわけがない。
突然「開発が難航して」PSPのラインが停止に追い込まれること
はあるかもしれんが。
752名無しさん必死だな:05/01/25 09:57:01 ID:DhSfBZVw
>>743
それは先代のヤクザ屋さんだなw
岩田社長はかなり違うか
ただ根底は「他社とは違うものを、良いものを」ってなトコか

SONYはGKが他社製品批判で、トップは製品の不良と消費者を無視か
753名無しさん必死だな:05/01/25 10:00:08 ID:Qul/4ZCK
自己責任とか言うならせめて情報は開示してくれよ・・・・・
754名無しさん必死だな:05/01/25 10:03:33 ID:wU2OnTOt
任天堂社長「ソニーはもはや、ライバルではない」


「ニンテンドーDSの出足は絶好調、ソニーはライバルにあらず」
  岩田 聡(任天堂 社長)

http://www.boss2003.com/img/0503hyoushi.jpg
ttp://www.boss2003.com/index.html

勝利宣言でました。
755名無しさん必死だな:05/01/25 10:07:18 ID:hCEnR8hh
>>754
コピペにレスもなんだが、それ、勝利宣言じゃないってば。
「目指す方向が違う」→「衝突しない」→「ライバルではない」、だ。
756名無しさん必死だな:05/01/25 10:07:20 ID:xfMFPiWI
>>754
「PSPはDSキラーではない」
同じような文句なのに重みがうすっぺらい紙と漬物石ほどの差があるのはなんでだろw
757名無しさん必死だな:05/01/25 10:09:56 ID:BpTS4Wom
明らかに誤解を招かそうとしてる見出しだな。東スポか
758 ◆hokenkrzoo :05/01/25 10:11:26 ID:+FywoRCE
発売前(10月あたり)からDS・PSP両陣営とも言ってましたけどね(行動はさておき)>お互いに衝突しないのでライバルではない
759名無しさん必死だな:05/01/25 10:31:12 ID:8S9cTWJw
GAMECUBE、北米ではPS2とXboxに勝利宣言
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/11/30/51.html
760名無しさん必死だな:05/01/25 10:34:58 ID:BpTS4Wom
>>759
これはちょっと痛いな
761名無しさん必死だな:05/01/25 10:36:33 ID:nPScVoc9
13 :名無しさん必死だな[sage]: 05/01/25(火) 10:19:02 ID:6cLk49DK
くたたんの名セリフが海外でも報道
http://www.gamespot.com/news/2005/01/24/news_6116985.html
762名無しさん必死だな:05/01/25 10:37:10 ID:BpTS4Wom
>>761
これはかなり痛いな
763名無しさん必死だな:05/01/25 10:38:09 ID:Qul/4ZCK
せめて外国にまで恥を晒さないでくれよ・・・・・
764名無しさん必死だな:05/01/25 10:45:56 ID:Q2tkt8ie
要はアレかEnterのきかないキーボードと一緒か。


765名無しさん必死だな:05/01/25 10:49:59 ID:xMbvm78G
最初から壊れてるのではなく、異常に壊れやすいというのがポイント
766名無しさん必死だな:05/01/25 10:54:43 ID:T9Be1o+L
>"I believe we made the most beautiful thing in the world.
>Nobody would criticize a renowned architect's blueprint
>that the position of a gate is wrong.
>It's the same as that."

例の名言も思い切り訳されてるぞ・・・
767名無しさん必死だな:05/01/25 10:55:20 ID:50HuzEmQ
>>764
そなのctrl-mで代用できるからまだまし。
768名無しさん必死だな:05/01/25 11:07:00 ID:En1OVaWR
Gamespotが取り上げたんで、GAFにもスレが立った。

http://forums.gaming-age.com/showthread.php?t=33120
769名無しさん必死だな:05/01/25 11:11:41 ID:z84Pg1VS
>>761
なんかこう、英語になってるといよいよもって痛いねえ。
なんやしらん、日本人全体が馬鹿にされそうな、やや被害妄想の
混じった感情がこみ上げてきて他人事でない。
770名無しさん必死だな:05/01/25 11:14:31 ID:YqJ5GpI8
今気づいたが…
>それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が
                           ~~~~~~~
「お客様」でも「ユーザー」でもなく「購入者」なんだな。
なんとなく客を「お客様」ではなく「金蔓」程度にしか見てないという印象を受けるんだが。
771名無しさん必死だな:05/01/25 11:20:13 ID:u1u1YdRO
>>766
タイトル「Gamers report PSP malfunction」
                  ~~~~~~~~~~~~~
向こうの人は容赦ないです。
772名無しさん必死だな:05/01/25 11:20:38 ID:XKRzz5Bx
何をいまさら
773名無しさん必死だな:05/01/25 11:20:39 ID:8ZHfa/8E
>>770
だろうね。おそらくクタタンの考える理想の客とは、
レジでお金を払ったら、その場で今買った製品を打ち捨てて、
またすぐに商品棚に向かう人なんだろう。買って楽しんで欲しいなんて
これっぽっちも思って無さそうだ。
774名無しさん必死だな:05/01/25 11:24:18 ID:T9Be1o+L
>>768
総スカン食らってるな。
国内はともかく流石にあちらでの否定的な反応は
ソニーも発売までに真摯に受け止めて何らかの対処をすべきだと思うが・・・
775名無しさん必死だな:05/01/25 11:26:15 ID:m9mKB0OG
ついにアメリカのGSに載ったのか
閲覧者はかなり多いと思われ
776名無しさん必死だな:05/01/25 11:26:42 ID:z8LHAnCg
>>774
向こうの人たちの反応は真摯にうけとめるのに
国内の反応はスルーされたらむかつきますが。
777名無しさん必死だな:05/01/25 11:27:25 ID:Nu8cXGhc
 *    +    巛 ヽ
            〒 !   +    。 +    。     *    。
         |   。 |  |
   ゴツン  |★   / /   +    。    +    。 +    *
   ___|_∧ / /  ウッホイ!本ヌレクオリティ・・・
      ('∀` / / +    。     。   *    。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。   +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +  +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

   |
  ( 'A`) ヤッテランネ
 ノ(ヘ ヘ――――
/ 
778名無しさん必死だな:05/01/25 11:27:59 ID:8ZF0R8S5
ソニー社員は給料を誰から貰うか、と聞かれたら
お客様ではなく社長から、と言いそうだな
779名無しさん必死だな:05/01/25 11:28:04 ID:u4e2cAuH
向こうのネット普及を考えると一般レベルでも広がる可能性あるからなぁ
780名無しさん必死だな:05/01/25 11:30:12 ID:yp833BVI
もう海外で報道出たの?早い〜。ネット社会恐るべし。
781名無しさん必死だな:05/01/25 11:31:05 ID:XKRzz5Bx
>>779
向こうってどれくらい普及してんの?
いまだにナローが多いってどこかで見たけど
782名無しさん必死だな:05/01/25 11:33:54 ID:0Y8I2IM7
>>781
ケーブルテレビが多いきがする
783名無しさん必死だな:05/01/25 11:35:05 ID:YqJ5GpI8
>>778
それはないだろ。おかしいのはごく一部だと思われ。

クタタンはどう答えるんだろうな。「私の娘から」とか言ってくれるんだろうか。
784名無しさん必死だな:05/01/25 11:35:50 ID:VLiOmC2L
http://www.gamespot.com/news/2005/01/24/news_6116985.html
「ゲームプレーヤーは、PSPが誤動作すると報告します。」

