ネオロマに萎えたヤシの数7000+→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しって呼んでいいか?
商法萎え、作品萎え、好きに語りましょう
ネオロマ全てに萎え、一部に萎え、どっちもオケ
愚痴・不満を吐き出してすっきりしましょう

前スレ
ネオロマに萎えたヤシの数6000+→
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1154259737/
2名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 14:15:26 ID:???
そうか
3名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 17:55:26 ID:???
萎えたとまではいかないけど、ネオロマ関連商品の数にビックリ。
攻略本買いに行ったらなんかいっぱいあって訳わからなくなった・・・
4名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 18:15:15 ID:???
1乙

前スレの話題だけどデフォルト名呼びって遥か3のゲームの話?
3関連はやってないのでわけわかめだorz
5名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 18:21:55 ID:???
>>1
乙です
>>4
来月出る舞一夜の話だよー
6名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 20:06:15 ID:???
>>3
これから9月いっぱいまで更に凄い数出るよ。
まさにコーエー必死だな、状態
7名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 20:13:42 ID:???
他の面で必死になってくれないものか
8名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 20:30:08 ID:???
新スレ乙です
9名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 20:55:34 ID:???
ttp://www.gamecity.ne.jp/media/cd/ac11/
自分はこれに吃驚した。CDって廉価版出すもんだったのか…
10名無しって呼んでいいか?:2006/08/18(金) 21:01:20 ID:???
これの前にもやってたよ。いつだったかは忘れたが。
11名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 00:18:34 ID:???
肥の商法に萎えー

って皆そうか
12名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 04:32:08 ID:???
肥って2月9月によくゲーム出すよね。
13名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 04:34:45 ID:???
決算前田からじゃないの?
よく知らんけど
14名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 17:40:55 ID:???
舞一夜ヌルーするつもりでいてもあの意味深スチル
見せられちゃ泰明ファンは無視できまい。
キャラを人質に取られるとはまさにこれだな。
15名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 17:42:21 ID:???
>>14
(ノД`)ノシノシノシ
16名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 18:27:10 ID:???
レビュや攻略スレの情報を待てばいいんじゃ…
17名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 18:30:48 ID:???
>>16
いやもちろん待つけれど、華麗にスルーほどじゃなくなって
しまったってことで…スマソ
18名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 19:37:41 ID:???
いや、気持ちは分かる…PV作りだけは上手い連中だ
他のスキルは下がる一方なのに
19名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 19:42:43 ID:???
まー冷めるだけ冷めるとフーンって感じだがなw
相変わらず釣り方は心得てるなと思うだけで。
20名無しって呼んでいいか?:2006/08/19(土) 22:40:20 ID:???
そうだねw
フーンって感じになった自分は冷めるだけ冷めてるって状態なんだなぁ・・・
あんだけキャラに萌えてたのに、なんなんだ、この急速冷凍ばりの冷め方は・・・
たぶんあのティーカップ見たときからなんだと思う。
そんだけ破壊力あったんだなぁ・・・しみじみ・・・
21名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 08:19:38 ID:???
ティーカップは凄かった…
22名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 08:43:15 ID:???
即死防止カキコ
ティーカップってなに?
案☆の絵皿みたいな?
23名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 09:06:09 ID:???
24名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 09:10:45 ID:???
>>23
親切だな

一時話題をさらったよね、コレ
改めて見ると凄まじい破壊力だわ…
これを販売しちゃう神経が分からない
買った人はこれで実際にお茶を飲んでいるのだろうか
25名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 09:12:42 ID:???
ネタ以外で買った人いるのか
26名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 09:15:29 ID:???
ネタ目的であの金額を肥にお布施する奇特な人なんているのか?
買うとしたら本気モードなんじゃないか?
27名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 10:21:31 ID:???
>>23
ご親切感謝w
うわぁ、面白い。なんでティーカップなんだろ
せめて湯飲み茶碗にすればいいのにね、お抹茶の茶器セットとかw
28名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 12:34:52 ID:???
久しぶりにアニメ意図いった。
遙か3グッズが増えてるww
高い、少ない、使えないと三拍子揃っててwwwww
29名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 12:53:53 ID:???
あのティーカップ、最後に飲み終えた時に
カップの底にあんな恐ろしい心霊写真が出たら
思わず飲んだ茶吹くよな…
と思ったw
あれをネタグッズと思わず、本気で出してたら紅玉恐しい子w
30名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 13:56:37 ID:???
何も知らない客に出したらエライことになりそうだねw
31名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 14:27:21 ID:???
心霊現象かと思ったw
32名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 15:17:29 ID:???
>>31
発表当時は「円山応挙の幽霊画」と言われてたwww
33名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 16:20:56 ID:???
ちょっと、みんな!
ティーカップの絵を描いてくれた職人に失礼だろ!
せっかくの伝統芸能技なのに……。

悪いのはそんなもんに絵を描かせた紅玉です。
34名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 16:26:02 ID:???
例え安っぽくなろうがチャチだろうが
フツーに水野絵をプリンティングするほうがまだしもだったな。
35名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 16:42:01 ID:???
和の世界に無理矢理洋を入れてこんでも…せめて湯のみで
36名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 18:03:45 ID:???
あまり湯飲みとか茶器とか言ってはいかん。
連中本気になって予約とっちまうぞ…
37名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 18:51:58 ID:???
本気とネタの区別がつかない連中だからな…
38名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 19:32:13 ID:???
紅玉のトンデモ商品を見るのが楽しみなのでどんどん出してもらって結構です。
39名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 20:12:25 ID:???
遙か1の湯飲みがアニメイトグッズにあったのを思い出した。
普通にプリントされていたが、色目がいまいちだった。
40名無しって呼んでいいか?:2006/08/20(日) 23:28:05 ID:???
八葉が身につけているふんどしとか売り出してみればいいw
紅玉ならやらんと言い切れないあたりヲチャに対してだけは良心的な会社だ
41名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 00:47:40 ID:???
>>23
知らなかった
マジで斜め上だなw
誰が買ったんだろ
42名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 00:55:22 ID:???
しかしそのトンデモ商品の制作費用の出所は、
ファンがゲームや関連商品買った金という罠。
まあ長いこと投資してないヲチャには関係ないが
43名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:21:11 ID:???
もう等身大抱き枕とか作ればいいよ。
いつかほんとにやりそうだが
44名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:28:21 ID:???
>>43
おまっ、なんちゅうアイディアを紅玉に提供するんだw

素でやりそうだよな
45名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:35:46 ID:???
何故か兄さん思い出したw
案外、出してきたら出してきたで、儲状態にあるユーザーには受けそうな悪寒。
少しでも冷静さを保ってるユーザーはごっそりこのスレに引っ越してきそうだがなw
46名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:38:14 ID:???
>43
573とどっちが良心的だろうか?
47名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 01:39:56 ID:???
あれほど買う気のなかったヌイグルミを
遙か祭で中の人たちがいじってるの見てたら、
うっかり買いそうになってしまったさ、自分はw

