乙女ゲー総合雑談スレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
乙女ゲーに分類するとされるソフトの雑談なら何でも
専用スレがないのでどこでしたらいいのか分からないが
この乙女ゲーの話がしたいなんてときに使ってください。
旧作・新作やハード問わずいろいろ語っていきましょう
ただし攻略質問、購入参考の相談・質問などは下のスレで。
その他の雑談スレや、発売予定リストは>>2-5あたり


前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1192015710/l50

関連スレ
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/l50
乙女ゲーム購入相談所7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1180610601/l50
スレ立てるまでもない質問・雑談 5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191484132/l50
女性向けゲーム雑誌総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1147953611/l50
ゲーム声優総合スレッド@女向ゲー板 3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1181256531/l50
速報@女向ゲーム一般板 その5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189523360/l50
2名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 00:09:18 ID:???
その他の雑談スレ

BL@BL要素のあるゲーム総合
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1077980734/l50
【少数派】場合によっては、女性×女性になるゲーム
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067000649/l50
漫画・アニメなどが原作の女主人公ゲーム総合スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066552872/l50
乙女@一般ゲーム総合スレッド その2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1176528512/l50
女性向けだと思われる一般ゲー
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1072790989/l50
乙女@乙女ゲーマー視点で語るギャルゲー 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1170168993/l50
【実は】乙女@マイナーゲームスレ【好きでした】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1124244749/l50
雑談スレ1
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1159947389/l50
PSPでのガールズゲーに期待するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1091499419/l50
【DS】乙女ゲーム総合【恋愛】 ※携帯ゲームソフト板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191400315/l50
3名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 00:10:18 ID:???
>>2貼り間違ったスマソ
訂正↓

その他の雑談スレ

BL@BL要素のあるゲーム総合
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1077980734/l50
【少数派】場合によっては、女性×女性になるゲーム
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067000649/l50
漫画・アニメなどが原作の女主人公ゲーム総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066552872/l50
乙女@一般ゲーム総合スレッド その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1176528512/l50
女性向けだと思われる一般ゲー
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1072790989/l50
乙女@乙女ゲーマー視点で語るギャルゲー 2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1170168993/l50
【実は】乙女@マイナーゲームスレ【好きでした】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1124244749/l50
雑談スレ1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1159947389/l50
PSPでのガールズゲーに期待するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1091499419/l50
【DS】乙女ゲーム総合【恋愛】 ※携帯ゲームソフト板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191400315/l50
4名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 00:10:50 ID:???
今後発売される予定の乙女ゲーム

11/02 KoiGIG〜DEVILXANGEL〜 [Win]
11/08 星色のおくりもの[PS2]
11/29 SIMPLE2000シリーズ THE人魚姫物語〜マーメイドプリズム〜[PS2] ※廉価版
12/13 はかれなはーと 君がために輝きを(通常版・限定版)[PS2]
12/25 クローバーの国のアリス〜 Wonderful Wonder World 〜 [Win]
12月 フルハウスキス2〜恋愛迷宮〜 [Win] ※DL専用
年内 乙女的恋革命★ラブレボ!! [Win]
今冬 放課後は白銀の調べ(通常版・限定版)[PS2]

08年1/31 ユア・メモリーズオフ 〜Girs Style〜(通常版・限定版)[PS2]
08年1月 ラスト・エスコート2 〜深夜の甘い棘〜[PS2]
08年2/14 プティフール(通常版・限定版)[PS2]
08年2/14 乙女的恋革命★ラブレボ!!DS [DS]

08年春 DUEL LOVE〜恋する乙女は勝利の女神〜[DS]
08年夏 断罪のマリア 〜THE EXORCISM OF MARIA〜 [Win]
08年 Real Rode(通常版・限定版) [PS2]
08年 VitaminX [DS]

未定 戦場のプリンセス 〜The princess on a battlefield〜 [Win]
未定 クリムゾン・エンパイア [Win]

↓↓↓以下 長いこと動きなし↓↓↓
未定 夕日ヶ丘動物診療所 [Win]
未定 怪盗アプリコット MixBox(仮) [Win]
未定 Death&Angel 〜最後の審判〜 [PC]
未定 バックラッシュ2(仮) [不明]
未定 ほしがりエンプーサ [PS2]
未定 ほしがりエンプーサ [PSP]
5名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 00:21:14 ID:???
>>1
おっつー
6名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 00:23:12 ID:???
>>1
乙です。
7名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 00:40:13 ID:???
>>1 乙彼ー
8名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:14:02 ID:???
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
9名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:14:27 ID:???
雑談965
パレドゥレーヌって乙女ゲだよね?ビズログでも乙女表記されてたし
たまに「他の乙女ゲとは違う」とか言う人居るけどなんだかなあ
10名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:16:23 ID:???
乙女ゲ要素期待するとガッカリするよって意味だと思う
恋愛要素はそんなにないって聞くし
11名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:46:47 ID:???
だな。
パレは「女性向け」ではあるけど、どちらかというと
「乙女ゲー」というよりも「乙女要素のある一般ゲー」の方が
近いと思う。
12名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 01:51:57 ID:???
乙女ゲーでも一般ゲーでもどっちでもイインダヨグリーンダヨー
楽しみにしてるっもふもふっもふもふっ
13名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 04:04:53 ID:???
だから女性主人公で男性キャラを攻略できたら乙女ゲーだっつーの

恋愛主体を主張したいなら恋愛ゲーとでもよべやー
14名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 06:11:29 ID:???
そういえばジジイや筋肉バカなどの色物EDばかり目指していて、
もふもふEDはまだやってなかった
久しぶりにパレドゥレーヌ引っ張り出してきてやろうかな
いやそれとも移植版を買ったほうがいいか……悩む
15名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 07:36:55 ID:???
世間一般の認識は少なくとも今のところは
乙女ゲーム=恋愛ゲームって感じなんでないの?
16名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 08:28:38 ID:4MuoFYi8
例のおかしい奴、ここに書き込み辛くなったのか今度はDUELスレでGS叩きして
そのあとまたGS2スレで荒らしてたんだな。深夜にw
どういう生活してんだろw
17名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 08:30:13 ID:???
すまん。あげてしまったorz
18名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 09:00:06 ID:???
>>16-17
もうヲチ報告はいらんよ
19名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 09:03:18 ID:???
あいつなー…特徴全開だからわかりやすくて助かるけど、マジで病気なんだろうなと思う。
20名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 09:16:57 ID:???
>>16
あそこまで必死で粘着して
しかも住人からはほぼスルーされてると
なんか可哀想になってくるw
21名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 09:42:57 ID:???
でもDUELは一旦流れ変えられて良かったじゃないか?
ネタスレと板内で大目に見てもらたとはいえ
タイトルの本スレがコラやらニコ動上げて盛り上がり続けるのもどうかと
職人さんが投下してるうちはいいけど
○○希望とか、この素材使ってとかは痛いなぁ

ネタが無いなら別にスレなんか止まってたっていいのにな
今は祭の引き際が分からないのが残っちゃったって感じだ
22名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 09:50:26 ID:???
726 名無しって呼んでいいか? sage 2007/10/18(木) 02:25:50 ID:???
GS2も発売されるんですね!新作はあるかわからないのが残念です!
最後かもしれないので楽しみますね!

↑これ見て噴いた
マジで基地外としか言いようがないw意味不明すぎる
23名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 09:51:46 ID:???
自分もDUELスレたまに覗いてるけど
コラ画像とか最初は面白かったんだけどだんだん行き過ぎな感じもしてた
24名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 09:56:23 ID:???
なんだっけ、前にあったネタスレも末期は同じような感じだった
最初は面白かったんだけど、だんだん無理矢理感が出てきて
それでも意地でも引っ張り続ける人たちもいて、その後
どうなったかまでは見てないが。
25名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 09:57:20 ID:???
>>21
しかし、ほんの少し前のスレは、
本スレなのに、完全アンチスレだったからね。
躁鬱症状が激しいスレなんだよ、きっと。
発売まで、または、発売後まであのテンションが
続くとも思えないから多少はいいんじゃない?
あのスレ内だけで収まっているんなら。
26名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 09:57:46 ID:???
関連商品捏造くらいまでならいいけど
ニコ厨が出てくると末期的
27名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 09:59:13 ID:???
動画は関係無いスレにまで厨が貼りに行く危険があるからなあ
28名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:00:07 ID:???
でもこれで少しは落ち着くんじゃない?
29名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:03:55 ID:???
スレの外に出て
DUELで和んでねwww
って奴が減ってくれると有り難い
30名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:05:42 ID:???
>>24
ゲームの発売日も決まってないのに
末期のスレと同じ流れってのも凄いなw
31名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:05:43 ID:???
DUELスレもいい迷惑だな
あんな基地外のせいでスレの流れにけちつけられるなんてw
32名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:06:40 ID:???
とりあえずスレの外に持ち込まなきゃいいんだけど
リア厨がやってるのかアンチがやってるのかわかんないからな
33名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:07:20 ID:???
まあでもDUELスレが最近いきすぎなのは確かだよ
34名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:09:37 ID:???
あのスレは浮いてるのは確かだね
35名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:10:39 ID:???
見てないからどんなんかは知らないけど、関係ないところで
DUEL DUEL言い出すのがチラホラいてうざさは多少感じてきていたところだ
36名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:12:11 ID:???
まあ華麗にスルーされるんだけどなw
37名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:27:53 ID:???
学級会のようだw
38名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:30:08 ID:???
しかしあのスレでコルダネタなんてあったのかw
GSスレと馴れ合ってるのかと思ってたよw
うざくはないけど何か独特ではある
39名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:33:07 ID:???
例のあれはわかりやすすぎていつも浮いてるよw
40名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:38:05 ID:???
ニコは別に違反じゃないとは思うけど少〜し引いたw
でもあの雰囲気を楽しんでる人が多いからな>DUEL
41名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:38:43 ID:???
>>38
DUEL2は楽器で鍛えろみたいなネタだっけ
「今度のデュエルはアンサンブル!」とかそういうのw
他にも単発で遙かネタとか色々あったな
要するにあちこちのネタ好きが集まってるんだろうw
42名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:39:52 ID:???
別にあの雰囲気を楽しんでるならいいのかもね
楽しめないならカエレ!ってスタンスだしw
ただノリを他のスレに持ち込まなきゃいいだけで
43名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:41:40 ID:???
それ絶対ないないw
昨日の人=絵がキモイ人なのか?
時間帯が違うような気もするしシフト変えただけなのか…
いずれにしても夜中は人が少ないから気の毒だ
44名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:43:47 ID:???
>>41
身体を打楽器代わりにして拳でたたく

みたいなネタだったと思うw
45名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:44:21 ID:???
>>43
いつものあれだよ
調度GS2スレでも暴れてたし
DUELネタ書きながら
46名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:44:27 ID:???
主人公の名前カエロ!の人かと思った>昨日の人
何となく
47名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:45:50 ID:???
コルダとGSに敵対心か…わかりやすい
48名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:45:52 ID:???
楽しめないならカエレってスレなのか
フラゲ後の祭の時は元は叩いてた人と
フラゲ画像見てウケた人とで
萌えられませんサーセンwwwってノリだと思ってたけど
カエレってんなら
ゲームを少なからず楽しみにしてる人には可哀相なノリだな
49名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:46:01 ID:???
しかし暇人であることは確か
50名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:47:09 ID:???
楽しみにしてる人はいないとオモwwww
皆それぞれに本命があるけど今は話題がないから行ってるのかと
自分がそうなんだけどw
51名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:47:24 ID:???
>>48
今は変な風に盛り上がってる最中だから変に水差すと追い出される
そのうち落ち着くだろうからそしたら雰囲気もかわるでしょ
52名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:49:25 ID:???
>>44
それ絶対無理w
53名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:49:33 ID:???
>>50
何気にいるかもw
自分結構楽しみにしてるよ?めがねとか
54名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:50:27 ID:???
>>50
買わないと思うけど本命の動き次第で買うかもしれないw
55名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:51:42 ID:???
>楽しみにしてる人はいないとオモwwww

これを免罪符にしてる人が居るから
他スレに出張しちゃうんだろうな
56名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:51:50 ID:???
まあDUELスレでも本命の動きまでの暇つぶしwって言ってる人もおおかったけど
特攻するよ!メガネかこいい!銀髪いい!っていうひとも少なからずいたからw
57名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:52:53 ID:???
>>53
自分も眼鏡は素で楽しみなんだ…
かっこいいよな?脱がなければ
58名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:53:20 ID:???
DUELスレでやればいいのに・・・
59名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:53:58 ID:???
>>50
今後のバンナムの情報の出し方によっては買うかも
昔アンリミテットサガを発売日に定価で買って以来どんなゲームもバッチコイになった自分
60名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:56:04 ID:???
>>55
他スレに行ったのは昨日の人だけじゃまいか?
あれは確信犯だろうから。他の人は迷惑かけてなくないか?
61名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:58:11 ID:???
>>60
いや行ってるw知られてないのかスルーされているだけw
62名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:59:00 ID:???
>>59
アンサガwなんという勇者
63名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 10:59:03 ID:???
>58
ノリが楽しめないならカエレらしいからな
ここで語りたくなるんじゃないか?w

そういえば、虹色でも絡んでた人一瞬入ってきたけど
アレは違うのかな?
あっちでもこっちでもご苦労だなと思ったけど
64名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:00:47 ID:???
自分の好きなゲーム以外は認められないのは何故なのかが気になる
嫌いならみなきゃいいと言うのは短絡的かもしれないけどさw
65名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:01:54 ID:???
>>58
DUELスレに不満をもっていても今はスレでは言えない状態とか?
祭り中はこっそり愚痴るくらいでいいのかも……
66名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:03:26 ID:???
DUELスレ確かに異常だな
同じようなテンションが3日くらい続いててさすがに…
まあ公式のネタが投下されたら空気も変わるだろうけどね
67名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:03:37 ID:???
例えば真面目な話をDUELでしたくても茶化されて終わってしまうんだよ
あんまりないけどね>真面目な話もw
68名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:04:37 ID:???
そんな中で今日も変わらず殺伐としているユアオフスレ
69名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:05:18 ID:???
あのスレからは楽しければいいじゃん!的な匂いを感じる
だからニコ厨や貼り付け厨が出てくるのかと
そういう自分もスレ住人だけど注意したら空気が悪くなるしナー
70名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:06:30 ID:???
昨日のDUELスレの「ついていけない」発言はたとえアンチだったとしても
同じように考えてる人結構いると思うんだけど
71名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:06:45 ID:???
ユアオフ忘れてたw
何となく影が薄いと言うかここにも現れなくなったし
72名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:07:44 ID:???
>>70
自分はあの人はまともに言ってると思ったクチ
あれを見た愉快犯がDUELに来たと思う
73名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:08:07 ID:???
ユアオフ、他のところでは話題になってないのに
本スレは相変わらず殺伐としてるなw
74名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:08:34 ID:???
あれはGS2をとにかく叩きたいだけの基地外だろ
どっかの信者だとしてもDUELとユアオフはねーな
だってGS2の発売前からこの板に生息してるからw
どんだけ粘着w
75名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:08:36 ID:???
ユアオフは初っ端に反感買うだけ買って
あとは空気化という悲惨な展開w
76名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:09:33 ID:???
昨日の絡みスレで小波がユアオフを販売すると見て驚いたよ
だからロゴもにていたのか…w
DUELはそろそろ落ち着けと言いたい
77名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:09:43 ID:???
>>69
注意したら
キャラのセリフで関係ないじゃないですかwww
とまともに取り合ってくれなさそう
78名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:10:24 ID:???
>>77
まさしくその通りだよ
79名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:10:30 ID:???
>>76
それ関係ないと思うんだけどw
80名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:11:04 ID:???
>>76
ロゴは関係ねーよw
コナスタで売るからユアオフGSは公認!という言い分は
どう見てもおかしいだろ
81名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:11:12 ID:???
>>77
まさにそれ!
中学生日記を思い出すw悪がき共w
82名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:11:34 ID:???
ユアオフ、あれだけ煽っていつつ、でてきた情報が
多数乙女ユーザーが、嫌悪・苦手とするものばかり
まともなのは声優だけ
83名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:11:47 ID:???
>>76
コナミとコナスタは違うからなぁ
ユアオフで公認だレスあったけどすぐ呆れられたしな
あそこも本気で楽しみにしてる人が入りにくいスレだよ
84名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:11:48 ID:???
ロゴバロスww
85名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:12:36 ID:???
>>80
あちゃーwそうなのかスマン
てっきりデザイナーが同じなのかと思ったんぜ
似てる気がしてから・・・
86名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:13:30 ID:???
声優もありがちすぎて飽きる
87名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:14:10 ID:???
>>76
昨日、絡みでも話題になってたが、
コンマイが委託販売を請け負うことと、公認とは違う話でしょ。

>だからロゴもにていた

なんだ、この超論理?
88名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:14:43 ID:???
同じ乙女ゲーって狭いジャンルで
あのロゴの似せっぷりは酷い
男性向きと違ってパクリやマネに厳しい女性向きでよくやるよなぁ
89名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:15:18 ID:???
>>74
あの人とは違う気がしない?ずっと収まっていたのにここの所急に沸いてきた気がする
90名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:15:21 ID:???
法律上は問題なくても、反感はかうよな。
91名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:16:45 ID:???
>>87
スマンスマン。デザイナーが同じなのかと思ったんだよ
でも良く見たら似てないなw
私はユアオフ買うから怒らんでくれw
92名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:16:57 ID:???
これでFFのロゴっぽかったら
ワロスwwバカスwで済んだのにな
93名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:17:00 ID:???
>>89
いやあれは…あいつだよ
前に相手にした事あるからわかる

ただDUELスレはカオスだから他にも変なのはいたかもね
94名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:17:22 ID:???
>>89
ちょうどメモオフ騒動の辺りから現れだした
偶然だろうけどね
95名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:17:38 ID:???
ユアオフ、特に批判するつもりはなく独り言のつもりで疑問を書いたら
微妙にピントがズレて回答になってないフォローがすぐにあって
だんだん可哀想になってきたw
96名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:18:14 ID:???
ユアオフのロゴwww
なんというか 便 乗 という言葉しか浮かばない
97名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:18:22 ID:???
>>91
何というフォロー
98名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:18:29 ID:???
騒動に便乗してまたGS2叩きだしたっぽいね
99名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:19:03 ID:???
>>91
いや、こっちもリロードせずに >>85 に気づいてなかったからスマン
100名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:19:05 ID:???
ユアオフはすべてが空気なのにパクリネタだけが強調されているw
101名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:19:33 ID:???
しかし例の人はGSシリーズを遊んだ形跡もないぞ
なぜあそこまで粘着するのか
102名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:20:08 ID:???
>>91
お前のフォローは何のフォローにもなっていないw
103名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:20:28 ID:???
>>98
多分ね
メモオフ騒動煽って「ときメモGSはこれで終了wwwww」とやろうとしたら
GS2に新ネタが出てきちゃったとw
104名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:21:00 ID:???
勝手にライバル視してるから負けたくないとか
盛り上がって欲しくないのだろうw
まったく理解できない思考だがね
105名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:21:03 ID:???
どうもユアオフの工作員が入ってきたっぽい辺りから
空気が悪いんだよなぁ
気のせいかも知れないけど