ハンドヘルドの正方形のボタンに関する問題のため日本のPSPsをソニーに返しました、
日経Business雑誌のソニー・コンピュータエンタテインメントの社長ケンKutaragiとの
最近のインタビューによると。
Kutaragiは、ボタンが他のものほど敏感でないと認めました、
それがPSPの480×272スクリーンのあまりに近くに一部あるので。 それは右にオフです、
直接下部に正方形のボタンの検出スイッチを置く余地が十分ないので、
それをより敏感でなくして、時々それが刺さるのを引き起こして、あります。
日経Businessは、日付を入れるために、出荷された80万個のユニットの0.6パーセントが
修理のためにソニーに返されたと報告しました。
Kutaragiは問題に関して弁解していませんでした「これは私たちが思いついたデザインです。」
785名無しさん必死だな:05/01/25 11:38:05 ID:VLiOmC2L
ユーザビリティに関して不平を言う人々がいるかもしれませんが、
それはユーザとゲームソフトウェア開発者が順応しなければならない何かです。
私は、PSPの液晶ディスプレー画面がこれより少しも小さくなって欲しいと思いませんでした、
そして、マシンボディーに少しもより大きくなって欲しいと思いませんでした。
「ボタンの位置はわざとarchitecturedされます。」と、Kutaragiは言い足しました。
「仕様に従って、それはあります。」 これは私たちが作成した何かです、
そして、私たちの仕様です。
「それへの明確な目的がありました、そして、それは誤りではありませんでした。」
ハンドヘルドを称賛する追加証言を提供して、
「私は、私たちが世界一美しいものを作ったと信じています。」と、Kutaragiは言いました。
だれも悪く、ゲートの位置がそうである有名な建築用の青写真を批評しないでしょう。
「それはそれと同じです。」

Excite直訳でもそれなりに意味が通るものなんだな(w
786名無しさん必死だな:05/01/25 11:38:51 ID:u4e2cAuH
>>781
いつだったかで60%くらいだったと思う
ただ日本の携帯からちょっと繋ぐ程度も含む普及率よりは実際よく見てる人は多いはず
787名無しさん必死だな:05/01/25 11:40:28 ID:XKRzz5Bx
>>768
>建築の不備で誰かが怪我したら、建築家は訴えられるだろ。

>任天堂なら交換してくれるのに

みたいな文がちらほら
788名無しさん必死だな:05/01/25 11:41:18 ID:m9mKB0OG
>>786
しかもGameSpotは大手
789名無しさん必死だな:05/01/25 11:42:11 ID:8S9cTWJw
PSPで怪我人出たの?
790名無しさん必死だな:05/01/25 11:44:48 ID:cLVb9WEf
>>789
PSPに期待していた人の心を傷つけました。
791名無しさん必死だな:05/01/25 11:45:45 ID:YGdYg61d
>>789
PSPが自爆テロに使用された
792名無しさん必死だな:05/01/25 11:46:54 ID:igYlQuvx
buggy buttonという表記にワロタ
海外でコケるの確定っぽいね。日本の有料ベータも無駄では無かったと。
793名無しさん必死だな:05/01/25 11:49:39 ID:/lDkiW2K
>>776
多分そうなるんじゃないかな。
日本のユーザーは集団訴訟起こしたりしないから、安心してなめきった態度取れるんだと思いますよ。

海外用もこの状態だったら確実に訴訟起こされるでしょうし、どうするんでしょうね。
794rackets:05/01/25 11:52:47 ID:aJDCgX/X
ソニーきもい
795名無しさん必死だな:05/01/25 11:53:10 ID:VLiOmC2L
日本ユーザー>不具合あっても騒ぐだけで何もしない
米国ユーザー>不具合あったら慌てず騒がず訴訟を起こす
796名無しさん必死だな:05/01/25 11:57:50 ID:PQQkg/3Y
>>774
向こうでも総スカンを食らってるということは、
向こうで同じ仕様のままの商品を発売すれば
国内での反応と同じ結果が待っているということだろうね。
PSPでむこうのゲームファンを敵に回せば、
PS3の海外市場での成功の可否にも影響するだろう。
797名無しさん必死だな:05/01/25 11:58:01 ID:U3Oajvza
>>794
一言いっておこう。
ソニーがキモイのではない、久多良木がキモイのだ!
798名無しさん必死だな:05/01/25 11:59:30 ID:DhSfBZVw
>>797
待った!GK関係の連中が残ってる!!
799名無しさん必死だな:05/01/25 12:01:18 ID:50HuzEmQ
>>795
でも、米国ユーザーはその後問題が解決すればまたソニーを買ってくるわけだろ?
いいお客じゃん。

日本のユーザーは問題解決後も2度と買ってくれないぞ。
うちの母親なんか放射能が怖いっていまだに***産の野菜は絶対に買わないからな。
(明らかに偏見なのだが・・・)バカだけど破壊力はこっちの方が強力だ…。
800名無しさん必死だな:05/01/25 12:02:30 ID:8S9cTWJw
このスレ住人は買ってくれない方がいいんじゃないの?
801名無しさん必死だな:05/01/25 12:05:37 ID:DhSfBZVw
>>800
そうなんじゃない?
で?
802名無しさん必死だな:05/01/25 12:10:32 ID:BpTS4Wom
自慢げに機械翻訳貼る奴は邪魔者以外の何者でもない
803名無しさん必死だな:05/01/25 12:13:18 ID:z84Pg1VS
自慢するような意図は感じなかったが…。
それなりに訳すもんだと、ちょっと感心もしたし。
804名無しさん必死だな:05/01/25 12:13:18 ID:m9mKB0OG
>>768
#5
Give me a break.
At least apologize for faults that you knowingly put into the design. :|

勘弁してよ。 あなたが故意にデザインに置く欠点を少なくとも謝ってください。('A`)
805名無しさん必死だな:05/01/25 12:16:55 ID:m9mKB0OG
#6
Suddenly, all interest I could have in PSP disappeared.....

突然、私がPSPに持つことができたすべての関心が見えなくなりました…
806名無しさん必死だな:05/01/25 12:18:04 ID:xfMFPiWI
クタラギへの軽蔑と嫌悪の感情に国境はないってかw
807名無しさん必死だな:05/01/25 12:20:13 ID:BpTS4Wom
アンチの掲示板なの?何かボロクソ言われてるけどw
808名無しさん必死だな:05/01/25 12:21:01 ID:xfMFPiWI
こりゃあ日本のTVメディアにソニー一連の不祥事が報道される可能性まで見えてきたな
弱った大企業へ集中砲火する・・・、それが日本のマスコミのルールだぜ!
809名無しさん必死だな:05/01/25 12:21:32 ID:z84Pg1VS
こうやってみると、ホントに英語は直球だな。
810名無しさん必死だな:05/01/25 12:22:51 ID:TrTex0E6
一番怖い客とはどういう客か?

文句をいう客? 違う。

文句もなにもいわず、二度と店にこない客こそ怖い。

だから店はいつも、お客様に不満をもたれないようにしなきゃいけない。
企業も同じ。
製品にクレームを寄せる客は、不良品を掴んだごく一部。
多くの客は、メーカーの評価を大幅に格下げして、そのメーカーの製品に懐疑的
になる。
彼らを再び、好意的顧客にするのは至難の業だ。

一番怖い客は、静かな客なのだ。

ゲームをあつかってる販売店各方面は真っ青になってるだろうなぁ。
811名無しさん必死だな:05/01/25 12:25:52 ID:BpTS4Wom
>>810
何からの引用だ?
812名無しさん必死だな:05/01/25 12:26:09 ID:z7UCxEQd
>>795
日本ユーザー>直接不満をぶつける人は少ない。ただ静かに離れていく。気付いたときには誰もいない。
813名無しさん必死だな:05/01/25 12:33:34 ID:8ZF0R8S5
以前、どこかのスレで萌えタン?の英語翻訳例文にソニーの話題が出たとか何とか
814A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:33:48 ID:bSkoVy98
>>810のようなのをたまに見るが、所詮おたくなので不満はあろうがまた買うんだよ。間違いない。
815名無しさん必死だな:05/01/25 12:33:55 ID:ec7sYE0Z
サイレントクレーマーはなにもいわないから対処しょうがない
いちばんやっかいなタイプだね
816名無しさん必死だな:05/01/25 12:35:15 ID:TrTex0E6
>>811
ミクロ経済学んでるときにはいやってほど聞かされる、消費者行動とそれにたいする
店舗対応の基本のひとつ。
基礎の基礎といえる話。
特に、日本人などは、他人と衝突することを美しくないとする風潮があり、文句を言わず
に態度を変える事がおおい、難しい消費者と言われる所以のひとつがここにある。
817A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:35:16 ID:bSkoVy98
PS2が壊れてもPSPを買うだろう?
要するに去っていかない。
818名無しさん必死だな:05/01/25 12:35:38 ID:50HuzEmQ
>>815
本当になんにも言わなければ実害も少ないが、風評だけはあちこちで流す…、たちわるし。
819名無しさん必死だな:05/01/25 12:36:09 ID:DhSfBZVw
>>815
最も言ったとして今のSONYが対処するとも到底思えないけどな
820A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:36:18 ID:bSkoVy98
販売店とメーカーは違う。
そこを理解せずミクロ経済とは笑わせる。
821名無しさん必死だな:05/01/25 12:36:34 ID:poao/mhv
PS1も酷かったけど
PS2は売れたな〜!
822名無しさん必死だな:05/01/25 12:36:41 ID:TrTex0E6
>>814
おまえさんのように、毎日180度態度が変わるような、一貫しない分裂気味の顧客ばかりだといいんだがねぇ。
823名無しさん必死だな:05/01/25 12:40:16 ID:TrTex0E6
>PS2が壊れてもPSPを買うだろう?
それが購入忌避の原因にはならないかもしれないが、
欠陥品PSP&傲慢かましまくりのSCEの企業姿勢
は十分に忌避原因になりえる。

