【もう】POL凄まじい腐臭を漂わせて即死7【だめぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2:02/05/24 13:42 ID:B6jDiPZU
3ごんちゃん:02/05/24 13:43 ID:6fzQyjbE
4クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/05/24 13:43 ID:lSzdH1rk
5 :02/05/24 13:44 ID:nt438WT2
6名無しさん必死だな:02/05/24 13:45 ID:nahqgBYI

                     ∧_∧
                    ( ´∀`)<終了の方向でおながいします。
                    人  Y
                    ( ヽ ノ
                    人  Y′
                    (  ヽノ
                   人  Y′
                  (  ヽノ
                  人  Y′
                  (  ヽノ
                 人  Y′
                (  ヽノ
                人  Y′
                (  ヽノ
               人  Y′
              (  ヽノ
              人  Y′
              (  ヽノ
             人  Y′
             (  ヽノ
            人  Y′
            (  ヽノ
           人  ヽ、
           (_)__)
7名無しさん必死だな:02/05/24 14:05 ID:aI8EUW7o
FF11の多重課金返金手続き、27日からに延期
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/05/23-1.html
「ファイナルファンタジー11」の障害問題で、
ウェブマネー決済で多重課金されたユーザーが約2600人であることが23日分かった。
スクウェアは返金手続きを27日から開始、当初22日から手続きをするとしていたが、
サポート体制の整備などのため延期した。(略
8ごんちゃん:02/05/24 14:09 ID:6fzQyjbE
またみずほ銀行か
と■社員は
責任転嫁
9名無しさん必死だな:02/05/24 18:21 ID:GnrFgeaY
ん?、また延びたんだ。
10名無しさん必死だな:02/05/24 20:01 ID:dF8cYW22

                     ∧_∧
                    ( ´∀`)<終了のの必要なんてない。
                    人  Y
                    ( ヽ ノ
                    人  Y′
                    (  ヽノ
                   人  Y′
                  (  ヽノ
                  人  Y′
                  (  ヽノ
                 人  Y′
                (  ヽノ
                人  Y′
                (  ヽノ
               人  Y′
              (  ヽノ
              人  Y′
              (  ヽノ
             人  Y′
             (  ヽノ
            人  Y′
            (  ヽノ
           人  ヽ、
           (_)__)
11名無しさん必死だな:02/05/25 17:46 ID:DQ2uiQ5Y
FFトラブル コンテンツ使用料は7月以降に振り替え
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/05/25-2.html
12名無しさん必死だな:02/05/25 17:47 ID:E1NCNnNE

                     ∧_∧
                    ( ´∀`)<くるくるくるりん
                    人  Y
                    ( ヽ ノ
                    人  Y′
                    (  ヽノ
                   人  Y′
                  (  ヽノ
                  人  Y′
                  (  ヽノ
                 人  Y′
                (  ヽノ
                人  Y′
                (  ヽノ
               人  Y′
              (  ヽノ
              人  Y′
              (  ヽノ
             人  Y′
             (  ヽノ
            人  Y′
            (  ヽノ
           人  ヽ、
           (_)__)
13名無しさん必死だな:02/05/25 22:36 ID:cCn5TeZk
7月に振替って、6月で辞めたい奴はどうすればいいんだ?
14名無しさん必死だな:02/05/25 23:20 ID:Q8TcuG/6
(・∀・)ダメポ
15名無しさん必死だな:02/05/25 23:21 ID:oqfYfvSU
2002年5月25日 22:25【プレイオンライン障害発生のお知らせ:続報】

先ほど告知させていただきましたプレイオンライン障害発生につきまして、現在までの状況をお知らせさせていただきます。
現在も弊社技術スタッフによる調査・復旧作業を行っており、サービスの復旧予定時刻は2002年5月26日(日) 00:00を予定しております。
今後も状況が変わり次第再度告知させていただきます。皆様にはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

■2002年5月25日 20:57【プレイオンライン障害発生のお知らせ】

現在、プレイオンラインに接続できない状態になっております。調査・復旧作業を行っておりますので、復旧次第ご連絡させていただきます。

お客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
16名無しさん必死だな:02/05/25 23:24 ID:4aFwOpfo
12時はきついぜ
17名無しさん必死だな:02/05/25 23:25 ID:T3waVBF2
12時に接続集中でまた落ちる
これの繰り返し
18名無しさん必死だな:02/05/25 23:34 ID:oqfYfvSU
なんでメンテを土曜の夕方にするのだ
19こばちゃん ◆YocJ133w:02/05/25 23:36 ID:XFmbJTEk
ほんとにお詫びする気があるなら、完全無料にしろよ、■。
口だけでは誠意は伝わってこないぞ。
20名無しさん必死だな:02/05/25 23:37 ID:PCjd7cDk
土曜の夜なんて、次の日休みだから
1番FF11をやりたくなる時間だろう。
だからこの時間、アクセスが殺到して鯖落ちの可能性が高い。
ここをメンテに当てるのは正解だね。
21閑人 ◆ZELDAFHI:02/05/25 23:37 ID:RmSqcIxo
こばすみ
22齋藤和明 ◆oB2mYeik:02/05/25 23:37 ID:KtQYCDCk
コバスミおやすみ布団用意したよしビン用意したよションベン大漁に
ダしても大丈夫安心してねウン子も絶えられる様にオムツも付けて
コバスミおやすみ布団用意したよしビン用意したよションベン大漁に
ダしても大丈夫安心してねウン子も絶えられる様にオムツも付けて
コバスミおやすみ布団用意したよしビン用意したよションベン大漁に
ダしても大丈夫安心してねウン子も絶えられる様にオムツも付けて
コバスミおやすみ布団用意したよしビン用意したよションベン大漁に
ダしても大丈夫安心してねウン子も絶えられる様にオムツも付けて
コバスミおやすみ布団用意したよしビン用意したよションベン大漁に
ダしても大丈夫安心してねウン子も絶えられる様にオムツも付けて
23名無しさん必死だな:02/05/25 23:37 ID:T3waVBF2
ワラ
24名無しさん必死だな:02/05/25 23:38 ID:AxCud9Xc
ホントは初日の1280円を払う必要は無かったんですよね?
25名無しさん必死だな:02/05/25 23:40 ID:WZ5mfMMs
無料の間に遊ばせすぎると、いざ有料化したとき飽きて誰も遊んでくれんから鯖おとしてんだよ
26名無しさん必死だな:02/05/26 00:04 ID:5XwcNog6
■2002年5月25日 23:47【サービス再開のお知らせとお詫び】

下記のスケジュールで実施させていただきましたファイナルファンタジーXIの緊急メンテナンス、並びにプレイオンラインにログインすることができなかった障害は解決され、再度ご利用いただけるようになりました。
お客様には度重なる緊急メンテナンスにより多大なるご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
今回のファイナルファンタジーXI緊急メンテナンスですが、5月25日16:45より19:00までに行った一度目のメンテナンスにおきまして、いくつかのファイル更新が正常に行われなかったという更新時の不具合が発生いたしました。
これより更なる不具合が発生する可能性があったため、取り急ぎ5月25日20:40より二度目の緊急メンテナンスを行わせていただくこととなりました。
またサーバーの不具合により、プレイオンラインへのログインができなくなる障害が発生しておりましたが、こちらも現在までに復旧し、再度ログインすることが可能になっております。
サーバーを正常に稼動させることを最優先したために、皆様に十分な状況の説明ができなかったことを重ねてお詫び申し上げます。
なお、今後同様の障害が起こらぬよう最善を尽くさせていただきますので皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
日 時: 2002年5月25日(土) 20:40頃より23:45頃まで
対 象: プレイオンラインをご利用のお客様

原 因: プレイオンライン 認証システムネットワークの不具合
     ファイナルファンタジーXI ファイル更新時の不具合
27名無しさん必死だな:02/05/26 00:09 ID:GF0zFGQk
酷い状況だね
28名無しさん必死だな:02/05/26 00:17 ID:TA.X/ylk
まだまともに運営できんのか・・・・
もうここまでくると、■は会社ではなく
単なるゲーム同人サークルではないかと
思ってしまうわい
29名無しさん必死だな:02/05/26 00:54 ID:J2l/Xdi.
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/05/25-2.html

 同社は、多重課金されたユーザー(約2600人)に27日からウェブマネーポイントの
回復をメールで打診。ウェブマネーを使い切って捨てた場合など、ポイント回復では
対応できないユーザーには、銀行振り込みなどを検討する。


この時期の発表なら返金を検討するじゃなくて、実施するだろうが普通。
問題が起きてから何日経ってると思っとるんだ■
30名無しさん必死だな:02/05/26 11:02 ID:B6XjjWqk
31名無しさん必死だな:02/05/26 11:04 ID:HTAVH1gg
またダウンか!
32名無しさん必死だな:02/05/26 11:05 ID:iWkQSvto
>>30
これも結構酷かったな・・・・。
警告なしで落とされてキレたユーザーも多々いるらしいが。
今は大丈夫やけど。
33名無しさん必死だな:02/05/26 11:36 ID:iWkQSvto
■って売ることしかできないんかな
34名無しさん必死だな:02/05/26 11:44 ID:pOUXKB82
サーバーダウンはあんまりやりすぎるなと言う抵抗です。もしくは
サッカーミロ
35名無しさん必死だな:02/05/26 11:55 ID:Qv2O4r0c
36名無しさん必死だな:02/05/26 18:29 ID:iWkQSvto
あげあげあげあげあげあげあg
37名無しさん必死だな:02/05/26 18:30 ID:0bQi6TOg
コケタネ(・∀・)クスクス
38名無しさん必死だな:02/05/27 18:50 ID:vEuqdT.s
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APPH0kCHGg1iDToNF
FF11、会員は5万人強

今月16日に発売したソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のプレイステーション2(PS2)向けオンラインゲーム「FF11」は、初回出荷12万本。
初日にサーバーが混雑するなど障害が発生したが、会員は現在5万人強という。
同ソフトの開発費用は、「ゲーム自体が30億円、通信技術関連 10億円、サーバーなどの機材20億円、合計60億円」(同氏)。
採算ベースに乗るために必要な会員数20万人を、期中に確保したい考えだ。

初日にサーバーへのアクセス集中による障害が発生したため、
謝罪広告や、会員料金の一時無料化などで1億円弱のコストが発生した。
39名無しさん必死だな:02/05/27 18:59 ID:dArmzKC2
10万人は、何とか行きそうだな
しかし30億もかかったのかソフト
40名無しさん必死だな:02/05/27 19:21 ID:ZmDDJ1jg
30億だから今までのFFより安いなどといってたが
実質60億じゃんか・・・
41名無しさん必死だな:02/05/27 19:30 ID:fCbG2vzU
開発の為に引き抜いた人材も即解雇と
言うわけにはいかんから、
引き続き雇用のための経費もかかり続けるわけだ
42名無しさん必死だな:02/05/27 19:30 ID:7b30ZatA
FF12無しにソフトの出荷600万本って苦しそう。
何出すんだろう。
43名無しさん必死だな:02/05/27 19:31 ID:fCbG2vzU
ファンタジスタを300万売る気なんだろう
44名無しさん必死だな:02/05/27 19:33 ID:5IgqF6qQ
>>42
海外版キングダムハーツ、欧州版ファイナルファンタジー10
他キャラも操作できるようになった国内向けキングダムハーツインターナショナル

一番最後のは妄想です。
45名無しさん必死だな:02/05/27 19:37 ID:f.y10BIg
(´Д⊂ヽ
GBA+WSC含んでも今のラインナプじゃ600万本なんていかないよー
下期に何かだすのかな〜そろそろ公開してよ〜
46名無しさん必死だな:02/05/27 19:39 ID:yDqTYaw6
>>44
海外はそれで良いかも知れないが
日本のみで437万しかもFF12抜き
47名無しさん必死だな:02/05/27 19:41 ID:vEuqdT.s
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/05/27-2.html
オンライン専用ゲーム「FF11」の会員見込みは20万人で、今夏にも達成を目指す。
マップなどを追加したPS2版のFF11追加版、PC版FF11は発売予定だが、
北米版FF11は「今年度中に出すかどうか検討中」(和田洋一社長)としている。
48名無しさん必死だな:02/05/27 19:42 ID:f.y10BIg
>>46
(´Д⊂ヽそれは前期だってば〜
49名無しさん必死だな:02/05/27 19:42 ID:5IgqF6qQ
>>46
437万っていうのは前期の数字だよ。
50名無しさん必死だな:02/05/27 22:10 ID:dtyVCOLw
あげ!
51名無しさん必死だな:02/05/27 22:22 ID:pk9J2lKI
「Online Station」では『FFXI』ができない?
http://www.gpara.com/news/02/05/news200205240002_so.htm
52名無しさん必死だな:02/05/27 22:31 ID:dtyVCOLw
>>51
ふむ、厄介な話だな
53名無しさん必死だな:02/05/28 10:39 ID:soiznzUw
http://www.dengekionline.com/news/200205/27/n20020527square2.html
同社は、この5月にPS2用オンラインゲーム『ファイナルファンタジーXI』を発売し、本格的にオンライン事業を展開した。
現状では、収益貢献を見込んではいないが、今後の成長、発展への基盤作りを推進。
また、コンテンツ制作では企画段階より世界展開を視野に入れ、
翻訳のローカライズ期間の短縮することで世界同時発売を目指すなど海外事業展開を強化する。
54名無しさん必死だな:02/05/28 23:55 ID:u86SGLZM
あはは
55名無しさん必死だな:02/05/29 00:13 ID:LFidBjo.
当初予定の1/6しか接続者数がいないので
月額料金を6倍の月額7,680円とします。
56名無しさん必死だな:02/05/29 22:58 ID:LFidBjo.
保守AGE、ってゆうか鯖ちゃんとうごいてんのか?
57名無しさん必死だな:02/05/29 23:50 ID:rkBkE4Lg
ヴァカな出川でも面倒臭そうで加入しなさそうだな>POL
58名無しさん必死だな:02/05/30 06:21 ID:0w0pkYkg
>>56
一応動いてるよ
週末が乗り切れるかが焦点w
59名無しさん必死だな:02/05/30 07:14 ID:.gygA0WI
もうダメぽ
60名無しさん必死だな:02/05/30 07:15 ID:.gygA0WI
FF11はこのまま売れない。
最終15万本、同時接続5万人いけばいいところ。
時間が経つにつれ、会員減る。
もうダメぽもうダメぽ
61箱信者 ◆URG809QA:02/05/30 07:16 ID:5U6HU9tQ
発売日にマッドダッシュレーシングとプチコプターを両方合わせて4614円で買ったものですが
何か?ネタではないです。
62名無しさん必死だな:02/05/30 07:17 ID:.gygA0WI
ネットゲームしかやる事がないのなら、
安いかもしれないが、
暇つぶしにプレイする奴には、魅力なし。

もうダメぽもうダメぽ
63名無しさん必死だな:02/05/30 07:17 ID:.gygA0WI
トラブル続きで

もうダメぽもうダメぽ
64名無しさん必死だな:02/05/30 07:18 ID:.gygA0WI
>>61
意味不明

もうダメぽもうダメぽ
65名無しさん必死だな:02/05/30 07:21 ID:.gygA0WI
アニョハセヨー
色々めんどくさいから

もうダメぽもうダメぽ
66名無しさん必死だな:02/05/30 09:54 ID:i4K3/inc
なんかマジで飽きてきた。
クエストだろうが、ミッションだろうが、サポートジョブ取得だろうが
とにかく狩り狩り狩り。
レアな敵がレアに落とすレアなアイテム求めてとにかく
狩り狩り狩り。
苦労のすえやっとそれを手に入れたら次のお使いクエストでやっぱり
レアアイテムもとめて狩り狩り狩り。
そのアイテムめぐってパーティ分裂したり、LS分裂したりして
絆が崩壊する事もままあるけどやっぱり
狩り狩り狩り。
アイテムゲットの狩りに必要なレベルが足りなくなってきたら、
経験値アップのための狩り狩り狩り。
下手にパーティ組んだら経験値もらえないから一人さびしく
狩り狩り狩り。
67名無しさん必死だな:02/05/30 10:16 ID:UF0LJ7WI
今日HDD初期化した。
これからオークションに出品します。
68名無しさん必死だな:02/05/30 10:39 ID:APrV/5qM
中毒者続出で社会問題になるというのはうそぽ?
69名無しさん必死だな:02/05/30 10:45 ID:8MJ6.CDo
>>66
で結局面白いの?面白くないの?
70名無しさん必死だな:02/05/30 13:45 ID:i4K3/inc
ネットゲーが始めての人はそりゃある程度ははまると思う。
そうでない人は2週間もすればなんだか嫌気がさしてくる。
普通はレアアイテム集めは楽しいものなのに、
このゲームはシナリオ上それが必須になってるだけに
とにもかくにもつら過ぎる。
71名無しさん必死だな:02/05/30 15:06 ID:9lcc1CRw
普通にやろうと思うとプレイの方向性が画一的になりすぎるきらいがある。
パーティー組んで冒険させようと言う方向付けがかなり強いね。
MMO初心者向きなのかな?
何をやろうかで悩む前に、自然とレールに乗っけられる感じ。
72名無しさん必死だな:02/05/30 15:08 ID:BdqN80fY
うわー・・・悲惨だね・・・
73名無しさん必死だな:02/05/30 15:12 ID:3MsF/QRA
PSOの初期の頃を思い出させる騒ぎっぷり(とメーカーの駄目っぷり)だなぁ。
( ´∀`)ホノボノ
74名無しさん必死だな:02/05/30 15:14 ID:9lcc1CRw
まあ「てめーのやることはてめー自身で考えろ」的な
放り出され方しない分楽って言えば楽か。
たいして考えないで済むし。
■の用意したレールに乗らない生き方も出来るけど
色んな意味でかなりつらい道になる。
いかにも■の作ったMMOだなって感じ。
逆に言えばMMOの突きはなし方が苦手な人に向いてるかも。
75名無しさん必死だな:02/05/30 15:22 ID:9lcc1CRw
あと付け加えるなら世界が広い。
かといって密度が濃いわけではなく
ほんとにスケールまんまのだだっ広さがある。
この辺は良くもあり悪くもあり。
その世界にリアルな空間を感じる一面、移動することそのものを
楽しめないとゲーム的にきついと感じる人もいるだろうね。
一日1,2時間程度繋げる感じの社会人ゲーマーは苦しいかも。
時間を気にせずどっぷりつかり込む余裕がある人には生きて
くるんじゃないかな?この広さは。
76名無しさん必死だな:02/05/30 16:00 ID:6HxASU0Y
そろそろ追加パッチ当てた方が良いと思うよ、マジで。
バランス修正とかじゃなくてシステム的な追加パッチをね。
77名無しさん思い出だな:02/05/30 16:15 ID:3MsF/QRA
まあ、アレだ、
思い出たくさん作れよ。
いい事も、悪い事も、泣いた事も、怒った事も、笑った事も、な。

( ´∀`)ホノボノ
http://www5c.biglobe.ne.jp/~onu/mukasi1.swf
78名無しさん必死だな:02/05/30 16:17 ID:vLy6P8EU
( ´∀`)ボノボノ
79名無しさん必死だな:02/05/30 16:28 ID:i/f.KGsY
ヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022680267/l50
80名無しさん必死だな:02/05/30 16:31 ID:JvUzNEM.
スクウェア    2,755     −35     -1.25%
81名無しさん必死だな:02/05/30 16:31 ID:JvUzNEM.
スクウェア    2,755     −35     -1.25%
82名無しさん必死だな:02/05/30 16:31 ID:JvUzNEM.
スクウェア    2,755     −35     -1.25%
83名無しさん必死だな:02/05/30 16:32 ID:JvUzNEM.
スクウェア    2,755     −35     -1.25%
84名無しさん必死だな:02/05/30 16:32 ID:JvUzNEM.
スクウェア    2,755     −35     -1.25%
85名無しさん必死だな:02/05/30 16:33 ID:JvUzNEM.
スクウェア    2,755     −35     -1.25%
86名無しさん必死だな:02/05/30 16:33 ID:JvUzNEM.
スクウェア    2,755     −35     -1.25%
87名無しさん必死だな:02/05/30 16:33 ID:JvUzNEM.
スクウェア    2,755     −35     -1.25%
88名無しさん必死だな:02/05/30 16:34 ID:JvUzNEM.
スクウェア    2,755     −35     -1.25%
89名無しさん必死だな:02/05/30 16:34 ID:JvUzNEM.
スクウェア    2,755     −35     -1.25%
90名無しさん必死だな:02/05/30 22:17 ID:R5jAtAf.
このスレがdat逝きすれば、それはFF11が成功している事を意味します
91名無しさん必死だな:02/05/31 09:12 ID:5TwhdW1c
どうも成功してないみたいなんだなあ、それが。

■ヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022680267/
■ヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも其の2■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022766509/

EQをパクッてみたものの、面白さの本質部分をパクりきれて
いなかったようです。
92名無しさん必死だな:02/05/31 09:21 ID:6FMvxg1.
こりゃ、無料期間がおわるころには、
いるのは、コアユーザー&暇な主婦だけだと見た。
93名無しさん必死だな:02/05/31 09:36 ID:144hyyW2
昔、ポツネンって奴がいたなぁ・・・
94名無しさん必死だな:02/05/31 09:40 ID:5HTaygJQ
>>92
無料期間なんてものがあるの?
95名無しさん必死だな:02/05/31 09:46 ID:5TwhdW1c
>>94
FF11は、5月いっぱいまでが無料の予定だったのだけど、運営スタート時の
サーバトラブルで迷惑かけたってことで、6月いっぱいまで無料になった。
無料になるのは一ヶ月分の利用料(1280円)ね。
でもすでに一ヶ月分は引き落とされてしまっていてそれは7月分に
まわされることになってたりする。
96名無しさん必死だな:02/05/31 09:49 ID:jlJ5b5eU
ていうかマジでつまんないよ。
このシステムじゃ誰もすぐに飽きると思う。
97名無しさん必死だな:02/05/31 09:53 ID:VmUrf0Bg
又落ちてるんですか?
98名無しさん必死だな:02/05/31 09:54 ID:aKYoyWwA
脳内FF11ですか
めでたいですね
99名無しさん必死だな:02/05/31 09:55 ID:UbMdK97A
やっぱ■がヒットゲームをパクると糞になる法則は健在か

チョコボって付いてないからもしかしたら・・・とも思ったんだけどな
100名無しさん必死だな:02/05/31 09:56 ID:144hyyW2
つーかさ、
例えばUOだと鉱石掘って、鍛冶屋スキル上げて武器・防具を作る事が出来るじゃん
FF11もそーゆうこと出来るんでしょ? 出来ないの?
101名無しさん必死だな:02/05/31 10:24 ID:2bj3Otmc
>>77
何か泣けてきた…
俺ネット対戦向いてない…
102名無しさん必死だな:02/05/31 10:26 ID:AoAx84o6
パクリで糞じゃ存在意義がないな
103名無しさん必死だな:02/05/31 10:33 ID:5TwhdW1c
>>100
そういう生産系もあるが、材料として敵が落とすクリスタルが必須で
結局戦闘が必要。で、自分からみて弱い敵だとあまりクリスタル落とさない罠。
バザーにクリスタルが大量に出回れば生産も盛んになるかもしれないが
ほとんど出回らない、と。
104名無しさん必死だな:02/05/31 10:40 ID:144hyyW2
>>103
むふぅ・・・戦闘かバザーでのみ材料を確保かぁ〜〜
105名無しさん必死だな:02/05/31 11:23 ID:jlJ5b5eU
基本的に材料は全て敵を倒して手に入れるって感じだからね。
良いアイテムを合成するには貴重なクリスタルだけじゃなく、
レアな材料も必要。
そのレアな材料を揃えるためには、
レアな材料を落とすまでレアで強い敵を狩りまくるしかない。
もちろんパーティ組んで。
で、ようやっと手に入れてもその材料をめぐってケンカになると。
アイテム合成に興味なくても、
そういうレアな材料が必要なクエストも山ほどあるからね。
クエストの事を考えると、あとで何が必要になるか分からない。
とにもかくにも手に入る物は全てとっておこうって感じ。
レアなアイテムなら尚更。
結局譲り合いの精神なんて生まれるはずもなく。
FF11のテーマたる「絆」は崩壊するわけよ。
じゃあバザーで買えばいいっていっても、
例えばクエストで必須なレアアイテムだと、相場の10倍で売られてる始末。
しかもそれが売れてしまったりする。
とにもかくにも、このゲームは
狩場でレアな敵がレアに落とすアイテムめぐっての争奪戦に集約されるわけよ。
106名無しさん必死だな:02/05/31 11:26 ID:.lacQ52Y
けどさUOの鉱石堀りはばからしくない?
ただ釣ったってクリックしてるだけ...
あれは駄目でしょ
107といきち ◆n/VNnzPQ:02/05/31 11:31 ID:yC9MrP6g
>>106
昔ENIXからガンダーラというRPGが出ていたのですが…。
いや、古い話は止めます。
108名無しさん必死だな:02/05/31 11:33 ID:jlJ5b5eU
しかもそのレアな敵が出現する条件が、他の敵を狩りまくる事だったりする場合もあって、
当然そんな面倒な事せずに、上前をはねるがごとくレア敵だけを狩る奴等も現れる。
で、当たり前のようにケンカになる。
なんていうか、PKがないのにここまでギスギスした雰囲気のネットゲーもないだろって感じ。
■はなに考えてるのか分からない。まさに「絆」が崩壊する要素てんこもり。
ひょっとしてこの劣悪な環境でも「絆」を保ち続けるってのが、このゲームの目的なのか?
109名無しさん必死だな:02/05/31 11:33 ID:HCIDx/tE
>>106
スキル上げの目標があるため、同じ事をかなりやることになります。
そのため単純じゃないと苦痛になります。
110名無しさん必死だな:02/05/31 12:03 ID:VQOLtudI
FF11は一言で表すなら
>レアに落とすアイテムめぐっての争奪戦
ってことですか・・・
なんだかさもしいなぁ

インターフェイスもEQの丸パクリだし・・・
パクリは今に始まったことじゃないけどさ。
もっとこう「革新的に変えました」ってとこは無いわけ?
111名無しさん必死だな:02/05/31 12:40 ID:8EbV8Rws
最初の頃にプレイしていた奴が異口同音に面白いと言っていたのは
何だったのだろう?
112わにくん ◆cmoe2A0A:02/05/31 12:52 ID:h/DDbpaw
ロジクールのネットプレイコントローラーが
キターー!
113名無しさん必死だな:02/05/31 12:52 ID:zwmqwtOI
最近は安定してるみたいね?
114といきち ◆n/VNnzPQ:02/05/31 12:52 ID:yC9MrP6g
>>111
やる事が全て新鮮なうちは楽しいからでは?
115名無しさん必死だな:02/05/31 12:53 ID:9RMadFDA
サポジョブホスィ
116名無しさん必死だな:02/05/31 12:54 ID:szWHuv56
>>111
ネトゲ初心者が多かったんじゃない?
117名無しさん必死だな:02/05/31 12:54 ID:8EbV8Rws
>>114
なるほど。しかしこんなに早く飽きられるようじゃ
20万人が接続なんて夢のまた夢だな。
118名無しさん必死だな:02/05/31 12:55 ID:hpkO0uRQ
これは・・・ガディウスといい勝負ですか?
119名無しさん必死だな:02/05/31 12:56 ID:szWHuv56
結局プレイヤーはどういう遊び方を目指そうと
やることはみんな一緒になってしまう罠。
狩、狩、狩と。
120名無しさん必死だな:02/05/31 12:57 ID:9RMadFDA
>>117
オイオイ
誰が飽きたっていったんだよ?
発売日から着実に接続者数増えてるよ。
俺も80時間やってまだまだこれから期待って感じだし。
121名無しさん必死だな:02/05/31 12:58 ID:szWHuv56
つーか今時期参加者増えなきゃいつ増えるんだって感じだが。
122名無しさん必死だな:02/05/31 13:00 ID:hpkO0uRQ
製品版は一日6時間やって、だいたい50日間で300時間ほど遊ばれますと、
いい感じに飽きてくる仕様になっております。焦らず慌てずまったり遊ばれますよう宜しくお願い致します
 
