NDS vs PSP Round359

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◇PSP 12月12日 20790円(税込) バリューパック 26040円(税込)
http://www.scei.co.jp/products/psp.html
◇PSP関連情報
http://www.quiter.jp/news/psp/

◇NDS 12月2日 15000円(税込) ピクトチャット内蔵
http://www.nintendo.co.jp/ds/
◇NDS関連情報
http://www.quiter.jp/news/nds/

◇過去ログ
http://tadasaba.com/~yuukan/
◇アップローダー
http://cgi.f42.aaacafe.ne.jp/~imawaka/imgboardphp/futaba.htm
◇避難所
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097493240/

◇前スレ
358・・・PSPとNDSの対戦スレ 358ぐらい
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1099934435/
2名無しさん必死だな:04/11/09 13:40:56 ID:ZGbeHgFX
ソニー脂肪
3名無しさん必死だな:04/11/09 13:43:01 ID:nuDJ3uQf
4名無しさん必死だな:04/11/09 13:43:09 ID:R9gEruAY
ドラゴンクエストW様
5名無しさん必死だな:04/11/09 13:44:03 ID:agKeWD2K
5天空の花嫁
6名無しさん必死だな:04/11/09 13:46:44 ID:dBvnN1an
>>1乙花梨

華麗に6(σ´Д`)σゲッツ!!
7名無しさん必死だな:04/11/09 13:47:32 ID:/P34UGyS
7 エアリス死亡
8名無しさん必死だな:04/11/09 13:48:16 ID:suxQ/c+j
8
9名無しさん必死だな:04/11/09 13:49:57 ID:JWT9JLtj
Nintendo DS In Our Hands
http://ds.ign.com/articles/564/564540p1.html

ウホッ
10名無しさん必死だな:04/11/09 13:51:29 ID:dljX9H94
つ乙
11名無しさん必死だな:04/11/09 13:51:33 ID:nuDJ3uQf
(#`Д´)=●)Д`) :/JoRfLp2
12名無しさん必死だな:04/11/09 13:52:09 ID:6GQpylTq
白い方が勝つわ
13名無しさん必死だな:04/11/09 13:53:04 ID:R9iMztfv
アマゾンのランキングDS低いな
14名無しさん必死だな:04/11/09 13:53:11 ID:nuDJ3uQf
>>12はかしこいな、で、黒と銀ならどっちよ
15名無しさん必死だな:04/11/09 13:53:23 ID:Fc/dlUtU
ファミコン
スーパーファミコン
64
ゲームキューブ
ゲームボーイ
ワンダースワン
ゲームボーイアドバンス
メガドラ
PCエンジンDuo
PC-FX
プレイステーション
ポケットステーション
サターン
ドリームキャスト

勝ち組も負け組も均等に買っている俺は常識人
そんな俺の今回の選択は…両方買わず
お金がないんだよ(´・ω・`)
16名無しさん必死だな:04/11/09 13:53:37 ID:dBvnN1an
>>14
17名無しさん必死だな:04/11/09 13:53:54 ID:sD41dQz5
>>9
なんだかんだ言って液晶結構明るいな
18名無しさん必死だな:04/11/09 13:54:56 ID:Pt/pxK1g
19名無しさん必死だな:04/11/09 13:55:33 ID:yeeBYs6K
>>18
見栄えよくないな
20名無しさん必死だな:04/11/09 13:55:45 ID:AI5zx0Dh
パッケージもうちょっとでかいと思ってたら
かなり小さいな
21名無しさん必死だな:04/11/09 13:56:10 ID:LWRiDzhL
またあいつがID変えて出てきたのか
22名無しさん必死だな:04/11/09 13:56:52 ID:DdKP0h8U
ホンットにDSはソフトちっちぇえなぁ。
アメリカだと子供が誤飲する危険があるとか注意書きされたりしてるのか?

ていうか、マジで気管詰まらせて死ぬ子供出たりして。
前代未聞のゲームソフト飲んで死亡…
23名無しさん必死だな:04/11/09 13:56:57 ID:/+z0tiJd
>>18
FPSはグラフィック重視だからそんな下らない工夫よりもPSPでやった方が良い。
24名無しさん必死だな:04/11/09 13:57:05 ID:nuDJ3uQf
>>18
地図見えないじゃんかよ、それに前後左右はわかったけど上下は同寸の?
25名無しさん必死だな:04/11/09 13:58:10 ID:aZ429bmO
(#`Д´)=●)Д`) ←:/JoRfLp2
26名無しさん必死だな:04/11/09 13:58:17 ID:Pt/pxK1g
>>23
PSPじゃ操作に難アリだ
27名無しさん必死だな:04/11/09 13:58:41 ID:dBvnN1an
買ったハードでいいのか? 買った順に書いてみるわ。

テレビゲーム15
ファミリーコンピューター
スーパーファミコン
PCエンジン+CD-ROM2
メガドライブ
メガドライブ2+メガCD2
プレイステーション
セガサターン
ニンテンドー64
ドリームキャスト
ゲームボーイカラー
プレイステーション2
ゲームボーイアドバンスSP
28名無しさん必死だな:04/11/09 13:58:44 ID:agKeWD2K
>>23
NDSのFPSの操作性はコンシューマーでは最強らしいね
メトロイドはそれを知らせる為のものか
日本でも1500円とかで出せばいいのに
29名無しさん必死だな:04/11/09 13:58:49 ID:QualIpT/
>>18
決まりというか、移動と照準同時移動の問題が解決できないとPSPはちょっと

その操作方法はじめて見たけどそれがデュアルモードかな?
右手疑似アナログスティックで移動、左手照準と弾発射ボタンか。
30名無しさん必死だな:04/11/09 13:59:08 ID:CSP9tmDB
DSの汚い画面でFPSは勘弁してくれ。
海外ユーザーは誰も買わないよ。
31名無しさん必死だな:04/11/09 13:59:56 ID:mk4iUQFo
>>18
何故指を縛っているのか?
変態か?
32名無しさん必死だな:04/11/09 14:00:07 ID:dBvnN1an
>>23
FPSはフレームレート重視だったような気がするが…
33名無しさん必死だな:04/11/09 14:00:08 ID:t3AQRNOi

















34名無しさん必死だな:04/11/09 14:00:09 ID:LGtPitrX
指スライドさせるのも(NDS)
ボタンスライドさせるのも(PSP)
似たようなもののような気がしますが
35名無しさん必死だな:04/11/09 14:00:27 ID:x+4SspGQ
>>28
日本でFPSは流行らないでしょう。
36名無しさん必死だな:04/11/09 14:00:49 ID:udkpYJ+I
>>18
移動が十字で照準がタッチパネルじゃなかったのか?
その方法だと下画面を見てないと操作できないし。
37名無しさん必死だな:04/11/09 14:01:16 ID:x+4SspGQ
>>32
それはネット対戦での処理速度のことでは。
38名無しさん必死だな:04/11/09 14:01:36 ID:afeMcCH8
最近の必死チェッカートップランカーな粘着妊娠はID変える知恵つけたみたいだね
前スレでも暴れてたけど
39名無しさん必死だな:04/11/09 14:01:38 ID:/+z0tiJd
FPSヲタはFPSに操作性など求めていない。
仮にそうだとしたらキーボードなんかで操作しねぇって。
40名無しさん必死だな:04/11/09 14:01:46 ID:oP4quuwg
>>31
いやタッチストラップって言ってそう使う物なんだよ。
41名無しさん必死だな:04/11/09 14:01:46 ID:dBvnN1an
>>37
うん。つかコアなFPSゲーマーはネット対戦重視っしょ?
42名無しさん必死だな:04/11/09 14:01:54 ID:QualIpT/
>>24
視点は照準移動だろ。
上移動はジャンプボタンだな。とりあえずペンモードでは
タッチパネルダブルクリックでジャンプするらしい。
43名無しさん必死だな:04/11/09 14:02:07 ID:6GQpylTq
FPSなんか欲しいと思った事無い。
44名無しさん必死だな:04/11/09 14:02:19 ID:Pt/pxK1g
>>36
好きな方を選べる
45名無しさん必死だな:04/11/09 14:02:42 ID:QualIpT/
>>31
指用のスタイラス。指でもそのまま操作可能だがより細かく操作できる。
46名無しさん必死だな:04/11/09 14:03:23 ID:LsVQkX1J
>>9
なんかアップにしても映像かなりきれいだな。汚いのはスクショが悪い気がする・・・
47名無しさん必死だな:04/11/09 14:03:24 ID:sD41dQz5
48名無しさん必死だな:04/11/09 14:03:40 ID:w99OYf6N
PSPはなぜアナログスティックを二つつけなかったんだろう(´・ω・`)
49名無しさん必死だな:04/11/09 14:03:57 ID:x+4SspGQ
>>41
間違いました。

処理速度に違いがあるPCでの話では。ですね。
ゲーム機の場合、自分が遅ければ相手も遅いですから。
異機種間のネット対戦って、まだありませんよね。
PSPとNDSでできたりしたら面白いのですが。
50名無しさん必死だな:04/11/09 14:03:57 ID:Fc/dlUtU
>>38
あれ?必死チェッカーアドレス変わった?
51名無しさん必死だな:04/11/09 14:04:12 ID:nuDJ3uQf
PSPは、アナログで操作、四ボタンで照準、LRがウエポンだな
52名無しさん必死だな:04/11/09 14:04:23 ID:4uh0CBW/
64の007が小学生にウケてたくらいで
FPSなんか大したジャンルじゃない

むしろレースゲーのほうが重要
53名無しさん必死だな:04/11/09 14:04:49 ID:LsVQkX1J
54名無しさん必死だな:04/11/09 14:04:56 ID:1bZhxOh3
誰かニンテンドーワールドで指での操作試した人が
指で直接だとすべりが悪くてやりにくいって言ってたから
そのためのものなんだろうね>指用スタイラス
55名無しさん必死だな:04/11/09 14:05:09 ID:jl6oD+s4
PSPの本体の美しさはヤバイな
56名無しさん必死だな:04/11/09 14:05:16 ID:afeMcCH8
>>50
閑人とこにあるよ
またこのスレにもID変えて粘着してきそうだな
('A`)キモー
57名無しさん必死だな:04/11/09 14:05:27 ID:yCAqAKnu
http://media.ds.ign.com/articles/564/564540/img_2454899.html
結構ソフト大きいじゃない。
58名無しさん必死だな:04/11/09 14:05:50 ID:x+4SspGQ
>>39
重要なのはキーボードではなくてマウスの方でしょう。

>>48
スペースがとれなかったそうです。
59名無しさん必死だな:04/11/09 14:06:03 ID:Pt/pxK1g
DSは照準をタッチパネルで動かせるのはイイよな
PSPだとボタンか?まあ、フザけるなって感じだな
60名無しさん必死だな:04/11/09 14:06:36 ID:6GQpylTq
>>53
色数少なそうだな
61名無しさん必死だな:04/11/09 14:06:44 ID:w99OYf6N
>>58
(´・ω:;.:...
62名無しさん必死だな:04/11/09 14:07:00 ID:QualIpT/
>>34
照準はアナログスティックでないと辛くないか?
移動も左の十字キーかアナログスティックでないと辛そうだが。

>>36
というかよく見たらこれはペンモードの左利き用っぽい。
63名無しさん必死だな:04/11/09 14:07:16 ID:dBvnN1an
>>49
そうだね。ただ気になるのは、幾ら相手と同じ条件だからと言って、
処理落ちをFPSゲーマーが許容出来るかどうかってところだなぁ。

それよりも問題なのは、多くの人はメトロイドだから買うのであって、
FPSだから買う訳じゃないと思うんだよね。メトロイドが売れても、
他のFPSが売れるかってのは疑問。
64名無しさん必死だな:04/11/09 14:07:35 ID:CSP9tmDB
>>53
めちゃくちゃ汚いな。
PSPではありえないよ。
65名無しさん必死だな:04/11/09 14:08:14 ID:udkpYJ+I
>>44
なるほど。
つーか、>>18の操作方法って意味あるのか?
普通に十字キーで操作した方が楽だし画面が見やすいと思うのだが。
66名無しさん必死だな:04/11/09 14:08:21 ID:/+z0tiJd
>>59
タッチパネルで標準なんかあわせられたらFPSとしての難易度が・・・
67名無しさん必死だな:04/11/09 14:08:35 ID:pxMeiM7g
PSPでGTAが出るらしい
DS死亡だな
68名無しさん必死だな:04/11/09 14:08:35 ID:pW5md9ff
ファミコン
ツインファミコン
スーパーファミコン
64
ゲームキューブ
ゲームボーイ
ワンダースワン
ゲームボーイアドバンス
PCエンジンDuo-R
PC-FX
プレイステーション
ポケットステーション
サターン
ドリームキャスト
PS2
X-BOX
なんだかんだで漏れかってんなぁ・・・
69名無しさん必死だな:04/11/09 14:09:22 ID:x+4SspGQ
>>66
多分、誤解しています。
70名無しさん必死だな:04/11/09 14:09:35 ID:AI5zx0Dh
>>64
写真だとPSPもいいかげん汚いわけだが
所詮液晶
71名無しさん必死だな:04/11/09 14:10:01 ID:QualIpT/
>>66
とりあえずメトロイドは疑似アナログスティックとして使うぽい
72名無しさん必死だな:04/11/09 14:10:23 ID:4uh0CBW/
メトロイドとEAの007なんて
10万売れればいい方だけど
リッジとGT4は30万は堅いね
73名無しさん必死だな:04/11/09 14:10:56 ID:suxQ/c+j
てかPSPのデザインダサすぎ
74名無しさん必死だな:04/11/09 14:11:05 ID:Pt/pxK1g
キャラを動かしながら照準動かすソフトってFPS以外にも一杯あるからな
そう考えるとPSPは車ゲーしか向いてないのと違うか?
75名無しさん必死だな:04/11/09 14:11:25 ID:pxMeiM7g
DSのデザインのダサさには敵いませんがw
76名無しさん必死だな:04/11/09 14:11:35 ID:AI5zx0Dh
>>72
それはないと思うぞ。。
77名無しさん必死だな:04/11/09 14:11:51 ID:dBvnN1an
>>73
デザインはどっこいどっこいだと思う。

NDSもPSPもGBAspのデザインの秀逸さには歯が立たないよ。
78名無しさん必死だな:04/11/09 14:12:10 ID:jl6oD+s4
PSP特集 15分
ttp://www.hitpops.jp/ga-cha/gatv/2004-11/04b.asx

本体が光り輝いてるぞ
79名無しさん必死だな:04/11/09 14:12:17 ID:QualIpT/
>>72
とりあえずこの写真のメトロイドは100万売れると思うよ。
北米版の本体同梱だからな。
80名無しさん必死だな:04/11/09 14:12:21 ID:6Me6R9sF
SFC
VB
64
GC
GBC
GBA
PS2

普通だな
81名無しさん必死だな:04/11/09 14:12:30 ID:u6LYot90
>>72
PSPでも同発でFPS系出るんだしそういう言い方はおもしろくないぞ。
82名無しさん必死だな:04/11/09 14:12:36 ID:AI5zx0Dh
ttp://media.ds.ign.com/articles/564/564540/img_2454915.html
これの上画面見ると結構小さいフォントもいけそうだな
83名無しさん必死だな:04/11/09 14:13:08 ID:dBvnN1an
>>80
VBキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84名無しさん必死だな:04/11/09 14:14:10 ID:/+z0tiJd
>>79
その前にNDSが死亡してしまうのでそれは有り得ないかと。
85名無しさん必死だな:04/11/09 14:14:16 ID:4uh0CBW/
メトロイドが複数の操作方法を
サポートしているのはどれも
操作しにくいことの裏返しだね
86名無しさん必死だな:04/11/09 14:14:17 ID:TQRAOlEy
>>74
FPSは内容にもよるけど操作性て無茶苦茶重要だぞ?
PCのDOOM3やってみ、据置きじゃ有り得ないから
87名無しさん必死だな:04/11/09 14:14:23 ID:AI5zx0Dh
>>78
ノートン君が反応したわけだがなにこれ?
88名無しさん必死だな:04/11/09 14:14:24 ID:4flu6k71
>>80
>VB
ここに激しく違和感が
89名無しさん必死だな:04/11/09 14:14:33 ID:0nRndKfZ
今まで消費電力や寸法・コスト面云々を言訳に、携帯機市場で低性能ハードを売りつけてきたボッタクリの任天堂だが、
PSPの登場でようやく携帯機にも最新技術が使用される時がきたね。
「枯れた技術の水平思考」など所詮はユーザーを無視した企業の独り善がりにしか過ぎない。

任天堂よ、もうハード事業は終わったな。
PSPにポケモンが出るのも確実だし、まさに「全てのゲームはPSに集まる」だね。

goodbye NINTENHARD
90名無しさん必死だな:04/11/09 14:14:48 ID:ZGlDuyby
PSP派って詭弁好きだよな。
91名無しさん必死だな:04/11/09 14:14:50 ID:nuDJ3uQf
>>74
PSPは右ボタンが十字配列だからいかようにもできる
むしろDSのLRボタンはタッチパネルと両立しない
92名無しさん必死だな:04/11/09 14:15:30 ID:AI5zx0Dh
Goodbye MDとやられてほんとにボロ負けしたのはソニーな訳だが
93名無しさん必死だな:04/11/09 14:15:46 ID:K8GL4Yn8
購買層を考えるとDSの方が有利だよね。
コドモはDSにいくだろうし。
PSPはコアユーザー向けの印象がいなめない。
X箱の二の舞になりそうだ。
94名無しさん必死だな:04/11/09 14:15:50 ID:F7dhhFx2
任天堂ってNTTみたいなものか。光へ移行もせず最低だな。電力系マンセー
95名無しさん必死だな:04/11/09 14:16:05 ID:afeMcCH8
FPSはWASDキーのそばのQEキーとかも使うから成り立つわけで
十字キーとタッチペンでのFPSなんてありえない
96名無しさん必死だな:04/11/09 14:16:32 ID:jl6oD+s4
>>87
新型PS2とPSPを紹介してる番組
97名無しさん必死だな:04/11/09 14:16:53 ID:dBvnN1an
>>94
NTTが最近光ばかりCM打ってるのは気のせいなのかなぁ?
98名無しさん必死だな:04/11/09 14:17:04 ID:Fc/dlUtU
>>90
詭弁を使うっていうのは、つまるところ
自分の論に自信が無いからなんだよ
ちゃんとした自論を持つ人なら、
そのまま語るし、キチンとした議論になる
99名無しさん必死だな:04/11/09 14:17:12 ID:QualIpT/
>>82
そもそもNDSの画面とPSPの画面の表示できる細かさ比べても1.2倍程度だよ
http://www.geocities.jp/tagotan2000/
(赤い丸はデータ上同じ大きさ)
面積自体はNDSの方が大きいし。わずかだけど。
100名無しさん必死だな:04/11/09 14:17:14 ID:4uh0CBW/
>>81
日本じゃPSPのFPSもメトロイドとかと
似たような売上になるのは仕方ないね
101名無しさん必死だな:04/11/09 14:17:50 ID:sD41dQz5
任天堂 = NTT
SCIE = SOFTBANK
102名無しさん必死だな:04/11/09 14:17:57 ID:AI5zx0Dh
まぁクタラギでさえ勝てると思ってないんだからなぁ
103名無しさん必死だな:04/11/09 14:17:58 ID:yCAqAKnu
>>91
CODED ARMSは操作系ウンコでしたが。
104名無しさん必死だな:04/11/09 14:18:16 ID:sD41dQz5
SCEI
105名無しさん必死だな:04/11/09 14:18:38 ID:Pt/pxK1g
>>91
ただDSの方が向いてるって事
照準をボタンで動かすよりタッチパネルの方がイイに決まってるし

それと「DSのLRボタンはタッチパネルと両立しない」ってどういう事?
106名無しさん必死だな:04/11/09 14:19:05 ID:DBOgmdb4
突然ですが、問題です!

Q.ニンテンドーDSに内蔵されているソフトといえば何でしょうか?
107名無しさん必死だな:04/11/09 14:19:16 ID:QualIpT/
>>91
>>62

右のボタンで自機操作するの?
108名無しさん必死だな:04/11/09 14:19:42 ID:6j2k3h2W
>>97
5兆円投資して3000万世帯に光回線引くつもりらしいよ
109名無しさん必死だな:04/11/09 14:20:02 ID:6Me6R9sF
>>106
ピクチャ?
110名無しさん必死だな:04/11/09 14:20:06 ID:kIjTQMp/
>>95
お前はパソコンだけやってろよ。
その理論だと、DOOMでももHALOでも家庭用に移植したら操作系変わるからみんなFPS成り立たないってことになるぞ(プッ
そもそもFPSって主観視点のシューティングって意味だろ。操作系がFPSを定義してるわけじゃない。ある意味、開発者への侮辱だよそれ
111名無しさん必死だな:04/11/09 14:20:10 ID:dBvnN1an
>>105
スタイラスペン使ったらLRボタンの何れかが押せなくなるね。
指スタイラス専用って事か。
112名無しさん必死だな:04/11/09 14:20:13 ID:4uh0CBW/
>>95
64の007やる前までは
家庭用のコントローラーで
FPSなんかできっこない
って思ってたよ

遊べるってだけでマウスにゃ
かなわないのは当然だが
113名無しさん必死だな:04/11/09 14:20:19 ID:TQRAOlEy
>>106
ピクチャ!…で?
114名無しさん必死だな:04/11/09 14:20:33 ID:w99OYf6N
なぜ、SONY社員はUMDを取り出す時に両端を持とうとして失敗するのだろう。
115名無しさん必死だな:04/11/09 14:20:48 ID:nuDJ3uQf
>>103
●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー ! ウンコイタダキマース
116名無しさん必死だな:04/11/09 14:21:00 ID:dBvnN1an
>>108
ウホッ!

家にも引いてくれ。
117名無しさん必死だな:04/11/09 14:21:42 ID:1bZhxOh3
>114
自分もそれは思った
まず両端もって引っ張ってから真ん中持って取り出すよね
あれが儀式なんだろか
118名無しさん必死だな:04/11/09 14:21:44 ID:afeMcCH8
前スレのキチガイ妊娠ONWH3cMz=X5NUpDkI=Rf4fLUl4=YVZ3IgkY登場まだぁ?
119名無しさん必死だな:04/11/09 14:21:48 ID:QualIpT/
>>106
ピクトチャット。北米版ではメトロイドのDSカードが同梱で付いてくる。
120名無しさん必死だな:04/11/09 14:21:57 ID:TQRAOlEy
>>110
ファンからは据置版評価低いよ
121名無しさん必死だな:04/11/09 14:22:23 ID:AI5zx0Dh
>>110
操作系が簡略化されてることは間違いない
PC版とCS版じゃ後者の方が簡単だよ
122名無しさん必死だな:04/11/09 14:23:08 ID:kIjTQMp/
>>120
だからFPSが成り立たないってことじゃないだろうが。FPSはFPSだ。
パソコンだからFPS足るものになるってことじゃない。

パソコンでの操作のほうがいやなやつだってたくさんいるだろうしな。
123名無しさん必死だな:04/11/09 14:23:22 ID:DBOgmdb4
>>109>>113
正解!

http://www.nintendo.co.jp/ds/dpct/index.html
更新されてルー
ピクチャって正しくはピクトチャットだったことに最近気づいたorz

124名無しさん必死だな:04/11/09 14:23:30 ID:ydBUxG6i
いよいよ、外国人参政権の実現への審議入りへ!!!
キタ----------------------------------------------!!!!
これで、日本を合法的に乗っ取ることができる。 日本海を東海に変える。
君が代を廃止する。日本の歴史は、朝鮮人がつくったことに変える。
パチンコの30兆円産業の70%は、すでに我々在日が握っているのだよ。
新宿・歌舞伎町のほとんどの土地・建物も、我々在日が所有しているのだよ。
後は、日本人を日本から追い出すだけ。
在日の雄・創価学会 TBS マンセ−   朝鮮総連 朝日 マンセ−
在日右翼 在日芸能プロダクション 最強マンセ−
創価学会のスレや、外国人参政権反対のスレで、多くの日本人が、わめいているが、
無力なのだよ、君たちは。
我々在日は、ついに日本人に勝利した!!!!!!  マンセ−
早く、日本から出て行けよ!!!   貧乏・日本人!!!
ちなみに、日本の駅前の土地もほとんど、在日が所有していますから、残念!!
125名無しさん必死だな:04/11/09 14:23:51 ID:zfSaPRBQ
>>89みたいなユーザーをターゲットにゲーム作り続けていたら業界の体力持たんのよ。
グラフィックとボリュームがPS2並のゲームを4800円で売れだもんな。
PSPで最新技術駆使した大作なんか出しても採算合わない。
任天堂がボッタクリとか言ってるけど、
ソニーのPS2で出るドラクエなんて8800円なんだぜ。
それだけ開発費かかるのにPSPでドラクエ・FFの新作なんておいそれと出せるかよ。
現状において投入できるのはFFの看板だけ貸したアクションRPG一本。それが答え。
126名無しさん必死だな:04/11/09 14:24:38 ID:DBOgmdb4
>>119も大正解!
127名無しさん必死だな:04/11/09 14:25:46 ID:Pt/pxK1g
128名無しさん必死だな:04/11/09 14:25:59 ID:HFkq23nw
>>125
同じゲームを同じ労力とコストで開発しても
グラフィックはPSP>>>>>>>NDSですが何か?
129名無しさん必死だな:04/11/09 14:26:04 ID:AI5zx0Dh
>>124
海外の例をみても前例がないので無理
130名無しさん必死だな:04/11/09 14:26:07 ID:QualIpT/
>>123
更新は知らなかったなぁ。

