乙女@オトメイト総合51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>3にあります
発売予定・発売中ゲーム一覧は>>2
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。

次スレは>>980

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1295796515/

◆恋愛番長・月華繚乱ROMANCEに関してはこちらのスレでお願いします
乙女@Rejet総合スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289566316/
乙女@恋愛番長  攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289389182/

◆カヌチ・華ヤカ等ヴァンテアンシステムズ開発作品はこちらのスレでお願いします。
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293386974/
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 12ゴミ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289993667/

◆雅恋の話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
サンクチュアリ総合6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276097742/
乙女@雅恋〜MIYAKO〜攻略ネタバレ 弐号目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291550672/

◆ガーネット・クレイドル ポータブル 〜鍵の姫巫女〜に関する話題はこちらでお願いします。
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294377210/

◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285418746/

◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
ttp://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/
2名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:07:01 ID:???
◆発売予定
◇PS2
2011年2月24日 『猛獣使いと王子様〜Snow Bride〜』

◇PS3
2011年5月   『緋色の欠片』愛蔵版

◇PSP
2011年2月03日 『デス・コネクション ポータブル』
2011年3月17日 『華鬼〜恋い初める刻 永久の印〜』
2011年3月24日 『Are you Alice?』
2011年3月24日 『学園ヘタリア』
2011年4月07日 『ガーネット・クレイドル ポータブル 〜鍵の姫巫女〜』
2011年6月   『月華繚乱ROMANCE』
2011年春   『ワンドオブフォーチュン2〜時空に沈む黙示録〜』
2011年夏   『二世の契り 思い出の先へ』
2011年夏  『BROTHERS CONFLICT P・P』
2011年冬  『BROTHERS CONFLICT B・B』
2011年     『華ヤカ哉、我ガ一族 キネマモザイク』
2011年     『Musketeer -Le sang des chevaliers-』
2011年    『アンジェリーク魔恋の六騎士』

◇DS
2011年2月17日 『薄桜鬼 随想録DS』
2011年4月   『薄桜鬼 遊戯録DS』
2011年6月   『真・翡翠の雫 緋色の欠片2 DS』

◇3DS
発売日未定  『薄桜鬼3D(仮称)』
3名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:07:09 ID:???
まんこ
4名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:08:07 ID:???
◇PSP
2011年4月  『S.Y.K〜蓮咲伝〜ポータブル』
2011年夏  『BROTHERS CONFLICT -PASSION PINK-』
2011年冬  『BROTHERS CONFLICT -BRILLIANT BLUE-』

◇DS
2011年6月  『真・翡翠の雫 緋色の欠片2 DS』
5名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:09:03 ID:???
◆発売中
◇PS2ソフト
『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』『星の降る刻』『蜜×蜜ドロップスLOVE×LOVE HONEY LIFE』『緋色の欠片』
『緋色の欠片〜あの空の下で〜』『桜蘭高校ホスト部』『翡翠の雫 緋色の欠片2』『ウィル・オ・ウィスプ』『悠久ノ桜』
『プティフール』『エーデルブルーメ』『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』『「っポイ!」ひと夏の経験!?』
『蒼黒の楔 緋色の欠片3』『薄桜鬼〜新選組奇譚〜』『カヌチ 白き翼の章』『ウィル・オ・ウィスプ〜イースターの奇跡〜』
『カヌチ 黒き翼の章』『アルコバレーノ!』『ワンド オブ フォーチュン』 『L2 Love×Loop』『S.Y.K 〜新説西遊記〜』
『薄桜鬼 随想録』 『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』『緋色の欠片 愛蔵版』『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』『デス・コネクション』
『ワンド オブ フォーチュン〜未来へのプロローグ〜』『S.Y.K 〜蓮咲伝〜 』 『デザート・キングダム』 『猛獣使いと王子様』
『夏空のモノローグ』『PANDORA 君の名前を僕は知る』『CLOCK ZERO〜終焉の一秒〜』 『ARMEN NOIR アーメン・ノワール』
◇PSPソフト
『ふしぎ遊戯 玄武開伝 外伝 鏡の巫女』『緋色の欠片 ポータブル』『ウィル・オ・ウィスプ ポータブル』『薄桜鬼 ポータブル』
『アルコバレーノ!ポータブル』『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』『原宿探偵学園スチールウッド』『薄桜鬼 遊戯録』
『乙女的恋革命★ラブレボ!! Portable』『B's-LOG パーティー♪』『ワンドオブフォーチュン ポータブル』
『D.C. Girl's Symphony Pocket〜ダ・カーポ〜ガールズシンフォニー ポケット』『華ヤカ哉、我ガ一族』『S.Y.K 〜新説西遊記〜 ポータブル』
『真・翡翠の雫 緋色の欠片2 ポータブル』『二世の契り』『薄桜鬼 随想録 ポータブル』『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承 ポータブル』
『恋愛番長 命短し、恋せよ乙女!Love is Power』『雅恋〜MIYAKO〜』 『ワンドオブフォーチュン〜未来へのプロローグ〜 ポータブル』
『カヌチ 二つの翼』
◇DSソフト
『緋色の欠片DS』『桜蘭高校ホスト部DS』『ウィル・オ・ウィスプ DS』『ふしぎ遊戯DS』『薄桜鬼DS』
◇PS3
『薄桜鬼 巡想録』
6名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:23:03 ID:???
>>1
リストが長いw
7名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:23:29 ID:???
>>1
本スレってテンプレ修正大変だよね…
8名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:23:57 ID:???
>>1乙 ガビーン
9名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:24:37 ID:???
サイトウD「>>1乙」
101:2011/02/07(月) 22:25:35 ID:???
>>9
スレ立てなきゃよかったw
11名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:25:51 ID:???
おい

おい

>>1おつ
12名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:26:01 ID:???
サイトウDといえば他の地雷がすごくてあんま話題にならないけど、
デザキンで攻略キャラ×脇キャラカプもねじ込んでたよね、そーいえば
13名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:26:39 ID:???
サイトウDなんでちょっとマスコットキャラみたいになってるん…
>>1おつです
14名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:27:26 ID:???
>>1 乙

流石にハードはもうPSPだよな
15名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:27:30 ID:???
サイトウDはANのFD作ってるよきっと
16名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:27:43 ID:???
>>12
えっ







えっ
17名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:27:43 ID:???
いつも思うけど発売中のリストているのかね
18名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:28:23 ID:???
>>14
さすがにもうPS2にはしないだろと思ったが
この前某ゲームがPS2だったからまだ分からない
DFで最初からPSPのゲームってまだないよね?
19名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:29:50 ID:???
>>16
おまいさんデザキンやってない?
20名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:29:51 ID:???
>>18
ワンド2がDF初、なのかな?ワンド2がわざわざハード変更したからそれ以降は
PSPだと思っていたのになぁ
21名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:29:53 ID:???
>>17
正直発売予定もいるのかって思う
公式サイト見ろ!って感じで
22名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:30:00 ID:???
>>18
一応ワンド2がそれに該当するか?
23名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:30:17 ID:???
>>18
華鬼は一応DFゲー
24名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:30:59 ID:???
>>20
自分もワンド2が変更になったからPSPだと思ったが
PS2だったら正直その時点で終わる
25名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:31:37 ID:???
>>12
恋のライバルみたいに入れたかったんだろうがあれは無くて良かったね…
26名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:32:10 ID:???
>>21
発売予定はまだあってもいいと思うが
wikiとかあったら一番すっきりするんだろうけどねw
27名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:32:12 ID:???
>>16
むしろ主人公とその攻略キャラがくっつくルート以外は
すべてその攻略キャラ×脇キャラ推奨なんじゃないかと思ったよ

……その攻略キャラが最萌えでした……orz
28名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:33:09 ID:???
発売予定はあってもいいと思うけど発売中リストはどうだろね
見てる人いるのかなw
29名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:33:19 ID:???
>>23
あれDFだったのかいw
30名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:33:38 ID:???
サイトウDの地雷率は異常
31名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:33:45 ID:???
脇キャラ×脇キャラは別に地雷じゃないよな。ワンドFDみたいに尺取らない限り
攻略キャラ×脇キャラは危ない橋過ぎて
32名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:34:00 ID:???
>>28
たまに
「こんなにいっぱい出たのか」と思い立って見ることはある
33名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:34:52 ID:???
>>31
尺とるから地雷言われてるんだろうよ
34名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:34:54 ID:???
>>27
同じくノシ
デザキン最近やったからこんな地雷が隠されてるとはしらんかった
35名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:34:56 ID:???
>>28
目がすべるんだよねw
36名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:35:32 ID:???
>>35
ごちゃごちゃしてて見にくいしねw
37名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:37:10 ID:???
>>33
だから尺取らない限り、って言ってんだろw

過去発売作のリストはいらないんじゃない?多いし
残すとしてもここ半年に限定するとか
38名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:37:14 ID:???
>>31
ワンドFDのあのシナリオは本当に要らなかった・・・
39名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:37:17 ID:???
オトメイトゲーム出しすぎて時たま笑える<発売中
40名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:37:59 ID:???
何サイトウはユーザーに恨みでもあんの?
昔ならともかく乙女ゲが大量生産されてる今
ユーザーが何を好んで何を嫌ってるかなんて大体判るだろうに
41名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:38:27 ID:???
これもオトメイトだったかーと、見て笑う<発売中
なくてもいいけど、あるとたまに見る
42名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:38:43 ID:???
>>37
ワンドの脇カプは地雷って言われてるのは尺とったせいだろうが
元々の話はワンドの話してたからなんだし
43名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:39:00 ID:???
くっついた訳じゃないし、攻略キャラ←脇キャラじゃない?
それでもダメな人はダメか
44名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:39:36 ID:???
まあ別に発売中リストはいらんと思うよ
45名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:40:11 ID:???
ANは鬱ENDだらけのRPGが極一部で人気でたのを真に受けて
鬱ゲーが人気だとかおもっちゃったんじゃないか?
46名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:40:32 ID:???
乙女ゲーで鬱ゲーは人気でないと
47名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:41:02 ID:???
新作リストは必要とも思うが発売中のはなぁ。無駄に多いし

>>43
問題はくっついたかどうかではなくFDの3分の1を占めているってことだな
48名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:41:13 ID:???
>>40
乙女ゲーが嫌いなんじゃないの
なんで俺男なのに腐女子ゲー作らなきゃいけないのw
とでも思ってるんじゃないの
BLいれるところとか
49名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:41:58 ID:???
じゃ次スレからは発売中リストいらないってことで
50名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:42:21 ID:???
>>43
デザキンのこと?
どのルートだったか忘れたけど、あるルートはほぼくっついたようなもんだと
思ったのがあったよ
51名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:42:41 ID:???
乙女ゲーで悲恋は人気あるけど、それは正規のハッピーエンドがあってこそであって
悲恋だけじゃどうしようもないよな
どうあがいても悲恋にしかならないよな、ってユーザーに思わせられる説得力と雰囲気のある
シナリオならまだしも、そんなの無理だろうし
52名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:43:08 ID:???
マルチバッドEDRPGの鬱度とくらべちゃANなんて半端もの
53名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:43:24 ID:???
別に乙女ゲーで鬱ゲーやりたきゃやっていいんだよ
やりようなんだよ要は
54名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:43:39 ID:???
正直他のスレでも発売中の全て載せてるところは見ないしなw
削っていいと思うよ

大地雷で小地雷が隠されてることってあるよね
55名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:44:09 ID:???
じゃあサイトウゲーは地雷ばかりということか
56名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:44:39 ID:???
欝と悲恋は微妙に違うしな
ふみゅごときに萌える悲恋なんて無理なはなし
57名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:45:15 ID:???
鬱ゲーは嫌いじゃないけどライターが下手だと目も当てられない
58名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:46:53 ID:???
乙女ゲーの悲恋って、正規じゃないバッドEDで十分だと思う
短くても余韻があるのもあって、結構好き
59名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:47:36 ID:???
鬱と悲恋はシナリオのハードルが高いのにな
ふみゅとか
60名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:47:48 ID:???
>>47
>>43はワンドじゃなくてDKのこと言ってると思われ
そんでDKの攻略キャラ←脇キャラは二人で一緒に世界を回る旅に出るので
くっつくのは時間の問題ぽくて嫌だ
61名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:49:18 ID:???
しっかりシナリオ練られてて納得のいく鬱EDならおkだったよ
62名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:49:40 ID:???
>>61
それでも嫌がる人は多いだろうが
カルト的な人気がでそう
63名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:50:21 ID:???
欝好きにも欝嫌いにも文句言われるようなシナリオじゃあなあw
64名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:53:09 ID:???
上手くやれば鬱好きに人気出たのになw
どっちにもそっぽ向かれた上BLネタまで出してくるとは
65名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:54:46 ID:???
どうにもならない欝EDのみ
脇カプ
BLネタ
見なきゃいいのにわざわざ文句お疲れ様です

サイトウ、悪い事は言わないからもう乙女ゲ作らないでくれ
66名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:55:03 ID:???
サイトウ本当は乙女ゲ作りたくないだろ
67名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:55:19 ID:???
細かいことは気にスンナ!な?
68名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:55:56 ID:???
>>66
作りたくないなら無理に作らなくていいのよ……
マジで

マジで
69名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:56:30 ID:???
>>68
上から言われて作らなきゃいけない立場なんだろ
本当はギャルゲ作りたいんじゃないの
70名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:57:47 ID:???
サイトウは本気でもう嫌だ
地雷ゲーはもういらないですもう十分です…
71名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:58:32 ID:???
本当みんなサイトウD嫌いなんだな
72名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:59:05 ID:???
>>64
BLネタって具体的にどんなのだった?限定版買って無いからわからん
73名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:59:22 ID:???
花邑新作に来たら本気で絶望するレベル
74名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:59:24 ID:???
上から作れと言われていやいや作ったのだとしても、少しは他の作品と比べればよかったのにな
異色感を出すのは別に良いが斜め下に行き過ぎだろ
75名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:00:22 ID:???
>>73
花邑新作に来たらもうさようならだ
花邑さんには悪いが
76名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:01:45 ID:???
なんで男なのにBLネタいれるの?ホモなの?
それとも乙女ゲマが腐女子だと思ってるの?
77名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:01:51 ID:???
花邑絵がどんなに良くても、雑誌の宣伝がどんなに面白気でも、ブログのSSが上手くても
今度はもう釣られない
78名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:02:14 ID:???
ここまでくるとサイトウDは発売前に名前だすのやめそうだな
79名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:02:26 ID:???
>>74
お仕事だからねえ
きちんと仕事全うしなきゃよい社会人とは言えないわけで
80名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:03:08 ID:???
>>79
じゃあDの名前出てなかったらサイトウDの恐れアリってことでよろしいか
81名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:03:41 ID:???
Dの名前出さないなんてあるのか?
IFDF作品はブログもやるのに
82名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:03:46 ID:???
>>80
その可能性は高い。ついでにライターの名前も伏せられてたら
ふみゅの可能性が高い

つまり最悪のコンビだ
83名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:03:56 ID:???
>>81
マスケさん出してないよ
84名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:04:39 ID:???
>>82
自分はやってないんだけど、そいやDKもAKもライターの名前ふせてたんだっけ?
85名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:05:21 ID:???
ごめんANだった
86名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:05:28 ID:???
上から言われて嫌々ながらもきちんとユーザーに合わせたゲーム作ってる人はたくさんいるわけで
ゲームに限らず上から言われて嫌々仕事してる人なんてたくさんいるわけで

まあマジで「受ける!」と思ってゲーム作ってるなら才能ないからやめろとしか言えんわな
87名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:05:36 ID:???
そう言えばマスケさんいつになったらブログやるの
88名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:05:52 ID:???
jokerどんな内容なんだろう。
ハードはやっぱPSPかね。
89名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:06:11 ID:???
>>84
発売までは両方出てなかった
AN発売後、ライターのブログかツイッター見に行ってみたら
黙ってなきゃいけなかったみたいに書いてあった
90名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:06:18 ID:???
>>84
うん
山崎なんかは最初から出してた
91名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:06:31 ID:???
ANに関して言えばスタッフ全員に地雷を設置された感じ
シナリオや分岐バランスも良くなかったし女スタッフの同人ノリも痛い
まあその舵を取って締めるのがDの仕事なんだろうけどさ
92名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:06:40 ID:???
>>88
PSPじゃなきゃ終わったも同然
未だに移植してウマママとか考えてるなら頭を殴りに行きたい池袋まで
93名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:07:28 ID:???
>>91
いけちゃんも駄目な子でしたしね
94名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:08:16 ID:???
いけちゃん先生もノリノリだったらしいしな
誰か一人でも止められれば良かったんだがDがあんなんじゃ纏めるも糞もないし

花邑新作PS2だったら余裕でスルーさせていただくわ
95名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:08:17 ID:???
>>89
>黙ってなきゃいけない
そこまで分かってたなら何故…
96名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:09:04 ID:???
ふみゅ・サイトウ・いけちゃん先生・女スタッフ
全員駄目な子だったのか
そりゃいいゲームが出来るはず無いね
97名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:09:18 ID:???
>>89
さすがオトメイト汚い
98名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:09:33 ID:???
いけの絵は結構好きなんだがな
99名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:10:04 ID:???
DKでの宣伝の失敗を学ぶくらいしかできなかったか
100名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:11:09 ID:???
>>99
DKは中身はそこまで悪くなかったって聞いたのにw
101名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:12:32 ID:???
サイトウは雲隠れしてて判らないが
ふみゅはまだ仕事抱えてそうなだけにこの流れマジ怖いわあ
まあ名前見たら速攻切る
102名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:13:14 ID:???
ふみゅですら仕事が来るこの業界って本当人材不足なんだなと感じる…
103名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:13:25 ID:???
>>100
ひとつの事しか出来ないんです><
104名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:14:31 ID:???
宣伝は良かったよね宣伝は<AN
105名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:15:12 ID:???
>>87
マスケはガルスタの記事が興味深かったな
なんか買いたくなってきた
106名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:15:24 ID:???
なんとなくふみゅのサイト行ったら
アーメンの色紙あってワロタ こういうのは面白い
でも許さないよ
107名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:15:51 ID:???
>>104
お陰で被害者増えたがなw
いけちゃん先生待望のFDは出るのか!?乞うご期待!

