乙女@金色のコルダ1&2 その99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
金色のコルダのゲームについて感想や意見を語るスレッドです。
宣伝購入勧誘は×。商品感想は○。公式や紅玉への意見も○。
面白い・つまらない、好き・嫌い等、感想は自由です。
マターリと意見交換しましょう。sage進行です。

※『金色のコルダ3』の話題はスレ違いですので、該当スレへどうぞ
乙女@金色のコルダ3 その37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1311493925/

1.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です。
2.荒らしは華麗にスルーしましょう。
3.テンプレ変更したい人は700前後までに案を出しましょう。
4.スレタイは「乙女@金色のコルダ1&2 その○○」としてください。
 別に案がある人は930あたりから書いてください。ただし採用されるかはスレ立て人さん次第。
5.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合は臨機応変に。
6.漫画・アニメ話は該当スレで。
7.攻略質問をする時は、親密度とライバル度、できれば技術・清麗・彩華・愁情レベルも書いて下さい。
 また質問する前に、過去ログ倉庫のログを読んだり、攻略サイトを検索するなり、まず自分で調べましょう。
 特に質問の多い「土浦の励まし」の起こし方等、以下のまとめサイトのQ&Aも参照して下さい。

金色のコルダまとめサイト ttp://music.geocities.jp/corda_1807/
金色のコルダまとめ携帯用 ttp://corda.994.jp/
金色のコルダ攻略@wiki ttp://www27.atwiki.jp/corda1/ (用語辞典チェックメイン)
金色のコルダ2攻略@wiki(兼:フォルテ攻略wiki) ttp://www27.atwiki.jp/corda2/
金色のコルダ2アンコール攻略@wiki ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore

乙女@金色のコルダ1&2 その98
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1313494602/
2名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 16:10:32.90 ID:???
■関連スレ
※シリーズ完全新作「金色のコルダ3」の話題はこちらでどうぞ
乙女@金色のコルダ3 その37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1311493925/

携帯電話ゲー板
【mobage】100万人の金色のコルダ4【モバゲー】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1333130647/

少女漫画板(LaLaで連載していた漫画)
☆★金色のコルダ★☆呉由姫 part73
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1311382359/

アニメ2板
金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253359168/

難民板(コルダ総合)
金色のコルダ総合 #36
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1306303254/

声優板(声優・CD・イベント)
#【案・遙・金】ネオロマンス声優スレ45
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1264180275/

最悪板
コルダ用絡みスレ9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1254660266/

避難所(総合掲示板) http://jbbs.livedoor.jp/game/8558/
なんでも「金色のコルダ」http://jbbs.livedoor.jp/comic/4068/
3名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 16:10:49.09 ID:???
公式サイト (追加要素等の違いはここで確認)
 ・無印 ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda.htm
┏2   ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2.htm
┗2f  ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2forte.htm
┏2アンコ ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2encore.htm
┗2fアンコ ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda2fencore.htm
 100万人の  ttp://www.gamecity.ne.jp/100corda/

機種別
【PC】
金色のコルダ

【PS2】
金色のコルダ PC版の移植。追加要素あり。
金色のコルダ2 続編。加地が攻略キャラとして追加。
金色のコルダ2アンコール 続々編。吉羅が攻略キャラとして追加。

【PSP】(PS2版の移植、追加要素あり)
金色のコルダ イベント回想、スペシャル、クイズが追加
金色のコルダ2f 続編。衛藤が攻略キャラとして追加。
金色のコルダ2fアンコール 続々編。衛藤との恋人状態引継ぎが追加。

※金色のコルダ2fアンコールのデータ引継ぎ機能にはバグがあります
  詳細は以下のwikiを参照のこと
  ttp://www39.atwiki.jp/corda2-encore/pages/109.html
4名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 16:38:57.23 ID:???

     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |街宣車両の正体  朝鮮人工作員     .| |検索|←をクリック!!
5名無しって呼んでいいか?:2012/04/16(月) 23:09:44.10 ID:???
前スレおちたみたいだから上げておくぜ!
6名無しって呼んでいいか?:2012/04/17(火) 23:06:58.21 ID:???
1乙
金やんの中の人って声楽習ってたんだね
夢のあとって愁情ど真ん中の雰囲気で好きだわ
7名無しって呼んでいいか?:2012/04/18(水) 23:10:48.47 ID:???
>>1
おつです

2週間前に始めたけどフルコンプするの大変だね
こういうやりこみタイプの乙女ゲーやったことなくて・・・
でもコツつかめてきて楽しいし、ログ見てコンプした人のレスを励みに頑張るよ
8名無しって呼んでいいか?:2012/04/20(金) 04:25:03.32 ID:???
>>1おつ!前スレ落ちたのか…
>>7
頑張ってね。大変だけど思い出埋まっていくと楽しいよ!
フルコンプ報告まってます
9名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 16:36:10.77 ID:???
蜘蛛の糸を1万本撚って月森くんにプレゼントしたい
10名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 16:49:32.88 ID:???
1万本じゃ弦1本にしかならんじゃないか
ちゃんとバイオリン一台分プレゼントしたれ
11名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 20:46:58.52 ID:???
おう、やったるで
12名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 22:45:00.67 ID:???
既出だったらスマソ
月森のキャラソン『TEAR』と
GRANRODEOの『なんとなく消したストーリー』って似てない?
最近気づいてよく歌詞チェンジして歌って遊んでる
13名無しって呼んでいいか?:2012/04/21(土) 23:11:13.61 ID:???
>>10-11
クモはどうなるんだ!
14名無しって呼んでいいか?:2012/04/22(日) 15:17:19.92 ID:???
ゲームさいもえトーナメント開催中!
本日(4/22)の一次予選01組に
{{柚木梓馬@金色のコルダ}}
{{志水桂一@金色のコルダ}}
がエントリーされています!
ふるって投票にご参加下さい!

ゲームさいもえトーナメント総合 in 女向ゲー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334221732/

ゲームさいもえトーナメント投票スレ Round01
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1335015431/

ゲームさいもえトーナメント 投票スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50219/1335015142/
15名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 13:50:34.67 ID:???
>>13
大丈夫、ちゃんと森の広場でエサとってくるから
虫捕まるのは得意だし
16名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 17:09:14.83 ID:???
柚木1C起こすために土日にひたすら合奏してBP貯めて演奏聴かせたら
一気にライバル度500も上がってびっくりした
17名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 17:47:33.15 ID:???
昔の少女漫画見てたらピアノ背負ったキャラが出てきてふいたw
18名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 22:09:46.27 ID:???
>>17
マドモアゼルゆみこ?

1は虫狩り
2以降は客とメンバー狩り
19名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 22:31:06.96 ID:???
>>17
恋する狂騒曲って漫画だ
こんなやつ
http://imepic.jp/20120425/806070

土浦攻略したくなってきた
20名無しって呼んでいいか?:2012/04/25(水) 23:38:08.19 ID:???
「風と木の詩」のセルジュもある意味ピアノを携帯していた
21名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 00:04:02.54 ID:???
>>19
カバーかかったままでなんかワロタw

ピアノを背負ってるキャラっていうと
ハーメルンのバイオリン弾きのライエルを思い出す
22名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 09:56:23.48 ID:???
同じくライエル思い出した
アップライトは子供用だわ
成人はグランドピアノ背負わないと…
23名無しって呼んでいいか?:2012/04/26(木) 22:00:18.79 ID:???
2→アンコ→無印でプレイ中です
2以降よりも無印の柚木のほうがいいね
腹黒というよりも素が出てる感じで
柚木といい志水といい、2で結構大胆にキャラ設定が変わったんだなぁ
24名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 04:28:17.13 ID:???
面白い順番でやってるね
難易度とかに差は感じる?
25名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 09:20:57.89 ID:???
2でも、柚木が腹黒いという気はしないな
むしろ2の方が柚木がいい人にみえる、自分には
そもそも腹黒いのではなく、外ヅラがいいというだけのような気がするよ
火原が柚木の本性知った時に言ってたことと同じようなことを感じる
26名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 10:33:19.26 ID:???
柚木最萌えじゃないが…
柚木の本質って白でも黒でもなくその間の灰な気がする
27名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 10:52:21.24 ID:???
つまり普通の人ってことだよね
28名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 13:26:20.74 ID:???
普通の人がああいう家庭で育てばそりゃ多少歪むわな
29名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 13:34:42.69 ID:???
中身は普通の人なんだけど、ピアノやめろと言われフルート持たせたら上達しちゃうし
勉強も出来て生徒会とか頼まれればそつなくこなせてしまう能力の高さが徒となり
余計に歪んじゃった感じかねえ
30名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 14:56:41.91 ID:???
能力高いのに中途半端でいなきゃならないから鬱憤たまるんだろう
31名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 18:39:42.94 ID:???
柚木と月森は意外と普通の人な感じがすごく好きだわ
32名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 19:40:59.66 ID:???
無印は柚木はあれだが皆普通に見える
2は良くも悪くも志水の普通っぽさが消えたのが一番目につく
33名無しって呼んでいいか?:2012/04/27(金) 22:46:50.07 ID:???
無印柚木は想い出のひとときイベントで萌えたな
不意に素直になった主人公に照れた瞬間床ローリングした
34名無しって呼んでいいか?:2012/04/28(土) 00:21:47.83 ID:???
無印コンプしたはずなのに、そのイベント全く思い出せない
久し振りに無印引っ張り出すか
35名無しって呼んでいいか?:2012/04/28(土) 18:16:36.78 ID:???
普通科仲間だし普通だろ、って思ってた土浦がハイスペックでびっくりした
勉強スポーツ音楽料理…アンコールの引き継ぎは正直悔しかったw
あのレッスンこっちに受けさせてくれ!
36名無しって呼んでいいか?:2012/04/28(土) 20:57:20.09 ID:???
これで増毛してたら完璧だったのに
37名無しって呼んでいいか?:2012/04/28(土) 22:46:11.26 ID:???
生え際か…
いらん苦労してそうだしw
38名無しって呼んでいいか?:2012/04/28(土) 22:53:52.28 ID:???
土浦は、何でもつっかかってくる所がなぁ・・・
アンコで月森が「君は指揮者志望なのか」って言っただけでブチ切れるしw
まあこっちの実年齢からしてみるとハナタレだから、あーうんうん、何にでも反抗したい年頃よねとか思ってるが
39名無しって呼んでいいか?:2012/04/28(土) 23:33:44.17 ID:???
>>37
高校生であの薄さは将来絶対ヤバイ
40名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 00:01:30.05 ID:???
なんか月森と土浦は無理に対立させようとしすぎに見える
キャラ同士の関係性を強めたいのはわかるがもう少し自然にできないものかと
土浦は普通にいい奴だろうに>>38みたいなののせいでちょっとなぁ
41名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 00:06:23.17 ID:???
土浦は普通にムカツク奴
42名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 00:10:31.32 ID:???
ここってアンチ土浦多いよね

他のキャラの話題の時と空気が全然違う
43名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 00:21:44.02 ID:???
>>38だが、ちょっと…って書いただけなのに>>40に悪者にされてるしw
つっかからなきゃいい奴なんだけどなあ、ってことだよ
自分からしてみたら、髪ネタの方が悪意あるよ
44名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 00:40:09.18 ID:???
>>43
ええっごめん>>40だけど>>38みたいなのってのはその土浦の事例のことを言いたかったんであって
>>38さんが悪いっていう意味じゃないんだ
書き方悪かったごめん…orz
土浦はいちいちつっかからなきゃもっといい奴なんだけどなっていうまったくの同意見だよ
45名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 02:07:46.36 ID:???
>>38の言いたいことも>>40の言いたいこともわかる
表現が不器用なところや相手に自分の気持ちが伝わってるか確認しないところが土浦っぽいぞおまいら
土浦の言動は言い過ぎ感はあっても健全な16歳ならごく普通だろ、と思う

一番の常識人でいい奴(褒め言葉)なのに個性を出す&月森とのVS強化で
キツい事言わされて土浦は損してるのかな
46名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 04:23:04.07 ID:???
アンチとかじゃなくて、どのキャラについてでも欠点上げるときは
「あーもー仕方ないなぁ〇〇はーw(可愛いから許す)」
こんな感じ
奴ら高校生だからな!ハハハこやつめで通る年だ
47名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 09:59:33.58 ID:???
>>44
>>38だが、あの後寝てしまったので遅レスすまん

そうか、ごめん。こっちの読解力が欠落してた…ほんとごめん

土浦はなんだかんだで愛されてるキャラだなと思うよ
48名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 10:10:03.08 ID:???
土浦は一番あの年頃の子らしいと思うわ
49名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 13:35:44.35 ID:???
土浦の言動あんま気にならないつもりだったんだけど
2のダンスの時の花についてはさすがにつっこまざるをえなかった
50名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 21:07:09.36 ID:???
>>49
あれは全キャラ一最低だろう
51名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 21:12:21.60 ID:???
そろそろキャラスレでどうぞ
52名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 21:32:43.15 ID:???
土浦はDV
53名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 21:43:33.43 ID:???
なんか沸いてきたね
54名無しって呼んでいいか?:2012/04/29(日) 21:48:55.57 ID:???
土浦で荒れるのはいつものことだからな
このところ過疎ってたから、こんな流れすら懐かしいわw
55名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 00:06:23.02 ID:???
土浦嫌いじゃないけどね
56名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 00:41:48.49 ID:???
土浦はハゲてなくて、すぐ暴力ふるわなくて、いつも上から目線で偉そうじゃなくて
便座柄のマフラーしてなきゃ嫌いじゃないんだけどな
57名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 01:46:08.38 ID:???
ああ、ゴールデンウィークか
58名無しって呼んでいいか?:2012/04/30(月) 19:48:52.41 ID:???
今アンコールやってるんだけど、主人公の私服って2と同じなんだね
2の時ですら終盤は寒そうだったのに、せめて冬用のジャケットか
コートを羽織らせて欲しかった
男共が2もアンコもきっちり冬用装備なだけに余計にそう思う
59名無しって呼んでいいか?:2012/05/01(火) 00:35:56.02 ID:???
>>56
そんな土浦は土浦じゃない
60名無しって呼んでいいか?:2012/05/01(火) 09:31:53.53 ID:???
加地と会話してると今まで知らなかった言葉に遭遇する
まあア・プリオリなんて知ったところで使いそうに無いけど
61名無しって呼んでいいか?:2012/05/02(水) 00:11:02.81 ID:???
まだ途中のアンコかな…キャラソン?
なんか推理小説とかに時々出てきた気がするのだが
どんな字にルビとして振られてたかさっぱり思い出せず
ググっても意味がよくわかりませんでしたorz
62名無しって呼んでいいか?:2012/05/04(金) 22:43:54.17 ID:???
アンコール全クリアした
最後はオケがローマの松、アンサンブルの1つがヴァイオリン協奏曲で
なんとかSSSも取れた
無印から全部のイベント等を埋めて2f→2fアンコールと移動して来たから
かなり時間かかったけど、スペシャルを見ていろいろと感無量
見たかったイベントもようやく見ることができて嬉しいんだけどちょっと寂寥感が…
63名無しって呼んでいいか?:2012/05/04(金) 23:13:16.69 ID:???
>>62
おめでとう&お疲れなのだー。

わかるわー>寂寥感
自分もどっぷりはまって、おまけ見て思わず泣いたもんw
ちゃんとキャラも無印から成長してるし。
しばらくはいろいろ堪能するといいよ。
64名無しって呼んでいいか?:2012/05/09(水) 00:32:48.92 ID:???
今さらなんだけどさ、なんで月森と王崎2人ともウィーンに行かせる
設定にしちゃったんだろ
どちらかがドイツでも良かったと思うんだけど
ドイツだって音楽では有名だし
実際2が出るまでの二次創作だと月森がドイツに留学という設定も見かける

まさか背景を使いまわすためじゃないと思うけど、
同じ都市にいると思うと正直なんだかなぁ…てな感じ
65名無しって呼んでいいか?:2012/05/09(水) 00:38:56.20 ID:???
>>64
ウィーンの人たちってイタリア系ドイツ人って言われるくらい陽気らしいから
少なくとも月森君は浮きまくると思う
ドイツかロシアの方が合ってるような
66名無しって呼んでいいか?:2012/05/09(水) 08:44:44.75 ID:???
でもウィーンを拠点としたプロとウィーンで学校に通う学生じゃ立場が違うし
場所が同じくらいどうでもよくないか
67名無しって呼んでいいか?:2012/05/11(金) 20:39:44.40 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2chの祭典『ゲームさいもえトーナメント』開催中!
本日5/11の「一次予選18組」には火原和樹がエントリーされています。 

一人一回20名に投票できるので、一般ゲーも含めた全リストもチェックしてみてね
投票時間は00:30:00〜23:00:59となっています。
コード取得に時間がかかるため、23時ギリギリに行っても投票はできません。お早めに。
ふるって投票にご参加下さい!
※投票所・投票方法等は下記のスレへどうぞ

↓トーナメントの女向けゲ板告知スレはこちら。エントリーリストもあります。
ゲームさいもえトーナメント総合 in 女向ゲー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1334221732/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
68名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 02:35:49.23 ID:???
みなさんコルダ無印ってどのくらいの時間で1回クリアできる?
最近始めたらなんだか実際進めるよりどう練習するか、どのイベ起こすか考える方が多くて、時間かかってしょうもない…
69名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 04:18:08.92 ID:???
うーん、その時の目的によって違うなぁ
さくっと優勝だけしたい時は4時間もあれば。
70名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 10:36:21.05 ID:???
私も時間かかるw平均して1プレイ6時間くらいかかってるかも
あまり欲張らず目標決めてそれ以外は緩く楽しむ感じにするとさくさく遊べるかな
71名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 11:19:40.27 ID:???
何人同時攻略するか、輪に入れる面子人数にこだわるかでかなり変わる
計ったことないけど私も時間かかる
慣れるまでは深く考えないでプレイしていいと思うよ
中盤まではどのイベント起こすか考えて調整するより、たまたま起きたイベントを進めた方が効率いい
慣れると月森柚木逆注目起こすの難しくなるから順位低くても上手く弾けなくても突き進んでしまえ

>>69
優勝前提なのかwわかるけど
72名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 19:49:20.97 ID:???
逆注目ストレス溜まるよなあ…
73名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 21:46:09.49 ID:???
逆注目は本気を出せば貴様らなど・・・って気になってどうしてもストレス溜まるよね
74名無しって呼んでいいか?:2012/05/12(土) 23:36:27.10 ID:???
慣れたらむしろ優勝の逃し方がわからなくなるよね
最初は難しく感じたのに不思議だ
75名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 00:15:31.43 ID:???
ストレスはたまるけど月森と柚木の4E大好きだ
76名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 00:20:18.28 ID:???
初めて見れたのが柚木の逆注目だった
その後もしばらく柚木狙っても逆注目ばっかりになってたから
いまだに柚木は赤面して走り去るイメージが強いわ…
77名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 00:25:27.18 ID:???
>赤面して走り去るイメージ
乙女か!w
78名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 09:34:46.01 ID:???
月森3Dのスチルも乙女走りっていわれてたよね
79名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 22:48:37.51 ID:???
はーいピアノが出ますよー
80名無しって呼んでいいか?:2012/05/13(日) 23:28:51.66 ID:???
>>75
あるあるあるある
81名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 00:00:20.51 ID:???
まだコツがつかめてなくて予想外の人の珠玉EDになって???の状態だけど
やたら楽しいなこのゲーム
ED迎えるよりも完全優勝とか全曲マスターとかに燃えてくる
82名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 00:22:23.02 ID:???
私も最初連続リリとED迎えた後のプレイで珠玉EDに必要なのだけ拾ってたみたいで月森珠玉が起きたのはびっくりしたwその時はまだ攻略本の見方全然分かってなかったから珠玉が普通のEDだと勘違いしてたw
83名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 01:10:35.74 ID:???
目当ての複数キャラが上手く輪の中に入ると達成感半端ない
獲物が罠にかかった瞬間みたいでよしよしってなる
84名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 13:49:08.93 ID:???
キャラの人気順ってどんな感じ?
85名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 13:53:56.05 ID:???
それをここで聞いてどうするの?
86名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 14:46:04.24 ID:???
日野さんが一番だよって加地くんが言ってたよ
87名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 14:52:31.87 ID:???
武士系女子日野ちゃん
88名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 14:56:22.03 ID:???
>>84
プラティーノ>オーロ>アルジェント>ラーメ>フェッロ>ピエトラ
の順番だよ
89名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 16:24:43.81 ID:???
イオン化傾向か
90名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 16:46:26.38 ID:???
月森のライバル度が上がらない…
累計BPメモりながらやってるんだけど書き間違えたかな
91名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 19:30:35.16 ID:???
>>90
累計BPがライバル度に関係するのは柚木だよ
月森は全体的に上げる必要がある
まあコンクールで主人公が優勝し続ける(もしくは月森と順位が近い)
と嫌でも上がるけどね
92名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 23:50:20.74 ID:???
>>91
攻略本見たら技術レベル、表現レベル、累計BP全部上げろってなってたからBPもカウントしてた
セレクションは全部優勝予定だけど4D狙いだからそれだけだと足りない

もしかしたら自分勘違いしてるかもしれないんだけど
月森の着目表現レベルって清麗・彩華・愁情の一番高いやつであってる?平均だったり全部だったりする??
あとBPを先に稼ぎすぎた場合の弊害ってありますか?
93名無しって呼んでいいか?:2012/05/14(月) 23:57:20.49 ID:???
>>92
全部だよ
94名無しって呼んでいいか?:2012/05/15(火) 00:08:32.90 ID:???
優勝狙いでなおかつ親密度をあげていたらコンクールはほぼ月森との
首位争いになるから3セレ後にはライバル度が700前後になったことあるけどなぁ
あとは適切な時に演奏を聞かせてないとか
95名無しって呼んでいいか?:2012/05/15(火) 01:00:26.50 ID:???
土浦火原同時攻略してたから彩華と愁情は上げてたけど清麗が上がってなかった…
あと3セレが第3段階で月森が調子落として順位低くなったり
他のライバルが第二段階で調子上げて上位に食い込んだりして
自分がずっと一位でも月森が三位四位になることがあったからその辺も考慮してやり直してみます
アドバイスありがとう!
96名無しって呼んでいいか?:2012/05/15(火) 06:15:05.68 ID:???
月森のライバル度は、自分が上げている表現レベル以外に
彩華を上げているなら清麗か愁情曲もアイテムつかって
上げてから聴かせると面白いように上がる。
技術レベル然り。

後半だったら1000なんてあっという間だったw
9795:2012/05/17(木) 10:05:35.92 ID:???
普段、表現レベル三つとも上げること無いから気づかなかったけど
平均的に上げたら本当に面白いように月森のライバル度上がった
4Dサブの「笑いごとじゃないぞ」の笑顔にどきっとして「その気にさせてみせる」で床ローリングした

次は柚木街EDいってきます
柚木はイベントコンプしてるのに想い出見たら街ED見てないことに気づいてびっくりした
柚木こそ慣れるとあっという間にライバル度1000になっちゃうから
間違って解釈練習聴かせないように合奏しまくってこよう
98名無しって呼んでいいか?:2012/05/19(土) 22:00:13.34 ID:???
柚木や月森のライバル度は慣れれば慣れるほど
簡単に1000に出来ちゃうからなあ
そういえば柚木を1セレ中にライバル度1000にしたとかって人いたなあw
99名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 00:00:15.61 ID:???
初めてPSPをS○NYのアクティブスピーカーに繋げてコルダやってみたけど
PSPから聴くのと音楽の感じが全然違ってびっくりした
特に低音が大きく聴こえるせいかもしれないけど
100名無しって呼んでいいか?:2012/05/25(金) 12:01:21.34 ID:???
>>98
わはは>ライバル度1000

そんな初期からMaxの柚木に萌えたw
101名無しって呼んでいいか?:2012/05/26(土) 00:49:38.98 ID:???
今月森逆注目やってるんだが
あの全開笑顔を見るたびに笑いがとまらん…ああネオロマンス…
ちなみに現在のライバル度0。よくやった自分!
102名無しって呼んでいいか?:2012/05/26(土) 08:13:50.26 ID:???
>>101
ライバル度0すげえw
合奏厨だから柚木の逆パターンが見られない
合奏のできないコルダなんて・・・
103名無しって呼んでいいか?:2012/05/26(土) 19:53:15.35 ID:???
無印を初めてやったときは1セレ以外全部最下位だったから
月森のライバル度は0だったな
攻略本読まずに訳もわからず進めていったけど、月森逆注目ED見れて嬉しかった

>>102
柚木だけじゃなくてBP逆注目コースをやるときは
5種合奏が出来てもあえて2種たまに3種でやってた
おかげでかなりのストレスに…
104名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 15:29:27.71 ID:???
デフォルト名だとキャラがちゃんと名前呼ぶのがいいな
他にもそういうゲームがあればいいのに
105名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 20:48:23.17 ID:???
現在柚木逆注目第三段階でライバル度0
偉いぞ自分!
106名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 22:32:13.57 ID:???
>>105
それはすごいw
107名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 01:14:38.08 ID:???
攻略サイト見ずに久しぶりに月森攻略したら
初めて逆注目イベを見られた
コンサート優勝翌日に発生すると違和感があるが
というかパラ低くても優勝できるんだな
108名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 15:24:17.67 ID:???
コンクールのテーマに合った曲調とキーワード、
その曲の楽譜練習と解釈練習を完璧にしておけばパラメーターは
関係ないと思う
最終セレでも3セレ中に集める曲を演奏してもスーパー解釈化させておけば優勝できたはず
109名無しって呼んでいいか?:2012/05/30(水) 23:30:32.27 ID:???
>>106
下手な解釈練習聴かせてセレクションでは最下位で
お気に入りの解釈をセレクションだけで聴かせれば
そんなに難しくはないよ
ただ股掛けと優勝は諦めた
110名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 01:07:48.54 ID:???
アンコで火原のボランティアイベ起こした直後に王崎の来なくていいイベおこって悲しくなったわ
111名無しって呼んでいいか?:2012/06/03(日) 11:58:05.41 ID:???
アンコのイベントラッシュっぷりはすごいよなぁ
112名無しって呼んでいいか?:2012/06/05(火) 00:46:30.41 ID:???
火原先輩が可愛すぎてつらい
113名無しって呼んでいいか?:2012/06/05(火) 22:18:59.51 ID:???
えええええ自分は志水君だ!
114名無しって呼んでいいか?:2012/06/05(火) 23:02:10.68 ID:???
加地はもらった!!!
115名無しって呼んでいいか?:2012/06/05(火) 23:05:06.82 ID:???
ぬこと一緒に金やんをいただいていきますね
116名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 00:15:09.43 ID:???
いやいやうちの猫が一番かわいい
117名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 02:48:11.00 ID:???
うちの猫は月森だけどな
118名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 13:27:03.26 ID:???
この流れ若干気持ち悪いから気をつけて
119名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 21:29:46.93 ID:???
あなたは空気読めてないから気をつけて
120名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 23:23:39.58 ID:???
>>116が変な流れにねじ曲げようとしているな
氏ね
121名無しって呼んでいいか?:2012/06/06(水) 23:52:19.49 ID:???



