【衝撃】GC終了!山内氏が次世代機開発を指示!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
山内氏は、社長を退任するときにひとつの提案を経営陣に残してきたと発言。現在のソフトの開発期
間やコストの問題などを危惧していると前置きして現在のハードとはまったく違う、新しいゲーム機
の開発を提案していることを明らかにしたのだ。
「現在のテレビゲームをどのように進化させるかという視点ではなく、発想を転換させて、かつて
人々が考えたことがないようなハードを作り、それに対応したソフトを開発してほしい。しかもその
ソフトは短い時間、安い開発コストで作ることができる。そして多くのユーザーにこれまでのソフト
との違いを認識してもらえる。そういう挑戦をぜひしてもらいたい。辞めるにあたって、新しい経営
陣にこれを提案として残しました。きっと彼らは近い将来に実現して、市場に送り出してくれるだろ
うと期待しています。いまはハードの値下げ競争が激化していて大きな問題になっていますが、そう
いう視点でソニーやマイクロソフトと戦うことになれば、もう、任天堂には価値はない。だからこそ
この挑戦を近い将来に実現してほしい」(山内) ファミ通 6・28号

「開発が難しくてゲームがほとんど出ない事態を招いたGC」「PS2と違いがわかりにくいGC」
「ハードの値下げ競争に巻き込まれたGC」とうとう山内組長がGCを切り捨てました。
でもパクリ、続編、焼き直しの任天堂に独自のゲーム機など開発できるわけないので次も脂肪確定!
2哲朗 ◆SNEd9HbU:02/06/14 19:33 ID:0E/Mzp1I
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいPS2出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…PS2出るっ、PS2出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!PSッ、PSッ、PS2ゥゥゥゥゥッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!Xboxッ!!PSッ、PSッ、PS2ッッ!!!PS2見てぇっ!!!




2げt
3名無しさん必死だな:02/06/14 19:34 ID:oP788iwU
バーチャルボーイ2ですか?(藁
4哲朗 ◆SNEd9HbU:02/06/14 19:34 ID:0E/Mzp1I
余裕で2ゲット
5名無しさん必死だな:02/06/14 19:36 ID:PdnV0rHY
出川ついに発狂したか
日本語の文章が読めないとは
6哲朗 ◆SNEd9HbU:02/06/14 19:36 ID:0E/Mzp1I
食いつきが悪いですね>>1さん。
7名無しさん必死だな:02/06/14 19:36 ID:h0.fn4LE
まだ自由にスレ立てれんの?
8名無しさん必死だな:02/06/14 19:36 ID:i.pLNE3c
無知だねえ。

ハード完成直後から、次の新ハード開発を始めるのが 
ご く 当 た り 前。(藁
9名無しさん必死だな:02/06/14 19:37 ID:S1Qrs0Qg
バーチャルボーイ即死。
サテラビュー即死。
ニンテンドウ64即死。
ランドネットDD即死。
モバイルアダプタGB即死。
ゲームキューブ即死。

「即死ハード」は任天堂のお家芸。
まぐれ当たりのポケモンだけでなんとか持ってる会社。
また即死ハードを作りますか?
10哲朗 ◆SNEd9HbU:02/06/14 19:38 ID:0E/Mzp1I
ダイアルアップはID自由に変更出来ていいですね>>1さん
11大守哲哉:02/06/14 19:38 ID:iYM45KwY
  ───))))-
/   /    \ \
| /         ̄    
| |  ━━    ━━|
(6||  ( ●)    ( ●)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |    ─'  __| `- / / 日本のゲーム業界が廃れたのは
| |    /  \  / < 夢を売る立場のゲーム制作会社が
ヽ   /∠三l    /  \ 儲け主義に走って夢を忘れたからですよ(^^;
  ヽ_  ー  _ノ    \______________
12新しくなった寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/06/14 19:39 ID:Fpz8gc9k
>>9
お前SFCとFCは持ってるか?(爆笑
13名無しさん必死だな:02/06/14 19:40 ID:HEUnp592
>サテラビュー
>ランドネットDD
>モバイルアダプタGB

ハードじゃないね。それくらいも解ってないとは・・・
14哲朗 ◆SNEd9HbU:02/06/14 19:42 ID:0E/Mzp1I
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020614193722.jpg
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
15名無しさん必死だな:02/06/14 19:44 ID:vwmcoBVs
>>1
文盲はつらいねー
16名無しさん必死だな:02/06/14 19:45 ID:z83Cd5oM
>ソフトは短い時間、安い開発コストで作ることができる。ハード
箱のこと?
17名無しさん必死だな :02/06/14 19:49 ID:OLz9rO.s
位置的にはバーチャルボーイみたいなものでしょう。
商品としてのバーチャルボーイ並だと困るが。
1817:02/06/14 19:50 ID:OLz9rO.s
商品としての〔寿命も〕バーチャルボーイ並だと困るが。
19名無しさん必死だな:02/06/14 19:51 ID:8DzH39ts
>>13
つーか、「即死」の意味わかってないっぽい・・・
20新しくなった寺内拓人 ◆Cx62prg6:02/06/14 20:02 ID:Fpz8gc9k
エックスボックスがバーチャルボーイ道を歩きそうだな。
21名無しさん必死だな:02/06/14 20:03 ID:9D3GNxdY
64DDで失敗してるからな。
山内の言うことは当てにならん。
22名無しさん必死だな:02/06/14 20:04 ID:Edor9KS.
日本の色が出ているハードでないと売れない罠

日本の色ってどんな色?
白と赤にきまってるだろう!ば か や ろ う
23名無しさん必死だな:02/06/14 20:06 ID:kQejkzvE
白と赤っつったらアレしかない
24名無しさん必死だな:02/06/14 20:14 ID:Edor9KS.
GCって開発簡単なのでは?
PSOだって短期間にここまで移植出来ましたっていってたよね?
25名無しさん必死だな:02/06/14 20:15 ID:zQSZVp3.
なんだ、GCって開発難しいのか?あれだけXboxより楽って豪語してたのに。
26名無しさん必死だな:02/06/14 20:17 ID:D53lM05k
「開発が難しくてゲームがほとんど出ない事態を招いたGC」
「PS2と違いがわかりにくいGC」
「ハードの値下げ競争に巻き込まれたGC」
これ全部「PS2」をGCにを書き直してるやんw
27名無しさん必死だな:02/06/14 20:18 ID:xPzMov22
371 名前:魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc 投稿日:02/06/14 16:24 ID:M3DU4iEU
GC2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
メモリ十分
ファンレス
CPUめちゃはや
GPUめちゃすご
コントローラー十字キーめちゃいいものに
シーク音低下
無線LAN標準装備
HD完備
ソフトはALL60フレ
28名無しさん必死だな:02/06/14 20:20 ID:Edor9KS.
ファミリーコンピューター2と銘打てば売れる
29名無しさん必死だな:02/06/14 20:20 ID:AYV0Aa0Y
>>1はバカだなあ、しみじみ思う今日この頃。
30名無しさん必死だな:02/06/14 20:23 ID:gKnvdSog
山内もGCダメだって思ってたんだね
31さげまん(メ゚∀゚) ◆3TgnBv7M:02/06/14 20:23 ID:k.A7pr6c
忙しくて日本対チュニジアみてねーよヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!!!
32名無しさん必死だな:02/06/14 20:24 ID:WhpYii9M
>>28
いいね
33名無しさん必死だな:02/06/14 20:27 ID:Edor9KS.
>>32
略すと、ファミ2(ワラ
34名無しさん必死だな:02/06/14 20:27 ID:KO5g4sRw
ファミコンの名前捨てたからソニーにトップ取られたんじゃないか?
35名無しさん必死だな:02/06/14 20:28 ID:Edor9KS.
>>34
あながち間違ってはいないな。
36名無しさん必死だな:02/06/14 20:28 ID:kQejkzvE
それはない
37買うよ:02/06/14 20:29 ID:7vp4ft4E
ファ2コン(ふぁにこん)って事で(w
38名無しさん必死だな:02/06/14 20:29 ID:vOcF8Ggs
>>27
オタクが考えそうな理想スペックだな(藁
39名無しさん必死だな:02/06/14 20:30 ID:BIu1TCqU
死会開始ィイイイイイイイイイイイ!!!
40名無しさん必死だな:02/06/14 20:33 ID:SCWPGIMw
【衝撃】PS2終了!苦多良木氏が次世代機開発を指示!

PS3を開発中らしい
41名無しさん必死だな:02/06/14 20:35 ID:VBSADqxQ

ウルトラファミコンキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
42名無しさん必死だな:02/06/14 20:37 ID:OBcwxo.Y
>>1
GCは開発しやすいハードじゃなかったのか?
43名無しさん必死だな:02/06/14 20:41 ID:kLyNpP2Y
ゲームボーイはゲームギアの後に出たっけ・・・
44名無しさん必死だな:02/06/14 20:43 ID:.6OjE1t6
バーチャルボーイ キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
45にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/14 20:45 ID:ptnpUk5Y
さあて、何年後の話かな?
46名無しさん必死だな:02/06/14 20:45 ID:Edor9KS.
>>44
おかげ様で、ここ最近までバーチャルファイターって覚えてたよ。
47魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/14 20:56 ID:pRLmQIn6
ゲームキューブにVメモ一杯積むだけですごくいいハードになるなあ
48名無しさん必死だな:02/06/14 21:05 ID:jEx2K0yc
>ソフトは短い時間、安い開発コストで作ることができる。

しかし、ソフトの値段はかわらない罠。
49名無しさん必死だな:02/06/14 21:09 ID:Edor9KS.
3800円〜4900円までにしてほすぃ
50名無しさん必死だな:02/06/14 21:10 ID:IDF871bQ
>>47
 禿 し く 勘 違 い
51魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/14 21:12 ID:pRLmQIn6
>>50
勘違いではないよ
実際開発した人が少ないって言ってるのに
52名無しさん必死だな:02/06/14 21:15 ID:IDF871bQ
>>51
・・・・・・・
何MBのVRAMを言ってるの?
53名無しさん必死だな:02/06/14 21:19 ID:BIu1TCqU
魔(´∀` )神 ◆NinxDQtcってアフォ?
54名無しさん必死だな:02/06/14 21:20 ID:k56t1Pjw
>>48
少ないのはメインメモリでしょ。
55魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/14 21:26 ID:pRLmQIn6
>>52
フリッパーのやつだよ
2Mしかないじゃん
56魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/14 21:28 ID:pRLmQIn6
計3Mが正しいのかな?
57名無しさん必死だな:02/06/14 21:29 ID:IDF871bQ
>フリッパー

それは別に問題無い・・・
58名無しさん必死だな:02/06/14 21:34 ID:WZlVKQxQ
出川は漢字も読めなきゃ読解力もないな。
59魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/14 21:36 ID:pRLmQIn6
>>57
周波数さがって
帯域落ちたし・・・
60名無しさん必死だな:02/06/14 21:54 ID:hGwzyHdc
ついに山内がゲームキューブ批判か。
61名無しさん必死だな:02/06/15 02:05 ID:mElZQthg
どうせまたマリオとゼルダだと思うが。
マンネリ任天堂。
62名無しさん必死だな:02/06/15 02:08 ID:T6ADXkJc
脳内東芝社員くらい現実味があったら面白かったのに
63名無しさん必死だな:02/06/15 02:09 ID:j6X7DDg2
>>61
業界全体にマンネリズムが蔓延してる。
任天堂は、その中でもまだ革新的なソフト送りだしてると思うがね。

