「RGBがないと死んでしまう」という人の数→(13000)+
2げっと
>>4 初心者はRGBに繋いだら駄目なのか へー
初心者の定義ってなんだろう・・・
>>6 ハードを改造したりケーブルを自作したりする気が無い人、とかじゃない?
あとそういう偏った解釈はやめような。
改造スレだったのか…
ケーブル自作ってRGBに関係なくはないけど
自作できないやつはどっかいけみたいなのはやめてほしい
(半田ごて使えないやつは来るな見たいな書き込みもあったでしょ?)
作れない奴は院長からオクか買えばオルOK!!
でも半田ごてを本気で使えない奴って単なる池沼だろ……
池に限らずとにかく沼な奴。
電気通してあっためて目的の場所に半だと一緒に押しつければ
出来はともかくとりあえず目的は達成できるような簡単な道具だし。
使えない奴は来るなというのもわかる気がする。
いや なんかここ自作スレって知らなかったから。
俺はトラスコ買ったり自作ケーブルだったりそういうので
ゲーム機をTVやCRTに繋いでってそういうのを
相談したり雑談したりしたかっただけです
こだわるのは結構だが、原理主義めいた根拠で排他行動はヤメれ
前スレでのはんだごて使えない奴は来るなってのは
自分で探す努力も作る努力もしないで、安いのヨコセって
厨が暴れたからだと。
結線程度の「工作」すらできない奴が、
「何処ぞのケーブルは高い」とか文句いうなということですな
なんかコスプレ衣装の話みたいだな
GAMETECHの6機種対応のケーブルイイ!
何に良いかというとコネクタ部の部品取りにかなり使えますね。値段も安いし。つーかそれにしか使いようがないか。
ドリカスとPSと糞箱用のコネクタは全部ピンが付いてます。SFCのは歯抜けが多いけど。
ケーブルはシールドが無くてコントローラーのケーブルみたい。誰がこんなもん使うんだろうか・・
これのコネクタ流用してドリカスのAVアダプター作ろうかな。これ参考にして
http://www.gamesx.com/grafx/dricas.gif でも74HCT244ってのを用意するのが面倒だからコンポジット/S端子/15KHzRGBな仕様にしようかな・・
74HC244は単なるバッファだからなくても平気かもね
テンプレというか、
>>1でのスレ紹介文章が曖昧なせいでイマイチはっきりしないところがあるね。
初めからずっとスレッドを追っていれば当然に分かるけど、
>>1読んだだけではCRTほぼ限定スレッドとはパッと分からんし。
自作、半田云々の話もその辺が関係しているかと。
というかケーブル自作は電気板があるんだからそっちでやってほしい
何かと自作がつきまとう話題なのに、自作の話は他板でやれと?
>>12 「出来はともかく」じゃあ、本気で使えてないぞ(;´Д`)
>>21 自作できないやつはよそいけって偉そうにいうなら
他板いけやってことです
>>23 じゃあこのスレはテンプレに各機種の接続方法と、
各社のケーブルを貼っとくだけでいいって事か。
>>18 マジすか。取りあえず適当に試してみますわ
28 :
名無しさん必死だな:04/04/04 17:07 ID:VXDfDc6n
金をかけたくないのだが、知識もやる気もない
既製品(特注品等)が高すぎると文句を言う
こういう人はRGBスレにこなくて結構です
>>28 おれもそう思います
前から思っていたけど来るなよって話ですよ
がんばってスレを盛り上げようとしても、質問したら叩く人も多いし
よく考えてからレスしてほしいと思う
そういう叩く人は実際知識なくて叩くだけで答えれないだけなのはガイシュツですが
行動するだけでも知識ない人のほうが勉強しようとして質問してるだけマシと思う
けいけんじょうやっぱり荒れるのはある程度諦めてるけどね
よく考えたらわかるのに行間も読めない人が多いので本当に困ります
>>25 共存しろってことですな
出て行け 来るなっていうやつが
出て行け 来るなってことですな
自作できないやつは出て行けっていう意見に対して
じゃーお前が出て行け=自作ネタ禁止意見じゃないよ?
わかるかな?
まー
>>25みたいな考えになるってことはこのレスも池沼扱いされそうな予感
>>28 同。
>>29 まるで叩かれる方には問題が無いみたいな言い方だな。
ずっとこのスレにいる人間なら、質問者が過去ログを読んだかどうかはだいたいわかるだろ。
読んでない=勉強する気は無い。と思われても仕方が無いだろ。
実際、叩かれてる質問は大抵既出だし。そもそも既出じゃない話題なんて滅多に出ないよ。
質問するなとは言わないが、質問する前に答えてくる人たちのやり取り、
つまり過去ログを読むのは最低限の礼儀じゃないか?
まあ礼儀知らずを叩き出すにしても、言葉を選ぶべきだとは思うけどね。
XBOXで高画質のほうが意味ないと思うけどな
>>31 縦嫁
まあ、高性能かつ簡単に安くあげたいのは誰でもそうだが、
それにしたって、努力無しで・・・ってのはムシが良すぎて
叩かれてるのが一理ありそう。
34 :
17:04/04/05 00:19 ID:Gld3nHpd
えーとPSのAVアダプターを使って作ろうと思ったんですが
元のAVマルチコネクタだけでやろうとすると15KHzRGB,Y/CかVGAの出力を選択しなければ難しいてか無理ですね。
VGAのメスコネクタが手元にあれば別なんですが。
でVGAのメスコネクタが無いのでVGAを諦める事にしました。
あとシールドケーブルをあのコネクタの中に入れるのがかなり難しかったです。
という事で当初と予定通りの物を作る事に・・
ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< あほか
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
>>36 前畑がんばれ!前畑がんばれ!がんばれ!がんばれ!
407 名無しさん必死だな sage 04/04/05 15:31 ID:cvKSFBlZ
同じ信号を受け付けるテレビなら、画質は同等だと思ってる?
コンポーネント接続のプログレはHD1(パワーワイド相当)とプロフィール16×9共に
見たことがあるけど、どちらも俺が使ってるDX850のプログレより全然綺麗だったぞ。
RGBなんかに拘らずとも、コンポーネントでもDX850のRGBより綺麗。
でもまあ俺はD3とD4以外はDX850で現状満足してる。15khzは外部アプコン使用だが。
ひきとってください
コンポーネントでもDX850のRGBより綺麗。
コンポーネントでもDX850のRGBより綺麗。
コンポーネントでもDX850のRGBより綺麗。
コンポーネントでもDX850のRGBより綺麗。
コンポーネントでもDX850のRGBより綺麗。
コンポーネントでもDX850のRGBより綺麗。
なんか、ボケツッコミスレになっとるな。
しかしまぁ、RGBに厳しい時代になりつつあるなぁ。
>45
ベガエンジンってコンポーネント統合じゃねぇの?
95年以降のソニー製ハイエンドはほとんどそうだったと記憶してる
>46
15kは死にかけとはいえ、31k以上ならPC用CRTで当分いけるな。
次世代機はどうなるんだろうなぁ。GCはDすら捨てちゃったし
411 名無しさん必死だな sage New! 04/04/05 16:56 ID:MB8jwL/7
適したテレビのスレであって好みのテレビスレではない
ひきとってください
>>48 むこうは好みのTVでいいんじゃね?
いろんな人がいるんだしな
液晶でも適してると思えばそれでいいと思う
適したテレビのスレであって好みのテレビスレではない
こういう馬鹿がいるからry
急に内容のないレスのオンパレードに・・・
なんで繋ぎ方をテンプレに載せないんだろう
RGBと色差って、結局おんなじだろ?
RGBじゃないとだめな人でも、色差ならオッケー?
>>56 一緒 どうせ区別つかないしね
トラスコ経由で黒潰れたり白飛んだりの画面見て満足する程度だしね
プログレTVにD接続でもいいよ
でもRGBじゃないと煽ってくるよ あほだから。
全角でアルファベット入力したら煽ったりとか話題すりかえたりね
ID:hqSiiTmW
ID:CPlAAT40
ID:XjZzhfHX
RGBとY色差信号の違いは、簡単にいえば計算上の値が違うだけだといえます。
また、RGBとY色差とでは表現できる色の範囲が異なり、完全に相互変換できません。
ソースとしてのRGBとY色差の画質の差はそれほどはなく普通の人には見分けにくいですが、フェードイン/フェードアウトの場面などでその違いを実感できる場合があります。
>>56 漏れは見分けつくからダメだ
煽る煽らないとか良い悪いとか妥協するしないとかの話とは関係なく
事実として違うものは違う
それ以前に、RGB機器(モニタとか旧TV)しか持ってない漏れは
どう参戦すればいいんだ、この D端子 vs RGB は。
>>65 1)一念発起してD端子付きを購入>参加
2)横槍入れてマターリヲチ
3)脳内
>>65 両者は別に対立関係にはないから釣られる必要なし
叩かれた馬鹿が逆恨みしてるだけだろ
そもそも比べるこっちゃない
それに普通のTVは内部で色差にして扱ってるんだから、しょぼいRGBが
あっても不思議ではない
論戦にすりゃならんよ
区別つく人初めて知った
まさかD1とVGAとかいうオチじゃねーだろうなw
>>71 いやいや当然PCゲームとD2対応ソフトD端子出力-トラスコでスルー-VGA入力でCRTの比較でしょ?
じゃないと比較にならんでしょ?
まさか区別できる人がトラスコ介してVGA入力されてる信号をRGBとはいわないでしょ
こないだ知識不足を露呈させて恥かいたやつがまだ粘着してんのか?
今更煽ったところで名誉回復できるわけでもあるまいに。
最低限の知識が身につくまで大人しくROMってなさい。
春だな
家のテレビじゃぁ物足りなくなってきて アップスキャンを考えているのですが
何か良い物無いでしょうか?
モニターは古いですが、X68000時代に使っていたCZ-606Dと
ふるーいFMV(WIN95時代)の奴があるのですが、使えるのでしょうか?
ハードはPS2とGCです。
PS2でDVDビデオを再生してみたけど色差とRGBの画質の差は確かにあるね。
RGBにするとノイズが減って精細感がアップしたよ。
RGBと色差の差は色域。
人の目で認識出来る限界まで色域を絞ってるのが色差。
色度図など見たこと有るヤシなら分かると思うけど、
色差の色域はちょうど人の目の帯域に綺麗に収まる。
RGBと色差の見分けつくっていった時点で(ry
友達にRGBの画面見せたら「暗くて色薄いね」とか言いやがって・・・
これが本来の色合いだって説明したけど分かってもらえなかったよ・・・
>>83 12Vに3端子レギュレータかまして生成すれ
>>83 ACは5V〜2Vまで動作可能
データシートぐらい嫁
出力が落ちるけど、その回路の出力はそれでも強いのでモマンタイ
>>80-81 >>84-86 情報量の欠片もないID変えて一日中粘着してるだけの気狂いは。
いい加減に消えてくんねえかな?
>>82 たしか、過去に、似たような話があったと思うんだが、
色差とRGBって変換計算で100%コンパチかって話のときだっけか。
…って、このスレだっけ?
>>76 なぜCZ-606Dにアプコンなのか、小一時間ぐらい・・・
>>82と
>>90のように馬鹿は馬鹿同士で反応してしまうようだ
ゲインが低いRGB見せたら、そら「暗い」って言われるだろうな
そしてRGBと色差は等価
でも馬鹿は4:4:0とか帯域圧縮すら知らないのでDVDとゲームムービーと
比較したりして狂信者となる
残念ながらこのスレは半端馬鹿養成所の面も否めない
>>92 YUV4:4:0について詳しく教えてください。
4:4:4や4:2:2や4:1:1や4:2:0は常識的に知ってる。
ふぁっきゅ〜を必ず読むこと〜となっているスレで
ふぁっきゅ〜に載っている機種を出しておきつつ
アップスキャンの名まで出してくれているので
ボケてみたんだが、ナイスツッコミ。
あー。もうどうでもいいが。
テンプレさん要望板にプログレ対応タイトル追加願いカキコあるけど追加してくれない
よほど忙しいのか
419 名無しさん必死だな sage無知な春厨ウゼェ(w New! 04/04/06 17:07 ID:/YNuDI1L
>412
亀山パネルのアクオスは半端じゃない液晶です
ここでグダグダ偉そうに語ってる液晶万能厨は
4〜5万程度の13インチ液晶使用者が大半
それこそ液晶パネルの適正解像度の存在すら知らないような人たち
そんなもんが果たして本当に「ゲームに適したテレビ」なのかねぇ(w
sage無知な春厨ウゼェ(w
4〜5万程度
大半
液晶パネルの適正解像度の存在
(w
うわ
池沼っぽいのにからまれちゃった
と、チンポが超イカ臭いコイツ↑が申しております。
がしかし、こいつ↓もイカ臭さでは引けを取らない。
うっ、狂おしい程に誤爆った。
スレ汚しスマソ
静かだ
もう少しで厨もいなくなるしな
残ったのはヒキーだけだった・・・・・
液晶が駄目ってされてるのは反応速度で
だから特にFPSで実験されてるのに
>>97みたいな
レスしてる時点で説得力ないよ
Y色差とRGBの区別作っていってるのは論外
応答速度はいずれ改善されるとしても、一番の問題はスケーラだよ。
こればかりは固定解像度TVでは避けられない。
でも一部の液晶モニタのように余計なスムージングを切って
整数倍拡大機能搭載してくれたら液晶に乗り換えてもいい。
|
|
|
|
/V\ J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
|
|
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
108 :
名無しさん必死だな:04/04/08 17:21 ID:HgGMdWhl
109 :
名無しさん必死だな:04/04/08 20:35 ID:PBFPUk1x
あんまりひっぱるなよ
\
\
ぐぐぐ \
\
|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
│ ::(,,>Д<):|
ヽツ.(ノ:::::::│
ヾソ::::::::::ノ
` ー U'U'
残念だけどこのスレは終わっちゃったか
スレ違い。
>>114 過去スレで住民総出で騒いでいたのは幻影ですか?
今は、スレ違い。
>>113 CRTにGCや箱を繋ぎっぱなし&PS2も繋げれるので
そのアップスキャンはいいですね
スレ的には15khzは15khzで繋ぐので駄目かもだけど
それがベストって意味でsonyのDRC程度の劣化なら問題無しかな
箱の設定も楽だしね
素人で申し訳ない。
GCでゼルダコレクションがでてるけど、これをトラスコ通じて、
パソコン用モニターに接続した場合、アップスキャン?
普通にキレイに見えるんだけど。
>>119そのトラスコはアップスキャン機能ついてますか?
もしついてないならスルーだからプログレかな
GC(D端子)-トラスコ-CRT(VGA)だよね?
GCソフトで任天堂のゲームはほぼプログレ対応(全部かな?)だからプログレと思うけど、プログレ出力の場合Aボタン押しっぱなしとかそういうことしないと駄目だったかも。
>>120 Bボタン押しっぱなしで起動。
なんか今回のゼルダコレクションは、64ゼルダのOPがムービーではなくリアルタイムみたい。
エンディングまでプログレでいけるのかな?
三菱のCRTモニタRDF171Hってどうですか?買おうと思ってるんですが。中古で1万7千円でした。
個人的にはD端子付のCRT探してるんですが、存在するのかな
>>123 ありがとう
でも10万こえてるみたいで手が出ないです
すいません
>124
祖父地図では買取上限が2万だから中古で探せばたまにはあるかもね。
本当に数が少ないみたいなので、ちょっと大変そう。
>>125 ググッたら正確な情報じゃないかもしれませんが
受注販売らしく生産も終わってるらしく難しいですね
スレとは直接関係無いが、部屋の大片付けでパトレイバーの13巻を読んでたら
RGB入力が2系統(以上)あるでけぇTVで次世代ゲーム機やってる描写が!フラット管じゃないけど。
いいなぁコレ。
今使ってるソニー製のテレビはRGBとY色差両方の対応したAVマルチ入力端子があるんだが
RGB時とY色差時で明らかに鮮明度が違うぞ?
それともうちのテレビのY色差の性能がヘタれているだけ?
RGBの色分布と、色差の色分布で、
RGBが本来持っていない部分を、RGBから作るのは無理。
逆も無理。
チップがRGBを吐いているゲーム機は、RGBのほうが、正確な色。
本当にそんな差が目に見えるのかは知らないが。
というようなことを、どこかで見たな。
どのスレだっけ?
>131
熊田さんがAV板のパナモニスレで報告カキコしてるよ数ヶ月前だけど
>133
でも、彼の言う事はあてにならないぞ?
135 :
名無しさん必死だな:04/04/18 20:39 ID:KxBZE9ib
このオナニー建築家は住む人の年齢も考えられないのか
136 :
名無しさん必死だな:04/04/18 20:41 ID:KxBZE9ib
すまん誤爆
ビフォーオアアフターかyo
俺のTV(SONY KV-34ST1)にもRGB入力があるのを知って
PS2を繋いでみたけど色が薄く暗い・・・・
Sで繋ぐ方がキレイに見えるけど
何か特別な設定をしないといけないのか?
>>138 精細度、ノイズの少なさはSよりも善いはずだよ。
色に関しても元信号に忠実で正確な表示がされているという事。
140 :
131:04/04/19 22:25 ID:XjHyswzh
>132
おお、三年も前に紹介されてたンすね。
…過去ログも見ずに書き込んですまんです>ALL
しかし強制的にアップスキャンですか。
個人的にはアップスキャンでもいいんで、
ちょっといいモニタですねえこれ(´ω`)
俺の友達で放送局用の業務用機器作ってるやつがいる。
そいつはゲーム好きでハードも全部持ってるんだけど、
全部ビデオ端子で接続してるんだよね。
「せめてS端子とかにしないの?」って聞いたら
「そんな変わらないでしょ」とか言ったので
>>139 逆にいうと、ゲームが、S端子などで表示することを前提とした色選びをしていた場合
どうにもびみょーな画面… ということになるかもしれない… のかな。
昔じゃあるまいし、あんまりないか。
>>141 s端子からコンポジットに戻したらあまりのぼんやり気味に愕然としたことがあるが。
>>141 よく解らんが、「普段仕事でやってんのに趣味の方に
まで詰まらん事に拘ってらんねーよ」って事じゃねーの?
俺のツレで放送関係に勤務してるのにもそういう椰子が居るよ。
何が正しいとは言わないが、此処は敢えて拘りを持つ椰子が集まる所なんだよ。
で、自分が満足出来る結果を追求する。
詰まり、藻前はスレ違いって事だ。
たまに目にする「AVプロ」っていう機能はどのWEGAにも搭載されているの?
もし一部の機種だけだったらどうやって見分けるのか教えてください。
>>146 sonyのサイトで確認する。
DX以上の機種ならあるだろう。DAとかDSにはないんじゃないかな。
機能というか画質調整項目がいくつかユーザーに開放されるだけ。
VMとか色温度とかガンマ補正とか黒補正とかだな。
まあなんだ。スレ違いだ。テレビスレもあるのは知ってるよな?
>>142 こう歌ってやりましたよ
「お前のテレビ〜S端子も〜ないのね〜〜♪」
放送業界人はアンテナ入力が基本だろが
吠え魂かよ
次世代ゲーム機ではHPTC搭載キボン。
153 :
152:04/04/23 04:49 ID:xZNNU914
っと、よく読んだら販売されてる15ピンケーブルは、X68とか昔のモニタ専用のものみたいですね…
やはり自作するしかありませんか。
>>152 私も同じ液晶で同様のことを試みましたが、「このモードを表示できません」と突っぱねられました。
どうやらこのエラーメッセージは同期信号がきちんと入力されていないと表示されるもののようです。
同期分離回路はLM1881を使用し、パチンコ液晶ではきちんと表示できることから、15kHzでの同期分離に成功しているはずなんですが。
モニタごとに調整が必要なのでしょうか。
どなたかご助言をお願いします。
ちなみに、X-RGB2の15kHzモードではきちんと表示されました。
ちなみに所有者ぢゃないので、できるのかは知らないが。
過去ログみるに15kはハネられているようだが。
って、ぼーっとしてるあいだになにやら。
>ちなみに、X-RGB2の15kHzモードではきちんと表示されました。
…できるのか。
159 :
155:04/04/23 23:06 ID:penvlW50
160 :
名無しさん必死だな:04/04/24 00:57 ID:aWrLNO7i
XSELECT-D4でD1をRGBに変換して2001FPに突っ込むと
ちゃんと映るのよ、位置ずれるのがナニだが。
例えばX箱のメニューとかD1出力固定のがちゃんと映る。
で、XSELECT-D4にPS2の21ピンRGBケーブル突っ込むと
「このモードは表示されない」って出るんだよね。
てっきり同期分離してないのかと思ったら違うのかなー。
こっちもネタあったら提供きぼん。
>>161 な、なんだってー
live買うかな・・・ halo2までは買うつもり無かったんだけど。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ダッシュボードプログレニナッター
GCはマダー?
