【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ー`) ◇kuuKi/L47.
ドリームキャストの話題を語り合うスレです。
ドリームキャスト・セガに関する話題なら
何でも書いてください(AA・煽りはイヤン)

セガ
http://sega.jp
セガダイレクト
http://segadirect.jp/
新作発売スケジュール
http://sega.jp/dc/schedule.html
ソフトデータ-ベース
http://sega.jp/dc/db/
セガマニア大阪
http://segamania.net/

前スレ 【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その12】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1068387618/
2( ´ー`) ◇kuuKi/L47.:03/12/24 23:45 ID:9ulp+/68
【情報】ドリームキャスト総合スレ【ソフト】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1040921213/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その2】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1044095696/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その2.5】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1044372187/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その3】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1045668618/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その4】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1047485963/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その5】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1050695229/
【情報】ドリームキャスト総合スレ【その6】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053108957/
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その7】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1055329702/
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その8】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1057256555/
3名無しさん必死だな:03/12/24 23:45 ID:VjPNDG+I
チキンナゲット
4( ´ー`) ◇kuuKi/L47.:03/12/24 23:45 ID:9ulp+/68
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その9】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1059914822/
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その10】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1063282864/
【セガ】ドリームキャスト総合スレ【その11】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1065270757/
5名無しさん必死だな:03/12/24 23:47 ID:FLfkengi
ゴゴゴゴゴゴ・・・
6名無しさん必死だな:03/12/24 23:54 ID:xbtR8WUJ
空気が重くなった音↑
7( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/12/25 00:39 ID:5U7bUVb3
>>1
8名無しさん必死だな:03/12/25 00:43 ID:PUqWAe3E
>>7
自分自身に乙なのね。
9( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :03/12/25 00:46 ID:5U7bUVb3
>>8
1は、代理さんですよぉ
10名無しさん必死だな:03/12/25 00:49 ID:PUqWAe3E
>>9
あ、本当だ。◇でした。
失礼いたしました。
>>1
11名無しさん必死だな:03/12/25 01:03 ID:TWnYA95m
今日は新作一気に3本発売
お前ら、買え
12名無しさん必死だな:03/12/25 01:51 ID:CFxuhfGA
セガGTのネトゲーの出来が気になる
13名無しさん必死だな:03/12/25 02:02 ID:AQ45YoHz
>>12
力也の置き土産ですね。買うつもりよ
14乳揉夢像はわゆうwつ∀<)イク:03/12/25 02:02 ID:PSPjeBjU
DCは良質なACマシーンである。
家庭用マシーンではない。
そう割り切れ。
価値感変わるよ、マジで。

中島ミカ と島谷ヒトミ?????
駄目だ。全然違いがわかんねぇw
15しょうが:03/12/25 02:04 ID:VYG9AL7Z
シェンムーをやり逃げしましたね。ガセ。
16名無しさん必死だな:03/12/25 02:07 ID:TWnYA95m
安岡は自分で止めたのか?それとも内部抗争?
17名無しさん必死だな:03/12/25 02:20 ID:AQ45YoHz
>16
その辺は内部事情詳しい人でないとわからんね。
新しく社長になった人は旧ワウ側だったらしいけど、
作品見るとあんまパッとしないね。

まさかとは思うけど、以前ワウが迷走してたころ(エロゲー
出してたころ)槍玉に上がってた人じゃないよねえ。

個人的にはダイナマイト刑事作ってた人にトップ張ってほしかったな。
18名無しさん必死だな:03/12/25 06:30 ID:yuDMpZcV
人材流出が激しいね
歴代の有能なチーフはナムコに集合か?
19名無しさん必死だな:03/12/25 11:17 ID:PUqWAe3E
セガワウ前社長の中川力也氏がサミーに入社
ttp://gameonline.jp/news/2003/12/24021.html

引き抜きだったりして。
20名無しさん必死だな:03/12/25 11:55 ID:kycOun8Y
先日つりコンを購入したんですが、
箱の型番はHKT-8701なのに本体の型番はHKT-8700
箱はSEGAとしか書かれていないのに
本体にはASCIIとしか書かれていない・・・

これはこういう製品なんですか?
それとも箱と中身が入れ替わっていたの??
( ’ ⊇’)つ旦
22名無しさん必死だな:03/12/25 16:42 ID:yy9IfYCO
本体が壊れたら、素直に修理出した方がいいね。 RX-7の中古売ってて、あんまり使って無いだろうと思って買ったら、モーターはうるさいを通りこしてるし、斜め30度ぐらいにしないと起動しないわ、かなり最悪。
23名無しさん必死だな:03/12/25 16:50 ID:OyLOjp14
RX-7?
ロータリーエンジン?
(・ω・)?
24名無しさん必死だな:03/12/25 17:10 ID:h7JoGauo
確か色が黒のやつだっけ
25名無しさん必死だな:03/12/25 21:01 ID:GX4nltNr
>>1 おつ。 >>22 R-7?
26制作費70億円:03/12/25 21:44 ID:XS6Xdo8f
オタクビジネスを展開するオタク会社のセガ。

セガの唯我独尊の独りよがりクリエイターは、自分の気に入った「作品」とやらを作るのが目的で、株主とか利益とか売れ行きとか、はなっから気にしないし、そういうのにこだわること自体馬鹿にしてるからね。

むしろ、「作品」とやらの完成のためならば、会社倒産させてもかまわないとか、蟷螂の斧とわかってて、ソニーに反旗翻してハード作ったりとか、そういうのをカッコイイとか思ってるメンタリティ。
セガはオタクの美学的には一貫してるんだよね。

まあ、そういうコダワリを評価する人もいて、それが熱心な「セガ信者」になるんだろう。

だけどオタクビジネスは、バブルの、何作っても売れた時代だけしか、成立しないビジネス。

こういう社風がある限り、遺産を食いつぶし、救済を受けても、また変わらず同じ事を繰り返すだろう。
27制作費70億円:03/12/25 21:45 ID:XS6Xdo8f
1998年11月27日に29800円で発売されたセガの「ドリームキャスト」だが、2001年1月31日に生産中止を決定した。

ドリームキャストは、発売からわずか「2年2ヶ月」の寿命であった。

ドリームキャスト発売からわずか2ヶ月後に、IEEEの学会でEEとGSの発表があり事実上のSCEの「PS2」発表会だった。

1999年末にドリームキャストの10倍以上の性能のゲーム機が発売されるとなれば、誰もドリームキャストなんか買うわけがない。

当然セガは販売不振の為、発売からわずか7ヶ月後の1999年6月24日にドリームキャストを19800円に値下げした。

しかしドリームキャストの性能が悪いので、生まれてくるソフトも当然クソゲー。 しかしセガの商売のウマさが炸裂し、280万台も売ってしまった。

ドリームキャストとは対照的に、超高性能の「PS2」は爆発的に売れまくり、結局「PS2」発売からわずか10ヶ月後の2001年1月31日にドリームキャストは死んだ。
28もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/25 21:59 ID:ONoy7Yy0
セガダイで PSYVARIAR2 の予約開始♪

シューターなごも予約しますた
なごなご(・∀・)
29名無しさん必死だな:03/12/25 22:07 ID:ozTyU+w3
>>28
わしも買うよん!
サンタさん、式神2がDCで発売されますように…ナムナム
PS2版も買いますから
30ドリ男 ◆LL2ucVkJQE :03/12/25 22:10 ID:4vh0Xbyn
ドリキャスのポテンシャルはまだまだ発揮されてないと思うな〜

サイバリア2は期待してますっ(画面的に)
31もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/25 22:17 ID:ONoy7Yy0
なごはガルーダがDCででてほすい・・・・・・
32名無しさん必死だな:03/12/25 22:19 ID:M3QymOsO
つうかフォース出せ
33もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/25 22:19 ID:ONoy7Yy0
しかしおなじみ70億のレスも
PS2に対する憎しみというふーにしか読めなくなったなぁ。

読めば読むほどPS2の忘れていたドス黒さがきわだつ・・・・
34アカンベイダー卿:03/12/25 22:37 ID:upBnoPlR
ちょっと古いけど 「Brown's Run」とか「ナイツ」 みたいに、見栄えのする
ゲームも欲しいな。

35ドリ男 ◆LL2ucVkJQE :03/12/25 22:48 ID:4vh0Xbyn
移植もいいけどオリジナルもホシイよっ
36制作費70億円:03/12/25 22:56 ID:XS6Xdo8f
SCEは天下を取った。セガは1度も取れなかった。
3722:03/12/25 23:00 ID:yy9IfYCO
>>25
スマソ、R7だった。
38名無しさん必死だな:03/12/25 23:40 ID:WQcZPGOV
鈴木Pがマシンの性能の何%しか使ってないってよく言ってたけど
100%使いきった事あんのか?
70億がDCをダメにしたような気がするよ…ハァ(´Д`)
3938:03/12/25 23:40 ID:WQcZPGOV
スマソ、機種依存だった。
鈴木(有)な。
40名無しさん必死だな:03/12/26 00:20 ID:GiM8Oj7g
>>38はwin以外のPCユーザー
41名無しさん必死だな:03/12/26 01:15 ID:gUmHypYf
ガルーダはイラネ
それよかケツイが家でやりてえ。

5面の中ボスで詰まってるし。
42名無しさん必死だな:03/12/26 01:15 ID:A+rJD933
とにかくDCゲーをだしてほしい。
頼むぜ里見さん。
43名無しさん必死だな:03/12/26 08:29 ID:6Y+riCRp
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cv4a-kwhr/takamisakari/profile.html
高見盛 精彦
ニックネーム カトちゃん、ロボコップ
趣味 ゲーム(ドリームキャスト)
44名無しさん必死だな:03/12/26 14:08 ID:PS6tc6bE
さすがたかみん
見事な負けっぷりw
45名無しさん必死だな:03/12/27 00:23 ID:eCPrkgdT
46名無しさん必死だな:03/12/27 08:01 ID:1CYtkwsr
>>45
それ普通のモデムだね
なのに入札件数増えてるし・・・
詐欺か?一応ウォチして今後の展開を楽しむか
47名無しさん必死だな:03/12/27 09:09 ID:sILDxt1x
48名無しさん必死だな:03/12/27 10:22 ID:327FcR/g
>>45
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b46533950
利用者からのアドバイスがついてるな
49 :03/12/27 10:26 ID:bhWrkjFP
サクラ大戦ドリームキャスト持っているが、もう化石だなw
連邦VSジオンとインタールードが俺のラストキングだった
50名無しさん必死だな:03/12/27 10:39 ID:ZaCVOCsn
>45

DCモデムアダプタとDCのBBAアダプタの違いに、
DC止めてヤフオクに出すまで気がつかない超天然とか?

・・・良いほうに解釈過ぎるか
51名無しさん必死だな:03/12/27 10:58 ID:JHqj2qqW
で、BbAはDC本体に付けたまま売っちまった後だと…
買ったやしはウハウハだな
52名無しさん必死だな:03/12/27 11:14 ID:NuR5XeDC
近所にギャングスターっていうチェーン店があるんだが
そこで「ショコラ」が定価3800円、会員価格3620円で売ってるんだわ
でもこれ定価は6800円な訳で調べてみたら洋画のDVDにショコラって
あるのな。それが3800円なんで、それと間違えてるんだわ
こんなこともなるのな
53もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/27 15:13 ID:IMzFhkT2
ゃっぱり、まちがい出品だったよーでつね

あやまってますよ
54名無しさん必死だな:03/12/27 17:43 ID:RfZYr/Cp
誰か捨てIDで入札しまくれよ
代金、落札料3%も負担するって言ってるんだし
55名無しさん必死だな:03/12/27 21:01 ID:OWFkLLBT
DCにはNAOMIゲーかエロゲーの移植ぐらいしかもうソフトが出ないね。
56名無しさん必死だな:03/12/27 22:53 ID:i7gD/SOn
式神の城2キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
http://www.famicom-plaza.com/news/news.html
57魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/12/27 23:03 ID:UGvHpUy2
X版を待ってるんだけど、、
どうしたんだよ?
青木@!!!!!!!!!!!!!!

58名無しさん必死だな:03/12/27 23:22 ID:7Mo2HFjh
ここに来て、サイヴァリア2、式2
と二ヶ月立て続けにSTGリリースとはねー
59名無しさん必死だな:03/12/27 23:39 ID:lDwEmSYP
>>58
ボーダーダウンが採算取れたってのが良かったのかね。
5000本だっけ
DCは負けたけどNAOMI戦略は中々成功したと。
いやー楽しみだ
60名無しさん必死だな:03/12/28 00:06 ID:odMhC3lx
祝!STG×2移植

ところで話変わって、S裕本買いました。
体感ゲームが5本も入ってて大満足。
アナログ操作が気持ちいいよ〜の反面、標準パッドだと指がつりそうに・・・
ゲーセンでしか遊べない理由から、パワドリが一番嬉しい。
61もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/28 00:40 ID:h/3gZ7ZN
S裕本ってなあに?

パワドリフトはいってるやつ?
62のりしお:03/12/28 02:59 ID:0FmQjbVp
>>58
その本っていくらくらいしますか?
ゲームショップで売ってる?
63のりしお:03/12/28 03:00 ID:0FmQjbVp
上、相手間違い失礼。
64名無しさん必死だな:03/12/28 05:03 ID:p3/qVx7w
>>61-62
うん、パワドリ入ってるやつ。
正しくは『鈴木裕ゲームワークス Vol.1』というタイトル。
オマケのDCソフトで、『ハングオン』『スペースハリアー』『アウトラン』『アフターバーナー』『パワードリフト』が遊べます。
定価は5,800円だけど、↓なら2,980円。
http://www.net-takarajima.co.jp/cgi-bin/top.cgi
ゲームショップで売ってるかは知らないです。スマソ
65名無しさん必死だな:03/12/28 05:05 ID:p3/qVx7w

×『アフターバーナー』
○『アフターバーナーII』

スマソ
66名無しさん必死だな:03/12/28 07:53 ID:nBbIAV8/
パワドリかぁ。
初めてゲーセンで遊んだとき「外人はいかれてるw」と思ったけど
純日本製なのね。。
家で遊びたくてPCエンジン版買ったなぁー

67名無しさん必死だな:03/12/28 09:29 ID:GQWMBJGS
セガのゲームって外人多いよねー
スペハリにハマってた頃に凄く尖っているメーカーだと思ったよ
アウトラン2も漏れ的には良作
68もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :03/12/28 11:16 ID:drNYdl+t
そっかぁ、もしかはたらこそっとVol.2が出たとおもっちった♪

たぶんでないんだろうなぁ・・・・

幻の虫虫シューティングとか、プロペラアリナとか入ってたらよいなぁとか
期待してたんだけど♪
69名無しさん必死だな:03/12/28 13:33 ID:Xhkn0oLI
>>64
祖父で今年の10月ぐらいにGAME WORKSは\980で山積み状態だった。
不憫なので1冊買ったが、今はどうなのだろうか。
シェンムー2を買えば、パワドリ以外は入っているよ。
70名無しさん必死だな:03/12/28 21:01 ID:Hm315PwZ
セガはエイジスでもいいから
VF1、VF2のカップリングソフトだして欲しい
(完全移植はもちろん銀色のキャラも使えるように)
出来ればDC版でも
71ドリ男 ◆LL2ucVkJQE :03/12/28 22:02 ID:DmuG+5Dm
式神の城発売かー。すごいな。

PS2版も出るんだってね。また比較合戦が始まりそうだ。
72名無しさん必死だな:03/12/29 02:10 ID:o9RZAXxI
式神の城2は買うよ。
セガとサミーはもっとアーケードゲーをDCに移植してくれよ。
近所にゲーセンはないのでアーケードゲーができません。
73名無しさん必死だな:03/12/29 09:48 ID:KYK4+v5N
ギルギア出してくれないかな
74名無しさん必死だな:03/12/29 11:00 ID:KoVG8mmN
「がんばれニッポン オリンピック2000」を買ってきた。

新品で、100円だった。

がんばれニッポン! 来年はアテネだ。
75名無しさん必死だな:03/12/29 11:25 ID:Tb1hC79G
>>69
980円!
その頃にこの本の存在をしってれば ○| ̄|_
けど、オマケソフトだけで5,800円の価値があると思うので、そんな落ち込む事はないよね。
その時に買った方はラッキーメーンですね。

>>70
その際には、両方共にSS版VF2にあったプレイヤーの癖を覚えるモードキボン。
あれはよかった。今やると友達のコピー影○に勝てない・・・・orz
76名無しさん必死だな:03/12/29 11:40 ID:WSbJh7WZ
コンシューマーに「ソニックファイターズ」移植されないかなぁ
\2,800で
77名無しさん必死だな:03/12/29 12:12 ID:dz7AeQKF
>69
 「シェンムー2」なら、初回限定版を未開封で買ったけど・・・

 これで、スペースハリアーもできる?
 としたら、そっちの方がメインだな。シェンムーより 
78名無しさん必死だな:03/12/29 12:36 ID:BKBXdshq
式神は何気にセガ販売なんだよな
79名無しさん必死だな:03/12/29 12:51 ID:J25mYT1Q
>>77
スペハリ、アウトラン、バーナー2,ハングオンが出来るよ。
シェンムー2を終わらせていれば、DISK4起動後に
すぐに遊ぶ事が出来るよ。 

ハングオンは見つけにくい場所にあるので、DISK3に
突入したら、ハングオンの置き場を攻略サイトで調べて
からプレイしたらいいよ。

シェンムー2本編も凄く良いゲームなので、是非、お正月
休みに遊んでみてください。
80名無しさん必死だな:03/12/29 12:55 ID:dz7AeQKF
>79
 ども! 感激です。
 そういえば、ソウルの仁川空港へゆくバスのTVで、CGのシェンムーっぽい
女と男がでてくる番組やってますた(最後は車が爆発)
81名無しさん必死だな:03/12/29 13:13 ID:yHRa2Pc0
>>76
DCで出たら買うよ。
82名無しさん必死だな:03/12/29 23:51 ID:9B85uxb3
セガってドリカス捨ててPS2のソフト作りに専念したけど
結局サミーに喰われちゃったじゃん
ほんとダセー会社だよ
83名無しさん必死だな:03/12/30 00:57 ID:y+AwL04b
ああ、まったく先の読めない会社だな
幼稚と悟ったナムコも・・・
84名無しさん必死だな:03/12/30 00:58 ID:R3jROQqa
RaidenFightersが3月25日に発売との情報ですが、本当でしょうか?
>>84
まじで?
86名無しさん必死だな:03/12/30 01:05 ID:EFQeEJDY
87名無しさん必死だな:03/12/30 01:19 ID:rnZDlPGf
雷電ファイターズって97年だっけ
懐かしいな
88魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/12/30 01:33 ID:vwxvaxps
>>87

X版の最新作発売中止になりましたけど何か?
89名無しさん必死だな:03/12/30 01:35 ID:R7ppcGIX
>>86
おもしろいHPだね。こんなところあったんだ。
雷電ファイターズの情報は見つけられなかったけど
X箱ソフトの投げ売りが凄まじい…。
微妙にスレ違いごめん。そんな俺はIDがR7。
90名無しさん必死だな:03/12/30 01:39 ID:rnZDlPGf
>>88
箱なら納得が何か?
まぁ箱じゃなくても6年前のゲームだし第一SHTだしなぁ
91名無しさん必死だな:03/12/30 01:41 ID:rnZDlPGf
箱なら納得ですが、だった〜
まぁいっか
92魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/12/30 01:51 ID:vwxvaxps
>>91
そんなまともに返されても オジサン 困っちゃう。><+

てか、12なんたらのCD欲しいかも!?
携帯CMで流れてるBGがGOOD!!!
93名無しさん必死だな:03/12/30 13:01 ID:tlvqtLYg
KOF2002がやりたくてDC本体買おうと思ってるんだけど全然売ってない。
池袋近辺は探した。やっぱ秋葉しかないのかな・・・誰か都内でDC売ってる
店教えて、金額も
94魔法のおっさんお茶目なはわゆうw:03/12/30 13:18 ID:vwxvaxps
>?93
お察しします。
てか、田舎の宇都宮辺りのハードオフうろつけば1台か2台は確実に置いてあるよ。
動くか動かないかは、カバー開けてレンズ除けばヘコミ具合で大部分解ると思いますので。
地元のジャンク屋巡りなんかがたのしいかもしれませんね。年末年始することないのでしたら、、。
95名無しさん必死だな:03/12/30 17:52 ID:E0p7ec/6
>>93
池袋から足を伸ばすなら、
山手線にのって新宿の祖父かトレーダー
池袋線にのって中村橋のAtoo (ここは確かトップボーイもある)

この辺ならまずおいてるんでない?
値段ははっきり憶えてないが、5、6千円くらいじゃないか。
96名無しさん必死だな:03/12/30 18:46 ID:pFRLIAj3
>>94
前も言っていたけど「レンズ?のヘコミ具合」ってどういうこと?
教えてぷりーず。
97名無しさん必死だな:03/12/30 19:50 ID:Tkoh3w8V
要は開けてみれば分かるって事じゃない?
98名無しさん必死だな:03/12/31 02:08 ID:/b+5uyiv
>>94
ヘコミの基準を教えてプリーズ
99名無しさん必死だな:03/12/31 12:54 ID:tfPaeJsf
鈴木裕ゲームワークス Vol.1、オクで見つけたよ。ちょっと高いけど。
page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14220474
100ザら吉 ◆yhll4zfSos :03/12/31 16:37 ID:fWGL7TKw
101量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :03/12/31 17:00 ID:suCvgzDr
今年最後のゲームはなんにしようか・・・
102豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :03/12/31 22:03 ID:uySNypmb
ぷよよーん面白い。フィーバーイラネ
103名無しさん必死だな:03/12/31 22:36 ID:mx/QCRPx
ザラスの商品券が2000円分あるから、最後にサイヴァリア2を買うか。
まさか、ザラスがこんなことになるとは想像だにしなかった。
104名無しさん必死だな:03/12/31 23:25 ID:RLTgs/aT
半年前湯川DCを新品で買ったのだがはやくもトリガーがお亡くなりに
シェンムーで走りすぎたのか?
105名無しさん必死だな:04/01/01 00:21 ID:exLevhux
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13042408

恐るべし000ナンバーパワー
DCヲタのマニアックさを象徴してるな
106名無しさん必死だな:04/01/01 00:44 ID:BMPK8OLB
新年早々こんなの見つけてくる、あんたの方がずごいよ
107名無しさん必死だな:04/01/01 01:01 ID:9Pb/fr8V
>>105
転売屋のbokibu4649がやっぱり即決しようとしてたな。
出品者は2万で即決しなくて大正解だったな。
108名無しさん必死だな:04/01/01 01:57 ID:tR+Ck/mi
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
セガは倒れたままなのか?
109( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/01 02:24 ID:uF/qD1a3
セガ公式ページにも、式神の城Uがのったね
http://www.sega.co.jp/dc/schedule.html
110もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/01 02:33 ID:Qe6V4MkN
あけおめーん♪

今年もDC共々つ∀・)ニヤをよろすく♪
111名無しさん必死だな:04/01/01 02:46 ID:Ce90n11c
DCも3回忌だっけ?
112フランソワ-ズ(00ry:04/01/01 02:51 ID:X4V2FbOi
>>111
まだ、現役ですけど何か?
113名無しさん必死だな:04/01/01 02:53 ID:Ce90n11c
DCも浮かばれるな
114フランソワ-ズ(00ry:04/01/01 03:21 ID:X4V2FbOi
お前等、ゲーム開発者からの投稿だ、心して読め。
てか、コンパイルかゲームアーツにいた方のようです。

597 名前:名無しさん必死だな :04/01/01 02:57 ID:VkaDGice
>>596
スパロボはαとα外伝しかやってませんよ。
人から薦められたのと、わりと懐かし好きなので
それなりには面白く遊びましたが、時間のかかるゲームは
辛いので、最近のはやってません。
それどころか、なんか出すペース速すぎると思う。あのゲーム。

お勧めCHですか?
さっきまで高校サッカーダイジェストを流してましたが、
今は通販チャンネルにしています。「王様の夢枕」ですって。
どこが正月なんだかわからないですけどね。

そういえば、MD時代から武者アレスタやアリシアドラグーンを
気に入ってくださってたようで。
「ありがとう」とだけ言っておきます。どっちかの開発にちょっぴり
噛んでいたのでね。
115名無しさん必死だな:04/01/01 03:29 ID:x1Y7Sniz
昨日初めてドリパスで繋いで、その後つながったのは一回だけ。
全然接続できない。今もだけどこの時間帯って混雑してるの?
116フランソワ-ズ(00ry:04/01/01 03:31 ID:X4V2FbOi
>>115
してる訳ない。
DCのネット市場なんてもぬけの殻も同然だからね。
それは単に接続方法を間違えているだけではないでしょうか?
もう一度やってみwトーン パルス の確認とかさ。
117名無しさん必死だな:04/01/01 04:00 ID:x1Y7Sniz
>>116
サンクス。いや、画面は「話中です。時間をおいてください。」
みたいになってる。メンテ中かな、なんでだろ。
トーン パルスは試してみます。
118( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/01 04:05 ID:uF/qD1a3
時間おいてみたほうがいいかもしれませんね
今日は元旦ですし、回線が混雑している?(一部地域)ことも考えられますし
119名無しさん必死だな:04/01/01 04:13 ID:FcavUBrf
キモとなご
120名無しさん必死だな:04/01/01 04:34 ID:q121Orsl
正月からキモサ全開だね♪もとなごおじさん!
121名無しさん必死だな:04/01/01 04:42 ID:wZVKRa/4
>>119
>>120
荒らしは放置が鉄則ですよ。徹底的に。
122名無しさん必死だな:04/01/01 04:50 ID:x1Y7Sniz
>>118
なんか頭きて初期化して最初から入力しようと思ったら、
もう消せないんだなコレ。
で、修復する必要があるから画面の「困ったときの」選んで
接続したら「リクエストされたオブジェを見つけることができません。」
とでたコレリンク切れ?どーすればいいでしょう?
123( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/01 04:58 ID:uF/qD1a3
今、ISAO自体の鯖自体が稼動してないようですよ
http://apweb01.isao.net/topics/
http://apweb01.isao.net/
124( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/01 05:00 ID:uF/qD1a3
あ〜、ゴメンゴメンこのペジだけだったわ表示されないの
125122:04/01/01 06:01 ID:x1Y7Sniz
ドリパスの取説(おれのはV1.01)に書いてある
フリーダイヤル、さっきかけてみたら死んでた。
公式調べてみたら取り合えず専門の番号があったよ。
来週電話してみる。
ただ、「リクエストされたオブジェを見つけることができません。」
コレが問題だ。復旧すんのかな。
126もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/01 10:56 ID:zrgWYYD0
正月早々なごアンチ(げしゅみ)は生きがいいでつなぁ

粋ななごなご(・∀・)
127羽月(ハネムーン):04/01/01 11:36 ID:X4V2FbOi
ドリキャス 不滅age
128量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/01 12:19 ID:DzKs3nqB
すんません、アトミスウエイブとナオミってどう違うんですかね?
アトミスの方が能力が上なんでしょうか
129名無しさん必死だな:04/01/01 12:20 ID:SDE/YGpV
あけおめ。
DCは永遠に現役です。
つーか、オレの場合はマーク3、メガドラ、サターン
のどれも現役ですが。
130豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/01 14:44 ID:F2/irHC4
過去に縛られてる奴って終わってる
131名無しさん必死だな:04/01/01 15:07 ID:BKHANFpp
セガハードは世界文化遺産だよ。
132名無しさん必死だな:04/01/01 16:37 ID:Z3fVwLd1
昔からセガハードだったんで、他社のゲーム機は眼中に無し。

>>128
GDではなくてROMだったっけ?
アトミスゲーをDCに移植してけれ。里見社長。
133国崎 往人:04/01/01 18:03 ID:Oy3++olY
アトミスウェイブってデモリッシュフィストとイルカのゲーム出してたよなぁ。
イルカの方はメタルスラッグのパクリみたいだったかな。デモリッシュフィストは良かったよ。
俺の中ではバトルサーキットやナイツオブザラウンド並のゲームと云いたいよ。
134名無しさん必死だな:04/01/01 18:58 ID:bEJzN2p1
>>128
既存のゲームソフトを見た感じだと、
NAOMI2>>>>NAOMI>DC>>>satomi
こんな感じだね。
135名無しさん必死だな:04/01/01 19:10 ID:Wx3BeO0P
>>128
性能は一緒、違いは
メインメモリがNAOMI(32Mバイト)>アトミス(16Mバイト)
NAOMIがGDロムでのソフト供給。
アトミスがマスクロムカートリッジ(最大128Mバイト)
でのソフト供給。
業務用なのでローディングがあってはならないのでNAOMIのメモリは
DCの倍あったと、昔のドリマガに載ってた。でも割り振りは自由?
(ギルXX等)
アトミスはロムでのソフト供給なのでメインメモリに直でデータを
送れるので16MでOKと言う事か?
つうかロム挿すのになんで?と言う疑問あり。

通信機能 アナログモデム接続は、シリアル接続による汎用モデムを使用。
ブロードバンド機能については別ユニット対応予定。

結論
アトミスはドリキャス。
136量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/01 20:13 ID:a/qw48+8
レスありがとう!