煽りにマジレスしてもしょうがないがね。
64名無しさん必死だな:02/06/15 02:13 ID:RKwU6aNs
>>55
キャッシュのおかげでメインメモリから高速に
テクスチャー取ってこれるんですが?
何に使うんだ?
65名無しさん必死だな:02/06/15 02:16 ID:iYGJMg5w
せめてDCぐらいあればVRAM。2MB少なすぎ。
66名無しさん必死だな:02/06/15 02:21 ID:RKwU6aNs
>>65
だから、何で必要なんだ?
フレームバッファもテクスチャーもメインメモリに置くのに。
スーパーサンプリングでAA掛けるだけのVRAMがあるから十分だろ。
67名無しさん必死だな:02/06/15 02:21 ID:jpDvtwdw
まぁちょっと時期尚早の発言だとは思うな
ゲームキューブはまだまだこれから売らないといけないんですから
68名無しさん必死だな:02/06/15 02:24 ID:4daKtM6I
つーかこの発言ってAIBOに対抗してロボ山内作れって事だろ
69名無しさん必死だな:02/06/15 02:25 ID:RNNc.eEY
S3TC
70名無しさん必死だな:02/06/15 02:25 ID:eb/w8jKE
同時に3ハードを運営するのは無理だよ。
三つ目は失敗する
71NAME OVER:02/06/15 02:26 ID:4r4CA0es
>>ハードの値下げ競争に巻き込まれたGC
値下げしなければよい。なぜ、値下げした?
72名無しさん必死だな:02/06/15 02:28 ID:EOIvRYN.
>>66
どうでもいいじゃんGC性能低くても。オモシロイゲームができるかどうかでしょ。
73名無しさん必死だな:02/06/15 02:29 ID:U9z/8wMc
任天堂はマンネリズムを打破したいのだろうけど
任天堂が一番マンネリズムに陥っているのかもしれない。
74ごんちゃん:02/06/15 02:30 ID:WFeRdnOU
またVBのようなハードを一つ出して惜しいなあ。
75名無しさん必死だな:02/06/15 02:30 ID:QrYwQMNI
PS2といいGCといい
何でテクスチャーボケボケなんや?
76名無しさん必死だな:02/06/15 02:31 ID:jpDvtwdw
>>75
お前のテレビが安物だから
77名無しさん必死だな:02/06/15 02:32 ID:eb/w8jKE
据え置き機ではそんなに差は出しにくいと思うね。
山内氏の提案はGBAの次世代機で対応する話だろうな
78名無しさん必死だな:02/06/15 02:32 ID:bow7RC.c
XBOXのHALOは近づいてもテクスチャが全くボケないね。
あれはすごい。
79名無しさん必死だな:02/06/15 02:33 ID:RKwU6aNs
>>72
それはそうなんだが、決して性能悪くない。
というか、凄く良い。
後、VertexShaderさえあってくれれば、完璧だ。
悪いと思ってるならそれは誤解だ。それが言いたかっただけ。
80名無しさん必死だな:02/06/15 02:38 ID:RNNc.eEY
じいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ひっしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

だな
81名無しさん必死だな:02/06/15 02:39 ID:CND/j92s
>1氏ね
ぼけばかあほかすうんこ
82名無しさん必死だな:02/06/15 02:53 ID:WgGNzD.2
開発コストがかかるのはソフト次第じゃないの?
83名無しさん必死だな:02/06/15 03:42 ID:dQvCp9/s
GCはPS・64なんかの延長上にある機械で、その方向性に閉塞感があるから
違うタイプのものを作れ、って感じのないようだったと思うが。
84名無しさん必死だな:02/06/15 13:12 ID:jIgybP5U
ハードのタイプをどう変えても出るのがマリオゼルダでは変わりようもない。
ボケ老人の戯言だよ。
85名無しさん必死だな:02/06/15 14:17 ID:YgOZ.3Y2
>>1
ゲーム九部がバーチャルボーイ2となった瞬間であります。

祝杯を!!
86名無しさん必死だな:02/06/15 14:26 ID:f9zkb1P2
任天はもうなにもしなくていいよ
ゼルダは終わったし・・・GBAとマリオだけ売っと毛
87名無しさん必死だな:02/06/15 14:27 ID:fFEZhsU.
>>1は馬鹿だな。クリエイターは常に先のことを考えてなきゃならんだぞ。
88名無しさん必死だな:02/06/15 14:31 ID:.DU8utDk
モニター無くても、画像が4Dで浮かび上がらせる映写機能もったハードつくって下さい
89:02/06/15 14:33 ID:ONeVuaF6
>>88

ノーベル賞ものです
90名無しさん必死だな:02/06/15 14:34 ID:YgOZ.3Y2
4Dってどんな画像なんだろう…。
3Dならもう少しで可能みたいだが。
91◆dempar0I:02/06/15 14:35 ID:DSNEIsSw
3D+時間が4Dだろ
92◆iiSEGA..:02/06/15 14:38 ID:uEtPLBWw
>>88
アーケードでセガが昔作ったよ。
ホログラフのゲーム。 つまんなかったけど。
93名無しさん必死だな:02/06/15 14:38 ID:Kb.W8ugM
マリオ、ゼルダ出るのでGC買いました
94名無しさん必死だな:02/06/15 14:47 ID:YgOZ.3Y2
>>91
そうなんですか。映像的には3Dということですね。
現在の立体映像の技術はスクリーン無しで空間に映し出すところまできているので
もうすぐですよ。
95名無しさん必死だな:02/06/15 14:49 ID:kerfmXRY
>>10
ISDNもADSLもID変え放題ですよ
96名無しさん必死だな:02/06/15 14:51 ID:tNIHbxus
立体映像ってすごぉーい!
って、
画面に移してるのと何が違うの?
画面にポリゴンで十分じゃん、、、。
どうせ、一方方向からしか見ない訳だし、、、。
仮に空間に立体を作っても、
その立体の後ろを見る為に、その立体の後ろに回りこまないと、、、。
画面でいいや。
97名無しさん必死だな:02/06/15 14:51 ID:.DU8utDk
3D+感触のある映像です。
98p7140-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/15 14:52 ID:l6PfxU7.
頼むから俺が生きてる内に飛び出すエロゲーを
99常務 ◆URG809QA:02/06/15 14:52 ID:.MmxOXx.
http://xbox.jp/about/live/index.html
妊娠よ、GC売ってXboxを買え。
100名無しさん必死だな:02/06/15 14:52 ID:tNIHbxus
>>97
感触があったら、
細かい粒子を使う訳かな、、、。

立体映像じゃなくて、、、

実体だ、、、。
101◆iiSEGA..:02/06/15 14:52 ID:uEtPLBWw
中華の回転テーブルに乗せてはどうだろうか?
102p7140-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/15 14:54 ID:l6PfxU7.
お前らは中に人がいると思ってテレビの裏を覗くタイプですか
103名無しさん必死だな:02/06/15 14:54 ID:tNIHbxus
>>101
だから、、、

それだと、画面にフルポリゴン写してるのと何が違うのか、、、。

スマブラDXに、
フィギュアをどんな方向からでも眺められるモードがあるんだけど、
同じじゃないかな。
104◆AmigaVLA:02/06/15 14:54 ID:4VXi6lBw
つーか山爺のパターンだよね。
それまでは散々馬鹿にして否定きた方針を「ころっ」と変えて他陣営と
同じことやろうとするのは。
昔あのじじいMSの著作権戦略について散々文句言ってたが、ファミコ
ン出した途端・・・
105名無しさん必死だな:02/06/15 14:55 ID:ADbc32DA
出川必死だな(藁
106p7140-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/15 14:56 ID:l6PfxU7.
こんな夢のない奴と話をしたくない
107名無しさん必死だな:02/06/15 14:56 ID:f9zkb1P2
>「PS2と違いがわかりにくいGC」

これ同意
CM見ててもPS2のゲームだと思ったの多いよ

>「開発が難しくてゲームがほとんど出ない事態を招いたGC」

これ読むまで「GCはソフトの開発しやすい」って信じてたよ。
任天は64で何も学ばなかったのだな・・・
ハッタリもここまでいくと憎しみに変わるよ・・・
108名無しさん必死だな:02/06/15 14:57 ID:tNIHbxus
ワールドカップで、日韓共催の前に、

日本はバーチャルサッカースタジアムの構想を打ち出していたよね。

試合のないサッカー場に観客を呼んで、
誰もいないサッカーグラウンドに、
別会場で試合中の選手達を立体映像で写し出す予定だったんだよ。

ただ、日韓共催になってボツった。
109名無しさん必死だな:02/06/15 14:57 ID:6hc6uTZk
>>96
実際自分の家にそのキャラが存在してるかのように。
買うね
110名無しさん必死だな:02/06/15 14:57 ID:cUFMqXHQ
いっそGC並みのクオリティでゲームができる携帯機だせ
111名無しさん必死だな:02/06/15 14:58 ID:Dj9aNEwU
FF10のプリレンダムービーとピクミンのゲーム画面を比較した
朝日TVは逝ってよし!!
112名無しさん必死だな:02/06/15 14:59 ID:n6DgEmSc
>>1のコメントのソースください。
113◆iiSEGA..:02/06/15 14:59 ID:uEtPLBWw
>>103
同じだと俺も思うよ。 映像の表現だけじゃ、既存の延長線上だもの。
でもゲームってコンソールで劇的に変わってくる例もあるからなぁ。
バーチャロンとか鉄機とかビーマニとか。
回す行為自体が楽しかったら有りなんだけどね。
114名無しさん必死だな:02/06/15 14:59 ID:6hc6uTZk
立体映像の発展と応用でキャラクターと触れ合う事が出来ます。
しかし本体が稀に暴走すると強烈な力で殴られます。
ご注意を。
115◆AmigaVLA:02/06/15 14:59 ID:4VXi6lBw
空間立体映像よりジャイロツキのHMDの方が欲しいな。
フライトシミュヲタとしては
116常務 ◆URG809QA:02/06/15 14:59 ID:.MmxOXx.
http://xbox.jp/about/live/index.html
Xboxの勝利確定。PS2はFFオンラインで失敗。E3でのクソゲーの続編
ハードの限界、PS2終わったな。
GCは幼稚ハードなのでもう終わり。 GCのPSOはコケルね。
安くオンラインできるXboxの方が一番いいね。
来年はハード販売台数でPS2ぬくよ。
117名無しさん必死だな:02/06/15 15:00 ID:tNIHbxus
>>110
ソフトが小さいからできそうだ、、、。
ノートPCを見ていると今の技術でできそうだ、、、。
118名無しさん必死だな:02/06/15 15:00 ID:6hc6uTZk
>>115
http://game.2ch.net/fly/
へ、お帰りなさい
119名無しさん必死だな:02/06/15 15:01 ID:/HSQcmz6
VBみたいな立体映像は絶対はやらないよ。
ホログラフィックならTVを変えなきゃ行けないはなしだしな
120◆AmigaVLA:02/06/15 15:03 ID:4VXi6lBw
>>119
向いた方向に応じてコックピット内の好きな方向を見れるんだってば。
121名無しさん必死だな:02/06/15 15:03 ID:fNp1l8cY
立体映像興味あるなあ。どうしてVBやめちゃったんだろう・・・。
122名無しさん必死だな:02/06/15 15:03 ID:/HSQcmz6
酔いそう
123◆iiSEGA..:02/06/15 15:05 ID:uEtPLBWw
>>120
そのシステムでバーチャルハイドライドが遊びたい。
124名無しさん必死だな:02/06/15 15:05 ID:tNIHbxus
>>112
ファミ通の記事なんじゃない?