----------------------------切り取り線-----------------------------


 
122名無しって呼んでいいか?:2012/06/07(木) 23:49:01.69 ID:???
ともあれ自分が今一番飼いたいのはカメなんだが
飼った暁にはケイイチって名前にしようと思ってるんだ
ごはんだよーとレバーを差し出すとあーんと口を開けるケイイチ…
123名無しって呼んでいいか?:2012/06/08(金) 00:17:10.25 ID:???
キャラスレでやれ
まだあるのかしらんが
124名無しって呼んでいいか?:2012/06/08(金) 00:48:19.50 ID:???
モバゲーの方で新キャラ追加とかオワタ
125名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 00:37:14.39 ID:???
何周目かだけど、見てない台詞が次々出てくる。嫉妬コメとか細かくあってほんと楽しい。
バイオリン壊れたときも冬海ちゃん固定だと思ってたから、攻略対象から電話来たときはすごい嬉しかったw
ただフルコンプが遠すぎて2に進める気がしない…
126名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 12:58:17.98 ID:???
嫉妬コメや電話の存在を今知ったwもっとがんばろう…
2は最終コンサートがクリスマスだし季節感が合う秋冬におすすめ
無印も良いけどずっとやってると加地くんや理事長が恋しくなるね
127名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 13:26:27.56 ID:???
>>125
自分はフルコンプまで1ヶ月だったかなあ

こういう書き込み見てると最初からやりたくなる。VitaとDL版買ってやろうかな…
今ならコンプまで半年くらいかかりそうだけどw
128名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 16:25:13.35 ID:???
自分、フルコンプしてるけどいまだに白字いっぱい出てくるよ
電話は継続下校or第三段階成功でくるんだっけ?
あのシーンはボイスがないのが本当に惜しい
129名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 21:21:29.92 ID:???
自分もだいぶん前にフルコンプ済みだけど、思い出の演奏聞きながらLボタン押すと
皆がブラボー!とか拍手してくれるのに最近気付いたわ…

キャラのブラボーが手軽に聞けるのが何気に嬉しかった
130名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:02:23.12 ID:???
PSP版で想い出の時間達成率80%ぐらいから
再プレイ始めたんだけど
攻略本と首っ引きじゃないと狙ったイベント起きないし
フラグ回収複雑だし(自分がヘタレなだけかもだけど)
脳みそいっぱい動いてる感じがすごく楽しい
131名無しって呼んでいいか?:2012/06/13(水) 22:39:58.03 ID:???
PSP版のリリクイズで駅前通りの情報ポイントが9になり
♪が付いてる人に話しかけたら10個目の情報を話してもらえた
ってこんなのがあったのか!びっくりしたのは私だけだろうけどびっくりした
132名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 00:06:44.35 ID:???
電話ってどんな内容?バイオリン壊れた時の?
133名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:09:04.02 ID:???
天羽ちゃん!公式で彼氏ゲットおめ!
134名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:16:02.29 ID:???
2とかアンコも結構未読多いなー
大崎先輩のメール一通も開かずにスト−リー進めると回りから
「え、お前知らないの?」と事あるごとに驚かれたり、
継続帰校相手を乗り換えると切り捨てられた方から追求メール来たり
色々発見あって楽しい
135名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:33:36.87 ID:???
>>133
まさか新キャラのバンドマンに掻っ攫われるとはなあw
136名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:50:37.86 ID:???
冬海にも相手作ってやれよ
あの糞コテ荒らしが発狂することろが見たいwwwww
137名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 01:57:53.74 ID:???
あ、コテ化してただけで、コテは付いてなかったかw
138名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 07:37:56.71 ID:???
>>134
王崎先輩・・・
139名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 08:51:32.64 ID:???
もしもしゲーの設定をこっちに持ってこないで欲しいんだけど
140名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 13:04:18.18 ID:???
>>134
あるある
だって先輩のメール長いんだもん…
最終コン当日みんなで迎えに行く時は顔を合わせることに若干気まずさを感じる…
141名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 16:22:57.60 ID:???
>>139
同意
もしもしは別の世界
142名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 18:37:09.96 ID:???
いきなり何事かと思った
もしもしの話なのか
143名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 18:38:24.72 ID:???
>>140
携帯壊れてましたーとか迷惑メールに振り分けられてましたーとでも言っておけばw
144名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:04:18.69 ID:???
前々から気になってたコルダなんだけど
立ち寄った店で安く売ってたから思わず買ってしまったよ
ただし2しか置いてなかったからゲット出来たのそれだけなんだけど
やっぱり無印も買って順番にプレイした方が良い?
それとも2だけでも十分楽しめるのかな
145名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:18:37.34 ID:???
自分も2から入ったから云うけど、2からでも十分楽しめる
でも1から2に順番に遊んでいくのがオススメかな

システムとか難易度諸々は1のが難しいから
2で遊んで快適さを憶えてしまうと1で色々めんどくてげんなりするかも
146名無しって呼んでいいか?:2012/06/14(木) 22:51:48.11 ID:???
>>143
め、迷惑メールってバリーン
147名無しって呼んでいいか?:2012/06/15(金) 23:15:31.98 ID:???
今やっと月森を攻略できた!
ここで何度も言われてるのを見てたから、心構えはしてたつもりだったけど…
例の顔、実際見ると予想以上に面白かった。AAの通りだった
どんなにいいシーンでもあの顔されたら耐えられない、笑ってしまう
148144:2012/06/15(金) 23:48:05.51 ID:???
>>145
楽しめるけどシステム的に1からの方が良いって事か
とりあえず今やってるゲーム各種をクリアするまで1を探してみるわサンクス
149名無しって呼んでいいか?:2012/06/16(土) 00:23:54.71 ID:???
なに冬海と天羽に男が出来たの?
脇カプ厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しって呼んでいいか?:2012/06/17(日) 00:28:33.65 ID:???
>>149
モバ版の話しは携帯電話ゲー板に専スレがあるからそっちでやってくれ
151名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 01:23:12.35 ID:???
2の柚木クリアしたんだけど火原イベントに出て来過ぎだと思った
柚木のイベントなのに火原柚木がひたすら話して火原が解決して
思い出したかのように、そう思うよね日野ちゃん?みたいな
特に最初のイベントでケンカ見せられた挙句ここは外してって言われてイベント終了したのは何これって思った…
152名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 11:04:10.78 ID:???
そりゃ連鎖自体が主人公と対象が一緒になって悩み解決方法を模索するって内容じゃないから
153名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 11:09:26.45 ID:???
むしろ、他のやつらと違って柚木火原は親友であるという設定がある以上
片方と一生のつきあいをするならもう片方とも同じくつきあっていくということだからねえ
火原ルートの方の50年後の約束の話から言ってもそうだ
そこで介入が嫌だという狭い女になっちゃあかんw
154名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 11:22:26.47 ID:???
まあ火原連鎖には柚木超出張ってくるしね
3Bの茶番はお家芸
155名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 13:06:15.32 ID:???
無印だと火原はともかく柚木は相手のことをどう思ってるのか
そこのところの描写がなかったから、2でその補完をしたんだと思う

一応火原が一番のライバルであることを認めるコメントはあったけど、
友人としてはどうなのって意味で
白い部分しか見せてなかったわけだし
156名無しって呼んでいいか?:2012/06/18(月) 13:08:09.11 ID:???
火原のいいところは、黒の部分を知っても白を肯定してやれるところかな
157名無しって呼んでいいか?:2012/06/19(火) 04:06:13.81 ID:???
冬海と加地のトーク
http://weibo.cn/huyuumi
158名無しって呼んでいいか?:2012/06/27(水) 18:57:31.42 ID:???
まとめサイトの過去ログや攻略サイトを見ても分からなかったので質問させて下さい

無印で想い出の時間の主人公・世界観「アルジェント以前」「奇跡」の二つが埋まらないのですが何か特殊な条件があるのでしょうか?
いつか出てくるだろうと思って周回を重ねてきたのですが、想い出の時間93%まで回収しても
まだ出てこないので…
お知恵を貸していただけるとうれしいです
159名無しって呼んでいいか?:2012/06/27(水) 19:47:51.46 ID:???
>>158
とりあえず解釈練習できる曲を増やしてみれば

無印は攻略サイトと並行してPSP用の攻略本見ながらやったほうが早い
KWボーナスやクラシッククイズの答も載ってるし
160名無しって呼んでいいか?:2012/06/28(木) 11:10:25.00 ID:???
どっちもリリがべらべら喋るやつだよねw
いつも終盤のタイトなときに発生して時間削っていくからイラッとしてたけど、条件は考えたことなかったなあ
解釈練習後に勝手に出てくるんだけど
161名無しって呼んでいいか?:2012/06/28(木) 16:48:53.15 ID:???
>>158
PSP版の攻略本によると

「アルジェント以前」は「リリと学院の関係」発生済み、楽譜30枚以上、解釈25以上で解釈練習
「奇跡」は最終セレ終盤、総合成績3位以上、解釈25以上で解釈練習が条件

楽譜か解釈の数が足りないんじゃないかな
162名無しって呼んでいいか?:2012/06/28(木) 19:31:14.78 ID:???
>>159-161
レスありがとうございます!
普段コンクールとレベル上げに必要な曲以外は合奏用にいくつか解釈のベルを鳴らすだけだったので
今まで出てこなかったようです
無意識のプレーの癖ってあるものなんですね
163名無しって呼んでいいか?:2012/06/28(木) 19:39:31.68 ID:???
無意識じゃないけど、自分の場合時間があまって他にすることなければ
必要ない解釈を鳴らす
164名無しって呼んでいいか?:2012/06/28(木) 20:10:47.47 ID:???
攻略本といえば、私が持ってるPSP版無印の攻略本は第7版だわ
乙女ゲーとは思えない重版っぷりだ
そのわりに誤植や間違いが直ってないけど
165名無しって呼んでいいか?:2012/06/30(土) 15:47:29.05 ID:???
アンコで2回目コン集客500以上だとBPが6000超えるってあったけど
どうやってもそんなに増やせない…コツがあったら教えてほしい
166名無しって呼んでいいか?:2012/06/30(土) 20:19:45.71 ID:???
>>165
コツではないけどやさしいで始めて演奏曲をある程度ひきこなしたら
あとはすべて観客集めに集中するとかかな
普通科より音楽科を優先的にって感じで
ある程度のリロードは必要だろうけど6000overならそこまで難しくないと思う
167名無しって呼んでいいか?:2012/07/01(日) 22:13:55.25 ID:???
金色のコルダ2で、加地が「みんな素敵な演奏だよね!月森は…(中略)
柚木さんは…えーと…楽器はすごいよね…?」とか言ってると
後ろから柚木が「そんな風に思われていたなんて、悲しいな…」
と出てくる時のBGMは、何と言う題名なんでしょうか?
良かったら教えて下さい
168名無しって呼んでいいか?:2012/07/02(月) 20:25:37.38 ID:???
あれか、なんだか物騒なやつか
「魔法使いの弟子」じゃなかったかな
デーデーデデデ デーデーデデデ
169名無しって呼んでいいか?:2012/07/02(月) 20:39:54.86 ID:???
>>168
それだwwww
思わず歌っちゃったよデーデーデデデ デーデーデデデ
170名無しって呼んでいいか?:2012/07/02(月) 20:56:58.51 ID:???
対立イベントの時と同じ曲?
171名無しって呼んでいいか?:2012/07/03(火) 09:12:58.65 ID:???
魔法使いの弟子に出てくる曲って言うとグノーの「マリオネットの葬送行進曲」かな?
172名無しって呼んでいいか?:2012/07/03(火) 09:51:16.28 ID:???
え?魔法使いの弟子はデュカスだよね
他の人の曲を盗用してるって話?きいたことないなあ…
173171:2012/07/03(火) 17:58:58.86 ID:???
ごめん自分何かと勘違いしてた
174名無しって呼んでいいか?:2012/07/04(水) 21:05:33.19 ID:???
今日の某ラジオがコルダ特集かってくらいにコルダ曲流れてて私得だったw
175名無しって呼んでいいか?:2012/07/04(水) 21:08:08.74 ID:???
気になるなあ
といっても過去形だから今更だが
176名無しって呼んでいいか?:2012/07/05(木) 13:59:48.66 ID:???
>>175
ごめん、普通に書いてもよかったねw
NHKーFMのベストオブクラシックセレクションっていう番組
バイオリニストの特集で、シャコンヌとか夢のあとにとかコルダに馴染み深い曲がたまたまたくさん流れてたの
コルダとかはまったく関係ないんだけど幸せだったw
177名無しって呼んでいいか?:2012/07/05(木) 14:03:21.20 ID:???
↑ちなみに今日はフルート特集らしいけど、実際聞いてみるまでどの曲やるかはわからない…
一応、7時半〜9時までやってますよ
178名無しって呼んでいいか?:2012/07/05(木) 14:26:19.13 ID:???
なるほど、ありがとう
きけたら今日の分をきいてみよう
179名無しって呼んでいいか?:2012/07/07(土) 08:13:32.84 ID:???
2fと2fアンコのBest版が9月発売だと
180名無しって呼んでいいか?:2012/07/07(土) 10:21:49.64 ID:???
ソースは?
181名無しって呼んでいいか?:2012/07/07(土) 12:10:39.70 ID:???
発売9月13日だってね。やっときたか。
182名無しって呼んでいいか?:2012/07/07(土) 15:35:06.03 ID:???
まじか…
183名無しって呼んでいいか?:2012/07/07(土) 16:53:51.48 ID:???
てっきりもう出てるもんだと…PS2だけだったかな
184名無しって呼んでいいか?:2012/07/07(土) 21:02:06.25 ID:???
4月にどっちも買ってもーた
もーちょい待っときゃよかったか
185名無しって呼んでいいか?:2012/07/07(土) 22:14:21.79 ID:???
やっぱりきたか、嬉しくて涙でそうだ…
追加とかは期待薄かな?

バグの件があったからアンコやってない人結構いそうだね、自分もそうなんだけど。
186名無しって呼んでいいか?:2012/07/07(土) 23:12:06.04 ID:???
ベスト版って今までも何か追加してたの?
187名無しって呼んでいいか?:2012/07/07(土) 23:58:07.80 ID:???
ベスト版は、これまでたくさん売れた媒体が、もう元とれたから
廉価版としてもう一回同じものを安く発売するよという意味のものであって、
追加要素入れるとかそもそもそういうレベルの話ではない
188名無しって呼んでいいか?:2012/07/08(日) 22:07:22.20 ID:???
まじか…アンコ買うの9月まで我慢しよう…でも我慢できないかも
189名無しって呼んでいいか?:2012/07/09(月) 00:30:44.98 ID:???
我慢できないならいっそプレミアムボックス買えばいいんじゃね?
190名無しって呼んでいいか?:2012/07/09(月) 03:26:14.56 ID:???
ベスト版くるってことはUMDパスポートもくるか!
今度白Vita買うけど最初にやるソフトはコルダだw
191名無しって呼んでいいか?:2012/07/09(月) 08:49:19.32 ID:???
ベスト来てもUMDパスポートの対応来るとは限らないんじゃ…w
3はもうベストになってるが来てなかったよ
192名無しって呼んでいいか?:2012/07/09(月) 22:13:31.88 ID:???
かなり前にPS2版のコルダ2とアンコをやったことがあるんだが
最近何故か理事長が夢に出てきて萌えが再熱しそうだw
既に手元になくプレイできないのが悔しい
でも理事長のルートってかなり微糖だったような…
どんな内容だったか軽く教えて貰えないでしょうか?
193名無しって呼んでいいか?:2012/07/10(火) 00:04:35.08 ID:???
理事長が口笛吹いてくれる
194名無しって呼んでいいか?:2012/07/10(火) 00:07:11.75 ID:???
理事長は一緒にドライブしたことしか思い出せない…

でもこの前急に思い立ってミニフィギュア1BOX買ったら
コルダ熱が再燃してきたからまたやろうかな
フィギュア最初微妙と思ってたけど手元に飾ってたらかわいくなってきたw
195名無しって呼んでいいか?:2012/07/10(火) 01:07:23.85 ID:???
理事長とご飯を食べる

アンコをひっぱりだしてきた
やっぱ月森くんは萌えの原点だ
196名無しって呼んでいいか?:2012/07/10(火) 06:54:53.15 ID:???
ありがとうございます

そうそう!ドライブと食事は覚えています!
そしてあの理事長が口笛!?これは覚えていませんでした
口笛理事長の為にPSPアンコ買うべきか…
できればPSP2からやりたいんだけど中々2は売ってない…
197名無しって呼んでいいか?:2012/07/10(火) 15:48:54.36 ID:???
理事長とのドライブ好きだったな
実際高校生であんなナイスミドルと二人きりとか緊張するだろうな
下手に甘いのよりずっとドキドキした思い出
198名無しって呼んでいいか?:2012/07/10(火) 17:14:40.07 ID:???
魚は好きかな?で連れて行かれたのがすし屋じゃなくて水族館…
はアンコだっけ?
199名無しって呼んでいいか?:2012/07/10(火) 18:13:11.88 ID:???
>>198
たしかアンコだったと思う
その後か前かでちゃんとお寿司も食べさせてもらった
勝手に美味しいご飯ルートだと思ってるよ
200名無しって呼んでいいか?:2012/07/10(火) 20:04:32.30 ID:???
アンコの理事長はいいぞ
桐也との水も滴るイイ男スチルは何度見てもたまらん
合宿でも何度口笛吹いてもらったことか
とにかくいいぞ…
201名無しって呼んでいいか?:2012/07/11(水) 02:58:20.14 ID:???
いいよね、理事長
口笛吹いてもらいたくていつも合宿にしてしまうw
クリア後のおまけのイベ?もたまらんよ
付きあってるのか聞くやつね
202名無しって呼んでいいか?:2012/07/11(水) 21:18:15.45 ID:???
2fアンコの理事長に子守り歌歌ってもらうイベントは萌え転がった
203名無しって呼んでいいか?:2012/07/11(水) 22:42:40.02 ID:???
そういや理事長ってまだ31歳なんだよね
あの色気と落ち着きは半端ないw
しかし二人はデート中どんな会話しているんだろ?

204名無しって呼んでいいか?:2012/07/12(木) 14:24:01.90 ID:???
口笛吹いてもらえるのって合宿だったっけ
ドライブ中に吹いてる気がしてた
205名無しって呼んでいいか?:2012/07/12(木) 17:20:06.65 ID:???
そう聞くとfが猛烈に欲しくなる
9月まで長いよー買っちゃいそうだよー
206名無しって呼んでいいか?:2012/07/12(木) 22:52:31.58 ID:???
流れぶったぎってすみません
最近無印PSPはじめました
やっとセレクに勝てるようになってきたかな?という感じだけど、難しくて楽しい!

トランペットで好きな曲が多いせいか火原先輩が気になる
こういう好きになりかたは他の乙女ゲーではなかったので新鮮
カツサンドくらい好きか?と訊く主人公にワロタw
ひもじいときにパンを分けてくれる先輩っていいね!
207名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 00:17:30.66 ID:???
>>204
ドライブでも口笛か鼻歌がなかったっけ?
何かそういう行動してて「意外かい?」って聞かれたような気がする
208171:2012/07/13(金) 02:05:37.16 ID:???
>>206
ご新規さんいらっしゃーい!
コンクールは勝っても負けてもイベント進むのが無印の楽しい点だと思うの
むしろ慣れると負けるの難しくなるから今のうちに月森柚木4E済ませておくと後が楽になる

操作になれない頃イベント起きなくて火原先輩にもってかれるのはあるある
パンを極める?なら是非2と2餡子までプレイして下さい!!
209名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 02:37:06.78 ID:???
給料入ったらアンコ買おうと思ってたのに9月にベストだと…
しかも理事長ルート楽しそうでめちゃくちゃ気になってきてやべえ
先に3でも買って気を紛らわすか…
210名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 06:40:43.06 ID:???
>>205
理事長攻略はアンコのみだよ!
まだfが発売されてすぐの頃に理事長を攻略すべく
妖精の像に向かってジュトゥヴを弾きまくった姐さんがいたらしいねw
確かログで見たんだけどあのときはワロタ

>>207
車を走らせるのが好きってやつだね
211名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 13:00:36.45 ID:???
>>206
初めての時に火原先輩が気になる気持ちよくわかるわw
最萌えは結局違う人なんだが火原先輩は絶対嫌いになれない気がする
まあコルダで嫌いな人はいないんだが
212名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 13:05:09.36 ID:???
火原の話題が出たので便乗

やっと火原の珠玉EDが見れたー!
三回も街へ出ようEDになった時は心が折れそうになったけど諦めなくてよかった、本当によかった
恋をするという事がどういう事なのか、避けられてからの一連の流れが甘酸っぱすぎて萌えしんだ
てっきり好きになってもモジモジ告白出来ない感じだと思ってたから良い意味で予想を裏切ってくれたな
213名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 13:42:59.35 ID:???
PS2版ではプレイしたことあるんだがPSPベスト盤の発売が待ちきれずに
ネットで2fとアンコf買った
ストーリーも程よく忘れているので純粋に楽しい

しかし理事長が出てくる度にテンションが上がるw
ソファで寝ているスチルの破壊力…!
夢で理事長が出てきたのは萌え神様のお告げだったのですねw
ありがとうございます!
214名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 14:47:50.49 ID:???
>>211
ナカ-マw
自分も最初火原が気になったわ
最萌え別だが今でも大好きだ
215名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 15:18:16.08 ID:???
そういや初めて合奏したのは火原とだったなぁ
216名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 15:24:46.09 ID:???
ハムカツサンドにがっかりしたのは2だっけ
あれ可愛いし笑えるし好きだw
217名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 21:03:12.60 ID:???
初理事長ルート
理事長の口笛ヘタップwww
なにこれ超かわいい
218名無しって呼んでいいか?:2012/07/13(金) 22:42:35.08 ID:???
>>210
fは追加要素の入ったPSP版コルダ2及びアンコのことだから
妖精の像に向かってジュトゥヴを弾きまくった姐さんがいたのは
正確にはPS2版コルダ2の時だね
自分はリアルタイムで攻略スレにいたけど、モニタにコーヒー吹いたよwww
219名無しって呼んでいいか?:2012/07/14(土) 01:11:04.54 ID:???
>>208さんのすすめに従って何とか月森柚木4Eを回収したものの
途中のイベントぽろっぽろ取りこぼしてて思わずギギギィ…
またステ抑え&BP控えめマゾプレイをはじめるのかと思うと笑えてきたwwww
これは辛いルートですね
先生五重奏がしたいです

時折イベントの条件は満たしてるはずなのに、イベントが起きないままEDまでいっちゃうことがあるんだけどなぜかしら
毎日話しかけてるんだけどな。もっと話しかけるべき?

9月ベストって新規には嬉しいタイミング…と思ったら、
スレチかもだが、コルダ3はすでにベスト盤になってるんだね?
2ベストまで待ちきれずに3を買って待ち構えてしまいそうだ
220名無しって呼んでいいか?:2012/07/16(月) 13:51:25.37 ID:???
>時折イベントの条件は満たしてるはずなのに、イベントが起きないままEDまでいっちゃうことがあるんだけどなぜかしら

これ自分もあります。なぜでしょう?
余裕をもってイベント起こそうとしても起きなくて、BP、上達度の都合上なにもできないのに、進めず結局時間がたりなくて狙ったEDに行けない…特に月森とか月森
221名無しって呼んでいいか?:2012/07/16(月) 20:04:49.02 ID:???
>>220
月森のイベントでも条件どおりにやれば
発生しないなんてことは一度もなかったけどなぁ…

その発生しなかったイベントと、その時のコンクールまでの残り日数、
親密度・ライバル度、技術レベルその他の状態は?
222名無しって呼んでいいか?:2012/07/16(月) 23:23:27.75 ID:???
休日に駅前通りなんかを走り回ってたら月森だけいないことならよくある
屋上やごみ箱前や森の広場でイベント待機に立ち尽くしてる
223名無しって呼んでいいか?:2012/07/16(月) 23:36:45.11 ID:???
あの定位置で待機してるの好きだったのになー
2から金色のオーラになって残念

レーダーで赤い点が固定なのを確認して 、
来てる来てるwってやるのが楽しみの一つだったのに
224名無しって呼んでいいか?:2012/07/17(火) 00:04:51.71 ID:???
>>222
放っておくことも多いけどな
225171:2012/07/17(火) 11:41:16.31 ID:???
発生しなかったイベント、誰のどのイベントか教えてくれたら見落としてたポイントわかるかも
セーブロードを繰り返すうちに前段階のイベント起こしてないのに起きてると勘違いしてるとか
優先順位の低いイベントが後回しになるうちに発生時期過ぎちゃった
(自分は月森でこの状態になったことがある)という可能性も
あと、攻略本が間違っていて条件満たしてるはずなのに何度やってもイベント起きなかったこともあったな
226名無しって呼んでいいか?:2012/07/17(火) 11:48:00.93 ID:???
無印は起こしたイベント履歴がないのが地味に困るよね
セーブデータ流用してやり直したりしてるとどのイベントを起こしたデータなのか
分からなくなってくる
227名無しって呼んでいいか?:2012/07/18(水) 09:20:41.96 ID:???
今何段階目かはあいさつでわかるんだけどね
228名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 02:29:23.92 ID:???
>>227
そこまでやりこんでないしw
229名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 08:15:50.70 ID:???
無印なのにあいさつ程度でやりこみ要素だなんて
積極的に不愉快だ
230名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 08:26:58.39 ID:???
たまにここのぞくとコルダがやりたくなってたまらんw
231名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 10:34:34.15 ID:???
>>226だけど>>228は書いてないからねっ
あいさつで何段階目かは分かってもどのイベントで段階更新したか分からないから困るよねって話なんだし

2以降みたいにイベントタイトルが最初から分かっちゃうのも微妙だけど
発生イベント一覧は欲しかったなあ
232名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 12:20:18.52 ID:???
>>229
月森くん乙です
233名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 12:47:19.96 ID:???
×積極的に不愉快
○積極的に不快

間違えないようにしてもらえないだろうか
234名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 12:47:31.25 ID:???
>>231
多分277もそういうニュアンスで書いてるんだろうなとは思うよ
段階だけならわかるんだけどなーと
235名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 13:35:48.10 ID:???
久しぶりに来たらベスト盤出るんだ、嬉しい
DLでも出してくれたらもっと嬉しいんだけどな
236名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 22:28:26.98 ID:???
2fを発掘したから今ちょこちょこやってるんだが加地の連鎖がジワジワ来る
その気持ちすっごく良くわかると共感して萌える半面昔の古傷えぐられている感が
ハンパなくて進めるのがちょっときつい
加地アンサンブルに誘ってすまんかった…
237名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 22:34:56.12 ID:???
2fが終わらなくてアンコに進めません
238名無しって呼んでいいか?:2012/07/19(木) 23:51:43.94 ID:???
>>236
加地で対立起こしまくれば、もっともっとえぐられ感が味わえるよ
がんばって!!^^
239名無しって呼んでいいか?:2012/07/20(金) 00:44:52.95 ID:???
>>233
書き込み押したあとに気がついた…
突っ込んでくれてありがとう、すげー恥ずかしい
240名無しって呼んでいいか?:2012/07/20(金) 03:26:49.53 ID:???
アンコで月森がストーカーみたいについてくる
加地は知ってたけど月森までw
241名無しって呼んでいいか?:2012/07/20(金) 10:52:34.18 ID:???
>>240
引き継ぎルートプレイ中?
引き継ぎルートだと、そのキャラが近寄ってくるよ
242名無しって呼んでいいか?:2012/07/20(金) 16:20:12.30 ID:???
>>241
そうなんだ
でも加地と月森以外はくっついてこない
243名無しって呼んでいいか?:2012/07/21(土) 02:18:05.29 ID:???
>>231,234
227だけどまさにそんなニュアンスで書いてました
そして229の月森くん乙です!

