どうせこけるんだろ、PSBB

このエントリーをはてなブックマークに追加
1◆Wf7nrgds
ぼったくりめ 氏ね!
2名無しさん必死だな:02/04/23 19:52 ID:FOXuprbQ
              /)  /)
             /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | ●_ ●  | < >>1 負け犬の遠吠えか?
            (〇 〜  〇 |  |貧乏人の特徴だな。 
           「/ ̄/三/ ̄/| ̄/7 \__________ 
      ()) _  ヘヨi _/iヨ| `T゙/ ̄ヘ
 ∋===二」|''"」二)__ ゞ\ー\ト干 / 。=,|
      ノヲ" 弌〕___[□/v7□|[〈     |
             └-凵,i--┴ヘ  ー┼|
              |   |   | ヘ  | |
             厂V0〉几〈   ヘ  |
             ヘ_/ (〔 〕)  ヘ.__|
             / / | | V |
            〔二>0 〔 ̄^〕
           /ー/― /i ̄iヘ
            ̄ ̄ ̄ / 'i ̄ iヘ
3名無しさん必死だな:02/04/23 19:52 ID:XUKjkhHk
2
4名無しさん必死だな:02/04/23 20:08 ID:hI9ZVFKo
可哀想だからageて進ぜよう。

ちなみに俺は買わないよ。
プロバ乗り換えるのが面倒くさいから。
5すたあ:02/04/23 20:10 ID:sCYPIczI
PSBBが失敗するのを
恐れている出川は多いらしいよ。
ここだけの話。
6 :02/04/23 20:11 ID:QIhy66sQ
ハードもシステムも全部パクリ
7すたあ:02/04/23 20:12 ID:sCYPIczI
>>6
何の?
8kたらき:02/04/23 20:14 ID:dPBxk.s2
しっぱいしますた
9名無しさん必死だな:02/04/23 21:37 ID:hI9ZVFKo
FF11が10万逝くのは、まあ確実としても、
その他がどこまで食い込むかでしょ。

ゴルフとか信長とかどうすんだ?
1プレイの時間が長びいて誰かが途中で脱落とか発生しそうだな。
10名無しさん必死だな:02/04/23 21:40 ID:NlgA54O2
http://ww4.tiki.ne.jp/~naoki-i/secret_pg/page2/secret29.html
これまでのシリーズの常識を覆す、
店にとって悪い意味で予想を裏切ってくれる
FFシリーズの最新作であります。
11ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/04/23 21:44 ID:H7XoWKHA
PSBBは国内では期待できないが北米では期待できるな。
まずソフトの質が月とすっぽんなのは明白だよ、EQとFFじゃな..
12名無しさん必死だな:02/04/23 21:49 ID:YRtq4Fjk
PSを勝利に導いたFFがこけるのは
PSの未来を暗示しているようで興味深い。
13名無しさん必死だな:02/04/23 21:49 ID:d0EQJ3LI
私は所謂出川ですが、
PSBBは失敗すると思います。
14名無しさん必死だな:02/04/23 21:50 ID:NlgA54O2
今回FFという名を使うのは
今後に悪い影響を及ぼしかねない。
15名無しさん必死だな:02/04/23 21:50 ID:n4FibNg.
ヤンヤンEQやったことないくせに〜
16ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/04/23 21:53 ID:H7XoWKHA
>>15
確かに無いよ、ウルティマはあるけどね...
でも破滅的に面白いと評判のEQの新作とネットゲー素人がつくったFFじゃ
誰がみてもね.....
17名無しさん必死だな:02/04/23 21:55 ID:n4FibNg.
まあヤンヤンもEQやってみればいいよ
戦闘しかないよEQには。あけてもくれても戦闘戦闘
UOは面白かったよ。
18ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/04/23 21:57 ID:H7XoWKHA
あんまりRPGは好きじゃないんだ、まともにクリアしたのは一個もない..
ウルティマも数ヶ月で飽きた、FF10はオープニングで飽きたし..
19名無しさん必死だな:02/04/23 21:58 ID:nA2nANBs
ていうかネットゲームがはやるわけない
20名無しさん必死だな:02/04/23 21:58 ID:wQyg6iug
ヤンヤンかばじすた
21名無しさん必死だな:02/04/23 21:58 ID:gYUpbeL6
>>10
またここの管理人の自作自演か?
22kanji:02/04/23 22:03 ID:aP0SleHI
yahooBBに似たネーミングが良くない。嫌い。
23 :02/04/23 22:06 ID:aXYWObww
PS2はパソコンだ
24名無しさん必死だな:02/04/23 22:08 ID:tB7q8OLA
FF11はPSBBとは関係なんだけどね。
プロバイダ制限なしでナローでもOKだし。
HDDを手に入れるためにはPSBBに入らないといけないらしいが。
25名無しさん必死だな:02/04/23 22:09 ID:9iYIakBk
つか、EQにも生産あるけどね。
26名無しさん必死だな:02/04/23 22:09 ID:lWfckcOI
小売店にとっちゃ儲けがないので必要ないわな
27名無しさん必死だな:02/04/23 22:10 ID:2q4t8dgA
PSBBで出川・オン・デマンド
28名無しさん必死だな:02/04/23 22:15 ID:wQyg6iug
ハードディスクにもソニータイマーのワナ(w
データが消えてしまう〜

終わったね、PSBB。
29名無しさん必死だな:02/04/23 22:17 ID:3KtUC75E
              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(  ´Д`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i P  /______/
            |  | | S i
            |  | / B |
            |  | i B, .|
            |  | |  |  | .
            |  | .|  .| .|  .
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄ ̄ ̄ ̄
30名無しさん必死だな:02/04/23 22:19 ID:rtvb2W1Y
      ∧_∧
     ( ・∀・ )
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |   | ←PSBB
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
31 :02/04/23 22:19 ID:aXYWObww
>>29
それなら復活して遍く広まってしまうじゃないか。
32にくまれっこ:02/04/23 22:25 ID:NenGAvEU
PSBBが失敗するのを
恐れている出川は多いらしいよ。
ここだけの話。
33名無しさん必死だな:02/04/23 22:27 ID:wQyg6iug
失敗するに決まってる
実際に利用する人もみんな「敷居が高いなー」って思ってるし
余計なコンテンツばっかり。どうせならエロでもやれよ(w
34魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/23 22:28 ID:nA2nANBs
とりあえず光敷き終わるまで待てよ
35ななーし:02/04/23 22:28 ID:nKyVCnak
FF11って各ソフト個別にプロダクトキーみたいなのがあるのかな?
それとPS2の個別コードが、最初にインストールした時と一致しないと起動しないとかだと、
中古完全撲滅で小売店はさらに苦しい経営を強いられそう。

FF11は30万本程度の売り上げでも継続プレイヤーが多ければ、毎月スクウェアにお金が
入るので意外と利益率は高いかも?このお金からもロイヤリティ取ればSCEもウハウハ。
新たなビジネスモデルの誕生ですね。成功すれば他メーカーも追従しそうです。
36名無しさん必死だな:02/04/23 22:29 ID:eaWaAUuU
どうすれば成功するんだ? エロ配信?
37魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/23 22:30 ID:nA2nANBs
>>35
定期的に更新しなきゃいかんから
コストはかかるんじゃない
メンテナンスも必要だし
38名無しさん必死だな:02/04/23 22:31 ID:tB7q8OLA
出川も失敗すると思ってるんじゃないか?
この板で大成功すると言ってるやつなんか見たことないし。
XboxのネットゲーはMSのコメントからすると
始まる気配すら感じられないけど。
39魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/23 22:34 ID:nA2nANBs
>>36
とりあえず日本中にADSLもしくは
光が普及しないと広まんないよ
40元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/23 22:35 ID:KAU5q0Kg
FF11成功したらしたで、今度は他のPS2ソフトが
もっと売れんよーになってまうんでにぁあの?

お金には限りがあるんだし。
41名無しさん必死だな:02/04/23 22:38 ID:hI9ZVFKo
>38
いや、昨日一人いたよ。大成功だって決め付けてた出川。

PS2ユーザーもネットゲームに興味あるなら、
アナログモデムゲーがもっと流行っててもいいはずなんだけどね。
42ななーし:02/04/23 22:52 ID:nKyVCnak
>>37
サーバー1000台でしたっけ?たしかに維持費は凄そうですが、数十万人の契約者がいると、
毎月数億円のお金がスクウェアに転がり込んできます。余裕で儲かりそうに思うなー。
43名無しさん必死だな:02/04/23 22:53 ID:wQyg6iug

FF11は、開発費も高いわ、維持費も高いわでもうがんじがらめだね。
いきなり「サービスは停止しました」ってことになりそう(w
こわっ
44名無しさん必死だな:02/04/23 22:54 ID:qPsRA2T2
開発費そんなに高くないだろ。
45名無しさん必死だな :02/04/23 22:56 ID:tJ8ZuiW6
モデムからBBAにうつるこの時期に
ネットゲームを普及させるのは難しいかも。
46名無しさん必死だな:02/04/23 23:00 ID:wQyg6iug
>>44
何言ってる
FFの開発費がやすいわけないだろ
47名無しさん必死だな:02/04/23 23:01 ID:Ny9LfjTg
開発費は36億。
普通のゲーム会社から見れば馬鹿みたいに高いけど
FFの場合これくらいが普通。
年間20万ペイラインって聞いたから3,4、年続けば余裕だと思う。
しかも時間につれ敷居が低くなるってことで『そのうち成功』くらいだと思う。
48名無しさん必死だな:02/04/23 23:01 ID:hI9ZVFKo
>42
30万人に売れて1300円/月くらい徴収して、鯖が1000台でしょ。
全然足りなくないか?
49名無しさん必死だな:02/04/23 23:02 ID:tB7q8OLA
>>46
あんたも必死だな。
FF11がこけるといいね(w
50wQyg6iug7ウォッチャー:02/04/23 23:02 ID:fs2cApaw
やすいぐらいは漢字で書こうよ
51名無しさん必死だな:02/04/23 23:03 ID:qPsRA2T2
POL合わせて36億で
FFは15億ぐらいだったと思う。
52名無しさん必死だな:02/04/23 23:03 ID:x5YE7NbI
53名無しさん必死だな:02/04/23 23:04 ID:KkByUECM
>>41

FF11はPS2で流行るか?モデムで18000円、HDDも買わなきゃいけないし
ゲム鯖使用料が月1200円だっけ?あと通信費。
PS2にここまで金掛ける奴いるのか?これならPCで出るんだし
PCでFF11やった方が良いと思うが。
54名無しさん必死だな:02/04/23 23:05 ID:Ny9LfjTg
正確にはPOL=20億、FF11=15億。
55 :02/04/23 23:06 ID:LAUVEA8E
いつ、どうやって辞めるかが難しいのでは?
56名無しさん必死だな:02/04/23 23:07 ID:wQyg6iug
FF11は、漫画喫茶でもできるの?
そっちでいいや(w
57名無しさん必死だな:02/04/23 23:07 ID:qPsRA2T2
>>53
鯖代と通信費はPCでも変わらないだろ。
HDD代もビデオカード買うと大してかわらん罠。場合によってはCPUも必要だし。
そんなら他にも期待作のあるPS2の方がいい。

と俺は思ってる。
58名無しさん必死だな:02/04/23 23:08 ID:2eAOo7Ek
wQyg6iugの垢抜けない所が好き
59wQyg6iug7ウォッチャー:02/04/23 23:09 ID:fs2cApaw
>FF11は、漫画喫茶でもできるの?
これはどこが面白いの?最後に(wってついてるけど
60名無しさん必死だな:02/04/23 23:09 ID:fwdjC6n.
wQyg6iugは恥ずかしがりやの女子中学生だからね
61ななーし:02/04/23 23:10 ID:nKyVCnak
>>48
なんで足りないの?FF11のサーバーって1台30万円そこそこの安価な物ですよ?
信頼性の高いミドルクラスのパソコンって感じみたいです。
62名無しさん必死だな:02/04/23 23:11 ID:wQyg6iug
>>53
1200円っていうのは税抜きでしょ?
そこにキャラ使用料とかいれたら月に1500円は必須
「シンプル1500」のソフトを毎月買わされようなものです
63wQyg6iug7ウォッチャー:02/04/23 23:11 ID:fs2cApaw
買わされようなものです っていわれても困るなあ
64名無しさん必死だな:02/04/23 23:12 ID:2eAOo7Ek
wQyg6iug慟哭
65名無しさん必死だな:02/04/23 23:13 ID:KkByUECM
>>57

PCやってるコア層と明らかに違うんじゃないの?
大半のPS2ユ−ザ−て。自分でHDDやVGA買う奴は一部じゃないの?
手軽にゲムしたいからPS2買ってる人多いのでは?
ライトユ−ザ−がそこまで投資してやるとはとても思えんが。
66名無しさん必死だな:02/04/23 23:13 ID:q2vRmp7.
FF11はPOLなんでさておいて
一般人がみんごるやGTをオンライン上でやりたがるかどうか
疑問です。
67名無しさん必死だな:02/04/23 23:13 ID:Ny9LfjTg
シンプル1500よりはよっぽど価値あると思うが・・・
あっ、シンプルファンの方すみません。
68名無しさん必死だな:02/04/23 23:14 ID:DdKMISxU
コンテンツ用意されてるんかね?
スタートダッシュは大事だよね。
69名無しさん必死だな:02/04/23 23:14 ID:wQyg6iug
>>66
PS2ユーザーは「萌え〜」とか言って一人でゲームするのが好きな人ばっかりなのにね(w
多人数でやるのが「面倒」だと思ってる人さえいると思うよ
70ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/04/23 23:15 ID:H7XoWKHA
FF11みたいにマルチが決定しているソフトもあるからね、PCでやったほうが
楽なのは間違いないだろうな...
71名無しさん必死だな:02/04/23 23:16 ID:2eAOo7Ek
wQyg6iug萌え
72名無しさん必死だな:02/04/23 23:16 ID:DdKMISxU
PSBBとPOLは別物じゃないの?
同じハード使えるっつってもさ。
73名無しさん必死だな:02/04/23 23:16 ID:fwdjC6n.
wQyg6iugはいつだって正しい
74にくまれっこ:02/04/23 23:16 ID:NenGAvEU
>>70
だからPS2はコントローラー
2つしか差せないんだね
75名無しさん必死だな:02/04/23 23:16 ID:tB7q8OLA
wQyg6iugの分析は鋭いな。
目からうろこだよ。
76ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/04/23 23:17 ID:H7XoWKHA
>>74
???
77名無しさん必死だな:02/04/23 23:17 ID:PU0GcK2k
BBの人は楽勝なんだろうけど
ダイアルアップの人はきついだろうな
7874:02/04/23 23:17 ID:NenGAvEU
>>70>>69
スマソ
79名無しさん必死だな:02/04/23 23:17 ID:qPsRA2T2
妊娠はコントローラよりチンポ挿すトコ探せよ(w
80名無しさん必死だな:02/04/23 23:20 ID:hI9ZVFKo
>61
鯖買って、それで終わりだと思ってんの?
鯖保守のために一月あたり30万円しか使えないんだよ?