ネット対応については情報無しか orz
131名無しさん必死だな:04/11/09 14:26:09 ID:6Me6R9sF
DBOgmdb4よ・・・
妊娠じゃなくてもここの住民なら
誰でも知っていると思うぞ
132名無しさん必死だな:04/11/09 14:26:09 ID:TQRAOlEy
>>122
いや、まぁそういう意味で言ったんじゃないんよ
DSでPCのような操作性を再現できるんだし
据置よりも優れた物が出来るってことよ、操作性はね
133名無しさん必死だな:04/11/09 14:26:11 ID:Kci9y6h+
>>119
GameBoyが品薄だったときみたいに
米国仕様のNDSを輸入して売るお店が出そうな話だね
あの時はGB同梱ソフトがテトリスだったと思う
134名無しさん必死だな:04/11/09 14:26:22 ID:ZGlDuyby
( ´_ゝ`)フーン
135名無しさん必死だな:04/11/09 14:27:11 ID:WII8S9gh
>>82
DSってこんなにドット細かいのか
GBAのフォントとは比較にならん
想像以上にDSは綺麗な絵が出るのかも試練
136名無しさん必死だな:04/11/09 14:28:29 ID:vkA4Xddq
指スタイラス専用ってのがなぁ
タッチペンじゃ必然的にLRのどっちか使えなくなるし
137名無しさん必死だな:04/11/09 14:28:35 ID:zfSaPRBQ
>>128
現状NDSのラインナップにはバリバリの3Dゲームって少ないやん。
わからんかなあ。PSPのユーザーはそういうの許されないんだろ?
ミニゲームは嫌だとか言っているし。
NDSはそういうユーザーばかりを相手にしてないんだよ。
138名無しさん必死だな:04/11/09 14:30:00 ID:vkA4Xddq
>>135
いや液晶のサイズも解像度もGBAと同じだし
単なるデザインの問題だろ
139名無しさん必死だな:04/11/09 14:30:20 ID:ZGlDuyby
>>138
(・∀・)はい?
140名無しさん必死だな:04/11/09 14:30:20 ID:QualIpT/
>>133
2D版メトロイドの方にでも予約特典として付かないかなぁ。
多分中古ショップに行ったら目玉商品とかとして置いてあるような感じになるんだろうな。
141名無しさん必死だな:04/11/09 14:30:39 ID:nuDJ3uQf
L 武器発射                    R ジャンプ
     ↓                         ↓
   /Б ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| SONY .\
  |  ⌒     |    ___           |       |
 |   /□\ |   //  |.|\  ∧∧     | /○\  |
 |   □  □ |  //__|;|  | ('ω`,,)    .| ○  ○  |
 |   \□/ |  |===─────ヽ   | \○/  |
 |゜゛       |  |:::ま ん こ 不 動 産| |   |     ¨¨ ゜ |
  |゜゛  ○。 |   ̄!◎|_/ ̄ ̄ ̄'◎ ̄ヽ   | 。.  ¨¨ ゜|
     ` ──`────────────´
     ↑                        ↑
十字   武器切り替え     四ボタン 前後左右操作
アナログ 照準
142名無しさん必死だな:04/11/09 14:30:42 ID:Pt/pxK1g
>>136
でもGBAのソフトも遊べるんだし「LR」は付けとかないとマズイやろ?
143名無しさん必死だな:04/11/09 14:30:53 ID:Kci9y6h+
>>136
鼻スタイラスが出れば解決しそうだね
144名無しさん必死だな:04/11/09 14:31:46 ID:w99OYf6N
>>117
取り出しやすさをうたっておいて失敗してるのが滑稽なんだよな。
145名無しさん必死だな:04/11/09 14:31:59 ID:ZGlDuyby
タチパネは必ず使う訳じゃないっしょ。
146名無しさん必死だな:04/11/09 14:32:02 ID:6GQpylTq
鼻だと酔いそうなのでベロスタイラスがいいな。アホっぽいし。
147名無しさん必死だな:04/11/09 14:32:14 ID:vkA4Xddq
>>142

何頓珍漢な事言ってんの?
148名無しさん必死だな:04/11/09 14:32:20 ID:ZGbeHgFX
>>142
へー、DSってGBAのゲームで遊べるんだ。
それでピクトチャット付いて15kならお得だな。

DS予約しようっと!
149名無しさん必死だな:04/11/09 14:33:08 ID:QualIpT/
>>138
液晶パネルの横幅が同じ≠液晶パネルのドットピッチが同じ
150名無しさん必死だな:04/11/09 14:33:28 ID:ZGlDuyby
151名無しさん必死だな:04/11/09 14:33:34 ID:WII8S9gh
>>138
比べたのかよ
GBAじゃ今まで見たこと無い小さくて読みやすいフォントだったぞ
152名無しさん必死だな:04/11/09 14:34:40 ID:TQRAOlEy
DSでカルドセプト出ないかなー
2画面タチパネと相性バッチリだし快適そう
153名無しさん必死だな:04/11/09 14:34:41 ID:Kci9y6h+
>>143
その手があったか・・・エロゲーにも重宝されそうだね
154名無しさん必死だな:04/11/09 14:35:36 ID:P8w/QGJZ
たった5行で画面の半分を占めるフォントのどこが小さくて読みやすいんだ?

ttp://media.ds.ign.com/articles/564/564540/img_2454911.html
155名無しさん必死だな:04/11/09 14:35:38 ID:WII8S9gh
>>152
作ってる可能性はあるかもって話だったな
実際どうかは知らんが
156名無しさん必死だな:04/11/09 14:35:39 ID:6GQpylTq
解像度高いって事は、GBAソフトは小さく表示されるんだよ。
157名無しさん必死だな:04/11/09 14:36:24 ID:oP4quuwg
   ∧_∧
   ( ´Д`) <お茶が入りましたよ〜
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:×○×□;.△.。:.:;.。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:△○.:×:○.:.:。
   /\_ンθソ\    ::..△: ゚。○.:△。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜○×△○×□
 〈  く     / / ::..× ゚。□,.□×.:,
.  \ L   ./ / ○.△..× ゚○.:.:× △:.:.:,
    〉 )  ( .::\(+[  ]:)(+[  ]:)(+[  ]:)(+[  ]:)(+[  ]:)
   (_,ノ    .`(+[  ]:)(+[  ]:)(+[  ]:)(+[  ]:)(+[  ]:)(+[  ]:)
158153:04/11/09 14:36:27 ID:Kci9y6h+
間違えた
>>153>>146へのレスです
159名無しさん必死だな:04/11/09 14:36:50 ID:Cvxn/OFC
>>152
伏せられてる情報のどれだったかを分析するとカルドセプトに結びつくとかつかないとかなかったっけ
160名無しさん必死だな:04/11/09 14:37:28 ID:TQRAOlEy
>>155
えぇ!マジでか!知らんかった…
噂でも信じてみよう
161名無しさん必死だな:04/11/09 14:37:41 ID:Fc/dlUtU
>>159
まだ予想の段階だ
162名無しさん必死だな:04/11/09 14:38:21 ID:Pt/pxK1g
163名無しさん必死だな:04/11/09 14:39:08 ID:vkA4Xddq
大差無いっつの
輝度ぐらいだ違うのは
164名無しさん必死だな:04/11/09 14:39:24 ID:AI5zx0Dh
>>162
許容範囲内だな
165名無しさん必死だな:04/11/09 14:39:27 ID:ObunbaKS
>>162
微妙ですね、DSの液晶・・・・
166名無しさん必死だな:04/11/09 14:39:46 ID:suxQ/c+j
カメラが悪いだけかも
167名無しさん必死だな:04/11/09 14:39:47 ID:yeeBYs6K
>>162
こりゃSPでやったほうがいいな
168名無しさん必死だな:04/11/09 14:40:14 ID:WII8S9gh
>>154
もっと小さかったらたぶん小さくて読めないぞ
DSの液晶サイズと文字の大きさを考えろよおまい
アルファベットはかくかくした感じだが日本語フォントはなんかもっと綺麗ぽいし

http://media.ds.ign.com/articles/564/564540/img_2454915.html
169名無しさん必死だな:04/11/09 14:40:32 ID:DBOgmdb4
>>162
いいじゃんじゃんよぅ
170名無しさん必死だな:04/11/09 14:40:40 ID:Kci9y6h+
エロゲーで下画面使うなら
尿道に付属スタイラスをなめて挿せば無問題ってことに気がついた
171名無しさん必死だな:04/11/09 14:41:38 ID:nuDJ3uQf
>>170
(;゚∀゚)=3
172名無しさん必死だな:04/11/09 14:41:41 ID:yCAqAKnu
>>170
おまえ、天才だな!
173名無しさん必死だな:04/11/09 14:42:04 ID:4uh0CBW/
>>170
ダイレクトタッチできないほど
おまえのはおおきいのですか
174名無しさん必死だな:04/11/09 14:42:06 ID:WII8S9gh
>>165
実物見たら普通に綺麗だと思うが
液晶画面をカメラ撮影したらPSPでも悲惨じゃん
175名無しさん必死だな:04/11/09 14:42:49 ID:yeeBYs6K
>>174
実物見たらどっちが綺麗?
176名無しさん必死だな:04/11/09 14:43:11 ID:F7dhhFx2
GBASP以下っぽいね
177名無しさん必死だな:04/11/09 14:43:20 ID:ZGlDuyby
↓プレイ動画を十個(NDS五個、PSP五個)持ってきてくらさいよさ。
178名無しさん必死だな:04/11/09 14:43:20 ID:suxQ/c+j
やっぱりカメラがわるいんだよ
テレビだってカメラで撮ったら最悪だし
自分でとって確かめてみ
179名無しさん必死だな:04/11/09 14:43:37 ID:dBvnN1an
>>173
つか尿道もビッグサイズだなw
180名無しさん必死だな:04/11/09 14:43:56 ID:ZGbeHgFX
>>162
GBAのゲームの場合はどっちの画面でも表示可能なんだ。
すげーなDSこれで15kか。

DS欲しくなってきちゃったよ。
181名無しさん必死だな:04/11/09 14:44:55 ID:4uh0CBW/
値段からして二画面のNDSが
GBASPより画面の質が悪いのは
見なくてもわかることですね
182名無しさん必死だな:04/11/09 14:45:09 ID:ZGlDuyby
ダブルスロットを活かせるゲームボーイプレーヤーDSはまだですか?
183名無しさん必死だな:04/11/09 14:45:11 ID:ThbgkVCH
>>166
ぶっちゃけ、写真自体がややボケ気味
184名無しさん必死だな:04/11/09 14:45:39 ID:WII8S9gh
>>175
んなもん映画に最適化してきたPSPに決まってるだろ
だがGBASPでも実際のところ問題ないのにより綺麗なDSが問題になる訳ない
さんざん体験会で触ってきたやつが見やすかったってあちこちで書いてるし
DSの液晶に否定的な書き込みがほとんど触ってもいないアンチからしか出てないんだから問題ないだろ
185名無しさん必死だな:04/11/09 14:45:42 ID:Kci9y6h+
>>173 >>179
女は水銀体温計で遊べるくらい大きいのだよ
186名無しさん必死だな:04/11/09 14:46:24 ID:Pt/pxK1g
187名無しさん必死だな:04/11/09 14:46:43 ID:AI5zx0Dh
GBAでGBのソフトやるとき拡大表示する方法あったんじゃなかったっけ?
188名無しさん必死だな:04/11/09 14:46:48 ID:TQRAOlEy
液晶についてのレポは軒並み良好だったの無視?
189名無しさん必死だな:04/11/09 14:47:28 ID:suxQ/c+j
撮る人が下手すぎ。
190名無しさん必死だな:04/11/09 14:47:36 ID:WII8S9gh
>>181
なんだそりゃ
フロントライト反射させてるSPより見難くなるわけ無いじゃん
というかなんで液晶グレードダウンしてること前提なんだよ
SPより高級機なのに
191名無しさん必死だな:04/11/09 14:47:39 ID:vkA4Xddq
液晶のスムージングはウンコ
GBは元ソースがウンコだから問題ないけど
192名無しさん必死だな:04/11/09 14:47:57 ID:4uh0CBW/
>>188
PSPを体験すれば覆るだろうから
無視できる意見だと思いますね
193名無しさん必死だな:04/11/09 14:49:01 ID:NIZwnwYw
>>178
いや、PSPの画面が鮮明に撮れるのは、妊娠がたたき続けた
まんこ不動産のクッキリ画面が証明しているぞ。画面の端っこ
のトラックの小さい文字まで読みとれただろ。
今更カメラのせいなんて幼稚な擁護は無意味。
194名無しさん必死だな:04/11/09 14:49:04 ID:taBSz22E
動きの速いゲームをやった時の、画面のにじみが気になる
195名無しさん必死だな:04/11/09 14:49:13 ID:ZGlDuyby
↑詭弁かゴルァ

↓駅弁買って来いモルァ
196名無しさん必死だな:04/11/09 14:49:33 ID:TQRAOlEy
>>192
えぇっいや、そりゃ比較すれば当たり前じゃん
197名無しさん必死だな:04/11/09 14:49:34 ID:QualIpT/
>>175
透過型液晶を使っているPSPの方が写真写りも実物も綺麗。
ただし周辺光が液晶面より明るくなると人の目には真っ黒に映るという特性がある。
198名無しさん必死だな:04/11/09 14:49:45 ID:ThbgkVCH
>>192
ぶっちゃけ、酷い画質じゃなきゃどうでもいいよ。
所詮は小型液晶
199名無しさん必死だな:04/11/09 14:50:22 ID:vkA4Xddq
何度も言ってるけどGBAもNDSも解像度同じなんだから
より高精細なフォントが使えるわけじゃないの
分かった?
200名無しさん必死だな:04/11/09 14:50:23 ID:AI5zx0Dh
PSPの売りなんて液晶だけだしな
201名無しさん必死だな:04/11/09 14:50:25 ID:25G5fTH8
>>198
同意。
つーかGBASP程度の質でも十分。
202名無しさん必死だな:04/11/09 14:50:26 ID:WII8S9gh
>>192
ゲーム機買うときに液晶綺麗なほうを買うなんてやつが何人いるんだよ
そんなやつはXboxユーザくらいしかいないだろ
そんなことゲーム買うほうにとっちゃどうでもいい
203名無しさん必死だな:04/11/09 14:51:10 ID:25G5fTH8
>>199
解像度違いますよ。
DSの方がGBASPよりも上。
画面のサイズがほぼ同じだけ。
204名無しさん必死だな:04/11/09 14:51:19 ID:yeeBYs6K
>>202
どうでもよくはないと思うが…
205名無しさん必死だな:04/11/09 14:51:21 ID:yCAqAKnu
まぁ、DS派の人たちが必死なのは分かるよ。今までもずーっとそうだったし。
んでも、どう考えてもDSがPSPに勝てる要素がないのは事実なんだからさぁ。
これが現実なのよ。今までの任天堂は相手が居なかったからクソハードを
ふざけた値段で売って、消費者を騙し続けていたけど、安い上に高性能なPSPが
動き出したから、化けの皮が全部はがれちゃったね。枯れた技術の水平思考じゃあ何も
産まれないのよ。その証拠に、消費者はPSPを選んでいる。NDSは・・・・・・ウッ・・・
206名無しさん必死だな:04/11/09 14:51:37 ID:ThbgkVCH
>>193
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/psp27.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/psp26.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/psp23.htm
キレイなPSPの写真に腕なんて関係ないよね。
まんこ不動産も偶然じゃなく常にああいう風に取れるんだよね。
207名無しさん必死だな:04/11/09 14:51:38 ID:hRPYN2jk
208名無しさん必死だな:04/11/09 14:52:01 ID:d8JEGDuN
>実機の映像を見たところ、ゲームボーイアドバンスと同じく、若干暗い印象を受ける。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041007/nintendo.htm

暗い。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041104/ds03.htm
209名無しさん必死だな:04/11/09 14:52:07 ID:AI5zx0Dh
>>205
同意
まんこ不動産だしな
210名無しさん必死だな:04/11/09 14:52:22 ID:Fc/dlUtU
>>205
まだまだ推敲が足りないようだ
211名無しさん必死だな:04/11/09 14:52:28 ID:4uh0CBW/
>>202
GBASPが出た後、GBAが値下げされてたにも
関わらず売上が急激に落ちていたと思います

それと同様の現象がPSPとNDSでも…
212名無しさん必死だな:04/11/09 14:52:30 ID:suxQ/c+j
画質がいくらよくてもゲームが面白くなければ意味がない。
PSPはこれだ
213名無しさん必死だな:04/11/09 14:52:30 ID:QualIpT/
>>199
http://www.geocities.jp/tagotan2000/
1.1倍くらい細かいっぽい。
PSPはNDSより1.2倍くらい細かく表示できる。
214名無しさん必死だな:04/11/09 14:52:50 ID:oP4quuwg
>>199
NDS:256x192(×2画面)
GBA:240x160

NDSの方が解像度高い。
215名無しさん必死だな:04/11/09 14:52:53 ID:yeeBYs6K
>>207
それ以上見せるな。
余計欲しくなってしまう
216quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 14:52:55 ID:48mKdUua
DS=キレイな液晶
PSP=スゴイキレイな液晶

こういう事?
217名無しさん必死だな:04/11/09 14:52:59 ID:Pt/pxK1g
>>207
こういうの張るな!禿げ!



























欲しくなるやろ!
218名無しさん必死だな:04/11/09 14:53:31 ID:pxMeiM7g
まさに雲泥の差・・・
DS終わったな
219名無しさん必死だな:04/11/09 14:53:37 ID:ThbgkVCH
>>207
なんだこれ輝度ギンギンにしてある。ハッタリだよ
220名無しさん必死だな:04/11/09 14:53:38 ID:ZGbeHgFX
>>207
PSPデカっ!
こりゃ落としたら即効でヒビ入るわな
221名無しさん必死だな:04/11/09 14:53:45 ID:25G5fTH8
>>211
同じソフトが遊べるんだから当然。
それに、通常GBAは結構キツイ。
222名無しさん必死だな:04/11/09 14:54:01 ID:QualIpT/
>>208
>実機の「映像」を見たところ
223名無しさん必死だな:04/11/09 14:54:23 ID:AI5zx0Dh
これは200カンデラどころじゃないだろ。。
224名無しさん必死だな:04/11/09 14:54:26 ID:cs16VDbb
NDSでGBAやると液晶に黒枠出来るから気持ち悪そうだね
225名無しさん必死だな:04/11/09 14:54:40 ID:/JoRfLp2
DS
安い 普通 面白い
PSP
高い 綺麗 つまらない
226名無しさん必死だな:04/11/09 14:54:48 ID:CPflxw+T
DSとGBAのドットピッチ比は93%くらい
若干DSの方が精細
227名無しさん必死だな:04/11/09 14:54:53 ID:WII8S9gh
>>205
じゃあ1年後にDSが勝ってたらおまいの顔写真うぷしれ
PSPが勝ったらおれのうぷしてやる
まあ、どうせ逃げてるだろうから無理だろうけど

というかPSPが勝てる要素なんて今までにここで挙げられてたか?
PSP派はNDSを煽るだけでPSPが勝つ根拠あげたの見たことないが
228quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 14:55:24 ID:48mKdUua
>>220
DSも大して変わらないですよ
229名無しさん必死だな:04/11/09 14:55:30 ID:ThbgkVCH
230名無しさん必死だな:04/11/09 14:55:31 ID:AI5zx0Dh
>>227
縦読みだから
それ。。
231名無しさん必死だな:04/11/09 14:55:34 ID:Fc/dlUtU
>>207
綺麗だよね
これでバッテリーが持てばいう事はなかったんだけど(´・ω・`)
232名無しさん必死だな:04/11/09 14:55:42 ID:ZGlDuyby
(゚Д゚≡゚Д゚)
233名無しさん必死だな:04/11/09 14:55:56 ID:QualIpT/
>>227
縦読み まんこふ動産
234名無しさん必死だな:04/11/09 14:56:13 ID:4uh0CBW/
PSPは室内用携帯ゲーム機です

公園で遊ぶ貧乏人のガキのために
作られた機械ではありませんから
235名無しさん必死だな:04/11/09 14:56:25 ID:cs16VDbb
それにしてもPSPのはハメコミ合成かってほど綺麗だね
236名無しさん必死だな:04/11/09 14:56:30 ID:WII8S9gh
>>211
PSPでGBAのソフトが動くのかよ、あほ
ソフト同じGBAとGBASPだったら綺麗で充電式な方がいいに決まってるだろ
237名無しさん必死だな:04/11/09 14:56:48 ID:Fc/dlUtU
>>234
それはPSPの誉め言葉になっていないと思うのだが
238名無しさん必死だな:04/11/09 14:57:01 ID:yCAqAKnu
液晶液晶言いやがって!おまえら全員液晶村の住人かっつうの!!
どうぶつの森早くやりたい。
239名無しさん必死だな:04/11/09 14:57:07 ID:ZGbeHgFX
ロード時間が1分のもあるらしいよ>PSP
240名無しさん必死だな:04/11/09 14:57:10 ID:K4db+m9p
発売日に売れるのはDSだろ。
PSP売れそうなゲーム全然発表してないし初期が危ないのは定説だし。
241名無しさん必死だな:04/11/09 14:57:23 ID:/JoRfLp2
>>227
縦読みだよ!縦
読みだよ!縦読
みだよ!縦読み
だよ!縦読みだ
よ!縦読みだよ
!縦読みだよ!
242名無しさん必死だな:04/11/09 14:57:38 ID:yeeBYs6K
>>225
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
243quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 14:57:47 ID:48mKdUua
>>236
メモステからエミュを・・・(ry
244名無しさん必死だな:04/11/09 14:57:49 ID:AI5zx0Dh
白色LEDのバックライトでも仕込んでそうだな
実機はもっと暗いだろ
245名無しさん必死だな:04/11/09 14:57:51 ID:Gm1NtHp0
正直、QVGAの携帯を普段から目にしていると、すごくキレイと言うよりもまあこんなもんかなという印象でしたよ。
246名無しさん必死だな:04/11/09 14:58:05 ID:ThbgkVCH
>>235
むしろE3では、ああいう輝度で発表してたんだなって点に
ハッタリ気質を感じる
247名無しさん必死だな:04/11/09 14:58:12 ID:V6yR1WP/
>>216
NDSが一昔前の携帯の液晶で輝度を落とした感じ
PSPが最新携帯の最高輝度みたいな感じ
248名無しさん必死だな:04/11/09 14:58:24 ID:WII8S9gh
>>233
普通に入ってきたからまじで気づかなかった
249名無しさん必死だな:04/11/09 14:58:38 ID:6GQpylTq
PSPだからつまらない、NDSだから面白いとかはあり得ないだろ。
つまらないのはソフトの問題だろ。
250名無しさん必死だな:04/11/09 14:59:14 ID:AI5zx0Dh
E3のか
そりゃ実機じゃないわな
液晶も違うし
251名無しさん必死だな:04/11/09 14:59:20 ID:VmoceR7K
>>248
昨日のオレよりはマシだ。
252名無しさん必死だな:04/11/09 14:59:36 ID:QualIpT/
>>243
GBAエミュはちょっと無理だと思うよ。
SFCくらいまでだったら可能だと思うけど。
253名無しさん必死だな:04/11/09 14:59:39 ID:NIZwnwYw
たぶん、理解できないんだろうけど、「PSPは正常進化」なだけ。
大容量のメディア、高速なプロセッサー、美しい画像という「だけ」で
その意味では、GBからGBAへの移行を更に進めただけ。まだ進化の
余地がある部分をあらためたらこうなったって機器。
DSは、変化球で「正常進化」ではない。単にそれだけ。
254名無しさん必死だな:04/11/09 14:59:47 ID:Fc/dlUtU
なんか明日小売向けのPSPブリーフィングがあるそうだから
そこではUMDドライブで動くPSPの実機が出てくる事に期待しよう
255名無しさん必死だな:04/11/09 14:59:48 ID:ThbgkVCH
>>229見てくれよ

>>249
あり得る
256名無しさん必死だな:04/11/09 15:00:13 ID:pxMeiM7g
発表の段階で糞な液晶を晒してるDSは終わっとるな
257名無しさん必死だな:04/11/09 15:00:20 ID:WII8S9gh
>>249
そりゃそうだ
だけど人気シリーズの最新作がそのままNDSにスライドしてるからな
PSPのいいゲームは埋もれた名作化率高いと思うよ
258名無しさん必死だな:04/11/09 15:00:32 ID:ZGbeHgFX
GBAユーザはそのままDSに買い換えれば良いんだよね。
お得だなぁ、しかも15kでしょ?

やっぱDS予約するわ。
259名無しさん必死だな:04/11/09 15:00:33 ID:25G5fTH8
>>253
ロードが入ったり、バッテリが持たなかったり、
壊れたりするのが正常進化ですか?
260quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:01:33 ID:48mKdUua
>>249
そう。
DSとPSPのソフトの違いは

PS=PS系ゲーム
DS=GBA系ゲーム

だと思う。PS、PS2系のゲームを携帯機でやりたいってシェアがある以上
PSPの顧客は存在する
261名無しさん必死だな:04/11/09 15:01:48 ID:yeeBYs6K
>>259
正常進化です
262名無しさん必死だな:04/11/09 15:01:55 ID:pxMeiM7g
正常進化じゃ勝てないから変化球で誤魔化してる
その変化球もキャッチャーにも届かないヘボ球だからなwww
263名無しさん必死だな:04/11/09 15:01:58 ID:AI5zx0Dh
携帯できるPSの再来なので
そのうち裏置きが必要になってきます
264名無しさん必死だな:04/11/09 15:02:06 ID:jMooSPjW
DSSP発売まだしないの?
互換いらないので早く作ってほしい。
265名無しさん必死だな:04/11/09 15:02:13 ID:4uh0CBW/
>>253
読込時間や稼働時間、耐久性に値段が
退化してるけどそれ以外の部分が
他を補って余り溢れるって感じ
266名無しさん必死だな:04/11/09 15:02:27 ID:Gm1NtHp0
>>247
TGSで見た限り、PSPは最新携帯と言うよりも一世代前って感じだったよ。
docomoで言うところの504世代の液晶で、画面が大きくなったって感じ。
267quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:02:40 ID:48mKdUua
>>252
エミュが出来なくても、Divxの再生を!w
268名無しさん必死だな:04/11/09 15:02:57 ID:Fc/dlUtU
>>253
一部納得はできるのだが、やはりPSPは
携帯機として未完成だというイメージが
あるね
価格、バッテリー、耐久性もろもろ。
もう少し時間をかけて煮詰めれば何とかなったろうに
269名無しさん必死だな:04/11/09 15:03:06 ID:VmoceR7K
>>260
普通は安いPS2買うだろ。
>PS、PS2系のゲームを携帯機でやりたいってシェアがある以上
そんなのあるの?
270名無しさん必死だな:04/11/09 15:03:11 ID:ThbgkVCH
DSはゲーム機的には、出来る事が広がってるから、
やはりハードじゃないと実現出来ない事があると思う。
レスポンス、バッテリーといった超基本性能も安心。

PSPは、今の据え置き機の問題点を受け継いでしまうと思うよ。
271名無しさん必死だな:04/11/09 15:03:29 ID:WII8S9gh
>>253
NDSが上液晶とタチパネなかったら正常進化じゃん
実際にはそのスペック内包した上でさらにパネルとかマイクとかもう一個画面ついてるだけ

つまり正常進化+新型デバイスなの
GBAの後継機的なゲームも普通に作れる

PSP派の言ってるのは詭弁でしかない
272名無しさん必死だな:04/11/09 15:03:31 ID:QualIpT/
>>253
本体の耐久力が無くなったのと
メディアがディスクに変わったのと
バッテリーが持たなくなったのは明らかに退化だと思うよ。
子供が遊べなくなったみたいだしな。
273名無しさん必死だな:04/11/09 15:03:34 ID:pxMeiM7g
妊娠はDSの死亡が濃厚なのに元気だな
空元気ってやつか?www
274名無しさん必死だな:04/11/09 15:03:38 ID:d8JEGDuN
解像度
NDS 256×192

スペースインベーダー 240×224
ラリーX 288×224

FC  256×240
PSP  480×272

大昔のゲームも完全移植できないNDS

275名無しさん必死だな:04/11/09 15:03:40 ID:AI5zx0Dh
無いと思う
276名無しさん必死だな:04/11/09 15:03:48 ID:ZGbeHgFX
PSPは退化ハードってほんと?