ファミ通 6・28号
125忍真:02/06/15 15:06 ID:XMDiZFNI
>>121
現在でも発想に技術が追いついてない
126◆AmigaVLA:02/06/15 15:07 ID:4VXi6lBw
技術っていうかお値段がなあ・・・
127常務 ◆URG809QA:02/06/15 15:08 ID:.MmxOXx.
おまえら覚えとけよ
128名無しさん必死だな:02/06/15 15:10 ID:n6DgEmSc
>>124
ありがとう。1に書いてあった。ごめんなさい
129名無しさん必死だな:02/06/15 15:10 ID:tNIHbxus
>>120

メガネにTVがついてるヤツでしょ、、、。

長時間遊べないらしいね。人体に悪いんだろうね。
視力落ちそう、、、。

あ、首の動きを読み取るなら、
TVだけじゃなしに、天井にも装置取り付けないとダメかな。
130◆iiSEGA..:02/06/15 15:12 ID:uEtPLBWw
そのためのジャイロだろ。
131◆AmigaVLA:02/06/15 15:14 ID:4VXi6lBw
まあ位置まで読もうとすれば磁界式になるだろうから別装置必要だが。
夢中になると家具に激突しそうだな
132名無しさん必死だな:02/06/15 15:15 ID:tNIHbxus
しかも、TVの装置の正面、
天井の装置の真下にいないとうまく動かなそう、、、。
133◆AmigaVLA:02/06/15 15:18 ID:4VXi6lBw
ちなみに、、、
人間の目は両眼視差だけでなく、各眼のピントあわせも利用して
奥行きを理解してるそうなので、おそらく両眼視差だけを使った
システムは少なからず人間の脳にダメージを与えるだろうとは思
う。

けど別にベースは天井じゃなくても良いんだが、妙な思い込みを
してないかい?
134忍真:02/06/15 15:18 ID:XMDiZFNI
足下に円形の装置を置くのじゃダメなのか
135名無しさん必死だな:02/06/15 15:24 ID:DEYoo26s
ゲーハー名物「出川」>>1です、
初めての方は方是非ごらんになっていってください
136◆AmigaVLA:02/06/15 15:26 ID:4VXi6lBw
出川も糞も雑誌に書いてあったんだろ?
137名無しさん必死だな:02/06/15 15:33 ID:fNp1l8cY
でもドーム型のモニターなんてあると良さそう。
遠くない将来、これでゲームやってるのかねえ。
138◆AmigaVLA:02/06/15 15:34 ID:4VXi6lBw
どこにおくんだよー
139忍真:02/06/15 15:36 ID:XMDiZFNI
>>138
ゲーセン
140◆AmigaVLA:02/06/15 15:38 ID:4VXi6lBw
141名無しさん必死だな:02/06/15 15:40 ID:fNp1l8cY
でもさー、バブル時代の未来の予想図なんかみると
カプセル型の筐体で遊んでいる図があったりするんだよねえ。
でも結局TVで遊んでるジャン。もうちょっと夢があってもいいと思うんだけどねえ。
142名無しさん必死だな:02/06/15 15:42 ID:SlpEK9i6
360とか言うのはあっという間に消えたな。
入れたゲーセンもあっというまに消えたし…
143◆AmigaVLA:02/06/15 15:43 ID:4VXi6lBw
どんなに金が増えても、悲しいかな島国日本、場所は増えないのよね。
144名無しさん必死だな:02/06/15 15:49 ID:YgOZ.3Y2
ヘッドマウントディスプレイでも目の視点をずっと先のほうに持っていくタイプなら
かえって目が良くなるということも…。
145名無しさん必死だな:02/06/15 15:50 ID:tNIHbxus
>>142
1プレイ500円だったし、
コンパニオンが1人ついてたよ。
恥ずかしくてできない、、、。
しかもゲームはアフターバーナーみたいなヤツ、、、すぐ死ぬ。
146名無しさん必死だな:02/06/15 15:52 ID:ZqP1GaCs
>>142
懐かしいな、10年前に一回だけやったよ・・・・
147名無しさん必死だな:02/06/15 15:52 ID:tNIHbxus
>>144
視点とか関係ないんじゃない?
2個の小さい画面を目の前に置いて、
ある一点を見つめた時に、
目の前に大きなテレビ画面があるかの用に見えるシステムじゃ?
148名無しさん必死だな:02/06/15 16:25 ID:28n3q.h.
立体映像をやるときにホログラムタイプだとゲームに向かないよ
画面のずっと奥まで続くものを表現できない
つまりオブジェを出すことはできても背景を表現できない
現実的にはHMDタイプか液晶シャッターを使った1画面タイプだね
149名無しさん必死だな:02/06/15 16:28 ID:JuIKs27E
つーかハードメーカなんだから絶えず新機種の研究してるに決まってるだろ。
1はマジで頭悪いぞ。
150名無しさん必死だな:02/06/15 16:30 ID:6hc6uTZk
立体映像にしても、このゲームの為の専用システムって言うのは嫌だし
買わないな。
それがメインにならないと。
カプセル筐体なんかもそう、特定のゲームにしか対応してないのは×
151◆AmigaVLA:02/06/15 16:36 ID:4VXi6lBw
特定のゲームだけでよいからジャイロHMDは欲しいが、どっちかと
言うとPC向けかな・・・
152名無しさん必死だな:02/06/15 16:38 ID:TYhd9eUw
なんとかってレンズ使えば
既存のTVでも十分
立体映像は再現できるんじゃよ
もちろん、裸眼で話じゃよ

なんつったかのう・・・・
153◆AmigaVLA:02/06/15 16:44 ID:4VXi6lBw
レンチキュラだろ。アレはどっちにしても擬似だと思うが。
154名無しさん必死だな:02/06/15 18:13 ID:v0c5L.L.
山内氏がGCにすごく不満を抱いていたのがわかるね。
絵が綺麗になっただけでPS2との違いはわからん。
開発時間も短縮できてないし、ますますゲーム開発に金がかかる。そのわりに売れない。
PS2に追随して値下げしないと売れないのはおかしい。

でも今までのテレビゲームの延長線上にないものなんて売れないよね。
バーチャルボーイみたいに。
155魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/15 18:20 ID:Vtq5fKcw
>>154
PS2に圧倒的な差をつけれてないことに不満持ってるんじゃ?
開発期間は短縮されてると思うよ
GCはすごいなあって言われたかったんじゃないの?
結局圧倒的な差を見せ付けられなかったから
もっと凄いのを作れって事かな
ユーザー以上にクリエイターに認められたかったと
156afoka:02/06/15 18:42 ID:6AftEAMc
>>1よ、お前はバカなのは分かった。

以下、俺なりの要約
---------------
GC以上に革新的なハード・ソフトを短い時間かつ安い開発コストで作ってくれ。
また、多くのユーザーが「今までと違うぞ!すごい!!」
と一目で分かるほどのすごいソフトを作る挑戦をぜひしてもらいたい。


>いまはハードの値下げ競争が激化していて大きな問題になっていますが、
>そういう視点でソニーやマイクロソフトと戦うことになれば、もう、任天堂には価値はない。
      ↓
任天堂はソフトメーカーだ。
ハードの性能や値段で売るようになってしまったら、ソフトメーカーである任天堂の価値はなくなる。
157名無しさん必死だな:02/06/15 18:44 ID:PsYZxBCM
ちょっと脱線かもしれないけど質問が。

任天堂って独自にチップ開発したりとかしてないけど
今からの開発って何やるわけ?
158名無しさん必死だな:02/06/15 19:02 ID:U6zUOAss
64もGCも大成功とはいえないのに、なんであんなに利益
がでるのか不思議だね。
159名無しさん必死だな:02/06/15 19:04 ID:mIvBumjs
>>157
昔から製造していないけど、開発はしているじゃない。
FCだってスプライトの性能は当時としてはかなり良かったし。
160   :02/06/15 19:14 ID:JYvJ/IQA
   


いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!

           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から7番目)



  
161真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/15 19:28 ID:2YoC/zpg
>>160
ギコの話はいいだろ タカラは謝ったんだし
その会社に恨みでもあるのか?
162/■\:02/06/15 19:47 ID:T46zf0qs
さすが山内社長だな。
でも今回も実現は無理だろうな
163名無しさん必死だな:02/06/15 19:50 ID:dxz1SrOs
横井氏ならつくれたかもしれないが今の任天堂じゃ無理かな。
164名無しさん必死だな:02/06/15 20:22 ID:Eza6LWpA
もうすぐGCは見捨てられるだろうなぁとしか取れない言動を
トップというか会社を一人で動かしてる人間が言ったからもうだめぽ。
任天堂がいま開発中のソフト全部出したらもうそこで終了なんじゃない?
今からは新規にソフト開発しないと思うよ。
165◆AmigaVLA:02/06/15 20:25 ID:4VXi6lBw
こんな発言如きでGCが見捨てられるわけねーが、とりあえずせめて青写真が
出来上がるまでは社外に発表するべきことではなかったように思う。
166A助様@お兄やん ◆QBxsCmSs:02/06/15 20:39 ID:Mra/hr1o
つーか、一つハードが出たら次のハードの開発が始まっているのは今までの流れから当然。
要するに任天堂は他社とは別のものを作るよ、と表明しているわけだ。
167 :02/06/15 20:47 ID:H.G20tXA
1を含め日本語を読めない奴多すぎ。
去年の山内GC撤回発言のときもそうだったが。
まず日本語を理解できるようになれ。
168167:02/06/15 20:50 ID:H.G20tXA
156氏は日本語が分かるようだ。
169◆AmigaVLA:02/06/15 21:17 ID:4VXi6lBw
煽りに対して日本語がどーとかとか関係ないだろう。
煽り部分に過剰反応してる時点で君らも結構ヤヴァイよ。無視して議論せい。
170名無しさん必死だな:02/06/15 21:20 ID:/AJrQTdA
AmigaVLAは煽りキャラだと思ってた
171◆AmigaVLA:02/06/15 21:24 ID:4VXi6lBw
煽りキャラではあるけど(w
お互いわかっててやる煽りあいならオモロイが、血管ブチキレそうな程マジに
なってる奴相手じゃあいくらなんでも冷める。
172名無しさん必死だな:02/06/16 00:43 ID:yISEo26k
信者の目から見ればこれからなのかもしれないけど
普通の人から見たらもうすでに死んでいるんだよね。
金がほぼ無限のMSvsソニーの戦いが今始まる。
その横で流れ弾に当たって勝手に誰も知らない間に死亡する任天。
これが今後の未来です。確定です。
173 :02/06/16 00:45 ID:gUGJ2OmA
すくなくとも子供市場で圧倒的シェアを誇る任天堂に
だれも勝てないと思うよ

