■■ 速報!@ゲーハー板 Ver.12■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ここでの議論は禁止です。
関連スレに移行もしくは専用のスレを立ててください。

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1005929021/
2 :01/12/01 09:50 ID:zu47sFRh
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/




|⌒彡
|冫、)     >>1ハ カンリヤキドリカ・・・・・。
|` /
| /
|/
|



|
|  サッ        
|)彡    
|              
|       
|            
3 :01/12/01 10:54 ID:u8gLrOfn
ゲームキューブが米国で新記録を樹立したそうです。
売り出し初週で、Xboxよりも勿論、PS2よりも25%早く本体を50万台を売ったそうです。
また、北米に出荷した74万台のうち、10万台がカナダ、ラテンアメリカへ、7万5千台がゲームレンタル業者へ回ったそうです。だから事実上米国で売り出された数は 54万台程度。
小売店には現在追加分として12万5千台が届いたそうです。
この快挙に対して、喜んでいる任天堂オブアメリカのピーター・メイン氏は
「この不景気でのこの結果は凄い」「価格が安かったのも良かった。他のハードを買う金があれば、GC本体のみならずソフト2本が手に入ってしまう。」と、述べてます。
http://nintendo.cloudchaser.com/news/index.php?view=295

『ゲームキューブ』、発売記録を塗り替える勢い
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/011130-2.html
GAMECUBEの売上好調。ゲームボーイも一緒に売れ行きを伸ばす
http://www.zdnet.co.jp/news/dj/011129/e_gc.html
GAMECUBE、北米ではPS2とXboxに勝利宣言
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/11/30/51.html
4 :01/12/01 10:57 ID:u8gLrOfn
映画の失敗で、救済を求めにいったのってSCEより、任天堂が先だったらしい
「FFが無くなるのはゲーム業界の大きな損失」ってことで、任天堂は交渉の席についた
だけどオンラインゲームに対する見解の溝が埋まらずお流れ。
その後、しばらくしてSCEとの提携が発表されたんだってさ。
任天堂の幹部曰く「ソニーの子会社にならないならいつでも門戸は開いてる」
                                            (日経産業新聞)
5 :01/12/01 10:58 ID:u8gLrOfn
どうぶつの森+のおまけ
ドンキーコング
クルクルランド
バルーンファイト
ピンボール
テニス
ゴルフ
ドンキーコングjr.のさんすうあそび
パンチアウト
ベースボール
クルクルランド(ディスクシステム版)
ドンキーコング3
ドンキーコングJr.
五目ならべ
麻雀
ワリオの森

仮に1本500円だとしても7500円。
定価が6800円、これだけでも元がとれるからすごい。
6 :01/12/01 10:59 ID:kjfJeFdB
>>4
となると、浜さんの「ビックリする所が来ます」と言うのは
スクウェアの復帰の事だったのかな

確かに実現してたらビックリだっただろうな
7 :01/12/01 11:04 ID:FMLILEVx
>>4

うーん、ソースが読みたい!
どこかWWWにありませんか?
8_:01/12/01 11:05 ID:aDS7r9c6
妊娠がいきなり三連発かよ。
9 :01/12/01 11:06 ID:+Svoc7fp
正直うそ臭い。
10 :01/12/01 11:06 ID:u8gLrOfn
>>7
30日付の日経本誌に載ってるみたいです
wwwはわかりませんねえ。
11 :01/12/01 11:08 ID:+GAqM9+o
ソニーの子会社になるか任天堂の子会社になるかの違いなんだろ。
でも任天堂側につかなかったんだ、何でだろうね。
12 :01/12/01 11:13 ID:kjfJeFdB
>>任天堂の幹部曰く「ソニーの子会社にならないならいつでも門戸は開いてる」

この部分が気になるな
久多良木は■がPS2以外にソフトを出しても良いと言ってるし
■がGCやGBAにソフトを出す可能性もあるのかな
13 :01/12/01 11:15 ID:Ge9WAUCJ
不可解なのは、クタラギも■も任天堂も参入してよし!と
発言しているところ。でも現実は参入できない。
誰かが、ウソをついている。
14_:01/12/01 11:16 ID:8zFSs5/c
任天堂のコメントは口だけだろ。
15 :01/12/01 11:17 ID:+Svoc7fp
日経の記事が嘘なんだと思う
16 :01/12/01 11:19 ID:Z3Cxit7g
スクウェアの話はもいいだろ
どうせなら浜村スレでやれ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1005922503/l50
17 :01/12/01 11:21 ID:mqadrhzY
>>12
現実にはSCEも他ハードには参入して欲しくないだろう。
けど、ここでPS2以外のハードには出させません、といってしまうと心証悪いしな。

任天堂は・・・今までダメだダメだと言ってきたんだからやっぱりダメなんじゃ?(笑
ただ、オンラインゲームに対する見解の相違ってのは、
やっぱりそんなリスキーな商売を今やるようじゃスクウェアは立ち直れないと思ったのかな?
18 :01/12/01 11:22 ID:Tcx/4G9q
日経にガセネタ流してるのは
どうせ株価低迷に苦しんでる■オーナーの宮○だろう。
新規事業や投資に失敗続きで落ちぶれたもんだな。
かつてはアスキー乗っ取りの噂があったほどの
ベンチャーの騎士だったのにな。
19 :01/12/01 11:24 ID:+Svoc7fp
>>18
日経がそんな記事載せるかよ(藁
20 :01/12/01 11:24 ID:zu47sFRh
>>16
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/




|⌒彡
|冫、)     カンリヤキドリトウジョウ・・・・・。
|` /
| /
|/
|



|
|  サッ       
|)彡   
|             
|      
|           
21 :01/12/01 12:42 ID:7v5+3vOH
ソニコンが資本参加をしなければまだ参入の可能性は残ってたけど
参加した以上、参入はないでしょう。
他で発売してもいいっていうのはパフォーマンスで常識的に考えて絶対無理。
100億以上投入したわ、シェアを奪われるじゃあ話にならない。
22 :01/12/01 12:44 ID:Ge9WAUCJ
■がGBAで稼いで経営が安定したら、
出資したソニーにとってはプラスになるからな。
23_:01/12/01 13:03 ID:K9LTaY4/
>>22
で、それが面白くない任天は■の参入自体認めんと。
24 :01/12/01 13:16 ID:L3Hhw/QZ
確認したが、マジだった・・・
この記事から、080氏の発言は嘘だったんだな
25 :01/12/01 13:32 ID:wB9AdwoH
080は何言ってたの?
26  :01/12/01 13:37 ID:L3Hhw/QZ
エニックス、ナムコ、スクウェアの社長3人で、スクウェアの参入を認めるようお願いしたとかなんたら
27 :01/12/01 13:41 ID:Tcx/4G9q
んなもん社長がお願いに行くわけないだろ。
トップが交渉の席へ動くのは全て決まってから。
28 :01/12/01 13:44 ID:poTM+j9b
>>26
あんなトリップが違う奴偽者だろ
もうわかりきっている
本物は前少しきたけどね
29 :01/12/01 13:44 ID:L3Hhw/QZ
>>27
実際、任天本社へ行って、支援求めたが?>鈴木、宮本
記事読んどけ。
30 :01/12/01 13:50 ID:Ge9WAUCJ
080と似たようなことを逝ってる奴は他にもいるな
ゆうぼんの側近とか。GCのDQは8ではないといってるから、
080とつじつまがある。
31 :01/12/01 13:50 ID:Ge9WAUCJ
×ある○あう
32 :01/12/01 13:53 ID:3OKU1g/C
天堂の新ゲーム機、米市場でXbox上回る出足

【ロサンゼルス29日=長尾弘嗣】
任天堂が11月18日に米国市場に投入した新型ゲーム機「ニンテンドーゲームキューブ」の販売台数が、
発売後1週間で50万台以上に達したことが明らかになった。
新規参入したライバル、マイクロソフトの「Xbox」(同15日発売)の販売ペースを2倍近く上回ったもようで、
米ゲーム機市場で過去最高の出足を記録した。

任天堂によると、ゲームキューブの北米での初期出荷台数は約74万台。
このうち8割近くが米国の小売り店頭に並び、1週間でほぼ完売したという。
一方のマイクロソフトは販売状況を明らかにしていないが、
業界アナリストによると初期出荷台数30万台を数日で売り切ったとみられる。
ゲームキューブは小売価格199.95ドル。
「ライバル製品に比べ約100ドル安く、
その分でゲームソフト2本を購入できる」(同社米法人)ことも人気の一因になっているようだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20011130CAHI312030.html
33 :01/12/01 13:56 ID:poTM+j9b
>>32
天堂?
34 :01/12/01 13:59 ID:wB9AdwoH
天堂は強えぇぇんだよっ!
35うんこちんちん:01/12/01 14:11 ID:OYLC1Hfb
VC3000のど飴ぇ〜
36 :01/12/01 14:13 ID:e50lpRGk
>>29
その記事が本当なら前文公開してくれ。
そうじゃないとここの奴は誰も信じないぞ。
37 :01/12/01 14:16 ID:MBHygpk0
デジキューブPSにギャルゲーを出す。
チョコレート♪キッス
http://www.team-digi.com/chocokiss/
38   :01/12/01 14:16 ID:L3Hhw/QZ
>>36
長すぎるんだよ・・・
しかも、日経産業は購読してないから、図書館で確認したんだが。

最新号は複写禁止言われたし(藁

http://board.neotown.to/view.cgi?board=town/minaduki&root=230156&target=230156&mode=tree&page=1
39 :01/12/01 14:23 ID:wB9AdwoH
64のときに任天を侮辱した2人が行ったんか
坂口は行かなくてよかったんかな
40 :01/12/01 14:25 ID:cvMGw0XH
なんか両者の関係がやや回復している前兆が見えますな。
任天堂から離れた時の経営陣も一掃されてるし。
41 :01/12/01 14:28 ID:3OKU1g/C
だれかコラム全文ウプしてくれ
手書きでもいい。
した人は神!!
42 :01/12/01 14:31 ID:wB9AdwoH
図書館に行ったほうがいいんじゃねえか
43  :01/12/01 14:33 ID:eLZ3X5Hz
なんで、まずはソニーじゃなかったんだろう
それなら話はわかるが
任天堂によく行けたもんだと思うが。
44 :01/12/01 14:37 ID:7Q8tikt3
こりゃ電撃参入も有り得るな…
いやあ〜面白くなってきた
45 :01/12/01 14:39 ID:wB9AdwoH
SCEの半子会社みたいなもんだから
5分5分
46 :01/12/01 14:45 ID:+1/c+mbC
だからこっちでやれっての
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1005922503/l50
47 :01/12/01 15:06 ID:tuleFcbe
もともとゲーム機ではなかった――Ballmer氏,Xboxの過去を語る。未来は?
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0112/01/b_1130_01.html
48 :01/12/01 15:10 ID:tuleFcbe
速攻レビュー:「MSI K7N420 Pro」――nForce世界初搭載マザーの実力は?
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0111/30/k7n420_m.html

ゲーセンIT化促進で合弁会社 NTT-MEなど
ttp://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0111/30/ntt-me.html
49 :01/12/01 15:11 ID:MBHygpk0
デジキューブPSにギャルゲーを出す。
チョコレート♪キッス
http://www.team-digi.com/chocokiss/
ビデオ
http://www.gay.co.jp/VJ/label/ofk/main/52.html
50 :01/12/01 15:12 ID:tuleFcbe
雅子さまご出産女のお子さま
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/imperial_family
51 :01/12/01 15:13 ID:Ge9WAUCJ
なんか粘着■ヲタだけが盛りあがってるな。
WSで出てるものが、GBAで出たとしても何も変わらんし。

それともPS2で出ている、FF以外の■のゲームを
出してもらいたいか?(ワラ
52 :01/12/01 15:19 ID:ORIBJLQj
NvidiaがLinuxサポートを強化
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/01/b_1130_05.html

XBOX向けLinux用ドライバも開発してチョンマゲ
53 :01/12/01 15:25 ID:MBHygpk0
雅子さまご出産女のお子さま
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/imperial_family
( ● ´ ー ` ● )おめでとうこざいま〜す!!
54 :01/12/01 15:44 ID:OJISOo+n
>>12
>久多良木は■がPS2以外にソフトを出しても良いと言ってるし

ワンダースワンに決まってるじゃん。
55 :01/12/01 15:59 ID:2ma1mwgR
>>54
GBAでもいいって言ってたよ。
SCEが携帯機を出すまではね。
56 :01/12/01 16:56 ID:kgirbD4R
>>43には誰もツッコまんのか?
57 :01/12/01 19:11 ID:3URGiXYx
080はGCでもPOLを使いたいという狙いもあったと言ってたね。
58 :01/12/01 20:19 ID:UW2KCs7k
ワールドカップ日本の組にロシア。
59 :01/12/01 20:22 ID:7t3AzyM3
日本の初戦相手はベルギー。
60 :01/12/01 20:24 ID:tOIBCc4h
ロシアなんてヤロンしか知らんぞ
61 :01/12/01 20:28 ID:UW2KCs7k
【A】【フランス,,,デンマーク】
【B】【スペイン,スロベニア,,】
【C】【ブラジル,トルコ,,】
【D】【韓国,ポーランド,,ポルトガル】
【E】【ドイツ,,アイルランド,】
【F】【アルゼンチン,,イングランド,スウェーデン】
【G】【イタリア,,クロアチア,】
【H】【日本,ベルギー,ロシア,】
62 :01/12/01 20:41 ID:BbpChqZ6
もう一チームはチュニジア
63 :01/12/01 20:41 ID:tOIBCc4h
F組豪華すぎる。もったいない。
64 :01/12/01 20:42 ID:BbpChqZ6
【A】【フランス】 【セネガル】【ウルグアイ】【デンマーク】
【B】【スぺイン】 【スロベニア】【パラグアイ】【南アフリカ】
【C】【ブラジル】 【トルコ】【中国】【コスタリカ】
【D】【韓国】 【ポーランド】【アメリカ】【ポルトガル】
【E】【ドイツ】【サウジアラビア】【アイルランド】【カメルーン】
【F】【アルゼンチン】 【ナイジェリア】【イングランド】【スェーデン】
【G】【イタリア】 【エクアドル】【クロアチア】【メキシコ】
【H】【日本】 【ベルギー】【ロシア】【チュニジア】
65 :01/12/01 20:43 ID:w8XTzICu
ニュース速報だすほどの事か?TBS
66 :01/12/01 20:45 ID:UW2KCs7k
日本決勝トーナメント進出
  ↓
サッカー特需
  ↓
(゚Д゚)ウマー
67_:01/12/01 20:45 ID:zbzZSqXn
板違いなのでsageでレス
日本はベルギー、ロシア、チュニジアとかラッキー
でもこれで予選突破できんとトルシエ非難轟々だな
68 :01/12/01 20:47 ID:gbzP7YxE
F組すげー!
札幌ドーム行きてーぞゴルァ
69  :01/12/01 20:47 ID:tOIBCc4h
ベルギーは強いよ。毎回超激戦の欧州予選を勝ち抜いてきてんだから。
70 :01/12/01 20:49 ID:rZlsW2RN
ラッキーというか開催国はヘボいカードになるように
意図的に組まれてるって聞いたぞ。

金に汚いな、FIFA
何が紳士のスポーツだ
71 :01/12/01 20:52 ID:nm/xPmFe
日本が決勝トーナメント進出しても
ブラジルに瞬殺されそうだが
72 :01/12/01 20:53 ID:IdxgGA1n
FIFAランキングではH組の中で日本が最下位
73 :01/12/01 20:56 ID:sbZNa6Ub
他でやれヨ、
サッカーネタ
74 :01/12/01 20:57 ID:3OKU1g/C
【A】【フランス】 【ウルグアイ】
【B】【スぺイン】 【パラグアイ】
【C】【ブラジル】 【トルコ】
【D】【アメリカ】【ポルトガル】
【E】【ドイツ】【カメルーン】
【F】【アルゼンチン】 【ナイジェリア】
【G】【イタリア】 【クロアチア】
【H】【ベルギー】【ロシア】

決勝トーナメント予想
75 :01/12/01 21:03 ID:DM4+BPJF
F組見て勃起した
76 :01/12/01 21:06 ID:tOIBCc4h
北海道に転勤してぇ
77 :01/12/01 21:09 ID:3OKU1g/C
S :アルゼンチン・イタリア・フランス
A+:スペイン・イングランド・ポルトガル
A−:アイルランド・ブラジル・ドイツ
B+:デンマーク・セネガル・ポーランド・クロアチア
B−:パラグアイ・スウェーデン・トルコ・日本
C+:ウルグアイ・スロベニア・カメルーン・ナイジェリア
C−:メキシコ・南アフリカ・エクアドル・ベルギー・ロシア
D+:中国・サウジアラビア・米国・チュニジア
D−:韓国・コスタリカ
78 :01/12/01 21:14 ID:i61Oq6ts
韓国はいくらはらったんだ?(藁
79 :01/12/01 21:25 ID:RUoD+DIm
最新FIFAワールドランキング

日本    35位
ベルギー  20位
ロシア   22位
チュニジア 28位
80 :01/12/01 21:58 ID:6xJzgJDR
もともとゲーム機ではなかった――Ballmer氏,Xboxの過去を語る。未来は?
【米国記事】 2001年12月1日 10:47 AM 更新


 Xboxは,「もっと壮大なコンセプト」の一構成要素に過ぎない――。
ソフトウェアの巨人MicrosoftのCEO,Steve Ballmer氏は29日,
このような発言をした。
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/01/b_1130_01.html

なんだいなんだい。話が違うじゃないか。(藁
実はXBOXの立ち上げ当初から、色々なエンターテイメントを手がける
マシンだということが分かっていながら、表向きはゲーム専用機だとさかんに
強調してソフトメーカー囲い込みに勤しんでいたってわけだ。
詐欺的だね。MSさんよう。
しかし任天堂がスクウェアを取り込めばMSなんかに負けないのにな。
それでも折れない任天堂萌え。てかオンラインに関する見解の違いっていっても
これまでの経緯からすると正しかったのはやっぱり任天堂でしょ。
スクウェアはいい加減自分たちの判断がいかに誤ったものであるかを認めたらどうなの?
ムービー垂れ流し見るゲー、映画、POL。
任天堂に従っていた頃が一番輝いてたよ。。。
81なまえをいれてください:01/12/01 22:00 ID:4is0oIUj
日本の決勝T進出が決まりました!!!!!!!!!
82 :01/12/01 22:04 ID:0DpqK9hA
うーム、逆にこのメンツで決勝T行けなかったら言い訳できんな・・・。
83 :01/12/01 22:05 ID:fyU8CTmQ
負けるだろ
日本が一番格下だし
84 :01/12/01 22:05 ID:5KBK+ykE
>>70
韓国は前評判の高いポルトガルと当たっているじゃん。
85名無しさん必死だな:01/12/02 10:50 ID:PQiMwP71
>>80
任天堂には当社のアドバイスがあったからこそ
今日のゲーム産業があるとの自負が強い、みたいな記事あったよね。
てか実際そうなんでない?
それを自分たちだけでここまでFFを大きくしたみたいに
思い上がったスクウェアが暴走して今みたいなことになっちゃったと。
FFはスクウェアと任天堂の協同作品と考えると、
SFCの頃までのが面白くて、任天非関与の7以降が糞ゲーに成り下がったのも
頷けるってもんだ。
86 :01/12/02 16:19 ID:K0Jbbrhn
EA製作、GC版、PS2版ハリーポッター発売へ
http://cube.ign.com/news/40190.html

ナムコオールスター大乱闘スマッシュブラザーズ?
ナムコがスマブラのナムコ版が開発中であるとか。
GC基盤のアーケードボードがGCのメモカをさせるようになってるので、おうちで育てたパックマンや鉄拳のキャラクターをゲーセンで戦わせられる。
http://cube.ign.com/news/40187.html
87 :01/12/02 16:25 ID:64Fj/IVy
ナムコも任天堂に媚びる時代になったか・・・
88 :01/12/02 16:30 ID:SCN4irUt
>>86
もしナムコ(の外注?)がスマブラを作るとしたら....
典型的なキャラゲーに終わるだろうか。

マッピーやワルキューレたん、ギル君らが生き生きとアクションしてくれたら嬉しいけどねー。
89_:01/12/02 16:32 ID:Di7VnWU4
コラ画像キボンヌ。
90名無しさん必死だな:01/12/02 16:34 ID:j71TscJ/
ナムコのキャラって汎用性の高いキャラが少なそうだから
スマブラっていってもなー。
結局鉄拳キャラ大量ってなことになりそうだ。
91 :01/12/02 16:37 ID:faByt3eY
FFってFCの3から既に糞だろ
92 :01/12/02 16:46 ID:6VgSwVxV
だれか日経のスキャソウプキボソ
93_:01/12/02 16:48 ID:tqRuYqQE
ドラゴンバスターのキャラでそう
94 :01/12/02 16:56 ID:ZT0i0fH7
95空白 ◆ehhunciE :01/12/02 16:56 ID:FvnrS/Og
わや姫出せ。
96 :01/12/02 17:01 ID:2b/S+Ek3
S :アルゼンチン・イタリア・フランス
A+:スペイン・イングランド・ポルトガル
A−:アイルランド・ドイツ・ポーランド
B+:デンマーク・セネガル・クロアチア
B−:パラグアイ・スウェーデン・トルコ・日本
C+:ウルグアイ・スロベニア・カメルーン・ナイジェリア
C−:メキシコ・南アフリカ・エクアドル・ベルギー・韓国
D+:中国・サウジアラビア・米国・チュニジア・ブラジル
D−:ロシア・コスタリカ
97名無しさん必死だな:01/12/02 17:01 ID:7IaKlmg5
>>93
ケイブシャークでいいよ。
98 :01/12/02 17:10 ID:ZPcn7fyp
ロシアとベルギーは日本より強いっての
99 :01/12/02 17:12 ID:aSs2WcPa
100_:01/12/02 17:37 ID:Bz21kllh
>>98
それ以前に韓国がC-ってのが分からないな。
今なら、サウジと中国の方が強いと思うんだが。

それと、ブラジルのD+にはワラタ
101名無しさん必死だな:01/12/02 17:40 ID:PWhWdjmd
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0111/27/df_nagata_6.html

 本当にいらんことをやってくれたなと思います。対照的に『千と千尋の神隠し』は,日本のアニメはいい,宮崎駿のアニメはとにかく最上品だ,と評価されています。『千と千尋の神隠し』の足元にも及ばないけれど,かけた予算というのはFFのほうが遙かに多い……。

 アメリカではもうめちゃくちゃ悪い評価です。技術では評価されない,アメリカでは映画としての評価でしかないですから。『シュリック』とか,『Monstor Inc.』とか,すごい結果を出してますからね。

 PS2でしか見られないプロテクトをつけてDVD販売をした方が,映画よりも売れたかも知れない。これならFFファンが付いてきてくれたような気がする。
102名無しさん必死だな:01/12/02 17:44 ID:87W46Hsz
シュリックさいこー!


ところでシュリックって何?
103 :01/12/02 17:48 ID:MJMWvxAI
薄く透明な袋に品物を詰めて封した後、
熱風をあてると袋が縮んで密着します。
その袋の名前です。
104 :01/12/02 17:48 ID:w8wVp1LM
W杯日本決勝トーナメント進出のシナリオ

(1)例年にない暑さと湿度のために涼しい国の選手は力を出せない予定。
(2)狂牛病問題が再燃し、牛肉好きの外人選手どもは精神的にまいる予定。
(3)群発性地震が続き、地震が無い国のやつらはノイローゼになる予定。
105名無しさん必死だな:01/12/02 17:50 ID:6ZFtGTeh
外人は日本人よりは狂牛病の知識はありそうだから
(2)は苦しいかも。
106 :01/12/02 18:06 ID:f782DSU0
日本のランキング35位ってどうやって決められてるの?
107さげまん ◆3.a7qdzk :01/12/02 18:09 ID:z0LdIYD0
最悪ではない。
開催国のワールドカップの初戦負けはないらしいぜ。
勝ちか引き分け。
108_:01/12/02 18:14 ID:EQa8HyPb
>>106
国際Aマッチの対戦成績
109  :01/12/02 18:27 ID:f782DSU0
>>108
ありがと
110 :01/12/02 18:27 ID:w8wVp1LM
たしか前回のワールドカップの直前には日本のランキングが
かなり上位になっていたような。
9位だったっけ?
111 :01/12/02 18:44 ID:QLAHmQ+O
三和銀執行役員が取締役に=任天堂(時事通信)
http://biz.yahoo.co.jp/news?s=7974&p=/headlines/jij/011130/biz/19444000_jijbizy500.html&n=1

*任天堂 <7974> は30日、三和銀行の鈴木英一執行役員(51)を
12月10日付で常任顧問に迎える人事を発表した。鈴木氏は三和銀行を退職する。
経営体制の強化が狙いで、鈴木氏は2002年6月の株主総会後、取締役に就任する予定。
112名無しさん必死だな:01/12/02 18:54 ID:23CifQeb
>>111
シャープからも副社長迎えてたし…。
こういうこと表立ってやるのって任天堂だけ?