等身大抱き枕は…いや、ほんとにね、やめてね
48名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 07:12:46 ID:???
>>45
そしてまたここが賑わうのかw
49名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 11:13:46 ID:???
舞一夜映画版のレビューがどこも星五つなんて嘘だあああ
ブレイブやゲド戦記より上という言葉に吹いた
50名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 11:46:05 ID:???
>>49
まあ好きな人しか見に行かないからねえ。
ファンってのは実物作品に「×100」する魔法の眼鏡をかけている状態ですから。
51名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 12:14:52 ID:???
萌えキャラが動いてるのを見るだけで楽しい、とかね
実際、アニメ八葉抄とか、萌えキャラが出る回はそれなりに楽しかったもんなぁ
作画が気になったけど
演出やストーリーの粗も気になったけど
目を瞑ろうとしても瞑りきれない何かがあったけど
52名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 15:06:14 ID:???
それでも☆アニメよりはマシだった
そんなにゲーム→漫画、アニメ→映画の公式をつくりたいか紅玉
案とコルダは遙か以上に難しいぞ
53名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 15:08:45 ID:???
バブル期の角川アニメ映画の時代でも案映画なんて難しかったろうに
コルダは同時上映・ホスト部でも無理だろうし
54名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 16:07:41 ID:???
映画は遙かだけで我慢しときゃいいがな
55名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 18:42:34 ID:???
水野さん休載の理由は「取材」らしい
56名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 19:19:04 ID:???
便利な言葉だ
57名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 20:12:47 ID:???
「取材」か・・・
自分を見つめなおす時間だと思えばいいよ
58名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 20:15:54 ID:???
そんな時間なら紅玉と白泉は与えないだろう
つか紅玉こそ徹底的に自分を見つめ直したらいいんじゃないか
59名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 20:58:59 ID:???
見つめてうっとりするのがオチ
60名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:00:05 ID:???
幸せな頭だ
61名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:00:56 ID:???
こんなに悪評高いのに遙か3に手を出しそうな自分が通ってみる。
62名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:09:30 ID:???
>>23をよく見つめるんだ。
63名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:21:45 ID:???
幸せな視力だな紅玉

遥とは別のエセ歴史物と思い色々目を瞑れば…
何でも解決アイテムと神子と八葉の関係破壊
人死んでも逆鱗でやり直し可,未来を知ってますで解決
ゲーム出すにつれ八葉蔑ろには萎えだがキャラには萌た
自分に合うかどうかはやってみないとわからないし
64名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:24:21 ID:???
逆鱗でうんと前に遡って兄上ヌッ頃して清森ヌッ頃せばいいんじゃねーかと思う今日この頃。
65名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:27:33 ID:???
蟹貴って王家の紋章のキャロルみたいなキャラだよな
攻略対象として異色だった
66名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:29:11 ID:???
>>62
ショック療法かw
67名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:30:46 ID:???
いっそテンプレに入れてしまえw<23
68名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:38:59 ID:???
>>65
ど、どの辺が?
川に流されたところしか似てないじゃん
69名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:50:36 ID:???
>>62
>>23くぁw瀬drftgyふじこlp;@:

何だこれ。ものすごく怖い。
こんな関連商品になんて手を出さないと誓っても
萌え狂ったときって何しでかすか分からないしなー
70名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 21:53:28 ID:???
【文芸】直木賞作家・坂東眞砂子の「子猫殺し」、ネット上で糾弾の声が溢れる!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156162340/
71名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 22:27:13 ID:???
>>65
平家と源氏は蟹貴とりあって戦やってたわけでもなんでもないぞw
72名無しって呼んでいいか?:2006/08/21(月) 22:36:46 ID:???
>>65
何処に兄貴を攫える人間がいるっつーんだw
73名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 08:10:38 ID:???
>65 
攻略対象として異色なのは
ヒロインにガチで剣を向けるところだろ
74名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 10:32:58 ID:???
あれは確かに異色だ
75名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 11:13:06 ID:???
人間相手(しかも攻略対象)でも殺す気マンマンなのかw
76名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 12:00:57 ID:???
>71
蟹スキーフォモ厨ならほんとにやりそう…
77名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 12:28:17 ID:???
現代人で幼馴染と正体知った後もガチで殺れるあいつらは凄い。
あれで兄貴の宝玉付いたままなのはもっと凄い。
無印残留エンドスチルが一番凄かったが。
78名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 13:26:03 ID:???
>77
景時はあっさり外れたのにな。紅玉の贔屓の差か?
79名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 13:29:29 ID:???
>>78
いや、景時の宝玉は空気を読んで行動出来る子
兄貴の宝玉は空気読めない子
80名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 15:07:27 ID:???
元はひとつの宝玉なのにw
81名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 15:19:32 ID:???
宿った人が気にしてるかどうかで感応してる気もするな
兄貴「八葉?揃ってないと駄目か?」
景時「俺はもう君の八葉じゃないんだ」
82名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 15:35:09 ID:???
ニンテンドーDSから舞一夜?の変なゲームが出る件
83名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 16:40:47 ID:???
>82
紅玉版ときめきファクトリーだな
84名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 18:25:02 ID:???
>>79
なんて新しい発想だ!!<宝珠に自我
85名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 20:25:28 ID:???
>>81
自我があるなら兄貴がそんなことほざいた時点で
外れていそうなものだがw
86名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 20:48:07 ID:???
蟹の宝玉はメンドクサがりなんだよ。。。たぶん。
無いと寂しいから似たようなのくっつけてたりして。
87名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 20:51:55 ID:???
>>86
兄貴の耳をよく見るとビー玉だったり魚の目玉だったりしそうだな
88名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 22:04:07 ID:???
>>83
今度はゲームのネタ(システム?)まで他社のパクリなのか
とことんプライドない会社だな
89名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 23:31:24 ID:???
てきとーな台詞入れとけば、シナリオ作んなくていいし<紅玉が
90名無しって呼んでいいか?:2006/08/22(火) 23:32:52 ID:???
やっぱり3で怠け癖が付いてしまったか?
91名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:00:28 ID:???
何だかそのうちシナリオコンテストとかやりそうだな
優秀作品は紅玉がちょっと手を加えて有料でダウンロードできるとか
92名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:04:54 ID:???
オヴァのスチル付きで
93名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:07:36 ID:???
あああ、やりそう!
やめて、紅玉にアイデアを与えないで下さい!
94名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:08:29 ID:???
いらNEEEEEEEEEEEEEE!
95名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:10:39 ID:???
>>93
ねえそれなんてサル山?