SCEに何ができるPSで得たシェアを守るのに必死なだけで
出すソフトと言えば糞ゲーばっかで売り上げジリ貧
MSが豊富な資金でメーカー丸め込めばSCEに存在価値なんて無いよ
174名無しさん必死だな:02/06/16 00:47 ID:1QWayiPo
頭の悪い出川に教えてやるが、
金はソニーより任天堂のほうがはるかにあります。
175kalma:02/06/16 00:48 ID:GPxyOV8k
>174
MSとは比べ物にならないけどな
176ごんちゃん:02/06/16 00:50 ID:vpaSDgxQ
>>102
それガキの頃やったことあるなあ。
177名無しさん必死だな:02/06/16 00:51 ID:KpAHekNE
任店のフォーマットは使い捨てばかりだな
178名無しさん必死だな:02/06/16 00:54 ID:UFiQDLCs
(;ノ○っ○)・・・☆バチバチ・・・(´ ⊇・` ;)
179名無しさん必死だな:02/06/16 00:56 ID:R7a5LnkU
だいたい任天堂主流派のミヤホンのゲームじゃ売れない。
180名無しさん必死だな:02/06/16 01:00 ID:yISEo26k
子供もPS2なのにね…。
もうGCは昔の栄光が忘れられない信者しか
買ってないことにまだ気づかないのだろうか…。
>>174
貯金がなかったら何もできない花札会社と違って
ソニーは必要なら簡単に借りることができるので…。
使わない資金を大量に眠らせておくような
頭の悪い会社といっしょにしないでほしいですね。
181名無しさん必死だな:02/06/16 01:00 ID:iGQzWxyI
金がどんなにあっても、死亡するのは箱のほうだろうな・・・
182名無しさん必死だな:02/06/16 01:01 ID:NZB.ZVVY
>>10
おい!!
虚勢しやがれ!!!
183kalma:02/06/16 01:02 ID:GPxyOV8k
>180
借入金無しの会社って珍しいけどな
184名無しさん必死だな:02/06/16 01:04 ID:Vu7BCLOU
任天堂は社用企業 宮本は既に才能が枯れ切ってる
185ごんちゃん:02/06/16 01:10 ID:vpaSDgxQ
久しぶりに新星リアル厨房を見かけたな。
186 :02/06/16 01:13 ID:Vu7BCLOU
 。  。゚ 。 。 。゚.。
   彡川川三三三ミ〜 プウゥ〜ン
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 ポワ〜ン ________
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・    /お、俺の愛するに、任天堂を
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜    <ば、ばかにす、するな!!
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜      \久しぶりに新星リアル厨房を見かけたな。
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。 カタカタカタ
  川川‖∵∴゚〜∵/‖。 ______
  川川川川∴∵∴‰。U ゚ |  | ̄ ̄\ \
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\__|  |    | ̄ ̄|
   /  \セガ命__    |  |    |__|
   | \____ |つ |__|__/ /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
           ◆妊娠の正体◆
・ひきこもり歴1年以上・童貞、彼女&女友達無し(というかまともに女と喋った事が無い)
・身長159cm以下体重75kg以上 体脂肪率38%以上 ・年賀状が来たのは3枚以下
・3流理系大学生、アニメサークル所属、合コン歴無し ロリータコンプレックス
・好きなゲーム:サクラ対戦 エア 等々 数え切れない ・所持エロゲーは軽く100を越える
・ママの手料理しか食べられない、というか他の女性に手料理を作ってもらった事がない
・風呂には3日に1回しか入らない ・50メートル走タイム11秒5以上 ・自分の年齢=彼女いない歴
・AV、アニメビデオを1日最低3回は見る ・“ラップ”と聞くと「サランラップ?」とボケでなくマジで答える
・趣味:2ちゃんねるオタク系板への書き込みをすること(漫画、アニメ、ギャルゲー、ゲーハー)
 そして女を見つけるとここぞとばかり攻撃し、チンポをこすりながらレスを待つ
・カラオケで歌うのはいつもアニメソング、というか友達がいなくてカラオケも行けない
・スマップやジャニーズなどモテモテ芸能人を目の敵にしている ・ギャルゲーグッズを多数所持
・メル友募集をしても女性からは1通も来ない、(ネカマからは来る、しかも普通に女と勘違いする)
 そして自分から出しても返事はこない、2,3回メールをやりとりしても次は女性から来なくなる
・1人でも男と付き合った事のある女に対して「ヤリマン!」と言う恥知らずのリアル精神病患者
187◆dempar0I:02/06/16 01:14 ID:BdnhI4BY
(・∀・)アハハ
188名無しさん必死だな:02/06/16 01:15 ID:NZB.ZVVY
360ゲット
189ごんちゃん:02/06/16 01:15 ID:vpaSDgxQ
オイオイ俺は>>185>>184に対してではないぞ。
まあ別にいいけど。
190名無しさん必死だな:02/06/16 01:15 ID:yISEo26k
>>186
ワラタ
191ごんちゃん:02/06/16 01:17 ID:vpaSDgxQ
超既出のAAで笑うなよ(w。
192名無しさん必死だな:02/06/16 01:19 ID:6Hc2jEKk
64は一応5年も持ったんでしょ?
PS3発表で散々妊娠が煽ってたけど
山内の今回の意見はサイクル早すぎじゃないの?
ユーザー軽視もはなはだしい
結局はハードでボッタクル形になるじゃないか!!
しかし、妊娠が言い返せないほどの事実が任天堂の親玉から出てくるのも珍しいね
193名無しさん必死だな:02/06/16 01:20 ID:1QWayiPo
どう読んだらGCを切り捨てたということになるんだ?
194名無しさん必死だな:02/06/16 01:20 ID:O831cZ4A
さあ釣り氏の登場です
195ごんちゃん:02/06/16 01:21 ID:vpaSDgxQ
いますぐにでるわけじゃあねえしな。
SFC→64のときのように、VB2でワンクッション置いてから次世代機っていう形がベストだな。
196名無しさん必死だな:02/06/16 01:21 ID:Vl5lypbQ
いやいつ出るかワカランし
197名無しさん必死だな:02/06/16 01:25 ID:NZB.ZVVY
哲郎は早く去勢すること。
198名無しさん必死だな:02/06/16 01:35 ID:6Hc2jEKk
妊娠ついに撤退か!?
さすがにヤクザのいったことじゃ否定しようがないもんな
でもSCE+サードスレみてるとこのことについて触れないで
未だにGC最強とかいってるんだね?
自分らが情けなくなるだけだから、おとなしくGBA語ろう!!
199名無しさん必死だな:02/06/16 01:41 ID:yISEo26k
雑誌をよく読めば岩田も山内も敗北宣言してるに等しいことがわかる。
全く新しいゲーム機が作れなければ任天堂は死亡すると山内は言ってるし
新しい驚きやエンターテインメントが生み出せない限りGCはもう死亡と岩田は言っている。
200ごんちゃん:02/06/16 01:44 ID:vpaSDgxQ
そんなことより200とっちゃいうぞ
201名無しさん必死だな:02/06/16 01:50 ID:J9Fv07WA
岩田と山内の最近の発言はGCの自己批判になってるね。
何か新しいことをしたいのにアイディアがない状態。
新しいアイディアが見つかったらすぐにGCは撤退だろうね。
202kalma:02/06/16 01:53 ID:GPxyOV8k
そんなことはない
203名無しさん必死だな:02/06/16 01:55 ID:Vl5lypbQ
現状のGCらしさを伸ばそうとしてるのです
独自路線バリバリでGOです
204名無しさん必死だな:02/06/16 01:59 ID:j1jyLxIk
64に比べ独自色の薄れたのがGCだろう。
そして組長の発言。
ROM機復活もあるかもな。
205名無しさん必死だな:02/06/16 02:00 ID:HvyS1yfY
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  <  ちょびっツが始まっちゃうよ〜
=========ゝ       ノ    \_______________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
206名無しさん必死だな:02/06/16 02:02 ID:urmMdmCE
アホだな、つまりGCの次はPS3やX箱2の路線とは違う路線になる
ってことだ
207名無しさん必死だな:02/06/16 02:02 ID:azKxKWxs
こんな発言、山内が10年前から延々と言い続けてきた事と別段変わりないと思うが。
奴はいつでもアタリショックの再来を危惧している。
208名無しさん必死だな:02/06/16 02:03 ID:Vl5lypbQ
コネクティビティやらカードeやらは実はけっこう独自でしゅ、どっちもGBAがらみだけど
でもまー振動やら3Dスティックやらデフォルトでポート四つに比べるとまだまだかも
とりあえずGBAの空カセットと海外版カードe出せやコラニンテン☆
209kalma:02/06/16 02:19 ID:GPxyOV8k
>206
GCからすでにPS2やXboxとは違う路線だと思うがな
210名無しさん必死だな:02/06/16 02:25 ID:zmMNDsFQ
首領か危惧しているのは単に収益率の悪化じゃないの?
この発言、完全に「売る側の立場」だけじゃん。
考えているのは。

でも、こう言う本音トークの方がまだ良いよ。
”自分だけが業界の良識だ”なんておためごかしされるより。
211名無しさん必死だな:02/06/16 02:28 ID:urmMdmCE
山内元社長が危惧しているのは
「ゲームがネット端末普及の為の道具になってしまう」ことだ
そうなったときにゲーム業界がどうなるかもわからない
もっともその煽りを受けて任天堂がどうなるかが心配なのだけどね
212名無しさん必死だな:02/06/16 03:03 ID:P0qLOzgc

     / ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄\
    / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|
    / ̄ ̄| ┛┗ 〜〜〜   ||
   / ̄ ̄/ ┓┏ 〜〜〜〜  ||
   | ̄ /             |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  / | ̄(●) V  ̄(●) |  |  ハードの値下げ競争に巻き込まれたGCはもうあかん。
   / ∨ ̄|      |      |  |  ワシは新しいもん作れ言うたのにGCは続編と焼き直しだらけやないか。
   |6|  \ _ /\ _ / |  | 開発費ぎょうさんかかるわりにGCソフトは売れへん。。
   \_| ヽ    ⊃     |   | PS2批判しとる場合やないで。GCがもうだめぽなんや。
     | ヽ / __\ | <  岩田や、GCやめて新しいゲーム機作ったれ!
       \    |〜 〜|  /   \_______
       \_____/

ついに山内元社長自ら「GCだめぽ」宣言!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1024050766/l50
213名無しさん必死だな:02/06/16 05:54 ID:sWC4vRbU
>>212
捏造じゃねーか!
214名無しさん必死だな:02/06/16 07:19 ID:1fzkdDUM



     / ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄\
    / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|
    / ̄ ̄| ┛┗ 〜〜〜   ||
   / ̄ ̄/ ┓┏ 〜〜〜〜  ||
   | ̄ /             | 
   |  / | ̄(●) V  ̄(●) | 
   / ∨ ̄|      |      | 
   |6|  \ _ /\ _ / | 
   \_| ヽ    ⊃     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ヽ / __\ | <  岩田、GCだめぽや。ゲームオーバーや。
       \    |〜 〜|  /   \__________________
       \_____/
215NAME OVER:02/06/16 07:22 ID:T08/em8Q
>>ハードの値下げ競争が激化していて大きな問題になっていますが
大きな問題って初めて聞いたよ。
216NAME OVER:02/06/16 07:27 ID:T08/em8Q
>>岩田、GCだめぽや。ゲームオーバーや。
おもちゃ屋に戻るのだ、任天堂。
217NAME OVER:02/06/16 07:30 ID:T08/em8Q
>日本のゲーム業界が廃れたのは、夢を売る立場のゲーム制作会社が
 儲け主義に走って夢を忘れたからですよ
収入が不安定な業界だからね。
218名無しさん必死だな:02/06/16 07:42 ID:ljcphPSY
よう分からんが、GCって開発難しいの?
結構信憑性有りそうだけど・・・
PS2も昔は難しいと言われてたけど今あれだけ出てるからな・・
219名無しさん必死だな:02/06/16 09:05 ID:zg.agosU
一番いいのは、ハードから撤退して、ソフト専業になる事だと思うが。
220名無しさん必死だな:02/06/16 09:08 ID:eGO9oysQ
  ───))))-
/   /    \ \
| /         ̄    
| |  ━━    ━━|
(6||  ( ●)    ( ●)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |    ─'  __| `- / / 日本のゲーム業界が廃れたのは妊娠が
| |    /  \  / < 任天以外のものをやってないのに糞ゲーと貶し
ヽ   /∠三l    /  \ 任天ゲーをなんでもかんでもマンセーしたからですよ(^^;
  ヽ_  ー  _ノ    \______________

