売上について語るスレin女向けゲー一般板 11枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
女向けゲー一般板で扱うゲームタイトル全般の
売上本数について語るスレッドです。

*乙女、BLどちらもOK。仲良く。
*雑誌等の違いによって発表される数が違うことは、割とよくあります。
*PCゲームの売上本数は、公表されないことが多いです。
*主に話題となる数字は1週間時点のものです。実売はそれ以上と思って間違いありません。
*後から話題になって売れるタイトルもあるので、初動数字で一喜一憂しないように。
*売り上げから話題が大きく逸れるときは、他スレッドに移動してください。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
立てられない場合は早めに申し出ること。
無事に次スレが立つまでは、レスを自粛してください。

参考スレッド
■ ソフト売上を見守るスレvol.2 ■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1181383301/

参考URL
ファミ通
ttp://www.famitsu.com/
電撃
ttp://news.dengeki.com/soft/ranking/ranking.html
メディアクリエイト
ttp://www.m-create.com/ranking/
オリコン
ttp://www.oricon.co.jp/rank/gm/w/
マ/ル/ガの/湖/畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/

過去スレ
薄桜鬼FD対ルシアン売上対決(スレ再利用・実質1)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1248959812/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1261816495/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 3枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1265198244/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 4枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1266930614/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 5枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1267709515/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 6枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1267795738/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 7枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1268898818/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 8枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1269576363/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 9枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1271086378/
売上について語るスレin女向けゲー一般板 10枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1273793767/
2名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 22:44:55 ID:???
-女向一般板扱いゲーム初週売り上げランキング-

発売日/機種/タイトル/初週/備考(累計等)

08/02/14 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season』 56,202 (151,030)
08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148 (80,940)
---------------------------------------------------5万
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3運命の迷宮』 46,258(57,864)
10/02/11 DS 『テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 』 44,000 (54,180)
06/08/03 PS2 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』 36,968(68,566)
02/06/20 PS2 『ときめきメモリアル Girl's Side』 34,591 (110,628)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3十六夜記』 3.7万(53,299)
07/03/15 PS2 『金色のコルダ2』 35,914(46,675)
---------------------------------------------------3万
07/03/15 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love 』 29,033 (08年 77,000)
07/01/25 PS2 『テニスの王子様 ドキサバ 海辺のSecret』 27,527(37,040)
06/01/26 PS2 『乙女的革命★ラブレボ!!』 22,564(36,383)
08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549 (45,196)
06/12/21 PS2 『テニスの王子様 ドキサバ 山麓のMystic』 24,173(27,385)
07/09/20 PS2 『金色のコルダ2アンコール』 23,571(31,524)
04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)

06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で舞一夜』 22,100 (31,367)
---------------------------------------------------2万
10/05/13 PSP 『薄桜鬼 遊戯録』 19,693
09/08/27 PS2 『薄桜鬼 随想録』 19,386(30,332)
10/02/25 PSP 『金色のコルダ3』 18,575
08/03/27 DS 『VitaminX Evolution』 18,491 (45,526)
09/08/27 PSP 『薄桜鬼 ポータブル』 16,764(30,446)
08/05/22 DS 『緋色の欠片DS』 15,261 (25,580)
10/03/18 DS 『薄桜鬼DS』 14,921
07/08/09 PS2 『翡翠の雫 緋色の欠片2』 14,873(20,448)
08/09/18 PS2 『薄桜鬼』 13,277 (37,028)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)
09/03/26 PS2 『VitaminZ』 12,804(23,050)
06/01/26 PS2 『ラスト・エスコート〜深夜の黒蝶物語〜』 12,768(27,679)
09/02/26 PSP 『金色のコルダ2 f アンコール』 12,583(20,178)
09/03/12 DS 『ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love Plus』 12,336(35,949)
06/03/06 PS2 『ネオアンジェリーク』 11,373(25,224)
10/03/25 PSP 『VitaminZ Revolution』10,989
08/02/21 PS2 『ラスト・エスコート 2 〜深夜の甘い棘〜』 10,000(概算)
---------------------------------------------------1万
3名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 22:45:54 ID:???
---------------------------------------------------1万
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)
10/02/25 PS2 『金色のコルダ3』 7,925(10,119)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で 3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/07/30 PS2 『ルシアンビーズ-リザレクションスーパーノヴァ-』(限定版含) 6,538(8,662)
09/08/20 PS2 『S.Y.K〜新説西遊記〜』(限定版含) 6,497(11,145)
10/02/18 DS 『堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ』 6,466
10/04/15 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』 6,447
10/04/15 PS2 『クローバーの国のアリス』 6,256
10/02/18 PSP 『ラストエスコート-Club Katze-』 5,988
09/06/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン』(限定版含) 5,914(10,060)
08/12/04 PS2 『Real Rode』 5,600
10/03/11 PS2 『S.Y.K 〜蓮咲伝〜』 5,520
09/07/30 PSP 『ハートの国のアリス』 5,338(12,773)
09/04/23 PS2 『リトルアンカー』(限定版含) 5,254(6,657)
---------------------------------------------------5千
09/03/19 DS 『桜蘭高校ホスト部』(限定版含) 4,468
08/02/14 DS 『乙女的恋革命★ラブレボ!!』 4,800
10/02/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜 』 4,400
09/09/10 DS 『アラビアンズ・ロスト』 3,377(6,073)
10/02/18 PS2 『ラストエスコート-Club Katze-』 3,200
08/04/24 PS2 『エーデルブルーメ』(限定版含) 3,200
---------------------------------------------------3千
09/06/25 PS2 『Under The Moon 〜Crescent〜』 2,649
09/08/20 PS2 『L2 Love×Loop』(限定版含) 1,923
09/04/23 PS2 『カヌチ 黒き翼の章』(限定版含) 1,892
09/03/26 PSP 『Will o Wisp ポータブル』(限定版含) 1,758(7,293)
09/05/28 PS2 『風色サーフ』(限定版含) 1,592
09/06/25 PS2 『ひめひび〜New Princess Days〜続!二学期』(限定版含) 1,567
09/05/28 PSP 『ソラユメ』 1,448
10/02/25 PSP 『水の旋律2 〜緋の記憶〜』(限定版含) 1,400
09/07/30 DS 『サイキン恋シテル』(限定版含) 1,156
09/03/26 DS 『Will o Wisp』(限定版含) 1,025
09/02/26 PSP 『ユア ・ メモリーズオフ 〜Girl's Style〜』 840
10/02/25 PSP 『ひめひび-New Princess Days!!-続!二学期 ぽーたぶる』 700

-初月データのみ判明-
08/11/27 DS 『幕末恋華・新選組DS』9,308(20,788)
09/10/01 PS2 『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』 8,294(8,908)
08/12/18 PSP 『緋色の欠片 ポータブル』 6,306(20,450)
09/12/17 PS2 『デス・コネクション』 4,797
09/10/29 PS2 『ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜』 4,761
09/10/01 PS2 『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』 4,463
09/12/03 DS 『SIGNAL』 3,788(6,549)
09/10/22 DS 『暗闇の果てで君を待つ』 3,631(9,186)
09/10/01 PS2 『緋色の欠片 愛蔵版 真・翡翠の雫 緋色の欠片2』(ツインパック) 3,377
09/05/14 PS2 『アルコバレーノ!』 3,164(5,673)
09/10/01 PS2 『緋色の欠片 愛蔵版』 2,937
4名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 23:37:08 ID:???
初週売上順に修正

-女向一般板扱いゲーム初週売り上げランキング-

発売日/機種/タイトル/初週/備考(累計等)

08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148 (80,940)
08/02/14 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season』 56,202 (151,030)
---------------------------------------------------5万
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3運命の迷宮』 46,258(57,864)
10/02/11 DS 『テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 』 44,000 (54,180)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3十六夜記』 3.7万(53,299)
06/08/03 PS2 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』 36,968(68,566)
07/03/15 PS2 『金色のコルダ2』 35,914(46,675)
02/06/20 PS2 『ときめきメモリアル Girl's Side』 34,591 (110,628)
---------------------------------------------------3万
07/03/15 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love 』 29,033 (08年 77,000)
07/01/25 PS2 『テニスの王子様 ドキサバ 海辺のSecret』 27,527(37,040)
08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549 (45,196)
06/12/21 PS2 『テニスの王子様 ドキサバ 山麓のMystic』 24,173(27,385)
07/09/20 PS2 『金色のコルダ2アンコール』 23,571(31,524)
06/01/26 PS2 『乙女的革命★ラブレボ!!』 22,564(36,383)
04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で舞一夜』 22,100 (31,367)
---------------------------------------------------2万
10/05/13 PSP 『薄桜鬼 遊戯録』 19,693
09/08/27 PS2 『薄桜鬼 随想録』 19,386(30,332)
10/02/25 PSP 『金色のコルダ3』 18,575
08/03/27 DS 『VitaminX Evolution』 18,491 (45,526)
09/08/27 PSP 『薄桜鬼 ポータブル』 16,764(30,446)
08/05/22 DS 『緋色の欠片DS』 15,261 (25,580)
10/03/18 DS 『薄桜鬼DS』 14,921
07/08/09 PS2 『翡翠の雫 緋色の欠片2』 14,873(20,448)
08/09/18 PS2 『薄桜鬼』 13,277 (37,028)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)
09/03/26 PS2 『VitaminZ』 12,804(23,050)
06/01/26 PS2 『ラスト・エスコート〜深夜の黒蝶物語〜』 12,768(27,679)
09/02/26 PSP 『金色のコルダ2 f アンコール』 12,583(20,178)
09/03/12 DS 『ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love Plus』 12,336(35,949)
06/03/06 PS2 『ネオアンジェリーク』 11,373(25,224)
10/03/25 PSP 『VitaminZ Revolution』10,989
08/02/21 PS2 『ラスト・エスコート 2 〜深夜の甘い棘〜』 10,000(概算)
---------------------------------------------------1万
5名無しって呼んでいいか?:2010/05/28(金) 23:38:25 ID:???
---------------------------------------------------1万
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)
10/02/25 PS2 『金色のコルダ3』 7,925(10,119)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で 3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/07/30 PS2 『ルシアンビーズ-リザレクションスーパーノヴァ-』(限定版含) 6,538(8,662)
09/08/20 PS2 『S.Y.K〜新説西遊記〜』(限定版含) 6,497(11,145)
10/02/18 DS 『堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ』 6,466
10/04/15 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』 6,447
10/04/15 PS2 『クローバーの国のアリス』 6,256
10/02/18 PSP 『ラストエスコート-Club Katze-』 5,988
09/06/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン』(限定版含) 5,914(10,060)
08/12/04 PS2 『Real Rode』 5,600
10/03/11 PS2 『S.Y.K 〜蓮咲伝〜』 5,520
09/07/30 PSP 『ハートの国のアリス』 5,338(12,773)
09/04/23 PS2 『リトルアンカー』(限定版含) 5,254(6,657)
---------------------------------------------------5千
08/02/14 DS 『乙女的恋革命★ラブレボ!!』 4,800
09/03/19 DS 『桜蘭高校ホスト部』(限定版含) 4,468
10/02/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜 』 4,400
09/09/10 DS 『アラビアンズ・ロスト』 3,377(6,073)
10/02/18 PS2 『ラストエスコート-Club Katze-』 3,200
08/04/24 PS2 『エーデルブルーメ』(限定版含) 3,200
---------------------------------------------------3千
09/06/25 PS2 『Under The Moon 〜Crescent〜』 2,649
09/08/20 PS2 『L2 Love×Loop』(限定版含) 1,923
09/04/23 PS2 『カヌチ 黒き翼の章』(限定版含) 1,892
09/03/26 PSP 『Will o Wisp ポータブル』(限定版含) 1,758(7,293)
09/05/28 PS2 『風色サーフ』(限定版含) 1,592
09/06/25 PS2 『ひめひび〜New Princess Days〜続!二学期』(限定版含) 1,567
09/05/28 PSP 『ソラユメ』 1,448
10/02/25 PSP 『水の旋律2 〜緋の記憶〜』(限定版含) 1,400
09/07/30 DS 『サイキン恋シテル』(限定版含) 1,156
09/03/26 DS 『Will o Wisp』(限定版含) 1,025
09/02/26 PSP 『ユア ・ メモリーズオフ 〜Girl's Style〜』 840
10/02/25 PSP 『ひめひび-New Princess Days!!-続!二学期 ぽーたぶる』 700

-初月データのみ判明-
08/11/27 DS 『幕末恋華・新選組DS』9,308(20,788)
09/10/01 PS2 『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』 8,294(8,908)
08/12/18 PSP 『緋色の欠片 ポータブル』 6,306(20,450)
09/12/17 PS2 『デス・コネクション』 4,797
09/10/29 PS2 『ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜』 4,761
09/10/01 PS2 『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』 4,463
09/12/03 DS 『SIGNAL』 3,788(6,549)
09/10/22 DS 『暗闇の果てで君を待つ』 3,631(9,186)
09/10/01 PS2 『緋色の欠片 愛蔵版 真・翡翠の雫 緋色の欠片2』(ツインパック) 3,377
09/05/14 PS2 『アルコバレーノ!』 3,164(5,673)
09/10/01 PS2 『緋色の欠片 愛蔵版』 2,937
6名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 00:13:19 ID:???
>>1
乙ー
>>4-5
修正乙ー
7名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 00:51:44 ID:???
カエルェ…
8名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 00:53:21 ID:???
>>1と修正さんおつ
とりあえず前スレからメディクリ順位のコピペ

28 PSP 乙女的恋革命★ラブレボ!! Portable
32 PS2 Lucian Bee's JUSTICE YELLOW(限定版含む)
33 PSP 薄桜鬼 遊戯録(限定版含む)
35 PS2 Lucian Bee's EVIL VIOLET(限定版含む)
40 PSP B's-LOG パーティー♪
42 DS 薄桜鬼DS(限定版含む)
50 PSP 薄桜鬼 ポータブル(限定版含む)
9名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 07:16:20 ID:???
>>1乙です
遊戯録まだランキングにいるのか
2週目に残ってるの珍しいな

GSクラスなら3週くらいは残りそうだが
10名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 07:44:22 ID:???
ルシアン予想よりずいぶん売れてない雰囲気…
2本同時にFD出して、ダブルで赤字じゃ洒落にならない
岩崎前田信者はちゃんと買ってやれよ
11名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 09:04:00 ID:???
何度も言われてるがルシアンは
まとめてればラブレボぐらいは出たかもね
個人的に分けた割には売れてると思った
12名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 09:10:23 ID:???
同じく
ちゃんと買ってやってる方だと思う
13名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 10:53:24 ID:???
世の中には50位に入らない乙女ゲーの新作もあるからな
ルシアンはまあまあ良かった方だろう
14名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 12:40:39 ID:???
ルシアン別に良い方じゃないだろ
どう見ても
15名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 12:41:11 ID:???
ルシアン3000くらい?
16名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:18:34 ID:???
2000くらいじゃない?
ここでは何度も爆死予想があったから「思ったより」よかったってあるけど
それさえ否定したがるのは何でなんだろうなw
17名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:20:05 ID:???
ルシアンが売れてるって言ってるのは岩崎信者か?
どうみても売れてないだろw
現実見ろよ
18名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:21:55 ID:???
>>16
2000は十分爆死じゃないの?
もとは初動6000のゲームなんだし
19名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:23:33 ID:???
ゲー速板Vol.574スレで見たサイトによれば

ラブレボ 4700
ルシアン黄 3100
ルシアン紫 2700
ビズパー 2700
20名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:24:10 ID:???
自分はルシアンは黄色2500紫1500くらいの低め予想だったから
順位だけだと思ったより売れてるとは思えない
数字出てみないと分からないけど
21名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:29:28 ID:???
>>19が当たってるなら数字的にはまあまあじゃないの?
ビズパーは薄桜鬼キャラが出てる割には伸びなかったな
22名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:37:33 ID:???
ラブレボ、初日からずいぶん伸びたな
23名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:37:42 ID:???
>>21
遊戯録がなかったらまだよかったんだろうけどね
同じような時期に出しちゃダメだろw
24名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:39:24 ID:???
今週の売り上げは割とスレの予想と当たってたね
25名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:42:00 ID:???
>>24
あのサイトのは明確なソースないからまだなんとも
でもだいたいあってそうだね
ファミ通でラブレボくらいは数字出そう
26名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:43:05 ID:???
ラブレボ案外売れたな
27名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:45:15 ID:???
ルシアンの黄色は二週目の遊戯録と同じくらいか…
28名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:48:24 ID:???
ラブレボはDS版とほとんど売上げが変わってないな
新シナリオとCGがあるとはいえ
数度目のリメイクにしては上出来の部類だ
29名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:50:06 ID:???
とりあえずちゃんと数字出てから言ってあげてください
売れたとか売れないとか
30名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 14:50:12 ID:???
まあ、でもダメ移植だからこれ以上は伸びないだろうな
31名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 15:02:42 ID:???
>>25
遊戯録の週の数字が百単位まで同じだから
だいたいあってそうだね
32名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 15:35:24 ID:???
遊戯録ジワ売れしててワロタ
33名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 15:36:34 ID:???
だいたい合ってるなら
二週目も3000くらい売れてることになるな、遊戯録
34名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 15:39:07 ID:???
売れてんなー
35名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 15:40:48 ID:???
遊戯録はミニゲー<イベと割り切って購入してるってことか
元々FDだしな
36名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 15:49:32 ID:???
元々FDだし、IFクオリティだろうとキャラ萌えがあれば買うってことか
37名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 16:45:37 ID:???
ゲームは凄く不評なのにアニメ化効果は凄いな
38名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 17:24:09 ID:???
携帯ゲームのキャラゲーとしてみたらそんなもんだろ
キティちゃんのゲームみたいなもん
39名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 17:27:05 ID:???
>ラブレボ 4700
>ルシアン黄 3100
>ルシアン紫 2700
>ビズパー 2700

初日だけでこれなら、どのタイトルも上出来じゃないか?
40名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 17:29:56 ID:???
>>38
キティちゃんディスってんの?
昔キティちゃんのゲームがクリア出来なくて妹が泣いた事があるくらい難しいのあったぞw
41名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 17:34:15 ID:???
雑談なら余所でやれ

初日で3000前後なら週5000本弱コースだ
オリジナルの本数から考えてルシアン分割して正解だろ
あわせて1万は無理だもんな
42名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 17:34:45 ID:???
>>39

初日だけじゃないよ
43名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 17:35:08 ID:???
>>39
初日じゃなくて初週じゃないの?
44名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 17:35:55 ID:???
>>39
ビズログ的にはもう少し売れて欲しかったんじゃないかなーと思うけど
あのゲームの売上の金ってどこに流れるんだろう
45名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 17:36:00 ID:???
>>39
ラブレボは初日1600だか1500だかだったじゃないか
46名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 17:37:56 ID:???
>>39の人気に嫉妬
47名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 17:38:27 ID:???
>>39>>41は何のこと言ってるんだ?
いつもの初動だろ
48名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 20:48:37 ID:???
>>19
ラブレボは予想どうり
ルシアンはファン頑張ったな、と
ビズログも薄桜鬼効果見込んでもこんなもんだろうな
49名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:01:08 ID:???
このスレには何故か変な勘違いをする人がいるね
あと、ルシアンさんがまあまあだったと思いたい人がチラホラと…
6500が半分以下ならまあまあじゃないと思うけどな
50名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:09:36 ID:???
>>49
ルシアンは馬鹿な売り方をした割には健闘した方じゃないかな
一枚にしてればどれくらい売れたのか、そっちのが気になるけど
51名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:15:19 ID:???
普通に見て売れた方だと思うが
52名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:22:27 ID:???
2本に分けたFDで各3000計6000じゃよい方でしょ
元が20000、30000のタイトルでもないのに
良くないだの売れてないだの騒いでる方が変だと思う
53名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:37:37 ID:???
両方買った人が2500だと3300、2000だと3800、1500だと4300、1000だと4800、500だと5300

まあ、ルシアンさんは最初に大風呂敷広げたのが拙かったよな
あれがあったからいつまでも色々言われるんだよ
54名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:38:19 ID:???
なんでわざわざ合計にするのか分からない
それぞれ攻略キャラ5、6人ずついるし二枚で出したもんは二枚じゃないのか?
3000じゃ別にそこまで悪くはないけど決して良くはない売上だよな
55名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:38:53 ID:???
ってか同じ人が買ってるんじゃないの?
56名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:40:09 ID:???
ルシアンにヲタっていたのか
57名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:40:11 ID:???
まぁ製造費や輸送コストは別々にかかるからな
3000枚じゃ普通に悪い方だろうな
58名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:40:21 ID:???
>>52
元が初動6000(累計8000)だから
3000くらいだと微妙って話じゃないか?
厨はあんまついてないんだなって印象
59名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:42:44 ID:???
爆死ってわけじゃないけど
頑張った方とは言えない枚数だなぁ
合わせて6000とかは全く無意味な話だよ
どうせそんな変わらない
60名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:46:03 ID:???
一人過激なルシアン厨がいるのはわかったw
61名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:46:36 ID:???
つか、ルシアンは大体の予想通りじゃないの?
売れてもいないけど悪くもない
正直面白みのない数字だ
62名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:50:19 ID:???
>>60
そうか?
ルシアンはまあまあ(売れたとは言ってない)とある度に
売れてないと必死になる方が気になってたけど…
63名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:51:11 ID:???
予想どおりあんま売れなかったなと思った
64名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:52:37 ID:???
>>62
どんだけ必死なの……
65名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:52:52 ID:???
>>62
その売れてないと必死になるのが厨だろう
66名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:53:07 ID:???
ルシアンは爆死したのを岩崎厨が認めてないのが見苦しい
分割も言い訳になってないよ
個人的にはザマァwな結果
67名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:53:36 ID:???
>>66
面白くないよ
68名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:53:38 ID:???
>>61
予想自体がみんな低めだったからなぁ
予想通りだよな
69名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:54:07 ID:???
なんかどっちも必死なのは分かったw
70名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:54:40 ID:???
とりあえず数字出てから騒げよ
71名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:54:43 ID:???
>>69
なんで真似してんのww
72名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:54:44 ID:???
>>67
ルシアンアンチ乙w
73名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:55:36 ID:???
月明かりの確信犯ェ・・・
74名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:56:00 ID:???
>>70
出てるだろ
75名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:56:16 ID:???
>>70
出たよ>>19

