乙女@アトリエシリーズ総合スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
アトリエシリーズ全般について語るスレです
他板への乗り込みは自重して下さい。荒れるもとです。
あなたに荒らす意図がなくても、他板住人は敏感に反応します。

公式サイト
ttp://www.salburg.com/
2chガスト総合スレッド まとめサイト(よくある質問など)
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php

前スレ
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1171033074/
関連スレ
【アトリエシリーズ】ガスト総合74【マナケミア】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1182412377/
アトリエシリーズ総合攻略スレッド9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1159509992/
マリー+エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1165961678/
アトリエ総合18【マリー・エリー・アニス、…リーズ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1181562139/
【DS】リーズのアトリエ 攻略スレ 4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1179043047/
Mana-Khemia(マナケミア)攻略スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1182397558/

避難所たちました したらば@アトリエ&ガスト総合
http://jbbs.livedoor.jp/game/10831/
2名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 11:21:19 ID:???
乙。

前スレの詳細なレポ見てたら、ガストにしてはかなりの良ゲーみたいだね
乙女要素はないみたいだけど調合+RPG自体は好きだから買おうかな
ラノベみたいな雰囲気も嫌いじゃないし、男性キャラも立ってるみたいだ
3どんでん:2007/06/24(日) 12:34:59 ID:???
まあええことよ
4名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 12:36:08 ID:???
>>1
乙カーマイン
5名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 12:43:58 ID:???
>>1
乙カー・リーヴス
6名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 12:48:33 ID:???
>>1
乙カレン
7名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 12:49:37 ID:???
>>1
乙カーギル
8名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 13:30:05 ID:???
1ちゃん、ナイスよ!おばさんこれが欲しかったの

前スレのレポも乙。グラム好きだから買ってみる!
9名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 13:37:32 ID:???
一瞬グロランスレかと思った
10名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 13:42:20 ID:???
そらそうよ
11名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 13:57:49 ID:???
バットEDだと主人公が死ぬらしいレスがぼちぼち出てるんだが・・・
前スレ950、また判ったら教えてくれると嬉しい
12名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 21:21:16 ID:???
>>11
ちょ、まじか
なんでも鬱にすりゃいいってもんじゃねーぞ
13名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 22:04:40 ID:???
ネタバレをまったく読んでいない自分は
主人公はホムンクルスだった
という設定が来るのかとwktkしながらすすめている
イリス1のヒロインがその設定だったから二番煎じはないだろうけど

そんな自分はまだ4話…レポできる段階ですらない…orz
14名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 00:57:40 ID:???
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
15名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 01:32:49 ID:???
なんだこれ?
16名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 01:55:00 ID:???
イリス2発売直後あたりにヴィーゼ死亡説が出てたようなものだと思って気にせずプレイしてる
てかBADENDって落第エンドとかじゃないの・・・?
17名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 02:03:11 ID:???
落第ってどうやればできるんだ?
課題をせずキャラクエだけで時間を進めて、補修が起こっても寮で寝てたってことか
この段階でやりこみプレイみたいな進め方をしてた勇者がいるんだな
18名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 02:10:30 ID:???
そういやたしかに落第はできないねw
面倒だけど課題や補修は受けなきゃならないみたいだし
19名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 03:26:25 ID:???
むしろバッドエンドで良かったと安堵してる
20名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 03:28:21 ID:???
19は>>11
21名無しって呼んでいいか?:2007/06/25(月) 09:44:41 ID:???
14は削除したほうがいいかも
ノートンとかでウィルス誤認を狙ったやつかも
22九羅葉:2007/06/25(月) 19:49:29 ID:???
おお…もう…
23名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 02:05:01 ID:???
新入生が、
若い子が入ってきた…
ふふふふふ。

先生っ!モブのロニー君が変です!地下牢に隔離してください!
24名無しって呼んでいいか?:2007/06/26(火) 16:18:34 ID:???
おお…もう…
25名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 19:25:29 ID:???
これがスレストってやつですか
26名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 21:34:34 ID:???
この板で4日止まったくらいじゃなんとも思わんけど
今回のスレストは原因が分かりやすいw
27名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 21:40:51 ID:???
マナケミアは乙女ゲー的萌えキャラ皆無だからな…
フツー学園ものの漫画とかゲームには
女生徒たちに大人気な美形キャラが一人はいるもんだが…
そーいうのをパーティーメンバーに入れると
パメラが主人公そっちのけで熱上げてEDにならないからかね?
28名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 21:43:49 ID:???
でもキャラ別のストーリーはあるんだよな…?どういう内容かしらんけど
これでちょっとはキャラをよくないがしろにするイリスシリーズよかよくなった…か?
29名無しって呼んでいいか?:2007/06/30(土) 22:35:34 ID:???
イリスシリーズより良かったとは思う。
少なくとも、GFとは出来が雲泥の差。
乙女的要素が皆無なのは残念だが、DQN先輩とかいい味出しすぎているw
ロクシスも意外に萌えキャラだよ。
まだED到達してないので、どんでん返しがある可能性もあるけど。

一般人向けのゲームも好んでやる人にならお勧めできる。
ただ、多少アクション的操作が要求される事があったり、時間制限の課題でイラつくことがあるのが残念。
GF以上に、「まったりプレイできる」という元々のアトリエ独自の雰囲気がない気がする。
30名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 02:08:51 ID:???
自分もまだ終わらない
長い…わけじゃなく、とにかく時間がかかるな
細かい感想は後日として
一周目でとりあえず飽きないから続けられるけど
終盤になって調合材料にやたら偏りが出始め材料が足りなくなってきた
店で買えるものも多いんだが、それだけじゃやはり足りない
仲間が取りに行ってくれるが数個しか持ち帰らないから自分で行くほうが早い
そしてプレイ時間がのびる、の悪循環
全体に良システムだと思える、がしかし、カムバーック妖精さんシステムorz

あ、戦闘もダンジョンもUzeeeeeeeというタイプな自分だけど
今回のダンジョンはエンカウント率が全く無いから気にならなかった
基本的にザコで無駄な時間戦闘しまくってレベル上げするわけじゃないから
むしろダンジョン内移動が楽しい
材料が欲しいだけで急いでいるときウザイのは変わりないけど
31名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 02:34:04 ID:???
肝心なところなんだが

今回ここの姐さんたちにとって
調合システムとかアイテムとかBGMはいい感じかい?
今回もまたサントラと攻略本だけ購入するか悩んでいるんだが
32名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 04:24:51 ID:???
BGMはいいと思う。というかすごく好き。
33名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 12:53:14 ID:???
>31
音楽は評判いいよ
サントラ公式から視聴できるページに飛べるから聴いてみればいい
ところで攻略本出るんか?
34名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 14:38:46 ID:???
>>31
個人的には今回の音楽はかなり微妙・・・発売前から本スレでの評判もかなり悪かったし、実際その通りだった。
まあ基本ドタバタコメディーだから「いい曲」がなくて当然なんだろうけど(そういう意味では、雰囲気にはとても合っている)。
戦闘曲は良いよ

調合システムはグラムナートほど洗練されてはいないけど、
充分満足いく出来。
つかぶっちゃけかなり面白いから買わないのはもったいないかも。

>>33
攻略本は7月末に出るらしい。ガストショップからのお知らせの紙に書いてあった
35名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 22:52:19 ID:???
アトリエで流れる曲(公式サイトで流れている曲)が1番好きだなぁ。
学園内で流れている曲が1番聞く機会が多いけど、かなり濃い曲なので聞き飽きる気がする…。
ボーカル曲に関しては、イリスシリーズより下かな。
曲に関しては好みがあると思うので、上に書いたのは個人的意見だけど。

関係ないけど、マナケミアの調合のルーレット、真剣にやると目が回るよorz
エリーやリリーの様に細かく数字構いたい……。
36名無しって呼んでいいか?:2007/07/01(日) 23:25:40 ID:???
体感で押すべし
リズムを掴んだらあとは押すのみ
しかし睡魔が近くなるとリズムが狂う罠
37どんでん:2007/07/02(月) 15:15:03 ID:???
そらそうよ
38名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 15:18:34 ID:???
まだいたのかよ
39名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 16:09:33 ID:???
欲しい効果が出るまでロードしてやり直したりしてるし
ルーレットの目押しは個人的に嫌だった
調合好きなだけにストレス感じちゃうのがなー

今回の曲は特に好きでもないけど嫌いでもなかった
好みもあるだろうけど
40名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 20:13:09 ID:???
目押しのほうが慣れると楽ではやいけど
ピンポイントでエーテル値狙うときは仲間の力借りると楽だった
何気に効果厳選されてるね
グンナルニケムーペパメラあたりのお任せ調合は良く分からないけど
41名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 22:41:02 ID:???
逆にルーレットたのすぃーな自分がいる。

でもエーテル値はブレンド調合みたいに
材料の分量を一単位で操作→従属変化
ってシステムでも面白そうだなとか思ってきた。
今回の調合システムは材料なくても従属そのままで仲間が量産してくれるのがいいな。
どっから材料もってきとんねんって感じだけどw
42名無しって呼んでいいか?:2007/07/02(月) 23:32:11 ID:???
クリアした〜。
2周目は女主人公選べたら良かったなぁ。
ロクシスとグンちゃんとゼップル先生しかいないけどw

引継ぎは採取アイテムだけで良かったなぁ
地図とグロウブックはイラネ
43名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 15:53:14 ID:???
ゼップルみたいな糞へタレとくっつくなんて死んでもごめんだわ
顔だけは好みなんだけどな

引継ぎに関しては地図イラネ以外問題なかった
地図埋まってると何処の宝箱見てないかわからなくなって困った
44名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 18:32:39 ID:???
マナケミアに女主人公イラネ
糞ゼップルはもっとイラネ
45名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 19:40:44 ID:???
>>43
そか。自分はグロウブックが開くのが楽しくて1週目で全員98%くらいにしてた
2周目にグロウブックが開く快感が味わえなかったから、改めてニューゲームにしたよ

ゼップル先生は顔も声も勿体無い
ここは女主人公で、先生に教師としてのあるべき姿を考えてほしかったと
思ってしまったんだ スマン
46名無しって呼んでいいか?:2007/07/03(火) 22:50:47 ID:???
まあまあ、自分の萎えは他人の萌えってことで仲良くやろうじゃないか。
マナケミアやってないけど。

これまでのレス見てると、乙女ゲー度はないけど女性向け萌え度は上がってるみたいだね。
47名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 13:13:01 ID:???
>乙女ゲー度はないけど女性向け萌え度は上がってる

なんか、高尚な話になってきたなぁ
48名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 13:22:52 ID:???
高尚とまでは思わんけど、「それ単なるキャラ萌えじゃね?」とは思った
49名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 19:59:39 ID:???
いやいや、むしろ細かく分類するのはアリか、と思って。
例えるなら、「カモノハシは胎生じゃないけど、哺乳類度は上がってる」って感じかな。
「カノーネ岩成分は下がってるのに、うにうに度が上がってる」でもいいんだけど。
ああ、調合でゲームが作れたら…。
50名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 20:08:21 ID:???
ねーよ

こうですか!わかりません!!><
51名無しって呼んでいいか?:2007/07/05(木) 20:43:08 ID:???
その発想はなかったわ
5246:2007/07/05(木) 21:39:59 ID:???
高尚でもカモノハシでもうにうにでもなく
単なる女性向けキャラ萌え度が上がってるつー意味ですすんませんw
イリスやトネリコで男性キャラが鬼ないがしろにされてたのに比べて
随分スポットライトが当たってて、乙女ゲー要素はなくても
女性一般ゲーユーザーは萌えられるくらいの作りになってるみたいだな、と。
53名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 00:35:14 ID:???
バージゼルやアッシュは空気だったもんなぁ……。
それに比べたら、今回の男キャラはいい味出していた。
何気にレフェリーがすげーいい。

個人的にだけど、マナケミアは主人公を選べたらもっと楽しめたかな。
2周目以降、アトリエの仲間の誰かを主人公に選べる、って感じで。
11話でセーブしとけば全キャラED見れるし、正直最初から2周目をするには辛いorz
イリスシリーズの様なフィールドダンジョン削除、ザル時代の様なSLGっぽく。
個人的にパメラ主人公に選んでロクシス落としたかったw

54名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 08:51:51 ID:???
|・)
ルーンの首輪作成時のロクシスの台詞、何気に・・・
と思うのは自分だけ?

キャライベは楽しいんだがラスダン長いよw
55名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 17:03:08 ID:???
ラスダン長いってどんだけ
56名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 17:19:29 ID:???
マナケミアはヴェイン以外の主人公は考えられないな
何でもかんでも女主人公にして、乙女ゲーにすればいいってもんじゃない

とりあえずガストは
・アルトネリコ(ギャルゲ)
・マナケミア(男主人公友情特化)
・正統派アトリエ(乙女ゲ)
の3本柱でやるべきだ
57名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 17:38:13 ID:???
>>56
>・正統派アトリエ(乙女ゲ)
つまり、リーズだな。
58名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 17:49:28 ID:???
・アルトネリコ(ギャルゲ)

開発費がないし、スタッフが楽しいのでこれだけにしますね^^
59名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 19:41:12 ID:???
たしかに土屋さんは楽しそうだよね…アトリエの曲作ってるのよりも楽しいのかも
60名無しって呼んでいいか?:2007/07/06(金) 21:19:15 ID:???
>>55
ラスダンっつうか最後のキャライベ分岐から、もう一回やると時間的に長い。
ストーリー的にもしんどいし。
敵よけアイテム乱発で駆け抜けて1時間半、ガチ当たりで4時間・・・。
もう一度最初からやりたいようなやりたくないような微妙な気分w
61どんでん:2007/07/07(土) 11:53:49 ID:???
そらそうよ
62名無しって呼んでいいか?:2007/07/07(土) 12:48:59 ID:???
さすが貫禄や!
63名無しって呼んでいいか?:2007/07/08(日) 02:51:53 ID:???
ブリガンダイングランドエディション?
64名無しって呼んでいいか?:2007/07/13(金) 19:41:24 ID:???
アルトネリコ最高や!
65名無しって呼んでいいか?:2007/07/15(日) 20:56:56 ID:???
マナケミア面白いね。
主人公より、モブの恋愛模様が萌えるし気になるw
ホルフィーナの恋の行方はどーなるんだ。
66名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 15:33:20 ID:???
>>63
誤爆?
でもあれは何気に隠れた良ゲームだったよ
67名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 20:26:04 ID:???
おすすめ2ちゃんねるを見たんだろう
68名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 22:12:10 ID:???
>>65
食堂の肉の方が気になる…

あと、2年の学園祭の時、
フェイニャと猫に何があったのか…
69名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 22:51:41 ID:???
>>66
乙女ゲ板的な意味でも良ゲーム?
70名無しって呼んでいいか?:2007/07/16(月) 22:54:56 ID:???
>>69
美形は多いよ
属性的には穏やかな策士とかかぶき者の国王とか
幼馴染の女王のために頑張る熱血君とか
亡国の王子様とかいろいろ
71名無しって呼んでいいか?:2007/07/17(火) 23:52:13 ID:???
>>70
>>46風に表現すると?
72名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:06:43 ID:???
卵生から胎生になりました
73名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 00:10:33 ID:???
>>70
ドリスト様は美形なのか…?
でもイリア絡みでは萌えた

ところでここアトリエスレだよね
そろそろスレ違い
74名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 01:00:02 ID:???
厳しく言えば、アルトネリコやマナケミアもスレ違いだからなぁ。

ちなみに、ふたあととアニスのアトリエはイースリーだから、
アトリエを作らせたらガスト以上、だったのは間違いない。

http://latache.net/e3/
75名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 14:06:04 ID:???
マナケミアはスレチなのか?
>>63 に亀ながらドウーイしに来たんだけど

ヴィオ以来のアトリエで
OP見た時は挫けかかったんだけどやったらおもろかった
7675:2007/07/18(水) 14:07:17 ID:???
ごめんアンカ間違えた
>>65 でした
77名無しって呼んでいいか?:2007/07/18(水) 21:48:59 ID:???
もともと、板違いギリギリなんだから、気にした方が負けだとおもう
78名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 21:12:57 ID:???
もういっそガスト全般のスレにしたほうが…

最近ヴィオをやり直してる
この北欧的な雰囲気いいなぁ
79名無しって呼んでいいか?:2007/07/22(日) 23:03:54 ID:???
>78
いいよね、ヴィオ。
発売当時はザールブルグと全然違いすぎ&1枚絵が少なくて、あまり楽しめなかったけど、今やると楽しいと思えてくる。
何たって、ヴィオは兄と幼馴染みの逆ハーレム状態だし。
二人に守ってもらえるようにパーティー組むか、シスコン兄ちゃんに店番タダ働きしてもらうか、いつも迷う…。
80名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 15:44:02 ID:???
ギリギリどころかれっきとした板違いだろ
81名無しって呼んでいいか?:2007/07/23(月) 16:19:28 ID:???
ヴィオはいいんだけど、イベント少ないよー
82名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:00:19 ID:???
店番してると会話イベントが起こるけど
あれをやってると調合や採取に必要な時間を無駄に消費するしね
ヴィオはイベント関連をもう少し別の方法で発生させてくれるとよかった
83名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 01:36:54 ID:???
店番しても二人しか(だっけ?)客来ないしね
84名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 13:00:28 ID:???
いや、もっと来たような…大分昔だからうろ覚えだけど
85名無しって呼んでいいか?:2007/07/24(火) 13:04:27 ID:???
2人/1日ペースでは少ないといいたいんじゃないか
私は丁度いいと思うが
86名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 20:24:37 ID:???
もうアトリエと言う名の付くゲームは発売されないような気がしてならないんだが
87名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 21:34:00 ID:???
アトリエで釣るイリスもどきを乱発されるなら永久に出してくれなくておk
マナケミアみたいに目立たない場所にA9と書かれていれば釣りとは思わないんで納得した
88名無しって呼んでいいか?:2007/07/28(土) 23:58:20 ID:???
スタッフも言ってたしな

でもA9ってことは完全に違うってわけでもないんだな
だったらマナケミアのこともここの姐さんたちの視点で聞きたいんだが
89名無しって呼んでいいか?:2007/07/29(日) 00:16:02 ID:???
ゲームとしては及第点。
でも自分の好きなアトリエではない。
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:55:29 ID:???
自分もマナケミアは、前から好きだったアトリエじゃなくなっている感じはする。
乙女要素抜きにしても、マリーエリーリリーは好きだったし、
ユーディーは少しガッカリ感はあったけど、ヴィオでは腐りシステムも楽しめるようになった。
イリスからは、調合オマケのRPG。
酒場システムっぽいのが復活で期待していたGFも、イリス12以下の出来…。
バグやフリーズさえ抜かしてくれれば、リーズが自分の好きだった頃のアトリエに1番近いかも。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:12:05 ID:???
アニスは?
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:23:29 ID:???
>>88
ゲームとしたら面白ければなんでもいいや。
マナケミアは以前やったマリーとリリーよりも自分にあってて面白かった。
これからが楽しみ。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:37:32 ID:???
>>88
マリーとマナケミアはガストゲーの中で特別好き
どちらも面白い
しかしどちらも乙女じゃないのでこのスレでは扱いづらい
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:54:16 ID:???
マナケミアは普通に面白かったな
システムもRPGとしては変わっていたがプレイしやすかった
が、アトリエかと聞かれれば違うな
95名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 14:15:56 ID:???
こんだけ話題がループするのもどうかと思う
96名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 21:14:34 ID:???
ガスト総合にすれば話題増えると思うよ
アルトネリコとか
97名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 21:40:53 ID:???
そもそも乙女萌えするためのスレなんだから
乙女萌えできないゲームの話を無理にする必要はないと思うんだが
98名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 22:09:14 ID:???
声オタではないがアルトネリコ2は普通に声優いいな

>>97
ヒロインを中心に見ればだいじょ…ぶじゃないかorz
99名無しって呼んでいいか?:2007/07/30(月) 22:23:15 ID:???
実はトネリコが一番乙女ゲー化してほしいゲームだw
レーヴァテイルの視点から見るとすごく萌えそうなんだよね。
好きな男に自分の心の中まで見せて、お互いの気持ちをぶつけあって認め合うってところとか、
男キャラはレーヴァテイルを守る盾で、レーヴァテイルは男キャラを詩で支えるっていうお互いの関係とか。
が、絶対しないだろうなあ…
100名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 02:17:18 ID:???
アニスはサイード関連で萌えたな
でももうちょいイベ欲しかった
リーズも修正版だして、ついでに乙女向けイベ増やしてくれたら買うのに


>>99
自分もそうだw
戦闘で守られたり、逆に詩で守ったりして好感度あげたり
ダイブでイベント起こせたら面白いのに
あの開発チームじゃ絶対ないだろうけどw
101名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 03:45:42 ID:???
ネリコにエロオタユーザーを確保している時点で方向変換はムリだ
んな事した日にゃマジで暴動が起きる
102名無しって呼んでいいか?:2007/07/31(火) 08:20:22 ID:???
まあ、今の方向でも音楽と設定があるから充分好きなんだけどね。
2が楽しみだー。
103名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 01:34:26 ID:???
男キャラが空気なのはもったいないから
せめてマナケミア並みに存在感を表すイベントをお願いします土○氏
1はヒロインでないにしろクルシェはまだよかった
だが男キャラ…人外というわけでもなくおっさんでもなかったキャラなのにもったいなかった
2では友情イベントぐらいサービスして…orz
っつってもパーティキャラ(と思われる)には
やたらとゴツイおっさんと人外しかいないが
104名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 17:29:06 ID:???
ネリコは変に女に媚び売らず、あのままでいい
ヒロイン萌えるし、何より音楽が神だからそれで十分
105名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 17:43:39 ID:???
パーティキャラが空気なのはもったいないよね…
別に女性ユーザーに媚びなくてもいいから出番を増やして欲しい
106名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 18:44:54 ID:???
マナケミアほどじゃなくていいから出番ほしいな。
あれほど空気だと存在価値を疑ってしまう。
ギャルゲーの親友キャラのがまだ出番があるくらいだw
味のある脇キャラは、主人公も引き立たせることになるんだしさ。
107名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 19:00:39 ID:???
ぶっちゃけ、アルトネリコは仲間の男キャラいらね
別にストーリーに絡まないし、ただの戦闘要員でしかない
それよりヒロイン増やしてくれた方がまし
108名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 19:11:26 ID:???
それもアリだろうね。主人公以外はみんな女性キャラにしちゃうとかさ。
ただ、設定としてレーヴァテイルを守る存在にナイト役がいるから何人かは必要だと思う。
マナケミアだって、ヴェインは一時期流行った典型的なウジウジしたギャルゲーの主人公キャラだけど
破天荒な男の先輩に振り回され、徐々に自分も先輩のノリにあわせていったり
嫌味なライバルに突っ込まれたり抵抗したりすることで
ひと味違った面白いキャラになってる。
どうせ男キャラが存在するなら、こういう効果を期待したい。
109名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 19:39:13 ID:???
パーティまでハーレムだったら客層がおかしくなるww
110名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 19:41:11 ID:???
すでにおかしいから大丈夫
111名無しって呼んでいいか?:2007/08/03(金) 20:06:31 ID:???
すでにアルトネリコはギャルゲエロゲ層がメインターゲットだろ
112名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 01:11:29 ID:???
ギャルゲ臭を我慢してやってる香具師も多いがな
113名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 09:51:31 ID:???
>>112
最初から明らかに狙ってるものだと分かっててやるんだから自己責任
それが嫌ならやらなきゃいい

どちらにせよ、上手くギャルゲ分とRPGを両立させたゲームだと思うよ
もうちょっとエロい一枚絵あってもいいけど
114名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 10:46:40 ID:???
まあ、ムスメ調合って時点で推して知るべし…だろうね。
詩システムとギャルゲーは相性いいし、うまくできてると思う。
ただ、エロい一枚絵をこれ以上増やすのはよくない方向だと思うけどね。
今は一般ゲー層もかろうじてやれるってラインだから、
これ以上ギャルゲー分を増やすと層が更に狭まってしまう。
ガストもそれは不本意だと思うよ。ただでさえ少ない客層だからさ。
115名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 10:52:45 ID:???
エロゲ作れればスタッフは本望なんじゃないの
116名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 11:04:32 ID:???
本当はエロゲ作りたいのかもとは思った
そっちも好きだから、出れば買うけどw
117名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 13:00:24 ID:???
>>115
販売にバンプレが関わってる以上、売れないものは作れない。
118名無しって呼んでいいか?:2007/08/04(土) 22:11:46 ID:???
手っ取り早く売れてギャルゲ好きのスタッフの欲求が一致しただけ
119名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 05:30:33 ID:???
ネリコは内容だけでなく宣伝やグッズもスタッフのオナニー状況に自分は萎えたんで2を買う気ゼロなんだが
いさぎよく18禁エロゲで出すっていうなら買う
120名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 06:33:17 ID:???
でも主人公がネガ系っぽくて気になってる<ねりこ2
121名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 06:57:40 ID:???
グッズはトネリコの方向性に相応しい内容だったと思う。
ゲームバブルの頃じゃないんだから、萌えだって考えなしに入れてるわけじゃないだろうし
スタッフにギャルゲー好きがいないとは言わないけど、
全部が全部スタッフのオナニーじゃないと思うけどな。って当たり前だけど。
アルトネリコはガストの売りのひとつ、音楽を前面に出したゲームだけど
一般ゲーマーだけを狙うには、ゲームデザイン的に無理がある内容だったし
一概に手っ取り早く売れるからとか、オナニーだからとは言えないよ。
詩システムとギャルゲー路線の相性は実際良かったしね。
122名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 08:39:34 ID:???
スタッフのオナニーじゃなきゃあのsnegシーンは入れないと思うんだ、常考
123名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 09:23:24 ID:???
あのシーンは「スタッフのオナニー」どころか、
アルトネリコユーザーの間で一番話題になった大受けシーンじゃないか
124名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 09:37:33 ID:???
とりあえずこれ置いておきますね
っ【社員乙】
125名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 11:25:32 ID:???
一瞬何のスレかと思った
126名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 12:42:15 ID:???
>>122
TOD2のロニのもろ801発言が、スタッフのオナニーかと言ったら違うし。
狙ってやってるというのはあると思うよ。
127名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 13:09:36 ID:???
ユーザーの意向を無視して作り手が暴走するのがオナニーだから、
今のガストが乙女要素を入れたら、
「腐女子スタッフのオナニーウザスwwwwww」
とか現在のユーザーに叩かれちゃうよ
128名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 13:23:24 ID:???
>>127
それは狙いが外れただけでオナニーとは違うでしょ。
売る算段を充分になされたものがオナニーとは言えないな。
そういう意味でアルトネリコがオナニーだとは思わない。
129名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 13:26:02 ID:???
それは無い
女性社員がいるとして、方針決定権のある女性社員が居ないことぐらい皆知っている