元々あった病原菌まで復活したというか
106名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:21:13 ID:???
なぜGSシリーズを終了させたいかワケわかめ
107名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:21:44 ID:???
>>103
うん、まさにそれだと思ったw
108名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:22:04 ID:???
>>106
見えない敵と戦っているのさw
109名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:22:43 ID:???
>>106
GSが自分の好きなゲームの脳内ライバルだかららしいが
110名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:22:47 ID:???
>>105
そうだと思う
カオスだなw
111名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:23:07 ID:???
GSが終了すればEVSが他社に移ると思っているのかなー?
そんな事があるわけないよなー
112名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:23:21 ID:???
「これからはGSと言えば、メモオフ!」って煽ってたのが
GS2DSの情報で台無しになって、ファビョってるのか。
113名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:24:14 ID:???
なんかあれ病的で気持ち悪くなってきたよ
最初は必死すぎて笑えてたが
114名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:24:34 ID:???
つまりGSは終わる予定だったのがDSで復活?するのが気に食わないわけか
115名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:24:41 ID:???
>>112
あの台無しになりっぷりは本気で笑ったw
116名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:26:24 ID:???
>>109
そうなんだ!?
好きなゲームの話だけしてればいいじゃんね
ユアオフに便乗するつもりが共倒れして
結局GS2を持ち上げてるじゃないかw
117名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:26:32 ID:???
昨日は深夜に突然沸いてたね
でもすんごいわかりやすい
一人で暴れてるのが誰の目にも解るのが切ない
118名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:27:02 ID:???
>>114
いやいや別に終わる予定はないと思ってたよ。
例の人の脳内だけの話だと思う。
119名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:27:04 ID:???
>>112
ってことは、ラブレボスレのあの痛いコとは別人ってこと?
あのコが、同じDSで出る、デュエルとGS2を煽ってると思ってたが。
120名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:27:27 ID:???
>>112
タイミングが絶妙だったな
祭り最中は2スレで暴れてもスルーされまくってたし
121名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:27:39 ID:???
>>109
何のゲーム?
122名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:28:27 ID:???
>>119
あの子だよなぁw
123名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:29:02 ID:???
絵がキモイの子だよね>昨日の子
124名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:29:47 ID:???
GS終了の子でもあるねw
125名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:29:54 ID:???
>>121
おとっつあん、それは言わない約束じゃあないの
126名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:29:58 ID:???
メモオフは宣伝が裏目に出ただけっぽくてあれはキモイの人だと思う
127名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:30:35 ID:???
>>119
あれとは別々
あの痛い子はラブレボ好きの真性厨房ちゃんだった
128名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:30:54 ID:???
>>125
そうなのかwww
新参者だからわからねーwww
129名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:31:56 ID:???
>>127
別なの??
GSスレで発売日の話に無理やり持っていってたよ
ラブレボとかぶせませんよねーとかwww
130名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:33:08 ID:???
自分は同じだと思ったがなぁw
DUELとGSスレ往復してたけど…
131名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:33:09 ID:???
>>119
ラブレボの痛いコは天然儲だと思う
ユアオフ騒動に便乗→失敗
ラブレボ痛いコに便乗→失敗
タイミング悪く?GS2新情報→慌てて荒らすが超スルー
DUELスレの悪ノリを利用→失敗
次の作戦検討中 ←いまここ
ってとこでは
132名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:33:26 ID:???
>>129
GS2スレでその話書いてる奴は間違いなく例の人だw

多分ラブレボの厨騒動の事も把握してると思うから、巻き込もうとしたんだと思うわ
133名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:35:07 ID:???
なるほど…w
GS1好きとGS2好きの争いなのかな
134名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:35:25 ID:???
>>131
それだ!

GS2にひたすら粘着してるよなーあいつ。発売前から、延々と。最初2アンチのGS信者かとも思っていたわ。
135名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:36:46 ID:???
>>133
いやそれはない
136名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:36:56 ID:???
GS信者なのか…www
痛いね
137名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:37:17 ID:???
あれじゃ仮に好きなゲーム(GS2のライバル?)があっても、
その本スレ読んでる暇ないだろうねwww
138名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:37:29 ID:???
昔からGSスレや2スレで、どつちかが盛り上がってると
水を差しにどこからともなくやってくるアイツが
あちこちの騒動を利用して、煽っていたってことでFA?
139名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:38:16 ID:???
GS好きならシリーズ終了とかストーリーがないからアニメ化は無理(GS1)とか言わない気もするけどね
私はGS好きだから傍からどう思われるかはわからないや
140名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:38:27 ID:???
>>133>>136
痛いのはお前だけだ

お前以外はみんなわかってるからマッチポンプは無駄
141名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:39:05 ID:???
>>133 >>136
いや、それは違う。GSスレやGSDSスレ荒らしもしてたから。
どちらかといえば、本家厨のような気がしないでもない。
142名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:39:25 ID:???
>>137
なんかもう好きなものより嫌いなものに粘着してる時間のほうが長そうだもんね
もはや名物アンチだな
143名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:39:55 ID:???
今はGS2スレにいるけどGS1スレにもいたんだよw
話がうすっぺらいとか延々と文句を言っていたw
あれがGS2スレの人と言いたいのかw
GSファン同士の争いに見せたいだけ?
144名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:40:00 ID:???
>>138
そうだと思うよ
過去の経緯考えても
GSに動きがあると許せないみたいだから
145名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:40:31 ID:???
>>141
それだ!やたら本家話を過剰にやっては、ウザがられてた奴がいたよな。
146名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:41:55 ID:???
本家厨とGSを目の敵にしてる奴はどう考えても別だろw
超理論すぎてマジでついていけない
147名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:41:56 ID:???
>>145
いやあれは違うと思う
過剰に本家厨本家厨と煽って荒らしてたこともあったからさ
148名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:41:57 ID:???
GS2が嫌いなのではなくGSが嫌いなんだろうね
どこからGS1信者と言う言葉が・・・?
これまでこの板にいた人ならGS1も2も荒れていたことはわかるはずだけど?
149名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:42:17 ID:???
纏めるとここ最近目立ったイタタは

例の人、絵がキモイの人、GS終了の子=GS2アンチ(?)
ラブレボの子=ただの痛いラブレボ儲
ユアオフ工作員=ギャルゲ儲or社員

ってことかな?
例の人はラブレボの子やユアオフ関係に便乗してたから
更にカオス化した感じ?
150名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:43:02 ID:???
>>148
いやだから今ここにも混じってるんだよw
151名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:43:52 ID:???
>>150
ちょ、そうだったの?自分KY過ぎwww
152名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:44:27 ID:???
>>146
だよなぁ

昔は1と比べて2はry
1と比べて…と1を引き合いに出してやたらと煽っていた
今はユアオフやネオロマやDUELを引き合いに煽ってるから
とにかく何かと比較して2を貶めたいのだろうということだけはよくわかる
なんにせよいろんなもの巻き込んでいい迷惑だ。くたばって欲しい。
153名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:45:17 ID:???
>>147
いた!いた! ちょこっと脱線した程度で無駄話するな!って
で、ちょこっとキャラの話をしたら、今度はキャラ萌え禁止!だっけ。
とにかく、GSシリーズ全部が嫌いなんだろね。
GSではなく、コンマイが嫌いなのかも知れないが。
154名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:45:40 ID:???
>>148
GS1スレよりGS2スレの荒れは半端なかったからな…発売前から特定声優アンチも沸いたりでカオスだった
155名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:46:23 ID:???
1と比べて2は…っていうのは1好きさんが言ってるのか?
という事はまとめると2に現れてるのは1好きなの?信じたくない…
156名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:46:28 ID:???
ってか今も混じってるなら
お前寝て無さ過ぎないか?www
ちょっと身体が心配になってきたぞw
157名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:46:48 ID:???
あ、もしかして最終目的はGS3を出させないことか
2ちゃんでいくら工作しても関係ないだろうという突っ込みはおいといて
158名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:47:09 ID:???
>>153
そうそうそうそうw
雑談するな、本家話するな、無駄話するな
とスレが少しでも盛り上がると毎度水を差していた
変な糞スレ乱立させたりもしていたなあ
159名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:48:28 ID:???
>>155
もういいから寝てろ
160名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:48:43 ID:???
見えない敵と戦おうとする
見えない敵と戦わせようとしている
161名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:48:48 ID:???
誰かおばかな自分の為に纏めてくれ
GS2スレを荒らしてるのは結局誰なんだ
162名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:49:13 ID:???
>>161
155
163名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:49:18 ID:???
>>149
だねー
ラブレボの子は突発的に沸騰しただけで普段はまともに談笑してそうだし
ユアオフ工作員は板のノリを把握してない上に多人数が勝手に動いてたから
例の人が便乗するには頼りなかったということかなあ
164名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:49:37 ID:???
>>161
それはまた荒れそうだからそれぞれの胸に秘めておこうぜ
165名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:49:37 ID:???
>>155
ちょちょw
GS同士の争いにみせたいのかーwww
もうその手には乗らない
166名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:50:19 ID:???
>>162
GS1信者
すべてはGS厨同士の争い
167名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:50:39 ID:???
>>161
とりあえず、騒動好きで煽るのが大好きな暇な厨
「誰が」とかエスパーになろうとせずに、スルーするがヨロシ。
168名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:50:45 ID:???
GS終了終了言ってるあたり、1好きではないかと。
勝手にライバル視してるどっかのGSアンチさんだよ。
169名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:50:50 ID:???
>>164
言えないよね、お仲間が荒らしてるなんて
170名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:51:31 ID:???
ほれやっぱり混じってる>>166
お前いつ寝てるんだ
171名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:51:37 ID:???
>>155
>>166
そうか、オマエか。
172名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:51:43 ID:???
誰だよ呼んだのはw
マッチポンプうっぜぇー
173名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:51:45 ID:???
内部抗争によそを巻き込むなよ・・・
174名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:51:55 ID:???
今度の手口は「GSとGS2の争い」にするという方向性で決定したようですなw
175名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:52:26 ID:???
>>149
それでFA
176名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:52:38 ID:???
177名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:52:48 ID:???
GSはどっちも好きな人が多いから争わないと思うけどねーw
178名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:52:51 ID:???
すごいな、動きの速いスレで「GS」って単語が出るとすぐ寄ってくるのか
その優秀な検索機能を教えて欲しいよ
179名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:53:14 ID:???
>>173
×内部抗争
○お前の脳内抗争

本当に巻き込まないでくれ
もっともみんなわかってるけどw
180名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:53:46 ID:???
例の病気の方はいつも言うことが極端
181名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:54:15 ID:???
>>174
やはり奴は対立を煽るのも好きなようだな。
昨日はDUELスレの悪乗りを悪用して住人同士対立させようとしていたし
やれやれ。もう話は見えたからいいけどw
182名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:55:01 ID:???
DUEL住人とGS住人の対決なんてィエフとキバヤシしか出ないよw
183名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:55:07 ID:???
>>178
なんか特殊なセンサーが積んであるらしいよw
184名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:55:37 ID:???
>>182
ちょw
185名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:56:22 ID:???
>>182
楽しい対決だなw
186名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:57:57 ID:???
ただ、DUEL住人ってほぼ全員他のスレ住人の仮の姿じゃんw
対立しようにも無理だよw
中にいるの同じ人だもんw
187名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:58:00 ID:???
ますますどこの厨か気になる
188名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:58:41 ID:???
>>182
おまwwwwww
189名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 11:59:59 ID:???
>>186
それもそうだなw

だからDUELの萌え話は続かないんだ!w
190名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:02:16 ID:???
でもさ、新しい策略も早々に失敗して次はどこの対決に持っていくんだろ?
何かどっちの料理ショー思い出した…
191名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:02:25 ID:???
>>186
デュエルスレは、基本的にあちこちの住人のネタ好きの集まりだよね。
さわれるときメモなんて広報発言があったり、同じDSの乙女ゲーってことで
GSと比較されることが多かったから、GS住人比率が高いみたいだけど。
そういう私は、ゴルァからの出張住人w
192名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:03:08 ID:???
もう何やってもすぐ見抜かれるよ
だって特徴ありすぎ
気付いてないのは本人だけ
193名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:04:37 ID:???
本気でマッチポンプ工作が気づかれないと思ってるんだろうか?
194名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:05:51 ID:???
思っているから続けてるのかと。
いつも戦わせられるのはGSなのか……
195名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:05:55 ID:???
本当例の基地外アンチは寝る以外はずっとこんなことばっかしてんだろうな
196名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:06:34 ID:???
キズだらけのキバヤ(ry
スレに帰ります
197名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:06:38 ID:???
現在恋華スレ出張中
198名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:07:10 ID:???
>>196
ちょw
199名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:07:55 ID:???
>>197
あれもそうなの?
200名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:07:55 ID:???
>>182
想像して噴いたw
201名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:08:47 ID:???
>>197
まったく違うだろw
GSネタ書いてないじゃん
何でも結びつけるなよややこしくなるから
202名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:09:32 ID:???
でもちゃんとわかってる人が多くて安心したわ
まぁあんだけ特徴的だとな・・・
203名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:09:41 ID:???
>>197
あれは違うだろ
何でも結びつけるのはさすがにどうかと
204名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:10:16 ID:???
もう奴はいっそコテつけていいよ
ID表示にならない限り乙女ゲー一般の唯一のコテハンで
205名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:10:20 ID:???
>>196
かえれ帰れwおいらも一緒に帰るからw
206名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:11:27 ID:???
>>204
ってか、ついてるようなもんだよw
透明コテハンwww
207名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:11:36 ID:???
さてDUELスレに帰るかなw
208名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:11:48 ID:???
>>178
こんなこと書き込んでてたし、
常にいろんなスレ巡回しまくってGS2を貶せる材料探してるのかもな

727 名無しって呼んでいいか? sage 2007/10/18(木) 02:28:16 ID:???
このスレ勢い一位じゃないんですね・・・
731 名無しって呼んでいいか? sage 2007/10/18(木) 02:36:26 ID:???
全然充分じゃないですよぉ☆もっと伸びるゲームありますからぁ☆
209名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:12:27 ID:???
>>204
既に自分の中じゃあいつの存在そのものがコテハン化しとる
210名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:13:20 ID:???
☆がすげぇええw
これどこのスレ??
211名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:14:01 ID:???
>>208
好きなゲームのスレ読むどころか、プレイする時間もなさそうだなw
212名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:14:35 ID:???
自己解決wすげースルーwww
213名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:15:11 ID:???
>>208
私は本家1からのGS信者だけど
ここまでの情熱は持ってないなあ…
214名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:15:21 ID:???
>>210
GS2スレに深夜一人連投していたw
同じ頃DUELスレでも書き込みしていた
215名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:15:41 ID:???
>>212
誰もいなかったんだろうけど凄いよねw
216名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:16:49 ID:???
真夜中に沸いてスレの流れが遅いとか書いてるあたり奴の生活が壊れてる事が伺えるな
217名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:16:58 ID:???
>>213
本家好きでもGS好きでもないだろーね
わかる人はわかってくれるよ
218名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:17:20 ID:???
>>213
いやいや
それが普通だから
219名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:17:32 ID:???
昨日今日の夜は、GS2住人はビズログ発売に備えて寝てるだろうにw
手広くチェックしてる割に詰めが甘いなw
220名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:17:32 ID:???
>>212
あのスレはスルーの女神がいるなw
221名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:18:29 ID:???
真・スルー継続中です
222名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:18:59 ID:???
働いてないのか…学生なのか…ガキンチョなのか…
223名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:18:59 ID:???
なぁ。平日だってのにw
224名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:21:10 ID:???
働いていないことだけはガチだと思うが、それ以外の
属性はなんとも言えんところだな
225名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:21:38 ID:???
悪意ある悲しみなのか
沈黙の憎しみなのか
はにかんだ寂しさなのか
ただの悪ふざけなんだろ?


