■■■□□□ Xbox総合スレ373 □□□■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
┏決まりごと━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ ・sage進行を推奨
┃ ・みんな仲良くマターリ語る事
┃ ・豚(´・∀・`)足となごなご(・∀・)は完全に無視するよう徹底してください
┃ ・2chブラウザを使いましょう http://www.monazilla.org/
┃ ・次スレは>>950が立ててください(逃げたら>>960(960も逃げたら有志))

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏リンク━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ ・公式 http://www.xbox.com/ja-jp/
┃ ・関連スレ・情報テンプレ
┃  http://csx.jp/~xbox/
┃ ・前スレ
┃  http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1088229729/
┃ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2名無しさん必死だな:04/07/03 23:04 ID:6bcIxY4b
2ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
3名無しさん必死だな:04/07/03 23:09 ID:T98o37yc
ハード販売台数

5/17〜5/23  151台
5/24〜5/30  794台
5/31〜6/6   573台
6/7〜6/13  325台

計 1843台

累計 442191台
4クローン豚( ゚Д゚)足 ◆buN/J.CENA :04/07/03 23:16 ID:+VBvBfbK
http://www.xbox.com/ja-jp/channel/movie.htm

こんな特集やってたのね。
5名無しさん必死だな:04/07/03 23:19 ID:spWmvLob
ソフト販売本数
2003/12/29〜2004/06/20

計 xbox 4万本  シェア 0.2%
6名無しさん必死だな:04/07/03 23:45 ID:yqf/WOaR
前に箱ライブやってるとウイルスに感染するんじゃないのとかいってたアフォにたいして
「ブラウザがないからウイルスは感染しない」っていってたけど、携帯電話は
ウイルスに感染するのかな?無知ですまん
7名無しさん必死だな:04/07/03 23:45 ID:vmY05RdK
8名無しさん必死だな:04/07/03 23:48 ID:qs3uxq+i
9名無しさん必死だな:04/07/03 23:50 ID:88mPYL3F
今日「ラリースポーツチャレンジ2」の体験版やったけど
GT3に比べてグラフィック汚いけど製品版はもっと綺麗になってるのでしょうか?
10クローン豚( ゚Д゚)足 ◆buN/J.CENA :04/07/03 23:58 ID:+VBvBfbK
>>6
携帯電話用のウイルスもあるそうな。
勝手に警察に電話したりとか、そんなようなやつだと思った。
11名無しさん必死だな:04/07/04 00:13 ID:a2chhOBa
>レビュアー: 明智 龍   埼玉県さいたま市
>このハード、俺は最初見くびっていた。値下げの仕方が下手だったから。DVDのトレイの不具合もそうだし、
>出だしからマズかった。
>
>しかし、安くなっていたし、PS2が壊れてきたのもあったので、どんなもんかね、と買ってみた。
>すると、PS2よりグラフィックも綺麗で、はやくて、俺好みのゲームがあった。欠点も勿論ある。
>PS2のコントローラのように軽くはないコントローラ。ソフトラインナップの少なさ。でも、X−boxは
>遅咲きなのだ。E3で発表されたとおり、サーテーィーン、戦国無双、DOAO、FABLEなどのタイトルが出
>てきた。
>PS2が2001年以降ブレイクしたのも、鬼武者、デビルメイクライ、FF]と話題作が2001年に出たから。
>X−boxは恐らく今年ブレイクする!

イタタタタ・・・・イタすぎるなこれ
12名無しさん必死だな:04/07/04 00:19 ID:4UuwxM4f
戦国は移植だしDOAオンラインも所詮クソLive。
13名無しさん必死だな:04/07/04 00:22 ID:xBYLZhje
悔しそうですねw
14名無しさん必死だな:04/07/04 00:36 ID:4UuwxM4f
>>13
箱持ってるけどあえて言うよ。
戦国は武将少ないPS2版のほぼベタ移植だし、DOAオンラインは
クレカないと登録できないLiveゲー。
FABLEなんて聞いた事ないし。
15名無しさん必死だな:04/07/04 00:39 ID:IjuqdDpf
> FABLEなんて聞いた事ないし。

素人さん 登場
16名無しさん必死だな:04/07/04 00:40 ID:KpFsk3lr
聞いたことないからどうのこうの言うんだったら箱は処分した方が良い。
他のゲーム機で十分だよ。
17名無しさん必死だな:04/07/04 00:42 ID:iRMDsQqj
戦国のオフィシャル見ると兵の表示数増えたようなこと書いてあるけど
ステルス兵直ってるってことかな?
18名無しさん必死だな:04/07/04 00:43 ID:Ie0n+P2R
聞いた事あるゲームしか出来ないんなら、箱はできないだろうな。
ブランド至上主義ってやつですか。
19名無しさん必死だな:04/07/04 00:44 ID:iRMDsQqj
Fableもピーターモリニューっつーブランドがなかったら微妙だけどな
20名無しさん必死だな:04/07/04 00:45 ID:xBYLZhje
>>14
あらあら、本当に悔しそうですねw
21名無しさん必死だな:04/07/04 00:53 ID:4UuwxM4f
そうじゃなくて、聞いた事ないタイトルをキラータイトルにされても困ると言いたいわけだ。
マイナーゲー好きだけど、マイナーじゃキラーにはなれないだろ。
22名無しさん必死だな:04/07/04 00:57 ID:PN39/NOD
>21
そんなに知らないゲームが嫌なら黙ってファミコンミニでもやってろ
23名無しさん必死だな:04/07/04 01:00 ID:4UuwxM4f
>>22
イヤとか言ってないっしょ。
箱持ってる香具師はみんな信者とでも思ってんのか?まぁどちらかと言えば信者寄りではあるけど
ダメなとこはダメ。そこら辺認めろよ。

少しでもアンチな部分出したら敵ですかそうですか。
24名無しさん必死だな:04/07/04 01:04 ID:KpFsk3lr
>>22
何のゲームがしたいの?
2524:04/07/04 01:05 ID:KpFsk3lr
間違った
>>22じゃなくて>>23ね。
26名無しさん必死だな:04/07/04 01:05 ID:0v7rBthj
>マイナーじゃキラーにはなれないだろ。

ナンデ?
27名無しさん必死だな:04/07/04 01:09 ID:iRMDsQqj
>>21の意見は合ってても>>14の叩き方が信者の逆鱗に触れたから
もうやめられないとまらない
28名無しさん必死だな:04/07/04 01:11 ID:1HH1sSDB
キラータイトルってどんなのがあるの?
FFとDQしか思い浮かばない(外伝は無し)
29名無しさん必死だな:04/07/04 01:13 ID:0v7rBthj
PSの場合はバイオでしょ。
無名でもキラーになれるつうの。
あとDCのシーマン
GCのぴクミン
30名無しさん必死だな:04/07/04 01:13 ID:kSs9isQh
で、キングダムアンダーファイアは9月に出るんかな?
8月、9月と興味の有るタイトルが無いなあ…。
ファントムダストはなぜか食指が動かん。
31名無しさん必死だな:04/07/04 01:15 ID:Wjia6aiJ
箱のキラーてなに?
32名無しさん必死だな:04/07/04 01:16 ID:4UuwxM4f
>>29
それらのタイトルは雑誌でもある程度取り上げられたりCMもされたり、
何かと話題性があったからね。
FABLEのどこに話題性があるんだよ。どうせCMもされないだろうし。
そんなタイトルがキラータイトルになれるわけなかろう。
これだからガチの信者は困るんだよ。お前らのせいで凶箱なんて言われんだよ。
33名無しさん必死だな:04/07/04 01:16 ID:iRMDsQqj
売れたソフトがキラーと呼ばれるんじゃなく
売れると予測されるソフトがキラーなんだろ
34名無しさん必死だな:04/07/04 01:17 ID:0v7rBthj
で、FABLEってのがいつキラーになたって?
35名無しさん必死だな:04/07/04 01:20 ID:LHt/F982
>>21
聞いたことないタイトルをキラータイトルにされて一般人がどう困るのか全くわからないんだけど?
36名無しさん必死だな:04/07/04 01:20 ID:0v7rBthj
シェンムーに謝れ
37名無しさん必死だな:04/07/04 01:22 ID:zip7Xvat
Xboxはシェンムーを日本のキラータイトルにしなさい。
少なくとも、売上不振だったシェンムーIIですら、DOA3くらいは売れたん
だから。
38名無しさん必死だな:04/07/04 01:22 ID:4UuwxM4f
>>35
一言も一般人がとは言ってない。少なくとも箱を応援してる香具師の中には
困るってやつもいると思う。
39名無しさん必死だな:04/07/04 01:24 ID:krRUrlGp
ゲーム機におけるキラータイトルって、本体の普及を促進するタイトルの場合が多いだろ。
そういう意味では今後予定されてるラインナップにキラーはないだろうな。
現ユーザーでさえほとんど箱ソフトなんて買ってないのに、無理な注文。
40名無しさん必死だな:04/07/04 01:26 ID:0v7rBthj
>>38
だから、どうこまるのさ?
41名無しさん必死だな:04/07/04 01:26 ID:4UuwxM4f
>>39
唯一のキラーになりえたTFLOが開発中止だしな。
まわりの友達でこの影響で箱カワネって香具師は結構いた。
42名無しさん必死だな:04/07/04 01:27 ID:xBYLZhje
>>38
なんだ?箱を応援って?ゲーム機応援するとなんか良い事あるのか?
金でもくれるなら幾らでも応援するぞ
43名無しさん必死だな:04/07/04 01:27 ID:Wjia6aiJ
あの中止劇はちょっとありえないな。どうかしてるよ
44名無しさん必死だな:04/07/04 01:27 ID:LHt/F982
>>38
ああ、一般人てのはXBOXユーザーってことだ。
説明不足スマソ。
で、どう困るの?
45名無しさん必死だな:04/07/04 01:30 ID:iRMDsQqj
とっくに箱が売れること諦めて個人の満足だけに期待してる奴ばっかだと思ってたけど
そうじゃないのが多いんだな
過剰反応しすぎ
46名無しさん必死だな:04/07/04 01:31 ID:4UuwxM4f
>>44
困るってか悲しくなるだろ。
個人的には
「○○はXboxのキラーソフトとなるでしょう」と雑誌などで発表

箱にも明るい未来が見えた!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

さっぱり売れませんでした

(´・ω・`)

まぁ早い話、これでユーザーが増えると思ってたのに全然増えなくてってこったな。
わからんかったら別にかまわんよ。
47名無しさん必死だな:04/07/04 01:32 ID:lpkFRlZ5
プラチナパック2が17800円
安いから買おうと思っていたけど、ここよんでちょっと考えてしまったよ
もはや値段の問題じゃ無いんだな、箱は・・・
48名無しさん必死だな:04/07/04 01:34 ID:M/JCOlWQ
46も支離滅裂な話題振ってないでとっとと寝ろよ。
反論されたから悔しいだけだろ?
49名無しさん必死だな:04/07/04 01:34 ID:krRUrlGp
箱が売れるとかじゃなくて、ソフトが洒落にならないほど売れてないからな…。
いかにユーザーが箱に満足してないかがわかる。
期待してる奴なんてほとんどいないでしょ、正直。
50名無しさん必死だな:04/07/04 01:40 ID:iRMDsQqj
信者側は揚げ足取りしかしてないな
もっと頑張れ
51名無しさん必死だな:04/07/04 01:40 ID:8WHTgwc7
はあ?箱自体が洒落にならんくらい売れてネーけど
44万だぜ?あのGCにも300万くらい差をつけられとる
52名無しさん必死だな:04/07/04 01:40 ID:LHt/F982
>>46
おもしろければいいと思うんだけどな。
売れても最悪な評価つけられたら何の意味もないよ。
53名無しさん必死だな:04/07/04 01:41 ID:M/JCOlWQ
>>50
具体的にどこが?
54名無しさん必死だな:04/07/04 01:46 ID:iRMDsQqj
>>53
キラーソフトの定義を聞いたり
誰が困るかとかどうでもいいとこ突いたり
反論にもなってないだろ

俺が期待してればそれでキラーソフトだ!
くらい言ってやれどうせなら
55名無しさん必死だな:04/07/04 01:47 ID:4UuwxM4f
>>51
ソフトが売れない→本体が売れない。

本体が売れない→ソフトが売れないではないと思う
56名無しさん必死だな:04/07/04 01:49 ID:M/JCOlWQ
それは発言に対する論拠を聞いてるだけで、列記とした会話ですが?

ま、おれの中では〜適当な事言う人間には解らんでしょうがな。
57名無しさん必死だな:04/07/04 01:49 ID:8egOylY2
ラリスポ2買って遊んでみた。すっげー綺麗だな。
車ゲーは、やっぱ見た目が綺麗でないと楽しめないけどこれはすごい!!!
で、ほったらかしだったPS2のGT4Pやってみた。ラリーぽいグランドキャニオン面。
ぎゃあああ! この汚さは何だ? なんかぼかしかかってるみたいだぞ。演出か?
リプレイはなかなか綺麗なのにプレイ中はラリスポ2とは比べ物にならない。

で、不思議なのは、こんなすごいラリスポ2が3000本しか売れてないこと。
なんか世の中の矛盾を感じてしまう。
58名無しさん必死だな:04/07/04 01:51 ID:4UuwxM4f
>>57
ほとんどプロモーションしてないしな。
漏れもいつの間に発売してたんだって感じで店頭で見つけて買った。
59名無しさん必死だな:04/07/04 01:52 ID:iRMDsQqj
>>56
聞いてどうするの?
どうせFableその他がキラータイトルになりえる事を証明できないんでしょ?
箱ソフトの何かがキラーソフトになることを言えないなら>>21の反論にはならないよ
60名無しさん必死だな:04/07/04 01:55 ID:a2chhOBa
>>11の阿呆と>>57の阿呆の発言が同じような内容でイタすぎなんだけど
テンプレでもあんの?
61名無しさん必死だな:04/07/04 01:59 ID:LHt/F982
>>59
論点がずれてないか?
何で証明とか言ってるの?
何か信者がどうとか言ってるし。
何があったか知らんが少し冷静になれ。
62名無しさん必死だな:04/07/04 01:59 ID:LHt/F982
>>60
あ、2chだ。
63名無しさん必死だな:04/07/04 02:00 ID:M/JCOlWQ
>>59
あんたアホだろ?もともとは14の軽率な発言が現況な訳で、
論拠を聞くってのはそれを本人に気づかせるため名訳だ・・・(結局はきづかなかったみたいだけど)
ろくに主義主張も無いくせに、横槍はさみたがるからこうなるんや。・・・・お前も同類
64名無しさん必死だな:04/07/04 02:02 ID:iRMDsQqj
>>61
俺は当人じゃないしすっごく冷静なんだけど
話が噛み合ってないのが見てて歯がゆい
何が困るの?とか連続で聞いてる奴とかすごいアホっぽい
65名無しさん必死だな:04/07/04 02:04 ID:kSs9isQh
>>11がイタイのは解るが、>>57はいたって普通の感覚だろうよ。
66名無しさん必死だな:04/07/04 02:04 ID:M/JCOlWQ
そのアホっぽい質問にムキになって答えてる奴もアホだな。
いかに自分の言いたい事がわかってないかが良くわかる
67名無しさん必死だな:04/07/04 02:05 ID:+6YOuXF/
ラリスポって60だから30のゴッサムより汚いの?
68名無しさん必死だな:04/07/04 02:07 ID:iRMDsQqj
>>63
直接言えばいいじゃん
戦国なんか最初から誰も期待してねーよ、とか
クレカオンリーなだけでLive糞かよ、とか
そもそも>>11は信者から見ても痛いぞ、とか
69名無しさん必死だな:04/07/04 02:10 ID:M/JCOlWQ
結果論で言えばそうなる。
予想外だったのは14のシブトサ。
馬鹿なくせにしぶとい、これ最悪
70名無しさん必死だな:04/07/04 02:10 ID:LHt/F982
>>64
君の今までのレスはそれ以上にアホっぽいよ。
ただの煽りだけのレスして楽しい?
71名無しさん必死だな:04/07/04 02:10 ID:a2chhOBa
>>65
「こんなすごいものが売れないのはおかしい」ってのは普通の感覚じゃねえってw
「こんなすごい」なんてのは主観でしかない
売れるか売れないかとはまったく別次元のお話
72名無しさん必死だな:04/07/04 02:15 ID:M/JCOlWQ
71
それもあくまで理想論ですか無いと思う。
これすげぇ!って興奮してるのに、これはおれの主観でしかないなんて思い得ることはまず無い。
73名無しさん必死だな:04/07/04 02:18 ID:a2chhOBa
>>72
理想論でも何でもなく、当たり前の話だってば
例えばが俺が○○がすげえって思ったところで、それが売れるかどうかってのは
まったく別次元の話だろ
俺は全消費者の代表でもないし、販売本数を動かすほど買うわけでもないし
74名無しさん必死だな:04/07/04 02:19 ID:iRMDsQqj
俺も周りくどい言い方しないで直接言えば良かったんだな

