NDS vs PSP 554

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:05/01/05 23:34:51 ID:rPUG/H9k
>>1
乙〜
3七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/05 23:35:12 ID:IRF8j8V2
4名無しさん必死だな:05/01/05 23:35:25 ID:vrbKdMMG
セルフ4様
5ハゲ ◆DSPSPTE5VE :05/01/05 23:35:28 ID:bk4fT2zV
>>1
ハゲカレーーーー!
6名無しさん必死だな:05/01/05 23:35:56 ID:SrTAU/7S
>>1
乙ナリ
7名無しさん必死だな:05/01/05 23:35:57 ID:wC6+inMe
━━━税込みで20,790円という値段には驚いた人が多いと思いますが
佐伯「あれは僕らも驚いた。本当にビックリした。あとはそれを売るだけだと思った。
 ソフトメーカーさんに対しても「PSPの普及速度が速まるから、ソフトの準備も急いでください!」とお願いできる価格」

>PSPの普及速度が速まるから
>PSPの普及速度が速まるから
>PSPの普及速度が速まるから
8名無しさん必死だな:05/01/05 23:36:11 ID:NOBBgOXi
9名無しさん必死だな:05/01/05 23:36:56 ID:enlLPKLx
で、SFCコレは結局ネタだったの?
10名無しさん必死だな:05/01/05 23:37:28 ID:NYXvkD6C

11名無しさん必死だな:05/01/05 23:38:34 ID:Vl6hCZ1M
vipperらしきコテをつけて高らかに釣り宣言。
12名無しさん必死だな:05/01/05 23:39:11 ID:4EXd8bGa
>>7
絵に描いたような口車だな。
13名無しさん必死だな:05/01/05 23:39:29 ID:SV1Yi9Vo
んでPSPの今年のラインナップはどうなるの?
GT4ミニマム移植以外なんか遊べそうなのでるのかな
14新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/05 23:39:42 ID:NgBl05Ue
>>1おつ

で、レッツ&ゴーシャイニングスコーピョン希望
15名無しさん必死だな:05/01/05 23:40:05 ID:Vl6hCZ1M
ヨシュアとマーヴェルは兄妹じゃなかったっけ。
16名無しさん必死だな:05/01/05 23:40:46 ID:enlLPKLx
> ソフトメーカーさんに対しても「PSPの普及速度が速まるから、ソフトの準備も急いでください!」とお願いできる価格」

自分の所からもソフトの準備急ぎましょうよ。任天堂みたいに
17コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/05 23:41:03 ID:FFX9ZQ3N
サムスファンには酷だが
サムスとワリオは同じ穴から出たムジナ
18事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/05 23:41:22 ID:g168W5Wx
>>1
19名無しさん必死だな:05/01/05 23:41:22 ID:uH+FbjvE
>>13
ポポロとナムコミュージアムが2月に
出るらしいぞ。ソースは無い
20名無しさん必死だな:05/01/05 23:41:45 ID:NOBBgOXi
葉山ルナ!考え直せ!
21名無しさん必死だな:05/01/05 23:41:46 ID:NYXvkD6C
>>15
そーだそーだヨシュアだヨシュア
兄弟だったけどゲーム中ではお互いわからないままだったよね?
氷の中の女とか放置だし
22名無しさん必死だな:05/01/05 23:42:01 ID:sC0TzZyj
>>17
まあ同じ部署の製作ですからね
23名無しさん必死だな:05/01/05 23:43:13 ID:SV1Yi9Vo
>>19
ポポロ今度のは面白いんだろか?
PS2の最初の奴があまりの出来で
悲しみ通り越して爆笑してしまった口だったけど(2作目やってない)
PS1作目の移植ということで期待してもいいんだろか
24ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/05 23:43:15 ID:F1DSww8E
>>1
     乙
  c(ノシ)ノ
   <(ェ)
    | |
25わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/05 23:43:17 ID:ajXzJWYp
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 軍隊でない軍隊=ゲームハードでないゲームハード…
( つ旦O  過去のE3で奇襲をかけるも、国力の差で…
と_)_) 仮想敵を作り上げる事で士気を高め…いえ、なんでもありません。
26名無しさん必死だな:05/01/05 23:43:32 ID:Vl6hCZ1M
>>21
それを匂わせるイベントがあっただけだったかと。
突然パーティから消えるからなんなんだと思ったよ・・・
27新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/05 23:43:39 ID:NgBl05Ue
つか、ガイア幻想木とか天地創造とかなんでリメイクしてくんないんだろう・・・。
求めてる人多いはず
28七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/05 23:43:43 ID:IRF8j8V2
任天堂はそろそろNDSでワリオランド1+2を出してください。もちろん全面的にリメイクで
29名無しさん必死だな:05/01/05 23:43:47 ID:NOBBgOXi
"はやまるな"でAV女優が一発変換で出た件について
30名無しさん必死だな:05/01/05 23:44:31 ID:zxQ1xZeE
>>1
31名無しさん必死だな:05/01/05 23:44:48 ID:v3IlERxI
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
32名無しさん必死だな:05/01/05 23:45:04 ID:KPr9D3iY
カービィボウルをDSでやったら面白そうだなー
33コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/05 23:45:12 ID:FFX9ZQ3N
>>22
生んだ人も同じ(メ∀・)

>>28
WLアドバンスやWワールドは金返して欲しいからな…
34名無しさん必死だな:05/01/05 23:45:40 ID:NYXvkD6C
>>26
いろいろはしょりすぎだったよなぁ
ラスボスと伊勢リア強くして移植キボン
35名無しさん必死だな:05/01/05 23:45:43 ID:vrbKdMMG
>>31
つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
36名無しさん必死だな:05/01/05 23:45:46 ID:wucuWirt
佐伯は本当に口だけだなぁ
37名無しさん必死だな:05/01/05 23:45:59 ID:sC0TzZyj
>>33
坂本賀勇氏でしたっけ
38名無しさん必死だな:05/01/05 23:46:03 ID:QfoiU27C
ワリオよりもぼちぼちワルイージをピンでつかってやってください……
39名無しさん必死だな:05/01/05 23:46:30 ID:OFPlyqgN
PSPでナムコ往年の横スクロール系のゲーム出ないかね
ピストル大名、ベラボーマン、妖怪道中記にオーダイン
ワンダーモモもあるな
40名無しさん必死だな:05/01/05 23:46:35 ID:zxQ1xZeE
>>31
それはDSとスタイラスです
41名無しさん必死だな:05/01/05 23:46:52 ID:v3IlERxI
あまり盛り上がってませんな。
42名無しさん必死だな:05/01/05 23:47:01 ID:sC0TzZyj
あと、スタンリー復活させてやってください
43新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/05 23:47:24 ID:NgBl05Ue
>>39
ワギャンランド
44名無しさん必死だな:05/01/05 23:47:38 ID:NYXvkD6C
旦~~~






45名無しさん必死だな:05/01/05 23:47:49 ID:Vl6hCZ1M
>>34
ラスボスが弱いのはシリーズ伝統だと思われますが。
ジェ・リヴォースなんてただ図体でかい=辺り判定大き杉で弱いというなんともお粗末な結果で…。

3はいい加減見切りましたけどネ。
46わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/05 23:48:15 ID:ajXzJWYp
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| SFCミニを全部買ってSM調教師瞳を当てよう!キャンペーン
( つ旦O
と_)_)
47名無しさん必死だな:05/01/05 23:48:25 ID:9hX/ET2A
ガイア幻想機のストーリーが思い出せない・・・
なんか変身したら剣をもってる奴になるのしか覚えてない・・・
48名無しさん必死だな:05/01/05 23:48:33 ID:A4x7E2En
バルバスと一合して別シーンに移行、
次に出てきた時には地下牢で壁に吊されてた
ハミたんこそが最強のヘタレキャラ。
49名無しさん必死だな:05/01/05 23:48:34 ID:NYXvkD6C
>>43
おお なんと まあ パーフェクト?!
ワ、ワギャン おそるべし…
50名無しさん必死だな:05/01/05 23:49:09 ID:uH+FbjvE
>>39
アクションじゃ無いけどワルキューレを3Dにして
リアルゼルダ風に仕上げてほしい
51事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/05 23:49:31 ID:g168W5Wx
>>46
ナイスですねーw
52名無しさん必死だな:05/01/05 23:49:40 ID:v3IlERxI
>>46
またとんでもないものを…
53名無しさん必死だな:05/01/05 23:49:55 ID:QfoiU27C
>46
ソフトのラベルを剥がすとジーコサッカーが出てくるとこまで再現?
54名無しさん必死だな:05/01/05 23:50:10 ID:A4x7E2En
>>47
豚の丸焼き
55名無しさん必死だな:05/01/05 23:50:35 ID:I+0DEXGd
>>47
ファイアーバードになって惑星と戦ったり、
宝石商が変身してそれと戦ったり、
ピラミッドやムー大陸、空中庭園などでボスと戦ったり。
ってかんじ。
56名無しさん必死だな:05/01/05 23:50:44 ID:v3IlERxI
>>46
第一弾はvol1
第二段はvol2

と展開するのか?
57名無しさん必死だな:05/01/05 23:50:54 ID:LZzbZXeC
任天堂のゲーム機といえば、ポケモンなど比較的低年齢のゲームファン層に支えられてきた印象が強いが、
「ニンテンドーDS」は中年から女性も含めた幅広い客層もとらえてきているようだ。
http://bcnranking.jp/market/03-00000121.html

バカじゃないBCNは、
中年女性が買ってるのは子供のため、中年女性がDSやるわけないじゃない
58新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/05 23:51:22 ID:NgBl05Ue
天地創造は感動したなぁ・・・。
音楽も秀逸だった。
59名無しさん必死だな:05/01/05 23:52:03 ID:7qHebf9q
>>57
それはわからんよ


まぁ子供のために買ってるのが多いだろうけどね
クリスマスだったし
60コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/05 23:52:05 ID:FFX9ZQ3N
>>37
清武博二(ひろじ)さん
61名無しさん必死だな:05/01/05 23:52:27 ID:TrIqTQmH
>>57
ソース古くない?
62名無しさん必死だな:05/01/05 23:53:27 ID:OFPlyqgN
源平討魔伝もあるな
いや月風魔伝でもいいか
あー、そうなるとパロディウスも。
どうせやるならこの辺はPSPのデカ液晶の方が
映えるだろうな
63名無しさん必死だな:05/01/05 23:53:40 ID:QfoiU27C
>57
実はヨン様ブームも子供のためだもんね
64名無しさん必死だな:05/01/05 23:55:07 ID:NOBBgOXi
SCEは続いてどのようなネタを披露してくれるのか
65名無しさん必死だな:05/01/05 23:55:56 ID:I+0DEXGd
ミスティックアーク
リジョイス
アレサ
リトルマスター
とかも好きだったなぁ〜
今思うとやっぱりSFCは名作多いな。
66名無しさん必死だな:05/01/05 23:56:22 ID:a4VK3M8w
>>62
>パロディウス

小波?
67名無しさん必死だな:05/01/05 23:56:25 ID:7qHebf9q
>>65
どれもわかんね
68名無しさん必死だな:05/01/05 23:57:02 ID:uuOuDrgV
01/20 AI将棋
01/27 蒼穹のファフナー
01/27 Mobile Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編
01/27 煉獄 The Tower of Purgatory
02/10 ポポロクロイス物語
02/17 タイガー・ウッズ PGAツアー
02/17 ニード・フォー・スピード アンダーグラウンドライバルズ
02/24 新天魔界 〜GOCIVアナザサイド〜
02/24 ナムコミュージアム
03/31 スペースインベーダー

ナムコ、ポポロあたりは今日のPS・PSPタイトル商談会で
出た情報かな。任店系は来週末?の商品説明会待ちか。
69名無しさん必死だな:05/01/05 23:57:05 ID:uH+FbjvE
>>65
アレサはGB版の印象が強い。
やのまんだっけ?
70名無しさん必死だな:05/01/05 23:57:21 ID:l5CbqxVF
>>65
リトルマスターイイ!

でもGB版の方がイイ!
71名無しさん必死だな:05/01/05 23:57:24 ID:XL5tamgV
>>57
誰も「中年女性」なんて言ってない
72コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/05 23:57:40 ID:FFX9ZQ3N
エポック社のドラえもんシリーズは名作
73名無しさん必死だな:05/01/05 23:58:08 ID:I+0DEXGd
>>67
Σ(゚д゚lll)ガーン

マイナーだったのか・・・orz

>>65
です。
74名無しさん必死だな:05/01/05 23:58:10 ID:a4VK3M8w
ナムコミュージアム 意外に早いな
75名無しさん必死だな:05/01/05 23:58:16 ID:Oc5tFe0o
NDSもPSPもいまいちとか言う香具師はGP32をやれ

http://www.gamepark.co.kr/
http://www.gp32x.com/
http://www.geocities.jp/gp32blu/
76名無しさん必死だな:05/01/05 23:58:18 ID:Cd65RPLn
フジワロタ(・∀・)
77名無しさん必死だな:05/01/05 23:58:19 ID:l5CbqxVF
アレサ良かったなぁ・・・1〜3までやってると更に良い
SFC版はやらかなったけど
78名無しさん必死だな:05/01/05 23:58:36 ID:88FH7eyR
フジでPSPが飛ぶように売れてSONYの未来は明るい報道
79名無しさん必死だな:05/01/05 23:58:41 ID:uH+FbjvE
>>68
何気にPSP発売本数多いな。
少し欲しくなってきた
80名無しさん必死だな:05/01/05 23:58:52 ID:OFPlyqgN
フジでPSPが飛ぶように売れたと今言ってたが・・・
81名無しさん必死だな:05/01/05 23:58:58 ID:0KTG6hCG
やのまんと言えばソングマスター
82新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/05 23:59:01 ID:NgBl05Ue
>>67
同じく・・・
83名無しさん必死だな:05/01/05 23:59:09 ID:A4x7E2En
>>65
次回作のモーモーはデッドリーレイブ出すね。
ブラックモーモーも瞬獄殺とか。
84名無しさん必死だな:05/01/05 23:59:22 ID:I+0DEXGd
自分にレスしてるし。
もう寝るか。
85名無しさん必死だな:05/01/05 23:59:36 ID:enlLPKLx
DSが女性にウケてるってのは
クラニンのDS所有してる女性の割合が
GBAより数%増えたからじゃなかたっけ?
まあ結局男性が圧倒なんだろうけど。
86名無しさん必死だな:05/01/05 23:59:40 ID:l5CbqxVF
>>80
UMDが

という言葉が抜けてますよ
87名無しさん必死だな:05/01/05 23:59:41 ID:rbG7OjDa
ところで。
このスレでよく「PSP山積み」だの「DS山積み」だの、はたまた「PSP完売」「DS完売」と何でもかんでも言われてますが、実際のところどうなんですか? DS近日購入予定だから気になって仕方ない
88名無しさん必死だな:05/01/06 00:00:03 ID:kTIxMCMh
>>80
糞二ーにはほかに話題がないんだろ
89名無しさん必死だな:05/01/06 00:00:55 ID:uH+FbjvE
>>81
記憶の扉が開いた。
ファミマガで見た記憶がある
90名無しさん必死だな:05/01/06 00:01:33 ID:VowuTpVK
クリスマス以降のDSとPSPの週売上って出てる?
91名無しさん必死だな:05/01/06 00:01:52 ID:OFPlyqgN
>>87
DSは完売しても随時結構な数が出荷されてるからもう何が完売なのか分からないのが実情
PSPは所詮タマが無いのでただ今完売中の所が多いよ
92名無しさん必死だな:05/01/06 00:02:07 ID:SV1Yi9Vo
>>68
スペースインベーダー??????
93名無しさん必死だな:05/01/06 00:02:13 ID:xM6BDH2r
ソングマスターはメジャーでしょ?
俺はクリアしたけど。
94名無しさん必死だな:05/01/06 00:02:23 ID:Jq0jXiqf
PSP,出荷計画を1万台上回る51万台-久多良木社長
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104936689/

やっぱり立ってたw
95名無しさん必死だな:05/01/06 00:02:39 ID:CznTm82X
>>87
一応12月26日の時点ではDSが109万台、PSPが35万台くらい
消化率は同じくらいだからどっちも売り切れが正解
96事務 ◆LXKjsRaPLA :05/01/06 00:02:49 ID:dqqplhW8
>>87
気にするぐらいなら、もうちょっと様子見してれば?
97名無しさん必死だな:05/01/06 00:02:50 ID:NH2oqRwM
SFCといったらストUです。
98名無しさん必死だな:05/01/06 00:03:03 ID:111Eq+fc
>>67
アレサは壁に当たると自動で避ける神ゲー
リトルマスターはあのカクタス体操を生み出した神ゲー
リジョイスもアレサ系列でミスティックアークは
エニックスのRPGだったと思う。
99名無しさん必死だな:05/01/06 00:03:14 ID:PHRZnr4u
>>87
うちの近くだとDSは入荷→売り切れを結構繰り返してたよ。
売り切れてもすぐ入荷する感じなんで、そんなに心配いらないとオモワレ。
年末年始も終わったし。
100名無しさん必死だな:05/01/06 00:04:28 ID:SqSIW7J9
>>98
そういえば、ずーーっと同じ方向にキー押してても
自動で壁をスイスイ移動してたね

1,はわかりにくいけど慣れたらはまって、2・3とクリア
101名無しさん必死だな:05/01/06 00:04:44 ID:111Eq+fc
>>93
やのまんってまだ会社あったんですね。
102名無しさん必死だな:05/01/06 00:05:13 ID:1cwIM8Ua
任天堂岩田社長「もう性能は通用しません。革命を起こします。」

★任天堂の岩田聡社長は日本外国特派員協会で公演を行いました。
来年5月のE3で発表予定の新型ゲーム機「レボリューション」に関しては
「ニンテンドーDS同様、ゲームを年代や性別などを超えて幅広いものにし、
市場に革命を起こすものになるだろう。新しいマーケットを作ることに興味がある」としました。


「3Dのビデオゲームが私達の産業を発展させたことは事実です。
しかし同時に複雑さによってユーザーはゲームを遊ぶことから離れていきました。
言い換えれば、これまでの成功体験―高いスペックとより豪華なグラフィック、
という古い方程式はもはや通用しません。私達はユーザーに新しい提案をし、
新しいゲーム産業の道を作るという挑戦に取り組まなくてはなりません。
ニンテンドーDSの発売はその挑戦への答えです」
http://www.nintendo-inside.jp/news/152/15243.html

性能通用しないってマジ?

103名無しさん必死だな:05/01/06 00:06:31 ID:CznTm82X
ここ最近やたら任天堂コピペが多いけど意図はなんなんだ?
せめてアンチなのか信者なのかくらいハッキリしてほしい
104わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 00:06:33 ID:G6cbL/rg
>>102
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 性能は必要ですよ。性能だけだと駄目だと言いたいのではないでしょうか。
( つ旦O  性能以外すべて捨ててしまった製品はユーザーにやさしくありませんから。
と_)_)
105名無しさん必死だな:05/01/06 00:07:05 ID:111Eq+fc
だからみんながモーモーの新必殺技考えて送りまくれば
リトルマスター4出るって!!
106ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 00:07:38 ID:Dxhjyhc+
>>1おつ!

なんでさっき書けなかったんだろ…
107名無しさん必死だな:05/01/06 00:07:42 ID:SqSIW7J9
性能が通用しないっていうよりは

FC>SFC・・・一気に色数や表現力アップ
SFC>PS・・・ポリゴンで3Dゲームが可能に

このあたりの目に見えた進化みたいなのがわかりにくいって意味かと
性能上がって同時に動かせるキャラの数や、ポリゴン数あと映像の綺麗さ
このあたりでは上記のインパクト無いよもう
108名無しさん必死だな:05/01/06 00:08:35 ID:NqOS7VYR
SFCコレでマリオペイント。ワイヤレス通信機能付き。
ハエたたき8人同時プレイ可
109名無しさん必死だな:05/01/06 00:08:38 ID:NH2oqRwM
>>102
実際DC並の性能あれば十分です。

メディアに関してはBLDがいいですが。
110名無しさん必死だな:05/01/06 00:08:40 ID:nug10Y0j
>105
まるくなる、ころがる、のしかかり、ミルクのみ
111名無しさん必死だな:05/01/06 00:09:06 ID:mXMQa+Iw
>>107
2D→3Dぐらいのインパクトをユーザに与えるには、やはり立体映像しかなかろうて。

                   そこでVBの復活ですよ!
112名無しさん必死だな:05/01/06 00:09:24 ID:vhFm7q4v
>>107
PSくらいまでは世代が上がることで
出来ることが増えていったけど最近は
世代が上がっても足かせが増えるだけな感じがする
113名無しさん必死だな:05/01/06 00:09:59 ID:Y+a+WNPF
DSのインターフェイスの発展型がレボ
114ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 00:10:03 ID:Dxhjyhc+
>>109
ソニー好きじゃないけどBDは頑張って欲しい。

HD-DVDに圧されてるそうだけど。
115わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 00:10:13 ID:G6cbL/rg
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| そういえばブルレイはアクセス速度速いのですか?
( つ旦O
と_)_)
116名無しさん必死だな:05/01/06 00:10:29 ID:Gm1KAuUr
>>108
ハエたたき側とハエ側、自由に選択できるといいな
117名無しさん必死だな:05/01/06 00:11:10 ID:SqSIW7J9
>>112
>>111が言ってる3Dってのも近い将来では期待薄だし
かといって言う通り「足かせ」が多いね、目に見えて凄い映像表現しようと思ったら手間と金が・・・
118名無しさん必死だな:05/01/06 00:11:21 ID:mFhtM7at
おいおいここは平和だけどちょっと他のスレ覗いてごらんよ。
今日はGKが大量に仕事をしているみたいですよ。
119名無しさん必死だな:05/01/06 00:11:25 ID:n04nGGk8
3D性能伸びると開発コストも上がるからね
そのコストを回収できる市場規模じゃないから商売として通用しないってのもありそげ
120名無しさん必死だな:05/01/06 00:11:41 ID:NH2oqRwM
>>114
松下、シャープに裏切られなければ勝ち目は十二分にあるんだが。
・・・ソニーが心配の種。
121名無しさん必死だな:05/01/06 00:12:15 ID:SqSIW7J9
BDなんてやめてくれ・・・・他の陣営が伸びれば
メモリースティックとSDカードのそれと同じでソニーより安いだろ
122名無しさん必死だな:05/01/06 00:12:20 ID:Gm1KAuUr
レボをネットに繋ぎ、レボを使ってDSネット対戦できるようにしてください
123名無しさん必死だな:05/01/06 00:12:28 ID:mXMQa+Iw
>>117
立体映像なんて赤と黒で十分です。ええ十分ですとも。
124ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 00:13:40 ID:Dxhjyhc+
>>120
開発は上手く行くと思うんだけど、アメリカの大手配給会社がHD-DVDについたそうな。
125名無しさん必死だな:05/01/06 00:13:48 ID:NH2oqRwM
BDに代わらないのであれば
RAMの規格統一を最優先にやってほしいですね。
126名無しさん必死だな:05/01/06 00:13:49 ID:SqSIW7J9
>>123
色よりも、あの閉塞感はあまり健康的な感じがしない・・・・
127名無しさん必死だな:05/01/06 00:14:46 ID:CznTm82X
>>113
DSは性能UPで表現できるキャラ数を増やすより
新規デバイスで遊び方を変えた方がゲームは面白いという
任天堂の考え方が体現したハードだからな