>>161 アップデートして確認しました。確かに対応しています。
起動後にL,Rトリガを両方押しながらアナログスティックを
両方押し込むと 31kHz と 15kHz の切り替えが出来ます。
その設定も覚えてくれるようで、起動画面は 15kHz のまま
だけど起動すれば 31kHz になります。
DVDも・・・・って期待したのに・・・・
ていうかこれくらい最初から対応しt
. ____
| |・∀・| /⌒⌒ヽ
| |\ |`イ ノハぃ) カク
. (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
ノ と、_入`_,つ λ う
カク
幼 姦 マ ン 登 場
やかましい。
//l/ / ィ;;;;r 、__!| l|ノ l」 ,ィ'´
イ | l|イ! ゙ー' , l;;;j川l _,、- '"´| /:::|
!l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´ l /:::::::!
ノVl|ハト、_ ー' ノノノ| |/::::::::::|
ノノ三彡'´⌒ヽ | l:::::::::::::|
/ イ __ | | |:::::::::::::|_,、-''"´
_く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ | _,、-‐''"!:::::::::::/
r'´ / ( rー¬、_,ノ| |_,、- ''"´ 。:::::::::/
⊂| / `'l \| \ + :::::::::/
У / ヽ、 \ \ ●/::::::::/ ,ィ
/ / `'ー--< \ "∧:::::/ 、____,ノ !
〈 / ! \ `ヽ \/ V ヽ、 /
169 :
152:04/04/27 18:06 ID:uB6e/hJA
ビデオカードが死んでしまったので、保証書を探すも三日経っても見つからず。
結局自分で修理して、やっと書き込み可能。
>>155 ご教授ありがとうございます。
うーん、素人に毛が生えた程度の自分では手を出せそうにないですね。
私もどなたかが解析を済ますのを待つとします。
まあ、S端子は結構きれいですし。
すみません、ここの方達はゲーム機の性能に詳しそうなので質問をさせてください。
今回、PS2にストリートファイター3サードが移植される事になったのですが、
PS2に完全移植することは難しいのでしょうか?
PS2と言えば、よくビデオメモリーの少なさが足を引っ張るという話を聞くことが多いですが
2D格闘ゲームの場合は、その影響は出るのでしょうか?
最初に移植先となったDCでは、完全とは言わないまでも中々の仕上がり(移植度)になっていましたが
DCからPS2へと環境を換えることで、移植は容易になるのでしょうか?それとも難しいのでしょうか?
サードスレで度々話題になるのですが、誰もが根拠の無い推測、憶測だけで
PS2の方がDCより性能が高いんだから大丈夫!
いやいや、PS2はビデオメモリ足りなさ過ぎるから、描き込みと枚数の多いサードのドット絵を劣化させずに扱うのは無理、DC以下の移植になる!
などと言い合うだけで、収拾が付きません。
どなたか説明をお願いします。
>>170 実際にところ、蓋をあけてみるまでわからんのでは?
われわれユーザーがどう転んでも、中の人にでもならんかぎり、
すべからく推測や憶測になってしまう罠。
推測で言えば、DCのほうが移植度高そうな予感。
セガな人は良い意味でも悪い意味でもこだわるから。
つーか性能は関係ない。
やってみりゃ分かるっしょ。
議論はしたい人がすればよろしい
174 :
名無しさん必死だな:04/04/28 07:30 ID:D0dEVepz
向こうのスレじゃ相手にされないからな
メインラムはPS2の方が多いよ。
>>159 調べようとすると…
トリアエズ、双方を映せて、かつ、入力のインフォメーションのでるCRTがあると話は早いんだろうなぁ。
あとは、オシロしか思いつかな…。
>>172 移植するソフトハウスの腕と、予算。 コレ。
ぶっちゃけアーケードの魔界村とかくにおくんとかまぁ80年だから鉄拳2ぐらいまでのアーケードゲームならPS2の性能あれば十分完全移植できるはずなんだけどな
実際mameで動いてるし。
ほんとなんとかしてほしい
完全移植できない理由って他になんかあるのかな?
あとそろそろアーケードを完全移植できるハード出してほしい
あきらかにスレ違いですけど理解して書いてます?
移植じゃなくてオリジナルの画面の綺麗さでいえばGCやDCやXBOXで十分綺麗はずなんだけど
アーケードと比べると(同じゲームは比べれないけど)アーケードのほうが綺麗に見える
これはもうTVの違いになってくるのかなと思うけど、どう考えてもmame>DCVGAだしな
何が違うんだろう 80年代のゲームに負けるって。。。
PSとPS2は論外ですね あれはもうゲーム機じゃないですよ
ゲーム好きのために他ハードでどんどんだしてほしい PS2見捨てて。
ハードの普及が多いからゲーム出すとかいってるようじゃいつまでたっても汚いままだ
なんで箱売れないんだ アーケードゲーム箱で完全移植してくれ
これ以上は移植ネタのスレでやってくれ。
最近NOMAD入手したんだが、RGBは出てるよな?これ。
端子自体はMD2互換みたいだが。
ホスピスのケーブルが対応してるからRGBいける
ノマド欲しいのぅ 改造済みのやつが
>>180 mameの動作スペック考えたら絶対いけるよな
segaAGESのアウトランとか完全移植してほしいけど無理そうだな
>>182 thxやっぱ出来るのね。
改造はちと勇気がいるのでそのうち…
改造すると言いつつ本当に改造に着手した人間の数は少ないような気がする
そりゃ高い買い物だもの……
>>185 初代ファミコンの時は迷わず改造したな〜。
その時はRGBでなくビデオ出力だったけど。
液晶をRGBで繋いでるけど液晶はRGBですれ違い?
液晶は仕組み自体違うのでスレ違い
液晶のベストな繋ぎ方はDVI
ゲーム機にDVI端子は今のところ無し
DVIついてなかったです
>191
DVIのない液晶はゴミ
>>189 昔流行った液晶RGBモニタかな?
小型のでいろいろ種類が出回ってたヤツ。
パチンコ台用?
PSoneコンボじゃないの?
196 :
名無しさん必死だな:04/05/04 15:59 ID:djKUbZoN
>>192 XGAまでならアナログ信号の品質によってはDVIと
あんまし変わらんぞ、WINのシャットダウンで全体に
網目出してもモアレ一切出ないとかあるし。
大体DVIで繋いでもLCD自体の解像度とゲームの
解像度違ったらスケーリングでボケる可能性大な罠
197 :
名無しさん必死だな:04/05/04 16:24 ID:RrSeKwVc
今日Xbox買ってきました
TVに21ピンRGB端子があるのでRGBケーブルを買う予定ですが
どこのメーカーが良いですか?
中には音声が左右逆なモノがあるらしいですが
それは自分で直せますか?
液晶とCRTを比べて「省スペースが〜」「超寿命が〜」云々言う液晶至上主義な輩は迷惑だけど、RGB接続についての話なら液晶でも良いと思うけどなぁ。
コンポジットとかS端子はダメだけど、スレ見てると15kHz対応液晶も存在するみたいだし。
確かにスケーリングとかされててネイティブな表示ではないけれども、画質を究極的に極めるのがスレの目的ではなさそうなので。
オーディオケーブル議論みたいなスレにしたいのなら良いけど。
本音は、ネタが無くて寂しいのでネタが欲しいだけなんだけどね。(´ー`)
>198
そうやって油断した瞬間に
ワラワラとゴキブリのようにわいて集ってくるんですよw
んでスレの質が落ちまくると
200 :
198:04/05/04 22:32 ID:jO/LwSt6
>>199 ゴキブリのように出てくるのはイヤ(;´Д`)
でも、ネタが無さすぎるのも寂しいというわがまま具合。
無駄な罵りあいとかなくて、質問者もきちんと調べた上で謙虚に質問すれば
液晶に関する話題も貴重な情報になり得ると思うんですけどね。
2ndマシンとかのためにいつ液晶買うか分からんので、15kHz対応液晶には興味津々だったり。
ゴミカキコ連続して申し訳ない。
液晶の情報がほしけりゃ液晶スレにいきゃいいじゃない
液晶マンセー
スキャンラインかけるとすごく綺麗ってことがわかって、SFCもアーケード並みの画質で
改めてSFCのすごさを思いしりました
そこで質問ですが市販のTVでもスキャンラインってかけれるんでしょうか?(解像度がVGA以上のTV)
>>203 VGA以上の解像度に対応してないTVじゃないと無理だね
ただ実機がD2出力に対応してないからエミュには勝てないかな
画質だと間違いなくエミュのが綺麗 PS2とDCと箱以外だとエミュも完璧だから
今更実機使う意味はない
FCSFCMDPCEx68kなどはエミュ 設定はハードウェア拡大を切ってX2のスキャンライン
PSとPS2はAVマルチかD端子
箱とDCとGCはトラスコでCRT
これが最強
突っ込みどころが多すぎて困ってしまうんだが、まずその話題はスレ違いだ。
じゃー突っ込めよw
>>206突っ込みそーな箇所はわかるが、残念ながら無知が露呈するだけだろう
まぁ同じ言葉でもエミュで使うのと一般的な使い方は違うからね
エミュわかってないやつは突っ込んだとこで・・・
そういえば某スレでここの住人とかいうやつが、
得意げに実機は実機のよさがあるとか反論してた奴がいたけど、
実機のよさはどうでもいいから画質語れよっていわれてたな
プロフィールに21pinでSFC繋いでますが何か?とかいってたのがマジうけたw
211 :
名無しさん必死だな:04/05/07 13:37 ID:ipu9vNQ8
エミュ厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEE
エミュ厨(しかも馬鹿)は相手にするな
DCとかPS2みてるとVGAってソフトごとに対応・非対応が設定されてるけど
SFCとかFCとかエミュで31khzのCRTに表示されるしエミュはよくわからん
理屈でいえばアップスキャンってことなんだろうけど実機より圧倒的に綺麗だしな
>実機より圧倒的に綺麗だしな
元の解像度は変わらないので、あとはモニターの表示方式の違いによる好みの問題でつ。
スキャンラインが一番綺麗だね ゲーセンぽくって。
saiも綺麗けど、GCのタクト見たいな感じだね
・エミュ(スキャンライン)+プロフィールワイド(VGA接続)
・実機+プロフィールワイド(15khzRGB接続)
はっきり言ってほとんど区別付かんよ。
但し、長方形ピクセルのゲームはエミュだと悲惨。
パソコンの映像(VGAなど)をRGB21Pの水平同期15khzにダウンスキャンできるコンバータってありますか?
RGB21Pってのがネックだな。
ダウンコンバータなら腐るほどあるが。
何に使うんだ?
>>220 パソコンのゲームをRGB入力対応29型家庭用テレビの大画面で楽しむためです。
>>219 ビデオカードをミレにすれ。話はそれからだ
>>222 やっぱりないですか・・・RGBでダウンスキャンできればすばらしい画質でPLAYできたのに残念です。
>>223 MatroxのP***にしてもRGB水平同期15khzでの出力はできないと思いますが・・・
対応している種類があるんでしょうか?
225 :
名無しさん必死だな:04/05/07 20:19 ID:1R/9Eb5G
儲かるな
mameを15KHzRGBで見たいんだろ。
エミュ板に逝けばネタが腐ってるよ。
つーか、エミュで15KHz表示したいヤシがかなりいるってことは、
パソモニのエミュ画像最高説はエミュ厨の総意じゃないんだろうな。
mameの15khzってインターレース?
♪マメマメマーメ〜
>>224 つーか使ってるテレビの機種は?
今のテレビにこだわりがあるのかもしれんが、用途に対してスペックが足りないんじゃあ意味が無い。
エミュやPCゲームで使いたいなら、おとなしくソニーのプログレテレビを買って、
スキャンラインモードで表示すればいいだけだと思うぞ。
Sync On GreenでちゃんとRGB接続できるから。D2〜D4解像度でね。
ダウンコンバータはやめた方がいい。アプコンが駄目なのと同じ。
バッファリングの時点でボケるから、素晴らしい画質なんてのはありえん。
それに240(224)ラインで出力するダウンコンバータなんて聞いたことも無い。
>>227 どこかで画像を見たことがあるけど、ノンインターだったよ。
>>229 KV-29DS65です。RGB21P→AVマルチ12P変換ケーブルを持っていますので
PS,PS2,SFC,SS,PCエンジンをRGBで楽しんでます。(PCエンジンはRGB出力改造済み)
パソコン上のゲームもこのテレビでRGB接続で楽しみたいと思っているのですが
ムリでしょうか?
>>226 でかい画面で遊びたいだけじゃ?それ以外にメリットないでしょ
>>231 ビデオカードについてる端子によると思うけどdsub15pinをAVマルチに変換できるアダプタあれば
いけるんじゃない?
234 :
229:04/05/07 22:47 ID:LMpxAOhS
>>231 コンポーネントでよければRadeon+HDTVアダプタでD1(480i)出力できるよ。
PS2をコンポーネントにしてみて(テレビ側はVMカットを含めてちゃんと画質調整してね)、
RGBとの差が気にならないなら有りじゃない?少なくともダウンスキャンよりは全然いいと思う。
でも多分インターレース固定なので、MAMEでの使用も考えているなら駄目かもしれないけど。
>>224 15khz出せるヴィデオカードはたくさんある。少しはぐぐれ。
そしていい加減エミュ厨はデテケ。
ここは実機至上主義者の集う廃人スレだ。
>>235 実機至上主義?
脳内ルール押し付けないでください
んなアフォな
自作板にでも行って聞いた方がいいよ
俺は実機しか認めない
実記映像をどれだけ綺麗に映せるかが命題だもんねぇ
はじめてきいた
そうか
実機で21pinだとか言われてもなぁ
エミュのが綺麗だし。
ePSXe?
>>244 お気の毒です。
21ピン接続で綺麗に映せるモニタ/テレビ使ったこと無いんですね。
いい加減消えてくれないかな。
>>244 CRTにd-sub15pinじゃだめなんですか?
漏れはPSはエミュの方がきれいだと思うけどね
>>249 えー なに使ってます?俺はePSXeだけど文字とかきつくないですか?
>>249 すいません 今試したらきれかったです
昔某悪魔系のRPGやったときに字が変だったんで勘違いしてました
たぶん昔はテクスチャとかいじってたからかも
LDC-RGB1はメーカー終了品になったみたい。
流通在庫のみらしから欲しい奴はとりあえずカット毛
LDC-RGB2はRGB->色差にも対応してるんだろうか。
今なら素直にLDC-RGB2待ちでしょ
Y/Cb/Cをアップスキャンでよしとするか否かで変わってくるかと。
>>250 ドットくっきりがきれいという人も居る。その逆も当然居るってことだよ。
エミュ厨はしつこいな。
ここのスレは、
「実機が出力していない情報を作り出して画質を 劣化 させるアップスキャン」はNGで、
「実機が出力していない情報を作り出して画質を 向上 させるエミュ」はOKなのか?
このスレでの最高画質の定義は
「実機から可能な限り高画質な信号を出力させて、可能な限り加工も劣化もさせずに得られた画質」
だと思ってたんだが。
このスレがもし、画面が綺麗ならアップスキャンだろうがエミュだろうがOKってスレだとしたら、
俺みたいな香具師には別のスレが必要だな。
エミュでも元画像の解像度が上がるわけじゃないから、
画質が上がるというよりは代替えデバイスでの表示特性が変わるだけなんだが。
その画面がいいと思っているのならそれはそれでいいわけで、
そんなエミュ厨は死ぬ心配がないのになぜこの板を荒らしに来るのかが謎。
ついにプロフイール買うぞ
バイト頑張って30万貯めた
買うときの注意点ありますか?
エミュは問題外に決まってんだから反応しないでよろしい
ちゅうか
>>259みたいに聞いてもいないことを得意気に語る、
間違った自己主張の持ち主も甚だ迷惑だな
>261
置く場所の確認も
>>259 >「実機が出力していない情報を作り出して画質を 劣化 させるアップスキャン」はNGで、
>「実機が出力していない情報を作り出して画質を 向上 させるエミュ」はOKなのか?
この2つはそれぞれ別の人間の主張だよ。
>このスレでの最高画質の定義は
>「実機から可能な限り高画質な信号を出力させて、可能な限り加工も劣化もさせずに得られた画質」
俺もこのスレはそうだと思ってるよ。
でも今はいろんな人間がいるんだよ。エミュ厨,アプコン厨,液晶派とかね。
過去スレを読んで、最低限スレの目的くらいは理解してから書き込んで欲しいんだけどな。
厨は自分が荒らしになっちゃってる事に気づきもしないし。
×「実機が出力していない情報を作り出して画質を 向上 させるエミュ
○「実機を所有していないゲームを遊び出してスレ住人を 憤死 させるエミュ厨」
>「実機が出力していない情報を作り出して画質を 向上 させるエミュ」はOKなのか?
OKでしょ?実機より綺麗なんだから仕方ないじゃん
>>271だって
>「実機が出力していない情報を作り出して画質を 向上 させるエミュ」はOKなのか?
なこというから。実機が出力していない情報を作り出してではなくてソフトが持ってる情報を引き出すエミュです作り出してってなんだよwそれいうなら実機はダウンスキャンコンバーターだろ
腹抱えて笑ってあげるべきなんだろうか
えみゅとじっき
かたいっぽうのみしかつかえないひとがいるから
おたがいあいてがにくくてうらやましくてこんなことになるんでずよね
りょうほうもってるかちぐみのぼくてきに、うざいので
けんかするひとはでていってください
だれがそんなことを
>275
どこを縦読み?
エミュが扱える=高度な知識を持っている
なんて痛すぎる勘違いしているのはエミュ厨の典型だ。
煙草吸っていきがってるアフォ厨房となんも変わらん。
お前もそうだし、
>>208-209なんかもな
基本情報に忠実に、ドット比や、フレームレート、ゲーム機に搭載されたビデオチップの癖まで再現する
そんなエミュがあれば、それはそれで問題ないんだろうけど、どんなだ、それ。
っと、エミュの話そのものはスレ違いか。
277は病んでるので放置
実機はダウンスキャンコンバーターです
>>279 エミュは実機のビデオカードをパワーアップしたものと考えてくれたらいいよ
実機に搭載された時代遅れのビデオチップやVRAMまで再現する必要なし
だからそーゆー主張はエミュ板でやれてばよ
わざわざ場違いなとこにこなくても・・・
実機のビデオカード?
頼む、池沼は完全放置の方向で
ビデオカードも知らんのか 何が実機のビデオカード?だ
無知もここまできたら哀れだな
エミュ坊は無視の方向で
で、話を戻すと、LDC-RGB2待ちってことでいいの?
15k映る映像機器持ってるなら市場から消える前にRGB1
15khz映る映像機器手にはいんないよぉって人はRGB2
15k映る映像機器はいらないと思ふ
箱もps2のノンプログレもRGB2で繋げばいいと思うしー
CRTとRGB2でいいと思いまふ
D1→15kHzRGBなんて要らないだろ
それはネタでいってるの?
そうか。LDC-RGB2はD1->RGB出力に対応してない可能性もあるのか。
つーか15-31のオートスキャンモニタもってるんだったら、
RGB2を待つ必要はないな。
>>289 15kの映像機器はXBOXとGCしか遊ばない人とか、
昔の低解像度のゲームはどうでもいいこだわるのは馬鹿らしいという人以外にとっては要ると思う。
>>293 え?昔の低解像度のゲームはCRTでいいと思ふ
もとがRFのファミコンはコンポジットビデオでも御の字、という感はあるな。
もう次スレタイトルを "実機をRGB接続しないと〜" にしてくれ
エミュ厨対策?
>>297 文字数オーバーだと思われ。
イイ機会だから、少し
>>1を見直した方がいいんじゃないか?