おさるに餌を与えないで下さいって看板思い出した。
おサルを見つめないとかもあった気がするけど
96名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:12:07 ID:???
おまけにフルボイスだったら最凶だな
97名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:13:56 ID:???
オヴァ絵でか……。
98名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:16:32 ID:???
オヴァ絵萎えと声萌えとの頂上決戦
99名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:29:50 ID:???
これではまるで(ry
100名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:39:17 ID:???
で売れたら3でも出すんだな
もしかしたら平家の神子なんて展開も…!?
とか謳い文句にして
101名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 00:44:47 ID:???
>>91
それ大昔やって失敗しなかったっけ?
2の前に出したメールソフトかなんかで
102名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 01:35:34 ID:???
紅玉スチルの塗りだけでもなんとかならんかな・・・
塗りの美しさで萌える事ができるギャルゲもあると言うのに
ヘボ塗り+オゥ゙ァ絵でウボァー('A`)
103名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 02:54:53 ID:???
おまいらなんだかんだ言って遙か大好きなんだな
おいら案ファンだったけど、☆以降は憎しみしか沸かない
104名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 03:02:45 ID:???
そりゃあ大好きだよ。


今はヲチ対象としてw
105名無しって呼んでいいか?:2006/08/23(水) 07:15:33 ID:???
>>102
あのべたっとした塗りがまた萎えるんだよな・・・
106名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 22:06:50 ID:???
乙女要素のあるゲームで塗りっていったらフェイバリットディアが凄かったと思う
ロード長かったけど。

なんていうかさ、ホント一昔二昔前のアニメ塗りみたいな感じだよね、紅玉のスチル。
107名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 23:28:35 ID:???
108名無しって呼んでいいか?:2006/08/24(木) 23:38:52 ID:???
美ジュアル系恋愛ゲームww
109名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 00:46:59 ID:???
うわ〜〜最悪だ。
ますます商売方法が斜め45度下に行きそうだね。
もう、土にめり込んで地球の裏側まで突き抜けるかもw
110名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 00:59:04 ID:???
途中のマグマもなんのその、オヴァ絵シールドでHETTYARAさ!!
111名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 01:16:05 ID:???
そんなどこぞの戦闘民族のようなw
112名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 02:59:13 ID:???
>>107
こういうの見て
「ああファンてありがたい。皆様のためにももっといいものを作っていこう」
って思ってくれればいいのにね
113名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 05:44:22 ID:???
>>112
例え、冥王星が消えようが、天と地がひっくり返ろうが、紅玉がそんなに風に思うようになる事は欠片もないよ。
「やっぱり、人気出た♪次はどんな方法で、みんなを楽しませ(お金をまきあげ)ようかな。ミャハ☆」
ぐらいしか、考えてないって……o...rz
114名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 09:16:03 ID:???
>>113
禿胴
ショックで頭と胴体が離れちゃったんだなww
115名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 13:48:30 ID:???
今更な話題でなんだが、来月から休載の水野さんって
「取材でお休み」なんだな。
しかも雑誌移動に関しては何も書いてないし。
もしかして白癬に抗議が来たとか?
116名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 14:16:14 ID:???
ホストと吸血鬼さえあればいいから
本誌にはいなくてよろしい
117名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 14:26:06 ID:???
>>115
多分かなりアンケでの反発が多かったんだと思うよ。
そんな自分も遙かの連載が無くなれば、雑誌購入切る予定だし
118名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 15:09:52 ID:???
あの読者を馬鹿にした通告では無理もない
119名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 16:02:22 ID:???
自分も来月号からは本誌購入止める予定
休載中でも全サで釣る気満々なのが相乗効果で萎えた
120名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 18:49:11 ID:???
舞一夜のプレミアムBOXの中味が発表になってるけど
なんかビミョンだね。相変わらず。
121名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 18:55:42 ID:???
>>113
とりあえず映画のDVD出す時はメモリアルボックス仕様と
かわけのわからん名称つけてDVDだけの特別EDやシール等のいらない
特典満載で高額で売り出しそうな気はする
映画第二弾とか案やコルダも映画化とか暴走しなければいいが…
122名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 18:55:55 ID:???
>>115
取材なら取材で先月の時点で言えるだろうにな
123名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 19:32:00 ID:???
舞一夜のCDを偶然足を運んだ先で中古で発見。
録音なり('A`)するなりして売る人がいたのかそれとも店頭販売用に仕入れたのか
(一枚しかなかったから多分売った人がいたんだろう)ネオロマ系列の棚に飾ってあったんだけど、
1000円ってかなり売り叩かれてる気がしないでもない。
あのCDって確か3000円ぐらいしたよね?
124名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 00:31:30 ID:???
噂だけど、紅玉のスタッフは休憩中、いつも他社の女性向けゲームの悪口を言っているらしいよ。
特にときメモGirl'sとかの批判がものすごいとか。
125名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 01:40:10 ID:???
光栄はそんなこといってません!
なぜ全ての乙女に夢を与えるためにみんなでアイデアを出し合うため、他の会社の作品を参考にするのが悪いんですか!
みなさんは光栄が萌をくれて素晴らしい夢を見れたという事実を思い返すべきです!
126名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 03:23:36 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    萌えさえあれば何でも許す!
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
127名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 03:32:27 ID:???
>>125
ワロタ
128名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 16:23:27 ID:???
初めてネオロマやった。
なんかときメモGSは男の作ったゲーム、ネオロマは女の作ったゲームって感じかな。
少コミとかBASARA思い出した。
129名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 16:24:32 ID:???
>>128
コピペ乙
130名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 16:26:50 ID:???
ここの人達って今の遙か漫画がホスト部と吸血鬼より上だと思っているの?
購入切ると言ってもそれ以上にホスト部と吸血鬼でつれるし、
付録のためだけに買う信者もいるからお前らがいくら騒いでもムダだよ
131名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 16:27:34 ID:???
ネオロマが女が作ったゲームでGSは男が作ったゲームと
感じる理由がいまいち分からん。具体的にどこらへんよ?
132名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 16:30:17 ID:???
>>130
それらの作品より遙かが上だ下だと騒いでるのは
おまいさんだけなので全く問題ない
133名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 16:31:50 ID:???
>>132
遙かが本誌から追い出されるのに反感を抱いているのはここのスレの
人達だけなので全く問題ない
134名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 16:35:40 ID:???
>>133
じゃぁお互いさまってことで相互不干渉でヨロ
あるべきところへ帰ってね
135名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 16:36:59 ID:???
>>130
萎えたスレで萎え発言するのは普通だがそれをするなという事?
LaLaも漫画も読んでないから関係はないんだが
もしそうならそういうスレ違いはうざいから他所で言っててね。
136名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 16:39:54 ID:???
遙か1漫画がララから無くなって嬉しい!
137名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 17:49:33 ID:???
おまえら、以前水野スレと樋野スレを争わせようとしてる
工作員なんかにレスすんなw
喜んで何度もレスしだしてるぞ
138名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 20:28:48 ID:???
昨日一昨日と来れなかったんだけど
何だ、一瞬少女漫画板かと思ったw
自分ゲームオンリだからそんな事になっているなんて知らなかった
好きで読んでいる人にとっては心穏やかではないんだろうな
139名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 21:20:21 ID:???
毎月水野絵で八葉と神子の姿を見られたので
どんな紅玉汚染にも耐えて遥1を好きでいられた
考えてみれば贅沢なことだったんだよなぁ
水野絵にだけは恵まれてた
140名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 21:25:44 ID:???
案も由良漫画が最後の砦と言われたわけで
141名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 21:34:23 ID:???
その砦も☆アニメで汚染か
142名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 21:40:31 ID:???
時を同じくして水野漫画も追放の憂き目に・・・
143名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 22:01:10 ID:???
新連載をはじめるから水野漫画自体は追放されてないよ
アンチさん
144名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 22:22:58 ID:???
142はむしろマンセーじゃないの?