結果良ゲーが正しく評価されず、糞ゲーが似非評価され、
素晴らしいと評価された任天糞ゲームをやったリアル達が
「なんだこの程度?ゲームも終わったな」とゲーム事態を見限る。ということ
221名無しさん必死だな:02/06/16 09:37 ID:KbxX1eV.
GCはもうゲームオーバー。
リセットがかかりました。
次はバーチャルボーイ2
222名無しさん必死だな:02/06/16 09:47 ID:DBAlEunE
任天堂はハードから撤退するだろう。
GCとPS2は何が違うのかわからない。
任天堂ならではの個性がGCにはない。
223?@:02/06/16 09:54 ID:WAtsw9v.
ハードに個性は必要有りません。
224名無しさん必死だな:02/06/16 09:55 ID:fmPg98.E
ニンテンゲームをシコシコ出してればいいんだよ。
ワンダースワンだってバンダイゲーで何とかギリギリやってるじゃいの。
225名無しさん必死だな:02/06/16 09:56 ID:lnTnpYRg
ファミリーコンピーター2が出れば売れる
名前だけで売れる
今なら間に合う
あと5年したら間に合うかわからない
226名無しさん必死だな:02/06/16 10:13 ID:L3ygF5NY
まあ、そのうちGCも脂肪して
次ハードで完全脂肪して、任天堂は近い将来ハードメーカーじゃ
なくなるんだから、妊娠も今のうちに騒いどけ
227常務 ◆URG809QA:02/06/16 10:15 ID:lgkpW.DM
妊娠よ、おまえらもバカじゃないだろ? 未来のあるXboxを買え。
PSOとスターターキットつけて6800円、1年間オンラインやり放題。
安い!PS2は寿命だよ。GC、PS2売ってXboxを買おう
228元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/16 10:21 ID:N.YYtxWw
そーだそーだ!!
X箱買えばえーんだがね
229名無しさん必死だな:02/06/16 10:44 ID:kU6WwpAU
脂肪ハード信者が何をいっとるんや?
230名無しさん必死だな:02/06/16 12:12 ID:v8oGp2o.
ファミコン2期待age
231名無しさん必死だな:02/06/16 12:16 ID:BNKgP1Vs
任天堂は永遠にハードメーカーだよ。
232名無しさん必死だな:02/06/16 12:17 ID:Dmo.Z6Wk
出川ウザイ。
233◆AmigaVLA:02/06/16 12:19 ID:Gj840Aq.
正直、

 職人集団任天堂。
 高学歴集団SCE。
 人種の坩堝MS。

ってイメージがある。確かにゲームだけを考えるなら職人集団が
一番良いのだろうが。
234名無しさん必死だな:02/06/16 13:48 ID:sWC4vRbU
みんな>>1の最後の3行と本文が噛み合ってない事に気付けよ。
235名無しさん必死だな:02/06/16 14:19 ID:G2laFZ4s
>>233
SONYはともかくSCEは別に高学歴じゃないだろう。
236名無しさん必死だな:02/06/16 14:24 ID:bhyab8u2
SCEの開発は高卒でも入れますが。
237名無しさん必死だな:02/06/16 14:25 ID:tn.stcac
SONYは学歴不問だろ。建て前は。
238名無しさん必死だな:02/06/16 14:26 ID:bhyab8u2
ていうか、学歴が任天堂だろ。
239名無しさん必死だな :02/06/16 14:27 ID:eYpP8gqM
SCEって勉強がんばって入ったけど融通利きませんってやつが多そう。
240名無しさん必死だな:02/06/16 14:31 ID:G2laFZ4s
>>237
学歴不問にしたらかえって高学歴になったという
笑えない話があったね。
241名無しさん必死だな:02/06/16 14:58 ID:JBVfgWgY

     / ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄\
    / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|
    / ̄ ̄| ┛┗ 〜〜〜   ||
   / ̄ ̄/ ┓┏ 〜〜〜〜  ||
   | ̄ /             | 
   |  / | ̄(●) V  ̄(●) | 
   / ∨ ̄|      |      | 
   |6|  \ _ /\ _ / | 
   \_| ヽ    ⊃     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ヽ / __\ | <  岩田、GCだめぽや。ゲームオーバーや。
       \    |〜 〜|  /   \__________________
       \_____/
242名無しさん必死だな:02/06/16 15:12 ID:sKBYUxnM
>>233
任天堂は職人集団というより高学歴の頭の固いおじさんサラリーマン集団だね。
京大とか大卒ばっかりだし、他のゲームメーカーに比べて社員の待遇
もかなりいいし、年功序列だし、普通の企業って感じ。
任天堂 = 年功序列で一生安泰 = 平均年齢高い
他のゲームメーカー = 使い捨て = 平均年齢低い
243名無しさん必死だな:02/06/16 15:17 ID:c3azMlKk
ゲームキューブは任天堂ハードの特長「ロードが高速」
これが失われたね。
次はまたROMに戻ると思うよ。
244佐賀県必死だな(藁:02/06/16 15:18 ID:phIUYCLc
>>243
普通に早いだろ
245名無しさん必死だな:02/06/16 15:22 ID:/00Dq3Es
>>243
今まではロードの概念自体が無かったんだがなぁ。
246名無しさん必死だな:02/06/16 18:27 ID:XzOS9MHM
>>180
いくら金かりてもたいして儲からないんだから撤退すべき。株主に失礼だ。

199は煽りのつもりなのか?天然なのか?難しいところだ。
247名無しさん必死だな:02/06/16 18:30 ID:JcsF59aM
ロードの概念を初めて意識したのはSFCの大貝獣物語かな
MAPと街の移動が長かったのが記憶に残ってる。
でも、今同じものを体験しても何も感じないんだろうなぁ
248名無しさん必死だな:02/06/16 18:31 ID:lgkpW.DM


529 名前:名無しさん必死だな :02/06/16 18:28 ID:EvakOV76
249名無しさん必死だな:02/06/16 18:43 ID:i4frGTos
>>242
http://www.nintendo.co.jp/n06/old.html
高専や短大からもとってるみたいよ.
250名無しさん必死だな:02/06/16 18:45 ID:MQ30wNvM
出川はどうしてこんなに余裕が無いのだ
ハード販売台数とはえらい違いだな
251名無しさん必死だな:02/06/16 18:57 ID:FvgtVdwM
>>250
箱男だよ。

あいかわらずスレタイトルで自らの馬鹿さを露呈してるのが笑える
252名無しさん必死だな:02/06/16 20:26 ID:Tq31ud/o
なら笑えよ(w
253名無しさん必死だな:02/06/16 20:52 ID:piEjrG/k
次回ニンテン機は、ファミコンとSFCと、ディスクシステムと
互換できます。
254名無しさん必死だな:02/06/16 20:57 ID:F6NO1.jY
>>253
それはマジで欲しいです。
255名無しさん必死だな:02/06/16 21:05 ID:kqG1cIlc
>>249
それは総計であって
今の任天堂は大卒、しかも関西だと関関同立未満は
エントリーシートの時点で落とされるよ
ESの内容次第では京都の短大なら例外もあるみたいだが
まあ基本的に女子は地元が圧倒的に優遇される

ちなみに去年の内定者は男子は一人除いて皆国立
256名無しさん必死だな:02/06/16 21:21 ID:dOFuPQzc
この板にいる
法律の知識だけ頭に詰め込んだ低脳任天堂社員のレスみれば
任天堂が終わってるのは自明の利
257名無しさん必死だな:02/06/16 21:23 ID:Zg0FkBIU
>>249
らしいな。んでもまあ京都だもんな。まあ住みやすいだろうけど。
258名無しさん必死だな:02/06/16 22:48 ID:2/wfG9Bg
DQN大学卒でも弱小ソフトメーカーで実績積めば引き抜いてもらえる。
任天堂の全社員がゲーム制作だけやってるとお思いか?
259名無しさん必死だな:02/06/16 23:29 ID:dOFuPQzc
この板の妊娠って専門とか、低学歴が多いんだね(プ
低学歴どころか、学校に行ってないヒッキー妊娠が大多数だろうけど(ギャハハ
260名無しさん必死だな:02/06/17 02:59 ID:ZTn5WUsM
           ∧      ∧
          / ヽ、   / ヽ、
          /   ヽ,,..  ノ   ヽ、
        /       | ̄ |    ヽ  GCだめぽおおおおお・・・
         l.    /  |   .| \   l   マリオサンシャインは昔のマリオファンに訴える後ろ向きの宣伝だし
        |    ( ( /   | ( (   ,i    GCのコントローラーではアクションゲームが遊びづらいし
        ヽ ノノ  ) )´ ̄ ̄` ) )ノ     夏はマリオサンシャインしかゲームは出ないし
        /           ,丿        ゼルダはロードが遅いことがバレたし
   /⌒ヽ.(           丿          GCもう完全に終わりだぽおおおおおお・・・
   ( く/,,ノ,,           ノ
   \,,,/ ヽ,.,,,_,,__,,..ノ
261ヨッチー:02/06/17 09:49 ID:KDq.VlJg
単にそれらしい発言してるだけじゃないか・・・5年はつかっていくんだよ?GCは・・・
君たちってどうしてかってな解釈するかなあ!?
262魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/17 10:07 ID:YfLO.bm2
とりあえずGCでサード引き戻して
業界立て直して
経済立て直して
PS2撤退させて
4〜5年後に上位互換機出せばいいんじゃん?
263名無しさん必死だな:02/06/17 10:15 ID:tjkEjgmM
結局、妊娠はPS2を貶しまくる事によって、PS2二番煎じのGCの首を自ら絞めてしまったな。
264名無しさん必死だな:02/06/17 10:24 ID:.oSTZBuI
>>263
文の前後の論理的関連性が理解出来ないので説明していただけますか?
265名無しさん必死だな:02/06/17 10:27 ID:gLQRrJ8s
>>255
しかし技術系は東大、京大卒は少ないんだよな。
地方国立大卒の人間が多い。
266名無しさん必死だな:02/06/17 10:37 ID:B2VYkfm.
発想を転換した人々が考えたことがないようなハードって
サテラビューとかバーチャルボーイとか64DDみたいなやつの事だろ?
267名無しさん必死だな:02/06/18 00:10 ID:Wt9T.Dzc
電源入れたら即ゲームタイトル
これじゃなきゃ
268名無しさん必死だな:02/06/18 00:25 ID:0FxyOCzM

バーチャルボーイ アドバンス

間違いない。確実。
バーチャルボーイと互換性あり。
サテラビューとの連動。
269名無しさん必死だな:02/06/18 01:06 ID:Ml8.g0kY
だれも本気で撤退するなんて思ってない。
正直思ってるのは本気で心配してるバカな妊娠だけ。
270魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/06/18 07:30 ID:nCWi4qOs
1.5ギガのROMで
64−2だしてよ〜
271名無しさん必死だな:02/06/18 12:47 ID:WatCaPgQ
>>270
それがGCなんだが?


あ、そうかカートリッジのこと言ってるのね(w
272名無しさん必死だな:02/06/19 22:04 ID:XaqticvQ
は、はやくGCやめないと任天堂が傾く、ぐんぐん傾く!!!!
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=b
任天堂(株) (大阪1部 : 7974)
取引値 15:10 16,000 前日比 -420 (-2.56%)
273名無しさん必死だな:02/06/19 22:05 ID:KWqiFrRA
今のうちに株買っとけば夏には大儲け(・∀・)
274にくまれっこ ◆CzN/Nz7k:02/06/19 22:05 ID:YUuYeAC.
株価が減ったところで任天堂のソフトの面白さが減るわけではない
275名無しさん必死だな:02/06/19 22:33 ID:ithXNH9s
ウルトラハンド2
ラブテスター2
横井軍平2
276名無しさん必死だな:02/06/19 22:45 ID:XaqticvQ
>>273
ギャハハハおまえが仕込みたいだけ仕込め
秋には樹海逝きだよ
ギャハハハ女壬 女辰 月旨 月方
277名無しさん必死だな:02/06/20 01:37 ID:m1x84Dlk
正直もっと下がってくれないと手も足も出ません
278 :02/06/20 07:49 ID:jQ6eiV9o
自社株買いには株価は安いほどいいのだ。
279名無しさん必死だな:02/06/20 11:38 ID:cz/RH.YA
>>1
アフォか。
開発するのに何年かかると思ってんだ。
丁度GCの任期終了の頃だろうが。
280名無しさん必死だな:02/06/20 12:05 ID:vlMgWlIc
GCはもう駄目だから次世代機はすごいの作ってよ。
281名無しさん必死だな:02/06/20 12:08 ID:c/KSNprQ
アフォっつーか、全然勝ててない今の時期この情報を社外に漏らすの
は「GCがもう駄目」を強く印象付けてしまう結果になるから、単なる
じじいの自己満足行為を止められなかった周りの責任は重いな。
282名無しさん必死だな:02/06/20 12:09 ID:UFYW4qI6
次世代ゲーム機名は
バーチャル○○○だ!!
283名無しさん必死だな:02/06/20 15:30 ID:3rD4yTjk
冷静に考えて、妊娠は数年後に次世代機が出るって判ったとしても、
それまではGCで遊ぶだろう。
つなぎでPS2買ったりしないだろ?
もちろん一般人はこんな発言など知らないから関係ない。
284名無しさん必死だな:02/06/20 15:32 ID:c/KSNprQ
>>283
悪印象を与えてしまう対象は妊娠じゃなくて、業界側の人間だよん。
285名無しさん必死だな:02/06/21 01:15 ID:s4aE2z5Q
予言。このスレは今後も削除されないで上げ荒らしに使われま〜す。
286名無しさん必死だな:02/06/21 04:12 ID:aUKdq.sM
山内氏としてはGCで新しいソフトが出てPS2を圧倒すると思ってたんだろうね。
それがこのGCの低迷ぶり。
任天堂らしいソフトなんか出ないでシリーズ物ばかり。
山内氏が激怒するのもごもっとも。
もっとも普通のゲーム業界人はすでにGCに見切りをつけてるけどね。
287名無しさん必死だな:02/06/21 04:14 ID:tBZnJOdM
>>286