>>297 昔のTVの方が良く見えるのは、ゲーム機の方が当時のTVの
画質に合わせて作られているから。解像度が低く、色がにじみ
やすいことも考慮のうちで、その状態で綺麗に見えるように(錯覚や
知覚の限界を利用して人間が騙されているわけだが)調整がなされている。
ゲームデザインで「TVにあわせてある」のはOKだが
ゲーム機のほうが「TVにあわせてある」てのはどうなんだろう。
一番難なく受け入れられるのは
「当時のTVでは細かくしても再現できないから、コスト削りの的にされた」と …メガドラとか。
だからこそ、RGBでつなぎたいのではないのか。
メガドラがPCEと同じ解像度だなんて、RGBでつながないと絶対解らない…。
>>300 ソフトによっては滲みやボケでいい具合に曖昧な画像になるってだけ
なんだが。
実際は映すテレビよってかなり色味が変わるから調整というほどのこ
とではなく、「まあこんなもんだろ」って感じでドッターがテキトー
に色を置いてもそれなりに見えてしまったというのが実状。
計算ずくでうまく利用できていたソフトはほとんどなく、単色バック
にキャラの色が沈んでしまったりするグラフィックのソフトが大半だ
からRGBが必要になる。
MDなんかをRGBで見たとき1ドットまでくっきり見える!と感動したけど、あれがギラギラしていや、という人もいる。
綺麗な画像っていうのがあいまいな表現だからしょうがないけど。
過去スレの流れを考えれば
"実機の"RGB出力を"可能な限りそのままモニターorTVに接続してしてみる
というのが本義だと思うから、スレタイもしくはテンプレの変更には賛成。
エミュ、液晶は専用スレがあるからそちらで。
実機が市販されてないので俺は反対です
販売されてないから死んじゃうという危機感で生まれたスレなんだよ。
じゃー実機がないと死んでしまうスレにしろ ばか
ないす
i404p4g5みたいな池沼の為に、スレタイ変えなければならないのか・・・・
なんかどこぞのCMで「3人からクレームきたんで放映中止しました。」
ってのに似てる・・・
>301
メガドラ320ドット、PCE256ドット。
ただしPCEは実質エフェクトが使えない特殊な画面モードだと320ドット可能。
スーファミもそうだけど、横256ドットにしてるのはメモリを効率的に使える事の他に、
ビデオ出力を前提にしてるからってのがある。
これ以上解像度を上げると、高精度なくし型フィルターを内蔵したTVじゃないと
画面が滲んだりドット妨害が酷くなったりするから。
そういう意味ではビデオ出力面での最初のジャンプは
PS・SS時代のハイレゾ化、次がDCのラインフリッカレス化かな。
プログレが標準になるのはD4対応の平面ディスプレイが一般化するまで無理っぽいね。
池沼よけならテンプレに追加するだけでいいでしょ
>>310 プログレは次世代ではデフォルトでしょ。箱でも既に大半がD2対応してるし。
D3なら話はわかるが。
>>310 エフェクトって何よ?
PCエンジンは、横512も制限なく使えるよ。
スプライトもそのぶん小さくなっちゃうから、アクション系のゲームには向かないけども・・・。
シャーロックホームズ1・2で実際に使われてるから、興味ある人は見てみて。
あとアイレムの移植もの(R・TYPE,最後の忍道とか)は横352。
メガドラインブよりも解像度高い。
生まれたっていうか宣伝っていうkのが正しい
dこの誤爆?
>>308 そーなの?
メガドラの解像度って、探すとまちまちな情報くるんで。
とりあえず、参考にしたとこでは、PCEと一緒だった。
個人的には、横512ぐらいありそうな気がしているが…
317 :
308:04/05/15 18:47 ID:Y/h/sHxe
知らない。
自分で調べてね。
>313
猿人
こっちまで出張してくるなよ(w
三和か東映の新品モニタが欲しいのですが、個人購入できるのでしょうか?
問い合わせメールは両社から無視されますた。
15KHzの18インチが欲しいんです。24も対応なら泣けちゃうんです。31も対応してたらイッチャいます。
>319
同じくメールしました。
結論から言うと買えません。以上。
>>320 返事来ました?やはりムシですか?
18インチ筐体なので21インチはどう頑張っても入らない(泣
>>322 この3ヶ月で出品はありませんですた。
18インチ筐体(テーブル含む)買って、モニタ以外廃棄するしか道はなさそう
でも新品がホスィんだよなぁ
メールではレスもらえなかったので直接電話。
業者向けにまとめた台数しか販売しませんということでした。
>>323 ソニーの14インチのRGBが入るテレビでも突っ込んだら?取りあえずって事で
てか前のモニターはどうしたの?壊れたの?基板が壊れただけなら個人でも直せますよ。
駄目なら業者さんに頼めばOK。
共同購入ってどうよ。
10台とか20台が受注単位ならなるきもするが。
100台単位ならギャフン。
業者じゃあるまいし個人じゃ無理でしょ
それに値段も結構高いと思うよ。
誰ががまとめて金を払わなきゃ逝けないわけで。
ドロンされたときのリスクも考えると・・・
あれだな、ゲーセンの中の人とお友達になって
補修部品という形で手に入れるしかないかもな。
足下見られる可能性が高いけど
>>330 個人運営だとどうか知らないけど
セガのゲーセン勤めてるけど売れないよ システム的に。
332 :
319:04/05/17 22:44 ID:K14gfM6A
皆さんレスサンクス
電話問い合わせ乙です。やはりそうでしたか
現在使用中のモニタは使えるには使えますが、H幅調整のコイルを友人が破壊してくれまして
予備が来てから修理に出そうかなと。
調整用VRを外付けに改造しようと思ってるので、万が一失敗したときの予備としてもホスィ訳です。
共同購入もしてみたいのですが、やはり受注単位&単価と万が一全部かぶる場合の資金調達が(汗
筐体購入>抜き出し>いらない物廃棄 が現実的のようですね
それでいいモニタに巡り合えば幸せなんですが。
サイバーガジェットの
21ピンーAVマルチ変換ケーブルは
SyncOnGreenにしてるってことですか?
これとシュリンクD-Sub−21ピン変換を使えば
PCの画面を出せるのかな?用途的にはすれ違いかもだけど。
そりゃ君のように正しい日本語マスターしたばかりじゃないしな
>333は日本語以前の問題だろ
337 :
名無しさん必死だな:04/05/23 16:30 ID:dIHVfkTk
>>337 良いRGBライフを送ってくださいね ニヤニヤ
340 :
337:04/05/23 16:50 ID:dIHVfkTk
大変ありがたい!と思いましたが、在庫きれてましたorz
>>337 俺それ持ってるけど繋ぐ時は1つずつがいいよ
3つぐらいつなぐと少しだけだけど画面が暗くなる
1つだけ繋げばSONYの純正AVマルチ(ps2)や21pinRGB(sfc)と同じでした
>>342 粗悪ってよく勘違い君が多いけど、画質じゃなくてケーブル部分のことだよ
TVとケーブルをつけっぱなしで抜き差ししなかったり、コードもって引っ張るんじゃなくて
コネクタ部もって抜けば問題ないよ
それでもS端子やAVケーブルより丈夫だよ
うん、あのケーブルは確かにヒドイ。
345 :
名無しさん必死だな:04/05/23 17:12 ID:191FnunB
346 :
337:04/05/23 17:18 ID:dIHVfkTk
純正のAVマルチはすでに持ってるんです。
久しぶりにDCでもやろうかなぁと思ったら、標準のケーブルしか持ってない事に気付いて
S端子でやるよりは、コレの方がいいかなぁと思いました
>>342 色々言いつつ、通販先を提示して頂いてありがとうございました
>>347 俺持ってる 純正との違いはなかった いっぱい繋げたら暗くなる(若干)PS2のみ
>>348 ありがと、結構凄いんだね。俺もDCとXBOX持ってるから買ってみるよ。
DELLの2001FPの15kHzについてなんですが、
PS2→SELECTY21→D-Sub15⇔ミニD-Sub15→2001FP
で接続したのですが、エラーで弾かれました orz
私は現方RGBで接続できるのはPS2しか所持していないのですが
>>160さんの
「PS2の21ピンRGBだと弾かれる」
ってのと併せて考えると、PS2のみNGという可能性もありそうですね。
352 :
名無しさん必死だな:04/05/23 23:28 ID:Ju3mJsN1
>>351 PS2のRGB出力って、同期信号の代わりにビデオ信号を
使っていたような記憶があります。
んだもんで、それをちゃんとした同期信号に入れ替えると
正しく映るかも、しれません。
RGB2発売まであと2ヶ月ですね
>>353 8月発売予定ですよ
トラスコスレ最新情報によると
>>354 知ってるよ
もう5月末だから繰り上げて書いただけ
RGB1の紹介を見る限りじゃ遅延の無さがウリともとれるけど、
>>RGB1+D端子
>>X-RGB2+ +RGB
どっちが遅延が少ないのかなあ?
ってRGB2、D1に対応ですか。うーん悩むなあ…
うわ、間違えた…スレ違いスンマセン
ゲームキューブのデジタル端子が無くなったとしても
PanasonicのQがあるから大丈夫だ!!
Qは生産しゅqwやめrsなfをsrtふじこlpはなs;@:
RGB2の使い道を教えてください
>>360 箱とGCをCRTに繋ぎっぱなしで使おうかなと思ってます
15kがどの程度のアップスキャンかわからないですが、もし拡大ならうっパラいます
それよりDCのVGABOXをつなげるセレクター機能をつけてほしい
362 :
名無しさん必死だな:04/05/25 18:00 ID:uv3ARrcT
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
>>358 まだ新品かえるよん!
あせらず待ちましょう
364 :
351:04/05/26 00:18 ID:yrIsrb0X
>>351の後サターンのRGBケーブルが出てきたので
PS2をサターンへと変更して再度接続してみました。
結果はサターンの時刻合わせ画面→ギュイーンとなる起動画面
までは正常に表示されました。
が、SEGAのライセンスロゴの後に「This mode〜」となりブラックアウト。
その後何度試しても起動画面すら表示されなくなってしまいました。
PS2は(少なくとも私の環境では)完全NGということから
>>352さんの
言うことも関係あると思うのですが、2001FPに関しては専用の回路を組まないと
ダメなのかも・・・
成功した方回路図キボン
>>364 頑張って方法を発見して下さい。
方法が確立出来たら2001FPに乗り換えます。
DCのVGABOXを自作しようと思うんだけど
どうしたらいい?
HD D-SUBに配線。音はシラネ。
>>364 取りあえずC-SYNCを直接取るかLM1881とかで同期分離してみたら
VGABOXの配線図は持っています
>>366 配線を引っ張り出して繋ぐだけ
必要ならHC244かなんかのバッファをかます
どう考えてもパチモノでも買った方が楽だよな
買ったほうがいいのか?
買え
そして泣け
>>371 くまだはIEだから大杉で書き子できないの?
飽きただけだろ
クマチャンは飽きへんでー!!!!
ネタがないだけ
法正キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
あきへん あきへん あきへん ちゃちゃちゃ
VGABOXの回路図有るなら、その通りにつくればいいような。
VGA程度の信号なら、いうほどインピに気は遣わなくていいだろうし。
パチモンというか他社のVGAボックスを自分でチューンしなおすのも手。
キレイに仕上がるという利点にはなる。
TreamCastのVGAボックスは買わないほうが身のため。
回路図の見方がわからなかったり・・・・
本かってきます
ゲーセンのコンパネみたいな感じでジャマハーネス?からスタートボタンやパンチボタンなどに
線を繋ぐのはできるようになったんだけど、基盤を介したり抵抗とかコンデンサーとかに繋げるのはやったことないです
だからVGABOXってドリキャスコネクタから15pinコネクタの間に抵抗とか挟んでるから
それがわからないです
昔は中学校で簡単な電子回路ぐらい授業で組み立てたんだが。
今はそんな授業もないのかな・・・。
>>381 わてんときは、電子ではなくて、電気回路だったな。
常夜灯とデーブルタップの一緒になったのとか…
乾電池で点灯する蛍光灯とか…。
まぁどのみち、どの抵抗をどこに、とか懇切丁寧に書いたマニュアル付きだし。
秋月のサイレンだとかのキットと、適当な入門書で慣れるべし…かな?
まぁ、わたしゃ、専門で習ったので、苦労がわからんが。
ラ製とか初ラでべんきょーすれ
かつて「どうすればいいの?オロオロ」ってな香具師が、
電子工作に手を染めて成功した例がこのスレにあっただろうか?
というか手を染めるまで逝った例があるのだろうか?
当然反語が省略されているがね
俺は会社に道具やパーツなんかがあるからいいけど
初めての人が道具そろえてっていうとそりゃ敷居が高くなるわな
やはり仕事か、学校のクラブなどから手を染める方が楽でいいな。
漏れの改造初挑戦はATARI仕様ジョイスティックだったな。あれは敷居低くて良かった…
今思うとスタート/セレクトボタンの増設になんであんなに手間取ってたのだろうと思うよ。
あとファミコンのビデオ出力化な。スレタイとは反するが、初心者にはおススメだと思う。敷居低いし。
半田付けなんかのの入門には ラジオキットなんかが定石だったんだが。
ELEKITとか一時期結構はやったんだよ・・・。
別に敷居が高いとか低いって問題じゃない。
本当に必要に迫られているのなら、こんなところでうだってない
で買うなり自作に着手するなりしてるはず。
ゲーム機のケーブルやちょっとした回路の基板を作る程度の工具
ならダイソーで1000円もかからず揃う。
基板のハンダ付けの仕方や部品の知識も、ちょっとぐぐれば物好
きな人が公開してるページを見つけることができる。
こんなところでうだってるのは、本当は大して欲しくも興味もな
いもので、単にかまってほしいネタだから。
だから積極性が見られない教えて君が実際行動に移るということ
はあんまりない。
そんなに簡単なのか!
えーと
◆67khzU1b2oは
このスレの名物じゃなかったっけ?
中途半端な知識と自分の主観だけで語り出すから
スルーしないと
スレがくだらない煽りあいになるはずだったが・・・
公開コテハンだと思ってた・・・○| ̄|_
知識あって世話好きなコテハンならいいが、取り柄のないやつは名無しのままでいいのに。。
>>383 それ立ち読みしたけどほしい情報なかった
今日もう一回見てきます
VGABOXの配線図に抵抗の数値とかが書いてないので困ってます
セガのゲーセンでバイトはじめたよ
基盤修理やハーネス修理とか半田ゴテは使えるようなれたらいいな
一応最初はメダルコーナーで灰皿の片付けでした
半田ごて触れず^^;
大型チェーンのゲセンバイトでハンダ使う機会なんてめったに無いだろう。
期待すんな。
>>394 店で余ってるコンパネと筐体クレ。
あと遊びに行くからコインてんこもりサービスよろ。
あとサービススイッチ1万回w
RGBと色差ってどちらが奇麗なんでしょうか?
このスレ的には、可能ならRGB推奨?
>>397 RGB推奨。
理論上、品質は同等という事になってはいるんだが、
色差には色信号の帯域制限が付きまとうので、RGBの方が良い。
ただ機種によっては本当に区別がつかない。
即レスサンクスコ
自作ケーブル作ってRGB出力試してみます。
400 :
名無しさん必死だな:04/06/01 00:59 ID:T5tlknLi
>>400 迷ってるなら、手っ取り早いほうを選んだら?
それでダメだったら順番に。
上のやつのほうが、ケーブルが太くて良さそう。
まあ皮膜が厚いだけかもしれんが。
ものすごい厨で初心舎ですまないんだけど
DCのVGABOX及びそのパチモン群の新品て店舗はもちろんだろうけど
ネットでももう簡単に手にはいらないでつか?ざっと調べたけどなんか
販売糸冬 とか 在庫ノンアベイラブルがほとんどで・・・つД`)
ちなみに当方のCRTは直だしなんで薬局のが使えない・・・・。
>>403 ジェンダーチェンジャー使えよぅ ( *´∀`)σ)Д`)
>>404 (TдT) アリガト、サッソク使いまつ
406 :
337:04/06/01 13:41 ID:XF0eFN0K
6種対応のAVマルチケーブル買いました
純正のと比べると画面くらいですよ
DC専用にするのでまぁ許容範囲ですが
PSに接続する端子の後ろに別に差込端子がついてるけどアレは何かに使うんでしょうか?
>>406 対戦ケーブル用では?
マルチケーブルは、電源OFFでも複数同時に繋げておくと
インピーダンス変わるのか、画面暗くなるよ・・・
>>406 暗いですか。
シールドつけてないケーブルみたいですね。
外側にシールドだけ巻いても意味無いかなあ・・・
PS2用の純正AVマルチケーブルは持ってるんですよね。
あんまり抜き差ししたくないので、薬局でアダプター買っちゃおうかなあ。
本当は、自作できるだけの技量と知識があればいいのですが。
409 :
337:04/06/01 17:57 ID:NSBVVLj3
複数同時には繋げてないです。
DCは標準装備ケーブルと6種対応AVマルチの明るさにおいてはほとんど変わらないと思います
PSとSSは元から暗かったような…(;´Д`)
送料が高いよ
>>410 そんなこと無いよ。
業務用PCBが明る過ぎるだけですよ。
あれはNTSCの範疇を逸脱している。
RGBとNTSCは関係あったっけ?
業務用っつーかゲーム基板は入力電圧と終端が家庭用等の機器用の0.7Vppで75Ω終端になってないって訳でしょ
映すモニターによっては確かにPSとかは比較的暗めに映ったような。どうでもいいけどねー
はぁ?
>6種対応のAVマルチケーブル買いました
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
6機種買ったけど違いがわからない
みんなが糞っていうから糞なんだろうけど(もともと俺は目がこえてない)
撮影のしかたがわからない
DVDに録画してPCでキャプチャするの?それともデジカメで撮影するの?
まあべつに違いが分からない人は安いに越したことはないわけで、
ゲームテックの商品開発も品質よりコストダウン優先だから購買層
のターゲットにベストマッチの人にはいいんでしょ。
ただ、そういう人が満足できるからといって、堂々とすんばらすぃ
と人に勧められるほどのものではないというだけのことだよ。
画質は純正も6機種も同じだよ
ケーブルが純正に比べて細い(PS2コントローラーと同じ太さ)から踏んだりしたら断線するかも?ってだけで。
だから画質云々だけで語るなら同じだよ
同じに感じられる人はそれでシアワセなんでいいでしょ。
まあ常人には音質のほーが違いが分かりやすいかもね。
確かに映像の場合、目に見えるの派手なノイズが載ったりボケたりしない様な
最低限の品質があれば、それ以上は良い品質のケーブルを買っても、
モニタ側の画質調整の1目盛分も違いが出ないような気がする。
いやでもTVに直結ならともかく、分岐ケーブル(しかもアナログ信号)は論外だろ。
ちゃんとしたセレクタで機械式に分岐するならマシかもしれんが。
あれはコネクタの部品鳥に使う物ですね。
分岐って言っても1機種しか繋がなかったら分岐じゃないやつと一緒でしょ
>>423 間に何も挟んでないから6機種も直結では?
そんなキミには一緒だから気にすんな
427 :
名無しさん必死だな:04/06/03 22:39 ID:pChPwcVY
ゲームテックのRGBケーブル(XBOX用)買ってきたぜ!
繋げてみたけど・・・・
S端子入力の方がキレイじゃねぇか〜!
色薄&暗のドコがイイんじゃ!
眼科行っと毛
429 :
名無しさん必死だな:04/06/03 22:46 ID:zy/gFMIx
RGB21pinMultiヽ(´ー`)ノマンセー
偉そうに違うっていってる人は画像貼ったら答えれるのだろうか?
デジカメで近くに寄った写真でも上げれ
一応RGBが本来の色でS端子のほうは信号に加工してるんだっけ?
6機種対応AVマルチって
XboxやGCでもプログレ出力できるの?
できるなら絶対買う。
>>433 しつこいな 線の太さとノイズ対策以外は純正と一緒っていってるだろ
>>431 携帯しかないから嫌 どうせ間違えても携帯カメラだからとか言い訳しそう
いや、だから違いがわからないならそれでいいだろ?
他人からどう見えようと君にはどうでもいいはずだ。
>>434 レスとしては的はずれではないか?
というより、もう少し落ち着け。
デジカメの他にキャプチャ、って手もあるな。
>>424 コネクタ自体あんましいいもんじゃないんだよね
438 :
433:04/06/04 03:06 ID:oPGXtpYV
>>434 だから、XboxとGCには純正でRGBがないから聞いてるんよ。
純正と言ってもS端子相当じゃプログレ出力できないだろ?
糞ゲーやるなよ
>>438 まず、GCはもともと対応すらしていない(6機種の中に入ってない)。
Xboxも無理じゃないかな。無改造で31Khzは出ないと思うから。
>>432 色調が強調されて、色が目立つようになる。
半分は信号劣化のせいなので、輪郭は色と一緒にボヤける。
まぁ、テレビの構造を知っていれば、RGBのほうが「正確」な情報であることは解るわな。
「キレイ」かどうかは横に置いといて。
>>436 キャプチャってSにならない?
>>441 >Xboxも無理じゃないかな。無改造で31Khzは出ないと思うから。
何を言ってるのかよくわからんけど箱を6機種マルチでWEGAに繋いでソフトがD2対応なら
D2出力できるよ。PS2も同じ
久しぶりに来たらラベル落ちてるなぁ
そういえば他スレでもPS2のAVマルチはD2出力できないとか、騒いでる奴がいたな
時が止まってるというかなんというか。
444があぼーんされてると思ったら他スレの荒らしか IDあぼーんしておいてよかった
レベルは別に落ちてない。このスレは定期的に無知を自覚しないまま
中途半端な知識を他人に披露する者がやってくる。
つーか自分でよくわかんないと言ってるし。
わかんないまま喋ってもズレた言葉しかでてこないよ。
447 :
名無しさん必死だな:04/06/04 11:52 ID:U1S3iszY
AVマルチ端子にプログレ(D2)が入るのは知っているけど、D4端子が付いているWEGAなら
1080i(D3)や750p(D4)も入るのか?