あとはホンダにいたセガの元社長位しか知らない。
113  :01/12/02 19:25 ID:+q+lVAHT
ナムコがナムコ版スマブラを出すだって!?
正直、ナムコのキャラだけでは物足りないから各メーカーのキャラを入り混ぜた
スマブラが遊びたい、例えば、ナムコからはパックマン、マッピー、ディグダグの
主人公など、コナミからはゴエモン、シモン、エスパードリームの主人公など、
ハドソンからはボンバーマン、桃太郎、キングボンビー、エニックスからは
スライム、ゴーレム、アークデーモンなど、これらの各メーカーの人気キャラが
一同に会したら凄いと思う。実現して欲しいなあ。
あと、同じ様な感じで、コナミのパロディウスだ!に各メーカーの人気ゲームを
イメージしたステージと、人気キャラクターを自機にしたシューティングゲームを
遊びたい!。名付けて『爆笑パロディウスだ!』コナミよ!是非作ってくれ!
114 :01/12/02 19:31 ID:64Fj/IVy
ニンテンがあのナムコにそんなことを許したのが信じられん
115 :01/12/02 19:35 ID:HFAWyyJL
しかもGCでかよ
116元メガドライバーの出川:01/12/02 19:38 ID:KXcyhW7Q
>>112
そんなに珍しい話じゃないでしょ。
スクウェアの元社長だった武市氏も繋がりのあった四国銀行出身。

入交氏は全く関わりのないところから引っ張ってこられた変り種だけどね。
117 ◆HRmm850U :01/12/02 21:16 ID:kLH1urXE
任天堂に、銀行から役員が入ってくるのって、初めてだっけ?
118 :01/12/02 21:40 ID:62QOUUlD
本郷好尾が
マイクロソフトXbox事業部広報宣伝部部長として
あちこちでインタビューに答えてるの見てると
こいつは、これでよかったのかな、と思ってしまう。
119名無しさん必死だな:01/12/02 21:44 ID:23CifQeb
>>116
いや、ゲーム業界でってこと。
業界自体の歴史が浅いせいかこういう話はあまり聞かないから。

しかし■もそうなのか…。
120名無しさん必死だな:01/12/02 21:50 ID:p45o76b2
名無しが復活した?
121名無しさん必死だな:01/12/02 22:04 ID:STqAzxfT
まじで?
122名無しさん必死だな:01/12/02 22:05 ID:JPBsiJNR
今地震あった
123名無しさん必死だな:01/12/02 22:07 ID:zWxRKBXU
関東もゆらゆらゆれた
124 :01/12/02 22:14 ID:BKxkzoNc
岩手で震度5弱だって、怖ぇ〜。
125名無しさん必死だな:01/12/02 22:26 ID:64Fj/IVy
126 :01/12/02 22:32 ID:/W7Uelcp
127大橋タン:01/12/02 22:36 ID:v72O1AOs
山形の実家に電話かけて確認したら
大きな自身の前に小さな地震が断続的に続いていたらしい。
テレビでもなんどか震度1の速報がでているらしいが。
128名無しさん必死だな:01/12/02 22:47 ID:BvR0jBux
>>127
俺も山形だけど、実家は山形市?
12992:01/12/03 00:21 ID:OgG9w9Mo
>>94
おお、サンクスコ。
130名無しさん必死だな:01/12/03 00:44 ID:n9cyDHU1
どこに書いたらいいのか分からないので、
ここに書かせてもらいます。
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1311600
これって何のことでしょう?、SONYにこんなのありましたっけ?、
例の液晶じゃないですよね?、定価は14800円のはずだし、
気になる。
131名無しさん必死だな:01/12/03 02:39 ID:ei8LtiX7
あひゃ・齊藤はなんとか許せる。
だが、あひゃ様のしもべ ◆AaLrxsK2 は氏ね。
132名無しさん必死だな:01/12/03 02:53 ID:JpbRi+Px
出川スレのおかげで今夜も凄いことになってるな。
133出川スレに凄いことかかれてた:01/12/03 03:37 ID:D+uCFFWn
>>130
安いですね。こりゃかわなきゃ。
http://www.scei.co.jp/ps/cmad/ad/monthly05.jpg
タイトル
出川広報は出川だった!!!!!!
もとい、2ちゃんねらーだった!!!!!!
ちいさくてわからないのでPS雑誌みてください。
出川祭りです。
モナー:ワショーイ!!ワショーイ!!祭りだワショーイ!!
ギコ猫:PSワショーイ!!クソゲーワショーイ!!
井上トロ:あのーなんかあるんすか京都?
と書いてあります


まつりだ :
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
なんかゲーハー板をにやにやしながらみるSCE広報ていやだな、
まさかあひゃ様のしもべ ◆AaLrxsK2 はSCE広報?まさかね。
134 :01/12/03 03:39 ID:mwsumXcC
>>133
どこに書いてあんだよ。デマもたいがいにしとけ、カス。
135名無しさん必死だな:01/12/03 06:02 ID:tYXR/Ilc
2ちゃんねるってどんどん一般に浸透してるんだ
136 :01/12/03 15:56 ID:dNxhJiU+
あひゃスレのせいでまた下がっちゃってるな・・
137 :01/12/03 16:17 ID:7yZcZnRH
【Xboxがやって来た!! その3】いよいよ電源を入れる!!――Xboxはホームサーバーを目指している!?
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/12/03/631732-000.html
Xboxは“壮大な計画”のための種?
http://www.zdnet.co.jp/news/reuters/011203/e_xbox.html
ソニーの出井会長、映画や音楽事業の売却計画を否定=AWSJ紙◇ロイター
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/157967
3日任天堂が続伸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011203-00000205-rtp-biz
任天堂がGBAソフト開発のロイヤリティ引き下げ
http://www.consolewire.com/news/item.asp?nid=2191
138 :01/12/03 16:34 ID:NKRaduAV
>>137
一番下の記事ででてくらう「the game MSRP」って何者?
139 :01/12/03 17:10 ID:7yZcZnRH
ハドソン:今11月期に4億4500万円の特別損失を追加計上−エンロン債
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APAsjSCKKg26DaINc
11月ゲームソフト販売:1位はエニックス「ドラクエW」PS版
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APAsr7BuEMTGMjoNR
140名無しさん必死だな:01/12/03 17:12 ID:TAZJXQDH
心に残るゲームCMアンケート
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/voices/011203/index.html
141 :01/12/03 17:12 ID:7yZcZnRH
ハリー・ポッター、初日2日間の興行収入で日本新−千と千尋抜く(3)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APAsu4iOrg26DioFb
142名無しさん必死だな:01/12/03 17:13 ID:1Y46N0qz
噂の発明品“ジンジャー”正体判明!
転倒しない動力付き小型スクーター

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/3t2001120301.html
143 :01/12/03 17:15 ID:+sGnKlW+
>>138
メーカー希望小売価格
144名無しさん必死だな:01/12/03 17:16 ID:TAZJXQDH
>>141
アニメ階の巨匠宮崎駿、生活保護の女性に敗れる・・・。
145見ろ:01/12/03 17:17 ID:0wJgyxSb
146 :01/12/03 17:20 ID:bSwbXUrM
>>142
高いな、おい。
147 :01/12/03 17:21 ID:PY0HITVH
>>145
徐々に小さくなる坂口にワロタ
148 :01/12/03 17:22 ID:qMv4+cqp
>>137
"3日任天堂が続伸"という記事の中のリンクが間違ってる・・・
7964はセガだ(笑

>>141
もののけ姫の時といい記録を作ったらすぐ抜かれるな(笑
149 :01/12/03 17:29 ID:lu8OxzfK
記録、それはいつもはかない
150 :01/12/03 18:18 ID:7yZcZnRH
ライトからヘビーまで、幅広いユーザーが楽しめる
アクアプラス、携帯ゲーム機「P/ECE」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011203/piece.htm
151 :01/12/03 20:39 ID:t6WgDHmU
相場に「慶祝」広がらず 日経平均終値、326円安

これまで値を上げていた育児、おもちゃ関連株の反応もまちまちだった。
http://www.asahi.com/business/update/1203/009.html

ゲーム業界は任天堂が+510
で他のメーカは軒並下げたね。
152 :01/12/03 20:39 ID:7yZcZnRH
スクウェア、2002年3月期中間決算説明会資料をWEBで公開
ネットワーク利用の会費は平均10ドル程度を考えている
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011203/square.htm
PlayOnlineの会費は平均10ドル程度を想定
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/03/news12.html
153あひゃ信者:01/12/03 21:07 ID:FFdmaw1B
150 名前:名無しさん必死だな 投稿日:01/12/03 18:36 ID:fnOxIZg3
146 名前:  :01/12/03 18:24 ID:fnOxIZg3
:あひゃからの離脱者 ◆hW0nJ.FE :01/11/30 11:38 ID:iGE8E38B
みなさんあひゃの正体を教えますよ。
僕は昨日まであひゃファミリーでしたがあまりにキショイため今日あひゃファミリーから
離脱しました。
あひゃファミリーの正体は近畿大学の任天堂ファンサークルのメンバーですよ。
147 名前:名無しさん必死だな :01/12/03 18:26 ID:BBHUEWb3
>>146
近大・・・ププッ
やっぱり低学歴はドキュソだな
148 名前:名無しさん必死だな :01/12/03 18:29 ID:cEPXXJxr
>>147は友達もおらず勉強ができることしか取り柄がない。
ゲームもRPGしかできない。対戦する友達がいないからだ。
煽りを真に受け、マジレスする>>147に愛と思いやりを下さい。
149 名前:vssssssssss :01/12/03 18:34 ID:fnOxIZg3
【1:138】☆★マクドモナルド★☆
154 :01/12/03 21:07 ID:T4HNvI/X
ソニーの出井会長、映画や音楽事業の売却計画を否定=AWSJ紙◇ロイター
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/157967
155 ◆HRmm850U :01/12/03 21:53 ID:9G2gvkG/
age
156名無しさん必死だな:01/12/03 21:59 ID:q3Uuc5uj
メッセサンオー本店店長・金寿彦氏
「もともと、誰一人として(GCが)売れるなんて思ってなかったんです。
売れない売れないと思ってて仕入れたんだけど、まさかここまで売れないとは
思わなかったっていうのが正直なところです。」
「仕入れたくなくてもそれが許されない状況がある」
157 :01/12/03 22:02 ID:wt/JQeTS
>>156世の中難しいのね
158名無しさん必死だな:01/12/03 22:14 ID:SkrCB3Uk
>>156
ワラタ
159 :01/12/03 22:18 ID:dM4GxbwC
>>156
電撃王11月号でのコメントは嘘だったのね
160名無しさん必死だな:01/12/03 22:20 ID:/Ecxm+XY
やはりGBAとのからみか。だから嫌々GC仕入れなくてはならない。
GBAに強力な対抗馬があるとこうはいかないだろうに。
161 :01/12/03 22:20 ID:gWD3qhVP
まあメッセなんてきしょいヲタク相手の商売だからね。
ピアキャロットみたいなのを大量に仕入れて
勝負かけてるようなとこに良い子やフツーの若い人なんて
いかないでしょ。そんだけ。
162 :01/12/03 22:24 ID:jg+igYfg
161 名前:  投稿日:01/12/03 22:20 ID:gWD3qhVP
まあメッセなんてきしょいヲタク相手の商売だからね。
ピアキャロットみたいなのを大量に仕入れて
勝負かけてるようなとこに良い子やフツーの若い人なんて
いかないでしょ。そんだけ。
163 :01/12/03 22:25 ID:J+iCiwnT
メッセよく行くけどオタク多いか?
確かにギャルゲーの種類は豊富で嬉しいけど
164名無しさん必死だな:01/12/03 22:26 ID:edgF+J9D
>>160
違うよ。
>>156の文章の後には、
もうちょい続く文章がある。
165 :01/12/03 22:29 ID:KRI0If4r
本郷さんのインタビューもあったね>ゲーム批評
GCの立ち上がりについてコメントしてたけど
166 :01/12/03 22:30 ID:XJxOik0X
>>165
なんて言ってた?
167名無しさん必死だな:01/12/03 22:33 ID:edgF+J9D
本郷

GCの9月での盛り上げの勢いが
明らかに本気でなかった感じがありますし、
CMの量を見ていても通常より全然出ていませんし、
この年末に賭けておられるんでしょうね。
168 :01/12/03 22:34 ID:ZSpVZzgU
そんなこたぁないでしょう。
169   :01/12/03 22:36 ID:KRI0If4r
「明らかに本気でなかった。CMの量を見ても、通常よりも全然出てないですし。
この年末に賭けておられるのでしょうね」

こんな感じ。
170 :01/12/03 22:38 ID:XJxOik0X
>>167
>>169
THX。
171名無しさん必死だな:01/12/03 23:29 ID:7yZcZnRH
スクウェア、11/27開催2002年3月期中間決済説明会の資料を公開。
http://ir.square.co.jp/cgi-bin/view-w.pl
172 :01/12/03 23:33 ID:gWD3qhVP
激震!!堀井雄二、「ガイシュツ」発言で2ちゃんねらーだと発覚!!!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1007190264/274
173 :01/12/03 23:35 ID:o//zWotu
あひゃ=堀井
174 :01/12/03 23:36 ID:m04RLIzv
メッセサンオーの本店店長って明らかに任天堂を毛嫌いしてるきがする。
いや、そりゃいろいろ実際にいやな目にも合ってるかもしれないけど。

任天堂のことなんか考えるのも嫌だけど、大きい会社なので
ビジネスでは無視できない、っていうのが言葉の端々から感じられる。

店長の仕入れたくなくても仕入れなくては
いけないこともあるって発言がGBAとGCのからみだとすると、
自らがGBAで得られる利益と
GCを不良在庫化して被る損益を天秤にかけた結果だということを忘れてる。
任天堂がうざいなら一切取り引きしなきゃいいのに。

PS2がある今ならGC,GBAを置かなくてもゲーム売り場も
それなりの体裁は保てる。
選択肢を多くしないと客が店に来てくれない、というのは
店の勝手。
175 :01/12/03 23:38 ID:GJeDdiKY
メッセサンオーなら任天堂無視しても
影響ないだろ(w
176 :01/12/03 23:39 ID:uAPVxevs
これはメッセーサンオーの社員寮だったのかな。
http://pokemon.g--z.com/up/upp/otaku.jpg
177 :01/12/03 23:40 ID:uAPVxevs
とりあえず、メッセサンオーの主要顧客はPS2&DC信者ってことは確かだな。
178名無しさん必死だな:01/12/03 23:44 ID:G5jXVoW8
ジンジャーはどうよ?
179 :01/12/03 23:46 ID:xm5nsFTZ
>>178
けっこう画期的
180名無しさん必死だな:01/12/04 01:26 ID:zIC1WaAE
>>177
Winのエロゲヲタだろ。
181名無しさん必死だな:01/12/04 02:04 ID:NH0gOqpY
やっと落ち着いてきたね。
荒れるのもほどほどが1番だな。
182名無しさん必死だな:01/12/04 02:32 ID:zMf8xCPS
>>181
定刻にまた来るよ、絶対。
183名無しさん必死だな:01/12/04 02:33 ID:44t0Of98
定刻なの?
来る時間帯に規則性があるんだね。
184名無しさん必死だな:01/12/04 02:34 ID:8V48w7OK
『PS2 HDDセット版』が39800円程度で出るらしい
185名無しさん必死だな:01/12/04 02:39 ID:44t0Of98
海賊版CD:
中国が一斉摘発 過去最高1829万枚を押収
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011204k0000m030057000c.html
186名無しさん必死だな:01/12/04 02:43 ID:44t0Of98
187織部:01/12/04 02:44 ID:WTe4AZdV
>>186 キャラクターが気持ち悪いですねぇ。。。
188名無しさん必死だな:01/12/04 02:47 ID:44t0Of98
ヘタにトゥーンレンダリングなんて使ったから
既存のファン逃すんじゃないかね。
189織部:01/12/04 02:49 ID:WTe4AZdV
皆さんこんなので抜いてるんですか?
190名無しさん必死だな:01/12/04 02:51 ID:44t0Of98
抜けねぇな・・。
191名無しさん必死だな:01/12/04 02:52 ID:LvVJkc6m
>>189
体育の実技の教科書で抜いていますが、何か?
192名無しさん必死だな:01/12/04 02:53 ID:LvVJkc6m
>>189
AAで抜いていますが、何か?
193名無しさん必死だな:01/12/04 02:55 ID:44t0Of98
想像で補完してんだろ。おまえら。
194名無しさん必死だな:01/12/04 03:10 ID:FuWWJxu/
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011203i514.htm
データ改ざんリアル厨補導

ソニチもちゃんとやれよ
195名無しさん必死だな:01/12/04 03:15 ID:44t0Of98
補導されたのか。
なんのゲームだったんだろ。
196名無しさん必死だな:01/12/04 11:06 ID:OpSPKoRp
関西マルチメディア、ゲームソフトをネットで配信・来年4月、セガと共同で

関西マルチメディアのホームページに接続し会員登録(無料)すれば、
同社の接続サービスの利用者でなくてもゲームを楽しめる。
当面は、「バーチャコップ2」などセガの旧作ソフト5タイトルを配信し、
セガサターンやドリームキャスト向けに制作したソフトを有効活用する。
将来的にはパソコン向けゲームの新作をネット配信で販売することも検討する。

http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20011203eimi178303
197 :01/12/04 11:29 ID:Y+3jrKnu
>>188
トゥーンレンダ云々以前の問題かもしれないね。
3Dグラフィックを用いる事で精一杯、表現内容はこの際問わない、って雰囲気。
モーションなんて、それこそ動かしました、に終わってる感じ。

声優オタな人の評判はどうなんだろうか。
私は、寒気がしてムービーを最後まで見ることが出来なかった。
198 :01/12/04 11:42 ID:Y+3jrKnu
伊仏STMicroelectoronics社,「SH-4」をベースにした
マイクロプロセサの量産出荷を開始,「Windows CE 3.0」に対応
ttp://ne.nikkeibp.co.jp/DSP/2001/11/1000008954.html
ttp://www.businesswire.com/webbox/bw.110801/213122241.htm

セットトップ・ボックスやDVDプレーヤ向け。166MHz動作で、
>PCIインタフェース,64ビットDDR SDRAMインタフェース,32ビットの周辺機器インタフェースを備える。
そうです。どの辺りが新しいのかは良くわかりません。
ところで、SH-5は死んじゃったのだろうか?
ttp://www.superh.com/
199北米はXBOXの勝利:01/12/04 13:01 ID:8faHmdNC
http://xbox.ign.com/news/40221.html
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko
http://www.tendogamers.com/cgi-bin/newspro/fullnews.cgi?newsid1007406836,66784,

11/15〜24のハード売り上げ累計
XBOX 556,000台
GC  469,000台

11/15〜24のソフト売り上げ累計
XBOX 1,320,000本
GC    810,000本

11/15〜24で一番売れたソフト売上
HALO   273,000本
ルイマン 257,000本
200名無しさん必死だな:01/12/04 13:05 ID:sXLmq1kD
GCの2週目が気になる
201名無しさん必死だな:01/12/04 13:10 ID:ztFcC5Lm
>>197
俺は逆に、トゥーンレンダの癖に割と1や2と遜色ない出来になってるような
印象を受けてびっくりした。
トゥーンレンダであそこまでギャルゲーっぽさが表現出来てれば大したもんなんじゃ
ないの?
といっても俺はこのシリーズ興味ないからやった事無いし、今回も買わないから
ちょっと見ただけの意見だけど。
202 :01/12/04 13:23 ID:CC5eGLqg
メタルギアソリッドX英国で来年8月10日発売か?
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B00005U5RO/ref%3Dbr%5Flf%5Fli%5F1%5F3/202-8812924-5105428
203 :01/12/04 13:33 ID:Y+3jrKnu
>>201
うーん、そういう見方もあるかもしれないですね。
けど、巷では既に静止画的にあのレベルを実現する事は珍しくないみたいですよ。
テレビでも、それ系のCGはしばしば使われているみたい。
モーションは、試行錯誤の段階なのかな。
最終的には「なれ」って事になるでしょうが、オタが低水準なモーションに慣れる前に、
どんどんレベルの高い、多様な個性を持ったモーションに世に出てきてほしい。
とか言ってると、必死にモーション付け作業してる人々に怒られそう。
204 :01/12/04 13:43 ID:CC5eGLqg
子会社解散 任天堂

 任天堂は、不動産管理の英国子会社ニンテンドーサービス社を解散すると発表した。
12月から清算業務を始め、2002年3月までには解散手続きを終了する見込み。
以前、別の営業子会社が以前使用していた不動産物件を売却し、事業目的を終了したため。(30日)

(京都新聞)
205 :01/12/04 14:03 ID:4qXVrQlr
というかMSは余裕で捏造している可能性が他社よりダントツで高い。
206名無しさん必死だな:01/12/04 14:08 ID:bxoASM0+
>>205
可能性どころか、実際に国内GCの売上げを捏造した任天堂よりはマシ。
207 :01/12/04 14:10 ID:CC5eGLqg
<内蔵か同梱かは不明>『PS2 HDDセット版』が39800円程度で出るらしい
208 :01/12/04 14:14 ID:7lEOcBKY
>>206
○○台出荷して、当社の調べでは6〜7割売れたようですってやつか
これを捏造とするのは君がピュアすぎるからだな
209 :01/12/04 14:15 ID:LJt4xOQG
GBAが157%アップ、GBCが331%アップって言うのは、
GC買えない人がそっちにまわったんだろうね。
210 :01/12/04 14:16 ID:2xHwRkU/
>>208
大本営発表
45万台出荷、30万台販売
現実
30万台出荷(後に分納15万台)、15万台販売
211 :01/12/04 14:19 ID:7lEOcBKY
>>210
大本営発表ってからにはせめてソースぐらい出してくれよ
多分どっかの記事での広報談だろうけど
やはりピュアだ
212名無しさん必死だな:01/12/04 14:20 ID:0sWviH6i
アメリカでGCが×箱に負けているとは・・・・・・・。
ショックで寝込みそうだよ。
213名無しさん必死だな:01/12/04 14:21 ID:0sWviH6i
214 :01/12/04 14:23 ID:4qXVrQlr
ぉぃぉぃ、、GCの方が人気あるだろ。
MSお得意の捏造作戦だぞ、HPにある文は捏造ではないが
ああいう文を平気で公開する悪辣極まる企業だから放置せよ。
最初に負けのイメージを植え付けさせたくないからナ。
215 :01/12/04 14:24 ID:7lEOcBKY
>>213
さいこうのソースをありがとう
辻元清美のフェアじゃない発言も真実なのだろう
216にゃはの捨て駒 ◆weAxVQzk :01/12/04 14:24 ID:Owjnfyir
ラg
217名無しさん必死だな:01/12/04 14:27 ID:7cKvIioa
>>214
何処からそんな自信が
218名無しさん必死だな:01/12/04 14:28 ID:44t0Of98
CSFB Reports on GameCube Week [12/3/01 1:37:23 PM ET]
http://www.iemag.com/news/index.asp

↑にCSFB の調査記事のニュースあるよ。
219名無しさん必死だな:01/12/04 14:29 ID:0sWviH6i
>>214
逝ってる意味はよく分からんが、とにかく凄い自身だー。
220 :01/12/04 14:33 ID:MPD/9yv6
妊娠ってほんと往生際悪いな。
221 :01/12/04 14:34 ID:4qXVrQlr
馬鹿め、MSに惑わされる痴呆人は生きていけんぞ。
http://xbox.jp/news/xbox/x_release20011126.html
当時アメリカでは普通に買える場所が多かったのにナ。

GCの方が売れている事を自覚した方がいいぞ。
PS2>GC>X箱の順位は揺るぎ無いのだ。
222名無しさん必死だな:01/12/04 14:34 ID:44t0Of98
また任天堂発表。
任天堂:北米向けゲームキューブ販売60万
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APAxXdhNLlEOTVpOw
東京 12月4日(ブルームバーグ):
任天堂の米国現地法人は3日(米現地時間)、
11月18日に米国で発売した家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の販売台数が最初の15日間で60万台となったと発表した。
初回出荷台数は74万台で、その後1回目の追加出荷12万5000台を実施、計86万5000台を出荷した。

任天堂は、ゲームキューブの供給を左右するNEC製画像処理LSI(大規模集積回路)の歩留まり向上により、
米国での年内出荷台数を当初予定の110 万台から130万台に引き上げたばかり。
日本向けを含めた2002年3月期中の出荷台数を従来計画の400万台から引き上げる公算が大きいとしている。
223名無しさん必死だな:01/12/04 14:35 ID:0sWviH6i
>>220
オマエモナー
■信者必死だな(藁。
224名無しさん必死だな:01/12/04 14:35 ID:7cKvIioa
4qXVrQlrカコイイ
225 :01/12/04 14:37 ID:2xHwRkU/
>>208
それで実際は30%だったら捏造だろうが。
226 :01/12/04 14:39 ID:CC5eGLqg
ハード売上まとめ
XBOX 14日間で55万6000台
GC   15日間で60万0000台
227名無しさん必死だな:01/12/04 14:40 ID:QlitLRAo
Xはなぜ本部からの発表はないのだ?
228名無しさん必死だな:01/12/04 14:40 ID:0sWviH6i
>>225
出川必死だな、おまえのその必死な姿にある意味感動したよ。
229 :01/12/04 14:42 ID:4qXVrQlr
>>227
X箱が売れてないから、好調なら任天堂の如く発表するのが常。
MSが真っ先にその手を使わないのはGCと比べてあまりにも
売れてなかったのが分かってしまうから。流石のMSも可哀想ダゼィ

さっさとMSも「ハリーポッタはもちろんGCより上だった」と公式発表すれば?(ぷ
230 :01/12/04 14:44 ID:2xHwRkU/
>>226
おいおいXBOXの55万6千台ってのは
14日間じゃなくて10日間だよ。
XBOXは発売週が3日分しか集計されてないのを忘れてはいけない。
231 :01/12/04 14:45 ID:CC5eGLqg
ほぼ互角ジャン。
MSがんばってるね。今後に期待。
232名無しさん必死だな:01/12/04 14:45 ID:jpoCVIh/
で、GCとXBOXどっちが売れてるのよ?
233 :01/12/04 14:45 ID:qPmTB0t/
ほぼ互角じゃないんか?
GCもXBOXも北米では強いな
PS2が食われるのかな
234 :01/12/04 14:46 ID:2xHwRkU/
ハード売上まとめ
XBOX 10日間で55万6000台
(任天堂発表を信じるなら)
GC   15日間で60万0000台
235 :01/12/04 14:47 ID:LJt4xOQG
15日で60万台も売れたのか。
年内130万台じゃ全然足りないな。
236クイターより:01/12/04 14:48 ID:4qXVrQlr
12日じゃないのか?
237 :01/12/04 14:49 ID:CC5eGLqg
北米のXBOXとGCっていつ発売だっけ
238 :01/12/04 14:49 ID:2rDJ8nRc
時間とともに、メッキがはがれていくな、任天堂よ。
最初はたしか、2倍売れてるんだっけか?
それがいまや、10万台の差。もちろんXBOXの方が上でNA!ギャハッハ!!
239名無しさん必死だな:01/12/04 14:49 ID:0sWviH6i
PS2は何万台売れたのかなあ。
GC・Xに負けてたりして(藁。
240 :01/12/04 14:49 ID:2xHwRkU/
あ、やっとからくりが分かった。
任天堂発表でGCが初週でXBOXの倍売れたってのは
XBOXの初週の実質集計期間は3日間
GCの初週の実質集計期間は7日間
だったからだ。
こ、姑息過ぎる・・・。
241名無しさん必死だな:01/12/04 14:49 ID:syWoOOYa
CSFB調べでは
X 10日間で55万6000台
GC 7日間で46万9000台
242 :01/12/04 14:50 ID:4qXVrQlr
アンチ妊娠って本当に嬉しそうだな(藁
243 :01/12/04 14:51 ID:4qXVrQlr
>>240
天然の馬鹿。
244名無しさん必死だな:01/12/04 14:52 ID:0sWviH6i
>>240
ネタ師ハケーン。
245 :01/12/04 14:54 ID:4qXVrQlr
2xHwRkU/はいろいろなところに貼り付けてる。
自分としては凄い発見で大喜びだったんだろうな(苦笑
246 :01/12/04 14:54 ID:2rDJ8nRc
いや、ネタじゃなさそうだな。
XBOXの発売から日曜までは3日しかない。
GCは7日ある。今の状況と、当時2倍売れたと豪語していた事を照らし合わせると、
すべてが、丸くおさまる。
247名無しさん必死だな:01/12/04 14:56 ID:2d/3iwSJ
阿呆
248エイト・ソルト:01/12/04 15:22 ID:GVpDoyzO
ざんこ元気かなあ・・・?
249 :01/12/04 15:34 ID:Y+3jrKnu
シャープ,米でLinux搭載ザウルスを正式発表
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/04/e_sharp.html

>既報の通り(11月21日の記事参照),シャープの「Zaurus SL-5500」は
>Lineo版のLinuxを採用,Intelの206MHz StrongARMを搭載し,
>コンパクトフラッシュとSDの両拡張スロットを備えている。メモリは64Mバイト。
>ディスプレイは反射型TFT液晶で,戸外でも室内でも楽に閲覧でき,16ビットカラーをサポートする。
>Javaプログラムの実行も可能だ。

価格は500ドル程度と予想されているらしい。もっと安くならないかなぁ。
250名無しさん必死だな:01/12/04 15:36 ID:SFb4UD4Y
Xに関する数字があっているなら
ものすごく売れてるって事だよなあ。
キューブ以上に出荷出来て、なおかつ数が足りなかったんだから。
なんでもっと自慢しないんだろ。
251_:01/12/04 15:41 ID:0FqPkULZ
数字があってないからでしょ
252まとめてみた(米国):01/12/04 16:19 ID:cGLNaI2g
XBOX 3日間 37万                    (NPD)
XBOX 10日間 55万6000                (NPD)
GC 7日間 46万9000                (NPD)
GC 10日間 51万/56万5000(出荷)      (任天堂)
GC 15日間 60万/56万5000〜69万(出荷) (任天堂)

これでいいかな?
字がズレてるかも。
http://www.zdnet.co.jp/news/dj/011129/e_gc.html
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story.ht&s=APAxXdhNLlEOTVpOw
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/

ブルームバーグの記事は米国と北米が混乱している。
253名無しさん必死だな:01/12/04 16:26 ID:SFb4UD4Y
NPDはまだ発表してないぞ。
あれはまだ推定段階だ。
254 :01/12/04 16:27 ID:LJt4xOQG
レンタルにまわった分除けば
出した分全部売れてるってことだな
255名無しさん必死だな:01/12/04 16:28 ID:44t0Of98
CSFB(クレディ・スイス・ファースト・ボストン)や
ゴールドマンサックスなんかも前発表してたな。
256  :01/12/04 17:17 ID:etaaikU4
どっちも、年内は出荷分売り切るだろうから来年が勝負。
257 :01/12/04 18:06 ID:Y+3jrKnu
三洋と米Kodak、カラー有機ELパネルの量産合弁会社設立
ttp://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/158273
>2002年2月に三洋電機の岐阜事業所で携帯電話向けの小型パネルの量産を開始し、2003年4月には鳥取にある液晶パネル生産工場をカラー有機ELパネルのラインに転換して、カーナビや携帯情報端末向け製品の量産を始める計画である。
258 :01/12/04 20:20 ID:Y+3jrKnu
三洋とコダック、有機ELディスプレイ生産の合弁会社を設立
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011204/skdisp.htm

> 事業化のスケジュールについては、3つの段階に分けて説明し、「フェーズ1」は、市場への早期参入を目指したもので、
>三洋岐阜工場内に有機工程を設置し、2002年2月より生産開始する。「フェーズ2」では、鳥取三洋電機の2棟の設備のうち、
>1棟を有機EL向きの設備とし、2003年4月に大型ガラス基板を用いた本格生産を開始する。2005年の「フェーズ3」では、
>売り上げ700億円を目指すと説明した。
259名無しさん必死だな:01/12/04 22:23 ID:zMf8xCPS
何にも速報が無いのか・・・。
260名無しさん必死だな:01/12/04 23:19 ID:TlrO3EEy
ゼノサーガ高ぇ
通常版¥7800・限定版:¥12800
261あひゃキラーEY18pp4m:01/12/04 23:29 ID:87NdsSCs
337 名前:   投稿日:01/12/04 23:17 ID:EY18pp4m
>>336
まじ!?ピクミン8時間で飽きちゃって買わないほうがいいの?
ありがとう!そうするよ

42 名前:   投稿日:01/12/04 23:16 ID:EY18pp4m
>>40
なるほどね。確かに
スマデラ水カクカクしまくってるね
いい情報ありがとう
買うの控えるよ

53 名前:   投稿日:01/12/04 23:14 ID:EY18pp4m
>>52
おいおい、これ以上GCを晒すなよ!
売れてないからといって君はあひゃのしもべなんだからさw

41 名前:   投稿日:01/12/04 23:15 ID:EY18pp4m
>>39
え?GC年末には撤退確定?
マジ!?あひゃなのにかいていいの?