という歌詞を思い出した
226名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:22:57 ID:???
もう本人壊れすぎて引くに引けなくなってそう
GS安置に命かけてる感じ
悲しい人生だな
227名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:23:24 ID:???
>>225
はにかみないないw
228名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:24:02 ID:???
安置って実は一番の厨だよな、無駄に色々知ってるしw
229名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:24:25 ID:???
もはや板の名物荒らしになったな
自覚しとけよ>例のアホ
230名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:25:28 ID:???
DUELスレのノリまで悪用とはなw
でもあそこの住人は立ち直り早そうだw
231名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:27:30 ID:???
うやむやになってるけどDUEL住人は少々暴走しすぎではあるよ
悪ガキですよ
232名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:28:22 ID:???
スレ内部で暴走してる分には別にかまわんよ
233名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:28:46 ID:???
>>231
話聞かないのはやっぱ本命ゲームじゃないからなんだろうねw
わーいわーいと言っていれば楽しいのかと。
そういう自分もそうしていたから今後は気をつけるわ。
234名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:29:35 ID:???
よそに持っていくから困るw
235名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:30:14 ID:???
>>232
確かにスレ内でネタ遊びしてる分にはねw
236名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:30:43 ID:???
ニコとかコラは引くけどのりは嫌いじゃないな
ただネタが暴走していても誰も止めないのがいけないんだよなー
237名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:30:51 ID:???
まあ他所ではさすがに先輩wに叱られてるし
便乗するキチガイがいるのもわかったし
多少は自重の流れに行くでしょう
238名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:31:26 ID:???
>>236
だってとめても聞かないし…ってループだな
239名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:33:24 ID:???
あのスレは勢いがすべてなのかと思っていた
勢いがなくなるとみんな一気に去っていきそうじゃないw
自分は参加した事ないけど
240名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:34:02 ID:???
全員がニコやコラを笑ってるわけじゃないと思うけど作ってくれた人の技には感心しているw
ただ最近は行きすぎかもね
241名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:35:20 ID:???
>>239
それならそれでいいよ
無理やりもりあげる必要もない
そこまでのゲームだった で終わり
242名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:35:23 ID:???
勢いだけしかないよw
公式の投下があれば変わるかもだけど・・・
243名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:36:30 ID:???
まああのスレはあれでいいんじゃないのw
244名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:36:53 ID:???
でもさすがにあのノリについていけない人はカエレだの、
これは愛だからどうのこうの、は行き過ぎ
ただおまいら騒ぎたいだけなんじゃないかと
245名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:36:58 ID:???
あのスレから勢いを取ったらそれこそ何も残らないだろw
スレ内で暴れてる分にはいいんじゃないのか?
246名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:38:04 ID:???
よそにもっていくな でFA?
247名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:38:26 ID:???
公式投下の内容によってはまた萎えと叩きに変わる可能性もあるでしょw
どちらにせよ本命が別にある人の集まりなだけに、流れが読めない
ここ数日のテンションが続くことはないと思うけど
248名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:38:55 ID:???
万が一w
本気でデュエルを好きな人が見たら辛いかも?
スレ住人なんだけど昨日の人(例の人じゃないほう)は
本気だったかもと思って後悔してる
249名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:39:29 ID:???
数日すればまたフルボッコにされるから安心しろ
250名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:39:49 ID:???
暴走しすぎたら徐々に脱落者が出てきて書き込みが減って
自然に収束するんじゃないかな
251名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:40:13 ID:???
本気でデュエル好きな人はむしろ参加できないスレだよなwあれはw
252名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:40:28 ID:???
本気で興味を持ってる人なんているかよw
253名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:41:23 ID:???
昨日のは例のあれが目立ちすぎて他になにがあったのかいまいち把握できてないわw
254名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:41:29 ID:???
>>251
無理だな
アンチスレだと思ってたよ
255名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:41:45 ID:???
ショックを受けるほど好きな人はいるかどうかわからないけど、
気になるなーっていう人はいるんじゃない?
256名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:42:12 ID:???
いたら変質者w
257名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:42:48 ID:???
DUELにファンになる要素なんてないよ
258名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:42:56 ID:???
アンチスレだとは思えんw
歪んだ愛は感じるんだよ、なんかw
259名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:43:19 ID:???
安置スレとは思わなかったけどキャラがいじられすぎてるのがな
ああいうのは度が過ぎると一気にたたきになる
キモメンスレと同じ空気
260名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:43:34 ID:???
>>258
でもそれを言い訳にしてバカ騒ぎするのはやりすぎ
261名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:44:00 ID:???
このスレ見てる人も多いだろうし少しは収まるんじゃないかなー
純粋に好きだというファンが集まれば荒れるだろうけどそのうち落ち着くだろう
外野は生暖かく見守るよ
262名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:44:20 ID:???
>>259
キモメンスレ!!それだ!!
どっかで見たことある雰囲気だと思ってた
263名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:44:25 ID:???
DUELキャラ素で気になってるんだけど…w
264名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:44:31 ID:???
>>261
集まるかな?
自分は正直気になるからしばらくあのスレにはいると思うけど
265名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:44:54 ID:???
発売前からああも言われると製作者はつらいよな
見てないだろうけど
266名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:45:10 ID:???
DUELスレは声優いじりもやりすぎ
267名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:45:48 ID:???
新人かわいそうだよね・・・
声ヲタの自分はいたたまれない・・・
268名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:45:52 ID:???
>>265
ぶっちゃけ製作者には同情できない
叩かれて当たり前だし
269名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:45:58 ID:???
んだな。私も完全無欠の外野だ
住人が必要性を感じれば、スレの中で話し合うだろうよ
270名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:46:28 ID:???
キモメンスレは完全にアンチスレだからねえw
271名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:46:37 ID:???
心配しなくてもそのうち収まると思う。
272名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:46:38 ID:???
キモメンも今は叩きになってるよね、前はいじってる感じだったけど。なんだかなぁ。
273名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:47:18 ID:???
スレタイからして元からアンチだってw>キモメン
274名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:47:23 ID:???
>>265
見てるだろ、
公式からヒョロガリ裸体の削除したり
ギャラデザの中条の扱い小さくしたり
すっごい素早かったぞ。
275名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:47:25 ID:???
>>268
何をもって当たり前と?
発売前からそんな空気つくられちゃたまらんだろう
276名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:48:12 ID:???
>>267
あれはやりすぎだな
私たちが応援してるのよw
って気分なんだろうけど、バカにしてるようにしか見えない
ファンが見たら「こんな仕事してう゛ぁかじゃね〜pgr」と同じだよ
277名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:48:17 ID:???
雑談でDUEL叩きもほどほどにしようよw
興味のない人はない人でいいじゃん
278名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:48:22 ID:???
>>275
あんなゲーム作られたら乙女ゲー馬鹿にしてるって思われて当然
汗拭きとか微エロ目的じゃん
279名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:48:40 ID:???
でも女の人だよ>製作者
勘違いしてるのは自分なんだからネタにされても仕方ないのでは?
280名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:49:35 ID:???
>>277
DUEL叩きというかDUELスレヲチになってるな…
281名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:49:36 ID:???
キモメンスレは最近吐き捨てじゃなく、
擁護のために他のキャラを叩いてる人が一時的に増えてるんだと思う
前スレぐらいまでの「どれだけキモイか攻略してみるwww」
みたいな人は今はほとんどいない感じ
それこそDUELスレにいるのかもしれないがw
282名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:50:11 ID:???
>>278
出た!
エロ嫌厨!!
283名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:50:23 ID:???
DUELを叩いているのではないw
お遊びが度を過ぎてるってことかと
スレを持ち出さなければいいというレベルではないよあれw
284名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:50:33 ID:???
自分はDUELスレの空気好きだけどなw
たまにしか見てないが
285名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:50:33 ID:???
叩きたいわけじゃないが
今のこの流れだからちょっと質問させてくれ
DUELのゲーム、自分落としてないんだが
あれってヤバくないのか?
公式の画像使ってんだよな?
同人フリゲの知識無いからわからんのだが・・・
286名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:51:27 ID:???
>>282
出た!エロ厨
287名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:51:35 ID:???
>>285
やばいよw
でも見てる分には関係ないしw
288名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:51:46 ID:???
なんかどさくさにまぎれて
289名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:53:00 ID:???
コラと声優ネタはとりあえずほどほどにしたほうがいい
290名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:53:57 ID:???
>>286
そうやって茶化すのもやめようよw
291名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:55:34 ID:???
>>285
見てみた。
あれはやばいんじゃないかい?
292名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:55:35 ID:???
エロゲだからってバカにするのもバカ
スレ内だから何やっても言いと言うのはガキ、でFA
293名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:56:08 ID:???
┐(´ー`)┌
294名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:56:09 ID:???
DUELの悪ノリと同じくやりすぎ>DUELスレ叩きヲチ
295名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:56:18 ID:???
でも体験版と喜んでいるみたいだしなーワカンネ
296名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:56:24 ID:???
DUELはエロゲじゃねーよwwwwwwww
297名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:57:05 ID:???
DUELスレも今のここの流れも
みんなうっぷんたまってるんだなーって感じ
298名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:57:27 ID:???
だんだんDUELに本気でやられてる人がでてきたんじゃないのかw
299名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:57:43 ID:???
自分は社員が宣伝に来てるんだと思っていたぞw
違うのかよ!
300名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:58:27 ID:???
エロゲならエロゲでいいんだよ、DUEL
ただあれをDSで出すから叩かれるだけでw
301名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 12:59:18 ID:???
>>299
0%とは言わんが、あんな斜め上の宣伝が成功したらユアオフがかわいそうだろw
302名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:00:32 ID:???
>>285
何アレやばくないのか…普通にw
303名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:01:51 ID:???
コラならいいけどゲームは駄目ってこと?
多分社員あのスレみてるぞ
304名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:02:23 ID:???
茶化すのとスルーするのは違うからなぁ
うーんうーん
305名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:03:12 ID:???
ってか社員でしょw
メモオフより宣伝が上手いなと思ってた>バンナム
306名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:03:42 ID:???
>>300
魔女神判ってものが受けてるからな。
こっち(乙女)にもその余波は来るだろうよ。
307名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:04:07 ID:???
>>303
ちょw
本気で言ってるのか?
308名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:04:41 ID:???
バンナム社員そんなに暇じゃなかろうw
309名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:05:47 ID:???
よくテレビ局にはドラマとかのネットの評判を見る担当がいるって聞くな
310名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:06:02 ID:???
社員じゃなくてわからないだけw
コラもゲームもアウトなんだよ
311名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:06:56 ID:???
ユアはリサーチに忙しいです><
312名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:07:02 ID:???
ノリノリで楽しいからいいか〜www
になってるけど

当ゲームのセールスポイントである
格闘する男子の汗を拭くミニゲーム
を著しく誤解させる行為であり、営業妨害になりうる行為です。
画像の無断使用は違法行為にあたります。

という風に言われても仕方ない気はする
313名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:07:04 ID:???
あのノリじゃそれこそ「本当に欲しくなってきたw」くらいしか書くことなかろう<社員
314名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:07:21 ID:???
だめならだめだと教えてくれたらいいと思う…
315名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:07:21 ID:???
コラやニコはやめておけばよかったな
あれがなければスレ盛り上がらなかっただろうけど
それでもよかったし
316名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:07:27 ID:???
>>308
書き込んだり、コラ作ったり、ゲーム作ったりは
さすがにしてないだろうが、2ちゃんねるで情報仕入れてはいるでしょ。
最近は、そういうのを一括で行う会社もあって、提携してたりするし。
(契約会社のことが書かれたスレを見つけて情報収集したり、
 流れがおかしくなったら、さりげなく火消ししたりするらしい)

とにかく、公式サイトからあの裸男が消えるたのは早かったぜw
317名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:07:53 ID:???
>>316
ピットほにゃららかw
318名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:08:30 ID:???
>>314
あのスレのノリで「だめ」っていっても誰も聞かなかったと思うw
319名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:08:38 ID:???
>>314
あの流れでこれはヤバイと言えるか?
言ってもまたまた〜と流すでしょうが
320名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:09:36 ID:???
「無理してみなくていいよ」になるからね
321名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:09:36 ID:???
スレが盛り上がって、購買層が広がってるならともかく
ネタにしかなって無いしなぁ
叩かれるよりはマシだけど
バンナムとしてはそろそろ釘を刺したくなる頃合いじゃないか?
322名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:09:39 ID:???
>>314
いや、いちいち言われなくとも普通に駄目だから。
ほんとなら、フラゲ画像うぷだってまずいし
模倣絵を公開するのだって、二次創作を公開するのだって
本当なら、著作権法的にはアウト。
323名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:10:03 ID:???
>>311
何かと「でも○○が××なので楽しみ」でネガな流れを変えたがるのはいいけど
その××が大抵女ウケ悪そうなのはどうにかならんかと思うw
324名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:10:47 ID:???
発売されたらDUELスレ普通に過疎りそうだしな
325名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:11:00 ID:???
ネタは過度になれば成程叩きに変わるよ
DUELカオス過ぎて全部見てないけど
326名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:12:17 ID:???
まあ今だから遊べるってとこはあるな
発売されたらされたで動画作ってばらまきそうだが…
327名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:12:22 ID:???
>>325
叩かれても別に…だな自分は
そこまで思いいれのあるゲームじゃないしw
328名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:12:34 ID:???
ユアは素材の悪さに
フォローしきれないんだろうな

鬱展開がメモオフの良さです!
と言われても、その鬱展開ギャルゲーで売れたのか?
って感じだしな
329名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:13:02 ID:???
DUEL自体はフルボッコだぞ
330名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:13:16 ID:???
>>328
何だ急に?
331名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:13:34 ID:???
>>327
多分ほとんどがそうだから、スレの自浄作用にも期待できないわなw
332名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:14:07 ID:???
>>331
別に本命じゃないからスレが荒れてもいいやって人多そうだもんなー
333名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:15:26 ID:???
>>330
うはっwww亀レスになってるハズカシスwwww
スレがkskしてるから場違い発言のようだった
スマソ
>>311ぐらいの話題でした
334名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:15:58 ID:???
DUELはネタスレみたいなもんかと思ってたw
でも意外とあのノリにあてられて買う人もいるだろうから
発売後も盛り上がりそうだよ
335名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:16:10 ID:???
ユアオフスレはあきらかに発端がギャルゲ板住人か
ギャルゲ板メモオフのファンだったから
最初はしゃいで乙女ゲーにメモオフ旋風!のつもりだったんだろうが
乙女ゲー板の空気読めなすぎて引かれただけだったね
ゲームの内容もそんな感じだし、あのまま尻すぼみかと。
336名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:16:53 ID:???
DUELはニココラをやらなければおk?
337名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:16:59 ID:???
DUELスレ止まってるな
たんに日中だからか、住人がこちらに移ったかww
338名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:17:32 ID:???
>>337
日中でもいつもはもうちょっと進んでるから、
ただたんにこっちに住人がうつっただけだと思う
339名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:17:46 ID:???
>>336
あそこは声ヲタが少ないと思うけど声優いじりも止めて欲しい
340名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:17:57 ID:???
DUELは発売前だからネタにして遊ぶ価値があるけど
実際発売したらもういいわw
あんなの出すほうも買うほうもどうかしてるし。
341名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:18:35 ID:???
声優いじりちょっと過剰すぎるよな
新人だからいじっていいってわけじゃなかろう
342名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:18:37 ID:???
>>340
それじゃ可愛そうだよ、やっぱり
343名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:19:18 ID:???
>>340
買うのは個人の自由だろ
344名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:19:44 ID:???
>>339
あんまり言うと声ヲタは、となるから言うな
345名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:20:14 ID:???
>>316
さりげなく火消しワロタ
できるもんなのかね
346名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:20:39 ID:???
>>344
自分声ヲタじゃないけど声優いじりはやめてほしいと思ったよ
347名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:20:54 ID:???
>>342
意味不明ww
買うのは自己責任だし
大人気と勘違いしてバンナムが大量出荷したらそれもアホだと思うけどなーw
348名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:21:32 ID:???
バンナムすでに勘違いしてそうだからどうでもいいよ
349名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:23:47 ID:???
>>348
本気だとしたら酷い
だからって暴走していいのかw
350名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:24:41 ID:???
某所で話題沸騰w
351名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:24:59 ID:???
>>345
もしかして今が火消し中なんじゃねw
352名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:26:04 ID:???
DUELはコラ一発目以降私も私も〜なノリで
乱発したあたりから、無法地帯化したよなぁ

こんなゲームだから別に弄ってもバカにしてもイイヨネ?
って空気だから
353名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:26:27 ID:???
>>351
さり気なくないw
354名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:26:53 ID:???
>>351
少なくとも暴走は止まるな
なかなかいい仕事だw
355名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:27:27 ID:???
>>352
愛とかいいつつもさりげなくバカにして叩いてるよなw
356名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:29:34 ID:???
あの雰囲気は今までのこの板ではなかったように思う
ここを見ていると声優板の人とかもいり乱れていそうだね
357名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:30:08 ID:???
>>355
こんなの売れるわけがない
とかDSGS2と抱き合わせなら売れるかもしれない
とか酷いよなw
358名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:30:38 ID:???
いや馬鹿にしてもネタにされてるだけマシだろうw
もう一個のスレは過疎ってるぞ
359名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:31:15 ID:???
叩いてるんじゃない・・・
住人だけど叩いているつもりはまったくない
ただコラとかそういうのが悪いことを知らなかったから楽しんでしまった
今度その流れが来たら注意するよ
360名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:31:49 ID:???
>>351
でもまぁ、以前の完全アンチスレよりは……。
あの頃は、バンナム氏ね とかゴロゴロあったから。
361名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:31:55 ID:???
んん?何この流れは
DUELを本気で愛しちゃった人(笑) がバカにしないで!!!とキレてるのか・・・?
362名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:32:09 ID:???
>>356
叩かれてた時に男の人も居たみたいだから
ネタゲー好き、祭好きが残ってるのかもね
363名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:32:20 ID:???
>>356
乙女ゲーにそんなに詳しくないただたんに祭り好きの人も確実にいるとおもう
364名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:32:32 ID:???
>>357
この流れデジャブ?
DUELを叩いてるのはGSスレと持っていく作戦?
365名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:33:01 ID:???
悪乗りやめたら完全にアンチスレになりそうだけどなw
ネタにされなきゃ叩きしか残らないようなw

実際こんなの売れるわけないとは思うよw
366名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:33:15 ID:???
>>361-363
ああ、確かに。
ニュー速にスレが立って、そこからたどってきたって人も入り混じってたね。
367名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:33:21 ID:???
DUELが叩かれてるんじゃなくて住人が叩かれてるだけだろ
368名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:33:37 ID:???
>>364
あー
369名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:33:49 ID:???
>>364
なんかそういう意図が見え隠れしてるなw
例の人臭い
370名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:34:02 ID:???
>>361
そんな真摯なファンは居ないだろうなとは思うけど
広い日本だ、ファンぐらい居るだろうな、という配慮はしよう

って事じゃないか?
371名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:34:31 ID:???
>>365
実際何の魅力もないソフトなら無理やりネタにして盛り上げるのが間違ってる
372名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:34:49 ID:???
>>358
あそこはあそこで「DUELはネタで話題になってるだけ」とか
工作員がうっかり敵意丸出しにしてた結果が現状だw
どっちがいいかは最後まで分からんw
373名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:34:50 ID:???
>>364
誰もそんなこと思わないと思うけど。
今度は被害妄想にみせかけてGS叩きっすか?w
374名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:34:59 ID:???
>>369
だよなw
ラブレボとかビタミンも話に出てるのにGSだけ持ってくる辺り
375名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:35:05 ID:???
うはは、まだいたのか
376名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:35:11 ID:???
ファンぐらいいるだろうの配慮が今のあれなんじゃなかったのか?w
最初はもっと普通に叩かれてたし
377名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:35:29 ID:???
ファンはいるんじゃね?w
378名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:36:00 ID:???
自分357だが
例の人じゃないからなwwww
379名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:36:16 ID:???
DUELスレは別に乙女ゲーに詳しくなくてもノリでいられるスレだから
380名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:36:35 ID:???
別にいやな感じしないけどなー
あのスレ
楽しいじゃないw

>>371
ネタになるという魅力があるじゃないかw
381名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:37:11 ID:???
まだいたのかよw自宅の警備しろw
382名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:37:21 ID:???
>>380
楽しいだけならいいんだけどなあ、
それがエスカレートしてるから問題になってるわけで
383名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:37:47 ID:???
>>374
唐突に名前だしてくるあたりがなw
384名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:38:33 ID:???
いや、これは例の人じゃないw
たまたま例にGSが出ただけでしょ
真剣に語ってるのだから真剣に聞こうよ
385名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:39:45 ID:???
DUELスレは悪ノリしすぎるなでいいんじゃ…
住人ここにもいるだろうから自重するだろうし
386名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:39:49 ID:???
あそこの住人が納得して楽しんでるんならそれでいいんじゃないの?
特に悪乗りとか思わんけどな
387名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:40:22 ID:???
コラ作るな
声優いじるな
公式燃料投下まで待て

でいいじゃん
388名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:41:05 ID:???
スレのあり方の決まりなんてないしねぇ
何とも言えないけどニコやコラも住人が責任を取るならいいんじゃないか
389名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:41:16 ID:???
DUELスレ書き込みがなくなっちゃってるじゃんw
なんか悪乗りしすぎ!ってキレてる人こそ社員くせーw
390名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:41:57 ID:???
DUELスレが盛り上がるのは深夜だから
今ここで言っても深夜組にはなにもつたわらないよ
391名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:42:12 ID:???
エスパーが多いな
そんなに祭止められて腹ててるのか?
392名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:42:39 ID:???
>>388
責任って?
393名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:43:02 ID:???
おもちゃとりあげられて怒ってる子供みたい
394名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:43:33 ID:???
DUEL叩かれても何も言わない人達が
DUELスレ叩かれると荒れるってのも凄いなw
395名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:44:14 ID:???
っていうか今来た気がする
利用する当てが外れた恨みのある人が

エスパーし過ぎはメンヘルのもとだからちょっと離れるわw
396名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:44:23 ID:???
>>394
結局DUELがすきなんじゃなくて、
ワイワイがやがや遊べるあの場所がなくなるのが嫌なだけでしょ
397名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:44:27 ID:???
自分は完全に部外者だけども、
あそこはあれで成り立ってたんだから好きにさせてればいいのに
398名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:45:17 ID:???
他のスレに飛び火させなきゃいいよ
399名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:45:47 ID:???
スレ内なら何でもしていいでFA
400名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:45:55 ID:???
まぁ、コラやニコでここで愚痴るという
飛び火が既に起こっているのだがなw
401名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:46:46 ID:???
もうスレ内とかどうのこうの言える状態じゃなくなってるよ
402名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:46:50 ID:???
これこそまさに祭りもっていかれたユアオフ儲が火(ry
403名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:47:01 ID:???
いくらネタゲでも本当に好きになる人がいるかも知れない
中の人のファンもいる
そういう人たちの事を考えてくれるならスレの中で好きにしたらいいよ
404400:2007/10/18(木) 13:47:27 ID:???
文字抜けたwww