まあ確認する術はないのだが‥‥‥
>>446 >Xboxも無理じゃないかな。無改造で31Khzは出ないと思うから。
こんなこといってるから、わからんと言われるのでは?
おまえはどうせ画像見てもわからないんだから黙っとけばいいよ
>>447 入る。しかしブラウン管WEGAでは解像度が足りず。
>>448 俺は441じゃないが、Xboxから31khzRGBを出したいなら改造必須。
6分岐ケーブルじゃ15khzRGBまでしか出ない。
わからんならちゃんと質問すれば答えるよ。知ったかぶりするから恥をかく。
>>449 うーん まぁいいか
純正AVマルチケーブルでPS2でゲームソフト、DVDソフト(音楽/映画)でプログレ出力されたけど
6機種だとDVDソフトのほうはD1どまりでしょうか?
またXboxはD1どまりと上に書いてますけどPS2でもD1どまりなんでしょうか?
プログレ出力&入力できるかどうかは
基本的に信号の送信側&受信側の問題だからケーブルは関係ない。
ただ、31khzは15khzよりもノイズの影響を受けやすいから
シールド不足のケーブルだとあんましキレイに映らないかも。
環境によって見え方は変わるから画質について断定的なことは言わない。
>XboxはD1どまりと上に書いてますけど
これは誤解。Xboxは元々D1〜D4(色差信号)を出せる。
無改造だと15khzまでしか出せないのはRGB信号。
糞ゲー買うなよ
454 :
名無しさん必死だな:04/06/04 14:28 ID:63jDo3An
>>451 つーか6機種云々だとXboxは色差信号出ないし
>>454 WEGAのこと?
PCからだけど自作ケーブルでAVマルチにRGB出しして
D4まで写せてますよ。
457 :
452:04/06/04 15:18 ID:Gbjv/6AP
予想しないの?
>>452 写し方っていうか カメラと画面の距離ずれてない???
走査線の見え方が明らかに違うんだけど・・・
459 :
452:04/06/04 15:29 ID:Gbjv/6AP
>>458 携帯だから難しいです
走査線はどっちも同じですよ どっちも15khzRGBです
6機種と純正の区別だから画質を見てください
461 :
452:04/06/04 15:33 ID:Gbjv/6AP
走査線は同じ、ってそりゃ同じテレビなんだから当たり前だけど
そういうことじゃなくて走査線間隔なんかが全然違って写ってるから
距離ずれてるよねってこと。
比較するには同じ条件で写さないと難しいよ。
94の画像の方が明るくてシャープな感じは受けるけど
93に比べて遠目だからエッジが目立ってないだけかもしれないし
俺にはよくわからんな〜。
ってちょっと謎な表現をしてしまった
スマソ
>>454 今BNC使った回路で自作ケーブル作り直してるから
完成したらUPしてもええよ。
画質比較させるのにビューアで拡大してくださいって何考えてんだ。
465 :
452:04/06/04 15:48 ID:Gbjv/6AP
466 :
452:04/06/04 15:50 ID:Gbjv/6AP
ちなみに
>>439のは両方ともXBOXのゲームで6機種AVマルチ(15kRGB)です
とりあえず三脚かえ
いあ、そのまえにデジカメを買うほうが…。
んでもって、両方AVマルチっていうことは、あれか。
節穴っぷりを確かめたかったということか。
ホワイトバランス、オートになってない?
今度は色味がずれてるよ。。。
これがケーブルの差だったりしてw
>ちなみに
>>439のは両方ともXBOXのゲームで6機種AVマルチ(15kRGB)です
1.同じケーブルでの画面を別距離で撮って提示
2.誰かが迂闊に一方の画質が上と発言する
3.やっぱり違いなんてわかんねーんだろ、と馬鹿にする
こういう作戦だったわけね・・・
危ない危ない 釣られかけたのね・・・
472 :
452:04/06/04 16:09 ID:Gbjv/6AP
>>470 意味が・・・
>>439>>452違いますよ
>>439は距離というかソフト違うし
>>439はちゃんと6機種AVマルチで撮ったって書いてるし
>>452はどっちかが純正マルチでどっちかが6機種マルチって書いてるし
>こういう作戦だったわけね・・・
君みたいなのは相手してないし
向上心のある人しか相手してないので
473 :
452:04/06/04 16:12 ID:Gbjv/6AP
>>469 かなりちかくで撮ったので最初にあげたやつ
>>452より汚く見えるけど
距離感重視してみました
離すと綺麗に映ったけど輪郭見難いかなと思ったので
ホワイトバランスってカメラのですか?携帯なので接写モードでとりました
どっちにしろケーブル以外は変えてないです
TVとかは
>>452と一緒です
ああスマン
レス番見まちがえた。
釣ってくるわ。
475 :
452:04/06/04 17:10 ID:Gbjv/6AP
>>470 同じと逝っても違うと逝っても胴元が儲かる罠
グロ画像を貼り続けてる
>>475はなにがしたいんだ?
寒いよおまいら
>>479 それでいいんじゃないですかね。
ただ、同時に複数機種を繋いでいると暗くなる、ってのと
箱は色差でなくRGBでの接続となるんでプログレは不可、って事だけは注意ね。
>>456の
>PCからだけど自作ケーブルでAVマルチにRGB出しして
>D4まで写せてますよ。
RGBでD4ってのが皆目意味が分からないので誰か説明汁
>>481 RGBに拘りたかったので。
プログレ犠牲にしてまでRGBを選びました
D1RGBよりD2色差のほうが圧倒的に綺麗なのはわかってるし。
まぁPS2はD2ソフト少ないし、ゲーム以外のDVDもAVマルチが色差D2対応してるしって事で
まぁ箱のプログレに関しては捨てがたいですけどLDC-RGB2の繋ぎです
同時に繋ぐのはやめて抜き差しします
アドバイスどうもです
>ゲーム以外のDVDもAVマルチが色差D2対応してるしって事で
これは新しいPS2と持ってるWEGAが対応してるって意味です
AVマルチはY色差出すって意味です
糞箱も高いもんじゃないんだから2台買えよ
デカイからなあ
何もわかってないくせにPVMなんか買ったんだぜw
21ピン側に5Vが無い機種はRGB使えないのがかなりアレです。
じゃあYかSかってことになりますが、Yめんどいのだ。
そこで主観でも客観でもお答え下さい。
所でRGBとY色差の違いとY色差とS端子の違いってどっちが大きいの?
>>482 表現が悪かったかもしれませんね。
AVマルチを使ったRGB出力で
720pまで映せる、ということです。
X-VGA Boxをテンプレートふぁっきゅー読みながら注文してみた
・・・
注文してすでに一週間
いつ返答のメールが来るんだろうか・・・
つーかCRT WEGAの750pはインタレースだし
そりゃネイティブな720pを映せるわけじゃないですけどね(1080i変換されます)
もはや720pをそのまま出せるCRTは絶滅してますよ。
大画面でドットバイドットな高解像度プログレ出力は、もうプラズマか液晶でしか無理かと・・・。
ま、CRTでどうしてもプログレ出力希望ならば480pに解像度変えるだけでOK
そろそろスレ違いなんで消えます〜
グランドWEGAのサイトでグランドWEGAをCRT代わりにしてた写真あったよ
あとPS2でも映画などのDVDは本体に制限かかっててY色差で出力(525p)になるけど
ゲームならRGBでプログレ出力(525P)できるよ
Y色差で出力(525p)=D端子ケーブル相当
RGBでプログレ出力(525P)=VGA(水平同期31kHz)相当
D4に関してはD4対応のCRTにトラスコ経由がいいと思う
(D端子をトラスコ経由でVGAに)
どうしてもTVに繋ぐなら本末転倒だがY色差(D端子orコンポーネントケーブル)で。
理由はWEGAのD4は本当のD4じゃないから(機種による)
*本文中のD端子は=コンポーネントケーブルでもOK*
XBOXに関しては6機種マルチでWEGAに15kRGBかトラスコ経由でCRTへ
トラスコ経由の場合は、箱(D端子出力)でトラスコでRGBに変換
本体がRGB出力の場合プログレ表示をサポートしてないので
6機種ケーブル直でWEGAだと15khzまでしか表示できない
RGBに拘るならトラスコ経由でCRTがベストだけど、Y色差とRGBはほとんど区別つかないので
D4対応のTVを持ってる人はY色差だけどD端子で出力した方がいい
*本文中のD端子は=コンポーネントケーブルでもOK*
>>465 リンクデッドなってる。
ここの人は、「いい格好したい人」が多いので、間違えそうな問題は難癖つけて答えないと思うよ。実際難癖つけてるレスが見受けられるし、1枚の画像で判断できないって事を自白してるようなもの。1枚の画像を見せられて純正かどうかわからないってレベルですよね。
比較という事なら2枚は最低いるけど、今までの6機種の叩き具合から見れば1枚の画像見て答えれそうなもんだけどね。
以前にWEGAが叩かれた時にDRCありのWEGAの画像をUPして、DRCありかなしかを聞いたけど誰も答えなかった。
あれほどDRCを叩いて普段DRCなしの画質でTVをみているであろうにも関わらず誰も見極めに自信がなかったってことです
ここの住人は9割がいいわけで固めてる人ばかりだから僕ももう何も言いませんけどね
僕がここに来た1年前は口が悪くてもあほのレベルまで下がった説明が出来る人がいたんだけど。本当にわかってる人はレベルにあわせて説明できるってことを僕はここで覚えた
だからぼくは頑張ってこれからも勉強します
>1枚の画像見て答えれそうなもんだけどね。
>DRCありのWEGAの画像をUPして、DRCありかなしかを聞いたけど誰も答えなかった。
同じ信号でも画像を映すTVによって全く違う絵になるのに
1枚の画像だけでどうこう言えたらそれこそ口だけ野郎だろ。
それでも「いいわけ」と議論回避して耳をふさぐならもう何も言わないが。
撮影の仕方によるけどデジカメで取った画像一枚なら、
インターレースかプログレッシブかを見分ける事すら難しいんじゃねーの?
>>495 DRCは糞っていうからあげただけ
普段その糞のDRCがない映像をみているのであれば自分が普段見ている画質と違うぐらいは
わかると思うけど?
普段みてるであろうDRCのない画像をわざわざあげるひつようなし
ましてや見比べないとわからないっていうのであれば、叩く時にみくらべないとわからないってかけw
DRCは糞っていうから、じゃーこれはどうですか?って画像見せてDRCありかなしかわからない
答えれない 挙句の果てにはTVによって違う まぁその程度でしょ
あれほどアップスキャンだとか叩いてたんだから耳ふさぐも何も1枚の画像見て糞かどうかはわかると思うけど?
上のレスの6機種への対応も俺のときへの対応も全く同じ
なんだかんだいって答えれてない
1枚画像上げる これはどうです?って聞いて答えれないわけですよ
難しいこといってるわけじゃないですよ
違いがわかるみたいなこと言ってたから聞いただけですね
RGBとY色差の違いのみ比べや、一枚だけ画像上げて肉眼でこれはRGBかどうか?って聞いてるなら言い分もわかるけど。
>>496 それはない
インターとノンインターの違いはあほでもわかる
どっちがインターでどっちがノンインターかはわからなくても
両者が明らかに違うのは明白
撮影の仕方って字が見えないほどの遠距離以外じゃ誰でもわかる
あと俺が苦言を書いたのはインターとノンインターの区別じゃなくて
糞糞と叩いてるDRC画像をあげてどうですか?って聞いただけ
つーか映像系の物を実際に映した物を直接見て比べないとちゃんと見比べれる訳が無い。
ましてやしょぼいデジカメで撮った画像なら尚更。
もし違いが分かる奴が居たら見てみたい,というよりある程度のレベルで撮影された画像じゃないと本当に無理。
取りあえず全角英数字を使う奴の相手はしたくはない。
>>495 明度や色合いの数値を聞いてるんじゃないですよ?
DRCがあるかどうかを聞いたのです
叩いてる上にDRCの画像見せられて1枚じゃわからないっておかしいでしょ?
君のいいわけを加味するならば見比べないとわからないってレベルですよ
>>496 ちょっと書き方がおかしかった
DRCは15khzを31khzにアップスキャンする機能
だから
>インターレースかプログレッシブかを見分ける事すら難しいんじゃねーの?
っていう質問に答えなおします
俺は難しいと思ってます DRCに関してはです
誤解招くかもしれないけど、
>>496に書いた意味は15khzのゲームを15khzで映したのと
31khzのゲームを31khzで映した場合の違いって意味です
質問内容は15khzを31khzにアップスキャンした画像と31khzをスルーした画像の見極めは難しい?って意味で捉えます
確かに難しいと思います
だからDRCありを叩く その叩き方があまりにも違いがわからないやつって事を前面に押し出した叩き方だったので画像をあげて聞いたらレスがなかった いいわけばかりだったって事です
DRCに限定した理由は、アップスキャンはアップスキャンを行う製品によってかなりの差があるからです
おそらく某製品だと1枚だけでもすぐわかると思います 知識ない人がアップスキャンかどうかわからなくてもたった1枚の画像を見ただけでぼやけてる 何かおかしいという印象は持つはずです
だからこそ
>>495のいう1枚じゃ答えれないっていうのを却下したのです
現に6機種のを上げられてる方がいますが2枚上がってるにもかかわらず答えれてない
>>499←全角
だからいいわけなんです それがね
なら叩く時に、そういって叩けばいい
あと、全角数字使うやつ云々はもう聞きあきました
正直、喧嘩した時にいうおぼえとけ 客がクレームつけてきたときに言う言い方が気に入らなかったっていうのとレベルが同じですW
ある程度のレベルも何もDRCかどうかを聞いてるのであって、数値こと細かく聞いてるわけじゃないし。
非DRCをぼかし撮影して、質問するようなひっかけじゃあるまいし。
正直DRCの画像を見たことないと俺は思ってるんですがね
どうですかね?
ましてやDRCは糞 違いがわかってない。大口叩いて結果的には
見比べないとわからない ある程度のレベルがほしい? まぁいまさらぶりかえす問題でもないですがW
だるいけど
>>502後半3行修正
ましてやDRCは糞 違いがわかってない。と大口叩いて結果的には
見比べないとわからない ある程度のレベルがほしい? まぁいまさらぶりかえす問題でもないですがW
日記を書きたいならメモ帳に。
あいつはブサイクと叩いててブサイクな写真見せて、こいつブサイク?って聞いたら
美人の写真がないからわからない
美人な人の写真も一緒にみないとわからないって言ってるのと同レベル
美人かブサイクかなんて、見比べないとわからないのか
ましてやブサイクといってたにも関わらずだ
ブサイクは価値観だから人によって違うって逃げるのもいいけど
主観でぶさいくっていったのだから比べなくてもわかると思うけどね
例えると単純に、誰も顔の話はしてないとか幼稚なレスつくのでだるいけど。
DRCと非DRCを比較して、どっちが綺麗ですか?って聞いてないです
わかりますか?
DRCは糞っていうからDRCの写真をみせて、どうですか?って聞いただけです
糞っていえばいいじゃないですか?
糞って言ってる画像を見せてどうですか?って聞いたのですよ?
いまさら人によって違うとか比較しないとわからないとか、・・・疲れた
もうここにはきません さようなら
荒らしちゃいかんぞ。
もっと要点をまとめてから書いてくれよ。
>>506 見極めれないなら偉そうに叩くなってことですよ
これぐらいにまとめれます
ただまとめないのは、そんなことぐらい言わなくてもわかるだろ?書かなくてもわかるだろ?って事を延々レスされてうざいので、予想できるレスへの回答を盛り込んだのです
Y色差の画像を見せてRGBとどう違うかって聞いてるのではなく、糞糞といってるDRCを見せて
意見を聞いただけです。
例えばこの2行なんかは普通であれば省ける文章です。
>>507 わかった。わかった。。
お前も本気にならないでスルーしろよ。。
なぁ、何でこのスレにおいてDRCが糞なのかよぉぉく、
>>1を見てくださいよ。
荒らしと言う分類でいいのか? こいつは。
いつからここは日記スレになったんだよ
>>509 それをいうならコンポーネントやD端子でのY色差プログレ出力もスレ違い
15khz-31khzのアップスキャンだからスレ的には違うけど、厳密に言えばそれだけでなくさらにRGBでっていうのが主旨では?
ましてや6機種や純正AVマルチネタは両方とも15khzアナログRGB出力で
スレ的にはど真ん中だと思いますが?
答えてないとこ見ると結局はスレ違いとかいうのもいいわけですよ
>>511 その結論はこのスレの真ん中あたりで出てるだろ?
何でいちいち穿り返すんだ?
ぬお、どうしたのこの流れは。
WEGAの話持ち出した俺がきっかけ!?
((((((;゚Д゚))))))
ID:a1FAUgXpの公開オナニー終わった?
みんなちゃんと過去ログ読んでるよな?
読んでないなら、9000+の67以降は全て読んでくれ。
◆67khzU1b2oにレスつけるならそれからにしてくれ。
頼むから。マジで。
暇なヤシ誰か適当にあしらってやれよ!
俺はめんどいからやらんけど・・
>>517 最初の頃は無知だったけど、今はそこらへんのやつより詳しくなってるよ
520 :
ぬーの:04/06/05 22:05 ID:SxpySFnb
>>519 そう、詳しくなっても良いはずなんだが・・・
常識に。
えーと。
1枚のデジカメ写真だけで画質がわかるハズ、という主張を真と仮定して、だな。
その場合、三脚で固定はもちろん、まわりに暗幕はって外乱光や管面への映り込みを防止し、
管面からレンズまでの距離、レンズのF値、絞り値、画角、ISO相当値、
果てはCCDの温度なんてものまで統一っていうか判断の材料として掲示するべきなんじゃ
ないかと思うのだがどうでしょうか。つーか無理。
画撮はシャッタースピードで全然イメージが変わる
現物も見ないで画像だけで違いが分かるなんて胡散臭い話だな
おまいら吊られすぎ
動画ソースをデジカメで静止画撮影して
それを評価対象にするのは難しいっしょ。
それでもあえて評価したいなら
>>522ぐらいに厳重にやらなきゃね。
そもそもDRCは"絵が動いた時"に違和感があるから叩かれるんじゃないの?
◆67khzU1b2oの論理でいくと、高解像度の静止画を表示してる
PCモニターが一番いい事になってしまう。
動かなきゃブレもノイズも出ないんだから。
67khのひとは
ケーブル自作が出来ない云々
はんだごてが使えないとか
逝ってた馬鹿ですか?
そう、灰皿係の名物釣り師だからスルーの方向で
>>522読んで(526と同一?)ほんと口だけだなぁって思った今日この頃
比較サイト数件見てきたけど、高確率でデジカメだった
全部
>>522みたいにして撮影してるのだろうか?
自演くせ-な。
>>530 別に入力ソース以外同条件の写真を複数並べるのなら
そこまで条件を厳密にする必要は無いよん。
あ、でも画面の輝度が変わるとシャッタースピードが変わるか…
走査線の埋まり具合とか画素のニジミ具合が、肉眼で見たときとでは変わってくるな…
多板のネオン管スレ、LEDスレでも書いてあったが、自ら発光するものを正確に撮影するのは難しい。
というか叩いてる割にそこまでしないとアップスキャンかどうかもわからんのか?
うん。
いや叩いてる訳ではないが…
やはり全角英数字の法則は信頼度が高いな
(´Д`;)オマエモナー
541 :
名無しさん必死だな:04/06/08 12:51 ID:Go2rZyhx
RGBの画質がクソだったんでS端子に戻しました。
>>542 放置プレイを見て楽しんでいたのに邪魔をするなよ
544 :
名無しさん必死だな:04/06/09 00:34 ID:dYWS7X/l
RGBのことなら俺にマカセロニアス天羽時貞!
ソニーのDRC無し液晶テレビでRGB接続しても、
内部でプログレ変換してるの?