まあ売れなくなるよこんな態度じゃ。
流通も売りたくないだろうしな。
なにせ不良品売る事で、自分の店の評判が落ちるんだから。
最小限に規模縮小するのは当たり前と言えば当たり前。
リスクをとってまでPSPを大きく扱う理由、販売店には毛ほどもない。
824名無しさん必死だな:05/01/25 12:40:17 ID:igYlQuvx
>>817
売れてねーだろ>PSP
買うわきゃないだろあんなもん。

P S 2 で と っ く に 懲 り て た。

君らが救えないだけ。いい加減気付けよ。
825A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:41:14 ID:bSkoVy98
>>822
ぷ。
あっさり論破されて即人格否定の段階に入ったか。
所詮馬鹿の分際で俺とやり合おうなんざ無理。
お得意のミクロ経済学で論破してくれよ。ぷぷぅ
826名無しさん必死だな:05/01/25 12:41:49 ID:TrTex0E6
>>820
販売店とメーカーは違う。
で、だからメーカーは顧客に喧嘩うったり傲慢な態度にでていいと。

笑わせる。wwww
827名無しさん必死だな:05/01/25 12:43:26 ID:qYfMftI6
>>817
PSPいらんぞ。
828A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:43:31 ID:bSkoVy98
>>823
はぁ?
おまえ馬鹿だろ。
PSPはあのソフトラインナップであっさり50万台売れてるんだけど。
つーか、PSP売ったら店の評判落ちるの?
おまえのなかで消費者ってよっぽど世間知らずの馬鹿ってことで定義されてるのね。
まぁ、ミクロ経済学とやらではそういうことにしたほうが楽なんだろうね、説明が。ぷ
829名無しさん必死だな:05/01/25 12:44:11 ID:ec7sYE0Z
少なくともおりはps2で懲りたからpspは買わなかった
おりが例外なのかもしれんがな
830A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:45:02 ID:bSkoVy98
>>826
馬鹿?
おまえの言ってる受け売りは店のレベルであてはまるものであって
メーカー、特に今回のソニーにはまったく当てはまらないといってるんだけどね。
ミクロ経済学大好きの勘違いお猿さんには難しいのかな?
831名無しさん必死だな:05/01/25 12:45:30 ID:TrTex0E6
>あっさり論破されて即人格否定の段階に入ったか。
>あっさり論破されて即人格否定の段階に入ったか。

>825 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 本日のレス 投稿日:05/01/25 12:41:14 bSkoVy98
>>822
>ぷ。
>あっさり論破されて即人格否定の段階に入ったか。
>所詮馬鹿の分際で俺とやり合おうなんざ無理。
>お得意のミクロ経済学で論破してくれよ。ぷぷぅ

自分がやってる事も理解できてないとはwwww
哀れなゲートキーパー。
832名無しさん必死だな:05/01/25 12:46:53 ID:TrTex0E6
>>830
で、だからメーカーは顧客に喧嘩うったり傲慢な態度にでていいと。

答えになってませんなぁ。wwwwwww

>830 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 本日のレス 投稿日:05/01/25 12:45:02 bSkoVy98
>>826
>馬鹿?
>おまえの言ってる受け売りは店のレベルであてはまるものであって
>メーカー、特に今回のソニーにはまったく当てはまらないといってるんだけどね。
>ミクロ経済学大好きの勘違いお猿さんには難しいのかな?

>あっさり論破されて即人格否定の段階に入ったか。
wwwwwwwww
833A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:46:56 ID:bSkoVy98
ま、所詮受け売りで経済学とか言って喜んでろくに理解できてないような猿が何を言っても説得力なし。
しかも否定されたらGK扱い。ぷ
俺を誰だと思ってるんだか。戦闘力5.ゴミめ。
834名無しさん必死だな:05/01/25 12:47:15 ID:qYfMftI6
>>828
あっさりと言える程50万台ってすごいのか?
あと「あのソフトラインナップ」て言うが、結構失礼だぞ。
PS世代を過ごしたゲームプレイヤーにしたら
最高のラインナップだったハズだぞ、タイトルだけ見たら。
まぁ、その後が続いてないんだが。
835名無しさん必死だな:05/01/25 12:48:08 ID:DRa7Q2pl
こんな殿様商売されてそれでもPSPが天下取ったら、
・・・そんな世界は病んでるよな・・・

据置ソニー、携帯任天堂でイイダロとか思ってたけど、
据置を奴等に任せておいていいものかどうか。
しかしM$はもっとキライだし、
任天堂が復権したら市場はオール任天堂。困った。

もう統一規格にしてほすぃよ。そんでデザインの違うやつが
各メーカーから出る。PC/AT互換機みたいに。
836A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:48:34 ID:bSkoVy98
>>832
なんでそんな極端な話になるの?
ミクロ経済学大好きお猿さんはその浅はかな受け売りが成立するようすべてを単純に都合よく脳内変換するから
まったく通用しないんだけど。
もうちょっと思考しようね。無理みたいだけど。ぷ
837名無しさん必死だな:05/01/25 12:49:39 ID:8ZHfa/8E
>>833
オレ、経済学なんて学は無いから、単刀直入に訊きたい。
「メーカーのトップが最終ユーザーの気持ちをかえり見ない発言をした」
これは是か非か?
838名無しさん必死だな:05/01/25 12:50:09 ID:5OHrIsCn
どこを縦読みすれば良いのか猿にも劣るこの私めにお教えくださいませ。
839名無しさん必死だな:05/01/25 12:50:10 ID:u4e2cAuH
PS2なんて欲しくないけどやりたいソフトがPS2でしか出てないから仕方なく買った人だって大勢いると思われ
その辺はソニーさんはあまり考えていらっしゃらないと思うけど、ソニーブランド健在とか考えてそう
840名無しさん必死だな:05/01/25 12:50:26 ID:TrTex0E6
>なんでそんな極端な話になるの?

久多良木社長より(日経ビジネスの文)

「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、
 PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。
 ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。
 これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
 明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
 世界で一番美しいものを作ったと思う。
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
 難癖をつける人はいない。それと同じこと」
http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg

傲慢かましてるのはおまえがケツの穴舐めてくてしょうがない、久多良木社長様だよ。wwww
841名無しさん必死だな:05/01/25 12:50:50 ID:PQQkg/3Y
おかしなコテに釣られてログが流れると
GKにとって都合のいい結果にしかなりませんよ。
スルー推奨。
842A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:50:51 ID:bSkoVy98
>>835
というか、PSPが一ヶ月で50万台売れたのは事実だからね。
ま、ハード的ナ魅力があったのしてもあのソフトラインアップで50万売れるかなぁって感じ。
多すぎ。
ゲームが低迷とか言われてるけどまだ美味しい商品ってことだわな。
843名無しさん必死だな:05/01/25 12:51:04 ID:DhSfBZVw
>>834
公式サイト見に行ったらソフト自体は大量に出てて驚いたよ>PSP

>>839
PS2の普及はもうサードの力だしな
844A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:53:04 ID:bSkoVy98
>>837
それは非だね。
ただここの連中が過剰反応しているだけでしかない。

>>839
なぜそのソフトがPS2で出るのか考えてみろ。

>>840
いや、そんなモンいまさら出されても。
845名無しさん必死だな:05/01/25 12:53:34 ID:PQQkg/3Y
ログが流れて忘れられかけたGKにとって都合の悪そうな話題は、
海外でも例の発言への反応は冷ややかか反発ばかりというところかな?