箱男、見苦しいぞ。

出川はそのような文章は書けないのでバレバレ、必死すぎる。
288名無しさん必死だな:02/06/21 06:08 ID:2PL/nBd.
ID:tBZnJOdM

本日の煽り厨。
相手にしないでください。
289名無しさん必死だな:02/06/24 00:55 ID:AXT1bqfc
山内さんもGCにはあいそつきました
290名無しさん必死だな:02/06/24 00:59 ID:SNlWBzPs
次世代機の研究は常に続けるのは常識だと思うんだが。SCEだってPS3作ってるだろ。
このスレってネタ?ネタにしてはつまんないけど。
291名無しさん必死だな:02/06/24 01:03 ID:AXT1bqfc
山内社長が公式に「GCの失敗」を認めた。

この事実がでかい。
次世代機はPS3ともGCとも全く違うものを作るというのも大きい。
任天堂のハード開発力はしょぼいので、誰も期待してないけどね。
292名無しさん必死だな:02/06/24 01:05 ID:6H0BI8i2
ID:tBZnJOdM
ID:AXT1bqfc

本日の煽り厨。
相手にしないで下さい。
293名無しさん必死だな:02/06/24 01:06 ID:k1bH91rw
>>291
この板には将来の話がわからない厨房が多すぎ。
小学生か、マジで?
294 :02/06/24 01:07 ID:TB1OZk0Y
その前に夏のPS2も終わったな
マリオサンシャインが夏場は独走

追いかけるソフトはどれだ?
295名無しさん必死だな:02/06/24 01:07 ID:SNlWBzPs
将来革新的なハードを開発してくれ→GC失敗
になる思考回路がわからん。
296名無しさん必死だな:02/06/24 01:09 ID:k1bH91rw
>>295
短絡的で都合のいい思考の持ち主ですから。
297名無しさん必死だな:02/06/24 01:11 ID:6H0BI8i2
ID:Fa./eGxU
ID:tBZnJOdM
ID:AXT1bqfc

本日の煽り厨。
相手にしないで下さい。
298名無しさん必死だな:02/06/24 01:15 ID:.pQdwU1k
出川ってホント読解力ないのな(w
299名無しさん必死だな:02/06/24 01:17 ID:ZrlZwehs
とりあえず次世代機のコントローラーはもっと使いやすいのにしてほしい。

つうか普通にGC用のコントローラーを改良してくれ。
使いにくくてかなわん。
300名無しさん必死だな:02/06/24 01:17 ID:SNlWBzPs
>>296
なんかチョンみたいだね。
301名無しさん必死だな:02/06/24 01:18 ID:P2U8XwQY
>>294
マリオもいいけどDQかFFやってみたい…
GCしか持ってないから期待薄か…
302名無しさん必死だな:02/06/24 01:18 ID:k1bH91rw
>>300
チョンと言うな。
303名無しさん必死だな:02/06/24 01:28 ID:Lva7PhxQ
妊 娠 動 揺 し て る な ( 藁 藁 藁

山内も見放したんだよ、GCは
GCのラインナップ少なすぎるだろ?
ライン減らしたんだよ。
304名無しさん必死だな:02/06/24 01:33 ID:SNlWBzPs
>>303
動揺した。キモ過ぎるよ君。
305名無しさん必死だな:02/06/24 01:33 ID:rqx48UWg
(´・ω・`)ノ<ターボ最高イエー!!
306名無しさん必死だな:02/06/24 05:00 ID:frfuU2zs
>>303
お前、チョンの思考だな(藁
307名無しさん必死だな:02/06/24 23:43 ID:QannBWBs
山内、もともとGCに否定的だったからな。
E3で不評なら棚上げ発言してたし。
若くて元気なら反対を押し切ってGC中止という英断ができただろうにねえ・・・
308名無しさん必死だな:02/06/24 23:45 ID:0EkT60sk
>>307
君の発言見てらんない
309名無しさん必死だな:02/06/28 00:00 ID:jQrARyqI
山内社長はカンでわかります。「GCがもうだめ」ということを。
310名無しさん必死だな:02/06/28 00:38 ID:LjMiWq8E
うちのゲームキューブは押し入れで眠りっぱなしです。
311名無しさん必死だな:02/06/28 02:12 ID:2bYwEVis
>>310
大丈夫。来月の今頃は目一杯ハッスルしてますよ。
312名無しさん必死だな:02/06/28 07:04 ID:gTsih90M
山内さん、つい本音が出ましたね
日ごろGC作った部下たちを恫喝してるだろうな
313名無しさん必死だな:02/06/28 07:12 ID:vzMcZGIA
まあ聞け、おまいら。噂では年末にGCでGBAソフトが遊べるアダプターが
発売されるらしいぞ。
これは年末までにGCを普及させる手応えがない限りできない選択ぞな。

マリサンとフォックスにそれだけ自信があるか、もしくは何か隠し玉があるのかも知れん。
ちょっと、任天堂から目が離せなくなってきたぞい。
314名無しさん必死だな:02/06/28 12:59 ID:TGy5ynTQ
山内元社長はGCに見切りをつけた。
あとは岩田社長の決断次第
315名無しさん必死だな:02/06/28 13:01 ID:69xD9L3.
自分で作っちゃえばすむPCと違ってCS機は「ソフトが無いと唯のゴミ」ってのが
如実に物語ってしまうよね。
316名無しさん必死だな:02/06/28 13:02 ID:69xD9L3.
我ながら変な日本語・・・・
317名無しさん必死だな:02/06/30 02:23 ID:yGCV/sQk
山内自ら認めるGCの欠点、か。
グッバイ、GC。
やっぱダメだったんだね。
318kalma:02/06/30 02:26 ID:fW/t7ATw
PS3構想にくらべたら、御大の発想の方が現実的
そう感じました。
319名無しさん必死だな:02/06/30 02:31 ID:wqlA1f3U
>>318
どこが?
全然具体的じゃないのに、どの辺が現実的なの?
こんな抽象的な話、誰でも言えるよ。
320名無しさん必死だな:02/06/30 02:35 ID:wqlA1f3U
>>318
ねえ、どこが現実的? ねえねえ。
321名無しさん必死だな:02/06/30 02:39 ID:fH7Up33M
据え置きハードから撤退すると思ってるのだが
322名無しさん必死だな:02/06/30 02:42 ID:k.JqyJUc
PS3構想が例によって誇大広告だって話だろ
323 :02/06/30 02:53 ID:2Fgtm98E
据え置きハードはうま味がデカいので撤退はあり得ないよ
まず赤字になることが重要だけど
今の任天堂にそういう要素は見られない
324名無しさん必死だな:02/06/30 03:28 ID:fjJGhDhk
出川は勘違いしている・・・
仮に、GCをやめたところで、PS2にソフトをだすわけじゃあないということを。
GCをやめる=TVゲームそのものに見切りをつける
ということだろうから。
325名無しさん必死だな:02/06/30 03:33 ID:D7xSkxGs
>>324
頭悪いですね。
326名無しさん必死だな:02/06/30 03:33 ID:bNCFRXJU
花札ですか?ホテル経営ですか?
327 :02/06/30 03:34 ID:2Fgtm98E
マジックハンドとかラブテスターとかでしょ
328名無しさん必死だな:02/06/30 03:40 ID:xv69I0sE
サードがソフト出さなくても
コラボレーションと言う
自社ブランドで他社を働かせる
新しい胴元システムを確立してしまったので、
もう半永久的に自社ハードを捨てることはないだろう。
329名無しさん必死だな:02/06/30 03:43 ID:fH7Up33M
任天堂がPS2にソフト出したらまずいの?
SEGAも出してるし
330名無しさん必死だな:02/06/30 03:44 ID:7xbfoUUQ
>>329
ますますGCが売れなくなる
331名無しさん必死だな:02/06/30 04:03 ID:xWfrEhXM
PS2で出して欲しいって人は本当に金がないんだろうな
頑張れ
332名無しさん必死だな:02/06/30 04:28 ID:egRCYVSw
もんのすごい素人意見で悪いが
そろそろハードごとの派閥で争ってる場合では無いような気が。
セガが、あのセガがPS2参入したんだから
消防の時想像してた、サターン、PS、64がひとつのハードになればいいという
妄想もそんな夢物語じゃないと思うんだが。
やっぱ任天堂はROMのフォーマットが相変わらずワケわかんない
独自規格なのが、そういったことを望んでない意思表示なのかな?
ひとつのハードに統一すりゃあ、そりゃもうバカ売れしそうなのに。
333名無しさん必死だな:02/06/30 04:32 ID:xv69I0sE
一つにはならないよ
利益が減るから
334名無しさん必死だな:02/06/30 04:33 ID:Y56Z0DEM
競争がなくなって困るのは消費者ですよ。
335名無しさん必死だな:02/06/30 04:35 ID:egRCYVSw
やっぱりそうか。
テレビみたいに、ソフトは全て一台のハードで
チャンネルを変える要領でハードの境なく遊べたらいいのになぁ。
んで、またそっから新しい派閥がーーってのはま、ありえんか。
50年ぐらい経ったら、どんななってんのかな。
336名無しさん必死だな:02/06/30 04:36 ID:egRCYVSw
>>334
まー今のソニーの横綱相撲見てりゃそれは分かるね。
しかし任天堂が別機軸でPS2参入とかしたらオモロそうなのに
337名無しさん必死だな:02/06/30 04:36 ID:xv69I0sE
統一規格なら競争は起きるよ
家電のような利益無き勝者無き競争が
338名無しさん必死だな:02/06/30 04:40 ID:egRCYVSw
>>337
この論だと消費者側はおいしいんだろうな
しかし最近のゲーム会社の金に対するガメツサ(中古裁判とか見る限り)を考えると
利益にならないゲーム製作なんぞと、どんどん一抜け二抜けして
アッという間に衰退しちゃいそうな気もするなー。
339名無しさん必死だな:02/06/30 04:48 ID:xv69I0sE
利益が安定してるから大量プロモ
が打てる。このアドバンテージ
がPCゲーを駆逐した。
家電やPC的転換をすれば過当競争で崩壊する。
340 :02/06/30 05:01 ID:2Fgtm98E
べつに任天堂は子供市場で圧倒的なアドバンテージもってるんだし
PSが憎いことに変わりないだろうし
バンダイ、コナミの参入で子供市場は盤石の体制になってるんだし
PSユーザーがごちゃごちゃ言っても何も変わらんよ。
341名無しさん必死だな :02/06/30 05:34 ID:WpkqnOOU
大騒ぎしてるのはGCユーザーだろ
342名無しさん必死だな:02/06/30 15:52 ID:2ImDPRwQ
GCってGBAの後継機だろ?
だからあんなに性能が低くてソフトも全然出す気がないんだよ。
もう少ししたらコンパクトにしたGBA2として携帯機に成り下がります。
据え置き器としては捨て駒。
343名無しさん必死だな:02/06/30 15:59 ID:0J2CsBtg
>>342
本当にそうなったら、成り下がりじゃなくて成り上がりだと思う。
性能落ちないんだから、コンパクトになって携帯できたら便利なだけジャン。
344名無しさん必死だな:02/07/02 17:44 ID:7fblTnw2
 