                                   株式会社スクウェア
123名無しさん必死だな:02/05/31 13:01 ID:jlJ5b5eU
MMOのシナリオ性を向上させると言う名目でつけられた
クエストと言う名のクソつまんないお使いイベントが全ての発端に思う。
あれのせいで、同レベルのプレイヤー全てが同じアイテムを同時期に狙う事になり、
結局狩場でのアイテム争奪戦になってしまう感じ。
せっかくのMMOなのにみんなやってる事が同じ。
124名無しさん必死だな:02/05/31 13:04 ID:szWHuv56
つーかクエストの発想がすでにMMOじゃないよね。(w
MMOにも1本道を用意したがるところは■らしいけど。
125名無しさん必死だな:02/05/31 13:05 ID:I78eiG2w
FF11に対する愚痴というよりMMORPGに対する愚痴だね
EQ、UO、DAoC、AO、AC、FF11全てに当てはまる
自分がMMORPGに向いてないと気づいた人はやめるだろうね
あたりまえだけど
126名無しさん必死だな:02/05/31 13:06 ID:hpkO0uRQ
一本道なのに、先に進むのにレアが必要ってホント?
レアを「出さなきゃ先に進めない」と思いながら狩る心境ってどんなだろう。
レアは出ないから、レアなのに・・・
127名無しさん必死だな:02/05/31 13:07 ID:AoAx84o6
FF11?
ああそんなのもあったね
128名無しさん必死だな:02/05/31 13:07 ID:thJBPYM2
FF11板で、「FF11飽きた」スレッドが伸びてますね

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022766509
129名無しさん必死だな:02/05/31 13:08 ID:jlJ5b5eU
>>125
ちゃんとレス読めよ。他のMMOにこんなさもしいアイテム争奪戦はないよ。
システムの肝である、サポートジョブや上級ジョブを手に入れるためにも
レアアイテム争奪クエストを解かなきゃいけないってのが終わってる。
なんていうか明けても暮れてもレアアイテム争奪。
130名無しさん必死だな:02/05/31 13:09 ID:JIjteBXM
>>128
しかしレスの大半は飽きた飽きないどころかただの詰り合いになってる罠・・・
131名無しさん必死だな:02/05/31 13:10 ID:thJBPYM2
「クリアして飽きた」という意見があるのですが、
MMORPGなのに、クリアして飽きるとは、、、、。
しかも、、、発売されて間もないのに、
クリアできるボリュームって、、、。
FF11だめぽ。
132kare-so-su:02/05/31 13:12 ID:Lsjy6qGQ
クリアなんてないだろ
人生にクリアがないのと同じようにさ
133名無しさん必死だな:02/05/31 13:13 ID:hpkO0uRQ
>151 :既にその名前は使われています :02/05/30 23:50 ID:/NAvwN0K
>ミッション進めてけば最後にラスボスいるらしいけど
>倒したらその後どうなるんだろ。
>154 :既にその名前は使われています :02/05/30 23:51 ID:eUVndN0s
>>151
>マジですか?なんだ知ってるの?
>155 :既にその名前は使われています :02/05/30 23:52 ID:xWWdXHQS
>>154
>すでに数名倒してるだろ
>156 :既にその名前は使われています :02/05/30 23:52 ID:qOyLAvth
>>151
>あとはやりこみ要素だろ?
この辺はホントFFっぽいですなあ。
ラスボス倒すと鯖内のプレイヤーにエンディング画面が出るってのはホントだろうか・・・
134名無しさん必死だな:02/05/31 13:14 ID:JIjteBXM
嘘つくな・・・クリアって何をクリアしたんだ・・・
無理に決まってんだろフォルツァ!煽りか荒らしだ
135kare-so-su:02/05/31 13:14 ID:Lsjy6qGQ
だから私たちは、FF11と共に成長し、生きていくんだよ
136名無しさん必死だな:02/05/31 13:15 ID:c/NW5r46
人生は死んだらクリヤー…
137名無しさん必死だな:02/05/31 13:17 ID:hpkO0uRQ
>186 :既にその名前は使われています :02/05/31 00:15 ID:nDxRBnKr
>現在バスの白タルレベル7
>レベル上がる→敵に殺される→レベルダウン→敵倒す(以下省略
>つらすぎです。ケアルUも売っていないから希望もない
>そろそろ辛いことを忘れることができるリアルの世界に帰ります・・
逆だよ。ワラタ
っていうかこのスレおもスレー
138名無しさん必死だな:02/05/31 13:18 ID:JIjteBXM
>>133
とりあえず156は噂(聞いた事無いけど)を発言
すでに数名倒してるだろとか言うのはただのアホな推測であるのと(つーか無理)
ラスボス(形式上ナ)いるってのはガイシュツ
139p7140-ipad47marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/05/31 13:18 ID:EZSTU.RI
俺の人生既にやりこみ要素しか残ってないんだが
140 :02/05/31 13:21 ID:pJ.MR0.s
12月からのβからつきあって、
正式サービスが始まって、既に120時間プレイして、まだ飽きてません

6月も200時間程度はやりこみそうなので、月額無料の間に300時間はできるね。

HDDとソフト代分は十分元取れた気がするよ。
5800円の普通のソフトでも1ヶ月や2ヶ月で300時間もやり混むゲームはないしさ。
141名無しさん必死だな:02/05/31 13:22 ID:hpkO0uRQ
>220 :既にその名前は使われています :02/05/31 00:55 ID:CmnwVyVK
>>199
>EQはEQでけっこう使いまわしはおおかったよ。ただFFはすごい同じ敵ばっか
>と戦ってるなーって思ってしまう。私、ウィンダムってとこからはじめたん
>だけどたとえば兎のグラフィックの敵がいるんだけど、LVL1〜6くらいで
>相手にするくらいのLVLのやつがいて、隣のエリアには、LVL7〜11くらい
>でちょうどいい名前ちがう兎がいて、さらにその隣のエリアにまた同じLVL
>のたかい兎が・・・ってかんじ。芋虫、マンドラ後ラ、ヤグ、ゴブとか他の
>グラフィックの敵もそんなかんじで・・・。まだLVL15くらいだからって
>いうのもあるんだろうけど。
142名無しさん必死だな:02/05/31 13:43 ID:qkcrcmlc
>>129
EQのレアMob、レアアイテム、レイドの順番取り、Epicアイテム集めに比べたらFF11のアイテム争奪戦なんてぬるい
143名無しさん必死だな:02/05/31 13:48 ID:IPcjmDDI
>問題は全然ゴミもクリスタルも出ないという点。
>お金が全く循環しない。
>そんな状態でバザーなんてシステム入れたせいで、
>商売による(FFのテーマで言うとこの)「絆」なんて生まれるわけが無い。
>お金が循環しないので生産も全く発展しない。
>生産も何でもかんでもクリスタルと結合させるやる気の無さ。

ゲーム内で不況を実感してるみたい(w
お金が流通しないとダメなのね・・・
144 :02/05/31 13:58 ID:pJ.MR0.s
>>142
うむEQの時は24時間体制でキャンプ張ってる人はザラだったからな。
今のFFはちょいと努力すれば手に入る、ぬるいよ。
145名無しさん必死だな:02/05/31 14:23 ID:szWHuv56
>>144
どっちかというとぬるいかどうかより、そっちの方向性しか選択手段が
ない方が問題なのでは?
146 :02/05/31 14:28 ID:pJ.MR0.s
金儲けのためには仕方がない。
ジャンキーを作って、会費を毎月むしり取る。
これがビジネスモデル!

実際EQじゃ24時間戦えますかな人が一部大量発生して儲けてるわけだし。
147名無しさん必死だな:02/05/31 15:11 ID:jlJ5b5eU
アイテム争奪も他のMMOはやりたい奴がやってるだけだが、
FF11はみんながみんなやってる(やらなきゃいけない)からなぁ。
148名無しさん必死だな:02/05/31 15:17 ID:TbfA45Mo
EQ2ていつでるの?PC版
149名無しさん必死だな:02/05/31 15:50 ID:5HTaygJQ
>>143
公共事業発注しる!
国債発行しる!
景気対策本気でしる!
150名無しさん必死だな:02/05/31 17:14 ID:VQOLtudI
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          FFXIだめぽ……。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐      あぁ・・・売れないし
                            PSOにすら負けて即ベスト10圏外・・・
                              鯖ダウンでさらに赤字・・・・ 
                           年間20万人接続なんて最低30万は売れなきゃ不可能・・・
                        もうFFXI本格的にだめぽ・・・・
151名無しさん必死だな:02/05/31 17:18 ID:26UJysoE
´(・ω・)`
152名無しさん必死だな:02/05/31 17:27 ID:fsLH54wE
電撃ランキング
11 1▼ FINAL FANTASY XI スクウェア RPG \7,800 2002年 5月16日 7,529 83,665

2週目で7千本か…■、POL共に本当にもうだめぽ…
153名無しさん必死だな:02/05/31 17:33 ID:26UJysoE
(*´д`*)
154 :02/05/31 17:36 ID:8Iybqrog
>>146
そういう連中は鯖に負荷かけまくるんで儲からんのじゃねーか?
155名無しさん必死だな:02/05/31 17:42 ID:oQB2lj02
要するにHDD買ってまでFFやりたいファンは8万ほどだったってわけか。
GC買ってまでバイオやりたかった人数と変わらんじゃないか。
156名無しさん必死だな:02/05/31 17:47 ID:/rYUZEtk
あんな意味ないあんな高い周辺機器を8万さばくなんてFF以外じゃ無理
157名無しさん必死だな:02/05/31 17:49 ID:R9JTZf2.
FF11って取引出来るの?ポーションいかがっすか〜って
158名無しさん必死だな:02/05/31 17:53 ID:26UJysoE
159名無しさん必死だな:02/05/31 18:38 ID:KCAa11Xs
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          FFXIだめぽ……。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐あぁ・・・売れないし
                         PSOにすら負けて即ベスト10圏外・・・
                              鯖ダウンでさらに赤字・・・・ 
                         年間20万人接続なんて最低30万は売れなきゃ不可能・・・
                      もうFFXI本格的にだめぽ・・・・
160名無しさん必死だな:02/05/31 19:48 ID:26UJysoE
(-_-)
161名無しさん必死だな:02/05/31 19:53 ID:cyU72QTE
マターリW杯見れ!!!!
162名無しさん必死だな:02/05/31 19:58 ID:26UJysoE
(-_-)カイカイシキビミョウダヨ
163わにくん ◆cmoe2A0A:02/05/31 20:48 ID:oeGyZoGE
>>157
出来るよ
164名無しさん必死だな:02/05/31 21:31 ID:VQOLtudI
FF11とHDDに高い金払って
さらに毎月金払うぐらいなら
スカパーに入るけどね。
165名無しさん必死だな:02/05/31 21:39 ID:thJBPYM2
スカパー入るなら、

FF11の方がいいな・・・。
166名無しさん必死だな:02/05/31 21:45 ID:VQOLtudI
>165
出川的キモイ発想だな?

周りの人間に同じ質問してみろよ。
自分が出川だって解るからさ
167名無しさん必死だな:02/05/31 21:48 ID:kREoJb2s
金入ったからBBUnit注文しようとしたらもう完売してるし・・・。
168名無しさん必死だな:02/05/31 21:49 ID:f5LeRI6.
つーか最近の■の株価が下がりっぱなしではないのはFF10国内外500万本出荷
のおかげ?でもピーク越えたらFF11の赤字で下がる一方になるだろうな
169名無しさん必死だな:02/05/31 22:47 ID:wPKsTFKM
っつーかさ、FFブランドって経営側からみりゃあスクウェアの一発逆転
商品だろ?
ちょっと儲けだとかトントンなんてあってはいけない、切り札ブランド使って
赤字だなんて言語道断だよ。
どう考えても「11」の冠つけたのは失敗。
なんどもいうが、ちょっと儲けだとかトントンでも絶対ダメ、そういう大切な
信用を失ったよ。
170名無しさん必死だな:02/05/31 22:47 ID:thJBPYM2


  久米宏って、ソニーの広告塔だったっけ?
http://www22.tok2.com/home/eriol/cgi-bin/iojdfgnohopqwiewhbl452b/source/up0401.jpg
171名無しさん必死だな:02/05/31 22:48 ID:thJBPYM2
>>166
スカパーでサッカーでも見るのか。

それとも映画にアニメ?

興味ないです。オタク=家に衛星アンテナw
172◆dempar0I:02/05/31 22:49 ID:dOk46A9A
ぎぎぎ
173名無しさん必死だな:02/05/31 22:50 ID:cyU72QTE
今日のW杯見たか?オマエラ
まるで王者FFがゼノサーガに負けたような感じだったな
174◆dempar0I:02/05/31 22:50 ID:dOk46A9A
ヴァアヴァヴァヴァヴァ!!
175名無しさん必死だな:02/05/31 22:50 ID:VCepSvRE
>>169
失ったって…
未だに8のイメージ引きずってんの?9、10と結構良作だったぞ?
イメージだけで話すな
176◆dempar0I:02/05/31 22:51 ID:dOk46A9A
FF信者必死だな(WWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177 ジャンボ鶴之助:02/05/31 22:52 ID:77O8UMcA
今日のW杯見たか?オマエラ
まるで王者FFが摩訶摩訶に負けたような感じだったな
178名無しさん必死だな:02/05/31 22:54 ID:3CXffvUo
BBネトゲって各社いっせいに始めたらどうなの?
○月○日、いよいよ開始みたいな感じで
BBサービス開始の当初からコンテンツ揃えてって感じで。
FF11だけ出されてもって気はする。
あとキーボードってそんな要るかなあ?
PSOとかいうゲームがどんなんだったから知らんけど、
ワードセレクトだっけ?それすら本格的にする必要があるのか疑問。
かまいたちの夜とかで何をいいますかみたいな選択肢あるでしょ。
やってることあれじゃん?ワードセレクトとかって。
何も新しいものなんかあるわけない。かまいたちの夜とかの
選択肢と全く同じ。相手がコンピューターか人間かってだけじゃん。
で、それと同じように2、3の選択肢を用意しとけば
よくて、パッドだけでゲーム上のコミュニケーションはできるんじゃないの?
179名無しさん必死だな:02/05/31 22:57 ID:thJBPYM2
>>178
2chもネットゲームも、

他人とのコミュニケーションって共通点があるだろ。

ノートパッドに独り言書くか、

2chに書いてみんなの意見聞くか、

どっちが楽しいよ?
180名無しさん必死だな:02/05/31 23:05 ID:Wm9f.7hE
掲示板は良くてもチャットは
面倒くさいって言うの奴も多いと思うよ
181  :02/05/31 23:33 ID:jkL6AKAI
>>171
「パラボラがあったらヲタ」って、他所で言ったら恥かくよ。
182名無しさん必死だな:02/05/31 23:35 ID:5YlUPe4Q
>>180
ネトゲにおけるチャットというのは相手が見えるという良さがある。
同じゲームやってるわけだから共通の話題が出来る。
183名無しさん必死だな:02/06/01 10:36 ID:pqZG2mXA
>>182
相手が見えるって・・・
ゲーム画面のポリゴンキャラじゃん。(ぷっ

DCでテレビ電話でもしてた方が、なんぼかマシ。
184名無しさん必死だな:02/06/01 12:03 ID:4uRisWkQ
今週のファミ通で編集部員の流行りゲーでFF11ブッちぎりトップ!
『編集者達は自宅で寝ずにプレイしてる模様です。』だって。面白ソ〜。

…と思いきや集計日が5/13〜5/17…認証エラー真っ只中じゃねぇか!
何だただの太鼓もちか…。
185元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/01 12:16 ID:xR1tVRZ6
それは触れないお約束
186名無しさん必死だな:02/06/01 12:38 ID:cIHi8Z4E
>>183
DC......
もう死んだハードの事はいいよ
187名無しさん必死だな:02/06/01 13:51 ID:pqZG2mXA
>>182
ほれ、相手が見えるぞ。
http://www.d-direct.ne.jp/shop/pc/camp/de_hp3.asp
188名無しさん必死だな:02/06/01 13:57 ID:t68BQmsQ
スカパーに入会しなくても
チューナーとアンテナがあれば無料で結構見れる
189名無しさん必死だな:02/06/01 14:04 ID:pqZG2mXA
>>188
凄まじい誤爆だな
190名無しさん必死だな:02/06/01 14:05 ID:ZM3A/LzQ
ttp://www.playonline.com/polapps/s/news.index?co=1

From: プレイオンライン
2002.06.01(土) 02:12
サーバーメンテナンス作業延長のお知らせ(6/1)

現在実施されておりますプレイオンラインのサーバーメンテナンス
作業について、作業の延長に伴いメンテナンス終了予定時刻を3:
00に変更させていただきます。お客様にはご迷惑をお掛けしており
ますことを深くお詫び申し上げます。




サーバメンテナンスコーナーがあるなんて・・・■ってなかなかサポートいいね。
191名無しさん必死だな:02/06/01 14:30 ID:zvLXn/Cw
>>175
>>169の言ってる信用の意味ってそういうことじゃないような…
192名無しさん必死だな:02/06/01 18:57 ID:mbQstR42
               -― ̄ ̄ ` ―--  _             
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く     FF11万年赤字で
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ     もうだめぽ・・・・
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
193名無しさん必死だな:02/06/01 19:02 ID:9xAlmAyg
-― ̄ ̄ ` ―--  _             
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く     FF11ライトユーザーに不評だし、
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ      ■のやる気の無さが感じられてきたぽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
194名無しさん必死だな:02/06/01 19:07 ID:JYHLFnWU
「FF」11万年赤字?
195名無しさん必死だな:02/06/01 19:10 ID:XlUh9BoE
毎日メンテしてるなぁ
196名無しさん必死だな:02/06/01 19:18 ID:E5Wj9HdY
■はマジでFF11を一年後にはサービス終了した方がいいぞ
一年もやれば十分だろ
今後、ネトゲ作るとしたらHDDを必要としないネトゲ作れ
もしFF11がPSOと同じMORPGでHDDを必要としないなら
成功したかもしれないがな
197名無しさん必死だな:02/06/01 19:33 ID:E5Wj9HdY
いや、MORPGもいらんな
■がオンライン事業に手を出す割には無知で早すぎたこともあるが
PS2でMMORPG出すこと自体が無謀だったな
バカ高いHDD専用ゲームが成功するはずない

そういえば、FF11買うことは買ったがFF11より
テトラマスターの方にハマッてんだよな
198名無しさん必死だな:02/06/02 01:26 ID:D9o7Sigo
>>197
結構希少なタイプかもしれん・・・TMって今何人くらいやってんの?

>>196
チーター容認はできない選択なんだろ、■にとっては。
199名無しさん必死だな:02/06/02 02:57 ID:WWEIL3o6
今週末はもちこたえてるんかぁ?
200名無しさん必死だな:02/06/02 03:01 ID:26JT4JH2
さて、チートで荒れてみますか
201名無しさん必死だな:02/06/02 03:05 ID:d1pZRmhA
無謀でしたな
202名無しさん必死だな:02/06/02 03:06 ID:CgeUCe8k
別にMORPGもHDDあるに超したことないんだけどな
203名無しさん必死だな :02/06/02 03:14 ID:5zD0TdeY
FFって何年か経って不意にやりたくなる時があるんだよな…
オンラインが何時まで続くかわからんし、
オフラインバージョンも欲しかったりする。
204名無しさん必死だな:02/06/02 03:47 ID:ZAuxcp8c
FF11が「FFシリーズとして」面白いって言う自信があるんなら、
画面やシステム流用で、簡易シナリオのオフ専用タイトル出してみたらよい。
3800円くらいで、外伝的にどっかの魔王(笑)を倒すまでとか。
それクリアしたデータあれば、始めるのに「ちょっとだけ有利」とかにして。

それがおもしろけりゃ、HDDやネット環境整えて、「本物」やろう
ってのもいるかもしれん。

そうでなけりゃ、今回のMMOにFFを関したのは失敗だったって事では?
205名無しさん必死だな:02/06/02 03:52 ID:d1pZRmhA
ヒゲの我侭ですか
206名無しさん必死だな:02/06/02 03:54 ID:gSb0Iwrs
デジキューブ凄まじい腐臭を漂わせて即死
207名無しさん必死だな:02/06/02 03:55 ID:rmDInJa6
MMOだからオフラインでの遊びができないってのは
嘘だよな・・・アイデア不足なだけじゃなかろうか。
208名無しさん必死だな:02/06/02 03:59 ID:VnQc3Yw.
>>204
これが本物のトンでもですか?
深夜なのに悶絶して目がさめてしまいました。
209名無しさん必死だな:02/06/02 04:03 ID:rmDInJa6
例えば、オフラインプレイの成果をオンラインに持って行こうとするから不都合が起こるんであって
逆なら問題ないだろう??
210名無しさん必死だな:02/06/02 04:06 ID:rmDInJa6
>>208
いいアイデアだと思うけど。
たとえば、1章はオフライン、2章からオンラインのMMOで。遊びが膨らんで
いいと思うけどな。一斉に繋ぎにいかないから初期のサーバー不安定も
避けられるかも。
211名無しさん必死だな:02/06/02 04:08 ID:CgeUCe8k
>>207
MMOを一人でやってみれば分かる
212名無しさん必死だな:02/06/02 04:10 ID:rmDInJa6
MMOのスタイルに縛られる必要は無いんじゃないか、手軽な家庭用なんだし。
FFなんだからハイブリッド仕様?にしても客は文句言わないだろう。
213名無しさん必死だな:02/06/02 04:14 ID:CgeUCe8k
>>210
ゲームやってて途中で「注意:ここから先はオンライン専用になります」
なんて出たら「どういうことやねんゴルァ(゚Д゚)」
なんてことになりそう。
214名無しさん必死だな:02/06/02 04:17 ID:FihKkeEs
>>208
変かなあ・・・(笑)
あ、「関した」は「冠した」の間違いね。

地方の青年なりが、町の近くに沸いたゴブリン倒すまですまででも良いけど、
オフ専用でやれるとかね。
(ロードス島戦記のいっちゃん初めみたいな。)
その後任意の街に田舎から出てきたって設定で、MMOスタート、
そのデータでオンに繋いだら、後はサーバー管理に移行すると。

NPCだけでも、MMOの雰囲気くらいは出せるだろうし、
それがおもしろけりゃ、「本家本元」やろうって気にもなるかな、と。

「既存のMMOの枠に収まらない、ストーリーも重視したFF11!」
ってこと出あれば、そういうのもありかな、と思ったんだが、
そんなにトンでもだったか(笑)
215名無しさん必死だな:02/06/02 04:23 ID:CgeUCe8k
今のFF11オンラインで使ってるマップとかをそのままオフラインで使うのは
ほとんどメモリ的に無理らしい。グラフィック以外の制御をサーバー上で
行ってるから可能なんであって、オフにするとモンスターの思考やらなんやら
でメモリはパンクとか。
216名無しさん必死だな:02/06/02 05:51 ID:mp.AMAmU
とりあえず、MMORPGを成功させるにはPS2じゃ無理だったな
せめてXBOXみたいにHDD標準装備でPS2並に売れてるハードで出すなら別だが
PS2でMMORPGを売ろうと思ったら、上で言ってる通りオフラインでも遊べて
尚且つHDDが必要としないなら成功したかもしれないが
ただ、そんなMMORPGが面白いゲームになるとは思えないがな
実際にそんなMMORPG作る会社なんてないだろうしな
217名無しさん必死だな:02/06/02 08:36 ID:35W.uOaM
みんな言っている事だが、後づけハードはゲーム機では売れないから無理
FFだから売れると思ったかもしれないが、HDDの売り方が悪いし、高過ぎる
ユーザーはFFをやりたいのにできもしないPSBBなんて付けて、、
218HDD買わせろ:02/06/02 12:44 ID:88x1uz..
> HDDの売り方が悪いし
売り方をもう少しわかり易くするだけで、かなり変わったと思う。
SCE、もったいないことをしたなぁ・・・。
219名無しさん必死だな:02/06/02 12:49 ID:EowD5VlE
ソニーの陰謀だからな。元々売る気なぞないのだよ(w
220名無しさん必死だな:02/06/02 12:52 ID:4GAmwEw.
金が入ったんで今日BBUnit注文した。
221名無しさん必死だな:02/06/02 12:53 ID:PwVJcsRA
というか、売れたら困るw
222元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/02 12:54 ID:i3uaEKOs
陰謀というか客寄せパンダ?
223名無しさん必死だな:02/06/02 13:01 ID:6UAb1nJ2
どれくらい売れんのかね。10万ぐらいかな。20万いくかな?
224名無しさん必死だな:02/06/02 13:07 ID:RbtrWqqQ
20万逝ってホスィな
225名無しさん必死だな:02/06/02 13:08 ID:9iCg3O2.
>>217

HDDの売り方が悪くても、今は生産が追いつかないほど
HDDが売れているからなあ。
226名無しさん必死だな:02/06/02 13:15 ID:EowD5VlE
■吸収まで後一歩だな・・・・・。
何かFF11も課金するほど面白くないらしいし
227元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/02 13:16 ID:i3uaEKOs
>>225
それは需要と供給のバランスが取れている時に使ってこそ意味がある
セリフでにぁあか?
228名無しさん必死だな:02/06/02 13:16 ID:RbtrWqqQ
>>226
FF11やってるけど面白いYO!
もう80時間超えちゃった(´ー`)
229名無しさん必死だな:02/06/02 13:17 ID:EowD5VlE
>>228
一年間続ける根性ありますか?
って全ユーザーに問い詰めたい
230名無しさん必死だな:02/06/02 13:18 ID:lhQOg4PM
(;´ー`)
231元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/02 13:19 ID:i3uaEKOs
PSOは一年通してプレイしたでよ。

いまはGCでプレイちう。
232名無しさん必死だな:02/06/02 13:22 ID:bCTFl8Ao
ていうかMMOの既成概念に捕らわれすぎ。
ネットRPGなんてまだアイデアの宝庫なんだから
考えれば色々思いつくはず。
オフラインとの上手い融合だってね。
まあそんな斬新な事を■に期待するのは間違ってると言われればそれまでだが。
233名無しさん必死だな:02/06/02 13:22 ID:EowD5VlE
>>232
間違ってるね、確実に
234228:02/06/02 13:23 ID:RbtrWqqQ
>>229
飽きるまではやるつもりだよ
さすがに■が言ってる4,5年はわからんけど。
PSOで2ヶ月持った俺だから1,2年は最低やるんじゃないかな?
もちろん面白くないって判断すればいつでも止めるけど。
235名無しさん必死だな:02/06/02 13:30 ID:GrP0O3k2
>>227
すまん。よく意味が解らんから解説してくれないか?
阿保で悪かったな。
236名無しさん必死だな:02/06/02 13:32 ID:EowD5VlE
需要に見合った供給がなされていない、ッてのが現状。
元々糞ニーは出荷なんてまともにしていない。
237名無しさん必死だな:02/06/02 13:38 ID:3OMeuhPI
注文したら2週間も待たずに手元に届くんだから、
別に出荷してないとはいえないんじゃ…>PS2HDD
238名無しさん必死だな:02/06/02 13:39 ID:LRNJ7HDI
デジキューブって■から分離したんだよね?じゃあKHやFF11の攻略本がいくら売れても
■の儲けにならんのだな。
239名無しさん必死だな:02/06/02 13:42 ID:EowD5VlE
>>237
誰も出荷してないとは言ってない。
240名無しさん必死だな:02/06/02 13:44 ID:3OMeuhPI
まともにしてると思うよ。
注文しても音沙汰無いわけじゃないし。
241名無しさん必死だな:02/06/02 14:01 ID:6UAb1nJ2
俺10時間ちょいやってるけどいまだにレベル6だよ。すぐ死にやがる。
でも死にかけのときに辻ケアルかけてもらってお礼言ったりけっこうおも
しろいね。
242名無しさん必死だな:02/06/02 14:52 ID:CgeUCe8k
>>238
ロイヤリティ収入みたいなもんがあるんじゃないのか?
243名無しさん必死だな:02/06/02 14:54 ID:cpZTry3Q
>>238
なんでやねん。元から独立採算制だったから、連結対象から
外れただけだろ。
244名無しさん必死だな:02/06/02 15:04 ID:mH3xaShA
HD不要でもプレイ可能な仕様にはできなかったんだろか
(HDが無い場合はマップのエリアが限定されるとか)
MMOにしたのは良かったと思うがやはり初期投資のハードル高すぎる
245名無しさん必死だな:02/06/02 15:07 ID:GrP0O3k2
215 :名無しさん必死だな :02/06/02 04:23 ID:CgeUCe8k
今のFF11オンラインで使ってるマップとかをそのままオフラインで使うのは
ほとんどメモリ的に無理らしい。グラフィック以外の制御をサーバー上で
行ってるから可能なんであって、オフにするとモンスターの思考やらなんやら
でメモリはパンクとか。
246名無しさん必死だな:02/06/02 18:07 ID:qaiaudvw
ソニーとオンラインといえば・・・