国内で失敗し海外でも失敗したらもう後がないからね。
846名無しさん必死だな:05/01/25 12:53:53 ID:Wsfz/vDR
PSPって今週何台出荷されてんの?
847ちけ ◆chikeSPoz6 :05/01/25 12:54:30 ID:cMERprTR
ワンダースワンって一ヶ月でどれくらい売れたんだっけ。
848名無しさん必死だな:05/01/25 12:54:55 ID:qCnhw3+m
>>846 5万を下回ったとか
849A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:55:07 ID:bSkoVy98
>>847
出てくんな、俺の仕事場だぞ。
850名無しさん必死だな:05/01/25 12:55:22 ID:poao/mhv
>>839
それがPS2の魅力でしょ?
どころのハードみたいに「また、マリオかよ」って言われることもねーし
851名無しさん必死だな:05/01/25 12:56:13 ID:DhSfBZVw
>>821
PS1の何が酷かったんだ?
852名無しさん必死だな:05/01/25 12:56:52 ID:iNS4BJCw
>>851
型番商法とか、ピックアップ弱すぎなところじゃない?
853名無しさん必死だな:05/01/25 12:56:57 ID:qYfMftI6
>>842
いあ、「あの」ソフト群はって発言は完全に主観ではないか?
俺みたいに、このタイトルがこれだけ並んだ!って思わせる物があったぞ。

だが、それにしては50万ってのは少ないと思うのさ。あっさりとは言えない。

特に今回の場合、近い時期で発売したDSの売り上げを見ると
本当に美味しいのか疑問を感じるんだが。
日経Bの発言なんか、とても自分の首を絞めてるようにしか見えない。
854名無しさん必死だな:05/01/25 12:57:26 ID:8ZHfa/8E
>>844
ならいいや。あれまで肯定されたらオレは困ってしまうところだ(何が?)
マ過剰反応に見えるのは、単に人が多く集まってるってトコにも因るんだろ。
同一意見の集約は、時としてその大きさを見誤らせるわな。
855A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/25 12:57:29 ID:bSkoVy98
さて、飯にする。
856名無しさん必死だな:05/01/25 12:57:29 ID:Wsfz/vDR
>>848
下回ったって減ってるの?
857名無しさん必死だな:05/01/25 12:57:52 ID:TrTex0E6
Suddenly, all interest I could have in PSP disappeared.....

PSPに興味を失った彼らの興味は、PSPの欠陥についての裁判で
どうやったら賠償金多くとれるだろうか? かな!?

日本企業相手で、久々の大物が釣れそうな予感がしてる奴いるだろうなぁ。ww
858名無しさん必死だな:05/01/25 12:59:17 ID:DhSfBZVw
>>852
ああ・・・そういうことか
d
859名無しさん必死だな:05/01/25 12:59:35 ID:DRa7Q2pl
>>842
PSP自体はいい商品と思うのよ。
50万台くらい消化するでしょ。いや、100万台くらいは余裕。

しかしGKやら尋常でない初期不良やらTOPの迷走迷言やら、
外的にイヤラシイ事件が多すぎる。
860名無しさん必死だな:05/01/25 12:59:39 ID:ec7sYE0Z
さすがに直して売るでしょう
861名無しさん必死だな:05/01/25 13:00:46 ID:TrTex0E6
>>860
北米地区販売開始は3月を予定しているとの事。
まあ、推して知るべし。
862名無しさん必死だな:05/01/25 13:01:00 ID:rD/LFkbt
>俺を誰だと思ってるんだか


だれ?
こいつ自己紹介でもしたの?
863名無しさん必死だな:05/01/25 13:02:02 ID:8ZHfa/8E
>>859
強度不足とロボタンを抜本的に直せば、あるいは良い商品かもしれない。
(非常にニッチな商品ではあるが)現状では、どう転んでも手放しでは誉められないよ。
864名無しさん必死だな:05/01/25 13:03:26 ID:Q2tkt8ie
865名無しさん必死だな:05/01/25 13:04:08 ID:Wsfz/vDR
文句言うなと言いつつ直すのって恥ずかしいな
866名無しさん必死だな:05/01/25 13:04:36 ID:igYlQuvx
>>854
、、馬鹿が去ったか、。
過剰反応とも思えないけどな。
前々から、消費者やメーカーを馬鹿にしてる節はあった。
今回は、もろ。ダイレクトだしね。疑問の余地もなし。
叩かれて当然。
日本の消費者は馬鹿じゃないと信じたい。
867名無しさん必死だな:05/01/25 13:05:47 ID:qYfMftI6
>>863
ぶっちゃけ、□ボタンがまっすぐなら良い商品じゃないか?

まぁ、今の状態じゃ謝罪がなければ いくらか改良しても無駄だろうが。
868名無しさん必死だな:05/01/25 13:08:18 ID:DRa7Q2pl
>>863
100万越えた後どう売るか、だよね。
正直器用貧乏路線は通用しないと思う。
本来のゲームでなんとかしなきゃね。
まぁオレはゲーム機としてPSPより上と判断したDSを買いましたが。

PSPがPS2みたいに氾濫してゲーム業界をより寒くすることがないよう
祈りますよ。
その点PS3が有力と見られる次世代据置は寒いまんまでしょうな。
869名無しさん必死だな:05/01/25 13:09:30 ID:kgeOHIN1
ある日、各ゲームメーカーに
       ソニーから一通の仕様書が届いた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /     PSPは      /ヽ__//
     /     □ボタン     /  /   /
     /    使用禁止    /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
870名無しさん必死だな:05/01/25 13:11:42 ID:iNS4BJCw
>>867
コンセプトがちょっとなぁ、と思う。
ローディングある「リッチな」ゲームコンテンツは、携帯ゲーム機には
向いていないと思われ。
10年早かった商品、と後世で評価されんじゃないかな。
871名無しさん必死だな:05/01/25 13:13:07 ID:TrTex0E6
>>863
PSP、こうなると製品コンセプトがまるで不明。
ゲームにつかうにはボタンが”メーカーの言うところの仕様”で不具合。
メディアプレイヤーとしてみると、ストレージが容量が小さく、高価格、
自慢の液晶も輝度が高く、視野角も広い見やすさを保持しているが解像度が
メディアプレイヤーとしてみると悪い。

中途半端になっている。

ライバル宣言したiPodに利便性、使用時の快適性、携帯性で劣り、iPodシャッフルの
登場で、価格面でも顕著に不利になった。
872名無しさん必死だな:05/01/25 13:13:37 ID:XKRzz5Bx
>>869
なるほど、ソフト側がロボタンを使わなければ問題ないわけか
873名無しさん必死だな:05/01/25 13:14:34 ID:w6uC60uk
俺的に現在のソフトラインナップと言うよりPSファミリー持ってればある程度のソフト供給があると思い込んでる奴と

ipodじゃないけど、メモステを利用した音楽や映像関係に興味示して買ってる奴が大半だと思う。
俺はソフトラインナップうんぬんよりソニーのゲームに対する音痴過ぎる態度や欠陥を仕様と抜かす態度にアホらしくて売ったが。
PS関連に出るタイトルは、昔のような冒険心があるような真新しいものは出ないだろうし
、全部似通った糞しか出ないだろうからもう買う気はない。
トップを掴んでるハード会社ならそれなりの考えや危機感持ってゲーム作ってほしいな。
任天堂はマリオやゼルダ連発しすぎるところはあるが
、ちゃんとした考えをもってゲーム商売してるし、綺麗なら何でもありみたいな久多良木と全然違うしな。
久多良木の言うのは、美人なねぇちゃんなら性格悪かろうと
、見た目だけ良く見せて部屋の中はゴミ箱みたいな奴でも言いって考えだ。

人間もそうだが、物作りしてる奴が見せなきゃいけないのは、買った相手に対する誠意だぞ。

874名無しさん必死だな:05/01/25 13:15:00 ID:TrTex0E6
ゲーム機としてのライバルDSには、日本だけでも100万台差をあけられ、海外も
いれると200万台上先行されているのが現状。
しかも、ソフトラインナップが着実に充実しているDSに比べ、PSP側は動きが鈍い。
さらに市場形成のスピードの遅さ、SCEの対応のまずさ、ひどさに起因する忌避
行動がでてきている。