岩崎ゲーは出る度に荒れるから
もうゲーム制作に関わらないでほしい
まったりしてたのにルシアンなんかで揉めたくないよ
76名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:56:20 ID:???
ルシアンばかりに話が持っていかれる
ビズログパーティの売り上げの感想はどうしたw
77名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:56:26 ID:???
数字出てるから話してるんだろ
78名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:56:31 ID:???
てかこんな低レベルで良かった悪かった言ってるのはなんなの
79名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:56:52 ID:???
>>74
まあちょっと微妙なソースではあるけどな
80名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:57:07 ID:???
>>75
なにいってんの?
81名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:57:22 ID:???
>>75
いや、ファミ通やメディクリの話だよ
82名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:57:22 ID:???
>>65
つまり>>64の事ですねわかりました
83名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:57:37 ID:???
>>75
見たくないならルシアンNGにしろ
84名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:57:43 ID:???
ルシアンさんにも売上気にする信者やアンチが
いたなんてw
85名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:57:45 ID:???
前スレ見ると、ルシアンは初動2000(これはおそらく黄色基準の予想)
紫が1500的な見方が多かったから予想どうりorまぁまぁじゃないかな
86名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:58:04 ID:???
>>84
信者はわからんけど岩崎ゲーは強烈なアンチがついてるぞ
87名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:58:33 ID:???
どうりwww
88名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:58:43 ID:???
>>80
事実を話してるだけ
岩崎のゲームがなければこのスレは荒れない
89名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:59:03 ID:???
売上の話しようぜ
90名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 21:59:45 ID:???
岩崎ゲーで荒れたことなんてなかったよ
微妙過ぎて
91名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:00:02 ID:???
ルシアンの売上は妥当 以上
92名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:00:23 ID:???
ビズログパーティはこれ割りと売れたなと思った
自分の予想は2000だったからなあ
93名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:00:24 ID:???
>>83
お前が岩崎と一緒に消えろよ信者
94名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:00:50 ID:???
>>87
あーめんどくせーな
通り、これでいいか?
95名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:02:09 ID:???
薄桜鬼もラブレボも
なんだかんだ言われてても売れてるんだよな
やっぱ移植は強いわ
96名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:02:11 ID:???
ルシアン信者は空気嫁
97名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:02:49 ID:???
そろそろデザキンの予想しようぜ
2000くらいの数字をあげてみる
98名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:03:19 ID:???
>>97
2chがすべてとはいわんがスレが全く回ってない
よって1500
99名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:04:01 ID:???
>>98
2chは売れてる指標にはならないけど
売れない指標にはなると思うw
100名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:04:42 ID:???
ルシアンだってスレ回ってないとか言ってなかった?
あてにならないね
101名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:05:14 ID:???
デザキンも人いねーな
デザキンやってる人が2にいないのか、規制でいないのか
それにしても発売してから攻略スレがほとんど…
絵は綺麗だし自分も2000。買ってないが
102名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:06:15 ID:???
>>101
規制で人いない割にはまわるところはまわってるぞ
103名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:06:28 ID:???
オトメイトは宣伝に差がありすぎ
デザキンとか空気過ぎる
だから1200予想
104名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:06:52 ID:???
デザキンってがびーんでスレで話題になったやつだよな?
あの頃の勢いはなさそうなので2000で
105名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:08:34 ID:???
>>103
スチールウッドよりは売れたと思うんだが
まあスチールウッド自体の数字が出てないからな
106名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:13:51 ID:???
スチールウッドはマジで数字出てないのかw
107名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:16:30 ID:???
スチールウッドだけじゃなくロデも出てない
なぜかこの二つだけは探しても出なかったね
108名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:17:16 ID:???
>>106
うん
30位以内じゃなかったからね
ルシアンの紫やビズログパーティーも出ないだろうな
109名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:18:30 ID:???
>>107
50位以内にはいたんだよ
ただ30位以内にいなくて数字出てない
110名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:18:39 ID:???
>>19は確定情報じゃないから出てないってことになってるのか?
111名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:19:44 ID:???
50位にすらいなかったタイトルなんてないでしょ?
112名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:21:07 ID:???
ラブルートもちゃんと数字出なかったんだよな
一応1000と書かれてたサイトあったけど
113名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:23:10 ID:???
ひめひび二学期の700も出たし、数字が出なかったのって珍しいな
114名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:25:46 ID:???
でもまぁ後は6/24までゲーム発売しないし売上出ないから寂しくなるね
115名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:26:33 ID:???
>>113
珍しくもない
前みたいに50位までデータ貼ってくれる人いなくなったみたいだし
116名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:28:53 ID:???
ラブルートとカエルはきちんと判明した不思議
117名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:30:01 ID:???
>>116
いや、あれもきちんとじゃないよ…
だから1000とか大雑把な数字なんだよ
あってるかも不明
118名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:31:32 ID:???
カエルって2,000くらい売れたの?
119名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:32:22 ID:???
1200
120名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:32:57 ID:???
>>116
あれもソースない数字だよ
121名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:33:48 ID:???
カエルは1200

これも大雑把な数字である可能性があるな
実際は2000は売れてたな
122名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:35:46 ID:???
おい、「と思いたい」が抜けてるぞ
123名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:37:08 ID:???
ちゃんと数字出てないがとりあえずカエルはラブルートよりは売れたんだな
124名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:37:31 ID:???
>>121
ないない
125名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:37:40 ID:???
ソースがないからそれさえもわからない
126名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:37:45 ID:???
1200はソースなしなのか?
でもタクヨクオリティwって盛り上がってたよな
127名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:40:14 ID:???
ソースがないデータが駄目ならカエルやラブルートはもちろん>>19もアウトだね
128名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:40:43 ID:???
カエル2000ってすごいぞ
かなり売れたほうだぞ?乙女ゲにしても
129名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:43:05 ID:???
>>127
だからそう言ってるじゃないか
数字出てからにしろって
130名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:44:22 ID:???
>>128
2000じゃなくて1200だから
ちゃんと数字出てないとは言え捏造はよくないw
131名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:44:39 ID:???
>>129
それならカエルとラブルートの時にも言うべきだったな
132名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:46:42 ID:???
言っても無駄なんじゃないか?
ちょっと上見たら「>>19に数字出てる」とレスされてるしな
133名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:46:49 ID:???
>>128
乙女ゲーにしても売れたって言うのは初動5000辺りからじゃないの
134名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:47:14 ID:???
5000売れたら万々歳
3000売れたらまあまあ
135名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:48:09 ID:???
>>130
>>128はタクヨさんが乙女ゲーでも売れてる数字の2000も売れるわけねーよw夢見すぎw
って意味だと思ってたw
136名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:48:11 ID:???
>>131
だから>>3に追加になってないんだよ
ラブルートもカエルも
137名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:49:16 ID:???
2000って全然売れてる数字じゃないだろ
138名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:49:18 ID:???
それだと盛り上がったのがバカみたいじゃないかw
139名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:49:24 ID:???
タクヨの2000は普通の乙女ゲの20000に該当する
140名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:51:06 ID:???
>>131

あの数字はだいたいの目安にして話してだけじゃなかったのか?
個人サイトのだからソースもなかった数字だったし
141名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:52:16 ID:???
ソースについて考え出すとラスエス2もあやふやじゃなかった?
売れてる乙女ゲー以外は話題に出せないスレになるけど
不確定情報で盛り上がるよりかはいいのか
142名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:53:05 ID:???
>>140
あの流れを見て思ったが
あれを正式な数字と捉えてた人もいるんじゃないか?
143名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:53:53 ID:???
>>141
それが正しい姿なんじゃないの?
144名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:55:28 ID:???
>>141
話題にすること自体は別にいいんじゃないか?
>>3とかには追加されないみたいだが

ラスエスとは最初に載せた人じゃないんで
どういう経緯で入ってるのかは知らないが
ソースないなら削除しても問題ないと思う
145名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:57:42 ID:???
>>144
その話題も数字が出てからにしろになるからアウトでしょ
ソース確定しないと
146名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 22:58:04 ID:???
>>142
そうだったのか…
今度からどっかから持ってくる時はちゃんと書くようにするよ
個人サイトからだとか
147名無しって呼んでいいか?:2010/05/29(土) 23:32:30 ID:???
遅れたけどデザキン予想
2300(〜2500)

若干強めな気がしないでもないがこれで
148名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 00:09:16 ID:???
ラスエス2や>>3で百単位のキリがいい数字のものは
>>1にある■ ソフト売上を見守るスレvol.2 ■からだったりするから
それがソースなしの判断になるんだったら全部消さないと
149名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 00:30:44 ID:???
いつかこの流れになるとは思ってたが
仕方ないな
150名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 00:37:17 ID:???
デザキンはオトメイトの移植ラインっぽい3000は行くと予想
151とりあえず>>2だけ:2010/05/30(日) 01:01:31 ID:???
初動も累計も見つからないラスエス2削ってモアプリは修正してみた
遙か3の十六夜記は06年累計だけはあるんだがどうするかね?
十六夜とラスエス2の初動誰か探してくれ

-女向一般板扱いゲーム初週売り上げランキング-

発売日/機種/タイトル/初週/備考(累計等)

08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148 (80,940)
08/02/14 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season』 56,202 (151,030)
---------------------------------------------------5万
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3運命の迷宮』 46,258(57,864)
10/02/11 DS 『テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 』 45,454 (54,180)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3十六夜記』 3.7万(53,299)
06/08/03 PS2 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』 36,968(68,566)
02/06/20 PS2 『ときめきメモリアル Girl's Side』 34,591 (110,628)
07/03/15 PS2 『金色のコルダ2』 35,914(46,675)
---------------------------------------------------3万
07/03/15 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love 』 29,033 (08年 77,000)
07/01/25 PS2 『テニスの王子様 ドキサバ 海辺のSecret』 27,527(37,040)
08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549 (45,196)
06/12/21 PS2 『テニスの王子様 ドキサバ 山麓のMystic』 24,173(27,385)
07/09/20 PS2 『金色のコルダ2アンコール』 23,571(31,524)
06/01/26 PS2 『乙女的革命★ラブレボ!!』 22,564(36,383)
04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で舞一夜』 22,100 (31,367)
---------------------------------------------------2万
10/05/13 PSP 『薄桜鬼 遊戯録』 19,693
09/08/27 PS2 『薄桜鬼 随想録』 19,386(30,332)
10/02/25 PSP 『金色のコルダ3』 18,575
08/03/27 DS 『VitaminX Evolution』 18,491 (45,526)
09/08/27 PSP 『薄桜鬼 ポータブル』 16,764(30,446)
08/05/22 DS 『緋色の欠片DS』 15,261 (25,580)
10/03/18 DS 『薄桜鬼DS』 14,921
07/08/09 PS2 『翡翠の雫 緋色の欠片2』 14,873(20,448)
08/09/18 PS2 『薄桜鬼』 13,277 (37,028)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)
09/03/26 PS2 『VitaminZ』 12,804(23,050)
06/01/26 PS2 『ラスト・エスコート〜深夜の黒蝶物語〜』 12,768(27,679)
09/02/26 PSP 『金色のコルダ2 f アンコール』 12,583(20,178)
09/03/12 DS 『ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love Plus』 12,336(35,949)
06/03/06 PS2 『ネオアンジェリーク』 11,373(25,224)
10/03/25 PSP 『VitaminZ Revolution』10,989
---------------------------------------------------1万
152名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 10:36:10 ID:???
改めてみると1-2万層の薄桜鬼率が凄い事になってるなw
153名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 10:53:51 ID:???
薄桜鬼は一番最初のも初動13000くらい売れてたのか
ネオロマやGS以外の新規タイトルにしては売れてる方だったんだな
緋色からのファンがいたからとかかな?
154名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 10:58:24 ID:???
緋色からのファン、ヨネ絵、新選組ってのに釣られたのかな
新選組が吸血鬼とかねーよwって人もいたみたいだけど
数字を見る限りジワ売れしてるっぽいから評判を聞いてから買った人も多そう
155名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 11:18:45 ID:???
結局ソースが個人サイトとか確かじゃない場合の売上げの話題はどうするの?
156名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 11:48:49 ID:???
>>155
ワイワイ話すネタ?
157名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 11:50:00 ID:???
>>156
それにしかならないだろうねw
158名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 11:58:15 ID:???
つか、そんなに数字のソースに対して厳しいスレだったっけw
159名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 11:58:57 ID:???
カエルやラブルートの時も>>19の時も
話題にはなったけど>>3とかに追加になってないから
みんな分かってて話してると思ってたけど
違ったのか?
160名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:01:13 ID:???
それでも追加する場合としない場合があったんだよな
数字の末端が端数じゃないものは
あまり確実なデータじゃなかったような
161名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:01:31 ID:???
>>158
そういうスレじゃない気がするけどな
数字が出てわいわい話したい人のための隔離スレっしょ
162名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:03:19 ID:???
少なくともテンプレの表はソースを統一した方がいいと思う
出所不明とか不確定な数字は別に置いておいて、その上で話のネタにすれば良いんじゃ
163名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:03:20 ID:???
>>161
そう思ってたけど違うみたいだね
164名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:04:55 ID:???
カエルもラブルートも>>19もアウトか
いきなり厳しいスレになったな
165名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:08:02 ID:???
前がおかしかったんだよ
ソースもない数字で盛り上がってるのは馬鹿みたいだった
166名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:09:58 ID:???
>>165
だってそもそも隔離スレだし
167名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:14:32 ID:???
ソース不確定として載せればいいんじゃない?
168名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:16:41 ID:???
ソース不確定ならいらないだろ
169名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:20:27 ID:???
でものちのち全くわかんなくなっちゃうのも不便じゃね
170名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:26:42 ID:???
正しいデータじゃないものをわざわざ載せても意味がないんじゃない
171名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:29:48 ID:???
まったくの誤情報って訳じゃないのにそんなに反発しなくても…
どこかに提出するわけでもないんだし今まで通りまったりやればいいのに
172名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:32:12 ID:???
今まで通りどっかで数字が出たらそれについて騒ぐでいいと思う
173名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:38:10 ID:???
ラブルートもカエルも>>19も追加でいいと思うんだけど
なんでいきなりソース不確定だから入れないってことになったんだろう
174名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:40:07 ID:???
流石にソース不確定を入れるのはちょっと…
せいぜい参考項目作って分けるくらいはしとかないとなあ
175名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:43:06 ID:???
ソース不確定は他にも探せば混じってそう
176名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:47:36 ID:???
確実な情報だけで話したい人も
とりあえず数字がきたら話したい人も両方居るみたいだから
>>2-3の備考にソースのマークでも付ければいいんじゃないか?
例えばa=ファミ通、b=参考スレ、c=個人HP、d=公式、e=不明みたいに
177>>3:2010/05/30(日) 12:49:33 ID:???
---------------------------------------------------1万
08/11/27 DS 『幕末恋華・新選組DS』9,308(20,788)
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)
10/02/25 PS2 『金色のコルダ3』 7,925(10,119)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で 3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/10/01 PS2 『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』 6,786(8,908)
09/07/30 PS2 『ルシアンビーズ-リザレクションスーパーノヴァ-』 6,538(8,662)
09/08/20 PS2 『S.Y.K〜新説西遊記〜』 6,497(11,145)
10/02/18 DS 『堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ』 6,466
10/04/15 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』 6,447
08/12/18 PSP 『緋色の欠片 ポータブル』 6,306(20,450)
10/04/15 PS2 『クローバーの国のアリス』 6,256
10/02/18 PSP 『ラストエスコート-Club Katze-』 5,988
09/06/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン』 5,914(10,060)
08/12/04 PS2 『Real Rode』 5,600
10/03/11 PS2 『S.Y.K 〜蓮咲伝〜』 5,520
09/07/30 PSP 『ハートの国のアリス』 5,338(12,773)
09/04/23 PS2 『リトルアンカー』 5,254(6,657)
---------------------------------------------------5千
09/03/19 DS 『桜蘭高校ホスト部』 4,468
09/09/10 DS 『アラビアンズ・ロスト』 3,390(6,073)
09/10/22 DS 『暗闇の果てで君を待つ』 3,631(9,186)
---------------------------------------------------3千
09/05/14 PS2 『アルコバレーノ!』 2,843(5,673)
09/03/26 PSP 『Will o Wisp ポータブル』 2,271(7,293)
09/06/25 PS2 『Under The Moon 〜Crescent〜』 2,649
09/08/20 PS2 『L2 Love×Loop』 1,923
09/04/23 PS2 『カヌチ 黒き翼の章』 1,892
09/05/28 PS2 『風色サーフ』 1,592
09/06/25 PS2 『ひめひび〜New Princess Days〜続!二学期』 1,567
09/05/28 PSP 『ソラユメ』 1,448
10/02/25 PSP 『水の旋律2 〜緋の記憶〜』 1,400
09/07/30 DS 『サイキン恋シテル』 1,156
09/03/26 DS 『Will o Wisp』 1,025

-初月データのみ判明-

08/12/18 PSP 『緋色の欠片 ポータブル』 6,306(20,450)
09/12/17 PS2 『デス・コネクション』 4,797
09/10/29 PS2 『ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜』 4,761
09/10/01 PS2 『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』 4,463
09/12/03 DS 『SIGNAL』 3,788(6,549)
09/10/01 PS2 『緋色の欠片 愛蔵版 真・翡翠の雫 緋色の欠片2』(ツインパック) 3,377
09/10/01 PS2 『緋色の欠片 愛蔵版』 2,937
178名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:52:43 ID:???
初月に入ってたもので初動あったやつは直して移動させた
>>2>>151にあったやつ

その他

08/02/21 PS2 『ラスト・エスコート 2 〜深夜の甘い棘〜』 10,000(概算)
08/02/14 DS 『乙女的恋革命★ラブレボ!!』 4,800
10/02/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜 』 4,400
10/02/18 PS2 『ラストエスコート-Club Katze-』 3,200
08/04/24 PS2 『エーデルブルーメ』 3,200
09/02/26 PSP 『ユア ・ メモリーズオフ 〜Girl's Style〜』 840
10/02/25 PSP 『ひめひび-New Princess Days!!-続!二学期 ぽーたぶる』 700

こっちは判断に困ったから勝手に抜いてしまったけど
好きの戻したりして下さい
179名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:52:59 ID:???
ソース不確定はテンプレにいれなきゃいいだけの話じゃね?
でも盛り上がるのはおkってことにしておけば
180名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:55:05 ID:???
>>176
いちいち面倒だから不確定なのは
違う欄に残しておけばいいんじゃないか
話の種や参考にはなるだろ
年間データとかで数字出たらまた追加したり戻せばいいし
181名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 12:57:03 ID:???
>>178
ここに>>19とラブルートとカエル追加すればいいのか?
まあ>>19のも数字出そうなのもあるけどね
ラブレボとか
182名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 13:04:30 ID:???
ワンドは気になったから調べたんだけど


37 :名無しって呼んでいいか?:2010/03/05(金) 22:51:28 ID:???
ワンドの正しいデータはこれだよ

PS2 ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜(ツインパック含む)5100

45 新 − PS2 ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜 4,400/4,400/82%
PS2 ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜(ツインパック) 700/78%


過去スレにこう書いてあった
これもソースが無いってことでアウト?


183名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 13:21:26 ID:???
ぶっちゃけソース不明なの抜いたら
かなり無くなるんだけどな
テンプレ騒ぎの頃から知ってて黙ってた奴も多いだろ
184名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 13:26:10 ID:???
>>183
抜いたけど結構残ってるじゃないか
185名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 13:47:50 ID:???
ソース不明はソース不明用テンプレ的なのでまとめれば良いんじゃ
そうすれば参考として数字も残るし
186名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 13:49:40 ID:???
クラキミとかの累計も詳しいけど元は個人サイトからだよね
その場合もソース不明になるの?
187名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 13:50:57 ID:???
ぶっちゃけそんな神経質にならなくても
適当でいいじゃんとまではいわないけど、ソースソース言い出したら
どこまでがソースでどこからがソースじゃないになるのかってことになるし
第一ソースがあるものでも今からじゃ確認できるのは少ないわけだし
188名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 13:53:52 ID:???
>>186
あれはメディクリデータのまとめサイトから持って来た
189名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 13:56:23 ID:???
自分は>>177>>178でいいよ
どっちでもいいけど分けてくれた人がいたからそれで
190名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 16:12:38 ID:???
>>177
これも>>178入りが妥当
08/12/04 PS2 『Real Rode』 5,600
10/02/25 PSP 『水の旋律2 〜緋の記憶〜』 1,400
191名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 16:21:32 ID:???
これからはタクヨの出番はこのスレではなくなりそうだな
6月24日発売のゲームはGS以外に売上げがまともに出るゲームはいくつあるだろ
192名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 16:22:30 ID:???
タクヨいじりも終わりか
193名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 16:40:20 ID:???
6/24のGS以外というと、猛獣、うたプリ、スタスカ春、DCGSか・・・
新作2本と移植2本だけど、どれが一番売れるだろうな
194名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 16:42:15 ID:???
その日は一般もギャルゲもかなり出るけど30位以内に入れるのかね
195名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 16:43:27 ID:???
GSくらいしか入ってなかったりしてな
196名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 16:50:28 ID:???
あのラインナップでGS以外が入れたら大健闘なのでは
197名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 17:06:53 ID:???
誰か暇な人これにカエルとラブルート足しておいて

その他

08/02/21 PS2 『ラスト・エスコート 2 〜深夜の甘い棘〜』 10,000(概算)
08/12/04 PS2 『Real Rode』 5,600
08/02/14 DS 『乙女的恋革命★ラブレボ!!』 4,800
10/02/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜 』 4,400
10/02/18 PS2 『ラストエスコート-Club Katze-』 3,200
08/04/24 PS2 『エーデルブルーメ』 3,200
10/02/25 PSP 『水の旋律2 〜緋の記憶〜』 1,400
09/02/26 PSP 『ユア ・メモリーズオフ 〜Girl's Style〜』 840
10/02/25 PSP 『ひめひび-New Princess Days!!-続!二学期 ぽーたぶる』 700
198名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 17:08:29 ID:???
6/24はなぁ…
出なくても仕方ないかもしれん
3000位出たとして、それが30位に入るんだろうかって感じだし
199名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 18:29:07 ID:???
>>198
3000じゃ30位以内入らないのはざらだよ
普段から
200名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 18:39:30 ID:???
GS3も入らなかったりしてな
201名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:08:12 ID:???
GS3が入らなかったら結構びっくりするな
しかし表を見てるとテニスの売上に驚愕する