>>102
ふみゅ自身も言ってたな
108名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:16:20 ID:???
でもANの好評だったらしい小話書いてるのもふみゅみたいだけど

AN発売日のブログに初めてライターしてたことと、ブログにかかりっきりだった、
黙ってるのが辛かったとか書いてる
109名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:16:26 ID:???
>>107
ふみゅは自分で分かってるのかw
110名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:16:33 ID:???
ガビーンママリン等で引かれる→雑誌ブログ共に面白そうと思わせる作り
攻略キャラ×脇キャラを臭わすED→どうしようもない鬱ED+BLネタのコンボ
1歩進んで4歩ほど下がったな
111名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:17:16 ID:???
>>108
なんで?デザキンの時も発売してからはじめてふみゅって分かったような気がするけど
それだけANはふみゅにとっての自信作だったのかな
112名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:17:48 ID:???
>>108
隣板でふみゅがメインライターだった作品も発売前のSS だ け は 好評だったんだよ…
113名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:18:02 ID:???
>>108
そりゃ辛かったんだろうなぁとは思うが、隠された理由を考えてみようぜって言う…
まぁふみゅもお仕事依頼されたからやった訳だがな
擁護するつもりは毛ほどもないが
114名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:18:04 ID:???
>>107
いけちゃん先生のゲームそいえばFD出たことないのか
ヒイロですら出なかったもんな結構売れたのに
115名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:19:14 ID:???
>>112
そういえばそんなことあったな
文章自体は下手じゃないってことか
116名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:19:35 ID:???
ヒイロは緋色の名前冠してるだけあって、もっと売れる予定だったのかなぁ
117名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:19:40 ID:???
ヒイロはなんでFD出なかったんだろうな
有る程度売れたのに
118名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:20:40 ID:???
>>117
オトメイトじゃ珍しいよね
119名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:21:14 ID:???
ゲーム本編→ウボァ
SS→良い出来

つまりライターは向いてない…ってことか…?
120名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:21:42 ID:???
宣伝だけやらせたらいんじゃね?
121名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:22:06 ID:???
>>117
いわたが薄桜鬼とワンド抱えてたからかなぁ?
122名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:22:47 ID:???
二世もずっとライター伏せてたよね
今回FDは公表してるけど
123名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:23:02 ID:???
いやあもうオトメイトにまでふみゅが進出してきて怖くて仕方ない
しかも隠しやがるし
124名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:23:14 ID:???
ヒイロ別に地雷もなく絵もキレイで好きだったのになぁ
125名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:23:22 ID:???
>>122
今回のライターは結構有名な人なんだっけ?
126名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:24:24 ID:???
>>124
主人公もいい子だったし私も好きだった
なんで出なかったのかなあ
127名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:24:49 ID:???
面白くなかったから
128名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:25:19 ID:???
ガビーン
129名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:25:22 ID:???
別にふみゅがいても何でもいいんだよ
ただ最初から公開しとけ
それならこっちは回避も出来るし、知らずに被曝して無駄にアンチを作る事もなくなるのに
130名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:26:28 ID:???
そうなんだよ公開しないのが悪い
なんで隠すの?
オトメイトもふみゅが評判悪いことを知ってるのにあえて使ってるから?
131名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:27:40 ID:???
>>125
そこそこ名の知れてる小説家
でも小説家だからゲームのシナリオはどうだろうとちょっと思う
132名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:28:03 ID:???
たしかヒイロは制作初期は前作緋色との繋がりを残すシナリオだったけど、
途中で繋がりは一切ない方向に舵を切ったんだよね
結果、時間もなくシナリオも練れずこうなりました……みたいな感じ
キャラ自体や、一部ルートは良かったのにな
133名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:28:07 ID:???
>>130
それ以外に隠す理由ないだろ…
日本語崩壊の西村でさえ名前出したというのに
134名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:28:43 ID:???
>>133
なんか正直少しふみゅにも同情する
ふみゅのゲームは絶対買いたくないけど
135名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:29:26 ID:???
>>125
前回は名前出てなかっただけでFDと同じ面子だと思うよ
前回名前出てたメインのライターさんも一緒だし
136名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:30:01 ID:???
>>133
でも西村夏色は評判いいみたいだね?
移植したらプレイする予定だからホントのとこは知らないけど
137名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:30:02 ID:???
>>135
そうなのか
結構色んな人関わってたんだな
138名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:31:03 ID:???
ふみゅはアルコみたいに特典関係とか本編に関係ないデートシナリオとかやっていればいいよ
メインにはくるな
139名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:31:09 ID:???
>>132
繋がりは無くして正解だったと思うwそれで翡翠失敗してたし
140名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:31:59 ID:???
西村は緋色無印の日本語崩壊のインパクトがあまりにも強いけど
今は崩壊してないし話もある程度良い感じなんだよね。主人公もいい子だし
しかし緋色のイメージがだな
141名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:32:01 ID:???
>>136
評判はやたらいいけど
売れてないからなあまず
142名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:32:39 ID:???
>>138
同意
短い萌え話さえ上手に書いてくれれば言うこと無し
143名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:33:30 ID:???
>>140
いわたの関わってる街路樹ぶん投げる攻略キャラとか忘れられかけてるから、
そろそろ忘れてあげてもいいのにとちょっと思うw
144名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:33:32 ID:???
日本語崩壊はさすがにしてないけど
語彙少ない割にはくどくて読みやすいテキストとはいえないような<西村
ふみゅよりはマシかもしれんが
145名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:34:42 ID:???
オトメイト=緋色、って言うのは未だに強いからなw
緋色=日本語崩壊なのも強い
西村も大変だなw
146名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:35:31 ID:???
だからオトメイト=日本語崩壊ってのも未だにあるね
147名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:36:58 ID:???
今はそんなんじゃないよ、と言ってもまだ信じられない人もいるしなw
148名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:38:22 ID:???
良くも悪くもオトメイトの看板だったからねぇ
149名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:45:00 ID:???
>>144
ああそれはちょっとある
同じような表現でわざわざこねくり回してる感じが
150名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 23:53:46 ID:???
それはラノベ作家に良くある技法だよな
151名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:28:20 ID:???
ラノベたくさん読んでるがそんなの滅多にないぞ
152名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:39:07 ID:???
日本語崩壊ってよく言われるけど言葉尻や文脈確認するのはDの仕事だよ
有名小説家や歴代の作家でも誤字はかなりあったらしい
作家や脚本家シナリオライターにも最低限の常識はあってほしいけど
一字一単語を気にするよりも感動できる話や台詞を書くのが仕事だと思う
テキストライターなら誤字はなくしてほしいけど
シナリオライターって名乗るなら誤字に神経質になるより
心をうつ物づくりに力を注ぐのが役割だと思うんだよね
153名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:46:12 ID:???
産業で
154名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:48:14 ID:???
あまり擁護しても良いことないよ
155名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:51:06 ID:???
jokerまさかの3dsとかじゃないよね
156名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:51:59 ID:???
>>153
良い物を書くには勢いも必要
それゆえ誤字や誤用も生まれる
それを調整・校正するのはディレクターの仕事

ってことだと思う
校正が誰の仕事かは知らないけど、書き上がったあと自分でもチェックするもんじゃない?
それが出来ないくらいハードスケジュールなのかもしらんけど
157名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 01:00:20 ID:???
趣味を仕事にするのはいいけど仕事しろって感じだなあ
158名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 01:09:46 ID:???
>>156
勢いは確かに大事かもしれんが
変換ミスとかいわゆるうっかりの誤字脱字ならともかく
中学生の現国やり直せって思うほどの誤用を生むなよwwwと思うわ
159名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 01:30:10 ID:???
ちょっとした脱字の方が気になる
特にいいシーンで主人公の台詞に脱字あったらきつい
声がついてないから特に目立つ
160名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 01:30:21 ID:???
>>155
無い… とは言い切れないんだよな
IFってたまに無駄に冒険する癖があるからなぁ
161名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 02:01:50 ID:???
いくらなんでも期待の完全新作で3DSはないだろう…
と思いたい

しかしD誰なんだろうな
自分はいわたが来る気がしてならないよ
162名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 02:15:51 ID:???
3DSは今になって悪評判ばっかりだからなあ
目が疲れるだけで3D機能切ることになるならそれ別に3DSじゃなくてもいいじゃんっていう
163名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 02:26:09 ID:???
どうせだったらNGPがいいけど
3DSでもなんでもまだ新ハードを買う気持ちにはなれないな
164名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 02:29:05 ID:???
>>161
いわたDのは主人公がルルっぽくなるからもうワンドでお腹いっぱいだ
個人的には島Dがいいけどナガオカとしか組まないイマゲ

3DS悪評なんて初めて知ったわ
PSPでまだまだ出して欲しいな
165名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 02:34:48 ID:???
>>164
ttp://blog.esuteru.com/archives/2410332.html
大人になってからも斜視になることはあるからね
166名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 02:37:59 ID:???
沙弥とかハンナみたいな主人公が良いんだけどなあ
167名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 02:52:11 ID:???
>>165
3DS怖いな…こりゃ様子見多くなりそう
あまり乙女ゲはこのハードで出さないで欲しいと思った
168名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 04:27:00 ID:???
もういい子過ぎる主人公はお腹いっぱいだ…
ノリが良くて突っ込める主人公が欲しい
169名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 05:10:29 ID:???
JOFにANのグッズ出ないのか
170名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 06:11:00 ID:???
3DSだとシステム使い回せなry
171名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 08:31:43 ID:???
>沙弥とかハンナみたいな主人公が良いんだけどなあ
同意すぎる
172名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 08:52:02 ID:???
>>155
他社がPSPに移行してく中未練たらしくPS2で出してきた
オトメイトがいきなり新機種でゲーム出すとは
到底思えないから当分は大丈夫じゃね
その後の移植商法がどうなるかは知らんが
そこまで付き合う気はないからそこはどうでもいいや
173名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 08:56:32 ID:???
>>168
そう考えるとDKのアスパシアの突っ込み方は斬新で良かったw
174名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 09:01:31 ID:???
まあ斬新だけどな
175名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 09:16:55 ID:???
いい子派vs個性有り派になりそうなので

喧嘩しても主人公のタイプが変わる訳じゃなし
嫌いなタイプの主人公だったら回避すればいいんじゃないの
176名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 09:18:46 ID:???
発売前のキャラ紹介と実際のキャラさえ
ぶれてなきゃそれでいいや
緋色の時はえ?なんか紹介と違くね?と思ったし
177名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 10:12:07 ID:???
>>176
本当そうだわwシナリオの雰囲気にあってればそれでよし

いつかは全くしゃべらない選択肢だけの無個性もやってみたいが
オトメイトじゃ無理そう
178名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 10:12:10 ID:???
発売前の宣伝と実際のゲーム内容にぶれがないっていうのはとても大切だね
発売後の評価的に
179名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:11:04 ID:???
宣伝と実際のがあってりゃ何でもいいやw
ルルだって宣伝時からああ言う子だって分かってたから苦手な人は回避しただろうし
初報時と設定とかが変わったなら変わったで、ちゃんとその事が分かるように宣伝してほしい

>>177
オトメイトは比較的主人公も1キャラクターととらえた作品が多いし、それは無理そうだな
求めてる人も少なそうだし
180名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:34:50 ID:???
選択肢だけっていうか、基本無個性っていうのは
逆に言えばどんな個性でももなれるように考えなきゃいけないから
オトメイトゲー的にはキツいだろうなぁ…
主人公を2人から選択出来る、とかならまだ纏まりそうな気もする
まあ、そんな事やるくらいなら攻略対象を増やせって気もするがw
181名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:36:24 ID:???
Wヒロインはやめろ!
182名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:37:15 ID:???
ワンド公式だけで普通の明るい主人公と思って買ったたらとんだ地雷だった
空気も嫌だけど頭弱すぎるのも嫌なのでティアナくらいがいいな
183名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:38:55 ID:???
主人公やそれ以外もそうだけど、何かしら自分的な地雷が有ると分かっている人は
事前に雑誌にも目を通すべきだよなw

Wヒロインは無用な争いを生むだけなのでやめた方が良い
184名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:39:12 ID:???
ティアナみたいに見た目が可愛くて中身無難が最高だとなんども言っている
185名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:50:09 ID:???
Wヒロインは均等に人気が分かれるにしろどっちかに集中するにしろ
争い事の種にしかならないからねぇ…
186名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:53:17 ID:???
攻略対象A×ヒロインBより攻略対象A×ヒロインCの方が良い!だなんだという
争いが起きるからなw

ティアナも可愛くていい子だとは思うが、そう言う子ばっかりじゃつまらないな
ただでさえオトメイトは作品数多いんだし
187名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:54:51 ID:???
オトメイトは無難主人公そんないらないよ
他のメーカーにまかせておけばいい
茶髪セミロングなんて許さん(二世は可愛かったけど…)
188名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:56:54 ID:???
ティアナも見た目だけは派手だったのはやっぱりオトメイト的だよなw
189名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 11:58:28 ID:???
IFゲーは結構地味な子多いけどな
二世もそうだしパも探偵学園もそう
L2もセミロングだった
190名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:02:35 ID:???
マスケさんはちょっとボーイッシュで見た目は主張強めなんだよね
実際やってみたらそんなでも無いのかね
191名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:05:04 ID:???
マスケさんはどのラインを狙っているのかいまいち分からない
地味でもないけど派手でもなく、中途半端にボーイッシュなせいで可愛いとも何か言い難い
192名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:06:08 ID:???
マスケさんはマスケさんなんだよ!
193名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:07:55 ID:???
>>191
いっそのこと男装主人公とかだったら大好物な設定だったんだがw
194名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:08:15 ID:???
マスケは周りが濃い目だからアレくらいじゃないとバランスが取れないんじゃない?
と無責任に言ってみたり
195名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:08:22 ID:???
男装主人公は嫌いな人多いからね
196名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:09:14 ID:???
ベル薔薇とかリボンの騎士とかな
197名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:12:12 ID:???
>>195
そうなのか
ヲタっぽい子は割と好きな設定かと思ってた…
198名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:13:37 ID:???
>>197
乙女ゲーだと結構鬼門ではある
まあ千鶴も一応男装ではあるからやり方次第だけど
199名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:14:16 ID:???
マスケはヒーロー系主人公になりそだなぁ
200名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:15:03 ID:???
薄桜鬼は男装ものじゃないからね
201名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:17:36 ID:???
薄桜鬼は男装ものじゃないからね
兄が男の娘なだけ
202名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:27:17 ID:???
男の娘w
203名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:35:33 ID:???
かわいい
204名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:36:53 ID:???
薄桜鬼は男装って言ってもポニテだしあんまり
男装してるって感じしないなあ
某漫画みたいに月代剃るとこまでいってるならともかく
205名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:39:26 ID:???
男装には見えないよね
男装ならではのシチュがあるゲームでもないし
206名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:43:05 ID:???
>>204
しかもすぐに女だとばれちゃうしねw
発売前は交戦中に負傷→女だとばれる
みたいなお約束イベントを期待してました
207名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:44:20 ID:???
>>204
主人公キャラでそこまでやったら乙女ゲーの歴史に残るわw
攻略対象のキャラでも殆どやってないだろうにw
208名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:45:32 ID:???
>>184
奇遇ですね
私も何度も言っていますよ
209名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:47:11 ID:???
210名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:52:06 ID:???
見た目で全然女だと疑われない程の男装レベルだと
今度は元がどんだけ男みたいなんだよwて感じになるし
薄桜鬼くらいの男装が丁度いいんだろうな
なかなかバレないで主人公が男だと思ってる攻略キャラが
頬染めたりしたら微妙な感じになるし
211名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:55:16 ID:???
>>210
漫画とかの男装ものってそういうニアホモというか
お前が男でも好きなんだー的なのを楽しむ面ってあったりするけど
乙女じゃ地雷だよなと思うw
212名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:55:26 ID:???
完璧に男装されたらされたでビジュアル的にBLっぽくなりかねないしなw
薄桜鬼みたいにどう見ても女だろwって見た目だけど建前上は強引に男で通す位が無難かも
マスケさんはいっそもっと女の子っぽければまだよかったんだけどなぁ
213名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:57:24 ID:???
>>210
>なかなかバレないで主人公が男だと思ってる攻略キャラが
>頬染めたりしたら微妙な感じになるし

P4の完二思い出したw
確かに厄介な事になるねw
214名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:58:07 ID:???
マスケさんは男装主人公じゃないけどもし本当は男だって
言われたらうっかり信じてしまいそうだ
ああ、そう思われないための透けワンピースだったんですね
215名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 12:59:35 ID:???
本当は男だったらただのホモやん
216名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:02:51 ID:???
>>211
んだ男装ものは相手キャラが俺はホモだったのかと苦悩したり
女だと偶然知ってしまったが知らないふりするのに必死だったり
そういう悩む姿を楽しむもんだ
217名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:05:31 ID:???
>>216
乙女ゲにはいらないかなあw
とは言ってもそんなゲームなら最初からそう宣伝するだろうし
そういうゲームもあって良いと思うけどね
私は買わないけどさw
218名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:08:22 ID:???
少女漫画では比較的よく見かけるけど、乙女ゲとなるとなw
219名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:10:06 ID:???
やっぱ乙女と少女漫画は違うよね
220名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:11:46 ID:???
男装主人公はだから鬼門なんだよね
221名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:11:57 ID:???
実際どうだか知らんが乙女ゲは女の子扱いされて
なんぼって感じするからなあ…
女の子扱いっていうか女の子らしく大事にされたいっていうか
222名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:12:29 ID:???
ホスト部の男装設定も漫画・アニメでは楽しめるけど
乙女ゲーとしては要らない設定かもね
ていうか主人公視点だとモブキャラ以外にはバレてるから
薄桜鬼並に意味は無い設定だし
223名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:12:38 ID:???
乙女は主人公=自分の人が多いからでしょ
物語を楽しむんじゃなくて疑似体験恋愛ゲーだから仕方ない
224名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:14:23 ID:???
自分は物語が面白くて主人公が女だったらなんでもアリだと思うけどね
やっぱ難しいよなと思うw
225名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:15:00 ID:???
jokerの主人公アリスかな
だったら嬉しいけどアリスゲー別ので出すしそこはかぶせないかな
なんにせよ19日のビズログ楽しみだ
226名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:15:25 ID:???
まだアリスとは決まってないのに先走りすぎ
227名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:19:47 ID:???
トランプモチーフって事しかまだ分かってないからな
既に原作付きとはいえアリスがある時点でかぶせてくるとは考えにくいけど
228名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:20:48 ID:???
ああ、そういうことか<アリスがある時点
229名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:22:41 ID:???
オトメイトはそういうの気にしないんじゃない
主人公男だし
230名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:23:29 ID:???
オトメイトはネタかぶりとか気にせずガンガンやるのは
薄桜鬼で既に新選組被せてきたのを見ても分かるよ
231名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:24:12 ID:???
いや、猛獣がまだ決定する前、大正時代のやろうとしたが華ヤカと被ったのでやめた
とかブログに書いてあったし、一応気にしてるだろ
232名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:25:41 ID:???
アーユーアリスは男主人公だから平気じゃね
233名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:25:42 ID:???
>>230
他社の上新選組なんて乙女ゲに限らず腐るほど作品あるけどな
234名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:26:27 ID:???
>>233
アリスモチーフだって腐るほど作品あるからなあ
235名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:27:26 ID:???
あのアリス原作好きな人には悪いけど乙女ゲにされた方が嬉しかった
みんな買うの?
236名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:27:55 ID:???
取り合えず様子見
237名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:28:09 ID:???
>>235
原作好きは買うんじゃない
238名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:30:59 ID:???
アリスの話は面白そうだと思うんだけどね
今の所は情報待ち
239名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:31:53 ID:???
>>237
原作ってそんなに人気あるのか
自分は今回のではじめて知った
240名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:33:19 ID:???
>>235
男主人公だけど別にあれニアホモでもないんだろ?
本当原作好き向けだけのゲームなんだろうな
241名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:33:42 ID:???
原作好きでもオトメイトのゲームなんてイラネって人もいるし
ゲームにするならするで女主人公立てて乙女ゲにしてほしかった、って人もいるからな…
未だにどう言う作品かよく分からないし、自分も様子見るかな
242名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:34:43 ID:???
男主人公好き:ニアホモねーの?イラネ
乙女好き:男主人公?は?イラネ
原作好き:オトメイトェ…