去年8月の2ちゃんねる危機を覚えてるかい?
鯖を使ってるだけでお金がかかるんだよ。
81にくまれっこ:02/04/23 23:20 ID:NenGAvEU
>>79
下品はやめて
82名無しさん必死だな:02/04/23 23:20 ID:DdKMISxU
早くPS2をハードディスクレコーダーにする周辺機器が出ないかなぁ
あんまり使わないから、有効活用出来るよ。
83名無しさん必死だな:02/04/23 23:20 ID:2eAOo7Ek
81 名前:にくまれっこ 02/04/23 23:20 ID:NenGAvEU
>>79
下品はやめて
84元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/23 23:21 ID:LmHzg9LY
FF11を一年間遊ぶには、ハードレンタル料込みでいくらかかるんだろね。
プロバイダ料も込みだと、年間10万円ぐらい?
85名無しさん必死だな:02/04/23 23:21 ID:qPsRA2T2
早くGCをサイコロにする周辺機器が出ないかなぁ
あんまり使わないから、有効活用出来るよ。
86ぼん:02/04/23 23:22 ID:34HXe7zE
>>79
それで煽ってるつもりか?
くされチンカス野郎
イカくせーからとっとと失せろ
87忍真 ◆g.cUBek6:02/04/23 23:23 ID:7Nm4T6pY
>>85
想像がつかん
88名無しさん必死だな:02/04/23 23:24 ID:R/tPGJqg
>>84
どー計算すれば10万になるんだ?
89名無しさん必死だな:02/04/23 23:27 ID:eaWaAUuU
>>84
1年で10万円も払えません!!!
せいぜい1万円かな? いや・・・5千円くらい。
90名無しさん必死だな:02/04/23 23:27 ID:pVtU1qgQ
>>88
プロバイダが光ケーブル100Mなんでしょ(w
91名無しさん必死だな:02/04/23 23:28 ID:toVuHiyo
「ネットを繋げなくても遊べるようにしました、
いろいろとユーザーからネットじゃなくても遊びたいっていう
意見をもらいまして、ファイナルファンタジーっていうソフトは
我が社の看板ですから、ユーザーの敷居が高いゲームっていうのは
やっぱり駄目なんですね。だからこのネット未対応の本当の
FF11をクリスマスには発売できるようにします。期待していてください!
それとプレイオンラインは今までどうりコアなゲームファンに
サービスを続けて行きます。来年末ぐらいにはFF11に続くオンライン
第2弾として、フロントミッションオンラインを発売します。」

ファミ通10月号より
92魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/23 23:29 ID:nA2nANBs
まあいわゆる時期尚早  > PSBB
93名無しさん必死だな:02/04/23 23:32 ID:tB7q8OLA
>>92
まあそうだね。
スクウェアの場合は将来のためのノウハウ蓄積も目的だろうし
身銭切って挑戦する姿勢は評価したいけど。
94名無しさん必死だな:02/04/23 23:33 ID:gWWlArJ2
PSでネットやるやつなんて、大人かPCいじれるやつくらい。
95元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/23 23:34 ID:4wGesvJU
>10万
いや、
前にファミ痛で月に7300円ぐらいかかると記事がのってたから
そこから計算してみたの。

実際はどーなんだろね。
ネット環境持ってない人がFF11遊ぶ場合って。
96名無しさん必死だな:02/04/23 23:34 ID:LT20t1lc
>>94
それでもいいんじゃない?
別に問題無いし。
97名無しさん必死だな:02/04/23 23:35 ID:toVuHiyo
「PSBBですか?なんだか最初はXBOX発売当時と同じ状況みたいだなんて
言われましてけど、今では約2万ユーザーがオンライン上で遊んでいます。
・・・ええ、順調ですね。予定どうりです。これからもドンドン新作
ゲームをネット対応で出しますよ。・・・残念ながらカプコンさんの
バイオハザード、うちのみんなのゴルフ、コーエーさんの信長の野望などは
発売延期と中止になりましたが、他にも対応ソフトが控えてますし
問題はないと思います。来年早々にもビッグタイトルを発表できますので、
楽しみにお待ちください」

ファミ通12月号より
98名無しさん必死だな:02/04/23 23:36 ID:uUXEBi/U
出川が怒ってるよ。ああやだやだ。
99名無しさん必死だな:02/04/23 23:36 ID:PU0GcK2k
FF11はやるけどPSBBは興味ないな
100名無しさん必死だな:02/04/23 23:38 ID:1/Crb0q2
PSBBってそもそもゲーム「だけ」が主役ではないんでは?
お門違いだと思うな。
101名無しさん必死だな:02/04/23 23:39 ID:Zfd4brkM
取り残された感のある妊娠が必死だな(w
102名無しさん必死だな:02/04/23 23:39 ID:nsiRpHso
PSソフトがHDDキャッシュで遊べるんだよ?
みんなPSBBに入ろうよ
103名無しさん必死だな:02/04/23 23:40 ID:q2vRmp7.
真性出川でもない限りPSBBが成功するって思ってるやつなんていないよ
104 :02/04/23 23:40 ID:ol4CrKJM
         へ        ヘ
        /  \     / \
       /    \__/   \
      /              \
     /  O        O      |  もうだめぽ・・
     |       ⌒   ∪  ※   |
     |                  | ___
      |                 |    /\
    / \_   ___   __ ノ   /   \
  /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \
/  |     \_/   \_/       |  \   /
    |                      |    \/
    |                      |   |
    |                      |  /
    |_______________|/
         |    |   |   |
   ///    \_/   \_/  //////
105魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/23 23:41 ID:nA2nANBs
>>102
PSソフトのどこがおもしろい?
106名無しさん必死だな:02/04/23 23:41 ID:eVyBLuRA
PSBBかぁ・・・。
体験版の無料DLやってくれないかなぁ。

FF11をやるかどうか思案中なんで、
BBユニット購入は未定だけど。
107名無しさん必死だな:02/04/23 23:42 ID:1/Crb0q2
だからさ、要するにゲームしか頭にない厨房連中にはあんまり関係のない
話だと思うんだけど。
108名無しさん必死だな:02/04/23 23:43 ID:nsiRpHso
>>105
ロード激長のFM2とかFF9とか
109ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/04/23 23:44 ID:H7XoWKHA
11やりたい奴はPC版待ってた方がいいと思うよ。
110名無しさん必死だな:02/04/23 23:48 ID:T9A93SpI
>>109 CERERON1.2GHz GF3 SDRAM512MBでも大丈夫でしょうか?
111名無しさん必死だな:02/04/23 23:48 ID:PU0GcK2k
FF11をPCでやれる人はその方がいいね
冬には出るだろうし
ちなみにPS2からPCへデータ流用可能
112ヤンヤン ◆QANS.0b6:02/04/23 23:51 ID:H7XoWKHA
>>109
公式サイトかなんかに情報ないのかな?
113名無しさん必死だな:02/04/23 23:51 ID:eVyBLuRA
>109
自分の場合、PS2版の方が安上がりに済むから、
PC版は選択肢外。

PC版やろうとしたら、PC買い替えないと駄目なもんで。
114名無しさん必死だな:02/04/23 23:55 ID:tB7q8OLA
FF11はPSBBとは関係ないしスレ違いだから
↓で話せば?

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1019457898/
115名無しさん必死だな:02/04/23 23:55 ID:1/Crb0q2
ウチはP4 1.8G/1GB+GF3なんでPCでOKそう(本当はSOHO用なんだがw)
116名無しさん必死だな:02/04/23 23:57 ID:X7BYyjy.
そもそもそこまで投資してまで遊ぶゲームなのか?
117名無しさん必死だな:02/04/23 23:59 ID:Zfd4brkM
さぁ。でもやってみたいってのはあるなぁ。
xbox買うよりマシだろ。
118名無しさん必死だな:02/04/24 00:03 ID:D98a.SS2
こけっぷり外野で眺めて
楽しみたいというのはあるが
やってみたいって言うのは
これっぽっちもないな
119魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/24 00:05 ID:kyNIV8Lg
FF11はBBAが使えるのが確定しているから
安心できるね
PSOは・・・・













ニンテンがんばっ
120名無しさん必死だな:02/04/24 00:05 ID:drYXIv7c
でも、PCで揃えるよりは安い気もする。
あとはサービス内容が価格に見合ったものなら文句は無い。
121名無しさん必死だな:02/04/24 00:06 ID:j.nE5ra6
月額500円ならやる
122名無しさん必死だな:02/04/24 00:07 ID:Hj/dOCeg
まぁ、どの程度でこけることになるのかわからんけど、
64DDよりは行けそうだな。
123名無しさん必死だな:02/04/24 00:08 ID:i21TB45c
お前らPOLスレでやれよ。
FF11の話しかしてねーじゃん。
124名無しさん必死だな:02/04/24 00:17 ID:.FGk2prM
>123
PSBB普及のカギを握っているのがFF11なのは間違いないべさ。
125名無しさん必死だな:02/04/24 00:40 ID:oZWJp1ZU
18000円は冷静に考えると高いよなぁ
もう予約したんだが。
まぁキャッシュとして利用できるから使い道はあるけど・・・・
ソフト自体も7800円って竹ーよボケ
126名無しさん必死だな:02/04/24 00:41 ID:drYXIv7c
>>125
値下げするまで待てば良かったのに。
127名無しさん必死だな:02/04/24 00:42 ID:oZWJp1ZU
もうだめぽ
128名無しさん必死だな:02/04/24 00:44 ID:6cAKu.dg
>>125
オレはそう思って買う気ナシんなった。
オン専用ってのがもうダメ。
129名無しさん必死だな:02/04/24 00:46 ID:G.msSL1s
FF11は成功して欲しいが
PSBBは今の所どうでも良い
130名無しさん必死だな:02/04/24 00:46 ID:oZWJp1ZU
なんか鬱になってきますた
131魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/24 00:50 ID:kyNIV8Lg
なんでFF外伝にしなかったんだろうね
経営陣は頭悪いよ
132名無しさん必死だな :02/04/24 00:58 ID:D.S8w4s2
おれもFF11は買うけど
PSBBは無視。HDもうあるし。
ゴルフも信長もバイオハザードもとりあえずあまり
興味ないし
133名無しさん必死だな:02/04/24 01:01 ID:.FGk2prM
■って会社がブランドなのではなくて、
FFの商号がブランドなんだよ。。
クロノだの聖剣だので、これじゃダメだって気づいたんだろ。

GCのゲームにももFFアンリミテッドとか名前つけてるしな。
134ぷち ◆PS2x4Ia.:02/04/24 01:01 ID:HLgnLCw2
PSBBでどんな物をDL出来るのかはよ発表しれ
体験版の無料DLとかPSの名作が千円とかなら結構嬉しい
135名無しさん必死だな:02/04/24 01:04 ID:uCpeLN8I
>>133
KH売れてるじゃん。
クロノも聖剣もまだまだ行けると思うけど。
136名無しさん必死だな:02/04/24 01:05 ID:GDoCUBTI
なんにもコンテンツ発表ないのにPSBBU売るのが納得いかん
HDDだけ単品で売れよ
137名無しさん必死だな:02/04/24 01:05 ID:6BnDbErA
ぷちってまさかゲームしか趣味がないわけじゃあないよね・・・?
いつも聴いてる音楽がZONEとか娘とかばっかじゃないよね・・・?
138魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/24 01:05 ID:kyNIV8Lg
>>133
PSにいってそれらのブランドイメージが下がったわけですが何か?
139名無しさん必死だな:02/04/24 01:06 ID:Y8uztu.w
ももFFアンリミテッドと読んでしまった…
140名無しさん必死だな:02/04/24 01:06 ID:BHHbWJDk
コンシューマーのネットゲーを語ると・・・
いつも 情報不足だな

水穂の統合と一緒
中身が伴ってない
構想ばかりで進んでるようには見えん
141魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/24 01:07 ID:kyNIV8Lg
>>140
PCも十分マイナーだよ安心して
142名無しさん必死だな:02/04/24 01:08 ID:2bB.uEI6
だからGCでffでないって
143名無しさん必死だな:02/04/24 01:09 ID:G.msSL1s
実はPSBBがなんなのか現状良く分からないのでは
サービス内容もわからんし
加入しなくてもHDD買えるみたいだし
今後発売されるネトゲーとの関係もわからんし
144名無しさん必死だな:02/04/24 01:09 ID:JtLN8DkA
そればっかだなw
145名無しさん必死だな:02/04/24 01:10 ID:wpSHENFM
これ流行ると金かかるからヤダ。
146名無しさん必死だな:02/04/24 01:10 ID:SsmG1mek
店頭販売しない理由がわからん。
147魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/24 01:14 ID:kyNIV8Lg
ネットゲーはまだまだハードルが高すぎる
でも広めようというSCEの姿勢は認める
でも俺は普及したところでニンテンハードのネットゲーが出てから
遊ぶつまり(゚д゚) ウマー
148元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/24 01:14 ID:ZxexVzu2
>>146

店員の会話
「こ、こんなもん売ってまったら、今後他のゲーム買ってもらえんかもしれんがや」
「金かかるでよ、でらまずいでかんわ」
「売れんように客に勧めんようにしよまい」
「ほだね」
149名無しさん必死だな:02/04/24 01:16 ID:G.msSL1s
>146
厨房対策
150名無しさん必死だな:02/04/24 01:17 ID:hGlbH9fc
POLは人柱です。
行く末を見守りましょう。
151名無しさん必死だな:02/04/24 01:18 ID:B7W4uwSs
プロバイダー対策>>146
なあ、ドリキャスんときってどうだったんか?
152名無しさん必死だな:02/04/24 01:19 ID:BHHbWJDk
勇者が切り開いていくんだろうな(ひとばしら〜)
頼んだ!
153名無しさん必死だな:02/04/24 01:20 ID:qDlNK5.s
昔のハードのエミュをDLで買って、昔のゲームソフトを1本数百円でDL!!
とかなら買うな。

つーかそうしてくれ、マジで。
154元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/24 01:21 ID:ZxexVzu2
>>153
そんな事なら、もうドリキャスで今でもやっとるがね。
155名無しさん必死だな:02/04/24 01:21 ID:hGlbH9fc
というか昔のソフトならネットでいくらでも拾えるじゃん。
156名無しさん必死だな:02/04/24 01:23 ID:G.msSL1s
>153
昔のハードったってPSだけだろ
まあそれだけでも結構魅力的だが
157名無しさん必死だな:02/04/24 01:25 ID:hGlbH9fc
というか、プレステの中古なら
ヤフオクで100円や200円ざらだよ。
ファミコンカセットより値打ちなくなってる。
158名無しさん必死だな:02/04/24 01:26 ID:BHHbWJDk
高い費用払って
PSのゲーム大量にダウンできてもなぁ
いまいち気分的にペイしないな
159名無しさん必死だな:02/04/24 01:27 ID:G.msSL1s
>157
欲しいゲームを欲しい時に手に入れるのが重要なのでは
160名無しさん必死だな:02/04/24 01:27 ID:qDlNK5.s
>154
知ってるけど、事実上レンタルでしょうが。
CD-ROMのゲームは動かないし。
FC/SFC/MSXなぞもホスィ。

>155
ゲームの作り手側が過去を保存する活動をすることが大事なのじゃよ。

>156
いやPS1のソフトはそのままPS2で動くし。
161名無しさん必死だな:02/04/24 01:29 ID:hGlbH9fc
もうPS2のエミュってまともに動くの?
いくつか出てるけど。
162元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/04/24 01:29 ID:QTF57U/k
FCとかならドリキャスでもほにゃらら・・・・。
163名無しさん必死だな:02/04/24 01:30 ID:BHHbWJDk
>>159
ふと思ったんだが
発売前のソフトの体験版
無料で配ってくれると俺はうれしいぞ
こういうサービスは無いのか?
164名無しさん必死だな:02/04/24 01:31 ID:G.msSL1s
PSのソフトはPS2でそのまま動くけど
持ってないソフトやレアなソフトはDLできると嬉しい
165名無しさん必死だな:02/04/24 01:31 ID:qDlNK5.s
>156
意味取り違え?
PS1でも入手困難なソフトってあるもんな。

過去の伝説級のクソゲーも低リスクで楽しめるし。
166名無しさん必死だな:02/04/24 01:32 ID:G.msSL1s
>165
修羅、里美、ツインゴッデス等
167名無しさん必死だな:02/04/24 01:33 ID:GDoCUBTI
>>163
そういう要望はあるが
まだ未定だね
E3で発表期待するか・・・
168ひよこさん:02/04/24 01:34 ID:ilM0AWus
つうかまったくネットとか知らない中高生が
いきなりレンタルだのISPだの言われても理解できんだろ。
FF11やるのに金払うこと(10ドル?)すら理解できないのでは…?
で、FF11ってナローバンドでも快適に動作するわけ?
169名無しさん必死だな:02/04/24 01:34 ID:G.msSL1s
SCEIはあんまりE3力いれないよな
170名無しさん必死だな:02/04/24 01:36 ID:GDoCUBTI
>>168
一応プレイできることになってるよ
でもパッチダウンロードに時間かかるらしい
モデムは購入必須ね
171名無しさん必死だな:02/04/24 01:36 ID:i21TB45c
FF11はやりたいけどHDDどこで手に入れればいいのかわからん。
POLのFF11はプロバイダどこでもいいのに理不尽すぎるぞ。
172名無しさん必死だな:02/04/24 01:36 ID:G.msSL1s
>168
とりあえずネット知らない奴は無視だと思われ
動作はナローでも、すべらからしいよ
173◆7hP7y85M:02/04/24 01:46 ID:rw0RiKFs
俺はテレホマン。
174 :02/04/24 01:57 ID:yKoQU2AY
ナローバンドでコレのためにモデム買うって馬鹿だろ
んなやつはやらないほうが良い

すでにADSLやってて、そのモデムがPS2でもそのまま
使える人が大半だろFF11買うのは・・・

ハードディスク40Gで18000円ならまあ良いだろ
あとは月の接続料1200円だっけ?