アトミスがドリキャスってことはDC移植も簡単って事ですね!

妄想をすれば家庭用アトミス発売ってことになって
ロム発売と同時にGDROMも発売されてDCでも遊べますっなんて事になるかも・・

でもNAOMIの存在ははどうなるんだろう??
137名無しさん必死だな:04/01/01 20:56 ID:PlSE1TJQ
>>135
圧縮してるデータがあるんでしょ。
138量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/01 21:59 ID:a/qw48+8
っていうかサミーはPS2にゲームだしてたんですね。

アトミスはまだ実験段階なのかな〜
139名無しさん必死だな:04/01/01 23:26 ID:V5OaRwrr
>>126
おまえ程じゃねーよ、若造りのオッサン
140名無しさん必死だな:04/01/02 00:34 ID:4sv8qybE
>>136
それイイネ。
NAOMIは普及しているから大丈夫と思うが。
それにゲーセンは他の基盤を買えるほどビデオゲームは儲かっていないでしょ。
アトミスはできるだけ単価を下げるための基盤だと思うけど。
ついでにソフトの単価を下げるためにドリキャスに移植してくれ。
141名無しさん必死だな:04/01/02 01:08 ID:gi4O/n1A
最近テレビをハイビジョンに買い換えたんだが、今どきのだと
VGA入力も21ピンRGBがないのね・・・。
D端子に繋ぐとなるとXVGA1Proしか方法ないかなぁ。。。
142名無しさん必死だな:04/01/02 01:20 ID:WlCRDyN+
>>133
デモリは糞ゲー。ハメが簡単すぎて初めてやってラスボスいけるぐらいだから。
イルかの方が全然良ゲーだよ
143名無しさん必死だな:04/01/02 03:02 ID:O6Gtfv7t
セガにライセンス料払うの嫌だから自前で作ったんじゃないですかねえ
ギルティイグゼクスも移植される様子ないし
たぶんDCに移植する気ないでしょ
144名無しさん必死だな:04/01/02 09:26 ID:lTkfhXst
年越し麻雀大会 〜1/8
http://www.opendice.net/
145名無しさん必死だな:04/01/02 22:15 ID:JKaEpojy
>>143
セガはサミー傘下なんで無問題と思うが。
DCで出すほうがPS2で出すよりコストかからんでしょ。
146豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/02 22:20 ID:f7YToCMn
つーかサミーなんてDCのサポートすら打ち切りたい気分でしょ。
まぁそれはセガも一緒だろうけど。
DCのソフトの流通をやる事自体すごい消極的だろう、今はもう。
147名無しさん必死だな:04/01/02 22:40 ID:JKaEpojy
>>146
そうだったら、式神の城2を出さないと思うけど。
NAOMIやアトミスゲーをつくってDCに移植するなら、
コストかからんのでソフトメーカーにもメリットになるでしょ。
148豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/02 23:06 ID:f7YToCMn
式神の城を出すのはアルファだろう。
セガの公式もアルファになってるし。あくまで販売がセガだろう。
実際セガには殆ど金が入らないんだろ。
5000本出荷出来るかどうかって所なんだし。
149量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/03 00:03 ID:MhcP1KLS
>>豚足

セガが販売を引き受けたってことはDDでの売り上げを見込んでじゃないの?

DD自体の活性化にも繋がると思う。
150豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/03 00:06 ID:GcWY3EKX
SDだろ、今は。



つーかSDはマジでやばいよね。迷走し過ぎだよ。
特典はしょぼいわ、ポイント還元率は低いわ、送料かかるわ、妙に品切れ多いし

もうすぐ閉店だと思うぞ。最近在庫処分に励んでるし。
151名無しさん必死だな:04/01/03 00:08 ID:LAjrbs4U
ドリキャス 不滅age2

ともかくドリキャスにソフトがでることはいいことだ。
152もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/03 00:22 ID:R0RQ2AzS
>>139
若作りゆーなごなご(・∀・)
153名無しさん必死だな:04/01/03 00:27 ID:4925xbEc
ま〜販売本数はそんなもんだろう。
豚が言うようにセガは儲からないと思う。

しかし、ぷよフィーも出るんだよな。
セガ内部にもコストが低く、赤が出ないのなら
出来ればDCでも出したいと思う人間がいるという事だと思う。
もしくは、少しでも制作費の回収をするため出さざるをえないとか?

本来らな、わざわざ死んだハードで発売なんかしない筈だが、
それだけこのゲーム業界はヤバくなってきてるんだろうな。
154もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/03 00:30 ID:R0RQ2AzS
ぷよフィーは
本来はDCでのみ発売されるべきタイトル

良い意味でも悪い意味でも
なごなご(・∀・)
155豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/03 00:36 ID:GcWY3EKX
単に中が出したいだけだろ。
で、DC向けで企画が通るのがぷよぷよのベタ移植くらいだったって話でしょ。
156もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/03 00:47 ID:R0RQ2AzS
なんにしてもアルルのいない「ぷよぷよ」など
ぶたさんのおなか「ぶよぶよ」と同じくらい価値はない

なごなご(・∀・)
157名無しさん必死だな:04/01/03 00:53 ID:4925xbEc
ライトユーザー不在の現状でパズルゲーってどうなの?
一昔前ならそこそこ売れたんだろうけど、、

GCにはソニアド2か?おまけでぷよ付いてなかった?
X箱、洋ゲーマンセー!ヘビーユーザーがぷよを買うのか?
PS2、これを買う金があるならほかのゲームを、、
DC、セガハードファンがDC市場延命のため購入。
(MD版orSS版持ってます、ホントはそれで充分だけど、、泣)

結論、結局一番売れるのはDC?
158名無しさん必死だな:04/01/03 00:53 ID:irtArKIU
>>153
セガが儲からないのは自業自得でしょうがない。
でも、CSタイトルをつくるよりはマシでしょ。
また、ACゲーの制作費を回収するためにも
コストかけずに移植できるハードは必要と思うのだが。
まあ、ゲーセンがないんでACゲーがDCに移植される
のは大歓迎です。
159名無しさん必死だな:04/01/03 01:05 ID:4925xbEc
>>158
>ACゲーがDCに移植される
>のは大歓迎です。
これはおれも同感、ちゃんと買うし。

しかし、式神2以降が問題。
なんかNAOMIもの新作ACであったっけ?
カオスフィールドはNAOMIかな?
もしくはグレフの新作(製作中らしい)に期待するしかない。
あずまんがはもう無理か、、
160国崎 往人:04/01/03 01:12 ID:C5FueXXq
あずまんがのパズルボブルは糞
161名無しさん必死だな:04/01/03 02:02 ID:SwA0PNcS
DC本体を修理に出したいんだけど
何処に送ればいいんですか?
162謹賀新年明けましてメリクリ:04/01/03 02:10 ID:ettJRTm/
>>161

サポセンに問い合わせて、工場へ OK?
163もっと(’’)なご:04/01/03 02:53 ID:eW5pYzKo
>>150
同意。
送料は無料にしないとな。

164名無しさん必死だな:04/01/03 03:32 ID:wakx8r/1
我が家のドリキャス(初回ロット)が無事、新しい年を迎えることができました。
でもそろそろ、予備機の準備のしどころかな…
165161:04/01/03 04:20 ID:ylU3lYMU
>>162
↓ここに送ればいいんですかね?ここってまだありますよね...

千葉県佐倉市大作1-3-4
(株)セガ 佐倉事業所 CSサービスセンター
TEL:043-498-2610
166名無しさん必死だな:04/01/03 04:39 ID:Bfxyv19/
近くのゲームショップでいいんでは?
167名無しさん必死だな:04/01/03 05:20 ID:VMNVfcGz
うちのDCがたまにゲームの途中でGDを認識しなくなります。
これは、DCの寿命なんでしょうか?
(ちなみにいくつかのゲームでその症状を確認しました)
修理や買い替えをしないと駄目でしょうか?
168名無しさん必死だな:04/01/03 06:19 ID:4925xbEc
セガ公式HPドリキャスQ&A故障かなと思ったら
ttp://sega.jp/dc/qa/check.html
一応ここみて、DCの端子等の接続は正常か、振動&不安定な場所に
置いてないか、空気口をふさいで熱がこもる状態じゃないか確認しる。

ちゃんとした使い方をしてるのが確認できたら、
CD用のレンズクリーニングをためしてみるとか。
(あんまりやりすぎちゃダメ、かえって悪化、傷が付く場合あり)

それでダメならGDユニットまわりの故障かも。
>>165のサービスセンターに電話しる。
電話で修理ですと言われたら、金額聞いて
修理か買い替えか考えればいいんじゃないの?
169名無しさん必死だな:04/01/03 06:47 ID:VMNVfcGz
>>167
丁寧なご返答ありがとうございます。
とても参考になりました。
170名無しさん必死だな:04/01/03 10:06 ID:EOFz1eMY
>>165
そこでおっけーですよ
ちなみに関西はもう修理してないから
で既出だがGDユニットの交換修理は税込みで6,825円に値上がりしてる
171名無しさん必死だな:04/01/03 12:09 ID:7xBMRwHm
>>164
漏れも初回ロットが現役です。
DCはまだまだ現役ですよ。
172名無しさん必死だな:04/01/03 14:09 ID:GtriTNAw
DC再販してくれ、若しくは上位互換機DC2。
173名無しさん必死だな:04/01/03 14:16 ID:IJ4UiCua
俺はパチスロ端末の黒色仕様の奴とサクラ大戦ドリームキャスト(DQN仕様w)持っているが、
何不自由無く使えている
174名無しさん必死だな:04/01/03 15:56 ID:1HtPsli1
すぐ壊れたなんて騒いでたのはPSO厨だけ
175名無しさん必死だな:04/01/03 16:10 ID:EOFz1eMY
さっき梅田の祖父に行ったら中古のBbAが売ってた。9,800円だった。
176名無しさん必死だな:04/01/03 17:20 ID:5ZD9MkN6
初期型の方が丈夫な気がする・・・
177量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/03 18:57 ID:R6M6lfg/
新ハード買うの大好きなんですがDC終わってから買ってない・・・。
セガハード出たら即買いするのにな・・。
178名無しさん必死だな:04/01/03 19:16 ID:T5izVaZz
俺の発売日に買って5年現役
この前はじめてRトリガーが壊れた
179国崎 往人:04/01/03 19:18 ID:C5FueXXq
ストV3rdはノーマルパッドの方がやりやすい。
180名無しさん必死だな:04/01/03 19:40 ID:T5izVaZz
今フレンドパーク見てたらサクラ大戦の音楽が
181名無しさん必死だな:04/01/03 19:44 ID:V4XB7wGO
ドリキャスでネットスレdat落ちしちゃったな…
もうドリキャスでネットしてる人なんて
あまりいないんだろうなぁ。
182 :04/01/03 21:34 ID:vovjLhzd
静音化とかって可能ですかね?
PS2を新型にしたらDCの五月蠅さが際だってきた
年末にDCソフトを27本ばかし買い込んできたのでしばらく楽しめそう
183名無しさん必死だな:04/01/03 22:23 ID:lzjktXGp
>>182
上カバーを取ったままプレイとか(笑)
静かになるけど初期型の場合空気の流れが無くなって良くないかも?
ちなみに排気口のスリットを切り取っても静かにはならないらしい・・・
初期型のファンの音は好きだなぁ。
後期型の安物ファンはいただけません。ブンブン五月蝿すぎ。
184 :04/01/03 22:35 ID:vovjLhzd
>>183
あ、俺の初期型だ…
出川専務の箱のヤツ
そうか後期型は更にヤバいのか…
予備機も初期型を探そうかな

ありがとう、参考になったッス
イカした静音テクがあったらまた教えて下され
185 :04/01/03 22:36 ID:vovjLhzd
って、出川じゃねぇな湯川さんだよねw
186( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/03 22:47 ID:Ol5VTTnH
ちょとワラタ
187名無しさん必死だな:04/01/03 23:17 ID:V4XB7wGO
ドリキャスでネットスレあった…
みみずん検索した時はdat落ちだったのに。
188名無しさん必死だな:04/01/04 00:03 ID:uQabI6BJ
>>184
出川専務Σ(゚д゚lll)ガーン
だけどワラタよ
>>181
自分もDCネッターですよ。まだしばらく続けると思う。
189名無しさん必死だな:04/01/04 00:03 ID:bKj5IPDF
セガハード一筋なのでDC2出してくれ。
190名無しさん必死だな:04/01/04 00:19 ID:sFFlQkqf
>>184
面白い
191名無しさん必死だな:04/01/04 02:17 ID:mpqxMHLj
>>184
ワラタよ。

あと、DC2の性能は、HIKARU + NAOMI2 ぐらいでいいよ。
192名無しさん必死だな:04/01/04 02:34 ID:uQabI6BJ
DC2より現行DC用の強化版GDユニット作ってクレヨン。
モーターがヘボ過ぎるから・・・
193165:04/01/04 07:22 ID:v+ZnhkpQ
>>168-170
助かりました。ありがとでした。
194名無しさん必死だな:04/01/04 10:06 ID:4CjN1zT/
>>189
サミーが筆頭株主になるみたいだから望み薄かと。
195名無しさん必死だな:04/01/04 10:13 ID:vXII1ZQ5
もしかしてなごは、自分の為だけにSEGAとDCが存在していると思っているのか?
196名無しさん必死だな:04/01/04 11:00 ID:ARQfnHvc
>>191
HIKARUってNAOMIの光源処理を強化したやつ?
光源処理はNAOMI2よりもHIKARUの方が上なの?

DC2はChihiroよりも上をいってほしい。
197名無しさん必死だな:04/01/04 11:01 ID:/PrAUha3
死体から子供は生まれないよ
198名無しさん必死だな:04/01/04 12:13 ID:vXII1ZQ5
>197
鬼太郎の様な例もあるのでまだわからんよ‥‥
199 :04/01/04 13:37 ID:GS6bH3/S
まあ、DC2は無理だろうから、PS3はちゃんとしたハードとして設計して欲しい…
ジャギを何とかしてくれたまえ
意味無くFM音源とか積んで欲しいな…
200名無しさん必死だな:04/01/04 17:49 ID:TBEDCAvE
>>198
漫画の世界ならセガも成功できるのにね
201量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/04 19:58 ID:DOpoph53
ギャルゲーってまだまだ勢いは続きそうですかね?

ギャルゲーが潤っていてくれればそのうち単発で
ホシイゲームが出てくると思うのですが。
202名無しさん必死だな:04/01/04 20:48 ID:GGhH/QTF
>>196
確かに光源処理を強化したものだが、
NAOMI2より上かどうか?です。
ただ、SH4を2個搭載しているので何か
が違うでしょう。
あと、アトミスを重視するならChihiroなど
(NAOMI系以外)は開発効率アップの
ために終了にすることがいいかもしれま
せん。
まあ、ゲームが売れん時勢なので現在の
資産を効率よく活用せないけません。
NAOMIやDCの効率を如何に高めるか、
考えた方がいいかも。3年経ってもあかん
かったら方針を変えたら。
203名無しさん必死だな:04/01/04 21:25 ID:fkOetmAW
いまシェンムー1やってるんだが
Disc2で旅行チケットもらいにゲーセン行ったら格闘に敗れてしまった
これは負けるのが当たり前なのか?
それとも簡単に勝てるのが普通?
普段格闘ゲームやら無いから負けてすごい屈辱だわ

204名無しさん必死だな:04/01/04 21:54 ID:rXbHrRgE
負けるのが普通かな。
勝つことも可能。

>>201
なんとも言えない感じ?
http://www.akiba-k.com/news.php?nid=04010115
205量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/04 22:26 ID:DOpoph53
>>204

これはDCでアクションゲームがでるととってもいいのだろうか・・?

それとも単に下請けしたいということだろうか・・?

仮に出るとしてもやはりギャルアクションなのだろうか??
206きねこ ◆DfMChqkZwg :04/01/04 23:21 ID:UhC8Azgt
新宿ヨドバシにてセガラリー2が100円だったので救出してきましたよヽ(´ー`)ノ
207名無しさん必死だな:04/01/04 23:57 ID:T2TMjyzH
ミルCD対応のDCが欲しいんですが、型番とかよく分かりません
箱付きのは自分の住んでるとこでは珍しいので…
何番より前ならよいのでしょうか
208207:04/01/05 00:09 ID:BjpuOqfo
すいません
自己解決しました
209名無しさん必死だな:04/01/05 01:01 ID:pH1KVIVw
セガのサポセンとかって1/5から開始するの?
210  |ω・|  ◆SYOBONN1Vw :04/01/05 01:02 ID:b86yt1XN
知るか馬鹿
211名無しさん必死だな:04/01/05 01:47 ID:ICOQtCLa
ブラシレスモーター版DCでねーかなぁ
212名無しさん必死だな:04/01/05 02:14 ID:PNlWEjxZ
あのー、、「普通の」(MILLじゃない)DCでアクションリプレイ動かせる
方法があると聞いたんですが、知ってる人いないかな?
ちょっとした改造が必要だそうだけど。
213名無しさん必死だな:04/01/05 02:22 ID:8yYx8KPO
ゲームラボに載ってた改造?

ここの管理人なら知ってるかも?
ttp://marin.chan.jp/
214名無しさん必死だな:04/01/05 02:49 ID:SvVyFyZK
>>210
ヒキコモリの糞固定には聞いてない。失せろチンカスw
215名無しさん必死だな:04/01/05 03:12 ID:PNlWEjxZ
>>213
ありがとうございます。

でもアクセスできんかったよ・・(´・ω・`)ショボーン
216名無しさん必死だな:04/01/05 03:12 ID:4YmTxAm7
>202
移植をし易くするんなら、EE+GSワンチップを使った
PS2互換ローコスト基板をSCEと共同開発した方が早いんじゃねーの?
それとDCとの完全互換を維持したままDC2をだすなら、
素直にNAOMI2互換のゲーム機にした方がいいかもな。
光源処理にERANというカスタムチップを使ったりして、
コストパフォーマンスが悪いハードになりそうだが。
217名無しさん必死だな:04/01/05 03:22 ID:XrAg4miD
DCソフト開発できるキット出してくれないかのぅセガ。。。
そしたらバリバリ2Dアクションゲーム作って
コミケで大儲けしてやるのに
218名無しさん必死だな:04/01/05 06:21 ID:Gg4ICOe8
>>202
SHなんてSH4だろうが、2個積んでも使えていなければ意味無しかと。
サターンのズッコケは、ツインCPUを使いこなせなかったから。
落ち目日立のダメCPU選択の時点で劇的な性能向上は無いと思う。
219zzz:04/01/05 06:39 ID:+hBNYFNo
どれどれ
2年振りにエターナル・アルカディアで遊でみっか
220名無しさん必死だな:04/01/05 06:56 ID:4YmTxAm7
>218
SH4自体は悪いCPUじゃないよ。ただ開発のし易さを考えるなら
HIKARUよりもNAOMI2互換機の方がベターなのは確か。
単純計算でもSH4+ERAN+PowerVR2×2+ヤマハ製DSPに大量メモリで
バカ高いハードになりそうだけど。

DCとの互換性を捨てるなら、MSと話をつけてChihiro互換ハードを出すという手もある。
箱よりメモリを倍増してプロテクトも微妙に互換性を無くしたやつw。
アトミスは手軽だが、セガ的にはスペック面できついだろうな。
221名無しさん必死だな:04/01/05 08:15 ID:x5xMfXLA
NAOMI2ではNAOMIのソフトも動くわけだが。
222のりしお:04/01/05 09:22 ID:/96qy60L
サミーは2種類のグラフィックチップを開発中ですよ。

1)ATOMISWAVE以外の新型グラフィックチップ
2)NAOMIと同等の性能を持つ小型、低電力チップ(携帯型ゲーム機や携帯電話に搭載可能)

どちらもコストパフォーマンスに優れたチップだそうです。
223名無しさん必死だな:04/01/05 09:23 ID:7i33dbvx
あずまんが出して下さい
224名無しさん必死だな:04/01/05 09:44 ID:kxGlj8F5
今のセガアーケードはマザーにでかいメモリ(今現在はDIMM512MBが
主流)を積んでソフトから読み込み起動するタイプに移行してるから、
アトミスタイプはシステム自体も時代に逆行。
ぶっちゃけ、NAOMIのGD-ROMシステムをロムに変えてメモリや容量を
制限をした安上がりシステム、これがアトミス。
海外は主にロム(GD-ROMタイプは無)だから有りといえば有りだけど
国内は…。
225名無しさん必死だな:04/01/05 10:24 ID:r875nQYK
>>223
同意する。
出せばかなり売れるだろうに。
226名無しさん必死だな:04/01/05 11:10 ID:EEG3hb7f
そうかぁ?
227かるぴす:04/01/05 11:28 ID:qWW+1N29
DCのかなり売れる=1万本

こう考えるとかなり売れそうですね
228名無しさん必死だな:04/01/05 11:58 ID:52NnfhmA
トントンでいいのよ、トントンで。
229名無しさん必死だな:04/01/05 12:54 ID:Uhw7PaAe
トントンじゃ商売になら(ry
230名無しさん必死だな:04/01/05 14:29 ID:xAfnY5Zk
DCでFPSのゲームってどんなのがある?
231名無しさん必死だな:04/01/05 14:53 ID:xUsh5igz
アウトトリガーとか
232名無しさん必死だな:04/01/05 17:23 ID:kbdiHy8O
>>230
SOF2とか無かった?
海外だけだっけ
233名無しさん必死だな:04/01/05 17:30 ID:fAwsdqzn
>230
海外版ならかなりの数があるよ。っつーか、FPSばっかな感じだが。
234名無しさん必死だな:04/01/05 20:29 ID:Yw8MH/ej
>>183
俺のDC不安になってきたぜ。
DCってファンの音なんか気に成らないぐらいディスクの読み取り音がうるさいよね?
グランディア2で魔法なんて使ったら、余りのうるささに通常攻撃オンリーになるよね?
もしかして俺の奴やばいのか?
235名無しさん必死だな:04/01/05 21:59 ID:xAfnY5Zk
>>231-233
どうもありがとうございます

アウトトリガー買って見ます ついでにマウスも
236名無しさん必死だな:04/01/05 22:06 ID:sX7BDAGc
アウトトリガー、、、俺積みゲーにしてるな。
いや、ちょっとやったんだけどさ。PCのマウスとキーボードの操作性に
比べて、マウスとドリキャスのコントローラじゃやりにくくて
時間制限クリアできねーーーーって投げ出して終わり。
237名無しさん必死だな:04/01/05 22:15 ID:bM8FRb6b
>>213
>>ゲームラボに載ってた改造?
すまんが何月号か教えてクレ。
>>234
>>分解して油を注すんだ! サポートは受けられなくなる諸刃の剣だが
238名無しさん必死だな:04/01/05 22:30 ID:W+COZ/Oj
>>220
Chihiro互換ハードといっても、ハードや開発環境など
がMSの都合に左右されやすいから、長期安定供給
を考えるとセガ自身でした方がいいと思うが。

>>222
サミーに期待するか。

オレはセガのACゲーを家庭でプレイしたいよ。
DCでスパイクアウトや救急車をだしてくれ。
239名無しさん必死だな:04/01/05 23:13 ID:482t7aYR
>>238
漏れは222さんではないけど、

>オレはセガのACゲーを家庭でプレイしたいよ。
禿げ堂。
セガハードってそれが売りでもあり、それ目当ての香具師もそれなりにいるよね。
もしハード屋として復活するるなら、今だにDCでリリースされるシューティングの様に、
1万本程度で黒になる感じでやってけば。ACでの稼ぎ+α(小遣い)みたく。
サード引き込みは無理せず、且つライセンス料は格安。出したきゃ勝手に出せやの如く。
そのかわり、バグチェックだけは厳しい、みたいな。 >例;フリーズだけは絶対回避
バブルは終わったんだから、自分だけガッポリ稼ごうなんて無理さえしなければ?