もう良くなる方向性まるっきりなし。
その改善すべきポイントで、不愉快をまきちらしているのがメーカー自身なのだから
どうしようもない。

協力会社各方面にまで喧嘩をうるという錯乱ぶり。
予測のななめ上をいくとはこういう事をいうのだろうか・・・・。
875名無しさん必死だな:05/01/25 13:15:42 ID:gd5HQyJJ
>>870
こんな腐ったもんが評価などされるものか。
後世になってから評価されるのは、少なくとも
コンセプトは時代に受け入れられなかったが
商品自体は決して悪くない、というものばかりだ。
今のPSPで、商品が悪くないと言えるか?
876名無しさん必死だな:05/01/25 13:16:30 ID:DRa7Q2pl
ロボタンの仕様を考慮に置いたPSPの使い方。

●ソフト開発メーカー
・ロボタンを極力使わない
・ロボタン連打ゲー禁止
・ロボタンでメイン武器の使用など禁止

●ユーザー
・ロボタンが確実に反応する角度を検証
・ロボタンがいつも利くとは限らない旨を承知
・いざというときのため本体は開けない
・屈折したハンコで練習
・PS2する

●ソニー
・何もしない   すげぇなクタタン・・・
877名無しさん必死だな:05/01/25 13:16:51 ID:iNS4BJCw
ttp://www.gamespot.com/news/2005/01/24/news_6116985.html

"I believe we made the most beautiful thing in the world.
Nobody would criticize a renowned architect's blueprint that
the position of a gate is wrong. It's the same as that."

ワラタ
878名無しさん必死だな:05/01/25 13:18:14 ID:xGE8aO6y
バカ社長のおかげでソニー社員も大変ですね。
クタは社員だけではなく小売にも多大な迷惑をかけていることを恥なさい。
879名無しさん必死だな:05/01/25 13:18:47 ID:TrTex0E6
>>869
シャレでなくマジでそうなる可能性あるね。

実際、PSPはディスクの裏読み、先読み禁止の仕様だし。
プレイヤーにストレス与えていいから、バッテリー持たせろ。
スペックが悪いようにみえないようにしろ。

そういう態度ですからね。
「ロボタンに、重要な操作を割り当てない、可能な場合はロボタンを使用しない。」
となるかもな。

でもそれってなんなんだ? って感じ。
880名無しさん必死だな:05/01/25 13:20:56 ID:DRa7Q2pl
>>871
製品コンセプトが不明とは思わないな。
「据置並みの高性能携帯機+AV機能」 まぁ分かりやすい。

しかし、今の時代そんなのはあまり求められていないことは明白。
専門機に比べると劣るのも明白。

コンセプトが不明なのではなくて、
こんなものでも売れると踏んだ理由が不明。

ソニーのマーケティングってこんなに独善的だったか???

881名無しさん必死だな:05/01/25 13:22:03 ID:Qul/4ZCK
UMDがシャッターも無いケースに入っているせいで
表面を拭いたり研磨したりするのが困難なのはマイナス
882名無しさん必死だな:05/01/25 13:22:15 ID:igYlQuvx
>それってなんなんだ?

メガドラまで退化。
そういう意味じゃない?
883名無しさん必死だな:05/01/25 13:23:08 ID:TrTex0E6
>>880
もう、あの企業を、かつてのSONY、素晴らしい技術で消費者に驚きと新しい楽しさ
をもたらしたSONYと同じとは思わないほうがいいっしょ。

大賀時代だってここまで酷くはなかったと思う。
884名無しさん必死だな:05/01/25 13:23:28 ID:Or9TCNZl
家電小売最大手のヤマダ電器のネットショップでも
取り扱いしてないみたい(単なる品切れの可能性も
あるが)(´∀`).。oO
http://www.yamada-denki.jp/

いよいよ小売離反が続くか?
885名無しさん必死だな:05/01/25 13:24:31 ID:YqJ5GpI8
>>882
メガドラに失礼だ。
ネットワークウォークマンの突然変異(もしくは退化)ってとこだろ。
886名無しさん必死だな:05/01/25 13:24:59 ID:TrTex0E6
>>881
早い段階で、UMDソフトの買い取りが不可になると予想してる。
887名無しさん必死だな:05/01/25 13:27:45 ID:T6EsAQ/2
これは・・・
消費者も怒るがゲームの製作側の方が、ぶちきれだろうな。
888名無しさん必死だな:05/01/25 13:31:50 ID:XKRzz5Bx
>>879
□ボタン1つ使わないだけで
不良品じゃなくなるんだから
それでいいじゃん。

ロボたんはただの飾り
889名無しさん必死だな:05/01/25 13:32:56 ID:igYlQuvx
>>885
そりゃスマンかった。

>>887
皮肉ってロボタン専用&連打ゲーム出してくれたら神。
ソフトだけでも買う。
890名無しさん必死だな:05/01/25 13:33:37 ID:57ICMxBT
ロボたんなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
891名無しさん必死だな:05/01/25 13:33:52 ID:DRa7Q2pl
まぁPSPってやっぱり見切り発車だったんだろうな。
初期不良が多発するなんて計算のうちだったんじゃないか?
「初期不良?仕様ですでいいだろwww 要は出すことが大事!」みたいな。

信者いると殿様商売も楽だな。
892名無しさん必死だな:05/01/25 13:37:31 ID:DhSfBZVw
>>888
流石に「不良品じゃなくなる」ってワケではないんだろうけどな
893名無しさん必死だな:05/01/25 13:38:00 ID:YqJ5GpI8
クタ「ろぼたんなんて飾りですよ。馬鹿なユーザーにはそれがわからな(ry」
894名無しさん必死だな:05/01/25 13:38:31 ID:dqCFYhmu
>>879
> 実際、PSPはディスクの裏読み、先読み禁止の仕様だし。
> プレイヤーにストレス与えていいから、バッテリー持たせろ。
> スペックが悪いようにみえないようにしろ。
> そういう態度ですからね。

先読み裏読み禁止させなくてGG並みにバッテリ2時間とかというのもそれはそれで困るが
895名無しさん必死だな:05/01/25 13:40:52 ID:8ZHfa/8E
>>894
いや、バッテリーはオプションとし(いびつな大きさの持ち重視な奴)
基本的に屋内専用と位置付けて、性能全開で使った方が幸せかもしれん。
896名無しさん必死だな:05/01/25 13:41:03 ID:DRa7Q2pl
世界一便利な言葉=「仕様です」

じゃぁスペック一覧に書いとけ!!!
※ロボタンは稀に動作しないことがありますが、不具合ではありません。
897名無しさん必死だな:05/01/25 13:42:10 ID:YqJ5GpI8
>>894
でも結局それってさ、見せかけのバッテリ持ち時間を延ばすためだけに
読み込み時間として同じだけのユーザーの待ち時間を犠牲にしてるんだよな。
898名無しさん必死だな:05/01/25 13:43:25 ID:Qul/4ZCK
やっぱり高性能とバッテリーの持続時間の両立に無理があったのかねぇ。
899名無しさん必死だな:05/01/25 13:46:56 ID:DRa7Q2pl
今ジュースの缶を何気なく見てみた。
内容物が沈殿・浮遊・色が濃くなる場合がありますが品質には問題ありません。 だそうだ。

クタにとってロボタンは缶ジュースの沈殿物並みってことで。
900名無しさん必死だな:05/01/25 13:47:50 ID:igYlQuvx
>>898
そんな事ない。
ロボタンの件もそうだが、UMD(液晶サイズ)への拘りが全て悪い。
UMDさえ見送れば全ての問題は解決出来た。
901名無しさん必死だな:05/01/25 13:49:00 ID:YqJ5GpI8
安さをアピールするためにスイッチ部分にカーボンを使う
美しさとをアピールするためにボタンの基板配置を無視する
見せかけのバッテリ寿命のためにユーザーの負担を無視する

とりあえず買わせればこっちのものという思想がにじみ出てくる素晴らしいハッタリハードですね。
902名無しさん必死だな:05/01/25 13:54:06 ID:Pdfot9A/
みんな、PSPを買おう!
903名無しさん必死だな:05/01/25 13:54:52 ID:XKRzz5Bx
PSPって先読み禁止なの?