PS2立ち上げ時のオンライン(通販)販売

あれも・・・・・・・以下略
247名無しさん必死だな:02/06/02 18:07 ID:dAo7hGXc
>>244
HDDが無いとパッチも当てられんぞ。
MMOは随時変化していくものだからそれが無ければ魅力は大幅に無くなる。
MOの追加シナリオとかそんな比ではない。時にはシステムそのものが変わるんだからな。
それとも2-3ヶ月おきに5000円前後でver.up版出しても良いと言うのかね。
248名無しさん必死だな:02/06/02 18:13 ID:lhQOg4PM
つーか採算取れなきゃ元も子もないだろ
249名無しさん必死だな:02/06/02 18:18 ID:F0GBvwBI
次の山場は夏休みにどれだけ取り込めるかが勝負だよね>FF11
250名無しさん必死だな:02/06/02 18:22 ID:EowD5VlE
189 :既にその名前は使われています :02/06/02 17:18 ID:GHpSpIz6
1位:EQ。協力プレイによる奥深い戦闘。脅威的な安定性。UOとは違った方向性に痺れた。
2位:UO。本物の仮想社会。生活感漂うゲーム性は未だに類似RPGが存在しない革命児。
3位:DAoC。RvRでの高度なバランス取りが秀逸。次々と新要素が導入され飽きない。
5位:Dia1。何でもありの怖い世界。
6位:Dia2。Dia1よりちょっとバランス悪いかな?協力プレイとは名ばかり(w
7位:AO。元祖マターリMMORPG。数々の新要素も実装に失敗。初期の不安定さは伝説。グラフィックは随一。
8位:韓国ゲー。無料βで厨房大増殖。それはそれで楽しかった。ゲームとしてはX。
9位:FF11。戦闘,生産,Map,操作性全てがバランス悪い。独特の閉塞感と冗長感。ひきこまれない。
251名無しさん必死だな:02/06/02 19:30 ID:fDlFVhJo
>>250
そのとおりだね。
そのレスをここにコピペしたセンスは流石だよ。
素晴らしい!
252名無しさん必死だな:02/06/02 19:39 ID:E.BYa682
マルチですまん。
マジな話12出るまで生き残ってっかな?日米間も赤字だしワールド
ファンタジスタも全ゲーム雑誌で酷評されて売れそうもなし。
FF10派生も出せずにつぶれるかも
253名無しさん必死だな:02/06/02 19:39 ID:CgeUCe8k
マルチですまん。
日米間って赤字なのか?
254名無しさん必死だな:02/06/02 19:41 ID:E.BYa682
6万きゃ売れてないから赤字だってその筋の知り合いが言ってた。
255名無しさん必死だな:02/06/02 19:44 ID:lhQOg4PM
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0.)!イ_[ [j〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ .  マルチですまん
       : l´ヾF'Fl :
.      ; 〉、_,ノ,ノ :
     . /ゝ/´, ヽヽ . 
      : く/l |_ノト‐'⌒),)
256名無しさん必死だな:02/06/02 19:49 ID:fDlFVhJo
                      __〃
     Λ_Λ _ホワタ!!          ヽ\  ', ノ-‐-ノ
     ( ´Д`/ _= ̄ ヾ     .*   !(0.)!* ;' -‐-∧¶ .'  , .アベシ.
      \ ヽ = -=/    _ \:, ◆.∴ノノノ)ヘ)、!〉 ;. ノ  ヒデブ
       /    .-∪=-_-=─ =   ', ・,/_)!。‐-┃‐〈リ;∵; ζ エヒャイ
       / .へ__ ―-_ ̄─  ―+・.(_/; ̄、" (フ/◆
      .| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'    : l´ヾF'Fl : ∫*;
       | |   _= /    ボン!! .............;. 〉、_,ノ,ノ :    (ズザザザッ…)
       \.\ / ./          (´´ /ゝ/´, ヽヽ  .
         ∪(. ヾ           : く/l |_ノト‐'⌒),) : : 
           | .ノ            
          ノ )         
          ミノ
257名無しさん必死だな:02/06/02 19:52 ID:ZBJ9Wdws
潰れるわけない(w。脳内で勝手にヤバイヤバイな妄想に狩られる奴って、いるよね。
現実を見ろ!w
258名無しさん必死だな:02/06/02 19:53 ID:lhQOg4PM
 
 
          w
259名無しさん必死だな:02/06/02 19:54 ID:WWEIL3o6
>>257
おまえのほうが現実みえてねぇなw
260名無しさん必死だな:02/06/02 19:54 ID:Q7n3SOZc
>>250
どこからのコピペかは知らんが、1位〜8位まではかなりうなづける
評価だな。ただ、5〜6位の間ぐらいにPSOが入ると思うが。
261名無しさん必死だな:02/06/02 19:55 ID:fDlFVhJo
PSOw
262名無しさん必死だな:02/06/02 19:55 ID:E.BYa682
>>257
現実にFF10、キンハー以外赤字だらけだろうが?
263名無しさん必死だな:02/06/02 19:56 ID:58SBzqp2
キンハーもディズニーに20億取られたから
赤字
264名無しさん必死だな:02/06/02 19:59 ID:F0GBvwBI
このスレからのコピペだと思う
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022640564/l50
ちなみにPSOをランキングに加えた人は一人もいないです
265名無しさん必死だな:02/06/02 20:04 ID:lhQOg4PM
>>264
そこ、MMOと比較するって書いてあるね
266名無しさん必死だな:02/06/02 21:29 ID:F0NrWbq.
MMOと比較する
なのにDiaとかAoEもはいってる
267名無しさん必死だな:02/06/02 22:42 ID:QwAVh/XY
まともなゲーマーはPSOなど眼中無し
初代Diaやってた方が余程おもろいよ
268名無しさん必死だな:02/06/02 22:45 ID:EowD5VlE
age
269盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/02 23:18 ID:NgT2rrvY
270 :02/06/02 23:21 ID:c6HrIeCs
>>267
ん十時間くらいならPSOも悪くないと思うが

まあ、底が浅いってのは事実だから否定しないが。
271名無しさん必死だな:02/06/02 23:21 ID:EowD5VlE
>>269
ワラタ(w
398,000円(w
272名無しさん必死だな:02/06/02 23:22 ID:pRAHFf7c
HDDの生産が間に合わないなんて事ねーだろ。

今の出荷ベースだと週に1万も出してないし、トライアル開始から随分時間が
たってるから準備期間も十分にあった筈。

全世界のHDD生産量考えてみれば、作る気が無いだけってのが解る
273名無しさん必死だな:02/06/02 23:25 ID:PtPnAIzY
サーバーの準備もろくに整ってないのに、
バカスカ出荷して混乱を悪化させる意味があるのか。
出荷調整が足りないぐらいだよ。
274名無しさん必死だな:02/06/02 23:26 ID:4oZBUfZM
つーか予約しなかった奴が悪いだけジャンw
何を文句つけてんだよ!
どうせFF11に参加してないんだろ?
275名無しさん必死だな:02/06/02 23:27 ID:cRlO7q.E
>>272
純粋に需要がないだけだと思われ
276名無しさん必死だな:02/06/02 23:34 ID:EowD5VlE
>>275
人気ないもんなぁ・・・
277名無しさん必死だな:02/06/02 23:35 ID:fDlFVhJo
>>275
指くわえながらHDDの到着を待つスレ Part22
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022842385/l50
278名無しさん必死だな:02/06/02 23:52 ID:9S.Yb94I
どちらにしろこのペースじゃ20万なんて逝くはずも無い。
HDが本当に品薄だったとしても安定供給する頃には
ゲーム雑誌でも取り上げられることが少なくなり、
新規購入者はあまり増えず信者だけのゲームとなるだろう。
279名無しさん必死だな:02/06/02 23:56 ID:PluulSGw
■の予想は一年間で17万〜20万ユーザー。
PC版や海外版も含むんだろうが、逝くかねえ・・・・・・・・
280名無しさん必死だな:02/06/02 23:58 ID:EowD5VlE
海外は厳しいな・・・・。SWGが相手となると・・・
281名無しさん必死だな:02/06/02 23:58 ID:w1WkIQx2
ネットゲー板では、PSO人気爆発。
誰もPOLについて語ってないね。
282名無しさん必死だな:02/06/02 23:59 ID:4oZBUfZM
PSO人気じゃなくて
PSOがFF11に勝るていう話なだけ。
283名無しさん必死だな:02/06/03 00:00 ID:nEvniWGY
>281
FF11板があし。
まぁ、FF11もPSOもそこそこかと。
FF11はやる気ないけど。
284名無しさん必死だな:02/06/03 00:05 ID:Pcj52dTo
まあ、■も初年度は赤字と見てるんだけどな。
このままで2年目以降に採算取れるようになるのかは疑問。
285名無しさん必死だな:02/06/03 00:09 ID:COZQ6dRY
FF11板でも飽きた人続出だそうな・・・・。
やぱコンシューマゲーム機で出したのは失敗でなかろうか・・
286名無しさん必死だな:02/06/03 00:09 ID:7HxOfCn6
>>282
FFがPSOに負けてる時点でどうかと。
287名無しさん必死だな:02/06/03 00:10 ID:ntFYjVqQ
飽きて中古ですなぁ
288名無しさん必死だな:02/06/03 00:11 ID:ntFYjVqQ
>>286
回りくどくいろんなものを購入したり
正直面倒くさいゲームだからPSOに負けたんだと思うが
PSOはすぐに出来たしなぁ
289名無しさん必死だな:02/06/03 00:12 ID:AjZUSSfk
そんなに一本のゲームで長く遊ばれたら、ショップも困るでしょ
一本20〜80時間くらいで終わって次買ってくれないとさ。
290名無しさん必死だな:02/06/03 00:13 ID:admWfxj2
まだまだCSでは早すぎましたね
実験的に他のタイトルでやればよかったのに
291名無しさん必死だな:02/06/03 00:13 ID:cymGi5Mc
ゲーハの感傷的な情報は信用ならんからな。
>>285
の根拠を教えれ。
292名無しさん必死だな:02/06/03 00:13 ID:/YgCeO6A
PSOマンセー
293名無しさん必死だな:02/06/03 00:14 ID:70K0gI4w
失敗は成功のもと
294名無しさん必死だな:02/06/03 00:16 ID:nEvniWGY
>285
>FF11板でも飽きた人続出だそうな・・・・。
>やぱコンシューマゲーム機で出したのは失敗でなかろうか・・

飽きた人続出なのは
コンシューマ機でだしたのが失敗なんじゃなくて、
単にFF11がつまらないのか、
もともとMMORPGが一般受けしないものだったのかと。
前者だと思うけど。
295名無しさん必死だな:02/06/03 00:17 ID:admWfxj2
PSOはただの物珍しさだけだけど
296名無しさん必死だな:02/06/03 00:17 ID:COZQ6dRY
>>291
見る限りではホントっぽかったけど?内容に触れてたし
以下の点がダメだと
・戦闘が単調でタルイ
・移動が面倒
・レベル至上主義orギル至上主義
・LV差の問題でPTが組み難い
他諸々・・・・
時間がかかりすぎるものはやはりライトには辛いのかも
297名無しさん必死だな:02/06/03 00:18 ID:X1NNbloc
意外とPC版待ちって奴は多い気もするが…。<FF11
298名無しさん必死だな:02/06/03 00:18 ID:/YgCeO6A
UOでは合わない人は最初の一ヶ月で半数がやめたそうだけど
それって本当?デマ?
299名無しさん必死だな:02/06/03 00:20 ID:ArgqiXiE
>>291
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1021825027/601-700
これのことじゃないの?
にしても他のMMOより初期投資が高いのに
同等かそれ以下の面白さってのは痛いな。
他のMMOを突き放すくらいの面白さが欲しかった。
マニアが逃げたらこのゲーム誰がやるの?
300名無しさん必死だな:02/06/03 00:20 ID:admWfxj2
PCユーザはEQ2に期待してそう
まぁFF11も珍しさでやるだろうけど短そう
301名無しさん必死だな:02/06/03 00:20 ID:7HxOfCn6
飽きた人続出っていうけど、全体から見ればたいしてそれほど多くないと
思うが。
302名無しさん必死だな:02/06/03 00:20 ID:ntFYjVqQ
>>297
おいおいPCのスペックが予想もつかないぞ
ハイスペックマシンを持ってるからっていう前提にならないと
それはいえないと思うが。
それにビデオカードが一番の問題だと思う。
人の話によると5~6万のカード買わないとムリポって言われたぞ。
303名無しさん必死だな:02/06/03 00:22 ID:/2qpq2p6
レベル差でパーティー組めないらしいね。
レベルが多い人が、経験値を多く取るシステムだから、
レベル差が1でもあると、
一緒に行動してると、どんどんレベル差が開く形になるね。
ダメじゃん。ぷぷぷ
304名無しさん必死だな:02/06/03 00:22 ID:COZQ6dRY
>>301
そりゃそうだ。でも長いこと続けてくれるか、来月はどうなってるかねぇ・・
305名無しさん必死だな:02/06/03 00:22 ID:/YgCeO6A
>>303
やっぱりPSOが一番だね
306名無しさん必死だな:02/06/03 00:23 ID:ArgqiXiE
無料期間終了の7月か山かな。
307名無しさん必死だな:02/06/03 00:23 ID:cyqf6UkE
既にUOやEQをプレイしたことのある人には
初期投資に見合ってないと感じられる。
まだネットゲームにふれたこともない人には敷居が高い。

誰がターゲットなんだ?
308名無しさん必死だな:02/06/03 00:23 ID:/2qpq2p6
これでどうだ?

レベル差で経験値配分がかわるから、
パーティー組めないらしいね。
レベルが高い人が、経験値を多く取るシステムだから、
レベル差が1でもあると、
一緒に行動してると、どんどんレベル差が開く形になるね。
ダメじゃん。ぷぷぷ
309名無しさん必死だな:02/06/03 00:26 ID:COZQ6dRY
>>308
ていうか、何でそんな不利なシステム構築したんだ?
それマジなの?
310名無しさん必死だな:02/06/03 00:26 ID:PHeyFw4w
PSOと比較するのはやめれ。
PSOは一応国内最高接続者数なんだから、これに負けたって
いうのなら、他のゲームも同じ。

日本という国民性にMMORPGって合うのかも疑問だし。
311名無しさん必死だな:02/06/03 00:27 ID:ntFYjVqQ
>>310
ネットゲーだから比較されるんだと思うが?
312名無しさん必死だな:02/06/03 00:29 ID:/YgCeO6A
そうそうMOもMMOも関係ないよ
単純に比較すればいいんだよ
313名無しさん必死だな:02/06/03 00:30 ID:PHeyFw4w
>>309
うそだって。高いレベルだとレベルアップに必要な
経験値も多くなるから、差が開くいっぽうではない。

ただ、高いレベルの方が経験値が沢山もらえるのは事実。
314◆Mjc0soKQ:02/06/03 00:30 ID:6IZWd5NE
sage
315名無しさん必死だな:02/06/03 00:31 ID:yCh66BZE
>308
レベル差1ぐらいじゃ大して問題ないが3ぐらいだとキツい
316名無しさん必死だな:02/06/03 00:31 ID:cymGi5Mc
>>309
 ちがうよ。正確には一番レベルの高い人の取得した経験値を分配
するのだすよ。んでレベル差のある敵の経験値は低くなるというEQ
のお約束の為に下々のパーティにはクソみたいな経験値しか回って
こないと。

 パーティプレイ防止というよりもレベルを上げさせる事を嫌がっ
ているようにしか思えないね。長く続けさせる為に。
317名無しさん必死だな:02/06/03 00:32 ID:COZQ6dRY
>>313
高いレベルの方が経験値が沢山もらえるなら事実じゃん・・・・
318名無しさん必死だな:02/06/03 00:33 ID:COZQ6dRY
>>316
なんかややこしいねぇ・・・むぅ
319名無しさん必死だな:02/06/03 00:33 ID:PHeyFw4w
まあ、FF11のプレーヤの感想を聞くと比較的好評っぽい。
ただ、辻ケアルに感動とかいうのは、初心者だからと
しか言い様がない。
PSOでも回復、生き返り、能力値アップなんぞは当然できる
もの。
320名無しさん:02/06/03 00:34 ID:w9N59YTk
で、やってる人に聞きたい
面白いの?
321名無しさん必死だな:02/06/03 00:34 ID:ntFYjVqQ
>>319
そんなの当たり前
322名無しさん必死だな:02/06/03 00:35 ID:/YgCeO6A
>>320
なんでここで聞くのw
323名無しさん必死だな:02/06/03 00:35 ID:COZQ6dRY
>>319
その「好評」が1年もつのか、だね・・・
324名無しさん必死だな:02/06/03 00:36 ID:nEvniWGY
>320
また意味の無いことを・・・
つまらん人も面白い人もいるだろうよ。
325名無しさん必死だな:02/06/03 00:37 ID:yCh66BZE
レベル差云々以前に
PTプレイの経験値が少なくて効率悪い

稼ぎ→ソロ
ミッション→PT

になってる
326名無しさん必死だな:02/06/03 00:37 ID:admWfxj2
コケてFF12が出なくなることだけが心配
327名無しさん必死だな:02/06/03 00:37 ID:ntFYjVqQ
単純な話。
FF11によって廃人が生成されると言われていたが
それほどでもないねw
328名無しさん必死だな:02/06/03 00:38 ID:nEvniWGY
FF11の真価は無料期間終了後にわかると思う。
329名無しさん必死だな:02/06/03 00:38 ID:yCh66BZE
この板本当にやってるやついないんだな
330名無しさん必死だな:02/06/03 00:38 ID:cyqf6UkE
無料期間が終わって人が明らかに減ったらそんなものということだな。
331名無しさん必死だな:02/06/03 00:39 ID:COZQ6dRY
>>328
しばらくは様子見だね(w
332名無しさん必死だな:02/06/03 00:40 ID:cyqf6UkE
>>329
もう辞めてるか飽きてる奴しか来ないって。
面白く感じてる奴らは2CHやってる暇があればゲームやってるでしょ。
333名無しさん必死だな:02/06/03 00:40 ID:COZQ6dRY
>>329
うん、君はやってる?
どう?金払ってでもやりたい出来なの?
ならオレも必死に金貯めてやろうかなぁ
334名無しさん必死だな:02/06/03 00:42 ID:k0gIChrQ
一ヶ月分先払いだから
辞めるなら
無料期間+一ヶ月目だろ。
335名無しさん必死だな:02/06/03 00:43 ID:yCh66BZE
336名無しさん必死だな:02/06/03 00:45 ID:Y.wzotVQ
FF11板見れば自分にとって面白いか面白くないかは分かる。
ゲーム好きならとりあえずパスじゃないかな。
337名無しさん必死だな:02/06/03 00:46 ID:ntFYjVqQ
毎日暇だったらやってるだろうね。
当然自分の生活に余裕があるって意味だよ。
お金も時間もね。
338名無しさん必死だな:02/06/03 00:46 ID:COZQ6dRY
>>334
ちゃっかり金徴収してたんだ・・・。
何かコスイ真似するよなぁ
339名無しさん必死だな:02/06/03 00:46 ID:nEvniWGY
売り上げは伸びてんのかね。FF11
340名無しさん必死だな:02/06/03 00:48 ID:yCh66BZE
ロマサガが好きなら買いかも
341名無しさん必死だな:02/06/03 00:49 ID:COZQ6dRY
>>340
FF好きは・・・・?
342名無しさん必死だな:02/06/03 00:50 ID:nEvniWGY
>341
FF12をマテ。
343名無しさん必死だな:02/06/03 00:53 ID:ntFYjVqQ
リメイクされるff789
はどうなた
344名無しさん必死だな:02/06/03 00:57 ID:yCh66BZE
サガ糞ゲー派は買うな
345名無しさん必死だな:02/06/03 01:09 ID:Npb/iyas
346名無しさん必死だな:02/06/03 01:10 ID:admWfxj2
7きぼん
347名無しさん必死だな:02/06/03 01:11 ID:ntFYjVqQ
最悪ですな
348名無しさん必死だな:02/06/03 01:13 ID:COZQ6dRY
え・・・?!散々期待させておいてあっさり裏切ってくれたのか・・・・最悪です、スクウェアって
349名無しさん必死だな:02/06/03 01:13 ID:UiQT2EUY
(・∀・)クスクス
350名無しさん必死だな:02/06/03 01:20 ID:qt7mq6w2
出さないのは正解だろうな・・・・・・
普通に考えて売れるとは思えん。
351名無しさん必死だな:02/06/03 01:21 ID:N9ACX8ek
>>339
売れてるかどうかはともかく鯖のプレイ人数は順調に伸びてるよ。
PSOの同時接続者数は既に軽く越えてると思われ。
UOも多分超えてると思うから現状国内としては発売2週間でトップクラスですわ。
352名無しさん必死だな:02/06/03 01:21 ID:ntFYjVqQ
俺は買うつもりだったけど?
7と8のリメイクが気になってた。
9はどうでもよい。
強いて言うなら7>8>9
の順番かなぁ
353名無しさん必死だな:02/06/03 01:22 ID:3Jud8G4U
俺は7と9をリメイクして欲しい
354盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 01:23 ID:pFXtvf0A
FF11買います。エヘ。
リメイクは7だけでいいよ。
355名無しさん必死だな:02/06/03 01:24 ID:admWfxj2
>>353
漏れも
356名無しさん必死だな:02/06/03 01:24 ID:COZQ6dRY
>>351
具体的な数字はいえますかあ?
357名無しさん必死だな:02/06/03 01:24 ID:TBEzvnMI
というかなんで韓国の発表会で話がでてくるんだYO!!
投資家に発表したんだから中止なら中止てちゃんといえYO!!
358名無しさん必死だな:02/06/03 01:24 ID:eDWLJUHg
7はわかるけど8や9なんかは何をどうリメイクすんだ
しかも互換性のあるハードで
359名無しさん必死だな:02/06/03 01:25 ID:UiQT2EUY
リメイクに期待してた奴はバカだということですね。
360名無しさん必死だな:02/06/03 01:26 ID:admWfxj2
9はマップの3D化と声優かな
361名無しさん必死だな:02/06/03 01:27 ID:gJ1/xUzo
今年はもうGCPSOとFF11しかプレイしないかも
ネットゲじゃないともうやる気せんな
PSBBのソフトを今年中に何本か出して欲しいところ
362名無しさん必死だな:02/06/03 01:27 ID:ntFYjVqQ
8を希望する理由はもっとストーリーなどを練って復活。
自由度をもっと上にすること。
363盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 01:28 ID:pFXtvf0A
>>362
それじゃ8じゃなくなるのでは?
364名無しさん必死だな:02/06/03 01:30 ID:ntFYjVqQ
>>363
いや、あれをリメイクってことは根本から考え直さないとw
365名無しさん必死だな:02/06/03 01:30 ID:m4.E4ygA
リメイクに期待するのは安全志向。
クソゲーつかみまくった末の反動じゃないかな。
366名無しさん必死だな:02/06/03 01:30 ID:nEvniWGY
小銭稼ぎの為にリメイクするんだよね?
だとすると、たいして金は賭けられないだろうし、
たいした変化は期待できないかと。
367名無しさん必死だな:02/06/03 01:32 ID:ntFYjVqQ
PS2にリメイクするんだからやっぱ7だったらがんばってすごい
創りにして欲しい
368盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 01:32 ID:pFXtvf0A
>>367
声優ついたらヤダな
369名無しさん必死だな:02/06/03 01:32 ID:/YgCeO6A
>>356 ほい 恐らく虚偽は無いよ。 疑うなら仕方ない。

Phoenix フェニックス 1323
Fenrir フェンリル 1719
Valefor ヴァルファーレ 1515
Alexander アレクサンダー 1419
Odin オーディン 1572
Quetzalcoatl ケツァコアトル 1429
Unicorn ユニコーン 1562
Gilgamesh ギルガメッシュ 1683
Ragnarok ラグナロク 1634
他の鯖は「未報告」

Average ヘイキン 1539
Total ゴウケイ 30791
370名無しさん必死だな:02/06/03 01:33 ID:TBEzvnMI
キンハーのモデリングを使い回してもいいぞ(w
371名無しさん必死だな:02/06/03 01:33 ID:N9ACX8ek
>>356
推定だけど32000-34000人くらいだよ。週末の同時接続MAX時ね。
契約者数は■の公式発表を聞かないと何とも言えないが6万は確実に超えてる。
7万近く行ってるかな。これは発売後の公式発表時の数字から想定してるけど実際
かなり比例してるのが調べてみるとわかるぞ。恐ろしいほど正確に比例する。
今月中に契約者数でもUOと同水準(8万〜9万)まで行くと思われ。3日にメンテで鯖増設するようだし。
372名無しさん必死だな:02/06/03 01:35 ID:ntFYjVqQ
6万人はFFファンであることは事実ってことか?
373盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 01:35 ID:pFXtvf0A
>>372
6万しかいないのかよ
374名無しさん必死だな:02/06/03 01:36 ID:UiQT2EUY
バカが6万人もいるのか
375名無しさん必死だな:02/06/03 01:37 ID:nEvniWGY
城なんて久々に見たよ・・・
376名無しさん必死だな:02/06/03 01:37 ID:COZQ6dRY
>>371
鯖増設するの?ソースキボンヌ
377名無しさん必死だな:02/06/03 01:38 ID:ntFYjVqQ
結局6万ってのは期待してマジでやってる連中ってことでしょ?
                   ↑は馬鹿ってことでいいのかな?w
378名無しさん必死だな:02/06/03 01:38 ID:gJ1/xUzo
ネット専用なんだからPSOの同時接続人数上回るのは当たり前だろ
延べ登録者数じゃ負けてるだろうがな
379名無しさん必死だな:02/06/03 01:38 ID:.ZeHEfL6
凄い利用料金徴収できそうですな〜〜6万ですか
380名無しさん必死だな:02/06/03 01:39 ID:BBq2sweg
こりゃ夏休みに入ったら10万は軽くこえるぜ。
へたしたら15万も夢ではない。スクウェアぼろ儲けだな。
381名無しさん必死だな:02/06/03 01:39 ID:aU4dRx0c
>>369
ここ1週間いそがしくてFF11やってなかったが、
結構増えてきてたんだね。
382     :02/06/03 01:40 ID:w.5XyO.I
まあ無料だから登録だけはしといても損は無いよね。
383名無しさん必死だな:02/06/03 01:40 ID:.ZeHEfL6
金払うからやめられない貧乏魂で
爆発的に中毒者が増えそうだな(w
384名無しさん必死だな:02/06/03 01:40 ID:TBEzvnMI
目標まであと14万だ、ガンバレ
糞箱とちがってゴールはそんなに遠くないぞ
385名無しさん必死だな:02/06/03 01:40 ID:cymGi5Mc
お前ら辞めていく奴らの数も考えておけ。常時7万ぐらいでシーソだろ。
386名無しさん必死だな:02/06/03 01:41 ID:aU4dRx0c
>>376
増設かどうかは知らんが、明日丸1日メンテして鯖を強化するらしい
ソースはオフィシャルHPにでも行ってくれ
387名無しさん必死だな:02/06/03 01:41 ID:ntFYjVqQ
つーか6万人が繋いでいるからと言ってすばらしいゲームではないね。
こんなんでFF11の評価が上がるなんて馬鹿らしい。
やっぱりPSOの永続的な人気ってのはすごかった。
FF11はそんな長い間愛されるネットゲームとは思えんな
388名無しさん必死だな:02/06/03 01:41 ID:/YgCeO6A
>>387
その通りです。
PSOは最強です。
389名無しさん必死だな:02/06/03 01:42 ID:UiQT2EUY
(・∀・)クスクス
390盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 01:42 ID:pFXtvf0A
やってみなくちゃわからんなぁ。
391名無しさん必死だな:02/06/03 01:42 ID:COZQ6dRY
>>386
鯖強化よりパッチ当てるほうが先決なんでないの?
FF11板見てて思った
392名無しさん必死だな:02/06/03 01:42 ID:UiQT2EUY
>>390
お前もPSO買っとけ
393名無しさん必死だな:02/06/03 01:43 ID:eDWLJUHg
PC版をはやくだすてください
394盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 01:43 ID:pFXtvf0A
>>392
ホスィよ
395名無しさん必死だな:02/06/03 01:44 ID:yCh66BZE
EQとかなら別にいいんだが話にPSOがやたら出てくるのは
瀬川が多いからか
396名無しさん必死だな:02/06/03 01:44 ID:ntFYjVqQ
PC版ではどういう仕組みになるんだろうか?
利用料はいくらになるんだろう?
PSOは跳ね上がった。
FF11はどうなる?
PCの推奨スペックは?←できれば推奨よりも上で自分らは余裕を持ってプレイしたい。
397名無しさん必死だな:02/06/03 01:45 ID:.ZeHEfL6
よく考えたら
家賃払って FF11の世界にひっき〜か
398     :02/06/03 01:45 ID:w.5XyO.I
あとは注意すべき点としてはBBUを買わなくちゃいけない
人がこれからのユーザーは多いだろうってのがある。
25000円以上もはらわないといけないし。
俺なら買わずに他のゲーム買うとおもわれ。