セガゲータイトルを遊ぶ為に他ハードまでチェックするの疲れた・・・
240名無しさん必死だな:04/01/05 23:42 ID:JHeo4KLa
シューティングゲームとかバトルゲームとかギャルゲームは苦手なのでレースゲームを出してください。おねがいします。セガさん!
241213:04/01/05 23:45 ID:8yYx8KPO
>>215
見れないっておかしいな。漏れでは原因わからない、スマソ。

>>237
ゲームラボ2003年4月号。
http://www.sansaibooks.co.jp/glabo/news/news0304.html
242名無しさん必死だな:04/01/05 23:49 ID:dImlkqiw
>>237
メルシービアン
やっぱり静かなのか。
買ってきた時からうるさかったんですよ。
俺は地獄耳な所があるから気にし過ぎてるのかな。
読み込む時にギガーギガーって感じなんだけど。
もう一台買ってきて確かめてみようかな。
243名無しさん必死だな:04/01/05 23:54 ID:cjB9oA/9
>>236
アウトトリガー用のコントローラがほしいよ。
ACと同じトラックボール付きのやつ。
ついでにSDIをつけて。


>>239
あンたに同意。
DCにセガのACゲーをどんどん移植してくれ。
セガは3年経っても駄目なんだから、考え方を
変えろよ。
244名無しさん必死だな:04/01/06 00:16 ID:xg1o+ckY
>>241
おお〜サンクスあんたはネ申。
>>242
俺のはギコ〜ギコ〜キュキュキュキュキュッッ。おまけに下手すると
CDに傷が付く。

セガってのは、例えるなら空手家としての意地を通さずに半端な
キックスタイルに改造してヘタレていったフランシスコ・フィリョみたいな
もん。コアな姿勢を貫くべきだった。と思う。ちょっとアレな例えだが
分る奴には分る。ハズ・・・
245豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/06 00:27 ID:BEqMytNU
何でお前等はDCに縛られてるんですか?

DCなんて佳作以上は沢山あるけど名作が殆ど無いアフォマシーンでしょ。
その少ない名作も殆ど他機種に移植されてるしさ。

DCならではなんてコロ落ちくらいだよ。
246きねこ ◆DfMChqkZwg :04/01/06 00:32 ID:6OGQzmww
ナップルもあるよヽ(´ー`)ノ
247もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/06 00:33 ID:41K06Iwa
ぶたさんは何でPS2に縛られてるんですか?

PS2なんてゴミは沢山あるけど佳作すら殆ど無いアフォマシーンでしょ。
それに他機種の名作も殆どゴミにされてるしさ。

PS2ならではなんて見てるだけムービーくらいだよ。


つ∀・)ニヤ
248名無しさん必死だな:04/01/06 00:34 ID:VYFJgOvQ
>>245
例えて言うなら巨乳好きな香具師も居れば
貧乳好きな香具師も居るって事

それを理解出来ないお前は器の小さい青二才
249豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/06 00:36 ID:BEqMytNU
>>248
DCならではの良作なんて残ってないでしょ。
250名無しさん必死だな:04/01/06 00:40 ID:p9cigo+m
>>247
そーいうレスはイクナイ。
251名無しさん必死だな:04/01/06 00:40 ID:xg1o+ckY

ま、佳作が好きなのさ俺は
ドカーンと広告費かけて圧倒的不特定多数の人間に合わせた
当たり障りのない内容のゲームはなぜか引く。
だからセガハードを選んだ。


                     つもりだったんだが・・・
252名無しさん必死だな:04/01/06 00:43 ID:+oee1xHZ
もー豚は放置しろって。
コテ使ってるだけで、ただの荒らしと同じなんだから。
253名無しさん必死だな:04/01/06 00:50 ID:VYFJgOvQ
test
254名無しさん必死だな:04/01/06 01:08 ID:Ta98FOoM
ACゲーができるからセガハードを選んだのだが。
255名無しさん必死だな:04/01/06 09:54 ID:8CaaK4Fr
>>254
俺も禿同
PS2も持ってるけどここ最近ゲームやるのめんどくなってきたから全くゲーム買ってないけど
256名無しさん必死だな:04/01/06 09:59 ID:7ZzjoNkW
今現在300〜980円で新品ゲームが買えるDCが一番凄い。
257名無しさん必死だな:04/01/06 12:58 ID:n4bESi4m
アウトトリガーマウス使ってると右トリガー引けないからマウスで右向きするのが面倒。
面白いけどね。
258名無しさん必死だな:04/01/06 18:02 ID:UvuWGB/F
DCっていまだにコントローラーは高いよね
XBOXのコントローラーは投売りされてるのに
259名無しさん必死だな:04/01/06 18:11 ID:haShDpPs
>>258
高いってどれくらい?
純正国内版は980円で売っているけど・・・これ高いの?

某ショップで初期型キーボードの新品(なぜかその店は
中古表示しているが間違いなく新品)を発見。しかも2個。
2,980円だったかな。本体も新品未使用が12,800円。
でも誰も見向きしていない感じだから一向に売れていない。
260名無しさん必死だな:04/01/06 18:32 ID:1nEIY6mG
DCキーボードは95円でも売れてなかった
261名無しさん必死だな:04/01/06 18:49 ID:e/KylYKO
>>260 それって欧州版では? かな入力できないから要らないなぁ。 と言いつつも199円で買ったさ(笑)
262名無しさん必死だな:04/01/06 19:07 ID:f8cfS77K
近所のゲームショップに箱説ありのBbA(中古)が
3980円で売っているんだけどどうよ?
263名無しさん必死だな:04/01/06 19:29 ID:6nF2Yq3I
漏れが買いたい。
264名無しさん必死だな:04/01/06 19:58 ID:Go6jB1qF
漏れが買いたい。
265262:04/01/06 20:07 ID:aV4qMu3y
売り切れそうだから今買ってきたよ。3980円でBbA
とりあえず今のところ使う予定はないけど・・・
266名無しさん必死だな:04/01/06 20:11 ID:TJcg/bty
昔、セガBBSでDCはBooDooじゃないから駄目!って言ってた人、元気かなぁ
267名無しさん必死だな:04/01/06 22:13 ID:6nF2Yq3I
DC版式神の城2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.alfasystem.net/game/shiki2/DCContent.htm
268名無しさん必死だな:04/01/06 23:54 ID:TjzKWIeB
サントラ同梱・・・ (」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッ
269名無しさん必死だな:04/01/07 00:18 ID:bRGVeVFF
BOSS ATTACKモードは無いのね・・
さすがアルファ
270名無しさん必死だな:04/01/07 00:19 ID:g21gEmdH
そんな事より
趣味の悪い電波デモをOPTIONで常にOFFにできるかどうかが重要だ
271名無しさん必死だな:04/01/07 03:11 ID:cmT+YNP8
式神の城2に続いてACゲーをDCに移植してくれ
272豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/07 03:26 ID:1H7cPpP0
PS2版より1000円も高いんですね、オリジナル要素皆無&後発なのに。
Xbox版の仕様を見てからPS2版にするかどうか考えますよ、僕は。
273名無しさん必死だな:04/01/07 03:27 ID:GWPpFQsZ
274ZZZ:04/01/07 07:43 ID:Wel5nyCR
式神の城って面白いですが?
どうせならDC版買ってあげようと思ってます
275名無しさん必死だな:04/01/07 07:48 ID:CaY49qKG
ゲーセンで実際にやってみるのがいいと思う
俺はつまんなかったけど
276名無しさん必死だな:04/01/07 11:44 ID:6cF7VQyS
>>273
でも、この出品者、マイナス評価が6も有ってその内容も良くないね
277名無しさん必死だな:04/01/07 17:54 ID:4eL6Hzuv
1を2800円程度で出してくれたら買ってもいいけどねえ。
278名無しさん必死だな:04/01/07 21:08 ID:JvnlhN7I
1が出てないのに2だけ出すってのもな。ストーりーとか繋がってるのか?
だとしたら買わない。
279名無しさん必死だな:04/01/07 23:15 ID:DlF5PmDs
ソースはゲ趣味

43 :名無しさん必死だな :04/01/07 20:29 ID:Yf6ENNL0
>>38
あ、知らないかな?

*あのね、AM2研の人の話によると、*
*プレステ2のバーチャファイター4の状態を、さらに 「背景を削除」しても、移植は無理なんだって。*
だから、キャラクターだけの状態での表示でも、移植は無理ってことは、
実際のプレステ2の性能が高いことを、セガが証明したことになるよね。



浮上させときますか・・・・
280名無しさん必死だな:04/01/07 23:27 ID:BIbO+hHg
ゲーセンがないんで内容は確認できんが買うよ。
セガはACゲーをDCにどんどん移植しろよな。
281名無しさん必死だな:04/01/07 23:54 ID:lwf/+8qp
たんにSEGAは販売元だと思うが(式神の話)
282名無しさん必死だな:04/01/08 00:55 ID:3xggx+0Z
>>281
セガはスパイクアウトやスラッシュアウトなどの
自社のACゲーをDCで出せ、ということ。
283名無しさん必死だな:04/01/08 01:53 ID:XNkih9z3
アウトラン2はDCに移植できないだろうなぁ。
284名無しさん必死だな:04/01/08 06:16 ID:c+wHGN37
ドリカス名付け親、元ワープの飯野賢治は今何してますか?
285名無しさん必死だな:04/01/08 06:27 ID:wan7Jgkk
アア、あの太った落ち武者ね。
たぶんなんだけど、陸の上のドザえもんでもやってると思うよ
286名無しさん必死だな:04/01/08 06:34 ID:IlmP/RLS
>>283
PS2で出るってなんか書いてたね
287名無しさん必死だな:04/01/08 06:43 ID:xIzKA00N
アウトラン2はChihiro?
PS2に移植なんて絶対無理なんじゃないか。
もしくはものすごい劣化するだろうなぁ・・・。
288もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/08 08:04 ID:sgnv0z1l
箱ででまつ

なごなご(・∀・)
289名無しさん必死だな:04/01/08 10:56 ID:iwyRqd4r
なごちんデマ書かないでけれ。
箱だと国内売れないし、北米も追加要素入れないと買ってもらえないから商売にならないと社員が言ってたじゃないか
俺もPS2移植だけはやめてほしいが
290名無しさん必死だな:04/01/08 11:15 ID:Z1jMbvc5
式神、1と2のカップリングがいいなあ。ベタ移植でいいから。
291名無しさん必死だな:04/01/08 11:21 ID:8KTzkQvo
あの異常な高さのピラミッドとか橋がかかってるあたりとか、
ふと背景に目をやるとXboxの凄さが改めてわかるね>アウトラン2
JSRFで要塞居住区や高層ビル群を初めてプレイしたときの横
の広さ以上に異常な高さに呆れたのを思い出したよ。
背景をさっぱり削れば移植はできるだろうが、アウトラン2の
良さの大部分が消えちゃうね。
292名無しさん必死だな:04/01/08 12:54 ID:XNkih9z3
>>284
飯野賢治 - eno blog
ttp://blog.neoteny.com/eno/

飯野氏本人の書き込みは全然ありませんが。
293名無しさん必死だな:04/01/08 13:09 ID:41urQ9A1
純正VGAboxが入手困難なので、karatDC用VGAケーブルを買ってきました。
メッセサンオーカオス館で2200円。
安すぎなので心配しましたが、以外にイイ出来なのでちょこっとレビューを。

純正VGAを持っていないので比較することは出来ないが、
17インチCRTに繋いだソウルキャリバーや斑鳩はただ美しいの一言。
斑鳩の見にくい文字も、17縦置きで完全に読み取れます。
非公式対応のサクラ大戦4も問題無く出力されました。
音声に関してはステレオミニ端子からのみの出力です。
当方ローランドのアンプ内蔵スピーカーに繋いでますが、
気になるようなノイズも無く、普通に聴けています。
一番の問題点は純正に付いている切り替えスイッチが無い為、
スイッチ切り替えを利用したVGA出力の裏技?が出来ないことです。

私は純正が入手困難なのでkarat製の購入に至りましたが、
両者持っている方いましたら比較レビューお願いします。


294名無しさん必死だな:04/01/08 14:49 ID:y1M3r7ZM
>>284
ワープ中。


DCの存在意義はオラタンの為に。
尤も標準搭載コントローラーでは、糞だが
ONline対戦不可だから すぐ飽きるけどね。
295名無しさん必死だな:04/01/08 16:13 ID:0aVYKgPU
>>293
VGAの画面を初めて見たとき、「ああ、ゲームの画面は既にテレビでは十分にその実力を発揮できないのか」と思ってしまった。
296ZZZ:04/01/08 19:34 ID:8Dqrslgw
ちょっと気づいた。
地元の中古屋(5件)の棚にDC本体1個も無いことにおどろいた
どこも投げ売り状態だったのにサー。
297名無しさん必死だな:04/01/08 19:54 ID:xfkpMc4s
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34108374

↑ジャンク品に高値を付けるセ皮ヲタ
298名無しさん必死だな:04/01/08 20:35 ID:z+Kclwt7
いよいよドリキャス時代の幕開けだな
PS2も死んだし、結局一番長生きするハードかも
299名無しさん必死だな:04/01/08 21:12 ID:g4fWdgTK
セブンスクロス新品10円で飼ったが
無茶苦おもろいわ。
画面もきれいやし、初期からこんなソフト出てたんやなぁ・・
300名無しさん必死だな:04/01/08 21:22 ID:0LAUExuS
そろそろやるソフトがなくなってきたからシェンム2かD2でもやるか・・・
長持ちなハードだ いやマヂで
301名無しさん必死だな:04/01/08 21:26 ID:Q5iJXpuY
セブンスクロスはいくら頑張っても
ARMLV.3しか出来ないしメモリを一つ丸々食うから積みげーに

上手く進化できたら面白いんだろうけど・・・蟹がなあ
302名無しさん必死だな:04/01/08 21:35 ID:g4fWdgTK
>301
カニを一匹目から倒す技を教えてやろう。
まずオリジンなったらウミウシかウトデを二匹くって
最初のパーツ作成で左下の角に超能力の色か入れる。
これでLV25のパーツが手に入り、超能力+12位になる。
カニが来たらファイヤーで丸焼きにしてやれ。
303量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/08 22:46 ID:WcwCnygS
>>302
まじでそんな裏技が!?

今度やってみよう
304名無しさん必死だな:04/01/08 23:15 ID:VbbAgDR+
>>300
専務ーはともかく、D2だけは止めとけ。
時間がたっぷりあって、心が海の如く広いなら別だけど。
305名無しさん必死だな:04/01/09 01:31 ID:xq+vZ+PK
>>294
セガはネット対戦できるオラタンの新バージョンをDCで出せよ。
それとフォースができる新ハードも頼むわ。


306今日この頃:04/01/09 07:44 ID:ixPLNt5V
SSだけどレイヤーセクション\480で今日買った
単純に面白いコレは。ドット絵いいねー

PS2のソフト買う気ならない
今のゲーム、非常にツマラン
っていうか異様に目がデカイ、キャラがキモイ
307名無しさん必死だな:04/01/09 08:03 ID:Az6auWHb
今のゲームが面白いかどうかは趣味趣向によるものも大きいので既成事実のように語るのは止めてください。
308名無しさん必死だな:04/01/09 10:05 ID:a1XOj7gx
つまらんよ、実際。
309名無しさん必死だな:04/01/09 11:26 ID:Mu5jaPxK
いまのゲームはボタンいくつも押さないと操作できないまんどくさいゲームが多い
ボタン2つにデジタル十字キーだったころのゲームの方がとっつきやすい
310名無しさん必死だな:04/01/09 12:30 ID:nSol1UXC
おまいさん達が思う最高のテトリスって何?
311名無しさん必死だな:04/01/09 12:59 ID:NA5FVIhT
ファミコンのやつ
312名無しさん必死だな:04/01/09 13:03 ID:hwF7odEa
セガのACのやつかなあ?
オイラは初プレーがそれやったし
313名無しさん必死だな:04/01/09 13:03 ID:aKgDeQ5e
ゲーセンでしょ。家庭用はMSX2用とMD買ったな。
314名無しさん必死だな:04/01/09 13:42 ID:0yLvRFLj
アーケードのTGM2でしょやっぱ。誰か基板くれ。
315背が低くて、ヒゲが肝い:04/01/09 13:44 ID:ATzF2VUe
ハットリス
316名無しさん必死だな:04/01/09 13:46 ID:hOuxCOgp
誰も言わないけどmodel3が安くなってるよぉ
CSハードやソフトで浪費するより基盤買っとこーよー
317名無しさん必死だな:04/01/09 13:58 ID:WH3e7DiP
セガ系はでかいからなぁ。
弾銃フィーバロンくらいなら買いたくなるんだが。
318名無しさん必死だな:04/01/09 14:12 ID:xGFvUe2u
最近の携帯でグラディウス、ゼビウス、ドラゴンスピリッツをやった。

移植の完成度にあの頃の情熱を感じたよ。
最近のゲームでは珍しいね。
319名無しさん必死だな:04/01/09 14:30 ID:aV3BtyQK
携帯アプリのゲーム、移植とかよく出来てて懐かしさは感じるけども
あれでゲームする気にはなれん
320背が低くて、ヒゲが肝い:04/01/09 14:52 ID:ATzF2VUe
PS2でハイスト2やってから、DCでZERO3やってみたんだけど、、。
もうハイスト2には戻れません、いや、マジで。久々に燃えちった昨日。
ジャスティスなんかも 桃ちゃん × 3 で全開バリバリ。
テニスラケットで猛打し捲くりって感じ。
321名無しさん必死だな:04/01/09 15:23 ID:47w++XhG
ダイナマイト刑事2がうってないよーーー
322名無しさん必死だな:04/01/09 15:30 ID:hwF7odEa
まあそう言いなそもそも別ゲームだしね。
ハイパーも結構いいと思う、出来たらDCにも出してほしかった・・。
323名無しさん必死だな:04/01/09 15:32 ID:OhdGJXHk
豆でZERO3やってみたんだけど、もうDC版には戻れません
324背が低くて、ヒゲが肝い:04/01/09 15:37 ID:ATzF2VUe
>>323

どういう意味?
理解できない、その文章?
325国崎 往人:04/01/09 15:40 ID:Rw3pg/gu
MAME=アーケードゲームエミュレータ

マーヴルvsカプコンやSNKvsカプコンだって遊べるから、新作買うのバカらしくなるよ。
326国崎 往人:04/01/09 15:42 ID:Rw3pg/gu
ハイパーストUのおまけの映画は大事なとこが編集されてるから、DVDを買おう!
327背が低くて、ヒゲが肝い:04/01/09 15:44 ID:ATzF2VUe
>>326
歌と春麗の裸●ですか?
いかん、エロは駄目だ、得ろは、、。
328国崎 往人:04/01/09 16:04 ID:Rw3pg/gu
ハイパーストUは結構売れているらしいな。ロードも最初だけで、DC版より快適かも。
スティック頼りなのはどちらも共通だが、メモリーカード対応のDC版も捨てがたいが。
DC→ストV3rd、カプエス2、連邦vsジオン、ジョジョ
PS2→ギルティギアXX、鉄拳4、ソウルキャリバーU、Zガンダム
と、うまいこと使い分けて遊んでるんだが、DCが厳しくなってきたな・・・ D・V・D!でも見るか。

329名無しさん必死だな:04/01/09 16:25 ID:7MEz6jdP
>>328
ハイストは売れてるだけでデキが糞。
330名無しさん必死だな:04/01/09 18:11 ID:MPWN8L7b
>>322
それは無茶だろ…
331 :04/01/09 19:27 ID:40EWphAR
すみや初売りセール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
http://store.yahoo.co.jp/sumiya/a5b2a1bca5e0a5bda5d5a5c8a5b9a5daa5b7a5e3a5eba5d7a5e9a5a4a5b9.html
332背が低くて、ヒゲが肝い:04/01/09 19:34 ID:ATzF2VUe
>>331
しけたセール品だな、オイ。
Xのなんて全部所持済みだしな。
333  |ω・|  ◆SYOBONN1Vw :04/01/09 20:03 ID:/SXDn95g
>>332
(´・ω・)y─┛~~<前回のは凄かったんですよ
334名無しさん必死だな:04/01/09 20:47 ID:yfkllVPE
ジェットコースタードリームでどうしても最高速度が合格できん。
どうすりゃいい?
335名無しさん必死だな:04/01/09 21:05 ID:5L3bijVD
速度の速いコースターを用意するのは必須ね

垂直落下で速度が突破できなければ

少しずつ傾きを緩やかにしてゆき
位置エネルギーのロストを最小限にしつつ距離を稼ぐ

/ よりも ノ のほうが加速がつくはず
336名無しさん必死だな:04/01/10 00:50 ID:uJUoqtpH
>>333
あんたはそろそろセンター試験じゃないのか。
337名無しさん必死だな:04/01/10 01:01 ID:bzNwvEqd
さっきテレビ神奈川でドリームキャストのCMやってた!
ギャルゲーの宣伝だったけど、懐かしくて涙でたよ。
338国崎 往人:04/01/10 01:05 ID:jLYCG2RS
>>336
んなわけない。無職で、ずっと家に居るのが仕事。
339名無しさん必死だな:04/01/10 01:32 ID:UAp41xMc
>>337
DCゲーのCMか。
オレも見たい。
340名無しさん必死だな:04/01/10 02:22 ID:Zs7JdUYA
>339
BSデジタルチューナーを導入すれば
今なら全国どこでも
BS朝日月曜深夜1:40〜の番組で
毎週そのCMが見られる。たぶん。
341340:04/01/10 02:32 ID:Zs7JdUYA
来週は2:00からのようだ。
342  |ω・|  ◆SYOBONN1Vw :04/01/10 03:25 ID:6trkrX1h
>>336
センターなんて受けたことねーよ
早大一本!!1m9(・`ω´・)9m
343マジレス希望:04/01/10 03:39 ID:s4lrdKth
DC+BBA+DPプレミヤでNTT東日本(北海道)のF-ADSL 8Mを
利用しようと考えているんでつが
MN4モデムに直付けで問題無く使えまつかね?
MN〜MN3までなら使えるというのは、どこかのHPやBBSで
見たことあるんでつが、MN4でも可能でつかね。

地域は北海道旭川近郊でつ。(NTT東日本)
344名無しさん必死だな:04/01/10 03:40 ID:AEaVQxIy
可能でつよ。
345343:04/01/10 03:49 ID:s4lrdKth
>>344
出来れば成功したというHPのリンクがあると助かるんでつが?
色々なHPを見たけど見つからなかったし
PC持っていないんで失敗すると余計な出費が増えて困る貧乏人なので。
346  |ω・|  ◆SYOBONN1Vw :04/01/10 03:59 ID:6trkrX1h
。゚・(。´ω⊂)゚。・
347名無しさん必死だな:04/01/10 04:24 ID:AEaVQxIy
>>345
信用シテクンロ v(^ヮ^)v
348名無しさん必死だな:04/01/10 07:08 ID:whfD18jw
「ファイティングバイパーズ3」出して欲しい。
クールでかっこいいこのゲームが好きなんです。
DCの「2」は、トータルコントロール3にサターンの
プロコマンダー付けてやってまつが、TC3なら配列が
スティックの認識になってばっちり動いてくれます。
ちょっと邪道だけどプログラムもばっちり動きます。
PS2だとプロコマンダー動かない。
やっぱりドリームキャストはいいなー。
絶対無理だろうけど、DC2出して欲しいなー。
349339:04/01/10 09:12 ID:bSgXNa4S
>>340
サンクス。
でも、BSデジタルチューナー持ってねえ。
見れる人が羨ましい。

>>348
イイネ。
オレはSSで出るはずだったソニック・ザ・ファイターズを
DCで出して欲しい。DC2も欲しい。

350名無しさん必死だな:04/01/10 12:22 ID:XGj8dYeI
>>331
静岡のすみや本店ソフト館へ行けば
DCソフトが700円均一で売られているよ。
351名無しさん必死だな:04/01/10 13:32 ID:VkJ53D9y
GC2かXBOX2の互換機でも出させてもらえよセガ
352名無しさん必死だな:04/01/10 15:55 ID:YYn0W+Zd
はやくDC2をだせよセガ。
セガゲーはセガハードでするもんだろ。
353名無しさん必死だな:04/01/10 17:44 ID:2MwdPLO0
>>340-341
来週から新番組でスポンサーも変わるだろうから
見られないかもね。
354名無しさん必死だな:04/01/10 18:06 ID:uJUoqtpH
>DC2
ま、アレだ。
内部留保が蓄積するまで待ってやれ。
いずれは出すに決まってる。セガだし。
355名無しさん必死だな:04/01/10 19:10 ID:9qlSFt8X
DC2もいいけどね。
セガの力でGC・X箱・DC・SSの互換機でないかな〜♪
356豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/10 19:12 ID:kae/Yytl
セガの力じゃ絶対に無理です
357名無しさん必死だな:04/01/10 19:15 ID:WiD7zFFB
だまれぶたあし
358名無しさん必死だな:04/01/10 20:16 ID:GAOLvXL/
>>356
(´・∀・`)←これなんて読めばいいですか?
359もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/10 20:37 ID:qkC73+lR
蛇 と読みまつ
360名無しさん必死だな:04/01/10 21:02 ID:uJUoqtpH
>>358
多分、「ねんちゃく」だと思うけど。
361国崎 往人:04/01/10 21:45 ID:jLYCG2RS
ドリキャス用のエミュレータって存在するみたいだけど、
GDROMを再生できるPCのドライブってあるんですか?
362名無しさん必死だな:04/01/10 21:55 ID:ROu+vgSV
イメージを吸い出してマウントするんじゃないの?
363国崎 往人:04/01/10 22:30 ID:jLYCG2RS
○ピーするってことですよね、プロテクトとかあるだろうから厳しそうですな。
まだ本体があるから良いけど、壊れた時にどうするかだよなー。
364量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/10 22:33 ID:EyLpeBCe
っていうかDC2はムリでも

DCでセガっぽいゲームを出してホシイな!