つーかアトリエに乙女要素を求めてはいても、腐女子要素なんぞ求めていない私がここにいる
腐ゲは普通に好きだけどアトリエでやられたらドン引きするな〜
130名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 13:32:49 ID:???
>>129
乙女ゲーマーって腐と乙女の区別をつけたがるけど、端から見たら変わらないと思うよ。
ギャルゲー要素と百合要素、多くの乙女ゲーマーは区別つけないでしょ。
131名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 13:59:43 ID:???
アルトネはキモヲタ♂向け
旧アトリエはキモヲタ♀向けでいいよもう。
いまのご時世に腐向け言うと801と乙女ごっちゃだからわけわからん。
132名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 14:13:58 ID:???
>130
男ユーザーが乙女と腐の区別ついていないのは本スレみていてよくわかるが
女ユーザーは百合の区別つかない人間がいるとは思えないんだが?
133名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 14:24:35 ID:???
>>132
男ゲーマーでも乙女と801の違いくらい知ってるでしょさすがにw
そうじゃなくて、ギャルゲー要素も百合要素も等しくキモヲタ向けで区別しないのと一緒で
男ゲーマーからしたら、乙女と腐を腐女子要素として区別つけないってことだよ。
134名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 15:27:58 ID:???
>>133
そうでもない現実
「♂キャラカコイイ!!(・∀・*)」→「腐女子視ね」
乙女だとか801だとかそんなん十把ひとからげです
135名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 15:33:38 ID:???
なんにせよ、結局のところ>>97な気がする
136名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 15:49:06 ID:???
もともと、アトリエは、明らかにプリンセスメーカー系というか、
主人公に感情移入しないタイプのギャルゲーを開発してたと思うんだが、
乙女要素(クライスとか)を追加して、ソフト乙女ゲーとも呼べるギャルゲーになっていた。

だから、学院に骨を埋める硬派路線がハッピーエンドだったりして、
アンジェリークみたいなガチ乙女ゲー(何かをやり遂げるとラブラブ、つまり仕事と恋愛が両立)
とは一線を画していたわけだ。

でも、市場規模を考えると、ガチ乙女ゲーでないゲームに乙女要素を入れるのが厳しくなってきたから、
勘違いできないくらいギャルゲーにしたってだけで、
初心に帰ったというか、手堅く来たというか、まあ、もともとギャルゲーなんだよ。

上でアニスのサイードが薄いってあったけど、
あんまり濃かったら男性ユーザーが引くっていう意識があったのかもね。
137名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 16:14:55 ID:???
工画堂みたいにすればいいのに
138名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 18:57:06 ID:???
あそこも昔はマリー系というか、乙女の皮を被ったレズゲーだったな
今はちゃんとした乙女ゲーも出してるわけだが
139名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 20:48:56 ID:???
クライスは偶然だったみたいだよ
クライスが女の子に人気高いのに気づいて
ヴェルナーやら借金取りやら加えたって言ってたから
140名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:16:15 ID:???
>>134
だから、男ゲーマーからしたら801と乙女の区別をつけずすべて腐女子と扱うってのは、
つまり134の言う意識になると、そういうことを言ってるんだけどね…
「シュレリアたんハァハァ」なら、レズスキー、ギャルゲスキー関係なくキモヲタ乙でしょ。
141名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 21:45:36 ID:???
クライスたんハァハァ
142名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 22:14:59 ID:???
腐女子しねw
143名無しって呼んでいいか?:2007/08/05(日) 22:30:11 ID:???
自演乙
144名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 02:31:47 ID:???
腐女子乙
145名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 09:32:33 ID:???
自分のエロゲオタな兄も「腐女子と乙女ゲーマーの区別つかん」と言ってたな…
そもそも腐女子って自分を冗談混じりに軽く卑下する言葉であって、
他者が言ったら侮蔑の言葉にしかならないんじゃ
意味も理解してないのに人を指差して「腐女子、腐女子!」と連呼する兄に
軽く殺意を覚えたことがある

男オタが分ける気が無いのは両方侮蔑する対象に見ているからだろうね
146145:2007/08/06(月) 09:50:19 ID:???
送信した後でスレ違いだったなと思い反省したorz
何事もなかったかのようにヌルーおながいします
なんだかんだ言って1よりヒロインが好みなのでネリコ2楽しみにしてる

147名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 18:45:03 ID:???
>>145
そんな兄には、キモヲタ乙と言ってやりなさい。
148名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 22:10:01 ID:???
エロゲとギャルゲの境界は限りなく曖昧だけど、
それでも、エロゲオタクとギャルゲオタクではランクに差があると思うなぁ。
149名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 22:28:51 ID:???
あると思いたい人にはあるんじゃない?
自己満足でしかなくて、周りに通用しないランクだけど。
ちなみにBLは葛藤がある分乙女より高尚だと思ってる人もいるし、
乙女はBLよりノーマルな分マシな嗜好だと思ってる人もいるよ。
150名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 22:46:52 ID:???
くっそぅ!もういい!2買ってやる!
ギャルゲと乙女なんて視点の違いだ!!



orz
151名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 23:37:07 ID:???
>150のノリならいけるんじゃないの?
なんか、ギャルゲ系のスレとかでも
時々みかけるイミフにテンション高くてキm(ry
に似てるというか。なぜ逆ギレ。
152名無しって呼んでいいか?:2007/08/06(月) 23:40:26 ID:???
どこに行こうというのかね
153名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 00:10:06 ID:???
至高の乙女世界
154名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 01:03:35 ID:???
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、         こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.      作 の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|        っ 乙
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   誰  た 女
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  だ  の ゲ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  !!  は を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
155名無しって呼んでいいか?:2007/08/07(火) 19:10:34 ID:???
噴いた
156名無しって呼んでいいか?:2007/08/09(木) 15:46:48 ID:???
まあ、箸が転げても笑うんだろ、おまいらは
157どんでん:2007/08/18(土) 11:30:06 ID:???
そらそうよ
158名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 20:27:07 ID:???
この板の某スレで「謳ってくれないか?」というゲームの話が出ていた
何のことか分からなかったのでググったら、アルトネリコの話だった
ああそういやガストでそんなもん出してたなと思いながらさらに調べてみると

「…俺、初めてだから…痛くないように出来るかどうか…わからないけど」
「全部入ったよ」「ライナーに入れてもらえて(ry」

( Д )         ゚  ゚


今こそ歌おう
♪これなんてエロゲ?
159名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 20:37:32 ID:???
どこかの過去ログのコピペかと思うほど散々既出
160名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 20:46:10 ID:???
まあ初めて見る奴には衝撃モノだろうなあ
台詞だけとってみれば、どこからどう見てもエロゲテキストだし
161名無しって呼んでいいか?:2007/08/18(土) 23:13:53 ID:???
見た目を一言で言うと、スーファミに移植しても違和感がない感じ。
162名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 05:22:05 ID:???
さすがにスーファミでは再現無理だけどね
それこそマリーくらいのもんでないと
163名無しって呼んでいいか?:2007/08/19(日) 16:16:24 ID:???
マリー・・・ああ懐かしいな
あの頃は良かったなあ・・・
164名無しって呼んでいいか?:2007/08/20(月) 00:09:25 ID:???
GBAはムリでもDSなら余裕
165名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 20:12:29 ID:???
今更ゲルハルトの正体に気付いた…orz

ところでマナケミアの父?の声って置鮎?
166名無しって呼んでいいか?:2007/08/21(火) 23:50:10 ID:???
うん
167名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 01:17:32 ID:???
>>165
おそいよw
自分はリリーに冒険者ディオと騎士クーゲルも出ないか期待してた
168名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 20:50:42 ID:???
>>166
ありがとー

>>167
いや、何故かリリーの時代はマリーより100年以上前のイメージだったんだ。
イングリドとか先生とかはもう人間じゃなくて魔法使いの一種みたいな。
アハハハハハハ…ゲ…。
169名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 21:53:44 ID:???
誰がハゲじゃこら
170名無しって呼んでいいか?:2007/08/22(水) 22:33:04 ID:???
将来はげる事よりも
将来金髪縦ロールで街を練り歩いてくれる事の方が
トホホ感がでかいと思う
171名無しって呼んでいいか?:2007/08/23(木) 01:02:27 ID:???
>>170
ちょw
今あのマントで雨避けスチルの思い出に浸ってた所なのにww
あと再びハゲに戻って休業とか、ほんとどうしちゃったんだよハゲ!
172名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 00:45:36 ID:???
ここって、漫画版のマリエリの話題もいいのだろうか?
気になって買ってみたんだけど、エリーとダグラスのラブラブ感がなかなかいいよ。
クライスのツンデレっぷりも萌えるw

ただ、ウルリッヒ様が年老いてしまってたけどorz
173名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 02:36:42 ID:???
マリー公式年表を見て、ウルリッヒはかの戦争で氏んだと思っていたw
174名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 06:49:45 ID:???
マリエリ漫画版はあまりにもあの作者独特のカラーが強すぎてちょっと苦手なんだよなぁ。
175名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 15:48:51 ID:???
ダグラスが別人すぎて、いくらラブラブでも・・・ちょっとな。
176名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 20:17:34 ID:???
別人なダグラスちょっと怖いものみたさで見たくなってきた
177名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 21:37:57 ID:???
やっぱり漫画版の絵柄が苦手な人って多いんだね。
私もあの絵柄で買わないでおこうか随分と迷ったよ。
ゲームと性格が違う点も目立つけど、作品自体は悪くない。
マリー酒豪・豪快。
アイゼル可愛い。
178名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 22:13:16 ID:???
老年のウルリッヒってちょっと見てみたい
179名無しって呼んでいいか?:2007/08/24(金) 23:47:46 ID:???
漫画版というか携帯ゲーム版はエリー(PS)の一番上のEDが好きすぎて
素直にみれないな。持ってるけど。

リリー&ウルリッヒのおばあちゃんおじいちゃん化は新鮮だった。
ダグラスがを大人しめなのは部下を持つようになったからとかそんなんだったと思う。
180名無しって呼んでいいか?:2007/08/25(土) 02:00:45 ID:???
絵は別に脳内補完でなんとかなるんだけど、全体的な雰囲気がな、
ゲームをやってる時の「ザールブルグ感」とはなんか異なる感じ。
まあ一人の作者が描いてるんだから仕方ないことだけど。
あくまでパラレルで別作品だと思えば作品自体は悪くないとは思う。
181名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 01:43:52 ID:???
出版社名が入っているってだけで、ぶっちゃけ同人誌と大差ないし
182どんでん:2007/08/26(日) 16:07:27 ID:???
まあええことよ
183名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 22:18:38 ID:???
ウルリリって公式になってんの?
184名無しって呼んでいいか?:2007/08/26(日) 22:22:26 ID:???
別になってないよ
公式なのはクラ→マリ・サイ→アニ・ハレフレ
公式が押してるのはダグエリ
185名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 01:55:46 ID:???
押してると言われると微妙な気がする。
エリー→ヴィオでアイゼルが旅立ってるのがどうにも気になる。
略本がないから記憶が曖昧だけど、
旅立ってる設定がエリーのノルディスのイベントからなら
ノルエリになっちゃうんじゃ?
間違ってたらごめん。

携帯ゲーのシナリオはガストだっけ?
186名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 03:43:05 ID:???
ノルディスとは関係なく旅立ってるとは考えられないのか?
ヴィオに出て来るアイゼルは友達は大事とか言ってるし
誰かにチーズケーキの洗脳受けちゃってるっぽくもあるし
ノルディスルートで友好値が頭打ちになってる状態とは雰囲気違ってそうだけどな
187名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 20:01:17 ID:???
小説ではウルリリだったな
ヴェルリリも見てみたかった
188名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 06:26:14 ID:???
ルーエリ好きな自分としてはどこからも押されてなくてさみしいぜ
189名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 20:39:02 ID:???
そこでルーマリの自分が止めを刺してしまおう
190名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 20:47:47 ID:???
マリーのアンソロにはルーフレがあったのを思い出した。
読んだ当時はエリーしかプレイしたことがなかったうえに
2ページ丸々使ったキスシーンがあってすごく驚いた。
191名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 23:26:24 ID:???
すごい偶然だな。
そのちょうどその本をブクオフで買ったばかり。

そんなCPもあるのかと思ってびっくりした。
192名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 23:35:25 ID:???
ノルエリもあんま押されてない気が
ノルディスって同級生の優等生という設定考えると
王子ポジでもおかしくない位置にいるのに
公式のテンション低いよね
193名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 01:32:17 ID:???
デコがあれだからか・・・?
自分はけっこう好きだが
194名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 01:42:04 ID:???
漫画(サライ主人公の奴)もダグエリっぽかった。
195名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 19:59:24 ID:???
フレが誰だか全く思い浮かばなくて一晩悩んだ
フレアさんか
196名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 22:20:36 ID:???
ってか、あれは一部の熱烈支持者がいるんでしょーがないんじゃない?
そのカップルじゃないとえらい勢いで攻撃してたもんよ。
まぁ自分はそーいう事情をまったく知らなくて、
軽く自分の好みを書いただけで、その攻撃を受けてしまったクチなんだがねw
197名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 22:28:35 ID:???
????
なんのこと?
198名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 23:32:33 ID:???
ダグエリ以外はフルボッコされる時代なんてあったの?
それとも誤爆だろか
199名無しって呼んでいいか?:2007/08/29(水) 23:42:48 ID:???
そういやノルディスをアイゼルに譲り、
ダグラスを武道大会で叩きのめして、
ルーウィンを引き止めた末に、
マリーと錬金術について語らうプレイとかしたなぁ。
200名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 02:00:34 ID:???
ノルディスはアイゼルとのカップルも押されてるのも一因では?
自分もキャラ単体ならダグよりノルの方が好きだが
ノルにはアイゼルを選んでほしいとも思ったり。
201名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 02:06:12 ID:???
ダグエリがどうでもいい自分もダグエリ以外がフルボッコ時代があったなんて知らんかった
ダグエリダグエリと騒ぐヤツが、やたら鬱陶しいヤツが多いと当時感じたのも事実だが
202名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 02:37:19 ID:???
イベがあるキャラ放ったらかしで
エンデルク最短で引きずり出すのに燃えてたわそういえば
奴はどんな私生活送ってんのか知らんが
宝石草の実だのコメートだの宝飾品だのの依頼が多くて
在庫の確保も結構燃えた
なんかまたやりたくなって来たなー
203名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 04:39:19 ID:???
交友度高い時のエンデルクの依頼台詞はなんかやべーなこいつと思った記憶がある
204名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 21:48:09 ID:???
>>203
その台詞を是非!
205名無しって呼んでいいか?:2007/08/30(木) 22:26:24 ID:???
エンエリ最萌えな自分が通りますよ

>>199
姐さんを尊敬した
そこまで極めたことなかったなぁ
って、同一セーブでできたっけ?
206名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 13:28:42 ID:???
ダグラスを叩きのめすのが海を渡るイベントの前なら
同一セーブでも可能じゃないかな

ラブイベ起こせる状態でマリーフラグが足りるかどうかは忘れた…
207名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 13:45:56 ID:???
マリーフラグと恋愛フラグはギリギリ足りる。
フラグよりも鱗の使えないベスト版でダグラスを倒すのが一番大変だった。
208名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 17:28:07 ID:???
鱗って?
ベスト版じゃないけど大会はいっつもルフトリングつけてた
鱗使うと何か楽なの?
209名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 18:21:51 ID:???
ローレライの鱗装備してると相手がほぼ確実に魅了状態になるバグだと思う
ベスト版では修正されてるんだっけ
210名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 23:06:06 ID:???
懐古厨っていわれそうだがザル時代はよかったなぁ
女ユーザーに優しくて恋愛要素もあって

あのアトリエシリーズがあったから
いつか自分もそういうゲームを作りたいなって思えたんだよなぁ
211名無しって呼んでいいか?:2007/08/31(金) 23:22:32 ID:???
>>209
知らなかった・・・!
ルフトリングで消えるために必死で錬金術レベルを上げてた

お陰でもっぺんやりたくなって来たよ
やりたいうちに探そう
212名無しって呼んでいいか?:2007/09/01(土) 14:05:10 ID:???
>>204
大昔にワープロに打ち込んでたのを引っ張り出してみた

・交友度低い時
エン「聖騎士たる私が何度も人に頼み事をするというのは少々辛いのだが…。
   この品を用意してもらいたいのだ。どうだろう、出来るだろうか?」

・交友度高い時
エン「ふーむ、ついついここに足を運んでしまって他の騎士達にしめしがつかぬな。
  実はこの品を用意してもらいたいのだ。君なら安心して頼めるのだが…どうだろうか?」

「ついつい足を運ぶ」あたりがヤバイと思ったらしい当時の自分。

あとノルダグルーは普通に交友度が高い時とラブラブ時とでは
微妙に台詞が変わったりして細かかったなぁ。
213名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 14:05:35 ID:???
そうか、やってくれるか、助かるよ
214名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 20:37:38 ID:???
アルトネ2、43歳のおっちゃんをコヤスがやるのか…しかもロリポップ好きの。
どんな声でやるのか楽しみだな
215名無しって呼んでいいか?:2007/09/02(日) 21:07:10 ID:???
>>214
∀ガンダムのギンガナムみたいな感じじゃない?
216名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 12:10:50 ID:???
でも乙女ゲーじゃないよな
217名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 13:51:05 ID:???
乙女萌え出来ればいいんじゃないの?
218名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 19:42:51 ID:???
そりゃそうだけど、
「がっかりした」
あるいは、
「ゲームとしては良く出来てるけど…」
って感じになるんじゃないかなぁ、と。
219名無しって呼んでいいか?:2007/09/03(月) 20:36:00 ID:???
>>218
そりゃまあムスメ調合なんだから、
乙女ゲーとして期待してる人は少ないってかいないんじゃない?
乙女萌えは、期待したい人だけ期待すればいいじゃん。

ギャルゲーだって乙女萌えできるわけだし。実際スレあるし。
トネリコも乙女萌えできる人ならできるんだと思うよ。
220名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 00:27:53 ID:???
ソフトもサントラもやっと公式で取り扱い開始の目処がたってよかった
これで乙女ゲーラッシュと合わせて諭吉さんが飛んでく飛んでく…
221名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 03:04:12 ID:???
アトリエはわしが育てた
by1001
222名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 03:45:42 ID:???
私、乙女もBLの方もどっちもイケるんだが今までのアトリエシリーズでは腐センサーが
発動せず、乙女萌えとゲームを安心して楽しんでたんだが、
トネリコを買ったら何故か腐センサーが引っかかったんだよな〜。
なんでムスメ調合で腐要素を発掘したんだろう私・・・OTL
223名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 22:57:43 ID:???
自分もだ。アヤタネとかそっちむけっぽい
そもそもあれはライナーが絶対領域なのがまちg(ry

2の主人公も女顔だし
土屋氏も若干狙ってるんじゃないかと思ふ
ギャルゲ要素が強いからどこかで女性ユーザーを引き込まないといけないんだね、きっと
224名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 23:08:14 ID:???
腐れセンサーは敵が狙ってない時に発動するもんだと思うんだがな…
男のシナリオが狙って発動さすのなんて無理だって
225名無しって呼んでいいか?:2007/09/04(火) 23:50:27 ID:???
意図的に狙ったのなんてセンサーじゃなくてクマーなだけだろ
226名無しって呼んでいいか?:2007/09/05(水) 03:39:47 ID:???
前にこのスレの中でレーヴァテイル視点で乙女要素のあるトネリコをしてみたい
って意見があったけど、ガストちゃんお試しで1,2辺りのシステムを流用して
レーヴァテイルが主人公の乙女要素のあるゲームを作ってくれないかな。

何かよくある塔内で悪質なウイルスが発生してうわぁぁ、な状態の時に遺伝子組み換えで
造られたグラスメルクの才能を秘めたレーヴァテイルが主人公で、詩と調合の組み合わせの結果で
出来たワクチン的な物を塔の管理者に渡すみたいな。

でも、ウイルスも待ってくれないから3年間主人公が何も出来なかったら代わりの
レーヴァテイルを造って交代するみたいな感じでマルチED方式で。
まんま昔のアトリエを置き換えただけだけどw

護衛を雇って(調合アイテムか金で雇うみたいな)、護ってもらいながら塔の上層部や下層部を
駆け回ってアイテムを見つけたり詩魔法を覚えたり。
で、ベストED以外だと仲が良くてイベントを起こしていた護衛のキャラとのほのかな恋愛要素があったりして。

これだけじゃ今のアルトネファンが買ってくれないから、何かエロイ格好の同じ使命を持った
ツンツンしたレーヴァテイルとか巨乳の姐さん系護衛者とかがいて、そいつらとも交友度を上げたり
イベントを起こすとほのかな百合要素があったりとか。

自分で書いといてなんだが、何か酷い妄想だなw
227名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 00:59:36 ID:???
作るんだ!同人で作るんだ!
228名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 20:32:07 ID:???
アルトネ、予約が始まってすごいことになってるな
229名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 21:14:47 ID:???
なってる、か?
230名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:29:52 ID:???
見に行ってみた。いつものガスト予約形態じゃね?
むしろソフトのほうにガストショップ特典が無いので大人しめな印象
1で人気だったCDケースの特典で手堅くまとめてるんじゃないかな
231名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:30:05 ID:???
重かったなー
今は大分よくなったが
予約の数すごっww
232名無しって呼んでいいか?:2007/09/07(金) 22:55:36 ID:???
ああ、トネリコスレ見て納得した
いつも音楽関係しか見ないから気付かなかった
233名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 02:36:50 ID:???
>>196
ああー…、一部の熱烈支持者と言うか絶対数の違いと言うか、…なんて言えばいいんだろう
公式サイトでたびたび行われた人気投票とか
アトリエブランドのグッズ投票コメント欄なんかで
場所を考えずに「ダグエリでお願いします!」「ダグエリは公式カプでしょ!」
「絶対ダグエリvvv」「ダグエリ以外考えられません」みたいなノリがあって当時は怖かった記憶が…

だからサライ・アニス・サントラがダグエリネタで染まってた時はガストに少しガッカリした
あからさまに特別扱いされるとそのカプ好きでもかえって嬉しくなくて…
234名無しって呼んでいいか?:2007/09/08(土) 17:44:43 ID:???
>>233
マリ/リリではそんなことなかっただけに余計目立ってた感はあったねぇ。
まぁマリー当時にアトリエとルーマリにハマったものだから
エリアトでいきなりクラマリ公式なってて驚いたけど('A`)
マリーの時に「男キャラとは恋愛値も欲しい!」って要望が
多かったからエリーでフラグが出来たって言うのは本当なのかな。

ガストちゃん的にはユーザーフレンドリーの結果なのか
声の大きいほう大きいほうに流れていく傾向があるように思うけど、
少数は容赦なく切り捨てていくよね。
曖昧のままご想像にお任せしますにすればいいのに。
235名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 14:56:58 ID:???
クラマリ好きだけど別にクラマリは公式じゃないと思うよ…
あくまで公式なのはクラ→マリ
236名無しって呼んでいいか?:2007/09/09(日) 20:50:21 ID:???
トネリコ、様子見するはずがポチっちまったよDXコンボ…
ガストはコンボになってるから
通信欄とかに商品名たくさん書かなくていいね
237名無しって呼んでいいか?:2007/09/14(金) 03:40:02 ID:???
サントラ類だけ買った
ここ見てる姐さんでやる予定の方、
乙女的萌えがあったら知らせてやってください
238名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 22:08:16 ID:???
隔離保守
239名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 22:22:37 ID:???
隔離かよw
240名無しって呼んでいいか?:2007/09/27(木) 23:21:54 ID:???
ガストはすっかり男性向けになっちゃったなぁ…
男性向けでも良いからアトリエとして面白いの出してくれないかなぁ…
作りたいよう、集めたいよう…
241名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 00:43:04 ID:???
公式のアンケートでも、既にアイテム調合より戦闘要素を望む声が多いという事実が…
242名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 05:12:05 ID:???
アトリエに戦闘要素なんか求めてなかったのになー
つかRPGの戦闘はもういかなる形でも飽きが来てるし
アクションゲー出てからますます色あせた感があるんだけど
アトリエの調合は飽きる前に供給がなくなっちゃったんだよな…
243名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 06:45:51 ID:???
アトリエでの戦闘は作ったアイテムの効果を試す場ですよ!
244名無しって呼んでいいか?:2007/09/28(金) 07:21:54 ID:???
私は逆だな
マリー一作でお腹いっぱいになって、遠ざかってたけど
アルトネリコで戻ってきた
周回プレイで似たようなストーリーを見るのが苦手なタイプには
マナケミアみたいなRPGの形にして、本編+αでやりこめる方があってるんじゃないかな
245名無しって呼んでいいか?:2007/09/29(土) 22:34:32 ID:???
マナケミアはベスト出たら買おう
もうトネリコのせいで金ないや

>>243
激しく胴衣
アイテム使ってこそアトリエの戦闘
ザルと、特にグラムは使いがいがあったなぁ
246名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 09:22:46 ID:???
PC用ほしい。
247名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 13:56:45 ID:???
グラムは「ふふふ…この範囲+されまくった充填完了の杖の威力をみよー!!」
って感じで楽しかった
248名無しって呼んでいいか?:2007/09/30(日) 14:15:47 ID:???
フルコース貴族のたしなみ
魅了+混迷の眠りの貴婦人のたしなみ
三重苦暗黒水

これはやりがい有ったな
249名無しって呼んでいいか?:2007/10/01(月) 21:35:54 ID:???
時間制限つきで調合面白いやつもっぺん出ないかな
時間無制限ですごいの作っても達成感が薄いんだよね
UDは時間制限なくてダレた
あの時間さえかければいつかは作れる所がすごいダレた
エリーの詰め込みプレイは楽しかった
250名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 02:31:35 ID:???
私の中ではアニスが最高峰だ
251名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 03:39:14 ID:???
>>250
アニスはメチャクチャ面白いよね。
何度PS2への移行を願った事か…orz
あの頃のアトリエに戻りたいよ
252名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 12:40:52 ID:???
>>244
うちの妹もそうだよ。
私はどちらも楽しんでいるけれど(イリス・GFリーズ以外)
時折無性にザル・グラムの調合がやりたくなってやり始める。
でも、アルトネリコ2も予約した。

