【盲目信者】三国恋戦記 アンチスレ2【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
一部の熱狂的な信者常駐による自作自演で本スレに中々本音を書き込めない貴女
これぞ恋愛の王道とやらの「三国恋戦記」アンチ意見を心ゆくまでマターリ語って下さい

ローカルルールは次スレ立てる時までに決めましょう
基本sage進行でマターリと
盲目信者の特攻などには目もくれず、素敵なお姉さま方は華麗にスルーして下さい

次スレは>>970が立てること
スレを立てる時は必ず宣言して下さい
立てられない時はその旨伝えて下さい

ではどうぞ

前スレ【盲目信者】三国恋戦記 アンチスレ【お断り】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1272431398/


2名無しって呼んでいいか?:2010/11/02(火) 22:38:39 ID:???
立てられたんだ?良かった
>>1 乙でした!
3名無しって呼んでいいか?:2010/11/03(水) 16:34:51 ID:???
乙乙
4名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 14:44:54 ID:???
本スレもcd不評w
5名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 21:45:49 ID:???
信者からあれだけ不評って販売した意味あんのかな…
6名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 22:18:55 ID:???
笑ったw
2500円高すぎだしな
7名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 22:24:10 ID:???
本スレ見る限り主人公が困ったちゃんなんだね>CD
8名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 22:35:28 ID:???
たまにまともな意見が出たかと思うと・・・
無条件でCDマンセーしないとなんでも即荒らし扱いなのなw
9名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 22:35:42 ID:???
ゲーム本編でもうざかったけどな
10名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 22:38:21 ID:???
スレ立て時に雑談は荒しだろ
11名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 22:47:36 ID:???
本スレの年齢層低そうだな
12名無しって呼んでいいか?:2010/11/05(金) 23:37:09 ID:???
>>10
巣に帰れ。わざわざ出張してくんなよ糞が
13名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 09:45:10 ID:???
妊娠時期選べってすげーな思ったけど
(責任ある仕事してたら時期選ぶのはよくある話だけど
こればっかりは神様の贈り物だから喜ぶ素晴らしいことですね)
なんというか、お子様ばっかりっぽいよね本スレ。
君主以外のCDと何度も書き込むのいるし、ご都合解釈は前々からだし
あのスレやっぱりなんか違和感感じてならない。
朝から長々書いちゃったごめん
14名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 10:12:05 ID:???
ドラマCDズッコケた様子ですね
特典でつまんなかったのに、特典の方が良かったってどういうことなの!?w
15名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:34:36 ID:???
いや、ここは信者の凸以外は特に規制してないよ
だからマンセー意見さえなければ愚痴吐きも問題ない
どうぞ、どうぞ

>>10は荒らしじゃないと思うけどさ
16名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:41:48 ID:???
本スレからわざわざ出張してくる儲うぜー
17名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:45:12 ID:???
どっちもあたまわるいね
18名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 17:59:09 ID:???
ゲーム自体が幼稚だから仕方ない
19名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 21:02:43 ID:???
あんなCDで妄想キャッキャ出来るなんてある意味すごい
20名無しって呼んでいいか?:2010/11/06(土) 21:29:28 ID:???
>>19
聞いたんだ?
21名無しって呼んでいいか?:2010/11/07(日) 09:44:33 ID:???
サーセンw
22名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 11:25:46 ID:???
>>17
お前が一番頭悪そうだな
23名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 20:30:29 ID:???
評判良くてやってみたかったけど
自分の許容範囲の値段ではなかったので中古をようやく買ってやってみた

どのルートも一応一筋縄ではいかないようになってるんだね
でも、これって…主人公いなくても歴史は間違いなく、いや寧ろいない方が正しく進むんじゃね…?
主人公出現が歴史の軸を違えちゃったの?したら主人公いらなくね?
つか超迷惑?


何の魅力も感じず、?だけが残りゲームはすぐに売りとばした
24名無しって呼んでいいか?:2010/11/08(月) 21:38:06 ID:???
損しなくてよかったじゃん!
25名無しって呼んでいいか?:2010/11/09(火) 18:16:06 ID:???
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1288944705/

>>23
自分でプレイした実体験なんだから堂々と本スレに書けよ
26名無しって呼んでいいか?:2010/11/10(水) 15:25:06 ID:???
>>25
アンチ意見なんだしここでいいんじゃないの?
つか巡回信者乙www
27名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 00:27:18 ID:???
うわあ
28名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 21:03:13 ID:???
>>25粘着きめえwww
29名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 22:00:22 ID:???
ハーレム作るような女好きでなおかつ戦略家で残虐な魏の王があんな主人公好きになるわけないよな
30名無しって呼んでいいか?:2010/11/11(木) 23:06:20 ID:???
ポイ捨てしそう
31名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 04:15:23 ID:???
CD聴いてなんか嫌になった
あの主人公ただの困ったチャンじゃない
周りが振り回されて不憫にしか思えない話だった>もうとく
32名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 09:11:59 ID:???
孟徳は何で人気あるのか正直分からんよ
あのバカっぽい顔、声優も別にって感じだし
33名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 10:15:41 ID:???
26=28
粘着基地害うぜえ
34名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 10:22:53 ID:???
しょうがないだろ。>>1も読めいないほど頭おかしいから粘着なんだし
35名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 10:36:38 ID:???
このいつもの基地害は毎回wの数で区別できるからわかりやすいよな。
36名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 17:05:39 ID:???
>>33->>34->>35
自演恥ずかしいぞ
いい加減巣に帰れよ
燃料ないからヒマなんだろ
37名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 18:24:29 ID:???
中古相場は上がってきたみたいだが、この後しばらく隣のゲーム作るのに忙しいだろうからこのまま消えそうかも。
38名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 18:58:37 ID:???
消えていいよ
何も困らないし、あのムカつく顔を二度と見なくて済むなら尚いいわ
つか永遠にBLやってればいいよ
39名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 19:15:45 ID:???
BLの方が出来はいいような気がする
40名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 21:07:01 ID:???
>>39
へぇ〜そうなんだ?
自分このゲームが始めてだったから隣のことはよく解らんけど…
女主人公でこんなにイラつくならいっそのことBLだったらまだ許せたのかな
41名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 21:12:48 ID:???
むしろ男主人公でいい、男主人公がいい
42名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 21:50:47 ID:???
男主人公だと普通なら理解出来ない気持ちもサラッと流せるんだな、これが

ライターがBL専門だったんだっけ?
43名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 22:34:21 ID:???
ボブゲ出身かな?
主人公が男でさえあればそれだけで許せそうな気がする…
ブサイクでも多少ウザくても
44名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 22:53:43 ID:???
男主人公でも勝手に飛び出して川に落ちたり
囚われの身なのにうろちょろされるのは嫌だな
45名無しって呼んでいいか?:2010/11/12(金) 23:37:39 ID:???
勝手に水浴びされるのも嫌w
46名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 13:08:02 ID:???
隣板でリメイクした方がいいんじゃね?>三国
孟徳とか公きんなんてそっち向きなキャラだよな
隠しも活きてくるのに
47名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 14:33:04 ID:???
男だったらギッチギチに拘束されるだろ
話しはそこからだw
48名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 14:52:18 ID:???
変態孟徳に期待しる
49名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 17:28:08 ID:???
何このアンチスレらしからぬ流れw












やっぱBLだよな
50名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 19:32:43 ID:???
残虐シーンもある程度出来るしな。
傾国の美男(+歴史改ざん能力)で三国時代を引っかき回したい…
51名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 20:42:45 ID:???
三国アンチはBL好きだったのか
52名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 20:49:58 ID:???
あの主人公が気に食わないから、あんなのなら男の方がいいって程度
53名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 21:08:44 ID:???
そうそう。その程度の話しよ。

二次創作とかもあのぺちゃんこ顔の可愛くない主人公でマンガとか描いてるのかね?
誰得なんだ…?
54名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 21:09:08 ID:???
男でも嫌だ…
55名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 21:19:37 ID:???
気にくわないのは主人公だけじゃないし
その中で一番ムカつくのが主人公ってだけ
頭悪いしうじうじするし余計な事するし言う事聞かないしクソ
56名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 21:31:52 ID:???
孟徳と孔明をあんな風にした罪は大きい
何?あのアホ面
57名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 21:33:09 ID:???
それに加えてブサイク
着飾ればさらにブサイク


…いいところがひとつもないじゃん!
58名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 17:52:40 ID:???
そこまで言うほど悪いデキなの?
59名無しって呼んでいいか?:2010/11/14(日) 20:31:24 ID:???
>>58
ええ、とても

60名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 09:21:20 ID:???
主人公がもうちっと何とかなったらな〜と思う人も多数だろうけど
自分の場合は全体的に受け付けなかったわ
61名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 10:13:08 ID:???
細部に不満はあるが
ゲームとしてはそれなりに遊べた
62名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 10:37:20 ID:???
声優オタが食い付きそうなキャストかき集めたんでとりあえず買って下さいねwww
って姿勢が感じられて嫌いだわ
63名無しって呼んでいいか?:2010/11/15(月) 17:02:03 ID:???
>>61
あの金太郎飴ストーリーでそれを言うか…
この乙ゲー耐性さんめw

>>62
あれはまんまそうだと思う
絵師やライターではあそこまで釣れないだろうしね
初期の段階では社員が必用以上にマンセーして工作したんじゃないかと言われてたが
あの内容ではそう言われても仕方ないような…
64名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 10:57:48 ID:???
確かに最初の騒ぎっぷりはおかしかった
今までの人気シリーズ以上の持ち上げっぷりで不自然だったもんね
それでアンチになったようなもんだけどさ
だって「そんなにいいゲームか?」という疑問しか残らなかったし
ここはどうなの?っていうの出そうもんなら変な方向の擁護&フルボッコでハア?ってなるよ
65名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 15:25:02 ID:???
ゲーム第一弾なんだから、声優かき集めて
ネットでレビュー書き込み要員も集めるとはよくある話だもんね
化粧品だって同じ事やってるし・・
66名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 16:13:05 ID:???
まぁ、何年も待ってた人たちだもの
及第点でも面白かった、って感想になったように思える。
なんとなく歴史ブーム的なものにのった感もあるし。
67名無しって呼んでいいか?:2010/11/16(火) 17:24:51 ID:???
発売時期良かったよね
何年も前からビズログとかにあって、やっと発売したら歴史ブームと。

しかしゲームはまぁまぁだけど、CDで余計主人公嫌いになったのだがw
68名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 12:13:04 ID:???
CD不評みたいだね
4種も出して荒稼ぎですか
69名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 14:58:38 ID:???
CD聴いて初めてここにきたよ
4枚買ったけど全部消化不良気味で、特に孟徳は・・
メーカーアンケでも残念すぎるって出しといたわ
わざわざ1枚ずつ出すような内容じゃないし、特典以下だよ
70名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 16:24:57 ID:???
本スレは異常者の巣窟だな
71名無しって呼んでいいか?:2010/11/17(水) 16:28:54 ID:???
>>69
いちまんえん…
あんなことやそんなことの色々出来たのに…
72名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 18:46:27 ID:???
本スレって絶対工作員いるな、しかも複数
73名無しって呼んでいいか?:2010/11/18(木) 20:43:19 ID:???
本スレって4,5人でまわってそう
74名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 14:43:03 ID:???
ほぼじゃんwww
75名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 22:06:21 ID:???
ドラマCDおもしろいです,って書いてる人がみんなサクラに見える…
売れ残ってるんだろうなでなかったか
76名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 19:05:19 ID:???
ドラマCDおもしろいです
ゲームはもっと素晴らしい名作です
77名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 20:34:33 ID:???
なんかモサいというかダサいなー
全部可愛くないっていう
まぁゲーム中衣装変えても可愛い姿なかったけど
ttp://www.girls-style.jp/news/200802/05/09san01.php
78名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 21:13:24 ID:???
男キャラは書けるけど、女キャラは苦手なんだろうな
79名無しって呼んでいいか?:2010/11/23(火) 21:29:29 ID:???
主人公のデザイン自体は三白眼さえやめてくれれば
好きでも嫌いでもないデザインなんだが
なんで変な三白眼に描くんだろ
80名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 19:59:11 ID:???
age
81名無しって呼んでいいか?:2010/12/08(水) 22:27:01 ID:???
>>77
真ん中の膝が裏返ってるように見えて怖い
82名無しって呼んでいいか?:2010/12/12(日) 12:25:50 ID:???
w
83名無しって呼んでいいか?:2010/12/20(月) 23:44:48 ID:???
女で三白眼はきつかったな。
主人公に自己投影しないからなおさら受け付けなかった。
化粧したらましになるかと思ったんだが原型は変わらなかったorz
84名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 10:30:07 ID:???
このゲームは声優がベテラン有名どころばっかりだから
売れたんだと思う
85名無しって呼んでいいか?:2010/12/22(水) 12:24:11 ID:???
86名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 15:32:17 ID:???
87名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 16:12:24 ID:???
88名無しって呼んでいいか?:2010/12/23(木) 22:00:47 ID:???
89名無しって呼んでいいか?:2010/12/24(金) 08:44:27 ID:???
なんでこのスレいつもageるの?
90名無しって呼んでいいか?:2010/12/27(月) 21:57:40 ID:???
91名無しって呼んでいいか?:2011/01/05(水) 00:03:31 ID:???
このゲーム、ちょっと気になってたもんで
本スレの過去スレ覗いてみたんだけど
信者の中に気違いGS厨がいるんだね…
一気に萎えて買う気失せた
92名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 14:05:41 ID:???
公式消えてらww
ついに兄ブラに吸収されたしww
93名無しって呼んでいいか?:2011/01/18(火) 19:29:22 ID:???
>>92
ほんとだ公式消えてるw
ピルスラに吸収されたってマジ?
94名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 01:05:56 ID:???
PS2移植ざまあああああああwww
PS2はねーよw
95名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 08:27:39 ID:???
オワコン状態のPS2に移植か…
しかも追加要素すらないとかメーカー売る気ないだろ
96名無しって呼んでいいか?:2011/02/05(土) 21:17:41 ID:???
なんかいずれはPSPに移植するつもりみたいだな
どちらにしても特典ドラマCDとかで釣るのは目に見えてるけど
97名無しって呼んでいいか?:2011/02/06(日) 22:49:40 ID:???
>>95
逆に売る気満々なんだよ
特典があるって匂わせてるし、やり方がなんとも嫌らしいよ
98名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:50:21 ID:???
目指してる 未来が違うwww byシャープ
http://twitter.com/kenz8008/status/24253497570492416  
99名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 12:54:36 ID:???
まあ信者がオクで大枚はたいて特典CD漁ってるの見れば
公式が小遣い稼ぎに移植でも、ってなるのはわかるけどww
100名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 16:38:46 ID:???
主人公の花ちゃん呼びが何かキモイ
101名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 01:16:47.26 ID:???
今やってるけどくじけそう
選択肢間違えたのか知らんけどどうでもいい脇キャラ二人とずっと一緒なんだが…
絵が好みじゃないし攻略対象にも今のとこ全く萌が見つからなくて苦痛
花はこのスレや友人から散々悪く言われてたからそこまでじゃなかったが
絵師はBL書いてるのになんでこんなに男がかっこよくないのだろうか
102名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 21:57:34.42 ID:???
別に絵上手くないよねぇ?主人公可愛くないし
塗りはいいと思うけど個人的に猛徳の顔が一番キモい
103名無しって呼んでいいか?:2011/03/09(水) 13:22:51.92 ID:???
主人公はもちろん可愛くないんだけどそれ以上に攻略対象の顔がかっこよく見えなくてつまらん
やっていくうちに慣れると思ったんだが無理だった
モブの顔もたくさん用意したとか言ってるけどそんなのは最低限あればいい
というか必要ないモブの顔は鬱陶しいのでもっとメインどうにかして欲しかった
104名無しって呼んでいいか?:2011/03/19(土) 02:52:32.46 ID:???
>>102
塗りもねーよ
昔ならともかく今は他に上手い会社いくつもあるからな

つかキャラデザが総じていも臭い
105名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 02:21:47.40 ID:???
あれ、ここの兄ブランドってどこ?
106名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 13:00:43.25 ID:???
姉はピルスラかね?
107名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:28:07.65 ID:???
恋戦記ってタイトルも山田花って名前もないわーと思う
108名無しって呼んでいいか?:2011/05/06(金) 21:40:07.67 ID:???
どうせEDでデフォ名に変わるなら
もうちょいちゃんとした名前つけろ
花ちゃん()笑
109名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 00:40:02.16 ID:???
山田花って聞くたび某芸人が浮かんでくるわ。
平凡目指したのか知らないけど乙女ゲの主人公としてもうちょとなんとかなんなかったのか・・
110名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 11:18:29.41 ID:???
顔は平凡で可愛くないのにね
111名無しって呼んでいいか?:2011/05/08(日) 01:25:08.67 ID:???
三国志の名前を借りなきゃ売れてないなこれ
112名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 19:40:34.36 ID:???
自分はキバ生えている人見た瞬間サイト閉じた
昭和の香りがして無理
113名無しって呼んでいいか?:2011/05/17(火) 23:12:50.20 ID:???
じぶんはまりもっこり顔の人で(ry
あんなのが諸葛亮名乗ってるなんて信じらんないわ・・
114名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 02:05:58.41 ID:???
プレイしてみりゃ案外いけるお
115名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 15:13:43.18 ID:???
プレイした上でいけなかったからここにいるんだが
いけるなら信者スレにでも行け
116名無しって呼んでいいか?:2011/05/20(金) 19:55:05.07 ID:???
盲目信者晒しage
117名無しって呼んでいいか?:2011/06/01(水) 18:38:19.34 ID:???
花たんチュッチュ
118mubou:2011/06/15(水) 01:08:01.63 ID:GT+d2V8I
キモいなここ
どうせ秋葉美少女系のヲタ共の集まりだろ
アンチの前にやんなきゃいい
てか乙女ゲー男がやる自体キモい
基本絵がうまいのが秋葉美少女系だけだと思ってるWw
Youtubeも野郎が乙女ゲープレイ解説もドン引き
119名無しって呼んでいいか?:2011/06/25(土) 23:25:43.53 ID:???
PS2版出たから買ってみたけど主人公の顔グラ消せないんだな…
主人公の外見が好みじゃないので萎える
性格も微妙っていうか常識が足りないっていうか

そんな主人公を本スレでは花ちゃん(笑)と呼んでマンセーでついてけない
120名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 00:41:48.32 ID:???
こっちのスレ人いないね
121名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 02:02:14.50 ID:???
>>119
同意
主人公受け付けないと攻略進まない
122名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 11:43:54.37 ID:???
PS2移植売れてないね
123名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 15:31:34.06 ID:???
いや売れてる方じゃないの?>移植

でも新規の人が書き込みにくいスレだよね
少しでもネガティブな感想はスルーだし
内輪で同じ話題ループしてるだけ
124名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 16:21:34.86 ID:???
あそこのスレは主人公を持ち上げないといけないみたいだからね
好きなら好きでいいんだけど持ち上げ方も他とは違う(キリッって感じだから
そんなに普通の主人公と変わらんだろと思ってると何でこんなに持ち上げられてるんだろ?
と不思議だった
125名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 17:09:19.96 ID:???
むしろ主人公は普通以下だと思ったけどなぁ
もう少し賢い子にして欲しかったぐらいだ
どこに好かれる要素があるのかわからない

あと、スレでの「ちゃん」付けキモいです
126名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 18:13:29.06 ID:???
もっと酷い内容を想定してたので、プレイしてみたら思ったよりマシだったが、
主人公と孟徳だけはどうしても生理的に受付けなかった
主人公は空気読まないわ場違い発言まみれだわ、終始頭お花畑過ぎて苛々した
孟徳はただのメンヘラだし、あんな乱世の奸雄嫌過ぎる
127名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 19:17:49.50 ID:???
なんかなー、上手く言えないけど
頭の悪さ(弱さ?)が滲み出てるんだよな
の割に、本を読んだにしてもプレイヤーが思いつきもしないようなこと(作戦とか)を
スラスラ喋りだすから「???」って感じ

特にとりえもない女子高生を描きたかったのかもしれないが、
なんだろう…不必要にKYにしてる気がする
あんな異世界に飛ばされたらもっとガッチガチになるし警戒心も強くなりそうなもんだけど
どこか抜けてるんだよな、それこそお花畑
突飛な行動してるわけでもないが、ギリギリのところで神経逆撫でされる
128名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 20:36:11.15 ID:???
何度も夜に出歩いて注意されるしね
捕虜の時もお構い無しw
献帝をこの子呼ばわりしたり、口の聞き方も知らんのかと
129名無しって呼んでいいか?:2011/06/26(日) 21:10:12.84 ID:???
名前忘れたけど金髪の子に対しても一国の主なのに主人公偉そうな態度変えなかったな
130名無しって呼んでいいか?:2011/06/27(月) 01:16:30.83 ID:???
このスレと前スレ読んだら自分の言いたいこと全部書かれてたw
131名無しって呼んでいいか?:2011/07/01(金) 22:02:40.55 ID:???
>>127
頭が悪いというよりは常識がないって感じ
仲謀への態度は引いたわ…
たとえ年下でも、身分を考えたら普通もっと気を遣うだろうよ
現代の女子高生はそこまで馬鹿じゃないっつーの

勝手な行動して攻略キャラに迷惑かけたかと思えば
逆に自分を卑下してウジウジすることが多かったり
主人公がをしたいのかよくわからなかった
132名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 16:48:17.93 ID:???
オトメイト×REDで三国志ものでるみたい
これで恋戦記がちやほやされんのも終わりだな
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 23:29:58.10 ID:???
なんでこのゲームは、キャラ人気高い奴のルート程つまらないんだ
師匠ルートとか、一番人気だからどんなもんかと思ってたのに
同じような内容のイベントが延々繰り返されてるだけでマジつまらんかった
あのシナリオ、過去戻って即エンド行っても普通に成立するじゃん
間に挟んでたイベント意味あったのかよ
本スレにいる人達はこのシナリオの何が良かったんだ
どこをどう見たらそんなに師匠師匠とマンセーできるんだ
私がプレイしたシナリオと他の人がプレイしたシナリオは内容が違うとでも言うのか
謎だ、本当に訳が分からない。考察スレに質問投下したいくらい不可解だ
誰か説明してくれ
134名無しって呼んでいいか?:2011/07/02(土) 23:41:24.66 ID:???
>>132

元々、『三国志モノ』としてちやほやされてた訳じゃないだろ
むしろ歴史好きには受けが悪いと思うぞこういう作品
正史(演義)準拠な訳でもないし、主人公はオリキャラ&現代人だし
しかもそのオリキャラが史実武将にちやほやされるってのは
歴オタからの反発相当でかいと思う
マンセーしてんのは主に声オタと乙女ゲー畑の人達なんじゃないのか
それかメアリー
135名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 00:19:52.28 ID:???
三君主以外のシナリオ手抜きすぎじゃね?
文若なんかいつ惚れたんだよと驚いた

みんな過去から戻ってくると仲良くなってるけど、
過去でも基本的に主人公は迷惑かけまくりだし
何故惚れるのか全くわからん
136名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 15:12:11.57 ID:???
尼で妙に評判良かったからPS2買ってコンプしたけど、
どうも自分には合わなかったみたいで残念

子龍・仲謀ルートは
思春期の少年が初めて異性と一緒に過ごしていくうちに
段々意識して好きになったようにしか見えなかったし、
(裸見られたりおんぶで体密着させたりw)
文若・公謹に至っては、常識のない主人公にイライラしてたくせに
過去に飛ばされたら何故か好きになった…みたいな

主人公に惹かれる要素がないのに無理矢理恋愛させてるようで
ストーリーに入りこめなかった
137名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 19:39:34.89 ID:???
そうなんだよね
思った事言わず溜めとく煮え切らない主人公のどこに惚れたの?
あと恋愛描写が丁寧と書かれてたけど嘘乙だった
138名無しって呼んでいいか?:2011/07/03(日) 21:42:32.19 ID:???
孟徳とかフザケンナって思って
評判の師匠ルートとか行ったけど
こっちもフザケンナって感じだった
人気ある2つのルートでこれって他のキャラは…
139名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 00:44:02.59 ID:???
人気あるキャラほど自分的に地雷だったなあ
孔明、孟徳は無理だった

主人公も苦手
薄っぺらな正義感で、考えなしに行動して攻略対象を振り回すわりに、
恋愛モードに入ると、急に卑屈になるなよ
140名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 00:45:46.29 ID:???
なんか変な文になってた スマン
141名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 01:33:32.83 ID:???
人気あるキャラ程地雷あるある
個人的に微妙なのに、スレでもファンサイトでも公式でも
マンセーされまくってるからさらに嫌いになるんだよなー
で、ちょっとでも不満を口にしようもんなら凄まじい勢いで反論してくるし
ゲームそのもの以上に信者が苦手で仕方ない

なんか最近またスレ伸び始めたね
あれか、前評判に騙されてPS2版買っちゃった人達か
142名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 21:10:48.96 ID:???
>>137
子龍はデレるまでは平和ボケ主人公に厳しいことズバズバ言ってくれて
いい感じなのにね…
ルート中も振り回されっぱなしなのにどこに惚れたのやら
水浴びヌードと似合わない歌妓コスプレ見て落ちたのか
143名無しって呼んでいいか?:2011/07/04(月) 21:11:46.86 ID:???
ごめん>>136あてだった
144名無しって呼んでいいか?:2011/07/05(火) 00:13:11.86 ID:???
まだ三人残ってるけど積みそう
みんな展開が同じなんだもん
別に全員過去にトリップする必要ない気がする


主人公に関しては>>55に同意
すごくイライラさせられる
145名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 00:01:47.49 ID:???
なんかどいつもこいつも過去に行ったら好きになりました〜とか唐突天界ばかりで
飽きてきた・・さんざん言われてる主人公も呆れさせられるばかりだ。
なんで水くみに行って脱ぐんだよ・・そんなに見られたいのか
146名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 00:02:24.76 ID:???
ごめん展開ね。変換ミスった
147名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 00:19:13.80 ID:???
本スレ何人で回してるんだろう?
ノリが気持ち悪い
不自然なくらいマンセームードだし
花ちゃん呼びうざい
148名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 00:29:25.44 ID:???
そういうスレヲチは最悪でどうぞ

>>145
脱ぐやつは本当に理解できなかった
裸ドッキリみたいな定番ネタなんだろうけど唐突すぎてポッカーン
萌える以前の問題だったわ
149名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 00:52:58.82 ID:???
主人公が好きになれないと、顔グラ消せないのは地味に辛いな
PC版は消せたの?