コラやニコで萎えた住人がここで愚痴る
405名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:47:29 ID:???
>>403
無理だね
そんなことできるはずない
406名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:47:34 ID:???
>>402
そうやって茶化すのもちょっと
407名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:47:40 ID:???
つかそんなことここじゃなく本スレで言おうよw
408名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:48:18 ID:???
本スレが賑わうのは深夜だからそのとき話し合えば?
409名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:48:27 ID:???
茶化してなくないか?w

真性さんが文句つけて暴れてるとしか思えない
410名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:48:37 ID:???
>>402
むしろユアオフスレの火をおこせよw
411名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:48:45 ID:???
ゲームの話じゃないからな
412名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:49:26 ID:???
DUELスレでもゲームの話してないな
413名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:49:33 ID:???
>>402
なんかそれっぽいね
もしくは本気であのゲームに惚れ込んだ人が馬鹿にされて怒ってるとかとかwww
414名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:49:42 ID:???
何を言っても聞く耳を持たないで例の人だの厨だの言ってる内は何も変わらないなw
お子様かよ
415名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:50:31 ID:???
本スレで言わずここで住人に改善しろとか言われても困るだろうw
416名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:50:45 ID:???
>>400
確かにww
止める人スレ内には居なかったけど、ここで不満吐いてたのか
本スレの流れが嫌なら本スレで言えばいいのに
417名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:50:56 ID:???
DUELのwikiに画像貼り付けたの自分
誰かがせっかくだから保存しようと言っててタオルとかならいっかと思い載
せてしまったんだが、反省してる
その後も職人さんの投下が続くとは思わず行き過ぎだと感じたのでもうwikiに貼らない
418名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:50:57 ID:???
っていうかなんでここで話し合いになってんだよw
419名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:51:39 ID:???
スレで収めてないからここに来てるんでそ?
それ自体が困るのでは
420名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:51:40 ID:???
みんななんだかんだでDUELスレ覗いてるんだなということがわかった
421名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:52:25 ID:???
特定スレの自治はスレ内でやれよw
ここにDUELスレ住人が全員いるとでも思ってるのかい
422名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:52:25 ID:???
DUELスレ、やりすぎで萎えのボヤキ

本スレで言いずらいと愚痴加速

楽しみにしてる人&中の人ファンも同調

祭をまだ楽しみたい人参戦

ユアオフ地味すぎ←今ココ?
423名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:52:40 ID:???
>>416
今までの本スレの流れから不満言っても流されるとおもったんじゃないか?
424名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:52:46 ID:???
あれだけネタをあちこちで言われれば見に行くよ……
425名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:53:10 ID:???
>>420
DUELはここで盛り上がって、スレが立ったスレだからなww
426名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:53:31 ID:???
でも本スレで言い辛かったからここで愚痴りだしたのは確か
427名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:53:37 ID:???
>>422
オチがそれかwwwww
428名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:54:09 ID:???
具体的にどこのスレでDUELネタ書いてたわけ?
429名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:54:13 ID:???
>>416
本スレでいえば聞いてくれたか?
430名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:54:31 ID:???
>>423
そうだとしても、それは言い訳じゃないか?
実際こっちに話題が飛んで来ちゃったんだし
431名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:54:53 ID:???
だから本スレでの話し合いは夜にすればいいよ
あそこ夜になると急に住人増える
432名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:55:02 ID:???
>>428
逆切れやめろw
かっすんだのは見たよ
433名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:55:04 ID:???
マターリ雑談スレはいずこ
434名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:55:22 ID:???
聞いてくれたかも何もここで言われても困るってこと
住人同士で話し合わなきゃいけない問題をここで愚痴ってどうするよ
435名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:55:49 ID:???
本スレで意見言って流れを良くしたい

と思う程DUEL好きが居なかったってのが
この惨状の原因だろうなぁ
436名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:55:59 ID:???
>>430
まあ最初は流されたとしても、ここまで話し込めばDUELスレでも解決できた話ではあるな
437名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:56:26 ID:???
>>429
聞いたと思うよ
438名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:56:41 ID:???
>>435
DUELスレ住人はDUEL好きじゃなかったってことだな
439名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:56:58 ID:???
>>432
え?何が逆切れ?
自分はあそこのスレ住人じゃないからこそ聞いてるんだけど
他のスレにたくさんDUELネタ書かれてたんでしょ?どこのスレ?
自分が常駐してるスレにはそういうの全然なかったから
440名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:57:00 ID:???
>>435
しかもあくまでこの時間の雑談スレにおける惨状なw
これじゃ何も変わらんわ
441名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:57:16 ID:???
言ったって流されるよ
これはあそこにいる人しかわからないと思う
442名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:57:52 ID:???
この時間じゃ何はなしても無理だろ
443416:2007/10/18(木) 13:58:27 ID:???
>>429
どうだろ、例のアンチはスルーされてたけど、ようは言い方じゃないか?
「何が楽しいの?」みたいな煽りじゃなくて、意見として言えばそれなりのレスが返ってくるんじゃないか?
444名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:58:28 ID:???
とりあえずDUELについて話したいならDUELスレに来い
445名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 13:58:38 ID:???
>>439
語尾とかじゃまいか。
ネタと言うより。
だから知らない人が多くて殆どスルーされてるwww
446名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:00:31 ID:???
後輩キャラだかイエフだかDUELLOVE(笑)だかか?
スルーしてるけど見たといえば見た
447名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:00:45 ID:???
>>441
wも何も入れなければネタとして流れる文章かどうかはあのスレ住人でもわかると思うよ
かく言う私も住人だ
自重しようと思ってる
448名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:02:41 ID:???
何かよく分からないけどとりあえずスレで話してみたらいいよ
それでダメならまだ愚痴れw
449名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:03:43 ID:???
デュエル・ラヴッ!
450名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:03:51 ID:???
ちょっと昨日のログ見てきたが
よそのスレに迷惑かけてる奴って例のあれだぜ?このレス見れ

64 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/10/18(木) 02:45:26 ID:???
ログ全部読めなかったのでコルダスレ住人さんには明日挨拶に行きますね><
GSスレ住人さんにはお茶の件お知らせしました><
451名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:04:48 ID:???

てか話し合いはスレ内でやろうよw

こんなとこでしてどうすんの
452名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:05:12 ID:???
>>448
姐さんの懐の深さに泣けるっ
その時はその胸借りるぜ!
453名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:05:16 ID:???
>>448
了解、行って来ます

最後に一言「DUEL買おうぜ!」
454名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:05:29 ID:???
>>450
そうなのか…
自分はかっしんだかの事かと思った
455名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:06:20 ID:???
>>450
それ以外にも他スレにかっすんネタとかあったし、少女漫画板にもDUELスレたったんじゃないっけ?
456名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:06:32 ID:???
>>450
それじゃないw
声優ネタだ…
457名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:07:31 ID:???
声優ネタなのか
それは確かになー

>>450であげたのとか似たようなレスは明らかにアレだからみんなわかってるよなw
458名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:08:34 ID:???
><は嫌がらせで論外w
459名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:10:37 ID:???
GSとコルダ目の仇にしてる奴か
460名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:11:54 ID:???
まあDUELスレやこの板に限ったことじゃないんだが
>>450みたいな基地外を見た瞬間、脊髄反射で
「他のスレにご迷惑が!どうしよう!」
「××スレから荒らしが!あのスレ住人は全員厨なのね!」
ってなる人もごくわずかながらいるからなぁ
スレを股にかけたネタは、
そういう善意の困ったちゃんも念頭においとかないといけないと思う
461名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:12:15 ID:???
コルダはネオロマ厨に見られたくないからかとってつけたように付け加えてるだけで
実際コルダスレに書き込んでないところに注目w
462名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:12:28 ID:???
分かると思うけど>>460>>450さんのことじゃなく
コピペしてくれた奴のことです
463名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:14:06 ID:???
とってもいい学級会でしたw
464名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:14:06 ID:???
ちょちょっと気になってみてみたけどコルダスレに来るのは今日なのか
ネタが見つからないとか言ってるね
というかGSスレの
「茶じゃなくて格闘男子の汗の絞り汁でいいんじゃないですか先輩には」
ってひどくね?
先輩=GSのことなんでしょ?
465名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:14:54 ID:???
基地外が便乗したんだよな・・・
466名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:16:33 ID:???
>>464
ん?絞り汁を飲めとw
まぁ騒動に便乗した人が書いたと思うぜ?
全力でスルー
467名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:16:50 ID:???
>>460
このスレでもう見解が出てる明らかに特徴的な一匹のことは
みんなもう把握していると思うw
それ以外の声優ネタの悪乗りとかは住人どうし話し合って決める事だよね
468名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:17:52 ID:???
絞る汁いらねwww
先輩=コルダとGSのことみたいだな
どっちのスレにもいるけどいらないぞwww
469名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:18:30 ID:???
>>464
そいつは例のだとわかってるし
本来のDUELスレ住人が書いてるとかまったく思わないよ〜
だからDUELスレ住人はそれに関しては気にしなくていいよ
470名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:19:45 ID:???
ぶっちゃけDUELスレで「○○先輩!」と言ってる人は
まずその○○のファン本人だと思っていいだろw
同一人物なのに関係を壊せると思ってるのはあいつだけだよw
471名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:19:52 ID:???
健康にはいいかも知れないけど確かにいらんw
472名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:21:33 ID:???
DUELがカオスらしいのは知っていたけど先輩とかは知らなかった…
なぜコルダとGSw
473名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:22:20 ID:???
前にここで暴れてたコルダ厨とは違うの?
474名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:22:37 ID:???
961 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/10/18(木) 01:57:18 ID:???
GSスレとネオロマスレに行ってくるw
963 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/10/18(木) 01:58:07 ID:???
GSもネオロマも先輩だから大丈夫w
もう認められてるよ!!
968 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/10/18(木) 02:00:16 ID:???
GSスレに出張しまーすwwwww
971 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/10/18(木) 02:01:19 ID:???
コルダスレにも行ってみようwwwww
985 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/10/18(木) 02:05:49 ID:???
GSとコルダより売れそうだねwwwwww
996 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/10/18(木) 02:11:42 ID:???
GSなんかには充分勝てるのに謙虚な後輩だなー

これ明らかにアレっすよね・・・↑(GSスレには書き込みあったがコルダスレにはなかったよね?

住人は釣り師だとわかってるようだった

977 名無しって呼んでいいか? sage New! 2007/10/18(木) 02:03:05 ID:???
信じられないよな、このスレに釣り師だぜ?
475名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:23:32 ID:???
>>472
GSはタッチ コルダは何だ?w

まぁ悪ガキも大人の階段登った感があるからちょい今笑えるw
476名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:23:38 ID:???
先輩って好意を持って住人は使ってたのに
便乗した例の人が悪用したってところか
なんだかな
477名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:24:22 ID:???
>>472
DUELスレは乙女ゲー板全体からネタ好きが集まってきてるから
結局人気ソフトのファンの比率が高いんだと思
特にGSが目立つのはバンナムが軽率に名前を出したからw
478名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:25:16 ID:???
いやいやw
自分もはじめてカオスに足を踏み入れたけどコルダはネタ?がみつからないらしく
必死に探しているようだったぞ
自分はコルダスレもGSスレも住人だから来たら笑っとく
479名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:26:08 ID:???
ネタ見つからない><って書き込んでるねw
コルダ住人全力でスルーよろしゅう
480名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:27:03 ID:???
ネタないつっても言い訳にしかきこねーw
GS2スレへはそいつ書き込みしてたが結局ただ荒らしてただけなんだし
なんのネタが必要なのか?
481名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:28:00 ID:???
まあその基地外はみんなもわかってるだろう
さすがに住人だとは思ってないはずw
482名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:28:26 ID:???
てかDUELとGS2を対立させるってw
あまりにも土俵が違いすぎるww
483名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:28:30 ID:???
>>480
それがよくワカラン>ネタ
とりあえず今日来るならスルーしとく
484名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:29:04 ID:???
>>482
>>182で結論がでてるぞw
485名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:29:04 ID:???
DUELスレ、ニコのリンクが貼られた時はさすがに止めたけど…
いいかげん雑談で吊るし上げもほどほどにしたら
486名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:31:17 ID:???
吊るし上げって…w
487名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:33:47 ID:???
>>485
住人同士の戦いを見たかったのか?
元々争いあって盛り上がってたスレじゃないから
今はなごやかに反省会中だぞ?
488名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:33:47 ID:???
そだね、今からDUELは話し合うのだからそっとしておこう
色々うっぷんがあったなら吐き出せて少し楽になったかも知れないし
489名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:34:59 ID:???
叩きになるかも、で叩いていたわけじゃないからね
そっとしておこ
490名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:35:08 ID:???
じゃあユアオフスレがどうやったら盛り上がるかについて
考えようか
491名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:35:23 ID:???
無理!!!
492名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:35:49 ID:???
DUELにはちと興味があったけどユアオフはあんまり興味ないw
493名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:36:06 ID:???
手遅れなのか・・
494名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:36:12 ID:???
15秒でダメ出し!?
495名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:36:29 ID:???
>>487-488

末っ子を見守る長女のようだなぁ
スマン萌えてしまった
496名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:37:41 ID:???
>>493
全然手遅れじゃないさw
叩きはなかったみたいだし発売もこれからだぜw
497名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:37:43 ID:???
ユアオフスレはDUELのネタ好きも出張したかもしれんが
あそこは重度の萎え病になってる気がする・・・
498名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:38:14 ID:???
>>490-494
おまえらひでぇw
499名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:38:50 ID:???
>>496
壮大に勘違い?
500名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:38:51 ID:???
いや萎えすぎてやっきになって叩く気にもならないんじゃ・・・
ようするに空気
501名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:39:51 ID:???
>>492
自分もw
あんまりどころかまったく興味ないw
声優買いするタイプでもないしな
502名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:39:52 ID:???
チーン
503名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:41:03 ID:???
ひとつフォローするとユアオフはシステムは良さそうだw
504名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:41:05 ID:???
乙女ゲーは今いろいろでて
選択の余地があるからねぇ
505名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:41:37 ID:???
あのIFだってシステムだけはいつも充実してるんだぜ!
506名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:41:40 ID:???
ここ進み早くてリロード追い付かねぇw
みんなもちつけw
507名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:42:48 ID:???
ユアオフはギャルゲの空気を持ち込んだのがなぁ
それさえなければ楽しみだったと思うんだ
508名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:43:55 ID:???
タクヨーっぽいなという感想しかない。
509名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:45:00 ID:???
その意見良くでるけど
タクヨーもギャルゲーメーカーだからか?

地味だけど欠点も無いイメージってこと?
510名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:45:46 ID:???
>>484
遅レスだがワロタw
511名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:46:10 ID:???
DUELと比べて良くも悪くも盛り上がらねーな>ユア
512名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:46:47 ID:???
ユアオフのターーーーーーーーン
513名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:47:02 ID:???
アンチさえも散発状態だしな
514名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:47:23 ID:???
設定の古臭さは気にならないけどトラウマが気になるかな
515名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:47:45 ID:???
欠点ないイメージというよりは絵とかの雰囲気かな
どうでもいい感じというかwww

DUELは突き抜けてるのでもう好きにしろって感じw
516名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:47:59 ID:???
ある意味「これからはGSといえばメモオフですよね!」の時代が
一番盛り上がってたんじゃないだろうか・・・
例の人、メモオフスレで活躍したらいいんじゃないか?
517名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:49:21 ID:???
そもそもメモオフ自体ギャルゲとしてもイマイチ印象薄い
これが葉鍵だったらなー
518名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:49:30 ID:???
あの頃は期待してたしなーw
GSも動きがなくて本当にそうなるかと思ってた
しかしDUEL祭りですっかり忘れてたw
519名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:49:33 ID:???
例の人は、けなしたりくさしたりするのはできるが、
ほめて盛り上げるというのはできないのよ
520名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:50:43 ID:???
でもさ、ここの板に限ってだけどGSと言えばGSじゃね?
自分は573住人ではないけどGSと言えばGSさね
521名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:51:19 ID:???
画素巣他
522名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:51:21 ID:???
DUELスレはなんだか落ち着いちゃって面白みがなくなってしまったな
仕方ないとはいえ残念だ
もう見る事はなさそう(元々ロム派
523名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:51:24 ID:???
>>520
ガソリンスタンドか?
524名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:52:09 ID:???
>>517
確かに
どうせギャルゲ屋が参入するなら東鳩GSか鍵系GSでよかった
525名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:52:20 ID:???
ギャルゲー出身としてコナスタでも発売しているし両方盛りあがれば問題ない
526名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:52:29 ID:???
この板でGSといえばガソリンスタンドは聞いたことないぞw
たまに雑誌の方はそう呼ばれてるが
527名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:53:15 ID:???
>>520
GSと言えばガソリンスタンドかグループサウンズさね
528名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:53:18 ID:???
つかあのゲームガールズサイドとかするゲームじゃないよな
ノベルゲーだし
529名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:53:41 ID:???
ガルスタ?
530名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:53:59 ID:???
ここの板に限ってだけどと書いてるのに
ガソリンスタンドはないだろwww
531名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:54:41 ID:???
>>522
なんか痛々しくなってるなww
532名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:55:15 ID:???
しかしGSのバイト先にガソリンスタンドがあるから
強ち全く思い浮かばないというわけでもないw
533520:2007/10/18(木) 14:55:15 ID:???
そうなのかw>ガソスタ、グループサウンズ
GS厨みたいなことを書いてしもーたw
534名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:55:53 ID:???
>>527
つゴーストスイーパー
535名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:56:51 ID:???
>>534
懐かしいなw
536名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:56:54 ID:???
あの萎えの雰囲気は凄い
買う気がまったく起こらないもの
紹介文といいな
537名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:57:12 ID:???
>>528
ノベルじゃなくてアドベンチャーらしいw
数少ないと思うけど私は買うつもり>ギャルゲ好きだから
でもあのロゴはヤバスw
538名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:57:28 ID:???
グループサウンズってオバすぎwwww
539名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 14:57:29 ID:???
GS

ガソリンスタンド(gas station)の略
民政局。GHQの対日政策を行った。労働組合活動を奨励する等、民主化を進めた。
グループ・サウンズの略
General Standardの略 - MIDI音源の規格の一つ
アルペンスキーの競技の一種、大回転(Giant Slalom)
南ジョージア島・南サンドイッチ諸島の国名コード
Graphics Synthesizer(プレイステーション2の画像処理プロセッサ)の略
椎名高志の漫画、GS(ゴーストスイーパー)美神 極楽大作戦!!
コナミのテレビゲーム、ときめきメモリアルの女主人公版、ときめきメモリアル Girl's Side
セガの開発した、アーケードガンシューティングゲームたる『ゴーストスカッド(Ghost Squad)』のこと。
機動戦士ガンダムSEED
グリーンスタジアム神戸(現・スカイマークスタジアム)
野球記録における先発出場
自動車・オートバイの名称。
シトロエンが発売していた乗用車、GS
現代自動車が発売していた乗用車、ヒュンダイ・エクセルGS
トヨタ自動車の高級乗用車、「レクサス・GS」
スズキのオートバイ
BMWのオートバイ
540名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:00:36 ID:???
>>537
何気に貴重w
541名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:00:47 ID:???
例の基地外もう板で認知されちゃったんだな
昔からいるけど