ガストは一本道RPGにしてはシナリオが弱いんで時々いらいらする。
設定が矛盾していたり、脇キャラのエピソードがやっつけ仕事程度に終わっていたり。

これだけではなんなので、乙女板的には、クライス→マリー萌え。
マリーがあの性格だからこそ不憫で応援したくなるw
253252:2007/10/02(火) 12:43:16 ID:???
ごめん。(GF・リーズ以外)の間違い。
254名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 21:59:18 ID:???
ガストはストーリー性強いの苦手だから
ザルやグラムみたいにたくさんの小さなイベントの集合を
自分で発生させてく方向がいいんじゃないかなー
今なんて一部のキャラばっか出張ってて、空気キャラ多いし
255名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 22:05:14 ID:???
RPGは他にも沢山出てるし
実際自分は他で遊んでるから
別にガストが今どき2Dのドット絵で無理に作らなくてもいいよ
256名無しって呼んでいいか?:2007/10/02(火) 23:06:13 ID:???
アトリエ以外でも、アルトネリコ、マナケミアと評価のある作品が出てきたから
ガストに進んでもらいたい方向性が各自わかれるのは当然だ。
設定は惹きつけるものを作れるようだから、話のスケールを小さくすれば
及第点を取れるものができあがるんじゃないかなーと思うんだ。
257名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 16:40:19 ID:???
ガストには自分の責任をちゃんと取れる人になってほしいです。
258名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 19:24:01 ID:???
世界を救い始めたら途端にありふれちゃった印象があるな
リーズは惜しいことした・・・
259名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 22:09:45 ID:???
イリスが出てこないことに涙を誘った

マナケミアって面白かったんだろうか
260名無しって呼んでいいか?:2007/10/05(金) 23:01:29 ID:???
終盤の展開に耐えられれば面白い。
シナリオは次回作に期待ってかんじかな。
261名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 00:32:01 ID:???
ユーザー満足度90%の殿堂入りソフトです
262名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 01:51:35 ID:???
マナケミアほしいけど金ナイよ…
ベストは来年出ると思っていいのだろうか

でも、もう次回作作り始めてるらしいね
続編かなー
263名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 09:07:12 ID:???
ユーザー満足度90%の殿堂入りソフト(笑)の間違いだろ
いくら積んだんだろ
264名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 20:48:29 ID:???
>>263
アンケートアンケート
265名無しって呼んでいいか?:2007/10/06(土) 23:30:57 ID:???
アンケートって言えば、ガストと関係ないんだけど
昔某ギャルゲ原作OVAのアンケハガキの内容を取りまとめて
レポートにするバイトをしたことがあるんだ。
ハァハァ妄想やら「もっとパンチラを!!!!」やら
ハガキ両面に豆字でびっしり書かれた評論家気取りの長文やら
…うん、すごかった。
266名無しって呼んでいいか?:2007/10/07(日) 20:32:37 ID:???
>>265
アンケートなんてそんなもんだよ。特にヲタ相手だと。
男も女も関係ない、というか女性の方がアンケート書く率は高いらしい。
うっかりすると2ちゃんのスレで「はがきいっぱいに要望書いた!!」と自慢げに話す輩までいる。
267名無しって呼んでいいか?:2007/10/08(月) 00:06:20 ID:???
>>265
相手の読みやすい文章を心がけないとプレゼントも当たりにくいよね。
楽しんだゲームでテンション高く意見書いたアンケートはよく当たったなー
と昔懸賞をアホみたいに書いてた自分の体験談を語ってみる。
批評でも文章と意見がしっかりしてる人は当たったりするんだろうな…。
268名無しって呼んでいいか?:2007/10/10(水) 12:47:03 ID:???
>>267
え、ああいうのって抽選じゃないの?
ていうか抽選結果を弄れる権限持ってる人が直接読んだりするの?
269名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 02:46:46 ID:???
別の大手ゲーム会社だけど、ゲームソフトのプレゼント抽選で予備欄に
欲しいゲームソフト名と名前・住所を書いただけのメールを送ったけど
2回くらい当たったよ。文章とかは関係ないと思う・・・
が、ガストちゃんに関しては感想や文章を重視してそうだw
270名無しって呼んでいいか?:2007/10/11(木) 22:27:34 ID:???
試聴…よすぎるぜヒュムノス…やっぱ音楽だけは外れないなあ
271名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 01:29:39 ID:PWsySPLu
PS版のマリアトやっただけなんだけど、エリアトではクライスも出てくるの?
エリアトは途中までしかやってないけど全然そんな気配なかった。
272名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 01:48:30 ID:???
途中から出てくる
というか別の町に居る
273名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 02:11:45 ID:PWsySPLu
ありがとう。
どっかから探して続きをやるか。
274名無しって呼んでいいか?:2007/10/23(火) 04:22:55 ID:???
>>268
 たぶん抽選オンリーと内容重視の二通りに分かれ
るんだろうね。ガストはどっちだろう。
275名無しって呼んでいいか?:2007/10/27(土) 14:02:25 ID:???
アルトネリコ2最高や!
276どんでん:2007/10/27(土) 21:19:32 ID:???
そらそうよ
277名無しって呼んでいいか?:2007/10/28(日) 13:43:16 ID:???
禿同
278名無しって呼んでいいか?:2007/10/29(月) 07:21:42 ID:???
トネリコ2、いろいろ惜しい感じ
面白いしキャラ萌えはできるんだけど
279名無しって呼んでいいか?:2007/10/30(火) 09:01:14 ID:???
戦闘が結構ボミョウと言われてちゃってるねい
あとキャラデザが・・・
頭の輪っかはゲーム世界でのモード傾向作ろうとして失敗した感じ?
280名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 20:10:45 ID:???
シンシア→クロア←ココナ
      ↑
    タルガーナ

ここらへん萌えたw
クローシェ主役でやってみたかったかな
281名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 20:59:55 ID:???
>>280
ちょww皇子自重wwww
あながち間違ってないけどさwww

しかし、サブのココナやシンシアに萌えるとは予想外だったな
シンシアの「こんにちわクー君!」がなんか可愛いよ
282名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 05:25:05 ID:???
>>280
樽賀ワロタwあるあるwww
その辺は何となく平和で安心感があるな…

>>281
サブキャラ可愛いよね
個人的に乙女萌えは無かったけど、面白かた
283名無しって呼んでいいか?:2007/11/09(金) 19:56:20 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d78639150
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w15321274
携帯ゲー板にも投下したけど、こちらも需要あるかもしれないので投下。
マルチスマソ。
284名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 13:09:43 ID:???
中古屋で見つけて初めてアニスやってるんだけど、この異常な調合失敗率は何?
70%で失敗連打とかもうやる気うせるわ('A`)
285名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 14:08:25 ID:???
>284
アトリエ全般に言える事だけど、成功率90%未満は失敗する可能性のが
高いと思えw
286名無しって呼んでいいか?:2007/11/10(土) 15:00:28 ID:???
ザルシリーズだと70は大抵成功、30でも20回くらいロードすればなんとかなったのになあ…
しかも失敗したのは難しいものでもなんでもなく栄養剤という事実('A`)

エリーで依頼の栄養剤6個調合スタート→マリー出発→エリー調合失敗とか
序盤に物もお金もない時だから悲しくなる
287名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 11:16:48 ID:???
90%でも失敗し、8%でも成功させられる。それがザルクオリティ
序盤の調合失敗は普通にロードするんだけど
後半で産業廃棄物CやDが出来た時はちょっと悩むんだよな
288名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 11:44:13 ID:???
>286
序盤で難しめの調合している間は、もう片方はセーブ役として、近くの森や中和剤作成等、1日で出来る作業にした方がいいよ。

>287
その気持ち、よくわかる。
産業廃棄物CやDは、出そうと思っても滅多に出ないからねぇ。
確かミスティカティーのブレンド調合で、材料を0.1ずつ使ってわざと調合失敗させたりしていたなぁ。
マリーだと出来ない方法ではあるけれどね。
289名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 11:51:46 ID:???
80%くらいで「しっぱいもしかたない」ってレベルだと思ってた
290名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 13:08:33 ID:???
アトリエシリーズはリリーとリーズしかプレイしてないんだが
ヴィオラートのアトリエって乙女要素はどうなんだろう
291名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 13:48:54 ID:???
ない
292名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 14:07:43 ID:???
>>291
ないの?

ロードフリードというキャラに期待してたんだが
諦めて調合や、やりこみ目的で買うことにするよ
293名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 14:13:49 ID:???
妄想する分には自由じゃないんですか?程度の萌しか自分は感じられなかったなあ
少なくともリリー程度を予想して買うと失敗する
なんだろう、こう…「とってもいい食材用意しました!みなさんで美味しく調理してくださいネ☆彡」と
出された食材があんまりたいしたものではなかったと言うか、そんな微妙さ。
294名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 14:29:04 ID:???
ロードフリードさんはかっこいいし良い声だし優しいし強いしタダだし大好きだ
店番イベは良かった。もっといっぱいあれば良かったのにと思う

リリーを期待してはいけない。リーズほど露骨にデレもしない
でもこの人はヴィオのこと好きだろということは全く否定されないので無問題
うん、問題ないとも( ´ω`)
295名無しって呼んでいいか?:2007/11/11(日) 16:40:55 ID:???
ロードフリードはなんつうかもう最初から落ちてる感じ
296名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 18:42:56 ID:???
道に?
297名無しって呼んでいいか?:2007/11/12(月) 22:02:54 ID:???
いや、にんじん畑に
298名無しって呼んでいいか?:2007/11/14(水) 20:01:05 ID:???
グラムではヴィトスがツボだったなー
あれで声がもっと上手い人だったら最高だった
そしてスチルが少なすぎた
おまけに一番のデレが竜の砂時計作るまで借金返済しないでおかないという
でも好きなんだ
299名無しって呼んでいいか?:2007/11/26(月) 11:08:20 ID:???
ヴィトスも、ロードフリードもせめてあと1枚スチル欲しかったな。
300名無しって呼んでいいか?:2007/12/01(土) 15:47:55 ID:???
ヴィトスは直毛なのかウェービーヘアなのかよく分からないけど大好き
301名無しって呼んでいいか?:2007/12/03(月) 01:05:41 ID:???
漫画版のヴィトスは色々と凄かった
よりによってあの漫画家にやらせるから……よくやった
302名無しって呼んでいいか?:2007/12/07(金) 04:19:02 ID:???
>>301
kwsk
303名無しって呼んでいいか?:2007/12/13(木) 20:48:02 ID:???
>>302
ファミ痛PS2で連載されていた「ユーディーのアトリエ もう1つの記憶」
単行本も出てるけどザール.comにはないし密林も中古しかないからちょっと入手は難しいかも?
全体的に燃え&萌え補正かかりまくりだけど、メインで出てくるのはユディ&ヴィト&ラス&ヘル&コンだけ
とってもヴィトス×ユーディー。ユーディーを引き止めるのもヴィトス。
ヴィトスのツン&デレ、カッコいい&ヘタレ、冷酷&優しい、眼鏡あり・なしは勿論、
髪が解けたり赤面したりコンラッドと友情を築いたりどう見ても作者の愛が暴走しています本当にありがとうございました
作者は飛鷹ゆうき。女性。作風&絵柄は古め(80〜90年代アニメ系?)
火の玉やDNAのスパロボとかアトリエとかのアンソロで描いている人。昔はWJやってたんだけど
ラブコメと男女問わずキャラ萌えに定評があるけど凄まじく同人ノリなので合う・合わないが激しい人……私は大好き

ちなみにイリスの漫画化もやってたけどアーリンがクレインを姫抱きしたりショタ時代のクレインがよく出たり別方面で暴走
いや、リィタやノルンも可愛かったんだけど…打ち切りっぽかったし単行本は出ないんだろうな
イリス2の予告漫画も描いていてマックス×ノインだと思っていたら本編で見事に裏切られた
304名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 05:01:05 ID:???
マリーエリーリリープレイ済み。
久しぶりにアトリエがやりたくなってリリー以降のアトリエを見てみたんだけど
前3作程度の恋愛要素はユーディ、ヴィオラート、イリスじゃ皆無ってこと?
305名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 08:35:51 ID:???
百合要素でよければどうぞ
306名無しって呼んでいいか?:2007/12/15(土) 10:48:12 ID:???
>>303
読んだことがある。ラブコメも多かったけどちゃんとシリアスやってたな
越知漫画もだが漫画版は公式同人誌になりがちだな
しかしガストスタッフより余程アトリエとキャラへの愛があると思う
307名無しって呼んでいいか?:2007/12/19(水) 16:03:34 ID:???
>306
私も持ってるけど、あれって一応原作は吉池氏ということになってるよ?
ユーディーを題材にしてるから、という意味だったら原作ガストになると思うので
吉池氏がストーリー作ってそこに飛鷹氏がさらに愛(暴走)を追加したんじゃないかな?
308名無しって呼んでいいか?:2007/12/20(木) 15:55:45 ID:???
単行本コメによればラブコメはほぼ全て飛鷹氏の仕業らしいね
誰かといえば不運男派だけど好感度で引き止めキャラ変わって欲しかったからグッジョブ
309名無しって呼んでいいか?:2007/12/21(金) 00:32:06 ID:???
>>304
固定カプでよければ、イリスはそれなりに甘めのイベントがあるよ。
キスやらハグやら交換日記やら同棲やら・・・
恋愛要素が目当てならイリス2が微笑ましくていいかも。
ユーディー、ヴィオは百合。
310どんでん:2007/12/24(月) 15:22:40 ID:S/sUtWIz
まあええことよ
311名無しって呼んでいいか?:2007/12/27(木) 16:28:57 ID:???
エリーで、ケブラー家以外の有名・知名人からの依頼がこないんですが、何を渡せばいいのでしょう?
312名無しって呼んでいいか?:2007/12/28(金) 02:11:24 ID:???
>>311
「エリー 依頼」でぐぐればすぐ見つかる件
313名無しって呼んでいいか?:2008/01/04(金) 02:29:17 ID:???
新年初カキコ。そして、期待のあげ。

次のアトリエシリーズを面白くするために
ガストが気付いてくれるまで色々妄想しようぜ。

キャラデザはリーズっぽいのかマリー、エリー系。
キャライベントはもっと、アイテムの調合と関連させて欲しい。

バグに関してはあえて言うまい。


314名無しって呼んでいいか?:2008/01/04(金) 15:28:39 ID:???
>313
まるっと同意。
マリエリは今でも好きだ!
ザールブルグ系はやっぱりいい。

個人的には、リーズをPS2でリメイクもいいなぁ。
キャライベ増やして、キャラEDも作ってくれると嬉しい。
DSの結果は残念だったが、バグやシステム以外は良かったので、あれで終わらせてほしくない。
315名無しって呼んでいいか?:2008/01/04(金) 18:24:10 ID:q3r2CRUP
ktkr!!
あげちゃおっと。

アトリエはでもあれだな。
調合スキーが多そうだから、ストーリーそのものには
力を入れてもらえなさそうかもしれん
316名無しって呼んでいいか?:2008/01/04(金) 20:25:55 ID:???
ザールブルグ三部作は何度もプレイしたな。

キャラとの親密度が上がるとそれぞれ秘密の調合品が出てくるとか
あったら嬉しい。それを作るか作らないかでED変わるとか。
317名無しって呼んでいいか?:2008/01/04(金) 20:33:49 ID:???
ソレやると図鑑埋めに親密度上げなきゃいけなくなっちゃうからなぁ
318名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 00:16:11 ID:???
モバイル版エリーで何度プレイしても図書館の暗唱カードがもらえません…
何が必要でしょうかどなたか御智恵を。
319名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 15:07:52 ID:c6AZJnjB
>>317
確かに作業ゲーになっちまうね、スマソ

妖精さんを長く雇うと友情イベントが起こるとか期待
320名無しって呼んでいいか?:2008/01/05(土) 15:08:31 ID:???
あげちまった…
321名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 11:04:28 ID:???
そういえばリリーでウルリッヒとの恋愛イベントでしか作れないアイテムがあったね
322名無しって呼んでいいか?:2008/01/06(日) 12:26:42 ID:???
シスカと仲良くならないと作れないアイテムもあったよ
323名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 18:51:45 ID:???
ゲーム開始時に嫌な人はシャットアウトできる恋愛イベント専用アイテムと
交友値上げるとレシピが分かるアイテムとでは扱いが異なると思う
この板で言うことではないけれども
324名無しって呼んでいいか?:2008/01/07(月) 19:37:53 ID:???
すまん自分の中では扱いが同じだった

そして、未だにリーク解毒剤を作れていない
ラッフェンは片手では足りない回数作ったが
325名無しって呼んでいいか?:2008/01/15(火) 12:24:30 ID:???
リーク解毒剤を作れるころって
大抵のイベントは消化し尽くしてやることがなくなってる
326名無しって呼んでいいか?:2008/01/24(木) 18:04:02 ID:???
エリーで、ケントニスでイクシーの怪談を怖がったのって誰でしょう?
クライス?
327名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 20:58:43 ID:???
どこに書こうか迷ったんですが…こちらに
アトリエシリーズに手を出したことがなく、これからはじめてみようと思うんですが
糖度が一番高めなのと、評判が一番良い作品はどれになりますか?
(一応乙女ゲーでないのは理解してます)
たくさんシリーズが出てるので、何から手を出そうか迷っています
328名無しって呼んでいいか?:2008/01/28(月) 21:21:16 ID:???
>>327
一番糖度が高くて乙女向けなのはリリー。恋愛イベントがちゃんとある。
他はほのぼので友情の延長っぽいのとか、百合とか、バグでそれ所じゃないのとかそんな感じ。
私見だけど、アトリエ系初めての人がやり易いシステムもリリー以前のじゃないかな。

リリー買うならイベントが追加されてるプラス版をお薦めする。
329名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 02:49:46 ID:???
糖度の高さでは間違いなくリリー
調合ゲー的にもオススメ
やること多くて戸惑うかもだけど
330名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 08:23:29 ID:???
327です。
お答えありがとうございます、リリーを買ってみようと思います。
お店に売ってるといいなぁ…
331名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 22:08:01 ID:???
しかしリリーって今思えばとんでもない設定だよね。
資金も持たせずに錬金術の存在すら知られてない外国で
いきなりアカデミー建てろって送り出し、
お供は素質あるとはいえド素人の女子供三人。

ドルニエ先生ていよく左遷されたのかw
332名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 22:57:27 ID:???
時間が掛かるのを見越して将来性のある若い人材を送ったのだとしたら
ドルニエ先生は……
333名無しって呼んでいいか?:2008/01/29(火) 22:59:24 ID:???
事実ほとんど役に立たない
334名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 02:01:20 ID:???
女の子3人で知らない街だと心配だから、保護者の役目もあり
更に手を出すことの無い安全な老人のドルニエを送ったんじゃないだろうか?

実際はマリーエリーで出てくるから、出しただけだろうけどw
335名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 18:50:09 ID:???
>>331
それでグレたドルニエ先生は大学建設のためのお金を一切稼がず
お金を預かる係にだけ立候補したのか
336名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 19:31:25 ID:???
生活費とか一応ドルニエが管理してるんじゃないの?
つか多分見えないところでドルニエさんも色々やってたんだと脳内補完
337名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 22:31:07 ID:???
リリーの時のドルニエさんは40歳なので
老人呼ばわりはあんまりだと思う。

>>335
リリーたちに陰で「貯金箱」とか呼ばれてそう。
338名無しって呼んでいいか?:2008/01/30(水) 23:08:27 ID:???
ドルニエって特選会に進む事もないし…リリーよりしょぼい
339名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 16:02:59 ID:???
【DS】乙女ゲーム総合【恋愛】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191400315/l50

346 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2008/01/31(木) 16:00:36 ID:cgD6EUed0
乙女要素ありの一般ゲー「リーズのアトリエ」で、バグに悩まされていた人や
バグが心配で購入を見送っていた人に朗報 (ちょっと遅すぎだけど)

ガスト、DS「リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術士〜」
修正版ソフトとの交換受け付けを開始
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080131/lise.htm

修正版のパケも掲載されているので、これから購入したい人は
これを店頭で見かけたら購入を
340名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 16:33:44 ID:???
>>339
修正版は交換のみで、店頭販売しないらしいよ
341名無しって呼んでいいか?:2008/01/31(木) 22:16:45 ID:???
本当に直っているのかどうか分からない、という理由で
交換を様子見する人も居るだろうな。
342名無しって呼んでいいか?:2008/02/01(金) 18:14:27 ID:???
それにしてもバグ直すのって時間かかるんだね。
343名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 09:51:34 ID:???
>>340
店頭での交換対応はしないってだけで、販売しないとはどこにも出てないよ?
販売しないならジャケットまで新しいの作る必要ないんじゃ…
344名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 09:59:28 ID:???
>343に同意。
まぁ多分、交換受付した人の方に回すのが優先だろうから
店頭に出回るのはまだ先の話だろうけどな('A`)
345名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 10:02:28 ID:???
>>342
そもそもバグないのを売れと
どこかのアンチスレたってるゲームじゃないけどさ
346名無しって呼んでいいか?:2008/02/04(月) 23:40:23 ID:???
>>336
ヘルクルだとちょっとそのへんが見えなくもないような。
リリー本編じゃホントに貯金箱だが…

リーズってバグがなければゲーム的には面白いのかな?
DS自体はリーズ発売後に購入したから
もしそうならぜひやってみたいが…
ヴィオ以降アトリエプレイしてないから、久々にプレイしたいし。
347名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 02:42:34 ID:???
>>346
私の主観の感想で良ければ。
ゲームは昔のアトリエの雰囲気を楽しめたし、キャラに魅力を感じた。
特に序盤はイベントがよく発生するのと豊富なアイテム数で夢中になった。
エリーの貴族エンディングみたいな後味の悪いやつもあるよw

ただ、戦闘のテンポが悪い上に敵を狩っている方が金が儲かるのと
EDに関わる重要アイテムを落とす敵の出現確立がえらく不安定だった。
へーベル湖の水みたいな基本的なアイテムも回収しづらかった。
↑が改善されていればプレイ感覚はマリーに近いかも。

魅力的なキャラが多いから、恋愛イベントは期待してなかったけど
かなりソレに近いイベントがあるおかげで6週も我慢レースしてたぜ・・・orz
348名無しって呼んでいいか?:2008/02/05(火) 13:33:47 ID:???
>>347
>>346ではないが、リーズものすごく気になっていたので詳細d
モンスターパラメータもアイテム取得パラも、メッセージ送り機能も搭載されてるようだし
一般入手できるようになったら買ってみるわ
349名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 00:39:24 ID:???
サンクス
繰り返しプレイするタイプのゲームだし
RPGとはいえメッセージスキップは欲しいと思っていたから
搭載されるようになったのは嬉しい。EDも変り種あるんだね。
とりあえず私も待ってみる。
350名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 17:07:51 ID:???
リーズ出してきた
皆も交換する?
一周しかしてないんで、返ってきたらやろうと思う
イベとかほとんど忘れてるから、またやるのが楽しみだ

それまでアニスでもやろうかな
351名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 17:39:23 ID:???
自分は公式通販組だから、申し込まなくても勝手に交換ソフト送られてくるらしいメール来た。
届いたらちゃんと今のソフト送るつもり。
ただ…これ、売っちゃった人どうなるんだろうなw

リーズ、ほしい洞窟のところの基礎アイテムがあまりにでなさ過ぎて3周くらいで投げてた。
お菓子作れねえええってw
何ヶ月か経ってからフリーズとかの類のバグが酷かったらしいときいて驚いたよ。
で、それ知ってからそのまま更に積んじゃってた訳だけど。

交換ソフト届いたら折角だしプレイ再開しようかなと思ってる。
バグだけでなくそこらへんの確率もバランスよくなってるといいなあ。
352名無しって呼んでいいか?:2008/02/06(水) 18:19:11 ID:???
自分もガストショップ通販組だから、待つだけだ。
フリーズ・バグの酷さで祭りが起きたから、いつか+で修正がくるだろうと思って1周しかしてなかった。
新しいのが届いたら、今度はコンプするつもり。
無料交換で対応するのには驚いたけど、マリーから好きなメーカーだったからリーズが黒歴史で終わらなくて良かった……。
贅沢を言うなら、「おまけ」でEDリストを追加してほしかったけど。
353名無しって呼んでいいか?:2008/02/07(木) 00:16:23 ID:???
一周して借金完済でもういいだろう、と売り払った私が通りますよ。
遅すぎるよ…。
とは言え、評判次第では買い直すかもな。
皆さんレポお願いします。
354名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 00:51:07 ID:???
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/5/d/5d5cd664.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/8/c/8c88a3a5.jpg

ガストの本拠地であるケイケンビルからこんな感じの人が出てくるのを見たことがある。
私服だったから、おそらく・・・なんとなく今のガストが納得できました・・・
そして、なんともいえない虚しさを感じました。
355名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 09:18:22 ID:???
わざわざそんな気持ち悪いもの貼らなくとも
アルトネリコとやらを軽く調べるだけで十分じゃないか?
356名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 10:39:55 ID:???
つうか、酷いエスパーだな
357名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 11:53:02 ID:???
るろうに剣心の作者がジャンプの表紙に顔を出して非難囂囂だった話を思い出した

作り手の外見と作品の性質って全く一致しないよね
良くも悪くも
358名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 15:36:45 ID:???
ペケって言う漫画に美形な人は変な漫画を描き、アレな感じ〜普通の容姿の人は綺麗で美形ばっかの漫画を書くと書いてあったな
359名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 16:42:33 ID:???
CL○MPの漫画は美形しか出てこないが、
意外に副絵描きの人は美人だった
原作の人は美人かどうかはよく分からんが、かなり派手顔だった

見たのはもう10年前の話だが
いや、全然スレ違いなんだけどさ
360名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 19:39:37 ID:???
案外、作り手の外見なんてどうでもいいと思ってるのは少数派なのかな?
漫画はともかく、ゲームなんて一人で作るもんじゃないし
361名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:20:34 ID:???
私の知る限りゲーム・アニメ関係の人はアレな感じ〜普通の容姿の人が多かったと・・・
割合的にはアレな感じの人のほうが高かったような
いくらお金儲けのためだからって、アガ・・・どこぞの会社みたいなグッズを作ることは
ガストさんにはしないでもらいたいな
362名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:21:55 ID:4X/iuZGY
363名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 20:33:23 ID:???
乙女ゲー要素のあるアトリエは
女性スタッフが少なくて作れないってポータルで書かれちゃったね。
乙女ゲーが無理ならもうちょっと普通の女の子キャラを増やしてほしいなぁ。
マナケミの女の子は好きだけどギャグに走りすぎてて萌えはない。

質問した人が気合の入った乙女ゲー語りしててワラタ。
364名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 21:00:52 ID:???
でも実際ほとんど男スタッフ(源氏名は女性名)で乙女ゲー作ってる会社もあるんだから、
女性スタッフが居ないからってのは別に理由じゃないと思う
単に作りたいか作りたくないかの問題でしょー
365名無しって呼んでいいか?:2008/02/10(日) 21:46:56 ID:???
アルトネリコの売上見てもわかるように、男に媚びたほうが売れるからねえ・・・
女向けだと購入層も限られるし、作りたくないんだと思うよ
366名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 01:16:41 ID:???
別に乙女ゲーとまではいかなくてもいいんだけど、キャラ別EDも加えてほしいなぁとは思う。
ただの知り合い→友達→親友になっていく様を体験できると嬉しいんだが。
マリーが上記仕様でリメイクされたら泣いて喜ぶ。
今でも、マリーの登場キャラが1番好きだ。
367名無しって呼んでいいか?:2008/02/11(月) 16:05:49 ID:???
乙女ゲーって今売上的にはどうなんだろう
確かに種類は増えてる気がするけど、1万本を越えることも稀な気がする
368名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 00:24:03 ID:???
この間のユアはたしか初動2500だったような
369名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 00:27:35 ID:???
乙女ゲーは基本的にゲームで釣ってグッズ・イベントでがっぽり
っぽいから