どうでもいいけど、メイトが白癬で使われた絵を八葉抄グッズとして出してるけど、
てっきりアニメ絵の事を八葉抄て呼んでるのかと思ってたから違和感を覚えた。
そして、ハルカの数珠とかブローチとかを見て昔のアンジェグッズを思い出した。
145名無しって呼んでいいか?:2006/08/26(土) 22:27:46 ID:???
>どうでもいいけど、メイトが白癬で使われた絵を八葉抄グッズとして出してるけど、

自分は過去に見たことないけど、例えばどの絵?
146名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 04:17:04 ID:???
泰あか下敷き絵柄

数年前の付録
147名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 09:36:22 ID:???
144>145
見たことないってのは、メイトで並んでるのをって事?
最近出たばっかみたいだよ。
絵は、146も書いてる付録の絵とか、(アカネと永泉とイノリと天真の)見開き扉絵とか。
148名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 09:50:14 ID:???
それって八葉抄グッズではなかったと思うが…
149名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 11:01:54 ID:???
>148
店の壁に貼ってある宣伝で、
タイトルに八葉抄ってついてるのをこないだ見たよ?
150名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 11:10:28 ID:???
>>149
d、そうなのか
自分が先日行った兄友は特に八葉抄と書かれていなかったからさ

兄友サイトで八葉抄グッズで検索かけても水野さん絵のは
ヒットしないから別物として扱ってると思ってた
151名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 11:22:05 ID:???
その辺は店舗によるんじゃない?
自分が行くメイトじゃ、八葉抄フェアなのに、
2のDVDも入ってたりしてた
152名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 11:45:09 ID:???
兄友の無料配布冊子の8/1号のグッズ紹介(発売予定)ページには、
『LaLa30th商品』として『 〜八葉抄〜』ってタイトルで載ってるですよ……。
153名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 19:14:07 ID:???
1941年に疾風が配備されていれば何とかなった
154名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 19:14:54 ID:???
1944年に疾風の後継機が。
疾風の後継機が大活躍する。
疾風の後継機が大活躍する。
まさしく大活躍だ。
155名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 19:16:09 ID:???
疾風の後継機が配備されている頃、すでにムスタングは配備されていた。
そして、疾風はムスタングにボコボコに落とされていった。
156名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 19:17:20 ID:???
1939年隼
1941年疾風
1944年?
157名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 19:18:20 ID:???
疾風は1941年末に配備された。
2年間は一応世界一の座に君臨する
P51Dの登場によって疾風は苦戦するが、技量によって何とかなる。
そして1944年末に何とかなる。
158名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 19:19:25 ID:???
疾風の後継機は操縦性が卓越している。
5歳児でも操縦可能なほどに卓越。
これで疾風に乗って死んでいった熟練搭乗員のフォローにもなる
159名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 21:22:48 ID:???
↑「二歳児」のまちがい?
160名無しって呼んでいいか?:2006/08/27(日) 21:31:47 ID:???
おいw
161名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 08:13:25 ID:???
何だこの流れw
162名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 12:30:33 ID:PF/ehQy0
舞一夜…


舞二夜、舞三夜と続きそうな気がする。
つか、舞一夜のゲーム、タキシよりセフルはまだ落とせないんだろうか
163名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 15:09:22 ID:???
セフル落としたい人ってそんなに多いのか?
164名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 15:12:54 ID:???
>>163
一部の物好きだけ。あんな性悪餓鬼は落とせなくてよし。
165名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 18:28:32 ID:???
>>162
>舞二夜、舞三夜と続きそうな気がする。
ワロタw
166名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 18:40:43 ID:???
ここに書いて良いのかな
兄友の水野絵新グッズ、ロゴにも「八葉抄」って入ってた
なかったのは最初のゲームパケ絵の下敷きだけ
舞一夜と区別するためだろうが紛らわしい
167名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 19:27:07 ID:???
1936年97式戦闘機完成。時速470キロ。
1937年防弾装備。時速510キロ。
1938年時速550キロ。
1939年時速590キロ。
168名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 19:28:27 ID:???

1938年完成。時速516キロ。1000馬力
1938年防弾装備。時速556キロ。1400馬力。
1940年。7.7ミリ機銃に耐える。時速596キロ。1800馬力。
1941年。12.7ミリ機銃に耐える走行。時速656キロ。2200馬
力。
169名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 19:30:00 ID:???
疾風
1940年完成。時速583キロ。2000馬力。
1941年7.7ミリ機銃に耐える装甲。時速623キロ。2400馬力。
1942年12.7ミリ機銃に耐える走行。時速663キロ。2800馬力。
1943年20ミリ機関砲に耐える走行。時速703キロ。3200馬力。
1944年30o機関砲に耐える装甲。時速743キロ。3600馬力。
170名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 19:31:38 ID:???
四式戦闘機
1943年完成。時速720キロ。7.7ミリ機銃に耐える装甲。
1944年完成。時速760キロ。12.7ミリ機銃に耐える装甲。
171名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 19:32:27 ID:???
四式戦闘機は5歳児でも操縦できる恐ろしいほどの操縦性を発揮する。
まさしく最強のレシプロ機だ。
高度8000mを先頭空域とする。
172名無しって呼んでいいか?:2006/08/28(月) 19:33:29 ID:???
四式戦闘機は5ヶ月で挽回。
亜米利加を降伏させる。
戦局を変えるほどの性能と操縦性。
最強最後のレシプロ機にふさわしい。
173名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 16:15:20 ID:???
本編のセフルは落としたくないけど、おまけで呪詛の後始末するセフルなら落としたいと思った

174名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 16:54:11 ID:???
和仁みたいだな
175名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 17:57:53 ID:???
落す云々よりも友情EDみたいなので良い<セフルとか和仁