レボも同じように遊び方を変化させるつもりなんだろう
綺麗なグラフィックはFFのムービーとかで見慣れてるから
それが自由に動かせたところで大した驚きは無い

性能面でも最低限PS3と同レベルには仕上げてくるだろうけど
128名無しさん必死だな:05/01/06 00:14:46 ID:PHRZnr4u
>>118
全く同じタイミングで一気に沸いてきたよねw
129名無しさん必死だな:05/01/06 00:14:56 ID:gZnCCS0U
今あしたまでスパイダーマン2の映像出たけど、欲しくなったよ。
異様に動きがいいな。
130名無しさん必死だな:05/01/06 00:15:10 ID:111Eq+fc
レボはガチでグローブコントローラー
だと予想。
131名無しさん必死だな:05/01/06 00:15:11 ID:NqOS7VYR
>>116
ハエ側てw
132名無しさん必死だな:05/01/06 00:15:41 ID:19TWyF6L
ブルーレイでみんゴル、サルゲッチュ、トロ
133名無しさん必死だな:05/01/06 00:15:57 ID:NH2oqRwM
>>124
実際さほど関係ない。
DVDの実権持ってるのは日本企業。
ついでにこういったものは日本が中心。
134名無しさん必死だな:05/01/06 00:16:02 ID:XKPzgQsJ
>>118
このスレは避けられているのかw
135名無しさん必死だな:05/01/06 00:16:40 ID:mXMQa+Iw
レボは念力コントローラーを採用するに決まってる。
んでロンチはマインドシーカーレボリューション。
まずこれで念力操作を練習するんだよそうだよ。
136名無しさん必死だな:05/01/06 00:17:04 ID:mXXb2iqR
>>130
直感的操作を突き詰めた結果、センサー内臓された全身タイツ型コントローラになります
137わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 00:17:12 ID:G6cbL/rg
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| なんとなく東芝さんにがんばって欲しいです。
( つ旦O   今度DVDレコは東芝にしようと考えているので。
と_)_)
138ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/06 00:17:17 ID:ofnMRg0o
c(ノシ) 個人的に、レボは殻付きのオリジナルディスクを希望です。
139名無しさん必死だな:05/01/06 00:17:18 ID:SqSIW7J9
ゲーム機にブルレイディスク採用されるメリットってなんだ・・・・容量だけ?
普及すればソニが儲かるってのは無しで
140名無しさん必死だな:05/01/06 00:17:51 ID:mFhtM7at
>>128>>134
0時過ぎたら突然現れたからな。
びっくりした。
まあここでは夜勤程度のGKでは歯が立たないでしょうから。
141名無しさん必死だな:05/01/06 00:17:52 ID:NH2oqRwM
>>135
私は脳波コントローラー説を支持します。
ついでに毒電波コントローラーも。
142名無しさん必死だな:05/01/06 00:18:43 ID:SqSIW7J9
>>137
東芝レコ良いですよ
簡単さならパナだけど
143名無しさん必死だな:05/01/06 00:19:23 ID:WoBZsu4g
>>135
       コ


144名無しさん必死だな:05/01/06 00:20:00 ID:1cwIM8Ua
レボが

オンラインゲーム完全無料+脳波でコントロール+立体映像+においが出るハードなら買う?

145ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 00:20:01 ID:Dxhjyhc+
>>133
なるほど。

そういえばレボもBDらしいね。
…上手く行けば。
146名無しさん必死だな:05/01/06 00:20:14 ID:NH2oqRwM
>>137
パナが使いやすいです。

私は松下にガンガってほしいです。
大阪在住なんで。
147新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 00:20:16 ID:uBUNt/68
東芝の携帯電話はバッテリーの持ちが悪いから気をつけた方が良い
148名無しさん必死だな:05/01/06 00:20:35 ID:TgBU/lP7
ぬるぽ
149名無しさん必死だな:05/01/06 00:20:40 ID:mXMQa+Iw
>>144
3台位買う
150ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 00:21:37 ID:Dxhjyhc+
>>144
匂いカートリッジ高そう。
151名無しさん必死だな:05/01/06 00:22:32 ID:NH2oqRwM
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ >>148
     (_フ彡        /
152わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 00:22:42 ID:G6cbL/rg
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| レボのコントローラーが「ひざまくら」だったら寝ながらやるのに便利ですね
( つ旦O
と_)_)
153名無しさん必死だな:05/01/06 00:23:04 ID:111Eq+fc
>>144
マイナスイオンないじゃん。
154名無しさん必死だな:05/01/06 00:23:08 ID:oCwL/+s/
>>149
何に使うんだよ
155名無しさん必死だな:05/01/06 00:23:11 ID:n04nGGk8
レボはボタン使わないって噂なので赤外線センサーだと予想してみる
赤外線パネルの上で手をかざしたり、振ったり、指をにぎにぎ動かしてキャラ操作
……精度出せないと駄目そうだな
156名無しさん必死だな:05/01/06 00:23:42 ID:JCDvSwWC
ハンズで売ってたなぁ膝枕。

新しい任天堂のハードねぇ。
異質な部分も狙って欲しいけど、それ以上に普通のことも出来るゲーム機に。
157名無しさん必死だな:05/01/06 00:23:47 ID:NH2oqRwM
>>152
脳波コントロールの抱き枕なんてどうですか?
158名無しさん必死だな:05/01/06 00:23:52 ID:wS0mvgON
レボにはGCのコントローラーポートもつけてGC互換にして欲しいなぁ。
コントローラーは別売りでも構わんから。
異質で売るのはいいアイディアだけどやっぱり従来のある意味落ち着いたゲームをしたい人だって少なく無いと思うからさ。
GCだってGBA程では無いが良作揃いなんだし、これから面白いソフトもばんばん来るみたいだし。
159ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/06 00:24:14 ID:ofnMRg0o
>>144
c(ノシ) 買います。匂いの素代や電気代が怖いですけど。
160千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 00:24:35 ID:TgYxScGc
>>88
飛んでるところは事実なんだから別に良いじゃないか
161名無しさん必死だな:05/01/06 00:24:39 ID:mXMQa+Iw
>>154
1台め:普通にあそぶ
2台め:保存用
3台め:分解用
162名無しさん必死だな:05/01/06 00:25:09 ID:Gm1KAuUr
インクジェットプリンタのインクの中身を香料にすれば
いろんな香りが作成可能
DQの毒の沼地を歩くときはものすごい勢いでレボから
悪臭を放つ紙が出てきます
163名無しさん必死だな:05/01/06 00:25:24 ID:NH2oqRwM
>>154
1台め:普通にあそぶ
2台め:保存用
3台め:布教用
164名無しさん必死だな:05/01/06 00:26:09 ID:Gm1KAuUr
>>158
コントローラはDSでいいじゃん。無線よ無線
165新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 00:26:16 ID:uBUNt/68
1台め:保存用
2台め:保存用
3台め:保存用
166名無しさん必死だな:05/01/06 00:26:52 ID:mXMQa+Iw
>>165
ちったぁ遊べよ
167名無しさん必死だな:05/01/06 00:27:08 ID:WoBZsu4g
やばいよな。
サポートは仕様で打ち切り。
数千台単位での初期不良なのに…
いま50万台だろ。
不良はその10%ぐらいありそう。
ってことは実質5万台がガラクタも同然か。
妊娠はDSの方が人気あるみたいなこと言ってるけど
130万かそこらで店で順調にはけてるんだろ?
物好きな需要が現在の販売台数の3倍も有るなんて
本気で考えてるのかねー。
しかも任天堂お得意の年末年始は絶好調。
こりゃ戦略的撤退だな。
168名無しさん必死だな:05/01/06 00:27:26 ID:111Eq+fc
>>164
前にそう書いたらそんな高いコントローラ要らんって言われた。
169名無しさん必死だな:05/01/06 00:27:37 ID:NH2oqRwM
>>164
やめてくれ。充電間に合わん。
やはり自己発電可能等身大抱き枕がいいかと。
170名無しさん必死だな:05/01/06 00:27:48 ID:oCwL/+s/
>>161
ふーんとしか言いようが無いよ
171名無しさん必死だな:05/01/06 00:27:49 ID:7zBQqhQM
DSをみても
ソフト以外の追加投資が必要なハードはダメだという結論に達したみたいだし
単体で完結したものになるのは間違いないだろう
172わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 00:28:41 ID:G6cbL/rg
>>157
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ギルガザムネのように思考コントロールシステムに…?!
( つ旦O  長時間プレイすると危ない世界にいってしまいそうでちょっと怖いです。
と_)_)
173ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 00:28:49 ID:Dxhjyhc+
>>161
分解うpよろ!
174名無しさん必死だな:05/01/06 00:28:53 ID:Gm1KAuUr
>>168
レボ買う人はDSもってそうなんだけどね…
175新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 00:29:33 ID:uBUNt/68
>>166
4台め:プレイ用
176名無しさん必死だな:05/01/06 00:29:35 ID:T3aorYFo
いろんなスレで『PSPに移植してくんないかな〜』みたいなレスを見るから『PSPに移植』で検索してみた
すると・・・
これも増加中のようです
177名無しさん必死だな:05/01/06 00:29:48 ID:mXMQa+Iw
DSをレボのコントローラにって、なんかDCのビジュアルメモリを思い出してしまいますた。
178名無しさん必死だな:05/01/06 00:30:11 ID:Gm1KAuUr
1台め:遊ぶ
2台め:保存用
3台め:研究室に設置
4台め:四っ国四っ国
179名無しさん必死だな:05/01/06 00:30:25 ID:mFhtM7at
家にDS3台PSP3台ある。
180名無しさん必死だな:05/01/06 00:30:34 ID:1cwIM8Ua
ぶっちゃけ真面目に予想すると
レボが無線ネットのホームサーバーになって
家にいながらDSやレボのソフトが無料で世界中の人とオンライン対戦できるならどう?
181名無しさん必死だな:05/01/06 00:30:57 ID:VowuTpVK
PSP
1台め:転売用
2台め:転売用
3台め:転売用
な人はおらんの?
182名無しさん必死だな:05/01/06 00:31:17 ID:mXMQa+Iw
>>176
GKがジサクジエンしたのを間に受けてサードが移植したところで、
爆死してサード離れが加速するだけだからほっとけば?
183名無しさん必死だな:05/01/06 00:31:23 ID:NH2oqRwM
>>176
ぐぐった。

PSPに移植 の検索結果 約 10,300 件

・・・
184新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 00:31:51 ID:uBUNt/68
>>180
どうもこうも
廃人製造マシーンになっちまうじゃん
185名無しさん必死だな:05/01/06 00:32:18 ID:oCwL/+s/
>>178
おいおい、3台目の研究室ってなんだよ
お前ナニモンだー
186名無しさん必死だな:05/01/06 00:32:34 ID:mXXb2iqR
任天堂はオンラインゲームには積極的に参加しそうにないんじゃないか
引きこもりのヲタクを作りたくないんだろうから
187名無しさん必死だな:05/01/06 00:33:31 ID:vhFm7q4v
>>178
しっこくしっこくは早くDVDにして欲しいなぁ
未公開シーンとか追加してさ
188名無しさん必死だな:05/01/06 00:33:49 ID:WoBZsu4g
レボの話は専用スレがあるよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104050336/l50
各社の次世代据え置きvsスレはこちら。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104910922/l50
189名無しさん必死だな:05/01/06 00:33:54 ID:gZnCCS0U
DSに移植でこれを見つけた。既出だろうけど・・・
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/150/15057.html
190名無しさん必死だな:05/01/06 00:34:06 ID:111Eq+fc
マニアの常識3個買い。
191名無しさん必死だな:05/01/06 00:34:19 ID:Gm1KAuUr
>>185
ただのゲーム好きだよ。
192名無しさん必死だな:05/01/06 00:34:49 ID:n04nGGk8
>>186
ポケモンオンラインとか時間制限無しでやったら社会問題にされそうだしな
やるとしてもモバイルアダプタのクリスタルみたいに一日あたりの制限時間付けるんじゃないかな
193名無しさん必死だな:05/01/06 00:34:53 ID:mXMQa+Iw
VBを一個しか買わなかった当時の俺は、おろかだったとしか言いようがない。
194PSP圧勝につき任天堂ついに撃沈:05/01/06 00:35:19 ID:FGMYC2BC
もう限界
ネタスレなんだから事務ちったあ手加減しろっての
195名無しさん必死だな:05/01/06 00:35:28 ID:1cwIM8Ua
今週のファミ通フラゲ情報


もっとも期待する次世代機は?
メーカー
PS3…50%
レボリューション…17.9%
XBOX2…32.1%
販売店
PS3…73.8%
レボリューション…21.3%
XBOX2…4.9%
ユーザー
PS3…53.8%
レボリューション…39.5%
XBOX2…6.7%

お前ら感想は?
196新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 00:35:34 ID:uBUNt/68
1台め:徳川 家康
2台め:徳川 秀忠
3台め:徳川 家光
197ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 00:35:59 ID:Dxhjyhc+
レボ予想
PCディスプレイ使用可能
十字キーやスティックは消え、ゴーグル風のコントローラーで見たところを選択する。
手に持つコントローラーはボタンだけ。
198名無しさん必死だな:05/01/06 00:36:10 ID:JCDvSwWC
199名無しさん必死だな:05/01/06 00:36:35 ID:vhFm7q4v
>>195
もう据え置きは期待出来ない
200名無しさん必死だな:05/01/06 00:36:41 ID:YMcRFWqw
またゴミ通か
201名無しさん必死だな:05/01/06 00:37:11 ID:oCwL/+s/
>>195
XBOX2が勝利
202名無しさん必死だな:05/01/06 00:37:13 ID:NH2oqRwM
>>195
妥当。普通。

ユーザーとしてはPS3とレボあればいい。
203名無しさん必死だな:05/01/06 00:37:32 ID:JCDvSwWC
>>195
数字に踊らされるとバカを見るとソニーに教わりました。
204名無しさん必死だな:05/01/06 00:37:45 ID:mXMQa+Iw
>>195
セガジュピターがないじゃないか
205名無しさん必死だな:05/01/06 00:37:58 ID:mXXb2iqR
>>192
知り合い同士の通信環境は良くなってるけどね
ネットで見知らぬ人がゲームを通じて…なんてのは否定したいんだろうな
どうぶつの森なんかオンラインに向いてると思うけどね
206名無しさん必死だな:05/01/06 00:38:08 ID:Gm1KAuUr
>>195
もうファミ痛にはうんざり

>>196
畜生!ワラタ
207名無しさん必死だな:05/01/06 00:38:20 ID:n04nGGk8
>>195
ユーザー間でもレボの存在って結構認知されてるんだなとオモタ
PS3ほど情報露出してないし正直、もっと低いかと思ってた
208新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 00:38:37 ID:uBUNt/68
いつまで据え置き出るの?
これからは据え置きと携帯機の中間のハードの時代
209名無しさん必死だな:05/01/06 00:38:40 ID:VowuTpVK
>>195
メーカーのレボ期待度が低いのは驚き。
210名無しさん必死だな:05/01/06 00:39:28 ID:NzhzDdVk
全部足してちゃんと100%になるのが嘘くさい。
つまり全部に期待できないという回答が捨象されてるわけだ。
211名無しさん必死だな:05/01/06 00:39:28 ID:ZYje+ZG3
>>205
オープンなネットワークには向かない。
212ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 00:39:41 ID:Dxhjyhc+
>>209
前の争いもそんなんでしたね。
213名無しさん必死だな:05/01/06 00:39:44 ID:Gm1KAuUr
レボとXBOX2が競い合うのが一番いいな
PS3でゲームしたくねー
214名無しさん必死だな:05/01/06 00:39:52 ID:111Eq+fc
>>208
DSじゃねーか。
215名無しさん必死だな:05/01/06 00:40:08 ID:mXXb2iqR
>>208
ディスプレイ1体型にシフトしそうだね
216わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 00:40:14 ID:G6cbL/rg
>>209
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 異質さを心配しているのでしょうか?
( つ旦O  GCの売り上げ現状があれですから仕方ないとも思えます。
と_)_)
217名無しさん必死だな:05/01/06 00:40:53 ID:mXMQa+Iw
XBOX2はぜひとも、あのX型モックアップのようなぶっとんだ形で発売してほしいものです。
218新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 00:41:31 ID:uBUNt/68
>>214
つまりそういうことだ。

パソコンでいうならノートパソコンのような感じ・・・かな?
219名無しさん必死だな:05/01/06 00:42:05 ID:vhFm7q4v
>>217
箱2はせめてサターンくらいの大きさにしてくれないと…
220名無しさん必死だな:05/01/06 00:44:04 ID:5oGYGTNE
箱とレボありゃいいよ
サードが箱かレボのどっちかにうつれば
ロクな自社ソフト無いPS3なんて存在価値0だし
箱とレボで争うのが一番面白いね
221名無しさん必死だな:05/01/06 00:44:48 ID:19TWyF6L
>>208
正にVB
222名無しさん必死だな:05/01/06 00:45:22 ID:oCwL/+s/
>>219
箱はあの存在感がいいんだ
なんなら今よりでかくてもいいよ
223名無しさん必死だな:05/01/06 00:45:47 ID:1cwIM8Ua
今週のファミ通フラゲ情報その2


PS3
〇最先端の技術を各所に搭載したハイスペックマシン
〇ゲーム機の枠を越えたエンターテイメント機器に!?
〇2005年末の発売も十分に可能性がある
レボリューション
〇いままでのゲーム機にはない新たな機能の搭載は確実!
〇マシンパワーの大幅アップではない進化。ソフト開発は容易に?
〇2005年末に発売される可能性もあり!
XBOX2
〇他陣営に先駆けて2005年内に次世代機を発売!?
〇本体発売と同時にRPGを含むビッグタイトルを連発!
〇本体のサイズは、かな〜り小型に!?



お前ら感想は?
224名無しさん必死だな:05/01/06 00:46:23 ID:111Eq+fc
つまり任天堂の3本柱構想は
かなり良い線行ってる、と。
225名無しさん必死だな:05/01/06 00:46:25 ID:JCDvSwWC
>>223
そんなことよりDSとPSPの発売予定に動きないのかよ。
226名無しさん必死だな:05/01/06 00:46:26 ID:wS0mvgON
サードはいつになったらソニーから離れるんだろうな。
正直市場荒らしのソニーにはさっさと撤退して欲しいんだが。
どうせサードが居ないと何もできないんだから。
227名無しさん必死だな:05/01/06 00:46:41 ID:NH2oqRwM
王道を求めるならPS3
変態LOVEはレボ

日本ではこの2つですね。
両機とも下位互換だけはつけろって感じです。
228名無しさん必死だな:05/01/06 00:46:59 ID:mXMQa+Iw
>>223
だからセガジュピターがないじゃまいか
229名無しさん必死だな:05/01/06 00:47:17 ID:JCDvSwWC
>>226
DSでもマリオワリオしか出てないように見えるから実際様子見という感じが。
230PSP圧勝につき任天堂ついに撃沈:05/01/06 00:47:53 ID:FGMYC2BC
「〇ゲーム機の枠を越えたエンターテイメント機器に!?」
また枠越えするつもりか。PSXから何も学んでないなココは
231名無しさん必死だな:05/01/06 00:48:18 ID:5oGYGTNE
マイクロソフトがまた研磨機だすとも思えないけど
ソニーは確実にタイマー仕込んでくるからなぁ
232名無しさん必死だな:05/01/06 00:48:43 ID:mXXb2iqR
PS3の
〇ゲーム機の枠を越えたエンターテイメント機器に!?
これが没る予感
PSPみたいに中途半端な寄せ集め家電になるんじゃないのか
233新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 00:48:57 ID:uBUNt/68
もうソニーはゲーム機能のないゲーム機を作ってくれ
234名無しさん必死だな:05/01/06 00:49:10 ID:JCDvSwWC
今度のPSには何付けるんだろうな。
空気清浄機とか?

空気清浄機業界のトップシェアを目指します、とか。
235名無しさん必死だな:05/01/06 00:49:12 ID:Gm1KAuUr
PS3イラネ
236メンタンピン一通三色 ◆3zNBOPkseQ :05/01/06 00:49:34 ID:dH3s2di8
ギャルゲーはPS3
その他がレボでいいよ
237わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 00:49:39 ID:G6cbL/rg
>>223
> 今週のファミ通フラゲ情報その2
> PS3
> 〇最先端の技術を各所に搭載したハイスペックマシン
> 〇ゲーム機の枠を越えたエンターテイメント機器に!?

⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| さて、去年、おととしの年末にもこんな物が出たわけですが
( つ旦O
と_)_)
238名無しさん必死だな:05/01/06 00:49:53 ID:vhFm7q4v
>>223
勢力図が書き換わるのに期待
SCEの牙城をどれだけ任天堂とMSが崩せるか
239名無しさん必死だな:05/01/06 00:50:43 ID:Gm1KAuUr
映画→PS3
ゲーム→レボ
240ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 00:51:10 ID:Dxhjyhc+
>>226
荒らすだけ荒らしてくれたんだから、最後まで責任取ってサードが抜けた後の
ソニーの悲しい一人踊りを見せてくれた方がいいな。
241名無しさん必死だな:05/01/06 00:51:11 ID:mXMQa+Iw
PCE vs MD vs SFC のような黄金期はもう来ないのかなぁ。
242名無しさん必死だな:05/01/06 00:51:36 ID:JCDvSwWC
>>238
3年学んだMSが任天堂最大のライバルに進化するな。一番怖いよね。
あっちは「勝つまでやる」精神だから。虎視眈々と狙ってる。

ソニーはどっちかというと「勝てなけりゃぶっ壊す」。
243名無しさん必死だな:05/01/06 00:51:44 ID:wS0mvgON
つーかPS3の開発に5000億かかってるってマジなん?
レボは105億程って聞いたけど。ソニー無駄に金かかってね?
PS3なんてPS2の上にPSP乗っけて完成でいいよもう。
244名無しさん必死だな:05/01/06 00:51:53 ID:NH2oqRwM
PS陣営がNo.1は変わらないだろ。
だからこそ買う必要がある。
だから買う。

買う理由がorz
245千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 00:52:01 ID:TgYxScGc
>>220
同意。
246ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/06 00:52:17 ID:ofnMRg0o
PS3
〇ゲーム機の枠を越えたエンターテイメント機器に!?
レボリューション
〇いままでのゲーム機にはない新たな機能の搭載は確実!
XBOX2
〇本体のサイズは、かな〜り小型に!?

 c(ノシ) ブルった。
 ノ(=ヘヘ
247名無しさん必死だな:05/01/06 00:52:28 ID:5oGYGTNE
まあSCEの牙城なんてスクエニ1社が裏切るだけで崩壊するんですけどね・・・
自社だけじゃなんにもできんしマイクロソフトがスクエニに大金積めばPS3なんて終わりだよ
任天堂みたいに2番手ハードとして生き残る力は皆無だしね
248名無しさん必死だな:05/01/06 00:52:37 ID:W0FXHxsv
SONY:33%
任天堂:33%
MS:33%
その他:1%

な市場が出来たらある意味すばらしいな。
249名無しさん必死だな:05/01/06 00:52:55 ID:19TWyF6L
>>238
俺はどのメーカーにも天下とって欲しくないけど。

いっそのことホリエモンが業界参入しないかなw
250名無しさん必死だな:05/01/06 00:53:16 ID:WoBZsu4g
>>243
工場込みだからでしょ。
251わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 00:53:21 ID:G6cbL/rg
>>248
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| その1%はセガ? バンダイ? アタリ?
( つ旦O
と_)_)
252名無しさん必死だな:05/01/06 00:53:35 ID:wj9dc/90
レボには期待してないけど
PS3はもっと期待してない。
壊れないPS2を出してくれればそれが一番良い。
253名無しさん必死だな:05/01/06 00:53:44 ID:JCDvSwWC
>>251
エポック社
254新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 00:54:20 ID:uBUNt/68
とりあえずGTの権利が他メーカーに移れば
あとは、ソニーには消えてもらっていい。
255名無しさん必死だな:05/01/06 00:54:24 ID:NH2oqRwM
PS陣:任天堂=5:5

これがいい。携帯機込み。
256名無しさん必死だな:05/01/06 00:54:39 ID:mXXb2iqR
マイクロソフトは資金力あるからな…
長期戦でも戦えるってのはある意味脅威
257名無しさん必死だな:05/01/06 00:54:50 ID:NzhzDdVk
ゲーム機の枠を越えたエンターテイメント機器
 →Blurayのソフトも見られます

どうなのかね。それって。
258千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 00:54:52 ID:TgYxScGc
>>233
おぉっと、ウエットに富んだ意見が出たね。
コレには同意w
259名無しさん必死だな:05/01/06 00:55:05 ID:W0FXHxsv
>>251
ファントムの会社。
260名無しさん必死だな:05/01/06 00:55:49 ID:wS0mvgON
>>250
工場込みでもそんなかかるもんなのか。そりゃ知らんかった。
なんか余りに任天堂との差が気になったもんで。5000億や105億が確かな数字なんて根拠はどこにも無いんだけどな。
つーかソニーさん、「単なる○○にあらず、○○の枠を超える」ってな商品出しすぎですよ。
結局全部失敗して中途半端に終わってるんだからいい加減これが駄目だと気づけよ。
261名無しさん必死だな:05/01/06 00:55:52 ID:jd3M1e/P
PS3はPSX進化でDVDレコーダー標準装備とかかな?
262名無しさん必死だな:05/01/06 00:55:57 ID:Gm1KAuUr
そもそもソニーって何の会社だっけ?
ウォークマンの会社?
263わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 00:55:59 ID:G6cbL/rg
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| PS2は「思い出のソフト」が1本もないという私にとって衝撃のハードだったので
( つ旦O  PS3には残念ですが期待できません…。
と_)_)
264名無しさん必死だな:05/01/06 00:56:04 ID:l3JI4+FL
>>243
その105億って数字はただの研究開発費数か月分。
そんなのだったらセガですら年間300億前後使ってた。
今は知らんが。
265名無しさん必死だな:05/01/06 00:56:14 ID:NH2oqRwM
スゴ録にPS機能きぼん
DIGAにGC機能きぼん
266名無しさん必死だな:05/01/06 00:56:19 ID:vhFm7q4v
>>251
セガバンダイで良いんじゃないかい
267ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 00:56:19 ID:Dxhjyhc+
>>254
GT売る相手はマイクロソフトがいいな。
任天堂にリアル志向は向かないし。
268名無しさん必死だな:05/01/06 00:56:26 ID:1cwIM8Ua

レボリューション
〇いままでのゲーム機にはない新たな機能の搭載は確実!
〇マシンパワーの大幅アップではない進化。ソフト開発は容易に?

新しい機能って何?
269PSP圧勝につき任天堂ついに撃沈:05/01/06 00:56:31 ID:FGMYC2BC
>>256
XBOX明らかに負け気味なのに
ソフト3本もつけて値段安く売ってるのを
見るとその脅威は実感できるな
270ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/06 00:56:34 ID:ofnMRg0o
>>251
c(ノシ) あえて言おう。ハドソンであると。
271わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 00:56:50 ID:G6cbL/rg
>>262
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| はいぱーめでぃあくりえいたー、とかじゃありませんでしたっけ?
( つ旦O
と_)_)
272名無しさん必死だな:05/01/06 00:56:52 ID:oCwL/+s/
>>254
あれは金かければどこでも作れるんじゃないか?
273名無しさん必死だな:05/01/06 00:56:54 ID:mFhtM7at
>>258
ウイット 【wit】


その場に応じて気の利いたことを当意即妙に言う才知。機知。とんち。「―に富んだスピーチ」



狂ってますよ、千手さんw
274名無しさん必死だな:05/01/06 00:57:00 ID:NzhzDdVk
ロボ犬の世界的メーカーですよ。
275名無しさん必死だな:05/01/06 00:58:03 ID:iK9D12O0
てか話題がスレタイ激しくずれてるな
276コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/06 00:58:07 ID:N7zs/fUR
栗男だっけ?ソニーのロボ。
中身だれ?
277名無しさん必死だな:05/01/06 00:58:13 ID:vhFm7q4v
>>272
GTにはブランド力がある。
278名無しさん必死だな:05/01/06 00:58:15 ID:mXMQa+Iw
>>272
作れるけど、そこまで金をかける価値は無いような。
279名無しさん必死だな:05/01/06 00:58:28 ID:oCwL/+s/
>>273
ちょっと湿ってたんだろう
280名無しさん必死だな:05/01/06 00:58:43 ID:Gm1KAuUr
>>271
('A`)

>>274
そういやアイボってソニーだっけ。
281名無しさん必死だな:05/01/06 00:58:49 ID:NH2oqRwM
>>276
先行者じゃなかったか?
282新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 00:59:02 ID:uBUNt/68
>>267
ソニーじゃなけりゃどこでもいいよ
作るのはポリフォニーだから
283メンタンピン一通三色 ◆3zNBOPkseQ :05/01/06 00:59:13 ID:dH3s2di8
俺のPS2の思い出のゲームはFFコレクションとパラッパ1とDDR2ndだけだな
284千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 00:59:14 ID:TgYxScGc
>>267
MSにはフォルツァがあるじゃないか
285名無しさん必死だな:05/01/06 00:59:25 ID:5oGYGTNE
PS3が海外で箱2に勝てる姿なんてもう思い浮かばないし
PS3が売れるとしても日本だけだよね
日本で強力なスクエニのRPGが箱2かレボのどちらかに移ればもう即死するんじゃ?w
286名無しさん必死だな:05/01/06 00:59:38 ID:mdhtqZhH
>>249
そんなことになったらエロゲー専用機に
287名無しさん必死だな:05/01/06 00:59:45 ID:mFhtM7at
>>279
湿りすぎだろw
やっぱり英語できないんだな、アイツ。
288コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/06 00:59:46 ID:N7zs/fUR
先行者ヴァロタ
289名無しさん必死だな:05/01/06 00:59:54 ID:mXMQa+Iw
俺のPS2思い出のゲームは、此花学園。
290千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 01:00:17 ID:TgYxScGc
>>281
随分と懐かしいネタだな
291名無しさん必死だな:05/01/06 01:00:27 ID:mXXb2iqR
>>269
本気で金かけてきたら日本のソフトメーカ全部買収されちゃうよ
洋ゲー+日本製サードソフト→XBOX
任天堂ソフト→レボ
SCEソフト→PS3
みたいになりそう
292名無しさん必死だな:05/01/06 01:00:38 ID:l3JI4+FL
週間売り上げ(12月27日〜1月2日)
1位:グランツーリスモ4
   推定販売本数:663000本 累計販売本数:663000本 市場在庫:ややダブつき気味
2位:さわるメイドインワリオ
   推定販売本数:119000本 累計販売本数:470000本 市場在庫:やや品薄
3位:スーパーマリオ64DS
   推定販売本数:103000本 累計販売本数:469000本 市場在庫:やや品薄
4位:ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
   推定販売本数:95000本 累計販売本数:3327000本 市場在庫:普通
5位:メタルギアソリッド3 スネークイーター
   推定販売本数:84000本 累計販売本数:694000本 市場在庫:普通
6位「To Heart2」(82000本/82000本)
7位「DQ&FF in いただきストリートSpecial」(56000本/241000本)
8位「ロックマンエグゼ5 チーム・オブ・ブルース」(50000本/255000本)
9位「マリオパーティ6」(49000本/422000本)
10位「テイルズ・オブ・リバース」(49000本/493000本)
293名無しさん必死だな:05/01/06 01:00:40 ID:NH2oqRwM
俺のPS2の思い出のゲームはEver17だけだな
294名無しさん必死だな:05/01/06 01:00:49 ID:JCDvSwWC
               @ノハ@ 
ソニーのロボといえば ( ‘д‘) だっけ。


ごめん言ってみただけ。そろそろ消えてくれねぇかな…この連中。
295名無しさん必死だな:05/01/06 01:00:49 ID:WoBZsu4g
コマンド型RPGに抵抗が無いなら真・女神転生Vは素晴らしい出来ですよ。
これで、やっとPS2の元が取れたと思った。
296名無しさん必死だな:05/01/06 01:01:04 ID:oCwL/+s/
>>278
まあ自分のハードだから出来るのかもシレンね
となると>267がいいと思うよ
297名無しさん必死だな:05/01/06 01:01:29 ID:tKyZJnNh
>>276
アシモだろ
298メンタンピン一通三色 ◆3zNBOPkseQ :05/01/06 01:01:47 ID:dH3s2di8
>>291 PS3魅力ねー
299名無しさん必死だな:05/01/06 01:01:53 ID:mXMQa+Iw
>>293
ココ編の中盤〜終盤ではキタね。あれ。
300名無しさん必死だな:05/01/06 01:01:56 ID:JCDvSwWC
>>292
そおら来た。
やっぱり60万程度で落ち着いたのか。
301名無しさん必死だな:05/01/06 01:01:57 ID:mdhtqZhH
ソニーのロボは
AIBO
SDR-3X
SDR-4X
キュリオ
302わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 01:02:23 ID:G6cbL/rg
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| すごくどうでもいい事なんですけど、PSPソフトでToHeart2に売り上げで
( つ旦O  勝っているソフトがないように思えるのですが、木の精ですか?
と_)_)
303名無しさん必死だな:05/01/06 01:02:25 ID:W0FXHxsv
うちにあるPS2のゲームは

ファンタビジョン、シーマン、FF10

以上。
思い出に残るゲームなんて・・・・。
304名無しさん必死だな:05/01/06 01:02:29 ID:vhFm7q4v
PS2はDQ8が良かった。
他はあんまし覚えてない。
305新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:02:29 ID:uBUNt/68
>>297
愛慕だろ?
306名無しさん必死だな:05/01/06 01:02:52 ID:NH2oqRwM
>>299
むしろ前半すべてアレのための複線だから。
307PSP圧勝につき任天堂ついに撃沈:05/01/06 01:04:01 ID:FGMYC2BC
>>292
DSのソフト在庫ありまくりだと思ってたけど
やや品薄なのか。
本体と一緒に売れてるのか知らんが意外だ
308名無しさん必死だな:05/01/06 01:04:03 ID:vhFm7q4v
>>292
GT4とMGS3早く暴落しないかな。
3000円切ったら買うど
309名無しさん必死だな:05/01/06 01:04:46 ID:NzhzDdVk
GT3って何本ぐらい出たんだっけ?
310メンタンピン一通三色 ◆3zNBOPkseQ :05/01/06 01:05:02 ID:dH3s2di8
マリオとワリオはミリオンいきそうだね
311名無しさん必死だな:05/01/06 01:05:02 ID:mXMQa+Iw
>>292
さワリオとマリオ64DSがバケモンな感じ
312名無しさん必死だな:05/01/06 01:05:09 ID:JCDvSwWC
家にあるPS2のゲーム?

ビートマニアIIDX各種
ワイルドアームズ2本
メタルギアソリッド2とサブスタンス

…こんだけあれば充分か。アケ移植のよしみでIIDXは買ってるけどねぇ…正直どこで出ても買うし。
313名無しさん必死だな:05/01/06 01:05:25 ID:111Eq+fc
またワリオ様がリードしてる…。
いつまで続くんだこの戦い(w
314名無しさん必死だな:05/01/06 01:05:33 ID:n04nGGk8
PS3のcell構想ってゆくゆくは冷蔵庫やテレビも家庭内LANで繋がるんだっけ
家電他メーカーもcell傘下に入るだろう、とかなんとか
実現したらすごいね。実現したらね
315千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 01:05:36 ID:TgYxScGc
>>308
MGS3は要らないんじゃない?
クソゲーだよ?
316名無しさん必死だな:05/01/06 01:05:59 ID:NH2oqRwM
やっぱToHeart2は他とは核が違うな・・・
メモオフとかガンガレ・・・
317名無しさん必死だな:05/01/06 01:06:02 ID:iR/ZC0+P
歳を取ると値崩れや中古を待てるようになるね。
10代の時は、欲しいソフトはみんな低下近くで買ってたなあー
318名無しさん必死だな:05/01/06 01:06:02 ID:JCDvSwWC
1000本差ってのが憎いな。
まさに名実共にマリオのライバルだ。
319名無しさん必死だな:05/01/06 01:06:51 ID:qaNsG1f8
>>307
ソフトはガチで品薄気味。店行ってみろ
320名無しさん必死だな:05/01/06 01:06:57 ID:mFhtM7at
>>315
MG3がクソゲーとはずいぶんウェットに富んだ意見ですね。
321名無しさん必死だな:05/01/06 01:07:07 ID:WoBZsu4g
>>302
意外にもスルーされてるので漏れが言う。
木の精萌え。

パネポン
322名無しさん必死だな:05/01/06 01:07:14 ID:mXMQa+Iw
つうかさ、マリオ64って何年前のゲームだよ。
今でも普通に遊べるっておかしいよアレ。
323名無しさん必死だな:05/01/06 01:07:45 ID:NzhzDdVk
GT4って200万に届かず終わりそうだな…
324ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 01:07:45 ID:Dxhjyhc+
>>318
ワリオは両ソフト出演してます。
此処でワリオ最強説。
325名無しさん必死だな:05/01/06 01:08:12 ID:111Eq+fc
>>322
じゃあ最新のゲーム見繕って堪能してれば?
326千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 01:08:14 ID:TgYxScGc
>>322
悪いがマリオ64を超える3Dゲームはないよ
327名無しさん必死だな:05/01/06 01:08:19 ID:mdhtqZhH
287 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 05/01/06 01:04:07 ID:ZrZw1YO2
マリオ達が今度はバスケットに挑戦
http://image.com.com/gamespot/images/2005/003/reviews/922032_20050104_screen002.jpg


warata
328名無しさん必死だな:05/01/06 01:08:19 ID:mXXb2iqR
>>314
PS2が出た頃のソニーはそれを実現させそうな勢いがあった気がしないでもない
ところで冷蔵庫をLANに繋いでどうするんだろう
329名無しさん必死だな:05/01/06 01:08:53 ID:Jq0jXiqf
で、みんゴルは7万(ry
330名無しさん必死だな:05/01/06 01:09:09 ID:NH2oqRwM
家にあるPS2のゲーム調べた。

もじぴったん\1800
メモオフDuet\2000
Ever17\2000
ICO\1800

(-_-)
331名無しさん必死だな:05/01/06 01:09:14 ID:vhFm7q4v
>>322
ファミコンミニなんかと比べたら
まだ最新のソフトの部類に入るぜ!
332名無しさん必死だな:05/01/06 01:09:21 ID:oCwL/+s/
>>327
ピーチ顔でかいな
333名無しさん必死だな:05/01/06 01:09:30 ID:W0FXHxsv
>>324
なるほど、2つあわせればワリオ様DSソフト初のミリオンまであと少しですな。
334名無しさん必死だな:05/01/06 01:09:37 ID:NzhzDdVk
ワリオの悪さは異常
335名無しさん必死だな:05/01/06 01:09:40 ID:mXMQa+Iw
>>325
悲しいがマリオ64を超える作りこみの3Dアクションに出会ったことが無い。
336千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 01:09:42 ID:TgYxScGc
>>328
冷蔵庫の中身を管理するソフトが出るんだよ。
337わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 01:09:42 ID:G6cbL/rg
>>328
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| もちろん、外から遠隔操作で冷蔵庫の温度がチェックできるようになるのですよ。
( つ旦O  冷蔵庫の温度が気になる人にはすばらしいシステムですよね。
と_)_)
338名無しさん必死だな:05/01/06 01:09:52 ID:JCDvSwWC
>>327
短パンピーチがスゴイ。
339名無しさん必死だな:05/01/06 01:10:00 ID:IfJfMVVO
最近はPS2のゲームもHDLで動かなければしない。
最近のゲームはロード時間が長すぎるものが多い。
PS3は是非ともHDDにインストールできる仕様にして欲しいもんだ。
340名無しさん必死だな:05/01/06 01:10:33 ID:iK9D12O0
ていうかエッグモンスターHEROかなり力入ってるようなきがする。
普通にドット絵キレイだ
341名無しさん必死だな:05/01/06 01:10:35 ID:UeolCRKA
342名無しさん必死だな:05/01/06 01:10:36 ID:mXXb2iqR
>>336
>>337

ニチレイ、ニッスイあたりは大喜びですね
343名無しさん必死だな:05/01/06 01:11:43 ID:111Eq+fc
>>335
ゲェーッ!!肯定派でしたかorz
テメエは新しけりゃ何でも良いんだろがヴォケ
みたいな感じで言ってしまいました。
344名無しさん必死だな:05/01/06 01:12:05 ID:vhFm7q4v
>>340
キャッスルヴァニアのドット絵らしいし
2Dまだまだイケルぜ!
345名無しさん必死だな:05/01/06 01:12:43 ID:oCwL/+s/
そろそろ水曜どうでしょうが始まる
346名無しさん必死だな:05/01/06 01:12:44 ID:JCDvSwWC
>>344
IGAも拘るぞー…多分。
月下越えなるか楽しみでやんす!
347わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/06 01:12:57 ID:G6cbL/rg
>>343
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| お餅、召し上がりますか?
( つ つ□
と_)_)  それではみなさん、おやすみなさい。
348名無しさん必死だな:05/01/06 01:12:58 ID:Gm1KAuUr
>>327
ピーチキモー!
349名無しさん必死だな:05/01/06 01:13:21 ID:ca06ztH1
>>327
マリパ6でできるけど。
350名無しさん必死だな:05/01/06 01:13:28 ID:l3JI4+FL
11位「みんなのGOLF ポータブル」(47000本/178000本)
12位「真・三國無双」(47000本/137000本)
13位「ポケモンダッシュ」(43000本/220000本)
14位「決戦3」(40000本/119000本)
15位「ポケットモンスター・エメラルド」(40000本/1375000本)
16位「NARUTO 激闘忍者大戦!3」(38000本/304000本)
17位「桃太郎電鉄USA」(38000本/281000本)
18位「ヨッシーの万有引力」(37000本/191000本)
19位「リッジレーサーズ」(35000本/150000本)
20位「サムライウエスタン・活劇侍道」(34000本/34000本)
351名無しさん必死だな:05/01/06 01:13:42 ID:111Eq+fc
半熟は3Dが期待はずれだったから不安。
てっきり敵のエグモンは同じキャラでも
フルポリゴンとか馬鹿な事やってくれると思ってたから
すごいガッカリしたよ。
352名無しさん必死だな:05/01/06 01:13:43 ID:mdhtqZhH
>>341
そのうちマリオバスケットボールとか出るかも
353名無しさん必死だな:05/01/06 01:13:56 ID:wS0mvgON
いかんなー2月24日に欲しいソフトが3つも出るとは予想外だ。
全部で1万6千くらいかぁ・・・。アナザーはちょっと様子見するかな(´・ω・`)
354名無しさん必死だな:05/01/06 01:14:03 ID:JCDvSwWC
11位「みんなのGOLF ポータブル」(47000本/178000本)
12位「真・三國無双」(47000本/137000本)
13位「ポケモンダッシュ」(43000本/220000本)
14位「決戦3」(40000本/119000本)
15位「ポケットモンスター・エメラルド」(40000本/1375000本)
16位「NARUTO 激闘忍者大戦!3」(38000本/304000本)
17位「桃太郎電鉄USA」(38000本/281000本)
18位「ヨッシーの万有引力」(37000本/191000本)
19位「リッジレーサーズ」(35000本/150000本)
20位「サムライウエスタン・活劇侍道」(34000本/34000本)


20万超えるのは妥当としてもちょっとクタは口が軽すぎだな。
んー、まぁ出荷台数に対し妥当な線ってとこか。
355名無しさん必死だな:05/01/06 01:14:13 ID:mXMQa+Iw
>>343
わざと微妙な表現にしてるので気にすることは無し。
つうかギターのフィンガーピックでマリオ64DSやると楽しいウヒャ。

あとギミック多すぎ♥
356名無しさん必死だな:05/01/06 01:14:28 ID:fp36SrKP
各スレに貼り付け様ぜー!
■■■クタとうとう風説の流布■■■
ソニー:PSPの12月出荷、計画を1万台上回る51万台-久多良木社長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aBfA2GQMPORQ
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。

>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。

【PSPソフト売り上げ】
「真・三國無双」(34000本/90000本)
「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)

クタが嘘付きなら【風説の流布】に当たる。今すぐ下記URLへ報告だ!!
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/