誰得
243名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 13:43:53 ID:???
>>242
でもオトメイトだから乙女ゲーって思って買っちゃう人いそう
ソースはカヌチの白を情報無しでパケ買いした自分w
それからちゃんと調べるようになった
244名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:14:47 ID:???
未練辺りを女主人公と思って買っちゃう人も居るかもね…
今まで非恋愛が無かった訳じゃないだろうけど
店側からも説明するとかしないとな
245名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:19:38 ID:???
JOFのグッズ情報着てるね
トートバックの模様、「SAMPLE」の文字が自然に溶け込んでて
ややこしくなってるぞw
246名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:33:36 ID:???
雑誌スレから一応暗黒ホスト部情報

244 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:29:28 ID:???
「月華繚乱ROMANCE」2011年8月発売予定
キャスト
鹿野葵:寺島拓篤
鹿野敦盛:高橋直純
藤隷人:平田広明
八重原ダリア:斎賀みつき
西園寺芹:岸尾だいすけ
兼田侘助:日野聡

サブキャラクター
■蓮華和弥(れんげかずや)
体育教師。藤とは幼馴染。几帳面で真面目

■蘇芳大和(すおうやまと)
数学教師。容姿端麗鬼教師。優秀な生徒には秘密のご褒美を・・・

■雪柳翔(ゆきやなぎかける)
世界史教師。ベビーフェイス。愛くるしさで女性を手玉にとる

限定版特典ドラマCDの内容は、3種からガルスタ人気投票により決定
247名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:34:14 ID:???
暗黒ホスト部って面白くないよ別に
248名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:42:05 ID:???
>>246d
教師陣も碌なヤツ居ないなw
249名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:42:16 ID:???
随分カリカリしてんなw

>限定版特典ドラマCDの内容は、3種からガルスタ人気投票により決定
発売前から人気投票すんのか
250名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:43:06 ID:???
>>249
どうせもう特典は決まってるだろうに
今話題の八百長でしょ
251名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:44:23 ID:???
時代の流れに乗ったんですね
252名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:01:37 ID:???
>>246d
人気投票で特典決定ってのは話題作りの一環っぽいね
3種がどういうのか分からないけどキャストが分かれてたりしたら
色々と荒れそう
253名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:11:04 ID:???
>>252
キャストは変えずにシナリオをを「ギャグ」「シリアス」「甘い」の
三種から選択するとかじゃない?
買ってないから分からないけど
254名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:33:02 ID:???
転載

「猛獣使いと王子様」
PSP移植決定 2011年6月発売予定 限定版7140円
255名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:35:20 ID:???
>>254
乙だけど別に驚かないw
256名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:35:53 ID:???
どうせFDは入ってないんだろ!買うけど!
257名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:36:48 ID:???
FDとまとめろとあれほどry
まぁ分割しないわけないか…
258名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:38:42 ID:???
移植待ってたから嬉しいけど、FD入れてほしかったぜw
259名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:43:14 ID:???
FD入れたら予約して発売日に買う私がかわいそう!
マジな話、今本編の移植発表したらFDの買い控えされるだろ…
260名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:46:59 ID:???
だからもうちょっと間をおいて発表すると思ってましたw
261名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:48:50 ID:???
半年延ばしてもいいのよ
262名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:49:51 ID:???
猛獣移植なかなかこないからもしや、と思ってたけど…
FDいれないならもっと早く出してくれよと思わなくもない

月華繚乱ROMANCEもキャスト発表されたのか
基本的に乙女ゲ常連ばっかりだが平田さんはちょっと珍しいね
263名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:11:00 ID:???
>>254

移植心待ちにしてたから嬉しいぜ!
FDはまあ入らないのは普段のオトメイト仕様だから…
264名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:13:27 ID:???
ウィルオウィスプと緋色の欠片とは何だったのか…と言いたくなるなw
265名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:14:54 ID:???
最初なので様子見て頑張って突っ込んでみたけど
分割した方が余計金取れるじゃん!という事に気付きますた
266名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:28:05 ID:???
>>265
成程成程、オトメイトは学習したわけですね…

って学習するとこそこじゃないだろうw
267名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:32:22 ID:???
その頃に比べればFDのボリュームもアップしてるしな…なんて
思うわけないだろうオトメイトさんよ
本編にボリュームあって入らないっていうのならわかるけど
そういうわけでもないしなぁ。本編以上のボリュームェ…
268名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:38:11 ID:???
本編がそこそこの量+薄いFD+諸々の追加要素の緋色をひとつにまとめられたんだから
本編+FDが出来ない訳が無い
269名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:45:36 ID:???
猛獣本編うっすいのになぁw
追加要素がよっぽど容量取るんでしょうな(棒
270名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:01:00 ID:???
普通にRPGとかであれだけのデータが1枚に収まってるのに、乙女ゲレベル(嫌みな意味でなく)で入らないわけがry

乙女ゲと名がつけば手当たり次第買う儲がいる以上、オトメイトに限らず今の商法をやめる会社はいないだろうね
271名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:07:36 ID:???
今時PS2で出る乙女ゲーはPSPに移植されることがみんなわかってるから
PSP待ちしてる人は結構いるよね
272名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:12:18 ID:???
>>270
オトメイトはプレイのお手軽さも売りにしてるのかもね
値段はフルプライスだけどw
客観的に見て他社よりIFDFは中身少なめだとオモ<ヴァンテゲーは別
273名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:12:46 ID:???
猛獣PSPということは、デザキン移植が飛んだということか…
274名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:15:14 ID:???
おう…そうだな…
夏空はまだ希望はあるが…
275名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:16:08 ID:???
猛獣って本編薄いの?1周何時間でクリア出来る?
PSP移植されたら絶対買うって決めてたから買うけどさ
スチルとかも少ないのかね…
276名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:18:35 ID:???
お手軽さを売りにしてるってことはないんじゃないかな
カヌチ2枚組とか無駄に頑張りすぎてたし…というか何故カヌチを頑張って
他を頑張らないんだ…
277名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:25:20 ID:???
いや、カヌチはヴァンテのご意向なんで…
278名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:27:56 ID:???
>>275
うろだが初回は4時間弱
共通部分のスキップ駆使声あんまり聞かずに文読んだら飛ばして周回2時間弱位
スチルは思ったよりあって嬉しかった覚えがw
279名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:35:17 ID:???
>>278
え?初回で4時間弱って結構少ないかも…
金太郎飴シナリオなんだよね?
ウィルオくらいのボリュームかしら?
280名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:42:52 ID:???
>>279
それ+モフモフミニゲームと思ってくれていいよw
281名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:46:27 ID:???
デザキンと夏空のPSP移植来ないかな〜…
282名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:48:30 ID:???
>>281
夏空自分も待ってる
追加シナリオとか夢見てるよ
283名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:50:21 ID:???
カヌチPSPのコスパの良さは異常
限定版だと特に
問題は本編の中身だが
284名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:54:12 ID:???
>>283
サントラすげーよなw
本編は地雷過ぎて特に白は二度とやらんと思ったけど
285名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:58:29 ID:???
収録時間から考えると普通のCDにしてしまうと4枚組×2になる
ループしなくても2枚組
太っ腹すぎて思わず地雷様を踏みたくなる
286名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:05:39 ID:???
猛獣移植か…やっぱちょっとショックだな
大きい画面でやりたいからツインパック予約したんだけど…
もやっとするがオトメイトだもんね〜
287名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:24:29 ID:???
さすがにこれだけハード末期だと仕方ない気もするのはする
だからもうPS2では出さないでね
出さないよね ?
288名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:05:36 ID:???
PS2はもうないんじゃないかなぁ
そのかわりにどっかのメーカーが今度出すディレクターズカット版とやらが
主流になったら嫌だな…
289名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:09:28 ID:???
雅恋はPCに逆移植だというww
290名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:09:58 ID:???
FDライン越えてないけど、CZのFDが出るとしたらハードどうなるかね

個人的には早期に本編PSP移植して、そのあとFDをPSPで出してほしい
291名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:12:19 ID:???
DS3移植・PS3移植もお忘れなく☆
292名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:13:38 ID:???
これからだと3DS・NGPもあるぜっ
293名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:14:19 ID:???
>>290
今までのパターン的にPS2で出してその後PSP移植するコースだな
まあ悲恋のせいでボッコにされただろうしFDは出さないんじゃね
294名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:18:03 ID:???
PSP主流になったら移植で儲けにくくないかな
移植待ちの人って主にPSP持ちの人だよね
295名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:18:55 ID:???
PCに逆移植って初めて聞いた
まぁPS2よりPCのほうが断然いいわ
296名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:20:06 ID:???
PSP主流になったら
今度はPSPからPS3に移植ってなるのか
297名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:21:59 ID:???
>>293
CZは売上芳しくないけど、ボッコにはされてなくね?専スレ痛いが
フルボッコなのはANさん……
298名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:26:30 ID:???
>>295
逆移植は少ないながらも他社であったな
サンクチュアリは元々PCメーカーだし逆移植は
最初から視野に入れてたっぽい発表のタイミング
299名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:30:09 ID:???
>>296
好みの作品がPS3に移植の可能性があるなら欲しいけどPSPでも足りるし待てないかも
追加要素も諦められる範囲だろうしこれからどうなるのかね
300名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:32:48 ID:???
>>297
何であのスレのノリ独特なんだろうな
CZ好きだけどあそこ書きにくい
301名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:34:04 ID:???
>>290
CZはせいぜいチョロっと追加要素足した移植するくらいじゃない?
売り上げ伴わなくても無理にFD出そうとする程プッシュしてる感じないし
そんでPSP限定版には誰得グッズが付く、と
302名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:34:23 ID:???
淘汰されたファンだけが生き残ったスレだな
303名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:35:55 ID:???
>>300
痛いのが好みがちな作風なんだろ
でなきゃマイナーゲーの良さがわかるアテクシが集まってる
304名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:38:43 ID:???
>>300
専スレはどこも痛い人が集まりがち
305名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:39:31 ID:???
>>295-296
個人的にPCへの移植は大歓迎だが、PCゲに抵抗感のある人の方が多いだろうし、
今後はPS3が主体になるのかねえ。スペック勿体無いにもほどがあるけど
306名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:45:18 ID:???
あのスレは特に痛いというか、ツイッターのノリそのままで書き込んでるのばっかり
な気がする。リア厨なのかチュプなのか…
307名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:45:58 ID:???
スレヲチをしてる時点でどっちもどっち
308名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:46:50 ID:???
ぶっちゃけスレ内でいくら痛くてもいい
ただスレ外で痛いのはやめてくれ
309名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:48:09 ID:???
スレヲチ良くないってことで終了
310名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:51:17 ID:???
>>305
自分もPCは歓迎だけどそもそもオトメイトだとPCは選択肢にない訳で
売れたら謎の追加要素付けてPS3コースか
あとはPSPでFDその1FDその2と増殖していくかもな
311名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:55:17 ID:???
PCはバグがあった場合、修正パッチの可能性がある分いいよな
低スペックだからあんま容量食って欲しくないんだけど
312名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:59:37 ID:???
逆に言うと修正パッチでバグのフォローしなきゃいけなく
なるわけだからオトメイト的にはめんどくさいだろうなw
313名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:01:36 ID:???
オトメイトバグ多いもんねぇ
314名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:02:47 ID:???
PCはないだろ
薄桜鬼関連でPC移植ないのかって聞かれた時、
「うちの会社はPCソフト開発してないから」って言ってたし

まあ前言撤回なんていつものことだけどさ
315名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:03:49 ID:???
結局ソニーのゲーム機が一番良いのか
DSで乙女ゲやった事無いんだけどタッチペンで全部操作できるならワンドみたいなのはタッチペンでやったら楽そうだけど
画像がダメのがマズイのかな
316名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:05:06 ID:???
PCに手を出さないって点に関しては信頼
(と言っていいのか)していいんじゃね
市場せまいPCで出すくらいならその分
コンスマで乱発したいだろうし
317名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:08:24 ID:???
>>315
DSは何よりも音質画質が難点
あの573ですら微妙なんだから、IFはお察しくださいだ
318名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:35:33 ID:???
頑張って圧縮するのめんどいお
319名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 22:57:49 ID:???
IFはPSPの方に明らかに力入れてるからなー
でもフルボイスを早くからやってたり頑張ってはいると思う
320名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 22:59:57 ID:???
猛獣移植嬉しい
でも限定版に手ぬぐいはいらないからね!
321名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:00:34 ID:???
手ぬぐいは世界観とずれてるだろw
ハンカチにしとけ
322名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:03:19 ID:???
jokerは嫌な予感がするな
新タイトルっていうんならスッキリするけど
プロジェクトって言い方が含みあるなw
モバゲーとか多方向に展開したりしてな…
323名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:04:07 ID:???
猛獣はカバンにつけられるマスコットがいいな
ぬいぐるみも買いたいかも
324名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:04:24 ID:???
ハハッ、まさか
325名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:05:10 ID:???
ジョーカーがモバゲーとか考えすぎでしょ
326名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:12:26 ID:???
モバイルゲーをあんな勿体ぶった紹介してたらさすがに引く
327名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:15:10 ID:???
せいぜい分割商法くらいで
328名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:18:08 ID:???
なぜ素直に期待させてくれないのか…
329名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:19:13 ID:???
したけりゃすりゃあいいじゃない
雑音に負けるな
330名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:29:32 ID:???
あんなに煽ってるからDはいわたかと思ったけど
ワンド2作ってるからないか

煽りすぎてて期待と不安が半分ずつだ
331名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:30:33 ID:???
いわたって過去にはくおうきとワンドとヒイロ同時に担当してたことがなかったっけ?
332名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:30:57 ID:???
正式発表まで10日以上あるのか
せめて1週間前に…と思ったけどコミケで存在
匂わせてから既に結構経ってるんだったな
333名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:33:59 ID:???
いわたDが今凄く忙しいらしいが、花邑新作ならそれも納得だな
334名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:38:52 ID:???
サイトウ「みなさ〜んwww」
335名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:40:48 ID:???
>>334
お引き取りください
ANFDでも作っててください
336名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:41:26 ID:???
>>334
帰れ
337名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:44:42 ID:???
いわたDだと思うに一票
初めに花邑さんを原画師に育てようとしたのいわただってデザキンブログに書いてあったし
338名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:45:16 ID:???
>>334
ANブログに久々に登場してましたねw
お願いしますそのまま大人しくしていてくださいまじで
339名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:47:00 ID:???
そういえば島Dも年始くらいのブログで「今年はいろんな人と関わりたい」みたいな
こと書いてて、島・ナガオカペア解消か?とちょっと思ったことを思い出した

でもこうも煽るところを見ると、いわた臭がするんだよなぁ
340名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:53:43 ID:???
>>334
ふみゅと一緒になんか違うゲーム作ってろよ
341名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:02:32 ID:???
自分もプロジェクトって言い方は引っかかったな…
ゲーム以外もイロイロまとめて進行中なのかな?
肝心のゲームをしっかり作ってほしいんだが
342名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:02:39 ID:???
サイトウDネタ飽きたお
話題に出した所でANで地雷踏んだ人の怒り煽るだけだし
343名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:06:03 ID:???
他社にならってキャラソン数ヶ月連続!とかか?>プロジェクト
344名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:09:36 ID:???
あとはマンガ先行とかかな。それくらいにしておいてほしい
345名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:10:52 ID:???
今流行りのCD先行ゲームなんじゃね?
CDとゲームがリンクしてて片方でも楽しめますって建前ほざいて
346名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:12:25 ID:???
ほざいてww
347名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:15:12 ID:???
・分割
・モバイル
・キャラソン先行
・漫画先行
・CDとセット販売
・プロジェクトと言ってみたかっただけで普通に出す
あと考えられるパターンはなんだ
348名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:17:16 ID:???
>>347
・キャラソン先行
・漫画先行
・プロジェクトと言ってみたかっただけで普通に出す

この3つなら許容範囲
それ以外あると手を振って見送るよ
349名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:26:19 ID:???
つ アニメ企画進行 
とか?
350名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:29:02 ID:???
普通にゲームだけでいいんですよ
351名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:29:20 ID:???
>・プロジェクトと言ってみたかっただけで普通に出す

これならオトメイトくん可愛くて攻略したいくらい
352名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 09:42:07 ID:???
他か
イベント先行
トランプとセット販売
多機種同時発売
飲食店とコラボ

プロジェクトってなんぞ
353名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 09:52:06 ID:???
>トランプとセット販売
wwwトランプは絶対グッズとして出そうだ

だが、DKパケ絵くらいのクオリティで
花邑オール描き下ろしのタロットカードとか出たら買うかも
354名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 10:53:24 ID:???
雑誌スレより