スーパー忍びとか!
365国崎 往人:04/01/10 22:38 ID:jLYCG2RS
セガっぽいゲーム→シェンムー、Kanon、AIR
366名無しさん必死だな:04/01/10 23:00 ID:hwT+U4Rv
>>354
DC2の予算は確保しているので、はやくだしてくれ。


>>355
GC・X箱互換よりもMD互換を。

>>364
いいね。
オレはシャドウダンサーがほしい。
また、カルテットとかSDIなど、古いセガゲー
もほしい。
367名無しさん必死だな:04/01/10 23:25 ID:/SyNvGg7
ゲイン・グランド・・・
PS2で出るけど、DCなら別途投資なしでオン協力できそうだし。
368名無しさん必死だな:04/01/10 23:26 ID:/SyNvGg7
連カキすまそ

ラグが致命的か・・・(;´д⊂・゚・
369国崎 往人:04/01/10 23:28 ID:jLYCG2RS
ギャラクシーフォースUってメガドライブしか出てないよな。
マイケルがネバーランドに持ち帰ったそうだが、今でも遊んでるんだろうか・・・
370名無しさん必死だな:04/01/10 23:37 ID:/SyNvGg7
>>369
サターンででも出てるよ。
ゲセンでは殆ど遊んでないから、移植具合とかはわからないけど。
371名無しさん必死だな:04/01/10 23:38 ID:P9IbKO3A
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13696709
純正VGABOXにソクーリ。凄いコピー品だねぇw
372名無しさん必死だな:04/01/10 23:41 ID:Di/HNJ+U
セガハード以外でセガゲーやってもつまんねーよー
373きねこ ◆DfMChqkZwg :04/01/10 23:43 ID:n6cJ4otd
そう言わず、GCでPSO3やりましょう
374国崎 往人:04/01/10 23:47 ID:jLYCG2RS
サターンで出てたのか。やりたいなー。パシフィストボーナスが熱かったよ。
375名無しさん必死だな:04/01/10 23:53 ID:i5L6bPm9
スペースチャンネル5にマイケルが出てるそうだが
どこら辺で出る?
今、何回やってもモロリンモンローに勝てんのだが
376かるぴす:04/01/10 23:54 ID:R1VcEEpH
わりと後半あたり
377名無しさん必死だな:04/01/11 00:10 ID:JS5OBOMT
バイオベロニカ買ったんだけど怖いわキショイわで、あんな悪趣味なゲームよくみんなやるねえ。
378ドリキャス子:04/01/11 00:39 ID:d5RwUUmQ
久々に高値傾向。しかも中古でこの価格。吊り上げかな?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13443679
379名無しさん必死だな:04/01/11 00:42 ID:lWiU1vx7
最近Marvel vs Capcom 2をやりはじめたんですけど、
ネットかゲーセンやらないとキャラが揃わないらしいんです。

で何か他に方法は無いかと調べてた所、
ファミ通の増刊で「ドリームキャストVMデータ集」なんて物があるらしいので、
通販とか調べたんですけど売り切れみたいなんです。

もうこの雑誌って何処にも売ってないのでしょうか?
秋葉原とか歩いて探せば手に入りますか?

ドリームキャストとは直接関係ないんですけど・・・
380名無しさん必死だな:04/01/11 00:45 ID:qvDjl9tp
最終的には全キャラNET配信されたんだけれども、
もうダウンロードサービスはしてないんですよね?
だから、無理。エスカプ2の時予約特典でソレらし
き物をもらったのだが、正直おぼえていませんし。

てか、名前、、また初期化されてる、、。どうなってんだ?
381はわゆう:04/01/11 00:49 ID:qvDjl9tp
もし、宜しければデータVMにコピーしてさしあげましょうか?
もちろん無料ではわゆうLANDメール宛てに趣旨を記入して
お送りください。てか、送り返す時は着払いっすよ?^^;
382名無しさん必死だな:04/01/11 01:03 ID:mm5+UQGh
>>379
DCのセーブデータ配布サイトがいくつかあるよ
ドリームパスポートで直接VMにDL可能
BbAは今じゃレアだから、PC経由させるか、妥協してアナログ回線で繋いでDLしてくれ
383379:04/01/11 01:06 ID:lWiU1vx7
即レスありがとうございます。。。

>>380
CAPCOMの予約特典もオークションとか中古屋さんで
探したんですけど・・・全然無かったです。

>>381
ありがとうございます。ぜひお願いしたいです。
「俺ん地」で宜しいですか?


384はわゆう:04/01/11 01:25 ID:qvDjl9tp
>>383
あい。
メールくれれば、改めてこちらからメールしますんで。
ただ、送料だけはそちらで負担して下さいね。
郵便だと紛失とかの可能性も出てくるでしょうから、
なるべく宅急便とかの方が宜しいかと、、。
385名無しさん必死だな:04/01/11 01:29 ID:pDmjfDSd
>>367
ゲイン・グランドはMDで持っている。
DCなら買うが、PS2ならイラネ。

>>372
同意。
386名無しさん必死だな:04/01/11 07:17 ID:zCSMb9EG
ゲーム屋のハードに頑張ってほしい。
現状、セガはできたらGCにソフト供給絞ってほしい、
そしたら個人的に他のハードいらんし、スクエニなんかどうでもいいしね
387名無しさん必死だな:04/01/11 10:12 ID:0MjV1HiL
以前にセガへドリキャス修理の依頼(問い合わせ)の電話をしたが
めちゃ感じ悪かった・・。冷静というより冷徹・・。抑揚の全く無い受け答え、
棒読みの案内に萎え。俺がセガカラを貸した友達がセガカラだけつながらない
とセガに問い合わせたが、やっぱ感じ悪かったと。

まじでリアルで(市役所とか)であんな対応していたら揉めるんじゃないかな?
と思うくらい感じ悪い。他にもセガに所用で問い合わせた香具師いませんか?
その時はどうでしたか?
388名無しさん必死だな:04/01/11 13:48 ID:7ZX7jERM
セガにとってDCは忘れたい過去
389夏色のナンシー 2004:04/01/11 14:05 ID:qvDjl9tp
一年位前かな?
任天堂に修理の件で問い合わせたら、話終わってないのにイキナリ着られて
掛けなおした覚えがある。
てか、裏ゼルダの促販(揉め事)の頃だったから苦情とか多かったかもしれないんだけど、
ユーザーに当たるなよって感じ、、、。実話です。
390名無しさん必死だな:04/01/11 14:14 ID:99pWmSx0
DCを2度目の修理に出した時、セガの修理センターが閉鎖統合された
りしたと聞いたので、送り先住所を確認するためにだけに電話した。

でも、いかにも「マニュアルの1ページ目からやってます」的な融通が
利かない対応でイライラしたな。
電話代も無料じゃないんだから、質問にだけ答えろよって。
391名無しさん必死だな:04/01/11 14:52 ID:wrvU98ng
久々にBbAでネットつなごうとしたらDHCP認証できないとか出て
どうやってもつながらない_| ̄|○

壊れたのかな_| ̄|○|||
392名無しさん必死だな:04/01/11 15:48 ID:zCSMb9EG
電話番号伝えてかけなおしてつった、大概のメーカーらかけなおしてくれるよ
当然セガもしてくれるよ、つい最近電話したから間違いない
393小房:04/01/11 20:33 ID:tgLeCeEI
>>369
FM−TOWNSを忘れないで。Martyだってあったし。
まあ、ほとんど別物だけど。
394379:04/01/11 20:52 ID:zbbgj9GM
コピーできなくなってしまいました・・・。

電話回線がない・・・PCにRASたてるのも難しそうで出来そうもない・・・
どなたか他にコピーしてクレル人いません?
395( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/01/11 20:55 ID:9FIL/W88
カプコン対戦ファンディスクだかを、
nyかMXで入手すれば良いんじゃない?
396  |ω・|  ◆SYOBONN1Vw :04/01/11 20:56 ID:HyjHDxsw
一応メールしといた
397名無しさん必死だな:04/01/11 23:48 ID:ACJvINPk
NHKの「復活なるか・ニッポン半導体」を見た。
はやくSH-5搭載のDC2をつくれ。
398名無しさん必死だな:04/01/11 23:51 ID:wbo1NITf
セガは前から愛想悪かった
399名無しさん必死だな:04/01/12 01:14 ID:YniMhxlj
いまさら日立なんてポイだよ
400名無しさん必死だな:04/01/12 01:15 ID:RDGWTjfZ
>>398
愛想悪いんじゃ無い、Coolなんだ
そうさセガは何時でもCoolだったぜっ Cool Cool This is Cool!!
ふぅ
401名無しさん必死だな:04/01/12 01:27 ID:A1FWAYDD
セガはマイケルジャクソンと共に衰退する運命なのか・・・
402名無しさん必死だな:04/01/12 02:22 ID:UfsCaI6s
>394
友達の家から繋がせて貰うとか。
それが無理ならダブルパワーかネクサス買いましょう。
403名無しさん必死だな:04/01/12 10:32 ID:XtG/NHz2
ドリームキャスト2はやだ、カコワルイ
どうせならSS以前のような無骨なデザインなハードがいい
404名無しさん必死だな:04/01/12 10:36 ID:ZfK33/to
今考えるとドリカスは壊れやすいわ、ロードが激遅だわ、シーク音が五月蝿いわ、ファン
がやかましいわ、光デジタル端子やD2端子出力も用意なしだわで最低ハードだったな
405名無しさん必死だな:04/01/12 10:40 ID:xKqhGGEL
ドリームキャストの名は捨ててほしいな
互換つけてサターン2でw
そして変にライト意識せずその当時のようなコアなソフトを
406名無しさん必死だな:04/01/12 10:44 ID:Lr4sPmDu
だからNECがPowerVR搭載ハードを出す予定だったのに、
セガが掻っ攫っていったんだよ。最初は3dfxのチップを載せる予定だったものを。
407名無しさん必死だな:04/01/12 11:10 ID:goR+2/d6
結果的におもろいソフトが出たから
マルチハードユーザで非主流派としては結果オーライ

新ハードを出すなら
ドリームキャストの名は捨てて構わないけど
下位互換はして欲しいな
あと当然ブラシレスモータね
408名無しさん必死だな:04/01/12 11:42 ID:cyn6vQv8
すぐ壊れたなこれ
409名無しさん必死だな:04/01/12 12:29 ID:7l76UgD3
410名無しさん必死だな:04/01/12 12:40 ID:wrN8cjAS
VGAケーブル売ってる通販で、まともな店知りませんか?
ググって見たけど、なんか怪しげな店ばかり引っかかるので。
411名無しさん必死だな:04/01/12 12:45 ID:SWojBgUh
今日初めて純正VGABOXで、カプエス2やってみた
すげーの一言('A`)
ゲーセン以上の画質!
412名無しさん必死だな:04/01/12 12:46 ID:wrN8cjAS
と、思ったらありました。

洋ゲーカオス館で売ってるこれは、国内でも問題ないですよね?
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/Hardware/Hard%20DC.htm
413豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/12 12:54 ID:5o9SX8KS
まぁ質は悪いけど良いんじゃない?
414名無しさん必死だな:04/01/12 12:57 ID:wrN8cjAS
じゃあ、高品質なやつが売ってる店を教えろと

……すいません、教えてください、お願いします。
415名無しさん必死だな:04/01/12 13:00 ID:IXHHKe8g
>>414
秋葉原の三月兎で、まともそうな奴を見かけたなぁ…。
まぁ、ぱっと見だけど。
416名無しさん必死だな:04/01/12 13:06 ID:wrN8cjAS
417もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/12 13:06 ID:H1UJM5uX
コンポジとの切り替えスイッチついてないと、
VGA裏対応ゲームがVGAで見られないしねぇ・・・・

すなおにヤフオクとかで純正をさがしたほーがよいかも
418豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/12 13:17 ID:5o9SX8KS
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/ushdmisc.htm
ドリームキャストVGA-BOX 3980円

これはどうだろう、安っぽいけど切り替えできるし。
419名無しさん必死だな:04/01/12 14:08 ID:f8O4EP03
VGA-BOXにS出力出てたので、そこに繋げば良かったような…。
同時出力は試してないので分かりません。
420名無しさん必死だな:04/01/12 14:56 ID:i3/zO/Yv
秋葉祖父にDCの新品が出てたね。9800リラ。
どこの倉庫に眠っていたんだろう…。
421ザら吉 ◆yhll4zfSos :04/01/12 15:14 ID:WqOHBfus
>>416のって>>371のだと思う。
422名無しさん必死だな:04/01/12 15:15 ID:WRJQSfP0
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/itemdc.htm
こっちだと418と同じような感じのが2,580円
でも、これヤフオに2000円即決でよく出てるやつだと思うんだが
画質や音質はどうなんじゃろう
423名無しさん必死だな:04/01/12 15:28 ID:RUGyXcr/
俺VGAデミロっての買った事ある。
画質や機能共に悪くなかった。
424名無しさん必死だな:04/01/12 16:01 ID:KEzgXTq0
画質はほとんど変わらない、非純正の問題は音質。
425名無しさん必死だな:04/01/12 18:51 ID:eWSIkGsj
X-BOX2が売れるようにGG、MD、SS、DCの互換つけるように
みんなで頼もうぜ!!
426名無しさん必死だな:04/01/12 18:56 ID:XtG/NHz2
MSはゲーム屋じゃないしなあ、まだ任天のほうが個人的には許せる
よっておいらは箱は却下かな
427名無しさん必死だな:04/01/12 18:59 ID:KkcVoNVt
ゲーム屋ですよ。何いってんの?
428名無しさん必死だな:04/01/12 19:10 ID:DXzVTqfg
418
純正品 2つ持ってますけど・・・譲りましょうか?
2万円くらいなら考えてあげますことよ・・・。
429名無しさん必死だな:04/01/12 19:31 ID:juB9KYej
>>428

氏ね
430名無しさん必死だな:04/01/12 20:33 ID:pCkAjEH7
デミロ買って、改造じゃ駄目なのか?
純正が(・∀・)イイノ?
431もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/12 20:40 ID:H1UJM5uX
純正品はシールド処理がしっかりしているから
音にノイズがのらず
価値があるのでつ
432名無しさん必死だな:04/01/12 20:46 ID:uKeCw9Oq
>>420
日本橋の祖父にもあったよ。
4号店では限定2台でした。
433名無しさん必死だな:04/01/12 20:58 ID:L6K9laNG
この前のすみや祭で純正VGAボックスを8個も衝動買い
してしまった・・・_| ̄|○

1個は早速使用中だけど残り7個は押し入れの中に放置・・・
434名無しさん必死だな:04/01/12 21:06 ID:UhDui9ei
>>433
しね
435もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/12 21:06 ID:H1UJM5uX
泣いているDCユーザーが7人いるゾ!
436名無しさん必死だな:04/01/12 21:16 ID:VcPn6a5Y
>>426
オレも箱はイラネ。

>>432
残っているなら買うのだが。

>>433
オレにヨコセ。
437名無しさん必死だな:04/01/12 21:37 ID:4T7GDOY0
液晶モニタにつないでも綺麗になるんか?
438名無しさん必死だな:04/01/12 21:48 ID:wrN8cjAS
640*480のに繋げば綺麗なんじゃない?
439名無しさん必死だな:04/01/12 21:51 ID:4T7GDOY0
1280*1024ののモニタを640*480でみても意味無し?
440名無しさん必死だな:04/01/12 22:00 ID:wrN8cjAS
ちゃんとドット比2倍で拡大されるなら綺麗かもしれないけど、よくわからん。
(モニタによっては)真ん中にちっこく表示されるかもしれないし。
一番意味無いのは、800*600とかの中途半端なモニタに繋ぐこと。
441名無しさん必死だな:04/01/12 22:01 ID:SWojBgUh
>433
\400で購入したというのか
\400 * 8 = \3,200
1万で購入した俺はどうしろと?
442小房:04/01/12 22:34 ID:2SSDeEIU
>>433
すみやそんなに大放出してるの?
本店は車で行くのめんどくせんだよな……
443名無しさん必死だな:04/01/12 23:20 ID:e5AKkE+W
>>442
その祭りは年末に終了したよ。ちなみにネット販売な。
確か>>441が言っている通り1個400円でバーゲンしてたな。
他のハードのソフトや周辺機器も爆安価格で大大盛況だった。
444名無しさん必死だな:04/01/12 23:34 ID:uVV2rU6E
今度DC買おうと思ってるんですが、
中古で買うと登録の関係上
DCでインターネットが出来なくなるって本当ですか?
445名無しさん必死だな:04/01/12 23:52 ID:axp5s+44
>>433
マジで漏れに譲れ。
446HAL-1978 ◆pLDUYcLka2 :04/01/12 23:56 ID:goR+2/d6
>444
前のオーナーのメアドでいいなら個人情報の塗り替えですぐ使えるし
エカに連絡して中古品を手に入れたといって
シリアルとか本体内部の登録情報伝えれば削除手続きも出来る
ただし削除したら翌々月にならないと再登録できない
それまではマルチマッチングのカプエス2と連ジ2種しかできない
それも人がもういないし
登録に必要なドリパスがなくても
プレミヤもエカから945円で送ってもらえる
447小房:04/01/13 00:27 ID:N7gO7tR6
>>443
ありゃあ、そうだったんですか。
メモリとかいろいろ欲しかったな。本体の予備機も欲しいくらい。
サターンは予備機持ってるんだけど。
448名無しさん必死だな:04/01/13 00:51 ID:VTdqNid+
>439
1280*1024は640*480の倍じゃないから綺麗じゃないぞ。
449名無しさん必死だな:04/01/13 00:54 ID:2Ff/Ii5U
なんだか微笑ましいな。DCと幼女・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14955161
450名無しさん必死だな:04/01/13 01:17 ID:/BwGBngO
狙いはいいけど惜しいな
瀬川は2Dしか受け付けないのに
451名無しさん必死だな:04/01/13 09:55 ID:EscTU9ZL
φ(・∀・)既読分変換(90215バイト)
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
φ(・∀・)未読変換(4142バイト)
(・∀・)新着 21件
(・∀・)カンリョウ!!
φ(・∀・)既読分変換(120710バイト)
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(4349バイト)
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
φ(・∀・)未読変換(4142バイト)
(・∀・)新着 43件
(・∀・)カンリョウ!!
(・∀・∀・)
452名無しさん必死だな:04/01/13 20:50 ID:f7N74PPO
質問です。

つい最近カラットのVGAケーブルを買って早速ディスプレイに繋いでみたのですが、
画面が赤っぽく映ってしまいます。ちなみにビデオ出力の色は普通です。
ディスプレイ側で色設定などを変更してみましたが、どうにもうまくいきません。
ディスプレイはつい最近買った三菱のRDS151Xで、DCのMODEL No.はHKT-3000です。

同じような環境の方いますか?
453名無しさん必死だな:04/01/13 20:53 ID:AeI06PoV
>452
純正でも駄目なの?
454名無しさん必死だな:04/01/13 21:04 ID:lqwMu01/
ここで懐かしのCM投下。
ttp://members2.tsukaeru.net/kuroneko/cgi-bin/source/No_0218.jpg
今となっては「セガ、ソニーに置いていかれるの図」にしか見えんなw
この頃はセガが今みたいになるとは想像できなかった・・・。
455452:04/01/13 21:06 ID:f7N74PPO
>>453
純正は持ってません。売ってるところを見たことがないので。
買えるものであれば、そっちの方が良かったんですけどね…
カラットのVGAケーブルは、メッセサンオーのカオス館で買いました。
456名無しさん必死だな:04/01/13 21:17 ID:ANaaIUyo
アキバって楽園だなw
457名無しさん必死だな:04/01/13 23:04 ID:ix7UZx0w
新品のDCは売り切れたのかな?
458名無しさん必死だな:04/01/14 01:42 ID:25ejRtmY
純正VGABOX中古。送料込み6000円即決あり
相場を考えたら使用50時間程度で送料込みはオトクだぞ
早い者勝ち!お前ら急げ!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47447726
459名無しさん必死だな:04/01/14 01:48 ID:9F3PwxQd
>>437
1024x768の液晶(NEC製99年)につないでるけど、全画面表示されるよ。
画質も最高画質を求めなければ十分綺麗。
ただ、せっかくVGABOX買ったならCRTでつないだ方がいいかな、とは思う。

縦置きできる液晶にVGAでつないでシューティングー♪
ってのはかなりオススメだけどね。
460名無しさん必死だな:04/01/14 02:24 ID:OkHBZywp
前にDCでサターンのパッドが使えるアダプタがあるのを見たがもう一回
どこで手に入るか御存じの方教えておくんなまし。
でももう在庫なかったっけなぁ・・PSのパッドなんかでスト3はできん。
461( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/01/14 02:30 ID:ONr7m6ie
ツナイデントだかのSSとPSとPS./2のデバイスが使えるやつじゃない?
462国崎 往人:04/01/14 03:00 ID:dxjtzChU
DC標準のパッドでバーチャもストVもカプエス2もオラタンも普通に遊べるよな。
ゲーセンでは違うコンパネも使うゲームも同じパッドで遊べるのは良いことだ。
イグゼクスみたいに5ボタン使うのは厳しいから、移植されていないのかもしれんな。
463( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/01/14 03:02 ID:ONr7m6ie
6ボタン使うのはOKで5ボタン使うのは駄目ってのもよくわからないような。
464名無しさん必死だな:04/01/14 03:05 ID:SPATGQYo
オラタンとか遊べるけど、すぐRとLが壊れる・・・
465名無しさん必死だな:04/01/14 04:51 ID:wFW5sxtY
>DC標準のパッドでバーチャもストVもカプエス2もオラタンも普通に遊べるよな。
絶対にありえねえ・・・もしくは神
カプエス2の前キャンとかスト3の移動投げとか
GGXのFCDとかも全部あのパッドでやってるんだ・・・すげえ・・・
オラタンなんか、普通パッドじゃ方向転換もままならないっていうのに・・・
466名無しさん必死だな:04/01/14 08:32 ID:zFIaZrpW
>>458
そいつ、こっちから画像コピーしてねえか? なんか怪しいぞ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34434755
467名無しさん必死だな:04/01/14 08:40 ID:wdVFf97h
>>458は出品者本人。
468名無しさん必死だな:04/01/14 09:00 ID:zFIaZrpW
そっか、自作自演の宣伝か。
だいたい使用時間が50時間程度なのに箱説が無いのはいかかがなものか?
6千円なんてボリ過ぎ
469名無しさん必死だな:04/01/14 09:32 ID:9F3PwxQd
>>468
三月兎の非純正品を売ろうとしてるんじゃいか?
あれ、初心者じゃ見分けつかないくらい本物とそっくりだし。
470名無しさん必死だな:04/01/14 13:04 ID:JMM40j5O
2個目壊れました・・・
2個ともディスクが入ってませんとなります。
ディスクがもはや回っていないようですが
どうすれば
471名無しさん必死だな:04/01/14 13:10 ID:GpW1Q+pC
>>470
GD-ROMユニット交換(約5000円)+送料=約6000円コース×2
472名無しさん必死だな :04/01/14 13:17 ID:mlmkFxqT
>>430
デミロって売ってる場所ありますか?
探してますが中々見つかりません
473名無しさん必死だな:04/01/14 13:26 ID:fGOtnlEf
補修部品のスピンドルモーターを高寿命のブラシレスモーターに変更してくれないかな?
セガさん。

そうすれば皆解決する。
474名無しさん必死だな:04/01/14 13:28 ID:YEw96uwM
デミロはやめといた方がいいですよ。
音源関係かなりあれですから・・。
475名無しさん必死だな:04/01/14 13:38 ID:DvRzjuf7
>>467-469
うるせーばか
476名無しさん必死だな:04/01/14 14:05 ID:6WZUPg9N
修理した其の日にもう読み込み失敗が発生したんだよね。。
そんなのアリ?一応ン直ってるけど。後ロード時間だが、ドリキャスはロード長い
っていう印象あまり無い。格ゲーとかアクションとかが多いからかな。
477名無しさん必死だな:04/01/14 14:16 ID:/kTZSTe+
純正VGAボックスプリーズ
478国崎 往人:04/01/14 15:23 ID:dxjtzChU
VGABOXでやるギャルゲーはまいっちゃうくらいたまんない。
479名無しさん必死だな:04/01/14 16:07 ID:qow+sLTO
>468
箱説有りで、一回のみ使用(真偽は不明)が
\10,500で落札されておりました('A`)
480名無しさん必死だな:04/01/14 16:12 ID:hWl7ynLA
非純正VGABOXでも音にノイズが載ってることは無いけどなぁ
481名無しさん必死だな:04/01/14 17:17 ID:zFIaZrpW
>>479
これでつね
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46960084
評価が2358って、プロですな
にもかかわらず
>1度しようしただけの新品同様です。
なんて平仮名で素人っぽくするのが高値のポイントなんですかね
にしてもマイナス評価の内容がなんか怖い
482名無しさん必死だな:04/01/14 18:20 ID:Ag41VIUh
自分でモーターって変えれますか
483  |ω・|  ◆SYOBONN1Vw :04/01/14 18:21 ID:I5x3jSEo
替えられるわけねーだろ馬鹿
484名無しさん必死だな:04/01/14 19:37 ID:mbVSj64a
>>482
同じモーターがあればできる。
485名無しさん必死だな:04/01/14 20:06 ID:OKrUUJks
>>459
それは、擬似的にVGAを表示しているだけでは?
ドットが出力解像度とマッチしないと、とても十分綺麗な画質とは思えないのですが。
以前、ノーパソの800*600にDOS窓をフルスクリーンで表示しているのを
見たことがありますが、かなりひどかったです……
486名無しさん必死だな:04/01/14 20:50 ID:fGOtnlEf
>>485
漏れも最近友人宅の液晶最新PCで豆やって気付いたW

汚ねーW
487国崎 往人:04/01/14 21:06 ID:dxjtzChU
ラストブロンクスのアーケード版がやりたい
488量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/14 21:15 ID:gdn1wqU3
シューティングでゼロガン2をやってみたのですが
これはかなーり綺麗ですね!