電源入れてもなかなかゲームできなかったり
変に巨大化してたり
バッテリーすぐ切れたり
熱くなったり
ソニータイマーが搭載されてたり
ゲームがつまらなかったり
277名無しさん必死だな:04/11/09 15:04:00 ID:4uh0CBW/
>>264
PSPに敗れて早々に
GBA2が登場するから
DSSPもありえません
278名無しさん必死だな:04/11/09 15:04:00 ID:yeeBYs6K
>>269
あるんじゃないの
279名無しさん必死だな:04/11/09 15:04:25 ID:VmoceR7K
>>261
笑っていい?

>>264
GBAスロットは互換のためのものじゃないよ。

>>267
DivXは重い。
280名無しさん必死だな:04/11/09 15:04:41 ID:ThbgkVCH
>>262
メジャーに完全な直球なんかありません
281名無しさん必死だな:04/11/09 15:04:49 ID:DBOgmdb4
NDS初回出荷30万台は1日で完売。と予想
外れたら公園の鉄棒で逆上がりしてやる。
282名無しさん必死だな:04/11/09 15:05:01 ID:yeeBYs6K
>>279
いいともー!!
283名無しさん必死だな:04/11/09 15:05:12 ID:DdL58SE9
>>278
少しはだろ。
据え置きのソフトが売れない現実に目をそらしすぎ。
284名無しさん必死だな:04/11/09 15:05:13 ID:ZGlDuyby
PSPの液晶は綺麗だが、NDSには二つ付いてるんだ。
これはおあいことしようじゃないか。な!
285名無しさん必死だな:04/11/09 15:05:30 ID:Xic/t/5P
>>281
それはさすがに外れるかと・・・
286名無しさん必死だな:04/11/09 15:06:04 ID:dBvnN1an
>>207
2枚目の透明キーボードが気になった。
画面の上についてるけど、その方が操作し易いのかなぁ?
287名無しさん必死だな:04/11/09 15:06:18 ID:ThbgkVCH
>>274
それなら640×224(一部480)のPS2ゲームが移植出来ないから
PSPがPS2並というのはウソですね。

まぁ性能的に無理なんだけど
288名無しさん必死だな:04/11/09 15:06:24 ID:VmoceR7K
>>281
それって罰ゲームになるのかぁ?w

>>285
なんで?
289名無しさん必死だな:04/11/09 15:06:25 ID:cs16VDbb
DSって液晶2個な時点でSPってか小型化無理ッポ
せいぜい上蓋のシェイプアップくらい?
あんま意味無いけど
290名無しさん必死だな:04/11/09 15:06:25 ID:jMooSPjW
>>279
互換のためじゃないの?
どうやってGBAのゲームやるの?
なんの為にあるの?
訳わからん。
291名無しさん必死だな:04/11/09 15:06:43 ID:3dnBvWN2
>>186の写真を見る限りDSが特別「小さくて見やすいフォント」ではないよな。SPと同程度
292名無しさん必死だな:04/11/09 15:06:43 ID:ZGlDuyby
>>273
そうだねwww
293名無しさん必死だな:04/11/09 15:06:44 ID:4uh0CBW/
PSP初回出荷20万台は1日で完売。と予想
外れたら公園の鉄棒で懸垂してやる。
294名無しさん必死だな:04/11/09 15:07:21 ID:Gm1NtHp0
PSPは「進化」と言うよりも「成長」のほうがあってる気がする
295名無しさん必死だな:04/11/09 15:07:31 ID:pxMeiM7g
DSが負けるよ、間違いない。
外れたら公園のベンチでうんこしてやる
296quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:07:32 ID:48mKdUua
>>269
あると思いますよ
据え置き機でもそうですが、PS系のゲームと任天堂のゲームって根本的に
違うと思うんですよ
だから、PS系のゲームが好きな人は、PSPに来て
任天堂系のゲーム(基本的にはRPG)系のゲームが好きな人はNDSに行く
漏れは、そう考える訳ですよ
297名無しさん必死だな:04/11/09 15:07:44 ID:QualIpT/
まあ正常進化だろうが何だろうがこの時期に仕様変更してるって時点で
とりあえずPSPの初期型は終わってるぽいけどな。

>元のページ(10月27日公開)
>http://www.google.co.jp/search?q=cache:klzk2ZSw9cUJ:www.playstation.jp/R/psp_spec+(SIRCS%E6%BA%96%E6%8B%A0)&hl=ja&lr=lang_ja
>変更後
>http://www.scei.co.jp/products/psp.html
298名無しさん必死だな:04/11/09 15:07:48 ID:mIaYc5xt
>>262
エレメカのゲームってさ、実はTVゲームより遥かに昔からあるんだが、
まわるワリオとか、昔のエレメカっぽい楽しさを感じることが出来たんだが、
そういった楽しさも出せるってことは、あながちそれほどDSは、突飛でもないし、
モニターを使うエレメカも最近はあったりすっから、正常進化と言えなくもない気がするよ
299名無しさん必死だな:04/11/09 15:07:52 ID:AI5zx0Dh
安い方が勝つわ
300名無しさん必死だな:04/11/09 15:07:59 ID:suxQ/c+j
出川はPSPの死亡が濃厚なのに元気だな
空元気ってやつか?www
301名無しさん必死だな:04/11/09 15:08:09 ID:LO/NxlNP
>>266
本当にみてきたのか?
滅茶苦茶綺麗だったが…
液晶の表面処理が携帯より綺麗だったし
302名無しさん必死だな:04/11/09 15:08:12 ID:dBvnN1an
>>263
寝転がってやる奴には有り難いなw

>>279
DSカードスロット×2にすればよかったのにね。
GBAspとの並行販売( ゚Д゚)ウマー
303名無しさん必死だな:04/11/09 15:08:18 ID:ThbgkVCH
PSP「DS?変化球ピッチャーやろ、血祭りあげたる!」
           ↓
PSP「凄い・・・こんなゲーム機みたことないわ・・・」
304名無しさん必死だな:04/11/09 15:08:19 ID:d8JEGDuN
>>284
HDTV持ってる奴に「俺の部屋には2台テレビ(NTSC、14型)がある!」と強がってるようなものだな。
305名無しさん必死だな:04/11/09 15:08:22 ID:DdL58SE9
>>296
PS系のゲームって何?
聴いたことないけど
306名無しさん必死だな:04/11/09 15:08:27 ID:ZGbeHgFX
PSPは退化ハードってほんと?

電源入れてもなかなかゲームできなかったり
変に巨大化してたり
バッテリーすぐ切れたり
熱くなったり
ソニータイマーが搭載されてたり
ゲームがつまらなかったり
307名無しさん必死だな:04/11/09 15:08:38 ID:yeeBYs6K
>>300
オウム返しはカコワルイよ
308名無しさん必死だな:04/11/09 15:09:20 ID:ThbgkVCH
>>301
そうか?
309名無しさん必死だな:04/11/09 15:09:23 ID:4dnL0Vyw
>>306
DSの方が巨大ですよ
310名無しさん必死だな:04/11/09 15:09:31 ID:CPflxw+T
売れた方が勝つ
311名無しさん必死だな:04/11/09 15:09:38 ID:pW5md9ff
「ママー、公園にいるお兄ちゃん達が鉄棒で懸垂したりうんちしてるよー」
ママ「シッ、見ちゃダメよ!」
312名無しさん必死だな:04/11/09 15:09:54 ID:WII8S9gh
>>260
>PS、PS2系のゲームを携帯機でやりたいってシェアがある以上PSPの顧客は存在する

そりゃ需要はあるさ
据置PSユーザ1500万人いるとして3人に一人が携帯でもやりたいと思えば500万人
だがPS2ユーザの3人に一人が同系統の携帯ゲーム機も買うなんて100%無いだろ
なぜならPS2ユーザの7、8割はそれほどゲームにどっぷり使ってないライトユーザーだからハード買ってまでやらない

それに対してポケモンルビサファの売り上げがずいぶん前に500万超えてる
一人で両方買う奴もいるから実数は不明だけどたぶん400万人くらいは買ってるだろう
これらの層はそのままNDSに行くのがすでにわかってる

だからすでに基本的な部分で勝負はついてしまってる

313名無しさん必死だな:04/11/09 15:09:55 ID:AI5zx0Dh
>IR remote(SIRCS準拠)
のSIRCS準拠がとれたんだっけ?
なんの規格なんだろ
314名無しさん必死だな:04/11/09 15:09:58 ID:jl6oD+s4
>>266
http://www.hitpops.jp/ga-cha/gatv/2004-11/04b.asx

ここをみなされ液晶の表面はピカピカに輝いているよ
315名無しさん必死だな:04/11/09 15:10:16 ID:ZGbeHgFX
>>309
液晶1枚で巨大化してるPSPは救いようが無い
316名無しさん必死だな:04/11/09 15:10:28 ID:d8JEGDuN
>>286
「移植」と「完全移植」の違いぐらい理解しろよ。

NDSはファミコンのゲームすら完全移植できない。
317名無しさん必死だな:04/11/09 15:10:39 ID:Y3kA4iU0
オリンパスのAZ-1ってデジカメの液晶がASVだよ。
屋外でも屋内でもくっきり見やすい
318名無しさん必死だな:04/11/09 15:10:54 ID:ZGbeHgFX
>>311
ワロタ
319quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:11:10 ID:48mKdUua
>>305
これは、あくまでも漏れの主観ですが、アクション系なのでは?と考えています

>>279
それじゃあせめてMSに入れたH.264だけでも・・・

いちいちエンコすんのめんどくさいな・・・
320名無しさん必死だな:04/11/09 15:11:32 ID:VmoceR7K
>>290
>互換のためじゃないの?
正確には・・・互換のためだけのものではない。

これを考えてみれ。
任天堂は、GBA互換を前面に打ち出してアピールしてないのに
どうしてデュアルスロットだけは機能の1つとしてアピールしているか?
321名無しさん必死だな:04/11/09 15:11:47 ID:Y3kA4iU0
NDSも巨大なんだから予算が許せばPSPのような液晶を載せただろう
単に妥協しただけ
322名無しさん必死だな:04/11/09 15:11:50 ID:Fc/dlUtU
>>295
言ったな
では今からトリップを付けてもらおうか
323名無しさん必死だな:04/11/09 15:12:17 ID:ZGbeHgFX
ところでさ、
クタラキと宮本茂のどっちに好感持てる?
324名無しさん必死だな:04/11/09 15:12:29 ID:yeeBYs6K
>>323
正直どっちもどっち
325名無しさん必死だな:04/11/09 15:12:36 ID:ZGlDuyby
DSカードで128MB行けるんだから、
ダブルスロットなら384MBまでいけると思うよ。
326名無しさん必死だな:04/11/09 15:12:41 ID:cs16VDbb
ところでお前らの中でまだポケモンやってるやつっているの?
素朴な疑問
327名無しさん必死だな:04/11/09 15:12:51 ID:K4db+m9p
で、おまいら株やってんのか?
328名無しさん必死だな:04/11/09 15:12:51 ID:25G5fTH8
>>316
完全移植するなら、全く同じ解像度でないと意味がないわけで、
それを理由にDSの解像度が足りないというのはおかしくないか?
実際、PSPにFCのソフトを完全移植した場合、
外に大きく黒縁が出来た挙句、表示が小さすぎて見にくいわけだが。
つまり「完全移植」は液晶の解像度を語るテーマとして相応しくない。
329名無しさん必死だな:04/11/09 15:13:01 ID:1bZhxOh3
PSとかPS2のゲームを持ち運びできるハードでやりたい、
っていう需要は結構あるよ。
PSPがPS2のゲームそのままできると思ってほしがってる奴は多い。
もちろん実際そんなことはできないと知って興味を失うわけだが。
330名無しさん必死だな:04/11/09 15:13:43 ID:DBOgmdb4
「フッ、エイ、ムゥー、フンぅぅぅぅぅ、ハァハァハァ、ヌヌウーン」
「ママー、公園にいるお兄ちゃんが逆上がり、しようとしてるよーガンバレー」
ママ「シッ、見ちゃダメよ!」
331名無しさん必死だな:04/11/09 15:13:46 ID:WII8S9gh
>>316
自分勝手に造語つくって分けておいて違いを理解しろは詭弁どころではないぞおまい
332名無しさん必死だな:04/11/09 15:13:49 ID:4uh0CBW/
>>324
クタたんと比べるなら
岩っちだと思うんだが
333名無しさん必死だな:04/11/09 15:13:51 ID:pW5md9ff
>>326
小学生ならまだまだ人気だな
中学生以降はわからん
334名無しさん必死だな:04/11/09 15:14:23 ID:3dnBvWN2
>>283
>据え置きのソフトが売れない現実に目をそらしすぎ。
「から」目をそらしすぎだろ、必死になると日本語もおかしくなるのか妊娠は
335名無しさん必死だな:04/11/09 15:14:24 ID:mIaYc5xt
>>326
今まで遊んだことなかったが、最近やってみた。
丁寧に作られた良作だったよ
336quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:14:21 ID:48mKdUua
>>312
根本的な質問ですが、
>PS2ユーザの7、8割はそれほどゲームにどっぷり使ってないライトユーザーだからハード買ってまでやらない
じゃあ、なぜPS2を持ってるんですか?
それに、あまりにも、キラーソフトに頼りすぎると、自爆しますよ?
337名無しさん必死だな:04/11/09 15:14:34 ID:ThbgkVCH
>>316
なんだ漏れへのレスか。
FCだと完全移植じゃないといかんのに
PS2だと完全移植じゃなくてもいいんだってのは矛盾してるよな。
オレはどっちも100%移植しなくていいと思ってるが。
338名無しさん必死だな:04/11/09 15:14:43 ID:VmoceR7K
>>312
>据置PSユーザ1500万人いるとして3人に一人が携帯でもやりたいと思えば500万人

「3人に1人」はどこから出てきたんだ?

>>319
アクション系がPSのゲーム??ええっ??
339名無しさん必死だな:04/11/09 15:15:11 ID:ZGlDuyby
揚足取りカコワルイ
340名無しさん必死だな:04/11/09 15:15:21 ID:AI5zx0Dh
>>336
DQFFが出たから
PSPには出ないし
単純だろ?
341名無しさん必死だな:04/11/09 15:15:26 ID:yeeBYs6K
>>339
どいつもいっしょ
342名無しさん必死だな:04/11/09 15:15:29 ID:d8JEGDuN
>>328
>外に大きく黒縁が出来た挙句、表示が小さすぎて見にくいわけだが。
あん?
解像度上げて引き伸ばせばいいだけ。

NDSは根本的に足りない。
343名無しさん必死だな:04/11/09 15:15:33 ID:ThbgkVCH
>>314
まだ見てる最中だが一言
イトゥー氏ね
344名無しさん必死だな:04/11/09 15:15:34 ID:4uh0CBW/
>>336
セカンドハードはいらないってことかと
345quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:15:48 ID:48mKdUua
>>333
中学生は、正直ポケモンやってる奴は少ないですね
346名無しさん必死だな:04/11/09 15:16:07 ID:AI5zx0Dh
>>342
ヴァンパイア伸びてたなキャラが横に。。
347名無しさん必死だな:04/11/09 15:16:08 ID:25G5fTH8
>>336
DVDがあったじゃないですか。
あとは、特にPS2が必要じゃなかったとしても、
PSが壊れて、買い替えがPS2になったという人も多いはず。
348名無しさん必死だな:04/11/09 15:16:22 ID:1bZhxOh3
>345
君の中学校だけの話を世間一般に広げないほうがいいと思うよ。
349名無しさん必死だな:04/11/09 15:16:43 ID:yeeBYs6K
あれ、個体値云々でポケモンは大人向け要素もあるんだとか言ってる人がいないな
350名無しさん必死だな:04/11/09 15:17:18 ID:VmoceR7K
>>345
面白いのに見栄をはってるんですよ。
351quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:17:23 ID:48mKdUua
>>338
いや、コレはあくまでも漏れの主観なんで、勘弁してもらえますか・・・

>>344
なるほど
セカンドハードか・・・
352名無しさん必死だな:04/11/09 15:17:28 ID:25G5fTH8
>>342
引き伸ばすより、縮小の方が綺麗な映像が出せるし、
手間もかからないわけですが。
もちろん、フォントは作り直さないといけないですけども。
353名無しさん必死だな:04/11/09 15:17:37 ID:WII8S9gh
>>329
これがすべてなんだよな
PSPがPS2互換機じゃない時点で大多数のターゲット層はわざわざ買わないという事になる
だってPS2はライトユーザを完全に取りこんで圧倒的に普及してるんだから
ライトユーザは何台もハード買ったりしないで主流機だけ押さえて適当につまみ食いするからライトなんだよ
PSPのコンセプト自体がそもそもライトユーザ狙いとは矛盾する
354名無しさん必死だな:04/11/09 15:17:42 ID:Pt/pxK1g
「今、ララァが言った。ポケモンは大人が遊ぶソフトではないと・・・」
355名無しさん必死だな:04/11/09 15:17:48 ID:ThbgkVCH
>>342
こだわってプレイした香具師ほど、完全移植にこだわる物だと思う。
だから上位機種でも、あえてフレームレートや解像度を落としたり、
処理落ちを加えて移植する。

要するに、引き伸ばしたら完全移植ちゃうやん。
誰のための完全移植だ。バカが
356名無しさん必死だな:04/11/09 15:18:34 ID:3dnBvWN2
>>319
妊娠の心のよりどころマリオはPS系のゲームだったのか
357名無しさん必死だな:04/11/09 15:18:46 ID:AI5zx0Dh
どっかの高校じゃ結構たくさんGBASPでFEとかやってるって話しあったっけ
智弁和歌山の人
358名無しさん必死だな:04/11/09 15:19:08 ID:ZGbeHgFX
ローディング時間の無いPSのゲームをやりたいよ。
359名無しさん必死だな:04/11/09 15:19:10 ID:oP4quuwg
ていうかファミコンのソフトが完全移植できなくてもいいだろ。
NDSは液晶画面に映すための解像度なんだから必要十分。
テレビに映すためじゃない。
360名無しさん必死だな:04/11/09 15:19:22 ID:K4db+m9p
携帯ゲームなんておもちゃだと割り切れるほうが勝つに決まってるだろ
361名無しさん必死だな:04/11/09 15:19:24 ID:dOVNMROI
俺の周りの小学生はみんなポケモンだよ。女の子から学級委員まで。
持ってないと仲間外れらしい。
まじで
362名無しさん必死だな:04/11/09 15:19:26 ID:mIaYc5xt
やろうと思えば、車のカーナビのPS2つないで遊べるからなあ・・・
PS2が携帯できるだけでは正直魅力ないんだよねえ
363名無しさん必死だな:04/11/09 15:19:31 ID:F7dhhFx2
2年後あたりにはPSPが優勢だろうね。DSの性能じゃ1年で限界かな
364名無しさん必死だな:04/11/09 15:19:39 ID:pxMeiM7g
PSPのソフト陣は凄いな・・・
DSのソフト陣は・・・・・・・・・・・・・・・・ショボ!!!
365名無しさん必死だな:04/11/09 15:19:51 ID:yeeBYs6K
366名無しさん必死だな:04/11/09 15:19:57 ID:KaITS7vJ
ゲームしてる中学生って文化部か帰宅部で勉強もスポーツ苦手なのキモイ子達
まl例外もいるんでしょうけど
367名無しさん必死だな:04/11/09 15:20:06 ID:4uh0CBW/
>>358
DQ7なんかオススメ
368名無しさん必死だな:04/11/09 15:20:07 ID:sD41dQz5
ttp://media.ds.ign.com/media/704/704627/vids_1.html

十分きれいだと思うけどなぁ
369名無しさん必死だな:04/11/09 15:20:16 ID:ZGlDuyby
>>356
おまいは見るもの全てが妊娠になるのか。
370名無しさん必死だな:04/11/09 15:20:34 ID:d8JEGDuN
>>352
そんな的外れなレス付けられてもな。

あとおまえは勉強の為にエミュぐらい触った方がいい。
371名無しさん必死だな:04/11/09 15:20:39 ID:1bZhxOh3
ポケモン赤だか緑だかも忘れたけど最初のだけ持ってる
もうそのとき高校生ぐらいだったと思うけど
普通に面白いとは思ったなあ
まあやっぱり人と交換できないと集められないし
子供向けのイベントとか恥ずかしくて参加できないし
どんどん新しいの出るしでついていけなくなったけど

FFもドラクエも飽きたし、
新しい楽しみがあるハードがほしいね
そういう意味でNDSには期待してる
PSPにも何か新しい遊びを提供してくれることを期待
372名無しさん必死だな:04/11/09 15:20:43 ID:w99OYf6N
>>358
それなら需要がありそうだな。俺もすげえやりたい。
373名無しさん必死だな:04/11/09 15:21:05 ID:4uh0CBW/
>>361
消防か教師か塾の講師か
貴様の正体はなんだ?
374名無しさん必死だな:04/11/09 15:21:07 ID:QualIpT/
>>317
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/az1/spec/index.html
オリンパスのAZ-1の液晶はモバイルASV液晶。
モバイルASV液晶の写真写りは半透過型液晶(NDSと同じ)のため透過型液晶に比べて悪いので
(一枚目の写真参照)http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/03/n_eki.html
写真写りから判断するとPSPの液晶はモバイルASV液晶ではなく、ディスプレイ等に使われているASV液晶の方の可能性が高い。
輝度も200cd/m2 と普通の液晶ディスプレイと同じくらいだし。
(半透過型は外光により表面の輝度が左右されるため普通は表示がない)
375名無しさん必死だな:04/11/09 15:21:26 ID:F7dhhFx2
ローディングの無いGCゲームってなんだろ。
ディスクメディアに無茶言うなよ。
376名無しさん必死だな:04/11/09 15:21:36 ID:dBvnN1an
>>323
久夛良木氏と宮本氏じゃ立場が違うけど、どっちもどっちだなぁ。
どちらも昔の方がよかった。

>>332
俺も岩田氏だと思うけどね。まぁ一番マスコミに露出してる人って
事なのかな?
377名無しさん必死だな:04/11/09 15:21:40 ID:yeeBYs6K
>>369
指にはめるストラップ付けるとカッコワルイな
378名無しさん必死だな:04/11/09 15:21:56 ID:cs16VDbb
なんかポケモンがいくら凄くても自分達の身近なものじゃないから
このスレでいくらポケモンポケモン言われてもなんかピンとこないんだよな
379名無しさん必死だな:04/11/09 15:22:06 ID:BHT3O5Wd
>>366
中学生くらいまでなら結構ゲームしてるのはいたよ。少なくとも俺の時は。
高校になったらほとんど聞かなくなったけどね。聞いたといえばDQFFくらいだ
380名無しさん必死だな:04/11/09 15:23:16 ID:VmoceR7K
>>354
大人と勘違いしてる背伸びしたがりなお子ちゃまは遊ぶべきではないよな。
381名無しさん必死だな:04/11/09 15:23:21 ID:x+4SspGQ
>>378
板的には致命的に駄目な感覚です。
382名無しさん必死だな:04/11/09 15:23:23 ID:pxMeiM7g
ポケモンつまんねーよ
デジモンのほうがおもしれー
383名無しさん必死だな:04/11/09 15:23:26 ID:AI5zx0Dh
>>368
つかロード無いのはやはり偉大だな
384名無しさん必死だな:04/11/09 15:23:48 ID:d8JEGDuN
>>359
なぜ液晶なら低解像度でもいいのかの根拠が全く無し。
385名無しさん必死だな:04/11/09 15:23:54 ID:QualIpT/
>>359
スーパーファミコンと横幅の解像度は同じだしな。
386名無しさん必死だな:04/11/09 15:24:02 ID:4uh0CBW/
DSポキモンがネットに対応すれば大人層も増えそうだが
ぶつ森がネット対応するかどうかもはっきりしない状況では
絶望的といえるね
387名無しさん必死だな:04/11/09 15:24:11 ID:WII8S9gh
>>351
なるほどっていうかPSPが駄目駄目言われてる理由は最初からずっとセカンドハードだからだろうが
PS2はほとんどゲームしないやつでもとりあえず安心のために買って1500万とか売れてるの
そのなかのさらにマニアックなやつがさらにGCとかXboxとかも買ってPSで出来ない話題作をプレイする
GCが子供層合わせてすらも500万売れてないのに宿命的に同じセカンドハードであるPSPが売れるわけ無いでしょ

逆にGBAは子供たちにとって主流のゲーム機なの
だからこの層はみんな最初にGBA買う
そしてGBAのタイトルはみんなNDS向けに新作が開発されてる
つまり来年以降GBAの層はそのままNDSを主戦場に移すことになる
GBAはPS2とデッドヒートを繰り広げるもうひとつの主流機で1000万を超える市場規模