「マスケティア」
2011年発売予定
新規CG&イベント6種?公開(うち風呂2枚)
協力者&ライバルのキャスト公開(既出?)
355名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 11:07:28 ID:???
風呂スチルとかアラミスが薔薇風呂に入ってるイメージしか沸かないぜよ
356名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 11:17:10 ID:???
完全に期待がそっちの方に行っちゃってるw
協力者&ライバルが新キャラなら面白いけど、多分サブキャラの誰かかね
357名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 11:30:05 ID:???
見間違えた、キャスト公開だたorz
358名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 11:43:12 ID:???
何気に昨日のマスケさんの更新待ってたけどまだ来てないか…
今日辺りくるかな
359名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 13:57:28 ID:???
最近ブログで4コマネタ流行ってるな
いいぞ、もっとやれ
360名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 14:04:23 ID:???
自分も期待してる>>358
361名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 14:14:06 ID:???
4コマだと相対的にアホの子が増えるのはお約束なのか
みんなSさん画風で描いてしまえw
362名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:21:19 ID:???
jokerが気になってしょうがない
次のビズログまで情報無いんだよね…
女主人公も花邑絵なら可愛いんだろうし凄い期待してしまう
363名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:24:34 ID:???
高くなるjokerのハードル
364名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:37:18 ID:???
まるで出産前の奥さんを見守る旦那の気分だな
頼むから無事に産まれて下さい
365名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:45:04 ID:???
女主人公はロリ過ぎない学生くらいの容姿が望ましい
まあ普通なんだけどね
366名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:52:52 ID:???
今の所、情報量が少なすぎるからあんまり妄想し過ぎるとしっぺ返しが怖い
早く次の情報が欲しいなぁ
367名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:03:36 ID:???
でも花邑さん大人っぽい女の子上手くないキガス
確かルル描いてたけど微妙だったしな
368名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:15:28 ID:???
ルルは大人っぽいキャラに含まれるのだろうか?
と思ったけど確かにちょい微妙だった
もう2、3歳くらい年下の絵にしたら丁度良いのかも
369名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:23:36 ID:???
私的な意見だけど、花邑さんは胸が大きい女キャラを描くのが苦手なんじゃないかと思う
花邑ルルはそれで大人っぽくなり過ぎてる気がする
370名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:38:00 ID:???
攻略対象考えると余りロリっぽくても問題だしね
何とか丁度良いバランスを目指して欲しい
371名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:46:24 ID:???
意外にかける範囲が狭いんだな>花邑
ミニキャラも普通というか特筆して上手いわけじゃないし
ルルは睫毛が変だった
372名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:51:21 ID:???
花邑ルルの方がかわいいと言ったり
微妙と言ったりどっちなんだよw
個人的にカゲロールルも体と顔が合ってないと思う
373名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:55:09 ID:???
>>372
可愛いと言ってる人と微妙と言ってる人どっちもいるってことだろ
374名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:58:36 ID:???
>>372
実際見て判断してもらった方が早いかな…個人的にはカゲローの方が可愛いと思う
何かのモバイルゲームのイラストでも思ったけど、花邑さんはロリが上手い
女子〜女性は華がないかルル絵みたいに崩れる
375名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 17:01:25 ID:???
ググったら花嫁クリムソンが出てきて吹いたw
今回のキャラ絵見ても男キャラは結構幅広い気がする
376名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 17:18:03 ID:???
花邑ルルもそこまでダメとは思わないけど
作者の得意範囲はもうちょいロリ目なんだろうなぁ
jokerの女主人公がどうなるかは色んな意味で楽しみ
377名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 17:52:32 ID:???
同じく楽しみだ
まあ本音は多少ロリでもDと話がしっかりしてればいい
378名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 20:34:51 ID:???
眼鏡なし光晴かっけえええ!!!!!
379名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 20:47:18 ID:???
かっこいいけどこんなキャラいたっけ?と思いつつサラッと眺めてたんだけど
眼鏡の人だったか
380名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:08:11 ID:???
花邑ってここだと期待されてる感じがするから次は成功するといいな
Dと悪ノリしなければいいんだよ
381名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:19:57 ID:???
アリスのジャケ絵いいな
382名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:33:21 ID:???
光晴ほれちまうだろー
383名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:47:27 ID:???
店舗特典のレーベルで響と国一の私服が見られるが…その、なんだ…あれだ…
384名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:55:01 ID:???
眼鏡なしドコー?と思ったらブログか
カッコイイのは確かだが髪の色でしか判別できないw
385名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:56:32 ID:???
眼鏡は体の一部だもんな
それが外れたら判別付かなくて当たり前
386名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 02:12:33 ID:???
>>381
通常版はアニメ絵なのに限定版はなんかフワフワしたタッチでワロタ
描く人違うんかな
387名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 04:35:06 ID:???
>>386
限定版は原作の絵師だよ。
388名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 10:17:06 ID:???
メガネ無し光晴が本人と認識できないw
そして国一コメントは安心の安定感だな
389名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 10:48:10 ID:???
>>383
響の服が室内用のジャージ着てるように見えて
なんか見ちゃいけない私生活の一部を見たような気分になるな…
国一のインナーはまさかのボーダー柄なのだろうか?
390名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 14:13:24 ID:???
光晴の設定良いなぁ
情に厚い関西風キャラとかベタだけど良い
391名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 14:24:10 ID:???
国一はウザかわいい系かw
392名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:01:03 ID:???
ガルスタ読んだ
マスケさんwwww
393名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:02:00 ID:???
光晴へのコメントでさりげなく原作のネタバレしてるな…
本読んでからゲームやりたい人は見ない方が良いかも知れぬ
(ゲームする前提ならあまり意味の無いバレなのかも知れないけど)
394名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:06:23 ID:???
ガルスタなんか面白い情報あった?
大体このスレで既出のものばかりかな?
395名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:10:34 ID:???
>>393
ネタバレになるか?
原作で華鬼とくっついてんだからそれくらい分かると思うがw
396名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:18:28 ID:???
>>395
原作読んでてもその辺の流れは先読み出来るんだろうけど
一応伏せてても良かったんじゃない?とちょっと思った

まあ、気にし過ぎたかな?
ゲームする前提なら意味の無いバレでもあるし
397名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:22:10 ID:???
雑誌スレの情報で風呂スチル含めて6枚くらいイベントシーンがあるって聞いてたけど
>>392の反応でもう嫌な予感しかしないw
398名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:39:16 ID:???
今日ガルスタ発売日だったか
帰りに本屋寄らねば
マスケは何があったんだw
399名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:46:45 ID:???
よりによってポルトスww
大変だな思春期だから
400名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:57:59 ID:???
>>399
くそぅ、スゲー気になるw
帰りにメイト寄ってかないと
401名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:00:24 ID:???
こういうとき入荷が12日になる地方が憎い
雑誌くらい発売日に出してくれよう
402名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:00:43 ID:???
どうしたポルトスw
前のガルスタもポルトス見開きで目立ってた気が
403名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:11:24 ID:???
とりあえず恋愛スチルが公開されてるんだけど
なんかスチルの構成どうしてこうなったw
アトスのスチルはなんか主人公の髪の線が気になるな…
絵に詳しくないからあれだけど、あんま綺麗に見えない気がする

とりあえずアトスは主人公を落ちてくる本からかばってるスチル
アラミスはアラミスが薔薇風呂入ってるスチル
ポルトスはシャワーシーンに遭遇してしまったうわああ
まぁそんな感じだ
404名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:14:22 ID:???
薔w薇w風w呂www
405名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:16:27 ID:???
話題提供をさぼらないマスケさんまじぱねぇっす
406名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:20:27 ID:???
>>403d!
アラミスが>>355の予想通り過ぎて吹いたww
ポルトスは逆に覗いちゃったみたいな感じかw
407名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:25:44 ID:???
期待を裏切らないなアラミスw
絶対またキラキラしてるに違いない
408名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:28:39 ID:???
>>407
ご 明 答
シャボン玉も飛んでるよ!
409名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:29:54 ID:???
シャボン玉wwww
410名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:32:48 ID:???
>>408
ありがとう
でもそんな情報要らんwww
411名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:34:53 ID:???
新規情報
・薔薇風呂
・キラキラ
・シャボン玉

キラミスさん絶好調ww
412名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:38:26 ID:???
なんか普通に楽しみになってきた
413名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:40:02 ID:???
>>410
すまんw
でもアラミスの新情報それしかなかったw

因みにポルトスの名誉の為に一応言っておくが
主人公が明りつけずにシャワーを浴びていたからばったりしたんであって
別に覗こうとしていた訳ではないw
414名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:40:05 ID:???
ポルトスはラッキースケベ要員になったか
一番純情そうなのに大変だなw
415名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:41:40 ID:???
しかしすげぇなポルトスのスチル
ポルトス視点だとばっちり見えてんじゃないかね

正直主人公の裸をスチルに入れる必要はないと思うw
416名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:49:23 ID:???
ポルトスのスチルがどうなってるのか想像付かないw
帰宅時間よ早く来い
417名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:54:01 ID:???
>>401
おお、同士よ!
しかも北国だから雪が降ると更に一日遅れるんだぜ
418名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:56:09 ID:???
マスケさんは既に色々斜め上なので主人公の裸程度じゃ驚きもしなかった自分にびっくりした
419名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:02:24 ID:???
マスケさんの裸
あんまりラッキースケベ感がしないw
420名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:11:08 ID:???
攻略対象もキャストも好きなだけに
何故主人公があんなに可愛くないのか惜しまれてならない
421名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:36:07 ID:???
さっき立ち読みして買ってきたんだけど
ポルトスの「硬派ぶっている」「頭ではエロ妄想してる」ってキャラ説明は
果たして必要だったのか?w
とりあえず主人公の裸はばっちりガン見してたw
422名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:40:36 ID:???
>頭ではエロ妄想してる
これはいらないだろw
423名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:43:04 ID:???
>>415
プレイヤーからもまる見えw
乳首描かれてないのはひとかけらの良心?
424名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:44:59 ID:???
>>421
うわぁあ、大変だww
ライターに悪意を感じるw
425名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:49:36 ID:???
>プレイヤーからもまる見えw
どこに向けたサービスだw
426名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:53:36 ID:???
あしたのイベント行く人は雪に気をつけてね
427名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:59:02 ID:???
マスケさんはどれもこれもどこに向けたアピールなのか分からない
そして>>426で明日イベだと思い出した
行く人は早めに行動した方が良さそうだね
428名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 18:03:06 ID:???
夜のうちにタクシー圏内に行っておいた方がいいかもしれない
429名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 18:05:58 ID:???
明日じゃなくて明後日、明々後日か
でも遠方の人は明日から移動するのかな
430名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 18:12:51 ID:???
雪降ると東京の交通機関はマヒするからねぇ
当日に出発ならちょっと早めに動かないと怖いかもね
431名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 18:35:50 ID:???
マスケさんいま収録中みたいなんだけどいつ発売なんだろう
スチルと立ち絵だけでここでは話題になってるけどそろそろブログ始めてもいいのよ
432名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 18:40:58 ID:???
明日のイベント行く人、雪には本当に気をつけて
サプライズ発表あったら報告をお願いします
風邪ひかないようにね
433名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 18:50:18 ID:???
華鬼と発表時期もそんなに離れて無かったと思うし
そろそろブログ始まってもいいのにね
むしろオリジナルなんだから頑張って欲しい
434名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 18:52:29 ID:???
>>431
今収録中なの?声優情報?公式サイトは更新されてないもんね
>>415
主人公がハダカってわかんないとポルトスが何で驚いたかわかんないんじゃない?
435名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 18:58:02 ID:???
ポルトスかわいいじゃないか
436名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 18:59:18 ID:???
>>434
台詞とか独白で表現可能だと思うw
437名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:10:08 ID:???
>>434
※主人公の裸でスチルが半分くらい埋まっちゃってます
慌ててるポルトスはかわいいw
438名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:10:19 ID:???
>>433
マスケはまだ発売日すら決まってないよw
濃すぎてもうすぐ発売な気がしてるが
439名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:13:04 ID:???
今ガルスタ買った
自分はゲームが楽しみでしょうがないんだがw
440名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:25:04 ID:???
>>434
どこぞの社長がブログで収録中って書いてる
作品名出てないけどキャストがまんまマスケさん
441名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:33:35 ID:???
何気に公式HPで出てないサブキャラの紹介がある
システム紹介でちょろっと顔が見えてる緑髪のキャラはロシナンテっていう歴史教師、
あと主人公に一目惚れした後輩のコンスタンティンっていう茶髪眼鏡のキャラがいる
CVは緑が安部慎二郎、茶髪眼鏡が下野紘
442名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:34:19 ID:???
自分もマスケ楽しみ
てか購入確定してるし後は待つしかない
443名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:36:44 ID:???
ロバか>ロシナンテ
444名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:40:15 ID:???
ロシナンテ=ロバネタは電波少年とか一通り前にやりましたよw
445名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:48:24 ID:???
ブログみつけた
前スレのコレはフライングだったんだな

492 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/02/03(木) 02:12:21 ID:???
マスケさんに下野紘いるっぽいな
446名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:49:41 ID:???
ずいぶん早いね
関係者のリークじゃね?
447名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:49:52 ID:???
ロシナンテと言えば犬

それはさて置き緑の先生と後輩はビジュアルだけなら先月のビズログで既出だな
て言うか今収録って発売いつだよw
448名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:51:18 ID:???
>>444
まじで
スレ住人は自分とかなり歳が近い予感
449名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 19:57:20 ID:???
>>446
いや、前日にブログに書いてある
ガルスタまだ買ってないんだけど鶴岡さん古川さん木村さんは脇にいる?

1/26 明日は羽多野、星野の収録
1/27 羽多野、川田の収録 明日は鶴岡聡、前野の収録
1/29 高橋の収録
2/2 川田、羽多野の収録 明日は下野、星野の収録
2/7 星野、川田の収録 明日は細谷、古川かおりの収録
2/9 細谷、木村亜希子の収録
450名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 20:07:45 ID:???
今雑誌開けないけど、鶴岡さんは門番だった筈
451名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 20:49:30 ID:???
中の人みんな同じ事務所?
アトスとポルトスが好みすぎる
452名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 20:58:26 ID:???
アラミスが>>451を見てる
453名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:03:49 ID:???
ガルスタのマスケおもしろかった
読みごたえあるね
発売いつなんだ?
454名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:09:47 ID:???
アトスと名前忘れた銀髪の先生が好きかもしれない
最近同じ絵師の作品を続けて買ったよしみでいってみっかねマスケ
どっち方向でもいいからもう一押し何かがあれば…
455名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:11:30 ID:???
やばい買ってしまいそう
456名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:19:41 ID:???
>>451
全員同じ事務所ってわけではないよ
全員の事務所知ってるわけではないけど
457名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:25:40 ID:???
お前らなんだかんだ言いつつマスケさん買う気満々なんだなw
458名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:26:46 ID:???
いろいろ好き要素が入ってるんだよな
459名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:28:10 ID:???
>>454
自分もデスコネよかった流れでマスケ買うw
でも発売日マダー
460名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:30:18 ID:???
初夏ぐらいでいけるかな
今絶賛収録中みたいだし
461名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:33:28 ID:???
5月発売予定のはタイトルはまだ無いんだよね?
6.7.8月は夏発売物が控えてるから5月でコイコイ
462名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:34:22 ID:???
5月はワンド2じゃないかと言われてるな
463名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:35:31 ID:???
ワンド2がまた延期しなければ春予定ってぐらいだし5月くらいじゃ
464名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:42:43 ID:???
>>461
緋色が五月予定
六月には翡翠DSと猛獣PSPがあるね
465名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:46:46 ID:???
ワンド2はともかく緋色、翡翠、猛獣は移植だからな
被ってもあまり気にしなそう。どうせ週刊オトメイトだし
466名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 22:36:03 ID:???
例の社長さんのblog発見w
確かにキャスト的にマスケさんだね
467名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:00:25 ID:???
>>454
自分も同じ道を辿ってるw
ロシュフォール先生に釣られて購入決定だ
468名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:02:18 ID:???
ロシュいいな
469名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:07:55 ID:???
遅くなったけど>>449
プランシェが古川さん、ミレディが木村さん、パトリックが鶴岡さんだね
アラミス風呂スチルがどこぞの貴婦人みたいw
どういうシチュなんだコレw
470名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:15:31 ID:???
キャストいい感じなんだよなぁ
471名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:21:05 ID:???
>>458
わかる好き要素
キャストもスタッフも好みという…
教師との恋愛もせつなそうでいいわ
472名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:26:10 ID:???
ポルトスは風呂みたあと殴られるんだろうか?
気になるwww
473名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:29:25 ID:???
ロシュフォールとリシュリューは主人公とどんな恋愛するか全然想像できないw一番先に特攻したい
474名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:32:29 ID:???
>>473
その2人は確かに気になるけど攻略条件ありそうな気がする…
無ければ同じく特攻するつもりだけど
475名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:39:33 ID:???
>>472
学園王道ラブと書かれてるからにはやっぱりボコボコにされるんじゃw
しかし主人公背中綺麗やね、PEのアヤ・ブレアみたい
そしてポルトスの説明が色々酷いw
476名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:45:15 ID:???
>>475
ポルトスがかわいすぎるww



HPって今週更新した?
477名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 23:52:11 ID:???
予想以上にポルトスが可愛いキャラだった
質問コーナーみたいなとこでもお馬鹿なキャラだったしw

>>476
今週更新してないね〜
主題歌の情報が来るはずだったけど
来週まで持ち越しかなぁ
478名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 00:14:59 ID:???
>>477
レポートみたいなコーナーのことかな?
ポルトスいいよね
見た目はコンスタンティンが好きだけど
479名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 00:24:00 ID:???
>>449
みてきた
この社長が仕切ってるって感じだ
480名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 00:48:00 ID:???
ロシナンテの不幸体質ワロス
481名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 08:55:59 ID:???
キャスト良いなw
482名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 09:57:16 ID:???
アトスの横顔に萌え
483名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 10:29:30 ID:???
見てきた
最初からPSPの新作って安心感がある
484名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 10:35:59 ID:???
オトメイト<移植商法は使えないから今度はFD商法でやります

まあ自分は移植よりいいかと思ってるカモですが
DC版はやめてね
485名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 10:43:32 ID:???
FD商法は乗ってやるさ
ただし最初から本編薄く作るのはやめれw
486名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 10:45:55 ID:???
要望あってもFDはやりません!ってなったら、それはそれで嫌だな
487名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 10:47:31 ID:???
薄桜鬼とかワンドくらいボリュームあればFDで叩かれることはないんじゃない?
488名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 10:51:50 ID:???
乙女ゲームって売れても10万本はいかない世界だから
アニメ化するには本編ひとつじゃ無理なんだよなぁ
489名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 10:53:11 ID:???
極端に本編が薄い作品ってそんなに無い気がする
二世もFDありきで作ったという感じじゃないし
490名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 11:22:05 ID:???
どのゲームも狙って薄くはしてないんじゃないかなあ

