■ヤバイです!ちょっと飽きた・・・かも其の4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952既にその名前は使われています:02/06/06 17:20 ID:g2DQpCMw
>>950
もうその発言は止せ
次スレのテンプレ案でも考えとけ
953既にその名前は使われています:02/06/06 17:20 ID:YFgoi9Xd
>>950
またこれですか…正直このレスはうんざりです。
954既にその名前は使われています:02/06/06 17:22 ID:zwxWOlHz
プププ
そりゃ自分では認めたくないもんなw
うんざりするわなwww
955既にその名前は使われています:02/06/06 17:25 ID:iAy7Mu8U
この>>954のレスみてコイツが飽きたと言ってるヤツより
マトモにコミュニケーションが取れるように見えるか?
956既にその名前は使われています:02/06/06 17:28 ID:837/ZMS4
EQ厨必死だな(笑)
今からEQはじめても、これっぽっちも楽しめないでしょう。廃人以外は。
957既にその名前は使われています:02/06/06 17:31 ID:mLqxFZEE
否定派優勢
958既にその名前は使われています:02/06/06 17:33 ID:iAy7Mu8U
段々話にならなくなってきたな。

そろそろ次スレ行こか。
959既にその名前は使われています:02/06/06 17:36 ID:KtRyk0No
PTは楽しいのだが、PT組まないと先に進みにくいというシステムはだるい。
一人でマターリ進めたい時もあるし。
先に進めようとPT募集して房と組んでしまった時の精神的ダメージはでかい。
やっぱ固定PTを作らないといかんね。

なんかダルくて2日ほどPS2の電源入れてないYO・・・・・
960既にその名前は使われています:02/06/06 17:38 ID:g2DQpCMw
>>959
経験値が1上がるだけでも進んでるの!
961942:02/06/06 17:38 ID:LfMlxPI/
>>945

今は、そんなに楽なのか?
私がやった当時はLv20程度まで上げるのでさえ300時間超とか
かかってたり(FF11は現在、赤Lv13、戦士Lv11で100時間ちょい)
装備の強化そのものにキャンプを強要されたりして疲れたが・・・
他にも書くときりがないが、あの頃は、はっきりいって
正常なやり方とは言えなかった・・・
962既にその名前は使われています:02/06/06 17:39 ID:iAy7Mu8U
>やっぱ固定PTを作らないといかんね。

固定PTは例のLv差取得経験問題があるから現時点では
あまり現実的じゃないよ。
963既にその名前は使われています:02/06/06 17:40 ID:837/ZMS4
次スレにUOとEQの雰囲気をつかむために、これ貼っておいて。

■ROBINのまんがコーナー
http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/

■Britaniaの勇者達(UO漫画)・みんなNorrathの空の下(EQ漫画)
http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/manga/mangaframe.htm

飽きた飽きたばかり言われても、FFがはじめてのMMOで、FFを楽しんでる
人には不愉快だからね。
少しでも他のMMOの雰囲気をつかんでくれるといいかな。
964既にその名前は使われています:02/06/06 17:44 ID:g2DQpCMw
>>963
正直、ひどいな。読む価値ない
965既にその名前は使われています:02/06/06 17:44 ID:/avOKdR0
それは他のMMORPGと比較するスレでやってくれ っていうか重複気味?
966既にその名前は使われています:02/06/06 17:45 ID:KIzM+wwk
俺も一期一会派とか言ってたけど、相次ぐ房とのエンカウントに
固定派に流れつつあるよ・・・
大体ペース同じ人が誰かってのも分かってきたし
967既にその名前は使われています:02/06/06 17:51 ID:nO4/fbNI
>964
ROBIN氏のマンガは有名じゃん
というか、即レスしてるお前は読んだのか?文章からはじめてくさいけど
968既にその名前は使われています:02/06/06 17:53 ID:pFbfjwgE
自分の好きなゲームけなされたぐらいでムキになるなよ!
ちなみに、1000ゲット
969既にその名前は使われています:02/06/06 18:00 ID:g2DQpCMw
>>967
さっき読んだよ。それをふまえてでの発言ですが
あれではぜんぜんイメージできません
970既にその名前は使われています :02/06/06 18:07 ID:lL/4B/Cm
>>969
ROBIN氏の漫画ここまでけなす勇者がいるとはな
971既にその名前は使われています:02/06/06 18:08 ID:nKoirJKK
>>969
イメージする必要ないんだよ。
あのマンガに書いてあることはほぼ実話。
ゲーム内で実際にあった事柄だぞ。
972既にその名前は使われています:02/06/06 18:08 ID:837/ZMS4
>>969
いらぬお節介だったみたいだね。
ガンプラでもしこしこ作っててください。(lol
973既にその名前は使われています:02/06/06 18:09 ID:doGHqRI/
いろいろ言われてる戦闘ですがとりあえず
「複数プレイヤーvs単独モンスター」
っていう図式を何とかして欲しい。
これが「戦略性が低い」、「単調」などと感じる要因の一つだと思う。