脳内で変換しろよ
>>545 プログレ変換かただのラインダブルか知らんが、何かしらの変換はしている。
15khz対応と書いてあるだけで、アプコン非搭載とか言う人がいるけど、
液晶は構造上、インターレースはいったんノンインターに変換しないと表示できない。
擬似インターレースができる機種もあるようだけど、実際にはスダレ状のノンインターに変換されているだけ。
必ずスケーラーを通る。
ところで液晶ディスプレイって、720x480(長方形ピクセル)のソースは・・・
RGB信号とプログレ表示は別の話だよ
CRTはRGBでプログレ
DRCっていうのはノンプログレ(ノンプログレはインターレースのこと)をプログレに変換する機能
だからDRCありにRGBのノンプログレを接続したらRGBのプログレになります
DRCなしだとプログレに変換する機能がないことになるのでノンプログレのRGBのままです
地上波の場合はプログレ信号をノンプログレに変換して送信してるのでTVが受信して
DRCでプログレに変換しても元がプログレなので差はなく見分けつけにくいです
ちなみにインターレースの地上波をDVDで録画(インターレースで録画されます)して
再生する時にプログレモードにするとプログレに変換されます(TVとDVDプレイヤーがプログレに対応してる場合)
TVは元がプログレなのでプログレに変換しても劣化しません
ゲームの場合は元がノンプログレの場合DRCでプログレにすると劣化します
元がプログレの場合(D2対応といわれてるソフト)はDRCは動きません
なぜならDRCがノンプログレをプログレに変換する機能だからです プログレの場合は変換する必要がないからです
液晶か・・・僕の書き込みはブラウン管と思って書いてしまった
液晶の構造知らない
>>547さんのノンインターに変換しないと表示できないとか知らなかった 勉強になりました
> DRCっていうのはノンプログレ(ノンプログレはインターレースのこと)をプログレに変換する機能
ダウト
> だからDRCありにRGBのノンプログレを接続したらRGBのプログレになります
解読不可能
> 地上波の場合はプログレ信号をノンプログレに変換して送信してるのでTVが受信して
> DRCでプログレに変換しても元がプログレなので差はなく見分けつけにくいです
ダウト、ってかデムパ
> TVは元がプログレなのでプログレに変換しても劣化しません
意味不明すぎる
こんだけツッコミどころが多いのは全角英数字の法則たる所以だろうか?
>>550 そろそろNGワードにするべきかと思うぞ。
突っ込む前に。
>>550 >ダウト
DRCはノンプログレをブログレにアップスキャン(変換)する機能です
>解読不可能
DRCありにRGBノンプログレ(15khzRGB)を接続したら31khzRGBにアップスキャン(変換)されます
>>ダウト、ってかデムパ
2-3プルダウンです
>>意味不明すぎる
2-3プルダウンされたものをIP変換してるのだから劣化はしません
すいません どこを意味不明と捉えてるのかわからなかったので、
おそらくこっちだろうと思って訂正します
>>ダウト、ってかデムパ
×2-3プルダウンです
○3-2プルダウンです
>>意味不明すぎる
3-2プルダウンされたものをIP変換(2-3プルダウン)してるのだから劣化はしません
3-2プルダウンってのは・・・
映画や一部アニメなどの24fpsを、家庭用テレビ用に30fps(60フィールド/sインターレース)
に変換する処理じゃなかったか?
2-3プルダウンってのは3-2プルダウンされた映像を24fpsに戻し、60fpsにのせてプログレとして云々・・・
じゃなかったか?俺も詳しくはしらんが。
だから3-2プルダウンでプログレ化できるのは、元が24fpsであるソースのみのはず。
フィルムソースというのかな?
テレビ放送の場合、デジタル放送用にプログレ撮影(60フレーム/s)されていても、
インターレース変換すればその信号は60フィールド/sだから、劣化なしのIP変換はできない。
3-2プルダウン云々とはまったく関係がないよ。
映画なんかの放送の場合は例外だけど。
>>554 24p→60p
60i→60p
です
試しにプログレ対応DVDレコとプログレ対応TVあるなら
525iで録ったDVDをプログレモード(525p)で再生してみてください
おやすみ
>デジタル放送用にプログレ撮影
デジタル放送は525pをそのまま送信
アナログ放送は3-2プルダウンで送信
プログレ撮影っていうのは知りません
557 :
550:04/06/09 04:05 ID:FlSJrq4X
ここまで間違った知識を得意気に披露する人間ってのも、或る意味すごい・・・
> DRCはノンプログレをブログレにアップスキャン(変換)する機能です
だから違うっての
アップスキャンは行ってもプログレッシブにするかどうかはDRCのファンクション次第
> DRCありにRGBノンプログレ(15khzRGB)を接続したら31khzRGBにアップスキャン(変換)されます
その表記なら意味は分かる・・・が
やはりプログレッシブになるかは別問題
558 :
550:04/06/09 04:06 ID:FlSJrq4X
> 地上波の場合はプログレ信号をノンプログレに変換して送信してるのでTVが受信して
> DRCでプログレに変換しても元がプログレなので差はなく見分けつけにくいです
> 3-2プルダウンです
> 3-2プルダウンされたものをIP変換(2-3プルダウン)してるのだから劣化はしません
あのなぁ・・・必死に調べたんだろうけど・・・
意味も分からないでよく知らない言葉を出して、余計訳の分からない論を押し切るってのはなんか流行なのか?
24FPSがなんの意味を持つのか分かっているのか?
フィルムソースが24FPSだから、それをいかに自然に60フレームに変換するかって技術のことだぞ?
地上波ってNTSCのことだよな
NTSCが24フレーム送信しているなんてデマを飛ばす気か?
もう良いだろ?
これ以上、デムパをまき散らされてもスレ住人としては困るだけだから、
可及的速やかにフェードアウトしてくれ
そしてそのまま毎日マグロの目玉でも食っててくれ
>>557 15khzがないのだから無理やりプログレにするしかない
>>558 24p→60p
60i→60p
60p→60i
まぁ色々あります
ゲームと地上波や映画ソフトなどのプログレは種類が違いますから。
ゲームはプログレ対応じゃないと表示されないけど
地上波などはインターレースで録画しても再生時に対応機種だとIP変換すればノンインターレースで表示されますから
まぁまぁDVDレコで地上波録画してプログレモードで再生してみてください
NTSCが24フレーム送信しているなんてデマを飛ばす気か?
------------------------以下レス----------
>>558 見に覚えのない事を押し付けられそうなので改めてレス
地上波は525iに3-2プルダウンされて送信してます
だから再生時に525pに2-3プルダウンすればプログレで表示できるってことです
市販のDVDも同じです
なぜ525iで飛ばしたり収録されてるかといえば対応していない機種があるからです
プルダウンせずに525pで飛ばしてるのがデジタル放送です
30p→60i 60pに変換
24p好きそうなので書いとく
60フィールドは30フレームだよ 地上波に送信するときは。
2-33-2プルダウンを繰り返してる
2-3プルダウンをgoogle検索してみよう。
用語解説が引っかかると思うから、それをよく読んで、
何か変な思い込みをしていないか、もう一度考えてみてよ。
563 :
550:04/06/09 05:55 ID:FlSJrq4X
なんつーかアレだね 議論している自分に酔っているらしい
まあ議論になっていないんだけどね(勝手に暴れているだけだし)
仕方ないので馬鹿チンでも分かるように箇条書きにしよう
(1)DRCはプログレッシブにのみ変換する機能ではない
最近のDRCでは525p(DRCプログレッシブ)と1050i(DRC4倍密)という形を選択できる(初期のDRCは1050iのみだった)
またHDTVモデルの倍密モードではD3相当に変換するようになっている
従って DRC=プログレッシブ は全く理解に欠けている
(というよりプログレッシブスキャンが何か分かっていない可能性が高い)
続く
564 :
550:04/06/09 05:57 ID:FlSJrq4X
承前
(2)DRCではテレシネ変換は行わない
それはDRCの機能ではない
DRCは割と出来の良いスキャンコンバータに過ぎない
つまりDRCが何か分かっていないのでプルダウンとかトンチンカンなことを言い出している
(3)送信段階において全てのコンテンツにテレシネ変換がなされるわけではない
放送局に勤めている訳じゃないから内情はアレだが、少なくともスポーツやニュースを
24FPSで記録して、プルダウン処理を施してから送信することは有り得ない
なんの意味もないからなー
これ以上暴れるようなら、あぼーん推奨とテンプレに追加するべきか
>地上波などはインターレースで録画しても再生時に対応機種だと
>IP変換すればノンインターレースで表示されますから
高画質なプログレ信号に戻せるのは映画とかの24pソースをTV放送時に60iに変換したものだけだよ。
通常の地上波番組は60pを60iに変換したものだから
どうあがいても劣化なしで元の60pには戻せない。
>>67 >なぜ525iで飛ばしたり収録されてるかといえば対応していない機種があるからです。
お前には時間軸って概念がないのか?
自分の時代を中心に、過去と未来の双方向に技術が進歩していく、みたいな考え方はやめれ。
プログレがどうのと言う前にNTSCについて勉強してくれ。
BSデジタル登場以前から、60p録画だったとでも思っていますか?
デジタル初期のころ、60iを60pに変換した偽プログレ放送が蔓延したのは何故だと思っている?
ずっと60i録画でやってきたんだよ。
567 :
566:04/06/09 08:20 ID:+i0lpf4m
>>565が書いている
>24pソースをTV放送時に60iに変換
この処理こそが3-2プルダウンだからな。これを行うのは24pに対してだけ。
そうしてできた60iには、タイミングが異なるものの、元の24pの情報がすべて含まれている。
だからこそ24p(プログレ)に戻す事ができる。あとは60pのタイミングへ変換するだけ。
元のソースがたったの24fpsだから出来る芸当。
これに対し60p→60iは単なるダウンコンバート。つまりただの60i映像。
一秒間に60回動くんだから、まともにプログレ化なんて出来るはずがない。
最後に60pに対して3-2プルダウンとか、30pなんてデムパ発言は二度としないように。
DRCに関して
DRCありなしのTvで内部でプログレ化されてるか?って疑問に答えてるので
DRCはインターをノンインターにアップスキャンする機能という説明で問題なし
ましてやD2対応のTVだとD3とかありえない
地上波について
地上波をDVDレコで録ってプログレで再生してみ?
ニュースだろうがなんだろうがプログレで再生できる
◆67khzU1b2o の2日連続公開オナニー。
でるっでるっ67khzU1b2oでるっ67khzU1b2oのこくまろみるくぅ。
中途半端な論理武装がいかに甚大な被害をもたらすのかという典型だ。
>ましてやD2対応のTVだとD3とかありえない
D2対応でD3非対応のテレビなんてあった?少なくとも俺は見たことない。
>地上波をDVDレコで録ってプログレで再生してみ?
>ニュースだろうがなんだろうがプログレで再生できる
そりゃただのアプコンだ。
それだけ真剣なら真面目に働いたらいい給料もらえるぞ
>>568 以下、2つの部分を注目して下の掲示板ログを読むと、間違った考えだったと理解出来る筈です。
理解出来ないと本格的にダメかも。
・ビデオソースの場合は〜 倍速変換するということは元々なかった信号を創出して補間し実現する
ということです。
・ソニーの3機種はプログレッシブではなくDRCという倍密度インターレースです。〜DRCプログレッシブ
に切り替えができますが〜
ttp://www.homerc.net/avr-log/232.shtml
>>571 >そりゃただのアプコンだ。
そんなあほなw
俺のTVとDVDレコはアプコン搭載かw
>>571 例えば市販のDVDなんか全部プログレで表示される
それもアプコンか?
そんなあほなw
>>573 おそらく論点がずれてます ずれてないと思ったりずれてるのは自分じゃないと思うのも勝手だけど何かを伝えようとしてレスしたのであるならば歩み寄った方がいいと思います
突き放すのも鼻で笑うのも論破するのも知識をひけらかすのも得意な分野のみにレスするのも
なんとなくいいたい事はわかりますがそれが伝えたいことなのかが不明
伝えたいのであればなんとか理解できそうな気もしますが。
どうせ誰も読まないだろうから誰かが読むことを想定して書いてないので読みにくいかもですが。
ただ本格的にダメかもな人を相手にするのであれば
そのエネルギーを質問者にレスしてあげてください
単に本格的にダメかもな人を相手に優越感に浸りたいのであれば別ですけど。
あのさ・・・本当に皆が知識をひけらかすために君にレスしてると思ってるの?
質問者が誤った知識を覚えちゃったらどうするの。
質問者を第一に考えるなら間違った知識をバラまかれるのがどんなに迷惑かわかるでしょ。
誰の発言であれ、間違ったことは訂正されるべき。
丁寧に訂正してくれた人に噛み付くなんて筋違いもいいとこ。
自分の誤りを訂正されたくないなら大人しくROMっててください。
本当にダメかもな人=67
67は、本人がやめてほしいと言っている、知識をひけらかしたいだけの存在に
自分自身がなっていることを自覚すべし。
ネタ師もここまで続くと凄いな。尊敬するぞ
いままでプロフィールで我慢してたんだが
(S端子もない初期の奴)
KV-21DA75を買いました。
サービスマンモードでさくっと調整すれば
ものすごく良くなるねぇ。
2万円でこれか。
買って良かったよ。画面は小さくなったが
家にはすでにあくおすGD2が入ったので
ブラウン管置くスペースがこれ以上取れないんだな。
でも15KHz出力を見られるのは
アル意味とても幸せなことなのかもしれない。
後何年間入手可能なんだろうね・・・・
582 :
550:04/06/09 21:41 ID:FlSJrq4X
もうアボーンで行こうよ
「最後に発言した方が勝ち」系統の、精神に何か疾患を抱えた人との
やりとりを終結させるには他に方法がないわけで・・・
>単に本格的にダメかもな人を相手に優越感に浸りたいのであれば別ですけど。
言ってるあンた自身にぴったり当てはまるジャン
そしてマジレス食らう前にアボンするこの手際の良さ!ナイス俺!ヘタレ!
せっかく透明あぼーんしてんのに相手するバカがいて台無しだろボケが。
>地上波について
>地上波をDVDレコで録ってプログレで再生してみ?
>ニュースだろうがなんだろうがプログレで再生できる
イタすぎる・・・
・・・公開コテハンなのか?
このスレの住人は本当に親切だな。
ていうかこんな入れ食いみたことない。魚伸さん!魚伸さ〜ん!!
愚行は天然痘のようなものである
一生に一度はやらねばならない
天然かよっ
>>593 よっしゃ!よっしゃ!!よっしゃ!!!
ドキャの後を継ぐものがニンテンから!!!
GCのデジタルAVの削除発表の後、どこで心変わりしたんだろう・・・
GCはゲーム機デフレスパイラルの激化であの値段じゃないと
売れない製品だから、削らざるをえなかったんでしょ。
599 :
597:04/06/10 12:00 ID:eF4IyW6p
VGA機能をつける最大の理由は違うところにあるよ
実にグラフィック強化などは微塵にも思っていない
>>597のレスはそういうことです
>>550 2-3変換について勘違いがあるようだけど・・・・
プログレのDVDソフトは24p、30p(60pは無かったかな?)で記録されていて、
30pを60i、60pに変換するために、基本的に各コマを2回表示させる2-2変換
させる。
24pは、単純に出来ないため、2-3-2-3や2-3-3-2(各社使い分けしている。)
で60フィールド(30フレーム)を作り出している。
各コマを順次2コマ3コマ2コマ3コマや、2コマ3コマ3コマ2コマ表示させて、
擬似的にNTSCに準拠させるためのもの。
ではなぜ24pの物が作られるか、これは単純に、映画フィルムの24枚/秒を
そのまま1対1で記録できるから。まあ製作者側のコストダウンで、PALの
物と素材の共有化の意味もあるようだが。PALの50iは1フィールド/秒ぶん
擬似的に割り込ませている(割り込みタイミングは知らないが・・・)。
>>550アップスキャンと違うのは、DVDはそもそも規格としてMPEG-2にエンコードされる時に
3-2プルダウン(2-3プルダウンとは逆の)変換方式で、プログレッシブの映像ソースを
インターレースに変換して記録してるものなわけ。大雑把な言うとね。
だから存在しない情報を補完するアップスキャンとはちょっと違う。
で、どうなるかというと記録は、D1(525i)で、出力時に変換して表示はD2(525P)。
でね…多分ゲーム機を基準にした知識だからおかしいことになってるんだよ。
ゲーム機はD2が出力する映像のソースが、ゲーム機で描画されて「生成」してるんだから
同じプログレでも理屈が違うから。
そういえば今月のトラ技はビデオ信号関連特集してたような気がする。
>>550 2-3プルダウンしないからインターレース
インターレースを2-3プルダウン変換するとプログレ
プログレをONにしてプログレ出力する時に2-3プルダウンていう変換をして525pに出来る
これは市販DVDも地上波も出来る。
何故なら変換前の525iというものはそもそも525pの映像を信号として送る際に情報量を軽くするために
工夫されたものだから。
525本を偶数と奇数の半分に分けて60コマ/秒の中で交互に表示させて、擬似的に元の525pの映像を
表示させてる
この偶数と奇数の走査線を、出力する前にセットして1コマ/秒を525本にしなおして525p信号に戻すのが
2-3プルダウン変換。
ソース自体が525pでなくてもD2出力が出来る
こくまろちんぽミルクでるぅぱゃんに゛ゃんじゃんじゃいぃぃっ
>>609 そうなのか。サンクス。
他スレも荒らしてんのかよ・・・
611 :
550:04/06/11 02:18 ID:jVF9kCg+
アボーンじゃ対処できない暴れかたを始めたのか(;´Д`)
なんつーか、そのしつこさを他のことに向ければ良いのに
586 名前: ◆67khzU1b2o [sage] 投稿日: 04/06/09 22:09 ID:xsr53h1Y
↓
600 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/06/10 21:12 ID:9R3l7ViQ
丸一日がんがった結果が相変わらずトンチンカンなんだから、
俺のDRCも誤動作を起こしかねない状況であります
>>550 67のいってることは間違ってないような気がするのは俺だけ?
っていうか実際市販のDVDとか録画したものとかプログレで表示できるし。
例えば録画したものや市販のDVD手にとって、このDVDはプログレ対応ですか?なんて聞いたら失笑だよ?
まさかレンタルとかいってパッケージ裏みてプログレ対応表記さがしてないよな?
なんかおまえは混同してるようなきがする
散々いわれてるけどゲームとTVのプログレは仕組みが違うよ
そういうことばかりしてると、ますます信用なくしますよ。
>>613=67
ゲームのプログレ≒TVのプログレ≒2-3プルダウンプログレ
何度言ったらわかる?
67擁護したら俺も67になるんだろうなぁ。。。。
>>615 ツタヤでプログレ対応ってどれですか?なんて間違っても聞かないようにw
>>615 君はだれかな?どっかでお会いしましたっけ?物忘れが酷くてねぇ げほげほ
アドバイス
プログレをONにしてプログレ出力する時に2-3プルダウンていう変換をして525pに出来る
これは市販DVDも地上波も出来る。
ゲームと同じようにDVDにもプログレ対応と非対応があると思っているらしい
何ゲーム中心に考えてんだか・・・
結論
DVDレコで録ったアナログ地上波は15khzインターレースで記録される(1)
(1)をプログレ対応のDVDプレイヤーとプログレ対応のTVで再生したらプログレ出力される
これ以上は相手できません ぷげら
ID:txZAlSjj
お前、プゲラ厨なのかよ?
67はダイヤルアップだから。
624 :
550:04/06/11 17:56 ID:jVF9kCg+
間違ってるもへったくれも、俺はDRCがテレシネ変換を行うとも、
ましてやプログレッシブスキャンしか行わないとか、そういった
デタラメな知識を得意気に広めた記憶はないし、地上波とピンクフロイドは
プログレでUWFはノンインターだとか意味不明なことも抜かした記憶もない
もんで、プルダウン談話を披露されても非常に困るんだけどね
まあ、そうやって壊れたオルゴールのように
「オマエハ マチガッテイル DVDヤッテミ」
と連呼すれば自分の間抜けさ下限が払拭できると同時に、今まで抜かしたウソが
本当になるとでもお思いになってらっしゃるんでしょうか?
ちゅうかさー、くだらない自作自演して恥の上塗りすんのも躊躇わないって、
あんたマジでカウンセラーにでも診てもらった方が良いよ
625 :
550:04/06/11 18:07 ID:jVF9kCg+
今まさに年に数回見るかどうかってジエーンを目の当たりにしてるんだな
全角英数字を半角に変えるとか、句読点の使用/不使用では文章の
特徴って変わらないんだが、まあ分かっていないだろうな
>>620 いきなり核心を突かないように
>>622 漫喫って線もある
たぶん24:00までに例の人が登場して(ry
粘着されている当人としては結構面白いかもしれない
>>624 うんうん だから君はつたやで「プログレのDVDください」っていってればいいよ
笑いもんだけどね
550「プログレ対応のDVDだしてほしいよねー」
周囲 失笑
550 「このアニメはプログレ対応じゃないんだー 裏面に表記してないヨー」
周囲 失笑
ふぁっきゅーに67あぽーんのアピールが出たな。
つーかリンク更新今頃かよっ!
あぼーんするのは構わないが、
NTSCをDVDレコで記録時は非プログレ
再生時にTVとプレイヤーがプログレに対応してたらプログレ表示されるよ
ゲームソフトみたいにプログレ対応or非対応などの分けはないよ
よって非プログレで放送されているNTSCを非プログレで記録しても
TVとプレイヤーがプログレに対応してればプログレで表示される
何回もいってるが実際にやってみればわかること
ああ゛っでるっ…!!ちんぽミルクでるっ!! 4日連続こくまろちんぽミルクぅ
ファブリーズしても全然ダメなくらいちんぽミルクでるよおぉっ
気持ちいすぎてクルクルパーになっちゃうですうぅッ!