名前変更できても、可愛くない主人公の顔が常に出てたら
意味ないんだが
150名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 12:36:43.80 ID:???
あの大口開けて泣いてる顔が本当に無理。高校生にもなってあんな
子供みたいな泣き方するかよ・・
151名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 17:35:49.61 ID:???
すごい大口だったよねwあんな泣き方されたらどん引きだわー
152名無しって呼んでいいか?:2011/07/06(水) 21:00:52.71 ID:???
>>149
PCでは消せたよ
うざかったから消した覚えがある
そうかPS2版は消せないのか

突然脱いで水浴びし始めたのはさすがに
頭おかしいんじゃないかと思った
だって外だろ?普通脱がないだろ
水汲んで来いって言われてずっと帰って来なかったら
心配して探しに来るだろうってわかりそうなもんなのに
バカすぎる
153名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 00:04:54.95 ID:???
水浴びに限らず主人公のアホな行動で無理にイベント起こすシナリオに萎え
叱られても懲りずに夜うろうろ歩いて攻略対象に会ったり、
年下とはいえ国の主に「ばかじゃないの?」と言ったり
川に落ちて敵に拾われてみたり…
154名無しって呼んでいいか?:2011/07/07(木) 20:21:30.32 ID:???
それもあるが男キャラにも引いたわ
大の大人がまだ恋人でもない女の子に寝てる間にキスってどうなの…
それが萌えるっていうのがなんかなー…自分がついてけないだけか
155名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 00:42:06.38 ID:???
一応コンプしたけど
主人公にイラッとするか、攻略キャラが地雷か、両方とも痛いかの三択だった
156名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 11:36:23.59 ID:???
>>154
あれ引いたw
いくら主だからって寝ている主人公の部屋に侵入&キスはストーカーみたいでキモい
若いなら暴走しても仕方ないかもだがいい年した主が…ってモヤモヤした
我慢しろやオッサン
157名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 19:19:45.88 ID:???
玄徳ルートは戦場でボーッと本読んでた主人公にもイラついたな
158名無しって呼んでいいか?:2011/07/08(金) 20:23:45.78 ID:???
魏ルートは玄徳軍から子龍が助けに来てくれたのに
あっさり追い返してその後何のフォローもなしなんだね
罪悪感半端ない

しかも孟徳はメンヘラ、文若はストーリー短すぎという
159名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 14:07:57.86 ID:???
>>123-124
ぶっちゃけ本スレは馴染めないや
不満はこっちに書くしかないみたいね

>>127
なんかわかる
主人公は「ごく普通の子」を狙いすぎて失敗した感じがした
目上の人への口のきき方とかは普通以下だったけどw
「現代っ子だから無知で平和ボケ気味」「普通の高校生だから他の女キャラより容姿が劣る」
みたいなこだわりがあったのかな
160名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 17:43:46.22 ID:???
それにしたってあの顔はかわいくないよw
泣き顔とかぶっさいくやなーwwwって思って見てたよ

目上の人特に厨房への口の利き方はひどいってもんじゃない
歳が同じくらいだからってタメ口は無いだろと思った
一応玄徳のとこからの使者なのに敬語くらいは使えよと
それで首をはられてもおかしくは無い世界だろうし
厨房のが年下だからってタメ口使っていいって身分じゃ無いだろ
初めの方に雲長に注意されてたのに
タメ口おkって向こうが言うならまだしも
161名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:13:57.23 ID:???
着飾っても可愛くないしね。おしゃれしても他の女の子キャラ以下とは・・
162名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 21:34:45.39 ID:???
絵が苦手だからスルーしていたけど内容も酷いんだな
2の評判はあてにならないわ
163名無しって呼んでいいか?:2011/07/10(日) 23:36:30.78 ID:???
>>160
玄徳軍の使者って立場を考えたら、むしろ緊張で固すぎるくらいの敬語になりそうなのにね
高校生にもなって場の空気や身分差を理解できないのには呆れた
164名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 00:33:15.06 ID:???
主人公以外のキャラは好きだけど主人公が糞過ぎて残念
大半のルートが主人公のどこに、いつの間に惚れたんだとしか思えない
可愛くも無く礼儀も無く、あるのは物珍しさとKYさ
特に仲謀と子龍ルートは女に免疫が無かったばかりに引っ掛かったようにしか見えなかった
何でこんな主人公が人気投票で割と上位なんだろう
見た目か中身のどちらかはキャラが惚れるに値する良い女であって欲しかった
165名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 13:10:51.18 ID:???
いやほんと主人公無理
あまりにバカすぎて…
見知らぬ土地で水汲みに行きます→水浴びとか池沼かよ
166名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 17:45:12.04 ID:???
あの主人公、人気あるの?本スレの中だけかと思ってたw
前半は馬鹿でお花畑で無礼・後半はウジウジって印象しかないけどな

攻略キャラの半分くらいは
珍しくて変わってるから好きになっただけっぽいしね
167名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 18:15:32.27 ID:???
つかタメ口・暴言吐きすぎて本持ってなかったらもう殺されててもおかしくないよねw
168名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 22:33:32.39 ID:???
主人公のkyぶりは酷いが馬鹿な子だと思えばまあ何とか我慢出来るが
孔明の無責任ぶりがどうにも無理
自分から使者を買って出た癖に主人公置き去りで放り出すか普通?
169名無しって呼んでいいか?:2011/07/11(月) 23:35:44.98 ID:???
>>155
自分も同じw

基本どのルートも主人公がウザいと思ったが、
主人公が若干マシに見えたルートは男キャラの方が地雷
逆に好感持てる男キャラのルートは主人公のウザさUP…

どこで萌えろっつーの
170名無しって呼んでいいか?:2011/07/12(火) 19:28:35.33 ID:???
だいたい美しい良家の女性を選び放題な
三国志の主要人物達が、
何の取り柄もない主人公に惚れるってだけで無理があるのに
最低限の常識もない馬鹿主人公は勘弁してくれ
171名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 04:48:06.35 ID:???
公式の人気投票主人公へのコメント読むと本当に同じ作品をプレイしたのか疑いたくなる
ゲームだしご都合主義でも良いけど、ハーレムEDみたいな乙女ゲーにしては地雷な人が多そうな展開もあるし中途半端な印象

主人公が糞
君主以外は基本短い
大喬小喬がロリにされた
ハーレムED有り
公僅ルートの入り易さがウザい
いきなり殺されて終わりのbad多すぎてつまらない
この辺が特にダメだった
172名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 15:46:03.01 ID:???
>大喬小喬がロリにされた

これはあまりにも子供すぎてびっくりしたw
尚香は普通に姫として出てきたのにね・・ルートによっては玄徳とも結婚するし。
ロリにしないとストーリー練れなかったのかな?
173名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 16:29:37.55 ID:???
小喬をロリにしとかないと、公僅ルート苦しいからじゃね?
あの可愛くない主人公じゃ勝ち目がないw
174名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 17:55:57.75 ID:???
でも元ネタで玄徳の嫁のはずの芙蓉姫は妹扱いになってる訳で…

そうやって改変してる割に、孟徳だけハーレムなのも訳分からんしな
何がしたんだ公式は
175名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 18:27:53.49 ID:???
このゲーム少年がしっかりしてて、大人がマダオだったな
大人攻略キャラでいいと思ったのいないや
いい年して無知な女子高生に甘える図もキモかった
176名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 18:56:54.44 ID:???
でも少年ルートはキャラがしっかりしてる代わりに
主人公の馬鹿さ加減が増してて萎えた…
177名無しって呼んでいいか?:2011/07/13(水) 20:14:45.35 ID:???
リアルでぶりっこ三十路男とかいたらやだもんなw
178名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 14:30:15.68 ID:???
大小ロリ化は完全に受け付けられない方向の斜め上だったな
最初は「あー嫁回避かw」って笑って流せたけど、
時間が経つにつれてどうもシナリオの練りの甘さばっかりが目に付くようになって、
結局そういう設定も鼻につくようになっちゃうんだよな

主人公が小喬と公瑾の関係に悩む→ED直前で種明かし
この種明かしがおそろしいほどお粗末でな…
初回ルートだったから、なんでこんなののために時間かけてきたんだろうって半目になったわ
179名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 17:03:15.95 ID:???
幼児誘拐みたいでなんだかね
180名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 17:30:35.93 ID:???
>>178
あれ主人公が勝手に一人で悩んでただけって記憶しかないや

シナリオはほんと単調だったね
過去にいくイベントが生かされてたの
雲長と孔明ぐらいじゃないの?
あとのキャラはただ二人で無駄な時間旅行して
帰ってくると好かれてるw



181名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 19:56:32.63 ID:???
自分は玄徳√で政略結婚絡みの主人公の自己中切れっぷりにひいたな
ずるいって…尚香にとっても政略で意思の自由なんてないんだけど
まあ実際は謀略だったけどさ…あと泣き顔酷すぎ
182名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 19:59:36.08 ID:???
>>179
そうとしか思えなくて微妙だった
仲謀が兄を語るシーンで、でもお前の兄貴ロリコンなんだろとしか思えなかった
公僅のオチも遊び仲間って…ロリコンじゃなくてもおかしい人にしか感じない
しかも絵はロリなのに可愛くないし
183名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 20:02:42.19 ID:???
遊びの内容も声真似だしね・・ぶっちゃけ「はあ!?」って思った
いい年して本気でそんな遊びしてたのかよってw
184名無しって呼んでいいか?:2011/07/14(木) 21:08:30.13 ID:???
PS2で初めてやったが内容の薄さを声優で誤魔化したような作品だな・・
声オタが萌えてんの?すぐに飽きてしまったわ
185名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 20:03:13.69 ID:???
一時期うざいくらい板のあっちこっちで宣伝してたからPS2買ってみたけど、
主人公むかつくしシナリオ雑だし、期待外れもいいとこだった

2ちゃんの評判なんて本当にあてにならないな
186名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 20:20:39.21 ID:???
評判の良さがねー
みんな何かフィルターかけてゲームしてるのかとさえ思った
主君のシナリオも他キャラに比べたらマシレベルで深みも丁寧さもボリュームもなかったぞ
187名無しって呼んでいいか?:2011/07/15(金) 22:50:19.15 ID:???
2chなんて熱心な信者が大量にマンセーレス書きまくれば
評判いいように見えちゃうもんね…
ぶっちゃけ自分には微妙ゲーだった
188名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 02:02:05.02 ID:???
>>176
男のほうの頼れる部分を描くのに主人公をバカにするしか表現できなかったんだろうね
まあ共通ルートからして主人公バカで無知すぎてお話にならないけど
189名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 15:34:25.71 ID:???
高校生であれじゃあ卒業も怪しいし(笑)貰ってもらえてよかったんじゃねw
てか見た目以前に大喬小喬の方が賢いし精神的にも大人だよね。
相手をひがんでばかりで最後は泣けばいいと思ってる主人公は正直うざい・・・
190名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 17:56:44.32 ID:???
あのびっくりしたような目が最高に可愛くないから顔消したいんだけど
消せないこのもどかしさ・・久しぶりに買って損したと思ったわ
191名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 22:45:03.53 ID:???
>>171
ほんと
あの頭悪くて非常識で足手まといな主人公を
頭がいい!可愛い!常識ある!と持ち上げてるレビュー読んだ時は
「自分のソフトだけ違うものが入ってたのか?」と思ったよw

PC版出てしばらくは、ほんとにウンザリするほど
板のあっちこっち(台詞スレとかやる夫スレまでw)で三国ネタ見かけたから
どんなもんかと思ってたけど
ここまでつまらないとは思わなかったなあ
192名無しって呼んでいいか?:2011/07/16(土) 23:56:14.76 ID:???
頭がいいってどの辺の事?
本気でわからない
193名無しって呼んでいいか?:2011/07/17(日) 13:12:56.40 ID:???
>>192
花ちゃん(笑)大好きな人にはそう見えるんじゃない?
自分にも全く理解不能

プレイしてて頭も育ちも悪いんだなと思ったけどな
「人が死ぬのは嫌だ!」というだけのお花畑脳にも萎えた
194名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 04:36:15.34 ID:???
いきなり具体的な策を思い付く所とか?>頭が良い
頭が良いと言うよりストーリー進行の都合にしか見えなくてポカンだったけど
195名無しって呼んでいいか?:2011/07/18(月) 13:33:28.97 ID:???
そうそう
三国志の知識どころか一般的な常識も判断力もない主人公が
妙にスムーズに策を考えつくから違和感ありまくり
シナリオ上そうするしかなかったんだろうけどさ
196名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 15:33:17.92 ID:???
他から三国志の乙女ゲ出るんだね
さっさとPSPに移植すればよかったのに売り時間違えたね
197名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 16:39:47.41 ID:???
そうなの?だから最近また必死に宣伝してるのかw
他社の三国ゲーが発売されてしまったら負けるだろうし
198名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 17:42:11.05 ID:???
向こうは有名な人引っ張ってきてるからなー
今から比較が楽しみだ
199名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 17:43:42.09 ID:???
技術がなくてPSPにはPS2通さなきゃ作れなかったみたいだし仕方ないね〜
200名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 20:01:32.73 ID:???
何で今更PS2で出しタンだろ
ずれてる
201名無しって呼んでいいか?:2011/07/19(火) 20:14:12.02 ID:???
しかもアホ主人公の顔グラが消せないという改悪ありなんだよね>PS2
なんで消せなくしたんだろう
人気投票で主人公が上位だったから調子に乗ったのかな
(あれ毎日投票する暇な信者もいたらしいがw)
202名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 07:22:45.73 ID:???
毎日投票w

しかしPSP移植の技術がないって嘘臭いな
203名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 16:59:57.09 ID:???
確かに嘘くさい話だ
本音は、PS2とPSPそれぞれ特典CDで声オタ釣って二度儲けたいだけとみた

>>197
恋戦記の宣伝っぽい書き込み増えたよねw
また>>185-187みたいに騙されて買って後悔する人が出そうだ
204名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 20:46:40.39 ID:???
>>203
PS2特典CDは長いって言ってもノーマル√三君主絡み話で
臣下は出てないからそうは釣れないだろう

…コミカライズだってさ、誰が買うんだ?
205名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 22:19:04.89 ID:???
情報早いね
206名無しって呼んでいいか?:2011/07/20(水) 23:06:09.37 ID:???
コミカライズね…
あのアホ主人公を全キャラで持ち上げてひたすらチヤホヤモテモテみたいな
公式や信者のオナニー妄想そのまんまの糞シナリオになりそう
207名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 00:26:09.82 ID:???
>>196
そのゲーム興味あったからスレを見にいったら
三国信者らしいのが必死にネガキャンしてて引いた
これじゃ三国恋戦記の勝ちだな、と言いきってたりw
208名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 14:48:24.16 ID:???
ぶっちゃけあのアホ顔な主人公より友達の方が可愛いと思った
209名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 19:29:22.31 ID:???
その可愛くないアホ顔がPS2だと消せないんだよ
それだけでやる気を削がれた
210名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 20:07:42.02 ID:???
可愛さで言うなら芙蓉か尚香
もちろん外見性格含めてだけど
花は何の服着ても化粧しても全然可愛くならない事にびっくり
女キャラで頭デカくてバランス悪いし
芙蓉にどうでもいいモブとくっつかせたのにモヤモヤ
211名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 21:41:00.80 ID:???
>>207
信者スゲーw
勝ちもなにもまだ情報ほとんど出てないだろw
212名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 21:59:56.36 ID:???
信者こえーwと思ったのは尼のレビュー見たときだな

低評価つけてるレビューは、どんなに丁寧に問題点を書いてあっても
「参考にならなかった」つけまくられて下がってたw
逆にベタ褒めレビューはどんな痛い内容でも「参考になった」で上げ上げw

本当にどこでもマメに頑張ってるんだな…と引いた
213名無しって呼んでいいか?:2011/07/21(木) 22:17:52.46 ID:???
つーかな、名前のあるキャラ所かモブの方が可愛いぞ
ミーハー侍女達(中身)は置いといて
214名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 21:08:27.21 ID:???
アホ顔見たくないならテレビの角に目覚まし時計を置けばいい
時間が確認できるから人生を無駄に浪費せず一石二鳥
215名無しって呼んでいいか?:2011/07/22(金) 21:43:40.56 ID:???
いい案だが、そこまでしてプレイしたくねえw

馬鹿主人公も適当なストーリーにもウンザリしたから昨日売ってきた
216名無しって呼んでいいか?:2011/07/23(土) 22:28:32.45 ID:???
>>123
本スレは無理にでも褒め続けなきゃいけない雰囲気だね
「楽しかった!萌えた!花ちゃん好き!久しぶりの良作!」
こんなレスばかりで宗教みたい
217名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 00:21:06.87 ID:???
欠点や不満点のが多いぐらいの凡ゲーなのになw

まあ儲か社員か知らないがこの板で宣伝しまくってたし、
興味をもって本スレ見に来た人の購買意欲下げないように
ネガレス潰しに必死なんだろう
218名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 15:11:52.91 ID:???
本スレ読んでると本当に別の神ゲーみたいに見えるよ
騙されて買って時間と金を無駄にした…orz
つか、あの主人公を「頭いい」とかどんだけ盲目なのか
219名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 18:12:15.42 ID:???
購入相談とかで恋愛描写が丁寧とか書かれて薦められてるの見るとモヤモヤ
一度もそんな事思った事ないよ…
220名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 18:36:44.26 ID:???
恋愛描写?過去に行って帰ってくるだけのつり橋効果の恋愛が丁寧?
221名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:20:10.44 ID:???
恋愛描写が丁寧??そんな嘘いってんの?
なんだかなー…
222名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 19:49:03.60 ID:???
あれなぁ…ドン引きしたわ
知ってるお勧めゲームがあれば一緒に訂正も入れるところなんだが…
223名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 21:21:26.47 ID:???
とりあえず「恋愛描写が丁寧」はないわw
買って欲しいからって騙すようなこと書くなと

尼でも恋愛描写が丁寧と書いてる奴がいて、えぇ?あれが?と思ったけど
もしかして同じ人間が書き込みまくってるのかな
224名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 21:34:24.85 ID:???
一部の厨しかファンがいなくてこの会社いつまでもつかねwこれしか作品ないみたいだし
225名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 21:45:51.08 ID:???
よく考えたら3年くらいかけて発売したのにこの出来なんだよね…
PCは高いソフトに割に合わない内容だった
226名無しって呼んでいいか?:2011/07/24(日) 23:47:24.01 ID:???
>>219
見てきたけど儲のゴリ押し文句に引いた
嘘ばっかりじゃん……
はっきり言って「恋愛過程を一番重視してる」という相談者には勧められないよね
227名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 05:25:21.89 ID:???
ほとんどのルートで何でこいつに惚れたんだよとしか思えなかった、どこが丁寧?
流れとしてはテンプレなんだろうけど描写不足なのか演出が下手なのかイマイチなんだよな
228名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 22:10:29.12 ID:???
購入相談は信者が張りついてんのかな
三国押しレスだけは素早いw
しかも悪い部分は微妙に濁してる

天然・馬鹿っぽい主人公が苦手と言ってる相談者に勧めるのは詐欺だろ
229名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 22:41:04.63 ID:???
>>228
他ゲー薦めるついでに苦手事項を足してきたらどうか
230名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 22:49:52.36 ID:???
>>229
都合の悪い情報を付け足したらアンチ扱いされるかもしれんよw
買わせようと必死に勧めてる信者に逆恨みされそうw
231名無しって呼んでいいか?:2011/07/25(月) 23:32:24.46 ID:???
馬鹿っぽいのは主人公だけじゃなく翼徳もだなw

てか相談者はストーリーや時代考証がしっかりしたもの希望なのに
よく平気でオススメするなあ
232名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 20:19:55.65 ID:???
主人公がこんな馬鹿で鬱陶しい子だと知ってたら買わなかったのになー
なんであんなに持ち上げられてるんだか本当わかんない

クール系キャラ好きだから公瑾、文若、子龍に期待してた
ルート序盤は主人公にもキツイことズバズバ言ってくれて気持ちよかったけど
あの主人公と恋愛ムードになったあたりでどんどん冷めた

基本みんな、過去で主人公に迷惑かけられつつ一緒に旅するだけで
勝手にくっつくという金太郎飴仕様で
プレイヤー目線では主人公の何に惚れたのか理解不能のまま終わるから
キャラにも魅力感じなかったわ
233名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:04:43.57 ID:???
>>224見て思ったんだが購入スレとかEDスレで
不自然にageてる奴の中には社員がかなりいそう
中小企業にとって匿名の2ちゃんは格好の宣伝場所になりうるし
234名無しって呼んでいいか?:2011/07/28(木) 21:42:01.93 ID:???
信者か社員かはどうでもいいけど、宣伝するにしても
ストーリーがしっかりしてる!恋愛描写が丁寧!
とか嘘を広めるなよ…と思う
購入相談で主人公が常識人と書いてあって吹いたこともあるなw

本気でそう思ってんなら、主人公と同じ低脳か、今までよっぽど酷いゲームばかりやってたとしか
235名無しって呼んでいいか?:2011/07/29(金) 23:27:45.75 ID:???
時代考証がしっかり?これが?
面倒くさいから本の中というファンタジーに逃げたとんでもファンタジー三国志なのにw
恋愛描写はみんな金太郎のタイムスリップでのつり橋効果
儲者は盲目すぎだろ
236名無しって呼んでいいか?:2011/07/30(土) 17:18:39.92 ID:???
>>233
ぶっちゃけEDスレの三国は宣伝っぽいレスが多いと思うの
(全部がそうとは言わないけどw)
具体的には書かないけど、他のゲームの感想に比べて明らかに浮いてるレスがあるんだよね

ああ売り込んでるな〜必死だな〜wとニラニラしてしまう
237名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 10:31:25.17 ID:???
本スレもEDageも、判りやすいコアな信者or社員が一匹いるな

しかし未だにしつこく宣伝してるってことは、
PS2が売れてないのか会社が危ないのか
238名無しって呼んでいいか?:2011/07/31(日) 14:43:24.18 ID:???
てかこれしか作品ないから必死なんじゃない?w
239名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 18:29:50.34 ID:???
主人公に山田花とかつけてる時点で未来はないと思うw
240名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 19:58:22.68 ID:???
名前はどうでもいいけど、プレイ中あの馬鹿面が消せないのは腹立ったな

つまんない空気ゲーなのに信者がマンセーしすぎ
売れないと色々困るんだろうが、あまりに露骨な宣伝は引く
241名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 20:12:44.33 ID:???
アンチアンチアアンチ
242名無しって呼んでいいか?:2011/08/02(火) 21:54:40.90 ID:???
アンチスレ見てる信者ってキモーイw
243名無しって呼んでいいか?:2011/08/05(金) 11:25:00.72 ID:???
いくらなんでも低レベルすぎワロタ(゜∇゜)
244名無しって呼んでいいか?:2011/08/06(土) 19:28:33.49 ID:???
人がいなくなったな

PS2買った人達も一通り愚痴り終えて落ちついたか
245名無しって呼んでいいか?:2011/08/09(火) 17:19:55.79 ID:???
元々三国志好きで曹操が好きだった。
PC版はスペックの関係で購入見送り、PS2で出ると言うから購入したが…。
初めから好意を持たれていたり、「いつのまにか好きになってたんだよ!」
のシナリオばかりでいまいち萌えなかった。

子龍と早安に至っては2人とも任務・命令を第一に動いていたけど
主人公と出会ったら主人公が一番になりました!って…。
シナリオ被りすぎだろjk

孟徳ルートは2周プレイしてもよさや萌えがわからなかった。
でも、曹操好きとしてはシナリオに張バクを出してくれたところだけは評価している。
曹操を語る上では張バクの存在は欠かせないと思っているが、いまいち知名度が低いので。
陳宮の離反も張バクがいなかったら成し得なかったと個人的には思っている。

それよりも気になったのが、主に本を開く時に流れるBGM、
(PS2版の音楽鑑賞には収録されておらず、5秒程の1フレーズが延々とリピートされる曲)
それがPSソフト聖剣伝説レジェンドオブマナのBGM「月夜の街ロア」の前奏のまるパクリなんだが…。
上手く説明できないが、音を構成する楽器も同じだと思うし、リズムやテンポも同じだと思う。
上記は前奏だからその後にメロディが続くわけだが。
著作権のことはよくわからないが、短い部分ならまるっきり同じでもセーフなんだっけか。
聖剣LOMは自分の中で神ゲーだから、恋戦記で初めて流れた時耳を疑ったわ。
246名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 00:38:14.58 ID:???
>>245
聞き比べたけどパクリと言ってもおかしくない程似てるね、曲。音もテンポも
短いとは言え元ネタは著作権フリーの曲じゃないし駄目だろう
247名無しって呼んでいいか?:2011/08/10(水) 22:02:34.92 ID:???
>>246
レスサンクス。
面倒くさいから問い合わせはしないが、似てるってレベルを通り越してるよなあ。
前スレ見てきたが、各キャラのストーリーは他作品の劣化コピーもちらほらって話が出ていたし、
色々と非常に残念だ。
248名無しって呼んでいいか?:2011/08/11(木) 23:21:41.03 ID:???
三国志好きだから余計このゲームは萎えの連続だった
一般人以下のバカ娘に惚れるキャラには萌えられん
三国志って題材を使わないでほしかった
249名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 19:56:17.82 ID:???
本スレ、毎日休まず1〜2レス書き込んでる信者が一人いて不気味
本人気づいてないんだろうけど半コテ状態なんだよね
ご苦労様と思ってしまう
250名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 20:30:40.56 ID:???
それってどうやって見分けるの?
251名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 22:33:33.54 ID:???
>>249
本スレの話はしない方がいい
すぐ信者が乗りこんでくるからw
このスレにもちょこちょこ荒らしに来てるしな

252名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 22:53:56.04 ID:???
てか本スレに一日何回書き込もうが、個人の自由やん。
別に自演してるわけじゃないんだし、それを叩く意味がわからん。
253名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 23:01:24.84 ID:???
ほーら…
だから本スレの話題は鬱陶しいからするなと言ったのに…
254名無しって呼んでいいか?:2011/08/17(水) 23:12:11.35 ID:???
巣にこもって保守したり自演したりするのは自由だと思う

というか、巣から出てこないでほしい
購入相談スレで明らかに相談者の好き傾向と合ってないのに
三国を押してるのを見るとモヤッとする
255名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 00:04:40.97 ID:???
自分も信者の過剰なマンセーに騙された一人だったなあ
本スレ見てると凄い良作に見えたし、PS2発売日までは楽しみだった
プレイしてみてこんな微妙ゲーだとは思わなかったわ

なんであんなに絶賛できるのか本気でわからん
256名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 01:12:14.78 ID:???
人それぞれ感性が違うからじゃね?
257名無しって呼んでいいか?:2011/08/18(木) 03:30:46.41 ID:???
まー、ここをチェックしていちいち絡んでるような
痛い儲と社員にとっては神ゲなんじゃないのw

本当に良いゲームなら、
儲や社員が必死に宣伝しなくても
爆発的に売れるはずだけどねw
258名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 06:26:38.70 ID:???
自分はボリューム足りないとは思ったけど主人公以外はキャラも話も割りと好みだったんだが
主人公ageしてる人多すぎて気持ち悪くなってアンチになった
あんなDQNお花畑モブ顔を可愛い可愛い頭良い頭良いって何なの
259名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 15:25:56.90 ID:???
本スレは花ちゃん(笑)好き厨の声が大きいからね
アンチじゃなくても、あまり主人公を好きじゃない人は
スレの雰囲気についていけなくて離れたんじゃないかな

このアンチスレの前スレ読んだけど、最初の方は特に
本スレの信者に追い出された普通の住人がゲームの萎えを吐き出してた感じ
260名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 16:17:55.27 ID:???
最近プレイしたけど
正直、花の容姿は目がでかすぎてロリっぽいっていうか…
年上の攻略キャラと一緒のスチルとか妙に釣り合わないんだよね

玄徳ルートの花が大泣きしたり恋愛脳すぎて着いていけなかった
261名無しって呼んでいいか?:2011/08/19(金) 16:44:05.80 ID:???
主人公より他の女の子達のがずっと可愛いしなw

自分は子龍、公僅、仲謀ルートの主人公が特に嫌いだ
その他のルートでも必ずイラッとする場面があったがw
262名無しって呼んでいいか?:2011/08/20(土) 00:27:11.46 ID:???
>>258
実際にはそんなに数多くないと思うよ >主人公萌え
確かに本スレ見ると主人公マンセーばかりで気持ち悪いけど
あれも数人がアホみたいに何度も褒め称えてるだけかと
263名無しって呼んでいいか?:2011/08/21(日) 23:49:36.60 ID:???
今日届いてようやく曹操んとこにたどり着いたとこまでやったんだが、
これ主人公いつになったら、うじうじうじうじうじ悩むのやめるの?
戦うのもいや、死ぬのもいや、殺すのもいやいやいやいやのネガ思想
聞いてるの耐えられないんだけどまさかこのまま続かないよね?
264名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 00:04:59.94 ID:???
>>263
残念ながら後半になると更にウジウジするぞ

私に優しくしてくれるのは本が目当てなのかな…(ウジウジ)
違う!本なんか関係なくお前が好きだ!
基本的にみーんな同じパターンですw
265名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 00:15:43.17 ID:???
>>265
レスありがとう、そうなのか………orzorz
このゲームのせいではないけど、前にやったゲームが大地雷で
今度こそ評判のいいやろうと思って選らんだ奴だから本気で落ち込む

なんで乱世に飛ばされて腹一つくくれない脳みそお花畑な主人公にするの?
そんで、なんでこんなに絶賛されてるの?
もう当分乙女ゲはいいや……
266名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 00:17:43.76 ID:???
自己レスすまん265は>>264
267名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 00:32:32.68 ID:???
ああ新しい犠牲者が来てる…
もしかして購入相談スレあたりで勧められて買った?