最近買ったゲームはどれも売上が伸びてないな
派生期待できないのはやや残念だ
202名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:09:20 ID:???
>>200
ないだろ
一万は行くだろうし
203名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:11:03 ID:???
30位には入るだろうね
時期が悪いしテニス以下の売上げかもしれないが
204名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:31:30 ID:???
GS3ははいるだろう
さすがにそこまで売れないとは思えない
205名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:34:45 ID:???
発売日も悪いしキャラも三角関係も人を選ぶから初動2万くらいかな
206名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:35:28 ID:???
ラブプラスと同じ日にした内Pはヴァカ
207名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:37:12 ID:???
GS3はラブプラス+と売上ダブルスコア以上違うかもしれないな
208名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:38:22 ID:???
>>207
ラブプラスは初動10万行きそうだしな
209名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:40:38 ID:???
あの王子じゃ売れないだろうな
宣伝もラブプラスに力入れてるし1万売れればいいかもね
210名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:42:11 ID:???
今の乙女ゲマはスタスカに行きそう
スタスカ>GS になることは絶対ないけど
スタスカがあるからGS買い控えるって人はいそうだな
それで初動が鈍いかもしれん
211名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:44:31 ID:???
王子のことはあんまりよくわかんないけど
宣伝は全然気合入れてないよね
ラブプラス>>>>>>>>>>>>>>GS3な気がする
212名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:47:13 ID:???
王子は二人ともDQNで後は地味
人を選ぶ地雷設定の三角関係と大不評だった微エロタッチも新機能追加
宣伝は乙女専用雑誌以外ではほとんど無し

これじゃ売れないだろw
213名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:48:09 ID:???
6/24に他のゲームや乙女ゲが出るってのは
地味に痛いと思うけどね
214名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:49:44 ID:???
GSを買うならうたプリかスタスカ、オトメイトを買うかもしれないしね
215名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:50:12 ID:???
なんでいきなり湧いてるの
216名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:55:27 ID:???
さあ…GS3が売れないと良いことでも起こるんじゃないの?
217名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:57:01 ID:???
GS3があまり宣伝していないというのは同意かな
気にせず生活していると、GS2の時よりあんまり意識に食い込んでこない
218名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 19:59:14 ID:???
気づかない人もいるかもね
公式サイトも動いてないし
ビズログ買ってないとわからないもんね
219名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:03:01 ID:???
GS2が初動から10万伸ばしてるから、じわ売れ狙いでもいけると思ってるのかも
っていうか、そのじわ売れで10万っていうのもすごいよなあ
220名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:04:07 ID:???
他の乙女ゲームよりちょっと宣伝してる程度だからね
中身がよければ初動からジワ売れのパターンかな
221名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:05:13 ID:???
まあ、元々GSって初動型じゃないしね
222名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:21:18 ID:???
スタスカなんて声オタしか買わないんじゃないの?
223名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:21:37 ID:???
スタスカは人気だよ
224名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:23:01 ID:???
スタスカがどれだけ売れるか楽しみだw
225名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:23:31 ID:???
スタスカ10000と予想
226名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:24:01 ID:???
スタスカはまとめれば買ったのにって人も居るみたいだから
声オタとは限らないと思うけど分割したのは売り上げに響きそうだね
227名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:24:49 ID:???
スタスカって1本2万くらいウレタンだっけ?PC版は
228名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:24:50 ID:???
225 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 20:23:31 ID:???
スタスカ10000と予想

これ保存な
229名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:25:44 ID:???
スタスカ1万はねーよ
5000くらいじゃね?
230名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:27:05 ID:???
スタスカアニメから来る層はどっちを買うんだろうね。PCかPSPか
231名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:27:40 ID:???
>>230
アニメから来る層がそんなにいるかどうか分からない(地上波じゃないから)けど
来るならPSPかな
232名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:31:20 ID:???
移植のテニスが5万行ったんだから評判が微妙なGS3もそのくらいは行くんじゃない?
233名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:40:31 ID:???
今回はそんなに評判が微妙なのか
234名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:43:30 ID:???
スタスカPSPの売り上げは乙女ゲーマーの中での
手軽にやれてさらっと萌える層ってのがどのくらいいるかの指標になるかも
235名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:48:39 ID:???
>>233
評判が微妙と言うか、前作までよりキャラが人を選ぶと思う
で、好評と言われるタッチが更に微エロ的進化+三角関係モード装備で
とりあえず特攻はせずに様子見、と言う人が増えるかもねって感じかと
236名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:54:20 ID:???
文句いっててもなんだかんだで買う人は多そうだけどな、DSだし
237名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 20:57:56 ID:???
>>235
あのタッチシステム、そっちに進化してるんだ
なんだかんだで好評だったのかな
238名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:01:37 ID:???
新しいタッチシステムが増えたのは知ってるけど
それが微エロ特化なのはこのスレではじめて知ったな
239名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:03:16 ID:???
タッチシステムにしろ三角関係にしろ、嫌悪感を持つ人間は確かに多いかも知れんが、
それでもまあ売れるだろ。どっちの要素もスルーして普通の一途プレイもできるし
しかしノイジーマイノリティってのは本当に声がでけえなあ
240名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:05:07 ID:???
最近良く見る言葉だが「私が嫌いなものは皆で嫌いになってよ!」ってのと同じ心理だね
タッチシステムも三角関係も嫌いだから売れないでよ!ってことか
241名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:07:16 ID:???
自分は苦手だが
三角関係好きのほうが多いと思ってたわー
だから親友告白とかが人気なんだと思ってた
242名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:07:19 ID:???
>>236
そりゃそうだろう、なんたってGSだし・・・と
タッチもEVSもイラネだが本家からのユーザーの自分が言ってみる
243名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:07:46 ID:???
>>240
そこまで言ってるレスはないと思うんだが
244名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:08:15 ID:???
>>240
被害妄想乙
245名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:09:50 ID:???
>>236
とりあえず買うよっていう層はどの乙女ゲより多いだろうね
246名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:10:58 ID:???
>>238
微エロつか、男ふたりとデートした帰りに
ふたりを天秤にかけてタッチする?のがアレなんじゃないのかな
片方だけタッチしてると、放置してた方が嫉妬してくるとか見た

書いてて思ったが、従来の大接近からすると
片方が見てる横でもう片方にキスしたりすることもあるのかねw
247名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:11:34 ID:???
>>243-244
そこはGS信者乙だろw
売れないゲームに必死ですねってpgrしてやれww
248名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:12:13 ID:???
>「私が嫌いなものは皆で嫌いになってよ!」
あるあるw
売れてるものは売れている、売れてないものは売れてない
それだけのスレなのに、
売れてるけどこれってダメだよね的な話をしなきゃ気が済まないw
249名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:13:50 ID:???
>>239
今回の三角関係モードに突入するとシステム画面?も変わるとか
ちょっと「スルーして普通の一途プレイだけ楽しめばいい」というには
無難じゃなさすぎるかなーという気がするので、初動はやや鈍めと予想
250名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:13:58 ID:???
>>248
それもこのスレでは被害妄想らしいけどなw
煽りを本気に取るなんてwですますのかな
251名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:14:58 ID:???
>>248
そうなんだよな
他のスレはともかくこのスレは売れてればいいwっていうスレだと思ってたのに
252名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:16:15 ID:???
GSには強烈な信者がいるからすぐ荒れるんだよね…
6月24日までこんなやり取りが続くのかと思うとうんざりする
個人の感想を認める広い心を持てばいいのに
253名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:16:16 ID:???
スタスカはいつもの人が1万はねぇよwwとかムキになって言ってるから
1万を大きく超えるだろうなw

そして発売後に、
「あんなスカスカのクソゲー1万もよく売れたな」
「中身が酷いからジワ売れはないな」
「2作目から本数激減するだろうな」
という書き込みがされると予想w
254名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:17:00 ID:???
じゃあ真面目に6/24に発売するゲームに関しての予測しようぜ
255名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:17:25 ID:???
>>252
感想言うスレじゃないから、ここw
256名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:18:05 ID:???
GS:4万
スタスカ:8000
うたプリ:5000
猛獣:2000
DCGSPSP:1200
257名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:18:24 ID:???
GS信者はオトメイトやスタスカ大嫌いなんだろうな
ネオロマおばさんもそうだろうけど
258名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:19:09 ID:???
おばはんは若い子が好きなゲームが嫌いなんだろう
259名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:19:26 ID:???
予想もいいけどほとんどソース不明になるだろうから意味が無いんじゃないかな
260名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:19:40 ID:???
>>249
そう言われると、確かに初動は鈍るかもね<無難じゃなさすぎる
あのデザインが受け付けないという人の気持ちもちょっとわかるし
まあGSだし、ゲームの出来によっては発売後じわじわ伸びてくかもしれんが、
逆に不評で伸び悩む可能性も否定できんわな。今回は売上読み難いなー
261名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:20:00 ID:???
あ、そっか
ソース不明の数字はダメになったのか
262名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:20:33 ID:???
GS:3万
スタスカ:1万
うたプリ:4000
猛獣:4000
DCGSPSP:5000
263名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:20:33 ID:???
さっきから目立ってる人がいるな
特徴的だ
264名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:20:35 ID:???
>>252
なんかこの程度の流れで我慢できないのがいるとかちょっとねw

GS:45000、スタスカ:6000、うたプリ:3000、猛獣:2800、DCGS:800
265名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:22:43 ID:???
>>264
あのさ…>>252って…いやなんでもない
266名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:23:04 ID:???
いきなり伸びてると思ったら
267名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:23:05 ID:???
GS信者ウゼェ…
まあGSは売れるんだろうけど
スタスカとそんなに差がないじゃんって展開希望

GS:2.5万
スタスカ:2万
うたプリ:3000
猛獣:4000
DCGSPSP:5000
268名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:24:26 ID:???
GSは乙女ゲ雑誌をチェックして中身まで吟味して買うコア乙女ゲーマー以外も多く買ってる
(でないとGS2DSで15万いかない)
そういうタイトル買いのライトな人たちは三角関係とか内容を発売前に気にしたりしないんじゃない
269名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:24:43 ID:???
GS2って初動どんくらいだったんだっけ
今回は2万超えくらいかなあ
270名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:24:52 ID:???
>>267
スタスカそんな売れないよ
271名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:25:55 ID:???
今回は3万くらいかな
272名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:26:06 ID:???
GSの情報はスレチだよ
信者は空気読んでくれないかなあ?
スタスカが売れて涙目になってくれればスッとするのに
273名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:27:03 ID:???
スタスカもそんなに売れないけど
ラブプラス砲で売れないから安心しろ<GS
274名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:28:05 ID:???
若い子はスタスカとオトメイトを買うだろうね
GSはネオロマとか買うようなオバサンにしか売れないと予想
275名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:29:05 ID:???
あんまりスレも伸びてないし
わかりやすい人はもう帰った方がいいよ
276名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:29:46 ID:???
さっきから気になってたんだけど
ラブプラスとGSの購買層って
そんなに被ってないのに
なんで男が買わないと売れないことになってるんだ?
277名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:29:56 ID:???
GSの売上の話になるとラブプラスラブプラスうるさい人がいるけど
そんなに影響するの?ギャルゲーだぞ?
278名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:30:00 ID:???
遊戯録ですら2万売れたならスタスカも2万いくだろ
GSは3万弱くらいで、
初回ならスタスカと薄桜鬼とそんな差がないって状況になると思う

ただしGSはその後安定して売れまくり最終的には5万超えるとは思うが
279名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:30:54 ID:???
>>276
ラブプラスは内Pがかならず紳士と淑女っていうくらい女性層が多いゲームだよ
インタビューでも女性がたくさん買ってるってアピールしてるし
280名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:31:11 ID:???
ラブプラスは女にも人気、と思ってる人が多いのかな
そりゃまあ、女ユーザーもいるゲームだけども
281名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:31:15 ID:???
これで売れなかったらGSは男性ファンに支えられて売れてたことになるなw
282名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:32:14 ID:???
>>281
まあ、普通の乙女ゲよりは男性の購買者もいるゲームではある
少数だと思うけど
283名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:32:37 ID:???
>>281
茶ぁフイタw

まあでも、ラブプラスと他社ゲー比較してラブプラスを買う人はいるだろうけど
ラブプラスとGS3比べて、GS3を振り落とすのは乙女には少数派だろうよ
284名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:32:52 ID:???
自分は同日発売ならラブプラスじゃなくてGS買うけど
ここでの見解は違うんだなw
285名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:33:12 ID:???
ラブプラス持ち上げすぎだろみんな
286名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:34:00 ID:???
>>284
自分は単独発売ならラブプラス買うけど、GSと被ってたら
GSだけ買って、結局ラブプラスは見送ったまま終了しそうだな
287名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:34:05 ID:???
>>280
ラブプラス>GSがどれだけいるかは別として
女性にも人気のゲームじゃね?一応
288名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:34:32 ID:???
>>285
あのPのこと好きな人が多いんだろう
289名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:35:06 ID:???
>>288
それならGSをageればいいじゃないかw
なんで乙女ゲ板で乙女ゲsageてギャルゲageるんだよw
290名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:35:17 ID:???
そんな負けず嫌いだから友達もいないんだよ
結婚しても苦労するよ
291名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:35:51 ID:???
ラブプラスに宣伝をまわしてるから売れないって言いたいだけかもしれない
それでも他の乙女ゲーよりは宣伝してる方だと思うけどね
292名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:36:30 ID:???
たしかにさっさと公式サイトくらいは作れって言いたくなるなw
まあ、コナミ自体はラブプラスのほうに力を入れてるのは確か
293名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:37:16 ID:???
屋上バトルロワイヤル会場はこちらですか
294名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:37:31 ID:???
>>292
そりゃラブプラスの売れっぷりが凄いからなあ
20万行ったんだろ?
乙女ゲーじゃ100%無理だし、次は30万くらい行くかもしれんしな
295名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:37:45 ID:???
>>292
ん?公式サイトまだないのか・・・
キャラ紹介サイトとかは見たような気がするんだがあれは違うのね
296名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:38:42 ID:???
>>295
あ、ごめん公式サイトはまだある
でもまだプレサイト(仮サイト)だから本サイト作れと言いたかった
297名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:39:04 ID:???
じゃあGS3の中吊り広告でも打ちますか
298名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:39:53 ID:???
>>297
恋愛だけで満足ですか、か・・・
299名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:39:57 ID:???
GSは乙女ゲーじゃモンスター並に売れてるんだけど一般から見たらそれほどじゃないしね

公式サイトはGS2発売日の20日くらい前にやっと完成したらしいから
今回もそれくらいになるのかな
300名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:39:59 ID:???
>>294
ラブプラス、今は23万だよ
301名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:40:15 ID:???
煽りや悪口って自分が言われたくない事を相手に言うんだよな……
302名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:41:17 ID:???
とりあえずラブプラスの売上はスレチ
303名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:43:07 ID:???
乙女向けの売上げに影響があるソフトならトトリの方がまだありそうだしね

けどPS3を持ってることが前提だから無いか
304名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:43:36 ID:???
ゴーストトリックのほうが影響ありそうな
・・・ないか
305名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:48:05 ID:???
>>303
トトリはねーよ
全く
306名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:50:30 ID:???
>>303
ロロナは恋愛要素もあったね
発売日かぶり過ぎて買うけどどれからやればいいか…
各種ハードが違うから逆に有り難い
307名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:50:50 ID:???
GSは今回は評判待ちして値段的には安いスタスカ買う人間は出てきそう
308名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:52:34 ID:???
>>306
ハードが同じなら入れ替え大変だもんなw
自分もロロナの恋愛要素が好みだったからトトリにも期待してる
309名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:55:00 ID:???
漢らしい人はどれかなんて悩まずに片っ端から買い捲るんだろうな
一度やってみたいけど積みゲがどんどん多くなりそうw
310名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:55:11 ID:???
ロロナの恋愛要素ってガチなの?
ロロナって13歳ぐらいだよね、親愛ぐらいで恋愛は無いかと思ってたんだけど
あるなら興味あるな
311名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:57:10 ID:???
>>309
昔はその漢らしいことをしてたけど、今はなあ
あれは積みゲを増やすだけだと気付いてやめたよw

つか、崩そうと思い至る頃には追加要素アリ移植とか出ちゃうんだよね
312名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 21:57:47 ID:???
>>310だけどごめん雑談スレと勘違いしてた
専スレに行って聞いてきます
313名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:00:08 ID:???
>>310
スレチになるけど男キャラ全員にあるよ
ほんのり匂わせる程度だけど結構ガチ
スネーク声のオッサンキャラにもあったw
314名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:01:43 ID:???
スレチを免罪符にするなよカス
315名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:04:37 ID:???
>>311
移植あるあるww
わかっているけど買うのをやめられないw
今回は一気に罪ゲタワーな予感

ロロナって乙女層はどのくらい購入しているんだろか
数字はでないだろうけど気になる
>>310
3年後、そこには16歳になった主人公の姿が!!
そんなわけで一応親愛以上かと思う
316名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:05:27 ID:???
>>313
わざわざありがとう自分のスレチでごめん
>>314もごめん今度から注意する
317名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:06:24 ID:???
売上スレで雑談するな
318名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:09:36 ID:???
>>315
ありがとう年齢は最終的に大丈夫なんだな!

ラブプラスとトトリならトトリの方が売り上げに影響するのかな?
そもそもラブプラスをやる女の人がどれぐらいいるかちょっと予測つかないな
案外多いのか
319名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:09:46 ID:???
雑談してねーよカス
320名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:16:02 ID:???
そして誰もいなくなった
321名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:20:49 ID:???
>>318
あくまで参考だけど
周囲は半々かラブプラス買う人の方が多いな…
DSとPS3というハード面の違いも大きい
GS3とラブプラスは同じハードということがこうも比べられる要因かもね

スタスカ、PCでは手を出さなかった層がPSPで、と
なるのはどのくらいなのか…
322名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:37:15 ID:???
>>315
トトリが13歳でロロナが主役時16〜17歳だよ。
323名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:37:38 ID:???
スレチしか話せないならこのスレいらない
324名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:38:45 ID:???
>>323
話題もふれない人ならこのスレにいらない
325名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:39:24 ID:???
もう話すことないじゃん
326名無しって呼んでいいか?:2010/05/30(日) 22:40:23 ID:???
ここでGSについて煽ってた煽り好きのやつとチャット好きのやつは雑談スレに行ったよ
ここチャットスレじゃないし話すことなければそれでよし
327名無しって呼んでいいか?:2010/06/02(水) 15:39:25 ID:???
つかここは売上げスレなんだから売上げ報告がなければ予想しか話すことがない
今は谷間だからねえ
328名無しって呼んでいいか?:2010/06/02(水) 23:46:45 ID:???
三国恋戦記ってやつはどれほど売れたのかと思ったけど、
>>1に*PCゲームの売上本数は、公表されないことが多いです。
って書いてあった…
そういうものなのか。
PC版のロゼゲーがどれほど売れてるのかも気になってたけど残念
329名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:03:47 ID:???
>>328
正確な数はわかんないけど初回版は全部はけたっぽいし
そこそこは売れたんじゃないかな
初回版1000本しか作らないとかはないだろうしね
メーカーがまあまあ〜成功と言えるくらいには出たと思うよ
330名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:17:40 ID:???
ネットのレビュー数やスレの進み具合からいって5千以上は確実だと思われ
乙女のPCで1万いったりするのかな
331名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:25:08 ID:???
ガーネットの累計がそのくらいじゃないかと聞いたけど
あくまでも噂だし…真相は不明
332名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:27:00 ID:???
>>330
確実とか言われても…
レビューが数千あったりスレが一日1スレ消費してるの?
333名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:29:28 ID:???
>>332
他の乙女の売上と比較して考えれば見りゃわかるだろ
334名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:47:21 ID:???
三国は発売時の勢い見てたら7千位は行ってるのかなーと思ったけど
PCゲーだから実際のところはよく分からないな、もっと少ないのかも
攻略スレの流れは結構早かったが
レビューが数千あったらそれはGS越えたバケモンゲーだw
335名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:49:33 ID:???
まあなー全部想像でしかないわけで

スタスカのソース不明累計102,000本も未だに疑ってしまうw
PSPの数字が出たら何となくわかるかな…
336名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 00:55:39 ID:???
>>332
いっとくが5千て低いラインだからな、三国ネタは女に人気あるし
まあ乙女は最低ラインもいけてないのはあるが、あれは初動
普通は3000千以下だったら倒産レベル
337名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 01:01:15 ID:???
規制で今までかけなかったけど
ファミ通やメディクリのソースないのは駄目なんだっけ?
デザキンの初日出てたけど今後初日売上とかも駄目って事だよね
338名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 01:15:46 ID:???
話題にするのはいいんじゃないか?
売上リストに載せないだけで
339名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 01:21:23 ID:???
一応ひっぱってきたけど、コレか

初日
PS2 デザート・キングダム 限定版 700本 45%
PS2 デザート・キングダム 通常版 700本 30%
340名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 01:23:58 ID:???
>>339
それだね
まあ個人のだけど今までのもファミ通のと同じぐらいなんでかけ離れてはいないと思う
341名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 01:32:22 ID:???
>>339
オトメイトにしては随分少ないな、出荷数的な意味で
PS2だから絞ってんのかな?
342名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 01:40:43 ID:???
>>335
ちょうど昨日オリコンで
先週出たスタスカドラマCDの週間売上出てたんだが
780枚だったよ
ドラマCDと同じには語れないとしても、
やっぱPCゲームもオリコンの数字考えると
各々1万行ってないと思うんだよなぁ
343名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 02:11:35 ID:???
自社発表はあてにならないからな
あったからなーRゼの時も
344名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 06:17:42 ID:???
>>333
ワンドより売れたSYKの方がスレは過疎ってる件
345名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 08:22:23 ID:???
>>335
春夏秋冬全部の累計ならそれくらいいってるんじゃない
春夏秋冬それぞれ2000〜3000くらいの売上だったと思うし
でも買ってる層被ってるからPSPはいって5000強くらいだと思う
ドラマCDもあんまり売れなくなっちゃったし
346名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 09:50:10 ID:???
売れてれば盛り上がるって話でもないからな
347名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 10:15:40 ID:???
デザキン三桁かよw売れてないな

そういやリストから除外するゲームで無印ラスエスあったけど
あれってもういなくなったいつものスレの人が情報源だよね
その週はたまたま概算で出しただけで他ゲーの元情報一緒だったっと思うんだけど
リスト云々も規制中になんかかってに話が進んで言えなかったけどさ
348名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 10:49:08 ID:???
デザキン合わせて1400だろ?
349名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 10:51:00 ID:???
デザキン初日1400じゃそう悪くなくね?
350名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:00:45 ID:???
>>345
じわ売れでそこから10万行ったってこと?
本当ならバケモノなんだが
351名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:04:11 ID:???
売れてるとは言えないが売れてないと言う程でもないね
乙女ゲー基準だと
352名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:04:35 ID:???
話題性だかはあるから行ってもおかしくないかも
10万っていっても春夏秋冬あわせて10万だし
353名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:07:25 ID:???
単純に計算して一つ25000?
ゲーム目当てと言うよりCDを、って考えればなくはないかもな
「ゲームが付いてくる」って考えればお得だろうし
354名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:08:53 ID:???
10万越えって出荷?
355名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:17:26 ID:???
初日1400って予想GUYだったわ…
初週3000とか行っちゃうかな
356名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:18:38 ID:???
あんまり盛り上がってないしそれくらいかな
殿堂入りオトメイト
売れるオトメイト
普通のオトメイト
売れないオトメイト

の普通レベルだね
357名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:20:39 ID:???
割と人を選びそうな主人公だったしPS2だしで、2000位かと思ったのに
初日思ったより出てるなー
358名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:21:30 ID:???
>>356
よくわからんw何それ
359名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:21:55 ID:???
>>358
なんか昔こういう書き込みを見た記憶があったのでw
360名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:23:45 ID:???
あれ、デザキン案外行った?
361名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:24:45 ID:???
売上的に見るとこんな感じの解釈か?

