女性向けだと思われる一般ゲー

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 16:14:05 ID:???
>>951
DS版は恋愛要素なしでED1つ
PSP版でも無い予感がする
953名無しって呼んでいいか?:2009/07/04(土) 16:18:28 ID:???
>>952
そうなんだ、ありがとう
恋愛要素ないなら様子見だなあ
954名無しって呼んでいいか?:2009/07/07(火) 18:09:52 ID:???
ダテにガメついわけじゃねぇ!どの辺が女性向けなのかはさっぱりわからんが
ゲームとしてはちょっと気になるな〜
いわゆるニアホモなんだろうか
955名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 00:45:00 ID:???
世界はあたしで回ってるPSP体験版やったけど萌え文字フォントがどうも苦手だ…イライラするw
システムは面白そうなんだけどな
ここへきてなりそこない空気嫁RPGが気になってきたw
主人公選べるらしいけど常にだとちょっと微妙かな…
956名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 00:56:35 ID:???
ゴッドイーターが気になってしょうがない。
別に乙女なイベントが無くても良い。性別選べてキャラメイク出来るのが嬉しいんだ。
957名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 02:15:25 ID:???
あたまわは昔のシビアな感じのレトロゲーが好きな人ならハマるんじゃないかなぁ
自分の意思でヌルゲーにもできるけど
958名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 07:18:14 ID:???
>>956
声まで設定出来るのには驚いたな
この手のRPGはあんまり好きじゃないんだけど、これだけ細かくキャラメイク出来る所は心惹かれる
959名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 07:23:02 ID:???
声ならモンハンも設定できるんじゃないっけ?
モンハン系ならさして珍しくないかと
でもNPCと一緒に戦える所は期待しちゃうな
960名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 07:48:31 ID:???
性別選べて声もキャラメイクっていうと
モンハン、PSPo、テイルズマイソロとか結構あるね
ゴッドイーターは池面なNPCが多そうで期待
961名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 11:31:03 ID:???
オトメイトフォルテは
「女性でも本格的RPGやアクションがしたい」の声の意味を盛大に間違えてるとしか思えない
962名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 13:26:49 ID:???
そうだよなぁ…
「プレイヤーキャラも女性」てのが
一番重要なんじゃないのかとオモ
963名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 15:16:00 ID:???
本当に何がしたいのかわからんよね…
イケメンいっぱい出てきて嬉しいでしょ!ってノリなのかね
ゲーム的にはちょっと面白そうだと思ってしまう自分が嫌だ
964名無しって呼んでいいか?:2009/07/08(水) 16:07:25 ID:???
元になってるのは他メーカーのちゃんとしたゲームだし
題材自体は普通に面白そうだと自分も思う
まあそれだけならわざわざダテガメ買わなくても本家の
ダンジョンメーカーの方で十分なわけだが
965名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 12:30:19 ID:???
オトメイトフォルテはドコ狙ってるのか
本当にワカランw
腐層にウケてるワケでもないしなぁ
逆に腐嫌いが避けて存してる気がするんだが
狙うならサモンとかフェイバとかの男女選択にすればいいのに
966965:2009/07/09(木) 12:31:22 ID:???
×存してる
○損してる

www
967名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 12:38:39 ID:???
ダンジョンメーカーのやつは絵が好みで気になってる
968名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 15:24:21 ID:???
BASARAみたいにしたいんじゃない?

女主人公かつ本格RPGや本格アクションを望む層より
そっち拾う方が市場パイ大きいし
969名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 16:00:53 ID:???
>>967
自分も
乙女ゲーじゃないが中村龍徳が女性向に来てくれないかなと前から思ってたから嬉しい
970名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 17:11:22 ID:???
そういえば次スレは立てるの?
女主人公一般スレとごっちゃになりそうだから
もし立てるなら>>1の文章の見直ししても良いんじゃないかな
971名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 18:14:16 ID:???
関連スレとして、女主人公の一般ゲーはこっち、とか。
直す方が良さそうだね
972名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 18:19:22 ID:???
向こうは
乙女@女主人公一般ゲーム総合スレッド その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1226489570/
ってなってるからこっちは大体男主人公のゲームを扱うで良いのかな?
973名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 20:47:30 ID:???
というかどっちも人少ないしここの次スレ立てないで
女主人公スレと一緒にしたらダメなのかな?
974名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 21:06:25 ID:???
散々フォルテの話しといて一緒はどうなんだw
975名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 21:30:23 ID:???
>>972
違う。↓に当てはまらないゲームの話をするので男主人公限定ではない。
女主人公で恋愛目的じゃないやつとか、妄想できる系のゲームや
まだ情報少なくて確定してないやつとかはこっち。

>ゲーム目的の一つとして恋愛もある、女性主人公ありの一般ゲーム
976名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 21:35:04 ID:???
むこうのスレは「女主で男と恋愛できるゲームの情報以外要らん」みたいになって
話題を厳選することになったんだっけ
977名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 21:36:48 ID:???
あっちは女主で恋愛ありのもの。
こっちはそれ以外で女性受けしそうなやつ
(恋愛のあるなし、主人公の男女は何でもいい)

でいんじゃない
978名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 21:47:42 ID:???
「てめえらは恋愛できないゲームは全部クソゲーって決めつけるんだろ」
「一般ゲームに恋愛要素を求めるてめえらがバカ」という
どっかのメーカーの信者っぽいのが暴れて
議論でログが流れてスレが機能しなくなり、恋愛限定のスレになったんだったと
979名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 22:03:00 ID:???
何か言葉悪いなあ…過去ログ全部持ってるから検索してみたが
バカとか氏ねとかいう言葉使ってるの乙女者の方だったよ

