nVidiaのGPUを得たPS3は究極性能 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
米NVIDIAと株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は
7日、次世代エンタテインメントシステム用のGPUを共同開発中と発表した。

共同開発されるGPUは、Cellプロセッサを中心とするシステムと機能的に接続されるとしており、
「PlayStation 3」と仮称されている次世代PlayStationに搭載されると思われる。
今回開発されるカスタム版のGPUは、ソニーグループが長崎に保有するFab2に加え、
東芝とソニーが共同で運営する半導体生産拠点ティーエスセミコンダクタ(OTSS)で生産される。

また、両社の協業は半導体開発意外に、ソフトウェア開発ツールやミドルウェアも含まれる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1207/nvidia.htm


前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102411867/l50#tag188
2名無しさん必死だな:04/12/09 12:13:38 ID:Dh7qDRkd
んな馬鹿な
3名無しさん必死だな:04/12/09 12:14:40 ID:LqYiythG
PS3の大成功に向けて万全の体制ができつつあるな
4名無しさん必死だな:04/12/09 12:15:35 ID:DPkmVUw/
ンジャメナ
5名無しさん必死だな:04/12/09 12:24:19 ID:lS3z951C
おれradeon使ってる
6名無しさん必死だな:04/12/09 12:26:14 ID:z/jS2+hG
nVidiaは韓国企業
大韓民国は全ての面で日本より勢いがある
7名無しさん必死だな:04/12/09 12:27:12 ID:Y2Y1RyvN
やっぱPS3買うしかなくなったな・・・・
8名無しさん必死だな:04/12/09 12:29:53 ID:rD+9/opt
>>6
確かにタカリと犯罪には負ける
9名無しさん必死だな:04/12/09 12:31:32 ID:9Bf7zVxZ
>>6
あなたの国はこの国じゃないよ。
早く出ていってね^^
10名無しさん必死だな:04/12/09 12:37:21 ID:7qvDOqIv
>>6
おもいっきりアメリカ企業
ATIはカナダ
11名無しさん必死だな:04/12/09 12:46:13 ID:z/jS2+hG
Nvidiaは資本的に韓国企業
本社の住所でその企業の国が決まると思っている痴呆島人が多いな
12名無しさん必死だな:04/12/09 12:52:17 ID:RCwJpTeC
創業者は両方同じ国出身だ。
13名無しさん必死だな:04/12/09 12:53:56 ID:Oz9cc2Pl
>>3、7

SONY.CO.JP?
14名無しさん必死だな:04/12/09 12:54:09 ID:z/jS2+hG
技術力で韓国は日本より進んでいるからGPUの開発も日本は韓国に助けてもらう
15名無しさん必死だな:04/12/09 13:05:18 ID:Sy4sRCio
オレはATIの方が安定してて好きだけどな。
GeForceは、どうもドライバが不安定なことが多くて困った
記憶の方が多い。
16名無しさん必死だな:04/12/09 13:10:07 ID:aE/Qa3rq
何を語るにもまずソースを出せなければ事実として認められません
17名無しさん必死だな:04/12/09 13:12:34 ID:svRoNkYE
最後まで言い張った奴の勝ち
という文化ですから
18名無しさん必死だな:04/12/09 13:15:52 ID:sJTrNr1M
どんどんチョン臭くなってくるなソニーは
19名無しさん必死だな:04/12/09 13:49:37 ID:hH7j+Mt2
「PS3」のGPUは“GeForce6以上”になる
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/09/news002.html
「SCEがNVIDIAと共同で次世代プレイステーション(PS3)用GPUを開発する」
という衝撃的な発表は、米国で開催中のNVIDIAプレスカンファレンスでも行われた。
発表の詳細とともに、PS3搭載GPUの“中身”を予想してみよう。
20名無しさん必死だな:04/12/09 13:57:05 ID:hH7j+Mt2
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
NVIDIAのトップがSCEIとの提携を発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1209/kaigai140.htm
21名無しさん必死だな:04/12/09 13:59:22 ID:z/jS2+hG
>>19の写真でもNvidiaが韓国企業であることを確認できるし
itmedia.co.jpは韓国企業のソフトバンクの子会社
そして今君達が使っているプロバイダのYahooも韓国企業
大韓民国はIT大国で日本人はその恩恵無しには生きていけない
ゲーム機も大韓民国の技術力無しには作れない
22名無しさん必死だな:04/12/09 14:03:42 ID:X09DDVBb
あっそ
23名無しさん必死だな:04/12/09 14:06:37 ID:eizow+Kc
>>21
韓国人じゃなくて、このCEO
中国系アメリカ人
24名無しさん必死だな:04/12/09 14:07:59 ID:eizow+Kc
>>21
だいたいYahooというか
日本のYahooを運営してるソフトバンクの社長が在日朝鮮人ってだけで
韓国資本の会社ではない

25名無しさん必死だな:04/12/09 14:10:07 ID:eizow+Kc
まぁ、Geforce6と言っても

Geforce6200シリーズ
Geforce6600シリーズ
Geforce6800シリーズ

といろいろあってその中でも細かく区切られてる訳だが・・・・

26名無しさん必死だな:04/12/09 14:11:31 ID:xMe7EkBt
>>25
ATI箱と一緒にその次が載るんじゃねぇの?というお話です。
27名無しさん必死だな:04/12/09 14:11:42 ID:a2Pg8zyH
いくらnVidiaといえど、自社のハイエンド製品が売れなくなるような
高性能にはならないだろう
28名無しさん必死だな:04/12/09 14:14:19 ID:xMe7EkBt
>>27
PCの場合は一年でガラリと変わるわけで
いくら高スペックだろうとPCのハイエンドユーザーにはあまり影響はない。
29名無しさん必死だな:04/12/09 14:14:28 ID:/gpzml70
>>27
むしろPCだとGPU市場がこれからは縮小していくから、家電市場の中で生き残りをかけていくんじゃないの?
PS3に限らず、ってのはそういう意味か、と

PSP2にもnVidiaのGPU載せてきそうだな、10年後くらいにw
30名無しさん必死だな:04/12/09 14:19:40 ID:lfY//APM
>>27
Geforce3がハイエンドでGeforce4がまだ市場に出てなかった時期に
Geforce3より高性能なチップをXBOXに搭載してきた過去の例がある罠、nVidiaには
31名無しさん必死だな:04/12/09 14:26:22 ID:a2Pg8zyH
>>30
XBOX発売後すぐにGeForce4でたやん。

俺の予想だとPS3はGeforce6+αで
その後にすぐGeForce7が発売され
あっさりPS3を抜きさると思う。
32名無しさん必死だな:04/12/09 14:33:39 ID:lfY//APM
>>31
発売後と言っても、3ヶ月後くらいだぞ

漏れの予想だとGeforce7000シリーズが来年発売されて
その後にGeforce7000+αでPS3が発売されて

その直後にGeforce8000シリーズが出ると妄想してみる
33名無しさん必死だな:04/12/09 14:34:55 ID:zzthT7zb
しかもMSでさえnVidiaのセコさには呆れたぐらいだから
コスト的にきつくなりそう
34( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/09 14:36:21 ID://KcU6bT
2000〜3000万台のxboxと1億台のnextsystemじゃ当然条件も違うんじゃないの。
35名無しさん必死だな:04/12/09 14:37:10 ID:EV3cuyfX
おわったな。2006年登場でGeforce6レベルって事だから。その頃にはとっくに進化してるってのに
36名無しさん必死だな:04/12/09 14:38:03 ID:NibObl1p
むむ、ソニーとPS3からはキムチの臭いがするぞ
37名無しさん必死だな:04/12/09 14:38:41 ID:+1aYScDZ
結局、箱のグラフィックを見て自社単独開発をあきらめたってこったね。
次のPS3で如何にGSが糞だったかが明らかになると
38名無しさん必死だな:04/12/09 14:39:21 ID:oQ00F8jH
>>35
PS2なんて、2000年登場でRivaTNTレベルだったから
それよか格段にマシ

それにPCゲームですらソフトウェアがビデオカードの進化に追いついてこないような状況になってる
39名無しさん必死だな:04/12/09 14:40:15 ID:MEi5T9/H
>>31
それ>>19の記事に同じこと書いてある。
PS3は金かかりそうだからあんまし無理できないんじゃない?
世代遅れでも一般ゲーマーには問題なさそうだけど。
40名無しさん必死だな:04/12/09 14:49:08 ID:xMe7EkBt
>>35
どこから話を持ってきてるんだがイマイチ理解できないんだが。

>Unrealシリーズの開発で知られるEPIC GAMES社が開発中の「Unreal Engine3.0」は、
>その最先端シェーダ技術を駆使したビジュアルが話題となり、
>たびたびNVIDIAのGeForce6シリーズのデモンストレーションに活用されてきた。
>最終的には次世代GeForceのNV50で完成形を動かすと公言し、
>NVIDIAからほとんど身内状態の扱いを受けているEPIC GAMESのUE3.0の映像は、
>同じくNV50+αを採用すると見られるPS3のグラフィックスを想像する上での確かな基準となりうるはずだ。

この辺りと絡んできて次世代レベルがPS3に載る可能性も十分あるんだろ。
追い越されるのは当たり前なんが要は追い越されてもダメージ少ない地点を見つけること。
41名無しさん必死だな:04/12/09 14:51:22 ID:b8TnoKoi
そら6シリーズ以上なんて曖昧な発言をソニーがしてるからじゃないの?
42名無しさん必死だな:04/12/09 14:52:40 ID:Z9J7uJqn
6シリーズ以上なんて曖昧な発言をどこでソニーがしてるの?
43名無しさん必死だな:04/12/09 14:55:36 ID:b8TnoKoi
19のリンクちゃんで
44名無しさん必死だな:04/12/09 14:55:46 ID:ROzziKBG
しかしあれだけXBOXはPCの寄せ集め、夢がない
とか言ってたヤツは今どんな顔してるんだろうな
時代は確実にそっちへ向かってる
45名無しさん必死だな:04/12/09 14:57:58 ID:9DH5I/9r
まあ来年前半にはR520、後半にはクロック上がってR580。
出たときには2世代旧いR500積むよかいいんじゃない?
46名無しさん必死だな:04/12/09 14:58:30 ID:hH7j+Mt2
PCの方がグラフィック進化しまくってるからね。
47( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/09 14:58:47 ID://KcU6bT
リアライザーはSCE東芝も加わって、カスタマイズしているから先進的なんだよ派に転向。
48名無しさん必死だな:04/12/09 15:04:51 ID:oB2s6+Zy
にしても何なんだ出川わw
PS3がPS2と同じ売れ方で売れると前提してるのは見てて笑えるw
PS2発売時の売れ方は期待できないうえ、高コスト、爆熱
爆音のPS3で糞ニーがMS相手にどれだけ戦えるか見ものだなw
俺の予測ではGCの二の舞になるなPS3はw
49名無しさん必死だな:04/12/09 15:04:59 ID:MEi5T9/H
そういやMSが作ってるXなんたらっていうミドルウェアていうかフレームワークは
グラボの性能に関わらずXBOX2とPC間の互換を保てるんかな。
50名無しさん必死だな:04/12/09 15:10:45 ID:9Bf7zVxZ
アンチに混ざって在日がいるな(藁
51名無しさん必死だな:04/12/09 15:10:51 ID:56j33Q1s
XNAは今頃頓挫してるんじゃないかな^^;
52名無しさん必死だな:04/12/09 15:20:03 ID:DCHcUnc0
NVIDIAがライセンスで譲歩してくれて良かった。
53名無しさん必死だな:04/12/09 15:22:00 ID:DCHcUnc0
>>51
ぶっちゃけ、NVIDIAのソフト開発能力だとXNA程度は作れるね。

これまで、NVIDIAはソフト面の研究開発にも熱心だったし。
54名無しさん必死だな:04/12/09 15:33:17 ID:u6nBVHgN
>>15
◆ゲーム不具合修正点
・AIW 9200とWindowsXP上で、D3Dオプションが標準設定である時、Freedom Fighterの解像度を1280x1024にすると不正な処理を起こす不具合を修正
・RADEON8500とWindowsXP上で、ヘイロー:Combat Evolvedの水の描画が正しくなかった不具合を修正
・Trueformオプションを最大設定にした時、Seirious Samのレンダリングに問題が発生する不具合を修正
・RADEON X800 XTとWindowsXP上で、SplinterCell Pandora Tomorrowの水面テクスチャの描画不具合を修正
・WindowsXP上でTOCA Race Driverの影のクオリティ不具合を修正

55名無しさん必死だな:04/12/09 15:34:41 ID:u6nBVHgN
>>15
◆RADEON既知の不具合
・Prince Of Persia: Sands of Time,SplinterCell Pandora Tomorrow,TOCA Race Driver,Crazy Taxi 3で
 FSAA使用不可(不正な処理が発生)
・Need For Speed Undergroung:RADEON8500とWindowsXP上でヘッドライトの効果が反映されない
・Indian Jones and the Emperors Tomb:ポリゴン欠け
・Beyond Divinity:FSAA2x設定時にマウスで左スクロールで不正な処理が発生
・City of Heroes:WindowsXP上で反射光とテクスチャの描画不正
・Trolls Lair(3DMark03のテスト3):不正な処理が発生する事がある
・Thief Deadly Shadows:RADEON X800 Pro/XTとWindowsXP上で照明に対する影の描画不良と影のちらつき
・Tiger Woods 2004:RADEON9700シリーズとWindowsXP上でパフォーマンスが低下する不具合
56名無しさん必死だな:04/12/09 15:36:19 ID:hpvJZ+1m
ゲーム機ならATIのほうがいい
57( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/09 15:36:21 ID://KcU6bT
ゲフォ厨とラデ厨は立ち入り禁止( ● ´ ー ` ● )
58名無しさん必死だな:04/12/09 15:36:37 ID:MEi5T9/H
XNAやめちまったのかな。
まあ使わないほうがハードを直叩きできて凄いの作れそうだけど。
最初は開発費がやばそうだな。
59名無しさん必死だな:04/12/09 15:36:51 ID:A3fym/pm
>>53
作れるわけねーだろw
ハード屋なのに
60名無しさん必死だな:04/12/09 15:38:31 ID:KDV6S3KF
>>59
Cg言語とか知らないの?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1209/kaigai140.htm
>別なNVIDIA幹部も「ソニー・コンピューターエンタテインメントが我々を
>パートナーに選んだ理由のひとつは、我々がソフトウェア面で協力できることだ。
>NVIDIAが蓄積してきたソフトウェア技術が評価された」と説明する。
61名無しさん必死だな:04/12/09 15:39:10 ID:kS/IXZoP
FXシリーズに騙されたアホがATiを叩いてるのを見ると笑えるな。
62名無しさん必死だな:04/12/09 15:40:09 ID:MEi5T9/H
まあ作れてもXBOX2自体作ってるMSが作るのとはわけが違うしなあ
63名無しさん必死だな:04/12/09 15:41:16 ID:IrgfK0ND
>>60
ぷぷぷ
NVIDIA程度のソフト面をあてにしないといけないぐらい
ソニーはせっぱ詰まってるんだ
64名無しさん必死だな:04/12/09 15:41:42 ID:u6nBVHgN
正直、TV程度の解像度ならそこそこのGPUで問題ない。
家庭用ゲーム機はPCと違って、スペックが統一されているから、
ハードを最大限使いこなすことができる。
だから、nVidiaのハイエンドチップでなくてもいいような気がする。
それよりも、PC向けのGPUのラインナップを同じだと、陳腐化が目立ちやすくなって、
ゲーム機の世代交代が加速され、ユーザーの出費がかさむという諸刃の剣。
65名無しさん必死だな:04/12/09 15:42:37 ID:hpvJZ+1m
nVidiaはパソコンパソコンして嫌だな
66名無しさん必死だな:04/12/09 15:42:45 ID:Teydas1C
XBOXでnVidiaはソフト的な面では入る余地が全く無かったな
67名無しさん必死だな:04/12/09 15:44:44 ID:ZKT8uJJ4
>>65
抽象的にも程がある。
68名無しさん必死だな:04/12/09 15:46:25 ID:3xOX1sq6
>>64
もう家庭用ゲーム機が鎖国状態な時代は終わった
69名無しさん必死だな:04/12/09 15:47:51 ID:GhFG4Ru+
70名無しさん必死だな:04/12/09 15:49:37 ID:6VShQOUQ
NVidiaの社長は中国人なので、Cellの情報を中国にパクられて、
日本がピンチになります。
71名無しさん必死だな:04/12/09 15:51:54 ID:5T6ZXYwZ
>>67
少なくとも出川が妄想していたような、
PCを遥かに凌ぐ夢溢れるソニー製アーキテクチャからは
ほど遠い物になったな。
XBOX同様、PCの寄せ集め。
72名無しさん必死だな:04/12/09 15:52:38 ID:DeREqHuh
PS3には法則が発動するのが確実視される
73名無しさん必死だな:04/12/09 15:54:18 ID:hpvJZ+1m
>>67
箱とGCを比べたらそんな感じがしないか
74名無しさん必死だな:04/12/09 15:57:02 ID:ZKT8uJJ4
>>71
これまた随分抽象的な…
一度、PCを定義してみたら?
75名無しさん必死だな:04/12/09 16:00:45 ID:u6nBVHgN
ハードもAPIもPCストリームになれば、家庭用ゲーム機の存在そのものが
危うくなるんじゃないか。
家庭用ゲーム機なんざ、どうでもいいけど。
76名無しさん必死だな:04/12/09 16:01:20 ID:5T6ZXYwZ
PowerPC+Geforce
まさにPC。
PS2と比べると、誰がどう見たってPC方向に向かってしまった。
明らかな路線変更。アナリストも口を揃えてそう言ってる。
77名無しさん必死だな:04/12/09 16:01:55 ID:0LAQa4WA
ATIの創業者は香港人、Nvidiaの創業者は台湾人。
どっちも中国だぞ。
78名無しさん必死だな:04/12/09 16:02:42 ID:u6nBVHgN
>>77
はぁ?(AA略
79名無しさん必死だな:04/12/09 16:03:02 ID:ZKT8uJJ4
で、PowerPC+ATiならPCでないと?
80名無しさん必死だな:04/12/09 16:04:30 ID:ZKT8uJJ4
というか、いわゆるPCって、PowerPCと言っていいのか?
81名無しさん必死だな:04/12/09 16:05:21 ID:4RryQVyo
半島だろ
82名無しさん必死だな:04/12/09 16:05:22 ID:5T6ZXYwZ
そりゃPCだろ。
結局みんなPCに向かってしまった。
一番先見の明があったのが、
実は夢がないと一番馬鹿にされてたXBOXだったというオチ。
83名無しさん必死だな:04/12/09 16:06:44 ID:ZKT8uJJ4
>>82
むちゃくちゃだな…
というかワロタ。
84名無しさん必死だな:04/12/09 16:06:56 ID:MEi5T9/H
全機種PC方向に向かってくだろうよ。
MSが侵入してから何か変わったな。
85名無しさん必死だな:04/12/09 16:08:48 ID:5T6ZXYwZ
無茶苦茶はお前。いい加減現実を見ろ。
あれだけPCを嫌っていたクタですらPC方向に妥協した。
86名無しさん必死だな:04/12/09 16:09:25 ID:ZKT8uJJ4
で、そのPC方向ってなにか定義してみろって。
Windowsが動けばPCか?
87名無しさん必死だな:04/12/09 16:09:41 ID:510gjkK3
ハッタリで騙せなくなったのが吉とでるか凶とでるか
88名無しさん必死だな:04/12/09 16:10:02 ID:BDEbBgUW
まあ少なくとも○○以上つってる訳だし、様子見るか。
SCEハードの○○並、ぐらいは信用できないけどね
89名無しさん必死だな:04/12/09 16:10:19 ID:oB2s6+Zy
侵入って言うと泥棒みたいだから改革な
MSがゲーム業界をPCと同じ方向に改革しにやってきた
MSがゲーム業界を良い方向に進ませてあげたわけだ
90名無しさん必死だな:04/12/09 16:11:07 ID:5T6ZXYwZ
PCチップメーカーのPCチップカスタムを組み合わせたハードに、
PCソフト開発環境で作ったソフトを動かす。
これがPS3の現実。
91名無しさん必死だな:04/12/09 16:12:49 ID:hpvJZ+1m
パソコンや箱のゲームって全体に色合いが暗いから
PS3にはそうなってほしくないな
92名無しさん必死だな:04/12/09 16:13:25 ID:Lb86vRwg
>>90
PCの開発環境でソフトを作らなかったゲーム機なんて過去にあるのか?
93名無しさん必死だな:04/12/09 16:16:11 ID:5T6ZXYwZ
>>92
PCの開発環境じゃない。
PCソフトのための開発環境。

例えばこれ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1209/kaigai140.htm
>別なNVIDIA幹部も「ソニー・コンピューターエンタテインメントが我々を
>パートナーに選んだ理由のひとつは、我々がソフトウェア面で協力できることだ。
>NVIDIAが蓄積してきたソフトウェア技術が評価された」と説明する。
94名無しさん必死だな:04/12/09 16:17:36 ID:MEi5T9/H
>>86
びるげいつ方向

>>91
パソコンならATIのグラボに替えれば良くなるんでない?
95名無しさん必死だな:04/12/09 16:18:19 ID:Lb86vRwg
>>93
あんた、ものすごい上辺で語っていて逆に素敵だわ(w
96名無しさん必死だな:04/12/09 16:19:16 ID:cx4aP3y9
PS3も箱2もPC系ってことで、ここでレボに本当に
革命起こしてもらいたいね。
97名無しさん必死だな:04/12/09 16:19:20 ID:ZKT8uJJ4
>>95
やっぱりもっと、いじってみたい感じがするよね。
98名無しさん必死だな:04/12/09 16:21:40 ID:56j33Q1s
いわゆる文系脳^^;
99名無しさん必死だな:04/12/09 16:21:59 ID:a2Pg8zyH
CPUはIBMまかせ、GPUはnVidiaまかせ
ソニーは・・・(ry
100名無しさん必死だな:04/12/09 16:22:24 ID:5T6ZXYwZ
何一つ反論出来ない負け犬の遠吠え憐れ。
PS3がPC方向に向かってしまったのは
誰もが認める周知の事実なのに。
101名無しさん必死だな:04/12/09 16:22:59 ID:5T6ZXYwZ
>>99
ソニーはクタのハッタリ。
102名無しさん必死だな:04/12/09 16:25:19 ID:ZKT8uJJ4
フォンノイマン型のマイクロプロセッサを使えば、全てPCです。
プログラマブルシェーダーを乗せれば、もう完全にPCです。

って感じか。
103名無しさん必死だな:04/12/09 16:26:05 ID:5T6ZXYwZ
ああなるほど。
当の「箱はPCの寄せ集めで夢がない」といってPSマンセーしてた出川か。
そりゃ現実を認めるのはつらいよね。
104名無しさん必死だな:04/12/09 16:28:42 ID:5T6ZXYwZ
>>102
うわ。露骨に話をそらそうと必死だw
なんか、「何次何分何秒、地球が何回まわった時だよ!」
とか言ってる消防を思い出した。
105名無しさん必死だな:04/12/09 16:29:13 ID:ZKT8uJJ4
夢ねぇ。信者バイアスって恐いね。
というか、XboxもGCも凄く良いアーキテクチャだと思ってるけど。
106名無しさん必死だな:04/12/09 16:33:22 ID:kS/IXZoP
PS2のハッタリスペック聞かされてPS2しか触ってない人も何百万人もいわるわけだからしゃーない。
107名無しさん必死だな:04/12/09 16:35:10 ID:ZKT8uJJ4
>>104
PS3のsouth bridgeやnorth bridgeはどうなると予想しています?
PCでXDR DRAMは使われますか?
CellベースのPCは誕生しますか?
DMAを多用して、複数のsandboxを構築してデータフロー的な
APUパイプラインを構築するアーキテクチャのPC用プロセッサは存在しますか?
108名無しさん必死だな:04/12/09 16:36:45 ID:MEi5T9/H
個人的にはPCとゲーム機が統合されるのは嬉しいんだけどね。
PCは常に進化するから完全に統一はないと思うけど。
オンリータイトル以外はPCで全部できそうだし。
PCでゲームやるのが嫌な人はゲーム機でもできると。
ゲーム機も自作する時代がくるかもしれん。
ただハード屋はほぼアボンするかもな。
あー、レボは独自路線か。
109名無しさん必死だな:04/12/09 16:37:01 ID:5T6ZXYwZ
PS2の頃のクタのビッグマウスからすると、
この流れは明らかに苦渋の決断の末の方向転換だったんだろうな。
110名無しさん必死だな:04/12/09 16:39:47 ID:5T6ZXYwZ
>>102
うわ。
本当に、「何次何分何秒、地球が何回まわった時だよ!」
と言い出すとは思わなかった。
なんつーサムい奴だ。
俺でもそこまで恥ずかしい真似は出来ないよ。
111名無しさん必死だな:04/12/09 16:39:49 ID:j4AGsWsm
で、これは良いことなの悪いことなの?
さっぱりわからん。
112名無しさん必死だな:04/12/09 16:42:11 ID:YbroerEP
一言で言うと「軍門に下った」という感じ
113名無しさん必死だな:04/12/09 16:42:12 ID:5T6ZXYwZ
>>111
次世代機にどんなものを期待してたかで変わってくる。
114名無しさん必死だな:04/12/09 16:48:32 ID:ZKT8uJJ4
>>111
プログラマブルシェーダーの流れとしては、CgやHLSL、GLSLなどのシェーダー言語で
隠蔽する方向にあるので、nVidiaかATiかという違いはなくなってきてるね。

むしろ、OpenGLやDirectX,XNAのような、フレームワークを乗せられるGPUや
アーキテクチャが求められてる感じ?

そういう意味では、3Dグラフィクス面ではXbox2やPS3の境目は、XboxとPS2の頃より
狭まってる感じがするね。
115名無しさん必死だな:04/12/09 16:56:23 ID:Lb86vRwg
5T6ZXYwZの中でLinuxやOpenGL/ES+OpenMAXはどういいう
定義付けがなされてるのか知りたいよね。
116名無しさん必死だな:04/12/09 17:00:34 ID:eI8f5k0v
PS2の仕様とデモ映像がプレス発表されて世間がその高性能に賞賛と期待の合唱を奏でていた頃、
雑誌Oh!XがGS混載RAMの少なさを指摘していた。
”テクスチャやダブルバッファなど必要とするメモリ要素に対して混載RAMの容量が少なすぎて主RAMからの
頻繁な転送が不可避ではないか。ソフトウェア開発者側が独特の広帯域バス構造を把握してチューニングしないと
GSが性能面でのネックとなり、最悪NTSCインタレース仕様のグラフィックが限界かも”、という感じの内容だった。
対比するようにDCのグラフィック周りのスペック(テクスチャ圧縮機能搭載チップとGRAM8MB)を挙げていたのが
PS派の方々の逆鱗に触れたのか、当時のNiftyでは”セガへの強いバイアスがかかった偏向記事”、”Oh!Xの
記事の質もここまで堕ちたか”と散々な叩かれ具合だった。
ソニーもNiftyもまだまだ元気だった。
あれからもう5年経ったんだなぁ、とちょっとしみじみ。
117名無しさん必死だな:04/12/09 17:01:29 ID:KDV6S3KF
>>111
少なくとも、PS3で開発するプログラマは超歓迎だろうな。
118名無しさん必死だな:04/12/09 17:34:02 ID:kS/IXZoP
>>116
まったくだよ。シェア考えなきゃ、ほぼあらゆる面でDC>PS2だ。
119名無しさん必死だな:04/12/09 17:35:37 ID:rjc+utz8
>>1
ちゃんとNVIDIAと表記しろバカタレ
120名無しさん必死だな:04/12/09 17:36:05 ID:U+uQaYWw
>>118
あらゆる面?
121名無しさん必死だな:04/12/09 17:52:44 ID:1XfxuL37
ソニー信者はとにかくヤヴァイからねえ。。。
122名無しさん必死だな:04/12/09 17:55:17 ID:EBjrTQfZ
nforce4ママンにGeforce6800積んでBlu-rayドライブ積んでHDD積んで
DualChannelのPC3200で1024MB積んで、CPUにAthlon64積んで

それをPS3として発表すればいいよ
123名無しさん必死だな:04/12/09 17:55:37 ID:oB2s6+Zy
セガに金さえあればPS2ともっと戦えたんだがな
124名無しさん必死だな:04/12/09 17:56:38 ID:Bgx2YddV
>>116
今思えば、Oh!Xは実に正しかったな。
nVidia採用はソニー自体がそれを認めたような物だし。
125( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/09 18:04:55 ID://KcU6bT
あはは、でもトレンドを思いっきり外しておきながら、適当にごまかしつつ
6年間持たせようってんだからある意味すごいですよね。
126名無しさん必死だな:04/12/09 18:10:18 ID:bT+YgTPd
>>123
セガに必要だったのは金じゃなくてマーケティング能力だろ

PS3 VS XBOX2はNVIDIA VS ATIだからNVIDIAも技術の出し惜しみはしないだろうね
GPUのライセンス提供のみでチップ生産は東芝とソニーが自前でやる
というかやらないとコスト低減が出来なくなる
いい意味で面白い状況になってきた。来年のE3が楽しみ
127名無しさん必死だな:04/12/09 18:21:24 ID:bIKymeLA
当時はピクセルパフォーマンス重視のソニーより頂点パフォーマンス
重視のnVIDIAの方が、アプリ側のニーズに適っていました。
次世代においては、逆にnVIDIAやATiがピクセルパフォーマンス
重視に転んでいる。
ソニーの先見性は恐ろしい。
今回は東芝に足を引っ張られることなく真のGSが出来上がることでしょう。
128名無しさん必死だな:04/12/09 18:26:37 ID:Bgx2YddV
何のパフォーマンス上げても製品がアレならダーメ。
129名無しさん必死だな:04/12/09 18:29:22 ID:Bgx2YddV
つかnVidiaやATIはちゃんと機能も充実。
ソニーの一部が良くても、そんなもん素人の戯言よ。
130名無しさん必死だな:04/12/09 18:44:31 ID:r6zEDqJS
intelがゲーム機作ればいいのに。
Celeron-Mとグラフィック統合チップセットでいいだろ。
SD画質のTVゲームには十分や。
131名無しさん必死だな:04/12/09 18:48:13 ID:qBvfBWbH
intelはAMDにすら性能面で負けてるし
132名無しさん必死だな:04/12/09 18:53:49 ID:7L7qjddV
さすがに解像度は上げるよね?
133名無しさん必死だな:04/12/09 18:55:54 ID:bIKymeLA
intelはゲーム機作る予定でしたよ。
そこをMSになだめられてXBOXにチップ提供する代わりに出すのをやめました。
134名無しさん必死だな:04/12/09 19:11:19 ID:/gpzml70
>>125
そうそう
コアはPentiumIIにも劣り、VRAM4MB、メインメモリ32MBしかないマシンがよくやっている、とDQ8をやりつつ思う
135名無しさん必死だな:04/12/09 19:22:19 ID:sjt+zLMH
たとえnVidiaのGPUを積もうと、コンソールのほとんどは
NTSCでテレビに接続されちゃうのが宿命。
一般人にD4対応だの16:9モードだのを正しくセッティングできるわけがない。
アキバの店頭でだって、縦やら横やらに潰れたデモ映像が嫌と言う程並んでいるのに。

だからPS3のゲームもほとんどD2以上の出力になど対応せず、アンチエイリアスなどの
処理にパワーを回すはず。PS2もふたを開けてみたら99%のゲームが非対応だったし。
液晶で480iを見るとひどいなどと感じるのはマニアだけだろう。
136名無しさん必死だな:04/12/09 19:31:17 ID:2LabujJd
また分かってないアンバランスなハード作っちゃいそうだね
137名無しさん必死だな:04/12/09 19:34:03 ID:F94nIFxl
>>135
今後5年でハイビジョンの普及は君が思っている以上に進むよ。
PS3はBDにも対応することから、D3以上標準を前提に設計されていると考えるのが妥当。
138名無しさん必死だな:04/12/09 19:49:23 ID:PiKHx97X
設計で言えばどのハードもフルHD出力には対応する
しかし高解像度に無理に対応するよりD2、D4程度に抑えて最適化した方が
グラフィックレベルは高いものが出来るんだよ
139名無しさん必死だな:04/12/09 19:53:20 ID:kS/IXZoP
SCEはトータルバランスを考えないのが売りですから! 残念!
140名無しさん必死だな:04/12/09 20:09:37 ID:kpOtL6Xr
HD画質が標準になるのは次次世代機の時代。
次世代機ではAVオタクが喜ぶだけ。
141名無しさん必死だな:04/12/09 20:16:34 ID:ZCY2IRD7
D4のGTとVGAのGT4どっちが綺麗かって話だよ
高解像度が標準環境にならない限り高解像度に合わせてゲーム作るのは馬鹿げてる
142名無しさん必死だな:04/12/09 20:17:42 ID:sjt+zLMH
>>137, 138
設計で言えばPS2だってD3やらD4出力できるんだよ、実は。
でも、全然対応ソフトが出ていない。なぜか。

コンソール側はそれが繋がれているディスプレイの対応信号を
自動判別できないため、デフォルトを480iにせざるを得ない。

そして一般人は720pだの1080iだののオプション設定など何のことかわからないので、
いくらハイビジョンが普及しても480i出力のままプレイされることになる。
つまり480p以上に対応する意味が極めて薄いのだ。

だからPS3でも480i出力にほとんどのソフトがとどまるわけ。
143名無しさん必死だな:04/12/09 20:26:58 ID:2KJ64AOx
PS3ってうちのPC越えるわ。
グラフィックもハリウッド映画より綺麗だろう。
CPUからして神スペックだってのに。
恐るべしソニー。
144名無しさん必死だな:04/12/09 20:49:52 ID:zCQ6Fkdr
あたり一面お花が咲いてるね
145名無しさん必死だな:04/12/09 20:52:03 ID:/gpzml70
>>142
高解像度にしても処理追いつかないからじゃないの?PS2の場合

146名無しさん必死だな:04/12/09 21:00:18 ID:yUv8vGvZ
>>143
PS3出るころにはまたPCの性能が上回ると思うけどね。

>>142
PS2で高解像度でバーチャファイター1でもやりたいのか?