殿堂入りオトメイト:薄桜鬼
売れるオトメイト :ワンド、SYK
普通のオトメイト:その他色々(初週3000〜5000辺り)
売れないオトメイト:探偵学園
362名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:25:16 ID:???
L2の悪口はやめてあげて
363名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:25:34 ID:???
>>361
売れないオトメイトにL2追加
しかしオトメイトは3000くらいが合格ラインなのかな?
364名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:26:33 ID:???
>>361
そういえば探偵学園って数字出た?
ちゃんとしたソースのある数字でなくても
365名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:26:50 ID:???
探偵だけ晒し者にするのやめてください><
というか数字でなかったんだっけ?
366名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:27:48 ID:???
なんかで3000くらいが利益がギリギリ出るラインって聞いた気がする
367名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:28:37 ID:???
細かい数字出してくれる人がいなくなったから
ランク外は難しい
368名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:29:17 ID:???
数字がでてない時点で売れてるとは思えないけど
数字でてないと何事も憶測でしかないよねー
369名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:30:08 ID:???
>>364
ちゃんとした数字は出てないけど
ファミ通のランクで30位が3000ちょいだったから、それ以下なのは確定だったと思う
370名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:30:22 ID:???
>>368
いや売れてないから数字が出ない
これは確定
371名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 11:31:42 ID:???
探偵学園といいL2といい
やっぱり絵や設定が地味だと売れないな。
372名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 12:00:26 ID:???
売れない=3000以下は他でも当てはまるのかな

しかしそれで行くと初週数字で見た時売れないオトメイトって案外数少ないかもな
探偵学園、L2、カヌチ
…並べたらちょっと探偵学園が気の毒になってきた
373名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 12:04:42 ID:???
オトメイトは移植可能ラインが3000くらいかなぁ、見た感じ
しかし確かに探偵はかわいそうだな、売れる気はしなかったがL2カヌチと並ぶとは
374名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 14:49:00 ID:???
L2カヌチは最終的には3000は売れてるかもしれないが
探偵はマジで赤字だろうな
375名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 15:58:12 ID:???
ファミ通で売上出てる
ラブレボ 4722
結構売れたねー
薄桜鬼のミニゲーム集は二万超えたみたい
376名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 16:11:59 ID:???
>>39の数字はほぼ合ってるってことだな
377名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 16:17:58 ID:???
ファミ通は初週だから
合ってないと思うが
378名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 16:21:43 ID:???
>>377
>>39の後の方のレスで
初日でなく初週ってなってるよ
379376:2010/06/03(木) 16:23:08 ID:???
>>19と間違えた
初日と勘違いしてたのが>>39ってだけ
380名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 16:23:21 ID:???
んじゃルシアンさんの初週も
>>39でほぼ合ってんのかな
381名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 16:37:03 ID:???
まあ真偽は定かじゃないな
382名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 18:15:37 ID:???
>>19の数字出してるブログは
一般ゲー含めて新作全部、十以下切捨ての数字で合ってるから
その他リストに入れていいんじゃないの

ルシアン黄 3100
ルシアン紫 2700
ビズパー 2700
383名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 19:28:53 ID:???
ビズログパーティーが2700だと…
500もいかないと思ってたのに…
384名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 21:00:08 ID:???
ビズログパーリィは一体どの層が主力購買層だったんだ
薄桜鬼も緋色もらぶれぼもスレでは殆ど話題に上ってなかったぞ
385名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 21:03:55 ID:???
ビズログ購入者ではなかろうか
386名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 21:08:15 ID:???
売れてるタイトル集めればそれなりに売れてしまうんだろう
387名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 21:49:21 ID:???
明らか手抜きっぽいのに何故買うんだろうな
好きなタイトルだからこそがっかりしたくない自分は笑顔でスルーしたが…
コレクターゲームなのか…
388名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 22:07:24 ID:???
>>350
前に、ゲームと違ってCDのアルバムは500枚程度でも毎週売上出るから
2000〜3000から25000や30000くらいまで累計伸びてるなら
もう少しくらい数字出ててもいいはずなのにって言われてた

でもほんとに合計10万以上売れてるんだとしたら
PSP版も10000は売れるんじゃないかな
389名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 23:34:07 ID:???
一季節だけなら価格は手ごろだし、PSPだし学生の財布にも優しいわな
390名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 00:03:08 ID:???
出荷か実売かちょっと怪しいところなんだよな
391名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 03:32:46 ID:???
初週きてたけど初日からあんまりのびてないね
移植が厳しいレベルなんじゃないだろうか

デザート・キングダム 通常/限定版 1900
392名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 04:12:04 ID:???
売れてねえなー
もうオトメイト新規タイトルでPS2は厳しいんだろかと思ってしまう
393名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 04:14:03 ID:???
PSPだったスチールウッドは…?
394名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 04:19:26 ID:???
>>393
あれは売れてないオトメイトだからな
PS2だったらさらに売れてなかったかもよ?
それこそ中堅のワンド2発売時にでも
PS2とPSP同時発売にして実験してみればいいのにな
395名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 05:12:08 ID:???
そんなことしたら移植商法できなくなるだろ!
396名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 05:29:33 ID:???
デザキンはL2カヌチ並みの売れないオトメイトだったか
397名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 06:02:15 ID:???
ここだと大体2000って予想多かったから
ひさしぶりに予想当たった人多いなw
398名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 07:02:01 ID:???
気になってるけど、移植されたら嫌だから様子見してた…
作品がNGじゃないんだ…半年〜一年位で移植されんのが嫌でしょうがないだけなんだ…
399名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 07:11:06 ID:???
薄桜鬼、ワンド、S.Y.Kの移植商法ショックは大きいな…
ワンドPSPはシステムが快適になるらしく、バグ満載のPS2はα版買わされたみたいで嫌になったしね…
パッチ配信できないからしょうがないんだろうが、最初に買った奴が馬鹿を見る売り方されりゃあ買い控えるわ、そりゃ
オトメイトは看板タイトル以外の作品の芽を潰してるとしか思えない…
400名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 07:50:58 ID:???
仮に移植商法をしていなければデザキン、スチールウッドは売れたのか?
と考えれば商法の良し悪しよりもゲーム自体の魅力があるかどうかのほうが重要な気がする
401名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 07:54:55 ID:???
作品自体は気になるし、雰囲気も好きだ。ただ移植されんのが嫌なだけ
最初からPSPで出してたら喜んで買ってたよ

探偵は最初からPSPじゃないっけ?
402名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:02:49 ID:???
嫌なら買うな→誰も買わない→そして誰もいなくなった…

結論:嫌なら買うなはユーザーの数がいるから言える事
403名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:19:09 ID:???
>>400
スチールウッドはPSPなのに3000以下だし(数字出てないが)
あれに関しては最初からダメだったと思う
デザキンもPSPだったとしても良くて+1000じゃないか
404名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:26:25 ID:???
デザキンは主人公設定が人を選ぶ感じだったからなー
とりあえず様子見+PSPならって声は最初からあったけど
後者が買ってて3000超えたのかなと思う面はあるな

でもこの調子だと移植なしかもね
オトメイトで今まで移植されたのって一応3000は超えてるのがほとんどだし
405名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:26:25 ID:???
いつも思うけど
PSPだったら売れてたって話は無意味だよね
移植待ってまで欲しいゲームかって言われると正直微妙だし
最初からPSPなら少しは増えるだろうけど大幅に売上増加するとも思えない
売れなかったゲームはやっぱり売れなかったなって感想しかないなぁ
406名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:30:15 ID:???
PS2から何かに移植して移植版の方が最終的に売れたゲームってなんかあるのかな
移植待ちとは言うけど、実際移植された時に買おうって思う程興味が続くかと言うと微妙な気はする
今の状態だとその時はその時で新作も出てる事が多いだろうし

そうなるととりあえずPSPやDSで出した方が売上は伸びるかもしれないが
それほど大きな差はない、と言う事になるよう気はする
407名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:32:44 ID:???
+1000じゃ結構違うんじゃないのか…
408名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:33:47 ID:???
>>405
ある程度売れたゲームならPSPだったらもっと売れたかもねとは思うが
売れなかったゲームはそこまで差ないだろうなと思ってる
409名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:34:26 ID:???
そもそも、PS2か…いいや。ってなるな自分は
移植してもその頃には興味なくすし
410名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:35:30 ID:???
>>407
いや、良くてもせいぜい+1000くらいだろなって意味で書いたんだ
実際のところは分からないだろ
411名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:37:02 ID:???
猛獣使いもPS2だっけ?
あれも売れなさそうだな
412名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:37:33 ID:???
最初からPSPだったらデザキンがもっと売れたか
って言われると正直微妙
まあ1900よりは増えただろうけどね
413名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 08:39:44 ID:???
買い控えがどの位いるのかわからんしな。
ただPS2だと あ、移植目当てかと思って萎えるのは事実
414名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 09:22:58 ID:???
PS2とかPSP関係なく、今月から薄桜鬼DVD刊行+巡想録発売、
ワンドPSP発売でお財布的に見送った<デザキン

8月には随想録PSP、9月には黎明録、11月まで毎月DVD、
12月にはワンド2、年内かそこらにSYKのPSP

オトメイトだけでもこのスケジュールだもん、無理無理無理
GS3だけで精一杯だよ、ネタゲーに手を出してみる余裕はない
415名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 09:30:05 ID:???
お前の購入スケジュールなんてシランガナ
416名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 09:45:11 ID:???
オトメイトは発売ラッシュだからな
何を買うかは自分の判断だからしかたない
買ってもらえるような作品を作ればいいさ
417名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 09:55:07 ID:???
携帯アプリ並の乱発ぶりだな
418名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 10:00:15 ID:???
デザキンはL2カヌチ探偵レベルのダメオトメイトか
最初からPSPなら確かに今より少しは売れてたと思うけど、単純に
事前情報の無駄なインパクトでスルーした人も多そう
実際はそうじゃないらしいけどDQN主人公臭が漂ってたし
419名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 10:01:37 ID:???
自社同士で食い合いが起こる程だからな〜…
何個も新規作品売るより、既存人気作品の有料DLCとか売った方がよっぽど儲かるんじゃないのかと思うわ
420名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 10:02:52 ID:???
やっぱりファーストインパクトは大事だな
実際プレイするとそんな事なかったけどママリンとかなんだよwって思ったしね

そう言えば結局探偵ってどれくらいだったんだろ
デザキンが1900でも数字出るのに出ないなんて…
421名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 10:28:47 ID:???
PS2だと数字が出やすいってことはないよね
422名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 11:56:55 ID:???
>>420
数字引っ張ってきてるとこにその頃のデータがないだけ
423名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 14:47:46 ID:???
はっきりいうとスルーされる程度の数字ってことだろう
そうでなければわかるんだから
424名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 14:49:16 ID:???
タクヨさんとこの700以下の可能性もあるわけだな
425名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 15:00:20 ID:???
さすがに新作で700以下なんて…と思ったが紫の焔が670だったなw
426名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 15:00:42 ID:???
デザキン絵は綺麗で好みなんだけどなあ
今更PS2引っ張り出すの面倒で
427名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 15:13:20 ID:???
>>422も書いてるが
以前数字出してたとこが数字出すの止めたのと
今数字出してるとこはここ一ヶ月くらいだから4/22の探偵のデータがない

ちなみに4/22の週のファミ通データは
30位 nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション【アルケミスト】 4294
だから、これ以下ってことしかわからない
428名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 15:20:01 ID:???
デザキンは自分も結構好きなんだが色んな意味でオトメイトだからなぁ

しかし派手さはあると思ってたんだがな
この分じゃタクヨ臭がする夏色モノローグは危ないんじゃないか
地味だしPS2だし
429名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:05:53 ID:???
デザキンひどいな。六月に買うゲームが三つもなければ普通に買おうと思ってたけど、移植しそうだし買い控えたよ
しかしこの分だと移植も危うそうだ、思い切って安くなったら買ってしまおうか
猛獣はデザキン、夏色よりはインパクトあるしレストランゲのラインだから3000はいく気がする

>>428
夏色同意、インパクト薄いよな…個人的には好きな雰囲気だが売れるとは思えない
430名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:09:50 ID:???
夏空の体験版やってみたけど、雰囲気は良いし個人的には好きだけど売れない匂いが酷い
TAKUYOさん並み
431名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:20:40 ID:???
おっと、夏色じゃない夏空だ素で間違えたすまん
自分も体験版やって好きな雰囲気だったから買う予定だけど、他スレでも名前間違ってる人よく見かけるしそういう意味でもやっぱり不安だ
432名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:32:51 ID:???
パンドラが地雷臭ふりまいているようなので売り上げどうなるかな
あと華ヤカ
地雷覚悟で大正モノだからと特攻する勇者が多いか
様子見が多いかどうなるだろ
433名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:48:36 ID:???
デザキンは今のビズログに載ったスチルを見ると
小学生の絵みたいな塗りでひどいから売れなくても当たり前じゃないのか
描き下ろしの美麗さで誤魔化されるけど、これを見る限り中身はそれこそTAKUYOよりヘボンに見える
434名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 16:52:43 ID:???
塗りの問題でもなさそうだけど
同じダメ線画でもスタスカや花梨ゲーあたりなら塗りで誤魔化しちゃうだろうな
435名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:10:39 ID:???
デザキン売れなかったのか
やっぱりもうPS2だと厳しいのかな
オトメイトなら尚更移植される可能性が高いと思って買い控え多そうだし
436名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:13:47 ID:???
華ヤカは真珠夫人(笑)の頃なら売れたんじゃないかねえ


何年前だか忘れたが
437名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:24:30 ID:???
正直自分は乙女ゲーはもう携帯機かPC以外やる気起こらない
PS2クラスの画像やヘタレCGに大画面いらないし
PS3や箱で乙女ゲーでるわけないし
438名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:28:39 ID:???
>>437
17日に薄桜鬼が出るじゃないか<PS3

アニメ効果で、「FDとセットになってるならそれ買う」で
待ってる人もいるようだし、3000はいくんじゃないかなと思ってるけど
439名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:30:26 ID:???
>>438
あーごめん
新作乙女ゲーが、って言えば良かったかな
440名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:32:34 ID:???
>>438
あれもまあPS3の無駄づかいだろうな
ファンアイテムみたいなもんだと思うよ
アニメ制作会社も絡んでるっぽいし乙女ゲの中小企業で新作の開発は無理じゃないかな
441名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:36:26 ID:???
>>439
肥辺りに期待してるんだけどなあ
最高に期待していたGS3はDSだから、573は数年先だろうし

遙かが10周年なんでしょ?
遙か5か遙か無双を出さないもんかね
442名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:36:57 ID:???
デザキンは雰囲気明るくて、ブログでやってたギャグも結構好きだた
レビューにもあるがライト向けだからこそ携帯機のほうがよかったのになぁ
同時発売と、PS2→PSP だとやっぱり後者のほうがいいのかな、売上的に
443名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 17:58:19 ID:???
PSPだったら売れたって話はほんと不毛だな
444名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:03:58 ID:???
売れたかもなあ、という予測の話であって
こういうのは今までも何回も出てなかったか?
実際はいろんな要因があったからなんだろうけど
445名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:06:24 ID:???
まぁ需要の問題でな('A`)
今んとこPS2/PSP同時に出したのはコルダ3とラスエスカッツェだけか
446名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:09:21 ID:???
後も続くといいな<PS2とPSP同時

しかしコルダ3もカッツェも尼とかで
バーゲン対象になってたが
PS2の方が大幅に値下げされてたな
やっぱこれからは据え置きより携帯機のが売れるんだろうな
447名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:15:16 ID:???
もうPS2は流行らないんだからPSPで出せよー
と思ったけどやっぱり二度買わせる方が儲かるんだろうね
448名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:18:41 ID:???
売上のことを語れよ雑談厨
449名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:19:09 ID:???
売上に関連してるからいいんだよ
450名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:21:21 ID:???
>売上本数について語るスレッドです。


読めないの?理解できないの?
451名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:23:03 ID:???
前からこんなスレだったけどな
452名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:24:01 ID:???
こういう流ればかりじゃこのスレいらないね
453名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:25:32 ID:???
>>447じゃないけどさ、
最初からPSPの方が買い控えの人もゲット出来るだろうに何でしないのか
二度買わせる方が儲かるだろうから
ていう連鎖の話題であって一応関連はあると思うよ先生
454名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:25:53 ID:???
出自はネタスレの癖に
いつからそんなにお高くとまるようになったんだろうねぇ
455名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:26:01 ID:???
>>451
変なのが一人いるだけだからスルー推奨
456名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:26:35 ID:???
「大きく逸脱しないように」気を遣ってはいるんだがな
いちいち数字を出さないとダメなのか、面倒だな
457名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:28:03 ID:???
>>456
あんまり他のスレで売上の話すると怒られるし
こういうのもこのスレで話ていいことだと思うんだけどな
458名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:29:02 ID:???
どのスレも雑談スレからの派生だから
雑談していいんだよ
459名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:30:05 ID:???
やったー
460名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:31:07 ID:???
>>458
このスレは一応雑談スレ派生ではなく
糞スレの再利用から出来たスレ
461名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:31:07 ID:???
>>454
確かに、ネタスレどころかクソスレだった件w
462名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:31:44 ID:???
売上に関係する雑談ならいいんじゃない?
かけ離れてる事なら自重しろとは思うけど
463名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:32:44 ID:???
今もその流れだったから本数云々は荒らしだと思ってた
464名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:33:48 ID:???
いきなり雑談厨なんて言い方してくる人はほぼ荒らし
465名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:34:38 ID:???
でも、実際雑談ばっかなんですけどねw
466名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:35:01 ID:???
いきなり○○厨と適当な言葉に厨をつける人は大抵荒らし
467名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:35:50 ID:???
>>465
でもちゃんと売上に関連する雑談ばかりだと思うんだが
468名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:36:10 ID:???
いつもわいてくる荒らしでしょ
スルーでいいよ
469名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:36:17 ID:???
荒らし言い始める人も荒らし
470名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:37:07 ID:???
この流れが不毛だと思うんだが?
471名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:38:29 ID:???
空気読まずにタクヨスレでPS2で売れないと言っても
PSPはもっと売れてないって言ってたけど
これってハードの問題じゃなくて移植待ちと新規がいないせいで合ってる?
472名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:39:35 ID:???
>>471
あってる
473名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:41:29 ID:???
タクヨファンは、濃いけど少ないからなあ
474名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:41:38 ID:???
>>471
タクヨのようなとこは好きな人は移植待たずに買うだろうな
多少気になってる人が移植待ち→いざ出る頃に興味がなくなるもしくは他の新作とかぶって空気
…という感じじゃないかな?
475名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:41:43 ID:???
まず移植しないメーカーならPS2でも買い控え層は動きそう
オトメイトはその辺結構頻繁にやってるから
どうしても控える人はいそうだな
476名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:42:22 ID:???
>>472
d
やっぱりハードだけじゃなくて
ソフト自体に求心力があるかどうかで売上が変わるのか
477名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:44:38 ID:???
>>476
それはそうだろうw
順番的には
ソフトの魅力→機種の都合だろうし
ソフトに魅力が無ければ買う気も起きないだろうから
だからこそ2番目のふるい落としは少ない方がいい
478名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 18:56:56 ID:???
>>453
三桁しか売れないようなレベルでも
PS2からPSPに移植する方が儲け出るのかね
そこらへんは前から気になってるんだけど、どこも携帯機の移植に
積極的なあたり、出すほうが全然マシなのか
479名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 19:07:13 ID:???
>>478
あまりにも最初の売り上げが微妙な作品は
そんなに移植はされないんじゃないかな
タクヨは売れなくても新作出し続けられる辺り会社として特殊なケースなので別として
480名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 20:26:44 ID:???
PS2 4月度売上
ttp://www.oricon.co.jp/rank/gmps/m/
クローバーの国のアリス 7198
481名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 20:39:49 ID:???
>>480
お、売れたね
482名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 20:56:10 ID:???
累計1万超えるかな、この調子だと
483名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:09:27 ID:???
何だかんだで売れてるねえ