自分も2fはEDコンプしたけど休日中心にみてないイベントまだあるんで久々にプレイしたくなってきました
「もうこのイベント何回も見たし」と思っても白地が出てくるコルダ大好きです
244名無しって呼んでいいか?:2012/07/22(日) 00:53:46.65 ID:???
ここを覗いて自分も久々に2やってみた
フルコンプしてるし何十周もしてるけどまだ白文字出てくるわ
このやりこみ度すごすぎる
245名無しって呼んでいいか?:2012/07/23(月) 15:31:58.45 ID:???
皆に感化されて久々にプレイしてみた
最近のぬるいノベルゲーとは違いちゃんとゲームっぽいのがいい
それでいて萌えも提供してくれる…
コルダみたいなゲームって他には無いのかね?
246名無しって呼んでいいか?:2012/07/23(月) 17:44:25.27 ID:???
コルダマンセー(=゚ω゚)ノ

じゃないけどw
自分もコルダ最強ゲーだと思う
来年で10週年だというのにまだまだ飽きないよ

微妙な数値でイベクリアできないとか
無印もだけど2の連鎖と通常の数値とか
ヤツがあの場所に来なくて一晩リロードとか
TVやラジオから流れてくる聞き覚えのあるコルダでの課題曲の数々
しまいにゃクラシックのCD買うわコンサートにまで行っちゃうわ
横浜の街EDめぐりしちゃうわ
思い入れがありすぎるwww
247名無しって呼んでいいか?:2012/07/23(月) 17:53:12.37 ID:???
ノベルゲー、というかADVゲームを否定する気にはならないが
SLGとしては非常にきっちりしてると思うな
尺も長すぎないし、セレクションなりコンサートなりで区切られているのも
メリハリがあって良い

個人的には2の方が2fより好きだな
とはいえ最近PS2を出してくることはなくなったが…
248名無しって呼んでいいか?:2012/07/24(火) 03:14:19.95 ID:???
>>246
わかる
TSUKEMEN (ツケメン)のコンサート行ったくらいクラシックにハマった
249名無しって呼んでいいか?:2012/07/24(火) 12:30:45.28 ID:???
コルダの楽曲でパガニーニの主題による狂詩曲が一番好きだな〜
この曲でクラシックにハマった
250名無しって呼んでいいか?:2012/07/25(水) 14:43:28.36 ID:???
久しぶりにここのぞいたら無印月森君の全開笑顔がみたくなったw
無印をDLで買ってたからvitaが専用機になったw2fと2fアンコールも一通りプレイしたけど、DL版って出ないのかなぁorzまとめてプレイしたいー!
チラ裏長文ごめん
無いだろうけど期待せずにいられないw
251名無しって呼んでいいか?:2012/07/25(水) 17:30:44.02 ID:???
>>250
無印月森全開笑顔だけなら、公式から月森フラッシュダウンロードすれば見れるよ。
252名無しって呼んでいいか?:2012/07/25(水) 20:43:06.09 ID:???
>>250

(⌒▽⌒)
253名無しって呼んでいいか?:2012/07/25(水) 21:22:13.55 ID:???
公式貼るなとry

あの全開笑顔でコルダにはまった身としては、あれが2で無くなったことが悲しかったわ
254名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 03:42:34.40 ID:???
月森フラッシュって言葉がなんかじわじわくる
255名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 09:18:07.40 ID:???
月森というと、金の砂時計ってどこで売ってるんだろう?
256名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 16:46:16.97 ID:???
つい最近購入したんだけど
なかなか優勝できない・・・

練習→楽譜集め→解釈練習
          ↓
        解釈練習できなかったら、他の楽譜でレベル上げ

こんな感じだよね
ドーピングもやってるんだけど
第3セレクションから順位が下がっていく
257名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 17:26:33.22 ID:???
>>256
レベル上げが間に合わなかったら
前のセレ準備期間中の楽譜(そのセレで弾いたのとは別)を
スーパー解釈で150近くまで上げて弾いても1位取れるよ

余った時間でドーピングしてひたすら練習してたら
最終セレで難しい曲を演奏することもできるし
258名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 17:42:40.15 ID:???
セレクションに勝てなくても見られる恋愛イベント、EDは沢山あるから
初めのうちは無理して優勝目指さなくても大丈夫!
慣れると優勝しない方が難しくなってくるから…
259名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 19:40:52.87 ID:???
>>256
まず自分が見たいイベントの発生条件を把握しておいたほうがいいと思う
キャラによっては順位が低くないと発生しないイベントもあるし

本当に習うより慣れろって言葉がぴったりだわ
最初の方はレベルが足りないから間に合わないと思って最終セレで
弾く曲を3セレ期間中に入手したものばかりにしてたけど、
何周かした時思い切って間に合わなくてもいいからって気持ちで
技術なり解釈のレベルを上げる楽譜を練習してたら、途中でがんがんレベルが上がって
最終セレ期間中に入手した楽譜を演奏できた時は。゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+という感じだった
260256:2012/07/27(金) 20:59:10.83 ID:???
>>257
>>258
>>259
ありがとう!!

リリENDを何回見たことか
次こそは誰かのENDを見られるよう
皆さんの意見を参考にやっていきます。
261名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 21:00:37.26 ID:???
初プレイ時に最終セレ期間の楽譜のレベルを見て
( ゚Д゚)
にならなかった人がどれくらいの割合いるのか知りたいw
自分はこんなの弾けるわけねえじゃん!と最初からやり直すべきか悩んだ
262名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 21:17:26.87 ID:???
今週買ったばかりの超新規なんだが
今志水狙いで第2セレ終わったとこ
攻略サイトに書いてある数値は満たしてるのに
一切イベントが出てこない…
これって最後までやり続けてもリリEND?
いちからやり直さなきゃならないのかな?
263名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 22:02:29.96 ID:???
まずパラメータ書いてくんないと状況さっぱりだし
志水本人には当然話しかけたりしてるよね?
264名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 22:52:12.73 ID:???
第2セレ終わったとこで
親密度250ライバル度235
当然話しかけてる
265名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 23:42:40.06 ID:???
そこまで親密度上がっちゃってたら、もう第1段階のイベントは起きないのではなかろうか
266名無しって呼んでいいか?:2012/07/28(土) 01:59:49.48 ID:???
コルダの恐ろしいところで
親密度があるからといってフラグ立つとは言えないんだよね…

そんなに仲よくないからこそ第一段階のイベが起きて
徐々に仲良くなるごとにその都度段階が上がってイベが起こる

めんどくさくて最初はめげるけど
なんとなくでもわかってくると
もうやみつきになるよ
がんばって
267名無しって呼んでいいか?:2012/07/28(土) 02:34:31.84 ID:???
考えられるのは先にライバル度が上がってて1-Cしか起こらない状態になってたのに
序盤月森と知り合ってなかった、とか?
268名無しって呼んでいいか?:2012/07/28(土) 02:48:03.59 ID:???
>>255
http://accessory-guide.org/img/0003.jpg
画像とは違うけど
金の砂時計といえばファイナルファンタジーを思い出す
269名無しって呼んでいいか?:2012/07/28(土) 13:53:52.11 ID:???
一般ゲーでもこんなに攻略本を読むことなかったのに、
無印はゲームの情報画面と攻略本の該当ページをしょっちゅう開いて
今はイベントの発生条件を満たしているかを確認してたわ
何でイベントが発生しないんだろうと思ってたら、
その前の会話でライバル度の上限を超えてしまい条件を
満たさなかったということもあったし
270名無しって呼んでいいか?:2012/07/29(日) 19:12:23.80 ID:???
ゲームを攻略するって意味でもコルダってかなり楽しいよね
もうこれくらい高い水準の乙女ゲーって作られないのかな…
271名無しって呼んでいいか?:2012/07/29(日) 20:59:09.72 ID:???
乙女ゲーの多くがただテキストを読んで選択肢を選ぶだけってのが多いしね
作業系は苦手とか強制スキップできないから面倒って敬遠する人多そう
272名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 02:22:52.80 ID:???
このゲームをやると、恋愛要素はおまけだなと思ってしまう
そんなことより練習したいって感じ
273名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 02:55:21.46 ID:???
恋愛イベ飛ばして練習したりとかねw
274名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 11:08:52.75 ID:???
キャラが待機してる場所はひたすら避けて練習はデフォですよ
月森土浦2-Aとか志水2-Cは待ってるのをそろっと避けて屋上に買い物に行くのに神経使う
275名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 14:08:19.02 ID:???
PSP版だと楽譜練習する時警告出るんだけど、その時は覚えてても途中で
そのことをすっかり忘れて走り回って強制イベント発生させてしまいorzとなったことが
何度もあった

逆に17:59でイベント発生させたときは思わずガッツポーズ
特に森の広場の一番奥
276名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 14:36:27.14 ID:???
>>270-271
ADVゲームにはADVゲームの良さや深さがあるんだから
SLGは水準が高くてADVだと低いみたいな言い方はどうかと思う
277名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 14:40:27.41 ID:???
>>272
恋愛は進めた方が有利にことをすすめられると思う

逆に、どこまで恋愛を進めずにプレイできるかというのも興味があるな
無印だとまるきり無視してもいいんだろうけど2だと最初のアンサンブルがあるし
対立とか起こして完成度を高めるとなるとそれなりに一緒に練習はするし
278名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 16:39:01.23 ID:???
>>276
内容じゃなくてゲーム性の話ね
もちろんAVG乙女ゲーにも好きな作品はいっぱいあるけど
いい話だったなあというのはあってもおっしゃー攻略したぜええっというか
具体的にはコルダPSP版の思い出コンプ時の充足感並はあまり無いよなと思って
279名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 17:46:12.08 ID:???
>>278
もちろん内容の話をしていないよ
ADVの方がSLGよりゲームとして下って言ってるんだよね?
そもそも方向性が違う物をゲーム性などという曖昧な基準で語るのはいかがなものか
コルダがゲーム性の高くていいゲームなのであって
ADVがSLGよりゲーム性が低いなんてことはない
280名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 18:56:03.88 ID:???
自萌え他萎え
281名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 21:16:19.43 ID:???
コルダは、仮に萌え要素抜きで純粋にシミュゲーとして遊んだとしても
充分ゲームとして楽しめるレベルだよねって話でしょ
そこで他の乙女ゲーはとかADVはとか比べる必要無し

つまりコルダおもしれー
282名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 21:18:16.67 ID:???
×レベル
○システム
書き間違えたごめんねー
283名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 21:30:01.68 ID:???
引継ぎとか、システム的にも周回プレイ前提だと思うんだけど
まず繰り返しやって慣れることが前提になってる(気がする)から、お手軽に萌えたい人にはハードル高いだろうなと思う
一回だけやって終わるのはもったいないよコルダ
284名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 22:57:54.07 ID:???
声優って別にイケメンだと思うことはないけど
普通に顔出て喋ってるところをみると、
意外と違和感がないものだなーと思ったりして楽しいので
動画で顔を見るのはわりと好き
285284:2012/07/30(月) 22:58:49.39 ID:???
誤爆した、ごめん
286名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 23:28:31.99 ID:???
>>285
で、誰のこと?
287名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 08:40:20.65 ID:???
何十回もやってもういいだろコンプしたからいい加減あきろよって思うんだけど、
プレイスタイル変えると平気で未読イベントでるから驚く。
今はとりあえずBP引き継ぎ1万越えめざしてる(無謀かもだが)
288名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 17:56:35.58 ID:???
すっごく簡単にいうと

合奏して新密度を上げて
セレクションで攻略キャラを優勝させたらいいの?
289名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 18:05:50.23 ID:???
>>288
えー火原先輩優勝させるのは至難の業だなぁ
290名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 18:08:45.33 ID:???
>>289
ちょっwww

でも確かに…入賞はできるけど結局3位とかだったな
291名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 18:23:33.40 ID:???
えっ
うちの火原は初回プレイ時2位に300ptくらい差付けて優勝してたがw
292名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 18:45:49.91 ID:???
そういや火原が優勝してたの見た記憶がない・・・
どうやったらいいんだ?
他は放置したほうがいいんだろうか
293名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 19:29:35.54 ID:???
>>291
いいなあ…やってみたいなあ
294名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 09:58:37.12 ID:???
火原を優勝させるか……また新しい楽しみ方を見つけたな
自分が完全優勝したり7股がけしたりするよりよっぽど難しそうだw
295名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 10:53:13.97 ID:???
野良猫もBPくれる事に最近気付いたんだが、ひたすら猫に聞かせたら猫神様出て来たりしない?(´Д`*)ハァハァ
そういうイベントはやっぱりない??
猫のBPは最高1なんかな…
296名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 12:21:10.53 ID:???
ミズチ伝説を思い出した…
297名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 21:02:37.61 ID:???
>>295
猫神様はでてこないけど、別のものが出てくることはあるよ
2f限定で
298名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 22:11:56.64 ID:???
>>297 マ ジ で !?
別のものってのが少し引っ掛かるけど2f買うわ
ありがとう
ぬこにガンガン演奏聞かせるぜ!
299名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 22:17:34.32 ID:???
出すのも大変だけど出てからも大変だよ・・・w
まあガンガレ
300名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 22:21:33.32 ID:???
>>297
それが例のものだとすると、なんで2f限定?
PS2版でも、アンコールでもありだったと思うけど
もしかして思っているものと違うのだろうか
301名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 22:22:04.97 ID:???
火原のテーマ曲(暗いほう)をネガティブ・イベントで流れるとモヤモヤする
302名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 22:24:47.37 ID:???
猫のBPって人間より少ないところがかわいいw
303名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 23:12:45.56 ID:???
>>298>>300
ごめん、PS2版はやったことないので気がついてなかった
あと、アンコでももらえるね
訂正してくれてありがとう
304名無しって呼んでいいか?:2012/08/02(木) 01:57:00.72 ID:???
>>294
ついでに、火原を第一セレだけで落とすを追加すると楽しいかも。
過去にやった方がいらっしゃるから多分大丈夫
305名無しって呼んでいいか?:2012/08/02(木) 11:04:07.21 ID:???
ついにベスト版発売するね。
あとネオロマ公式の暑中見舞いの衛藤の服微妙じゃね?
306名無しって呼んでいいか?:2012/08/02(木) 14:55:42.41 ID:???
>>298
猫の名前をよく見て、毎回同じ猫に聞かせるんだよー
毎日聞かせてたらいつかは出るだろうけど効率悪いから

>>305
予約したよ!
PS2版はフルコンプして、PSP版は家族のでフルコンプしたけど、
やっぱり自分でも欲しくて待ってたから嬉しい
307名無しって呼んでいいか?:2012/08/03(金) 09:06:39.33 ID:???
久し振りにアンコールやったら、最後の最後で理事にお持ち帰りされたので、結局来し方のイベント起こらなかった。

引継月森の後に、引継土浦を見ると、やっぱりお前が言うなになるよなぁ
308名無しって呼んでいいか?:2012/08/03(金) 20:29:00.14 ID:???
>>292
単に火原を優勝さえたいだけなら
火原の恋愛イベント起こしまくって他は放置しとけば1位になるの難しくないと思う
昔全員特別曲で月森最下位とかやってる人いたなあ
ある程度なら主人公以外も狙った順位にするのは可能だし
309名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 10:51:31.74 ID:???
age
310名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 14:13:09.64 ID:???
2fってダウンロード版は無いのか
311名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 19:50:57.84 ID:???
火原先輩のピアノ版のテーマ曲って一瞬「星に願いを」に似てるよね
312名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 20:41:57.98 ID:???
金やんの通常テーマは
人形劇「三国志」の曹操のテーマに似てる
313名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 20:25:21.26 ID:???
このゲーム難しい
攻略サイトみながらでもCG取れない><
志水くん一枚も取れなくて攻略しちゃったよ

初の積みゲーになりそう・・・
314名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 21:18:57.82 ID:???
2からぐっとやさしくなるぞ
315名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 21:42:37.11 ID:???
そうなんだ!

1を買うついでに2f、2fアンコールも買っていたんだ
もう少し頑張るか
316名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 22:33:28.09 ID:???
>>313
そこで積んでしまうか
ちきしょー全部コンプしてやるぜ となるかで
全然印象が変わるゲームだよ

とりあえず2−3周してみれば少しずつコツはつかめるよ
317名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 23:00:59.38 ID:???
自分は2、2fはフルコンプ簡単だったが無印はスチルを含めてコンプ出来てない
正直ちょっと諦めてるorz
318名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 00:57:51.31 ID:???
>>313
大丈夫だよ。みんな通る道だw
319名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 01:08:11.44 ID:???
まあとりあえずはコツをつかむことだね
1周目が終わった後、最初からやり直すんじゃなくて1日目の最初のセーブから
やり直せば、その後のセレクションのテーマは変わらないから
演奏する曲を決めて、誰か1人に攻略を絞ってイベントを起こしつつ練習を
やっていけばいい
まあクリア後のご褒美アイテムは増えないけど、これをやって2〜3周やれば
親密度・ライバル度、イベントを起こすタイミングや練習のコツとかわかってくるはず

あと個人的に攻略サイトよりも攻略本のほうがリリクイズの答や演奏曲のKWも載ってて
便利だったけど
あれ知ってると知らないとじゃ全然違うし
320名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 01:32:10.74 ID:???
狙ったスチルを取る、って考え始めると途端に難易度上がるよね
好感度低いうちにしか起きないイベントをいつも逃してしまう
321名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 10:55:43.67 ID:???
必要親密度が低くてライバル度は高くて尚且つ1セレ中しか見れない、
みたいなやつは苦労した記憶あるなあ
狙ってる時は失敗ばっかで、月森あたりを狙ってる時にひょっこり取れたりした
322名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 11:05:31.18 ID:???
>>321
柚木?


アンコールをプレイしたら、初日から内田くんと上条さんが並んでた。
仲良いね
323名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 11:35:18.49 ID:???
細かくイベント見れるしコンプしてやりたいけど難しいよね
全部の演奏コンプとか絶対無理
324名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 11:52:17.32 ID:???
演奏はまだ出てないの狙っていけば割と集まりやすかったけど
以外と細かい会話イベントが集めにくかった気がする

そういえば2の思い出からの演奏って無印みたいに自動で全曲聞いたりランダムにしたりできないんだね
325名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 13:32:44.97 ID:???
柚木の1Cはリリクイズでスペシャルメガホン入手したりしてやっと発生させたのに、
その後狙ってないときに普通に発生してあー…となったな

2(アンコも)のアンサンブルの思い出の演奏、曲だけでなくコンサートそのものを
再現して欲しかった
この曲はどういう背景(というか効果)だったかなと思ってもまたゲームやらないと
見られないし
326名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 16:34:38.79 ID:???
無印だか2だか忘れたけど曲の背景に、人っぼい何かの集団が走ってるみたいな絵あるよね
ずっと謎に思ってたんだけどあれ何なんだ
327名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 19:51:31.79 ID:???
一瞬どころか百瞬くらいリリクイズってなんだっけって考えてたww
アニメのほうのリリクイズは出てきたんだけれどね
無印久しくやってないなぁ…徹夜した末に目当てのED迎えられなかった虚しさは忘れられない
328名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 22:28:33.17 ID:???
>>327
その虚しさを乗り越えてこそ!
329名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 22:56:00.97 ID:???
この周でクリアできなかったら積むしかない
と思った時に出てきた(⌒▽⌒)のおかげで積まずにクリアできた
330名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 11:25:07.65 ID:???
自分はPSPで1やアンコールもフォルテを発売日に買ったけど
実はコンプしたのは去年だったりするのでまったりやるといいよー!
曲集めは最終セレ1日目とかでセーブとっておいてコンプしてないのを
練習→発表を繰り返せば確か埋まる。
331名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 11:26:27.69 ID:???
連投スマン。
クリア後セーブしてまたロード練習→発表ね。
332名無しって呼んでいいか?:2012/08/09(木) 08:29:31.88 ID:???
アンコの月森引き続きは何回やっても泣ける
留学がわかってからのイベントどれも切ない
333名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 00:31:24.40 ID:???
ある土地にいる人たちが全員クラシック好きになるって
よく考えたら怖い話だな…
でも能や歌舞伎好きになるっていう方が怖いかもな
334名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 01:17:18.76 ID:???
なんで?
335名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 07:03:46.18 ID:???
ていうか人口比考えたら別に全員でもなくない?
興味ない人は登場人物になってないだけでしょ
336名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 08:01:09.84 ID:???
>>333
伝芸板住人でコルダ好きの私を敵に回したw
337名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 09:57:45.12 ID:???
>>333だが
2では星奏学院の生徒は全員クラシック好きでなければならない
って感じがして怖かったんだよ
338名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 11:51:53.93 ID:???
クラシックってか音楽ってくくりじゃね?
アニソン好きとかパンク好きとかレゲエ好きとか邦楽好きでもリリは喜んでくれそうな気が
339名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 15:32:38.59 ID:???
>>337
リリはネオロマの楽譜を売っているんだ
クラシック限定じゃないだろ

バンド演奏も喜んでいたし
いい音楽なら何でもいい気がする
340名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 17:39:06.39 ID:???
ひねくれた捉え方する人もいるんだな、なんか陰気モブの反応みたいでワロタw
341名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 17:46:22.19 ID:???
無印普通科モブはわりと一般人寄りの意見を言ってたな

他の人の演奏は堅苦しいというかよくわからないけど火原さんの演奏はなんか親しみ易くて好きですとか、柚木さんの人気が今ひとつわからないとか、あーわかるわーとか思ったw
342名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 21:37:05.00 ID:???
>>340
無印程度のファンタジーならいいんだけどさ
2は洗脳を連想させたんだよなー
ひねくれてると言われればそれまでだしその通りなんだけど
343名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 01:04:24.97 ID:???
帰ってください、普通に邪魔です
344名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 01:05:08.34 ID:???
誤爆なのだよ…
申し訳ない…
345名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 05:21:27.10 ID:???
2だったかで好きな色を教えてくれる陰気モブが、
「一年のときに柚木くんが藤色が好きって言ってたから、だから、私……」
みたいなことを言うたび「申し訳ございません!」ってなってしまう
346名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 22:18:40.96 ID:???
ああわかった
音楽に興味ない生徒たちはこっそり処分されているんだ
347名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 17:06:52.94 ID:???
つまんね
348名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 22:58:16.21 ID:???
>>346
理事長室の地下でお仕置きされているのを知らないのか
349名無しって呼んでいいか?:2012/08/17(金) 00:12:18.80 ID:???
アンコールの合宿成功失敗が未だに判らない

同じレベル23でも成功だったり失敗だったりするから。
合宿中、王崎とばかり練習してたら、アンサンブルメンバーの練習が全然進んでなかった。
何しに合宿に来たんだろう?
350名無しって呼んでいいか?:2012/08/17(金) 07:48:58.18 ID:???
みんな夜更かしトランプが祟って寝てた
351名無しって呼んでいいか?:2012/08/17(金) 15:39:16.75 ID:???
>>350
月森とか日野自ら起こしたんだけど
352名無しって呼んでいいか?:2012/08/17(金) 18:12:18.12 ID:???
起きた後も寝不足でぼんやりしてたりカレー作ってた
353名無しって呼んでいいか?:2012/08/18(土) 12:45:13.60 ID:???
合宿中って練習曲依頼できないんだっけ?
354名無しって呼んでいいか?:2012/08/18(土) 18:05:11.42 ID:???
>>353
依頼は、全員可能だよ
355名無しって呼んでいいか?:2012/08/21(火) 23:58:59.07 ID:???
過疎ってるなあ…

一番!月森蓮!ロッカーに入ります!
356名無しって呼んでいいか?:2012/08/22(水) 00:51:51.15 ID:???
別に過疎ってないと思うけど。
今月になって50も進んでるから

アンコールやってるけど、何度前夜からリロードしても、碧ドレスだけ売ってくれない。
リリ、売ってください。
お願いします
357名無しって呼んでいいか?:2012/08/22(水) 23:24:58.72 ID:???
>>355
くだらなすぎて吐き気がする
358名無しって呼んでいいか?:2012/08/22(水) 23:43:52.94 ID:???
2の白いドレスって下着みたいだな
359自治スレより失礼します:2012/08/23(木) 00:41:37.42 ID:???
自治スレより板住民へ連絡です
自治スレ内で提案及び話し合いがあり、7/30に運営へ申請した結果
8/11よりこの板に連投荒らし対策として、以下のような連続投稿規制が導入されました

※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません

自治スレではこの規制について、規制数値の調整や解除の議論に役立てるため、不具合や効果の情報を募集しています
また、円滑に投稿できなくなっている方は
以下のテンプレを使用して、自治スレへ報告して頂けると助かります

【規制発動時刻】 例)8/12 01:23
【それまでの投稿時間帯】 例)23時台 2レス 00時台 4レス 01時台 1レス
【主な投稿スレ】 例) ○○ネタバレスレ 雑談スレ
※覚えていないところは大まかで構いません
※報告の際はメール欄にsageと書かず空白でお願いします

今回の規制について事後報告になりましたことをお詫び申し上げます

女ゲー一般板 自治スレッド12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1345166312/
360名無しって呼んでいいか?:2012/08/23(木) 01:23:28.02 ID:???
自治乙です

自治でおもいだしたけど、2とアンコールの廉価版が出た後の攻略質問どうする?
一応アンコールは、攻略スレまだあるよね?
361名無しって呼んでいいか?:2012/08/23(木) 14:14:48.79 ID:???
一応スレはまだあるけど、普通にこっちでも質問してるからなぁ…
いまさらネタバレもないだろうし
あっちは放置して落としたほうがいいと思うけど
362名無しって呼んでいいか?:2012/08/23(木) 16:53:23.12 ID:???
>>361
この板は放置でも落ちないからなぁ(20KB未満?だかと980越えは放置で落ちるけど)
自分が見てるスレだと最終書き込みが1月のもまだ残ってるくらいだしw

まぁ攻略スレは現行スレが終わったら次は建てない、で良いんじゃない?
この板の攻略スレって建てていいのは基本的に発売後1ヶ月までだったよね?
363名無しって呼んでいいか?:2012/08/25(土) 12:25:21.60 ID:???
2fとあんこのベスト出るんだね
今知ったわ
DL版出ないかなぁ
364名無しって呼んでいいか?:2012/08/25(土) 18:33:14.61 ID:???
>>363
DL版ほしいよね
365名無しって呼んでいいか?:2012/08/25(土) 23:34:42.50 ID:???
同じくDL版を切望してる
読み込みなしの快適プレイは最高だー
366名無しって呼んでいいか?:2012/08/27(月) 01:02:41.94 ID:???
無印がDL版あるからやってくれるって信じてる
でもベスト版出てからなのか同時なのか
367名無しって呼んでいいか?:2012/08/31(金) 23:42:52.69 ID:???
休日イベント埋まらない…
スペシャルみたいのに…
368名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 17:13:44.13 ID:???
>>367
選択の前でセーブして、両方行くとか出来ないかな?
私はした事無いけど