このスレちょっと読めばわかるけど、
三国は特に信者による宣伝が激しいんだよ
鬱陶しい主人公も信者によって持ち上げられてるしね

自分も騙されて買って大後悔したよ
268名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 00:55:28.10 ID:???
>>268
購入相談スレは行ってないけど、ブロ友に勧められた
あとは本スレとか尼レビューみて、ものすごく期待したんだよね…

期待しすぎた自分も悪いが、レビューが極端すぎて
だまされた感半端ない
269名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 00:57:44.58 ID:???
>>268>>267
また自己スレしちゃったよ、本当に申し訳ない
ショックすぎてもう駄目だ、寝ます
270名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 01:40:04.75 ID:???
>>269
余程ショックだったんだな…
今度は良い乙女ゲーに出会えるといいな
271名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 05:46:51.05 ID:???
尼レビューか…結局合った人はファンフィルターかかって全てが完璧のように書くね
子龍ルートシナリオもスチルも手抜き過ぎw主人公の歌伎衣装似合わなすぎる
272名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 07:53:22.25 ID:???
シナリオは全員手抜きじゃんw
本の力で過去に飛ばされて一緒に旅をすれば全員もれなく恋に落ち、
あとは主人公が勝手に悩んで無理矢理すれ違いムード作って…みたいな
三君主も長いだけで流れ一緒
273名無しって呼んでいいか?:2011/08/22(月) 17:54:17.70 ID:???
花は基本うじうじネガティブ思考なくせして
深夜に一人で徘徊して「警戒心を持て」と何度も叱られたり
同盟先の王である仲謀に「同年代だから」と失礼な態度取ったり
バカっぽいというか、変に図々しい部分があるのが嫌だったなぁ
お花畑とKY が合わさった最凶主人公だった
274名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 20:21:08.96 ID:???
おとなしくするべき時には考えなしで余計な行動するくせに
前向きにどんどん行くべき時にはウジウジぐちぐち
だから余計に苛々するんだよね
275名無しって呼んでいいか?:2011/08/23(火) 23:34:01.83 ID:???
>>265は立ち直ったのかな
私も尼と本スレの好評価に釣られて後悔したから気持ちはわかる

せめて主人公の地雷がわかってたらスルーできたのに…
恋愛描写が丁寧とか、主人公が可愛くて健気とか言われてるけど、
全然そう思えなかった

足手まといで平和ボケで非常識な主人公、時間旅行するだけで惚れる金太郎飴シナリオ
これのどこが「恋愛描写が丁寧」なの?
276名無しって呼んでいいか?:2011/08/25(木) 21:22:47.85 ID:???
基本一本道で起こるイベントもほぼ同じ、そこに後付けして
シナリオ水増ししてる感じだよね
恋愛描写というか、生活描写がほとんどだし
277名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 22:54:35.67 ID:???
大きな流れは同じだしなw
君主組だけ少しイベントが増えてシナリオ長くなる程度
雲長だけちょっと異色だったけど他はみんな一緒という
278名無しって呼んでいいか?:2011/08/26(金) 23:05:53.88 ID:???
過去に飛んで仲良くなるのは別にいいんだけど
その描写も無いくせに他の√もみんな一緒
過去に行く必要なかったじゃん
279名無しって呼んでいいか?:2011/08/27(土) 00:10:58.55 ID:???
飛んで二人っきりで過ごしたから親密度パラメータうpしましたって
ここから恋愛しますっていいたいだけな気がする、ようは手抜き
飛ぶたびに何回賊に襲われてんだこの親子wwwって思っちゃうしな
280名無しって呼んでいいか?:2011/08/27(土) 00:25:22.08 ID:???
何も全キャラ過去に飛ぶ必要ないよね
前にも誰か書いてたけど、過去飛びが必須なの孔明と雲長ぐらいじゃね?

それに過去旅で過ごした日々の描写をすっとばしてるから
いつの間にそんなに仲良くなったんだよ状態になる
281名無しって呼んでいいか?:2011/08/27(土) 18:23:40.10 ID:???
時々献策はするが、それ以外は足を引っ張っぱることが多く
正体も不明な主人公に、攻略対象が好意を覚える理由が全然わからんよな
普通の人ならまだしも英雄達だし

無難で万人受けすると名高い主人公も、とてもそうは思えないし
恋愛描写が丁寧とか、評価に事実誤認があると思う
282名無しって呼んでいいか?:2011/08/27(土) 21:27:20.22 ID:???
>>281
>万人受けすると名高い主人公も、とてもそうは思えないし
>恋愛描写が丁寧とか、評価に事実誤認があると思う

同意
尼の評価とか異様に高くなってるから不気味だ
内容読むと「それって違うゲーム??」と疑うようなベタホメ感想だらけ

ぶっちゃけ主人公のウザさは乙女ゲ上位に入ると思うし
単調な金太郎飴シナリオで、説明不足かつ唐突な恋愛なのに
そのへんに突っ込まないマンセー評価ばかりで、何か怪しい
283名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 15:53:19.65 ID:???
花は舞台が現代のゲームだったら普通の主人公だったかもなー
乱世で命がけで戦う男達にお花畑思考を通そうとするのが
失敗だったのではないか

でも、年下だからって皇族や王子にタメ口で話しかけるようなDQNは
現代ものでも駄目か
284名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 16:29:07.03 ID:???
厨房にタメ口で話すのはさすがにどうかと思ったよ
例え年下であろうが同い年であろうが
285名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 16:54:02.70 ID:???
確か献帝に対しても無礼な物言いして注意されてたよね

主人公、性格も苦手だけど、何より外見が地味モブ顔&ガキっぽくて
キャラと一緒のスチルがどれもこれも微妙だ…
特に年上キャラ相手だと浮きまくり
尚香とか他の女キャラの方が似合いそうで悲しかった
286名無しって呼んでいいか?:2011/08/28(日) 17:37:50.33 ID:???
歌妓衣装の似あわなさは異常w
あそこまで胸のあいた服を何の疑問もなく
着られるのも意外というか不思議だった
287名無しって呼んでいいか?:2011/08/29(月) 00:18:51.68 ID:???
子龍かー…デレるまでは真面目で厳しくていいキャラだったよ
甘ったれの花にビシッと言ってくれたのに…
思春期で、初めて身近に感じた異性が主人公でした、みたいな安直な恋愛で
自分の意志であなたを命懸けで守る!なんてカッコよくED突入されてもなー
プレイヤーは置いてきぼり感パネェんだが

仲謀も同じだけど、ただ思春期で女に免疫ないから惑わされたように見えた
288名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 09:40:53.50 ID:???
289名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 09:41:50.49 ID:???
すまん誤爆した
290名無しって呼んでいいか?:2011/08/30(火) 10:05:58.80 ID:???
>>287
わりとポカーンルートたくさんあるよね
主人公嫌いだからそう思えるのかもしれないが
291名無しって呼んでいいか?:2011/08/31(水) 20:38:45.16 ID:???
>>254
購入相談は凄い露骨だよな
希望に合いそうになくても強引にねじ込んでる
PSPソフト限定で探してる相談者に、三国PS2を無理矢理すすめてた時は吹いたw
さすがにやんわりと注意されてたよ
292名無しって呼んでいいか?:2011/09/02(金) 20:00:56.95 ID:???
悲願のPSP版のために、たとえ騙してでも売上増やそうと必死なのかもしれんね
293名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 01:45:20.46 ID:???
PSPで出すにもちょっともう遅いんじゃない?
違うメーカーが三国志モチーフで出そうとしているし
PS2を出すタイミングでPSPを出せばまだしも
もう手遅れ

孟徳がムカついてならない
めずらしいから近寄ってきただけで飽きたらすぐポイッと捨てそう
あと孔明も嫌いだ
結局は自分のことしか考えてない奴だった
294名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 08:58:53.42 ID:???
メンヘラ構ってちゃん孟徳ルートは、孟徳にもムカついたが、
改めて、花には「珍しい」以外の魅力がないんだな…と感じた
ハーレムEDが一番自然な結末に見えた
295名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 12:06:59.43 ID:???
恋愛ゲームなのに好かれる理由が「珍しい」で
過程も過去で共に旅してる内に惚れました、但し描写はありませんだからつまらないんだよな
296名無しって呼んでいいか?:2011/09/03(土) 13:21:11.55 ID:???
>>294
本が焼けたら家柄も財もないただの小娘だからねw
妾の一人にしてもらえただけでありがたいと思えレベル
297名無しって呼んでいいか?:2011/09/07(水) 17:12:25.17 ID:???
>>281
「評価に事実誤認がある」に激しく同意
購入相談や後押しスレで
とても丁寧なストーリーとか主人公が賢いとかアピールされてると
「うーん…」と思ってしまう
実際より持ち上げすぎて胡散臭くなってる印象がある

自分はPCはスペックの関係で無理だったから
この板での絶賛レビュー見るたび「移植されるといいな」と思ってて
PS2が出たと知って大喜びだったけど、見事に期待はずれ……
298名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 00:04:32.44 ID:???
>>297
主人公は賢いというより、ぼーっとしてるのんびり屋だよね
赤壁の、あの辺は???だった
いきなり戦場馴れはおかしいし、わりと丁寧に進むなって思ってたけど
策を提案しといて、まだ人が死ぬの怖いなんでこんなことにみたいになってて
もういっそ戦闘中は天幕に引っ込んでればいいじゃないかと思った
ものすごく偽善者というか、女子高生のままというか
でも家に帰りたいからと割り切って、いきなり猛者みたいになっててもそれはそれで変か
そんな主人公が、本がない間の軍議関係にだけ妙にアイデア出すから、なんか不思議な感じがする
299名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 10:35:19.70 ID:???
ああ確かに「偽善者」って表現がピッタリだね
人が死ぬのは嫌 ><の繰り返しにはうんざりした
戦場で勝手に動くのも萎え
邪魔になるから黙って策を考えてろと思った
300名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 11:17:33.86 ID:???
>>298
> そんな主人公が、本がない間の軍議関係にだけ妙にアイデア出すから、なんか不思議

そうそう
シナリオの都合上なんだろうけど、場の空気も読めないようなボケ主人公が、
いきなり頭が冴えたように色々と策を思いつくのは違和感あった

まあライターのシナリオ運びが上手くなかったんだろうな
301名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 11:51:31.45 ID:???
いっそ普通の女子高生のまま突き進んでもよかった気がする
花のちぐはぐな言動も、偽善っぷりも、いきなり戦乱に放り込まれて混乱中ですって
うまくシナリオやってほしかったよ
あと攻略キャラとの日常パートを増やしてくれないと、なりそこないの軍師ゲームをしてるみたいだ
糖度低いのは好きなんだけどさ
302名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 12:13:27.75 ID:???
みんな不満は主人公の言動にあるってことか。
攻略キャラに対する不満はあんまりない?
303名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 12:28:14.15 ID:???
>>302
自分が悪いんだけど
まだ子龍しか攻略してなくて、次は雲長だってwktkしてたのにどうしても拘禁ルートに入ることだな
全クリまで攻略本見ないから、ずっと拘禁がでばる
嫌なタイプだから避けてるのに拘禁開眼の立ち絵を何度も見る
304名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 13:31:10.60 ID:???
主人公のキャラがブレブレなのは気になった
序盤はどっちかというと図々しいKYタイプなのに、恋愛だけ後ろ向きという

あと、攻略対象との日常パートが少なすぎるよね
特に文若や公瑾はイベントが少なすぎて、いつ惚れられたかわからない
キャラの性格からして、花は一番嫌いなタイプだと思うんだが
過去旅から戻ると何故か好きになってるしな…
305名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 13:47:51.94 ID:???
>>302
セクハラ+強制送還の孔明、夜這い玄徳、やさぐれ孟徳など
攻略キャラ達にも色々言いたいことはあるんだけど、それ以上に主人公が糞

>>303
公瑾は異常なくらいルート入りやすいから、攻略見て回避した方がいい
306名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 20:03:16.33 ID:???
購入相談スレで異様にこのゲーム勧められてるよね・・・気持ち悪い
307名無しって呼んでいいか?:2011/09/10(土) 20:32:45.93 ID:???
>>291にもあるけど
一本でも多く売ろうと必死みたいよ
308名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 07:46:30.04 ID:???
箔府と公瑾が大小を連れてきたって話だけど
大小が赤ちゃんくらいの歳に連れてきたってことなの?
今現在立ち絵的にも喋り的にも10歳前後だよね
結婚話が持ち上がるにはロリすぎやしない?
時代背景的に普通のことなのかな
309名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 07:47:37.17 ID:???
箔府と公瑾が大小を連れてきたって話だけど
大小が赤ちゃんくらいの歳に連れてきたってことなの?
今現在立ち絵的にも喋り的にも10歳前後だよね
結婚話が持ち上がるにはロリすぎやしない?
時代背景的に普通のことなのかな
あと大小の親は、偉い人だからすんなりと箔府達に差し出しちゃったの?
310名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 10:37:15.15 ID:???
そもそも小喬は本当は公瑾の奥さんだった人だからなあ
(しかも絶世の美女という話だったw)
プレイヤーの配慮してロリに変えられただけだし
(大人で美女のまま出すと地味ブサ主人公の立場ないから)
311名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 16:31:58.58 ID:???
紀元前だし、人攫いとかロリペド結婚とか時代的に珍しくないかもしれんが
やたら現代の良識を振り回してる主人公が、それをあっさりスルーするのはあかんやろ
嘘つきたくないと言ってる割には平気で嘘をついたり
>>304も言ってるけど、ほんとにブレブレなんだよなぁ
312名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 21:07:51.10 ID:???
>>309
外見は子供みたいだけど本当は大人??とか言われてたような…
あんなロリ仕様にしたのは>>310が言う通り「花への配慮」かとw

史実では公瑾と小喬は夫婦だったのに、
ただの友人扱いで、おまけに外見までガキっぽくされて可哀想
313名無しって呼んでいいか?:2011/09/12(月) 23:10:46.78 ID:???
あれは外見がロリってだけでしょ
314名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 00:55:41.37 ID:???
え、公キン√でそんなこと書いてあったっけ?
にしたってあれで大人は無理ありすぎると思うが
315名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 01:30:19.18 ID:???
それより誰か紀元前に突っ込もうよ
316名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 01:58:18.95 ID:???
つーか小喬や芙蓉姫のこと知らずにプレイしてる人もいるんだな…
この二人は不細工な主人公のライバルにしないように改変された被害者だよw
317名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 02:12:28.97 ID:???
三國志は玄徳、孟徳、関羽とか孔明とかの名前と
おおまかなあらすじくらいしか知らない
正直、創作物の水滸伝と混じってるくらいだ

元ネタにした人物に奥さんや恋人がいたりすると難しいよね
いくらよく似たパラレルワールドです!って設定でも、主人公とくっつける為になかった事にしたりとかさ
主人公がその人物の功績なんかを取っちゃうのも、うまくやらないとなんか変だし
孔明のキャラをあんな感じにしたから、花が孔明の弟子として軍議に参加ってのが自分はわりと受け入れられたな
318名無しって呼んでいいか?:2011/09/13(火) 02:17:28.76 ID:???
攻略対象の女関係って地雷になり得るし、大小の改変があっても別にいい
ただ見た目の年齢違いすぎるのに友人同士とか結婚話とか攫ってきたとか声真似が云々とか
変に改悪したり半端に原典ネタを入れるから???ってなる
319名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 17:38:46.73 ID:???
みんな詳しいな
だから余計嫌になるんだろうなぁ
320名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 18:18:57.03 ID:???
自分は三国志詳しくないけど
お花畑お荷物主人公、一部の攻略キャラ、公式と信者のキモさ
などで萎えてゲーム売ったよ
PS2買い取り1500円て安すぎ泣けたw
321名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 18:29:42.60 ID:???
自分が売った時は3500円だったのにもうそんなに下がってんのか
322名無しって呼んでいいか?:2011/09/16(金) 20:21:20.64 ID:???
1500円ワラタw
323名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 07:45:31.24 ID:???
ややDV翼徳に病んデル孟徳、根暗雲長を攻略し終えたわけだけど
この先もPTSDキャラだらけなの?
名のある武将のわりに妙にメンタル弱いよね
好きだし萌えたけど、カウンセリング恋愛は食傷気味だよ
孟徳ルートでの花のぼんやりぶりにもちょっと嫌になってきた
324名無しって呼んでいいか?:2011/09/17(土) 07:59:16.54 ID:???
カウンセリング多いよ〜
所詮ニセモノ武将だからw
そもそも、あんな何の取り柄もなく足手まといで平和ボケな主人公に惚れる時点で
安いドリーム小説みたいなもん
325名無しって呼んでいいか?:2011/09/19(月) 23:55:39.89 ID:???
本スレいつも上の方にあるよね
目障りなスレが沈んだと思ったらまた上がってくる
そして定期的に
EDスレで妙に説明くさくて特徴ある長文のマンセー感想が投下される

購入相談で騙された自分から見ると本当に不愉快だ
主人公なんか嫌い傾向ドンピシャだったのに
326名無しって呼んでいいか?:2011/09/19(月) 23:57:25.59 ID:???
アンカ忘れた
>>325>>306-307へのレス
327名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 00:05:20.27 ID:???
そんなに嫌いならNGワード指定すりゃいいのにと思わないでもない。
328名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 00:32:01.31 ID:???
アンチスレで何言ってるんだかw

ちょっと本スレの話が出るたび鬱陶しいのがわくな
マメな仕事ぶりだ
329名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 00:51:01.84 ID:???
宣伝がウザいのは発売前からずっとだよ
330名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 01:02:30.28 ID:???
まめまめ製品
331名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 01:20:45.20 ID:???
信者が痛いのはこのスレ最初から見ればわかるじゃん
ちょくちょく乗り込んで来てるよね

>>321
3500円!うらやましい
買い取り価格下がるの早すぎるよ…
332名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 22:33:24.99 ID:???
某所でここのアンチスレが病的とか一方的に叩かれてて
陰険なマネするなー…と思うと同時に
そういうレッテル貼りしたい人がいるんだなと思った

アンチだけを叩いて
作品に関するネガティブ情報を隠して勧めたり>>291みたいな無茶な売り込みしたり
必死にあちこちでごり推ししてる三国信者のことはスルーって不思議だよね
333名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 23:22:19.34 ID:???
某所がわからんので何とも言えんが、あちこちでアピールする厨や
本スレの宗教みたいなキモいノリに言及してないなら信者乙だろ

三国アンチスレが立った経緯知ってればアンチだけが痛いなんて言わんよ
334名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 23:43:31.82 ID:???
経緯Kwsk
335名無しって呼んでいいか?:2011/09/20(火) 23:49:19.41 ID:???
前スレ読めばいいのでは?
自分は>>1でなんとなく想像ついたけど
336名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 06:33:32.28 ID:???
アンチスレ見て叩くなんて、そいつも性格歪んでるなw
普通は好きなゲームのアンチスレなんて覗く気しないだろう
叩く為に覗いてるなら尚性悪w
337名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 07:46:23.59 ID:???
確かにw
アンチじゃないならアンチスレなんか見なきゃいいのにね
わざわざ見にきて腹立てて悪口言いふらす馬鹿がいるんだね
338名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 12:25:48.91 ID:???
信者スレに篭ってりゃいいのに
339名無しって呼んでいいか?:2011/09/21(水) 22:26:21.88 ID:???
>>332
2chではよく「自分は三国の信者でもアンチでもないけど〜」と言いながら
アンチスレの文句ばっかり長々書いてる奴いるよw
あとは、三国のアンチはよく知らないけど〜と言いつつ長文で(ry

まあそういうのは生暖かく見てればいい
340名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 01:48:50.33 ID:???
思い通りのこと書いてあるはずのないスレみて愚痴るのは割と真剣に謎
341名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 16:30:16.38 ID:???
マゾなんじゃね
それかアンチの意見は正しくないみたいな上から目線で批判
342名無しって呼んでいいか?:2011/09/22(木) 23:27:28.46 ID:???
そりゃ信者にとっては不愉快なスレだろう
信者の大好きな花ちゃん(笑)や孟徳は嫌われてるし、
恋愛描写が丁寧なシナリオ(笑)とやらもボロクソだしw
それに、三国買おうか迷ってる人がここを見たら
各所での詐欺紛いの押し売りに支障が出るしなw

だから「アンチスレの住人はおかしい」って広めてんじゃね
343名無しって呼んでいいか?:2011/09/27(火) 22:13:44.63 ID:???
さっき購入相談見たら
ノベルゲー・時代物・金太郎飴・主人公マンセーが苦手と言ってる人に三国すすめてて
マジで吹いた
>>291の希望ハード無視といい、いくらなんでも酷すぎる
344名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 18:03:00.58 ID:???
PSP移植とか来たらもっとウザくなるんじゃない?たぶん

自分的に萎え満載のゲームだった
(声優の演技だけは良かったと思うが)
買う前にこのアンチスレ読んでたら全力で回避できたのに…
345名無しって呼んでいいか?:2011/09/30(金) 19:34:12.56 ID:???
私も買う前からアンチスレ読むくらいの慎重さが必要だとこのゲームで知ったわw
すごく個人的な感想なんだが、乱世の歴史物で、わざわざ平和主義主張する
主人公だと思ってなくてがっくりした
こういうのって乙女ゲ以外見たことないんだが、結構あるんかね
346名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 21:24:37.60 ID:???
PSP移植きたね
また信者の宣伝が始まる…
347名無しって呼んでいいか?:2011/10/06(木) 21:41:50.38 ID:???
へーあんな糞ゲでも移植するんだw
またネットで信者脳フィルター通した詐欺ばりの宣伝するね
間違いないw

そして自分と同じように「聞いてたのと違う…買うんじゃなかった」
とアンチに来る人も増えそう
348名無しって呼んでいいか?:2011/10/07(金) 01:41:13.36 ID:???
正直絵は微妙だし、シナリオも金太郎飴気味 恋愛過程も急展開過ぎる
349名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 19:17:29.45 ID:???
こうも移植が早いとPCに逆移植しそうな気がする
で、ドラマCD連発…と
350名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 19:29:31.69 ID:???
買わないからどうでもいいわ
あの主人公の顔二度と見たくないしー
せいぜい信者は搾り取られて下さいって感じw

でも信者と社員のしつこい宣伝が各所で始まると思うと
今からウンザリするな
351名無しって呼んでいいか?:2011/10/08(土) 20:00:24.25 ID:???
PSPに来ても絵が古いから若いユーザーは買わなさそうだけど
352名無しって呼んでいいか?:2011/10/11(火) 14:37:11.27 ID:???
PSP版は主人公の絵だけでも消せれば良いのに、確かPC版はCGから消せたんだよな
花以外は結構好きだけど花が嫌いすぎて再プレイ出来ない
せめて容姿だけでも可愛ければマシだったのに
353名無しって呼んでいいか?:2011/10/11(火) 15:05:41.85 ID:???
主人公は消えるどころか、ますます露出増えると思うw
公式も信者もあの馬鹿ブサ主人公を大プッシュしてるもん



354名無しって呼んでいいか?:2011/10/11(火) 22:32:09.87 ID:???
嫌いな〜スレで
花の名前が出るたびに必死に話を逸らそうとする奴がわくのは
なぜなんだろう
355名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 11:46:54.97 ID:???
花ちゃんは〜いくら女子高生でも常時あのビックリしているような目はなんとかならんのかよ?
美人不美人よりも頭があんまし良さそうに見えないorz
356名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 14:55:52.38 ID:???
外見も女キャラの中で一番微妙な上に
見た目通りのバカだから救えないよなw

>>354
それ前からちょっと思ってた
357名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 15:29:20.71 ID:???
歴史物とはいえ、攻略対象が娼婦の所に通ってるのが無理
乙女ゲーなんだからそういうの上手くカットして欲しかった

PS2にベタ移植で特典CDで釣って、今度は追加要素有りでPSPって
お金しか考えてないみたいで切ない
358名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 15:38:54.90 ID:???
買わないから関係ないけどなw