345名無しさん必死だな:02/07/02 21:57 ID:Z.P.uCZs
GCは今期いっぱいだとおもう
346名無しさん必死だな:02/07/02 21:59 ID:kPjhOKE6
今期っていつまで?
347名無しさん必死だな:02/07/02 22:04 ID:DhAgBd/I
今世紀
348中学3年生:02/07/02 22:09 ID:NXKAgGts
このまえ修学旅行で京都に行きました。
みなさんはおぼえてませんか?中学の修学旅行のこと
銀閣寺や平安神宮などいろいろなところへいきましたが
やっぱりいちばん楽しかったことは旅館のロビーで女子達と
いろいろしゃべってたことです。
自由時間は19:00ぐらい〜21:00ちょい前までだったのですが
あっという間に時間が過ぎました。
いろいろな人から女子としゃべってても違和感なとか
なじむねぇとかいわれて正直とてもよかったです。
男子1人対女子3人〜5人だからまるでハーレム状態でした。
修学旅行は3日間あったけどあれよあれよという間に時が過ぎ
まるで日帰りの旅行のようでした。
中学最後の宿泊行事、終わってみるととても寂しいです。
ワールドカップと重なりましたが修学旅行の方が終わってみると
とても寂しかったです。
今考えてみるととても濃く楽しい3日間だったと思います。
今までの人生の中で一番たのしかったかもしれません。
みなさんはどうでしたか?
349名無しさん必死だな:02/07/02 22:12 ID:x6nkyry.
任天堂的には、ゼルダ出してGCは終わり
ってことなんだろうと思う。
あとはピクミン2とかピクミン3とかピクミン4とかピクミン5でお茶をにごす。
次世代機はテレビゲームじゃないから
バーチャルボーイだろうね。
350名無しさん必死だな:02/07/02 22:13 ID:wkJ4bSe6
>>346
来年3月までということ。
実際そのくらいでおわりでしょ。
いま開発中のソフト全部出し終わったら終わり。
新たに開発などしてないだろうし、する気も起こらない悲惨な台数だからな
351名無しさん必死だな:02/07/02 22:18 ID:kPjhOKE6
>>350まじでー
352名無しさん必死だな:02/07/02 22:22 ID:4wu57sK2
>>350

ネタじゃなくてマジで言ってそうなところが、お前のキモすぎなところ・・・
353名無しさん必死だな:02/07/02 22:37 ID:wkJ4bSe6
大体任天堂の発表など信じてるアフォがいるのか?
GCなんて100万台売れてないだろ?
どこをどう見たら日本にあんなゴミ箱が100万台もあるんだ?
354名無しさん必死だな:02/07/02 22:39 ID:.nrruoY2
どこをどう見ても100万台あるのを
直接確認はできんな
355ごんちゃん:02/07/02 22:40 ID:HTNawsd6
>>349
64と全く同じ終末。きつ。
356名無しさん必死だな:02/07/02 22:57 ID:jIfVnbq6
もうマリオ、ゼルダと
357名無しさん必死だな:02/07/02 22:58 ID:Z.P.uCZs
なにしろGCのまともな新作がぜんぜん発表されないからな
358名無しさん必死だな:02/07/02 23:03 ID:rd0kKpGM
>>353
PS2の出荷数も嘘だし(実際は200万台)
x−boxはもっと売れてる訳よ(実際は50万台)
359名無しさん必死だな:02/07/06 21:44 ID:ZN/om2e6
山内は岩田にもう指示しただろうね。
「今年中にGCを始末しろ。」
360名無しさん必死だな:02/07/06 23:06 ID:T761YPCc
山内は売上ではなく利益率の低下を問題にしているのです。
出川はそれが分かってないから、GC撤退→PS2参入と結びつける。
361名無しさん必死だな:02/07/06 23:13 ID:Rvkd.cx6
PS2 200万台ってアホ?
362     :02/07/06 23:25 ID:VgTLGv/Y
>>361
どっかで月出荷数を聞いて累計と勘違いしたのでは?
363名無しさん必死だな:02/07/06 23:27 ID:/48uLOLg
>>362
それか算数ができない小学生か。
364名無しさん必死だな:02/07/06 23:28 ID:JjjLIU.k
353 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/07/02 22:37 ID:wkJ4bSe6
大体任天堂の発表など信じてるアフォがいるのか?
GCなんて100万台売れてないだろ?
どこをどう見たら日本にあんなゴミ箱が100万台もあるんだ?


アホか?
岩田「GC5000万台目標です。」

しねや
365名無しさん必死だな:02/07/08 23:22 ID:pVQygp4o
>>359
山内は撤退において、しんがりに岩田を指名したということか…
366名無しさん必死だな:02/07/10 22:24 ID:dwCdrFaA
ギャッハハハ、ファンドキューで河津に金やった山内、赤っ恥かかされた!
河津の命でも狙うか、ギャハハッハハハh−==!!!
http://isweb33.infoseek.co.jp/computer/trip_luv/saga1.jpg
http://isweb33.infoseek.co.jp/computer/trip_luv/saga2.jpg
http://isweb33.infoseek.co.jp/computer/trip_luv/saga3.jpg
367名無しさん必死だな:02/07/10 22:46 ID:P7Fe1p2g
河津、任天カーに気をつけろ。
駅のホームでは踏ん張って立て。
トラックが近づいていたら、建物の中に逃げ込め。
交差点では360度注意を怠るな。
京都とアメリカにはいくな。(殺られる)
海外に行くときにポケモンジェット機には絶対乗るな(乗務員は皆任天直属のアサシン)
GBAを持った子供に注意せよ(自爆テロの恐れあり)
おもちゃ屋でGCを体験プレイしてる妊娠には絶対近づくな(拉致の恐れあり)
368名無しさん必死だな:02/07/11 11:56 ID:veBs/MIQ
しかし河津マジでやばいだろ…。けんか売ってるとしか思えん。
369名無しさん必死だな:02/07/11 11:59 ID:x5hRDSg.
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
             | 河津!ワシのマシンから逃げられると思ってんのか!|
             \______  _____________/
                       V
                 -=≡ ∧_∧
                -=≡  ( ■且■)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i    
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二) 
  -=≡ し|  | \.||             .| GC|\ ||     
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii   
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ    
370名無しさん必死だな:02/07/11 12:00 ID:dV7lKZ02
妊娠から英雄扱いされていた河津が一夜で最大の嫌われ者になっちまったなあ。
371名無しさん必死だな:02/07/11 12:05 ID:k9JHHDGU
任天堂も懲りないねぇ。
何度裏切られたら気が済むんだよ(w
372名無しさん必死だな:02/07/11 12:07 ID:5PkvGguQ
スワン発表の時の横井タンもネットで反逆者扱いだった。
その頃にゲーハーがあったらと思うとゾッとする。
373名無しさん必死だな:02/07/11 12:07 ID:6P.HPVqQ
おう、昼間から早速やってるな。お前ら。
374名無しさん必死だな:02/07/11 12:12 ID:YB5wqCTY
>>372
あのころはNiftyとセガBとネクストの全盛期だったか?
(中傷じゃない)痛い論争が起こっていたことは容易に想像できるな・・
375名無しさん必死だな:02/07/11 12:56 ID:I6zVmXcg
■にとって重要なのは

容量>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>性能
って事だ
376名無しさん必死だな:02/07/11 21:17 ID:nJI6u9WI
容量があれば性能は技術で補えるからね、スクウェアは。
377名無しさん必死だな:02/07/11 21:20 ID:hlAU9BM2
ムービーには性能は必要無いからな。垂れ流しだから。
PS2DVDが再生可能なんだから素直にDVDソフトでも出せばいいのに。
FF信者なんて映像だけで満足するんだからゲームは必要無いだろ。
378名無しさん必死だな:02/07/11 21:24 ID:4x8nhnnU
>>377
FFムービーはそういう方のために作られました。
379名無しさん必死だな:02/07/14 00:10 ID:KGsej.W2
GC2なんかやめといてもらいたいね
それよりスワンクリスタルの美麗液晶に対抗したGBA2が先だな
380名無しさん必死だな:02/07/15 22:36 ID:C8DPm4Sw
GC2出したら倒産だな任天堂
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=b
任天堂(株) (大阪1部:7974.O)
取引値15:10 15,420 前日比-850 (-5.22%)
381kalma:02/07/15 22:47 ID:xm2675DA
>376
笑うところですか?
382名無しさん必死だな:02/07/15 22:54 ID:469KyZSw
GCを叩くのはかまわないけど、ソニコンに踊らされている
バカさかげんには、愛想がつきたよ。
383名無しさん必死だな:02/07/15 22:57 ID:enKtel8E
出皮と箱皮がキチガイであるのはこのスレ見ればよくわかる(藁
384名無しさん必死だな:02/07/15 23:30 ID:eu/7MBBk
>>383
まず鏡を用意しろ。
そこにとびきりの基地外がいるぞ。
385名無しさん必死だな:02/07/15 23:31 ID:JdqyCvTs
>>376
技術を容量で補うんだろスクウェアは
386名無しさん必死だな:02/07/15 23:34 ID:YuuPFJSI
>>384 同じ鏡でも、見る人によって見える人は違うんだよ。分かってる?
387名無しさん必死だな:02/07/19 22:34 ID:WaLTpQT.
マリオ死亡でGC撤退確定!
388魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/07/19 23:09 ID:Qbw48EPs
これは本気でGC上位互換機を急いで出してもらわないと
やばいぞ〜
GCコンの十字キーは使い物にならないよ〜
GBAと同じもの使って少しでも安くしようという考えだったのかな・・・
このままじゃGCはアクション専用機になっちゃうよ
389魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/07/19 23:09 ID:Qbw48EPs
>>388
間違った・・・
上げてしまった・・・
390名無しさん必死だな:02/07/19 23:10 ID:cT7M/pb6
なんだWaLTpQT.は上げ荒らしかよ。

言うこともくだらねえがやることもくだらねえな。
俺は笑ってやるだけだけどな。w)
391名無しさん必死だな:02/07/19 23:11 ID:27MHkdXI
>>388
PSコンバータ変えよ。
392魔(´∀` )神 ◆NinxDQtc:02/07/19 23:12 ID:Qbw48EPs
>>391
おいおいGCユーザーに
全て買わせるのかよ
393名無しさん必死だな:02/07/19 23:12 ID:ZQM0PpUI
>>390 質問です。(wとw)はどちらが望ましいのでしょうか?
394名無しさん必死だな:02/07/21 23:33 ID:YPTIYIBQ
妊娠必死だな(w)
395名無しさん必死だな:02/07/23 21:07 ID:6v4Lok82
GCはだめぽなのにね…
396名無しさん必死だな:02/07/23 21:09 ID:8P4PblVA
>>ID:6v4Lok82
毎日ご苦労様
397名無しさん必死だな:02/07/23 21:12 ID:cWWoKha.
>>388
十字キーはグンペイタンの発明。
宮本にとってグンペイタンは邪魔な存在なのでだんだん扱いが酷くなってるのかも十字キー。
398名無しさん必死だな:02/07/23 22:09 ID:eRPxa4mQ
だから事故死に見せかけて抹殺されたのかグンペイタン・・・
ミヤチョン恐るべし
399名無しさん必死だな:02/07/26 00:53 ID:TD8vok6o
GC2は60fpsハードだろうからGCは見送りだね
400名無しさん必死だな:02/07/26 00:54 ID:qatwLR8s
任天堂の凋落がはじまったのは、十時キーを捨ててからだったね…
401名無しさん必死だな:02/07/26 01:00 ID:0lQZOd2c
おおすなどりがあとちょっとのところでクリアできない。
402名無しさん必死だな:02/07/26 01:01 ID:0lQZOd2c
誤爆した・・・
お前ら全員氏ね
403名無しさん必死だな:02/07/27 22:46 ID:zvJGukYo
任天堂の凋落がはじまったのは、信者が任天堂マンセーし始めたあたりかなあ(ムプォプォプォ
404名無しさん必死だな:02/07/27 22:48 ID:5zhTsAf2
あーあやっちゃいましたね
405名無しさん必死だな:02/07/27 22:49 ID:5wyOsYpk
山内の勘が当たりそうだ
406名無しさん必死だな:02/07/27 22:52 ID:85WLomGw
結局任天堂は何をやりたいんでしょうか?
407名無しさん必死だな:02/07/31 23:46 ID:Fgxl2fE6
何もやる気ないんじゃないの?
408名無しさん必死だな:02/07/31 23:52 ID:MJ.agOr.
こうして自分の作ったゲーム業界を他人にかっさわれたまま
召されるんだろうなあ…>山内