地上デジタルチューナー内蔵で且つHD対応のテレビが2011年までに普及したとして、
ゲーム用には結局アナログ信号であるコンポジット接続が主流になると思うがなぁ・・
接続も赤白黄とわかりやすいし。
それか、D端子で相性問題が発生したときの代替としてコンポジットも用意、という形になるのか?
147名無しさん必死だな:04/12/10 01:11:07 ID:7LWLO8CC
低インチのTV除けば、売り場ですらほとんどHDTVしか売ってないとか言ってる奴がいるけど、
いまだ圧倒的に普及してるのはその低インチTVなんだよ。
ゲームに最も多く使われるTVも当然こっち。
現実が見えてないよ。
148名無しさん必死だな:04/12/10 01:59:46 ID:jOPhTrR9
昨日13年ぶりにTV買ったよ
WEGA KV-28DA55ってヤツ

だからプログレとかハイビジョンとか、そんなのイラねー
PS3もマルチAV(15kHz)に対応してくれれば、それでイイよ
149名無しさん必死だな:04/12/10 03:02:25 ID:knwORUPk
まぁ、Oh!Xの記事は勘違いもあるし計算を間違っている所もある。
実際にはZバッファを二つ取る必要はないし
表示用のバッファを24bitにする事もできるし
とにかくあの記事の計算ほどV-RAMの残りがたりないって事はない。

だとしても、とても足りてるとはいえないんだがな
150名無しさん必死だな:04/12/10 08:25:50 ID:HJVUPViQ
>>142
一般人を馬鹿にしすぎ
151名無しさん必死だな:04/12/10 08:35:34 ID:Bf4pmWok
PS2の仕様とデモ映像がプレス発表されて世間がその高性能に賞賛と期待の合唱を奏でていた頃、
雑誌Oh!XがGS混載RAMの少なさを指摘していた。
”テクスチャやダブルバッファなど必要とするメモリ要素に対して混載RAMの容量が少なすぎて主RAMからの
頻繁な転送が不可避ではないか。ソフトウェア開発者側が独特の広帯域バス構造を把握してチューニングしないと
GSが性能面でのネックとなり、最悪NTSCインタレース仕様のグラフィックが限界かも”、という感じの内容だった。
対比するようにDCのグラフィック周りのスペック(テクスチャ圧縮機能搭載チップとGRAM8MB)を挙げていたのが
PS派の方々の逆鱗に触れたのか、当時のNiftyでは”セガへの強いバイアスがかかった偏向記事”、”Oh!Xの
記事の質もここまで堕ちたか”と散々な叩かれ具合だった。
ソニーもNiftyもまだまだ元気だった。
あれからもう5年経ったんだなぁ、とちょっとしみじみ。
152名無しさん必死だな:04/12/10 10:07:11 ID:PO+OxJun
>>150
渋谷ででも街角アンケートをやって、
「480pや1080iって何のこと?」と
聞いて満足な答えが帰ってくる確立はどれくらいだと思う?
153名無しさん必死だな:04/12/10 10:16:27 ID:Hc0rMSzW
オプション設定の説明を簡単にすればいいだけ。
154名無しさん必死だな:04/12/10 11:19:52 ID:BgPXCbEB
今思うと、初代のPlaystationの完成度の高さは改めて凄いな。
155名無しさん必死だな:04/12/10 12:13:18 ID:rTAueTth
あれはあれで2Dに弱いとか、
動画の為JPEG用のチップまで積んでたが
ソフトMPEGの方が綺麗とか
そんなん言われてた気がする・・・。
156名無しさん必死だな:04/12/10 13:47:24 ID:8GNFpWZB
>>152
そんなの知らなくても、D端子の存在ぐらいは知ってるだろうよ。
それに今後はそういうのに疎い奴にほど、デジタル地上波を受信、変換するために意識が高まる。

そもそも次世代機はXboxの数倍のレベル。
わざわざ480iに特化した開発を意識しなくても、デフリッカーやアンチエイリアスの処理は余裕。
実際に何%のユーザーが使うかどうかなど関係ない。
157名無しさん必死だな:04/12/10 14:04:22 ID:7LWLO8CC
マニアが何を望もうが、商業的に480i用の標準的TV用モードを
用意しないわけにはいかないわけで。
となると結局は高解像度モードは、
一部のハイエンドユーザ向けのオマケ的モードにしかならない。
例えるならDCのVGA対応とか、PS2のプログレ対応とかみたいね。
高解像度によるパフォーマンスとのトレードオフを考えたら、
かかる手間やコストはそれらの比じゃないけど。

さしてコストもかからない上に、かなりのプレイアビリティ向上が見込めるはずの
PS2のHDD対応すら及び腰になってる現状を見ると、
余分なコストを掛けてまで、とても本気で高解像度対応してくれるとは思えないな。
158名無しさん必死だな:04/12/10 14:53:56 ID:9ORjPoMU
>>157
余計なコストが掛かると思ってる前提が、そもそもの間違いだと思うが。
159名無しさん必死だな:04/12/10 15:12:25 ID:PO+OxJun
無理に多くのソフトをVGA対応にさせたDCに対し、
DCよりグラフィクス性能に勝りながらもほとんどが
非対応なPS2。
マニア向けに高解像度対応をするよりも、480iに
特化した魅せ方をした方が成功することを、この歴史が
実証してしまっている。

>>156
D端子で繋いだとしても、自分のテレビがD1-D5のどこまで
対応しているのか把握し、さらにそれに合わせてゲーム機側の
オプション設定をする人などほとんどいまい。
間違った設定をしたとたんに映らなくなる危険性を誰が冒すのか。
サポセンをパンクさせそうな機能などメーカーはつけたりアピールしたり
したくないだろうし。
160名無しさん必死だな:04/12/10 15:30:45 ID:7LWLO8CC
>>158
どこをどうやったらコストがかからないと思うのか理解不能だ。
可変性能のPCと違って、固定性能のコンシューマじゃ、
解像度毎にチューニングしなきゃ行けないし。
161名無しさん必死だな:04/12/10 16:23:47 ID:FkTb7DNC
標準的な解像度に合わせて開発してめいっぱいに高度な処理を施したゲームと
高解像度に合わせて開発し処理を端折ったゲームどっちがやりたいよ?
おれは前者だ
162名無しさん必死だな:04/12/10 16:48:25 ID:MWbT8kCX
>>159
DCが無理してVGAに対応してると考えてる時点で頭が悪い。
PS2はテクスチャを1MB程度でうまく入れ替えながら描画したりせにゃならんがな。

設定にしても、それを言い出したら現行PS2のRGBと色差、DVDのレターボックスや
スクイーズすら否定してることになるんだが。
163名無しさん必死だな:04/12/10 17:00:59 ID:/zhs2qwQ
性能上がれば無条件で解像度上げられるとでも思っているのだろうか?
高解像度を出すには思てる以上に大きなトレードオフが必要だよ
PS2でもこれPS1で出来るじゃんみたいなショボイグラのゲーム沢山あるけど
そういうのなら高解像度出してくれてもいいけどね
164名無しさん必死だな:04/12/10 17:03:29 ID:jOPhTrR9
高解像度やのプログレやの言ってる奴はパソゲーやってりゃイイんだよ!
165名無しさん必死だな:04/12/10 17:05:53 ID:vQO7S2g2
「一般人は設定できないから、次世代機でも480iが標準で開発される」
の方が暴論だと思うがな。
166名無しさん必死だな:04/12/10 17:06:19 ID:TwPP9Uvp
無双みたいな先が霧かかった解像度じゃないなら別にいいよ
167名無しさん必死だな:04/12/10 17:24:14 ID:mWbY+SG5
>>162
おや、DCの作成基準見たことないのか。
168名無しさん必死だな:04/12/10 17:29:11 ID:AzU4x3oT
PS2はバランス悪いと思うが結局5年戦えるハードだった感じ
なんだかんだいってバイオ4も移植されるし(かなり劣化してそうだが)
最近発売のPS2ゲーでも細かいこと抜けば良い絵だせてるしな。
解像度とかも重要だが、それ以上に演出が重要だしね
できる演出の差は箱やGCと大差がないのが大きい、って感じか。
169名無しさん必死だな:04/12/10 17:31:30 ID:EDnMgfR/
PS2はアレで5年戦ったんだから凄いよ。
発売直後にプレー画像見た時は笑撃的だったからな。
170名無しさん必死だな:04/12/10 17:37:23 ID:fGl9qnxw
最初に200万台売り切ったってのが大きいと思う。
ドリームキャストが初動でコケてなければいい線行ったんだろうし。
性能は多少劣ったところで、普及すれば勝てると。
ただ、次はなにをエサに普及させるのかが微妙。
PS2のときにDVDプレイヤーとして売れたみたいな売り方は難しいだろうけど、
ゲーム機としての実績、次世代の本命としての評判は確実に
高まってはいる。どちらに転ぶか。
171名無しさん必死だな:04/12/10 17:38:27 ID:PO+OxJun
>>165
じゃあ何で1080iまで出せることを謳ったPS2で、
いまだに480iのゲームしか出ないの?
ハイビジョン、それなりに普及してきてるというのに。

一般人は、仮にハイビジョン持っててもいちいち
ゲーム機の解像度設定なんかしないから、解像度よりも
他の処理にパワーを回してるからでしょ?
172名無しさん必死だな:04/12/10 17:43:26 ID:IhRjlVJU
>>171
馬鹿?PS2のVRAMじゃD2ですら苦しいからに決まってるじゃん
173名無しさん必死だな:04/12/10 17:48:33 ID:9qPfrrr1
>>171
PS2で1080iなんて出力したところで、Webブラウザぐらいしか使えねえよ。
174名無しさん必死だな:04/12/10 17:50:37 ID:jOPhTrR9
って言うかゲーム機なんて480iで十分でしょ?
175名無しさん必死だな:04/12/10 17:57:32 ID:PO+OxJun
>>172,173
DCでさえほとんどのソフトが480pで動いてたんだが。
PS2なら余裕でしょう。
176名無しさん必死だな:04/12/10 17:59:08 ID:DHd+SWQG
PS3は2006年から10年のビジネス。
そんな時にD1〜2が標準になるとは思えん。
D3以上を標準としてハードもソフトも開発してるくるに違いない。
じゃなきゃBD-ROMなんて採用しないだろう。
177名無しさん必死だな:04/12/10 18:01:51 ID:rK/Ii7JW
俺が予言してやる。


P S 3 は  P S P の  ソ フ ト が 遊 べ る 。


さてまるぽしてくるか。
178名無しさん必死だな:04/12/10 18:05:32 ID:PO+OxJun
>>176
仮にD3をデフォルトにして出荷したらどうなるか?
画面が映らないで初期不良だと誤解した大量の一般人が
サポセンに電話をかけ捲り、発売日初日にパニックが起こるぞ。
179( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/10 18:11:31 ID:jiVWgpOr
DCは供給が追いついた99年1Qは以降はさっぱりな売上でしたし、
結局ゲーオタ向けに50万台需要があったのに40万台しか供給できなかったってだけなんじゃないですか。

立ち上げに成功した海外で仮にセガの資金が尽きなかったとしても
5〜6年間ハードを持たせられたとはちょっと考えにくいですし。
180名無しさん必死だな:04/12/10 18:23:37 ID:r3s/hV+y
>>176
D4は何とかなりそうだけど、D3、D5はな、解像度が一気に上がるからかなりがんばらないとな。
181名無しさん必死だな:04/12/10 18:29:35 ID:mWbY+SG5
いまだにPS2が高性能でDCにできることはPS2でも余裕だと勘違いしてる人がいるとはなぁ。
やっぱ伊達じゃねぇな、トップシェア。

D4に余裕で対応できるはずなのにどこも対応しないのはなぜか!


坊やだからだろうな。
182名無しさん必死だな:04/12/10 18:35:16 ID:uQGRDRXm
>>169
> 発売直後にプレー画像見た時は笑撃的だったからな。
私もリッジレーサーを見たが、ジャギーにびっくりした。
183( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/10 18:38:00 ID:jiVWgpOr
雑誌のSS見てあれ??って思って
色々ネットで調べたらショボーンって感じだったべ。

で、それでも当初はゲーハーとかだとPS2買えない貧乏人とか、煽りかえされてましたよね。
184名無しさん必死だな:04/12/10 19:19:50 ID:fXkY0d+q
邪神モッコス様が降臨されるのはおそらくPS3
NVIDIAに決まったのもモッコス様が妖精のデモを気に入ったから
PS3の勝利は決まったな
185名無しさん必死だな:04/12/10 19:22:32 ID:fXkY0d+q
モッコス様総合サイト
http://moccosep2.hp.infoseek.co.jp/
186名無しさん必死だな:04/12/10 19:25:28 ID:kuHY3RQk
解像度厨はあい変らずだねえ
単に解像度高いよりハードパワーをフルに使った方が絶対的にいいって
PS2と大差ないグラで解像度だけむちゃくちゃ高い、そんなグラになんの意味があろうか?
フレーム厨は実際ゲームプレイに大きな影響があるからまだしも解像度を
そんなに信仰する意味がわからんね
187名無しさん必死だな:04/12/10 19:34:06 ID:fXkY0d+q
解像度低かったらBDの意味無し
DVDでいいじゃんという話に・・・。
188( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/10 19:36:01 ID:jiVWgpOr
ムービーだけはフルHDで出力するからその辺は大丈夫。
189名無しさん必死だな:04/12/10 19:37:30 ID:IWwdV5hL
>>186
>単に解像度高いよりハードパワーをフルに使った方が絶対的にいいって
これは同意だが次世代機の性能から見てD3以上のパワーがあるだろ
PS3に関してはBD採用からみて間違いない
190名無しさん必死だな:04/12/10 19:37:37 ID:s9rZPLu8
。゚(゚´Д`゚)゚。
191名無しさん必死だな:04/12/10 19:40:11 ID:A/96bXAO
次世代機でハイビジョンにも対応となるとVRAM256MBは必要だな
192名無しさん必死だな:04/12/10 19:44:32 ID:TwPP9Uvp
VRAMはメインメモリと共有じゃないの?箱スタイルパクるみたいなことどっかで見たし
193名無しさん必死だな:04/12/10 19:45:35 ID:3anC+c97
解像度は高いほうがいいな
S端子以上ですると解像度が低いせいか
オブジェクトや白線の境界線のギザギザが
目立ってしょうがない時がある
ゲームによってはコンポジット接続が妙に画像が
柔らかでいい事も感じられることがある。
解像度が高くなるとこういうことを感じることも
なくなるだろう
194名無しさん必死だな:04/12/10 19:50:58 ID:S+8jx/sB
>>189
パワーだけなら今のXBOXでさえあるよ
ただD3以上を前提に作るとそのぶんリソース割かなきゃいけないのは性能上がっても同じ
60フレでゲーム作るのと30フレでゲーム作るのとではグラフィック、その他に割けるパワーが
全然違うっしょ。
次世代ではバランス的にD4がベストじゃないかな?
195名無しさん必死だな:04/12/10 19:53:02 ID:rtDISLPX
常にスーパーサイヤ人1の法則
196名無しさん必死だな:04/12/10 19:54:55 ID:PO+OxJun
NTSCだろうとハイビジョンだろうと、テレビを
表示装置にする限り480iを標準としなければならないという
呪縛からPS3は逃れられない。

レボみたいにパソコンモニタへのRGB出力を主にして
テレビ用のアダプタをオプション対応にするというくらいの
思いきったことをしないと。
197名無しさん必死だな:04/12/10 19:56:35 ID:uQGRDRXm
>>196
D4出力、HDMI出力だけにしないと高解像度へのシフトは進まないな。
198名無しさん必死だな:04/12/10 19:57:44 ID:mWbY+SG5
つーかそんなに高解像度で楽しみたいならPCゲーやりゃあいいじゃん。
一般家庭にHDTVが普及っつってもジジババが買ってるだけだし。
199名無しさん必死だな:04/12/10 19:58:28 ID:Yt92XWAK
MSにシェア取られるのは嫌だけどソニーはもっと嫌
200名無しさん必死だな:04/12/10 19:59:07 ID:z8aK3/v5
性能を求めるんならPCに行こうぜ。
金がある程度あれば据え置きなんて比較にならないモンが作れる。
今の据え置きソフトに未練なんてそんなに無いだろ。
201名無しさん必死だな:04/12/10 20:00:51 ID:7LWLO8CC
無知なヤツが頑張ってるせいで、言い様に話がごまかされてるようだから
もう一度言うけど、いくら高性能だろうが、480iモードをなくすわけにはいかないのよ。
それこそHDTVしかプレイできませんなんてゲームが、商業的に出せるわけがない。
なんで一部のハイエンドゲーマーの満足の為に、
少しでもソフト売りたいメーカーが、足切りで売上減らすようなまねをしなきゃいけないんだって事。

そして480iモードが絶対だとすれば、残りのモードはハイエンドユーザ向けのオマケモードといえる。
そしてこのオマケモードにかかる手間とコストは、無視できないほど大きい。
PCのようなこっちは素材だけ、ユーザで勝手に解像度決めてねなんていい加減な真似は出来ないから。
となるとここでも同じことが起こる。なんで一部のハイエンドゲーマーの満足の為に、
手間とコストかけて高解像度モードなんて用意しなきゃいけないのか?ってな。
手間もコストも大してかからないPS2のHDD対応ですら
及び腰なのがメーカーの実態なのに。

結局高解像度モードなんて、高解像度厨以外は、
一般人はおろか、メーカーですら望んでないのよ。
202名無しさん必死だな:04/12/10 20:05:42 ID:Vn6x+a6Q
>>193

原理上なくならない。
ポリゴンは表示解像度だけいくらあげてってもギザチラは無くなりません。
というのも原因はポリゴンを描画するときにテクスチャやポリゴンのドットを拾ってくる処理に問題があるから

ポリゴンの境界線のギザギザはアンチエイリアス。
テクスチャのチラチラはアイソトロニックフィルター。
この2つで640x480のような低い解像度でも問題は解消します。

でもってこのアンチエイリアスとアイソトロニックフィルターは解像度が上がるとそれにつれて急激に負荷が高くなる。
ゆえにゲームで解像度上げてもメリットがあるのは文字情報が一画面に多く入れられるってぐらいしかない。
203名無しさん必死だな:04/12/10 20:09:55 ID:r3s/hV+y
SD=FSAA
HD=何も無し
に落ち着きそうだな。
204名無しさん必死だな:04/12/10 20:11:09 ID:7LWLO8CC
つまりD4よりもD1orD2+高度なFSAAの方が綺麗に見えるってことだ。
当然、多くのメーカーも後者を選ぶだろうな。
どんなTVでも効果が得られて、余分なコストもかからない。
205名無しさん必死だな:04/12/10 20:12:27 ID:S+8jx/sB
逆にPCの場合は高解像度の呪縛がある
HL2にせよDOOM3にせよXGA以上の対応を切って作ればもっと凄いものになる
最新PCが同時期のコンシューマ機に勝てないのはそこ
206名無しさん必死だな:04/12/10 20:13:03 ID:mbspMRpa
どっちが無知なんだか。
207名無しさん必死だな:04/12/10 20:18:54 ID:tjfbnxyv

このゲーム機は目玉焼きが何分で出来ますか?
208名無しさん必死だな:04/12/10 20:28:48 ID:mWbY+SG5
>>207
3秒

>>193

>オブジェクトや白線の境界線のギザギザが
>目立ってしょうがない時がある


これってPS2の問題だろうよw 16bitカラー+フィルタなし、ディザなしだとこうなるべ。
PS2のクソGSが悪いんだ。解像度の問題じゃない。

解像度上げても、大画面でみてもPS2で同じ作り方してちゃーなんも変わらん。
むしろ解像度上げるよりフィルタとか使えるようにした方がよっぽどいいと思われ。

ってのは上で散々ガイシュツであったな。
209名無しさん必死だな:04/12/10 20:29:58 ID:fCQaVCj6
っていうかXBOXだと、高解像度で内部描画されても
普通のテレビでも問題無く表示される。アンチエイリアス効果と共に。
210名無しさん必死だな:04/12/10 20:36:44 ID:z8aK3/v5
>>205
何がもっと凄くなるんだ?もっと具体的に言わないと。
本当にHL2やDoomをやったのか微妙な発言だな。
211名無しさん必死だな:04/12/10 20:38:58 ID:S+8jx/sB
>>210
いくらでも考えられすぎて言えないよw
単純にオブジェクトを2倍にしてもいいし
212名無しさん必死だな:04/12/10 20:42:13 ID:3JuD7wiA
結構進んだな
>>209これで終わったか

低解像度厨よさようなら
213書くとこ間違えた:04/12/10 20:43:33 ID:3anC+c97
やっぱD4くらいは早く標準になって欲しいなあ
DOOM3やHL2をTVに出力してやっても
たいして綺麗には感じないだろw
やっぱりCRTは綺麗だね TVは大画面なだけ
ゴッサム2やラリスポ2で限界を感じた
214名無しさん必死だな:04/12/10 20:43:56 ID:7LWLO8CC
つーわけで、D3やD4が標準になるのは、
おいおい今時SDTVなんて家に置いてあるやついるのかよ?物持ちよすぎw
ってな時代にならないと無理。
215名無しさん必死だな:04/12/10 20:44:17 ID:OyuDZwDU
PO+OxJunと7LWLO8CCが一番無知だろ。
誰も480iを無くせなんて言ってねえし。
HDTVしかプレイできないなんて発想もキチガイじみている。
216名無しさん必死だな:04/12/10 20:44:28 ID:Y446GDKj
てか解像度の話題はもういいよ・・・そんなんVRAM容量の問題だけだろ?
もっと3D機能の話とかないのかよ。
217名無しさん必死だな:04/12/10 20:46:48 ID:7LWLO8CC
>>209
おいおい。それはないだろ。
例えば数少ないHD対応のキャリバーとかを、
HDモードで表示しても普通のTVで写るとでも言うのか?
なんか根本的に勘違いしてるっぽいが。
218名無しさん必死だな:04/12/10 20:49:37 ID:3JuD7wiA
アナログで出力されれば無問題
219名無しさん必死だな:04/12/10 20:51:49 ID:7LWLO8CC
>>215
だから言ってるだろ。
480iをなくせ無い以上、
コストと手間をかけて複数の解像度モードを用意しなきゃいけないんだよ。
解像度はパフォーマンスとのトレードオフである以上、
それぞれの解像度で決められた通り動くように、
ちゃんとチューニングしなきゃいけない。
元の性能バラバラだから、その辺を放り投げざるを得ないPCゲーとは違うんだよ。
どれだけ無駄な手間とコストがかかるか分かるか?
それだけやってもマニアを満足させるだけ。
リソースは有限なんだ、それならもっと違う事に力を注ぐよ。
220名無しさん必死だな:04/12/10 20:56:40 ID:PBydU24g
>>180
D4はなんとかなるのに、何故D3が無理なのか説明してくれや。
あんた、D端子の規格知ってるのか?

D1 : 525i
D2 : 525i、525p
D3 : 525i、525p、1125i
D4 : 525i、525p、1125i、750p
D5 : 525i、525p、1125i、750p、1125p
(有効走査線数)
221名無しさん必死だな:04/12/10 21:15:48 ID:fCQaVCj6
>>217
CX25871ってチップが勝手に変換してくれる

PS3もそんな感じにるだろう、当然
222名無しさん必死だな:04/12/10 21:18:54 ID:DE3FwECR
全力で開発した結果、絵的に HD≧480i になるならHD標準で480iは簡略化
しても良いんじゃない?(勿論初回起動時は480iだけど)
どうせ絵目当てに買うユーザーはHD環境用意すると思う。逆に言うとどうで
も良いユーザーは簡略化された480iでも気にしない。

上記はPCゲーム的な軽率な考え方かもしれない。PCなら簡単に解決する
問題かも知れないがコンシュマーTVでは致命的な問題が有る”文字”だ。
HDに合わせたレイアウトを行うと、下手なゲームだと480i環境で遊べない。
結局480iとHDのレイアウト両立の為にHD特有の情報量の多いゲームは作れ
ない。絵だけで良い格闘物ならこの限りじゃないがFF等のRPG系だと・・・。
PC版FFXIをやればわかるがPCはこの手の事気にしなさすぎだわ。
223名無しさん必死だな:04/12/10 21:38:27 ID:7LWLO8CC
>>221
聞いた事無いけど、そんなの勝手に変換したら
画像的には下手すりゃ輪郭とかボロボロになるだろ。
特に2D部分とか。
224名無しさん必死だな:04/12/10 21:45:51 ID:tW/BmVjR
>>223
君が定義している一般人は、デジタル地上波に完全移行した後もチューナーと
コンバーターを通して480iでハイビジョン映像を見る訳ですが。
なぜゲーム機だとコンバートされないと思っているのでしょうか?
225名無しさん必死だな:04/12/10 21:52:31 ID:DxdwQEiW
しかしゲハ板ってのはほんと世間から外れた秋葉系オタクが多いのな
んなたかが家庭用ゲームで遊ぶのにD3、D4が標準なんてもう阿呆かと
ゲーム内容によるけどそんなのに無駄な所にリソース使うのなら通常の
ゲーム処理に回した方が効率的。もう既に上で何人かが述べてるけど・・・
ちなみにXBOXで一番グラフィックが綺麗と評価されてるテクモのDOAシリーズは480P
226名無しさん必死だな:04/12/10 21:59:31 ID:gVE4YiAM
>>222
そもそも、テレビはPCみたいにモニタと近距離で見るものじゃないから
コンシューマでは初めからそんな小さいフォントは使わないかと
ハイビジョン放送の文字情報もそうだし
227名無しさん必死だな:04/12/10 22:01:09 ID:3anC+c97
テクモのDOAやニンジャガは箱の中でもかなり綺麗なほうだけど
HL2やDOOM3には劣ります
228名無しさん必死だな:04/12/10 22:25:59 ID:vMVOwo0O
>>227
HL2って何?HELO2?
229名無しさん必死だな:04/12/10 22:26:50 ID:MSJ9GIaR
>>223
Xboxなんかは普通に勝手に変換してるわけだが、何か問題を感じるか?
ドットの呪縛に囚われているのではないかね。

つーか、いくらなんでも480iを基準にして作らにゃならんほど
今のグラフィックプロセッサは貧弱じゃねーよ。
480iで出力するにしても、480pでレンダリングしてラインブレンドしたほうが
フリッカ低減されるわx2のアンチエイリアスになるわで画質ずっといいんだし。
(これが大方のPS2のゲームの画質と、Xbox、GCのゲームの画質の違いな)

PCのゲームだって、今制作上ボトルネックになってるのは
ポリゴン数でもフィルレートでもなくバッチ数、DirectXそのもののオーバーヘッドだったりする。
LonghornのWGFで解決の予定らしいけどな。
230名無しさん必死だな:04/12/10 22:41:20 ID:a7Vd4Yyp
>>228
ハーフライフ2
あと、HELOじゃなくてHALOな
231名無しさん必死だな:04/12/10 23:05:34 ID:Cqd5xbX6
DOOM3やHL2はXVGA以上で作られてるよな
232名無しさん必死だな:04/12/10 23:07:24 ID:XtNzoBul
BumpMapって解像度低いとよくわからんよね
解像度あげると驚くほどリアルになるけど。
233名無しさん必死だな:04/12/10 23:12:28 ID:vIJkI1rx
XBOXを例に出すならD4対応のキャリバー2だよ
XBOXならD4に対応出来るけどD4出すなら箱でもPS2レベルのグラフィックに
なるってことの証明が見れるよ。
解像度はやっぱ最優先するべきものじゃないんでは?
ただこのスレには異様に解像度に価値を置いてる人がいてるみたいだけど…

フレームレート>>>>>>アンチェイリアス>>解像度
優先順位をつけるならこんな感じだと思う
234名無しさん必死だな:04/12/10 23:22:31 ID:Cqd5xbX6
キャリバー2はマルチでPS2を基準に作ってある。
D4対応は解像度を上げてもフレームが落ちなかったからだと思われ。
235名無しさん必死だな:04/12/10 23:28:49 ID:vIJkI1rx
余力があったからキャリバー2はD4に対応したんだけど
でもワイドに出来なかった
つまりあれでもうカツカツなんだってことだろう
次世代機でも高解像度出そうと思えば同じく基準を下げざるを得ない
まあそれでも今のハードよりは上だろうけど
それほどの価値は解像度に無いでしょと
236名無しさん必死だな:04/12/10 23:33:08 ID:Cqd5xbX6
優先順位は置いておいて、次世代機がD3以上でなければならない
ものが作れないなら話にならない。
237名無しさん必死だな:04/12/10 23:42:06 ID:X2yu7aGz
何事もバランスだよ
他を犠牲にしてでもとにかく解像度を追いかけるのは
トランクス状態
238名無しさん必死だな:04/12/10 23:57:39 ID:fCQaVCj6
>>235
ワイド対応なんて、別にハードウェアの問題ではないと思うけど。
解像度そのままでできるから。
239名無しさん必死だな:04/12/10 23:59:58 ID:KHcj0vMn
解像度を上げたってHL2やDOOM3、
GPU次第ではUnrealEngine3を使ったものが十分出せるんでしょ?
240名無しさん必死だな:04/12/11 00:05:27 ID:+LxXdONZ
>>238
解像度そのままだけど表示範囲が違う。
当然負荷も違う。
241名無しさん必死だな:04/12/11 00:15:04 ID:tnmd2TAS
>>240
上下少し切るという手もある
242名無しさん必死だな:04/12/11 00:18:53 ID:KVb2tRxi
てめーでテープかなんかTVに貼っとけよ。
243名無しさん必死だな:04/12/11 00:21:48 ID:tnmd2TAS
>>242
カメラアップするって意味だ。画面が黒くなるわけじゃない。
っていうか、他のワイド対応タイトルなんてほとんどそうじゃない?
244名無しさん必死だな:04/12/11 00:25:14 ID:+LxXdONZ
上下切ったら黒帯が出る
ハードがテレビの設定と合わせて綺麗にフル表示してくれるってことは無いんじゃないの?
ボロい知識だから間違ってるかもしれんけど、ワイド対応ってのは
内部的に縦長の映像を出力してる
映像を縦長にすることによって横の表示範囲を広げてる
で、ハードがそれを正常の比率に変換してテレビに出すと
上下解像度をカットしてアップにしてるわけじゃないんよ
245名無しさん必死だな:04/12/11 00:37:36 ID:tnmd2TAS
>>244
切るってのはもちろん、カメラのフレーム枠についての意味だけどね。
つまり、4:3の段階でアップにして、そこから左右に範囲を広げるイメージ。
246名無しさん必死だな:04/12/11 00:49:25 ID:+LxXdONZ
■ ■ ■  ←こーいう■が三つならんだソースがあるとする


□■■■□ ←通常比率のテレビでは真ん中の■一個しか写せない場合
□■■■□  これをワイドで三つ表示するには横の解像度を増やさなければいけない
□■■■□


■□■□■ ←しかしこう云う風に■を縦に潰してやれば解像度そのままで三つとも表示出来る
■□■□■  この映像をハードに渡して変換させてるのがワイド対応
■□■□■
247名無しさん必死だな:04/12/11 01:04:30 ID:tnmd2TAS
>>246
圧縮表示というかフルってのは分かってるよ。

そのうえで、真ん中の■一個のみの表示でもワイド対応は可能ってこと。
期待されるワイド対応とは言えないかもしれないけど、
4:3でぎりぎりなら、そうせざるを得ない。処理落ちを増やしても良い場合は別。

かなりスレ違いっぽいので戻すと、
ワイド対応と解像度は無関係ってこと。
あくまでも、これはポリ数の話。
248名無しさん必死だな:04/12/11 01:50:10 ID:W3vxPGX0
>>211
PCゲーム自体をやったことないだろ?
基本的にこれらは高スペックに合わせられていて、
低性能な人のPCは最低動作環境なり、推奨動作環境で
ふるいに落とされる。
249名無しさん必死だな:04/12/11 02:19:48 ID:KVb2tRxi
>>248
自分のPCで動かないゲームでもあったかねw
主流のターゲットにあわせてちゃんと調整してるから高スペックにあわせてる部分はほとんどない。
当然最高スペックでも重たいという売りも入れてる場合があるが、それでも遊べるようにいろいろ調整できるようにしてある。

ペンティアム4の1Ghzあたりを高スペックと呼んでるなら話は別だが。
250名無しさん必死だな:04/12/11 02:37:34 ID:W3vxPGX0
>>249
引用先の文章をちゃんと見ているか?
低性能機がネックになって上限が狭められているって発言に対してのレスなんだが。
251名無しさん必死だな:04/12/11 02:51:18 ID:3WPaYoLI
>>248
ゲームには必ず最適化する位置ってもんがある
各解像度ごとに最適化するなんて大変な労力は割かない
PCの場合は基本的にそのゲームの最大解像度に最適化されてある
だから解像度を下げてもポリ数増えたり敵増えたり処理が高度になったりしない
本来なら出来るのに
もちろん動作環境を完全に満たしてること前提ね

PCの場合SXGAあたりまえだからVGAに最適化なんてことしたら標準環境でさえ動かなくなる
でももしそれが許されるならもっと高度なことが出来る
これを否定されちゃゴリラをクマだと言い張ってるも同然でなんとも言い返しようが無い
252名無しさん必死だな:04/12/11 03:12:25 ID:7lXhOTPz
PC:ソフトの能力をハードが搾り出す・・・ご飯を多く入れるため茶碗を大きくする
CS:ハードの能力をソフトが搾り出す・・・ご飯を多く入れるためお米を詰め込む
<同じ大きさの茶碗なら入っているご飯の量はCSの方が多い>

こうゆう話?よくわかんないけど
253名無しさん必死だな:04/12/11 04:24:48 ID:b3+RENRv
>>249
>ペンティアム4の1Ghzあたりを高スペックと呼んでるなら話は別だが。
そんなCPUないしあっても、ペンVより遅いので存在価値なし
254名無しさん必死だな:04/12/11 13:59:10 ID:Ij59iz2j
>>239
PCではDoom3が1600x1200の解像度で、AA使わない場合は
Geforce6800で、フレームレート100も出る

PS3はGeforce6800より上なんだから、余裕だろ?