グッズ・イベントガンガンやらないガストはあんま旨みがないのかもね
370名無しって呼んでいいか?:2008/02/12(火) 23:04:04 ID:???
乙女ゲーってグッズやイベントで儲けていたのか……。
やたらとイベント多いなーとは思ってたけど。

ガストはゲームの限定版を出すにしても、毎回フィギュアなんて間違った選択肢をしているのが駄目なんだろうなぁと思う。
アルトネリコの方にフィギュア付けた方が売れるだろうに。
無難に、CD・冊子・ポスカ辺りを付けておけば、女性客も限定商品に手を出す人が増えるんだろうけどね。
371名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 11:35:36 ID:???
リーズPS2に移植されるんだね
イベント倍っていうから期待したいんだけど
乙女要素あるの作れないなんて言われちゃ今一テンション上がらないな
372名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 11:40:44 ID:???
とりあえず全キャラEDと借金完済EDと図鑑コンプリEDとお菓子屋さん開店ED

が確認されるまではかわねぇ
つかガスト最近色々強気だね

マナケミだかの廉価版4000円くらいじゃなかったっけ?
373名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 12:14:01 ID:???
リーズやりたかったけどバグで買えなかったから私は特攻する!
というかマジ嬉しい!!!
374名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 12:48:05 ID:???
>>371
マジ?
修正版配布は、DSの廉価版出すためかと思ってたのに
公式サイトではみつけられなかったけど、どこ情報?
375名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 13:13:17 ID:???
>>374
ハミ通フラゲ情報
376名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 14:41:45 ID:???
リーズPS2はガセっぽいぞ
マナケミア2は来たが
男主人公と女主人公どちらか選べるらしい
377名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 14:46:02 ID:???
>>375  ガセだとさ

100 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2008/02/13(水) 14:35:29 ID:???
リーズのアトリエPS2情報
たどってみたら、しょぼラインだった

あそこってゲハの釣りフラゲ情報を勘違いしてのせては
次の日訂正なんてのを何度もやってるとこなんだよ
とりあえず本当のフラゲさんが来るまで眉唾ってとこだね

普段、情報がくるゲハスレや速報スレでも話題にもなってない
新着レス 2008/02/13(水) 14:40
101 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2008/02/13(水) 14:40:48 ID:???
ttp://ameblo.jp/syoboonline/day-20080213.html

と言っている内に、全部抹消線を引かれてしまったw
ガセってことだったか

こっちは正しい情報らしい

PS2 マナケミア2 5/29
ガスト
学園RPGの続編

マナケミア2
・主人公は、男主人公(ロゼリュクス)・女主人公(ウルリカ)の2人。
・どっちか選んで開始
・システムは皆様からの意見を取り入れて追加改良
・ドタバタ具合はパワーアップ
・前作で反響の大きかった、あの人とあの人を校長と教頭にしてみました。

通常版 7,140円
限定版 10,290円

限定版の仕様に付いて言及なし。
378名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 16:06:17 ID:???
乙女向けは期待してないけど
女主人公は普通に嬉しい。
379名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 16:14:16 ID:???
マナケミアスレに2の画像上がってるね
男女主人公は共存っぽい
380名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 16:16:14 ID:???
先に速報見てたんで、マナケミ2・女主人公で諸手を挙げてたんだけど
リーズPS2移植? でガカーリなったお
最近DSの気軽さに気付いたばかりだから、修正版出たら絶対買う!
つうかむしろマリエリリリヘル移植しる!って思ってたのにー(´・ω・`)と

結果的にガセでよかった
リーズ楽しめたらマナケミ2も買う
381名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 16:18:41 ID:???
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader579712.jpg
ウルリカが話しかけているのはグンナル……?
382名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 16:41:05 ID:???
リーズ移植は嘘情報だったみたいだぉ
383名無しって呼んでいいか?:2008/02/13(水) 18:03:34 ID:???
やっぱり年賀状の絵がマナケミ2の主人公だったんだね。
女主人公が可愛いので、楽しみだ。
限定版……やっぱりフィギュアなんだろうなぁ、あの値段だと。

リーズ移植は、1年後ぐらいだったら嬉しいかな。
バグ・フリーズ、そしてシステム周りさえ悪くなければ良いゲームだし。
384名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 23:37:32 ID:???
同時存在の女性主人公?
なんだガスト、女性ユーザーへの媚びもする気あるんじゃん…
乙女ゲーとまではさすがにしないだろうけどさ
385名無しって呼んでいいか?:2008/02/15(金) 23:54:33 ID:???
まて、それは百合という孔明の罠かもしれん

スタッフが乙女っぽいの無理っていってるしな…('A`)
386名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 10:05:03 ID:???
なんか記事を見た限り女主人公の嫌いなものは男主人公とそのお嬢様っぽい?
主人公同士が出会う展開もって書いてあるし何か関係あったりするのかな

このへんに乙女萌えあればいいなw
387名無しって呼んでいいか?:2008/02/16(土) 18:37:14 ID:???
最近ガストには痛い目にあってばっかだから
マナケミ2は評判待ちだなぁ

ゲームよくても乙女的要素がないならちょっと…
388名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 01:50:53 ID:???
アルトネリコ2が大打撃だったからね・・・
まあマナケミアは基本的なシステムが変わってなければ安心だろうけど。
389名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 16:41:19 ID:???
マリーのアトリエが一番好きだったなぁ
390名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 17:18:42 ID:???
テンポの悪さに辟易し早々に売ってしまったリーズ
なに今頃修正版?!
ガストショップで買ったから勝手に送られてきちゃうよ
ソフト送り返せないのにもらっちゃっていいんだろうか
391名無しって呼んでいいか?:2008/02/19(火) 19:18:46 ID:???
そうした場合の対処法だが、一切案内がない
てっきり修正版と共に送られてくるのだろうと思っていたのだが
送り返し方に至るまで、手順の説明が一切ない
なにやら送り返さなくても問題なさそうな雰囲気も感じるが
気になるならメールを送ってみるか、交換対応専用のフリーダイヤルに電話してみるしかなさそう
392名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 00:41:09 ID:???
ヴェルナー萌え
393名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 09:40:24 ID:???
ゲームのボリュームや内容は私はエリーが一番すきだったなぁ
リリーは細かすぎてちょっと苦手だった
特性が色々あるのは面白かったけど
有効活用の仕方がよくわからなかったわ

グラム系は素材集めが苦手だったわ
やっぱヘーベル湖の水は一気に9個とか欲しいわけですよ
394名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 12:40:34 ID:???
私もゲームのボリューム内容はエリーが1番だ。
キャラはマリーの方が好きだけど。

グラム系は、アイテムが腐る&数多くストックできないのが駄目だったorz
あと、ダンジョンで迷ったりして、時間が無駄に過ぎていくのが苦痛で。
妖精さんを旅に出して、ヒッキーしながら調合したいわけですよw
395名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 13:51:28 ID:???
今プレイすると感想変わるかもしれんよ。
あれは好き嫌いよりもシステムを理解できるか否かが面白さに決定的な影響を与える珍しいゲームだから。
396名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 14:27:53 ID:???
394だけど、リーズの一件でむしゃくしゃした時に全アトリエを再プレイしなおしての感想だよ。
最初の頃は苦戦したマリーは、思った以上に短くて簡単でビックリしたw
グラム系は以前ほど難しいとは感じなかったけど、基本となるアイテムは作り貯めしたいタイプの自分には向かなかった。
ユーディーでは気付けば荷物がゴミの山orz
ヴィオでは酒やチーズとかばっかりの店w
システムよりも、プレイスタイルによる向き・不向きの問題だったな、自分は。
397名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 15:45:44 ID:???
わかるわかる
私はヘーベル湖の水が常に99じゃないと落ち着かないので
グラムは苦痛だった

必要なものを作る時に必要な材料を取に行く

ってのがどうにも性に合わないんだよね
398名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 17:13:33 ID:???
腐ってる材料なんか最初から拾うなよwって感じでイライラした
399名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 20:55:53 ID:???
>>397
同じだ。FFとかやると使いもしないのにポーションが99個ないと落ち着かない。
アトリエでもアイテムを溜め込みたいのでグラムは合わなかったな。
400名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 21:06:58 ID:???
なんつーか・・・
頭かたい人達だな
401名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 21:22:34 ID:???
みなとらじお 君が主で執事が俺で 02
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2336941

伊藤静「じゃあ、次も」
後藤邑子「斬ったほうがいい?」
伊藤「次は斬る?」
後藤「どうする?」
伊藤「ペンネーム『心が綺麗な天使』から頂きましった(私はこの日本に住むのにはピュアすぎます。どのようにしたら天使のような私がこの今の日本に馴染めるのでしょうか?」
後藤「ウザい」
二人「キャッハハハハハ」
伊藤「ちょほんとさあ、大丈夫?」
後藤「おい天使、おいおい自称天使」
伊藤「自分が天使だと思ってること自体がちょっと間違ってんじゃないの?っていうね」
後藤「うん。ね。ちょっと軽く(精神病院に)通院してみたほうがいいんじゃないの?
 もしくは今の日本に馴染めるようにちょっと汚れちゃえよ」
伊藤「それかもう日本出て行ったらいいんじゃないの?」
後藤「天使が住める国に なんかエルフの国とかに行ったらいいんじゃないの?」
伊藤「妄想の中とかに行っちゃえばいいんじゃないの」
後藤「こわいよーこわいよー」
402名無しって呼んでいいか?:2008/02/20(水) 21:34:31 ID:???
自分はヴィオがアトリエでは一番好き
いつも同じ街にしてしまうし、造るアイテムも同じだし、
ヴェストリヒナーベルの最下層到達でリセットするのも毎回同じなんだけど、やめられない
こんなに繰り返し遊べるゲームを知ることが出来てラッキーだなと思う
これで、CGとイベントにもうちっと華があれば自分的には神だったのに
403名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 11:24:54 ID:???
リリーのラフ調合が神。
グラムの調合も似てるんだけど、従属がランダムではなく
パズル的に神性能のアイテムが出来るのが楽しかった
404名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 12:21:29 ID:???
グラムもランダムではないよ。
その辺理解するまでが面倒くさかったけど。

マナケミ2の調合画面に
エーテル値と従属の一覧があるのが地味に嬉しい。
405名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 12:48:45 ID:???
ラフ調合はよかったなぁ
私もアレすきだ
406名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 13:09:21 ID:???
>>404
いや、従属の遺伝がランダムって意味じゃなくて、
採取アイテムの従属がランダムでしょ、グラムは
リリーはそこが固定で、あとはどう組み合わせるかっていうのがおもろかったってこと
407名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 17:12:01 ID:???
ああ、そういうことか。
ごめん。
408名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 18:36:25 ID:???
マリー、エリー、リリーをプレイ済みで
エリー>リリー>マリーの順で好きなのですが
これ以降に出たアトリエシリーズで上記3つに一番雰囲気が
似ているのはどれですか?
409名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 18:46:59 ID:???
旧3作とほかのはシステムからして違うからなあ…
410名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 20:09:21 ID:???
雰囲気でいうならヴィオラート
411名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 20:17:18 ID:???
アニス
412名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 22:21:21 ID:???
リー(ry
413名無しって呼んでいいか?:2008/02/21(木) 22:32:45 ID:???
アニス(GBA)、ふたアト(WS)なら、マリエリリリーと大差ない雰囲気なのは言うまでもないけど、今じゃ入手困難。
調合システム的には、リーズ(DS)が1番ザールブルグ似だけど……全体的にもっさり。
アイテムの持てる数に制限がある上に腐っても平気、碁盤目のようなダンジョンへの冒険も大丈夫、妖精さんシステム無でも気にならないなら、ヴィオ。
イリスシリーズ、マナケミアは調合はオマケ程度の、普通のRPGだと思った方がいい。
414名無しって呼んでいいか?:2008/02/22(金) 12:25:12 ID:???
公式更新されたね
ttp://mana-khemia.jp/mk2/

マナケミア2〜おちた学園と錬金術士たち
対応機種:PS2 ジャンル:錬金術RPG
5月29日発売予定/通常版7,140円 限定版10,290円
415名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 00:17:50 ID:???
>>388
お風呂システム、バスタオル等どう見ても男性向け・・・のはずなんだけど
ネットの評判を見てみると、たまに女性向けと言われてたりする不思議。
どうやら、わかりやすい萌えキャラというわけではなかったらしい。
416名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 00:20:40 ID:???
マナケミア2、1がゲームとして面白かったから買う予定だ。
リリーやエリーまでは期待しないけど
ちょっとくらい萌えるシーンがあればなおいいのに。
417名無しって呼んでいいか?:2008/02/23(土) 00:42:08 ID:???
自分もマナケミア2は買う予定。
シンボルエンカウント廃止か、せめて夜のスピードUPを緩くしてくれたらいいなぁと希望。
マナケミアはけっこう面白かったけど、ザルの時みたいに何周も出来なかった……。
全キャラのEDは見たいとは思っているんだけど、メインEDに変化がないせいか周回プレイする気がおきないorz
418名無しって呼んでいいか?:2008/02/24(日) 07:35:42 ID:???
マナケミアはシンボルエンカウントで戦闘が任意だから自分はおもしろかった
夕方に差し掛かる頃にひとりになれる場所に逃げてじっとしてれば、夜の敵がやりすごせるからね
これが普通のエンカウントだったら困るw
全てのキャラEDが見づらいのは、とにもかくにも分岐のタイミングだね
最終の調合が面倒なのもあるけどさ
419名無しって呼んでいいか?:2008/04/02(水) 23:31:53 ID:???
ほしあげ
420どんでん:2008/04/03(木) 20:14:53 ID:???
マナケミア2最高や!
421名無しって呼んでいいか?:2008/04/04(金) 12:22:43 ID:???
そらそうよ
422名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 08:58:11 ID:???
リリーを最近買ったんだがこれは仲間になる男性キャラは全員個別のEDあるの?
423名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 12:20:41 ID:???
>>422
仲間になる男キャラで落とせないのはクルト神父だけだよ。
ただ誤解してるみたいだから言っておくけど、そもそもリリーには個別EDってもの自体が無い。
一応、恋愛フラグを立てておくとED前にちょっとしたイベントは起こるけど・・・
それ以外は通常EDと一緒だから注意しておいた方がいいかも。
424名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 21:55:14 ID:???
>423

なるほど そういうことか!
いや、むしろ個別EDなくて安心した
使命ほっぽりだすような展開はイヤだったので

でも神父落とせなくて残念
425名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 22:30:12 ID:???
神父は既婚者じゃなかったっけ?
426名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 22:37:09 ID:???
らぶらぶの嫁さんがいるのでリリーには見向きもしません
427名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 23:30:17 ID:???
>425>426

まじか(´・ω・`)
やっと少し態度が軟化したと思ったのにorz
428名無しって呼んでいいか?:2008/04/06(日) 23:45:09 ID:???
ドンマイ。
私も落としたかったよ(´・ω・`)
429名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 18:35:00 ID:???
一番難しいのは何気にテオだと思ってる
上がりやすいけど、条件満たす前に森のイベント見ちゃって落とせなくなるからorz
430名無しって呼んでいいか?:2008/04/08(火) 22:14:07 ID:???
神父は唯一アニメムービーが用意されてないんだぜ…
431名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 00:45:38 ID:???
ゲルハルト!ゲルハルト!
432名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 02:02:44 ID:???
アレってやっぱ本名ハゲルなのかねぇ…
433名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 15:49:18 ID:???
リリープレイしてからマリエリプレイすると、
「ああ、このオヤジにも青春時代があったんだなー」とか、なんだか甘酸っぱい気持ちになります。

ゲルハルトカッコイイよゲルハルト
今でも置鮎声キャラの中で一番好きだ。
434名無しって呼んでいいか?:2008/04/09(水) 21:49:01 ID:???
ああ・・・・置鮎だったんだ・・・・・
なんとも言えない気持ちがこみ上げてきた。
435名無しって呼んでいいか?:2008/04/12(土) 20:59:15 ID:???
フリートークで下野紘がすげえ困ってたの思い出したw
436名無しって呼んでいいか?:2008/04/13(日) 08:06:51 ID:???
リリーでデビューだっけ?
437名無しって呼んでいいか?:2008/04/16(水) 23:16:35 ID:???
最近エリアト始めたんだが、9年前のPSゲームなのに、
フルボイスでムービーたくさんシステム快適で驚いた。というか感動した。
そしてなにげにフラグ管理が複雑だw
乙女ゲがこんな方向で進化してくれれば良かったのにと思わずにいられない。
438名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 00:39:34 ID:???
エリーはキャラテーマ用意されてないけど
工房に人が訪ねてきたときの暖かい曲はいまでも耳に残ってる
439名無しって呼んでいいか?:2008/04/17(木) 02:07:46 ID:???
エリー全体的に温かいよね。そんでもって世界も広さがあって好きだったな。
マナケミアは閉鎖的な感じがして(実際閉鎖空間だけど、そういうのとはまた別で)
なんとなくはまれなかった・・・。それでも2買うけど。
440名無しって呼んでいいか?:2008/04/24(木) 22:55:14 ID:???
ここで紹介されてた飛鷹版ユーディーを古本屋で見つけたんだが
ラブラブでごちそうさまですって内容だったw 萌えが濃くて。
紹介してたひと、サンクス。

しかし、後書きでわかったが、吉池さんは恋愛展開苦手なんだね。
だからか…。今は体調不良でガスト辞めたらしいけど。
441名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 08:12:24 ID:???
マナケミア2って男主人公と女主人公じゃ仲間メンバー違うのかな
ユンが気になるんだけど男主人公じゃないと仲間にならないんなら残念
442名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 20:26:06 ID:???
さっき本スレ覗いたらマナケミ2の記事が貼られてたが、ストーリーが違うみたいだから、もしかした仲間も違うかも?
違うのは序盤のみで、中盤からは共通ルートかもしれないが。
予約もしたし、来週が楽しみだー。

どうでもいい事だけど、ルゥリッヒをウルリッヒと読んでしまったw
443名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 21:25:43 ID:???
公式のスクリーンショットを見る限り、メンバーは男女でまるきり違うっぽい
途中で仲間が増えたり入れ替え出来たりするのかもしれないけど

女主→エナ、ぺペロン、ゴトー、クロエ、(うりゅ)
男主→ユン、リリア、ぷによ、エト、(ウィム)

ショタと幼馴染はともかく、でかくてゴツイ妖精さんとか
タラシの着ぐるみとか女主側は変な方向にバラエティ豊かだな
男主はユン以外全員女の子(ロリとかツンデレ、メイド)という見事な萌え布陣
444名無しって呼んでいいか?:2008/05/22(木) 23:27:03 ID:???
微妙に葬式書き込みが多いからがっちり固定かと思ったけど
まだ最初から最後まで決まってると確定した訳じゃないんだね
もし途中からメンバーを好きに入れ替えられるならやってみたいなあ
445名無しって呼んでいいか?:2008/05/23(金) 11:53:43 ID:???
女主もショタ、ツンデレ、眼鏡執事と萌え布陣だったら飛びついたんだがw
女主でユン仲間にできそうなら買おうかな
446名無しって呼んでいいか?:2008/05/24(土) 22:23:21 ID:???
女主と男主を同時に使いたいけど無理だろうなw
お嬢様を挟んで三角関係とか面白そうなんだけど絶対ないだろうなあ
447名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 14:45:25 ID:???
女主の相手は、弟クンかよ、よ、妖精さんなんだろうか…
448名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 20:03:43 ID:???
ゴトーの中の人にかけて買ってみるが完全に男主人公ばかりが恵まれてるよなあw
女主は色ものばかりのうえ、ウルリカ自体痛い主人公っぽいし…
ガストの今のスタンスが見事に表れてる
449名無しって呼んでいいか?:2008/05/26(月) 23:54:01 ID:???
イロモノ上等だが、主人公の性格が不安で様子見
ちゃんと成長してくれるならいいんだが
450名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 09:13:45 ID:???
自分もゴトーには期待してるがムーぺポジションでしかも身長145cmだからなぁ…
中身もイロモノ、良くてショタッ子レベルが限界な気もする

ところでユン、やっぱり女主でも仲間に出来るんじゃね?
アイテム名企画のSSで女主パーティに混ざってアイコンが表示されてるし
451名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 11:15:58 ID:???
>>450
一時加入の説が有力
全てのキャラがどちらにも入るとなると、テキスト量が膨大になるし
主人公分けた意味がないからなあ
今のガストちゃんが、そこまでやるとは考えにくい
良くて全員合流(ストーリー1本化)だろう
452名無しって呼んでいいか?:2008/05/27(火) 11:17:40 ID:???
仲間云々より、ウルリカがどうも不安
既出情報だとただのDQN娘だ。むしろお嬢様が主人公で良かったのに…
453名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 00:56:06 ID:???
本スレでビッチ言われまくってかなり嫌われてるしな
454名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 11:25:32 ID:???
>>453
ビッチというより、自分が悪くても謝らなかったり
他人の気持ちを全く考えずに、迷惑かけても平気な顔してる
他人への配慮ができないタイプのDQN娘って感じかな

私は男主人公好きで、むしろロゼ×リリア目当てで買ったからいいけど
乙女要素目当てなら、攻略キャラ云々よりまずウルリカのそういう性格を
可愛いと思えるかどうかが鍵だと思う。まあ参考までに
455名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 11:55:58 ID:???
>>454
情報d
女主人公はハードル高いな
某アビスの親善大使みたく性格修正されればいいんだけど

女主×仲間キャラを楽しみにしてたんだが
ウルリカ側は色物だし届くまでに覚悟決めとかなきゃ…orz
456名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 12:22:57 ID:???
>>454
わりと最悪な女主人公じゃないかw
乙女ゲー主人公なら総叩きレベルだな…とりあえず様子見よう
457名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:37:12 ID:???
ウルリカの仲間は本スレを見る限り、
今まで言われていたパーティ+ゲストキャラでエトとぷによ?っぽいね
ここでエトとぷによを選ぶガストに涙目拍手
いや…覚悟はしていたけどさw
って事は男キャラは実質ゴトーとペペロンとエナなのかな
458名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:46:25 ID:???
ウルリカはクロエと百合臭いぞ
ちなみにゲストキャラとはキャラクエないっぽいから
今のところペペロン、ゴトー、エナで確定かも
459名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:51:45 ID:???
色モノにはたまらないラインナップだな
ペペロンがちょっと面白そう
460名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:52:13 ID:???
百合にも色モノにも興味ないから
ウルリカでやっても積みそうだな

ユンED目当てでロゼでいくか
せっかくの女主人公なのに残念
461どんでん:2008/05/28(水) 22:53:35 ID:???
マナケミア2最高や!
462名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:54:55 ID:???
おう
463名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 22:57:26 ID:???
>>461
そらそうよ
明日が楽しみだぜ!
464名無しって呼んでいいか?:2008/05/28(水) 23:02:24 ID:???
     /⌒ヽ
    ( ^ω^) <マナケミア2まだかね?
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
    ヽー―'^ー-'
465名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:34:03 ID:???
バレにならない程度の本スレのレビューを見てきたが
ロゼルートは普通過ぎてつまらないとか
システムは微妙に劣化してるとか
ウルリカは開始15分で絞め殺したくなったとか
ゲームとしても微妙そうだなあ

あと、今のガストには女性社員が少ないので
もうかつてのようなアトリエは作るの難しいっていう
制作者のコメントあったそうだね
466名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:36:46 ID:???
じゃあ今の男性プレイヤーびいきも仕方がない部分もあるのかな。
個人的にはそれでもゲームとして面白ければ良いかなとは思うんだけど
そうか微妙なのか…
467名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:53:58 ID:???
限りなく存在感薄いとか言われてたユンカワイソス
感想書いた人がどの辺まで進んだか知らんが、
もしやロゼ編の最後までそんな感じなんじゃないだろうな
468名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 00:56:11 ID:???
マイナス意見だけ抜き出してこなくても…
システムは微妙に劣化してるって意見が多いけど
キャラは

ロゼルートはリリアのデレデレっぷりがすごい全然ツンデレじゃない。
ウルリカルートは仲間キャラが良くも悪くも濃すぎ
ウルリカ自身は進めないとわからないor主人公に選んでる人が少ない
ロゼVSウルリカで対立してる。

大体こんな感じ。

かつてのアトリエというか乙女要素に関してはこの辺。
http://www.salburg.com/php/gps_temp/1176.htm
469名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:01:39 ID:???
>>468
女キャラが男性主人公にデレデレなんてギャルゲー要素を
この板でわざわざ書かれても…
ギャルゲー板の人?
470名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:09:09 ID:???
上の方でリリアとロゼに期待してる人がいたから書いただけなんだけど。
キャラの雰囲気を書いただけでギャルゲ板住人認定されるのか。
471名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:14:46 ID:???
雰囲気そのものを知りたいからどんな要素でも書いてくれると嬉しいよ。
>>468ありがとう。
選んでる人が少ない以上、結局は自分でやってみないとわからなそうだね。
472名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 01:18:20 ID:???
っていうか普通にマイナス点ばかりに見える

ロゼとは対立してんのか
仲間が濃すぎということはパーティーはほぼ固定なんだね
ユンとかがウルリカにデレデレっていう情報もなしかあ
473名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 02:24:39 ID:???
>>461
オレも楽しみだ
474名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 07:18:49 ID:???
自分が悪いのに謝らず→何故か逆切れ→対立→課題で嫌がらせの為畑を荒らす
→その後も何かと迷惑かけても平気な顔

正直、こんなコンボ組むような女主人公を誰が望んでるのか…
あと、ユンは空気だし、ウルリカ側へのゲスト参加すらない
ロゼとはまあ友情育みそうだが
ロゼルートは男主人公でノマカプ好きなら楽しめるけど
ロゼが全くお嬢様にも他の女の子にも無関心だから
女の子チヤホヤ展開好きならやめた方が無難
475名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 07:22:03 ID:???
オレ?男?
家ゲ板にスレがある一般ゲーなのに女ゲ板まで来て
「オレ」、発売前のゲームを持ち上げる
それに滅多にここで使われないAAにage書き込み
社員乙と言われてもしかたないよ

空気を読まずに暴れた男オタのせいで、ユアオフがどれだけ叩かれたか知らないのか
宣伝に来てるとしたら逆効果
476名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 07:42:19 ID:???
>>475
そんなに目くじら立てるようなことでもないだろ
いつものことだ