今2やってるんだけど、柚木レベル20は無理だよね?
楽譜全部購入済みなのに、楽譜が足りない人達ばかり。
月森も楽譜すぐ無くなるから、音楽科ヴァイオリン専攻トップはいつも青木先輩だよ。
369名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 20:42:34.12 ID:???
>>368
猫楽譜や特別曲の楽譜は入手してる?
370名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 22:24:15.87 ID:???
無印のDLってどのくらい時間がかかるんだろう
371名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 00:35:48.94 ID:???
>>369
勿論特別も猫も含めて楽譜全部所持だよ。
そのうえで、柚木20になる前にカンストだなぁって話
372名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 08:28:22.76 ID:???
シリーズ全く未プレイで無印買ってみようと思ってるんだけど、やっぱりDL版のほうがお勧め?
UMDは妖精の居場所がシーク音で分かるからプレイしやすいとかいうのをどっかで見た気がして迷ってるんだけど
373名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 20:18:34.87 ID:???
>>371
練習曲指示工夫したり、メタル装備で二人練習してたら普通に行かない?
それとも二人練習しない縛りでってこと?
374名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 21:37:28.70 ID:???
>>373
対立解消とイベントの為以外は二人練習しない縛りで。
375名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 22:28:39.20 ID:???
>>374
それならそう書かないとw
あの書き方じゃ、どうやっても柚木だけはレベル20いかないみたいじゃん
そりゃほぼ自主性に任せてたら、柚木月森に限らずそうなるわ
376名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 22:40:42.92 ID:???
>>372
DL版やったことないけど
ファータをシーク音で探すよりもロードのストレスない方が良いんじゃないの?
377名無しって呼んでいいか?:2012/09/03(月) 01:03:56.19 ID:???
アンコで引き継ぎ加地の、エンディング条件満たしていないほうのバレンタイン見たけど、なんか条件みたしている方より萌えたw
378名無しって呼んでいいか?:2012/09/03(月) 07:12:01.46 ID:???
>>372
最近起動してないから忘れたけど、メモカ読み込むランプ光るから変わらなかった気がする
379名無しって呼んでいいか?:2012/09/04(火) 00:28:27.53 ID:???
それより問題は無印から入る>>372ではないだろうか
無印はノベルゲー+αでそのαの比率ときたら全体の8割強で
パラの微調整に腐心した挙げ句
そのうち恋愛はどうでもよくなったりして
380名無しって呼んでいいか?:2012/09/04(火) 02:23:57.94 ID:???
いや問題ってことはないでしょう
それなりの数のコルダプレイヤーは無印から入ってるんだし
あの「恋愛より音楽」感が好きなのは私だけじゃないはずだ
381名無しって呼んでいいか?:2012/09/04(火) 02:40:53.61 ID:???
コルダはシミュレーションゲーム
382名無しって呼んでいいか?:2012/09/04(火) 10:58:59.59 ID:???
ノベルゲーとか言ってる時点でどうかしているな
別に何も問題じゃないし
383名無しって呼んでいいか?:2012/09/04(火) 18:22:23.90 ID:???
むしろ無印から入った方が難しさに耐性ついていいと思うよー
慣れると本当に難易度がたまらなくくせになってくるし
384名無しって呼んでいいか?:2012/09/04(火) 18:26:24.59 ID:???
そういうところを除いても、やっぱり個人の演奏→アンサンブルと進んだ方が
何か楽しいと思う、多分
385名無しって呼んでいいか?:2012/09/04(火) 20:45:50.42 ID:???
無印のアウェー感満載なぼっち状態を経てのアンサンブル、ってのがまた良いよね
386名無しって呼んでいいか?:2012/09/05(水) 00:11:15.13 ID:???
>>381
だな
「恋愛」は付かない
387名無しって呼んでいいか?:2012/09/06(木) 11:51:25.55 ID:???
>>386
そういう意味で言ったんじゃないと思うが…
388名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 17:49:27.12 ID:???
絡みスレ落ちたね
389名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 20:25:08.16 ID:NcD831Bn
加地君の中の人がヌードデビューか…。
加地君のヌード…(*´Д`)ハァハァ
390名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 21:36:35.80 ID:???
興味ねえよ
391名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 22:01:07.62 ID:???
おまわりさんこいつです
392名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 23:16:48.59 ID:???
キモい
393名無しって呼んでいいか?:2012/09/10(月) 01:17:13.14 ID:???
ageてるし、これだから加地厨はって言わせたいだけの荒らしでしょ
394自治スレからのお知らせ:2012/09/10(月) 01:26:42.98 ID:???
※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになりますが
エラーに引っかかった対象者を別リストに記録して+αの制限をかけています。
この板の住人に相談もなく↑上記の新しい規制↑を申請して導入したGSスレ住人が
今度はなんとかこの規制を解除させないように自治スレに居座り続けています
現行の自治スレ>>177より〜
女ゲー一般板 自治スレッド12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1345166312/
395名無しって呼んでいいか?:2012/09/10(月) 07:44:43.36 ID:???
今更ながら一昨日初めて金色のコルダシリーズに手を出したんだけど、
猛烈にハマッてしまって、なんでもっと前からやらなかったんだと後悔してる
自分が吹奏楽と室内楽経験者だから余計面白い
のんびり楽しむわー
396名無しって呼んでいいか?:2012/09/10(月) 13:01:05.39 ID:???
漫画→モバゲーと来て、先週無印買ったよ
つい練習に熱くなってしまうので恋愛edはまだ見ていない
2とアンコは予約したので楽しみ
397名無しって呼んでいいか?:2012/09/10(月) 21:25:44.42 ID:???
おおっご新規さんが立て続けで嬉しいぞ!
398名無しって呼んでいいか?:2012/09/10(月) 23:39:41.91 ID:???
PSP買ったからコルダ全部買い直してみた(ps2でだいたいクリア済み)ベスト版が出るとは知らなかったw
やっぱ無印は難しいけど一番面白いな

趣味調査と日記調査、みんな冷たくて泣けるw
土浦にはやすやすと頭下げるなよ安い女に見えるぞとか言われたり、火原が無理無理!と結構そっけなかったり、なんか新鮮
続編だと皆主人公に優しいから、こんな時期もあったんだなぁとしみじみ

2fとアンコで走るのと群衆探しに慣れたから、また無印に戻ろうかな
399名無しって呼んでいいか?:2012/09/11(火) 11:14:14.54 ID:???
無印はどうしてもフルコンできなかったから途中で積んで
2をやってみたら火原先輩のガラスのハートにびっくりした

無印もあんな感じ?
400名無しって呼んでいいか?:2012/09/11(火) 23:40:18.65 ID:???
ガラスのハートw
無印の火原先輩はそこまでへこんだりしないよ、元気元気
401名無しって呼んでいいか?:2012/09/11(火) 23:40:29.17 ID:???
>>399
2の連鎖ルートほどではないけど、火原は無印の頃から喜ぶのも落ち込むのも
すっごくわかりやすいって感じだったよ
犬っぽいと言われる理由の1つかとw

もし火原好きな感じなら、無印逆注目ルート個人的におすすめ
402名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 01:38:35.43 ID:???
火原は落ち込んでも不仲になっても、こちらに理不尽なことを言わない、しないのがいいところだな

ファンディスク出るたびに、だんだん落ち込む理由がしょぼくなっていくけどw
あからさまに避けるような選択肢を選ばなければ恋愛失敗にならないから、わかりやすい
明らかに喧嘩腰な相手との対立のときも、基本怒ったりしない良い先輩なところが好きだ
403名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 12:30:15.57 ID:???
歯磨き粉の味で対立してたときはお前たちあほだろwって思ったな
あほかわいいです
404名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 14:49:12.00 ID:???
ガラスのハートにふいたw
確かに繊細だが、休日デートとか色々見ると
2でも火原は元気キャラのイメージだなぁ
405名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 15:23:49.73 ID:???
ギャップ萌えしろってことなんだろうね。

>>401
逆注目ルートってあるんだ
ただでさえ積んでるのにorz
406名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 15:29:11.42 ID:???
火原先輩は最初はノーマークだったが
プレイしてみると、乙女ゲでこんなにいい人で素直に萌えられたの初めてだと思った
現実にいたら絶対この人だなと思った
まあいないんですけどねw
407名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 21:25:22.93 ID:???
おい泣けてくるだろ

逆注目は最終セレで特別曲出るたび、感慨深いなっていつも思う
へぇあの火原がねぇみたいなことを金やんが言うのも
恋愛進行度で、音色についてみんなの反応が変わるのたまらん
不調だと、あああごめんねって気持ちになるけどw
408名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 21:34:57.73 ID:???
音色の評価というと、月森の順位が低い時の
金やんの辛辣すぎるコメントが印象的
なぜだか申し訳ないと思ってしまう
409五関敏之:2012/09/12(水) 22:00:48.72 ID:???
せやな
410名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 22:01:15.15 ID:???
このスレ見てると、1より2の方がお薦めなの…?
2しかやってないけど今更ながら1もやりたくなってきてしまったw
411名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 22:03:10.27 ID:???
間違えた、2より1の方が、だったw
うぅ、誘惑が…
412名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 22:13:27.39 ID:???
無印は、それ以降削除される天羽ちゃんとの友情イベントと月森の満面の笑みの為にも購入して損はしないと思う。

勿論、加地葵というモブは居ないが
413名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 22:16:40.89 ID:???
無印は確かな手応えがある!そんなゲーム。
414名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 22:57:40.54 ID:???
モブとの会話にはまってしまうのはこのゲームくらいではなかろうか
415名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 23:35:17.10 ID:???
^▽^削除はなんでや
416名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 00:02:05.16 ID:???
月森のキャラに合わなかったのか
そういうシーンを用意できなかったのか、かな?

アンコしたけど
あまりの香穂子への風当たりが強くて泣いた
417名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 01:02:03.24 ID:???
1おすすめ

月森土浦志水は最初の冷たさ無関心さと後のデレにギャップ萌えできるし
火原が2以降より男っぽいしウジウジしてない(悩みはするけど応援したくなる感じ)
柚木が2以降よりいじりがいがあるし
冬海ともデートできるし
主人公の呼び方もいくつかから選べる(火原に呼び捨てしてもらえたりする)

2以降はなんだかんだ皆優しく甘いけど
無印は皆、仲良くならなければ火原でさえ冷たいのが新鮮w
難しいけどそこがまた燃える萌える

語ってごめん
加地いないけど、2をやって1やらないのはもったいない
418名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 01:42:44.46 ID:???
>>411
自分は1も2もどっちもかなり楽しいけど、面白さのベクトルが違う感じ
2はやり込み要素が多い、小さなイベントや会話も豊富でシステムさくさく

1はシステム不親切で殺伐としてるぶんキャラを落としがいがあるというか、
うおっしゃー攻略したったどー!的な達成感と爽快感があって熱いw
419名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 02:34:31.85 ID:???
1は燃える2は萌える
正確には1は燃えて萌えるけど
420名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 06:04:31.16 ID:???
410=411ですが、皆さん1への想いを教えてくれてありがとう
新参者でなんとなく2を手にとって始めたんだけど、確かに最初から全員甘いw
近日Vita購入する予定なんで、1をDLしてやってみます
コルダ、面白すぎるよ…!
421名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 08:54:18.37 ID:???
コルダやりすぎるとテキスト読んで選択肢選ぶだけの乙女ゲームが出来なくなるw
422名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 09:37:44.46 ID:???
コルダ無印みたいな作り込みのゲームまた出ないかなあ
でもあまり採算取れないんだろうなあ
423名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 11:03:57.20 ID:???
2より1がおすすめっていうか
自分は2の入場者集めとか評価上げの方がコンクールより燃える方だけど
でも1がなければ2はない、1がなければ2にはまることもなかったと思う
そういう意味で1は絶対的存在
424名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 11:05:00.29 ID:???
>>421
それはまた分野が違うかなあ…
ゲームやっても漫画や小説は読むのと同じっつーか
少女漫画的恋愛にがっつりはまりたいときはADVの方選ぶしなあ
425名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 11:07:52.59 ID:???
他sageをいちいちしないようにしないとな…
426名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 11:09:32.79 ID:???
SDキャラをぴこぴこ走らせるだけで満足
そういやこれVITAで遊んだらどう見えるのかな
(他ゲーで)拡大されても綺麗だとは聞いたけど
427名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 11:51:08.57 ID:???
加地の連鎖3って意外と鬼畜条件だな
条件満たしてれば第3期間始まったとたんに強制で恋愛段階更新されるのか…

創立祭6日前のデータだと親密度が400なんだけど
演奏曲に両方加地が参加してる場合アウトかな?
428427:2012/09/13(木) 11:54:53.03 ID:???
ごめん自己解決。こりゃ無理だな
もっと前のデータからやり直さないと詰んでるわ
429名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 14:10:16.45 ID:???
BEST版はバグが直ってるかな
430名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 14:22:28.34 ID:???
自分は強制で連鎖にされたことはないんだよねー
そこまであげすぎないっていうか手広く対応してしまうというか
ところで強制連鎖で一番先に来るのって誰だろう?
別の連鎖ぶつければ回避できるんじゃないかと思ったんだけどどうなんだろうか
431名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 14:40:51.93 ID:???
加地のは連鎖3が勝手に起きるんじゃなくて、連鎖3起こすつもりで親密度高めてから第3期間に突入したら、
初日の午後に絶対通常3段階の更新が来ちゃうってことです
432名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 14:44:25.60 ID:???
それを勝手に起きるというのでは…?
勝手に起きるものは特定時期突入時に条件を満たせば絶対起きるもの
勝手に起きないものは、どこそこの場所に行くとかの条件があって回避出来るもの
433名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 14:44:57.93 ID:???
ああ、ごめん
連鎖に入りたいのか
434名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 21:02:04.13 ID:???
久し振りに2をやったが、日野のぱんつを見たがる人と見ないように配慮する人と個性があるな
435名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 23:57:22.62 ID:???
13日のグーグルってクララ・シューマンだったね
436名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 00:01:23.18 ID:???
どうしても連鎖or段階じゃないとやだってときは何時もどっちかのフラグへし折っておく
437名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 00:12:28.65 ID:???
2f以降は大人組のガラスハートにびびるw

金やん
レポート書けと言う依頼→断る→パリーン
話しかけると、面倒ごとじゃないだろうな?と聞かれる→「なんでもない」選択→パリーン

王崎
お土産買ってきて→パリーン
438名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 00:55:01.58 ID:???
それはガラスのハートではなく、許容範囲が狭いだけではw

でも大人組はそんくらい些細なことでパリンする程度で良いな、個人的には
あんまハードル低いと、ホイホイ年下女子高生と恋愛する大人みたいでなんか嫌だ
439名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 01:02:06.53 ID:???
空気先輩の方はメールで済まされたパリーンとかで恋愛対象から外されるのはわかるけど
金やんはなんだろうな
生意気な女子生徒はダメってことか?
440名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 02:20:16.68 ID:???
>>439
金やんの場合、健気に手伝ったり演奏の相談しにきたりっていう
くじけず一生懸命何かに打ち込んでる姿勢を見せないとダメってことなんでは
441名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 03:59:29.90 ID:???
金澤のはハードルが低いんじゃなくて器が小さい
442名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 07:20:15.98 ID:???
レポートとか内心うわめんどいとか思っても月森、柚木あたりのほうがそつなく書いてくれそうなのにな
挑発すれば土浦もやりそうだし

でも確かに、フラグ折るの簡単なのは良いことだな
443名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 10:41:41.81 ID:???
朝練やった日に、その人が対立状態になったので、二人練習に呼び出そうとしたら断られた。

じゃあ、くだらん理由で喧嘩するな
444名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 10:49:10.78 ID:???
>>441
いや、単純に関わりが薄いかどうかだと思うぞ
445名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 10:49:54.73 ID:???
最初のプレイで1回目のコンサートでB判定だった時
王崎先輩とのフラグが折れていたことは忘れられないな
446名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 11:17:12.44 ID:???
フラグが折れたと思うからいけない。
ただの生徒、ただの後輩以上になる『機会を失った』と思うのだ

あのパリーン演出はショッキング過ぎてよろしくないよなー
面白いけど
447名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 11:19:41.97 ID:???
あ、でも言っておくと、B判定のそれはパリーンするわけじゃないよ
これ以上進められないってだけで
やっぱ出来の悪い子は駄目なんだなと思っただけですはい
448名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 11:46:57.25 ID:???
最初でBなんてよほど手抜きしないと取れないから
真面目にやってくれなかったってことで幻滅されるのかなw

目当てのキャラが目当ての場所に来ないせいで
昼休みの未読が埋まりまくりんぐ…
449名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 12:18:02.62 ID:???
最初のプレイだったんだよ…手抜きってわけじゃないんだ
ちなみに前日の行動を変えるとAになることも確認できてたんだけど
その時起きてた別のイベントの都合でBの方で進めちゃったんだな
450名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 13:06:22.35 ID:???
そういやイベント穴埋めで適当にやったら
教会コンサートBだかCだかで月森に苦いコメントされたの思い出したw
451名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 19:44:26.64 ID:???
集客と習熟度足りなくても、アンサンブル完成度が高いとSになるもんなぁ
逆にボロボロ状態で出てみたいけど、コルダキャラは皆理想を満たさない主人公には辛辣だから怖いw
452名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 20:13:00.52 ID:???
星がみつかんねぇぇ
453名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 20:54:02.79 ID:???
やっと見つけた
音楽科って聞いたつもりが普通科だったorz

ところでパリンしたあとの2人練習や
下校であったときのセリフが違うんだな
細かい作りだね
454名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 22:13:11.85 ID:???
早い段階で全員パリンさせて未読埋めるプレイもいいな
ついでに難しいにして低評価で進めたときの未読も埋めるか
455名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 22:49:06.98 ID:???
>>451
そんなことないでしょ
難しいでやったとき、完成度100、主人公以外習熟度100(主人公は70弱)で
集客70/100くらいで教会行ったら評価Bくらったよ
456名無しって呼んでいいか?:2012/09/14(金) 23:39:12.22 ID:???
>>455
ああ教会はそうなのね、ごめん

文化祭のときは集客が予想より50人足りなかったし主人公習熟度60くらいだったけどS評価だったんだよね
対立起こしまくって完成度がやたら高かったからだと思うw
457名無しって呼んでいいか?:2012/09/15(土) 15:44:27.08 ID:???
>>446
初回は先輩にお土産おねだりする後輩みたいなノリでポチしたら
バリーン音だからびっくりしたわ
加地にがんばってしたときもびっくりしたけど

今はフラグ対策でお土産請求しているけど
何度見てもバリーンはやっぱ慣れないねw
458名無しって呼んでいいか?:2012/09/15(土) 15:51:45.45 ID:???
加地は放課後デートのまだ帰りたくない選択でパリーンして涙目になったな
なんでまた連れてきてあげるってなだめといてそんななんだ
嘘付いてでもその場から引き上げたかったのかよ!
459名無しって呼んでいいか?:2012/09/15(土) 17:52:54.08 ID:???
だいぶ昔の事だから覚えてないけれど衛藤のパリーンに吃驚したな
何に驚いたのか分からんが吃驚したのだけは覚えてる
気がついたら攻略不可とか思春期男子めんどくせえええ!って叫んだ気がする
460名無しって呼んでいいか?:2012/09/15(土) 19:09:09.48 ID:???
2って最高BPいくつまで稼げるの?
461名無しって呼んでいいか?:2012/09/15(土) 20:25:10.79 ID:???
>>460
引き継ぎBPのことだったら、集客コンプして8000ちょいだった
天羽ちゃんの親密度上げればもっといくはず…たぶん
462名無しって呼んでいいか?:2012/09/15(土) 22:16:11.17 ID:???
天羽ちゃんとの親密度を上げるため、アンサンブルや個人練習1回目は
下手で申し訳ないと思いつつもほとんど聞かせてる
463名無しって呼んでいいか?:2012/09/16(日) 21:42:06.76 ID:???
>>460
たしか8163が最高だったと思う
464名無しって呼んでいいか?:2012/09/17(月) 03:08:38.86 ID:???
理論値ってことかな?
ちゃんと出来るなら挑戦してみたいが、難易度難しい全股猫楽譜より難しそうだなw
465名無しって呼んでいいか?:2012/09/17(月) 03:24:11.12 ID:???
>>464
理論値じゃなくて実際に出る数値だよ、過去ログにもその数値での報告ある
難易度難しい全股猫楽譜より難しいと感じるかは人それぞれな気がする
リロード数は結構多くなるから面倒だとは思うけど
466名無しって呼んでいいか?:2012/09/17(月) 04:38:42.36 ID:???
>>465
コンサートで貰えるBPって、確か観客数依存だった気がするんだけど
つまりそれは観客コンプしつつ天羽ちゃんの親密度MAXまで上げた数値ってこと?
可能なのか、すごいな
467名無しって呼んでいいか?:2012/09/17(月) 05:20:43.76 ID:???
>>466
そういうことみたいだね
過去ログ探してみたけど動員1064人でSSSなら8163出るみたいだよ
そういえばアンコの方は期間が短くて天羽ちゃん1000は無理だと思うので
はっきりした最高BPがわからないよなあ、7200を超えた報告はあるけど
468名無しって呼んでいいか?:2012/09/18(火) 20:08:09.28 ID:???
ずっと帝国弦楽器探してるんだけど、誰かの継続登下校で出たりとかしないのかな?
469名無しって呼んでいいか?:2012/09/19(水) 12:11:16.60 ID:???
ん?
どこで出ると確定してないものなんだ
470名無しって呼んでいいか?:2012/09/19(水) 20:39:01.12 ID:???
確か報告者は1人だけで、その人も誰のどういうセリフの中で、またどういう条件で出たか
覚えていなかったような…

いっそのこと紅玉が2f・アンコベスト版発売を機に
今まで出した完全設定資料集とは別の無印も含めた資料集でも出して欲しい
471名無しって呼んでいいか?:2012/09/19(水) 21:38:21.05 ID:???
子守歌の解釈Aの寸劇って
PC版だと女に振られたからロリ趣味に走ったと思われそうだから
PS2版では変えちゃったのかな
472名無しって呼んでいいか?:2012/09/19(水) 22:27:12.30 ID:???
2の廉価版、DL版出ないのか…
473名無しって呼んでいいか?:2012/09/20(木) 00:29:32.08 ID:???
資料集と言えば、金やんファンの方と話してて、金やんが普通科音楽教師って言う人がいる。酷くない?って愚痴られたので、普通科音楽教師が正しいと教えておいた。
474名無しって呼んでいいか?:2012/09/20(木) 00:34:36.03 ID:???
え?
475名無しって呼んでいいか?:2012/09/20(木) 09:09:08.46 ID:???
>>472
DL版出して欲しいよ!
手間そんなかからないはずなのになんなんだろ
476名無しって呼んでいいか?:2012/09/20(木) 10:59:51.82 ID:???
>>473
どゆこと?
477名無しって呼んでいいか?:2012/09/20(木) 19:11:33.17 ID:???
金やんは普通科の音楽教師だよ
完全設定資料集にちゃんと書いてある
ただ音楽科出身で学内コンクールの担当の教師だし、火原や柚木とも
仲よさそうに話してるから音楽科担当と思うのも仕方ないけど
478名無しって呼んでいいか?:2012/09/20(木) 19:21:53.32 ID:???
というか、分ける必要あるんだろうか?
普通に指導力あるなら、普通科の音楽の授業と同時に音楽科の授業もやっていいと思うけど
479名無しって呼んでいいか?:2012/09/20(木) 19:48:37.08 ID:???
音楽科は「音楽」ってひとくくりにした授業って無いんじゃないの
専門別になってるとかで
音楽科の声楽の授業はもっと権威のある教師が担当してるとか
まあ音高のカリキュラム知らない自分の想像だけど
480名無しって呼んでいいか?:2012/09/20(木) 23:28:02.30 ID:???
>>479
うん、ひとくくりにはなってないよ
音楽科のコーラスや音楽史なんかを声楽担当が兼任?してたりはあったけど
専攻の楽器を指導する先生は基本非常勤だしね。普通科は普通科の音楽教員がいた
もちろん一人の指導者がどのくらい受け持つかは学校によりけりだと思うけど
481名無しって呼んでいいか?:2012/09/20(木) 23:45:51.66 ID:???
まあゲームだからな
ファータがいる学校だからな
482名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 02:17:59.85 ID:???
>>473
すごい悩んだんだけど
金やん好きが「金やんを普通科音楽教師と勘違いしてる人がいるのはひどい!」といって
473は「資料集にも書いてあるから普通科で正しい」と答えたってこと?
483名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 02:27:03.07 ID:???
>>482
そういう事だよ。
アニメのDVD最終巻パケで、香穂子が白ドレス着てたから、金やん好みのドレスって喜んでたな。
484名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 12:02:35.12 ID:???
>>482
悩むまでもなくそうとしか解釈出来ないのでは
485名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 12:03:24.12 ID:???
>>480
音楽科のある学校の人なのかい?
何か不便というか、効率悪いね
486名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 12:10:32.34 ID:???
487名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 12:24:46.10 ID:???
>>486
488名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 12:27:38.99 ID:???
新キャラには興味なかったのに、衛藤が可愛すぎた。のにシナリオ短すぎしんだ。
アンコはみんな微妙って聞いてたから、スルーするつもりだったのに
489名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 12:47:21.93 ID:???
星奏って学費高そうだよね
音楽科の方は当然としても、普通科も施設維持費とかいろんなことで金取られそう

日野と土浦の普通科組は近さで選んでるっぽいけど
他の人たちは通学にどれぐらいかかってるんだろ
490名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 13:00:38.05 ID:???
>>489
日野と土浦と月森は、ご近所で徒歩通学

他は車と電車
冬海ちゃんとか、電車でかなりの時間がかかる
加地は何だろう?
491名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 14:19:34.93 ID:???
>>490
もともと親の出身校で地元(選挙基盤的に)って言ってたから
そこまで遠くはないと思うけど、やっぱ親が親だけに車かも
日野のあわせて徒歩かもだけど
492名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 14:29:23.78 ID:???
>>491
加地って散策好きで帰り道フラフラしてたなかったっけか
車登校ではない気がする
493名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 14:57:09.03 ID:???
駅で新聞買って電車乗り遅れたって朝お迎えに来たとき言われた@加地
494名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 17:29:27.36 ID:???
>>491
2fだったか2fアンコールだったかで柚木に散策と健康の為に僕は歩いてます。的な事言ってなかったっけ?
かなり曖昧で申し訳ない
495名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 18:31:48.79 ID:???
香穂子・月森or加地・土浦的な構図
http://ecx.images-amazon.com/images/I/512EHyGt3FL._SS500_.jpg
496名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 18:43:36.15 ID:???
全然違うし
つか元ネタ外国人だし
497名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 19:22:09.33 ID:???
>>485
過去形だけど一応音楽科を出た
なんというか普通科の音楽とは完全に違う科目なんだ
例えばヴァイオリンの先生に普通科の音楽教えろといっても無理なわけで
普通科音楽の指導には別の技術がいるから逆に難しいんじゃないかと思う

ゲームの話に戻すと、金やんみたいに声がでないと当然声楽は教えられないけど
音楽史とか楽典くらいなら見てたりはするかもねってくらいかなぁ
498名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 20:01:40.64 ID:???
>>497
ありがとう
うーん、よくわからんけど、高校音楽の教諭の資格のない先生ってこと?
499名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 21:14:47.95 ID:???
そもそも高校の普通科で音楽って選択授業で2年生までだったし
(まあこれは自分のところだけかもしれないけど)
そんなにまじめにやってる生徒もいなさそうだけどな
音楽史や有名どころの作曲家や演奏家の説明だけしてあとはCD流して授業終わりそう
実際ゲーム中でもそんなに音楽に興味ない生徒がほとんどだったし
500名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 21:39:15.53 ID:???
>>498
免許持ってても車で言うところのペーパードライバー状態の
いわゆる普通の音楽の授業なんて学生時に教育実習でやったっきりという先生が殆どかと
専攻を見る先生は非常勤でレッスンだけを担当してたまに演奏会なんかもやるってタイプが多かったし
選抜されて入ってきて「先生お願いします!」という生徒に1対1で専門技術を教えるのと
楽譜も読めない熱意もあまりない男子たちを含む大人数を纏めて集団として形にするんじゃジャンルが違うから

って中学のイメージで書いてたんだけど>>499情報…高校普通科音楽ってそんなんだったのか
501名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 22:14:01.94 ID:???
そろそろスレチ
502名無しって呼んでいいか?:2012/09/21(金) 22:54:47.80 ID:???
だね、ごめん
とりあえず金やんが生活もできるのか状態から仕事にありつけたという意味では凄く助かったんだろうけど
普通科音楽がそういうのでゲーム内設定でもやる気なさげじゃ金やんの音楽には何の足しにもならなかったんだなってことで
503名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 01:51:33.39 ID:???
だから後輩の七光りで就職できたんだろうが