1200円なんて1〜2時間バイト代、1〜2食の飯代だろ

これが払えない奴なんて、そもそもネットなんかせずに働けよ
175名無しさん必死だな:02/04/24 01:59 ID:VMlJrRds
1200円が払えないんじゃなくて払う価値がFF11にあるのかが問題。
176◆dempar0I:02/04/24 02:01 ID:xILyMjnc
FF11に月々1200円の価値は無いな。
177名無しさん必死だな:02/04/24 02:02 ID:dk9.c.j6
漏れは
こずかい月85000円だから問題ないな
178名無しさん必死だな:02/04/24 02:03 ID:kJHjxcUc
付け足しで成功したためしなし
179名無しさん必死だな:02/04/24 02:03 ID:aiGQCRXg
月々300円なら払える。
180夢想家8T ◆SrrVx4eQ:02/04/24 02:03 ID:TRAZW4Hg
その前にオンラインゲームが必要かどうかが問題
181◆dempar0I:02/04/24 02:03 ID:xILyMjnc
Xbox以外ダメだな
182名無しさん必死だな:02/04/24 02:05 ID:kJHjxcUc
オンラインゲームのせいでゲーム離れがさらに進む!
183名無しさん必死だな:02/04/24 02:07 ID:a4yya49k
1500円だよ実質
184名無しさん必死だな:02/04/24 02:08 ID:eIuuxfIU
1200円は安いよ。他のネトゲーみてみ。
185ひよこさん:02/04/24 02:11 ID:ilM0AWus
おれasahiネットなんだけど、
まさかFF11できない?
それともPSBBができないだけ?
186名無しさん必死だな:02/04/24 02:16 ID:4HI0BBBA
ドブに捨てる銭はありません
187名無しさん必死だな:02/04/24 02:17 ID:SA75wQmo
出川だらけの鯖で遊ぶなんて願いsage(プ
188◆dempar0I:02/04/24 02:18 ID:xILyMjnc
出川なんていないよ
189185:02/04/24 02:18 ID:ilM0AWus
やっぱできるみたいでした
190名無しさん必死だな:02/04/24 02:20 ID:IdnuOh2Q
デジカメ買うか最新の型番&HDD買おうか悩む。
貧乏学生なもんで…
191名無しさん必死だな:02/04/24 02:23 ID:drYXIv7c
ネットゲーってDCとか見てるとあんまり流行りそうに無いから
止めた方が良いかもしれないな。
ソニーもあまり乗り気じゃないみたいだし、時期尚早なのかも。
192名無しさん必死だな:02/04/24 02:24 ID:BHHbWJDk
月々何ぼという定額制はなんか嫌だぞ
ほとん遊ばなくても1500円
寝ずに遊んでも1500円

といってみる
193名無しさん必死だな:02/04/24 02:30 ID:nYtwjjFI
問題はPSBBに金払うのが嫌だろ?
FF11やるのに上納金納めないとだめなんか・・・
DCマンセーw
194◆dempar0I:02/04/24 02:31 ID:xILyMjnc
PCマンセー
195名無しさん必死だな:02/04/24 02:36 ID:GDoCUBTI
>>193
解約しなよ
FF11はPSBBと無関係
196名無しさん必死だな:02/04/24 02:38 ID:pq.OawS2
>>193
こういう勘違いをしている人って多そうだな。
197◆dempar0I:02/04/24 02:40 ID:xILyMjnc
必要なのはHDDだけ
198名無しさん必死だな:02/04/24 02:43 ID:GDoCUBTI
発売当日はすごい混乱しそう・・・
■も大変だなw
199名無しさん必死だな:02/04/24 02:43 ID:nYtwjjFI
>>195
ナポ厨房なんで温泉3にずっといまふ・・・
PSOもナポに比べればすぐ飽きた
200名無しさん必死だな:02/04/24 02:43 ID:G.msSL1s
結局so−netで無条件に買えるんだろ
201魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/24 02:46 ID:kyNIV8Lg
SONY陣営はいっつも孤立するな


NEC、DION、hi−ho、OCNだっけか?
が何で連合したか意味分かる?
202名無しさん必死だな:02/04/24 03:04 ID:drYXIv7c
>>201
わからん
203魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/24 03:09 ID:kyNIV8Lg
>>202
ネットは顧客の数で勝敗が決まるのさ
一社ですべてのユーザーをまかなうのは所詮無理
それぞれの会社が手を結ぶことによって
たくさんの顧客を持つことが出来る
ニンテンと手を結んだ松下のプロバイダーがこの連合に加わっている
ということは・・・
204魔神 ◆nPCCmJUs:02/04/24 03:35 ID:kyNIV8Lg
>>201
ODNだった
205名無しさん必死だな:02/04/24 04:50 ID:tAiA1QeI
DQNだった
206名無しさん必死だな:02/04/24 20:54 ID:IDCwlyGA
オデンだった
207にくまれっこ:02/04/24 20:55 ID:ngJ2nUNQ
あっはっは
208名無しさん必死だな:02/04/24 21:25 ID:b1f9ShE6
PSBB=「ピンクの娼婦はボインボイン」の略
209クインテット信者 ◆Z3h7esek:02/04/24 21:26 ID:0DyIUcxQ
>>203
ニフ対策だろ?
210名無しさん必死だな:02/04/28 02:21 ID:Nprruuxg
こける要素満載だな。
211 :02/04/28 02:33 ID:ay3zzJ9E
FF11は間違いなくこけると思いますが
これでまた赤が増えないですよね

坂口に責任とらせようにももう映画で首切ったし
212名無しさん必死だな:02/04/29 02:34 ID:NKVldpAo
成功への道は厳しい
213りう:02/04/29 03:30 ID:alrZsfTk
PSBBはまだ時期的には、早いからこけるとして
FF11は、成功するんじゃないかと
もちろんオフのようには売れんだろうけど
オンラインのみで初週10万売れたらまずまずだと
思うよ。
 だいたいがオンラインゲームは口コミで
売れるもんだから最終30万は越えると思う。
214名無しさん必死だな:02/04/29 03:33 ID:3nTEQtqA
FF11はミリオンいくよ
215名無しさん必死だな:02/04/29 04:43 ID:4OdxAtJ.
SFの孫さんがFF11が数百万本売れる可能性有りとの見解を出しましたが何か?
すでにHDDは8万セットまで予約で埋まってるそうです。
216名無しさん必死だな:02/04/29 04:44 ID:3nTEQtqA
ストリートファイター?
217名無しさん必死だな:02/04/29 04:45 ID:4OdxAtJ.
>>216
ウカツニモ ワラタヨ
218名無しさん必死だな:02/04/29 04:46 ID:kQi1pzE2
口コミで売れたオンラインゲームなんてあるのか??
219名無しさん必死だな:02/04/29 04:47 ID:ZrS2SAE.
>>215
いろいろ大暴れするわ、IPフォンでは、利用者に大打撃与えるわ、○ahooBBでは放置プレイしまくって居直るわと何かと話題の”柔らか銀行”の損さんですよ。
220名無しさん必死だな:02/04/29 05:26 ID:wXZXp31g
PPLもといFF11はPSBBと関係ないのに、混同してるやつが多いなー。

てかHDDがあればFF11は遊べるけど、ナビが必要でISPのサービスに加入しなきゃ
いけないPSBBじゃまた質が違うでしょうに。

なんでFF11の名前が出てくるんだ?
221名無しさん必死だな:02/04/29 05:28 ID:/rl4Wmr6
PPLってなんだよ!ってのはナシの方向で
222名無しさん必死だな:02/04/29 05:29 ID:ZrS2SAE.
>>220
HDDユニットさえ、ISP加入しなくても買えるようになればねぇ。
223名無しさん必死だな:02/04/29 05:30 ID:wXZXp31g
失礼。

あと、HDDはソネットやビグローブなら非会員でも買える事を知ってくれ。
224名無しさん必死だな:02/04/29 05:31 ID:/rl4Wmr6
買えるっ!!ちゅうねんてツッコミはナシの方向で
225名無しさん必死だな:02/04/29 05:33 ID:3nTEQtqA
マジで知らんかった
226名無しさん必死だな:02/04/29 05:36 ID:wXZXp31g
俺のISPはWakWakなんだけど、HDD注文したよ。

これからもISPは変えるつもりは無い。
227名無しさん必死だな:02/04/29 10:58 ID:9JsuZL9M
2ちゃんねらーですら、HDDやPSBBやPOLのことについて
あまり知らないという・・・。
228名無しさん必死だな:02/04/29 12:17 ID:g7pnC4N6
HDDはともかくPSBBはさっぱりわからん。
ゲームの配信はインターネットを介さないCDNで
ネットゲームプレイはインターネット経由なのか?

CDNサーバの設置とコンテンツ利用料の徴収はプロバイダ任せなんだろうな。
大手プロバイダ以外は参入できんだろう。

PlayOnlineの方がまだ見込みありそうだ。
229名無しさん必死だな:02/04/29 13:46 ID:O2C.21Ds
とりあえず、HDDを一般小売してくれよ。
ネット通販したくないのに。
230名無しさん必死だな:02/04/29 16:00 ID:IdnIB8tM
プレイオンラインは一般のプロバイダからインターネットを介して接続できるが
PSBBは提携ネットワーク事業者からじゃないと接続できない
ということなのか。

こんな感じか。

インターネットのみ
 ユーザ ── プロバイダ ── インターネット ( ── プレイオンラインサーバ )
FFは出来るがPSBB対応ソフトが遊べない

PSBBのみ
 ユーザ ── 提携プロバイダ ── PSBBサーバ
PSBBコンテンツがダウンロードできるがネットに繋がらんのでネットゲームが出来ん

インターネット+PSBB
 ユーザ ── 提携プロバイダ ── インターネット ( ── プレイオンラインサーバ )
             └──── PSBBサーバ
PSBBコンテンツがダウンロードできてネットゲームもOKで(゚д゚)ウマー

インターネットとは別プロバイダでPSBB
 ユーザ ── プロバイダ ── インターネット ( ── プレイオンラインサーバ )
  └──── 提携プロバイダ ── PSBBサーバ
PSBBコンテンツのネットゲームが認証出来ないかもしれないので素直に乗り換えた方がいいかも
231名無しさん必死だな:02/04/29 17:37 ID:g7pnC4N6
PSBBはブロードバンド回線とHDDとPSBBNavigatorが必要。
PlayOnlineはナローでOK。HDDが必要。PSBBNavigator不要。
232名無しさん必死だな:02/04/29 17:42 ID:xMnmPrX.
PSBBが成功する確率って宇宙でバラバラになった腕時計の各部品が
自然に組み合わさる確率より低いみたいだね。
233名無しさん必死だな:02/04/29 17:45 ID:oLeiumcY
なぁ・・・ヤフー板見つからない
234名無しさん必死だな:02/04/29 17:46 ID:atpT4Wb6
ヤフー板どうなったの?
逮捕者続出で廃止になったとか?
235名無しの歌が聞こえてくるよ:02/04/29 17:49 ID:IU3GbzqY
236名無しさん必死だな:02/04/29 18:13 ID:g7pnC4N6
237名無しさん必死だな:02/04/29 18:37 ID:9do8V6VA
Linuxカーネルと多くのGNUソフトウェアで構成されるインターネット端末らしい。

-------------------------------------------------------------------
こうのたけしさんの日記にあったんだけど, scei.co.jp に「ブロードバン
ドナビゲータ」の使用許諾条件がアップされている。
http://www.scei.co.jp/bn/
実は「ブロードバンドナビゲータ」がどんなものかは全然知らないんだけど,
パッケージ構成から見るに Linux のカーネルと基本ソフト一式がまるごと
入っているみたいだ。それで, SCEI がライセンスを持つソフトについては
DISC 1 に収録して,別途にライセンスを持つものについては DISC 2 に
収録するという方法をとっている模様。 BSD ライセンスならともかく
( BSD ライセンスの場合,バイナリの配布に著作表示等は必要とされない)
GPL や独自ライセンスのものも含まれているので,このページでこうやって
EULA の提示を行っているようだ。

ふーん……って感じでなんとなくリストに目を通していると,その中に
"Sylpheed" が含まれていて,ちょっと驚いた。
http://sylpheed.good-day.net/
Sylpheed は GTK で作られた Outlook 似のメーラーとして有名なソフト。
「ブロードバンドナビゲータ」は,たぶん DISC 1 に PS2 用 Netscape
Communicator がバンドルされるはずなので,メーラーは Netscape のやつを
使うもんだとおもいこんでいたんだけれど,そこは敢えて Sylpheed
を使わせる気なんだろうか。いや,むしろその方がいいんだけれど。
238名無しさん必死だな:02/04/29 19:25 ID:DRkSoSsg
だろうな
239名無しさん必死だな:02/04/29 19:46 ID:eaB/d8Xo
>>237
BB NavigatorのブラウザはIE6を採用しる!!!
240237:02/04/29 19:51 ID:9do8V6VA
>>239 はい。わかりました。そうします。
241名無しさん必死だな:02/04/29 19:54 ID:ZeiStTNE
やっぱMozillaだな。
242名無しさん必死だな:02/04/30 20:36 ID:tixUuZgs
何気に良スレ
243 :02/04/30 21:26 ID:Qr8ggeO6
いっちまいそう
244名無しさん必死だな:02/05/01 23:40 ID:kjE80k2Y
どのくらいの傷で修理や交換してくれるの、あと修理ってどこをどのように修理してんの。
245名無しさん必死だな:02/05/02 00:14 ID:kY3ioKOs
>>223

So-net
> "PlayStation BB Unit" お申し込み受け付けスタート!
> So-netのブロードバンド接続サービスを
> ご利用の方を対象とさせていただきます。

BIGLOBE
> Q: "PlayStation BB Unit"単体で買いたいのですが
> A: 恐れ入りますが、BBユニットのみのご購入は受け付けておりません。
> 「"PlayStation BB"への接続サービス利用料」 200円/月の
> お申し込みが必要となります。
>
> Q: 「PlayStation BB Unit」の予約は、「"PlayStation 2"向けのBIGLOBEサービス」への入会
> 申し込みも兼ねているのですか?
> A: 兼ねております。

だそうですが。
246クイーンとマリア ◆nnLgzTpU:02/05/02 23:52 ID:yfoQpG.6
なんにせよFFXIやるのは金持ちの道楽。
ラグなロックあたりにしとこうよ。
247名無しさん必死だな:02/05/03 00:10 ID:1X8954XU
ラグナロックいつまでベータやる気だろ?
248名無しさん必死だな:02/05/03 00:18 ID:oInVj6GQ
>>1
スレタイどうり、確定しますた。 まぁ数日後をお楽しみに(藁
249名無しさん必死だな:02/05/03 00:20 ID:cTldvwNM
ヤフーPSBBはイカにもヤバそうだね
250クイーンとマリア ◆nnLgzTpU:02/05/03 00:23 ID:8OEhFV/2
>>249
どこもやばいです
某ISPでバイトしとるが、PS2の部署、いっぱいいっぱいです。
251名無しさん必死だな:02/05/03 00:29 ID:cTldvwNM
低レベルクレームの嵐みたいな状態になったら
評判がた落ちだろうし、大変だよね。
PSOでさえすったもんだったし、FF11はもっと大変な事が起きるかも?
252名無しさん必死だな:02/05/03 00:29 ID:Z8M3.sgM
PS3のベータテストなんてやりたかねえ罠
253めんどいよ:02/05/03 18:08 ID:M0pOorwo
254名無しさん必死だな:02/05/03 18:16 ID:bU.Jy1Os
>>251
>低レベルクレームの嵐みたいな状態になったら
>評判がた落ちだろうし、大変だよね。

そうならないように間口を狭めたんだろうな。
気合いが足らんよ。
255名無しさん必死だな:02/05/03 22:13 ID:AykWI8MU
流行んないよ
256浪人様(l|l・∀・) ◆p.XenU/o:02/05/03 22:14 ID:4zesEvhI
ああ、セクスしたい・・
257オメコ!:02/05/03 22:21 ID:2VjzMHLE
>>256
彼女とかセフレとか女の子のいとことかいないの?
258名無しさん必死だな:02/05/03 22:26 ID:JtZUjgiI
遠くのいとこより近くのいもうと
259浪人様(l|l・∀・) ◆p.XenU/o:02/05/03 22:50 ID:4zesEvhI
>>257
いません(l|l・∀・)
260ぷち ◆PS2x4Ia.:02/05/03 23:04 ID:dQZNdZLU
PSBBって4月から始めるとか言ってたくせに結局延期の繰り返しじゃねーか
このまま6月まで延ばしそうだ、でも金はしっかり取りそう
261名無しさん必死だな:02/05/03 23:06 ID:eZivdZM6
>>260
もう今月始まるんだよね?
どうしようかなぁ〜・・・
262名無しさん必死だな:02/05/03 23:07 ID:QQHArL0A
つか、どうやればこんなの成功するんだ?
PSOなんて軽くぶっ潰すくらいのレベルなんだろ?>PSBB

大体PSO出たのいつだとおもってるんだよ・・
263名無しさん必死だな:02/05/03 23:09 ID:1CEKJ.Cw
そもそもPSBBって何ができるの?
264浪人様(l|l・∀・) ◆p.XenU/o:02/05/03 23:18 ID:4zesEvhI
64DDみたいなモンだろ
SCEもそれは認識してる
265匿名希望:02/05/03 23:24 ID:JCiqIsYU
なんで、SAMBAが入ってるのかな?
266名無しさん必死だな:02/05/03 23:49 ID:JtZUjgiI
>263
高速回線を利用した大容量コンテンツの配信。
ゲーム・音楽・映画等。

PSBBと同時にインターネットプロバイダに加入することになるので
結果としてインターネットを利用したオンラインゲームも楽しめるようになる。
267名無しさん必死だな:02/05/04 00:20 ID:kbTl.ycg
>266
内容が具体化してないと無意味だな
268名無しさん必死だな:02/05/04 00:26 ID:Z23/aF1U
どんな内容なのかもわからない・・・。
一体どうなっているの? PSBBは!
269名無しさん必死だな:02/05/04 00:28 ID:qSe.aJmk
お前らアフォだなぁ・・・
PSBBはターゲット層が老若男女。
低年齢層は狙ってない。
用途は様々で主にブラウザ、メーラー、IP電話、MP3や映画をダウンロードして格納。
ガイに窓みたいなPC感を出さない事でネットをしたいが
敬遠しがちな中高年層も狙ってるんだよ。
その効果でゲーム機を親と子供が使い合うって姿を目指してるんだよ。
ま、親がゲーム機を理解してくれるほど良い事はないわな。
270名無しさん必死だな:02/05/04 00:30 ID:0t5J4n1w
きのうさー、店頭でFF11のデモみたんだけどーーーーーーー、、、、、、


もーーーーーーーー笑った!!!!!!!!!!藁!!藁!!!藁!!!