箱が売れることはもう絶対ありえないから
そういう話題で中途半端に張り合おうとするのはやめれ
どうせやるなら笑える冗談で返してやれ
75名無しさん必死だな:04/07/04 02:22 ID:BBi9A+sJ

売れる為には何が必要なんだろう?
76名無しさん必死だな:04/07/04 02:22 ID:fRwHzcBA
自分が喋る2倍、人の言う事に耳をかたむけよ。
神はそのために耳を2つ、口を1つおあたえになったのです。
77名無しさん必死だな:04/07/04 02:23 ID:M/JCOlWQ
俺の言い方がマズカッタな。
言いたいのは、主観的な意見に対して異常な感覚だと断言してるところ。
つまり、世の中の現象として凄いものはヒットするという暗黙の了解がある、
ってことは、これすげぇ!って思う感情があるなら、これ売れねぇなんておかしいよ!
って思うのもいたって自然な流れな訳だ。ってことです。
どうでもいいことだけどね・・・
78名無しさん必死だな:04/07/04 02:27 ID:kSs9isQh
>>77
2chはその『どうでも良い事』が気になって仕方ないようだがな。
79名無しさん必死だな:04/07/04 02:34 ID:a2chhOBa
例えば、ものすごい低視聴率番組××があったとする
でもそれをものすげー面白いと思ってたとする

その場合に「この面白さが解らんなんて大衆は馬鹿だ」と思いがちだが、そいつが
面白いと思うことと視聴率とはまったく別なんだっつうこと

だからと言って卑屈になる必要もない、この場合人間として一番危険なのは「××の
面白さが解らんなんて大衆は馬鹿だ」とか思うこと

俺はちょっとだけ普通の人より面白いもんを知ってて得したとでも思ってろと

いちいちそれを
「○○なんか見てるの?そんなもん見て喜んでるなんて馬鹿だな。××見ろよ。○○
なんかより全然おもしれーから」
なーんて言われても、周囲の人間は素で( ゚Д゚)ハァ??なんだから
80豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/07/04 02:36 ID:fzCO1+Re
珍しくスレが伸びてるかと思ったらまたガチガチな信者が暴れてたのか。
今のXboxの何処にキラーソフトがあるのか聞きたい。
ついでだがTFLOもDOAオンラインもキラーだなんて言ったら爆笑レベル。
>>52とかもう話を摩り替えようと必死で見てらんないよ。
キラーになるのは「面白い」より「面白そう」な物。
>>32>>39が正論。
>>21は単に日本語が下手なだけだろ。本気で困るって思ってるならバカだけど。

数人の信者が必死なレスを返してるけど
どの信者も数分で居なくなってて別のIDがそれを擁護していて笑える。
81イワ:04/07/04 02:37 ID:bFFJGly4
とりあえずみんなもう寝よ!な!?(⌒∀⌒)
82イワ:04/07/04 02:46 ID:bFFJGly4
ホントに寝ちゃったのかよ!(⌒∀⌒)
83名無しさん必死だな:04/07/04 02:55 ID:Q0Hetup8
ワラタ
84名無しさん必死だな:04/07/04 04:10 ID:I/oTRkos
ここは価値観の押し付けしかできない可哀想な人達が集う
可哀想なスレですね。

それと、豚足さん、色々なスレであなたのレスを見かけますが、
個性が全くないのでコテを名乗る意味が
全く無いと思うのです。
名無しの煽りと何も変わらないじゃないですか。
それなのにコテを名乗り続ける理由を教えて頂けませんか?
85名無しさん必死だな:04/07/04 04:35 ID:d8+1UQ0x
誰か箱を安く売って
86名無しさん必死だな:04/07/04 05:39 ID:8M4E7U/O
箱だけのみってのは買い取り不可だからな。さすがに
87もと( ´ー`)じぴ ◆MotoGPITcU :04/07/04 06:17 ID:z/KIE/4w
小さな幸せ続きのもとじぴでふ
BOSS電を入手しまひた(当選から3ヶ月待ちまひた、、、)
溜まりまくったXbox携帯電話用フィルターがやっと使えまひた
おいらケ〜タイをよくポテポテ落とすんで、ネックストラップ付けまひた
プロジェクトゴッサムレーシングの奴でふ
◎☆市でBOSS電改めXboss電を首からぶら下げているナイスガイがおいらでふ
88名無しさん必死だな:04/07/04 06:26 ID:nVrYevAS
痴漢はゲームのことを知らなさすぎ。
89ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/04 07:02 ID:PHVpgQqE
FableはやっとまともそうなRPGが出るってことで期待してるよ。
でも、プレイムービーみた中ではJade Empireに期待だね。
世界観は別として、安定感というかあの感じは良さそうだ。
90名無しさん必死だな:04/07/04 07:03 ID:8GzX/vrj
Xbox本体からID(住所・カード番号他)を消去する方法がわかりません。
説明書やサイトを見たのですが見つかりませんでした。
解約の電話は昨日済ませています。

親切な方教えくださいませ、、、
91ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/04 07:22 ID:PHVpgQqE
>>90
Xboxのセーブデータを見れる画面わかるよな?
そこにXbox Live IDって項目あるから、そこで消したいIDを消す。
たぶん一番下にあると思うんですぐわかる。
92もと( ´ー`)じぴ ◆MotoGPITcU :04/07/04 07:24 ID:z/KIE/4w
93名無しさん必死だな:04/07/04 07:29 ID:MgI0LLgl
キラーと呼べそうなのはキングダムアンダーファイアくらいかな。
GTAはPS2で出てるし、DOAUはメジャーではあるけどキラーじゃない。
9490:04/07/04 07:38 ID:8GzX/vrj
なんとかできました。簡単な質問してすみませんでした。
どうもおりごとうございました。ソフマップいってきます。
95ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/04 07:44 ID:PHVpgQqE
お、箱を売ってくるのですか。
またここで会える日が来るといいですね。

さて、寝るか。
9690:04/07/04 07:52 ID:8GzX/vrj
買い替え(´ー`)
97名無しさん必死だな:04/07/04 08:06 ID:M/JCOlWQ
>>79
そんな事でいちいち異常扱いされたんじゃぁたまらんな。
お前まだガキだろ?もしくは人付き合い苦手?
自分の価値観に引き篭もってないで世間の風にふれようよ
98名無しさん必死だな:04/07/04 08:07 ID:Ie0n+P2R
うまくプロモーションすれば、どれでもキラーになりえるってことだろ。
真っ向から否定しなくても良いじゃないか。
fable信者(予定)からの一言
99名無しさん必死だな:04/07/04 09:31 ID:lMso9q3p
もうディアブロUあたりでも出せば?
化石ソフトだけど。
現行の箱ソフトより遥かに名作だろうし。
100豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/07/04 10:50 ID:fzCO1+Re
>>97
痛いところ突かれて必死だな。そのレスが異常者っぽいな。
>お前まだガキだろ?もしくは人付き合い苦手?
自分の事書いてるんですか?お前痛すぎ。
101名無しさん必死だな:04/07/04 10:50 ID:wcSjg+9/
ディアブロ3って出ないんすかね
102名無しさん必死だな:04/07/04 11:15 ID:lMso9q3p
ブリザードから主要スタッフとか抜けてるしねえ。
103名無しさん必死だな:04/07/04 11:40 ID:hUrnWvnC
人の事「バカ」とか、どういう神経してたら書けるのか不思議。

ネットで殺人予告して逮捕される奴って、こんなのだろうか・・・?
2chを仮想現実だから何言っても大丈夫とか思ってるんだろうな。
104名無しさん必死だな:04/07/04 11:59 ID:5DyBOXcB
人の事「ネットで殺人予告して逮捕される奴」とか、どういう神経してたら言えるのか不思議。

バカって、こんなのだろうか・・・?
2chを仮想現実だから何書いても大丈夫とか思ってるんだろうな。
105名無しさん必死だな:04/07/04 12:02 ID:am1CljAp
2chを仮想現実とか言ってる時点でおかしい事に気が付け
106名無しさん必死だな:04/07/04 12:10 ID:3vKMryYm
日本語 を 理解できていない香具師が約1名
107名無しさん必死だな:04/07/04 12:12 ID:M/JCOlWQ
短気な奴が多いなぁ
108名無しさん必死だな:04/07/04 12:14 ID:9x1GqzV2
97 :名無しさん必死だな :04/07/04 08:06 ID:M/JCOlWQ
>>79
そんな事でいちいち異常扱いされたんじゃぁたまらんな。
お前まだガキだろ?もしくは人付き合い苦手?
自分の価値観に引き篭もってないで世間の風にふれようよ
109名無しさん必死だな:04/07/04 12:20 ID:XWa5NnnO
もう豚足や粘着煽りのことはいいかげんほっとこうぜ。
奴はつらい現実の閉塞感や劣等感を2chで紛らわせてるだけなんだから。
既に2chですら相手されてなくて凶悪化してるがな。こうなると末期。
110名無しさん必死だな:04/07/04 12:45 ID:M/JCOlWQ
お前ら落ち着けってw
111名無しさん必死だな:04/07/04 13:23 ID:e1wyDqIQ
●スレ立てるまでもない質問・疑問・相談22●
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086792687/
より誘導を受けて参りました

シンプル2000シリーズのヘリコプターはコントローラーの二つのスティックを使って本物のラジコンヘリのように操縦するらしいけど
X-BOX版のプチコプターはX-BOXの二つのスティックを使った操縦はできないの?
112名無しさん必死だな:04/07/04 13:24 ID:wAOYt7zO
つまんないスレだなレインボーでたらもうどうでもいいし
113名無しさん必死だな:04/07/04 13:29 ID:IjuqdDpf

コナミ・オブ・ヨーロッパがサッカーゲームPro Evolution Soccer 4
(ウイニングイレブン 8)をXboxで発売すると明らかにしたそうです。
Pro Evolution Soccerシリーズは日欧で人気のサッカーゲームで、
シリーズ累計で1560万本が出荷されています。
114洋ゲーマー:04/07/04 13:33 ID:ejmer6u+
力生のE3デモDVDがようやく発売されるみたいだな、
取りあえず申し込みから1〜2日で発送とはなってる。

http://www.lik-sang.com/info.php?category=98&products_id=4426

しかし、俺の分の発送通知がまだこない..大丈夫か力生?
115名無しさん必死だな:04/07/04 15:01 ID:d8+1UQ0x
http://www.lik-sang.com/list.php?nav=left_sub&category=129&PHPSESSID=7466047200a0ba12f34c6851accc3190
japとかいってこいつらなめてるのか?この反日シナ野郎絶対わざとやってるぜ。
116名無しさん必死だな:04/07/04 15:22 ID:eanMDt03
>>115
萌えゲーが中華兼でも、「1週間待ち」になるほど評価されてるのは、希望の光だな。
ソフトウエア開発分野では、いまや数少ない日本の得意分野(^^
117名無しさん必死だな:04/07/04 15:32 ID:sWSbTn3b
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1088863295/115
シナとかいってこいつらなめてるのか?この反中jap野郎絶対わざとやってるぜ。
118名無しさん必死だな:04/07/04 15:39 ID:d8+1UQ0x
>>117
死ねよチョン
119名無しさん必死だな:04/07/04 15:47 ID:sWSbTn3b
>>118
箱のスレでチョンとかよく言えるな・・・
120名無しさん必死だな:04/07/04 15:48 ID:4UuwxM4f
どうせウィイレ出るならせめてLive対応でネット対戦くらいできないとな。
じゃないと移植する際の目玉となりえるものがない。
121名無しさん必死だな:04/07/04 15:48 ID:sWSbTn3b
肝っ玉が座ってるというかバカというか
呆れてしまう・・・
122名無しさん必死だな:04/07/04 15:53 ID:d8+1UQ0x
>>121
寝言は税金払って兵役受けてから言え
123名無しさん必死だな:04/07/04 16:01 ID:sWSbTn3b
嫌韓厨なんか氏ねばいいのに・・・
124名無しさん必死だな:04/07/04 16:10 ID:xBYLZhje
ま〜た、キムチ人が暴れてるのか?
125名無しさん必死だな:04/07/04 16:14 ID:z18tqfq2
あのさぁ、俺らってどうあがいても、80年ぐらいしか生きれないじゃん。
その大切な人生の時間を、罵りあいとかに使うのやめとこや。
お前ら仲良くいこうぜ。まったりとな。と最近思うが皆様はどうですか?
126名無しさん必死だな:04/07/04 16:19 ID:J98eddts
煽り合いも無駄だが
人生の何%かを2chに使ってると思うと恐ろしいな
127名無しさん必死だな:04/07/04 16:21 ID:Jc0jijNH
>79
> 例えば、ものすごい低視聴率番組××があったとする
> でもそれをものすげー面白いと思ってたとする
> その場合に「この面白さが解らんなんて大衆は馬鹿だ」と思いがちだが、そいつが
> 面白いと思うことと視聴率とはまったく別なんだっつうこと
「スゲー」−>「友達とかに教える」−>「大抵の人がスゲーって思う」−>「売れ行きアップ」
この流れがどんな商品でも常識ですよ。