関連
PSP欠陥・初期不良とソニー社員による他社製品中傷に関する問題★66
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104931161/
357名無しさん必死だな:05/01/06 01:15:46 ID:IfJfMVVO
最近、外出時はリナザウとミニノートにNES、SNES、GB、GBA、PS1、MAMEのエミュを入れて遊んでいるが、
最近のゲームより昔のゲームの方が面白いものが多かった気がする。
358名無しさん必死だな:05/01/06 01:15:53 ID:NH2oqRwM
>>356
もちつけ。
出荷数=売れた本数。
359名無しさん必死だな:05/01/06 01:17:02 ID:qaNsG1f8
>>356
葬式スレでも書いたんだけど、捏造行列日に増産を指示して、
戦略的撤退かとも思わせたけど、今になって90nmだから増産は難しいとか
言ってるでしょ。

クタタンって現場の状況が分からなくなってるんじゃないの?
360名無しさん必死だな:05/01/06 01:17:08 ID:111Eq+fc
>>357
そんなに沢山よく頑張って吸い出したね。
361名無しさん必死だな:05/01/06 01:17:16 ID:mXMQa+Iw
>>357
ファミコンのグラディウスIIは今遊んでも面白いな。
難易度が絶妙。
362 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 01:17:31 ID:sUejHbje
>>341
ピーチワイルド杉
ルイージ目立ち杉
( ´∀⊂ヽ
363名無しさん必死だな:05/01/06 01:17:40 ID:WoBZsu4g
冷蔵庫をバカにするな!
家庭用サーバーの本命だぞ!
24時間稼動! 冷却機能完備! 他のいかなる機器がこの条件を満たすというのか!?
364メンタンピン一通三色 ◆3zNBOPkseQ :05/01/06 01:17:42 ID:dH3s2di8
ジャングルビートは脂肪か・・・orz
もっと売れて欲しかったな
365名無しさん必死だな:05/01/06 01:17:58 ID:vhFm7q4v
>>350
リッジが伸び悩んでるなぁブランド力だいぶ落ちてるのか。
晩年の秋山とか最近のノムケン見てるみたいで寂しい…
366名無しさん必死だな:05/01/06 01:18:06 ID:JCDvSwWC
DSトップ3
さわるメイドインワリオ(119000本/470000本)
スーパーマリオ64DS(103000本/469000本)
ポケモンダッシュ(43000本/220000本)

PSPトップ3
みんなのGOLF ポータブル(47000本/178000本)
真・三國無双(47000本/137000本)
リッジレーサーズ(35000本/150000本)
367名無しさん必死だな:05/01/06 01:18:21 ID:ZYje+ZG3
>>359
なんか焦っている感じだ。
368名無しさん必死だな:05/01/06 01:19:29 ID:7zBQqhQM
DSはキタヨが新たな柱の一本になりそうだけど
PSPはなんかあったっけ?
369名無しさん必死だな:05/01/06 01:19:41 ID:qaNsG1f8
>>367
もっとじっくりやれば良いのにな
370名無しさん必死だな:05/01/06 01:20:28 ID:vhFm7q4v
371名無しさん必死だな:05/01/06 01:20:30 ID:NzhzDdVk
ネギがつまらなくて困っています。
372名無しさん必死だな:05/01/06 01:21:03 ID:mXMQa+Iw
>>365
ヨッシーの万有引力累計にPSPのソフトが勝ててないあたりが泣ける。
373名無しさん必死だな:05/01/06 01:21:16 ID:111Eq+fc
>>363
ヤバイ凄い事思いついた!!
冷蔵庫PCケースにすれば
水冷なんてメじゃないじゃん
早速起業しなきゃ!!!!
374名無しさん必死だな:05/01/06 01:21:22 ID:ZYje+ZG3
PSPがソフトラインナップで追い越すな。
さて、どうなるか見物。
375メンタンピン一通三色 ◆3zNBOPkseQ :05/01/06 01:21:42 ID:dH3s2di8
そういえばハードの売り上げはまだ出てないの?
376ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 01:21:53 ID:Dxhjyhc+
>>366
発売日が二週間差あったとはいえ、この差は大きいね。

ポケモンダッシュがなかなか健闘してるね。
一時はワゴン候補って言われてたけど。
377名無しさん必死だな:05/01/06 01:21:59 ID:WoBZsu4g
電GO!、スクリーンショットすら見たとき無いんだが大丈夫か?
378名無しさん必死だな:05/01/06 01:22:02 ID:7zBQqhQM
>>370
ない、ないぞ
379新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:22:07 ID:uBUNt/68
てかポケモンダッシュ・・・
22万本も売れてるし
380名無しさん必死だな:05/01/06 01:22:26 ID:qaNsG1f8
ポケモンダッシュ>リッジレーサーズって凄い構図だ
381名無しさん必死だな:05/01/06 01:22:37 ID:5oGYGTNE
リッジ、みんゴル、無双ってPSP的には最強の3本だろ
これが売れなくて他に弾なんてあるの?
382千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 01:23:06 ID:TgYxScGc
>>381
竿ならまだ残ってます
383名無しさん必死だな:05/01/06 01:23:24 ID:NzhzDdVk
GTが売れなければ多分サードにも見放されて終了。
384新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:23:26 ID:uBUNt/68
>>381
かろうじてテイルズ
385名無しさん必死だな:05/01/06 01:23:33 ID:111Eq+fc
ポケモンダッシュ→レースゲーム
ああリッジと間違えちゃったんだな
そうかリッジ22万本か〜早速発表しちゃえ!!

ってかんじの思考パターン?
386 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 01:23:34 ID:sUejHbje
>>373
冷蔵庫/冷凍庫は保冷性は良いのですが廃熱はあまり速くないので
PCケースに使うのはかなり難しいという結論が遥か昔に出ています( ´∀⊂ヽ
387名無しさん必死だな:05/01/06 01:23:39 ID:mXMQa+Iw
>>380
というか、GBAのヨッシーにさえ負けとるがな。
388名無しさん必死だな:05/01/06 01:23:39 ID:NH2oqRwM
>>381
つ[めたるぎあ]
389名無しさん必死だな:05/01/06 01:23:57 ID:JCDvSwWC
意外と食い下がるゴルフがなんとも。
とりあえず無双は明日で再点火すると思われるが、その分リッジの失速が…
390名無しさん必死だな:05/01/06 01:24:21 ID:111Eq+fc
>>386
ツレタ!!
391名無しさん必死だな:05/01/06 01:25:04 ID:vhFm7q4v
>>381
無いな。ロンチ付近のソフトの売り上げを
後から出るソフトがなかなか抜けないって
典型的な負けハードの特徴じゃぁないか
392名無しさん必死だな:05/01/06 01:25:10 ID:5oGYGTNE
ヨッシーの万有引力とリッジって一体制作費どんだけ違うんだろ
393名無しさん必死だな:05/01/06 01:25:18 ID:7zBQqhQM
>>389
再点火は正直無理だろう
あの謎パックに魅力あると思う?
394名無しさん必死だな:05/01/06 01:25:38 ID:qaNsG1f8
>>387
ヨッシー>真・三国無双も凄いな

次はプリンセスピーチ>グランツーリスモに期待
395名無しさん必死だな:05/01/06 01:25:50 ID:ZYje+ZG3
>>389
リッジはカタログの画面写真が良くない。
ギザギザの画面載せずに、ぼかした奴載せればいいのにな。
雑誌の紹介記事の方がいい写真とはどういうこっちゃ。
396 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 01:25:50 ID:sUejHbje
>>390
( `Д⊂ヽ
397千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 01:26:06 ID:TgYxScGc
>>392
リッジは安そうじゃん
はっきりいって車ゲーって全部安そうに見える
398名無しさん必死だな:05/01/06 01:26:08 ID:JCDvSwWC
ところでヨッシーの開発がアートゥーンってマジ?
399名無しさん必死だな:05/01/06 01:26:15 ID:NH2oqRwM
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  PSP
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
                        | 
400名無しさん必死だな:05/01/06 01:26:17 ID:mXMQa+Iw
>>392
2〜3千万くらい違うんじゃね?
401新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:26:44 ID:uBUNt/68
クタの20万本売れたってのはやはりみんゴルのことだったか。
出荷は20万くらいだろうから。
402名無しさん必死だな:05/01/06 01:27:01 ID:Ju3RzlsJ
ヨッシー>真・三国無双
ポケモンダッシュ>リッジレーサーズ

なんかおちょくられてる感じがする
403名無しさん必死だな:05/01/06 01:27:29 ID:BozfJlLt
Spy vs Spy DS マダー?
404名無しさん必死だな:05/01/06 01:27:29 ID:111Eq+fc
>>401
当分再出荷いらないだろうね…。
405名無しさん必死だな:05/01/06 01:27:46 ID:NH2oqRwM
>>401
出荷20万とんで1本が濃厚。
406名無しさん必死だな:05/01/06 01:27:54 ID:mXMQa+Iw
>>398
マジですよ。
ちなみに、機種選択画面では、GBA・GBASPのほかにちゃんとNDSも
選択できるようになってる。
機種ごとにセンサーの感度が若干変わるっぽい。
407 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 01:28:23 ID:sUejHbje
>>401
2日までの集計ですから発言までの間に売れた可能性も全く無いわけではないようなあるような( ´∀⊂ヽ
408うんこ太郎:05/01/06 01:29:03 ID:PY4oQviJ
うちのプレステ2が壊れました。
まだ買って一年なのに。

よりいっそうソニーがきらいになりました
409名無しさん必死だな:05/01/06 01:29:35 ID:111Eq+fc
リッジレーサーズって
道場破りに来て
師範(マリオカート)の留守中に
薪割り少年(ポケモンダッシュ)に
ブチのめされたみたいな…。
410名無しさん必死だな:05/01/06 01:29:36 ID:jDktOW6+
ミニファミコンを買ってみた
何を買ったかと言えばパルテナの鏡

正直つまらなかった
411名無しさん必死だな:05/01/06 01:29:48 ID:JCDvSwWC
>>406
うは…
蜂のゲームの後はブリンクスで、とうとう…。
セガに戻ってくれないのかな、やっぱ。ナイツが見たいよう。
412名無しさん必死だな:05/01/06 01:30:00 ID:NH2oqRwM
>>408
気にせず薄いの買え。
忘れろ。
413名無しさん必死だな:05/01/06 01:30:31 ID:BozfJlLt
>>408
MGS3やっただろう
414名無しさん必死だな:05/01/06 01:30:58 ID:5oGYGTNE
PS2→PSP
みんごる 1083079→178000
無双 1197349→137000
リッジ 611507→150000
GT 1438743→?

いくらだろうな
415名無しさん必死だな:05/01/06 01:31:06 ID:jDktOW6+
>>381
> リッジ、みんゴル、無双ってPSP的には最強の3本だろ
> これが売れなくて他に弾なんてあるの?

素人さんにはよくある勘違いなんだが、PSPに取ってゲームはオマケにしか過ぎないんだよ
PSPの本質、それは携帯テレビ
416名無しさん必死だな:05/01/06 01:31:19 ID:qaNsG1f8
>>409
グレイシー道場破りに失敗した安生より泣けるな
417名無しさん必死だな:05/01/06 01:31:29 ID:IfJfMVVO
まあPSPのソフトが売れないのは、劣化版PS2だからだろ。
同じタイトルをPS2とPSPの両方買うほどの物好きは少ない。
PSPはPS2に潰されるという皮肉な現実だった訳だ。
418千手観音 ◆9qNCxOscd2 :05/01/06 01:31:38 ID:TgYxScGc
>>410
よりによってパルテナ買うから、、、
あと村雨城も買っちゃ駄目だよ
419名無しさん必死だな:05/01/06 01:31:43 ID:mXMQa+Iw
>>415
テレビ見れないやん
420名無しさん必死だな:05/01/06 01:31:58 ID:JCDvSwWC
>>415
携帯テレビがモバ放だったら大爆笑だよな。
421新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:32:16 ID:uBUNt/68
>>407
う〜ん、それは・・・どうでしょうねぇ。
とりあえずメーカーからみれば出荷が売上ですからね。
出荷が20万超えてりゃあの発言は間違いではないことになるでしょうし
422名無しさん必死だな:05/01/06 01:32:32 ID:jDktOW6+
>>419
未完成なんだよ
まぁ世の中なんでもすぐに完成する製品なんて無いものだ

PSP4から対応するんだよ
423名無しさん必死だな:05/01/06 01:32:35 ID:qaNsG1f8
>>415
せめてUMDソフトを・・・
ポータブルDVD機器も出て来てるのに
424ミ ・∀)つ[RiU] ◆NrrKd//RiU :05/01/06 01:33:22 ID:Dxhjyhc+
>>414
250000だろうと言う推測を残し、今日はもう落ちます。
お休みなさいです。
425名無しさん必死だな:05/01/06 01:33:44 ID:Y9aJsEXI
永遠の未完成 これ 完成である
426名無しさん必死だな:05/01/06 01:33:46 ID:jDktOW6+
>>418
記憶ではいつまでも面白いままなんだよ……orz

一緒に買った逆転裁判の面白いこと面白いこと
だてに進歩したわけでもないんだね
427名無しさん必死だな:05/01/06 01:34:06 ID:l3JI4+FL
21位「大都技研公式パチスロシミュレーター「吉宗」」(33000本/302000本)
22位「ドンキーコング ジャングルビート」(32000本/153000本)
23位「機動戦士ガンダム ガンダムvsZガンダム(PS2)」(30000本/299000本)
24位「遊戯王デュエルモンスターズ インターナショナル2」(30000本/30000本)
25位「はじめの一歩 オールスターズ」(30000本/30000本)
26位「まわるメイドインワリオ」(27000本/386000本)
27位「太鼓の達人 ゴー!ゴー!五代目」(25000本/130000本)
28位「ラチェット&クランク3」(25000本/224000本)
29位「ピポサルアカデミ〜ア どっさり!サルゲー大全集」(22000本/22000本)
30位「金色のガッシュベル!!うなれ!友情の電撃2」(22000本/89000本)
428 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 01:34:09 ID:sUejHbje
>>421
いやまあ無いと思いますけどね( ´∀⊂ヽ
429うんこ太郎:05/01/06 01:34:38 ID:PY4oQviJ
>>413
なぜわかったんだ…?

通信のロードでフリーズしてそのまま逝きました
430名無しさん必死だな:05/01/06 01:34:45 ID:IfJfMVVO
>>415
いずれHDD内蔵の動画プレイヤーが安くなれば、
PSPの動画再生機能なんて必要ないだろ。
431名無しさん必死だな:05/01/06 01:34:57 ID:qaNsG1f8
>>427
ピポザルの死去は当然ですな
432名無しさん必死だな:05/01/06 01:34:57 ID:111Eq+fc
PSPより操作部分が少なくてその分
小型なHDD搭載動画再生ウォークマンが
出てスゴ録と連動します。
433新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:35:02 ID:uBUNt/68
>>427
太古の達人ももう駄目か・・・。
434名無しさん必死だな:05/01/06 01:35:07 ID:jDktOW6+
>>423
UMDみたいな中途半端なものを消費者が受け入れられるとは思えない
消費者が求めているのは未熟なUMDより成熟したDVDだろ?

実はこれも素人さんにはありがちな勘違いなんだが、UMDもオマケなんだよ
真打ちはDVDなんだ
435名無しさん必死だな:05/01/06 01:35:14 ID:vhFm7q4v
>>427
スパロボGCは爆死したなぁ…
436名無しさん必死だな:05/01/06 01:35:17 ID:n04nGGk8
村雨城はこつこつマッピングしていくのが好きな人ならお勧めしたい
437名無しさん必死だな:05/01/06 01:35:53 ID:qaNsG1f8
>>434
でもPSPにDVDは入らない
438名無しさん必死だな:05/01/06 01:35:58 ID:WoBZsu4g
>>417
事前の推測が順当にその通りになったわけか。
PSP発売前は行列があったりメディアのヨイショもあったりでどうなるかと思ったけど、
結果が出たらやっぱりこうなるよな、という感じ。
439名無しさん必死だな:05/01/06 01:36:14 ID:mXMQa+Iw
>>427
まワリオはいい加減にしろと言いたい。ジワ売れし過ぎ。
440名無しさん必死だな:05/01/06 01:36:32 ID:JCDvSwWC
>>433
太鼓はもう飽きられてるね。
441名無しさん必死だな:05/01/06 01:36:54 ID:111Eq+fc
やっぱり光学ドライブ無し、HDD内蔵で
PS2からダウンロードする形が
最善でしたね。
442名無しさん必死だな:05/01/06 01:37:32 ID:5oGYGTNE
さワリオどころかまワリオにも完敗した猿
当然だが
443名無しさん必死だな:05/01/06 01:37:39 ID:jDktOW6+
PSP完成予想図

・DVDドライブ搭載
・筐体はポータブルDVDプレーヤーがベース
・HDD20G内蔵、SDメモリースロット内蔵

オプションとしてゲーム機能も付けられます
444名無しさん必死だな:05/01/06 01:37:47 ID:Ju3RzlsJ
>>441
それだとポケステみたいになるな
445名無しさん必死だな:05/01/06 01:37:51 ID:111Eq+fc
クロノア版ジャングルビートを叩コンで(ry
446新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:38:17 ID:uBUNt/68
>>439
まあ良作ですし、任天堂だし・・・。
>>440
まあ20万くらいは売れるかな
447名無しさん必死だな:05/01/06 01:38:31 ID:gWler7lg
サルとワリオの売上の差に任天堂とSCEの力量が見て取れる
448名無しさん必死だな:05/01/06 01:38:47 ID:WoBZsu4g
>>435
いつものチキン戦法で売った方が良かったかもね。2月くらいとか。
449名無しさん必死だな:05/01/06 01:39:12 ID:jDktOW6+
>>430
> いずれHDD内蔵の動画プレイヤーが安くなれば、

ソニーは既にそう言うものを出しているんだから、PSPにもHDD内蔵すればよかったのにね
450名無しさん必死だな:05/01/06 01:39:31 ID:vhFm7q4v
>>447
所詮は猿マネだったと。お後がよろしいようで…
451名無しさん必死だな:05/01/06 01:39:51 ID:111Eq+fc
>>444
でもPS1互換でPSP用の新作全てPS2
兼用ソフトにしていいなら
今よりマシだったんじゃ?
452名無しさん必死だな:05/01/06 01:40:07 ID:7zBQqhQM
サルにはテニスの王子様に勝ったことを心の支えに頑張ってもらいたい
453名無しさん必死だな:05/01/06 01:40:14 ID:YK3xDb6x
スパロボGCは爆死じゃないよ

スーパーロボット大戦 64
スーパーロボット大戦 for DreamCast

こいつらどっちも実売8万程度。
バンプレもそれをわかってスパロボGCは超出荷抑えてる。
454ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/06 01:40:19 ID:ofnMRg0o
>>427
c(ノシ) ドンキーもじわ売れして欲しいものです。
455名無しさん必死だな:05/01/06 01:41:12 ID:19TWyF6L
>>451
PCエンジンかよw
456名無しさん必死だな:05/01/06 01:41:37 ID:A7QyzpPN
PS2:19.6万台
GC:3.2万台
GBASP:7.9万台
PSP:11.1万台(45万台)
DS:17.3万台(126.8万台)
457名無しさん必死だな:05/01/06 01:42:13 ID:mXMQa+Iw
苦し紛れにメイドインワリオをパクったサルは爆死したし、
PS2売れ筋ソフトをPSPに移植してもアレだし、これからどうするのかね?SCEは。
458名無しさん必死だな:05/01/06 01:42:21 ID:UeolCRKA
>>456
PS2はすごいなあ
459名無しさん必死だな:05/01/06 01:42:48 ID:jDktOW6+
>>457
生産台数を整えてから出荷するべきだったな
460名無しさん必死だな:05/01/06 01:43:31 ID:111Eq+fc
>>455
別物だとソフト出してくれませんからorz
スペックいらんPS2ゲーム作ったら取り敢えず
対応しとこか…みたいな感じで。
そっちの方が長生きできそう。
HDD搭載でゲーム以外の用途にも強くなるし。
461新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:43:55 ID:uBUNt/68
>>457
みんゴルとGTを交互にだす
462名無しさん必死だな:05/01/06 01:44:13 ID:JCDvSwWC
>>456
あーあ…
というわけで年末商戦がこれにて終了。

ま、惨敗という結果でしたね。
463 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 01:44:37 ID:sUejHbje
GBASPに勝っただと!?( ゜Д⊂ヽ
464名無しさん必死だな:05/01/06 01:45:01 ID:111Eq+fc
サル22000って
ベジータより強いじゃん。
465名無しさん必死だな:05/01/06 01:45:05 ID:gWler7lg
サードが弱いPS市場って最悪だよね
466名無しさん必死だな:05/01/06 01:45:48 ID:JCDvSwWC
「テニス」2万本
PSP用「AI麻雀」1800本
「AI囲碁」880本

おサルとテニスはドングリの背比べでしたとさ。
467名無しさん必死だな:05/01/06 01:46:11 ID:7zBQqhQM
>>462
今週分までが年末年始商戦だから
とりあえず来週まで判断を待とう
468名無しさん必死だな:05/01/06 01:46:21 ID:iR/ZC0+P
無条件のハード買いが終わって、
ソフト勝負になるのは、本体何台以降なんだろうか?
469うんこ太郎:05/01/06 01:46:30 ID:PY4oQviJ
まあPSPは戦略が何から何まで裏目に出た
奇跡のハードだったという事で
470名無しさん必死だな:05/01/06 01:46:58 ID:WoBZsu4g
>>458
GT4同梱版で上積みされてるんじゃない?
まあ、PS2が売れまくっているのはヨド見て実感してるけど。
ソニーはPSP止めてPS2売りまくった方が絶対に遥儲けていた。
471名無しさん必死だな:05/01/06 01:47:04 ID:vhFm7q4v
>>466
AI兄弟も散ったな…
472名無しさん必死だな:05/01/06 01:47:35 ID:111Eq+fc
>>466
>「AI囲碁」880本
俺でも頑張って暴れたら全部壊せそう。
夢があって良いと思う。
473名無しさん必死だな:05/01/06 01:47:54 ID:JCDvSwWC
>>467
おっと失礼。
今週はPSPがもうちょっと延ばすと予想。ただどこまで伸びるかは疑問。
一週間販売台数の差は縮まると思うけど、今週ぐらいまでだろうね…。
474名無しさん必死だな:05/01/06 01:47:59 ID:jJdD79uH
>>456
共に年内出荷目標(140万、50万)の9割を消化してるんだな
まさに出せば売れる状態
475名無しさん必死だな:05/01/06 01:48:02 ID:l3JI4+FL
初動順
「みんなのGOLF ポータブル」(66000本)
「リッジレーサーズ」(60000本)
「真・三國無双」(56000本)
「メタルギア アシッド」(24000本)
「ピポサルアカデミ〜ア どっさり!サルゲー大全集」(22000本)
「英雄伝説 白き魔女」(21000本)
「どこでもいっしょ」(18000本)
「もじぴったん大事典」(12000本)
「アーマードコア フォーミュラフロント」(11000本)
「ヴァンパイア クロニクル ザ カオス タワー」(9600本)
「麻雀格闘倶楽部」(9300本)
「ぷよぷよフィーバー」(9200本)
「ルミネス-音と光の電飾パズル-」(6900本)
「パズルボブルポケット」(1800本)
「麻雀大会」(1500本)
「A.I.囲碁」「A.I.麻雀」「ころん」('A`)
476名無しさん必死だな:05/01/06 01:48:48 ID:qaNsG1f8
>>466
凄い爆死っぷりだ
477名無しさん必死だな:05/01/06 01:49:35 ID:Ju3RzlsJ
関係ないけどDSのぷよぷよフィーバーおもしれーよ
ちょっとした時にやりやすい
478名無しさん必死だな:05/01/06 01:49:47 ID:l3JI4+FL
「AI麻雀」(1800本)のほうが「麻雀大会」より上だった。
さすがマーベラス
479名無しさん必死だな:05/01/06 01:50:06 ID:111Eq+fc
グリーンスタジアム神戸で
試合見に来たファンにタダで配った方がもっと捌けるな。
480名無しさん必死だな:05/01/06 01:50:20 ID:O7LTWRyj
テニス20000本て、あんな腐女子しか買わんようなソフトが…
売れすぎだろ…