勝負ついてるでしょ?どうみても
388名無しさん必死だな:04/11/09 15:24:27 ID:gpQDy+62
女子中学生がキティちゃんグッズ持ってたらヤバいけど
女子高生やOLならオッケー、ってのと同じだ <ポケモン
メインターゲット層のちょっと上、以外なら変じゃないんだよ
389名無しさん必死だな:04/11/09 15:24:29 ID:dOVNMROI
俺は近所の自営業だ。子供は周りにわんさかいるよ。
俺自身もポケモンやらないから、ピンとこない。ただ小学生の間ではすごい。
390名無しさん必死だな:04/11/09 15:24:50 ID:Gm1NtHp0
>>382
テイマーズまでなら同意
391名無しさん必死だな:04/11/09 15:24:53 ID:pxMeiM7g
妊娠の必死さが伝わってくるなwww
392名無しさん必死だな:04/11/09 15:24:57 ID:ThbgkVCH
>>323
期待出来るのは岩田さんの将来だけだな
393名無しさん必死だな:04/11/09 15:25:01 ID:Y2Z67R0h
>>375
任天堂製のGCゲームはほとんど読み込みなんて感じさせないけどね
64と大差無い
394quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:25:03 ID:48mKdUua
>>366
そうでもないですよ
PS、PS2、くらいだたったらほとんどが持っていますよ
まぁ、XBOXにEvo-X入れて使っているような漏れみたいなキチガイは別としてw
395名無しさん必死だな:04/11/09 15:25:24 ID:BHT3O5Wd
>>375
どうぶつの森+
一度ゲーム読み込んだらディスクはずしても問題なく動く。
396名無しさん必死だな:04/11/09 15:25:28 ID:1bZhxOh3
PSPの液晶はアクオスの液晶作ってる機械流用してるっぽいな
普通大型液晶用のパネルを小型液晶に流用するとコストがアレなんだが
新しい装置を1台入れるよりはマシだからな
順調に増産ってことになったら装置入れるかもしれないが

という噂を聞いたよ
397名無しさん必死だな:04/11/09 15:25:32 ID:25G5fTH8
>>370
的外れではないですが。
どちらにしても、そのまま移植は無理、ということが言いたい訳ですので。

2Dグラフィックは大きなものを小さくするのは簡単。
それこそ、ソフトウェアで透明色保護かけて、縮小、微調整で終わり。
その逆は非常に手間がかかる。やってみれば分かるよ。
拡大でもアンチエイリアス次第ではそれなりに綺麗に出せるが、
やはりどうしても粗くなる。
398名無しさん必死だな:04/11/09 15:25:38 ID:KaITS7vJ
スポーツと勉強を両立してると一人でゲームしてる時間ってのは無くなる、限りなく少なくなる訳で、結果としてゲームをやってる子にそれっぽい子が多くなるのは必然
399名無しさん必死だな:04/11/09 15:25:39 ID:cs16VDbb
>>388
全然違うと思う・・・・
400名無しさん必死だな:04/11/09 15:25:52 ID:VmoceR7K
>>375
GCも遅いけど、PS2ほどじゃない。

>>377
人に見せるものじゃないから関係無い。

>>378
自信過剰で近寄らないだけでしょ。
401名無しさん必死だな:04/11/09 15:25:58 ID:VgqShp/y
高校生にもなりゃゲーム以外に楽しいこといっぱい出てくるからな。
どっぷり漬かってるのは女子と話せない暗いタイプばっかだよ。
402名無しさん必死だな:04/11/09 15:26:04 ID:ZGlDuyby
>>368
ロード短い上に綺麗な上に操作し易そうだね。
403名無しさん必死だな:04/11/09 15:26:21 ID:ThbgkVCH
>>384
なんで>>355から逃げますか?
404名無しさん必死だな:04/11/09 15:27:04 ID:9LvVC9HP
さっき現場からの帰りにゲーム屋いったら
漏れのNDS三個確保したって知らせが。
やっと一安心だと思ったら
発売日に入るかどうか聞き忘れてたorz
405名無しさん必死だな:04/11/09 15:27:27 ID:1bZhxOh3
>404
3個も買うの?
406名無しさん必死だな:04/11/09 15:27:42 ID:yeeBYs6K
>>400
なによその答え(´д`)
407名無しさん必死だな:04/11/09 15:27:42 ID:pxMeiM7g
ゲームなんか暇なときに寝転がりながらやるもんだろ
DSみたいにタッチペンで必死こいてゲームやりたくねーよwww
408名無しさん必死だな:04/11/09 15:27:56 ID:oP4quuwg
>>384
テレビとは物理的な大きさが全然違うだろ。
テレビで粗が目立つような解像度でも、小さい液晶に映すと綺麗に見えるもんだ。
409名無しさん必死だな:04/11/09 15:28:00 ID:QualIpT/
>>384
例えば文字でもテレビ画面に映すことを想定した文字の大きさと
液晶の画面に映すことを想定した文字の大きさは違うからだと思うよ。
410名無しさん必死だな:04/11/09 15:28:00 ID:KaITS7vJ
>>394
中学生だってちょっと前まで小学生だったんだから持っているのはおかしくない
持っているという事と、現役で遊んでる事は違うでしょ
411名無しさん必死だな:04/11/09 15:28:40 ID:dBvnN1an
>>355
完全移植と言うか、プレイ感がきちんと移植されてないと困るんだよな。

特に業務用機からの移植だと、家でプレイして磨いたテクニックがその
まま業務用機に通用しないんじゃアウト。

サターンのレイフォースやダライアス外伝やメタルブラック、PSのレイ
ストーム辺りは優れた移植だと思ったね。

PSに移植されてたR-TYPEは、WAIT CONTROLをONにしないと7面の
敵の動きが速すぎて復活出来なかったよ…だからこそのWAIT CONT-
ROLだと思った。
412名無しさん必死だな:04/11/09 15:28:45 ID:Pt/pxK1g
>>407
決め付けんじゃねーよ!
色んな奴が居てるやろ!
413名無しさん必死だな:04/11/09 15:28:50 ID:WII8S9gh
>>407
おまいはアナログとボタンで必死こいてやるだろ

DSの方が暇つぶしゲーはいっぱい出そうだし
414名無しさん必死だな:04/11/09 15:28:59 ID:ZGbeHgFX
ロード時間って何?

ゲームするのに何か待たされるのってありえねーw
415quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:29:37 ID:48mKdUua
>>387
GBAが主流なのは、今までほとんど敵がいなかったからだと思いますよ
今回は、両ハードとも、ほぼ同時発売ですし、両ハードとも一長一短持った曲者ですので、
どっちに転ぶかは正直、予測できないと思います
それを、決め付けるのは正直どうかと・・・
416名無しさん必死だな:04/11/09 15:29:41 ID:KaITS7vJ
中学、高校とゲームをやらないが大学生になるとゲーム復活したりするんだけどな
遊ぶというより、暇つぶしの為だが。
417名無しさん必死だな:04/11/09 15:29:50 ID:6GQpylTq
いい加減妊娠は液晶の事についてはあきらめろよ。
418名無しさん必死だな:04/11/09 15:30:07 ID:VmoceR7K
>>382
デジモンつまんねーよ。

>>386
ネット対応はせんだろ。
419名無しさん必死だな:04/11/09 15:30:12 ID:K4db+m9p
>>414
少なくとも手軽さが売りの携帯ゲームでロードなんて絶対嫌だな
420名無しさん必死だな:04/11/09 15:30:30 ID:ThbgkVCH
>>411
そういうことですな。

さらにレトロゲーの場合、解像度もそうだし、
バグみたいな裏技まで再現した物が、良い移植作とされるから、
さらに厳しいんだよな。
421名無しさん必死だな:04/11/09 15:30:35 ID:yeeBYs6K
DSが勝つかなとは思うけどPSPも頑張ってほしいねえ
422名無しさん必死だな:04/11/09 15:30:40 ID:WII8S9gh
>>414
カップラーメンに湯入れて電源つけたらタイトル出る頃に良い加減になってるのがロード時間だ
423名無しさん必死だな:04/11/09 15:30:42 ID:sD41dQz5
123454321
  ↑  ↑
  DS  PSP
424名無しさん必死だな:04/11/09 15:31:28 ID:1bZhxOh3
>417
液晶しかとりえのない出川さんが
捏造までしてNDSを貶めるもんですからつい反応してしまって…
425名無しさん必死だな:04/11/09 15:31:38 ID:VmoceR7K
>>417
液晶は諦めるとか以前に普通にきれいだろうが。
誰もPSPと比べちゃいねーよ。
426名無しさん必死だな:04/11/09 15:31:39 ID:x+4SspGQ
>>417
むしろ、ゲームギアがあれだけ大敗したのですから
液晶の違いは勝ち負けにさして影響しないと諦めるべきでしょう。
427名無しさん必死だな:04/11/09 15:31:59 ID:ZGbeHgFX
>>422
おまいは電車の中でカップラーメンに湯を入れるのかい?
428名無しさん必死だな:04/11/09 15:32:02 ID:dBvnN1an
>>422
カップラーメンの重石にPSP使えば完璧だな
429quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:32:02 ID:48mKdUua
>>410
一応3年なんですけどね・・・
まぁ、それはいいとしてけっこう男子の間ではゲームの話題になりますよ
430名無しさん必死だな:04/11/09 15:32:08 ID:d8JEGDuN
>>397
とりあえずエミュ触ってから出直してくれ。

PSPへは解像度的にそのままの移植も可能。
枠が気になれば解像度上げて描画することもできる。

NDSの解像度時じゃどうしても削らなくてはいけない。
画面のレイアウトも調整しなくてはいけない。

20年以上昔のゲームより解像度が低い時代遅れなNDS。
これが現実。
431名無しさん必死だな:04/11/09 15:32:23 ID:AI5zx0Dh
つかPSPはマニア向けだろ
一般層が買うとは思えん
432名無しさん必死だな:04/11/09 15:32:46 ID:4uh0CBW/
>>419
携帯機は手軽さが売りなのではなく
低過ぎる性能が重厚長大な路線を
許さなかっただけだよ
433名無しさん必死だな:04/11/09 15:32:46 ID:pxMeiM7g
PSP「液晶も性能もソフト陣もDSに勝っちゃってごめんなさい!」
434名無しさん必死だな:04/11/09 15:32:56 ID:pW5md9ff
[ドリアス]
王子 あの向こうにみえるのが 秋葉原です▼↓
・・・むっ、これはいかん▼
すでに任天堂の総攻撃が始まっているようです▼↓
[リーフ]
ソニー派のオタクたちを見殺しにはできない
すぐにPSPを発売しよう▼
[ドリアス]
ですがわれらのサードはまだ一部しか発表されてしていません▼⇒
その上、NDSには多数のキラーソフトが配置されております
少し危険では?▼↓
[リーフ]
危険は承知の上だが、他に方法はないPSPが失敗すればぼくたちの戦いもここで終わる▼↓
そうだろ、アウグスト?▼
[アウグスト]
さよう われらはオタクの支持を失います▼⇒
今の戦力でオタクまで失えばあとは消滅するしかありませんな▼
435名無しさん必死だな:04/11/09 15:32:59 ID:F7dhhFx2
東大に20以上入る高校でゲームしてないやつの方が少ない気がする
436名無しさん必死だな:04/11/09 15:33:22 ID:ThbgkVCH
>>427
ワロタ
437名無しさん必死だな:04/11/09 15:33:26 ID:KaITS7vJ
PSPと全く関係ないわけだが、ゲームギアってアメリカでは大ヒットしたんじゃなかった?
438名無しさん必死だな:04/11/09 15:33:40 ID:DdL58SE9
>>432
それで充分だったからでもあるだろ。
439名無しさん必死だな:04/11/09 15:33:40 ID:yeeBYs6K
手軽っていうけど携帯機でそれなりの大作をやってみたい気持ちにもなる
440名無しさん必死だな:04/11/09 15:33:44 ID:VmoceR7K
>>430
普通に移植できるよ。
441名無しさん必死だな:04/11/09 15:34:27 ID:x+4SspGQ
>>430
解像度が低いから時代遅れなら、
ロードが長いのも時代遅れでしょうよ。
442名無しさん必死だな:04/11/09 15:34:35 ID:pxMeiM7g
幻想もPSPで作ってるしDSはパンパンやなw
443名無しさん必死だな:04/11/09 15:34:49 ID:cs16VDbb
>>435
それはある。集まるタイプの質だよな
高校は言ったらゲームする奴ほとんどいないとか言い出す奴は
総じて低偏差値高校の奴だと思う
444( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/11/09 15:34:59 ID:qpmn+dPt
海外出荷800万台ですから、めちゃくちゃって事は無いですね。
まあ、GGというかソニックが人気だったんじゃないですか。
445名無しさん必死だな:04/11/09 15:35:12 ID:VmoceR7K
>>439
やってみるとかなり嫌な気分になるぞ。
446名無しさん必死だな:04/11/09 15:35:14 ID:KaITS7vJ
>>429
中3か、尚更ゲームより勉強した方が良いぞ
大学生になればいくらでも時間は持てる
俺、もう冬休みだし
2ヶ月休み〜
447名無しさん必死だな:04/11/09 15:35:20 ID:dBvnN1an
>>438
これで充分だと思い込んでいる節も無きにしも非ずだけどな。
448名無しさん必死だな:04/11/09 15:35:22 ID:x+4SspGQ
>>432
ポケモンを重厚長大ではないと言うのは少々無理があるのでは。
449名無しさん必死だな:04/11/09 15:35:23 ID:yeeBYs6K
>>445
別に いい
450名無しさん必死だな:04/11/09 15:35:26 ID:ThbgkVCH
>>430
そのまま移植したら横がとんでもなく空くし、
そんな小さい表示状態で見易いように設計されてるとも思えん。

>>432
GBAの新作ソフトはSFC時代の家庭用より軽くなってるので
それは通らない。
451名無しさん必死だな:04/11/09 15:35:29 ID:pxMeiM7g
英雄伝説の画像見たかよ。
DSのソフトでこれに勝てるのが存在してますか?
452名無しさん必死だな:04/11/09 15:35:42 ID:d8JEGDuN
>>440
劣化移植な。
453名無しさん必死だな:04/11/09 15:35:44 ID:AI5zx0Dh
>>437
日本で130万台ぐらい
残り欧米
計1000万台
都合6年間の累計だが
価格下がってから売れたそうな
454名無しさん必死だな:04/11/09 15:36:16 ID:25G5fTH8
>>430
解像度増えた分だけ、
中間のドットを補完して、画面を引き伸ばすことが出来るくらいはわかってますが。
GCのGBプレイヤーがそういう処理をやってるしな。
しかし、それだと、絶対にドット打ちなおしたような綺麗なグラフィックは出せないと言いたいわけで。
画質にこだわるPSP派は、不自然に拡大された汚いドット絵でいいのか?
455名無しさん必死だな:04/11/09 15:36:22 ID:Fc/dlUtU
幻想みたいに固定ファンを持っているソフトを取りこめたのは
PSPにとっては有利だね
今後もアクアプラスとか出てくるし、そういうファン層は
高くても買ってくれる公算が大きい
456名無しさん必死だな:04/11/09 15:36:31 ID:VgqShp/y
電源入れてすぐ手軽に遊べるのは携帯の最大の長所だろ。さすがに外出してまでゲームやりたくないし。
457名無しさん必死だな:04/11/09 15:36:35 ID:ZGbeHgFX
すぐセーブしてパッと電源が切れるハードじゃないと携帯はありえんだろ。

セーブ時間がネックになり、やむを得ず電源を入れたままカバンにしまう出川続出
→そのまま忘れて電池切れwゲームのデータあぼーん
458名無しさん必死だな:04/11/09 15:36:58 ID:x+4SspGQ
>>433
ソフトが大負けですよ、PSPは。
459名無しさん必死だな:04/11/09 15:37:16 ID:dBvnN1an
>>453
欧米じゃ900万近く売れたのかぁ。
なんだか日本じゃ殆ど売れなかった32Xを出したのも頷けるかもなぁ。
460quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:37:26 ID:48mKdUua
>>446
8時から塾なんですよ
それに、一応志望校の合格確立は90%越えなので・・・
余裕ぶっこいてますww
461名無しさん必死だな:04/11/09 15:37:26 ID:VmoceR7K
>>451
画質でしかゲームを語れないのかよ・・・
462名無しさん必死だな:04/11/09 15:37:27 ID:Kci9y6h+
PSはあのSONYが出すんだから間違いないでしょ
463名無しさん必死だな:04/11/09 15:37:29 ID:AI5zx0Dh
ハードウェアスリープもないんだっけ
PSP
464名無しさん必死だな:04/11/09 15:37:29 ID:yeeBYs6K
なんかPSP応援してる人が少なくて残念
465名無しさん必死だな:04/11/09 15:37:46 ID:F7dhhFx2
>>443
だよな。しかし低偏差値高で周りがゲームしてないのにしてるここの住人はそれこそきもい
466発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/11/09 15:37:49 ID:pQmC6awO
PSPこそスリープモードのような簡易節電機能が欲しいと思うわけだが、付いてるのか?
467名無しさん必死だな:04/11/09 15:37:59 ID:Pt/pxK1g
NDS「今の私にはPSPは倒せん。妊娠、私を導いてくれ・・・・・・」
468名無しさん必死だな:04/11/09 15:38:04 ID:ThbgkVCH
>>451
ぶっちゃけ、2DはGBAで充分
469名無しさん必死だな:04/11/09 15:38:04 ID:WII8S9gh
>>415
GBAを主流機としてるのは子供たちと言ったはずだが
おまえは今ポケモンやってる年齢の子供たちが来年からはPSPやりだすとでも言い出すのか?

PS2と主流機とする中高生以上の層とGBAを主流機とする子供層があるのはいまさら言うまでも無いだろ
PS2を主流機とする層にとってPSPは二台目のハードになる
買うのはそれなりのゲーマーだ

だがGBAのタイトルがNDSに移行するわけで
GBAを主流機とする層にとってNDSはGBAの後継機になる
さんざん子供向けとか煽ってるPSP派がGBA後継機が子供に売れないとかはまさか言い出さないだろ
つまり子供層にとってNDSがGBA後の主流機になる

ハードの良し悪しなんか市場に影響は微塵も与えないよ
PSPは顧客にとってセカンド機だがNDSは一台目のハードだというだけの話
絶対にPSPがNDSに勝つことはありえない
470名無しさん必死だな:04/11/09 15:38:24 ID:JWT9JLtj
471名無しさん必死だな:04/11/09 15:38:34 ID:dBvnN1an
>>455
正直アクアプラスは要らないなぁ(´・ω・`)
472名無しさん必死だな:04/11/09 15:38:35 ID:jl6oD+s4
イースの半ずらしが楽しみだ
473名無しさん必死だな:04/11/09 15:38:51 ID:K4db+m9p
>>443
勉強できる=ゲームも好きってことか?
あんたゲーム脳?
474名無しさん必死だな:04/11/09 15:39:06 ID:x+4SspGQ
>>452
タッチパネルがあるので、劣化の度合いがPSPよりも少なくて済むソフトもあるでしょう。
比較が不公平ですよ。
475名無しさん必死だな:04/11/09 15:39:18 ID:hTqgavyI
あああ
476名無しさん必死だな:04/11/09 15:39:32 ID:Cvxn/OFC
>>473
できるやつは何でもこなすってことだろ
477名無しさん必死だな:04/11/09 15:39:35 ID:Fc/dlUtU
>>471
いや、そっち方面の人の囲い込みも必要でしょ
478名無しさん必死だな:04/11/09 15:39:39 ID:ZGbeHgFX
>>466
ない
セーブしてパッと電源を切らなければいけない場面で出川大慌てw@ぷ
479名無しさん必死だな:04/11/09 15:39:40 ID:VmoceR7K
>>452
劣化無しで普通に移植できるよ。

>>460
合格率99%の友人が落ちました。
480quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:39:52 ID:48mKdUua
>>473
ヤン系=ゲーム嫌い
が正しいのでは?
481名無しさん必死だな:04/11/09 15:40:00 ID:Kci9y6h+
PSPのロード時間が長いって話だけど、
一気に32MBを読み込む必要もないわけで
BackGround処理でごまかせば
ロード時間は短く出来る

ってのは既出だろうしあえて語る必要も無いか
482名無しさん必死だな:04/11/09 15:40:02 ID:swUvsK0x
ピクトチャットの公式が更新されトル
483名無しさん必死だな:04/11/09 15:40:07 ID:KaITS7vJ
>>460
万全を期してPSPとNDSは封印した方がよくね?
高校受かると良いね
484名無しさん必死だな:04/11/09 15:40:09 ID:AI5zx0Dh
スポーツとかそういう才能があるなら誰も勉強しないわけで。。
485名無しさん必死だな:04/11/09 15:40:17 ID:dBvnN1an
>>470
上はストロボ光食らってるんじゃないかと思ったけどどうなんだろ?
486名無しさん必死だな:04/11/09 15:40:35 ID:A9iXqVuX
64の時には海外で!海外で!!!!と喚いてた輩は
PSPとNDSの時は日本限定なのね。
487名無しさん必死だな:04/11/09 15:40:43 ID:cs16VDbb
>>473
一般的な傾向を言ってるんだよ
事実そうだし
何か否定する材料でも?
488名無しさん必死だな:04/11/09 15:40:49 ID:yeeBYs6K
>>478
スリープはソフトにいくらでも組み込めるとか言ってたような気がするんだけど…
489quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 15:40:50 ID:48mKdUua
>>479
マディですか!!!!
やば、勉強しよ
490名無しさん必死だな:04/11/09 15:40:54 ID:zb7sj2dE
メモステをチェックしてますw
(数秒後)
スロットにメモステがはいってませんwww
(差し直し)
メモステをチェックしてますww
(数秒後)
セーブしますか?w
>はいw
セーブしているからお前ら絶対にメモステを抜くなよ!絶対抜くなよ!w
(十数秒後)
セーブしましたw
491名無しさん必死だな:04/11/09 15:41:04 ID:VmoceR7K
>>470
視角
492名無しさん必死だな:04/11/09 15:41:22 ID:dBvnN1an
>>477
そっち方面ばかり囲い込まれてもね…そう言うゲームを
電車でやりたい訳じゃないから。
493名無しさん必死だな:04/11/09 15:41:23 ID:ThbgkVCH
DSとなると、わずかな解像度差も完全移植じゃないとケチ付けるのに
PSPで、そのまま移植だと左右が切られたり、引き伸ばされたりする状態を肯定する
出川のダブルスタンダードぶりに呆れる。
サギじゃん
494糞先生 ◆HiOVxb5UoA :04/11/09 15:41:35 ID:A86+2Atw
>>460
合格率80%の人間より、合格率90%の人間のほうが落ちやすいらしいぞ。
理由は、油断するから。
495名無しさん必死だな:04/11/09 15:41:54 ID:pxMeiM7g
任天堂は負けてもひつこいからね
負けを認めない精神は立派だねwww
496名無しさん必死だな:04/11/09 15:42:04 ID:AI5zx0Dh
>>486
海外は少なくとも今年度いっぱいとクリスマス商戦の分
アドバンテージあるから問題ないかと
497名無しさん必死だな:04/11/09 15:42:15 ID:Kci9y6h+
いくぜ!100万台競争がひとつの山場だな
498名無しさん必死だな:04/11/09 15:42:28 ID:ZGlDuyby
>>495
そうだね。
499名無しさん必死だな:04/11/09 15:42:34 ID:tgdfcdRc
101 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/11/09 15:39:54 ID:B87J7+9D
ttp://media.ds.ign.com/media/704/704627/vids_1.html
メトロイドDS実機動画
500名無しさん必死だな:04/11/09 15:42:37 ID:Fc/dlUtU
>>489
マジレスしとくと
そういう時期に2ちゃんでうだうだやってる暇は無いよ
501名無しさん必死だな:04/11/09 15:42:41 ID:d8JEGDuN
>>454
馬鹿?不自然にならない程度に拡大して描画すればいいだけの話だろ。

ファミコンミニのゼルダと、nesterでPCのディスプレイに写したゼルダを見比べてから出直せや。
502名無しさん必死だな:04/11/09 15:42:46 ID:G348tNeB
>>490
ワラタ
503名無しさん必死だな:04/11/09 15:42:56 ID:VgqShp/y
確かにヤンキーでゲーヲタはあまりいなさそうだ。
要するに女と仲良くなれないタイプはアニメとかゲームに依存しやすいってことだろ。昔から言われてるよな。
504名無しさん必死だな:04/11/09 15:42:58 ID:mIaYc5xt
携帯機に、今まで競争相手がいなかったを連呼しちゃあ駄目だよねえ。
GG、PCEGT、LINX、WS、NGPと色々あった訳だし。まあPSPは、今までの
ニンテン製以外の携帯機よりは善戦するとは思う
505名無しさん必死だな:04/11/09 15:43:02 ID:4uh0CBW/
>>489
周りの勉強時間が増加していくにつれて
相対的に自分の成績は落ちていきます
506名無しさん必死だな:04/11/09 15:43:20 ID:WII8S9gh
>>486
64の時にどこでだれが喚いてたんだ?
おれは少なくともその頃こんな話してた覚えは無いが
だいたい世界でみたらXboxですら売れてるな
でもあのソフトラインナップじゃ世界で売れててもむなしいだろ
507quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 15:43:22 ID:XVGVbMsm
>>495
認めることも大切だよねw
508名無しさん必死だな:04/11/09 15:43:23 ID:ThbgkVCH
>>481
それで上手く行くならPS2もロード無いよ。