「スゲー」−>「この幸せは俺ひとりのもんだ」−>「誰にも教えない」−>「でも他の人が広める」−>「結局売れ行きアップ」

で、不思議なのはXboxの売れ行きのあまりの少なさ・・・ソフトも・・・
128名無しさん必死だな:04/07/04 16:22 ID:z18tqfq2
それと豚足さんだっけ。なんでもあんたの価値観押し付けるのは、
よくないと思うがなぁ。
あんたにはあんたの、おもしろいゲームがあるだろう。
俺には俺のおもしろいゲームが、あるんだな。
ずっとこのスレ見てるけども、あんた人の書き込みに同意したことが、
ないんだよ。
あんたの同意することがないスレにきても、おもしろくないと思うんだが、
そこらへんどうなんだろう?
箱の文句言っても、誰も金くれないだろう?
あんたの意見を聞きたいと思うよ。いやならいいけどね。
長文すまないね、みんな。
129名無しさん必死だな:04/07/04 16:24 ID:wK8l5tNt
130名無しさん必死だな:04/07/04 16:25 ID:z18tqfq2
>>129
あぁ無視だったね。悪かった。みんな忘れてくれ。
131名無しさん必死だな:04/07/04 16:36 ID:xBYLZhje
>>342
郵便受けの鍵。ちなみに郵便受けは1階ホール
空けるか空けないかは貴方しだい
132名無しさん必死だな:04/07/04 16:38 ID:xBYLZhje
あれ、スマソ
133名無しさん必死だな:04/07/04 17:25 ID:M/JCOlWQ
そういえば、俺の箱ってハードディスクの空き容量がいつまでたっても50000+のまんまなんだけど
これって正常?空き容量がわかんないんですけど・・・
134名無しさん必死だな:04/07/04 17:30 ID:cruHy7HE
>133
正常。
Xboxソフト40本所有していて
Xboxliveのdlコンテンツを全てDLしている俺様のXboxもまだ50000+だよ。
135名無しさん必死だな:04/07/04 17:35 ID:M/JCOlWQ
そうですか〜、残りが解らないのは不便ですねー
136名無しさん必死だな:04/07/04 17:39 ID:IjuqdDpf
HDDは全部で 500,000 あるからね、音楽CDを200枚くらい入れると減少するよ
137名無しさん必死だな:04/07/04 17:46 ID:loNl5lML
>>127
だからそれは、大抵の人がすげーって思わないだけって話だろうがこのバカチン
138名無しさん必死だな:04/07/04 17:51 ID:M/JCOlWQ
>>136
え!そんなにあるんですか!。
いま見ると、説明書と本体とでゼロの数が違ってますね。
50万も有ったら、何ぼCD詰め込んでも意識して大量に入れない限り安心ですね。
139名無しさん必死だな:04/07/04 18:08 ID:Bp4pN943
箱をモニョモニュしてる時に、48000位まで減少したとこを見た。感動した。
今では反省している。
140名無しさん必死だな:04/07/04 18:11 ID:oXXzyddZ
ファミコンと同じ年に生まれて3歳のころから
ゲームをやっている俺の感性がHALO2とUC2がキラータイトルだと言っています。
141名無しさん必死だな:04/07/04 18:21 ID:IjuqdDpf
HDDは、メモリーカードで1000枚に相当する。 
142名無しさん必死だな:04/07/04 18:39 ID:NkbGeY0f
ずいぶんとキラータイトルの敷居って低くなったんだね、最近
143名無しさん必死だな:04/07/04 18:41 ID:1Lmsww6T
週200台とかしか売れてない現状からならちょっとしたタイトルでも本体の販売数を増やす
キラータイトルって言えるからな。
144ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/04 18:43 ID:PHVpgQqE
キラーといえばGTキラーの(゚Д゚)フォルツァ!
145名無しさん必死だな:04/07/04 18:58 ID:eFFxjH8o
フォルツア秀丸が箱で出るのか確かにウイイレキラーだな
146ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/04 19:05 ID:PHVpgQqE
http://www.hidemaru.net/

フォルツァ秀丸ってこれ?
あんまりサッカーに興味ないからわかんねーんだけど。
147名無しさん必死だな:04/07/04 19:13 ID:oXXzyddZ
売れなきゃキラーじゃないんならやっぱキラーじゃないわ。
勿論日本ではって意味。
いつか売れなきゃじゃなくて
面白くなきゃキラーじゃないっていう世の中が来てほしいね。
あ、発売もされてないのに面白いも糞もないか・・・
148名無しさん必死だな:04/07/04 19:34 ID:qbhfTJFp
ディスカバリーチャンネルで
「xボックス開発の舞台裏」という番組を観た。
149ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/04 19:50 ID:PHVpgQqE
キャプチャしたものがうpされてましたよ。
http://gunvalkyrie.smilebit.com/play/valley1_3.zip
150名無しさん必死だな:04/07/04 20:01 ID:uUpC7rAT
つい三日前にXbox新品で買ったのですが
どうもディスクに傷がつくようです。
型番はF23−00066。

素直に修理出します…。
報告まで。
151名無しさん必死だな:04/07/04 20:05 ID:d8+1UQ0x
>>150
乙・・・
152名無しさん必死だな:04/07/04 20:24 ID:i6YvVcwh
153名無しさん必死だな:04/07/04 20:40 ID:mLeFup8G
数ヶ月ぶりにここきたが、数ヶ月前と同じことやっててワラタ
154名無しさん必死だな:04/07/04 20:58 ID:sWSbTn3b
>>151
バカjapこんにちは(゚∀゚)∩
155名無しさん必死だな:04/07/04 21:35 ID:QaDKJmur
夏場PCでゲームやると焦げ臭くなるのでPS2であそんでます。
やっぱ夏は消費電力が一番低く地球に優しいPS2が良いですね
156名無しさん必死だな:04/07/04 21:48 ID:IjuqdDpf
>>155  部屋に冷房が無いの?
157名無しさん必死だな:04/07/04 21:53 ID:QaDKJmur
>>156
そういう問題じゃないでしょ
158名無しさん必死だな:04/07/04 22:02 ID:J5gRtNy3
忍者外伝が安く売ってたから、ポイントだけで買えたので
買ってみたけど、、、、店の人、あやねフィギュアやら下敷きやら
かすみポスターやら忍者外伝の本やらいっぱい暮れた。

いらねぇっての。男臭いアクションゲームに付けるなよ。
159名無しさん必死だな:04/07/04 22:49 ID:s2iua/VC
そんなに処分したかったのか・・・>店
160名無しさん必死だな:04/07/04 22:56 ID:Zawqinjr
殺伐なニンジャガから少し息を抜く為にねずみくす買ってみたんだが
これは息抜きどころか逆にストレスになりますね
161名無しさん必死だな:04/07/04 23:23 ID:kHCGnteu
ニンジャガの説明書の最後のページに萎えー「な!何と!
男臭いアクションゲームにつけるなよ・・・
162名無しさん必死だな:04/07/05 00:04 ID:F4b0X5y7
>160
息抜き用にはグーリーズがお勧め。
163名無しさん必死だな:04/07/05 00:10 ID:F4b0X5y7
>137
> だからそれは、大抵の人がすげーって思わないだけって話だろうがこのバカチン
お前アホ?
ラリスポ2の話だって事は分かってるよな?
これやってスゲーって思わない奴は脳細胞が麻痺してるよ。お前やってないだろ。
PS2のGT4Pと比べたらすごさは明白。
日本では単に実際のラリスポ2プレイ画面を見れる人間が少な過ぎるだけだろ。
164名無しさん必死だな:04/07/05 00:20 ID:Kl/byXh3
ismが送りつけられたからラリスポ2体験版やってみたけど
そんな驚くもんでもなかったよ
リプレイだけカクカクで萎えた
165名無しさん必死だな:04/07/05 00:38 ID:jhcinjl7
ism届かね−
メールはいつも来るんだが・・・
プレミアムボックスも来なかったし、
クリムゾンスカイの体験版抽選でも同じ人のところに
4枚も5枚も重複して届くようなことがあるくらいだから
期待してなかったけど。
166名無しさん必死だな:04/07/05 00:44 ID:YGTvKsn2
>>165
俺もこない。
個人情報の管理がいいかげんなんじゃねえか?>MSKK
167ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/05 00:48 ID:DCI1/BO9
同じく来ない…

一体どういうことだろうか。
これだけ箱を愛しているというのに…
168ヤンヤン ◆gWQANS.0b6 :04/07/05 01:10 ID:eec+XgLU
ism今日来たよ、今日Top Spinの体験版やってみます。
まだ着てない人は今日は来ると思うよ。
169名無しさん必死だな:04/07/05 01:10 ID:4J2LRVji
>これやってスゲーって思わない奴は脳細胞が麻痺してるよ
お前の価値観と狭い世間で周りを測るんじゃねぇ
170ヤンヤン ◆gWQANS.0b6 :04/07/05 01:16 ID:eec+XgLU
http://media.xbox.gamespy.com/media/675/675066/imgs_1.html
Tom Clancy's Rainbow Six 3: Black Arrow

http://media.xbox.gamespy.com/media/017/017195/imgs_1.html
Yager
なんとなくショックウェーブアサルトを思い出した。
171名無しさん必死だな:04/07/05 01:23 ID:L2nzD/Dp
>>163
RSC2のすごさは俺も認める。たしかにすごい。
だが箱ならこれくらい出来て当然て感じだと思うがな。
GTとはゲーム性もまったく違うし一概にもGTより優れてるとは言えないだろ。
個人的な好みの問題だよな。
まぁ誰の脳細胞が麻痺ってるかは一目瞭然だよな?

グラフィックはGT4のほうがすごい気がするが。
172名無しさん必死だな:04/07/05 01:24 ID:L2nzD/Dp
さて、釣られたところでガチャフォースでもやるか
173豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/05 01:41 ID:rV1RPdxJ
テメーGT4の映像の何が凄いんだ?
ハッキリしろウンコ
174ヤンヤン ◆gWQANS.0b6 :04/07/05 01:46 ID:eec+XgLU
175名無しさん必死だな:04/07/05 02:04 ID:bYjx9Tq3
>>165-166
つかLiveの設定で「MSからの情報を受け取る」を「はい」にしてあるか?
176名無しさん必死だな:04/07/05 02:20 ID:2CqyNY7Q
テニスゲームのトップスピンってシャラポワタン出ないよね?(´・ω・`)
177名無しさん必死だな:04/07/05 02:32 ID:eT048aL+
戦国って 無双2 3楽しんだ人なら楽しめますよね?

あとPS2の追加版には新武将いるの?

178名無しさん必死だな:04/07/05 02:52 ID:aHl5Vvxw
>>177
無双が楽しめたのなら止めたほうがいいかも。
キャラの成長のさせ方が自分の行動如何なので、
無双のように自由に戦ってると、ちっとも強くならないからストレス溜まるよ。
敵とか能力値とかマップとか、よくここまでストレス溜められるゲームを作れたと思ったよ。
179名無しさん必死だな:04/07/05 02:59 ID:eT048aL+
あら〜 けっこうシステム違うんですか
内容は完全に無双 
キャラが戦国武将になっただけかと思ってた

良い方向に考えて
パラメータの上げ方が 
自分で選んで上げる 自由度が高いタイプに変わったって事?

敵はなんか 店頭で前他人のプレイ見てたけど 突然現れる感じでしたね・・・
180名無しさん必死だな:04/07/05 03:01 ID:EohOsTAI
GTもレゲーのトップだけあって
他の追随を許さない完成度と面白さがあると思うけど
RSC2もやっぱり凄いと思うよ
ヒルクライム(特に下り)なんかの迫力は
既存のレースの迫力の枠をはみ出しちゃってる感があるし
グラフィックも場所によっては実写並なとこあるし
ボンネットが吹っ飛んだり、暗闇でライトがぶっ壊れたり
車体が空中を舞ったり転がったり転落したりで
レースというよりデスマッチといったような
強烈なインパクトがある

181名無しさん必死だな:04/07/05 03:44 ID:Fnp3b+9i
PS2じゃゼノサーガすらキラーになってるみたいだな。


酷いもんだ。
182名無しさん必死だな:04/07/05 04:33 ID:aHl5Vvxw
>>179
良い見方をするとそうなる。
しかし、無双乱舞使わない→攻撃力上がらない→マズー
上杉謙信のような大将なのになぜか指示が下る→逆らう→能力値上がらない→マズー
そこで指示に通りに進めるでも、→新しい指示連発→マップ横断旅行が起こる。
いいところもあったけど、それを差し引いた+初代からの無双好きで、
戦国モノを渇望してた俺でも、全キャラださないで封印するくらい駄目だった。
なんというか、戦後の評価で能力値アップとかほんと失敗だったと思うよ。
183名無しさん必死だな:04/07/05 06:45 ID:eT048aL+
あんら〜 ほんま戦国糞ゲーぽいなぁ
聞いてる感じでは はまれなさそうです 面倒なの駄目なので・・
実は既に予約しちゃってて・・・GTAダブルパックといっしょに・・
GTAだけやってそうだなぁ・・・
184名無しさん必死だな:04/07/05 08:31 ID:4gmsa8xb
>>57

GT4Pはインターレスだからね。ラリスポ2はプログレッシブ。

NTSCの走査線は525本となっていて、PS2ではこの525本を上から一本おきに半分を最初に描写し、
続いて残りの半分を描写している。

カタログ上ではどちらの60fpsだが、わかる人には同じにはみえない。
まあ、出川アイにかかってしまえば、GT4Pのほうがインターレスでぼんやりして綺麗となるが、
それはそれとしてにっこり笑って「そうだね、お前は正しい」と」ほっておくのがXbox信者としての正しい対処方。

これがPS2で画像を扱う場合非常に厄介な問題になっていて、
PS2→Xboxはそうでもないが、その逆はかなり難しいらしい。

185名無しさん必死だな:04/07/05 08:35 ID:Mxoka65g
184は痴漢
186名無しさん必死だな:04/07/05 08:42 ID:r56pqNEA
というかインターレース。
187名無しさん必死だな:04/07/05 08:42 ID:4gmsa8xb
>>185

 でも、次買うのはXbox2じゃなく確実にPS3だよ。
 今のPS2なみに安くなってからだけど。

 でも、中古ソフト使えないから鬱
188ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/05 08:48 ID:DCI1/BO9
7月29日は戦国無双とダブルパックだけだとみんな思ってる。

デジモンバトルクロニクル箱版もたまには思い出してクダサイ。
189名無しさん必死だな:04/07/05 09:13 ID:eT048aL+
>>188

なにか思い出すいいかただなぁ・・・ 気のせいだろうか
ギャルゲーマーさんは PCエンジン持ってます?
190名無しさん必死だな:04/07/05 10:39 ID:ROSuuZ3c
826 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:04/07/05 03:22 ID:KaFnLTVI
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2004/06/09/121,1086751449,27270,0,0.html
ハード別ソフト販売割合

xbox 1週前 0.0   2週前 0.0

わろたw 


827 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/07/05 03:53 ID:EohOsTAI
>>826
そこもビックリだけど
推定ハード販売台数の一週前の151台って
191名無しさん必死だな:04/07/05 11:34 ID:/+jpQQsi
確実にXboxの売上台数を増やす方法がある。

新型DVDドライブ専用の色違いXboxを発売する事。
ソフト数を増やすこと。 低価格ワーコレでOK
192名無しさん必死だな:04/07/05 11:54 ID:0IGCvMft
ismってPS2でもムービー見れるのかな? 見れないんだったらMSKKってアホだよね
193名無しさん必死だな:04/07/05 12:04 ID:/+jpQQsi
Xboxを持っている人だけが得をします。
194名無しさん必死だな:04/07/05 12:58 ID:4gmsa8xb
PS2でismをやったら、まじで脅威だ。