>>620 67の癖だからしょうがない
9000で登場してからずっと治ってない
IDは変わってるけど今日も・・・ね
つーかこいつはプログレッシブ収録のDVDを本気で知らんのか?
国内海外を問わず一般的に出回っているんだが
>>630 だから、その状況でプログレで表示されても、何の証明にもならないんです。
その場合はDVDレコーダーが60iの映像から
(言ってみれば強引に)60pの映像を生成しているだけなので。
24p > 60i
という変換なら、60iには30p分の情報量がありますので
24pの情報を全て含むことができます。これが2-3プルダウン変換です。
よって、そこから適当な情報を拾い出せば
60i > 24p
と変換して、元のプログレ映像を復元することが出来ます。
しかし、
60p > 60i
という変換をもし行ったとすると、情報量は半分になってしまいます。
よって、元の情報を復元することは不可能です。
>>634 いや、最初ソフトの話をしていて知識不足を指摘されまくったから
途中からDVDレコの話にすりかえてる。
DVDレコなら2-3プルダウンの話なんて出てこないからね。
DRCに対する間違いも話題を変えることによって回避してるし。
間違いを指摘されてから以前の自分の意見の範囲を修正するってのが常套手段。
>>635 60i > 60P
がアプコンだと理解できてないのが元凶なんだよね
>>635-636
何度も何度も指摘されているのにな
567が635と同じようなことかいてるけど無視しちゃってるし
>>636 >DVDレコなら2-3プルダウンの話なんて出てこないからね。
地上波は3-2プルダウンで放送してるんだから
録ったソースを再生したら2-3プルダウンされるでしょ
>地上波は3-2プルダウンで放送してるんだから
それは映画ソース(24p)の場合であって一般の番組は3-2プルダウンなどしない。
640 :
550:04/06/11 20:48 ID:jVF9kCg+
スレ的には好ましくないけど、話が続いているので要約すると
全角英数字法則の具現者が
・DRC=プログレッシブスキャン
・地上波は元が60Pだから結局は見分けが難しい
こういう大嘘を並べていた
そのことに指摘したら、間違いを認めずに、
>>636の指摘したとおりの手法に移行
以後、自作自演のオンパレードで、ついにはテンプレにもアボーンとなり、
それでもまだ暴れ続けている・・・と
ゲームでのRGB表示に於いてDVDがどうだろうと関係ないのに、
スレの主題を無視してプルダウン談話を終始してスレを荒し続けている
こんな感じですかね
端的に表すと既知外ってやつですな
ときに愚人のそぶりが出来ない人は、本当の賢人ではない
地上波を録ったDVDをプログレで再生したら表示されるのは何故?
レコもTVもアップスキャンはついてません(メーカーに確認済み)
機種名を書け。
メーカーに確認するくらいだから、メーカー名と型番をかけるはずだ。
・・・そろそろDVDもNGワードか?
>>642 まだか?検索してんのか?まあがんばって探せよ。
アップスキャン非搭載で、且つ地上波録画DVDをプログレ再生できるレコだ。
ちなみに2-3プルダウンも純然たるアップスキャンだからな。
>>644 むしろDVDで
まだ探してんのか?
それとも日が変わるのを待って、ナチュラルに他人のふりをしようってのか?
モニタならともかく、プログレ表示可能でアップスキャン非搭載のTVもかなり少ないと思うがな
648 :
天麩羅屋:04/06/12 00:31 ID:XiQ9GbTv
全角でやってみた。
プログレッシブ収録DVDのことをプログレッシブ対応DVDって言ってるんじゃないだろうか・・・
>>650 いや、そもそも613,618,626-628見るかぎり
プログレッシブ収録DVDの存在自体知らなかったらしい
>>645 ん?32d4000とx4ex
プログレをONにしてプログレ出力する時に2-3プルダウンていう変換をして525pに出来る
これは市販DVDも地上波も出来る。
結論
DVDレコで録ったアナログ地上波は15khzインターレースで記録される(1)
(1)をプログレ対応のDVDプレイヤーとプログレ対応のTVで再生したらプログレ出力される
>>652 >プログレッシブ収録DVDの存在自体知らなかったらしい
DVDレコで録ったアナログ地上波は15khzインターレースで記録される(1)
(1)をプログレ対応のDVDプレイヤーとプログレ対応のTVで再生したらプログレ出力される
>>645 >且つ地上波録画DVDをプログレ再生できるレコだ。
今時7000円のプレイヤーでもプログレ対応してる
>アップスキャン非搭載で
レンタルDVDや市販DVDまたは地上波を録ったDVDをプログレ表示させるのに
アップスキャンする必要なし
地上波放送も4倍密度表示してくれるんですが、これはテレビがアップスキャンしてるってこと?
RD経由で地上波放送を見ているとき、RDのプログレッシブボタンを押すと、テレビが525iあるいは525pと表示して、チラツキ具合も色合いも変わるぞんだけど、RDは何をしているの?
教えてエライ人。
>>633 D1までのTVにD端子ケーブルで接続してDVDPのプログレボタンを押すと
真っ黒の画面+白いノイズになって画面が表示されなくなるのはなぜですか?教えて下さい
>>635 ちょっと横道だけど。
「デジタルダイレクトプログレッシブ」でググッてみ?
>>615 レコのプログレッシブボタンを押すたび525iと525pが交互に切り替わる
放送は525iで録画も525iのままで、レコが525pに変換して出力しているのはわかります。
525iから525pに変換するのにレコにアップスキャンコンバーターが内蔵されてないとできないのですか?
普通に考えりゃあ解るだろうが。
地上波アナログは電波で送られてくる時点でインターレースなんだよ。
1フィールド毎に半分間引かれた映像なの。
それをDVDレコがどうやって完全に復元するんだ?
アップスキャンするしかないだろ。
これは・・・近年まれにみる漁場のインターネットですね?
>プログレをONにしてプログレ出力する時に2-3プルダウンていう変換をして525pに出来る
>これは市販DVDも地上波も出来る。
2-3プルダウンするのは元が24pのソース(映画とか)。
通常のTV番組は2-3プルダウンなどしない。
なぜなら2-3プルダウンとは24pのソースをNTSC規格に変換するのが目的だから。
もともとNTSCに準拠して撮影されてる通常の番組はその必要がない。
>>654 君は最初TSUTAYAのレンタルDVDの話をしていてプログレ収録のDVDなどないと言った。
プログレ収録のDVDなど市場に沢山あるのにもかかわらず。
>>655 D1相当のインターレース収録DVDをD2相当のプログレ信号にするのはアップスキャン。
>>657 DVDPのプログレボタンを押したらD1からD2に変換(アップスキャン)して出力される。
D1までのTVではそれを表示できない。
>525iから525pに変換するのにレコにアップスキャンコンバーターが内蔵されてないとできないのですか?
そのとおり。
>>659 >普通に考えりゃあ解るだろうが。
>地上波アナログは電波で送られてくる時点でインターレースなんだよ。
>1フィールド毎に半分間引かれた映像なの。
ここまで正解
>アップスキャンするしかないだろ。
3-2を2-3にするだけなのでアップスキャンじゃない
地上アナログってのが
映画等のフィルムソースなのか、普通の放送なのか
それでプルダウンの話は全然違ってくるんだから
発言中にどっちのことか明示汁。
もしくは話題をどっちかに限定しなきゃ、いつまでたってもまとまらん。
>>661 >もともとNTSCに準拠して撮影されてる通常の番組はその必要がない。
映画以外も元はノンインター
>プログレ収録のDVDなど市場に沢山あるのにもかかわらず。
ゲームみたいにプログレ対応って書いてるやつなどないってこと
極端にいえば全てがプログレ対応というかプログレで表示できるしノンプログレでも表示できる
だからAというソフトでプログレ対応と非対応と2種類あるわけじゃないしソフトによってプログレ出力できないというのでもない
>D1相当のインターレース収録DVDをD2相当のプログレ信号にするのはアップスキャン。
地上波を録ったDVDをプログレで出力できる
>D1からD2に変換(アップスキャン)して出力される。
プルダウンなのでアップスキャンではない
>そのとおり。
RDx4exとRDx3にはアップスキャンが搭載されてるって事になりますが
メーカーは否定しました 何故ですか?
それは3-2プルダウンされた信号を2-3プルダウンすることはアップスキャンではないからです
>>663 両方です 映画24p 普通のは30pと認識しています
24pを60i 30pを60iにそれぞれ3-2プルダウンで放送
レコではそれを2-3プルダウンしてプログレ化してると思っています
2-2プルダウンは勉強中
>3-2を2-3にするだけなのでアップスキャンじゃない
アップスキャンとは、映像信号をある周波数からそれより高い周波数に変換すること。
D1(15khzインターレース)収録の映画DVDをDVDPで逆2-3プルダウン変換して
D2(31khzプログレッシブ)にするんだからこれはアップスキャン。
>>664 君の言う「プログレ対応DVD」が何を指すのかよくわからないけど
60iではなく24pで収録されているDVDがあるんだよ。
60iで収録されているDVDをプログレ対応DVDPでプログレ再生(アップスキャン)することはできる。
だが映画のように24pから60iに変換したものならともかく、スポーツや一般の番組は
元々60フレームで撮影されてるからアップスキャンの際に画質がどうしても劣化する。
>24pを60i 30pを60iにそれぞれ3-2プルダウンで放送
>レコではそれを2-3プルダウンしてプログレ化してると思っています
だから2-3プルダウンてのはフィルムソースにかますんであって
一般の番組は関係ないの。元々NTSCで撮影されてるから。
>映画24p 普通のは30pと認識しています
その認識が間違っていると、何回言われたらわかるんだボケ!
映画は24p,普通のは60iだ。これも何回も言われているだろうが!
60iってのはな。一秒間に60回撮影するんだよ。
時間軸上に順番に
1 2 3 4・・・・
と秒間60回撮影するんだ。これが60iだ。
つまりコマ数で言うと秒間60コマだ。
だいたい30pを60iだったら3-2プルダウンにならんだろうが禿!
そもそも、2-3プルダウンと3-2プルダウンって、逆の変換をする関係の物じゃなくて
実質同じ物じゃないんですか?
24pの1フレーム、1フレームを60iの2フィールド、3フィールドに展開するから、
2-3プルダウンというんですよね。
2-2プルダウンというのは、それに対して
30pの1フレーム、1フレームを60iの2フィールド、2フィールドに展開する
ある意味、非常に素直な展開方法ですね。
67さんは、プルダウンを根本的に何か違う物として捉えてしまっているように思います。
669 :
550:04/06/12 02:08 ID:Ad9tl7rx
プルダウン談義ならAV板のしかるべきスレにて思う存分話し合ってくれ
今日のアボーンID=gczzkHiN
是非は論ぜず
ただ池沼は徹底放置で
>>666 >60iではなく24pで収録されているDVDがあるんだよ。
よくわからんが2-3プルダウンでプログレ化できるんだからどっちでもいいじゃん
少なくともレコで録ったDVDやレンタルされてるDVDなどは60i収録だよ
>D1(15khzインターレース)収録の映画DVDをDVDPで逆2-3プルダウン変換して
>D2(31khzプログレッシブ)にするんだからこれはアップスキャン。
2-3プルダウンだよ
60iを24pにしてるんだよ
>元々60フレームで撮影されてるからアップスキャンの際に画質がどうしても劣化する。
別に劣化しないし30pだよ
>元々NTSCで撮影されてるから。
元はプログレ
>>671 あとで見てみます
>>668 勉強します
ただ2-3プルダウンは劣化しないっていうのは譲れないし元はプログレっていうのも譲れないです
お前NTSCを何だと思ってるんだ?
>>671 >667とurl見ました
参考にします ただノンインターをインターに変換して放送してるのは譲れないです
>>672 どっちでもよくない。
フィルムソース(映画)ならD2にアップスキャンしても高画質にできるが
TVソース(普通の番組)は劣化してしまう。
そもそも30pはCGとか特殊な場合だよ。
一般TV番組は60i(放送段階ではなく撮影段階から)。
もし60pや30pで撮影したいなら別途機材が必要になる。
>>677 >一般TV番組は60i(放送段階ではなく撮影段階から)。
レコで録ったDVDをPCで再生しても表示されるけどアップスキャンですか?
劣化してるどころか綺麗ですよ
主観といわれればそれまでですが。
>>679 PCのDVD再生ソフトはプログレ変換がかなり優秀。
同じ金かけるならハードによる変換よりソフトによる変換のほうが高画質なんだよ。
DVDレコやTVに搭載されてるアプコンもこれくらいになってくれたら
あんまり叩かれないんだろうけどね。
>>680 了解しました
DRCって聞くだけで叩くくせにDRC効いてるかどうかの違いもわからない人が多いのも。
さようなら
682 :
668:04/06/12 02:56 ID:8fYQSpt1
>>673 2-3プルダウンは劣化しない、元はプログレ、この2つが譲れないとのことですが、
確かに、間違いとは言い切れないです。
ただし、それはあくまでも24pのものを2-3プルダウンした場合の話です。
>>678のリンク先にも詳しくまとめられていますが、
2-3プルダウンとは、24pから60iへの変換の事です。
60pから60iへの2-3プルダウンというのは、ありえないんです。
DRCの映像を静止画で比較しても意味ないとあれほど言われてもわからんのかね
ビデオカードの画質比較じゃあるまいし
救いようのない池沼が自らさようならしてくれたんだから良いではないか。
落ち着いたようなので、>670のリンク先を(ry
#しつこいって>おいら
686 :
550:04/06/12 03:32 ID:Ad9tl7rx
そっち系統の趣味はないなぁ
まだNevada嬢の方が萌えますね
まあプレデターが宇宙に帰って平和になりそうなので、
あたしも名無しに戻るか
以後の危険ワード
プルダウン、DVDレコ、ノンインター、D2のRGB (w
さようなら といって本当に去るやつは少ない
ウゼーなクズども
ブタゴリラご立腹?
すいません
すっかりデムパが蔓延してしまったようだ
余計な議論をしてくれたおかげで少し勉強になった。
nVidia厨とRadeon信者の争いよりもよっぽどためになったぜ。
議論の末にコテハン叩き
みっともね
また来たか
議論なんてあったか?
一方的な射精だけだったと思うが。
どっちも低レベル
また来たみたいだな。
どっちもイラネ
>>692俺は結構DVDレコーダー使ったことないやつが多いなぁって思った
レート変換ダビングとかの話題出したらまた荒れそうだなぁ
67はデジタル世代の人間だねぇ ここは時代についていけない人の墓場だしw
デジタル時代の人間のわりに67はアナログ地上波の話題しかしなかったんだが。
デジタルの受信環境あるのか?
ほとぼり冷めてから人が少ないときに負け惜しみ飛ばすのは情けなさすぎるぞ。
>678 のリンク先(DVD フォーラム)の
「飛び越し走査、フィールド、プログレッシブ」で
「動きがある場合、奇数フィールドと偶数フィールドを重ねるとずれる」とかから、
NTSCが30pを60iに変換して流しているわけではないというのを読み取れない人や、
「プログレッシブ変換方法」読んでも、
2-3プルダウンが有効なのは24p>60pだけだと理解できない人が、
特にソースを示すことなくオレ様理論を展開しているだけと思ってよろしいでしょうか?
もうやめな。このスレにお前の味方をするやつはいない。
だから自演も絶対にばれる
706 :
705:04/06/13 16:46 ID:OSVi83+N
ID:Hd7R7Nk8へのレスな。
>>704 まさにそれ
708 :
名無しさん必死だな:04/06/13 17:00 ID:YdIRjBUU
荒らしのネタはどうでもいいです
ところで今GCを買うとD端子なしのモデルしかないの?
>>708 型番見て判別できると良いんだけどなぁ・・・
あるいは中古を買うのも手か。
ああゴメン
一応VGAケーブルにするつもりだったのを、分かりきってると思って省略してた
>>710-711 ありがとん
今の内に買ってバイオ4に備えることにしまつ
>>709 D端子って言ってるけど、実際は省略されるのはデジタルAV出力端子であり、
GCでRGB接続するためには、そこにRGBケーブルを繋ぐわけだから
スレ違いってわけでもないでしょ。
>>712 全然問題なし。
スレ違いとか言ってる池沼は間違いなくアレだから放置で。
日本全国の女子高生のみなさ〜ん 本日型のア(ry
なんだこりゃ
もはや熊田や庄司が何を言っても、うざいとは思われないかも
そういや片方、最近見かけないな・・・
といっても、出てこなくて良いから。間に合ってるから。
本物の67は元気かな
アレよ。
これ以後池沼相手するの禁止。
つーか相手するやつ ばか!ばか!まんこ!
それじゃあRGB接続初体験は何だった?
当方MDをX68モニタに繋いだのが最初だ。
ワラタ
67khzU1b2o = ヒョードル
クマ、障子 = でぶやのマッスル
こんぐらい違う
>>724 PCE-DUOをTownsモニタで見たのが初体験。
クロスドットというのかな?ドットが縞模様状や、交互に並んでる所
とかがTVだとチラついたりして気になってたんで、RGBにしてみたら
チラつきが完全に消えたのに感動したな。
チラつきとRGBは関係ねーだろw
>>729 タイルのボヤケとノイズが相まって、ちらつきになるのが、
RGBで解消されたって話なら、普通の話だと思うんだが。
タイル部分のボヤケに、ノイズが相まって… のほうが正しいか…。
だから…もう…
バカ!バカ!まんこ!
>>730 相当へぼい環境だなw
単に発色が暗くなって目立たなくなっただけじゃね?
PCエンジンはRFとコンポジットしかないことを忘れてる奴発見。
>>735 全ロットで出来るんだっけか。
ちとググってみよ…
>>724 PC-TV455にMDをXMD2で
あんときは感動したなぁ
>>729>>733 PCE実機の映像見たことある?
実際PCEはコンポジットだと異様にちらつくよ?
ノイズの影響か知らんが、いやに透けた感じに映ったりするし。
3DY/Cなんかをもってしても解消できないくらい。
>>733はWEGA世代かな?どちらにしてもガキだとは思うが。
当時はデフォルトで何もかもへぼい環境だったんだよ。
だからこそ、わざわざRGB化して「感動した」って言ってんだろ。
それから暗くなるも何も、PCEをRGB化する際はビデオアンプを組み込むのが常識なんだが。
MSX2を繋げました
>>738 そう?MDのビデオ出力より遥かにマシだった気がしたが
あんまり突っつくとまたオナニストが来るぞ
俺の環境だと
PCE チラツキ気味。少しくすんだ発色
MD,NEOGEO 盛大なドット妨害。発色は派手
こんな感じだったような
>>738 RGBで発色押さえられてチラツキが抑えられたように感じたってことでしょ?
その程度のレベルですよ
ドット妨害も知らない馬鹿(例の人っぽい)が暴れているようだ
そしてちらつきとRGBの話になって「ノンインターでプルダウンですよ」とザ・ワールドが発動するのだ
>>738 20代だってガキなんだからいきがるなよ
連れの家でNECのPC-TVの21インチの奴にスーファミかネオゲオ繋いだのが最初かな。
サムスピのRGB接続は効果テキメンだった。体力ゲージの虹色とか、ガルの鎖帷子とか。
RGBよりプログレのほうがチラツキ抑えれるよ
なんでもかんでもRGBマンセーしないほうがいいと思われ
正直RGB&D1よりY色差&D2のが綺麗
>>ID:28baUU2V
馬鹿のフリしてるんなら早急に止めてくれ
爆釣り状態はもう勘弁
>>747の縦読み、斜め読み、メル欄、、、チェックOK
時は止まった。
>>748 本当だから仕方がない
滲みは抑えれても
RGBだろうがコンポジットだろうが表示方式が同じならチラツキは同じ
RGBで発色が地味になってチラツキがなくなったと錯覚してるだけ
その証拠にRGB&D1とRGB&D2では明らかにチラツキ度が違うが
S端子からRGBに変えてもくっきり度が抑えられるだけでチラツキ度は同じ
日本全国の女子高生のみなさ〜ん 本日型のア(ry
#750 and so on >スレタイ
>>751 君は一生RGB&ノンプログレで満足してなさいw
結論(プログレ対応ソフトの場合)
1RGB&プログレ(CRTなど)
2CRTに接続できない環境ならY色差でプログレ(D端子など)
3プログレTVがないならノンプログレ&RGB(AVマルチや21pinなど)
間違っても1ができないからといって3を選択する必要なし
ましてや3一択はバカ(環境がない人は別)
>753
おいらPS2でゲームするだけのぬるいヒトだからインターレースのRGBで充分
っていうか、PS2だとソースがプログレじゃねぇ つД`)
>>752 じゃあ誰がPCエンジンはRFとコンポジットしかないことを忘れてる奴なの?