ただPC版はユーザーの増加に関しては期待できそう。
399盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 01:47 ID:pFXtvf0A
PC版もスペックあげなくちゃならない奴がかなりいるだろ
金はかかるよ。
400名無しさん必死だな:02/06/03 01:48 ID:/YgCeO6A
400
401名無しさん必死だな:02/06/03 01:48 ID:AdUQbok6
PC版いつくらいにでるのかくらいポロっと言ってくれないかな
402名無しさん必死だな:02/06/03 01:48 ID:r0EDRUO6
発売週はピークのよる11時に1200人くらいだったけど今日見たら夕方の5時で1300人居たよ>シルフ鯖
ってかやってる人なら分かると思うけど1ヶ月(無料期間終了)で止める人なんてほとんど居ないとおもうよ。
ハマった人は1,2年じゃ足りないくらいのボリュームあるし合わない人(糞だと言ってる人)は
やるだけ時間の無駄だから1か月続けるなんて考えれんし。

後、今月のGAMEWAVEDVDで■のスタッフがいつかあっと驚く追加があるとか言ってた。
召喚獣やら飛空挺やら隠しジョブを軽々しく言ってたのにこの追加はかなり愕くだろう、だそうで。
サンドリアの城の地下に牢獄あったからPKでもあるんかな?
403名無しさん必死だな:02/06/03 01:48 ID:aU4dRx0c
>>391
そんなこと俺に言われても困る
404名無しさん必死だな:02/06/03 01:50 ID:ntFYjVqQ
つーかさぁ
BBUに2万5千て言ってるが
PCのビデオカードいくらすると思ってるわけ?
FF11の世界を限りなくps2に近づけるためには5万以上する
ビデオカード買わないといけなくなるかもしれないんだからな?
405名無しさん必死だな:02/06/03 01:50 ID:aU4dRx0c
必要環境
OS Microsoft Windows 98 / 98 SE / Me / 2000 / XP (日本語版)
CPU Intel PentiumIII 800MHz以上

メインメモリ 実装128MB以上
  グラフィックカード NVIDIA GeForceシリーズチップ搭載のボード(AGPバスのみ対応)、VRAM32MB以上
※DirectX8.1と100%互換性のある最新のドライバが必要です。
サウンドカード DirectX8.1と100%互換性のあるドライバを備えたサウンドカード
HDD空き容量 4.5GB以上の空き容量

CD-ROM 4倍速以上のCD-ROM
※ソフトインストール時のみ使用
通信環境 56kbps対応モデム相当以上の速度でインターネットへ接続可能な環境

その他 キーボード(テンキー必須)、マウス、DirectX8.1(必須)
406名無しさん必死だな:02/06/03 01:50 ID:aU4dRx0c
推奨環境
OS Microsoft Windows 98 / 98 SE / Me / 2000 / XP (日本語版)
CPU Intel Pentium4以上

メインメモリ 実装128MB以上
  グラフィックカード NVIDIA製 GeForce3以上の性能を持つGeForceシリーズチップ搭載のボード
(AGPバスのみ対応)、VRAM32MB以上
※DirectX8.1と100%互換性のある最新のドライバが必要です。
サウンドカード DirectX8.1と100%互換性のあるドライバを備えたサウンドカード
HDD空き容量 4.5GB以上の空き容量

CD-ROM CD-ROM :32倍速以上のCD-ROM
※ソフトインストール時のみ使用
通信環境 インターネットへ常時接続可能な環境

その他 キーボード(テンキー必須)、マウス、DirectX8.1(必須)
407名無しさん必死だな:02/06/03 01:50 ID:admWfxj2
PCに金かけるのは抵抗ないな
408名無しさん必死だな:02/06/03 01:51 ID:ntFYjVqQ
>>405
それマジ?
409名無しさん必死だな:02/06/03 01:52 ID:N9ACX8ek
>>373
6万って簡単に言うけどなぁ・・・・結構大変な数字だぞ、これ。
損益点20万ってのも大変だがな。(ワラ

>>385
ポイントはまさにそこだな。ユーザーをどれだけ引き止められるか。
当然これから追加パッチを当ててくるとは思うが。
410名無しさん必死だな:02/06/03 01:52 ID:QtyGnJTg
>396
うろ覚えですが・・・
CPU:PentiumW1.5G以上 メモリ:512M以上 G-FORCEV以上
が推奨って言う噂は流れてました・・・。
411名無しさん必死だな:02/06/03 01:52 ID:cymGi5Mc
年内にEQ2とSWGとAC2が構えてるんだけどねー。
今のFF11ウーザはPCネトゲ組みだと思うからFF11離れも早いと思うよ。
412名無しさん必死だな:02/06/03 01:53 ID:yQgLW0UI
FF11板覗いてEQやUOの方に興味が行ってしまうという罠。
413名無しさん必死だな:02/06/03 01:53 ID:cyqf6UkE
まー現時点ではなんとも言えないな。
414     :02/06/03 01:53 ID:w.5XyO.I
405が本当なら発売の時はビデオカード安そうだね。
多分その頃にはgf4が普及帯だろうから高くても3万円。
安くて1万以下くらいだろう。
っていうかすでにおいらはgf3だ。
415名無しさん必死だな:02/06/03 01:53 ID:.ZeHEfL6
>>410
プログラマへぼ過ぎないか・・・そのすぺっく要求値
416名無しさん必死だな:02/06/03 01:54 ID:qt7mq6w2
>>401
秋か年末ぐらいでは。
417名無しさん必死だな:02/06/03 01:54 ID:aU4dRx0c
>>408
PS2版のβテストをやった人の一部が、Windoes版βテストの優先権
を得られて、そこの応募HPに載っていたみたい。
418名無しさん必死だな:02/06/03 01:56 ID:Yzj/sn9.
PSOに永続的な人気がと言ってる人はキチガイですか?
あんなに加速度的にプレイヤーが離れていったネットゲームも珍しいと思うんだが・・・
のべ登録人数とか言っても、それこそ1ヶ月で飽きてる人も多いしね。
419名無しさん必死だな:02/06/03 01:56 ID:ntFYjVqQ
>>417
てことは俺の今のPCで余裕なんですけどw
後はDSLにすればいいだけだなぁ。
しかしビデオカードそんなもんで良いのか?
マジで疑問なんだよなぁ
420名無しさん必死だな:02/06/03 01:57 ID:cyqf6UkE
PSOの話はまぁほっとけ。
421盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 01:58 ID:pFXtvf0A
みんなPC版やるのか?
422名無しさん必死だな:02/06/03 02:00 ID:N9ACX8ek
>>411
EQ2は来年後半だぞ。(ワラ
今年出るのではSWGだろう、何と言っても。
他のネトゲからも軒並み人が流れるだろうな。
FFは家庭用メインだから影響は他よりは受けにくいとは思うが。
だからこそ新規ユーザーの獲得が大事になる訳だ。
423名無しさん必死だな:02/06/03 02:00 ID:ntFYjVqQ
>>418
どういう感じに考えているかわかりませんが、PSOの人気は結構続いていたでしょ?
それを考えれば永続的ですよ?
普通一つのゲームに数百時間をかける人はいないでしょう。
しかしPSOは大体の人が数百時間やってたと思いますが?
実際にあなたはプレイしてたの?
424     :02/06/03 02:01 ID:w.5XyO.I
ところでFF11は面白い?
425名無しさん必死だな:02/06/03 02:01 ID:YAAgFiO6
SWGより発売後だったら絶対やらない
426名無しさん必死だな:02/06/03 02:02 ID:HWfNticU
しょぼいレンタル鯖で商業的には大成功したPSOだから、比べられるだろ
427名無しさん必死だな:02/06/03 02:02 ID:admWfxj2
CPUはビデオエンコードにも恩恵あるから
あとはグラフィックだけだな
他のゲームもやりたいからそろそろ買い換えるかな
428名無しさん必死だな:02/06/03 02:03 ID:yQgLW0UI
>>425
やれないだよね。
429名無しさん必死だな:02/06/03 02:04 ID:Yzj/sn9.
>>423

他のネトゲに比べると全然短い旬でしたが何か?
というか、PSOしかやってないネトゲ童貞君だね?
まあ、最初の刷り込みが強いのは分かるが・・・
FF11がどうなのかはやってないので知らん。

そもそも、
>普通一つのゲームに数百時間をかける人はいないでしょう。
こんなのネトゲじゃ普通の事。
というか、格ゲーやスポーツゲーでもそれくらいの時間遊ぶ人間は
ザラにいるだろ。
430名無しさん必死だな:02/06/03 02:04 ID:cymGi5Mc
 PSOは例えるならアップ系ドラッグだね。瞬間は楽しいけど効果が
切れると一気に醒める。まぁ、よく言えば瞬時の快楽を得ることができる。
 FF11系はアレだ。ダウン系。いつまで続くとも解らない夢の中で
永遠ともがき続ける。そんな感じ。

 身を滅ぼしやすいのはダウン系だね。
431名無しさん必死だな:02/06/03 02:05 ID:aU4dRx0c
>例えるならアップ系ドラッグだね

んなもんでたとえるな
432名無しさん必死だな:02/06/03 02:05 ID:/YgCeO6A
>>430
じゃあPSOは永続的ではないね。
433名無しさん必死だな:02/06/03 02:08 ID:ntFYjVqQ
となるとFF11とPSOでは比較のしようが無いってことか?
どっちも別の道をたどっている感じがするが?
逆に>>430が言っていることは正しいとは思うが
そこから推察すると、FF11て面白そうに思えないんだが?w
434名無しさん必死だな:02/06/03 02:08 ID:cymGi5Mc
>>432
 まぁそうゆうこと。サクッとやってサクッと飽きる。んで次のゲーム
をやると。ゲームの世界に依存もしないから後腐れも無い。

 コンシューマネトゲならそれぐらいが丁度いいと思うけどね。

 PCならディープなのでも歓迎だけど。
435名無しさん必死だな:02/06/03 02:08 ID:admWfxj2
UOとDIA2はずっとやってまふ
何百時間プレイしたやら
436名無しさん必死だな:02/06/03 02:08 ID:ntFYjVqQ
437名無しさん必死だな:02/06/03 02:09 ID:nEvniWGY
MMORPGがはまると長いってのはそうかも。
FF11がはまれるか。は別だけど。
438名無しさん必死だな:02/06/03 02:09 ID:N9ACX8ek
>>423
ネトゲ板にEQ1万時間とかUO5千時間の奴がいるよ。
ネトゲにおける永続的ってのはこういうのを言うのだよ。(ワラ
439名無しさん必死だな:02/06/03 02:11 ID:w9N59YTk
>>436
笑いがとまりません
440名無しさん必死だな:02/06/03 02:11 ID:r0EDRUO6
>逆に>>430が言っていることは正しいとは思うが
>そこから推察すると、FF11て面白そうに思えないんだが?w

完全にお前の思い込みだろw
441名無しさん必死だな:02/06/03 02:11 ID:7qGni9e2
>>352
はげどう。9こそ意味無し。コンセプトが
あえて時代に逆行してて、リメイクしどこもない、
ちいさいちいさいお子様向けゲーム。
442名無しさん必死だな:02/06/03 02:12 ID:zi2/096g
1280円って中途半端な値段から察するにPC版は9.95ドルとか?
それかEQ、DAoC、AOと同じ13ドルくらいじゃない?
443盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 02:12 ID:pFXtvf0A
>>436
禿藁
444名無しさん必死だな:02/06/03 02:13 ID:/YgCeO6A
444
445名無しさん必死だな:02/06/03 02:14 ID:ntFYjVqQ
>>438
ネットゲーでのヒット期間が長ければ長いほど良い。という意味でPSOは
ある程度長い間続いたから永続的って言っただけよ?
その人はただの馬鹿でしょ?
そこまでのめりこむってことは完全に引きこもってる可能性大じゃん?
446名無しさん必死だな:02/06/03 02:14 ID:cymGi5Mc
ってーかFF11はMOタイプでよかったよね?なんでコンシューマで
わざわざMMOにしたのかがよーわからん。ただのオナニー?
447名無しさん必死だな:02/06/03 02:16 ID:cyqf6UkE
>>446
製作者の趣味では。
448名無しさん必死だな:02/06/03 02:16 ID:ntFYjVqQ
>>440
思い込みって言うのは確かにそうかもしれんw
しかし後2,3ヶ月後にどうなるかで俺の言ったことが正しいか証明されるじゃん。
待っててくれw
449名無しさん必死だな:02/06/03 02:17 ID:cymGi5Mc
>>446
 書いた後気づいたがPSBBとPOとの兼ね合いだわね。大人の都合って奴?
450名無しさん必死だな:02/06/03 02:17 ID:rcJwAfW.
→
451名無しさん必死だな:02/06/03 02:18 ID:admWfxj2
MOでアカウント料金無料がよかったかも
452名無しさん必死だな:02/06/03 02:20 ID:cymGi5Mc
>>451
いやさ、だから金を搾り取れるシステムじゃなかあかんかったんだよ。
アップ系ドラッグのMOじゃダメだったって事だね。

MOタイプのFFってのもおもしろそうだけどねぇ。エアガイツみたいで。
453名無しさん必死だな:02/06/03 02:21 ID:cyqf6UkE
手始めに聖剣伝説をMOタイプで作るべきだったといってみる。
454名無しさん必死だな:02/06/03 02:22 ID:nEvniWGY
>453
FF以外ではあの敷居の高さを超えさせる事は出来なかったかと。
455名無しさん必死だな:02/06/03 02:24 ID:admWfxj2
オフラインで稼いでオンラインはサービスすればいいのに
まだ実験段階だし
456名無しさん必死だな:02/06/03 02:24 ID:.ZeHEfL6
そのうちアイテムが
本物の金で取引されるようになるさ・・・
457盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/03 02:24 ID:pFXtvf0A
殺伐
458名無しさん必死だな:02/06/03 02:24 ID:8ZwvO6sQ
で、北米や欧州の人にあのBBユニットを買わせるアイディアは生まれたの??
459名無しさん必死だな:02/06/03 02:25 ID:iEsLSew2
MORPGはBbAの安いGCでだす方がいいかもね
HDDはないけど
460名無しさん必死だな:02/06/03 02:26 ID:ntFYjVqQ
そういえばこの間8ちゃんでやってたリネージュのキャラが
金で取引されてたじゃん?
実際にレアアイテムなんて自力で発掘できたらすぐオークションかけたほうが
いいよね?
ヤフーが有料になっちまったからそういうことが頻繁に出来ないかもしれないが
有料じゃなければどんどん出しちゃうよなぁ。
461名無しさん必死だな:02/06/03 02:26 ID:aU4dRx0c
>>449
いやFF11の開発がはじまったころは■の頭にPSBBなんて頭にないよ。
462名無しさん必死だな:02/06/03 02:27 ID:nXTUC902
>>460
ああいうのは法律的には別にOKなのですか?
463名無しさん必死だな:02/06/03 02:28 ID:8ZwvO6sQ
日本ではあの安いBBAやモデムは出ないの??
464名無しさん必死だな:02/06/03 02:28 ID:cymGi5Mc
>>459
XBOXのほうが安くつくよ。
465名無しさん必死だな:02/06/03 02:28 ID:ntFYjVqQ
>>462
オッケーだよ。
韓国だと禁止されてるみたいだけど、日本は問題無し。
ちゃんと商品が相手に渡れば契約はそこでうまく終了したことになるじゃん。
466名無しさん必死だな:02/06/03 02:29 ID:nXTUC902
>>465
そうなんですか。安心しました。
頑張ります。
467名無しさん必死だな:02/06/03 02:30 ID:N9ACX8ek
>>445
ヒット期間と言っても初代PSOは半年持たなかったんでないか?
PSOver2は初動型だったしなぁ。
PCゲーのヒット作は1年後くらいから盛り上がって来るんだがな。
468名無しさん必死だな:02/06/03 02:31 ID:admWfxj2
アイテム探しの労働に対しての報酬ならOKなのでは
469名無しさん必死だな:02/06/03 02:31 ID:aU4dRx0c
>>466
一応RMTはPOLの規約で禁止されてるが…
470名無しさん必死だな:02/06/03 02:31 ID:ntFYjVqQ
>>467
ああ、一応FF11とPSOの比較ってことでそういう話にしただけだから気にしないで。
日本で家庭用ゲームとして比較するのは↑の二つしかないじゃん。
PCのは別に考えてるから。
471名無しさん必死だな:02/06/03 02:32 ID:HWfNticU
>>465
韓国でニセアイテムつかまされて、ソフトハウスに殴り込んだやついたじゃん
そのユーザーの個人情報教えなかったからとかで
472名無しさん必死だな:02/06/03 02:32 ID:.ZeHEfL6
>>462
海外でゲームで一財産築いた奴もいるらしい

アイテム集め オークションで換金

まぁ鬼のようにゲームしなあかんけどな・・・
473名無しさん必死だな:02/06/03 02:34 ID:ntFYjVqQ
>>471
韓国は禁止ってテレビでやってたから知ってるけど、
日本は全くわからん。
でもレアアイテムを売買するのは悪いことじゃないと思うよ。
チートじゃなくて実際に現物を拾ってオークションに出すわけだし。
現物だからこそ仮想世界であれ利用する価値があるわけだから。
474名無しさん必死だな:02/06/03 02:34 ID:admWfxj2
実際にトレジャハントするよりは楽なのでは
475名無しさん必死だな:02/06/03 02:34 ID:cyqf6UkE
PSOとFF11しか比較できんし(ルーンジェイドとか言うな)
このふたつはタイプ違うしまだまだよくわからんな。
476名無しさん必死だな:02/06/03 02:35 ID:N9ACX8ek
>>470
んー、それなら比べるのは半年くらい待った方が良いねぇ。
その頃になれば他のネトゲも出てくるだろうし。
477名無しさん必死だな:02/06/03 02:36 ID:ntFYjVqQ
>>476
そう。あくまで仮想の話よ。
ずーと上のほうで結果に就いては3ヶ月取り合えず待ってくれって言ったしw
まだまだ謎なんだよねぇ。
478名無しさん必死だな:02/06/03 02:36 ID:nEvniWGY
FF11は出たばっかだし。
今はつまらなくても今後変るかもしれんし。
無料期間が過ぎた8月以降はユーザー激減してるかもしれんし。
しばらく様子を見ない事には成功したのか失敗したのか、
面白いのかつまらないのか、
わからんね。
479名無しさん必死だな:02/06/03 02:37 ID:cyqf6UkE
つーか、これから他のMOなりMMOなりの
ネットゲームの予定ってどれくらいあるの?GCPSOをのぞいて。
480名無しさん必死だな:02/06/03 02:38 ID:cymGi5Mc
PSOは取り合えず成功だったろうし、GC&XBOXでもそこそこいくでそ。
FF11も取り合えず成功って事になるでしょう。

んでも日本じゃ3本目の成功は出ないッポイなぁ。FF12とかになるんだろね。
481名無しさん必死だな:02/06/03 02:38 ID:aU4dRx0c
>>479
PS2 信長の野望MMORPG
482名無しさん必死だな:02/06/03 02:38 ID:zyP9ldS2
みんな何万円も払って環境揃えたのだから
そう簡単にやめる奴はいないだろう
483名無しさん必死だな:02/06/03 02:40 ID:ntFYjVqQ
まぁよくわからん話なんだけど、浜村編集長がFF11は
当然ソニーが仕掛けるブロードバンド配信てことも視野にいれてるから
って言ってた。
だからなるべく多くユーザーを獲得したいところだが、これじゃあ、配信
サービスに滞りがでるのでは?
結局ソニーのブロードバンド配信ていう戦略に使われたFF11は
ブースターにならなかったかもしれないね。(現状)
484名無しさん必死だな:02/06/03 02:42 ID:TBEzvnMI
つかソニコンのPSBBはいつはじまるねん(w
6月はいったぞ〜
485名無しさん必死だな:02/06/03 02:43 ID:aU4dRx0c
>>483
つうかPSBBが始まってすらいないのでなんとも言えない
486名無しさん必死だな:02/06/03 02:49 ID:/YgCeO6A
>>483
FF11がなかったとしたらPSBBUはどれ位売れると思う?
487名無しさん必死だな:02/06/03 02:50 ID:Avu3Drls
なんだかんだ言って、最もネットに消極的だったはずのGCが
繋ぐまでの敷居が最も低かったという事実。
488名無しさん必死だな:02/06/03 02:50 ID:D0IGHq8o
>>486
さっぱりだろうね
489名無しさん必死だな:02/06/03 02:51 ID:3LnB0ogg
>487
エックスボックス、、、
490名無しさん必死だな:02/06/03 02:51 ID:ntFYjVqQ
>>486
えっと今6万本くらいだったっけ?
みんなDSLだかケーブルになってるはずなんだけど
ゲーム機持ってる奴ってPCも持ってたりするから10分の1が利用するかしないか
ってところだと思う。
これでも十分甘い計算なんだけどねw
正直全く利用価値が無いのがPS2をネット配信に利用すること・・・
本末転倒ですなw
491名無しさん必死だな:02/06/03 02:51 ID:aU4dRx0c
>>487
492名無しさん必死だな:02/06/03 02:54 ID:HWfNticU
>>486
PSBBU専用ソフトがほかにでてるなら答える意味もあるのじゃが、無いんだから皆無としか言えない
493名無しさん必死だな:02/06/03 02:55 ID:Avu3Drls
>>489-491
GCのPSOトライアルやってんだけど、接続の設定5分足らずで終わったよ。
ネトゲを普及させるためにはこれくらの手軽さでないと無理だと思う。
494名無しさん必死だな:02/06/03 02:55 ID:ntFYjVqQ
>>493
お、てことはアナログ?
いいなぁー。俺もトライアル参加したかったよー。
495名無しさん必死だな:02/06/03 02:56 ID:cymGi5Mc
PSOトライアルいいなぁ…。ぐすん。
496名無しさん必死だな:02/06/03 02:56 ID:iqHlX4mM
>>489
>>491
モデムはいつでるの?
497名無しさん必死だな:02/06/03 02:57 ID:aU4dRx0c
いや、FF11も接続の設定だけならそんなに時間はかからないよ。
498名無しさん必死だな:02/06/03 02:59 ID:ntFYjVqQ
>>497
そうじゃなくて、>>493が言いたいことは接続の設定も
やりたい時にすぐできてお手軽だってことだと思う。
PS2は待つという作業が途中に入ってたりややこしいでしょ?
まぁ契約とかだからちゃんと必要なユニットやらは届くから
難しいともいえないが。
ここではすっごく手軽ってことで話してるからw
499名無しさん必死だな:02/06/03 03:00 ID:Avu3Drls
>>494
PSO自体の話は別として、モデムセットしてちょこっと設定するだけ、ってのは
DCとほぼ同じ敷居の低さだと思っていいかもしれん。
PSOでスターターセットとか称してモデムセット版出せば
そこそこGCのネット層開拓できるかも・・と思ってるんだが。
わざわざBBにしてまでネトゲやりたいユーザーなんか、ライトユーザーじゃないし。
500名無しさん必死だな:02/06/03 03:00 ID:ntFYjVqQ
>>497
スマソ。ちゃんと読んでなかった。
そのとおりですな
501名無しさん必死だな:02/06/03 03:02 ID:cymGi5Mc
DCのPSOのブロバンはもっと簡単だったよ。まぁ今更DCのことを話しても
しょうがないけどあと2,3本ぐらいはDCでネトゲやりたかった。
PSBBは起動遅くなるからイラン。
502名無しさん必死だな:02/06/03 03:03 ID:ntFYjVqQ
>>499
うむ。アナログの場合はアナログモデムでBBの場合ではBBAを使うと。
まぁこういう違いだけだけど、結局はそこまでたどり着くのに殆ど面倒臭い
作業が無いってのが魅力だろうね。
しかし俺は学生だからどっちかというと夜は寝たいw
今も眠いからそろそろ落ちるが、やっぱり家に帰ってきたらすぐにやりたい
ってのがあるからBBを選ぶかもしれないなぁ。
深夜にずーとやるのは正直生活リズムがずれるーーw( ´_ゝ`)y-~~
503名無しさん必死だな:02/06/03 03:09 ID:jGyiRK/2
GCPSOもff11も両方やってるけど、どっちも面白いよ
チートさえなければGCPSO製品版は相当良いデキになりそうなんだがなぁ(バランス調整がいい感じ)
まあ持って1ヶ月って所だろうか
残念だ
504名無しさん必死だな:02/06/03 03:11 ID:/YgCeO6A
(´・ω・`)
505名無しさん必死だな:02/06/03 03:29 ID:M14CR8dI
        ショボーン
506名無しさん必死だな:02/06/03 03:33 ID:cyqf6UkE
PSOで一ヶ月もてば十分。PSOはお手軽ゲームの方がいい。
507名無しさん必死だな:02/06/03 07:03 ID:F5qNS/Rc
\5000〜\8000出して一ヶ月遊べれば十分なんだけどね。
508名無しさん必死だな:02/06/03 15:06 ID:X1NNbloc
GCのチートは難しいんじゃなかったのか?
509名無しさん必死だな:02/06/03 16:26 ID:P9MALmaE
>>508
データを鯖で管理しない限りチートなんて簡単。
一ヶ月もしないうちにチートツールが必ず出回る。
手持ちのデータ改ざんするだけだもん。
510名無しさん必死だな:02/06/03 18:40 ID:htve.rSM
>>508
防ぐのは無理だね。
鯖管理のMMOでさえチートやバグ不正利用は少数ながら出るしねぇ。
RMTが絡むと多少のリスクは関係無し、そういう連中は。
511名無しさん必死だな:02/06/03 20:32 ID:fTOVD7RM
(´・ω・`)
512名無しさん必死だな:02/06/03 20:35 ID:ntFYjVqQ
チートが無い状態でPSOやってみてーなぁ。
マジカルピース8本自力で発掘したが、ゴッドバトルと交換した。
しかしそれはチーじゃないかと睨んでいるw
マジで交換とか高レートでいけるんだろうなぁ。
513名無しさん必死だな:02/06/03 21:02 ID:HesCI8KU
>>512
今のトライアルはいいかんじだよ。
メセタの需要もあるから、高額払う事でレア譲ってもらったり・・とかもある。
514名無しさん必死だな:02/06/03 21:04 ID:ntFYjVqQ
GCPSOのためだけにGC買うのはきついなぁ。
515名無しさん必死だな:02/06/03 21:05 ID:aMe.KyvA
俺なんかナイツのためにPSO買うぞ
516名無しさん必死だな:02/06/03 21:05 ID:ntFYjVqQ
つーかトライアル参加したかったのぉ
517名無しさん必死だな:02/06/03 21:06 ID:ntFYjVqQ
>>515
どういう意味?
ナイツってセガの?
518名無しさん必死だな:02/06/03 21:09 ID:nFh2BY2A
PSOでダウンロードしてGBAでナイツができるのよ
519名無しさん必死だな:02/06/03 21:09 ID:ntFYjVqQ
まじかよw
520名無しさん必死だな:02/06/03 21:11 ID:aMe.KyvA
521名無しさん必死だな:02/06/03 21:16 ID:ntFYjVqQ
ダ嘘中です
522名無しさん必死だな:02/06/03 21:19 ID:odJnokdI
ショボ
523名無しさん必死だな:02/06/03 21:22 ID:ntFYjVqQ
ナイツ見たよ。
なるほどねぇ。
ミニゲーム化・・・
だったら続編でもいいから綺麗な画面でやりてーなぁ
524名無しさん必死だな:02/06/03 21:23 ID:nFh2BY2A
まぁ、でもこれで続編はGC確定なんじゃない?
525名無しさん必死だな:02/06/03 21:25 ID:ntFYjVqQ
つーか続きを出すのか?w
526名無しさん必死だな:02/06/03 21:29 ID:kkL9ROZg
出るとしたらGCだろうけどね。
ソニチファンが買いのハードは何ですかと聞かれて
GCって中が言ってたし
527名無しさん必死だな:02/06/03 21:31 ID:ntFYjVqQ
主力ソフトはGCってことか?
528名無しさん必死だな:02/06/03 21:42 ID:aU4dRx0c
ここはいつからソニチ総合スレになったんだ?
529名無しさん必死だな:02/06/03 21:44 ID:cyqf6UkE
FF11はまだよくわからんし語ること無いからかな?