255名無しさん必死だな:04/12/11 14:01:50 ID:4zdK/W/v
ウルトラじゃなくて?無印でそんだけでんの?
256名無しさん必死だな:04/12/11 14:04:15 ID:cDHwszsb
ps2はスーパーコンピューター並と聞いたけど
今回の売り文句は何?
257名無しさん必死だな:04/12/11 14:05:32 ID:U5S+uHU7
PS3とXBOX2でどれくらいグラフィックに差が出るんだろう?
XBOXとPS2ぐらいの差か?
それともそれ以上の差が出るのか?
あるいはPS2とGCぐらいなのか?
258( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/11 14:19:38 ID:Z399Ig7v
DC,PS2 250nm
GC 180nm
XBOX 150nm
....
GF6800 130nm
GF6600 110nm
xenon 90nm
nextsystem 65nm

プロセスで見るとPS2よりは相当進化してそうですけど
比較となるとどうなんでしょ。
259名無しさん必死だな:04/12/11 14:29:01 ID:M7gJFO7y
>>257
ほとんど変わらない
メモリ容量が同じなんで貼れるテクスチャの量が変わらない
ノーマルマップがガンガン使えるんで数倍程度のポリ数の差は分からない
エフェクトなんかも大きな差は出ないだろう
260名無しさん必死だな:04/12/11 14:32:28 ID:5PvqY0Kd
つか性能はXBOX2の方がたぶん上
261名無しさん必死だな:04/12/11 14:37:45 ID:MAUtQux/
もし箱2がメモリを倍増してきたら箱2が上になるかもね
開発者が一番苦労してるのはいつもメモリのような気がするし
262名無しさん必死だな:04/12/11 14:38:43 ID:lRDdSE3x
R500やR520がピクセルパイプ24本。来年前半の新GF6も24本らしい。
PS3のはGF6系を越えるアーキといってるがその上の32本積めるかどうか。
結局24本だったら見た目はほとんど変わらんな。
263名無しさん必死だな:04/12/11 14:48:41 ID:bKhr74da
PS3 GRAPHICS CHIP MOST POWERFUL YET - SAY NVIDIA
http://www.computerandvideogames.com/news/news_story.php?id=113056
264名無しさん必死だな:04/12/11 16:53:51 ID:XqotMR8d
>>261
MSだからメモリが512Mとかあるかもしれんね。
だけどメモリ帯域じゃPS3がもう2〜4倍勝つことが
決定してるようなもんなので微妙かなぁ・・・
勝手な予想だが

箱2はフレームバッファ程度混載、256Mメモリとメイン共有

PS3は32M混載、箱2の帯域4倍の256Mメモリとメイン共有

となると予想。
値段は100ドルくらい箱2のが安くなりそうだけど
性能はPS3に軍配、見た目には変わりなしとw
まぁでもCellも含めたPS3を使い切ったソフトだと
箱2には移植不可だけど箱2からPS3は移植が容易とかになりかねんし
最初の段階で3〜5倍程度性能差があると
箱2のが長期的に見て弱くなる可能性もあるな。
Liveもあるしそう簡単にはいかんだろうけどね
265名無しさん必死だな:04/12/11 17:04:35 ID:3sOhtqmp
PS3の到着が2006の霧へまだ遠方の間、映像部が
外観へどれくらいおいしく行くかの頭の中で私たちが得ているイメージは、
ますますよくなっています。


nVidiaが、PS3のグラフィックス上のソニーとそれらが仕事をしていたという
長く保持された仮定を確認した後、チップがどれくらいちょうど強力だろうかに関する
その他の詳細は出現しました。


シリコン・バレー記者会見で話して、Jen=HsunホアンnVidia社長は、
会社が拡張時間のチップを処理していることを確認しました。
また、そのホアンは、PS2のグラフィックスチップより
強力な50回の地域にそれがあるだろうということを示唆しました。


これは、サンホセ水銀に述べられたコメント中の
ダン・ヴィヴォーリを出荷するnVidiaの上級副社長によってバックアップされました。
その仕事の強化が18か月ごろの間進行中だった前に、彼は
"このチップは私たちが以前にやったことがあるものすべてよりはるかに強力だろう」と言いました。
266名無しさん必死だな:04/12/11 17:07:45 ID:3sOhtqmp

nVidia、PC賭け事のための高度なグラフィックスチップを
生産した数年間の経験を持っています。
PS3チップがnVidiaの次世代PCグラフィックス技術の
多くの要素を組込んでいるかもしれない一方、
それはスタンド・アロンのユニットとして設計されており、
既存のPCアーキテクチャーに基づきません。


nVidiaは以前にマイクロソフトのXboxのために
GPU(グラフィカルな処理ユニット)を開発しました。
ライバルにもかかわらず、PS3契約が多いに有利になりうる、
Xbox 2および任天堂の次の正確な情報のコンソールの
GPUを開発する契約を安全にするATI、
それらの技術としてのnVidiaもソニーのDVDプレーヤーと
デジタルTVのような家電装置の中で使用されるでしょう。


それとしてのすべての次の正確な情報のコンソール用の
より多くの専門用語をロードしたグラフィックス・ニュースが現われます。
267名無しさん必死だな:04/12/11 17:12:58 ID:MAEtVNN5
>264
箱さんの情報は大して追ってないけど、例のsamsungのDDR3の512bitのチップ使うって
事は、もし512MB載せるとすると8チップ構成で256bit幅だから51.2GB/sっしょ?
PS3が256bitチップで8チップ構成だった場合、帯域は同等じゃないんかね。
ただその場合、結構お高く付きそうだけど。

GDDR3ってx32構成よね?
268名無しさん必死だな:04/12/11 17:51:19 ID:XqotMR8d
>>267
GDDR3の場合、接続bitで決まる感じだけど、それでも同じ容量なら
2〜3倍程度の差がつく感じ。
箱2が512MでPS3が256Mなら帯域は、ほぼ同じになるけど
GDDR3の8チップは配線に気を使わないといけないので
ボード設計によりそうだなぁ・・・ハードディスク乗せるよりは
こっちに力いれたほうが無難なんだろうけど
269名無しさん必死だな:04/12/11 18:02:35 ID:LU3IQkCN
>268
あぁ、ちょっと書き方不味かったか。
お高く付きそうってのはXbox2が256bit幅だった場合ね。

XDR DRAMの方がピンあたりの転送速度は速いし、等長配線不要だしで
組み込み機器向けには良いね。
270名無しさん必死だな:04/12/11 18:04:08 ID:LU3IQkCN
後同じ容量じゃなくて、同じ配線幅だった場合ね >2倍の差が付く
271名無しさん必死だな:04/12/11 22:23:13 ID:bF8rFwiK
基本オリジナルで一部NVIDIAの技術使うとかの方がよくないかな
ゲフォのカスタムチップじゃつまらんよな
それに値段の関係でしょぼいのしかつめなそうだし
最新最高性能なんて高くなっちゃって無理でしょ
272名無しさん必死だな:04/12/11 22:26:19 ID:NIhW9Aux
GPUのプロセスルールってどれほど違うんだろ。
273名無しさん必死だな:04/12/11 23:10:12 ID:dkG7VgBe
でPS3と箱2はどっちがつおいの?ママン。
274名無しさん必死だな:04/12/11 23:57:21 ID:XkFlFKOU
一年遅れでDCと大差ないものしか作れなかったソニー
今回は3、4ヶ月程度の差で相手はMS、性能で勝てるとは到底思えないなあ
ソニーの経営的にも登り調子だったPS2当時より今は下降線たどりまくりだし
275名無しさん必死だな:04/12/12 00:11:53 ID:GWJlOSyF
今回の提携はNVIDIAは何か得るものがあるの?
ソニーから餌貰えるってだけ?
276名無しさん必死だな:04/12/12 00:16:29 ID:R5xHnEsm
あるよ
むしろ、提携がなかったらやばかった可能性もある
277名無しさん必死だな:04/12/12 00:18:31 ID:y1adSGio
MSに捨てられたイメージのままじゃ辛いから
278名無しさん必死だな:04/12/12 13:21:36 ID:aMgHB96t
>>274
製造プロセスがDC&PS2のが2世代古くて、コアの規模が全く違ったからね。
箱が5千万なのにPS2は半端なeDRAM無理矢理積んだ為、コアはDC並の1千万。
結局eDRAM活かせる無駄なブラー処理等以外、描画がDC並。
次で他より上の世代使うならeDRAM積む余裕もあるしまた違ってくるな。
279名無しさん必死だな:04/12/12 16:38:56 ID:5HZu9Wsv
どう違っても、せいぜいがPCオタがベンチマークでどっちが上だと騒ぐレベルの差。
実際のグラフィックでは、ゲーオタですら性能差なんて分からないだろう。
なにせ今世代ゲーム機ですら、どっちが性能上だと延々議論できたぐらいだし。
280晒し上げ:04/12/13 01:04:26 ID:Wurecm76
>>279
誰になんの話しをしてるか分かんない。
281名無しさん必死だな:04/12/13 03:15:14 ID:sAOMCpEQ
まだ学習してない人達も次やっちゃったらさすがに分かるのかな?
282名無しさん必死だな:04/12/13 03:37:56 ID:nldFygNn
>>279
高画質なMMORPGやればGPUのパワー差やドライバーの誤魔化しって、はっきりと体験できるわけだが
283名無しさん必死だな:04/12/13 05:27:51 ID:7cdlafSr
「高画質なMMORPG」
284名無しさん必死だな:04/12/13 06:20:49 ID:I4CE4v1p
高画質なMMORPG(笑)
285名無しさん必死だな:04/12/13 07:24:42 ID:j4LEyZwy
未だに見たこと無いなw>高画質なMMORPG

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/09/news002_5.html
まぁいいけど、PS3はこんな感じになるらしい。
OpenGLが使えるから、ソフト開発もPS2より遥かに楽になる。
286名無しさん必死だな:04/12/13 08:35:15 ID:pU8rHoz9
そこらへんはかなり慌てて用意した感があるけどね
287( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/13 08:45:50 ID:dwa9kDKH
FF11→PS2レベル
リネージュ2→少し前のゲームエンジン使いまわし
EQ2→まだ出てない&開発してるうちに他のゲームエンジンに追い抜かれた感

確かに。
288名無しさん必死だな:04/12/13 08:47:38 ID:dnFlN7Ve
PC系に行ったら意味ないのに。
289名無しさん必死だな:04/12/13 08:50:52 ID:sOXm5Bfd
EQIIはもう英語鯖で遊んでる奴がいるだろ。
スクエニが日本語版の国内サービスを開始するのは来年だろうが。

フルオプションで遊ぶには現行のハイエンドでも無理らしいし、
今もっともGPUパワーを要求するゲームのうちの一つじゃね?
290名無しさん必死だな:04/12/13 08:55:18 ID:I4CE4v1p
基本性能はもっと良いはずなのに手抜き部分が多くてもったいないね>EQ2
291名無しさん必死だな:04/12/13 08:57:47 ID:6jJI4OP+
一番のウリは、映画60本に相当する音声データですから(藁
292名無しさん必死だな:04/12/13 08:58:28 ID:82Uug/sX
>>287
EQ2とっくに出てるよー
293名無しさん必死だな:04/12/13 09:01:58 ID:I4CE4v1p
EQ2にスクエニが小細工施せば最強のグラフィックが完成すると思う。
294名無しさん必死だな:04/12/13 09:05:52 ID:sOXm5Bfd
完成度はまだ低いと聞くけどな。
βテスト開始を楽しみにしてるんだ、スクエニの小細工とかマジ勘弁。

Unreal Engine3を使ったゲームが出るまで、PCゲームをやる暇が
あったらいいんだがなぁ。
295名無しさん必死だな:04/12/13 09:09:42 ID:0BR7G0/Y
プリレンダ追加されるだけだと思うw
296名無しさん必死だな:04/12/13 09:11:42 ID:I4CE4v1p
ぶっちゃけEQはあのアメコミグラで日本に来るのが間違い。
297名無しさん必死だな:04/12/13 09:12:42 ID:opb2o4PM
Unreal Engine3使うなら開発環境はwindowsになるの?
298名無しさん必死だな:04/12/13 09:38:48 ID:ZaOJsHCw
スクエニとか言ってる奴いるけど
たいした技術力ねーだろ

まだチョンメーカーの方がマシだぞ
299名無しさん必死だな:04/12/13 09:41:16 ID:I4CE4v1p
チョンチョン
300名無しさん必死だな:04/12/13 10:18:10 ID:GeUBO3fg
エラリークイーン2
301名無しさん必死だな:04/12/13 10:49:03 ID:eIO1xsB4
リネージュ2が使ってるのはアンリアルエンジン
めちゃくちゃ不評だね
302名無しさん必死だな:04/12/13 10:54:57 ID:rT1SXv8i
未だにPS2のデモ映像より綺麗なゲームは無い・・・
303名無しさん必死だな:04/12/13 11:02:12 ID:bAt4f9Qa
PS2の発表会の事言ってるのか?
改めてみれば、対した事無いぞ

3Dベンチの方がよっぽど綺麗だろ
304名無しさん必死だな:04/12/13 11:04:03 ID:Bz+XS185
で、実際のところOpenGLってどうなの?
DirectXがどんどん新化してる中OpenGL2.0がいつまで
たってもでてこなくて、ここにきて2.0だのESだのぽこぽこ
ターゲットを広げて展開、使ったことあるプログラマーから
してみれば開発自体は楽だろうけど、いざ蓋を開けたら
OpenGLの低性能でPS3脂肪とかいわれたりしないの?
305名無しさん必死だな:04/12/13 11:05:08 ID:82Uug/sX
PS2のアヒルのお風呂より
HL2の水の表現のほうが綺麗だな
306名無しさん必死だな:04/12/13 11:07:03 ID:lHTtyX3P
http://nanashi.ath.cx/up/src/up1116.jpg
上がデモ画像
下がFF11(PS2)
307名無しさん必死だな:04/12/13 11:10:39 ID:lHTtyX3P
308名無しさん必死だな:04/12/13 11:11:15 ID:hR105N3B
なんか臭過ぎる画像だ
映画のデビルマンのような
309名無しさん必死だな:04/12/13 11:12:42 ID:dU8MIWH+
2年後の事なんて分からないから。PS3搭載予定のGPUがそのころには既に数世代前のGPUだったりするわけだし。
310名無しさん必死だな:04/12/13 11:15:18 ID:D8EbZrkY
>>307
操作キャラは投射影なのに、他のキャラは丸影なのな
不思議
311名無しさん必死だな:04/12/13 11:20:01 ID:bAt4f9Qa
>>304
PS2みたいにライブラリ無しで、全部一からやってくださいというよりも
まだ初めから何らかのライブラリがあるのとでは全然違うだろ

どうせスクウェアやAAAあたりは、自分でハード叩いて作るだろうし

底上げできれば良いんだろ
312名無しさん必死だな:04/12/13 11:20:26 ID:JPuCNtkS
>>310
それはオプション設定で変更可能なヤツだな。
PC版当初は、動かすだけでも結構ツライ状態だったから、投射影は自キャラのみ。(307写真参照)
現在は標準スペックも上がり、オプションで選択すれば表示キャラ全部、投射影に変更可能。
313名無しさん必死だな:04/12/13 11:20:33 ID:I4CE4v1p
>>310
そりゃ負担が楽だからな…
確か設定で解消できるようになったはずだが。
314名無しさん必死だな:04/12/13 11:21:19 ID:rT1SXv8i
ソフトが糞では意味が無い・・・
315名無しさん必死だな:04/12/13 11:24:43 ID:EO97PaUv
FFはみんなやってて話が合う安心感から凄く売れてると思うが
FF11はわずかな人しかやってないせいでまったく安心感がないよな
MMOのゲームなんてそんなもん
316名無しさん必死だな:04/12/13 12:29:15 ID:ZtQhnGfp
>>304
今までのPS2のライブラリに比べれば、「地獄 → 天国」の差。
開発が楽になれば、細かい作りこみも出来るし。
少なくとも2-3年で開発されたライブラリよりは確実に信頼できる。
317名無しさん必死だな:04/12/13 12:32:20 ID:lHTtyX3P
パフォーマンスは圧倒的に
OpenGL>>>>DirectX
サポートは
DirectX>>OpenGL

それも例の団体の貢献で変わる
318名無しさん必死だな:04/12/13 12:35:52 ID:JfVLdrao
OpenGLてDirectXの中に組み込まれ点じゃん
319名無しさん必死だな:04/12/13 12:42:18 ID:kxu7WWih
3DCGソフトなんかでどのAPIが快適に動くかよくわかるよ
大抵のカードはDirectX
QuadroとかはOpenGL
320名無しさん必死だな:04/12/13 12:46:22 ID:UYt+zQpT
単一ハードならOpenGLやDirectXの規格策定待つ必要ないから、
ATiの発表した3Dcや、OpenGL拡張してDOOM3が使ったnVIDIAのUS等、
どっちにしろPCの現行API以上のものになるんじゃないの?
321名無しさん必死だな:04/12/13 12:46:23 ID:lHTtyX3P
>>318
パクリって意味ではあるかも
322名無しさん必死だな:04/12/13 13:01:09 ID:O0Win9tz
OpenGLのパフォーマンスがDirectXより遥かに良かったって
それいつの時代の話だよ。
323名無しさん必死だな:04/12/13 13:11:17 ID:c8/GZsT4
後醍醐天皇の時代では?
324名無しさん必死だな:04/12/13 14:26:33 ID:CXwlJ5HC
>>44
誰もパソコンの寄せ集めだなんて言ってないと思うが???

XboxはAT互換機そのものじゃん。

325名無しさん必死だな:04/12/13 17:42:31 ID:bAt4f9Qa
どうでもいいから早く来年のE3来いage
326名無しさん必死だな:04/12/13 17:49:56 ID:o8u/q86s
>>319
・・・・・

QuadroがOpenGLでイイなんていってるのは池沼だな
あれはGeforceとほとんど変わらん

ほとんど使わん極一部の処理だけがGeforceと比較して速い
327名無しさん必死だな:04/12/13 18:28:16 ID:SJ8ElkiK
>>326
そういや、Geforce→Quadro化なんて有ったな。
328名無しさん必死だな:04/12/13 22:10:38 ID:kR9+dn9C
>>326
ほとんど変わらんどころかハードウェア的には全く同じで一部の3Dソフトウェア
がQuadroじゃないと動かないようにわざわざ作られてるだけですから!!
知ったか残念!!
329名無しさん必死だな:04/12/14 02:01:32 ID:V+hqDJfg
>>328 それもいつの話かいなというかんじだが今はハード的に
まったく同じってわけじゃないよ、まぁ対して変わらんことには
違いないが。
330名無しさん必死だな:04/12/15 18:42:38 ID:J62QeHNT
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
なぜPS3のメディアプロセッサはCellではなくNVIDIAなのか
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1215/kaigai141.htm
331名無しさん必死だな:04/12/15 22:55:48 ID:aaazPkmY
>高解像度への対応が必須となる

480i主義者敗走
332名無しさん必死だな:04/12/15 23:53:18 ID:WDGM1OF9
PCゲーみたいに一般的な解像度をオプションで
選べるようにすればいいだけじゃないの?
薄型TVだってモノによって解像度バラバラでしょうに。
333名無しさん必死だな:04/12/15 23:57:50 ID:5tpYJOyy
解像度の話は
1080pに標準対応して
480iなら余力でFSAA有りというのが結論じゃないの?

あるいはサンプリングを4倍と9か16倍とかさ。
334名無しさん必死だな:04/12/16 00:59:26 ID:9jvaVUiv
>>331
そんなの対応したって喜ぶの重度のゲーヲタだけやん!
高解像度にしてもグラフィックがショボくなったら意味なし!
335名無しさん必死だな:04/12/16 08:17:40 ID:Zr5dWyy2
もう箱以上のレベルになると、解像度ぐらい上げないとあまり綺麗に感じないよ。
336名無しさん必死だな:04/12/16 11:08:22 ID:WmFwa3+m
解像度あがってもたいして変わらん
そんなことより30フレゲーを滅殺してくれ
337名無しさん必死だな:04/12/16 15:18:23 ID:3U4Ri4CC
どんなに少なくとも5年は売らなきゃ不味いんだろうし
そうなると対応も「しておかないと」って状況なんじゃないの?
338名無しさん必死だな:04/12/16 20:46:09 ID:Gjf/HKLx
後藤タンの記事から考えると、PS3はGPUとCPUそれぞれに128MBずつXDRが配置されるぽい。
でもこれだけだとパフォーマンスは上がるけど、HDTVを想定した帯域・メイン容量にやや不安があるので・・

         GPU(eDRAM32〜64MB?)=XDR128MB    
  PS3>        │                       箱2 GPU(eDRAM16〜32MB?)=256MB(メイン)
         CELL(eDRAM64MB?)=XDR128MB

みたいになるんでないの?これなら帯域・容量ともに問題はなさそう。
HDTVの超高画質でエフェクトバリバリ・ハイクオリティテクスチャでも
余裕で帯域・容量が足りそう。あとは製造プロセスが軌道に乗るか心配。あ、図は超適当です。

開発環境にはIBMとnVidiaが関わって、OPENGL採用するってことで、開発のしやすさは
箱2と較べてもかなり遜色なさそう。またXBOX/PC系のメーカも、シェーダーやソフト資産の持ち越しが
比較的容易になりそうなんで、囲い込み易くなりそーね。
339名無しさん必死だな:04/12/16 20:47:49 ID:aKs7ax9X
xbox2は来年にでも出そうなスペックだな。
PS3は・・・
340名無しさん必死だな:04/12/16 21:54:03 ID:KqSi5RL8
レースゲーなんかやってると激しく高解像度が必要。
コースの先がミエネーヨ
341名無しさん必死だな:04/12/16 22:19:21 ID:rn/0Cl+o
そこでPCゲーですよ
342名無しさん必死だな:04/12/16 23:12:23 ID:JRSlEruQ
>>338
豪気なスペックやね、PS3。
これホントに2006年に400ドル前後で出せるんかな?
343名無しさん必死だな:04/12/16 23:46:10 ID:qB9i1gql
ゲーム機ってのは、価格不相応なくらい豪華装備になるもんだ
スペックはね
PS2も、当時としては、あり得ない豪華装備だったよ
まぁ、PCと違って、どこかしら穴はあるけどな
5年かけて売り続ける上、PSP2にも使うんだろうし
現状でこのくらいのスペックは妥当ってところでしょ
344名無しさん必死だな:04/12/17 00:26:58 ID:FfunI9go
>>343

火傷するからPSPで使えなそう
345名無しさん必死だな:04/12/18 16:42:40 ID:B6vsZzwA
俺はハードの技術的な面には無知な人なんだけど
とりあえず思った事はPS3の性能面の鍵を握るのはeDRAMって事?
346名無しさん必死だな:04/12/18 17:43:33 ID:je0lpB7x
というか、XBOX2とあまり変わらんマシンになって性能は
我慢比べで無理した方が勝つという気がする。
347名無しさん必死だな:04/12/18 18:34:34 ID:Cbz1g72k
サターンとPSみたいな感じかな
設計思想的にはそれよりもっと類似してるから
性能差はなんもわからんって感じになりそう
ただ若干XBOX2の方が自分の畑って感じがするね
348名無しさん必死だな:04/12/18 20:28:20 ID:KSJ3uQ6Z
XBOX2って、現行XBOXと、ほぼ変わらないパフォーマンスになる予定じゃなかったか?

−人−
349名無しさん必死だな:04/12/19 00:26:03 ID:145CKZrA
>>345
そう考えて差し支えないだろうね。
ハード的に箱2に対するアドバンテージが恐らくない以上開発者の魅力を
引き付ける要素はメモリ周りの使いやすさにかかっているはず・・・?
XDRは256MB説濃厚だし、どれだけ搭載してくるか見ものだ。
350名無しさん必死だな:04/12/19 00:53:48 ID:ktRDnU/y
いまどきの開発者はシェア1位にひかれてくるのでeDRAMで小さな小さなVRAMでも
いくらでも集まってきますがな。
351名無しさん必死だな:04/12/19 00:56:45 ID:PpB48vU5
開発者なんてただのリーマンだから上の命令に服従するだけ。
今はライン縮小で開発者として食える人間も激減してるが。
352349:04/12/19 01:31:11 ID:AVIM2MX3
ビジネスを視野に入れたハードとしての魅力ではないです。
そうでないととっくの昔にPS2の牙城は崩れているはず・・・
353名無しさん必死だな:04/12/19 02:18:00 ID:ktRDnU/y
だから、そうでない魅力っつーのはあんま意味ないということで。扱うだけならPCで6800U向けになんか作ってもいいしな。
というかDirectXの時点で魅力半減かw
354名無しさん必死だな:04/12/19 02:34:38 ID:AVIM2MX3
>>353
確かに無意味だよな。
箱やGCを抑えてPS2がトップシェアであることが物語っているね・・・

>>DirectXの時点で魅力半減かw
アンチMSの目から見たら激しく同意w
もっと言えばDirectX自体がダメなんじゃなくてプラットフォームがWindowsってのがね。
OpenGL系のAPIがいい感じに普及してくれたらアンチMS的には面白いw
355名無しさん必死だな:04/12/19 02:38:18 ID:ktRDnU/y
まあ扱ってみれば判るがLinuxでGLもウンコもいいところであり。
MSのDirectXもトップシェアなりの恩恵があるからね。 PS2ももっとトップシェアの恩恵があればいいんだが・・・。
356名無しさん必死だな:04/12/19 09:41:51 ID:AJmJIylw
おまえらあほだね
65nmで製造されるのに、GF6+αだとしても
2コアで内部SLIの可能性もあるだろ
だから製造プロセスで勝るPS3はすぐには
PCに抜かれることは無い

サッ
357名無しさん必死だな:04/12/19 14:14:06 ID:/97FFknX
そりゃコスト考えなかったらPC抜くのも簡単だよ。
でも実際は・・・
358名無しさん必死だな:04/12/19 14:27:18 ID:k4Hzaagw
39800円のPCじゃまだPS2といい勝負ってとこじゃないか?
OS代含めてだが・・
359名無しさん必死だな:04/12/20 23:37:55 ID:8jUE27Bf
ぺすと
360名無しさん必死だな:04/12/21 08:17:55 ID:7B7Qiw12
>>358
それで言うとXBOXは優秀だ。Celeron733MHzとGeForce3Tiとしても今普通に使えそう。
361名無しさん必死だな:04/12/22 02:10:15 ID:qR4eFeMk
1080pって1920x1080のHDTVのプログレッシブでしょ?
これを24bitカラー/深度8bit、サーフェイス2つで表示させるには、
1920x1080x(24+8)x2/(1024*1024)=126.5625MB
必要ってことかぁ・・・ってことであってる?
362名無しさん必死だな:04/12/22 03:08:01 ID:zSndf2YJ
バイトとビットを混同してる
363名無しさん必死だな:04/12/22 10:00:48 ID:hX637DhA
>>361
8で割れ
364名無しさん必死だな:04/12/22 10:24:44 ID:GmBLRrcn
約16MBか
365名無しさん必死だな:04/12/22 18:13:00 ID:7JndNk8h
Zバッファ追加して24MB
366名無しさん必死だな:04/12/22 18:20:35 ID:jnIqC3wi
いや、Z込みで16MB
1920x1080x8Byte(RGBA32bit+Z32bit)=16MB
367名無しさん必死だな:04/12/22 18:25:54 ID:vQKo5HZR
ゲームになるかどうかは別にしてVRAM24〜32MB積めば
確実に1080pは扱えるってことだな。
368名無しさん必死だな:04/12/22 18:27:03 ID:jnIqC3wi
わりい、フロントバッファ+バックバッファの話か。
だったら24MBだな。

ただ、帯域を必要としないフロントバッファを貴重なeDRAMに置く
GSみたいな仕様は激ししトランジスタ資源の無駄だと思うので
GCのFlipperみたいにバックバッファのみを置いて
混載フレームバッファは最大16MBでいいと思った。
369名無しさん必死だな:04/12/22 18:33:16 ID:jnIqC3wi
VRAMっつうか、ビデオ用eDRAMは広帯域必要なものだけ、
置ければいいので1080Pでも24MB(バックバッファ+テクスチャキャッシュ)で充分な気もする。
EE+GSみたいに外部メモリ→GPUが激しくボトルネックな仕様でなければ。
むしろ1080Pだとピクセルシェーダーがボトルネックになりそうな悪寒。
370名無しさん必死だな:04/12/22 18:49:09 ID:MQ6hI9Mg
でも、フロントバッファのデータを半透明合成してブラー表現とかするのは今時は当たり前だから、
フロントバッファをレンダリング最初に外部メモリに書き出し&レンダリング終盤で読み戻し、
ってのも無駄なんだよな。
371名無しさん必死だな:04/12/22 19:05:32 ID:jnIqC3wi
フロントバッファを再利用するとしてもピクセル単位で常にアクセスされる
バックバッファとじゃ必要帯域が全然違うけどな。
ブラーなんかのためのアキュムレーションバッファまでeDRAMに置くのはそれこそ無駄だと思う。
372名無しさん必死だな:04/12/22 19:27:20 ID:MQ6hI9Mg
そりゃもちろん外部メモリとの転送速度によるんだけどな。
仮にPS2だったら、書き出し&読み戻しで1フレームに2.4MB転送したらキツイでしょ。
1080pなら1フレームでトータル16MB転送、つまりそれだけで約1GB/s食っちゃうわけだ。
それが別に大したことないと言える設計にPS3がなるかどうかは知らないけど。
373名無しさん必死だな:04/12/22 23:13:22 ID:MrRJiU66
>>356
むしろそっちだろage
374名無しさん必死だな:04/12/23 00:38:24 ID:B8AUWXJu
ぶっちゃけGF6+αだろうがGF7だろうが、一般人には違いが分からないよ。
最高スペックのGPU積んだ所で、ごく一部のスペックヲタの満足感を満たすだけ
だからSCEもGPUは外注でもいいと考えてるんだろ。
375名無しさん必死だな:04/12/23 00:58:18 ID:yNIQ0HUy
いまさらnVIDIA採用ですか。
CPUもどうせIBM製のPowerPCカスタムなんだろ?
PS2でRAMBUS・アナログスティック・振動とぱくり続けて今回もこれ。
もう少し恥を覚えたほうがいいよ。
376名無しさん必死だな:04/12/23 01:01:15 ID:3RXG8SX3
>>374
論理として全くその通りだと思う。
が、そこには自社製のコアテクノロジで業界を牽引する魂みたいなのが欠けてしまった
SCEの弱腰の姿勢が見えるな。まあ今どきそういうド根性も割に合わないんだろうが。
377名無しさん必死だな:04/12/23 01:09:39 ID:vJBk6Enu
このスレの人たちはどこの国の人たちですか?
378名無しさん必死だな:04/12/23 02:11:54 ID:QoKnDpN6
部外者にとっちゃいまさらだ罠
379名無しさん必死だな:04/12/23 02:13:51 ID:sFywmYgR
>>376
>自社製のコアテクノロジで業界を牽引する魂みたいなのが欠けてしまった

それはNintendo64のことですか?
380名無しさん必死だな:04/12/23 02:47:08 ID:NnwVMnUM
任天堂はゲームウオッチの時代からそんなものなかったけど。
シャープは頑張った。
381名無しさん必死だな:04/12/23 02:58:49 ID:wHsCs40T
はぁ
382名無しさん必死だな:04/12/23 11:30:28 ID:wIPHPDhG
>>377
日本人です
あなたはカンコック人ですか?
383名無しさん必死だな:04/12/23 11:57:36 ID:UsYuz8Nr
ボクおぱい星人^^
384名無しさん必死だな:04/12/23 14:02:37 ID:o8EOuFTa
>>374
スペックが要るから外注なんですがなにか?
PS→PS2の変化を一般人はわかりましたがなにか?
385名無しさん必死だな:04/12/23 14:08:30 ID:lEmmev2i
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ   |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     ↑【NVIDIA】
   ↑【ATI】              PS3
     レボ
    XBOX2

386名無しさん必死だな:04/12/23 14:42:06 ID:ygq32jrK
どんだけ高性能化してもいいけどさ、冷却ファンがぶんぶんうるせーのはカンベンな。
387名無しさん必死だな:04/12/23 15:49:55 ID:gx1JRSx3
レボ信者はゲームしか出来ない廃人。煩くキモイ
箱信者は洋ゲーマニア。マニアって感じで近寄りがたし
ソニー信者は普通〜ゲーオタ。まぁ普通に話せんことは無い
388名無しさん必死だな:04/12/23 16:45:39 ID:XlSGseny
Radeon9000代がでてから、ATi側が知性派
nVidia側は信者って感じだったな
gF6シリーズ後、ATi側の奴がnVidia本スレにまでキチガイじみた書き込みするようになって変だと思ってたが
妊娠が紛れ込んできてたのか
道理で話が通じねぇと思ったよ
ここでなにしてても構わないから、隔離板からでてくんなや
389名無しさん必死だな:04/12/23 17:19:12 ID:jXyMKIrx
↑ナニこれ?w
390名無しさん必死だな:04/12/23 19:16:24 ID:gx1JRSx3
とりあえずATIのグラボ買って性能じゃ負けてるのを必死になって言い訳してる香具師はみっともない
391名無しさん必死だな:04/12/23 19:35:50 ID:bipO0+xQ
このままだと、次世代機では
今のXBOXとPSの立場が逆転してることもありうるな
392名無しさん必死だな:04/12/23 19:53:27 ID:ZbU3FQAg
最近nVidiaいいとこ無しだからな
速さでかなわないから二枚刺し
アフォかゲラゲラ
393名無しさん必死だな:04/12/23 20:03:03 ID:hAPze6TD
nVidiaの単精度float対応は悪くないと思うけどな。
たとえそれによって処理速度が少々落ちようとも。
まあSONY嫌いだからnVidia氏ねってのは同意。
394名無しさん必死だな:04/12/23 20:04:41 ID:v0JXPCiA
ATIのPCI Express向けハイエンドGPU第2弾「RADEON X850 XT PE/X800 XL」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1222/tawada40.htm
現時点では最強のPCI Express対応ビデオカードといえる製品だ。
一方のNVIDIAは、PCI Express版ハイエンドビデオカードとしてGeForce 6800/同GTが、
ようやく実際の製品として散見され始めたばかり。最上位モデルのGeForce 6800 Ultraの
PCI Express版はまだ登場しておらず、PCI Express製品において最上位ビデオカードで
2ステップ目を踏み出したATIとのパフォーマンス差は歴然だ。


ATI [レボ、XBOX2] ←出来る子組
nVidia [PS3] ←落ちこぼれ組
395名無しさん必死だな:04/12/23 20:32:51 ID:mi2cYIh/
しかし落ちこぼれ組のほうが市場に受け入れられてしまう現実
396名無しさん必死だな:04/12/23 20:47:59 ID:NnwVMnUM
そういや、nVidiaにけちつきはじめたのもXBOXにリソース
集中してPC用にリソース回らなくなったあたりからか。
397名無しさん必死だな:04/12/23 21:00:51 ID:BkT4/keY
PS3が最強でよかった。
洋ゲー合わない人多いだろうし、箱が性能よくても関係ないんだよね。
まぁレボが最高になることはないだろうしPS3安泰だな。
398名無しさん必死だな:04/12/23 21:04:11 ID:xnMd6baU
最強は明らかにXBOX2でしょ
399名無しさん必死だな:04/12/23 21:32:32 ID:72RLjoXU
>>398
どこが明らかなのか小1時間(ry
400名無しさん必死だな:04/12/23 22:00:57 ID:dFgi7oyS
まぁ、XBOXのできが良かったら良かったらそれはいいけどな
TFLOとかも息吹き返すかもしれないし

でも、それはあり得ないだろうなぁ
ソニーがメディアチップをCELLで作ってたら大ゴケの可能性もあったけど
PS2での失敗を繰り返さないようにしたみたいだし
今のATiと組まなかっただけでも、正常な判断力を持ってるとわかる
401名無しさん必死だな:04/12/23 22:09:33 ID:YhwV7m03
nVIDIAのVooDoo部門って、どうなったの?
モーションブラーとか、おもろい技術あったと思うんだけど。

詳しい人、教えて。
402名無しさん必死だな:04/12/23 22:58:27 ID:wHsCs40T
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1119/comdex04.htm

> 3dfxのテクノロジを受け継いだGeForce FX

> GeForce5になるとか、NV30のブランドに関しては様々な憶測が飛び交っていたのだが、
> 結局、GeForce FXというブランド名に落ち着いた。数字でなく“FX”になった理由の1つには、
> GeForce FXの開発に、NVIDIAが買収した3dfxのエンジニアが多く関わっていることもあるという。
403名無しさん必死だな:04/12/23 23:02:18 ID:wHsCs40T
スレタイの“PS3は究極性能”ってのが荒れる原因か…。
404名無しさん必死だな:04/12/23 23:07:47 ID:YhwV7m03
FXだったんか、サンクス。
なんか、さみしいな。
VooDoo5を処分したくてもできない俺がいる。
ディアブロ2やるなら、最強なんだー!オラー!
405名無しさん必死だな:04/12/23 23:14:03 ID:Q3EGWcBO
とりあえずGPUはXBOX2が上か
406名無しさん必死だな:04/12/23 23:25:10 ID:C84H2ncl
ということにしておきたい
407名無しさん必死だな:04/12/24 03:41:26 ID:tu0uAQMT
>>384
>PS→PS2の変化を一般人はわかりましたがなにか?