しかしウルリカ、男に受けるとも思えないし、女にも好かれそうにない
一体、どの層の為のキャラなんだ
477名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 09:04:36 ID:???
ユンも相当空気みたいだね
変に最低限の一般向けを装わずに、素直にアルトネリコみたいに
完全ギャルゲー仕様にした方が喜ばれたんじゃないかと思い始めている
その方がこっちも変な期待をしなくて済むしさ…
男キャラが不平等なまでに空気だったり、男主ひいきな構成だったりして
ギリギリまで全部の層を狙おうとしてるブラフな作りがどうにもこうにもウヘァ
478名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 09:40:56 ID:???
普通に主人公ロゼだけで良かった気がするんだが
主人公2人に分けたせいでストーリーが薄い
ウルリカルートは萌え以前の問題だし、色ものすぎて
クロエ以外、学園ものって感じがしない…
ほんと、乙女云々置いてもウルリカの存在理由が知りたい
479名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 13:06:37 ID:???
ネガティブキャンペーン乙
480名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 13:20:18 ID:???
>>479
ポジキャンしてください><
481名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 13:29:46 ID:???
自分は明日届くしポジキャンしたいところだが
この板的にポジキャンできる要素が見つからない
ウルリカパーティにかっこいい男が1人でもいればなあ…
482名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 13:34:51 ID:???
買ってきたんでウルリカルートで一章だけ進めてみた

なんか……普通にロゼもお嬢様も性格悪くね?
ロゼはクールな一匹狼系なのかと思ったら開口一番ケンカ腰だし、
お嬢様はお嬢様で初対面の人間を貶すような発言ってどうよ

確かにウルリカ自身もDQN気味だけど、個人的にはロゼ側もなんかなぁって感じだ
おかげでぺペロンの喋りと学生課の人に癒しを感じてしまう辺り自分そろそろダメポ
483名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 13:39:40 ID:???
>>482
レポありがd
乙女萌えできそうな要素がでてきたら
良ければまた報告してもらえると嬉しい
484名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 13:48:36 ID:???
ロゼルートで始めると、ウルリカに殺意すら覚えるから
そういう作りなんだろうな
485名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 19:37:21 ID:???
>>478
ハルヒ声優がたくさん参加してるし
「ロゼとウルリカはハルヒとキョンを連想させる」という人もいるので
ハルヒを狙おうとして滑ったんじゃないかな
486名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 19:57:20 ID:???
いや、ただたんに女主の要望がおおかったからつくったってだけだろ。
実際マナケミア1発売した後恋愛なくてもいいから女主でマナケミア遊びたいって意見をよく見たし
しかしウルリカの性格はどうにかならんかったのか・・・
487名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 21:15:16 ID:???
ハルヒは好きだが、ウルリカは駄目だ…
キョン役のロゼはウルリカのお守りじゃなくて
お嬢様のお守りだから、ウルリカのフォローする人がいないのも大きい
ロゼはキョンみたいにわがまま娘を全て受け入れるタイプじゃないからな
でも乙女抜きならペペロンとのやり取りは面白いぞ
488名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 21:46:37 ID:???
尼予約なので明日届く組だが、何か不安になってきたw

せめて、グンナルは相変わらずの性格だと嬉しいんだが。
489名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 21:56:41 ID:???
>>488
それは保障するw>グンナル
トニも結婚はしたけど相変わらず
490名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:27:02 ID:???
なんだかんだいって面倒見のいいトニがいい感じだな
前作からトニ好きだったから担任って時点でおいしい
それからクロエが凄くいいキャラしてると思うw
キャラ同士の掛け合いは結構楽しいかも
491名無しって呼んでいいか?:2008/05/29(木) 23:57:29 ID:???
クロエ男なら萌えとか思ってたけど、このままで十分過ぎるほどいいキャラだ
ユンはロゼとの絡み(変な意味じゃなくて)が意外と良い
恋愛抜きならどの仲間も相変わらずいい味出してる
492名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 08:38:25 ID:???
ガチムチ妖精とぬいぐるみに萌えを期待してるんだけどどんなもんかね?
恋愛要素が薄いのは前作からだから諦めつくけど
ちょっとでもいい雰囲気になれたらとか思ってる
493名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 08:57:23 ID:???
>>492
え。それはペペロンといい雰囲気になりたいってことか?
キャラクエはあるが、恋愛を匂わせるものじゃないな…
494名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 14:11:48 ID:???
今日買ってきた!
ショタなのでエナが居るだけで楽しみだ!
買ってきた時付いてたゼリー状の青い物体‥正直要らないんだが‥
495名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 15:15:08 ID:???
ロゼ編で夏休みまで行った
ギャルゲもやるノマカプ好きとしてはリリアお嬢様だけでもかなり満足
仲間キャラ微妙って思ってたウルリカ編は乙女萌えは無さそうだけど
違う意味でキャラが良さそうなのでそれはそれで期待しておくわ
496名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 17:54:20 ID:???
>>493
ドラゴンボールに萌えを見いだした私にペペロンはどう考えてもご褒美です
ガチムチの肉体にあどけない性格とか萌えすぎる
しかしペペロンにも乙女要素なさそうなのか(´・ω・`)
497名無しって呼んでいいか?:2008/05/30(金) 18:38:59 ID:???
>494
ゼリー状の青い物体はぷにぷに。
むしろ自分は欲しい派だ。両手でにぎにぎしたい…w

自分も今日届いたので、久しぶりにPS2起動してくる。
498名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 17:14:48 ID:???
>>496
2行目同意すぎる
ペペロンに乙女要素ないかと今スレ覗いたとこだった
499名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:01:57 ID:???
ぺペロンは基本あどけない変態なんだが、ときどき妙に格好良いから困る

つーか発売前は「筋肉や着ぐるみなんて(゚听)イラネ」とか思ってて正直すいませんでした
ゴトーもぺペロンも無駄に輝き過ぎだww
500名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 19:17:19 ID:???
今なら言える

ユンよりペペロンのほうが良い
501名無しって呼んでいいか?:2008/05/31(土) 20:22:36 ID:???
フランチェスコ(学生課)って無駄に甘い響きで語りかけてくるなw
トニが相変わらずで可愛いな
502名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 09:08:15 ID:???
結局、ウルリカでロゼやユンは攻略できないことが確定
以下ややネタバレ









主人公2人をクリアした真ルートはなし
ただし、おまけの短いエクストラシナリオがある
戦闘メンバーは自由に選べるので、ウルリカでロゼやユンを
パーティには入れられるがキャラクエやイベントは無し。当然EDもない
503名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 11:00:45 ID:???
ウルリカどんだけDQNなのかと不安だったけど、意外と平気だった‥
普通にゲームとして面白いな
504名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 11:16:58 ID:???
>>503
あるある、今一学期後半だけど
上にあった出会いと畑踏み外す以外はおk、それに知ってたからそれほど衝撃も薄かった
クロエがちゃんと悪いと言ったり不満いってるから中和されてるってのもあるけどw
てかクロエ主人公でもいいなと思った
505名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 11:44:34 ID:???
乙女要素は一切ないが、コメディーとしては面白い
ロゼ編もお嬢様以外は恋愛要素ないな
506どんでん:2008/06/01(日) 19:15:31 ID:???
マナケミア2最高や!
次回作にも期待や!
507名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 22:13:08 ID:???
まったくだ
508名無しって呼んでいいか?:2008/06/01(日) 23:49:46 ID:???
>>502
情報サンクス
ロゼ編には一応恋愛要素はあるけどウルリカは一切無し
ロゼとユンとのEDも無し、と。よくわかった。

しかしそうなると「乙女@」のスレで取り扱うのも微妙な気がするが
まあ過疎ってるから多少の脱線はかまわないのかね。
509名無しって呼んでいいか?:2008/06/02(月) 10:00:38 ID:???
まぁ上の方じゃ男主しかいない前作の話題だって出てたんだし
本格的に恋愛できるので絞るとエリーリリーしか語れなくなる訳だから少しぐらいは良いんじゃない?
と、おもいっきり無責任な事を言ってみる。

つー事でゴトー様テラダンディと叫ばせて
キャラクエ4、5の男前っぷりに不覚にも萌えてしまったじゃねーかバーローw
510名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 10:56:11 ID:???
しかしユンは子持ちだし、エナはショタだし
ほんとまともな男がいないな。ゴトーさんだけだ
511名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 12:01:19 ID:???
ペペロン筋肉かわいいよペペロン
512名無しって呼んでいいか?:2008/06/05(木) 12:57:44 ID:???
ユンは子持ち云々よりロリコンぽいのがちょっとな…
そりゃウルリカ側でキャラクエないはずだw
513名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 20:59:44 ID:???
>>510
ハゲド

アルトネリコシリーズといい、男ユーザー重視に
ガストは路線変更しているのかな
514名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 21:37:36 ID:???
発売日に買ったがユンが子持ちと聞いて積んだ
もう発売日買いはしない
515名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 21:58:28 ID:???
ショタ好きの自分は勝ち組なんだろうかw
けど、ロゼ編からやってしまったので、ゲストの短期間しか仲間にならないけどorz
ウルリカ編まで、まだまだ先は長い……。

>513
限定版特典がフィギュアになったイリスから男ユーザー層狙いが強くなったと思った。
イリス1当時はネット環境なくて、ゲーム屋に限定版が「オルゴール」としか聞いてなくて予約したんだが、
アトリエらしいデザイン重視のオルゴールだと思ってたら、フィギュア仕様で、結局箱から出さずじまいorz
516名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 22:04:47 ID:???
ペペロンかわいいよペペロン
517名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 22:08:40 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アトリエ総合20【マリー・エリー・アニス、…リーズ】 [携帯ゲーRPG]
【DS】乙女ゲーム総合【恋愛】 [携帯ゲーソフト]
【5月に】Mana-Khemia(マナケミア)総合 16【続編】 [家ゲーRPG]
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士3 [家ゲーRPG]
中小同族会社で働いている人! Σ(´Д` ) [リーマン]



このスレ、男が多いね
異常な擁護は社員か?

それより早く男キャラ増やせ。問題はそれからだw
518名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 22:11:36 ID:???
男主人公でも、その他の男キャラに女受けするキャラが多いと
それだけで女ユーザーはついてくると思うので(自分含む)
それ位は頑張って欲しい


まあ一番は女主人公で良い男キャラ多い事だけど
最近の流れじゃ期待しても無駄だと悟った
519名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 23:01:26 ID:???
ガストは百合とギャルゲに夢中だから
女性スタッフもいないし、乙女要素は期待しない方が良い

ユンは娘との関係がなんかロリってかペドっぽい
いかにも男の夢が凝縮された親子関係がキモかった
520名無しって呼んでいいか?:2008/06/08(日) 23:43:30 ID:???
>>519
下二行同意
なんか男が考えた親子設定って萎えることが多い
まぁガストは女性向けゲームじゃないから、そこまで文句言っても仕方ないのかもね
521名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 00:50:59 ID:???
自分は両刀だけど、そっち方面でも今回萌えがなかった
そういう意味でも女向け要素は一切ない
2は完全にキャラ萌え層向けだね。いわゆる「○○たんは俺の嫁」系の
自分もまさかペペロンに一番萌えるとは思わなかったよw
522名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 11:13:42 ID:???
>513
Y池さんがいなくなったって聞いたときこういう方向になりそうって思ってたけど
やっぱりそうなって来ちゃったって感じだよ・・・
523名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 11:31:27 ID:???
これなら男主人公のみのほうが良かった
女主人公ありで学園ものっていうから期待した分
購入後のショックが激しかった
524名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 11:40:49 ID:???
>>523
いや、既出情報で乙女要素なさそうなのはわかるだろ…仲間アレだぞw
しかもマナケミアは前作も恋愛要素薄かったしね
今回もロゼですら、最後までお嬢様とは微妙だよ
かなりお嬢様→ロゼの一方的…あれは恋愛とは言わない
525名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 12:39:09 ID:???
>>524
ストーリー進めたら仲間合流するんじゃないかとか
2周目とか期待していた

微妙でもいいんだ
ユン独身で一方的にウルリカ好きでも良かった
526名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 14:15:36 ID:???
ユンは娘のこと以外頭にないロリだからなあ…
ウルリカには恐ろしいほど興味ない。まだぷによに興味ありそうだった
ロゼとのEDも、ユン×娘ED見てるみたいで萎え
しかも娘がさっぱり可愛げがない…
527名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 14:21:56 ID:???
今回はキャラクエも、どのキャラも同じネタの繰り返しで
たいして面白くなかったなー
乙女関係なく、1のほうが良かった
主人公2人にしたせいでストーリー薄いよ
528名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 15:54:04 ID:???
本スレ見に行ったけど、2は男にも評判悪いみたいだね
買わなくて良かった
529名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 16:03:37 ID:???
1と2の違いそんな感じないけど
そういうもんか
530名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 18:29:46 ID:???
エクストラ含めば違うんじゃ?
自分はロゼとお嬢様良かったけどなEDとか
531名無しって呼んでいいか?:2008/06/09(月) 18:32:34 ID:???
システム面を重視するタイプだから、2の方が快適で好きだなぁ
マッチョ妖精さんも意外に面白いし

けど、やっぱりキャラはマリエリ時代が好き
ふたアトをDSで移植してほしいよ
532名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 15:26:19 ID:???
アホの子が主人公でも別にいいんだけどな
ウルリカは最初の畑で材料をわざと踏みつぶしまくったのがダメだ
物を粗末にする子は嫌い
533名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 16:05:12 ID:???
実は一番モテまくりなのがウルリカでもリリアでもなく
5歳児ぷによという事実
いや、ぷによ好きだけどw
534名無しって呼んでいいか?:2008/06/10(火) 18:56:19 ID:???
>>532
出会いとそこが自分も駄目だった
出会いもとりあえず謝ったのをロゼが多少愚痴って何よ!って反応なら
良かったんだけどな

しかし公開当初は貴重なキャラ枠を何でマッチョ妖精と着ぐるみのネタキャラにするんだよ
と思ったのが大きな間違いでしたw一番はお嬢様だけど
535名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 14:59:41 ID:???
エナってアルルっぽいよね
536名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 16:30:09 ID:???
ばよえーん
537名無しって呼んでいいか?:2008/06/11(水) 16:58:54 ID:???
ぷによ達が消滅しました
538名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 01:13:48 ID:???
今度出るPCゲーの『カヌチ』ってやつ、若干アトリエっぽいね。
主人公が鍛冶師で、材料採取→それを使って武器を作成、って感じで。
もちろん基本乙女ゲだから調合面でアトリエの足元にも及ばないだろうけど
ちょっと楽しみ。
539名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 01:18:05 ID:???
それなら召しまろの方が近いんじゃないか?
シミュう部分はあんまり評判はよくなかったけど
540名無しって呼んでいいか?:2008/06/14(土) 18:17:00 ID:???
クロエが男だったら良かったのにな
陰気で毒舌、呪いが趣味
昔体が弱くて、今も性格が災いして友達いないけど
幼馴染みのウルリカだけとは何だかんだ言いながらもいつも一緒

わりと萌える…か?
541名無しって呼んでいいか?:2008/06/15(日) 11:40:07 ID:???
召しろまはやったけど、採取が思いっきりランダムでロード必須だったから萎えたなぁ。
リリーで10月にヴィラント山行って三日連続「う〜ん、なにも見つからなかった」って言われた時みたいな。
542名無しって呼んでいいか?:2008/06/16(月) 22:06:35 ID:???
召しろまはお店が流行ろうが廃ろうがあんま反応ないんだよね

アトリエはお店が汚かったり人気ないと町の人に文句言われるじゃん?
そういうとこってシミュゲには大事だと思う
543名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 10:06:35 ID:???
何ですかすか乙女ADVのめしろまと一般RPGのアトリエ比べるのか
これが分からない
544名無しって呼んでいいか?:2008/06/17(火) 20:28:46 ID:???
あくまで乙女ゲとして扱うタテマエっすよここでは

リーズにもスチルがあればまだしも良かったのにな
545名無しって呼んでいいか?:2008/06/18(水) 00:13:00 ID:???
そういえば、リーズってスチルなかったっね。
ザル系はイベントスチルが見れる事が多かった気がするんだけど、グラム系で激減して寂しかったなぁ。
イリス以降は完全に消え失せてしまったし。
546名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 00:05:48 ID:???
エナとぷによ、ゴトーと理事長、トニとレーネ
マナケミ2、主人公と男性キャラじゃないけどノマカプ萌えは結構ある。
リリアと三角関係でも平気ならEXのウルリカとロゼもあり。
547名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 14:20:56 ID:???
>>546
相当脳内妄想逞しい人じゃなきゃキツいだろ…
さもそういうイベントあるように言うのはちょっと
男女が道歩いてるだけであの2人は恋人だって断言するような人じゃないと
あれをノマカプって言うのは無茶だ
せいぜいロゼ×お嬢様、ゴトー×理事長だけだ
548名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 20:02:28 ID:???
ケンカップル好きなのでロゼとウルリカの主人公コンビの恋愛期待したのに
このスレ見る限りかなりきついっぽいのな…
残念だな
549名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 21:37:45 ID:???
恋人とまではいかないけど
学園祭のときに誘おうか迷ったり、
いじめらてるところを助けようとして返り討ちにされたり
クロエに以外と手が早いとからかわれたりして
萌えるひとは萌えそうだけどなぁ・・・エナとぷによ
年齢が低すぎるのが難点だけど。
550名無しって呼んでいいか?:2008/06/19(木) 22:23:06 ID:???
ぷによ5歳だからな

>>548
自分も期待したけど、ケンカップルというより普通にただ仲悪い
本編ではウルリカのマナに殺意抱いてる時以外、ほとんど関わりないし
正直、お互い無関心って感じだったな
エクストラで多少改善されるけど、別にEDないし
551名無しって呼んでいいか?:2008/06/20(金) 19:17:21 ID:???
>普通にただ仲悪い

ケンカ友達とかライバルとかそういう描写なら救われるだろうにそれは…
552名無しって呼んでいいか?:2008/06/21(土) 13:08:20 ID:???
ロゼは殺意の対象として、ウルリカのマナには関心あるけどなw
553名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 10:36:10 ID:???
ひといないね
554名無しって呼んでいいか?:2008/07/08(火) 19:44:10 ID:???
もう皆乙女的な意味での期待は諦めちゃってるのかも

普通にゲーム部分語りたければ本スレ行けば良いしな
……悲しいわ
555名無しって呼んでいいか?:2008/07/14(月) 00:04:06 ID:???
正直、ペペロンEDは新婚生活だと思って見ています。
556名無しって呼んでいいか?:2008/08/03(日) 09:50:30 ID:???
さっき本編クリアした
リリアは好きになれないし、ロゼ×ウルリカあれば良かったのに
ラスボス戦の前にロゼとウルリカが2人っきりになった時の
会話と雰囲気にはちょっと萌えたんだけどな…
他のメンバーからも「妙なところで波長が合うな、あの2人は」
とか言われてたし
開発スタッフ、ウルリカ嫌いなのかな?
557名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 03:27:10 ID:???
もはや自分がガストに就職して乙女向け作りたいわ
558名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 17:00:48 ID:???
>>557
頑張ってね、心から期待しているよ

それにしてもガスト何考えてんだろうね?
1の時に25%もいた女性ユーザーをバッサリ切り捨てるような仕様だもんな
せめてぷによを10歳くらいの年齢設定にするとか、そしたらエナと釣り合うように…
ノマカプにしては年齢低すぎるけど
か、思い切ってエナを14歳くらいにしてみたらウルリカとカップリング出来るように…
ロゼともユンとも絡み無いし、何のために女主人公作ったんだよ?
って言いたいorz
559名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 18:49:07 ID:???
>>557
そうなったら全力で応援するぜ

ドラクエ4みたいに男女選択可能でも恋愛要素一切なし
っていうのはドラクエだったら何も思わないけど…
前例が良かっただけに最近はほんとがっかりしてしまうな
560名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 19:45:23 ID:???
本スレで新作?情報がリークされてるね
コラムの発言やリーズの悲劇もあるし、今回も素直に期待はできないと思うけど…
561名無しって呼んでいいか?:2008/08/14(木) 21:29:38 ID:???
声優の某白鳥のブログからの情報だってね。こういうのって決まった日まで秘密のはずなのに相変わらず天然というかこの人は……
収録日数短いらしいからまたDSか?

ちなみに最近交換してもらったまま積んでた修正版リーズやったら記憶がほぼ削除されてた所為か結構面白かった。
最初からこうだったら凡ゲー〜佳作の評価貰えたと思うんだけどな。まあ、まだバグあったけど
562名無しって呼んでいいか?:2008/08/16(土) 08:23:28 ID:???
アクションRPGじゃありませんように…
リーズは昔ながらのターン制って所だけは嬉しかった
563名無しって呼んでいいか?:2008/08/16(土) 10:23:09 ID:???
アニスとリーズしかやった事無いけど新作出るなら買う
564名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 15:18:06 ID:???
>>558
マナケミア1だったら、女性ユーザーと言っても
ロクシスとヴェインとかのホモ好きユーザーが大半だと思う
565名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 15:45:30 ID:???
>>557
まがりなりにも一般ゲー会社に就職して需要の少ない乙女向け作りたいとか
馬鹿なこと言ってんじゃないよ、こんなだから本スレに目をつけられるんだよ。
566名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 15:51:29 ID:???
こんなだから本スレに目をつけられるんだよ。(キリッ)
567名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 16:08:25 ID:???
愚痴というか冗談というかそんな一言に
真面目に諭す人がいるとは
568名無しって呼んでいいか?:2008/08/17(日) 20:25:00 ID:???
本スレに目をつけられてたのか…
569名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 02:40:06 ID:???
今乙女ゲー出してる会社も殆どは一般ゲー会社だと思うんだがw
570名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 06:28:11 ID:???
565の理屈で言うとバンナムのあの人はどうなるんだw
571名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 07:34:54 ID:???
>>569
余裕のあるところが小銭稼ぎを企んで出してるだけだけどね
572名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 08:31:55 ID:???
流れぶったぎるけど
>>558
一般ゲーもギャルゲーもやるよってタイプを狙ったんじゃないかな
ペペロンもいるし、言うほど女性ユーザーを無視してないと思った
1のロクシスみたいなキャラがほしくなかったわけじゃないけどさ
573名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 09:12:10 ID:???
見た目はガチムチマッチョ、中身は妖精さんってのは
女性に対するサービスとしてはやっぱりボミョウじゃないかなぁ
あれで狙ってるなら、ちょっと感覚ずれてる気がする

まあ自分的にはごほうびだけど
574名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 15:56:01 ID:???
いやいや、ちょっとどころじゃなくズレてるだろ
575名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 16:52:32 ID:???
>>565は荒らし
576名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 19:25:24 ID:???
嵐というか何というか……
577名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 20:53:44 ID:???
反応するとまた来そうだからこの辺で
578名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 21:25:08 ID:???
ここの姐さん達にはペペロン人気なんだね
好きな人には申し訳ないけど自分はペペロンちょっと苦手だった
ゴトーは見た目がかわいい分、まだ何とか・・・
まだまだ修行不足なのか、ヴィトスとかロードフリートとかエイリーとか
細身の美形でわかり易い萌えキャラが好みだからな
その分、ユンとルウリッヒには期待してたんだが・・・
579名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 21:32:49 ID:???
>>573
男性向けとして一番狙ってきたお嬢様と幼なじみからして一般の萌えとはだいぶズレたものを出してるからな
肝心のロリは濃いルートにならないしわかりやすい記号満載の巨乳メイドはEDすらなし
あまり直接的な萌えは狙ってないんじゃないかな
580名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 21:35:37 ID:???
狙った結果がそれな気がしてならない

が、アニーのアトリエ、期待する気持ちを抑えきれないんだぜ
そしてがっかりする予定
581名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 21:50:39 ID:???
>>579
直接的な萌を狙ってなかったというよりは、前作の好評をうけて自由にやらせた結果
ライターの変態的趣味が全開になったって印象だな
それが一般的な萌えから斜め下にズレて、gdgdなのが出来上がった
582名無しって呼んでいいか?:2008/08/18(月) 21:56:53 ID:???
アニーのアトリエは大変気になる
少なくともアニーとビュウというキャラは登場するんだろうし
583名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 08:31:50 ID:???
最近は一般ゲー会社でもないような、RPGも出来るギャルゲメーカーになってる気がするぞ
参加してるクロスエッジもギャルゲ風味満載だし
いくら女性スタッフがいないから昔のアトリエみたいなのは作れないって言っても、乙女要素
なんて皆無でもいいから男女キャラのバランスが取れてるだけで良いのに
584名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 09:04:08 ID:???
まぁ、本来作曲家だった人間がトネリコのPをやってるぐらいだしね
年々スタッフの趣味がギャルゲ寄りになりつつあるのは感じる

それはそうと自分もアニーは割と気になってる口
少なくともリーズ初期版より酷い出来にはならないと信じたいし
来年1月発売予定って事は、秋あたりには公式発表も来るかな?
585名無しって呼んでいいか?:2008/08/19(火) 09:14:57 ID:???
アニーのアトリエかぁ
リーズと同じイラストレーターさんで、DSで出してくれると良いなぁ
開発は外注じゃなくてガストで
それかアニス作ったプログラマーさんにもう一度やってもらうとか

でもアトリエ初期のほのぼの優しい世界観創ってた人、辞めちゃったんだよね…
586名無しって呼んでいいか?:2008/08/20(水) 16:27:50 ID:???
もう昔のアトリエのような雰囲気を期待するのはムリなのかねえ
587名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 00:51:28 ID:???
リーズの雰囲気は好きだったから、丁寧に作ってくれれば…
588名無しって呼んでいいか?:2008/08/21(木) 02:58:43 ID:???
アニスみたいにスチルとか欲しい
DSで出るかしらんが
589名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 19:13:10 ID:???
リリーのアトリエ、リメイクしてくれないかな…
声優さん一部変わっててもいいから
590名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 20:17:26 ID:???
そういやアトリエって一度もリメイクないね

リメイクはあまり期待できないから、せめてPSP移植して欲しい。
マリーエリーがアーカイブスで出たしさ
591名無しって呼んでいいか?:2008/08/29(金) 20:35:57 ID:???
アトリエマリー+エリーというものがあってだな


ワンダースワン版やりたい
592名無しって呼んでいいか?:2008/08/30(土) 00:01:52 ID:???
マリーはリメイクというかプラス版があったよね
リリーもか?
ゲルハルトとアップルパイ食べたい
593名無しって呼んでいいか?:2008/08/31(日) 02:06:08 ID:???
アップルパイは不味く作るのに苦労したなぁ…
594名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 21:57:23 ID:???
>>591
ふたアトはいろいろ微妙だよ?
シナリオ書いた人が違うのか、キャラが別人になってた
595名無しって呼んでいいか?:2008/09/02(火) 21:59:09 ID:???
アニス好きだから問題ないような気がする。多分
596名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 18:21:00 ID:???
アニーの続報来たねえ
597名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 18:24:15 ID:???
アニー、半ズボンと髪型で一瞬男かと思ったw
でも天真爛漫で憎めなさそうな性格っぽいね
可愛いかも
598名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 18:24:52 ID:???
正直結構楽しみだ
主人公少年にしか見えないけども
599名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 18:30:58 ID:???
最近のガストに女性向け要素は期待できなかったんだけど
続報見た限り面白そうだね
600名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 19:46:05 ID:???
リーズの絵師続投は素直に嬉しいし、キャラも可愛い
画面を見る限りUIや戦闘もまともになってそうな感じだね