清盛は流石に無理だろうがw
176名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 18:19:12 ID:???
友情だと無い方がマシなくらい薄くされそうだぞw
177名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 18:34:23 ID:???
イベントで
「別にお前に会いに来たわけじゃないんだからなっ」
とツンデレ口調で言ってたのは可愛かったけどね
コミカルなおまけか何かであほの子全開のセフルの
日常みたいなのを描いてたらちょっと見たい
178名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:47:53 ID:???
50万トン空母
 超絶弩級空母。500機の艦載数を誇る。かなり凄い。装甲も超過剰すぎ
る。凶悪な空母だ。51センチ砲でも無理だろう。
179名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:48:27 ID:???
50トン戦車
 この戦車があれば逆に勝てる。装甲は400ミリと非常に厚い。
180名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:49:20 ID:???
60トン戦車
 この戦車もあれば逆に勝てる。これも凄すぎる。凄い戦車だ。他国の超重
戦車に遅れをとらない。
181名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:49:50 ID:???
みんなグッズとか買ってんの?
182名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:49:55 ID:???
イ400
 半分の重さで艦載能力がなければ言うことなし。最強の潜水艦だろう
183名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:50:34 ID:???
大井北上
 空気魚雷なら間違いなく日本は勝てると思われる。大活躍中の大活躍だ。
184名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:51:06 ID:???
神州丸
 安定性がよければ強襲揚陸艦の歴史は短いものになったとも言われている
185名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 21:51:41 ID:???
金華丸
 陸軍式協力防空輸送船。高角砲装備なら更なる活躍を期待できた
186名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 23:12:07 ID:???
>>181
いや、全く買ってない
ハマるたびにグッズ買うと、ただでさえ狭い部屋が埋め尽される…
187名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 23:16:08 ID:???
必ず飽きる時が来るだろうから買わないことにしてる。
188名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 01:06:56 ID:???
一部の中の人目当てでたまにキャラソン買うぐらいだな…。
189名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 16:37:39 ID:???
そもそも使い道がないものばかりだから買わない
190名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 16:40:47 ID:???
キャラは大好きですが水野十子と紅玉に萎えました。
もうキャラが人質な気分
191名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 21:15:33 ID:???
>>190
また来たのかよw
飽きないね、アンタもwww
192名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 21:20:36 ID:???
今気づいた!!!
DSと抱き合わせ販売する気だな しょっぼいポーチつけてw
193名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 21:21:48 ID:???
>>192
抱き合わせって意味わかって使ってるの?
194名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 21:32:52 ID:???
売れてる物にショボイ商品つけていっちょまえな金額で売りさばくことじゃないの?
195名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 21:37:52 ID:???
>>194
さすがにそれは違うぞ…
「抱き合わせ販売とは」でググればたくさん出てくるよ
196名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 21:42:23 ID:???
競争力の強い商品と競争力の余りない商品を強制的にセットにして販売することを指すとあるけど
同じ意味かと思ってました;
197名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 22:03:34 ID:???
>>194でも意味はあってると思うんだけど
DSとネオロマのソフトでは抱き合わせにならないでしょ
198名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 22:42:13 ID:???
抱き合わせて売ろうにも生産が追いついてないんじゃなかったのかDS
自分の知ってる限り入荷待ちの店が多かったと思うが

そもそも遥かのためにDS買う気にはならんw
199名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 22:53:28 ID:???
ならねーなw
PS2版もまだどんなものかも不明だし
200名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 00:17:55 ID:???
DSはFFとポケモンのために任天堂が頑張ってつくってる
遙かにはまわってくるはずもないとオモ
201名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 08:22:39 ID:???
肥+DSっつーとDSアンジェリークに“脳を鍛える”の売り文句つけて売ろうとしてたな。
あのときほど肥を阿呆だと思ったことはない。
202名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 08:32:07 ID:???
>>201
そうなんだ?脳を鍛えるべきは紅(ry
203名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 08:42:28 ID:???
ちょっと前にPSPBOX出したのに、もう廉価版出すのですか。
買っちゃった人はご愁傷様です。
コルダ2940円 遙か21575円 ともに11月9日発売
ttp://gmstar.com/yoyakulist.html#PSP
204名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 09:19:37 ID:???
>201
マジか…
205名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 09:33:58 ID:???
大航海時代と麻雀も一緒だった。
206名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 12:00:56 ID:???
遥2とコルダの値段の違いって何だろう
207名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 12:02:14 ID:???
>>206
2スレ見てこい、解説されてるから
208名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 20:14:31 ID:???
ネオロマシリーズの、台詞のクサさが非常に萎える。
綺麗な言葉をただ並べただけな感じ。
コルダは現代ものだったからまだマシだったけど
自分はネオロマ合わないんだなと思った。
209名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 20:25:35 ID:???
PSPで出せよ、今畜生
210名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 21:34:44 ID:???
>>201
そもそもアンジェのなにでどう脳を鍛えろと?

>>208
セリフのくささより先に自分は声優の演技が合わなかった……
遥か無印でネオロマを知って、一周クリアした後に近所のネットカフェにトロワが入ってるの見て
プレイしてみたんだけど、喋り方がどうにも受け付けなかったよ。


にしてもハードの手に入りやすさで行けば確かにPSPだよなぁ……
なんでDSにしたんだろ。
プレミアが付くとか考えたんだろうかね……ハードがなければソフトを買っても仕方ないと思うが。
211名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 21:59:34 ID:???
まぁ、携帯機はやっぱ花札屋のが強いかもと見て参入したんでないか。
もし片方がヤバくなった場合いつでも切り捨てられるように。
212名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 22:14:57 ID:???
てか、遙かの何かがDSで出るの??
213名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 00:14:04 ID:???
批判を許さない体質こそ批判されるべき。
それこそ、全体主義だよ。

そもそも紅玉が叩かれるのも、この体質が原因なんだよな。
214名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 06:20:58 ID:???
>210
むしろ肥脳になるから危険
215名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 07:40:51 ID:???
>>210
煩悩を鍛えましょう。
216名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 10:51:22 ID:???
>>210
・カニメやオヴァスチル、不親切システムに対する忍耐力
・数々の商法より学ぶマーケティング力
・ゲームで足りない萌えを脳内で補完する想像力
等が鍛えられます
217名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 12:20:35 ID:???
そこまでして修行するよりとっとと脱会の方がw
218名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 13:53:57 ID:???
DS確かに人気だけどファンディスクをPSPで出したんだからPSPにしとけー!
219名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 14:00:11 ID:???
て言うかDSの売れてるソフトの傾向と
ネオロマじゃ全然全く違うんだが、
ハードに対するソフトのそういう面は
まるで無視なんだなぁ>肥
220名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 14:35:10 ID:???
DSだと、脳トレソフトとかレシピソフトだっけか?
あとはポケモン系列があったっけかなかったっけか
ドラえもんとか勇者王とかあったような気もするな……

これだけしか思いつかないのにそれでもネオロマが浮いてるのが分かるな
ほんとに市場調査能力ないな
221名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 14:42:34 ID:???
>>220
あとは逆裁かな?
222名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 18:47:24 ID:???
タッチペンで何を触れと
223名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 19:01:39 ID:???
DS版GS1のサンプル画面では
タッチペンつんつんで「あんまりくっつくなよ」みたいな台詞が出てたが…
神子と八葉じゃなぁ
224名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 19:48:22 ID:???
>>223
うわ〜凄いな…

神子と八葉の場合やっぱ宝珠とか…?
225名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 19:53:46 ID:???
宝珠をツンツン

「宝珠取れちゃったよ〜〜〜」
226名無しって呼んでいいか?:2006/09/01(金) 21:18:54 ID:???
それなりに使い方はありそうだけど、ねぇ……
画面タッチでコントローラーがわり、以外に何かめぼしいのある?
なんかこう、八葉の体なり装飾品なりあとは画面内の何かつっついてアンジェシリーズの何かみたいに
つっついたものを話題にするというのしか考え付かないが……

さして真新しい使い方でもないな
227名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 06:39:00 ID:???
228名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 17:35:36 ID:???
新曲が一曲しか入っていないCDで
何故1800円も金を取るんだ
何に金かけたんだよ
229名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 17:47:14 ID:???
肥の社員旅行
230名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 17:52:38 ID:???
会議用のケーキ
231名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 19:52:23 ID:???
どんな会議だw
232名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 20:12:10 ID:???
略称どおり肥えてそうだよね紅玉の中のメンバー
会議は勿論ケーキとお茶をお供にキャンディキャンディ張りの衣装を着て
ベルバラ調の優雅っぽいティータイムの別称、と

年甲斐もなく飲み会と称してメンバーでホスト通い
233名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 20:22:55 ID:???
>>232
それら全てを乙女心の探求と心のそこから信じてそうで怖い。
234名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 20:27:06 ID:???
だから迷宮のデートコースはあんなになっちゃったのかね…
235名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 21:53:58 ID:???
>227
ありがd!!マジありがd!!!