向こうのスレは「乙女@」なので「女性向け」ってだけの内容はスレ違いってのは同意
980名無しって呼んでいいか?:2009/07/09(木) 22:56:13 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org219505.jpg
日本一から新作。PSPらしい。
ミュージカルシーンがあるとの事なので、マール王国系の作品になりそう
981名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 19:43:32 ID:???
>>980
人形と音楽が世界を動かすってあるね
982名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 20:16:27 ID:???
>>980
ほんわかしててかわいい。

後ろにいるイケメン、女じゃないだろうな…
983名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 21:00:49 ID:???
>>980行ったけど次スレどうしようか
テンプレ練り直したりするには残りレス足らないかな
984テンプレ案:2009/07/10(金) 22:30:01 ID:???
女性向けだと思われる一般ゲー2

ここは男主人公作品等の女性向けではない一般ゲーを
女性向けっぽい、もしくは女性の方が楽しめるのではないかと思いながら
情報交換や期待、キャラ萌え、感想などを、語るスレッドです。
乙女萌えはおk
ネタ、妄想、SS、BL・百合要素の希望、詳細な攻略などは
家ゲ、家ゲRPG、同人、なりきり板等各該当板、該当スレッドでお願いします。

発売直後のゲームのネタバレ書き込みをする際は
名前欄に「作品名ネタバレ」と入れ、改行やメール欄などを活用してしてください。

関連スレは>>2-5あたり
次スレは970

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1072790989/

でどうだろう?
よければ立てチャレンジしてみる
985名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 22:41:27 ID:???
おkだと思う。乙
>>2あたりに関連スレとして
女主人公一般ゲーのスレ貼っとくか
986名無しって呼んでいいか?:2009/07/10(金) 22:51:08 ID:???
>>984
いや、そのテンプレだとBL話はナシみたいにみえるよ?
987984:2009/07/10(金) 23:42:44 ID:???
RLで乙女orBLを頭に付けるんだったよね
スレタイを
乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー
にして
>ネタ、妄想、SS、BL・百合要素の希望、詳細な攻略などは
>家ゲ、家ゲRPG、同人、なりきり板等各該当板、該当スレッドでお願いします。


ネタ、妄想、SS、攻略などは
家ゲ、携帯ゲ、各攻略板、同人、なりきり板等各該当板、該当スレッドでお願いします。
BL・百合ネタは協議中

ではどうだろ?
988名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 00:30:03 ID:???
>>987
何度もごめんね。スレタイもテンプレもわかりやすくていいと思う
次スレも乙女BL関係なくゆるく萌え話ができるスレであってほしいって意味では
BL・百合ネタは協議中って一言は、個人的には入れなくてもいいかなぁと。
他の人の意見も聞きたいね
989名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 00:38:43 ID:???
>>987
テンプレ考えるのが苦手なのですごく有り難いです
自分も>>988と同じ意見で、BL・百合ネタは協議中は削って欲しい
990984:2009/07/11(土) 00:44:50 ID:???
協議中消して、少し変えました
女主人公一般ゲー総合スレを参考にさせていただきました

乙女BL@女性向けだと思われる一般ゲー2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1247240570/
991名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 00:52:30 ID:???
>>990
テンプレ作り直ししてくれたり、スレ立てしてくれたり本当にありがとう
992名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 16:00:27 ID:???
>>990
乙です!
993名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 20:40:15 ID:???
>>990
埋めついでに

携帯ゲーの時死恋が女主で恋愛っぽいEDありと聞いてやってみた
自分的にはまあそこそこ楽しめたけど、
ホラーなんで後味悪いEDが殆ど+主人公含め登場人物が電波+暴行や霊障シーンが悪趣味
と、人を選ぶ要素ありまくりなのでとても薦め辛いw
ストーカーの人の愛憎っぷりとか嫌いじゃないんだが、倫理感ぶっこわれてるしなぁ…
994名無しって呼んでいいか?:2009/07/11(土) 21:30:51 ID:???
>>981
もう画像見れないけど、白い長い髪のキャラは男らしいよ
……青年型の人形だけど
995名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 03:09:44 ID:???
ドラクエ9、女主人公でプレイ中。
プロローグのとあるシーンでちょっとキュンした。
我が脳内補正スキル万歳。
996名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 13:13:15 ID:???
>>995
自分の脳内補正力ではフサフサにできなかった…
でもキュンとした
997名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 21:16:50 ID:???
ハゲに萌える日がくるとは思わなかった
仲間全然喋らなくて寂しいし、早く過保護師匠に会いたいよ
998名無しって呼んでいいか?:2009/07/12(日) 21:23:53 ID:???
同じく
発売前情報のときは何で女NPCは綺麗系揃えてるのに
男はハゲとジジイなんだよと不満だったのに・・・

そういやハゲでもピッコ○さんには萌えたな
過保護キャラいいよいいよ
999名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 00:02:20 ID:???
え…ナ○ック級に萌えるハゲだって!?
まったく眼中になかったのにDQ9やりたくなってきた
1000名無しって呼んでいいか?:2009/07/13(月) 00:07:28 ID:???
周りのキャラの会話を聞くにハゲにとって主人公が特別な存在なのが萌えるww
色々想像の余地があるのも個人的に高ポイント
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。