あとは乙女要素の有無と、開発が安心できる所かどうかか…
601名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 19:54:23 ID:???
王子のハートをゲットかぁ
これはひさびさに乙女モード全開で待ってていいよねいいよね!
602名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 20:13:19 ID:???
世界はあたしでまわってる が思い出されてしまった・・・
603名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 20:19:19 ID:???
ショタみたいだね、主人公
男受けはあんまりよくない感じがするが
そのあたり、逆に好印象かな…

>>602
乙女要素は皆無だったんだっけ
女主人公だからって女向けとは限らないね
でも、エリー…いや、マリーぐらいな感じならそれでいいや
604名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 23:26:20 ID:???
男だ少年だショタだって言い過ぎなんじゃ……と思って見てみたが、
確かにあれは少年だな。でも良さそうな子だ。
605名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 23:41:01 ID:???
服装とあまり凹凸なさそうな体型が男の子っぽさに拍車をかけてる気がする
でも言われてみれば女の子に見えるし、可愛いとも思う
606名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 23:44:42 ID:???
白馬の王子様のハートを〜云々から見て
意外に今回乙女要素それなりにあるんじゃないかな

あの帽子突き帽子に目が行ってしまうけど
それ取ったら普通に外ハネの可愛い女の子に見える
パジャマ姿可愛いしさ
607名無しって呼んでいいか?:2008/09/03(水) 23:57:24 ID:???
自分も男に見えたw
だけどカワユス
リーズ絵師さん嬉しいな
バグ交換したからリーズは再プレイしてないんだけど久々にやるかのう
限定版買ったけど、今度もなんかあるのかな?時計とか激しくいらないよ…
608名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 00:03:27 ID:???
絵が可愛くていいなあ
見ているだけで楽しそうだよ


バグだけは……お願いバグだけはッ!!!
609名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 00:09:46 ID:???
王子・・・ハンスって実は王子様だったり
610名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 00:45:51 ID:???
ハンス王子っぽいけど
王子はちゃんといると思いたい
リゾート開発面白そうだ
611名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 04:02:45 ID:???
今更だけどリーズってこのスレ的にどうだった?
修正版も出たしDSで新作が出る前に買おうかなと思ったんだけど
612名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 04:46:11 ID:???
修正版は操作やシステムがそこそこ良くなってる。が、やはり採取と戦闘がダルい(個人差あり)
キャラは皆良い。乙女系って訳ではないが、キュンと萌えるミニイベントがちらほら?妄想力次第ではニヤニヤ
前半は大変かもしれないが後半はお金も貯まり易い。つか戦闘の方が稼げる
613名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 07:06:15 ID:???
妖精さん雇用システムはもう復活しないのか
てか主人公の顔が妖精さんぽく見える>アニー
614名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 08:12:01 ID:???
主人公、一瞬男かと焦ったよ
妖精さんシステム復活すればいいのにな
黒から虹に育てるの地味に楽しかった

王子ゲットEDとかあれば嬉しいんだが
まあリーズの人がキャラデザで良かった
615名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 08:26:33 ID:???
>>612
ありがとう
キャラ萌えできそうだし買ってみるよ
616名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 18:44:02 ID:???
ヴィオ以降ご無沙汰だし、ちょっと期待する。
乙女要素とは別に、アトリエの世界やシステム好きだったし
恋愛なくてもキャラ交流イベがそれなりにあるならいいや。
でも特攻する勇気はないw
617名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 19:37:38 ID:???
主人公がボーイッシュなのは
歴代ヒロインとの区別化だろうな
618名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 19:45:23 ID:???
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima001080.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima001078.jpg

パッと見の印象で元気なエリータイプかと思ったけど
ぐうたらな性格なんだね>アニー
619名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:00:01 ID:???
開発者コメントの『これぞアトリエ』という言葉に期待……
ほんとに期待。

裏切るなよガストちゃん!
620名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:05:32 ID:???
スクショ見ると、アニー→ハンスなのかな?
今まで恋愛に興味ありませんってタイプばかりだったから珍しいな
621名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:09:32 ID:???
は〜ぁんすっ♪はタカる前フリに見えるw
見ている夢の王子様は顔が¥だし

これぞアトリエというなら、きっとベストエンドは
錬金術の道を究めるために旅立つんだろう、やっぱり
622名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:12:39 ID:???
元々のアトリエシリーズって恋愛要素薄めだから
これぞアトリエ、だったらそっちは期待できないかも。
色々極めすぎたら特殊エンドあるんだろうな。
623名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 20:21:02 ID:???
男を置いてあっさり旅立つのが本来のアトリエだしねw

自分はマリエリ程度の乙女要素さえあれば充分だから
王子様ゲット発言には正直wktkが止まらない
624名無しって呼んでいいか?:2008/09/04(木) 22:24:13 ID:???
ゲットした王子様を調合の材料にしたりして…w
625名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 19:33:09 ID:???
アニーのアトリエ デイザーサイトオープン
http://www.salburg.com/products/atelier-annie/
626名無しって呼んでいいか?:2008/09/05(金) 23:24:53 ID:???
今回漢字が結構あるみたいなんで嬉しいw
プレミアムボクスてなんだろ?
アニー楽しみすぎる
627名無しって呼んでいいか?:2008/09/06(土) 07:51:38 ID:???
何か今度こそ期待できそうな予感がする・・・・。
ガスト頼む!ガスト様!!
628名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 16:42:16 ID:???
渋いオッサンがいるのか、それが問題だ。
629名無しって呼んでいいか?:2008/09/07(日) 20:17:15 ID:???
リリアト6年目12月にして全アイテムSS評価達成!
はぁ…満足。

やりこみたくなるようなアトリエ新作にもう一度出会いたい。
630名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 12:44:51 ID:???
ハンス好みだ
乙女要素あるといいな
631名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 16:33:26 ID:???
リーズからアトリエはまったんでまた同じ絵師さんは嬉しいな
アニーが売れればまた同じ絵師さんで出して欲しいし
632名無しって呼んでいいか?:2008/09/08(月) 22:14:08 ID:???
>>631
一見さんでもハマれるのな、リーズ
ちゃんとおもしろいってことだよね
修正版買おうか迷っていたが、アニーの前に予習しとくわ
633名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 22:13:11 ID:???
玉の輿狙いなのは王子様云々じゃなく
単にぐうたらにすごせるからって理由なのが気に入ったw
634名無しって呼んでいいか?:2008/09/09(火) 23:57:23 ID:???
つまりは愛より金ってことか
乙女ゲ的要素は期待しちゃいかんか
まーアニーとハンスの会話画面見て購入はもう決めてんだけどw
635名無しって呼んでいいか?:2008/09/10(水) 00:00:06 ID:???
乙女要素あんま濃くても今のガストだと勘違い方向に突っ走りそうなので、
薄いくらいで充分でござる

勝手に妄想するからいいよ
私も購入は決めている
リーズは気づいたらバグ祭りだったんで買わなかったけどもw
636名無しって呼んでいいか?:2008/09/11(木) 23:58:06 ID:???
リーズなんだけど発売日に買ってバグ騒動で呆れて、
とりあえず修正版と交換してもらっても怒りで放置してた。

アニーが出るので久し振りにプレイしてみたら・・・
操作性は悪いけどなかなか楽しい(*´∀`)
あの時の怒りもすでに鎮火してるしなw

やっぱキャラが可愛いわー。
637名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 16:45:46 ID:???
世間慣れしてない温室育ちの坊っちゃんてもろ王子なんだなハンス

自分は一周してから交換したため今のソフトはノーデータだ
638名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 19:26:22 ID:???
公式オープンしたね。今のところ各ニュースサイトの方が詳しいけど。

妖精キャラが師匠なのも意外だったが
キャラ欄めちゃくちゃ多いことにビビッタ…
リーズサイト見たら、そっちも多かったけど
あれは全キャラ載せてるの?
639名無しって呼んでいいか?:2008/09/12(金) 23:59:29 ID:???
ハンスの私服のセンスが最悪ってどんなんだろ
お坊ちゃんってことはビラビラでキラキラだろうか
640名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 15:17:29 ID:???
わざわざ強調されるぐらいだから
それ用のイベントあるんだろうけど…
親父の金髪縦ロールぐらいのインパクトあるといいなぁ
641名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 19:03:13 ID:???
ここで実はハンスとは別に王子様キャラがいるのならガスト見直す
642名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 19:10:10 ID:???
え、普通にそうだと思ってたけど…
ハンスが実は王子様でしたー
なんてあまりにもそのまんますぎるし

アニー、男の子っぽい格好だけに
イヤリングがミスマッチでそこに目がいく
643名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 19:57:50 ID:???
へー
644名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 20:29:42 ID:???
短髪の子は嫌いじゃないけど、アニーってどこか男の子っぽいんだよね。
ユーディーみたいに髪の毛伸ばすイベントないかなあw
645名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 20:51:28 ID:???
>>642
でも設定からしてそのまんまっぽい…
あまり期待しないで待っとく
646名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 20:53:26 ID:???
アトリエシリーズって良く言えば王道、悪く言えばありきたり感があるから
実はハンスが王子かなーとやっぱ思う
キャラ紹介にわざわざ温室育ちで世間慣れしてないとか書いてるあたり
ティザーサイトのピンクのDSが女児向けっぽい言われたりしてるし
647名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 20:57:52 ID:???
それにまぁ王子だけが男じゃないし
あれだけキャラ欄あるからこれからが楽しみ
648名無しって呼んでいいか?:2008/09/13(土) 21:59:32 ID:???
しかしあれだけ白馬の王子様といってるので
もしかしたら唯一乙女ゲっぽいEDがあるキャラの可能性が>王子と結婚ED
649名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 11:31:25 ID:???
最初ハンスの紹介文見てなかったとき、
王子様はハンスっていうのかー、と素で思った
650名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 11:44:41 ID:???
アニー、男の子みたいだと思ってたけど
よく見たら顔は美人だな
651名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 11:45:55 ID:???
ハンスが乙女要素臭をかもし出してなかったら
アニーは総叩きだっただろうなあとか言ってみる
652名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 11:52:19 ID:???
ナンで?
調合がちゃんと出来るアトリエだったら文句ないよ
653名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 11:59:03 ID:???
主人公が男の子っぽいからそこで批判が出たかもって事?
もしそうなら自分はそれあったかもなぁ
いつもアトリエ主人公は可愛い女の子で、
見た目も操作してても楽しかったから
アニーもアニーで違う可愛さがあるけどね
654名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 12:14:44 ID:???
>>652
リーズが発表当時から叩かれていたからさ…
お姫様の頃の絵が出てきたら、ちょっと収まったけど
655名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 12:15:07 ID:???
ハンスに関してはUDのヴィトスみたいなもんかなと
あまり過剰には期待しないようにする。
ヴィトスがどうのじゃなくて、シアやラステルみたいに
もっと出番多い親友キャラがいそうっていうか
656名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 12:16:05 ID:???
リーズが叩かれてたのは性格面での不安であって
容姿じゃなかったように思う
絵のデザインは概ね好評だったし
657名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 12:17:17 ID:???
性格については、リーズもアニーも正直どっちもどっちのような気がw
658名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 12:17:33 ID:???
>>654
それは主人公の説明とかが何となくおかしかったからじゃないかという気がするけど
まあ今回も多少ヘンなんだけど、リーズで慣れたからってのもあるかもねー

ともあれ問題なく調合できるなら私は文句はない!
あとはバグがあるかどうかだ…

って乙女スレでいうことでもないけどさ
659名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 12:24:19 ID:???
リーズの頃は、主人公がDQNとか可愛くないとか、女児向けとか、
魔法少女うざいとか、そもそもアニメっぽい絵が受け付けないとかいろいろ言われていたな
リーズの絵は発表時から好きで、あの流れは悲しかったから今の流れは歓迎だよ、うん
660名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 12:46:32 ID:???
絵柄については前作までとの比較もあって1発目は叩かれやすいんじゃないか
エリーもUDもそうだったけど、リリーやヴィオは叩き減少したし
661名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 13:36:35 ID:???
リーズの絵柄は個人的にマリー以来のヒットだったな
主人公がヘンなのはマリーエリーからの伝統みたいに
思ってたから気にならなかった
662名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 17:28:37 ID:???
自分もマリーの次にリーズの絵師が好きなので続投嬉しい
663名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 18:53:20 ID:???
話豚切り悪い
ハンスのあのファイティングポーズはなんなんだろう
一緒に採取に来てくれるんかな
剣とか持ってたらわかるんだけど…
664名無しって呼んでいいか?:2008/09/14(日) 20:43:54 ID:???
ハンスって工房の中にもいるよね
師匠がいるのは分かるが…
665名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 00:37:38 ID:???
同居?
666名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 03:08:43 ID:???
妖精システム復活してほしいなぁ
リーズも、妖精システムがあったら、あそこまでエンカウント率や
戦闘のウザさについて気にならなかったきがする
使役できるのは一匹だけでもいいんだよ
667名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 09:47:14 ID:???
おっさんが優勝したら王子どうすんだろ
王子と結婚は主人公頑張らせるための嘘か?
668名無しって呼んでいいか?:2008/09/15(月) 10:21:05 ID:???
優勝すれば王子様の目にとまって結婚できる「かもしれない」ていうのを
アニーがいいように解釈して舞い上がっちゃったとか…
669名無しって呼んでいいか?:2008/09/16(火) 14:26:07 ID:???
エリーくらい乙女要素あるといいのにな
670名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 19:28:02 ID:???
中途半端に乙女要素いれるなら、むしろいらない
つかダグエリに全く萌えなかった自分にはオフィシャルカプなイベントは鬱陶しいだけだった
671名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 19:37:38 ID:???
自分は中途半端でも乙女要素があると嬉しい
マリーの頃からエンデルクが好きでエリーでも
追っかけてたがダグエリがオフィシャルカップルなんて
別に思わなかったな

まあアニーに乙女要素があるとは思えんけど…
恋愛よりお金大好きっぽいし
672名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 21:36:42 ID:???
エリーのときは、ノルディスの方がプッシュしてる感がまだあったけどな。
アニスやふたアトの方は知らないから、
もしかしたらそっちでそれっぽいのがあったのかもしれないけど。
673名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 22:10:47 ID:???
私は別に自分が興味ないカプが公式扱いでも構わないんで、
それでも恋愛があるなら欲しいわ
それに公式といってもアトリエって旅立ちEDが基本だし…恋愛はおまけだし
674名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 22:12:48 ID:???
UDラステルみたいな強制イベじゃなきゃ
別に公式でも何でもいい
675名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 22:28:19 ID:???
あー…心配な点はそれだな
強制レズだけは勘弁な!
676名無しって呼んでいいか?:2008/09/17(水) 22:55:01 ID:???
>>672
アニスはサイードって言うアニスを追って南の国からザルにやってきた、自称アニスのボディガードがいたw
クールな外見なんだけど実はおっちょこちょいなイケメンでお嬢様呼び
まぁこんなキャラはいないかな?

それよか携帯機なのにオマケモードが凄かったよ
・資料館(キャラと背景など好きな組み合わせを作れる)
・映画館(ED18種鑑賞)
・美術館(見たイベントとEDのイラストを見れる、31枚でそのうち3枚はおまけイラスト、全部集めた場合セピアカラーにも変更化w)
・音楽堂(39曲のBGMを再生、また作曲家のコメントも楽しめる)
・歌劇場(アニスのテーマ曲「錬金少女マジカルあにすちゃん」に歌詞がついてカラオケ楽しめるw)
・手紙、日記(交換した日記と文通した手紙を読み返す事が出来る)
・アイテム図鑑(集めた全てのアイテム・レシピ・入手方やプロフ(主人公たちのコメント)がみれる。アイテムのプロフはそのアイテムを調合・入手したキャラのものしか表示されないから三人のコメントを全て埋めたい場合は凄い事になるw)

こんな感じでリーズの前に丁度見つけてやったけど今じゃ新品が中々見つからないみたいだ…自分は運が良かったかも
アニーはアニスキター?とか思ったら全くちがかったw
でも楽しみだよ
677名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 01:07:38 ID:???
ラブラブイベは欲しいが
エリアトのダグラスを武道大会で負かすようなやつも欲しいw
これにはワラタよ

武道大会当日に寝ているときの反応も面白かったな
こういう部分も好きだったんだよね、アトリエ…。
678名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 01:08:56 ID:???
その後の展開とか見ると
ダグエリやクラマリを押してるっぽい感じはするんだけどね、もっともクライスは一方的な片思いだけどさ
679名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 03:37:45 ID:???
>>678
kwsk
初代とエリー・リリーしか遊んでないけど公式でクライスフラグたってんの?
ワンダースワンやアニスでかな、すんげー気になるんだけどw
680名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 04:30:22 ID:???
WSかGBAか覚えてないけどそう匂わせるイベントはあったな
マルローネさんは世界と自分を繋ぎ合わせてくれる人、友達で居たくない人云々だっけ?
今手元にソフトが無いので覚えてない
あとケントニスまで追いかけてた気もする
681名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 08:08:49 ID:???
クライス→マリーであることはエリーでも見てとれたけど
マリーもその気あるの?意外だが
682名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 10:13:24 ID:???
マリーはないんじゃないの
どうみても一方通行

しかし考えたら2人ともエリー・アニスでは既にいい年なんだよな・・・w
683名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 12:40:21 ID:???
アニスではマリー×クライス
エリー×ノルディス
アニス←サイードって感じだったよ?
684名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 13:11:11 ID:???
そんな見方もあるのかぁ。私のアニスの印象はこんな感じ

マリー←クライス
エリー×ダグラスをセシルが推進
(アイゼル・ノルディスが割と親密、ルーが空気なのでダグエリっぽい印象)
アニス←→サイード
685名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 13:26:11 ID:???
>>684
ごめん、本編やってなくてアニスのみプレイの感想だわ
ちなみに攻略本にもハッキリ好意と点線で結びあってたからてっきりw
686名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 14:15:47 ID:???
>>685 攻略本情報か、なるほどありがとう
アニスの本は持ってないけど、公式で出してる本ではエリーでも
ノルディス→エリーだけがはっきり書かれてた気がするからアニスでもそうだろうな

アニスのイベントでは全然ノルエリもしくはルーエリっぽいイベントなくて残念だった
ダグラスも好きだが全員好きだったから
687名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 15:16:26 ID:???
ん、私はいつも支えてくれるノルディスや色々教えてくれるクライスだなぁと思ったよ、ちゃんとしたイベントらしきものは無いかも知れないけど
マリーエリーやってなくてキャラ知らなくても凄い感じた
私はルーウェンとか好きだけど
アニスはサイードと夏祭りデートとかあったよね、スチルつきで
久々にやりたくなってきたw
688名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 17:14:13 ID:???
ここ読んでいるうちに
うっかりアニスを引っ張り出してきた暇人が通りますよ

DSゲに慣れてたせいか片画面真っ黒でワロス
それにしてもGBAにしてはクオリティ高いな…
リーズはDSにしては低すぎると感じただけによけい…
689名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 18:15:56 ID:???
個人的にマリーさんはシュワルベがジャスティス、
異議は認める

GBAは何気にスチルあったな
690名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 18:55:31 ID:???
>>689
自分がいる
思いがけずイベントがあって驚いたw
691名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 19:04:45 ID:???
>>688
クオリティ高いよね
こんだけ調合が楽しいといいんだけど
携帯機で五年はちょっと長い気がするけど…たまに凄いやりたくなるw
リーズは戦闘とか調合が楽しくなかった
アニスでいろいろ改善されてるといいな
692名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 19:06:34 ID:???
間違えたアニーだw
ややこしいなw
693名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 21:18:02 ID:???
>>689.690
はじめて同意見の人達に出会えたw
シュワルベ自体なんか影薄いんだよね・・・
694名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 22:10:17 ID:???
シュワルベさんは密かに人気があると信じてましたよ

エリーであぼーんされてて泣いたが
そのエリーで中の人が「確かもう一人いた気が?」とコメントを残していてワラタ
あの人の場合、単に担当キャラが減ったことを嘆いていたみたいだが
695名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 22:19:01 ID:???
シュワルベは好みのタイプだったが
仲間にした後は全くイベントないかららなぁ…
交友度上げても台詞変わらないし。三点リーダの位置しか違わなかったような。
696名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 22:19:07 ID:???
シュワルベは好きなんだがマリーとのカップルは
クライス以上に想像できないからなあ
単体萌えだな
697名無しって呼んでいいか?:2008/09/18(木) 22:25:22 ID:???
私には容易にできる、故にジャスティスw
まあカップリングなんてそんなもんだよな

というわけで、アニーにほとんど恋愛っぽいイベント無くても全然大丈夫だぜ!
あれば勿論いいけどな
698名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 01:53:32 ID:???
シュワルベの更正に熱く燃えるマルローネが想像できる
699名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 08:42:21 ID:???
不本意ながらマリーに更正されていくシュワルベが
想像できる
700名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 09:55:50 ID:???
いままでこんなにシュワルベがアトリエ系のスレで話題になったことはあっただろうか

いやない
701名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 18:45:08 ID:???
マリーJr(旦那不明)のアトリエ をやってみたい
時代設定エリーから15〜20年後くらいで
関連キャラの子孫たちがアカデミー生として登場(ただし誰と誰がくっついたかは不明)
王子の子供も登場方向で
武器屋のおやじはなぜか見た目変わらず年齢不詳、やはり育毛剤を所望
702名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 19:27:50 ID:???
マリーは恋愛とか結婚とか興味なさそうだからなあ…
説得力のある理由持たせないと何かもやもやしそうだなそれ
703名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 21:22:25 ID:???
シアの娘のマリーちゃんが主役とかは?
704名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 22:05:08 ID:???
ちなみにクロスエッジにもマリー出てるけど
マリーファンとしては糞ゲーに身売りされた気分だ
705名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 22:06:48 ID:???
あれはそっくりさんだろう
706名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 22:20:07 ID:???
マ・ルローネ(愛称マリー)さんですね
707名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 22:21:14 ID:???
かわいい二次創作だなと微笑ましく見てたわ
PS2のパッケ絵より好みだし
708名無しって呼んでいいか?:2008/09/19(金) 22:37:08 ID:???
アトリエで身売りされたのってマルローネ一人だけ?
折角の登場があんなので不憫すぎて
709名無しって呼んでいいか?:2008/09/20(土) 00:39:44 ID:???
シュワルベ祭りに乗り遅れた私が参上

ボッコボコにしてやった翌日早速依頼にきて
ニヤニヤしながら用件聞いてやったら
「しびれ薬×5」で
てめぇ全然反省してねぇだろ!!!と全力でつっこんだのもいい思い出

アニスが欲しくて色々探してるんだが
たいていプレミア価格ついてるんだね…携帯機で調合したいのにw
710名無しって呼んでいいか?:2008/10/01(水) 17:28:23 ID:???
>>708
あとはマナケミ2とアルトネリコだっけか
711名無しって呼んでいいか?:2008/10/03(金) 18:17:10 ID:???
アニーサイト動きないな…とじれったいが
こういうのは雑誌先行だから、雑誌に情報載らないことにはどうにもならんか。
発表もうちょっと遅くてもよかったよ。
712名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 21:54:58 ID:???
アトリエスレで生きてるのってこのスレだけなのかな? 他は落ちてるっぽい。
アニスのアトリエを今やってるんだけど、面白い。止め時が分からなくなるくらい中毒性がある。
昔PSのマリーを途中までやって放置したままだけど、そっちもまたやりたくなってきた。

>>709
自分は廉価版が出た時に買って今までずっと積みゲしてたんだけど、またプレミア付いちゃってるんだね。
廉価版が出る前と同じ状況になっちゃったんだなあ。再販してくれるかDSもしくはPSPに移植して欲しい。
713名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 23:12:43 ID:???
>>712
普通に生きてるよ
>1の関連スレは一年以上前のなんだから、デッドリンクになってるのは自分で関連板検索汁
714名無しって呼んでいいか?:2008/10/04(土) 23:54:21 ID:???
>>713
みつけた、ありがとう!
ずっと家ゲ板とか携帯ゲ板とかで検索してたよ。RPGの方だったのか。
ちゃんとたくさんスレあってよかった。
715名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 07:41:02 ID:???
>>709
つ[リーズ(修正前版)]
716名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 08:17:30 ID:???
>>715
鬼畜発見
717名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 17:59:03 ID:???
2009年冬とか発売情報早すぎだろ
718名無しって呼んでいいか?:2008/10/05(日) 18:48:10 ID:???
2009年1月か2月の発売予定なんじゃないの、というかそう取ったけど
719名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 18:43:13 ID:???
だよね、もう冬なんてすぐ来ると思う

ゲームショーでは試遊出来るっけ?
720名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 18:47:25 ID:???
ごめん試遊はまだまだか
情報全然出てないよね
721名無しって呼んでいいか?:2008/10/06(月) 20:32:16 ID:???
コーエーのブースでプレイアブル出品ですよ>アニー
722名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 21:49:20 ID:???
携帯ゲRPG板の本スレに情報来てるね。
723名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 22:28:48 ID:???
PSPのマナケミアがすごい面白くて2の情報も集めてたら
2は男or女主人公選択可能と聞いてすっとんできたのに
よくよく調べるとウルリカがアイタタちゃんなうえに
ロゼを攻略できなくてしかも攻略対象が筋肉マンだったり人外だったりで踏んだり蹴ったりです

なんか男か女か選べるゲームって女キャラはすごい充実してるのに
男キャラは微妙なことが多い気がするよ・・・
牧場物語しかりマナケミア2しかり
724名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 22:34:38 ID:???
>>723
牧場はHM移植の追加キャラとWLはフルボッコだったけど
それ以降はそこまで悪いわけじゃないって聞くよ。
やっぱり担当したスタッフ次第だと思う。
725名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 23:45:15 ID:???
>>723
マナケミア2に関しては
男主でも恋愛要素は微妙だったと上で見たような。
ゲーム自体は良作みたいだけど。
726名無しって呼んでいいか?:2008/10/08(水) 23:46:41 ID:???
別にマッチョやぬいぐるみでもいいと思うんだが
(乙女ゲじゃ対象外だしな)
そのふたりだって恋愛展開になるわけでもないんだよね
727名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 01:53:04 ID:???
おねーさんおねーさん懐いてくれてすんごいぐらぐらした筋肉好きだが
主人公側が嫌ってるような描写ばっかだったしなー
728名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 07:28:14 ID:???
アトリエ最高の糖度を誇ると言われているリリーのアトリエを買ってみた
もうまじめちゃくちゃ面白いよーアトリエシリーズ初めてだけど他も買ってみよう
729名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 23:38:00 ID:???
ひさびさにヴィオラート引っ張りだして遊んでみた
面白いw

当時は(一般ゲだからしょうがないけど)
「なぜ女友達EDがあるのに幼なじみ騎士EDないのだ…」と
納得いかなかったが、まあこれはこれでいいや

最萌えはローラントさん
730名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 23:41:31 ID:???
>>728
やってみてぇw
アトリエはマナケミアしかプレイしてないけどシステムが良くて楽しかった
今度DS新作を予約する気なんだけど、旧作もそろそろリメイク移植してくれないかな…
731名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 23:43:09 ID:???
PSPでリリー出してくんないかな、と思いつつも
PSPマナケミがアレだったらしいので微妙かも……って気もする

マリーエリーは出来るけど
732名無しって呼んでいいか?:2008/10/09(木) 23:44:18 ID:???
マリエリがアーカイブスで出たんだから、リリーも
PSP移植欲しいよなー
ベタ移植で構わんから。
733名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 06:51:04 ID:???
>>731
PSPのマナケミア結構いい感じだよ
ロード長い長いって言われてるけどコルダに慣れてるからか全然苛々しない
PSP用に映像処理されてないみたいでちょっと横長になってたけどw
でもリリーは攻略対象のムービーあるしPSPへ移植してほしいな
734名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 14:11:00 ID:???
ファミ通見てきた
キルベルトもカイルも二枚目でwktkした
ビュウはショタ系。
今更だけど、やっぱりハンスも戦闘に参加するみたい。
735名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 15:13:15 ID:???
マナケミア2のベスト化早すぎ
736名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 20:36:27 ID:???
え、もうベスト?
発売から半年も経ってないよな?
737名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 22:00:31 ID:???
>>733
いや、本スレで散々叩かれてたような気がしたからさ、PSP版マナケミア
新型買うから、そのうちやってみるよ


しかしこーやりこみ要素のあるアトリエを携帯機で遊びたい。遊びたいぞ!
738名無しって呼んでいいか?:2008/10/10(金) 22:14:26 ID:???
本スレでアニーのレポきてた
楽しみになってきた!
739名無しって呼んでいいか?:2008/10/11(土) 23:37:28 ID:???
>>737
> 【PS2】 マナケミア2〜おちた学園の錬金術士たち〜(Best版) SLPM-55114 11月27日発売予定
ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4943015040653/
740名無しって呼んでいいか?:2008/10/12(日) 14:14:13 ID:???
アンカーミス
>>737じゃなくて>>736
741名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 17:23:36 ID:???
アニーの眼鏡が外見、性格共に好みで楽しみすぎるw
外見はクール系なのに
ハイテンションでアニーに迷惑かけるとか。
雇用キャラで眼鏡の男ってクライス以来?