48 名前:   投稿日:01/12/04 23:12 ID:EY18pp4m
>>47
え!?GCはX箱にも負けて脂肪確定?
いいのか?あひゃ信者だろ?
262あひゃキラーEY18pp4m:01/12/04 23:30 ID:87NdsSCs
上記、EY18pp4mはあひゃに悉くマジレスという猛者。
皆のもの、敬意を表すべし。
263名無しさん必死だな:01/12/04 23:31 ID:y/cq7i3f
というか電波
264名無しさん必死だな:01/12/04 23:33 ID:X1qP2gIL
>>261人材豊富だわ..
265 :01/12/04 23:33 ID:F9OckI0Y
>>260
限定版高いね その値段でもゼノヲタは買うんだろうな
266名無しさん必死だな:01/12/04 23:46 ID:FmUxUeAP
たけぇよゼノ
267名無しさん必死だな:01/12/05 02:58 ID:UgWM53b0
>>260
高いが予想どうりだった  >通常版¥7800・限定版:¥12800

あれで通常版¥6800・限定版:¥9800
とかだったら正直採算合わないと思う(DVD2枚組だし)
でも限定版タケーヨ
268みみ ◆U0tSG3Xw :01/12/05 07:08 ID:dk2Uc3fz

今年度の2ちゃんねるNo.1コテハンを決めてます。
ふるって参加してください。
http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=sakurahn&show=all
269( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/05 08:09 ID:k/26nXOC
今年じゃなくて今年度?
270名無しさん必死だな:01/12/05 08:17 ID:7BCVblpD
ゼノもグランディアも身の程知らずだな。
ただでさえヤバそうなのに。
271スリッパ ◆slIppero :01/12/05 10:04 ID:qP3biaHB
【時事通信】 2001/12/05−07:16

プレステ130万台を差し押さえ=コード部分がカドミウム汚染−オランダ

 【ブリュッセル4日時事】オランダ・ハーグからの報道によると、同国税関と
環境検査庁は4日、ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション」に使用さ
れているコードが有毒物質のカドミウムに汚染されているとして、オランダ国内
市場に出荷予定だった約130万台を差し押さえたことを明らかにした。一部の
コードは安全許容限度を20倍も上回るカドミウムが測定された。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=011205071644X195&genre=soc
272 :01/12/05 10:08 ID:RCnv2ARX
>>271
ネタかと思っちゃったよ。
電源コードだろうか?
どこ製だったんだろ。
273名無しさん必死だな:01/12/05 10:13 ID:q4cx9zSX
犯人は瀬川
274 :01/12/05 10:37 ID:i1FS/FrY
130万*3万=390億円の損害。
SCE終わったな。
275 :01/12/05 10:38 ID:SA8V/DOh
あーあーうちの子供PS2のコードかじっちゃってる
さーてSONYちゃんよぉお!てめぇ賠償金払いやがれってんだい!
276名無しさん必死だな:01/12/05 10:40 ID:VJZGCiYT
汚染ハードPS
277 :01/12/05 10:46 ID:A1ltDwgl
オランダに130万台ってすごいな
278名無しさん必死だな:01/12/05 10:54 ID:O+XVHzw2
なんだこれ。ネタじゃなくて?うわ!悲惨だな。
279 :01/12/05 10:56 ID:RCnv2ARX
PS1でしょ?
280名無しさん必死だな:01/12/05 10:57 ID:KaTzg8xQ
ソニーは悪い話題に事欠かないな・・・
281_:01/12/05 10:58 ID:rUGzT858
ということはアメリカあたりでも調査がはじまってしまうかも
SCEアボ-ン
282名無しさん必死だな:01/12/05 11:01 ID:c6xzVWLW
なんかウソっぽいな。
130万台って大すぎ。
年末商戦用か?
ホントなら凄すぎ。
283 :01/12/05 11:01 ID:VJZGCiYT
ソニー、第二のブリヂストンか
284名無しさん必死だな:01/12/05 11:01 ID:7TuwjhhF
PSとPS2のコードは同じじゃないの?
285ミシュラン信者:01/12/05 11:03 ID:7TuwjhhF
>>283
鰤痔素豚は悪くない。
フォードが悪い。
286名無しさん必死だな:01/12/05 11:04 ID:SA8V/DOh
馬鹿だなぁ、コードだけ変えればいいんだよ。あはあは
287_:01/12/05 11:05 ID:rUGzT858
ならコ−ドだけを差し押さえればいいのに
288名無しさん必死だな:01/12/05 11:07 ID:QHVBZnES
とんでもない煽りネタが出てきたな。
ホンマかいな。
289 :01/12/05 11:19 ID:RCnv2ARX
いま、12chの株番組で触れてたよ。
PS1の汚染の件。
なんだか、再出荷の目処が立ったんだってさ。
290名無しさん必死だな:01/12/05 11:22 ID:MRZdsdaf
汚染ハード(藁
291名無しさん必死だな:01/12/05 11:23 ID:w1pApOFj
http://news.lycos.co.jp/world/story.html?q=05jijiX195&ct=5&sct=0
 環境検査庁によれば、カドミウムが食品などに混入した場合、腎臓(じんぞう)障害を引き起こす恐れがある。ただ、コードに人が触れても直ちに害は出ないという。 
292名無しさん必死だな:01/12/05 11:26 ID:V5FDDXQe
オレ最近、腎臓の調子が悪かったんだけど・・・コレだったか!
プレステのコードって美味なんだよな。
293 :01/12/05 11:26 ID:RCnv2ARX
>>284
生産拠点が違うだろうし、その種のパーツの調達元も違うんじゃないかな。
294 :01/12/05 11:27 ID:t9uKu/zL
>>292
ロード時間についかじっちゃうんだよな
これからは控えよう・・・・
295名無しさん必死だな:01/12/05 11:28 ID:7TuwjhhF
>>293
なるほど。
レスサンキュ。
296名無しさん必死だな:01/12/05 11:28 ID:VJZGCiYT
謝れソニコン
297元メガドライバーの出川:01/12/05 11:34 ID:1SBo0e+c
>>274
直接的な損害額は微々たるものでしょ。
むしろ風評でそういう計算できない損害はそれ以上になりそうだけど。
その場合はPS2も類推で煽り食らっちゃうしね。
298ミサンガ:01/12/05 11:35 ID:RRBaBIu7
汚染ハード か(笑
これからは 汚染ハード呼ばわりされることになりそうだな

ニュース見ると「プレステ」「プレイステーション」という表記だが
これは日本で言う「PS one」なのかね
299 :01/12/05 11:36 ID:t9uKu/zL
もしかして、みんなもコードかじってたのか?
300名無しさん必死だな:01/12/05 11:38 ID:7TuwjhhF
>>299
当り前だろ
301名無しさん必死だな:01/12/05 11:39 ID:5pmAHMQ8
電源コード?
やば!おととい食べちゃったよ!
302   :01/12/05 11:42 ID:A1ltDwgl
おれも腎臓の調子悪いんだよな
やっぱこれだったのかな?
303 :01/12/05 11:53 ID:SA8V/DOh
だからうちの子供はどうしてくれるんだい!
一昨日からよだれでまくりなほどかじってるよ!
304 :01/12/05 11:54 ID:t9uKu/zL
全員死んでよし!!!!!!!!!!!
305 :01/12/05 11:55 ID:RCnv2ARX
>>303
なんで一昨日からなんだYO
306 aori:01/12/05 11:55 ID:B95cFQVv
カドミウム
銀白色の軟らかい金属。比重8.65で強い耐食性がある。
粉じんやヒュームの吸引は、咳、胸痛、気管支炎、
肺炎を起こし、長期にさらされると肺気腫、腎障害を起こす。
産業中毒が多い。

人の体内に取り込まれる経路
産業現場においては、経口的、経気的に体内に入る。

-------------------
食べなくてもやばいぞ。。。
307 :01/12/05 11:57 ID:t9uKu/zL
コードを粉状にして吸引してた人はヤバいな
308名無しさん必死だな:01/12/05 11:58 ID:dLteexeC
みじん切りにしてご飯にふりかけるとイケるんだよね。
309名無しさん必死だな:01/12/05 12:01 ID:SA8V/DOh
やばい・・・毎日粉末にして朝飲んでる・・・
310 :01/12/05 12:01 ID:t9uKu/zL
正直、ものすっっっごくどうでもいい話題だな
311名無しさん必死だな:01/12/05 12:02 ID:912DiMTf
コードの中身よりも外側の黒い皮のほうが美味い
312:01/12/05 12:05 ID:v4sn7kMs
そんなにおいしいのか。今日の晩飯はきまりだ。
313名無しさん必死だな:01/12/05 12:07 ID:SA8V/DOh
高い晩飯になりそうだ。。
別売りだと味落ちるんだよね。
314 :01/12/05 12:15 ID:t9uKu/zL
本体売り上げに対してゲームの売り上げが
いまいち奮わない理由が分かったな
315  :01/12/05 12:17 ID:A1ltDwgl
任天系は、まずいからね
316 :01/12/05 12:18 ID:SA8V/DOh
やっぱりPS2が主食だと全てに理由がつくな。
317_:01/12/05 12:19 ID:/7O8B+qW
また、値段の安さにつられて粗悪な素材を使っていたか・・。
電源コードについては日本でも回収騒ぎになったのに
懲りないやっちゃな〜
318 :01/12/05 12:21 ID:XMqzNJDT
ついにリコールか
319名無しさん必死だな:01/12/05 12:24 ID:KaTzg8xQ
>>310
すずねえ?
320 :01/12/05 12:39 ID:dwHJrfsY
ソニータイマーならまだ許せたけど・・・
今度は人間に牙を向け始めたな(藁
321名無しさん必死だな:01/12/05 12:40 ID:Kk7F5qLt
322310じゃないが:01/12/05 12:40 ID:1+7F1m2H
>>319
笑った俺もあんたも、元の板に帰ろう(藁
323 :01/12/05 13:11 ID:RCnv2ARX
ttp://www.asahi.com/international/update/1205/008.html
電源コードでなく、コントローラのケーブルなのかな?
324323:01/12/05 13:15 ID:RCnv2ARX
> 同社は「日本での基準は水質中のカドミウムを規定するものはあるが、
>オランダのようにプラスチック中の安定剤としての規定はない。
>健康に影響するとは考えていない」とし、
>今後、安全面の影響を見極めたうえで日本などでの対応を検討する。

偶発的な汚染ではなく、添加された成分のようですね。
日本で販売されている製品にも、おそらくはSCE製に限らず、含まれているのでしょう。
325 :01/12/05 13:22 ID:t2Co86kQ
汚染ハードで出川ともどもSCE脂肪!!
326 :01/12/05 13:28 ID:C8B05RMI
すずねえワラタ
327名無しさん必死だな:01/12/05 13:39 ID:EDLHIzO1
オランダの基準が日本より厳しくて・・・
という事?

そうだとすると
オランダにあまた存在するであろう日本製品のうち
特にプレイステーションという製品だけが
出荷凍結されるというのはおかしいよ。
328 :01/12/05 13:45 ID:mP43+2LF
マイクロソフトの陰謀でありゲイツの策略、とす。
329名無しさん必死だな:01/12/05 14:15 ID:6B5DXjVn
SCE:欧州で家庭用ゲーム機PSOne一時出荷停止−10月か
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APA2kHR6mgnKCYoJk
「アニメ・日本」に省力化の武器登場! セガと東大が開発したアニメ制作ソフト
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/b2o10/m10/20011204n14c4000_04.cfm
330 :01/12/05 14:16 ID:u/9APK8B
>>329
・・・JSRFのようなアニメができるのだろうか?
331 :01/12/05 14:17 ID:t2Co86kQ
>>327
普通は日本製品でも基準を通過する部品使ってるんだよ。
PSだけコスト削減のためによっぽど酷い部品使ってたってわけだね。
日本のもやばいよ。
332名無しさん必死だな:01/12/05 14:18 ID:6B5DXjVn
DJ-マイクロソフト「Xbox」、発売後2週間の売り上げで記録達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011205-00000016-dwj-biz
333_:01/12/05 14:25 ID:rUGzT858
>出荷台数が週10万台を突破したことを明らかにした

初週でGCに記録を作られたので2週目を強調ですかね
しかしこれ出荷なんですね
とりあえず小売店に押し付けたって感じですか?
334 :01/12/05 14:27 ID:t2Co86kQ
初週のGCの記録はかなりインチキくさい
だって今まで初週を7日間丸々集計期間に使えた(日曜日に発売された)
ハードなんてないから。
335スリッパ ◆slIppero :01/12/05 14:34 ID:qP3biaHB
>>327
PSだからニュースになったわけで、他の製品も当然規制対象だと思いますが。
オランダに限らず、国土が狭く、田舎に埋めて知らんぷりができないEU諸国では
おおむね厳しい傾向にあるようです。
336名無しさん必死だな:01/12/05 14:53 ID:uN/2X2ja
野村沙知代容疑者逮捕!
337名無しさん必死だな:01/12/05 14:55 ID:6B5DXjVn
プレステからカドミウム、オランダが出荷差し止め
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20011205CIII047505.html
周辺機器からカドミウム、プレステ出荷凍結 オランダ
http://www.asahi.com/international/update/1205/008.html
338名無しさん必死だな:01/12/05 14:57 ID:fqW+1Aev
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011205-10061323-reu-bus_all
PS2は規制の対象になってないみたいだし、PSのみが規制対象か?
339名無しさん必死だな:01/12/05 14:57 ID:6B5DXjVn
オランダ政府、プレステ1線材のカドミウム含有が高いとして販売差止 (ロイター)
http://news.lycos.co.jp/business/story.html?q=05reutersJAPAN61324&ct=2&sct=1
340名無しさん必死だな:01/12/05 14:58 ID:7meS4KR3
( ● ´ ー ` ● )さっち〜〜〜〜〜〜〜〜!!
341名無しさん必死だな:01/12/05 15:00 ID:7meS4KR3
342名無しさん必死だな:01/12/05 15:03 ID:6B5DXjVn
GameCube sales skyrocket
http://news.cnet.com/news/0-1006-200-8066103.html
セガ,3Dアニメーション技術を教育市場に外販
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/05/news03.html
343名無しさん必死だな:01/12/05 15:04 ID:VvD8perm
>>341
まじかよ!中日ファンとしては複雑だな。
でも悪くないチョイスかもね。
344:01/12/05 15:07 ID:yROaiyfV
野球どうでもいいんだよw
345名無しさん必死だな:01/12/05 15:10 ID:5Zs9Y8zK
>>341
阪神ならいいよ(藁
346名無しさん必死だな:01/12/05 15:52 ID:5Zs9Y8zK
http://aya-nes.hoops.ne.jp/up_ggx.mpg

この人どう思う?
347名無しさん必死だな:01/12/05 16:05 ID:6B5DXjVn
SCE:欧州でPSOne一時出荷停止−クリスマス商戦に影響も(2)
(詳細を追加し、全体に書き換えました)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APA289yF6gnKCYoJk
348 :01/12/05 16:06 ID:ejo5IJpD
サムイヨー(( ;゚Д゚))ブルブル
349名無しさん必死だな:01/12/05 16:42 ID:5g0aUV2f
昼のワイドショーで石原都知事がPS2についてちょこっと言及してたんだけど
見た奴いるかな〜?
350名無しさん必死だな:01/12/05 16:59 ID:Ao+I4G6e
FF10インターナショナル発売決定。
1/31に7800円。DVD-VIDEOの特典ディスクが付くとのこと
351名無しさん必死だな:01/12/05 17:06 ID:UgWM53b0
>>350
アホくせー、もっと安くしてくれ
352名無しさん必死だな:01/12/05 17:07 ID:gsP/svxx
>>350
相変わらずセコイ商売してるなあ。
FFヲタは確実に買うだろうな。


どうぶつの森+プラチナ殿堂!
これで12月16日までに発売されるGCソフトは全て殿堂入りした事になる。
353 :01/12/05 17:08 ID:wjDKwgg8
君はナニを言っている。
354名無しさん必死だな:01/12/05 17:08 ID:Ao+I4G6e
USJは無視かよ(藁 
355名無しさん必死だな:01/12/05 17:10 ID:r+eNbo82
>>352
ケムコ様を無視するなヨー!
356名無しさん必死だな:01/12/05 17:18 ID:SrAYfTF3
ファミ通スレが腐ってた
357 :01/12/05 17:19 ID:v4LL4ROg
確定情報 FF]インターナショナルが、2002年1月31日に
発売決定しました。

DVD-VIDEOの特典ディスクが付くそうな。
ちなみにお値段は\7800です。
http://one.co.jp/cgi-bin/bbs/wforum.cgi?no=281&reno=no&oya=281&mode=msgview&page=0


未確定情報
04日 PS2 <内蔵か同梱かは不明>『PS2 HDDセット版』が39800円程度で出るらしい(匿名さん)
358名無しさん必死だな:01/12/05 17:43 ID:gsP/svxx
荒らしID:+ygfXlIbをどうにかしろ。
359名無しさん必死だな:01/12/05 18:04 ID:6B5DXjVn
レポート(業界編) 2001/12/02 米国ビデオゲーム速報(2001年サンクスギビング売上速報)
ジョン G.テイラー(ANJ客員アナリスト)
http://www.analyst.ne.jp/
360名無しさん必死だな:01/12/05 18:08 ID:gsP/svxx
小沢容疑者最低だな。
361名無しさん必死だな:01/12/05 18:09 ID:iW4dsiCz
  PS Oneカドミウムでマジ脂肪
362名無しさん必死だな:01/12/05 18:14 ID:lZNxQ/Ut
ふうううう
363名無しさん必死だな:01/12/05 18:18 ID:UwG6W+ad
>>359
GCが55万台から60万台
X-BOXが40万台から50万台

GCの勝ち
364名無しさん必死だな:01/12/05 18:19 ID:UwG6W+ad
>>358
荒らしには無視が一番
365名無しさん必死だな:01/12/05 18:21 ID:lZNxQ/Ut
>>363
君、見れるの、そこ。
366名無しさん必死だな:01/12/05 18:23 ID:UwG6W+ad
367あひゃ信者 ◆s4g5tod6 :01/12/05 18:30 ID:UIjmnZFS
http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=sakurahn&show=all
215位 2票 .... 0.0% あひゃ ◆HuEAhyas(ゲーハー板)

みなさんあひゃ様に投票してくだせえ、、、、えへえへ、、、、
368ID:fnOxIZg3 :01/12/05 18:37 ID:6001P2sU
SADFSADFSADF
369名無しさん必死だな:01/12/05 18:38 ID:JG3Udw1y
さげてやるよ!
370名無しさん必死だな:01/12/05 19:31 ID:gsP/svxx
371 :01/12/05 20:01 ID:ArC2FyLy
>>359
Gテイラーってこの間まで妊娠やアンチMSが
散々信憑性が無いって言って、頭からまるで信じなかったアナリストのことだよな。
おい、まさか自分に都合の良い数字が出たからって、
急に信じはじめたりしないよな?な?
372名無しさん必死だな:01/12/05 20:04 ID:MpTXFIg2
>>371
人違い
373 :01/12/05 20:08 ID:ArC2FyLy
374名無しさん必死だな:01/12/05 20:10 ID:MpTXFIg2
>>373
ってか,信憑性が無いつってたの
どうせ1人か2人だしー
375 :01/12/05 20:10 ID:ArC2FyLy
>>374
そう言うやつに限って、言ってた本人だったりするんだよな(W
376名無しさん必死だな:01/12/05 20:26 ID:PcWkLxPd
377 :01/12/05 20:36 ID:NniWSdrA
いつまでSDなんだよ
378名無しさん必死だな:01/12/05 20:36 ID:QTPGbYkv
>>349
遅レスだが、石原知事は、軍事技術転用可と評価された当時のPS2、およびそれを生み出した「日本の技術」をマンセーしてるわけであって、現状のPS2マンセーなわけではないと思う。
「たかが”遊び”の技術なのに軍事レベルから注目される日本の技術はすごい」と。
別にPS2自体にそれほどのこだわりはないと思うな。
(ま、石原、ゲームにはかなり疎そうだから未だに初期PS2マンセーしてそうだが)
379名無しさん必死だな:01/12/05 21:28 ID:iHPfkcmB
削除しない削除人なんていらねーよ。
380名無しさん必死だな:01/12/05 21:31 ID:oqvZNfYK
アーセナル勝利 欧州チャンピオンズリーグ
http://www.asahi.com/sports/update/1205/004.html
ドリキャス勝利!