誰もソフトを買わなくなるだろう。間違いない。
195名無しさん必死だな:04/07/05 13:01 ID:ROSuuZ3c
Xbox ismなんて最初からやってもやらなくても売れないのにね
196名無しさん必死だな:04/07/05 13:08 ID:4gmsa8xb
売れないのは出川ごのみのおっぱいゲーがDOAしかないからでしょー? 出川残念!
俺はレインボーシックス3でもやってるよ。
197名無しさん必死だな:04/07/05 13:12 ID:P+TKPwUj
国内で、LogitechのXBOX用コントローラ売ってる店ありますか?
198名無しさん必死だな:04/07/05 13:15 ID:0AiCMmcI
196は痴漢
199名無しさん必死だな:04/07/05 13:16 ID:ROSuuZ3c
>>196
それしかやるもんないのかよ?
200名無しさん必死だな:04/07/05 13:16 ID:DseMesv4
最近のD3パブはやばいよな
201名無しさん必死だな:04/07/05 13:17 ID:4gmsa8xb
外れ 196も出川
202名無しさん必死だな:04/07/05 13:18 ID:ROSuuZ3c
D3パブは潰れていいよ
廉価とはいえ質の低いソフト乱発は市場を混乱させるだけ。
携帯でもいって爆死すればいい
203名無しさん必死だな:04/07/05 13:25 ID:fvPnvZjG
出川はどうするわけ?
204名無しさん必死だな:04/07/05 13:28 ID:xR1D/FGT
出川が箱に用があるのはDOAだけ
205名無しさん必死だな:04/07/05 13:30 ID:VAqbH1rj
全てのギャルゲーはここに集まる!!
206名無しさん必死だな:04/07/05 13:34 ID:RbynETHS
もういいや、自分だけ楽しけりゃ。
他の人に楽しさを押し付けるの止めます。
207名無しさん必死だな:04/07/05 14:24 ID:fjVMNLfn
>>206
俺もXBOXユーザだけど、押し付けは良くないと思います
208名無しさん必死だな:04/07/05 14:27 ID:tjCHOOTY
下半身を押し付けるのは痴漢です
209名無しさん必死だな:04/07/05 14:37 ID:fvPnvZjG
性病か出川は?
210名無しさん必死だな:04/07/05 14:38 ID:ROSuuZ3c
痴漢はエイズですな
211名無しさん必死だな:04/07/05 14:46 ID:MTwMY7wN
>>191
確実ではないかと。
212名無しさん必死だな:04/07/05 14:48 ID:DseMesv4
淋病に10万ペソ
213名無しさん必死だな:04/07/05 15:44 ID:4gmsa8xb
まあ、ゲーオタの9割は出川なんだから、日本で売る為には出川好みのアジアンビューティが股間に訴えるポーズをとるゲームを増やすしかない。
つまり、D3で乱造しているようなタイトルをXbxoクオリティで出すわけで、俺自身、そうなることを切実に希望しているが、
現実そうなったら、ナンバーワンハードになれるかもしれないが、それはそれで、もう何もかも終わりだろう。

214名無しさん必死だな:04/07/05 15:46 ID:2SOTm9gQ
次世代機ってどれもワイド映像になるのかな?そのころにはハイビジョンテレビがけっこう
普及してるだろうけど、対応するようになるの?
215名無しさん必死だな:04/07/05 15:54 ID:DseMesv4
FFにしてもD3ゲーにしてもアジアンではないな
216もと(´д`)なが:04/07/05 17:01 ID:vrI9m44V
ありゃ?ギコナビがおかしいな。
名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/07/05 15:54 ID:DseMesv4
FFにしてもD3ゲーにしてもアジアンではないな

>>91レス目になってて>>1さんがいない…。

それはそうと、だれかデウスの新品同様を定形外送料込みで3500円で買ってくれ。
217豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/07/05 18:27 ID:c1Oyqp6H
ヤフオク出せよ

だからいっただろ、止めとけって。
普通に糞ゲー、どんなに頑張っても凡ゲー止まり。
218名無しさん必死だな:04/07/05 18:49 ID:gDqCAo72
夕方帰ってきたら、かってに起動してて電源押しても落ちない。
しかたないのでコンセントブッコ抜き。そしたら直った。
こんな経験あるひといる?
219豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/05 19:21 ID:rV1RPdxJ
>>184
家はS端子TVだから・・・・・
220名無しさん必死だな:04/07/05 19:25 ID:DseMesv4
俺のはD1なんだけどSとあんま変わらないんだってね・・・Sどんなかんじすか?
221豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/05 19:36 ID:rV1RPdxJ
>>220
S端子= Y(輝度信号) C(色信号)
D1端子=Y(輝度信号)  Cb/Pb(青色差信号)  Cr/Pr(赤色差信号)

どっちもインタレースだからそれほど替わらないと思う
色に関してはちょと↓って感じなんじゃないだろうか
222名無しさん必死だな:04/07/05 19:41 ID:DseMesv4
>>221
ふむふむ
デフォからSにしたときの感動はどの程度ありました?
223豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/05 19:43 ID:rV1RPdxJ
>>222
チラツキが激減、見易くなった
224名無しさん必死だな:04/07/05 19:46 ID:DseMesv4
>>223
dクス。今週末あたり祖父でも逝ってみますわー。
近所のゲーム屋メモリユニットとコントローラしかなかったことだし・・・
225豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/05 19:46 ID:rV1RPdxJ
なんだD1なのにS買うのか?
226名無しさん必死だな:04/07/05 19:52 ID:DseMesv4
いえ、D1です
227もと(´д`)なが:04/07/05 19:53 ID:vrI9m44V
豚コテばっかでどの豚にレスすりゃいいか迷うじゃねえかw
デウスはおもしろかったよ。3週はやった。だいたいストーリーわかったし、
潜入パターンを試行錯誤した。もうさすがに秋田から売るんですよ。
228名無しさん必死だな:04/07/05 19:56 ID:JLVqQgJu
先入観ってすげえな。
229豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/05 19:56 ID:rV1RPdxJ
>>226
箱にはコンポネート端子しかないから
D端子変換ケーブル買わないと逝けないぞ
230名無しさん必死だな:04/07/05 20:06 ID:DseMesv4
>>229
そこは抑えてます
231豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/05 20:15 ID:rV1RPdxJ
>>230
いってらしゃい
23224:04/07/05 20:23 ID:zMNV0/Rw
HALO2までにD2対応TV買うかな・・・
233A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/07/05 20:32 ID:LPZxUEnK
>>184
クスクス。
GT4Pはラリスポ2にくらべてボンヤリしてるのかぁ。ゲラゲラ
234名無しさん必死だな:04/07/05 20:38 ID:DseMesv4
ラリスポがボンヤリしてねぇからそりゃあボンヤリするだろうな
235豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/05 20:50 ID:rV1RPdxJ
揚げ足取りA助ツマラン
236名無しさん必死だな:04/07/05 20:53 ID:DseMesv4
抑えてるって言いましたけどもしかしてコンポーネントAVパックとD端子付きAVケーブルを揃える以外に安価にできたりしませんか?
237名無しさん必死だな:04/07/05 20:59 ID:P+TKPwUj
普通にD端子ケーブルだけ買えば良いのでわ?
俺、サイバーガジェットの使ってる
238名無しさん必死だな:04/07/05 21:06 ID:/+jpQQsi
チラチラかぼんやりか、あなたならどちらを取りますか?
239豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/05 21:20 ID:rV1RPdxJ
>>236
光デジタルケーブル使えないけど
それでも良ければサイバーガジェットD端子ケーブル
240名無しさん必死だな:04/07/05 21:23 ID:DseMesv4
>>237
商品名何ですか?
241名無しさん必死だな:04/07/05 21:26 ID:DseMesv4
見つけました。2500円って安いですねぇ。サイバーガジェットマンセーしときます
242名無しさん必死だな:04/07/05 23:13 ID:/+jpQQsi
CYBER・D端子ケーブルHG(XB用)
定価:オープンプライス(通販価格:2,500円)
(コンポーネントAVパック不要、5.1ch無し)
http://www.cybergadget.co.jp/z_prod_xbxx/cy-xdtk-hg-x.html
243イワ:04/07/05 23:20 ID:FnnHzoUf
あたいもソレ使ってるよ!(⌒∀⌒)
244名無しさん必死だな:04/07/05 23:21 ID:LWuHala8
今更だが、本体に光なり同軸を付けなかった理由が分からん・・・
245もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/05 23:37 ID:6urSgg7S
>>1
しどいわ

なごなご(・∀・)
246名無しさん必死だな:04/07/05 23:40 ID:ROSuuZ3c
 なごやウイルス用にこういうの持ち歩かないと。

_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・もとなご∧ ∩ 
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>アイゴォォォーーー
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |なごキラー|
     |     .|
247名無しさん必死だな:04/07/05 23:48 ID:cIMwyfd7
>232
> HALO2までにD2対応TV買うかな・・・
D2ってそんなに変わるのかな?
俺のHDTV液晶じゃD1もD2も全然変わらないよ。
やっぱ内部でインターレスをプログレッシブ変換してるからなのだろうなぁ〜
D4対応ゲームはむっちゃ綺麗だけどね。対応ソフトスクネー
試しにD3対応のマトリックス買ったけど全然綺麗じゃないではないか!
多分元がへぼすぎるグラフィックなんだろうな。
248名無しさん必死だな:04/07/05 23:49 ID:KF7yBd4I
登場するだけで嫌がらせになるってある意味凄いよな
249豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/05 23:54 ID:rV1RPdxJ
D2=525プログレッシブ
D3=1125インタレース
250洋ゲーマー:04/07/05 23:58 ID:Ub0Zsmvw
すげーなこのID ROSuuZ3c
251もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/05 23:59 ID:6urSgg7S
>>248
なんでですのんw

そーなるよーにしむけてる、あるしとがいるだけなのに
つ∀・)ニヤ

D4は720プログレッシブだったっけ?
252名無しさん必死だな:04/07/05 23:59 ID:daVKifnL
>>247
マトリックスは元々ヘボイのでどーしよーもないが、
D1とD2はいくらなんでも見分けつくよ?

試しに忍者外伝かDOA3でもやってみ。
253名無しさん必死だな:04/07/06 00:02 ID:76KKABH2
>>252
いや、プログレTVだと
iとpの差は分かりにくいぞ
解像度に差があると歴然だけど
254豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/06 00:06 ID:TuPu7ugC
>>253
んな訳無いじゃん
何言ってんだか(´∀`)
255もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/06 00:12 ID:Q6mL2nts
黒字に白の横線
とくに文字なんかがチラチラするのがPS2お得意のインタレ
しないのがプログレ

インタレをプログレに擬似変換すると
チラチラはしないけどなんだかドットが崩れて見える
細かい文字なんか悲惨なことに

つ∀・)ニヤ
256名無しさん必死だな:04/07/06 00:14 ID:5f1uv2Am
>>253
だから四の五の言わず忍者外伝かDOA3でもやれと。
PS2からの移植作とか、テクスチャの解像度が低いゲームばっかやってない?
何やって見分けが付かないか言ってみ。

それとも液晶のip変換は想像を絶する程に変態チックなのか?
257名無しさん必死だな:04/07/06 00:17 ID:bC8SdZMw
一言言わせてくれ
60fpsにこだわるなら液晶やプラズマなんかでやるなよヴァーカ
258もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/06 00:21 ID:Q6mL2nts
>>257
640*480がきれーに写る液晶モニタしらない?

みんなぶさいくにアンチェリかかったよーに写るんだもん

DC用にほすい
つ∀・)ニヤ
259豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/06 00:23 ID:TuPu7ugC
>>257
反応速度16msの液晶でも残像が辛いからな
>>258
解像度640*480で反応速度速い奴買うといい
260名無しさん必死だな:04/07/06 00:25 ID:7mLCAYMn
クズなごの相手をするのはやめろ
26124:04/07/06 00:27 ID:tYyIXBO0
荒らしのもとなごはスルーでマターリ。
これでいいではないか。
262もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/06 00:27 ID:Q6mL2nts
解像度640*480の液晶モニタって・・・・

パチンコ台についてるやしとか?
263名無しさん必死だな:04/07/06 00:29 ID:bC8SdZMw
VictorのDET1500本コレ最狂
264洋ゲーマー:04/07/06 00:30 ID:BdJaV9vK
なごよ、

サムソンの液晶TVでも買えば?
265名無しさん必死だな:04/07/06 00:30 ID:bC8SdZMw
266洋ゲーマー:04/07/06 00:37 ID:BdJaV9vK
>>265

ん〜マンセーな意見に突っ込みスマンが、
ビクターの奴は結局アップスキャンに成っちゃうから
元の画像より若干落ちるんだな、画質が。

まぁ、実際見てみると判るんだが。
267名無しさん必死だな:04/07/06 00:41 ID:bC8SdZMw
突っ込みついでにお勧めおしえれ
無論、管限定
268もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/06 00:43 ID:Q6mL2nts
>>264
さがしてくる
三つ∀・)つ

>>265-266
ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200108/01-0823/
なごのはこれのKD-36HD800だす

キレーだよ

↓でぢかめでTV画面写したD2とD4の画像
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/SC2_D2.JPG
http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/SC2_D4.JPG
269名無しさん必死だな:04/07/06 00:44 ID:bC8SdZMw
出来ればソニー以外で(w
270もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/06 00:45 ID:Q6mL2nts
(`∀´)トリニトロンサイキョー!
271名無しさん必死だな:04/07/06 00:51 ID:xT7S+++X
>>268
その比較画面も飽きたから
別のモノ用意してくれ。
272洋ゲーマー:04/07/06 00:53 ID:BdJaV9vK
今だと価格面でお奨めは文句無く東芝の36D4000、
こいつはアップデートすると地上波デジタル対応、インターネットブラウズ可になる。
32インチもあるが値段がほとんど変わらん。

画質面ではやはりソニー、ただし他のメーカーより一回り大きく重くなるので
32インチクラスがお奨めだな、型番が色々あるので正直コレと無責任に言えん。

後は個人の好みで良いと思う、正直各社得意な分野とか有って難しい。
273名無しさん必死だな:04/07/06 00:53 ID:bC8SdZMw
そうだな
つかなんでよりによってコイツなんだよ
274名無しさん必死だな:04/07/06 00:55 ID:fhowIl00
こんなもんに拘るからソフトが売れなくなったんだな。
275洋ゲーマー:04/07/06 01:00 ID:BdJaV9vK
しかし、綺麗な画面でラリスポ2やると凄いぞ、
アドレナリン出てくるよ、結構操作も簡単だし、
こいつは正しくお奨めのゲーム。

ただ、ボーナスシーズンだから今相場はチョイ高めだAV機器。
276名無しさん必死だな:04/07/06 01:26 ID:s6lde6Zh
きょうびブラウン管使ってる香具師は負け組
277もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/06 01:29 ID:Q6mL2nts
うむ
やっぱり大型のトリニトロン管が最強なり

つ∀・)ニヤ
278名無しさん必死だな:04/07/06 01:33 ID:A48Db5jx
> 640*480がきれーに写る液晶モニタしらない?