あとアニーってものぐさで、人付きあいもメンドクセタイプかと思っていたが
他キャラの設定からすると、何気に慕われ系キャラな気がする。

742名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 21:00:48 ID:???
・真面目なお坊っちゃん
・とぼけた冒険者
・ハイテンションメガネ
・方向音痴ショタ

もう一人位仲良くなれる男キャラがいそうだな
クール系が来ないかな

>>741
アニーが周囲に迷惑かけたりするのかと思ったけど
逆だよな。なんだかんだと周りに振り回されるアニー
が目に浮かぶ
743名無しって呼んでいいか?:2008/10/15(水) 21:07:26 ID:???
次はオヤジ系じゃないかな
744名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 10:48:57 ID:???
名前忘れたけど武器屋のオッサン(ジジイじゃない方)好みだったから
ああいうキャラ出して欲しい
745名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 15:49:37 ID:???
自分はヴィオで雇えなかった方の酒場のオヤジが好みだったな
少し憂いがあって
746名無しって呼んでいいか?:2008/10/16(木) 16:06:31 ID:???
眼鏡のおじさんだよね
747名無しって呼んでいいか?:2008/10/17(金) 21:49:09 ID:???
アニーの公式更新してる
結構横のつながりあるみたいだね
748名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 12:35:29 ID:???
眼鏡、女じゃないのか…
749名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 12:47:21 ID:???
今回のアニーは女向け要素強いね
マナケミア2とアルトネリコでガストはとうとう女ユーザーを放棄したのかと思いきや
これはwktkせざるをえないww
750名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 14:17:16 ID:???
待て!マナケミア2で女主キタコレとwktkした結果
結局やっぱり…となったのを思い出せ

期待したいのはやまやまだが
751名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 14:18:55 ID:???
ヴィオ以来、アトリエずっとやってなかった自分としては普通に期待してるから
人柱になる覚悟でいるよw
752名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 15:03:27 ID:???
>>750
マナケミア2は酷すぎた
まともな相手はペペロンしかいなかったよww
753名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 15:24:34 ID:???
ただのRPGならあんなもんだ
754名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 16:03:50 ID:???
嘘言うなー!
ペペロンが一番最悪だったじゃないかw

まあロゼルートから見ている分には楽しかったが…
仲間になるとウザさの極みキャラ

ペペを虹色妖精さんにしようと育てるとペペロンになるという設定ならどうしようかとgkbr
755名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 16:10:01 ID:???
好みは人それぞれだな
自分はぺぺロン一番よかった
756名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 16:31:45 ID:???
ペペロンは無邪気なふりして時々クロエ並みの黒い発言をするからなぁ
ゴトーさんマジダンディ、カッコいいよゴトーさん
757名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 17:04:04 ID:???
小杉さんの若干苦しい青年声が好きだwwwマリーの頃は若かったなあ……
758名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 17:12:44 ID:???
確かに苦しいな
マリーの頃から10年経つしなぁ…
このときのルーウェンは自然だったんだけど。
759名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 19:34:53 ID:???
アニーのサンプルボイスのやつか>小杉さん
ハリボテ勇者っぽいセリフだしw
760名無しって呼んでいいか?:2008/10/18(土) 23:51:10 ID:???
血液型性格診断や相性を信じるなら主人公のアニーがO型
なのはいいな。どの血液型からも好かれる
761名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 01:41:52 ID:???
>>749
本スレのTGSレポ見たけど
アニーに助けられて「お姉ちゃん」とデレてくるウェイトレスとのイベントが強制らしい
そのウェイトレス、アニー以外の人間はどうでもいいという徹底ぶりで
百合買い決定!とか書かれてたなあ

ごめん、自分は様子見
762名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 08:14:44 ID:???
それくらいならすでに何作か通った道だ
女性受け以外も狙う=女受け要素ないではないし
百合要素がどんなものかわからない、そのレポみるとギャグっぽいし
特攻する意欲は変わらない
まあ女受け要素なくてもシステムがリーズなみに悪くなければ買うつもりではある
なんにしろ報告乙であります
763名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 11:26:48 ID:???
>>761
そのウエイトレスって公式サイトにも載ってる11歳の女の子でしょ?
そんなもん大したことない、ぜんぜんオッケーだよw
764名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 13:13:05 ID:???
>>761
うあ。今度はロリ狙いですか
ロリ入れた方が男に注目されると思ったんだろうか?
リーズ以来、もう盲信者とクソゲー・オブ・ザイヤーの兄さん達くらいしか
注目してなさそうだけどね
765名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 13:17:06 ID:???
流石にその反応は無いわw
766名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 14:54:43 ID:???
あれだけ人物欄があって小さい女の子が1人いたからって気にならないな
これが他のキャラも女の子ばっかりだったら引くけど現段階では
男性キャラの割合の方が多いくらいだし
767名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 15:17:32 ID:???
過剰反応してる人がいる?
乙女ゲー板的萌えと他板のそれをごっちゃにしてはいないかね
アニーの妹的存在なんだろ、可愛いじゃないか
768名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 15:36:24 ID:???
前科から考えて思わずマイナス方向にエスパーしてしまう人もいるんだろうよ
769名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 15:43:51 ID:???
言動や態度とかの内容にもよるけど、
主人公を熱心に慕うロリならこの板のゲームでも普通にいるしなあ
まあやってみないことにはわからん
770名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 15:51:21 ID:???
リーズの時も前情報でポワンが散々叩かれてたけど、
蓋を開ければかなりまともな子だったしね
まぁリーズはキャラ以外が駄目過ぎたってのもあるだろうが…
771名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 15:52:08 ID:???
>>768
ただのアンチにしか見えんがな

でもリーズやってないんでわからないけど
もしかしてバグ多発、システム最悪以外にもそういう乙女的萎え要素があったとか?
あまりにもゲームとして酷いせいなのか、シナリオ内容まで踏み込んだ感想ほとんど見ないよ
772名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 16:07:46 ID:???
いんや?システムとバグ以外はほのぼのした普通のゲームだよ
過剰反応してる奴は逆にリーズやってないように見える
773名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 16:20:02 ID:???
リーズだけのこと言ってるんじゃなくね?
Uには百合EDしかなかったしw
774名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 16:34:25 ID:???
しかし個人的には血縁なしの「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」だと
両者にはかなーり印象に違いを感じるんだがw
お姉様だと警戒するがww
775名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 16:46:23 ID:???
>>773
グラム〜イリスはアルトネリコの土屋Dが主体で作ってたみたいだし
マナケミア以降はディレクターが変わったおかげか、
ギャルゲ要素はともかくとして百合っぽさは減った気もする
776名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 16:47:48 ID:???
主人公以外、女はDQNと幼女とネコ耳、男は人外
なんて酷いキャラバランスの時期もあったが
今回は見た目だけでもバランス取れてるきがする
性格は出てみないと何とも言えないけどさ
777名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 16:52:27 ID:???
>>755
それは初耳だ。イリス1は関わっていたと聞いたが
少なくともイリス2からは抜けているはずなんだけどな
土屋Dは今でこそディレクターだけど、音楽以外もいろいろ担当してたのかね
ディレクターって分業の方が多いらしいしどーなんだろ
778名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 17:08:58 ID:???
>>755
グラムに関わってたってのは聞いたこと無いよ
ヴィオは色々やってたっぽいけど、ユーディーは聞いたこと無い
779名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 17:13:09 ID:???
気になって調べてみた
イリス1と2のディレクターは増田氏
サウンドで土屋氏が紹介されている
そんでユーディーは吉池さんがプランナー(企画する人)
GFとヴィオはわからん
780名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 17:17:50 ID:???
>>779
ごめん、3行目のサウンドで土屋氏が紹介されているのはイリス1のみ

イリス2の時は、あまり関わってないんですとどっかの対談か何かで語ってたな
水面下で動いてます、みたいに言っていたからたぶんアルトネリコを制作してたんだと思う
781名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 17:20:11 ID:???
土屋さんは企画とか仕様の決定、
あとシナリオにもちょこちょこ関わってるとかどこかで見た覚えが…

tkユーディーでパメラやラステルを推したのもあの人らしいし
担当に関わらず社内で発言力がある立場なんだろうと思ってたよw
782名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 17:33:35 ID:???
土Yは音楽はいいんだが、中身にかかわるとキモイことになるんだよなあ
783名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 17:35:08 ID:???
ヴィオはゲームデザインで土屋Dの名が上がってたけどな
あれもキモかったかな
土屋Dに何もかも押し付けるのイクナイ
784名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 17:49:30 ID:???
過去前科の数々で土屋がしゃしゃり出るとロクなことにならないと記憶しているかな

下請けDSでは関係ないから今回はどうでもいい話題
785名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 20:31:26 ID:???
公式サイトの「王子様と結婚!?」の一文だけでwktkしてしまう
乙女ゲ要素があると信じて特攻するよ
786名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 20:34:08 ID:???
しかしアニーとカイルの身長差が30aってのは
いいな。カイルの好きなキレイな女の子にアニー
は当てはまるんだろうか
787名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 21:12:04 ID:???
アニーはキレイと言うより可愛い系?
とりあえず玉の輿妄想の時のピンクのドレスは似合ってたと思う
788名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 22:28:09 ID:???
い、いやうーん…似合ってたか?
似合ってないって程ではないが普通だと思う
789名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 22:39:32 ID:???
割と似合ってると思ったけど…
自分でもあまり見る目に自信ないのでコイツ感性ズレてんなと思って見逃してくだしあ
790名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 23:19:39 ID:???
「玉の輿」なアニーは俗物的だな主人公だな、だったが
王子様願望なんだと考えなおすと
幼い子を見守る遠い視線になるから不思議だ
791名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 23:46:54 ID:???
>>783
兄妹でお互いの着がえを覗くシーンとか
はい、あーんして♥とか
ブリギットとの百合要素とか…
792名無しって呼んでいいか?:2008/10/19(日) 23:57:50 ID:???
ニート暮らしで、左団扇な生活の夢を見ながらベッドごと運ばれてるのに
気付かず幸せそうによだれをたらすやれば(たぶん)できるのにやらない子か
頑張る動機は不純だけどある意味素直だし、応援してやろうって気にはなった
793名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 19:21:33 ID:???
>>775
マナケミアやってないんだけど、アニーのDと同じみたいだから
マナケミア以降、百合かなり減ったと聞いて安心した。

自分はウェイトレスは最初の書き込みでは警戒したけど
公式で11歳なのを見て逆楽しみになってきたw
リリアトのイングリ&ヘルミも遙かの藤姫&紫姫も可愛かったし
ああいう感じだったらむしろ嬉しいぐらいかも。
794名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 20:06:57 ID:???
大多数の女性ユーザーが気になる百合というのは、
男との恋愛イベントがない場合のみ
恋愛イベントあれば仲が良い友人程度の認識で終わる気がする

だから、百合があるかないかはどうでもいいと思う。実際
それより恋愛を…
795名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 20:21:13 ID:???
前作にあたるリーズには別に乙女要素はなかったんだよね?
796名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 20:55:47 ID:???
乙女要素って程じゃないけど主人公に一目惚れした男キャラはいたよ
リーズは終始ドン引きしてたけどw
でも最後のイベントはちょっと萌えた
797名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 20:59:58 ID:???
システムページに「固有のキャラクターとのお話を進める場合」って
あるけど、とりあえずキャラ別のイベントがあるってことかな
乙女要素があるかはわからないけど楽しみだ
798名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:31:22 ID:???
王子様と玉の輿か・・・
もちろん結婚EDはあるんだよね
王子様のキャラデザ早く発表されないかなー
799名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:39:37 ID:???
>>798
それは前々から危惧されてるハンス王子説を完全否定したいわけかww
800名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:42:49 ID:???
アニーのキャラ的に目論み外れて玉の輿に乗れず、って
オチになっても驚かないな
王子の嫁(未来の王妃)ってガラにも見えないし
801名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:45:28 ID:???
嫁はさておき
王室関係EDの成り上がった感が好きなので
それ関係は欲しい。
802名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:54:58 ID:???
>>800
そこは従来のアトリエシリーズのようにエンディングの迎え方次第じゃないかな
玉の輿ENDすっごい条件難しいかもしれん・・・
803名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:56:27 ID:???
ハンスは顔はいいがスパッツなのが気に入らん
804名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 21:59:31 ID:???
やけにぴったりしたズボンだと思ってたら、あれスパッツだったのか?
805名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 22:04:56 ID:???
ひざの形があそこまでくっきりしてるとなるとスパッツかなあ
806名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 22:25:38 ID:???
まず無いと思うが、これで「雲のように風のように」みたいにシリアスな話になったら吹く
807名無しって呼んでいいか?:2008/10/20(月) 22:33:16 ID:???
懐かしいなオイ
808名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 22:03:39 ID:???
>>806
アニーを子持ち未亡人にする気かw
いや、それはそれでいいかも
809名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 22:47:21 ID:???
よくねえよババア
810名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 23:04:31 ID:???
>>797
リーズも普通にキャライベントあったからアニーもあると思ってる
811名無しって呼んでいいか?:2008/10/21(火) 23:23:00 ID:???
マナケミアみたいに見ても意味のないドタバタに始終するイベントじゃなきゃいいな
ギャグで押し切るなとは言わないけど個別イベントにする意味も中身もない内容見せられてもなあ
812名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:24:03 ID:???
実は男性キャラクターのほとんどが王子様で
誰と仲良くなっても玉の輿に乗れたら神
813名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 20:31:45 ID:???
なんという王子のバーゲンセール
814名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 22:01:08 ID:???
それなんてリプルw
815名無しって呼んでいいか?:2008/10/22(水) 22:20:18 ID:???
妖精師匠も次期長老筆頭だったりするのかw
816名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 19:58:44 ID:???
落ちたっ(゚∀゚)!!
817名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 20:00:15 ID:???
スマソ誤爆った
アニーのパイの間に挟まってくる…
818名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 23:02:08 ID:???
>>81がするっと落ちてケガしないか心配です

アニーは楽しみだが経営センスが全くないので少し心配だ
819名無しって呼んでいいか?:2008/10/24(金) 23:02:58 ID:???
81ってなんだ…
>>817です
自分が挟まってくる
820名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 11:25:50 ID:???
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081024/annie.htm
↑に色々会話画面載ってるけどキルベルトは結構お調子者っぽいな
ちっこいだのバカだの言われるペペ(´・ω・) カワイソス
821名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 14:03:26 ID:???
キルベルト・サーガはやはり作り話か
カイルのほうは馴れ馴れしいとか言われてるが
口説かれたんだろうか
822名無しって呼んでいいか?:2008/10/25(土) 23:44:29 ID:???
サンプルボイス、まんまキルベルト=ペペロン
ペペロンで>>820のセリフを想像したらかなりムカつけたwwwwww
823名無しって呼んでいいか?:2008/10/26(日) 21:17:25 ID:???
>>821
そんなキャラじゃない感じだが転
初対面なのに文字通り馴れ馴れしく発明品のことで語りまくるとか
そんなとこじゃないだろうか
824名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 20:43:38 ID:???
しかしツンデレ幼女ウェイトレス(主人公にデレデレ)とか
百合っぽい要素入れないと気が済まないのかね
825名無しって呼んでいいか?:2008/10/28(火) 21:44:31 ID:???
まだいたの
826名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 07:42:30 ID:???
今までは男性向け傾向が嫌だとネガレスばかりがまかり通るスレだったのに
すごい変化ぶりだな

かく言う自分も男性向け要素は仕方ないと思うんだけどね
リリーがちょっと方向間違えて女性向け要素を多くしてしまっただけで
アトリエユーザー全体を見ても、初代やエリーを見ても、女性も手を出せる男性向けって雰囲気
アニーは今までより若干女性向け要素強そうだけど
827名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 08:15:01 ID:???
アルトネリコ・マケナミア等他のシリーズは百合でも何でもいいから
アトリエだけは乙女要素寄りで行って下さいよと思うけどな
828名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 14:37:19 ID:???
>>826
この板では当然の流れだと思うけど?>一行目

でもアリーは正直期待している
男キャラ多いし
男キャラ多いし
829名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 15:04:34 ID:???
アニー涙目w
830名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 17:09:49 ID:???
>>827
禿禿同
831名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 19:44:17 ID:???
百合があっても全然問題ないよ。大した事ないし。
乙女要素があってゲーム面白ければ文句言わない
というより拍手喝采で喜ぶw

百合があってムカつくのは百合にムカついてるんじゃなくて
乙女要素ない事に対する逆恨みなんじゃないかな 自分はそうかも
832名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 20:09:43 ID:???
百合もBLもイラネ派だけど
確かに乙女要素がしっかりあればあっても腹立たないかも
833名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 21:22:44 ID:???
DSのアトリエって小さい子が出来る様になってるし、前作やった限り百合とか想像出来ないなぁ…全く気にしてなかったよ
834名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 22:39:08 ID:???
リーズは百合っぽさとかなくて
なんてーのか子供達がわいわい遊んでる感じがしたんで
雰囲気自体は好きだな
835名無しって呼んでいいか?:2008/10/29(水) 22:46:20 ID:???
アトリエシリーズはなんだかんだ言って基本的に男性向だと思っているので、
乙女要素あれば儲けもん程度に考えてる。
エリーやリリーが出た当時にアトリエに入った人の意識はまた違うんだろうね。
一応マリープラス出た当時にやったんだけど、その頃は乙女ゲーとか知らなかったからなあ。
全然意識してなかった。
836名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 09:07:50 ID:???
リーズはアルフの扱いのしょっぱさに泣いた
青くて元気な少年ちょっぴりヘタレって好みだったのに
837名無しって呼んでいいか?:2008/10/30(木) 12:53:06 ID:???
でもEDの顔赤らめには萌えた>>アルフ
838名無しって呼んでいいか?:2008/10/31(金) 19:51:08 ID:???
>>835
自分はエリーで女で男落とすことの面白さに目覚めた
当時はアンジェがあるぐらいで乙女ゲって概念自体なかったようなもんだし
そのアンジェもやったことなかったから、攻略本でラブラブイベントって名称見て
何その要素!とびっくりしたな…。
そう考えると何気にすごいよね。

二行目には同感だけど
ルーウェンぐらいの微妙な雰囲気は漂わせて欲しいとも思ってしまう。
839名無しって呼んでいいか?:2008/11/01(土) 05:27:19 ID:???
>>838
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ >目覚めた
自分はダグラスの台詞の変化にやられたクチw

デレデレになっていく過程が楽しい……。
840名無しって呼んでいいか?:2008/11/05(水) 23:17:07 ID:???
新たに男キャラが三人紹介されたらしい
仲間になるのか、それともNPCか
841名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 01:21:19 ID:???
2人がライバルで1人が王子らしいよ
第一王子ってことは、弟とかいるのかな
金曜日のファミ通が楽しみだ
842名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 03:42:31 ID:???
王子はリーズにも出てた王子みたいだね
843名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 20:31:42 ID:???
アイゼルの男版みたいな感じだろうか…。
844名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 21:57:36 ID:???
王子ってジョエル王子かww
本当に玉の輿ENDありそうだな
845名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 22:37:25 ID:???
なんか新キャラのビュウって
方向音痴だとか服装だとか某アリスゲー思い出した
846名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 22:42:31 ID:???
アリスゲーというとア●スソフトしか思い浮かばん
847名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 22:44:12 ID:???
歪みの国のアリスか
やったことないけど
848名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 22:45:44 ID:???
ジョエル王子ってぱっと見短髪に見えて実はロンゲだよね
髪の毛下ろすと変な髪形になりそう
849名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 22:46:29 ID:???
○○(トランプ柄)の国のアリスシリーズの騎士のことでしょ
850名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 22:48:47 ID:???
ジョエル王子は後ろの髪が余計だなぁ
ショートの方が好み
851名無しって呼んでいいか?:2008/11/06(木) 22:50:47 ID:???
べべぼーかとオモタ
852名無しって呼んでいいか?:2008/11/07(金) 07:03:15 ID:???
確かにジョエル王子は髪の毛下ろすと襟足だけぐーんと伸びてる感じになりそう
853名無しって呼んでいいか?:2008/11/07(金) 13:48:42 ID:???
ファミ通見た。
クラウス(謎の男)との初対面シーンで、クラウスが頬染めてるように見えるのは気のせい?
頬染めるようなタイプじゃないので不思議だw
ライバルの方は女の子顔だった。
854名無しって呼んでいいか?:2008/11/07(金) 14:07:49 ID:???
あとマイスター→後宮に入れる許婚候補に過ぎないみたい
即効で妃つーのも問題あるからそれが自然か
855名無しって呼んでいいか?:2008/11/07(金) 14:42:01 ID:???
後宮とかリアルすぎて笑ったw
856名無しって呼んでいいか?:2008/11/07(金) 14:48:15 ID:???
まさかオルドールの王族は一夫多妻制…
857名無しって呼んでいいか?:2008/11/07(金) 21:50:17 ID:???
後宮入ったはいいが放置

ってニートには無上の幸福ちゃう?w
858名無しって呼んでいいか?:2008/11/08(土) 22:14:06 ID:???
王子はどんな娘がタイプなんだろ
リーズに対してはどんな感じだったっけ?
859名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 13:01:44 ID:???
>>858
上品ぶった子は嫌いで、世話焼きより一緒に遊んでくれる子が好き
そして顔が良ければ何でもいい
860名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 16:20:17 ID:???
まさかのリーズと結婚するのでごめんなさいED!?
861名無しって呼んでいいか?:2008/11/09(日) 16:28:09 ID:???
アニーが未来の王妃って大変そうだしやっぱ王子と
結婚できなくていいや!って言い出したりとか…
別に相手が王子じゃなくても玉の輿に乗れれば
アニー的には問題ないんだろうし
862名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 00:09:49 ID:???
>>861
でもやっぱ王子とも仲良くなりたいよな
格好良くなってるし
ユリアンやクラウスも仲良くなったら態度が
変わりそうで気になる
863名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 00:43:10 ID:???
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/121/121544/
クラウスが自己紹介してる画像が2つあるんだが…
もしやあの見た目で中身はボケろうじn
864名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 01:08:38 ID:???
雑誌に載ってた情報より詳しいね
こんな時間でも更新するのか
865名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 01:09:31 ID:???
>>863
背景違うし、出会いパターンが複数あるだけじゃないか?
ノルディスも、工房と採取先の2パターンあったし。
866名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 01:22:35 ID:???
今の所男キャラがどれも好みで楽しみだ
クラウスと王子カッコヨス
ユリアンツンデレ化しないかなあ
867名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 01:23:40 ID:???
老人はともかく、あのルックスでボケキャラだったらポイント高い
あとやっぱり出会いシーンで照れてるのが気になる
868名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 02:10:29 ID:???
ユリアンはクライス+アイゼルって感じだろうか
869名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 09:46:50 ID:???
>>866
ユリアンはツンデレだろうな
玉の輿に乗ろうとするアニーに
自分だって名門錬金術師の出だから
どうのこうの言いそう
870名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 13:07:52 ID:???
今回も男キャラがかっこいいなぁ
恋愛イベントがなくても脳内補完する気マンマンですw
871名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 15:55:57 ID:???
>>865
画像見ると、自己紹介するクラウスにアニーが「名前はもう知ってますけど・・・」みたいに答えてるカットがあるから
故意に何度も自己紹介してるっぽいな

クラウスたちに声はあるのかどうかが気になる
ライバルだったり王子だったりだからやっぱり雇用はできないのかな
872名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 17:20:20 ID:???
ライバルならまだ自分の採取のついでとか敵に塩を〜
で名目が立つかもしれないけど、王子は許婚の件が
あるから特定の誰かに協力するような真似はしないと思う

嫌いなものが政略結婚なのに自分たちとの結婚が餌に
されてる状況は複雑だろうなあ…
873名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 18:25:42 ID:???
リーズは子供向けっぽすぎてスルーしたけどこれは買う!
王子が前作から続けて出てるキャラらしいけど
リーズと王子のEDは前作に無かったの?
つか男キャラと恋愛イベントない可能性もあるのか…
874名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 18:28:24 ID:???
>>873
なかったよ
リーズのEDは国を取り戻せるかどうかだけ
キャラ固有のイベントはあったけど、恋愛関係なかった

