任天堂次世代機レボリューション総合スレ Revo.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
675コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/12 17:53:32 ID:sOriPh6B
>>673
この極端に強すぎるソフト部門が最大の長所であるも
サードの参入を怯ませる要因の一つでもあるんだなぁ
でも据え置きのほうは昨年結構不調気味だったようで。
GCの任天堂ソフト累計が2003年330万本だったのに対し
昨年250万本弱ってとこ。

>>672
機能・性能的には3万で出すべき機械をその価格に押さえてくるのでしょうね。
676名無しさん必死だな:05/01/12 17:55:34 ID:OhqFvJiG
カード読み取りとカメラはついてそう。
677名無しさん必死だな:05/01/12 17:56:30 ID:dJivX5mS
>>675
正直な話、任天堂のソフトが強いからってサードが参入を怯む訳ないと思う。
だって、そんな事を言ったら世界中で強力なサードが集まってるPS2の方が
よっぽど他社のソフトが脅威じゃん。

単純な普及台数とか客層が原因じゃないかな。
678コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/12 18:00:15 ID:sOriPh6B
そうね。
任天堂が1社のソフトメーカーに成り下がるくらい沢山メーカーが参入してるならともかく
1社や2社がホイホイ行ったところで埋もれちゃうことのが問題なのかな。
679名無しさん必死だな:05/01/12 18:03:51 ID:HK2G3KmJ
まあ任天堂がDSの成功で、据置機でも性能より異質が求められている
という壮大な勘違いをしていないことを切に願う。
性能も他機種と同等程度にしてくるという予想もあるが、
DS見る限り、GC+アルファ程度のほどほどに抑えてくる可能性高いのでは。
680名無しさん必死だな:05/01/12 18:08:03 ID:Akz4ASTP
>>679
とはいえ現行機より性能良くなっていいことあるの?
PS2並み(もしくはちょっと上)であれば性能的には問題なさげ。
とにかく性能良くてもスペックオタにちょっとだけPRできるだけで
それ以上の層に訴える力が弱いと思う。
681名無しさん必死だな:05/01/12 18:11:16 ID:S6ByXaM0
グラボは箱2と同じ物、CPUも箱2と同スペックの物を使用しするそうだけど。
682名無しさん必死だな:05/01/12 18:14:32 ID:meeMau7q
ゼルダの伝説rev
F−ZEROrev
ウェーブレースrev
メトロイドプライムrev
大乱闘スマッシュブラザーズrev
マリオRPGrev
どうぶつの森rev
スターフォックスrev
スーパーマリオブラザーズrev

が遊べればレボは買い!っていうか
早く出して欲しいレボとそれに付随する新体験。
683名無しさん必死だな:05/01/12 18:14:33 ID:HK2G3KmJ
.>>680
性能は高ければ高いほどいいのにきまってるだろ。
大は小を兼ねる。性能も立派なゲーム性の一つ。

684コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/12 18:17:36 ID:sOriPh6B
>>680
それだと、とりあえずはPS3を中心とした開発を行うであろう
E3をはじめとしたマルチプラッチフォーム主体のメーカーのソフトで
レボだけ干されるという弊害が生じちゃうかも。
せっかくEAにキャラ貸してまで仲を保とうとしてるのに、
性能や容量の問題で出せないかもとあっては
さすがにここは上げてきそうですけどね。任天堂は性能を軽視したメーカーではないので。

ところで、EAと関係を持ち続けようとしてる時点で、>>679氏の言うような
勘違いはしなさそうな気がする。DSの成功も、いわゆる正統的な進化も
内包してたことも大きいし、レボも同じような進化形態を取りそうだよね。。
正統的進化も内包されていれば、とりあえずこういう心配はなくなると思う。
685コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/12 18:20:23 ID:sOriPh6B
噛んだけど気にしないで。・゚・(ノ∀`)・゚・。
686名無しさん必死だな:05/01/12 18:29:13 ID:lU+DIIaO
>>682
ハードが異質になっても出るソフトが結局
「マリオが飛び跳ね」て「リンクが冒険する」だけだと新鮮味が無い
ソフト面でも異質さも追求して欲しいところ
もちろん従来のソフトがレボによって進化するのも楽しみだけど
それ以上にレボだからこそ出来るソフトも必要だ
687■レボリューションだめぽ☆こんなゴミ誰も買わないぽpart1■ :05/01/12 18:32:46 ID:g+ucj3dp
ゴミキューブもダメポだが
レボはゴミキューブとは比較にならないほどのダメポっぶりを見せてくれそうだね
いったい誰があんな物買うの?