…これって今月下旬のヤツの、ただの機種違いじゃないの?
>【同梱物】『おやくだちブック(仮称)』 (B6、72ページ、クリアカバー付)
ってのを下旬のとちょっと変えて重複買いさせようとしたり
タッチペンやら2画面やらを有意義に使わないのが肥クオリティ……と、
案者としては思うのですが………。
236名無しって呼んでいいか?:2006/09/02(土) 21:56:13 ID:???
>>235
自分で台詞やBGMやら組み合わせられるらしいから
また違うんじゃないかなぁと
237名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 20:53:10 ID:???
先日、縁あって某所でゲーム☆の恋愛EDアニメみたけど、
…いや、ほんとうに買わないでおいて正解だと思った。

今放映中の☆アニメよりはまだ綺麗だと思ったけど、
演出過多なキラキラ効果だけで芸のないスチル(微妙に不自然)に、
過去作プレイした人間ならどこかで聞いた告白セリフとシチュエーション、
そういうタイプじゃないキャラまで格好つけすぎてもはや誰?なキャラの顔と仕草、
どの男も右へならえなワンパターンのアニメ演出…

遙かとコルダはやってないけど、ここ数年のネオロマってみんなこう(金も手もかけてない)なの?
238名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 20:57:20 ID:???
そのとおりですよ
239名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 21:04:38 ID:???
コルダは結構ゲーム性があったと思うけど、その分恋愛をおろそかにした感じだなあ
遥か3にいたってはゲーム性も恋愛もおろそかにしてるけど
240名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 21:13:51 ID:???
作品への情熱も何もかもなくなってあとは惰性と金への執着なんじゃない?
241名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 21:17:02 ID:???
建前も失ったのか
242名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 21:26:37 ID:???
乙女ゲなんてそもそもそんなもんだけどな(業界的に)
10万も売れないもんに金も手もかけられない。
慈善事業じゃないんだから。
243名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 21:45:01 ID:???
業界の人ですか?
244名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 21:48:30 ID:???
業界人じゃなくたってそれくらいわかるだろうよ
例外はときメモGS1くらいだろ
245名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:06:29 ID:???
しかしGSですら
2では微妙に経費削減っぽいからな
採算とれない→手抜いて糞ゲ濫発して荒稼ぎ
って流れも致し方ないのかも知れない
246名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:06:52 ID:???
金かけないなりに手かけてたものが、
手さえもかけなくなったらよけい売れなくなるじゃないか
247名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:12:25 ID:???
>>242
じゃあ作らなきゃいいじゃないか
248名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:29:01 ID:???
そんなこと言ったって作っちゃうんだから仕方ないじゃん
何をそんなにカリカリしているのかわからん
249名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:34:56 ID:???
暑いからだよ!わかったかこのメスブタ!!
250名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:42:18 ID:???
なんか変な人まぎれこんでる?
251名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 22:53:45 ID:???
メスブタと聞いて○トワールを思い出した

もうネタとしてすらプレイしてもらえないネオロマ
252名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 23:12:57 ID:???
ただ脳髄まで染められちゃった人はものすごくまじめにプレイするんだよな
たとえどこかで見聞きしたものばかりでも。
あきらかにぼったくりです本当に(ryなCDだろうがグッズだろうが書籍だろうが店頭で買うし。
CDもあとあとアルバムで出そうな気もするんだが。

>>236
なんかどっかで見たようなシステムだな。
昔ジャンプ系の漫画でそんなソフト出てた気がするが
253名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 23:23:27 ID:???
>>247
「それなりに売れてるもの」を作らなくなったら、
次の年の法人税が払えなく…はなくても部門で赤字計上するだろ。
一番簡単なのはコスト下げて価格上げること。

それでユーザーからそっぽ向かれて赤字だけになったら、開発停止(休止)。
まあ肥がルビパ解散させることは今んとこなさそうだけど。
254名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 23:30:37 ID:???
>>252
封/神/演/義だね当時買ったよ…
1コマ1コマ組み合わせるタイプだったが、
1コマごとに使えるセリフも表情も5種類ぐらいしかなくて散々だった
255名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 23:32:22 ID:???
貧乏(低予算)ということ、それ自体が失敗のもとだと菱沼さんも言ってたよ
256名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 00:13:56 ID:???
>>252
世紀末シアターのことかー!
257名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 07:29:54 ID:???
>>255
悪循環だな
258名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 10:02:24 ID:???
ていうかときめきファクトリーのパクリじゃないのか
あっちがどう考えても成功してるとは思えないのに何故…
259名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 10:10:28 ID:???
うちの子(ソフト)だけは特別、という子持ちのおばさんによくある思考じゃないの
もしくはGSよりネオロマのほうが格上だと思ってるとか
260名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 10:27:11 ID:???
思ってそうだと思えるのが紅玉の凄いところだな
べつにGS儲じゃないが、丁寧さや作りこみはどうみたってGS>ネオロマなのにな・・・
それともキャラやストーリーがそれを凌駕するほど素晴らしいとでも思ってんのかね
261名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 12:29:32 ID:???
正直、案はともかく遙かに関してはGSより断然上だと思った
自分はね。遙か3のみだけどね
262名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 13:41:40 ID:???
萎えスレまで来て何言ってんだこの厨はってより
あのアニメとGSのOP見比べて何言ってんだw

やり込み度とか乙女ゲ随一だと思うな、GS
初代しか知らないけど
263名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 14:58:00 ID:???
紅玉思考的には多分
×GSよりネオロマのほうが格上
○GSスキーよりネオロマスキーの儲っぷりのほうが上
なんでないかと
264名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 15:12:28 ID:???
>>263
あーでも紅玉思考でなくてもそういう傾向はある気がする
GSスキーよりネオロマスキーのが盲目的というか…
キャラクターにしたってGSは場面ごとにキャラの性格違うなんてこと
ないけどな…
265名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 15:43:29 ID:???
十六夜や迷宮を大喜びで買って絶賛するのがいるくらいだしね
キャラが崩壊してそうというか新キャラのために既存キャラが
無残なことになってるんだろうなと思って買ってない私が評価できることじゃないけど
266名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 15:54:51 ID:???
その評価は間違ってないと思う
267名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 15:57:47 ID:???
>>265
その先見の明が昨年9月の自分にも欲しかった…
268名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 16:04:31 ID:???
>>264
そりゃ同じキャラクターで続編乱発なんてしてないしな。

紅玉→いろいろクリエイターとして超えちゃいけないラインを無視して踏みにじる
GSスタッフ→超えちゃいけないラインは超えてない
(例:中の人の人気頼みでシリーズ連発・キャラ使いまわし・メインの中の人が全部同じ・メインキャラないがしろにした続編他)
って感じだ。
初代のインタビュー記事では確かチーム外の人にシナリオだかキャラ設定だかチェック頼んだってのがあったと思うけど、
紅玉がらみでそんな記事見たことない。