みんな見てるんだけど「おい、なんかグラフィックへぼくねーか・・・?」みてーな
眉間にしわ寄せてみてんだよーぎゃはははそりゃそうだ、俺も思ったモン

「なにこれーー??まるでにんてんどうろくじゅう・・・ウップ!」いいかけたよー
あぶなかったよー、すげーきたねえショボショボなんだもんグラフィック、

あのあと家に帰ってゲームキューブのスターウォーズやったんだけどさー
もうこっちはスゲーーーーーーもん!!!FF11が旧旧旧ハード、三世代くらい
まえのハードにみえてきた、

こんなんメインじゃPSBBも脂肪でしょーいやすでにもう脂肪、出川も買わないね(w
271名無しさん必死だな:02/05/04 00:32 ID:nCs2rL52
全部PCがあれば事済むな
いちいちゲーム機であるPS2でネットする意味もわからんし
272名無しさん必死だな:02/05/04 00:33 ID:Z23/aF1U
>>269
ろうにゃく-なんにょ らう― 【老若男女】
老人も若者も男も女も。年齢や男女の別なくすべての人々。ろうじゃくだんじょ。
273名無しさん必死だな:02/05/04 00:35 ID:kbTl.ycg
http://www.scei.co.jp/psbb/psbb02.html
っていうかまだ白紙じゃんPSBB
274名無しさん必死だな:02/05/04 00:37 ID:VD3X413Q
自分、普段はXboxをあおるのが趣味なのですが、
さすがにPSBBはこけると思います
275名無しさん必死だな:02/05/04 00:37 ID:XpW23mkE
四字熟語は半端者が使うもんじゃないな。
276名無しさん必死だな:02/05/04 00:39 ID:qSe.aJmk
>>271
いや親とかPCを持ってない人とか
PCを敬遠しがちな層があるじゃん。
今のPCって分からない人は全く理解できないからね。
それにWindowsやMacOSといったシェルが世界標準ではないぜよ。
インターネットがMSの独占上ってのも何か嫌だっしょ。
277出川さん必死だな:02/05/04 00:39 ID:Z23/aF1U
日本語くらい覚えてからくるようにね、出川君。
278名無しさん必死だな:02/05/04 00:39 ID:/Q17GEyc
実際は何もやらないけど凄いというイメージで他を牽制するいわゆるハッタリ
279名無しさん必死だな:02/05/04 00:47 ID:qSe.aJmk
ああ・・・ 別に出川じゃないよ
全てのハードを持ってる。

今のインターネットってPCがほとんどだけど
PCってインターネットをするものだと勘違いしてる人が多くない?
いわゆるゲームハードをゲームとインターネットの専用機にするって考えの
X-Box、PS2は凄いと思うけどなぁ。
それにゲームとインターネットを組み合すとかなり面白いしね。
280名無しさん必死だな:02/05/04 00:49 ID:WbTeo1TM
GCいがいの ハードは せいこうするよ
281名無しさん必死だな:02/05/04 00:50 ID:qKVAFqTw
ネットゲーム機の元祖ドリカスを忘れないでください。
282元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/05/04 00:51 ID:Rt9wjqSc
>インターネットをするもの

こう書くと煽られる気がする
283元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/05/04 00:53 ID:Rt9wjqSc
たしかにDCは最初からモデムとブラウザと
メールアカウントが標準でついてくるな。
買ったその日にすぐネット接続可能だった。
発売当時は1年半もの間プロバイダ料金でさえ無料だったし。
284名無しさん必死だな:02/05/04 00:54 ID:VD3X413Q
あのころでプロバイダ無料って結構すごいな
285名無しさん必死だな:02/05/04 00:55 ID:16tosw8o
接続量が有料になった途端ネット上からDC厨房が消滅したのには笑った。
やっぱりタダはよくないね。
286名無しさん必死だな:02/05/04 00:57 ID:kbTl.ycg
MMOもいいけど
ネット対戦を気軽にできる環境が欲しい
KDDIのボッタクリとかじゃなくて
287元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/05/04 01:02 ID:Rt9wjqSc
DCのブラウザも無料でマニュアル付きバージョンアップ版を
なんども送ってくれたな。
送料も無料で。

ブラウザを買うという認識はなかったな。
288名無しさん必死だな:02/05/04 01:03 ID:kbTl.ycg
セガはDCにすべてを掛けてたみたいだな
289名無しさん必死だな:02/05/04 01:03 ID:Z23/aF1U
DCの凄さが今になって伝わってきました。
PS2側も、DC並にがんばってほしい。
黒字なんでしょ!
290名無しさん必死だな:02/05/04 01:03 ID:VD3X413Q
で、燃え尽きてMSの飼い犬に成り下がったと
291名無しさん必死だな:02/05/04 01:06 ID:kbTl.ycg
>289
DCが凄いというよりセガがアホ
292名無しさん必死だな:02/05/04 01:08 ID:qKVAFqTw
結局PS2情報家電化同様クタタンのオナニーで終わるのか。
293名無しさん必死だな:02/05/04 01:08 ID:1dFws3J.
赤字タレ流してハード撤退じゃ元も子もない
294名無しさん必死だな:02/05/04 01:10 ID:16tosw8o
ドリパス3付属のマニュアルはすごい分厚かった。
延々とネチケットについて書かれてたけど。
295元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/05/04 01:12 ID:Rt9wjqSc
まあ、あそこまで安くて高性能で間口大きく広げてくれたのに
なぜか金がかかりまくって低性能なハードにワラワラと群がった
奴らが多かったんだよな。

きっとお金が使いたかったのだろう。
296元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/05/04 01:14 ID:Rt9wjqSc
セガにはいつかぜひとも有料注文限定発売でいいから
BbA対応のドリームアイブラウザを出して欲しい。
297名無しさん必死だな:02/05/04 01:16 ID:VD3X413Q
本気でそんなもんほしいのか?
298元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/05/04 01:18 ID:Rt9wjqSc
うん、マジでほしい。
いまでも格安の高性能インターネットTV電話として
重宝してるけど、このTV電話のためだけにDCが一台占有されてる。

BbAに対応してくれたらもっと便利だし映像もきれいになるしね。
299名無しさん必死だな:02/05/04 01:21 ID:uQRZgd0A
(´-`).。oO(なんであんなネガティブなCMを流すんだろう)
300名無しさん必死だな:02/05/04 01:21 ID:VD3X413Q
む〜物好きだな。
まぁ出るといいな。
301名無しさん必死だな:02/05/04 01:25 ID:1dFws3J.
DCのBbAは生産、販売終了。
現在、isao.netはPSBBに力を入れてるな。
つーか、DCのBbAはHDDも付いてないのに高すぎだった。

http://www.isao.net/bb/
302元名古屋人 ◆OCCQMiso:02/05/04 01:52 ID:cGLq6cIc
>>301
まだ買えるでよ。
欲しい人はいそがなかんで。

http://www3.csi-msp.com/bbsite/
303名無しさん必死だな:02/05/04 02:04 ID:aQU0aomI
君のドリキャスの通信速度が速くなる!
とかゲームショップの広告見て買ったら56Kモデムだったさ…
304名無しさん必死だな:02/05/04 08:29 ID:G5ZVMTKI
>303
フツーに考えたらそうだろう。
BB環境ない人が買っても意味不明アイテムだし。
305名無しさん必死だな:02/05/04 10:19 ID:3ZtkCM.c
>301
PS2用もHDD+BbAにしては高すぎるんですが。。。
306名無しさん必死だな:02/05/06 12:45 ID:.ltkDvVY
PS3の実験台じゃん、PSBB。
HDDやキーボードや、色々揃えようと思ってたけどやめた。
307名無しさん必死だな:02/05/06 12:52 ID:fNGVJflE
アイオーとかメルコとかの外付け40Gが2万弱なのでこんなもんかなとかも思う。
USB接続なりにしてWINやMacでも使えれば躊躇せずに買うんだけどね。
まぁ俺は躊躇しながら買ったけど。
308名無しさん必死だな:02/05/06 12:54 ID:KhVTljxw
はー、クソ箱信者はPSBBが成功したらマスマス脂肪だな・・・。(哀愁)
309 :02/05/06 16:37 ID:IPilgAns
いや〜さすがにこれは当たらないと思う
310名無しさん必死だな:02/05/06 17:06 ID:aoidHAHQ
まずFFXIに合わせてHDDを単体で店頭販売し、
HDDが普及した後に充分なコンテンツを揃えてPSBBサービスを開始するべきだったな。

FFに便乗してコンテンツ作成が間に合ってないPSBBサービスに加入させようってのは無茶な話。
311名無しさん必死だな:02/05/06 17:41 ID:11R44Sbk
さすがにPSBBとPOL(FF11)を混同してるヤツは少なくなったな。
312名無しさん必死だな:02/05/06 19:31 ID:U1WuJZzU
>>311
別物ってことは分かってるんだけど。
両方利用したら当然両方に加入して金払うの?
313名無しさん必死だな:02/05/06 19:43 ID:11R44Sbk
>>312
ん?BBUを買ってる人の多くはHDDが欲しいだけだから、
POLほどの人数は見込めないんじゃない?あ、これは当然か。

PSBBは月200円だから、みんゴルやGTが出たらちらほら増えてくって
感じだと思うよ。
314名無しさん必死だな:02/05/06 20:20 ID:NudKMUdM


*^ー゚)ノ ぃょぅ
315名無しさん必死だな:02/05/07 14:12 ID:NgIS4c9A
みんゴルやGTはほんとにPSBBなのだろうか。
316名無しさん必死だな:02/05/07 23:59 ID:XwAUV36M
>>315
一応、PSBB。
317名無しさん必死だな:02/05/08 00:02 ID:MdYQdZDE
ネトゲーやったこと無いんだけど、途中でウンコする時とか
テレビ見たいときはどうするの?
318名無しさん必死だな:02/05/08 00:03 ID:w6UfPYRI
>>317
周りの人に
「ウンコしてくる」「テレビ見る」
と言う。
319_:02/05/08 00:05 ID:sRPurBYs
>どうせこけるんだろ、PSBB

セガはバカだから標準でモデムを搭載してもコケたが、SCEだから成功する事になっている。
320名無しさん必死だな:02/05/08 00:08 ID:.I5H9wsQ
これが出川か
はじめてみた
321_:02/05/08 00:08 ID:sRPurBYs
まあ黙って見ていろよ。 セガ信者諸君。
322名無しさん必死だな:02/05/08 19:47 ID:4.aEvBdA
>>311
ネットに繋げられる人、且つマニアックな人じゃないと
理解出来ないでしょう。
323名無しさん必死だな:02/05/08 22:22 ID:gbipnKuQ
>>172
「滑らか」を「すべらか」とするのを「がいしゅつ」なみに流行らせよう
324デブ屋 ◆e0UbjPwg:02/05/08 22:24 ID:AMzVx9qI
PSBBはマジでダメだと思う
FFを出汁にユーザー増やそうとしやがるその姿勢が気にくわない。
325名無しさん必死だな:02/05/08 23:02 ID:fEi2BTuk
ドリカラとか移植されんかな?
326クイーンとマリア ◆nnLgzTpU:02/05/08 23:03 ID:Atq5h2lA
>>319
( ゚Д゚)カコイイ。。。
327名無しさん必死だな:02/05/09 00:21 ID:l4RtyQOw
ようはHDDに魅力を感じるか否か。
個人的には今のとこは感じない。

PS1ソフトのダウソ、PS2の体験版配信、CLIP_ONなどの詳細がわかってから決めたい。
つかいつはじまるんだろう?
328名無しさん必死だな:02/05/09 14:38 ID:UAr17jDo
ぷらら会員の皆様へ
"PlayStation BB Navigator" の事前予約及び本申込をいただきまして、
誠にありがとうございました。
<発送開始日 5月10日(金)>
---
ということで、明後日あたりに届いたらいろいろ遊んでみます。
329名無しさん必死だな:02/05/10 09:58 ID:tMMPoyYg
早い所ではそろそろPlayStation BB Unitが届きそうだが、PlayStation BBは
今日明日にでも稼働するのか?

SCEの放置プレイか?
330名無しさん必死だな:02/05/10 11:00 ID:cmXiqssA
>>329
放置の様でございます・・・・
つーかFF11の為に売ってるんだよね・・・。
FFが遅れてたら売らなかったよね・・・・それなのに提携ISP加入せんと売らんの一点張り。
SCEってステキ。
331名無しさん必死だな:02/05/10 11:15 ID:tMMPoyYg
やる気度はXbox事業部とどっこいだな・・・・。
332名無しさん必死だな:02/05/10 14:50 ID:xJenhU6Q
こういう時流の見えてないスレッドはいいですよ。
まぁ結局参加不能厨房の嘆きスレなんよね。
333名無しさん必死だな:02/05/10 15:36 ID:vs7VFVmQ
>>332
参加しますが何か?
アナタは見えているとでも?一般人にはこれぐらい見えてないんですよ。PSBBのことが。
334名無しさん必死だな:02/05/10 15:40 ID:h/JKEpUo
>>333
さすが非一般人はよく分かってらっしゃる
335名無しさん必死だな:02/05/10 15:46 ID:r0UUuIfg
おいPSBB、くだらねー昔の漫画よむだけでコンテンツ料とる気かよ?(藁
336名無しさん必死だな:02/05/10 15:48 ID:vG0niMug
>>335
読まなきゃいいだけでわ・・・
337名無しさん必死だな:02/05/10 15:50 ID:jbqm2wXo
彼はアホですから
338名無しさん必死だな:02/05/10 15:50 ID:0ivCI.Xo
どうでもいいけどHDDつけたPS2ってデザイン崩壊してないか?
339名無しさん必死だな:02/05/10 15:54 ID:r0UUuIfg
>>336
バカ言え!
子供がいつのまにかネット漫画(エロ含む)読みすぎて親がとんでもない請求書
送りつけられたらどーすんだ!(藁
340名無しさん必死だな:02/05/10 15:58 ID:68b7t5GQ
HDD人気無いね
負けハードだな
341名無しさん必死だな:02/05/10 15:59 ID:RnRFpXzQ
>>339
エロもあんのかよ!
342名無しさん必死だな:02/05/10 16:58 ID:RnRFpXzQ
>>340
予約殺到してますが・・・何か?

大丈夫大丈夫、GCくらいでも勝ちハード名のれてるくらいだからプ
負けにゃぁならんよ
343名無しさん必死だな:02/05/10 22:34 ID:vs7VFVmQ
http://www.scei.co.jp/psbb/index.html

ネットワーク接続に必要な認証システム(DNAS=Dynamic Network Authentication System)は
5月13日(月)12:00から稼動する予定です。ネットワーク設定はこれ以降行ってください。
音楽CDの再生やメモリーカードのデータ管理を行うことはできませんのでご注意ください。
再生に必要な「ミュージックチャンネル」や、メモリーカードのデータ管理は"PlayStation BB"サービス
開始時にはお使いいただける予定です。
---
そのうち出来ます、ってさ。ガンガレ〜。
344名無しさん必死だな:02/05/11 04:00 ID:P3VMaauY
BBUnit買ったヤツはBBサービスに入らないと
メモリーカードのデータ管理が出来なくなるってことか。

ちょっと卑怯だな。
345酢ピクミン:02/05/11 04:03 ID:r37FgRZo
スレタイトル「どうこけるんだろ?PSBB」に見えたよ。
346名無しさん必死だな:02/05/11 06:34 ID:zP2Heiwo
>>344
つうか、ハードディスクを切り離すと元に戻ったりはしないのかな?
外付けのヤツはハードディスクを認識する為にメモリカードに入れてる
みたいだし・・・・・。

PlayStation BB NavigatorでPS2本体のロムまで書換えちまうのかな?
347名無しさん必死だな:02/05/11 07:34 ID:DaPeg.3.
@niftyで銀行引き落とし決済している会員なんだけど
@niftyのページからBBUnitを買おうとしたら
「お客様のIDでは御利用頂けません」。クレジットカードが無いと結局ダメ?
下手なゲームより難易度高いと言うか分りづらい<BBUnit購入
348名無しさん必死だな:02/05/11 07:38 ID:I0eUOhCM
俺、BIGLOBEだし
349名無しさん必死だな:02/05/11 19:58 ID:5e7uUN6Q
俺、isaoだし
でも、isaoに金払った事は無い
350名無しさん必死だな:02/05/11 20:39 ID:u.MnIIqM



        だ か ら 延 期 だ っ て い っ て る だ ろ
351名無しさん必死だな:02/05/12 07:53 ID:un76Manc
当然
352名無しさん必死だな:02/05/12 08:04 ID:3b.CZ00A
ゲーム業界では、跡付けハードは成功しない。というジンクスがある。
お客は面倒なこと嫌いだから。面倒でもいい人はパソコン買うやろ。
353名無しさん必死だな:02/05/12 08:05 ID:LAYfvAJw
PCエンジンCDろむろむを忘れる
354名無しさん必死だな:02/05/12 08:06 ID:eF5ad77I
FF11は3000万本売れます
355名無しさん必死だな:02/05/12 08:07 ID:PJdzCzJY
そうだね。。。PCエンジンは成功だね。。。
すごい。。。オタパワー全開HU−−−
356名無しさん必死だな:02/05/12 08:08 ID:eF5ad77I
PCエンジンは3002万台売れます
357名無しさん必死だな:02/05/12 08:11 ID:xL0dpu32
初期の値段
PCエンジン本体 24800円
インターフェイスユニット 27800円
CDROMユニット 34800円