1280*960 よりも解像度が高い液晶モニターにするときれいに見える。
279もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/06 01:41 ID:Q6mL2nts
そーだろーなぁとおもって
1280でる液晶PCでDOS窓開いて全画面表示させると・・・・・

やっぱりにじむ・・・・


なぜだぁ!!!!!
なごなご(・∀・)
280名無しさん必死だな:04/07/06 01:45 ID:bC8SdZMw
EIZOのUXGAでも買え
にじんでも責任は持てない

つかにじむのは宿命のような気がする
もちろん根拠はない
281豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/06 01:51 ID:TuPu7ugC
>>279
それは無理やり拡大してるだけだからだよ
282名無しさん必死だな:04/07/06 01:56 ID:IHTKCn5H
プログレとインタレの違いが分からん奴は、
今すぐLive繋いで、Xboxのメニュー画面で、
LR+両スティック同時押しだ。

プログレの安定画像に涙が出る・・・

283名無しさん必死だな:04/07/06 01:58 ID:bC8SdZMw
涙が出ると前が見えないのに何で安定画像だと分かるんだ?
と一応書いてみる
284イワ:04/07/06 02:04 ID:usCEwATU
そんなん言うなや!(⌒∀⌒)
285もと( ´ー`)じぴ ◆MotoGPITcU :04/07/06 03:06 ID:D2iHwyuZ
溜め込んでた携帯電話用フィルター、全てさばけまひた
会社の同僚に配りまひた
『XBOX』のロゴはけっこー好評でひたよ
一応、存在は知られていたみたいでふ
ゲ〜ムしない人達ばっかだけど
286名無しさん必死だな:04/07/06 03:09 ID:uRMixSH/
>>276
残像でまくりの液晶や焼きつくプラズマに何十万も金かけている方が余程阿呆だろう。
一番安いブラウン管が一番画質がいい。
287名無しさん必死だな:04/07/06 03:13 ID:bC8SdZMw
つかGT4でやっぱ60fpsだよゴッサム2なんて糞とか言いつつプラズマや液晶で遊ぶなと小一時間
288洋ゲーマー:04/07/06 03:27 ID:BdJaV9vK
まぁ厳密に言えば大画面に成るにしたがって画素数を増やせる
プラズマや液晶が優れているのは明白なんだが、
36インチ程度ならブラウン管が一番画質がいいのは確かだ。

問題は高画質に何を映すかが問題、
そういう意味ではXBOXはゲーム機で唯一D4に対応しているのが売りだな、
ただDVD程度の画質なら正直D2程度で十分だし、機能を持て余す。
自分の持っている環境で個人の価値観も変わってくるだろう、
なんつうか今は丁度過渡期なんだな、色んな意味で。
289もと( ´ー`)じぴ ◆MotoGPITcU :04/07/06 03:32 ID:D2iHwyuZ
将来的な事はともかく、今現時点でゲ〜ム表示するのに適しているのは
ブラウン管だとおいらも思いまふ
こなれまくった製品とこれからの製品の差でせう

液晶やプラズマの最大のメリットは、大画面かつ省スペースであって、
画質面は1番目には来ないって思うんだけどなー
290名無しさん必死だな:04/07/06 03:58 ID:VtyXWhkn
>>288
>まぁ厳密に言えば大画面に成るにしたがって画素数を増やせる
>プラズマや液晶が優れているのは明白なんだが、

実際の表示色数やコントラストの少なさなんかは無視ですか?
それに焼き付きや残像も。
隅までフォーカスがしっかりしていて歪みがないという利点はあるものの、
厳密に言えばなおさら画質で液晶やプラズマは選ばないと思われ。
291もと( ´ー`)じぴ ◆MotoGPITcU :04/07/06 06:16 ID:D2iHwyuZ
D1の液晶モニタ出力と
Sのアプコン使用CRTモニタ出力
選ぶならどっち〜?
292洋ゲーマー:04/07/06 06:53 ID:BdJaV9vK
>厳密に言えばなおさら画質で液晶やプラズマは選ばないと思われ。

何か恨みでも有るのかも知らんが、今年のAVフェスタ言ってメーカーの人間に
同じ事を言ってみると良いぞ。

「画質なんて当の昔に追いついてますよ。」と言われる。

まぁ、実際にπとかNECとか画質より先に大画面化に突っ走った
先人たちが市場を荒らしてくれたおかげで偉い割食ってると思うけどね、
そうそう、サムソンも一役買ってるなこの辺は。

とにかく過度な期待はブラウン管に抱かん方が良いぞ、
消費電力とか焼きつきとか、もはや言いがかりに近い程度の差なんだし
地磁気に弱いという致命的な弱点も持ってるんでな。

293もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/06 09:41 ID:Q6mL2nts
プラズマはどーかしらんが
液晶の表示能力ってめちゃひくいよ
ディザリングのよる擬似的なフルカラーのがほとんど。

白と赤を交互に点灯して
「ほうらピンクだよー」
ってやってるよーなもん

なごなご(・∀・)
294名無しさん必死だな:04/07/06 09:51 ID:A48Db5jx
>>293 あほ

液晶の色はあまり良くない。
製品によってかなり違う。ノートPC用の液晶は最低に悪い。
最近の液晶はかなり良くなっている。
色再現性はブラウン管には及ばない。応答性も劣る
ピクセル認識性は液晶が良い。

液晶モニターの特性を理解して利用すべきです。
295豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/07/06 09:52 ID:YrXJl5WO
あほは>>292だろ
296洋ゲーマー:04/07/06 09:55 ID:FqUxbfes
なごの様な先入観を持たせたのはやっぱりサムソンの影響がでかいな、
最近の液晶は出来が良いぞ、日立の液晶W00はハイビジョンネイティブ、
見てくれが違って見えるのは映像ソースにも問題が有るんだけどな、

まぁ、他社の液晶はもうちょっと頑張れだが。
297名無しさん必死だな:04/07/06 09:56 ID:A48Db5jx
>>292 は、実際の画面を見たことが無い人間の発言。 論外
298名無しさん必死だな:04/07/06 09:58 ID:A48Db5jx
>>296 カタログに描いてあることを、そのままここへ書くな。 ぼけ
299洋ゲーマー:04/07/06 09:59 ID:FqUxbfes
朝っぱらから妙なのが降臨してきたな、
説得力のあるカキコ頼むよ、午後辺りに読むから。
300名無しさん必死だな:04/07/06 10:01 ID:A48Db5jx
>>299 きみはWOOを持っているのか?
301名無しさん必死だな:04/07/06 10:05 ID:JcKpFgd6
もとなごは無知なんだからあまり喋らないほうがいいよ。
302名無しさん必死だな:04/07/06 10:13 ID:opU2QpTq
でがわんわん
303名無しさん必死だな:04/07/06 10:40 ID:DdnWXymQ
人それぞれつーことで この話題終了にしてくれねーかなー
304名無しさん必死だな:04/07/06 10:41 ID:P0Uljs1a
■とにかく「高画質」なら、ブラウン管テレビ
http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20040424A/index.htm
305洋ゲーマー:04/07/06 11:45 ID:FqUxbfes
>>303

確かにそろそろウザイなこの話題、

>>304の記事なんかは液晶とプラズマに乗り遅れたソニーのWEGAを
持ち上げる目的なのが見え見えすぎ、弱点を比べれば
どの製品にも一長一短あって当然、欲しいものを買うのが一番正しい。

もう夜中までこの話題は止めるわ漏れ。
306名無しさん必死だな:04/07/06 12:45 ID:TfyhJMRx
うざいと言ったあとに語り始める強烈なバカがいるな。
307クローン豚( ゚Д゚)足 ◆buN/J.CENA :04/07/06 13:38 ID:tJVr2hB5
308名無しさん必死だな:04/07/06 13:51 ID:SzvfeZHc
なんかマイクロからゲームの体験版とかのやつが届いたんだが
なにこれ
嫌がらせ?
309名無しさん必死だな:04/07/06 13:52 ID:x2bF7Eim
もうMSからは逃げられませんよ
310名無しさん必死だな:04/07/06 14:00 ID:CrSm2WG7
ついでにいうなら、D2にも乗り遅れてるわな。PS2のせいで。

TV買い換えるなら地上波デジタルが本格稼動するまでまったほうがいいのかな。
待てば待つほど、大画面液晶が買いやすくなるような気がしてならんが。

ちなみに、うちはシャープのアクオスで確定済みです。WEGA信者残念。
311ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/06 14:33 ID:E9uyWtU4
…MSKK…俺の所には体験版届かないよ。

まあいいさ、そんな体験版イラネーヨ。ばーか
312名無しさん必死だな:04/07/06 14:39 ID:SzvfeZHc
>>311
halo2のムービーかなりカコイイよ
313名無しさん必死だな:04/07/06 14:53 ID:Am3hpmUk
>>312 お前は酷いヤツだw
314名無しさん必死だな:04/07/06 15:16 ID:aSMOGGt6
にょ
315ヤンヤン ◆gWQANS.0b6 :04/07/06 17:44 ID:dzxs8L1M
>>311
ムービーなんかはネットでも見られる奴だからたいしたことないよ。
ただトップスピンの体験版は面白かった。
しかしこのディスクのsudeki紹介ムービーが面白くないな...
316名無しさん必死だな:04/07/06 17:48 ID:PpbPSwD7
鉄騎9000円は買いですか?
やりたいけど、あのでかい箱を持って帰るのはキツイ
317名無しさん必死だな:04/07/06 17:48 ID:y3pZNkrK
ラリースポーツ2の体験版やったけど
リプレイのクオリティ低過ぎやな

リプレイが30フレに落ちてるのはXboxのスペックがショボイからなのか?
318名無しさん必死だな:04/07/06 17:49 ID:rr7NceD0
ismのコンカーが面白かった。あれなら買ってもいいかな
今までのスクリーンショットじゃあの雰囲気は感じられないよなあ
319名無しさん必死だな:04/07/06 17:53 ID:6RnzTFJW
ソニんに気をつけろを東マスコミに気をつけろ
奴らは日本を良くない方向にむかわせる

某米国ジャーナリスト
「東京人は、まるで洗脳されたロボットのようだ
予めインプットされた規則、マニュアル通りに行動するのが
好きとしか言いようがない。 一事実を一つの視点からしか
見る事が出来ない哀れな人達だ。 それでいてアジアに対する
差別意識は強く、まるで自分達が特権階級であるかのような
思考・言動が多くみられる。 一報で、援助交際や風俗アダルトビジネス
の繁栄は、東京人の拝金主義が世界でもっとも蔓延っている象徴とも
い言えるだろう。  あのようなロボット人間を量産しようとする日本の
役人達は狂気の沙汰としか言いようがない。 」
320名無しさん必死だな:04/07/06 18:05 ID:CrSm2WG7
以前、任震どもがコンカーのことを自慢してたが、昔からあんな凶悪キャラだったのか?

子供らにバカ受けだった。画面も綺麗だし、もしかしたらHALO2よりいいかもしれない。
321名無しさん必死だな:04/07/06 18:07 ID:6RnzTFJW
納豆食わなくても体臭が・・
頭狂人よ、日本人になりたいなら、風呂に入れ!!!!!!!!!
こんな感じで全く話しにならないからさ・・・
だから東京塵は駄目なんだ、事実を真正面からみようとしない、
嘘ばかりついて他人に迷惑がかかっていると自己認知したがらないんだよね、
まさに何所ぞの国と同様の電波民族。
322名無しさん必死だな:04/07/06 18:08 ID:CrSm2WG7
>>319

日本ではそういうように教育されてますけど、何か?

大田コーチもこういっている。「マニュアルで考え、股間で判断しろ」
323名無しさん必死だな:04/07/06 18:08 ID:6RnzTFJW
在朝鮮人である
関東人はみな出川そっくりのキモイ顔してたぞ
324洋ゲーマー:04/07/06 18:22 ID:EXdr/63y
東京人は確かに大衆がきついが、
それは風呂に入らないと言うより選択が常にコインランドリー
だったり選択をできない生活環境だったりする所為だと思う。

納豆ていどならまだマシ、単なる生活臭、
引きこもりの大衆の現実は揮発したアンモニア臭。
呼吸が出来なくなる。
325名無しさん必死だな:04/07/06 18:27 ID:A48Db5jx
>>324
また、荒らしているのか おまえは
326ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/06 18:42 ID:E9uyWtU4
>>315
トップスピンの体験版ついてるのか…

俺だけハブかよ…
327名無しさん必死だな:04/07/06 18:43 ID:P0Uljs1a
また馬鹿チョンが暴れているな
328名無しさん必死だな:04/07/06 18:45 ID:60kpB6SY
大丈夫、俺もハブだ・・・
むしろ届いてる方がおかしい。
抽選のクリムゾンスカイDEMOが4枚届くようなことがあんだぞ、来る訳ない。
329豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/07/06 18:51 ID:YrXJl5WO
知らない物は知らないって言えば良い。
知ったかぶってボロを出すくらいならね。

俺はボロを出さないから知ったかぶるけど。
330名無しさん必死だな:04/07/06 20:37 ID:Zxmw4skD
洋ゲマ・なご・豚足
なんか色々大変だな、箱スレは・・・
331名無しさん必死だな:04/07/06 20:44 ID:fSGG4Z84
ゲ趣味・PC厨・一行出川
もいるし。
332名無しさん必死だな:04/07/06 20:49 ID:A48Db5jx
Summary

” Iron Phoenix ”

Availability:
Coming Holiday 2004!

Players:
1 Player campaign
Up to 16 player Online/System Link

Platforms:
Xbox (Xbox Live enabled)

http://www.sammystudios.com/games/product/iron_phoenix.html
333名無しさん必死だな:04/07/06 21:18 ID:y4kaP8b9
なんかキタ
334名無しさん必死だな:04/07/06 21:20 ID:y3pZNkrK
玉置成実

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
335名無しさん必死だな:04/07/06 22:26 ID:a6UuMczT
箱は終了
336名無しさん必死だな:04/07/06 22:27 ID:v10GFy9v
Liveユーザーでismが届いていないってやつはサポートにいえばもらえるのかなぁ?
337ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/06 22:31 ID:BSiuoQTA
>>318>>320
あんなムービーじゃお話になんねーよ?
しかもE3で公開されてるモノだし。

そんなことじゃあ、同梱されるBFDのバカさ加減に腰抜かすぞ。
俺的に同梱されてるだけで買う価値はある。
338もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/06 22:36 ID:Q6mL2nts
よばれたきがしたので
なごやきたよ(・∀・)ノ

MSからディスクとどいた

ヘイロ2のムビ紹介ってレンダムビのシーンかな?
そりともポリデモをムビにしたのかな?