獣人とかも常に3〜4匹の群れで動いてるとかできないもんですかね。
で、その群れの中に戦士系、魔法系などの役割が決まってるの。
リンクとかじゃなくて1匹釣ったら群れ全員で襲ってくるみたいな。

今のシステムみたいのだと黒魔ソロのバインド狩りとか可能になるんだよな。
PT組ませたいっていう■の意図にも反すると思うんだけどな。
974既にその名前は使われています:02/06/06 18:16 ID:NhHETgtk
>>973
っそれは、ソロ完全否定では!?・・・
975973:02/06/06 18:19 ID:doGHqRI/
>>974
>獣人とかも常に3〜4匹の群れで動いてるとかできないもんですかね。
「常に」ってのは余計でしたね(汗
976既にその名前は使われています:02/06/06 18:25 ID:6DuZoHwO
>973
そうだよな。FFだとパーティーだろうがアライアンスだろうが一匹の敵をぼ
こる抱けなんだよな・・・作戦っていっても敵引っ張るとき魔法つかってど
う引っ張るかとか、受けるダメージの分散をどうするかってことくらいで・
・・操作性の問題もおおきいし。
EQは敵のリンク切る魔法やスキルがいろいろ用意されてはいたけどそうい
うのが使えない状況もおおかった。複数INCとかADDなんか割とあたリ前だし
、それに対応する方法や作戦なんかが幅広く用意されてたと思う。魔法自体
の数やバリエーションもすごかったし。
必死で作戦練って4,5匹敵のいる部屋の中に突っ込んでいって、激破した
時の爽快感とかね。
977既にその名前は使われています:02/06/06 18:27 ID:ljMVvrcY
普通にゴブが何匹かでたむろってること良くあるじゃん
ランペールの墓の出口で5,6匹待ち伏せてたりジャグナー森林で
赤い犬みたいなのが5,6匹固まってたとこも見たことある。
まぁ死にたくないから逸れてる奴を狙うが。
978既にその名前は使われています:02/06/06 18:31 ID:nKoirJKK
現状、リンクを切る方法がないんだから群れを狙わない(狙えない)
のは当たり前ではある。
リスクを犯すだけのメリットがないからな。
979既にその名前は使われています:02/06/06 18:34 ID:vbFsdYZW
>>961
LV10まで死亡時経験値ロスト無し、低レベルへの緊急脱出呪文、
死体召喚呪文追加、アイテムの流通量増加によるデフレ等々
かなり初心者にあまくなって来ている。
あとは、いっしょにパーティを組むことになるであろう他のPCに、ベテラン
プレイヤーの操る低レベルPC(Altキャラ)が沢山居ること。この様な
PCは敵の捌き方や撤退するタイミング、よい狩場をわきまえているため、
非常に効率よく行動する。彼らといっしょに行動すれば死ぬことも少なく、
レベルが上がるのは早いだろう。しかし、本来序盤で失敗しながら覚える
べきである戦闘のノウハウを覚えることなく過ごしてしまう危険性がある。