GTAが死ぬ
904名無しさん必死だな:05/01/25 13:55:50 ID:gd5HQyJJ
>>898
バッテリーが許す限りなら可能な限り高性能化するべきだよ。
忘れられがちだが、NDSはGBAより高性能だろ?
要はバランス感覚が大事なのだ。
905名無しさん必死だな:05/01/25 13:56:09 ID:TqrtQZ/n
>899
よく振ってお飲みくださいとかいてないか、それ

「ボタンの押し方によっては押下と見なされない
場合が□ボタンにはありますが、不具合では
ありません。」
ふつうはこういうのは、不具合って言うんだがな。
906名無しさん必死だな:05/01/25 13:58:22 ID:Qul/4ZCK
>>900
>>904
なるほど、結局SCEが妙な拘りでさじ加減間違えちゃった、というわけですか・・・・
907名無しさん必死だな:05/01/25 13:59:02 ID:iZY9xkAO
>>901
買わなければ(ネタで楽しめるぶん)こっちのもの
908名無しさん必死だな:05/01/25 14:04:36 ID:PCownQ3i
>>880
ライバル不在が前提だったから
さすがにGBA相手ならシェア分捕れると踏んだんだろう

DSが出てきた時点で商品戦略が根底から覆されちゃった。
任天堂がかなりぎりぎりまで手札を伏せていて、
PSPが方針転換不可能になったところで勝負を仕掛けてきたせいもある。

端的に言うと、クタタンは岩っちに手玉に取られたんだな
909名無しさん必死だな:05/01/25 14:05:28 ID:xrC8HnWh
>>905
振ってみたら?
910名無しさん必死だな:05/01/25 14:07:15 ID:xrC8HnWh
>>880
CLIEが一時的でも売れた理由を全然分かって
ないのと同じ。失敗も同じ。

DSの方が、Palmの成功理由に近い。
911名無しさん必死だな:05/01/25 14:13:38 ID:YqJ5GpI8
わかったこと。
ソニーは売れた商品の売れるコンセプトを勘違いして次に繋げる天才。
912名無しさん必死だな:05/01/25 14:17:49 ID:t4/JrU9A
お前等よく考えてみろよ

いくらなんでも一企業の大会社の社長がここまでアホな発言をマスコミにすると思うか?
PSP事業で赤字出そうなのに・・・


誰かが意図的に改変してると見るのが普通でないか?
913名無しさん必死だな:05/01/25 14:19:26 ID:xrC8HnWh
恣意的な力をもってしてもここまでのパワーは出せないw
914名無しさん必死だな:05/01/25 14:19:47 ID:8ZHfa/8E
>>912
いくらなんでも日経が改変されてると思う思考のほうが普通じゃない。
そもそも日経はソニー寄りの記事しか書かないトコだったのに、フォロー
しきれず、ああいう内容の掲載に至ったとしか読めないよ。
915名無しさん必死だな:05/01/25 14:21:48 ID:YqJ5GpI8
>>912
もっとアホな発言をしているのを必死に改変してあのレベルまで押さえたという可能性
916名無しさん必死だな:05/01/25 14:24:00 ID:t4/JrU9A
だからそもそもお前達がそう決め付けてかかるから俺の言ってる事がおかしいと思うんだよ、そこが大問題。
議論できねぇじゃん。

日経だって自社の利益を出す為にわざわざネタ化するように久多良木の発言を改変した
とかだってあり得る話じゃないか。
いくらなんでもこんな発言はあり得なさ過ぎ、お前等ちょっとソニーいじめすぎだぞ。
917名無しさん必死だな:05/01/25 14:26:02 ID:iNS4BJCw
>>916
日経はPSXで「報道」疑惑があるから、仕方ない
918名無しさん必死だな:05/01/25 14:26:03 ID:xMbvm78G
事情はよくしらないけど、改変されたならくたたんが文句言い出すんじゃないの?
919名無しさん必死だな:05/01/25 14:26:12 ID:YGdYg61d
広告費>>たった1週の売上
920名無しさん必死だな:05/01/25 14:27:18 ID:DhSfBZVw
>>916
つまり君は「遠まわしにクタラギはおかしい」、とそう言いたいワケか?
921名無しさん必死だな:05/01/25 14:27:43 ID:tkecnHXa
取材コメントが事実と全く違ったものだったら早々に抗議するでしょ?

つうか、そもそも日経ビジネスって雑誌は情報の信頼性が武器なんだから、
芸能ゴシップ誌みたいな面白おかしければいいみたいな事はしねーよ。
922名無しさん必死だな:05/01/25 14:27:50 ID:PCfae1NE
>903
禁止って言うか、「なるべくそういうことスンナ」っていうお達しが
サードにあったとかなんとか…
んで、実機テストも満足にできない開発状況だから、
とりあえず従っとくしかないという現状なんではないか。
923名無しさん必死だな:05/01/25 14:28:52 ID:HHi4eWx6
途中で仕様変更するのが得意なソニー

「赤外線と□ボタンはあまり使わないので削除しました」
924名無しさん必死だな:05/01/25 14:28:59 ID:xrC8HnWh
メディアは過去の実績で見るからなぁ。
某経営者の用に、ITの筆頭として常に扱ってきたメディアが日経。
それがこうなるのは、捨てられつつあるか、フォローが入った結果と見るものじゃないか。

追い風メディアでここまで書かれたという事実が一番重要だな。
925名無しさん必死だな:05/01/25 14:34:13 ID:t4/JrU9A
>>921
だから社長まで上り詰めた奴がんなバカな発言する訳ねぇっての

多分久多良木も抗議文位送ってるでしょ

俺もPSP持ってるけど
さすがに□ボタンの左側が効かないのはマズイと思うし・・・
それを仕様と言い張るのは無理があると誰でもわかる事だしね。

ただPSP自体はいいモノだと思うよ。
指紋付き易いけど綺麗だし安いしで

その商品を見もしない奴等が「不良品だ!」とかで騒ぎ立ててここまで騒動大きくしてるのはどうかと思うが。
お前等も不良品不良品連呼する前にPSP買ってやってみろって、楽しいから。
926名無しさん必死だな:05/01/25 14:36:03 ID:YqJ5GpI8
抗議文が本当に届いてたらweb版が掲載される前にさきにお詫び記事が掲載されると思われ。
まあなんというか、もうそれ以外に擁護する方法無いもんな、気持ちはわかる。
927名無しさん必死だな:05/01/25 14:37:13 ID:cLVb9WEf
清清しいくらいのGKっぷりを もう少し見ていたい。
928名無しさん必死だな:05/01/25 14:37:39 ID:xMbvm78G
>>925
抗議がされてたことが明らかになるまでは
今実際に見ている文>推測
でいいじゃん。
929名無しさん必死だな:05/01/25 14:38:23 ID:+/CKqerA
>>925
きっとこんな風に抗議したんだろうね

日経ビジネスの記者は取材中、しつこく『これがPSPの仕様なんですよね?』と決めつける質問をしてきた。
そのつど私は『仕様ではない』と答えた。なぜ逆の記事になるのか全く理解できない。
記者の取材は、まず結論ありきで、既にストーリーが出来上がっていた。
930画素影:05/01/25 14:39:32 ID:KgK2R/7o
糞妊娠のゴキブリ共がまたくだらないスレ立ててるなwwww
ほんとにミジンコ並み脳みそしかないですねwwwww
これ位]箱の不具合に比べたらどうってこと無いでしょ?
ソニ製品に文句つけたいだけの輩が集まっててキモ過ぎwww
糞妊娠はポケモンでもシコシコやってろよwwww
不具合無いのに騒いでる奴は法務部がチェックしてるから気をつけてね♪
削除依頼♪♪よろ♪♪♪♪
931名無しさん必死だな:05/01/25 14:40:33 ID:X+YfOnLp
>>929
朝日新聞かよw
932名無しさん必死だな:05/01/25 14:41:26 ID:8ZHfa/8E
ナンかまた変なのが来たぞオイ。
933名無しさん必死だな:05/01/25 14:41:26 ID:xrC8HnWh
>>925
抗議文を送る場合、送った相手が改心することが重要ではない。