てかGBAで出てる奴とかもしかして凄い売れてる?
481名無しさん必死だな:05/01/06 01:50:24 ID:JCDvSwWC
無双のヒット
麻雀大会の爆死

コーエーはどう見るかな。
482新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:51:29 ID:uBUNt/68
>>478
おお、マーベラス強いぞマーベラス。
牧物早くだしてくれよマーベラス。応援してるぞマーベラス
483名無しさん必死だな:05/01/06 01:51:35 ID:7zBQqhQM
DSソフトの出荷ってどうなってんだろうね
ぷよとテニスは見たことがない
484名無しさん必死だな:05/01/06 01:51:52 ID:5ud71RpP
「PSPのお客の入りどうだった?」
「ん〜。○○○○○○○」


○の中身を知りたいアナタ!今すぐキーボードのUからQまでを続けて読むんだ!
485名無しさん必死だな:05/01/06 01:52:04 ID:wS0mvgON
>>480
テニスは原作知ってれば結構楽しめると思う。
なんだかんだ言って漏れもあのキャラ達結構好きだし。
ゲームとしてもなかなかの完成度だと思うよ。GBAやった限りではね。
486名無しさん必死だな:05/01/06 01:52:08 ID:111Eq+fc
麻雀大会安上がりっぽいから
何とかなるんじゃ?
487名無しさん必死だな:05/01/06 01:52:15 ID:YK3xDb6x
>>480
おいおい、GBAで10万近く売れてるんだぜ
しかも今回はかなり出荷絞ってるみたいだし
488名無しさん必死だな:05/01/06 01:52:19 ID:ZYje+ZG3
麻雀大会は絵がグロ
489名無しさん必死だな:05/01/06 01:52:23 ID:UeolCRKA
>>484
不自然な改変イクナイ
490名無しさん必死だな:05/01/06 01:52:25 ID:gWler7lg
これからの本領発揮のDSに対し既に弾切れのPSP
陸海空軍にピストルで戦うようなもんだよこれじゃ
491名無しさん必死だな:05/01/06 01:52:39 ID:vhFm7q4v
蜘蛛男は5000本くらいは売れるかな
492名無しさん必死だな:05/01/06 01:52:42 ID:Ix+ShRcZ
今PSP買うのってやめておいたほうがいいのかなぁ・・・



持ってる人に聞きたいけど初期不良ってヤッテランネレベルですか?
493名無しさん必死だな:05/01/06 01:54:18 ID:Gm1KAuUr
PSPはどれだけ海外へ渡ったんだろ。
実質的に日本に残ってるのはどれだけなのか
494名無しさん必死だな:05/01/06 01:54:20 ID:JCDvSwWC
>>492
リッジレーサーに3万円かけたい人
三国無双に3万かけたい人
ゴルフゲームに命をかけてる人
謝罪をするほど品薄な製品を買わないと死んでしまう人

以外は買わないことをお勧めします。
495名無しさん必死だな:05/01/06 01:54:37 ID:6XZh6eXU
>>468
無条件ハード買いは台数というより期間な気が。
発売後一ヶ月をピークにして三ヶ月で収束では。
496名無しさん必死だな:05/01/06 01:54:45 ID:qaNsG1f8
>>492
現状でもアレだけど、(その事も言及してないよな)
通常タイマーも搭載だろうからな
497名無しさん必死だな:05/01/06 01:54:58 ID:111Eq+fc
>>492
ぶっちゃけアリエナイ
ってか俺のはまあ大丈夫かなって感じ。
□がいつ戻ってこなくなっても不思議
じゃないような気もするが。
498ボン ◆BOMDSj2G3Q :05/01/06 01:55:08 ID:ofnMRg0o
c(ノシ) テニプリは安くなったら買いたいですねぇ。
499新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:55:22 ID:uBUNt/68
てか結局PSPってバッテリーどれくらい持つの?
500名無しさん必死だな:05/01/06 01:56:22 ID:111Eq+fc
>>499
ゴルフやってる限りだと5時間はいける。
501名無しさん必死だな:05/01/06 01:57:37 ID:O7LTWRyj
>>487
うは、それは不勉強スマソ。
なら2万本は妥当な線か、ハードの普及台数から言って。
キャラゲーは売れんイメージは過去のものか…
502名無しさん必死だな:05/01/06 01:57:42 ID:WoBZsu4g
>>499
ゲームで4〜5時間。結構持つじゃん!
……と思ってたけど、電池が劣化してくると70%くらいまで落ちるんだよね。
3時間に落ちたら、ちょっと回していけないな。
503新撰ぬこ(゚∀゚)イイ!! ◆5tXs5CR0pU :05/01/06 01:58:04 ID:uBUNt/68
>>500
結構もつんだな。ちょっとビックリ。

てかもうこんな時間か、じゃあそろそろGT4でもするかな
504名無しさん必死だな:05/01/06 01:58:37 ID:gWler7lg
バッテリーは正直頑張った方だと思う
505名無しさん必死だな:05/01/06 01:58:46 ID:vhFm7q4v
試遊台で触ってみた感じだと
□ボタンも違和感無かったし欲しいんだけどな。
まだ買い時ではない気もするわけで
506名無しさん必死だな:05/01/06 01:59:01 ID:jDktOW6+
結構差が付いているように思ってたけど、まだ三倍程度の差しか付いていないんだ
507名無しさん必死だな:05/01/06 01:59:11 ID:Ooj0jMar
PSPは後半から勝負だそうなので初日に買った人は試供品を買っただけなんだろーか
508名無しさん必死だな:05/01/06 01:59:13 ID:JCDvSwWC
それで勝ち誇ってたのも良い思い出か。
ただ、消費電力をゲームで押さえたとも言われてる。予断は許さないな。
509名無しさん必死だな:05/01/06 02:00:02 ID:WoBZsu4g
>>501
コナミは組織が強いので、ちと特殊。
クソゲーでも売ってしまう強さがある。カプコンとの差はそこ。
510名無しさん必死だな:05/01/06 02:02:06 ID:gWler7lg
>>501
過去にはハットリ君が100万ニンニンいった歴史もあるけどね
本当に今考えれば奇跡としか言いようがない市場だ
511うんこ太郎:05/01/06 02:03:32 ID:PY4oQviJ
でもゴルフで5時間ってことは
スペック全開に使ったゲームは何時間…いや何分もつんだ?
512名無しさん必死だな:05/01/06 02:03:48 ID:qaNsG1f8
無線通信を駆使して何時間持つかだよな
513名無しさん必死だな:05/01/06 02:03:53 ID:O7LTWRyj
>>506
DSが今週意外と伸びなかった感じだね。
DSは品切れも出てたみたいだから、その辺が原因かな。
今週もDSの出荷ないとこ多いみたいだから、あんまり伸びないかも。
ここでPSPがどれだけ巻き返すかってとこか。
514名無しさん必死だな:05/01/06 02:04:10 ID:WoBZsu4g
>>511
リッジもちゃんと4時間持ったよ。
515名無しさん必死だな:05/01/06 02:04:31 ID:Ooj0jMar
>>510
その経験からキャラゲーはクソゲーの法則ができたんだろうね
516名無しさん必死だな:05/01/06 02:04:48 ID:6XZh6eXU
>>510
昔はキャラゲーと言えどもキャラ抜きでゲームとして勝負できるのが普通だったんだがな……
517名無しさん必死だな:05/01/06 02:05:28 ID:vhFm7q4v
>>516
えっ…
518名無しさん必死だな:05/01/06 02:05:31 ID:111Eq+fc
今日やってたナルトアニメくそつまらんかった。
それでも原作よりはマシだった。
鬼童丸格闘ゲームでどういうキャラにするのか。
あと多由也がゲスチンって言わないのは
詐欺のレベル。
519名無しさん必死だな:05/01/06 02:05:33 ID:IfJfMVVO
>>514
じゃ1年後は2時間持たないな。
520名無しさん必死だな:05/01/06 02:05:51 ID:L2flQWFW
GCのナルトはジャンプ版権ゲームにあるまじきデキの良さときいたがどうなんだ
521名無しさん必死だな:05/01/06 02:06:45 ID:ufZXweWY
>>517
君、ファミコンやってた??
522名無しさん必死だな:05/01/06 02:07:05 ID:5oGYGTNE
>>515
バンダイ=クソゲー
バンダイ=キャラゲー

キャラゲー=クソゲー

ってだけじゃないのか?
523名無しさん必死だな:05/01/06 02:07:22 ID:ZhXPGg8G
ゲームショップに行ったんだけど、年末に見た時はDSがショウケースの
中に20くらいあってPSPは無かったんだよ。

けど、今日見たらDSは中古とかも含めて完売。
逆にPSPはいつ仕入れたのか3台程あったがそのコーナーには人が居なかった‥。
524名無しさん必死だな:05/01/06 02:07:49 ID:5oGYGTNE
ファミコンのゲームなんてキャラゲーだろうがゲーム内容以外で勝負できねえもんな
グラフィックあんなんだし
525名無しさん必死だな:05/01/06 02:08:00 ID:vhFm7q4v
>>521
もちろん。初めて遊んだゲームは仮面ライダー倶楽部
526名無しさん必死だな:05/01/06 02:08:49 ID:ZYje+ZG3
>>516
箱だけだもんな。絵がリアルなのは。
中身は全部スーマリもどきの横スクロールw
527名無しさん必死だな:05/01/06 02:09:01 ID:111Eq+fc
>>522
バンダイ=クソゲー
バンダイ=キャラゲー
バンダイ=プラモデル
キャラゲー=クソゲー=お客様の一手間が加わって初めて作品となる商品
528名無しさん必死だな:05/01/06 02:10:14 ID:Ju3RzlsJ
>>520
クラブニンテンドーのゴールドディスクで体験版を遊んだが
面白かった。原作知らないから買おうとまでは思わないが。
529名無しさん必死だな:05/01/06 02:10:46 ID:Ooj0jMar
ハットリ君ってバンダイだったのか?エポック社じゃなかったのか…
530名無しさん必死だな:05/01/06 02:11:09 ID:ufZXweWY
>>524の言うとおり
531名無しさん必死だな:05/01/06 02:11:24 ID:gWler7lg
そういや近所のGEOの「PSP大人気売切れで入荷困難になっております」
って貼紙が「品薄で入荷が遅れています、尚予約も受け付けておりません」
に訂正されていたのは何なんだろうか?
532名無しさん必死だな:05/01/06 02:11:50 ID:IfJfMVVO
>>524
だから任天堂は面白いゲームが作れるのだろうな。
ゲームウォッチからのノウハウは伊達じゃないな。
533名無しさん必死だな:05/01/06 02:12:02 ID:54jLuQJy
任天堂関連最新ニュース
※『探偵 神宮寺三郎 白い影の少女』WEB体験版が登場
※『ターミネーター3: ザ・レデンプション』公式サイト
※『バイオハザード4』・『ゼルダの伝説』海外コマーシャル
※『直感ヒトフデ』のお正月問題公開中
※米Nykoが「ニンテンドーDSバンドルパック」を発売
※『なりきりダンジョン3』桝田省治氏インタビュー
※『ロックマンゼロ4』スクリーンショット公開
※『ピクミン』フィギュアがもらえる「三菱超最強芯キャンペーン」実施
※1月の任天堂新製品展示説明会は13・14日ごろ
※マリオ達が今度はバスケットに挑戦
534名無しさん必死だな:05/01/06 02:12:03 ID:jDktOW6+
>>529
ハドソンでしょう
535名無しさん必死だな:05/01/06 02:12:47 ID:111Eq+fc
最近はファミコンみたいに色んな形状の
カートリッジでなくなって寂しい。ハート型
ディスクとか出せばいいのに。
536名無しさん必死だな:05/01/06 02:12:49 ID:vhFm7q4v
>>531
アメリカの陰謀
537名無しさん必死だな:05/01/06 02:13:17 ID:0NpgIkaA
今更だが「買わなきゃハドソン」てなにか引っ掛けてる?
538名無しさん必死だな:05/01/06 02:13:57 ID:111Eq+fc
>>537
社名の縁起の悪さを逆手に取った
高度なタクティクス。
539名無しさん必死だな:05/01/06 02:14:21 ID:ufZXweWY
>>537
買わなきゃ(ハド)損
540名無しさん必死だな:05/01/06 02:15:37 ID:L2flQWFW
>>533
そういや、神宮寺も最初PSPだったのにDSにのりかえたんだっけか。
ADVほかにも沢山出るし。ファミ探ださないのかなー。
541名無しさん必死だな:05/01/06 02:16:22 ID:IfJfMVVO
ところで今では普通だが、
十字キーの採用って2画面ゲームウォッチが最初?
542名無しさん必死だな:05/01/06 02:17:05 ID:a35kmPrp
買わなきゃハドSONY
543名無しさん必死だな:05/01/06 02:17:13 ID:WoBZsu4g
>>540
神宮寺はGBA
544名無しさん必死だな:05/01/06 02:18:50 ID:L2flQWFW
>>543
サンクス
やっとこ変に映画意識したりするよりゲームっぽいの出したほうがいいって学習
してくれたかワークジャム。
545名無しさん必死だな:05/01/06 02:19:11 ID:6361PnoA
546名無しさん必死だな:05/01/06 02:19:20 ID:5oGYGTNE
携帯のCMの音楽がドクターマリオに聞こえる件について
547名無しさん必死だな:05/01/06 02:19:23 ID:lFUe4WNJ
みんゴル年内50万売るんだっけ?
たしかクタたんがいってたと思うけど
実現できそう?
548名無しさん必死だな:05/01/06 02:20:13 ID:gWler7lg
不具合ないって言ってる奴は流石におらんだろう
549名無しさん必死だな:05/01/06 02:20:26 ID:kfiTAdZd
>>520
2ならやった事あるぞ。3Dの割りに操作が簡単なんだこれが。
あと、5ポイントの中からオプションを付けられる。
2ポイントと3ポイントのオプションの組み合わせとか、5ポイントのオプション1個とかで結構戦略が練れる。

キャラはよく知らんけどなんか華やかっつーか豪華だった。
濃い顔のナイスキャラが夕陽をバックに熱い抱擁したり、その弟子みたいなのが手から餅を伸ばしてくる。
あと、瓢箪から小麦粉出してキャラクターを天麩羅にする奴もいたな。
550名無しさん必死だな:05/01/06 02:20:56 ID:VowuTpVK
ninja weapon は日本人がばらまいたんじゃねーのか?
違うとしたら考えることは一緒なのだろうか。
551名無しさん必死だな:05/01/06 02:21:03 ID:54jLuQJy
本体が50万も売れてないのにありえないんじゃ
年内って2005年のことか
552名無しさん必死だな:05/01/06 02:22:39 ID:Gm1KAuUr
忍者ウエポン!!すさまじいセンスだ
553名無しさん必死だな:05/01/06 02:23:54 ID:L2flQWFW
>>549
なんかめちゃくちゃ楽しそうだな
GCホスィけどどーせならレボ買いたいんだよな。互換ありますよーに。
554名無しさん必死だな:05/01/06 02:24:01 ID:vhFm7q4v
>>543
PSPの神宮寺が中止になってGBAに来たわけ?
俺はPSPとGBAの神宮寺は別物として考えてたんだが
555名無しさん必死だな:05/01/06 02:26:45 ID:+dENw3ph
過去の任天堂据え置きハードはことごとく互換ないね
レボにもGC互換は期待できないかと
実売9800円になったら買おうかと思ってるけどGC
556名無しさん必死だな:05/01/06 02:27:04 ID:BozfJlLt
速報スレがアニメの話しばかりなんで逃げてきますた
557名無しさん必死だな:05/01/06 02:27:45 ID:YK3xDb6x
>>555
それ以前に据え置きで互換あるのって
PS2が初じゃないのか?
558名無しさん必死だな:05/01/06 02:29:43 ID:L2flQWFW
>>554
早とちりレスだわ、別々に出すのか。
559名無しさん必死だな:05/01/06 02:29:52 ID:zfQqSstj
ふとおもた
NDS〜万台突破ありがとうCMは世界三百万台がいいんじゃ無かろうか
560名無しさん必死だな:05/01/06 02:29:56 ID:+dENw3ph
>>557
あ〜 PS2以外って言われるとパッと出てこないな
ある意味PCエンジンが互換機シリーズかもだけど
561メンタンピン一通三色 ◆3zNBOPkseQ :05/01/06 02:30:04 ID:dH3s2di8
互換は絶対あると思うよ、NDSもあったんだから
逆になかったらレボはやばいでしょ
562名無しさん必死だな:05/01/06 02:30:06 ID:GPeLLWkI
DSエミュらしきもの
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1267.png
563名無しさん必死だな:05/01/06 02:30:59 ID:WoBZsu4g
>>558
そもそも移籍だったら煽りコピペにならないわけがない
564名無しさん必死だな:05/01/06 02:31:12 ID:gWler7lg
3DOて確か2が出たよね?互換無かったっけ
565名無しさん必死だな:05/01/06 02:31:31 ID:PHRZnr4u
>>555
中古なら9800円で売ってるよ
566名無しさん必死だな:05/01/06 02:31:35 ID:L2flQWFW
DSは互換あるじゃん。レボも互換・・・してくれないかな。
GC生産終了したのにまだGCソフトでまくるのはその布石だとおもってるんだが
567名無しさん必死だな:05/01/06 02:32:20 ID:V5ODvxwR
>>562
それググると出てくると思うけど
フェイク画像だぞ
568名無しさん必死だな:05/01/06 02:32:35 ID:vhFm7q4v
>>558
なるほど。ワークジャムのHp見てもよく分からんので
心配したよ。真相はドウナッテルんだろう
569名無しさん必死だな:05/01/06 02:33:04 ID:6361PnoA
たしかに互換性あったら良いな。
そしたらバイオ買うよ。
570名無しさん必死だな:05/01/06 02:33:20 ID:re3GT1tq
アハハッオマエラ相変わらずNDSが勝ったと「信じて」いるの?
すばらしいよキミタチの「妄想」力は
どうかんがえたってPSPの圧勝じゃないか
一年後をみてみなよ 

無事初期不良問題解決→PSP売れに売れる→サードがソフトをバンバン発売→PSPバンバン売れる→サードがバンバンソフト出す→PSPバンバン売(以下略)

現実から目をそらさないで!
571名無しさん必死だな:05/01/06 02:33:23 ID:htd+yTcR
互換をつけるとGCのチップを丸ごと積まないといけなくなるからね
ハード専業じゃない任天堂にはつらい
かといってソフトエミュだと完全互換には絶対できないし
凝ってるソフトであればあるほどね
572名無しさん必死だな:05/01/06 02:33:45 ID:a35kmPrp
いっその事レボはGC、N64、SFC、FCと互換して欲しい。
3万円でも買う。
573名無しさん必死だな:05/01/06 02:34:00 ID:2Rene8lx
円盤が回るハードとは限らない。
574名無しさん必死だな:05/01/06 02:34:04 ID:gWler7lg
何か変なの来た
575名無しさん必死だな:05/01/06 02:34:40 ID:qaNsG1f8
>>570
また先見性のないお話だ
576ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. :05/01/06 02:34:47 ID:re3GT1tq
コテをつけるの忘れた
折れだよ!
577名無しさん必死だな:05/01/06 02:35:10 ID:vhFm7q4v
DC、SS、MD、MCD、32X、マークVの互換機が欲しい。
3万円でも買う。
578名無しさん必死だな:05/01/06 02:35:25 ID:JCDvSwWC
>>576
折れちゃったよ。
579名無しさん必死だな:05/01/06 02:35:47 ID:BozfJlLt
>>570
現実から目をそらさないで!
580名無しさん必死だな:05/01/06 02:35:51 ID:L2flQWFW
>凝ってるソフト
そ、そういえばPS2でノットトレジャーハンターは動かなかった!!
懲りすぎたんだな・・・
581名無しさん必死だな:05/01/06 02:35:53 ID:dH3s2di8
>>570
携帯だからよくわからんが縦読みの方ですか?
582名無しさん必死だな:05/01/06 02:35:54 ID:6361PnoA
三村かよ
583名無しさん必死だな:05/01/06 02:36:13 ID:Cm3XLh2l
>>557
マスターシステム(マーク3とか)とかカセットビジョン(スーパーとかJrとか)は互換みたいなもんじゃねーの?
レトロハードなんで、よくわからんけど。
584名無しさん必死だな:05/01/06 02:37:01 ID:JoVXvDAD
PS2ですら未だに壊れやすいのに、
PSPの初期不良問題が解決するとはとても思えない。
585名無しさん必死だな:05/01/06 02:37:02 ID:zfQqSstj
>571
でも次もIBM+ATIじゃなかった?
586名無しさん必死だな:05/01/06 02:37:17 ID:Gm1KAuUr
>>576
ミ【ε:'、>
587 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 02:37:56 ID:sUejHbje
昨日ナルティメットヒーローのCMを見てPS2が欲しくなったのは極秘事項( ´∀⊂ヽ
588メンタンピン一通三色 ◆3zNBOPkseQ :05/01/06 02:37:59 ID:dH3s2di8
>>576
なんだ、妊娠ゴーマさんだったのか
589名無しさん必死だな:05/01/06 02:37:59 ID:6361PnoA
2004年12月20日〜12月26日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