ゲムシーンはなぜない?
339名無しさん必死だな:04/07/06 22:37 ID:8xNp02CG
コンカー、ワックドを超える馬鹿ゲーかなぁ。
馬鹿ゲーなほどLiveでは自然にみんな声が出て盛り上がる、超期待。
340名無しさん必死だな:04/07/06 22:39 ID:JfQaGPhz
 またへんなの来たから撒いちゃお

_-へ____
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・もとなご∧ ∩ 
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;.Д´>ハゲチューー
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''    /"
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )   .|
     |なごキラー|
     |     .|
341ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/06 22:49 ID:E9uyWtU4
チクショウ、コンカーのムビーを見てないから話題に入れません。

明日当たりには届いてるんだろうね?MSKKよ。
342名無しさん必死だな:04/07/06 22:55 ID:A48Db5jx
Xboxタイトル
スペシャルムービー特集

http://www.xbox.com/ja-jp/channel/movie.htm
343ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/06 22:58 ID:BSiuoQTA
>>341
http://www.conker.com/games/upcoming/conkerlive/dloads/conker_e32k4_med.wmv
ismのムービーはこれとまったく同じものです。

あと、GameSpotにある64版 Conker's Bad Fur Dayのムービーみれ。
一番下のMovie1を見たら雰囲気をつかめると思う。
後はプレイムービーとかだからネタバレしてもいい奴は見ろ。
http://www.gamespot.com/n64/action/conkersbadfurday/media.html
344名無しさん必死だな:04/07/06 23:04 ID:DQKCjrLO
345名無しさん必死だな:04/07/06 23:05 ID:YmfB+LW/
>>344
糞画像
346名無しさん必死だな:04/07/06 23:14 ID:fWoJ7KMU
>>343
コンカー初めて見たけど、金玉とれたのにはワロタw
レアってこんなゲーム作ってたんだねえ

期待age
347ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/06 23:28 ID:E9uyWtU4
>>343
うほー面白そうじゃないか…

箱版はこの64版も収録されてるそうだから、新作が転けても
保険が効くし安心だな。
348名無しさん必死だな:04/07/06 23:31 ID:6uzpbMc6
この総合スレの保管庫ってない?
349ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/06 23:48 ID:BSiuoQTA
>>347
安心は安心なんだが、
17禁ゲームなんてそうそうないだろうし、
本当に日本で発売できるのか不安でもある。
350名無しさん必死だな:04/07/06 23:55 ID:VxIjI97k
MSはスラング表現を和らげないで翻訳したら俺は見直すね

351名無しさん必死だな:04/07/07 00:09 ID:NOnc28WD
MSは糞だし無理だよ
352ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/07 00:14 ID:PUKt3j2e
>>350
そんな無理はしないのは、カンフーぱにっくで証明済みかと。

北米版ことカンフーカオスではビッチ言いまくりです。
353ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/07 00:17 ID:PUKt3j2e
いや、それじゃなくてキスマイアス!! だったかもしれない。どっちもまあ一緒か…
354名無しさん必死だな:04/07/07 00:24 ID:SzZnMA0x
ismぐらい店にいくらでもあるのに なんで貰いにいかないのかと
355洋ゲーマー:04/07/07 00:30 ID:TsVGCS1z
きっと住所に”大字”って入ってるんだな。
356名無しさん必死だな:04/07/07 00:33 ID:2TOWd3m2
>>354
それは地方もんに喧嘩売ってんですか?
え〜どうせ店に置いてませんよ。へん
箱CMも全然流れてないし仕方ないとは思うけどね
357名無しさん必死だな:04/07/07 00:48 ID:2xSORBmF
古市とか近くにない?
あそこは結構、箱物置いといてくれるよ
358名無しさん必死だな:04/07/07 00:55 ID:2TOWd3m2
>>357
残念ながら東北なんでないです。あるのは電気屋とワングーくらい
あとゲオがあった。でも何処にも置いてなかった
359名無しさん必死だな:04/07/07 01:00 ID:QMIzXIAA
Xboxキーマン、J アラード氏共同インタビュー「XNA」ってなに? XNA戦略について語る

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040706/xna.htm
360名無しさん必死だな:04/07/07 01:20 ID:Wu8afVwd
ism貰いに行けばいいというが、そういう問題じゃないだろ。
届かなかったら貰いに行くけど、
発送しますと言っといて届かないのは納得いかん。
なんでなごやら洋ゲーマーに届いて、良コテのギャルゲーマーや俺のような善人に来ないんだよ?
361名無しさん必死だな:04/07/07 01:32 ID:347XnkY/
ismごときでカリカリしてら
362名無しさん必死だな:04/07/07 01:32 ID:GRhuVjND
ism何処にも置いてないよ、田舎だからかなぁ
363名無しさん必死だな:04/07/07 01:35 ID:vE6cQyLE


         。ρ。  ismごときでカリカリすんなや! うっ、、いく、、、
         ρ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )    __
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|  /.○./|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)  | ̄ ̄|. |
   (__/           \____/   |・・・・|/
364もと(け〜たい)じぴ:04/07/07 01:44 ID:lmPGfWqg
おいらの所にもismはきてますですハイ
365名無しさん必死だな:04/07/07 01:54 ID:mMzS5vsD
開発が予定より大幅に早く進みすぎて
発売日が早まるってことある?

10月くらいにFable日本語版やりたいんだけど。
366┌|´・ω・`|┘ ◆SYOBONN1Vw :04/07/07 01:55 ID:TkN3YTxB
ありえない にゃにゃにゃにゃーい
367名無しさん必死だな:04/07/07 01:58 ID:glFZP4AM
衰退が予定より大幅に早く進みすぎて
発売日が無くなるってことあるけど根

オゥイェ
368名無しさん必死だな:04/07/07 05:54 ID:ENt4E5Jo
ism、Live未加入者にも送ってくれりゃいいのにな。
369名無しさん必死だな:04/07/07 06:30 ID:VOhNqMlx
>>368
LIVE2ヶ月無料カードたくさん持ってるからあげようか?

370名無しさん必死だな:04/07/07 08:34 ID:XuCjH4dI
Xboxキーマン、J アラード氏共同インタビュー
「XNA」ってなに? XNA戦略について語る
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040706/xna.htm
371名無しさん必死だな:04/07/07 08:37 ID:YihbtZjV
とりあえず、MSDNを契約すればいいっということかな。
372名無しさん必死だな:04/07/07 08:39 ID:XuCjH4dI
マイクロソフト開発リーダー・Jアラード氏来日!
次世代ソフトウェア「XNA」とは
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/07/06/4b0ac9e4bdd25bfa3ac86686dfa86d09.html
MSのXNAは文化としてのゲームのレベルを上げる!?
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/06/news14.html
373名無しさん必死だな:04/07/07 09:12 ID:YihbtZjV
ism、岡山の岡南ワングーに山盛りです。
374名無しさん必死だな:04/07/07 09:26 ID:Hh043YHg
MSのXNAは文化としてのゲームのレベルを上げる!?
文化も知らない愚か者が
関東人は

四季を知らない
和を知らない
文化を知らない
学問を知らない
気遣いを知らない

やつらはまだまだ日本人とは呼べません
375名無しさん必死だな:04/07/07 10:21 ID:+b939Fg7
ISMの体験版に秋田ので捨てる予定ですが?
376名無しさん必死だな:04/07/07 10:27 ID:DdFHLhFP
>>370
>XNAに全く興味を示さなかったグループ

これEAとか大手だろうね。
msは確実にwindowsの再現を狙ってるね。いったん支配されが最後、値上げも開発も
MSのやりたい放題。
日本でも一太郎とか駆逐したように粘り強くやってくると思うよ。少なくてもあと三世代
は必要だと思うけど。
まあそのころゲームやPC業界がどうなっているのかなんて予想もつかないけど。
MSも分割されているかもしれないしw
377名無しさん必死だな:04/07/07 10:31 ID:lab8l1Pe
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040706/xna01.htm
J アラードの頭の形は将棋みたいだな。
イイ人っぽいけど。
378名無しさん必死だな:04/07/07 10:33 ID:DdFHLhFP
>>377
ホモっぽい
379名無しさん必死だな:04/07/07 12:02 ID:yKLQQ4BN
Top Spinの体験版playしたけど
正直微妙だな
パワスマのほうが面白いのでセガは作れ
380名無しさん必死だな:04/07/07 14:00 ID:z5DgiCdH
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘      
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な                 
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。        
 '+。                                    
                初 め て で す          .. ' ,:‘.  
:: . ..                            .. ' ,:‘.  
381名無しさん必死だな:04/07/07 15:45 ID:Aycs32cu
ismキターと、思ったらクリムゾンスカイのミニ扇風機じゃんよ。
382名無しさん必死だな:04/07/07 15:56 ID:U1e4AA29
ゲームなんてやってて自慢は出来ませんが
話題にはなるからね

特にCMしまっくてる任天堂のゲームを遊ぶ
これ重要。

ピクミン2
ドンキーコンガ2
なんていい話のネタになるよ、だれだって任天堂は知ってるし
ピクミンやドンキーは知ってるからね

なんだかんだでゲームなんて小学校の頃から共通の話題のネタにすぎん
FF3やった?ドラクエ4どこまで進んだ?
これの延長線上を大人になってもやるしかないし、それが本当の楽しさ。

そういう意味でゲームキューブのソフトっていうのはもの凄い需要なんだよね
GCのマリカー凄くなってるよ、やっぱゼルダは凄かった
話が出来るゲームっていうのはいいよ、特にガキキューブ。
383名無しさん必死だな:04/07/07 16:03 ID:4jDqhY4C
(0ー0)大人になって任天の話しをするのもねぇ
384名無しさん必死だな:04/07/07 18:29 ID:/01QHdtr
子供がいないとチトまずいわな…
385┌|´・ω・`|┘ ◆SYOBONN1Vw :04/07/07 18:31 ID:TkN3YTxB
おい、痴漢ども

トップスピン、「7776」だってよ
大丈夫なんだろうな?
386┌|´・ω・`|┘ ◆SYOBONN1Vw :04/07/07 18:31 ID:TkN3YTxB
ファミ通レビューな
387名無しさん必死だな:04/07/07 18:35 ID:4jDqhY4C
上の三人は('A`)マンドクセェから7つけて、6のやつはアンチスポーツゲーム
388名無しさん必死だな:04/07/07 18:38 ID:SzZnMA0x
トップスピンの体験版もうちょっとセット数増やしてくれないと 面白さが解かるまでツライ
389名無しさん必死だな:04/07/07 18:40 ID:U1e4AA29
今時テニスゲームも時代遅れだろ。
パワスマあれば何もいらないだろ
390名無しさん必死だな:04/07/07 18:44 ID:vE6cQyLE
トップスピンって女子もあるの?
391名無しさん必死だな:04/07/07 18:50 ID:u6SLX8uW
ファミ通レビューはまったく参考にならん
392名無しさん必死だな:04/07/07 18:59 ID:cmmyR+wP
レビュー自体がまったく参考にならんってこともないと思うが
とりあえず、点数だけでは全く参考にならんのは確かです、はい。
393名無しさん必死だな:04/07/07 19:00 ID:6Z3qs/lK
ナムコのスマッシュコート2は
8888だって。

はぁ!? 何で餃子屋のテニスゲーに負けるの?
394名無しさん必死だな:04/07/07 19:01 ID:U1e4AA29
そりゃスマッシュコートの方が面白いからに過ぎない。
XBOXはMSから金が回ってて点が低いんだからいいわけ出来ない
395名無しさん必死だな:04/07/07 19:01 ID:4jDqhY4C
だーかーら!裏金もらってんだって!MSは日本のメディアなんて関心ないから裏金は払わない
396名無しさん必死だな:04/07/07 19:04 ID:6Z3qs/lK
何かファミ通ってXboxの評価低いよね。
とりあえず、GTA3ダブゥパックのレビューが楽しみだ。
たしか、PS2のバイスってプラチナ殿堂だっけ?

Xbox版は3とバイス両方が遊べて、グラフィック強化、ロード時間短縮、
好きな音楽を流せる。
オール10点いくんじゃねぇの? ぷげらっちょ!!
「PS2で遊んだから目新しさがない」8888 で終わりそうだが・・・
397名無しさん必死だな:04/07/07 19:13 ID:i8alUdE1
ナムコの方がファミ通への影響力ははるかにデカい気もするが。
398名無しさん必死だな:04/07/07 19:23 ID:10P1T65u
箱のゲームは見た目だけで内容はたいしたことないものばかりだからな。
399名無しさん必死だな:04/07/07 19:25 ID:NOnc28WD
そうかぁ?
400名無しさん必死だな:04/07/07 19:28 ID:U1e4AA29
ゴミキューブよりはマシだけどな
401名無しさん必死だな:04/07/07 19:30 ID:YBxvOwTV
あ、それ出川だから。
捨てといて
402名無しさん必死だな:04/07/07 19:30 ID:Yre3VwdD
どっちもどっちだな

で、虹色6はおもしろいのかね?
403名無しさん必死だな:04/07/07 19:34 ID:8nPKHcWM
>>402
ザラスがフライング配送を規制したのでまだ遊べません。
フラゲ無い、クーポン無い、もうザラスは用無し。
404名無しさん必死だな:04/07/07 19:35 ID:j/iMifDX
餃子屋とか抜きにスマッシュコートは普通に面白いだろ
405もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/07 19:40 ID:Z3t9NFP6
マスコミはPS2と運命共同体やからねぇ

たとえ自分の心にウソをついても
原稿を悔し涙で濡らしたとしても
冷静に仕事と割り切って今日も頭ヘコヘコ手はスリスリ上目でニコニコ

そうしていきのこってきたのがファ・・・・・・
406なごなご(・∀・)ノ☆AFOCCQMiso:04/07/07 19:45 ID:dYPEMgw8
>565 名前:もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso[sega] 投稿日:04/04/10 12:11 ID:sEGaWota

>なごはDCとx-boxで200タイトル近くギャルゲーを持っていまつ
>現実のおなごとえっちしたことはないけど
>ゲームのなかでは、なごはモテモテでつ
>40歳超えてもなごのオニンニンはカテインカテインで
>毎日ギャルゲーのおなごとえっちしてまつ

>なごなご(・∀・)ノ
407名無しさん必死だな:04/07/07 19:47 ID:wv55f9+/
やっぱ箱はエロ解禁しかないな
なぁ、なご。そうだろ?
408なごなご(・∀・)ノ☆AFOCCQMiso:04/07/07 19:48 ID:dYPEMgw8
(・∀・)ノ★そうでつね。僕もそれちかないと思いまつ
(・∀⊂)にやり
409なごなご(・∀・)ノ☆AFOCCQMiso:04/07/07 19:49 ID:dYPEMgw8
(・∀・)ノ なごとしては是非ともサクラ大戦を持ってきてほしいところでつ
(・∀⊂)にやり
410名無しさん必死だな:04/07/07 19:51 ID:4jDqhY4C
>>405
やつらにそんな感情はないと思われ。

>>407
何かお前のIDかっこよさげ

そして今日のNGワードはdYPEMgw8に決定した模様だ
411名無しさん必死だな:04/07/07 19:54 ID:8nPKHcWM
もとなごさえ居なけりゃ荒れないのになぁ・・・
412名無しさん必死だな:04/07/07 19:54 ID:dYPEMgw8
>>411
禿同。本当そうだよな…。
413なごなご(・∀・)ノ☆AFOCCQMiso:04/07/07 19:55 ID:dYPEMgw8
なごなご(・∀・)ノ★
414柴田恭平:04/07/07 20:07 ID:RKuEvfl8
そう言えばさ、なんで「なご」のコト、「もとなご」って呼ぶの?

ゲハ板長いけど理由がワカラン
415豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/07 20:12 ID:xn+/irGm
>>414
お前新手の釣りか?
元名古屋人だからだろうが
416もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/07 20:14 ID:Z3t9NFP6
>>414
「元」名古屋人説と
カナ打ち「MS」説がありまつ

つ∀・)ニヤ
417名無しさん必死だな:04/07/07 20:33 ID:mFOqHVyI
>>416 「ニコちゃん大王」だろ
418もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/07 20:36 ID:Z3t9NFP6
ちなみに名古屋のしとは
「なごなご」ゆいまへん

なごなご(・∀・)ノ
419名無しさん必死だな:04/07/07 20:38 ID:4jDqhY4C
え、俺名古屋だけど言うよ?
420なごなご(・∀・)ノ☆AFOCCQMiso:04/07/07 20:43 ID:dYPEMgw8
名古屋の人は語尾になごってつけるよ

(・∀・)ノ★なごなご
421名無しさん必死だな:04/07/07 20:46 ID:mFOqHVyI
>>420
もとなごのテーマソング
http://www.webkadoya.com/noumiso/aho/uta/uta11.htm
422なごなご(・∀・)ノ☆AFOCCQMiso:04/07/07 20:49 ID:dYPEMgw8
ありがとうなご、なごはその歌を気に入ったなごよ。

なごなご(・∀・)ノ★
423もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/07 20:53 ID:Z3t9NFP6
ちっと赤ペン

>おみゃーさんたー 知っとるか〜?
おみゃあら しっとりゃーすか?