信者の愚痴は本スレでやれば?
359名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 19:33:53.49 ID:???
うん、信者じゃないから切なくはならんな
もっとやって信者から呆れられるといい
360名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 20:01:50.27 ID:???
師匠がダメだ
何かショタっぽい顔なのに
言動とかじじくさくて気持ち悪い
361名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 20:53:14.74 ID:???
>>360
支障はなんていうか、なんだかんだ言いながら微妙に手を出してくるのが無理だったなー
膝枕させたり抱き締めてみたりするくせに勝手に帰還させようとするし、はっきりしろよと思った
362名無しって呼んでいいか?:2011/10/12(水) 23:04:11.09 ID:???
>>354
花ちゃんの悪口だけはイヤイヤ〜 >< な信者がいるのかもねw
ここにも信者くせーのが時々来るし
花と同じで空気読めないんだなw
363名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 15:45:12.71 ID:???
PSP版が出るの今知ったw
すげー移植商法だな
最初からPSPで出しとけよ
追加CGの前にあの頭の中お花畑アホ主人公をどうにか修正しろ
364名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 16:32:00.27 ID:???
主人公が無理…理由はみんなと同じなんで割愛
もともと三国志大好き、攻略キャラも許容範囲だったが
主人公が本気で邪魔

その主人公にデレる攻略キャラも
なんかバカっぽく見えて冷めてしまった
365名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 16:43:54.51 ID:???
>>354
そう思ってたの自分だけじゃないのかw
たまに花の話題が続くと
すごい勢いでレス流されるよね
366名無しって呼んでいいか?:2011/10/17(月) 17:01:07.36 ID:???
乙女ゲーそんなにプレイしたこと無いけど
戦と恋愛の絡め方が下手で曖昧なストーリーだなぁ

孟徳は完全に地雷だった
戦場で裏切りなんて当たり前にあるだろうがボケ!
昔っからそんな業界にいるならありとあらゆる可能性を考えろや!
つか、何かもう面倒臭いから滅びろ!
三国志知らんけどS-RPGに訓練された脳ミソに孟徳は地雷でした
こんなのが世の中の乙女に人気なのか…
権力者が異世界から来た小娘に甘いっていうのが萌え…なのか?
解せぬ
367名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 12:09:28.30 ID:???
三国志好きだから買おうと思ってたけどやめたわ
常にビックリ目ヒロインとか裏切られてあたふた、小娘に振り回される歴史上の人物なんて情報だけでも幻滅する
ときめき要素って何


広告、信者スレじゃ何にも分からないことが分かったよ
368名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 14:08:53.10 ID:???
自分も買う前にアンチ意見を見ておく慎重さがあればなあ…
いい教訓になったよ

買って後悔して売り飛ばし、アンチスレで愚痴を書いても後の祭り
マイナーゲーほど信者が宣伝を頑張るって本当だね
369名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 17:55:35.64 ID:???
情報の溢れる現代社会。
何を真とし何を偽とするか、何を選び何を切り捨てるかは己次第。
370名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 18:08:29.09 ID:???
にしても、残念な出来だ
ストーリーの粗い部分を豪華声優の演技で救われた
いや、釣られたと言うべきか
371名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 18:48:03.38 ID:???
>>369
巡回乙。巣にカエレ

>>370
うん声オタじゃないけど声優さんは頑張ってると思った
ちょっと気の毒になるぐらいに
良いところはそれだけだったけどね
372名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 20:52:30.79 ID:???
しかし残念ながら、コミカライズも移植も決まったしまだまだ続くよ!
373名無しって呼んでいいか?:2011/10/18(火) 21:56:33.47 ID:???
買わねーからどうでもいいや
勝手に儲から搾り取ってろ
374名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 00:47:20.24 ID:???
しょっちゅう信者が来てうざいなー
キモい本スレから出てくんなよ
勝手に糞ゲ会社に貢いでろ
375名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 00:48:18.27 ID:???
リロってなくて内容かぶったw
376名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 17:01:44.49 ID:???
イラストレーターもライターもBLでとどまっておけばよかったのに
変なドッキリエッチ要素(笑)とかヒロインが何かするたびイライラするって凄い
上でもいってる人いたけど娼婦云々はどうにでもなったのに何でわざわざ入れたんだ
BLエロばっか書いてるから麻痺ってたの?
377名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 18:16:46.23 ID:???
とかなんとか言っても、まだまだ続くお!
378名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 18:24:55.40 ID:???
アンチスレまで堂々と荒らすようになったんだね
信者か社員か知らんが呆れたもんだ
379名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 18:26:00.67 ID:???
勝手に続けばいい
薄っぺらいシナリオで満足してろよ
380名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 18:29:41.21 ID:???
続くのはどうでもいいけど
バカな信者が板全体で暴れるのが嫌だな
どっかまとめて隔離してほしい
381名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 18:37:03.08 ID:???
乙女ゲーで娼婦を出すし妾end
これは酷いと思った
382名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 18:42:26.19 ID:???
シナリオ薄っぺらいよなー
メイン3人以外いつ惚れたんだよ状態
いやメイン3人も花がだんまりするせいで勝手に勘違いするだけ
それをすれ違い()とか笑えるシナリオだったわ
383名無しって呼んでいいか?:2011/10/19(水) 18:44:22.47 ID:???
妾ENDはあの低脳主人公にお似合いだった気もするw
384名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 18:18:50.28 ID:???
声オタの人には悪いけど孔明の声が駄目だ
あのビジュアルに合ってないような気がする
385名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 19:21:28.41 ID:???
なんかこのスレ見たら冷静になれた
俺の感じた違和感が言葉になってる
386名無しって呼んでいいか?:2011/10/23(日) 22:30:21.24 ID:???
>>384
20歳だっけ?
その割りには老けているように聞こえた
387名無しって呼んでいいか?:2011/10/25(火) 16:18:51.03 ID:???
孔明は見た目は少年と青年を行き来している感じだから違和感
声優の名前を重要視していたとしか思えない
キャラの見た目と設定で一致しているかどうかで決めているなら残念センス
388名無しって呼んでいいか?:2011/10/27(木) 23:16:47.43 ID:???
PSPに移植するらしいね…どんだけこの作品に固執してんだろう
389名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 08:26:00.39 ID:???
>>384
合ってないに同意
銀魂の銀さんだとしか思えなかったw
390名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 10:17:11.07 ID:???
自分達に都合の悪い事(もしくは、面白くない事)書かれると、書き込みストップするんだね…
391名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 13:19:19.41 ID:???
書き込みってどこの話?
392名無しって呼んでいいか?:2011/10/28(金) 14:07:54.76 ID:???
自分もわからん…>>390は何の話をしてるの?
もし本スレの愚痴とかなら
こっちに持ち込まずに本スレ内でやってくれ
ここ信者も見てるから荒らされると迷惑
393名無しって呼んでいいか?:2011/10/29(土) 00:00:17.14 ID:???
吐き出しにきたが言いたいことは既に他の人が全部書いてくれてたw
394名無しって呼んでいいか?:2011/10/30(日) 17:19:02.28 ID:???
孔明は銀さんの声なのか。知らなかった
田舎で放送してないからわけわかめ
395名無しって呼んでいいか?:2011/11/01(火) 19:08:28.17 ID:???
この主人公ってどう見てもモブ顔だよね…どんぐり眼だし化粧映えしてないし
396名無しって呼んでいいか?:2011/11/14(月) 10:20:59.61 ID:???
>>233
三国に限ったことじゃないが
EDスレ等で「買って良かった」「今までプレイしなかったのを後悔〜」
みたいな一文が入ってるのは宣伝乙と思ってる

三国のおかげで尼や2ちゃんの評判はあてにならないと
身にしみてわかったw
397名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 11:55:30.80 ID:???
公謹×小喬は無しですかそうですか
398名無しって呼んでいいか?:2011/11/15(火) 19:32:00.99 ID:???
くっつけさせない為にロリにしました
399名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 01:12:33.90 ID:???
ロリ化された小喬よりも劣る花の外見
400名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 06:39:10.66 ID:???
サブキャラよりは勿論、妾とか名無しモブより劣る花
友達Cとかそういうレベルよりも下だわ
サブキャラたてる為のモブ顔にしたのなら納得
401名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 18:06:15.25 ID:???
ヒロインがブスって致命的だよね
402名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 19:23:20.40 ID:???
だから余計に主人公のどこに惚れたかわからないんだよなー
礼儀も常識もなく容姿・知能ともに普通以下の主人公で、
異国から来た珍しさ以外の魅力がないのに好かれるのが
理解不能だったよ
403名無しって呼んでいいか?:2011/11/16(水) 19:54:16.23 ID:???
過去に行って戻ってきたらいつの間にか好きになってましただもんな
404名無しって呼んでいいか?:2011/11/17(木) 13:11:26.65 ID:???
おめかししたはずの衣装のときのが一番ひどくてワロタw
髪ぼさぼさだし他女性キャラに比べて明らかに手抜きのダサい衣装
それなのに普段と見違えて綺麗みたいな扱いされるのがまじで謎
まああのただ馬鹿なだけの主人公が好かれること自体謎すぎるんだけどね
405名無しって呼んでいいか?:2011/11/23(水) 18:15:46.89 ID:???
せめてヒロインの顔だけでも可愛くしておいた方が良かったと思う
恋愛相手は三国の名将達なんだからさ…
あまりにも釣り合わないんだよね
406名無しって呼んでいいか?:2011/11/26(土) 23:12:31.88 ID:???
恋は盲目…っていうかいまさらPSP版買うやついんのかな?
PS2で評判良かった(工作?)から買ったらクソゲーにも程があったし
三国志の人の名前使わないでほしかったよ
407名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 10:52:01.94 ID:???
PSPは買いやすいし、どうせネットで激しく販促するから
そこそこ売れると思うよ
PS2版だって尼の評価は不気味なくらい高いしねw
408名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 17:31:43.89 ID:???
まだ初回盤の新品がアマゾンに在庫あるんだね
どんだけ売れると思って作ったんだろう
409名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 19:25:15.52 ID:???
CS移植してコミカライズされるくらいは売れたんじゃね?
410名無しって呼んでいいか?:2011/11/27(日) 22:54:30.51 ID:???
アンチスレをチェックする信者きもい
411名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 00:30:52.96 ID:???
おっと。それは失礼w
412名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 00:39:18.71 ID:???
儲きめぇ
どんだけ必死なんだよ
413名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 01:21:20.07 ID:???
クソゲーほど変な信者がつくよね
414名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 15:51:56.19 ID:???
大人気(笑)
415名無しって呼んでいいか?:2011/11/28(月) 19:56:47.42 ID:???
>>404
私のそう思ったw
小さい子がママの服着て化粧しておしゃれ(笑)しましたみたいな感じだよね

でもなんか綺麗とか見違えたとか色っぽいとか言われてたけど…
スタイルの悪いモブ顔娘がやると逆にだらしがないねw
416名無しって呼んでいいか?:2011/11/29(火) 00:19:26.30 ID:???
主人公の名前から何までツッコミどころが多すぎて笑えないw
417名無しって呼んでいいか?:2011/12/10(土) 15:57:04.14 ID:???
みんな萎えポイント一緒だな

自分も主人公ムリ
どのゲームの主人公よりも嫌いかもしれない
花ちゃん呼びするファンも公式も気持ち悪い
418名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 19:47:05.54 ID:???
自分の萎えポイントは赤い人と師匠の声だ
中途半端なヤンデレはイラネ
419名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 20:58:02.42 ID:???
個人的にはそれなりによかったけど、本スレだと言えない嫌な点

○あんじ?がキモイ
○公謹→普段の立ち絵?がカッコ悪い
○子龍→なんで仲が深まったのかよくわからない というか淡々としてて盛り上がってこない
○孔明→ナルシストウザイ 声が合わない
○雲長→事情が気の毒だとはいえ暗すぎる 重すぎる○孟徳→ハーレムに入れられたり、檻にぶちこまれたり…しんどい。
グッドエンディングでも、主人公をこれからも愛する感がない というかハーレムどうすんのコイツ
○軍議がつまらない 飽きる
○横顔の絵がイマイチ
○主人公の敬語が使えない設定
420名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 22:06:35.67 ID:???
一行目の個人的に良かったとか要らないと思う
それ以外はだいたい同意

主人公のお花畑思考、非常識、足手纏いも嫌だった
421名無しって呼んでいいか?:2011/12/11(日) 22:35:07.57 ID:???
攻略キャラが無駄に多いだけでメイン4人以外はほんと薄っぺらな話だったな
そのメインもほぼ金太郎飴の便利なタイムスリップ(笑)展開だし
主人公はほんとアホというか非常識というか…
本のおかげで先を見通せるから持ち上げられるのはわかるけど
普段の言動があまりにアホすぎてあれで軍師とかないわ
422名無しって呼んでいいか?:2011/12/18(日) 01:04:42.68 ID:???
>>396
まさにそのテンプレまんまな三国ageを
ED見たら〜スレで見かけてフイタw
423名無しって呼んでいいか?:2011/12/31(土) 18:06:11.64 ID:???
いろいろなスレで見かける三国の宣伝にうんざり
テンプレでもあるのかと思うくらい同じような文体なんだよね
PSPの発売が近いのかな?
また宣伝に騙される人が出るんだろうなあ
424名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 14:25:42.35 ID:???
孟徳がヤンデレっぽい+PSP移植と聞いて興味持ったから
公式とか見てみたけど萌えより萎えが勝りそうでダメだ
主人公の名前ださいのと
本スレの雰囲気が異様で恐い
425名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 17:07:53.22 ID:???
見た目が可愛くないヒロイン萌えだし
ヒロインの容姿が残念でも関係ないっていう熱い展開があるとか
登場人物がヒロインの内面や才覚に魅せられる場面があるのかと
期待して買おうと思ってたけどそんなのないどころか
「可愛い」とか持ち上げてくるんだな。マジでそれは困る。萎えるわ
426名無しって呼んでいいか?:2012/01/04(水) 19:51:48.02 ID:???
ヒロインは中身も残念だよ
そこらの女と毛色が違って態度が失礼・戦争に勝てる以外に特徴なし
サブの女キャラの方が心身共に魅力的
427名無しって呼んでいいか?:2012/01/05(木) 20:57:32.93 ID:???
恋愛する過程がしっかり描かれてるとすすめられて
言われるまま体験版も落としてみたが
あんま期待できそうにないね

自分的に絶対地雷なのが
上から目線の主人公や史実改悪なんだけど
そのへんは該当する?
428名無しって呼んでいいか?:2012/01/05(木) 22:11:55.93 ID:???
タイムスリップして一緒に旅して元の時代に帰ってきたら
好感度MAX状態だからね>恋愛過程
特に三君主以外はシナリオ短くて恋愛イベントも足りてない印象

主人公はどっちかと言うと卑屈でウジウジタイプだけど
仲謀にだけは年下(同い年だったかも)だからという理由だけで
身分差を弁えない態度なところが上から目線っぽいかも
429名無しって呼んでいいか?:2012/01/05(木) 23:07:55.39 ID:???
美人姉妹がガキにされてたり史実と違う設定も多いね
430名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 00:13:30.02 ID:???
やっぱそうか
主人公に感情移入できそうもないんでやめとこw
431名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 00:38:52.25 ID:???
購入相談で相談者の好みや苦手を無視して恋戦記ごり押ししてるからね
432名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 09:25:27.75 ID:???
ネガキャン乙
433名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 13:24:13.59 ID:???
>>432
アンチスレ監視ご苦労様です

嘘まがいの宣伝で買わせてもアンチを増やすだけだよ
434名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 14:10:40.34 ID:???
事実を書いたらネガキャンと言われるのか、ふーん
相変わらず三国信者は気持ち悪いな
アンチに乗り込んでくる時点で頭悪いし
435名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 16:03:09.20 ID:???
ふーん
436名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 16:21:25.29 ID:???
>>434
ほんとだよね
社員か信者か知らんが花と同じくらい馬鹿みたいw
437名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 17:39:42.50 ID:???
>>428
主人公は基本的に誰にでも失礼だったような…
(特に仲謀の時は最悪だったけど)
それでも女慣れしてない仲謀は一緒に旅しただけで惚れるが
438名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 21:21:54.43 ID:???
本スレの異様な雰囲気からして儲が痛そうだと思ってたけど予想以上だな
439名無しって呼んでいいか?:2012/01/06(金) 23:53:53.53 ID:???
ちょっとの批判も許さない狂信者だらけだからな
気持ち悪い
440428:2012/01/07(土) 22:44:08.34 ID:???
>>437
プレイしたのPC版発売当時だから強烈なのしか覚えてないのかも
水浴びとか水浴びとか水浴びとか

今思ったけど発売から二年ぐらい経つよね
このメーカーって一作目の展開のみで食い繋いでるんだな…
441名無しって呼んでいいか?:2012/01/17(火) 10:50:13.09 ID:???
所々で白々しい三国PSPの宣伝が目につくようになったね
まだ出てないのに
442名無しって呼んでいいか?:2012/01/17(火) 13:29:37.74 ID:???
言いがかり乙
443名無しって呼んでいいか?:2012/01/17(火) 13:46:39.13 ID:???

巡回乙
ほんとに信者うざいんだな三国って
444名無しって呼んでいいか?:2012/01/17(火) 15:52:44.32 ID:???
EDスレの感想が宣伝乙だよな
445名無しって呼んでいいか?:2012/01/17(火) 16:02:38.53 ID:???
EDageの宣伝は最後の行で大体わかるw
446名無しって呼んでいいか?:2012/01/18(水) 22:24:45.84 ID:???
ステマ三国志
447名無しって呼んでいいか?:2012/01/31(火) 10:23:42.28 ID:???
馬鹿ヒロインや金太郎飴が苦手っつってんのに某所で推されたよw
ここ見といてよかった
448名無しって呼んでいいか?:2012/01/31(火) 10:56:24.13 ID:???
実際にプレイもしてないのに、アンチとか謎。
449名無しって呼んでいいか?:2012/01/31(火) 11:00:15.24 ID:???
へ?購入前にアンチ見るのってそんなに変?
450名無しって呼んでいいか?:2012/01/31(火) 12:57:09.02 ID:???
>>449
気にすんな

三国のアンチスレは信者が見張ってるんだよ
451名無しって呼んでいいか?:2012/02/01(水) 23:20:17.06 ID:???
できればプレイしてからアンチに来てくれ
内容知ってから一緒に悪いところを愚痴りたい
452名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 10:12:54.66 ID:???
糞だとわかってるのに、アンチスレ見に来た人に
買わせようとしなくてもいいんでない?

販促必死だなwと思われちゃうよ
453名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 11:43:22.72 ID:???
もうみんな自演に見えてくるくるくる
454名無しって呼んでいいか?:2012/02/02(木) 14:32:42.86 ID:???
自演といえばEDスレ
455名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 00:44:48.65 ID:???
購入相談スレなんか最悪だぞ
テンプレで宣伝禁止と書いてるのガン無視でステマしまくり
ヒロインが可愛いとか客観性ゼロの事を書いちゃうのは
三国だけだから

おかげであのスレの信頼性もゼロ
この板の住人がいかにステマに弱いかが
よくわかるのは興味深いけどな







456名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 10:48:05.05 ID:???
あげるな
457名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 14:19:29.73 ID:???
正直すまんかった
でもそうしたくなるぐらいひどい
それにここの板の住人はステマって概念自体
知らないような人多いようだしつい

こんなジャンルでも情報を取捨選択する能力は大事だと思う
ゲームって安くはないからな
458名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 15:23:33.03 ID:???
>>455
まあ自分も騙されたクチだから気持ちはすごーくわかるんだが、
頼むから上げないで欲しかった
459名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 17:21:35.55 ID:???
なんであげちゃダメなの?
460名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 17:46:05.09 ID:???
お前みたいな信者が嫌がらせしてくるからだよ

あーキモイキモイ
アンチスレが気になって仕方ないのね
461名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 23:07:59.24 ID:???
うん。
話題提供してあげようと思ってw
462名無しって呼んでいいか?:2012/02/04(土) 23:32:45.78 ID:???
もう語る話題も無いしね
463名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 00:10:51.67 ID:???
赤い人の絵全般が気持ち悪い
なんでこんなに崩れてるんだろ
頭髪からしてカッパみたいで変
464名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 01:29:07.09 ID:???
信者と社員がきもい
粘着
465名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 13:41:33.18 ID:???
さっさと落ちちゃえよ。こんなスレ
466名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 14:09:58.99 ID:???
PSP版発売で被害者が増えるだろう
467名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 14:14:00.60 ID:???
PS2出た直後も伸びたもんね
主人公の顔が消せないらしいし
468名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 14:20:41.97 ID:???
顔写ってるのはいいけど、主人公が不細工過ぎて
普通脇の女キャラ不細工にして主人公可愛くさせるのに
芙蓉とか厨房の妹あんなに可愛くさせて差別はかってどうするの
それかせめて着飾ったスチルくらい可愛くさせるとかさぁ

でも口大きくあけて泣く立ち絵は見たくないから消したい
高校生の泣き方じゃねーよ小学生か
469名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 14:41:07.73 ID:???
花畑で残念な性格も相まって、益々馬鹿面に見える
顔と性格、せめて一方だけでも良くしてくれよ
主人公だけ手抜きしてるとしか思えない
470名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 16:21:42.56 ID:???
ほんとになー
中身別にいい子とか可愛いとも思えないし会話が楽しい訳でもない
良い事言う訳でもないから良い印象も残らないし
外見も可愛くないしで微妙
471名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 16:51:13.54 ID:???
攻略キャラもクソばっかりだしな
472名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 22:09:10.68 ID:???
好みの問題もあるけど最近のヒロインはみんな可愛いからなぁ
473名無しって呼んでいいか?:2012/02/05(日) 22:50:09.53 ID:???
外見があれでも別にいいが、せめてもう少し頭が良ければなあ…
普通に一般常識があって空気が読める主人公にしてほしかった
平和ボケ全開のKYな疫病神は勘弁してほしい
474名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 14:29:57.06 ID:???
男どもがバカばっかりで
意味なく主人公が好きで
とにかくキモくて耐えられない
キャラ全員きもーーーーーーーーーーーーーーーー
475名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 16:14:41.94 ID:???
あげ
476名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 16:17:33.02 ID:???
主人公がアホで何のとりえもない子だから
そんな主人公を好きになるキャラもアホに見える
477名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 16:27:38.10 ID:???
アンチ晒しあげ
478名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 16:38:05.22 ID:???
ageるだけ信者がアホという事が晒されるだけなのに無駄な事するのが好きだな
479名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 16:50:41.55 ID:???
>>478
PSP発売前にアンチ潰したいのかもしれないけど、
んなことしても印象悪くなるだけなのにねw
480名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 17:42:57.22 ID:???
メーカースレとかシリーズスレでもなく、移植も含めたった1つのタイトルしか出てないのに
アンチスレが2スレ目の半分も行ってるって相当だよね…
そういうアンチスレ他にない
481名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 17:56:57.55 ID:???
自分はPS2組なので、ここが程よく過疎ってから来たけど、
前スレのまだ人が多い頃に一緒に愚痴りたかったなぁw

前スレ読んだら言いたいことがほとんど書かれてた
482名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 18:01:21.00 ID:???
山田花子妊娠!
483名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 18:44:51.26 ID:???
主人公が本当に苦手だ
舞台が三国志で、しかも軍師として活躍するなら
KY非常識で頭が残念なのは致命的すぎると思うんだが
484名無しって呼んでいいか?:2012/02/06(月) 20:31:06.22 ID:???
主人公はもちろいん攻略キャラもムカついたな
特に孟徳とか
485名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 00:54:58.78 ID:???
友達が好きなんだが、どうもやる気にならないんだよな
惹かれるものがない
486名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 14:19:59.43 ID:???
>>485
やらない方がいいよ
487名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 14:36:30.55 ID:???
まー友達が持ってるなら、友達に借りてやってみるのもありでは

金を払って買うのはオススメしない
488名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 17:36:12.69 ID:???
孟徳は確かにとんでもなかった
489名無しって呼んでいいか?:2012/02/07(火) 20:10:47.68 ID:???
攻略キャラがまずキモい

顔もキモい
性格もキモい
行動もキモい
モブもキモい
すべてがキモい
490名無しって呼んでいいか?:2012/02/14(火) 23:20:11.87 ID:???
狙ってやってるのかもしれないが絵柄が古臭くて駄目だ
491名無しって呼んでいいか?:2012/02/18(土) 12:05:32.78 ID:???
主人公が現代人の綺麗事な価値観のまま動くのがモヤモヤした
攻略キャラにも迷惑かけるばかりで好かれる要素ゼロ
ついでにキャラにも萌えない
492名無しって呼んでいいか?:2012/02/19(日) 15:08:24.18 ID:???
平和ボケしてるのはいいとしても礼儀知らずすぎ常識なさすぎ
戦争してるような世界でいつまでも人殺しはイヤイヤってのも成長しなさすぎ
それを甘やかす攻略キャラも三国志キャラとしての魅力なくなってる
大人しく現代ものか完全オリジナルでやってろよっていうひどい内容
493名無しって呼んでいいか?:2012/02/23(木) 20:13:06.72 ID:???
>>492本当そう思う、オリジナルでやってくれ
三国志ファンには絶対に勧められない
もちろんそうじゃない人にも勧められないが
三国志ファンの自分にはひどい地雷だった…
しばらく立ち直れそうにないorz
494名無しって呼んでいいか?:2012/03/07(水) 21:03:53.40 ID:???
ゲーム自体は不満点あり、好きな点もありだが、本スレがなんか怖い
495名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 01:56:04.92 ID:???
このゲームに限らずやたら主人公マンセーしてる人って気持ち悪い
「こんな可愛い花ちゃんに目の前で泣かれたらそりゃ惚れちゃうよねえぐえぐ」とか
主人公に「ちゃん」とか「たん」づけする人って何目線なんだろう
ツイッターの所在地が「花ちゃんの太腿の上」とか吐き気する
496名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 11:05:27.98 ID:???
ちゃん付けで呼ぶ奴は上から目線で下品な奴が多い印象、ツイッターだとそれが如実に表れてる
497名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 18:47:54.56 ID:???
>>965
個人が特定できそうな例はさすがにやめた方がいいんじゃなかろうか…
498名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 20:40:16.63 ID:???
ロングパス乙

あの主人公をマンセーできる信者ってすごいよな…
499名無しって呼んでいいか?:2012/03/10(土) 23:23:54.20 ID:???
だって可愛いじゃん
500名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 00:32:22.73 ID:???
まあアンチに来るバカ信者よりは可愛いかもね
501名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 03:15:21.93 ID:???
せやろw
502名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 09:46:02.78 ID:???
>>494
本スレは狂儲の隔離スレだしな…
ここの>>1読めば、本スレがあれだからアンチスレができたのがわかる
503名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 10:32:17.34 ID:???
でももう話題ないけどなw





























ざまあ
504名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 11:48:53.01 ID:???
信者が待ち望んでるPSPが出ればまた新規が来ると思われ
無事に出れば、なw
505名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 14:35:16.20 ID:???
ばっよえ〜ん
506名無しって呼んでいいか?:2012/03/11(日) 21:11:26.13 ID:???
ん?PSP版発売に何か問題ある感じなの?
と思って公式見にいってみたらスタッフまで花ちゃん呼びしててウヘア
507名無しって呼んでいいか?:2012/03/12(月) 07:04:15.41 ID:???
自己投影きもいよ
508名無しって呼んでいいか?:2012/03/14(水) 01:47:46.80 ID:???
はなちゃんの方がキモいと思うよ
509名無しって呼んでいいか?:2012/03/14(水) 02:48:23.93 ID:???
こんな主人公じゃ自己投影できないだろうw
510名無しって呼んでいいか?:2012/03/19(月) 01:02:41.81 ID:???
オトメイトスレに信者いるようだね
芙蓉主人公にとかいってるけど、三国恋戦記のオリジナルの名前なのだから
甘夫人だっけ?にしないと通じないだろうに…