サッカーの欧州チャンピオンズリーグは4日、ロンドンなどで2次リーグ4試合があり、
D組では稲本潤一が所属するアーセナル(イングランド)がユングベリの2得点などでユベントス(イタリア)を3−1で破った。
稲本はベンチ入りしたが出番なし。レーバークーゼン(ドイツ)はデポルティボ(スペイン)に3−0と大勝した。

 C組はレアル・マドリード(スペイン)がパナシナイコス(ギリシャ)を3−0で下し2連勝。
スパルタ・プラハ(チェコ)はポルト(ポルトガル)を1−0で破った。
381 :01/12/05 21:38 ID:RCnv2ARX
>>378
>軍事技術転用可と評価された
評価されたって言うか、スペック値(時間当たりの演算回数)が、米国で設定されていた基準値を超えた、んですよね、きっと。
>軍事レベルから注目される
ってのはどうかなぁ。まあ、SCEのイメージ戦略が成功しているって事なんだろうけど。
382 :01/12/05 23:20 ID:54TLB6Rp
鈴木みその漫画終わり。
383ニンテン太郎:01/12/06 00:41 ID:RWQlCf1y
野村監督が辞任
384 :01/12/06 00:43 ID:VHAz2cTg
カツノリ沈黙
385名無しさん必死だな:01/12/06 00:43 ID:XZkxcTG1
なぜ,“2人”のWinMXユーザーが逮捕されたのか?
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/05/accs.html
386 :01/12/06 00:47 ID:IezjYpI3
生涯のライバルチョーさんとなかよく一緒に監督やめましたとさ。
387 :01/12/06 01:09 ID:NtmqHGf7
>>382
あいつえらそうなこといってるけど
ゲーム関係の仕事やめて大丈夫だろうか
388名無しさん必死だな:01/12/06 01:11 ID:DCQoSWoZ
>>387
ジャンプ放送局に出戻り
389名無しさん必死だな:01/12/06 02:26 ID:otFwPQAQ
2月22日
Xvs動物番長
どっちが勝つでしょう?
390名無しさん必死だな:01/12/06 02:45 ID:otFwPQAQ
無視カヨ!
391名無しさん必死だな:01/12/06 02:48 ID:lB80hC8G
>>389
ハードとソフトの売上を比べるのがナンセンスなんだと思うけど。

動物番長買うけどさ。
392名無しさん必死だな:01/12/06 02:59 ID:5IJs8uU7
12/2にアニメイトとグループ会社の関係にあるムービックより
18禁ゲームを題材としたトレーディングカードが「初」の「全年齢
対象商品」と明記されて全国で発売された。
しかし内容はモザイク部分こそトリミングしてあるものの
あからさまな性行為・性描写を数多く含んでおり丁寧に
ゲームとほぼ同じテキスト(あえぎ声など)が書き込まれている。
このような18禁問題を軽く扱うことについて多くのユーザーから
不安の声が寄せられているがオフィシャルであるプラチナれーべる
ムービックは何の回答もしていない。
なお、12/5現在も店頭では販売が続行されており、多くの中高生が
購入している。付け加えるとゲームそのものはあくまでも18禁。
一般移植はされていない。


ボブゲ総合スレにて祭り開催中。
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1007313399/l50

メーカーBBS
ttp://www.softpal.co.jp/cgi-bin/platinum/board054/board.cgi
393名無しさん必死だな:01/12/06 03:01 ID:XZkxcTG1
2月22日
FFM DVDは勝てるでしょうか?
いろんな意味で。
394  :01/12/06 03:06 ID:1PrwT62s
>>393
レンタルくらいならするよ
395 :01/12/06 03:07 ID:E/vVWBJg
>>389
Xを迎えるんなら、せめてスターフォックスくらいじゃないと。
396 ◆FF8pykro :01/12/06 03:17 ID:W/68XDUX
XBOXと動物番長とFFムービーの争いか。
俺はFFムービーが勝つに150億。
397名無しさん必死だな:01/12/06 03:22 ID:gHnA840S
動物番長いいじゃん。
これとピクミンのためにGC買ったようなもんだ。
398 :01/12/06 13:16 ID:L6t7B2wA
IEDM速報:ベール脱ぐAMD社の世界最高速CMOSトランジスタ
ttp://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/elec/158710
399398:01/12/06 13:21 ID:L6t7B2wA
【IEDM速報(10)】ベールを脱ぐAMD社の世界最高速CMOSトランジスタ,講演者の周りには人だかり
ttp://ne.nikkeibp.co.jp/device/2001/12/1000009576.html

>「トランジスタ1つだけ作っても意味がない。ゲート長が極端に短い
>トランジスタは製造の精度を高めるのが難しく,個々のトランジスタ
>で特性がばらつく。多く作って比較しないとダメだ」といった,実用
>する上での問題点を問う聴講者が目立った。これに対し発表者は,
>次の検討項目などと答えていた。
400 :01/12/06 14:13 ID:L6t7B2wA
「3D」で小型・低コストに――新興企業からメモリチップ新技術
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0112/06/e_matrix.html

> 米カリフォルニア州サンタクララを本拠とするMatrixは,ソニーやEastman Kodak,Microsoftなどから出資を受けている。
 :
>「われわれは目新しさを追求したいという誘惑を抑えようと努めた。
>外部の人にわれわれの技術の話をすると,たいていは『それは無理だ。馬鹿げている』という反応が返ってくる。
>こうやって実現するのだと説明すると,今度は『それならなぜこれまで誰もやらなかったのか』と言われてしまう」
 :
> 薄型液晶ディスプレイは,Matrixの技術開発に役立ったという。この手のディスプレイは基本的に,多層のトランジスタを内部配線している。同分野のノウハウとテクニックが,Matrixの設計に組み込まれた。
 :
> Matrixのメモリも同様の機能を果たすが,フラッシュメモリに比べて低コストだという。Matrixメモリカードは64Mバイトで約10ドル,これに対して同容量のフラッシュメモリカードは38ドル以上する。
 :
> Lee氏は,Matrixメモリチップは現行のフラッシュメモリと同じパッケージに収まるので,インフラ上のミスマッチは発生しないとしている。


TSMCと米ベンチャーが3次元メモリの量産にメド,不揮発性メモリの価格破壊ねらう
ttp://ne.nikkeibp.co.jp/DSP/2001/12/1000009562.html

>2002年にも,デジタル・カメラや音楽プレーヤ,ゲーム機,PDAなどの携帯型情報端末向けに,超低価格の記録媒体として大手メーカのブランド名で市場に登場する見込みという。
 :
> 同メモリの開発を進めてきたMatrix社によれば,Matrix 3-D Memoryは銀塩カメラに用いる35mmフィルムに引けを取らない低コストを実現でき,何十年にもわたって情報を保持できる不揮発メモリである。
>同メモリを内蔵した小型メモリ・カードは,1回の書き込みのみが可能な製品で,他の小型メモリ・カードと同形状,インタフェースの互換性を持つものになるという。
401名無しさん必死だな:01/12/06 15:40 ID:ocuUE4Hx
『どうぶつの森+』を買って特製タオルハンカチをもらおう
http://www.famitsu.com/game/news/2001/12/06/103,1007611794,2559,0,0.html

松下の新ハード"Q"など豪華賞品をゲットしよう! ファミ通.com協賛クリスマスサイトラリー
http://www.famitsu.com/game/pr/qpre/
402 :01/12/06 16:22 ID:HruLDF9u
450 名前: 投稿日:01/12/06 16:16 ID:Im6G85x0
なんかここ最近、セ○やらナ○コやら、エロゲのジャニ〇やらから繋いでる
ヤツからリクがくるんだが。

ゲームはダメだけど動画はいいってのか?
403名無しさん必死だな:01/12/06 17:11 ID:/IQYuZ+U
404名無しさん必死だな:01/12/06 17:35 ID:hJWWT3S3
プレステで感電死
http://www.sonyweb.com/news/1201/008.html

プレイステーションは現実に死を引き起こしました。
その人は北クィーンズランドのリチャード・ウェルズと命名される19歳の漁師でした。
様々な出所によれば、リチャード・ウェルズは、大きな波が彼のキャビンの金属テーブル上の彼のプレイステーションを強打し、
水が感電死を引き起こした。
405任天堂だって!てんかん死させてるだろう:01/12/06 17:44 ID:KNhyunc3

             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <            >
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/         <  異議あり !! >
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',          <            >
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈           ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
406名無しさん必死だな:01/12/06 17:47 ID:9ts84ZaL
>>405  それをやるならくたたんにやらせるべきだ

            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           / ̄          |           ∧∧∧∧∧∧∧∧
          /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|         <            >
          |   /ノ(        |         < 異議あり !!  >
          |  / ⌒ ` | | ´   |          <            >
          | /  _     _ |          ∨∨∨∨∨∨∨∨
          (6       つ.   |                     _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
           |     ___    |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          |     /__/   |   __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          |       ___/-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
 /  /    / |  | / ` <´        ', /      _.. -- ' "´
./   /    ヽ .| /    / iニニニ}  / 、   _,. -‐'"
    l iニニl ヽ|/   /     ノ        `/
407名無しさん必死だな:01/12/06 18:20 ID:6DL1PjKa
証券会社のうわさだけど、逮捕された野村サチヨ関連が
CSKとセガの株を大量に持っていたらしいです。逮捕が確定的になった一昨日から売りまくった・・・と言う噂が
跳びかわっています。本とかナ・・・・
408名無しさん必死だな:01/12/06 19:24 ID:tsTJ+06/
マックスファイブ PS
『HOSHIGAMI〜沈みゆく蒼き大地〜』発売日決定!
●2月7日(木)発売予定 予定価格 4,800円
409名無しさん必死だな:01/12/06 19:47 ID:9ts84ZaL
>>408
発表から2年以上経ったかな。やっと出るのね。
今更感もあるが。
410名無しさん必死だな:01/12/06 19:56 ID:8pZLNiMc
>>405
だから、それは裁判でゲームとは関係ないと認められたんだって。
411 :01/12/06 20:12 ID:PlJkH3el
>>405
テレ東じゃん。
412名無しさん必死だな:01/12/06 20:22 ID:QJ3760jK
>>405
つーか死んだのか?
413名無しさん必死だな:01/12/06 20:25 ID:U8IFy/UT
>>412
芯でないし、そもそもパカパカ事件で倒れた子供の大半は光学性のてんかん
発作とは関係なかったはず。
414名無しさん必死だな:01/12/06 20:31 ID:8pZLNiMc
>>413
ポケモンアニメのことではないと思われ。
415名無しさん必死だな:01/12/06 20:33 ID:QJ3760jK
そうだそうだ、確かイギリスかどっかであったな。
416名無しさん必死だな:01/12/06 22:48 ID:6HLNsbE7
417名無しさん必死だな:01/12/06 22:57 ID:JQQn7JeI
418名無しさん必死だな:01/12/07 00:25 ID:xFD4OB5D
SNK、韓国支社通じて復活!(ハングル記事)
http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/12/04/20011204000011.html
SNKが韓国の会社を通じて復活するらしい。
SNKの知的財産権を引き受けた「プレーモア(?)」が、メタルスラッグの版権を持っている「メガエンタープライス」と共同で「SNK NEOGEO KOREA」を設立するらしい。
元SNKで現プレーモア取締役の長野氏(?)曰く「事実上SNKはプレーモアを通じて再編された」とのこと。

SNKそのものの復活はありえないんで、名前が復活するということかな。
日本語訳はこちら(かなり読みにくい)。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/12/04/20011204000011.html

メガエンタープライス
http://www.megaking.co.kr/
    
419名無しさん必死だな:01/12/07 03:41 ID:ELwWsM0q
斎藤さんのトリップが◆NxloRP/c に替わりました。
420名無しさん必死だな:01/12/07 03:45 ID:y1h4wIrG
>>419 首つって市ね。
421名無しさん必死だな:01/12/07 03:47 ID:ELwWsM0q
>>420
自殺教唆でターイホ。
422名無しさん必死だな:01/12/07 03:48 ID:ELwWsM0q
>>420
斎藤さんでしたか。
トリップはどうしたの?
423名無しさん必死だな:01/12/07 07:34 ID:Q5zsIVxh
バンダイなど「ガンダム」でネットゲーム
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20011207CAHI111606.html
「ガンダム」のオンラインゲーム、来夏登場! 最大16万人規模、同時接続5万人・ハードはXboxか
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/b2o10/m10/20011206dahi111606.cfm
424名無しさん必死だな:01/12/07 07:38 ID:cb8rRQ8H
第1回ワールドサイバーゲームズついに開幕!
日本代表プレイヤー14人が世界に挑む
http://www.dengekionline.com/news/200112/06/n20011206wcg.html

日本人プレイヤー苦戦の模様(藁
425( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/07 07:39 ID:Tt/UaWHd
>423
PCやX-BOXって事はPC版は相当な性能が必要なのかな?
426 :01/12/07 07:47 ID:wbJ71IFY
>423
16万規模で対戦ゲームをするってのはものすごく一時的であって
所詮格ゲー、あっさりと減少していく予想だが、何か?
427 :01/12/07 07:49 ID:Y0wjH7O9
開発はバンダイなのか?
カプコンの連ジのせいでバンダイの評価がうやむやになってるが
開発がバンダイじゃあな・・・
428( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/07 07:51 ID:Tt/UaWHd
格ゲーじゃなくて、ガンダムの世界で生活するゲームじゃなかったっけ?
コンセプトだけは面白そうだと思ったべ。
429 :01/12/07 07:53 ID:cb8rRQ8H
開発はサミーだよ。(うわ、寒ぃー
430名無しさん必死だな:01/12/07 08:04 ID:XdSMSOs7
http://www.dengekionline.com/news/200112/06/n20011206doubutsu.html
N64版『どうぶつの森』のデータを、
GC版『+』用に変換するサービスを実施!
431 :01/12/07 08:57 ID:32ISxWwO
出川一般サイトまで荒らしに来るな!!

3061 Re[24]: 解像度 投稿者/ oi5 -(2001/12/07(Fri) 05:30:23) U R L/ 記事引用

てゆ〜かさぁ、http://www.zdnet.co.jp/gamespot/ps2/ico/にある画像&動画綺麗すぎない?水の表現なんかウェーブレースに勝ってるし建物もリアルだし。
ゲームキューブの負けだね!!
432名無しさん必死だな:01/12/07 10:30 ID:Q/xddDJB
433 :01/12/07 10:39 ID:l8OB5S3E
>>430
>家や村そのものをコンバートすることは、残念ながらできない。
>このサービスの開始は来年1月10日を予定しており、サービス料金は未定。コンバートの方法は、64コントローラパックとGCメモリーカード59を任天堂に送付することになっている。

引越し、に相当する感じですね。ゲームカセットに記憶されている家と村の情報は変換してもらえない。
サービス料金は未定との事だけど、コントローラパックを送り、ぶつ森+の定価を支払えば、同梱メモカへ変換したデータを書き込んで、ぶつ森+と一緒に送ってくれる、ってサービスも選択肢として用意してくれると嬉しいかもね。
434_:01/12/07 10:46 ID:sjNlbd6J
任天堂も引越し事業に参入だな
435名無しさん必死だな:01/12/07 10:46 ID:Q5zsIVxh
Japan.internet.com Webテクノロジー - 来年2月、プレイステーションが韓国に上陸
http://japan.internet.com/webtech/20011207/5.html
436 :01/12/07 12:49 ID:3AP9YrDH
>>426
MMORPGだろ。
なんで格ゲーと思ったんだ?
437:01/12/07 12:57 ID:6iYGw5zc
LUCAS ART:SWはうちのソフトの中で最高の売上げを記録!
http://www.computerandvideogames.com/front_index.php
438名無しさん必死だな:01/12/07 13:22 ID:Q5zsIVxh
439名無しさん必死だな:01/12/07 13:24 ID:WPjWRgGp
「オナニー後、自己嫌悪に陥らない人は犯罪者の素質あり」
だって。
440名無しさん必死だな:01/12/07 13:59 ID:bE+RxHb1
SCE プログラムの不具合についてのお詫びのコメントを掲載
http://www.dengekionline.com/news/200112/06/n20011206toromail.html
441名無しさん必死だな:01/12/07 14:02 ID:cwDScHCZ
お詫びだか宣伝だか分からないような掲載文だな(w
相変わらずセコイ不具合ネタ商法やってんな。
売れやしないのに。
442名無しさん必死だな:01/12/07 14:06 ID:Q5zsIVxh
アナリスト・ネット・ジャパン株式会社
客員アナリスト ジョン・G・テイラー
米国ビデオゲーム速報〜ゲームキューブ、Xbox発売後のサンクスギビング売上は?〜
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/bulletin/bulView.cgi?ads=yes&frame=investment&boardid=34000&billid=340001007622322&parentId=0&page=1
443 :01/12/07 14:09 ID:938OzQWn
>>441
売るも何も、無料サービスじゃん。
444名無しさん必死だな:01/12/07 14:10 ID:bE+RxHb1
第1回ワールドサイバーゲームズついに開幕!
日本代表プレイヤー14人が世界に挑む
http://www.dengekionline.com/news/200112/06/n20011206wcg.html
今大会の採用種目となっているのは、『QUAKE III ARENA』、『Unreal Tournament』、『Age of Empires II:The Conquerors』、
『Half-Life:Counter-Strike』、『FIFA2001』、『StarCraft:Brood War』の6タイトル。日本からは厳しい予選を勝ち抜いた14人の代表選手が
『QUAKE III ARENA』、『Unreal Tournament』、『Age of Empires II:The Conquerors』、『Half-Life:Counter-Strike』の計4種目に参戦している。
445名無しさん必死だな:01/12/07 14:11 ID:7g6Tmdv5
>>443
タイミング的にトロキューが出回ってる時期だし、
宣伝効果を期待して無いことは無いと思う。
446名無しさん必死だな:01/12/07 14:17 ID:Y7ohhQSm
447 :01/12/07 14:24 ID:Ae7xPsyh
>>442
サンクスビギニングにはXBOXの発売日付近(11/15〜16)の売上は
含まれてないんだよね。
448名無しさん必死だな:01/12/07 14:25 ID:Y7ohhQSm
データム・ポリスター、PS2参入第1弾タイトル発表。
新ヒロインは麻美ちゃん!

 データム・ポリスターは、PS2参入第1弾タイトルとなる『ルームメイト・麻美−おくさまは女子高生−』が発売決定したことを発表した。
 このゲームは、週刊ヤングジャンプで連載中の「HIYOKO BRAND おくさまは女子高生」を題材にした恋愛アドベンチャーゲーム。イラストは、原作でおなじみの人気イラストレーターこばやしひよこ氏が担当する。
  タイトル通り、同社『ルームメイト』シリーズとして発表された『ルームメイト・麻美−おくさまは女子高生−』。大人気のうちに引退(?)した井上涼子に変わり、女子高生“麻美”が新ヒロインとして2002年の『ルームメイト』を盛り上げていく。
  現在はゲーム内容に関して明かされてはいないが、気になる発売日は2002年6月。『ルームメイト』ファンに限らず、こばやしひよこ氏ならびに「HIYOKO BRAND おくさまは女子高生」ファンは、注目のタイトルとなりそうだ。
 また同社は、「HIYOKO BRAND おくさまは女子高生」の発表にともない、自社公式サイトをリニューアルオープン。トップ画面に『ルームメイト・麻美−おくさまは女子高生−』のヒロイン麻美と、データム・ポリスターのオリジナルマスコットを置き、
 その他コンテンツが左サイドにまとめられた、見やすく・すっきりしたサイトへと一新されている。
 新作タイトルと合わせて、ファンはチェックしておこう。
  なお、現在新マスコットキャラの名前を一般募集している。このマスコットキャラは3姉妹の末っ子で「3匹の子豚」をイメージした設定となっているとのこと。早速下記のサイトで詳細をチェックだ!

『ルームメイト・麻美−おくさまは女子高生−』
■メーカー:データム・ポリスター
■対応機種:PS2
■ジャンル:AVG
■発売日:2002年6月
■価格:6,800円(税別)
449:01/12/07 14:26 ID:6iYGw5zc
サンクスビギニングの週末だから11月22日〜25日ってことか?
450 :01/12/07 14:29 ID:Ae7xPsyh
>>449
普通は11/18(11/17?)〜11/25
発売日でもないのに、
いくらなんでも3日で50〜60万台も売れないだろ。
451 :01/12/07 14:32 ID:938OzQWn
サンクスビギニング?
あほですか?
452名無しさん必死だな:01/12/07 14:34 ID:bt0OIVMt
>>448
やばい、絵が萌えない
453 :01/12/07 15:30 ID:dQa+/d8g
>>449
Thanks Beggining Day?
Thanks Giving Day?
454 :01/12/07 15:32 ID:VgccjRAX
>>453
beggining?(プッ
455名無しさん必死だな:01/12/07 15:33 ID:INKhbzKb
サンクスビギニング
わらた
456名無しさん必死だな:01/12/07 15:37 ID:INKhbzKb
>>455
スペルが、、、、
457名無しさん必死だな:01/12/07 15:40 ID:QI/sx+HR
449=453=454
458名無しさん必死だな:01/12/07 16:06 ID:kwDgxeCg
>>439
>「オナニー後、自己嫌悪に陥らない人は犯罪者の素質あり」
>だって。
俺だ。
459名無しさん必死だな:01/12/07 16:13 ID:bt0OIVMt
>>458
俺もだ。というか何故、んなことに
罪悪感を感じるんだ
460 :01/12/07 16:14 ID:+lE+HfFL
カップラーメンとか、食いモン使ったオナニーは、
本気で首つろうかってぐらい鬱になるよ・・・・・・・・・。
461名無しさん必死だな:01/12/07 16:17 ID:ofxcLKIM
オナニーやりすぎると死ぬから、
脳内でセーブしてんだよ
462スクウェア「任天堂とは普通に話してる。」:01/12/07 16:19 ID:bE+RxHb1
スクウェアの社長兼CEO(最高経営責任者)に就任した和田洋一氏は
同社と“決裂”したとされる任天堂とは接触を継続していると語った。ただし、現時点で任天堂のゲーム機向けソフトを供給する計画はないという。
しかし、和田氏は「任天堂とはふつうに話を続けている」とコメント、両社で協力できる接点を模索していることを示唆した。
普及が期待されるオンラインゲームについて、両社の考え方が食い違っていても、それとは無関係に幅広く情報交換しているという。
 オンラインゲームとして、スクウェアが、サーバーで数千人と多数のプレイヤーを管理する方式を目指しているが、
任天堂は家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」と携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」、携帯電話などを結び、少人数でデータ交換するスタイルを広めたい考えだ。
スクウェアの映画事業失敗によりSCEが増資、18.6%を保有する第2位の株主となっているが、
複数のメーカーのゲーム機にソフトを供給する「マルチプラットフォーム戦略を続けるのに(ソニー側の出資が)支障にはならない」(同氏)という。
ただし、「すでにひとつのゲーム機に発表したソフトを他のゲーム機に移植する戦略はあまり興味がない」としており、
任天堂のゲーム機向けにファイナルファンタジーシリーズを投入する可能性は、現時点で少なそうだ。
http://news.lycos.co.jp/topics/computer/playstation.html?d=07bloomberg7479678
463名無しさん必死だな:01/12/07 16:22 ID:Q5zsIVxh
CNN.com - Microsoft, Nintendo both claim top game sales
http://asia.cnn.com/2001/TECH/ptech/12/06/video.games.consoles.reut/index.html

マイクロソフトおよび任天堂は両方ともトップのゲーム販売を要求します。
464名無しさん必死だな:01/12/07 16:25 ID:kwDgxeCg
>>460
するなよ(藁。
ちなみにカップラーメンをどう使うんだ?
465名無しさん必死だな:01/12/07 16:27 ID:aR8IQh5J
やるのかよ!
466名無しさん必死だな:01/12/07 16:52 ID:Q5zsIVxh
Gamecube UK Launch Confirmed For Spring
http://www.gamesradar.com/news/game_news_2670.html
467田吾作 ◆eRXomFdQ :01/12/07 17:01 ID:JLm7jjZj
おす、オラ田吾作。今日もいい日だっただす。
オラの住んでる田舎はそりゃもう田舎で電気きてない所もあるだす。
けど村の衆はみんなあのプレステ2ばいうやつばもっとるだす。
けどみんな使い方間違ってる気がするんだす。
なんかトイレにしてるんだす。都会の人は驚くべ。
トイレだものなあ。わざわざ蓋開けてしちょるが開けても入りきらんじゃろが。
オラは使い方知っとるど!ゲームするんだべが。
でんもどうせどれもウンコ以下でトイレに使ったほうがマシだべ。
クソを入れるのもクソゲー入れるのも同じだすなあ。
村の外れにゲーム屋あるから今日はちょっと新作のMGS2とかいうの
買いにいっただべよ。オラウンコよりくさいクソゲー大好きなんだす。
けんどもう店の前に立った時点で吐き気がしただす。
新手のにおいにクラクラだす。もう「MGS2新発売」の張り紙、
ウンコと暮らす田舎者のオラでもたまげたにおい。
店内なんかもう肥溜めに3回落ちたオラでもおかしくなりそうだったっす。
けんどがまんしてその汚物をカウンターに出したんだす。
「6800円で、、、税込み7190円です。」オラたまげただすよ。
こんな汚物が6800円?消費税の計算まちがっちょるし。
けど仕方ないから買って、暗い夜道を走って帰った出す。
途中でトイレ寄ったんだす。もちろん大きい方。
で、「オラのクソはこのクソゲーよりくさくない」
なんていう自分で作った歌を歌ってて気づいたんだす。紙が無い。
仕方ないから説明書で拭いたんだす。なんかディスクもいらなくなっただすよ。
だから棚の上にあったトイレットペーパーの側面の形が似てたのでオラのクソ接着剤にしてくっつけただす。
そこでまた気づいたんだす。紙あるやんけ。オラビックリしました。
驚きのあまり関西弁出ちゃいました。お母さんごめんなさい。標準語になっちゃいました。
今日は早く寝ます。
468名無しさん必死だな:01/12/07 17:08 ID:Q5zsIVxh
ムーアの法則は、どこまで延命できるのか
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/12/07/22.html
469名無しさん必死だな:01/12/07 17:24 ID:Q5zsIVxh
470名無しさん必死だな:01/12/07 17:26 ID:Q5zsIVxh
EMS、Magic pathを発売
http://www.hkems.com/Japanese/gc-ps2.htm
ゲームキューブ本体に接続することで、
プレイステーション用のコントローラ各種が使用可能になるアダプター。

PlayStation.com、支払方法に「セブン-イレブン払込」を追加
http://www.jp.playstation.com/info/011206.html
471:01/12/07 17:28 ID:6iYGw5zc
>>470
いいねこりゃ
472名無しさん必死だな:01/12/07 17:30 ID:Q5zsIVxh
473名無しさん必死だな:01/12/07 17:51 ID:Q5zsIVxh
セガ、新作2タイトルの発売を延期
GC「バーチャストライカー3 ver.2002」、PS2「LE MANS 24 HOURS」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011207/sega.htm
ニュースリリース
http://sega.jp/info/011207.html
474 :01/12/07 18:04 ID:ypwNVh0s
>>473
やっぱりね(w
475名無しさん必死だな:01/12/07 19:08 ID:XbFCPYZd
これでセガはGCとPS2にやる気なしって事が証明されたね。
本命はやっぱりXBOXか。
476名無しさん必死だな:01/12/07 19:21 ID:gken9hAm
あひゃ対抗あげ!
477名無しさん必死だな:01/12/07 19:32 ID:hXW4JyAX
阪神の次期監督は元中日星野監督
478名無しさん必死だな:01/12/07 20:02 ID:okwDyz0h
>>477
まだ決まってないだろ・・・
479名無しさん必死だな:01/12/07 20:04 ID:BYoHQBz0
ほぼ決まりだろ
480名無しさん必死だな:01/12/07 20:05 ID:aDsopCCN
セガはいつも、
一番勝率の低いハードに力を入れるナゾ
481 :01/12/07 20:06 ID:tTKgP0Ws
わからんぜよ。
482 :01/12/07 20:07 ID:itE4Jn3q
GCのS端子出力を使うニセVGA−BOX出てたんだよなぁ。

コンポーネントから変換するやつきぼーん
483名無しさん必死だな:01/12/07 20:07 ID:fImpOusl
勝率の高いハードで負けると言い逃れできないからでしょう。
どこでやっても勝ち目がないのが分かってるようです。
484名無しさん必死だな:01/12/07 20:08 ID:HQ00/Rq3
ゲームキューブの『大乱闘スマッシュブラザーズDX』が、
発売2週間で42万本の売上を記録。
いまゲームキューブを持っている10人に9人が、
『スマブラDX』を買っていることになるっていうんだから驚き。
485名無しさん必死だな:01/12/07 20:11 ID:sktoBe7D
鶏口となるとも牛後となるなかれ、ってやつだな
486名無しさん必死だな:01/12/07 21:03 ID:Q5zsIVxh
ナムコ、PS2版 鉄拳4、2002年 3月 発売予定
http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/tekken4/index.html
487名無しさん必死だな:01/12/07 21:14 ID:dZtK6LH6
1位 ニュース速報 33123 48.7%
2位 家庭用ゲーム板 9044 13.3%
3位 ゲーハー板 7122 10.5%
4位 政治思想板 6486 9.5%
5位 アンチ板 3621 5.3%
6位 モナー 2554 3.8%
7位 ちたん 2060 3.0%
8位 冷蔵庫に1年間入ってた牛乳 1027 1.5%
9位 福祉板 616 0.9%
10位 ゴリラ(SHO) 454 0.7%
488 :01/12/07 22:39 ID:ixcx5hSe
>>484
GCユーザーなんかたかが50万人じゃねーか。
ははは、妊娠必死だな。哀れ。
489今日から出川:01/12/07 22:48 ID:m2jk9ScT
>>488
それだけ専用ソフト買ってもらえるハードなんだからすごいと思うが
490 ◆FF8pykro :01/12/07 22:50 ID:ypRioxCc
そんなにスマデラって普及してたのか。俺はまだ持ってないぞ。
491 :01/12/07 22:51 ID:mXRrOc2N
しかも、クリスマスなどにより更にスマデラ人口増
492名無しさん必死だな:01/12/07 23:03 ID:ynzEBGh1
TV大阪で何かやってるぞ!
493名無しさん必死だな:01/12/07 23:03 ID:ynzEBGh1
あげ
494名無しさん必死だな:01/12/07 23:29 ID:K7LEgVTI
はじめてのおるすばん
2001年12月発売予定/5,800円(税抜)
http://zero.product.co.jp/products/rusuban/index.htm
495名無しさん必死だな:01/12/08 05:00 ID:eNo5o4qq
496( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/08 07:19 ID:wEj5sPKB
PS2が20,500円!?怪しげなチラシが入ってました
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1007760096/
497( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/08 07:40 ID:wEj5sPKB
来年もPS2安泰!? クリエイター,PS Partyに集結!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/07/news16.html
498名無しさん必死だな:01/12/08 09:25 ID:V9CBAyGo
全ての元凶はSCEの丸山!
499 :01/12/08 13:24 ID:Tb7CTh5f
>498
こやつの『FFがPSで出る事で全国のPSのファンを驚かせ、DQがPSで出る
事で全国のPSファンを安心させる』と言う発言で俺は、ソニーが大嫌いになり
当時持っていたPSを即行で売った。所謂、「FF、DQのあるハードの勝ち」
と言う、誰もが言うような発言だけは、して欲しくなかった。
まあ、任天堂の山内社長も『ドラクエこそこの世で最高のRPGだ』とか
『ドラクエ以外のRPGは全てドラクエの真似、真似=クソゲーである』と主張
していたが、これらの発言を振り返ってみると、社長ってロクな発言をしていない
と、つくづく思う。二人とも目立った発言などせず黙っていて欲しかった。
500名無しさん必死だな:01/12/08 13:30 ID:m2zviGAM
>>499
>社長ってロクな発言をしていない と、つくづく思う。
なんとなく同意
501名無しさん必死だな:01/12/08 13:38 ID:EpJjf36k
確かにくだらない発言だけどさ、
そんな理由でPS売っちゃったのかよw
502名無しさん必死だな:01/12/08 13:39 ID:Gu3Df8H/
499はFFにもDQにも縁がないセ川
503名無しさん必死だな:01/12/08 14:22 ID:RzcOQkFe
横浜からFA宣言した谷繁元信捕手のメジャー移籍が微妙になった。
7日付のシアトル・タイムズ紙が「マリナーズにとって谷繁の獲得はデリケートな問題をはらんでいる」と報道したもの。
同紙は「あるスカウトは谷繁をボーダーライン上の戦力と判断した。
その一方で横浜時代の佐々木の同僚でもあるし、佐々木が任天堂(筆頭オーナー)の山内氏に谷繁を推薦した可能性もある」と報道。
http://www.sponichi.co.jp/usa/kiji/2001/12/08/02.html
504 :01/12/08 15:00 ID:Px/jzeUQ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011208-00000305-yom-soci
ゲームソフト創作など「裁量労働」に8職種追加