PSとPS2の違いは一般人でも分かるくらい明確だったからな。
例えるならレコードとCDくらい違う。

でもグラフィックの進化は飽和状態に近づいてる現在では
一般人の目には分かりづらい領域に入ってる。
例えるCDとSACDのようなマニアの領域。
408名無しさん必死だな:04/12/24 05:31:29 ID:JMEQSEJI
>>407
PS2は「現在」の世界に入ってないからね…

PS2→PS3の違いを感じない馬鹿は居ない、そして6→7は大きい節目。
数年売り続けなきゃいけないハードなんだからココの見極めはかなり大事。
飽和状態だからこそもっとも効率の良い着地地点を見つけなきゃいけない。

つ〜か飽和状態と言われるのは7以降なわけで。
409名無しさん必死だな:04/12/24 05:49:35 ID:cZn+QLfk
コア構想ったらPCエソジソしかない
410名無しさん必死だな:04/12/24 09:44:28 ID:JDk3eiqO
>>408
一般人にはPS2とXboxの差さえどうでもいいというのが現状では?
PS3になってたとえ絵がきれいになっても、きれいだねー、で
終わるだけだって。

6→7ってなに?
411名無しさん必死だな:04/12/24 10:27:50 ID:s+LmvrMv
・・クソニも落ちたもんだ。
箱の性能をまざまざと見せ付けられてもトクイのはったりでごまかしとおしたあげくnvidiaに泣きね入りかYOw
倒産すんじゃなかったっけ?>くsに
412名無しさん必死だな:04/12/24 11:27:43 ID:jEPXzPO6
PS3のターゲットはハイビジョンだろ
現状のノーマルとの差が分からない奴は
はなから相手にしてませんてことだ

PS3がでた時点ではハイビジョンはそんなに普及してないだろうが
PS3の寿命がくる7年後までにはそれなりに普及してるだろ
413名無しさん必死だな:04/12/24 11:44:45 ID:JDk3eiqO
>>412
ハイビジョンの定義があいまいだし。
750pや1080iならXboxでも表示可能な範囲だし
1080pなんて7年後でも普及してないと思うけどね。
414名無しさん必死だな:04/12/24 11:53:02 ID:jEPXzPO6
”表示できる”と”実用に耐える”は、全然違うわけだが
てか、現状でもPS2に限界がきてて
こここうしたいんだろうけど出来ないんだろうなぁ
ってのはモロわかりな訳で
415名無しさん必死だな:04/12/24 12:12:15 ID:moeS9qtv
1080i(D3)はゲーム用途ではチラツキ酷くて実用に耐えないぞ。
擬似プログレ表示したらしたで縦解像度は480になってVGAとカワランし。
416名無しさん必死だな:04/12/24 12:23:39 ID:isCFkFlp
それ、PS2のゲームでフリッカー処理したらSFCレベルの解像度になっちゃう
と言ってるよーなもんだぞ
417名無しさん必死だな:04/12/24 13:52:10 ID:0kgsWcl5
>>412
>PS3のターゲットはハイビジョンだろ
>PS3がでた時点ではハイビジョンはそんなに普及してないだろうが
>PS3の寿命がくる7年後までにはそれなりに普及してるだろ

だったらPS4でやればイイんじゃない?
アナログ放送終わるまで現TVを使うって人も多いと思う

アナログ放送やってる間はHDTVがそれほど早く普及すると思わんが・・・

418名無しさん必死だな:04/12/24 15:42:47 ID:jEPXzPO6
>>417
そういう、花札屋的思考で生き残れるほど甘い業界でもないわけで
419名無しさん必死だな:04/12/24 15:54:21 ID:JMEQSEJI
>>410
「さえ」の使い方がおかしいぞ、
PS2から箱よりPS2からPS3の変化のほうが大きいわけで。
420名無しさん必死だな:04/12/24 16:25:59 ID:Lo5BYbG6
2D→3Dのときのような変化がないと大きな変化とは言えないよ
PS2のプリレンダ動画とPS3の実機画面見て進歩してないねとか思われる
421名無しさん必死だな:04/12/24 16:34:09 ID:0kgsWcl5
某TV局でPS2vsGCの性能比較でFF10ムービーとピクミンを比較してたのには笑った
422名無しさん必死だな:04/12/24 19:16:40 ID:Q4t+HrJE
PS3の性能がどんなものかいまひとつ予測がつかないが、ピクサーのCG映画クラスのものが
リアルタイムで操作できるってレベルなら、一般人&初心者にも一目瞭然でしょう。
まぁ実際にプレイしてもらわないと、違いを体感できないけど。
423名無しさん必死だな:04/12/24 19:19:14 ID:sRf1J6p8
>>421
詐欺罪すれすれだなw
424名無しさん必死だな:04/12/24 19:37:55 ID:jEPXzPO6
ムービー使ってしまってる時点でド反則なのは同意
425名無しさん必死だな:04/12/24 19:45:04 ID:pWycwIIz
来年あたりでソニー倒産するんちゃうの?
物凄い借金してんだっけか
426( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/24 21:43:13 ID:5Phuat4p
毎年純利益が出ている=借金の利子を払っても黒字
って事ですから。

まあ、突然ソニー製品がパッタリと売れなくなったら倒産を免れる体力は無いかもですけど
この仮定だとトヨタですら一年持ちませんしね。
427名無しさん必死だな:04/12/25 01:52:21 ID:Jt7nWHhM
現実世界ではネームバリューさえ良ければどんなに無茶な経営をしても傾かないからな。
428名無しさん必死だな:04/12/25 01:57:01 ID:SAk8UOPQ
雪印はあれよあれよと倒産寸前だったけどね
429名無しさん必死だな:04/12/25 04:35:42 ID:Dcjm/42F
スーファミ時代は任天堂が倒産するとは想像もしてなかったな
430名無しさん必死だな:04/12/25 06:48:50 ID:trfB8UCZ
企業ってのは借金して自転車操業するのがフツー。
そうしたほうが軍資金が圧倒的に増えて有利になるので、
他社と競争するためには借金せざるをえない。借金しないと即負ける。

(そして、誰もかれも借金してるから、資本主義経済は常に
その利息分の成長状態を保っていないとコケる)

むしろ任天堂が異常。ちょっと経営スタンス変えるだけで恐ろしいことになるぞ。
431名無しさん必死だな:04/12/25 07:01:12 ID:oo0ze5jX
スタジオジブリのような会社でも山田君みたいな大コケ映画を2度もわたってつくると
会社自体が存続に危ぶまれる
432名無しさん必死だな:04/12/25 10:40:10 ID:ZB3OZaj7
日本ギガバイト、GeForce 6600 GTを2つ搭載したビデオカード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1224/gigabyte.htm

> 3DMark03のスコアは14,293

・・・・。
433名無しさん必死だな:04/12/25 11:43:05 ID:IajhmNqS
>>431 そりはジブリそのものじゃなくて親会社の大借金のせいでそ。
434名無しさん必死だな:04/12/25 14:44:53 ID:12kbPIkb
ジブリの企画室の問題でもある。
いい加減、宮崎アニメにオンブにダッコじゃ監督倒れたら即潰れるぞい。もう歳だし。
435名無しさん必死だな:04/12/25 14:48:20 ID:/cF6YDvP
ジブリっていうか徳間書店が潰れる罠。
436名無しさん必死だな:04/12/25 15:57:29 ID:xpL5voyq
PS3が出たあかつきにはこういうのも出すのかなぁ。

GScube
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000726/gscube.htm
437( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/25 16:37:41 ID:PTRLwErP
cellワークステーションがそんな感じなんじゃないですか。
438名無しさん必死だな:04/12/26 03:58:50 ID:ak3lN9jM
432>>それいいよな。
130nm製品だから65nmにすれば
PS3GPU=GeForce 6600 *4個をワンチップにした
GPUを搭載してほしいね

eDRAM不要!
439名無しさん必死だな:04/12/26 04:43:21 ID:/loGul5K
>>438
マジレスしたらGPUにはメモリ帯域が重要だからPS3にはeDRAMいるよ。
ピクセルパイプ1本当たりメモリ帯域が2.5〜3.8GB/sで推移していて
本来はCellに接続されるXDRを全部GPUに接続したとしても
その仮定ではピクセルパイプ1本当たり1.6GB/sで
GigabyteのデュアルGPUボードですら2.4GB/sをキープしている。
メモリをPCのように潤沢に使えない分eDRAMでフィル性能を高めるべき。
またパイプラインを倍増するだけでデュアルコア化に等しい演算性能が得られるほど
並列性の高いプロセッサでチップ間の調停機構も必要になるSLIはボトルネックになりそうだ。
スケジューラのダイコスト増加分よりチップ間の調停機構を積む方がコスト的に有利になれば
マルチコアGPUはありえない話ではなさそうだが、そういうことはないと思う。
440名無しさん必死だな:04/12/26 05:31:25 ID:Ox7S/wN+
PS3のGPUは家電にも流用するんだから一つ一つのチップは
言われてる様な超高性能じゃないっしょ。マルチコアはむしろ
必然の流れで、だからこそnVidiaと組んだと思われるが
441名無しさん必死だな:04/12/26 07:12:41 ID:/loGul5K
冷静に考えたら同一チップに載るからSLIと同列に考えるのはおかしいよな。
SLIと同じ帯域のバスを使ったとしてもシリアルバスと違ってレイテンシは桁違いだから
PCのSLIとは比べ物にならないくらいリニアに性能が上がる可能性はあるね。
スケジューラ同士の通信とスケジューリングの精度次第かな。
6600をマルチコアするより家電用途も視野に入れるなら6200みたいな4パイプ単位がいいだろね。
442名無しさん必死だな:04/12/26 09:57:02 ID:B+sLymqQ
>>440
>PS3のGPUは家電にも流用する

初耳。ソースきぼん。
443名無しさん必死だな:04/12/26 11:35:17 ID:tQWFnirZ
今、PS2システムの家電への流用で、PSXやテレビのWEGAにもPS2のEE+GSが使われてるし、
これが将来の製品ではPS3のCell+新GPUに置き換わるってことでしょ。
ソースが思い出せんが、どこかにそういった発言があったと思う。
444名無しさん必死だな:04/12/26 12:45:17 ID:QcD3Dr3x
脳内おつ。PSXのためにGSを設計したなんて聞いたことがない。
大量生産してる内製チップを使って商品作りしただけ。
SLIもクソも効率に貢献してないし、程度の低い妄想はやめとけよ。
445名無しさん必死だな:04/12/26 13:18:50 ID:mrX57dTf
>>444
GPUの家電への応用はたしかに報道されていたが
マルチコア云々はたしかに妄想。
446名無しさん必死だな:04/12/26 13:22:05 ID:ak3lN9jM
>>444
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0901/kaigai015.htm444

久多良木氏が家電にメディアエンジンが入る・・・・これがN製GPUだろう
447名無しさん必死だな:04/12/26 13:26:35 ID:ak3lN9jM
448名無しさん必死だな:04/12/26 14:14:56 ID:MjsAiLqT
メディアエンジンに必要なのは家電に特化した強力なDSPであって3Dエンジンではない。
3Dエンジンだけで数億トランジスタはあるだろうGPUを家電に流用するのは効率的でない。
というか無駄そのもの。

DSP処理はCELLのAPUで賄えると見られているので後はGUIと各商品に適応したソフト
処理に必要な汎用性を備えたメディアプロセッサを独自に開発すると思われ。
449名無しさん必死だな:04/12/26 14:29:18 ID:ak3lN9jM
>>448
いや・・ソニー製テレビにPS3(仮)をいれるらしいぞ。
出井会長はゲームとテレビを融合させるって連呼しているから2006〜2007・・・・年
からテレビのなかにPS3システムを丸ごといれてテレビにゲーム用コントローラーさすと
ゲームができるということを考えているのではなか?
450名無しさん必死だな:04/12/26 14:52:55 ID:J7vgAJFS
ゲームとテレビの融合は置いといて
それはCELLの話だろ…
451名無しさん必死だな:04/12/26 15:29:46 ID:ECfp0+yE
おまえら大事なこと忘れてるぞ。
このままだとほんとソニー倒産するんだぜ?
452名無しさん必死だな:04/12/26 17:29:54 ID:sIoU9Fcg
家電のメディアエンジンにnVidiaのメディアプロセッサを
流用するのは散々ガイシュツだろ。何を今更否定してるのか
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/07/news073.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1209/kaigai140.htm
453名無しさん必死だな:04/12/26 18:34:47 ID:FfcwA10k
>メディア処理をプログラマブルハードウェアで担当

って、ますますCELLとの違いがわからん
454名無しさん必死だな:04/12/26 20:47:39 ID:qSUUHYEO
>>452
その程度の記事からじゃPSX2みたいな製品しか思いつかないな。家電といえば家電か。
455名無しさん必死だな:04/12/26 21:13:28 ID:ULpbcMdM
http://ne.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20041208/106768/

>開発するLSIの具体的な性能については言及していないが,両社の発表によると
>少なくとも複数のHDTV信号を同時に生成・送信する能力を備えるもようだ。

この辺を読むと、まさにPSX2の為の機能って感じだな。
今度こそ本気か?w
456名無しさん必死だな:04/12/26 21:44:09 ID:ak3lN9jM
関係ないけど・・・NVIDIAもマイクロソフトから干されるだろうな
MSに楯突くし・・・・・・SCEとタッグを組むしさ・・・・Direct10の技術を教えてもらえない。

わははははははは〜〜〜〜〜B様に楯突くかだだよ!!!!!!Nが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
457名無しさん必死だな:04/12/27 00:18:43 ID:6KVdVQcc
DirectシリーズはGPUメーカー側が提案したものをMSが定義してるわけだが
まぁ、いっか

Cellプロセッサは、もともとマルチコア(て言うかサブプロセッサの集まり)ってことになってるのだが
ゲハ板だしな、リアルに耐えられなくて妄想を口にする奴もきちゃうか
458名無しさん必死だな:04/12/27 00:43:36 ID:1tN044Q4
またお前か・・・
459名無しさん必死だな:04/12/27 00:49:00 ID:8Mfkf9j+
ttp://www.theinquirer.net/images/articles/playstation3.gif
これCellの特許にあった図だけどこのVisualizerが載ってる部分が
PS3だとすると複数のCellが載る事は十分想定されてるわけだ
460名無しさん必死だな:04/12/27 00:55:09 ID:pjM3uqha
>DirectシリーズはGPUメーカー側が提案したものをMSが定義してるわけだが

本気でそれだけだと思ってるんだろうか?
仕方ないか、ゲーム板じゃこの程度なのかもな

461名無しさん必死だな:04/12/27 03:47:42 ID:QYMZ6i8K
Direct10なんて存在の欠片も無いだろ。Longhornと同発でみんなWGFに統合のはず。
462名無しさん必死だな:04/12/27 04:48:55 ID:KCqDNPoc
>>461
全角英数字を使うヤツに釣られちゃだめだよ。
463名無しさん必死だな:04/12/27 09:45:28 ID:m3MCCyx8
>>415
何でゲーム用途に限って1080iだとフリッカーが酷くなるの? Nスペ等でCGシーンを見ても、
そんなに気にならないよ。プリレンダだとフリッカーが出ないが、リアルタイムだと絶対出るのか?
「フリッカーが目立つ・目立たない」は出力側の問題で、表示形式は関係ないだろう。
464名無しさん必死だな:04/12/27 13:37:12 ID:iR5XZ4z8
DirectXが凄いのはnVidiaが頑張ったからだろう
そのnVidiaに捨てられて大丈夫なのかね?>>DirectX
465名無しさん必死だな:04/12/27 16:41:10 ID:NB7aCWy1
暫くはDirevtX9の定着を図るから特に問題は無いんじゃない?
WGFはどちらかというと2D塗り潰し機能偏重だし。
そうやって時間稼ぎしてる間にATIが頑張ってくれるだろう。OpenGL方面で新技術が
開発されればそれも取り込んでいくんだろうし。。
466名無しさん必死だな:04/12/27 17:29:16 ID:o8eZtWvV
クソニ倒産マンセー!
PS3どころじゃないですよもう!w
467名無しさん必死だな:04/12/28 00:54:28 ID:ikJRvsRB
MSにとってX箱はあくまで周辺事業、2がよりPCアーキテクチャーから
離れたことからもPCとの絡みはさらに低くなるので、nVidiaがもしPS3を
ステップにPCのグラボで新しい技術を入れ込めばそれをDirectXに
取り込むだけ、nVidiaがPC事業捨てられるとも思えない。
だめならATiの技術を入れる、どっちに転んでもMSは大丈夫。
468名無しさん必死だな:04/12/28 03:11:49 ID:q5KUKPfw
nVidiaはPS3の経験をPCに生かそうとしてるわけだな
469名無しさん必死だな:04/12/28 11:50:37 ID:w6O49q5A
nVidiaが本当に必要なのか怪しくなってくるな
GT4見てると…
470名無しさん必死だな:04/12/28 12:43:58 ID:33CEwTMZ
>>469
スクリーンショットそのままのクオリティで動けばね
471名無しさん必死だな:04/12/28 13:02:27 ID:VeFSgqyr
ここまでくるのが4年半ってのが問題なんでしょ
nVidiaがついたからって早くなるかはわからんけど
作りやすさは変わると思いたい。
472名無しさん必死だな:04/12/28 13:06:07 ID:I/2gmmTL
ジャギジャギだしな
473名無しさん必死だな:04/12/28 13:07:02 ID:dr6d+QDW
474名無しさん必死だな:04/12/28 14:22:26 ID:DcdDgwpX
>>471
極一部のメーカーがD3対応できるゲーム機より、
それが無理でもコンスタントにD2対応できるゲーム機のがいいって事だろうな
475名無しさん必死だな:04/12/28 17:36:26 ID:w6O49q5A
技術さえあればGSでこれだけ出来るんだねぇ・・
たいした技術も無いメーカー救済のためと思えば仕方ないって事か
次世代機はますます差が開くんだろうな・・
476名無しさん必死だな:04/12/28 18:23:39 ID:AEIulLkM
>>475
なにいってるか意味不明だぞw

絵や見た目については時間かければ金かければいくらでも良くなる。
477名無しさん必死だな:04/12/28 19:09:53 ID:9ccF/Zl7
1080iといっても、
1920×1080じゃなくて
640×1080の変則的解像度みたいね。
水平解像度は変わってないみたい。
それもインターレースだから、プログレにするなら
640×540って事か。

なんか一気に大した事ないように見えてくる。
478名無しさん必死だな:04/12/28 19:25:03 ID:w6O49q5A
向上心を持って技術をしっかりもってるところだとPS2でここまで出来る
向上心も全くない無能は性能あげろとか叫ぶだけ
次世代機になるとこの差はもっと開くだろうね
PS3なのにPSと大して変わらないようなのしか出来ないとかありえる
479名無しさん必死だな:04/12/28 19:46:44 ID:U4QXOHaN
向上心はあっても開発には金がかかるわけで・・・やっぱ限界はある
480名無しさん必死だな:04/12/28 19:53:16 ID:xR2TKAlV
VF1が出た当時は3Dを扱ったゲームが出せる会社はごく限られていた。
いまじゃどんなにヘボイ会社でもVF1を圧倒的に上回る表現が可能に。

向上心をもって頑張ってるnVidiaに感謝するんだな! アホでもすごい映像がつくれるぜー。
481名無しさん必死だな:04/12/28 20:09:04 ID:lmjjnyV3
突然馬鹿の群れが襲ってきたな
482名無しさん必死だな:04/12/28 20:50:46 ID:jyrnBxCS
所詮ここはゲハ
483名無しさん必死だな:04/12/29 01:25:17 ID:pPwVJo16
インタビューによれば
グラフィック班が各状況に応じたパレットを車ごとに作って
レンダリング演算を軽減しまくってあの絵を作ってるらしいから
エンジン転用しさえすれば良いというものでもないだろな

色調決定を処理の重くなる光学的な計算でベタにやらずに
あらかじめ、いちいちカラーパレットを用意してるんだそうな

もちろんLODも使ってるだろうし、描画アルゴリズムの工夫もあるんだろうけど
工数のかかる泥臭い作業で処理量を切り詰めてるという話

向上心と言うより、資金と時間の問題だよね。
484名無しさん必死だな:04/12/29 01:50:23 ID:5AjUDTBh
初代GTの頃は毎日1ポリゴン単位で処理能力上げてたらしいな
485名無しさん必死だな:04/12/29 01:54:03 ID:tA4Mm3rN
>>483
まるでPC98全盛時代の4096色中16色匠技のような涙ぐましい話だけれど、
それに費やした人的資源はもっとゲーム本来の作りこみに廻すべき物だよな。
486名無しさん必死だな:04/12/29 02:34:39 ID:B1m6xOhk
どっちにしろ資金と開発力があれば違うプラットフォームでも
ビジュアルの差別化のために同様の労力を払うでしょ、
実写と見間違う画面などというのはいまだ遠い話。
487名無しさん必死だな:04/12/29 12:39:52 ID:MWzDQgH4
>>483
向上心だよ
工夫と努力で本来出来ないものを実現しようとしたんだから
メーカーの所為にしたりユーザーに高いハード買わせて
開発から逃げるよりは余程マシ
もっともこれからさらにこういうところが増えそうだが…
>>485
本来の作りこみも充分じゃん
488名無しさん必死だな:04/12/29 13:26:28 ID:IWSV8lLe
>>487
いやこれ完璧、時代に逆行してるやり方。
今はどこもかしこも汎用化共通化を目指してるのに。
そうしないと、とても大作ゲームなんて作れないから。
だからこそ、ミドルウェアの重要性が高まってるわけで。
なのにGT4の場合、共通化どころか完全に専用化しちゃってるわけよ。
(それもゲーム単位どころか、車単位で!)
まあ、まかり間違っても次世代では通用しないやり方だよ。
いや普通は現世代機でも通用しないけど、
バランスの悪いPS2だからこそ、まだしも意味があったと言うべきか。
489名無しさん必死だな:04/12/29 14:16:38 ID:vbvyWQhp
( ゚Д゚)ポカーン
490名無しさん必死だな:04/12/29 16:33:32 ID:2vbW1BM/
マルチ路線でない限り汎用化・共通化なんて意味無いよ。
しかもワンハードにしか出さない場合には他のソフトとの差別化が難しいとオマケつき。
GT4にしろFF12にしろONLYハード・キラータイトル故の当然な専用ライブラリ化。
491名無しさん必死だな:04/12/29 16:52:46 ID:4X4MW+xW
リアルタイムの演算では間に合わないから
1台1台カスタムデータをあらかじめ作っておかざるを得ない
って話でしょ?

次世代機なら性能に任せられる部分じゃないの?

それに数百万本の売上が約束されてるようなソフトなら
そういうアプローチも許されるっしょ。
492名無しさん必死だな:04/12/29 17:15:59 ID:lYogU/my
まあ数百万本売れるかどうかって問題もあるが、このやり方はクルマ1台が1つのゲームともいうべき
作り方で効率は非常に悪いのは間違いない話。

アドバンテージはやたらに金と手間をかけているという部分とブランドって部分なんだが、手間をかけても
見た目で差がでなくなると意味がないわけで。将来性のアル作る方でも技術でもないしね。
493名無しさん必死だな:04/12/29 17:39:25 ID:/F3FTbL3
そもそも >>483 の言っていることがピンとこないんだが、計算量を減らすだけなら、
前もってツール上で一括で処理すれば良いだけのこと。わざわざ人間がやる必要はない。
本当に手でやっているのなら、それは単に、人が見て良いと感じる絵作りのためには、
プログラムによる計算ではなく、人が一々調整しなければ駄目だということなのでは?
494名無しさん必死だな:04/12/29 17:46:08 ID:5AjUDTBh
randerware使ったGTなんて見たくもない
495名無しさん必死だな:04/12/29 18:23:28 ID:B1m6xOhk
なぁカラーパレット用意するのと、次世代機になって
フェラーリレッドシェーダーつくるのとどう違うの?
496名無しさん必死だな:04/12/29 23:36:57 ID:IWSV8lLe
>>493
それは話が違う。
一括汎用処理より専用処理の方がその分処理に無駄が少なくなる。
要は最適化って事だから。その最適化に手間のかかる泥臭い作業が必要って事。
それが簡単に一括で処理出来るなら誰も苦労しない。
そしてバランスの悪いPS2だからこそ、普通なら無意味なほどの最適化も有効になる。
まあ、そこまでしないと良い絵を出せないからこそバランスの悪いハードなんだけど。
当然次世代機では、PS2ほどバランスも悪くないだろうし、
必要以上に最適化したとしても、そもそも元の性能が高いから、
それで得られる余剰パワー程度では割に合わない。
497( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/12/30 02:06:42 ID:ii+62brq
他にお金をかけられるところがいっぱい出てくるでしょうしね。
498名無しさん必死だな:04/12/30 02:06:55 ID:B5Y8AjaJ
>>496
意味不明。プリプロセスに処理の無駄は関係がない。作ってるのはカラーパレットでしかないんだろ?

車の塗装や材質、ライトの強さや波長や指向性、空気の湿度や浮遊物などによって、
アンビエントの溶け込み具合やスペキュラ具合などが変わってくるから、それを踏まえた上で、
マップ位置(例:トンネル内など)ごとの色味の結果を車体色に混ぜておくとか、そんなもんだろ?

処理速度に関しての最適化をするってことは、遅くとも計算可能であるってことなんだから、
プログラムで処理できなければ矛盾してる。計算上のパラメータ設定に人の手が要る、
ってのなら分かるが、それはハードの処理性能が向上しようとも変わらないことだ。
499名無しさん必死だな:04/12/30 04:05:57 ID:y/Fra6Ni
ていうか単に、計算でやったら重くなる部分を、
手間隙かけて人の手で描いて軽くしてるって話だろ。
500名無しさん必死だな:04/12/30 04:47:39 ID:N31W6ooV
計算でやれるなら、手間暇かけて人の手で描かずに、計算機に描かせろよって話だろ。

コピペや置換を知らずに、全部を手で打ち直していた馬鹿を思い出す。
501名無しさん必死だな:04/12/30 09:42:54 ID:B1JvxoE7
GT4ではオプションで480pと1080iを選択できるので
次世代機も選択できるようになるんだろうな。
502名無しさん必死だな:04/12/30 10:07:17 ID:DuRCl9+I
単にリアルタイムでやるかデータ用意しておくかの違いでないの?
リアルタイムでやるにしてもどうせそこにたどりつくには同じ手間
かかるんでないの。車体ごとのマテリアルの属性データが
きれいにそろっていてそれ突っ込めば終わりなんて世界じゃないでしょ、
むしろそういうノウハウつむ方がパレット云々より手間かかるんじゃ?
503名無しさん必死だな:04/12/30 10:53:13 ID:JTCGyWfx
おそらくその通り。
パレットはステージ、クルマごとにスクリプトか何かで生成してるんだろうけど、
設定値を詰めるのは手作業でかなりの時間をかけてるんじゃないか。
504名無しさん必死だな:04/12/30 13:57:49 ID:nq5tuWlN
でもGT4見たいな作り方は絶対必要だよ
PCみたいに開発が仕事じゃなくて作業でしかなくなるとロクなことが無い
なんでユーザーが高い金出してまでプログラマが楽するために開発費を投げられなきゃならんのだか
505名無しさん必死だな:04/12/30 15:42:55 ID:d18Xjs0Z
大事なのはゲームとしてのアイデア
莫大な金と労力をこれ以上要求されるようになったら業界は伸びない
売り上げ同じで開発費と労力倍じゃヤバイ
だからこそXNAなどの考え方が出来るかどうかが重要になってくる
506名無しさん必死だな:04/12/30 15:52:19 ID:Dr0J7Dy2
>>504
そんなこと言ってるから大手しか商売できなくなるわけで、死ね。
507名無しさん必死だな:04/12/30 16:37:26 ID:ANecrX5e
一つ一つのタイトルコストが上昇してしまうと言うのは確かに問題なんだけど、
逆の方向でタイトルコストを上げる事が出来ないってのも問題だったと思うんだよね。
仮に数百万本売れるソフトが有ったとしても、次も同じだけ売れるとも限らないのも
あって、必ずしも数百万本の売り上げを前提には開発されてない。
宣伝広告費ばかりは膨大になっても、どんな売れるソフトでも開発費は10億〜30億が上限だった訳で。
仮に30億円かけても100万本売れればペイ出来る。
だけど世界レベルで考えれば200万本300万本売れるタイトルってのは意外にある。
それなら利益が大きくて良いじゃないかと言うのもあるんだけど、でも競争と言う事を
考えたら本来的には開発費をかけ内容を増やす(?)事で競争した方が健全な訳で。
今は、ある一定以上の規模で開発しても破綻するだけだからと、広告宣伝費だとか
映画版権アニメ版権スポーツ版権、そう言う部分で競争してしまってる。
そう言う所に使う金ってのは本質的にはゲーム業界で使われるべき部分が外に流れてる
と見る事が出来る訳で、それは大きなマイナスだと。
508名無しさん必死だな:04/12/30 17:15:15 ID:euj6At7c
とりあえず今100万本売れてるソフトが次世代になってそのまま200万300万本に
なることはないわけで、開発費が2倍3倍になるとそれだけ業界の利益が
減っていく、大手にとっても深刻な問題だよ
509名無しさん必死だな:04/12/30 17:31:25 ID:ANecrX5e
んー、必ずしも利益として業界に残る必要はないんじゃ無いかと。
少なくとも、他業種へ流れ出るよりは開発費として消費した方がなんぼか健全では。

例えば、ゲーム業界じゃ無いけど、GPU業界でnVidiaとATIが競争してるけど、
あれが開発費を捨てて広告宣伝ばっかりで競争し始めたらどうなるのかと。
仮にその結果どちらかがシェアで勝利しても、(開発を止めてる訳だから)
その時点でCPUやらなんやら他の演算機との速度差が大きすぎてGPU
その物が無意味な物になる訳で(極端な例)。
エンターテイメント業界ってのはそう言う要素がより大きくて、業界その物が
競争力持ってないと直ぐに他のメディアにシェアを取られる。
映画でも良い訳だし、TVでも音楽でも携帯電話でもインターネットでも
ゲームの変わりに消費されるのはなんでも良い。
それに対して優位である為には出来る限り内部で金を回して、内部に投資
する体制ってのが必要だと思うけどね。
そう言う意味ではGT4の手間と金をかけてボリュームで売る、ってのは
良い方向なんじゃ無いかと。
510名無しさん必死だな:04/12/30 17:53:35 ID:03PVb5jf
うーん、同じ内容のものをXBOXで作るとなれば、開発期間はもっと短くなるわけで。
手作業こそ大事ってのもあるが、全部が全部それをやると本当にゲーム作って商売するってのが成り立たなくなるかと。
ロボット使わずに手作りしてる自動車メーカーなんて、ほとんど知られてないわけで。

フェラーリみたいな1社だけ残ればあとはイラネってのなら、もうGTだけ遊んでればとしか言いようがない。
511名無しさん必死だな:04/12/30 21:07:52 ID:krkMnebK
>>496
> 当然次世代機では、PS2ほどバランスも悪くないだろうし、

PS3でもラムバス採用してますが。
メモリの実クロックとプロセッサのそれとの差はPS2の時代より
はるかに開いてるし、タイミングは厳しくなっている。
クタタンはゲーム機の格好したメディアプレーヤーを作りたいようだから
それでもいいんだろうが。
512名無しさん必死だな:04/12/30 23:25:38 ID:9U4wgI2m
VRAMの4分の1がフレームバッファに取られるようなつくりかたしなくてすむならそれだけでバランスいい。
GCみたいにテクスチャ転送をハード側で面倒みてくれるならまだしも、全部ソフトが自前でやらねばならんからな。

メモリサイズがでかくなればクロックがまったく上がらなくてもバランス良くなる。
プログラムサイズやフレームバッファ使用されるテクスチャサイズはそんなに量増えないしね。
513名無しさん必死だな:04/12/30 23:29:03 ID:YkXVINgY
また「分かってないハード」作っちゃうのかソニーは
514名無しさん必死だな:04/12/31 05:06:38 ID:ySos6sCR
もうそれってPCゲームでやってることだろ
で、PCゲームは売れまくってるのか?
515名無しさん必死だな:04/12/31 05:35:42 ID:ySos6sCR
>>508
次世代でもパッケージ販売で何万本売れたとか言ってるのがもう既に古い発想だと思われ
根幹には残ると思うがビジネスモデルも多種多様に変わってくるよ
例えば映画なんて観るだけでお金払ってるわけだしな
516名無しさん必死だな:04/12/31 05:39:26 ID:9jIjpbja
俺ゲフォ信者だから箱買ったようなもんなんだが
箱2はRADEONの予定でPS3がGeforceとはね
まぁ箱2買うけどさ
517名無しさん必死だな:04/12/31 06:17:45 ID:GfPu5znj
PCゲーやるためのイニシャルコストはゲーム機と比較にならないし
ビデオカードだけでも、本体より高額だしな
更にOSが有って、電源切るにも気を遣わなきゃいけないPCと比較できるジャンルじゃないな

GPUとメモリのクロック差はさほどの問題じゃないし
メモリアクセス性能はかなり前から帯域で評価されるようになっている
それを隠蔽するために、CPUでもGPUでもキャッシュを持っているし
とくに、GPUはCPUに比べて条件分岐などが少ないから、帯域分の性能がでやすいわけで
518名無しさん必死だな:04/12/31 07:45:42 ID:x/XwoAYQ
>>515あのテレビゲームは昔からやるだけでお金払う
ビジネスモデルが根幹としてありましたが。
519名無しさん必死だな:04/12/31 09:18:54 ID:54HnA/A3
いや、PS3どころかソニー本社倒産寸前だよ
520名無しさん必死だな:04/12/31 09:47:14 ID:MZAZMHLr
>>517
GPUとメモリクロックの関係は重要ですよ
いまやGPUは16パイプのピクセルシェーダですから
32bit*16のユニットが一つの命令に従って 画素一個一個を流れるように処理していくわけで
それはもう凄いデータ量を必要としてるのでメモリは高速にデータを送れるものを積まないといけません
今でも1GHzで256bitもの幅をもたせてデータを送っても足りないのですから
当然クロックは相当高くなると予想します
521名無しさん必死だな:04/12/31 10:39:21 ID:QtXBoXWj
バスクロックとメモリやCPUのクロックが一致してるとは限らないし
データの所在がGPUの中(混載)か外かでも状況が随分変わるから
バス帯域だけでGPUを測るのは難しいかも

PS2のGSのバスは1280ビットでしたっけ
522名無しさん必死だな:04/12/31 16:20:30 ID:JjO7wCck
32パイプで2048ビットだったっけか。
523名無しさん必死だな:04/12/31 16:22:01 ID:l6sVobVS
で、結局開発側にとってはやさしい機械なの?
次あたりでは、ここが重要になる気がしないでもないけど
524名無しさん必死だな:04/12/31 16:35:04 ID:PqOg24Iu
>>523
基本的に箱2もPS3もそこはかなり考えてるかと。
レボは謎過ぎる。
525名無しさん必死だな:04/12/31 17:51:15 ID:+UbW2XPb
PS3はあんまり考えてなかった
あまりに考えてなさすぎたことに気付いて
あわててOpenGLにすがった
526名無しさん必死だな:04/12/31 19:07:32 ID:aOVeUU33
OpenGLにするのはいいとしてもcellでうまく切り盛りできるんだろうか
527名無しさん必死だな:04/12/31 19:49:59 ID:9jIjpbja
そういえばGeforceはDirectXと蜜な関係で
同時期同士ならほとんどソフトエミュでなくハード描画で
実行できない命令もほとんど無かったと思うのですが

そこんとこPS3+Geforce+OpenGLはどうなの?
528名無しさん必死だな:04/12/31 20:27:42 ID:QMGE13cB
より綿密にモデリングしなければならないというだけで、
開発者にとってはかなりの負担だけどね。
まぁこれは仕方ないか・・・。
529名無しさん必死だな:04/12/31 20:43:58 ID:njHXn5OH
つまんね
530名無しさん必死だな:04/12/31 20:47:23 ID:QyjBNzGb
これからは3Dモデルデータをいろんな会社に売るという会社が出てくるかもしれない
木や雑草、建物とか一から作るには無駄な物が次世代機ではたくさん出てくると思う
会社内で3Dデータを共有できるような大きな会社ならいいと思うけど
中堅以下はそのような会社からモデリングデータを買ったほうが効率がよさそう
531名無しさん必死だな:04/12/31 21:36:50 ID:aOVeUU33
モデリングデータを売るのではなくて、樹木や地形を自動生成するソフトが
すでに販売されてる。↓みたいなやつ。

ttp://www.flashbackj.com/worldbuilder/top.html

今まではオフラインレンダリングCGにしか使われなかったような
こういうツールがゲーム用のデータを作るのに使われるようになるんだろうな。
532名無しさん必死だな:05/01/01 00:01:06 ID:w7wRPETY
モデルデータ販売って昔からあるけど、まぁ一ポリゴンまで厳密にタイトル毎に
管理されてるゲーム用としては無理かと。
同じ会社のゲーム毎でもどれだけ再利用出来てる事か。
533名無しさん必死だな:05/01/01 01:23:06 ID:qsDZl2V2
モデルデータで商売ってのは
3DCGが普及し始めた頃に、みんな考えたけどねー。
実際はごく一部の会社しか作らなくなった。
単価安いしツライんじゃないかな?
534名無しさん必死だな:05/01/01 02:52:46 ID:vD4zpzeq
言ってみりゃ、造花内職のデジタル版みたいな仕事だからなあ…
前に居た職場でも手だそうとしてたけどさ…(ゲムじゃなくてナビコンテンツ向けだけど)
535名無しさん必死だな:05/01/01 03:02:19 ID:icTTnOFJ
開発の汎用化、共通化でコスト引き下げる努力って必要だと思うよ。次世
代機でアジア系のゲーム会社もどんどん進出してくるようなら、家電の世
界で起こったことは、ゲーム機の世界でも起こると思う。