白いドレスが好きってのもキモイなー
あれ下着にしか見えない
そりゃ女子高生のブラスリップ姿はおっさんには嬉しいだろうな
504名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 11:57:55.41 ID:???
ゲームと現実混同してる人気持ち悪い
505名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 12:01:42.29 ID:???
>>503
発想が下世話。
506名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 12:15:32.60 ID:???
>>505
金やんに言ってくれよ
507名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 12:18:39.80 ID:???
>>506
きもいのはお前だよw
508名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 12:31:45.65 ID:???
金やんの発想がキモイのを自分のせいにされても困る
頭悪い奴はこれだから
509名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 13:25:00.03 ID:???
金やんがこう思ってると勝手に思い込んでキモい呼ばわりしてる人の想像力のたくましさパねえ
510名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 13:56:31.36 ID:???
>>508
キャラの発想がどうとか言ってる時点できもいんだよ?大丈夫?w
511名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 14:02:23.47 ID:???
白ドレス=下着ってのは、金澤じゃなくて>>503の発想な件w
512名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 14:28:31.39 ID:???
>>509-511
金やん厨自演乙
513名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 15:06:25.02 ID:???
今更だが

>>490
加地が柚木に「自分は送迎生活を断った」って噛みついたイベントなかったっけ
514名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 16:41:49.46 ID:???
柚木と加地の会話で自分は送迎されるのは窮屈だし帰り道にふらふら寄り道もしづらいから
断ってるって言ってたね
登校時に今日は送ってもらったって言ってた時もあったけど

柚木と加地の会話はにこやかに鍔迫り合いしてて面白かった
515名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 18:33:02.83 ID:???
お互いが遠縁だとわかった時のスルーさも面白かったね
火原とのくっだらない対立も好きだ
516名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 20:31:12.41 ID:???
>>512
反論できないから自演認定するしかないよね、悔しいねw
517名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 23:04:36.10 ID:???
>>516
反論する必要なんかないからな仕方ない
518名無しって呼んでいいか?:2012/09/22(土) 23:22:54.46 ID:???
女子高生の下着姿に欲情するオッサンがキモイのも
そのオッサン最萌な連中がキモイのも事実だしなあ
519名無しって呼んでいいか?:2012/09/23(日) 00:15:19.23 ID:???
2で加地誕生日祝おうとしたら、対立でお流れ

当日は、土浦との対立解消した直後に柚木に絡まれまた対立という誕生日にしてしまった。
加地ごめんよ

火原誕生日も、火原落ち込んでると流れるよね
520名無しって呼んでいいか?:2012/09/23(日) 00:33:08.57 ID:???
誕生日は普通に発生するイベだと思っていたが対立で流れるんだ
コンサートの練習もできない状態だからそりゃ流れるか
521名無しって呼んでいいか?:2012/09/23(日) 18:40:26.44 ID:???
2fって名前呼びの選択肢ないの?
気づいたらみんなあだ名呼びになってるけど、正直あだ名似合わない人いるよね。
加地とかなら、ねぇ、お互い特別な呼び名前で呼び合おうよ。ふふっ。とか言われても気にならないけど、柚木とかは苗字の呼び捨てがしっくり来る。
522名無しって呼んでいいか?:2012/09/23(日) 19:43:47.64 ID:???
>>521
選択肢ないよ
無印では選択できたのにね

火原に呼び捨てて欲しかったわー
冬海ちゃんもあだ名先輩より名前先輩派だ
523名無しって呼んでいいか?:2012/09/23(日) 19:52:22.78 ID:???
>>521
うろ覚えだけど、あだ名で呼ぶのって火原・土浦・加地(さん付け)くらいじゃなかった?
柚木の名前呼びは好きだな。こいつは俺の物的なのを感じるw無印の「ご不満?」も含めw

それより日野の友達の「日野っち」が、自分が使ってる名前が「っち」が合わないから、無理矢理感があって困るw
524名無しって呼んでいいか?:2012/09/23(日) 19:56:53.76 ID:???
ごめん、>>522見て思い出した。天羽ちゃんも冬海ちゃんも呼んでたね
他のキャラも思い出したが、月森だけが思い出せない
525名無しって呼んでいいか?:2012/09/23(日) 20:10:23.95 ID:???
>>524
月森は名前

火原っち、も違和感あるw
柚木様、冬海ちゃんはしっくりくるんだが
526名無しって呼んでいいか?:2012/09/24(月) 00:15:30.01 ID:???
2で、辞典を埋めようと柚木を評価だけで加入させて挨拶無しで頑張ってるが、いつも王崎誕生日辺りでイベント自動発生で挫折。
柚木楽譜欲しいし、アンサンブル参加して貰わないと困るし。
という訳で、柚木のプレゼントを第3期間開始直後に渡したが、ちゃんと台詞変わるのは細かいね
527名無しって呼んでいいか?:2012/09/27(木) 01:26:07.90 ID:???
「ひーちゃん先輩」的な感じで冬海ちゃんに読んでもらいたかったのに、
土浦がいきなり呼んでくれたときは笑いつつ泣いた
528名無しって呼んでいいか?:2012/09/27(木) 08:52:32.72 ID:???
>>527
クソワロタw
土浦はあだ名より普通に呼び捨てしてほしい
529名無しって呼んでいいか?:2012/09/30(日) 18:49:15.70 ID:???
無印で志水攻略中です
3−Bサブは恋愛4段階に行っても起きますか?
530名無しって呼んでいいか?:2012/10/06(土) 22:56:05.86 ID:???
レス遅くて解決しているかもしれないけど…
4段階のイベントが発生してしまったら3段階目のイベントは起こらなかったと思うよ
531名無しって呼んでいいか?:2012/10/07(日) 13:58:03.60 ID:???
ちょっと質問
無印全股成功したんだけど
告白しなかった場合のED相手は金やんと王崎って事でおk?

二人条件満たしてる場合は好感度高い方がEDであってる?
532名無しって呼んでいいか?:2012/10/07(日) 18:24:54.94 ID:???
無印全股って、冬海天羽含まないと
533名無しって呼んでいいか?:2012/10/07(日) 22:59:40.68 ID:???
>>530
ありがとうございます
好感度調整しなおします
534名無しって呼んでいいか?:2012/10/08(月) 00:51:51.41 ID:???
>>532
ごめん、冬海天羽もED条件は満たしてるんだけど
告白しても、しなくてもED迎えられない(男キャラが来てしまう)
からあえて書かなかったんだ
全股やった状態で女の子ED迎えられる方法があるならそれも知りたい
535名無しって呼んでいいか?:2012/10/08(月) 22:45:23.17 ID:???
>>531
女の子除いて一番親密度が高いキャラからの告白になったと思う
みんな1000なら月森が最優先で
全員同時攻略で金やんか先輩のED迎えたいなら
迎えたいキャラを一番親密度高くして他をそれより低くする

女の子の場合は生徒男性キャラ全員との第4段階クリアしてたら無理だったと思う
最終日まで生徒男性一人と冬海ちゃんを3段階までに抑えて
そのまま2人だけは3段階のまま最終セレに進めて3段階キャラに告白失敗すれば天羽ちゃんED、
最終日に冬海ちゃんは4段階成功して最終セレで3段階キャラに告白失敗すれば冬海ちゃんED、
とかなら全員同時攻略の最終日データで調整は出来たと思うけど
536名無しって呼んでいいか?:2012/10/09(火) 12:54:42.21 ID:???
>>535
ありがとう
やっぱ親密度か、最終セレ前日のデータ残ってるから調整してみます
537名無しって呼んでいいか?:2012/10/10(水) 20:32:45.65 ID:???
今更になって2fとアンコ買ったんだけど
月森の満面の笑みがなくなったってほんと?
過去レス見て、いま地味にうちひしがれてるよ…
538名無しって呼んでいいか?:2012/10/11(木) 00:06:00.55 ID:???
>>537
ストーリー的に満面の笑みしている状況じゃないからじゃね?
539名無しって呼んでいいか?:2012/10/11(木) 01:55:09.09 ID:???
柚木の黄色いリボンとかも無くなってたりするけどね
540名無しって呼んでいいか?:2012/10/11(木) 02:03:14.59 ID:???
柚木はフィリピンのホストみたいな私服もなくなったな
541名無しって呼んでいいか?:2012/10/11(木) 02:06:49.61 ID:???
無印の(⌒∇⌒)好きだったけど、2であの顔はおかしいわなw

最萌えじゃないけど、2の月森連鎖好きだ
無印からアンコまで通してやると、なんかブワッとくる
542名無しって呼んでいいか?:2012/10/11(木) 02:08:40.29 ID:???
だから、公式画像貼るなと
543名無しって呼んでいいか?:2012/10/11(木) 04:02:11.96 ID:???
>>541
無印で、魔法のバイオリンなんかじゃないよ!と嘘ついた時に始めてあの笑顔見た気がする
ピュア月森よごめんねと強く思った
544名無しって呼んでいいか?:2012/10/11(木) 09:05:31.77 ID:???
>>543
自分も笑顔はそのイベで初めて見たわ
いい笑顔と後ろめたさですごく申し訳なかったけど笑ったw
545名無しって呼んでいいか?:2012/10/11(木) 09:24:39.48 ID:???
自分は下校時の会話でファータも案外かわいいというような話の時に初めてみた気がする
546名無しって呼んでいいか?:2012/10/12(金) 01:04:43.98 ID:???
新宿マルイワンでネオロマンス×戦国無双 コーエーテクモフェアだって
ttp://www.famitsu.com/news/201210/11022603.html
http://www.patisserie-swallowtail.jp/modules/pico/index.php?content_id=104
コルダケーキ食べたいw
547名無しって呼んでいいか?:2012/10/12(金) 03:54:00.41 ID:???
執事喫茶の所?
行った事無いけど
548名無しって呼んでいいか?:2012/10/12(金) 08:22:51.99 ID:???
>>546
ケーキいいな
でもこれ値段表示あってるのかな?
クッキーと同じ値段だから書き間違えてないか?と心配なんだけども
549名無しって呼んでいいか?:2012/10/12(金) 17:39:03.26 ID:???
次コルダ出たらオリコン1位のGRANに主題歌やってほしい
550名無しって呼んでいいか?:2012/10/12(金) 17:49:39.27 ID:???
>>549
2でエンディングやったじゃないか
月森キャラソンって、飯塚さんが関わってるのあるけど
551名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 22:58:18.56 ID:???
アンコールを始めたのですが
公式に載っている、火原&志水の中華街食べ歩きスチル(志水がパンダ帽かぶっているやつ)
ってどこで回収できますか?

放課後イベントかと思ったんですが、
攻略サイト見ると、放課後イベントの組み合わせは、
火原は加地と、志水は土浦とペアみたいなのでそこではなさそうだし…。
552名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:44:24.40 ID:???
>>551
春節イベント
天羽ちゃんから誘われなかった?
553名無しって呼んでいいか?:2012/10/18(木) 23:54:08.14 ID:???
合宿に行くと春節イベントは発生しないから、それじゃ?
554名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 00:41:10.87 ID:???
ジャックモールが先月末で閉店したと聞いてショック
555名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 08:00:49.49 ID:???
ありがとう御座います!
合宿に行かないで天羽ちゃんのお誘いを受けたら
見れるんですね!

安心しました!
556名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 10:09:25.60 ID:???
>>551
春節イベントは誰かを仲間に入れずに、合宿に行かないように調整しなきゃいけないよー
仲間に入れるフラグは立てても大丈夫
あと、土浦は練習後デート先にも中華街が関わるからそこにも注意
557名無しって呼んでいいか?:2012/10/19(金) 10:17:26.51 ID:???
合宿断ればいいんじゃない?
558名無しって呼んでいいか?:2012/10/23(火) 13:32:58.06 ID:???
お陰様でパンダ見れました!ありがとうございました!

パンダ君(しろくまカフェ)の声の人が、パンダ帽被って、パンダまん食べていて、パンダだらけで面白かったです!
559名無しって呼んでいいか?:2012/10/25(木) 23:52:45.78 ID:wLk1HfHM
すみません、合宿イベントで個別のイベントが起こるのって、
条件(たとえば、恋愛段階1以上)とかあります?

出てきた選択は全て試したのですが、

彼氏(火原)とランニングイベントと、志水と夜食食べるのは見たんですが、同じくらい仲の良い土浦とのイベントが全く(親密度230)発生しなくて…。

恋愛段階がまだ更新イベントが発生していないのが原因でしょうか…。
560名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 00:26:17.55 ID:LWKCTA4a
>>559
土浦も恋愛段階1以上だよ
冬海ちゃんのイベントとどっちか選べる
561名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 06:26:28.06 ID:ux35/DKW
ありがとうございます。
やっぱり恋愛段階更新がおいつかなかったのが良くなかったですよね。

全員分みたいですし、次週は全員仲間にいれるだけじゃなく、ちゃんと恋愛段階更新できる場所に相手が出現するまでリロード繰り返します。

562名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 09:58:39.50 ID:mD6yp27y
無印の階段→扉スチルの流れが好きすぎる
扉スチルはどれもかっこよかった
563名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 12:49:01.76 ID:OfZ/cpRv
最近コルダにはまって2fのアンコール始めた所なんだけど、うっかり初プレイに衛藤引き継ぎルートを選んでしまって泣いたw
これ2周目以降でBP引き継ぎしないと、就任式までに全員アンサンブル可能にするの至難の技だよね?
大人しく1周目は別キャラ選ぶか…
564名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 13:52:55.42 ID:LWKCTA4a
>>563
私は初プレイで引継ルートなしで始めて難易度は優しいだけど全員アンサンブル可になったよ
一番条件が厳しい月森を昼休みイベで加入させてあとは皆追っかけまわして演奏聞かせた
その代わりオケメン集めはほぼ放棄して後半に回したけどね

2fアンコで残念なのは全股がけが出来ないこと…土浦引継だけ可能だったっけかな
まさか休日が足りないとは思わなかった
あと一週あればいけるのに
565名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 13:56:27.58 ID:MV3TuH7k
衛藤引継なら無理に合宿イベント発生させる必要はないような…
確か通常恋愛なら様子見に来るけど、引継だとなぜか来なかった気がする
566名無しって呼んでいいか?:2012/10/26(金) 15:04:24.10 ID:OfZ/cpRv
>>564
諦めて別キャラで始めたら以外といけた
アドバイスありがとう

>>565
就任式までに全員アンサンブル可能にしなくても恋愛進行するの?
ゲーム中に攻略情報見たら、次イベの発生条件が「式までに全員アンサンブル可にしましょう」だったから、クリアしないと詰むのかと思った
勘違いか見間違いかな、ありがとう
567名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 00:03:41.94 ID:XwZ4RTlf
>>566
ああごめん
合宿イベント発生させないと確かにダメだった
すっかり忘れてたわ
568名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 03:35:23.30 ID:72sh7x0a
モバゲーから入った人は無印と3どっちからはじめたらいいんだろうか
3の尼評価見てるとやるなら3からって意見もあって迷ってる
569名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 07:59:53.73 ID:1stJgoVd
モバゲーは1&2ベースだからキャラが好きなら無印だろう
ただ無印は加地や衛藤がいなかったりする上にゲーム難易度が高めなので
2(f)からというのもありかな
3はヒロインもキャラも一新のまた別物(モバにもごくわずかに3要素はあるけど)
570名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 10:36:52.15 ID:k45Cutm1
SLGを追求したいなら無印、キャラクタやストーリーが気に入ってなら2かな?
571名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 11:50:31.31 ID:RDfQufgP
それは言えてる。
自分はモバコルでキャラ萌えから入ったので
1→2→アンコール
の順番でやったら、1はキャラがみんな辛辣だし、イベントろくにおきないし、
数少ないイベがおこってもスチルがあれだしで、
「ストイックなゲーム」としては一番だったけど、キャラ萌え勢的にはいまいちだった。

そのあと2やってイベントめちゃくちゃ多くなってるし、スチルめっちゃ綺麗になってるし
お話も長いし、ゲームもクイックセーブやXで一発でフィールドに戻れたり
最初から□ボタンで仲間の位置把握できるし、仲間の位置にかかわらず
五人で合奏できるしで、プレイしててすごい萌えれるし快適だしで
2(&アンコ)は滅茶苦茶気に入ったので、

モバコルでキャラ萌えしてコルダ世界に入ったらなら、2からのがお勧め。
572名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 17:10:42.40 ID:72sh7x0a
>>569-571
ありがとう!参考になった
ちょうどベスト版も出たばっかだし、2からやってみることにするよ
クラシックも好きだから今からどんな曲が出てくるか楽しみだ
3は別物か〜
573名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 18:04:03.63 ID:Yf8/kgXQ
個人的には1オススメだけどな…確かに難易度はちょい高めだけど
コンクールのライバルから2で一緒にアンサンブルするっていう展開がアツい
574名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 19:09:50.78 ID:3G0ESirv
無印はイベントが恋愛イベントというより香穂子っていうイレギュラーな存在がきっかけで
各キャラが自分の音楽について考えていくって感じになってるところが自分は好きだ

注目、逆注目とかでその変化の仕方が違うってあたりも細かくて好き
575名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 19:17:39.46 ID:pVCknprg
無印は、スチルより立ち絵のイベントに萌えるな
呼び名変更とか
月森の輝く笑顔とか
柚木の初・素顔発覚とか超驚き顔とか
576名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 20:33:00.55 ID:fC0c+fCE
>>573
そこが571のいう、ストイックさなんじゃないのかね
確かに無印はお薦めではあるが、求める傾向とかもあるし
コンクール燃えし出すととことんやれるのが無印だけど
2をゆったり楽しむのもありじゃないかな
577名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 20:37:38.60 ID:vr0spCmJ
個人的に、月森柚木王崎の誰かが好きなら
無印もやってみるべきだと思う
まぁやらなくても何の支障もないが
578名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 22:29:05.22 ID:Il/N2lFS
キャラにもよるよね
柚木なら絶対無印
火原も、無印からやった方が2fをより楽しめると思う
579名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 22:31:35.54 ID:XwZ4RTlf
自分の家族はじめ仲良くなると内面とか考え方とか
無印の方がいろいろ語ってくれるけどね
あと他人を評価するときも志水とかああみえてもちゃんと相手の本質見てるんだなと
思うセリフがあるし
580名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 22:53:17.53 ID:72sh7x0a
みんなありがとう
自分は柚木本命だからやっぱり無印から順番にやってみるよ
月森の輝く笑顔も気になるし
581名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 23:02:48.18 ID:TrNc+yeW
>>580
他の人も言ってるけど、柚木好きなら無印楽しめると思う
コツ掴むまで大変だけど、柚木逆注目ルートなら比較的簡単かも?
柚木逆注目、個人的にオススメなので是非
582名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 23:10:55.64 ID:fC0c+fCE
あれ?モバイルのは無印ベースなんじゃなかったっけ?
無印でのキャラクタのポイントはおさえてあるんじゃないのか?
583名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 23:24:26.46 ID:TrNc+yeW
>>582
キャラのポイントは押さえてあるけど、あくまでベースで移植じゃないよ
モバやっても本家のイベントが見れるわけじゃない
無印のキャラを使ったパラレルまたは二次創作的な感じ
584名無しって呼んでいいか?:2012/10/27(土) 23:25:08.31 ID:Il/N2lFS
>>580
一応と思って書いたら当たってたのかー
無印柚木様は楽しいぞ!自分本命は違うけど、かなりやりこんだし好きなイベント多い
モバゲーと比べると、絵に違和感を感じるかもしれないけど、絶対楽しめるからがんばって
585名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 00:12:19.58 ID:2ysJtMia
>>564
恋愛引き継ぎなしのやさしいでやったけど全股出来たよ
引き継ぐキャラによって出来ないとかなのかな?
586名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 00:28:50.44 ID:xSYfKXfF
えっ
587名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 00:36:30.70 ID:2ysJtMia
>>586
何か変なこと書いちゃったかな?
588564:2012/10/28(日) 02:38:32.10 ID:64w83Klx
>>585
合宿以降に休日イベもしくは一人練習が必要なキャラが土浦・冬海ちゃん・王崎先輩・理事長・衛藤で5人
土日2回で合わせて4日しか休日ないから全股できなかったんだけど…
それとも私が知らないだけで1日に二人分イベント起こせるのかな?
589名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 07:02:45.79 ID:fCOlcq//
>>583
そうなんだ
じゃあ先に無印やって補完した方がいいかもな
590名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 12:00:15.29 ID:Ah8jlA2s
無印もそんな難しくないよ
全股とか狙いたいなら無理だが
コンクールは適当でもお目当て追っかけ回して注目パラ上げて合奏してれば好感度は上がる
591名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 12:20:55.92 ID:uNhZvWWc
好感度はあげられるがイベント条件がややこしくてなあ
あれを攻略情報みずに全イベントコンプは無理だろう
2だって、イベントヒントが出るようになったからぬるいだけで
あれが何もなかったら結構きついはず
592名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 12:21:20.50 ID:sikw8/iC
ゲームやりなれてなかった自分には、特別曲での勝負は大変でした・・・
593名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 12:34:27.19 ID:w36oUVxU
ところがだんだんそうはいかなくなってくるんだよな…
コンクールも優勝したいし、みんなとも仲良くしたいってなる
(全員攻略までいかなくても、せめて趣味教えてくれるくらいは)

そして優勝に慣れてしまうと月森の逆注目ルートとか屈辱に耐えながらプレイするハメに…
594名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 13:48:11.63 ID:Ah8jlA2s
月森、柚木の逆注目は慣れるとキツいね
595名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 14:54:33.05 ID:FWa4M49v
キツいというかストレスたまるねw

無印は日付とパラの調整が面倒、ノーヒントで珠玉は至難の技だわ
用語も独特だからとっつきにくいし
でも慣れたら燃える
月森逆注目とか、パラを抑えて抑えて4段階起こしたら一気に鍛えまくって
最後は華麗に優勝かっさらうのが快感
ギリで勝てなかったときの悔しさったら無いけどw
596名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 17:15:30.36 ID:jxiy5r/S
月森ピアノ伴奏スチル見たら、即スキル上げて特別曲カプリースにして、優勝かっぱらうプレイが好きだなぁ

ずっと日野一位月森二位にするプレイも楽しいよ
無印は、天羽ちゃんルートやってほしいな
597名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 19:49:05.10 ID:RMCVILc3
>>594-595
わかるw
特に柚木はBP抑えなきゃなんないから
アイテム買えなくてイライラするw
4段階起こして5重奏したときの解放感が堪らない
598名無しって呼んでいいか?:2012/10/28(日) 20:13:55.44 ID:4zUwSrf5
>>588
自分の場合合宿は参加しなかったよ
でも休日2日余ったから参加しても大丈夫だったかもしれない
あと王崎先輩の休日イベントは1回目のコンサート前に発生させておいたよ
599名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 01:57:12.17 ID:ggt5OvSv
目移りするわ誰からも好かれたいわで中途半端になってたけど
ライバルで話しを進めてもいいんですね、なるほどー
BPをどうしてもバトルポイントと読んでしまう新参です
600名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 02:25:17.51 ID:4XYd3ULZ
>>599
あながち間違ってないw>バトルポイント
無印は、携帯で攻略サイト見ながら一人ずつを狙っていくなら難しくない
攻略サイトには頼らない、自力で!という主義の人にはフルコンプは難しいと思う

何周かすれば4〜5人股がけも余裕だ
601名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 15:25:09.75 ID:Hlkll8hR
全員特別曲の最終セレで総合優勝も達成感が半端ない
パラ調整が面倒だけど
602名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 21:37:49.07 ID:gg4+ZF9w
無印の5人合奏もだが、2の輪の中に何人入れられるかなんてのもはまる
2は未行動中の時間経過がないだけに、Qセーブ・ロード駆使して
とにかく際限なくなってしまう危険性も
603名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 22:49:03.27 ID:rfS87XZL
質問です
無印の「想い出」のメニュー画面で流れる音楽の曲名が分かる方いらっしゃいましたら
教えてください
喉元まで出かかってるのに思い出せない…
604名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 23:07:46.14 ID:gg4+ZF9w
無印は、主よ人の望みの喜びよだっけ?
最近やってないから違うのかも
605名無しって呼んでいいか?:2012/10/29(月) 23:36:42.57 ID:rfS87XZL
>>604
それだ!ありがとう!
すっきりしましたー!
606名無しって呼んでいいか?:2012/10/30(火) 10:26:22.30 ID:aTpYTL2y
>>602
それのおかげで2のプレイ時間がすごいことになったw
無印の輪は終盤になるとでかすぎて笑う
607名無しって呼んでいいか?:2012/10/30(火) 10:48:15.12 ID:ts9TNJ18
>>606
そして魔法のヴァイオリンが壊れた後の輪の小ささに絶望するw
608名無しって呼んでいいか?:2012/10/30(火) 14:03:46.57 ID:sobalxEI
>>607
なんというあるあるw
あの小ささは本当に絶望するよね
609名無しって呼んでいいか?:2012/10/30(火) 14:45:31.89 ID:ts9TNJ18
>>607そーいや、棚ぼたで得た能力だったんだな…と思う瞬間
610名無しって呼んでいいか?:2012/10/30(火) 19:26:09.27 ID:poE814vR
えーっと……自演乙
611名無しって呼んでいいか?:2012/10/30(火) 20:26:16.60 ID:diI+Dus4
>>608にレスしたかったのでは
612名無しって呼んでいいか?:2012/11/03(土) 21:53:05.78 ID:iLqdRTFJ
この前無印DLしてやっとクリアした!
柚木本命で結構好感度あげたけどED前にちょこっと出てきただけでリリスチルだった…
思ってたより難しいなこのゲーム
でも楽しいから2周目頑張るよ!
613名無しって呼んでいいか?:2012/11/04(日) 09:41:18.42 ID:/vFhKE6i
凄く今更だけどみんなの最高値っていくつ?
2Fで自己最高得点をたたき出すつもりでやさしいプレイして
935人動員したけど7818点 どうしても8000越えない……
ちなみに曲目はモルダウと四季とルスラン
金澤と衛藤以外は落として技術Lv平均は22
あとできることが思いつかない


614名無しって呼んでいいか?:2012/11/04(日) 10:50:06.35 ID:XcrhHpzW
>>613
最高値ってBPのことでいいんだよね?
このスレの上の方でも最高BPの話題あるけど動員1064人で8163
動員数が935人ならもっと増やせるはずだから残りの普通科や音楽科を集めて
天羽ちゃんの親密度1000を目指せば8000ごえも出来ると思うよ
615名無しって呼んでいいか?:2012/11/04(日) 11:21:01.24 ID:/vFhKE6i
>>614
サンクス
やっぱり動員数なのか……1000人越えって気が遠くなりそうだけど
頑張ってみるわ
616敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2012/11/04(日) 18:27:59.28 ID:c5SYywLQ
>>409
せyな
617名無しって呼んでいいか?:2012/11/04(日) 19:56:49.05 ID:zaS4SPVa
>>615
天羽ちゃんの親密度1000に比べたら
動員1000人の方が楽だから頑張れ
618名無しって呼んでいいか?:2012/11/04(日) 21:21:05.68 ID:lyAEfttG
>>615
音楽科モブの加入条件をあらかじめ把握しておいて、
対立をあまり起こさず、早々に楽曲仕上げて集客に専念すれば難しくないよ

序盤は普通科優先で、中盤以降は逐一モブ一覧確認しながら集客するといいと思う
技術レベルは確か最終的に18あればOK
難易度優しいで、最初に月森志水を仲間にしとくと楽かと
619名無しって呼んでいいか?:2012/11/04(日) 21:32:02.79 ID:EqrUNhN+
>>612
自分も最近無印始めてようやく1周目終わったノシ
とりあえず1周目は操作方法と練習の進め方を覚えるのメインでやってたら、余裕で完全優勝できたけど恋愛はサッパリだったw
プレイ済みの2f、2fアンコに比べて難易度高いしシステムも不親切だけど、コンクール楽しかったし結構燃えるわ
620613:2012/11/07(水) 22:51:16.28 ID:etmRt5kt
おかげさまでBP8026入手したよ
天羽ちゃんとの親密度1000目指したけど849
動員数ギリギリ1010人
あちこちでアイテムもらえて楽しかったw
621名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 00:12:56.29 ID:OBxuoKb0
スマホのアンドロイドだけど対応してなくて出来ない…
622名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 00:13:28.80 ID:OBxuoKb0
ごめんスレ間違えた
623名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 13:16:32.72 ID:kWlcVUY6
アニメ見終わったあと無印したけど志水、リリ、火原の喋り方が全然違うね
冬海ちゃんと金やんも少々
志水は無印のほうが好みだな
624名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 14:12:39.04 ID:S5bFYGmo
2発売時に無印クリア直後に初プレイして「!?」ってなったなぁ
進行してる……って呟いた
625名無しって呼んでいいか?:2012/11/08(木) 15:32:43.69 ID:e+6hRWb/
月森も、高音から低音になったよ
626名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 12:58:46.05 ID:27+jGfci
月森の高音好きだった
無印で日野が笑ったときに月森が「笑ってる場合じゃないぞ」の台詞が爽やかすぎる
627名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 13:30:54.29 ID:0axlkceu
>>623
リリと火原は2の喋りがアニメに近い
志水は2の序盤がアニメより更に退化してる印象
628名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 15:24:05.00 ID:Fp1Jc/TI
>>627
まじか…2やるの怖くなってきた