>宇宙は広いがや めっちゃんこ広いがや
宇宙は広いでかんわ どえりゃあ広いでかんわ

つ∀・)ニヤ
424名無しさん必死だな:04/07/07 21:30 ID:IfQauN1y
藤木!
いい加減に大人になれ!
425名無しさん必死だな:04/07/07 21:39 ID:4jDqhY4C
ん、卑怯なアノ子か?
426名無しさん必死だな:04/07/07 22:29 ID:Ps/WEGcX
K-1MAX面白くない、正人優勝は最初から決定してます。
427名無しさん必死だな:04/07/07 22:53 ID:68JUwHBY
>426
正人負けましたが何か?
428名無しさん必死だな:04/07/07 22:55 ID:vE6cQyLE
>426
正人負けましたが何か?
429くまだひょっとこ斎 ◆KUMADAyCTw :04/07/07 22:55 ID:SOyAe9aM
>426
正人負けましたが何か?
430名無しさん必死だな:04/07/07 22:58 ID:vCOLuIVE
>426
正人負けましたが何か?
431ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/07 22:58 ID:id/EWNNP
ムエタイマンセー
432名無しさん必死だな:04/07/07 23:01 ID:r9HSi1WA
もうええわw
433ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/07 23:01 ID:id/EWNNP
おまえら空気嫁ねぇコテハンだと思ってんだろ?
自分でもそう思ったよヴォケが!
434豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/07/07 23:04 ID:hSrvRvm4
つまらんスレだな
435もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/07 23:05 ID:Z3t9NFP6
なごやきたますたがなにか?

なごなご(・∀・)
436名無しさん必死だな:04/07/07 23:06 ID:Pqtmf52g
またなごやかよw
437名無しさん必死だな:04/07/07 23:06 ID:8yhdQ7jR
正人は間違い。

正しくは磨詐吐だ。
438名無しさん必死だな:04/07/07 23:08 ID:IfQauN1y
もとなごがいるとスレッドが荒れるから
出て行ってほしいね。

俺たちのXBOX総合スレッドを荒らさないで欲しい。
439名無しさん必死だな:04/07/07 23:08 ID:N+R2mPBQ
おい、もとなご、暑くてたまんねぇ。なんとかしてくれ。
440名無しさん必死だな:04/07/07 23:09 ID:Pqtmf52g
たしかにxboxスレは俺たちのオモチャだもんな
441なごなご(・∀・)ノ☆AFOCCQMiso:04/07/07 23:09 ID:dYPEMgw8





                       (∪・∀・∪)
                        ↓↓↓
,.,.,.,:.;:,,,;;;★;:;:;☆;:;:★;:;:;:;**:(⊃・∀・)⊃⇒★ΣΦ《⊂⊂(・∀・⊂)⊂
                        ↑↑↑
                       (∩・∀・∩)




442もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/07 23:12 ID:Z3t9NFP6
IfQauN1yは、げしゅみ

443名無しさん必死だな:04/07/07 23:15 ID:DdFHLhFP
>>444
XBOX負けましたが何か?
444名無しさん必死だな:04/07/07 23:16 ID:4jDqhY4C
IfQauN1yは絶対もとなごより暦短いと見た
445名無しさん必死だな:04/07/07 23:16 ID:4jDqhY4C
>>443
ごめん打っててノれなかった・・・
吊ってくる
446名無しさん必死だな:04/07/07 23:23 ID:mFOqHVyI

今日は、神聖なる七夕の夜だ
447ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/07 23:31 ID:id/EWNNP
短冊に何か願いごとでも書いたんですか?
448もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/07 23:32 ID:Z3t9NFP6
__________∠ |X箱が今年も  |
   |()  |マイペースに   |
   |   |生きていけます |
   □ ← |よーに♪    |
   ∩
つ∀゜) さーさーのーはー さーらさらぁ
449名無しさん必死だな:04/07/07 23:32 ID:Pqtmf52g
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|
| |
| |
| |
| |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
450名無しさん必死だな:04/07/07 23:36 ID:347XnkY/
↑なんだこれ(・∀・)ニヤニヤ
451名無しさん必死だな:04/07/07 23:44 ID:4jDqhY4C
テンプレであると信じます
452ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/07 23:46 ID:id/EWNNP
__________∠ .|もとなごと |
   |()  |洋ゲーマーは|
   |   |サクラヲタ   |
   □ ← |by ノンシュガー|
   ∩
つ∀・) さーさーのーはー さーらさらぁー
453ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/07 23:48 ID:id/EWNNP
あーつまんね
はやくPhantomDustやりてえなあ
454名無しさん必死だな:04/07/07 23:50 ID:Aycs32cu
>>435
新サイトの技見てるだけで疼く。
俺も早くやりてぇよぅ。
455名無しさん必死だな:04/07/07 23:54 ID:4jDqhY4C
とりあえず八月三十日まで我慢だな
456洋ゲーマー:04/07/08 00:07 ID:umD+ICaJ
言っとくが俺はもう歌謡ショウ以外かかわってないぞ、
ゲームのサクラは卒業した。
457名無しさん必死だな:04/07/08 00:12 ID:WmXCxwRH
サクラヲタであることは変わらないけどね
458もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/08 00:12 ID:dQLEfAIM
なごも
なごなご(・∀・)ノ
459名無しさん必死だな:04/07/08 00:14 ID:sVmZYLUb
>434
おまえが居るからな。
460もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/08 00:15 ID:dQLEfAIM
気合もこだわりも必死さも
やれることはすべてやったという開発者達の愛も
なにも感じられない今のサクラ展開には虫唾が走る

なにがしたいのか理解できん
ってかんぢ
461名無しさん必死だな:04/07/08 00:19 ID:w+VYV5U2
やべー サクラ談義が始まっちまう、 もう勘弁してくれよ・・・・
462ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/08 00:24 ID:VXkfdlP0
今知ったんだが、PhantomDust公式サイトってグランドオープンしてたんだな。
スキルの解説で気に入ったのあった?

俺は気功系スキル「払いの手」の解説にマニアックさを感じた。
でもそれがいい。
463洋ゲーマー:04/07/08 00:27 ID:umD+ICaJ
そういえば今年のTGS、AVフェスタと時期かぶってるんだよな〜。
マジで会社休もうかな、新作のブルー零興味あるし。
464名無しさん必死だな:04/07/08 00:33 ID:T9VqFd4U
もとなご早く死ね
465ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/08 00:35 ID:aKW6805g
ノンシュガーさんは気功系でいく予定らしい、と…φ(。。)メモメモ

ふうむ、光学系なら遠距離狙撃で十分対応出来るな。
466ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/08 00:38 ID:VXkfdlP0
Kingdom Under Fire : The Crusaders
http://www.gamespot.com/xbox/strategy/kingdomunderfire2tc/media.html

新しいトレイラーとプレイムービー2つが追加されてる。
プレイムービー「Gameplay Footage 3」がRTSしてて良い感じですよ、と。
467名無しさん必死だな:04/07/08 00:41 ID:z3j153FE
サクラ大戦てw
468ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/08 00:47 ID:VXkfdlP0
レーザーも気合で弾いちゃうわけで。
気功系は一撃必殺って感じなのかな。混戦だと強そう。
469もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/08 00:56 ID:dQLEfAIM
なごも奇行系を目指すとするか

つ∀・)ニヤ
470名無しさん必死だな:04/07/08 01:06 ID:fF1aeWu/
俺は近接スキルでふっとばしたいね
471ヤンヤン ◆gWQANS.0b6 :04/07/08 01:30 ID:ERH7MPPA
>>466
航空ユニットもいるようだから、三次元空間で戦えるのか。
迫撃砲みたいなのは味方にも当たり判定あるのかな?
472名無しさん必死だな:04/07/08 01:43 ID:mVADfOg3
空間も広いし、近接系スキルはただ持ってるだけじゃ使う機会もなかろう
当てる状況に持っていく為のスキルもいるな
さらに差分近接のラッシュか、パラライズ系で怒濤の攻めをするのが醍醐味か

ん、良作の予感
473名無しさん必死だな:04/07/08 02:12 ID:KDeFA6Xx
ログ見たら、ほんと洋ゲーマーって阿呆だな・・・
ゲームやるのに液晶って選択がありえないっつーの
メーカー関係なしに
それはもう特性の問題だからどうにもならん

「画質なんて(ブラウン管に)当の昔に追いついてますよ」

なんてどこのどいつが言うんだ。
営業マンなら言うかもしれんが、そいつはダメ営業だ。
技術者が言ってるとしたらもはや詐欺。

どこのどいつがそんなこと言うんだ。マジで。
474名無しさん必死だな:04/07/08 02:35 ID:bEAzdadM
>>473
むしろ、販売員だろ。
プラズマ、液晶は救世主。
単価もデカイのでウハウハ。

ホント、今までのTVとは比べ物にならない。
全てにおいて勝ってますよ・・・・値段もですけどね(笑
なんて年寄り相手にスラスラと・・・・・・家電屋も必死なんだよ。
475名無しさん必死だな:04/07/08 02:55 ID:KDeFA6Xx
>>474
要するに洋ゲーマーはお年寄りと一緒ってことか
476名無しさん必死だな:04/07/08 05:10 ID:8ilx8BCK
洋ゲーマーは解像度とかにしか目がいかない、単なるスペック厨だろ。
実際に自分の目で確かめれば一目瞭然だし、
今時AV専門誌どころかデジタルグッズ関連全般の雑誌にさえ
「液晶・プラズマの利点は薄型・大画面で、画質はブラウン管に劣る」と書いてある。
最近でも日本画質学会のおっさんが「ブラウン管の後継の本命はFED」とのたまわったばかり。

スレ違いスマソ
477くまだひょっとこ斎 ◆KUMADAyCTw :04/07/08 06:37 ID:gQhxpPOW
液晶でゲームしてるヤツは頭がちょっと気の毒な人なんだから
あまり悪く言うなよ
478もと( ´ー`)じぴ ◆MotoGPITcU :04/07/08 07:21 ID:jJlw62f2
ごめんなさい ごめんなさい
ちょっぴり頭が気の毒な人でふ、、、
ヒットマン、カンフーパニック、ブレイクダウンだけしか
液晶モニタ使ってまへんから許してくらはい
479名無しさん必死だな:04/07/08 09:36 ID:89rE/VOE
>>416
愚問かもしれませんが、やはり「ナゴヤ撃ち」の名手だったんでしょか?
とうとうマスターできなかったけど。

インベーダーには、総計10万円は吸い込まれた気がする・・・
480名無しさん必死だな:04/07/08 09:44 ID:1Nyq6HkO
もとなご→地元名古屋
もとなが→地元長野
もとじぴ→???
481洋ゲーマー:04/07/08 09:47 ID:tnnbeD/b
もはやAV談義でもないね、日本画質学会とか。
ここの人はマジで大画面ブラウン管持ってるの?

地磁気補正で苦労とかした事無いの?
今のブラウン管はもはやAVには向かんのよ、
何故なら「地磁気やスピーカーの磁石やらPCの電磁波で電子ビームが歪むから。」

歪んでない画面は存在しないとか言ったら、もしかして驚く?
482名無しさん必死だな:04/07/08 09:52 ID:aQjS8d/8
嫁は液晶派。俺はブラウン管派。

で、ブラウン管TVの寿命はどうなんだ? やたら低いと言われるが。


483名無しさん必死だな:04/07/08 09:59 ID:w+VYV5U2
>>481
オマエさースカラー波の人体影響をマジで信じる どこぞの信者みてーだな
見苦しいよなアノ団体さー、国道添いの人たちに迷惑かけまくって
ここまで言えば自分がどう思われてるか判るよな? 痛いよオマエ
484名無しさん必死だな:04/07/08 10:02 ID:3otGJOs5
昨日のマサトのヤラれ方は流石にドローにしにくかっただろうなw

ホームタウンディシジョンも顔負けw
485名無しさん必死だな:04/07/08 10:03 ID:89rE/VOE
これはやばい。

もしや、将来は、映画「ロード・オブ・リング」や「タイタニック」級の高画質・5.1ch音響が当然となって
画面も29インチ・プログレが最低必要構成になってゆくのか?

それで、ゲーム開発はライセンス料もかたまりみたいな高価な開発機器&開発ソフトが絶対必須に
なって、何千万円は絶対必要になってゆき→最低10万本売らなきゃいけなくなり→だれにでも売れる
よく似た様な作品かりになってゆき

…これってやばいかも、10年前のアメリカ映画みたいな作品ばっかしはいやだよ。
486洋ゲーマー:04/07/08 10:04 ID:tnnbeD/b
>>482 こまかい経緯は良く知らないけど、
日本ではブラウン管の製造はもう殆ど行われていないと言ってよいかと、
そういう意味で昔より寿命とか落ちる傾向にあるとは言われている。

まぁ、殆どの場合電子基板のコンデンサの方がヘタるのが早いと思うけどね。
487名無しさん必死だな:04/07/08 10:06 ID:OO09o0A5
>>485
映画はインディペンデント系もそれなりに評価されてるから当分は心配ない
むしろゲームのが心配
488名無しさん必死だな:04/07/08 10:06 ID:Prcs2mWX
関係ないけどうちの嫁は
タイタニックよりファイナルファンタジー(映画)の方が
CGすごいと思っている。
489名無しさん必死だな:04/07/08 10:07 ID:3otGJOs5
どうでもいいけどみんなレインボーセックス3Pは買ったの?
490もと( ´ー`)じぴ ◆MotoGPITcU :04/07/08 10:09 ID:jJlw62f2
>>480
もとじぴ→MotoGP
でふ
491名無しさん必死だな:04/07/08 10:11 ID:89rE/VOE
タイタニックで感動した自分が恥かしい。
ゲームではドラクエ3のラスト・・・(爆
492洋ゲーマー:04/07/08 10:13 ID:tnnbeD/b
マトリックスレボリューション>>FFM(CG部分のみ評価)>>タイタニック

こんな所か。
493485:04/07/08 10:14 ID:89rE/VOE
>>487
21インチの普通テレビしかもってない自分の財布も心配れす。
494もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/08 10:25 ID:H+POGRc/
なこは36型はいびぢょんてれびでつ

明るさ、ピッチの細かさ、色むらのなさ、反応のよさでは
トリニトロン管(`∀´)サイキョー
495名無しさん必死だな:04/07/08 10:29 ID:1Nyq6HkO
なごはPS2嫌いなのにソニー信者か
496名無しさん必死だな:04/07/08 10:31 ID:89rE/VOE
>>494
そんなの…コスト的に欝だ(涙
VGA出力端子内蔵のXBOX2に期待しまつ
その方がトータルで安くつきそう…

画面サイズ?
近寄って観れば没問題。
17インチでも1/2の距離から観れば34インチ…かも;
497洋ゲーマー:04/07/08 10:36 ID:tnnbeD/b
ソニーは壊れさえしなければ、AVはいい製品作ってるよ。

壊れさえしなければだが...
498名無しさん必死だな:04/07/08 10:57 ID:fgq2bBw/
ソニー製品多いけどTVだけは壊れてないなぁ。最近ちょっと調子悪いけど。
他は全部壊れた。
まあ、今の時代電化製品のAV系は通常1年〜よくて2年の消耗品だと思ってるから
こんなもんかって感じだが。
ただ、PS2は発売日買いの初期型だけどなんとか斜め置きで頑張ってる。
(もっとも最近はほとんど起動していないけど)

CGは出来が良くて自然でリアルなほど、一般人にはCGと認識されない悲しさ。
499名無しさん必死だな:04/07/08 11:04 ID:aQjS8d/8
いや、アクオスのCMで「高寿命」と謳っていたので、
なら、液晶にするべ、という話になっているんだが、
消費電力はそう変わらない、寿命もほんとはかわらない、値段は3分の1、ゲーム向き
となるとブラウン管でいいかなっと思うんだけどね。

500名無しさん必死だな:04/07/08 11:08 ID:3otGJOs5
アクオスで思い出したが、今朝親父がアクオス買うって言ってたな。
つっても26インチだが。もっと大きいの買ってくれよorz。
501名無しさん必死だな:04/07/08 11:11 ID:xaMp2nE0
ワロタ、何スレだよここ。
502名無しさん必死だな:04/07/08 11:18 ID:c2tPVPr3
あの糞重いハイビジョンテレビ(ブラウン管)使ってる奴は負け組
勝ち組は軽くて省エネ省スペースの液晶テレビを使う
503名無しさん必死だな:04/07/08 11:28 ID:3jC+ZB7h
XBOXに満足してる奴は廃人
オレはゴミキューブで満足できません
504名無しさん必死だな:04/07/08 11:32 ID:aQjS8d/8
箱でゲームライフを充実させるにはTV選びから5.1chからいろいろと大変なんよ。

特売の15インチTVで自室にこもって遊ぶPS2といっしょにしてはいけない。
505洋ゲーマー:04/07/08 11:38 ID:+N218yLv
液晶TVの狙い目は実はビクターだったりするんだ、
今なら32インチ台で粘れば24万円切れるぞ!!