まぁ、三国恋戦記は有名で知らない人はこの板にはいないと思ってるのだろうが
511名無しって呼んでいいか?:2012/04/04(水) 15:42:27.98 ID:???
自分が読んだ吉川三国志には鴻芙蓉って名前で出てたよ
まあオリジナルらしいけどね
512名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 17:44:28.90 ID:???
PSPで出すならPS2版いらなかったんじゃないか
513名無しって呼んでいいか?:2012/04/13(金) 18:03:46.77 ID:???
小遣い稼ぎだろ
どう考えてもオワコンPS2の時期にわざわざPS2で移植を出す意味がない
514名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 15:05:17.43 ID:???
一応、PSPで出す前にPS2に移植した方が作りやすい(?)という理由だったような
まあベタ移植を特典CDで釣って信者に貢がせただけだが
515名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 22:29:31.95 ID:???
作りやすいから〜は制作側の都合じゃん
ユーザーに関係ない事なんだから黙っていればいいのに
516名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 22:56:04.53 ID:???
なんで嫌いなゲームの動向いちいち探ってるの?
謎や
517名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 23:00:14.35 ID:???
知りたきゃ他のアンチスレでも同じ事聞いてきな
518名無しって呼んでいいか?:2012/04/14(土) 23:58:17.35 ID:???
粘着なだけなんだよね?
519名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 00:49:02.97 ID:???
アンチに来る粘着信者きもっ
520名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 01:04:56.20 ID:???
会話になってないな。コミュ症?
521名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 01:06:30.07 ID:???
そんなにアンチスレ伸ばして欲しいのね
信者の方から燃料投下なんて
お礼に今度信者スレに出張してあげるよ
522名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 01:18:47.62 ID:???
どんなかんじで?
523名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 08:55:48.21 ID:???
三国信者と社員がキモイのは今に始まったことじゃない
PSP出ても延期しても面白いだろうね
524名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 11:14:58.44 ID:???
信者の乗り込み晒しage
525名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 14:07:22.04 ID:???
>>520-522
なに一人で会話してるのかなー
526名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 14:20:51.76 ID:???
>>520>>522は私だけど、>>521はわたしじゃないよ?
527名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 14:46:05.99 ID:???
三国未プレイだけど信者が痛いイメージあるな
528名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 15:45:47.70 ID:???
イメージじゃなくて実際痛いんだよ
信者の乗り込みあるし、あんなスカスカシナリオを泣けるとか勧めてるし
529名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 15:50:36.20 ID:???
こっちから本スレに乗り込んでるのがいるね…
痛い信者と同じ真似をするのはやめとけよ
530名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 16:40:41.50 ID:???
本スレなんて今はもう
三国が好きな人も寄りつかないくらい、
キチガイ隔離スレ化してそうだなぁ
531名無しって呼んでいいか?:2012/04/15(日) 18:23:28.35 ID:???
三国信者は色んなスレに出張しすぎ
532名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 01:35:39.63 ID:???
そうでもない
533名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 10:40:25.64 ID:???
>>527
ここを見ただけでわかるよねw
信者みっともない
534名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 10:48:36.90 ID:???
また信者の乗り込み晒しage
535名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 12:19:05.13 ID:???
信者が来るとあがるスレか
536名無しって呼んでいいか?:2012/04/19(木) 15:24:42.61 ID:???
上げてる>>524>>534も信者のなりすましだと思うの

ま、しょうもない糞ゲに限って痛い信者がつくのはお約束だわな
537名無しって呼んでいいか?:2012/05/10(木) 14:57:54.66 ID:???
538名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 21:03:44.59 ID:???
読んでおいてよかった…
詐欺じゃん
539名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 21:21:39.25 ID:???
何に対して詐欺って言ってるの?
540名無しって呼んでいいか?:2012/05/21(月) 22:24:30.08 ID:???
張りつき乙
541名無しって呼んでいいか?:2012/05/28(月) 01:43:17.68 ID:jlT491+o
最近初めてこのゲームを友人に勧められてやったんだけど、
最初の感想。

本を読むときのBGMがROM月夜の町の音楽なんだが・・・
同じ意見の人いないだろうかと検索したら、発見できて安心した。

ROMのサントラ持ってるから聞き比べたが、ほんとに同じだった。
でも何もどこにも書かれてなくて、モヤモヤしてた。

>245

ありがとう。これで眠れる。
542名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 05:08:58.80 ID:???
聖剣のロアの曲だけど、あれは昔ポピーザぱフォーマーでも聞いたことあるから著作権フリーぽい元ネタがあるのかな。
543名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 05:13:16.58 ID:???
聖剣のロアの曲だけど、あれは昔ポピーザぱフォーマーでも聞いたことあるから著作権フリーぽい元ネタがあるのかな?
544名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 05:14:36.94 ID:???
連投すみません
545名無しって呼んでいいか?:2012/05/29(火) 16:37:10.31 ID:???
541だけど、

542の人の言うとおり、そのアニメでも流れてた。

調べてみたけど時期とか微妙。

まぁこれ以上はスレチだから辞めとく。

542の人ありがと。

546名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 00:04:47.70 ID:???
なんか…孟徳信者の公明sageが怖い
547名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 02:01:41.08 ID:???
孟徳も孔明も自分勝手なヤツでどっちも糞じゃないか
548名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 08:41:20.91 ID:???
キャラじゃなくて信者が怖いって言ってるんじゃん
好みはそれぞれあるだろうしとやかく言わないけど
孔明の話が少し上がっただけでsageに持っていくのが痛い
549名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 15:33:55.50 ID:???
信者とかもれなく糞だろ
本スレ見てんのか?
550名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 15:34:38.05 ID:???
孔明をいじめないで><ってか
551名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 15:35:52.94 ID:???
ぽぽぽぽーん
552名無しって呼んでいいか?:2012/06/11(月) 19:14:47.67 ID:???
ここは信者の愚痴スレじゃねーよ
だからキモいと言われるんだ
553名無しって呼んでいいか?:2012/07/25(水) 22:33:42.15 ID:???
また宣伝始まりそうだね
554名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 06:51:13.80 ID:???
PSP版まとめ

主人公の顔グラ消せない
クイックセーブ・ロードなし
スキップは押しっぱなし
バックログから巻き戻しが出来ない

555名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 10:41:10.55 ID:???
>>554
スキップ押しっぱなしってwww
今時ないわ
で、あのうぜー泣き顔を見せつけられるわけか
可愛い花ちゃんの顔を消すなんてとんでもない!
556名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 12:33:50.49 ID:???
主人公の顔グラ消せないのはPS2版から
クイックセーブ・ロードなし・スキップは押しっぱなし・バックログから巻き戻しが出来ないのも以前からそう
ただし高速巻き戻しは可能
あとは追加要素がどんなもんかだな
557名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 13:34:28.95 ID:???
ふーん
もともと不親切仕様なんだね
558名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 13:57:05.53 ID:???
>>556
へーやっぱりPS2を出した意味ないんだな
559名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 14:36:12.62 ID:???
主人公の顔グラ強制表示って最近のゲームでは珍しいね
技術的に難しいもんじゃないだろうに
560名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 14:43:40.49 ID:???
PS2でそのまま引用しただけだからめんどくせーってやんなかったんだろ
561名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 14:52:22.37 ID:???
なんで嫌いなゲームの動向探ってんの?
なぞな人らや
562名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 15:00:43.28 ID:???
>>561
自分(557 559)は三国PSP様子見でここ見てるんだけど?

なんで絡んでくんの?暇な人w
563名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 15:11:26.62 ID:???
>>562
561は定期的にアンチスレタを荒らしにくる名物信者だよ
このスレを1から読むだけで信者の粘着ぶりがよくわかるよw
564名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 15:13:06.76 ID:???
× 定期的にアンチスレタを荒らしにくる名物信者
○ 定期的にアンチスレを荒らしにくる名物信者
565名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 15:42:44.67 ID:???
アンチスレタw
566名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 15:45:28.60 ID:???
アンチスレタ上げw
567名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 16:32:11.81 ID:???
>>562
様子見のやつがなんでアンチスレにいるんだ?
アンチになってからこいよ
568名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 16:42:51.78 ID:???
信者が必死すぎて痛々しいw
そりゃー、まだ買ってない人にこのスレ読まれたくないよな
569名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 22:38:46.40 ID:???
ここに来る信者って何人いると思う?
私入れても少なくとも五人はいると思うわw
570名無しって呼んでいいか?:2012/07/26(木) 23:35:01.61 ID:???
本スレは常に気持ち悪い信者と社員が頑張ってるから、
不満はこっちで吐くしかない
571名無しって呼んでいいか?:2012/07/27(金) 01:41:24.60 ID:???
じゃあPSPも買っちゃったの?
572名無しって呼んでいいか?:2012/07/28(土) 17:15:18.79 ID:???
>>561
ここに粘着してる信者は 関西弁 なのかw

関西弁って目立つんだよね

573名無しって呼んでいいか?:2012/07/28(土) 19:09:01.10 ID:???
本スレって社員いるの?
574名無しって呼んでいいか?:2012/07/28(土) 19:46:21.83 ID:???
本スレで聞いたら?
575名無しって呼んでいいか?:2012/07/29(日) 15:18:53.69 ID:???
>>572
荒らしてる信者は>>501でも関西弁出てるね
576名無しって呼んでいいか?:2012/07/30(月) 10:04:20.99 ID:???
モブ国ステマ戦記
577名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 10:30:04.20 ID:???
スタッフの花ちゃん愛が気持ち悪すぎる
その割には顔も性格も良くない。訳が分からないです
578名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 10:50:04.68 ID:???
主人公がイイ!って言われてるけどどこがいいのかわからない
579名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 10:55:35.21 ID:???
よくある馬鹿で足手まといなウザいヒロインなのにね
むしろ頭の悪さは一般的なのよりひどいかもしれん
チートアイテムの本持っててあれだからね
580名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 11:15:12.06 ID:???
成績が悪いって意味での馬鹿ならまだしも、能天気の馬鹿だもんな
漫画版は普通に読めたんだがな
581名無しって呼んでいいか?:2012/07/31(火) 12:33:11.20 ID:???
コンプ直後は主人公以外はあんまり不満なかったんだけど
ネットや尼のレビューで過大評価されすぎてて冷めてきた…
そこまでいいゲームじゃないよwって
582名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 05:18:02.65 ID:???
プレイ直後のテンションでレビューしてるからあんなことになってるのかね…
主人公のせいで男キャラが滑ってるような印象
特に孟徳とか。あの主人公であのストーリー展開は無理あるって

583名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 11:53:41.36 ID:???
オリキャラなら好き勝手にやりゃいいけど
三国志としての魅力殺してるわな
覇道進んでこそ輝くキャラなのに
孟徳に限らず全員がお花畑主人公に甘あまのふにゃちんしかいない
584名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 11:55:10.88 ID:???
尼レビュー怖い
585名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 12:07:23.10 ID:???
>>584
うわまじキモいwぱっと見ただけで
「よくある女子高生が三国志の世界に飛んでというとんでも展開と違う」とか…まさにそのままなのがこれだろ

三国志としてのストーリーがしっかりしてるとかちゃんとあの世界で生きようとしてるとか
どんな頭してたらあの馬鹿展開でそう思えるんだ
別に萌えたから好きくらいならわかるけど1000歩譲っても
他のたいていの乙女ゲーと同じで主人公だけに優しいご都合主義だろうがこれ
586名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 12:20:55.93 ID:???
普通ならその場で首撥ねられるくらいの行動も
主人公補正で殺されないからな
あれをご都合主義じゃなくてなんだという
587名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 12:32:32.65 ID:???
それも「強気で天然な花ちゃんカワイイ☆」みたいになってるしな

孔明がよくわからない。どこがどうなれば主人公一途になるんだ
”主人公の言葉が自分を導いてくれた”ってことなんだろうが
過去編で主人公が言ったのって孔明の言葉そのままだったじゃん?
自分はこう思うよ、じゃなくて師匠が言ってたよ、って なんだそりゃw
588名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 14:35:51.21 ID:???
面白けりゃそれでいいんだから別にご都合主義でもいいけど
主人公の自分勝手な馬鹿さ加減も主人公にだけ優しい攻略キャラもご都合主義な展開も
これの信者って頑なに認めないね
他の乙女ゲーと違って 乙女ゲーの中で一番
頭沸いてんのか
589名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 18:45:14.12 ID:???
もうあまり覚えてないけど
誰かのキャラの攻略で当たり前に戦に行くとか言ってて
ダメなんですか?ってキャラに聞いてたのにイラッとした
少しは遠慮しろよ
行くなって言われてた戦場に行ってキャラがケガした時に
イライラ度がMAXになって投げた
それと前レスにもあったけど花ちゃんって言われると
どうしても芸人思い出すんで無理
590名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 22:56:34.28 ID:???
>>581
自分もネットの評判、ファンの押しや絶賛、他sageなんかで冷めていったな
正直盲目すぎて怖い
591名無しって呼んでいいか?:2012/08/01(水) 23:01:32.89 ID:???
尼や本スレで気味悪いくらい連呼されてる「丁寧に作られた良作」とは
とても思えなかった
バカみたいにマンセーしてる人達は他のゲームやったことないのかな
592名無しって呼んでいいか?:2012/08/02(木) 00:43:26.21 ID:???
丁寧に作られた良作?
過去に飛んだら勝手に好きになるだけですが
593名無しって呼んでいいか?:2012/08/02(木) 00:44:12.16 ID:???
>>591
でもそういう人たちってたいてい
今まで色んな乙女ゲーをやってきたけどって前置きしてんだよねw
どこの世界の乙女ゲーをやってきたんだろう
594名無しって呼んでいいか?:2012/08/02(木) 03:37:17.80 ID:???
とにかく信者が恐いなw自分もだが、マンセー評価のせいで苦手になった人多いよな
あとスタッフのノリも苦手だ
人気投票の公式側からのコメントとかうすら寒いというか何というか…
595名無しって呼んでいいか?:2012/08/02(木) 03:44:09.50 ID:???
人気投票格差なのかね
メイン3人と師匠はよく描き下ろしとかあるのに
それ以外のキャラの描き下ろしほぼない
596名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 00:38:00.88 ID:???
花ちゃん()とか呼んでてキモいんだけどw
尼の社員マンセーといい恐いわ
597名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 09:24:04.93 ID:???
どうですか!ほら、花ちゃん、キャラ達に囲まれて取り合いされちゃってますよ!
みたいなテンションでスタッフが苦手になって、作品自体も苦手になった

人気キャラや主要キャラの描き下ろしが多いのは仕方ないかもしれないけど
他キャラとあまりにも差がありすぎるよなwシナリオといい扱いといい
まぁ人気キャラのシナリオもつっこみ所満載だったが…
598名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 10:12:22.62 ID:???
本スレが花ちゃん()マンセー祭りで嫌気がさしてここにきました
599名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 10:21:55.52 ID:???
花ちゃんとやらのマンセーがすごいよね
自分にはあんなにマンセーされる理由がちょっとよく分からないのだが………
600名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 10:34:31.41 ID:???
他ゲームの主人公もこうなのか?
花だけ異常なマンセーっぷりな気がするが
601名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 10:47:27.59 ID:???
>>600
このゲームくらいな気がする
もっと使える主人公のゲームスレとかでも主人公ちゃん付けとか聞いた事ないし
持ち上げるだけの理由があればわかるんだけどね
602名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 11:00:52.46 ID:???
>>601 やっぱそうなのか
自分はちゃん付け自体は別に気にならないんだけど、マンセー且つちゃん付けだから気持ち悪い
そして理由が見当たらないから唖然とするしかない
603名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 11:07:30.79 ID:???
主人公が推されてたりマンセーされたりしてる作品はたくさんあるけど推されるにはそれなりに理由はあるよね
だから、楽しめるというか受け入れられるというか…
でもこの主人公にはその理由がさっぱり分からない
604名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 11:10:50.64 ID:???
もう本スレ去ってるから見てないけど、
本当褒める所どこだよ…本で戦の事わかる所?
605名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 11:50:38.30 ID:???
>>604
本のおかげで戦の策が出せるだけだよね
一般教養と常識については普通の高校生以下だし…
長岡君と花では高校の偏差値がすごく違いそうだ
606名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 12:02:30.02 ID:???
敬語使えないだの身分考えないだの、そういう意味での馬鹿だから苦手だ
成績が悪かろうが、せめて礼儀正しい主人公だったらよかったのに
なんで自分が…とウジウジしたかと思えば浅慮な行動に走るし。プレイヤーが振り回されるわw
花みたいな主人公は三国志の世界にあってないと思う
607名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 14:37:05.88 ID:???
変に知識あったらストーリー別物になるだろうから頭悪いにしても
礼儀なってない、非常識すぎるのはどうしようもない
それを賢いと持ち上げる男どもも馬鹿にしか見えないw

そしてそんな花を賢い!他の乙女ゲヒロインとは違う!という信者ども…
いちいち他と比較しなければふーん馬鹿ヒロイン好きなんだで終わるけど
ゲームキャラ史上最高のヒロインみたいな持ち上げしててまじ気持ち悪い
608名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 17:00:14.70 ID:???
水くみに行くって言ってなぜか水浴びしたり敵陣むやみにうろついたり
するような女だぞ…浅はかにも程がある
609名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 17:32:09.62 ID:???
危ない状況よりも男の顔に気を取られてキュンときてるような主人公だしな
欠点があるのはいいけど、花の場合はなんか引っかかる
それはそうと、度々出てくる侍女?使用人?の雰囲気が好きだ
なんであれで主人公を作らなかったw
610名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 17:54:32.23 ID:???
本持ってなきゃ目にもとまらないようなモブ顔女だよなw
芙蓉姫やほかのモブ女の方が可愛い
611名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 18:30:38.80 ID:???
主人公が金髪の妹みたいな顔だったら花ちゃん可愛いと言われてもまぁ納得
612名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 18:52:41.78 ID:???
花は可愛くないってかなんか恐い。スチルを凝視できない
やたらと目のでかい最近の少女漫画に感じる恐さと似てるかも
ちゃんと可愛い女の子描ける絵師なのにな
613名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 19:41:35.73 ID:???
名前忘れたけど現代の友達の方が可愛かったような
614名無しって呼んでいいか?:2012/08/04(土) 19:52:17.78 ID:???
モブ女がイケメン()に囲まれて勘違いしちゃったんだろう
615名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 02:12:58.31 ID:???
高校生にもなって大口開けて泣く女はキモいわな
あれが可愛いとか言ってる人はおかしいと思う
616名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 02:38:05.08 ID:???
泣き顔気持ち悪かった
617名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 02:39:58.88 ID:???
信者にとってはあの泣き顔はジブリみたいでブサかわいいらしいね
ブサという部分には同意する
618名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 05:40:10.98 ID:???
女をブサイクに描きすぎわざと?
619名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 06:12:11.53 ID:???
ジブリにあやまれwジブリみたいってのがそもそも意味不明
例え顔がよかろうと、性格や教養のなさで自分は無理かな…
620名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 11:39:16.47 ID:???
わかる、女キャラっていうか主人公が可愛くないよね
男キャラと見分けがつかない
621名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 12:30:31.25 ID:???
男キャラと見分けがつかないワロタw
なんというか全体的に浮いてるんだよね、この主人公
もちろん異世界の人間ではあるがそういうことじゃなくて
見た目性格ともに人間らしさを感じられない

622名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 13:45:21.76 ID:???
大口あけて泣く顔グラも気持ち悪かったけど
さらに前歯がちょこっとだけ描かれてるのが余計に頭悪そう。ほんと3歳児みたい
623名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 15:19:55.57 ID:???
本スレでおすすめの仲謀ルートが無理だった件
女慣れしてない少年が身の程知らずなボケ主人公に恋して追っかけまくり
こんなガキ君主やだよ公瑾に少し同情した
公瑾も嫌いだけどw
624名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 15:31:09.84 ID:???
厨某は自分も苦手だったな。舞台が三国志なだけに無理がある
どのキャラも攻略してからの失望感がすごい
あの主人公に惚れる意味が分からないし、割と印象が良かった玄徳も苦手になった
攻略しない方が印象がいいって乙女ゲームとしてどうなんだw
625名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 15:55:01.20 ID:???
主人公か攻略対象どせめてどちらかに魅力があればいくらかマシだったのだがどちらもあれとは……
626名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 15:57:36.93 ID:???
>>624
主人公を好きになって良さが半減する攻略キャラって乙女ゲーとしてどうなの?って感じだな
627名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 17:01:29.66 ID:???
攻略対象の中に好きなキャラはいた
主人公の言動も主人公アホだなーというよりライターは話の持って行き方下手だなーって印象だったし
まあ本スレ見てたらどんどん嫌いになっていったけどね
かわいくて賢い花ちゃんとやらは私のプレイしたゲームには出てこなかった
628名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 17:23:54.92 ID:???
本で過去に行ったら好きになりましたってどうよって話w
629名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 17:31:22.66 ID:???
結局あの本で何でもアリのとんでもストーリーなんだよね
それを無理のないストーリーとか信者は息をするように嘘をつく
630名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 17:37:13.11 ID:???
本が主人公でいいよ
631名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 18:22:42.40 ID:???
どんな作品なのかと最近気になって公式ブログを調べてみたら、花ちゃん、花ちゃん、花ちゃんと花ちゃんのことばかり語っていてどん引きした
お祝いイラスト(?)っていうのも花ちゃんしかいなくてびっくりした
632名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 20:04:10.19 ID:???
あれじゃね?主人公が美人じゃないから自己投影しやすいとか
633名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 21:44:23.07 ID:???
>>629恋愛描写、気持ちの面までもが何でもアリな展開になってるよね
いきなり抱きつく焼もちやかれる裸になる…あざとい恋愛イベントばかり
丁寧な作り込みと推されて購入したものの騙されました
634名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 21:57:38.45 ID:???
尼レビュ見てきたが投下されてすぐ十何件も賛同されてて本当にキモいなw
お金もらって雇われてるのか恐いわ…
635名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 21:59:19.21 ID:???
レビューとかでシナリオがいい!神シナリオ!とか言われててえっ?ってなった
636名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 22:01:05.57 ID:???
ステマすげーよな
637名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 22:20:26.50 ID:???
よかったです!最高です!神!泣けます!花ちゃん()
あーはいはいそうですかって感じw
638名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 22:28:24.88 ID:???
>>634
見てきたww
しかも他作品下げてて笑った
〇〇〇(作品名)のシナリオは微妙だったけどここの作品のシナリオはいい!みたいなやつ
639名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 22:39:41.95 ID:???
尼で見かけて、レビュー沢山書かれている様子 且つ★5つという状況に そら寒さを感じた
こわくて読めなかったww統率されてるの?