>>488
そこでメディアミックスですよ
491名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 11:25:33 ID:???
おお、なんだマスケさんが話題になっておる。最初から買う気満々だった自分徳な流れ
HPの更新は三連休は無いだろうね…ガルスタ早く買わなくちゃなあ
492名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 11:35:01 ID:???
でもスレの流れがアーメンの時みたいで不安
493名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 11:39:56 ID:???
まあ過剰な期待は禁物って事ねー
494名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 11:53:31 ID:???
今日のイベントでアニメ化とか発表されないかね
緋色、ワンド、二世あたりで
495名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 12:02:23 ID:???
アニメ化?そういう噂あるの?
496名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 12:03:29 ID:???
今日?12・13のJOFかな
497名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 13:04:42 ID:???
マスケはDとライター発表されてたっけ?
今度こそブログのネタ騙されないぞ
498名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 13:12:17 ID:???
だって…ブログ無いもの…
499名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 13:14:15 ID:???
>>498
そうだったwごめん
アリスが地味に更新されてて毎日いっちゃうのは自分だけか
500名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 13:22:25 ID:???
アリス自分も楽しみだよー
元来結構苦手な方の主人公のモノローグが嫌じゃない
501名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 13:45:12 ID:???
>>495
ない
502名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 14:12:55 ID:???
>>492
おいやめろ

>>497
もう期待し過ぎたりしないと誓ってはいるが…マスケはライターは公開されているが、Dは未だ。こわい
503名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 16:46:51 ID:???
Dは不明でもイラスト&シナリオライターわかってるんだし今までの露出で概ね判断できるんじゃ?
自分はマスケさん買いほぼ確定してる
504名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 17:12:59 ID:???
またD不安ネタかよw
定期的にこういう流れになるけど、もう発表待ちでいいだろw
505名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 18:25:27 ID:???
まあ大丈夫だよ
506名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 18:26:22 ID:???
あれーキラミス様とラッキースケベを眺めてて気がついたけど
マスケの音楽ってカヌチとか華ヤカのところじゃないか
507名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 18:28:28 ID:???
三銃士好きだし、絵が綺麗だし、ポルトスかわいいし、アラミス様うつくしいし、
不安要素は山ほどあるけど買おうと思っている。おかしなところに突っ込みながら萌えるのもまた楽し
508名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 18:44:38 ID:???
音楽が良いのはいいことだ

アトス→恋を知って苦悩する完璧超人
アラミス→実はトラウマ持ちで人間不信
ポルトス→脳味噌思春期

誰とは言わないがメイン3人の雑誌の紹介に格差が見えますママン
509名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 18:58:03 ID:???
>>508
色んなタイプの恋愛を楽しめますよということでいいんじゃないかな!
教師陣に比べても格差があるな、某思春期
510名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 19:11:26 ID:???
前向きだなw
511名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 19:26:34 ID:???
>>506
うおマジか
どっちも音楽好きだから嬉しいwまさかの高木Dじゃないよね?
512名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 19:31:03 ID:???
まさかw
華ヤカFDが本格稼働したみたいだし暇無いだろ
今までもカヌチとかデスコネ手がけてたし
万が一だとしてもシナリオを他の人がやってるなら高木Dの威力もそれほどじゃない
513名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 19:41:12 ID:???
>>512
だよね
絵師も音楽も同じならもしや…と疑ってしまったw
高木Dゲーは嫌いじゃないんだが個人的に100%の地雷率だから違っててくれ
514名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 20:34:58 ID:???
100%地雷なのに嫌いじゃないのかw
515名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 20:41:48 ID:???
高木Dはボリューム心配しなくていい点は好きだ
516名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 22:48:53 ID:???
オトメイトゲーはすごく長いかあっさり短いかのどちらかって感じだ
統一しろとは言わないが改善はして欲しいな
そもそも丁度いいボリュームってのがわからないけど
517名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 22:53:20 ID:???
長けりゃいいって訳でもないしな
518名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 00:11:03 ID:???
薄桜鬼の土方ルートは長すぎて終わらないかと思った
519名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 00:30:23 ID:???
ポルトスが王道ラブって書いてあるよ>>508
何故かこいつに惹かれてしまうww
早くBGMききたい公式HPコイ
520名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 01:19:10 ID:???
BGMもうあるよ?
521名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 01:29:52 ID:???
スペシャルのところに入ってるから判り難いんだよね
壁紙のボタンの隣にBGMがある
全部いい曲だ
522名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 09:28:30 ID:???
ほんとだ好みだわこの曲
523名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 09:40:30 ID:???
BGM発表すんのにスペシャルじゃわかりにくいよなーw
今のところ発表されている範囲のゲームの雰囲気にも合っているよね、それが一番だ

AKUMA変身のときは専用曲があるのだろうか。気になる
524名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 09:57:50 ID:???
評判の良さに釣られて聴きに行ってみたら本当に良かった
サントラが発売される位ゲーム本編が売れるといいな
525名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 10:08:48 ID:???
ありがとう今きいてきた>>520>>521
上のねえさんたちの感想と同じくよかった
これきいたあとガルスタ記事読むといいね
526名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 12:32:08 ID:???
恋愛番長のシリーズ第二弾って既出?
ttp://www.famitsu.com/news/201102/12040310.html
527名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 12:47:44 ID:???
>>526
初めて聞いた
前作の非攻略番長が攻略対象か?
528名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 13:07:05 ID:???
今日のイベントで発表して詳細はビズログだろうね
529名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 13:13:30 ID:???
なんで恋愛番長なんだわろた
530名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 13:15:33 ID:???
FDじゃなくて2かよwごり押しすぎだろw
531名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 13:15:51 ID:???
今回のイベントビズログも全力で関わってるからなぁ
ビズログの番組から派生した作品だし、恋愛番長プッシュは理解できるっちゃ理解出来る
532名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 13:55:30 ID:???
ライバル番長版待ってた身としてはとても小躍りです
未定だけど
533名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 14:20:28 ID:???
マジカ!!番長二弾キタコレ
534名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 15:16:21 ID:???
これは久々にネタ抜きで嬉しいかも
535名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 15:21:24 ID:???
>>534
マスケさん「あのぅ…」
536名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 15:23:40 ID:???
マスケさんにも期待しているよー
なので早く発売日決定して下さい
537名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 15:28:18 ID:???
マスケさんはむしろネタを抜いたら何を期待しろと…

音楽が思いの外良かったというのがやっとネタ以外で
初めて浮上した期待要素の気がするw
538名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 15:33:52 ID:???
音楽はこれ以上変わりようがないしなw
三銃士キター→学園…だと…?に始まり全てにおいて斜め上を貫いてきたマスケさんだが
音楽だけはこのまま本編に入ってくる筈だ
539名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 16:08:47 ID:???
音楽は鉄板のカヌチのとこだもんなー
またサントラ2枚組くらいだろうか
540名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 16:24:14 ID:???
>>494
残念ながら薄桜鬼OVAだけだったようだ
541名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 16:34:33 ID:???
マスケさんはネタなしでも期待してるんだがw
542名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 16:41:54 ID:???
マスケさんに不安を抱いてない自分は何なのだろう
出る情報ごとに楽しみすぎる
少数派なんだろうけど
543名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 17:30:06 ID:???
>>542
被ダメージ量の差かと
裏切られた回数が多いほど人は臆病になるのさ…
具体的には地雷を踏んだ回数だ
544名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 17:47:27 ID:???
やっとガルスタ見た
マスケさんは限定版を店舗特典つくところで買うことを決めた
545名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 18:12:37 ID:???
薄桜鬼本スレってなくなったの?

イベント行って来たけど恋愛番長と薄桜鬼
悲鳴が凄くてまだ人気なんだなあと思ったわあ
あと予告のガーネットクレイドル最後のヒキが凄くて
皆一瞬しーんとしてたw 買うか迷ってたけど買う事にした
546名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 18:22:16 ID:???
薄桜鬼本スレは携帯ゲーム板にお引越ししました

>>545
レポ乙
それは良い意味のしーんなんだよな?
547名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 18:46:05 ID:???
>>545
レポ乙
イベントでテンションが上がった客が声もなく見入ったということでよろしいか
やべえ、買いそう移植版
548名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 19:40:50 ID:???
>>545
ちょ、kwsk
予告って今公開されてるのとは違うやつ?
時間ある時にでもガーネットスレにレポ落としてもらえないだろうか
549名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 20:00:28 ID:???
花邑ゲーの新情報とかはなかったのかな
550名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 20:02:56 ID:???
マスケは特典で決めようかな
551名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 20:04:25 ID:???
>>545
乙 恋愛番長人気あるんだ…
552名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 20:06:26 ID:???
>>545
薄桜鬼スレはIDの出る携帯ゲーム板に避難中
薄桜鬼総合 其の肆拾捌
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296228950

ガーネットスレで住人が皆wktkして待ってるので
時間あるときにレポ持って遊びに来てくれるとうれしい
553名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 20:27:00 ID:???
薄桜鬼OVA発売発表あったのか!!!
554名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 20:36:23 ID:???
恋愛番長は人気って言うか中の人の人気な気もしなくなかったw
森久保とか梶とかの悲鳴がすごかったので。
でも恋愛番長新作決定!なCMの時は悲鳴が凄かったからやっぱ人気なのかな
555名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 20:37:49 ID:???
あれは主催者のビズログも嬉しかっただろうな
556名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 20:42:56 ID:???
545だけどガーネットはごめん
今公式みてきたら公式のプロモと一緒だったw
公式みてないから知らなかった…

ヒキがちょうどサーリヤと姫の
「最後の嘘をつこう、愛してなどいなかった」だったから
そのプロモ画面が終わったとたん一瞬シーンとしてた感じ。
席の後ろの人が、うわ切ない…と呟いてたのが印象に残っている
あれ大画面でみると迫力が合ってすごくよかった。サーリヤ目当てで買うよ
557名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 20:53:20 ID:???
ガーネットさん良い宣伝してもらってよかったなw
558名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:02:10 ID:???
やっぱPVかー
自分もそこの台詞ついさっき聴いたが「うお切ねえぇぇ!」と思った
ちょくちょく入ってる台詞がいちいちドツボついてくるな、ガネクレ
559名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:07:24 ID:???
オトメイトから発売とはいえ移植だしあんまり興味無い人もいただろうし
ネオロマ好きはもっとそう言う人多かっただろうから
今回の宣伝は良い後押しになるかもね、ガーネット
560名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:09:53 ID:???
そういや華鬼の地雷ネタって、保険医以外にもう一個あることに気がついた
過去の女が地雷の人は予備知識付けといた方がいいかもしれん
561名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:19:23 ID:???
ガーネットはいい宣伝になったな
あと番長の盛り上がりが凄かった
薄桜鬼のOVA発表の時は悲鳴が地響きしてた
562名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:21:56 ID:???
>>560
えーと何だろう原作ネット上のだけ読んだが
※以下見たくない人注意







保険医→妻子持ち
華鬼→来るもの拒まず
響→桃子とフラグ立ってる
結構あるなw
563名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:24:25 ID:???
薄桜鬼のOVA?
テレビ以外に新作やるの?
564名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:25:19 ID:???
華鬼は昔ネット版読んで最近原作読み直したんだが
本で読むと結構展開早く感じるんだよなぁ…
その辺が心配で未だに予約するかしないか迷ってる
565名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:26:13 ID:???
夜見に行った人、猛獣、二世についてもレポして頂けたらありがたい

>>563
各キャラずつOVA全5巻が夏ごろから発売開始だそうだ
薄桜鬼のアニメのスレに詳細有ると思う
566564:2011/02/12(土) 21:26:50 ID:???
なんか日本語おかしかった
読み直したっつーか最近本の方読んだ、だな
567名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:30:18 ID:???
原作のCP好きな人にとってはゲームが逆に地雷だろうな…
568名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:32:20 ID:???
>>566
自分はネットの方読んだけど確かに早かったかな
国一とか出てなかった気がするんだけど書籍版で追加されたキャラなのかな
569名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:35:39 ID:???
>>562
それプラス関西眼鏡で











自分の花嫁が懐妊しなかったので、選定で引き離され別のおとこに嫁がされた
それを引きずってるっぽい
570名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:37:44 ID:???
原作のCP好きだけど正直他キャラ攻略するなんて嫌!というほど思い入れもない
攻略対象になったキャラ自体は好きなんだけど
主人公を好きになる理由を考えるともやっとするんだよな…
571名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:38:54 ID:???
>>569
あーそんなのもあったなー
普通の小説として読むなら有りだけど
乙女ゲキャラとしてはメイン含めて無しな人ばっかかよw
572名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:42:23 ID:???
どいつもこいつも乙女ゲ的地雷を背負いやがって!w
573名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:43:05 ID:???
ガネクレPV釣られて見たけど最後の台詞切ねーなーおい
4月の購入予定はまだ無い…か
574名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:48:00 ID:???
>>572
それを全く出さずにシナリオ書き直すのか
それとも上手くまとめんのかどっちだろうな
過去に女を匂わせてても絵で出さなけりゃ大丈夫な気もするが二人思い切り出るからな…
575名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:56:43 ID:???
サンプルシナリオ見た感じだと原作にあるシーンは
本当に原作そのままって感じだけどどの程度書き直してるんだろう
576名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:59:19 ID:???
華鬼は設定を少々いじれば、女性関係の地雷回避は割りとなんとかなる気がする。
原作はネットも本も読んだけど、一番の地雷要素っぽいのは
ヒロインの性格じゃないかと思ってる。

華鬼の父の絵を見てびっくりした。
577名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 22:03:51 ID:???
>>576
どこをどうやったらあの父親から華鬼が生まれるのやらw
母親は出ないの?
578名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 22:07:03 ID:???
>>577



母親は原作の時点ですでに亡くなってたはず
大往生だったそうな
579名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 22:07:47 ID:???
華鬼の歳を見れば出るかどうかは分かるだろう>母親
580名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 22:08:27 ID:???
>>577
華鬼√なら出るんじゃないだろうか、そこらへんは肝だし
581名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 00:14:47 ID:???
イベントレポ後編まだー
582名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 00:19:05 ID:???
華鬼で思い出したんだけど、副会長出ないんだね
583名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 01:00:05 ID:???
>>582
あれも出たら地雷になりそうな悪寒
三翼の三翼も出ないんだろうな…本編あんまり関係ない攻略キャラとして出て欲しかった
584名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 01:21:20 ID:???
>>579
花嫁は基本人間だもんね
寿命が違う
女のほうがどんどん年老いて死ぬってなんだかなあ…
他のゲームでもそんなキャラいるけど華鬼は男性キャラ全員だし
585名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 01:37:37 ID:???
原作ネタバレ、下記にあり

>>583
三翼の庇護翼も確かにいいよね
響の庇護翼も原作に出てるし、攻略キャラは無理でも掛け合いとかでは期待したいな







麗二の庇護翼は息子だから地雷な人もいるかもしれないけど…
586名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 02:58:47 ID:???
もし三翼の庇護翼が出なかったらそもそものストーリーが変わってこないか?
以下原作ネタバレ




三翼が求婚したのは神無を自分たちだけじゃ守りきれないと思って
更に護衛をつけるためだよね?
そうすると他の庇護翼について触れないのはおかしいような…
その辺からもう話変わってくるのかな
587名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 03:24:02 ID:???
原作ネタバレにつき、改行

>>586







それもあるけど、確か鬼ヶ里に連れて来たら庇護翼のお役目が終わるんじゃなかった?
だから、求愛して自分達の花嫁にしちゃえば守れるってなったはず…
(間違ってたらゴメン)
でも、この時点で神無に惹かれてたのかも…とか考えたりも出来るよね
588名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 03:29:22 ID:???
いまだ公式発表がないよね
三翼の庇護翼
原作でも結構キャラ多すぎて混乱するとか言われてたから
削ったとか?
いたらいたで攻略キャラの見せ場もへるし
自分も正直混乱したからそんなに必要性感じない
陰ながら守ってるということにすれば問題ない
589名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 04:21:40 ID:???
>>562








原作ネタバレのため改行







さらに響と麗二って昔花嫁の取り合いしたんじゃなかったっけ?
人によっては、あのネタも地雷になるよね
590名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 08:11:33 ID:???
>>589
そこまで深く描写されてなかったけどあったなそんな話
本当に何の情報も無く乙女だと思ってプレイする人にとっては
地雷源大きすぎるからそういうのは入れないだろと信じたいw
591名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 09:08:44 ID:???
華鬼の原作すごいな・・・
乙女ゲではあまり歓迎されない背景ばっかりだ
設定変えすぎても原作好きの人にとっては微妙だろうし
変えなかったら乙女ゲ層にはキツイなw

どうバランスとってるのか楽しみだ
592名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 11:05:23 ID:???
気になってネットで読んじゃったじゃないかw
密林で本も注文したから届くの楽しみだ
593名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 11:12:32 ID:???
華鬼、原作のネタバレ多いならスレ立てた方が話しやすいんじゃないかと一瞬思ったが
また追い出しふざくんなとか言われるんだろうか…
しかし実際原作読まないで設定だけ見聞きしてるととんでもねぇなw
よくこれを乙女ゲにしようと思ったな…大変だろ
594名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 11:30:31 ID:???
地雷多すぎて不安になってきたよ
595名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 11:31:48 ID:???
地雷原を歩いてるようなもんだよな…
運良く踏まずにゴール出来たらそれで良いが、ちょっとでもはみ出すとヤバイ
大変な地雷作品になっちゃう
596名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 11:44:53 ID:???
>>593
立てても過疎になりそう
でも、Alice?の時は何書いてもネタバレになるってみんな自重してたのに
華鬼はその配慮が全然ないのはすごいと思ったw
597名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 11:53:35 ID:???
一応改行してるけどなw
アリスはゲーム自体どうやって進むのかいまいち分かってないしなぁ
598名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 12:07:58 ID:???
華鬼原作情報はむしろ助かるけど言われてみればそうだなw
アリスは恋愛するゲームでは無いってのもあるからね
599名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 12:08:15 ID:???
配慮がないっていうかとっくに公開されてるからというか
600名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 12:10:36 ID:0UCt20bI
華鬼スレ立ってほしいな
まあ原作読んでると響と神無はちょっとありえない
601名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 12:38:28 ID:???
華鬼はネット版はまだ公開されてるし
購入予定の人は読んでる人多いんじゃない?