しかもPSPの場合、UMDを回しまくるわけにも行かんし
転送速度でも劣るのが問題
509名無しさん必死だな:04/11/09 15:43:28 ID:VmoceR7K
>>495
「ひつこい」ってどこの言葉ですか?
510名無しさん必死だな:04/11/09 15:43:36 ID:Cvxn/OFC
>>497
どっちも今年度で行く予定です
511名無しさん必死だな:04/11/09 15:43:36 ID:pxMeiM7g
合格率90%ってことは10%落ちるってことだろ?
1%でもいいから合格率を上げる努力をしよう!
ゲームなんて合格すればいつでもできるからね。
その前にDSは死んでるがなwww
512名無しさん必死だな:04/11/09 15:43:38 ID:ZGbeHgFX
ロード時間をなくさない限り、携帯市場で勝てるわけが無い
513名無しさん必死だな:04/11/09 15:43:57 ID:Y2Z67R0h
>>486
海外込みで比べたらPSPの方が悲惨そうだが・・・
514名無しさん必死だな:04/11/09 15:43:59 ID:x+4SspGQ
>>501
不自然にならない程度に拡大して描画って、
劣化と感じられない程度に縮小して描画と何も変わりませんよ。
515名無しさん必死だな:04/11/09 15:44:01 ID:Fc/dlUtU
>>492
ちゃんとリッジとかあるから心配しなさんな
そっち方面の人は金払いがいいから
ハードを撒くには最適なのよ
516名無しさん必死だな:04/11/09 15:44:06 ID:yeeBYs6K
−Q:例えば電車の中でプレイしていて、止めなければならなくなった時など、レジューム機能はどうなっているのでしょうか

●川西氏: 実際、プログラムの作り方でどういう風にもできるんですね。その状態を記録しておいて、またそこから復帰するというのは、ソフトメーカーさんのほうでも作り方でいろいろできますし、PSP本体のソフトウェアとしてもそういった機能を持たせる予定です。

これか?
517名無しさん必死だな:04/11/09 15:44:10 ID:K8GL4Yn8
性能だけで勝てるならX箱が大勝ちしてなきゃ嘘だろ。
PSPの性能うんぬんいってる奴って自分達が叩いてた
X箱マンセー厨と同じ事いってるのに気付いてないのかよ。
518名無しさん必死だな:04/11/09 15:44:21 ID:dBvnN1an
>>493
俺はプレイ感覚がきちんと移植されてれば構わないよ。
完全移植ってのはそう言うものだと思うし。

それ以上は重箱の隅だし、たとえ本物のソフトウェアを
エミュレートしてもオリジナルにはならないからねぇ。
519名無しさん必死だな:04/11/09 15:44:35 ID:WII8S9gh
>>488
GBAと同じじゃん
スリープコマンドないゲームが大半だと思うが
PSPはたぶんスリープほとんど使えないぞ
あれはハードで組まないと絶対に話にならない機能だ
520名無しさん必死だな:04/11/09 15:45:01 ID:Fc/dlUtU
>>511
煽りの中にマジレス(・A・)イクナイ!!
521quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 15:45:07 ID:XVGVbMsm
>>511
レベルが低い高校なんで、不安でも少し勉強すれば必ず受かるんですよ
2chに張り付いてても合格率90%なとこですからw
522名無しさん必死だな:04/11/09 15:45:17 ID:ThbgkVCH
>>501
ただ拡大したら、上一杯でも左右が切れるだろ。
上下が6割ぐらい映らなくなっても不自然じゃないと
どの口が言う?
523名無しさん必死だな:04/11/09 15:45:37 ID:mIaYc5xt
>>509
関西では、ひつこいやっちゃのおって感じで使う。
しつこいなんだけど、発音上そう聞こえる
524名無しさん必死だな:04/11/09 15:45:59 ID:25G5fTH8
>>516
期待はしない方がいいんじゃない?
ソフトウェアスリープはGBAでさえあまり使われてないし、
いつでもスリープに入れないと、実質的に意味があまりない。
GBAソフトも、スリープするならセーブして電源切ったほうが良い物が多いし。
525名無しさん必死だな:04/11/09 15:46:00 ID:zb7sj2dE
GBAのスリープって黄金の太陽しか知らんな。
526名無しさん必死だな:04/11/09 15:46:09 ID:AI5zx0Dh
メトロイド面白そうだな
日本じゃやっぱは発売しないんだろうか
527名無しさん必死だな:04/11/09 15:46:21 ID:QualIpT/
>>481
UMDドライブを回す消費電力が高いのも既出だけどな。
回しっぱなしのポータブルDVDなんて2時間くらいしか持たないぞ。
528名無しさん必死だな:04/11/09 15:46:27 ID:ZGlDuyby
茨城では「しづっこい」ですよ。
529名無しさん必死だな:04/11/09 15:46:37 ID:ThbgkVCH
>>518
あんたの事じゃないよ、すまん。
俺も個人的には完璧移植にはこだわらんというか
結構いい加減だ。

が、完全移植を求めるならいい加減は許されないだろうな、と。
530犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 15:47:10 ID:7s/f5BLC
>>526
え?普通にするだろ。しないの?
531名無しさん必死だな:04/11/09 15:47:12 ID:+Kv2rFcs
GBA持ってる人は、早かれ遅かれDSに移行するだろうけど
PSP買うのが確実な人って、WSやXBに泣いた人くらいな気が汁。
532名無しさん必死だな:04/11/09 15:47:15 ID:dBvnN1an
>>517
XBOXは性能は素晴らしいし欲しいんだが…あの大きさに挫折した(´・ω・`)
せめてPS2くらいの容積で作ってほしかったなぁ。
533quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 15:47:22 ID:XVGVbMsm
比較できる対象がある以上、
まず映像主義の人はPSPに流れますよね
その辺の人がPSPの基礎票にあたる層なんじゃないかと
534名無しさん必死だな:04/11/09 15:47:28 ID:VmoceR7K
>>519
昨日聞いた話では、
・・・起動が速いGBAと違ってPSPは遅いからスリープ積極的に入れるんじゃねーの。
ってことだが、どうよ?
535名無しさん必死だな:04/11/09 15:47:53 ID:K4db+m9p
>>503
そういうことか。
536名無しさん必死だな:04/11/09 15:47:56 ID:A9iXqVuX
>>506
何処で誰って君中々面白い。
537名無しさん必死だな:04/11/09 15:48:02 ID:WII8S9gh
>>507
携帯機戦争では任天堂が負ける可能性はまず無いとさっき順を追って論理的に解説したよな
理解できなかったってことはないよな
お受験モードの頭で理解できなかったとしたらヤバイぞ

逆にPSPの方が勝つという意見にああいう論理的な根拠を挙げてるやつがいたか?
みんな感情論しかないじゃねーか
538名無しさん必死だな:04/11/09 15:48:37 ID:pxMeiM7g
まぁ、どんなに議論してもDSに軍配が上がる可能性は
皆無ってわけか
539名無しさん必死だな:04/11/09 15:48:40 ID:AI5zx0Dh
>>530
するみたいだね
全然話題にならんから北米だけかと
買ってみるかな
540名無しさん必死だな:04/11/09 15:49:16 ID:ThbgkVCH
>>534
DSは現時点で実装してるけど(閉じればスリープ&ポーズ)
PSPはどうも言葉を濁してる
541名無しさん必死だな:04/11/09 15:49:16 ID:yeeBYs6K
もしかしてええええええええ、もしかしてPSPが勝っちゃったとしたらどうすんのよコレ
ありえないだろうけど
542名無しさん必死だな:04/11/09 15:49:24 ID:Y2Z67R0h
海外で×箱売れたの海外で人気のFPSのキラーソフトがあるからだし
FPSは現状NDS>PSPなんだから海外でもPSPは惨敗確実だろ?
543名無しさん必死だな:04/11/09 15:49:31 ID:d8JEGDuN
>>522
別に切れても構わんだろ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041108/rrs11.htm

NDSは削るしかない現実。
544名無しさん必死だな:04/11/09 15:49:32 ID:mIaYc5xt
昔はゲーセン=便所が汚い・・・・
もとい、ゲーセン=ヤンキーだったよ
545quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 15:49:40 ID:XVGVbMsm
>>537
確かゲームキューブの時もそんなこと言ってませんでしたっけ?
546名無しさん必死だな:04/11/09 15:49:45 ID:VmoceR7K
>>530
日本のDSの公式ページで書いてるから出るだろうね。
547名無しさん必死だな:04/11/09 15:49:57 ID:cs16VDbb
NDSはPSPに勝つってレベルで語られてていいのか?
GBAの流れを汲んだ任天堂携帯機の明暗を分けるハードになるんだから
ライバルはGBAだろ
548名無しさん必死だな:04/11/09 15:50:05 ID:QualIpT/
>>486
海外の話をしてもいいが、年末商戦に間に合うNDSと3月頃発売のPSPでは
FPSの問題もあるし北米ではかなり差が付くと思うぞ。
549発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/11/09 15:50:27 ID:pQmC6awO
>>516
あるんだ。ちょっと安心した。つってもディスクメディアだから再立ち上げには
それなりの時間はかかりそうだな。
550名無しさん必死だな:04/11/09 15:50:46 ID:1bZhxOh3
>533
映像主義の人はそもそも携帯機にあまり興味を持たない
なぜなら自分でチューンしたテレビ画面の方が綺麗だからね
配線やらプレステ周りの環境やらにも気を使ってそりゃ凄いよ
携帯機の画面なんてPSPレベルだろうがそれに比べればショボショボ
PSPかNDSかどっちか選べって言われたらそりゃPSPを取るだろうがね
PSP購買にはつながりませんよ
551名無しさん必死だな:04/11/09 15:50:46 ID:KaITS7vJ
GBAの行方が気になるよ
NDSみたいな馬鹿でかいのがスタンダードになられても困る
552名無しさん必死だな:04/11/09 15:50:48 ID:dBvnN1an
>>529
あいやすまん、ちょっとでしゃばってモウタ
完全移植云々ってのはSSやPSの頃から言われてるからね。

正直言って、俺はSSのダライアス外伝や、PSのレイストーム
で満足出来ないなら基板買えと言うよ。

間違ってPSのダライアス外伝やSSのレイヤーセクション2を
買ったらダメだけどなw

553名無しさん必死だな:04/11/09 15:51:05 ID:ZGlDuyby
>>543
ロード時間潰しだねえ。
NDSには必要無いねえ。
どうでも良いけどさあ。
554名無しさん必死だな:04/11/09 15:51:11 ID:sD41dQz5
なんじゃこりゃ

とある場所で見つけたPSP部品開発者の独り言・・・
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1099982832/
555名無しさん必死だな:04/11/09 15:51:58 ID:Ad5DPK+v
>>521
俺は合格率95(というかほぼ100)だったのに
秋にRPGにはまって落ちる羽目になった・・
心機一転して大学に入って1年目、
落としたら留年が決まる授業の提出物を
ドラクエにはまって出し忘れて留年が決まった・・・
556名無しさん必死だな:04/11/09 15:52:03 ID:VmoceR7K
>>545
どんなこと?
557名無しさん必死だな:04/11/09 15:52:04 ID:ThbgkVCH
>>543
それが許されるなら、別に縮小しても構わんだろ。
558quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 15:52:06 ID:XVGVbMsm
>>550
その映像を携帯できるってことに意義を見出す人もいるんですよ
勝手な主観で全てを決め付けないで下さい
559名無しさん必死だな:04/11/09 15:52:07 ID:yeeBYs6K
(;´Д`)ぎぃ〜んのりゅ〜のせぇに〜のって〜♪
560名無しさん必死だな:04/11/09 15:52:38 ID:WII8S9gh
>>545
GCがPS2に勝つと思ってた奴は馬鹿だろ
NDSが勝つと予想してる奴がGC勝つと予想してたとおまえは思ってたのか
論理的思考以前の問題じゃないか

NDS派はみんな任天堂信者でGC信者というのがおまえの現状認識ならまあ馬鹿でもしょうがないな
561名無しさん必死だな:04/11/09 15:52:53 ID:x+4SspGQ
>>543
画面が余っているより削れている方が一般的な心象は良いのでは。
562名無しさん必死だな:04/11/09 15:52:55 ID:QualIpT/
>>486
北米版の本体に同梱のメトロイドは発売されない可能性が高い。今出てるメトロイドの動画はそれ。
日本では製品版の方は出るだろうが(北米でも発売日未定)同梱版は発売されない可能性が高い。
563名無しさん必死だな:04/11/09 15:52:56 ID:ZGbeHgFX
ロード時間が解決できなかった証拠として、リッジのミニゲームなわけだ
結局はミニゲームやってる時間のほうが長くなっちまうんじゃネーノw
564犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 15:53:02 ID:7s/f5BLC
>>547
それは問題ないだろう。
NDSが売れれば次第にGBAの出荷は無くしていくだろうし。
あるいは、発売と同時にGBAの出荷半分以上へらしてくかも
565名無しさん必死だな:04/11/09 15:53:03 ID:1bZhxOh3
>558
うわームカつくw
どっちが勝手な主観で全てを決め付けてるんだかw
566名無しさん必死だな:04/11/09 15:53:08 ID:pxMeiM7g
5000円でこうも性能が違うと、流石にDSが哀れになってくるな。
567名無しさん必死だな:04/11/09 15:53:15 ID:AI5zx0Dh
>>558
そういう人がいるのは否定しないが
それと売れるのは別だぞ?
568名無しさん必死だな:04/11/09 15:53:38 ID:mbGnygX4
PSP→PSの売れ筋系ソフト(看板)+PSの売れ筋系の携帯版アレンジ
NDS→携帯機の売れ筋(看板)+任天堂の64ソフト+ミニゲーム系

正直、どっちも結構良いラインナップだよ。携帯機で売れるかは別として
アンチ同士がしょぼすぎと言い合うほど全然酷くはないと思う。
569名無しさん必死だな:04/11/09 15:53:42 ID:x+4SspGQ
>>545
そうですね。ゲームキューブ同様、PSPに勝ち目はありません。
570名無しさん必死だな:04/11/09 15:53:46 ID:ThbgkVCH
>>566
必死だな
571名無しさん必死だな:04/11/09 15:53:59 ID:VmoceR7K
>>558
いるだろうね。でも、たくさんいるのかい?
572名無しさん必死だな:04/11/09 15:53:59 ID:ZGlDuyby
詭弁もう秋田
573名無しさん必死だな:04/11/09 15:54:05 ID:WII8S9gh
>>558
おまえは勝手な主観で
NDS派=GC信者
と言っただろ
574名無しさん必死だな:04/11/09 15:54:10 ID:d8JEGDuN
>>557
NDSは「縮小しても」ではなく「削るしかない」だろ。
575発砲!おまんこ女学院 ◆rN4Ru3KDqQ :04/11/09 15:54:28 ID:pQmC6awO
俺は任天堂のゲームがヤリたいからNDSを、映画を携帯したいからPSPを買う。

適材適所な俺が勝ち組だが、UMD映画ソフトがDVDと同じ値段だったら負け組になる。
576名無しさん必死だな:04/11/09 15:54:37 ID:cs16VDbb
>>564
いや、NDSが第三の柱という位置づけを捨てた今、GBA並の市場規模を気づかなきゃいかんだろって事
577名無しさん必死だな:04/11/09 15:54:46 ID:pxMeiM7g
必死なのは俺のレスに食いついてくる妊娠ですからw
578名無しさん必死だな:04/11/09 15:54:49 ID:K4db+m9p
別にDS派が妊娠とは限らないだろ。
GCなんてPSに比べてなんの魅力も無いけどPSPとDSならDSが売れそうな気がする。
579名無しさん必死だな:04/11/09 15:54:51 ID:dBvnN1an
>>550
スマン。俺はFFのようなムービーゲー好きだし、DVDもよく観るんだが
映像周りはいい加減だ。

テレビが古い21インチでビデオ入力だから拘っても仕方ないってのも
あるけどな。

大画面テレビも欲しいけど、部屋の模様替えや大掃除で泣きそうだか
らなぁ。何買っても重すぎるよ(´・ω・`)
580名無しさん必死だな:04/11/09 15:55:33 ID:yeeBYs6K
>>565
どっちもどっちですねえ
581名無しさん必死だな:04/11/09 15:56:04 ID:w99OYf6N
据え置き=大作。携帯機=お手軽なものって考え方はもう古いんだなぁ・・・(´・ω:;.:...
582名無しさん必死だな:04/11/09 15:56:18 ID:ZGlDuyby
劣化移植ってのは

・画質劣化
・操作性劣化
・その他改悪とか劣化とかそんなの

でしょうよ。
583名無しさん必死だな:04/11/09 15:56:23 ID:pxMeiM7g
寝転がりながらゲームできて映画見れるなんて
PSPは親切だな
それにくらべてDSは
584quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 15:56:24 ID:XVGVbMsm
>>569
そういうこと言うから宗教団体とか言われるんですよ・・・

>>571
そのほかにも、映画を観たい人などにもアピールできますよ
いつも家にいる人は実感しづらいんでしょうけど、
「携帯できる」って凄いことなんですよ
携帯できる音楽プレイヤーや電話が売れてるようにねw
585名無しさん必死だな:04/11/09 15:56:29 ID:VmoceR7K
>>574
なぜ画面構成を変えるという考えをしないのだろう・・・
ホント、バカばっか。
586犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 15:57:00 ID:7s/f5BLC
>>576
う〜ん、まあGBAのときと出るゲームは大して変わらんから
GBA近くまではいけると思うけどな。

でもGBAほどは売れんと思う。だからGBAには負けるな
587名無しさん必死だな:04/11/09 15:57:06 ID:x+4SspGQ
>>568
売上としてはしょぼくなります。ポケモン以外は大概そうです。
擁護する時は面白さについて言い、貶す時は売上で言う。基本ですね。
588名無しさん必死だな:04/11/09 15:57:20 ID:suxQ/c+j
例えばPSPが負けてNDSが勝った場合PSP買った人はどうなるんだろ
例えばじゃなくて本当の話だけど
589名無しさん必死だな:04/11/09 15:57:22 ID:4b4NrJDC
任天犬、タッチDSのファーストタッチの様子を見ても
女性にかなりの確率でブームを巻き起こす予感。
すべてのヒット商品は女性から というのは常識
プロモをよほど失敗しなければ、任天犬によってNDSの勝利が決まりそう。
590名無しさん必死だな:04/11/09 15:57:32 ID:WII8S9gh
まあNDSがPSPに勝った程度でGBAより市場小さかったりしたら勝負に勝って自分に負けた状態だな
これまで興味なかった人も取り込むということがあのデバイスの意義なんだから事実上失敗と同等

NDSにとってはPSPなんて本当は相手にしてる場合じゃない
591名無しさん必死だな:04/11/09 15:57:36 ID:F37bnNUR
>>581
単純に、ア単純に大作ゲーム(必然的にプレイ時間は長引く)を、
携帯機でちまちま長時間やったら、余りにも目に悪いと思うのだが。
592名無しさん必死だな:04/11/09 15:57:45 ID:pxMeiM7g
開発者同様、妊娠も頭が固くてかなわんな
593名無しさん必死だな:04/11/09 15:57:47 ID:ThbgkVCH
>>574
気になってるのは、PSPはこの大きさの画像を前提に作ってないだろって事だ。
実際の液晶で見た際に小さすぎると思うが。
594名無しさん必死だな:04/11/09 15:57:48 ID:25G5fTH8
>>574
縮小で済ませれば削らなくてもすむだろ?
何で、縮小はダメ、削れ、外にでかい黒縁はOK、拡大はOKという、
偏重意見なわけよ、君は。
595名無しさん必死だな:04/11/09 15:57:52 ID:VmoceR7K
>>576
任天堂のトップページ見てみろ。
三本の柱っぽいレイアウトだろ。
596名無しさん必死だな:04/11/09 15:57:54 ID:1bZhxOh3
>580
まあ決め付けたつもりはなかったが
読み返してみたら決め付けっぽかったかな、それは認めるよ
でも決め付けやってる奴に言われたくなくてさ
厨房レベルの言い返しをしてしまった
ちと反省
597名無しさん必死だな:04/11/09 15:58:01 ID:AI5zx0Dh
>>582
敵の数が減ったりカードゲーになったり見てるだけだったり
ロードが長くなったりバッテリ充電頻繁に必要だったり
598名無しさん必死だな:04/11/09 15:58:19 ID:dBvnN1an
>>575
UMDで洋画が1500円〜3000円で出るといいなぁヽ(´ー`)ノ
駅や空港の売店で売ってくれると嬉しいなぁ。
599名無しさん必死だな:04/11/09 15:58:36 ID:ZGbeHgFX

ソフトが立ち上がる前に駅に付いちゃう出川w
600名無しさん必死だな:04/11/09 15:58:38 ID:yeeBYs6K
>>588
勝った負けたかは関係ない。PSP買って欲しいソフトで満足できるのなら自分の中でPSPは勝ち
601名無しさん必死だな:04/11/09 15:59:05 ID:AI5zx0Dh
>>588
普通に切り捨て
というかソフトでなくなれば自然に終わる
602名無しさん必死だな:04/11/09 15:59:06 ID:Ad5DPK+v
>>584
PSPのほうが普及すると思うけど
映画だけは絶対にアピールにならないから。
これだけは断言できる。
録画できるようになればちょっと話は変わるけど。
603名無しさん必死だな:04/11/09 15:59:21 ID:x+4SspGQ
>>584
宗教団体はむしろ、
キラータイトルもデファクトスタンダード機の互換も無いのに勝つと言う人でしょう。
604名無しさん必死だな:04/11/09 15:59:24 ID:WII8S9gh
>>584
おまえは自分の意見が宗教じみてるとは思わないのか
NDSがPSPより売れるのは市場構成的にほとんど当たり前すぎる話だろ
605名無しさん必死だな:04/11/09 15:59:38 ID:6GQpylTq
ラリーXはミニゲームじゃないだろ。
606名無しさん必死だな:04/11/09 15:59:46 ID:ThbgkVCH
>>588
PS信者も、本格的に負けハード気分を味わえるので有意義でしょう。

>>592
自分のためだけの二枚舌は使わないけどね
607名無しさん必死だな:04/11/09 16:00:00 ID:VmoceR7K
>>600
ならば、64もGCもVBも勝ちだな。
608名無しさん必死だな:04/11/09 16:00:00 ID:F37bnNUR
>>584
映画を持ち歩いて、ちょいとした暇な時間に
細切れで映画を見るのって、そんなに魅力的な事なのかな。
映画って、ある程度没頭して見るから面白いと思うのだけど。
そうなると、最早映画を携帯できる意味すら無くなっちゃうのだけどね。
609名無しさん必死だな:04/11/09 16:00:05 ID:Gm1NtHp0
大作ゲームはPS2だけで十分です
610quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 16:00:12 ID:XVGVbMsm
>>596
自分のレスは一度読み直してから書き込んだほうがいいですよ
漏れもいつもそうしてますw
611名無しさん必死だな:04/11/09 16:00:13 ID:z8sZAcKg
>>579
新しい21インチテレビとRGBケーブル(マルチAV)が欲しいね。
25インチテレビとかはどう?21インチと幅は5センチくらいしか変わらないよ。
612名無しさん必死だな:04/11/09 16:00:16 ID:Cvxn/OFC
>>584
携帯できる映像プレイヤーはまだ売れた前例がないと思うんだがどうだろうか
613名無しさん必死だな:04/11/09 16:00:18 ID:dBvnN1an
>>602
録画できるとハリウッドを説得出来ないんだよ(´・ω・`)
614犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:00:32 ID:7s/f5BLC
>>595
何?じゃあGBAはまだ終わらせないってのか。
NDSが売れなかったときのための保険にしばらくおいとく程度だと思ってたが・・・
615名無しさん必死だな:04/11/09 16:00:39 ID:pxMeiM7g
一般の女がゲーム機を買うと思ってるのが痛い。
買うのは腐女子くらいだろ。
PSPは腐女子を狙ったソフトをすでに開発中。
(幻想水滸伝)

616名無しさん必死だな:04/11/09 16:00:47 ID:VmoceR7K
>>608
マンガ読んだほうがいいな。
617名無しさん必死だな:04/11/09 16:00:49 ID:VgqShp/y
>>584←こいつマジでリア厨みたいだなw
618名無しさん必死だな:04/11/09 16:01:03 ID:WII8S9gh
>>610
うそばっかり書いてるな
619名無しさん必死だな:04/11/09 16:01:23 ID:ThbgkVCH
>>615
幻想水滸伝とか、何であれが続くのか分からん
620名無しさん必死だな:04/11/09 16:01:44 ID:h6mIgItC
携帯機は電源入れて5秒でゲームがいい
621名無しさん必死だな:04/11/09 16:01:44 ID:Fc/dlUtU
>>584
釣りにしては下の段落がミエミエだね
どうやら受験云々もフェイクのようだ
622名無しさん必死だな:04/11/09 16:02:25 ID:F37bnNUR
>>615
ウチの嫁さん、任天犬にがっつり釣られてるよ。
623名無しさん必死だな:04/11/09 16:03:03 ID:ZGbeHgFX
映画見終わる前にバッテリー終了なDGW
624名無しさん必死だな:04/11/09 16:03:14 ID:Ad5DPK+v
>>619
1は面白かった。
2になっていきなり同人誌っぽくなってて驚いた。
そして2のほうが評価が高くてさらにびっくりした。
625名無しさん必死だな:04/11/09 16:03:18 ID:x+4SspGQ
>>621
トリップ違いますよ。一応。
626名無しさん必死だな:04/11/09 16:03:30 ID:pW5md9ff
[PSP]
グレイド?・・・信者グレイドなのか!▼↓
[グレイド]
?・・・PSP王子!?ま・・・まさか・・・▼⇒
[ドリアス]
グレイド おどろいているようだな たしかにこの方はPSP王子だ▼↓
わがソニー王国軍を率いる主君である▼
[グレイド]
ソニー王国軍・・・では、ドリアス卿われらが悲願がようやくかなうのですね!▼↓
[ドリアス]
そうだグレイド我らは携帯市場へのりこむ▼↓
任天堂のNDSに浮かれた民を我らが手で解放し▼↓
携帯市場にこのソニーの旗を押し立てるのだ!▼
[グレイド]
ああ・・・やっとこの日が・・・▼⇒
PSP様!
PSX王子なき今我らが希望はPSP様だけです▼↓
どうかお父上のご遺志をお継ぎください!▼↓
[PSP]
もちろんだ!グレイドともに携帯市場を独占しよう▼
[グレイド]
はっ!▼⇒
我ら信者はどこまでもPSP様についてまいります!▼
627名無しさん必死だな:04/11/09 16:03:39 ID:yeeBYs6K
クオリアは偽者が沢山いるから
628名無しさん必死だな:04/11/09 16:03:42 ID:Gm1NtHp0
>>615
ファミコンミニのマリオにつられてファミコンカラーのGBASP買った人がいたけどな。
629名無しさん必死だな:04/11/09 16:03:51 ID:vYbBoQPi
お、あいかわらずの隔離スレっぷり〜
いいねえいいねえ 人生をゲームに捧げてるチミたちって感慨深いねえ〜
630名無しさん必死だな:04/11/09 16:04:03 ID:Kci9y6h+
永瀬麗子は尻がでかいと思ったのは漏れだけ?
631名無しさん必死だな:04/11/09 16:04:15 ID:jl6oD+s4
任天犬はソニー猫が粉砕
632名無しさん必死だな:04/11/09 16:04:28 ID:pxMeiM7g
>>619
1、2は普通に良作だと思うが、3、4は駄作だな。
しかし、キャラのおかげで腐女子層をゲットできる
のは凄い。
毎回、安定した売り上げがあるのも頷ける。