あの頃は景気がよかったな〜ヴァリス2が即日完売したし・・
358名無しさん必死だな:02/05/12 12:36 ID:l0lk0ToE
立てる必要すらないスレだね。
コケル事は既に決まっている。
PS2ユーザー知らん奴多い。
359名無しさん必死だな:02/05/13 17:05 ID:5whBcyrs
PlayStationBB,認証システムの稼働開始
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/13/news04.html
プレステ2使い高速ネット・SCE
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020513CAHI058112.html
360名無しさん必死だな:02/05/13 17:07 ID:Ty4eWVec
BBナビゲーターはwebブラウザついてるんですか?
361名無しさん必死だな:02/05/13 17:11 ID:Ty4eWVec
誰か答えろよ。殺すぞ。
362名無しさん必死だな:02/05/13 17:11 ID:AltltZUk
ばーか
363名無しさん必死だな:02/05/13 17:11 ID:Ty4eWVec
バカはおめーだ。
364名無しさん必死だな:02/05/13 17:13 ID:Ffo6VHC6
PS3でネトゲーを普及させる為の
その取っ掛かりだろこれは
365名無しさん必死だな:02/05/13 17:13 ID:iS2ZnN0c
4分でさっさっと答えろか?
すげーな ちっとはまてねーのか?
366名無しさん必死だな:02/05/13 17:13 ID:RdZzt/8w
AII提供エリア拡大
5月13日   ニューメディア(山形県) 受付開始
367名無しさん必死だな:02/05/13 17:14 ID:iS2ZnN0c
>>364
取っ掛かりがこれでは厳しすぎだろ?
368名無しさん必死だな:02/05/13 17:14 ID:AltltZUk
>>363
ぼーけ
369名無しさん必死だな:02/05/13 17:15 ID:Ty4eWVec
うるせーとりあえず誰か答えろ。
370名無しさん必死だな:02/05/13 17:16 ID:AltltZUk
教えて君ウザイ
371名無しさん必死だな:02/05/13 17:17 ID:Ty4eWVec
つーかおめーらしらねーだけなんじゃねーの?(藁
372ぼん:02/05/13 17:19 ID:Tgq/VXnQ
うんこぶりぶり
ぶりぶりぶり
373名無しさん必死だな:02/05/13 17:20 ID:AltltZUk
>>371
おめーもしらねーンダロ
374名無しさん必死だな:02/05/13 17:20 ID:Ty4eWVec
だから聞いてんだボケ。
375名無しさん必死だな:02/05/13 17:20 ID:iS2ZnN0c
程度の低い煽りだなと ここで知りませんと書いたら終わりか…
376カスタム:02/05/13 17:21 ID:tCLfXRQI
mjklvgemdlgbmdl;fbml;dfvgkl;db,e,kvl;d,lvfer:;fmrlpbvgeml;bm,e;lfm,glrkemfler,vgl;efmvglfesmvkfrm,v;ledm,l;v,vl;esr,vl;,rsdbvrb
;mlgb,df;l,gb;:,gb;rt,;h,rt;:gh.tr;:g.dr:;gb.;:bg.;:gf
377名無しさん必死だな:02/05/13 17:21 ID:AltltZUk
>>374
聞く態度を改めよ。
378名無しさん必死だな:02/05/13 17:23 ID:Ty4eWVec
教えて下さい。
379名無しさん必死だな:02/05/13 17:24 ID:AltltZUk
>>378
しらねーよ。そんなもん。
380ぼん:02/05/13 17:25 ID:Tgq/VXnQ
そんな事よりさー
今懐かしのアニソンCD作ってんだけどさ
いい曲あったら誰か教えてよ
ちなみに今入れてる曲は以下
ロマンチックあげるよ(ドラゴンボール) タッチ 銀河鉄道999
キャプテン翼 ミラクルガール(YAWARA) get wild(シティーハンター)
宇宙船艦ヤマト
381名無しさん必死だな:02/05/13 17:25 ID:Ty4eWVec
>>379
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け。
ドジ・ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・
最低以下の下劣・下等種族・劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・
外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞・ウィルス・ばい菌・疫病神・
病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質・廃棄物・発ガン物質・
猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ・毛虫・蠅・蚊
ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き・
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・
ヤクザ者・社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・
痴漢・ゴミ・シデムシ・ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・
ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴・愚鈍・ボケ・ボケナス・
エタ・非人・エス・チョン・毛唐・野蛮・残虐・悪魔・鬼・魔物・
妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・
サリン・ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・
畜生・鬼畜・悪鬼・邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・
サノバビッチ・シット・ガッデム・小便・便所の落書き・不要物・障害物・
邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン・土左衛門・腐乱・腐臭・
落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌・放射能・
放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ・
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・
さらし首・打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・
浮浪者・ルンペン・物乞い

真っ先に氏ぬべき人間は貴様だ
382名無しさん必死だな:02/05/13 17:26 ID:AltltZUk
アラレをいれて
383名無しさん必死だな:02/05/13 17:26 ID:RdZzt/8w
>360
NetFrontが入ってるらしいが
PSBBNavigator0.10はイーサポートしか認識しないとか。(USB接続は不可っぽい)

これがホントならFFXIのためにナローバンドでBBUnitを買った人は
共有接続やダイヤルアップルータ等を利用してイーサポート接続にしない限り
Navigatorのオンラインアップデートができないかも。

そしてアップデートできないということは
メモリーカードの管理ができないままということで ヒィー(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
384名無しさん必死だな:02/05/13 17:28 ID:Ty4eWVec
つー事はブロバンならできるって事ですね。
385ぼん:02/05/13 17:28 ID:Tgq/VXnQ
>>382
サンクス
誰か他に何かある?
386名無しさん必死だな:02/05/13 19:47 ID:rb7khI6o
フレッツADSLの場合、どのプロバイダでも大丈夫なんですか?
387名無しさん必死だな:02/05/13 19:52 ID:VfGF47DY
ラムのラブソング入れと毛
388ぼん:02/05/13 19:54 ID:Tgq/VXnQ
>>387
あんがと
入れときます
389SH4 ◆suzuQPR6:02/05/13 20:29 ID:EU/ZqsZ6
>>386
FFはどのプロバイダでも出来る。
PSBBがどうなるかはまだわからないが。
ネットゲー板に詳しいスレ立ってるから読んでミソ
390名無しさん必死だな:02/05/13 20:31 ID:rb7khI6o
>>389
どうもです
391名無しさん必死だな:02/05/13 20:34 ID:B1TyE.2E
ポールのミラクル大作戦
392名無しさん必死だな:02/05/13 21:26 ID:DCoJXkTE
とんだクソスレだな。おい
393_:02/05/14 09:46 ID:rnoKK.Ls
ttp://www.asahi.com/business/update/0514/004.html

任天が本気出してきたな。オンライン用のゲームも開発中だそうな。
PSBBに比べて敷居低いし案外こっちの方が普及するんじゃないか?
HDDも出るみたいだし。この発表で有力サードがどう動くか見物。
任天も変わりつつあるな・・・・。
394名無しさん必死だな:02/05/14 15:07 ID:Tf7BPq1g
任天堂がネットのロイヤリティをフリーにしたことで
ネットでピンハネして稼ごうという
SCEやMSの企みがもろくも崩れたな。
395名無しさん必死だな:02/05/14 15:17 ID:ksKuiLGk
任天堂、オンラインゲーム対応のアダプタを今夏発売
http://www.asahi.com/business/update/0514/004.html

夏に56kモデム、秋にブロードバンド対応。
どちらも3800円の予定。らしい。




3800円!
安すぎ!ソニーとはえらい違い!!
ニンテン様は神!!!!
    
396名無しさん必死だな:02/05/14 21:46 ID:pBwsfx1U
PS2の56kモデムなんてすでに投売りだろ
そういえばエレコムあたりからPS2のブロバアダプター出てた気がする
397ゲームセンター名無し:02/05/14 21:48 ID:PIYL9fEA
出川じゃないが妊娠は余計なことしてもらわないで欲しい。
新しいハードなんてもう買いたくねーよ。
398名無しさん必死だな:02/05/14 21:49 ID:4ogFzdak
>>395
PS2用モデムでもっと安いの山のようにありますが・・・。
399◆dempar0I:02/05/14 21:51 ID:fI0FAG3M
GCのHDDは出ないのか?
400名無しさん必死だな:02/05/14 21:51 ID:1uTDBBm6
今更56kモデムだけで3800円ですか・・・。
401名無しさん必死だな:02/05/14 21:53 ID:06n8cUPA
つーか、何と比較して「安すぎ」なんだか。

蟹のNICなら1000円で買える時代に。
402名無しさん必死だな:02/05/14 21:54 ID:1uTDBBm6
つーか今時テレホですか・・・、電話代が・・・。
403名無しさん必死だな:02/05/14 21:54 ID:Xh/1R7T2
>>395
おいおい、今時56kモデムでこの値段ってぼったくりだろ
404名無しさん必死だな:02/05/14 21:55 ID:7aArpp.2
ADSLの僕ちゃんはモデムじゃできません?
405名無しさん必死だな:02/05/14 21:57 ID:pBwsfx1U
PSOが秋までナロー専用というのも問題だな
406名無しさん必死だな:02/05/14 21:58 ID:.EUWUZTg
どーせGCじゃネットゲーそんな出ないからいいだろ。
407名無しさん必死だな:02/05/14 22:02 ID:pBwsfx1U
>403
外づけだし
ゲーム周辺機器は高いものだし
普通だと思う。
408名無しさん必死だな:02/05/15 00:14 ID:6ZdlT/PA
PSBBってもう始まってるの?
409名無しさん必死だな:02/05/15 00:24 ID:ibS4wc0U
>>403
PS2のアナログモデムの値段を比べてみろよ(w
1万ぐらい安いぞ
410名無しさん必死だな:02/05/15 00:26 ID:L19v9MhQ
PS2のアナログモデムって4000円だろ。赤いの。店頭で980円で売ってるぞ。
限定だけど余りまくってるみたい。
411名無しさん必死だな:02/05/15 00:26 ID:ibS4wc0U
なんか毎月金とるんだろ?>PSBB
ソフトのバージョンが0.10ってマジなのか?
412名無しさん必死だな:02/05/15 00:29 ID:XsjICkdk
とりあえずBBAが安いっていうのには
誰も異論はないらしいな。
413◆dempar0I:02/05/15 00:30 ID:KenKrCYA
BBAなんていらねーよ
414名無しさん必死だな:02/05/15 00:32 ID:L19v9MhQ
>>411
so-netは年内は無料だって。来年から月200円。
BBナビいれるとHDDの起動遅くなるらしいから(現バージョン)ちょい悩む。
415名無しさん必死だな:02/05/15 00:32 ID:cEoA4xg.
BBAってドリカスしか出てないしな
416 :02/05/15 00:34 ID:SGaQ4XTI
DoCoMo並に悪どいなソニー

これじゃサードパーティーはヒーヒーいって
GCのbbアダプタに逃げるな
向こうはロイヤリティー無し、好きにしろと放任主義だし
417名無しさん必死だな:02/05/15 00:36 ID:cEoA4xg.
>>>これじゃサードパーティーはヒーヒーいって
GCのbbアダプタに逃げるな


無理やりな妊娠
418◆dempar0I:02/05/15 00:36 ID:KenKrCYA
BBAって何ですか?
419名無しさん必死だな:02/05/15 00:36 ID:FJM5kgTQ
GCのBBAになんて逃げないよ
420名無しさん必死だな:02/05/15 00:37 ID:2Zk5ZaPk
>>414
BBナビいれるとHDDの起動が遅くなるどころか、
音楽CD再生とメモカの管理ができなくなるよ。
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/2.html
421名無しさん必死だな:02/05/15 00:38 ID:x7JNzkIY
BBA=ブリッコ ブリッコ あは〜ん
422名無しさん必死だな:02/05/15 00:40 ID:ibS4wc0U
「時代はブロードバンド。2年以内に私たちの力で、
 常時接続を5000円にしてみせる。」とか言っていたが、
他力本願で常時接続の普及を待って、不具合ソフトで
毎月200円ピンハネかよ>SCE
423マリオさん社員:02/05/15 00:41 ID:oyNEULyw
ハァ????「どうせこけるんだろ」だと貴様??(藁

いや、もうこけまくりで完全脂肪確実120%超え(藁

「PSBB」って響きがすでに、ボッタクリ(藁、ハッタリ、(藁 怪しい(藁

誰も利用しねーよ、金の亡者が(藁

しらねー間にQ2で金とられちまうのと似たようなモンで悪徳なんだよ(藁
424 :02/05/15 00:44 ID:SGaQ4XTI
とりあえずオンライン事業を始めるなら
PCを主軸にオプションでGCに接続して遊べますっていうのが
一番簡単そうだな

ポケモン(PC)→ポケモンスタジアム(GC)
って感じ?

やっぱオンラインゲームはPCでしょ?
425名無しさん必死だな:02/05/15 00:46 ID:ibS4wc0U
BBA=ブロードバンドあぼ〜ん
PS2のネット戦略の大失敗が逸話になった時の歴史イベント名
426名無しさん必死だな:02/05/15 01:39 ID:2iS1ij5U
SCE「CD再生とメモカ管理はBBナビ0.20のアップデートで利用可能に」



PSBBが始まるのは6月、BBナビをアップデートするのも6月・・・・・。
SCE「間に合いませんでした・・・・」



こういう事言える企業って、、、ス・テ・キ・!
427名無しさん必死だな:02/05/15 01:44 ID:tYlmos4A
普通にHDDにユーティリティD付けて店頭販売してればこんな事にはならんのに・・・。
PSBBなんてコンテンツの準備が整ってからBBN販売して始めりゃ良いのにな。
コンテンツに興味ある奴は金出して買ってくれるだろうし・・・普及しなけりゃ何もならん。
GCがネット事業にやや積極的な姿勢を示した事はSCEにとっては予想外かもな。
428名無しさん必死だな:02/05/15 02:15 ID:YGLm8dd6
持ってないのでHDDユーティリティディスクと
BB Navigatorの違いがよく分からない…。
BB Navigatorはユーティリティディスクの機能強化版(のはずがバグありまくり)?
それとも両者は全くの別物?
HDD扱うのにBB Navigator必須だとしたら
ブロードバンド無しの環境でHDDだけを目的にBB Unit注文しても
>>383に書いてある様な面倒なことになるだけだね…。
(もっとも,HDD外せば戻せるみたいだけど…。)
今ISP経由で買えるやつにHDDユーティリティディスクは付いてくるのか…?
429名無しさん必死だな:02/05/15 02:17 ID:2iS1ij5U
>>428
付いてませんよ。
430428:02/05/15 02:20 ID:YGLm8dd6
「内容品」見る限りHDDユーティリティディスクのバグ強化版がBB Navigatorっぽいな…。
http://www.scei.co.jp/psbb/03.html
持ってる方詳細をお教えください。
431428:02/05/15 02:22 ID:YGLm8dd6
書いてるうちに答えが…スマソ。

>>429
ありがとうございます。
432名無しさん必死だな:02/05/15 03:06 ID:40Bb6T5c
CDプレイヤ使用orメモカ管理する時はBBunitを外してください>ナローな人
http://www.dengekionline.com/news/200205/13/n20020513bbnavi.html

すばらしい対応だな、オイ
433名無しさん必死だな:02/05/15 03:10 ID:3M81RdSM
テスト
434名無しさん必死だな:02/05/15 03:48 ID:2iS1ij5U
PSBB認証に隠された罠が発動するのは何時になるのかのう?(w
でも今の時期、中古のPlayStation BB Unitを売り買いする奴も少ないか・・・・。
435名無しさん必死だな:02/05/15 04:14 ID:gTSHNUHw
メモリーカード変えたら個別IDの認証で撥ねられるなんてことは無いだろうな。
もし無くしてしまったら…

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
436名無しさん必死だな:02/05/15 04:50 ID:MQbxvXPA
ぼったくり
437名無しさん必死だな:02/05/15 05:03 ID:0e8YZDOk
>>435
メモリーカードが壊れてしまったら、も
438名無しさん必死だな:02/05/15 05:19 ID:LE0vpSmg
FFXI目的でBBUnitを買ったやつも
PSBBに引き込もうという策略だろうか。>>432

いきなりアップデートで対応って。なめすぎ。
439名無しさん必死だな:02/05/15 05:28 ID:3omvX3JU
で、このアップデートはナローじゃきついつーおち?
440名無しさん必死だな:02/05/15 05:30 ID:73kN4btY
ていうかナローの人はBBナビインストールする必要ないんじゃないの?
441名無しさん必死だな:02/05/15 05:31 ID:3omvX3JU
そっか。ごめんよ。
442名無しさん必死だな:02/05/15 05:36 ID:UlJJPFnw
>>440 
ユーティリティディスクがあればな。
でもそれは売ってくれずに不完全なBBnavi0.10が付いているんだよ。
443名無しさん必死だな:02/05/15 05:39 ID:73kN4btY
そりゃ恐ろしい対応だ。
つまりナロー使ってる限りはメモカ管理する場合はHdd外さなきゃなのか。
444名無しさん必死だな:02/05/15 05:54 ID:SFsazYes
いきなりアップデート必要なの?
すげーじゃん
445名無しさん必死だな:02/05/15 06:00 ID:73kN4btY
BBナビってインストール後、空ブートで起動するの?
446名無しさん必死だな:02/05/15 06:10 ID:2iS1ij5U
>>445
起動戦死、、、じゃなくて起動します。
447名無しさん必死だな:02/05/15 06:11 ID:lGy0wcss
BBユニットにはユーティリティディスクついてないんだ…。
448名無しさん必死だな:02/05/15 06:12 ID:73kN4btY
>>446
サンクス
449名無しさん必死だな:02/05/15 06:14 ID:2iS1ij5U
>>447
付いてないんじゃなくて、その機能を搭載したBBナビで代用するはずだったのよ。
SCE曰く、「間に合わなかった」と・・・・・。