スレッドの本来の方向性と全然違うな。
530名無しさん必死だな:02/06/03 21:49 ID:ntFYjVqQ
いいんじゃないのネトゲって話題だし?
531名無しさん必死だな:02/06/03 21:50 ID:odJnokdI
他のスレ見ててもFF11叩いてる奴はPSO信者が多いので
こうなるのは自然な流れ。
532名無しさん必死だな:02/06/03 21:51 ID:ntFYjVqQ
PSO以外比較のしようがないでしょうよ。
PSOが主流だったんだし・・・
ネトゲといったってPCは別だしなぁ
533名無しさん必死だな:02/06/03 22:51 ID:EQ9mYJ5g
>>498
>そうじゃなくて、>>493が言いたいことは接続の設定も
>やりたい時にすぐできてお手軽だってことだと思う。
人数限定のベータと製品版発売直後を比べるのがそもそもの間違え。
現在ならPS2の設定も待ち時間なしで簡単に行えるよ。
534名無しさん必死だな:02/06/03 22:52 ID:ntFYjVqQ
>>533
必要な物が届くまでの無駄な時間も考えてね
535名無しさん必死だな:02/06/03 22:55 ID:nEvniWGY
FF11
思ったほど盛り上ってないよね。
それとも予想どうり?
536名無しさん必死だな:02/06/03 22:59 ID:b.R/d/xA
>>535
今までに比べると 桁違いだな(w
537名無しさん必死だな:02/06/03 23:07 ID:Lq1KDCAg
バージョン2は結局赤ハンしかでなかったなぁ・・・
538名無しさん必死だな:02/06/03 23:08 ID:ntFYjVqQ
>>537
マジですか?
539名無しさん必死だな:02/06/03 23:08 ID:odJnokdI
過去6時間の総投稿数:238223

7.FF11 (5283) (1のみ)
24.ハード・業界 (2102) (1のみ)
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs.html

この板よりはわりと盛り上がってるな・・・
認証問題もほぼ終わったのに 
今日はメンテらしいからその分2chに来てるのかな?
540名無しさん必死だな:02/06/03 23:10 ID:cyqf6UkE
PSO→FF11って奴はどれくらいいるんだろ。

>>539
メンテだったらその分2CHに来てる可能性はありますね。
541◆gccccrW6:02/06/03 23:10 ID:Np.ONsq.
>>535
ぷぷぷジャンプにも見放されたな(ぷ
本当なら少しぐらい攻略するはずだがまったく無し。
任天堂様の黄金の太陽が独占でFFの話題など皆無!
さようならFF・・・正統な続編が歴史的な失敗に終わり
見事なほど傷がついたね!傷モノのFF・・・
いやはや、崩れて腐ってゆくのは案外早いかもしれませんね。
542名無しさん必死だな:02/06/03 23:12 ID:COZQ6dRY
ていうか、コンシューマは何ヶ月も同じゲームに執着してるはずないし、
このまま廃れていくと思うがね
543名無しさん必死だな:02/06/03 23:13 ID:b.R/d/xA
>>542
あとは コアユーザーがアイテムを現金取引に励むだけだな(w

サイドビジネス
544名無しさん必死だな:02/06/03 23:14 ID:ntFYjVqQ
キャラクター売った方が金にならないか?
545名無しさん必死だな:02/06/03 23:15 ID:ntFYjVqQ
つーかセーブデータってコピーできんのか?
546名無しさん必死だな:02/06/03 23:15 ID:Lq1KDCAg
>>538
うん、オフが好きな人間にはひたすら苦痛だった
一月ぐらい頑張ったけどね、、
547名無しさん必死だな:02/06/03 23:16 ID:ArgqiXiE
>>541
◆gccccrW6 もFF11に飽きたようだな。
548名無しさん必死だな:02/06/03 23:17 ID:ntFYjVqQ
>>546
マジ・・・
VER2はオフラインはマジで鬱じゃない?
俺はオフの森をやる時にはSランクのニードル使って
FM音源さがしてたわ
それからハッパとか
549名無しさん必死だな:02/06/03 23:18 ID:Yzj/sn9.
>>540
結構いるっぽい。

>>547
今日はメンテで鯖止まってるから、久しぶりにやってきたという可能性も・・・
550名無しさん必死だな:02/06/03 23:19 ID:ntFYjVqQ
◆gccccrW6ってたしかシーフだったっけ?
551名無しさん必死だな:02/06/03 23:20 ID:TgOm2cwI
本当にFF11をやっている、もしくは興味ある奴はFF11板に行っちゃったからね。
552名無しさん必死だな:02/06/03 23:21 ID:cymGi5Mc
 PSOはあのレア確立の低さがねぇ。もうちょっとレアがでればチート
がムカつく事も無かったと思うけど。
 ま、それでもサブジョブ求めて永遠と獲物の取り合いするよりマシ
だと思う。なんか根本的におかしい>FF11
553わにくん ◆cmoe2A0A:02/06/03 23:21 ID:/KGGm7FI
>>551
なるべくインターネットで攻略情報は見たくないので極力行かないようにしてます
554名無しさん必死だな:02/06/03 23:23 ID:ArgqiXiE
ま、この苦い経験を次につなげてほしいよね。
次があったらの話だが(w
555名無しさん必死だな:02/06/03 23:23 ID:ntFYjVqQ
ネットで情報を得たくないって言うけど
みんなの話から結局知れちゃうでしょ
556名無しさん必死だな:02/06/03 23:24 ID:TgOm2cwI
>>547
今日の朝から24時間メンテ中らしいから暇なのでは?
557名無しさん必死だな:02/06/03 23:24 ID:cyqf6UkE
まぁ、FF11は家庭用ゲーム業界にとっての貴重な実験かな。

誰も後に続かなさそうで怖いな。
558わにくん ◆cmoe2A0A:02/06/03 23:25 ID:/KGGm7FI
>>555
まぁサポジョブ取得とかの情報はもう分かったりしたけどね。
でもゲーム中の会話で知る方が好きです
559名無しさん必死だな:02/06/03 23:25 ID:z3/skZC.
もうチーターが居るぞ!!
560名無しさん必死だな:02/06/03 23:25 ID:odJnokdI
信長は?
561名無しさん必死だな:02/06/03 23:26 ID:ntFYjVqQ
>>558
同意
確かにそっちのほう全然マシだよね。
562名無しさん必死だな:02/06/03 23:26 ID:COZQ6dRY
パッチ要望スレは悲惨なほど改善点が挙げられてる。
中には、根本的なとこから作り直せ、だって言われてる。
ほんとに安定して快適になったとして、このまま重要部分のパッチ当て
しなかったらどんどんユーザーが減っていくかも。
563名無しさん必死だな:02/06/03 23:27 ID:Lq1KDCAg
>>548
ニードルがピラミッドの頂点だとすれば
ピラミッドを逆さにするぐらいの変更が必要だと思うざます
564名無しさん必死だな:02/06/03 23:28 ID:2VWMvJkw
町の勢力とかどうにかならんのか?
人が特定の町に偏りすぎ
565名無しさん必死だな:02/06/03 23:29 ID:ntFYjVqQ
>>563
それは武器として使えるか使えないかってこと?
ニードルよりもバグを利用して経験値を永遠に稼げる
扇があったきがしたけど、これのほうが問題じゃないかなぁ?
566◆gccccrW6:02/06/03 23:33 ID:Np.ONsq.
>>547
黙れ、戦闘には飽き飽きだがまだまだこれからだ
パーティ組んで未知の場所へ赴く時の楽しさは健在。
最初は糞すぎて駄目だったが第一の難関は乗り越えた。
これでもう当分の間はFF11をプレイする事ができるわっ!!
>>550
理不尽なバランスで構成されたシーフ、説明書を見て
トキめいた馬鹿は確実に苦痛で顔をぬがませこんなはずじゃなかったと呟く
シーフを検索するとたった2〜3人と言う事も多く多くの冒険者が挫折する。
白魔道よりも攻撃力が低いか同じの素晴らしいジョブだ!!
ちょっぴり強さにハンデがあるけどそれでもひたすら頑張る姿は
人を魅了するんだよ!わかったかこのボンクラナスがっ!!
567名無しさん必死だな:02/06/03 23:33 ID:2VWMvJkw

垢BANにされた奴ってどんな事したん?
568名無しさん必死だな:02/06/03 23:34 ID:ntFYjVqQ
>>566
やっぱちみは面白いな
569名無しさん必死だな:02/06/03 23:35 ID:COZQ6dRY
570名無しさん必死だな:02/06/03 23:39 ID:Lq1KDCAg
>>565
やればやるほど。個性的になっていくような調整というか、
やればやるほどみんなニードルはいや過ぎる
571名無しさん必死だな:02/06/03 23:40 ID:aU4dRx0c
おれシーフだよ。
572名無しさん必死だな:02/06/03 23:41 ID:odJnokdI
542 :名無しさん必死だな :02/06/03 23:12 ID:COZQ6dRY
ていうか、コンシューマは何ヶ月も同じゲームに執着してるはずないし、
このまま廃れていくと思うがね

562 :名無しさん必死だな :02/06/03 23:26 ID:COZQ6dRY
パッチ要望スレは悲惨なほど改善点が挙げられてる。
中には、根本的なとこから作り直せ、だって言われてる。
ほんとに安定して快適になったとして、このまま重要部分のパッチ当て
しなかったらどんどんユーザーが減っていくかも。

569 :名無しさん必死だな :02/06/03 23:35 ID:COZQ6dRY
パッチスレ(辛口)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1022994611/53-77


もうちょっと違ったネタフリ汁!
573名無しさん必死だな:02/06/03 23:42 ID:ntFYjVqQ
>>570
うーむ、自分はレベル上げのためにSランクまでクリアしたからなぁ
それまでずーと赤ハンでがんばってたからかなり楽になったけどね。
GC版はそれでもレアアイテムのデザインがいっぱいあるみたいだから
個性的になれるんじゃないかなぁ?
574わにくん ◆cmoe2A0A:02/06/03 23:42 ID:/KGGm7FI
>>566
とんずら覚えるとシーフの本領発揮、、
まだまだだけどがんばるの。
575名無しさん必死だな:02/06/03 23:42 ID:COZQ6dRY
>>572
貴様がしる!
576名無しさん必死だな:02/06/03 23:43 ID:ntFYjVqQ
わらた
577名無しさん必死だな:02/06/03 23:44 ID:nrvV1lJc
んでわにくんはgcccとあったの?
同じ鯖でシーフって少ないんでしょ?接触ありそうなものだけど
578名無しさん必死だな:02/06/03 23:45 ID:ntFYjVqQ
シーフ同士は交わりませんw
おそらく風のように通り過ぎていくので接近しても
気がつかないと思われw
579名無しさん必死だな:02/06/03 23:45 ID:Yzj/sn9.
>>566
結局楽しんでるんじゃねえかYO!
ところで、gcccってLSとか入ってんの?
580名無しさん必死だな:02/06/03 23:46 ID:COZQ6dRY
あぁ、明日は日本戦か・・・くそぉ、2chや勉強どころでないわ
581名無しさん必死だな:02/06/03 23:46 ID:sIwtA2oY
gcccはわに君が助けを求めてるとこ目撃したらしいよ
582名無しさん必死だな:02/06/03 23:47 ID:odJnokdI
糞試合の予感・・・
583名無しさん必死だな:02/06/03 23:47 ID:ntFYjVqQ
pu
584名無しさん必死だな:02/06/03 23:48 ID:COZQ6dRY
アディダスのCMおもれ〜
585名無しさん必死だな:02/06/03 23:49 ID:ntFYjVqQ
食中毒でそんなことを言っている暇は無い
586名無しさん必死だな:02/06/03 23:49 ID:COZQ6dRY
>>585
そのまま毒に蝕まれ、氏ね
587名無しさん必死だな:02/06/03 23:50 ID:ntFYjVqQ
>>586
お前らチョンノせいでなったんだぞ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
588わにくん ◆cmoe2A0A:02/06/03 23:51 ID:/KGGm7FI
>>581
そうか、、アレがそうだったのね。
589名無しさん必死だな:02/06/03 23:52 ID:COZQ6dRY
>>587
下等民族がぁーーー!貴様に生きる価値など無い!毒で安らかに氏へ誘わん!!
590名無しさん必死だな:02/06/03 23:52 ID:ntFYjVqQ
まあいいや明日埼玉スタジアム行くから
がんばって応援しよーっと
591名無しさん必死だな:02/06/03 23:52 ID:1zS30arg
>>562
大抵のMMOではこうしろああしろとユーザーが毎日のように文句垂れてるよ。
まあそれを実際に変えられる可能性があるのがMMOなんだけども。
興味すら持たれずに何も言われないよりは余程良い。文句言われてるうちが華。
592名無しさん必死だな:02/06/03 23:52 ID:aU4dRx0c
とんずら最高だよ。
でもなんかシーフってさびしい。
593名無しさん必死だな:02/06/03 23:52 ID:nrvV1lJc
>>588
なに?なに?接触あったの?晒してしまえ!ほれほれ
594名無しさん必死だな:02/06/03 23:53 ID:ntFYjVqQ
>>589
プ、家でサッカー観戦か?
俺はスタジアムだw
この差は大きいぞ
プププ( ´_ゝ`)y-~~ ((((゜Д゜)))ゲラゲラゲラ
595名無しさん必死だな:02/06/03 23:55 ID:Whu7NL/M
>>591
でも、根本的に変えろとか言われてるんだぞ?
596名無しさん必死だな:02/06/03 23:57 ID:Lq1KDCAg
草原が砂嵐に見えるところおなおしてください
597名無しさん必死だな:02/06/03 23:59 ID:COZQ6dRY
>>594
自慢厨逝ってよし!!
貴様はサポーターに押し潰されてしまえ!!
二度と息が出来ないくらいにな!!
グハハ
598名無しさん必死だな:02/06/04 00:00 ID:WpfJJhzc
>>597
母は母
ちみにはこのすばらしさが理解できないのか?
歴史的瞬間に目の前で立ち会えるのだぞぉw
小市民は一生寝て待てw
((((゜Д゜)))ゲラゲラゲラ
599名無しさん必死だな:02/06/04 00:00 ID:3kT58fkg
でもわにくんが助けを求めているって表示なんだよね?あれってかなり広範囲でくるもんな
gcccが聞いただけならあり得るかも。同じ場所でレベルあげしてたなら
なんとも断定できる情報がないな
600名無しさん必死だな:02/06/04 00:01 ID:XqLBq/.2
ゲーム(デイリー2002/06/01日付) 毎日 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GBA とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ 任天堂 ETC 2002/5/31
2 PS ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち エニックス RPG 2002/5/30
3 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 コナミ SPT 2002/4/25
4 PS2 プロジェクトFIFAワールドカップ 〜それなら君が代表監督〜 エレクトロニック・アーツ・スクウェア SPT 2002/5/30
5 PS ヒカルの碁 平安幻想異聞録 コナミ AVG 2002/5/30
6 PS2 FINAL FANTASY XI スクウェア RPG 2002/5/16
7 GC CRAZY TAXY セガ ACT 2002/5/30
8 PS2 熱チュー! プロ野球2002 ナムコ SPT 2002/4/18
9 PS2 2002 FIFA ワールドカップ エレクトロニック・アーツ・スクウェア SPT 2002/5/2
10 PS ワールドサッカー ウイニングイレブン2002 コナミ SPT 2002/4/25

微妙に復活 これがいつまでもつか・・・まぁ出荷制限してるとは言っているが
601名無しさん必死だな:02/06/04 00:01 ID:WpfJJhzc
FF10万本いきましたか?
602名無しさん必死だな:02/06/04 00:03 ID:/By8sKaQ
>>600 
2002/6/2 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS ドラゴンクエストモンスターズ12 星降りの勇者と牧場の仲間たち RPL エニックス 2002/05/30
2 GBA とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ NOJ 任天堂 2002/05/31
3 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 SPR コナミ 2002/04/25
4 PS2 プロジェクトFIFAワールドカップ 〜それなら君が代表監督〜 SPR エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2002/05/30
5 PS ヒカルの碁 平安幻想異聞録 AVG コナミ 2002/05/30
6 PS2 熱チュー! プロ野球2002 SPR ナムコ 2002/04/18
7 PS2 2002 FIFA ワールドカップ SPR エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2002/05/02
8 PS キャプテン翼 〜新たなる伝説序章〜 SPR コナミ 2002/05/16
9 PS ワールドサッカー ウイニングイレブン2002 SPR コナミ 2002/04/25
10 PS From TV animation ONE PIECE グランドバトル! 2 ACG バンダイ 2002/03/20

その翌日はランク外ですが、何か?
603名無しさん必死だな:02/06/04 00:03 ID:gkUhhgHk
こりゃ当分出荷制限続くな・・・・
604名無しさん必死だな:02/06/04 00:04 ID:XqLBq/.2
>>602
何かとは、何か?
605わにくん ◆cmoe2A0A:02/06/04 00:06 ID:nXRLKvsQ
>>593
僕のパーティーがラテーヌのキノコの敵に襲われて、僕が追われてた所で救援要請したら
助けに参戦してくれました。でも救援要請した時には既にHPが少なかったので死んでしまいました。
と、まあ残念だったんだけど追われてる時にHNがWanikunじゃないのに「みんなわにくんを助けろ!」とか
言って向かってきてくれてて、もしかしたら?と思ってたけど、そうだったのですね。
606名無しさん必死だな:02/06/04 00:10 ID:3kT58fkg
>>605
だからさっさと晒せ!俺はgcccとプレイしたいんだよ
607名無しさん必死だな:02/06/04 00:10 ID:4FGRqJkw
>>605
そう言うの聞いたらやりたくなる。
608名無しさん必死だな:02/06/04 00:12 ID:WpfJJhzc
笑える話だな
609名無しさん必死だな:02/06/04 00:15 ID:gkUhhgHk
わに君ゲーム内でも人気者なんだな・・・・うらやましい。
その分だと貢物とか沢山あるでしょ。
ポスト機能で大量にプレゼント送られてきたりとか。
610わにくん ◆cmoe2A0A:02/06/04 00:18 ID:nXRLKvsQ
>>609
まず無い話、、
611名無しさん必死だな:02/06/04 00:20 ID:WpfJJhzc
ここでは人気者でもFF11の世界はきびしいな
612名無しさん必死だな:02/06/04 00:21 ID:IBKLIBTw
>>611
こんなところで遊んでる暇があったら
レベル上げに励めって感じやな

努力したやつが生き残っていくのか
613名無しさん必死だな:02/06/04 00:23 ID:WpfJJhzc
つーかFFのレベル上げ大変なんだろ?
614名無しさん必死だな:02/06/04 00:29 ID:GDCIO19o
レベルageっていうか、あれは精神修行の一環。
615名無しさん必死だな:02/06/04 00:31 ID:WpfJJhzc
俺もFFほしいなぁ
しかし金が無いですw
616名無しさん必死だな:02/06/04 00:31 ID:/By8sKaQ
序盤はsoloのほうがageやすいかも
617◆gccccrW6:02/06/04 00:32 ID:oqVgWZ5o
ああ、わにくんを助けようとしたが死んだな(ぷ
それも鍾乳洞へ入る直前で死亡、あと数秒で助かったのに。

ってか俺がパーティ組んでて鍾乳洞への道が分からなくて
パーティの人と会話しながら迎えに来てくれてる時に
「○○○が助けを求めている」って表記がでてたから
ん?これってわにくんか?と思い急いでチャットをパーティから
通常会話へ移動させて周囲を探したんよ、そしたら俺の傍を
すっとわにくんが通った時は遅かった。
基本的に逃げている間はこちらも追いつけないFFのシステム。
追いついた時には見事に散っていました、とさ。チャンチャン
まっわにくんだから助けたけど他の糞コテハンだったら
迷わず「早く死ね」とタイプするけどな(ぷぷっ
その後HPの減った敵を俺が華麗に倒し経験値をゲッd
618名無しさん必死だな:02/06/04 00:33 ID:WpfJJhzc
gccはやっぱり重尻い
619名無しさん必死だな:02/06/04 00:34 ID:3kT58fkg
えっ?決定的?早く名前教えて
620名無しさん必死だな:02/06/04 00:40 ID:/kEYFLPU
FF内ではgcccの人の良さが現れるんだな。
621名無しさん必死だな:02/06/04 00:55 ID:qUhDj5L2
今日からADSL来るからやっとFF11始められる
でもメンテなんだってね…(´;ω;`)
622名無しさん必死だな:02/06/04 01:47 ID:/kEYFLPU
>>621
いや、午前9時でメンテ終わりだからちょうどいいんじゃないの?
623名無しさん必死だな:02/06/04 01:52 ID:h7a8s/Mk
2ちゃんねらーはザプレの編集者のパーティ狩ったりはしないの?
624名無しさん必死だな:02/06/04 01:52 ID:/By8sKaQ
そうそう、救護要請出されてても、そいつが走ってる限り敵に追いつけない
のはマジでクソだよね。救護要請だしてるやつに「そこを動くな、じっとしとけ」
っていわないといけない。
625名無しさん必死だな:02/06/04 01:55 ID:WpfJJhzc
そしたらどうやって敵から逃げればいいの?
要求してる人がまっさきに死ぬでしょ?w
626名無しさん必死だな:02/06/04 02:05 ID:7cQs0TqI
人のとこに向かっていけばいい
でも人間の本能って奴で思わず逃げてしまうわけよ
627名無しさん必死だな:02/06/04 02:06 ID:/By8sKaQ
だからそのシステムを何とかしてくれ、と。
628名無しさん必死だな:02/06/04 02:13 ID:livcaW1k
助けに来てくれる奴の方に向かって走れば良かろう。
走る方向は助ける奴が指示すればいい。方位が表示されてるんだから。

・・・けどね、救護要請出すのって大抵虫の息になって本気でヤバく
なってからってことがね〜(藁
629名無しさん必死だな:02/06/04 02:15 ID:WpfJJhzc
なるほどw
630◆gccccrW6:02/06/04 02:22 ID:oqVgWZ5o
>>625
ぶっちゃけ半分ぐらいHP減った段階で絶対に死にたくない!という
思いがあるのならさっさと援護を頼む。
それかヤバイと思ったら敵から逃げながら「助けてコール」
人を発見したらオートで逃げながらカメラを反転させてその人が
追いかけてくれてるか確認。その時はUターンして敵と戦うのが当然なのだが
それをやらずにひたすら逃げて死ぬ馬鹿が多い!あのな!俺の走っている
労力が無駄なんだよヴォケ!!と言いたい。

ってかあれだ、逃げながら助けを求める人少ないな、俺なんて常に
「ぎゃああああああああああああああああ」とか悲鳴あげて人がいたら
「ぐはあ助けろーーー」とか「あああやばいいい」とか喋りまくるぞ
ほぼ100%助けてくれるからやってみろ
631名無しさん必死だな:02/06/04 02:26 ID:OsTDkQEk
>あのな!俺の走っている労力が無駄なんだよヴォケ!!と言いたい。

FF11をプレイすること自体
労力の無駄だよ
632名無しさん必死だな:02/06/04 02:26 ID:aipXqxHk
そういう奴を見つけたらこれからは「プッ」と返しましょう
633名無しさん必死だな:02/06/04 02:26 ID:XqLBq/.2
労力の無駄?
634元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/04 02:29 ID:1fsv5OLs
gcccは、敵との戦闘権利横取りされてキレたりしないの?
635名無しさん必死だな:02/06/04 02:31 ID:livcaW1k
>>630
>「ぐはあ助けろーーー」とか「あああやばいいい」とか喋りまくるぞ
いいな、それ(w。今度試そうっと。
636名無しさん必死だな:02/06/04 02:32 ID:WpfJJhzc
つーかさ俺を助けたらアイテムあげます。ッて言えばいいじゃんw
そんでどんどんうらぎっていけよ
637名無しさん必死だな:02/06/04 02:35 ID:vd5rEeXg
助けろーってのが間違い。
助けてくださいおながいしますって言いましょう。
638◆gccccrW6:02/06/04 02:36 ID:oqVgWZ5o
ぉぃ!!!まじで繋がった!!今確認!!!
フェンリル鯖158人!!!ぉぃぉぃ!!!こんな時間に鯖復活か?
俺は確認だけでやめたがな(ぷ
寝ようと思っていたのをやめるほどハマっていない
639名無しさん必死だな:02/06/04 02:39 ID:WpfJJhzc
638
はネット中毒にはなってないようだねw
640元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/04 02:40 ID:1fsv5OLs
2ちゃん中毒にはなてる(w
641語れ青少年 ◆gccccrW6:02/06/04 02:40 ID:oqVgWZ5o
>>634
あ?戦闘つー事は二人が同時に同じ敵を狙った時に
少し遅くて他のパーティが戦ってるから攻撃できませんって事だろ?
パーティプレイの時に敵にとられたらパーティ会話状態で「チッ」とか
やってすぐに通常会話に戻しその人には「いえいえ〜問題ないすよー」なんて言ったりとか。
その時によるよな。悪態つく時もあればつかない時も。うひょー
>>637
「ぎゃはー助けてーーー」とかもういろいろだ。
なんでもあり、それだけ必死に助けを求めているんだよ
642名無しさん必死だな:02/06/04 02:41 ID:7cQs0TqI
シルフ鯖22人
643語れ青少年 ◆gccccrW6:02/06/04 02:42 ID:oqVgWZ5o
つーかネット中毒というかネットないともう生きられないみたいな?
こんな便利なもん使ったらもう手放せねぇよ。

回りとか見てるとまだまだネット普及してないと実感するが、あれだな。
ネット馬鹿にする奴は基地外。死んだ方がいい。
644語れ青少年 ◆gccccrW6:02/06/04 02:44 ID:oqVgWZ5o
やはりフェンリル鯖は変だろ。なんで158人もおるんだ?!
やっぱβ版プレイ経験者が多いスレだけに中毒の奴が多いんか?
繋げれた!の報告を発見した直後に行ったらそれだけの人数がおった
いやはや、馬鹿ばっかだぜぃ(ぷは
645名無しさん必死だな:02/06/04 02:45 ID:WpfJJhzc
>>643
つーかなんでプレイしてこないの?
たしけて〜ママ〜ンて言えばどんどん人が集まってくるだろうw
646元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/06/04 02:45 ID:1fsv5OLs
そーだそーだ、
だからドリキャスバカにしたらいけないんだぞー
647名無しさん必死だな:02/06/04 02:47 ID:WpfJJhzc
何かさぁ今の時間テレビつけたらへんてこな映画で
モーホーの奴やってるんだけど・・・・・・・・
今は呪縛プレイ?
648名無しさん必死だな:02/06/04 03:11 ID:qKq2jp.6
中毒になりませんでした、終わり。
649感謝スレからの速報:02/06/04 03:19 ID:Tves611U
1000 :名無しさん必死だな :02/06/04 03:12 ID:UYjXhxWE
gcc=負け犬
650 :02/06/04 03:33 ID:gkUhhgHk
>>624
余談だがβ版では「エルメスの靴」って移動速度upのアイテムがあったが・・・
これも結構賛否両論のアイテムでねぇ・・・バランス的に。
他にも吟遊詩人の「歌」に移動速度up効果のあるものがあるという噂も・・・。
もちろんシーフの「とんずら」はスキル身に付ければ誰でも使えるな。
どちらにしても移動速度上げられるなら上げられるで公平さの観点から問題が
出てくるぞ、多分な。敵から逃げれるかどうかなんてのとは違う次元の話で。
ちなみに・・・敵からはうまくやれば現状でも逃げれるよ。段差使うとか障害物すれすれを
迂回するとかしてな。モンス固有の特性(視覚嗅覚聴覚等)があるからそういうのを利用しても良いし。
651マジネタ:02/06/04 06:27 ID:kXn6863c
ゲーム批評9月号(8月2日発売) 
第一特集
「夢破れしファイナルファンタジーXI(仮)」
5月16日についに発表さ・・(中略)・・経過を詳しくレポート。
失敗の原因はここだ!!