DUELスレもいろいろ大変だったんだなー
542名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:01:24 ID:???
ギャルゲ板のメモオフスレ見たらチェックしてる人いるんだな
女向けは情報じたいスルーかと思ってた
543名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:02:33 ID:???
>>542
叩かれてたよなw
544名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:03:28 ID:???
よくよく考えると
男視点があるなら
ガールズのスタイルじゃ無い気がするんだが
主人公が女の子だからいいのか?
545名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:03:33 ID:???
DUELは和みネタじゃなくなったのか・・・カナシス
なんか新たなネタゲーでてこないかな
546名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:05:41 ID:???
ネタゲーはなぁw
乙女ゲーなら遙か4がそろそろ出ていいけど3があれだけ当たると大変か
547名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:06:02 ID:???
>>543
過去キャラも出るみたいだが絵柄はどうするんだろうって書かれてたね
548名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:06:57 ID:???
4は史実キャラ出るのかね・・・
本気で戦国に行く気がする
549名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:07:59 ID:???
>>548
時系列が合わなくなるからそれはないw
550名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:08:34 ID:???
あそこもう乙女ゲー作らないのかねw
きら君だっけ?を作ってところ

ネタゲー作ってくれそうなのに
551名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:09:06 ID:???
次ぎは大正浪漫じゃない?
帝都で怨霊退治w
552名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:09:20 ID:???
>>549
でもそんなの関係ねぇ!なメーカー様じゃないかw
553名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:09:38 ID:???
ポリスターw
何もかもが懐かしい
554名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:10:14 ID:???
>>551
それなんてサクラ(略
555名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:11:09 ID:???
>>551
>帝都で怨霊退治
ありえそうでワロタ
書生とか帝国軍人とか病弱文学美青年とかが八葉なんだな
556名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:12:51 ID:???
>>555
少し興味あるw
557名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:14:24 ID:???
主人公はカフェーの女給だな
あと華族様とか商家の息子とか農民がいるんだ
で身分の差とかで揉める

あれ?ありそうな気がしてきたよ
558名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:14:46 ID:???
>>542
気になってギャルゲ板、覗いてきた。ついでに、ときメモ4要望スレも見てきた。
あそこでも、GS2DSの話が出てた。やっぱり、気になるもんなんだな。
559名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:14:54 ID:???
>555
病弱文学美青年を落としたいw
560名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:15:52 ID:???
本気である気がするから油断ならないのよ>肥
561名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:16:24 ID:???
私は大神さんでいいやw
562名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:22:19 ID:???
ネオロマは新シリーズとかもう出す気ないのかな…
563名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:24:01 ID:???
>>558
伊集院レイのスレとか見てるとまた初代ときメモやりたくなって困る
ギャルゲの方は動きがなくてすみませんねって気持ちになる
564名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:41:45 ID:???
お、復旧
565名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 15:43:10 ID:???
ここの鯖だけ落ちてるのを見るのは珍しい
566名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 18:23:53 ID:???
DUEL住人のせい
567名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 18:54:59 ID:???
薔薇木の人に乙女ゲ作ってもらいたいな
大正ロマンみたいな耽美みたいなハイカラさんな主人公のゲーム
568名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 19:24:01 ID:???
>>567
あの人はBL畑の人だろうからたぶん無理

しかし昼間の加速っぷりに驚いた
ほとんどチャットじゃねーか
チュプなんだろうけど自重しようよ
569名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 19:31:00 ID:???
チュプなのか┐(´ー`)┌てっきりガキかとw
570名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 19:37:12 ID:???
自分が?
571名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 19:38:34 ID:???
ニートだろ
572名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 19:39:17 ID:???
>>568
それは知ってるけど
あったらいいなと思って書いただけだよ

あの人じゃなくてもいいけどあの人並みに世界観出せる作家が
乙女ゲ作ってくれればいいのに。ああいう雰囲気に酔いしれたい
573名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 19:39:19 ID:???
薔薇木の人って絵?
あの絵きれいだけどお耽美すぎてどうもなw
574名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 19:46:08 ID:???
ヅカに相当するのは旧制高校の援団じゃないかと言う気もするけど
ああいうバンカラの世界に女一人で絡むってのは、よっぽど上手い人で無いと無理。
サクラが5不評でダンジョンが最終作に成りそうなのをみても、今ヴァルキュリア作ってるスタッフでも
トップがよっぽど情熱を持った人で無きゃこける(広井、藤島、あかほり、田中でも・・)

バンナムの汗拭かせた格闘男子好きな人の次回作に頼み込めば、セガサミーよりいい太正浪漫ものが出るかも(汗は拭かされそうだが)
575名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 19:47:49 ID:???
>>573
たしか絵とシナリオ両方担当してると思う
自分が希望してるのはシナリオの方ね
絵はあの人じゃなくてもいいけど慣れれば気にならなそう
576名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 19:50:22 ID:???
シナリオは確かにいいね
577名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 21:26:25 ID:???
なんというかGS2の祭りすごいことになってるな

みんな健康に気をつけろ
578名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 21:41:18 ID:???
>>577
日付変わるまでに、あと5スレくらいは消費するんじゃね?
そういやあそこはPS2の時も凄かったな
579名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 21:51:24 ID:???
>>577
ポスカで祭になったのって一昨日だよな
あそこの祭は見ていて微笑ましいなぁ
あれだけ喜べば制作側も嬉しいだろうなと思っちゃうな

しかし、あんなに興奮して寝れるのか心配だw
580名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 21:53:22 ID:???
普段は、ほんとうに地味で、いるかわからん感じなのに
盛り上がる時はすごいな。なんかいいよな。
581名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 21:56:10 ID:???
本当に好きなんだねえ
普段はじっと耐えていたんだろう
おめでとうwwwとこっそり叫ぶ
582名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 21:57:43 ID:???
ここは絡みスレじゃないよ
583名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 22:02:01 ID:???
薔薇木の人の絵好きだけど
どうにもホモ臭いのが・・・
584名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 22:05:18 ID:???
BL作品だから余計にホモ臭いんじゃないかな?
585名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 22:07:08 ID:???
元も子もないな
586名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 22:45:53 ID:???
スレ消費はえぇ
色んな意味で賑わってるな
他スレと衝突とか個人(荒らしであろうと)攻撃とかやめよーや
1日見ないだけで、もう次のスレが出来てるよ最近w
個人的にはGS2嬉しい。
新キャラ2人か。
587名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 23:39:26 ID:???
薔薇木の人、男性向け作品を見た感じ男女ものも書ける人だと思うけど
もうビーアイ退社しちゃってるんだっけ?
フリーで仕事募集してるなら可能性も無くは無いが…
588名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 23:41:02 ID:???
そもそもライターってどういう経由で決まるんだろう
ユアやラブレボみたいな、ゲーム仕事やったことなさそうな人だと
なお更気になる。
589名無しって呼んでいいか?:2007/10/18(木) 23:46:25 ID:???
ライタースレみてきたら?
590名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 01:51:49 ID:???
───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
591名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 01:53:26 ID:???
誤爆ごめん
592名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 04:05:27 ID:???
携帯小説コピペは無条件で噴くからやめろ
593名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 10:26:58 ID:???
あんなに盛大に祭りksk中なのに
次スレ立てに入ると一斉にレス控えてるのが凄いw>GS2スレ
594名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 10:27:38 ID:???
みんな偉いなと関心してしまったよ
595名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 10:32:11 ID:???
祭に向かって盛り上げようってすごい意欲だな。
うちの住人にも何か祭になるようなビッグな情報がこないものか。

みんなは、何も情報がない時もスレに書き込みしてる?
それとも覗いて情報がなければスルー?
または情報がなさそうな時はスレも覗かない?
596名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 10:35:34 ID:???
専ブラなんで、新着レスがあったらスレを見てる
その結果、書き込みたくなったら書き込む
597名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 10:43:22 ID:???
>>595
この板だと滅多に落ちないから
情報がなければスルー
たまになんか思いついたらネタ振り
598名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 11:50:52 ID:???
情報の無いような時に質問するようにしてる
雑誌系は全部追い切れないからなぁ
599名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 12:20:27 ID:???
来年はDS熱いなー
新規の乙女ゲユーザー増えて発展するといいな
600名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 12:40:33 ID:???
ほんとはせっかく新PSP買ったからそっちも盛り上がって欲しいんだけどね・・・orz
601名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 12:43:46 ID:???
乙女ゲーしかしない人にはPSPはサミシスな流れだけど
一般ゲーやPS時代のゲームに興味があるなら
そこそこ盛り上がってるぞガンガレ!
602名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 12:47:38 ID:???
金儲けだから仕方ないんじゃないか…
クオリティの高い画質、音質より触れて喜ばれるし開発費も安いんじゃ仕方ない
でもDSだから売れるのももう終わるんじゃないかね
603名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:02:15 ID:???
触れて喜ばれるうんぬんより
ゲーマーじゃない人がハード持ってることが大きいんだよ<DS
604名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:05:24 ID:???
私もPSP派だけどDSで出せば乙女ゲーなんでも売れるからなあw
いつまで続くかって気はするけどw
605名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:09:24 ID:???
なんか煽っている人がいるが、言うほどまた乙女ゲはDSで出てないだろ?
それに手抜きは売れてない、今更感の強いアンジェーリーク・デュエットとか。
派生のファンディスクにしか過ぎない、遥かシナリオとか。
606名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:10:59 ID:???
ノシ
>>602みたいのは負け犬のナントカにしかみえません
607名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:24:18 ID:???
>>604
DSで出せば?本当に?デュエルでも売れますか?
608名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:44:26 ID:???
絡みで雑談するのはスレチだから持ってきちゃうけど

ホント毎月なんらかの乙女ゲーが出て
どれか一つに決めなきゃならないって悩むようになったのは嬉しいな
609名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:46:01 ID:???
デュエル自重w
610名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:52:00 ID:???
>>608
いろいろ迷うほどに出てくるのは嬉しいね
ただ、ユーザー人口やお財布は限られてるから
潰しあいにならないといいんだけどね。

そういう点で、一般の人が持っているDSでときメモGSがそこそこ売れて
乙女ゲーデビューした人も多かったというのは、
全体的にいい話なんだけどね。

そうやって入ってきた人たちの何割かでも、
コアなファンになってくれれば、乙女ゲーがまた広がっていけるし、
少ないユーザーから、お金をとれるだけ搾り取るって言う商法ばかりに
頼らなくても開発費を回収できるようになるといい。
611名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 13:56:14 ID:???
つぶしあいにはもうなるんじゃないかな
人口が増えたといってもたかだか5万位のレベルだし
新しいところがいくら内容のいいものを作っても宣伝費や力関係で
雑誌に載るページ数も大手よりは限られてしまうし
まあ本当の大手なら発売日をぶつけるような真似はしないだろうけど
612名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:05:14 ID:???
>>611
なんだ、なんだ。大手に恨みがあるのか、牽制してるのか。
ガルスタのDUEL特集や、ビズログのGS2が気に入らないのか。
いったいどこの儲なのか関係者なのかしらんが、
僻み(・A・)イクナイ!!
613名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:07:30 ID:???
>>611
>たかだか5万
大きく出たねえw乙女で5万売ることが出来るのは
それこそ肥かコンマイくらいのもんだよ
614名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:09:03 ID:???
>>611
>まあ本当の大手なら発売日をぶつけるような真似はしないだろうけど

ここに本音が出ているじゃまいか。
つぶされるようなゲームの儲か関係者の愚痴w
615名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:11:26 ID:???
>>611
女性向けゲ専用雑誌だったら一般ゲでページ埋めてるような状態なので
特に問題ないと思う。
616名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:12:27 ID:???
白銀の例を見ると、発売日より発表段階が被るかどうかが重要だと思う
617名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:12:57 ID:???
611はユアオフ関係者か?w
あいにく乙女ゲーは口コミ重視のところがあるから
いいものならじわじわ売れるしメジャーになる可能性も大きいのよ

PS2版のGSだって発売週はそれなりだったのが
口コミでトータル販売数1位までのしあがった。DS版もしかり。
618名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:13:38 ID:???
ユアオフは無理だ・・・
619名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:14:12 ID:???
絡み617
逆に駄作だった時の叩きようもすごいしね。
翡翠w
620名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:14:17 ID:???
DSGSはコルダと発売日が同じで初動はコルダのが上だったけどGSもそこそこ出た
同じ日に出るメリットもあるのでは?
621名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:15:16 ID:???
>>613
だから乙女ゲー人口が5万ってことじゃないの?
肥や573を購入する5万人=乙女ゲー人口MAX
622名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:15:38 ID:???
でもトータルはDSGSの方が売れたんだよね
ここでデーター見た
新作と移植?だっけ
623名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:17:42 ID:???
累計ね。

てか絡みって・・・
624名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:18:02 ID:???
>>620
GSDSの方は、その後じわ売れして、結局、コルダ抜いたって話だったはず。
発売日かぶってても、評判よければ、後からでも売れるよ。
625名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:18:26 ID:???
>>620
1本買うのがせいぜいっていう高校生ならともかく
大学生や社会人になると通販で欲しいソフトのついでに
気になったら買っちゃうってこともあるもんね
626名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:19:04 ID:???
ユアオフはw
新スレの1がいきなり「メモリーズオフの」公式だもん
それこそDSから入ったようなライトな乙女ゲファンは引くだけだよ

>>620
女性は様子見ですぐには買わない人も多いもんね
発売日がかぶるor近いことで宣伝効果も上がると言うか、
どっちをやるか吟味してる内にどっちもやりたくなって
最終的には両方買ってる人も結構いると思う
627名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:20:00 ID:???
GSとコルダは元々固定ファンが多いし
個人的には、口コミでじわ売れしたというと恋華が浮かぶ
628名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:20:05 ID:???
>>611の発言はあながち僻みって訳じゃないと思うよ。
雑誌で掲載されるページ数は限られてる。
大手の方が掲載ページ大きく割けられる。→弱小はあまり宣伝できない。片隅へ。
ただ発売日に関しては大手が避けるというより、後発会社(中小)が避けるんじゃないか?
先に発売日を発表した組はDSGS2がいつ発売されるかビクってる気がする。
629名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:21:00 ID:???
そんなビクつくかよGSで
630名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:22:22 ID:???
>>629
移植でも5万売れるGSに対して、大きく出たね。
631名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:23:15 ID:???
>>630
新作じゃなかった?DS
632名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:24:45 ID:???
>>621
だから、大手につぶされるようなwメーカーが
悔しかったら5万本売ってみろって話
2番煎じとか微エロとか適当な内容で5万人相手にできるつもりでいるのが
片腹痛い
633名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:25:19 ID:???
>>631
GSDS も 今度の GS2DS も移植。
ただ、新イベントや新キャラは、もちろん
追加要素が多かったから、新作のような感じだったけど。
634名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:25:29 ID:???
>>628
だから何?
自分のとこのゲームが祭不発におわって
他にもってかれたのが悔しくて怖くてしょうがないのか。
いいものを作っていれば後からでも売れるってみんな言ってるじゃまいか
もちろん嘘レビューや自画自賛はだめだよ
某メーカーがそれやってバレてるしね。
635名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:25:29 ID:???
まぁいずれ抜かれるよ
老兵去りゆくのみ、ですからw
636名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:26:21 ID:???
>>632
微妙に言い分がずれてる気がする。
637名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:27:27 ID:???
>>636
ずれてないよ
638名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:27:44 ID:???
>>635
そういうことにしたいんだろうが
ネオロマとコンマイは老いてますます盛んになり
新規参入は芽をつぶされる以前に、能力値が低くて問題外となっているのが今の状況。
639名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:28:24 ID:???
ってかビッグネームのGSでさえ5万なのか。
ほんと小さいな、市場が。
640名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:29:34 ID:???
DSだからねえ…
641名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:29:46 ID:???
>>639
5万は移植の売上げじゃないか?
PS2版はもっと行ってた気がする
642名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:29:57 ID:???
また例のがきてんのかい
臭いと思ったら
643名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:30:08 ID:???
>>639
5万はDS版でしょ
遙かやGS1は10万だよ
644名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:30:34 ID:???
GS1は廉価いれて15万ってでてたよ
645名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:30:50 ID:???
新旧の交代はもう来てるじゃん
電撃なんてGSもネオロマも扱い小さいよ
電撃は新しいのを取ったってことでしょ
646名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:31:22 ID:???
中小には頑張って欲しいけど
凝ったシステムとか作りにくい体制であると思うんだよね
下手にSLG風要素入れたりしないで
オーソドックスなADVでシナリオに力入れた方がいいと思う
まあ、それが難しいから実現してないんだろうけどね。

カプコンとバンナムが頑張ってくれたらなぁ…
小波(GS)と肥は安定したものを作ってくれるけれど
どちらも商品展開に嫌気が差して離れた身としては今の状況はちとツライ
647名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:31:40 ID:???
>>639
そのDSの乙女ゲーの市場が小さいなって感じた。
開発費の元取れるのか?
648名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:31:50 ID:???
でもコンスタントに作品出してるオトメイトには頑張って欲しいと思う
次作はちょっとシミュレーションっぽくて期待してるんだ
649名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:32:19 ID:???
>>654
さよなら電撃
650名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:32:24 ID:???
あのさあ、いつものループネタだしもっと落ち着けよ
昨日夜組みにプゲラされたばっかだろ

いつからこんなに厨臭いスレになったんだよ、ここ
651名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:33:37 ID:???
>>645
宣伝なんて関係ない
つか宣伝沢山しても売れなかった某厨企業もあるからなぁww
いいものはいい。
まともなユーザーはちゃんと見てるんだよwww
652名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:33:42 ID:???
>>646
カプコンは知らんがバンナムは一応頑張ってると思うよ
その頑張りが結果に結びつくかがかなり怪しいってだけで
653名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:33:57 ID:???
>>647
取れないから関連商品で儲けるんだよ
ネオロマがいい例
声優に金かけるのは、それを見越してのことだろうし。
654名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:35:23 ID:???
しかし大手といっても小波のやる気のなさは異常だろ
飢えた住人の祭りの様子が哀れすぎ
あんなにしがみつくなら違うメーカーに移れよw
655名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:35:28 ID:???
>>647
DSの開発費安いって上に出てたばっかりだし。
656名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:35:43 ID:???
>>653
関連商品含めても元取れなきゃとっくに撤退してるだろうしな
しばらくは安泰っぽい
657名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:36:19 ID:???
>>647
だから開発費の安いDSにシフトし始めてるんだろ
PS3なんか何十万って売ってやっと元なんだから
658名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:36:23 ID:???
>>654
今の流れ見てやる気のなさって
おまいの目のフシアナ具合といったらw
659名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:36:40 ID:???
>>646
バンナムは惜しいなぁ。
肥と573が先発組とすると後から出す方はやっぱ違う方面から
攻めようとするよな。
カプンコがこれまでにあまりなかった微エロ路線をいくのはまだわかるが、
バンナムは何を考えてアレしたんだろう。
もっとちゃんとしたもの出せたんじゃないか…
660名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:37:40 ID:???
>>654
他の作品にはまりつつ祭りにも参加していましたが何か
661名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:38:10 ID:???
>>654
それだけ離れられない魅力があるのさ
662名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:39:11 ID:???
>>647
あの売り上げ目標が異常に高くて
上層部が開発にオッケーださないことで有名なコンマイが
すぐに2を出してくるってことは
「いい市場」ってことだよw
元がとれんのかなんてアンチに心配してもらう筋合いないだろww
663名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:39:47 ID:???
小波は恋愛ゲーム自体にやる気ないから…
664名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:40:06 ID:???
>>654
GSスレにしがみついてないで
オトメイトでもロゼでもヒューネックスでも
好きなスレに行きなよw
アワレになってくるw
665名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:40:26 ID:???
乙女業界には頑張ってほしいな
企業関係なく作品に愛情注いでくれるようになってくれたら万歳だ
666名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:41:55 ID:???
セガに出して欲しいと思ったけど
デュエルみたいになりそうだ…
667名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:42:08 ID:???
>>663
元祖恋愛ゲ会社になんてことをww
いい加減釣り針上げてw
668名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:43:09 ID:???
>>666
もう攻略対象バーチャのキャラでいいよw
669名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:43:56 ID:???