間に合ってても動作の遅さはカバー出来なさそうだけどね。
450名無しさん必死だな:02/05/15 07:06 ID:e.q7ObhA
>>449
俺にはそんな善意な考え方は出来ませんわ
とりあえずナローで買った人、ご愁傷様
451 :02/05/15 07:48 ID:FcGjfHMQ
HDDが壊れる事件が多発しそうだな、この対応。
452 :02/05/15 09:25 ID:GNjqMDgE
どっかでBBナビゲータだけ売ってないのだろうか?
うちに PS2 Linux Kitがあるけど、最初にちょこちょこ弄って
それ以来箱の中。あれってハードそのものは同じだよね?
453名無しさん必死だな:02/05/15 12:15 ID:dTYoUKt6
イサオのPSBB月額費用ってWebMoneyで支払えるのかね?
454名無しさん必死だな:02/05/15 16:13 ID:9J.5rStA
BB Unit、ヤフオクで売れて気分爽快。
あんな制約だらけのモン、販売するなっちゅーの。
さて、GC買うか、糞箱買うか。なに買おうか迷うのって楽しいなぁ〜。
455名無しさん必死だな:02/05/15 20:15 ID:hfozJihQ
凄い速度で反応をする粘着クンlnwYEx7c
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1017185876/l50
みんなで反応をたのしもう(笑
456質問:02/05/16 22:27 ID:tr5CCS7I
PSBBってもう始まっているの?
457名無しさん必死だな:02/05/16 22:34 ID:uJwmp2Og
【大問題】FF11で料金多重引き落とし!?【みずほ】

202 :名無しさん必死だな :02/05/16 20:52 ID:H4UqRnf2
DNASはあっさりクリアしたよ。
問題は支払いのところ。
既にWEBMONEY引き落とされてるのにエラーが出て戻りやがった。
残高減ってて、リトライしたら残高が足らないだと。

605 :名無しさん必死だな :02/05/16 19:30 ID:eIuOKZTo
本当にウェブマネーの残高が消えた・・・
5000円あったのに380円だかなんだか足りないとかぬかしやがる。

311 :名も無き冒険者 :02/05/16 20:10 ID:rBlvUWNA
webmoney使用者の方へ
スクラッチ入力後、連アタすると、連アタした分だけ料金取られるみたいです。
2000円のwebmoneyしかない人は、一回エラー出るとそこで残高不足になります。
いくら連アタしても、残高不足になって追加分のwebmoneyを入力してくれって言われるだけ。
458名無しさん必死だな:02/05/17 18:20 ID:cz.U5xqk
HDDにセーブデータとかポケすテのアプリ入れてたんだけど、
BBナビゲーター入れたら見れないじゃん!
CDも聞けないし、メモカも見れないし、言語日本語だけだし、
早く対応汁scei
459名無しさん必死だな:02/05/18 00:24 ID:Ko6Gaav2
>>438

呆れ返るほどの土壇場の突貫工事/見切り発車だよ>PSB
コンテンツスカスカ、ヘボブラウザなどなど

・・・これを本気で開始しようとしてるのが怖い  ガタガタガタガタ
460名無しさん必死だな:02/05/18 04:31 ID:Y211o7Dk
        プレステBBはみずほ以下!
     \\ 料金二重取りだワッショイ !//
 +   + \\ 今日もゲーム遊べない!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
461名無しさん必死だな:02/05/18 05:01 ID:.yVDIPAM
俺はここ一年以上ゲーム雑誌を読んでなかったから
PSBBとかPOLに何が必要かまったくわからない。
PS2ユーザーの大半はこんな感じなんだろうね。
462名無しさん必死だな:02/05/18 05:32 ID:cp7TmCZY
確実にこけるなPSBB。別にPCあればできる事をなぜPS2でやらなければいけないのか
463名無しさん必死だな:02/05/18 08:19 ID:eimivrhE
>>462
PCでは無いところに利点があると思うのだが・・・
464名無しさん必死だな:02/05/18 10:21 ID:UXDBTUcI
>>463
その利点が生かせていないところに問題がある。

導入の複雑さ、ハードの相性問題は
ハードをきめ打ちできるコンシューマでは
解決できるはずではなかったのかね。
465名無しさん必死だな:02/05/18 10:24 ID:fvLA8dCI
PS2とPSBB一式そろえる金でPC買える。
自分で上手く組めばゲームが動くPCが組める。
466名無しさん必死だな:02/05/18 10:25 ID:yR8yZiCQ
>>465
3Dゲームが快適に遊べるようなのは無理ですが何か?
467名無しさん必死だな:02/05/18 10:26 ID:fvLA8dCI
>>466
DuronにGeForece2MXの組み合わせならば現行ソフトはいけるよ。
468名無しさん必死だな:02/05/18 10:27 ID:maLKLAPA
POLのおいしいとこ取りしようと、FF11=PSBBと認識させたのが裏目に出たな。
POLやFF11の悪印象は全てPSBBもかぶるはめになった。
どこのニュースサイトもPSBB立ち上げ失敗って口調だ。
469名無しさん必死だな:02/05/18 10:31 ID:UXDBTUcI
>>468
でも、少なくともDNAS関係の問題はSCEの責任だし。
今出ていなくとも、いつかは出てくる問題だった。
470名無しさん必死だな:02/05/18 10:37 ID:oXEBwlGs
ポケステ以上にこけそうだな。
471名無しさん必死だな:02/05/18 10:40 ID:sBWTnthY
ソニーはゲーム業界のために「倒産」しなければならない!!
472名無しさん必死だな:02/05/18 10:40 ID:UXDBTUcI
でも、如何にかしてもらわないと
コンシューマのネットゲー自体危なくなってしまうじゃん。

それにPS3にも影響するぞ。
473名無しさん必死だな:02/05/18 10:41 ID:yR8yZiCQ
>>467
今時MX程度はどうかと・・・
474名無しさん必死だな:02/05/18 10:42 ID:yR8yZiCQ
>>469
つうかDNAS関係はデマくさいし。
それで引っかかってるのがいてもごく少数だろ。
475名無しさん必死だな:02/05/18 10:42 ID:3/MrSTuY
こんな相性問題が出るのにサードはこれからPS2で
ネットゲーを出していくつもりなのか?
476まあまあ:02/05/18 10:48 ID:3NNTMe1A
今日から快適になるからさ
477名無しさん必死だな:02/05/18 10:49 ID:41Tfn.Dk
>>476
落ちたけど?
478名無しさん必死だな:02/05/18 11:07 ID:yR8yZiCQ
>>475
相性問題じゃなくて鯖の問題ですが。
479名無しさん必死だな:02/05/18 11:09 ID:Ulvw8V6o
30000の1部で認証ができないのは相性の問題じゃないの?
480名無しさん必死だな:02/05/18 11:10 ID:41Tfn.Dk
>>479
それはネタ
481名無しさん必死だな:02/05/18 11:19 ID:UXDBTUcI
>>480
ここみる限りあまりネタっぽくはないような。

1557認証失敗(DNAS認証失敗)
http://live.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1021635527/
482名無しさん必死だな:02/05/18 11:27 ID:yR8yZiCQ
>>481
もう少し2chがどういうところか知っておいた方がいいぞ。
逆に他じゃ殆どその話出てないし。
483名無しさん必死だな:02/05/18 11:29 ID:.ELmfWPQ
>>475
出さないかもね。
484名無しさん必死だな:02/05/18 11:36 ID:3/MrSTuY
社員が必死で火消し回ってる。
485名無しさん必死だな:02/05/18 11:58 ID:ghhZDoI6
クソハード擁護しても人生何の得にもならねぇだろ?あァン?
素直にダメハードって認めろよ
486あげマン:02/05/21 00:32 ID:lHICG32.
本当にコケてしまったね。age

HDD=64DD、PSBB=ランドネット、のようだage
487名無しさん必死だな:02/05/21 15:47 ID:JEQX79SU
FFやんないのにBBユニット買っちまった・・・
HDDが欲しかった  しかーーし!!
これってセーブには使えないのかよ......
488名無しさん必死だな:02/05/21 15:47 ID:O6bNcj6k
>487
マジカ
489名無しさん必死だな:02/05/21 16:05 ID:JEQX79SU
俺も疑問に思ってた
なんでせっかくの40GBをセーブに使えないんだ?
メモカ購入させるため?
490名無しさん必死だな:02/05/21 16:05 ID:EZ32UKMo
自作自演発見
491 :02/05/21 16:06 ID:umwnEolo
なにそれ初耳
とことんボッタ○る企業だな
492名無しさん必死だな:02/05/21 16:08 ID:bbDc9N6k
>>487
対応ゲームじゃロードが早くなるぞ!
493名無しさん必死だな:02/05/21 16:08 ID:ZMhZVT3c
にんてんどうしゃいんのよかn
494名無しさん必死だな:02/05/21 16:09 ID:Y9cAu4p.
で実際はセーブに使えるの?使えないの?
495名無しさん必死だな:02/05/21 17:32 ID:WZIGCiEY
>>494
もちろん使えない
496名無しさん必死だな:02/05/21 17:35 ID:Qgvl0H.w
対応ソフトはセーブ可。
メモカからのコピーは出来るんだっけ?
497名無しさん必死だな:02/05/21 17:41 ID:WZIGCiEY
対応ソフトたとえば最近のだとなにがあんの?
498名無しさん必死だな:02/05/21 17:50 ID:HsEss8KM
小波の新しいサッカーゲーム
499名無しさん必死だな:02/05/21 18:12 ID:WZIGCiEY
ウイイレ6無理だったけど?
500名無しさん必死だな:02/05/21 18:14 ID:Qgvl0H.w
AC04が対応してなかった?
501名無しさん必死だな:02/05/22 02:38 ID:.uqYR796
あgれ
502.:02/05/24 13:05 ID:Eyz8ffPM
あのHDDってIDEタイプのHDDで代用できるのでしょうか?

Linux と BB で2セット買うのはばかばかしい
503名無しさん必死だな:02/05/24 13:12 ID:5ubGfL5c
正直先行販売のHDDだけ買った奴が勝ち組みぽ
504名無しさん必死だな:02/05/28 08:42 ID:TxTF/WEo
    〃───、
   / _____)
   / /´ (_  _)ヽ
  ||-○-○-|
  |(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ   θ ノ< このスレは終わった!お前ら日常に帰れ!
   ヽ|\_/   \______________
505名無しさん必死だな:02/05/28 16:48 ID:Voyxs2KY
BB入れた後、HDDメニューになるけど
メモリーカードの操作はどこでやんの?
ユーティリティーには無いし・・・。
メモカ間コピーとか出来ないジャン。
506自己レス:02/05/28 17:27 ID:Voyxs2KY
>>505 はえぇ、クレームして1時間も経ってないよ・・・。
つうことで「なんじゃそりゃ」な回答です。
------------------------------------------------------------
平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたびお問い合わせいただきました件につきご連絡申し上げます。

「PlayStation BB」サービスが開始されるまでは、
「PlayStation BB Navigator」Version 0.10をインストールした場合、
メモリーカードのデータ管理を行うことはできなくなりますのでご注意ください。
「PlayStation 2」専用メモリーカード(8MB)やメモリーカード
(15ブロック)のデータ管理機能は、「PlayStation BB」サービス開始後に
お使いいただける予定でございます。
ご了承ください。

以上ご返答申し上げます。

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
インフォメーションセンター 小笠原
TEL.0570-000-929(受付時間10:00〜18:00)
*携帯電話・PHSからの場合は、次の番号へおかけください。
TEL.03-3475-7444
507名無しさん必死だな:02/06/01 00:17 ID:tSKVHkoU

コケちゃったな、出川ちゃん。
508名無しさん必死だな:02/06/01 00:18 ID:HC5bzt7A
見事にこけました
509名無しさん必死だな:02/06/01 00:28 ID:SeqcC5VA
こけた
そして
受身すら
取れてない
510名無しさん必死だな:02/06/01 15:38 ID:VmySLA7c
PSBBって何なの? いまいちはっきりしない。
511名無しさん必死だな:02/06/01 15:43 ID:IzDlrWEo
512510:02/06/01 15:47 ID:VmySLA7c
>>511
有り難う御座います。でも、結局いまいちはっきりしない・・・。
513名無しさん必死だな:02/06/01 15:49 ID:IzDlrWEo
>>512
FF11しかネタがありませんからね。
ゲームのダウンロードを予定しているようですが、具体的には何も聞こえて
きません。今のところ。
>>506のような、自分のケツも拭けないような初歩的なミスも目立ちますし
今のところ実験場でしょう。やるきがあまりないんだと思われます。
514名無しさん必死だな:02/06/01 15:52 ID:tmMazCuM
ネット関連の発表だけにぎやかにやって株価を吊上げる発表経営。
何一つ実体はない。
ハッタリだ。
515名無しさん必死だな:02/06/01 15:55 ID:IzDlrWEo
株価というか、ちょうどXBOXの発売があった時期で対抗上ぶち上げただけ
でしょう。
将来的には
http://www.scei.co.jp/psbb/04.html
こんな感じですが、まさにイメージ図(w
516名無しさん必死だな:02/06/02 01:28 ID:CA1bQaIg
なんだか話を聞いているとめちゃくちゃですね、PSBB。
517名無しさん必死だな:02/06/02 02:54 ID:tc2EQkis
とりあえず「後付け機器は絶対に成功しない」という法則は、
変わらず絶対のものであり続けるわけですな。

「枯れた技術の水平思考」という名言を思い出す…
518齋藤和明 ◆Mjc0soKQ:02/06/02 02:56 ID:w.9GXobE
ぎゃっヴぁヴががが!!!朕テンドウンおハードあってソフトは跡付けだから
朕天道のソフポは全部失敗してるわけでチュねーーー!!!!ぎゃははあっば!!
朕天道もずから次ぶんおソふとは失敗するとは謙虚だな???ええおい???がyははh!!
跡付けのソフト出せば出すほど糞ゲーでGcは更にメモリーkカーDジョ必要で
ソフトの他にもますます跡付け!!!糞ハード朕天道ゲーム九部ウ”!!!!!!
ばやはぎゅがふあ!!!
519名無しさん必死だな:02/06/02 03:00 ID:NIubDYsc
光栄やカプコンも出すよね
520名無しさん必死だな:02/06/02 03:04 ID:d1pZRmhA
プロバイダー変更しないといけない
やるきしない
521名無しさん必死だな:02/06/02 03:13 ID:Zc2ux2bs
正直コーエーが大航海オンラインとかやってくれたら6万だしてもやる。
522斎藤和明 ◆oB2rYV/s:02/06/05 15:15 ID:cA4iWunw
>>518
おい!贋者氏寝や糞がぁっぁ
523名無しさん必死だな:02/06/05 15:19 ID:Cs0qmSXc
>>514
小泉内閣みたいだね。
524  :02/06/05 16:19 ID:9Ry.ppsI
>>523は風刺。
525名無しさん必死だな:02/06/05 17:19 ID:HUTrQNDM
526名無しさん必死だな:02/06/05 17:57 ID:sGjW4Gng
ナイツのおまけ付きでPSOバカ売れ間違いなし
527名無しさん必死だな:02/06/05 18:02 ID:kIksstBY
みんな光栄やカプコンの奴をやるときは
FFは止めるんですよね。
スクウェア早く死んだらいいのに。
528名無しさん必死だな:02/06/05 18:09 ID:sGjW4Gng
GCからGBAにゲームダウンロードで夢拡大
529名無しさん必死だな:02/06/05 18:10 ID:12fFjjo.
空カセットが出ればね
530名無しさん必死だな:02/06/11 08:24 ID:Z0BXWLxE
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄ ̄ヽ
    /;彡彡彡/ミミミミミミ \
   /彡彡彡彡λミミミミミミミミヽ
   |;;彡 /|;;;/ ヽ_ミミミミミミ|
   |彡ノ  |/ 〜〜〜 ヽ丿\ミミ|
   ヽ;|   二二〜〜二二  |ミ;|
    ヾ|  ヽ (・)ヽ / (・) フ  .|;;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( |  ~/ ノ  \~~   |/ | < やぁ、僕SHOだよ。
    (.|     / ヽ     |丿  \________
    |    (● ●)    |
    |   ノ  | |  ヽ   |
    |    / ⌒⌒ヾ    |
     \   ヽ二二ノ   /
       \  ∴∵  /
531名無しさん必死だな:02/06/11 09:56 ID:lEisAf/U
始めにコケてからさっぱり盛り上がらないね。
任天堂社長が知らないならやらない方がいいと言っていたのは当たってたね。
532名無しさん必死だな:02/06/11 10:31 ID:gJOvcN4E
>>513
つーかFF11はPOLであってPSBBとは無関係でしょ。
PSBBには「何もない」のが正解。
533名無しさん必死だな:02/06/11 11:01 ID:uggwTSIk
こけるもなにもまだ始まってません
534_:02/06/11 11:06 ID:vrF1jMik
くたたんは、2001年度にブロードバンド配信するって息巻いていたっけが
2002年夏になっても何も始まらない罠
535名無しさん必死だな:02/06/11 11:08 ID:gJOvcN4E
>>534
ハターリ王くたたんの言うことをまともに信じる方が(略
536名無しさん必死だな:02/06/11 11:09 ID:H9UYKpnI
>>533
始まる前にコケちゃったね(w
537_:02/06/11 11:43 ID:vrF1jMik
まぁ、超巨大メモリーカードとしては役に立っているのでまぁいいか。
それにしても、HDDを検知するとイキナリ回転数変わって五月蝿くなるファンは雲コだね
538名無しさん必死だな:02/06/15 22:32 ID:YZYiV3l2
障害者、朝鮮人、出川、部落民、
世の害悪なのはどれ?
539名無しさん必死だな:02/06/15 22:33 ID:vere2jaw
■みたいに始めちゃってから手におえなくなるより、
様子見してやらないほうが賢いな。
540名無しさん必死だな:02/06/15 22:39 ID:BvleL1xg
PSBBって最初、2001年サービス開始じゃなかった?
ユーザーをこんなに待たせておきながら、中身が無いのは
いかがなものか。
541名無しさん必死だな:02/06/15 22:40 ID:o0TdTrqg
PS2は売れない。