EQプレイヤーが懐古する時、後々まで印象に残り続けるような冒険は
序盤〜中盤に集中しているが、今から始めて同じ経験が出来ると考える
人はあまりいないのではないだろうか。
980既にその名前は使われています:02/06/06 18:43 ID:/RXhwgCk
もう、死んで経験値下がるのなんとかしてほしいよ!
一歩譲って経験地減ってもいいからレベルダウンはやめてほしい!
それか、HPに接触したらそれまでの経験値は減らないとかさぁ!
もぉぉぉ!腹立つ!この怒りをどこにぶつけりゃいんだYO!
981既にその名前は使われています :02/06/06 18:44 ID:lL/4B/Cm
>>978
つまりバランスがとれてないということで
よろしいか?
982既にその名前は使われています:02/06/06 18:48 ID:doGHqRI/
>>980
そりゃただの我侭ってもんです。
誰のせいでもない。
怒りは未熟な自分にぶつけてください。

っていうかネタ?
983既にその名前は使われています:02/06/06 18:52 ID:iAy7Mu8U
>>980
死んで経験値やレベルが下がるのが問題ではなく、
理不尽な死に方が多いのが問題。

取得経験値、アイテムのドロップ率から■はPCに
ぎりぎりの戦いをして欲しいみたいだが、折角戦場を
選び敵を選び■の思惑通りぎりぎりの戦闘を開始しても
突然アクティブなモンスが至近に沸くことで全てオシャカ。

おいおいアンタらは一体何をさせたいんだと・・・。
984既にその名前は使われています:02/06/06 18:56 ID:VPoYyGEF
>>973
ゲルスパ野営陣って広場ごとにオークが集団作ってない?
βの頃はそうだったんだけど、製品で違ったらスマソ
985既にその名前は使われています:02/06/06 19:06 ID:UGUfIQoP
>984
おお、そんなとこあるんだ。自分まだレベル低いけどそこで激しい戦いと
かできるんだね。やっぱ敵5,6匹かたまってたりするの?
レベルいくつくらいのパーティーで同時に何匹くらい相手にしてんのかな。
バインドつかって各個撃破とかできたらたのしそうだね。

986○姫:02/06/06 19:10 ID:4qOXknzs
リネージュの方が面白い気がするなぁヽ (´ー`)┌
987既にその名前は使われています:02/06/06 19:12 ID:TzSDUaTM
ぱっくんちょな方れすか?
988既にその名前は使われています:02/06/06 19:14 ID:u4zeqEk0
FF見慣れたヤシらに、リネージュのあのカクカク感は萎えるだろ。
989既にその名前は使われています:02/06/06 19:20 ID:VLBLhT3z
社会適応でないやつこそが、ネトゲにハマれる。これが適切だすな
990既にその名前は使われています:02/06/06 19:20 ID:VLBLhT3z
でない→できない
991既にその名前は使われています:02/06/06 19:26 ID:bU3sPrHv
本家のリネージュは面白いらしいが俺がやったことあるのは
日本語版のだけだ。バージョン古いらしくてつまんなかったよ

2Dでも良いんだけどさ、今時UO並みのカクカクはちょっと・・・
992既にその名前は使われています:02/06/06 19:59 ID:HWKRB/nS
誰も
993既にその名前は使われています:02/06/06 20:00 ID:HWKRB/nS
いないようだな
994既にその名前は使われています:02/06/06 20:01 ID:HWKRB/nS
このまま
995既にその名前は使われています:02/06/06 20:02 ID:HWKRB/nS
せんは
996既にその名前は使われています:02/06/06 20:02 ID:HWKRB/nS
いただくとするか
997既にその名前は使われています:02/06/06 20:04 ID:HWKRB/nS
ちょっと
998既にその名前は使われています:02/06/06 20:04 ID:HWKRB/nS
寂しいけどね

999既にその名前は使われています:02/06/06 20:04 ID:HWKRB/nS
あと1つ…


誰かに取られたら笑えるが
1000既にその名前は使われています:02/06/06 20:04 ID:wFQht5dZ
ティンポ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。