 機種    週間    年間累計
DS     396,674   1,286,074*
GBASP  190,268    2,532,071
PS2     188,134   2,798,074
GC     108,311    693,179
PSP     107,217    352,295*
GBA      3,877     197,985
Xbox       704     50,745
PSone       90     14,006
SC         76      7,379
590名無しさん必死だな:05/01/06 02:38:05 ID:BozfJlLt
>>572
穴ダラケジャンカヨ
591名無しさん必死だな:05/01/06 02:38:50 ID:a35kmPrp
PS2から「壊れやすい」事を取ったら何が残るの?
腐くないガンダム種みたいなものジャマイカ!!!
592名無しさん必死だな:05/01/06 02:39:16 ID:Ju3RzlsJ
GCもじわじわ売れてきてるな。
64の時のようにゼルダで爆発しないかな
593名無しさん必死だな:05/01/06 02:39:31 ID:JCDvSwWC
>>591
黒いまな板。重い。
594名無しさん必死だな:05/01/06 02:39:52 ID:qaNsG1f8
>>576
誰でもいいよ。典型的な厨房理論だから
595名無しさん必死だな:05/01/06 02:39:58 ID:gWler7lg
>>591
それじゃ明らかに良作になっちゃうじゃん!
596名無しさん必死だな:05/01/06 02:41:30 ID:WoBZsu4g
>>570
>無事初期不良問題解決→PSP売れに売れる

ここまではソニーの努力しだい。充分可能。

>PSP売れに売れる→サードがソフトをバンバン発売

ここがそれほど簡単じゃない。NDSより儲かる、採算が取れる、という状況を作って
あげないらとサードは動かない。
597名無しさん必死だな:05/01/06 02:41:49 ID:9r+HO+sC
>>59
それじゃ明らかに良作になっちゃうじゃん!
598名無しさん必死だな:05/01/06 02:42:27 ID:L2flQWFW
互換でおもったが
レボリューションって任店ハードのゲーム全てが遊べるもんだったら
まじで改革だなあ。・・・妄想だけどね。
599名無しさん必死だな:05/01/06 02:43:01 ID:BozfJlLt
>>591
ダメなDVDプレイヤー
600名無しさん必死だな:05/01/06 02:43:12 ID:vhFm7q4v
寝るぽ
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
601名無しさん必死だな:05/01/06 02:43:40 ID:VowuTpVK
>>589
27日から一週間分の売上って出てる?
602名無しさん必死だな:05/01/06 02:43:49 ID:qaNsG1f8
初期不良は、普通は最大限防いだ上で
誠意を持って対処するのが当然なわけで、
それが解消されて売れるってのはおかしい。

三菱自動車がリコール対応した後に売れたかという話だ。
603名無しさん必死だな:05/01/06 02:44:27 ID:JCDvSwWC
>>601
出てるよ。

なんかゼノサーガが始まりました
604名無しさん必死だな:05/01/06 02:44:53 ID:gWler7lg
レボは互換云々の前にコントローラーすら無くなりそうな事を危惧すべきじゃ…
605名無しさん必死だな:05/01/06 02:45:40 ID:a35kmPrp
「タイレシオはPSPの方が上」は魔法の合いことば
606名無しさん必死だな:05/01/06 02:45:52 ID:cCoLThkb
>>598
FCやSFCソフト持っている人がほとんどいないっぺよ
かろうじて64くらいだと思うんだけど

エミュプレイでいいから、
FCのソフト全部を同梱して販売だな
まさにレボ
意味なく3台くらい買ってもいい
607名無しさん必死だな:05/01/06 02:46:14 ID:VowuTpVK
勝敗の決め手に互換性はあまり重要じゃないと思う
608ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. :05/01/06 02:46:40 ID:re3GT1tq
>>588

や・・・やめろぉおぉおぉぉおぉぉおぉっ!
折れは誇りあるGKだ!妊娠などでは断じて・・・・・

>>594
現実みろよアハハ
609名無しさん必死だな:05/01/06 02:46:50 ID:qaNsG1f8
重要だろ
610名無しさん必死だな:05/01/06 02:46:53 ID:vhFm7q4v
>>606
過去資産の投売りなんて自殺行為でしかない
611名無しさん必死だな:05/01/06 02:47:36 ID:qaNsG1f8
>>608
現実は>>602に書いた。こんなことは常識人なら自明の理のはず。
つか寒いよお前。
612うんこ太郎:05/01/06 02:47:39 ID:PY4oQviJ
レボのコントローラはホリが販売します
613名無しさん必死だな:05/01/06 02:48:10 ID:BozfJlLt
れぼりうしょんのよそう
メディアは光学メディアだけど主にインスコ用につかう
ゲームは完全にHDDインスコオンリー
614名無しさん必死だな:05/01/06 02:49:14 ID:Ooj0jMar
>>611
コテに期待したらあかんよ
615名無しさん必死だな:05/01/06 02:49:17 ID:L2flQWFW
>>606
ソフトを改めて売っても十分売れるのはファミコンミニで実証ずみでしょ。
任店ソフト&版権承諾したソフトだけでも、いくらかまとめた状態にして売っても
かなりいけそう。・・・ま、妄想なんで好きなこといってみた。
616 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 02:49:20 ID:sUejHbje
>>613
無線コントローラで本体弄らずにやりたい人ですか?( ´∀⊂ヽ
617メンタンピン一通三色 ◆3zNBOPkseQ :05/01/06 02:49:21 ID:dH3s2di8
レボコンは十字キーやABボタンが無くなるっていうのは単なる噂なんでしょ?
618名無しさん必死だな:05/01/06 02:49:27 ID:JCDvSwWC
>>608
見ないうちに随分雑談コテになったもんだね。
そろそろ無理矢理煽るのもやめてもよさそうだけど。
619名無しさん必死だな:05/01/06 02:50:02 ID:gWler7lg
>>607
確かに互換が有利に働くのは前ハードがトップシェアの場合だけだよな
620名無しさん必死だな:05/01/06 02:50:03 ID:qaNsG1f8
>>614
まー、しかし特別バカだよな。
書き込み速度も遅すぎるし。

2chブラウザでNGワードにしようかねぇ。
621名無しさん必死だな:05/01/06 02:50:48 ID:IfJfMVVO
>>613
それPS2の現状じゃないか。(HDL使用)
それやると違法コピーの温床になる。
622名無しさん必死だな:05/01/06 02:50:53 ID:L2flQWFW
>>610
ファルコムのことかーーー!?
623名無しさん必死だな:05/01/06 02:53:31 ID:lFUe4WNJ
    ムボタン
ロボタン   ○ボタン
    メボタン
624名無しさん必死だな:05/01/06 02:53:51 ID:JoVXvDAD
>>615
まとめて売るより、ファミコンミニ形式で売った方がおいしくないか?
625名無しさん必死だな:05/01/06 02:54:04 ID:WoBZsu4g
>>602
PSPのブランド力は今のところ健在だし、それを加味したらやっぱり売れそう。
週刊誌が騒ぎ立ててPSブランドが崩壊しないか期待しているけど、その可能性は未知数だし。
まあ、ろぼたんも有るし、工場も劣悪な状況みたいなので、初期不良を解消するのは
かなりの難題なんじゃないかな?
626名無しさん必死だな:05/01/06 02:54:09 ID:VowuTpVK
>>609
だいたいGC互換ってあまり効果ないじゃん。
任天堂にシェア争いをする気があるなら、GCの客よりPSの客を奪わないと。
PSがSFCの客を奪ったように。
627ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. :05/01/06 02:54:17 ID:1HMhhV9R
>>620
ウォッホン
我が輩はキミのように暇じゃないんだよ?わかるかな
まぁ容易な日本語で書いたから分かっていただけたと思う
あとつけたすならPSPは勝つ じゃまた!
628名無しさん必死だな:05/01/06 02:56:06 ID:qaNsG1f8
>>627
俺的には君はこのスレにいるレベルに達してないと思うんだよね。
629名無しさん必死だな:05/01/06 02:56:28 ID:cCoLThkb
おまけで付けてこそのレボリューション
630名無しさん必死だな:05/01/06 02:56:49 ID:WoBZsu4g
>>617
まだ任天堂のキーパーソンから十字キーABボタン廃止の発言は出ていないな。
631名無しさん必死だな:05/01/06 02:57:11 ID:54jLuQJy
スーファミの頃の任天堂もまさかPSに敗退するとは誰も予想してなかっただろ
スクエニの動き次第でいくらでも逆転される
632名無しさん必死だな:05/01/06 02:58:27 ID:qaNsG1f8
>>625
そんな状態で商売して良いなら、
マジメに物作りするのバカバカしくなるよな。

>>626
しかしPSPにGBA互換があったら強力だったろう。
任天堂の客を奪えていないし。

奪う方が難しいんだよ。奇抜なことを言ってるバカはすぐそう語るが。
633うんこ太郎:05/01/06 02:58:59 ID:PY4oQviJ
>>626
それだ!
「意図しないもの」として、PS、PS2互換をレボにこっそりつけるんだ任天堂!

こういうのってやっちゃだめなんかな?
634名無しさん必死だな:05/01/06 03:00:01 ID:VowuTpVK
>>632
難しいのは当たり前だろ。
で、その答えがGC互換なの?バカもいいところだな
635名無しさん必死だな:05/01/06 03:00:04 ID:gWler7lg
レボにはファミコンの名前を復活させれば成功すると細木数子に教えてもらったよ
あと、やっぱり墓を買わされた
636名無しさん必死だな:05/01/06 03:00:17 ID:BozfJlLt
>>631
すくえににかつてのけんいんりょくはないよ
すくえあがうごいたわんだーすわんってどうなっちゃったんでしたっけ?
637名無しさん必死だな:05/01/06 03:01:10 ID:qaNsG1f8
PSがSFCをと言うが、ハードメーカーが任天堂からソニーに替わったぐらいの
違いで、今でもFC時代からのドラクエ、FFが第一線のタイトルじゃないか。

これを今やるとすれば、裏でウイイレ、無双、GTとかを
任天堂なりXBOXの独占タイトルにするような、文字通りの「奪う」となる。
638名無しさん必死だな:05/01/06 03:01:34 ID:JoVXvDAD
>>626
PSが奪ったのは客じゃなくてサードだと思うけどな。
639名無しさん必死だな:05/01/06 03:01:36 ID:+dENw3ph
>>565
ハードは新品で買いたいから
GCなら気にしなくてもいいような気もするけど
耐久性は抜群みたいだからね
640名無しさん必死だな:05/01/06 03:01:46 ID:WoBZsu4g
>>636
WS? 間違いなく実力以上に売れたさ。
どう考えてもFF効果。
641 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 03:01:47 ID:sUejHbje
>>633
特許やら著作権やら全部回避出来て裁判沙汰を恐れないのなら( ´∀⊂ヽ
642名無しさん必死だな:05/01/06 03:02:21 ID:BozfJlLt
>>634
あははばかだなぁ〜ごかんはないよりあったほうがいいじゃんかぁ
643名無しさん必死だな:05/01/06 03:02:31 ID:gWler7lg
>>636
しょせんりめいくでしょうが
644名無しさん必死だな:05/01/06 03:03:13 ID:qaNsG1f8
>>634
GC互換だけを見て互換効果が無いってのがおかしいんだよ。
それならWINDOWSの互換を切ってもシェアは落ちないんだな?

レボは最初からトップシェア狙ってないだろ。
GC互換はどうせなら付けるって程度の物だろ。
645名無しさん必死だな:05/01/06 03:03:21 ID:JoVXvDAD
>>640
FFが出た頃には既に終了してた気もするが。
646名無しさん必死だな:05/01/06 03:03:59 ID:IfJfMVVO
スクエニがPSに鞍替えしたのはCD-ROMなのが一番の理由。
大容量で製造コストが非常に安い。
しかしCD-RやDVD-Rの普及で安易にコピーされてしまう事になった。
647名無しさん必死だな:05/01/06 03:04:12 ID:GPeLLWkI
>>636
旧作の焼き直しに何を期待してたんだか。
648名無しさん必死だな:05/01/06 03:04:43 ID:Ooj0jMar
>>645
PSPでFFが出る頃にも勝負は決してそうですが
PSPに力を貸すのだろうか
649名無しさん必死だな:05/01/06 03:04:44 ID:qaNsG1f8
>>646
でも開発費はめちゃめちゃ上がったり
ムービー路線がFF映画の失敗にもつながったよな。
650名無しさん必死だな:05/01/06 03:04:50 ID:BozfJlLt
>>640
だがげんざいわごん
651名無しさん必死だな:05/01/06 03:05:17 ID:WoBZsu4g
>>645
カラーをFFの力だけで売ってたよ。発売日には行列だって出来た。
652名無しさん必死だな:05/01/06 03:06:59 ID:VowuTpVK
FF映画の失敗はムービー路線とは違うところに問題があると思うけどな
653名無しさん必死だな:05/01/06 03:07:00 ID:WoBZsu4g
>>650
? PS3はスクエニ無しでやっていけるとでも?
箱2にFFを供給したらワゴン逝き確定とでも?
654名無しさん必死だな:05/01/06 03:07:50 ID:qaNsG1f8
>>652
ヒゲだしな
とは言え、FFのゲーム中のムービーが受けたと勘違いしなければ
あんな事にはならなかったんじゃないだろうか。
655名無しさん必死だな:05/01/06 03:08:19 ID:gWler7lg
BozfJlLtはただのキチガイっぽいよ
656名無しさん必死だな:05/01/06 03:08:22 ID:BozfJlLt
>>651
じゃあFF3がでるときもぎょうれつができますね

こじんてきにはすくえにより、あいれむみたいなおばかなきぎょうがすきですが
657名無しさん必死だな:05/01/06 03:09:38 ID:qaNsG1f8
まぁ、要するに既存のパイの奪い合いをやってても
盗人しか出てこないからな。
658名無しさん必死だな:05/01/06 03:10:17 ID:JCDvSwWC
ゼノサガオタワ

>>656
行列好き?
659名無しさん必死だな:05/01/06 03:11:26 ID:WoBZsu4g
漏れは逆にスクエニの存在感は以前より増していると判断するけどな。
今のスクエニは次世代機レースをコントロールできる。
660うんこ太郎:05/01/06 03:12:04 ID:PY4oQviJ
スクが素直に64でFFを出しとけば、
ゲーム業界も平和だったし合併もしなくて済んでいた説をここに提唱
661名無しさん必死だな:05/01/06 03:12:25 ID:eTEDA6um
行列にはコレを着て並べばいいと思うよ。
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1280.jpg
662名無しさん必死だな:05/01/06 03:13:31 ID:JCDvSwWC
>>660
あの頃色々あったんだよ…
663名無しさん必死だな:05/01/06 03:13:33 ID:IfJfMVVO
>>649
ムービー関係なしに容量不足には苦労してたよ。
DQ3なんかOPまで省いていたし。
664 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 03:13:57 ID:sUejHbje
消してーリライトしてーくだらない超幻想ー忘れられぬ存在感をー( ´∀⊂ヽ
665名無しさん必死だな:05/01/06 03:13:57 ID:qaNsG1f8
まぁ、ソニーはHDDレコや音楽プレーヤーでの
シェア強奪作戦を失敗してるのは良い気味って感じ。

お前らの製品が売れるのが唯一の正義か?
バカガキ扇動してるだけだろ
666名無しさん必死だな:05/01/06 03:14:13 ID:YLJ+KsUU
>>660
任天堂時代は任天堂時代で問題ありすぎ
667名無しさん必死だな:05/01/06 03:14:54 ID:BozfJlLt
>>658
すっげぇきらい
668名無しさん必死だな:05/01/06 03:15:06 ID:JoVXvDAD
>>651
そりゃ固定ファンもいるだろうしね。
669名無しさん必死だな:05/01/06 03:15:50 ID:L2flQWFW
ソニー時代にできあがった”ブランドタイトル有利”をどうにか打破しないと
このままゲーム業界はしりすぼみになるよ。
サードの奪い合いより、新参ソフト会社を育ててくくらいの勢いじゃないと。
670名無しさん必死だな:05/01/06 03:15:51 ID:qaNsG1f8
>>663
絶対的にいつの時代も苦しむのが容量不足。
(CDになってからは本体メモリと転送速度で苦しんでるが。)
SFCのDQ3はOP入ったけどな
671名無しさん必死だな:05/01/06 03:16:24 ID:WoBZsu4g
>>660
N64の開発はキツい鴨……。
64の発売が遅れてなければまだしも、当時の状況は多少のIFを加えたところでPS勝利は
動かないと思う。
例えばPSとSSとでFFとDQを分け合ったとしても、やはりPSが勝ってたんじゃないか?
672名無しさん必死だな:05/01/06 03:17:03 ID:BozfJlLt
>>670
おきなさい
わたしのかわいいもういいや
673うんこ太郎:05/01/06 03:18:13 ID:PY4oQviJ
>>666
たしかに。

もし任天堂の時代が続いてるパラレルワールドがあったら、
マリオサンシャインとかFF10とかも12800円で売られてたかもな
無双は2万円くらいしたりして
674名無しさん必死だな:05/01/06 03:18:40 ID:lFUe4WNJ
>>669
時代というものをわかってないな
675 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 03:18:43 ID:sUejHbje
何時の時代でも使用しているHDDの容量の125%が最終的に必要になるという法則があったような気がします( ´∀⊂ヽ
676名無しさん必死だな:05/01/06 03:18:47 ID:qaNsG1f8
まぁあの時期はPSかSSだったろうな、正直。
だが、当時あった諸々の事情を「われらが正義だったからだ」で
片付けるソニー信者はアホ。
677名無しさん必死だな:05/01/06 03:18:57 ID:Gm1KAuUr
>>672
もういいよ!バラもスを倒してまいれ!
678名無しさん必死だな:05/01/06 03:19:03 ID:JCDvSwWC
ソニー独占状態になったらそれはそれでやっぱり値段上がるよな。
っていうかもう上がり始めてるよな。
679名無しさん必死だな:05/01/06 03:19:09 ID:BozfJlLt
>>671
こじんてきにはそのほうがおもしろかったとおもう
せがもこんなにぐだぐだにならなかったんじゃないかなぁ…
680名無しさん必死だな:05/01/06 03:19:47 ID:mdhtqZhH
でもそろそろ一万円に近くなってきそう
次世代機で性能が上がれば
それだけ開発費も上がるような
681名無しさん必死だな:05/01/06 03:20:10 ID:WoBZsu4g
もれもうねるのし
682名無しさん必死だな:05/01/06 03:20:14 ID:L2flQWFW
スクエアは育ての親(任天堂)とケンカして、外の世界(ソニー)に出たは
いいものの、見た目ばっかり気にする厨に変貌してしまったのだな。

しかし、パソゲー時代からムービー関係ばっかりこだわりすぎると内容が
おろそかになるって学習できずに何度もくりかえすのはどうしてだろう。
683名無しさん必死だな:05/01/06 03:20:54 ID:JoVXvDAD
>>673
ていうかPS2なのにDQ8はアホみたいな値段で売ってますね。
結局は大作主義が一番問題だと思うけど。
684名無しさん必死だな:05/01/06 03:21:05 ID:IfJfMVVO
>>670
転送速度はHDDを内蔵すれば解決するけど、
PS2やXBOXがマスターディスクなしでもプレイできるようにクラックされてしまったからな。
685名無しさん必死だな:05/01/06 03:21:17 ID:qaNsG1f8
流石にフリーズゲームや動かない本体を認めず、
PSPでもこれだけ初期不良を出すってのはな。
ゲーム業界の悪弊も変わってないし。

一人だと相撲が出来ない、とかは、
弓取り式をぞんざいにする言い訳にはならんよ。
686名無しさん必死だな:05/01/06 03:21:52 ID:lFUe4WNJ
>>683
買わなけりゃいいんだよ
687名無しさん必死だな:05/01/06 03:22:11 ID:JCDvSwWC
>>683
コーエーもなー
新作出すとその都度その都度「トレジャーボックス1万円」
マイナーチェンジ版出すとツインパック7800円とか。

688名無しさん必死だな:05/01/06 03:22:25 ID:BozfJlLt
DQ8の明らかにぼった栗の値段にはとてもあきれた
689名無しさん必死だな:05/01/06 03:22:28 ID:gWler7lg
PS2になる時に価格帯が1000円上がったじゃない
きっと次も上がるはず、今度は1000円じゃ済まないかもね
690名無しさん必死だな:05/01/06 03:23:02 ID:JCDvSwWC
>>685
PSP
  一人相撲で
          腰砕け。
691名無しさん必死だな:05/01/06 03:23:33 ID:qaNsG1f8
DQ8も、ボッタクっても作り込んでればまだともかく、
なんか後半アレだったし、クリア後も結構少ないんだよな
692名無しさん必死だな:05/01/06 03:24:11 ID:mdhtqZhH
>>684
最初の方だけディスクから読み出すようにすれば
解決するんしゃない
693名無しさん必死だな:05/01/06 03:24:18 ID:L2flQWFW
>>674
アメリカも、数年前にはゲームなかったフランスすらも
ゲームはあいもかわらずブームですが
694名無しさん必死だな:05/01/06 03:24:39 ID:JoVXvDAD
>>687
スクエニとコーエーはSFC時代から値段高すぎなイメージ
695名無しさん必死だな:05/01/06 03:25:10 ID:qaNsG1f8
>>690
お見事
696名無しさん必死だな:05/01/06 03:25:20 ID:JCDvSwWC
>>694
コーエーはファミコン時代からな悪寒。
697名無しさん必死だな:05/01/06 03:26:25 ID:BozfJlLt
ps2は今ソフトの平均価格6800〜7800円くらい?
GCは5800〜6800円?
XBOXは定価高いよな。PCソフトみたいな感じだよな。中古氏んでるけど
698名無しさん必死だな:05/01/06 03:26:46 ID:9EKXWMST
>>692
それを回避されたから問題になってるんだと思うが・・・。
699名無しさん必死だな:05/01/06 03:28:02 ID:BozfJlLt
光栄信長12800円を忘れません
700名無しさん必死だな:05/01/06 03:28:20 ID:lFUe4WNJ
>>693
「ブランドタイトル有利」はソニー時代に出来上がったけどたまたまそのときソニーだっただけ
新参ソフト会社で盛り上げていた時期のクソゲー頻発がブランド志向を早めたんだよ
701名無しさん必死だな:05/01/06 03:29:26 ID:l3JI4+FL
今年の任天堂を大予想