韓国のゲームソフト会社が力つけてきたら、日本の中小ゲームソフト会社
なんてやばそう。
536名無しさん必死だな:05/01/01 05:20:43 ID:hazxkqGw
>>517
しかしGBやってるお子様ならともかく
今時オサーンでもPCぐらい扱えるぞ
537名無しさん必死だな:05/01/01 06:54:39 ID:YGqWg07f
スペックとか考えると突然面倒になる。
パソコンが普及普及言ってるが皆WEB徘徊止まりなんですよ。

この温度差はこれから何年も大して変わらないと思う。
ハード、ソフト、セキュリティが徹底的に簡略化でもされない限りね。
538名無しさん必死だな:05/01/01 11:01:55 ID:NwAoMW7H
何するにしても無駄に時間とられるからなー
539名無しさん必死だな:05/01/01 11:28:16 ID:O9fNPOSE
>>535 汎用化するのに膨大なコストがかかるよ。
いまでもパーツどりや雛形には使ってるし。
540名無しさん必死だな:05/01/01 12:37:42 ID:s5FAt54w
チョン製オフゲーで何か良いのあるの?
コピー天国だからネトゲーオンリーな国なんだろ?
あぁ、クソMMOのマグナカルタのオフライン版かw
541名無しさん必死だな:05/01/01 16:42:45 ID:icTTnOFJ
でも、アニメとかすでに外注が盛んでしょ? ジブリの作品も韓国の
下請けが加わっている。同じようなことは、ゲーム業界でも絶対起こる。
すでに起こっているのか知らないけど。単純作業的なものは、今後ゲ
ームの世界でもどんどん韓国、台湾、中国に外注がいくと思うよ。それ
が時代の流れ。

それどころか、ゲームの世界でも、数年後に「韓流」が起こる可能性だ
って十分あると思う。だからって、別に韓国とかアジア諸国を褒めるっ
ていうんじゃなくて、それに備えて日本のゲーム業界も体制作っておい
た方がいい。90年代に馬鹿にしていたサムソンがいまや日本の全家電
メーカーの経常利益を合わしたより、利益だしているんだし。何が起こ
っても不思議ではないね。
542名無しさん必死だな:05/01/01 16:51:54 ID:s5FAt54w
>>514
すべては天狗になって
技術を流出させた日本企業が悪い。

もう立ち直れないんじゃないかねぇ。
543名無しさん必死だな:05/01/01 18:18:43 ID:frZaPpQf
それが流れなら無理に塞き止める必要なんてない
競争の結果でしかないのに、
技術流出って…そんなもの海外のメーカーは技術交換しまくりだよ
変な保守的考えは自分たちの首を絞めるだけ
544名無しさん必死だな:05/01/01 19:09:10 ID:O9fNPOSE
交換する技術がないよ。
545名無しさん必死だな:05/01/01 19:40:19 ID:O9fNPOSE
それから微妙にずれてる、アニメはもともと分業で毎週大量に
つくるシステムが必要でできたもので一緒に考えてもしょうがないし。
今でも韓国産ゲームが日本で売られてるし。
そのロジックだと分業してなにを日本が分担するかと考えたときに
アニメ漫画と一部ゲームなんかの版権だけ持って他は全部外。
外注いくまえに日本産がなくなると考えた方がわかりやすい。

まだ、製作者どうしのコミュニティでも考えた方が現実的かな。
546名無しさん必死だな:05/01/01 20:19:59 ID:vD4zpzeq
実際そういう流れはちらほら見える品(例:チョングリフォン、PSヴァルケン)
コストカットだけしか考えず海外に丸投げした結果の惨状だが
これは少し前のアニメ製作業界でもまったく同じだった。
ゲム業界の今後が、今のアニメ業界のような流れでそれなりに落ち着くかどうかは、また別の話だね。
547名無しさん必死だな:05/01/01 20:44:16 ID:f5HUIYfH
アニメだけならコンピュータ製作システムとインターネットが浸透したお陰で、タイムロス無しに
海外下請けに指示を出したり修正したりが利くのでそれ程問題は無い。
(どうせ外注に出してるのは作画くらいだし)

ゲームの場合は実際に出来上がった(組み上がった)ものを見ておいそれと修正出来ないので
ダメージはデカイ。
548名無しさん必死だな:05/01/02 00:34:32 ID:P10fM68P
MMOだとスクエニとかのって殆ど韓国産外注作品だよね。
PCの世界だとインドに外注と言うか製作を持って行くってのは普通と言うけど。
でも知的財産部分をガッチリつかんでて、PCの世界での欧米の存在感
ってのは減ってないし、上手い事やってんだろうな、とか。
549名無しさん必死だな:05/01/02 00:55:20 ID:SgE/HiHU
>>548
あの会社は国産の外注だろ?
つか、ソースクレ。
チョン外注は、アトラスの女転(クソゲー)とかだろ。
550名無しさん必死だな:05/01/02 01:50:18 ID:L0stIG7r
もともと多数のスタジオが各パートを分担並行して製作するのが普通のフローだったアニメ業界ほど
スムーズにアウトソーシングの流れには移行できないだろうなあ。
551名無しさん必死だな:05/01/02 14:11:59 ID:CBU7bXJy
>>549
ジャンクメタルとか韓国産じゃ無かったっけか。
552名無しさん必死だな:05/01/02 14:26:08 ID:qqd+8I/n
ゲームの世界で手間がかかる単純作業というと今ならダントツで3Dモデリング。
ここだけ外注→国内で微調整というフローは大いにありうると思う。
553名無しさん必死だな:05/01/02 14:29:03 ID:b/BxY7yt
3Dモデリング自体は雛形から派生させてバリエーションを作るから手間じゃない。
手間なのはそれに貼り付けるテクスチャの方。
554名無しさん必死だな:05/01/02 15:50:08 ID:zwQItqE7
それは無いw
555名無しさん必死だな:05/01/02 17:11:27 ID:CBU7bXJy
趣味で3Dやってるけど、テクスチャのがメンドイと思う。
プロの方々は違うのかね。
モデリングなんて慣れれば余程細かい物じゃない限りそれなりにアレだと思うけど。
556名無しさん必死だな:05/01/02 18:48:08 ID:ppIfo0TQ
綺麗に見せるためにどれだけ努力してるt(ry
まぁテクスチャも一緒だが。
557名無しさん必死だな:05/01/02 18:55:29 ID:qqd+8I/n
ほうなるほど。まぁテクスチャリングも含めた3D造形全般ということでひとつ。
558名無しさん必死だな:05/01/02 19:11:30 ID:NAQJHxaQ
ポリゴン省くのマンドクセ。
綺麗なのを作るのは楽しいけど、ゲームに使えるようにするのはマンドクセ。
559名無しさん必死だな:05/01/02 21:39:57 ID:4ZcTXOqL
昨日今日ゲーム作ってんじゃねぇんだからポリゴンカウントくらい当たりがつくだろ。
ユーザーがリアルタイムのデモにどれだけ期待してると思ってる?心配すなw
560名無しさん必死だな:05/01/02 22:07:24 ID:CxObschA
ポリゴン省くってあり得るかな。
滅多無い様な。
普通ローポリモデルならゼロから作らん?
561名無しさん必死だな:05/01/03 00:42:03 ID:lm+O6PF/
ドット絵をフォトショップでフルカラーで作る時代です。
562名無しさん必死だな:05/01/03 01:44:45 ID:JzbeE65W
MOMOっていうCG掲示板に書かれてた中国からの書き込み
----------------------------------------------
2D 3Dを安価で制作承ります。
 投稿日 2004年12月16日(木)18時11分 投稿者 周
始めまして、中国南京にある3Dアニメーションの会社の周というものでございます。
弊社は長年の間、CG関係の仕事をしてきて、特その間日本の会社と協力した
事業も何回あります。その際、コストが日本の半分で、技術力は日本より
劣らないと評判されました。今は職員18人があり、メインツールがMAYAと
3DSMAX、その外後期合成のSHAKEやAFTER EFFECTSまた2DのFLASH
なども使っております。弊社の作品の一部はホームページに載っていますが、
また必要でありましたら、資料(CDなど)でも送ります。よろしくお願い申し上げます。
連絡:周剛 電話:86―25―84721322 ファックス:86―25―84721323
携帯:86―13305170251
メール:[email protected] ホームページ:http://www.of3d.com
563名無しさん必死だな:05/01/03 02:37:21 ID:ev9kET5K
モデリングなんて
はなっからソフトつかわねーよ。
粘土で人形つくってそれをレーザースキャナで取り込んで
ポリゴン数を減らすフィルターにかけて
いっちょあがり!!

564名無しさん必死だな:05/01/03 04:48:43 ID:zlwQS16M
>>563
お前は芸術家になればいいと思うよ
565名無しさん必死だな:05/01/03 05:34:05 ID:lm+O6PF/
初期コストこそかからないが粘土でなにかを作るのは3Dソフトで作るよりタイヘン。
566名無しさん必死だな:05/01/03 12:40:55 ID:YF5lrlp9
3Dレーザースキャナ・・・
値が張りそうだ
567名無しさん必死だな:05/01/03 15:05:22 ID:ue1VDb2V
てか、オートのポリゴンリダクションって実用レベルにあるんか?
アンリアルエンジン3とやらで一番胡散臭く思えるのがあそこなんだけど。
つても自分の経験も何年も昔の話だからなぁ。
568名無しさん必死だな:05/01/03 15:31:46 ID:JzbeE65W
アンリアルエンジンのデモってオートっていってるの?
569名無しさん必死だな:05/01/03 15:55:11 ID:ue1VDb2V
えー、だって細かく作り込んだモデルのディティールをマップに落とすって、
オートでやってくれないならただの二重手間じゃない?
手作業なら最初からローポリで作って自分でテクスチャ描いた方がまだしも
楽だとおもー。
それともポリゴンモデルは手作業、マッピングの辻褄合わせは自動とか
何かあるんかな。
あんま細かくは調べてないけど。
570名無しさん必死だな:05/01/03 16:13:01 ID:QZ391M7j
実用レベルだから凄い凄いと言われてるんだべ
571名無しさん必死だな:05/01/03 16:17:49 ID:Tyr3TMPn
UE3の開発パッケージには自動のリダクションツールがあるはず。
こだわるデザイナーにとって使い物になるかどうかはともかく、
さすがにハイポリゴンモデルをハイトマップその他に落とし込むのは
手作業じゃやってられんでしょ。
572名無しさん必死だな:05/01/03 19:05:47 ID:jhzVmvct
デザイナーがハイトマップ理解できるとも思えないし。
自動化は難しくなさそうだが。
573名無しさん必死だな:05/01/03 19:58:14 ID:JzbeE65W
>>569 法線マップは手で描けないでしょ。RGBをXYZに振り分けて、
単なるバンプやディスプレイスマップじゃないから。MAXだとハイポリと
ローポリ重ねるとローポリのマップあわして作ってくれるようだけど。
574名無しさん必死だな:05/01/04 11:01:36 ID:6uY/g43m
ティム・スウィーニはZBrushみたいなツールでハイポリと
法線マップを適用するローポリをモデリングするっていってなかったっけ?
これなら絵描きも直感的に理解できるし。
575名無しさん必死だな:05/01/08 11:06:09 ID:qQ3JBD/o
つーか何のスレだ?w
576名無しさん必死だな:05/01/08 11:30:27 ID:GX/VsWHB
>>506
大手しか出来ないんじゃない
小さな所は大手ほどやる気が無いだけ
本当にやる気をもって作ればちゃんと売れるもんだろ
最初のGTみたいに
そりゃ流通と買い手にも問題はあるけどな
577名無しさん必死だな:05/01/08 12:15:37 ID:18B6Ljf+
やる気とか抽象的でなんとでもいえる話はどうでもいい。
やりたいならおまえ自身が限られた予算と人手でそのやる気と
やらを実際に示す以外に実証する手段はないぞ。
578名無しさん必死だな:05/01/08 14:50:58 ID:/z0X26LZ
>>576
宣伝しないと売れないだろ.そのためには金が要る。
579名無しさん必死だな:05/01/08 15:35:48 ID:O3rjVmnp
結局、コンパイラの改良によってRISCが意味を持つようになったのと
同じように、よいツールがあるかどうかでGPUの生死が決まるんだろうね。
580名無しさん必死だな:05/01/08 16:50:51 ID:X4xZNlJi
>>576
妄想もいい加減にしろよ、
もちろん金かけなくても売れるソフト、金かけても売れないソフトという例はあるが。

少なくともGT4のようなゲーム、作る手法ををやる気の問題だと考えるのは痴呆症。
581名無しさん必死だな:05/01/08 19:34:04 ID:bayWYkUP
GT1が金掛かってないと思うのもすごいが。
582名無しさん必死だな:05/01/08 21:35:54 ID:Qkac7za/
金と技術がものをいうんだ。
巣くえ煮の高画質デモは数十台の高性能PCと優秀なデザイナーを集めたりで、SCEのGTシリーズはライセンス料とかサーキット貸切って一台一台エンジン音録音したりだのって金が無いメーカーには真似できない。
これらはPS3でもっと充実できるだろうけど、
数人のプログラマーがチラッと作ったようなゲーム。
こんなゲームがPS3向けに作られたって何の恩恵もない。
グラフィックの向上は当たり前だが間延びしたストーリーとか挙句の果てにはダミーデータで埋める。
583名無しさん必死だな:05/01/09 01:11:29 ID:iDp32hYh
とにかく、多くのソフトハウスが作れるハードなら
面白いソフトや、新しいタイプのゲームが生まれる可能性も高くなるし
何が言いたいかわからなくなったから寝る。
584名無しさん必死だな:05/01/09 01:14:15 ID:0Ve9EpQv
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050108i301.htm
Xboxの次世代機ではすべてのゲームをHD対応にするってさ。
585名無しさん必死だな:05/01/09 01:39:57 ID:dzsTdHO/
HDっていうからハードディスクかとおもたらHD画像のほうね、
箱も2はハードディスク無しの予定だったと思ってから???だった。
MGS3とか見るとハードディスクあったほうが色々いいのになぁ。
586名無しさん必死だな:05/01/09 04:12:13 ID:VRVH/k1F
>ティム・スウィーニはZBrushみたいなツールでハイポリと

ZBrushって使えそうか?結構みんな注目してるみたいだけど。
587名無しさん必死だな:05/01/09 05:53:00 ID:9WJ0Kker
趣味のツールでは・・・
使った事無いけど、随分昔からあるツールだよね多分。
588名無しさん必死だな:05/01/09 12:24:34 ID:7seM7D4E
ZBrushは最近になってメジャーバージョンアップしてかなり強化されたし、
デモもあるから興味あるなら触ってみたら?
ハイポリゴンモデルをリダクションするという作業フローがますます
標準化するだろうから、もともとハイポリゴンモデリング(特にナマモノ系)が
得意なこの手のツールに慣れておくのは大事かと。
589名無しさん必死だな:05/01/09 16:31:51 ID:MxJQwrYD
体験版で十分だろうが…
とりあえず、ttp://www.oakcorp.net/
590名無しさん必死だな:05/01/09 17:44:42 ID:dzsTdHO/
本家のサイトのデモムービー見ると特徴がわかりやすい。
ZBrushも最初は3Dエンジン積んだ3D風の絵を描く
ペイントソフトという感じだったけどね。ロードオブザリングの
モンスターとかでつかってるんだっけ。
591名無しさん必死だな:05/01/09 18:14:42 ID:9WJ0Kker
あぁぁぁ、マルチ解像度メッシュってえーなぁ・・・
しかし六万はたけぇ
趣味ではちと辛げ
592名無しさん必死だな:05/01/10 05:10:33 ID:D/ClQEUQ
GT4を1080iモードでやってみた。確かにノーマルよりは綺麗になる。
しかし、全くアンチエイリアス処理していないようで、まだまだジャギーが目立ってしまう。
水平解像度は変わっていないという話もあるので、その影響も大きいのかも知れない。
まあ、PS2で1080iに対応させたことは称賛に値するし、その努力は認めるが現行機では
これが限界なのもまた事実。
3Dゲームが主流になって久しいが、多ポリゴン表示やテクスチャ処理等が高度化する一方で、
画面のギザギザ感はあんまり変わってないんだよね。次世代機はフルHD対応だろうけど、
その程度の高解像度化ではジャギーは無くならない。「HDに対応しました、終わり」ではなく、
高度なアンチエイリアス処理で滑らかな映像を期待したい。
593名無しさん必死だな:05/01/10 10:32:04 ID:rK4/bsa0
>>592
高度なアンチエイリアスも何も、画面を大きく描いてからブレンドするFSAA以外の選択肢はない。
ポリゴンひとつごとにアンチを掛ける方法では、エッジの描画が半透明処理になるから、
陰面消去をZバッファ法で行うアーキテクチャでは、前後関係が狂って破綻する。
いろいろとごまかしの方法も考案されてはいるが、厳密な画面として仕上げるには、
描画される全てのピクセルに対して奥行きで並べ替えをするしかないから、現実的じゃない。
594名無しさん必死だな:05/01/10 22:35:31 ID:bnmzrQIp
アヌビスのグラフィックエンジン使えばどんなゲームでも綺麗になる。
595名無しさん必死だな:05/01/11 09:28:33 ID:R5I/uKtu
アヌビスのエンジン、癖が強いからやー
596名無しさん必死だな:05/01/12 10:49:46 ID:lpDv5U7I
表示解像度の倍程度でグラを生成するのが基本な訳だが
単純にPS2だとGPUのパワー的に無理なだけ。
高度なアンチエイリアスも糞も無い
597名無しさん必死だな:05/01/12 15:49:11 ID:8A/vQDOo
しかしこんな頭悪いスレタイでよく荒れずにやって来れたな。
598名無しさん必死だな:05/01/12 16:13:29 ID:0+RkGE7u
荒らそうとする馬鹿も居ないからな
599名無しさん必死だな:05/01/12 23:43:30 ID:CuR+9ai1
しかしゲーム機で言えば究極性能になる事は間違いないだろうからね。
正直CELLはオーバースペックだしブルーレイもやり過ぎ。
NVIDIAチップも発売時期では最強だろう。
でもメモリ256M、VRAMは128Mぐらいは付けてね。
600名無しさん必死だな:05/01/13 00:20:33 ID:eHvMnFLf
>>599
そのくらいのスペックは欲しいところだけど
実際は、メインメモリ64M、VRAM16M(良くて32M)って所だろうなぁ
Windows使ってる訳じゃないから、そんなモンでも何とかなるだろって判断されるかもな
発売時には256M&64Mぐらいのメモリでも、たいした負担にはならないと思うが
601名無しさん必死だな:05/01/13 02:55:55 ID:qYPCnfnY
次世代ではテクスチャの使用解像度が1024〜4096サイズだったり
法線マップやらいろいろなマップでVRAMバカ食いするのが
目に見えてるから64Mでもきついかも。
Unreal3や次のDoomなんか64Mでも行けるのかなぁ?
まぁSonyがいいと思ってもNVIDIAがダメ出ししてくれると期待。
602名無しさん必死だな:05/01/13 06:18:32 ID:zK+R7i/t
>>600
メインメモリ64Mはさすがにないべ、
PS2の2倍しかないのはいくらなんでも無謀っしょ。
メイン256M、VRAM32Mってとこかな、PS2の8倍ってところだね。
603名無しさん必死だな:05/01/13 10:03:58 ID:6FK8NW87
VRAM32M程度のGPUを造るのなら別にnVIDIAに頼まなくても良いだろ。
PS3サイドはかなり手堅い布陣だし、最低64Mは積んでくると思うぞ。
メインは512M欲しいが、256Mだろうなぁ…

まぁ、個人的には初代GeForceのように衝撃的な製品であることを期待したい。
604名無しさん必死だな:05/01/13 10:31:06 ID:KLKaCxWf
過度の期待は厳禁
どうせ普通のGPUで普通のメモリー量だよ
605名無しさん必死だな:05/01/13 10:33:51 ID:FMtf8NG3
RAMの量を気にする香具師多いね。
帯域が広ければ少なくても十分だと思うけどね。
そういうところは汎用機の尺度で測るべきじゃない。
606名無しさん必死だな:05/01/13 10:34:00 ID:qS6sY3i9
>>601
>まぁSonyがいいと思ってもNVIDIAがダメ出ししてくれると期待。

漏れもnVidiaが参加していると知って期待したのがこれ
607名無しさん必死だな:05/01/13 10:39:56 ID:BtSwxcWy
nVidiaが作るならどう転んでもそこそこのもんは載せてくるだろうな。
まあ、安心していいだろ今回のGPUは。
なんかnVidiaもちょっと時間かけて作ってるみたいだし。
608名無しさん必死だな:05/01/13 10:42:14 ID:j3JAb3I3
アーキテクチャが全く異なるハードを、
メモリの量で優劣をつけることは出来ないだろ。
高速ならメモリの量が少なくとも良いわけで、
注目すべき点が間違ってるんじゃないか、おまいら。
609名無しさん必死だな:05/01/13 10:44:27 ID:BtSwxcWy
メモリは絶対的な量が必要だよ。
多ければ多いほどいいってゆーか、
常に足りない状況だからね。
しかしそれはnVidiaが一番分かっていることなので安心なんじゃないか。
610名無しさん必死だな:05/01/13 10:51:13 ID:FMtf8NG3
>>609
その絶対的な量はハードによって異なるでしょ。
プレステはメモリアクセスが高速なんだから、
PCのそれと比較できない。

そりゃメモリは多ければ多いほど良いし、
CPUは高速なほど良い。GPUも同じ。
でも価格も上がるからね。
その折り合いをつけて、必要なスペックを与えるんでしょ。
611名無しさん必死だな:05/01/13 10:54:49 ID:xaiP3LtX
スピードと量は次元が違うからスピードがあれば量が少なくて良いという話にはならんでしょう
GPUの処理性能から必要なスピードの下限は決まるし
どれだけの表現を行えるようにするかによってメモリの量が決まる
GPUと同じダイのメモリは少なくても メインメモリを共有できるように(TurboCacheみたいな)して量を確保しないとまたPS2のときのようになる
今回はブルーレイでデータ量が増えるとするとロードのストレスを下げるためにも
最低 メイン256MB GPUオンダイ64MB くらいキボンヌ
HDTV対応を打ち出すならVRAM128MBは最低必要
でも 最近のPCゲームのメモリの使いっぷりをみると512MBくらいないとHDTVには対応できそうにないけど
612名無しさん必死だな:05/01/13 10:55:49 ID:BtSwxcWy
>>610
それスゲーつまんない。
それなら現行のPS2でいいだろって話にもなる。
PS2発売当初はパソコンゲームのスペックを遥かに超えてDCなんてウンコみたいな宣伝してただろ?
それにみんな騙されたわけだが、それに一番熱狂してPS2が最初から売れまくったんだよ。
最初から妥協みたいなもん作ったら意味が無い。
最強セルに大容量ブルレイにnVidia最強GPUにメモリ採算度外視大量積みぐらいやってもらわないと俺は買わない。
そして現にソニーはそれをやろうとしているように見える。
613名無しさん必死だな:05/01/13 11:09:37 ID:xaiP3LtX
逆にCELLを無駄にリッチにしすぎたから
GPUのバーテックスシェーダやそれにあわせてVRAMも削ってくるかもしれない
614名無しさん必死だな:05/01/13 12:00:19 ID:PhI4Gfml
クソニなんか業界の癌だとっとと消え散れ!
615名無しさん必死だな:05/01/13 12:24:26 ID:CIkAUXZU
PS2とGCもXBOXも実質的にはUMAだから。
次世代機も単純にVRAMの分は何MBみたいな言い方はできないんと違う?
特にGPUにeDRAM使うような場合は。

>スピードと量は次元が違うからスピードがあれば量が少なくて良いという話にはならんでしょう

GCみたいにeDRAMで速度稼いでUMAの帯域上の問題を隠蔽する
と言う意味だと、専用VRAMが速度で量をカバーできてるって言い方もできるかも。
616名無しさん必死だな:05/01/13 12:43:05 ID:qJN7tfKs
そこそこ帯域があれば、PS2みたいに、メインからVRAMに自分でテクスチャ転送する仕様で良いよ。
テクスチャ少なめにして、モデルやモーションにメモリを多く割り当てるとか、いろいろ融通が利くしな。
VRAMなんていくらあっても基本はテクスチャだけにしか使えんもん。その代わりにメインを多く。
617名無しさん必死だな:05/01/13 13:21:26 ID:wmAN9Zpl
誘導〜
スペックの話はこっちで

PS3とXbox2とレボはどっちが性能いい?Vol.48
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1105001230/
618名無しさん必死だな:05/01/13 13:59:13 ID:KLKaCxWf
このスレで、スペック以外の何を話せと

>>616
それじゃまたPS2みたいなつくりにくいハードになりそうだ
619名無しさん必死だな:05/01/13 15:03:54 ID:a2xaA1OI
>>612
商売として妥協は必ずあるもんだべ、
一家に一台世界最高峰のスパコンを置こうとしますか?

まぁ何年も使うもんだから妥協点はよく考えなきゃならんけど。
620名無しさん必死だな:05/01/13 16:45:59 ID:5dwfXXnL
つか、PS2はある意味あれで正しかったと思うな。
確かに後半年待てば8M混載可能だったかも知れないけど、それじゃあ
北米年末商戦に間に合わなかったし。
最初の年末商戦が2001末で、Xboxとのガチンコになってた。
それに比べれば一年十分に先行して1000万台(北米)での差を付けた
ってのは結果として十分正しい戦略だったと。
まぁ、それはハードを使いこなさなきゃならない人から見たら許せない
判断なんだろうけど。
621名無しさん必死だな:05/01/13 18:48:34 ID:xWYpILRv
今回は立場が逆だからそういう言い訳も通用しなくなるね。
XBOX2がどう来るかで決めるんじゃない?
DSの価格発表後のPSP発表のように。
622名無しさん必死だな:05/01/13 21:35:21 ID:FMtf8NG3
>>612
ゲイツから言えばその通りなのかも知れないね。
漏れはハードは赤字出してでも
シェア獲得のために売るものだと思ってるけど、
あまり高価になりすぎて、
競争力を失うわけにもいかないしね。

実際、2万でハードが買えるこの時代に、
ユーザ達のPS3を買える許容額は、それほど高く無いと考えて良いと思う。
漏れ自身、5万を超えたら値下がりまで様子を見る。
623名無しさん必死だな:05/01/13 22:29:45 ID:wxvRGJC7
バックバッファ 1920*1125*4Byte = 約8.2MB
32bitZバッファ 1920*1125*4Byte = 約8.2MB
8bitステンシル 1920*1125*1Byte = 約2MB

GPUのeDRAMが24MB〜32MB程度でも、フロントバッファと
テクスチャデータをメインメモリ上に置くようにすれば、
フルHD解像度で十分足りる。16MBではギリギリすぎるが。

余ったeDRAMは、テクスチャキャッシュだな。
テクスチャデータは、さほど帯域を必要としない代わり大容量を必要とする。
全部eDRAM上に置くのは非効率的。(PS2はコレのおかげでヒドかった)

ビット単価の高いeDRAMを、必要以上に積むのはムダ。
浮いたコストでメインメモリを増やした方が柔軟性が上がる。
624名無しさん必死だな:05/01/13 22:33:21 ID:wxvRGJC7
というわけで、私は、PS3のメモリ構成を、
CELL XDR 256MB
GPU eDRAM 32MB
と妄想。コレが一番バランスがよさげ。
2月のISSCCで、だいたいの答えは出るとは思うが。
625名無しさん必死だな:05/01/13 22:45:08 ID:s1RJ4LWo
eDRAMはメインメモリとトレードオフって事は無いのでは。
最初はどんな設計でも最大限200以上の面積でチップ設計するんだろうし。
ロジックとeDRAMが食い合うだけだと思う。
626名無しさん必死だな:05/01/13 22:50:15 ID:wxvRGJC7
>>625
その通り。
GPU上で直接競合するのは、レンダリングパイプラインだね。
eDRAMを64MB積むくらいなら、32MBに減らしてパイプラインを
増やすべきってのが、私の主張。まぁ、当たり前だが。

GPUダイサイズを節約してコストを浮かせ、その浮いたコストでメインメモリ
増やせって意味だった。わかりにくくてスマソ。
627( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/13 22:53:40 ID:o52VEORV
CELL-GPU間は12.8GB/sなんでしたっけ。

後藤氏の予想だとメインとVRAMに割り振るXDRDRAMは128MBずつになってましたけど、
これとGCっぽく256MB+eDRAMの構成にするのは何か違うのかな。
628名無しさん必死だな:05/01/13 23:00:51 ID:wxvRGJC7
後藤タンの予想では、
CELL 4chXDR-128MB(32MBチップ*4)
GPU 4chXDR-128MB(32MBチップ*4) + ? eDRAM

私の妄想では、
CELL 8chXDR 256MB (32MBチップ*8)
GPU eDRAM Only 32MB

後藤タンは、CELLに8個ものXDR-DRAMチップを接続するのは
現実的ではないと予想してる。
私は、CELLにXDRー8チャンネル接続という力技に萌えている(*´Д`)ハァハァ
629名無しさん必死だな:05/01/13 23:55:08 ID:TiQQPhW3
流れを無視して聞いてみよう。
ここの人たちの予想では、
PS2と同じようにメモリ関係で苦しむハードになるん?
630名無しさん必死だな:05/01/14 00:08:49 ID:fBDBamZb
>>629
PSPは開発者の要求?で内臓8Mから外付け32Mに変更されたくらいだから
メモリ関係で苦しむのは嫌って言うのは分かってると思うから
PS2ほどひどくはならないんじゃないかと・・・
もしやったらSCEはあほということで
631名無しさん必死だな:05/01/14 00:28:51 ID:bplqyaz4
>バックバッファ 1920*1125*4Byte = 約8.2MB
>32bitZバッファ 1920*1125*4Byte = 約8.2MB
>8bitステンシル 1920*1125*1Byte = 約2MB

シャドウマップやポストエフェクトなんかのレンダーターゲットは
要らないのか?浮動少数テクスチャとかにもレンダリング必要だし、
全然足りてないと思うんだけど。
まぁメインメモリがVRAMとして使えるならいいが。
なんにしても3Dリソースで100Mぐらい使えるならVRAMじゃなくてもOK。
逆にメモリが無いならGPUは次世代じゃなくてNV40でも十分だ。
632名無しさん必死だな:05/01/14 00:29:59 ID:bI7UxwKw
PS2の問題はメモリ関係よりも、実際はEEやGSの仕様の貧弱さが辛いと聞くけどな。
クリッピングの煩雑さとか、マッピングの精度の低さとか、ワークの少なさとか、
VRAM量みたいに素人に説明しやすいものでないところが足を引っ張っているそうな。
633名無しさん必死だな:05/01/14 00:56:48 ID:pDz5hjZw
まぁ古い機械だからな>PS2
634名無しさん必死だな:05/01/14 01:21:00 ID:DQ9QwuMU
>>631
そこで上げた3種のバッファは必須容量って事で。まぁステンシルは状況に寄るが。
最近は1passレンダリングが主流なのであんまり巨大なワークメモリは必要ないはず。
で、18MB+αのうち、αに関しては、ホントに帯域が必要なデータだけを置くべきって
のが私の考え。

放線マップ系データは、テクスチャの一種と言えるのでメインメモリ置き。
動的生成系の浮動小数点テクスチャは、テクスチャキャッシュ上に生成するって感じか。
いっそCELLでメインメモリ上に生成してもいいかもしれん。
ポストエフェクトに関しては詳しくないのでよくわからん。スマソ(;´Д`)。
1フレーム前のフロントバッファのデータを流用とかはよくやるが。

そんなこんなで、ワーク用eDRAMは10Mそこそこあれば何とか使い回せるんではないかと。
ホントに足りなくなったら、メインメモリからパクってくるTurboCache技術があればなおよし。
635名無しさん必死だな:05/01/14 02:19:11 ID:bplqyaz4
>>634ってPS2レベルのゲーム制作を基準にして考えてない?
1passが主流だとかポストエフェクトの事を余り考えてない所とか
今時のDirectXで最先端映像を作ろうと思ったらそれじゃヤバイよ。
まさかPS3でポストエフェクト無しで作る気じゃないよね。
もしかしてピクセルシェーダーも余り使った事ないとか。
もしそうならVRAMが何故沢山必要になるのか分かってないと思われ。
636名無しさん必死だな:05/01/14 02:21:29 ID:qPvlkZ3G
>>634
そうなると
perspective shadowmapみたいなテクスチャの解像度高ければ高いほどよし、
という感じのエフェクトがきつくなるのかな。(2048x2048x32bitとか。)
あとHDRとかの16bit/コンポーネント系をつかうと結構きついとか。

あと、これは634へのレスじゃないけど、
>32bitZバッファ 1920*1125*4Byte = 約8.2MB
>8bitステンシル 1920*1125*1Byte = 約2MB
↑これ24bitZ+8bitステンシルじゃだめ?(D3DFMT_D24S8みたいに)
そう計算するともうちょっとだけ小さくなるけれど。
637名無しさん必死だな:05/01/14 02:29:19 ID:DQ9QwuMU
>>635
そ〜なると、XBOX2のATi製GPUのeDRAMは10M以下とか言われてがど〜なん?
間違いや考慮漏れの指摘はは甘んじて受けるが、指摘だけよりも>>635
考える構成予想きぼんぬ。
638名無しさん必死だな:05/01/14 02:40:03 ID:DQ9QwuMU
>>636
PC用ビデオカードのような全方位的な物量作戦は絶対に無理なので、
どこかで割り切るだろうから、苦手な項目が出来ちゃうのは仕方がないと思われ。
あとは、nVidia/SCEがど〜ゆ〜割り切りを見せてくれるかが興味があるところなんだけど。
E3あたりまでお預けだろうか。

>↑これ24bitZ+8bitステンシルじゃだめ?(D3DFMT_D24S8みたいに)
>そう計算するともうちょっとだけ小さくなるけれど。
全然OKでしょう。これが使えば、Z+ステンシルで8.2MBですな。
OpenGLでこの設定は出来たっけかな……
639名無しさん必死だな:05/01/14 02:41:21 ID:dTBzFDWr
>>637
横槍になるが、ATi製のGPUが混載10MBなのは90nmで予算考えた上でそれしかできないから。
混載で使い物になる技術を持っているところは東芝とNECくらいらしいが、NECが90nmで製造できる
混載チップは16MBくらいが上限だろうといわれてる。

ソニーは工場作って内製にしてるので巨大なダイで作れるうえに東芝の技術を使えるので、載せるなら上限64MB
くらいといわれてる。 当然PS2の時も上限の4MBにしてきたし、今回も上限の64MBにしてくるだろうと。そういうことですよ。