よくわかんないけどクソゲー創ったら給料下がるってことか?
ソフトの発売延期した奴らも言い訳できなくなるようにも?
逆に開発者の首をしめるような気がするんだが
505名無しさん必死だな:01/12/08 15:11 ID:6JfH9b83
http://members.home.ne.jp/f-line/mokuji.jpg
誰かこれ買ってきてゲーハー板がどんな風に書いてあるのか報告せよ
506名無しさん必死だな:01/12/08 15:13 ID:A2y5AZja
>>505
ものすごくつまらなそうだな、この本
507あんしんパパ:01/12/08 15:19 ID:xi8jN6Nj
BOWのほうが良いやーねー
508 :01/12/08 15:31 ID:VJrowTYc
>>505
間違いなく隔離板大全の中だろうな(笑)
509名無しさん必死だな:01/12/08 15:37 ID:EpJjf36k
2chて表に出していいようなシロモノじゃないよーな。
別に裏とか闇とかそんなんじゃないんだけど、なんつーか恥部?
510名無しさん必死だな:01/12/08 18:16 ID:MZ80An2y
で、誰か読んだ奴いねーのか?
511名無しさん必死だな:01/12/08 18:51 ID:vuPP07p8
ソフトバンク、衝撃の“大技”〜起死回生狙うブロードバンドテレホン
http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200112/07/20011207152518_75.shtml
512名無しさん必死だな:01/12/08 19:33 ID:y9XhdLld
新山千春のパンチラ情報!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1007806464/
513名無しさん必死だな:01/12/08 19:37 ID:MvR0Bh4f
PS2のジョジョは2002年春発売予定
514名無しさん必死だな:01/12/08 19:39 ID:R0UJ9Suc
ジョジョ対スパロボインパクトは見物。
515名無しさん必死だな:01/12/08 21:34 ID:jD9ej7ZF
516名無しさん必死だな:01/12/08 21:36 ID:3jCkzyTD
>>515
去年までのイメージでは想像もできないほど
今年は伸びましたな〜
517名無しさん必死だな:01/12/08 21:38 ID:vuPP07p8
ジュビロ負けた!凄い試合だったなぁ
518名無しさん必死だな:01/12/08 21:39 ID:6JfH9b83
小笠原なぁ。
519名無しさん必死だな:01/12/08 21:39 ID:ZLJXwthM
最後があっさり終わって糞試合
520 ◆HRmm850U :01/12/08 21:41 ID:UV7NZGn/
>>516
PS時代と比べると、量は言いとして、質は落ちたようなきがする・・・・。
521あひゃの出川 ◆XkEkVpdU :01/12/08 21:44 ID:q5eUhkPY

############################################http://saki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1004346687/cgi/qa/1004346687/

############################################http://saki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1004346687/cgi/qa/1004346687/

############################################http://saki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1004346687/cgi/qa/1004346687/

############################################http://saki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1004346687/cgi/qa/1004346687/

############################################http://saki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1004346687/cgi/qa/1004346687/
522名無しさん必死だな:01/12/08 21:44 ID:3jCkzyTD
>>520
いや、逆。
売上げそのものはかなり減っちゃったけど、
ソフトのクオリティは確実に上がってると思う。
523名無しさん必死だな:01/12/08 21:45 ID:6JfH9b83
小笠原はいくら活躍しても代表に呼ばれない。カワイソ
524名無しさん必死だな:01/12/08 21:47 ID:4trq3KcJ
光栄の三国志戦記って一体・・・?
525名無しさん必死だな:01/12/08 22:17 ID:SWQHzhPf
526 :01/12/08 22:18 ID:q5eUhkPY
996 名前:名無しさん必死だな :01/12/08 22:16 ID:YA9CEQl+
任天堂信者は必死だなぁ


997 名前:名無しさん必死だな :01/12/08 22:16 ID:uagKV/uG
次スレまだ?


998 名前:名無しさん必死だな :01/12/08 22:17 ID:wBhVOrOd
PS2、ハードでも週間の売り上げでさえGCに抜かれて
まさに落ち目だね・・・


999 名前:名無しさん必死だな :01/12/08 22:17 ID:MgjvXMD5
1000


1000 名前:  :01/12/08 22:17 ID:IUilcUZO
>>996
うん、必死。
必死になるだけの価値がある。
527今日から出川:01/12/08 23:18 ID:IW6ifr3N
>>508
立ち読みだけど、ゲーハー板だけ別にページ取ってたよ
隔離以上に荒れてるので紹介されてた。
出川の解説を商業誌でよめるとはおもわんかった
528名無しさん必死だな:01/12/08 23:21 ID:wBhVOrOd
>>527
出川の紹介文、うろ覚えでいいからきぼーん
529名無しさん必死だな:01/12/08 23:23 ID:SWQHzhPf
>>527
マジかいな。
530名無しさん必死だな:01/12/08 23:31 ID:zDtZt3Lc
こんな本が出てるのか・・・
531今日から出川:01/12/08 23:57 ID:IW6ifr3N
>>528
ここでもよく書かれてる、「タレント出川哲郎が笑っていいとも出演中PS2の
Tシャツを着てたことから云々」だった。
後、妊娠、セ皮もあったよ
532名無しさん必死だな:01/12/09 00:49 ID:8PNzmDL1
>>531
さすがに箱男はメジャーではないか。
元ネタが、電波少年、その元ネタが安部公房ってのもすごい。
533名無しさん必死だな:01/12/09 00:53 ID:htgWJD8h
さすがに箱男はなかったか?
534あぁ・・・:01/12/09 01:49 ID:5F658JA7
画家の小松崎茂氏が死去
ttp://www.yomiuri.co.jp/04/20011208i505.htm

ご冥福をお祈りします
535yhvh :01/12/09 01:55 ID:6ebBpjJP
最近になって
この板に活気が戻りましたね・。いいのか?
536yhvh :01/12/09 02:11 ID:aVzI60+f
おもしろい妊娠サイト知りません?
(おめ任以外
537 :01/12/09 02:14 ID:y5RbnLz7
538 :01/12/09 02:15 ID:cxMNWBAV
>>536
つーかおもしろいゲーム系サイト自体ほとんど無いし
さらに妊娠系に限定した上におめ任除くと皆無といっていい
539yhvh:01/12/09 02:19 ID:aVzI60+f
>>537 THANX!重い!
>>538 おめ任のコンテンツはもう一気読みしたんですよ。
セ皮サイトではどうですかな?
540 :01/12/09 02:25 ID:cxMNWBAV
>>539
ゲーム系サイトってのは
絵か攻略か妄想が主だからね
お笑いに特化したとこってのはなかなか無いよ
541 :01/12/09 02:27 ID:Yqy1rlAf
つーか、ファンサイトの掲示板ってひくところが多いじゃん。
どっちにしろ自分の趣味に合わないと辛いな。
542yhvh:01/12/09 02:32 ID:SGHmwOpJ
だから少々自虐系や、
信者であることを自認して楽しんでるようなサイトが
おもしろいんですな。
543  :01/12/09 02:34 ID:aY/RVYZ7
歪んだ世界です。ハハ。
544名無しさん必死だな:01/12/09 07:30 ID:9aUbaWwf
任天堂、家庭用ゲーム機を50万台増産
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20011209CAHI043808.html
545 :01/12/09 09:36 ID:cknDyYcP
妄想系妊娠seipokeのホームページ
http://www.mobile-gb.com/index.html
546qw:01/12/09 10:02 ID:B8/jI0Ed
ポリゴンや解像度によるグラフィックの向上こそあれど
「娯楽としてのゲーム」の質は低下したよ。
おもしろくないもん。
547名無しさん必死だな:01/12/09 10:41 ID:P0Q70XmP
>>546
最近何やってる?
元々好きだったジャンルは何?

個人的には真・三国がマジで最高。面白すぎ。
こんなにゲームにハマったのは消防の頃以来だ。
そして「最近ゲームが…」云々言ってる人にこそやって欲しいゲーム。
批評家の目にならず、単純に楽しんでみてほしい。
548今夜はブギーバック(セガ大すっき):01/12/09 10:49 ID:UpqzOlO1
>>546
DCのアルティメットファイティングチャンピオンシップやっと毛
549 :01/12/09 10:51 ID:vpbKb74T
いや、自分の好きなゲームが売れてると嬉しくない ?
ここの板では
”自分の好きなメーカーとライバル関係にあるメーカーのソフトが売れないと嬉しい”
みたいだけどさ
550 :01/12/09 11:05 ID:B97N3ApJ
SDメモリーカードは大丈夫
任天堂オブアメリカのサイトにもSDメモリーカードのページが追加されたようです。
詳細はまだまだ不明だけど、SDメモリーカードの話が無くなってはいないようです。
だれでも予想できそうだけど、たぶんSDカードアダプタは現在出てるGCソフトの
箱に、フォーマットディスクとアダプタが入る感じで売り出されると思う。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
551名無しさん必死だな:01/12/09 11:10 ID:ambSQ9xM
世の中には良いものを好む人と悪いものを好む人の二通りの人々がいるじゃん?
ゲームプレイヤーでいうと、良いもんを好むのが任天堂信者で、
悪いもんを好むのはセ皮ってとこだね。
世の中にはグルメもいればゲテモノ食いもいるじゃん?
グルメが任天堂信者で、ゲテモノ食いがセ皮ってわ毛。
任天堂信者はうんこに興味を持たないから、任天堂ハードには
クソゲーなんてほとんど出ないし出ても売れないから全体の
ソフトの質が非常に高い。けど、セ皮はクソゲーを好むし
クソほど売れるから全体のソフトの質が異常に低いってわけ。
フン転がしみたいにクソだけを食ってる生き物もいるじゃん?
蓼食う虫も好きずきってなもんで、セ皮は変なのだけが好みらしい(w
まあ、セ皮は大好きなクソゲーばくばく食ってなさいってことなんだけど、
任天堂信者とセ皮は趣味が正反対ってことさね。
出皮の趣味はその中間やね。こう考えると、プレ捨て痛にはニンテンハード
ほど良質のゲームもないが、セガハードほど低質のゲームがあるわけでもなく
どっちつかずの中途半端もんばっかなんが大量にあるってえのも
うなづけるわな。
まあ、純金でなく混ぜもんみたいなので我慢できるうちはプレ捨て痛でも
いいだろうけど、ちと物足りねえんでないかい?なあ出皮よ。
552名無しさん必死だな:01/12/09 11:12 ID:gYaoyn/5
>>551
おい瀬川、何か言ってやれ
553qw=546:01/12/09 11:40 ID:B8/jI0Ed
>>547
昨日はガングリフォンブレイズをクリアしたよ…。
あとなぜかSFCのブランディッシュ2をやってる。
アクションも好きだから真三国もやってみたいけどPS2のゲームはどうも敬遠してしまう。
デビルメイクライも買ってみたけど、途中で飽きたし。
FC・SFC時代のように気軽にプレイできないんだよね。
やっぱ時代かね。

>>548
格闘技あんまり好きじゃないのよ。痛そうで。
554名無しさん必死だな:01/12/09 20:28 ID:KtYFAVgJ
FF10インターナショナルパッケージ完全公開!!

http://www.videogamerx.net/speed94/ff10i.jpg
555名無しさん必死だな:01/12/09 20:31 ID:KtYFAVgJ
ナムコ
「テイルズシリーズ」「セブン」「ゼノサーガ」「カムライ」「クロノアシリーズ」などをネットワーク対応型ゲームへ
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/06/01-1.html
VF4パッケージ
http://www.videogamerx.net/speed94/vf4.jpg
GBAケーブル
http://images.amazon.com/images/P/B00005UF6B.09.LZZZZZZZ.jpg
556名無しさん必死だな:01/12/09 20:33 ID:EuxSoQoS
濃ゆっ!!>VF4バケ
557今夜はブギーバック(セガ大すっき):01/12/09 20:34 ID:Sbfg9o5f
>>551
哀れすぎるが少々返してやる。
セガハードは何がいいってアーケードゲームの移植が最高なのだ
そしてそれは任天ゲームの質を遥かに凌駕するものばかりだ
以上。
558名無しさん必死だな:01/12/09 20:51 ID:aEOWMWdX
>>557
相手にするなよ・・・・
559名無しさん必死だな:01/12/10 00:37 ID:GX9TE/WD
ageageageageageageageageageage
560名無しさん必死だな:01/12/10 10:45 ID:w+VrKII4
Xboxの出荷台数110万台に。年内目標達成にめど
ttp://www.zdnet.co.jp/news/dj/011210/e_xbox.html
561名無しさん必死だな:01/12/10 10:48 ID:w+VrKII4
韓国ゲームの総合展「KAMEX 2001」開催
ゲームファンの熱気が伝わる展示会場。韓国製携帯ゲーム機も出展
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011210/kamex01.htm
562 :01/12/10 13:21 ID:HpI15LIy
かめっくす
語感がいいね
Tomakのキャラ使ったシューティングってどんなんだろう
相変わらず、ぶっ飛んでるなー
563名無しさん必死だな:01/12/10 13:48 ID:Rhazx/en
ZDNN:[WSJ] Xboxの出荷台数110万台に。年内目標達成にめど
http://www.zdnet.co.jp/news/dj/011210/e_xbox.html
任天堂が高い、ゲームキューブの売れ行き好調再確認−北米向け増産へ (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=10bloomberg7873077&ct=3&sct=1
10日任天堂が高い、ゲームキューブ増産を好感(ラジオたんぱ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011210-00000207-rtp-biz
新ゲーム機Xbox、11月の発売から110万台出荷=米マイクロソフト (ロイター)
http://news.lycos.co.jp/topics/computer/xbox.html?d=10reutersJAPAN61852
564名無しさん必死だな:01/12/10 13:57 ID:myQ+sr6+
出川、瀬川、任信の言葉が芸術デザイン板でもひろまっているらしい・・。
もちろん出川必死だな(藁も。
565名無しさん必死だな:01/12/10 13:58 ID:DmnUwtgv
ポケモンにいなかったっけ?>カメックス
566名無しさん必死だな:01/12/10 14:08 ID:BdY6oS9M
>>564
何故芸術デザイン板??
567.名無しさん必死だな:01/12/10 14:10 ID:/z6e+Hrc
ホント、なんでなんだろうね。
568 :01/12/10 14:19 ID:dPjQ4MSv
田代まさしがのぞきで逮捕。
ソースはフジTV。or ニュー速板。
569名無しさん必死だな:01/12/10 14:20 ID:myQ+sr6+
>>568
またか!!!!

とある番組で逃亡企画のやってる最中じゃなかったか?
570田代まさし覗きで逮捕 :01/12/10 14:33 ID:cnVU/yZB
571名無しさん必死だな:01/12/10 14:51 ID:Rhazx/en
男の入浴覗いたらしいけど。ほんとかね。
572名無しさん必死だな:01/12/10 14:53 ID:7uR8AfsO
田代は神
573名無しさん必死だな:01/12/10 14:56 ID:myQ+sr6+
日テレの方はまだやっていないね。

仁志くんどうおもうかな?
574名無しさん必死だな:01/12/10 14:56 ID:BdY6oS9M
現行犯かよ…(´д`)
575名無しさん必死だな:01/12/10 15:11 ID:QRBTCr8r
タレント活動とのぞき活動両方再開、完全復活
576名無しさん必死だな:01/12/10 15:34 ID:lesLdClp
またかよw もう自殺するかもな
577名無しさん必死だな:01/12/10 15:43 ID:myQ+sr6+
>>565
いるよ。
578優良スレ:01/12/10 15:51 ID:cnVU/yZB
田代まさしの言い訳ダジャレを考えるスレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1007961329/
579コレ最高:01/12/10 15:55 ID:lesLdClp
187 名前:  投稿日:01/12/10 15:49 ID:sxd/6Y4o
,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ ヽ|
  |  _ 《 _  |
 (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  <  湯気でメガネが曇って見えなかったから無罪
    \_~~~~_/     \_____________
580名無しさん必死だな:01/12/10 16:18 ID:ThVmhfCP
小松崎茂に続いて江戸屋猫八も死去。
昭和の残光が消えていく・・・
581名無しさん必死だな:01/12/10 16:30 ID:HsFxylXo
小猫はまだ生きてますか?
582.名無しさん必死だな:01/12/10 16:38 ID:/z6e+Hrc
小猫といえば、この間久しぶりに早朝ゲーム番組みたら司会代わってた。
583名無しさん必死だな:01/12/10 16:39 ID:xmPtMpzi
まさに芸人の鏡。
己の人生を棒に振るってまで、我々に笑いを提供するんだからな。
584今回のコントは・・・:01/12/10 16:45 ID:m7bJksVt
585名無しさん必死だな:01/12/10 17:42 ID:Rhazx/en
ネットでの番組無断送信を禁止・文化庁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20011210CCCI001010.html
著作権法:
インターネットなどへ放送番組の無断利用禁止を提言
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20011210k0000e040057000c.html
スポーツ中継の無断ネット配信禁止を提言 文化審議会
http://www.asahi.com/national/update/1210/016.html
放送の無断ネット送信 禁止へ
http://www.nhk.or.jp/news/2001/12/10/grri840000008q2i.html
586名無しさん必死だな:01/12/10 17:47 ID:Rhazx/en
ナムコ、PS2「スマッシュコート プロトーナメント」を
2月7日に発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011210/namco.htm
エニックスのWinゲームをYahoo!Japanが提供
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/10/news06.html
ゲーム中毒が人生を壊す(下)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20011210207.html
587 :01/12/10 17:48 ID:1z0+y3r8
ここの1は神か?

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/990629621/

1 名前:21世紀の名無しさん 投稿日:01/12/09 18:25 ID:8RMnoyxq

明日芸能人が逮捕されるよ。
しかも2度目。
○ーシー
588( ´Д⊂ヽ:01/12/10 18:00 ID:D5BNIdVA
589速報:01/12/10 18:22 ID:Dna89r7d
セガのゲームソフトご利用者アンケート用紙が送られたきたぞ!
なんでもサポートセンターへお問い合わせいただいた方から無作為に抽出
した人だけに送られたらしい。
そんでもってそのアンケートを出した人には500円の図書カードをプレゼントだって
でもすんげぇ〜アンケート用紙が長いから書くのが大変だ。。

それにしても妊娠の俺に送ってくるとはいい度胸だセガ。
てめぇんとこの糞サポートの恨みを連ねてくれるわッ!!
590名無しさん必死だな:01/12/10 18:24 ID:uv0OAvDU
>>589
でも500円の図書カード貰ったら素直に喜べよ!!
591_:01/12/10 18:25 ID:m4ILIEK1
>582
いつやってんの?
情報求む。
592名無しさん必死だな:01/12/10 18:25 ID:Dna89r7d
>>590
でも全56の回答があるのは正直辛い。。
593( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/10 18:27 ID:Vjd2stC4
一項目10円以下
594名無しさん必死だな:01/12/10 19:10 ID:6oS+JkwP
だが一部のアナリストは,HaloやProject Gotham Racingなど,Microsoft製のタイトルの多くが売上好調なのは,
ソフトとマシンをパッケージで売る「バンドル」によるものだとしている。
http://www.zdnet.co.jp/news/dj/011210/e_xbox.html

つまり「抱き合わせ」販売で無理やりユーザーにMSがソフトを買わせたという事実が発覚しました。
MSヤクザすぎ。
595 :01/12/10 19:13 ID:FJ/MWstW
【速報】ファイファンエックス全世界で大人気
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn01120732.html
596名無しさん必死だな:01/12/10 19:17 ID:Vy5oF1Kx
東海村で原子炉が異常動作…。
597シムシティー:01/12/10 19:18 ID:pdkI7Pc/
メルトダウン
598 :01/12/10 19:19 ID:O/Qcd3sB
プログレッシブTVなんて高くて買ってられないので、
これをゲーム用に買いたいのだが
コンポーネントってのは、どんなもんなのか教えてくれ。
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/10/news02.html
599名無しさん必死だな:01/12/10 19:24 ID:6oS+JkwP
是非、読んでみて!!

ゲーム中毒が人生を壊す(上)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011207-00000002-wir-sci
ゲーム中毒が人生を壊す(下)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011210-00000007-wir-sci

Xbox西ハンガリー工場で生産開始
http://www.budapestsun.com/full_story.asp?ArticleId={6EFB1077B5C7410EA1ABEEFA7E0160B8}&From=Business

XBOX出荷台数100万台
http://www.funxbox.com/filters/funxbox.cgi?article=EppZAlyEkkjspPsHAL
600 :01/12/10 19:30 ID:60Dbf5n3
>>598
ここは速報スレだ。よそで聞け。
http://www.audio-technica.co.jp/cable/02/index.html

個人的にはインターレース画像をアップスキャンした画像は
見るに耐えない。
601名無しさん必死だな:01/12/10 19:45 ID:61SnoEW0
>>594
MSの作戦は大成功だったわけだな。
さすがゲイツ。
602名無しさん必死だな:01/12/10 20:15 ID:BdY6oS9M
しかし人いないなー
603名無しさん必死だな:01/12/10 20:23 ID:cMCKXPDM
ナムコPS2「鉄拳4」3月発売予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011210/tk4.htm

GCで出した方がいいのにね
604名無しさん必死だな:01/12/10 20:24 ID:XNQsJ92r
605名無しさん必死だな:01/12/10 20:29 ID:cMCKXPDM
Microsoftによると,平均的な顧客はXboxの購入に際し,
マシン1台当たり「数種の」ゲームソフトを購入している。
一部のアナリストは,HaloやProject Gotham Racingなど,
Microsoft製のタイトルの多くが売上好調なのは,
ソフトとマシンをパッケージで売る「バンドル」によるものだとしている。
http://www.zdnet.co.jp/news/dj/011210/e_xbox.html

なんだ、所詮抱き合わせか。
606名無しさん必死だな:01/12/10 20:31 ID:5t4byKX3
607 :01/12/10 20:34 ID:d1GzmTlv
抱合せでも売れるってのは凄いコトなんじゃないの?
608名無しさん必死だな:01/12/10 21:07 ID:Rhazx/en
PS2「ガンダムDX」が65万本を出荷 バンダイ
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/12/10-1.html
609名無しさん必死だな:01/12/10 21:09 ID:wkPQ7J3x
>>608
凄いじゃん!元店長情報じゃ55万だったけど
リピートかかったんだね!
MGS2とどっちが上かな?
610名無しさん必死だな:01/12/10 21:09 ID:uv0OAvDU
>>608
欲しいが、それだけ出荷すると流石に値崩れしそうだな。もう少し待つかな。
611名無しさん必死だな:01/12/10 21:10 ID:7pZr1HKb
>>607
XBOXのタイトルの中でMicroSoft製のタイトルが売上好調なのは
ソフトとマシンをパッケージで売る「バンドル」によるものだとしている。
ということだろう。
612名無しさん必死だな:01/12/10 21:13 ID:Rhazx/en
ASCII24 Club 会員No.17 ― 貝塚絵美さんが紹介する、Microsoft『Xbox』
http://ascii24.com/news/specials/newpupil/2001/12/10/631920-000.html

貝塚絵美さんって何者でしょうか。
613名無しさん必死だな:01/12/10 21:15 ID:OZ+7mZQN
>>608
ガンダムってホント売れるね。
やっぱりPS2の年齢層とマッチしてるんだろうね。
614test:01/12/10 21:17 ID:giT/kyP4
test
615あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:33 ID:7orcXYN5




















616あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:33 ID:7orcXYN5




















 
617あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:33 ID:7orcXYN5




















  
618あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:33 ID:7orcXYN5




















   
619あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:33 ID:7orcXYN5




















    
620あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:33 ID:7orcXYN5




















     
621あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:34 ID:8cAot0qi




















622あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:34 ID:8cAot0qi




















 
623あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:34 ID:8cAot0qi




















  
624あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:34 ID:8cAot0qi




















   
625あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:34 ID:8cAot0qi




















    
626あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:34 ID:8cAot0qi




















     
627あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:35 ID:7orcXYN5




















628あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:35 ID:7orcXYN5




















 
629あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:35 ID:7orcXYN5




















  
630あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:35 ID:7orcXYN5




















   
631あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:35 ID:7orcXYN5




















    
632あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:36 ID:7orcXYN5




















     
633あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:36 ID:8cAot0qi




















       
634あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:36 ID:8cAot0qi




















 
635あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:36 ID:8cAot0qi




















636あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:36 ID:8cAot0qi




















  
637あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:37 ID:8cAot0qi




















   
638あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:37 ID:8cAot0qi




















    
639あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:37 ID:7orcXYN5




















      
640あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:37 ID:7orcXYN5




















 
641あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:37 ID:7orcXYN5




















642あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:38 ID:7orcXYN5




















  
643あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:38 ID:7orcXYN5




















   
644あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/10 21:38 ID:7orcXYN5




















    
645名無しさん必死だな:01/12/10 22:16 ID:Rhazx/en
646名無しさん必死だな:01/12/10 22:16 ID:wxFmh2k8
あひゃ必死だな(藁
647名無しさん必死だな:01/12/10 22:21 ID:6qYs4CCC
>>612
>新人モデル/アイドルとともに紹介する月曜企画
648 :01/12/10 22:26 ID:0f65jaMh
あひゃ、見境いなしかよ
649名無しさん必死だな:01/12/10 22:37 ID:E62sNlJR
ネットでの番組無断送信を禁止・文化庁
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20011210CCCI001010.html
著作権法:
インターネットなどへ放送番組の無断利用禁止を提言
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20011210k0000e040057000c.html
スポーツ中継の無断ネット配信禁止を提言 文化審議会
http://www.asahi.com/national/update/1210/016.html
放送の無断ネット送信 禁止へ
http://www.nhk.or.jp/news/2001/12/10/grri840000008q2i.html
650あれっくす ◆2l0lZXhM :01/12/10 23:00 ID:4YqNmS+a
>>649
これは番組を対象にしたもので、CMは対象外ですよね?

http://n-styles.com/
651名無しさん必死だな:01/12/10 23:04 ID:GUUfQPHS
>>649
なんやて〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!