・コナミとのコラボで「マリオサッカー」発表
・スクエニとのコラボで「マリオRPG新作」発表
・セガとのコラボで「ソマリ」発表
702名無しさん必死だな:05/01/06 03:29:54 ID:qaNsG1f8
ソニーを落とすならソニーに不義や卑怯を働いてやればいい。
今のソニーは自分らと同じ事を相手にやられたら終わりだろう。
703名無しさん必死だな:05/01/06 03:30:02 ID:5oGYGTNE
>>671
PSにスクウェアでSSにエニックスならPSが勝つよ
SSにスクウェアでPSにエニックスならSSが勝つ

当時のスクウェアがどんだけ強力なソフトメーカーだったか・・・・
704名無しさん必死だな:05/01/06 03:31:24 ID:BozfJlLt
クソゲ会社もたまに良ゲー出すから必要ですよ
開発費高いから今は軒並み撤退しちゃってるけど
ある意味クソゲ公認のシンプルシリーズとかエライとオモウ
705うんこ太郎:05/01/06 03:32:19 ID:PY4oQviJ
そういやGCでマリオベースボール出るんだな

サッカーや野球ゲームで、実在チーム使わずにイケるのかが気になるところ
706名無しさん必死だな:05/01/06 03:32:39 ID:qaNsG1f8
ここ数年、才能の無さを口先で誤魔化す奴が増えた。
707名無しさん必死だな:05/01/06 03:33:14 ID:gWler7lg
>>705
くにおはやってのけた気が
708名無しさん必死だな:05/01/06 03:34:20 ID:lFUe4WNJ
>>707
野球は見事に・・・
709名無しさん必死だな:05/01/06 03:34:22 ID:C1vsjzy4
今日は流れが速くてすごいね。
(*´・ω・)
710名無しさん必死だな:05/01/06 03:34:36 ID:L2flQWFW
>>700
クソゲーはチェック甘いソニーの責任だろう。任天堂はチェックが厳しかったらしいじゃないか
開発費の高騰・大作傾向も原因だよ。SFC時のラインナップが懐かしい。

海外じゃ任天堂ハードは”nintendo”としてトップシェア誇ってるじゃん。
日本だけだよコンシューマのゲーム消費が著しく下がったのは。
711名無しさん必死だな:05/01/06 03:34:43 ID:gWler7lg
>>706
俺は何か最近のクリエーターの意味なくメッセージ性を盛り込む風潮が嫌い
712名無しさん必死だな:05/01/06 03:34:48 ID:ca06ztH1
>>701
スーファミでスクエアがマリオRPG開発してる。
しかも結構名作。
713名無しさん必死だな:05/01/06 03:34:55 ID:BozfJlLt
>>705
そこでサムスが参戦ですよ

モーフボールで
714うんこ太郎:05/01/06 03:35:42 ID:PY4oQviJ
>>707
くにおかよ。
あれ、キーパーがキャッチしてボール蹴る目の前でボタン連打してたらシュートが決まっちゃうのにワロタ
715名無しさん必死だな:05/01/06 03:35:52 ID:lFUe4WNJ
>>710
SFCのクソゲーの多さ知ってるのか?
716名無しさん必死だな:05/01/06 03:35:56 ID:VowuTpVK
>>710
任天堂はチェックが厳しいったって
FC・SFCも糞ゲーは多い
717名無しさん必死だな:05/01/06 03:36:07 ID:qaNsG1f8
>>711
しかも次元が低いしな
718名無しさん必死だな:05/01/06 03:36:17 ID:AbHPfGqm
>>708
超人ウルトラベースボールの例がある!!
719名無しさん必死だな:05/01/06 03:36:42 ID:gWler7lg
>>714
だがそれがいい
720名無しさん必死だな:05/01/06 03:37:05 ID:qaNsG1f8
>>716
流石にメジャータイトルで動作しないだのバランス崩壊とかは無かった
721 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 03:37:37 ID:sUejHbje
おでかけレスターれれれのれって面白かったんでしょうか( ´∀⊂ヽ
722名無しさん必死だな:05/01/06 03:38:24 ID:5oGYGTNE
SFCも糞ゲー多いけど糞ゲーは糞とわかる値段でしか売られてないのである意味安心
糞ゲーの定価販売を強要して自社で自ら糞ゲー連発してるSCEよりマシだな
723名無しさん必死だな:05/01/06 03:39:29 ID:JCDvSwWC
「おでかけレスターれれれのれ(^^;」
が正式タイトルだっけ。なんかヘタレな主人公のゲーム。
724名無しさん必死だな:05/01/06 03:39:52 ID:lFUe4WNJ
FC:ゲームを一般レベルに普及
SFC:黎明
PS:熟成
PS2:惰性

もうひとまわりしちゃってるから
任天堂の新機軸路線は間違ってはいない
725名無しさん必死だな:05/01/06 03:39:58 ID:bwFQ6zXH
>>712
だから「マリオRPG新作」って書いたんだろ
ストーリーでもペーパーでもなくて

知らないやつなんていないだろ…
726名無しさん必死だな:05/01/06 03:42:55 ID:qaNsG1f8
ライトユーザーだのどうだのと、下らん三流ビジネス論が増えたよな。
社会の悪弊が持ち込まれた感じだ。
727名無しさん必死だな:05/01/06 03:44:14 ID:L2flQWFW
>>715
それ以前に出たソフト数がちがうだろ。
728名無しさん必死だな:05/01/06 03:44:38 ID:JCDvSwWC
下村陽子を呼び戻せるかが問題である。>スーパーマリオRPG
729名無しさん必死だな:05/01/06 03:44:47 ID:JoVXvDAD
ゲーム業界は社会ではないのか??
730名無しさん必死だな:05/01/06 03:45:26 ID:wS0mvgON
PS時代は対策志向があったんで、糞ゲーも結構あるんだが埋もれて見えなくなってるに1票
731名無しさん必死だな:05/01/06 03:46:00 ID:BozfJlLt

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙ `´´   | |
        //Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// <はらへったなぁ
        \     /
          |   /
         /   /
      __|___|____
732うんこ太郎:05/01/06 03:46:09 ID:PY4oQviJ
>>726
だな、で、勝手にユーザー層を区切って住み分けさせたせいで、
結局ターゲット絞ったソフトが売れず自滅
なにやってんだと思った
733名無しさん必死だな:05/01/06 03:46:16 ID:qaNsG1f8
>>729
一般の古い大企業社会と言った方が良いか。

ソニーからだろ。初期なら不良を出しても許されるとか、
そういう手抜き発想が許されることを気づかせたのは。
734メンドクサイ ◆OlpY9a0g4. :05/01/06 03:46:24 ID:AmvDxE6g
今日は何かビックリするようなニュースは御座いましたか?
735名無しさん必死だな:05/01/06 03:46:51 ID:C1vsjzy4
>>731
あげませんよ

   パキッ   ∬∫∬        ∬∫∬         ∬∫∬
∧_∧  _______    _______   ______
( ´・ω・)  \ゑゑゑゑゑ/   \ゑゑゑゑゑ/   \ゑゑゑゑゑ/
( つ|| ||O   \___/      \___/      \___/
と_)_)    |___|        |___|        |___|
736名無しさん必死だな:05/01/06 03:48:01 ID:JCDvSwWC
>>734
クタタンびっくり水増し発言。
737名無しさん必死だな:05/01/06 03:48:03 ID:gWler7lg
>>734
今日になってまだ4時間もたってないんだから
738名無しさん必死だな:05/01/06 03:48:23 ID:qaNsG1f8
>>732
そうそう。変に区切るから、前より結果が悪くなってるしな。
で、口先だけはお上手だから、いろいろな物に注目するユーザーも育たないし。

そろそろ落ちるか。
739名無しさん必死だな:05/01/06 03:49:14 ID:JoVXvDAD
>>733
大企業社会になったって事では?
まあその弊害がもろに出てるのが現状ですか。
740名無しさん必死だな:05/01/06 03:50:21 ID:lFUe4WNJ
最近はSFC時代で勝ち抜いた企業だけでやってるようなもんだしな
741名無しさん必死だな:05/01/06 03:50:27 ID:eYPAgfVm
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´Д`) ハフハフ
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/
742名無しさん必死だな:05/01/06 03:50:30 ID:qaNsG1f8
>>739
しかも急激にそうなったしな。
ゲーム業界の将来に期待してただけに、ソニーは下らない事をしてくれた。

それで市場規模が激減って笑うしかないって感じ。
743名無しさん必死だな:05/01/06 03:51:17 ID:gWler7lg
何つーか、日本は全体的にバブルを未だ引きずってるよな
一度ピークを迎えたものは衰退しか残されていない
バブルという過去の幻想に取り付かれてるのよ
744名無しさん必死だな:05/01/06 03:51:17 ID:L2flQWFW
ソニー時代のクソゲーの傾向ですごくよくないと思うのは、
金かけてバカみたいに宣伝してるゲームが、バカゲーにもなれない
クソゲーだったとき。
宣伝のしかたも昔より段違いであればあるほど、
まるでもうゲーム業界が息切れしているような印象を与える。
745メンドクサイ ◆OlpY9a0g4. :05/01/06 03:51:25 ID:AmvDxE6g
>>736
クタッタンの面白発言?
>>737
そういやもう今日なのね。
746名無しさん必死だな:05/01/06 03:52:19 ID:wS0mvgON
どっかの作家さんがゲーム業界の歴史を本にして出版してくれりゃぁな。
悪魔でソニー叩きで無く、ビジネス本として。
どこからこういう志向になってどこから市場が縮小してその時各社は〜みたいな事書いてくれれば自然とソニーの駄目ぽさが伝わる予感。
正直マスコミはソニーの飼い犬だから期待できんて。
747名無しさん必死だな:05/01/06 03:52:48 ID:BozfJlLt
中規模と一部の大企業はゲームだけじゃやっていけなくなって
パチンコとかスロットとかに…
748名無しさん必死だな:05/01/06 03:53:38 ID:qaNsG1f8
>>743
となると、もう山から金が採れないってわけだから
次の山に移動しないといけないのに、同じ山を派手に掘り起こして
必死に金を取るって発想なんだよな。今の日本はそこがダメ。
749名無しさん必死だな:05/01/06 03:54:30 ID:5oGYGTNE
PSの糞ゲーの多さは半端じゃないけど
3流メーカーの糞ゲーなんて見向きもされないからたいした問題じゃない
PS,PS2で名作の続編が糞化した事の方が問題
期待を裏切ってばかりじゃゲームから離れる人増えて当然ですな
750名無しさん必死だな:05/01/06 03:54:55 ID:JoVXvDAD
>>748
掘った土で作った山がPSPって感じだなw
751名無しさん必死だな:05/01/06 03:55:43 ID:JCDvSwWC
>>749
超ド級のクソゲー作るとその範疇じゃないぞ。
752名無しさん必死だな:05/01/06 03:55:59 ID:qaNsG1f8
>>750
確かにw

じゃ
753うんこ太郎:05/01/06 03:56:16 ID:PY4oQviJ
キングオブファイターズやメタスラ、鬼武者までもがパチスロになってるからな
754名無しさん必死だな:05/01/06 03:56:30 ID:5oGYGTNE
>>751
ファミコンのスーパーモンキー大冒険越える糞ゲーなんてあるのか?w
755名無しさん必死だな:05/01/06 03:57:19 ID:JCDvSwWC
>>753
パチスロ鬼武者3はワラタ
いきなり3かよっていうかCMの魔裟斗。
あと女。ジャックは無視ですか?
756名無しさん必死だな:05/01/06 03:57:51 ID:VowuTpVK
マリオのメダルゲーもなかったっけ?
757名無しさん必死だな:05/01/06 03:58:16 ID:gWler7lg
>>748
そうだね、その例えで言うなれば次の山までが険しい道のりって事か
距離も半端ないし死者も沢山出るであろうが行かなきゃ皆死んでしまう
でも一度浸かったぬるま湯を忘れられず努力をしない怠慢になったと
758名無しさん必死だな:05/01/06 03:58:51 ID:JCDvSwWC
>>754
つ[サンテックジャパン]
自分からオススメシールを貼る所業。

つ[ロッククライミング未踏峰への挑戦]
これはヤバい。関節が凄まじい勢いでグニグニとありえない方向に曲がるロッククライミングゲーム。
759メンドクサイ ◆OlpY9a0g4. :05/01/06 03:59:16 ID:AmvDxE6g
なんか今日は難しいテーマの雑談ですな。
760名無しさん必死だな:05/01/06 04:00:11 ID:wS0mvgON
ソニーは自らの汚点を徹底的に隠すからいかん。
そんでもってそこを直そうともしないでひたすら隠す。
バレそうになったら新しい壁を作って隠す。そこが他の企業との違いだな。
メテオスの公式見てみ?おたよりの欄、マンセー意見だけじゃなくてちゃんと不満点やら改善して欲しい事やらもちゃんとHPに載せる。
こういう人達は自分達が作ってる物をより知って欲しい、という意欲が感じられる。
ソニーなんて製品の細かい部分は知らないで買って欲しいって思ってるのがバレバレ。
761名無しさん必死だな:05/01/06 04:01:14 ID:JCDvSwWC
そーいやサンテックジャパンは今どうなってるんだろうな。
762名無しさん必死だな:05/01/06 04:01:15 ID:BozfJlLt
>>760
ロボタンのことかー!
763名無しさん必死だな:05/01/06 04:01:48 ID:L2flQWFW
>>758
・・・そのおすすめシールを貼った張本人は、なにを隠そうソニー自身なんだよ・・・

PS以降のクソゲーは、CGにだまされてしばらくやったあと「あ、これ糞だ」
ってきがつくんだよな。おそろしい時間差攻撃。
764コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/06 04:01:53 ID:N7zs/fUR
かつてのセガのように
狂ったように汚点曝け出して欲しいものだが
765 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 04:02:35 ID:sUejHbje
植林をする任天堂
熱帯雨林を切り開くソニー
( ´∀⊂ヽ
766名無しさん必死だな:05/01/06 04:03:44 ID:BozfJlLt
セガもジェットセットラジオのスロットあったな
767名無しさん必死だな:05/01/06 04:04:14 ID:JCDvSwWC
>>763
そんなはずはない。
あれにはデカデカと「サンテックジャパン オススメ!」というシールなのだ。
わざわざ会社名まで入れてるんだぞ、ソニーが貼れるわけがないっていうかよくチェック通ったよな。
768名無しさん必死だな:05/01/06 04:04:47 ID:gWler7lg
>>766
ソニックのパチンコもあるよ
769名無しさん必死だな:05/01/06 04:05:29 ID:BozfJlLt
>>765
南極のマイクロソフト
770うんこ太郎:05/01/06 04:05:57 ID:PY4oQviJ
>>766
あ、そうだ。
あと鉄拳もあったな

結構あるなー

コナミはパチンコでいろいろ出してるみたいだし。
771名無しさん必死だな:05/01/06 04:06:02 ID:gWler7lg
>>765
あぁ、確かにそんな感じではあるね
772名無しさん必死だな:05/01/06 04:06:08 ID:5oGYGTNE
>>763
ロード時間とかの情報を発売までまったく伝えず
実際プレイしてみると

なんじゃこりゃああああ

ってのが多いな
773名無しさん必死だな:05/01/06 04:06:58 ID:BozfJlLt
ソニックって一応セガの看板タイトルだよなァ…
774名無しさん必死だな:05/01/06 04:07:43 ID:VowuTpVK
看板の癖に遊びにくいぞアレ。
ソニアド2は好きなんだけども。もちろんドリカス買った。
775コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/06 04:08:42 ID:N7zs/fUR
いまのセガの看板を張るのは



プヨプヨヒーバァ(つд⊂)
776名無しさん必死だな:05/01/06 04:09:00 ID:L2flQWFW
>>767
サンテックジャパンの社長ってのは・・・
あんなゲーム、コネないとチェック通らないよ。わかるね?
777名無しさん必死だな:05/01/06 04:10:23 ID:gWler7lg
ソニアドはステージ1つ1つに必ず見せ場を盛り込む姿勢に好感が持てた
778名無しさん必死だな:05/01/06 04:10:28 ID:JCDvSwWC
>>776
( ;0M0)<や、やはりそう言う事か…

ttp://yokohama.cool.ne.jp/nikutaijin/datebase/satomi/
とりあえずこんなものおきつつ寝るぽ
779うんこ太郎:05/01/06 04:12:07 ID:PY4oQviJ
よく考えると、俺が買ったソニックのゲームってサターンのソニックジャムだけだ…

ゴメソセガ
780コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/06 04:13:17 ID:N7zs/fUR
俺セガのゲームで最後に買ったの
トンガラ・ド・ペパルーチョV世の冒険2とかいうアクションだ
781名無しさん必死だな:05/01/06 04:13:20 ID:a35kmPrp
1995 SFC後退で次世代機争いが本格的になる
1996 ポケモン大ヒットで携帯機市場にザオリク
1997 FF7発売でSSと64の縮小が加速する
1998 PSのクソゲーが100万本を売り上げるようになる
1999 任天堂の据え置きがちょっとだけ元気になる
2000 PS2発売でグラフィックだけが良くなる
2001 GBA、GC発売。据え置きでソフトが売れなくなる
2002 ポケモンって何でこんなに売れるんだろうねぇ
2003 ネトゲ勢力が侵略してくるようになる
2004 ソニーの経営がまじでやばくなってくる
2005 普通にDSが勝つっしょ・・・
782名無しさん必死だな:05/01/06 04:15:32 ID:gWler7lg
>>781
DCが無い…〇| ̄|_
783名無しさん必死だな:05/01/06 04:15:48 ID:l3JI4+FL
今まで買ったソフトの8割はセガゲな気がする…
784名無しさん必死だな:05/01/06 04:16:32 ID:BozfJlLt
>>775
sega.jpみてきた。確かにトップにヒーバァが

関係ないけど俺が一番使いやすかったコントローラー
http://sega.jp/pc/pad/home.html

ISABUSのカード持ってるけど今は使えね
785名無しさん必死だな:05/01/06 04:17:28 ID:gWler7lg
>>783
まぁ俺も似たようなもんだ
786メンドクサイ ◆OlpY9a0g4. :05/01/06 04:18:35 ID:AmvDxE6g
とりあえず糞長ぇ&頻繁に入るロードどうにかしろ
おかげでロード中にTV見てゲームの世界に没頭できん
ゲームやる時ぐらい現実逃避させてくれ!な!

と、俺のチラシの裏に書いてありました。
787 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 04:18:51 ID:sUejHbje
まあ面白いですよヒーバァ( ´∀⊂ヽ
788名無しさん必死だな:05/01/06 04:19:12 ID:VowuTpVK
大手サードが任天堂のタイトルを手掛けるってのが良くあるけど
逆に任天堂がやるってのは無いのかな?
ソニックを任天堂が作って欲しい。F-ZERO GX作ってくれた代わりに
789名無しさん必死だな:05/01/06 04:19:16 ID:9EKXWMST
>>781
95年はSFC衰退って程でもないけどな。
実際SFCだけでミリオンが6本も出てる(DQ6、クロノ、ロマサガ3、ドンキー2、ヨッシー、ダビスタ3)
790 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 04:20:07 ID:sUejHbje
>>786
さっき俺が君の部屋に行って書いてきたよ( ´∀⊂ヽ
791名無しさん必死だな:05/01/06 04:20:08 ID:+dENw3ph
フィーバーとバンブラ迷ってバンブラ買った
まぁ負け組みではないでしょう どっちを買っていても
給料はいったらフィーバー買おうかな
メテオスまで買うの無いし・・・
792うんこ太郎:05/01/06 04:20:11 ID:PY4oQviJ
俺はセガのゲームって昔から肌に合わなかったなぁ。
特にセガのロープレとかシミュレーション
ゲーセン物は好きだけどね
793名無しさん必死だな:05/01/06 04:20:41 ID:9EKXWMST
>>788
任天堂製パックマンとかあったな。無料配布だったけど
794メンドクサイ ◆OlpY9a0g4. :05/01/06 04:23:06 ID:AmvDxE6g
>>790
君は俺か?俺の代弁乙!
とりあえず机の上に置いておいた3万が無くなっている訳だが…。
795名無しさん必死だな:05/01/06 04:24:10 ID:6361PnoA
しかし携帯機でロード待ちとかいって終わってるな。
796 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 04:24:14 ID:sUejHbje
>>794
え?2万円しか置いてありませんでしたよ( ´∀⊂ヽ
797名無しさん必死だな:05/01/06 04:24:33 ID:BozfJlLt
>>794
君の母の財布の中
798名無しさん必死だな:05/01/06 04:24:41 ID:gWler7lg
>>792
いわゆる一般受けじゃないのよセガゲーは
だからのめり込むといつまでも抜けなくなる
799名無しさん必死だな:05/01/06 04:25:15 ID:6361PnoA
あ、一万円は俺。
チラシの裏に書こうと思ったら既に書かれてたからさ。
とりあえず文字なぞっておいたよ。
800名無しさん必死だな:05/01/06 04:25:29 ID:a35kmPrp
今まで買ったソフトの7割強が任天堂ソフトの気がする・・・
なんか、馴染みやすい。腹立つのも多いけど。

>>789
書いた後、後悔したよ・・・96年もマリオRPGとかあったもんね
801メンドクサイ ◆OlpY9a0g4. :05/01/06 04:26:34 ID:AmvDxE6g
このスレには何人盗人が居るんだYO
802名無しさん必死だな:05/01/06 04:27:11 ID:gWler7lg
>>794
安心しろ、俺が10万円振り込んどいたから
俺からのお年玉だ
803名無しさん必死だな:05/01/06 04:27:24 ID:l3JI4+FL
セガが名前だけ借りて作るってのは山のようにあったね。
各メーカーから出ていても開発はセガ系子会社(シムスとか
ネクステック)だったり、開発はサードでも販売セガだったり。

セガっ子はRPGやシミュは途中でお腹いっぱいに…( ´Д⊂ヽ
804名無しさん必死だな:05/01/06 04:29:58 ID:hBfrcCRS
>>788
SFCのスヌーピーコンサートは三井不動産と電通が発売元だけど開発は任天堂だよ。
任天堂製だけあってグラフィックいいしゲームも面白い隠れた名作。
805うんこ太郎:05/01/06 04:30:21 ID:PY4oQviJ
>>800
俺は
任天堂 5割
カプコン、コナミ、スク、エニ、セガ、各1割

って感じ。すげえ一般的だ…
806名無しさん必死だな:05/01/06 04:31:10 ID:EkGOITgH
ネトゲ勢力って?
807メンドクサイ ◆OlpY9a0g4. :05/01/06 04:31:50 ID:AmvDxE6g
>>802
アンタは神様や!このスレに舞い降りた神様や!
808うんこ太郎:05/01/06 04:32:30 ID:PY4oQviJ
>>806
ようするに韓国人の侵略かと
809名無しさん必死だな:05/01/06 04:32:53 ID:6361PnoA
>806
キムチのリネージュやROじゃないの。
ネット上では一部に人気よ。ROは糞だが。
810名無しさん必死だな:05/01/06 04:33:44 ID:BozfJlLt
ROは最初は良かったんだよ最初は
811名無しさん必死だな:05/01/06 04:34:15 ID:a35kmPrp
親はゲームが嫌いだったから、いつも友達の家でゲームをしに行ってた
小学生だった頃、テストで満点を取った時に親父がスーファミを買ってくれた
次の日、毒々しい緑色の外観をしたゲームショップに友達とカービィボウルを買いに行った
今ではそのゲームショップがあった所には立派なコンビニが立っています

あの頃が一番良かったなぁ
812メンドクサイ ◆OlpY9a0g4. :05/01/06 04:34:32 ID:AmvDxE6g
>>810
運営してる所ヤバイもんね
813 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 04:35:20 ID:sUejHbje
彼はどうやって振込先を知ったのか…( ´∀⊂ヽ
814メンドクサイ ◆OlpY9a0g4. :05/01/06 04:36:50 ID:AmvDxE6g
>>813
神様だから無問題☆
815うんこ太郎:05/01/06 04:36:58 ID:PY4oQviJ
韓国ではリアルマネートレードが一般化しているらしいが、
おまいらどう思います。

俺はちょっと基地外じみてると思います
816名無しさん必死だな:05/01/06 04:37:25 ID:iirdFfl/
とりあえずNDSの勝ちなんだろ?
スレ読んでるとPSPは負けぽいし、NDSのほうがドラクエモンスタ FFクリスタルクロニ 聖剣とか出るらしいし。

つーわけで今までPSPとNDSで悩んでたけど、PSP初期不良いやだし
NDS買ってもいいよな・・・?
817名無しさん必死だな:05/01/06 04:38:04 ID:wS0mvgON
韓国だとネトゲは自宅じゃなくてネットカフェでやる人が圧倒的に多いって聞いたけど。
818名無しさん必死だな:05/01/06 04:38:09 ID:EkGOITgH
ゲオでポケモンルビー買おうと思うけどなんか他におすすめない?
819うんこ太郎:05/01/06 04:38:49 ID:PY4oQviJ
>>816
欲しいソフトが出た時に、欲しい方を買えばいいよ。
それが一番間違いが無い
820コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/06 04:38:57 ID:N7zs/fUR
>>816
迷うことも無し
さあ 家を出て!