PS2はAVマルチで出力してるけどY色差とたいしてチラツキ変わらない。
でもSC2をY色差&プログレで出力したらチラツキがほとんどなくなった。
PS2をRGBで出力したい為にAVマルチの機種を選択肢に入れる人を
たまにいろんなスレでみかけるけど、AVマルチに拘るよりD3以上の端子を積んでる機種選ぶほうが絶対いいと思う
PS2はY色差&インターレースで遊ぶことになるけど、箱やたまにでるプログレ対応のソフトで元は取れるはず
CRT&トラスコでもいいけどね
mSSVgqvj
コンポジットしかない時代にRGBなので綺麗に見えたわけで
今の時代でノンプログレRGBに優位性はない
SFCなどはプログレ対応ソフトが無いので一番いいのは21pinなどとは思うけど
今回はプログレ対応ソフト限定で話を進めます
プログレ対応ソフトをノンプログレRGBで繋ぐのであればプログレを優先させてY色差で繋いでほしい。できればがんばってトラスコ購入してCRTに繋いでほしい
表現があってるかどうかわからないけど、CRTにトラスコで繋ぐことこそ
今の時代におけるRGBがないと死んでしまう人と思う
プログレソフトが多いので箱を例に出させてもらえば、TVにD2出力で充分綺麗
だけどそこでRGBじゃないから死ぬって人がトラスコでCRTに繋ぐですよ
今すぐゲーム機はDCみたいにVGA以上の出力端子をつけるべきだ
次世代の任天堂機はVGAつけるみたいだし本当に期待してる
プログレ対応ゲームソフトの正しい遊び方
優先順位
1トラスコ&CRT
2D2以上端子
3RGB&インターレース
4D1端子&インターレース
RGBで接続すると胸のチラつきが増えるんですか?
インターレースのゲームの場合はプログレが良いけど、古いゲーム機はRGBが無いと死んでしまう。
PCエンジンRGB化はゲーラボ見て難しそうなのでやんなかったな。
新世代の場合
DCはRGBそれ以外はD2以上のコンポーネントで十分と思われ。
下手にRGBにする必要は無い。
67よ
今誰もPS2の話しなんかしていない。
レトロゲー(15khzノンインター)でのコンポジットとRGBについて話をしてんだよ。
それも今ではなく当時の話だ。
今18か19であろう君がからめる話題じゃない。頼むから黙ってて。
一応書いておくが、ノンインターは31khzですってな池沼レスは禁止だぞ。
面倒臭くても、「ノンインター」なんて池沼な略し方やめようよ…
そういや俺もちょっと前まで15khzはインターレースのみだと思ってた
我ながらアフォだったな・・・
>>766 interlaceを「インターレス」と表記するのもアレだよね
>>760 ここは、「RGBがないと死んでしまう」人のためのスレであって、
決して、「ゲームを最高画質でやらないと死ぬ」人のためのスレじゃないですよ。
>>765 15khzのプログレってなに?そんな機種知らない
ああ・・・
>>768 だからトラスコかうんだよ
最高画質でいいならまぁ最高じゃないかもしれないけどプログレ対応TVにY色差で落ち着くよ
D3対応TVあってもトラスコ買うのはRGBに拘るからだよ
それよりすごい重大なことがあるのでもう絡めません
15khzのプログレってなに?だれかおしえて 久々に知りたがり精神が沸きあがってきた
君さぁ・・・
教えても『違います。そんなのありません。』の一点張りじゃん。
ずっとそうだったじゃん・・・・
おまいら優しすぎ。
トラスコトラスコと騒いでいるから、このままトラスコスレに封印ってのはどうだろうか?
>>771 いや、だからですね。
「RGBがないと死んでしまう」人のためのスレというのは
RGB関係の話題を扱うスレなわけですよ。
RGBよりも色差でトラスコの方がキレイだ、とかいう話は
この際どうでもいいんです。
僕自身、GCこそVGAケーブル使ってますけど、箱はトラスコ、
PS2に至ってはチョきれなんて使ってる、ここでは叩きの対象となる人間ですが、
RGB関係の情報を得るために、このスレに来ているわけですよ。
>>776 了解しました
>>772 ぐぐったけどわかりへん・・・どうしよう
なんでおしえてくれないん?(´・ω・`)
最近のゲーム機は縦480ライン前後が主流ですが、
N64以前は、240ライン前後が主流でした。
その解像度では、15khzでもノンインターレースで表示されます。
そういうことです。
|ω・`)日本人はいんちきがきらい
780 :
772:04/06/14 23:59 ID:Y6qBPgmT
ID:28baUU2V
15khz=インターレース
31khz=ノンインターレース(プログレッシブ)
君はこう思っているものだとして書く。
確かに、基本的にこの形で利用される事がほとんど。だから上の式が成り立つと思い込んでしまいがち。
でも15khzだから必ずインターレースとか、31khzだから必ずノンインターレースだ、ということはないんだよ。
インターレースとノンインターレースの違いは、飛び越し走査か順次走査かの違いでしかない。
君は確かセガのゲーセンでバイトしてるって書いていたな?
それならMVS系のゲームとかはまだあると思うので、その映像を見ているといいよ。
15khzだけどチラツキはないはず。また走査線の隙間がはっきりと見て取れるよ。
逆にインターレースの場合は、奇数フィールドと偶数フィールドで、交互にその隙間を埋めるように走査線が走る。
だからちらついて見えるんだよ。
通常1秒間に60回走査するわけだけど、走査の度に走査する位置をずらすかずらさないかの違い。
ずらせばインターレース、ずらさなければノンインターレース。
>>780 ありがとう 覚えときます 解像度が低すぎたのかな
昔のグラディウスとかの頃のアーケードがそうなのかな
あと67じゃないよ
AVマルチだとRGBプログレッシブ出力できないと思い込んでるように見えたのだが。
気のせいか?
> あと67じゃないよ
だからもう猿芝居はヤメれ
あともう来ないでくれ
中途半端な知識でスレを荒らして何が楽しいんだ?
だな
>本当だから仕方が無い
口癖じゃん。
>単にDRC介するから
ソースが31khz以上の時はDRCはスルー
このスレでも何度も既出のはずですよ。
ホントもういい加減にしてください。
>>768 その割にはRGB接続でのアプコンすら叩きの対象だけどな
RGBだろうがなんだろうが、安物のアプコンを通せば結果は悲惨だよ?
>>786 口癖とか、知らないです。
DRCに関しては、彼の方が詳しいのでは?
過去スレでも過去レスでも、あなたと同じようなこと言ってますよ。
そろそろ放置よろ
> DRCに関しては、彼の方が詳しいのでは?
自分で言うか
激しくワロタがな
なかなか良いジョークのセンスしとるな
>>786 それはちと違う
DRCテレビへの入力は最終的には全てDRCを経て出力される
ただ31KHzのソースとかにはDRCの調整機能が有効にならないと言うだけ
791 :
790:04/06/15 01:13 ID:qxgOsbjI
スマソ ちと嘘を書いてしまった
DRCを経るんじゃなくベガエンジンを経るんだ
ベガエンジンにDRCが入っていて、それがスルーされるかされないか、
だから、DRCはスルーされるって表現で正しい
テキトーこいて申し訳ない
RGBよりS端子の方がキレイだ。。。。
自分のRGB初体験はMSXかなぁ。文字が読みやすくなって
良かったよ。
あとはそのMSXモニタでスーファミの超魔界村をやったら
アーサーの目やパンツの模様がくっきりはっきりで感動しま
したよ。ええ。
つーかそれまで紫に見えていた色が青だと知った切ない思い出
>>788 まぁ、サンプルレートとAD・DAのビット幅は、値段に比例するから
安物の16ビット系だと、かなり死ねるね。
RGB初体験は私もMSXだな。
WIDTH 80 で、文字が読めると感動したもんだ。
まぁ、それ以前に、パナソ製MSXのコンポジット出力が、信号悪すぎなんだけど。
あー。
MSXて、ここで出ていい話題?
ゲーム機ぢゃないしなぁ…。
>>795 いや、いいんじゃない?RGB関連の話としてなら。
MSXのRGB…見た事ないんだよなそういえば。
今なら公式MSXエミュレータなどが出てるけど、あれは
実機のRGB出力に近いんだろうか?
今度はエミュネタに戻るのか・・・
連日のデジャヴ、もうカンベンして・・・
馬鹿(池沼)に優しく接するとつけあがる典型だな。
4ない運動実施中。
・馬鹿に近寄らない。
・馬鹿に知恵を与えない。
・馬鹿を相手にしない。
・馬鹿につける薬はない。
海外製のスカート(21P)ケーブルって、音声左右逆のが 昔から結構あるんだが
あれってただの業者の間違いなのか、端子の規格が守られてないTVが多いためなのか
>>796 なるほど。
で、なんでエミュの話になるかとか言う前に
ドットの縦横比が違うので根本的にだめ。
801 :
796:04/06/15 19:24 ID:C9fPWU52
>>800 あ、単に「実機でのRGBもこんな感じなのかな?」と
思っただけです。実機は友人とかが持ってたんで、
その時はコンポジットでしか見てないんですよ。
ドットの縦横比が違うのは知らなかった。
この話(エミュ)はこれで終わりね。
67kが他人のフリしてもバレバレなのは、本当だから仕方が無い。
550もわかりやすいな
550を恨むのは67kしかいないという罠。
わかりやすいな
孤立の天才・・・
ギャグにしてはヒネリがないな
孤立の天災。
間違いない。
550と67の自演はいつまで続くの?
67の自演オンリーだと思うが。
脳内では俺ら全員550の自演てことになってる模様
このスレもうダメポ('A`)
♪もぉ 終わりだね 君が コンポジットに見える
僕は思わず君を 改造したくなる
俺はLDC-RGB2待ちかな
アップと間違えた。スマン。
817 :
名無しさん必死だな:04/06/17 11:43 ID:IKk9w/nT
どっちも同レベルやね
818 :
名無しさん必死だな:04/06/17 11:46 ID:PE9ffPoa
次世代機では標準でPCモニターに接続出来るカモー!
次世代PCモニターは液晶ばかりだけどな
820 :
コンポーネント好き:04/06/17 13:25 ID:C4Q9wrSc
すいません質問!
プログレに対応しているWEGAのAVマルチにD4相当のY色差信号を
入れると映りますか?(D1/D2は映るんですよね?)
これが可能なら、AVマルチ⇔コンポーネント変換ケーブルを
作ろうと思っているのですが。
もし既出だったらすいません。
そらあそうだとも
RGBがないと死んでしまうとも。
>>820 ここはRGBのスレであって、プログレのスレではないというか
また、どっちがキレイとかよく分からない流れになるので…えーと
つまるところ…RGB以外は出来ればご遠慮願いたいところなのだが。
たとえば…D端子のトラスコスレのほうがD端子に対する
ちょっとしたことでも、情報が多いとか思うのだがどうかな。
やっぱりここは人柱になってみてはどうか。
んーと、失敗してもD1/D2は映るんだから何か使えるだろうし。
なんとなくだが822はわざと読みにくくしてる気がする
それはない
ちなみにY色差もRGBも一緒だから住み分ける必要なし
どっちも同じなんだけどね。
例えばモニター内のトラコと単体のトラコを比べる話。
828 :
820:04/06/17 15:17 ID:RHICFUbB
>>822 ありがd
とりあえず作ってみるしかなさそうですね。
ま、繋ぐ線は5本だしとりあえず作ってみます。
問題はAVマルチがY色差に対応しているWEGAを
まだ持ってないってことですかね。わっはっは。
とりあえず他のスレも覗いてみます。
IKk9w/nT
↑
今日はこいつ認定してもいいかな?
>>828 普通に売ってるPS2用コンポーネントケーブルじゃダメなのか?
832 :
820:04/06/17 15:51 ID:yK/txLH5
>>830 レスどうもです。
PS2ではなく、X-BOXやSTBなどのD4出力を
AVマルチに流し込みたいと思ってます。
D端子セレクタ買えば済む話なんですが、設置とか
ケーブルの取り回しとか面倒で…
せっかくある穴を腐らすのも勿体無いですし。
>>832 でも、PS2用コンポーネントケーブルって「コンポーネント - AVマルチ」になってるよね?
箱なら5,1ch使えるからAVマルチよりコンポーネントパックのほうがいいよ
どうしてもRGBに拘りたいなら別だけどコンポーネントでも相当綺麗だし
モンスターケーブルとかいうのもあるし。(D端子は不明)
RGBなら6機種AVマルチもあるよ
836 :
820:04/06/17 16:11 ID:yK/txLH5
>>833 あ、なるほど。意味が分かりました。
AVマルチケーブルは方向関係ないから
PS2側もWEGA側もピン配置は同じですね。うーん盲点。
早速試してみます。
>>834 X-BOXのコンポーネント出力を使おうと思ってます。
箱のコンポーネントパックにPS2純正コンポーネントケーブルをさして
PS2に繋ぐはずのAVマルチ端子をWEGAにつなぐってこと?
839 :
820:04/06/17 16:29 ID:yK/txLH5
>>837 X-BOXを使う場合はそうなりますね。
>>838 おお!こりゃ凄い。
でもD2以上は未チェックって書いてありますね…
やっぱ出ないのか?
でも繋ぐのはX-BOXとは限らないので、
汎用のコンポーネント端子として使えるとうれしいのです。
>>839 でなさそう
未チェックって言い訳がましいし、作ってる人の拘りからしてチェックできない環境じゃないような気がするしね。
ちがうとこで箱はVGA以上は本体改造いるみたいなことも書いてたので
たぶんRGBでプログレは無理なのかも
>>837のやり方で映るなら買う必要ないかも
>>837だとRGBは無理だろうけど箱で15khzRGBだすならコンポーネントプログレのがいいような気がする
RGBに拘るならトラスコでCRTが一番ベターっぽい
ふとおもったけど
>>837のやりかたっていみあるの?
そのままコンポーネントパックからコンポーネントで繋いだ方がスマートじゃない?
67khzの贖罪なのか、それともハブにされた子供が年下相手に威張るようなものなのか。。。
>>840 D2未チェックとあるのは、D端子でのケーブル接続の話だからRGBは関係ないですよ。
もちろん、マルチAVケーブルでベガにRGB接続したら31khzは無理でしょうけど。
Y色差のモードにしておけば、マルチAVケーブルでもD端子ケーブルでも
D2は問題なく出力できそうな気がしますけどね。
>>837のやり方の意味については、
>>832で説明されてますよ。
>>842 なるほど。あれぐらいの人だからチェックしたらいいのになぁっておもいました
でんぱのはAVマルチ端子とRCFしかないからDは無理かも
>マルチAVケーブルでベガにRGB接続したら31khzは無理でしょうけど
PS2ならでるのに、箱もでてほしかったね
コンポーネントで対応してるからヨシとしないとだめかな
844 :
820:04/06/17 19:17 ID:yK/txLH5
コンポーネントケーブル繋いでヤッテミタ!
テレヴィはKD28-HD600。
こいつのAVマルチ端子にPS2用コンポーネントケーブルを
繋いで、コンポーネント側にD端子変換をかませて
デジタルチューナーのD4出力に繋いでみた!
結果は…
同期取れねぇよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
ちなみにチューナーの出力をD1にしたら映りました。(当然か)
デジタルチューナーからこのテレビのコンポーネントに繋いだら
ちゃんとD4で映ったので、AVマルチは回路的にHD処理できなく
してあるんですね。
きっと新しいプラズマWEGAとかでも同じなんだろうなぁ…
>>830さんをはじめアドバイスを下さった方、ありがとうございました。
っつーか大型テレヴィにコンポジット3つも4つもいらんから
もっとD端子増やして…
846 :
820:04/06/17 20:08 ID:yK/txLH5
>>846 D1映ったんだから、ケーブル逆に使うのは問題ないんだよね?
WEGAのAVマルチはD4に対応していないって事でしょ?
でんぱのカンオケとか謳ってるやつも逆にしただけっぽいね
たぶんあれも15khzRGBしかでないね
箱はRGBに拘るならトラスコでコンポーネント→VGAがいいかも
プログレTVあるひとはそのままコンポーネントでTVが無難だね
AVマルチはPS2繋げばどうですか?
PS2ならD4でるよ
>>847 そうなの?対応非対応はケーブルじゃなくて端子側の問題じゃないの?
箱本体がVGA以上の出力に対応してないって事じゃないの?
PS2なら鉄拳4やSCでD4でるよ
純正AVマルチケーブルは昔からかわってないとおもう
WEGA側のコネクタがY色差に対応とかの変更はあったけど。
>>849 当然ケーブルじゃなくて、端子、というかWEGA側の問題でしょう。
いま問題にしてるのは、RGB出力じゃなくてコンポーネント出力ですので、
箱本体は当然D4出力できます。
それに820氏が試したのは箱じゃなくてデジタルチューナーですよ。
あと、PS2の鉄拳4やSCはD2対応です。
>>851 AVマルチ端子はD2までってことでいいの?
>>844 WEGAでも、機種によってAVマルチでD2以上を受け付ける機種と受け付けない機種が
有るだけです。受け付けない機種は素直にD端子で繋げばいいと思いますが…。
>>851DX以降やHD HRシリーズだとD4対応(750pは1124iになる)だけどAVマルチだけD2までってこと?
>>854 AVマルチ使わないの勿体ないからつなげてみたいらしいです
もしかしたら844さんのWEGAがD4に対応してないのかもしれませんね
ID:IKk9w/nT
>RGBに拘るならトラスコでCRTが一番ベターっぽい
ID:MFZmmBMG
>箱はRGBに拘るならトラスコでコンポーネント→VGAがいいかも
こんな事を書くのは、渦中のアノ人だけ。
他人の振りをするなら少しは自覚しましょうね。
>>820 やっぱりセレクタを買った方がよくない?デムパのやつならそれなりに安いしさ。
1〜2世代前のAVアンプを中古で買うという手も。
ところでAVマルチにD2以上は駄目だったんですね。検証乙です。
RGBならSoGにすれば720pまで入るから、コンポーネントでも出来ると思ってた。
こ
ま
つ
た
ち
や
ん
>>857 気持ちはわからないでもないけど、認定とかするのはやめようよ。
ムダに荒れる元だし、それに今回はそれほど問題発言はしてないし。
色差でのAVマルチに関しては、D4は確かにダメだったみたいだけど、
D2は未検証みたいですよ。D2は普通にPS2でも出力される信号だし、
いけるんじゃないかと思うんですが。
少し気になったのは、
>>828でY色差に対応しているWEGAをまだ持ってないとあったけど、
KD28-HD600は当然対応してますよね。だからこそ検証したんでしょうし。
860 :
庄司:04/06/17 22:50 ID:ezp1sN1z
D4がダメならD2も無理です。
考えればわかります。
861 :
820:04/06/17 23:16 ID:CGP/sQ+M
>>859 デジタルチューナーにD2出力という設定がなかったので
D2は未検証です。(D1orD3/D4しか出力できない模様)
テレヴィの方は画面表示に
「AVマルチ/YPbPr」
と出てたので対応してるのは間違いないと思います。D1で映ったし。
ちなみにテレヴィは友人のものです。
新しいPS2はD2出力するらしいので大丈夫じゃないでしょうか?
>>860さんはD2も無理と言われてますが、SONYがAVマルチの
D3/D4を蹴るように作ってるかも知れませんし。
まぁいずれにしてもコンポーネント使うならセレクタ買うのが
賢明って事でしょうか。
テレビはお友達のだったんですね。納得しました。
でも庄司さんの言葉が気になる。考えてもわからない……
863 :
854:04/06/17 23:58 ID:dlyHk5zP
>>861 AVマルチでD2以上を受け付ける構造になっていないWEGAの中の一機種でしょ、って
言ってるのに…。
話は変わって、エスプガルーダでも怒首領蜂大往生と同様にBLAZE VGAによる、強制VGA
モードツールでpureなRGB表示出来ました。ちゃんと60fpsになってます。
本来の画面モードが約384x448なので、640x480に満たない部分に折り返し画面が写って
しまい非常に見づらいです。画面を調節して何とかこの程度になります。
ttp://www.uploda.org/file/119.jpg
864 :
820:04/06/18 00:09 ID:R4fthQc3
>>863 あ、なるほどなるほど。
ではWEGAの新機種持ってる人の検証キボンヌ。
コンポーネントケーブル挿すだけなのでお手軽death。
先週の議論で自分に反論していたのは全部550だと思ってるんだろうな。
自分の自演と違ってID見れば違うってわかるのに。
>>858 いちいち荒らすんじゃねーよボケ。
規制すんぞコラ
例の人の550に対するトラウマじみた恨み辛みを見ると、ひょっとしてKの人なんじゃないかと疑ってしまうニダ
>>820 >>863氏の書き込みはちょっとニュアンスが違います。
AVマルチがコンポーネントに対応しており、かつテレビがD3(D4?)以上対応なら、
AVマルチで31khz以上を受け付けます。この事はこのスレでは周知の事実でした。
この基準で見るとHD600は対応機種ということになります。
ですがこれはRGB時の話で、コンポーネント時に関してはこのスレでは未検証だったと思います。
RGBで出来るんだからコンポーネントでも出来るんだろう、という程度の認識だったのだと思いますが、
スレの住人にとってはメリットが無いので誰も試さなかったのかもしれません。
それで今回の
>>820氏の『出来なかった』という報告です。
AVマルチ(RGB)での31khz対応機種であるHD600で出来なかったのですから、
出来る機種があるのかどうかの結論は、まだ導くことが出来ません。
>AVマルチでD2以上を受け付ける構造になっていないWEGAの中の一機種でしょ
この書き込みだと、『ある』という事になっていしまいます。
871 :
870:04/06/18 01:11 ID:O6KJNLsh
テレビスレの過去ログにありマシタ。
>あと現行機種のAVマルチ端子は31KHz「も」入ることは
>既に数人の検証カキコがあった。色差、RGBどっちの設定でも。
D2は可ということか。
ではHD600でD4が映らないとなると、やはりコンポーネントではD2までなのか。
何故だろう???