そこそこのスペックでいいから安くするといっても、ダイサイズ小さくして工場のラインあいたら、ソニーの工場は他になにを
作ればいいの?
640名無しさん必死だな:05/01/14 02:45:33 ID:HzfqR4lp
>>639
空いたライン使ってフラッシュ大量生産できるじゃん。
641名無しさん必死だな:05/01/14 02:51:53 ID:qPvlkZ3G
>>638
まぁ、メモリ容量はコンシューマは常にPCよりすくないからそれに習って…という
形になりそうな。まぁコンシューマは「使いきれる」からそれを考えると致命的な
欠点ではなさそうだけど。

>OpenGLでこの設定は出来たっけかな……
NVのドライバ使ってるけど、wglなら設定できるよ。
万一使えなくても、これくらいは問題なく対応できるかと。
642名無しさん必死だな:05/01/14 03:49:46 ID:dTBzFDWr
>>640
ソニーじゃなくても作れるフラッシュROMを作った方が、PS3の価値を高めて売るより
儲かるという根拠を挙げてみてくださいな。
643名無しさん必死だな:05/01/14 04:04:36 ID:YNenfoUS
5年経てばどんなスペックも古くなるよ。
重要なのはバランスと、ライブラリの完成度。
644名無しさん必死だな:05/01/14 06:21:45 ID:Ccil7ID2
65nmのラインなんてあいてりゃ空いてたで考えるまでもなくなんだって
需要はあるでしょ?
あの投資がPS3失敗時のリスクだと騒ぎ立てる感覚が分からん。
Cellその物に対する開発投資ってなら多少は分からんでも無いけど。
645名無しさん必死だな:05/01/14 07:10:30 ID:aN9YSFJR
今はVRAM食うのにポリゴン内の色解像度は上がらないという
マルチサンプリングが主流なんでHDでアンチエイリアスは容量的に厳しそうだけど、
Parheliaのフラグメントアンチエイリアスみたいに
選択的スーパサンプリングには移行していかないのかな。
HDでエッジが16xのスーパーサンプリングだったら、素人目にも次世代って感じがすると思う。
646名無しさん必死だな:05/01/14 07:34:43 ID:t7hwDI4f
で、おまいらは価格はいくらになると予想してるのよ。
647名無しさん必死だな:05/01/14 07:41:18 ID:HZWf6uPO
55800円。
648名無しさん必死だな:05/01/14 07:48:50 ID:Ccil7ID2
つーか、価格なんて39800円・299ドル以外取る事出来ないじゃん、実質。
Xbox2の状況次第で下がる事はあっても上げると言う選択肢は無い。
649名無しさん必死だな:05/01/14 07:55:20 ID:Ccil7ID2
ああ、そーか。
Xbox2がPS3発売までに完全壊滅、レボは完全なる異質製品で競合性ゼロ。
そう言う場合には、実質的に競争相手が居なくなるから値上げもあり得るか。
650名無しさん必死だな:05/01/14 09:18:26 ID:yKzDGVqa
価格は普通に今まで通りだよな。
PS3が今までで一番苦しくなりそうな値段だよな。
本当なら20万くらいで売りたいだろうけど、これはしょうがない。
PS3が本当に出来のいいものだったらもうPS4は必要ないかもしれない。
651名無しさん必死だな:05/01/14 09:26:16 ID:XtDMKqwz
>PS3が本当に出来のいいものだったらもうPS4は必要ないかもしれない
それだけは絶対にない
必ず世代交代が起きる
652名無しさん必死だな:05/01/14 09:50:33 ID:46qNhxQx
>>651
なんで?
堅いと思うけど?
PS3の連覇は堅いでしょ普通に。
653名無しさん必死だな:05/01/14 10:07:53 ID:pZITg/Xo
>>652
もう一度>>651をよーく読んで、自分のレスが適切かどうか
考えてみよう。
654名無しさん必死だな:05/01/14 11:37:14 ID:hBQ2PPnJ
>>639
Xbox2のGPUはTSMCで作るんだからeDRAMなんて無理だと思うしコスト的にも勿体
ないだけだろ。それよりGDDR3を512MB積む方が簡単でいいじゃん。帯域も出るし。
655名無しさん必死だな:05/01/14 13:41:47 ID:t7hwDI4f
>>647
たけぇ〜
けど「ゲフォ6を超えるGPU」を搭載するのに
格安なわけ無いよなぁ。

>>648
確かに\39800が限界だな。
漏れはPS2をその値段で思い切って買った記憶がある。
656名無しさん必死だな:05/01/14 14:09:28 ID:yUfKtjNs
思い切ってって、最初の定価じゃ・・・?
657名無しさん必死だな:05/01/14 16:44:37 ID:t7hwDI4f
>>656
当時は旧ハードの値下げ合戦が加熱してたし、
ネットもダイヤルアップやISDNが主流だった時代なので
情報源が少ないのも相まって、買いかどうかという意味で。
658名無しさん必死だな:05/01/14 21:17:47 ID:dTBzFDWr
>>654
おいおい。チップは設計買ってるからシュリンクできるが、GDDR3つかったらどうにもならんぞ。
メモリだけで300ドル超えちゃうじゃん。


あと、フルHD対応の件だが

>バックバッファ 1920*1125*4Byte = 約8.2MB 
>32bitZバッファ 1920*1125*4Byte = 約8.2MB 
>8bitステンシル 1920*1125*1Byte = 約2MB 

バックバッファは、FP16を前提にすると2倍必要になるぞ。 ダイサイズを200mmにするならGPUには64MB混載だろう。
659( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/14 21:24:52 ID:6jln6i/1
GDDR3ってそんなに高いの!?
660名無しさん必死だな:05/01/14 22:19:18 ID:UTdc6QKo
原価8万のハードを3万5千円レベルで売っちゃうのがMS。
XBOXの原価だって相当なものだったはずだ。
661名無しさん必死だな:05/01/14 23:31:29 ID:df612F90
原価叩かれすぎてNVIDIAが逃げ出したんじゃないの?
662名無しさん必死だな:05/01/14 23:42:48 ID:bplqyaz4
>バックバッファは、FP16を前提にすると2倍必要になるぞ。

という事はハイダイナミックレンジでレンダリングですね。
ttp://www.daionet.gr.jp/~masa/rthdribl/index.html
次世代は↑くらいは標準かな。
Image-Based LightingなのでテクスチャもFP16だね。
663名無しさん必死だな:05/01/15 01:16:33 ID:aFVQO7gC
Xboxは何をどのように計算間違いしてああ言う赤字ハードになったのか、
そこが未だに不思議だ。
初期の暴露本によれば、最悪で2千億だかの赤字、上手くいけば黒字だろう
とか書いてあるらしいが・・・
現状、その最悪予想を遙かに超えてるし。
あのハードではどれだけ売れようとも赤字だろ・・・
むしろ、売れれば売れる程赤字だろ、と。
一台辺りソフトが30本くらい売れるつもりだったんかなぁ?
それともHaloが2000万本くらい平気で売れちゃうつもりだった?
664名無しさん必死だな:05/01/15 01:39:30 ID:Vfmf5vpl
HD対応=1080pだと思ってるのがそもそも間違いだろう。
720pもHDだからなー。
665名無しさん必死だな:05/01/15 03:20:44 ID:eSY9dkHN
許されるのは49800までだろう。
666名無しさん必死だな:05/01/15 05:42:45 ID:iRqiU5Y3
39800でだすと思うよ
それ以上になるようならスペックダウンだな
SCEは価格と発売日は強引に設定してくるからな
667名無しさん必死だな:05/01/15 09:47:28 ID:DUB9x4SL
PenIII+ゲフォ3tiだっけ?Xbox。
668名無しさん必死だな:05/01/15 11:37:48 ID:K9SOYwwE
オレの予想だと
PS3のGPUはメモリに直接アクセスできる使用・・・
だからGPUがメモリにアクセスしているときに、GPUが動けない
とかいうことは無いように設計されていると思われ。

GPUーメモリーCPU
|         |
ーーーーーーーー

みないな構成
669名無しさん必死だな:05/01/15 13:41:32 ID:yMLw9Pvd
>>668
XDRメモリはPointToPoint接続だから、その構成は物理的に不可能だと思われ。

ところで、GPUの混載RAMが64Mなら、DirectX9レベルのエフェクトはほとんど可能と思ってよいの?
教えて3Dのエロい人。
670名無しさん必死だな:05/01/15 14:39:20 ID:aEuRkDV0
ほとんど無理。
671名無しさん必死だな:05/01/15 18:35:03 ID:PXzFNxEP
ヌビディアってATiより凄い絵描けるのでふか?
シリコングラフィックス社ってどうよ
672名無しさん必死だな:05/01/15 18:36:50 ID:53hwbuGj
GF8600でMaya使ってるけど、とくに不満はでないなぁ。
673名無しさん必死だな:05/01/15 18:42:39 ID:5OaS6JXo
>>672
未来の方ですか?
674名無しさん必死だな:05/01/15 18:44:47 ID:53hwbuGj
GF6800だったw
つかsageるために書いただけなのに、
こんなボケをかましてしまうとは
675ANONYMOUS:05/01/15 18:53:06 ID:ntWS+kXo
いくら高性能でも、解像度が低ければ意味なし!

PS2なんてそうだった。
「最強のグラフィック性能」といいつつ、+「低解像度」だからなw
低解像度でグラフィック性能が高いと言われても・・・。

そりゃ、それだけ計算するマスが小さいから、グラフィック描画性能は増すだろ。
676名無しさん必死だな:05/01/15 18:57:28 ID:gdUpeIyd
>>675
みんな薄型テレビに買い換えてるのでそこら辺は問題ないかと。
677名無しさん必死だな:05/01/15 19:14:31 ID:53hwbuGj
東芝かどこかが開発した
薄型のブラウン管方式のテレビがほすぃ
678名無しさん必死だな:05/01/15 19:34:00 ID:Hprd3U5h
>>677
SEDは周りが暗くないとコントラスト的に
あまり意味はないと聞くけどどうなのかな。
いつぞやの展示会では暗室でデモをしていた。
679名無しさん必死だな:05/01/15 20:29:29 ID:53hwbuGj
いま、日本の大手はプラズマからの撤退が相次いでるけど
今のご時世に画面が焼きつけ起こすテレビなんてマジイラネ!
なのでSEDには期待してるのだ。
680名無しさん必死だな:05/01/15 20:49:38 ID:dnvBUOKP
>>668
NVIDIAの技術で TurboCache がありますね。
応用すれば GPU 側から UMA のように Cell 側のメインメモリを使えるように
なるかもしれません。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/12/16/gf6200tc/001.html
681名無しさん必死だな:05/01/15 21:23:04 ID:AYIT3yOi
>ところで、GPUの混載RAMが64Mなら、DirectX9レベルのエフェクトはほとんど可能と思ってよいの?

足りないよ。
>バックバッファ 1920*1125*4Byte = 約8.2MB
なんて計算が出てるけどFP16にレンダリングするならバックバッファとは別に
1920*1125*8Byte = 約16.4MB なんてサイズのワークも必要。
ポストエフェクトするならこれをさらに半分づつに縮小していくワークも
必要になるし、そもそも1つのエフェクトするのにワークが8Mとか16M
必要になる状況ではまったく足りないと言ってもいい。
それにネオンみたいな素材ならテクスチャもFP16だろうしメモリバカ食いする。
さらにImage-Based LightingもテクスチャはFP16。
バンプとかも多用するだろうしポストエフェクトもまだまだいろいろ使う。
64Mで足りると思いますか?
682名無しさん必死だな:05/01/15 22:05:28 ID:yMLw9Pvd
>>681
レスさんくす。
そりゃまぁ使おうと思えば、VRAM1ギガあっても足りないとは思うけど。
現実問題として、VRAMどのくらいあれば「次世代」って言えるレベルのエフェクト
ができんのかと思ってね。

GeForce 6200 TCでは、ローカルVRAM 16Mとか32Mなのに、HL2が動いているようだし。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1220/nvidia.htm
683( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/15 22:53:19 ID:gD8vTqee
>余談だが、こうしてみてくると、ビデオメモリは今や256MBでも少ないといわざるをえなく、
>ビデオメモリ容量はそろそろ512MBでも不十分と言う状況になりつつあるのかもしれない。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041021/3dmark1.htm

>今でこそハイエンドGPUでも256MB止まりだが、ここ1,2年以内にはローエンドで256MB、
>ハイエンドでは1GBという時代がくることだろう。 
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041022/3dmark2.htm

というわけで1GB( ● ´ ー ` ● )
684名無しさん必死だな:05/01/15 23:24:23 ID:AYIT3yOi
>GeForce 6200 TCでは、ローカルVRAM 16Mとか32Mなのに、HL2が動いているようだし。

それはローカルとノンローカルの合計が128Mは最低でもあるからでしょ。
別にローカルが16MでもVRAMとして128Mとか使えるならHL2程度なら行ける。
けどHL2程度で十分ならそもそも最新GPUはいらんわけでその程度を
次世代とし考えてるならNV40の64M程度のハードでもいいわけだ。

>余談だが、こうしてみてくると、ビデオメモリは今や256MBでも少ないといわざるをえなく、
>ビデオメモリ容量はそろそろ512MBでも不十分と言う状況になりつつあるのかもしれない。
↑この発言は冗談でもなく本気だと思うね。
仮にPS3がメイン128M+VRAM128積んできてもまったく足りてねーって世界。
まぁ所詮ゲーム機なんだからそれくらいでもいーけどさ。
685名無しさん必死だな:05/01/16 03:21:20 ID:SZ4r7IoJ
今気付いた。


このスレの雰囲気って昔のゲハ板のそれじゃないか?
686名無しさん必死だな:05/01/16 03:34:39 ID:SRDLRmv6
まあ、GKに汚されていないこの雰囲気はとても心地良いね
687名無しさん必死だな:05/01/16 03:53:54 ID:zF2C+004
グラボ搭載のメモリが1GB?


怖いな…
688名無しさん必死だな:05/01/16 04:40:15 ID:A5okKSxi
オレは良くGK認定されるけどな。

まあ、家庭用なのとHD対応するけどSDも対応しなきゃならんので、ゲームは標準的に640x480で
作ることになるんじゃないかな。 出力でHDにも対応するってだけで。

DirectX9.0の機能はほとんど使えるだろうけど、実用になるかは謎だね。 GF6800Uくらいのスペックには
なるだろうけど。
689名無しさん必死だな:05/01/16 04:51:33 ID:KMT+z182
LinuxベースのOSでのDirectXの運用って問題ないの?
Cellと親和性の高いOSもしらんけどさ
690名無しさん必死だな:05/01/16 04:56:41 ID:5IZKyWOo
つーかGF6クラスってことはGPU用のファンも乗っけるってことだよな?
ウルサソー
691名無しさん必死だな:05/01/16 05:01:27 ID:KMT+z182
その頃にはシュリンクでダイサイズも
と思ったが混載すんだっけ?VRAM
692名無しさん必死だな:05/01/16 06:26:45 ID:hGaeME3j
>>682
関係無いけど右側のサンタ怖いね
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1220/nvidia_9.jpg
693名無しさん必死だな:05/01/16 06:28:26 ID:uCaFdA2i
どちらかと言うと、左のネーチャンの後ろの写真…
妙に立体的で怖いぞw
694魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/01/16 07:28:38 ID:txawLYcT
>>671
nvidiaさんもATiさんも元シリコングラフィクス社員の方々がいらっしゃるみたいですよ。
どっちのグラフィックチップメーカーもシリコングラフィクスの伝統を受け継いでると思われます。
695名無しさん必死だな:05/01/16 07:45:43 ID:A5okKSxi
>>689
DX向けに機能付けてきたけど、DXで動作させるためにドライバ作ってたのはnVidiaだからね。
Linux用にもドライバ作ってるし。 権利でまずいところはまったくなイカと。

当然、PS3ではDirectXは動きません。
696名無しさん必死だな:05/01/16 11:28:57 ID:B6RU/nQs
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/09/news002_4.html
>PS3でも64〜128Mバイト(できれば256Mバイト)くらいの容量が自
>由にならないとGPUのポテンシャルが活かされにくことになる。

>とはいえ、最先端の3Dグラフィックスを使わないゲームタイト
>ルでは、そうした固定の大容量ローカルビデオメモリのアーキ
>テクチャは無駄であるわけで、ローカルビデオメモリとして大
>容量を持たず、Xbox1のようにメインメモリからシェアするUMA
>的なソリューションが採用される可能性もあるだろう。

PS3でローカルビデオメモリに128MBもつけるのは、ゲームによ
っては激しく無駄になるから、TurboCacheみたいな機能を実装して、
UMA的に、足りない部分はメインメモリを使用するとかいう形にな
らないかな? メインメモリ256MB+混載eRAM(32? or 64?)という
メモリ容量なら、家庭用ゲーム機としては、こういう形が一番合
理的なような気がするんだけど。
697名無しさん必死だな:05/01/16 12:38:49 ID:InRTq/Wl
そうだな。
話は戻るが、競争力という観点から
コストは極限まで削らなくてはならないだろうし。
「みんな買って当たり前」だったPS2の時とは違うからね。
698名無しさん必死だな:05/01/16 17:55:36 ID:V8GLZQnf
>らないかな? メインメモリ256MB+混載eRAM(32? or 64?)という

フルHDだと256M+αじゃちょっときつそうだなぁ。
そういやFSAA使うとレンダリングサイズって倍になるはずだから
1920*1080*8*2=31.6MってサイズのFP16バッファが必要だよね。
やっぱTVモニタ用に640*480固定で作るべきか。
どーせフルHDのTVなんて普及しないしな。
699名無しさん必死だな:05/01/16 19:07:06 ID:V8GLZQnf
あ、倍じゃなくて4倍だっけ。
1920*1080*8*4=63.3Mか。
でもフルHDだったらFSAAなんて切ってもいいか。
700名無しさん必死だな:05/01/16 19:35:29 ID:l9BMN0a9
>>696
多分メイン128MB、VRAM64MB混載、外部128MBの計192MB
くらいになるんじゃないかな
256MB+混載32〜64MBが合理的とか言ってるけど
正直GPUの果たす役割はこれくらいのメモリを割くべきだし
帯域を必要としない部分と分けて各バッファなど外部に置ける。
接続bit数もXDRならではで小さいし、その方がレイテンシも低いしね
あと後藤氏が書いてたけどメイン共有はCellを生かすには
あまり得策ではないそうな。
701名無しさん必死だな:05/01/16 20:03:08 ID:q9Jzy/wd
1g3000円のRAMをつければ大丈夫
702名無しさん必死だな:05/01/16 20:12:17 ID:jJ1h1A97
どうもレンダリングの品質ばかりに捕らわれて、モデルやモーションなどのデータ、
ワークメモリなんかが忘れられている気が。メインメモリが相当に増えないと、
スナップショット的なグラフィックだけは綺麗になっても、ゲーム自体が変わっていかないよ。
703名無しさん必死だな:05/01/16 20:25:46 ID:l9BMN0a9
>>702
モーションやモデルをメインに置く必然性が何処に・・・
個人的にメイン256M、VRAM64M混載
だったとして、結局VRAMやりくりしてメイン割く必要があるくらいなら
外部と使い分けた方が、って思うなぁ・・・
128Mもありゃ主演算部は充分だし、GPUに比べたら
帯域に対してそこまでシビアでもないと思う。
704名無しさん必死だな:05/01/16 20:54:02 ID:pN6aO15y
メイン=XDR128MB・VRAM=混載32〜64+XDR128MBでいいんでない?
後藤タンの予想もこんなだったけど。

どうせ一番データを喰うのは、モデルやテクスチャ、
法線マップなんかだから、メインは128MBもあれば十分だろ。
パフォーマンスを考えてもこれが最強では?

贅沢を言えばGCみたいにキャッシュ用のメモリほしー、
512MBメモリがあれば・・と思うけどシリコンコストが上がりすぎる。
今でさえ256MbXDR×8と言われていてチップ数が多いんだから、
まず無理だろね。HDはコストと耐久性の問題でまず載せんだろ。
外部(内蔵)オプションとしては絶対欲しいけどさー。

ま、正直nVidiaが設計してるってのがわかった時点で、
俺はもうGPUにはなにも不安は感じてないけどね。
混載技術と65nm(これはわからん)、XDR(GPUに使うのか?)を
nVidiaが使ったときどれ程のGPUが出来るか、凄い楽しみだな。
705名無しさん必死だな:05/01/16 21:58:59 ID:jJ1h1A97
>>703
話がかみ合わないと思ったら、GPUのプログラマブルパイプラインで完結させるってことか。
CPUが直接さわれないところにデータがあったら、それこそCELLを使用する必然性に疑問を感じるんだが。
演算器たっぷりのストリーミングプロセッサは頂点をいじってなんぼだと思うのだけどね。
706名無しさん必死だな:05/01/16 23:23:17 ID:FgmzwdIk
ストリームプロセッサで曲面データをポリゴン化するみたいだな。
GPUは生ポリ描画のみで従来どおり。
707名無しさん必死だな:05/01/16 23:37:30 ID:N95fwiv8
EA preview next gen shot.
http://www.beyond3d.com/forum/viewtopic.php?t=19722
驚くほどではないけど、ちょっといい感じに見えるのはHDRのせい?
708名無しさん必死だな:05/01/17 00:49:11 ID:NMqJPYpq
まぁ、そのヴィン・ディーゼルもどきが100体ラジオ体操してる画像だったら
驚くけど、どうせ、それだけでヒイコラ言っちゃうんでしょうね。
709名無しさん必死だな:05/01/17 01:02:08 ID:JFfQ+NfH
多分法線マップだからポリゴン数は少ないと思うよ。
2000ポリにディテール細かめの耳付けた程度でしょ。
それより鼻の穴もちゃんと影になってるからそーいった
ライティングとシャドウの処理でリアルに見えてるんだと思う。
逆にそれやらないとこの絵には勝てないって事だね。
710( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/17 01:09:13 ID:lL7JHHM7
DCよりもたくさんVRAMがあるんだから、シェンムーみたいにテクスチャで誤魔化しちゃ駄目なの?
ってそっちの方が大変なのかな。。
711名無しさん必死だな:05/01/17 01:18:10 ID:JFfQ+NfH
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/09/10/21.html
2年前の記事だけど遮蔽に付いてはすでにnVidiaがやってたんだ。

>Duskでは、このシャドウマップ解像度として2048×2048ドット、
>容量にして約64MBを確保しているとのことで、
>PCグラフィックスならではのかなり贅沢な使い方をしている。

シャドウマップ1枚で64Mも必要ってのがつらいね。
シャドウマップや法線マップは解像度必要だけどPS3では無理そうだなぁ。
712名無しさん必死だな:05/01/17 01:45:29 ID:MOXQ/Sui
セルフシャドウやシャドウマップなんて、PS2でも珍しくないどね。
ただ、この手法は落ちた影が壁を突き抜けるんで、オブジェクトが少なく、
狭い場所で、なおかつ手前からのライトでないと、かなり変なことになる。
713名無しさん必死だな:05/01/17 01:56:59 ID:0cs7nlMD
PSでPCみたいにNETできるようにできるんだろうか?
714名無しさん必死だな:05/01/17 02:13:10 ID:JFfQ+NfH
http://www.cs.wisc.edu/~schenney/courses/cs779-s2003/final_projects/ltokheim/

OpenGLで遮蔽やってるサンプルソースが落ちてるみたい。
715名無しさん必死だな:05/01/17 02:21:24 ID:gSGe18Wn
>>705
Cellに余裕が出そうだからそこを物理演算、AIに
当てるとか予想してるのも、ちらほらいるね。
まぁ描画側にも無理やりやろうと思えば
使えるだろうけど現行GFの進化型+混載+外部VRAMって
くるんなら下手にCellに描画補助をさせるより
リアルタイムシミュレータに使った方がゲーム自体変わると思う
716名無しさん必死だな:05/01/17 03:46:58 ID:QaDWKsI9
>>715
ただ、シミュレータやAIなんかは、大量の条件分岐や広範囲のメモリ参照を
順次に処理する必要があるから、CELLの想定しているだろうベクトル演算の
並列処理には全く合わないんだよね。せいぜいクロスシミュレーションくらいか。

コリジョン判定のためのモデルやマップ、物理演算の結果を反映するボーン、
インバースキネマなどで合成するモーション、演出に応じたパーティクル、
ほかにもかなり部分が、CELLのPowerPCコアが扱う仕事だろうからなぁ。
717名無しさん必死だな:05/01/17 05:16:27 ID:xQBtXoi2
>>699
>でもフルHDだったらFSAAなんて切ってもいいか。
いくらHDでも、FSAAなしじゃあジャギジャギでっせ。
垂直解像度はSXGAとほぼ同じ、それを28インチ(最小HDTVはこのくらい?)
以上の画面に映すんだからな。
実写映像でも、ものによってはジャギーが目立つことが時々あるよ。
まあ、VGAの呪縛から逃れてHD対応になるのは大いに結構だが、高解像度化
より先にすることがまだまだ山のようにあるんじゃないかと思うんだけど。
実写に例えて言うなら、高解像度化は撮影するカメラを換えるだけ。そのカメラの
レンズの前にある世界のクオリティーをもっと向上させて欲しい。現実感のある景色
を表現するには、まだまだポリゴン数は足りてないし、オブジェクトの質感も現実とは
程遠い。
718名無しさん必死だな:05/01/17 09:10:23 ID:T18EU3Kh
混載64MBもあれば、640x480でレンダしたものを最後に1280x960にしてフィルタかませば
それっぽく見えるかと。
719名無しさん必死だな:05/01/17 09:53:56 ID:wxmG0U1J
ふと思ったんだが、PS2では本体設定でPS1のソフトの読み込みを速くしたり、
画面を綺麗(テクスチャ補完だったけか?)に出来たよね。
これと同じようにPS3で2のソフトをプレイすると、HD出力/FSAAで綺麗な画面
で楽しめるといいよな。
720名無しさん必死だな:05/01/17 13:22:10 ID:gSGe18Wn
>>716
AIはともかくシミュレータ部分は並列処理向きでしょ
なんかAIにしろ1体の分岐しか考えてないような書き方ですな
まぁ1体でも並列に向いてる処理はあるんだけど
ゲームでの処理は並列向きなのが多いよ(例にあげてる処理もね)
むしろ並列じゃないとこの先持たないし、もうすこしPowerコア
とPE内の演算器の役割見た方がいいのでは。
721名無しさん必死だな:05/01/17 14:35:25 ID:QaDWKsI9
>>720
並列処理に向いたシミュレーションはセルオートマトンなんかが筆頭かな。

多分、前提として齟齬があるのは、自分はCELLのストリーミングプロセッサが
流れ作業的に局所的なデータを扱う処理に特化している気がすること。
セットアップされたタグデータによって駆動されるような。

汎用コアのマルチだったら、実際のコーディングのイメージもわくんだけどね。
722名無しさん必死だな:05/01/17 15:00:18 ID:aHIV2Tob
>>721
>多分、前提として齟齬があるのは、自分はCELLのストリーミングプロセッサが
>流れ作業的に局所的なデータを扱う処理に特化している気がすること。
>セットアップされたタグデータによって駆動されるような。

それってAIの処理とどう違うの?
GPUとかのストリームプロセッサでAIやるとかいうのは結構前から試みられて
いるけど。
http://www.computer.org/computer/homepage/1003/entertainment/
(最後にCellが触れられている)
723名無しさん必死だな:05/01/17 15:52:31 ID:QaDWKsI9
>>722
そこで言うAIは、イメージセンシングやスピーチレコグニションなどではないかと。

もっとゲーム的なAIは、戦略性を持ったA*とか、エキスパートシステムみたいなのとか、
経験を絡めた状況判断、有限状態マシン、もちろん動作スクリプトなんかも含んだ話で。
これらはベクトル演算みたいにSIMDに開けるものじゃないからね。
724名無しさん必死だな:05/01/17 16:26:25 ID:gSGe18Wn
>>721
トレース系に向いてますな。並列は

仮想パイプライン化で局所的、なのがOS視点での
局所的なんだろうけど実際は余裕あるところに処理放り込んで
使う人は重くなるまで使うからなぁ。複数OSが起動可能ってことは
排他的にもある程度対応してるだろうし
プログラマ側からみたらそこまで局所的なのかも疑問。深く考えすぎなのでは
あと仮想パイプラインの処理と>>716で書かれてる汎用コアのPowerとどう違うのか
少々前世代的でどうコーディングを考えてるのが分かりにくい

Cellの実効がどの程度かはしらんけど、あれだけ演算器積んで
IBMが開発者に優しいとか言ってるってことは
局所的と考えるのが自然かもしれんけどね。
排他も得意?ってことはPE単位でどういう役割をしているのか知りたい。
でも仮想パイプラインでストリーミング処理と考えるならメインと
VRAMとの共有化は避ける方向で正解なんだろうな。
725名無しさん必死だな:05/01/17 17:04:59 ID:QaDWKsI9
>>724
自分が想像したのは、VUが割とフレキシブルになったEEのパワーアップ版だからね。
もちろんそれだと超がっかりなので、これまでの自分の予想は覆されてもらいたいところ。

ともあれこれ以上は実際の構成が判らないと不毛な感じなので、ISSCCを楽しみに待ちましょうや。
726名無しさん必死だな:05/01/17 19:30:40 ID:T18EU3Kh,
APUのある程度の機能ってでてなかったっけ。マイクロコード書き換えのDSPっぽいやつで、自動でメモリからデータ取り出して
吐き出せるようになってるとかなんとかって。
727名無しさん必死だな:05/01/17 19:51:59 ID:BeXVdH1+,
具体的にどうやってゲームに反映させるかってなると、微妙だな。
AIが賢くなったところで、難易度は上がっても、
ゲームが面白くなるとは限らないしな。
728( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/17 20:31:35 ID:lL7JHHM7
賢いAIを作るのは大前提でしょ。
そこに手を加えて、人間臭い複雑な行動パターンを手間をかけずに
作れるようなのが次世代機に求められているんじゃないですか。
729名無しさん必死だな:05/01/17 20:37:53 ID:S0+snMce
ゲハでは数少ない良スレになりつつあるんだから、あげないで欲しいでつ。
730名無しさん必死だな:05/01/17 23:18:57 ID:JFfQ+NfH
>いくらHDでも、FSAAなしじゃあジャギジャギでっせ。

ああ、でもよく考えたらFP16バッファってFSAA効かないんだっけ?
それだとFSAAかHDRか選択しないとダメなのか。
どっちにしてもVRAM64MとかならFSAAやってる場合じゃないと思うけど。
HL2もジャギジャギで絶えられないなんて聞かないし。
PS3もFSAAなしでファイナルアンサーかも。
731( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/17 23:30:08 ID:lL7JHHM7
あんまり解像度を大きくするとメモリ以外も大変かもですし、
XGAくらいで作っときゃ良いんじゃないですか。
732名無しさん必死だな:05/01/17 23:32:59 ID:LaTaRMot
そもそもDQ8程度のグラで満足してる日本のゲーマーには
その程度で十分。

スペックにこだわり過ぎても、DCや箱の二の舞
733名無しさん必死だな:05/01/17 23:40:49 ID:aHIV2Tob
>>732
縮小一辺倒の日本市場は次世代では基準にはなり得ないだろ
734名無しさん必死だな:05/01/17 23:55:09 ID:jWEHBVVg
とりあえずPS3がPS2並にボロい耐久性だったら切腹してもらいたいな。
それでも普通に売れてしまうであろう市場が怖いけど。
735名無しさん必死だな:05/01/18 00:03:15 ID:DWK1L1av
どんなにエフエクト掛けても、30億ポリゴンは出て欲しいな。
736名無しさん必死だな:05/01/18 00:18:08 ID:iEmFWnc3
CELL+NV50でメモリ128M+VRAM64Mより
PowerPC+NV40でメモリ256M+VRAM256Mのほうが綺麗な絵が作れる。
ソニーはとてもバランスの悪いゲーム機を作ろうとしているようでならない。
PCゲーメーカーを取り込むXBOX2に足をすくわれかねない。
737名無しさん必死だな:05/01/18 00:57:27 ID:2XII6VgA
綺麗な絵って、リアルタイムじゃないってことか?

XDRの帯域だけでもいまでてるハイエンドのグラボの2倍近くあるんだが。
738名無しさん必死だな:05/01/18 02:37:44 ID:Fq8n6jkn
>>736
安いメモリで512だと帯域が足りないし
高いメモリで512だと、コストが馬鹿にならん。
65nm製造のCPUとGPU、XDR合計256Mと混載32〜64Mのが
まだ性能稼げてバランスいいかと
739名無しさん必死だな:05/01/18 08:44:34 ID:rkP8Obt9
素朴な疑問。
例えばメタセコとかでDXFやらX形式で三角形換算10万ポリゴンのファイルを作る。
んでzipで圧縮したら500KB程度の容量になる。
次世代機は秒間何十億ポリゴンとかって話を聞くけど、仮に30億としても
フレームあたり5000万ポリ。
それってつまり、圧縮した状態で考えても250MBくらいの容量になっちゃうんだけど、
なんか計算間違ってるのかな?
DXFとかX形式って冗長性大杉?
つてもだから圧縮して換算したんだけど。
30億が大杉なのかな?
740名無しさん必死だな:05/01/18 10:05:08 ID:Bb24YwM0
>>739
え〜と、ディスプレイリストのサイズと特定のジオメトリデータフォーマットのサイズは
違ってあたりまえだし、(現世代機さえ、なにかしらのジオメトリ圧縮機能がある)
インスタンス表示を考慮してないし(三国無双とか、アヌビスの雑魚キャラは、全部別ジオメトリだと思ってる?)
いろいろ前提が間違っている機がするのだが。

そもそも5000万/frameはないと思う。最新のGeforceでさえ1/60秒で200万/frame位が
限界だから、ひいき目に見ても1000万/frameいけばいいほうじゃないかと。
741名無しさん必死だな:05/01/18 10:45:37 ID:Tt+zEuvC
DXFはテキストデータでしかも元々平面CAD用から拡張した
フォーマットで各種のデータ扱うために大変冗長。
メタセコだとそこまで冗長な部分は扱ってないだろうけど。
頂点情報と面情報を扱う程度で単純なデータならobj
あたりか?こっちもテキストデータだけど。
742名無しさん必死だな:05/01/18 17:32:43 ID:Zh8MQ1QI
ちょっと古い記事ですけど、

>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1203/tosony.htm

>世界最速のスイッチングスピードの高性能トランジスタ、世界
>最小の混載DRAMセル、世界最小の混載SRAMセルなどを実現した
>としており、1チップのシステム上に256Mbit以上のメモリを搭
>載できるという。

1チップに256Mbit以上のメモリ搭載可能な技術を2年前に開発
したと書いてあるから、それから3年後の今年後半に量産開始
するGPUは、少なくとも256bit、32MB以上のeRAMを搭載してくる
のでしょうかね。
743名無しさん必死だな:05/01/18 21:13:59 ID:vN8Vm3Eu
2000年の段階で
SCEI、日本でもリアルタイム映像制作システム「GScube」を公開
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000912/scei.htm
>Graphics Synthesizerのメモリ容量をプレイステーション2の8倍に
>あたる32MB搭載した「Graphics Synthesizer 1-32」を

という感じで、2000年の段階でeDRAM 32MB(256Mb)積む事には成功
してますね。経済的に量産できたとは思えないけど。
実際、GScubeは無かったことに。

SCE/東芝は、eDRAMについては長年の経験があるわけだし、
32MB〜64MB積んだ状態で量産する事は可能でしょう。
さすがにコレはTSMCではマネ出来ない。
あとは、このeDRAM技術をどう生かしてくるか……
744名無しさん必死だな:05/01/19 01:59:53 ID:xA4bcWvw
>例えばメタセコとかでDXFやらX形式で三角形換算10万ポリゴンのファイルを作る。

容量がでかいのはテキストファイルというのもあるけどstripとか掛けて
ないし、PS3では法線マップもあるんだから実際にはモデルデータは
もっと小さいと思うよ。
ただDX9.0cにもあるPRTなんかを使うとモデルもでかくなりそうだけど。
こーゆーのってPS3でサポートされるのかな。
745名無しさん必死だな:05/01/19 02:05:16 ID:t1NT3j4H
というか、総量100ポリゴンのオブジェクトを1万回ほどジオメトリ計算して描画すると100万ポリゴン性能になるんじゃないかと。
746名無しさん必死だな:05/01/19 02:20:18 ID:Gj5MCzfL
>>744
>ただDX9.0cにもあるPRTなんかを使うとモデルもでかくなりそうだけど。
>こーゆーのってPS3でサポートされるのかな。

データ容量はさておいて、DirectX9.0のサンプルみたいな
頂点レベルのPRT系処理ならPS2でもできそうだから、やろうと思えばできると思うけど。
そういうの発表しているところもいくつかあるし。

http://www.research.scea.com/gdc2003/spherical-harmonic-lighting.html
http://japan.gdconf.com/conference/gotanda-san_abstract.htm#session
747名無しさん必死だな:05/01/19 02:35:51 ID:xA4bcWvw
>>746サンクス。

>今回のPlayStation 2と3ds maxにおけるSHライティングおよび
>HDRレンダリングの実装は、これからSHライティングまたは
>HDRレンダリングを実装しようと考えている方には一つの参考になるでしょう。

トライエースってPS2でSHライティングとHDRレンダリングを実装したのか。
それならトライエースのPS3の作品が楽しみだな。
748739:05/01/19 03:27:17 ID:3qgqSEA4
回答してくれた人ありがと〜
つまりゲームの中で扱われるポリゴンデータってのは、
普通の3Dファイルじゃ換算出来ないくらい小さくなるって感じなのね。
自分、趣味で3Dモデリングはやるけど、プログラミングの方は全くなので
かねがね不思議でしたが、すっきりしました。
749名無しさん必死だな:05/01/19 23:21:18 ID:eWOwSx/8
More Details about NVIDIA and Sony Joint Developments: CES 2005 Interview
http://www.xbitlabs.com/articles/editorial/display/ces2005.html
Anna (X-bit labs): From the technology stand point what will the new GPU developed for Playstation 3 resemble if we compare it to the desktop chips by NVIDIA?