バグがあった分、コンシューマ移植待ち組が多かったってことか
484名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:11:01 ID:???
アリスは一定の人気があるけどバグ怖いから移植待ち、って人が多いんだろうな、この数字だと
485名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:34:32 ID:???
>>399
どうでもいいがα版じゃなくてβ版だと思うんだ
486名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:34:53 ID:???
絵と声である程度見込めるのが乙女ゲーだが
ひとつを完全に捨てているのに売れるゲームがたまにあるから声オタってすごいな
487名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:35:06 ID:???
アリスモチーフってやっぱり強いんだなあ
488名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:36:39 ID:???
>>486
でも声だけ豪華でも売れないけどね
アリスが売れたのはアリスと言う設定のせいだろう
設定は絵より強いことが多々あるし
489名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:38:39 ID:???
>>480
売れてるなあ…
乙女ゲ界の謎だわ
490名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:38:47 ID:???
アリスモチーフ+厨二+微エロだから
そこそこ釣れる要素満載だもんな
491名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:40:39 ID:???
2ちゃんねらほど気にしてないのかもね
一般とここの意見が違うのはよくあることだ
492名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:40:40 ID:???
アリスモチーフもそうかもだけど微エロ要素が強いのが
結構幅利かせてそうな印象だな
493名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:41:13 ID:???
絵って実はあんまり関係ないのかもね
494名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:42:31 ID:???
データが正しいかはわからないけど元ネタ無しのロゼは
アリスほど売れてなかったから、やっぱり元があると売れやすいのかも
495名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:42:37 ID:???
すごい作業ゲーなのにな
496名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:42:43 ID:???
>>490
確かにそう考えると
層的にもCSのほうが手を出しやすい層のほうが多そうだな
それも売上の違いかな?
497名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:42:56 ID:???
あとは優等生主人公じゃないから、ってのも大きいな
498名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:43:08 ID:???
グリムも売れたし、名作モチーフいけるんじゃないのかw
とりあえずあしながおじさんあたりをだな…
499名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:43:39 ID:???
>>494
元があるのが売れやすいのは他のゲームでも証明されてるしね
モチーフは強いです
500名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:44:09 ID:???
アリスの絵は好みじゃないし目に優しくないけど
見慣れると言ったら見慣れるタイプかもしれない
絵自体は個性が強いタイプではないし
501名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:44:33 ID:???
>>491
ねらーは良くも悪くも偏ってるからなあ
厨二嫌いでマイナー好きなのはここの人だけじゃないけどね
502名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:45:20 ID:???
雑談でも薄桜鬼とか
モチーフ有りは売れるって言われてたね
遙か3も源平だしね
503名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:45:56 ID:???
>>500
確かに
変な角度とかちまちま気にしないタイプならいいのかもね
504名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:46:26 ID:???
>>497
ギャルゲだけどカオヘとかシュタゲとか
厨二主人公もの結構売れてるし
乙女ゲもそういう流れあるかもな
505名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:47:14 ID:???
主人公に個性があると叩かれがちだけど
ロゼが売れると考えると突き抜けた個性も売れるためには必要なのかねえ
506名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:47:18 ID:???
あとは雑誌で宣伝してたのがよかったのかね
グリムもそうだけど毎回裏表紙だった
507名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:48:01 ID:???
ビズログなんか毎号裏表紙ロゼくらいな勢いだもんな
508名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:48:44 ID:???
>>506
宣伝大事だね
裏表紙ロゼかよ、って思う人も多いけど
インパクトが違うもんなあ
509名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:49:31 ID:???
当たり前だけど存在を知らないものは買えないしね
510名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:50:08 ID:???
>>497
個性アリ主人公あんだけ文句言われるのに?
511名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:51:50 ID:???
ロゼはアリスなのがいいんだろう
512名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:52:27 ID:???
>>510
ロゼ花梨は言われても突っ走ってきたから
今となってはこの二つに関しては諦められてる感じ
513名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:54:15 ID:???
花梨ってなんだかんだで固定客いるんだなー
厨二+エログロ+モチーフありは強いね
514名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:54:41 ID:???
>>510
無個性主人公は基本的に叩くところも少ないから叩かれにくい
個性アリは叩けそうなところ見つけやすいし2では声が大きくなったりするけど
逆にその点が人惹きつけたりもするんだろう
アリスの厨2ひねくれ思考も叩きどころではあるが他メーカー主人公にはないところで
そういうところが面白いって人間もいるってこと
515名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:55:38 ID:???
>>510
ロゼは個性有主人公だと周知されてるから
最初からそれ目当てで買う人もいるんじゃなかろうか
キャラゲーはなんかんだいってハマると強いしな
516名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:55:39 ID:???
同じく諦められてるのに何故かここだけ売れないタクヨさん
517名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 21:55:49 ID:???
>>510
それが受け容れられるかは別としても、新鮮なんだと思うよ
自分はロゼはノータッチだが

しかし4月度、PS2だけとはいえなんか元気ない印象だなw
518名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:06:24 ID:???
>>516
地味だから
519名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:21:23 ID:???
タクヨも一つここはモチーフありのものに挑戦するとか
あとは雑誌の特集10Pくらい組んでもらい
表紙も飾る
520名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:24:00 ID:???
カエルであれだけやってもダメだったんだから
タクヨさんはもうゴールしてもいいだろ
521名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:27:02 ID:???
タクヨさんは絵がなんか地味
522名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:27:04 ID:???
タクヨは絵を変える、設定をもっと乙女ゲマが好みそうなものにする
宣伝するあたりが大事
523名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:30:06 ID:???
>>521
すみ兵さんに期待するしかない
524名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:32:24 ID:???
タクヨが売れないのは
すべて地味なのと新規が入りづらいってのがあるんだろうな
525名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:32:29 ID:???
カエルも宣伝だけは結構やってたんだがな
526名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:33:31 ID:???
もうタクヨさんの事はそっとしておいてあげて
527名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:33:45 ID:???
>>525
宣伝しても目を引く設定じゃないから無理
まだ次の死神と少女を宣伝したほうが売れると思う
528名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:36:11 ID:???
塗りはかなり良いのに絵がどうしても魅かれないよな>タクヨさん
529名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:38:00 ID:???
>>528
でも今までの人退社したよ
530名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:39:21 ID:???
タクヨさんは一見さんお断りな雰囲気がいけない
HPの見づらさも、過去作のキャラを普通に出してくることも
531名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:39:23 ID:???
タクヨはここで出たような世界名作劇場シリーズを展開すればいい
元ネタありはやっぱりご新規さんにはとっつきやすいよ
532名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:40:06 ID:???
>>530
でもそれをやめないってことはそれでいいんじゃない?
533名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:42:09 ID:???
厨受けしそうなモチーフと
タクヨのシナリオとの食い合わせがどう考えても無理な件
534名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:42:39 ID:???
タクヨについては、ほっとけ
売れないというだけでいいんだから
535名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:42:45 ID:???
表紙飾るタクヨさんも裏表紙飾るタクヨさんも
ついでに言えば売れ線狙ってヒットしてるタクヨさんも
まったく想像できないから今のままだろうな
536名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:44:22 ID:???
今のまんまで会社とファンは幸せなんだよ
誰も進化なんて望んでない
537名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:45:10 ID:???
>>536
まあそういう事なんだろう
538名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:45:22 ID:???
進化は望んでないにしても
売上的には確実に退化していってるからなぁ
539名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:45:28 ID:???
花梨も結構ご新規さんお断りっぽいふいryだが
グリムでは新規購入多かったみたいだしなー
元ネタありって強いんだな
540名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:45:48 ID:???
>>538
タクヨがテコ入れなんてしそうにないけどね
541名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:46:23 ID:???
>>536
自分は満足してるというより諦め気味の信者だが
タクヨさんにはちゃんと売れてほしいと思ってるファンもいるぞ
542名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:46:39 ID:???
>>539
ええ、そうか?
別に続き物があるわけでもないし
ご新規さんお断りな印象は全然ないけどね
543名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:47:41 ID:???
>>541
それで、タクヨのカラーが変わってもか?
今のまんまじゃまず売れないだろうし、売れるなら
設定や絵や方針全部見直さないと売れないだろうけど
そんなの誰も望んでないだろう
544名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:49:12 ID:???
TAKUYO臭が少ない星色とかは普通に良かったし
カラー変えた方がいいのは確かだろ
545名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:49:24 ID:???
タクヨはこのままでいい

以上この話し終わり
546名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:50:13 ID:???
>>543
うーん、難しいけど今のままで売れてほしいと願ってるんじゃないかな
面白いのになんでここまで売れないんだろうと不思議がってるから

実際他と比べて全部が駄目だとは思えないしね
547名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:50:43 ID:???
今のまんまじゃ売れない…
それだけは保証する
548名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:50:44 ID:???
タクヨは変わらないままでも売り上げ減らないなら問題ないが
着実に減っていってるからな
549名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:50:48 ID:???
>>542
グロ的な面がそうかなと
550名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:51:33 ID:???
>>546
みんなアンケートやメールしたりしてるのかね?
ユーザーが少ないなら一人一人がやんないと声が届かない気がするけど
551名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:51:43 ID:???
>>544
その星色とやらは売れたの?実際
面白い面白くないは個人によるし
552名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:53:55 ID:???
売れないけど、別に好きなようなゲーム出し続けてるっていいじゃん
タクヨファンは幸せだと思うのにこれ以上何を求めるんだ
553名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:54:48 ID:???
>>551
自分のデータ探してみたけど移植はわからなかった

PS2星色のおくりもの3786
554名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:55:56 ID:???
星色は確かに絵は違ったけど他はいつものタクヨだったように思う
あ、過去作キャラが一人も出て来ないなんてありえないからいつものタクヨとは言えないか
555名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:56:24 ID:???
>>553
おお、結構売れたね
じゃあ星色路線+まだ売れそうな絵柄の死神はもしかして期待出来るかもしれん
556名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:57:16 ID:???
>>554
とりあえず絵師が外部の人になるだけでも違うと思う
死神に期待だな
557名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:58:00 ID:???
死神はまだ絵すら見てないから分からないけど
雰囲気次第では伸びそうな題材ではあるよね
シナリオが良かったらいつものタクヨ敬遠してる層が必ずつくはず
558名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 22:58:38 ID:???
でもタクヨは絶対移植商法だから結局あんまり変わらん気がする
PSPの売上は上がるかもね
559名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:00:15 ID:???
肝心のキャラデザがまだ分かってないからなんともいえないけど
絵師の絵だけ見てると結構広い層に受けそうな絵ではあるかな<死神
絵は大事だからなあ
560名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:01:50 ID:???
絵師が変わっても塗りが変わらなければ意味はないとピーターパンが教えてくれた
売れると良いね、死神さん
561名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:04:15 ID:???
>>560
ロゼは絵師変わっても顔がみんな同じなのは指定なのか呪いなのか
562名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:04:29 ID:???
このスレ的にはぶっちゃけ売れないほうがいいんじゃないの?タクヨ
いつもなんかネタにしてるし
563名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:04:59 ID:???
タクヨはスタッフの趣味で出し続けられるんだし別に売れなくてもいいじゃん
ついてってるファンも売れてほしいと思ってるのは極一部なんでしょ?
どっちにしてもこれ以上はスレチだし専スレで勝手にやって
564名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:06:05 ID:???
>>563
同意する
別に売上下がってても出し続けられてるんだしな
565名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:07:12 ID:???
専スレっつっても
今タクヨの話してんのってタクヨスレ住人じゃないだろ
566名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:07:51 ID:???
次はワンドPSPだっけか
初動どれくらい出るかなー
567名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:08:37 ID:???
>>565
ファンもいるよ

まあタクヨがどうすれば売上伸びるとかはどこでもやってるしここじゃスレチだな
568名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:09:07 ID:???
売上げを語るスレでどうやったら売れるか考えるスレじゃないしな
手抜きもしてないのにどんどん売上げが下がってるのはちょっと気になる所だけどw
569名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:10:24 ID:???
>>568
気になるってかだんだんすこしずつ信者が脱落してってるだけだろ
570名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:11:22 ID:???
>>568
単純についていけないって人が増えてる
絶対PSP移植するからそれ待ちでいいやとスルーしてる人が増えてる
このどっちかなのでは
571名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:11:33 ID:???
ロゼには脱落者はいないけどな
572名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:13:04 ID:???
ロゼとTAKUYO何故差がついたか…(ry
売上スレ的に興味深いんだけど
ここで雑談したところでわかるはずもなくw

>>566
初動3000くらいのそこそこ売れるオトメイトラインじゃね?
573名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:13:05 ID:???
>>566
もっさりシステムが直ってたら
初動6000くらいはいくんじゃね?
574名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:14:18 ID:???
今月はワンド、PS3薄桜鬼、猛獣、GS3、DCGSか
GS3がぶっちぎりなのは良いとして他はどうなるかなぁ
ワンドは7000くらいと予想
575名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:14:21 ID:???
>>572
え、さっきまで話してたことでなんとなくわからないか?
ロゼは結局興味を引きやすい設定を作るのがうまい
タクヨはそれがヘタで内輪にひきこもってるだけ
言っておくがロゼが好きというわけじゃない
576名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:15:19 ID:???
>>574
うたプリェ…
スタスカPSPェ…
577名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:15:54 ID:???
ワンドはもっさりがなければ伸びるとあったから
SYKと今度はどっちが売れるか興味がある
578名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:16:43 ID:???
>>574
GS3>(超えられない壁)>>>ワンドPSP>PS3薄桜鬼>猛獣>DCGS
って感じかなーと思っている
579名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:16:54 ID:???
ワンドは人気だし、もっさりで迷ってた人も手を出しそう
580名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:17:25 ID:???
うたプリ2000
スタスカ4000くらいかね
581名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:17:49 ID:???
>>576
素で忘れました。怒らないで
582名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:18:25 ID:???
ワンドはとりあえずシステム的な意味で様子見って人もいそうだから
初動よりはじわ売れタイプかなと思っている
でも初動も4000位行くのかなぁ
583名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:18:43 ID:???
ラブレボのアレっぷりをみても
ワンドはもっさりがなくなってると信じられる人って…
584名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:19:54 ID:???
>>583
ここそういうスレじゃないんで
585名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:20:26 ID:???
GS3はまぁともかくとしても6/24は被り過ぎててなぁ…
うたプリ、スタスカ、猛獣、DCGSならスタスカなのかなー
586名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:21:31 ID:???
ワンドは様子見多いだろうな
>>585
その面子なら普通にスタスカ圧勝だろ
安いし
587名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:21:44 ID:???
ラブレボとワンドの開発は違うからな。あそこまでのもっさりにはならないだろ
ワンドは移植待ちの人がそこそこいただろうし、多少なりとももっさり改善してるってのは良いと思う
スタスカは1万行くかね
前そのくらいの予想してる人いたけど
588名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:22:00 ID:???
うたプリってのが世間的な評価がどうなのかわからん
これは期待されてるのかな?
他のゲームと比べて雰囲気が違いすぎるのと恋愛系に関しての情報を自分は見てないので音楽ゲームな印象しかない…
ただ声優は釣れそうなのを揃えてきてるなって思った

PS3薄桜鬼は追加なしみたいだし、DLのが発表されるまで様子見が多そう
個人的には新規タイトルの猛獣は売れて欲しい
589名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:22:56 ID:???
>>588
うたプリはスチルのせいで2chではお通夜ムード
だけど小売では売れているという書き込みもあるね
外部で盛り上がってる人もいるにはいるみたい
590名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:24:25 ID:???
GS以外だとスタスカが一番売れると思う
うたプリはこの板で葬式でも一般には割と売れそうな予感
猛獣は3000ぐらいでDCもオトメイトだからで様子見の人も多そうだしどうかな
591名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:24:56 ID:???
うたプリのスチル発覚時のお通夜はかわいそうだったな…
でもそう言う事を知らない、あるいはあんまり気にせずに期待して買う人も結構いそう
592名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:24:56 ID:???
ワンドは初動4500くらいかなあ
PS2版が最初よりも大分伸びてるみたいだし伸びるかなとも思うけど
店舗特典CDじゃないみたいだから発売日に飛びつかずに感想待ちする人がでそう
593名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:25:25 ID:???
>>588
猛獣は移植待ち層もいるだろうけど、初動3000位は出て欲しい所
華やかな世界観だし、それなりに行くんじゃないかなと思ってるけどどうだろうなー

うたプリはどうなんだろうなー
ただ、あの立ち絵とか出たの結構最近だから初動は出るのかもしれん
594名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:25:29 ID:???
PS3はくおうきは流石に爆死だろう

と思っててもただのミニゲーム集があんだけ売れるんだから
計り知れないよな
595名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:25:35 ID:???
まあ、一番売れないのはDC、その次に猛獣
うたプリ、スタスカ、GSだな
売れない順でね
596名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:27:35 ID:???
PS3薄桜鬼はPS3持ってないけど特典目当てで買う人と、PS3持ってるから一応買っておく人と
アニメからのご新規さんで3000位売れそうな予感
597名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:27:51 ID:???
>>593
デザキンも世界観は華やかだったけどあんまり売れなかったしなあ
デザキンよりかは売れるだろうが、普通のオトメイトレベルかな
598名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:29:23 ID:???
猛獣は絵師ライターのコンビに地味ながらもファンがいるし、デザキンみたいに引く要素も特にないから
普通のオトメイトレベルには売れそう
599名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:31:11 ID:???
猛獣の方が全体的に安定してそうだけど
うたプリの方が売れるのかな

なんか前評判が良く分からないんだよな、うたプリ
600名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:32:03 ID:???
うたプリは盛り上がってんだか萎えてるんだかよく分からない
601名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:32:09 ID:???
うたプリはスレがお通夜だから…
602名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:32:30 ID:???
薄桜鬼はPS3持っててプレイする気で買う人が2000くらいの予想
後ハードないけどとりあえず買うって人が2000くらいで
合計4000予想
603名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:32:40 ID:???
2chでの評判の悪さは正直異常だと思う>うたプリ
コアな乙女ゲーマーじゃない層に意外と売れると思うんだが
604名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:32:55 ID:???
デザキンって華やかな世界観だったのか
個性的だなーって風にしか思ってなかったなー

猛獣は設定から何から王道っぽいし一定ラインは行きそう
個人的にはDCGSが心配
605名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:33:08 ID:???
楽しみスレを見ると、結構猛獣多かったな
まぁ参考になるかはアレだが…
絵も華やかだし、ライトもコアもちょっと気になる要素はあるかな?

猛獣4500
ワンドPSP 5000
と予想しておこう ワンドは何か予想しづらい
606名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:33:11 ID:???
うたプリは声釣りがどこまで出来るかにかかってそう。あとジャケット詐欺
607名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:34:57 ID:???
ロゼゲがあんだけ売れるんだから
イベント絵はあまり重視されないんじゃないか
608名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:35:32 ID:???
ロゼはちゃんと背景あるからなぁ
609名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:35:46 ID:???
さすがにキャラデザだけじゃ倉花ファンは釣れないか
釣るための倉花なはずなのに
610名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:36:13 ID:???
なぜかGS3と被った煽りを一番受けそうなのがうたプリな気がしてしまうんだよな

ちょっと発表から間が空き過ぎてどの程度情熱のあるファンが残っているのかって感じもするが
既に予約しちゃってって人もいるだろうし、初動は動くかな
その後は評判次第なのは何処も同じだろうし
611名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:38:02 ID:???
GS3と被ったら痛いだろうな、と思ってたストラバは一応避けたんだよなぁ。1週だけだけど
612名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:38:30 ID:???
>>609
古参の倉花信者は乙女ゲな時点で食いつかないからどうでもいい
ジャケ絵とかキービジュアルでは十分新規を釣れるレベルだと思う
613名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:39:19 ID:???
>>611
ストラバ8/5だよ
614名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:39:27 ID:???
GS3の2週目と華ヤカ、スカーレッドの数字が気になる
テニスも2週目でも結構売り上げてたし、面白そう
615名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:39:53 ID:???
>>611
ストラバは8月だからもっと差がない?
616名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:40:24 ID:???
>>613
おっと、勘違いしてたごめん
617名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:40:57 ID:???
SRXと間違えたのかな
あれならちょうど1週違い
618名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:41:01 ID:???
猛獣は通常なら売れそうだがあの発売日は致命的すぎる…
初週3000で最終的には4000以上と読む

うたプリは2chでは評判悪いがやっぱりキャラデザ詐欺と宣伝は結構してるから
騙される意味でも買う人は結構いると思うな
余談だけどアニメイト行ったらでかでかポスター貼ってあった
なんだかんだで売れる物って知名度だしなぁ
猛獣はオトメイトチェックしてる人以外は空気だし
619名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:41:31 ID:???
>>614
GS3はむしろ年間売上が気になる
620名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:42:39 ID:???
>>612
乙女ゲ食いつかないか
逆にアンチにまわってるからな>倉花ファン
621名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:43:41 ID:???
うたプリって乙女ゲーマーが好みそうなキャラが見当たらないのも気になる
元気系なキャラが多いのと攻略キャラ同士が二個一みたいになってるし、甘いのかコルダみたいに学生生活重視なのかがよくわかんない

猛獣は絵的にデザキンよりは売れそうな気がするけどたしかにオトメイトチェックしてる人以外の知名度は低そう
622名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:43:49 ID:???
猛獣は雑誌では結構ページ割いてるんだよな
ただ同じような宣伝をしてたデザキンが御覧の有様だから何とも
個人的には売れてほしいけど、発売日的にも厳しそう
623名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:44:10 ID:???
初動4〜5万で累計は10万そこそこだと予想>GS3
624名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:44:49 ID:???
うたプリ正直良く分からないんだよなぁ
立ち絵やスチルは正直言って最近見ないレベルの酷さだと思う
全く調べず買う層はそれほど多くないだろうけど…
625名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:45:40 ID:???
>>621
一応CERO Cだから微エロはあると思う
626名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:46:52 ID:???
>>622
デザキンは主人公とか結構人を選ぶ感じがしてたのに対して
猛獣は王道無難系だからそれなりには行くんじゃないかな
とは言え3000行くか、位だとは思うけど

演出も頑張ってると見たし、出来れば頑張って欲しいなー
627名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:47:44 ID:???
>>624
うたプリほどじゃないが
ラスエスカッツェも立ち絵とスチルは結構酷かったよ
628名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:49:35 ID:???
>>627
該当スレでどうぞ
629名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:51:16 ID:???
うたプリは初動は一定行きそうだけど、評価がどうなるのか未知数で
初動以降が読めないなー

正直言ってドラマCDやらブログやらの展開が先に入り過ぎて
ギャップが…って事になりかねない気がする
630名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:52:35 ID:???
初動はそこそこ行っても累計は行かなそうだな
ルシアンさんのように
631名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:54:20 ID:???
にちゃんの前評価ってあんまりあてにならないからな
トゥルフォが3900売れたしうたプリも案外売れそうな気もする
といっても5000いかない気がするけど
    