ていうか場面ごとにキャラの性格違うってマジか。
3は史実上書きでハッピーエンドってのが見るからに地雷だったんでやってないんだが。
269名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 16:07:35 ID:???
わけわからん設定の続編乱発してキャラ追加して、なんて
やってるのネオロマだけだから他ゲームとは比較が出来ん

でもフルキスやホストが似たようなパターンやってる?
その辺はプレイしてないからわからんけどどうなんだろう
270名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 16:30:18 ID:???
続編にキャラ追加っていうのはまあ当たり前だ
ただ顎キスもホストも1があってこその続編って設定でしょ
少なくともネオロマみたく自分達が作ったキャラや世界観を
自分達でぶち壊していくなんでのはしてないんでは
271名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 17:23:31 ID:???
少しでも作品に愛着とかプライドがあったら出来ないわな
272名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 18:22:53 ID:???
声優に愛着はあっても作品に愛着はなさそう
273名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 19:02:45 ID:???
>>272
声優にも愛着無さそうだぞ。
人気あるから使ってるだけ、基本的に使い捨てだし
274名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 22:03:34 ID:???
萎えスレでいうことじゃないかも知れんが、
GS2の出来は正直ガッカリだったよ。
直前にネオ案遊んでたせいもあるかも知れないけど、
絵、システム、声優、新しいことをやろうという気概、
どう贔屓目にみても
ネオ案>>>>>>>>GS2だった。
275名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 22:21:54 ID:???
ネオ案→案自体がもうほとんど評判が地の底、どうせクソゲだろ
GS2→GSは神だった、2だって凄いに違いない

ってかそれで>>274はこのネオロマ萎えスレでなにが言いたいの?
276名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 22:28:21 ID:???
>>275
単に、ここではGSの方がいいって意見が多いけど
自分はあんまり楽しめなかったーと言いたいだけなのでは

自分はネオ案もGS・GS2もプレイしていないので何とも言えない
どうせクソゲ、凄いに違いないって、やってもいないのに
比較するのもどうかと思うのだが…
せめてプレイしてからの方が良くないか?
277名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 22:35:08 ID:???
むしろ275の書き込みが釣りにしか見えない件
278275:2006/09/04(月) 22:44:38 ID:???
ごめん、書き方を間違えた
上2行は前評判の話
ジャイアンがちょっといいことすると凄いいい奴に見えるけど
静ちゃんがちょっと悪いことすると凄い悪い奴に見えるのと同じだろ、的なことを言いたかった
どっちもプレイしたけどネオ案は少しはマシになった?、くらいにしか思わないし
GS2はキャラ入れ替えただけだろ、と思った
ただそれをわざわざ萎えスレに来て、こっちと比べてネオロマ良かったよ、とか言われても、だから何?としか
279名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 22:53:41 ID:???
>>274は「GS2がクソゲーだった件」のスレに書き込めばよかったのでは
280名無しって呼んでいいか?:2006/09/04(月) 23:25:56 ID:???
男性向けも含めた恋愛ゲーム全体でみたらネオロマはよくて中の中ぐらいかな
ムービーだけでみたらカニメはワーストいきそうだが
281名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 00:02:07 ID:???
恋愛ゲーム全体で見たら、乙女ゲー自体が頑張って贔屓目で見て
中の中くらい
どっかで出てたギャルゲーの凡作が乙女ゲーの良作ってのは
あながち間違いでもないしな
282名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 01:26:25 ID:???
すでに本家からシステムが確立されてるGSと比べてもなぁ
あれは乙女ゲーというくくりで評価するより
「ときメモシリーズ」という方に重きが置かれていると思う

ただ、GS→GS2では「楽しみ!」って声が多かったのに(他の続編でもそうだと思うけど)
例えば遙か3なら無印→十六夜で「世界観ぶち壊しktkrヴァー」という反応が出るのが
ネオロマシリーズならではだと思う
283名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 07:24:17 ID:???
GS→GS2と並べるなら遙か2→3でそ・無印→十六夜ではないとオモ
遙か3出るときみんなケッコーwktkしたんじゃねの?
284名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 11:40:20 ID:???
まぁ、純粋に3無印→十六夜のケースと比較が出来るとしたら
GSに「追加キャラ加えた派生商品」があった場合だね。
最近ではホストがほぼこのケースっぽいけど、どうだったのか。
自分はホスト両方やってないから分からんけど。

ただ、紅玉の視点やプッシュのしどころって
いつも何かしらユーザーを不安にさせる要素があるから、
やっぱネオロマスキーの反応は他と少し違うものにはなりそうだけど。
285名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 12:43:39 ID:???
>>284
ホストは元々ゲームの出来そのものが良くないってのが……
(リロード地獄の罠が待ちかまえてる)
286名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 12:53:35 ID:???
GSのタイピング、ときめきファクトリーは、キャラ追加してない派生商品っぽいな
どっちも評判悪かったけど
乙女ゲーの派生商品って基本的に評判悪い
287名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 21:49:40 ID:???
それはどれもこれも
カネをかけずに儲けようとしている商品だからだお。
288名無しって呼んでいいか?:2006/09/05(火) 22:27:52 ID:???
確かにw
289名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 00:49:05 ID:???
案も遙かも続編派生で好きだったはずのキャラに萎えたりしたから
コルダだけでもそっとしておいてあげたい
290名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 00:57:16 ID:???
案はアニメで更に追いうち
先々代ヒロインの漫画のストーリートレースって訳分かんねえ
291名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 01:21:08 ID:???
そのコルダもアニメになるわけだが。
292名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 02:11:34 ID:???
あれか、メアリ・スーか>先々代のストーリーを別ヒロインでトレース

コルダも主人公がゲームとは別のキャラだったりして
293名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 04:10:14 ID:???
コルダはクラシックブームだと思った紅玉が勘違いしてアニメ化しちゃったんだよ
キャラ崩壊と目立つ新キャラだけは勘弁
294名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 07:24:08 ID:???
コルダアニメ化を知った時は何勘違いしてんだと思ったなー
295名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 08:14:10 ID:???
コルダアニメ、のだめと比べられるだろうなー
296名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 08:35:24 ID:???
比べられ酷評されて目を覚ました方がいいよ
…今までの例からしてそんな謙虚さは期待出来ないが
297名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 10:55:26 ID:???
原作の出来からして天と地ほどの差とはよく言われるが、連中はのだめの原作すら見てなさそうだ
298名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 12:07:56 ID:???
>>296
比べられるならまだマシな方かと
完全スルーされているのでは
299名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 12:24:33 ID:???
何でも都合良く解釈する連中だからな…
300名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 12:24:58 ID:???
新作板でも「どうせ腐女子アニメだろ」って雰囲気
たまに放送局や他アニメとの時間の兼合いで話が出る程度
内容なんて誰も気にしてないよ
301名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 12:45:04 ID:???
空気以上に存在感がなさそうだな。
腐女子アニメっていったら他に学園へブンが思いつくけど、あれは原作が腐向けなのであって
コルダのようにスタッフが腐ではないと思う。