David Roman: This is the next generation GPU, so after the GeForce 6 series this is going to be the next generation.
So, this will be everything we have in GeForce 6 + whatever else we bring out.
Obviously it will support DirectX 9, shader models 3, it will be the most feature-rich,
the most powerful GPU that we’ve ever created actually, when it comes out.
750名無しさん必死だな:05/01/20 00:01:00 ID:qImIYNJg
要は今までで最強のGPUがPS3にはのっかるってことだな。
まあnVidiaの最強GPUっていうんだからかなり凄いもんになるのは間違いないけど、
かなり凄いんだろうなぁ。
751名無しさん必死だな:05/01/20 00:03:24 ID:xhRBsoHk
>>749

わくわくするなー
PS2のときはドリキャス+αの性能をさもすごいものであるかのようにはったりかましまくって腹が立ったけど、
PS3はSCE+東芝以外にIBMとnVidiaがかかわっているのがめちゃくちゃ期待がもてる

752名無しさん必死だな:05/01/20 00:08:11 ID:qImIYNJg
でもなんか箱2なんて全ソフトHD対応になるらしいじゃん。
なんか得意気にHDはまだ早いからぜんぜん対応しないとか語っていた馬鹿の意見を聞きたいもんだ。
もう時代は完全にHDに移行しようとしているのに。
753名無しさん必死だな:05/01/20 00:15:31 ID:rmDJPuse
>>752
アフォか?
HD対応=1080p対応じゃありませんよ?
HD対応=せいぜい720pだろ。
十分だと思うけど一部には1080p以外認めないヤシがいるんだよな(w
1080p対応TVがないのにな。
754名無しさん必死だな:05/01/20 00:17:42 ID:qImIYNJg
>>753
はぁ?
だからHD対応じゃん?
何いってんのアンタ?
755名無しさん必死だな:05/01/20 01:07:18 ID:QErEZbr5
>>753
HDと言ったら実質720pが一般的な認識と言ってもいいんだよ。
1080pのTVもあるけどほとんど無いと言ってもいい。
逆に1080pの場合はフルHDと言い分けるようになっている。
それとも>>753はHDと言ったら必ず1080pだとでも思っていたのか?

756名無しさん必死だな:05/01/20 01:31:45 ID:rmDJPuse
>>755
> HD対応=1080p対応じゃありませんよ?
> HD対応=せいぜい720pだろ。
日本語読めませんか?
757名無しさん必死だな:05/01/20 01:54:18 ID:QErEZbr5
だから>>752はHD=720pのつもりなのにお前が勝手に
1080pと決め付けて突っ込み入れてんだろ。
日本語読めてないのはどっちだよ。
お前はHDと言ってる奴には「HD対応=1080p対応じゃありませんよ?」なんて
みんなに突っ込む気か?フルHDって言葉がある事を覚えろ。
758名無しさん必死だな:05/01/20 02:47:08 ID:t1/ILpmW
それは752が言うところの「得意げに語ってた馬鹿」が何を想定していたのか
によるのでは?
少なくとも、1080pを前提としたら「まだ早い〜全然対応しない」というのも成立
するのだし。
そうすると753の突っ込みも同じく成立する。
759名無しさん必死だな:05/01/20 02:49:38 ID:kTTEcxhD
HD対応といっても、SDベースがしばらく続くわけで。 出力が対応しても実態は640x480のままだろうさ。
PS3が対応できないわけもないし、得意げにワーワー言う話でもないと思われ。
760名無しさん必死だな:05/01/20 03:03:03 ID:hYGxXZS5
そもそも>>752の論理展開に無理があることにつっこむべきだろう、
『まだ普及しないよ』派はゲイツが「全ソフトHD対応」と言ったら
「まだ普及しないからやめとけ」と言うだけの話なわけで。

それとも箱2がHD対応=HDの普及なのか?
まぁ>>752が箱2に採用されるかされないか、のみを話の軸にしてるなら間違ってはいないが。
761名無しさん必死だな:05/01/20 03:09:35 ID:mvX6QyuR
意表をついて、EDTVが主流に。
762名無しさん必死だな:05/01/20 03:15:47 ID:hYGxXZS5
なんかスゲー分かり難いな、
つまり「馬鹿」とまで言える理由はどこにも見当たらないという話。

普及の是非の話がちゃんとあるのならば良いが
その話をすっ飛ばすなら全対応と言ったマイクロソフトが馬鹿…とも言えると。
763名無しさん必死だな:05/01/20 04:07:02 ID:Ap8H60FQ
なんちゃってD3,D4 TVとか出して規格荒らしするゲーム屋か家電化わからない
会社が問題だな
764名無しさん必死だな:05/01/20 04:55:29 ID:hmpvqdkS
んー、つまりゲーム屋さんなのか家電屋さんなのかどっち付かずの
ソニーが、D3やD4の規格を満たさないテレビを出して、D端子規格(HDTV規格?)
を混乱させたから、HDと言う単語の意味が一定になってない、
それがこの混乱の原因だ、って言いたいのかな、良く分からないけど。
765名無しさん必死だな:05/01/20 05:09:48 ID:jALMj3lc
>まあnVidiaの最強GPUっていうんだからかなり凄いもんになるのは間違いないけど

トランジスタ数はすごいことになりそうだね。ネックは発熱か。
Cellの発熱対策がどうなるのかも知りたいけど、GPUの発熱の問題
もどうクリアするのかな。
766名無しさん必死だな:05/01/20 05:15:26 ID:hYGxXZS5
俺はソニーのD端子テレビ買って、
張り切ってケーブル買ってきて繋ごうとしたらD1だったのに気付いて落ち込んだな。
767名無しさん必死だな:05/01/20 05:26:51 ID:jALMj3lc
http://www.xbox-news.com/special/info/xenon.html
>XenonはHDTV出力向けにデザインされています。GPUのダイ上に10+ MB
>の混載DRAM(EDRAM)が直接搭載されており、ちょうど720pのフレー
>ムバッファーに適した量です。

ビル・ゲイツは全ソフトHD対応と言ったけど、Xbox2のGPUのeRAMは10MB
しかないので、実際は720pに対応ってことみたいだね。

>Xenonには高品質なリサイズフィルターが備わっています。ユーザは
>フィルターのおかげで自分の望む出力モードを選ぶことができます。
>Xenonはユーザの選んだ解像度に合わせて自動的に出力バッファーを
>設定します。

解像度の選択は、ユーザー側で簡単にできるみたいだよ。
768名無しさん必死だな:05/01/20 06:09:50 ID:hKIahRdO
少なくともHDという言葉の意味でいえば、720pも十分にHDでしょう。
769名無しさん必死だな:05/01/20 08:55:10 ID:+4gU9kqU
>解像度の選択は、ユーザー側で簡単にできる

4:3のSDTVに映した場合、ハイビジョンのように上下黒帯?
それともワイドTVの左右が帯になるのかな。
770名無しさん必死だな:05/01/20 09:39:28 ID:461rcXZd
殆どのメーカーは両方のアスペクト比で
インターフェイスを用意するはずだから
心配無用。
771名無しさん必死だな:05/01/20 09:54:19 ID:oubthPb2
今さっきFF12の宣伝ムービー見たけど、
ゲフォ6を超えるGPUならこれくらリアルタイムで描写できちゃうよなぁ。

もし日本のゲーム業界が、
コンシューマではなく、PCゲーが成長する方に向かっていたら・・・。
驚くほど美麗なグラフィックで、
日本人ウケするような内容のRPGもあったかもしれんね。

ハードの性能がソフトの売り上げに直結しないこの業界で、
性能を前向きに高めようとする姿勢には感心するわ。
772名無しさん必死だな:05/01/20 10:52:06 ID:yJRILHYf
というか今までで最強のGPUを積むなんて当たり前のことで、
XBOXだってその時点では最強のGPUだったわけだし。
773名無しさん必死だな:05/01/20 11:11:26 ID:KamH2FBz
あれ、そうだっけ?XBOXってGeforce3相当で当時すでに
Geforce4が出てたような気がするけど。
まぁ同等品といえばそうだけど、PS3も6800系と同等品という
似たような関係になると思う。
774名無しさん必死だな:05/01/20 11:41:16 ID:Z9a0dcL+
NintendoはGCをひっぱるのかな
775名無しさん必死だな:05/01/20 13:32:01 ID:lZ2HEjBZ
当然HDMIは付いてますよね?
776名無しさん必死だな:05/01/20 14:29:56 ID:yJRILHYf
>>773
XBOX-GPUはいわばGeforce3.5
Geforce4が出たのはXBOX発売後。
777名無しさん必死だな:05/01/20 16:14:36 ID:VxhTGVBT
>今さっきFF12の宣伝ムービー見たけど、
>ゲフォ6を超えるGPUならこれくらリアルタイムで描写できちゃうよなぁ。

無理
778名無しさん必死だな:05/01/20 17:00:44 ID:1ju8hFxR
>>771
おまいさんいくらなんでもスクウェアを舐めすぎ。
PS4ぐらいじゃなきゃ、あれをリアルタイムで描くのは無理だし、
仮に描けてもグラフィッカーが死ねるw

でも「パッ」とみても違和感がないレベルのものなら、
そろそろ届きそうかも・・・・。
779名無しさん必死だな:05/01/20 18:57:42 ID:xiQTaP53
スクウェアはアホみたいに金かけるし小手先で綺麗に見せるの得意だから
カメラアングルとか構図とか考えて静止画撮れば物凄い綺麗な物は作れるだろうな。
780名無しさん必死だな:05/01/20 21:31:14 ID:lffIA9Xs
ていうか、FF7:ACの画像でなんだこれ汚いじゃんてのが時々あるんだよな
やっぱその点は人手の問題が大きいのだろう
781名無しさん必死だな:05/01/20 23:01:20 ID:lffIA9Xs
リアルタイムグローバルイルミネーションなんてどうよ。次世代で可能になりそう?
http://www.pyramid-inc.net/demo.html
782名無しさん必死だな:05/01/20 23:22:24 ID:+4gU9kqU
法線マップ使うにはハイポリモデルが必要だからね。
次世代ではリッチなテクスチャもいるから、
見た目にはスゴイもの出してくるだろうね、スクエニは。

>>781
大域照明ってやつだよね、まだまだ研究段階のよう。
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040909223431detail.html
783名無しさん必死だな:05/01/20 23:32:19 ID:+ZCwCv02
FF12はさっさと仕上げて次の製作に入ってほしいよね。
FFのスタッフがシェーダをバリバリ使ってるところは見てみたい。
784名無しさん必死だな:05/01/20 23:36:35 ID:9iOGmmqE
別にスクエニなんてグラフィックにおいてそれほどたいした実績残してないだろ?
見てみろよFF12でもなんでもいいけどさ。
30フレームカクカクカックンの人物をさ。
同じ30フレームならバイオ4のほうが遥かに上だし、
60フレームならナムコ鉄拳5のほうが遥かに上だしね。
もちろんRPGだからっていう制約もあるが、
別にスクエニごときに何を期待してるのかようわからん。
785名無しさん必死だな:05/01/20 23:41:43 ID:xiQTaP53
あんだけ丁寧なモデル、テクスチャ作りをするのはスクエニ、コナミぐらいだべ、
結局PS2で重い処理なんて出来ないからグラフィックはどんだけ丁寧に作るかの問題になる。

FF11のキャラクターモデルとかマップ造型とか普通に凄い。
786名無しさん必死だな:05/01/20 23:42:00 ID:lffIA9Xs
>>784
格闘ゲームじゃ全然人物あたりのポリゴン数とか違うだろ
しかもPS2がダメダメなんだから
787名無しさん必死だな:05/01/20 23:44:58 ID:+4gU9kqU
>>784
法線マップって何か分かってる??
これからはオフラインレンダで使ったものをリアルタイムレンダに流用できるから言ってる。

ってか鉄拳5と比べるてw
788名無しさん必死だな:05/01/20 23:48:03 ID:9iOGmmqE
いやいや。
既に実績を残したものを差し置いて、
PS2というダメダメハードでなんの実績も残していないスクエニなんかをなぜに期待するのってこと。
普通にバイオ4や鉄拳5のほうが最前線に立ってるんだから。
次世代機においても普通にバイオやGTや鉄拳は最強だろうけど、
相変わらず次世代機でもRPGのスクエニにたいしたもんは作れないのは誰が見ても明らかジャン。
これが普通の考え方だよ。
789名無しさん必死だな:05/01/20 23:53:13 ID:xiQTaP53
>もちろんRPGだからっていう制約もあるが、

ホントにここを考慮したならば
あなたの言ってること全てが無意味。
790名無しさん必死だな:05/01/20 23:58:54 ID:9iOGmmqE
>>789
いや。だからぁ。
スクエニの作ったRPG?
たとえばFF10なんか見てさ、あれ綺麗だと思った?
ぜんぜん綺麗じゃない。すべてにおいて二流のグラフィック。
30フレームカクカクで発色はぼやけててキャラのモデリングもモーションもウンコ。
一方でGT4やバイオ4みたいな見ただけでスゲーって言わせるようなゲームもあるわけよ。
次世代機になれば当然すべてがレベルアップするわけであって、
RPGであるFFも当然進化するだろうが、バイオやGTや鉄拳はさらにもっと進化しますよ?
だから別に2流のグラフィックの寄せ集めになるFFなんかに期待するのは意味なしってこと。

791名無しさん必死だな:05/01/21 00:01:15 ID:sZlcB03r
>>788
グラに大量にリソースを割けるACT・AVG・FTG等と、リソースと処理速度が
もっとも複雑・困難なRPGを比較する時点で大間違い。

俺もMGSやバイオ、鉄拳の映像・技術(個人的には特にMGS、つーか小島組)は
すばらしいと思うが、FF12もハードの制約とシステムの高負荷っぷりを考えると、
信じられないようなレベルを出している。特にあの油絵のような質感のテクスチャは絶品かと。
792名無しさん必死だな:05/01/21 00:07:43 ID:fUvwuPsU
クオリティ=(制作期間×開発人数)÷ボリューム
793名無しさん必死だな:05/01/21 00:08:03 ID:tj1afbqe
>>791
いや、だから違うんだよ。
それは単にPS2の中ではよく頑張ったねって話で、
絶対的なグラフィックの優越じゃないわけよ。
要は本当に美しくて斬新で凄いグラフィックはRPGなんかからは出ないってことよ。
それこそ複雑で困難なRPGってアンタも言ってる様にな。
グラフィックの進化を本当に期待する奴はGTとかバイオとか鉄拳に期待するんであって、
スクエニなんかに期待してる奴は単にスクエニ好きの奴に過ぎないわけだ。
794名無しさん必死だな:05/01/21 00:13:49 ID:pQFEPEto
>>793
RPGはRPGなりのグラフィックの進歩に期待、
レーシングはレーシングなりのグラフィックの進歩に期待、
格ゲーは格ゲーなりのグラフィックの進歩に期待、
という話なんだが理解してるのか?

一体の超繊細なモデル動かすのと
画面埋め尽くす荒いモデル動かすのとに優劣なんて無い。
795名無しさん必死だな:05/01/21 00:19:14 ID:tj1afbqe
>>794
つまり、

RPGなりの進化=二流、低脳、どうでもいい。
レーシングの進化=極限、究極、至高。
各ゲーの進化=超絶、美麗、最強。

って感じの進化だよね。
次世代機はこんな感じになると思うよ。
796名無しさん必死だな:05/01/21 00:20:27 ID:tj1afbqe
各ゲーじゃなくて格ゲーなw
797名無しさん必死だな:05/01/21 01:25:05 ID:0X52Mkqr
それを言ったらGT4も…
798名無しさん必死だな:05/01/21 02:01:39 ID:vpFU6K0O
GT4よりはFF10の方ががんばっている気がする
FF10は今から振り返ってもすごい
絶対的な綺麗さと言うより、あのPS2であのタイミングで

鉄拳とかはどうせフィールドサイズ小さい品
その手の美麗さならDOAやればぁ?w
高解像度で
799名無しさん必死だな:05/01/21 02:32:40 ID:rpqEiE3i
>相変わらず次世代機でもRPGのスクエニにたいしたもんは作れないのは誰が見ても明らかジャン。

「たいしたもん」の定義は?売り上げ?見た目?プログラム?
リアルタイムCGのプログラムなら確かに小島組みやバイオチームは
スクエニ以上だとは思うけど。
まぁなんにしても良くも悪くもスクエニには注目が行くんだよな。
800名無しさん必死だな:05/01/21 06:40:21 ID:OeA4wvTJ
高解像度でFF11のPC版見たらGCのバイオ4なんて糞だという事実。
PS2に囚われるからスクエニの技術力が解らないんだろ。

それに今あるムービーの技術は次世代ではリアルタイムに活かせるしな。
801名無しさん必死だな:05/01/21 08:42:44 ID:kAp4dTcX
勝手に制約つけまくれば、そりゃ自分好みの商品を最強って主張できるわな
鉄拳やGTを否定されたわけでもないのに何をムキになってるやら
最前線の技って話になれば、GPUメーカーのデモや一部ベンチマークソフトには勝てないわけで
鉄拳やGTだって2流になっちまうだろ
802名無しさん必死だな:05/01/21 09:00:19 ID:pA7DuEdN
ID:tj1afbqeはスクエニ首になったグラフィッカーかなにか?
803名無しさん必死だな:05/01/21 09:33:01 ID:uvtxguI5
とりあえずFF叩いて通ぶってるただのガキでしょ。
804名無しさん必死だな:05/01/21 09:46:23 ID:qOPOpJE2
スクの凄さってのは、いわばグラフィッカーの凄さだと思うけれど。
技術的に凄いかどうかとかは、フレームの安定とかが求められる
訳でもない、描画する情報量が一定でもないRPGでは計るのは
難しいんじゃないかと。
ただ、プログラム(?)的にはスクってのは必ずしもその時点での同一
ハード中最先端と言うのは微妙だったのでは無いかと。
少なくとも、リアルタイムで描画してる場面でキャラクターの造形や
デザインを除いて「をを!」ってな場面はあまり無いと。
FF12はその点珍しく色々頑張ってる感じもするけど。
FFのグラフィックが凄いってのは、主に絵描きさんが凄い、モデラーさん
が凄い、そう言う意味だったんじゃ?
ムービーに関しても基本的には同じで、フォトリアリスティックな新しい
表現を持ってきて驚きを与えると言うよりは、魅力的なキャラクターを
上手くモデリングするとか単に物量とか、そう言う部分で凄いと言われてる
会社だと思う。
805名無しさん必死だな:05/01/21 10:02:04 ID:pQFEPEto
>>804
というか低ポリでも見た目は十分綺麗な物を作れる、
それはどんなにハードが進もうとも強みになる、
ハードが現代から予想出来る範囲以上に進んだときはワカランがな。

この辺りを分からずにRPGだったら二流とか言ってる馬鹿は話にならん。
806名無しさん必死だな:05/01/21 10:15:23 ID:A8It+ddp
FFは持ち上げられ過ぎ。
ムービーとかも鬼武者3のほうが衝撃的だった。
ポリゴンキャラに関して言うなら見所は全く無い。
807名無しさん必死だな:05/01/21 10:16:24 ID:Ir7jpO+q
描写しなければならないオブジェクトや人物の量が
ジャンルによって全く異なるのに、
一緒くたにして比較してる点に厨っぽさを感じる。
808名無しさん必死だな:05/01/21 10:32:58 ID:pA7DuEdN
FF12も凄いけど、KH2も凄いと思う
あれのモデリングは、ディズニーそのまんまだと思う
809名無しさん必死だな:05/01/21 10:37:58 ID:qOPOpJE2
グラフィックに対する負荷ってのは、ゲームシステムでそんなに違う物なのかな?
んでRPGって負荷高い?
GTなんかが挙動計算でギリギリまでCPUを使ってるから辛いってのは
分かるけど、その他のゲームってそんなに違わないのではって感じが。
810名無しさん必死だな:05/01/21 10:40:11 ID:A8It+ddp
RPGはそりゃ一番高いだろ?
ただRPGの逃げ道は30FPSにしても文句言われないってことだけどな。
ほかのゲームは60にしないとヤバイもんが多い。
811名無しさん必死だな:05/01/21 10:42:53 ID:qOPOpJE2
RPGが高いってのはなんで?
パラメーターとかが多いったって、容量としては対したこと無いし、
そもそも背景で計算し続けなきゃならん数字でもないし。
平均的に一画面に表示されるキャラクター数が多いからモーション計算が重いとか?
812名無しさん必死だな:05/01/21 11:13:40 ID:eJJHzn8s
鬼武者なぁ、ムービーだけに金かけ過ぎだろ。
FFでも外注使うがあれは外注なんじゃなくて別製作だもん。
813名無しさん必死だな:05/01/21 11:32:47 ID:AhS3GD3d
クオリティ=(制作期間×開発人数)÷ボリューム

結論でとるやん。
814名無しさん必死だな:05/01/21 11:35:20 ID:pA7DuEdN
RPGというか、人間はポリゴンとか食うんじゃないの?
815名無しさん必死だな:05/01/21 13:06:52 ID:YMGJzZqL
>791

FFはRPGだからって・・・ 鉄拳はアクション・・

動き(負荷)の少ないRPGのほうがきれいなグラフィックにしやすいんじゃないの?
816名無しさん必死だな:05/01/21 14:19:06 ID:yOsowJiz
>>815
フィールドの大きさが全然違う
FF11なんてホント奇跡みたいなもんだよなー

通信してさらに一緒にプレイしている何十人以上だかの情報を表示してさらに自分の操作も反映されるんだから
817名無しさん必死だな:05/01/21 14:19:39 ID:ePPY/fjo
XBox2のグラってこれ以上になるらしいな
http://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040926054110detail.html

あとネット環境で気になる記事のスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1103580762
818名無しさん必死だな:05/01/21 14:46:50 ID:YgaWUyYA
UNREALエンジン3って2006年登場するゲームからじゃなかった。
819名無しさん必死だな:05/01/21 15:11:35 ID:Bo5tpLt9
>>811 二次元RPGじゃないんだからさ・・・
820名無しさん必死だな:05/01/21 15:59:18 ID:Pii3TP75
>>815
格ゲ
・狭いフィールドで済む
・↑に伴ってオブジェクトも少ない
・描画するキャラはせいぜい2キャラ
(※ただし、動きが激しいので60fpsを実現する必要がある)

RPG
・広大なフィールド
・オブジェクトが多い
・キャラが多い

よってRPGは、一つ一つのモデルのポリゴン数を少なくするしかない。
それをテクスチャの作りこみでカバーしている状態なんだよな、FFとかって。
821名無しさん必死だな:05/01/21 16:00:34 ID:pQFEPEto
>>816
つ〜かまぁ鯖管理だからこそ出来ることもあるからなんとも言えんけどな。
ただFF11のグラフィックには正直驚いた。
822名無しさん必死だな:05/01/21 20:02:04 ID:1Y7XUJBA
FFXIの戦闘システムをACTにしたら、もっとグラフィックは綺麗になるのだろうか?
823名無しさん必死だな:05/01/21 21:29:00 ID:mis5PxWO
RPGは工数が膨大でしょ。
ACTゲームのグラフィックで作りこんでたらメーカー破産しちゃうんじゃない?w
824名無しさん必死だな:05/01/21 21:33:25 ID:rpqEiE3i
>キャラクターモデリングは600万ポリゴンクラスで行って

誤植?60万ポリゴンでは?
825名無しさん必死だな:05/01/21 22:00:39 ID:fiY72KfZ
>>820
doom3みたいにすればnpじゃね?
826名無しさん必死だな:05/01/21 22:30:09 ID:pHsUsRCU
>>824
600万ポリゴンって何度も記事に出てるから合ってるのでは?
827名無しさん必死だな:05/01/21 23:39:25 ID:wUyMDPNO
これだろ?マップに落とし込む前の600万ポリゴンクラスのモデルってのは。
http://www.4gamer.net/news/image/2004.09/20040926054110_24big.html
8282ゲット ◆zziWUjJx2k :05/01/21 23:42:10 ID:6Auo6Khe
無駄だな。
829名無しさん必死だな:05/01/21 23:53:36 ID:wUyMDPNO
あ、でも200万ポリゴンって書いてあるw
830名無しさん必死だな:05/01/22 00:30:49 ID:OZAeA8KQ
ぶっちゃけエフェクトがたくさん出る三人称ACTが一番重い
831名無しさん必死だな:05/01/22 01:17:08 ID:ZsaIFpp+
600万ポリゴンってモデリングするデザイナー大変そう。
金掛けてるFFでもそんなのでゲーム作るのは無理だろ。
開発期間とマンパワーが膨大に必要になる。
832名無しさん必死だな:05/01/22 02:50:09 ID:4kT/cbqE
この板はまだポリゴン数で比べる時代なのか
8332ゲット ◆zziWUjJx2k :05/01/22 03:30:26 ID:WveUzZ3u
見れば分かるだろ。
834名無しさん必死だな:05/01/22 10:20:09 ID:0bzwNbLc
いまだに三角形の板を一枚一枚くみ上げるようにモデリングしてるとでも思っているんだろうか
835名無しさん必死だな:05/01/22 13:33:19 ID:N8yOxaRI
モデリングにマシンパワーが必要になるから

と、好意的に解釈してみるテスツ
836名無しさん必死だな:05/01/22 18:11:22 ID:mV1kL0Rx
モデリングなんて今後早々画期的な作業効率の上がる作業で
もない、あるポリゴン数まで許される密度のモデリングということで
見ればそう間違ってもいない、単にパラメーター上げて
ポリゴン数水増しするならともかく。
837名無しさん必死だな:05/01/22 19:49:57 ID:VQ3oi7oN
PS2の発表の時 FF8のムービーをデモ用に流して
これをリアルタイムで出来るとイって 実際は出来なくてがっかりした

PS3はスペックばかり取り上げてるけど 結局ゲーム画面はどうなるのか
例えば鬼武者3とか最新FFのムービーレベルのを操作できるの?

専門用語のようなスペックを発表するのは裏返しで
ムービーをリアルタイム操作とかは無理って事か?それともわからない?

BD採用は凄いと思うけど ゲームはどのくらい進化するのか
838名無しさん必死だな:05/01/22 20:02:31 ID:2BX4qGIo
>>837
そのPS2発表時のFF8のデモを見返してみろ。
単に記憶が美化されているだけ。
839名無しさん必死だな:05/01/22 20:15:15 ID:40ftPKEG
実際PS2発表時のデモは今見ると全然たいしたことないぞ。今のPS2ソフトの
ほうがきれいなくらいだ。
840名無しさん必死だな:05/01/22 20:43:20 ID:Ez7+Y3oX
進化なんてしないよ。

映画は進化してるかっつーと
手法が洗練されていってる
といった方がしっくりくるわけで。

ゲームの場合も趣向が変わる程度の期待が無難。
841名無しさん必死だな:05/01/22 21:28:02 ID:mV1kL0Rx
単純にアンチとブラーはメモリとマシンパワー食うのでムービーとの差は早々
縮まらないんじゃぁ?簡易手法でブラーくらいなんとかならんのか?
842名無しさん必死だな:05/01/22 21:44:12 ID:fKwJnmOz
843名無しさん必死だな:05/01/22 22:05:41 ID:fjAOq6SU
ttp://www.ff12.com/trailers/03broad.html
FF12のムービー

ttp://www.nzone.com/object/nzone_nalu_video.html
GeForce6リアルタイムデモ

まあFF12ムービーの街程ではなくとも
それなりに綺麗な街を物理エンジンでリアルっぽく破壊できればそれだけで楽しい
844名無しさん必死だな:05/01/22 22:22:18 ID:ohFfMD8b
>>843
FF12のムービーをリアルタイムで動かすと言うことはGeForce6に一人しか出てきていない人魚を
千人とか動かすことに匹敵するわけでそれはさすがにムリだろう

せいぜい、FFXのポリゴンデモの一番きれいなのがぐりぐり動き、テキスチャ能力が上がって全体にきれいになるくらいじゃないか、と
845名無しさん必死だな:05/01/22 22:30:30 ID:dTAH1jsm
>>844
人魚の注目すべき点は、一人とかじゃなくて水中で揺れる髪の毛一本一本だよ。
846名無しさん必死だな:05/01/22 23:02:41 ID:fjAOq6SU
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1001/tawada_6.png
ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/3DMark05-3.mpg
3DMark05でこれがリアルタイムに動く
漏れのPCでは紙芝居になるが・・・
1秒に5枚くらいの・・・
847名無しさん必死だな:05/01/22 23:39:29 ID:rC4GNT7N
デモ出すならこっちの方がまだいいかと。
ATi(X800)のデモだけどね。
ttp://www2.ati.com/misc/demos/ATI-X800-Crowd-Demo-v1.0.mpg
ttp://www2.ati.com/misc/demos/ATI-X800-DoubleCross-Demo-v1.0.mpg

次世代機はこの2倍程度の性能のグラボ(たぶん)

>>846
30fpsでこの動画みたけど凄かったよ・・・
水しぶきがショボかったけど。
848名無しさん必死だな:05/01/23 00:23:48 ID:Vgb72ZzX
>>847
上の兵士イパーイの奴は凄いね
アップしたときの妙な光沢感を消すのが次の課題だろうか

ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/movie/totalwar_TGS.zip
ローマ トータルウォーは数は凄いけど一体一体はまだまだショボイからなあ
849名無しさん必死だな:05/01/23 06:34:06 ID:rbV8kmhV
まぁPS3のゲームは
HL2やDOOM3の最高設定のグラと同等くらいだろうな、
リアルタイムで動くものとしては。

あれくらいのグラで、
日本人趣向にデザインされたキャラが動いてくれれば
十分満足だけどね・・。
850名無しさん必死だな:05/01/23 13:53:01 ID:MrsjLQMe
でもHL2でも建物の壁のテクスチャとかボケボケな感じだよね。
次世代機もメモリ容量とかの関係でこの辺りは変わらないのかな・・
851名無しさん必死だな:05/01/23 15:28:49 ID:hSAF081J
その点では、動きや視点の自由度高い物ほど、視点が近づかないオブジェクトのテクスチャ荒くしてごまかすっていう手法がつかえんからな。
852名無しさん必死だな:05/01/23 17:22:27 ID:p9VVB+fp
それを誤魔化すためにポリゴンじゃなくて自由曲面を使ったモデリングってのも考えているだろうけどね。
PSPでもやってるし。

手間と金かかるから使うところは限られると思うが。
853名無しさん必死だな:05/01/23 19:43:55 ID:u/w3wk0M
テクスチャがボケボケなのはVRAM次第だからなぁ。
高解像度の法線マップをバリバリ使ったらカラーテクスチャは
VRAM足りなくてボケボケにするしか無いだろうな。
854名無しさん必死だな:05/01/23 20:41:03 ID:NL7bXgcy
>>852 PSPのはnVIDIA製の奴と全然関係ないでしょ
855名無しさん必死だな:05/01/23 21:07:42 ID:A4rd8AXO
自由曲面てPS2やPSPぐらいでしか聞かないなあ
856名無しさん必死だな:05/01/23 21:50:35 ID:rsXYMoUm
最近のPC用GPUはサブデビ系の技術には対応してるんじゃ無かったっけ?
ただ単に誰一人として使ってないだけで。
そういう風に聞いたけど。
857名無しさん必死だな:05/01/23 22:37:41 ID:bYvYxe/W
曲面モデルとかは工業CAD向けにはいいけど、
変形することが前提のゲーム用モデルには向かないのよ。
計算が面倒な上に、結局はどこか破綻するし。
858名無しさん必死だな:05/01/24 00:28:12 ID:KLbPE3bg
>>854
CELLのストリームプロセッサで曲面をポリゴン化すればいいわけ。
昔からSCEは曲面扱おうとしてたし、そのへんはCELL側でやるでしょ。
nVIDIAのコア側は従来道理ものだろうね。6800がパイプ24本とかになったものなんじゃねーのかな。
859名無しさん必死だな:05/01/24 06:21:13 ID:uq36Y3Fc
いま分かっていること。

・PS3搭載GPUは次世代GPU相当。nVIDIAのGPUとしては史上最大の性能。
・PC向けGPUとはアーキテクチャは大きく異なる
・Cellとの連携を考えて設計している。
・製造プロセスは65nm

以上、すべてnIVIDIAのCEOや他幹部たちが発言したことで確定事項。
860名無しさん必死だな:05/01/24 07:06:04 ID:Arx8kJK2
ぬるぽ
861名無しさん必死だな:05/01/24 07:13:06 ID:0TdOK3W2
所詮PSPと一緒
byPSP購入者
862名無しさん必死だな :05/01/24 07:23:28 ID:xKT3msYX
PS3が作り出す市場が、PS1や2みたいに
技術力や資金力がトップレベルから劣る中小の会社の作品も
ある程度許容して、お金を掛けて作った大作タイプと混成して多様性のある市場を形成できるならいいけど、
そうでない場合…
PS3のスペックに付いて来れる力のない者、メーカーはいらないというような姿勢をSCEが取ったりしたら
ちょっとヤバイことになるだろうね…、ソフトラインナップから多様性はなくなるし、
小さい会社にはつぶれる所も出てくるだろうし。
何とかPS1の頃みたいな多様性のある市場形成ができないもんかねえ。
人的リソースや資金力に乏しい所も大手並のグラフィック等を用意できる
革命的な作業自動化技術とか、誰か作ってないのかな。
863名無しさん必死だな:05/01/24 07:32:26 ID:BpBuBOMv
開発環境に関しては、nVidiaがガンバルし、IBMも基礎ソフトウェア部分には
噛んでるらしいし、特に不安も無いと思うけれど。
結局Xbox2とそんなに違いのない環境が用意されると思う。
少なくとも発売直ぐで比べれば。
XNAとかが理想的に発展した場合とか考えたら差が付く可能性も無いとは
言えないけれど。
つても、XNAって言われてるとおりに発展すればPS3でも使えないと
無意味なんだよな・・・