2だと無印より練習できる曲増えてるのかな
クラシック好きだから次はどんな曲が出てくるか楽しみだ
629名無しって呼んでいいか?:2012/11/09(金) 21:13:19.97 ID:hdfvwAt0
コルダ久しぶりにやったら再熱したー
DVD欲しいな
初期コルダの清楚な雰囲気が良い
630名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 00:18:23.72 ID:d+A3oi8F
2が出る時、次はアンサンブルだと知った時は
思わずどれだけキャラ押しまくんなきゃ…(自分は無印で合奏する時モブを押して親密度とBP稼いでた)
と本気で心配したww
631名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 09:49:06.59 ID:HZcDZe74
むしろ押せませんw
でも人をうまくかき集められたらそれはそれで達成感があるなあ
メニュー出してる間止まるからそれで動こうとする人の前に立ちふさがってみたりとかw
632名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 16:24:21.57 ID:tOW+8ae+
リリの一人称って我が輩だったのか
うける
633名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 17:37:12.21 ID:yt+CRIGs
え、今更何を
634名無しって呼んでいいか?:2012/11/10(土) 23:52:52.41 ID:2/5qVHQD
リリを知ってるけど一人称を知らない状況がよくわからん
635名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 01:42:25.02 ID:sUkPMrrD
我が輩はってあんなに言ってるのにリリかわいそうに
636名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 04:45:27.01 ID:F6Anag2E
モバから入った人とか?
637名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 06:10:12.11 ID:2RQORJxv
>>631
やるやるw>練習メニュー開いて進路妨害
2以降は時間経過ないから吹き溜まり作らせて大漁ゲット狙うけど
放牧ベルがあれば便利だなといつも思う
638名無しって呼んでいいか?:2012/11/11(日) 09:08:12.62 ID:b1VFx1rl
モバから入った人の印象悪くなるからこういうツイッター感覚の書き込みやめてほしいわ
639名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 01:09:06.66 ID:Dy0hNcZw
2chでなに言っちゃってんのこの人…
640名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 01:49:20.42 ID:iM3Enkkn
本人乙
641名無しって呼んでいいか?:2012/11/12(月) 10:48:31.44 ID:E4zdJyJ4
過剰反応しすぎだろ
642名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 15:15:41.34 ID:3X5L/ks1
加地くん誕生日おめ!
643名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 16:34:26.33 ID:rDQYuaXj
>>642
誕生日過ぎてない?
644名無しって呼んでいいか?:2012/11/13(火) 16:48:58.99 ID:3X5L/ks1
>>643
素で間違った
昨日だったねごめん
645名無しって呼んでいいか?:2012/11/14(水) 08:11:25.71 ID:bj+U8ldS
>>644
愛いヤツめ
646名無しって呼んでいいか?:2012/11/16(金) 08:32:07.18 ID:HZhovOXj
アンコールの放課後デートで、

月森&柚木
土浦&志水
火原&加地

の3ペアは見れたんですが、

金沢&王崎
のものが、見れません…。

金沢先生が恋愛段階1、王崎先輩が恋愛段階0
の状態で放課後に金沢先生に話しかけているのですが、
金沢先生との単独デートになってしまいます。

王崎先輩も恋愛段階1まで上げないとダメなのかとも一瞬思ったけど、
しかし上の3ペアは全てどっちか片方だけ恋愛段階1だったら発生したので、少し考えにくく…。
647名無しって呼んでいいか?:2012/11/16(金) 08:35:11.11 ID:HZhovOXj
続き

もしかして、発生時期が限定されているとかありますか?

ちなみに今は合宿が終わった直後です。
648名無しって呼んでいいか?:2012/11/16(金) 15:57:36.93 ID:aprp3pui
>>647
プレイしてから時間経ってるんで記憶が曖昧で申し訳ないけど、自分がやった時は金澤&王崎ペアに限り金澤単独→ペア→単独→ペア…って順に放課後デート発生したな、確か
金澤のみ1段階で王崎は全く進めてなかったと思う
単独デート見た翌日以降に話しかけてもペアでのデート発生しないのかな?
649名無しって呼んでいいか?:2012/11/16(金) 20:59:50.62 ID:HZhovOXj
詳しく教えてくれてありがとうございます!

未だ通常の返しセリフか
単独デートかしか発生しないんですが、
ランダムと信じて暫く進めてみます!
650名無しって呼んでいいか?:2012/11/17(土) 11:55:23.98 ID:gg5Hp/PW
攻略wikiの放課後デートのページに詳しい条件が載ってたと思うよ
651名無しって呼んでいいか?:2012/11/17(土) 13:54:26.05 ID:tKSVMuRM
ありがとうございます!
お陰様で無事見れました!

一周目に金澤先生攻略したときはなぜか発生しなかったので、
諦めずまた攻略しなおして良かったです!
652名無しって呼んでいいか?:2012/11/17(土) 22:51:49.75 ID:1yglaWcS
仕事先の店でクリスマスコーナーができて「田園」が流れてるんだけど
楽譜・道具を選ぶ→\テッテーン/→(ファータ登場)チャッチャラチャッチャッチャッチャッチャーン♪
この一連の流れが即座に浮かんできた
有名な曲が多いから知ってるのが聞こえてくると楽しいねえ
653名無しって呼んでいいか?:2012/11/18(日) 10:15:57.23 ID:ecj2bgV8
確か去年の今頃だったか、CMで猫楽譜流れてたような
あれ、練習時のフレーズが冒頭じゃないから、コンサート演奏時に一瞬「え!?何これ!?」とびびった覚えが
654名無しって呼んでいいか?:2012/11/18(日) 11:39:05.69 ID:aCXIe4Ag
幻想即興曲ですら土浦がちらつく自分は重症
655名無しって呼んでいいか?:2012/11/18(日) 14:02:01.23 ID:doA+McTQ
シャコンヌで閉ざされた〜がよぎるんだが…
656名無しって呼んでいいか?:2012/11/20(火) 08:04:01.52 ID:/Wt/+0V5
今2fやってて、疑問が浮かんだんだけど
家まで送ってくれた時に背景で出てくる家は
向かいの家だよね?
657名無しって呼んでいいか?:2012/11/20(火) 11:09:51.69 ID:M7uOCRB3
普通に自宅じゃね?
658名無しって呼んでいいか?:2012/11/20(火) 18:02:42.26 ID:/Wt/+0V5
>>657
攻略キャラが迎えに来た時に、
家が後ろにあるの変だなと思ったから
自宅じゃないのかな?と思ったんだ
659名無しって呼んでいいか?:2012/11/20(火) 18:58:36.92 ID:S5hD7cD0
念のためにきくけど、お向かいさんと自分ちの間の道の幅はどう考えてる?
門と人物の距離を考えたら自ずと答えが出そうだが
660名無しって呼んでいいか?:2012/11/20(火) 19:38:55.86 ID:mTUcBPo3
普通に日野家だと思ってた
てか素朴な疑問すぎるw
661名無しって呼んでいいか?:2012/11/20(火) 19:59:07.57 ID:Z/WyHNhQ
距離を考えると相手が「じゃあね」と言って家に入っていきそうだ
送ったのはむしろヒロインだったのか・・・
662名無しって呼んでいいか?:2012/11/20(火) 20:05:05.73 ID:/Wt/+0V5
>>659
狭い道路かと思った
>>660
凄い素朴な疑問でゴメン

スレ汚ししたから、柚木先輩に
いじめられてくる
663名無しって呼んでいいか?:2012/11/20(火) 20:26:14.75 ID:/KZEJ4JI
>>661
男前すぎワロタ
664名無しって呼んでいいか?:2012/11/20(火) 20:47:36.49 ID:5IQtZ7bV
>>662
いくらなんでも狭すぎるだろうw下町かというレベル
それによそんちの門の前で話しているというのも不自然だしさ
665名無しって呼んでいいか?:2012/11/20(火) 23:05:49.25 ID:cLb5PppI
それ以前に設定資料集に自宅としてその背景が紹介されてるんだけど…
666名無しって呼んでいいか?:2012/11/21(水) 06:33:40.09 ID:RsyLLXm+
それ以前にっていうけど
設定資料集は誰でも持っているわけじゃないし
ゲームより後にみるものだから以前でも何でもない
普通に、資料集に自宅って書いてあったよって言えばよくね?
667名無しって呼んでいいか?:2012/11/21(水) 17:22:09.31 ID:u1WFwghf
コルダはは何だかんだ言ってもお坊ちゃん揃いだから
一般家庭の日野さんが送り迎えするのも致し方ない
身分が違う身分が
668名無しって呼んでいいか?:2012/11/21(水) 21:05:50.74 ID:LO9g5Hf/
王崎が一番、普通家庭?
669名無しって呼んでいいか?:2012/11/21(水) 21:16:50.32 ID:R5GPnQp8
私は火原先輩が一番普通の家庭っぽいなぁと思う。

志水は本人いわく「兄弟が多い意外は普通の家庭」
「実家だと自分の部屋が無かったので、叔母の家で自分の部屋が与えられてうれしい」
って2で話してたんで

「ああ、志水君ってば本人の基準だと普通だと思ってるんだろうけど
自分の部屋がないってぐらいだし、家族多いし、きっと貧乏なのね。
演奏はガチで上手いし、学校も奨学金か特待生で入ったのかなぁ…」

とか思って貧乏かと思ってたのに、

「今のチェロは8歳のときにドイツで自分専用に作ってもらった」とか
「ピアノも弾けます。家にもあります。」とか
会話で出てきて「!?」となった…。

本人談だと「普通の家庭」らしいけど
ドイツで自分専用のチェロ作ってもらったり
家にピアノもある家庭のどこら辺が一般家庭なのかと…。

むしろ一般よりちょっと裕福じゃないのか…?
670名無しって呼んでいいか?:2012/11/21(水) 21:32:15.10 ID:fIdXYw2x
志水の弟妹って何人いるの?
671名無しって呼んでいいか?:2012/11/21(水) 22:07:19.49 ID:QhYujcuZ
>>670
姉、妹、弟の4人兄弟じゃないかな
672名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 05:21:27.85 ID:knyAxXbv
ドイツでチェロ作るのは普通じゃないと思うけど
ピアノは一般家庭にもあるんじゃまいか
特に女の子いる家なら
673名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 05:27:57.96 ID:3i1NZMyd
>>671
ありがとう
弟も志水みたいな性格なのかな〜
674名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 07:21:17.67 ID:+Pu78pMU
>>672
マジか…。
私(と私の女友達)の家にはピアノがある家なんて
たった一件しかなかったので、ピアノある家とかちょい裕福層かと思ってたわ…。
675名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 08:06:23.62 ID:6Bk964xr
グランドピアノなら、置き場所も含めて少し裕福な方だと思う(教室でもしてない限り)
アプライトなら割とポピュラーじゃないかな
676名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 09:59:44.58 ID:5ETu+ba9
ピアノはほとんどの家が持ってると思う。
グランドとなると置き場所もあるだろうけど、アップライトなら普通層でも当然かと。
クラスの中で男子も女子も必ず何か音楽物の習い事は当たり前だったから、
意外な男子がバイオリンやチェロが上手でびっくりした思い出。

志水のチェロに関しては、小さい時から才能があって親も無理して買ってあげたのでは
と思ってるけど、いいチェロは高い。
677名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 11:11:15.40 ID:/V4mVri/
火原先輩の落ち込む立ち絵初めて見た
ビックリした
678名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 12:45:11.92 ID:CZPmRZNr
>>676の言う「普通」が理解出来ないw
679名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 13:18:29.94 ID:+Pu78pMU
多分お金持ちが多い聖奏学園を基準にしての"普通"で言っているのかも。

私ら庶民の現実的な"普通"の感覚ではなく。
680名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 13:20:50.93 ID:+Pu78pMU
もしくは、676たんがリアルお金持ちのお嬢様で、
普通の人とは普通の感覚がズレている可能性も微レ存w
681名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 13:21:25.78 ID:aU4SOqZa
同じ県でも地域によって「普通」の感覚は違うだろうけど
ピアノ普及率はこんな感じらしい
ttp://todo-ran.com/t/kiji/13770

それ以外の楽器については、人口規模が小さいと
教室が見つかりにくいよね 習いたくても
682名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 13:26:06.22 ID:Lct1lcCu
音楽の世界に一発逆転なんてほぼ存在しないのだよ
つまり幼少からの英才教育可能=金持ち
そして普通科と言いつついつでも編入の用意があった土浦家には裏切られた思い

思い起こせば女子の家には6〜7割の確率でピアノかエレクトーンがあったな・・
683名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 14:14:10.64 ID:dd0KtPRo
自分の周りの女の子がいる家もピアノがある家の方が多かったなぁ
まぁどれが普通かは地域差と年代も関係あると思う
ピアノがあるから金持ちって訳じゃないと思うよ
684名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 14:54:29.15 ID:rQggxbab
>>682
あるよな、わりと普通に
本人が弾けるとは限らないし、弾けてもちょっと習っただけ程度の人は多いけど
自分の家にないからといってそれが普通と思わない方がいい
周りを見渡せばわりと普通だ、お嬢様とかいうわけでもなく

ただ、アパートとかだと難しい?
一戸建ての住宅地が多い地域かどうかとかによるかな
685名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 19:05:22.54 ID:Pku+9QJS
そういやかなり庶民的な家にも
わりとピアノかエレクトーンがあったアラフォー
外観がボロボロでトイレが汲み取りで
おやつがすごい安そうな家でも
どちらか忘れたけどあったよ
節約してでも習わせるものだったのかな
686名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 19:25:56.46 ID:3i1NZMyd
そういえば日野さんは子供の頃ピアノも習ってなかったんですかね?
687名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 20:02:46.31 ID:C8wPghl6
実は、近所のピアノ教室(土浦家)に通ってたとかいう追加設定が出なくて良かった。
多分荒れる
688名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 20:07:52.38 ID:vb1bzZaD
>>682
どの辺が土浦家に裏切られたの?
土浦家というか土浦の母親がピアノ教室の先生やってること?
689名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 23:28:22.99 ID:mjsdM8DV
>>688
普通科だから土浦家も一般庶民だろうと思ったら、音楽科に編入するぐらい金持ってたのかよ!ってことじゃない?
690名無しって呼んでいいか?:2012/11/22(木) 23:57:16.01 ID:9soiJdi6
ピアノの教室もピンきりで、児童向けの託児所兼用みたいな教室なら普通だし
音大受験用の1レッスン3万クラスの先生の名前で通る程の教室ならまさにセレブ家庭だよね
691名無しって呼んでいいか?:2012/11/24(土) 01:14:54.22 ID:OrIwdRdW
>>682
安心しろw
土浦は「下町人情的家庭の長男 中流家庭」が公式設定だ
692名無しって呼んでいいか?:2012/11/24(土) 21:01:29.09 ID:ndG7HaJG
日野家の外見(門扉だの、季節感に合わせたイルミなど)を見ると、
主人公も「中流家庭」よりちょっと上な気がした。
693名無しって呼んでいいか?:2012/11/24(土) 23:50:16.48 ID:V1n4zbFW
部屋の感じも中流家庭より上に見えるよね
いい意味で生活感があんまりなくて好き
雑貨屋さんみたいな
694名無しって呼んでいいか?:2012/11/25(日) 02:15:52.34 ID:RVg1Q99D
無印の時の何もない部屋が好きだ
695名無しって呼んでいいか?:2012/11/25(日) 13:32:29.07 ID:cEd1Q3tj
月森は、いずれ楽器会社の社長引き継いだりするんかなぁ
ソロ奏者と二足のわらじみたいだけど
696名無しって呼んでいいか?:2012/11/25(日) 15:11:03.40 ID:e+lIcQST
月森は演奏に専念すると思う
これまでにそういう話は本人も話題にしたことはないし
というか商売なんて無理だろう
楽器店は誰か別の人(副社長とか)に継いでもらうんじゃないか
697名無しって呼んでいいか?:2012/11/26(月) 00:09:09.19 ID:cseDzQoC
アンコでサックス奏者の星君の情報が普通科牛山美恵からも聞けたので
攻略wikiに書き加えておいたよー
698名無しって呼んでいいか?:2012/11/26(月) 04:15:24.29 ID:xk8HuGFG
>>697
ありがとう
699名無しって呼んでいいか?:2012/11/27(火) 23:41:12.98 ID:ZhTa7iMN
失礼します。ネタバレが怖いのでログほとんど読んでません。
PS2版の無印だけクリアしたのですが、柚木が音楽をやめるかもという話は2以降で決着がつきますか?
ストーリー的にそこが一番気になって、続編に手を出すかどうか悩んでいます。
ちなみに買うとしたら今度はPSP版を考えています。
700名無しって呼んでいいか?:2012/11/28(水) 00:02:46.48 ID:znjPiEjJ
>>699
PSP版しかやってないけど2fで決着つくよ
そう言えば無印ではやめるかも、だけで終わってたっけ
701名無しって呼んでいいか?:2012/11/28(水) 02:02:31.00 ID:SgcmmUV7
3で各キャラの進路がモブから噂話で聞けて、そこでその後の柚木の進路も分かるよ
柚木本人は登場しないので、そのためだけだったら3をプレイする必要はないと思うけどね
702名無しって呼んでいいか?:2012/12/01(土) 21:57:07.14 ID:SfX67OY2
>>700-701
ありがとうございます。
fということはあと2作ですよね。
時間がかかりそうだけどやってみます。
3のその後も気になるのでfをクリアしたらぐぐってみます。
703名無しって呼んでいいか?:2012/12/02(日) 23:34:44.84 ID:TJHlHNbl
>>699=702ですが、今日PSPの2fを買ってきました。
2fは2の続編だと思っていたのですが、2f=2作目(無印の次)ということでOKですか?
704名無しって呼んでいいか?:2012/12/03(月) 00:52:18.01 ID:wPOITYmv
OKです
PSP版にfが付いてるからPSPなら無印→2f→2fアンコの順だよ
705名無しって呼んでいいか?:2012/12/03(月) 17:30:13.05 ID:kphEgXFr
PS2版が 無印→2→2餡子
PSP版が 無印→2f→2f餡子

PSP版は、無印はおまけに追加要素があるけど本編はPS2版のガチ移植で
2fと2f餡子は本編に追加要素、追加攻略キャラがあるからフォルテがついているんだと思う
>>3にも違いが書いてあるよ
706名無しって呼んでいいか?:2012/12/04(火) 18:48:48.98 ID:/Vo5rCfL
無印月森珠玉EDやっとクリアしたよ
何回やっても街に出ようだったから結構苦労した
ライバル度重視にしたら結構達成感あった
特別曲もよかったしコルダやってよかった!
次はクリスマスに向けて2fを買う準備をするよ!
707名無しって呼んでいいか?:2012/12/04(火) 22:58:30.38 ID:Tyn5wm0c
>>706
君を待っている、ずっと(^▽^)
708名無しって呼んでいいか?:2012/12/04(火) 23:46:27.13 ID:PA8rgS/c
>>707
だから公式画像張るなとあれほd(ry
709名無しって呼んでいいか?:2012/12/05(水) 10:26:04.91 ID:he53lU4t
(⌒▽⌒)<次の土曜を楽しみにしている
710名無しって呼んでいいか?:2012/12/06(木) 16:41:19.22 ID:xfQYhs0r
>>706に嫉妬
711名無しって呼んでいいか?:2012/12/06(木) 20:15:46.35 ID:Plk+6WiM
(^▽^)を入れようと決めたスタッフは受けを狙ったのか否か…
712名無しって呼んでいいか?:2012/12/06(木) 21:16:54.87 ID:nH183I+H
>>711
あのときは4段階ほとんどみんな(^▽^)だったから真面目だと思うwあの輝く笑顔も好きだったな

ヴァイオリン、リリからもらったのじゃないよ!って嘘ついたときに「そうだよな、すまない(^▽^)」って顔されて初めて罪悪感が芽生えたw
713名無しって呼んでいいか?:2012/12/06(木) 22:49:23.31 ID:Ru9662UF
今年も山手西洋館でクリスマスイルミネーションやるよ
今年はコンサートが多いな
http://www2.yamate-seiyoukan.org/event/event/yamateseiyoukanchristmastwo
714名無しって呼んでいいか?:2012/12/06(木) 23:12:46.14 ID:54MOB/7h
2f→アンコ→無印と逆走したから(^▽^)の連発にビビったw
噂には聞いてたけど、1周であんなに何回も見るとは思ってなかったw
715名無しって呼んでいいか?:2012/12/07(金) 00:36:24.34 ID:rmIeg1EN
今更餡子発プレイ
加地好きとしては通常ルートのお前重いんだよの展開がツボだ
716名無しって呼んでいいか?:2012/12/09(日) 07:44:13.65 ID:8g3Gl5xC
持ってる人がいたら教えてほしい

金色のコルダ2シリーズメモリアルブックには
理事長のことも載ってますか?

私も今さらながらアンコール始めて、理事長ハマってしまった…
乗ってる車とか知りたい
717名無しって呼んでいいか?:2012/12/09(日) 09:19:52.28 ID:zumkLwQx
>>716
載ってるけどメインキャラよりは若干情報量少ない
車種までは載ってない
718名無しって呼んでいいか?:2012/12/09(日) 09:46:35.90 ID:8g3Gl5xC
>>717
ありがとう

情報載ってるなら買うことにするわー
719名無しって呼んでいいか?:2012/12/09(日) 12:33:14.43 ID:wtD3L8YQ
ベンツに乗ってそう
720名無しって呼んでいいか?:2012/12/09(日) 18:22:18.48 ID:zMPc2y/A
理事長はイタリア車でしょ?
きっとフェラーリとかじゃないの
721名無しって呼んでいいか?:2012/12/09(日) 23:01:28.27 ID:8rJ6n6mV
2でイタ車と金やんが言ってたような
実はブルーバードでしただったら嬉しいが
722名無しって呼んでいいか?:2012/12/10(月) 16:27:21.92 ID:9gqhALSM
ランボルギーニだと思ってた
723名無しって呼んでいいか?:2012/12/11(火) 23:46:34.14 ID:HqkP93cF
イタリア車だって言ってたね
フェラーリのエンジン音とは違ってたような気はする
724名無しって呼んでいいか?:2012/12/11(火) 23:58:07.88 ID:xnp1ye1O
日本車のエンジン音使ってたりして
音響監督出てこい
725名無しって呼んでいいか?:2012/12/12(水) 05:48:22.45 ID:9VVlDnKr
火原先輩お誕生日おめでとう
カツサンドと主人公をあげたい
726名無しって呼んでいいか?:2012/12/12(水) 12:43:49.95 ID:BHFU7kRO
誕生日スレって無くなったのか
火原おめでとう、好きだ
727名無しって呼んでいいか?:2012/12/12(水) 19:29:48.99 ID:ssAdKjyn
火原先輩誕生日おめっ!
香穂ちゃんとカツサンド食べてね!
っカツサンド
728名無しって呼んでいいか?:2012/12/12(水) 23:21:46.46 ID:Lx3qpsCu
>>727
カツサンドを食べるwith香穂ちゃんなのか
カツサンドand香穂ちゃんを食べるのか
729名無しって呼んでいいか?:2012/12/12(水) 23:46:58.09 ID:9VVlDnKr
ありがとう香穂子、と呼び捨てで照れながら香穂子とカツサンド食べればいいと思う
730名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 00:22:58.45 ID:HDqZ6C31
火原「ごちそうさまでした、香穂子!」
731名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 00:41:06.11 ID:6JnRRrAM
火原の無印の名前変更(呼び捨て)は萌える…
数あるイベントの中で第一位に輝くレベルで好きだ
732名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 01:02:30.86 ID:N5upDumc
>>731
同感
2以降で呼び名変更が名前+ちゃん固定になって残念
呼び捨てにしてもらうのがいいのにー
733名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 02:59:46.77 ID:gl2bXtme
何かこのスレ見てると、コルダやりたくなってくるな
ネットの攻略サイトに頼ってたけど、1の攻略本ポチっちゃったよ
734名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 03:31:44.11 ID:6JnRRrAM
やっぱり無印が好きだなー
スチルのクオリティは断然2以降がいいけど、イベントとかモブ達、各攻略対象の細かい会話は無印の豊かなバリエーションに感動するw
好感度ごとに主人公に対して全く態度が違うのが面白すぎる

>>732
呼び名変更いいよね
他のキャラにも、こう呼んでと注文つけるのが楽しい
735名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 06:06:07.00 ID:ygXZpx7+
他の、物凄い甘い台詞囁かれたり微エロ要素あったりする
乙女ゲをしばらくやり込んでから久しぶりに無印やると
自分の中の何かがリセットされるのを感じるw
736名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 08:10:44.33 ID:5/L3XbeC
>>735
ワロタww
香穂子達は高校生にあるまじきくらい爽やかな生活送ってるよね
737名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 08:21:17.44 ID:1EiJIe4u
あいつら基本健全すぎるなw

アンコールで彼氏にしても、
キスまで発展したのが、柚木・火原のたった二人だけだし、
おまいらどんだけピュアなんだと…w
738名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 17:23:38.50 ID:Zqp5wWxS
>>737
アルコールで彼氏にして、と読み間違えた…どんなエロゲだ


そしてコルダはその健全さが好きだ
739名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 19:19:49.72 ID:MUgF+tEu
健全なんだけどなんかこう好かれてる感じがひしひしと伝わってくるんだよな
好きとか最後まで言われないのに!
740名無しって呼んでいいか?:2012/12/13(木) 23:17:08.68 ID:5bbWsN8R
(⌒▽⌒)<君が…好きだ…
741名無しって呼んでいいか?:2012/12/14(金) 07:13:24.91 ID:1JSGadIZ
>>740
だから公式がぞry
742名無しって呼んでいいか?:2012/12/14(金) 09:04:57.91 ID:RE7Jj4zf
月森(⌒▽⌒)愛されすぎ
743名無しって呼んでいいか?:2012/12/14(金) 20:18:05.35 ID:BvifgqX4
月森のデコつけは、そこらへんのキスより何倍も感動した
744名無しって呼んでいいか?:2012/12/14(金) 21:59:24.09 ID:/2sc4pa9
月森デコ同士チュー・土浦が両手で手を包み込む・火原がヒロインの肩にもたれかかる
キュンとした
745名無しって呼んでいいか?:2012/12/15(土) 00:25:00.61 ID:FwIrC3JC
火原が肩に寄り掛かるのは萌えたな
逆に餡子のほっぺにチューは好きじゃないがw
746名無しって呼んでいいか?:2012/12/15(土) 09:35:26.71 ID:ft3js1Kg
やっぱり2くらい糖度がないとつまらないな
747名無しって呼んでいいか?:2012/12/15(土) 11:50:59.31 ID:C6zeM2sW
激しく同意。
1神格化させて2やアンコは糞みたいに言う人いるけど
乙女ゲーなんだからそこそこ甘い上に
攻略キャラ同士の接点も強化された2やアンコの方が自分も好きだわ。