VGAだとどうなんだろう。
Sで繋いでるけどそれでもサイコーに綺麗なんですよ!

エフェクトがキレイ
489名無しさん必死だな:04/01/14 21:54 ID:PPZF9+xN
>>487
オレも昔からのセガのACゲーがやりたいよ。
GBAでファミコンゲーがでるのだから、DCで
昔のACゲーをだしてくれ。
490かるぴす:04/01/14 22:24 ID:6bKsXnjr
PS2で出てるやん…
なんか別物になったやつばかりやけど
491名無しさん必死だな:04/01/14 22:35 ID:fGOtnlEf
>>489
サターンでやれよ
492名無しさん必死だな:04/01/14 22:51 ID:/SeOaWGx
>>489
セガPCシリーズでメーカーオフィシャル合法エミュが発売されてるから買え
493名無しさん必死だな:04/01/14 23:00 ID:wcBDgmnr
>>489
シェンムー2買え
494国崎 往人:04/01/14 23:12 ID:dxjtzChU
メガドラのエミュレータが¥2000で出るよな、ベアナックルUとガンスターヒーローズは買って損ない。
495量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/14 23:15 ID:/UZ3lmMm
>>494

マジっすか?
496疲れた:04/01/15 00:12 ID:Eq8ihMJP
SSコントローラー変換のツナイデントどこにも売ってねー!!
絶滅かよ!!誰かなんとかしてくれ!思いっきりスト3やりてーんだよ!
497国崎 往人:04/01/15 00:44 ID:953/N1BK
>>495
ゴメンなさい、ガンスターは雑誌に載ってただけで良く分からないです。
ベアナックルUはメディアカイトからもう出てるみたいです。中古買うよりお得かな?
498  |ω・|  ◆SYOBONN1Vw :04/01/15 00:49 ID:2FuaZG3L
おいおい、いいかげんなこと言うなよ
499量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/15 01:03 ID:HQTy8iZu
ガンスターってメガドラだったっけ??
4人対戦のヤツでしょ??
ちがったかな
500名無しさん必死だな:04/01/15 01:17 ID:vTJyb0Rl
コテがいい加減な事ぬかすな
501かるぴす:04/01/15 01:31 ID:d8jr5UnA
>>499
MD出てた2人協力プレイができるアクションゲーム
対戦はできませんよ。幽々白書と勘違いしてる?
SSのガーディアンヒーローズは6人まで対戦できるから
これとは違うはずやしな…
502国崎 往人:04/01/15 01:37 ID:953/N1BK
ガンスターヒーローズはメガドライブのトレジャー第一作目のアクションゲーム。
ガーディアンヒーローズもトレジャーのサターン一作目で、こちらはベルトアクション。
四人対戦はメガドラの「幽遊白書・魔境統一戦」という格ゲーの方で、ガーディアン〜は6人対戦まで出来る。
とりあえずセガが発売したメガドライブソフトは有料エミュ化されていくそうだけど。まー、勘弁して・・・
503名無しさん必死だな:04/01/15 01:45 ID:KXsZYKdn
ドリキャス本体の日本での出荷台数ってどれくらいなんだろう?
504名無しさん必死だな:04/01/15 02:13 ID:w/GVYMN0
ディスク入れてるのに、「ディスク入れてください」状態なのだけど修理出したらどれくらいで戻ってくるの?
505名無しさん必死だな:04/01/15 03:01 ID:b1uYoobK
>>504
10日ぐらい
506名無しさん必死だな:04/01/15 04:06 ID:CVZc/EAF
>>496
ツナイデントでやるんだったらアスキーパットFTの方が
いいんじゃないの?
ツナイデントは認識がDCのノーマルコントローラだから
6ボタンにならないけど…。
6ボタン認識(ACスティック認識)するのは
トータルコントロ-ル3だけ。でも、もう手に入らない。
ツナイデントの方がいいのなら、ニノミヤに行けば
まだあるかも。
507名無しさん必死だな:04/01/15 04:17 ID:Hq3495WE
何でこのスレ糞コテばっかなんだ…
508名無しさん必死だな:04/01/15 04:50 ID:OZmvlHFH
>>496>>506
DCツナイデントで、PS2用のアスキーパッド
(カプエス2なんかのだな)挿せばスト3なんかでも6ボタンになるッス
まあ、PSのスティック関連は全部無問題

また。ツナイデントでもスト3以外は何故か結構ちゃんと6ボタンになります
(カプエス2とかだな。しかし、それらはもうPS2で出てるから・・・)


ツナイデント、通販でももう無いんだ・・・
秋葉あたりに行けばまだあると思ったが・・・
509名無しさん必死だな:04/01/15 07:05 ID:IkEQLbcA
>>508
PS2用のアスキーパットFTだったら6ボタンできるね。
俺はDCにトータルコントロール3付けて
SSプロコマンダー挿してカプエス2やマブカプ2とか
やってるけど、DCツナイデント+スーパープロコマンダー(PS用)よりデキがいい。
でもTC3はもう手に入らないのでもし中古ショップで
スーパープロコマンダー見つけたら、絶対ゲット。
アスキーFTより高性能だよ。 もち6ボタンOK。
DCツナイデントはついこの間も古本市場で見たけどなー。
でもツナイデントはVM付けられないね。
Aポート以外でもVM認識するなら問題ないけどね。
510名無しさん必死だな:04/01/15 07:06 ID:LgdN4jlh
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43258146

DC本体+純正キーボード+純正VM2個が全て新品未開封で
即決11000円!しかも4セット分あるぞ!

そこそこオトクな価格!早くしないと売り切れちまうぞ!
511名無しさん必死だな:04/01/15 07:11 ID:LgdN4jlh
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15121738

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43258146

DC本体+純正キーボード+純正VM2個が全て新品未開封で
即決11000円!しかも6セットもあるぞ!

そこそこオトクな価格!早くしないと売り切れちまうぞ!
512名無しさん必死だな:04/01/15 08:10 ID:QGMB2+vI
トレジャーの新作は熱いね
513名無しさん必死だな:04/01/15 08:14 ID:QGMB2+vI
>>510 >>511
別に取り立てて安くない、ヤフデの相場で考えると高いとは言わないけど並
514名無しさん必死だな:04/01/15 08:54 ID:LgdN4jlh
>>513
だから何?勘違いなうんちく垂れたかっただけか(プゲラ
515名無しさん必死だな:04/01/15 10:17 ID:cpdQB+6A
出品者UZE
516名無しさん必死だな:04/01/15 11:17 ID:MXA2Y41+
早速1set売れたな。明後日には完売確定(プゲラ
517もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/15 12:23 ID:ZFu6Axns
転売野郎は、せがた三四郎のパンチで血の海に沈め
518名無しさん必死だな:04/01/15 13:42 ID:d+dOkkS1
転売もなにもボッタクリ価格で出品している訳でもない
相場的にも若干リーズナブルな即決価格設定じゃん

秘かに1万で落札しようと狙っていた品を晒されたからって
そう過剰反応するなや坊ヤ達(プゲラ
519名無しさん必死だな:04/01/15 13:53 ID:AuxtMnA2
ヤフオク=転売

と思ってる奴が多いからな。
とくに、ちょっと高めな値段になると転売、転売と言う奴がいるし。
520名無しさん必死だな:04/01/15 14:08 ID:d+dOkkS1
>>519
全くだな。いちいち反論してくる厨は転売という意味を
履き違えて捉えているようだし。だから坊ヤなんだね(プゲラ
521もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/15 14:24 ID:ZFu6Axns
何のために出品したのかな?
6セットも

・どっかで格安なDCが何台か手に入った
・買いためたDCの価値が上がらないから放出


つ∀・)ニヤ
522名無しさん必死だな:04/01/15 14:39 ID:d+dOkkS1
またお前か(プゲラ

適正価格だし全く問題ないじゃん。そこまで過剰反応する
方がよっぽどイカレてる罠(プゲラ
523名無しさん必死だな:04/01/15 14:43 ID:d+dOkkS1
てか、こうなると単なる妬みにしか見えんな(プゲラ
524もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/15 14:50 ID:ZFu6Axns
DCなら数台持ってるよ
ドリキャスTVや
未開封のブラック仕様フルセットやらもね

ソフトも300本近く買っている
このなごが、いったいなんに妬むと?

つ∀・)ニヤ
525名無しさん必死だな:04/01/15 15:03 ID:FD2SZXFI
「アウトトリガー」って、鯖のアドレスを変更できるようになっているよな。
セガが鯖のソフトを公開すれば、またネット対戦が楽しめるのだが・・・
526( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/01/15 15:04 ID:xHSIhcWV
アウトトリガーは60fpsってのが良いですよねえ。
halo2も60fpsなら買うんだけどなあ。。。
527名無しさん必死だな:04/01/15 15:10 ID:VOewNf5O
>>524
さりげない自慢が笑える。
528名無しさん必死だな:04/01/15 15:17 ID:d+dOkkS1
>>524
それが言いたいが為にわざと釣られてきた訳か。乙(プゲラ
529名無しさん必死だな:04/01/15 17:56 ID:mE0ySiRS
SH-5って今だと幾らくらい?
530名無しさん必死だな:04/01/15 19:31 ID:PtJ/ijBs
531もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/15 19:40 ID:IP8NGMpo
PS2版がいつも最初に販売されるのはやっぱり
他機種版と比べられると弱いからでつか?

なごなご(・∀・)
532豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/15 19:47 ID:1I1kZCKe
GC版が最初ですが。

GC版→フィギュア同梱、最先発で6800円
PS2版→GC版にエクストラオプション、ボスアタックを追加で5800円
DC版→PS2版からボスアタックを削除して6800円
Xbox版→不明

DC版が一番カス。
533名無しさん必死だな:04/01/15 19:48 ID:VOewNf5O
放置が原則
534( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/01/15 19:50 ID:xHSIhcWV
SH-5ってまだ開発中か出来たばかりなのでわ?

http://www.renesas.com/jpn/products/mpumcu/32bit/sh/roadmap/sh_roadmap.html
535量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/15 21:46 ID:djAP9tX7
アウトトリガーはネット対戦で死ぬほどやったよ!

6人対戦が熱かった・・。

隅っこに隠れて相手かまわず遠くの敵を狙い撃ちとかしてた
536名無しさん必死だな:04/01/15 21:50 ID:MNptC1RE
>>534
SH-5はSH-4みたいに1つのマイコンチップとしてではなく、
システムオンチップという形態になるんじゃないの。
使い道としては、DVD、ゲームマシン、グラフィックスエンジンなど
からネットワークプロセッサ、自動車のナビや制御など、なんでも
できるようになっている。
DC2はSH-5のコアを2つ使ってください。
537コピペ:04/01/15 21:53 ID:BY40wq1L
客「あのーXBOXの青いのください。」
店「へ?青ですか?えーーっとぉ・・・」
客「え。ないですか?」
店「えー。かすみちゃんぶるーならありますけど・・・」
客「あ。それそれ」
店「え?あ。もう一度お願いします。」
客「えっと、今言ったやつ」
店「えー。なんでしたっけ?白?」
客「カスミチャンブルー(ボソ)」
店「はい??」
客「カスミチャンブルーのXBOXください(ボソ」
店「かすみちゃん抱き枕付 かすみちゃんぶるーXBOXでいいですか?!(大声)」
客「かすみちゃん抱き枕付 かすみちゃんぶるーXBOXください!!!!(大声)」
538名無しさん必死だな:04/01/15 22:16 ID:Zz4rhbv0
ゲーム中に頻繁にリセットかかるんで、
今日千葉の修理工場にDC修理出したんだけど、
大体何日くらいで戻ってくる?
539名無しさん必死だな:04/01/15 22:21 ID:eeSYo8RS
かすみちゃん抱き枕付 かすみちゃんぶるーDCはないんですか?
540名無しさん必死だな:04/01/15 22:25 ID:aGYOGFxm
リセットがかかりまくる状態で使いつづけるとどうなるの?
541もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/15 22:29 ID:IP8NGMpo
な「かすみちゃんぶるーXBOXください!!!!(大声)」
店「は、はい・・・(小声)」


なごなご(・∀・)ok!
542ザら吉 ◆yhll4zfSos :04/01/15 22:44 ID:38G4mZmo
>>510-511
ああ、見つかった。ボケたかと思った。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072951227/230-231
543名無しさん必死だな:04/01/15 22:59 ID:+qwGiumJ
>>503
約300万台
544名無しさん必死だな:04/01/15 23:19 ID:XTJvpsCP
>>506-508どーもサンクス
>ツナイデントでやるんだったらアスキーパットFTの方が
いいんじゃないの?
そーいやそんなのあったねえ。しかしあれは評判あんまし
良く無かった記憶がある。それで当時見送った。結構高かったし。
それよりもサターンパッドが6個くらい余ってるんでそれを
なんとか一軍投入させたいと思いツナイデント探してる訳です。
メッセサンオーのカオス館で売ってる変換アダプタが評判良かった
んだがもう完売生産終了なのだ。
ヤフオクにも出品されてないし手に入れるのは相当難しそうな
気がしてきた。
アスキーパットFTで手を打っとこうかな・・・。

>>538
約10日〜14日
545496:04/01/15 23:20 ID:XTJvpsCP
忘れた。544は496です。
546名無しさん必死だな:04/01/15 23:53 ID:ZDicnexl
初期の状態なら、まだしも修理に出したら
ブラシレスモーターに換えてくれよなぁ。
壊れる度に手間と金ばっか掛かるし
いつ壊れるかとヒヤヒヤして使うのは正直鬱でつ。
547名無しさん必死だな:04/01/16 00:14 ID:fMPwhJKx
>>544
サンクス。
結構かかるのね
548名無しさん必死だな:04/01/16 00:18 ID:JqrX85Jc
モーターが調子悪くなったら、分解してギアにクレ556吹きかけると
調子良くなりますよ。他の所に吹きつけないように、自己責任で御願いします。
549名無しさん必死だな:04/01/16 00:52 ID:hlPNWtPI
>544
アスキーパットFTは厚みがあって持ちにくいしキーを押す感触が悪いぞ。
550名無しさん必死だな:04/01/16 01:13 ID:VfRMQPnI
>>549
ああ、やっぱり・・何買えばいいのかわからんくなてきた
551名無しさん必死だな:04/01/16 01:57 ID:5UCGmKEg
でも・・・ブルーってなんでもあるよね。

ソニックも、アンドロメダ病原体も、ブルー。

今度のだって、「かすみちゃん」と断って抱き枕つけてあるからでいいけど・・・
同じブルーで、例えば

「***HALOダークブルーXBOX、堂々発売!***

 隊長抱き枕(胸毛植え込み)、HALO2同封、。22800円

なんて意味付けさえも可能だし。
552名無しさん必死だな:04/01/16 02:01 ID:5UCGmKEg
ごめんなさい、誤爆です・・・
553名無しさん必死だな:04/01/16 02:32 ID:K+WvfEYr
ブラシレスモーターにしなかったのは定期的に壊れるようにして
修理代で稼いでやろうという魂胆にしか思えないよ。
これぞ、背我タイマーだな。
んなとこで糞ニーの真似するなっつーの(w
554名無しさん必死だな:04/01/16 03:25 ID:cBXDrjf4
俺もそろそろ本体修理に出すかな。
保証書未記入だし大手家電屋の保証シールあるから
それ貼って購入年月日は半年前に設定すれば無償で
修理受けられるしな。ついでに黄ばんだパッドも
2個入れて送っとくべ。もしかしたら新品パッドに
交換してくれるかもしれんしな。

つーことで早速準備しとくべ。
555名無しさん必死だな:04/01/16 05:42 ID:AJ6H6bmA
>>553パッドといい本体といい
こんなにバンバン壊れるハードは初めてだったなあ・・・
SSの頃はまず壊れるなんてこと無かったのに・・・・
(チャロンのスティックは元々壊れやすかったけど)
556名無しさん必死だな:04/01/16 12:46 ID:49ZrO1oN
>>551
ドリームキャスト特別色 ソニックブルー

筐体全面にトゲトゲがついてて触れない。
557名無しさん必死だな:04/01/16 14:50 ID:qXF5PMik
確かによく壊れたな
PSOやってたときその話になると4人中3人が壊れた経験があった、
なんてことはざらだった
558名無しさん必死だな:04/01/16 17:15 ID:bUVn1+We
>>548
556なんて吹いちゃダメ。ウォームギアはステンレスだから
良いけど、受けはプラだからそのうち侵食してクラック入るよ。
昔、SSでやっちゃったよ・・・
シリコングリースがおすすめ。
559名無しさん必死だな:04/01/16 18:16 ID:hXjyMupz
PC持ってないんで壊れる事は大問題
560名無しさん必死だな:04/01/17 00:42 ID:aCttWdRT
>>558
グリース塗る部分をモソっと詳しく教えてもそ。
561名無しさん必死だな:04/01/17 07:02 ID:B2MAXjcw
>558
お薦めのグリースは何?
ホームセンターに行くといろいろありそうだけど・・・
562名無しさん必死だな:04/01/17 07:53 ID:8tDtBg7t
>>560
良くは知らんがギアがかみ合う部分じゃないか?
563名無しさん必死だな:04/01/17 09:56 ID:5G4ZLwfc
ミニ四駆のグーリス
564名無しさん必死だな:04/01/17 14:34 ID:u8cpzMRf
>>560
>562氏の言う通り。ただ付けすぎると飛散してレンズや
ディスクを油だらけにしてしまうので爪楊枝や綿棒などで
うすーく塗ると良い。
>>561
シリコングリースね。白いペースト状になってるやつ。
グリースの説明を見てプラスチックにも使えるものを選ぼう。
うちで使っているのは100g入りで3000円くらいした。
565名無しさん必死だな:04/01/17 15:49 ID:RXrpCaWR
以前、修理出した時はGD−ROMドライブ、送料込みで
5000円だったけど今は値上げされてるの?
566名無しさん必死だな:04/01/17 16:38 ID:DrmefQoa
>>565
去年の夏頃からGDユニット交換5000円程度が
6500〜7000円に値上げされた
567名無しさん必死だな:04/01/17 16:49 ID:RXrpCaWR
レスサンクス
568名無しさん必死だな:04/01/17 23:53 ID:j67t3Osi
>>556
値上げ後はブラシレスモーターになったのかな?
それだけ高いなら絶対にするべきだと思うんだが。
569名無しさん必死だな:04/01/18 00:21 ID:3/80KuPh
>>568
同意。
DCは長く使うので頼みます。
570560:04/01/18 00:24 ID:GnCUgU3/
>>562-564
サンキュウ。
しかし修理に5000円以上かかるなんてもう駄目だこりゃ。正直そこまで
できない。
571名無しさん必死だな:04/01/18 00:45 ID:0bmdZr+P
漏れは北海道なんだけど、ホーマックというホームセンターで
エーゼットとというメーカーのシリコーングリース(50g入り)を
1180円(税別)で買ってきて使っているが問題無く使えているよ。
(もう、3年以上前から使っている)

にしても金属用の機械油と比べるとメチャクチャ高いんだな(w
572名無しさん必死だな:04/01/18 06:30 ID:GGPGLzIr
漏れはタミヤのモリブデングリス使ってる。300円
573名無しさん必死だな:04/01/18 08:10 ID:tHjRxC9K
よーしパパ、タミヤに決めちゃうぞー
574名無しさん必死だな:04/01/18 08:37 ID:HfObKir1
先生・・・・ストサードがやりたいです_| ̄|○
575名無しさん必死だな:04/01/18 10:28 ID:Ejx9AUJo
オレのDC、突然ソフト読み込まなくなった。色々試したがダメみたい。 修理するのと、中古探すのと、どっちが安上がりかな?
576名無しさん必死だな:04/01/18 11:07 ID:owUdbJAi
>>575
中古探した方が安上がり
ヤフオクに参加出来れば楽に安値で入手可能
577アヴァンツァーレ:04/01/18 11:16 ID:kp3aYbeS
特大号2日記
27歳でロナウドgetして2ヶ月基礎のみでブラジルに留学だしたら挫折帰国!
ブラジル人がブラジル留学じゃかわいそうだと思い再度2ヶ月基礎でスペインへ一年間留学!と思ったら秘書さんから技術が足りないかもと言われてしまった!
もう知らん!行って来いロナウド!まただめならオファーあったら即 売りにだそう…。
578名無しさん必死だな:04/01/18 12:02 ID:RO79LiWR
>>575-576
と言うより、修理費が高すぎるんだな。

MILCD云々に拘らないんなら。
中古の方が絶対にトク(都内なら高くとも3〜4000円で買える)
オクが嫌ならハードオフや中古屋を回れ!2千円台の所すらあるはずだ。

一方、修理すると最低でも5〜6000円は取られる
俺は8000円取られた。
579名無しさん必死だな:04/01/18 13:22 ID:46ZvXyFn
セガダイレクトのポイントが6500ほどたまってたから
KOF2001(ドリコレ)とカルドセプトの画集買った
でも、土曜日到着ってのは微妙に時間がかかるな……
580もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/18 15:50 ID:wqZNfixE
なごや、セガダイのプラチナ会員剥奪されますた


ろくにDCソフトも出さんくせにこの仕打ちかよ
出すなら買ってやるのに・・・・
ギャルゲはいらんけど・・・・・
581名無しさん必死だな:04/01/18 16:21 ID:lkZQYm4X
>>580
オレも同意。
もっとDCゲー出せよ。
582もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/18 18:21 ID:wqZNfixE
うむ
セガダイめぇ
なごはドリダイの頃からDCソフトを200本ぐらい予約したんだぞお

単純計算で120万だぞぉ

DC撤退してからプラチナ会員制度導入しよってからに
おそいっちゅーねん

セガダイなんかDCソフトとグッズとドリカラ本予約するぐらいしか
役に立たないくせに、年間20万円お買い上げの会員はプラチナだと?