やはりきてた模様
いつもの粘着が>>654
670名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:44:11 ID:???
>>668
乙女ゲ初のフル3Dktkr
671名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:44:53 ID:???
釣り針もってる人じゃないけど小波は新作出さないから辛い
ネオロマは出すぎて辛い
一番はヒューネックスが成長して大手を怖がらす存在になることじゃないかね
672名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:45:05 ID:???
ああ>>654がうわさの基地外荒らしか
確かにわかりやすいな

GS2スレで相手にしてもらえないからまたこっちにきたのかい
673名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:45:30 ID:???
でもDSの開発費が安いって言っても般ゲーの出荷本数とは
桁数が違うんだよな。
派生モノで稼ぐのはどちらも同じだろうし。
PS2でもDSででも選択できるくらい広がった乙女ゲー市場にしてくれた
メーカーには感謝してるよ。
674名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:46:05 ID:???
なんかさっきから臭うと思ったらやっぱりな>>654
すぐ見破られるなお前は
675名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:46:07 ID:???
GS2スレで必死に無駄話するなとか
またわめいてたな。
676名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:46:17 ID:???
>>666
筋肉しっかりかいてくれればDUELみたいなのでも欲しいんだがw
677名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:48:03 ID:???
GS2スレで完全にスルーされてたもんな
ところどころで一人メーカー叩きしようとしてるのが見え隠れしていて痛かった
678名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:49:43 ID:???
>>671
ヒュネックスは嫌いじゃないがどっかで見たキャラや設定が多いんだよ
それさえなければ小波肥とも個性が違うからいけるかも?
679名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:49:50 ID:???
>>676
買うかはともかくw
あの絵がなんとなくチープさを醸しだすというかB級くさいんだよな。
680名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:50:16 ID:???
小波が恋愛ゲーにやる気ないのは事実だと思うけどな。
ギャルゲはあいたくて、REDとの共同3部、ときメモ3とコケ続きでメモ3以降出してないし。
自分はみつナイ好きだっただけに残念なんだよ今の状況。
681名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:50:17 ID:???
特にGS2スレの人間でもない自分でもわかるくらいだからな…
気違ってるなぁ。異常なほどGSやコナミを目の敵にしてるのだけは伝わったわw
682名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:50:51 ID:???
恋愛ゲーに力いれまくる大手なんてそういないだろw
683名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:51:31 ID:???
大手が恋愛ゲーに力入れるなんてそれこそ問題だと思うがw
684名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:52:23 ID:???
新旧住み分ければ問題ならそれで良いな
ネオロマ、コンマイで問題ないw
685名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:53:07 ID:???
>>682-683
ケコーンおめw
686名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:53:14 ID:???
また沸いてたのか・・・
この粘着基地外アンチがいるとこのスレ伸びるな
687名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:53:18 ID:???
デュエルは、バンナムが失敗というより
中条を出したハクセンと、それをオッケーしちゃった人が失敗な気がする

汗拭きてー!と常日頃思ってる人は居ないにしても
多少興味出る人は居るだろうからな
ただ、あの絵で恍惚顔がキモクてなww
688名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:53:35 ID:???
>>679
確かに汗拭きゲーでも絵がまともだったらここまで叩かれなかった気がするなw
やっぱ安っぽいもんなあの絵
689名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:54:27 ID:???
>>682-683
自分もそう思うw


スクエアが恋愛ゲームだしてますか?w
690名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:55:32 ID:???
GS2でも小波よく出したなって言われてよな。
GS2をこんどDSで出すのもせっかく元があるんだから使わなきゃね、
ぐらいだと思う。
1がDSでも当たったこともあるだろうけど、新しいゲーム1から作るよりは
既存のもの流用した方が経費浮くだろうし、
PS2で培った土壌もあるから大きくはずさないだろうしね。
691名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:55:32 ID:???
>>645
たまたまネオロマGSにニュースがないとか?
もしもうネオロマGSが載らないなら買わなくていいからいいけど
692名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:55:59 ID:???
>>675
GS2スレは真スルー継続中だから
今あのスレのスルースキルはMAXw
693名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:56:58 ID:???
あー例の変なのいるなーと思ってもみんな華麗にスルーしてて感心するわ
それどころじゃないんだろうな
694名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:57:05 ID:???
>>687
あの恍惚顔はキモいな
感じてる女の子みたい
695名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:57:11 ID:???
>>689
欲しいが スクエニ\(^O^)/オワタ 祭りか目に浮かぶww
696名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:57:26 ID:???
バンナムやコンマイやカプコンはいろんなゲームを雑多に出すところで
スクウェアはゲームでもRPG主体の会社だからね。
家電メーカーでもソニーが冷蔵庫をださないようなもので
例にあげるのは間違ってる。
697名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:57:36 ID:???
>>692
あの中でも普段はスルー出来ない人も居るんだろうけど
人はwktkがMAXになると、スルー出来るもんなんだなw
698名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:57:46 ID:???
でも大手じゃないメーカーの厨もいるわけでさ・・・
肥や小波の厨は新作がすぐ出ていいけどそうじゃないメーカーもあるでしょ
そういう人の気持ちも考えて欲しいんです
やっと新作出たーと思ったら肥や小波に話題さらわれたら悲しい・・・
699名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:57:54 ID:???
>>683
個人的には大歓迎だけどw

ギャルゲバブルのところはそれこそ
どこもギャルゲに手を出した状態だったんだよ…
そんなバブル乙女ゲで来ることはないのかなぁ
こないまま衰退しないでくれよ
700名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:58:59 ID:???
>>690
プロデューサーや絵師が楽しそうに盛り上げてくれるからユーザーは付いて行くんだけどな。
701名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:59:15 ID:???
>>689
腐には大人気だが?>スクエニ
違う路線で女子市場を狙ってるだろ?
一部の男子にはマジで腐ってると言われたりもしてるよ。
702名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 14:59:58 ID:???
>>698
大手の動向を見てから出せばよい
703名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:00:03 ID:???
>>698
悲しいからどうなのよw
他に話題作がないから話題になるって程度でいいわけ?
いいものはいいんだろうし、好きで応援したいならすればいいでしょ。
704名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:00:08 ID:???
>>698
ユアスレ住人乙
って言われたいだけの釣りはヤメロw
あと一つ言っておくがコナミは待って待ってようやくの動きだから
今あの祭りなんだよw
705名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:00:47 ID:???
>>698

自分で厨と呼ぶかw
2ch初心者さんですか?
706名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:00:56 ID:???
>>696
そんなことはないよ
707名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:01:22 ID:???
>>698
前半は同意だけど新作出るだけいいじゃんw
自分が好きなとこなんて新作も続編も望めなねーよ
新作出るだけいいわ
708名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:01:53 ID:???
>>698
んなこといわれても、どうしろと言うんだ
709名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:01:56 ID:???
>>700
スタッフは自分が関わったゲームがまた広がっていくのはうれしいことだと思うよ。
出し渋るのは上層部だろ。
こんなんで売れるのか?とか前作の売り上げはなんだ?とかさ。
710名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:02:04 ID:???
>>705
厨ってファンのことじゃないんですか・・・?すみません
ユアスレはわかりません…orz
711名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:02:21 ID:???
厨ってw
意味知らないで使ってるのかー!ww
712名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:02:34 ID:???
例の奴はほんとに病院池と言いたい
いいかげん気持ち悪いんだよお前
713名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:03:06 ID:???
>>710
マジなの?どっから来たの?
714名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:03:35 ID:???
>>709
カプコンも上層部がダメだと言われてるな
715名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:04:24 ID:???
>>713
それは言えば滅ぼされるのでいえませんorz
716名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:04:27 ID:???
ときレクみたいに企画が却下されたら
意味ないしな
717名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:05:22 ID:???
大手になるほどそうなるわな
718名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:05:53 ID:???
>>709
まぁそうだけどね。
会社 じゃなくて、好きなゲームに関わってくれてる人達が楽しそうなのは幸せなことだし消費者にとっては一番大事な部分だ。
719名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:07:23 ID:???
大手だから良いかって言うとそうでもなくないぞ?
ネオロマは出すぎて困るしGSはたまたま今回移植が決まっただけで
先行きはわからない、出ないかもしれないと言われてる
それならコンスタントに発売してくれるところを好きでいるのもいいんじゃないか?
720名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:08:53 ID:???
>>710は前にVitaminXスレに話題無いとか
言ってた奴じゃないか?
721名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:09:05 ID:???
出ないかもしれないと言われてるってお前が勝手に終了終了言ってるだけだろうが
病的な奴め
722名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:09:42 ID:???
>>720
どこでもいいけど
滅ぼされるだのなんだのって
釣りじゃなければ頭がちょっとおかしい人でしょ
構うなよ
723名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:10:21 ID:???
>>721
違う違う!自分はGSネオロマ好きだって。
ただ大手大手と言われていたから。
724名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:10:54 ID:???
>>719
中小は今模索中じゃないか?
なにが当たるか受けるか。
薄いと言われようが数打ちゃ当たるってかさw
その点オトメイトはな…
いろいろ言われたけどなんだかんだと当たったらしい緋色を
続編で自分達の手で潰したようなもんだ。
725名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:11:19 ID:???
>>719
つっかかってきてるのはそのコンスタントに発売しても売り上げが大手を越せなくてファビョってる儲なんだがなw
荒れるから勘弁だ
726名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:12:28 ID:???
>>719
全部好きでも良いんだけどねーw
新しいとこは自分も期待してはいるよ
オトメイトが何とかなれば面白かった
727名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:12:40 ID:???
>>725
よくいったw
728名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:12:48 ID:???
翡翠ショックは最初は?だったけど
あちこちのスレの過去ログ見ると
期待してた人結構いたんだなと今更知ったw
729名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:13:01 ID:???
>>719
>そうでもなくないぞ
どっちだよw
730名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:13:33 ID:???
ロゼスレかと思った
731名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:13:47 ID:???
>>725
719です。そうなのかー!?新しいとこはこれからだよな。
ヒューネックス辺り当てそうだし。
732名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:14:28 ID:???
>>729
ほんとだよ!
なくないぞかよw
733名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:14:47 ID:???
オトメイトはIFである限り向上心望めないのが残念だな(絵はいいだけに)
ネオロマがあの商法を絶対やめないように
メーカー体質じゃどうにもならん
734719:2007/10/19(金) 15:16:13 ID:???
やっちまった…
お家に帰ります…
735名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:17:54 ID:???
大手だけじゃつまらないし伸びてくる会社があるのは嬉しいな
ただもう大体出揃っていて個性をつけるのはむずかしそう
736名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:18:28 ID:???
>>731
そうだと思うよー!?w
まあ今ちっちゃく乙女頑張ってくれてるとこにはふんばって大手と言われてるところを超える力作を出してほしいなw

っつのがまともな意見なんだが、そのちっちゃい企業の儲はそうもいかないらしくw
737名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:19:09 ID:???
>>735
2番煎じくさくなっちゃうとね…
だからって無理に個性をつけるとデュエル…
738名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:20:49 ID:???
でもデュエルはそこそこ売れるかもなぁ>バンナムの意地で
739名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:22:07 ID:???
何にしろ乙女ゲーが盛り上がるのは嬉しいよね
前は選ぶ余地がなかったしw
740名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:22:09 ID:???
今からでも絵師変えてくれたら買う>格闘
741名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:22:41 ID:???
バンナムがあの漫画家起用した理由も分かるけど
なんでいっつも少女漫画家かなぁ…
742名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:22:44 ID:???
DUELはでももう絵師とか関係ないところまで来てる気がするんだが
743名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:23:20 ID:???
>>738
意外と面白いかも?ネタが嫌いじゃないから特攻するつもりだ
744名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:23:27 ID:???
いや、絵によっては
あの男脳丸出しと叩かれた拭きも
ハァハァモノだったかもしれん
745名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:23:51 ID:???
>>743
レポ松
746名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:24:00 ID:???
>>744
開発者は女の人ですよ
747名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:24:20 ID:???
大手に噛み付く奴はどこにでもいるし。
家電もナショナルは絶対買わんとかトヨタ車はry
実際肥や小波の絵柄が合わないって人もいるだろうしな。
そんなのが、なんであそこばっかり!!!!ってファビョることもあろう。
748名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:25:20 ID:???
カプコンあたりが出してくれればまた違ったんだろうなw>DUEL
それはそれで怖いけど
749名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:25:27 ID:???
>>747
言いえて妙ですなw
どこも売れれば問題ないw
750名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:25:46 ID:???
DUELは今から塗りぐらい変えられんかね?
塗りが変わるだけでかなり印象が違う。
751名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:26:30 ID:???
あの塗りが余計ひらめに見せてるよな
752名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:26:59 ID:???
フェイバリットディアの絵師だったら買っていたかもしれん
レイヴの体なら拭きてえええええ
753名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:27:25 ID:???
>>748
カプコンはジャス学の青春日記の実績があるから安定してそうだw
まぁあれは元の格ゲーがキャラ受けしたから出たんだけど
754名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:27:32 ID:???
>>746
へえ〜それは意外だ
755名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:27:34 ID:???
いくら絵師が違ってても男の裸拭くのはなあ
756名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:27:38 ID:???
デュエルはなんとなく2までぐらいなら出そうかなと思う
なんだかんだで声買いの人や
ネタゲー好きの人が居るし
だからその売り上げで2は思い切ってキャラデザを変えて欲しい!
757名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:28:03 ID:???
>>756
つフルキス
758名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:28:28 ID:???
>>754
デュエルスレでは「開発者の女の人疲れてたんだろうな」で意見がまとまってた
759名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:29:06 ID:???
>>748
カプコンもフルキスの例があるから微妙w
絵師も似たようなもんだし
760名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:30:13 ID:???
白癬と組もうとするから駄目なんだろうな
761名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:30:17 ID:???
>>756
発売すら分かってないのに、2のこととは気が早杉w
762名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:30:49 ID:???
フルキスの設定は好きだなぁ、絵次第ではもっと売れたはず
どうして微妙な絵師が多いんだろ?オトメイトは絵師はよくても・・・だし
763名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:30:50 ID:???
>>760
展開がネオロマまんまなんだよね
764名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:31:45 ID:???
>>758
ワラタ
確かに普通じゃ考えつかない
765名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:32:00 ID:???
白癬じゃなくて違うところからひっぱってこれなかったのかな
白癬ってなんかイメージ固定されてて
766名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:32:38 ID:???
カプンコなんかメーカーお抱えの絵師が
男キャラ書けばそりゃあカッコよくなるだろうにねえ
DMCとかあるんだし
767名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:32:38 ID:???
>>763
デュエルも漫画化するのかな?
中条絵で格闘大会って、読みたくなる要素が無いんだが・・・
768名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:32:48 ID:???
>>762
それ思う。
フルキス好きだし絵もなれれば好きなんだけど第一印象がいかんせん分が悪い
769名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:33:22 ID:???
>>767
あの人もう漫画書く気ないんじゃないの?w
770名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:33:38 ID:???
>>758
ってか「君、他社とは違うわが社独自の乙女ゲーを出そうと思うんだが」
と振られた女性が、と言われても思いつかん!って困ったときに
窓ガラスとか掃除してたら「この感覚…DSに使えるんじゃね?」とかなんとかで
苦し紛れに出した企画書が通ちゃったような…
771名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:33:58 ID:???
>>762
答えになってないかもしれんが、単純に金かけてないからじゃない?
金さえかければ、いい絵師も塗り師も雇える。
アニメだけど、遙か3がすごくいい例だよ。

IFはまず絵に力入れて他を手抜きしている逆のやり方に見える
772名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:34:02 ID:???
>>767
花君の後に連載されたスケート漫画もひどかったから
格闘漫画なんて描いたらそりゃあもう…
773名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:34:44 ID:???
>>770
確かに独自ではあるwその点だけでも高l評価
774名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:34:52 ID:???
>>767
マイネみたく、漫画家キャラデザでも
違う漫画家が執筆する可能性の方が高い気がする
775名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:35:33 ID:???
>>766
ダンテが攻略できるなら一万出すww
776名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:35:42 ID:???
>>770
一応開発した女性は格闘技をしている男性が好きだったみたいだけど
777名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:35:58 ID:???
個人的にプリンセスコミック系の漫画家で乙女ゲー作って欲しい

なんか良い漫画家良そうなイメージ
778名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:37:33 ID:???
>>776
格闘好きの女性に謝れって気がするけどなw
汗拭きたいなんて思わないよw
せめてランニングを後ろから自転車にのって声援したい
ぐらいだろw
779名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:39:01 ID:???
>>777
今のプリンセスって微妙だぞ…
780名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:41:02 ID:???
>>775
バージルもつけて1万でお願いしますw

あとバンナムだって格闘家なら
鉄拳の絵で良かったのになあ
781名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:41:24 ID:???
>>771
よくわからんのだけど、金出して他所の絵師(漫画化とか)雇うより、
お抱えの絵師起用した方が低コストなんじゃね?
特にカプコンなんか、いい絵師社内にいっぱいいるだろうに…
782名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:41:45 ID:???
>>777
( ゚д゚).....