だってよ。もう失敗と決められてるぞ。
652名も無き冒険者:02/06/04 07:17 ID:D2qLCPoc
>>651
1年ぐらいたってから書かないと。名誉毀損になっちゃいそうだな(藁
653名無しさん必死だな:02/06/04 08:21 ID:B41BhaDI
>>651
まじすか

でもタイトルが煽りすぎだなあ…
654ゆうきDC:02/06/04 08:28 ID:/SrxpMxc
キャラメイク中〜。。
というか何かビビっとくるものが無いなこのキャラ群(;´Д`)
結構被るんじゃないのこれ?
655名無しさん必死だな:02/06/04 08:31 ID:veni98v2
MMOにしなかったら、
グラフィックも強化できただろぉね。
6人部屋くらいにしてたら、
キャラ1人に使えるポリゴンいぱーいになったのに。
656名無しさん必死だな:02/06/04 08:36 ID:7MMrdZ3U
電話線ぐらいネットが普及しないとダメな模様
657名無しさん必死だな:02/06/04 08:39 ID:f8Z01pzM
gcccr最近みないね。
死んだかな
658マルガ日記より:02/06/04 08:44 ID:XLsnjfSA
 FF11が発売されて10日余り。
 大多数を占める一般ユーザーは敷居を超えられなかった模様。

 ファミ通調べで初週6.3万、2週目はまだ不明ですがデイリーランキングなど
から推測するに1万程度。3週目は5千を割るかもしれません。既にハードディ
スクの品不足感は解消されており、来月に入り続々とハードディスク毎購入され
る…という状況も想定しにくく、この先も店頭販売をしないようでは無料期間の
切れる6月末以降、すぐに新規参加者よりも脱会者の方が多くなる可能性すらあ
ります。

 コンシューマー市場に於いてはスペードのエースとも言えるFFが営業的に失敗
したことで、当面ネットゲームはブレイクする事が無くなったと言えるでしょう。
 PSBB用に作られたソフトはこのまま出すと悲惨な結末が待ってそう。一度開発途
中で止めて、時を待つのが賢明と思うがどうでしょうか?
659名無しさん必死だな:02/06/04 08:45 ID:XLsnjfSA
お前らいつまで1260円のお布施を払うの?
660名無しさん必死だな:02/06/04 08:45 ID:PMdyJiTo
PSBBが成功したら小売りは脂肪だから必死ですね
661名無しさん必死だな:02/06/04 08:47 ID:XLsnjfSA
成功したら???

現実を見ろよ
ありもしない可能性にすがるなよ
662ゆうきDC:02/06/04 08:54 ID:/SrxpMxc
いや、マジで成功は無いだろうな。。
敷居高い高いって聞いてたけど、正直ここまでくると萎える。。
663名無しさん必死だな:02/06/04 09:02 ID:XLsnjfSA
PSBBユニットって海外では発売中止って本当??
664名無しさん必死だな:02/06/04 09:06 ID:veni98v2
仮に、週に1万本売れても、
1カ月4万本。

つまり、年末まで、、、、
6・7・8・9・10・11・12
4・4・4・4・4・・4・・4
会員30万人強って所か。

年末に20万人追加で50万人っと。

んなわけねーかーーーーーーーあはははは
665名無しさん必死だな:02/06/04 09:08 ID:veni98v2
>>663
アメリカでもネットがはじまるけど、
HDDなしで、モデムだけを販売するって、
E3で公式発表してる。

モデムは5000円以下だったかな。
666名無しさん必死だな:02/06/04 09:10 ID:veni98v2
一応、日本のPS2もHDDなしでネットできる。
モデム買うだけ。
FF11以外に、ドルアーガーの塔やバイオハザードオンライン、
みんなのゴルフが出るが、
HDDがなくても遊べるかもね。HDD必須はFF11だけだったりして。w
667名無しさん必死だな:02/06/04 09:21 ID:qKq2jp.6
HDDの意味が知りたい
668名無しさん必死だな:02/06/04 09:24 ID:veni98v2
HDDの意味、、、

・バグ修正
・システム調整
・アイテム、マップ追加

最初から完璧なモノ出せばいいかと。
PCで、小さい会社が無料配布してるんじゃねーんだし。
まぁ、MMO=HDD必須 は常識だが、、。
なんとかならんのかね。
669名無しさん必死だな:02/06/04 09:32 ID:IfF6wlm6
おまえらレベル100とかでやったこと無いからわかんないんだろうねー(プ
まあこの時間ここにいる奴らは努力することの出来ない、人との協調性も無い落伍者ばかりだから
このレベルまで上げろって金払ってもできなさそうだもんね(プ
やりたくなきゃやらんで結構(藁
670名無しさん必死だな:02/06/04 09:33 ID:IfF6wlm6
まあ、こんなやつらが初回購入組ってのがきつかったのだろうと思う。じゃあねー
671名無しさん必死だな:02/06/04 09:35 ID:veni98v2
>>669

FF11で廃人になって、現実はボロボロだろぉね。

ネットが生活の中心になってるオタクには、
HDDは安かっただろぉね。
おめでとぉ!!
たの死んでね。
672名無しさん必死だな:02/06/04 09:36 ID:YnNjxxDs
>>669-670
悲惨だ・・・・


ネタですよね??
673名無しさん必死だな:02/06/04 09:37 ID:veni98v2
>>670
ネットゲーでレベル高い=恥ずかしい事

なのに、

一般人と君は価値観が違うんだろぉね。

FF11が全てなんだね。ヒーローさんカッコイイよ。
674名無しさん必死だな:02/06/04 09:39 ID:veni98v2
>>672
驚きだよな。
レベル20でも高いって言われてるのに、
100だってよ。(ワラワラ
レベルが上がりにくいつくりで、
FF11板で文句出てたのに、
レベル100だってよ。(プ

しかも自慢気にカキコしてるし。(プ
675 :02/06/04 09:39 ID:TWM3NNC2
>まあこの時間ここにいる奴らは、、

>>669は異次元空間
676名無しさん必死だな:02/06/04 09:39 ID:5JeJKGNc
要するにここに来るようなオタにもうけない、
ましてや、まともな人間は言わずもがな。
FF11はだめぽということじゃないか・・
677名無しさん必死だな:02/06/04 09:40 ID:7MMrdZ3U
669をここに勇者と認定します
678名無しさん必死だな:02/06/04 09:42 ID:5JeJKGNc
こんな時間に素晴らしい燃料を投下できる669はまじで勇者ですな。
679名無しさん必死だな:02/06/04 09:42 ID:veni98v2
>>669
このくだりが笑えるんだけど。
  ↓
「おまえらレベル100とかでやったこと無いからわかんないんだろうねー」
「まあこの時間ここにいる奴らは努力することの出来ない」
「人との協調性も無い落伍者ばかりだから」

仕事見つけて、社会復帰できるように努力しなよ。
680名無しさん必死だな:02/06/04 09:43 ID:YnNjxxDs
 勇者IfF6wlm6
   ↓登場
681 :02/06/04 09:45 ID:TWM3NNC2
様は全部自分に投げかけたセリフだった訳ね
682名無しさん必死だな:02/06/04 09:45 ID:veni98v2
FF11でレベル上げた事が「努力」なのかな。
「協調性」ってネット友達と仲良くする事かな。

完璧な廃人さんだね。こんな人いるんだね。

FF11の世界じゃ、アイテム配布したり、
初心者にアドバイスして、ヒーローで優越感に浸れるってのが、
人生の全てなのかな。
683名無しさん必死だな:02/06/04 09:47 ID:veni98v2
このスレッドは伝説になった。

ヒーロー誕生したし。
684名無しさん必死だな:02/06/04 09:48 ID:veni98v2
次スレの1に、
>>669-670のカキコミを貼ろう。
685名無しさん必死だな:02/06/04 11:49 ID:XqLBq/.2
過剰反応してるよ・・・・
カコワル
686◆dempar0I:02/06/04 11:51 ID:P9fcZPMg
(・∀・)クスクス
687名無しさん必死だな:02/06/04 11:53 ID:Ugv6AOOE
勇者スレ、記念カキコ
688名無しさん必死だな:02/06/04 11:54 ID:XqLBq/.2
age
689名無しさん必死だな:02/06/04 12:25 ID:9cWXmd2E
指くわえながらHDDの到着を待つスレ Part23
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023118609/l50


品薄感は解消されたはずなのになんで20日程度でパート23までいくんだ?
教えてくだちい
690名無しさん必死だな:02/06/04 12:27 ID:nSn6fmp.
社員が必死だから
691名無しさん必死だな:02/06/04 12:27 ID:9cWXmd2E
情報操作?
692名無しさん必死だな:02/06/04 12:38 ID:HCOEGAxA
品薄だから
693名無しさん必死だな:02/06/04 13:00 ID:AGl62bak
>>692
手に入らない極一部の人間が発狂したように
書き込みを続けているから。
694名無しさん必死だな:02/06/04 13:10 ID:9equqB4g
■ヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも其の4■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1023015078/l50
695名無しさん必死だな:02/06/04 13:32 ID:9cWXmd2E
【社会】フーリガンにがっかりした奴の数→
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023111731/l50
696名無しさん必死だな:02/06/04 13:33 ID:/By8sKaQ
HDDはいまだに品薄だよ。マルガはアフォか?
697JSサイト発信!!:02/06/04 15:23 ID:SCNZGl7M
698名無しさん必死だな:02/06/04 16:11 ID:H9aZYjPk
【もう】>>669-670凄まじい腐臭を漂わせて即死【だめぽ】

ってスレは、ここですか?
699 :02/06/04 17:40 ID:h0J1nVXw
>>658
さすが妊娠のサイトだけあるね。
考え方が古典的というか何というか・・・
数ヶ月後に晒される事にならないと良いがね
700名無しさん必死だな:02/06/04 17:53 ID:pW4fIDdo
700get  赤い悪魔

>>602
デイリー | ウィークリー (オリコン調べ) 2002/6/3 付

順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS ドラゴンクエストモンスターズ12 星降りの勇者と牧場の仲間たち RPL エニックス 2002/05/30
2 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 SPR コナミ 2002/04/25
3 GBA とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ NOJ 任天堂 2002/05/31
4 PS2 プロジェクトFIFAワールドカップ 〜それなら君が代表監督〜 SPR エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2002/05/30
5 PS2 2002 FIFA ワールドカップ SPR エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2002/05/02
6 PS ヒカルの碁 平安幻想異聞録 AVG コナミ 2002/05/30
7 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
8 PS2 機動戦士ガンダム ギレンの野望 〜ジオン独立戦争記〜 SML バンダイ 2002/05/02
9 PS2 FINAL FANTASY XI RPL スクウェア 2002/05/16
10 PS キャプテン翼 〜新たなる伝説序章〜 SPR コナミ

その翌日はランク入りですが、何か?
701名無しさん必死だな:02/06/04 17:59 ID:PvzqV9cw
GMMの元帥はマイクロキャビンのGMコンポーザーだった!!
現在ミニ祭り開催中!!

さあ、きたまえ↓
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1020070344/579-
702名無しさん必死だな:02/06/04 19:24 ID:vJzTGL/I
ここにいる大部分の人たちはなぜ無知をさらけ出しているのですか?
703名無しさん必死だな:02/06/04 19:50 ID:pW4fIDdo
113 :名無しさん :02/06/04 19:48
柳沢&審判氏ね!

柳沢&審判氏ね!

柳沢&審判氏ね!
704名無しさん必死だな:02/06/04 19:53 ID:PukOQdHo
1 PS ドラゴンクエストモンスターズ12 星降りの勇者と牧場の仲間たち RPL エニックス 2002/05/30
2 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 SPR コナミ 2002/04/25
3 GBA とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ NOJ 任天堂 2002/05/31
4 PS2 プロジェクトFIFAワールドカップ 〜それなら君が代表監督〜 SPR エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2002/05/30
5 PS2 2002 FIFA ワールドカップ SPR エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2002/05/02
6 PS ヒカルの碁 平安幻想異聞録 AVG コナミ 2002/05/30
7 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
8 PS2 機動戦士ガンダム ギレンの野望 〜ジオン独立戦争記〜 SML バンダイ 2002/05/02
苦PS2 FINAL FANTASY XI RPL スクウェア 2002/05/16
10 PS キャプテン翼 〜新たなる伝説序章〜 SPR コナミ
705名無しさん必死だな:02/06/04 19:57 ID:mVkBcIJM
こりゃまた大赤字だな
706名無しさん必死だな:02/06/04 19:58 ID:pW4fIDdo
313 :名無しさん :02/06/04 19:56
審判叩きしてるやつは素人。

313 :名無しさん :02/06/04 19:56
審判叩きしてるやつは素人。

313 :名無しさん :02/06/04 19:56
審判叩きしてるやつは素人。

313 :名無しさん :02/06/04 19:56
審判叩きしてるやつは素人。

313 :名無しさん :02/06/04 19:56
審判叩きしてるやつは素人。
707名無しさん必死だな:02/06/04 20:00 ID:EK/keDQU
サッカーゲームばっかでもうバカかと。
708名無しさん必死だな:02/06/04 20:12 ID:9cb99nvY
ヤフオク、今現在もにHDDにプレミアついてますが何か?
まだFF11のソフトにもプレミアついてるし
709名無しさん必死だな:02/06/04 20:19 ID:1hitO9.Y
予定されている主な変更内容】

ファイナルファンタジーXI
 ■競売所オープン
 ■ノートリアスモンスターの追加
 ■モグハウスでヴァナ・ディール トリビューン購読
 ■スクリーンショット機能の追加
                            など   
710名無しさん必死だな:02/06/04 20:25 ID:g20v0L5o
>>708
プレミアついてるっていうけどどれぐらい需要があるの?
あと10万人いるって言うの(笑)?
出荷が少ないのが言い訳になっていいねぇ
711名無しさん必死だな:02/06/04 20:38 ID:Y7jkfKTQ
嫉妬は見苦しいよw
712名無しさん必死だな:02/06/04 21:08 ID:2bOG5Kmk
5月中に30万台出荷って言ってなかった?>>BBUnit
実際どうなったんだろ
>>710は典型的な「イソップのキツネ」だな(ワラ
713わにくん ◆cmoe2A0A:02/06/04 21:26 ID:tHOfzRjE
>>712
ヤフーがHDDを大量に買い占めたとの話
714名無しさん必死だな:02/06/04 21:34 ID:pPuW1Mac
>>709
パッチDL時に鯖が落ちないことを願う
715名無しさん必死だな:02/06/04 23:13 ID:/Y6Uzua6
現状でがたがた言ってもやっぱ仕方ないだろ。
716名無しさん必死だな:02/06/04 23:37 ID:zqxZgwOU
>>712
>710は典型的な「イソップのキツネ」だな(ワラ

そういうキモいオタクしか興味をなさないオンラインソフトを
あたかも人気ソフトに祭り上げようと必死なのが出川の証拠。

FF11版にしかいないから
コケたという認識が出来ないんだよね。
まぁせいぜい仮想世界の中で
時間を掛けてレベルを上げて喜んでなさい。
現実の世界じゃ何もできないんだからせめてね・・・
717名無しさん必死だな:02/06/04 23:38 ID:k0NIGsuo
嫉妬は見苦しいよw
718名無しさん必死だな:02/06/04 23:39 ID:pPuW1Mac
>>716は典型的な「イソップのキツネ」だな(ワラ
719名無しさん必死だな:02/06/04 23:41 ID:zqxZgwOU
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          FFXIだめぽ……。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐      あぁ・・・売れないし
                                PSOにすら負けて即ベスト10圏外・・・
                                  鯖ダウンでさらに赤字・・・・ 
                                   年間20万人接続なんて最低30万は売れなきゃ不可能・・・
                               もうFFXI本格的にだめぽ・・・・
720名無しさん必死だな:02/06/04 23:42 ID:myL8e51A
>>716
必死だな・・・。
721名無しさん必死だな:02/06/04 23:50 ID:fLctf2X2
ソフトにプレミアついてる?

神戸市内のゲーム屋では山積みだよ
722名無しさん必死だな:02/06/04 23:52 ID:Kq1S/NAE
葡萄は美味くなければ意味ないでしょ
723名無しさん必死だな:02/06/05 00:04 ID:f7R/Ev6.
>>721

一つ買ってきてくれ
724名無しさん必死だな:02/06/05 00:05 ID:pPuW1Mac
>>721
おれにも買ってきてくれ。
725名無しさん必死だな:02/06/05 00:08 ID:zqxZgwOU
>>721
近所の中古屋に\6000で3つ出てた(w
(新品もあったけど)

HDD無いのに勘違いして買ったものらしく使えるそうで。
結構こういうのの売上もありそうだから
ペイラインに到達するためにはかなり売らないとマズそう。
726           :02/06/05 00:10 ID:nHz9/bAY
727名無しさん必死だな:02/06/05 00:19 ID:YzYwM1nI
http://www5.freeweb.ne.jp/play/net_vs2/nvs.html

これ見ると、プロバイダの限定はよかったのかな?
728名無しさん必死だな:02/06/05 00:25 ID:9t6a.mUM
>>721
都心部では売り切れらしい。差が激しい。
729名無しさん必死だな:02/06/05 01:06 ID:AA7PJc3g
都心では売り切れか・・・・東京の端では余ってるだけどな・・
730名無しさん必死だな:02/06/05 01:09 ID:wDG//TZ2
>>729
一部のえらばれし人々しかやってないんか
731名無しさん必死だな:02/06/05 01:36 ID:bz6AZJcs
>>716は「イソップのキツネ」の意味がわかってないと思われ
732名無しさん必死だな:02/06/05 01:39 ID:QMBxnYrY
イソップといえばライジングサン
733名無しさん必死だな:02/06/05 01:51 ID:k0NIGsuo
ライジングサンと言えば朝日健太郎
734名無しさん必死だな:02/06/05 02:18 ID:rnxMk77A
さっき始めたんだが、なにしたら良いのかわからん
とりあえずその辺でしゃがみこんでる
孤独です
735名無しさん必死だな:02/06/05 03:04 ID:9xEBygOk
9 :メルビン :02/06/04 02:46 ID:urOR9Thw
【敗走確実】なぜPSOはPS2で発売しないのか【逃げ】
それはPS2にはFF11があるからである。
PSOはどんなゲームか考えてもらいたい。
家庭用初オンラインRPGではあるがその中身は非常に底が浅く、普通ならすぐに飽きる欠陥ゲームである。
それに対してFF11は後発だが、FFシリーズの名に恥じない最高の出来である。
非常に奥が深くてゲームとして本物である。
ただ欠点なのは導入するための敷居が高いことである。
もしPS2でPSOが発売されてもFF11の前に惨めな敗退となるであろう。
ゆえにセガがFF11から逃げるのもよくわかる。
セガは競争相手のいないハードを選んで 井の中の蛙 を続けるであろう。
いや、FF11に勝てないことを理解しているから違うかな。
736名無しさん必死だな:02/06/05 03:04 ID:J.ym0IrA
POL物凄い勢いで即死
737名無しさん必死だな:02/06/05 03:26 ID:mt668XW.
FF11を遊んで俺が思ったこと。

やっぱオフラインのFFがやりたい。
738名無しさん必死だな:02/06/05 03:36 ID:/Y6Uzua6
名称をFFオンラインにしとけばよかったね。
739名無しさん必死だな:02/06/05 03:47 ID:k0NIGsuo
  ______________________________
 |既出だろうけど、PSOの発売日が遂に決ったYO。
 │8月8日だってさ。
 └────────────y────┬────────────
                   ∧_∧     .| 8月8日か…
                  (  ´Д`)    .| マリオでGCがドカーンと売れた後に
                 / ∫ ∬\∫   \ 発売してウヒヒって所か、ソニチも考えたな。
              _  | |⊂===⊃_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              |\ ̄ ̄ ヽ....:::::::ノ  .\       ∧∧
            ./\.\   ~~~~~     \   /⌒(゚Д゚ )
      ∧_∧/.   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   | |     (~冫
     (・∀・;)⌒    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.- | |    /.| |
   ⊂二丶    ノ ノ  /.              .\\\  /.| | .|
      ⊂二二二 ノ\/                 \(_)⌒Y⌒〜
   ____∧______________________
 /
 | 購買層違うよ兄さん…
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
740名無しさん必死だな:02/06/05 03:57 ID:k0NIGsuo
741名無しさん必死だな:02/06/05 04:07 ID:HhgpX3OQ
FFもDQも飽きた。
これからは、ファンタシースターオフラインとテイルズオフラインに期待。
ナムコさん、セガさん、是非オフラインの方も出してください。
おながいします。
742名無しさん必死だな:02/06/05 04:41 ID:zUjyhHwo
うちの電話料金は20日締めだから7/20からテレホ復活させるかな
トライアルやってるけどテレホ無しはきつい
GCBBA出たらPSO、FF11、2chの3つ同時接続で楽しむ予定
楽しみ
743名無しさん必死だな:02/06/05 06:59 ID:K0PiYkmY
PSOは1ヶ月もやればお腹一杯だからその後FF行く予定
744 :02/06/05 07:05 ID:F2shJLsU
PSOは底浅いからクリアすれば終わりだが、FF11は終わりが見えない。
いったいどれくらいレベル上げの無駄な時間を費やすのだろうか・・・。
745名無しさん必死だな:02/06/05 07:24 ID:mt668XW.
無料期間の終りまでだったりして
746名無しさん必死だな:02/06/05 08:26 ID:/Y6Uzua6
終わりが見えなさ過ぎてプレイするのは廃人ばかりなり。
747名無しさん必死だな:02/06/05 09:57 ID:.utIFd5w
昨日レベル上げに徹して三時間プレイして得られた経験値は800
ちなみに次のレベルに必要な経験値は3000。
748名無しさん必死だな:02/06/05 10:08 ID:ibcT9xow
lvいくらかは知らんがネトゲは上位レベルになると早々レベル上がるものでもないぞ
749名無しさん必死だな:02/06/05 10:41 ID:zqxZgwOU
>>744
そんなに簡単にレベルが上がったら
60億回収できませんて・・・
750747:02/06/05 10:50 ID:.utIFd5w
>>748
まだLV12ですよ。
751わにくん ◆cmoe2A0A:02/06/05 10:53 ID:AhfFw2UI
パーティー組んだ方が結構効率よく経験値稼げる場合があるよ。
昨日はとてつよのゴブ4人で120とか貰えたりした
752名無しさん必死だな:02/06/05 10:56 ID:.utIFd5w
ていうかここら辺りで当分レベル上げに徹しなきゃいけなくなって
かなり飽きてくる。
一つ目の大きな壁といえよう。
レベル上げするだけならこれほど詰まらないゲームもないし。
それをソロでやるとなると、もはや苦行。
でもよっぽどバランスの取れたパーティでもない限り、
ソロじゃないとまともに経験値入らないんだよなぁ・・・。
753名無しさん必死だな:02/06/05 11:06 ID:.utIFd5w
>>751
それだってあくまでも「場合がある」ってレベルの話なんだよ。
そういうレベル上げに理想的な環境に持っていくのが大変だったりする。
それにとてつよ相手に無理して稼いだ挙句、
全滅して苦労が無に帰すってのもざらだし。
754わにくん ◆cmoe2A0A:02/06/05 11:10 ID:AhfFw2UI
無理して全滅ってのも楽しいと思うよ。
近くでレベル上げしてた人と一緒に全滅したりすると妙に仲良くなったりしますし。
ちなみに昨日のゴブは、僕がシ13で他 戦8、戦9、赤14で頑張りました
あまり良い環境だとは思わなかったけど楽しめれば良し
755名無しさん必死だな:02/06/05 11:14 ID:8rwPdiu2
追加ジョブ:プー
756名も無き冒険者:02/06/05 11:34 ID:PZF0XD2U
>>746
辞めようと思った時が終わりです。MMORPGに終わりなし。
悲しいけど麻薬ゲームと言われるのはそのためなのねん。
757◆gccccrW6:02/06/05 11:47 ID:UjmPB4uk
>>754
それは独りよがりの自己満足でしょ
レベル上げが目的だったらなるべくレベルが近い人とメンバーを組むのが常識
わにくんはレベルが高いから経験値が多くはいるかもしれないけど
レベル8の戦士は悲惨だっただろうね、俺と与えているダメージは
変わらないのに何でこいつばっかり・・・ケッってね。
わにくんの自己満足の喜悦は時に人を傷つけている事を自覚した方がいいよ
そういった配慮がサイトにも反映されるんだよね(苦笑

※FF11はレベルが高いものがより経験値を多く得る事ができます。
レベル差が僅差なら問題ないのですが5もはなれている場合は悲惨です。
           た  ぶ  ん
だって私自身相手を思いやる気持ちがあるのでその様な常識はずれの
奇行にはしったりしませんでしたから(w
でもわにくんの事だから相手が入りたい厨房で断りきれず
やむを得ない判断だったんだよね、そう信じているよ(wwwwww
758◆gccccrW6:02/06/05 11:53 ID:UjmPB4uk
☆サンドリアの現在の稼ぎポイント☆

シーフは確実にパーティを組むのが一番
ソロで通用するのは12〜13ぐらいまで後はパーティの方が効率が良い。
現在では「砂丘」が個人的な稼ぎ所であり四人パーティでも効率よく
経験値がはいるのだが、アライアンスもお勧め。
アライアンスで10人前後のパーティを組んでトンボ狩りやゴブ狩りを繰り返せば
50前後の経験値が頻繁にはいりシーフにとってはかなり効率が良い。
さぁ!白魔道だけ砂丘に集まれ!他はいらん、出て行けッ!!!!
759名無しさん必死だな:02/06/05 11:54 ID:j1NETiLQ
さすがgcccというか強烈なわにくん虐めだな(w
同じ鯖だから仲良くしる!
760名無しさん必死だな:02/06/05 11:55 ID:mt668XW.
コントローラーの方向キーとボタンを押しっぱなし とかしてさ、
勝手に戦わせて数日放置したらレベル999とかできんの?これ。
761◆gccccrW6:02/06/05 12:09 ID:UjmPB4uk
>>760
ア ホ の 極 み (ぷりっ

FF プレイした 事 ありまっすか?