原作のネタバレとかも普通に話せるならスレ欲しいなと思うけど
スレ立てても原作読んでない人いるから改行は必要だよね…
602名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 12:45:34 ID:???
原作のネタばれはおkにしてのスレじゃ意味無いのかな
と言うか人気作らしいし、普通に小説版のスレ有るもんだと思ってた
603名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 13:01:15 ID:???
>>600
確かに原作だと、神無×響は有り得ないよね
だからこそ期待してるけど…あれも地雷なのかな?
604名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 13:04:46 ID:???
こうやって考えると、地雷一切なしで
既にネタキャラとして愛されている国一って凄い特殊なんだな・・・
605名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 13:36:41 ID:???
水羽も地雷ないと思うよ
606名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 13:54:59 ID:???
国一と水羽目当ての私歓喜な流れ?
まあでも主人公の生理云々の話もなくなってるみたいだし
あからさまな地雷はなかったことにされてるんじゃないかなあ
607名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 17:44:24 ID:???
生理きてないとかあったなそういや
本当地雷だことwwww
608名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 17:45:05 ID:???
これは乙女で知って原作で被爆するという新しいパターンw
609名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 17:49:35 ID:???
進行形の女関係、過去の女関係、主人公の生理等生々しいネタ
地雷ざっくざくやで!
610名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 18:02:42 ID:???
シナリオ原作者の方が書いてるんだっけ<華鬼
611名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 18:06:26 ID:???
見えてる地雷は地雷とは言わないw
612名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 18:08:02 ID:???
イケメンが沢山登場するってところしか乙女ゲー向きの要素がないから、
ゲーム化と聞いた時は本当にびっくりした
純粋に乙女ゲーとして楽しみたい人は原作読むなよ!絶対に読むなよ!
613名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 18:20:26 ID:???
>>611
カヌチ白をPS2で予約して買った方でしょうか?
614名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 18:28:34 ID:???
>>612
しかし読書メーターのレビューとか見てると
乙女ゲー好きな人は絶対ハマるとか喜々として書いてる人結構いるけどね
ああいうのは普段乙女ゲーやってる人で絵に釣られた人かな…と
偏見をもって見てしまう
615名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 18:30:15 ID:???
カヌチのテンプレは女向けゲー板史上稀に見る逸品だと思うよ
616名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 18:35:25 ID:???
>>614
主人公がイケメン達に求婚されるってとこだけ切り取ってるんじゃないか?
絵のこともあるだろうけど
617名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 18:58:23 ID:???
>>615
あれほど達観された、かつエスプリのきいたテンプレはなかなか余所でも見ないな
618名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 19:17:00 ID:???
あれ作った人は多分カヌチすきだよ
駄目なとこもひっくるめて
619名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 19:35:11 ID:???
カヌチはなんかもう色々と大変すぎて愚痴さえ湧いてこなかった
あれはあれですごいなーって感心した
620名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 19:46:51 ID:???
BROTHERS CONFLICTって個人的に結構楽しみなんだけど、まだ情報少ない?
原作公式にいる棗は攻略できるのか、夏と冬どっち出てくるのか
購入にすごい関わるんだけどまだわからないっぽいな
621名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 20:41:21 ID:???
>>620
とりあえずガルスタには棗の「な」の字も無かった
完全に隠し扱いだな…
まさかとは思うんだけども、肥の無双&猛将JOYみたいに二枚連動で登場するんじゃないかとガクブルしてる…
622名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 20:56:56 ID:???
>>621
オトメイトさんがそんなシステム出来るわけないじゃないですかーほじほじ
623名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 21:43:34 ID:???
後に出る方で攻略可なんじゃないか?
後の方は今のところ攻略対象5人で一人少ないし
624名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 21:44:11 ID:???
けどしっかり二枚買わすように策は練ってるだろう
セーブデータなんやらかんやらとかで
「棗は夏に出会い、冬で攻略できます」
みたいな
625名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:26:38 ID:???
でもリスも怪しいんだよな…中の人的にも人間になりそうな気が
原作では男だらけの家にいるのに隙だらけだ!と説教してて
どこのお父さんだよってキャラだったがイケメンになったら萌える…か?
626名無しって呼んでいいか?:2011/02/13(日) 22:34:11 ID:???
既にイケメンがいっぱいいて希少価値も糞も無いのでずっとリスのままでいた方が美味しい気がする
627名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 00:51:18 ID:???
ブラコンは双子がやりすぎだからなー
628名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 00:51:39 ID:???
琉生と恋愛に発展するイメージが湧かない
629名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 00:55:25 ID:???
次男に何かありそうなので個人的に楽しみだ
昔会ってた系かなと勝手に予想してみる
630名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 02:08:53 ID:???
ブラコンも華鬼も楽しみにしてるけどANの二の舞はもう嫌なんだぜ
もう過程がどうだろうと最終的に普通に幸せなラブラブさえ見れれば良しだ
631名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 02:24:06 ID:???
とりあえず現代物のブラコンでANみたいなことにはならんだろさすがに…
なったら発狂するぞw
632名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 02:28:51 ID:???
>>631
もしかしたら一人くらい不治の病がいるかもしれないじゃないかw
そういえばオトメイトでファンタジーじゃない現代ものって初じゃね
633名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 02:30:49 ID:???
と思ったら原宿とかプティとかアルコとかあったw
634名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 02:33:21 ID:???
ブラコンは双子がきっつい…
絵は嫌いではないんだけどさ
635名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 03:03:15 ID:???
原作読む限りじゃ最初にヒロインが勘違いしただけで後は普通?だけどな
636名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 03:08:00 ID:???
>>634
双子の話題はループだよね
そんなに情報集めてないんだが公式みる限りホスト部の双子っぽいなと思った

それより末っ子10歳って犯罪者にでもなった気分orz
ぶっちゃけ恋愛はいらん家族愛で終わって欲しい
637名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 03:22:11 ID:???
EDは10年後…とか来そうだな>末っ子
638名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 07:52:20 ID:???
末っ子はこのままがいいな
だが恋愛には発展しないで欲しい
639名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 08:08:57 ID:???
末っ子の片想い的な感じだったら私得
お嫁さんにしてあげる!みたいな微笑ましい感じだったらED欲しいなぁ
640名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 09:43:04 ID:???
通常EDと家族愛EDの違いが気になる
家族愛EDは癒される感じだと良いなあ
641名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 10:02:41 ID:???
>>639
それ可愛くてイイね!ほんとそういう形で〆て欲しい
双子はとりあえず並ぶの禁止w
642名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 11:05:12 ID:???
ブラコンの壁紙、エマかわゆすと思ってクリックしたらジュリのだったでござる
て言うか台詞ひでぇw
643名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 11:56:38 ID:???
台詞読んで絵麻どうした?と思ったらジュリだったw
イチイチ考えている事が可愛くないw

バスケと幼馴染の同様っぷりが良い
そして坊主は本当に生臭坊主でした、ありがとうございました。
644名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 12:16:16 ID:???
あれ…バレンタイン用の壁紙見たら双子が萌える…だと
645名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 12:49:21 ID:???
末っ子がでかくみえる
646名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 12:50:06 ID:???
トップも変わったのか
やっぱりピンクのほうが引かれるな…

要に絡まれて嫌そうな昴かわゆす
そしてその後ろの長男もかわゆす
647名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 12:51:02 ID:???
いつのまにかTOP変わってる
弥きゅんちゅっちゅ
648名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 12:51:50 ID:???
なんで棗の壁紙がねえんだよ!
649名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 12:56:42 ID:???
>>644
椿に萌えてしもた
650名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:02:00 ID:???
頭の位置でキャラ配置してるんだろうけど
弥が妙に高身長に見えて怖いw
651名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:03:32 ID:???
>>650
思ったw
かわいくねえ
652名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:17:17 ID:???
ガーネットPV多いなw
653名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:18:32 ID:???
比較するとどうしても気になるねw
単体の壁紙として使うなら問題ないか

ところで琉生の「ちいちゃん」って主人公の事でおk?
654名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:23:44 ID:???
>>653
リスも言ってるけど「ちぃ」ってなんだ?
主人公は絵麻ちゃんだよね?
655名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:24:37 ID:???
単体でもなんかガタイよく見える<末っ子
絵自体は表情以外立ち絵と一緒なのに
656名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:28:35 ID:???
あだ名的な何かかな>ちぃ
657名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:30:11 ID:???
小さいおねえちゃん=ちぃちゃん
と勝手に思ってたけど、琉生のが年上だった
小さい妹ちゃん=ちぃちゃん の可能性もあるけど

リスの「ちぃ!!」はただの舌打ちじゃないだろうかw
658名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:30:41 ID:???
ちっちゃい→ちぃちゃん
ちぃママ→ちぃちゃん
なんでちぃちゃんなんだろう
659名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:31:21 ID:???
>>657
いや自分も最初はただの舌打ちだと思ったんだが
琉生も言ってるから関係してるのかなーと
660名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:31:30 ID:???
舌打ちだったらワロスw
661名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:33:15 ID:???
リスしか言ってなかったら舌打ち確定なんだけどな
662名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:40:30 ID:???
バナーもリスが個別にあるのかw
フラグにしか思えん
663名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:41:04 ID:???
リスがイケメンになるのはもう決まってるだろう
664名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:43:01 ID:???
長男に萌え転がる
しかしその場でお返しがきそうなのはポケットがお菓子だらけだからだな
665名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:43:43 ID:???
ちぃちゃんってなんぞ
666名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:48:17 ID:???
ちぃちゃんの影送り思い出して何とも言えない気分になる
667名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:49:18 ID:???
えまちぃ
668名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 13:55:26 ID:???
>>664
長男が予想外にストレートで不意打ち喰らった…
もっと斜に構えた反応だと思って油断してた、何だよこの可愛い31歳w
669名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 14:39:35 ID:???
原作ファンの間ではちぃちゃん=主人公の認識で通ってるっぽいけど
肝心の由来が分からない… コミックス買うか
670名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 14:40:09 ID:???
なんで絵麻なのにちぃちゃんなんだろ?
671名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 14:43:26 ID:???
絵麻ちゃんって呼ぶと駄目だから
なんか意味があるあだ名なんだろうよ
672名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 14:57:21 ID:???
ちぃは「おちびちゃん」的な意味だと思ってた
リスは主人公の親代わりみたいなもんだから子ども扱いの呼び名かと
673名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 14:58:36 ID:???
原作でも特に由来はないよ
リスが昔から「ちぃ」って呼んでて
リスの言葉が聞こえてるらしい美容師もいつのまにかそう呼んでた
674名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:00:25 ID:???
>>672

自分もそう思ってた
ってーかそれしかないよな
675名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:13:29 ID:???
>>673
リスが発信源というのは完全に予想外だたw
じゃあ美容師も由来も知らずに使ってるのか
676名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:14:16 ID:???
ブラコンTOP変わったのか
ピンクとブルーで左右に分かれたんだな
リスが右側にいるのはやっぱりフラグですか
677名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:26:41 ID:???
リスが擬人化すると棗の出番が無くなりそうなのでヽ(;´Д`)ノ ィヤァァァ!!!!
どっちも出るなら良いんだけどね
678名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:31:11 ID:???
リス=棗でおk
679名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:33:43 ID:???
>>678
なん…だと…
680名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:34:07 ID:???
>>678
ないわw
681名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:34:53 ID:???
リスはリスのままでいい
ぶっちゃけ11人+棗で12人も男がいるのに
これ以上人間キャラなんていらないんだが
682名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:36:51 ID:???
リスは女の子のほうがよかったな
683名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:40:53 ID:???
神谷声の女の子か…
684名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:41:30 ID:???
声は別の人で
685名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:41:40 ID:???
CVは意地でも変えないのかよw
686名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:42:29 ID:???
声ヲタ気持ち悪いです
687名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:43:54 ID:???
>>682
自分もリスは女の子だと思ってた
何故オス
688名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:44:43 ID:???
普通あんなディズニーにも出てきそうなデザインでかつリボン付いてたら
メスかと思いますよ
689名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:46:09 ID:???
中の人ねじ込むためのオス設定だろ
逆ハーレムゲーだから仕方ない
690名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:50:42 ID:???
リスは見た目と発言のギャップがあって面白いと思うけど
擬人化とかその辺りはノーサンキューで
691名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:51:51 ID:???
擬人化するのは決定事項だと思う
692名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:52:26 ID:???
決定事項過ぎていざ擬人化しても何も驚きが無さそう
693名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:53:17 ID:???
人間リスが落とせて棗が落とせないってことになったら許さん
694名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 16:26:50 ID:???
リスはリスだからいいのにね
695名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 17:21:08 ID:???
ブラコンて2本買わないとコンプできないの?
興味あるけど守銭奴っぽくて嫌だなあ
696名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 17:35:41 ID:???
まぁ、オトメイトだからな
697名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 17:55:58 ID:???
人数も多いし仕方ない
分けたからって1人あたり濃くなるわけでもなさそうだけどw
698名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 18:00:06 ID:???
>>695
コンプする必要なくね?
699名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 18:10:18 ID:???
>>695の言うコンプってどういうことだ?
青とピンクでそれぞれちゃんと攻略できるらしいが
700名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 18:12:46 ID:???
マスオさんの特典早く知りたい
701名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 18:20:57 ID:???
妙な間違え方するなw
702名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 18:25:20 ID:???
ブラコンはいい加減棗がどっちに出るのかを教えてくれ
両方なら両方買うし、出ないなら買わない
703名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 18:40:37 ID:???
出るとしたらブルーだけど
発表はギリギリまでふせられそうな気がするな
704名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 18:44:16 ID:???
レビュー出揃うまで待つのが一番確実
705名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 18:50:33 ID:???
確かにギリギリに発表もしくはレビュー待ちっぽいなぁ

なんで出し惜しみするんだろうね
原作じゃ棗と主人公がいい感じなのかな
706名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 19:25:22 ID:???
うむむ
707名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 19:33:54 ID:???
さっきからageてる人は自分で気付いてないの?
708名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 19:50:40 ID:???
どうみてもわざとです本当に(ry
709名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 20:14:49 ID:???
オクでパンフレットが高すぎ
いつもの事だが
710名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 23:16:11 ID:???
そりゃ旅行代返してもらうつもりで出品してるだろうからなw
711名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 23:29:27 ID:???
末っ子の声とリスは中の人女の人が良かったな
ただでさえ男ばっかりで潤いないからさ
712名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 23:38:35 ID:???
棗って原作ではもう出てるの?
単行本は買ったけど雑誌は読んでないからいまいちどんなキャラかわからん
713名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 23:46:43 ID:???
あのパンフほぼ声優の写真が大きく載っているだけのぼったくりパンフなのにね
イベントのパンフは買っていつも後悔してる
714名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 00:28:30 ID:???
義母のキャリアウーマンしか女の人いないな
715名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 00:46:16 ID:???
>>713
学習しないやつだな
716名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 00:46:56 ID:???
まぁ逆に潔いなw
その路線でいくならそれもいいけど
これで過去の女ネタとかあったら嫌だな
717名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 00:48:11 ID:???
でもあの坊主が童貞なわけないだろ
逆に嫌だわw
718名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 00:55:18 ID:???
今壁紙見てきた
散々ホモは嫌だの双子いらねえだの言ってたのに

椿に萌えた…
719名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 01:06:43 ID:???
双子スキルばっかプッシュされてるが
独占力強そうなんだよな>椿
720名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 01:19:37 ID:???
ピンクはアグレッシブなキャラばっかだから
ブルーが物足りなく感じそうだw
721名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 01:19:50 ID:???
>>717
いや、別に何も全員主人公を初恋にしろ!と言ってるわけじゃないよw
過去の女ネタはその人がいい人だろうが悪い人だろうが後味悪いし
どっかで見たようなネタになりがちだし
逆ハー系でいくなら変に絡ませないでほしいなってこと
722名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 01:30:56 ID:???
>>721
たぶん心配しなくても
当たり障りのない話になると思う
723名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 03:19:17 ID:???
華鬼、神無の立ち絵と声欲しかったな
公式でカップル投票とかやってたのに乙女ゲー化とか…
724名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 03:59:10 ID:???
原作好きな人はこれはこれって区別できなかったらゲームはスル―したたほうがいいと思う
725名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 06:40:50 ID:???
華鬼は原作知らないけどここ見てドロドロしてるイメージだった
スチル見た感じはそうでもないのか?暗めなら興味あるんだけど
726名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 08:24:31 ID:???
セロの範囲には収まってるだろうし
マイルドな恋愛中心のゲームになってるって印象だがな
727名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 08:57:55 ID:???
読んでる時はそんなドロドロしてるとは感じなかったけど
羅列すると確かにドロドロしてるね

最初の主人公設定は暗いけど本編では基本的に守られてるからな…
暗い展開とか求めてると微妙かもしれない
まぁ乙女ゲー化の際にどう変わってるかわからんが
728名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 09:13:35 ID:???
ゲームでは原作の設定そのものがマイルドになってるんじゃないだろうか
良くも悪くも乙女ゲー仕様になるだろうから個人的にドロドロ感はあまり心配してないw
729名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 10:42:17 ID:???
問題はドロドロ感よりいたるところに見え隠れする地雷と
ゲームから入った人が原作を読んで逆に地雷を踏みかねないってことだw
730名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 11:18:45 ID:???
まあ楽しめるに越した事はない
乙女ゲーの範疇を越えた鬱展開はトラウマになるので
それなりの程度で収めて欲しい所
731名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 11:31:55 ID:???
死なない事と他の女の影があろうと主人公が一番であれば問題ない
732名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 11:37:44 ID:???
原作ファンからしてみれば響と保健医が神無とくっつくのが一番の地雷
主人公を神無桃子もえぎの三人にしてほしかった
733名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 11:45:55 ID:???
割り切れないなら様子見したほうがいいんじゃなかろうか
最初からそんなふうに思ってたらプレイしても楽しめないんじゃね?
734名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 11:59:26 ID:???
割り切れないほど思い入れがある人なんているのか?
そういう人は作者に直接抗議してそうだが
735名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 12:25:46 ID:???
>>732
ゲームから入る人間にしたら逆に地雷だなw
そんなんじゃ元々乙女ゲーなんかにすんなって話だわ
736名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 12:35:02 ID:???
平助ルートの風間と千姫や自分はプレイしてないがDKの誰だか様に
別ルートでは攻略キャラとサブキャラ(原作では相手役)がいい感じにすれば原作派は納得できる…のかも?
737名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 12:36:40 ID:???
それはそれで乙女ゲとしてプレイした人には地雷扱いされるのでやめた方が良い
738名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 12:57:42 ID:???
原作ファンだけどそんなに公式カプに思い入れないから
乙女ゲー化はうれしかった
原作自体逆ハーだし
でも麗二は正直地雷だな
739名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:29:41 ID:???
原作では神無が1番好きだったのに立ち絵もボイスもなくてがっかりだわ
ドリ厨に神無=自分だと思ってほしくない
740名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:35:45 ID:???
神無=自分はさすがにないだろ
あんな不幸体質に憧れる人はいないと思いたいw
741名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:38:09 ID:???
オトメイトはいつもデフォ呼びと顔グラさえ用意しないから嫌
今からでも神無の立ち絵用意してほしい
これでデフォ呼びなかったら何のためにゲーム化したのかわからん
742名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:39:26 ID:???
>>740
名前変換がある時点で…
743名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:44:10 ID:???
>>740
その不幸体質は元からじゃなくて全部華鬼のせいだけどな
だからこそ華鬼以外と恋愛とからありえない
744名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:48:11 ID:???
設定自体がドリ厨なのに何を今さら
745名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:51:38 ID:???
>>744
ドリ厨ってすぐこういうこと言うよな
746名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:54:29 ID:???
>>743
原作知らないけどその情報だけを聞くと何か華鬼に責任取れと強要してる様だが
本人も最初から満更ではなかったと言うことなのだろうかw