( ゚д゚ ) 
783名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:42:21 ID:???
少女漫画絵でも、初恋物語とかの人は
淡い塗りがマッチして女性受けしそうだし
女の子も男も描けていいなぁ…と思ったけど、そういう人は起用されないな。
784名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:42:30 ID:???
>>780
それなら、女性ファイターが居て
主人公と仲良くなっても良かったかもしれん
親友を応援するの?好きな人を応援するの?
みたいなベタな展開ww
785名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:42:34 ID:???
>>782
こっち見んなw
786名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:43:32 ID:???
カプコンもバンナムも、白線とタイアップして宣伝効果を狙っただけだよ
白線の雑誌が広告塔になってくれるし。
あそこが社内でやっても女性にアピールしようがない。
787名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:43:39 ID:???
>>781
それじゃ売れないって思ってるんだろ>お抱えの絵師採用
788名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:44:08 ID:???
>>779
そうなんだw
もう何年もプリンス系見てなかったから知らなかった
イメージで言うもんじゃないなww
789名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:44:33 ID:???
かっこいい女性ファイターいいなあ
まんま格闘ゲーの世界になるけどw
790名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:45:49 ID:???
>>781
結局、コスト<<ネームバリュー
ってことなんだろうね
どれ程の効果があるかはわからんけどw
791名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:46:21 ID:???
宣伝費が浮くからね
でもバンナムなら金はあると思うが
792名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:46:42 ID:???
いや、カプンコもバンナムも
自社の格ゲー他のキャラを乙女ゲにすれば
そっちのが売れるんじゃね?ダンテや一也や仁落としたいよw
793名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:47:32 ID:???
>>792
モバイルで何かやっていたかも・・・
794名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:47:32 ID:???
>>791
全体的にお金があっても
チームの予算が少ないんじゃないか?
795名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:47:37 ID:???
ゲームあまり買わない層からすれば、7140円のゲームなんて手を出しづらいし
ゲームを買いなれてるゲームファンにアピール出来る絵師起用した方がいいと思うんだけどな
個性にも繋がるし
796名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:48:30 ID:???
>792
ダンテを落とせるなら拳銃二丁持ったまま前転してやんぜ
797名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:48:45 ID:???
バンナムも中条押し付けられるとは思ってなかったんじゃないの
白癬から紹介されたそうだし
798名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:48:57 ID:???
腕のいい社員なら
一般ゲーの方にかかりっきりで乙女ゲの方に回されんように思う
799名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:49:29 ID:???
漫画家使えば、その漫画家が書いている雑誌で広告もできるし
人気のある漫画家なら、そこからユーザー連れてこれる場合もあるからなあ。

もっとも、漫画ファンがゲームするかというと違うし、
まして乙女ゲーはちょっと……って偏見のある人もいるけどね。
800名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:49:30 ID:???
>>797
何そのフルキス
801名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 15:49:41 ID:???
>>798
それはあるw
市場が小さい(5万?)しね
802名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:00:27 ID:???
>>792
ゴドーが落とせたらPS3で出されても買うw
803名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:02:36 ID:???
適当な仕事して作っても結局たいして売れないから後が続かないってなるより
ネオロマもコンマイもカプコンもちゃんと続けてそれなりの結果を出しているから
大手はちゃんとしてるなってことになるんだよ(フルキスも展開がんばったしね)
中堅や小手は嘆く前にちゃんとしたものを作れと。
804名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:11:11 ID:???
>>803
嘆いてるのが明らかなのはここにいるユーザーだけじゃないか
中堅辺りは今の状況でもいいと思ってるから今のままなんじゃないの
805名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:11:56 ID:???
大手は元の資金源が違うというか
クチコミで広がっていくのを待つ余裕があるんじゃないか?
株の投資と一緒だろ。
少額の投資家は小口でチマチマと利ざやを稼がなくちゃいけない。
大口の投資家は資金に余裕があるから思うような成果が得られない場合
寝かしておくことができる。
中小のジレンマは製造のメーカーでもままあることだ。
開発費もバカにならん。
806名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:12:39 ID:???
大手なんているのか?乙女ゲーなんぞにw
807名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:13:51 ID:???
その業界で秀でて売れてるなら大手って呼んでいいんじゃね
808名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:14:40 ID:???
来年の今頃はどうなってるかわかりませんよ
809名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:15:46 ID:???
開発費は重要だろうけど
例えば乙女ゲ常連の開発元が、予算多くなったからといって良作を作るかっていうと
そうとも言えないように思う
810名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:15:47 ID:???
ビズログ最新号のページ、画像表示されるようになってた
まだ11月号になってるけど中はGS2DS

ttp://www.enterbrain.co.jp/bslog/bslog/
811名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:17:12 ID:???
何度見ても坊主×乙女笑えるw
812名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:17:52 ID:???
>>809
そうかなぁ、少ない予算だろうに工夫しているところもあるが
813名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:19:45 ID:???
予算が多かろうが少なかろうがやる気が感じられないところのゲームは買わん
おまえのことだよオトメイト
814名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:20:28 ID:???
>>813
同意w
815名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:21:48 ID:???
ネオロマって大手なのにフルボイスじゃないのは何故?
816名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:23:38 ID:???
>>815
事情があるんでしょ。
ネオロマより売れてから言ったら?
817名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:24:04 ID:???
>>815
関連商品で儲けるために、わざとパートボイスにしてるってのは何度か見た
嘘か本当か知らんが

ゲームの台詞をCDに収録して売ったりしてるあたり
あながち間違ってないと思う
818名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:24:27 ID:???
>>815
肥に聞いて来いw
819名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:24:58 ID:???
>>815
後から別売りCDに収録して客から金搾り取るためです
820名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:25:01 ID:???
>>802
千尋さんをさっくり忘れるゴドーなんてコトーです
821名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:25:30 ID:???
>>815
不満があるなら買わなきゃいいよw
それとも何?フルボイスなのにネオロマよりうれないとか?
822名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:26:05 ID:???
>>816
売れてからって意味がわからない
ユーザーは金だけ出して文句は言うなって意味?
823名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:29:45 ID:???
>ゲームの台詞をCDに収録して売ったりしてるあたり
ひでぇw
でもやっぱり買う人いるんだろうな
824名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:31:09 ID:???
ネオロマの搾り取り方は半端じゃないなw
まあ、買いたい人だけが買うんだから別にいいんだけどさ
825名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:33:27 ID:???
ネオロマってフルボイスじゃないのか
それならそれでいいのに、あとからCDにして売るってヒドイな
怨霊カップといいすごいな肥
826名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:34:02 ID:???
>>816
そこまで突っかかる質問には思えんぞ。
それは肥本スレでも出たことがある質問だろうが。
827名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:34:50 ID:???
573もテニヌ関連の商法はあざといぞwww
828名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:35:23 ID:???
コンマイも同じだよ
抱き枕とか絵馬とか・・・
829名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:35:31 ID:???
ボイス出し惜しみして関連商品出しまくるまでは目を瞑れたけど
ここ最近のファンディスク連発でもうどうでもよくなった
出し惜しみと使い回しは肥のお家芸
830名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:37:00 ID:???
この流れは肥573対決にもって行きたいわけですね
そうですね
831名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:37:10 ID:???
>>826
明らかに変な即レスはマッチポンプだと思っとけ
今あっちでも粘ってるのがいるから多分そうだろ
832名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:38:01 ID:???
肥ははまると怖いから一切手を出してない。
833名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:38:24 ID:???
デジャヴ
834名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:38:36 ID:???
小波ははまると次がでないから手を出さない
835名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:39:19 ID:???
昔のような「クズ宝石20万円」といった濡れ手で粟グッズを
いまだに出してるんだろうか
それともさすがにそこまではしなくなったか
836名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:40:05 ID:???
やめろ
釣られるな
837名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:40:17 ID:???
>>824
一般ゲームのBASARAもけっこうだぞw

ttp://www.capcom-fc.com/basara2heroes/2007/10/2007_3.html
838名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:41:24 ID:???
別に贔屓のメーカーとかないけど
客とゲームをナメてるメーカーのゲームは欲しくない。
839名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:42:07 ID:???
肥はグッズをnrnrとヲチしてるのが楽しいw
840名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:42:59 ID:???
>>838
まさしくロ(ry
841名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:43:02 ID:???
>>828
抱き枕買ったよww今でも愛用してる
842名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:43:19 ID:???
ゲームだけでは採算が取れないから仕方ない嫌なら買わなければいい
それとも採算とれないから撤退してほしいの?
843名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:44:11 ID:???
>>837
すごいわ、これw
バサラはもう腐向けゲーとして定着してるだろ
オタ市場、腐市場は購買力が違うわな
844名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:45:31 ID:???
とても消費者側の意見とは思えない意見がありますね
845名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:47:06 ID:???
こういうの見るたび
史実オタじゃなくてヨカタと思ってしまう
846名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:47:09 ID:???
>>837
これはひどいwwwwwwww
847名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:48:14 ID:???
>>837
アメ1000円ってなんだよw
848名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:48:27 ID:???
法被wwwww笑い死ぬかと思ったwwwwww
849名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:49:15 ID:???
カプンコ最強説w
850名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:49:41 ID:???
肥商法ってネオロマファンからも嫌がられてるのか?
価格に合わないぼったくり商品はともかく、
コンスタントに商品展開があるのはうらやましい
851名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:49:55 ID:???
まあカプコンなんかは
乙女萌えも釣れる一般ゲーを量産できるのが強いよなー
乙女市場に限らず売り上げが見込めて
かつ乙女1本釣りのアコギな商売もいけるw
そりゃ乙女対象に絞る必要がないってもんよ
852名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:50:16 ID:???
カプンコ乙女ゲーで成功したらこうゆうことしていたのかな
853名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:50:26 ID:???
あぶらとり紙が6000円かと思ってビビッタw
854名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:51:09 ID:???
>>853
仲間・・・
855名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:51:26 ID:???
>>850
後付設定、キャラの性格が変わったりなんかが嫌がられてる
アンジェはその最たるものだろう。
出してくれたらどんなものでもいいってファンばかりじゃないから
856名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:51:50 ID:???
>>850
嫌がられてるからアンチが増えて言ってるんだろう
857名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:52:42 ID:???
>>853
自分もだw
でも法被とあぶらとり紙で6000円ってのもぼったくりw
858名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:52:45 ID:???
>>850
ゲームはいいんだ、嬉しいから
イベとグッズはあきれてる
859名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:53:15 ID:???
カプンコが最高!だっけw
860名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:54:01 ID:???
こういうのわざわざ通販で買うのはワカランが
イベントだと、旅行先のお土産みたいに
ノリで買っちゃったりするんだろうか
861名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:54:03 ID:???
スクエ二もそろそろハッキリ腐向けに…
いや…もう始まってるか
862名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:54:29 ID:???
このはっぴは誰がどういう場で着るの????
863名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:55:59 ID:???
>>851
スクエニのFFとかもな。
上にも出てたみたいだけどわざわざ乙女ゲーに進出しなくても
女性市場(腐も多いが)開拓できてる。
あれもどこまで派生ストーリー引っ張るんだろ。
864名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:56:30 ID:???
確かに旅行先とかだと意味のないペナントとか買っちゃうもんなw
コンサートでポスターとかうちわとかw
そんな感じなんだろう
865名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:57:10 ID:???
きっと矢沢タオルみたいなもんだよ
意味なんて考えちゃいけないんだよ
866名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:57:33 ID:???
>>862
やっぱBASARAのオンリーとかじゃないかwww
867名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:57:40 ID:???
>>862
20点の問題です↓以下解答例

(マニア)が(自分の趣味用の秘密部屋)で(こっそり)着ます
868名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 16:57:58 ID:???
映画館でパンフレットとか買うじゃん
869名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:07:26 ID:???
GS2スレ
結局粘着をスルーでぶっちぎってるすげーw
870名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:21:20 ID:???
ここをGS絡みヲチスレにするなよ
871名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:23:21 ID:???
スルーしてくださーい
872名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:26:46 ID:???
BASARAは初めに出た時の
バカゲーなんです!ってノリが好きだったんだけどなぁ

今の勘違いスタイリッシュ路線が肌に合わないぜ
873名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:33:15 ID:???
前に話題に上った
ノートン先生が反応するタグ?
GS2スレの次スレだねって言ってるところに貼るとはw
無駄にマメだなぁ
874名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:48:03 ID:???
takuyoの杏みたいにいろんなハードで新作出るのもすごい
875名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:50:21 ID:???
>>874
というより
中途半端なものばっかり作って
プラットフォーム渡り歩くのが凄い
つか酷いw
876名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:53:22 ID:???
>>874
PC(Win) DC PS PS2 PSP だっけ。マルチだな。
そういやあそこは、DSへは出さないのかね。
877名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:54:35 ID:???
杏の移植ってどっかズレてる印象
PCで出してPSで出したところまでは
普通の移植だったんだけど
その後何故かドリキャス、今更のPS2、更に今更のPC
そしてPSP・・・
PSPがどーのって言うわけじゃないけど
ハード選びがマニアックなんだよ

PSPで出すならパニパレやひめひびにしてくれたらいいのに・・・
878名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 17:56:45 ID:???
>>877
元々セガ寄りだったからね
PS2だって参入したのは05年あたりだし。
パレパニやひめひびもどうせPSP移植するでしょ。
879名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 18:03:09 ID:???
ひめひびやパニパレじゃなく
メディカル91を出しそうなのが
タクヨークオリティwww
880名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 18:05:53 ID:???
タクヨが10年近く成り立っているのが
個人的乙女ゲ業界七不思議のひとつ
本業よほど安定してるのか

881名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 18:09:57 ID:???
安定してるんだろうなぁ
特別売れてるわけでもないのに
ギャルゲーに戻るわけでもないし

それか余程乙女ゲーを作りたい情熱のある人がいるか
…地味だけど
882名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 18:24:21 ID:???
GS2スレはスルースキルMAXなのに
絡みは楽しく絡んでいるのか
スルースキルが足りなそうだなぁ
金曜の夜だからか?
883名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 18:55:47 ID:???
なんとなく茶を飲みたくなった
旦~
ふー
884名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:07:50 ID:???
ここは波が激しいけど比較的平和で落ち着くな
885名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:11:05 ID:???
平和が一番だねえ
886名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:19:13 ID:???
ねー
この板いると女ってつくづく怖いと思ってしまうよ
どこの企業も好きだがなー
887名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:29:19 ID:???
ひたすら大奥記を待っているんだが、また延期確定しよった
2008年春だとさ
いっそ開発中止になったほうがまだ救われるような気がしてきた
888名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:36:15 ID:???
ずるずる延期が一番キツイな
889名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:41:06 ID:???
まあ、4年待ってやっと発売されたゲームもある訳でw
890名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:41:28 ID:???
大奥記は電プレかファミ通で見た時すげーwktkしたけど
延期延期でもう、疲れたよパトラッシュだ・・・
891名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:47:01 ID:???
何度も延期して出るゲームってパッとしないのが多いな
最近ではAP
892名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:47:37 ID:???
同級生3
893名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 19:50:56 ID:???
>>891
そこの会社は何度も延期がデフォだと思っている
894名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:15:48 ID:???
ここにきてときメモGSが動き見せたことで
メモオフGSがすっかり霞んでしまった感が。
なんてゆーかまぁガンガレ。
895名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:17:43 ID:???
かすむ程度ならまだマシさ……
と、思ってしまう私は887だw
896名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:19:44 ID:???
満を持して登場!
のつもりが、おかしな工作し過ぎでスレ立て後に
総スカンくらって
それでもなんとか電撃GSの特集ネタで引っ張るも
ビズログのポストカード一枚に全て持ってかれたんだもんなぁ

工作してた人や本家信者がいなけりゃ普通にwktkされただろうに・・・
897名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:24:18 ID:???
>>896
自分は楽しみにしてる人間だが
現段階の情報だけじゃ普通にwktkされてってことはなかった気がするw
多数派には受け悪い材料が多すぎるし。
まあ必要以上に叩かれることもなかっただろうけど
898名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:30:31 ID:???
まあ、まだ2chのこの板以外には本家ファンがいるし
乙女ゲやった中にも本家ファンはいるから
その人達はこのgdgd知らずに期待するんじゃない?
じっさい知り合いにメモオフの乙女版がでるよと言ったら喜んでいた
わざわざ萎えさせることもないから事の顛末は話さなかったよ。
899名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:31:09 ID:???
変な小細工しなきゃよかったのにね
900名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:33:12 ID:???
>>897
同じく楽しみ派だけど同意w
工作なんかしてる暇あったら
とりあえずリバースモードの説明の下準備をキチンとしておくべきだったな。
あの情報だけじゃ拒否反応ばっかなのは当たり前だわ。
901名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:33:29 ID:???
無難な展開に飽きたなぁ
って人は、wktkしちゃう〜とは言わないまでも
普通にスレで語り合ったり出来ただろうになぁ

楽しみにしてるって人が居るから、尚不憫だ
902名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:35:21 ID:???
自分も楽しみにしてる派
でも言いにくいね
工作員言われるしな
903名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:36:00 ID:???
ときメモGS発売のときには確かこの板はまだなかったんだよな
もし存在してたら似たような展開になってたのかすぃら
904名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:37:30 ID:???
楽しみって意見は前スレでも出てたよね
でもその後、我が意を得たりとばかりに
セールスする奴が出てくるから、まとめて工作員乙って思われるんだよなぁ
反感買いたいMなのか?
905名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:38:28 ID:???
あの頃は人口も少なかったからどうだろうね
とりあえずどっちも好きな人もいるのだけれど
906名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:39:12 ID:???
正当派話題作かのように盛り上げようとしたのが間違いだったと思う
ドロドロや三角関係や男同士が好きな人もいるだろうし。
そういう嗜好のゲームジャンルが乙女にあってもいいんだ。
とにかく最初が悪かったよ。
907名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:40:45 ID:???
どこの板だったか忘れたけど、GSのスレは立っていて
板住人にもんのすごく邪険にされていたことは覚えているw
908名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:40:55 ID:???
普通に楽しみだけどギャルゲ板の人が語りだすのがヤバイのかと
教えてくれるのはありがたいけどちょっと
909名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:46:58 ID:???
GSの代替になれるような宣伝の仕方がそもそもな…
ときメモ(+GS)は爽やかキュンキュンシナリオがウリ、
片やメモオフはドロドロ鬱系シナリオがウリなんでしょ?
両極にあるもののようなのに、いい男落とせりゃ内容の方向性なんて関係ないんだろ、
これだってGSの代わりにイケるんだろと乙女ゲーユーザーを一からげにされてるようで、
タイトルパクリ+これからのGS宣伝よりそっちのほうがムカついた。
910名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:47:44 ID:???
↑GS厨
911名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:48:25 ID:???
そういえば水の旋律が発表されたときは
メモオフを女向で出してくれよ!とか言われてたっけ
912名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:49:30 ID:???
>>903
ネオロマファンの一部が敵意持ってたのは覚えてるw
913名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:49:39 ID:???
同じギャルゲーからってことで意識してたと思うけど
肥はコルダ出たばかり
D3、オトメイトはコンスタントに出してる
573のDSGS発売後ののんびり雰囲気
それにつけ込めると思ったんじゃないか?
914名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:56:23 ID:???
最近のGSスレはここ1年ぐらい知らないけど
自分が覗いて頃までは本家の話題に関してはかなり荒れやすかったよ。
本家の話題出すな→ある程度はしかないでしょで言い合い。
メモオフは本家プレイしてる人間があまりいないからか、力関係がまるで違うね。
サクラGSが出たとしたら、ときメモに近い展開になりそうだけど。
915名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:58:07 ID:???
>>914
いや、ユアメモスレは、逆に本家ユーザーばっかりで、興味持った乙女たちが書き込みにくいって雰囲気だったぞ。
916名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 20:59:22 ID:???
サクラ大戦はアニメ化したし
女の子主人公の作品も出てるから酷くはならないんじゃないかな?
917名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:03:02 ID:???
とりあえず極端にギャルゲ毛嫌いしてる乙女がいるのはわかった
918名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:03:53 ID:???
↑GS厨
919名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:05:09 ID:???
ギャルゲが嫌いっていうのよりは
ギャルゲを語る男が嫌いじゃないか?
920名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:06:23 ID:???
>>911
それはカプコンのフルキスと同じようなものだと思う
921名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:06:56 ID:???
↑GS厨
922名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:07:16 ID:???
ギャルゲーを語る男の空気読めなさっぷりが嫌いなんだと思う
923名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 21:34:08 ID:???
逆に男ばっかりの板で女々しいレスしたらうざがられるからね
お互い空気やふいんき読みましょって話だ
924名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:16:49 ID:???
同士なんて居ないだろうがあえて言おう。
少女マンガからの乙女ゲーが可能ならば
ハーレクインっぽいのを作ってくれ、とw
大人のヲンナがコロッといくような乙女ゲー作って欲しいなあ。
まぁデュエルでもある意味コロッといけるがw
925名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:27:19 ID:???
ハーレクインだとエロが入るからマズイんじゃないか?
女性向け18禁だとハーレクインっぽいかも
926名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:29:36 ID:???
ハーレクインだと昼ドラみたいなジェットコースターどろどろ系ってことかい?
927名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:36:05 ID:???
ハーレクインにありそうなこと

主人公が金持ち又は元金持ち
身分差の男が主人公を慕っている
野心家の男が主人公を利用しようとしている
が、野心家男が主人公に本気になる
身分差男と野心家男が主人公を取り合う
私の為に争わないでっ!
そんな時現れる売れない画家
素朴な人柄につい結婚
928名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:36:42 ID:???
>>926
ハーレクインには、エッチはあっても、どろどろっていうのはないよ。
基本的に、ヒロインと相手は一途プレイだ。
929名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:41:08 ID:???
途中で紆余曲折あっても最後はハッピーエンドが基本>ハーレクイン
930名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:44:07 ID:???
>>927
一途なら最後訂正だなw

私の為に争わないで!
そんな時現れる売れない画家(女)
女について南プロバンスへ旅立つ主人公
身分差男が追いかけてきて、ケッコーン

か?
931名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:46:20 ID:???
もっと世界観は広がって欲しいと思う
御神楽少女探偵団みたいな退廃的なムードのしてみたいよ…
932名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:48:42 ID:???
>私の為に争わないで!