これじゃ内のところで放送されていない番組みることできないじゃん!!!!!
めちゃくちゃや横暴や!!!
えこひーきや!!!!!!!!!!!!
652名無しさん必死だな:01/12/10 23:18 ID:Rhazx/en
653名無しさん必死だな:01/12/10 23:24 ID:2bYtlQ2H
そもそもCMキャプチャしてインターネットで流すのも
法に触れるんでないの?前から疑問だったんだが
654名無しさん必死だな:01/12/10 23:36 ID:IEZflfQ4
age
655名無しさん必死だな:01/12/10 23:40 ID:IEZflfQ4
ゲームも高画質!PC用モニタがプログレッシブTVに
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/10/news02.html
アルファデータは12月18日,PC用モニタをプログレッシブTVとする周辺機器「SmartTV AD-STV102」を開発したと発売する。
アップスキャンコンバート機能も備え,各種コンシューマーゲーム機をPCモニタに接続し,ハイクオリティの画像でゲームが楽しめるぞ。
「SmartTV AD-STV102」は,NTSCの走査線数525本のインターレース信号を最大XGA(1028×768)のノンインターレース信号へとコンバートし,
PCディスプレイで表示できる周辺機器。
一般TV放送でも家庭用TVの2倍以上の密度でチラつきやジャギのない高画質映像で楽しめるほか,
フィルム撮影の映画DVD-Videoなどは2-3プルダウン検出機能によりオリジナルの高密度映像が再現できる。
さらにPS2などが採用しているコンポーネント入力端子を備えているのも魅力だ。
「SmartTV」はVHF,UHF,CATVに対応する音声多重ステレオTVチューナーを内蔵。
価格はオープン。店頭販売予想価格は1万7,000円。

これどうよ。なかなかスゴイんじゃねーか?
これでPS2もジャギ―なしの高画質マシーンに変身ってわけだ。
656名無しさん必死だな:01/12/10 23:42 ID:Bbl5r4dJ
>>655
後付けが多いとMDみたいになるな
657名無しさん必死だな:01/12/10 23:43 ID:vOKMqYJV
ていうかジャギじゃなくてフリッカーだろ
658名無しさん必死だな:01/12/10 23:45 ID:IEZflfQ4
>>657
よく読んだ?
659名無しさん必死だな:01/12/10 23:52 ID:GUUfQPHS
>>653
めちゃくちゃや横暴や!!!
日本の終焉や!!!
660名無しさん必死だな:01/12/10 23:54 ID:HRhSf9GG
任天堂、「ゲームキューブ」増産・北米向けに50万台
 任天堂は家庭用ゲーム機「ニンテンドー ゲームキューブ」を当初計画より50万台増産し、2002年3月末までの出荷台数を450万台に引き上げる。
 半導体など主力部品の生産が軌道に乗り、増産が可能と判断した。増産分のほとんどを売り上げが好調な北米市場に振り向ける見込みで、品薄感を緩和する。
 年末商戦に合わせ、12月末までに北米向けには当初予定より20万台多い130万台を投入する。12月末までの国内市場への出荷台数は従来通り140万台。
残りの増産分、30万台は北米向けに来年1-3月に出荷する。今期(2002年3月期)中の北米への出荷台数は、9月に先行発売した国内を上回る公算が大きい。

 ゲームキューブは11月18日に北米で発売。初回出荷した約74万台は店頭販売分が約1週間でほぼ完売したもようで、好調な売れ行きを示している。
その後も商品出荷を続けているが、品薄感は依然強いとみている。また、来春の発売を予定している欧州市場向けの出荷も今期中に開始する。
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20011208j04c8000_08
661名無しさん必死だな:01/12/10 23:57 ID:pWxVfzOQ
シャーマンキングゲーム化。バンダイよりPSで春発売。
今週のジャンプより。
662名無しさん必死だな:01/12/11 01:24 ID:mADfzoqN
>>655
クッキリ映るんだからジャギーは余計に目立つんじゃないの?
663名無しさん必死だな:01/12/11 01:44 ID:ce9GZsFI
CREDIT SUISSE FIRST BOSTON CORPORATION (CSFB)
の北米ハード売上レポート
http://football.fanhome.com/forums/showthread.php?threadid=870540.
664名無しさん必死だな:01/12/11 01:48 ID:ce9GZsFI
こっちにものってます。
CSFB Reports on Post-Thanksgving Week [12/10/01 11:01:07 AM ET ]
http://www.iemag.com/news/index.asp
665わにくん ◆kSzTyQhY :01/12/11 01:51 ID:BDGyub6I
ちなみにまとめるとこんな感じか

Xbox−ハード
11/11〜11/17 370,000台
11/18〜11/24 186,000台/556,000台
11/25〜12/1 182,000台/738,000台

GC−ハード
11/18〜11/24 469,000台
11/25〜12/1 65,000台/534,000台



Xbox−ソフト
11/11〜11/17 810,000本
11/18〜11/24 510,000本/1,320,000本
11/25〜12/1 420,000本/1,740,000本

GC−ソフト
11/18〜11/24 810,000本
11/25〜12/1 ?
666名無しさん必死だな:01/12/11 01:53 ID:Ma8DEGBq
マックがハッピーセットの景品にポケモンを採用するそうだが
ほんとかな
667 :01/12/11 01:54 ID:gk1FW/DX
ポケモンつったらロッテリアじゃないの?
668名無しさん必死だな:01/12/11 01:56 ID:vEXWYJC1
>>666
ほんとらしいよ
669名無しさん必死だな:01/12/11 01:57 ID:Ma8DEGBq
>>667
なんだけど、ポケモンが12/26以降登場するって書き込みを
他で見たもんで
670名無しさん必死だな:01/12/11 01:57 ID:4RxNTWiC
>>666
さすがにそれはないと思う
たしかポケモンはロッテリアの景品になったことがあるし
マクドナルドはほんの少し前にSCEとタイアップしたばかりだし
W手の平返しってこともないでしょ
671名無しさん必死だな:01/12/11 01:58 ID:9zuanli5
>>665
GCのソフトは累計でちょうど100万本って書いてある。
まあどっちにしても、予想外に差がついたな。
最近のXBOXには驚かされてばかりだ。
672わにくん ◆kSzTyQhY :01/12/11 01:59 ID:BDGyub6I
>>671
あ、そうでしたか。参考にさせてもらいます
673名無しさん必死だな:01/12/11 02:00 ID:ce9GZsFI
わにくん寝ないなら早速記事にでもしと毛。
674名無しさん必死だな:01/12/11 02:01 ID:vEXWYJC1
12月3日にスマデラ、ピクミン、SSXが出るから売れるんじゃない?
箱はバンドルだからなんとかも・・・
キューブもバンドルにしとけ(藁
675わにくん ◆kSzTyQhY :01/12/11 02:02 ID:BDGyub6I
>>673
一応したぜよ。CSFBの記事は逃したくなかったので、、
676名無しさん必死だな:01/12/11 02:05 ID:dpGu3zDs
わに君三船さんじゃなくって稲船さんでわ>カプコンの記事の最後のとこ
677名無しさん必死だな:01/12/11 02:09 ID:Ma8DEGBq
>>670
俺もそう思ったので、ここに書いたら誰か知ってるかな、と
まぁデマっぽいですね

ところでCSFBってのはNPDを基にしてんの?
複数ソースが出てきた訳じゃないのか?
678わにくん ◆kSzTyQhY :01/12/11 02:09 ID:BDGyub6I
>>676
ありがと、直しました。
で、ただの返答レスになると申し訳ないので、、


HORIはGCコントローラーを作ってないし、作る予定は現在無いそうです
679名無しさん必死だな:01/12/11 02:12 ID:qbRUjXvk
☆北米ゲームハード売上・12/1まで

PS2 5,200,000台
GC 534,000台
X-box 738,000台
GBA 3,100,000台
680名無しさん必死だな:01/12/11 02:15 ID:ImIOF/ul
PS2はもう北米に800万台以上出荷したことになってるいるのだが、

在庫の300万台は一体どこに眠ってるんだ?
681名無しさん必死だな:01/12/11 02:15 ID:AH1JXVvC
わにくんとこのロゴ好きだよ。
682名無しさん必死だな:01/12/11 02:28 ID:qbRUjXvk
GCは本当に品薄なのか?

初回出荷74万台のうち、17万5000台は北米以外とレンタルへ。
北米への初回出荷は、56万5000台。
初週販売台数、46万9000台。
追加出荷は、12万5000台らしい。
北米総出荷69万台。
二週目販売台数、6万5000台。
累計53万4000台。

実売/出荷=534,000/690,000

品薄・・・、かな。微妙だな。
683名無しさん必死だな:01/12/11 02:29 ID:4RxNTWiC
北米にはカナダも含まれてるけど
たしか>>679はアメリカだけの数字のはず
684名無しさん必死だな:01/12/11 03:32 ID:+SQchpdv
愛知のゲームソフト店に強盗、300万円奪い逃走

 10日午前6時50分ごろ、愛知県阿久比町植大のゲームソフト販売店「ふぁみーず阿久比店」(小西康史店長)に男が押し
入り、店内にいた副店長(24)と店員(28)の女性2人を包丁のようなもので「騒ぐと殺すぞ」と脅した。男は、2階の金
庫から週末の売上金など現金約300万円を出させて奪い、副店長らを粘着テープで縛って逃げた。2人にけがはなく、自力で
テープをはがして通報した。

 半田署で強盗事件とみて調べている。男は30歳ぐらいで、身長1メートル65ぐらい。ストッキングと黒いニット帽子をか
ぶり、黒いジャンパーを着ていた。電源を切ってあった1階入り口の自動ドアが開く音がしたため、副店長が内側のシャッター
を開けたところ、男が侵入してきたという。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011210-00000301-yom-soci
685名無しさん必死だな:01/12/11 06:44 ID:wBnL8q/i
高校生のジェフリー・スタークくん(カナダ、オンタリオ在住)は、
自助フォーラムに熱のこもったエッセイを寄せ、エバークエストは人生を
破滅させたと弾劾している。

スタークくんは、両親からコンピューターの電源プラグを抜くぞと脅されたとき、
両親がメカに弱いのにつけ込んで、そんなことをしたらコンピューターが壊れると
言い返した。両親は信じた。スタークくんは1週間というもの、風呂にも入らず
満足な食事も取らずにゲームを続けた。ついには、1学期まるまる学校へ行かなく
なってしまった。ゲームから離れられなかったのだ。

「僕は学校を中退し、実際ひどく落ち込んだ」とスタークくん。「両親には、
このままゲームを続ければクズ人間になってしまうと言われた。ひどい屈辱だ」

スタークくんは、最終的にはエバークエストの最高レベルに達し、
3つのゲームキャラクターを『イーベイ』で4500ドルで売った。
現在スタークくんは、世の中の親たちは、子どものやっているゲームから
つねに目を離さず監督するべきだと説いている。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20011207202.html

オンラインゲームって怖いね。しかし、これはオンラインゲームに限った話ではなく、
ビデオゲーム全般が子供の成長にとって悪影響をもたらしていることは確かだろう(w
686名無しさん必死だな:01/12/11 06:56 ID:wBnL8q/i
ゲーム依存症の症状とは、学業や仕事がおろそかになったり、
基本的にすべてをゲームのために後回しにしたりすることだと
オーザック博士は語る。博士は、ゲームから離れられずにプレイを
続けてしまうことの根底には、鬱(うつ)や怒り、自己卑下といった問題が
潜在している傾向があると主張している。「たいていの人がゲームを始める理由は、
退屈しているからだ。ゲームから得られる興奮は強烈だ。面白くて繰り返し
プレイしたいと思う。こうして依存症に陥っていく」とオーザック博士は語った。

オーザック博士の治療プログラムには、行動療法や薬物療法――抗鬱剤や、
禁煙治療に使われる処方薬ザイバンの投与――が含まれている。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20011210207.html

「鬱や怒り、自己卑下といった問題」を抱えている人々が、つらい現実から
逃避するための退屈しのぎにハマって、やがて中毒に陥って(ゲーヲタ)
人生をさらに悪化させる構図か。
それらの人々に快楽を与えて離れられなくするゲーム。
軽い気持ちで始めたものの、やがてゲーム漬けにさせられたヲタクたちから
次々に搾取するプログラムを用意するソフトメーカーたち、か・・・
まあ、出皮セ皮は一生ゲームやって搾取されてろよってとこですか(藁
687名無しさん必死だな:01/12/11 07:21 ID:uf9bS+Y5
ADSL加入、100万世帯突破・値下げ競争が奏功
http://it.nikkei.co.jp/it/top/topCh.cfm?id=20011210eimi131010
688名無しさん必死だな:01/12/11 07:23 ID:VR1JGJzT
出川瀬川に妊娠もね
つーかこの板を見てる殆どの人だ。ゲームに限った
話ではないと思うけど、そう言われると鬱だな
689名無しさん必死だな:01/12/11 07:28 ID:Lvc2s0EB
>>685
ただ、確かにオンラインゲームにそういう面があるのは確かだと思う。
日本にも抜けられなくなってる人いるじゃん。
あんまり子供にはさせない方がいい気もするな・・・
690名無しさん必死だな:01/12/11 07:41 ID:ce9GZsFI
ADSL加入、ついに100万世帯突破・料金引き下げなどで利用拡大
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/b2o10/m10/20011210dahi333010.cfm
691名無しさん必死だな:01/12/11 08:54 ID:Ma8DEGBq
プロの世界ゲームトーナメント,スウェーデンチームが優勝
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/11/b_1210_03.html
692名無しさん必死だな:01/12/11 10:27 ID:xoFrGfUd
>>689
そうならないような基礎知識、判断材料、価値観を植え付けてから
(ある意味、洗脳してから)ゲームなどを与えるべきなんじゃないかな。
別の選択肢が存在している必要もあるかもしれない。
加減によっては、ゲームで遊んでくれなくなっちゃうかもしれないけどね。
693名無しさん必死だな:01/12/11 10:40 ID:fqz8zRF1
ここの1は神か?

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/bobby/990629621/

1 名前:21世紀の名無しさん 投稿日:01/12/09 18:25 ID:8RMnoyxq

明日芸能人が逮捕されるよ。
しかも2度目。
○ーシー
694名無しさん必死だな:01/12/11 10:44 ID:Aema3Oet
↑まあ、がいしゅつすぎるな
695あげ:01/12/11 11:19 ID:a059p1JR
プレイボーイ買った人まだいないかな。
696田代:01/12/11 12:24 ID:bt/f0aoG
現場で押収したビデオにスカートの中が写ってたってニュースでやってた。
完全にアウト!!!!!!!!
697 :01/12/11 12:34 ID:Bab54B4d
>>671
同発を除いて、gcのソフトが僅かしか出ていないからでは無いでしょうか?
xboxは切れ目無く出てますし。驚くことも無いのでは?
ソフトは現状のGcより強力です。
698名無しさん必死だな:01/12/11 15:11 ID:FLGi/dvm
「ドラゴンクエストIV」100万本出荷に
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/11/news01.html
699ななしさん@ゲーハー板:01/12/11 15:44 ID:oxuIQnbL
ドラエクの名前だけで買ってるんだろうな。
とはいえオレも音があまりによくてビクーリして買いそうになってしまった。
700名無しさん必死だな:01/12/11 17:20 ID:ce9GZsFI
SCE、ソネット、NTTブロード:5時から共同会見 (ブルームバーグ)
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=11bloomberg596226&ct=3&sct=1
東京 12月11日(ブルームバーグ):
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は11日、
ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)、
NTTブロードバンドイニシアティブと3社で午後5時から都内で会見すると発表した。会見内容は明らかにしていない。  出席者はSCEの久多良木健社長、SCNの山本泉ニ社長、NTTブロードの和才博美社長。
SCEは家庭用ゲーム機「プレイステーション2」をインターネットなど通信回線に接続してゲームの可能性を拡大する方針だ。
しかしネット接続でデータのやり取りに必要なHDD(ハードディスク装置)は別売にするなど、
プレステ2のネット戦略に、これまで本腰を入れてこなかった。

一方、SCE追撃を狙う米マイクロソフトは家庭用ゲーム機「Xbox」にHDDを事前搭載しているのが特徴。
任天堂はゲーム機「ゲームキューブ」と携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」を接続して
携帯電話などでデータ交換する形での通信機能を盛り込んだゲームソフトの開発を強化する方針だ。
701名無しさん必死だな:01/12/11 17:30 ID:ce9GZsFI
『Xbox』、年内に140万台
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/011211-2.html
マイクロソフトがXboxのリリースメールでアドレスが閲覧可能になるミス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011211-00000002-vgb-sci
プロの世界ゲームトーナメント,スウェーデンチームが優勝
http://www.zdnet.co.jp/news/0112/11/b_1210_03.html
702名無しさん必死だな:01/12/11 17:37 ID:ce9GZsFI
PCモニターを高画質プログレッシブTVに - チューナー内蔵スキャンコンバータ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/12/10/24.html
703名無しさん必死だな:01/12/11 17:41 ID:ce9GZsFI
704名無しさん必死だな:01/12/11 17:41 ID:xoFrGfUd
>>700
今日の午後5時っすかね。続報が楽しみ。
POLについては...ふれられないんだろね。
705名無しさん必死だな:01/12/11 17:46 ID:xoFrGfUd
706名無しさん必死だな:01/12/11 17:47 ID:BQYo4H1a
>>700
これのせいでスクウェア株が暴落してんのかな?
707705:01/12/11 17:51 ID:xoFrGfUd
ごめん、同じだね....
708707:01/12/11 17:55 ID:xoFrGfUd
たびたびごめん。これでどうだろ。

米国ビデオゲーム速報(Xbox、ゲームキューブ続報)
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/bulletin/bulView.cgi?frame=investment&boardid=34000&billid=340001008039516
709名無しさん必死だな:01/12/11 17:56 ID:+IHHpTZE
710名無しさん必死だな:01/12/11 18:04 ID:ce9GZsFI
くたたんの会見の詳報はまだか。
ブルームバーグにはまだのってないね。
711名無しさん必死だな:01/12/11 18:09 ID:xoFrGfUd
何か画期的なネットワークサービスの計画が?単なる提携の発表?
合わせてHDD内蔵の新型PS2の発表があったりする?
あーたのしみだ。
http://www.ntt-bb.com/NTT-BBj/page/top.html
http://www.ntt-bb.com/NTT-BBj/page/develop.html
712名無しさん必死だな:01/12/11 18:17 ID:xoFrGfUd
http://www.ntt-bb.com/NTT-BBj/page/establish.html
> 具体的には、セキュアコントロール、課金・決済などのプラットフォームサービス、
>ブロードバンドコンテンツがシームレスかつ快適に流通するCDN(=コンテンツ・
>デリバリー・ネットワーク)サービス、さらには動画チャットなどのC to Cコミ
>ュニケーションサービスなど、さまざまなサービスを提供いたします。
> ブロードバンド時代のコンテンツ流通のための「場」の提供、すなわち企業(コン
>テンツホルダーやビジネスパートナー)の方々とお客様(コンシューマー)を結ぶ
>“マーケットプレイス”の創造を目指してチャレンジしてまいります。

うーん、SCEは将来この種のインフラサービスで商売(支配)する事を考えているのかな〜と想像していたんですが、NTT-BBなる会社と組むんですか。
713名無しさん必死だな:01/12/11 18:17 ID:UjOrAR2V
マーシー釈放。
714名無しさん必死だな:01/12/11 18:21 ID:xoFrGfUd
715名無しさん必死だな:01/12/11 18:22 ID:ce9GZsFI
ソニーとNTT:ブロードバンドサービスで提携−来年4月開始
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APBXKjxxPg1yDaoFb
東京 12月11日(ブルームバーグ):
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は11日、ソニーコミュニケーションネットワーク(SCN)、
NTTブロードバンドイニシアティブと提携し、
2002年4月をめどにSCEの家庭用ゲーム機「プレイステーション2」(プレステ2)を利用した
ブロードバンド(高速大容量)インターネットサービスを開始すると発表した。

NTTブロードバンドは課金代行サービスを行い、
プレステ2のユーザーはブロードバンドを通じて、
プレイステーション、
プレイステーション2用のゲームソフトなどのコンテンツ(情報の内容)を入手することができる。
716NAME OVER:01/12/11 18:24 ID:UbutYvxn
これは既出かな?
http://blake.prohosting.com/prmsdlnd/
717 :01/12/11 18:25 ID:fCOlHW9S
電撃れびゅー
ときめも3  80・80・75・85
サイドワインダー  65・60
ウイイレFE   95・95
ゼロ      85・85
デジタルホームズ  75・70
サンライズ英雄タン2   60・75
ジャック×ダクスター   85・85
ヘルミーナとクルス    75・90
クラッシュバンデグ4   85・90
MOTOGP2       65・80
DQ4     90・95


PS2VF4を画面写真つきで特集
・・・ゴリゴンしてます。キャラのギザギザが目立つ写真が多い
(ギザギザしてない写真もある)
雪のステージの写真はなし
専用スティック同時発売。3980円

ゼノサーガ〜バトル画面。APを貯めて次のターンで使う、などは前作と同じ
前作のように横向きではなくFFのようにいろんな角度から見れる模様
718名無しさん必死だな:01/12/11 18:26 ID:ANZhtGMo
>>716
ムチャクチャワラタ
719名無しさん必死だな:01/12/11 18:28 ID:xoFrGfUd
“PlayStation2”認証システム(DNAS )を本格運用開始
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/011211c.pdf

>DNASは、PS2に組み込まれた機器IDと、PS2ディスクに組み込まれた固有IDを組
>み合わせ、ネットワークを介して機器認証やコンテンツのコピーマネジメントなどを行うシステ
>ムです。
>SCEIは本年7 月にDNASの実証実験を開始し、機器IDを使用した認証システムを稼働
>すると同時に、ネットワークサービスを開発中のゲームソフト会社などにDNASクライアント
>モジュールを提供し、検証を行ってまいりました。これを受けて本年秋にはプレイオンライン
>(潟Xクウェア)のβテストにおいてDNASの試験運用を開始し、機器認証およびコンテンツ
>DNASは機器認証機能やコンテンツのコピーマネジメント機能のほか、コンテンツへのアク
>セスを年齢制限等により設定するペアレンタルロック機能や、認められた期間内のみコンテンツ
>の視聴を可能にする期限付き使用許諾機能なども提供します。

期限付き使用許諾機能、いいですね。どんどんやってください。
720名無しさん必死だな:01/12/11 18:29 ID:x2FofF4K
>>716
ブラボー!!おおブラボー!!
721名無しさん必死だな:01/12/11 18:34 ID:wVGDWM3b
>>716
風呂の形がうちのにそっくりだ(笑
722名無しさん必死だな:01/12/11 18:36 ID:xoFrGfUd
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/011211a.pdf
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/011211b.pdf

>PS2 専用ブロードバンドユニット(40GB HDD および100M ビット/秒のイーサネット)の提供(サブスクリプション・モデル)

「サブスクリプション・モデル」って、何の事だろう?
723名無しさん必死だな:01/12/11 18:37 ID:ce9GZsFI
http://www.scei.co.jp/corporate/release/
・エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドイニシアティブとソニー・コンピュータエンタテインメント
ブロードバンドネットワークサービスに関する提携に基本合意
・ ソニーコミュニケーションネットワークとソニー・コンピュータエンタテインメント
ブロードバンドネットワークサービスに関する提携に基本合意
・ "PlayStation 2"認証システム(DNAS)を本格運用開始
・ "PlayStation 2"ブロードバンドサービスを本格展開
724名無しさん必死だな:01/12/11 18:44 ID:k+jsmZDH
>>722
サブスクリプション・モデルはソフトそのものを売るというよりは、
アクセス権を販売する形式だ。
ユーザーはサブスクリプション・コードを使って
パブリシャーのサーバーにアクセスし、
該当するサービスやソフトを利用する。

という意味らしい。
725名無しさん必死だな:01/12/11 18:51 ID:xoFrGfUd
"PlayStation 2"ブロードバンドサービスを本格展開
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/011211d.pdf

>また急速に市場が拡大するネットワーク家電機能をP
>S2 のファームウェアとして搭載するとともに、PS2 上でストリーミング映像を楽しめるアプ
>リケーションやPC ・モバイル機器等に接続するための各種ミドルウェアを提供していきます。
>これによりユーザーの皆様は、常時接続によるブロードバンドネットワーク環境下で、さまざま
>なコンテンツやサービスを楽しむことが可能になります。

PCとも繋がるんですって。

>今後、SCEI は「プレイステーション」および「プレイステーション2 」を通じて、ゲー
>ム・音楽・映画・出版・番組などが融合する新しいブロードバンド時代のコンピュータエンタテ
>インメントの創造と市場拡大を推進してまいります。

PS2を通じてGBA向けソフトの配信、なんて事も...
726 :01/12/11 18:53 ID:ExCoQRll
>>722
>>724
ブロードバンドユニット(現PS2 HDD)はレンタルになるのかな?
レンタル料は購読料金と一緒にso-net、NTT-BBが課金代行と。

対象はフレッツADSLとso-net ADSLだけっぽいね。
たぶん、料金回収代行の問題だろうけど。
727名無しさん必死だな:01/12/11 18:58 ID:xoFrGfUd
>>724
うーん、HDDの所に書いてあったのが気になったんだけど。
サブスクリプション・モデルの為に必要、って意味なんだろうか?
或いは、HDDユニットもレンタル形式になるのかなーなんて思ったのだけど。
728あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/11 19:07 ID:hy3MYBJr

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
729あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/11 19:07 ID:hy3MYBJr