レボなんか買う人って脳障害患ってるとしか思えないもんね
いや害児でもこんな物体買うわけ無いね
大体地球上の生命体が触れるもんじゃね〜


あっ妊娠は地球外生命体だったんだ
道理でこの世の物とは思えぬ醜い容姿、生気を吸い取られるような強烈な悪臭
突然ぶつぶつと意味不明な言動、人に対しての凄まじい嫉妬心
どれをとっても人間いや地球の生命体じゃないよね

妊娠はゴミキューブとレボの遺体をひきとってさっさと自分の星へ帰れw
688名無しさん必死だな:05/01/12 18:33:00 ID:QfmIjpCa
だから新しいキャラが必要になってくるわけか。
689名無しさん必死だな:05/01/12 18:50:28 ID:i57ZwGiK
レボレボは本体に液晶とカメラが付いていたりテレビを必ずしも必要としなかったり
そんな方向へ行くような気がしてならない。
性能云々とか次世代のゲームプレイだとか言ってることがそう思わせる。
これでも一応マリオやゼルダは作れるだろうがアイトイのような遊び方になるかもしれない。
だからXBOX2やPS3に望むようなことをレボに望むのは危険な気がする
690名無しさん必死だな:05/01/12 18:52:37 ID:lU+DIIaO
>>688
キャラというよりゲーム性かな
「今まではボタンでジャンプさせてましたが
新ハードではタッチパネルでジャンプします」じゃあ
単にジャンプのさせ方が変わっただけに過ぎない
そうではないもっと根本的な改革をしたゲームも遊びたい
691名無しさん必死だな:05/01/12 18:58:21 ID:cxdYqvAy
>>688
同意
692名無しさん必死だな:05/01/12 19:12:57 ID:Zb8bsKTr
F-ZEROやウェーブレースを傾きセンサーで操作できるだけで
オレにとっちゃ、最高なんだが……どうなるかな?


ただでさえCLIMAXで腕を傾けちまうオレにとっちゃさ
693名無しさん必死だな:05/01/12 19:15:12 ID:4QyHW1wk
F-ZEROのカーブで内側に転落する>>692が見えます
694名無しさん必死だな:05/01/12 19:16:08 ID:BpKYKsJ8
新しい遊び方はいつもアーケードが発祥だと思う。
ビーマニや、電車でGOなどを移植することでPSはかなりゲーム機として厚みを増した。
アーケード→移植という流れだけじゃセガだし、まるでアーケードとは縁遠い任天堂が
このへんをどう克服してくるのか楽しみ。
695名無しさん必死だな:05/01/12 19:17:15 ID:Zb8bsKTr
>>655
いたーい!!!いたーい!!!
この人いたいよーーー!!!

誰か助けてーー!!!
救いようの無い人だろうけど、誰か救ってあげてーー!!!
696コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :05/01/12 19:20:00 ID:sOriPh6B
セガエンタープライゼスや中村製作所と共同制作した
アーケード用基盤はどこに消えましたか
697名無しさん必死だな:05/01/12 19:20:34 ID:4QyHW1wk
>>694
つーか、最近の任天堂のやろうとしてることって
アーケードの方が相性が良い気がする
アーケード参入しちゃえよ
698名無しさん必死だな:05/01/12 19:21:48 ID:gYf1Gha2
>>696
ACのfzeroに使ったんじゃなかったっけ
699名無しさん必死だな:05/01/12 19:22:57 ID:SbjC3h1E
いや、そんなに簡単に異質で素晴らしいものが作れるなら本当に誰も苦労しないよ。
それこそアーケードは何百万って金かけて大型個体使ったゲーム作ってんだからさ。
2万5千円?くらいか本体は。
それで本当に異質で面白いもの作れたら表彰もんだよ。
700名無しさん必死だな:05/01/12 19:30:34 ID:4QyHW1wk
今までのニンテンハードのゲームが全部遊べますとかで
お茶を濁される悪寒
本体上面にならぶ3つのカートリッジスロットが印象的なハードにw
701名無しさん必死だな:05/01/12 19:31:55 ID:gYf1Gha2
サテラビューも遊べるなら神ハードの予感ですね
702名無しさん必死だな:05/01/12 19:35:54 ID:4QyHW1wk
>>701
無理w
FC,SFC,N64,GC,GB,GBC,GBAくらいならできないかな
スロットとか特殊な部材の調達に苦労しそうだけど
703名無しさん必死だな:05/01/12 19:50:04 ID:bU8oX8Gg
妊娠とは生命の誕生のためのすばらしい現象でありそれを馬鹿にするとは大変モラルを欠いている 
704名無しさん必死だな:05/01/12 19:53:57 ID:qZOHt7T8
>>692
何か俺もやりたくなってきた、傾きセンサー操作のレースゲーム。