そもそもゲーム性重視なら乙女ゲーじゃなくて
アクションや格ゲーやりゃいいし。
748名無しって呼んでいいか?:2012/12/15(土) 12:18:08.72 ID:tiPlx8Wd
恋愛そっちのけで優勝狙わせるとこなんか
恋愛ゲームとは言いがたいしな1って
749名無しって呼んでいいか?:2012/12/15(土) 20:58:54.88 ID:OcLPOA7t
面白さのベクトルは違うけど、普通に1も2も好きだけどな
あと誰も無印が素晴らしくて2は糞なんて言ってなくね
アンコはゲーム性もシナリオもちょっと微妙だったけど
750名無しって呼んでいいか?:2012/12/15(土) 21:35:08.52 ID:7yb9TeTE
言うほど糖度低いかね無印
自分はシステムや全体の筋書きは2の方が好きだが
エンディングとか告白とかは無印の方がロマンがあったなと思うよ
751名無しって呼んでいいか?:2012/12/15(土) 21:53:11.79 ID:J1MLdBFE
物理的接触がほとんどないからじゃないかね
自分はアンコではまったくちだけど
1の細かい条件で膨大にセリフ分岐があるのが好きだ
メッコレ欲しかったなあ
752名無しって呼んでいいか?:2012/12/15(土) 22:17:33.22 ID:efrtogKQ
2の方がわかりやすいんだろうとけど
1の表にあまり出さない表現が好きだったなあ
あとあの細かいセリフ分岐とかから丁寧にゲーム作ってるんだって伝わって
好感度高いからつい1を褒めてしまうのかも知れない
システムは断然2以降の方がやりやすくて好きだけどね
攻略ヒント1に欲しいw
753名無しって呼んでいいか?:2012/12/15(土) 23:26:58.15 ID:KGnX7woy
無印も2もいい作品、それでいいじゃないか
754名無しって呼んでいいか?:2012/12/16(日) 00:10:41.91 ID:jnpQctQS
>>751
メッコレ何冊になるかをうっかり考えて気絶しそうになった
755名無しって呼んでいいか?:2012/12/16(日) 06:30:33.64 ID:5Un3LEkb
PS2版攻略済で最近になってPSPの2をやり始めたんだけど、衛藤が出て来ない
加地の連鎖EDを迎えてさすがにおかしいと思って調べて練習室で出てきた
時は感動。でもその後が出てこない。もうすぐ火原の連鎖ED…衛藤恐ろしい子

自分は無印の方が好きだな。加地や衛藤や理事長もも出てきてほしいくらいだ
続編という物自体が苦手なせいもあるけど
756名無しって呼んでいいか?:2012/12/16(日) 12:20:30.73 ID:ulqSlom4
>>755
教会のコンサート後、休日一人練習して
東雲と海岸通りに行けば会えるよ
757名無しって呼んでいいか?:2012/12/16(日) 20:16:01.23 ID:rLBkAoHV
>>756
あ、やっぱり一人練習でしたか。情報一切見なかったから衛藤ももしかしたら一緒に
演奏出来るのかなとwktkしてたけど理事長とかと同じ感じに攻略するんですね
レスありがとうございます
758名無しって呼んでいいか?:2012/12/16(日) 21:26:58.15 ID:rvVQp1go
やっぱり2の話題の方が荒れないな
759名無しって呼んでいいか?:2012/12/17(月) 21:04:19.33 ID:ltj18+7S
>>758
うざっ
760名無しって呼んでいいか?:2012/12/18(火) 00:56:47.89 ID:8mne3JJZ
761名無しって呼んでいいか?:2012/12/18(火) 01:02:55.89 ID:kQXytnOJ
>>760
違法動画って知ってる?^^
762名無しって呼んでいいか?:2012/12/18(火) 21:30:20.84 ID:BWSofszo
>>759
やあ無印厨涙目だねどうしたの?
763名無しって呼んでいいか?:2012/12/18(火) 22:48:33.16 ID:uSBLx25A
>>762
(⌒▽⌒)<積極的に不快だ
764名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 00:05:10.53 ID:GhPk1Rbs
>>763
どこがだ!
765名無しって呼んでいいか?:2012/12/19(水) 01:10:50.13 ID:JtPkHlVt
>>763
守りたい、この笑顔。
766名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 18:36:27.61 ID:oyUEjcnm
だから公式g(ry
767名無しって呼んでいいか?:2012/12/20(木) 21:42:13.49 ID:CNKCfPbv
>>765
「バイオリンは素人だ」と答えればOK
768名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 01:22:03.60 ID:er0CiPw9
コルダ初心者です
最近PSPで無印プレイしたらすごく良かった
主人公が無個性なところと、エンディングの見せ方が特に好き
でも、あんなにクオリティ高いのになんでスチルしょぼいの?
いや、スチルはまだ100譲って許せるとしてOPのアニメは
一体なぜあんな事になってるの?小学生が頑張って描いたレベルじゃない?
769名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 01:55:02.23 ID:l703PI4s
>>768
もう10年近く前の作品だからなあ…
770名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 02:14:16.75 ID:er0CiPw9
・・・・・・・・10年前でもひどいと思う(´・ω・`)
771名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 09:31:21.86 ID:xovvkgM5
OPアニメとか普通にとばすからOK
むしろEDにアニメーション取り入れられなくてよかった
772名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 11:00:07.69 ID:Mf9iOlrt
珠玉EDのアニメがあれじゃなくてよかった本当に
カニメに霞みがちだがコルダ無印OPのほうがひどいんじゃ
773名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 13:58:13.11 ID:xovvkgM5
3のMFとか笑ってしまうしな…
紙芝居でいいんだよ紙芝居で
774名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 19:11:07.86 ID:V4Vc9qlT
>>768
いいなあ初心者…
記憶消してあの豹変ぶりに驚愕してあの全開笑顔に噴いたりしたいよ…
と何度も書いたけどな
775名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 22:51:47.18 ID:/6/9HiBT
フィギュアスケートやCMでコルダで出てきた曲が流れてるとちょっとドキッとするw
776名無しって呼んでいいか?:2012/12/22(土) 23:18:34.00 ID:V24v0ahw
>>775
それわかる、数年前に浅田真央さんのエキシでカプリースが使われていた時はテンション上がったw
昔の映像とか見るとカルメンとか使われてたりするから「おや?」って反応しちゃうよね
777名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 00:31:54.37 ID:yOqWjj3C
愛の夢か愛の喜びも使われてたね
そういえば猫の蚤(のみ)を猿が取るCMや松ケンと森三中が出てるCMで愛の挨拶が流れてたっけ
778名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 00:33:00.75 ID:yOqWjj3C
↑ageてしまってごめん
779名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 00:59:14.19 ID:69dAn1Ec
今日も男子フリーで月森と衛藤の同曲対決のときの曲が流れてたよね
CMで愛のあいさつが聞こえたときは思わずEDまできたなーってしんみりしてしまうw
780名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 01:42:57.11 ID:DItOm4Fj
ぼんそーまいそーの原曲を良く聞く
それで思い出して笑ってしまうwww
滝沢もぼいそーまいそーの原曲モチーフにした歌出したよね
あれも歌詞酷かったと思ったwww
781名無しって呼んでいいか?:2012/12/23(日) 22:38:09.87 ID:Crt3ZIGr
テレ東のビックダディの末っ子(女の子)の名前が蓮々(れんと)であだ名がれんれんだったw
れん=れんれんなのかな
782名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 07:01:01.92 ID:igS8JMuQ
れん=レニーとかではなさそうだね
とりえずその子は漢字的にれんれんと呼ばずにいられない気が
783名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 08:24:06.83 ID:G6rsN3FA
そういえばコルダ1st(ネオロマ通信)によると月森は小さい頃れんれんと呼ばれてたとあった
784名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 12:22:23.41 ID:6Hg5Imeb
友達いたのか…
785名無しって呼んでいいか?:2012/12/24(月) 18:51:28.02 ID:QzBI+EZt
…両親や祖父母かもしれないだろ……
786名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 00:25:11.28 ID:5isacby8
月森君が走りなのか
それとも蓮君が多くなってからゲームで採用したのか
前者はあり得ないか
787名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 00:50:31.20 ID:ZYWo2eCc
別に蓮って珍しい名前じゃないし、コルダがハシリでもないし
例えばまさひろとかまさかずがまーくんと呼ばれる的な、ありふれた話じゃないの?
788名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 01:56:58.08 ID:Byq8UE4h
石橋蓮司もレン(ジ)
789名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 14:49:31.92 ID:F1v3EucJ
字が違うが大杉漣とかいるしな…
某白泉社では蓮という漫画キャラの真似をその大杉さんにさせたりしていたし
(中年好きの作者は喜んだようだが)
レンってそれなりによくある名前だと思う
790名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 15:49:32.74 ID:qnfl/R5W
5、6年ぶりに無印引っ張り出してやってみたら全く出来なくなってて驚いた
解釈ノベルって何だ?状態
よくこんな難しいゲームフルコンしたもんだ
791名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 17:01:10.55 ID:7wp0K5eQ
解釈ノベルって何だ?
と思ったら解釈のベルか
792名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 17:14:16.38 ID:EMm3o4jv
今年も、蓮くん一位だった筈だから、ありふれてるんじゃないかと。

れんれんって、普通にバイオリン教室に通ってた子供達に呼ばれてたんだろうな
793名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 17:31:34.98 ID:s1KKBpwe
蓮って名前はNANAがきっかけでこれだけ人気になったイメージ
794名無しって呼んでいいか?:2012/12/25(火) 23:53:23.17 ID:rZSwwhWo
自分なら「れんこん」って呼んで嫌な顔される
795名無しって呼んでいいか?:2012/12/26(水) 00:34:22.09 ID:b8BBS3uu
名前の話と関係ないけど
月森の公式絵ってか立ち絵を最初見たとき
すごく幼く見えたのは自分だけかなー?
あとなんか猫背?姿勢悪いってか前のめりっぽいと思った

見慣れたから最近気にしてなかったけど、ふと思い出した
こんなハマると思ってなかったなー
796名無しって呼んでいいか?:2012/12/26(水) 02:19:36.31 ID:tmSo94dU
ストロボエッジという漫画にもヒロインの相手役が蓮
蓮っていうキャラに共通してるのがクールなタイプが多い気がする
797名無しって呼んでいいか?:2012/12/26(水) 09:54:04.16 ID:AawR7KPA
>>796
作品の年代みたら、それこそ流行でつけたなってわかるな
798名無しって呼んでいいか?:2012/12/27(木) 23:50:13.50 ID:lcgrhuvJ
12月中旬に買った2fを今日やっとクリアしたよ
面白くてクリスマスに間に合うように寝る間も惜しんでやってしまったよ
無印と比べてシステム快適だし何よりアンサンブルが楽しい!
結局クリスマスには間に合わなかったけど最萌えと迎えたEDは最高のクリスマスプレゼントだった!
EDでもらったアクセサリーをグッズ化してほしい…
今まで気にならなかったキャラも気になりだしたしで2fやってよかった!
799名無しって呼んでいいか?:2012/12/28(金) 23:20:37.78 ID:opkizG5W
>>798
やっぱり2の方が無印に比べてシステムも内容も完成度高いよな
800名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 00:25:34.76 ID:Tj4h9v5s
>>799
いや、無印には無印の面白さがあるし、2には2の面白さがあるからどっちのほうがマシとかはないかな
自分は無印も2もどっちも好きかな
つかこの前からわざとだろうけど無印好きを煽るような書き方やめたら?
801名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 08:59:19.20 ID:yfPbt7J2
スルーしろ
802名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 14:30:14.45 ID:Z+r6v3zP
最萌のストーリーの流れとか気持ちの変化は無印が好きだけど
好きな台詞は2、アンコのものが多い
つまりどっちも大好きだ
803名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 16:07:47.15 ID:yfPbt7J2
自分の場合は
システムは2の方が好きだし、コンサート云々から学園移転の話などは興味深い
コンクールはストーリー的な起伏はなくて単調に感じる
(SLGだからあくまで舞台装置としてそれが機能していればOKではあるが)
でも仲良くなっていく過程とかイベントのバリエーションは無印の方がいい
個別ストーリーでみると逆に2の恋愛イベントは固定的に推移しがちで単調
どっちもいいところもよくないところもある、どっちも好きだよ
804名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 18:30:57.34 ID:/HRf6cqD
メモ帳片手にがっつりやるなら無印
さらっと遊んでドゥフフしたいなら2だな
805名無しって呼んでいいか?:2012/12/29(土) 23:21:56.12 ID:Rgc+fhaV
>>798に同感だったから客観的な事実を書いただけなのに
なんで煽りだのスルーだの言われなきゃならないんだ
無印厨どもの1も2もどっちもいいよねなお花畑思考はいい加減うんざり
806名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 01:04:28.51 ID:HiKyaGRi
えっ、お、おう…
807名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 03:28:18.18 ID:0AXkKDKY
自分の考えが客観的じゃないからという思考には至らないのか…
システムは確かにやりやすくなってるだろうけど
内容をどう思うかは人それぞれだろうに
808名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 10:03:43.88 ID:5D9MXh8H
衛藤が出てもこないまま、もうじきクリスマスコンサート
これもう出てこないよね?
809名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 10:20:46.63 ID:KWVzjg2T
攻略wikiにも書いてあるけど衛藤との出会いイベントは
10月5日〜17日 までだよ
810名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 10:45:25.61 ID:5D9MXh8H
>>809
やっぱりそうかー。ありがとう
フォルテは初だけど、2はプレイ済みだから攻略はあんまり見なかったんだ
「休日に一人練習」まではチェックしてたんだけど、期間限定だったんだね
そのころ一人練習してたけど会えなかったから、縁がなかったのか
811名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 11:10:06.29 ID:e3lEX2+K
とある場所で1人練習→出会いイベント→休日に1人練習したら出てくるよー
私も最初出てこなかったw
知りたくない情報だったらすまない
812名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 11:32:30.44 ID:5D9MXh8H
>>811
とある場所で一人練習?! 休日の前にそれがいるってこと?
出なかった原因はそれかー。出会いイベントなんて起きてないもん。
影も形もいないw
そこ気をつけて2週目行くよ。ありがとう

新キャラ出なかったけど、追加イベントは楽しかった。
まだ一種類しか見てないけど、文化祭いいね
813名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 11:39:12.74 ID:f8MMrv7f
>>812
どこで練習するかのヒントが取説に書いてあったはず
知りたかったら見るといいよ

衛藤は初め「何だこいつ?」と思うけど
今までいなかったタイプでだんだん味が出てくるよ
股がけ何人もしてると休日イベントの回収が大変かも

文化祭は…どれを見て「いい」と思ったか気になる…
追加イベント盛り沢山だからPS2版プレイ済みでも楽しめるよね
814名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 12:12:25.33 ID:NLA5dPRx
知らずにいつの間にか衛藤に巡り会えた私よかった…
1周目に柚木王崎と一緒にクリアしたけど結構よかったよ!
衛藤の情報全くなしでプレイしたら途中ナ、ナンダッテー!?ってなるところあるし>>812には是非クリアしてほしい
815名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 13:25:13.60 ID:5D9MXh8H
取説にヒントは盲点だった!
早速見ようと思ったけど>>814見て、いつの間にか巡り会いたいと思ってしまった
しばらく悶々とするよ

文化祭は月森とミュージカル見て、火原が加わってスペシャルデザート食べた
後夜祭の終わりまで、楽しそうだなーと思ってニヤニヤしてたw

ナンダッテー!となりたいので、情報いれずに衛藤頑張るよー
816名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 15:38:14.85 ID:fPlampU1
あの文化祭イベントで香穂子が一人で食べきったときの
月森の化け物を見るかのような目が忘れられない
817名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 15:42:26.09 ID:pm42YAwu
あいつわりとそういうとこあるよな。
お坊ちゃん育ちで周りに庶民女子いなかったせいかな
818名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 17:06:34.96 ID:SByH9Y8Q
>>817が土浦の声で再生された
819名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 17:17:31.85 ID:KUkoeSWh
>>816
いつも3人で仲良く食べてたわ
気になるから今度一人で食べてみよう
820名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 19:44:08.26 ID:HiKyaGRi
>>818
ワロタw
821名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 20:46:59.71 ID:5D9MXh8H
久しぶりにやると好みが変わってて楽しいね
以前はメールで愛を育む王崎先輩を影薄いとかちょろいとか思ってたけど、
今回すごくときめいた。
演奏曲数勘違いして焦ったり、うまく股がけ出来なくて、
月森と王崎しか狙ってないんだけど、メールが来るたび心が痛むわー
822名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 22:36:21.74 ID:z0Rdan7N
やっぱり2の話題の方が盛り上がるな
当たり前だけど
823名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 23:00:55.73 ID:6xwpKmB1
この流れ見てたら久々に2やりたくなってきた
824名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 23:01:32.31 ID:AUbLO7DQ
季節的にも2いいよね
825名無しって呼んでいいか?:2012/12/30(日) 23:34:52.05 ID:z0Rdan7N
1って全然季節感ないよね
単調って感じ
826名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 00:08:58.68 ID:rp7LZgGp
でもピアノを担ぐ生徒がそこらじゅうにいる無印が好きだ
827名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 00:14:58.17 ID:Cpd1UrjC
無印は男キャラがEDで階段をかけ上るシーンが印象的
キャラごとに違ってて面白い
でも、ドアを開けた火原スチルが…体のバランスおかしかった
828名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 00:58:01.27 ID:fjEwEe/3
月森が意外とクールじゃなくあせってる感じのかけあがり方で良いなと思った
柚木はさすがだったw
火原は足音がスニーカー?革靴とかじゃない感じ でも衣装着てるのに…スニーカー?
829名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 01:16:57.16 ID:x0JAnaUO
自分も火原は革靴の音じゃなかった気がする
王崎もあったけ
なんか月森と同じ感じの音がした
830名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 01:25:20.71 ID:6AQCYWq7
火原は演奏の時も立ったままだし客席からはどんな靴はいてるか見えないんじゃないかな
それまでコンクールに出たことないから衣装もコンクールにあわせてそろえたんだろうし
…としてもマナーとしてスニーカーは駄目だと思うけど…
831名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 10:53:01.06 ID:J21d2Xd/
靴だけいたむからインタビューより先に履き替えたんだよきっと
832名無しって呼んでいいか?:2012/12/31(月) 14:01:34.36 ID:tF/LRbCw
火原は本番終了後はホッとして脱ぎ捨てる感じだなぁ
833名無しって呼んでいいか?:2013/01/01(火) 05:17:25.16 ID:7N5OrLOf
一瞬火原は裸足でぺたぺた階段上がってくるのかとw
834名無しって呼んでいいか?:2013/01/01(火) 14:13:22.87 ID:lRlvR6WW
発売日に買って封印していた2fアンコール廉価版を寝起きにやってみた
てっきり正月から始まるかと思っていたら3学期からのスタートなのね
とりあえず恋人ルートを頑張るわ
835名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 11:51:38.64 ID:TPrLFW3e
今更だけどようつべでアニメ見た
火原出番ありすぎ、かほことのフラグ立ちすぎ(全部折れるが)じゃね?
性格もゲームではもっと爽やかなイメージだったのに
アニメでは可愛さ出すぎ&かほこ意識しすぎてなんか違う気がす
すごくダメ男っぽくてやだ
836名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 12:15:55.27 ID:IsXVqUTC
加地がいいところ全部持っていったと既存キャラの中の人が言ってよ
837名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 13:03:58.17 ID:vezS+O1y
>>835
スレチだが、特別火原だけが目立ってたとは思わない
全員上手くフラグ立ててて感心した
火原に限らず性格は全員違うよ
838名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 13:10:11.29 ID:jq1lZXw1
アニメはみんなキラキラしてて若者は可愛かった
839名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 14:41:02.64 ID:vVYs74Ob
838の言う「若者」はどこまで入るんだろう…
高校生までは全員で王崎以上がOUTかな
840名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 15:47:54.15 ID:QFULPdmH
ようつべで有料配信でもしてたっけかアニメ
じゃなければ堂々と違法動画みましたーなんて言えるマジバカ厨が紛れこんできただけか
841名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 15:53:11.62 ID:T7WyPZCR
ビデオに撮ってる
重ばる
842名無しって呼んでいいか?:2013/01/02(水) 17:24:22.87 ID:iMAJrhWi
ようつべで見ましたーとか馬鹿か
違法動画の区別もつかないやつが紛れ込んでるなんてコルダも某アイドル乙女ゲームみたいにならなきゃいいけど
843名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 00:00:56.56 ID:zlzScgfC
>>827-834
こうしてみると無印って重箱の隅つっつくようなことばかりやってるんだな
制作側も儲も
でもあまり好評じゃなかったんだから
そういうのって受けないとわかってその経験を2にちゃんと生かしたんだな
844名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 00:34:38.05 ID:Ei/lSZkc
834は無印じゃなくて2fの話してると思うんだけど
845名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 00:49:14.69 ID:zlzScgfC
>>844
だから何なの?
846名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 00:58:57.45 ID:mJUOIWBP
・・・・・・・日本語不自由なのか?
847名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 01:23:34.98 ID:mCYzEDSf
>>846
揉めさせたがりが煽ってるだけだから、スルーでいいと思うよー
848名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 07:59:09.30 ID:F8yWO/xj
>>847
そんなこと言ったらまた無印厨ガーって言ってまうw
849名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 08:04:29.70 ID:mJUOIWBP
煽られるどころか呆れたわ

初詣行ってこよ〜
850名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 10:48:29.63 ID:CBKf2gr+
ぐうの音も出ないと煽り扱いなんだよね
851名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 11:34:49.20 ID:S6bfaar7
いやいや、関係ない話題から無印貶しに繋げる脈絡の無さには呆れるしかないわ
煽りにすらレベル足りないね、ただの日本語不自由な人
852名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 11:42:00.74 ID:CBKf2gr+
>>827-833を読んで思ったことを書いただけなのに
そんなに反応するってことは心当たりがあるからだよね
853名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 11:53:10.05 ID:F8yWO/xj
垢使い分け乙ww
冬休みだなあ
854名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 12:02:06.16 ID:CBKf2gr+
>>853
使い分けなんかしていない
一度終了するとID変わるんだから仕方ないだろ
自分がやること他人もやると思ってる決めつけ醜いわ
855名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 14:20:48.70 ID:pu1XbuE4
エビフライ投げんぞのAA改変してピアノ投げんぞとか作ってくれないかなーとか思っていた時もありました
856名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 18:10:01.96 ID:uXlY8hdS
>>827-833読んで思ったことを書いただけもなにも
無印に関係ない834を含めてたから突っ込んだことからはじまったのに
それは都合よくスルーなんだね
857名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 18:51:39.40 ID:sbL+/IkG
アンコールはじめました
2fデータ引き継いでます
理事長就任のパーティーでアンサンブルをやったところで一旦休憩すっかーとスタートに戻って思い出開いてみたら
見た記憶がないスチル(月森とメガネ選んでる)があって、はて?と…
これって2fスチルでしょうか?記憶があいまいで分からぬ……
858名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 19:11:13.73 ID:zDd9XJHL
>>857
そうだよー
各キャラ後半のは2fのスチル。あと最初の演奏シーンも同じだけどあれは引き継ぎ‥ではないかな。すまぬ曖昧で
859名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 19:13:39.27 ID:tEHhdQdS
やっぱり無印厨って重箱の隅つつくのが好きなんだなあ
だから無印みたいなどうでもいいようなことに細かいゲームマンセーしたくなるんだね
860名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 19:22:39.15 ID:sbL+/IkG
>>858
ありがとう!2fやったのがずいぶん前だからすっかり記憶から…
とりあえず一度エンディングまでやったら2f振り返ってみます
アンコールも課題が大変そうでなんかワタワタしてるがやっぱ楽しいな
期限までにオケ人数集められそうになくて焦ってるw慣れるまでのヒヤヒヤ感がコルダの醍醐味の一つかもしれん…
861名無しって呼んでいいか?:2013/01/03(木) 22:13:13.68 ID:OjXuEDR3
>>860
観客集めもオケのメンバー集めも、慣れてコツ掴むまで結構大変だよね
音楽科の生徒情報にオケ加入条件載ってるから、ハードル低い生徒狙ってがんばれ
862名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 12:30:07.99 ID:/j7wk/Nx
>>859
ちまちまやり込みゲー大好き!
でも2もアンコも好きだよー
863名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 16:41:01.95 ID:DIRvKT5T
1があまりハマれず、でも2が楽しめるようなら買おうかと思ってる。
主人公と攻略キャラがあまり交流してない感じが(演奏ばかりで)多分1であまりハマれなかった原因かな。あとイベント全然起こせなかった…。
そんな自分でも2は楽しめる?
864名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 18:30:20.98 ID:02E516DS
>>863
2はむしろそういう人達の為のものですよ。
1のイベントの少なさが嘘みたいに2では増えてるし
主人公と攻略キャラだけでなく、攻略キャラ同士の交流も増えて
ほんと仲間って感じがして楽しめたわ。

私はここで1→2→アンコの順番を進められて
やったけど、正直1は練習作業の割合が高すぎて面白くなかった。
あと妖精刈り作業の面白さもわからなかった。
865名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 19:38:17.60 ID:hajMNAAV
1日遅れたけど暁彦さん誕生日おめでとう!
っ魚
866名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 21:46:12.88 ID:oJY+JGzw
>>863-864
乙女ゲーマーとしてはそれが普通だと思うよ
あんな重箱の隅つつくようなやり込みゲーなんて恋愛ゲームとは言えないと思う
1が面白いって人はアテクシその辺のぬるい乙女ゲーマーとは違いますのって
言いたいだけなんじゃね?
867名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 23:31:49.92 ID:pM6ExvcX
1も2も好きな自分は勝ち組
868名無しって呼んでいいか?:2013/01/04(金) 23:50:47.48 ID:DIRvKT5T
>>864>>866
ありがとう。今度2をやってみます。
キャラ自体はみんな好きだから楽しめたらいいな。
無印好きな人多い中、自分には合わなくて残念だった…。
869名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 00:06:18.54 ID:tZqHCRmf
>>866には是非2のどこがいいか、無印のどこがダメかを詳しく説明していただきたい
870名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 01:09:44.70 ID:Y2oKxBM7
「重箱の隅をつつく」のつかい方おかしくね?
と、ずっと思ってるのは自分だけだろうか

って言うと、きっと
こういうのが重箱の隅をつ(ry

めんどくせ
871名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 01:37:48.48 ID:gveQ7c70
>>870
自分もだ

何でそんなに無印目の敵にしてるのか気になる
自分はゲーム音痴で未だに起こせないイベント多数あって
フルコンプ正直諦めてるが普通に好きだぞ
872名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 02:29:58.81 ID:AhcKSEV0
>>868
最初無印を適当にやって、2とアンコールをフルコンしてから
もっかい無印に戻ったらすごくハマった自分みたいのもいる。
また挑戦してみたくなったらやってみればいいんじゃないかな。
ある程度キャラを把握した上で、この人のイベントは全部回収しよう!とか
目標を持ってやったほうが無印は楽しめるかもしれん。
873名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 02:34:00.91 ID:sYPtRNuY
>>869
今までのスレしっかり読むんだね
普通の恋愛ゲームには満足できないすごいアテクシな無印儲なら
それでわかってるんじゃないかと思ってたけど
あ、もしかして日本語わからないの?