ネトゲ プレイした 事 ありますか♪

今 日も元気に排   便して  二度とここに 来ないでね(ワラ
762名無しさん必死だな:02/06/05 12:13 ID:k0NIGsuo
ノートリアス(悪名高い?)モンスターってのが追加されるんだよね
ただ他のより強いだけじゃなくて特別扱いだったら面白い
エリア間も自由に移動できたりして
763名無しさん必死だな:02/06/05 12:34 ID:mt668XW.
>761
いや、レベル上げたるい。て意見が続いてたから
なんか楽してレベル上げできんのかなぁと。
他意はないんよ。
気分悪くしたみたいね。すまん。

当然FF11未プレイ。
764名無しさん必死だな:02/06/05 12:59 ID:U5mnclRI
>>760
PC版が出れば誰かが調子のいいマクロツールを作ってくれるさ。
アカバンされんように気をつけてな。
765名無しさん必死だな:02/06/05 13:00 ID:k0NIGsuo
無理だと思うが・・・
766名無しさん必死だな:02/06/05 13:02 ID:k0NIGsuo
ひろゆきさんがDHCから6億円請求されたそうです。

http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1023233154/
767名無しさん必死だな:02/06/05 13:32 ID:.utIFd5w
ていうかレベル上げがたるいって思うような人は
元々MMOなんて楽しめないのかもしれないね。
そもそもMMOを楽しめるタイプってのは、
RPGだと無意味にLV100まであげたり、
やり込みプレイ当たり前ってタイプの人なんだろうな。
ネットに書き込んでるマニアだとそう言うタイプが多いから、
MMOが次世代ゲームかのごとくもてはやされてるけど、
実際にMMOが長期間楽しめるのはホンの一部のマニア層だけなんだろう。
彼等にしてみりゃ普段やってるチマチマしたやり込みプレイを、
ネットを通して仲間と出来るんだから、やりがいもひとしおだろう。
自慢だって出来るし、人よりやり込めば有名にだってなれる。
これじゃ、その後にオフラインRPGが楽しめなくなるのも無理はない。
俺のように面倒だからってPARを使った事のあるようなタイプは
まかり間違っても楽しめないのかな。
768マルガ日記より:02/06/05 13:36 ID:BJf3VO6M
FF11が発売されて10日余り。
 大多数を占める一般ユーザーは敷居を超えられなかった模様。

 ファミ通調べで初週6.3万、2週目はまだ不明ですがデイリーランキングなどから推
測するに1万程度。3週目は5千を割るかもしれません。既にハードディスクの品不足
感は解消されており、来月に入り続々とハードディスク毎購入される…という状況も想
定しにくく、この先も店頭販売をしないようでは無料期間の切れる6月末以降、すぐに
新規参加者よりも脱会者の方が多くなる可能性すらあります。

 コンシューマー市場に於いてはスペードのエースとも言えるFFが営業的に失敗したこ
とで、当面ネットゲームはブレイクする事が無くなったと言えるでしょう。
 PSBB用に作られたソフトはこのまま出すと悲惨な結末が待ってそう。一度開発途中で
止めて、時を待つのが賢明と思うがどうでしょうか?
769名無しさん必死だな:02/06/05 13:37 ID:BJf3VO6M
FF11はPSOの売上を抜けないって本当ですか!!??
770名無しさん必死だな:02/06/05 13:38 ID:BJf3VO6M
PSBBは日本だけしか発売されないって本当ですか!?
771名無しさん必死だな:02/06/05 13:38 ID:k0NIGsuo


658 :マルガ日記より :02/06/04 08:44 ID:XLsnjfSA
 FF11が発売されて10日余り。
 大多数を占める一般ユーザーは敷居を超えられなかった模様。

 ファミ通調べで初週6.3万、2週目はまだ不明ですがデイリーランキングなど
から推測するに1万程度。3週目は5千を割るかもしれません。既にハードディ
スクの品不足感は解消されており、来月に入り続々とハードディスク毎購入され
る…という状況も想定しにくく、この先も店頭販売をしないようでは無料期間の
切れる6月末以降、すぐに新規参加者よりも脱会者の方が多くなる可能性すらあ
ります。

 コンシューマー市場に於いてはスペードのエースとも言えるFFが営業的に失敗
したことで、当面ネットゲームはブレイクする事が無くなったと言えるでしょう。
 PSBB用に作られたソフトはこのまま出すと悲惨な結末が待ってそう。一度開発途
中で止めて、時を待つのが賢明と思うがどうでしょうか?
772名無しさん必死だな:02/06/05 13:39 ID:BJf3VO6M
バイオオンラインやそのほかはPSBBを使わず
モデムやBBAでできるようにするって本当ですか?!!
773名無しさん必死だな:02/06/05 13:40 ID:BJf3VO6M
いまFF11をやっている人はヒゲのための最後の
人柱って本当ですか!!??
774名無しさん必死だな:02/06/05 13:41 ID:BJf3VO6M
PSBBの生産ラインはあと数カ月で閉めるって本当ですか??!!
775名無しさん必死だな:02/06/05 13:42 ID:pPuW1Mac
>>772
その前にBBA単体だけというのは売ってるのか?
776名無しさん必死だな:02/06/05 13:42 ID:pPuW1Mac
ああ、ネタにマジレスしてもうた
777名無しさん必死だな:02/06/05 13:42 ID:k0NIGsuo
777
778名無しさん必死だな:02/06/05 13:42 ID:BJf3VO6M
PSBBは64DDと同じ運命が待っているって本当ですか??
779名無しさん必死だな:02/06/05 13:42 ID:r227DrKQ
>>767
禿げ同。
780名無しさん必死だな:02/06/05 13:44 ID:BJf3VO6M
北米で発売するらしいよBBA単体
781名無しさん必死だな:02/06/05 13:44 ID:pPuW1Mac
>>780
いや、国内の話でし
782名無しさん必死だな:02/06/05 13:45 ID:ZhPjEo52
そのうちでるよ。
783名無しさん必死だな:02/06/05 13:46 ID:BJf3VO6M
PSBBが脂肪したので発売するのでは
との噂ですね
784名無しさん必死だな:02/06/05 13:46 ID:zqxZgwOU
>>761
◆gccccrW6よ、FF11がコケてよかったね
スクウェア大赤字確定(・∀・)アヒャヒャヒャ
785名無しさん必死だな:02/06/05 13:47 ID:pPuW1Mac
PSBB脂肪というか、まだ始まってすらないのだが…。
786名無しさん必死だな:02/06/05 13:47 ID:BJf3VO6M
はじまる前から脂肪が分かることはよくあることだ
787名無しさん必死だな:02/06/05 13:48 ID:gpaU5tXQ
>>772
バイオオンラインはマルチハードみたいな事が任天堂系の雑誌に書いてあったような気が。
実際HDDが必要とされるようなゲーム性じゃないと思うんだけど詳細は不明。
788名無しさん必死だな:02/06/05 13:49 ID:k0NIGsuo
age
789名無しさん必死だな:02/06/05 13:49 ID:BJf3VO6M
サードはBBAアダプタの発売を熱望するだろうね
790名無しさん必死だな:02/06/05 13:51 ID:k0NIGsuo
3VO
791名無しさん必死だな:02/06/05 13:51 ID:BJf3VO6M
FF11の失敗でPSBBは脂肪した
これは現実である

SCEはいま動いているサードのネットゲーを無駄にしないためにも
PS2用BBAを3800円で発売するべきである
792名無しさん必死だな:02/06/05 13:52 ID:QVzeBGdE
結局欲しいのかよ(w
793名無しさん必死だな:02/06/05 13:53 ID:pPuW1Mac
791=HDDが買えないがPS2でネトゲーをやりたいお子ちゃま
794名無しさん必死だな:02/06/05 13:54 ID:cMaQv.0Y
嫉妬は見苦しいよw
795名無しさん必死だな:02/06/05 13:54 ID:BJf3VO6M
なにが??
796名無しさん必死だな:02/06/05 13:54 ID:cMaQv.0Y
(w
797名無しさん必死だな:02/06/05 13:55 ID:BJf3VO6M
やりたくないが
脂肪ユニットは欲しくもない
798名無しさん必死だな:02/06/05 13:56 ID:BJf3VO6M
FF11のために変な機械かわされたからって
やけになるなよ

毎月のお布施がまだあるだろ
799名無しさん必死だな:02/06/05 14:04 ID:/fxk/RDI
今日もセ皮必死だな(w
800名無しさん必死だな:02/06/05 14:05 ID:QVzeBGdE
>やりたくないが
>脂肪ユニットは欲しくもない
やりたくない が
       ↑が意味不明。
やりたくないが否定的なのに、二行目も否定。
が の意味がない。
801名無しさん必死だな:02/06/05 14:05 ID:zqxZgwOU
>>794
嫉妬だとよ
見事なコケっぷりなのにね(・∀・)クスクス
802名無しさん必死だな:02/06/05 14:06 ID:cMaQv.0Y
嫉妬は見苦しいよw
803斎藤和明 ◆oB2rYV/s:02/06/05 14:08 ID:cA4iWunw
出川死亡
804名無しさん必死だな:02/06/05 14:09 ID:QVzeBGdE
正直運営は全然上手く行なえてないけど、
PSBBユニットは売れてるし、FF11も売れてる。
もうちょっと客観的に見て欲しい。
805名無しさん必死だな:02/06/05 14:09 ID:JIeyXJ56
>嫉妬は見苦しいよw

箱スレで良く見る言葉だな(w
806名無しさん必死だな:02/06/05 14:10 ID:/fxk/RDI
セ皮が客観的に物事を見れるわけないじゃん
807名無しさん必死だな:02/06/05 14:12 ID:QVzeBGdE
だいたいセ皮とか妊娠とか出川とかもう寒い。
808名無しさん必死だな:02/06/05 14:12 ID:cMaQv.0Y
嫉妬は見苦しいよw
809名無しさん必死だな:02/06/05 14:15 ID:8ak1gURw
age
810名無しさん必死だな:02/06/05 14:17 ID:8ak1gURw
古畑やってるよ
811名無しさん必死だな:02/06/05 14:28 ID:.utIFd5w
客観的に見た分析

FF11が発売されて10日余り。
 大多数を占める一般ユーザーは敷居を超えられなかった模様。

 ファミ通調べで初週6.3万、2週目はまだ不明ですがデイリーランキングなどから推
測するに1万程度。3週目は5千を割るかもしれません。既にハードディスクの品不足
感は解消されており、来月に入り続々とハードディスク毎購入される…という状況も想
定しにくく、この先も店頭販売をしないようでは無料期間の切れる6月末以降、すぐに
新規参加者よりも脱会者の方が多くなる可能性すらあります。

 コンシューマー市場に於いてはスペードのエースとも言えるFFが営業的に失敗したこ
とで、当面ネットゲームはブレイクする事が無くなったと言えるでしょう。
 PSBB用に作られたソフトはこのまま出すと悲惨な結末が待ってそう。一度開発途中で
止めて、時を待つのが賢明と思うがどうでしょうか?
812名無しさん必死だな:02/06/05 14:40 ID:0WcA8aM.
コンシューマーのネトゲー自体いりません
813名無しさん必死だな:02/06/05 14:56 ID:8ak1gURw
696 :名無しさん必死だな :02/06/04 13:33 ID:/By8sKaQ
HDDはいまだに品薄だよ。マルガはアフォか?

699 : :02/06/04 17:40 ID:h0J1nVXw
>>658
さすが妊娠のサイトだけあるね。
考え方が古典的というか何というか・・・
数ヶ月後に晒される事にならないと良いがね


バイアスがかかった見方だね〜 
814名無しさん必死だな:02/06/05 20:44 ID:eyBt4hPQ
>>813
ネットゲーは10日で判断できるもんじゃない。
年末発売だったPSOも10日では採算取れるだけの顧客はいなかった。
HDDもソフトもまだ足りない状況は変わらん。
そもそもマルガがFFを肯定する発言をした試しが無い。(ワラ
俺としてはどちらが晒されても面白そうなので数ヶ月後が楽しみだ。
815名無しさん必死だな:02/06/05 22:41 ID:ja9XwiAg
“MMORPGとして成功してるか”ではなく。
純粋に“■にとって旨味はあるのか”が気になる。

先行投資になる事を差し引いても、旨味なさそうだなぁ。
816名無しさん必死だな:02/06/05 22:43 ID:ja9XwiAg
もっとも、本当に旨味が出るかは料金徴収が本格的に始まらないとわからんけどもな。
817名無しさん必死だな:02/06/05 22:44 ID:IBAVCh.I
料金徴収する前に終わったら笑える
818名無しさん必死だな:02/06/05 22:45 ID:Bx6SLN2M
>>814
続々とHDDが売れはじめるのはいつですか?
週2万台くらい
819名無しさん必死だな:02/06/05 22:45 ID:uRlvB/9M
>>814
売り上げ、普及率重視を盾に
他のハ−ドやソフトを叩きまくってきた出川が
すごい言い訳だな。
820名無しさん必死だな:02/06/05 22:50 ID:QMBxnYrY
 課金のために必死でレベル上げさせないようにしてんのな>FF11

 こんなところで漏れみたいな貧乏が騒いでいる分にはいいけど、
先行FF11プレイヤーの中でもジワジワとその疑いが広まりつつある。
プレーヤーを楽しませようとせず自己利益のためにユーザに理不尽
なプレーを強いるFF11。
 オンラインゲームの成功/失敗の分かれ目はユーザが楽しめたか
どうか、この1点に尽きるはずなのに…。
821名無しさん必死だな:02/06/05 22:55 ID:ja9XwiAg
>>820
単にゲームバランスが取れていないだけって可能性は?

延々と遊ばせたいだけなら、色違いでパラメータ強化したボスキャラでも
適当に追加したりするだけで手軽に寿命を延ばせそうな気がする。
HDDがあるんだから、新ボス追加だってそう難しくないだろうし。
822名無しさん必死だな:02/06/05 22:56 ID:Bx6SLN2M
FF11をやっているみなさん
人柱になった気分はどうですか??
823名無しさん必死だな:02/06/05 23:14 ID:/4rw7O7U
年末までにあと4、5万位増やせばPC版・海外版で何とかなるとは思うが。
無料期間でどれだけ止めることやら。
>>820
EQタイプのMMORPGで簡単にレベルを上げさせる訳にはいかんだろ。
824名無しさん必死だな:02/06/05 23:17 ID:Bx6SLN2M
海外ではHDDは発売されないという噂もあるよ
825名無しさん必死だな:02/06/05 23:22 ID:lwWZJKJQ
赤字続きの会社がやることではないと思う。
その結果FF10の派生作品を二つも出さざるをえなくなり
ブランドの低下にさらに拍車をかけることとなった。
826名無しさん必死だな:02/06/05 23:25 ID:/fxk/RDI
というか2年連続赤字の原因の一つがPOLの設備投資だったりするわけで。
827コピペ:02/06/05 23:39 ID:p28KDDng
■ 2002年5月28日火曜日 ■
やった〜!ヽ(≧▽≦)ノ 会社から帰ってルータのファームを更新したら繋がったよ!
戻ってきたよ!ネットの世界に!やっぱネットはないとだよ、いやほんと!
清らかな世界なんてまじにどうでもいいね!もしもボックスがあっても絶対
ネットのない世界は行かないネ!間違いないね!(´ー`)ノ

ふ〜、んじゃ繋がったところでキャラだけ作ってあったFF11でもやりますかね
(´ー`)ぽちっと
828コピペ:02/06/05 23:39 ID:p28KDDng
■ 2002年6月1日土曜日 ■
サンドリアの黒魔道士にもプロテス、ケアルを(以下略)(;´д`)
829コピペ:02/06/05 23:40 ID:p28KDDng
■ 2002年6月2日日曜日 ■
やばい、やばすぎるよこのゲーム…。土日なのに外に出ないよ!食糧買い込む
始末だよ!(;´д`)
しかし平日も会社>FF11>寝る>会社>FF11・・・のような無限ループが。
明日はメンテなのでたまには人並みに生きようと思いますヽ(´-`)ノ
830そして落ち:02/06/05 23:40 ID:p28KDDng
■ 2002年6月5日水曜日 ■
プレステ2のBBユニットが壊れた。もうダメだ死のう死ぬしかない!(TдT)
うわ〜ん!!

ああ、短い命だったなあ……FF11……ううう…(TдT)
831名無しさん必死だな:02/06/05 23:42 ID:KxdDbu1o
ワラタ。ソースきぼんぬ
実話だとしたら面白いな
832名無しさん必死だな:02/06/05 23:43 ID:m89Uc/i6
なにも会社傾いてるときに実験プロジェクトやらなくても
833名無しさん必死だな:02/06/06 00:00 ID:p28KDDng
ちなみに>>827-830は某絵描き職人氏の日記サイトより引用
本人良く鬱になるそうなので誰かは敢えて伏せときます
834名無しさん必死だな:02/06/06 00:09 ID:Y/FHAt0A
マルガ全然わかってないな・・・7月末まではやめられねーよ。
ちゃんと調べとけっての。このスレにいるしったかもな。
835名無しさん必死だな:02/06/06 00:16 ID:GldXi5Ys
>>787
カプコンがオンラインバイオはGCでは出さないって言ってるから少なくともGCでは出さないでしょ。
HDD前提なのでは?XとかPS2とか
836名無しさん必死だな:02/06/06 00:18 ID:/fxk/RDI
>>832
というか、傾いた理由の一つがPOLプロジェクトなんだけどな
837名無しさん必死だな:02/06/06 00:31 ID:At8tB8yc
>>827-830
コイツNET中毒か?危ない奴だな。



確かPOLプロジェクトが発足したのって、2000年だったっけ?
それで出た結果がコレ。
838名無しさん必死だな:02/06/06 00:35 ID:Bx6SLN2M
じゃあ7月から退会数>入会数がはじまる
839名無しさん必死だな:02/06/06 00:51 ID:vadarHCk
PC版の情報は無しか、、
840名無しさん必死だな:02/06/06 01:26 ID:ZQGAQnHM
POLって、まだやってたんだ。
841名無しさん必死だな:02/06/06 02:09 ID:8ak1gURw
>>822 代わりに質問してきてやったら完全に黙殺された(w


585 :既にその名前は使われています :02/06/06 00:49 ID:tZCsaLLc
FF11をやっているみなさん
人柱になった気分はどうですか??

586 :既にその名前は使われています :02/06/06 00:53 ID:tZCsaLLc
どうですか??

587 :既にその名前は使われています :02/06/06 00:58 ID:U40OHc4H
>>583>>584
ありがとうございます。まずはバルプロ鉱山付近にいってきます。
セルビナかマウラとおいなぁ〜ふぅ。

588 :既にその名前は使われています :02/06/06 02:04 ID:yXJTSIRG
強化スキルの意味がイマイチ分からない・・・
スキルが高いと、どういうメリットがあるか分かる人います?

589 :既にその名前は使われています :02/06/06 02:04 ID:yVsjMYkE
バスにはいい魔法や、装備などが置いていないのでウィンダスに行こうと思っているのですが、
レベル13でいけるでしょうか。
また、バス−ウィンダスへの道順を教えてもらえないでしょうか。
842名無しさん必死だな:02/06/06 02:27 ID:8ak1gURw
590 :既にその名前は使われています :02/06/06 02:10 ID:uWNj5I4L
>>589
ウィンダスに2ndキャラ作れば解決。

591 :既にその名前は使われています :02/06/06 02:19 ID:SHBPA+Jq
>>555
>>557
あんがちょー
勉強になったよ
これで無駄な魔法買わずに済むかも...

バニシュガとかディアガいらないんだけど...一度覚えた魔法
リストから消せないのかな...

592 :既にその名前は使われています :02/06/06 02:24 ID:Ro1nqEoX
>>588
詠唱時間が短縮しているような…気のせいか!?
843名無しさん必死だな:02/06/06 05:29 ID:oY4lTVmM
POLより先にデジキューブ即死
844名無しさん:02/06/06 05:53 ID:og9sp0TY
ポル?
845名無しさん必死だな:02/06/06 07:02 ID:yyWuve8.
>843
デジキューブは大量に罰箱のDOA3セット持ってるからねぇ
846名無しさん必死だな:02/06/06 08:12 ID:xcpmSpMs
PSOもそうだったけど莫大な時間費やしてレベルあげて、ほかのプレーヤーより強くなることしか
目的なさそなゲームだね。
847名無しさん必死だな:02/06/06 08:27 ID:Z1IAxotw
>>827
何故かこの文読んでると、gccが頭に浮かぶ。
848名無しさん必死だな:02/06/06 08:34 ID:PDDjK4UM
>>846
まあ自由度はFF11のほうが圧倒的だけどな
849名無しさん必死だな:02/06/06 08:39 ID:la.EyxxQ
1からGCでPSOやるにしても同じくらい金かかるんだね。
850名無しさん必死だな:02/06/06 08:43 ID:k4ejej7s
>FF11は噛めば噛むほど味が出るネットRPGと見た。というか、
>噛まないと味がでないので辛くても噛みまくってくださいw。

TECHSIDEより
851名無しさん必死だな:02/06/06 09:27 ID:zqxZgwOU
>>850
今のところ味が出てないけど
3万も出したから
味が出ると信じて噛むしかないってことね(w

今になっても面白くないんじゃ
スルメじゃなくて単なるゴムっぽいけど。
852名無しさん必死だな:02/06/06 09:50 ID:plWBVBlY
TECHSIDEも酷いこと言うね
半分本当のことだけど
853名無しさん必死だな:02/06/06 10:09 ID:KavgG1fI
>>848
MMOにしちゃ言うほど自由度なんてないよFF11は。
狩り(レベル上げ)→狩り(クエスト達成のためのレアアイテム収集)
→狩り(レベル上げ)
延々これの繰り返し。
生産系なんてまともに機能してないし、結局敵と戦う事しかやる事がない。
854盛岡製紙工場 ◆IkfEhcPc:02/06/06 10:12 ID:NMsx1bdc
味がなくても溶けるまで噛む予定ですが何か?
855名無しさん必死だな:02/06/06 10:39 ID:/ENn3hiE
>>854
3万円ガム吐き出すワケにもいかんし。
クジ付きで「アタリ」が出るくらいの確率を信じて噛むしか無い。



あっもう見た?w
856名無しさん必死だな:02/06/06 10:41 ID:k4ejej7s
ユーザーより先にメーカーが吐き捨てるだろ
857名無しさん必死だな:02/06/06 10:43 ID:MwGpzvNI
>>852
■マンセー信者のTECHですらああ言うって事実が現状を物語ってるね。
858名無しさん必死だな:02/06/06 10:51 ID:k4ejej7s
鰐公がキレ出す日も近いな。
859名無しさん必死だな:02/06/06 11:12 ID:diZRGHag
何かさぁ、上の方でやたら「既存のMMORPGのパクリだ、
新しい要素がないのが問題だ」みたいになってるけどさ。

既存のMMORPGやってた人から見てもおもしろくないから
問題なんでしょ?

EQのパクリ、パクリって言うけど、私から言わせたら「EQのパクリ
なんて言ったらEQに対して失礼だ」とすら思えるよ。
EQのおもしろい点など一つもパクられてない。あるのはただEQで
欠点とされてた「移動に時間がかかる」「レベル上げがきつい」
「生産面倒くさい」ってところばっかりな気がするけど。
860名無しさん必死だな:02/06/06 11:16 ID:Y/FHAt0A
EQの面白い点を語ってください。
861名無しさん必死だな:02/06/06 11:18 ID:k4ejej7s
やっぱりおもしろくないのか…
862名無しさん必死だな:02/06/06 11:19 ID:xS7e725I
お前らは人柱なんだから
面白い、面白くないなんて言う権利もないんだよ
863名無しさん必死だな:02/06/06 11:20 ID:Wf8ERhZQ
どっちみちEQも出るジャン。
864名無しさん必死だな:02/06/06 11:22 ID:k4ejej7s
今まで映画的な見せ方にこだわって
1人用のゲームばっかり作ってきた会社が
いきなりコミュニケーションがどうたらって言い出してもね……

まあ、勉強とおもってがんばれよ■
865名無しさん必死だな:02/06/06 11:25 ID:Py1Vz36s
>>859
EQのおもしろい点ってない
866名無しさん必死だな:02/06/06 11:30 ID:diZRGHag
レベル上がりにくいとかは、気にならないよ
ただ戦闘が面白けりゃ〜苦にならないと思うんだが、

戦うっても戦闘おっぱじめる前に結果は決まってる
勝てねー奴には勝てないし、
パーティ組んでもレベル高い奴に吸われるだけじゃん。

チャット以外で何が面白いって言ってるのかこっちが聞きたいよ
867名無しさん必死だな:02/06/06 11:52 ID:OJHPK3Kw
温泉のナポや麻雀とどっちがおもろいんだろうね・・・
ナポだけで温泉1から1800回ぐらいやってる中毒者でふ
868名無しさん必死だな:02/06/06 11:52 ID:W6/yt87U
6月5日にリペアセンターに着いて、今修理からかえってきたんだけど
DVDドライブを修正しましたってなってるんだけど、たった1日で修正できるの、
天空のサウンドCD入ってた。トレイが修理まえのトレイと形が同じなんだけど
みんなどう思う?限定版なんだけど
869名無しさん必死だな:02/06/06 11:56 ID:CAoFRbfI
>>868
スレ違いですね
870名無しさん必死だな:02/06/06 12:00 ID:0e7Q1TwI
>>863
出るのはEQの世界観の別ゲーム。
スクリーンショットを見た限りでは簡易版EQて感じかも。
画面はFF11見たあとでは激しく見劣りする。日本じゃ発売しないのじゃ
なかろうか。
871名無しさん必死だな:02/06/06 12:05 ID:POFBFj3M
>>859
EQの面白い点って突き詰めると、結局「更に移動に時間がかかる」「更にレベル上げがきつい」
「更に生産面倒くさい」ってことになると思うが?
大人数でのMOB狩りがEQの魅力じゃないのか。
むしろEQの移動、EXP稼ぎ、キルスチール、プレイ時間、アイテムキャンプといった問題を減らしてとっつきやすくしたシステムだと思うけど。
本当にEQやったことあるのか?