なごに20万円分使わせるぐらいのDCソフト出せってんでい
なごなご(・∀・)
583名無しさん必死だな:04/01/18 18:38 ID:Le+E6ZTX
セガの人間なのにセガにおざなりにされるとは悲しいな。(´∀`)アハハハ
584名無しさん必死だな:04/01/18 19:39 ID:VxAtvN6C
>>582
大した事ないな。まだまだ甘いよ
585(`□´ )王大人:04/01/18 20:17 ID:2nM9CQ4g
所詮その程度の忠誠心だってことだよ
もとなごの上を逝く人間は沢山いるということだ
586名無しさん必死だな:04/01/18 21:03 ID:ruKg8/23
そんなに対抗意識をムキだしにする事でも無いと思うが。
587もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/18 22:04 ID:wqZNfixE
GCソフトならよいが
セガダイでPS2ソフトなんか絶対買ってやらない

そもそもまずPS2ソフトなんか買わないけど♪

X箱のゲームはザラスにおんぶに抱っこだし♪
なごなご(・∀・)
588名無しさん必死だな:04/01/18 22:47 ID:ojHJKOeY
つーか買ってもやらないでしょ・・。罪な人
589名無しさん必死だな:04/01/18 23:54 ID:qmTlj3eY
こんにちは
DCが壊れてしまったんですけど、一体どうすればいいでしょうか?
(Grom読み込まず)サポセンにTELして郵送でしょうか
ご指導お願いします
590名無しさん必死だな:04/01/19 00:13 ID:/+KT9lzB
俺も洋服ダンスの扉を開くとそこにはカラーボックス2箱分の
サターン(&DC)ソフトが満開。
これ後10年くらいして再プレイしたら涙出るよきっと。
ヌーシネマパラダイス
591名無しさん必死だな:04/01/19 00:35 ID:t6aVIqkt
>>589
散々、既出しているよ。
少しは過去レスくらい嫁って。
592名無しさん必死だな:04/01/19 00:35 ID:Lz/Gcswi
>>590
オレはマーク3からDCソフトでいっぱい。
何本持っているかわからん。

593名無しさん必死だな:04/01/19 00:47 ID:1BHzJQbo
昨日、当選したジョージアDVDプレーヤーが届いたんだけど
白いし重さもDCと同じくらいなんで箱から出すとき
DCを初めて買って箱から出すときのことを思い出したよ。

後、放熱ファンが無いからDCより底が熱くなるがDVD回る音や
シーク音はDCより遥かに静かでつ。
594名無しさん必死だな:04/01/19 05:56 ID:bvdSWOBD
>>593
DCよりシーク音が五月蝿いハードなんてないよ。
ファンはXboxも五月蝿いけど。
595名無しさん必死だな:04/01/19 09:29 ID:uJdjHvw3
このBBA、LANケーブルの接続部が通常より飛び出てない?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14168568
596名無しさん必死だな:04/01/19 09:50 ID:y1OL+8Tt
S端子付AVケーブルを普通にTVに繋げた画像と、間に
純正VGABOXを噛ましてS端子付AVケーブルをTVに
繋げた画像とでは違いがあるんですかね?
597アヴァンツァーレ:04/01/19 12:12 ID:HlPZyQJk
特大号スレないんですよ
現在のベストメンバーは屋村
須並 名良橋 ホン 甲斐
磐本 中 モレナ 立浪
呂比須 森島です
立浪と森島が未留学です。
598名無しさん必死だな:04/01/19 13:52 ID:hMhNO42L
>>596
たぶん、変わらないと思うよ。
599名無しさん必死だな:04/01/19 15:48 ID:+R0dY1dq
折れもグリス塗ってみようかな…田宮って模型屋に売ってんのかな?
600名無しさん必死だな:04/01/19 16:06 ID:TGSnqiX6
ミニ四駆売ってるところにあるだろ。
601名無しさん必死だな:04/01/19 16:10 ID:+R0dY1dq
やっぱモリブデングリスは経年変化に弱いみたい。
http://home.att.ne.jp/star/egclub/mente/gls2.html
素直にシリコングリス探します。
602名無しさん必死だな:04/01/19 20:05 ID:uucOLDbE
ミニ四駆のチタングリスつかっとるよ
603名無しさん必死だな:04/01/19 20:41 ID:hw73G3m2
>>595
ほんとだ
まるで脱肛したみたいだ(みたこと無いけどな)
しかしジャンクによく金出す気になるな
604名無しさん必死だな:04/01/19 20:56 ID:bGR9Bqp4
>>595
こういうのってその時の部品単価や仕入れで部品(端子)の
メーカーがちょくちょく変わるものじゃないかな。
製造番号を見ると自分の(受注生産の前)より番号が新しい。
もしかしたら受注生産時期のもので部品をかき集めて作った
のかも?
DCの冷却ファンだっていろんなメーカーがあるからね。
最後期は劣悪品だったが・・・
605604:04/01/19 21:01 ID:bGR9Bqp4
ありゃ、番号よく見たらうちのが新しかった・・・
と言うことはそれ初期バージョンなのかな?
606もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/20 00:16 ID:s5QYFjBB
花やしきが・・・・・・・・・(TДT)
607名無しさん必死だな:04/01/20 00:42 ID:KDZEvpn2
>>606
なごもゲーム買いすぎて破産すんなよ。
608名無しさん必死だな:04/01/20 00:59 ID:ZmDFq9uK
>>603
脱肛ワロタ
上手い例えだな

>>604
それにしたってあんなにハミ出す部分でもないよね。
もしかして分解した時に強引に引っ張ったら
あのケーブル接続箇所の部品が矧がれたとか。あの
部分って引っ掛かるからね。

で、取れちゃったから外側からハメ込んで接着した
らハミ出ちゃったとか。正にジャンク品
使えない可能性高そう・・・
609名無しさん必死だな:04/01/20 01:18 ID:KDZEvpn2
>>608
器用なら修理できるかもな。
610名無しさん必死だな:04/01/20 02:19 ID:unghfbMx
昨日初期型純正キーボード中古品80円でゲト
でも今までカラットのキーボードアタプダ経由で富士通のキーボード
使ってるから意味無し無駄使い
611名無しさん必死だな:04/01/20 03:33 ID:2hbuORDm
奇跡が起きた。
中古80円で買ったバーチャストライカーが動かなかった。
自己所有ソフトはほぼ正常に起動しているが、
ソウルキャリバーの音飛びなど気になる所が多少あった為、
予備機としてリサイクルショップで湯川箱を2000円で購入。
その中古DCの中に何故かキズだらけのバーチャストライカーが入ってた!
80円で買ったキズ無しは、結局起動しなかったけど、
湯川箱のおまけのバーチャはしっかり動いた。
すごく嬉しくてガッツポーズした今日の夜の出来事。
612名無しさん必死だな:04/01/20 06:25 ID:OyCf3fng

このあと、611のDCに衝撃の事実が明らかになった!!!

613名無しさん必死だな:04/01/20 07:10 ID:JQSp+mAf
DCって実は未来人の技術が使われてるらしいよ。
614名無しさん必死だな:04/01/20 10:51 ID:KDZEvpn2
新宿ソフマップでソウルキャリバーが新品480円だったよ。
俺はえらいから一個しか買わなかったよ。
欲しい人は行くよろし。
615名無しさん必死だな:04/01/20 12:57 ID:cvMHfnJO
たしか名古屋ソフマップでもそれくらいだったよ。
自分は発売日に買ったからいらないけど。
欲しい人は行こみゃあ。
616記念書きこ:04/01/20 15:28 ID:dzYjHlmV
いまさらながら、DCからカキコしてます。
キーボードが無いとはげしくにゅうりょくがつらい。
617名無しさん必死だな:04/01/20 16:23 ID:awrHY5ng
1/29にはDCのイズモとPS2メガテソを同時購入予定。
DCソフト買うのはひさしぶりだな。
618アヴァンツァーレ:04/01/20 21:42 ID:zfXdByt3
特大号2日記
150億時に85億程でスタジアム建設
毎回2億を越す収益+SDF海堂 大獲得&高梨 昇解雇で大喜び
も、束の間 年明け 中 孝介(29歳!)とホン ミョンボ引退 で悲しみ
も 束の間 契約更改したら16億しか残らなかった大ショック&大ピンチ
まだ スペインのロナウドからはメールは着ていません それだけは今回の喜びでした。
619ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/01/20 22:59 ID:6GZRhGtJ
619
620名無しさん必死だな:04/01/20 23:16 ID:qdsgn3i+
>>617
PC版のIZUMOは序盤のADVパートが長すぎて
異世界に飛ばされる前にやめた。
それでも1時間くらいは頑張ってプレイしたぞ。

俺の分も頑張ってくれ
621名無しさん必死だな:04/01/20 23:47 ID:zhnhRuq4
>>613
なる程だから電波が出るのか〜

ギ〜コギコギコピ〜〜〜
622名無しさん必死だな:04/01/21 01:28 ID:PhQ7ybkH
セガダイでの式神2の予約特典は、ポスターかポストカードといった「紙」系だろ
うな。
623名無しさん必死だな:04/01/21 02:00 ID:NQ5uFMAl
DCモーターを修理や交換する強者がいるよ。
ttp://niga.sytes.net/game/dcsou.html
624名無しさん必死だな:04/01/21 08:01 ID:8qw2r3ek
>>623
・・・・やっぱLRトリガー、クレタクなんてやろうものなら
速攻壊れたのに、修理して帰ってきた奴や、
安くなってから買った奴が壊れないと思ったら
仕様変更してたのか。

壊れやすいまんまのアスキーパッドよりましか・・・・
625名無しさん必死だな:04/01/21 11:40 ID:X0eLm6WY
今日からDC版PSOVer2オンラインでやってみます。
追加シナリオがずっと気になっていたので。
と思ったら、イサオがサバメンテ中で14:00まで設定不可('A`)
626名無しさん必死だな:04/01/21 13:00 ID:5eUpgL2g
GDユニット部から読み込みをしていない時でも
「チャリ、ジョリ、チャリ、ジョリ」と異音を
発するようになってきますた。あぼん間近か…
627名無しさん必死だな:04/01/21 21:25 ID:JSKMLPHa
GCやDCって止める時電源押してからオープンするんですか
628名無しさん必死だな:04/01/21 22:31 ID:2OmHiPXr
>>627
それはPCエンジンのようにDISCストッパーのないハードの場合のやり方
蓋を開けて、DISCの回転が止まるのを確認してから電源を切ったほうが良い
629名無しさん必死だな:04/01/21 23:45 ID:q5GpEHv5
>>623
そこ作った人は神だな、・・。しかしシークモーター購入し杉w

DCの軸受けってやっぱ「接着剤で止めただけ」かよ!
コストダウンする箇所考えろッテの!どうりでソフトが傷付くと思った。
俺のは沈んでたんだ。

サムスン製ドライブユニットはワロタw 使い回し杉w
630名無しさん必死だな:04/01/22 00:40 ID:LxCIwC1z
セガは修理の時にちゃんと対策してくれ。
まだまだ現役で使うので頼むわ。

631名無しさん必死だな:04/01/22 03:15 ID:l/SDRmDj
なんで六にソフトも買わねー癖に不満だけはイッチョマエの糞信者どものために
このセガ様がDCみたいな死体ハードのメンテなんかしなきゃなんねーんだアア?
お前らは俺らが作ったゲームを何も言わずに10本単位で買ってりゃイイーんだよボケ








…とでも思ってるに違いない
632名無しさん必死だな:04/01/22 03:41 ID:Dd+7ynLq
>>628
ああやっぱりそうか
SSの時蓋開けるとピロロピロロピロロロンてなるから
セガのは電源切ってからあけるのかと思っていた
633名無しさん必死だな:04/01/22 04:25 ID:sxQQAl/D
>>632
>ピロロピロロピロロロン
 ↑
どんな耳してんだw
634名無しさん必死だな:04/01/22 04:38 ID:709e560h
自分はそれで違和感無いけど
635名無しさん必死だな:04/01/22 07:08 ID:hVWpnp3+
ピロロピロロピロロロンよりは、
・・・・確かにそう聞こえてきた
636名無しさん必死だな:04/01/22 12:40 ID:zxg8Sepy
>>631
あまり横着してると、信者は見切りを付ける罠。


メガドラまでは良かった…マークIIIのFM音源対応、エミュレート無しのアダプター( ´Д⊂ヽ
637名無しさん必死だな:04/01/22 15:42 ID:qbQPjre4
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14514231
こんなデザインのDP3ってあったんだね。初めて見た。配布された物なのかな?
638名無しさん必死だな:04/01/22 17:56 ID:HBwx48ug
>>636
見切りつけた結果がこれなんだろ。
ハード撤退、サミーに買収(と言うか押し付け)
639名無しさん必死だな:04/01/22 18:49 ID:naSkWnKo
DPは個人的にでじこのまいブラが一番使いやすかったな…
640名無しさん必死だな:04/01/22 21:47 ID:9POg0Pt7
>>638
サミーはDC捨てた連中を粛清してもらいたい。
それとACゲー出してね。
641名無しさん必死だな:04/01/22 22:34 ID:gFhem0vI
>>639
ソレ持ってるけど、友達がソフトあさってそれハケーン「プッ」だって・・
恥ずかしいにょ(´・ω・‘)
642名無しさん必死だな:04/01/22 22:35 ID:0L5dqcdB
>>639
自分も使ってた。
BbA対応にしていてくれればなぁ・・・
643名無しさん必死だな:04/01/22 23:06 ID:7iMu8csC
セガと付き合ってるとどうしてもタラレバが出るようで。
644名無しさん必死だな:04/01/22 23:17 ID:w9TPeYdO
サクラ対戦仕様のドリームキャストって買取で高くついたりするんですかね?
645名無しさん必死だな:04/01/23 04:36 ID:JpFRxVlX
>>643
元瀬川の俺から言っても、物事の詰めの甘さに
定評のある会社だからなあ・・・・

SCEが出て来なくても、任天堂に負けてたと思う。
646名無しさん必死だな:04/01/23 14:01 ID:ZKqvUy2z
つうか駄目っぷりこそセガの魅力
647名無しさん必死だな:04/01/23 14:27 ID:doczDQSL
ソニックやバーチャみたいに十数年に一度しかヒットを出せない所に阪神的魅力がある
648名無しさん必死だな:04/01/23 15:22 ID:rgJ4J0ji
バーチャ以降ヒットの無いのが痛い
649名無しさん必死だな:04/01/23 16:06 ID:OIvtzOgh
計画の甘さや、先見性と言うよりは単なる先走りから
生まれる珍妙なハード、合体メカ、周辺機器はセガの大きな
魅力の一つだったわな。

ハードが非力なのでソフトでカバーとばかりに無理な移植を
力技で強引にねじ伏せたソフトも好きだった。

何を勘違いしたのかセガ陣営に入ってくる職人気質のサード製ソフト
も好きだった。

永遠のNO2
ゲーム業界をタイムボカンシリーズに例えるのなら
セガはいつまでも、
ゲーム業界のドロンボー一味であって欲しかった。
650 :04/01/23 19:03 ID:RInIQ/0N
引っ越したのでCRTから液晶に変えた
新居は狭いし、普通に使う分には問題無い

…がDC繋いだら気がついた
解像度の関係でキレイに見えない…
拡大されちゃってるのね
PCの作業でも場合によっては気になるし
CRTに戻そうかな…
19インチ欲しいな〜
でも置けないな…
PCのパーツ交換と違って嫁にも絶対バレるし…
それと、夜は音も低くしてプレイするから本体の音もうるさくて気になる…
むうぅ…
一戸建てにパパ用の書斎が欲しい…
651名無しさん必死だな:04/01/23 19:48 ID:K+PHmoi/
>>650
離婚しなされ
652名無しさん必死だな:04/01/23 20:25 ID:3q5Leqdr
>>651 ドリキャスと?(w
653名無しさん必死だな:04/01/23 20:57 ID:TiwRiSM+
思いっきりゲームで遊びたいから離婚する…

慰謝料凄そうだな。(w
654名無しさん必死だな:04/01/24 03:40 ID:z8TSikSC
ゲームに飽きたら再婚しなされ
655名無しさん必死だな:04/01/24 04:55 ID:TIuXtNRD
ま、DCと全然関係ないんだけど、酔っぱらって何故か携帯をマナーモードにしてたら彼女からの大事なmailと電話気付かなかった…
(´・ω・`)
静か過ぎるのも、駄目つーことで。
656名無しさん必死だな:04/01/24 07:20 ID:dlu5EpRZ
>>649
ドロンボー一味とは、あんた、うまい事言うなぁ。笑ったよ。
俺も禿同。負けると分かっていても、退かずに(単にバカなのか?)
珍妙ハードを出す、そんなセガが好きだった。
でも、DCは良く壊れるなぁ。
657名無しさん必死だな:04/01/24 08:56 ID:LdzB6X3b
職人気質のサードといえば
やはしゲームアーツとトレジャーかな
セガよりも、はるかにイイゲーム出してたけど
ぜんぜん報われなくて可哀相すぎる
658名無しさん必死だな:04/01/24 09:52 ID:b9m05wP5
でもセガ資本
659名無しさん必死だな:04/01/24 09:58 ID:1CbNxavg
エレクトリックアーツも何故かセガ陣営というイメージが強い
660名無しさん必死だな:04/01/24 10:09 ID:wPY1tiXh
ゲームアーツやトレジャーはDCで出せば買うよ。
ゲームアーツはテクザー以来買っていたんだが、
DCやめてから買ってねえ。ゲームアーツもセガ
と同じく他機種で出したら、で悲惨なことになって
いるなあ。
斑鳩は今でもプレイしているよ。次も頼むわ。


661名無しさん必死だな:04/01/24 12:16 ID:wyNt2ryG
名脇役、主役は張れないけどいなくなると寂しくなる
662名無しさん必死だな:04/01/24 13:29 ID:MdkNhrrN
脇役が居てこそ主役が引き立つ
663名無しさん必死だな:04/01/24 15:19 ID:8fAm+P+d
おい、敷き紙Uはなんで箱版が4800円でDCが6800円なんだ?
DCユーザーは舐められてくやしくないのか?
664名無しさん必死だな:04/01/24 15:55 ID:0T0CaoHv
>>663
あれはMSの援助があるからではないの?
漏れは高くてもDC版を買うさ。
DCでACゲーをどんどん出してくれ。
665名無しさん必死だな:04/01/24 16:31 ID:m022/p6F
>>663
初限でサントラつくから高いと思わない。
666名無しさん必死だな:04/01/24 16:47 ID:OR0prkiu
文句有るなら買うなハゲ
出るだけも喜べよカス
667量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/24 18:30 ID:tjRcU4EK
式神の城楽しみだなーー!

サイバリア2も出るしシューティング祭りだね!
668名無しさん必死だな:04/01/24 23:31 ID:m1FtPRM7
ヲタ城2(キャラ>ゲーム性なSTGの異端児…だがインカムは良かった)も
サイヴァリア2(最終面よりも序盤のほうが難しい謎難易度なチョンゲー)も
必要ありません。

ケイブのSTGを移植してください。
669名無しさん必死だな:04/01/24 23:38 ID:nemCYxGD
ケ・ツ・イ! ケ・ツ・イ!
670名無しさん必死だな:04/01/25 01:20 ID:NyDKXioB
僕のケツの穴で勘弁してください。
671名無しさん必死だな:04/01/25 02:16 ID:3fdW2kL7
672もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/25 02:28 ID:amlefAdD
>>645

ドリームキャストは他ハードに先駆けること約2年、
真っ先にブロードバンド対応した立派なハードですぞよ。

一部の古いブラウザがブロバン対応していないからと
なげくものではない!


だから・・・・・・

ドリアイをブロバン対応にせいやボケカス!
そーすりゃ、TV電話分野でも今でも十分通用するハードになったものを・・・
673名無しさん必死だな:04/01/25 02:49 ID:272nylHA
セガって、ホントに面白い会社だと思う
674名無しさん必死だな:04/01/25 03:37 ID:H+yTEI9y
また腹のそこから笑える大失態してくれるよ
675名無しさん必死だな:04/01/25 06:17 ID:2+dro0Kd
つーか、DC捨てた後も失態ばかりだよな。

信者捨てて大見得を切ったのに、結果が悲惨。
3年経っても駄目なんだから非を認めて信者に
戻ってきてもらえば。
DCゲーと新型DCをだせば買ってあげるよ。
676名無しさん必死だな:04/01/25 08:36 ID:RQ+JqLNL
一生懸命やってるんだろうけど失敗ばかりしてる憎めない子供=セガ
今は初心に返りアーケード市場に力いれてがんがってくれたらいいと思うよ
677名無しさん必死だな:04/01/25 11:28 ID:FKgliEHS
676 = 大川会長
678名無しさん必死だな:04/01/25 11:36 ID:5SLiRSZz
>>677
故人を冒涜するなとあれほど(略
679名無しさん必死だな:04/01/25 23:07 ID:NDT/WRgI
今日暇だからDC分解してレンズ動かすギアの部分にグリース塗ったよ。
心無しかスムーズになり音も小さく(なった気がする・・)

が、昼間にPS2を購入しましたから出番が少なくなるかも。
680もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/26 00:26 ID:Ck3y9zOK
一瞬でDCに帰ってくるでせう
なごなご(・∀・)
681名無しさん必死だな:04/01/26 04:36 ID:TvHpCLyU
スペースチャンネル5 パート2 セガダイレクトの限定版とデラジェット
セットラジオ、こちらもセガダイレクトのTシャツ同封版なんですが
帯はついているのでしょうか?DCソフトのコンプ目指してまして
ショップで発見したのですが両方とも帯がついてなかったです。
完品が欲しいのですがこれは帯は元から付いていないってことで
よろしいのでしょうか?知っている方がいましたら教えて欲しいです。
駄長文すみません。
682名無しさん必死だな:04/01/26 05:37 ID:Z+fyfXAd
ドリームキャストが読み込まない
本体の下に何か置いて傾いた状態にすると、読み込む。
こういう場合、疑われる原因はなに?
683名無しさん必死だな:04/01/26 05:42 ID:uQ+H5qkn
ピンナップレンズの微妙なずれ。
シークのし過ぎでレンズの定位置が微妙に下がってるっぽいわな。
684名無しさん必死だな:04/01/26 05:43 ID:q6PPJ4i8
>>681
スペチャンは帯はあった。もう片方は知らない。
685純粋無垢な はわゆう:04/01/26 05:44 ID:uQ+H5qkn
>>681
俺の付いてるよ。未開封だから間違いなくついてる仕様。
あ、また名前、、初期化されとる。
686純粋無垢な はわゆう:04/01/26 05:50 ID:uQ+H5qkn
デラも付いてた。
今2つとも現品確認した。
687681:04/01/26 06:09 ID:TvHpCLyU
>>686
こんなに早くありがとうございました。う〜ん残念だ。
今回は見送ることにします。
688681:04/01/26 06:12 ID:TvHpCLyU
684さんもわざわざレスありがとうございました!
689名無しさん必死だな:04/01/26 10:04 ID:NTSjawXg
>>682
本体。
690名無しさん必死だな:04/01/26 14:17 ID:aUep6J2o
>>682
シークモーター
691名無しさん必死だな:04/01/26 16:42 ID:MtFO3hR9
ドリームキャストにFF11を出してくさだい
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1075065222/

ぉぃぉぃ
692名無しさん必死だな:04/01/26 16:47 ID:/2GcM5fo
ストV1&2とかジョジョセットってそれぞれ各何メガだったんだ?
1Gには入ってるみたいだが
ネオジオのゲームが800メガとか行ってるから
カプ系って以外と低め?
693名無しさん必死だな:04/01/26 17:03 ID:GSysx0eT
ネオジオってビットじゃなかったっけ?
694名無しさん必死だな:04/01/26 22:51 ID:X3eWBsje
bitだな
695豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/26 22:56 ID:bn5Syy5O
どうでも良いんですけど名古屋さんの斑鳩滅茶苦茶下手ですね
たかがスレ違いにブルッてんよこいつ(禿藁
697名無しさん必死だな:04/01/26 23:08 ID:rFElgcfN
しょぼんたさん、早稲田受けるの?
医者に止められてる
699名無しさん必死だな:04/01/26 23:11 ID:rFElgcfN
今年も引き篭もるの?
うん
701名無しさん必死だな:04/01/26 23:14 ID:ewLANUk3
ドリームキャストをぶっ壊れるまで使い込みたい!!!
702豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/26 23:16 ID:bn5Syy5O
初めてショボン太姉貴の書き込みで笑った
703もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/26 23:19 ID:jlITr7xR
ぶたさんが誤爆しているのでしかたなく
つ∀・)ニヤ

http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/ikaruga.asf
704( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/26 23:51 ID:dHlzfzFb
名古屋プレイなのか?
705名無しさん必死だな:04/01/27 07:53 ID:Mx8D4UDB
周辺機器ってほとんどバッタモノが出てるのに
何故BbAだけは出なかったのか不思議でならない
今からでもいいから作って
706きねこ ◆NM2gx9IdWY :04/01/27 08:02 ID:FivVV4rG
純正S端子ケーブルを買いました。
高かった……ヽ(´ー`)ノ
707きねこ ◆NM2gx9IdWY :04/01/27 08:25 ID:FivVV4rG
すいません、セガコンの最終投票結果ってわかりますか?
検索したけど途中経過しかわからなかったので。
708名無しさん必死だな:04/01/27 10:15 ID:aBiRPifF
買ったばかりの新品DCがもう壊れたぽい
海外仕様のDCだったから電圧合わなかったのかなぁ…
調べたら修理の対象外みたいだし…もうどうしていいやら
709名無しさん必死だな:04/01/27 11:26 ID:PvGyNgTk
アウトラン2移植希望。
710名無しさん必死だな:04/01/27 13:14 ID:QzEKlLUp
チャイナではBBAは普及してない、ISDNっぽい接続方法でも料金バリ高(向こうの感覚で)
オイラは中国ではそう感じたけど、なんつうかバッタモン作ってる国の状況によるんじゃないかな?
元々バッタモンは海外向けに作られてるものじゃないしね
711純粋無垢な はわゆう:04/01/27 14:43 ID:FWADQrwz
黒と白のBBA1つ1万以上して購入したのに、、
もう使うケースが無い。完全な負け犬状態ですな。