「送ったことを周知させたい」

から送る訳だね。
送ったことが伝わってこないんだから、送ってないさ。
送れば、真っ先に、貼り付けてくれる方もいるからなw
934名無しさん必死だな:05/01/25 14:42:13 ID:Ajqnma7z
分解写真見たけど、画面の位置もボタンの位置もそれほど難しい物ではないと思うよ。
実装技術の無さ、というか時間が足りずに間に合わせの結果でしょう。
居直り発言は信じられないレベルに達しているけど。
何考えてるんでしょうね?
935名無しさん必死だな:05/01/25 14:43:04 ID:Or9TCNZl
何も考えてないんでしょう
936名無しさん必死だな:05/01/25 14:43:30 ID:JuIizihD
>>77
久多良木もセガールに命まで狙われるとは大変でつね。
        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
937名無しさん必死だな:05/01/25 14:45:54 ID:8S9cTWJw
>>925
山内組長がいるじゃないか。
938名無しさん必死だな:05/01/25 14:46:06 ID:cL00ghHo
大衆雑誌ではない、専門経済雑誌である日経ビジネスにとりあげられても


クタ発言は捏造だ!!って騒ぐキチガイGKが集うスレはここですか?
939名無しさん必死だな:05/01/25 14:46:13 ID:8ZHfa/8E
>>934
ロボタンを内側にちゃんと配置する→液晶にめり込むので無理
4つ全体を外側にちゃんと配置する→親指のリーチを考えると、本体を同じだけ
 外側に広げなければならないので、金型の大幅変更(あるいは新設)

やれないことは勿論無いけど、ちょっと面倒くさそうだ。
(既存機ユーザーへのフォローも含めて)
940名無しさん必死だな:05/01/25 14:46:55 ID:t4/JrU9A
>>928
だから日経も多分久多良木をそういう方向に誘導するように質問してたんじゃないかなぁ?と俺は推測する。

実際見る人によって見方は変わるんだからそういうのはしょうがない
さらに今回のような文だとよりこんがらがる。

だけどそういう風な動きに乗じてPSP叩いてるだけのような気がするよ、このスレは。
久多良木は馬鹿じゃないぞ?じゃないと社長なんてなれない。

単にSONY嫌いな奴が大暴れしてその動きに乗って祭りしてるだけに俺は見える。
これ以上は名誉毀損に近いモノがあると思うからそろそろこうした騒動は収拾した方がいいと思うな、俺は。

後PSP持って無い奴が不良不良ぬかすな
941名無しさん必死だな:05/01/25 14:47:24 ID:YqJ5GpI8
>>934
はっはっは、またご冗談を。 仮にもPSPはあの「技術のソニー」の商品ですよ?
そのソニーがこんなに手こずってるんだから超超高度な実装技術が必要に決まってるじゃないですか。

提携企業のサムスンにでもお願いしたらどうかな。
942名無しさん必死だな:05/01/25 14:48:05 ID:cL00ghHo
>>940

プー!!

ゲラゲラゲラ
943名無しさん必死だな:05/01/25 14:49:05 ID:8ZHfa/8E
>>940

> 後PSP持って無い奴が不良不良ぬかすな

これが言いたいだけだろ。そりゃ自分が買ったハードが
これだけボコボコにされたら面白くないわな。気持ちはわかるから、
無理矢理な擁護はせんでもええよ。
944名無しさん必死だな:05/01/25 14:49:17 ID:Or9TCNZl
>>937
組長はFC時代から暴言吐きまくり
PS時代は羊の皮ををかぶってPS2以降本性を顕し始めたクタとは違う
945名無しさん必死だな:05/01/25 14:49:19 ID:dEBEw586
左右対称のデザインにこだわらず
ボタンの位置を変えればよかったと思うんだが

バカなんですかね?この企業は。
946名無しさん必死だな:05/01/25 14:50:20 ID:8ZHfa/8E
>>945
だってアンシンメトリな配置って、美しくないじゃん(w
947名無しさん必死だな:05/01/25 14:50:35 ID:YqJ5GpI8
>>940
クタタンがバカかどうかはともかく。別にバカだから社長になれないなんて事はないだろ。
コネやゴマスリ、たまたま成功したプロジェクトひとつで社長になった香具師なんてどこにでもいる。

あと、仕事が出来る≠バカとは限らない。
948名無しさん必死だな:05/01/25 14:52:01 ID:Qul/4ZCK
ビジネス誌でインタビュー内容が信用できない可能性はあると考えるのに
社長がバカである可能性は考えないんですね。
949名無しさん必死だな:05/01/25 14:52:33 ID:CQh/9oBX
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0005/02/hinsitu/index.html
ゲーム機というのは、予約販売でやっと手に入れるかたが多い
ですよね。何ヶ月も前から楽しみにしていたのに、いざ買って
みたら動かない、ということがあってはなりません。ですから、
何度も検査を繰り返し、ミスがないように工夫しています。た
だ、ゲームボーイの液晶というのはガラスですから、いくら丈
夫に作っても踏んだり投げたりすれば壊れてしまいます。私た
ちも全力で品質保持にあたっていますから、みなさんも大切に
扱ってくださいね。
950名無しさん必死だな:05/01/25 14:53:28 ID:t4/JrU9A
ほら、この流れ

なんでPSP叩く、久多良木叩く奴ばっかいるのに
それをおかしいと考える奴等は一人も居ないの?

単に馬鹿騒ぎしてるだけじゃねぇの?お前等おかしいよ
951名無しさん必死だな:05/01/25 14:54:01 ID:Qul/4ZCK
叩かれるようなことばっかりやっているから
952名無しさん必死だな:05/01/25 14:55:30 ID:iNS4BJCw
デザイン優先で操作性犠牲にしてるゲーム機をおかしいと
思わない方がおかしいと俺は思います
953名無しさん必死だな:05/01/25 14:55:34 ID:i+6+JJNO
>>940
もし実際に誘導されたのなら釣られたクタが
大馬鹿三太郎と証明されてしまうわけだが。
インタビュアーの真意すら読めない人間が市場を読めるとは思えませんし。
954名無しさん必死だな:05/01/25 14:55:43 ID:8ZHfa/8E
>>950
多数の不良品報告が上がり、それらがほぼ信頼しうるソースだと判断し、
事実あちこちの店頭で不具合関連の表示も出て、今回の日経の記事だ。

疑う余地なんて無いんだよ。無理矢理憶測で擁護したいとでも思わない限りね。
955名無しさん必死だな:05/01/25 14:55:44 ID:WrhrUvQH
今叩かないならいつ叩くんだって話だわな
956名無しさん必死だな:05/01/25 14:55:54 ID:rZeJVTto
マイノリティがマジョリティに対して「お前らおかしいよ」とか言っても、

  負 け 犬 の 遠 吠 え
957名無しさん必死だな:05/01/25 14:56:50 ID:Ajqnma7z
今までの長い間に、こいつなら言いそうってのがあるし
誘導されて本音をこぼしたとしても許されないレベルの事言っちゃってるしなぁ。
958名無しさん必死だな:05/01/25 14:56:50 ID:JzQnMUmE
今まで明るみに出ている情報から考慮した結果、それをおかしいと思えないから。そんだけ。
959名無しさん必死だな:05/01/25 14:57:02 ID:Or9TCNZl
久多良木の本音を聞き出したインタビュアーの方が一枚上手だったてことだろうな
960名無しさん必死だな:05/01/25 14:57:28 ID:YqJ5GpI8
>>950
1人もいないの、って。お前がいるじゃん。
それとも何か? お前は人数に数えちゃいけない理由でもあるのか?
961名無しさん必死だな:05/01/25 14:57:51 ID:iW2rXnia
どこに

クタやソニコンが擁護出きる点があるのよ
ユーザー、小売り、サード
全てをバカにしている奴を擁護しようと思う自体が

狂ってる
962名無しさん必死だな:05/01/25 14:57:57 ID:JuIizihD
>>774
久多良木もセガールに命まで狙われるとは大変でつね。
        ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
963名無しさん必死だな:05/01/25 14:58:06 ID:eG98c58g
まあ、不良率が高いと噂されてるものを買い控えるのは一般消費者の当たり前の行動だわな。
964名無しさん必死だな:05/01/25 14:58:38 ID:Qa4VTkz7
XboxはMSというだけで叩かれてるぞ
965名無しさん必死だな:05/01/25 14:58:48 ID:n/RLkK6+
>>950
もう痛々しいからやめとけ、社長のあの発言でもうおまいさん一人ではどうにもならなくなってるよ。
だいたい記者が誘導尋問したとしてもあそこまでの発言は引き出せまい。
966名無しさん必死だな:05/01/25 14:58:49 ID:cLVb9WEf
>>950
あの記事が日経の悪意をこめた捏造だと言うなら訴訟問題になるからです。
バカでも解ると思うんですが。
967名無しさん必死だな:05/01/25 14:59:29 ID:rbRl0QKe
>>950
>>それをおかしいと考える奴等は一人も居ないの?