LDC-RGB2って一体何時出るんですか?ずっと近日発売予定だし、、、_| ̄|○
873 :
名無しさん必死だな:04/06/18 03:49 ID:CbxWo7Po
874 :
820:04/06/18 11:24 ID:5YKAZP+t
>>870 >>871 なるほど。
ということは、AVマルチで受け付けてくれるのは
水平〜31kHz
垂直〜60Hz
で、RGBならVGA、色差ならD2までということになりそうですね。
レスして下さった皆さんには、重ねて感謝申し上げます。
RGB2、生まれる前に抹殺されてないか?
>>874 RGBならD4相当までOKだったはず(実際に試した人がいる)。
877 :
名無しさん必死だな:04/06/18 11:51 ID:tfvWmAD3
話がおかしくなっていないか?
D4端子が付いているWEGAでY色差対応のAVマルチなら、RGBもY色差もD4信号入るはずだ。
RGBに関しては友人がやっていたから間違いない。
また、Y色差だけD3以上をはじくとは思えない。
878 :
820:04/06/18 11:56 ID:5YKAZP+t
>>876 >>877 あららら。そうなんですか。
すいません。
ということは、KD28-HD600でRGB入力でD4相当が
出せるのか?を調べないといけないですね。
逆にRGBで720p出せるWEGAを持っている人に、
Y色差での検証をお願いしたいです。
880 :
820:04/06/18 20:03 ID:Bwe80OBM
>>879 ありがとうございます。
こちらの方に移動しようと思います。
RGBスレなのに随分と板汚しをしてしまいました。
感謝と共に御礼申し上げます。
PS2でD4対応ソフトがあれば調べるの簡単なんだけどな
>882
検証用には改造XBOXが最適かも
D1〜D4全てに対応している、XBMCというプレーヤーソフトを使えるようになる
BIOSを変更すれば、RGB(SOG)で480p,1080i,720pが出せるようになるしな
MODがヤバイからあれだけど
箱を6機種AVマルチで繋いだらSC2のD4でたけどな
6機種AVマルチは、少なくとも箱では色差じゃなくて15khzRGB出力でしょ。
ホントにD4出たの?
67kの箱はBIOS改造済みじゃなかったっけ?
出ても不思議じゃないづら
プロフィール買うとかいってなかったっけ?
>>886 改造しないとVGA以上出ないことすら知らなかったようだから
無改造だろ
ウーン
>>889 443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/06/04 11:23 ID:I0ji0kNP
>>441 >Xboxも無理じゃないかな。無改造で31Khzは出ないと思うから。
何を言ってるのかよくわからんけど箱を6機種マルチでWEGAに繋いでソフトがD2対応なら
D2出力できるよ。PS2も同じ
448 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/06/04 11:59 ID:sgPMR7U0
>>446 >Xboxも無理じゃないかな。無改造で31Khzは出ないと思うから。
こんなこといってるから、わからんと言われるのでは?
おまえはどうせ画像見てもわからないんだから黙っとけばいいよ
892 :
820:04/06/19 12:08 ID:lu0/qiHV
820です。
移動先のスレで試してくださった方がいらしたので
カキコしておきます。
KDL-L30HX1のAVマルチにD4を入れると映ったそうです。
>>884さんのテレヴィは何でしょうか?
>>887 言ってな。たしかに。
あれは720x480pが若干横長に映るから、万年素人にはお勧めできないんだが。
720x480pと640x480pが切り替わる度にいちいち調整するのはマジでめんどくさい。
>>888 >無改造だろ
すりかえてんじゃねーよ 無能
過去スレ嫁よ
>>895 過去スレに話題を振れば逃げきれると思ったんだろうが
前スレでもバッチリ失態を犯しているぞ
190 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/01/24 17:00 ID:hwiyidts
D2に対応しているソフトは
Xboxが99%
GCが50%
PS2が1%
XboxではD2または、トランスコーダーでVGAにする
GCは15KHzRGBのテレビ、ソフトによってはD2、トラスコVGA
PS2は15KHzRGBのテレビ
以上が一番綺麗に画面に表示する方法です。
アップスキャンコンバーターはビデオ端子よりも画質が悪い。とても便利だけど
ああ、これだこれ
> 176 名前:67 :03/05/31 14:41 ID:???
>
>>175 > フラッシュじゃないよ
>
>>172 > BIOS書き換えたらいろいろできるよ
> ぼくはHDDにMAMEいれて遊んでるよ
そのとき何処で改造してもらったんだろ、と思ったけど、
相手が相手だったんでその一言を飲み込んだだよ。
>>899 >XboxではD2または、トランスコーダーでVGAにする
ID:IKk9w/nT
>RGBに拘るならトラスコでCRTが一番ベターっぽい
ID:MFZmmBMG
>箱はRGBに拘るならトラスコでコンポーネント→VGAがいいかも
こんなお馬鹿なこと言うの彼だけなんだよ
>>900 知らんがな
>>898読めよ
あとコンポーネント-トラスコでRGB変換はみんなやってるだろ
902 :
898:04/06/19 17:44 ID:SKHUIjKx
>>900 つまりバレバレでも宣言していない限り断言するな、と言っていると思われ
もう過去は忘れたいからだとか(意訳)。
あぼん指定されたらすぐにコテやめた時点でただのかまって君。
相手にする必要無し。
仮説 ↓ここがコンポジットよりはましだとすると
凶-<コンポジット>-RD-<?>-KV25DA55
TVのY/C分離回路より、RDのY/C分離回路のほうがまともなヤツだった。
それをコンポジットよりましな伝送経路でTVに送ったのできれいになった。
#おいらのしろーとかんがえではこんなかんじ
>>904 スレ違いだけど一応。
RD-X4とTVはどのケーブル(S端子とか)でつないでる?
S端子以上の物なら、
>>905のが近いかも。
LDのキャプチャーなんかでよく出る話だけど、コンポジットで
出力し、性能のいいY/C分離回路を通してS端子入力する方が
綺麗になる事もある。これと同じような事じゃないかな?
>>905 >>906 お返事ありがとうございます
RD-X4とTVもコンポジットで繋いでいます
わかりやすい説明ありがとうございました
しかしここまで変わるとはWEGAっていったい。。。。
全角英数字はあれを思い出してしまう。
WEGAは確か特に3次元Y/C分離とか付いてなかったような。
シャープとか三菱の安物のワイドテレビでもついてるのになぁ。
・連書き
・全角英数
・適度な改行ができない
・携帯のデジカメでスクリーンショットを撮る
・延々とスレ違い板違い的外れカキコを繰り返す
・ ト ラ ス コ 最 強 !
3つ以上当てはまったらアレ。
>>908 DAには付いてないけど、DRC搭載機ならついてるよ。
ディティールエクストラクターというのが3次元YC。
96年あたりから突如、この名前に変わった。
3次元Y/C分離ってすごいね
じゃあ俺は4次元行っちゃうぞ。
>>911 仰々しい名前にすればユーザーが騙せると思ってるんだろうな>糞ニー
ディティールエクストラクターの説明を見なければ、3DY/Cが付いているとわからないので逆効果かも。
実際の電気屋の値札カードの3DY/C欄にチェック入ってないことがあるし。
まあ名前で騙そうとしてるのはどこのメーカーも同じじゃね?
3次元の効果ってこんなに変わるんだ
プロフィールって3次元ついてるの?
HV3には付いている、HV50にもついているハズ。HV2以下は付いていない気がした。
つーか、RGB接続時には意味無いからスレ違いって希ガス。
>>915 それでもやりすぎな気がする
「エモーションエンジン」とか。
>>917 そうなんですか
コンポーンエト接続だと次元Y/C分離は別にいらない?
>>916 動画に弱いのですが静止画ならかなり綺麗になります。コンポジットとS の中間くらいですかね。
画質はよいのですが、フレームバッファを利用するので遅延が起こります。
プロフィールには
>>917さんが書いているように、HV3とHV50についています。
ですが最近のレコーダーについているものの方が精度が高いと思われます。
>>918 コンポジットをY/C(S端子のやつね)に分離するのがY/C分離回路です。
S端子はもちろん、Y/CのCがさらに2つに分かれているコンポーネントでは、Y/C分離回路はいりませんね。
まあ何にせよアプコン以上にスレ違いですね。
レコーダーとTV繋いでるのもコンポジットだけど
Y/C分離回路が働いたと思っていいのですか?
いつまでスレ違いのハナシ続けつもりなんだこいつは…
・連書き
・全角英数
・適度な改行ができない
・携帯のデジカメでスクリーンショットを撮る
・延々とスレ違い板違い的外れカキコを繰り返す
・ ト ラ ス コ 最 強 !
・DVDレコーダがステイタス(ワラ
・IDをチョロチョロ変える
・文中に「?」をつけることが多い。
3つ以上当てはまったらアレ。
やっぱりアレか
ていうか、
>>904が箱のコンポーネント出力が使えるのに敢えてコンポジで繋いだ画像を
持ってくる時点で釣りだということに気付かねばならない。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ミ
/ __ ミ
/ / \ \
/ / \ /\/
| / 〜 〜 )
(β , , /
/| / \ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| ⊂⊃ ノ < まっアレだな。うん。アレするよ。
//| / \_________________
\_____ノ
926 :
904:04/06/20 23:49 ID:qkjQsTYr
>>923 コンポジットで繋いだ理由を書き込みを読んで貰えばわかると思います
すれ違いという指摘で既に私はDVDスレに移動しています
それでは
>それでは
決定打!(プクス
読んだらわかるけど、やっぱりアレだな
929 :
904:04/06/20 23:54 ID:qkjQsTYr
930 :
904:04/06/20 23:55 ID:qkjQsTYr
931 :
904:04/06/20 23:57 ID:qkjQsTYr
>>921 >連書き
なりますが最後に。
答えてくださった方ありがとうございました。
>>927 >それでは
>決定打!(プクス
らしいですが
それでは
・連書き
・全角英数
・適度な改行ができない
・携帯のデジカメでスクリーンショットを撮る
・延々とスレ違い板違い的外れカキコを繰り返す
・ ト ラ ス コ 最 強 !
・DVDレコーダがステイタス(ワラ
・IDをチョロチョロ変える
・文中に「?」をつけることが多い。
・去り際には「もう来ません」「さようなら」「それでは」+捨て台詞
・捨て台詞吐いた後もしつこく粘着
3つ以上当てはまったらアレ。
ほう
>>67 名無しで書くなよ。うざい。
透明あぼーん出来ないだろ
移動先を書いてないって事は、移動先でまた釣りしてるのか。
飽きない香具師だな。
RD-X4とTVもコンポジットで繋ぐ馬鹿がなぜD1の証拠画像を取ってくるのかと
小一時(ry
透明あぼーんされるから名無しに戻ったんだろ。
本気で質問してる人が居たら悪いと思うが、
67と思われるカキコはとことんシカトでいいんじゃないか?
>>936 >RD-X4とTVもコンポジットで繋ぐ馬鹿
こういうところが痛い
ID:l4CO0C1i=67
>>939 そういうことばっかり言ってるから痛いんですよ
おまえの痛さには太刀打ちできません。
>>941 >67と思われるカキコはとことんシカトでいいんじゃないか?
言ってることとやってる事が(ry
あ、半角で書いちゃった 書き直します すいません
>>941
>67と思われるカキコはとことんシカトでいいんじゃないか?
言ってることとやってる事が(ry
相手にしてもらってるだけでもありがたいとおもいなさい。
>>943 開き直られても・・・・
937 名無しさん必死だな sage 04/06/21 01:25 ID:UmPhCz3c
透明あぼーんされるから名無しに戻ったんだろ。
本気で質問してる人が居たら悪いと思うが、
67と思われるカキコはとことんシカトでいいんじゃないか?
提案しただけだが。
放置確定としたわけじゃないし。
日本語はきちんと理解しようね。
67と思われる書き込みをIDでたどると、ものすごい事になっているのがわかる。
>>945 67と決め付けて自分で提案してさっそく却下ですか
都合いいですな
ほんと痛いですね
>>946 連書きですか?
なんの連書き?
却下もなにも議論もまだされてませんよ?
>>948 痛
自分で提案して自分で反応して、却下してないとか議論してないとか痛すぎ
>なんの連書き? ばか?
>>932 かなりワロタが進化したらどうするんじゃい
もう遅いから次スレのテンプレに入れても良いけどなー
(l4CO0C1iは何故こんなに必死なんだろう。
かまってくれたからサービスサービスぅ! なんだろ
ちなみに手っ取り早い確認方法は、PS2をAVマルチで接続。
PS2のシステム設定で、コンポーネント映像出力をRGBに設定。
プログレ対応ソフトをプログレモードで起動。
これで31.5khzのSync on Greenがでます。
954 :
953:04/06/21 15:37 ID:K0w9jvXh
誤爆です。申し訳ない。
やっぱ、みんな同じようなスレばっか見てるんだなw
こことトラスコとHDTVなんたらは、ほぼ確実っぽいな
で、次スレだけど、まだ早いっぽいのだが950踏んだので、建てろと言われれば建てるが
どうするかね?
980ぐらいまで待っててもよいと思うぞ
こんなのも作ってみた
◆アレについて
本スレ名物エネミーゼロ。
スレ内に侵入したアレに釣られたらあなたの負けです。
また自分以外の人間が釣られても負けとなりますので、
気が付いた人は「>>○○はアレ」と注意を喚起してください。
☆みわけかた
・連書き
・全角英数
・適度な改行ができない
・携帯のデジカメで画像貼り付け
・延々とスレ違い板違い的外れカキコを繰り返す
・ト ラ ス コ 最 強 !
・DVDレコーダがステイタス
・IDを頻繁に変更する
・文中に「?」をつけることが多い。
・去り際には「もう来ません」「さようなら」「それでは」+捨て台詞
・捨て台詞を吐いた後もしつこく粘着
3つ以上当てはまったらアレ。
つーか980なんて待ってる間にアレに埋め尽くされる可能性特大
RPGが悪いとは言わないが出てくるキャラに萌えとかいってるやつは
ホント死ね
アレ的詭弁の15の特徴
1:事実に対して仮定を持ち出す
「ただ2-3プルダウンは劣化しないっていうのは譲れないし元はプログレっていうのも譲れないです 」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だれかおしえて 久々に知りたがり精神が沸きあがってきた 」
3:自分に有利な将来像を予想する
「地上波について 地上波をDVDレコで録ってプログレで再生してみ? ニュースだろうがなんだろうがプログレで再生できる」
4:主観で決め付ける
「 DRCはノンプログレをブログレにアップスキャン(変換)する機能です 」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「地上波を録ったDVDをプログレで再生したら表示されるのは何故? レコもTVもアップスキャンはついてません(メーカーに確認済み)」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「RGBの画質がクソだったんでS端子に戻しました。」
7:陰謀であると力説する
「見に覚えのない事を押し付けられそうなので改めてレス 」
8:知能障害を起こす
「わかりました スルーします 」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「議論の末にコテハン叩き みっともね 」
10:ありえない解決策を図る
「セガのゲーセンでバイトはじめたよ 」
11:レッテル貼りをする
「おそらく論点がずれてます ずれてないと思ったりずれてるのは自分じゃないと思うのも勝手だけど何かを伝えようとしてレスしたのであるならば歩み寄った方がいいと思います」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ただ2-3プルダウンは劣化しないっていうのは譲れないし元はプログレっていうのも譲れないです 」
13:勝利宣言をする
「もうここにはきません さようなら 」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「RGBだろうがコンポジットだろうが表示方式が同じならチラツキは同じ 」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「えみゆ じさく はじめて
DVD DRC ぷろぐれ
じつき びでお かぁど
はんだ こうさく できない
かうと たかい ***」
前スレをチェックすると25と自称していることが判明
907 名前:名無しさん必死だな :04/03/28 13:24 ID:1o63yLV1
>>902 なるほど。ぼくは25なので多少は変わるのかな。
ゲームソフトにもよるみたいですね
ドラクエ5のリメイク版は綺麗かったです
ついでにあとひとつ質問ですが
VGAっていうのはD2のことでしょうか?
コネクターの違いなどは抜きで。
ノンインターっていうことで。
TVやモニターの機種によっての個体差はあると思いますが、pcモニターとTVのD2表示は同じ画質と思っていいのでしょうか?
それとも同じインターのS端子接続とD1接続みたいに同じインターでも違いがでるんでしょうか?
もしD2もVGAも同じならD2対応TV買ってVGAのが綺麗なら
トラスコ買おうかなとおもったり。
僕が今思ってるのはVGAはRGBのプログレでD2はRGBじゃないプログレかなって思ってます
変なことかいてたらすいません
25ってのが本当だとしたら結構おっさんだな・・・
その話題よく覚えていないが、テレビのサイズの話じゃなかったか?
俺、マルチを指摘した覚えがある。
久々にきたらまたこれか
だからなんでもかんでも67にするなってw
67のTVも年齢も全部過去スレ見ればわかる
964みたいに色々思い込みで作るのはいいがそろそろ住人に迷惑
まともなやつは既にシタラバに移動してる
67や初心者叩いて越に浸りたいやつはここにいればいいが。
俺は67と思われるんだろうなぁ。。。。。。ベツニイイケド
煽り云々はともかく、まともな書き込みが多いなら読んでみたいのでURLキボンヌ。
>>967 テレビのサイズの話だった
すまんこ オレも67k並に文盲だった
911 名前:名無しさん必死だな :04/03/28 15:36 ID:1o63yLV1
(略)
プログレ対応ソフトをD3のインターで表示できるのか、それとも強制でD2のプログレで表示されるのか、
ここらへんは知識不足で変なこといってるかもしれません。春休み中に勉強します。
PS2はせっかくAVマルチ環境があるのでTV買うまではインターのRGBでいこうと思います。
春休みとか言ってるから学生なのね
>>968 67kかどうかは置いて「越に浸りたい」の意味が分かりません
だれかおしえて 久々に知りたがり精神が沸きあがってきた
でもRGBじゃないと煽ってくるよ あほだから。
全角でアルファベット入力したら煽ったりとか話題すりかえたりね
煽りも入ったしまともな解答を得れそうにないので自分で比較してみます
箱とDCとGCはトラスコでCRT
これが最強
またかよ
>>970 こっちは67もいるし初心者もいるしコテハンも多いから、ここに貼るのはやめとく
初心者や向上心ある人に手引きするのが、こっちのスレの目的だからね
そりゃ存在しないものは紹介できんわなw
>>974 ぶっちゃけ君がいるから貼りたくない
975はミス
次スレは
・実機RGB出力(15kHzは15kHz・31kHzは31kHz)で観たいという人の為のスレです
したがって、アップスキャンコンバータ・エミュレーターは叩きの対象です。
というテンプレ キボン
>>977 アプコンとエミュにトラスコも追加してくれ
>>981 いや、アレだからファイル名見ても分からないって自信があったんだ
それよりディレクトリを掘られてもズバリが出ないことのが大切で
ちゅうかさ、アレにスレを立てさせるのか?
980はなかったことにして、あなたがスレたててよ
>>982-983 ここまで続いてるスレだと
スレ主に主導権あるわけでなしという気もしなくもないが
まぁそれより…
スレ立てダメだったーよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン !
968 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/06/22 10:29 ID:ENudnpOg
973 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/06/22 12:54 ID:bknZSOnQ
ガッカリした後よく見たらID...
法則発動…
いい加減にしろクズ。
君、見苦しいですよ
988 :
987:04/06/22 16:06 ID:QDfdafuR
むこうに誤爆した・・・
>>987 したらばの当該URL教えてクレよ
DVIきぼん。
家庭用ならHDMIだと思うけど
タイトー Type-XはDVIらしい。
HDMIも一般的には日の目を見ずに消え去るような気がする。
今までだと、唯一S端子が比較的一般に浸透できたくらいで、
AVマルチ/D端子/コンポーネント/アナログマルチ
全てイパンピーポーからすれば謎端子。
俺的にはBNCカモォォォォン
S端子が、いっちゃん綺麗!
すべての端子をRGBとY色差の2種類に統一してしまえ
色が美味しいのは14インチ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。