とにかく売れないのだ。
542名無しさん必死だな:02/06/15 22:42 ID:xGRVMpA6
クタのハッタリをそのまま実行したらお金がかかるだけの
中身の無いサービスになってしまった感じだね。
PS2もクタのハッタリそのままに作ってこけそうになったが
ライバル不在に助けられた。しかし今回はXBOXとGCのオンライン
とほぼ同時進行だからフォローが効かない。PSBB終わった。
543名無しさん必死だな:02/06/15 22:45 ID:vere2jaw
PSBBなんてPS2ユーザーも歓迎してないでしょ?
つうか俺はしてない。
544 :02/06/15 23:55 ID:J/qYVqM6
>>542
GCのはオンラインと呼べるものではないな。
ただ対応するだけっしょ。
問題はXBOX。MSはネットコンテンツやノウハウ持ってるからねぇ。
545名無しさん必死だな:02/06/16 09:10 ID:Qqp8F.4U
確かにMSはネットのノウハウを持っているが肝心の安心感が無い。
いつもゲイツ窓つかっている俺は痛切にそれを感じる。

ネットはどこも全然期待できないね。
546名無しさん必死だな:02/06/16 09:19 ID:bLX8bz3.
ねっとうをそそぐ
547名無しさん必死だな:02/06/16 09:34 ID:v09uR6NI
SCEってBBユニットをFF11に合わせて100万台作ったみたいだけど
大丈夫なんかね?
548 :02/06/16 11:00 ID:ryxoKO2c
>>547
そんなに作ってたらもっと大々的に宣伝するだろう
549名無しさん必死だな:02/06/16 11:24 ID:bLX8bz3.
やはりあの仕様はねぇ

型番でエラーとか最悪なんですよね
550名無しさん必死だな:02/06/17 11:26 ID:G0S.dEk.
もうこけてるよね
551名無しさん必死だな:02/06/18 09:56 ID:YXtH1RRg
ハッタリ男、久多良木サラし上げ。

使いづらいて高価なユニットは普及しないのは世の必然。
パソコンハード業界で淘汰された商品をみれば一目瞭然だよな。
PSBBは見事にこの淘汰の法則にハマってやがる。

>「PlayStation BB」サービスが開始されるまでは、
>「PlayStation BB Navigator」Version 0.10をインストールした場合、
>メモリーカードのデータ管理を行うことはできなくなりますのでご注意ください。
>「PlayStation 2」専用メモリーカード(8MB)やメモリーカード
>(15ブロック)のデータ管理機能は、「PlayStation BB」サービス開始後に
>お使いいただける予定でございます。

特にドッグイヤーと呼ばれる位に技術革新が進む昨今では
このミスはかなり致命的だよな。
552名無しさん必死だな:02/06/18 10:02 ID:1kDVedMo
FFXIでオンラインゲームは廃人と不愉快なプレイを強要され、操作やゲーム性も
異常にマニアックと知らしめた。
オンラインゲームが流行るはずなし。
ネトゲはマニアの遊び。
553名無しさん必死だな:02/06/18 10:08 ID:qBhvJOgI
しかしなんでこんなヘボいつくりにしたんや?
さすが
こんぴゅーたえんたーていめんと
ってとこか
554名無しさん必死だな:02/06/18 10:12 ID:qRI36bkg
PS3のネット計画の実験だからなぁ。<プレイオンライン
555名無しさん必死だな:02/06/18 10:22 ID:1kDVedMo
>>554
実験大失敗で、PS3の本体仕様を、突然パッケージソフト中心構造に変更したりしてな。(w
556名無しさん必死だな:02/06/24 05:12 ID:l23.hzpA
◆出川◆ ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;PS2;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川出川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < 生まれてすいません。
。 川出∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。出川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川出‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 出川出川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄
557名無しさん必死だな:02/06/30 18:29 ID:pbE74JxY
もうコケたの決定してる?
558名無しさん必死だな:02/06/30 18:31 ID:Per3JnEw
家庭用ゲームのオンライン化はDCのPSOを除いて、
コケル可能性が高いといってみるテスト
559名無しさん必死だな:02/06/30 18:33 ID:OPqMzeyw
つーかXboxLiveの引き立て役。
560名無しさん必死だな:02/07/07 00:09 ID:y11in.gs
◆出川◆ ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;PS2;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川出川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < 生まれてすいません。
。 川出∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。出川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川出‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 出川出川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄
561名無しさん必死だな:02/07/07 00:12 ID:cxSOaWRI
PS2にHDD付けてPSBB NavigatorをインストールしたらDVDが再生出来なくなったんですけど
これってどういうことですか?
562名無しさん必死だな:02/07/07 00:15 ID:TVbTvTHI
仕様です。
563空白 ◆BLANKeK2:02/07/07 00:15 ID:LWYN20LM
ムービーチャンネルで見るんじゃなかったっけ?
564名無しさん必死だな:02/07/07 00:19 ID:cxSOaWRI
なにを考えているんでしょうね、SCEは。
ISDN回線の私はどうすればいいんですか?アップデートもBB専用なんて
腐ってますね。久多良木さんの頭はBBで埋め尽くされてるんですか?
そんなに光ファイバーが好きなんですか?氏ねよ既知外
565名無しさん必死だな:02/07/07 01:06 ID:KdznAimQ
今どきADSLも引けない田舎ものは死ね
566 :02/07/07 01:18 ID:HYW7FFOA
氏も使い分けられないヤツハケン
567名無しさん必死だな:02/07/07 01:20 ID:.xyrpNek
くだらん、必要ないものには金をかけない、買う必要はない。
それはPS2購入者が一番わかっているはずだが?
568 :02/07/07 01:26 ID:HYW7FFOA
PS2購入者が一番わかってないからPS2は売れ続ける
というワナ
569ゆうきDC:02/07/07 04:31 ID:BlMT/sjM
>>564
つぅかマジでupデートするきあるのか不安。。
早くメモカ代わりに使わせろ!
570名無しさん必死だな:02/07/07 08:23 ID:pyGdRveM
>>565

この氏虫野郎どもめが!!って感じがでてないのですが、なにか?
571名無しさん必死だな:02/07/07 12:03 ID:dVS6Fhx6
>>558
つーか、ゲーム性だけなら糞同然のPSOでも成功できたのに、
なぜ他のゲームはまだ追いつけないのか。

まあFFはまだ始まったばかりだが…このペースで販売本数だけでも追いつけるのか?
572名無しさん必死だな:02/07/08 01:10 ID:X1p01zXA
FF11がPSOに販売数で追いつく事はないんじゃないかな?
PCでもMMOってのはMOより売れないもんだし。
Diaが数百万売れたのに対してEQ45万だしね。
573名無しさん必死だな:02/07/08 23:04 ID:0rptXakU
>>572
他機種含めて全部のバージョン合わせたら無理でしょうな。
FFもver.up版やPC版出すのは確定してるのである程度は行くでしょうが。
まあMOタイプと違って課金が収入のメインになるので販売数はあまり比較する必要も
無いかと。FFの場合、一応販売数=契約数になるので。
PS2に限って言えばHDDがまだXBOXの本体数より出てないのでPSOを抜くのは当分は難しいのでは。
574名無しさん必死だな:02/07/08 23:48 ID:ynJKnHPg
おいおい、6月に始めるんじゃなかったのか?







もう7月に入ったぞ!
575名無しさん必死だな:02/07/08 23:49 ID:QqamnTBM
無期延期しますた。
576名無しさん必死だな:02/07/14 07:44 ID:tIIFJgqE
ずっこけ
577名無しさん必死だな:02/07/14 07:49 ID:FPVdigpM
元気の首都高バトルオンラインはどうなった?
つーかこのゲームみたいに全てPCに移したほうが儲かるだろ
578名無しさん必死だな:02/07/14 08:32 ID:Y9wz/eww
おいこら。一体いつになったらサービス始めんだよコラ。
さっさとゲームのダウンロードさせろやコラ。アホ。
579名無しさん必死だな:02/07/14 09:19 ID:EnaVBhBI
これで中古撲滅するんじゃなかったの?
580名無しさん必死だな:02/07/14 09:26 ID:J.4Mj7zI
ゲームのDLってさ、、、
700MBとかでしょ、、、。
ADSLでも何時間かかるんだろ、、、。
しかもお金取られる訳か、、、。

あと、、、
ブラウザソフトすら入ってないのに、
音楽やら映像の配信ですか、、、。
音楽なんて、レコード屋行けるし、、、
有料なら、配信サイトいっぱいありそ、、、、。
映画のDLなんて論外、、、。
レンタルビデオ屋いくか、、DVDでも見とけ、、。
581名無しさん必死だな:02/07/14 10:04 ID:J.4Mj7zI
宮本茂・情報開発本部長
「ネットワークゲームは一つの選択にすぎない。
ネットゲームで勝てるのは1人。負けた人はどうするのか」と発言。
ビジネス面での欠点にも触れ「立ち上げる話は華々しいが、
サービスをやめるときのことを誰も口にしない。
ゲームクリエイターも、そのことを考えていない。
消費者に対し、毎月お金を要求することになる」と
慎重な理由を説明した。
582名無しさん必死だな:02/07/14 10:06 ID:J.4Mj7zI
宮本茂・情報開発本部長●オンラインゲームについて
興味がないわけではないです。
ただ、企業としてビジネスになるかどうかはちょっと疑問ですね。
クリエーターとしてみると、
アイデアに行き詰まったからオンラインに逃げたみたいに感じるときもあるんです。
ただ興味はあります。コミュニケーションツールの一部として使いたいですよね。
583名無しさん必死だな:02/07/14 12:21 ID:J.4Mj7zI



ぐるぐる温泉2 Dreamcast版レビュー
http://www.ge-iroreview.com/dc/1ka/guruguruonsen2.htm
セガ、クロスプラットフォーム戦略推進、DC、PS2、パソコンから
共通に利用可能なオンラインゲーム投入
http://japan.cnet.com/News/Infostand/Item/2001-0605-J-4.html
国産オンラインゲームの先行者「PHANTASY STAR ONLINE」成功を支えたバックエンド
http://akiba.ascii24.com/akiba/game/interview/2002/03/02/634122-000.html
584名も無き冒険者:02/07/15 22:41 ID:/7NmQ8eg
>>580

ADSLの8Mbpsで仮に4Mbpsでも出れば700MBなら30分くらいでダウンロード終わるよ

MXでADSL同士で交換するなら2時間かかるけどな(藁
585名無しさん必死だな:02/07/18 15:41 ID:zoRDeF6U
        /⌒ヽ⌒ヽ
           ;∴ Y ∴
       ;∴;  八 ∴ヽ
     (∴; __//.;ヽ,, ,)
      丶1;∴; 八.; !/
       ζ∴,出川∴.j
        i∴ ; 丿 、;j
        | ; PS2命;|
        | ! ;∴ i 、;|
       | i  " i∴ ∴'|
      |川アンチ任天堂|〜
      川| /∴;\|〜 プゥ〜ン
     ‖|‖∴◎---◎|〜  プゥ〜ン   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     川川‖;∴ ∴3∴;ヽ〜 プゥ〜ン < オイラは間違いなく一般人
     川川;∴ ∴)д(∴)〜  プゥ〜ン   \________
     川川 ;∴;;∴〜;∴/〜 プゥ〜ン
     川川:∴;;∴;〜∴/〜      っ    っ
    川川川川___/〜 /| っ ピュッピュッ      っ
      / ∴: \    //              
     ||;∴;゚;゚∴;  /⊂//  シコシコ
      \\_∴; /⊂//  シコシコ                 っ
       ;;\_⊃ /     シコシコ
      (;∴;; //;|    シコシコ
       |∴|○○\\
       |∴|     \\                            っ
       | /       | |
      //        | |
     //         U
     U
586名も無き冒険者:02/07/22 20:12 ID:.onMrB7I
もうそろそろ8月ですが何か?
587空白 ◆BLANKeK2:02/07/22 20:22 ID:S6/pPLgg
歩き出さなきゃ転ばない罠
588名無しさん必死だな:02/07/22 20:22 ID:yMWSm2JE
8月だからどうした戯け
589名無しさん必死だな:02/07/22 20:27 ID:qJkth.S.
何も始まらないね
590名無しさん必死だな:02/07/22 21:22 ID:1BDuGKGs
今年はオンライン元年とか言ってるけどさ・・・・全然そんな気配はないな。
FFが出ただけ。PSBB"暫定スタート"にもなってないぞ。
結局あれだろ、SCEのとりあえず言ってみましたってやつだろ。
591名無しさん必死だな:02/07/23 00:03 ID:yfUSaTMY
おわりぽ
592名無しさん必死だな:02/07/23 01:43 ID:Pa.FuV2M
>今年はオンライン元年とか言ってる

毎年言ってるような
593名無しさん必死だな:02/07/26 07:21 ID:X.6sbBlE
FF11の失敗でいきなりの躓き(w
駄目ダメだなsony
594名無しさん必死だな:02/07/26 09:13 ID:iLKPNz0s
こける以前にちっとも始まらないね。
595名無しさん必死だな:02/07/26 09:16 ID:XR9xnUhY
もしかしてやる気ないだろ。
またハッタリか。
596名無しさん必死だな:02/07/26 12:14 ID:c4oAwMZo
本体とは別に、オプションを買わないと遊べないゲームが成功した例はない
597ぷち ◆PS2x4Ia.:02/07/26 12:29 ID:6wuat8BY
映画やアニメを週200円とかでネット配信したら結構人気出そうなんだがな
200円でDLして1週間経ったらHDDから消滅
598名無しさん必死だな:02/07/26 12:32 ID:FryUvHiQ
PS2出た当初のくたたんのハターリじゃあ、
今ごろ数百万人規模のネット体制ができてたはずだったんだが
一人に一台のPS2とか逝ってたし
メーカーも「ソニコンのやりたい事はわかった
我々は後に続くだけだ」
とかも逝ってたなあ
599名無しさん必死だな:02/07/26 12:32 ID:4pFQpfKU
>597
PSKYでやってるが大したことない
600名無しさん必死だな:02/07/26 21:33 ID:L4BRt3/6
z
601名無しさん必死だな:02/07/26 21:40 ID:L4BRt3/6
最悪だなソニコン自社ソフトことごとく転けて
これまで失敗だなんて
602◆dempar0I:02/07/26 21:42 ID:DkMbWqjM
age荒らし氏ね
603名無しさん必死だな:02/07/26 21:45 ID:L4BRt3/6
一体何億の赤字なのやらたぶん今年度のソニーは映画に助けられるんだろうな
ゲームではなくて
604名無しさん必死だな:02/07/26 21:48 ID:L4BRt3/6
てか家庭用ゲーム機でネトゲーなんて時期尚早って事もわからなかったんだね

マジでカス企業ですね

何でもかんでもネット対応にしようとして頭悪すぎ
605名無しさん必死だな:02/07/26 22:03 ID:L4BRt3/6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1012597293/l50
★ソニーCE実態総合板3-被害者の皆様ご愁傷様です

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1026774015/
【SCE】この夏ミリオン複数【白昼夢?】part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1023454584/l50
PS2のメモリーデータが消える

PS2は消耗品であるから安価で提供されるべき
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1017185876/l50

PS2は一体幾つの名作を糞に変えれば気が済むの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1027271542/l50
606名無しさん必死だな:02/07/27 08:11 ID:J6coMGag
そういえばニュー速+にもスレッドが立っていたな

【ゲーム】PlayOnlineの一部のISPからの接続障害、調査進むも原因の特定には至らず
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027519328/l50

これだけトラブル相次げば改めてPSBB脂肪確定って事を実感するよなあ(w
607名無しさん必死だな:02/07/27 08:18 ID:lE8k4Qd.
>>597
DLしてる時間でレンタルビデオ屋に行って帰ってこれる
608名無しさん必死だな:02/07/28 15:16 ID:PwPHA3So
>>607
引き篭もりは外に出たくないでしょう。
いわば、PSBBやPS3は引き篭もりの為のゲームマシン。
っていうか、総合エンターテインメントマシン。
609名無しさん必死だな:02/07/28 15:26 ID:6l2BJ50k
>>608
同意です。
MSもSCEIも総合エンターテインメントマシンの構想で
Xbox、PS2を展開してますね。
PS2なんか、発売当時、PS2が家庭内の電化製品を
コントロールするとかいう話でしたし。
結局、PSBBも当初の予定から1年ぐらい?遅れてスタートしたわけですし、
ソニーは夢見過ぎて、現実を見ていないと思います。
610名無しさん必死だな:02/07/28 15:31 ID:tZrpQjuI
遅れながらも予定をこなしてるだけでも凄いっつーの(w
MSはもっと金を生かした力技して欲しい。
611名無しさん必死だな:02/07/28 15:38 ID:p2/eENCM
ソニーは経営者がアフォなんだと思うよ。
日経新聞の特集でデカデカと「身の回りの物全てを支配する」
って書いてあったのには流石に引いた。