むしろアトリエシリーズに恋愛イベント期待しちゃいけないと思う
せいぜいがほのぼのコメディ劇だと思う
875名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 18:33:29 ID:???
>>874
なかったんだ。ありがとう
ほのぼのでもいいや。初期のアトリエみたいに楽しいといいなぁ
876名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 18:55:31 ID:???
クラウスは複数居るんじゃないのん
1人は影武者とかAとかBとか
877名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 18:56:33 ID:???
ライバルはまだ14歳なのか。
まあノルディスも開始時点じゃ15歳だったか…
878名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 19:00:35 ID:???
11歳で錬金術師の護衛をやる少女よりはまだいいだろうw
クラウス雇用したいなぁ
879名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 19:07:03 ID:???
3つ年下だけど、身長はユリアンの方が11cm高いのか。
王子だけ年齢伏せられてるのは何か理由があるのかな?
880名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 19:15:58 ID:???
>>879
リーズから何年後の世界かばれるから、とか?
ばれたからなんだってわけでもないだろうが
881名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 21:03:43 ID:???
カイルがキルベルトやクラウスよりでかいのと
王子が小さめなのが意外
882名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 21:27:19 ID:???
リリーレベルの恋愛イベントはもうあきらめたから、
せめてエリー位の恋愛イベントはほしいな…
妄想補完よりもやっぱ普通に公式で見たい
883名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 21:47:47 ID:???
リーズでいえば、マリウスのイベントが恋愛ではないにしろそれに近かったかな?
ってか、仮にも騎士のリーダーが一市民の家に半ば引きこもるなよって感じだったがw
884名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 22:32:07 ID:???
たまにはエイリーの事も思い出してあげて下さい
885名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 22:41:32 ID:???
エイリーはもしかしたらED後何かあるかも?な終わり方で良かった
886名無しって呼んでいいか?:2008/11/14(金) 22:52:54 ID:???
リーズは正体ばらしがあってもよかったのになぁとは思う
借金返済自体は目標としてはよかったんだが、元王女という設定があまり生かされてなかったのが残念
王女っぽくなくとても庶民的だったし、リーズは
887名無しって呼んでいいか?:2008/11/15(土) 01:53:40 ID:???
そういや、リーズはお姫様だったっけw
ドレス姿は最初だけだったからすっかり忘れてたw
アニーのスクリーンショット?でリーズのレシピがあったけど
リーズが出てくるとかあるのかな?そしたら嬉しいかも
888名無しって呼んでいいか?:2008/11/15(土) 12:58:08 ID:???
どうだろうな
そもそもリーズが国取り戻したEDなのかそうでないのかによって大きく変わってくるしなぁ
たぶん正史は国取り戻したほうなんだろうけど・・・
889名無しって呼んでいいか?:2008/11/15(土) 22:14:30 ID:???
しかし、リーズは国取り戻すためとはいえ、お金稼ぎ至上主義者となり
アニーは楽な生活がしたいから玉の輿を狙い・・・
まともに錬金術を極めたいという主人公はもう出てこないのだろうか・・・
いや、べつにありだけどね、こういうのも

そしてやっぱり少しはキャラ同士の絡みに期待したいな
リーズはあまり二次創作では取り上げられないからなぁ
890名無しって呼んでいいか?:2008/11/16(日) 00:33:26 ID:???
そもそもマリーからして、本人はまともに錬金術やってたつもりだったけど
留年回避という有り得んきっかけで始まるし
891名無しって呼んでいいか?:2008/11/16(日) 00:45:56 ID:???
>>890
そもそも5年の卒業試験って=留年ってことにしか思えないんだがw

でもマリーエリーは純粋に錬金術を学びたいってのが先にあるわけだしなぁ
お金のための手段とかとはまた違う気がする
892名無しって呼んでいいか?:2008/11/16(日) 04:15:17 ID:???
エリーは金二個作ったときのEDがある意味印象的だった
同じEDでもリーズだとまるっきり違ってただろうな
893名無しって呼んでいいか?:2008/11/16(日) 08:15:27 ID:???
金二個って言えば、貴族ED+ダグラス恋愛を目標にすると
時間的に3年目武闘会までがスケジュール押し気味で
難易度的にちょうどいいし達成感もあったなあ
894名無しって呼んでいいか?:2008/11/16(日) 15:31:26 ID:???
ユリアン、クラウス以外でもいいが
錬金術士の雇用キャラはいてほしいな
公開済みの6人はみんな冒険者や一般人ばかりだから
これから来ると思いたいが…
でもゲームで初めてお目にかかりたい気も。
895名無しって呼んでいいか?:2008/11/16(日) 15:44:28 ID:???
>>894
多分ユリアン・クラウスがそのポジションになるとは思うぞ
そんなに一杯錬金術士出さないだろうし
896名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 03:19:25 ID:???
さっき公式見た
あー、王子は別にいたのか・・・

ガイシュツかもしれんが、アニーのアトリエって某発明系百合ゲーみたいだよな
897名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 21:46:49 ID:???
ちょっと聞きたいんだが
この発言には突っ込んでいいのか?
898名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:05:51 ID:???
何を言ってるのかさっぱりわからん>某発明系百合ゲーみたいだよな
899名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:07:13 ID:???
どの発言?

とりあえず某発明系百合ゲーって想像もつかん
つか隠すくらいなら書くなよって思う私はアンチ伏字派
900名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:13:08 ID:???
なんとなく予想がついた
というか、アニーの開発外注先が街発展ADVってのにも関わってたんだよな、以前
その話題がDSスレで出てたから多分そのソフトのことなんだろうな
901名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 22:19:40 ID:???
アトリエ似って言われたゲームじゃない?
絵柄のことかと思ってた>それっぽい
どっちも可愛い系だから、コンシューマのアトリエよりかは似通った雰囲気かな。

内容のことなら、リリー+ヴィオっぽいと思ったよ。
リリーじゃ王室のカギがぼろすぎて金簡単に稼げたが
アニーじゃ、お金が分けられてるって話だから
時間かかったりするのかな。
幼児向けってことで、ヌルすぎなきゃいいな。
902名無しって呼んでいいか?:2008/11/17(月) 23:58:41 ID:???
レミュ金か

アレはSおねーさまだが
903名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 06:52:30 ID:???
いや、たぶん工画堂の蒼いシリーズのことだよ
あれの一昨目も、ものづくりで島を発展させるのがテーマだし
904名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 07:43:22 ID:???
メイン二人の中の人はウルリカとぺペロンと同じだし
905名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 18:23:35 ID:???
アニーは乙女要素ほとんどなくてもちゃんと遊べるなら
それだけでおkな感じになりそうだ。
これでアウトだったら、女主人公の携帯ゲ展開も打ち止めになりそうなんで
並以上の出来であって欲しいよ。
906名無しって呼んでいいか?:2008/11/18(火) 18:54:58 ID:???
ぺペロンの声色だけでウザさとイライラが頂点にw

とりあえず楽しみだよ
フリーズのアトリエ第2弾でどんな地雷が埋まってようと特攻の意思変わらず
ガストに踊らされてる自覚あり…orz
907名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 01:10:05 ID:???
自分も特攻する
リーズのキャラデザさんの絵が好きだし
結構男キャラ多くて楽しみ
システムも修正版リーズより悪くはない筈
908名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 02:18:20 ID:???
>>896
あー、似てるよな
店経営するし街発展させるし…あんま似てるとパクリって言われそうだな
せめてロボ系統が出ないt…あ、出てきそうじゃんorz
909名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 09:30:29 ID:???
>>908
意味不明のネガキャンやめろよ
アトリエシリーズちゃんと調べればパクリなんて発想にはならんし、
ろくに調べもせず叩くやつはなにいっても叩くんだからいうだけ無駄
910名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 20:04:45 ID:???
なんだやっぱりおかしい人だったんだな
真面目に突っ込まなくてよかった

最初のレスではただ頭の悪い人が本気で言ってるのかと思ってなあ
「あー、」ですか…w
911名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 20:18:34 ID:???
っていうか、アトリエにロボが出そうっていったい何処からそんな発想にw
912名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 20:29:51 ID:???
メガネが機械フェチだから?
でもロボ作れるほどの技術があるとは思えない
913名無しって呼んでいいか?:2008/11/19(水) 21:41:16 ID:???
パクリだとさわぐロボネタに関してはついていけないんで横に置くとして
よしんばロボが出そうとはどの程度のものが出そうなんだろうか?
人形AIレベルなのか古典的ゼンマイ人型なのか…人の姿すらしてないのか

ロボの扱いも
ヘルミーナの〜から出始めた人と見分けが付かないホムンクルスの深刻ストーリーは
イリス、マナケミアと続きすぎてそろそろオナカイッパイだけど
リリーだったかであったアイテムとして作り出す擬似お手伝い妖精さんとしてなら歓迎だし
914名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 19:03:14 ID:???
そういう話は「ふたりのアトリエ」でもあったな
ふたりのアトリエに登場する「少女」が・・・

機械士といっても、どちらかというとからくりっぽい感じじゃないかなぁと思ったりする
これぞロボット!みたいなのはでないと思うぞ
915名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 19:45:55 ID:???
つまりアントヴォルト箱ですね。わかります<からくりっぽい
916名無しって呼んでいいか?:2008/11/20(木) 20:26:55 ID:???
マナケミア2のエナが呼び出すガルガンチュアはロボだな。
917名無しって呼んでいいか?:2008/11/21(金) 13:08:00 ID:???
微妙に関係ないが、エナのガルガンチュアはガスト発売の
「大正もののけ異聞録」の某キャラの必殺技が初出だぞ。
たしかユーディーと同じくらいの時期に発売してたような。
そのキャラも「がるがんちゅあかも〜ん」と言ってた
918名無しって呼んでいいか?:2008/11/23(日) 20:30:00 ID:???
もののけの発売日はSO3(無印)と一緒だよ☆
そりゃ全体数少ないわ…って話
確かヴィオと同年
919名無しって呼んでいいか?:2008/11/23(日) 22:43:18 ID:???
もののけは大作と当たらなくても結果は同じだったような気もするが…
体験版しかやってないがあの横スク画面には引いた
キャラとかは良かったんでもったいないな
920名無しって呼んでいいか?:2008/11/23(日) 23:16:17 ID:???
もののけは武器強化だったかスキル強化だったか
とにかく面倒で面倒で面倒で面倒で面倒でm(ry…異常だった
物語りは面白そうだから全キャラ周回しないと繋がらないと聞いた周回もがんばろうとしたんだが

一周もしないうちに投げたw
921名無しって呼んでいいか?:2008/11/24(月) 19:45:50 ID:???
ウルリカはもうちょっと何とかならなかったのか
922名無しって呼んでいいか?:2008/11/24(月) 20:56:25 ID:???
>>921
かわいいやん
923名無しって呼んでいいか?:2008/11/24(月) 22:39:53 ID:???
うわww工画堂のこと言ってる人叩かれまくりww
確かに自分も似てると思ってるけど、そもそもあそこヴィオに似たゲームも出してるよね
店システムは工画堂が先に出したけど、錬金術と調合自体はアトリエが先だから
アトリエの方がパクリって言われることはない・・・と思うよ。マジレスするとね
蒼い〜を先にやったオタの人たちはアニーでパクリだって騒ぐかもしれないけど・・・

今もこのスレ見てるかどうかわかんないけど一応言っとく
924名無しって呼んでいいか?:2008/11/24(月) 23:39:42 ID:???
……>>923が一番過剰反応しているよ。誰も叩いてないし。落ち着け。
925名無しって呼んでいいか?:2008/11/25(火) 12:11:44 ID:???
え?私も叩かれてるように見えるけど…。

ま、パクリとか言われるのは私も心配だな。
けっこう昔のゲームらしいし、言われないといいな。
926名無しって呼んでいいか?:2008/11/25(火) 17:48:14 ID:???
叩いてるというより、脈略もなくパクとか言い出されて(゚Д゚)ハァ?って感じ

tk蒼いシリーズは別に店経営してないし、
アトリエレベルにアイテム作成に主眼を置いてるわけでもないよ
あれは、あくまで流通を促して街を発展させるゲーム

そもそもシリーズ最新作に至っては物作り要素は欠片もなくなってるし
最終目標が似通ってるだけで、パクリとか騒ぐレベルじゃない
927名無しって呼んでいいか?:2008/11/25(火) 20:14:44 ID:???
文体からして多分>>896>>909
で、もしかしたら>>923も同一人物かも

叩きに思えるようなレスは>>910のみだし広く捉えても他には>>909ぐらい
>>910も自演だと感じたからこその書込みだろうしね

パクリ云々は無意味な論争だと思うよ、SLGとRPGでジャンルも違うし
928名無しって呼んでいいか?:2008/11/25(火) 20:17:15 ID:???
ごめん、間違えた

×>>896>>909
>>896>>908
929名無しって呼んでいいか?:2008/11/25(火) 21:34:25 ID:???
自分923だけど店経営については蒼い〜のことじゃないってw
リトルウィッチシリーズだよw

同一人物扱いされるのやめてほしいんだけど・・・
930名無しって呼んでいいか?:2008/11/25(火) 22:15:20 ID:???
あ、するの、だった
スルーしてorz
931名無しって呼んでいいか?:2008/11/25(火) 22:30:05 ID:???
>>922
ちょっと性格がアレすぎない?
リリアやエトは平気なんだけどウルリカはきついわぁ
932922:2008/11/25(火) 22:40:34 ID:???
>>931
そうか、すまん
自分はウルリカとエトは平気だけどリリアが駄目だった
ロゼルートのヒロインなんやし、もう少し何とか・・・
って自分だけかもな、そんなん思ったの
933名無しって呼んでいいか?:2008/11/25(火) 23:11:46 ID:???
自分にはエトとクロエが一番きつかったっす
934名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 00:03:59 ID:???
自分もリリア駄目だった…エトも無理
個性を勘違いしてると思う
採取や調合は楽しいのになー
935名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 00:15:33 ID:???
マナケミアは1・2とも、あのキャラたちを笑えるかどうかが楽しめるかどうかの分かれ目だな
自然なとか、普通のキャラっぽいとか、まともなことを求めたら痛い目に合う

自分はロゼのリリアに対する態度が引っかかった
いやお前お嬢様の気持ちある程度わかっててやってるだろ?
エロゲ的無気力突っ込み系主人公じゃなくて単に性格悪いだけだろ?って感じでw
エトもリリアもウルリカもクロエもそれぞれ欠点あるけど楽しくて好きなんだがなー
936名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 04:54:46 ID:???
懐古厨になっちゃうけど、グラムナートまでの雰囲気とキャラはよかったんだよな・・・。
それ以降はなんか厨臭くなったというか。いや、ゲームにそれ言っちゃおしまいだが。
937名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 13:43:01 ID:???
流れぶったぎってスマソ
今頃になってリリーのアトリエに興味を持った者です
人物紹介で「クルト」っていうキャラに一目ぼれしたんだけど彼は恋愛対象?
なら買ってみようかと思ってるんだけど……
938名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 13:54:33 ID:???
対象外です
939名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 13:57:08 ID:???
>>938
教えてくれてありがとう
残念orz
940名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 16:34:14 ID:???
>>939
ミルカッセの父親だっけ
攻略できたらまずいわな
941名無しって呼んでいいか?:2008/11/26(水) 20:29:58 ID:???
アニーのチビキャラ、カワユスな〜
942名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 01:05:40 ID:???
アニーにリーズから一人だけ出張してくるみたいだね
中の人的にアルフが最右翼かな
エイリーとかヒルダのその後も気になったけど
943名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 22:46:32 ID:???
>>936
禿げ上がるほど心の底から同意

システムまでは贅沢言わないから、今のままでも良いから
せめてキャラと世界観だけは、グラムまでのほのぼの系の
善良なのに戻して欲しい…、あの優しい世界観が恋しい
944名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 23:04:21 ID:???
リリーのような古い少女向けアニメみたいなのは嫌だ
あれは昔のアンジェとかが好きな人でないと受け付けないよ
945名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 23:09:15 ID:???
>>944
そういう決めつけはどうかと思うが・・・


とりあえずリーズから出るキャラがいるとしたら、やっぱりリーズ本人かねぇ
エリーの時のマリーみたいに(エリーの時はマリーキャラたくさん出てたけど)
946名無しって呼んでいいか?:2008/11/27(木) 23:16:58 ID:???
>>944
んなこたーない
とりあえず例外が確実に1人いる
947名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 00:04:10 ID:???
自分はアンジェとか甘ったるすぎて嫌いだけど
リリーは丁度良かったぞ
乙女ゲーや少女マンガに比べればあっさりしてる気が
948名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 00:20:09 ID:???
明確な恋愛EDがない分糖度は高くなかったけど、雰囲気が嫌だった
特に攻略キャラの甘い言動が古臭くてあまり好きじゃない
アンジェを彷彿とさせる…ということを言いたかったんだが
>>944は確かに決め付けだったスマソ

個人的にはマリーみたいな楽しいノリで、エリーくらいの糖度がいいな
あまり甘い言動があると返って引いてしまう
アニーは糖度についてはあまり期待してないけど、雰囲気は期待してる
949名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 01:16:26 ID:???
>>948
きっと某声優のせいだよ
と言ってみる
950名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 03:29:15 ID:???
全然関係無いが、エリーでは、アイゼルが可愛くなってしまって仲たがい出来ない…
毎回イベント起こして仲間にして仲良しになってしまっているよ…
951名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 07:14:09 ID:???
あれはイイツンデレだったな
952名無しって呼んでいいか?:2008/11/28(金) 18:46:27 ID:???
>>939
プレイ中に期待して玉砕した自分が通りますよ
ヘルミたちの初恋イベントはリリーが好きだというオチだとばかり思ってた

恋愛じゃないけど、クルトやゲマイナーとの
対立(反感)→和解の流れもよかったな。
恋愛要素なくても、リリーぐらい交流イベントが充実してるなら
それはそれでいいんだが。
953名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 02:17:33 ID:???
やっぱさ、アトリエはキャラとのこまごましたイベがあってこそだよな…
リーズでは少ないと思ったからもうちょい増やしてほしいな
954名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 12:02:11 ID:???
そう思う。あと、選択肢で結果が変わるイベントが欲しいな
ただ進行するイベントを見てるだけだとさびしい
955名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 18:03:41 ID:???
寂しいというよりイベント内容が読めるからあっても進行眺めてるだけでつまらないんだよなあ
まあ無いよりマシって程度には嬉しいが
956名無しって呼んでいいか?:2008/11/29(土) 18:06:25 ID:???
クライスの恋愛相談でオヤジを選んだときとか笑えたし
やっぱり欲しいな
957名無しって呼んでいいか?:2008/11/30(日) 03:03:02 ID:???
そう選択肢!選択肢だよな!

けっこうあとあとの展開に関わってくるようなのもあってもいいと思うんだ
958名無しって呼んでいいか?:2008/11/30(日) 11:09:28 ID:???
自分は選択肢なくてもアトリエシリーズなら特に気にならないな
あってもなくても構わない
959名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 01:05:54 ID:???
何周かする楽しみのためにふたつくらいあってもいいかも
960名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 01:09:00 ID:???
でも後に影響するとはいえ、アイゼルみたいに疲労99でぶっ倒れるイベントとかはきつい
自分は疲労とかできるだけためたくないタイプだから、攻略見るまで気づけなかった
で、気づいた時には交友値が発生条件を大きく超えてたという・・・
961名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 18:09:22 ID:???
エリーは苦もなく周回プレイしてたから
そのとき拾ったな疲労満タンのアイゼル薬
962名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 18:43:39 ID:???
初回プレイ時、疲労の取り方を知らなかったから
成功率が悪いのに無理しまくってアイゼルイベント起こしたw
攻略見るまでニンニクの使い方を知らなかった
963名無しって呼んでいいか?:2008/12/01(月) 20:58:33 ID:???
成功率15%程の植物なんちゃらだったかな?あたりを作りまくって疲労ためた気がする
妖精さんを出現させるためでもあったけど
964名無しって呼んでいいか?:2008/12/02(火) 16:39:43 ID:???
自分は疲労回復イベントとしてありがたく活用させてもらった
エリーは攻略本ないと見れないイベント多かったなぁ
ゲヌーク壷アニメとか…
965名無しって呼んでいいか?:2008/12/02(火) 23:45:32 ID:???
エリーで未だに恋愛?イベが起きたことがない
錬金術一直線さ〜
意識しないとなかなか起きない希ガス
966名無しって呼んでいいか?:2008/12/02(火) 23:58:53 ID:???
自分もノルディスしか見たことなかった
特にルーウェンは狙わないとまず見られないと思う
仲間になるの遅いし仲間になる頃には他に良い冒険者いるし
967名無しって呼んでいいか?:2008/12/03(水) 00:00:57 ID:???
一番見やすいのはノルディスだろうな
ダグラスは海竜退治、ルーウェンは雇用可能時期っていうハードルがあるし

どうでもいいが、今回は王子様ともうちょっと掘り下げたイベントほしいなぁ
マリーエリーの時はブレドルフがただ杖くれる人で・・・
968名無しって呼んでいいか?:2008/12/03(水) 00:07:43 ID:???
マリーのときはお忍びスタイルのせいもあって
あんまり王子って気がしなかったw
969名無しって呼んでいいか?:2008/12/05(金) 20:59:25 ID:???
ブレドルフはふたりのアトリエで婚約者作ってたな
王族だから当然と言えば当然だが、なんかちょっとさみしかったw
エンデルクとももうちょっとイベントほしかったなぁというのは贅沢かな

アニーはそれぞれのキャライベントが掘り下げてあるといいなぁ
970名無しって呼んでいいか?:2008/12/05(金) 21:20:18 ID:???
予約特典のドラマCDは女装ネタ…
公式自重w
971名無しって呼んでいいか?:2008/12/05(金) 21:31:47 ID:???
金ぷに可愛すぎる女装ネタ自重
いろいろ言いたいことは山ほどあるが、とりあえずDセット
しかし最大一万五千円とはガストは毎回半端ない売り出し方するな
972名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 00:04:01 ID:???
欲しかったぷにクッションが入手できるなんて感激
マナケミ2は余計なオプション付&クッションが大き過ぎて、手が出せなかったけど
自分もDセット予約した!
予約特典ドラマCDとクッションだけが欲しいのでちょうどいい
973名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 02:33:48 ID:???
新規より常連狙いだもんないつも
クッションホスィ…
974名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 11:49:32 ID:???
迷ったけど今回ぷにクッションは諦めた
普通の金ぷには持ってるし、青いでかぷにも買ったから
ピンクぷにだったら買ってたかも
マナケミア2はガッカリだったけど、アニーは乙女要素あると言いな・・・
975名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 12:07:11 ID:???
フィギュアが思ったより可愛かったんでBポチっちまった
初めて情報見たときは微妙とか思ったけどやっぱり楽しみだな
976名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 18:00:23 ID:???
アニー自体はもちろん楽しみだけど、
それ以上にヴォーカルヒストリアにwktkが止まらない自分は間違いなく信者

リーズ特攻組だったから、今回は様子見するつもりだったのに…orz
977名無しって呼んでいいか?:2008/12/06(土) 19:39:31 ID:???
同じく様子見するつもりだったのに
ヴォーカルヒストリア・サントラセットを注文してしまいそうだ…
978名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 01:56:20 ID:???
デコシールとかエコバッグいらないけどCD類は欲しいって場合、
単品注文した方が安いんだね
余計悩む…
979名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 07:46:49 ID:???
リーズが酷かったから様子見しようかなと思う反面
リーズって種類とか属性とかイベントとかキャラとかは頑張ってたと思うんで
アニーも買っちゃおうかなと悩む

EDとバグとフリーズとUIは酷かったんだけど…
あ、でも湖に水とりにいって1ヶ月かかって1桁の悪夢があるからうーん…
980名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 10:50:55 ID:???
ENDではアニーが可愛い格好するって公式でいってるから
特攻の覚悟が決まった
981名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 12:32:47 ID:???
>>980
よし、その意気で新スレ立てに特攻してくれ
982名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 19:48:10 ID:???
次スレテンプレ

アトリエシリーズ全般について語るスレです
他板への乗り込みは自重して下さい。荒れるもとです。
あなたに荒らす意図がなくても、他板住人は敏感に反応します。

公式サイト
ttp://www.salburg.com/
2chガスト総合スレッド まとめサイト(よくある質問など)
http://f40.aaa.livedoor.jp/~gustfaq/pukiwiki14/pukiwiki.php

前スレ
乙女@アトリエシリーズ総合スレ 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1182647379/
関連スレ
【アニーのアトリエ】ガスト総合89【マナケミア2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227263648/
アトリエシリーズ総合攻略スレッド10.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1186993568/
マリー、エリー、リリーのアトリエ ザールブルグ 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220879254/
ユーディー&ヴィオのアトリエ グラムナートの錬金術士4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220612852/
【アトリエ】携帯機ガスト総合21【マナケミア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1214012691/
【DS】アニーのアトリエ〜セラ島の錬金術士〜Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1226450667/


避難所たちました したらば@アトリエ&ガスト総合
http://jbbs.livedoor.jp/game/10831/


>>980じゃないけど・・・
独断と偏見でグラムとアニースレ足しといたけど、マナケミアは入れる?
しばらく待ってみてレス無かったらこのまま立ててみるけど?
983名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 19:50:09 ID:???
乙です
一応2作目で女主人公も存在するイリスは入ってないし(元からないのかもしれないが)
マナケミアは特に必要ないんじゃないかな
ガスト総合自体は入ってるし。
984名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 20:13:49 ID:???
女板として考えるなら
ザルですらエリー・リリーしかないという理由で追い出そうとした連中がいたくらいだから微妙
まあ今は要素なくても立ってるスレがあるからこんな過疎スレに乗り込んでは来ないだろうけど…
グラムを女向けとして考える考えないかは個人の脳内妄想の問題となるだろうけど許容範囲かな?
イリス・マナケミアになるとギャル色過ぎてまともな男PCほぼ皆無だからどこが女板ゲなんだと言われかねなくて危険
まあ女主人公で動かせるという理由ですり抜けきれなくもないけど……
985980:2008/12/08(月) 20:18:10 ID:???
すまん、>>980が立てるんだったのか
>>982がまだ立ててなかったらテンプレに
次スレは>>980が立てるって入れていってくる
986980:2008/12/08(月) 20:30:11 ID:???
すまん、規制で立てれなかった
やっぱり>>982頼みます
987982:2008/12/08(月) 21:20:32 ID:???
988名無しって呼んでいいか?:2008/12/08(月) 21:41:59 ID:???
>>987
d!
助かりました
989名無しって呼んでいいか?
>>987


具体的に言及はされなかったが
アニースレでおすすめ2ちゃんねるの話題が出た時にリストアップされてたのは
一つを除いて全てこの板のスレ
IE使いはご注意の程を