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
 
730あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/11 19:07 ID:hy3MYBJr

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
   
731あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/11 19:07 ID:hy3MYBJr

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
    
732あひゃ ◆HuEAhyas :01/12/11 19:08 ID:hy3MYBJr

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥

♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
     
733名無しさん必死だな:01/12/11 19:16 ID:xoFrGfUd
今日の荒らしは早めだね。
734 :01/12/11 19:26 ID:yCG7U9Pd
quiterが見れんのだけど
735名無しさん必死だな:01/12/11 19:31 ID:yvjxrCX+
ここの荒らしは規制されんのか?
736名無しさん必死だな:01/12/11 19:42 ID:ce9GZsFI
SCE:PS2向けネット接続サービス開始−ネット家電へ脱皮(2)
http://www.bloomberg.com/jp/news/kigyo.html?s=APBXbLCAGgnKCYoJk
(会見を受け書き直しました)
737名無しさん必死だな:01/12/11 19:49 ID:ce9GZsFI
リンクミスったかも。
SCE:PS2向けネット接続サービス開始−ネット家電へ脱皮(2)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APBXbLCAGgnKCYoJk
738名無しさん必死だな:01/12/11 19:53 ID:wBnL8q/i
POLが縮小してネットゲームのみに特化することにしたから、
それを受けてのものなんだろうね。
スクウェアがやるよりは成功しそうだ。
739名無しさん必死だな:01/12/11 19:57 ID:xoFrGfUd
>>738
どっちかといったら逆じゃないだろうか。
というか、元のPOLって、そんな下位層のサービスも含む予定だったの?
740名無しさん必死だな:01/12/11 20:02 ID:ce9GZsFI
フレッツとSo-netでPS2ソフト配信 NTT-BBとSCEI,SCNがブロードバンドサービスで提携
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0112/11/14.html
741722:01/12/11 20:12 ID:xoFrGfUd
>>726
>ブロードバンドユニット(現PS2 HDD)はレンタルになるのかな?
>レンタル料は購読料金と一緒にso-net、NTT-BBが課金代行と。

>対象はフレッツADSLとso-net ADSLだけっぽいね。
>たぶん、料金回収代行の問題だろうけど。

レスいただいてたんですね、気づかず失礼しました。
どうやら、>>737の情報によれば、そういう事のようですね。
ブロードバンドユニットレンタル+プロバイダ独自サービス+接続料金?
で、月当たりの課金はいくらに設定されるのでしょう。
モデムなどと同様、ブロードバンドユニットの買取という選択肢も用意されるのかもしれませんが...
742 :01/12/11 20:18 ID:xOzDxCxz
ソフト配信か...
ありがたい、欲しいけど入手困難なソフト数本あるのでPSに
743名無しさん必死だな:01/12/11 20:18 ID:M1wcdyEw
レンタル?
そんなことしたらますますユーザ層を狭めるだけだろ。
しかもフレッツADSLとSONETだけ?
CATVとかどうなったんだ?
744名無しさん必死だな:01/12/11 20:19 ID:ce9GZsFI
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APBXbLCAGgnKCYoJk
ブロードバンドインターネットに接続してゲームソフトのみならず
映画や音楽ソフトを配信するサービスを来年4月以降に開始。

ゲームソフトなどをネット配信するために必要な課金の代行サービスも行う。
性描写や暴力シーンのある映像ソフトを子供に見せないための「ペアレンタルロック」や、
著作権保護といったサービスも代行。


HDD(ハードディスク装置)とモデム(変復調器)はレンタル。
レンタル料金は未定。


提携プロバイダーとしてSCNと、NTT−BB
他のISPと提携する可能性もある

ネット対応PS2向けソフトの第一弾は、
スクウェアの「ファイナルファンタジーXI」で、
来年3月末にも発売の予定。
これに先立ち2月にはゲームソフト各社からネット対応ソフトの発表がある。
745名無しさん必死だな:01/12/11 20:21 ID:zfeQKrCD
PS2HDDをレンタルするサービスがあるってだけだろ・・・
レンタルオンリーじゃねーって・・・。
746名無しさん必死だな:01/12/11 20:57 ID:O/d1T3YJ
カプコン自体がGCにウェイトを置いていくという話
EDGE magazineのバイオハザード特集のページに以下のような記述があったそうです
噂によると、カプコンはPS2からGCに乗り換えていく方針だそうです。
この噂が事実ならば、GCにより多くのカプコンのタイトルが出るようになります。しかし、これは事実かは分かりません。
デビルメイクライや鬼武者の続編が現在PS2で開発中ですがバイオの生みの親三上氏はPS2がこのまま頂点に君臨し続けると考えていないそうです。
また、三上氏はコードヴェロニカやデビルメイクライがPS2で発売された事も良く思っていなかったそうです。
http://nintendo.cloudchaser.com/news/index.php?view=317

いよいよ来たね〜GC!
747 :01/12/11 21:00 ID:W/HWh+KK
748名無しさん必死だな:01/12/11 21:05 ID:7wn12/pf
結局発泡酒も値上げかよ〜
ゲーム税ってのも現実になりそうだな。
749 :01/12/11 21:07 ID:yuiI6JoT
>>747
認めてしまったか…。
750 :01/12/11 21:17 ID:TQXvG+D3
田代は終わりだね
751名無しさん必死だな:01/12/11 21:19 ID:SM1Uhsx/
まだだ まだ終わらんよ!!!
752名無しさん必死だな:01/12/11 21:19 ID:dpGu3zDs
認めたらタシロックじゃなくなる
753 :01/12/11 21:21 ID:xOzDxCxz
>>746読んで思ったことは

三上必死だな
754 :01/12/11 21:22 ID:TFYj7ymJ
確かに・・・三上・・・
755 :01/12/11 21:23 ID:U/LKsZMd
絶対釈明会見を開いて
ギャグをかますべきだ
756名無しさん必死だな:01/12/11 21:23 ID:SM1Uhsx/
なぜ三上氏はそこまでPS2を嫌うのさ?
バイオが、ここまで大きくなったのはPSのおかげじゃん
757名無しさん必死だな:01/12/11 21:25 ID:x2eZcqgD
ベロニカ売れなくてキレたんじゃなかったっけ?
758名無しさん必死だな:01/12/11 21:26 ID:9k22tkeN
>>756
スクウェアのヒゲもFFが育ったのはSFCのお陰なのに任天堂を批判してたし
SCEと三上氏の間にもなにかあったのかもね
759名無しさん必死だな:01/12/11 21:26 ID:EtW5yKD8
ドリカスに独占供給って言ってた手前
PS2版出したら嘘吐きになっちゃうからね
760名無しさん必死だな:01/12/11 21:29 ID:3t0cvy31
ヒゲは批判理由をちゃんと言ったからな。
流通関係とか64がCD-ROMを採用しなかったことなど。

だから三上もちゃんと言え。
761名無しさん必死だな:01/12/11 21:34 ID:02DNc8P/
PS2を毛嫌いするクリエーターなど山ほどいる。
俺ら出川が気にすることではない。
762名無しさん必死だな:01/12/11 21:37 ID:dpGu3zDs
PS2嫌いだからPS2に出さないのはまだ理解できるけど
何でGC独占なのか。XBOXは無視かよ。
763名無しさん必死だな:01/12/11 21:38 ID:xoFrGfUd
>>761
なかなか面白い事言うね。出川のわりに。
764名無しさん必死だな:01/12/11 21:39 ID:zlMtx0qT
>>746
この文章を読むとカプコンは三上主導になったという事ですかね?
三上の意見が通った訳だし。
カプコンの未来はどうなるんだろう・・・。
765名無しさん必死だな:01/12/11 21:41 ID:xoFrGfUd
>>764
本当に通ったのかねぇ、それにしても。
幾つかの勢力が怪情報を流し合ったりして綱引きしてるのかも?
というか、SCEへの揺さぶりに過ぎなかったり。
766名無しさん必死だな:01/12/11 21:43 ID:9k22tkeN
>>762
XBOXにはブレインボックスとディノクライシス3を出すよ
767名無しさん必死だな:01/12/11 21:46 ID:EtW5yKD8
カプコンはバンパイア出すって言っときながらズルズル延期して
サターンでハンター出した時からソニーにいじめられてる
768名無しさん必死だな:01/12/11 21:48 ID:O/d1T3YJ
岡本・・・ニンテンまんせー
三上・・・ニンテンまんせー
神谷・・・ゼルダ参考にしたーよ
稲船・・・ニンテン氏ね!!!

3対1でカプコンGC独占供給
769名無しさん必死だな:01/12/11 21:49 ID:4ScHvKHb
稲船って面になに作ってるの?
770名無しさん必死だな:01/12/11 21:51 ID:jbbDwZZw
>>769
鬼武者、ロックマン系
771名無しさん必死だな:01/12/11 21:51 ID:9k22tkeN
>>769
幻魔鬼武者と鬼武者2とロックマンの新作じゃないのかな
772名無しさん必死だな:01/12/11 21:52 ID:upwSOMeM
三上の任天マンセーっぷりが
噂を呼んでるだけのような気がするよ

しかし何の算段もなく任天マンセーなのかなぁ
773名無しさん必死だな:01/12/11 21:52 ID:6ys09FPi
>>768
船水忘れるなよ・・・
普通にショックだ
774名無しさん必死だな:01/12/11 21:53 ID:X8mNY9BZ
GC一本化したら俺、持ち株売る。
775名無しさん必死だな:01/12/11 21:53 ID:Ma8DEGBq
>>769
ニキビ
776名無しさん必死だな:01/12/11 21:54 ID:4ScHvKHb
>>770
じゃあロックマンは…。
777名無しさん必死だな:01/12/11 21:55 ID:p7+lstHc
バイオ人気を盾にソニーから有利な条件を引き出そうと移籍をちらつかせる
→素っ気なく「じゃ、移籍すれば?」とソニーも強気
→うわーん、本気で移籍してやるー
778名無しさん必死だな:01/12/11 21:55 ID:+4xlMClu
>>756
バイオがでっかくなったがPSのおかげ?ハァ?痴呆か?
779 :01/12/11 21:56 ID:nUwgB5Px
ゴミは燃えるんだよ・・・.
780名無しさん必死だな:01/12/11 21:56 ID:ce9GZsFI
>>768
第三制作部部長 三並達也は無視ですか。
781名無しさん必死だな:01/12/11 21:56 ID:zlMtx0qT
>>768
岡本は不明の方向で。
彼は本音でしゃべってる気がしない。
一回任天堂とセガとSCEIの社長と4者対談してもらいたい。
782名無しさん必死だな:01/12/11 21:58 ID:+4xlMClu
>>781
K1超えるな
783名無しさん必死だな:01/12/11 21:58 ID:ZNYSVqvH
>>768
稲船はGBAマンセーしてたよ
784 :01/12/11 21:59 ID:JTKs90+m
>>781
スクウェアを足してさらに険悪な雰囲気を・・・
785名無しさん必死だな:01/12/11 21:59 ID:KmXI0+sR
>>781
なんでセガが入る?
MSならまだしもセガはお呼びじゃないだろ
786名無しさん必死だな:01/12/11 21:59 ID:3t0cvy31
船水DCマンセー
787名無しさん必死だな:01/12/11 22:00 ID:O/d1T3YJ
岡本・・・ニンテンまんせー
三上・・・ニンテンまんせー
神谷・・・ゼルダ参考にしたーよ
稲船・・・ニンテン氏ね!!!
三並・・・バイオ0GCで作ってるよ〜
船水・・・ニンテン市ね!!!
4対2でカプコンGC独占供給
788名無しさん必死だな:01/12/11 22:01 ID:upwSOMeM
>>787
もう少し具体的に頼む
789名無しさん必死だな:01/12/11 22:01 ID:4ScHvKHb
SCE嫌いのやつが多いと思うな
790名無しさん必死だな:01/12/11 22:01 ID:zfeQKrCD
カプコン、PCも含めたマルチというのは嘘か?
791  :01/12/11 22:02 ID:Xb06wOh0
俺的にはジョジョがでるので、バイオなんてどうでも良いです。。。
792名無しさん必死だな:01/12/11 22:04 ID:tFm01KB0
つーか1ヶ月くらい前に三上本人が「カプコンでマルチじゃないのは僕だけ他は全部マルチ」
って言ってたじゃんよ。
793名無しさん必死だな:01/12/11 22:04 ID:upwSOMeM
SCEと以前から仲が悪かったのかな
そういやDCにも力を入れていたよな
794名無しさん必死だな:01/12/11 22:05 ID:zlMtx0qT
>>785
以前セガ贔屓だって言ってたから。
795名無しさん必死だな:01/12/11 22:07 ID:6ys09FPi
>>793
DCは超セガマンセーの船水氏(アーケード総括)がいたからね
なんたってセガは4MB拡張ラムもモデム標準装備もカプコンが言ったら
作ってくれるような会社だったからな。
796名無しさん必死だな:01/12/11 22:08 ID:F1w4aD6N
格闘ユーザーが多いなんて言って、ドリカスに肩入れして以来ゲーセン撤退やらロクな目に遭ってない
PS2で出して見りゃあっさり20万も売れてるのに
797 :01/12/11 22:10 ID:IYUswhvT
噂の段階だから、なんともいえんなー
798名無しさん必死だな:01/12/11 22:11 ID:kpS+3UFr
天野画伯を起用した大作RPGシリーズも散々な結果だったね。
エルドラドなんとかいうやつ。
799名無しさん必死だな:01/12/11 22:14 ID:mLlqnF2w
船水は、アーケード撤退のおかげで、好きだったレゲー作れると言って
喜んでたぞ。そんなアウトモデリスタ。
800名無しさん必死だな:01/12/11 22:16 ID:uPLBJjQX
アニメ化までやったパワーストーンも鳴かず飛ばずでしたな
801元メガドライバーの出川:01/12/11 22:18 ID:5FbFF9z3
>>799
あれ、船水さんのところだったのか。
「人」の顔が見えないから外注かと思ってたよ。
802名無しさん必死だな:01/12/11 22:19 ID:NTk8Ip9F
結局マイナーハードには力入れるだけ無駄ってことよ。
それを学習して経営に活かせるかどうかとなると、
クリエイターの好き嫌いが絡むから難しいけどね。
株主優先よりも社員優先してるから日本企業はダメなんだ。
803名無しさん必死だな:01/12/11 22:22 ID:6ys09FPi
格ゲーに関しては必ずしもPS2が良かったって事はないでしょ
カプエス2なんかのビッグタイトルはPS2だろうけど、スト3や燃えジャスのような
中堅はDCだと思う。PSとSSの時もゼロ2のようなビッグタイトルはPSの方が売れたけど
その他の格ゲーはほとんどSS版の方が売れてた気がする。
あとNAOMI移植だからDCだと金もかからないだろうし。
804名無しさん必死だな:01/12/11 22:25 ID:xoFrGfUd
というか、格ゲー自体がマイナー....とは言えない程、ゲーム市場は縮小してるのか。
805 :01/12/11 22:39 ID:CnzFhpE0
出川セ皮というよりCS派AC派だろな。
それでアーケード=セガでセガに肩入れしつつ、SSからの流れと
SS、PSでは売り上げ、性能的にキツいからDCで出していた、と。
その程度じゃない?
まぁ、ZERO3はサターンでも出したけど。ZERO2はSFCでも出したな・・
806 :01/12/11 22:45 ID:5USBJocN
>>803
ジャスティスってPSの初代の方が売れてるよ
格ゲーもギャルゲと一緒で売れる数はあんまり変わらない
まー、DCの方が作りやすかったってのはあるだろうけど
807 :01/12/11 22:48 ID:6ys09FPi
>>806
いや、燃えジャスをPS2とDCで出してりゃDCの方が売れたんじゃっていうこと。
つうかジャス学はSSじゃ出ていないよ。
808名無しさん必死だな:01/12/11 22:56 ID:ce9GZsFI
2002年4月、プレイステーション 2でブロードバンドサービス開始
久夛良木氏「PS2はパッケージソフトとネットワークのマシンとなる」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011211/scei.htm
PS2,本格的にブロードバンドサービス展開!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/11/news07.html
プレイステーション2がブロードバンド本格参戦 トップバッターはFF
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/12/11-1.html
PS2用ソフトをブロードバンド配信 SCE、NTT-BBなど
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/12/11-3.html
ドラゴンクエスト4が出荷本数100万本を突破
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/12/11-2.html
809 :01/12/11 22:58 ID:5USBJocN
>>807
売上的に、ジャス学(PS)>燃えジャス(DC)ってこと
比較の仕方が間違ってるかもしれないが

というより、SSの方が売れたのってマーブル・ヴァンパイア
サイバーボッツとスト0シリーズ以外全部では?
ただ、どれもSS版の方が先発だったのでこれも比較材料と
してはイマイチだが・・・
810名無しさん必死だな:01/12/11 23:00 ID:ce9GZsFI
【NEWS】プレイステーション2のブロードバンドサービスが2002年4月に本格始動!!
http://www.famitsu.com/game/news/2001/12/11/103,1008069110,2634,0,0.html
あのPostPetもPS2に!?
SCEがSo-net、NTT-BBらとブロードバンドサービスを開始!
http://www.dengekionline.com/news/200112/11/n20011211ps2.html
811 :01/12/11 23:04 ID:jQx0b6ST
>>784
掴み合いのケンカになりそうで心配でスw
812名無しさん必死だな:01/12/11 23:15 ID:86uChmp7
アーケードから手を引いたカプコンは許せない。
813 :01/12/11 23:18 ID:IYUswhvT
商売だから、しゃーないやろ
2D格闘も落ち目だし
パートナーシップで出したシューティングも鳴かず飛ばずだったもんなー
814 :01/12/11 23:22 ID:p7DvXx0S
田代まさしの自宅から覚せい剤押収!
815名無しさん必死だな:01/12/11 23:23 ID:71HAGVfp
マーしーは髪
816名無しさん必死だな:01/12/11 23:23 ID:6ys09FPi
>>812
というか格闘を辞めるということでは?
結構前にファイナルファイト系ベルトアクションを辞めて、
自社製のシューティングも辞めて、そして格闘も厳しくなってきた。
CPS3を失敗したのがでかいのではと予想する。
817名無しさん必死だな:01/12/11 23:24 ID:dpGu3zDs
タシロック・・・・
818名無しさん必死だな:01/12/11 23:25 ID:MybhEFh7
タシロックそして伝説へ
819名無しさん必死だな:01/12/11 23:34 ID:86uChmp7
あれほど「アーケードは俺たちが守り抜く!」みたいな
こと言っていたのにあの変わり身の速さ。
男気があるようで実は屁たれだと俺は思う。
820 :01/12/11 23:37 ID:mXzVnUKk
田代マサシ覚せい剤で逮捕。
821名無しさん必死だな:01/12/11 23:37 ID:upwSOMeM
田代。。。黙祷
822名無しさん必死だな:01/12/11 23:38 ID:gzu/6S9J
この板にゲーム以外のニュースにも関心ある人がいて安心しました。
823名無しさん必死だな:01/12/11 23:39 ID:FPEnQI1x
おいおい・・・洒落になんねー。
マジで死刑にしろ。
824 :01/12/11 23:39 ID:IYUswhvT
さすがに今回はネタかと思ったらマジかよ…
825名無しさん必死だな:01/12/11 23:42 ID:86uChmp7
田代、最近痩せ方が異常だったもんね。
826名無しさん必死だな:01/12/11 23:45 ID:ce9GZsFI
田代メンバー
827名無しさん必死だな:01/12/11 23:46 ID:tm4Fni2M
タシロクエストV そして伝説へ…
828こら!:01/12/11 23:48 ID:YCQKd1iA
おまえ達!

2ちゃんのムック本作られて
そこでも「デガワ必死だな」とか書かれて
恥ずかしくないのか!!
829共同通信より:01/12/11 23:48 ID:MybhEFh7
23:40 ★自宅から覚せい剤発見 のぞきの田代まさし容疑者
http://www.kyodo.co.jp/k2ad.shtml#WNSP
830名無しさん必死だな:01/12/11 23:53 ID:aYQUFvzC
おい、BS11を見ろ。PS2のころがやってるぞ!
831名無しさん必死だな:01/12/11 23:54 ID:aYVofEVv
>>830
くたたん映ってたね。
832名無しさん必死だな:01/12/11 23:54 ID:dmslRl7t
「のぞきの田代まさし容疑者」っていう表現に哀れみを感じるな。

へんな幻覚でも見ちゃってたのかな。
833 :01/12/11 23:55 ID:5USBJocN
速報板が繋がらないが・・・
やはりタシロ祭ですか?
834名無しさん必死だな:01/12/12 00:20 ID:A45/+3a3
>>784
スーパーワープもキボンヌ
835名無しさん必死だな:01/12/12 01:25 ID:v7cYzAAW
ハードディスク(40GB)は、すでに約2万台が販売されているが、4月からはレンタル(価格未定)も行う。
ソニーの「So-net」やNTTブロードバンドイニシアティブで利用登録し、一定の料金を払って使用する。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/12/11-1.html
836名無しさん必死だな:01/12/12 01:26 ID:jaYmOlSc
一般発売は見送りかな
837名無しさん必死だな:01/12/12 01:30 ID:2NrDFtUX
もう諦めたんだろうね。
838名無しさん必死だな:01/12/12 01:32 ID:4E3DbRlu
>>835
64DDと同じ末路の予感…
839名無しさん必死だな:01/12/12 01:37 ID:v7cYzAAW
メタルギアソリッド3、Xboxで発売か?
情報の出所を記してくれてないので、信憑性は疑い深いが、小島監督は雷電が主人公の新作を作る意志があるという噂があります。
また、Xbox版の「メタルギアX」の発売は無くなるという話も出ています。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=gamenews1&y_number=2780&nnew=2

トレジャーがGBAとGCでソフトを出す?
これもまた、情報の出所を記してないので、信憑性のほどは知れませんが、トレジャーはGBAでMDで出した「ガンスターヒーロー」を作るそうです。
単純な移植で無く、新しく作るのだと言う話も出ています。
また、GCの方では詳細不明ですが、何やら作っているのだそうです。
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=gamenews1&y_number=2781&nnew=2
840名無しさん必死だな:01/12/12 01:37 ID:k/6a/VY0
NTT東西にフレッツ申し込むと、ADSLモデムにレンタルと
販売の二種類の選択肢があるといわれるようなもんでしょ。
SCEのHDDレンタルは。
レンタル「も」行うとかいってるし。
841名無しさん必死だな:01/12/12 01:40 ID:k/6a/VY0
この写真から多くのことが読みとれる。
みんな今後はこれを基準にものを語ろう。保存版だね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011211/scei06.jpg
842名無しさん必死だな:01/12/12 01:44 ID:N4ZaR1p9
>>841
販売店が無い!w
まあ販売店は大変かもしれないが、ユーザーはその分のコスト
減でソフトを安く手に入れることが出来ると考えれば。

これが今回の計画の主の部分なんだろうね〜
843841:01/12/12 01:47 ID:k/6a/VY0
ちなみにこのグラフの背景にあるヨコ線は、
恐らく2千円の単位線っぽい。

つまり、左の任天堂ソフトモデルらしいものは、5本線の
やや内側で9800円、真ん中はSCEモデルらしくて、
3本線のやや内側すなわち5800円のモデルだとすると、
大体過去のソフト価格の内訳の説明がつく。
とすれば、右のE-distributionモデルは2本線のやや内側の
3900円程度が標準的な販売価格となるってことやね。
844名無しさん必死だな:01/12/12 01:48 ID:8sP9Lb7/
ブロードバンドユニットは、基本的にレンタルでユーザーに提供する。
料金は明らかにしていないものの、リーズナブルな料金を設定することで初期導入時の費用負担を軽減し、
初年度から一気に普及を図るという。
また、レンタルにすることで、たとえば内蔵HDDの容量を80GB、160GBと増やしていく場合にも、
ユーザーへのスムーズな提供(切り替え)が行なえる。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/12/11/ps2.htm
845名無しさん必死だな:01/12/12 01:58 ID:GE3zryle
なんか今回のネットワークの発表って
先走って間違った方向に突っ走ってる匂いがぷんぷんする。
846名無しさん必死だな:01/12/12 01:58 ID:7gtF7SGv
受託販売の部分は通常SCEの取り分?
うまくすれば任天堂モデルより儲けが出るのかも。
847ごんちゃん:01/12/12 02:03 ID:khha4kU7
>>844
クタタンにレンタルビデオは100円だと教えてあげてください。
848名無しさん必死だな:01/12/12 02:39 ID:4il2tzBC
ハドンソ起死回生の一撃!?
『茶レンジャー』最新作
完全3D化されプレヌテに登場!
ttp://www04.u-page.so-net.ne.jp/xd5/osa/8bits/hot.html
849 :01/12/12 02:42 ID:cC4Is+hk
今はまだいいけど本格的にネット環境整ってきたら
レンタルビデオ店やゲームショップ稼げなくなるんじゃん!
つぶす気か?俺の店!
850名無しさん必死だな:01/12/12 02:46 ID:QddeUrMh
通販ショップにでもなれば?
近所は自らその日配送とか(藁
851名無しさん必死だな:01/12/12 02:48 ID:zGM+VgCM
>>849
ゲームショップに未来が無いことに今頃気付いた?
852名無しさん必死だな:01/12/12 02:49 ID:4il2tzBC
近所の酒屋のようにご用聞きして廻るというのはどうか

あ、そのシステムも死にかけだっけ
853名無しさん必死だな:01/12/12 04:21 ID:LO+lrrY8
やっとPS2もBB展開か。
そんなことより、早くうちにBBよこせよNTT!
854名無しさん必死だな:01/12/12 07:12 ID:DAF2PM8J
ゲームDLするのはいいけどHDDクラッシュしてすべて消えちゃったらどうするのよ?
855名無しさん必死だな:01/12/12 07:13 ID:DAF2PM8J
SCEI、プレイステーション 2のブロードバンドへの対応計画
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/12/11/ps2.htm
856名無しさん必死だな:01/12/12 08:51 ID:XsoQIGkt
SCE、PSへネットゲーム配信・来年4月めど、映像も
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/b2o10/m10/20011211eimi162111.cfm
857名無しさん必死だな:01/12/12 09:22 ID:Zjir5L5j
ここにも
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/12/11/18.html
So-netのサービス形態はまだ細かく決まってない模様。

久夛良木社長は、会見中何度も「水平分業」「オープンスタンス」「開放的にリンクする」ということを強調した。
たとえば認証システムも他社のものと組み合わせたり統合したりする用意があること、PlayOnlineともリンクすること、
配信ルートとして今回の2社以外に、CATVや無線LAN、FTTHなどその他の事業者ともチャンスがあれば提携をしたいということ、などを語った。

久夛良木社長はどんな将来のビジョンを描いているのか。
「いずれは、PS2とXbox、NINTENDO GAMECUBE、それにGAMEBOY ADVANCEや
ケータイ、PCも含めてネットワークですべてが融合していくことでしょう」と語る。
858名無しさん必死だな:01/12/12 09:24 ID:hm/2QELU
>>854
同じコンテンツに対して、2回課金することはないと予想。
あるコンテンツを1度購入すれば何度でも、もしくは期限内
なら何度でもDL可能なシステムじゃないかと。

HDDクラッシュだけじゃなく、いったんアンインストールして
他のコンテンツを利用する場合だって考えられるし。
859名無しさん必死だな:01/12/12 09:26 ID:XsoQIGkt
放送番組の無断ネット配信防止を、文化庁文化審議会が提言
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/12/11/20.html
860名無しさん必死だな:01/12/12 09:30 ID:MJ2yGqP/
ポケモンハッピーセットはマジネタだ。
ソースあるけど、恥ずかしいので出さん(藁)
861名無しさん必死だな:01/12/12 09:45 ID:y0CH0VzN
>>857
>ネットワークですべてが融合していくことでしょう

融合ってなんなんだろう、融合って。
連携の事じゃ無いよね?
862名無しさん必死だな:01/12/12 09:46 ID:Vb9+XD1e
くたたんには悪いがこりゃ失敗確定だよ。
実際、音楽配信もことごとくこけてるし。
まだコンテンツ配信には時代が早すぎる。
863( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:01/12/12 10:39 ID:xy1dgSJx
トイザらス日本一安いオモチャ屋になる
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008109791/