俺的にはEQタイプのRPGは
EQ>FF11>DAoC
だけどな
EQタイプのゲームのPKってつまんない。
UOは一週間でキャラ完成できる特殊なRPGなのではずすとして、AOは語るに及ばないくらいのクソ加減なのでランク外。
872名無しさん必死だな:02/06/06 13:37 ID:KavgG1fI
>>871
戦闘はEQの方が遥かに面白い。
ていうかEQを簡素化して戦闘つまらなくしたらクソゲーにしかなりえないと思う。
873名無しさん必死だな:02/06/06 13:38 ID:8ak1gURw
>>872
買ったの?FF11
874名無しさん必死だな:02/06/06 15:32 ID:h3MX9Enk
ラグナロクとFF11は見た目以外に何か違うの?
875名無しさん必死だな:02/06/06 16:14 ID:4qIqEAKA

    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      | ← FF11
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
876名無しさん必死だな:02/06/06 17:15 ID:ndpvLOJ.
>>872
FF11もEQも戦闘はシステム的には同じ。
コマンドがどうとかって言うからやってない人にはエンカウントみたいに思えるかも知れないけど、パッドでも操作できるようにそういう方法の入力も可能というだけ。
キーボードで操作すると操作感はEQやDAoCとかなり似ている。

EQを簡素化したとか言ってる奴はFF11やってない奴。
むしろFF11を簡素化して難しく、厳しくしたのがEQ。
どっちが好みかは人それぞれだと思うが。
877名無しさん必死だな:02/06/06 17:17 ID:8ak1gURw
>>872
買ったの?FF11
878名無しさん必死だな:02/06/06 17:24 ID:xcpmSpMs
>むしろFF11を簡素化して難しく、厳しくしたのがEQ。
禅問答か?
879  :02/06/06 17:47 ID:MwGpzvNI
>>876
感じ方は人それぞれ。
簡素化だろうが複雑化だろうがどうでもいい。

要はどっちにしろEQよりも糞面白くない事だ。<戦闘
880名無しさん必死だな:02/06/06 17:56 ID:X/nOPO1M
やっぱりおもしろくないのか…
881名無しさん必死だな:02/06/06 17:59 ID:TVePNq7I
FF壱拾壱さっき解約してみますた。(おかねない)
882忍真:02/06/06 17:59 ID:o9IVWc8A
>>881
無料期間中じゃなかったのか?
883名無しさん必死だな:02/06/06 18:01 ID:Ul/MNFQQ
一週目:6万
二週目:1万
三週目:6千
かやっぱり初動型だったな
884名無しさん必死だな:02/06/06 18:03 ID:8ak1gURw
>>881
FF11の説明書を見てると出発国を決める段階で種族と各国の関係を
考慮に入れたほうが良いことがあるかもしれません。
と書いてあった。なんか、お得なことってあるの?
885無職>>881:02/06/06 18:04 ID:TVePNq7I
課金される前にやめた
886名無しさん必死だな:02/06/06 18:07 ID:8NJYa6tc
ソニーが太鼓叩いてスクウェアが踊ったわけだけれども
実はソニーは綿棒で叩いてたんだな。
887名無しさん必死だな:02/06/06 18:07 ID:RiT4VjcQ
E3☆ ベストオンラインゲーム - -
(PC) City of Heroes
(PC) スターウォーズギャラクシーズ
(PC) The Sims Online
(PC) Unreal Tournament 2003
(PC) World of Warcraft


外人にもまったく注目されてない
888名無しさん必死だな:02/06/06 18:08 ID:8ak1gURw
>>885
知らないのか・・・?
889>>885:02/06/06 18:16 ID:TVePNq7I
しらねっス
どのジョブもLv.3までしかあげたことがない。
様子見でFFXIプレイしたので(アナログ回線で)
次回プレイするときはADSLに環境を整えてからにしようと思う
890ベタワン君:02/06/06 18:18 ID:W6/yt87U
箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え

箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え

箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え

箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え


箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え 箱を拝みなさいそして箱を変え
891名無しさん必死だな:02/06/06 18:23 ID:JpoDyjIw
>>890
お前みたいな奴は誰からも歓迎されないことぐらい分かれよ。
能無しが。
892名無しさん必死だな:02/06/06 18:26 ID:pgbYKJWg
>>890
常務、コピペはやめてください
893 :02/06/06 18:28 ID:ZOrVJE8g
変えてどうする(w
894名無しさん必死だな:02/06/06 19:02 ID:8ak1gURw
9位、10位辺りをうろちょろ


デイリー | ウィークリー (オリコン調べ) 2002/6/5 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日
1 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン6 SPR コナミ 2002/04/25
2 PS ドラゴンクエストモンスターズ12 星降りの勇者と牧場の仲間たち RPL エニックス 2002/05/30
3 PS2 プロジェクトFIFAワールドカップ 〜それなら君が代表監督〜 SPR エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2002/05/30
4 GBA とっとこハム太郎3 ラブラブ大冒険でちゅ NOJ 任天堂 2002/05/31
5 PS2 2002 FIFA ワールドカップ SPR エレクトロニック・アーツ・スクウェア 2002/05/02
6 PS ワールドサッカー ウイニングイレブン2002 SPR コナミ 2002/04/25
7 PS ヒカルの碁 平安幻想異聞録 AVG コナミ 2002/05/30
8 PS キャプテン翼 〜新たなる伝説序章〜 SPR コナミ 2002/05/16
9 PS2 FINAL FANTASY XI RPL スクウェア 2002/05/16
10 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂
895 :02/06/06 19:08 ID:ZOrVJE8g
FF、DQの名が落ちる時
896名無しさん必死だな:02/06/06 19:40 ID:GIhaVgRA
これ12月までやる人いるの?
897名無しさん必死だな:02/06/06 19:42 ID:r7cE3ttM
2ヵ月後にはプレイヤー半減
898名無しさん必死だな:02/06/06 19:57 ID:GIhaVgRA
いい加減ハッタリでクソゲーを売るのは止めろ。
PS2。
899名無しさん必死だな:02/06/06 20:12 ID:F0bfD8PU


297 :既にその名前は使われています :02/06/06 20:02 ID:YCiUoe0s
ところでFF11、12月までやる人いるの?


298 :既にその名前は使われています :02/06/06 20:04 ID:SbQtGbwe
3年はやる予定ですが何か?


299 :爺 ◆1FsJ8fU6 :02/06/06 20:06 ID:qM5TfO+p
>>289
BBナビをとばしたいということか?
恐らくできないと思う。


300 :既にその名前は使われています :02/06/06 20:07 ID:AFWmRY9J
>>293-294
出来そうな気もするんだけどなあ。サポジョブ取りもグッと楽になりそうだし。
反魂樹の根で試してみるか。


301 :既にその名前は使われています :02/06/06 20:10 ID:RLLWsvyz
サンドリアで開始すると開始後30分ぐらいでWP入手可能。港でクエスト2つ受けれ。


302 :既にその名前は使われています :02/06/06 20:11 ID:HWKRB/nS
爺さんって凄いな…
種族とジョブとかお聞きしたいっス。
900名無しさん必死だな:02/06/06 20:14 ID:F0bfD8PU
900
901名無しさん必死だな:02/06/06 20:30 ID:V0EeFBbU
やってない奴しかいないのがわかるな・・・
つーかいちいちFF11板のアンチスレからコピペしてくるなよ、ウザイから。
902名無しさん必死だな:02/06/06 20:37 ID:F0bfD8PU
↑誰のこと言ってんのかな?
903名無しさん必死だな:02/06/06 20:41 ID:F0bfD8PU
age
904名無しさん必死だな:02/06/06 20:43 ID:mhVEBieQ
>>901
飽きた人ハケーン。
高い金だしたからって自分を偽るなよ、FF11板見てもホントに面白くてやってる人いないぞ、なんか辛そうだぜ?
905名無しさん必死だな:02/06/06 20:47 ID:PnXDwL/s
FF11面白いけど、フィールドでかいからきつい。
後、全然レベル上がらない。
MMORPGはこれが普通らしいが、俺には合わんわ。
それにゲームこれだけしかやらなくなるって現象が起きてしまう。
ポポロ欲しいし、マリオも、鉄機もやりたい。
そんな僕には合わないゲームみたいです。
906名無しさん必死だな:02/06/06 20:47 ID:9KQ2mEUM
だぜw






DAZEw
907名無しさん必死だな:02/06/06 21:22 ID:zfRzCQck
>>905
MMORPGにハマりながら今まで通り他のゲームをするのは無理。
その分金は浮くけどね。
908名無しさん必死だな:02/06/06 21:32 ID:mt668XW.

          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ´Д`)< 正直、FF12をはやく出してホスィ・・・
        /  /    \_  とみんな思ってるでしょ?
      (ぃ9  |          
      /    /  ,、        
      /   ∧_二∃
     /     ̄ ̄ ヽ
   _/  /~ ̄ ̄/ /
 )⌒ _ ノ     / ./
 | /       ( ヽ、
 し          \__つ
909名無しさん必死だな:02/06/06 21:33 ID:uXxB6qJo
>>908
まったく同意
910名無しさん必死だな:02/06/06 22:05 ID:zqxZgwOU
>>905
もともとMMOは合う合わないがあるゲーム。
なおさらFF11は、クイターのわに公も苦痛なシステムだと言っていた通りで
続けることが苦痛っていうのはむしろ正常な人間な証拠。

一日中繋げて偉そうにしてるのが引きこもりなのだから
それに合わせられる方が異常者なわけで。
911名無しさん必死だな:02/06/06 22:06 ID:mN/2IoR6
全世界&全機種での
FF11とPSOは
最終的にどっちが売れるかな
912名無しさん必死だな:02/06/06 22:10 ID:UN6rNLXQ
しょぼい内容をうす〜く引き伸ばしているだけだろ
913名無しさん必死だな:02/06/06 22:35 ID:r72JvCrY
FF11の為に使える時間が多くないと友達とレベルで差が付きます。
差が付くとパーティー組んで戦闘する時にレベル低い人は経験値少なくなる
という悔しさ以前に自分が弱くて申し訳無いので余りパーティー組まなくなります。
そしてその友達のレベルに近づこうとひたすら1人でレベル上げなんかしていると、
だんだんFF11がつまらなく感じられてきます。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/

FF11糞ゲーでスクウェアマジ脂肪
914名無しさん必死だな:02/06/06 22:37 ID:9KQ2mEUM
>>912
お前の人生みたいだな
915名無しさん必死だな:02/06/06 22:41 ID:SqRx2xoI
>>911
もちろんPSO。
916名無しさん必死だな:02/06/06 22:46 ID:r72JvCrY
レベル高い方が、経験値少なくなる方がいいんじゃないの?
現実世界ではそうだし。
同じことやってて熟練者はさほど得るものはないけど、
未熟な者はやることやることでその都度成長していくわけだし。
同じ経験でも、熟練度が高くなるほど、大して得るものはなくなるんだから、
FF11方式は完全に間違っていると思う。
917名無しさん必死だな:02/06/06 22:51 ID:9KQ2mEUM
はぁ? 何現実と混同してんの? アフォですか?
918名無しさん必死だな:02/06/06 22:53 ID:zqxZgwOU
信者のわに公やTECHですら我慢できずに苦言を呈し始めた。
FF11早くも終わったな・・・
919名無しさん必死だな:02/06/06 22:54 ID:lEUFl9oo
糞ゲーですいません
920名無しさん必死だな:02/06/06 22:56 ID:nYZIA6zA
下手に時間稼ぎしようとしても、結局ユーザーが嫌気がさして止めてしまう
921名無しさん必死だな:02/06/06 22:57 ID:mhVEBieQ
このままのシステムじゃヤバイ。これはほぼ確定。
んで、今月までに改善されるのか・・・?
922名無しさん必死だな:02/06/06 22:57 ID:Ul/MNFQQ
わにくんもやる前に気づけ
923名無し奇跡:02/06/06 23:01 ID:Fp0PpaPg
1ヶ月で飽きたらユーザーもスクウェアも大赤字
924名無しさん必死だな:02/06/06 23:01 ID:mhVEBieQ
わにくんは嫌でも根性で続ける気なのか・・・?
925名無しさん必死だな:02/06/06 23:02 ID:rLZFJ4gk
金搾取されつづけるだけ
926名無しさん必死だな:02/06/06 23:04 ID:XO19tW4M
というかパーティープレイ時のExp.振り分けは均等にして欲しい。
927名無しさん必死だな:02/06/06 23:06 ID:99Trid0k
>>926
んなことしたら高レベラーに貼りついておこぼれ貰う低レベラー激増じゃねえか
セカンドキャラクター以降友達ネットワークで育てるの楽々
 
ま、それも選択肢のひとつだとは思うがな。
ソロの方が効率よくて一人で黙々と狩るなんてもはやネットゲームじゃないし
928名無しさん必死だな:02/06/06 23:07 ID:JL9b31CU
□ 2002/06/06(木)
FF11から〜1

FF11の為に使える時間が多くないと友達とレベルで差が付きます。
差が付くとパーティー組んで戦闘する時にレベル低い人は経験値少なくなるという
悔しさ以前に自分が弱くて申し訳無いので余りパーティー組まなくなります。
そしてその友達のレベルに近づこうとひたすら1人でレベル上げなんかしていると、だんだんFF11がつまらなく感じられてきます。
初見の人とでも積極的にパーティー組んで強い敵を倒した方が一回の戦闘で経験値を150程度貰えたりして効率的。
そして出来ればパーティー組む時には余り使えないだろうけどシーフも誘ってあげて下さい。


わにくん=シーフ   パーティに誘ってねっていってるだけじゃん(w
929名無しさん必死だな:02/06/06 23:07 ID:QMBxnYrY
あれだけ意地汚いといわれたPSOを上回る搾取システムにTECHたんもメロメロ。
930名無しさん必死だな:02/06/06 23:08 ID:zqxZgwOU
>>928
日記というより
FF11のシステムの糞さ加減に対する単なる愚痴だな
931名無しさん必死だな:02/06/06 23:13 ID:JL9b31CU
>>930
日記? 誰がそんなこと言ったの?
932名無しさん必死だな:02/06/06 23:14 ID:qFO07ENQ
3万出したらクソゲーだと思いたくない罠
933名無しさん必死だな:02/06/06 23:19 ID:gWVHhbqg
で、FF11は本当にPSOにかなわないの??
934名無しさん必死だな:02/06/06 23:21 ID:JSQ/PUZI
知らないことはやっちゃいかん。
935名無しさん必死だな:02/06/06 23:22 ID:lEUFl9oo
>>933
何がかなわないの?
売り上げ?
ゲーム性?
936名無しさん必死だな:02/06/06 23:24 ID:rLZFJ4gk
>>935
目新しさ・・かなぁ・・・
937リアル不具合:02/06/06 23:33 ID:p28KDDng
>>827-830の続き

■ 2002年6月6日木曜日 ■
他のPS2を借りて繋いだら動きました(;´д`)
初期型か!?初期型がわるいんか!?(`□´)くわ〜〜つ

てなわけで今再インストール中〜
初期型PS2だけ修理に出していいもんか悩む・・・
両方送れとサポセンに言われたけど、そうするとしばらく出来なくなっちゃうしなぁ〜
938名無しさん必死だな:02/06/06 23:37 ID:xcpmSpMs
結局、MMOにレベルシステム持ち込んでる段階で後発のユーザーがやる気無くなる。
UOやってたとき1週間ほど遊んだだけでオーダーシールド持ってるキャラをPKKできたのは快感だったな。
939名無しさん必死だな:02/06/06 23:39 ID:QMBxnYrY
も学歴社会の問題点を見事に表現したFF11レベルシステムは過去例を
見ないぐらい目新しい。
940名無しさん必死だな:02/06/06 23:44 ID:gWVHhbqg
売上だね
累計の会員数/月も分かれば

まぁPSOの圧勝だろうけどね
941名無しさん必死だな:02/06/06 23:44 ID:JL9b31CU
も?
942名無しさん必死だな:02/06/06 23:47 ID:xcpmSpMs
>>940
運営コストもPSOの方がはるかに安くすませてるけどね
943名無しさん必死だな:02/06/06 23:48 ID:Aabu4TyI
古いPS2は売り飛ばして
新品を買うのが吉
944名無しさん必死だな:02/06/06 23:51 ID:mhVEBieQ
945名無しさん必死だな:02/06/06 23:52 ID:xcpmSpMs
時期早漏
946名無しさん:02/06/06 23:54 ID:4wkgBaOw
PSBB = 64DD
947にくまれっこ ◆gggggggg:02/06/06 23:55 ID:Fv2HA.jQ
64DDってなんだい売れたっけか?
948名無しさん必死だな:02/06/06 23:59 ID:FrKMiS3c
誰かがやらなくちゃならないのさ・・・。
949名無しさん必死だな:02/06/07 00:03 ID:xcpmSpMs
>>946
PSBB=ゲームボーイ・モバイルアダプタGBの方があってるかも

本体は結構売れてるとか
ポケモン(FF)でアホを大量に釣るとこなんか
950名無しさん必死だな:02/06/07 00:03 ID:JL9b31CU
951名無しさん必死だな:02/06/07 00:04 ID:lEUFl9oo
??
952名無しさん必死だな:02/06/07 00:04 ID:rLZFJ4gk
>>944
凄くまともな記事だな・・・
やはり開発費を押さえれるハードが必要になるんやね

そしてソフトは低価格に
953にくまれっこ ◆gggggggg:02/06/07 00:05 ID:Fv2HA.jQ
>>950
BBに負けたガ━━(゚Д゚;)━━ン!
954名無しさん必死だな:02/06/07 00:10 ID:JL9b31CU
FF11の件で批判した■の傘下会社を頼りに
しなきゃならんなんて皮肉なもんだ・・・
955名無しさん必死だな:02/06/07 00:12 ID:ZMQq.27.
>>944
目標の会員数って、これ一年間でのものだろ・・・・・・
956名無しさん必死だな:02/06/07 00:13 ID:rLZFJ4gk
>>955
20万だぞ・・・・

数ヶ月もしたらやめていく人もいるぞ・・・
957名無しさん必死だな:02/06/07 00:14 ID:mhVEBieQ
1年で20万。
継続してプレイするのは希少だし、これからもっと売れる見込みがあるなら話は変わってくる
958名無しさん必死だな:02/06/07 00:14 ID:mt668XW.
>955
1年間、継続して遊んでくれたらペイできる会員数じゃなかったっけ。
959名無しさん必死だな:02/06/07 00:14 ID:HV4Yvezs
どうみてもFF11は失敗
無料期間が終了する6月末以降新規ユ−ザ−数を解約者数が上回るだろう
960名無しさん必死だな:02/06/07 00:17 ID:mt668XW.
>959
7月末だと思う。延長したよね。
961名無しさん必死だな:02/06/07 00:19 ID:JL9b31CU
>>957
夏休みにキャンペーンするなりパッチ当てて改善するなりして
会員数を倍に増やせなければ終りだね。
962名無しさん必死だな:02/06/07 00:22 ID:rLZFJ4gk
携帯みたいに1年間か解約できませんとかしないと
963名無しさん必死だな:02/06/07 00:24 ID:XTgo95P.
年末から来年にかけてのPC・海外合わせても5万がいいとこだろうからな・・・・・
964和田社長発言:02/06/07 00:28 ID:lEUFl9oo
「今FF11を遊んでいる人は満足してもらっているが、遊んでいない人は(こうした発言があると)誤解する」と話した。

遊んでる人は満足してるの?
965名無しさん必死だな:02/06/07 00:29 ID:mhVEBieQ
EQ2、SWGとの競り合いに勝てるのか、と
966名無しさん必死だな:02/06/07 00:30 ID:UlX8RPC2
当店も色々やっているのですが、結果が伴わず、がっかりさせられる
事の連続。例えば「FFXI」「PSO」に代表されるネットゲー
ムの類。今後この種のゲームが増えてくれば、小売店はいらなくなって
しまうのでしょうか?正直「FFXI」が発売される前はそんな事、
微塵も考えていませんでした。が、発売後の客数激減を目の当たりに
しますと、不安が台頭してきます。こんな調子でこれからもこの
お商売続けていけるのかしら、業態変換を考えなきゃ、いけないのかしら、
等など。心配の種はつきません。どうかこんな悩める店長に愛の手を
差し伸べて下さい。
967名無しさん必死だな:02/06/07 00:31 ID:HV4Yvezs
してる訳無えだろ和田
968名無しさん必死だな:02/06/07 00:31 ID:XO19tW4M
>>964
満足してるよ。
969名無しさん必死だな:02/06/07 00:32 ID:iKKMlgqQ
任天堂のFF批判に反論 和田・スクウェア社長
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/06/06-4.html
任天堂の山内溥(ひろし)前社長が「ファイナルファンタジー(FF)11は失敗」と批判した問題で、
スクウェアの和田社長は6日、「パッケージゲームとは収益構造が違う」と反論。
FFのオンラインゲーム化を巡る舌戦が展開された。

 6日開かれた任天堂の経営説明会で、岩田聡社長は「FF11失敗は200万本以上売れるのに、
オンラインになって売れなかった」と発言。
同席した山内前社長もオンラインゲームに慎重な持論を展開した。
これに対し、和田社長は「オンラインゲームは、収益構造や市場の規模が違い、単純に比較されると困る」と反論した。
さらに「FF11のオンライン化は新しい市場を開拓する挑戦だ。
任天堂に応援して欲しいぐらい」とし、
「今FF11を遊んでいる人は満足してもらっているが、遊んでいない人は(こうした発言があると)誤解する」と話した。

 また、山内前社長がスクウェアグループのメーカーが開発している新作を「新しいFF」と表現したことについて、
「新ゲームのタイトルは決まっていない」と否定した。
970名無しさん必死だな:02/06/07 00:32 ID:JL9b31CU
今の時間帯が一番混んでるはず それでこんなもんか・・・

http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
971名無しさん必死だな:02/06/07 00:38 ID:ja9XwiAg
初期投資がかなり必要だから、FF11に満足した奴がPS2持ってる友達
を誘って…ってなループにはあんまり期待できなさそうな。

やっぱり敷居高いよ。せめてHDD同梱のPS2でも出ててくれないと。
HDDにもっと積極的に付加価値を持たせてさ。オフラインでも、HDDが
ないと動作しないキラーソフトを積極的に出して。
で、HDDをそこそこ普及させておいてくれてたら。
972名無しさん必死だな:02/06/07 00:56 ID:xcpmSpMs
>「今FF11を遊んでいる人は満足してもらっているが、遊んでいない人は(こうした発言があると)誤解する」
こういう弱気な発言が失敗してることを物語ってる
973名無しさん必死だな:02/06/07 02:01 ID:uRlvB/9M
>>971
ハ−ド的にもそろそろ交代時期に差し掛かってるPS2だし。
HDDももっと早くから出してHDDの特性を生かしたゲ−ム
が多数あれば問題もなかったしね。FFのネ−ムバリュ−だけで
多額の追加投資もしないといけないとなると、引くのもわかるよ
974名無しさん必死だな:02/06/07 02:03 ID:H3Lb3CTM
おっ!!任天堂の挑発に耐えられなかったみたいだ!!
こりゃファンドQからの支援は打ち切りだね!!
まぁ最近は儲かる体制ができたようなのでいいのでは!!
次にこけたらどうなることやら!!
975名無しさん必死だな:02/06/07 02:04 ID:0hg5Xg9k
そそ。
絶対にHDD内蔵型のPS2だけにする必要ありだよね。
そうすればHDDもってない従来のユーザーも
HDD買わなきゃって思うし。
アナログコントローラーが同梱されて
アナログは後だしなのに普及したし。
やっぱ周辺機器じゃなくて標準で同梱にしないと。
976名無しさん必死だな:02/06/07 02:08 ID:Aabu4TyI
任店でFF出すのやめとけ
馬鹿にされてまでやることない
977名無しさん必死だな:02/06/07 02:09 ID:H3Lb3CTM
まぁこうやってバカにされるのが分っていても
すがるしかなかったのだよ■は
978名無しさん必死だな:02/06/07 02:11 ID:aJGZXDow
【0時〜3時】
バハムート 1916 人 
カーバンクル 1980 人     
フェンリル 1987 人
オーディン 1880 人
ラグナロク 1823 人
ディアボロス 1425人(ずば抜けて最低、名前がダサいからか?)
他色々

予想以上に鯖毎の人口が増えてきてる。
2000突破も近いかも。
新規が引退者より多いのか、
新規がそこそこあり、引退者も少ないのか、

だそうです。
お前らも買えよヴァーカw
979名無しさん必死だな:02/06/07 02:11 ID:U8vjz7l.
SCEはHDDをオンラインサービスとセットにしたがってるよう見えるね。

ならば、HDDにPSBBNavigatorをプリインストールした状態
で出荷すれば問題ないと思う。LANで繋げるなら、現状ではADSL以上
のブロードバンドが選択肢になるわけだから。
980名無しさん必死だな:02/06/07 02:11 ID:UlX8RPC2
一般ユーザーは標準装備どころか
HDD内蔵拡張機能なんか無くして
ファンレスを目指して欲しいと思ってるよw
981名無しさん必死だな:02/06/07 02:12 ID:mt668XW.
FF11は時期尚早で、
PS2のHDD内蔵新モデルへの切り替えは時既に遅し、といった感じ?
982クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/06/07 02:12 ID:ivGWulz.
>>979
でも入ってなくても動作するらしいね>BBナビゲータ
983名無しさん必死だな:02/06/07 02:12 ID:H3Lb3CTM
なんにしてもこれで■のGBAソフトも消えたな!!
WS首の皮1枚残ったか!!
さぁ■のPOLの損失がどれだけでるか!?
FF12まで生き延びることができるか!!
みんなワールドファンタジア買った方がいいよ!!
984名無しさん必死だな:02/06/07 02:15 ID:uRlvB/9M
>PS2のHDD内蔵新モデルへの切り替えは時既に遅し
これは遅すぎだろうね。
PS2自体発売されてかなり経ってるから。
985名無しさん必死だな:02/06/07 02:16 ID:z94chH6o
ワールドファンタジスタ
986名無しさん必死だな:02/06/07 02:17 ID:U8vjz7l.
>>982
オフラインだとデメリットしかないけどね、動くよ一応(w
987名無しさん必死だな:02/06/07 02:28 ID:rLZFJ4gk
>>978
始めるのに高い金払って
無料期間に辞めるやつはおるまいて・・・
988名無しさん必死だな:02/06/07 02:40 ID:JL9b31CU
>>987
6万人もいれば期間中に辞めるやつ千人位いてもおかしくないんでない?
989名無しさん必死だな:02/06/07 02:44 ID:aJGZXDow
>>988
千人で納まれば神ゲーだよ>FF11
今までのネトゲでも発売1,2ヶ月の間にかなり止める奴いるからな
990名無しさん必死だな:02/06/07 02:48 ID:JL9b31CU
>>989
そりゃ無料期間終了の暁には1万人強ぐらい止めると思うよ。
これでもまだ甘いかな・・・
991名無しさん必死だな:02/06/07 03:13 ID:JL9b31CU
1000
992 :02/06/07 03:13 ID:0ueAOIl2
>>990
賭けても良いけどそんなにいねぇって(ワラ
合わなかった一部の人間がやめるだけ。
どう見ても入ってくる人間の方が多い。
そもそも無料期間内に出来る範囲は全体の3-4割程度。
さらにこれからシステム改善やバランス修正の追加パッチがどんどん当たっていく。
MMOの本領をこれから発揮するだろう。
993ΩgccccRW6:02/06/07 03:14 ID:UjmPB4uk
>>978
馬鹿がヴォケ
フェンリル鯖では2000人突破した2100ちょいまで確認済み
ぎゃは、密かに人気抜群じゃわい
994ΩgccccRW6:02/06/07 03:14 ID:UjmPB4uk
本気でシーフをなめているスクウェアは処刑
995名無しさん必死だな:02/06/07 03:14 ID:99Trid0k
MMOの本領?アホらし
996名無しさん必死だな:02/06/07 03:17 ID:v.Ob76Jw
1000
997名無しさん必死だな:02/06/07 03:17 ID:JL9b31CU
>>992
そうだと良いんだけどね。
性に合わないって人もかなりいるだろうと思って。
UOは開始数ヶ月で半数近く止めたって聞いたから。
998ΩgccccRW6:02/06/07 03:17 ID:UjmPB4uk
パーティプレイ だけ が楽しい
それ以外は糞、友達ができなかった場合

15日でやめるんじゃなあい?(笑
999名無しさん必死だな:02/06/07 03:17 ID:JL9b31CU
1000名無しさん必死だな:02/06/07 03:17 ID:UjmPB4uk
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。