プッ。
いい気味。
409名無しさん必死だな:02/07/31 23:55 ID:Lh/OO..M
GC発売後間もないのに、早くも新しいのが出るって分かってから
GCは買い控えしてる人って結構いそうだね。
なにせ任天堂が引くときはあっさり手を引くから。
410名無しさん必死だな:02/08/01 17:02 ID:PIMNjP0Y
     / ̄| ̄|| ̄| ̄|| ̄|| ̄\
    / ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \|
    / ̄ ̄| ┛┗ 〜〜〜   ||
   / ̄ ̄/ ┓┏ 〜〜〜〜  ||
   | ̄ /             | 
   |  / | ̄(●) V  ̄(●) | 
   / ∨ ̄|      |      | 
   |6|  \ _ /\ _ / | 
   \_| ヽ    ⊃     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ヽ / __\ | <  岩田、GCだめぽや。ゲームオーバーや。
       \    |〜 〜|  /   \__________________
       \_____/
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_)*(_/   \ \
 |_/                 \_|
411名無しさん必死だな:02/08/01 17:05 ID:e6t5CFzA
つーか山内の資産は膨大だからゲーム業界なんてどうでも良いだろう。
412名無しさん必死だな:02/08/01 18:20 ID:mQjkc/76
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | 
     |        |        |   |   いらねーよ
     |        | ∧_∧ |   | 
     |        |( `Д´)つ ミ |  ┌────――――――――┐
     |        |/ ⊃  ノ |   |   | 妊娠とマリオサンシャイン   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  └────――――――――┘
413名無しさん必死だな:02/08/03 00:55 ID:q9jkbYlw
GCだめぽ。ぽぽぽ。
414名無しさん必死だな:02/08/03 00:58 ID:xo81ttos
たのしい?
415名無しさん必死だな:02/08/03 01:22 ID:b/YTQxNw
GCのゲームはたのしくないね。
416名無しさん必死だな:02/08/03 01:47 ID:dMHA1lfI
>>411
山内はどうでも良いと思っているのに、信者は必死になって支えている。
まあ今残っている妊娠は精鋭中の精鋭で、どんなに搾取されても
笑ってお金を差しだすんだろうな。
任天堂を盲信するような、感覚が鈍化した人にとっては、
思考停止って一番の幸せかも。
417たこ:02/08/03 02:37 ID:/z.j2SKw
>>416
お前面白いな。
晒していいか?
418名無しさん必死だな:02/08/03 03:10 ID:Zml74VIs
657 : :02/08/02 11:39 ID:nxY6Ppks
>>653
そっ
移転寸前だったね、マリナーズ
で、批判してたのは、一部の人間やマスコミだけ
地元シアトルは、球団が残ると大喜び
試合を見に行った、山内が球状に入る時には、凄い歓迎振りだった
列に並んでた子供は感激して泣いてたぞ
419名無しさん必死だな:02/08/03 05:10 ID:gJYRB4tE
出川の援護まだ〜?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1028128105/
( ´,_ゝ`)プッ
420名無しさん必死だな:02/08/03 05:38 ID:/p8IPjgM
祭り!現役リアル議員を辞職に持っていこう!

岡山県、金光町の町議会議員。
リアルで、問題起こしまくり訴訟沙汰にもかなりなっている模様。
しかし、裁判に持ち込むそのポイントが著しくずれているためほとんどが門前払い。
それが気に入らないのか小学生以下の日本語で裁判官や検察官を罵倒。

まちBBSにてマルチポストをしつこく繰り返しアク禁されたらしい。
もちろん逆切れ、大暴れ。
日本語ができない、親切に批判してくれる人を即荒らしと決め付ける、自己中神気取り。

「自分のメールも書けない、カウ、a,しらねーよ、無題のくそ男、ソウダネ、は人間のクズだ。
隠れて人の事を言うクズ人間はスコ屁の臭い屁をひる。死ね。」

↑が管理人の反論だ。こんな政治家はとっとと辞職シル!!!

祭り会場はこちら→http://choco.2ch.net/test/read.cgi/net/1028319466/
421名無しさん必死だな:02/08/04 21:47 ID:py7.a.BA
次世代機開発よりもGCでもっとやる気見せてよ。
クソゲーは発売しないようにしてもらいたい。
422名無しさん必死だな:02/08/06 21:54 ID:nOdcfKLk
GC2発表したらもっと株価さがりそうだね(w
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7974.o&d=b
任天堂(株) (大阪1部:7974.O)
取引値 15:10 14,390 前日比 -350 (-2.37%)
423名無しさん必死だな:02/08/07 03:27 ID:3GwwwAac
出 川 必 死 だ な ( 藁
424名無しさん必死だな:02/08/10 00:02 ID:dwCdrFaA
GCって来期のタイトルの予定が全く無いな。
GCが今期で終りという証拠だ。
425名無しさん必死だな:02/08/10 03:30 ID:erpHQOQo
う〜ん、何か退任は不本意だったのかなぁ、山内元社長。
経営陣に指示するのは良くてもそれを対外発表しちゃうなんて。
(もっとも6/28号は見てないので>>1が真実かどうかはわかんないけど、漏れ。)
426名無しさん必死だな:02/08/10 05:22 ID:1jnVSMos
経営陣にプレッシャーを与えたのです。

それよりも、これからの業界について考えていることがあるけれども長く
なるのでここではしません、とか言ったよね。
長くなってもいいから是非聴いてみたかったよ。
427名無しさん必死だな:02/08/10 08:25 ID:k8YMtQtI
もしGC2を出すとしても、周辺機器は互換にしてね。
ソフトはいうにおよばず
428名無しさん必死だな:02/08/10 11:11 ID:dwCdrFaA
下位互換とる価値がGCにないだろ藁
N64下位互換にすれば藁
429名無しさん必死だな:02/08/10 15:05 ID:NA26tvwk
とりあえず、次世代GCは、

現在最高のビデオチップメーカーのATIが設計
現在最高チップR300は、GCフリッパーチームらしい。

オール60fpsを維持しても画像のクオリティに問題ない処理レベルは欲しいね。
マリオが発売直前で30fpsにしたのは明らか。

問題はCPU
IBMとSCE・東芝がCELL作ってるから、次のCPUがパワーPC系なのがちょっと疑問
みなさんは、どう思いますか?
430名無しさん必死だな:02/08/10 15:14 ID:JGJY5P5c
そもそもGCの次世代機作る気ないだろ。
つーかGCにHDDぐらいつけろ。
431名無しさん必死だな:02/08/10 15:27 ID:Q4iBOoRA
気にせずIBMチップを使う。
性能、コスト、消費電力のバランスでいえば
IBM程ゲーム機向きなCPUを作っているところは無い。
CELL系かCMPなPPC系かは分からないけど。

今回の提携はIBMにとっては第二のPPCのようなもの。
自由に外販できないようなアホな契約はしていないでしょ。

半導体の技術でいえば
IBM>>Motorola>>東芝>>SCEだから
変にSCEや東芝の仕様を混ぜたCELLよりも
IBMが外販するチップに少し改良を加えたものの方が
ゲーム機向きなことも十分考えられる。
432名無しさん必死だな:02/08/10 15:38 ID:NJFGTggM
CPUはNECでどうだ
433名無しさん必死だな:02/08/10 15:40 ID:Ab8PPuRE
松下 NEC IBM ATI Moshysと組めばいい
434名無しさん必死だな:02/08/10 15:44 ID:dwCdrFaA
IBMはCellメインでいくので、任天堂とは手を切ります。
435名無しさん必死だな:02/08/10 15:46 ID:Q4iBOoRA
だいたい昔からNEC周りじゃ
PC-FX、N64、DC、GCが重なっているし。
あんまり気にしないんじゃない?
436名無しさん必死だな:02/08/10 15:46 ID:55NJKiUs
4Dまだぁ
437名無しさん必死だな:02/08/10 15:48 ID:55NJKiUs
半導体の技術でいえば
東北大>>IBM>>Motorola>>東芝>>SCEだから
438名無しさん必死だな:02/08/10 15:48 ID:NJFGTggM
グラフィックの性能はある程度あればもういいんで
1チップマシンとか作って
439名無しさん必死だな:02/08/10 15:50 ID:opI8VDYg
PSと互換性を持たせればGCも少しは売れるかも
440ごんちゃん:02/08/10 15:51 ID:sr3Xilr6
>>436
あるよ。ブリンクス・ザ・タイムスイーパー
http://xbox.jp/software/blinx/index.html
441名無しさん必死だな:02/08/10 15:51 ID:Q4iBOoRA
>>434
CELLメインでいくなら
なおさら大口の顧客を切るわけは無いと思うけど。
組み込み向けが一番美味しいでしょ。

PS3向けはSCE、東芝が製造するだろうから
ハイエンド向けだけじゃ、折角のIBMの生産設備が無駄になるじゃん。
442名無しさん必死だな:02/08/10 15:51 ID:N5mpoaYA
また竹田さんが変なメモリを物色してます
443名無しさん必死だな:02/08/10 15:53 ID:NJFGTggM
竹田さん次こそ1チップマシンを実現して下さい
444名無しさん必死だな:02/08/10 16:00 ID:Ab8PPuRE
竹田さんCELLなんかぶち抜いちゃってくださいよ
445名無しさん必死だな:02/08/12 07:07 ID:Fd8jO0/k
>>437
東北大に量子チップができるのかな?
あそこはもうレベル下がっています。
(以上スレに関係の無いレス。)
446名無しさん必死だな:02/08/12 16:40 ID:SUCAuHQy
任天堂信者↓
彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <宮本茂た〜ん!!う〜っ!!
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)゚ ○。ドピュッ 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜モワー
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))

447名無しさん必死だな:02/08/12 16:51 ID:Bz5VM5n4
任天堂の生き残る道

今すぐハードの開発を中止して、PS2用のソフトを作る事

ソニーの軍門に下れ
448名無しさん必死だな:02/08/12 16:56 ID:nc30j8p0
マリサンがPS2だったすでにミリオン突破してるだろう
449名無しさん必死だな:02/08/12 17:03 ID:dYI6Iz++
おまえらママにGC買ってもらえないんならおとなしく
クラッシュバンディクーでもやってろよ。
450名無しさん必死だな:02/08/15 00:37 ID:s7QU08QM
>>448
ある意味GCで良かったね。
糞ゲーをPS2ユーザーが買わないで済んだから。
任天堂のクソゲーは任天堂ハードに封印してもらいたいものだ・・・しかしもうすぐGCは無くなる
451名無しさん必死だな
GCだめぽ・・・