633名無しさん必死だな:04/11/09 16:04:50 ID:ThbgkVCH
>>624
もう4まで行ってるんだっけか。
漏れはプレイする事の無いゲームなんだろうな。
634名無しさん必死だな:04/11/09 16:04:56 ID:VmoceR7K
>>584
全然すごくねーよ。
オレは携帯テレビ持ってたから映像を携帯することなんてとっくに体験済みだ。
外なのに視覚が奪われる寂しさと言ったら・・・
635名無しさん必死だな:04/11/09 16:05:00 ID:dBvnN1an
>>608
俺は新幹線や飛行機での移動時間に観たい。

>>611
25インチだと重量は文句なしだけど、メーカーが力
入れてないのが残念だよね。

最新技術は大画面ばかりに使わる現実が(´・ω・`)
636quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 16:05:01 ID:48mKdUua
>>621
>>584は偽者ですよ〜
637名無しさん必死だな:04/11/09 16:05:05 ID:1bZhxOh3
今日の偽クオリア君は本物よりも厨房くさいなw
638名無しさん必死だな:04/11/09 16:05:36 ID:6GQpylTq
ニャンとワンダフルは売れなかったな。
639名無しさん必死だな:04/11/09 16:05:42 ID:AI5zx0Dh
>>614
GBASPはWWではまだまだ売れまくってるからなぁ
PSPはしばらくDSとGBASPを相手にしなきゃいけないわけで
どっちよりも高いPSPがどこまで健闘できるかは疑問だね
640名無しさん必死だな:04/11/09 16:05:44 ID:Fc/dlUtU
>>625
おっと、これは失礼
641名無しさん必死だな:04/11/09 16:05:55 ID:ZGlDuyby
俺思ったんだけどさ。
GBAスロットに入れるカートリッジは64のカセットくらいのサイズで良いんじゃない?
そうすれば、3GBくらいは大丈夫だよ。
俺頭良くない?
642名無しさん必死だな:04/11/09 16:06:06 ID:ThbgkVCH
>>632
なるほど。
>>630
もうR4から何年も経ったんだから、
そろそろアゴを何とかした方がいいと思う。
643名無しさん必死だな:04/11/09 16:06:35 ID:QualIpT/
>>584
そりゃ携帯できる音楽プレイヤーや電話やPCは売れるが
データや使うメディアが据え置き機と同じだから売れるんだろ?
PSPはPSやPS2のソフトが携帯できるわけではく、
PSPに移植されたソフトが携帯できるだけだから「携帯できる」強みは薄いと思うよ。
移植されなかったらその時点で終わり。
644名無しさん必死だな:04/11/09 16:06:36 ID:VmoceR7K
>>626
PSPは「娘」らしいぞ・・・
645名無しさん必死だな:04/11/09 16:06:39 ID:pxMeiM7g
ドラキュラの新作もでるらしな
PSPすごすぎ
646名無しさん必死だな:04/11/09 16:06:46 ID:WII8S9gh
>>636
トリップの頭が同じだとわからんな
しかも本物も似たようなこと言いそうだからまた厄介
647名無しさん必死だな:04/11/09 16:07:26 ID:Fc/dlUtU
>>636
すまん事をしたな、謝るよ
受験頑張れよ
648名無しさん必死だな:04/11/09 16:07:27 ID:d8JEGDuN
649名無しさん必死だな:04/11/09 16:07:43 ID:dBvnN1an
>>614
GBAsp値下げして売り上げが伸びてるところで終了させると
買ったばかりの人が怒ると思いますよ。

正直DSは、DSカード2枚挿せる方がよかったんじゃないかと
思うなぁ。
650名無しさん必死だな:04/11/09 16:07:51 ID:6dKajiCz
>>644
PSPは授かりものだそうだな。自分の腹を痛めてないって事だろうか。
651quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 16:07:57 ID:XVGVbMsm
>>637
本物の真似をしているだけですよ(^ω^;)
652名無しさん必死だな:04/11/09 16:08:04 ID:ThbgkVCH
>>641
もうちょっと大きくても許せるわな
653名無しさん必死だな:04/11/09 16:08:32 ID:WII8S9gh
>>649
売り上げにはまったく結びつかないと思うぞ
無線で通信もできるんだし
654名無しさん必死だな:04/11/09 16:08:49 ID:gtvCtqM7
>>584>>636もそう変わらんから一緒でいいだろ?
655名無しさん必死だな:04/11/09 16:08:57 ID:Ad5DPK+v
>>635
PSPとPSP専用映画ソフト買うよりは
ポータブルDVDプレイヤーとDVDソフト買うほうが汎用性が高いよ。
PSP専用の映画がどれだけ出るか分からないんだし。
ソニピとMGMだけだったら少なすぎる。
656quolia ◆NheqeOrWMQ :04/11/09 16:08:58 ID:48mKdUua
>>647
別にいいですよ
ここじゃ、日常茶飯事ですし
んじゃ、いまから勉強しますので ノシ
657名無しさん必死だな:04/11/09 16:08:58 ID:VmoceR7K
>>649
GBAソフトとの連動ができないじゃん。
658名無しさん必死だな:04/11/09 16:09:23 ID:x+4SspGQ
>>648
やっぱりリッジよりもそのアスファルトGTの方が良さそうな感じですね。
勿論、PSPのリッジではなくてNDSのリッジのことですが。
659名無しさん必死だな:04/11/09 16:09:23 ID:25G5fTH8
>>649
GBAスロットに挿す、DSカードアダプタ作れば良くない?
660名無しさん必死だな:04/11/09 16:09:24 ID:ThbgkVCH
>>648
下のリッジは、公式で320×184に縮めた物を
実解像度にされてしまったんだな。

これが拡大による画質劣化です。
661名無しさん必死だな:04/11/09 16:09:51 ID:dBvnN1an
>>653
あれ? 値下げでGBAspの売り上げ伸びてるってのは
ガセだったのか?
662名無しさん必死だな:04/11/09 16:10:00 ID:1bZhxOh3
PSPの方が綺麗なのは散々ガイシュツなのに
何度も何度もそればかり主張する人は何がいいたいのやら
それが売りだからそんなの当たり前だし
もしやそれしか売りがない?
663名無しさん必死だな:04/11/09 16:10:04 ID:VmoceR7K
>>655
DVDPGのエロゲも買える・・・www
664名無しさん必死だな:04/11/09 16:10:51 ID:yeeBYs6K
>>662
それが魅力だから俺は買うかも
665名無しさん必死だな:04/11/09 16:11:06 ID:VmoceR7K
>>661
週3万売れてる。
666名無しさん必死だな:04/11/09 16:11:12 ID:pxMeiM7g
映像もデザインも操作性も全て勝ってると
ボクは主張しますよ
667名無しさん必死だな:04/11/09 16:11:15 ID:AI5zx0Dh
WWだとGBASP月100万台近く売れてるわけで
普通に海外でもGBASPの圧勝じゃないか?
668名無しさん必死だな:04/11/09 16:11:26 ID:WII8S9gh
>>654
ほとんど見分けつかないくらいな

しかしつごう良すぎるくらいにNDSが売れる根拠は無視してるし
市場スライドの確定事項がすでにあるのに、まだわからないじゃないよ
669名無しさん必死だな:04/11/09 16:11:30 ID:QualIpT/
>>661
下の2行へのレスだと思うぞ
670名無しさん必死だな:04/11/09 16:11:47 ID:ThbgkVCH
まぁ、レタッチ縮小画像を公式に載せるナムコやハミ通とかより
今回はImpressの方が良心的だったのかも知れん。
671名無しさん必死だな:04/11/09 16:12:00 ID:Pt/pxK1g
いくらリッジがキレイでもね・・・・
GT4Mはやく発売しないかな
672名無しさん必死だな:04/11/09 16:12:16 ID:x+4SspGQ
>>655
確かにUMDビデオを何枚か買うお金があるのなら、
ポータブルDVDプレイヤーを買う方が無難ですね。
673犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:12:20 ID:7s/f5BLC
>>661
いきなり終了させるのではなく
タイミングを見て段々フェードアウトしてくのかなぁって思った。
674名無しさん必死だな:04/11/09 16:12:25 ID:VmoceR7K
>>671
あんなキャラゲー欲しいの?
675名無しさん必死だな:04/11/09 16:12:29 ID:WII8S9gh
>>665
GBAはPS2と毎週良い勝負してますがな
676名無しさん必死だな:04/11/09 16:12:45 ID:F7dhhFx2
ポケモン少年たちもいい加減飽きる頃だろうに。
それも考えないで何がスライドか
677quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 16:13:03 ID:XVGVbMsm
>>668
いつも聞いてもないのに日記を書き出す◆NheqeOrWMQよりましですよ
678名無しさん必死だな:04/11/09 16:13:13 ID:ZGlDuyby
>>676
とてもよいきべんですね。
679名無しさん必死だな:04/11/09 16:13:28 ID:ThbgkVCH
つかPSPリッジ凄くないじゃん
680名無しさん必死だな:04/11/09 16:13:50 ID:pxMeiM7g
妊娠の言う戯言も見事だと思うが
681名無しさん必死だな:04/11/09 16:13:57 ID:F37bnNUR
>>676の中ではココ数年子供は生まれていないらしい。
682名無しさん必死だな:04/11/09 16:13:59 ID:AI5zx0Dh
>>676
米国でも英国でも仏国でもランキング上位に顔を出す
人気者ですよポケモンは
683名無しさん必死だな:04/11/09 16:14:01 ID:K4db+m9p
この段階でSP売れてたら尚更DS売れなくなるぞ
任天堂としてはSPが売り払えれば万々歳だろうが
684名無しさん必死だな:04/11/09 16:14:04 ID:25G5fTH8
>>666
グリップ無い時点で、PSPのアナログスティックの操作性はそれ程良くないと思うよ。

>>676
子供はどんどん生まれてくるんですよ。
685名無しさん必死だな:04/11/09 16:14:11 ID:WII8S9gh
>>676
おまえは緑赤とルビサファやってるのが同じやつらだと思ってるのか
ポケモン少年は永遠に少年なのかよ
686名無しさん必死だな:04/11/09 16:14:14 ID:bg2Q4DkU
PSPよりギズモンドの方が凄くね?
687名無しさん必死だな:04/11/09 16:14:32 ID:yeeBYs6K
もうポケモンもダイヤパールで終わったほうがいいよ
ポケモンの数増えすぎだしダイヤパールの次回作で下手に一部のポケモン完全に登場させないとなると暴動起きるかもしんないし
688名無しさん必死だな:04/11/09 16:14:38 ID:VmoceR7K
>>675
新型買い控えかな。PS2は毎週2万前後に落ちてる。
次回のデータはさすがにPS2が1位だろうけどな。
689名無しさん必死だな:04/11/09 16:14:57 ID:ThbgkVCH
>>666
PSPのスティックはデュアルショックにも大きく劣るよ。
690名無しさん必死だな:04/11/09 16:15:04 ID:F7dhhFx2
DSがGC並なら買い決定
691名無しさん必死だな:04/11/09 16:15:13 ID:dBvnN1an
>>665
売れてるよなぁ。だったら、この時期にNDSに互換機能積んで
食い合うより、GBAソフトはGBAsp、DSソフトはNDSでプレイって
感じで平行販売続けた方がいいかなと思ったんだよな。

昔からGBAで遊んで来た人はNDSに乗り換えればいいけどね。
692名無しさん必死だな:04/11/09 16:15:23 ID:WII8S9gh
676痛すぎるな
永遠の少年か
693名無しさん必死だな:04/11/09 16:15:31 ID:QualIpT/
>>676
発売から9年経ってるんだから
すでに客層は入れ替わってると思うよ
694名無しさん必死だな:04/11/09 16:15:36 ID:25G5fTH8
>>687
どこかで1回切らないといけないのは事実だろうなぁ・・・
このまま肥大化させていっても、1匹1匹の個性がなくなっていく恐れがあるし。
695名無しさん必死だな:04/11/09 16:15:53 ID:Ad5DPK+v
海外は、というかアメリカはいまはポケモンより遊戯王じゃないっけ?
696名無しさん必死だな:04/11/09 16:16:02 ID:vwyAu0/t
DQもポケモンも、どれも「もう飽きた」と何年前から言われているのやら。
697名無しさん必死だな:04/11/09 16:16:10 ID:K4db+m9p
>>676大人気だな
698犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:16:15 ID:7s/f5BLC

>>687
ポケモンの数増えすぎっつーても
デジモンよりマシ。
699名無しさん必死だな:04/11/09 16:16:17 ID:ZGlDuyby
GizmondoすごいよGizmondo
700名無しさん必死だな:04/11/09 16:16:17 ID:mIaYc5xt
そもそもGTって強力なキラータイトルなの?
毎回買ってる俺が言うのもなんだが、ハード買ってまでは欲しい
ソフトでもないんだけど
701名無しさん必死だな:04/11/09 16:16:55 ID:yeeBYs6K
金銀→ルビサファの流れは最悪だったな。なんだあの騒ぎは。
702quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 16:17:15 ID:XVGVbMsm
ポケモンも年々売り上げが落ちてきてますからね
例えばNDSがGCと同じ状態になったとして
それを十分に盛り返す影響力はもう無いでしょう
703名無しさん必死だな:04/11/09 16:17:21 ID:Pt/pxK1g
リッジって縁石とかに接触するだけでモロ失速するじゃん
それに車に接触しても・・・

これって対戦しててもイラつくんだよね
だからリッジなんてイラネ

GT4Mはやくヤリてー!
704名無しさん必死だな:04/11/09 16:17:28 ID:AI5zx0Dh
>>695
遊戯王も人気だね
売り上げは分からんけどカードが売れてるのかな
705名無しさん必死だな:04/11/09 16:17:35 ID:WII8S9gh
>>696
正直ルビサファでる前は売れないと思ってた

でも今はポケモンはドラえもんみたいな世代を超えた国民的商品にになったんだなと思う
706名無しさん必死だな:04/11/09 16:17:37 ID:VmoceR7K
>>691
だから、GBA用の周辺機器は付けなかったんだろ。

>>694
たぶん次回は401匹と予想。きりのいい数字+1
707名無しさん必死だな:04/11/09 16:17:48 ID:x+4SspGQ
>>691
互換を積むと、一方的に食うことになるのだと思いますよ。
互換が無いと、食い合うことになると思いますが。
708名無しさん必死だな:04/11/09 16:18:13 ID:yeeBYs6K
ゲームフリークの次回作にご期待ください
709名無しさん必死だな:04/11/09 16:18:31 ID:ThbgkVCH
>>703
デジタルアクセル&ブレーキでGTやりたいか?
710名無しさん必死だな:04/11/09 16:18:31 ID:ZGbeHgFX
電源入れて5秒以内に遊べないゲームはうんこ
711名無しさん必死だな:04/11/09 16:18:33 ID:dBvnN1an
>>700
昔初代GTが目玉だった時のPSの展示会行ったんだけど、
俺にはイマイチフィットしなかったなぁ。

俺的にイチオシだったのは風のクロノアだった。発売日に
即買いしたね。


712名無しさん必死だな:04/11/09 16:18:38 ID:AI5zx0Dh
>>702
海外では伸びてるんだがポケモン
遅れて出てるし まだファイアレッドだったか
713名無しさん必死だな:04/11/09 16:18:52 ID:ZGlDuyby
俺は次回ポケモンは4324398479013784801923741394721903473匹くらい出ると思うよ。
714犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:18:58 ID:7s/f5BLC
最終的にポケモンがMMO化してくれたら買うよ
715名無しさん必死だな:04/11/09 16:19:06 ID:x+4SspGQ
>>700
海外では、おそらく。
日本では、まぁそこそこ。

>>702
> 例えばNDSがGCと同じ状態になったとして

無理な仮定。
716名無しさん必死だな:04/11/09 16:19:09 ID:6dKajiCz
アタリショックを何より恐れてる任天堂が、ポケモンブームが突然終わることを一番恐れている。
717名無しさん必死だな:04/11/09 16:20:00 ID:xxqsQfZs
いつまで小学生に紛れてポケモンやるつもりだ?
718名無しさん必死だな:04/11/09 16:20:04 ID:WII8S9gh
>>702
しかしセットで500万だぞ
片方だけでもFFと同等に売れてるじゃん
ポケモン層向けのタイトル群は当然ポケモンの出るハードに出るわけだし
実際アニメ・コミック系のキャラゲーとか子供向けタイトルみんなNDSに行ったし
めちゃくちゃハード引っ張ると思うが
719名無しさん必死だな:04/11/09 16:20:30 ID:Ad5DPK+v
>>704
カードが凄いらしい。
日本にくる外タレやらスポーツ選手が子供に頼まれるお土産は遊戯王カード。
んでもって凄い人気だから日本が許可してアメリカオリジナルの
遊戯王映画が全米ランキングNo.2になった。
けれどこの出来が酷すぎてw すぐ消えたから
その後の人気がちょっと分からないや。
720名無しさん必死だな:04/11/09 16:20:32 ID:dBvnN1an
>>707
ああそうか、じゃあ尚更互換積んだらダメじゃん。

値下げでGBAsp買った人がなんだか可愛そう。メーカーは3年くらい
GBAソフト供給し続けてくれるのかな?
721名無しさん必死だな:04/11/09 16:20:48 ID:Pt/pxK1g
>>709
GTはハンドルでやれって言いたいのか?
722名無しさん必死だな:04/11/09 16:20:49 ID:Kci9y6h+
ブルーダイヤ、金銀パールプレゼント♪
氷川が歌ってますね
次はネックレスとブレスレットあたりか
723名無しさん必死だな:04/11/09 16:20:53 ID:AI5zx0Dh
まぁ子供ターゲットにしてる時点でブームは定着しやすくなる
もうブームというか定番商品になってるしね DQFFみたいに
724名無しさん必死だな:04/11/09 16:20:57 ID:yeeBYs6K
>>714
悲惨だろうな
モバイルのバトルタワーのときは改造ポケモンの巣窟で(カウンターとミラコを同時に覚えたカメックスとか)かなりアレだった
任天堂は対策したんだっけ
725名無しさん必死だな:04/11/09 16:21:04 ID:VmoceR7K
>>716
いつ終わるの?
726名無しさん必死だな:04/11/09 16:21:26 ID:4uh0CBW/
ポケモン無くなれば任天堂もセガと同じ末路を辿るね
727名無しさん必死だな:04/11/09 16:21:28 ID:ThbgkVCH
>>721
出来ればハンドル、せめてキノコで遊びたいんだが
728名無しさん必死だな:04/11/09 16:21:57 ID:WII8S9gh
>>720
値下げ前にNDS発表してるんだからどう考えてもそれは自己責任
729quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 16:22:32 ID:XVGVbMsm
>>718
次のポケモンはDS専用ソフトでしょう
別ハードとなると売り上げは必ず落ちますよ
外伝的なタイトルもたくさん出てきましたし
730名無しさん必死だな:04/11/09 16:22:43 ID:VmoceR7K
>>717
誰も紛れてはいないだろ。

>>718
よく考えてみればわかる。
セットのうち、重複が100万としても400万売れてることになる。
731名無しさん必死だな:04/11/09 16:22:48 ID:xxqsQfZs
子供ばかりをターゲットにしてるからSFC→64→GCのようにあっという間にシェアダウンが正解。
732名無しさん必死だな:04/11/09 16:22:51 ID:x+4SspGQ
>>720
何が駄目なのか良く分かりませんが、
値下げでGBASPを買った人を中心にGBAソフトが売れ続けるのであれば
メーカーもGBAソフトを供給し続けるのでは。
733名無しさん必死だな:04/11/09 16:22:53 ID:AI5zx0Dh
まぁそだてるのがうまい任天堂がそうヘマするとも思えんが
マリオなんて20年生き残ってるわけだし
734名無しさん必死だな:04/11/09 16:22:57 ID:TQRAOlEy
>>726
メリオがいるじゃない!いるじゃない!
735犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:23:06 ID:7s/f5BLC
>>724
マジかよ・・・。
みんなルール守ってやれよな。
>>726
ポケモン無くなってもそこまで任天堂は落ちんと思うが。
ポケモンなしでもかなりソフト売れてるし
736名無しさん必死だな:04/11/09 16:23:10 ID:6GQpylTq
GTはライセンスモード以外、常にフルアクセル、フルブレーキだからボタンはどっちでも良いな。
ステアはアナログの方が良いけど。
737名無しさん必死だな:04/11/09 16:23:15 ID:ThbgkVCH
ぶっちゃけ、互換してるからこそ
GBA用ソフトを作ってもDSユーザーが買える
738名無しさん必死だな:04/11/09 16:23:29 ID:yeeBYs6K
>>734
メリオは…どうなんだろうね
ポケモンぐらいの力はあるのかね
739名無しさん必死だな:04/11/09 16:23:30 ID:dBvnN1an
>>728
いやさ、俺らは知ってるけど、一般人はウタダのCM打つまで
知らなかったと思うんだけどどうでしょう?
740名無しさん必死だな:04/11/09 16:23:49 ID:QualIpT/
>>716
まあ起こる可能性が高いのは
前々から部品が壊れやすいことで有名で一気に売れなくなった某VA
741名無しさん必死だな:04/11/09 16:23:55 ID:JnRUXgIk
てかポケモンを餓鬼ゲー扱いする奴って
外見しか見てないんだなと思う
742名無しさん必死だな:04/11/09 16:24:14 ID:ThbgkVCH
>>736
それでリアルシミュレータと言われても
743名無しさん必死だな:04/11/09 16:24:28 ID:6dKajiCz
>>725
それが分からんから怖いんだろ。
だからこそポケモンと平行して、マリオやゼルダのような昔の資産をもう一度出したり、
スタフィーみたいな新規キャラを考えたりしている。
744名無しさん必死だな:04/11/09 16:24:32 ID:Pt/pxK1g
>>727
友人達との対戦が殆どなんでハンドルは面倒(自分だけハンドルって言うのも)
それを考えるとGT4Mが欲しい
745名無しさん必死だな:04/11/09 16:24:36 ID:ow3Nbbfq
>>724
最近は、絶対不可能な技構成だと、
ソフト側で識別されるようになってる。(ポケモンコロシアムとか、名前の色が変わったはず)

>>729
ルビサファは金銀との互換を切って、さらにGBAで出して500万本到達しましたよ。
746名無しさん必死だな:04/11/09 16:24:56 ID:VmoceR7K
>>726
だからいつのこと??