>>818
エメラルドにしとけ
821名無しさん必死だな:05/01/06 04:40:12 ID:a35kmPrp
ROの管理会社がもうちょいマシな所だったらね
古参が引退しまくって、今はほとんど厨房の溜まり場ですしね

サントラ・・・
822名無しさん必死だな:05/01/06 04:40:13 ID:BozfJlLt
>>815
ありえない。セコセコ働いて稼いだ金をゲームの金に変えるなんて。
823名無しさん必死だな:05/01/06 04:40:23 ID:csG6HCXG
世間で一般人がニンテンドーDSをDS(ディーエス)って呼んでる傍らで
NDS(エヌディーエス)なんて呼ぶ意味があるのかね?
PSPとの比較のために語呂を揃えてるかもしれないけど、
それ以前にゲーム機戦争とかって話自体ヲタクだけの風通しの悪い話題にすぎん。
ちなみに64のときは「N64」と書くのがかなり少数派だったのに
なぜ今回に限って「NDS」なんて書くやつが少なくないのか疑問だ。
キューブのときだって「NGC」て書いてたやついないし
競合機種のPS2と語呂を合わせるなんてこともなかった。
なぜ今回に限って「NDS」なんて表記が生まれるのか未だに理解できない。

任天堂もDSって略してるし、なんていうかこういう意味のない
変な風習(?)があるからゲーム=ヲタクって思われるんじゃないのかね?
これさ、ゲーヲタ同士の風通しの悪い風習っぽくてキモいから
普通にDSって呼んだほうがいいと思うんだけどどうだろうか。

なぜDSをわざわざ「NDS」と略す人がいるのか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1104953821/l50
824名無しさん必死だな:05/01/06 04:40:30 ID:gZnCCS0U
>816
万が一PSPに今後負ける事あってもポケモンDSのおかげでそれなりに
売れるからサードも逃げないでそ。
825名無しさん必死だな:05/01/06 04:42:00 ID:7zBQqhQM
>>823
未だにNDSって言ってるのはこのスレでもほとんどいないと思うぞ
スレタイは伝統
826名無しさん必死だな:05/01/06 04:43:14 ID:htd+yTcR
好きなように呼ばせてやればいいじゃない
任天堂的にはDSって呼んで欲しいのかな?w
827名無しさん必死だな:05/01/06 04:43:18 ID:a35kmPrp
さっきやふージャパンで「糞会社」って検索したらガンホーHPが出てきたよ・・・
ソフトバンク内にも確執があるのかねぇ
828うんこ太郎:05/01/06 04:45:28 ID:PY4oQviJ
>>822
だよね。
以前テレビで、いかにも先進的であるかのように紹介されてて、
引いた

引き篭って敵狩りまくってたほうがまだいいじゃないか
829名無しさん必死だな:05/01/06 04:45:38 ID:EkGOITgH
>>820
いやルビーが安かったからね
エメラルドはまだ高い
830 ◆/UNinTeNDo :05/01/06 04:45:38 ID:sUejHbje
DSだとディスクシステムっぽいのでNDS
64だと意味は通じても何か固有名詞っぽくないのでN64

ということに俺の中ではなっています( ´∀⊂ヽ
831コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/06 04:46:38 ID:N7zs/fUR
エメラルドでないと
ジョウトのポケモン捕まらないよ
832名無しさん必死だな:05/01/06 04:47:53 ID:tu0bceFy
>>800
俺は精々1割ぐらいだなあ。
833名無しさん必死だな:05/01/06 04:55:52 ID:iirdFfl/
急に廃墟になったな・・・w
834名無しさん必死だな:05/01/06 04:57:14 ID:dEUG0MaI
>>830
FDSだってファミリーコンピュータディスクシステムだぞ。
決して黒いあれから射出されるシステムのことではない。
835名無しさん必死だな:05/01/06 05:04:30 ID:7zBQqhQM
「ゼルダ」でゼルダの伝説のことかゼルダ姫のことかわからないなんてことがないのと同様に
「DS」でディスクシステムのことかニンテンドーDSのことかわからないなんてことはないよ
前後の文脈で普通に判断できる
836うんこ太郎:05/01/06 05:04:40 ID:PY4oQviJ
>>833
この時間帯が、
人間にとって一番身体能力が低下させるみたいだしね。
837名無しさん必死だな:05/01/06 05:14:17 ID:csG6HCXG
カラーテレビゲーム15
カラーテレビゲーム6
ゲームウォッチ
PCエンジン
ジェネシス
ネオジオ
レーザーアクティブ
メガCD
ピピンアットマーク
マスターシステム
セガマークV


略称・・
838名無しさん必死だな:05/01/06 06:30:46 ID:wS0mvgON
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |次でぼけて!!!! |
  |_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
839名無しさん必死だな:05/01/06 06:31:30 ID:BozfJlLt
よし俺が
C15
C6
ガメヲ
PCE これはあるよな
GENE
NGO あれとはちがいまs
LAC
MCD
P@
MAS
MK3

('A`)だめぽ
840名無しさん必死だな:05/01/06 06:33:36 ID:BozfJlLt
>>838
オマエナンテヽ(`Д´)ノキライダー
書き込む前にリロードするんだったorz...
841名無しさん必死だな:05/01/06 06:49:57 ID:j/G9IZLJ
>>837
×ゲームウォッチ
○ゲーム&ウォッチ
842名無しさん必死だな:05/01/06 07:36:29 ID:ahClK6PZ
おはスタ見てたら、エグモンのCMやってたけど
3月発売なのにえらく早いね
843名無しさん必死だな:05/01/06 08:11:07 ID:zCdLtkCE
当初はロンチの予定だったからな>エグモン
844名無しさん必死だな:05/01/06 08:11:11 ID:j/G9IZLJ
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini
PSP、相変わらずだな。
845名無しさん必死だな:05/01/06 08:12:13 ID:j/G9IZLJ
>>843
予定ではない。
「出せたらいいな」って感じだよ。
846名無しさん必死だな:05/01/06 08:13:24 ID:zCdLtkCE
年末年始、DS関連は本体・ソフト共に品薄感が漂。
二次問屋の中には掛高の所もあれば、「GT4」5本に対してDS本体1台という
抱き合わせで案内をかけていたところもあったほどだ。
847名無しさん必死だな:05/01/06 08:16:02 ID:BsR02LKU
まーそれでも数異様に売れているっぽいけどな。
クリスマス前とあんまり変らなくない?
848名無しさん必死だな:05/01/06 08:17:00 ID:j/G9IZLJ
なりダン3買いに行こうと思ってたのに
今日に限って雨ざーざー・・・
849名無しさん必死だな:05/01/06 08:19:45 ID:GbYOR3hc
スターフォックスていつ発売だっけ?
850名無しさん必死だな:05/01/06 08:21:23 ID:zCdLtkCE
二月
851名無しさん必死だな:05/01/06 08:21:31 ID:j/G9IZLJ
>>849
2月24日
852名無しさん必死だな:05/01/06 08:27:08 ID:GbYOR3hc
>>850-851
サンクス。
DSと一緒に買おうと思ってたけど結構先なのね(´・ω・`)
853名無しさん必死だな:05/01/06 08:30:06 ID:uKan6ouV
販売台数
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini
PS2:19.6万台
GC:3.2万台
GBASP:7.9万台
PSP:11.1万台(45万台)
DS:17.3万台(126.8万台)

11位「みんなのGOLF ポータブル」(47000本/178000本)
12位「真・三國無双」(47000本/137000本)
19位「リッジレーサーズ」(35000本/150000本)


PSPの消化率は88%くらいかな?
ソフトの方も…
まぁ出荷本数なら20万本超えてるものもあるかもね
854名無しさん必死だな:05/01/06 08:32:44 ID:Ysn31XNZ
少しずつ差が詰まってきたのか。NDSもうダメポ
855名無しさん必死だな:05/01/06 08:33:38 ID:j/G9IZLJ
>>854
クリスマス過ぎればこんなもんだろ。
856名無しさん必死だな:05/01/06 08:36:11 ID:rc18fC0Z
つーか、このまま推移してくだけじゃないの?







毎週6万台ずつ差が開くわけねwwwwwww
857名無しさん必死だな:05/01/06 08:38:46 ID:BsR02LKU
>年末年始、DS関連は本体・ソフト共に品薄感が漂っていた。
>二次問屋の中には掛高の所もあれば、「GT4」5本に対してDS本体1台という
>抱き合わせで案内をかけていたところもあったほどだ。

これだな。
流石に生産おっつかなくなってきたか。
858名無しさん必死だな:05/01/06 08:39:20 ID:j/G9IZLJ
>>856
たぶん最終的には2:1くらいの割合で落ち着くと思う。
GBASPとPS2が普段は週3万台くらいだったし。
いくらDSでもずっと6万台超えってことも無いでしょう。
859名無しさん必死だな:05/01/06 08:42:22 ID:4kVMh2Rn
まあ、今のところ、PSP、DS共にソフトは弱いからな・・・
860名無しさん必死だな:05/01/06 08:43:56 ID:uKan6ouV
>>858
その比率ならどちらかがどちらかの倍になるって事じゃないの?
861名無しさん必死だな:05/01/06 08:45:11 ID:j/G9IZLJ
>>860
DS:PSP=2:1
862名無しさん必死だな:05/01/06 08:47:01 ID:+G7WRnSn
ソフトが弱い時に効いてくるのが互換ですが、
PSPはみんゴル無双それにリッジとあるので春くらいまでは順調にいくのでは。
863名無しさん必死だな:05/01/06 08:47:45 ID:zCdLtkCE
ぶっちゃけ無理
864名無しさん必死だな:05/01/06 08:49:14 ID:j/G9IZLJ
>>862
無双はPS2で出るじゃん。
865藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :05/01/06 08:49:43 ID:6AfHNBwT
>>862
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O 意味不明なんだけど。
と_)_)互換の意味勘違いしてない?
866名無しさん必死だな:05/01/06 08:51:24 ID:rc18fC0Z
>>865
「志村〜!DS!DS!」ってツッコんで欲しいんでしょ。
867名無しさん必死だな:05/01/06 08:51:32 ID:4y0k0M/2
>>858
PSPもどんどん売上が下がっていくと思うんだが。
868名無しさん必死だな:05/01/06 08:52:21 ID:Nmu7DWlC
今日朝のニュース見てたらアメリカの新聞にPSPの話題が取り上げられていたよ
iPod並みのヒット商品になるだろうってさ
モーニングサテライト だから、日経系かな
869名無しさん必死だな:05/01/06 08:52:51 ID:+G7WRnSn
>>865
二行目頭、(互換の無い)という当然の前提を付け足して読んで下さいな。
870名無しさん必死だな:05/01/06 08:54:58 ID:j/G9IZLJ
>>867
だからね、PSPとDSが6万台差でそのまま推移はありえないって言いたいの。
6万台差のままだったらPSPは0かマイナスになる?
それは無いのだから、最終的には2:1くらいで落ち着くんじゃないか?って言ってるわけ。
例えば、DS3万台のPSP1万5千台。こんな感じね。
理解してないならもうちょっとよく読んできてよ。
871名無しさん必死だな:05/01/06 08:58:07 ID:+G7WRnSn
2:1というのは、最終的にではなくて今年一年くらいの話では。
最終的にはPS2とGCよりも開くでしょう。
872七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/06 08:58:56 ID:90S+iS7d
http://www.nintendo-inside.jp/news/153/15397.html

Reggie Fils-Aimeが「レボリューション」についてコメント
2005年1月6日(木) 3時53分

--------------------------------------------------------------------------------

Gamefront.deによればElectronic Gaming Monthlyの最新号に、
任天堂オブアメリカ上級副社長セールス&マーケティングの
Reggie Fils-Aime氏が次世代ゲーム機「レボリューション」についてコメントを寄せているそうです。

Reggie氏は「現在のゲーム機のコントローラーを挿して遊ぶハードウェアというコンセプトはもう古い、
ユーザーは何かもっと革新的なものを望んでいる」と言います。
しかし「レボリューション」の詳細に関してはライバルに知らせ過ぎてしまうので
現段階では何も明らかにすることができないとしました。
(以下略)



レジーがついに口を開いた!オラ、わくわくすっぞ!
873藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :05/01/06 09:00:18 ID:6AfHNBwT
>>869
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O いや、つけても意味不明だから。
と_)_) 「ソフトが弱い時に効いてくるのが互換ですが、
   (互換性のない)PSPはみんゴル無双それにリッジしかないので春まで大丈夫?」
   これならわかる。
874名無しさん必死だな:05/01/06 09:00:36 ID:j/G9IZLJ
>>871
その前に2:1自体俺が適当に言ってるだけだよw
3:1でも4:1でも9:1でも99:1でもいいですよ。
875名無しさん必死だな:05/01/06 09:01:51 ID:IcbAQgfR
11位「みんなのGOLF ポータブル」(47000本/178000本)
12位「真・三國無双」(47000本/137000本)
19位「リッジレーサーズ」(35000本/150000本)

2位:さわるメイドインワリオ
   推定販売本数:119000本 累計販売本数:470000本 市場在庫:やや品薄
3位:スーパーマリオ64DS
   推定販売本数:103000本 累計販売本数:469000本 市場在庫:やや品薄
13位「ポケモンダッシュ」(43000本/220000本)



|ω・`)一番売れてるソフトもポケモンダッシュ以下・・・

876七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/06 09:03:41 ID:90S+iS7d
>>869
もう一度本文読み直して来い。読んでもわからなかったらぬるぽ
877名無しさん必死だな:05/01/06 09:04:14 ID:j/G9IZLJ
>>872
レボは正体不明なところがいいねぇ。
変に推測する気は無いけど。
878名無しさん必死だな:05/01/06 09:06:36 ID:+G7WRnSn
>>873
その三つなら50も100も変わりませんよ。
100と200ならだいぶ違いますけど。
879名無しさん必死だな:05/01/06 09:08:58 ID:j/G9IZLJ
>>878
50と240は?
880名無しさん必死だな:05/01/06 09:11:57 ID:rc18fC0Z
>>869
日本語としておかしい。ついでに言えば、新作ソフトの谷間で互換が強いと言ってるのに
なんでロンチソフトがその期間に売れるとか楽観してるの?
それだったら強力ロンチのマリ&ワリ+ポキモンに互換ある方が断然強いじゃん。
881藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :05/01/06 09:12:20 ID:6AfHNBwT
>>876
     ◎ ガッ!
      lll
( ・3・)つ(+□::)⊂(・ε・ )アルェー
882七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/06 09:14:40 ID:90S+iS7d
ここで9分近くもガッされないなんて珍しい
883名無しさん必死だな:05/01/06 09:15:22 ID:W60felh+
。o0(ただ、七資産がNG登録されてるだけだったりして・・・)
884七資産 (´・ω・`) ◆yg84VUGiaw :05/01/06 09:15:53 ID:90S+iS7d
>>883
おまい頭いいな
885名無しさん必死だな:05/01/06 09:16:00 ID:GbYOR3hc
>>882
俺がしようかと思ったけどやめました(´・ω・`)
886名無しさん必死だな:05/01/06 09:19:44 ID:4y0k0M/2
七資産は毒吐くわけでもないからNGしてるのは少ないんでないかな。
887名無しさん必死だな:05/01/06 09:20:42 ID:W60felh+
>>881
質問!「アルェー」ってオリジナルですか?
可愛いんですけど
888名無しさん必死だな:05/01/06 09:23:03 ID:6j+//8We
おはようオマイラ
今日は朝からGKが大活躍してるスレがあるよ
889名無しさん必死だな:05/01/06 09:23:38 ID:GbYOR3hc
>>888
どこよ
890名無しさん必死だな:05/01/06 09:23:55 ID:+G7WRnSn
>>879
それ、PSPとNDSの比較でしょ。
>>878に挙げている数字は全てPSPのことですよ。

>>880
日本語としておかしい文章に反論しようとする方がおかしいですよ。
互換は無くともその三つ(と他)で100売るだろうというだけの話で、
NDSの方が断然強い、具体的には2:1で売れるということは>>871で既述。
891藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :05/01/06 09:25:27 ID:6AfHNBwT
>>887
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O オリジナルはぼるじょあ。
と_)_) バンプオブチキンの「アルエ」って曲が好きだから使ってるのです。
892名無しさん必死だな:05/01/06 09:27:40 ID:W60felh+
>>891
なるほど
バンプの「アルエ」ですかイイ!ですよね
893藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :05/01/06 09:30:39 ID:6AfHNBwT
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O そういやぼるじょあって最近見ないね。
と_)_)
894名無しさん必死だな:05/01/06 09:33:36 ID:6j+//8We
>>889
DS急失速! 週17万台に4割減! PSPは順調に出荷消化。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104951169/

ここ。 ちょっとおとなしくなっちゃったけど。
895名無しさん必死だな:05/01/06 09:40:14 ID:6j+//8We
>>893
そういやみないな。
ぼるじょあって常駐板が良くわからんのだが。
複数の板で見かけた気がする。
896名無しさん必死だな:05/01/06 09:44:01 ID:N9SzqgKm
>>895
>名前欄に「ぼるじょあ#ぶるじょあ」って書けば、キミも今日から ぼるじょあ◆yBEncckFOU だYO!
>名前欄に「ぼるじょあ#セV8cLFセz」って書けば、キミも今日から ぼるじょあ◆yEbBEcuFOU だYO!

(・3・)ぼるじょあのガイドライン19(・3・)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1104545984/

共有鳥ですよ
897名無しさん必死だな:05/01/06 09:46:00 ID:OnIbhoDq
ソフトマリオとワリオだけで22万本売れてるんだが
ハードの数が少なすぎるような
ザラスとかデパート入ってないのかな
メディクリの集計待ちかなぁ
898マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/01/06 09:54:29 ID:xMDRJnZo
+   +      
  ∧_∧+ バンプは好きですが 
 (0゚・∀・)  正直、アルエは微妙です…
+.(0゚__) 
899ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :05/01/06 09:55:06 ID:6j+//8We
>>896
あー どおりで、いっぱい居たはずだ。
初めて知ったよ。サンクス。

出かけて来ます。ではまたー
ーーーチラシの裏ーーー
しっかし向こうの人もこっちに来たのなら
なんか書いて行けばいいのに。
ー裏終了ー
900特15 ◆8HTOKu15ms :05/01/06 09:59:12 ID:1bDWlnqe
おまいら、遅ればせながらあけましておめでとう
進展はありましたか?
901名無しさん必死だな:05/01/06 10:02:59 ID:1VsDcvgf
どの位前から居なかったのかは知らんが最近では

>>356

週刊実話にGK悪事の一部が掲載
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/index.html
http://www.nihonjournal.jp/jituwa/jituwa_cover.jpg
902名無しさん必死だな:05/01/06 10:05:53 ID:1VsDcvgf
年始のPSP発売に異例の行列!( ´,_ゝ`)
ttp://earth.prohosting.com/uedada/cgi-bin/box/0164.jpg
     _____      _____
.     |   (+□::) |     |  (+□::) .|
 .◎  | 先 頭 |     | 最後尾 |
  ||    ̄ ̄|| ̄ ̄       ̄ ̄|| ̄ ̄
(+□::)   ∧||∧   ∧ ∧   ∧||∧
(+□::)  <`∀´;> <`∀´ ;> <`∀´;>
(+□::)  ノ(   )ヽ <(   )> <(  ノ)
(+□::)   / <    < >    | |
903特15 ◆8HTOKu15ms :05/01/06 10:07:13 ID:1bDWlnqe
レスサンクスです
・・・PSPにとって明るい話題は無いようですね
動きが無ければ座して死を待つのみ
かと言って出てくる情報も(゚A゚)ゴクリ・・・
904目が節穴さん('ー`) ◆NwMMAt5Jvk :05/01/06 10:08:35 ID:FnbJRLAS
>>358
亀レスだが、それでも20万行ってない
905名無しさん必死だな:05/01/06 10:08:52 ID:j/G9IZLJ
>>902
これが社員だったら笑えるけど、それは無いか・・・w
906名無しさん必死だな
>>903
無理に動いても寿命縮めるだけよ。