632名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:54:30 ID:???
うたプリは声オタがやたら持ち上げてるイメージなんだけど
実際そうでもないんか
633名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:55:49 ID:???
うたプリは試遊に参加した人は結構期待してる印象
実際の出来もよかったら口コミで広がりそうな気もするが
読めないよなー
634名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:56:54 ID:???
DCGSからは残念な香りしか漂ってこない
3000いくかな
635名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:58:48 ID:???
>>634
自分CS待ちしてたから予約してるけど3000いかない気がする
636名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:59:20 ID:???
>>634
いくかいかないかぐらいじゃない?
追加多いみたいだから2000ぐらいはいきそうそうだけど
名前固定とかギャルゲ臭とか女関係とかで人を選ぶ作品だからな
637名無しって呼んでいいか?:2010/06/04(金) 23:59:43 ID:???
DCGSは2000くらいじゃない?
様子見が多そう
638名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:02:03 ID:???
SRX本スレはやたら予約予約と張り切ってるようだが
あれはネタなのかな
639名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:06:17 ID:???
楽しみにしてる人が何度も書いてるだけかもしれないし
なぜネタと思うのかがわからん
640名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:08:03 ID:???
ネタということにしたい人だから
641名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:08:54 ID:???
うたプリ猛獣DCGSは数字が出なさそう
642名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:09:36 ID:???
流石に数字くらいは出るだろ、と思ったけど
激戦地区だから出ない可能性もあるのか
643名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:10:30 ID:???
ファミ痛には出ないだろうね
いつもの数字ひっぱってきてるとこに期待するしかない
644名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:17:32 ID:???
>>636
ラブレボの追加はシステムともども様子見が増えそうな残念な出来だったから、
DCGSも追加があるからと言って飛びつく人いるかな
645名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:21:32 ID:???
>>644
サンクチュアリがつくってると思ってる人は気にしないんじゃないかな
雑誌やサイトで応募してファン投票で決まったシチュエーションの追加シナリオだし
646名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 00:29:48 ID:???
売れるであろうタイトルがいくつも出るし
ずっとランキング入りっぱなしの一般化け物ゲーもあるし
普通のオトメイトな売上じゃ数字出ずに弾き出されるかもか
647名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 01:23:02 ID:???
6月24日は激戦区すぎるから
ファミ通30位とかランキングに乙女ゲー入るの難しいかもな
GSとスタスカは入るだろうけど
648名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 01:27:03 ID:???
6/24発売の新作だけでも20タイトル以上でるから厳しいだろうな
649名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 01:27:19 ID:???
スタスカ入るかねえ
ちょっと最近はもう何が売れて何が売れないのか予想つかんw
GSとタクヨさんはなんとなくつくけど

個人的にはカオスすぎる5月24日組より華ヤカとSRXの7月1日組のほうが気になる木
女性に人気のありそうな大正ゲー、でも高木
一定の需要はある岩崎ゲー、でも人を選ぶ上に移植の可能性大
明日はどっちだ
650名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 01:50:58 ID:???
デザキン出てたか
やっぱり若干強めだったかw
651名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 03:13:16 ID:???
華ヤカもSRXもあくが強いもんなあ
わからん…SRXの方がまだ売れそうな気もする
652名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 03:18:06 ID:???
SRXは岩崎氏が関わるし、ビタXもPSP移植がくるっぽいし
てか一定数以上売れたら移植商法しないわけが…
と思うけど戦隊モノ?で題材が乙女ゲーでは新鮮だから移植待てずに特攻する人もそれなりにいそうだし
様子見、移植待ち、特攻、この割合がどう出るか読めんな
653名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 03:33:16 ID:???
SRXは普通のロボゲーだと思って一般人が買ったりして
654名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 03:40:29 ID:???
>>653
ねーよwwww
…多分

メッセの試遊やってみたけど個人的にはルシアンさんよりはウケやすそうな気がした<SRX
おかんゲーはわからんw
655名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 03:55:57 ID:???
>>652
発売元がREDだから1年くらいじゃ移植しなさそう
656名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 04:18:23 ID:???
REDはアガレストを1年ちょっとで追加要素付き移植してるから普通に移植商法すると思うよ
657名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 04:33:21 ID:???
>>654
すまん、自分はガチでそう思っていた
だってSRX計画…
658名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 04:55:59 ID:???
ランキングとかどのくらい当てにしていいのかわからんが
ビズログだと4位SRXで5位華やかで接戦だよね
…うたプリのポイントはその半分くらいしかないが
659名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 05:10:46 ID:???
ビズログランキングなんてほとんどあてにならん
660名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 05:13:07 ID:???
移植して欲しいランクで上位だったUTMがあの売上だもんな
661名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 14:28:09 ID:???
>>654
パッケだけシャイニングシリーズみたいにして
男に買わせるとかw
662名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:13:18 ID:???
SRXはPSPだったら売れたと思うんだけどなあ
今更PS2はやっぱり無いね
663名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:27:50 ID:???
>>662
そんな事言ったら夏空のモノローグとPANDORAと黎明録はどうなるんだw
664名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:28:29 ID:???
>>663
PSPでも売れなさそうなラインアップではあるな
665名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:31:12 ID:???
SRXは内容次第ではジワ売れしそうだな
結構気になってる人はいるみたいだ
岩崎ゲー苦手でも他が豪華だから気になるって言う意見もあるし
666名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:32:35 ID:???
絵が綺麗だから大画面でやりたかったんだろう
だからってPS3はつらいものがあるし。FFで所持世帯が増えたとはいえ。

PSPを買えば追加配信やりますよと言ってあってもPS2買う人がいたコルダ3を見よ。
いまだにPS2しか持っていない乙女ゲユーザーもいる、
少しでも売りたかったらPS2の選択肢は別に間違っていないよ
オトメイトみたいにどうせ移植するからPSP待ち、って人も少ないだろうし

次に所持率が多いのはDSだけど、容量的な制限が大き過ぎるのと絵と音が汚くなるのがな…
667名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:33:48 ID:???
SRXは乙女ゲマ以外が結構食いついてる気もするんだよね
従来の乙女ゲマは岩崎ゲーが好きな人以外は他のゲームに行ってる
668名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:42:28 ID:???
>>666
DSはGS以外もうどこも乙女ゲー開発しなさそう
DSの乙女ゲー発売予定もうGS3しかねーよ
669名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:48:25 ID:???
乙女ゲーって売れてないしね
ニコ動やつべのゲーム実況や生放送が増えてますます冷え込んでる感じがする
670名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:49:31 ID:???
>>663
売れなさそう
黎明録はわからないけど
671名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:52:02 ID:???
乙女ゲ高いしなぁ
672名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:52:24 ID:???
大画面、音質重視派っていっても女性だと
男性みたいにオーディオオタってほどでもないだろうしな
673名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 18:59:03 ID:???
>>669
本当はいけないけど売れてる一般ゲーなら気にしない
FF13とか一体いくつ実況プレイ動画あるのかと
が、狭い業界の乙女ゲー実況はやめてくれと言いたい
しかも発売したての奴とかさ、マジで実況誰得
オトメイトやロゼなんかは対応早くてプレイ動画はすぐ消す印象
674名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 19:05:33 ID:???
そもそも乙女って大して綺麗なグラフィックでもないし
音楽が神といわれてるような事も無し
目新しいものじゃないのなら携帯機で十分だしな
SRXなんかはPS2でもいいかなと思うが
675名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 19:09:03 ID:???
最近は実況も生が増えたしメーカーも追いつかないだろうね
乙女も新作は軒並みやられてるよ
676名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 19:12:01 ID:???
声無し実況とかそのままゲームあげてるような悪質なのは通報するべき
677名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 19:20:34 ID:???
いいかげん雑談スレでやれよ
678名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 19:35:05 ID:???
またお前か
679名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 19:56:45 ID:???
売り上げ関係ないゲームそのものの評価とか内容とかはこのスレでするべきことではない
680名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 19:58:56 ID:???
じゃあ6/24発売タイトルと初PS3タイトル巡想録の売上でも予想しようぜ
681名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 21:23:32 ID:???
>>680
GSが5万
薄桜鬼が4500

こんなとこかな
GSはもっといくかなとは思うんだが(モアプリが44000だし)
682名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 21:44:25 ID:???
巡想録は良くて3000じゃないか
本編+FDでお得だが、追加要素ないし
FDは8月にPSP移植版が発売決定しててそっちには追加シナリオがある
店舗別特典のCDもないようだし
新規以外は買う必要性がないゲームな印象
683名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:22:48 ID:???
そもそも女性のPS3普及率ってどれくらいなんだろう?
まぁ、家族が持ってりゃいいんだろうけど特典でCDもないのにソフトだけでも買っておこうって人がどれだけいるか…
CDつきならまだしもないからそれほど伸びないと思うんだけどな
684名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:25:25 ID:???
兄で兄限定版が締め切られたとかいうレスを見たので
ご祝儀的に予測してみた

DLCがまだ微妙な状態だからなあ
あそこ公式発表遅いが、DLCが目を惹く内容だったと発表されたら
4000〜5000くらいかなと
685名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:25:29 ID:???
CD目当ての限定版購入者は一定数居るんだろうな
その一定数がどれくらいかよくワカランけど…
普段店舗特典目当てに複数購入してる人って
どれくらい居るもんなんだろう
686名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:27:16 ID:???
PS3タイトルとはいえ移植なのがなあ(何回移植してるんだって話でもあるし
むしろ新作だったらどの程度いくか気になったが
687名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:29:33 ID:???
本スレざっと読んで見たけど
なんかDLCはあんま期待できないようだよ
PS3版より随想録のPSP版を売りたいみたいだね
オトメイト的には
688名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:30:33 ID:???
店舗特典目当てに複数購入する人は儲の数の半分くらいはいるんじゃない?
特に新規タイトルじゃないものは個々のキャラにファンがつくし
それでも複数買いなんてドラマCDのときくらいにしか聞かないけど
689名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:33:08 ID:???
>>685
店舗特典のCDなしの遊戯録もそれなりに売れたけど
あれとはまた別だしなぁ
PS3ってなると
690名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:34:44 ID:???
遊戯録は豪華版?初回限定版?だかの高い方にドラマCDついてたからってのもありそう
今回は完全にソフト勝負になりそうだし
691名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:36:13 ID:???
スタスカ移植が10000行くんじゃないかと予想
PC版売れたみたいだし兄限定版と兄限定のPSPとセットの方で特典も違うから、複数買いも若干いそう
PSPは特に特別仕様ではないみたいだけど
692名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:38:40 ID:???
>>690
通常版と限定版の2種だよ
高い方の限定版にはいつもCDついてる
以前は店舗別特典でCDも数種類ついてたけど
遊戯録と巡想録はつけてないんだよね
遊戯録見てると売上にはあんま関係ないみたいだけど
693名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:40:10 ID:???
>>690
いや、巡想録も限定版にはCDついてるよ
通常版より高いけど
694名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:42:25 ID:???
巡想録もついてんのか…じゃあ5000は超えてくるかな
そもそも限定版ってどれくらい数があるのかわからないけど
695名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:43:16 ID:???
PS3版薄桜鬼も持ってなくても限定版のCD買うって層が全くいない訳ではないだろうからなー
3000〜4000位なのかね…
696名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:46:20 ID:???
限定版買う人だってCDだけのために買うわけじゃないだろw
PS3版自体が売れそうじゃないからなぁ
697名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:48:43 ID:???
薄桜鬼に関してはCDだけのためにPS3版買う人それなりにいるんじゃないかと思ってる
698名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 22:49:44 ID:???
限定版のCD毎回評判良いからな<薄桜鬼
699名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 23:50:35 ID:???
>>697
私もそう思った
700名無しって呼んでいいか?:2010/06/05(土) 23:53:02 ID:???
薄桜鬼じゃないけど、移植のとき特典目当てで限定版買って
すぐソフトだけ売っちゃうって人も居るしなー
701名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 00:01:05 ID:???
薄桜鬼はファンも多いだろうし、見た感じそこそこお金持ってる人も結構いそう
元々評判良い限定版特典CDだし、PS3持ってなくても買う、って人がある程度はいそう
って事で4000代を予想
702名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 00:01:11 ID:???
スタスカも安価なせいか複数買い多そうだなあ
PC版の時も複数買い結構いたみたいだし
703名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 00:09:18 ID:???
薄桜鬼はアニメやってるからなあ
時期がハズレるとはいえPS3持ってる一般ゲマが買ってもおかしくないかも
PS3てヲタ向けのソフトあんまり無いし、買うのに抵抗はないネタかなとは思う
704名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:00:01 ID:???
薄桜鬼はアニメで若干男性ファンも出てきたみたいだし、そういう人も全てまとまったPS3は手を出しやすいかも
705名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:05:16 ID:???
アニメで好きでもゲームはどうだろうなアニメ版のキャラデザと雰囲気違うし
主人公も声ないし
男キャラが男に大人気っていうならしらんが
706名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:07:33 ID:???
ゲームファンにとっては、アニメ絵混在しているOPが既に駄目
707名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:18:43 ID:???
>>704
それはない
アニメと違ってゲームは主人公に声ついてないし
708名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:26:58 ID:???
男性向に手を出す女性は想像に難くないんだが
女性向に手を出す男性は想像できないんだよなあ
アンチのつもりはないけどジャンル違いの人間が手を出すほどレベル高くはないんじゃないかと
709名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:31:18 ID:???
アニオタの男は女性向けというか乙女ゲーには手を出さないだろ
特にノベルゲーには
710名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 01:33:43 ID:???
遊戯録みたいにアニメからの新規が買うかな、と思ったけど
2、3週前からPSP版とDS版の売上伸びてるし
新規はもうそっちを買ってしまってるか
711名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 02:37:13 ID:???
複数買い推奨って売り方汚すぎて萎える
そんなんで売れても純粋な売り上げとも思えんな
一人が何本買ってるんだと
712名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 03:27:23 ID:???
>>708
他の乙女なら男性は手を出さなさそうだが、新選組や歴史系って結構男も好きだし
PS3ってことで店頭で見つけたら買う層はいるかなぁとも思う
まぁそんなの一部だから売上にはあんまり関係ないかもしれんが

でも少なからず、ゲーム買う程ではないがPS3で新作発売されてたら買う
ってライト層もいるからソレ狙ってるのはあると思うよ
中古じゃ手が伸びないが新作だと手が伸びる層はいる
713名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 03:31:07 ID:???
中古って言い方は変だった、それを言うなら旧作か

>>711
その意見たまに見るが、そんなこと言ってるの乙女だけだよね
714名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 03:38:57 ID:???
>>711
うたプリやSRXとかも店舗別特典CDが数種類あるが、どんだけ効果あるかな
あと薄桜鬼の遊戯録と巡想録は店舗特典CDがないけど
もう複数買い推進はやめたのだろうか?
随想録PSPや黎明録で復活してたらそれはそれで笑うけど
715名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 04:23:41 ID:???
新撰組と歴史系好きな男はむしろ避けて通るだろう
716名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 04:43:44 ID:???
>>713
>そんなこと言ってるの乙女だけだよね

んなーこたーない
717名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 04:51:33 ID:???
>>715
男?
アニメでついた新規のファンなんて千鶴タンハァハァばっかりだから
千鶴のいない昔の新選組で、主人公男なんて腐ゲー(じゃなくてもそう思う)に手出すやつはいないだろ
718名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 05:11:42 ID:???
喧嘩はどっか別なとこで初めてくださいな
719名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 09:20:56 ID:???
>>717
巡想録と黎明録が混ざってるよw
今話してるのは巡想録(PS3)の事だと思うぞ

まぁ全くいない訳ではないんじゃない?
ただものすごく少数だろうから売上に影響はしないと思う
720名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 10:12:24 ID:???
アニメから入ってPS3を買う男性もいる事にはいるだろうけど、売上を左右するほどの人数とは思えないな
ただPS3の乙女ゲがどの程度売れるかって言うのは普通に興味ある

後はPCでずいぶん売れたらしいスタスカがどこまで行くか
いくら安いとはいえ4つに分けちゃったから、春は売れても秋冬は厳しそう
721名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 11:29:36 ID:???
スタスカはこないだ出たドラマCDが初週780枚って見てちょっとびびった
前のときよりかなら下がったな…
女性向けゲームのドラマCDなんてそんなもんかと調べたら
薄桜鬼の一番新しいのやラッキードッグのは5000枚行ってたや
あとスタスカはキャラ2人ずつの旦那シリーズもキャラ個別CDよりかなり売上下がってて
PSPどんくらい行くか気になるな
722名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 11:40:04 ID:???
スタスカの勢いが今どれだけあるのか、ってのは分かるかなと思う
初期の勢いはないと思うんだよね
723名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:15:31 ID:???
作品スレでもたまに見るけど女性ユーザーってやたら男性ユーザー気にするよなw
724名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:16:45 ID:???
殆どいないんだから気にしなきゃいいのにね
725名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:17:54 ID:???
乙女ゲ好きの男が1人2人いたとしても売上なんかそう変わるはずないのに
726名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:29:02 ID:???
男が手にとってたとか会話してたってキャッキャしてるの見ると生暖かい気持ちになる
727名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:29:45 ID:???
気持ち悪いとか言ってるだけなのにね
728名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:30:59 ID:???
男に認められたいんだろうね
729名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:33:07 ID:???
この話は売上に関係ないよね
730名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:33:45 ID:???
男層は売上とは関係ないと言うだけの話だ
731名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:40:43 ID:???
乙女ゲーマー叩きたいだけ
732名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 15:42:24 ID:???
乙女ゲ板なのに?
733名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 16:00:14 ID:???
作品やメーカーの前作情報だけでなく
ファンの熱狂ぶり
ファンの疲弊ぶり(お財布的にとか)
新規獲得の可能性はどうか

売上予想は当てるの難しいね
ハズレても気にしないけどさw
734名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 16:08:09 ID:???
外れても気にしないけね、確かにw
あ、まゆたんにはちゃんとごめんなさいしました
735名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 16:19:02 ID:???
むしろまゆたんみたいなダークホースが出ると楽しいw
736名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 17:15:03 ID:???
どのゲームが一番売れたの?
737名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 17:27:44 ID:???
GS
738名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 17:31:35 ID:???
そりゃまあ、売上はGSが1番だよなw
739名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 17:54:18 ID:???
テンプレに売上ランクがあるのに他にどんな答えを期待したんだw
740名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 20:25:33 ID:???
肥小浪のシリーズタイトル以外で一番売れたのなんだろと思ったら
ラブレボなんだな。意外だ
その次が薄桜鬼ビタミン以下似たようなシリーズ…て
改めて見ると乙女業界全然進歩してねえな
741名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 20:33:01 ID:???
>>740
なんとなくフルキスかなと思ってたんだがデータ無いんだな
742名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 20:34:38 ID:???
え、ラブレボなのかw
ラブレボ売れたんだなー
743名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 20:52:40 ID:???
ラブレボは出た時それほど乙女ゲー自体なくて
目新しい内容だったからな
744名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 20:53:21 ID:???
ラブレボってCMとか打ってなかった?
深夜に見た記憶がある
そういうのもつながるのかな、売上に
745名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 20:55:49 ID:???
乙女ゲーが少なかった時代のデータが全部出ればいいのにな
あの頃はラブビでも1万越してたって言うし
出てないだけで2万越えしたゲームもあったかもしれないと思うとデータが無いのが惜しまれる
746名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 21:27:40 ID:???
きら君が1万越え、ってのはマジなの?
原画詐欺なのになー
747名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 21:29:00 ID:???
こう言っちゃなんだが、乙女ゲが少なかった時期だからみんなそこに飛びついたのかなぁ
と思わなくもない
748名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 21:29:23 ID:???
>>747
そりゃそうだろ
749名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 21:37:12 ID:???
>>747
あの頃は飢えてた人が多かったから何でもよかったんだよ
750名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 21:40:27 ID:???
今は求めるものによってユーザーも分散されてるな
751名無しって呼んでいいか?:2010/06/06(日) 23:01:02 ID:???
きまストや茶房も万越えじゃなかったっけ?
まあこの頃は高木地雷なかったし需要と供給が合ってなかったしなw
752名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 21:14:07 ID:???
>>745
古いスレにデータがあったのを思い出したからソース含めて貼っとく。
累計が分からないからファミ通で確認できた初動ばかりだけど

97年
PS版 ふしぎの国のアンジェリーク 7,991(1週目)
PS版 アンジェリークSpecial2 14,024(1週目)

98年
PS版 アンジェリークデュエット 18,177(1週目)
卒業M〜生徒会長の華麗なる陰謀〜 8,595(1週目)
PS版 Mystic Mind〜揺れる想い〜 4,507(1週目)

99年
PS版 アンジェリーク 天空の鎮魂歌 26,382(1週目)
PS版 FAVORITE DEAR 22,092(1週目)
スウィートアンジェ 15,812(1週目)

2000年
PS版 遙かなる時空の中で 28,045(1週目)40,612(3週目)
アンジェリーク トロワ 21,368(1週目)26,769(2週目)
FAVORITE DEAR 純白の予言者 13,177(1週目)
牧場物語〜ハーベストムーンforガール 6,139(1週目)

01年
PS版 ファンタスティックフォーチュン 6,213(1週目)
エバーグリーン・アベニュー 10,999(1週目)

02年
PS2版 遙かなる時空の中で2 27,651(1週目)33,068(2週目)
ときめきメモリアルGirl's Side 34,591(1週目)97,273(累積)
GBA版 遙かなる時空の中で 6,415 8/13
硝子の森 6,127(1週目)

03年
リプルのたまご 6,226(1週目)
遙かなる時空の中で 盤上遊戯 9,589(1週目)
ファンタスティックフォーチュン2 7,179(1週目)
きまぐれストロベリーカフェ 7,319(1週目)10,939(2週目)

04年
PS2版 金色のコルダ 13,695(1週目)
放課後の Love Beat 5,871(1週目)
フルハウスキス 6,978(1週目)9,331(累積)
Darling Special Backlash 〜恋のエキゾースト・ヒート〜 ?(1週目)7,178(累積)
PS2版 アンジェリーク エトワール 15,732(1週目)20,191(累積)
マイネリーベ 〜優美なる記憶〜 9,867(1週目)
召しませ浪漫茶房 5,747(1週目)

ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/top302002.html
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/ (閉鎖)
753名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 21:24:00 ID:???
あと同じスレにあった書き込み。ファミ通TOP30の初週分抜粋みたい

キスキス  9024
遙か3  22496
ヘヴンFD  14397
NANA  24426
八葉抄  9480
ふしぎ遊戯  7610
十六夜記  36663(累計45599)
星の降る刻  5031
水の旋律  5233 
ラブレボ  21604(19000?)
ラストエスコート  9772(13000?)
フルキス2  7147
754名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 21:30:25 ID:???
>>752-753
乙すぎる…知りたかったデータだらけだ
意外とフルキス売れてなかったんだな
755名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 21:31:59 ID:???
フルキスは顎で敬遠されたのかもな
NANAが遙か3より売れててびっくりだ
756名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 21:32:33 ID:???
乙乙