トイザラス祭り、もう終了しそうだけど…
864名無しさん必死だな:01/12/12 11:06 ID:XsoQIGkt
「かなりの確信を持って」SCEがブロードバンド・サービスを開始へ
http://ne.nikkeibp.co.jp/bbnet/2001/12/1000009701.html
【SCE続報】PS2によるブロードバンド・サービス,海外でも展開へ
(くたたん、記者会見での質疑応答)
http://ne.nikkeibp.co.jp/bbnet/2001/12/1000009700.html
865名無しさん必死だな:01/12/12 11:22 ID:y0CH0VzN
>>862
まさに、時代の問題だよね。
SCE/SONYの煽動力で、どれだけ時代を進める事が出来るか。
866名無しさん必死だな :01/12/12 11:38 ID:qYEfEvXD
覗きジャンキー田代哀れ・・・。
867名無しさん必死だな:01/12/12 11:41 ID:XsoQIGkt
ソニー、SCNが4営業日ぶり上昇−ネット向けゲーム配信事業を好
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APBa51iHJg1yDaoFb
WSJ-米アクティビジョン、2002―2003年の通期見通しを上方修正 (ダウ・ジョーンズ)
http://news.lycos.co.jp/company/story.html?q=12dowjonesCyam387&ct=3&sct=0
868 :01/12/12 12:27 ID:flR1MgjW
>>860
ソースも何もマクドナルドで店内で食えば
トレーの上の紙にでてるじゃん。
869名無しさん必死だな:01/12/12 14:45 ID:y0CH0VzN
AMD、Athlon MP 1900+とAMD-760MPXチップセット
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011212/amd.htm

関係無いよね、ごめん....
870名無しさん必死だな:01/12/12 16:26 ID:ynx99BGl
マイクロソフト:Xbox日本発売、来年3月に延期−2月22日から
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APBcAQiCug32DQ4NO
871名無しさん必死だな:01/12/12 16:27 ID:UpY2DkIU
無期限延期の予感
872名無しさん必死だな:01/12/12 16:28 ID:keNUIB3h
>>870
>XboxはHDD(ハードディスク装置)を内蔵しているため、現時点ではHDDを別売しているプレステ2よりネット接続に便利だが、SCEがHDDの供給に本腰を入れれば、Xboxの優位性がなくなるためだ。

X-BOX発売前に既に敗北宣言?
873名無しさん必死だな:01/12/12 16:28 ID:2RKc7NJg
とうとう日本発売中止か
874名無しさん必死だな:01/12/12 16:28 ID:XsoQIGkt
マイクロソフト:Xbox日本発売、来年3月に延期−2月22日から(2)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APBcAQiCug32DQ4NO
台北 12月12日(ブルームバーグ):
米マイクロソフトの社長兼COO(最高執行責任者)であるリチャード・ベル−ゾ氏は12日、
訪問中の台湾・台北の記者会見の席で、家庭用ゲーム機「Xbox」の日本での発売を従来予定していた2002 年2月22日から3月に延期すると発表した。

Xboxの国内価格は未定。
マイクロソフト日本法人の大浦博久常務はこれまで、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の家庭用ゲームソフト「プレイステーション2」のネットワーク戦略などをにらみながら、
発売価格を決める可能性があると話している。
XboxはHDD(ハードディスク装置)を内蔵しているため、
現時点ではHDDを別売しているプレステ2よりネット接続に便利だが、SCEがHDDの供給に本腰を入れれば、
Xboxの優位性がなくなるためだ。

SCEは11日、プレステ2向けネット事業を来年4月から本格展開すると発表。
HDDやモデム(変復調器)などネット接続に必要な機器をレンタルし、映画や音楽ソフトをダウンロードできるデジタル家電としてプレステ2を拡販する戦略を打ち出した。
875名無しさん必死だな:01/12/12 16:29 ID:n6Ox/Drv
>>870
三月ってPS2にはスターオーシャン3や鉄拳4が出るし
GCにはスターウォーズやバイオ1が出るから
xbox陣営にはかなり厳しい闘いになりそうな気がする
876名無しさん必死だな:01/12/12 16:30 ID:2RKc7NJg
動物番長から逃げたな
877名無しさん必死だな:01/12/12 16:37 ID:UnUhhgc+
DVD版FFムービーから逃げたな
878名無しさん必死だな:01/12/12 16:37 ID:8Roe0nq8
どーもくんから逃げたな
879ハコ太郎 ◆XwTlXBCo :01/12/12 16:39 ID:z6SAKDLP
XBOXは日本ではもう終わったよ・・・
もうどうでもいいよ・・・何もかも・・・
880:01/12/12 16:40 ID:4Uu9/Q6O
>>870
Xbox完全大脂肪確定だな、ご愁傷様。
881 :01/12/12 16:40 ID:EqftfjEE
どうしたハコ太郎?
882名無しさん必死だな:01/12/12 16:42 ID:3bjuJWkP
時期的にランドセルと間違えて買うジジイがでそうだ
883ミサンガ:01/12/12 16:42 ID:EJc0D3Yt
>>870
みんな、それほどショックじゃないだろ

ふーん、あっそ ぐらいで
884 :01/12/12 16:42 ID:EnAWA3GA
俺の誕生日に合わせてきたか。
でも、買ってくれる人いないんだよね。
885名無しさん必死だな:01/12/12 16:42 ID:7lcmSl1Y
JSRFがPS2からXに移行してなければ大笑いなネタなんだが・・
886名無しさん必死だな:01/12/12 16:42 ID:DOoPdIMe
ハコ太郎再び引退か
887名無しさん必死だな:01/12/12 16:43 ID:cegaW43r
本当はDOA3の延期が原因なんだろうな。
888名無しさん必死だな:01/12/12 16:45 ID:cC4Is+hk
やけくそになって25000円ぐらいで出してくれないかな
889名無しさん必死だな:01/12/12 16:46 ID:7lcmSl1Y
ゲイツマネーで300万台ほど配ってシェア確保してくれ俺にくれ
890名無しさん必死だな:01/12/12 16:50 ID:43MgzrIs
どうして北米で売れすぎてるから
日本に回す余裕がないんだろとか
ポジティブシンキング出来ないんだよ。
北米を制すれば日本などオマケ。後からついてくるんだよ。
映画業界見ればわかるだろ。
891名無しさん必死だな:01/12/12 16:51 ID:eUS4GkOX
ゲーム業界での話だからね。
892名無しさん必死だな:01/12/12 16:51 ID:UnUhhgc+
>>890
お前頭いいな。気付かなかったよ。
893 :01/12/12 16:52 ID:cC4Is+hk
ハーコ太郎!ハーコ太郎!ハーコ太郎!
スマデラです。
894名無しさん必死だな:01/12/12 16:52 ID:EnAWA3GA
>>890
日本に住んでるからね。
895名無しさん必死だな:01/12/12 16:53 ID:2RKc7NJg
日本の箱男はおまけ扱いか
896名無し:01/12/12 16:52 ID:BYptELXj
897名無しさん必死だな:01/12/12 17:13 ID:68SP1TCn
PS2本体とPS2版「バーチャファイター4」がもらえる
セガ、「ウィンターキャンペーン」を実施
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011212/sega.htm
898名無しさん必死だな:01/12/12 17:16 ID:XsoQIGkt
米国でブロードバンド利用者が急増
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20011212102.html
899名無しさん必死だな:01/12/12 17:16 ID:DOoPdIMe
>>898
GC脂肪!!
900名無しさん必死だな:01/12/12 17:19 ID:kH9gEWKz
MSはX-BOXでネックになってるのは価格じゃないっていう事に
いつ気付くのかね。
PS2ばっかり気にしてないで自分の足下みろって感じ。
今すぐ発売してシェア確保してソフトメーカーに
いいソフト作ってもらえ。
901名無しさん必死だな:01/12/12 17:20 ID:4Laxt78O
>>899
GCもブロードバンド アダプタ発売予定だが、なにか?
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html
902名無しさん必死だな:01/12/12 17:23 ID:UnUhhgc+
>>901
彼はXbox発売延期で発狂してる箱男だから
そっとしといてやれよ。
903名無しさん必死だな:01/12/12 17:51 ID:XsoQIGkt
WSJ-ゲームソフトメーカー株、上昇相場は持続しないとの見方も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011212-00000026-dwj-biz
904名無しさん必死だな:01/12/12 18:03 ID:oz79VhkJ
MS金もってんだから、
XBOX参入メーカーには○億円融資とかすりゃいいのに。
905名無しさん必死だな:01/12/12 18:21 ID:XsoQIGkt
マイクロソフト:Xbox日本発売、来年3月に延期−2月22日から(3)
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APBcZJCCvg32DQ4NO
ベルーゾ氏は3月中の具体的発売日は明らかにしなかったが、
「日本向けオンラインゲームを開発したい」と語り、
Xboxをインターネットなどネットワークに接続して遊ぶオンラインゲームソフトの開発動向が、
延期の一因となっている可能性を示唆した。
906名無しさん必死だな:01/12/12 18:39 ID:pNOpelw+
予想通りソニーとマイクロソフトの潰し合いだな。
任天堂は独自路線。
今回の延期はソニーに勝てるはずもないマイクロソフトの事実上の敗北宣言だろうな。
資金力はあるからあなどれんがな。
907 :01/12/12 19:09 ID:cegaW43r
Xboxの日本発売延期報道をマイクロソフトが完全否定
http://www.famitsu.com/game/news/2001/12/12/103,1008149627,2646,0,0.html
908名無しさん必死だな:01/12/12 19:11 ID:hKIvTy9u
すべてを否定するゲーム機
909名無しさん必死だな:01/12/12 19:12 ID:FnWY1LKK
誤報かよ
910名無しさん必死だな:01/12/12 19:24 ID:y0CH0VzN
誤報って言うか、揺れてるのかもね。同様が見られる、って感じなのかも。
FF11対抗のキラーソフトを、とか考えてるのかな?
そんなもの突然用意できないよね。開発が進んでたのかな?
どうも、未完成で無理矢理製品化の方向かな?
911あぼーん:あぼーん
あぼーん
912あぼーん:あぼーん
あぼーん
913あぼーん:あぼーん
あぼーん
914あぼーん:あぼーん
あぼーん
915あぼーん:あぼーん
あぼーん
916あぼーん:あぼーん
あぼーん
917名無しさん必死だな:01/12/12 19:25 ID:RfpSvr/g
>>908
オモロイ。
918名無しさん必死だな:01/12/12 19:41 ID:P+s/wo0D
ラディン携帯ゲーム登場、価格は480円
その名もズバリ「ラディン VS USA」
ゲームは、ひと昔前に日本で一世風靡した携帯ゲーム「ゲームウォッチ」のようなシンプルなつくり。
表面には、ラディンとブッシュ米大統領をはじめ、世界貿易センターに航空機が突っ込んだ9月11日の惨劇の様子などがデザインされている。
価格は1つ4ドル(日本円で約480円)と安いが、「不謹慎」との見方も強く、果たして売れるかどうかは未知数。
米国の人気アニメ「サウスパーク」に殺されるというエピソードで登場するという話も出ているラディン。
ゲームやアニメのキャラになっていることは、トラボラの洞窟では知る由もないが、この携帯ゲームを1つ持っていれば退屈しなかった!?
http://www.zakzak.co.jp/top/top1212_3_07.html
919名無しさん必死だな:01/12/12 19:41 ID:XsoQIGkt
マイクロソフト、Xbox発売延期の一部報道を否定
「Xboxは2002年2月22日発売で進行している」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011212/xbox.htm
MS,「日本のXbox発売延期」報道を否定
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/12/news08.html
920名無しさん必死だな:01/12/12 20:15 ID:P+s/wo0D
921名無しさん必死だな:01/12/12 20:36 ID:oz79VhkJ
2月も3月も
たいしてかわりゃしねえよ
922名無しさん必死だな:01/12/12 20:43 ID:X1G35m9e
MS必死だな(藁
923名無しさん必死だな:01/12/12 20:48 ID:XsoQIGkt
924名無しさん必死だな:01/12/12 21:03 ID:P+s/wo0D
[ ようやく動き出しました!! ]
2月22日発売Xbox情報がTGS以来全く無く、どうなっているのかと思っておりましたら、今日マイクロソフト社からご招待状が届きました。
1月11日(金)に発売に伴うマーケティングの説明、最新情報の紹介等をするので、ご参加くださいとの内容でした。
いよいよモヤモヤしていた輪郭がはっきりしてきます。
過去の新ハード立ち上げ時期よりマーケティング施策が遅いような気がするのですが、これは緻密に計算されたやり方なのかもしれません。
常にMSさんは「最初からドカーンとは考えていない。
じっくり日本の市場にあったソフトを日本のやり方で売っていく」と公言されていましたからね。
鷹揚に構えて余裕すら感じられます。
アメリカでは大好評で、発売時の模様をメディアが大きく取り上げていました。日本でも嬉しい悲鳴を上げる事ができればいいのですが。
元気がないこの業界に「喝」をいれる存在になるのか、楽しみです。
925あひゃ必死だな:01/12/12 21:04 ID:sb/Pwm50
トルテ終わり
926qw:01/12/12 21:20 ID:xK3vxsiQ
2/28(?)「みずいろ」
3/28「カード・オブ・デスティニー〜光と闇の統合者〜」
927名無しさん必死だな:01/12/12 21:27 ID:XsoQIGkt
日本におけるXboxの発売日延期報道について
「予定通り発売する」とMS広報が否定
http://www.dengekionline.com/news/200112/12/n20011212xbox.html
928名無しさん必死だな:01/12/12 21:30 ID:XsoQIGkt
マイクロソフト、「Xbox国内発売延期」報道を否定
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/159903
マイクロソフトは2001年12月12日午後、
一部メディアによる「Xboxの発売を2002年2月22日から2002年3月に延期する」という報道に対して「予定通り2月22日に発売する」と完全否定した。
その上で、「どうしてこのような報道になったのか調査中」と加えた。

 マイクロソフトが否定した報道では、
「台湾で講演中の米microsoft社長兼COOのリック ベルーゾー氏が日本でのXbox発売を延期すると発表した」と伝えている。

 なお、ベルーゾー氏は2001年12月13日、
日本国内で記者会見を予定している。

ベルーゾーの日本での会見が気になるね。
929485:01/12/12 21:32 ID:P+s/wo0D
株式会社マイクロソフトのXbox事業部は12日、一部で流された「日本市場におけるXboxの発売延期」報道について完全否定した。
一部報道で流れた内容は、米Microsoftのリチャード・ベルーゾ氏が台湾における記者会見において「Xboxの日本での発売を2002年2月22日から3月に延期する」と発言したというもの。
この件についてXbox事業部広報は

「現地でそのような発言はなかったと聞いている。我々は現在も2002年2月22日発売で進行している。
現時点ではそのような事実はありません。予定通り2002年2月22日に発売されます誤報です。
Xboxは予定どおり2002年2月22日に発売します予定通り,日本市場では2002年2月22日に発売する計画」

と完全否定のコメントを出した。
また、どのような場で上記の発言があったのか、また発言自体は事実なのかという質問に対しては

「現在、現地に問い合わせて調査中」としている。
930名無しさん必死だな:01/12/12 21:33 ID:AscUry71
931名無しさん必死だな:01/12/12 21:33 ID:bXgCXi9S
中、セガの社内事情(敵は任天堂)を暴露

Q中にとって宮本の印象は?
中「きっとおいつけないクリエーター」
・中「昔からセガの上司が「任天堂に勝てるように」って言う。僕らは肩を並べるような
物を作りたいと思っていた」
中「セガって「ゲームができた!さあ発売」ていうことがある。調整に数週間しかもらえない」
「宮本さんと仕事がしたい」
「ずっと任天堂のハードで作れたら、と思ってました」
「会社は「任天堂のユーザー層を取って来い!」っていうんで」
「新作ソフトはもう作っている」
「ピクミンがうらやましい。レミングスが好きなんですがそれを今風に作りたかったんだけど
さらっと宮本さんにやられて」

・宮本「僕は仕事は早いほう」
「最近はゲームつくりが楽になったよね?」
「2Dのゲームって1ドット単位で調整するのに命を懸けていた。」
「2Dはゲームで3Dは体感もの。そこにいた、っていうのが強いんで」
「マリオ64は3Dで動くマリオが見たかったから作ったんで続編をぽんっと
作れないのはそんな理由」

中「スペースワールドでスマブラのディレクターと話してソニックを出してといったら
もっと早くいってくれれば!と言われた。スマブラにソニックを」
宮本「セガがOKならいつでもいいですよ」
932名無しさん:01/12/12 21:38 ID:m7HC+q92
>>931
感動した
933あひゃ必死だな:01/12/12 21:39 ID:sb/Pwm50
原因は楽屋ウラのトイレ事件
浜崎あゆみが番組中にモー娘。にブチ切れた

12/1、NHKホールのトイレにて。
モー娘。のうちの2人のヒソヒソ話が聞こえる
トイレの個室から充満するタバコの煙に、
あゆ、ブチギレ。

同じく楽屋にて。
バカ騒ぎするモー娘。に注意するも、
馬耳東風の彼女らに、
あゆ、ブチギレ
934名無しさん必死だな:01/12/12 21:54 ID:X1G35m9e
935名無しさん必死だな:01/12/13 00:07 ID:jX2VW5mX
マイクロソフトも任天堂も自分がトップだと主張しているらしいですね。
結局どっちなんだろう・・・。
でもなんかタリバンの戦果発表みたい。
Microsoft, Nintendo both claim top game sales
December 6, 2001 Posted: 11:38 AM EST (1638 GMT)
LOS ANGELES, California (Reuters) -- Bragging rights for top spot in the $20 billion
video game business mean a lot, but it's getting harder to tell who has the right to brag.
Microsoft Corp. and Nintendo Co. Ltd. are both claiming that their heavily hyped game
console launches last month were the most successful in the industry's short history.
But whether Microsoft's Xbox is outselling Nintendo's GameCube, or vice versa,
depends on who you ask, analysts say, and in the end it may not even matter, since both are still jostling for second-place behind Sony Corp. and its market-leading PlayStation 2.

(from CNN.com)
http://www.cnn.com/2001/TECH/ptech/12/06/video.games.consoles.reut/
936名無しさん必死だな:01/12/13 00:08 ID:MDFHiRNF
>>935
その記事古いべ。
937名無しさん必死だな:01/12/13 00:09 ID:MDFHiRNF
>>935
>>463 ででてるみたいだし。
938名無しさん必死だな:01/12/13 00:10 ID:eUFqTC9i
東芝とメモリー事業提携で暫定合意成立=インフィニオン(独)CEO◇ロイター
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/elec/159739

> 合意は、東芝が不振に悩むメモリー事業の大部分をインフィニオンに委譲するものという。

思い出すのは、Rambus社がDDR-SDRAM及びSDR-SDRAMに関する特許所有を主張し、日立とセガを特許侵害で提訴した件ですね。
PS2用DRDRAM供給メーカーの一つであった東芝は、真っ先にRambus社とSDRAMに関するライセンス契約を結んだのでした。
日本の他のメーカーも後に続き。海外の幾つかのメーカーはRambus社と争ってる最中ですね。
939938:01/12/13 00:16 ID:eUFqTC9i
リンク追加するのを忘れてました。
懐かしい思い出リンク。

東芝がSDRAM、DDR SDRAMメモリとコントローラの特許ライセンスを ラムバス社より取得
http://www.rambus.co.jp/company_information/press_releases/pr_061600.html
米Rambusが東芝に,日立を訴えたSDRAM/DDR SDRAM特許をライセンス
http://bizit.nikkeibp.co.jp/it/x86/ARTICLES/2000/q2_3/org20000616_8.shtml
940 :01/12/13 00:57 ID:/08aeGvQ
>>919
セガも1月に、DC撤退の記事が出たとき1度は否定したよな
往々にして1度否定したことでもそれが真だったりする
941名無しさん必死だな:01/12/13 02:44 ID:MDFHiRNF
942名無しさん必死だな:01/12/13 02:55 ID:LLDt7v5R
Nintendo has claimed NPD's sales figures for GameCube are inaccurate because NPD does not collect data from Wal-Mart Stores Inc., Nintendo's biggest retailer, and said last week it sold 600,000 units within 15 days of launch.

こういうカラクリだったワケね。納得。
943 :01/12/13 03:04 ID:BgTqkc2G
NPDは、なんでウォールマートのデータを使わなかったんだろう
944名無しさん必死だな:01/12/13 03:07 ID:8TIJmCz6
>>942
NPDのデータにはWal-Mart Storesのデータが入って無いので
NPDの出したデータは不正確だ、と任天堂が主張。成る程。

ってそれはどこがソース?
945名無しさん必死だな:01/12/13 03:08 ID:8TIJmCz6
あ、御免。上に載ってるのか。
946名無しさん必死だな:01/12/13 03:10 ID:8TIJmCz6
となると、もし任天堂の主張が正しければNPDのデータつかえねぇじゃん
なんでぇ
947名無しさん必死だな:01/12/13 03:17 ID:LLDt7v5R
なんでなんだろうね。そこらへんは大人の事情ってやつなのかな。
それにしても、やっぱりちゃんとしたニュースサイトは違うね。
正直英語力には自信がないが、理路整然とまとまっているので苦もなく読み取れたよ。
掲示板等だとサッパリなのに。
948名無しさん必死だな:01/12/13 07:56 ID:OjpwPJz4
>931
これって、どこが情報源?
週間プレイボーイでの鈴木X宮本対談は読んだけど
949名無しさん必死だな:01/12/13 07:58 ID:DzgYhjDL
>948
明日発売のファミ痛
950名無しさん必死だな:01/12/13 09:49 ID:gGQafPDo
>>942
いわゆる、電撃の集計にはローソンが入ってないからあてにならない!
って妊娠が言うのとまるで同じだな。
むなしいことこの上ない。
951 :01/12/13 09:53 ID:OjXF8SwG
一番あてにならないのは、妊娠だけどな(w
952名無しさん必死だな:01/12/13 09:59 ID:eDMC3F7i
まあウォールマートはローソンと違って
他のハードも置いてるから、ますます意味が無いんだけどな。
953名無しさん必死だな:01/12/13 10:03 ID:jgQinHfB
この時間から煽ってるやつってやっぱり無職なワケ?
954名無しさん必死だな:01/12/13 10:31 ID:AEcxxaDK
ゲーハー板の煽り
時給55円
955名無しさん必死だな:01/12/13 10:53 ID:m0++x1V1
>>953
ちなみにあなたは?
956名無しさん必死だな:01/12/13 10:53 ID:GHjNlxyo
大学生がほとんどじゃねえの?
957松本亨 ★:01/12/13 12:29 ID:???

新スレたてました。

■■ 速報!@ゲーハー板 Ver.13■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1008214106/
 
958ド素人 ◆3ddG65Oo :01/12/14 21:55 ID:TejESmU9
テスト
959名無しさん必死だな:01/12/17 17:05 ID:B/Fib9J2
この時間帯は学校帰りのリアル厨房が多くて困る
960名無しさん必死だな:01/12/24 18:56 ID:oEgbhvi6
test
961名無しさん必死だな:01/12/24 19:03 ID:oEgbhvi6
にゅ
962名無しさん必死だな:01/12/24 19:23 ID:oEgbhvi6
1000
963名無しさん必死だな:01/12/24 19:35 ID:oEgbhvi6
1000
964_:02/01/11 03:49 ID:uW95YjPv
age
965名無しさん必死だな:02/01/21 02:20 ID:fFAkuluM
この板の勢力図

(E3)→(GC発売)→(年末)→(?)
妊娠優勢  出川優勢  妊娠優勢  ?

さぁ出川ハンが優勢になるのは次はいつなのか!?
はたまた瀬川ハンが盛り返すか!!
966名無しさん必死だな:02/01/21 02:21 ID:fFAkuluM
この板の勢力図

(E3) → (GC発売) → (年末)→(?)
妊娠優勢  出川優勢  妊娠優勢  ?

さぁ出川ハンが優勢になるのは次はいつなのか!?
はたまた瀬川ハンが盛り返すか!!


[
967名無しさん必死だな:02/02/03 20:40 ID:X/ppespI
age
968名無しさん必死だな:02/02/03 20:48 ID:PyVwBo8+
(E3) → (GC発売) → (年末)→(箱発売)
妊娠優勢  出川優勢   妊娠優勢  瀬川勃起  
969名無しさん必死だな:02/02/03 20:50 ID:Jpp/ToZ+
今は出川優勢だろう。
煽りも活気付いてるし。
970名無しさん必死だな:02/02/03 20:52 ID:XJy6HXVm
GTCもいまいちだし、
出川の煽りも中途半端だよな。
971名無しさん必死だな:02/02/03 20:56 ID:5lgfsDMu
VF4発売で瀬川と出川の優勢状態。
972名無しさん必死だな:02/02/03 21:00 ID:kniu/f+b
箱男は半勃ちで先走り汁ダラダラ
973名無しさん必死だな:02/02/03 21:01 ID:kpq5nnF3
974
974名無しさん必死だな:02/02/16 05:43 ID:YXvgZXxl
975
975名無しさん必死だな:02/02/16 05:49 ID:XlGEMB4M
出川は他人のふんどしで相撲を取る力士。
976名無しさん必死だな:02/02/16 05:51 ID:VBmvCkBY
>>975
時間も時間だし、マターリ逝こうや。
977名無しさん必死だな:02/02/16 09:47 ID:l3TuvbWL
978閑人:02/02/16 09:48 ID:tbsSY78f
他人のふんどしで相撲など取りたくないよ
979 :02/02/25 22:11 ID:XroBmmWJ
age
980名無しさん必死だな:02/02/25 22:11 ID:7/1TTwEN
タコス死亡
981名無しさん必死だな:02/03/01 07:48 ID:nbRUvIbU
さぁ〜て
982名無しさん必死だな:02/03/01 07:48 ID:nbRUvIbU
いきますか?
983名無しさん必死だな:02/03/01 07:48 ID:nbRUvIbU
いかれますか?
984名無しさん必死だな:02/03/01 07:48 ID:nbRUvIbU
1000
985名無しさん必死だな:02/03/01 07:49 ID:XLKsJEs1
1000
986名無しさん必死だな:02/03/01 07:49 ID:XLKsJEs1
1000
987名無しさん必死だな:02/03/01 07:49 ID:XLKsJEs1
1000
988名無しさん必死だな:02/03/01 07:49 ID:XLKsJEs1
1000
989名無しさん必死だな:02/03/01 07:49 ID:XLKsJEs1
1000
990名無しさん必死だな:02/03/01 07:50 ID:XLKsJEs1
1000
991名無しさん必死だな:02/03/01 07:50 ID:nMFkOOzE
千取ってもなんらいいことはない。
早く気づけお前ら
992名無しさん必死だな:02/03/01 07:50 ID:/GuKTL3K
1000
993名無しさん必死だな:02/03/01 07:50 ID:/GuKTL3K
1000
994名無しさん必死だな:02/03/01 07:50 ID:/GuKTL3K
1000
995名無しさん必死だな:02/03/01 07:51 ID:/GuKTL3K
1000
996名無しさん必死だな:02/03/01 07:51 ID:/GuKTL3K
1000
997名無しさん必死だな:02/03/01 07:51 ID:/GuKTL3K
1000
998名無しさん必死だな:02/03/01 07:51 ID:fNgoXx8r
1000
999名無しさん必死だな:02/03/01 07:51 ID:nMFkOOzE
1000
1000名無しさん必死だな:02/03/01 07:51 ID:fNgoXx8r
1000 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。