これ、あんまりないよなー
こういう修羅場好きなんだけど
933名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:51:26 ID:???
>>927 >>930

いや、昔ハーレクインにはまって200冊以上読んだ私が添削wしよう。

主人公が金持ち又は元金持ち
身分差の男が主人公を慕っている
野心家の男が主人公を利用しようとしている
が、野心家男が主人公に本気になる
身分差の男が、野心家の男についてあることないこと嘘を吹き込む
主人公、野心家の男の気持ちを疑いが突き放す。
紆余曲折を経て、身分さの男の嘘がばれる。
野心家の男の真心が主人公に通じ、ゴールイン。

この手のタイプなら、実際にありがち。

もっとも男の方が金持ちで、
嘘をつくのは主人公のライバルになる女キャラ
なら、これの100倍もありがち。
934名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:56:57 ID:???
>>631
御神楽少女探偵団なつかしい・・・エロはいらないけども
935名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:57:30 ID:???
>>927
主人公が金持ちだが家の危機
身分差の男が主人公を慕っている
野心家の男が主人公を利用しようとしている
野心家男が主人公に本気になる
主人公が身分差の男じゃなく家族のために野心家の男を選ぶ
身分差の男主人公恨む
身分差の男成り上がり金持ちになる
元身分差の男、復讐といって近づいてくる
紆余曲折を経て、元身分差の男、主人公のことまだ忘れないぐらい好きでした
野心家の男が粋な計らいして主人公送り出す
ゴールイン

てなんの話?
936名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 22:58:41 ID:???
200冊、それは凄いwww

しかしそうなると一途プレイだから攻略キャラが一人になっちゃうよな
「ゲーム・ハーレクイン」(エロ無し)って感じで
短編3〜5作入ったゲームなら、やってみたい
937名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:10:09 ID:???
>>936
そうなんだよね、ハーレークインは基本一途。
イギリス作家のじゃなくて亜流のアメリカ人作家シリーズだと
もう少しドロドロしかけることもあるんだけどね。

一人攻略ゲーム何本か集めたものを作るのと
何人もの攻略ゲームを一本作るのだったら
画像の流用とか考えると、やっぱり何人も攻略で1本の方が
金がかからなそうだよね。

短編ゲーム集って、実際にあったらやってみたいけど。
938名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:14:05 ID:???
例えば主人公四姉妹にしての
一人づつの短編だとしたら
背景の流用も可能じゃないかな?

もしくは「同じ街で4つのラブストーリー」
とか
939名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:16:15 ID:???
>>937
そこで作品内でスピンオフですよ
940名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:16:37 ID:???
オムニバス系イイネ
前々からやってみたいと思ってた
商品展開のとき揉めそうだけど
941名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:17:18 ID:???
オムニバスいいなぁ。やってみたい。
942名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:19:39 ID:???
オムニバスだったら
共通の場所があるといいな
カフェとか、バーとか人の集まる所で
終わったシナリオのカップルが後ろの方で仲良くデートしてたり
943名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:24:02 ID:???
>>942
逆にその方が、流用できて開発費を下げられるから
当然、そういう仕様にしてくると思う、あるとしたらねw
944名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:45:54 ID:???
ヲタ友達が仕事柄ゲーム会社の人と話することあるんだけど、
今腐女子ゲームは上昇市場らしいよ
特にGS、ネオロマなんかはその人は一般ゲーの人らしいが羨ましいといってたらしい
945944:2007/10/19(金) 23:46:36 ID:???
ごめんリロードしてなかった
946名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:49:40 ID:???
正確には
PS2のGSが廉価版含めて17万
GS2が7万
GSDSが5万 らしいよ
947名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:51:42 ID:???
細かいこと言わせてもらうと
乙女ゲーは腐女子ゲーじゃないからなww
948名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:52:08 ID:???
>>944-946
唐突に話題を変えるときは、アンカーつけるか
話題かえについて一言つけるかしてくれよ。
チラ裏じゃなくて、雑談の場なんだから。
949名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:56:21 ID:???
デュエル何万逝くか楽しみだ
950名無しって呼んでいいか?:2007/10/19(金) 23:56:31 ID:???
>>947
腐女子=ヲタ女
って認識なんでしょ
いい加減あきらめれ
951名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 00:14:58 ID:???
>>950
一緒くたにされてるから
微妙なものが出てくるんだろうなぁ
>944のお友達のお知り合い?のメーカーも
もうま味があると思ったら、乙女ゲー作ってくれるといいのにな

純愛やら、一風変わった恋愛ものなら出てるから
是非上のオムニバスに挑戦して欲しい、ちょっと萌えたぜ
952名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 03:56:28 ID:???
>946
しかし廉価も入ってるとはいえ17万も売れておいて
続編に渋ってたってのがわからんな
その辺のRPGだって10万売れれば万歳なこのご時世なのに
953名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 06:09:58 ID:???
>>935
何か高木美保と渡辺裕之の昼ドラ思い出したw
あれは嵐が丘が原作だったな。
954名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 07:08:58 ID:???
うがっ!
ハーレクイン話に乗り遅れた!
今は読んでないがうちの学校の図書館に誰かからの寄贈で
何十冊と置いてあった。
シンデレラストーリー、ハッピーエンド好きな自分のツボにはまって
制服時代の自分の愛読書だったのに!
学校にあったもの読み尽くした後は自分で買ってまで読んでたよ。
かなり昔になるがあのころのハーレクイン(いろいろシリーズあったが)は
基本エッチシーンなかったなそういえば。
あれを生かせばいい乙女ゲーできそうだよな。
955名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 09:14:46 ID:???
ハーレクインって
レッドとかってドラマになった作者しかしらないから
エロ有りが基本だと思ってた

>シンデレラストーリー、ハッピーエンド

が基本だったら乙女ゲーに出来そうだね
一途プレイが他にあんまり無いからいいな
ヴァンテアンで出してくれないかな
956名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 09:19:48 ID:???
>>955
もともとの、今ではハーレクインクラシックと呼ばれるのには、
エロなんかなかったよ。
昨今の時代の流れと、シルエットロマンスのようなイギリス人以外の作家が
活躍するようになってから、エロもあるのが多くなったけど。
957名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 10:41:17 ID:???
今はコミック雑誌も出てたりするね。ハーレクイン
絵柄が古めの中堅のマンガ家をメインに、他雑誌から引き抜いてる

そういえば18禁乙女をハーレクインゲーと呼ぼうって動きが昔あったな
958名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 10:55:34 ID:???
>>956
そうそう。
イギリスものはキスぐらいなんだよな。
それで腰が立たなくなるw
アメリカものになるとエロ描写が濃くなってた。

>>957
>そういえば18禁乙女をハーレクインゲーと呼ぼうって動きが昔あったな
そんなんあったっけか?
なんか読んでた自分が言うのもなんだがオヴァくさいというか
手を出しにくそうな名前だなwwwww
959名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 11:02:16 ID:???
>952
売れたからこそ逆に続編が出しづらいというのもあるんじゃないか
一作目で不評だった部分を改良し、なおかつ新しいシステムを取り入れたり
とかさ
続編は一作目より色んな面でパワーアップしてるもんだと、ユーザーは
思うだろうしね
なにより一作目のキャラ人気が凄いと続編のキャラ製作は色々大変だろうから
渋るのも分かるような気がする
960名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 11:20:23 ID:???
>958
オヴァ臭いから、リア避けって感じだったんじゃないか?
961名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 11:42:11 ID:???
あれだけ売れてるしネームブランドも大切にしなきゃならんから
丁寧にじっくり作ってたんだと思う
962名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:42:30 ID:???
その割にはたいした出来じゃなかったけどな
前作を越えているとは思えなかった
963名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:55:08 ID:???
>>961
自分は上が出し渋ったと思ってた。
売れたには売れたが思ったほどじゃなかった。(制作費、プロモなどのわりに)
乙女ゲー市場自体が予想よりたいしたことなかった、とかね。

実際1より制作費かけてないと思われるし。
EVSの劣化、背景使いまわし。
これぐらいの制作費で収まるなら作っていいよってことかなと。
964名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:57:24 ID:???
また沸いてるw
965名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:57:54 ID:???
せっかくのEVSも、名前の呼び方が代わるのは一人だけへ劣化。
同じ市という設定で多少画像の使いまわしは仕方ないにしても、手抜き感がね。
事故チューなとの新システムや、シナリオに余り差がない複数EDも、あまりいい効果を挙げてなかった。
もっともそれらをうまく取り込んだから、DSへの移植での追加要素となったぽいし、
今度の移植もかなり新要素入れてきているから、それなりに反省したんじゃないのかな。
966名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 13:59:50 ID:???
大手は大変だよ
967名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:00:44 ID:???
>>963
今後の展開として、PS3はもちろん、PS2も厳しいみたいな話があったらしいから
やはり、開発費って言うのが厳しくのしかかってるのかもな。
グッズ・特典商法には、GSファンは余り踊らないっぽい。
968名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:01:14 ID:???
しかし例の人が起床するといつもGSの話題になるな( ´_ゝ`)
別の話題になってたのに
969名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:02:09 ID:???
グッズ・特典商法が通用するのは年季の入ったオバ肥儲くらいじゃないの?
20万のアクセとか買う人がいるから売り出すんだろうけど
普通はありえんぞw
970名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:03:22 ID:???
そう、DSGS2はなんか宣伝からして力入ってんな〜と思う。
971名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:04:07 ID:???
>>968
チラ裏にもきてたぞw
972名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:04:19 ID:???
でも制限があるほうが、それを克服するために工夫するし
ごてごて不要なものを排除できるから
磨かれていいゲームができるって、いうね。

こんどWiiウェアのダウンロード販売がきまった
FFCCの国造りRPGの開発スタッフがそんなこと言ってた。
1500円とは思えないゲームに見えて、
Wii持っている人がちょっとうらやましかった。
それのために3万近いゲーム機買うのは本末転等だけどw
973名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:07:12 ID:???
Wiiで乙女ゲーだすとこないのかねぇ
気になるわ
974名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:08:13 ID:???
>>967
関連商品展開、特典商法は男オタ向けは過激だからな。
573もその感覚でいたのかもしれないな。
女オタは隠れも多そうだからあんまりグッズに手を出さなかったのかw
975名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:09:59 ID:???
>>973
体感する乙女ゲーってか?
何をするんだ?あのコントローラー使ってw
976名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:10:29 ID:???
そこはこう考えてもらってw
977名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:12:26 ID:???
乙女ゲー総合雑談スレ Part12

乙女ゲーに分類するとされるソフトの雑談なら何でも
専用スレがないのでどこでしたらいいのか分からないが
この乙女ゲーの話がしたいなんてときに使ってください。
旧作・新作やハード問わずいろいろ語っていきましょう
ただし攻略質問、購入参考の相談・質問などは下のスレで。
その他の雑談スレや、発売予定リストは>>2-5あたり


前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1192633720/l50

関連スレ
【ネタバレ】女向ゲーム一般@攻略総合スレ【注意】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1102036796/l50
乙女ゲーム購入相談所7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1180610601/l50
スレ立てるまでもない質問・雑談 5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1191484132/l50
女性向けゲーム雑誌総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1147953611/l50
ゲーム声優総合スレッド@女向ゲー板 3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1181256531/l50
速報@女向ゲーム一般板 その5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189523360/l50
978名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:12:41 ID:???
>>973
まだしばらくは、PS2でいいと思う私は、ゲームで金がない派w
でも、移行するなら安いWiiへと思ってる。

>>975
以前、Wiiは片手でまったりできるからいいって期待してた人がいたけど
どんな感じなんだろう。Wiiって電気屋でも触らせてくれないから気になる。
ADV や シミュなら体感はミニゲームだけだろうから、逆に楽そう。
979名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:12:59 ID:???
その他の雑談スレ

BL@BL要素のあるゲーム総合
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1077980734/l50
【少数派】場合によっては、女性×女性になるゲーム
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067000649/l50
漫画・アニメなどが原作の女主人公ゲーム総合スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1066552872/l50
乙女@一般ゲーム総合スレッド その2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1176528512/l50
女性向けだと思われる一般ゲー
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1072790989/l50
乙女@乙女ゲーマー視点で語るギャルゲー 2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1170168993/l50
【実は】乙女@マイナーゲームスレ【好きでした】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1124244749/l50
雑談スレ1
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1159947389/l50
PSPでのガールズゲーに期待するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1091499419/l50
【DS】乙女ゲーム総合【恋愛】 ※携帯ゲームソフト板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191400315/l50
980名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:15:43 ID:???
今後発売される予定の乙女ゲーム

11/02 KoiGIG〜DEVILXANGEL〜 [Win]
11/08 星色のおくりもの[PS2]
11/29 SIMPLE2000シリーズ THE人魚姫物語〜マーメイドプリズム〜[PS2] ※廉価版
12/13 はかれなはーと 君がために輝きを(通常版・限定版)[PS2]
12/25 クローバーの国のアリス〜 Wonderful Wonder World 〜 [Win]
12月 フルハウスキス2〜恋愛迷宮〜 [Win] ※DL専用
今冬 乙女的恋革命★ラブレボ!!(通常版・限定版) [Win]

08年1/31 ユア・メモリーズオフ 〜Girs Style〜(通常版・限定版)[PS2]
08年1/31 放課後は白銀の調べ(通常版・限定版)[PS2]
08年1月 ラスト・エスコート2 〜深夜の甘い棘〜[PS2]
08年2/14 プティフール(通常版・限定版)[PS2]
08年2/14 乙女的恋革命★ラブレボ!!DS [DS]

08年春 DUEL LOVE〜恋する乙女は勝利の女神〜[DS]
08年夏 断罪のマリア 〜THE EXORCISM OF MARIA〜 [Win]
08年 Real Rode(通常版・限定版) [PS2]
08年 VitaminX [DS]

未定 ときめきメモリアルGirl's Side 2nd Season [DS]
未定 戦場のプリンセス 〜The princess on a battlefield〜 [Win]
未定 クリムゾン・エンパイア [Win]

↓↓↓以下 長いこと動きなし↓↓↓
未定 夕日ヶ丘動物診療所 [Win]
未定 怪盗アプリコット MixBox(仮) [Win]
未定 Death&Angel 〜最後の審判〜 [PC]
未定 バックラッシュ2(仮) [不明]
未定 ほしがりエンプーサ [PS2]
未定 ほしがりエンプーサ [PSP]
981名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:16:22 ID:???
Wiiでだしてほしい
3はいらんがな
982名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:21:27 ID:???
Wiiウェアのダウンロード販売>いいねwそういうの
ゲームの無料体験版ダウンロードとかってあるのかなWiiは
それはX箱だっけか
PS2のゲームは体験版というとイベントでの配布とか雑誌付属だけだからなぁ
体験版が手軽に入手できたら、購入するときの参考にできて便利なんだけど
983名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:26:05 ID:???
立ててきた方がいいのか?
ちょっと行ってくる
984983:2007/10/20(土) 14:31:36 ID:???
乙女ゲー総合雑談スレ Part12

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1192858053/l50

977さんのテンプレそのまま使わせていただきました。
985名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:34:00 ID:???
>>984
乙です

スレの流れが速いねぇ
ダウンロード販売は便利そうだけど
フルキスPCの例があるから、あまり活発になって
儲け心だされると痛いなぁ
986名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:36:35 ID:???
>>984 乙!

>>972
どんなのか知りたくて調べたよ。本当に1500ポイント=1500円!!
しかも、ほかよりソフトの高いwスクエニ!
こんなに3DRPGが、安く出せるんなら、新作乙女ゲとか、
今後のダウンロードに期待できるかもね。
大手に販売を託していたような小さな開発会社にも声をかけてるって
記事に書いてあったから、手を上げるメーカーが出てくるといいな。
987名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:40:05 ID:???
オンラインFFCC
これ基本1500ポイントで
課金されてくんじゃないか?
988名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:46:23 ID:???
>>987
いや課金制MMOとかじゃなくて、落としきりの一人プレイ用ゲームらしい。
989名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:49:10 ID:???
情報サイト見た限りじゃDL専売ってだけで
オンライン的要素は無さそうだけど>FFCC
購入後に追加課金はないんじゃないか?

>>984
乙です。
990名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:50:41 ID:???
ごめん、リロってなかったorz
991名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:52:21 ID:???
オンラインFFCC
見てみたらかわいい絵柄だね。
内容をみたけどFFの冠をつける必要があったのか?
992名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 14:54:28 ID:???
>>991
いやだからオンラインではないと。

FFつけないと売れないとスクエニは考えてるのかも。
小さな王様が王冠かぶってるのみたら、
ショタ萌えは自分にはないはずなのに、ときめいてしまった。
993名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:02:30 ID:???
>>992
すまん。
ダウンロードの書こうとしたら間違えた。
あれなら子供も手を出しそう。
「小さな王様と約束の国」って童話みたいでかわいいw

パッケージがない分経費掛からなそう。
でも乙女ゲーWiiにダウンロードしたら家族に丸分かりってことか?
なんて羞恥プレイなんだw
994名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:06:40 ID:???
>>993
ok

>家族に丸分かりってことか?

そうなんだ。
Wiiってプレイヤーごとのアカウントとかパスとかかけられないの?
まぁ、かけられてもWiiって個室より居間にありそうなイメージだから、
確かに羞恥プレイだな。
995名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:06:42 ID:???
落としきりなんだ、Wiiウェア商品ってことか
こういうのはお手軽でいいね

>993
確かに家族にバレるwww
独り暮らしや一人一台の人向けかなw
996名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:08:07 ID:???
>>993
タイトルありがとう
ググっても電撃オンライン関係しか見つからなかったんだ'('∀`)
997名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:09:43 ID:???
>>994
うん、バレバレ。
しかも、起動したらババーンと、Wiiちゃんねるとして
ダウンロードしたゲームが大きなアイコンで並んで表示される。
しかも、どのゲームを何時間やったかまで、掲示板に貼り付けられるw

>>995
まったくだ。
998名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:10:20 ID:???
>>997
うわわわわ、それはムリ 絶対ムリ
999名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:12:39 ID:???
>どのゲームを何時間やったかまで、掲示板に貼り付けられるw

そういえば、そんな機能もあったな
うはっw乙女ゲーがWiiで販売されるのを阻止したくなったww
1000名無しって呼んでいいか?:2007/10/20(土) 15:12:56 ID:???
1000はとらせない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。