>>729
本編です。タイトルがそう言ってます。
747名無しさん必死だな:04/11/09 16:24:59 ID:x+4SspGQ
>>729
> 別ハードとなると売り上げは必ず落ちますよ

例によって、根拠が無い予想。
748名無しさん必死だな:04/11/09 16:25:09 ID:ZGbeHgFX
出川が急に減った
749名無しさん必死だな:04/11/09 16:25:12 ID:TQRAOlEy
>>738
自社を支える力はあるんでね?
まぁ、メリオだけじゃないし
750名無しさん必死だな:04/11/09 16:25:16 ID:uzS93KnC
>>729
落ちても合計400万は確実に売れるだろ
それに出るのはそれなりに市場が広がってからだろうし
子供層についてはコロコロとか見る限りではNDSの独壇場だと思うし
751犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:25:18 ID:7s/f5BLC
>>741
というか餓鬼ゲー扱いする奴は大抵外見しか見てないって
752名無しさん必死だな:04/11/09 16:25:18 ID:xxqsQfZs
>>741
外見で判断できるのが大人。
常識ある大人はアニメプリントの服は着て歩かない。
753名無しさん必死だな:04/11/09 16:25:27 ID:Ad5DPK+v
>>741
俺はお子様ゲーとは思わないが
できれば子供のためのゲームであって欲しいとは思う。
大会とかで大きい兄ちゃんが勝ち進むのは萎える。
しょせん、金と時間つぎ込めばなんとかなるんだし。
754名無しさん必死だな:04/11/09 16:25:32 ID:mIaYc5xt
すでに切り捨ても何もGBAには豊富にタイトルあるでしょ。
最近買ったなら過去に出てる物も遊んでないでしょうし、新作と変わらん
気持ちで遊べるでしょ?
755名無しさん必死だな:04/11/09 16:25:37 ID:ThbgkVCH
>>744
せめてキノコアクセルかLRトリガーが欲しかったんだよね。
GTでベタ踏みとかボタン連打は嫌だよ。
756名無しさん必死だな:04/11/09 16:25:38 ID:dBvnN1an
>>732
ああ、NDSがGBAspを食っちゃってあとは緩やかな死を迎えるだけって
状況になるとダメかなと。

2行目以降は同意。
757quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 16:25:40 ID:XVGVbMsm
>>745
初代の半分以下なんですが
758名無しさん必死だな:04/11/09 16:25:42 ID:6GQpylTq
>>741
ユーザー層で判断しています。
759名無しさん必死だな:04/11/09 16:26:01 ID:w99OYf6N
>>741
餓鬼ゲー扱いされるのはアニメのせいだと思う。
あのアニメが放送されてなかったら、中学生になっても俺はポケモンをやっていたと思う。
760名無しさん必死だな:04/11/09 16:26:04 ID:yeeBYs6K
>>747
ポケモンコロシアムは売れなかったけどね
761名無しさん必死だな:04/11/09 16:26:21 ID:bg2Q4DkU
友達にもPSPとGT4M買わせなきゃ対戦できないじゃん。
ハンドル二つの方が安くない?
762名無しさん必死だな:04/11/09 16:26:45 ID:pxMeiM7g
ポケモン論争かよw
妊娠は元気がいいな
ガキは早く宿題やって寝ろよw
763quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 16:26:52 ID:XVGVbMsm
>>747
事実くらい素直に認めてください
764名無しさん必死だな:04/11/09 16:27:01 ID:K8GL4Yn8
ここで言い合ってる連中(自分も含め)にとっちゃ
PSPの性能は確かに魅力かもしれんが、
忘れちゃならんのは携帯ゲーム機のメインユーザーは
んなもの気にしないお子ちゃまだってことだ。

PSPとDSどっち欲しいかになるとお子ちゃまは
DSにいくだろう。
765名無しさん必死だな:04/11/09 16:27:22 ID:uzS93KnC
>>748
真クオリアが消えたからじゃないか
766名無しさん必死だな:04/11/09 16:27:24 ID:x+4SspGQ
>>756
その分NDSが肥え太るので良いのでしょう。
NDSが売れるほどにGBA市場も広がっていくわけですし。
767名無しさん必死だな:04/11/09 16:27:26 ID:h6mIgItC
>>743
流行の先の先を読むなんてどの企業でも同じだろ
768名無しさん必死だな:04/11/09 16:27:27 ID:AI5zx0Dh
>>761
計3万か
そりゃハンドルの方が安いわな
769犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:27:58 ID:7s/f5BLC
>>757
初代と同じくらいに売れるなんて無理な話
ただでさえゲーム売れないのに。

それに段々面白くなくなってきてるし・・・
ルビサファあんま面白くなかったよ、俺は
770名無しさん必死だな:04/11/09 16:28:03 ID:pxMeiM7g
お子ちゃまをターゲットにしてるのは
任天堂だけだろ
いつもそれで負けてるのにも関わらずだ
771名無しさん必死だな:04/11/09 16:28:03 ID:1bZhxOh3
>760
あれは正当な続編でもなんでもないし。
772名無しさん必死だな:04/11/09 16:28:11 ID:ow3Nbbfq
>>757
初代のときは色々と状況が違ったでしょ。
テレビのニュースになるほどにまで加熱して、
漫画雑誌とか買ってもいつみてもポケモンネタが無いことはなかった。
それと、ジワ売れがいい具合に新規ユーザーを少しずつ取り込むことで、
クリアしたユーザーの飽きを防ぐ役割も果たしていたと思う。
773名無しさん必死だな:04/11/09 16:28:34 ID:ZGbeHgFX
偽者が「事実」とか語るなよ
774名無しさん必死だな:04/11/09 16:28:48 ID:ThbgkVCH
>>770
サルゲッチュとかラチェットをお子ちゃまにも売ってから言ってください。
子供市場での負け犬はソニーです
775名無しさん必死だな:04/11/09 16:28:53 ID:VmoceR7K
>>731
子供ばかりをターゲットにしていない。

>>739
GBASPの値下げのほうが知らないと思うが。

>>743
別に怖くはないだろ。だからって任天堂が捨てるとも思えないが。
776名無しさん必死だな:04/11/09 16:28:54 ID:yeeBYs6K
>>771
んー、なんかよくわからん
777蜂蜜トースト:04/11/09 16:28:56 ID:pxMeiM7g
コテをつけてみよう
778名無しさん必死だな:04/11/09 16:29:06 ID:x+4SspGQ
>>760
任天堂は携帯機で負けたことが無いので今回も負けません。
SCEは任天堂に負けたことが無いので今回も負けません。

因果関係が示されていない事実は根拠とは言えません。
779名無しさん必死だな:04/11/09 16:29:07 ID:AI5zx0Dh
海外で伸びてきてるし
国内市場が縮小してるなかでそれだけ安定して売れるのは
ポケモン以外にDQFFだけ
780名無しさん必死だな:04/11/09 16:29:07 ID:JnRUXgIk
>>757
今まで売上げが落ちたソフトはいくつあると思ってるんだよ・・
未だにミリオン達成してるのはすごいだろ
781名無しさん必死だな:04/11/09 16:29:19 ID:1W904tNU
http://media.ds.ign.com/media/704/704627/vids_1.html

とにもかくにもここの動画は見と毛
説得力抜群
782名無しさん必死だな:04/11/09 16:29:23 ID:dBvnN1an
>>766
NDSが売れると広がるのはDS市場ばかりって事になりそうな気がする。
783quolia ◆Nalwf0mHIM :04/11/09 16:29:24 ID:XVGVbMsm
>>769>>772
だからダイヤ・パールは期待してるほどの売り上げは見込めないだろうって言ってるんですよ
何に関してレスしてるんですか?
784名無しさん必死だな:04/11/09 16:29:38 ID:uzS93KnC
>>757
初代はたまごっち以上の一大ブームだったんだぞ
子供どころかおれのいた専門学校でも大ブームになってた
あんなブームなんて初代マリオくらいしか覚えがない
785名無しさん必死だな:04/11/09 16:29:38 ID:ow3Nbbfq
>>769
ルビサファも面白かったけどなぁ・・・育成が。
まあ、初代のときほどの衝撃はなかったけどね。
その辺は続編物だし仕方がないんじゃないかと思ってる。
786名無しさん必死だな:04/11/09 16:29:39 ID:xxqsQfZs
>>764
>携帯ゲーム機のメインユーザーはお子ちゃまだってことだ

それは任天堂携帯機ユーザーの話だろ。
787名無しさん必死だな:04/11/09 16:29:55 ID:pW5md9ff
[PSP]NDS王子・・・お久しぶりです・・・▼
[NDS]きみは?▼⇒
[PSP]『きみは?』・・・ですって・・・?忘れてしまわれたのですか!ソニーのPSPです!!▼
[NDS]PSP姫?ソニーの王女の?まさか・・・なぜここに・・・▼⇒
[PSP]お分かりになりませんでしたか?そうでしょうねこんなに落ちぶれた情けない姿ですもの▼↓
でも、それもこれも王子、すべてはあなたのせいです!▼
[NDS]ぼくの? なぜ?▼⇒
[PSP]すべてはあなたたちが携帯市場を制圧していたからです▼↓
あなたたちにソニーが喧嘩をうったばかりにMSににらまれスキを作ったからです!
PSXは、私を人質に差し出しDVDレコーダーとして座の奪われ失意のうちにこの世を去られた・・・▼↓
王子、おうらみします!▼↓
あなたさえ
あなたさえゲームをださなければこんなことには・・・▼
[NDS]・・・・・・▼⇒
788名無しさん必死だな:04/11/09 16:30:12 ID:x+4SspGQ
>>763
>>778

因果関係が示されていない事実は根拠にはなり得ませんよ。
789名無しさん必死だな:04/11/09 16:30:13 ID:mIaYc5xt
ラチェットはおもしろいんだがなあ
790名無しさん必死だな:04/11/09 16:30:25 ID:QualIpT/
>>757
日本の家庭用ゲーム市場が初代が売れた時の半分以下なんですが何か?
791蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:30:31 ID:pxMeiM7g
サルゲッチュがお子様向けねぇ
792名無しさん必死だな:04/11/09 16:30:57 ID:F7dhhFx2
>>784
一体何歳だよ。
793名無しさん必死だな:04/11/09 16:31:16 ID:i48r5FJc
( ´ー`) やあ
昨日からリッジ極めてるんだが英語読めんよ
ところでアメリカのPSP発売日って何時よ・・・・・フラゲ大国だからな
794名無しさん必死だな:04/11/09 16:31:16 ID:6GQpylTq
ポケモン必死に擁護してる香具師って何者?
リアル消防か?重度の信者?
795名無しさん必死だな:04/11/09 16:31:21 ID:dBvnN1an
>>775
DSの広告が無い時期に量販店で値下げを押し出してたからなぁ。
だから月3万とか売れたんだと思うしね。
796名無しさん必死だな:04/11/09 16:31:41 ID:JnRUXgIk
>>789
面白いと思うが
ソニーは続編を崩壊させる力があるからなあ・・
797名無しさん必死だな:04/11/09 16:31:41 ID:K8GL4Yn8
携帯ゲーム機を買うお子ちゃま以外のユーザーがどれだけいるんだよ。
798名無しさん必死だな:04/11/09 16:31:44 ID:pW5md9ff
[ドリアス]・・・PSP姫それはちがうのではありませんか?▼↓
MSはもとよりソニーを潰すつもりでおり王子のことは口実でしかありません▼↓
こう申しては失礼ですが姫のお父上はあまりにも弱すぎた▼↓
勇猛なる性能を持っていながら入力は一つしかなかった。その結果がこれです▼↓
会社が滅びたのは王ご自身の責任です!▼
王子をうらむのは筋ちがいではありませんか!▼↓
[NDS]よせ、ドリアス!今、そんな話をして何になる!▼
[ドリアス]はっ・・・確かに言いすぎました・・・申し訳ありません▼⇒
[NDS]PSP姫すまない・・・許してほしい・・・でも、まさかこんな中古屋にいたなんて・・・ずいぶんつらかっただろうもっとはやく買うべきだった▼
[PSP]・・・去年まではデパートにいました▼⇒
見はられていましたけどPS2のソフトが周りにいてくれたからそんなに不自由はしませんでした▼↓
799名無しさん必死だな:04/11/09 16:31:48 ID:AI5zx0Dh
ラチェットもいい感じに売り上げ落としてるよな
今度はDQの2日前に出して死亡確定だけど
800名無しさん必死だな:04/11/09 16:31:49 ID:ThbgkVCH
>>786
それ以外は1000万普及してる携帯ゲーム機を買わなかった層。
果たしてドラクエやGTやメタルギアで忙しい彼らが買うかね
801名無しさん必死だな:04/11/09 16:31:56 ID:ZGlDuyby
ここはIDが赤い人の多いインターネットですね。
802名無しさん必死だな:04/11/09 16:31:57 ID:9kW/eH9D
コロコロのPSP放置プレイは言わずもがな。
更にJSSのおかげでジャンプを中心に集英社全体がNDSプッシュになりそうだからなー。
はっきり言って仕掛けるの遅すぎだぞPSPは。これはもう発売を前倒しした影響と見ていいかと。
803名無しさん必死だな:04/11/09 16:32:07 ID:u6LYot90
結局少しとうが立てば自分の子供にポケモンやムシキング買い与える
羽目になるんだから子供向け子供向け言ってても無益だと思うんだが…。
804名無しさん必死だな:04/11/09 16:32:07 ID:x+4SspGQ
>>782
それはユーザー次第、或いはメーカー次第ですね。
現実として、GBAをプレイできる環境にあるユーザーは増えるわけですから。
805名無しさん必死だな:04/11/09 16:32:12 ID:Pt/pxK1g
>>755
それは分かるけど
コーナーをハーフスロットルで出口あたりからアクセルを開けていく・・・
DCの「Ferrari F355 challenge」でハマったからな

まあ携帯にココまで求めてない
それよか4人以上で対戦出来る方が面白そうやし(GT4Mが何人で対戦出来るかは未定やけど)
806犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:32:16 ID:7s/f5BLC
>>785
なんかテンポが遅くなってるっていうか
セーブも昔に比べて長くなってるし・・・

なんて言ったらいいのかわからんが、とにかくつまらんかった
金銀が一番好き
807名無しさん必死だな:04/11/09 16:32:28 ID:yeeBYs6K
>>802
サルがあるからいくらかは取り上げるかもね
808名無しさん必死だな:04/11/09 16:32:32 ID:i48r5FJc
( ´ー`) それとアメリカでしか発売されないDSソフト教えてくれ
あのにーちゃんが栃木に行ってしまう前に・・・・・
809名無しさん必死だな:04/11/09 16:32:51 ID:VmoceR7K
>>752
なんか的外れなこと言うな。

>>753
そんなの個人の問題だろ。

>>770
そう思い込むのはいい加減やめろ。

810名無しさん必死だな:04/11/09 16:32:55 ID:ow3Nbbfq
>>783
期待しているほどの売り上げ、がどの程度を指すかによると思うけど。
初動で100万動けばいいんじゃない?
あとは例の如くじわ売れで。
ルビサファも初動は120万ですよ。
811名無しさん必死だな:04/11/09 16:33:13 ID:QualIpT/
>>793
来年の3月予定
812名無しさん必死だな:04/11/09 16:33:26 ID:6dKajiCz
>>775
こんだけ過熱したブームを恐く思わないのは馬鹿。
ポケモンを捨てる必要はないけど、ブームが終わったときのことを考えるのは当然。
813名無しさん必死だな:04/11/09 16:33:27 ID:uzS93KnC
>>786
PS2層にとって携帯機は必然的に二台目ハードになる
子供層にとって携帯機は初ゲーム機

携帯機メインユーザーなのが子供層なのは当たり前
子供層よりもハード何台も買うゲーオタ層が広いなんて絶対ありえない
814名無しさん必死だな:04/11/09 16:34:10 ID:x+4SspGQ
>>786
任天堂携帯機以外に生き残った携帯機が無いですから。
815名無しさん必死だな:04/11/09 16:34:48 ID:ow3Nbbfq
>>812
もう既にポケモンブームは終わってると思うけど。
ドラクエ、FFと同じで、定着したというだけで。
816名無しさん必死だな:04/11/09 16:34:58 ID:dBvnN1an
>>804
そうだね、GBAspで充分って言う層も少なくないだろうしね。

こないだの展示会でもGBAソフトが元気だったので、今後も
頑張って欲しいですな。
817名無しさん必死だな:04/11/09 16:35:07 ID:bg2Q4DkU
PSPで四人以上で対戦って敷居高すぎ。
全員分のソフトとPSPを用意するのかよ。
そこまでいったら素直に据置でやりてえよ
818名無しさん必死だな:04/11/09 16:35:11 ID:AI5zx0Dh
任天堂のソフトにじわ売れがあるのは子供が買うからなのかなぁ
すぐ買ってもらう子は少ないだろうし
819名無しさん必死だな:04/11/09 16:35:19 ID:uzS93KnC
>>792
26歳だ
小学校に入った頃にマリオブームでファミコンが一家に一台の時代になった
専門学校の時代にPSが主流機になり、すでに絶滅してた携帯機市場がポケモンブームで突然生き返った
820名無しさん必死だな:04/11/09 16:35:38 ID:xxqsQfZs
>>813
>子供層にとって携帯機は初ゲーム機

そんな根拠無し。
821名無しさん必死だな:04/11/09 16:35:38 ID:Pt/pxK1g
>>761
テーブル&椅子いるし
ハンドルは手軽に使えんやろ?
822蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:35:39 ID:pxMeiM7g
全レスしてる必死な香具師がいるねw

タッチパネルでピカチュウをいじって遊ぶのがゲームか
823名無しさん必死だな:04/11/09 16:35:46 ID:mIaYc5xt
ここにいるガキを連発する人を見てたら、
そりゃあラチェットみたいなのは、SCEハードでは売れないだろうねえ、
人それぞれの主観とはいえ、良ゲーを判断する能力疑うなあ
824名無しさん必死だな:04/11/09 16:35:50 ID:ThbgkVCH
>>805
ドカンと踏んでドリフトして、アクセル調整とかも良いな。
出来ればLRトリガーの方が左足ブレーキ出来て良いかも知れん。

PSPは、操作デバイス1種類なんだから、
デジタルに気を使わずにデバイス作れるチャンスだったのに。

あと、GT4Pの説明書で十字キー連打推奨みたいに書いてあったのは萎えた
825名無しさん必死だな:04/11/09 16:36:04 ID:yeeBYs6K
http://www.playstation.jp/cmc/ad/src/twin01big.jpg
PSPもうまいこと宣伝するんだろうか
826名無しさん必死だな:04/11/09 16:36:10 ID:ZGlDuyby
詭弁しか言えねええのかあああああああああああああああああ

だが…畜生…
俺は詭弁の事が大好きなんだよおおおおおおおおおお
827名無しさん必死だな:04/11/09 16:36:12 ID:i48r5FJc
( ´ー`) 昨日から群馬のとあるところでNDSを買えちゃったやつが俺以外に12人・・・・・
( ´ー`) 馬鹿みたいに顔がニヤケル

米国版DSラインのお勧め書いてくれ
828名無しさん必死だな:04/11/09 16:36:16 ID:AI5zx0Dh
>>817
しめて12万必要だね
4人だと。。
829名無しさん必死だな:04/11/09 16:36:24 ID:dBvnN1an
>>806
GBCに刺してたポケ金をGBAspに刺したら、何が悪いのか知らんが
データが初期化されちまったよ・・・_| ̄|○
830名無しさん必死だな:04/11/09 16:37:04 ID:VmoceR7K
>>757
リメイクしても200万いくのに何言ってんだ・・・

>>783
GBAに移ってそれまでのデータ切り捨てたルビー・サファイアが500万いってる。
DSの移っても尚GBA版のデータが使えるであろうダイヤ・パールだぞ。根拠無しに何言ってんだよ。
それにポケモンが名前で売れるからって、決してそれに驕った作りなんてされてないはずだ。
831名無しさん必死だな:04/11/09 16:37:08 ID:JnRUXgIk
>>822
本編と外伝の違いもわからない奴がいるのか
832名無しさん必死だな:04/11/09 16:38:05 ID:yeeBYs6K
>>822
ピカチュウいじるのはアンブレラのお仕事
833名無しさん必死だな:04/11/09 16:38:07 ID:AI5zx0Dh
>>827
マジか。。
北米版?
同梱メトロイドどんな感じだ?
834名無しさん必死だな:04/11/09 16:38:13 ID:i48r5FJc
( ´ー`) もし行けるなら馬庭駅の最寄のアパートの西に居るにーちゃんに話すといいよ
835名無しさん必死だな:04/11/09 16:38:15 ID:Pt/pxK1g
>>817
俺の場合敷居が低いからGT4Mに期待してる
高い奴は買わなけりゃイイだけ
836名無しさん必死だな:04/11/09 16:38:16 ID:ZGlDuyby
PSPにはUSBがあるんだから
アナログトリガーやスティックの増設みたいなのは簡単だと思うよ。
837名無しさん必死だな:04/11/09 16:38:51 ID:bg2Q4DkU
838名無しさん必死だな:04/11/09 16:39:01 ID:yHEovRnM
>>809
( ´_ゝ`)フーン
839名無しさん必死だな:04/11/09 16:39:05 ID:QualIpT/
>>827
リッジDSは買いだ。リッジ64からの丸移植だし100%地雷だし間違いない
840名無しさん必死だな:04/11/09 16:39:06 ID:ow3Nbbfq
>>806
そうか。
まあ、金銀や初代の出来が凄くよかったのは同意。

あと、セーブ遅いのはおそらく、フラッシュメモリーを採用したからだと思う。
841名無しさん必死だな:04/11/09 16:39:16 ID:uzS93KnC
>>818
そうだな
実際に友達の家で遊んでママにねだって誕生日・クリスマスでゲットが基本パターン
だから友達との交換対戦で広がるポケモンとかスマブラがジワ売れでキラーにまでなった
子供層以外でこういう売れ方をするのはほとんど不可能といえる位難しいと思う
842犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:39:23 ID:7s/f5BLC
>>829
うわぁ、最悪なパターンだなそれ。
まあ最初から頑張れ。俺も久しぶりにファイアーレッドでもするかな
843名無しさん必死だな:04/11/09 16:39:26 ID:ThbgkVCH
>>836
でも携帯機はそれがコントローラーなんだから
携帯機にコントローラー繋げられても困るぞ
844名無しさん必死だな:04/11/09 16:39:35 ID:AI5zx0Dh
君死ね買え
マリオも出たっけ
845名無しさん必死だな:04/11/09 16:39:43 ID:i48r5FJc
( ´ー`) 誰も信じなくていいから米国お勧めライン書いてくれ
な、マジで〜〜日本で出るやつはいいからさ
846名無しさん必死だな:04/11/09 16:39:58 ID:yeeBYs6K
君氏ねとワリオって被ってるの?
847名無しさん必死だな:04/11/09 16:40:37 ID:xxqsQfZs
ポケモンでもたった500万しか牽引できないのか。
実際は両方買ってる奴、ガキ意外を引くと正味たったの250〜300万人程度。
ガキへの神通力なんて言ってもたいしたことないな。
848名無しさん必死だな:04/11/09 16:40:54 ID:Zndvi64P
>>843
チョバムアーマー風にすればおk。
849蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:40:57 ID:pxMeiM7g
群馬のどこや?
前橋までなら行けるで
850名無しさん必死だな:04/11/09 16:41:12 ID:zb7sj2dE
>>847
(;^ω^)
851名無しさん必死だな:04/11/09 16:41:16 ID:1bZhxOh3
>846
「ミニゲーム集」というくくりで言えば被ってる
触ってみた個人的意見で言えば
そもそもコンセプトが全然違うから被ってる感じはしないけど
852名無しさん必死だな:04/11/09 16:41:26 ID:AI5zx0Dh
>>847
つか今ミリオン達成できるタイトル何個あると思ってるんだ?
853名無しさん必死だな:04/11/09 16:41:28 ID:x+4SspGQ
>>845
アスファルトGTとマッデンNFL2005が良さ気。
854名無しさん必死だな:04/11/09 16:41:59 ID:QualIpT/
>>836
PSPのUSBはスレーブ(繋げられる周辺機器の方)だし
OTG対応でもないから難しいと思うよ
855名無しさん必死だな:04/11/09 16:42:01 ID:ThbgkVCH
>>848
うーむ
856名無しさん必死だな:04/11/09 16:42:06 ID:sHWhSsiJ
ここはポケモンに嫉妬するスレですか?
857名無しさん必死だな:04/11/09 16:42:09 ID:i48r5FJc
リッジ以外にアメフト?見たいのも何本かあったけど何だろうか・・・・・
つーかほとんど同じなのかなぁ・・・・・・
>>839
それと同梱してあるやつしか持ってねえっす
もうタッチペン一本の引っ掛けると折れた
858犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:42:12 ID:7s/f5BLC
>>840
フラッシュメモリーってどういう長所があんの?
金銀までのでは駄目なん?
859名無しさん必死だな:04/11/09 16:42:12 ID:bg2Q4DkU
>>835
そんな環境ならGT4のLAN対戦で4人プレイしたらいいじゃん。
同じソフトが更によい条件でできるPS2が脇にあるのにPSPで四人対戦って滑稽だよ。
860名無しさん必死だな:04/11/09 16:42:15 ID:TQRAOlEy
>>847
PSPはどうですの
それらしきタイトルが見当たらないですよ
861名無しさん必死だな:04/11/09 16:42:27 ID:dBvnN1an
>>842
最悪といえば最悪だけど、図鑑集めとか必死だった訳じゃないんで
まぁDQ3の事を思えば諦めがつくけどな。

ただ>>840読んで、金がSRAM+バッテリーだとすると、電池切れ
かも知れないと思った事が鬱・・・_| ̄|○

てっきりフラッシュだと思ってたよ俺は(´・ω・`)
862名無しさん必死だな:04/11/09 16:42:35 ID:ow3Nbbfq
>>847
最大規模のPS2で、230万本がやっとなのは無視ですか?
863名無しさん必死だな:04/11/09 16:42:39 ID:1bZhxOh3
ポケモンだけで300万人が買うと予想できただけで
NDSもの凄いアドバンテージだと感じるのだが
自分何か間違ってるのだろうか…
864名無しさん必死だな:04/11/09 16:42:42 ID:uzS93KnC
>>820
子供たちのほとんどがGBAでゲームデビューしてるのは誰が見ても明らかだろ
なんで子供向けタイトルがGBAで売れまくってほかのハードでなかなか売れないと思ってるんだ

根拠なしというのは、根拠となるデータの無い発言に対して言えよ
865名無しさん必死だな:04/11/09 16:43:03 ID:xxqsQfZs
>>852
任天堂には ポケモンしか ないね。
866名無しさん必死だな:04/11/09 16:43:16 ID:TOZS/FVw
867蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:43:22 ID:pxMeiM7g
オタク層を無視してる任天堂に勝ち目はないな。
868名無しさん必死だな:04/11/09 16:43:24 ID:9LvVC9HP
USBで付けるならガンコンみたいな構造のタッチペンもどき
だよ。
869名無しさん必死だな:04/11/09 16:43:26 ID:ThbgkVCH
>>863
せいぜい任天堂の据え置きにしか移植されないのもデカい
870名無しさん必死だな:04/11/09 16:44:03 ID:pW5md9ff
>>866
スクエニもNDS参加してるんですが・・・
871名無しさん必死だな:04/11/09 16:44:17 ID:dBvnN1an
>>858
フラッシュROMだとデータ保持の為の電池が要らない。
GCやPSのメモカだと思いねぇ。
872名無しさん必死だな:04/11/09 16:44:27 ID:ThbgkVCH
>>866
すげえ
873名無しさん必死だな:04/11/09 16:44:29 ID:uzS93KnC
PS2で250万売れたタイトルあったか?
FF10って何本?
874名無しさん必死だな:04/11/09 16:44:54 ID:AI5zx0Dh
>>867
オタク層だけでは食えないからどこもライト層呼び戻しに必死なわけだが
875犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:44:59 ID:7s/f5BLC
>>861
じゃあ今度は必死に図鑑集め直さないか?
電池切れじゃなけりゃな・・・

あー俺も久しぶりに金銀やりたくなってきたじゃないかよ
876名無しさん必死だな:04/11/09 16:45:06 ID:TQRAOlEy
>>865
えぇっ!知らないの!?
877名無しさん必死だな:04/11/09 16:45:07 ID:Pt/pxK1g
>>859
それってインターネットで対戦出来るって事?
878名無しさん必死だな:04/11/09 16:45:25 ID:x+4SspGQ
>>863
それが普通です。
879蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:45:46 ID:pxMeiM7g
とりあえずDSの映像を見て
その後PSPをプレイして改めてPSPの凄さを
実感してみることにするよ
880名無しさん必死だな:04/11/09 16:46:02 ID:6dKajiCz
>>873
ドラクエは行きそうな予感。
881名無しさん必死だな:04/11/09 16:46:14 ID:uzS93KnC
>>867
お宅層がポケモンを控えめに見た250万よりいるならたしかに無視は出来ないな
それを取り込むためにどれだけの本数のソフトが必要かはしらんが
882名無しさん必死だな:04/11/09 16:46:17 ID:dBvnN1an
>>866
いずれも見たことある画像ばかりの様な気がするんだけど。