いまでもサービスやってるのって、サクラオンライン
ぐるぐる温泉・PSOだけっぽい?
せっかくだから、サクラオンラインでも行こうかな。
せっかく、もってんだもんな。PSOはGCに移行ずみだしよ。
712名無しさん必死だな:04/01/27 15:34 ID:8PZ8ahbw
なんだかずーっと前に購入したBBA(黒)が4個もある・・・。
どうしよう・・・ 打っても良いけど誰もいらなそうだし
捨てるか・・・
713名無しさん必死だな:04/01/27 15:56 ID:uMlVEz7S
>>712
ください。
714名無しさん必死だな:04/01/27 16:14 ID:dvGcujNf
>>712下さい。BBAの一番の使い道はセガカラでしょう。
友達が週に2回くらい歌ってるが正直うるさい。点数は高得点を叩き出してるが
うるさい。でもいえない・・(´・ω・`)
715リンク ◆mDw6cB6rXM :04/01/27 16:19 ID:NpxQQTeO
>>712
管さい
716名無しさん必死だな:04/01/27 16:39 ID:yONpz0wy
何故セガは面白いソフトを作ることが出来ないのか?
何故セガは作るソフトが全てクソゲーなのか?
717イワ:04/01/27 16:57 ID:DPOZaZXK
ドリキャス中古急に欲しくなたアル(⌒∀⌒)
718名無しさん必死だな:04/01/27 19:55 ID:LkHoPinQ
>>712
釣りでつか?
719名無しさん必死だな:04/01/27 20:30 ID:xOeFep/m
ドリームキャストが今も生きていたとしたら
バーチャファイター4が移植されたと思う?
720名無しさん必死だな:04/01/27 20:36 ID:TidEXW85
>>719
確か背景なしにしないと移植できないんじゃなかったっけ?
現役ならドリキャスのレベルで作られてたかも
721名無しさん必死だな:04/01/27 20:44 ID:+48aBCh8
>>717
迷わず買えよ、男なら
722名無しさん必死だな:04/01/27 21:04 ID:mFLQ59eZ
>719
背景は1ポリゴンで
キャラはVF3レベルのポリゴンでOK!
723量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/27 22:32 ID:ttr9udxm
VF4

背景なんか一枚絵でよかったのにな〜。

ソウルキャリバーくらいのキャラができるんだったら満足。

そしてゲーム性だけきっちり面白くできてたら良し。

DCの性能は十分だし今でも初めてDCの画面見た人は綺麗で驚いたりする。
十分いけると思うけど残念。
724名無しさん必死だな:04/01/27 23:00 ID:YOZ8jq3t
中古DC買ったら
BBA付いてたw
ブロードバンドパスポート付いてなかったんだが
プレミヤで代用可能なんだろうか?
725名無しさん必死だな:04/01/27 23:52 ID:QzEKlLUp
モデリングはバチャ4のほうがキャリ2より好きだなオイラは。
なんつうの人の生々しい感じがよく出てるしw
726名無しさん必死だな:04/01/28 00:06 ID:HbyRnn/Q
PS2を買ってしまったがソフトなし。バーチャ480円なんですが
買いですか?やったことないのよ
727名無しさん必死だな:04/01/28 00:21 ID:PH0l0Say
今となってはどうも格ゲーって人を選ぶみたいだしアレだけど
3D格ゲーが好きなら買い、個人的にはEVOが今のところ最強。
しかし簡単なゲームが好きならどうだろう・・・
728名無しさん必死だな:04/01/28 00:31 ID:HbyRnn/Q
>>727
あんがと。1、2はやってたよ。だが異常な値段なんで何かバグでも
あんのかと思った。
EVOってやたら評価が悪かったけどなんでかね。
729名無しさん必死だな:04/01/28 00:46 ID:PH0l0Say
今は難しいゲームとか嫌いな人多いからね、
叩いてる人見てもガチャプレイがつまらないとかそんなんばっかだったし
まあ仕方ないとは思う。2がイケルなら、迷わず買っていいと思いますよ
730名無しさん必死だな:04/01/28 00:46 ID:v3v9JH/s
>>723
> VF4
> 背景なんか一枚絵でよかったのにな〜。

アーケードマニアはそれだけでもう許さないと思うよ。

731名無しさん必死だな:04/01/28 00:50 ID:4eo/334X
純正のVGA売って〜



もしくはちょうだい
732もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/28 00:54 ID:ANVfiKva
やだ

なごもひとつしかもってなひ

なごなご(・∀・)
733桜井((はわゆう)双葉 は俺の女(これ現実):04/01/28 00:56 ID:ZyvdN04i
ソニチの飯塚偉そうに
ナイツには熱狂的で忠実なファンがいることは承知しています。そして、私がセガにいる限りナイツの続編を作ることを約束します。大勢のファンの声が届けば、それは私の次のプロジェクトとしてナイツを作る理由になるでしょう。」

『NiGHTS』は、96年にセガが『スーパーマリオ64』に対抗して発売したセガサターン用ソフトで、あの斬新な内容は今でも多くのファンに支持されています。

大体、ソニチから大島が抜けた時点でナイツは終了してるんだよ。
お前はソニックだけを作ってればいい、ナイツにまで首を突っ込むな。
734名無しさん必死だな:04/01/28 00:58 ID:G8/uasEY
EVOやったひとの評価はいいよ。もともとファンしか買わないし。
ただ評価=売り上げという意味ではゴミカス。
735728:04/01/28 01:30 ID:HbyRnn/Q
どーもありがとうございます。
いやなんか前に新キャラが強すぎでハメとかあってバランスぐだぐだ
開発者が違うのではというのを雑誌(ゲーム批評)で見たのを思い出した。
てかPS2話し引っ張りすぎたこれにて失礼
736名無しさん必死だな:04/01/28 01:40 ID:nWKcm+u4
ストリートファイター1の頃は必殺技はうまい人じゃなきゃ出せないからとても強力にしたそうだ
蓋を開けたらみんなつかっててびっくりみたいな
バーチャなんて隠しコマンドで戦うようなもんだな。
737名無しさん必死だな:04/01/28 02:45 ID:g+9urAvA
KOFはもういいので、サムスピ零出してくんないかな。
738名無しさん必死だな:04/01/28 06:24 ID:EaERhv0j
>730
それならVF4 for DCってことにすれば諦めがつくかも
739名無しさん必死だな:04/01/28 10:55 ID:iwZIipQI
セガラリー2って面白い?
やった人教えて栗。
740名無しさん必死だな:04/01/28 10:58 ID:JqQ38a8Z
まあまあ
741桜井((はわゆう)双葉 は俺の女(これ現実):04/01/28 11:03 ID:ZyvdN04i
DC版ならサターン版が良いと思う。 美紅ちゃん風に

ガキの頃は美紅派だった俺。
今では葵(ry
742名無しさん必死だな:04/01/28 12:16 ID:YyUTRWA9
>>741
わけワカメ
743名無しさん必死だな:04/01/28 12:38 ID:z9uFY9ja
ポドリムスでデルタエンドだな
744名無しさん必死だな:04/01/28 12:57 ID:Cj1YeKfo
>>739
数ヶ月前に新品180円で買ったよ。
正直、GT3のダートなんかを経験した後にやると、厳しいレベルだと思う。
処理落ちも酷いし、挙動も良くないので。

あと、ビルポコどころの話じゃなくて、画面奥の建物なんかは描画が間に合ってなく
異次元から沸いてくるようで、まるでワープしてる感じ。

まあ、挙動は好みがあるし、値段が値段なので買ってみるのもいいかもね。
745名無しさん必死だな:04/01/28 13:09 ID:GA7r/Gz1
ラリー2は出来の善し悪しを語るより初々しい通信対戦の
思い出を語り、懐かしむソフト
746名無しさん必死だな:04/01/28 13:15 ID:RxlNN37i
美紅は無理
俺はピンクが限界
747名無しさん必死だな:04/01/28 17:22 ID:O+6iZy54
セガラリー2はカーグラを意識したイラスト&
カーグラTV風のナレーションに価値あり。

これはギャグとしか思えんかったけど。
ttp://www.famitsu.com/game/info/2002/08/29/263,1030603834,7101,0,0.html
748名無しさん必死だな:04/01/28 20:40 ID:5AFwiptd
>>724 化膿
749名無しさん必死だな:04/01/28 21:22 ID:8FQLlA61
どうでもいいが自転車でこけたときの傷が化膿して痛いんですけど
750名無しさん必死だな:04/01/28 21:33 ID:6C46bziL
真っ赤に熱した鉄棒を押し付けるといいよ
751イワ:04/01/28 21:59 ID:y5JafBlZ
わ〜い、ドリキャス中古(HKT-3000)買ってきたよ〜!
なんでか箱の中にVMも入っててウマー(⌒∀⌒)
752( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/28 22:08 ID:bjympOYY
>>751
お、それは良かったですね
とりあえずVMの電池は切れてるようなら抜いていた方がいいですよ
753名無しさん必死だな:04/01/28 22:16 ID:c7grWBDm
>>752
えっ、電池抜くの。
VMは20個以上もっているけど、どれも電池は放置状態。
754イワ:04/01/28 22:16 ID:y5JafBlZ
な、なんでですか!?((((⌒∀⌒))))ガクブル・・・
755イワ:04/01/28 22:42 ID:y5JafBlZ
空気さんから返事がないのが怖い・・・・(⌒∀⌒)とりあえずぬいとこ・・
756( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/28 22:49 ID:bjympOYY
>>755
あ、すみません
ボタン電池って液漏れとかないんですかね。乾電池で液漏れやっちゃったことがあるので
私は抜いてます
757名無しさん必死だな:04/01/28 22:50 ID:IyIcLPgX
うちは電池入れたまま&絶縁シート付で約40個。
758( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/28 22:52 ID:bjympOYY
VM40個とは凄い、はわゆうも流石に持ってまい
私は純正4xをいくつかですね、軽いし
759名無しさん必死だな:04/01/28 22:57 ID:IyIcLPgX
4×がもっと早く出ていたら
こんなことにはならなかったと・・・
760名無しさん必死だな:04/01/29 00:21 ID:qw4V4sU7
749 :名無しさん必死だな :04/01/28 21:22 ID:8FQLlA61
どうでもいいが自転車でこけたときの傷が化膿して痛いんですけど
750 :名無しさん必死だな :04/01/28 21:33 ID:6C46bziL
真っ赤に熱した鉄棒を押し付けるといいよ

大笑いw なんと無慈悲な
761もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/29 02:23 ID:6wiXHbFy
医者逝け

破傷風になると手遅れだぞ
762名無しさん必死だな:04/01/29 06:30 ID:8pgWjALx
>759
一部非対応ソフトがあるじゃん!
どうするの?
763名無しさん必死だな:04/01/29 11:23 ID:oY2JtLBP
ついこの前中古買ったんですが
DCってVGA?端子があってパソコンのモニタに接続できる
っ聞いたんですが
これって液晶モニタにもつなげますか?
764HAL-1978 ◆pLDUYcLka2 :04/01/29 12:11 ID:WqfK6fT6
純正品ではVGAボックス経由でD-subの3段15ピンのケーブルでPC用モニタにつなげる
非純正品ならVGAケーブルってのもあるのか?不明

液晶モニタの端子形状がちがうなら変換コネクタかませばOK
ただし画素とドットの割合でつぶれたりするので
VGAボックスを使うならCRTのほうが画面はきれいかと思われる
765名無しさん必死だな:04/01/29 15:10 ID:GhtTwAXb
766名無しさん必死だな:04/01/29 19:06 ID:L3MNEhzi
もしハード事業から撤退せずにいたらどんなハード出してたと思う?
767名無しさん必死だな:04/01/29 19:17 ID:u+OgUMyI
>>766
ドリームキャストと合体して3D性能やサラウンド機能が強化されるオプションハード
またそれに合体してDVDが見れるようになるオプションドライブ
いずれもオプションもコンセントは別接続が必要です
768名無しさん必死だな:04/01/29 19:23 ID:j9KXRPxu
769名無しさん必死だな:04/01/29 19:42 ID:b8myvFqe
>>768
再生品(中古?)のくせに高っ・・・
770kena ◆kena.de3rY :04/01/29 20:30 ID:3QpLoHKC
さすがセガというか
これこそ異質な商品だね
価格も12424円でいいのに
771名無しさん必死だな:04/01/29 20:37 ID:GfvGsiwz
だまされるところだった
もう新品の在庫はないって事なのか?
772名無しさん必死だな:04/01/29 20:44 ID:DugCuoGL
しかしメーカー認定中古DCなんだろ?
買っても損じゃないかも(ヤナセみたいだな)
773名無しさん必死だな:04/01/29 20:45 ID:GfvGsiwz
新品専門な人間には関係ない。
774名無しさん必死だな:04/01/29 20:57 ID:dMcSerlL
たとえ新品で買っても、その日から中古という(ry
775名無しさん必死だな:04/01/29 21:11 ID:vAehmfg2
>>45
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b46533950で
詐欺とかねちっこく責めてる奴って何様だよw
たんなる勘違いだろw
776名無しさん必死だな:04/01/29 21:34 ID:et4MRJ/f
お前出品者本人だろ
777kena ◆kena.de3rY :04/01/29 21:42 ID:3QpLoHKC
あっはっは777
778名無しさん必死だな:04/01/29 22:09 ID:Q9c93lF8
>>768
この再生品商法はいいことだけど、DCで
セガゲー出してください。もっとDCゲーでたら
中古DCが売れてソフトも売れるようになる
かもしれん。

ゲーム市場は伸びないのだから、売れた
DCをいかに活用するか考えてみたら
どうでしょう。。例えば、ACゲーの移植ハード
にするとかなど。

この再生品商法が続けられるようになれ
ばいいのだが。結果はどうであれ、まず
やってみなくては。
それと、VGAを再販してください。

779名無しさん必死だな:04/01/29 22:13 ID:dgnXTYYr
エルドラドゲートって何巻が手に入りにくいですか?
780名無しさん必死だな:04/01/29 22:20 ID:yajxY9fW
再生品てケースぐらいは新しいのにしてるんだろうか?
そうじゃないと前所有者がチンチン擦りつけたりするからいやだよな
781恋をしました。(はわゆう):04/01/29 22:51 ID:ysLxCNrQ
>>758
40は流石に持ってないけど、未開封品を含めて30個はあるよ。
ちなみに4Xは3つ。(1つは中古で買ったPSO仕様の物)
てか、なにやってんだろ?セガ。
この期に及んでDCを再生産するそうで、、完全に見切りをつけました、いや、マジで。
買えたら(外観が変わっているようなら)、試しに1台かってみたいものですが、
多分、先着とかじゃなく受注生産品なんでしょ?
売るだけ売りたいのだろうから。
そんなとこ。ユーザー騙しの悪化は今のセガを象徴してますな。
てか、一度辞めるっていったんだから、止めとけよ。
何のために本体を買い溜めしたのか、マニアだからこそ不満に思えてならない。
DCの魅力を堪能できるのは一部のセガユーザー(もしくは一般人)だけで十分だ。
782名無しさん必死だな:04/01/29 22:57 ID:GfvGsiwz
>>781
再生品と再生産は違うよ
783名無しさん必死だな:04/01/29 23:01 ID:nGmyqn0J
>>780
どうやら化粧箱と本体はぷよぷよ模様のカラフルな色に
なるようですよ。セガダイ関係者に聞いた話ですけどね
>>783
まじで?
785名無しさん必死だな:04/01/29 23:03 ID:nGmyqn0J
>>784
転売屋は席を外してくださいね
786724:04/01/29 23:09 ID:hKrQAERB
>>748
サンクス
プレミヤ買ってきまつ
787kena ◆kena.de3rY :04/01/29 23:21 ID:51q5fu4E
再生産はできんのかな?
788名無しさん必死だな:04/01/29 23:40 ID:wrXhrM76
つぶれ松yo
789名無しさん必死だな:04/01/29 23:56 ID:hZdBtsHz
再生品でもモーターがブラシレスに変わってると嬉しいな。
790名無しさん必死だな:04/01/30 00:27 ID:aQVrc2WE
>>789
そうなったらマジで買います。
まあ、大量生産大量消費ではなくリユースの
時代なんだから、再生品もいいけど。
でも、もっとDCゲーがでたらいいんだけどね。
ぷよは、ハードとセットで買うような強力なタイトル
とは思われんので。
791kena ◆kena.de3rY :04/01/30 00:29 ID:+bb13YBl
MIL-CDは非対応だろうね
792テンパってます。(はわゆう):04/01/30 00:37 ID:scaLFdm+
しかし、アレだよな、おい。
ギャルゲーソフト発売復刻品品とかじゃなくて
今更 ぷよぷよ ってのが笑える。
モデム機能とか削除した、廉価版ぽい?
しかも、ぷよボディの。
この時期にDCを再生品でも復活させる中の熱意は 神。
てか、10年後には彼にセガの社長であってほしいものだわな。
元瀬川としてはさ。もう、セガも中も興味ないけど、セガの為に
尽くしているその姿に痛く感激した。出世目当てとか色々いう奴
いるだろうけど、それが本来あるべき姿だよね。組織なんだら。
793名無しさん必死だな:04/01/30 01:07 ID:4BF49j+d
ぷよいらねえから本体だけ7000円前後で売れよ
794名無しさん必死だな:04/01/30 01:27 ID:12J8stt/
倉庫からハケーンだの抽選で販売だの事あるごとに、
これが入手できる最後のチャンス?と煽ってたが、今度は再生品か。
・・・セガハードって氏んだ後に限って人気が出るのナ。
795量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/01/30 01:45 ID:9AfOxrQG
再生品のDCってガワがぷよぷよしてるって本当ですか?


ちょっと面白いかなと思って書いてみました。
796名無しさん必死だな:04/01/30 03:17 ID:ymapZFqD
>>793
DC持ってないぷよ好きな人に買ってもらうんだよ。
7000円なら中古2台買ってお釣りがくるからそっち買おう。
797名無しさん必死だな:04/01/30 03:24 ID:JXYIZjYy
>796
地元では7000で買えるドリキャスなどありませんよ。
798名無しさん必死だな:04/01/30 03:34 ID:ONErtk0I
再生品の保証期間は3ヶ月?それとも1年保証かな。
799名無しさん必死だな:04/01/30 04:20 ID:5pMh5Pma
セガはDCでACゲーをどんどんだしてほしいよ。
そしたら再生品商売ができるんじゃないの。
800名無しさん必死だな:04/01/30 04:44 ID:2/SbeAnr
マークVをPicoやゲームギアとして再利用したように、
ドリキャスもなんらかの形で再利用してもいいと思うけどなぁ。
801名無しさん必死だな:04/01/30 05:17 ID:C8WPREeo
アトミスウエイブが再利用に当たる存在に、結果としてなってしまったような・・。
メーカーがレストアしたドリームキャストって必ずMIL非対応になるのかな?
802名無しさん必死だな:04/01/30 05:18 ID:6GzSYpNt
Picoはメガドラっす。
ドリキャスはパチスロ基盤としてしっかり現役ですよ。
803名無しさん必死だな:04/01/30 08:42 ID:PtNi1muz
ちなみにサターンはST−Vとしてプリクラに
入ってた罠。
804名無しさん必死だな:04/01/30 09:31 ID:PtNi1muz
ぷよ&DC再生品のセットか、、

ぷよは元々、初期からセガコンシューマーを支えたコンパイル作品だし
ぷよフィー開発のソニチ総帥、中氏は言うに及ばず。
DC再生品販売なんて荒業GOサイン出したの竹ちゃんじゃないのか?
中氏?
ま〜なんにせよセガハードの終焉期を飾るにはいい面子ではある。
805796じゃ無いですが。:04/01/30 12:29 ID:NAraKZ8s
>>797
余裕で一台3000円。
806名無しさん必死だな:04/01/30 12:41 ID:3JNiUGM0
うちの近所じゃ、黒DCが1マソ6センエン位で売ってたなぁ・・・
807名無しさん必死だな:04/01/30 13:38 ID:4BF49j+d
>>784
お前って転売ヤーだったんか。最低な香具師だな氏ねよ
ちげーよ馬鹿
んな乞食がするようなことすっかよ(禿藁
810名無しさん必死だな:04/01/30 14:25 ID:4BF49j+d
>>808-809
てか即レス怖杉。常駐してんなよヒキめ(禿藁
乞食って安売りスレにも常駐してるお前が言ってりゃ
世話ねぇなアヒャヒャヒャヒャ
引きこもりですが、それがなにか?
812名無しさん必死だな:04/01/30 14:29 ID:4BF49j+d
>>811
早えなぁ(プゲラ
たまには情報仕入れてみろや青二才
だから引きこもってんだから情報なんか仕入れられねんだよこの疣痔野郎
814名無しさん必死だな:04/01/30 14:35 ID:4BF49j+d
>>813
童貞ヒキなお前は暇を弄べる立場でネットジャンキーなのに
情報の一つも仕入れられねぇってただの低脳だろw
815名無しさん必死だな:04/01/30 14:38 ID:4BF49j+d
ヒキってたっていくらでもネットで情報なんて仕入れられる罠(プゲラ
816名無しさん必死だな:04/01/30 14:40 ID:4BF49j+d
転売ヤーどころか単なる頭デッカチな能無しヒキじゃんよ(禿藁
>頭デッカチ

???
818名無しさん必死だな:04/01/30 14:43 ID:4BF49j+d
スキルもねぇわ、ボキャ貧だわで言い返す事も
出来ねぇんだろ?図星だよ青二才アヒャヒャヒャ
819名無しさん必死だな:04/01/30 14:45 ID:4BF49j+d
>>817
いくつだよ?消防か?
そんな言葉の意味すら知らねぇーのかよ。こりゃ参った(禿藁
820名無しさん必死だな:04/01/30 14:49 ID:W4sa8fqi
そういえばドリキャスをユニット化して
PCだったか何だかに組み込む計画はどうなった?

忘れた頃に一度話が持ち上がったことがあったがそれっきりだな
もうそれが出ることは無いがチョト気になった
821名無しさん必死だな:04/01/30 14:52 ID:4BF49j+d
糞スレばかりに常駐してねぇでもっと知識を学べるサイトでも
逝けやアフォ(プゲラ
(´;ω;`)
823名無しさん必死だな:04/01/30 15:05 ID:93GOJgbT
似たもの同志、仲がよろしいようで
824テンパってます。(はわゆう):04/01/30 19:29 ID:scaLFdm+
毎日が楽し過ぎ!!!!!
ゲームなんてやってられっかっうの。
てことで、














キャリバー2でもやろうかな?
Xファミ通も買ってきたことだし。
825名無しさん必死だな:04/01/30 19:40 ID:wtbguBzT
>>791
問い合わせた…
そうだった。
826名無しさん必死だな:04/01/30 19:55 ID:f3edgU3R
SamsungがPowerVRのライセンス取得して
携帯電話に使用するらしいよ。
http://www.evilavatar.com/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=2811&mode=thread&order=0&thold=0
827勘違いされている!!。(はわゆう):04/01/30 20:10 ID:scaLFdm+
 「ドリームキャスト再生品 ぷよぷよフィーバーセット」は、
2月24日発売予定のドリームキャスト用「ぷよぷよフィーバー」と、
故障により交換対応されたドリームキャスト本体を修理したものの
セット商品。本体修理後の動作確認も行なわれており、性能は新品
と同様。既に生産を終了しているドリームキャスト本体を入手できる
貴重なチャンスといえる。

カバーとかマンマ一緒っぽいし、不良品の在庫捌けの様だ。
いらねぇ、DCぷよばぁじょん ♪

828名無しさん必死だな:04/01/30 20:47 ID:Ssfru6Ef
PowerVRの詳細公開してくれないかな
829名無しさん必死だな:04/01/30 20:47 ID:4BF49j+d
いちいちageんなハゲ
830名無しさん必死だな:04/01/30 20:48 ID:T08Bt5N1
DPついてて通信できるなら絶対買う

831名無しさん必死だな:04/01/30 22:20 ID:AbqikCTF
日立はPowerVRのライセンスを持っているのだが。
SH4(5)+PowerVRのシステム・オン・チップは
まだでんのか。

あと、SH-4の400MHzとかがでてくるのかよ。
最新のSHを使ったハイスペックなDC互換機を
つくってくれ。

832名無しさん必死だな:04/01/30 22:31 ID:B0YUw7rH
>>831
日立はDCXを出すべきだな
一部マニアにバカ売れするのは間違いなし
833名無しさん必死だな:04/01/30 22:41 ID:j5mXfFxc
久しぶりにひっぱりだしてパワースマッシュ2やVF3を楽しんで
いるのですが、ゲームしていると急に画面が真っ暗になり、
ウィ〜ンという音がしてリセット状態になります。故障なんでしょうか。
834ちんこかゆい!(はわゆう):04/01/30 22:46 ID:gXgkCslv
833

結露のせいだからドライヤーでDCをがんがん暖めたら直るよ
まじで

v(^________________________^)v
835833:04/01/30 22:49 ID:j5mXfFxc
やってみます








あ、うちドライヤーがなかった。。。
836名無しさん必死だな:04/01/30 23:00 ID:vDzTVYpk
携帯に載せて。
837人( ´Д`)交 ◆Vu/Loqnty. :04/01/30 23:06 ID:2xP1Rlg/
日立が作るなら、HiDCだな。
・真っ黒なボディー
・液晶モニター接続
・VIDEO CD再生
・カーナビ機能搭載
ってヤツ。
838名無しさん必死だな:04/01/30 23:10 ID:viJZDF6w
先日のNHKスペシャルで
SH-1〜SH-4上位互換のCPUコアSH-X搭載のシステムLSI
の開発と欧州携帯電話メーカーへの売り込みの様子を追ってたな。
839( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/30 23:11 ID:3RbLcwUy
流石に15万近くも出せないな