たまに沸いてくるよ、
968名無しさん必死だな:05/01/25 15:00:28 ID:n/RLkK6+
あ、ちょっと待て。
俺たち釣られまくりですよ?w
969名無しさん必死だな:05/01/25 15:00:47 ID:Ajqnma7z
立ち返って見ると、この人は今までまともな事を発言した試しが無い
ことに気が付いた。
できもしない構想や、独りよがりの商品イメージをただ垂れ流すだけの人。
970名無しさん必死だな:05/01/25 15:01:19 ID:JzQnMUmE
むしろ、多数の消費者から聞こえる不良品の声。粗悪品のあまり店側が開封して品質チェックされる現実。
これだけあっても何ひとつソニー側から謝罪や返品、せめてサポート体制の緊急強化等の措置を取らない中で
記事を捏造と思い込みクタタンを擁護する神経がわかりません。
971名無しさん必死だな:05/01/25 15:01:38 ID:rROupT0T
抗議が出ないのは、クタが記事を読んで、「俺の理論、例えは完璧だな」って思ってるからでしょ
972名無しさん必死だな:05/01/25 15:01:52 ID:qDbSfHfm
財前教授もクタタンもそうだけど「自分が全て正しい、問題なんて無い!!」
というところからスタートしてるからな、いつか足元すくわれるぞ。
自信家というより只のうぬぼれ屋だ。
973名無しさん必死だな:05/01/25 15:02:10 ID:iW2rXnia
ザラス、わんぱく、ソフ、ヤマダ等にも

PSP不良が波及してんのに
ここで擁護してるやつは
マジで異常
974名無しさん必死だな:05/01/25 15:02:24 ID:JuIizihD
>>940
価格comで、こいつと全く同じ意見を言ってるヤシが居たよ…
主戦場を変えたって訳だな。
975名無しさん必死だな:05/01/25 15:03:15 ID:Qul/4ZCK
頭のいいはずの政治家やらがありえないような失言をやらかしている現実を知らないわけじゃないよなぁ・・・
976名無しさん必死だな:05/01/25 15:03:24 ID:t4/JrU9A
というか基本的にSONY寄りなら日経があんな記事乗っける事自体見送ると思うが?

つまり日経はSONYに明らかに悪意を持っていると俺は思うね。
それであの記事は多分久多良木をほんの少し誘導させて話を少し出させて
それを改変させた、と見るのが普通でないか?

俺としてはDSよりPSPのがいいと思うから市場はPSPに移って欲しいと思ってるし
だからPSPには撤退して欲しくないんだが
ここ見てるとSONY潰しが酷すぎると思う。
お前等ももう少し落ち着いてみたらどうかな?
977名無しさん必死だな:05/01/25 15:04:28 ID:Qa4VTkz7
GKもういいじゃねぇかよ
PSP売れなくてもPS3皆買うんだからよ
978名無しさん必死だな:05/01/25 15:04:49 ID:nKfaZ4Kw
まぁとりあえず次スレだ次スレ
979名無しさん必死だな:05/01/25 15:05:30 ID:cL00ghHo
>>976
だから捏造捏造って叫ぶくいらいなら
大手量販店行って叫んでこい

アホが
980名無しさん必死だな:05/01/25 15:06:18 ID:j032U0fr
>972
財前と一緒にすんなよ
981名無しさん必死だな:05/01/25 15:06:31 ID:JuIizihD
>>976
あちこち掲示板の移動、お疲れ様。
ダメ上司が、あんたの努力を無駄にしなけりゃ良いんだけどねぇ…
982名無しさん必死だな:05/01/25 15:06:44 ID:rROupT0T
ここで擁護してもPSPの売り上げもDSの売り上げも殆ど変わりません
落ち着いて、市場の流れる様を見守るのが良いと思います
983名無しさん必死だな:05/01/25 15:06:51 ID:8ZHfa/8E
>>976
日経のバックナンバー読み漁ってから出直せ。認識不足にも程がある。
984名無しさん必死だな:05/01/25 15:06:59 ID:Or9TCNZl
t4/JrU9Aは久多良木本人(w
985名無しさん必死だな:05/01/25 15:07:26 ID:cL00ghHo
>>981
努力じゃないよ


彼 の 仕 事 で す か ら
986名無しさん必死だな:05/01/25 15:07:50 ID:rZeJVTto
>>976
お前の普通は、世間一般で言う異常

はい、これで解決
987名無しさん必死だな:05/01/25 15:08:27 ID:JzQnMUmE
>>976
お仕事ご苦労さまです。
俺は初代PS2台、PS2も2台と痛い目みたんでもう次世代機で購入する気はありませんが、
撤退して欲しくないんなら藻前さんが100台くらい買って少しでもシェア広げてったらいいんでないかな。
988名無しさん必死だな:05/01/25 15:08:38 ID:JuIizihD
>>984
おいおい、ご本人が今頃コン後頃で火病起してたら、
27日の報告会は一体どうなっちまうんだ? (w
989名無しさん必死だな:05/01/25 15:08:49 ID:t4/JrU9A
ほら、俺みたいな奴が擁護に入るとすぐGKGK・・・

擁護したくてもすぐGKって言われて出来ない奴が一杯居ると思う
こういう流れはフェアじゃない
990名無しさん必死だな:05/01/25 15:09:27 ID:Or9TCNZl
そりゃソニーがやばくなったら
GK部門なんて真っ先にリストラの対象だから必死になるワナ・・・
991名無しさん必死だな:05/01/25 15:09:28 ID:cL00ghHo
>>977
革ねーよ!

ていうかPS3がホンキで期日通り発売される訳がない
BD搭載して幾らで売るつもりだ?
20万か?

誰が買うんだよそんなゴミ
992名無しさん必死だな:05/01/25 15:09:36 ID:dEBEw586
これ以上GKが騒ぎ続けると
PS3の売り上げに響くぞ
993名無しさん必死だな:05/01/25 15:09:45 ID:JuIizihD
>>985
実らない仕事ほど虚しい物はないからねぇ…
994名無しさん必死だな:05/01/25 15:09:51 ID:cLVb9WEf
>というか基本的にSONY寄りなら日経があんな記事乗っける事自体見送ると思うが?

>つまり日経はSONYに明らかに悪意を持っていると俺は思うね。
>それであの記事は多分久多良木をほんの少し誘導させて話を少し出させて
>それを改変させた、と見るのが普通でないか?


日経はSONYよりなのかSONYに悪意を持っているのか、さっぱりわからんな。
995名無しさん必死だな:05/01/25 15:10:04 ID:6dzBv5Jp
1000ならPSP回収
そして全てなかった事に
996名無しさん必死だな:05/01/25 15:10:21 ID:rZeJVTto
>>989
擁護することが異常だからな。
世間一般で幼女誘拐殺人犯を擁護するのが異常と思われるのと同じことだ
997名無しさん必死だな:05/01/25 15:10:42 ID:qDbSfHfm
>>989
フェアな人間は「週単位の売り上げでPSP勝った、NDS脂肪」なんてスレとか立てませんからね。
998名無しさん必死だな:05/01/25 15:10:46 ID:JuIizihD
もうゴールしても良いよね…
999名無しさん必死だな:05/01/25 15:10:55 ID:rbRl0QKe
>>989
今までだって出川vs妊娠言われてたやん
それがGKvs妊娠になっただけで基本的に変わってないやん
1000名無しさん必死だな:05/01/25 15:10:58 ID:Or9TCNZl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。