どんな良作でも様々な見方があるもので、数多くレビュー投下されれば それなりのバランスになるよな
おかげで胡散臭いニオイはよくわかりますが
640名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 23:08:52.71 ID:???
尼レビュー参考にしてる人なんてもういないでしょ
低評価をざっくり消されることもあるし
641名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 23:17:44.24 ID:???
恋愛過程が丁寧、満足、丁寧に作られた良作、今までで一番、買って良かった…
こんな感じで、どこのレビューでも
必ず同じ褒め言葉が踊ってて怖い

特に「丁寧、良作、満足」は異様なほど連呼されてて不気味
642名無しって呼んでいいか?:2012/08/05(日) 23:39:21.63 ID:???
恋愛過程とかぶっ飛びすぎだろw
いままで捕虜とか仲間意識しかなかったのにちょっと
過去に飛んだら意識しちゃいました☆とかないわー

尼は前からマンセーされ過ぎだよね…否定意見は消されてそう
643名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 03:46:09.11 ID:???
厨房が過去に飛んだら好きになりましたがひどすぎてわけわかんなかった
どこに好きになる要素があるのか
丁寧、良作、満足ってどの部分にかかってるのかもわからない
花ちゃん()の魅力がまったくわからん
644名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 09:14:27.00 ID:???
まぁ満足するしないは人それぞれだし、良作と思うのも勝手だが
とても同じゲームをやったとは思えない感想が多いんだよな
特に主人公なんて、そんな主人公じゃなかっただろ!とツッコミたくなるマンセー評価ばっか
欠点を認めない信者だらけで怖いわ…認識さえしてない、まさに盲目
645名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 11:21:38.32 ID:???
>>644
その上
他の乙女ゲディスって持ち上げてるからな
はあ?って突っ込みたくなるわw
646名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 21:14:30.73 ID:???
>>645
他ゲームsage自分の好きなゲームageって不快になる人も多そうなのにな
そのdisられた乙女ゲーが好きな人が自分の書いたレビュー見てどう思うかなんてわかりそうなもんなのに
647名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 21:59:39.05 ID:???
えーアマゾンレビュー見ないようにしよう
もし自分の好きな乙女ゲー入ってたら許せなくなりそう
648名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 22:04:09.65 ID:???
>>647
いやタイトルは出してないから大丈夫
具体的にどれより良いとは言えない曖昧な持ち上げ
「他のどの乙女ゲーよりも」「他の乙女ゲと違って」とひとくくりにしてるから
このよくある金太郎飴展開が丁寧な良作で乙女ゲ史上最高傑作らしい
649名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 22:13:00.61 ID:???
>>648
残念な事にタイトル出してsageられてるゲームがあったよ
恋戦記と発売日近いゲームだったから、恋戦記ageの踏み台にされたのかな
650名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 23:24:41.08 ID:???
他ゲーsageてまでほめちぎるって引くわー…
自分が好きなゲームだったらいやな気持ちになるのにね
651名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 23:33:20.72 ID:???
三国恋戦記の前に○○をプレイしたのですが〜ってやつ?
嫌な人もいるだろうしあえて名前は伏せるが私は未プレイでも嫌な気持ちになった
652名無しって呼んでいいか?:2012/08/06(月) 23:58:22.01 ID:???
他sage評価は勘弁してほしいよね…マナー悪すぎ
この作品は痛い信者が多いな
653名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 00:04:07.72 ID:???
システムも最高!シナリオも最高!花ちゃん()も最高!これは神ゲー!
654名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 00:07:55.57 ID:???
花ちゃんって何だよ…やべー…って思ってたら、公式からしてそう呼んでるんだね
655名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 00:18:17.45 ID:???
冷微も花ちゃん呼びだしね
他のゲームの時は主人公ちゃん付けしないのに
656名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 00:24:06.94 ID:???
顔グラ消せない仕様が意味不明すぎるwそこまでして主人公推したいか
なのに適当としか思えない名前だし、教養も魅力もないキャラ作りしちゃうし
657名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 00:41:37.44 ID:???
顔グラは単にon・off機能つけるのが面倒くさかっただけだろう
クイックセーブもなかったみたいだし
そしてジャケも移植前と一緒
これ手抜きじゃね?
丁寧につくられているとは一体……
658名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 00:45:19.60 ID:???
PS2版てPSPで出すための御布施稼ぎだったの?
何でディスク2枚組みなのかは知らんがそもそもPCから内容の割に
容量が無駄に多過ぎだしw
659名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 00:58:11.25 ID:???
PC版の容量のでかさには引いたw
660名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 01:08:34.49 ID:???
無駄な容量のでかさはEDのアホなムービーのせい
男キャラ視点が解放されるって今までなかったわけでもないのにあれもすげー持ち上げてるわなw
信者の持ち上げ見てるとまるで今までの乙女ゲになかった画期的なアイデアかのように思わされるけど
661名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 01:10:19.05 ID:???
あーあと立ち絵は多数のパーツごとを組み合わせてどうとかも言ってたっけな
その割にはパターンも少なくてそこらの乙女ゲとまったく変わらんかったけどな
662名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 01:21:02.99 ID:???
EDムービーや男視点解放は良いアイデアだけど、何もこのゲームが初めてじゃないよな
そもそもなぜ名前が花表記なんだw
やるならそういう乙女ゲーとして中途半端なことするなよ…
663名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 03:34:59.71 ID:???
その男視点ED見てすごく冷めたんだが信者は萌えたらしいね…
付き合う前の女の部屋に不法侵入してキスとかキモいわー見たくなかった
664名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 08:34:03.54 ID:???
>>663不法侵入キス見てそのキャラ一気に苦手になったわ
水浴びとか嫉妬イベントとか、萌えどころが理解できなかった
665名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 12:43:25.59 ID:???
いい年こいた大人が何やってんだって話だよね
こいつすきな層が顔がいいから許されるとか言っててびびった
666名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 12:47:06.09 ID:???
その理解不能な男視点シナリオといい公式の主人公の花ちゃん()呼びといいここまですごい乙女ゲームはある意味はじめてだわ
何かスタッフが乙女ゲームのことあんまりよく知らなさそう
確かこの作品がはじめてなんだよね?
667名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 13:16:06.13 ID:???
プレイしてないからアンチというわけじゃないんだが、
なんでレビュアーがあんなに統制取れてるの?
ゲームでも映画でも名作って言われてるものは高評価の中にも
少しは低評価があったりするのに、★3つすらほぼ皆無とか怖すぎる
誰がプレイしても絶賛なんていう作品がこの世に存在するんだろうか
移植したらプレイしようかと思ってたけど逆に近寄りたくなくなった。怖い
評価高すぎて引くとか自分でも意味わからんw
668名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 13:20:43.80 ID:???
これが処女作みたいだね
公式は浮かれて変な方向に向かってる気がする
人気や高評価に、痛い信者のマンセーが含まれていることにも気付かずに…
669名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 13:52:20.65 ID:???
もっと何倍も売れてるゲームでも、必ず低評価つける人はいるのにね
そういうのが三国には全くないから不自然
低評価レビュー消してんのかな
尼レビューもEDスレも本スレも気持ち悪いぐらい褒め方が一緒で怖い
670名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 14:36:48.07 ID:???
5ばっかりで怖いよね
671名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 16:21:41.80 ID:???
欠点もあるが、それを認めてもなお良作と思えるのが名作
三国は内容をちゃんと見ているとは思えないマンセー評価ばかりだよね
誉めている部分が実際に無いものが多い。話が丁寧だの主人公が賢いだの
そんなことしているから普通のファンも逃げていくという酷い状況
672名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 17:19:47.15 ID:???
水浴びはマジではぁ?となった
手や足を洗うくらいならまだわかるけど
673名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 17:27:38.99 ID:???
あれはねーよw
女に免疫のない子龍に花の貧相な裸を見せて
意識させるために用意した強引なエロハプニング
674名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 17:44:46.83 ID:???
てか水くみに行ってきます!って言って中々戻らなかったら心配して
見に来ることくらい予想付くのにキャー見られちゃった☆は無いよな
花ちゃん()頭悪すぎ…あ、見られたかったのか?
675名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 17:52:57.34 ID:???
裸だの娼婦だの、なんか妙なイベントが多かった
主人公が天然痴女とか誰得だよ
EDとか勝手に盛り上がっててプレイヤー置いてけぼり状態だったわw
676名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 17:53:31.28 ID:???
あのあと水汲んだのかな?
花ちゃん()が水浴びした後の水とか…
677名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 18:01:20.54 ID:???
>>676
げっ・・・。気の毒な子龍さんお疲れ様です
プレイしててあんなに申し訳ない気持ちになったのは初めてだった
678名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 18:02:39.13 ID:???
着飾ってもモブなヒロイン()とかw
肩出してる服見て色っぽいよりだらしねーwって思っちゃったよ
679名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 18:08:54.48 ID:???
色気なくても花よりはかわいい二喬にさえ見た目で負けてるのに
何でこんなのがヒロインなんだろうな
680名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 18:20:03.31 ID:???
ヒロインで大失敗してるよね。顔も性格も知性も魅力もナシ
もちろん他にも突っ込むところはあるが、とにかく主人公がひどい
考えなしに裸になる、娼婦になるのもあまり抵抗がない、そういう女に
よりによって子龍のような奴が惚れると思うか?時代的にも絶対ありえませんw
681名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 18:40:55.35 ID:???
ヒロインが微妙とか乙女ゲームとして致命的だよね
682名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 19:34:27.19 ID:???
>>676
浄水器持ってきてやりたいw
683名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 20:56:54.33 ID:???
真剣にヒロインが水浴びするシナリオって誰得なの?
これがギャルゲなら女の子のそういうシーンを見てプレイヤーも歓喜するけど、これは乙女ゲなわけで…
684名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:02:31.63 ID:???
>>683
本スレの信者はラッキースケベと呼んで大受けですがw
685名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:08:03.17 ID:???
主人公の女の子としての教養、品のなさアピールイベントじゃないかw
なにがラッキーだよ
防ごうと思えば防げたはずの悲劇だよ
686名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:35:26.57 ID:???
むしろ叱られてもよかったレベル
無防備に脱ぐなんて何考えてるんですか!位言ったら惚れるわ
687名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:36:46.80 ID:???
あ、子龍にね
まちがっても花ちゃん()には惚れないw
688名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:38:41.39 ID:???
でもそんなバカ主人公を命懸けで守りたい!と叫んでEDに突入する子龍も萎えw
目を覚ませw
689名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:42:05.57 ID:???
序盤の雲長位厳しかったら注意してるだろうな
花消滅大団円EDとかないかな…まあ男キャラも微妙だからアレだが
690名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:49:11.82 ID:???
叱るどころじゃないだろう、ただただ引くレベルw
イタズラっ子は叱れても、キチガイはそうはいかないみたいな
まさかあんなところで無防備に素っ裸になるとは思わないだろう…しかも年頃の少女が
691名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:49:51.71 ID:???
仲謀の腋を見せてる変なポーズだけはないわw
あの立ち絵にGOサイン出した人は何を考えていたんだ?
692名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:51:20.14 ID:???
花ちゃん()とかそんなマンセーするような可愛いヒロインに見えないんだけど
でも信者には絶世の美女に見えてるのかな?
693名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:53:37.58 ID:???
>>691
花ちゃんのことを考えてました
694名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 21:59:27.14 ID:???
絶世の美女というよりかわいい!いい子!健気!みたいな意見が多い気がする
この性格のまま容姿が絶世の美女だったら、嫉妬する人も多かったかもね
イマイチな容姿だから逆に信者集めちゃったんだな
695名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 22:14:48.23 ID:???
ただでさえ見知らぬ世界でさらに何か起こったところで
水くんでくる→水浴びしちゃえ って頭ヤバすぎだろ
696名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 22:23:10.72 ID:???
本当に脳内お花畑だよな 花ちゃん()だけにw
人が死ぬのはいやだから戦争なくしたいの!
その思いだけでどんどん賢くなれちゃうの!武将相手に怖気づかず勇敢に活躍しちゃうの!
もうね、舐めてんのかと。
697名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 22:25:46.37 ID:???
>>695
見に来たのが賊とかだったらどうすんだよって話だよねw
698名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 22:34:59.93 ID:???
捕虜のくせに孟徳軍の城内うろついてる図々しい女が賢いとかないわw
殺されてもおかしくないよwせっかく迎えに来た子龍も自分の恋愛のために
追い返すしこいつのせいでみんな苦労してそう
699名無しって呼んでいいか?:2012/08/07(火) 22:40:40.58 ID:???
>>694
>かわいい!いい子!健気!

え?どこが?あのバカが?
つーか攻略対象との釣り合い考えたら、
せめて顔だけでも美人設定にしといた方が良かった気がする
珍しい以外に何の魅力もないのに、国の主とかに惚れられるのは無理があるよ
700名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 00:54:19.18 ID:???
>>667
>>669
自分も同じこと思ってた
レビューがヤラセくさくて違和感ある
701名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 09:09:47.32 ID:???
いわゆる名作ゲームは酷評レビューも放置だから
悪い面も把握した上で安心して買うことができるんだけど
三国の場合は宗教みたいにageばかりで逆に胡散臭いね
702名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 10:36:24.80 ID:???
その上他作品sageまでしてて気分悪いわ
703名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 14:51:18.07 ID:???
>>696
まだ未プレイなんだけどフォロワーさんが絶賛しててちょっと煩くてさ
文句のつけようがないとか言ってるんだけど
花ちゃんってのは現代的お平和主義で動いて、
それをあの時代の人らが受け入れちゃうの?

やってないから間違ってるかも知れないんだけども
現代の子が兵法を、って事で戦う事の経験もない普通の高校生が
軍師まがいの事が出来るって事で良い?
絵も時代にそぐわなくて気持ち悪いけど、そういうのはもっと気持ち悪い
704名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 15:02:36.58 ID:???
>>703
敬語も使えないバカ高校生が軍師まがいの事ができるのは
全部「本」のおかげ

図書室で読んだ本のおかげで三国志の世界に飛ばされて
そのネタバレパワーで戦略を提供して、軍師様扱いになる
そしてまた本の力で攻略対象と時間旅行することになり、
どんなに迷惑かけても、帰ってくると何故か好かれている
全員このパターン

主人公のせいでどこでも迷惑かけるし本がなければ普通に即殺もん
705名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 15:16:36.09 ID:???
>>704
ありがとう
その土地や自軍の人数から配置、陣を考え出して戦略を立て
勝利に導くんではなく、あくまでもネタバレ(歴史の本)みて
それで有り難がられるのか
しかも敬語使わないってのは
主に偉そうに説教したりするとかもありそうだね
706名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 15:20:30.62 ID:???
>>703
策を教えるのは本だから、女子高生でも軍師まがいのことができるってのは仕方ないとして
この主人公、普段はバカなのに本は扱えちゃうってのが問題かな

武将相手に怖気づかず、策や意見を述べる(賢い設定なんてない、むしろ教養のないおバカさん)
敵の武将や皇帝にさえ敬語は使わず、むしろひどい態度をとる(主人公補正で処罰はされない)
状況考えず大胆な行動に走る、戦場をうろうろする(でも都合よく助けられる)

そんな主人公をマンセーする登場人物にも呆れる
女神様とか崇められてるしなんか気持ち悪かった
707名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 15:43:38.56 ID:???
本に策を教えてと願うと白紙に答えが出る仕様だからなー
戦乱時代にそんな便利なもの持ってりゃ誰でも神になれるわw

偉そうに説教まではないけど、平和な現代日本人の価値観で
人が殺し合うのは良くない!という押しつけはあったね
そんな主人公に惚れる攻略対象達に萌えられる人が羨ましいよ
自分は思いっきり冷めた
708名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 15:53:01.92 ID:???
殺しあうのは当然良くない事だけど戦が起こる事情は
その時代時代によって背景も価値観も違うのだから簡単に批判しては良くないわな
殺し合わなくても良くする代案があるなら良いけど
709名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 21:39:22.36 ID:???
戦わないで話し合いましょう!→そうだね!ってのがあっさりすぎてポカーンです
こんな小娘の一言でおさまるならなんで今まで止めなかったのって話
三国志の名前使わないでほしかったな
710名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 23:22:35.58 ID:???
個人サイトでも褒められてるから面白いのかなとは思うが
個人サイトでは一応、主人公は微妙なところがある、みたいな感じで
短所についても書いてるんだよな

でも尼レビューはageばかりで、ついでに他作品sageされてるのがなー…
ageばかりなら、まあ熱心なファンがついてるんだなで終わるけど
他sageはやめろやと思う
実際今まで出てきた傑作と言われるシリーズには及ばないんだろうし
711名無しって呼んでいいか?:2012/08/08(水) 23:51:24.63 ID:???
ぶっちゃけ主人公のことを抜きにしても全体的に面白くなかったけど、
信者による過大評価がなければただの空気ゲーで終わったと思う
信者のごり押しのせいで、自分の中ではすっかり痛ゲーだ
712名無しって呼んでいいか?:2012/08/09(木) 00:19:13.73 ID:???
空気のままなら自分には合わなかったな…で終わったのに、信者の異常なageや公式の花ちゃん()マンセーで無理になった
713名無しって呼んでいいか?:2012/08/09(木) 01:21:33.21 ID:???
尼レビューきもすぎ
信者なのか社員なのか…
714名無しって呼んでいいか?:2012/08/09(木) 02:44:20.01 ID:???
>>709
戦って話し合っても無駄だから起こるんじゃないかね?
それが最終手段だから
715名無しって呼んでいいか?:2012/08/09(木) 20:35:40.33 ID:???
主人公のやってることってデスノのライトと同じ感じ?
716名無しって呼んでいいか?:2012/08/09(木) 23:35:06.82 ID:???
>>715 どういう意味で同じと思ったのか分からないけど
主人公は人を殺したくないみたいだし、本に人の行動を操る力はない
知性があるわけでもないから、無理やりな大胆行動が多い

だけど主人公補正なのか、あまりにも都合よく主人公の思い通りに物事は進む
皆を守りたいけど敵が死ぬのも防ぎたい?戦じゃなく話し合いで解決しよう?
よその武将も、自分が話をして納得させてみせるだって?
そんな都合良い話が…あれ、通っちゃうんですか…。みたいなね
717名無しって呼んでいいか?:2012/08/09(木) 23:53:16.50 ID:???
>>716
それで優しい花ちゃんマンセーになるの?めちゃくちゃじゃん
718名無しって呼んでいいか?:2012/08/10(金) 01:31:33.63 ID:???
本が無かったら説得力も皆無だから
まったく使えない気がするんだが
719名無しって呼んでいいか?:2012/08/10(金) 22:41:46.54 ID:???
女子高生軍師()花ちゃん()マンセー意見以外認めないって感じで恐いね
720名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 15:26:22.43 ID:???
金太郎飴が乙女史上最高傑作なんて

乙女ゲー安泰だな
721名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 16:34:00.97 ID:???
目立たなくしてれば微妙なマイナーゲーかもしれんが
信者社員があちこちで執拗にごり推しするからウザイ
722名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 19:48:32.40 ID:???
マンセーしてる人たくさん見るし、さすがにそれが全員社員だとは思ってないし
本当に良作なのかもしれないからそれはいいんだけど、
なんか北朝鮮ばりに統率が取れてるのが怖すぎて近寄れないんだ
実際プレイしたら楽しいかもしれないけど、手に取る前から愛着が持てない
欠点を批評された上での高評価なソフトの方がいいなって思っちゃう
自分でもよくわからない感情だ
とにかくなぜか近寄るのが怖い
723名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 21:22:39.02 ID:???
>>722
良作なのかもしれないって未プレイなの?
未プレイなのに偉そうにこの作品のことアンチしてるの?
ちゃんとこの作品をプレイしてからそういうこと言ってよね
実際この作品はかなり良作だし、シナリオも評価されてるし、かなり売れてるから
724名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 21:54:26.94 ID:???
本当に良作だよ
>>722は未プレイだから分からないんだろうけどね
たかがレビューだけで色々決めつけるのはどうなの
文句があるならプレイしてから言って下さい
725名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 22:06:11.90 ID:???
夏だな…

ま、異常な信者に引く気持ちはわかるけれどね
わざわざアンチスレまでやってくる異常な信者さん御苦労様です
726名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 22:09:16.27 ID:???
本当にこの作品はシナリオがいいから
だからレビューとかでも評価されてる
727名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 22:12:50.19 ID:???
仲謀に対する主人公のタメ口はなんとかならなかったのか…
敬語が苦手なのはまだ許せたけど、タメ口はどうしても無理だった
728名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 22:22:49.42 ID:???
うっかりタメ口使っちゃってすみません敬語苦手なんですはわわとか
謝ってくれてたらまだ印象良かったのに
729名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 22:24:00.52 ID:???
はわわっ!
730名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 22:35:00.34 ID:???
水を汲みに行ったけどうっかり全裸になっちゃったんですはわわ
731名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 22:38:03.68 ID:???
とりあえず信者が痛いのはこのスレ最初から全部読むとよくわかる
だから買わないw
732名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 22:42:12.14 ID:???
728で確かに印象いいなと思ったが
730でやっぱりダメだと思ったww
普通の子詐欺だったわ
実際は図々しくて、非常識な行動をとる吃驚ヒロインでした
733名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 22:48:37.93 ID:???
はわわ(笑)
734名無しって呼んでいいか?:2012/08/11(土) 23:01:50.92 ID:???
>>730
うっかりだったら許せ…ねーよw
探しに来た相手も水汲みに行った奴が全裸で呑気に水浴びとはどういう事だって思うね
735名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 00:53:55.85 ID:???
ホントに良作だって思ってるなら普通わざわざアンチスレに
のぞきにこないよね
736名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 00:57:40.14 ID:???
はわわとかwそんなうざい子嫌だwww
737名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 01:46:41.56 ID:???
>>735
だよね
信者が色々なところで必死に火消し工作するクソゲーw
欠点を隠して買わせてもアンチ増やすだけなのにね
738名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 02:55:30.92 ID:???
一般ファンや未プレイ者が逃げ出すような状況作って
信者が一番このゲームに酷いことしてるんじゃないのか
739名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 07:12:26.03 ID:???
主人公の見た目は元々あまり気にしないしもうこんなものと諦めた。
本の実態を知らない人ばかりだから軍師として持ち上げられるのは、まあまあ。
過去から戻ってきたら惚れてましたも、まあ乙女ゲーだしこんなもんかと思う。
ただ主人公の感情がどのルートでも
何かもやもやする→そうか好きだったんだ!でも向こうは何とも思ってないに違いない→やっぱり好きです!
これのせいで金太郎飴感がハンパない。
ルートによってちょっとでも良いからパターン変えられなかったのか…
740名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 11:09:03.39 ID:???
過去から帰ってくるともれなく惚れてる仕様も酷いと思う
なら過去の世界で相手が主人公に惹かれるような行動させろと
過去でも基本的に足手まといだから単に情が移っただけにしか見えない
仲謀や子龍なんて、ただ女を意識させて発情させただけだし
741名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 11:32:05.67 ID:???
>>739 分かるなあ
主人公の気持ちと、攻略相手の気持ちにギャップを感じた
本の世界に残るってとても容易に決断できることじゃないし
だからこそもっと主人公の強い気持ちがほしかった
そんなに強く相手のこと思っている感じじゃ無かったのに
告白されたら、あっさり本の世界に残る決断していてぽかーんとしたよ
742名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 12:05:48.07 ID:???
普段はキャラに注意されても聞かずに勝手な行動ばかりするくせに
恋をすると何も言えず心の中にためこんでウジウジ…
ほんと苛つく主人公だった
743名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 12:21:30.58 ID:???
たかが乙女ゲーで終わるものを真剣に語るほど入れ込みすぎだと気づけ
信者はほぼED後のカップリング花畑、
主人公をアンジ目線で理解できなければ置き去り感ありまくりのゲームなんだぜ
そこまで恋愛過程や主人公と自分を合わせて深く考えてないぞ
逆にアンチは純粋すぎるのかもな
744名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 12:34:28.82 ID:???
アンチスレを覗いてる信者が一番みっともない件w

内容について熱く語ってる人は、アンチというよりも
本スレの宗教じみたマンセーに馴染めなくて避難してきた
普通の人だと思う

745名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 12:42:45.26 ID:???
すれ違いの恋が良いと聞いていたけど
単に主人公がだんまりで攻略キャラが勘違いしてるだけだった
ねぇ本当にどこが丁寧な恋愛描写なの
過去に飛んですれ違い()1回したら好きになってるし
いい年した大物の攻略キャラはほとんど恋愛脳だし
746名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 15:02:09.80 ID:???
つり橋効果
747名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 20:10:44.55 ID:???
主人公が可愛いとか書いてるレビュー見て引いたw
748名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 20:29:33.89 ID:???
>>744
アンチと信者の中間スレ作るかw
749名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 20:41:04.26 ID:???
実際多そうだもんな、マンセー信者から非難してきた人
自分もそうだがw

恋愛描写が丁寧とか一番理解できない
アイデアが良くても丁寧に作らないと意味ないということを実感したゲームだった
750名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 22:44:29.46 ID:???
>>743
ファンがED後妄想なんかで盛り上がってるのは別にいい
あらゆるところで乙女ゲー史上最高傑作!丁寧な恋愛描写で違和感ないストーリー!
花ちゃんは他の乙女ゲー主人公にはない賢くて可愛くて良い子!
って明らかにプレイしたことのある人ならはぁ?って思うくらいの宣伝してるから糞ウザい
どう贔屓目に見てもこれ手抜きの部分あるし、他の乙女ゲーを馬鹿にすんなと
751名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 22:49:25.77 ID:???
非難してきたファンの人はやっぱり花ちゃん()のこと可愛いと思ってるの?
752名無しって呼んでいいか?:2012/08/12(日) 23:48:28.64 ID:???
自分は工作レビューに騙されて買って損した、詐欺だ、と思った完全アンチだ
もちろん即売りw
今もいろんなスレで信者が三国ageしてるのを見るとうんざりする
753名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 00:32:32.13 ID:???
>>750
743だけど、まぁ落ち着いて
主人公については晏而目線っていったでしょ
学校の女友達もニヤリと言った、「色がまだついてない」っていうニュアンス
可愛い=未開拓の主人公をいかにオヤジ目線でみれるかなんだよ
信者はあらゆる面も妄想ですでに脳内完結してるんだし、
過剰なマンセーも、もともとコアなBLゲームコンビの作品だと思ったらいろいろ想像つく
普通にプレイして?と思う人もいるんだから、
言えば言うほど宣伝になりそうだよ…
754名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 00:58:39.68 ID:???
PSP版、気力でコンプして密林レビュー見てここに来ました
言いたいことほぼ全部ここに書いてて安心した
あんな気持ち悪い儲しか居ない訳じゃないんだよね!あぁ安心した
少なくとも恋愛描写が丁寧ってのは完全に詐欺

基本どのゲームでもヒロイン好きな方なのにこいつだけは無理だった
こいつを嫁にするくらいなら侍女その1の方が比べるのも悪いくらい有意義
755名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 01:57:34.27 ID:???
主人公マンセー自体が悪いんじゃなくてマンセーの方向性が受け付けない
夢小説読んでる気分
756名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 03:30:09.65 ID:???
他ゲーと比べる奴は、マンセー信者というよりただ良識がない奴だ
757名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 03:45:47.12 ID:???
>>743=>>753
信者の長文フォローは目がすべる
アンチスレ来てグダグダこくからキモイって言われるんだよ
758名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 10:14:05.49 ID:???
>>754
PSPは追加イベント盛りだくさんと煽ってたのに、やっぱ微妙なのか
自分はPS2のほうを中古でやったよ
ゲームも微妙だけど、それ以上に信者と公式の過剰マンセーが嫌い
759名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 15:04:45.67 ID:???
>>757
信者乙w
760名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 15:11:48.40 ID:???
あげ
761名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 23:01:04.55 ID:???
満足・丁寧・シナリオがいい・良作
マニュアルみたいに同じ単語使って褒める儲
762名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 23:18:27.08 ID:???
レビューの良さにPSP版予約買いしたけど、失敗だった
人の好みとはいえ評価良すぎに納得いかない…
763名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 23:42:42.01 ID:???
すごい売れてるゲームでも何人かは厳しい評価つけてたりするのに、
それが全くないって不自然だよね…

大絶賛の丁寧に作られたシナリオとやらも
キャラの半分以上は急展開すぎてポカーンだったんだが
764名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 23:49:33.80 ID:???
どのキャラのルートも過去に戻ってお手軽恋愛の金太郎飴
君主キャラとその他で明らかに差がある

これで文句なしの良シナリオってのはおかしいわw
765名無しって呼んでいいか?:2012/08/13(月) 23:51:18.95 ID:???
PSP買って後悔したって言ってる人、試しに辛口レビュー書いてみたら?
高評価以外は消されたりしてw
766名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 01:14:55.03 ID:???
君主キャラに力が入るのは仕方ないにしても、差がありすぎる
それだけならまだしも、君主以外の攻略キャラ差し置いてヒロインマンセーするし
乙女ゲーなら攻略キャラ大事にしてほしいわ
767名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 02:39:29.07 ID:???
花ちゃん()>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>攻略対象
768名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 14:43:03.00 ID:???
尼のレビューとか良く書いてあると期待してしまうもんだよね…
それなのによくある乙女ゲーレベルだったからな…
主人公至上主義、攻略キャラの差、金太郎飴もよくある乙女ゲーだし。
アンチまではいかないが持ち上げる要素はないから本スレは行きにくい。
769名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 16:50:32.91 ID:???
尼のレビューに騙されたやつならここにもいるよw
工作って言葉を初めて信じたわ
770名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 16:55:11.49 ID:???
尼のレビューなんて良い所しか書いてなくて持ち上げてるレビューは信用しないよ
客観的に悪い所も書いてるなら信用するけど
771名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 17:30:05.96 ID:???
自分は購入相談スレで騙された
お約束の「恋愛描写が丁寧()」だと勧められた
やってみたら苦手傾向の主人公だわシナリオ薄いわ完全に詐欺
中古で買ってメーカーに金を落とさなかったのが救いだ
772名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 18:22:02.26 ID:???
中古買えばよかったよ
wktkしながら発売待ってた自分を殴りに行きたい
773名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 18:25:38.81 ID:???
しかし密林の盲目信者のレビューがキモ過ぎる・・・
774名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 18:48:49.85 ID:???
リア厨が好きそう
775名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 19:08:30.55 ID:???
熱心に宣伝してる信者はむしろババアっぽい
いや社員かなw
776名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 19:26:01.46 ID:???
今まで色んな乙女ゲーをしてきましたが〜とかアピールしてる人いるし
ババァもいるだろうね
777名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 19:34:13.71 ID:???
>>774
むしろそういう人たちは信者がレビューでsageてた作品の方が好きだと思う
絵的に論外だろう
もちろん自分もだが
778名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 20:35:40.63 ID:???
>>775
>いや社員かなw

ソレダ!!ヽ(´∀`)9
779名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 21:31:54.41 ID:???
今まで色んな乙女ゲーをしてきた上でダメ出しした自分が通りますよ

ババァと言われても仕方がないがあんな信者と一緒にされたくない
780名無しって呼んでいいか?:2012/08/14(火) 23:51:13.36 ID:???
マンセー意見しかなかったレビューについに不満意見が!
花ちゃん()の顔グラが小さくて花ちゃん()の魅力的な表情がよく見えないことが不満らしいです
781名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 00:21:33.01 ID:???
盲目じゃない人もいてくれてホっとする
良いところを誉めるのはかまわないけど、信者は内容に無いこと誉めてるんだもん
信者だけで盛り上がるならまだしも、購入者に嘘の宣伝するってどうなんだ
782名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 00:39:55.77 ID:???
尼は連日マンセーレビュー必死だなw社員も大変だ
783名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 01:04:58.49 ID:???
途中からその花ちゃん()とやらの顔が消えないので新聞紙で隠した
なんか途中で花ちゃん()の行動にイライラしたもんで
水浴びのルートだったかな攻略キャラの名前が思い出せない
ggrのもメンドい
784名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 01:13:43.95 ID:???
花ちゃん()に萌えてほしいので顔グラもつけました!
785名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 01:30:58.85 ID:???
自分も付箋貼って隠してたな
隠したくなるほどの主人公って…乙女ゲーとして終わってる
中身も非常識で酷いもんだった。御愁傷様です
786名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 03:01:36.05 ID:???
本スレで顔グラ消したいとか言った日には信者が怒り出しそうだな
787名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 04:54:45.35 ID:???
>>786
買った直後は本スレROMってたけど、
花の顔グラ消せないの?て聞いた人は叩かれてたよ
シナリオに苦言した人も噛みつかれてて引いた
788名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 09:24:13.47 ID:???
購入相談で三国プッシュ
789名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 16:04:47.72 ID:???
顔グラ消せる乙女ゲーもあるのになんで消せないんだろ
PCでは消せたんでしょ?PSPにすると難しいの?
まさかマジで花ちゃんかわいいからって理由じゃないだろうな
790名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 16:47:20.43 ID:???
主人公マンセーとかマジでキモい
791名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 18:19:21.86 ID:???
尼でやっとついた☆1意見に信者がさっそく噛みついてる
「これで☆1だったら他どれが面白いの?」的な内容でワロタ
どんだけ視野狭いんだか

しかもそのコメントに対してまで「参考になった」とか付けてる必死ぶり
ホント信者って見苦しいな
792名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 18:44:15.29 ID:???
見苦しいよなー なんであんな喧嘩腰?