俺の想像的にはコントローラに操作を機軸に、
傾けによるコーナリング補佐程度かな。
705名無しさん必死だな:05/01/12 20:01:58 ID:ZSBAo8wl
傾きとマイク入力は普通についてそうですな。
だけど、それだとコードがじゃまくさくなるはずなので、
コントローラは案外ワイヤレスが標準だったりして。
振動どうすんだって感じだけど。
706名無しさん必死だな:05/01/12 20:02:08 ID:AkJSjyCj
ファミコンレボリューション
略してファミレボ
707名無しさん必死だな:05/01/12 20:10:10 ID:NXoZzofd
振動はもう無くていいんじゃないか
708名無しさん必死だな:05/01/12 20:24:28 ID:Y8Di3pWo
振動体験したこと無いからわかんねーや
709わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/12 20:41:05 ID:AQ8OX2Nt
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| レボの正式名称はファミリーコンピューターの進化系という事で
( つ旦O  「パーソナルコンピューター」になります。家族に一台から一人一台の時代へ。
と_)_)
710名無しさん必死だな:05/01/12 21:57:06 ID:xDpdDa/D
レボは負けがないんだよ。
レボがショボくても任天ソフトが出るってだけでソコソコ行く。
PS3もFFDQが出るだろうから、負けはないでしょ。

箱2は・・・日本市場は諦めましょう

レボだけ別会場だからな。
負けようが無い。
レボに任天ソフトは絶対にでるが
PS3にFFDQが絶対に出るなんて保証ないな

711名無しさん必死だな :05/01/12 22:42:47 ID:bfndd08e
現時点の情報だけだとどうしてもバーチャルボーイが浮かんでしまう・・・もう少し安心させてくれ
712名無しさん必死だな:05/01/12 22:45:40 ID:YcYht+0P
レボは据置撤退宣言だろうな。これはもはや家庭用ゲーム機ではありませんとかなんとか
言って
713わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/12 22:59:54 ID:AQ8OX2Nt
>>711
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 今の時期は適当に聞いておいてワクワクしておきましょう。
( つ旦O  これでノートパソコン型だったりしたらビックリですが。
と_)_)
714名無しさん必死だな:05/01/12 23:10:21 ID:ne6/AXiZ
ノーパソ型ゲーム機なら神ハードの予感
715わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/12 23:17:41 ID:AQ8OX2Nt
>>714
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从)) て
从 ゚ ‐゚从| く  ノーパン型!?
( つ旦O
と_)_)
716名無しさん必死だな:05/01/12 23:32:54 ID:EgYdL2pD
(;´Д`)ハァハァ
717名無しさん必死だな:05/01/12 23:54:07 ID:ay/t/FYm
レボリューションの情報を入手しました
718名無しさん必死だな:05/01/13 00:07:15 ID:J6N+orAF
>>709では発想がソニーと変わらない気がするが…
719名無しさん必死だな:05/01/13 00:51:13 ID:Hfbyli+Q
わふーさん萌えキャラになり過ぎ、だから変なスレが起つんだよ
しかしレボはPCに繋がるって聞いたけど、USBケーブルで繋いで
Windows互換だったらネ甲機だな
720わふー ◆3HEXhU5ulM :05/01/13 00:59:31 ID:THBis/bI
>>719
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| DS妄想にあった「2ちゃんやりながらゲーム」が出来そうですね。
( つ旦O
と_)_)
721名無しさん必死だな:05/01/13 01:31:06 ID:SJocYMly
PCもってない奴の戯言になぞ反応しません
722名無しさん必死だな:05/01/13 02:06:21 ID:hlKScr4Q
今GC買おうかと考えてるんですが、レボってGCとの互換関係の情報ってもう出ました?
723名無しさん必死だな:05/01/13 02:22:35 ID:BK1RtMNr
レボの情報はまだ何もでてないはず
E3までは全くわからんね。
下位互換ももってくれば戦略的には有効だからあるかも
異質異質といってるので難しいかも
724名無しさん必死だな
やっぱまだか・・・サンクス。