確かカーナビ付ハイサターンはそれぐらいしましたよね
840名無しさん必死だな:04/01/30 23:20 ID:Pe7ehssS
日立が作るならプリウスのテカテカ液晶に接続出来るように
すれば良いと思われ。
つーか、プリウスに>>820のユニット化(1チップ?)を積めば
真性セ皮が買ってくれるだろうから売り上げ、うpになると思われ。

それと、プリウスってTOYOTAのプリウスでは無いからな(w
841名無しさん必死だな:04/01/30 23:22 ID:u7izkj01
>820
株式会社エクサイド
http://www.xsido.co.jp/

いつの間にか無くなってます(´・ω・`)
>>841
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
843名無しさん必死だな:04/01/30 23:46 ID:C31kC64N

>>842=頭デッカチ
844( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/31 00:20 ID:No+BpqGQ
>>841
そ、そんな・・・

...................... _ _ ○| ̄|__
onz
846名無しさん必死だな:04/01/31 00:54 ID:s4jbwX0F
>>832
出たら買うんだけどね。

>>838
そういやSH-4はSH-Xになるんだっけ。
SH-X(400MHz)+PowerVRのシステムLSIを
2つのっけたDC互換機をつくってくれ。
847名無しさん必死だな:04/01/31 01:17 ID:i+wQEhHK
俺本体三台(新品2、使用中1)保有してますがなんか最近どーでも
よくなってきた。なんでこんなに購入しちゃったのかなと・・・
6、7台持ってるつわものもいるみたいだけどさっさと売り飛ばすのが
正しいように思う。1人で何台も持つ必要ないよな
848名無しさん必死だな:04/01/31 05:27 ID:fMZCofLj
しょぼん太氏ねよ
849名無しさん必死だな:04/01/31 07:12 ID:wNFK/X0V
>847
おれなんか4台だよ。
スペアーに1台で十分だったかも・・
850名無しさん必死だな:04/01/31 09:32 ID:+csNJ1hf
何故かセガハードがほしくなるので、マスターシステムでも買うか。
それと、

新型DCマダー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

851名無しさん必死だな:04/01/31 09:42 ID:eEVBsOWH
ゲームをコレクションしても実際殆どやらないでしょ
852名無しさん必死だな:04/01/31 10:17 ID:+GvTkz+u
50本近く持ってるけどたまに稼働するのは斑鳩とボーダーダウンだけ
853名無しさん必死だな:04/01/31 10:28 ID:vvj1FZ4U
我、生きずして死すこと無し。理想の器、満つらざるとも屈せず。これ、後悔とともに死すこと無し。
854名無しさん必死だな:04/01/31 10:40 ID:j/Kh3ryo
>>851
たしかにやらないけどゲーム以外に趣味ないから生きてる意味なくなる・・・デェブィデェは集めたくならないしな

ところでパンドラ新作ムビ見ましたか皆さん。
家ゲのパンドラスレではフェイク動画だと期待したらいかんムードですけど本物っぽいやね。
855名無しさん必死だな:04/01/31 11:00 ID:kncIFPou
>>854
よりゲームを臨場感あふれるようにしたい→AVオタ→これだけの機器をそろえたなら映画ソフトも集めたい
→映画オタ→せっかくだからCDもより良く聞きたい→ピュアAUオタ→自己破産
856名無しさん必死だな:04/01/31 11:21 ID:eEVBsOWH
ゲームはウイイレしかやらないな。ドリキャスはセガカラ専用マシンと化してるし。
しっかし、ドリキャスのロード時間は全然気にならないが、プレステ2は結構CD
媒体で発売されてるのが多いのか、長いと感じる事多し。ウイイレ7なんて
ハードデイスクに一ギガ(CDだしソフト本体より多いじゃねーか)も領域を確保
しているにそれでも長い・・。プレステBB付きのせいで起動も激遅いし・・( ゜Д゜)
857名無しさん必死だな:04/01/31 11:39 ID:ds41N5ZF
ハードディスクにインストールできるのに遅いの?
HDDユニット買わなくて良かった・・・・・。
858名無しさん必死だな:04/01/31 12:59 ID:SVyuoxQE
ハードオフで本体のみ、¥2,500。GDドライブ壊れたけど
修理出すより、ハードオフで買った方が安いな。一つ買ってみるか。
859名無しさん必死だな:04/01/31 15:17 ID:4xnRo/6A
>>853
感動した。
860さすらいのDCfan(`・ω・´) :04/01/31 16:29 ID:k8ZYfp5f
そふマップでベロニカ完全版399で山積み状態だったぞ。
おまいら買っとけ。
ロードスもナップルまだいっぱいだった。
コントローラもメモリも投売り。
今のうちだぜ$
俺はガンダム外伝バンダイベストを買ったが。
861イワ:04/01/31 16:51 ID:hDyyBhJV
VMはいくらでしたか?
862さすらいのDCfan(`・ω・´):04/01/31 17:12 ID:k8ZYfp5f
>>861
新品780。
北米版680だったぜ。
ちなみにコントローラ980。
これも買っときゃよかったかな$
863イワ:04/01/31 17:18 ID:hDyyBhJV
サンクス!安いねー!(⌒∀⌒)
864名無しさん必死だな:04/01/31 19:06 ID:/Z+5Lorw
>>862
あれ? こないだ行ったときは(大阪日本橋ソフ)
黄ばんだ国内版デッドストックもの(白)680円、
北米版(白)580円だったよ。
865名無しさん必死だな:04/01/31 20:37 ID:H9idhP3B
3年位前に野球つくやってて、
途中、ロードをしてそのまま何も動かなくなり、
その後ドリキャスのロゴは出るのですが、
あの「ウィーンウィーン」音が出ずに読み込んでくれないのですが、
これはもうお釈迦でしょうか?
866名無しさん必死だね:04/01/31 20:49 ID:HMjISIh1
南無阿弥陀仏
867名無しさん必死だな:04/01/31 21:48 ID:OSQDMnCE
VGABOXとPCモニターを使ってDCでネット観覧することは
可能でしょうか?PC買えって話は別として・・・
868もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/31 21:50 ID:Tespu6A1
当然でけるよ
BbAがあればもっとかんぺき♪
869名無しさん必死だな:04/01/31 21:57 ID:e1D+eAyk
DC BbA VGABOX の合計金額を考えると
中古のPC買った方が良いぞ
DCで、やりたいゲームがあるなら別だが
870名無しさん必死だな:04/01/31 22:03 ID:qi9G+KhD
 |ω・|              (・∀・)
871名無しさん必死だな:04/01/31 22:07 ID:OSQDMnCE
>>868-869
ご回答サンクスです。実は既にBbAで常時接続してまして
VGABOXも持ってます。あとはPCモニターだけを揃えれば
いい状態でしたが、もしPCモニターを入手した後にDPシリーズ
に対応していなかったら無駄になってしまうので質問させて
頂いた次第です。

15インチ程度の薄型液晶モニターでも接続可能ですかね?
872名無しさん必死だな:04/01/31 22:13 ID:HKBikxoN
俺は三菱の15インチでDCやってますよ。無問題。
873名無しさん必死だな:04/01/31 22:17 ID:OSQDMnCE
>>872
それ聞いて安心しました。これからヤフオクで探してみます。
ありがとうございました。
874もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/31 22:28 ID:Tespu6A1
液晶モニタではVGA(640*480)がぼやけてしまって美しくないよ

ふつーの管モニターをお勧め汁
875名無しさん必死だな:04/01/31 22:36 ID:SyZIR4PQ
>>874
ドリキャスのためだけに管モニター置くのは正直ジャマ
液晶までとはいわないけど奥行き狭いいいモニターないかね?
876名無しさん必死だな:04/01/31 22:45 ID:bSmrgdYo
ベロニカの暴落ぶりを見てると、
遊んでさっさと売ればよかっと想う今日この頃。
他にもDの食卓とか。

877( ´ー`) ◆kuuKi/L47. :04/01/31 22:56 ID:PcQmTmOe
NECのTM171とかはどうでしょう、テレビ兼用でもウマー
878名無しさん必死だな:04/01/31 23:04 ID:KsODi/c7
>>875
プラズマ
879名無しさん必死だな:04/01/31 23:10 ID:SyZIR4PQ
>>878
高杉
880もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/01/31 23:15 ID:Tespu6A1
なごのDC環境♪

http://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/nago1.jpg
なごなご(・∀・)
881名無しさん必死だな:04/01/31 23:25 ID:Hu0mUs9H
汚い部屋や
882名無しさん必死だな:04/01/31 23:28 ID:mERRKc+3
>>880
そのモニタは15インチですか?
液晶モニタでは滲むって本当ですか・・・?
883名無しさん必死だな:04/01/31 23:35 ID:Lbh7Epm7
ゲッ!!サクラ大戦の絵が見える・・・
884名無しさん必死だな:04/01/31 23:35 ID:lvyU+nSc
だから、何回も自慢気にその画像晒すなよ。
すごいと思われるとでも思ってんのか?
885豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/01/31 23:40 ID:SbbfTc3c
オークションのコツ教えて
886名無しさん必死だな:04/01/31 23:42 ID:N5yJDffd
42型PDPのホームシアターでも載せればすごいかも知れないけどな
887名無しさん必死だな:04/01/31 23:46 ID:SyZIR4PQ
888名無しさん必死だね:04/02/01 00:27 ID:LyKFpwx9
794 :ゲーム好き名無しさん :04/01/31 22:19 ID:???
どうしてもインタールードがやりたかったので昨日DCを買ってきました。
本体3000円、ソフト2500円、メモリ3個600円、
VGABOX500円、アーケードスティック500円、
北へCD300円(一応MILCD対応なので)
http://cgi.f10.aaacafe.ne.jp/~gameheya/gazoubbs/img/1075554826.JPG
889名無しさん必死だな:04/02/01 00:45 ID:Jwc/BOK9
>>880
モニタ上(手前右)のはDC型のティッショ箱か?
890名無しさん必死だな:04/02/01 00:48 ID:E8x7sMcU
>>888
安いな。何処の店で揃えたんかな
891名無しさん必死だな:04/02/01 01:00 ID:NczvhDTu
ハードオフのジャンクコーナーでも4000円もするというに。
中古でも7000円台が多い。
892名無しさん必死だな:04/02/01 01:27 ID:5Q9GwzTR
最近の液晶は応答速度が速くなっているから ゲーム程度ならあまり問題ないよ。
ただムービーは液晶じゃ物足りない、つーか辛い感じやね。
文字の表示なら官よりも液晶の方がクッキリ表示されるが VGA(640*480)だとどうかな
DCだとリフレッシュレートの変更出来んだろうし ボヤケる可能性もあるね。

ま、液晶買うときは応答速度の速い奴(数字の小さい)
それとアナログ接続の奴で 15ピン ミニD-SUB (VGAモニタ)
デジタルのだと DC接続出来んぞ。

CRTは安くて良いけど奥行きのデカさは、洒落にならん。
893名無しさん必死だな:04/02/01 02:30 ID:vrCnNBkG
有機ELなら液晶より速いどころか管に近いらしいんだけど
まだTVやPCモニタとして商品化されてないんだよね?
894量産型ドリキャス ◆Bm4GQFA6AI :04/02/01 03:41 ID:UWrniG7d
>>880

なにこれ!すげえ。部屋まるごとDC環境!?

向こうのTVの上にはソニックとこれはドリームアイ??
その下にバイオのノートかな?
あとはドリキャス貯金箱があったら完璧でしたね!

でもスティックの横のテンキーっていったい何に使うんだろう・・・。
895名無しさん必死だな:04/02/01 03:47 ID:t/bxm0Nv
そういやDC用のPSエミュ、ブリームだっけ?
アレって結局どうなったんだ。
896名無しさん必死だな:04/02/01 05:55 ID:PDgSIqp4
>>895
Bleemでは無いがDC用のPSエミュは確か存在する。
興味あるんなら勝手に調べてくれ。
エミュ絡みの流れになるのは嫌だからそれ以上は言わん。
897名無しさん必死だな:04/02/01 07:03 ID:QUp1R8iw
>>892
参考になりまつ。ありがとん
898もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/01 09:49 ID:8S16VV7y
テンキーは、ドリカラのコード入力専用♪
899名無しさん必死だな:04/02/01 10:03 ID:LuoHWoSO
>>898
どんな歌歌ってるの?
900豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/02/01 10:27 ID:b+WAwGiS
走れー♪ 鈍足の〜♪ 何とか〜

AA略



のAAキボン
901名無しさん必死だな:04/02/01 10:59 ID:LuoHWoSO
>>900
おまいは根っからのセガっ子だな(ワラ
ここまでくるとちょっと好感もったりする
902名無しさん必死だな:04/02/01 11:48 ID:SL9t+zWH
セガダイで、式神とサイヴァリア予約したのは良いが、DC行方不明…
ハドオフ行って来て、3台くらい買うか。
903名無しさん必死だな:04/02/01 13:40 ID:Z+5pDp6l
ドリームキャストいかがっすかー
904名無しさん必死だな:04/02/01 13:43 ID:x9447RNi
家の近所のハードオフたけぇ。ジャンクなのに本体のみで3000円もする。

905名無しさん必死だね:04/02/01 14:13 ID:zaZBntwb
>>880
だから俺の部屋勝手に晒すなよ。
昔の写真だろうが
906名無しさん必死だな:04/02/01 15:59 ID:Afn9zip0
てかVGAボックス+液晶モニタでDCインターネッツしてる
漢はいないよね?文字とか画像はやっぱりボヤけてる?
907名無しさん必死だね:04/02/01 16:07 ID:zaZBntwb
きれいなんじゃないの?
908名無しさん必死だな:04/02/01 16:15 ID:W1HE0rWd
オレはVGAボックス+液晶モニタで連ジをしているが、
何ともないけどなあ。
日立の液晶パネルのおかげかな。
909もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/01 16:26 ID:8S16VV7y
>>905
なごはおまいと同居したおぼえはなひ

なごなご(・∀・)
910名無しさん必死だな:04/02/01 16:26 ID:F7CaG9i7
一昔前の液晶は・・それはもう・・
スクロールとかすると氏ぬね・・目が。
サクラ3の移動でもキツイ。
911もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/01 16:39 ID:8S16VV7y
液晶モニタにVGAの解像度映すと
ドットのエッジがぼかされて、アンチェリかけられたよーになるしょ?

それに液晶だとフルカラーでないしね。点滅させて擬似的にフルカラーってゆってるだけで。
(日立のピュアカラーだけが真のフルカラー対応)


エッジがキレーにでる液晶モニタあればほしいなぁ
912きねこ ◆NM2gx9IdWY :04/02/01 16:40 ID:QQGHXukn
NECでもフルカラー液晶作ってなかったっけ
913名無しさん必死だな:04/02/01 16:48 ID:F7CaG9i7
>>911
NECの数年前のPC付属のやつだと、VGAでもギザギザ。
DCでもジャギーがよーく見える。
914名無しさん必死だな:04/02/01 17:45 ID:6P0PaTi6
>>911
最近のは知らんがスーパーピュアカラー液晶って擬似フルカラーじゃなかったっけ?
915名無しさん必死だな:04/02/01 17:52 ID:mAdERQMc
今でも擬似フルカラーだよ。
916名無しさん必死だな:04/02/01 18:06 ID:U3uZZ7vl
やっぱり管モニタが一番無難という訳か
917もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/01 18:19 ID:8S16VV7y
ttp://www.lit.sugiyama-u.ac.jp/seminar/semi02s/task4/ohta/prius2.htm

ディザリングなしで1677万色フルカラー表示を実現
となってるから、擬似だとしてもいちばんキレーかも・・・・

実際ピュアカラきれいだしね。(表面の光沢のせーかもしれんけど)

NECのは・・・・よくわかんない
なごなご(・∀・)
918もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/01 18:25 ID:8S16VV7y
大抵液晶モニタって最大解像度ではない解像度はすべてぼやかされるからキライ

せめて1280*960の液晶は640*480をキレーに映してもらいたいもんだ
919名無しさん必死だな:04/02/01 19:00 ID:U3uZZ7vl
もとなご教授詳しいな
920名無しさん必死だな:04/02/01 19:14 ID:U3uZZ7vl
液晶なら場所も取らなくていいんだけどねぇ...
でもボヤけちまう可能性もあるなら仕方ないねぇ...
諦めて21インチの特大管モニタでも買うとするか...
921もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/01 19:27 ID:8S16VV7y
DCで使うモニタは、高解像度のモニタは極力避けて
一番安い低解像度で低リフレッシュレートのを選ぶとええよ

高解像度モニタだと暗いし
高リフレッシュレートだと60フレがチラついちゃうから♪

中古のやっすいのでよし
なごなご(・∀・)
922名無しさん必死だな:04/02/01 19:34 ID:U3uZZ7vl
>>921
もとなご教授ありがとう。とても参考になるよ
2000〜4000円程度の中古モニタ探してみるよ♪
923名無しさん必死だな:04/02/01 19:41 ID:CsWaWk/1
まぁ、レートは60hzで良いんだしな。
924もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/01 19:44 ID:8S16VV7y
DC専用でモニタを用意する利点は
DC専用にモニタを調整でける事やね

ギラつくよーな輝度と
鮮やかな色彩と
シャープな画質を楽しんでけれ♪

それがでけるのはDCだけの特権なり
つ∀・)ニヤ
925豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/02/01 19:47 ID:b+WAwGiS
面白いゲームさえあればよかったのにね。
歴史的に見てかなりの糞ゲーしかないハードだから
その分価値が無い。
めぼしいソフトは殆ど他機種にアッパー移植されたし
もう何の価値も無いゴミ同然でしょ。
ハードも最近は叩き売られてるしね。
926もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/01 19:55 ID:8S16VV7y
がむばれぶたさん
きっと明日は良い日になるさ♪

雨らしいけどw
なごなご(・∀・)

927名無しさん必死だな:04/02/01 20:12 ID:jziAY89D
>925
んなこたーない
PS2なんて糞ハード持ってないし、実際に大半のゲームはDCの性能で十分だぞ
928もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/01 20:17 ID:8S16VV7y
うむ、アッパー移植なんてないね

インタレスの16色テクスチャの224ラインにされた
ダウングレード移植なら履いて捨てるほどあるし、

ごく一部しかないPS2の良作も他機種にアッパー移植されるから

PS2こそ電気と時間と場所の無駄でつね
なごなご(・∀・)
929名無しさん必死だな:04/02/01 20:19 ID:mAdERQMc
煽り豚に餌あたえちゃだめ。さびしいガキだなと笑ってスルーすべし。
930名無しさん必死だな:04/02/01 20:33 ID:vUflluWJ
セガダイの豹柄コントローラーはいつになったら無くなるのだろうか・・・
931名無しさん必死だな:04/02/01 21:03 ID:Fp9TNCMp
というか、他のDC周辺機器は定価だからいつまで経っても
売り捌けてないな。一思いに格安セールでもしてくれるなら
買うけどね
932名無しさん必死だな:04/02/01 21:25 ID:7agAlRpU
豚担当はなご教授です。名無しさんは相手をせぬよう。
933名無しさん必死だな:04/02/01 21:29 ID:jziAY89D
>932
サンクス
>931
セガダイもそろそろ半額セールやれと
祖父地図に捨て値で卸してどうすんだろうね?(サクラとかアスカとか)
全国のユーザーに感謝の意を込めて半額セールすべきだな
934名無しさん必死だね:04/02/01 21:57 ID:dNtLXJzS
明日雨か
935名無しさん必死だな:04/02/01 22:13 ID:DUWjldcx
もとなごに好まれるハードは売れないんだから、
そんな貧乏神は追い払っちゃいなさい。
936もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/01 22:16 ID:8S16VV7y
937名無しさん必死だな:04/02/01 22:16 ID:nGMR6LBY
ぼちぼち買うかな。
938名無しさん必死だな:04/02/01 22:24 ID:nE0L1Wip
世の中を理解することが出来ず、無能で馬鹿で不細工な奴は
セガみたいな糞メーカーの出すゲーム機に共感してしまうのだろう。
セガ信者ほど見ていて痛いものはないよな。
自覚ないだろうけど、傍からみててほんと哀れだよマジで。
今すぐにセガのゲーム機なんか捨てちゃってね。

939(`□´ )王大人:04/02/01 23:14 ID:qWi1Kz6r
>>938
わかったからアンチは檻(http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1075280102/)から出てくるなよ
此処はDCスレであってセガスレじゃない
940名無しさん必死だな:04/02/01 23:20 ID:iIw13ws5
先日、DCを買った。
再生VGAとBBAはまだですか。
941名無しさん必死だな:04/02/01 23:53 ID:NczvhDTu
>>940
再生VGAてなんですか?
942名無しさん必死だな:04/02/02 00:32 ID:Vx7qYYQo
再生品だった
943名無しさん必死だな:04/02/02 02:32 ID:j6Aj2nmm
SNK VS. CAPCOM DCで出ないかな 出ねえな
944名無しさん必死だね:04/02/02 02:54 ID:n+GrFy7U
むりっぽい
945名無しさん必死だな:04/02/02 04:00 ID:wc/gvt+q
とりあえずセガはDCという詐欺機体を売った罪はでかい
だまし売った連中の賠償責任汁!
946名無しさん必死だな:04/02/02 04:08 ID:1AZuzODV
>>945
なにを今さら・・・
947名無しさん必死だな:04/02/02 04:10 ID:XiUWH5LA
DCっていいハードなのになんでこんな事になったんだろう・・
正直哀しいよう・・
生き返ってくれ・・
948ザら吉 ◆yhll4zfSos :04/02/02 04:14 ID:aO3pIrNg
トリームキャストのVGAアダプタが980円で復活してた。
ブロードバンドアダプタ(新古?)が8,360円(四台確認)

それぞれ別店。
949名無しさん必死だな:04/02/02 04:16 ID:2JR+hzOn
なんとなくだけど、画面の映りがPS2よりも鮮明。
950名無しさん必死だな:04/02/02 04:23 ID:o8rfyvTz
それは涙のせい
951名無しさん必死だな:04/02/02 04:32 ID:XiUWH5LA
>>949
なんとなくじゃなくて実際そうだよ
あと、色数もDCの方が多いハズ
952きねこ ◆NM2gx9IdWY :04/02/02 04:35 ID:ubnGtt8l
色数の上限は同じだけど、DCは大量のテクスチャメモリを積んでいて
カラフルなテクスチャをたくさん貼れるから有利。
953名無しさん必死だな:04/02/02 05:06 ID:2CtvrE7h
五月蝿くて壊れやすい、ソフトも傷に弱い、
コントローラーもキーボードも壊れやすい
でもナオミつながりとかのアーケードゲームはなかなかよかった

セガがシェンムーとかVF3tbとか移植めんどくさがったり、なぜか腐ってたな。
954名無しさん必死だな:04/02/02 05:16 ID:mXU9mNMe
やっとセガハードでバーチャの完全移植が遊べると思ってたのに、いざやってみると
なんだかキャラ小さくなってるしキャラの足の付け根は変なキレ目があるし指が変だし、トレーニングモードの
キャラ動いててウザイし本体同時発売のソフトがこれではとキレそうになりました。
955名無しさん必死だな:04/02/02 05:32 ID:pGTAOpMV
スーパーファミキャスト使った人いたら、レビューキボンヌ。
956名無しさん必死だな:04/02/02 05:33 ID:zYUQZWTq
ワイヤレスパッドの発売マダー?
957名無しさん必死だな:04/02/02 07:04 ID:v44tb/Q0
DC : 16色(4bit)、256色(8bit)、3万色(ARGB1555)、6万色(RGB565)、YUV422(16bit疑似フルカラー)、16bitカラーVQ圧縮
PS2 : 16色(4bit)、256色(8bit)、3万色(ARGB1555)、24bit(RGB888)、32bit(ARGB8888)

DCのパレットは16bitカラー(ARGB1555かARGB4444のどちらかに固定)でかつ1024色分しかないのであまり使い道がなく基本ハイカラー。
おまけに当初はSDKのコンバータがインデックスカラー非対応だった。
PS2のパレット(CLUT)は普通32bitカラーで指定。
958もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/02 09:19 ID:dGBU/Zv2
絵の具箱は立派でも
同時に手に取ることができる筆は16本までw
959名無しさん必死だな:04/02/02 09:35 ID:dXd5XdFY
DCなんてハリボテに色をつけてるだけだからな。
960もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :04/02/02 09:47 ID:dGBU/Zv2
PS2なんかハリボテに16色だしw
961名無しさん必死だな:04/02/02 10:06 ID:1+ZUMJnJ
もとなごってゲームハードの性能を見極める能力もないんだね。
962名無しさん必死だな:04/02/02 10:16 ID:ub+lhxqj
そりゃな、PS2のソフトがDCでも動作するなら皆そっちで遊ぶさ。
安いし画質もいい。
ゲームハードはソフトなければただの箱。

現在サターンをCD代わりにしてます。
963名無しさん必死だな:04/02/02 10:40 ID:EUmMCaN2
>現在サターンをCD代わりにしてます。
ZERO3専用機です_| ̄|○ 
964名無しさん必死だな:04/02/02 12:52 ID:Nf870j7k
>現在サターンをCD代わりにしてます。
レイヤーセクション専用機です_| ̄|○ 
965名無しさん必死だね:04/02/02 13:07 ID:RBewaFIs
>>955
動作が遅くて使い物になりません子のやろう
966豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/02/02 13:08 ID:q/L0Kiau
DCの性能の低さが露骨に出たよね。
967名無しさん必死だね
ワンダースワンキャストはもう市ねというレベルだよ
PCエンジンはなんとかいける