顔グラ消せないのは本当になんでだろうね
ここまで見ていて嫌になる主人公も珍しい
好みではないものの顔自体は平気だったが、性格で思いっきりダメになった
793名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 18:59:49.69 ID:???
見てきて吹いた
三国信者はなんであんなに余裕がないんだろうw
794名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 19:38:19.85 ID:???
尼の統制のとれたレビューこわい
信者がよく言う恋愛過程が丁寧って
お互い何とも思ってない→タイムスリップして意識しだす→終盤は両想い
ていう流れのことなんだろうかね
ある意味段階は踏んでる、ぶつ切りで不自然にしか思えないけど
795名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 20:55:37.46 ID:???
全員同じパターンの時間旅行で両想い☆のどこが丁寧な恋愛なんだろう

最初からそこそこ好意的なキャラはまだいいとして、
花に冷たかったキャラが落ちる過程に全く説得力がない
文若なんてマジでいつ惚れたの?状態だったよ
796名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 21:13:29.56 ID:???
だいたい尼のレビューって他人のレビューに噛み付く使用なの?
あれで社員か信者だってことがバレるのに馬鹿みたい
797名無しって呼んでいいか?:2012/08/15(水) 23:59:29.09 ID:???
>>796
レビュー内にレビューした人の勘違いとか誤情報があればコメントする人も見かけるけど
低評価ってだけで噛みつく人は自分は見たことないな
798名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 00:18:09.74 ID:???
☆1とはすごいですねとか書いてあってワロタw
むしろ☆5とかすごいですねどんだけですか(笑)って言ってやりたいw
799名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 00:37:10.85 ID:???
大口開けて泣く女とかリアルならドン引きだしな…幼児ならともかく
あ、花ちゃん()は幼児並みの行動するし仕方ないか
800名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 00:48:08.59 ID:???
感じ方は人それぞれ、凸はしないというのがお互いの暗黙の了解なのにな
噛みついてくるとかどこまで非常識なのやら
花ちゃん()みたいに他人の意見も受け入れたらいいのにねw
801名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 00:57:07.92 ID:???
>>799
いい大人がうわああああああああああああああああああんってないわー…
しかもそれを甘やかす武将たち……
三国志の世界観台無しだよ
802名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 15:36:16.96 ID:???
アンジが完全に主人公マンセー要員なのが嫌だった
孔明√での扱い酷すぎるだろ…人の心弄んでて悲しくなったわ
というか、そもそもスピード告白がありえない
アンジはいつ主人公のどこに惚れたんだよw
803名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 17:53:12.00 ID:???
>>795
禿同
自分は玄徳、孟徳、文若が花に惚れた理由がさっぱり見当たらなかった

玄徳は主人公とその他キャラに対しての扱い、そんなに違わなかったのに
いきなり寝込みを襲うキモ男に成り下がってたし
孟徳に至っては最初から好き好き言いまくった上に粘着って…どこにどう萌えろと

それもこれも主人公に魅力が感じられないせい
804名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 18:08:26.12 ID:???
>>791
どれが面白いの?とか大きなお世話だろw
皆が自分と同じ価値観じゃなきゃおかしいと思ってるんだろうか・・・
盲目信者じゃなくていっそ社員が必死になってると思いたい
そうじゃなきゃあまりにもキモい
805名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 18:16:41.05 ID:???
決して金太郎飴ではなくそれぞれにストーリーが用意されています。当たり前の事だと思いますが、
その当たり前をやらない製作者のなんと多いことか…。

これ絶対社員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな下らんレビューが参考になるとかバロス
806名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 18:28:20.01 ID:???
>>805
本人は無知無能だが本のおかげで連戦連勝

二人だけで過去に飛ばされる

帰ってきたら主人公にベタ惚れ

のどこが金太郎飴じゃないのか聞いてみたいもんだよなw
807名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 18:48:47.84 ID:???
金太郎飴に感じるか感じないかって個人差なのかね?
自分は個別ルートに入ってまでキャラ違うだけで展開同じとか萎える
808名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 19:12:15.91 ID:???
>>805
信者か社員か知らんがこうして嘘をつきまくりで他乙女ゲーをたたき台にしてるのがムカつくわ

別にこれでも他作品でも金太郎飴な部分があることを認めつつでもストーリーは面白かったり萌えたりするって
言ってるのは十分に同意できる
なんでまるで恋戦記は金太郎飴ではないかのような嘘つくの?
809名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 20:03:28.79 ID:???
つか金太郎飴シナリオなのにインスコ強制、しかも15分もかかるらしいとか
おかしいだろw内容しょぼいのに無駄に容量とりすぎwww
810名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 21:39:15.33 ID:???
容量はもう諦めた
ただ、「2枚ディスクで大ボリューム!」と宣伝しているのを見たときは笑ったな
それ内容豊富なんじゃなくて、ただ圧縮技術ないだけだからw
この作品の信者は何かとずれた宣伝するから苦手
811名無しって呼んでいいか?:2012/08/16(木) 23:55:53.85 ID:???
どのキャラも初回はED飛ばせないってマジなの?
あんな長ったらしいの毎度見せられるとかウザすぎだな
まあこのゲーム自体うざいが
812名無しって呼んでいいか?:2012/08/17(金) 00:15:24.46 ID:???
スレタイの盲目ってのがまさにぴったり
信者からするとこれ全く非の打ちどころのないんだろうねw
他の高評価のゲームでもちょっと癖があるとか人を選ぶ部分はあるとかそれなりに
良くないところも言われてるのに
どんな神ゲーなんだよこれ
813名無しって呼んでいいか?:2012/08/17(金) 08:23:27.16 ID:???
主人公の過剰マンセー、金太郎飴シナリオが無理、いつ好きになったかわからないのは無理って理由と
これから購入予定の乙女ゲ添えておすすめスレだっけ?で前にレスしたら
予定にないけど恋戦記はどうだろうかって薦められた
絵が好みだから買ったけど金太郎っぽさを隠した金太郎シナリオだったし、いつ、なにが、どこが好きになったかわからない状態だったし
主人公が本当にごく普通(乙女ゲ主人公って普通といいながら普通の人じゃない)の
まじで現実にいる女子高生だから
なぜ武将達がこぞって…?と思った
毎日ステーキは飽きるからたまにはと食べた肉じゃが超うまい!ってとこかもしれないけど
814名無しって呼んでいいか?:2012/08/17(金) 09:43:10.21 ID:???
むしろ、初めて食べた珍味に感動した!みたいな感じだろうか
どうしてもキャラが主人公に惚れる理由がわからないし
結局は物珍しさや異風なところに興味をもっただけとしか思えなかった
珍味が毎日じゃ感動も薄れるし、きっとすぐにこの主人公飽きられるんじゃないかなと
キャラED迎えても不安な気持ちしか残らなかったな
815名無しって呼んでいいか?:2012/08/17(金) 15:07:20.36 ID:???
自分もあの過大評価はキモくてココ覗いたけど
こんなとこでつまらん理由を求めて長文書き込むくらいゲームプレイして
アンチでもない、盲目信者でもない、
中途半端なままの天邪鬼プレイヤーが多いんですね…いっそ尼に書いてくれw
816名無しって呼んでいいか?:2012/08/17(金) 17:25:24.68 ID:???
ここはあくまでアンチで、本スレの避難所じゃないんだよな
本スレに書けない愚痴を書きに来てる人が多いんだろうが
長文レスの中には明らかにアンチじゃなさそうな人がいて萎える

PSP買った人は、新たな被害者を増やさないためにも
不満を尼やレビューサイトにもガンガン書いたらどうよ
817名無しって呼んでいいか?:2012/08/17(金) 19:57:57.15 ID:???
三国恋戦記で唯一面白いのは信者の必死さだと思うw
本当に出来がいい神ゲーだったら
信者・社員が必死に持ち上げたり宣伝する必要ないし
何もしなくても多少叩かれてもバカ売れなはずだがw
818名無しって呼んでいいか?:2012/08/18(土) 05:11:46.15 ID:???
花ちゃん()信者が怖い
PSP版の顔グラが何であんなに小さいの!花ちゃんの魅力的な表情が台無しよ!花ちゃんが云々…
819名無しって呼んでいいか?:2012/08/18(土) 11:12:49.16 ID:???
尼ならまだしもエロスケにまでレビューするとかもうね…
あんなとこコメして誰が買うんだよ?
820名無しって呼んでいいか?:2012/08/18(土) 11:50:15.87 ID:???
まじかwwwww
ロリや調教好きが買うんだろ、もう腹いたいwww
821名無しって呼んでいいか?:2012/08/18(土) 16:17:51.36 ID:???
EDageに珍しくやや辛口の感想が投下されたと思ったら
まるで火消しのようにマンセー感想が投下されてるw
822名無しって呼んでいいか?:2012/08/18(土) 19:55:45.80 ID:???
>>821
少しの否定的意見も許さないって感じなんだろうな
狂信者キモすぎだわ
どう良く見ても凡ゲーのくせに
823名無しって呼んでいいか?:2012/08/18(土) 21:51:22.52 ID:???
ウジウジ卑屈主人公が苦手だけど
状況が状況だけに仕方ないかな、と思ってたら能天気連発しだして吃驚
男に挟まれて笑ってる絵を見たときにもうダメだと思った
武将たちを誘惑しちゃう天然女神の花ちゃん()のつもりですかw
なんだあの馬鹿っ面としか思えませんでした
824名無しって呼んでいいか?:2012/08/19(日) 06:57:17.50 ID:???
絶望的な状況でもめげずにまっすぐ前向きな主人公はいる
ただ、敬語が使えなかったりなのが駄目
825名無しって呼んでいいか?:2012/08/19(日) 08:30:45.32 ID:???
結局のところ、花ちゃん()が受け付けられない
だからゲームとしての出来がどうとか以前にプレイして嫌悪感しかない
826名無しって呼んでいいか?:2012/08/19(日) 09:35:29.44 ID:???
仲謀ルートの口の聞き方最低だったな
終始イライラさせられた

上下関係に歳なんて関係ないのに「自分と同い年なのに」っていうだけであの態度や言葉使い……
マジ有り得ない
827名無しって呼んでいいか?:2012/08/19(日) 18:27:15.11 ID:???
>>825それだな
主人公が受け付けられないと、それに惚れる男キャラまでダメに見えてくる
まぁ主人公の好みは人それぞれだとは思うけどさ
あの水浴びや目上の人にタメ口はどう考えても一般的には受け付けられないだろw
828名無しって呼んでいいか?:2012/08/19(日) 22:53:48.92 ID:???
玄徳ルートでいきなり主人公に想いをよせる武将でてきて吹いたw こいつはいったい主人公のどこに惚れたんだ。
彼女はあれで案外人気がある的なことを確か孔明が言っててそれに主人公は全く気付いてなかったんだが、乙女ゲーではありがちなことなのに嫉妬イベントに萌えるでもなく爆笑してしまった
人気あるとかないわー絶対ないわー…
829名無しって呼んでいいか?:2012/08/19(日) 23:02:41.55 ID:???
頭も性格も容姿もとても魅力を感じられないというのに、人気があるわけがない
嫉妬やマンセーイベント、どれも無理すんなとしか思えなかった
830名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 00:22:57.68 ID:???
信者は花ちゃん()のどこがよかったんだろう
あんなかわいい花ちゃんに目の前で泣かれちゃったら惚れちゃってもしょうがないよ、とか
花ちゃんの太腿の上に座りたいとか、信者マジ気持ち悪い
831名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 01:05:52.49 ID:???
敬語や上下関係いちいち気にすると年代バレる
それよりここ作品自体ついてのアンチ意見ないの?
なんかもう、プレイ経験値上げてまで何であんな奴がみたいな女子高便所の雰囲気
とにかくタイトル、信者オチスレや主人公限定アンチスレに変えてw
832名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 01:09:34.35 ID:???
うわぁ・・・
833名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 01:23:56.75 ID:???
PSP版を気力でコンプしたが明日売ってくる
スタッフは何で、
・無礼、無遠慮、無謀で心がバカ
・三国志・歴史の知識がない歴史音痴
の二つを混ぜたんだ?単なる「普通の女子高生」ならここまでイライラしなかった
素直で可愛いとか賢いとか言ってる信者は
毎回毎回毎回…!相手を一方的に疑って一人で凹んでる花のどこが素直で賢いの?
水を汲みに来て足を滑らせる→濡れた服を脱いで下着姿で乾かしている所に遭遇
ならまだマシなのに脱いじゃいましたはわわにポカーン
対等感を演出したくてタメ口なんだろうけど、頭の中身と外見を
相手に釣り合せてからやれば良かったのに

このゲーム、システムまわりってハトアリとかの会社と一緒?そんな気がするんだけど
あっちも主人公グラ消せないしシステム酷いのでシステム会社ふくめ二度と買わない
834名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 07:09:29.46 ID:???
花だけでなく攻略キャラもほとんど嫌い
理由は前に書いた

盲目信者が必死すぎて痛々しいのが、このゲームで唯一笑える部分w
835名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 09:10:43.95 ID:???
自分も花ちゃん()と花ちゃん()信者が苦手だわ
836名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 09:52:49.47 ID:???
>>833同意
スタッフが何をしたいのか分かりかねる
主人公の名前は適当、とても魅力は感じられない設定
なのに公式ブログでは主人公マンセーで花ちゃん()呼び

キャラ√も苦手だった
嫉妬イベントはあざといし、無防備だの恋愛に鈍感だのうんざり
夜這いや妾や全裸水浴び、なんか全体的にずれてるんだよな
837名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 14:29:29.84 ID:???
主人公は公式より同人の方が可愛く見えるのは気のせいだろうか
838名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 15:23:24.21 ID:???
プレイヤーの願望が出てるからじゃね?<可愛い

スタッフが主人公をどう扱いたいかサッパリなのは同意
839名無しって呼んでいいか?:2012/08/20(月) 15:42:57.77 ID:???
>>837禿同
同人の主人公は公式美化200%

ほんとずれてる…これ全年齢なのに狙い斜め上すぎだろ
840名無しって呼んでいいか?:2012/08/21(火) 01:06:27.88 ID:???
尼は次々とマニュアル通りのageレビューが投下されてるなー
丁寧(笑)、良作(笑)、買って良かった(笑)
841名無しって呼んでいいか?:2012/08/21(火) 22:53:08.37 ID:???
尼の☆1の人に噛み付いてた信者のコメント消えてるねw
もしここでディスられたの見て消したんだったら嗤うw

雑な金太郎飴シナリオ、しょぼい主人公マンセーの駄作、買うんじゃなかったw
842名無しって呼んでいいか?:2012/08/22(水) 00:10:49.96 ID:???
イベントやEDに至るまでの過程がおろそかすぎ、萌イベ()を無理矢理入れてるだけ
変な流れで抱きついたり嫉妬イベ起きてわけがわからなかった
好きになる過程が丁寧に描かれていたら、子龍EDとかも感動できたかもしれないけど
裸や娼婦の印象しかないストーリーであんなED用意されてもなw
843名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 13:14:35.11 ID:2m3KGVR3
尼のレビューにシナリオ、主人公のことを含めて低評価したら噛み付かれた
しかも、そのあとに主人公ちゃんについてのレビューが書かれててドン引き
別にどこぞの乙女ゲー主人公と比べたつもりはないんだけどな
844名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 13:18:52.27 ID:???
きにすんな
不当に貶めたならともかく何でも噛み付く奴にろくなのはいない
マンセーレビューばっかりよりいいよ
845名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 14:29:18.18 ID:???
主人公がちょっと…→私は主人公好きですよ?、私は主人公大丈夫でしたのレビュー投下流れはよくあるよ
主人公厨なんだろうね
846名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 14:38:22.23 ID:???
>>843
見てきたがワロタwww
847名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 14:39:19.72 ID:???
火消し部隊すごいw
ステマしてんじゃねーぞ糞社員ども
848名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 15:10:51.12 ID:???
この流れで尼のレビューを初めて見てきたけど
なんなのあれ…
星5つのレビューは全部「参考になった」で上げまくって、
星2〜3つのレビューはどんなに詳細に書いてあっても
「参考にならなかった」押しまくって下に落としてるね
あまりにも必死すぎる…

多少ネガな感想があがっても気にしないよね
849名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 15:12:16.43 ID:???
最後の行、大手なら、が抜けおちてたスマン
850名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 16:08:08.08 ID:???
「参考にならなかった」押してる奴って絶対にプレイ済だよね
利用方法完全に間違ってるっつーの

これから買う人の為の参考意見なのに
既に買った奴が「私は主人公好きですよ」と書くって相当の阿呆だと思う
そもそもお前の同意など求めてねーwww
851名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 16:35:58.46 ID:???
主人公が苦手だって言った人に私は好きですよなんて言っても
だからどうしたとしか言えないよな
苦手だった人がいるんだへーで済まないのがこのゲーム
852名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 17:15:08.36 ID:???
マンセー意見ばかりのレビューよりも良い点も悪い点も両方書いてあるレビューの方がよっぽど参考になるよね
853名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 17:53:51.13 ID:???
すっごい長文で主人公のことを褒め称えてる人のレビュー読んで
「この人の三国恋戦記は本当に私の買ったクソゲと同じ物なのか?」
と思ってしまったw
あそこまで盲目になれたらある意味幸せ
854名無しって呼んでいいか?:2012/08/24(金) 23:42:36.70 ID:???
少なくとも主人公は全然別物だったんだよ…
私のは無礼・無知・空気読めない・可愛さの欠片もないという奴だった
どこにも愛せる要素が無かったよ
855名無しって呼んでいいか?:2012/08/25(土) 04:38:53.28 ID:???
盲目評価、マンセーして勝手に幸せになってるのはいいけど
尼や購入相談スレで暴れるの本当にやめてほしい
騙されて購入したこっちの身にもなってくれ
主人公オススメとか大嘘w非常識で脳内花畑でとても耐えられなかった
856名無しって呼んでいいか?:2012/08/25(土) 14:41:56.25 ID:???
だいたいスタジオジブ○みたいな泣き方する主人公なんて恋愛ゲーに向かん
みなさんどんな主人公が好みなんだろうと素朴な疑問
私はとにかく神絵師ばりに絵が綺麗だったらわりと許せるタイプ
857名無しって呼んでいいか?:2012/08/25(土) 16:33:14.22 ID:???
主人公うざいのは同意だがキャラも微妙じゃね?
孔明と翼徳は見た目だけで無理だ
孟徳は性格がキモイ

最初は主人公に厳しい正論言って、少しはマシかな?と思ったキャラも
みんなデレた途端に馬鹿っぽくなって萎える
858名無しって呼んでいいか?:2012/08/25(土) 18:41:09.89 ID:???
モブ国恋戦記ってまさにその通りだなと思った口だw
見た目モブっぽいけどプレイしたらきっとイケメンに違いない!!!

モブ顔の男がありきたりなテンプレ展開を繰り広げただけだった
859名無しって呼んでいいか?:2012/08/25(土) 20:28:43.94 ID:???
せめて絵が美麗なら補正で何とかなったかもしれないのにな
補正すらきかねー
860名無しって呼んでいいか?:2012/08/25(土) 22:20:49.97 ID:???
自分は絵はまだ許容範囲だった(古くさいけど)
でもストーリーがアレじゃなあ…
861名無しって呼んでいいか?:2012/08/26(日) 01:16:15.98 ID:???
>>857
そうそう、公瑾や文若なんか最初こっちの声を代弁するかのごとく的確に
「お前なんか役に立たない」的な意見を言っていたのに
過去に行って戻ってきたら恋愛脳になってて一気に萎えた

そもそも過去行ってアレに惚れるような展開があった覚えも無いし
無理矢理つじつま合わせたようにしか見えなかった
862名無しって呼んでいいか?:2012/08/26(日) 10:21:11.70 ID:???
密林ではシステム面もずいぶん持ち上げられてるけど、
顔グラ消せないゲームなんて今時めったに無いよね

主人公が好き嫌い関係なしに、
台詞と表情が合ってないと冷めるから顔グライラネ
っていう人は多いと思うんだけどなぁ

絵柄も古いし、かなり昔のゲームみたい
863名無しって呼んでいいか?:2012/08/26(日) 13:13:58.47 ID:???
顔グラが小さくて花ちゃん()の魅力的な表情が見えないことが不満!らしいです
864名無しって呼んでいいか?:2012/08/26(日) 15:22:28.84 ID:???
尼レビューの「このレビューは参考になりましたか?」投票欄が酷い

どんな糞文でもとりあえず作品を褒めまくってるものは
「はい」連打でぐんぐん上がり
逆にどんなに真面目にわかりやすく書いてあっても
やや厳しめの意見は「いいえ」で下げてる
未プレイの人が読んでるはずのレビュー欄でこれはないわ…
社員どんだけ必死なのw
865名無しって呼んでいいか?:2012/08/26(日) 15:26:42.49 ID:???
あ、上で同じこと書いてる人いたね
ごめん
866名無しって呼んでいいか?:2012/08/26(日) 18:52:17.77 ID:???
>>862
確かにその2人や子龍は最初は花にきついこと言ってたよね
何回同じこと注意されても学習しないアホな花ちゃん(笑)を
ゲーム終盤では好きになってる不思議
867名無しって呼んでいいか?:2012/08/26(日) 18:53:49.49 ID:???
× >>862
>>861
868名無しって呼んでいいか?:2012/08/27(月) 17:39:46.99 ID:???
尼見た
クリックに狂気を感じるとは
869名無しって呼んでいいか?:2012/08/27(月) 19:07:53.34 ID:???
同時期販売の乙女ゲーレビュー、なんで「三国恋戦記のほうをおすすめします。」
になるんだよ
参考になった率も高いし痛いわ
870名無しって呼んでいいか?:2012/08/27(月) 19:08:39.18 ID:???
おい、それより尼の中古で、
10万てwwwww
ねつ造人気にだまされてんのか!?
871名無しって呼んでいいか?:2012/08/27(月) 19:19:44.82 ID:???
尼の中古価格は設定間違いとかがよくあるから、数日様子見ないとわざとなのか
判断つかない
以前別の乙ゲーで99万を見たことあるwww
872名無しって呼んでいいか?:2012/08/27(月) 21:10:40.82 ID:???
>>869
うわ他ゲーレビューまで荒らしてんのかよ
ステマ必死すぎだろ
873名無しって呼んでいいか?:2012/08/27(月) 21:29:34.65 ID:???
>>869
そんなことしないと売れないんですかねって感じだ
874名無しって呼んでいいか?:2012/08/28(火) 14:20:36.16 ID:???
購入相談で信者が
「三国を金太郎飴と言うのは熱烈なアンチだけ!」
とアピールしてたよ
875名無しって呼んでいいか?:2012/08/28(火) 16:05:34.28 ID:???
ダーッとBADは見ずにそれそれのキャラED迎えたんだが
あの時代にえらい立場の人は妾が複数いるんだろうってのはわかるし
孟徳や玄徳GOOD√でそれぞれこりゃ妾になったんだろうなってのもわかるが
隠しは何で妾の子供って立場をひた隠しにしてたの?BADでわかるの?
それともED後でわかるの?なんかもういろんな話の接合性とか
過去に戻るだけで仲良くなってるとかで二度とやる気が起きないんだが
三国志あんまよく知らないでゲーム始めた自分はよけいにわかんない
876名無しって呼んでいいか?:2012/08/28(火) 17:47:17.41 ID:???
>>874
本当のこと言ったらアンチなのかいw
欠点を隠して一本でも多く売りつけることしか考えてないんだなw
877名無しって呼んでいいか?:2012/08/29(水) 18:37:00.16 ID:???
三国志とは完全に別物だと思ってる
雲長√見た感じだとそれで説明つきそうだし
とはいえ、好きな武将達が能天気女子高生に振り回される様は見ていてモヤっとしたな
878名無しって呼んでいいか?:2012/08/29(水) 20:14:47.83 ID:???
社員も信者も必死過ぎてマジでキモイ
絶対に買わないわ
879名無しって呼んでいいか?:2012/08/29(水) 20:15:40.97 ID:???
どう贔屓目で見てもシナリオの雑な地味ゲーって印象なのに
社員と信者が神ゲーみたいに持ち上げたり他ゲーsageたり
様々な粗を隠してまで血眼になる勢いで宣伝しまくってるのが哀れ
880名無しって呼んでいいか?:2012/08/30(木) 22:17:49.23 ID:???
尼のレビューってすぐには反映されないんだっけ?
低評価にしたら次の日に高評価のレビューと一緒に反映されててびっくり
その辺あるから社員の(ry
881名無しって呼んでいいか?:2012/08/31(金) 02:36:17.55 ID:???
儲や公式の必死なageがなければ、イマイチな作品だったなーで終わってたのに
本当に作品を大事に思うなら盲目的な評価ばっかageるなよw
処女作だから楽しみにしてたけどもうこのメーカーには期待できないわ
882名無しって呼んでいいか?:2012/08/31(金) 18:04:06.06 ID:???
このゲームの何がいいのか、マジで分かんない
883名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 11:15:12.40 ID:???
ゲーム好き、三国志好きなので友達がすすめてくれたんだけど
序盤ですでにツライ
ゲーム以前にヒロインの口調とかモノローグのくどさがあわない
884名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 11:40:21.85 ID:???
>>883
序盤でそれだともっとつらくなるぞ
885名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 12:19:56.25 ID:???
>>883序盤でダメならやらないことを強くオススメする
自分も三国志好きで、高い金払ったんだしと思ってプレイ続けたけど
三国志の武将たちを何だと思ってんだ?って感じだった
あんなヒロインに惚れるような男どもだったのかと
あくまでゲームだと割り切ってるけど、嫌な気持ちしか残らなかったよ
886名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 12:51:16.16 ID:???
やってもないうちからアンチというのもどうかとも思うんだけど
あのデザインがすでに駄目
どうみても現代人のコスプレで全員10代の少年にしか見えない
無骨さもないし
戦争の経験もない小娘が軍師扱いってのもちゃんちゃらおかしい