この辺は多分ネタバレの範囲だよな、専スレが出来た時に語る事かな
747名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:57:17 ID:???
華鬼ありきとはいっても原作ファンの人の感想読むと
あのキャラと幸せに出来る!なんて喜んでる人もいるんだから
そこらへんは個人の感想の違いじゃないかなあ<華鬼しかありえない
748名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 14:07:36 ID:???
ここまで原作の内容に突っ込んだ話が出るなら専スレ立てても良いんじゃないのか…?
どこまでゲームと原作の内容が同じか分からないけど
749名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 14:13:20 ID:???
まあ公式カプがいい人は華鬼ルートだけすればいいんじゃね?
響と保険医ルートはなかった事にすればいい

>>748
だよな…
750名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 14:14:54 ID:???
主人公に立ち絵と声がないのは自分も嫌だな
原作があるのまでこういう仕様にするから荒れる
主人公のファンだって一定数いるはずなのに全然配慮しないからな
751名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 14:40:40 ID:???
主人公の立ち絵と声がないから荒れるという発想がわからない
主人公がオリキャラだったら叩かれるだろうけど
普通に主人公は神無だしスチルにも出てる
立ち絵と声がないのを残念がる人はいるだろうが=荒れるではないだろ

それでも嫌!という人はゲームやらない方が
心の平安が保たれるんじゃね?としか言えないな
752名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 14:47:12 ID:???
いやいや、主人公なのに声も立ち絵もないのはおかしいでしょ
他のキャラはあるんだから
主人公=自分みたいな糞仕様にされても
753名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 14:55:38 ID:???
主人公に立ち絵や声がある方が珍しいよ

なんかわざと荒そうとしてる人がいるみたいだな
754名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:01:56 ID:???
ちょっと前某スレにいた「主人公に声がつかないのはオトメイトの手抜き!!声つけろ!!」
って言ってた人と同じ雰囲気だなあ
755名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:02:26 ID:???
そこまで文句言うならやらなきゃいいのにね
小説読んで映画見てればいいんじゃない
756名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:07:23 ID:???
自分も神無の声がないのは嫌だけどスチルに出てくるからいいじゃん
オトメイト的に考えて主人公が神無だっただけマシだと思っとこうよ
売れたらFDとかに追加してくれるかもしれないし
757名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:11:39 ID:???
主人公に声付きのゲームってオトメイトあったっけ?
758名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:19:30 ID:???
声つきのはないね
顔グラくらいはあってもよかったかも
ルルとか人気だから2で顔グラ追加したみたいだし
恋愛番長にも顔グラがあったはず
759名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:21:25 ID:???
華鬼ってデフォ呼びはあるのかな?
760名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:32:03 ID:???
アリスのPV見たらテンション上がってうっかりポチリそうになった
761名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:33:35 ID:???
あのホモ臭いゲームもこのスレで語るの?
主人公男なんだからオトメイトで発売しないでほしい
762名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:37:01 ID:???
アリスはホモじゃねーよ
椿と梓のほうがよっぽどホモ
763名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:39:47 ID:???
原作が好きな人もオトメイトでゲーム化されるの嫌がってたな
腐向けと勘違いされそうだって
764名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:39:50 ID:???
腐向けなことには変わりない
765名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:40:45 ID:???
>>764
原作は別に腐向けでもなんでもないよ?
一体何を根拠に腐向けって言ってんの?
766名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:44:02 ID:???
きっと嫌腐なんだろ
ほっとけば
767名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:44:33 ID:???
ラブレボPSPのPVやOPもオトメイトのロゴだけで本家の名前なしだったの?
768名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:45:07 ID:???
オトメイトから出る=腐向けという認識の方に突っ込めよw
769名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:45:26 ID:???
ホモの人は売上スレとか雑談とかのネタがデフォのスレならいいけど
総合スレでやるなよ
770名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:45:42 ID:???
アリスのPVロック調でかなり好きだし
話も面白そうなんだけど乙女ゲーじゃないのがなぁ…今はまだ様子見
771名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:47:20 ID:???
アリスって何するゲームなの?
公式見てもさっぱりわからん…
772名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:49:10 ID:???
アリスはノベルゲーなんじゃないの?
よくわからんけど…
773名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:50:01 ID:???
何かゴールが分からないよな
誰ルートとかあるのか?
774名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:53:09 ID:???
原作追従する感じの普通のADVなんじゃないの?
詳しくは分からないけど
775名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:54:32 ID:???
結局よくわからないんだなw
776名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:55:02 ID:???
原作にホモ要素あるの?>アリス
777名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:59:52 ID:???
ぎりニアホモ程度らしい
どちらかと言えばノマカプの方が要素強いとか
778名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:00:56 ID:???
男ばっかりだし女の子と恋愛しない時点で腐向けじゃん
登場人物もホモ臭いし
779名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:18:15 ID:???
男が主人公だと腐と騒ぎ立てる脳の方が腐ってる
780名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:19:57 ID:???
まあ今まで女性向け恋愛ゲーム出してきた会社が
男主人公のゲーム出すってなったらBLか!?と身構えてしまう気持ちもわかる
781名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:21:32 ID:???
今騒いでる人は色んなスレでそのネタに食いつくホモの人だろうけどな

オトメイトもそこまで馬鹿じゃないだろうし、ガチBL作品を出すとも思えない
とは言えアリスはどんなゲームなのか未だに分からない
782名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:39:06 ID:???
黎明録も色々言われながらもノマ描写のみだったしな
まあ緋色の風呂のアレ以下の描写なら自分は何とか大丈夫だw
783名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:41:04 ID:???
>>781
ちげーよ勝手に決めつけんなカス
784名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:42:51 ID:???
緋色の風呂w懐かしいw
あれ以来そう言うのをゲーム本編ではやってないからね。大丈夫でしょ
785名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:45:44 ID:???
アリスの新PVの音楽もいいなぁ
予約特典的にも腐方向には行かないんじゃないかと思うんだけどね
流石にそこまで客層を見誤ってはいないと思いたい
786名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 17:00:50 ID:???
アリスってオトメイトフォルテ的なゲーム?
787名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 17:12:51 ID:???
今の所、マップ上から行き先を選択するっぽい事しか分からないな…
フォルテ系みたいなゲーム要素があるかどうかは不明
求む続報
788名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 17:24:18 ID:???
うわぁ、忘れてたのに風呂って単語で
マスケさんの薔薇風呂スチル思い出してまった…
789名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 17:36:49 ID:???
アラミスさん…
いつの間にかネタ要員に

いや、最初からだったか
790名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 18:14:37 ID:???
マスケさん、いつの間にかロシナンテとコンスタンティンが公開されてた
ロシナンテさんの設定が何だか可哀想なんだがw
791名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 18:33:16 ID:???
順番的に茶髪眼鏡は攻略対象では無いのか…?
なんか凄い咬ませにされそうな設定だなあ
792名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 18:59:30 ID:???
>>790
ロシナンテさんヴィジュアル一番好きになったから隠しでこないかな
無駄にキラキラしてなくて安心する
793名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 19:00:30 ID:???
ロシナンテさん、ロシュフォールが苦手なのかw
何となく分かるけど
794名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:02:16 ID:???
ロシナンテさんは不憫萌えだなw
FDが出たら攻略対象になるかもね
出せるくらい売れたらな
795名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:07:27 ID:???
微妙だな…
796名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:15:53 ID:???
ここまで情報公開されてるのに発売日がまだ未定という
797名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:17:40 ID:???
ほんとにそろそろブログやろうよマスケさん
798名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:36:46 ID:???
眼鏡後輩が攻略対象じゃないっぽいのはここ最近のマスケさんの報せで一番凹んだ
799名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:42:52 ID:???
ガーネット・クレイドルってこっちの管轄?
PSPはオトメイトだけど元はPCなんだっけ?
800名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:47:32 ID:???
>>799
>>1も読めないのか
801名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:08:42 ID:???
>>798
ええ!?眼鏡後輩て攻略対象じゃないの?
主人公の事好きなんだよね確か…残念すぎる
FDでも出れば追加の攻略対象もあり得るかもだけど…
そもそもマスケさんがFD出せる程売れる気がしない件w
802名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:17:44 ID:???
ここでマスケさんマスケさん言ってる連中が宣言通り買ったとしても、FDが出るほど売れるかどうか…
早く店舗別特典発表されんかなー。とりあえずポルトスメインのところにするつもりだが
803名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:26:58 ID:???
IFのFDはあんまり出せたためしがないからな
804名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:33:12 ID:???
コンスタンティンって主人公に好意を持ってるし中の人的にも攻略対象だと思ってた…
805名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:39:32 ID:???
隠し攻略対象かもしれないじゃないか
806名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:44:04 ID:???
IFでFD出たのって二世くらい?
807名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 21:46:12 ID:???
隠しにするには華が無い
808名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 22:03:11 ID:???
>>807
マスケさんにこれ以上華美なキャラはいりませんー
809名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 23:15:46 ID:???
それでもロシュフォールが気になりますー
見た目と設定ストライク
810名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 23:19:24 ID:???
アリスのPV見たけど台詞(音声の方ね)一切無いのな
バックの曲が素敵だから聴かせてくれて良かったけども
811名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 02:40:43 ID:???
>>809
サイトのキャラ紹介最初に出てくるキャラは全部攻略キャラだと思ってる<トレヴィルまで
もしかして違う?
812名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 02:46:47 ID:???
>>806
二世だけだね
IFのほうが地雷が多いからなあ…
813名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 06:34:51 ID:???
>>811
それで合ってる
リシュリュー、ロシュフォール、トレヴィルは攻略可能キャラ
814名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 10:14:20 ID:???
ファミ通のフラゲみたが、ヒイロがPSPで何か出るっぽいな
FDか?
815名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 10:34:55 ID:???
FDじゃない?
この秋以降のPS2タイトルも、本編PSPに移植して
FDはPSPで出すって流れになるかもしれないな
816名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 10:40:53 ID:???
PS2で出すよりは無難か。PS2の寿命が危険な人も少なくないだろうし
817名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 11:15:02 ID:???
まぁ賢い選択ではあるな
もちろんPS2しか持ってない人は微妙な気持ちになるだろうけど
818名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 11:28:12 ID:???
PS2はそろそろ良いんじゃない?
NGPが出ればPSPだって古い機種になるんだし
いい加減世代交代しないと
819名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 11:40:52 ID:???
アムネシアっていうのオトメイト新作かな?
820名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 12:24:15 ID:???
>>812
二世のFDなんて最初から出す予定のタイトルだろ
いのまた使ったからにはどんなクソゲでも何かしら展開しないとみたいな
地雷率だとDFも本数出してる割りに相当なもんだ
821名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 12:33:57 ID:???
>>819
オトメイト関連で聞いた事あるような気がするんだけど…
ちょっと詳細が思い出せない、すまなんだ
822名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 12:43:39 ID:???
>>821
いえいえ
ファミ通フラゲでPSPの目次に載ってたので
823名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 13:40:10 ID:???
自分は初耳、ファミ通チェックするか
824名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 13:58:21 ID:???
ヒイロFD出るんだ
評判いまいちだけど自分的には結構好きなゲームだから嬉しい
825名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 14:29:40 ID:???
PS2ユーザーに気を使うって理由も馬鹿げてるよな
他ジャンルとかハード交代当たり前なのに
826名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 14:36:48 ID:???
でもFDが他機種じゃ微妙だと思うけどな(売り上げ的な意味でも)
FDなんて完全に前作やった人向けのものだし、
前作やった人がハード持ってなかったら意味ないだろ
827名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 14:43:37 ID:???
いい加減PS2よりPSPの方が持ってる人多いよ
828名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 14:45:18 ID:???
PS2ソフトで売って一か月以内に半額投げ売りされるよりはいいと思う
829名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 14:51:11 ID:???
地デジ移行並みの理不尽さが若干ある
830名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 14:58:00 ID:???
PS2でソフト出してるのこの業界ぐらいだもんな
831名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 15:12:29 ID:???
華鬼の壁紙更新されたね
国wwww一wwwwwwwwwwwww
その背景はなんだwwwwwwwwwww
832名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 15:14:24 ID:???
>>830
PS2ソフトの月間売上ランキング見てると
9位が640枚とか月間とは思えない数字で吹く
833名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 15:14:34 ID:???
そんな変な背景だっけ?と見に行ったら…国一wwなんと不憫なww
草生やしたくもなるな
834名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 15:16:06 ID:???
>>832
そんな数でも数字出ちゃうのか
835名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 15:17:00 ID:???
どこで撮影してんだよwwと突っ込みたい
836名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 15:18:45 ID:???
>>834
しかも本来は10位までのランキングなんだけど
10位以下は数字出なかったのか9位までしかランクインされてないという…
837名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 16:00:01 ID:???
普通に考えれば国一が牢番的なキャラに見えるのだろうが
なぜか国一が投獄されてるように見えてしまう不思議w
838名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 16:02:38 ID:???
>>831
それぞれキャラに関連がある場所が背景になってるのか
なら仕方ないw
839名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 16:02:48 ID:???
え、普通にそうだと思ってたww<国一が投獄
840名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 16:04:09 ID:???
ヒイロFDが来たって事は花邑ゲーのDがいわただって可能性が消えたな
841名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 16:19:53 ID:???
他のキャラは校内だったり林間だったりで
平和的なイメージの背景で揃ってるのに
なんか国一だけ殺伐としてるww
842名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 16:38:58 ID:???
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||←こんなイメージ付いちゃう
843名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 17:20:13 ID:???
>>840
あれはシナリオDだから兼業出来るでしょ
つーかいわたがやりたい!って言い出したら無茶ぶりしてでもやるよ
844名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 17:20:58 ID:???
サイトウよりいわたのほうがまだいい…よな
845名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 17:22:09 ID:???
まだどころか断然良いわ
846名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 17:26:59 ID:???
流石にいわたに失礼だろww
847名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 17:32:16 ID:???
いわたも好きじゃないがサイトウよりが全然マシだよ
ゴキブリとケーキくらい差がある
848名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 17:33:28 ID:???
それはサイトウに失礼だろww人として
まだ月とスッポンとかの方が…
849名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 17:34:22 ID:???
いわた好きじゃないのにケーキに例えるのかw
いわたDはワンドFDのシンシアの憂鬱だけは何をどうやってもフォロー出来ないが
それ以外は少なくともゲーム本編でお痛はしない人なので、サイトウよりよっぽどマシです
実際手の開いてるDってあとは一くらい?島Dも一応あいてるっちゃあいてるか
850名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 18:09:11 ID:???
>>847
なぜその2つを選んだしw
接点は無いけどどれくらい嫌ってるのかは良く分かった
851名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 18:12:47 ID:???
何にしてもヒイロFD(仮)おめ
結構間が空いてからの展開だからか胸が熱くなるな
ヒイロプレイしたことないけど…
852名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 18:52:42 ID:???
華鬼ブログ更新されてた
国一の反応が可愛い過ぎるだろ…
そして全面的に不憫過ぎるw
853名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 19:16:37 ID:???
もう国一関係は無駄に草生やしたくなるなw
本編で幸せになって欲しい
854名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 19:19:46 ID:???
国一んところなのに他の方々から堀川響へ一言になってるな
855名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 19:36:57 ID:???
原作の展開から行くと、この背景は妥当なんだが
駄目だ…国一がどう転んでもネタキャラ全開で好きになってきた
華鬼一周目は国一√に特攻するわwww
856名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 19:41:18 ID:???
尼ってオトメイトの予約特典また復活したの?
857名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 19:42:20 ID:???
ヒイロがPSPでFD出るならこれからはFD増えそう
858名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 19:43:41 ID:???
CZはヒイロと同じ移植の仕方して欲しい
FD出るくらい売れたかは知らないけど
859名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:21:59 ID:???
CZは微妙なラインだから来たら嬉しいな
860名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:37:36 ID:???
>>856
知らんがな
ご親切に書いてくれてるだけマシ
861名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:48:04 ID:???
ヒイロFD双子落とせないかな…
三人で仲良しエンドでもいいから専用ルートがあれば買うんだけどな
862名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:49:54 ID:???
スチールウッドのFDは無理ですよね!
ora
863名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:55:33 ID:???
>>862
無理です
864名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:56:52 ID:???
なんで出すんだよwwってゲームがあるとこういう被害者が出る
865名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 22:11:25 ID:???
きっとFD出ないんだろうな…ってゲーム
スチールウッド
夏空のモノローグ
パンドラ
アーメンノワール

CZは微妙なラインだね
866名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 22:17:40 ID:???
CZは売り上げ云々の問題よりもあれ以上何か付け足したら蛇足な気がする
CZ好きではあるけどED後のラブラブが見たい!という感じではないんだよな…
867名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 22:19:05 ID:???
>>865
デザートキングダム忘れてまっせ
868名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 22:21:01 ID:???
>>866
わかる
皆で仲良くワイワイとか絶対しちゃいけないと思う
869名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 23:03:42 ID:???
>>867
デザキンFD一瞬ほんの少しだけでも可能性ある?と期待しちゃった


やっぱり無理ですよねー…
870名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 23:09:01 ID:???
まずは移植から
871名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 23:10:12 ID:???
スチールウッド
夏空のモノローグ
パンドラ
アーメンノワール
デザキン

この中からFDが一作出るとしたらどれが欲しい?
自分はデザキン!
872名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 23:13:55 ID:???
探偵除いて移植待ちしてるからなぁ…
移植しなかったらそれまでかと存在忘れる気がする
873名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 00:30:29 ID:???
>>865
デスコネはどうだろ?
高木Dは続編の伏線まで考えて、スタッフも続編は
わからないが移植とFD出したいと言ってたけど
874名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 00:35:21 ID:???
>>873
デスコネはこないだPSP版が出たから
FDはもうない
875名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 00:38:07 ID:???
デスコネFDの前に移植出ちゃったしFDはもうないよね
876名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 00:42:38 ID:???
>>875
ヒイロもFDの前に移植出たよ
877名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 00:53:00 ID:???
なんか人気投票の有無がFDの基準な気がしてきた
ヒイロ・・・と思ったけど結局出るみたいだし
CZはあるかもANは・・・南無
878名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 00:59:09 ID:???
緋色やウィルオみたいに本編とFDを一緒に移植してほしいが
もう絶対にしないんだろうな
879名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 01:11:19 ID:???
サイトウはANにでもしがみついていてくれたら平和なんだけどなあ
880名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 01:18:57 ID:???
>>877
ああ、そうかもなー
881名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 05:58:49 ID:???
CZは売上結構微妙だったのにキャラ投票の総票数が多くて吹いた
確か歴代で2番目の投票率だったな
882名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 08:17:28 ID:???
買ったヤツのほとんどが投票したのかな
883名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 08:22:48 ID:???
アムネシア
PSP
原画:花邑まい
シナリオ:果村なずな
884名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 08:26:56 ID:???
>>881
1日経てばまた投票出来るシステムだったんでは?
華ヤカでもそうだったし1人1000票の不正が発覚した
885名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 08:36:37 ID:???
オトメイト全部同じ鯖でやっててIP判別で一人一票しか出来ない仕組みっぽかったが
華ヤカは違ったっけ?