俺は>>827の画像が観たい。
883名無しさん必死だな:04/11/09 16:46:27 ID:ThbgkVCH
>>877
確かPS2繋ぐんじゃなかったか
884名無しさん必死だな:04/11/09 16:46:39 ID:VmoceR7K
>>866
動画見れない
885名無しさん必死だな:04/11/09 16:46:42 ID:JnRUXgIk
>>865
本当にそう思ってるならお前馬鹿だな
886名無しさん必死だな:04/11/09 16:46:50 ID:xxqsQfZs
>>864
全然、明らかじゃない。

親兄弟がPS、PS2を持っていて触らせてもらう可能性のほうが高い。
887蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:47:16 ID:pxMeiM7g
ライト層は固定客ではないからね。
離れるのが早いよ。
888名無しさん必死だな:04/11/09 16:47:20 ID:QualIpT/
889名無しさん必死だな:04/11/09 16:47:20 ID:Y2Z67R0h
>>880
DQ本編が250万もいかなかったらPS3も危ういな
890名無しさん必死だな:04/11/09 16:47:25 ID:1bZhxOh3
PSPにはギャルゲーいっぱい出せば
オタク層の取り込みはバッチリでしょ
891名無しさん必死だな:04/11/09 16:47:28 ID:TOZS/FVw
892名無しさん必死だな:04/11/09 16:47:51 ID:JnRUXgIk
てか>>866はどうやって入手したんだ?
海外でもまだ入手できないはずだが
893名無しさん必死だな:04/11/09 16:48:15 ID:bg2Q4DkU
>>877
PS2同士をLANで繋ぐやつ
>プレイ人数 1〜2人(LAN接続対戦時:最大6人)
ttp://www.playstation.jp/scej/title/gt4/about.html
894名無しさん必死だな:04/11/09 16:48:17 ID:ThbgkVCH
>>886
今の親世代で、PS2を子供に触らせる人は
実はまだ多くない。仕事忙しいし
895犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:48:19 ID:7s/f5BLC
>>871
サンクス、なるほど。確かにそれはいいね。
ただそのためにセーブのスピードが遅いのはやだなぁ
セーブが遅いと白けるんだよな、なんか。
とくに俺は頻繁にセーブするタイプだから。
電池切れったって今ならかなり持つだろ?電池
896名無しさん必死だな:04/11/09 16:48:19 ID:6GQpylTq
現行機で一番ミリオンタイトル輩出してるのはPS2ですよ。
897名無しさん必死だな:04/11/09 16:48:23 ID:AI5zx0Dh
FF10越えてなかったのか
寒いなぁ・・
898A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 16:48:24 ID:dKVzWKM0
思ったんだが、やっぱNDSはNDSらしい子供向け路線でいくんじゃねーかな。
年内はPSPと売り上げで同程度かちょっと勝る程度だと思うんだが
長期的な目で見るとソフトラインナップは子供向けになるだろうねぇ。
俺らがいくらNDSだのPSPだの言ってハード戦争を見ていこうとしてもNDSが子供向けソフトばかりになっていくと
それも意味のないことになっていくんやろね。
899名無しさん必死だな:04/11/09 16:48:33 ID:uzS93KnC
>>880
日本のゲーム業界全体で3本か4本しかないうちの玉の2発がNDSに出るというわけですな
残りの2発は当然PS2で出ます
PSP?なにそれ
900名無しさん必死だな:04/11/09 16:48:35 ID:F37bnNUR
>>892
アドレスをよく読めあほ。
901名無しさん必死だな:04/11/09 16:49:04 ID:mIaYc5xt
>>881
同じタイトルに群がるオタク層ってあるのかなあ、人と違うマニアックな物に
惹かれるからオタクじゃないの?
902名無しさん必死だな:04/11/09 16:49:07 ID:QualIpT/
>>892
たぶんNOAから借りたところだと思うよ
ちなみにNDSの出荷自体はもう開始されたらしい
903名無しさん必死だな:04/11/09 16:49:16 ID:ow3Nbbfq
>>896
シェアトップなんだから当然。
これでGCやGBAに負けてたら、それこそ情けないですよ。
904蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:49:56 ID:pxMeiM7g
PSPに移植されるであろうギャルゲー

・サクラ大戦
・ときめきメモリアル
・トゥルーラブストーリー
905名無しさん必死だな:04/11/09 16:50:17 ID:JnRUXgIk
>>900
>>902
ああ、そうか
スマソ
906名無しさん必死だな:04/11/09 16:50:22 ID:AI5zx0Dh
>>898
FF3・JSSで懐古層、ADVも豊富に出してくるっぽいし
SFCのリメイクも多い
ポケモン世代とファミコン世代ねらい撃ちだろう
907名無しさん必死だな:04/11/09 16:50:37 ID:6dKajiCz
>>901
人と同じものを違う視線で見てる俺様ってクールって人もいます。
908名無しさん必死だな:04/11/09 16:50:47 ID:pW5md9ff
つかPSP派はオタクが買っててもいいの?
909名無しさん必死だな:04/11/09 16:50:59 ID:Pt/pxK1g
>>883
>>893
ケーブル対戦?
これだったらPS2とTVを持ち寄って6人対戦やったよ
でも手軽に出来やん!
910名無しさん必死だな:04/11/09 16:51:17 ID:zb7sj2dE
>>888
FFDQとウイイレ、無双、みんゴルが強いんだなぁ。
911名無しさん必死だな:04/11/09 16:51:20 ID:ThbgkVCH
>>903
ミリオン止まりが大杉なんだよな
ダブルが凄く少ない
912名無しさん必死だな:04/11/09 16:51:36 ID:xxqsQfZs
>>903
GBAは台数的にはPS2並だ。
ソフトはPS2の半分以下しか売れてないがな。
913名無しさん必死だな:04/11/09 16:52:09 ID:yeeBYs6K
ぎ ぃ 〜 ん の り ゅ 〜 の せ ぇ に 〜 の っ て 〜 ♪ 

     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧      ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧      ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)  ♪
─♪──(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*)|  ∪(゚0 ゚*) |  ∪(゚0 ゚*) |  ∪───────
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |  | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  | |  ∪ |  |〜    ♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U  |  | U U   ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U     U U
914名無しさん必死だな:04/11/09 16:52:15 ID:AI5zx0Dh
>>888
続編最近ことごとく沈没してるからなぁ
ミリオンタイトルも安泰ではない
915A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 16:52:41 ID:dKVzWKM0
ぶっちゃけた話が、市場規模で考えると圧倒的にNDSが有利なんだよね。
PSPは昔なんらかのゲームをやっていた、もしくは現在もやっている奴が対象。
けどNDSはGBAをやっている奴の買い換え、またはまったくゲームにふれたことがない子供が対象。
子供なんか次から次へと出てくるわけで、任天堂はポケモンさえ出してればいくらでも初ポケモンな購買者が現れる。
これはPSPにはいない消費者だよ。
そういうNDSだからこそサードも当然子供向けにソフト開発をするわけで
そうなると俺らみたいな大人ユーザーにとって満足できるゲームが供給されるかどうかは未知数というしかない。
916名無しさん必死だな:04/11/09 16:52:50 ID:ThbgkVCH
>>912
そりゃPS2との共存だしな。
PSPはそれ以下になるよ。
917犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:53:04 ID:7s/f5BLC
>>911
しかもギリギリミリオンいったってやつばっかだからなぁ
918名無しさん必死だな:04/11/09 16:53:17 ID:x+4SspGQ
>>912
PSPも、勿論NDSでも同じです。
ポケモンが売れているので性能は理由に出来ません。
919名無しさん必死だな:04/11/09 16:53:48 ID:QualIpT/
>>912
主流機がPS2である以上、PSPは任天堂のいないGBAになると思うよ
920名無しさん必死だな:04/11/09 16:53:58 ID:ThbgkVCH
>>917
業界の中心的存在として、PS2の責任は重いわな。
921蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:54:03 ID:pxMeiM7g
妊娠の妄想が減ってきたな
現実を直視してきたか?
922名無しさん必死だな:04/11/09 16:54:05 ID:ow3Nbbfq
>>911
ミリオン止まりって・・・
ミリオンは十分立派だと思うけど。
50万売るのさえ、最近は凄く難しいわけで。

>>912
そういえばそうだったね。
923名無しさん必死だな:04/11/09 16:54:20 ID:AI5zx0Dh
今PS2でダブルミリオンいけるのなんてDQかFFだけだろ
任天堂とスクエニだけなんだよなダブルミリオン以上いけるタイトルもってるのは
924名無しさん必死だな:04/11/09 16:54:24 ID:dBvnN1an
>>875
何度セーブしても電源切って再度入れると「さいしょから」
になっちまう・・・_| ̄|○ダメポ…

ポケモンは入院中に買ってきてもらった金しかやった事が
ないんだけど、最近のって面白いのかな?
925名無しさん必死だな:04/11/09 16:54:31 ID:zb7sj2dE
ドラクエはトリプル間違い無いんだよな。
926名無しさん必死だな:04/11/09 16:54:37 ID:yeeBYs6K
(;´Д`)ぎぃ〜んのりゅ〜のせぇに〜のって〜♪
927名無しさん必死だな:04/11/09 16:54:38 ID:bg2Q4DkU
PSP6人対戦よりゃ手軽だろ
928A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 16:54:42 ID:dKVzWKM0
どちらが売れるかおいといて考えると、俺が好むゲームが発売される数は圧倒的にPSPだろう。
929名無しさん必死だな:04/11/09 16:54:45 ID:uzS93KnC
PS2の勢いはPSPとはまったく関係ないな

そもそもPS2とGBAが売れてるのは、それらを最初のゲーム機としている大きな層があるからだ
PS2をメインとする層はPSPに移行することは無い
PSPはあくまでPS2を持っている上で二台目のハードとして買う
GBAをメインとする層はGBAのタイトルがNDSに移行していけば自然とハードを移行する
来年のクリスマス商戦で子供たちが圧倒的に欲しがるのは間違いなくNDSだろう

だからベースとなる市場規模ではゲーマー層<子供層というわけで圧倒的にNDSが大きい
PS2があるからこそPSPはNDSに勝てないのが現実
PSPの名前がPS3でPS2と互換性があればユーザー移行は起きたろうけどな
930名無しさん必死だな:04/11/09 16:54:59 ID:sHWhSsiJ
さてPSPのタイレシオが出た時の狼狽ぶりが目に浮かぶ。
931名無しさん必死だな:04/11/09 16:55:19 ID:ThbgkVCH
>>922
以前のようにダブル連発とか、そういう事が無くなったなと。
以前は400万とかあったわけだし。
かと言って新規メーカーが頑張ってるわけでも無い。
932名無しさん必死だな:04/11/09 16:55:37 ID:Pt/pxK1g
>>927
なんでやねん!
933名無しさん必死だな:04/11/09 16:55:44 ID:Y2Z67R0h
>>888
PS2の歴代3位がDQ5かよw
934蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:55:47 ID:pxMeiM7g
30万売れればいいほうだからな
935犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:56:23 ID:7s/f5BLC
>>924
上にも書いた通り
俺はルビサファは面白くなかった。

DSの奴まで待ってみてはどうかな?
936A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 16:56:36 ID:dKVzWKM0
PSPはPSミニとして旧作を安くリメイクするハードとして活躍するのではないかと。
そうするしか存在意義がない。
937名無しさん必死だな:04/11/09 16:57:12 ID:6dKajiCz
>>933
そういう世の中なんだよ。
こんなんじゃ新作作る気(作らせる気)なんて出ない罠。
938名無しさん必死だな:04/11/09 16:57:19 ID:AI5zx0Dh
GT4もそろそろ沈没しそうだな
出たの何年前だっけ?
ミリオン今無理だろ
939名無しさん必死だな:04/11/09 16:57:48 ID:Fl6PlLbB
>>910
でもウイイレ、無双、みんゴルは家にハードがあるから買おうって感じのタイトルなんだよなぁ。
940名無しさん必死だな:04/11/09 16:57:52 ID:dBvnN1an
>>894
小学校低学年と保育園の甥がいる妹夫婦の家にはPS2が既にあったので
驚いた。しかも何故かゴールドだった。何年か前のクリスマスプレゼント
だったらしい。おまけに既にあると思ってたGCが無かった。

あそこはオタな家庭じゃないんだけどなぁ…謎だ。
941名無しさん必死だな:04/11/09 16:57:58 ID:QualIpT/
>>929
というか実際GBA市場は最初のゲーム機じゃなくて
ただのポケモンとファミコンミニ市場だと思うよ
942名無しさん必死だな:04/11/09 16:57:59 ID:uzS93KnC
>>912
おまえはPS2の新作と携帯機向けのゲーム比べたらどっち優先するのよ
セカンドハードというのは主流機みたいに気合の入ったゲーム少ないし購買意欲は減衰する
PSPでもしょっぱなから麻雀連発したりミニゲーム何本かあるところを見るとあまり変わらない

携帯機市場の半数を占める子供はどうしても購買力低い品
943蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:58:03 ID:pxMeiM7g
レトロゲームやってる人間が勝ち組だろ
944名無しさん必死だな:04/11/09 16:58:20 ID:TQRAOlEy
>>936
リメイクは安くないって
945名無しさん必死だな:04/11/09 16:58:22 ID:ThbgkVCH
まさか出川は、PS2の売上を維持したままPSPソフトがPS2並に売れるなんて
バカな勘違いしてるんじゃ無いだろうな?

946名無しさん必死だな:04/11/09 16:58:41 ID:i48r5FJc
Madden NFL 2005買っちゃいますた




英語難しすぎる・・・・・・リッジは何とかなったのに・・・・・・
947犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 16:59:13 ID:7s/f5BLC
>>938
世界規模で売れるからなGTは。
国内でもミリオン前後はまだ売れるだろう。

てかGTって初代に比べて車種減ってない?きのせいかな
948蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 16:59:21 ID:pxMeiM7g
DSには悲惨な末路しか待ってないのにな・・・
949名無しさん必死だな:04/11/09 16:59:37 ID:i48r5FJc
>>834
マンションですた
950名無しさん必死だな:04/11/09 16:59:38 ID:Y2Z67R0h
>>942
PS2の新作とNDSの任天堂の新作だったらたぶんNDS優先するわ
951名無しさん必死だな:04/11/09 16:59:53 ID:AI5zx0Dh
>>945
まぁ5分の1売れればいい方か
ミリオンタイトルでも20万売れるかどうか
ロンチに限るけど
952名無しさん必死だな:04/11/09 16:59:59 ID:Zndvi64P
>>946
とりあえずうpしる
953名無しさん必死だな:04/11/09 17:00:19 ID:ThbgkVCH
>>951
正直そんな感じだろうな
954名無しさん必死だな:04/11/09 17:00:46 ID:x+4SspGQ
>>930
本体発売直後に顕著な違いは出ませんよ。徐々に明らかになっていきます。
PSPの場合タイレシオを見るまでも無く
PS2からの移植やマルチがあるのでその売れ行きからすぐ分かるでしょう。
955A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 17:00:45 ID:dKVzWKM0
>>944
リッジレーサーズが税抜き4,800円じゃん。
つーか、実質プログラムからスタートだからゼロから作るより安いに決まってる。
開発期間も短縮できる。

まぁ、開発をPS3に移行してその間の商売としてPSPでそこそこ売れるゲームを出そうっていう
メーカーの事情もあるだろうねぇ。
956名無しさん必死だな:04/11/09 17:01:09 ID:pW5md9ff
A助はまだいいけど
蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6
↑こいつだれ?
957名無しさん必死だな:04/11/09 17:01:50 ID:AI5zx0Dh
>>947
もう3年以上前だからなぁ
そのときでさえ初動は50万弱だし
今出たら結構厳しい気がする
958名無しさん必死だな:04/11/09 17:02:04 ID:pr1bkTwV
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .,, 、` ,r_゙゙`'};;,.j      !   .  , ,      .
. { トヽ;;;;;!   ´-”,` { '_・ ッ{;<   ト、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1 _,人_,ノ、_,从,人.ィj、 人_,ノ从,人.ィj、 人_,ノ
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  く  
  ヽニY    ,.r'  u;^´!  ,';/    )  ク、ク、クソスレ!!!クソスレ!!!クソスレ!!!
    ヾ:、    ト= 三;〉 /'′ ‐=、´  キモチイイ!!!!超キモチイイ!! !!!!
    ノ,;:::\   u`ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ! v'ヽィ' 、!yヘ! v'ヽィ' yヘ! v'
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
959名無しさん必死だな:04/11/09 17:02:21 ID:x+4SspGQ
>>946
良いですねぇ。興味があるので是非レビューをお願いします。
960名無しさん必死だな:04/11/09 17:02:22 ID:ThbgkVCH
>>954
つまりPS2ソフトを買うからPSPソフトは売れないって事か
961名無しさん必死だな:04/11/09 17:02:23 ID:HjkyY7Qz
頼みの綱の携帯機市場もPSPにシェアを奪われるのが確実。
例え6:4でPSPがNDSにシェア争いで負けだとしても、任天堂にとっては大ダメージ。
任天堂は据え置き(GC)のケガを、携帯機(GBA)で癒してる状態だからな。

先細り確定の任天堂はどうするつもりなんだろう。
セガと同じ道を歩くしかないのか?
962名無しさん必死だな:04/11/09 17:02:50 ID:uzS93KnC
>>941
子供がGBAで対戦しながら下校してるのとか見たこと無いのか?
ドラマで子供が出てくるとだいたい遊んでるゲーム機はGBAだろ
いいかげんに誰もがすでにわかりきっていて、しかも出川に煽り文句にまでされてる事実を否定してまでNDSを否定するなよ
ポケモン買った子供たち狙いのソフトがどんだけGBAに出てると思ってるんだ
963名無しさん必死だな:04/11/09 17:03:11 ID:TQRAOlEy
>>955
そりゃ新作よりは安いけど開発費は結構掛かるから
しかもPSPで出すよりPS2のが儲かるし
964A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 17:03:12 ID:dKVzWKM0
今からPS2のゲームを作り始めると出せるのは2006年の半ば以降。
そんなチャレンジをするよりはPSPで2005年中に出せるようなPSのリメイクをやりたいのが本音だろう。
965蜂蜜トースト ◆w9zuNEx5O6 :04/11/09 17:03:21 ID:pxMeiM7g
任天堂はマリオとポケモンさえ売れればいいんでしょwww
966名無しさん必死だな:04/11/09 17:03:32 ID:pW5md9ff
PS3はPSPとドッキングします
967名無しさん必死だな:04/11/09 17:03:37 ID:dBvnN1an
>>895
アクセススピードがフラッシュメモリの弱点と言うか、そもそもSRAMは
メモリの中でもアクセススピードが最速と言うのがウリだからな。

電池が持つと言っても年単位になると厳しくなるねぇ。それこそペース
メーカーに使うような電池なら長期間持つけど、とてもコンシューマー
には使えない価格だろうし。
968名無しさん必死だな:04/11/09 17:03:46 ID:ThbgkVCH
>>961←駄文バカ発見、と。
969犬さいっこう ◆5tXs5CR0pU :04/11/09 17:04:00 ID:7s/f5BLC
>>957
なんていうかGTも面白いと感じたの初代だけだったなぁ・・・
あとは画像が綺麗になってくだけって感じで、詰まんなくなってくし。
初代が良作すぎたんかな
970名無しさん必死だな:04/11/09 17:04:23 ID:AI5zx0Dh
今年の年末商戦で全て決まる予感
少なくとも国内は
971名無しさん必死だな:04/11/09 17:04:35 ID:6dKajiCz
>>964
ソニーとしてもPS3までの時間稼ぎができれば十分だろうしな。
972名無しさん必死だな:04/11/09 17:04:39 ID:pW5md9ff
A助、目を覚ませ!NDSをやってみてくれ!

かゆい うま
973名無しさん必死だな:04/11/09 17:04:46 ID:x+4SspGQ
>>960
いえ、それは単に比較しやすいから言っただけで、
一般的に携帯機のソフトは据置機のソフトより売れないだけです。
974名無しさん必死だな:04/11/09 17:04:56 ID:KH/3+jK3
とある場所で見つけたPSP部品開発者の独り言・・・

321 :番組の途中ですが名無しです :04/11/08 23:43:39 ID:JWdTrQLq
これさぁ…
電子部品の1種類、俺が設計したんだよね。
どれとは言わないけど。
ソニーが出してくる要望(言いがかりともいう)を満足させるために、
2ヶ月ほど休み無しで。
でも結局要求特性を満たせるものが出来なくて、でも上層部の判断で
仕様書とデータ捏造して納入した。
でも一般品よりは性能の良いやつだし、通常使用じゃ絶対に壊れないはずだけど
ちょっと怖い。
みんなごめんね…院卒2年目じゃこれで精一杯だったんだよ…
余所に今出してるのはそこらへん全部改善したやつだけど。


これマジ?
975A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 17:05:03 ID:dKVzWKM0
>>963
だからさ、PS2で出さないジャン。
ナムコもPS2版作ってるかもしれないけどまだ発表してない。
新作はPS2で、リメイクをPSPって流れになるかもしれないし、まだそれはわかんないけどな。
976名無しさん必死だな:04/11/09 17:05:04 ID:uzS93KnC
>>965
とりあえずあぼーんリストに入れとくね
おもしろくもないただの馬鹿コテに興味は無い
977名無しさん必死だな:04/11/09 17:05:28 ID:AI5zx0Dh
次スレマダー?
978名無しさん必死だな:04/11/09 17:06:16 ID:ThbgkVCH
>>973
そう思う。
逆に、万が一PSPが売れた場合、今度はPS2ソフトが売れなくなるだろうしな。

大人層まで携帯機で侵攻されまいと作ったのがPSP、
そして、それを見て襲いかかったのがDSって感じだ。
979名無しさん必死だな:04/11/09 17:06:47 ID:b5aFM69G
あ〜〜〜〜
980名無しさん必死だな:04/11/09 17:06:52 ID:u6LYot90
>>975
フロムが既にそんな甘くはないんだなってことでやっちゃっているよ。
ナムコにしたってリッジはチャレンジであって利益回収が可能なのかは未知数。
981名無しさん必死だな:04/11/09 17:07:06 ID:4flu6k71
>>961
意味不明PSXと無理して値段下げたPSPに手を出したせいで
ケガして出血が始まってます。
982名無しさん必死だな:04/11/09 17:07:08 ID:uzS93KnC
今日はスレ消費早かったな
夜勤だから前スレ終わったら寝るつもりだったが、3時間でこのスレも終わりそうだ
983名無しさん必死だな:04/11/09 17:07:19 ID:pW5md9ff
>>969
初代がよいというか、操作などほぼ完成されてるからなぁ
続編で追加できるのは
・車
・サーキット
・画像の綺麗さ
くらいか。車ゲーはみんなこれが当てはまるが・・・
984A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 17:07:24 ID:dKVzWKM0
ソフト開発に二年かかる現状では、旧作のリメイクでそれなりの保険をかけるってのはメーカーにとって重要ではないのかね。
旧作のリメイクの反応を見て新作の内容に手を加えることもできるわな。
985名無しさん必死だな:04/11/09 17:07:41 ID:b5aFM69G
>>980
フロムはもっと箱にソフトだせ!
986名無しさん必死だな:04/11/09 17:07:50 ID:ThbgkVCH
>>961
つかHD-1とかの傷はいつ癒せるんだい。
GCハードはGCソフトで癒してるが
987名無しさん必死だな:04/11/09 17:08:39 ID:TQRAOlEy
>>975
PS2に出さないならPSPにも出さないよ
リメイクってのは元がデカイタイトルじゃないと売れないんだし
そうなると本数も限られ、下手な手抜きは出来ないから
新作に近い位の開発費をかけるでしょ
988名無しさん必死だな:04/11/09 17:08:50 ID:u6LYot90
>>984
まだ立ち上がってもいない市場を相手にした保険なんてまともな考えじゃないぞ。
989名無しさん必死だな:04/11/09 17:09:11 ID:n9FNR//f
もうDSの勝ちだなwwwwwwwwwww
990nmania ◆IMsDVWHK0k :04/11/09 17:09:14 ID:yLHu1Aa/
ACFFの前例はハード初期の印象として痛いものではありますね。
少なからず待ちに入るユーザーは出てきてしまうと思います。
発売から暫くは同時発売(に近いもの)は禁止令を敷いておくべきだったと。
991A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/11/09 17:09:15 ID:dKVzWKM0
つーか、別にPSPだけで利益が出るとは思ってないだろう。
PSPへの参入にはそれぞれもっと大きな視点で見た場合のメリットを感じているはずだ。
992名無しさん必死だな:04/11/09 17:09:23 ID:bg2Q4DkU
リッジでも利益回収となるとやばいよな。
そもそもあんまり売れなくなってきてるし。
年末商戦にでる他の大作に飲まれてあぼーんかな
993名無しさん必死だな:04/11/09 17:09:39 ID:b5aFM69G
>>989
始めから勝負になってない
994名無しさん必死だな:04/11/09 17:09:41 ID:VmoceR7K
ああ、めんどくせ・・・
995名無しさん必死だな:04/11/09 17:09:41 ID:Hk5nZQVj
996名無しさん必死だな:04/11/09 17:09:46 ID:pW5md9ff
A助っっっ

俺 の 声 が 聞こ え る か! 
997名無しさん必死だな:04/11/09 17:09:59 ID:dBvnN1an
>>983
物理計算の向上は? PSからPS2だともっと緻密な計算が可能になったと思うんだけど。

PS2で「麻雀やろうぜ!2」買ったんだけど、PSの時にあった他の卓の対戦待ちが無くて
感動したよ。
998名無しさん必死だな:04/11/09 17:10:01 ID:D21AGqPQ
NDSはGBAの頃から開発してたから、

PSPがGBAに喧嘩売ったら、後ろからNDSが出てきて
「すみません、調子こいてました」って感じだろ。
999名無しさん必死だな:04/11/09 17:10:21 ID:AI5zx0Dh
年末商戦任天堂とドラクエの圧勝だろうなぁ
1000コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk :04/11/09 17:10:28 ID:nqc2YWkA
あと3週ちょいだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。