あとヒロインが敬語を話さないって言われてるけど公式サンプルでは話してるよね
後からタメ口になるってこと?
887名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 13:03:54.96 ID:???
>>886
年上には一応敬語で話すよ(失礼な言動が多いけどw)
同年代や年下だと、君主だろうが帝だろうが身分を全く考えずにタメ口
だからアホだ非常識だと言われてる

儲は花ちゃんは現代の女子高生だからなの!とか言うが、
今の時代も身分の高い相手には年下でも普通は敬語で話すよね
888名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 13:13:45.93 ID:???
>>886
当主という偉い立場の人に対して、自分より年下だからといって当然のようにタメ口
本人も周りの人も怒っているのに直さない、態度も悪いし馬鹿にまでする始末
年上の人には敬語使ってるけどね
「〜さん」じゃなく「〜様」と呼ぶように警告されるが、それさえできない
だがどんなに失礼なことしても主人公補正で処罰されることはない
889名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 13:18:57.08 ID:???
なんかアホの子だよね
玄徳軍以外のルートの時おまえもうちょっと危機感持てよと
お前の味方0人の状態の時によく怖いもの知らずな言動出来る事
890名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 13:49:40.63 ID:???
>>884>>885
ありがとう
前年の大河も駄目な人間(戦国時代なのに現代人感覚のヒロイン)だったので、
それとなく嫌な予感はしたんだけど「真面目でいい子で頑張るヒロインだから
好感もてる」とすすめられて断れなかったんだ
しかし戦にならないうちにツライとは

あの評判のよさってなんなんだろう
891名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 14:19:23.37 ID:???
ぱっと見は真面目でいい子で頑張るヒロインなのかもね
でもさ、本が教えてくれる未来や策のお陰で
礼儀もなってない脳内花畑ヒロインが軍師として崇められたり
妙に強気で無謀な行動をとっても、ヒロインに都合よく物事は進む
ヒロインは現代価値観で意見を押し付け、武将たちはそれに動かされ惚れる始末
乙女ゲーだとはいえ、戦乱の世について多少知っている人からすれば酷いものだと思うんだ
892名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 14:28:41.58 ID:???
歴史に全然詳しくない自分でも、これはひどいと思ったw
お花畑が嫌いだからかなー
893名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 15:17:16.30 ID:???
これの持ち上げっぷりといい、ゲーム内での主人公の崇められっぷりといいまさに宗教
気持ち悪い
894名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 18:51:16.03 ID:???
購入相談スレ一気に読んだら、質問者の中に
「三国恋戦記がきっかけで乙女ゲーに帰ってきた」
「三国恋戦記で乙女ゲーにハマったので〜」
などといちいち書く人が何人もいて怖かったんだけど、
ここを読んで納得したw
895名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 21:12:47.14 ID:???
>>887-888
ありがとう
いくら現代人でも身分の高い人間にタメはないね
896名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 21:34:30.62 ID:???
いくら現代人だって例えば同い年でも大して親しくない人とか敬語使うよね
様付けだって高校生なのに様付けが苦手で…ってどんなスイーツだよ
例えばバイトしてもそう答えるのか?
直せって言われるのにそれすらできないってなるからバカだと思う

もっと上手く書けるだろうにこんな程度にしか書けない、それなのに
わざわざこんな描写入れるライターがバカなんだろうけどね
それともライターの中ではこんなのがツボで可愛い花ちゃんなのか?
897名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 22:00:02.39 ID:???
購入相談スレは信者の巣窟すぎて…
898名無しって呼んでいいか?:2012/09/01(土) 22:23:09.79 ID:???
敬語の前に返事が「あ、はい」「は、い」だしな
学校生活でも注意されるレベル
899名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 00:21:37.99 ID:???
泣いてたり驚いたりの時のセリフももれなく「な、んで」「ど、うして」「で、も」だしなあ
900名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 01:03:00.71 ID:???
アフィこじきを死亡させるって馬鹿は三国恋戦記には最低評価つけないのかな
901名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 12:31:00.29 ID:???
頭おかしい話し方嫌すぎ
感情高ぶっていたとしても「はい」なんか途切れねーよ
902名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 13:07:06.72 ID:???
真面目いい子のテンプレだけどイラつくのは何でだろうと思ってた
スイーツ臭が原因だったのか
話し方もだし、照れてる顔とかからも漂うスイーツ臭
903名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 15:33:05.24 ID:???
真面目な良い子は
攻略キャラに何度注意されても自分勝手な行動したり、
味方をしれっと裏切ったり、目上の人に無礼な話し方をしたりしないw
904名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 15:44:01.83 ID:???
>>903
勝手な行動をしてしまったらちゃんと謝るし攻略対象からも怒られるよ
それが普通だよね
905名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 16:00:44.95 ID:???
無防備だの危機感を持てだの言われてもえっ?って鈍感なのがすごく嫌だった
天然鈍感というより、相手の気持ちを考えず学習能力もないただのおバカさんかな
そして周りももっと注意しろよ情けない
906名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 16:16:49.02 ID:???
ていうか全然真面目いい子のテンプレじゃないと思う
普通の女子高生ってことにしたくて「花」って名前やあのモブ顔なんだろうけど
こんな馬鹿で非常識な主人公も珍しい
907名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 17:20:47.97 ID:???
やっぱり主人公の常識ダメだし多いね
自分は某みぶろの主人公とかぶる嫌悪感というか既視感があったけど
あっちは敬語つかってたのにw

つーか、891みたいに動乱の世をしってる世代が多いの?
908名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 18:31:07.69 ID:???
自分は花と同年代で歴史の知識も全然ないw
それでも花の行動や言動にはうげぇーってなったよ
逆に花大好きなのってオバが多いイメージ
909名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 18:32:16.33 ID:???
動乱の世を知ってる世代って何w
戦争体験でもしてるお婆ちゃんですかww
そりゃ最新ゲームについていけないはずだわ
アンチ馬鹿すぎクソワロタwww
910名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 18:34:24.40 ID:???
>>831 >>909

三国信者の醜さがよくわかるレスですねw
911名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 18:43:27.01 ID:???
世代というか、歴史について常識あるかってことじゃない?
891は戦乱の世を"体験した"じゃなくて"知っているか"って言ってるじゃん
一般常識あれば世代関係なく花にはうげぇーってなりそうだけどね
あれを普通の女子高生と思ってるスタッフやマンセーする儲って一体…
912名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 18:58:51.03 ID:???
三国時代なんて女性に人権はないし、肉がないってだけで奥さんを
料理して劉備をもてなすエピソードもあるし(劉備はその行いに感動)
もちろん乙女ゲーにそんなの求めないけど、あんな態度は命知らずとしか
言いようがない
913名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 19:22:18.26 ID:???
あんまり本物の話を出すと、また信者が因縁つけてくるよ
914名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 20:52:15.44 ID:???
>>908
同年代だったら逆にあの主人公合わなさそう
自分も同年代だからこそ無理だった
915名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 21:27:35.84 ID:???
同年代でもあんなアホいねーよwwwって思うわな
それが真っ当な反応
916名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 22:08:45.28 ID:???
オバと言えば、自称乙女ゲユーザー古参だかなんだかの
三国の出来はネオロマを超えた!みたいな感想を昔スタッフブログで紹介してたね
917名無しって呼んでいいか?:2012/09/02(日) 22:13:19.33 ID:???
>>916
他ゲーの名前を出すと荒れる元だから…

つーか、スタッフブログって公式がそんなの掲載したのか?
918名無しって呼んでいいか?:2012/09/03(月) 00:45:15.22 ID:???
公式と信者のノリが揃って異常だよな
この板での宣伝といい、尼のレビュー工作といい…
919名無しって呼んでいいか?:2012/09/03(月) 01:10:30.37 ID:???
>>917
ごめん

PC版発売直後くらいに、公式に寄せられた感想が載ってたんだけど
「今までプレイした○○(タイトルそのまま伏せなし)などの乙女ゲーの中で三国が一番」という感じのがあったんだ
主人公を花ちゃん呼びや売り切れちゃいましたあわわ…!とか
今はどうか知らないけど、スタッフブログは異様なノリ満載だった
920名無しって呼んでいいか?:2012/09/03(月) 13:29:02.25 ID:???
スタッフに常識がないなら、主人公が非常識なのも仕方ないか
作品名伏せずに掲載してて呆れたわ
それでもゲーム内容が良ければ作品アンチにはならなかったけど
内容もイマイチだったからね
921名無しって呼んでいいか?:2012/09/03(月) 21:00:02.88 ID:???
全く別分野の生モノにはまってたことあるんだけど…

そこに「〜様ぁ?」とか脳内花畑で熱く語り自論押しつけまくる
粘着な熱狂おばばファンがいたせいで
応援しつづけたいほど好きだった気持ちが一気に萎えて離れた
三国信者もどうかそんなことないようにお願いしまつ
922名無しって呼んでいいか?:2012/09/03(月) 21:02:42.92 ID:???
>>919
あれで公式頭沸いてんなと思ったわ
他社ソフトの名前をそれを貶してるのに堂々と載せるとか
よほど嬉しかったんだろうけどw
923名無しって呼んでいいか?:2012/09/03(月) 21:03:54.21 ID:???
921だけど「?」はハートです ごめん
924名無しって呼んでいいか?:2012/09/03(月) 21:16:15.86 ID:???
>>921
公式が既にそんなノリのような気がする
花ちゃん可愛いでしょ!皆花ちゃんにデレデレで取り合いになっちゃってます!みたいな
愛着もわかない主人公とキャラがいちゃいちゃしてるの見せられても、全然面白くない
925名無しって呼んでいいか?:2012/09/03(月) 21:44:07.68 ID:???
>>922
初めて見た時一応伏せた方がいいんじゃないか?と思った
某メーカーのってなっててもゲームタイトル出てるからわかるじゃねーかと
いつ頃の話だっけと思ってスタッフブログ見直してみたらマジで花ちゃん花ちゃん気持ち悪かった
926名無しって呼んでいいか?:2012/09/04(火) 09:54:41.64 ID:???
信者の他社作品sage自社作品ageが異様に多くて苦手意識ついちゃったけど公式もそんな感じなのか…
他の対象sageる行為って「他をsageないと単独でいい所も挙げられない作品なの?」とか思われる場合もあるのにね
sageられた作品が好きな人からしたらageられてる作品に良い感情はもたなくなる場合もあるし反感買いやすくなるだけなのにな
927名無しって呼んでいいか?:2012/09/04(火) 22:45:21.96 ID:???
なんかこのゲーム未体験の人もいそう?ココ
比較は文章表現の一つだろうから広い心で許せてやっても
具体的にはっきり商品名まで晒しての比較は失礼だよな

928名無しって呼んでいいか?:2012/09/04(火) 23:02:56.62 ID:???
尼レビューでは他社ゲーの名前を出してシナリオが良くないと駄目とか
他メーカー名を出して三国恋戦記くらい作り込んでくれればいいだの、
他ゲーレビューに「三国恋戦記が面白かったからこのゲームやってみたけど
〜三国恋戦記をおすすめします」とケンカ売ってるからな〜
929名無しって呼んでいいか?:2012/09/05(水) 20:46:36.08 ID:???
爆ageゲーのレビュー面白い
930名無しって呼んでいいか?:2012/09/06(木) 17:20:56.04 ID:???
他ゲーレビューまで荒らしてるのか…なんというか本当に非常識だし残念

丁寧って意見よく見るけど、そうは感じられない
雲長が俺にもう関わるなみたいなこと言ってたけど、その後すぐに嫉妬して乗馬練習に誘うとか
あんたさっき関わるなって言ってたじゃねーか!とつっこんだよ
あんな形で無理に嫉妬イベ入れなくてもいいのに
半分以上攻略キャラ残ってるけど進める気力がない…
931名無しって呼んでいいか?:2012/09/06(木) 17:38:11.61 ID:???
みんな流れが完全にテンプレ化してるからなー
過去に飛ぶのと嫉妬イベは必ずあるよ
公瑾や文若みたいに、花の馬鹿さに呆れて冷たかったキャラも
過去から戻ればデレている仕様w

まあ金太郎飴はスルーできたけど
ウジウジした平和ボケ主人公が成長するのではなく
男のほうが主人公に折れて両思いになる展開が無理だった
932名無しって呼んでいいか?:2012/09/06(木) 18:01:37.80 ID:???
インストールする容量が大きいね→攻略対象多いしボリュームあるからね
本の力で指導するんだね→自分の意思で本を活用して頑張ってるでしょ
恋人状態になったら悩み始めたんだけど→恋愛描写が丁寧だよね

エエェー
他作品の話はあうのに、恋戦記だけは全然違う感想がかえってくる
933名無しって呼んでいいか?:2012/09/06(木) 21:31:13.60 ID:???
容量大きいのは圧縮技術不足とかじゃなかった?w
何かと欠点を認めないというか、解釈丸ごとずれてるというかね
だいたい礼儀のなってない非常識女子高生が三国志の世界で活躍って、ムリあるわ
934名無しって呼んでいいか?:2012/09/06(木) 21:57:52.35 ID:???
そうそう、とにかく欠点を認めないんだよね信者は
そして特に大したことない部分を褒めまくる
(EDの入り方が秀逸!とかw)
システムもバカみたいに褒めてるけど
今時バックログで戻れない、顔グラOFFできない

三国を神ゲー!シナリオが丁寧!これ以上の乙女ゲはない!
と絶賛してる信者って今までどんな糞ゲやってたんだ…
935名無しって呼んでいいか?:2012/09/06(木) 22:35:59.09 ID:???
>EDの入り方が秀逸!
PC版はそのEDのせいで名前変更しても
デフォ名の山田花のままになってなかったっけ?
それにこの変なEDのせいで余計に要領食ってる気がするんだが
936名無しって呼んでいいか?:2012/09/06(木) 22:38:48.41 ID:???
EDで流れたシーンは2周目に声つきで追加されるよ^^周回して楽しんで♪
という仕様もゲームがつまらんと迷惑なだけだわ
937名無しって呼んでいいか?:2012/09/06(木) 22:38:52.59 ID:???
あのEDってプログラム走らせてるんじゃなくて収録ムービーそのまま流してるだけだから
名前変更も反映されないし無駄に容量でかいだけでしょ
名前変更可にしといてあの仕様は馬鹿としか言いようがない
938名無しって呼んでいいか?:2012/09/06(木) 23:12:10.04 ID:???
山田花って名前も、話の中で川ドボンのような身体を張ったギャグするから
つけたんだろうか

すごい感情移入出来ます!との意見があるが、池沼ヒロイン、甘ちゃん武将の
誰にも感情移入出来なかったわ
939名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 00:03:57.16 ID:???
子龍EDの入り方も感動したってよく聞くけど、
それまで全然盛り上がってもいなかったところで
いきなり感動巨編のクライマックスあるあるみたいなのを見せられても…
そもそもこのルートの花は全ルート中屈指のアホっぷりを見せてくれるから感情移入も何もない
940名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 00:16:02.10 ID:???
水汲み→水浴イベントは文章が抜けてるバグかと思った
941名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 00:51:24.57 ID:???
子龍ルートは花のバカさがギャグの領域だよな
でも女に免疫ない子龍は花に異性を意識して落ちるがw
おかげで子龍もバカっぽく見えたし、あの感動的(笑)なED突入に引いた
942名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 17:55:10.07 ID:???
水汲みイベントはなあ…アレ本当に無理だったわ
見られた!?はわわ!ってさあ

同じ水浴びするでももっと自然な理由にすりゃいいのに
ライターはわざとバカに書いてるのかそれかライター自身がバカなのか
943名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 18:41:17.98 ID:???
本当、もっと別の方法あっただろうw
子龍√に限らず主人公はアホなイメージだが

主人公を好きになったというより、初めて異性を意識したってだけで(しかも原因は裸や娼婦)
命をささげる!とか…あのEDは悲惨すぎるw
キスの意味も知らないとか子龍は馬鹿にされすぎ、同情するわ
944名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 19:05:21.24 ID:???
未プレイアンチ(信者にうんざりしてしまって)で悪いんだけど
主人公はよく批判されてるけど攻略対象はどうなの?
マシなの?屑なの?
945名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 19:21:25.47 ID:???
>>944
wwwww
946名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 19:27:15.31 ID:???
プレイ経験ありはアンチ、未プレイは私怨という
プレイする前の人からも憎まれてるこのゲームwwwワロタ
947名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 19:52:55.27 ID:???
>>944
自分は主人公も攻略対象もダメだったよ
このスレ全部読んでみるといいかも
948名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 20:14:32.57 ID:???
>>944
主人公に関わるとまともな人間もおかしくなる

ふつーはヒロインが成長するもんだが、そこが信者の言う
「いままでにないゲーム」ってとこか?
949名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 20:20:29.69 ID:???
>>944
攻略しない方がまだ印象良かった
948の言うように主人公が関わるとダメになるんだよなあ

儲は「ちゃんと悩んで頑張って、成長する主人公だよ!」って言ってるけどな
注意されても言葉遣いや失礼な態度を直せないような
学習能力のない主人公だというのに
950名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 20:24:23.84 ID:???
女慣れしてない暴走ガキ君主、待てない男()夜這い君主、
ハーレム持ちのヤンデレ君主、セクハラ構ってちゃん、
酒で二重人格、訳ありで重いやつ、
真面目や堅物が長所だったのにデレると劣化するやつ
あと何かいたっけ?
951名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 22:36:40.30 ID:???
>検討外で三国恋戦記
トリップ物でストーリーはかなり練り込まれている
エンディングの演出が秀逸
好き傾向の真面目、お兄さん系がいるが、苦手傾向のヤンデレ、俺様もいる

信者に言わせりゃこうだ
952名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 22:47:35.73 ID:???
検討外でもむりやり捩じ込むのか

「かなりストーリーはかなり練り込まれている」ってどのゲームの
ことなんだ?
EDスレでも、やたらと評判いいけど自分のやったのと同じゲームか?と
突っ込まれてて笑った
953名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 23:11:00.46 ID:???
購入相談で信者が頑張ってるのは既出だよ
最近は少しおとなしくなったが前は本当にしつこかった

お荷物主人公が苦手な人や金太郎飴イヤっていう相談者にも
短所を隠して「丁寧なゲームだから」と押し付ける
相談者の所有ハードを無視したこともあったw
PSP版の発売日決まる前から「もうすぐ出るからオススメ」と
ごり押ししてたしな
954名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 23:14:11.39 ID:???
ストーリーは練りこまれてるって…もしかして戦とかそっちの流れのこと言ってんのか?
そりゃそうだ、三国志だもの

恋愛描写とかに関してはツッコミ所だらけです
955名無しって呼んでいいか?:2012/09/07(金) 23:46:34.28 ID:???
何で信者って平然とこんな嘘をつくんだろうね
尼のレビューもそう
「金太郎飴だけどこういうところがよかった」とか「恋愛過程は急でもこの展開に萌えた」とか
嘘をつかなくても誉めようはいろいろあるだろうに…ないから嘘ばっかりなのか?
956名無しって呼んでいいか?:2012/09/08(土) 05:14:11.49 ID:???
>>955あの…早朝から悪いんだけど
そのあげてる信者の文章、嘘というより一個人の感想じゃない?w
嘘っていうのは953があげてる「丁寧なゲーム」みたいな宣伝文章を指すと思うよ
957名無しって呼んでいいか?:2012/09/08(土) 08:12:54.98 ID:???
>>956
>>955で挙げたのは誉め方の例のつもり
わかりにくくてごめん
958名無しって呼んでいいか?:2012/09/08(土) 08:37:42.67 ID:???
「金太郎飴」はなぜか必死に否定するよね、購入スレでも
「ストーリーの展開は似てるから金太郎飴が苦手ならオススメしない」
という真っ当なアドバイスをアンチと片付けたり
959名無しって呼んでいいか?:2012/09/08(土) 10:05:56.84 ID:???
>>957
いや自分はわかったよ
そういう「糞ゲーだけど私は好きだよ!」みたいな褒め方なら
まだ納得できるのにね
「他社ゲーに比べて最高」ってな大ボラをつくから怪しくなる
960名無しって呼んでいいか?:2012/09/08(土) 14:24:16.31 ID:???
買って後悔した人は正直なレビューを書くといい
密林なんて、ちょっときつめのレビューが投下されると
それを打ち消すかのように単発でマンセーレビューが投下されまくるので
信者の必死さに笑えるぞw
961名無しって呼んでいいか?:2012/09/08(土) 14:45:21.92 ID:???
このゲームだけは正直な意見を書くと信者から攻撃されそうなんだよね
怖い
962名無しって呼んでいいか?:2012/09/08(土) 15:17:54.83 ID:???
※板全体(スレ別ではない)の最新投稿70件の中に自分の投稿が7件含まれていると、新規書き込みができません
※他の人が新たに投稿し、最新投稿70件の中の自分の投稿が6件以下になれば、再び書き込めるようになります
※板全体の投稿数に対しての判定なのでスレ毎の住人数には左右されません
この板の住人に相談もなく↑上記の新しい規制↑を申請して導入したGSスレ住人が
今度はこの板をGSスレの荒らし対策として強制ID化しようとしています。

現行の自治スレ>>177より〜

女ゲー一般板 自治スレッド12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1345166312/

(※そもそも2には荒らし対策としてのID導入は認められていません)
963名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 03:19:17.28 ID:???
IDが出るようになったら、多少このゲームのマンセーが落ち着くかなって少し思った
964名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 16:14:25.82 ID:???
>>963
信者の数が多いから、その希望はかなえられないと思う

ヒロインマンセーだけじゃなくて、シナリオも絶賛できるなんて
不思議だけど
965名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 17:20:19.13 ID:???
尼とか別の場所でも相変わらず暴れてるからなー
レビュー参考にして購入した身からすればいい迷惑だよ
966名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 18:31:41.22 ID:???
作品&主人公アンチだけど
私怨な感じが多くてそのほうが引く
967名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 19:41:56.81 ID:???
私怨な感じかぁ
尼レビューで騙されたり、友達からごり押しされたら私怨が入るのも
仕方がない気が
特に後者は好意からだから困る
968名無しって呼んでいいか?:2012/09/09(日) 20:26:27.45 ID:???
前に購入相談で騙されたって人もいたよね
騙された人はこのスレで愚痴るだけじゃなく、
どんどんレビュー書いた方がいいんじゃないの
自分はPS2中古で適当に買ったからダメージ少なめw
969名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 19:06:19.04 ID:???
尼レビュー無関係の場所でも「欠点がない」とか「最高の作品」とかファンが騒いでて気持ち悪い
970名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 20:47:26.27 ID:???
最近クリアしたけど、思ったよりあれだったかな
展開は同じだったし
三国志好きだから余計に物足りなかった…うーん
971名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 23:27:01.53 ID:???
本の世界に残るのをあっさり決断しているのが納得いかなかった
ここで悩むのがトリップ物のおもしろいところだと思うんだけど
攻略キャラに告白するわけでもなく、現代に帰ろうとしてたのに
相手が告白してきたら「帰らないでこの人のそばにいよう」って…なんか軽い
972名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 23:35:52.25 ID:???
ゲームは信者がうざいし戦争経験のない女子高校生が歴戦の人間に口出すのが大ッ嫌いだから
やってないけど漫画だけでも読んでと言われて1話だけ読んだんだけど
ゲームの流れも同じかな?

うざいヒロインだな
あと劉備?馬鹿だろこいつら
なんで疑わないんだ
973名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 23:45:40.79 ID:???
高い金出して購入、後悔してる者にしたら
未プレイで答えクレクレな奴が一番アンチ意見述べてると思うともやもやする
粘着、自己責任という言葉も自分で調べてみてね
974名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 23:49:13.65 ID:???
妄想アンチはお帰り下さい
こっちは金出して買ったさ
975名無しって呼んでいいか?:2012/09/12(水) 23:50:45.68 ID:???
>>974
972は漫画だけだろw
976名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 01:00:58.55 ID:???
つーか次スレどうするよw
未プレイアンチ、漫画版アンチはどうするか決めて
テンプレ追加した方がいいんじゃないか
未プレイアンチは有りだと思うけどクレクレは止めるべきかな
漫画版は読んでないし分からん
977名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 14:37:29.64 ID:???
儲よりうざく思われるのは不本意だから
「私怨禁止」も追加お願い
978名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 17:24:46.18 ID:???
私怨禁止なんてつけたら余計変なのホイホイしそうで…
スレタイは同じでいいんじゃないかな
979名無しって呼んでいいか?:2012/09/13(木) 17:55:19.30 ID:???
嫌だなって思ったのが孔明と花の関係
薄っぺらい間柄で師匠と弟子名乗るのが嫌
980名無しって呼んでいいか?:2012/09/15(土) 08:43:42.00 ID:???
スレタイは同じでいいかもね
未プレイアンチの情報クレクレ、私怨は嫌がられることもあるので控えましょう
てな感じだろうか…上手い人まとめ頼みます
あと970スルーされてるみたいなので、どなたかスレ立てお願いします。
981名無しって呼んでいいか?:2012/09/19(水) 16:00:10.72 ID:???
VITA移植おめでとうございますw
信者ホイホイされるんだろうな
982名無しって呼んでいいか?
使いまわして稼ぐスタンス