俺はPS2発売日に買った奴だけど企業としてのソニーはかなり嫌いだよ、
正直つぶれてくれたら嬉しい。
612名無しさん必死だな:02/07/28 20:18 ID:KzSJyFy6
>>611
ついでに日本も沈むがな
613名無しさん必死だな:02/07/28 20:24 ID:BGXtOZf6
んなこたぁ無い。
ソニーごときで。
614名無しさん必死だな:02/07/28 20:24 ID:NGJm9IDk
ソニーに支配される日常。
615名無しさん必死だな:02/07/28 20:25 ID:byS7AZ1w
車屋とSONYが潰れたら都市銀行は全部潰れるよ。
616名無しさん必死だな:02/07/28 21:09 ID:6kjcCx56
おい出川!!FF11買えよ!!面白いらしいじゃねえか!!
なんで買わねえんだよ。
617名無しさん必死だな:02/07/28 21:22 ID:7THKlOuE
>616
買った
618名無しさん必死だな:02/07/28 21:23 ID:3NdQXQ.U
出川はただ周りに流されるだけの存在ですからね。
みんなPS2持ってるから自分も・・・とかそんなんばかり、
積極的に新しいゲームにチャレンジするのは出川の中でもマニア層だけ。
619名無しさん必死だな:02/07/29 08:55 ID:EYAE39jY
正直、ゲーム業界に名経営者は一人として居ないって事を改めて示したな。
やはり、盛田氏の死による損失が予想を遥かに上ったって事だな。

SONYも完全に落ち目って事か。
620名無しさん必死だな:02/08/02 01:43 ID:f.M8NYjw
        /⌒ヽ⌒ヽ
           ;∴ Y ∴
       ;∴;  八 ∴ヽ
     (∴; __//.;ヽ,, ,)
      丶1;∴; 八.; !/
       ζ∴,出川∴.j
        i∴ ; 丿 、;j
        | ; PS2命;|
        | ! ;∴ i 、;|
       | i  " i∴ ∴'|
      |川アンチ任天堂|〜
      川| /∴;\|〜 プゥ〜ン
     ‖|‖∴◎---◎|〜  プゥ〜ン   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     川川‖;∴ ∴3∴;ヽ〜 プゥ〜ン < オイラは間違いなく一般人
     川川;∴ ∴)д(∴)〜  プゥ〜ン   \________
     川川 ;∴;;∴〜;∴/〜 プゥ〜ン
     川川:∴;;∴;〜∴/〜      っ    っ
    川川川川___/〜 /| っ ピュッピュッ      っ
      / ∴: \    //              
     ||;∴;゚;゚∴;  /⊂//  シコシコ
      \\_∴; /⊂//  シコシコ                 っ
       ;;\_⊃ /     シコシコ
      (;∴;; //;|    シコシコ
       |∴|○○\\
       |∴|     \\                            っ
       | /       | |
      //        | |
     //         U
     U
621名無しさん必死だな:02/08/02 14:05 ID:hklvi9BE
とりあえず体験版の配信だけでもはじめてYO!
DL販売なんてどうせパズルゲームくらいでしょ?
2層DVDのゼノなんかでやるわけないし。

・・・体験版データはプロバイダのサーバーに置くんだろうなぁ。
622名無しさん必死だな:02/08/02 14:11 ID:K12nH2yM
おいおい、6月に始めるんじゃなかったのか?







もう8月に入ったぞ!
623名無しさん必死だな:02/08/02 14:18 ID:VHDZTtjE
つーかさ、HDDをつけたらメモカをいじれないってのは不具合じゃないのか?
壮大なシステムをいきなり立ち上げろとは言わないが
あたりまえの機能をあたりまえに動くようにはして欲しい。
624名無しさん必死だな:02/08/02 14:25 ID:9Thq7y12
基本的に家庭用ゲームの周辺機器は「絶対あたらない」
625名無しさん必死だな:02/08/02 19:38 ID:Zq7UGzgk
つーかPSソフトの高速化機能早く使えるようにしてくれと。
バージョンアップしても無かったことにされそうな気がするが…
626名無しさん必死だな:02/08/03 02:48 ID:P.h/s90s
はやくBBナビゲーターのバージョンアップしろよ。SCE
627名無しさん必死だな:02/08/03 03:02 ID:3uKmKipg
>>623
バグが多いとよく叩かれるMSだってバグフィックスは速やかに
準備するのに、ソニーときたら「問題完全放置」だからなぁ。
ちょっと酷すぎなんじゃないの?
628名無しさん必死だな:02/08/03 03:04 ID:cCNvkN46
CSでネトゲ普及するわけねーだろ馬鹿が
629刹那的開発者:02/08/03 03:08 ID:ARqGI.nw
>>628
でも、メモカの問題はそろそろ対応しないとまずいって。
0.2.0以降でのアップデートで対応するんじゃなかったのかい?
630名無しさん必死だな:02/08/03 03:17 ID:JJ5qj/VA
いいかげんソニーに騙され続ける事に懲りろ。
631名無しさん必死だな:02/08/03 06:31 ID:oYynsF5I
コア層を狙えばいいんだよ。
例えば美少女ゲーム。ソフトはタダ同然で配って課金タイプにして
ゲーム中の金もWebマネーと同じにしてリアルな感じにするとか。
ゲーム中にギャンブル系の店を多めに設定して恋愛と同時に楽しめる
ようにするとか、○○円でキャラのポスターとか限定商品をGETとか。
マンネリになったらHDDを使ってキャラを追加したりね。
ネットに繋ぐだけのドリカスとは別次元だし、売れてないXboxは問題外。
PSBBだからこその新システムだと思うんだけどね。
632閑人 ◆ZELDAFHI:02/08/03 06:36 ID:K5wGXgS.
タダ同然のソフトをやるためにHDD買う馬鹿がどこにいるんだ
633名無しさん必死だな:02/08/03 06:37 ID:J3ry2CpU
どうせPS3で標準装備にして無理矢理普及させるつもりだろう。
634閑人 ◆ZELDAFHI:02/08/03 06:42 ID:K5wGXgS.
大体PSBBなんてXboxより普及してないだろ
635名無しさん必死だな:02/08/03 06:50 ID:oYynsF5I
だからこそ本当のコア層を使って普及させるべきだと思う。
636閑人 ◆ZELDAFHI:02/08/03 06:54 ID:K5wGXgS.
売れてないXboxが論外なのにPSBBなら可能な訳を教えて下さい
気になって8時間しか眠れません
637名無しさん必死だな:02/08/03 06:57 ID:APkyZcyk
SCEがハード作るの下手ってことがよく分かったんだから
はやく任天堂に頭さげて参入させてもらえばいいのに

PSなんてSFCのマネばっかしてるし
PS2なんて糞ハードじゃん
ほんとSCEってハード作るのへたくそだな。

任天堂のハード作りをもっと勉強した方がいい
638名無しさん必死だな:02/08/03 06:59 ID:JxgYl/Zg
>>636
それでも箱を上回るペースで出荷しているだろ
639名無しさん必死だな:02/08/03 07:09 ID:J3ry2CpU
>>637
(゚д゚)ウマー
640名無しさん必死だな:02/08/05 03:21 ID:7OdIuVLM
PSBBユーザーは>>631みたいなのばかりですか?
641クイーンとマリア ◆rinoaFFM:02/08/05 03:23 ID:aIRidies
PSBBはまだはじまってもいないと何度言えばわかるのですか?
642名無しさん必死だな:02/08/05 06:39 ID:j00mPdxA
SCEは何やってもだめなんだな(www
643名無しさん必死だな:02/08/05 08:22 ID:ZbFdTUxw
PSBBは箱と似てるね
やる前から失敗するとわかってる
644名無しさん必死だな:02/08/05 11:15 ID:yJTqt32E
>637
PSがSFCの真似だとして、PS2がN64の真似をしたから
だめなんじゃない?
過去にひでーーハードもだしている任天堂がそんなにすごいのか?
645名無しさん必死だな:02/08/05 11:17 ID:l83/Ikc.
まあPSBBは失敗ということで・・・・めでたしめでたし。チャンチャン♪
646名無しさん必死だな:02/08/05 12:55 ID:3igFMR0A
>>1の予想的中?
647名無しさん必死だな:02/08/12 23:57 ID:DmdJh5Oq
◆出川◆   彡川出川三三三ミ〜
         川|川/  \|〜 プゥ〜ン
        ‖出‖ ◎---◎|〜 
        出川‖    3  ヽ〜
        川出   ∴)д(∴)〜 いい年して任天堂のゲームなんかやってないで
       _ 出川      〜  /〜〜
   ― ' ̄ 川出‖    〜  /‖〜〜     FFみたいな大人のゲームやれよ
 ,r'"    川出川川      /    \〜
 i'        、_,  、_,        \
  !                 \      i
  ヽ   ヽ.       、       ヽ     !
   i    `i     i ヽ       ト、    i
   ヽ    l     l  i      ,レ'   /
    ゙i   ヽ    ,!  ヽ.  .::;::.. ノ    /
    ヽ   ヽ.::::.. ノ ⌒ ヽ、:::゙':ノ    /
     i    i゙'"´ -‐r-   /   /゙i
      !    ト      _/  /  .!
      i!    i   r‐',~    ノ    ヽ
     ハ.    l   づ    ./      )
    /  ヽ.  i! ヽ`ブ~ノア,r.ノ       ヽ
   /    i  i   `゙<)f;く_~        \
  /     ヽ. ヽ、 _//i:!ー\         ヽ
 ./       \  \../,;j:iZ:ヲ'/\         \
 i        /:ヽ t:、)〃Z:ヲ'/   ヽ         ヽ
 ヽ     ,r<   >/〃Z:ヲ/     \.        i
  \     .i  //〃Z:ヲ/       ヽ.       i
    ヽ     !  [jr==='i_ji         \      ,!
     \  (                 (     ./
     ノ   )                ヽ    /
    /  ,r'"                  ゙!   i
   (iiir ノ                     l  ヽ
     ^~                      i、j.j、、)
648名無しさん必死だな:02/08/13 00:21 ID:Ag2NP/qW
>>641
いつ始まるの?
649名無しさん必死だな:02/08/13 00:46 ID:TyQA+Ta8
>>1
スレのタイトルがちがう
「どうせこけたんだろ、PSBB」の間違い。
650名無しさん必死だな:02/08/13 02:22 ID:rAcdulpg
PSBBっていうか、
HDDつけると立ち上がるのがやたら遅くなって困る。
あれ、WindowsXPみたいに前の起動時の設定を
そのまま読み込むようにしてもっと早く起動できるように出来ないの?
651Q&M ◆rinoaFFM :02/08/13 02:25 ID:keH8DBoQ
>>649
4月の時点でははじまってなかったし、
現時点でもはじまってない罠
652元名古屋人 ◆OCCQMiso :02/08/13 02:26 ID:kvsUdhVD
何のメディアが入っているかのチェックに時間がかかるんだっけ?
みんな持ってるPSの互換があだとなっているのかな?

それでなんでHDDが関係してくるかわかんないけど。
スピンアップ待ってるとか?
653Q&M ◆rinoaFFM :02/08/13 02:36 ID:keH8DBoQ
>>650
外付け?
654空白 ◆BLANKeK2 :02/08/13 07:29 ID:2o4OTGpH
早く始まんないかな〜。(´・ω・`)
655名無しさん必死だな:02/08/13 08:12 ID:hExDxwbN
>>649

禿げしく同意!! でも関連スレあるので下げ。

FF11失敗原因徹底追求スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1029091012/l50
656名無しさん必死だな:02/08/13 13:26 ID:7rwud8r9
何でもいいから早く体験版配れ。
ダウンロード販売でなんて誰も買わないんだから。
映画然りスポーツ中継然り。
657名無しさん必死だな:02/08/13 13:30 ID:TyQA+Ta8
ってか家庭用ゲーム機は周辺機器が流行ったこと無い罠
だからムリ。
658名無しさん必死だな:02/08/13 19:18 ID:eqEu6zuw
1.ディスク・アクセスをモニタし、先読みすることで高速化を図るプリフェッチ機能

 増え続けるOSやアプリケーションの起動時間を短縮し、
より機能性の高いOSを実現するため、Windows XPでは「プリフェッチ
(prefetch)」と呼ばれる機能が新たに追加された。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/016xpperftes02/xpperftes02_02.html

18.アプリケーション起動の高速化
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/winxp_over/winxp_over_19.html

XP、速くて最高。
これって、PSBBでも使えばいいじゃーん。
起動なんて早いほうがいいんだし、
HDDがあれば格納フォルダもできるんだし。
659名無しさん必死だな:02/08/13 20:44 ID:Y/VrXYyp
なんかプロバイダの広告が癒着っぽくていやらしい。ニフティとかヤフーBBとか。
660名無しさん必死だな:02/08/13 20:45 ID:w4S5hek3
きゃぷこむのマイッチングサービスも
めちゃ癒着のよかん
661名無しさん必死だな:02/08/13 20:46 ID:W50ZNphm
BBがなければ「いい」ハードなのにな。DVDビデオとして。
662名無しさん必死だな:02/08/13 20:54 ID:Y/VrXYyp
なんかね、壮大なジサクジエンという感じがするんだ。
10万人程度しかつないでないPSBBにそこまで広告費
使って採算が合うのかと。
663名無しさん必死だな:02/08/13 20:55 ID:jZ96mpwy
出川が集まってるスレというのはここですか?
664 ◆mxtmsxn. :02/08/13 20:56 ID:uULJLPjy
PSBBが有っても無くても変わらない
というのでは売れない。
PCエンジンのCD-ROMROMみたいにハードの性能のアップが無いと。
665名無しさん必死だな:02/08/13 20:59 ID:eqEu6zuw
PS2自体にHDD内蔵させるよりも、
PCと連動して、
PCに色々やらせた方がいいような気もする。
666名無しさん必死だな:02/08/13 21:11 ID:Y/VrXYyp
タイタンボーイやケンリュウのようにPS2を何かに入れたらどう?
667名無しさん必死だな:02/08/14 00:25 ID:5mRqxxEk
>>665
PC=Window(MS)の現状ではそりゃないと思う。
668名無しさん必死だな:02/08/14 00:46 ID:xcRFDKnE
PS2にはDVDの再生機能が標準装備されていますので、
どれだけ「ゲーム機として」求められているのか、
という疑問もありますが、数に関しては誰も文句のつけようのない成績と言えましょう。
669 ◆mxtmsxn. :02/08/14 01:22 ID:IYIN3Aut
プレイオンラインってGCでも展開するのかな。スクウェアは。
だとしたら、PSBBは終了っぽいけど。
670名無しさん必死だな:02/08/14 22:42 ID:h3KBGsuI
PSBBには魅力が感じられない。
671せんむ ゆかわ :02/08/14 22:48 ID:12em4OQP
苦多良木のアポー
672田中#:02/08/14 22:52 ID:IMlgqlyy
   ヽ`ヽ、| ヽi l/iノ |
  __ヾ l  `;       'Z__,..
  ヽ,`; '           /
ー-、,ゝ   _,.,ェ-ー''-‐z、、  ヾ、
  ヽ`'i‐'"゙       ヽ,   ゝ
    |`    ‐--、、_ `i   f     人の悪口は止めとけよ。
    l,‐'''  _,.-‐''"~./ヽl,-、. /          
   ( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/   |ヘ、V          
   li''ー'i゙        |)ノ /       
   l|  ゙' `       ト-イ          
   {,   r_;:=-     ! |
    ヽ,  -‐     /  |
     ヽ     /    i,   __,,..
      |    /   /  ヽ/  ヽ--;

673名無しさん必死だな:02/08/14 23:52 ID:b6xCHYog
>>669
「Play」っていう単語がくっついているからなぁ。
674名無しさん必死だな:02/08/14 23:59 ID:cQ56JztJ
FF11に1200個以上サーバーあるのにね。
675名無しさん必死だな:02/08/15 00:00 ID:TLHUKmXI
面倒くさいものはとっつきにくい。
親も買ってくれない

子「ねぇ〜FF11買って〜!」
親「よーしパパFF11買っちゃうぞ〜」
(店に行く親)
親「FF11下さい」
店「このゲームはオンライン専用ですが?」
(更に店員の説明は続く・・・・)
親「・・・なんかよく分からないな」
(家に帰っていうには)
親「FF11はよく分からんからムリだ」
子「えぇ〜〜!?」

ってなことも多そう
676 ◆mxtmsxn. :02/08/15 17:29 ID:F4X1CBIM
>>675
たしかに、子供は手が出しにくいね。
PSBB。
677名無しさん必死だな:02/08/17 00:09 ID:m/8+3lt4
PSBBは敷居が高い
大人は越えられるが
678名無しさん必死だな:02/08/17 00:18 ID:5UaKtHZF
PSBBは敷居が高く天井は低い
679名無しさん必死だな:02/08/17 00:32 ID:SbcV+Xp8
>>677
出川曰く、「PS2は大人の為のマシンだ。餓鬼はGCでもやってろ」。
680名無しさん必死だな:02/08/17 00:36 ID:5UaKtHZF
PS2は大人の為のマシンだと思うよ。
修理に出すとかクソゲーに苦情を言うとかは大人じゃないとできないでしょ。
681名無しさん必死だな
>>680
何気にきびしい言葉