>>883
もう早売り来たのかと思ったがな・・・
886名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 08:37:50 ID:???
>>878
PS2で出す予定だったワンド2も発表後にPSPに変更になったしね
PS2作品はFDは移植後にPSPで出す流れなのかも
887名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 08:40:45 ID:???
CZはPSP移植に期待して買わなかったな
ガッツリなネタバレが嫌でバレスレ行ってないけど評判は良さげなの?
888名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 08:44:58 ID:???
CZは信者がキモいだけなんじゃない?
889名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 08:56:23 ID:???
アムネシア
突然記憶を全て失ってしまった少女が主人公
精霊を自称する少年リオンと出会い、彼の協力によって記憶を取り戻すため奮闘
そんな彼女の元を、彼女の恋人だと言う複数の男性が訪れ…

と言う話らしい
トランプモチーフは…スペードの髪飾りみたいなのしてるのがそうかな
雰囲気がデザキンとは大分違うね
890名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 08:59:45 ID:???
>>889
なんか激しく修羅場に発展しそうな設定だなw
891名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 09:21:14 ID:???
すごいビッチ臭するなその内容紹介
892名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 09:30:11 ID:???
シナリオデザキンの人か
893名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 09:32:21 ID:???
アリス関係なかったなw
894名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 09:33:29 ID:???
>>891
確かにw
895名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 09:38:50 ID:???
背景写真加工かなぁ?
なんか今までのとは雰囲気が違うね
896名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 09:41:22 ID:???
とりあえずふみゅじゃなくてよかった
897名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 09:42:53 ID:???
>>889
説明の上二行読んでクラノアかと思ったw
比べるのはこっちに失礼だけども
898名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:05:20 ID:???
>>881
マジかwwマイナーだと思ってたww
ちなみに一番投票が多い作品は何?
899名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:07:01 ID:???
>>885
華ヤカは翌日にはまた投票出来たよ
900名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:26:20 ID:???
華ヤカはヴァンテ作だから投票形式違ってたんだと思う
901名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:38:00 ID:???
>>892
デザキンて話はきれいにまとまってるけどサクっと早く終わっちゃうんだっけ
ボリュームあれば随分違うだろうから、頑張ってほしいわ
902名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:46:30 ID:???
500 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:12:02 ID:???
ファミ通買ってきたけどジョーカーがアムネシアだね

PSP 2011年発売
突如、記憶の少女が主人公
精霊を自称する少年オリオンと出会い、彼の協力で記憶を取り戻すべく奮闘する
しかし、そんな彼女のもとを恋人だと名乗る複数の男性が訪れる

公式の赤い人=シン
・主人公の恋人だと主張する
「・・・・・・好きな相手がああいうことをしてれば、ムカつくに決まってる」
青い人=イッキ
・主人公のことを深く知っているらしい
「まったく・・・・・・ 君にはかなわないな」

903名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:48:28 ID:???
>>889
なんという修羅場ゲーw
精霊とか言ってる所を見ると世界観はファンタジーなのか?
904名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:54:46 ID:???
>>902
萌えない
むしろ気持ち悪い…
905名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:55:39 ID:???
記憶喪失な女に恋人複数ってどう見てもヤリマンだよね…
906名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:58:00 ID:???
つか本当に恋人だったわけじゃないだろどう考えても
907名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 10:59:30 ID:???
普通に恋人だったと思っているやつがいたのかw
908名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:00:02 ID:???
恋人じゃないのに恋人を名乗る男も嫌だ
909名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:02:50 ID:???
男が俺は恋人だ!と思い込んでるとかかな
どんな状況かさっぱりだけど
あとは主人公に絶大な力があって主人公を恋人にして利用しようとしてるとか
910名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:03:51 ID:???
精霊も自称かよwww
911名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:04:07 ID:???
既に彼氏がいる設定の乙女ゲーあったよな
あれ思い出したわ
912名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:04:53 ID:???
精霊も彼氏も所詮自称だからなw
913名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:05:07 ID:???
自称ワロタw
914名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:05:22 ID:???
記憶喪失になった事を良い事に
ドサクサに紛れて恋人宣言してるヤツも混じってると見た
915名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:05:47 ID:???
>>914
どんだけだよwww
916名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:06:30 ID:???
>>902
恋人と名乗るねぇ
設定だけ聞くと少し微妙
917名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:07:12 ID:???
恋人を名乗るってことは一応「攻略キャラ→主人公」って図は出来上がってるわけか
918名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:07:32 ID:???
最初から逆ハーレムは嫌だな
919名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:08:34 ID:???
多分主人公のことが好きだから恋人を名乗る人もいるんだろうが
主人公にそれ以外の目的で近づくってことじゃない?
だから恋人って名乗ってるだけで
920名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:09:38 ID:???
男キャラ同士すごい仲悪そう
921名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:09:54 ID:???
主人公が黒か白かで大分イメージが変わるなぁ
とりあえず、自称精霊はなんか痛々しい印象を受けるぞw
922名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:10:24 ID:???
主人公記憶喪失かぁ
ミステリーなんだろうか?
923名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:11:00 ID:???
主人公を好きだからって恋人を名乗る男ってなんか微妙
それなら策略があって恋人を名乗るキャラのほうがまだマシだわ
924名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:12:11 ID:???
シナリオライターがふみゅじゃなくてよかった
あとはディレクターだけだ
925名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:12:21 ID:???
本当に恋人だった
主人公が好きだから恋人と勝手に名乗ってる
何かしら目的が有って主人公を利用したいから恋人と名乗る
ただの口から出まかせ

4人もいればそれぞれ違う理由がありそうだな
926名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:13:05 ID:???
>>924
シナリオ補佐で来るかもしれない
927名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:14:20 ID:???
本当に恋人だったキャラがいたとして
他キャラとくっついたら可哀想すぎるよな…
928名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:14:33 ID:???
>>926
シナリオアシストくらいじゃ大丈夫
隣板でもなんともなかったから
929名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:15:24 ID:???
でもちょっと設定が思ってたのと違って微妙
930名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:16:38 ID:???
そりゃぁ勝手にアリスネタだと思ってた人はガッカリだろうなw
しかし随分DKとシナリオの雰囲気まで変えてきたな
931名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:19:15 ID:???
良くも悪くも続報が楽しみだわ
932名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:19:15 ID:???
自称精霊のオリオンが怪しいなぁ、と思うのは
最近流行りのQBに毒され過ぎてるからなのか
933名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:21:34 ID:???
早ければ今日ビズログのバレが来るし、そっちで有る程度情報が出るかな

>>932
淫獣な見た目だったら疑ってしまうが、少年とあるから違うだろw
934名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:22:15 ID:???
>>930
アリスネタだと思ってたわけじゃないけどさ
まあ続報を待つしかないな
935名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:23:41 ID:???
>>925
>何かしら目的が有って主人公を利用したいから恋人と名乗る
が進化して本気で惚れちゃったよ!な
ベッタベタ展開ならちょっとはいいかも
936名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:23:42 ID:???
>>925
本物の恋人不憫過ぎるw
記憶喪失といい、主人公が過去に何やってたかによって評価が分かれるな
937名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:24:06 ID:???
>>927
記憶喪失の間に奪われちゃうとかかわいそうだよなw
938名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:35:23 ID:???
>>932
少年なのに自称精霊だしな
絶対何か企んでそうw
939名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:37:01 ID:???
むしろその自称精霊が本当の恋人とか
940名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:39:08 ID:???
ショタコン主人公とな
941名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:40:46 ID:???
オリオンってのはあのイラストにはいないのか
設定が想像と全く違って楽しくなってきたw
942名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:47:01 ID:???
少女漫画でもありそうな好きな設定ではある
謎な部分がスッキリ解明してくれるならいいけど
943名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 11:58:24 ID:???
ANの評判を聞いたサイトウさんが反動で
最初からモテモテ逆ハーで乙女ゲーらしくすればいいんだろ?とか思ってませんように
944名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:00:59 ID:???
>>865にアムネシア追加になると予想
945名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:02:07 ID:???
マジレスしてしまうとANの反応が出る頃にはもうとっくに設定変えられない時期だから
それは無いから安心しろ
946名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:04:46 ID:???
とにかくシナリオの人には頑張ってもらいたい
947名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:06:59 ID:???
>>943
サイトウDかどうかわからないのに不吉なこと言うなし
948名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:20:15 ID:???
主人公に変な設定つけるとシナリオのハードル上がる気がするんだが大丈夫か?
あとブログは普通の人が書いてくれますように
949名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:23:48 ID:???
とりあえずふみゅじゃないってだけで第一関門は突破した
950名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:27:49 ID:???
ふみゅじゃなくてよかったよ本当
951名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:32:16 ID:???
こういうゲームあってもいいんじゃね
自分は楽しみ
952名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:33:19 ID:???
私も大人になったのかシナリオアシストや特典CDなら
ふみゅでも妥協してやらなくもないと思えるようになった
でもメインでは来るな絶対にだ
社会人主人公以外もクソだとは思わなかったよ
953名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:33:34 ID:???
>>948
確かに
シナリオの人は知らないけどさ
954名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:54:21 ID:???
>>948
オトメイト主は変な設定のないゲームの方が少なくないか?
そしてシナリオのハードルなんか関係ないさ…
955名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:55:26 ID:???
オトメイトでは主人公に妙な設定ついてない方が珍しいなw
もうふみゅじゃなかった時点でとりあえずホッとした
956名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:58:09 ID:???
うむ
オトメイトの主人公はみんな個性的だ
設定だけは
957名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 12:58:48 ID:???
記憶喪失とか妖精とか色々キーワード出ちゃってるけど
まだ隠された設定がもちろんあると思うし・・・新作期待してる
958名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 13:24:35 ID:???
バタコさんだって妖精だけど普通の女の子だ
959名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 13:37:37 ID:???
また難しい素材をチョイスしたなぁ…
服装は現代っぽかったからあっても近未来ファンタジーな感じだと思うけど
舞台設定とか詳しく知りたいね
960名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:08:59 ID:???
537 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2011/02/17(木) 14:07:41 ID:???
「AMNESIA アムネシア」
PSP オトメイト 女性向け恋愛アドベンチャー
2011年夏発売予定 価格未定 限定版発売予定

ディレクター:東中ルミエ
原画:花邑まい
シナリオ:果村なずな

とある架空世界の、とある架空の国の、とある架空の街での物語
それは、8月1日のこと
あさ、目覚めた貴女は、突如として8月1日以前の記憶をすべて失っていた
そんな貴女の前に現れたのは、精霊を名乗るオリオンという少年
オリオンの導きにより、記憶を取り戻すために奮闘をはじめる主人公
まずは日常生活から探っていこうとした矢先、携帯電話に知らない人から電話が・・・
そして、名前もかおも知らない、貴女の“恋人”であるらしい“彼”との出会い
彼との想い出を持たない貴女は、この日から新たな恋物語を紡ぐことになる

・オリオン以外のキャラに記憶喪失を知られるとバッドエンド
・主人公は貴女自身、なのでデフォ名がない
・主人公がまったく喋らない
・完全一人称の対話型アドベンチャー
・ゲームは8/1空〜/31まで
・物語の軸は謎解き
・最初から男の好感度MAXで下がることがない(好感度パラメータがない)
・好感度に変わるパラメータがあり、選択肢を選んでいくだけではクリア不可能
・多分、最初に攻略相手(記憶を失う前の恋人役?)を選んでから始める方式
・ありふれた現代劇ではない、御伽噺風の世界を描く
961名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:14:45 ID:???
>>960d!
>・オリオン以外のキャラに記憶喪失を知られるとバッドエンド
なん…だと…
962名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:15:58 ID:???
そろそろ次スレだな
早めに立てた方が良いかな?
963名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:16:08 ID:???
ちなみに>>960は雑誌からの転載です
お礼は雑誌スレへ

Dは新しい人かな?
964名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:16:09 ID:???
なんか色々ひどい\(^O^)/
965名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:17:47 ID:???
>>962
バレ来たし、立てられるなら立てちゃってもいいと思う
966名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:18:38 ID:???

・主人公は貴女自身、なのでデフォ名がない
・主人公がまったく喋らない

花邑絵のカワ主人公だと思ってたのに
花邑まったく意味ねー
967名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:19:41 ID:???
オトメイト×自己投影型ってかなり難しいと思うんだが
968名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:20:19 ID:???
ちょっとスレ立て試してくる
雑談自重してくれ
969名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:22:18 ID:???
無理だったごめん
>>970頼む

アイディアファクトリー オトメイト♪ 作品について語る総合スレです
専用スレのある話題はそちらへ(※専用スレはゲームのフラゲが来たら立てるようにしてください※)
専用スレ、関連スレは>>3にあります
発売予定・発売中ゲーム一覧は>>2
荒らしは徹底スルー。専スレ立てろも荒らしです。

次スレは>>980

◆公式サイト
ttp://www.otomate.jp/

◆前スレ
乙女@オトメイト総合51
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1297083921/

◆恋愛番長・月華繚乱ROMANCEに関してはこちらのスレでお願いします
乙女@Rejet総合スレ1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289566316/
乙女@恋愛番長  攻略ネタバレスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289389182/

◆カヌチ・華ヤカ等ヴァンテアンシステムズ開発作品はこちらのスレでお願いします。
乙女@ヴァンテアンシステムズ作品総合17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1293386974/
乙女@華ヤカ哉、我ガ一族 12ゴミ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1289993667/

◆雅恋の話題はサンクチュアリ総合スレでお願いします。
サンクチュアリ総合6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276097742/
乙女@雅恋〜MIYAKO〜攻略ネタバレ 弐号目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1291550672/

◆ガーネット・クレイドル ポータブル 〜鍵の姫巫女〜に関する話題はこちらでお願いします。
乙女@GARNET CRADLE ガーネット・クレイドルその6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1294377210/

◆オトメイトフォルテから発売中の「俺がオマエを守る」「ダテにガメついわけじゃねぇ!」に関する話題はこちらでお願いします。
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1285418746/

◆『ふしぎ遊戯 朱雀異聞』 の質問をする人は、まず攻略まとめwikiを参照してください。
ふしぎ遊戯 朱雀異聞攻略@wiki
ttp://www7.atwiki.jp/fushigi-suzaku/
970名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:39:39 ID:???
スレ立て逝ってみるか…
上手く出来なかったらごめん
971名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:45:06 ID:???
立てたよ〜

乙女@オトメイト総合52
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1297921246/
972名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:47:39 ID:???
スレ立て乙、ありがと
973名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:47:41 ID:???
おつ
974名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:52:36 ID:???
おつかれちゃん
975名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:53:26 ID:???
>>971
乙乙
謎解きは好きだけど対話アドベンチャー・・・かまいたち見たいなのって事?
976名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:53:56 ID:???
>>971
乙です

花邑で主人公に個性ないとか絶望した
スチルにいるといいけど
新プロジェクトって個性無しの事かな
977名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:54:19 ID:???
>>975
シーマンみたいなの
978名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:54:55 ID:???
>>976
激しく同意
花邑の無駄遣い
979名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:56:26 ID:???
何でか雪割りの花を思い出した
980名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:56:39 ID:???
自己投影型でもいいけど何故花邑を使った
可愛いアリス主人公見たかったのに

システム的にもどうなるか不安
981名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:56:55 ID:???
>>960
期間は1ヶ月間なのにパラ上げ要素があるのか…
982名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:57:01 ID:???
>>960
主人公が全く喋らないっていうのはドラクエ的な演出の事なのか
実際に言葉を発さない(発せない?)のか、どっちなんだろうか?
多分前者なんだろうなとは思うけど
983名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:57:06 ID:???
スレ立ておつ
早く私も勇者になりたい

>>976
主人公が完全無個性なら語りかけCDとか出して連動させるのかも
まあ無個性じゃなくても語りかけCD出せるけどさw
完全にプレイヤーと主人公を一体化させるというか
個性あり主人公も好きだけど自己投影も好きだから私は嬉しいな
984名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:57:30 ID:???
>>960
下手なことするなよ
正直地雷臭がする
985名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:57:59 ID:???
>>971
乙ですー

何か色々有りすぎて開いた口が塞がらない…
986名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:58:21 ID:???
>>980
まったくもってアリス要素はどこにもなかったな
987名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:58:47 ID:???
やっぱりキャラ→主人公の図は出来上がってるのか
988名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 14:59:24 ID:???
オトメイトは主人公にやたら気合い入ってるけど基本は攻略キャラだから
無駄遣いって事はないと思うけどなあ
989名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:00:33 ID:???
なんか禁書の主人公を女の子にした話みたいだな…
なぜ記憶喪失がバレたらダメなんだろうか
990名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:00:40 ID:???
>>988
花邑まいの女の子を見たかったってことでそ
991名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:02:15 ID:???
お伽話風だから記憶喪失がバレたら魔女の呪いがみたいな展開なのかね
992名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:25:23 ID:???
話はそんなに嫌いじゃないんだけど
花邑絵では期待してなかったというか…
とりあえず続報待ち
993名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:28:21 ID:???
自己投影型主人公なのは別に何でも良いが花邑使ってそれってのがな
994名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:30:35 ID:???
>>993
単なる疑問なんだけど、なにかまずいの?
995名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:31:26 ID:???
>>994
まずくないけど何故花邑?ってことだろ
女の子に定評がある人だから
996名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:33:11 ID:???
女の子に定評あったんだwww
997名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:34:11 ID:???
うーん設定はそれなりに面白そうだけど
あえて赤い糸みたいなシルエットでやった方が雰囲気出そうかも
オトメイトって絵師の使い方がイマイチわかってないんじゃと最近思う。
998名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:35:00 ID:???
>>996
女の子絵が可愛い 凄く
999名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:35:36 ID:???
女の子は可愛いが男は微妙、とスタッフに言われて男キャラ練習したって話も有るのに
どうして女の子排除したw
1000名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 15:35:44 ID:???
主人公キャラの造詣に期待してた人にとっては
没個性にされるのがちょっと残念って話なんじゃない?
自分も情報が少ないから良い悪いの判断はまだ出来ないな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。