30インチ超えれば、相当満足感は得られると思う。
506名無しさん必死だな:04/07/08 11:41 ID:60ryvC8y
液晶はな〜〜
静止画はいいけど、動くとグダグダだらからな〜
テキストアドベンチャーだと、かなり幸せになれそうだけど。
どんなゲームを遊ぶか次第ってか?

Xboxはアクションが多いので遠慮する。
507名無しさん必死だな:04/07/08 11:42 ID:Irjv1BQi
>>506
今の液晶って昔と違って残像気にならないんじゃないの?
508名無しさん必死だな:04/07/08 11:43 ID:h1NLRpbU
>>500
26Vなら、ブラウン管の28型と同等っしょ。
店で見ると小さく見えるが、部屋に入れればそれでも十分と思われ。

ちなみにSDは走査線の隙間が大きいから、それが見えないように画面
縦寸法の7倍くらい離れて見ようと言われてたが、HDやプログレの隙間は
小さいので、画面縦寸法の2倍くらいで見るのが一番とか。

そーすると視界がほぼ画面で埋まる。
509名無しさん必死だな:04/07/08 11:43 ID:60ryvC8y
昔と比べればね。
でも、そのレベルかと。
詳しくは、家電屋のTVコーナーにてご自分の目で。
510名無しさん必死だな:04/07/08 11:58 ID:Irjv1BQi
>>508
ホェェ。楽しみだなぁ・・・
ちょっくらHALOでもぶちかましてレビューしてみるから待っててね。
買うのは1週間くらいあとだけど。

俺現在、10年以上前のパナのテレビデオ21型だからね。
しかもAV関連音痴なんで、新しいテレビの画質とか知らないから
シッコちびりそうだ・・・・
511ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/08 12:01 ID:aKW6805g
14インチテレビデオ最強。S端子?D端子?なにそれ?
512名無しさん必死だな:04/07/08 12:08 ID:yCMoCaB6
俺のTVモノラル・・・
ステレオTV欲しい・・・
513名無しさん必死だな:04/07/08 12:09 ID:/RnKfVGU
>>510
残像感の報告よろ。
PC用はまだまだです。

>>511
しかもモノラル?
514名無しさん必死だな:04/07/08 12:10 ID:YwRdYIjv
ステレオTVなんて買えるのはブルジョアだけですよ!
515名無しさん必死だな:04/07/08 12:11 ID:89rE/VOE
近頃のテレビは、音声多重放送にも対応しているらしい。
516名無しさん必死だな:04/07/08 12:13 ID:YwRdYIjv
テレビなんて電気屋で見れば十分ですよ!
517もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/08 12:28 ID:iC7umxX+
なごも液晶モニタ買うよ

タブレット液晶17インチのやつ

つ∀・)ニヤ
518名無しさん必死だな:04/07/08 12:41 ID:l9Ft++zy
俺っち21型フラットTV。
五年前から使ってるけど充分満足でつ(・∀・)
519名無しさん必死だな:04/07/08 12:43 ID:yCMoCaB6
D1とS端子ってかなり画質違うの?
520名無しさん必死だな:04/07/08 12:44 ID:Z7GUq5On
元ナゴ=ソニー信者
521名無しさん必死だな:04/07/08 12:50 ID:TTNRxP7Q
もうTVの話はやめませんか? きりがないな・・
522名無しさん必死だな:04/07/08 12:54 ID:yCMoCaB6
その前にD1とS端子ってかなり画質違うのか教えろ!
523名無しさん必死だな:04/07/08 13:00 ID:QUxy5YFc
D2とS端子ってかなり画質違う。
524名無しさん必死だな:04/07/08 13:03 ID:QUxy5YFc
> その前にD1とS端子ってかなり画質違うのか教えろ!

テレビの性能による。高価なテレビはどちらでも同じようにきれいに写る。
旧式で性能の低いテレビはD1の方がきれい、にじみが少ない。
525名無しさん必死だな:04/07/08 13:05 ID:yCMoCaB6
>>524

そうか
サンキュー!
526名無しさん必死だな:04/07/08 14:40 ID:UxJeqCjw
Xbox使ってる。先月ゲーム屋で見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてすげぇデカイ。ロードもメチャクチャ早い、マジで。ちょっと 感動。
しかもゲーム機なのにIntel+nVIDIAだからPCゲーマーにも非常にウケが良い。
Xboxはソフトが無いと言われてるけど個人的には十分だと思う。
PS2と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけどそんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただネトゲーとかはちょっと怖いね。TFLOは企画倒れだったし。

嘘かと思われるかも知れないけどグラフィックに関してGeForce6800Ultraを軽く凌駕していると思う。
つまり最新GPUですらXboxには勝てないと言うわけでそれだけでも個人的には大満足です。
527名無しさん必死だな:04/07/08 14:42 ID:0Hy5RgY0
>>526
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
528名無しさん必死だな:04/07/08 15:37 ID:/RnKfVGU
527までがコピペ?
529名無しさん必死だな:04/07/08 15:40 ID:WmXCxwRH
残念、528までがコピペでした
530名無しさん必死だな:04/07/08 15:41 ID:iJUdfEPh
>>527
ありがちなコピペの改造品だと思う。
531名無しさん必死だな:04/07/08 16:06 ID:K5wBXREz
532名無しさん必死だな:04/07/08 16:36 ID:aQjS8d/8
いまでこそ、PS2のおかげでD1があたりまえになったが、
D2以上や液晶はどれがいいかわからんし、俺的には良すれの予感。

まあ、今のTVが壊れるまで買い替えの予定はないから、買うとしても数年後なんだが。

533名無しさん必死だな:04/07/08 18:26 ID:4/xvZN+Y
買い換える予定がなくて、PCがCRTなら、D2以上はトラスコ使え。

>>510
HALOは残念ながらD2には対応してても、ワイドには対応してない。
よって画面全体に映らないので、21型並のサイズになる。

つーても解像度が倍に増えてるから、綺麗にはなるぞ。
もっと幸せを噛み締めたければ、D2ワイド対応のゲームも用意しませう。
534ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/08 18:34 ID:aKW6805g
RS3日本語版受領完了。
カオス館に入荷したボイチャマイクに切り替えたが、
こいつは耳が痛くならないのでご機嫌だ。

さあライドの準備はOKだ。
535名無しさん必死だな:04/07/08 18:37 ID:l5LDr7y+
液晶で動画がブラウン管並みに綺麗に映ったら苦労せんわな
阿呆か
536名無しさん必死だな:04/07/08 18:41 ID:QUxy5YFc
Xbox ブリード 〜エイリアンvs.地球防衛軍
http://www.breedgame.de/
537名無しさん必死だな:04/07/08 18:45 ID:UxJeqCjw
フルHD可能なのは液晶のみ。
>>535は時代遅れの貧乏人
538名無しさん必死だな:04/07/08 18:52 ID:+hgi2y5M

ゲームに適したTVスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1078925406
539名無しさん必死だな:04/07/08 18:55 ID:4u3Gp1DE
ゲーマー最高仕様のテレビはこれだろ 七万〜八万
http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.cfm?PD=13329&KM=KV-29DX650
アナログ地上波きれいに見たいならこっちだけど 五万
http://www.ecat.sony.co.jp/wega/products/index.cfm?PD=13335&KM=KV-29DS65
540名無しさん必死だな:04/07/08 18:58 ID:QUxy5YFc
技術資料

トランスコーダの製作
http://caxell.hp.infoseek.co.jp/tc.html

541名無しさん必死だな:04/07/08 20:26 ID:cv61k7i9
>>537
どこの電波だお前は
542ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/08 21:10 ID:VXkfdlP0
最近の液晶って応答速度どのぐらいなのよ?
PCモニタならあるんだけど、立ち上がり+立ち下がりで16msぐらいのってあるのかな。
543名無しさん必死だな:04/07/08 21:14 ID:4u3Gp1DE
>>542
応答速度がゼロになっても残像は消えない
544名無しさん必死だな:04/07/08 21:22 ID:6HBFiZLh
ファミ箱立ち読みしたけど
なんだよラリスポ2たったの2500しか売れてないのかよ
クリムゾンスカイ4000でよく売れたってなんちゅー雑誌だ。

545ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/08 21:22 ID:VXkfdlP0
たしか16msだったと思うんだけど、店頭で見たやつは残像少な目で良さそうだったよ。
あれなら全然許容範囲だ。
546名無しさん必死だな:04/07/08 21:22 ID:PlP4Oi6N
1000分の1秒単位の誤差なんて意味無い!

桁が違うんだよ桁が!
547名無しさん必死だな:04/07/08 21:24 ID:Pbn6o7di
>>537
720pか・・・・・・BSDが1080iオンリーになったあたりで、
二度と使われる事はないと思ったが、
Xboxとは、思わぬ伏兵だったな。
548名無しさん必死だな:04/07/08 21:27 ID:PlP4Oi6N
DVDMovieがある!720pは永遠に不滅です!
549ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/08 21:38 ID:VXkfdlP0
俺はそこまで拘れない。
家のTVも似非720pですから。
550名無しさん必死だな:04/07/08 21:40 ID:6HBFiZLh
スプリンターセル・パンドラトモロー日本語版発売決定
http://www.4gamer.net/news/history/2004.07/20040708204427detail.html
551┌|´・ω・`|┘ ◆SYOBONN1Vw :04/07/08 21:40 ID:b/ZkRYEf
>>550
キタ━━━━((・)゚(○=(゚ω゚)=○)仝゚)━━━━━!!!!
552名無しさん必死だな:04/07/08 21:44 ID:ykovQljX
>>550
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!


ってPCの話じゃねぇか!
553ノンシュガー ◆XboxTe703o :04/07/08 21:45 ID:VXkfdlP0
Win版じゃないか。
xbox版はマダマダ先じゃねーのか
554 ◆8x8z91r9YM :04/07/08 21:46 ID:LQtwabce
>>542
12msってものある
555洋ゲーマー:04/07/08 22:05 ID:umD+ICaJ
力生で注文したE3 Accessが来た、
既出の映像も多いが、DVDだけに画質は良いな。

ハゲのJアラードとかいうおっさんが、
ビデオチャットとかXNAとか紹介しとる所、
北米では本当に元気だな〜XBOX。

とり合えず、今晩はDVD見終わるまで寝られんな。
556名無しさん必死だな:04/07/08 22:15 ID:WmXCxwRH
サイバーガジェットのD端子ケーブル買おうと思って安いとこ探してたら・・・なんだよ箱はその他ってヨドバシ
557ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/08 22:17 ID:aKW6805g
吹き替え版の箱版じゃないとヤダヤダー!!
558名無しさん必死だな:04/07/08 22:24 ID:SV6qxJzu
箱はすぐ壊れるよ
559名無しさん必死だな:04/07/08 22:35 ID:WmXCxwRH
送料がもったいないんでD端子ケーブルと何かソフト買おうと思ってるんだけど、
シンプソンズってどうよ?
560洋ゲーマー:04/07/08 22:37 ID:umD+ICaJ
まじまじと見るとピータームーアって動作がキモイな、
なんつうか、インチキ親父って感じだ。

芸能人で言うとマギー四郎。
561名無しさん必死だな:04/07/08 22:52 ID:IwC7mRnT
>>559
ガジェットのでいいのか。光出力ないぞ。
せっかくのドルビーデジタルを楽しめないのはもったいないぞ。

シンプソンズはそれなりに面白いよ。
562名無しさん必死だな:04/07/08 22:56 ID:WmXCxwRH
>>561
今はとりあえず5.1よりソフト優先したいんで。ソフト二十本ぐらい溜まったら導入するかな
2000円でヨドバシオンラインにあったからシンプソンズと一緒に購入しまふ。
シンプソンズ4500って高いかな?近くのゲーム屋箱ソフト置いてないんでネットオンリーで
安いとこあったら誰かいい人情報キボンヌ
563名無しさん必死だな:04/07/08 23:25 ID:89rE/VOE
>>544
ヨドバシいったけど、製品そのものが売ってなかった…
564豚(´・∀・`)拓 ◆XCOYUzKGaI :04/07/08 23:39 ID:x9D6X0aa
>>507
反応速度16msの液晶を使ってるんですが
多少出ますよ
565名無しさん必死だな:04/07/08 23:42 ID:WmXCxwRH
クローン豚に朗報。ロッキーが映画版Doomに出演!?
http://www.empireonline.co.uk/site/news/newsstory.asp?news_id=15991
566名無しさん必死だな:04/07/09 01:32 ID:0epUW2l3
567もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/07/09 01:44 ID:5x0zhnuA
へ〜 逝こう らんららん♪
568豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/07/09 02:35 ID:KpzrDI7q
もとなごが書き込んだ瞬間スレの時間が止まったな。
569名無しさん必死だな:04/07/09 03:39 ID:JPBeHGNO
>>568
オマエモナー
570名無しさん必死だな:04/07/09 04:38 ID:OmCeKWDX
秋ごろPS2とXBOXが北米で値下げとか言われてるけど、日本の箱値下げはいつ?
ソフト三本つき9900円在庫一層持ってけ泥棒セールマダー?
571名無しさん必死だな:04/07/09 07:47 ID:UBv+xrlW
すみませんギャルゲーマーさんが買ったボイチャマイクて頭や耳に何も付けなくてもボイチャ出来るミニスピーカー&スタンドマイクタイプの事ですか?北米で販売されてる奴ですよね?

それで私DCネッターなのでカオス館のハード周辺機器の所クリックするとBADなんとかてメッセージ出て見れなくて困ってます。

もし頭と耳に何も付けなくてもホイチャ出来る例の北米の正規品だったら前から買いたいとなと思ってました。
572ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :04/07/09 08:49 ID:+EcmrpYx
>>571
ごめんなさい、カオス館で買った奴は
DATALE社XBOX用 ゲーミング ヘッドセットというやつで
お探しのものとは違う奴です。

カオス館のHPでは新入荷のお品にも掲載されてますな。
ヘッドセットタイプなんですが純正と違って耳に引っかけるタイプじゃないのと、
大きく作られてるので具合がとても良いです。

純正だとだんだん耳元が痛くなってくるんですよね…
573571
>>572
てっきりスルーされるんじゃないかと心配してたのでレスが返って来て安心しました。

やっぱ夏場は暑くて長時間だと耳が暑いですよね。

どうも情報サンクスです(^-^)