遙か3から十六夜記の増え方がすげえなおい
FDが本編の1.5倍って
757名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 21:34:01 ID:???
GSはおそろしく伸ばしてるな
約3倍か
758名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 21:35:18 ID:???
どこも売れてた時代だと思ってたけど
その中でもアンジェはブランドだったんだな
エトワールも初週15000越えか
759名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 21:36:32 ID:???
>>752-753

全体的に売れてんなあ…
760名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 21:37:35 ID:???
またしても、タクヨさんwと思ってしまったすまね

761名無しって呼んでいいか?:2010/06/08(火) 22:18:52 ID:???
アンジェは遙かが出るまでは安定して25000前後なんだな
遙かも22000〜28000か

2000年辺りを境に、選択肢が増えてきた分、乙女ゲー全体の総数は増えても
平均値が落ちて来てる感じ
762名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 00:33:29 ID:???
超乙です
水の旋律あたりが知りたかった
こう見ると、コルダ無印→2のジャンプアップもすごいな
FDみたいなポジションではあれども…
763名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 00:35:31 ID:???
>>753
こうしてみるとラブレボは凄く売れたんだな
前作がない=信用が無い状態でこれはすごい
764名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 01:43:58 ID:???
乙です
しかし遙か3無印のはっきりとした累計は
どの時も抜けてるんだなぁとふと思った
765名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 02:15:38 ID:???
コルダ無印はPC版が先に出ていてPS2無印は移植版としての売り上げだからね
2以降はPCでは出てないし
ラブレボはランダム封入CDとかやってた記憶が
今あれやったらすごい批判されそうだなあ
766名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 03:32:16 ID:???
>>765
スタスカのアニメイト特典がミニCDランダムだったような
767名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 07:35:10 ID:???
ラブレボは雑誌特集がすごかったことと
ダイエットって?ってちょっと変わった内容への関心
と、やっぱ由良のネームバリューだろうな
ラブレボのランダムCDは当時え”〜って声はあったけど
そこまで非難はされてなかったな
768名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:30:59 ID:???
SRXがどのくらい売れるのか気になるなー
スレ内での勢いが凄すぎる
でもPS2なんだよな…
769名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:31:52 ID:???
スレ内の勢いが凄いだけで6000くらいしか行かないと予想
PS2だしな
ただし評判が良かったらその後伸びる
770名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:35:18 ID:???
6000も行くかなぁ?
意外とうたプリあたりといい勝負しそうなレベル
てかどうせPSP移植くるだろうし
771名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:36:25 ID:???
PS2だろ?PSPならいい線行ったと思うのに
もうPS2はダメだわ
772名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:37:23 ID:???
今更PS2起動する気になれないからなぁw
773名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:38:22 ID:???
乙女ゲームしかやらない乙女ゲマなら別にPS2でもいいと思う。
が、SRXは従来の乙女ゲマはスルーしそうな絵柄や題材なので
あんまり伸びないんじゃないかな、と予想
774名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:39:36 ID:???
3〜4kと予想>SRX
775名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:41:10 ID:???
ルシアンは6000だったからそれくらい行くと思うんだけどなー
776名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:44:22 ID:???
ルシアンさんくらいだと思ってるなぁ、SRX
少なくとも初動は
777名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:46:05 ID:???
ルシアンさん-ラッシュ分1000引いて5000にしてみる
778名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:47:33 ID:???
3000〜4000くらいじゃないか?
複数買いするのは目立ってる一部だけだし
時期もあまりよくない
779名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:47:52 ID:???
1年前とはハード状況も変わってきたしね
780名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:48:48 ID:???
時期が外れてたらもっと行っただろうけどな
ぶっちゃけうたプリと変わらんと思う
スレ温度は雲泥の差だけどw
781名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:49:28 ID:???
2chはあてにならないので
まさかのうたプリ>SRXもあり得ると思ってるよw
782名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:51:10 ID:???
>>781
2ch外の反応の良さは既にうたプリ>SRXだよ
やっぱりひねりのない(音楽要素はあるけど)学園物はなんだかんだで強いね
783名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:53:14 ID:???
時期でいったらうたプリの方がきついんじゃないか?
784名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:53:51 ID:???
1週間って正直そんな変わらんと思う
GSが初動型ってわけじゃないし
785名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:54:26 ID:???
一週間ズレただけだしどっちもキツいだろ
GS3が7月ならまだマシだったかも
786名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:56:17 ID:???
GS
(超えられない壁)
スタスカ
(5000の壁)
うたプリ
SRX
(3000の壁)
猛獣
(2000の壁)
DCGS
787名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:56:53 ID:???
SRXは岩崎だから避けるのもいるだろうな
788名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 09:59:04 ID:???
気合入れてるのも分かるけど、正直SRXは乙女ゲマのニーズにあってないからなあ
少なくとも初動はそれなりにとっつきやすいうたプリに負ける可能性はあると思う
やっつけ仕事が目に見えてるうたプリに負けちゃうのもアレだけどさ
789名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:00:26 ID:???
>>787
中身いつもの岩崎ゲーみたいだしな
790名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:00:37 ID:???
猛獣は3000は超えるんじゃないかな
DCGSは無理層
791名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:01:53 ID:???
SRXは何故か複数買い複数買いって盛り上がってるけど
発売後中古で溢れかえって伸びないんじゃね?数字
792名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:04:32 ID:???
>>789
それも曖昧なんだよな
岩崎wwな人がプレイしたらいつもの岩崎ゲーに見えて
中の人をあまり気にしない人から見たらいつもの岩崎ゲーじゃないってあった
結局はプレイした人の見方次第だからな

前者の岩崎を避けてる人が多ければ売上げはうたプリに負けるんじゃないか?
793名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:06:15 ID:???
寧ろ岩崎ゲーが何を指しているのかよくわからない自分
設定とか今回岩崎関係ないしね
794名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:09:58 ID:???
岩崎が関わっててバンド設定だからどうせいつものオサレ空間なんだろw
キャラソン出すための岩崎世界ご苦労様です
最後はやっぱり微エロですかw

こう言うのが岩崎ゲーwだと思ってた
買う人は微エロ好きだけみたいな感じ
795名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:10:52 ID:???
まあ、岩崎ってだけで回避する人がどれだけいるかってことだな
796名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:13:53 ID:???
同じ日に華ヤカも出るから7月1日は岩崎+高木デーになるな
華ヤカはPSPだしこっちの方が売れそうな気もする
797名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:14:36 ID:???
あれ、華ヤカも7/1なのか
じゃあこっちのほうが売れるだろうな
798名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:14:52 ID:???
コアじゃない層には製作者なんてどうでもいいしな>岩崎回避
まあとっつきやすさならうたプリのが上かとは思うが
799名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:15:41 ID:???
>>798
岩崎どうこうを除いても、とっつきにくさはあると思う<SRX
正直あらすじ見ても何がなんだかよくわからない
800名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:16:06 ID:???
華ヤカは絵がクドい
801名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:16:48 ID:???
GSも2chで爆ageされてる程には売れないと思う…
24日ラッシュの乙女ゲの中では間違いなく断トツだけどさ。
普段ゲームなんてしない人達までしていた空前のDSブームも去ってるし…
802名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:16:51 ID:???
絵くどいけど乙女ゲーっぽさは華ヤカのほうがあるな
803名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:17:58 ID:???
>>801
自分も今回GSはそれほど売れないと思うが
まあ万越えは確実だしなw
ただ初動5万とか6万とか行ってる人はちょっとageすぎだな
804名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:18:06 ID:???
雑誌の記事を良く読んだがつまりどういう事なんだ、ってなったなSRX
どの辺の層を狙ってるんだろ、声オタは抜きにすると

華やかは高木DだけどPSPだし大正だしでそこそこ売れそう
805名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:19:31 ID:???
>>804
厨二バトル物好き、かな
そういうのが好きな人は確実にいるし

ただ厨二バトル物ならもうちょっとオサレ感をなんとかしたほうがいいと思った
なんていうかキャラデザを少年漫画系寄りにしたほうが
そういうのが好きな人は食いついた気がする
806名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:20:14 ID:???
>>801
初動は4〜5万だろうけど累計は前2作を抜けなそう
807名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:20:54 ID:???
>>803
モアプリが44000だから、5万かなーと予想してたけど、
よく考えなくてもモアプリは原作ファンという固定客がいたな…

3万くらいか?
808名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:21:25 ID:???
GSは多分累計型だし、初動4,5万だとしても内容が良ければ口コミで上がりそう
三角関係が気になって様子見してる人もいるだろうし
809名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:21:26 ID:???
GSはキャラデザがダメ過ぎる
後時期もダメ、宣伝もビズログでしかやってない
これじゃライトユーザー気づかない場合がある
810名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:21:48 ID:???
GSは宣伝全然してないし今回は万越えもするかどうか…
絵がいいゲームでもないしなんで5万とか言われてるのかわからない
信者は少し自重した方がゲームにいい印象を与えると思うよ
811名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:22:22 ID:???
>>810
お前が自重しろ
812名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:22:55 ID:???
>>810
自分はGS3買わないしどっちかといえば前より売れないだろうとは思ってるけど
さすがに万越えは普通にするからw
813名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:23:18 ID:???
GSが出るから他のゲームは売れないって失礼な話だよね
もう大分ファンも離れてるだろうになんでそんな酷い事言うんだろう
814名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:23:59 ID:???
万越えはさすがにするだろう
815名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:24:06 ID:???
万越えしないは流石に無いw
816名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:24:48 ID:???
GSもそうだけど岩崎や高木と言った個人的に嫌いなゲームには
売れてほしくない人がいるんだろうな
817名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:24:51 ID:???
>>812
スルーしろ、いつもの人だから
818名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:26:08 ID:???
しかし今回宣伝はほぼビズログのみだよね
それがどう転ぶかだなー
発売後にガンガン宣伝するんだろうか
819名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:27:09 ID:???
GSはネームバリューがあるから宣伝しなくても売れると思うよ正直
820名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:28:57 ID:???
>>804
大正ってそんなに需要あるのかな
821名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:29:27 ID:???
ライト層に売れてるのが強みだけど宣伝しないと出るのも気付かれないからな
今回は発売されるのに気付いてる人がいるかどうか
822名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:30:10 ID:???
>>820
雑談スレ民がしつこくしつこくしつこくしつこく言うくらいには需要あるよ
823名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:31:04 ID:???
>>820
大正ゲーやりたい!と騒ぐ人は多かった
結果メイド高木Dでふじこる人も多かった
824名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:31:51 ID:???
>>823
意味無いww
まぁでもヴァンテ固定層はいるよな確実に
825名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:31:58 ID:???
>>821
そうなんだよね
GSは乙女層もそうだけどライト層にも売れるから
その辺が今回どうなるか読めない
宣伝してないから
826名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:33:33 ID:???
売上出てからこっちでやれよ
827名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:34:31 ID:???
いつから売上予想NGのスレになったの?
828名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:35:01 ID:???
大正時代はやりたかったけど
サクラ大戦やはいからさんのような袴少女がよかった
なんでメイドが主人公なんだっていうのは何度も見たなw
こっちも数字が読めないわ
829名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:35:10 ID:???
大正は需要ある程度あると思うから
兄弟全員Sっぽいとかオカンゲー疑惑とかそういう事を知らずに買う人もある程度いそう
って事で4000〜5000予想
830名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:35:27 ID:???
>>827
また変な人がいるだけだからスルー
831名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:36:48 ID:???
見た目(絵)や設定だけでいうなら華ヤカは結構キャッチーだと思うけどな
普通の人は高木Dとか気にしないだろうし

と、岩崎の時も思ったけどそういうの気にする人と気にしない人どっちが多いんだろう
832名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:37:35 ID:???
>>827
数字以外の話題NGって言いたいだけのかまってちゃんだからスルー

大正は多少評判も入れてくるだろうし
絵もキャッチーじゃないから難しいな
3000くらいを予想
833名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:38:58 ID:???
>>801だけどなんかごめん。
別にアンチ目線で言った訳ではないんだけど、
アンチ派にも信者派にもあらない種まいちゃったね
834名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:39:48 ID:???
絵は耽美っぽいけど結構乙女!って感じするけどな
835名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:39:57 ID:???
>>828
うん、そういう大正ならまだ興味も引かれるんだけど
メイドで愛憎とか誰得、っていう
836名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:41:08 ID:???
過去に岩崎や高木Dの作品をプレイして実際に地雷を踏んだ経験のある人と
その評判を聞いて食わず嫌いをしてる人と、一切そういう知識がない人、どれが多いだろうね

SRXは数字が読めない
爆死はしないと思うけど
837名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:41:27 ID:???
>>835
高木D得

昼メロ系だからなあ
838名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:44:40 ID:???
大正時代の軍服萌えは一定の需要があるけど
そこに家族の愛憎を入れたらどうなるかがわからないんだよな
雑誌で結構宣伝してるし4000〜5000のちょっと売れてるオトメイト位は出そうだけど
839名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:46:00 ID:???
軍服よりも書生とかのが良かったなぁ
840名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:49:26 ID:???
売上関係ない話したいだけなのに
売上無理やり絡めてるだけじゃん
841名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:50:05 ID:???
少しでも売上絡んだ話はここ管轄になるしね
842名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:51:30 ID:???
売上厨の隔離スレなんだよここは
843名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:51:44 ID:???
無理にでも売上に絡めてればおk
だってただの隔離スレだし
844名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:53:04 ID:???
○○が良かった、あるいは嫌だ、って言う意見だけはどうかと思うが
そこに無理やりにでも数字絡ませてればおkだろ
845名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:53:23 ID:???
雑談で進んでるのが嫌な人はスレ開かなきゃいいのに…
元々数字出る日じゃないんだしさ
846名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:53:26 ID:???
数字厨じゃないしね
847名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:55:01 ID:???
この間から定期的に湧くな
そんなにここを売上の数字だけ話すスレにしたいのか?
848名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:55:25 ID:???
隔離スレ(笑)
嫌なら見るな(笑)

いつも同じ奴だなw
849名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:56:08 ID:???
>>848
はいはいそのまま同じ言葉を返すよ
850名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:56:10 ID:???
いつもの事ですが
正直どっちもどっちだと思いますぅ
851名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:56:23 ID:???
荒らしと白状したから以下スルーで
852名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:56:46 ID:???
この流れ自体が売上関係ない件

スタスカどこまで行くかなぁ
個人的には1万いかない気がするが
853名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:57:23 ID:???
>>850
自分から来てどっちもどっちはないだろ
854名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:58:25 ID:???
荒らしにつっかかるほうも荒らし
855名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:58:41 ID:???
>>847
伸びてるのが気に入らないのか
自分の好きなゲームが貶されてるかどっちかなんじゃね

てか売上のみ、雑談禁止なんて無理に決まってるだろうと
856名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:59:08 ID:???
>>853
いや、荒らしって分かってて応戦するやつも
荒らしもどっちもどっちって事ですが
857名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:59:14 ID:???
>>844
その○○が嫌だって意見も個人的意見じゃなくて
大多数の意見なら売上に絡むとも思うけど
自分が○○嫌いだから売れない、は理由としては弱いと思うな
858名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:59:47 ID:???
どうせ絡みスレあたりにいる、
ちょっとスレが伸びたからってチクチクチクチクチェックするやつだろ
議論スレ伸びすぎw売上スレ伸びすぎwとか
859名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 10:59:53 ID:???
>>852
5〜6000くらいかな
860名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:00:27 ID:???
>>858
ここで絡みの話を出すのは
絡みにいる奴以下だと思う
861名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:01:07 ID:???
>>852
スタスカには思いっきりコケてほしいので
3000くらいにしとく
862名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:01:08 ID:???
スタスカって盛り上がって入るだろうけど売れてんのかなんなのかよく分からない
ゲームよりCDメインらしいし
863名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:01:43 ID:???
>>857
自分が嫌だから売れて欲しくないだけだしね
864名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:01:49 ID:???
>>860
本人も絡み厨なんだから放っておけ
865名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:02:09 ID:???
スタスカは分割したのは最初は失敗かと思ったけど
通常版3000円って言うのは他と比べて買いやすい値段だね
866名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:03:00 ID:???
スタスカみたいなのは売れて欲しくないです正直
人をナメてる
867名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:03:31 ID:???
春夏はそこそこ売れると思うけど、秋冬まで続くとは思えないなぁ
FDもあるし、CDも出るし
868名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:04:59 ID:???
春は10000行く気がする<スタスカ
アニメも始まるしね
869名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:05:01 ID:???
CDは売れててもゲームとして売れるとは思えないんだよな
声ヲタでもゲーム買う人はそれ程いないっぽいし
10000予想とかあり得ない気がしてる
870名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:05:23 ID:???
名前はよく聞くから試しに春を買うってのはありそうだな
5000予想しとく
871名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:05:51 ID:???
>>869
前まではそうだったけど
PCゲーム20000〜30000売れてるって数字が出てから
10000予想する人が増えた
872名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:06:47 ID:???
アニメも地上波じゃないしな
売れても10000はいかなそう
873名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 11:07:56 ID:???
>>868
アニメは配信だからなあ
地上波みたいな効果はないと思う
6000
874名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:28:14 ID:???
>>871
でもあれほんとかどうか怪しいよね
20000〜30000売れてオリコンに出ないのがびっくりだよ
875名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:35:03 ID:???
スタスカはキャラ別CDが5000〜10000以上売れてたけど
2キャラずつの旦那CDになったら2000とかに下がった
キャラ6人出てるドラマCDも780枚とかなり売上下がってる
去年のような勢いはないように感じるけど
アニメ化やPSP移植で新規も増えそうだな
薄桜鬼みたいに
876名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:35:21 ID:???
アニメ地上波じゃないじゃん
877名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:38:39 ID:???
薄桜鬼のアニメだってU局だけだろ
ヘタリアみたいにWebアニメだけでも人気なのはあるし
878名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:39:39 ID:???
ヘタリアってアニメ化前からすごい人気あったイメージだったんだけど
今のスタスカもそれくらい人気あるの?
879名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:40:21 ID:???
薄桜鬼遊戯録の2週目ってあったっけ?
今更だけど一応

30.薄桜鬼 遊戯録 PSP 3225 22918
880名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:40:30 ID:???
だからアニメ関係ないっていうのに
881名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:41:05 ID:???
>>879
もうそんなに売れたのか
882名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:41:57 ID:???
本当薄桜鬼ってついてれば何でも売れるな
石ころでも売れるんじゃね
883名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:42:54 ID:???
30000超えは厳しいかな
884名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:43:19 ID:???
>>879
2万越えしたのか
ゲーム雑誌でもいまだに売上に載ってるしじわ売れしてるね
885名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:43:35 ID:???
メディクリでルシアン32位遊戯録33位とかじゃなかったっけ?
ファミ通30位以内にルシアンいないから遊戯録より下みたいだね
886名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:43:49 ID:???
2万越えかー
3万は無理でも25000行くかね?
887名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:44:27 ID:???
初週20000超え
累計30000超えの壁はやっぱり高いな
888名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:44:41 ID:???
>>885
月明かりの確信犯ェ…
889名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:46:05 ID:???
遊戯録PSPでそれだけ売れるんなら
秋に出る黎明録も最初からPSPで出してもいいんじゃないの?
最初のPS2でついた客のこと考慮しなくても
890名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:50:40 ID:???
>>889
それやったら移植商法できないじゃないか
891名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:50:54 ID:???
>>889
オトメイト ガ 客ノコト 考えてるわけないじゃないか
イショク シテ ウマー のためよ
892名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:53:22 ID:???
今年3月発売のカッツェ発売の頃は
まだPSPとPS2の差がそこまで読めなかったのに
いつの間にかPSPがほぼ主流になってるな
893名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:54:33 ID:???
>>892
それなのにさっさとPSPに移行しないってことは
客のこと考慮してるわけじゃなくて移植商法したいだけなのが見え見えでなあ
894名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:57:30 ID:???
ピンク発売で急激に乙女ゲマのPSP所持数が増えたとか?
895名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 15:58:16 ID:???
>>893
カッツェから3ヶ月くらいしか経ってないんだから
メーカーによってはすぐには移行できないだろ
896名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:00:35 ID:???
オトメイトはさっさと移行しろ
897名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:02:10 ID:???
>>895
移行してないのって、タクヨとオトメイトだけじゃん
タクヨはその言い分も通るけどオトメイトはそれ通らないだろう
898名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:03:54 ID:???
開発はどんなに短くても半年はかかるだろ
899名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:03:54 ID:???
SRXはPSPで出せばよかったのに
900名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:04:34 ID:???
雑談スレでも同じような話してるよ
901名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:04:42 ID:???
>>899
同意
そしたら売れたと思うんだけどなあ
902名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:05:33 ID:???
>>900
雑談スレでPSPとPS2どっちが売れるとかって話しちゃダメだろ
903名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:05:47 ID:???
雑誌で発表された時期が開発開始時期ってわけじゃないしね
PSPの方が売れはじめたのも最近のデータだし、今頃後悔してるかもしれない
904名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:06:34 ID:???
オトメイトは早々ハードを買えるわけでもないリア厨リア高がターゲットだから
PS2で出し続けるんじゃないかと今ふと思った
905名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:07:10 ID:???
SRXって去年の夏にすでに情報出てたんだよね
それで乙女ゲ決定したのって冬くらい?
ならまだPS2でもおかしくなかったと思う
906名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:08:06 ID:???
>>900
今日は売上スレで話したいんだよ
907名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:08:15 ID:???
>>904
今のリア厨ってPSP持ってるイメージあるけど
908名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:09:06 ID:???
PSP商品の方が売れ始めたのは今年の春位からのイメージがある
909名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:09:10 ID:???
>>900
雑談スレでチャットしたいんだろうけど、あっちも伸びてきたからいいじゃん
910名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:10:12 ID:???
>>908
言われてみれば確かにな
なんでなんだろ
なんかあったっけ?
911名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:10:42 ID:???
>>909
別に伸ばしたいんじゃないけど?
同じような話しをしてるって言っても悪いのか?
912名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:11:04 ID:???
>>900
雑談スレがチャット状態に入ってるから
伸びたら時期みんなそっちに移動すると思われ
しばし待たれよ
913名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:12:01 ID:???
>>911
みんな移動したみたいだね
914名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:12:05 ID:???
新色効果かPSPの乙女ゲーが増えたからかな
915名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:12:41 ID:???
>>911
雑談スレは禁句です
916名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:16:38 ID:???
最初からPSPだったけど売れなかったスチームウッド…
917名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:17:12 ID:???
>>911
無理に誘導するようなこと言わないでいいってこと
まあ向こう行っちゃった人多いんだろうけど
918名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:18:12 ID:???
過剰反応凄すぎw
ほんと雑談スレは禁句なんだなw
919名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:18:16 ID:???
>>916
地雷臭しまくってたじゃんあれ
絵も酷かったし
920名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:18:55 ID:???
まあスチールウッドはどこまで売れてないかも分かってないからねえ
921名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:19:05 ID:???
PSPでも売れないもんは売れない
922名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:19:29 ID:???
まだこっそり見てる自分みたいな人間もいると思うw
スチールウッドは詳しい売上さえ出なかったから語りきれないのが残念だ
923名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:20:08 ID:???
>>920
3000以下なら売れてない方じゃないの?
924名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:20:11 ID:???
>>918
よかったね雑談スレ伸びてるよ
374 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 15:32:46 ID:???
375 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 15:34:23 ID:???
376 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 15:36:17 ID:???
377 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 15:38:08 ID:???
378 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 15:51:34 ID:???
379 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 15:57:56 ID:???
380 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 16:00:52 ID:???
381 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 16:06:34 ID:???
382 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 16:07:56 ID:???
383 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 16:08:20 ID:???
384 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 16:09:53 ID:???
385 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 16:10:45 ID:???
386 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 16:13:50 ID:???
387 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 16:15:13 ID:???
388 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 16:16:11 ID:???
389 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 16:17:57 ID:???
925名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:20:35 ID:???
3000以下だろう
であってもしかしたら2999かもしれないしなw
926名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:21:04 ID:???
>>918
雑談スレにカエレ
927名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:22:06 ID:???
>>924
怖い

PS2だったから〜PSPだったら〜と言われても
カッツェみたいに同時発売でもしてくれないと比べようがないな
928名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:22:09 ID:???
>>924
絡みでやれよ…
929名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:22:32 ID:???
なんでそんな雑談スレを嫌うんだ
930名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:22:58 ID:???
流石にこの流れはキモイ
931名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:23:25 ID:???
売上の話すればいいじゃん
932名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:25:08 ID:???
そして誰もいなくなった
933名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:25:14 ID:???
売れなかったゲームをPSPなら売れてたって行っても意味ないよなぁ
934名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:25:21 ID:???
>>927
コルダ3を忘れるな

あれは
10/02/25 PSP 『金色のコルダ3』 18,575
10/02/25 PS2 『金色のコルダ3』 7,925
だったけど配信目当てが多かったからこんなに差が出たのかね
935名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:25:44 ID:???
スチールウッドだって
アルコよりは売れてるだろう
936名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:35:33 ID:???
>>935
変わらないような…?