何もかも人に教えて乞食してないで
少しは自分の頭で考えたらどうだ?
考える脳味噌すらないなら仕方ないけど
874名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 02:40:44.97 ID:tZqHCRmf
説明できないみたいだからコルダやったことないただの煽り屋だろうなと思っとく
875名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 09:38:24.53 ID:aCXzKTyE
アンコールでもモブ押せないのな…基本2と同じだから分かってはいたが

押させてくれー!!!みんな集まってくれー!!!
876名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 11:21:39.94 ID:LF5KC6Zj
>>874
あまりに頭悪いやつとの正常な会話はできないなほんとに
反論できないで思考停止すると煽り扱いなんだな
877名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 11:39:28.23 ID:UoV5Mown
>>874
触ったら駄目
878名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 12:22:43.32 ID:lbtVgcux
小数のアレな人がずっと執着してるだけで
変なのはスルーで良い
879名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 14:04:05.86 ID:O4v6SE9a
少数ってか1人では

>>875
2は観客動員数集めに燃えたから、無駄だとわかりつつ
動けー動けーとモブに体当たりかましたりしてたw
880名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 18:47:44.95 ID:UoV5Mown
2は押せない代わりに、Qセーブ・ロードのおかげで人集めはしやすいな
881名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 21:10:08.22 ID:b7thT9k7
その方が便利なんだけど、2以降で読書しながら歩く志水を止められるようになったのが
ちょっと淋しいw
あの歩く視野狭窄っぷりが好きだったw
882名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 22:59:28.08 ID:hxznGB/0
1人かどうかなんてよくわかるな
無印厨だって一人かもしれないけどそこまではわからないや
ただの恋愛ゲーマーとは違うアテクシにはかなわないね
883名無しって呼んでいいか?:2013/01/05(土) 23:47:43.47 ID:aGUIJcvu
アンコは部屋入りなおしても位置変わってないから
こっちもあきらめが付きやすくて逆にサクサク進めるというw
884名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 09:22:53.22 ID:9A8hw3cC
無事に衛藤と巡り会いクリアしたよ!
ヒントとモチベーションアップ協力ありがとう
普通にイラっときて、無視したり睨んだりしてしまったw
クリア後のスチルとスペシャルは可愛かった

2周目は動員数がうまく上げられなくて、ほとんど観客数足りないままになってしまった
連鎖の条件も忘れてたりで、本当に新鮮だ
885名無しって呼んでいいか?:2013/01/06(日) 13:10:19.19 ID:M551rcMC
>>884
おめ!
いいね、こっちもプレイしたくなってきた〜
886名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 15:28:05.63 ID:zaC90poy
無印を久しぶりにやったらやり方全部忘れててワロタ…
簡単なイベントまで発生させられなくてショックでデータ消して初めからやり直してる
887名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 17:31:26.02 ID:B1T5oUsj
>>884
衛藤クリアおめ!
無事巡り会えたみたいでよかったよ!
最後のスチルには自分も萌えた
888名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 18:05:33.26 ID:O7Ht9yby
コルダのキャラっぽくマフラーを巻こうとしたら、なんか長さが足りなすぎる
889名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 19:15:53.89 ID:S16+50gg
マフラーの結び方みんな違って面白いよね
普段は土浦巻きの自分が長くて困ってたマフラーを
香穂子巻きにしたらちょうど良くなったw
890名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 20:00:35.48 ID:U/FO2+WZ
漫画では香穂子の巻き方違ってたよね
たしか月森巻きだった
志水巻きやってみたい
891名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 21:21:19.47 ID:dhQg3vp3
香穂子は漫画だと回によっていろんな巻き方してるよ
ゲーム版の巻き方の回も確かあった

普段はマフラーなら土浦巻きでストールの場合は柚木巻きだ
しかし一人ひとりちゃんと巻き方変えてるってすごいな
いろんな巻き方があって驚いた
892名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 22:11:54.29 ID:I7zo4sOU
恵方巻は?
893名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:14:27.83 ID:/Dcpdc8L
まるかじりで
894名無しって呼んでいいか?:2013/01/07(月) 23:22:37.53 ID:I7zo4sOU
まるかじり…ですか…
やったことないけどできるかな…
895名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 00:15:24.64 ID:t951fIvz
ちょっと待て
途中から流れがおかしいだろwww
896名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 01:07:21.03 ID:Vn0657Uz
香穂ちゃんの恵方巻と聞いて
897名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 01:21:57.67 ID:UiVlvlGq
>>896
火原自重
898名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 01:23:05.70 ID:nEnOOS0D
こういう時の為にお年玉を持ち歩いてるんだ!
899名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 09:18:51.11 ID:C4+Se2UA
なごんだわwww
900名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 21:42:29.63 ID:mRAl69h1
南南東の方を向いてまるかじりだね!
俺がんばるよ!やっぱり先輩だもんね!
901名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 21:50:31.22 ID:cMolOp6P
PS2が製造終了とか聞いたのでPSP無印を買おうかと思うんだが
セーブ箇所ってPS2と同じ数しかないんだろうか
移植するときに100箇所に増やしました!なんてミラクルないよねぇやっぱり
20じゃ全っっっっっ然足りないお!
902名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 23:03:58.22 ID:C4+Se2UA
いま起動して確認してみたけど20だわ
903名無しって呼んでいいか?:2013/01/08(火) 23:13:18.94 ID:Vn0657Uz
>>900
今はカツが入った恵方巻もあるから南々東向いて香穂ちゃんと恵方巻食べるんだよ
904名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 09:20:36.13 ID:2Ut53yya
注意を要するが、DL版じゃなければメモステ入れ替えてセーブデータ保存は可能
ただ、システムデータと一体化しているから、何度も言うけどセーブロードの手順に注意が必要だが
905名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 17:15:16.48 ID:LuKTtvE8
でも無印はセーブデータの名前変えたり起こしたイベをプレイ中に確認することが出来ないから、どのデータで誰のどのイベを見たのかこんがらがらない?
メモ取るのも大変だしセーブデータ多くても活用しきれない自信があるわ
906名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 20:20:02.49 ID:2Ut53yya
だいたい段階とアイコンで誰とどういうことをしたかくらいわかる
あと、だいたいのプレイ記録はつけてあるからセーブ日付とかでも判断できるし
907名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 22:15:09.91 ID:6kqUN5z2
PSPが壊れてデータ飛んだので久々に1をプレイしてるんだけど
久々すぎて勝手が思い出せないw
イベントってどうやって起こすんだっけ?状態
908名無しって呼んでいいか?:2013/01/09(水) 23:49:37.70 ID:zdKXxqhl
あんなしちめんどくさいの恋愛ゲームなんて言えないじゃん
プレーヤーが何でわざわざメモ取らなきゃならんの
2くらい親切設計で糖度がないとつまらん
909名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 01:21:48.56 ID:xVGLBbPW
恋愛ゲームの定義をなぜおまえが決める
910名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 01:41:22.13 ID:EAIu/3Sk
>>907
がんばれw

ゲーム内のヒントはいらないけど、2以降のセーブ機能はマジ便利だから無印にも欲しくなるな
あれってネオアンか何かが元だっけ
他の乙女ゲーやってても、選択肢前にスティック押してクイックセーブしたくなるw
911名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 02:04:54.81 ID:S6s/Kalr
コルダは恋愛って言ってもシミュレーションだからなあ
パラメーター上げに四苦八苦するのがSLGの醍醐味だと思うんだが
2以降はちょっと親切すぎる。気楽にやる分にはいいんだけどね

>>910
あのセーブシステムはネオ案からだと思う
快適すぎてビックリした覚えが…
よくある一般のQセーブより遅いけどデータ消えないってすばらしいよね
912名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 03:11:14.91 ID:1xS4R3/B
無印はイベント履歴見れないのがつらい
イベント発生条件に○○のイベントを発生させていること、とかあるタイプだと
どのイベント発生させたかしっかりメモるなり覚えておくなりしておかなきゃならないし

ゲームとしての遊び甲斐は無印が好きだな
2以降のアンサンブルも好きだけどその後アンコも3も同じシステムだから飽きちゃったって
のもある

新作がもしあるとしたらゲームシステム周りは一新して欲しい
913名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 11:12:15.49 ID:88olpYMr
>>907
PSPが壊れてもメモステが壊れなければデータはとばないと思うのだが…
914名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 11:22:44.92 ID:b27WxkBF
3はやってないからどうなのかわからないけど、新作が出来るとしたら
イベントやスチル回想とか演奏曲を聴くとかそういうのは無印と2の
いいとこ取りをして欲しいなぁ

無印の登録されるイベントの多さやイベント名だけでなく段階の表示があるのは
よかったけど個別で分かれてないし、ページ送りが出来ないから王崎の
イベントのところにいくまで1分近く↓のカーソル押したりしてた
あと無印の思い出の演奏でキャラが演奏したり曲の解説が流れるのは良かったのに
2ではなくなってたのが残念
915名無しって呼んでいいか?:2013/01/10(木) 12:25:08.98 ID:B6FKleem
演奏中の豆知識テロップ、題名のない音楽会っぽいよね
ゆっくり音楽鑑賞モードになれるから好き
916名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 07:48:00.24 ID:F5gU7pSR
今、柚木先輩の逆注目プレイ中で悶絶してるw
月森くんなんて恐ろしすぎて手を出す気にならないんだけど
誰かやり遂げた人いる?

1の糖度に不満はないけど2のセーブ機能が恋しい
917名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 11:22:28.15 ID:fy+kvgfp
2fアンコールをプレイしててエンディングもイベントも粗方埋まってきたのだけど、
土浦のスチル(待受画像5)が埋まらない
攻略wiki見たら「雨上がり」 (待受画像・土浦5)ってなってるけど
2fアンコだと「雨上がり」は(待受画像6)なんだよね

どのイベントで出るスチルかよろしければ情報ください
918名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 20:25:54.49 ID:aBXBve+/
>>917
たしか土浦の通常恋愛EDを見た後最初から誰とも引き継ぎ無しでスタートすれば、
OPが変わっててそこで該当のスチルが出るんじゃなかったかなぁ
土浦EDの後で他の人とのEDを迎えたらダメだよ
919名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 21:04:07.02 ID:rAnyD8rm
あれ酷いよね
土浦のEDで先にスチルが出てきて、「なにこれ見てない取り逃した!?」
と思ったらED後再スタートのOPでしか出ないスチルとか…

ちなみに、想い出で土浦ED見てから引き継ぎ無しで再スタートでもおk
920名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 22:08:56.99 ID:/IIwnmSz
スチルの出し方発覚した直後結構スレ荒れた記憶があるwww
921名無しって呼んでいいか?:2013/01/12(土) 22:58:39.17 ID:fy+kvgfp
>>918-919
情報ありがとう!
早速残ってたセーブデータや想い出から試してみたけどなぜかOP変更されなくてスチルでてこないや

土浦通常ED後システムデータセーブ→はじめから→恋愛状態引継なしでいいんだよね?
OPムービーは飛ばすとして、そのあとの流れが変わるんだよね?
何度やっても天羽ちゃんと通学路で会うところからはじまっちゃう

何かやり方でまずいところがあるのかなあ
もう諦めモードになってきた
922名無しって呼んでいいか?:2013/01/13(日) 01:08:16.65 ID:nqKhW7ZT
2fアンコの待受画像5が埋まらないんだよね?
それなら合宿イベントじゃなかったっけ
外で散策を選んだら発生すると思うよ
923名無しって呼んでいいか?:2013/01/13(日) 01:12:18.35 ID:z6ehjnVk
>>922
あ、多分それだ!
ありがとうございます!見落としてました。
924名無しって呼んでいいか?:2013/01/13(日) 02:16:26.99 ID:uCoxZNaB
ちゃんと読まずに余計なこと書いちゃったな、ごめん
「雨上がり」ではなく「グリーンフラッシュ」のスチルが必要だったってことか
925名無しって呼んでいいか?:2013/01/13(日) 09:53:31.13 ID:UTgrkjva
アンコールやってるんだが火原と加地の対立くだらなすぎクソワロタw

対立が発生する組合せってランダム?
926名無しって呼んでいいか?:2013/01/14(月) 16:06:40.43 ID:/1W2/E3L
ちょっと質問
志水の3-Dメイン その人の音色を出したいんだけど
3-Aメイン 少し勉強しませんか が音楽室でも出る……
これ優先順位とかあるの?

ちなみに7/5/6/12で親密度729
927名無しって呼んでいいか?:2013/01/14(月) 17:33:16.73 ID:Av6aBxIr
>>926
3Aはライバル度〜240、3Dはライバル度〜450だからライバル度を3Aが起こらないくらいまで上げるか、先に3A見てから3D起こすか
プレイしたのは大分前だけど、複数のイベントの発生条件満たしてたら、ABCDEの順番で発生しやすかった気がする
928名無しって呼んでいいか?:2013/01/14(月) 22:57:19.39 ID:/1W2/E3L
>>927
ありがとう 頑張ってみる
929名無しって呼んでいいか?:2013/01/14(月) 23:07:50.74 ID:KQ1hkihN
>>925
対立自体は男キャラ同士は全組み合わせで起こるけど、どの組み合わせが
起きるかはランダムかな
wikiにある「完成度0で対立発生させる方法」使えば一つの曲で複数回対立イベント起こせるよ
詳しくはwiki参照
930名無しって呼んでいいか?:2013/01/16(水) 17:53:10.22 ID:x8o807cL
コンプ癖が身についているのか、必要もないのに対立も全部起こしたくなるw
あとどれやってなかったっけ?とわざわざ考えるあたり
手段と目的が入れ替わっているという奴だ
931名無しって呼んでいいか?:2013/01/16(水) 23:12:06.72 ID:4VfFSRpz
目的のためなら手段を選ばない女…
932名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 00:41:37.80 ID:3ikw0qSK
>>930は手段のためなら目的を選ばない女じゃね?
933名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 04:03:57.42 ID:sa7Yme5L
この場合手段のためなら目的を選ばない女のような…
934名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 14:06:03.13 ID:Wvvas2ED
恋愛放置で完璧に曲仕上げてコンクール完勝して満足してみたり、
曲は適当に仕上げて恋愛もスキップして観客動員数集めに没頭してみたり、
必要ないのに無駄に対立起こしまくってニヤニヤしてみたり…

コルダは「手段のためなら目的を選ばない」的な遊び方がしたくなるゲーム、
なのかもしれないw
935名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 19:17:47.71 ID:cV/KXXcp
アンコールの「難しい」ゾーンに突入したんだけど
これ曲を仕上げるのと恋愛と両立できるのか?難しすぎワロ・・ワロエナイ
一周にそんなに時間かからないのが救いだな、この周は練習や!次から本気出す!と割り切れる
936名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 21:04:14.13 ID:QibngJae
>>935
同時にたくさん攻略しようとすると難しいだろうけど二人くらいの攻略なら
演奏評価SSSも取れるよー
937名無しって呼んでいいか?:2013/01/17(木) 23:16:07.04 ID:aTQ9y6Iv
逆注目をやり遂げるために1日に何時間もかけたり、
観客動員集めに血道をあげてそこで満足してしまったり、
コルダは確実に元が取れるゲームだw
一度手を付けるとしばらく寝不足になる
938名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 14:06:54.17 ID:Yq2FCmLB
寝不足どころか寝ても夢でゲームやってる夢を見て
無印時代はいかに効率よくプレイするかを夢でも考え、
2ではあと数日しかないのに土日をはさみ、対立がー
完成度がー集客がーと夢でうなされ、目が醒めてどっと疲れた覚えがある
939名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 21:23:33.12 ID:ZXnV3yDt
確かにコルダ漬けになってる時って、もっと効率的な動き方はないもんか
どれがベストな方法か脳内フル回転になるw
940名無しって呼んでいいか?:2013/01/18(金) 21:36:59.91 ID:sOqiSGTd
技術を上げられない月森・志水の逆注目が一番の試練だが、
まず本命シナリオと同時進行できるシナリオを見繕い
30分イベントを最後の1分に持っていったり
楽譜の必要性を考えて親密度を500に上げる順番を決めたり
集客のために天羽最優先にするか生徒が多い場所を狙うか
正直恋愛なんてしてる気分じゃないw
941名無しって呼んでいいか?:2013/01/19(土) 00:59:24.80 ID:grABY/tH
もはや究極のシュミレーションゲーム
942名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 07:23:04.07 ID:lxfsk6zh
2の「難しい」は未だにバランスの取り方がわからん
943名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 13:45:59.14 ID:Hd91SUbD
BP引継の手助けを借りてはいるが
難しいだとアイテムを買う選択とかの縛りが楽しい
ちなみに自分は基本的に楽譜と衣装以外は技術上げアイテムしか買わない方針でやっていた
944名無しって呼んでいいか?:2013/01/23(水) 15:01:06.15 ID:dssqEcmw
始める前に全てのコンサートで演奏する曲を決めて、
必要な楽譜とアイテムの購入、演奏者の勧誘と技術レベル上げを優先してたなぁ
楽譜やアイテムがでるまで何度もリロードした
難しいだと日数もBPも無駄には出来ないし
945名無しって呼んでいいか?:2013/01/27(日) 06:38:39.05 ID:uH2HeyL1
最終章は信じられないほど簡単だが 曲を覚える暇がない
又掛けする暇はあるのに
946名無しって呼んでいいか?:2013/01/30(水) 01:32:17.71 ID:7oFaWzCy
このゲームめんどくさがりには向いてない
947名無しって呼んでいいか?:2013/01/30(水) 08:44:27.23 ID:lVJDjRXK
>>946
練習がひたすら同じことを繰り返す作業ゲーだからね
いかに輪にたくさんの聴衆をねじ込むかとか、観客動員数をどこまで増やせるかとかに楽しみを見いだせなければ練習はつまらないと思うわ
948名無しって呼んでいいか?:2013/01/30(水) 21:10:30.71 ID:Ls7WnAkf
リアルはめんどくさいけど
2次元はやりこみ大好きだ
949名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 00:23:37.81 ID:fCiggjq+
>>946
自分は不精者だが無印は何周もやった
なぜだ!坊やだからさ
950名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 02:14:58.04 ID:GOqgZQ1B
愛はすべてを凌駕する
951名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 11:43:43.46 ID:3Gj6bnG5
たまにはあまり細部にこだわらず気楽に流してプレイするのもよし
952名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 12:25:50.62 ID:ufTt5pEL
自分も何週もする位好きだけど後少しでいいからイベント比率を
上げて欲しかったという心の叫び
953名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 14:05:08.98 ID:5EL+uoEH
>>952
理事長就任パーティにイベント詰め込みすぎたときは
リアルじゃないのに心が折れそうになったw

1では30分もののイベントが一日に5個くらい重なって頭が痛くなった
954名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 16:45:40.93 ID:qkYrJt0v
>>953
2→アンコ→無印と逆走したけど、狙ってなかったイベでも発生したものは全て見る、ってプレイスタイルに慣れすぎて無印のシステムに慣れるまで大変だったw
でもイベ用に待機してるキャラをうまく避けて買い物したりファータ探すのは楽しかった
955名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 16:57:33.91 ID:iJvEOBV5
>>954
あるあるw
森さんを避けて校門前で買い物するとか
柚木先輩スルーして音楽室走り回るとか
956名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 17:42:46.95 ID:ufTt5pEL
>>953
攻略本も攻略サイトも最低限しか見ないでプレイしてたから
始めのうちはあの詰め込みっぷりに気付いてなかった

全体像を知って愕然とした
957名無しって呼んでいいか?:2013/01/31(木) 20:09:35.11 ID:xcLxZhI9
>>952
でもSLGでそんなイベントばっか発生しても…
958名無しって呼んでいいか?:2013/02/01(金) 17:51:52.36 ID:XrKhM+ic
>>957
帰り道でイベントこなして
家に帰った途端火原から電話がかかってきた時は妙に気まずいw
959名無しって呼んでいいか?:2013/02/01(金) 19:15:45.21 ID:pFQEqAt6
>>954
無印→2の時にお目当ての相手探してマップ上を駆けずり回らなくて済むことに
感動したけど、案外それが楽しかったりもするかもねw
ファータレーダーもっと早くよこせとか、今まさにイベント起こそうとした瞬間に
6時回ったとか
960名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 14:17:24.51 ID:tHkrDu33
>>954
あの待機キャラのことをトラップと呼んでたわw
不用意に近付くと貴重な10分が持っていかれる!

でも休日に屋上や森の広場で一人待機してる月森のことは憎めない
961名無しって呼んでいいか?:2013/02/02(土) 17:00:42.94 ID:AyT/gfgn
立ち入り禁止エリアに限ってファータががが
962名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 01:57:21.25 ID:s5G8NqAP
4セレ講堂では右上ルートを避けるのはお約束w
志水の動きが遅いせいか妙に長く感じるんだよなああのトラップ
963名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 02:14:04.01 ID:W8ep3oc1
志水トラップあるあるw
屋上でもよく引っかかったな…
964名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 04:42:03.77 ID:LWDQxd+U
志水は散々捜し回った挙句、端っこにちょこんといたり
死角に潜んでたりしてかくれんぼ状態だった思い出
965名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 04:53:11.72 ID:W8ep3oc1
志水の髪の色はエントランスや公園だと埋没するんだよね
王崎は音楽室とか講堂にいてもわからん

やはり髪の毛は水色やら緑やらの奇抜な色がありがたいw
966名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 19:01:58.13 ID:U7jtZtMj
公園右上のベンチに座っていられるとどんな頭の色でも見過ごしてしまう
あそこだけは勘弁
967名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 19:12:49.94 ID:X1Elmy3D
広場の緑と同化してる緑頭もちょっと困るんだ

月森の立ってる姿が哀愁漂ってるように見えるのは何でなんだろう
968名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 23:35:03.72 ID:1yE+OLCO
>>967
ゴミ箱の前で立ち尽くす月森は、なんだか忍びなくてつい話しかけてしまうw
969名無しって呼んでいいか?:2013/02/03(日) 23:37:11.24 ID:s1FXVzJQ
休日中も一人ポツンと屋上に立っている月森は見てて申し訳なくなる
970名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 00:27:36.47 ID:V5SiNlNl
冬海はあわあわしてたり皆個性的に動いてる印象なんだけど
…月森って動いてたっけ?記憶にないんだよなぁ
ちょっとゲームやってくるか
971名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 00:59:56.60 ID:7BBcxut/
>>970
次スレヨロ

月森は腕組んで足をトントントンなら記憶ある
972名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 08:50:40.51 ID:mw1eXanj
よろしければ立ててきます

・テンプレ>>1の携帯用まとめリンク切れ
>>2の最悪板継続スレ無し

以上2点削って大丈夫かな?
あと生きてる関連スレがいくつかあるっぽいけど入れますか?
余計なことしなくてよろし?

金色のコルダ ステラ・ミュージカル
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/drama/1263684625/
金色のコルダ 第4楽章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1234179348/
【stella】金色のコルダ キャラソンスレ 9曲目【quintet】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1285377909/
973名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 13:39:49.33 ID:xUVGMJoM
>>972
難民板のコルダ総合も今はないみたいだけど

あと追加のは生きていてもほとんど書き込みないし、
今までもここでこれらのスレについて言及されなかったから
入れなくていいと思う
974名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 17:41:17.96 ID:mw1eXanj
>>973
おっと、本当だ
では難民も削って立ててきます
975名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 17:43:59.88 ID:mw1eXanj
どぞ

乙女@金色のコルダ1&2 その100
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1359967294/
976名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 21:35:56.99 ID:fqufR1ak
>>975
977名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 21:37:55.55 ID:NBmgsWq8
>>975
乙!

埋めがてらに
コルダでぐぐってたらこんなのあった
聖地巡回したい
tp://www.suntaxi.com/corda/corda.htm
978名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 21:40:32.73 ID:6x6N34IZ
>>975 乙ー!

>>977
なにこれすごい
しかもわりと良心的価格w
いつか利用してみたいから長くサービス続きますように
979名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 23:42:09.80 ID:rdB14eRc
懐かしいな、まだやってるのか?
と思ったらタクシー会社のWebサイトにでっかくバナーあって吹いたw
980名無しって呼んでいいか?:2013/02/04(月) 23:57:05.55 ID:V5SiNlNl
>>975
970です
スレ立てありがとう

聖地巡礼やってみたいな〜
981名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 20:33:01.96 ID:knTeW0iR
>>975
乙です

聖地巡礼してみたい
10周年だし
方向音痴だし要領が悪いのでもし行くんだとしたら977を
利用してみようかな
982名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 23:25:22.86 ID:mE2mFQqq
2fプレイしてたらたまに午後に4回練習できるときあるんだけどバグなのかな
983名無しって呼んでいいか?:2013/02/05(火) 23:42:33.82 ID:n6GpTBm5
>>982
アンサンブル練習中に対立が起きたらその練習は回数にカウントされないけど、それ以外で1日4回出来るの?
984名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 00:12:16.68 ID:NzidC5So
>>983
アンサンブル対立発生したら4回になった
それはカウントされないのか
ありがとう!
985名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 00:40:50.31 ID:ugCQo6M7
スタンプラリー時のノート持ってるぜ!
986名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 04:28:49.32 ID:NS7shBMc
2fアンコールの引き継ぎルートお薦めって誰だろうか?
月森、加地、衛藤をして衛藤が攻略不可になったから先に違うキャラからやろうかと
どれがお薦めかね?
全部良い?
987名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 08:55:52.54 ID:0amz7Phb
心の声に従うのだ
988名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 12:32:14.55 ID:NS7shBMc
心構えが必要なキャラはいないだろうか?デートしないと攻略できないのに、
どこか行かない?って言ったら「寄り道するな、下手なくせに自覚ないの?そんな女だったのか」とか言われる衛藤や、

手を繋いだり帰りたくないって選択肢しかないから仕方なく選んだら「意識しすぎだよ、急がないで」と言われる加地は自分が恥ずかしくてきつかった


回避できるなら良いんだけど
加地に触れられたときはこちらから拒否ってあのときの気持ちを味わえーってやりたかった
どちらも好きキャラだけど、ちょっとショックだったw


あまりに酷そうなキャラはいなそうだし、心の声に従って楽しんでくる!
989名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 13:09:25.99 ID:j5CciihH
ああじゃあ志水か火原にしておいた方がいいかも
土浦柚木は好き嫌い分かれるイベントがある
990名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 14:46:45.40 ID:G7T7Bh24
引継はどれも好き嫌い分かれるような…
アンコは短すぎるんだよね、というかイベントが少ないから
991名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 17:26:36.30 ID:V3El5fwD
引き継ぎは一度落として展開あって大団円って流れが基本だから
多少渋いイベントがあるのは仕方ないよねw
終始ラブラブじゃシナリオ組めないだろうし
992名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 17:47:10.91 ID:jC3LjYoM
加地にアバズレ扱いされてるようで、ちと嫌だったことを思い出したw
993名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 17:59:20.76 ID:UZeyAWhk
なんていうか、こうしないと恋愛成就しないみたいな選択肢の意味の無さがちと不満だった
揉め事起こすための選択肢は特に
994名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 18:13:08.25 ID:0amz7Phb
>>992
反応を楽しむんだ
この際だから背後から飛び付いたり腕組んだりしてやれ
995名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 18:34:21.75 ID:vcuBLWBI
背後から飛びつくのってパリーンしない?怖くて試せてない…
加地は不意打ちでパリーンするからいつも別の意味でドキドキする
996名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 18:59:34.44 ID:vp8+2NAc
引継はもれなくある倦怠期にテンション下がった
そのあと甘かったけど
997名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 20:27:35.04 ID:0amz7Phb
>>995
うろ覚えだけどパリーンはなかったはず
自分はリロード上等で色々見て楽しんでる
998名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 21:00:09.97 ID:Kk7VpRmC
>>995
飛びついたけど大丈夫だったよ

柚木引き継ぎは二人きりの甘ったるさと
他人が介入した途端の修羅場の落差に冷や水を浴びせられた気分……
最初に選んだのがこれだったんで先が不安になったよ
なんか結婚も意識したエンディングだったけど、
この家に嫁いだら大変そうだとかリアルに考えてしまったw
999名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 22:23:49.92 ID:X3XaZzpY
埋めるのだ〜
1000名無しって呼んでいいか?:2013/02/06(水) 22:32:18.28 ID:LkzHtSUi
>>1000なら次のトライアングルデートは
翔&水、加&柚が来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。