特にビデアに関して言えば、開発技法のレベルでユーザー(開発者)を
縛る事で、PCでのATIとの競争も有利にしようってのが大きくあるだろうから。
例え石その物を見ればPC系のGPUと大幅に違う物を作る事になっても、
その上にきちんとソフトウェアでコーティングして、使う時に(PCと比べて)
違和感感じるような事はしないと思う。
864名無しさん必死だな :05/01/24 07:44:19 ID:xKT3msYX
>>863
PS3もXbox2もパワー重視型のハードですよね、やっぱ。
そういう傾向に合わせられないメーカーさんは、ある程度任天堂のレボリューションだったっけ? に流れたり、
PSPを開発の中心に据えたりして対応するのかなあ。
865名無しさん必死だな:05/01/24 07:46:38 ID:f0hZWZIT
>>864
GC見ても分かるとおり、スペックで手を抜くとは限らないので、多分どれも同じ。
866A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 08:16:36 ID:9Gba6Hyl
俺はPS3を絶対買う。
予約して発売日に買う。
それは間違いないだろう。
867名無しさん必死だな:05/01/24 08:20:25 ID:v0gWd4+C
どの時代も、どのハードも中小は大手のようなものは作れなかったわけで
力が無いところが流れるのは携帯ゲームか、PStwoでしょう。

携帯ゲームでさえ、大手しか残れない予感。
868名無しさん必死だな :05/01/24 08:29:59 ID:xKT3msYX
>>867
やっぱ結局そうなるのか。
主流のPS3がハイスペック追求路線で行く以上、
任天堂とかにはただスペックを高めるだけじゃない別の道を辿って欲しかったけど、
時代の流れだし仕方ないのかも。

日本って中小企業に優しくない方向に行きますよね、どういう業種も。
そういう会社の方が比率は圧倒的に多いのに。
ダイエーとかUFJとか超大企業は税金使ってまで潰さないようにするくせに。
869名無しさん必死だな:05/01/24 08:32:33 ID:AyY4IA50
一番中小が活躍して下克上も多かったのは、FCとPS1だと思うけど、
それって結局サポートがどうってよりも、大きくゲーム作りが変化して
チャンスが色々多かったって事なんだよね。
その意味ではレボなのかな・・・?
870名無しさん必死だな:05/01/24 08:39:01 ID:PCeMzqdX
一眼レフカメラみたく、ピントの合う位置だけ絵が明瞭で
それ以外はぼやけるという処理は、リアルタイムでは難しいのだろうか。
空気遠近法よりも遠近感が出てイイのだが。
871名無しさん必死だな:05/01/24 10:12:54 ID:ZpY8INIm
>>868
ちゅ〜かその辺りをどうにかするとなると
大手にボランティアしてもらうとか国の金で云々とかするしかないべ。

エンジンの激安提供とか著作権を小さい会社に持たせたまま
共同してもろもろ提供したり資金だしたり。
キチントとヒットすりゃあボランティア以上の物にはなるが。
872名無しさん必死だな:05/01/24 10:13:42 ID:UCzcBlP3
グラフィックス、音楽、演出の要求される水準が上がれば、当然開発費
も上がってくる。必要とされる人員、技術、予算、すべてが高まってく
るのは仕方ないことだ。

結局、ゲーム産業もハリウッドのようになってくると思う。でも、大多
数のユーザーにとっては望ましいことだろう。
873名無しさん必死だな:05/01/24 10:19:47 ID:ZpY8INIm
まぁ俺が言いたいことは
大手メーカーが小さいメーカーというか要するに天誅の時のアクワイアのような会社に
「コケた場合は損はうちが持つしヒットした時の貴社の利益も十分に保障しますよ」
というくらいの太っ腹なことしてくれないとどうしようもないんじゃないかと。

大手側に良い目を持ってる人が居れば十分商売にもなるとは思うが。
874A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 10:25:51 ID:9Gba6Hyl
あそこは売れたから版権もっていかれて捨てられたじゃねーか。
875名無しさん必死だな:05/01/24 10:29:37 ID:ZpY8INIm
>>874
だからあの場合よりも小企業側に都合の良い契約‥‥というのを一般化しないとって話だ。
876名無しさん必死だな:05/01/24 10:36:05 ID:mucLCTow
大企業のゲームとは違った面白さを提示すれば、
ついてくるファンはついてくるよ。
世の中節穴ばっかりじゃないから。
ただゲーム業界で働いてる人ってそれほど才能のある人っていないからね。
自分の無能さを棚上げしてやれ開発費が足りないとか言い分けする奴ばっかりだから。
877名無しさん必死だな:05/01/24 10:40:04 ID:1uspXHFM
PCゲームの世界だとMODという強力な文化があるから
最新(かその一歩手前)の技術を使ったゲームを少人数で作って配布、
場合によっては製品化という流れがある。

コンシューマーの世界にはそういうものはないけど、
大企業が制作集団を囲い込むという形で少人数の制作形態を支えてる面はあると思う。
ENIXあたりは昔からそうだったでしょ。
878名無しさん必死だな:05/01/24 10:45:26 ID:UCzcBlP3
PS3は開発はしやすくなるでしょう。XNAとどちらが簡単かとは、一概に比
較できないけど。SCEIもPS2の失敗からたくさん学んでいるし。

1)開発環境Open GL ESを採用
2)nVIDIAが自社製のツール類を提供
3)IBMとコンピュータグラフィック製作用ワークステーションを共同開発

1)のOpen GLは歴史が長いし、関連書籍はたくさん出ている。だいたいMS
のDirect X自体、Open GLのパクリみたいなものだし。ESは家電や携帯用
に最適化されているから、ソニーが様々な家電にPS3アーキテクチャー
を応用する場合、好都合な開発環境だ。

2)は、nVIDIAは自社製GPUのためのシェーディング言語「Cg」のPS3版な
どの提供も期待できる。nVIDIAはこの分野では豊富な知識をもっている。

3)はまだ実態は定かでないけど、地球シミュレータ並のスーパーコンピ
ュータの性能がWSとして数百万円で提供されるなら、確かに開発環境は
劇的に変わる可能性はあるね。WS制作はIBMの十八番だし、ある程度は期
待できるかな。
879A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 10:47:38 ID:9Gba6Hyl
要するに、結局焼き直しばかりが出回るのは仕方がないってことになる。
880名無しさん必死だな:05/01/24 11:25:59 ID:Ekpu2hKI
いつも思うんだけどさ
初期型が発売されて数年たつわけじゃん
当時は難しかったかもしれんが
今ならDVD16倍速のドライブなんかが出てきてるわけだし
騒音等があるがせめて8倍速・12倍速のドライブを搭載することは
出来ないもんかねー
せめて次世代機ではそうしてもらいたいな
881A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 11:28:46 ID:LQ/wKJdB
>>880
速度はわからんが、今の薄型だと読み取りの音が全然違うぞ。
882名無しさん必死だな:05/01/24 11:33:58 ID:L0EK709X
>>880
XBOX2流出スペックとうわさされたものでは
ドライブは12倍速DVDとあったな。
883名無しさん必死だな:05/01/24 11:36:21 ID:biIjlmU6
さようなら、エモーションエンジンw
884名無しさん必死だな:05/01/24 11:41:31 ID:ZpY8INIm
>>877
下請けが下請けとして仕事してる状態じゃなんの意味も無い。
大企業が作りたいゲームだけを作るんじゃなく
持ってこられた売れそうなゲームをあくまでアドバイス程度の発言だけに留めて市場に送り出さなきゃならん。
885名無しさん必死だな:05/01/24 11:47:10 ID:lVwXacxt
そのためにシンプル、、、、
886名無しさん必死だな:05/01/24 11:50:03 ID:ZpY8INIm
>>885
だからまともな大企業と
まともな目の持ち主が必要n(ry

まぁ無理だろうがな。
887名無しさん必死だな:05/01/24 11:59:45 ID:yVnxNYBR
>>885
PS3のシンプル2000か・・・。
まあ、とりあえずHD対応のTHE麻雀でもだしてくれや。
888名無しさん必死だな:05/01/24 12:09:55 ID:lVwXacxt
ゲームっていうのが数ある趣向品の一部なってるので売れそうなものを
ただ市場に送っても売れないから、、まともな目っていうのは非常に便利な
言葉で、売れなきゃまともな目じゃないといえちゃうんで。
889名無しさん必死だな:05/01/24 12:20:21 ID:O8/GJYVV
>>878
OpenGLはグラフィックしか扱ってないが、DirectXはゲームに使う機能をほとんど網羅してるから
パクリ云々というものではないし、
数百万で地球シミュレータというのは夢見すぎ。
890名無しさん必死だな:05/01/24 12:49:58 ID:UCzcBlP3
>>889
>数百万で地球シミュレータというのは夢見すぎ。

地球シミュレータは36TFlops。年末に公表された試作版のCellワークス
テーションは16TFlops。すでに半分の性能に達している。製品版の
Cellワークステーションが地球シミュレータ並になるのは十分考えられ
るでしょ。まあCellWSが数百万円というのは安すぎかもしれないけど、
数千万円台ってのはあり得る数字だ。ちなみに地球シミュレータの価格
は数百億円だったはず。
891名無しさん必死だな:05/01/24 13:03:34 ID:NX8a+I0V
Flopsだけで地球シミュレーターになるわけじゃないだろうに
セルにしたって、もともとそこまで考えられて作られたわけじゃないんだろ?
892名無しさん必死だな:05/01/24 13:09:23 ID:UCzcBlP3
>Flopsだけで地球シミュレーターになるわけじゃないだろうに
>セルにしたって、もともとそこまで考えられて作られたわけじゃないんだろ?

それを言えば、Cellワークステーションだって別に気象予報なんかしなく
ても、CGグラフィックス制作に性能を発揮できたらいいわけだし。
893名無しさん必死だな:05/01/24 13:14:59 ID:lkM/15Mt
地球シミュレータ言い出したのお前だろ。
894名無しさん必死だな:05/01/24 13:19:37 ID:UCzcBlP3
>地球シミュレータ言い出したのお前だろ。

最初から「地球シミュレータ並」と言っている。っていうか、普通、
スパコンの性能比較でTfops以外ないわけだし。用途別の性能とか
そんなこと言い出せば、そもそもランキング自体成り立たない。

理解不可能なら、「スパコン」「ランキング」でぐぐれ。
895名無しさん必死だな:05/01/24 13:21:07 ID:UCzcBlP3
×スパコンの性能比較でTfops以外ないわけだし。
○スパコンの性能比較でTflops以外ないわけだし。
896名無しさん必死だな:05/01/24 13:33:40 ID:TJeWquce
>>894
そもそも16TFLOPSは理論値かベンチの結果かどうかも分かってないぞ
というか流石に地球シミュレータ並はないだろ、あれの概要知ってたら。
他人に調べろと言ってるが自分がまず調べて来たほうがいいかも
897名無しさん必死だな:05/01/24 14:02:26 ID:W8fAnsei
>>859
> ・PC向けGPUとはアーキテクチャは大きく異なる

アーキテクチャ自体は次世代PC向けのを転用するだけってnVIDIAの人間が言ってるじゃん。
お前アーキテクチャって何かわかってないだろ。
898名無しさん必死だな:05/01/24 14:21:13 ID:/igcxWjr
>>896
自分がcellについて調べた方が良い
http://www.blachford.info/computer/Cells/Cell0.html
899名無しさん必死だな:05/01/24 14:29:16 ID:1uspXHFM
>>884
言っていることはわかるが、そもそも開発機器からして
一般人には手に入らないコンシューマーで
そちらの言っているような開発形態が成り立つわけがない。

日本のPCゲームには同人ソフトという流通形態もあるので
実力のあるアマチュアはそちらに流れるというのもあるが。
900名無しさん必死だな:05/01/24 15:06:36 ID:DhPe83CL
MODこそアマチュアが活躍できる場なんだよな。
PCゲー=エロゲな日本には、その文化がない。
901A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :05/01/24 15:09:15 ID:LQ/wKJdB
所詮素人は一本面白いものが作れても二本目三本目はないんだ。
902名無しさん必死だな:05/01/24 15:22:58 ID:6X0TzRQ0
低価格PC路線に対するNVIDIAの切り札「GeForce 6200 with TurboCache」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0124/tawada42.htm

きょうはGeForce 6200に追加された「TurboCache」パワーを試してみた
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0501/24/news004.html

PS3向けだね
903名無しさん必死だな:05/01/24 15:36:10 ID:I3LcsWkM
なんかアスキーにPS3に手間取らされて新型GPUを年末発売できなかった
みたいなこと書かれてたわけだが。

大丈夫なの?nVidia。
904名無しさん必死だな:05/01/24 15:39:31 ID:TJeWquce
>>898
新情報なし。何が言いたいのか分からん
905名無しさん必死だな:05/01/24 15:49:08 ID:BosS35hq
どうでもいいけど、PS3は作りやすさをアピールするのなら、
もちろん最初からWindowsで開発できるんだろうね。
906名無しさん必死だな:05/01/24 16:00:15 ID:EHrTNMMF
メインメモリをVRAM代わりに使うってAGPの初期にも言われてたね。
907名無しさん必死だな:05/01/24 16:48:24 ID:fZ6vCsju
>>903
ハイエンドに関してはATiが32bit対応してないし、SLIがあるから今のところは大丈夫。
908名無しさん必死だな:05/01/24 18:34:12 ID:oMBLnKEJ
>>890

Cellたして本当に夢見すぎ
実運用では膨大なデータを処理するんだよ、Cellの瞬間処理能力なんてハッタリ
周辺装置も含めたシステム性能が重要、扱うデータ規模が違いすぎ
判るか?判らんだろなきっと
909名無しさん必死だな:05/01/24 18:36:16 ID:oMBLnKEJ
修正

>>908
Cellにたいして本当に夢見すぎ
910名無しさん必死だな:05/01/24 18:37:07 ID:spFjimpb
>>908
>判るか?判らんだろなきっと 

だったらもう一々かまうなよ・・・
911名無しさん必死だな:05/01/24 19:30:55 ID:etLIMw1k
>>880
ソフト自体がドライブスピードを考慮してつくられていることもあるんでね?

2倍速のつもりで処理してるから16倍速だと調子狂う、みたいな。
912名無しさん必死だな:05/01/24 19:32:58 ID:I3LcsWkM
>>907
ナルホド、ありがd
913名無しさん必死だな:05/01/24 19:49:10 ID:DstRJhFQ
nVidiaとATIはどっちが技術力あるんだ
914名無しさん必死だな:05/01/24 19:50:55 ID:34WZgE8u
どっこいどっこい

ドライバ開発能力はややnVidiaの方が上
昔ほどATIも今はひどくないけど
915名無しさん必死だな:05/01/24 19:52:19 ID:9/c4i67g
nVidiaがMSに捨てられた事を考えればおのずと答えは出るはずだが?
信じられないほどの完成度と言われるXBOX2のGPUにPS3のGPUが勝て
るとは思えないが?
916名無しさん必死だな:05/01/24 19:52:42 ID:DhPe83CL
ATiは箱2で来るわけだから、
nVidiaも手は抜けないだろうな。
でもやっぱグラボ開発に影響出るのか
917名無しさん必死だな:05/01/24 19:54:51 ID:rOUaVpDG
どんなに完成度が高かろうが
XBoxという名前だけで誰も買わない
918名無しさん必死だな:05/01/24 19:55:24 ID:Ekpu2hKI
>>911
ドライブスピードに依存しない様に作ることも出来るんじゃないの?
PCでは指定ないし・・・
919名無しさん必死だな:05/01/24 20:24:20 ID:Cdgkgq63
>>908
CELLは1ラックで理論値16TFLOPSを叩き出してるのが凄い。
地球シミュレーターが理論値40TFLOPS(実効36TFLOPS)出すのにラック幾つ使ってるのか
知ってて言ってるのか?
920名無しさん必死だな:05/01/24 21:02:11 ID:3XWmsjdL
>>919
なぜあの大きさになるか考えた事あるか?
扱うデータ量とそれをロード・ストア速度、安定した実効処理能力が違いすぎ
Cellが同程度のデータ処理したらデータ読み込みだけで処理すら進まないだろ
ハッタリ相手に地球シミュレーターを出した時点で笑い者
921名無しさん必死だな:05/01/24 21:17:54 ID:UCzcBlP3
>>920
>ハッタリ相手に地球シミュレーターを出した時点で笑い者
正式発表前のCellに対して、よくそこまで断定できるねw
922名無しさん必死だな:05/01/24 21:23:08 ID:34WZgE8u
まぁでも地球シミュレータもかなり長い間トップの座を守っていたし、
米国では、ちきゅしみゅ抜いたよ、ママン、ってIBMが言っていたし

って結局IBMなのか
923名無しさん必死だな:05/01/24 21:32:05 ID:4tp24EWG
もう一つはNASAか
いつの間にか3位へ

IBM/DOE
Processors:
32768
Rpeak (GFlops):
91750

NASA/Ames Research Center/NAS
Processors:
10160
Rpeak (GFlops):
60960

Earth-Simulator
Processors:
5120
Rpeak (GFlops):
40960

IBM、数の暴力だよIBM
924( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/24 21:36:59 ID:q1xv1W3t
日本の政府機関もNECに金に糸目は付けないから世界最高のスパコンを作ってくれ!
って依頼すれば、きっと抜けるのに。
925名無しさん必死だな:05/01/24 21:46:47 ID:/s/wKq6/
Linpackはクラスタ型に有利なだけで、ESは実行値ではまだまだ勝ってるかと。
たるさん(ベクトル信者だけど)のHPでESの強さをふんだんに語っております。

ttp://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main109.htm

linpackが動かなくて良いならGrape-6が実行値48Tflops出すそうですね。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0203/08/01.html
926名無しさん必死だな:05/01/24 21:48:22 ID:d+lIxjfH
927名無しさん必死だな:05/01/24 22:09:56 ID:DNz685QP
>>920
16TFLOPS云々はCELLを使って同様のシステムを構築したらまた違ってくるという話なのに
何熱くなってんだか。WSとスパコンじゃ用途もシステムの根本も違うだろが。ESの単体の
チップがそれほど高性能だと思っているのか?

そもそもCELLはアーキテクチャの総称で単一のチップを指しているわけでもない。IBMは
スパコン向けのCELLチップとそのシステムも視野に入っているだろ。
928名無しさん必死だな:05/01/24 22:14:11 ID:W8fAnsei
>>919
> CELLは1ラックで理論値16TFLOPSを叩き出してるのが凄い。

理論値を叩き出すって・・・ハゲワロタ
929名無しさん必死だな:05/01/24 22:28:02 ID:pnGp0fGt
いつでるの?PS3て。
930名無しさん必死だな:05/01/24 22:28:23 ID:kH0FeSJp
>>924
すでにやってるみたいよ。NECかどうかは知らないけど。

「地球シミュレータ」の50倍、2PFLOPSのスパコン国内開発へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/28/news048.html
GRAPE-DRプロジェクト
http://grape-dr.adm.s.u-tokyo.ac.jp/
931( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/24 22:33:19 ID:q1xv1W3t
GRAPE-DRの方はlinpackを回せるの?
932名無しさん必死だな:05/01/24 22:39:33 ID:UCzcBlP3
>>897
>アーキテクチャ自体は次世代PC向けのを転用するだけってnVIDIAの人間が言ってるじゃん。

妄想ですか? nVIDIAのCEOが「It's not about the PC at all.」って、
言ってますけど。思いこみが激しいってのも怖いですね。

>
933名無しさん必死だな:05/01/24 23:12:04 ID:wIU7Ez2y
地球シミュレータは理論値じゃなくて実行性能を追及してるからな。PS2の6600万ポリゴンとはわけが違う。
スカラ型がはったりであると散々いわれてるわけだが、ロクに調べもしないでCellも負けてないとか思うのは
非常に恥ずかしい。
934名無しさん必死だな:05/01/24 23:31:57 ID:UCzcBlP3
>ロクに調べもしないでCellも負けてないとか思うのは
>非常に恥ずかしい。

裏を返せば、ろくに発表もされていないCellやCellワークステーションを
そこまで過小評価して決めつけるのも非常に恥ずかしいかも?
935名無しさん必死だな:05/01/24 23:33:11 ID:xijGlNRW
地球シミュレータなんてゲーム機でやらんでもいいよ。
そんなもの2000円でも買わない。
ソニーはまたPSPでの過ちを犯す気なのか?
家電とかスパコンとか路線が決まらないとソフトメーカーは
本腰入れない。結局理想だけ高くてソフトもハードも固まらない
先の見えないハード。XBOX2の今回の姿勢を見るとPS3かなりヤバイ。
936名無しさん必死だな:05/01/24 23:36:57 ID:iJJ/HYso
>>935
PSPの過ちとは何ぞ?
937名無しさん必死だな:05/01/24 23:54:25 ID:AyY4IA50
グラフィック分野での使用ってんだから、そもそも用途が違うし。
「いうなれば地球シミュレーターみたいな」と読んで流せば良いやん、と思うのですが。
なぜにみなさんこうもこだわってますか、良く分からない世界です。
938名無しさん必死だな:05/01/25 00:00:41 ID:spFjimpb
>>923
ハゲワロタ、意地以外のなんでもないな>IBM
まぁ、本当の世界最速のスパコンは米軍が(ry
939名無しさん必死だな:05/01/25 00:36:12 ID:4/w19fAh
>>937
cellがグラフィック用にもスパコン用にもデジタルテレビ用にも変えられ
汎用性があるからだろ。使用目的を限定した環境では、今までのチップに比べ
圧倒的に性能が高い。
ちなみにIBMはcellのことを1チップに載ったスパコンと呼んでいる。
940名無しさん必死だな:05/01/25 00:45:05 ID:bOllowG+
次世代ゲーム機開発で
一番儲かるところはIBMかw
941名無しさん必死だな:05/01/25 01:59:14 ID:5gDqyOtU
>>923
マジレスするとプロセッサを増やせば性能上がるというものでものない。
IBMのすごいところは安いプロセッサを増やして性能を上げたところ。
942名無しさん必死だな:05/01/25 04:48:13 ID:/cAZI47l
>>933
スカラ型なのはPUコアだけだろ。
943名無しさん必死だな:05/01/25 05:20:49 ID:Cd+hYYue
http://bit-drive.e-words.ne.jp/w/E382B9E382ABE383A9E59E8BE382B9E383BCE38391E383BCE382B3E383B3E38394E383A5E383BCE382BF.html

>スカラ型スーパーコンピュータ 【scalar type super computer】

>一般的な構造のマイクロプロセッサを大量に搭載したスーパーコンピュータ。



>プロセッサ単体での性能はベクトル型プロセッサの方が優れるが、プロセッ
>サの並列接続が容易になるにつれて、コストパフォーマンスが高いスカラ型
>の構成でも、ベクトル型の構成に匹敵する速度での演算が可能になった。現
>在は、スカラ型スーパーコンピュータがスーパーコンピュータの主流となっ
>ている。
944名無しさん必死だな:05/01/25 05:31:29 ID:Cd+hYYue
>>937
>グラフィック分野での使用ってんだから、そもそも用途が違うし。
>「いうなれば地球シミュレーターみたいな」と読んで流せば良いやん、と思うのですが。
>なぜにみなさんこうもこだわってますか、良く分からない世界です。

全く同意。「もしCellワークステーションの製品版が地球シミュレータ
並のFlopsがでればすごいことだねえ」という感想文としてて聞き流せば
よいことだと思うけど。
945名無しさん必死だな:05/01/25 05:43:21 ID:Cd+hYYue
nVIDIAのGPU、2014年には10Tflops
http://www.digit-life.com/news.html?104156#104156

2014年というと、PS5が発売される頃かな? もうさすがにこのころに
なると、ハード戦争も終わってそうだ。これ以上の性能追求は意味が
ない気がする。ロードマップによると、65nm、2006年のGPUのトランジ
スタ数は5億2千万となっている。あくまで目安だろうけど、PS3搭載
のGPUのトランジスタ数もこれくらいになるのかな? PS3もちょうど
06年発売、65nmプロセスでスタートだから。
946( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/01/25 05:51:07 ID:GLkRT8BZ
つまり、eDRAM32MB+GF6800ってとこか。

947名無しさん必死だな:05/01/25 09:06:11 ID:4p0ankNr
ハード戦争に終わりがあると思ってるのがそもそも間違い
リアル世紀末救世主伝説でも始まらない限り続くよ
948名無しさん必死だな:05/01/25 09:06:25 ID:xnwrFsR8
地球シミュレータが現在でも最高速だろ
32GB/1cpuのFSBと、超高速クロスバースイッチで
他の追随を許さない

cellのすごいところは、メモリにXDRを使ってる点
90nmや65nmで演算器をバカみたいに積むのは当然のことだからね


949名無しさん必死だな:05/01/25 10:58:23 ID:MFzuW8Ve
(`ε´)
950名無しさん必死だな:05/01/25 11:10:14 ID:kQDErsiJ
グラフィック性能自体の追求に終わりはないでしょう、
今でもできないことがあまりにも多すぎる、ただそれが技術で
どうにかなる以前に、物量の限界が見え始めている、
物量を支えるならゲームビジネスやシステム自体が
今後変化していき、それに合わしてハードも変化していく。
951名無しさん必死だな:05/01/25 11:12:02 ID:fCT6hJZ0
PS3のソフト開発は困難で金がかかるそうですがどうなんでしょうか?
ゲーム作る側の人間としては、そんな方向に行ってほしくはないんですが・・・
952名無しさん必死だな:05/01/25 11:28:07 ID:ufN3b6Uj
発表されている情報を見る限りでは現在のハイエンドPCゲームと同等になる模様。
XBOX2陣営にはすでにUnrealEngine3がついている関係上、
下手なゲームを出すとダメダメ感が際立つおそれあり。
953名無しさん必死だな:05/01/25 11:34:38 ID:pBSyNxcV
次スレはここを使いましょ

SONY、PlayStation3用GPUにnVidiaのGeforceを採用2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1102580162/l50
954名無しさん必死だな:05/01/25 12:32:16 ID:Cd+hYYue
>PS3のソフト開発は困難で金がかかるそうですがどうなんでしょうか?

PS2の時と違って、SCEIもOpen GL ES採用したり、早くからミドルウェア
開発会社に情報提供してツールを作ってもらうようしているみたいだし、
GPU関係ではnVIDIAが自社ツールを提供してくれる。PS2の時みたいに、「勝
手に作ってください」という感じにはならんでしょ。

ただ一般論として、次世代機の性能を生かすゲームを制作しようとするなら、
どのプラットフォームでもそれなりに予算はかかるでしょ。それは避けられ
ない。
955名無しさん必死だな:05/01/25 12:41:01 ID:y4nDJne0
>>951
海外サイトの
どっかの記者のレポートとかで言ってたやつだろ?
956名無しさん必死だな:05/01/25 13:05:03 ID:MFzuW8Ve
なら、
DXと比較して困難ってことかな
957名無しさん必死だな:05/01/25 13:16:22 ID:kQDErsiJ
DirectXの蓄積ないとこなら同じでしょ。
958名無しさん必死だな:05/01/25 13:33:23 ID:WsUe9gOL
残念ながらPS3もGC2もXBOX2もグラフィック性能変わりませんよ。
959名無しさん必死だな:05/01/25 13:39:10 ID:4p0ankNr
そうなると良かったのにね
960名無しさん必死だな:05/01/25 13:43:39 ID:pHtJ8HNn
まぁでもマルチ展開するソフトはものすごく大きい違いはないだろうなー
Burnout3 for PS2やっててそう思った
確かに海外Xbox版の方が綺麗だけど、ゲームとして遊ぶ限りに於いてそれは大きなファクターではない
961名無しさん必死だな:05/01/25 17:53:51 ID:sMbLiJNf
次世代はマルチタイトルばかりの謎市場が完成しそうだ。
レボを完全にスルーしてるが。
962名無しさん必死だな:05/01/25 18:18:58 ID:ufN3b6Uj
海外タイトルはほぼ間違いなくPS3/XBOX2マルチになるだろうね。
日本はともかく海外では先行のXBOX2が激しく有利だろう。
963名無しさん必死だな:05/01/25 18:23:12 ID:sMbLiJNf
特定の独占タイトルでいかに凄いのが出てくるかだな。
964名無しさん必死だな:05/01/25 22:01:56 ID:Dwtb7KA/
海外ってあんなにマルチマルチで、んなら結局オマエら何を
根拠にハード買ってるのよ、って感じ。
965名無しさん必死だな:05/01/25 22:15:44 ID:61d/twnu
先行していたドリキャスは無残な姿になりました・・・
先行=優位ではなさそう
966名無しさん必死だな:05/01/25 22:24:08 ID:kwbGoXWK
DCがなきゃ、PS2も環境整うまで発売のばしたかなぁ?
967名無しさん必死だな:05/01/25 22:42:09 ID:Dwtb7KA/
PS2のVRAMが少ないのはDCが悪い!みたいな・・・
968名無しさん必死だな:05/01/25 22:42:54 ID:LWTWHj1j
>>966
当時のSCEの方針からしてそれは無さそう。
 →開発環境については
969名無しさん必死だな:05/01/25 23:09:25 ID:umfcTgUn
GPUやCPUのパワーが上がれば、低コストでゲームなり映像なりが開発できるようになるから、進化は止まらないだろう
たとえば、今の2次元の画像でも、フリーもしくは販売向けの素材がある
プロが作った、電波に乗るビデオでも部分的に使われている
GPUやCPUのパワーが上がれば、今のようにカリカリにチューンした環境がなくても、充分な画像やゲームが作れるようになるだろう
そうなれば、共通フォーマットの3Dモデルなどが販売されるようになる
故に、ハードウェアの進化は止まらない
970名無しさん必死だな:05/01/25 23:21:56 ID:sMbLiJNf
>>969
今より良い物でも
その時の周りのタイトルと比べてショボければ叩かれる。
971名無しさん必死だな:05/01/26 00:17:02 ID:SJBedmtx
>>970
それは、まだ3Dモデルが進化する余地がある状態だろ
近いうちにそんな時代が来るとは言ってない
そんな時代が来るまでは、ハードウェアは進化の余地があるし
3Dモデルが究極的な品質を持ち、停滞する時代が来ても
ハードウェアの進化は止まらない
そして、そんなことが問題になる日が来るのも遙か先で
結局、現状は進化を続ける状態にあるってことを言いたいだけだが
972名無しさん必死だな:05/01/26 00:26:53 ID:SJBedmtx
あ、最初に言っておくべきことだったけど
ゲームにそこまでの性能は有害だろうって意見が散見されたので
それに対する反論のつもりでした
でも、GPU性能が上がりすぎることで、コストがあがり
中小のゲームメーカーがソフトを開発できなくなるなら
3Dモデルを購入することでコストダウンしたいって要望も出るだろうね
要望があるなら隙間産業として需要もあるわけで
コストがかかるってことは、その分稼げるってことでもあるわけで
アイデアで勝負したい会社は、自社開発より安くモデルを買ってゲームを作る
キャラクターで勝負したい会社はゲーム製作を諦めて、3Dモデルを売ることに注力する
こんな感じで生き残るなんて日は近いかもね
973名無しさん必死だな:05/01/26 00:48:35 ID:LsL7yN86
同じことを現行ハードでやった場合のコストと比べた方がいいだろうね。
PS1のソフトだってまだ作れるし販売もできるわけだから。
974名無しさん必死だな:05/01/26 04:54:04 ID:6/s2Ej0u
3Dモデルを作ることそれ自体に対してコストはそれ程かからないよ。
問題は1フレームでのポリゴンコストに合わせた最適化をするプログラムの部分と3Dモデルを
再調整する部分。そういった手間にコストが掛かっている。

それが事前に判っていれば3Dモデルを外注に任せることも出来るが、実際に組んでみないと
判らない場合が多い。というかそれが普通。
975名無しさん必死だな:05/01/26 10:44:48 ID:ISVjsBEo
PS3おもすれー( ^ω^)
976名無しさん必死だな:05/01/26 11:13:54 ID:tACamjDj
このスレの住人はGKばかりだと思うが、あの一連の久タ発言も週刊誌で出てしまった以上、信用回復はもはや無理。これからソニーは暗黒時代だ。
一般人も週刊誌見てソニーに対するイメージが変わっただろうよ。
977名無しさん必死だな:05/01/26 11:23:15 ID:24Hrytln
ここってタイトルはともかく普通の雑談スレだぞ
978名無しさん必死だな:05/01/26 12:37:03 ID:nssi9bWj
変なのが湧いたかw
979名無しさん必死だな:05/01/26 13:12:11 ID:kXmlhRXU
3Dモデルより各種ツールが簡単に売買できるかだろうな
今の状態ですら中小メーカーとかちょっとしたフィルタリングも間に合ってない現状だし
そのゲームで使う大事な部分だけで精一杯の感じが
980名無しさん必死だな:05/01/26 13:23:45 ID:FSRL8Sgd
いまだにGKって言う人が残っているのですね。
981名無しさん必死だな:05/01/26 15:04:38 ID:OvGk+31Y
>>980
GKZ。
982名無しさん必死だな:05/01/26 15:51:16 ID:5qKSx7ig
このスレだけはそういうのに毒されないで欲しいんだが
983名無しさん必死だな:05/01/26 16:05:04 ID:e59fX6Ib
無理だよ
分からない事があればすぐに飽和するし
984名無しさん必死だな:05/01/26 16:46:46 ID:r9EIPLlY
3年くらい前はこういう技術ネタを語れるスレが結構あったけど
その頃の住人はあんまり来なくなっちまったんだろうな
現在のこの板住人の平均レベルじゃ仕方ないか
985名無しさん必死だな:05/01/26 17:44:40 ID:8Lr2hQUD
最近あぼん設定キーワードを増やしたせいか、なんだかあぼ〜んばっかりのスレが多いなw
986名無しさん必死だな:05/01/26 22:33:55 ID:6xX9zuyo
SGGK若林
987名無しさん必死だな:05/01/27 19:01:35 ID:wmKxdaZi
>>900
PCゲームを流行らせたいなら、
まずはPCそのものをどうにかしろ。
逆に言えばエロゲーだからこそドライバなどのバージョン管理や
環境依存などの扱い難さが許されているようなもんだ。
家庭用ゲーム機みたいな手軽さが無い。
しかも現在の普及PCは既に枯れを通り越して遺物アーキテクチャ。
いい加減に世代交代させろ。
988名無しさん必死だな:05/01/27 19:16:27 ID:wmKxdaZi
>>948
地球シミュレータはTOP500で2002年6月から2年半続いた。
それでも5回トップを維持したのは凄まじい事だけど。
残念ながら2004年11月で3位に落ちた。
989名無しさん必死だな:05/01/27 22:04:17 ID:AVl0es0Z
>>988
たぶん1つの指標でしか測らないランキングがすべてではない、と言う意味かと
990名無しさん必死だな:05/01/27 23:57:40 ID:6NMv0oVC
ATIのほうが性能いいんだろ
991名無しさん必死だな:05/01/28 00:04:31 ID:yMey4yQx
他社ビデオチップ搭載となると
ソニーお得意のハッタリが使えなくなるな。けけけ。
992名無しさん必死だな
nVidiaとATIがハッタリ使わないとでも