PS2 『アルコバレーノ!』 3,164(5,673)
937名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:43:58 ID:???
>>936
アルコのPSP版のことを言ってるんじゃないか?
そっちの数字はここにはのってないよ
938名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:52:12 ID:???
ハードが何であっても売れるものは売れるし売れないものは売れない
はじめからPSPだったらといっても何千も売上げが変わるとは思えない
939名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 16:55:52 ID:???
100位は変わるよ!
940名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:04:15 ID:???
GS3 50000
スタスカ 13000
うたプリ 8000
猛獣 5000
DCGS 2000

うたプリは結構売れる気がする
941名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:31:23 ID:???
自分は

GS3 50000
スタスカ 5000
うたプリ 5000
猛獣 3000
DCGS 2000

と予想しておく
942名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:34:00 ID:???
このスレでDCGS売れない売れないって言われてるの見てると
なんか根拠なく予想外に売れるような気がしてきたw
943名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:35:13 ID:???
自分の予想は

GS3 30000
スタスカ 6000
うたプリ 3500
猛獣 3000
DCGS 1500

ぐらいかな
GSは後からジワ売れしそう
944名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:35:35 ID:???
売り上げ予想はいいとしてもゲームの内容や好み云々語られても困る
粘着岩崎アンチや例の人が定期的に書き込みしてて鬱陶しいし
945名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:38:34 ID:???
いいかげんここを暇人の雑談スレにすんなよ
今日になってまた急に伸びてるあたり回してるの一人か二人なんだし
946名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:40:22 ID:???
>>942
DCGSは地味だしなあ、中身は悪くないんだろうけど
947名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:45:04 ID:???
猛獣は3000はないな
2000くらいな気がする
948名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:47:31 ID:???
>>942
宣伝も少ないし売れないと思うよw
949名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:51:51 ID:???
DCGS、他に何もゲーム出ない暇な時なら、
本家キャラが出てるしで本家の男信者も少しは流れてきたかもしれないけど
ラブプラスも出るんだもんなあ
950名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:57:56 ID:???
DCGSは地味すぎる気がするな
クソゲーではないんだろうけど、特別面白くもなさそうっていうか
951名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 17:59:40 ID:???
お前の感想は聞いてねえべ

発売日が致命的なうえ移植だもんなぁ
気になる人はPCやってるだろうし
新作何本もスルーしてDCGSにたどり着く人は稀な予感
952名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 18:01:26 ID:???
DCGSは24日のこのゲーム修羅場デーにおいて優先順位は大変低いわ

GS45000
スタスカ、うたプリ6000
猛獣3000
DCGS2000
って予想
953名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 18:02:58 ID:???
DCGSは違う日ならもうちょっとマシだったんだろうけどね
954名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 19:08:08 ID:???
結構みんな高値予想だな
自分は全部-1000以上だ
955名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 19:13:26 ID:???
このばらつき予想のどれから-1000?
956名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 19:57:18 ID:???
>>949
ないない
本家オタはPC版の時でさえスルー
957名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 20:01:10 ID:???
デザキンが1900だったのなら、猛獣は3000行きそうな気がする
ライターファンも地味にいそうだし
ただそれ以降伸びるかどうかは微妙
様子見して買う人は少なそうだから(移植待ちが多そうだと思う)
958名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 20:09:09 ID:???
とりあえず6/24予想

GS3 30000
スタスカ 4000
うたプリ 5000
猛獣 3000
DCGS 1500

なんだかんだでうたプリは初動は動くのではないかと思う
スタスカは4000〜5000位かなと思うんだが、色々かぶってるのであえて下で
959名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 20:14:43 ID:???
よしじゃあ自分も予想

GS3 45000
スタスカ 2500
うたプリ 3000
猛獣 3000
DCGS 1500

個人的にうたプリが読めない
960名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:06:49 ID:???
GS3 8万
スタスカ 1.5万
うたプリ 5000
猛獣 2000
DCGS 2000

GS多く予想しすぎかな
昨日尼のベストセラーで10位に入ってたのがびっくりしたので(今は11位)
20位くらいとか、もっと下だと思ってた
尼のランキングは信用できないとはいえ、ラブプラスとそんなに離れてないし
同日発売の他のゲームと比べても悪くない順位だから
ラブプラスの売り上げの2〜3割減くらいはあるんじゃないかと
961名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:17:40 ID:???
GSはサントラと攻略つきファンブックを公式通販でしか扱わないから
尼の順位はあてにならないと思うんだぜ
962名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:19:47 ID:???
尼ってカートに入れただけで順位があがるんじゃなかったっけ
963名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:22:11 ID:???
まあ、操作してる人なんてほとんどいないとは思うけど
964名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:22:31 ID:???
GS3 50000
スタスカ 4000
うたプリ 5000
猛獣 4000
DCGS 1000

GSはDSの2並の初動で
真ん中三本はほぼ横並び、ただ新規のうたプリが
キャラデ詐欺…じゃなくて目新しさで一歩リードと予想してみる
965名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:22:49 ID:???
ラブプラスは瞬殺だったがGSも公式の特典セットの高いほう、何回か在庫切れて
今何回目かの募集のはず
966名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:23:35 ID:???
うたプリは3000ぐらいじゃないかなあ?
967名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:25:09 ID:???
GS3 40000
stsk 7000
うたプリ 6000
猛獣 3500
DCGS 1800

くらいかな…
968名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:26:44 ID:???
>>965
在庫の追加なのかキャンセル埋めかはわからないけどね
祭りキターって感じで勢いでプラチナ予約したけど
後から冷静になってみれば特典いらないやって人もちらほらいる
969名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:26:53 ID:???
初動は発売後何日その週があるかで違ってくるからな…
スタスカ 4000
猛獣 3000
うたプリ 3000
DCGS 1500

GSは初動3万くらいとしても、結局延ばして12万くらいいっちゃうのは間違いないからなー
他のゲームは初動でほとんどあげ止まるから、比較する意味はそんなに感じないな
970名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:42:34 ID:???
GS 55000
スタスカ 8000
うたプリ 5000
猛獣 3500
DCGS 2000

GSはDSってこととテニヌで4万越えだったってことから
DSってのはやっぱ強いんじゃないかな
スタスカはロゼの数字を見てそれよりはいくかなと
絵師ファンもいるだろうし
うたプリは全く分からない 
猛獣は固定ファンがいそうでいつもこれくらいだから
DCGSは隠れだけど根強いファンがいそう
971名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:42:56 ID:???
>>969
だな
初動型じゃないから初動あんまり関係ないかもしれん
972名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:53:02 ID:???
>>970
次スレ頼んだ
973>>2:2010/06/09(水) 21:55:26 ID:???
-女向一般板扱いゲーム初週売り上げランキング-

発売日/機種/タイトル/初週/備考(累計等)

08/06/19 PS2 『遙かなる時空の中で4』 58,148 (80,940)
08/02/14 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season』 56,202 (151,030)
---------------------------------------------------5万
06/03/23 PS2 『遙かなる時空の中で3運命の迷宮』 46,258(57,864)
10/02/11 DS 『テニスの王子様 もっと学園祭の王子様 』 45,454 (54,180)
05/09/22 PS2 『遙かなる時空の中で3十六夜記』 36,663万(53,299)
06/08/03 PS2 『ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss』 36,968(68,566)
02/06/20 PS2 『ときめきメモリアル Girl's Side』 34,591 (110,628)
07/03/15 PS2 『金色のコルダ2』 35,914(46,675)
---------------------------------------------------3万
07/03/15 DS 『ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love 』 29,033 (08年 77,000)
07/01/25 PS2 『テニスの王子様 ドキサバ 海辺のSecret』 27,527(37,040)
08/08/21 DS 『遙かなる時空の中で 夢浮橋』 25,549 (45,196)
06/12/21 PS2 『テニスの王子様 ドキサバ 山麓のMystic』 24,173(27,385)
07/09/20 PS2 『金色のコルダ2アンコール』 23,571(31,524)
06/01/26 PS2 『乙女的革命★ラブレボ!!』 22,564(36,383)
04/12/22 PS2 『遙かなる時空の中で3』 22,496(42,831)
06/09/21 PS2 『遙かなる時空の中で舞一夜』 22,100 (31,367)
---------------------------------------------------2万
10/05/13 PSP 『薄桜鬼 遊戯録』 19,693(22,913)
09/08/27 PS2 『薄桜鬼 随想録』 19,386(30,332)
10/02/25 PSP 『金色のコルダ3』 18,575
08/03/27 DS 『VitaminX Evolution』 18,491 (45,526)
09/08/27 PSP 『薄桜鬼 ポータブル』 16,764(30,446)
08/05/22 DS 『緋色の欠片DS』 15,261 (25,580)
10/03/18 DS 『薄桜鬼DS』 14,921
07/08/09 PS2 『翡翠の雫 緋色の欠片2』 14,873(20,448)
08/09/18 PS2 『薄桜鬼』 13,277 (37,028)
09/01/29 PS2 『遙かなる時空の中で 夢浮橋Special』 13,016(15,534)
09/03/26 PS2 『VitaminZ』 12,804(23,050)
06/01/26 PS2 『ラスト・エスコート〜深夜の黒蝶物語〜』 12,768(27,679)
09/02/26 PSP 『金色のコルダ2 f アンコール』 12,583(20,178)
09/03/12 DS 『ときめきメモリアルGirl's Side 1st Love Plus』 12,336(35,949)
06/03/06 PS2 『ネオアンジェリーク』 11,373(25,224)
10/03/25 PSP 『VitaminZ Revolution』10,989
---------------------------------------------------1万
974名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 21:57:09 ID:???
とりあえず>>2だけ微修正
>>3とその他とか誰か追加よろ
975名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 22:20:10 ID:???
このスレで出た売上データっぽいもの?
>>177 >>178 >>197
>>339 >>375 >>391
>>480 >>752 >>753
976名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 22:38:46 ID:???
>>973>>177に下を足して、>>197かな
デザキンはランキングに入れていいの?それともその他?
結局ルシアンさんとかデータ出なかったんだね
古いデータはどうすべきかな

10/05/20 PSP 『乙女的革命★ラブレボ!ポータブル』 4722
10/05/27 PS2 『デザート・キングダム』 1900
977名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 22:44:05 ID:???
>>976
ラブレボは>>3でデザキンはルシアンとかと一緒にその他データ入りだな
978名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 22:46:17 ID:???
---------------------------------------------------1万
08/11/27 DS 『幕末恋華・新選組DS』9,308(20,788)
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)
10/02/25 PS2 『金色のコルダ3』 7,925(10,119)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で 3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/10/01 PS2 『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』 6,786(8,908)
09/07/30 PS2 『ルシアンビーズ-リザレクションスーパーノヴァ-』 6,538(8,662)
09/08/20 PS2 『S.Y.K〜新説西遊記〜』 6,497(11,145)
10/02/18 DS 『堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ』 6,466
10/04/15 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』 6,447
08/12/18 PSP 『緋色の欠片 ポータブル』 6,306(20,450)
10/04/15 PS2 『クローバーの国のアリス』 6,256
10/02/18 PSP 『ラストエスコート-Club Katze-』 5,988
09/06/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン』 5,914(10,060)
08/12/04 PS2 『Real Rode』 5,600
10/03/11 PS2 『S.Y.K 〜蓮咲伝〜』 5,520
09/07/30 PSP 『ハートの国のアリス』 5,338(12,773)
09/04/23 PS2 『リトルアンカー』 5,254(6,657)
---------------------------------------------------5千
10/05/20 PSP 『乙女的革命★ラブレボ!ポータブル』 4722
09/03/19 DS 『桜蘭高校ホスト部』 4,468
09/09/10 DS 『アラビアンズ・ロスト』 3,390(6,073)
09/10/22 DS 『暗闇の果てで君を待つ』 3,631(9,186)
---------------------------------------------------3千
09/05/14 PS2 『アルコバレーノ!』 2,843(5,673)
09/03/26 PSP 『Will o Wisp ポータブル』 2,271(7,293)
09/06/25 PS2 『Under The Moon 〜Crescent〜』 2,649
09/08/20 PS2 『L2 Love×Loop』 1,923
09/04/23 PS2 『カヌチ 黒き翼の章』 1,892
09/05/28 PS2 『風色サーフ』 1,592
09/06/25 PS2 『ひめひび〜New Princess Days〜続!二学期』 1,567
09/05/28 PSP 『ソラユメ』 1,448
09/07/30 DS 『サイキン恋シテル』 1,156
09/03/26 DS 『Will o Wisp』 1,025

-初月データのみ判明-

08/12/18 PSP 『緋色の欠片 ポータブル』 6,306(20,450)
09/12/17 PS2 『デス・コネクション』 4,797
09/10/29 PS2 『ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜』 4,761
09/10/01 PS2 『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』 4,463
09/12/03 DS 『SIGNAL』 3,788(6,549)
09/10/01 PS2 『緋色の欠片 愛蔵版 真・翡翠の雫 緋色の欠片2』(ツインパック) 3,377
09/10/01 PS2 『緋色の欠片 愛蔵版』 2,937
979名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 22:47:51 ID:???
↑のラブレボPSPずれてしまった

その他

08/02/21 PS2 『ラスト・エスコート 2 〜深夜の甘い棘〜』 10,000(概算)
08/12/04 PS2 『Real Rode』 5,600
08/02/14 DS 『乙女的恋革命★ラブレボ!!』 4,800
10/02/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜 』 4,400
10/02/18 PS2 『ラストエスコート-Club Katze-』 3,200
08/04/24 PS2 『エーデルブルーメ』 3,200
10/05/20 PS2 『Lucian Bee's JUSTICE YELLOW』 3100
10/05/20 PS2 『Lucian Bee's EVIL VIOLET』 2700
10/05/20 PSP 『B's-LOGパーティ♪』 2700
10/05/27 PS2 『デザート・キングダム』 1900
10/02/25 PSP 『水の旋律2 〜緋の記憶〜』 1,400
09/02/26 PSP 『ユア ・メモリーズオフ 〜Girl's Style〜』 840
10/02/25 PSP 『ひめひび-New Princess Days!!-続!二学期 ぽーたぶる』 700
980>>3はこれでどうかな?:2010/06/09(水) 22:56:06 ID:???
---------------------------------------------------1万
08/11/27 DS 『幕末恋華・新選組DS』9,308(20,788)
09/10/22 PSP 『遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 愛蔵版』 8,459(14,431)
10/02/25 PS2 『金色のコルダ3』 7,925(10,119)
09/03/19 PSP 『遙かなる時空の中で 3 with 十六夜記 愛蔵版』 7,647(27,444)
09/10/01 PS2 『ヒイロノカケラ 新玉依姫伝承』 6,786(8,908)
09/07/30 PS2 『ルシアンビーズ-リザレクションスーパーノヴァ-』 6,538(8,662)
09/08/20 PS2 『S.Y.K〜新説西遊記〜』 6,497(11,145)
10/02/18 DS 『堕天使の甘い誘惑×快感フレーズ』 6,466
10/04/15 PSP 『蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル』 6,447
08/12/18 PSP 『緋色の欠片 ポータブル』 6,306(20,450)
10/04/15 PS2 『クローバーの国のアリス』 6,256(7,198)
10/02/18 PSP 『ラストエスコート-Club Katze-』 5,988
09/06/25 PS2 『ワンド オブ フォーチュン』 5,914(10,060)
10/03/11 PS2 『S.Y.K 〜蓮咲伝〜』 5,520
09/07/30 PSP 『ハートの国のアリス』 5,338(12,773)
09/04/23 PS2 『リトルアンカー』 5,254(6,657)
---------------------------------------------------5千
09/03/19 DS 『桜蘭高校ホスト部』 4,468
09/09/10 DS 『アラビアンズ・ロスト』 3,390(6,073)
09/10/22 DS 『暗闇の果てで君を待つ』 3,631(9,186)
---------------------------------------------------3千
09/05/14 PS2 『アルコバレーノ!』 2,843(5,673)
09/03/26 PSP 『Will o Wisp ポータブル』 2,271(7,293)
09/06/25 PS2 『Under The Moon 〜Crescent〜』 2,649
09/08/20 PS2 『L2 Love×Loop』 1,923
09/04/23 PS2 『カヌチ 黒き翼の章』 1,892
09/05/28 PS2 『風色サーフ』 1,592
09/06/25 PS2 『ひめひび〜New Princess Days〜続!二学期』 1,567
09/05/28 PSP 『ソラユメ』 1,448
09/07/30 DS 『サイキン恋シテル』 1,156
09/03/26 DS 『Will o Wisp』 1,025

-初月データのみ判明-

08/12/18 PSP 『緋色の欠片 ポータブル』 6,306(20,450)
09/12/17 PS2 『デス・コネクション』 4,797
09/10/29 PS2 『ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜』 4,761
09/10/01 PS2 『真・翡翠の雫 緋色の欠片2』 4,463
09/12/03 DS 『SIGNAL』 3,788(6,549)
09/10/01 PS2 『緋色の欠片 愛蔵版 真・翡翠の雫 緋色の欠片2』(ツインパック) 3,377
09/10/01 PS2 『緋色の欠片 愛蔵版』 2,937
981名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 22:58:45 ID:???
肝心のラブレボ忘れてた…orz
982名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 23:15:17 ID:???
10/4/28 PSP絶対迷宮グリム 七つの鍵と楽園の乙女 6,220
983名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 23:31:09 ID:???
売上について語るスレin女向けゲー一般板 12枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1276093503/l50
984名無しって呼んでいいか?:2010/06/09(水) 23:41:43 ID:???
>>983
985名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 00:39:36 ID:???
スレ立て&テンプレ修正乙です
986名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 14:58:14 ID:???
>>983


今日ワンドPSP発売日だっけ
初動どの位行くかな
987名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 15:14:50 ID:???
24日ラッシュの影響もみて、PS2と同じくらいの5000と予想
初動は望めなくてもじわじわ伸びそう
988名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 16:09:32 ID:???
ワンドはPS2の時もジワ売れして結果1万超えたんだっけ
もっさりシステム改善してるし累計は結構行きそう
蒼黒PSPくらいは行くかな、初動
989名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:41:58 ID:???
つーかワンド売る気なさすぎじゃね
特典どころかパケ絵さえアップしてない店舗多いけど
990名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:47:10 ID:???
ワンドは今日発売だって当日になって知ったよ
今回の移植はあんまり話題になってなかったな
991名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:53:50 ID:???
ワンド累計1万超え−移植はいらない+携帯機待ち
で6000程と予想
992名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 19:59:34 ID:???
尼にもまだ画像出てないんだよな、ワンド
どういうシステムか知らんが
まぁ5000は売れるだろ
993名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:03:19 ID:???
システムはモッサリ改善したらしい
その効果と追加要素狙い+携帯移植待ちで4500予想
994名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 20:59:14 ID:???
>>989
ワンドは薄桜鬼とDが同じだから、Dが忙しすぎて
手が回らないっぽいな
遊戯録の店舗特典もgdgdだったし

黎明録に全力を注いでる感じ
995名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:01:22 ID:???
>>983
おつ

男主人公ものに全力注ぐのが正しいのかどうか…
996名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:07:05 ID:???
ま、売れたもん勝ちだろ
オトメイトは薄桜鬼に限らず最近店舗特典情報公開がgdgdだけど

ワンド5000
薄桜鬼PS3 3000
スタスカ7000と予想
997名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:20:21 ID:???
もっと落ち着いて一個一個処理していけばいいのに
オトメイトは一体何を焦って
情報公開が追いつかないペースでゲーム作ってるんだろうw
998名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:22:25 ID:???
>>997
そして出来た物が遊戯録レベルだった日にはもうw
999名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:24:18 ID:???
売れたもん勝ちですから
1000名無しって呼んでいいか?:2010/06/10(木) 21:28:18 ID:???
梅梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。