アニメ化しても存在自体が石ころ帽子とはこれいかに。
302名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 12:52:44 ID:???
アニメスタッフが腐っていうとH×Hを思い出すけど、
コルダのスタッフもなの?
303名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 13:04:08 ID:???
ゆめ太は女性スタッフ多いらしいが
アニメ監督は男性だし、構成の吉田さんも腐向けという感じはしない
腐向けの定義が広くなってるだけで、BL云々で腐向け言われてるわけじゃないよ
304名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 13:34:20 ID:???
456 :花と名無しさん :2006/09/06(水) 10:56:50 ID:???0
りぼんは誰に売りたいのかという目的が示されてなくて、
編集方針だって迷走してて、マンガの中身もワンパターンで、
一ツ橋グループどころか集英社内でも居所のなさそうな雑誌だから、
もう休刊でいいよ。

りぼんの本誌売り上げはLaLaと同数程度だけど、
付録を大量に付けて、低年齢層にアピールするために
宣伝費も注ぎ込んでるような雑誌が、中・高年齢向けの
あまりそうでない雑誌と収支まで同等なわけがない。

それにLaLaはコミックスで儲けてるしな。
305名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 18:43:14 ID:???
>>292
エトワール自体、従来シリーズの流れから考えれば
ストーリーひっくるめて壮大なメアリー・スーか夢小説のようなもんだしね。

紅玉にMarySueテストやってみてほしい↓
http://iwatam-server.dyndns.org/column/marysue/
306名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 20:56:44 ID:???
ダニメ観るつもりなし。どうせクソ確定でしょうし、観ていて恥ずかしくなりそうだし、時間の無駄だろうし。
307名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 20:59:47 ID:???
漫画ベースだけど脚本を変えてくると聞いて
しばらく観てみようかと思っている…
308名無しって呼んでいいか?:2006/09/06(水) 21:09:54 ID:???
自分は作画がいつまで保つかネタとして楽しみだw
遙か、案はもう1話から崩壊気味だし
(案はホント酷すぎる…)
309名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 00:24:32 ID:???
案については笑うしかなかった
別人じゃないかとたまに思う
310名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 05:39:03 ID:???
別人じゃないか、じゃなくて別人なんだよ。よく似たクローン。
☆に出てくるキャラは、トロワまでのキャラとは別人ですから。
311名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 05:44:44 ID:???
ああ、作画とか見た目だけじゃなくて、
中身がってことな。
自分的には作画が悪くても内容がよけりゃいいが、
案はその肝心の中身が最悪。キャラクターは別人と思いこまなきゃ
やってらんないなんて、異常。
312名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 08:35:47 ID:???
なんかアニメはゼフェルとくっつけそうだというのはマジなのか
ファン怒らせようとしてるとしか思えん
313名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 10:56:32 ID:???
ゼフェルは金アン、
アリオスは栗アン、
新キャラ三人はエン。
せめて時代ごとに分けて欲しかった。
由羅漫画ネタ使ってるくせに。
ゼフェルにエンジュフラグ、ありえねーーーっ。
314名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 18:02:50 ID:???
あり得ないことをするのが好きだから…
315名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 20:46:17 ID:???
>コミック 遙かなる時空の中で 4コマBest!

>ゲーム『遙かなる時空の中で』『遙かなる時空の中で 盤上遊戯』
>『遙かなる時空の中で〜八葉抄〜』及び、アニメ『遙かなる時空の中で〜八葉抄〜』を
>題材にした既刊の4コマコミック集から、人気作家の面白い作品
>約350本をよりぬいた傑作選。

こんなもんにまでBestがあるとは
316名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 21:07:09 ID:???
ここまで来ると感動的だな
317名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 21:09:17 ID:???
でもってその選出基準が紅玉だろ
書いてる作家さんには他のゲームの4コマだとかアンソロだとかで好きな人もいるし
仕事でやってる作家さんに罪はないんだけど買わないや
古本屋で買えるしな、既刊
318名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 21:38:15 ID:???
ルビパにとってのBestってなんだろうな…
319名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 21:40:32 ID:???
>>318
金儲けの最終手段
320名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 21:45:41 ID:???
>>315
ネタじゃないのか…
321名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 22:12:41 ID:???
つーかそんなとこでまでベスト出さないともうけの手段がないのか紅玉

そういえばネオ関連のCDってあんまり見ない気がするが近所の取り扱ってそうな店で置いてないだけか
322名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 22:16:09 ID:???
本当に採算厳しいのかねぇ
323名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 22:28:18 ID:???
自分とこの近くの兄友でも見ないなー、ネオ関連CD
そのかわりグッズは腐るほど置いてあるけど
324名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:25:03 ID:???
ところで、☆アニメ2期の情報来ましたよっと。
こんだけ制作が破綻してるのに、懲りずにまだやる気か。
本当に厚顔なんだな
325名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:26:59 ID:???
えっ4クールやるの!?阿呆だろ
326名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:28:59 ID:???
いや、今期1クールで、また1クール追加だから全2クールじゃないか?
まさかさらにもう1クールはやらんだろ…
327名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:29:13 ID:???
まだやるんかい!
328名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:34:07 ID:???
ああ2クールか…マジびびった
329名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:37:39 ID:???
やらんでいいよ
330名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:38:01 ID:???
なんかあれだな、ますます意地っぽいよな>破綻してても続行
1クールやっても元が取れるほど儲かってない(視聴率が取れてない・広告効果がない)からもう1クールやって
取り戻そうって感じがする。
ギャンブルやったらきっとのめりこんで失敗するタイプだな

もう1クールやるにしてもさ、第一期なかったことにしてもう一回まともな脚本でやり直すとかならともかく……
331名無しって呼んでいいか?:2006/09/07(木) 23:41:01 ID:???
☆ゲームそのものが破綻してたのにアニメ化なんかしたくらいだ
もう怖いものなしだろう
332名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 00:33:02 ID:???
紅玉を正気に戻す方法は無いのか…
そういえばアニメのおかげで笑いを求めてゲームを買うのが結構いるんだよな
333名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:06:08 ID:???
>324
ソースは?
334名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:12:54 ID:???
>>333
アニメ新作スレ行ってらっさい
335名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:13:16 ID:???
キャラコレ
売れない2と売れ線の3の抱き合わせにモニョモニョしてたら
それ以上の抱き合わせktkr
さすが紅玉クォリティ
336名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:15:40 ID:???
新曲を歌わない天青龍のキャラコレに、
3で一番人気の銀髪兄弟持ってきたなんてなー…('A`)
337名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:16:54 ID:???
元からだが、天青龍CDで2ファン切り捨てっぷりに却って潔さすら感じた
っていうか素直に平家ver出しとけよ
338名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:18:42 ID:???
>>336
抱き合わせもいいとこだな('A`)
束それもう「キャラコレ」じゃなくね?平家コレクション?
相変わらず商魂がたくましいことで
339名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:19:36 ID:???
別にそれは普通だろ、と思う自分もいるがな。
3天青龍で神子出ないドラマって言ったら
平家側のドラマしか無いんだし、
どっちにしろ銀髪兄が出るのが自然だろう。
まぁ釣られたとか言ってる銀髪厨はウザイが。

3地玄武のドラマは九郎とか出そうだし
340名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:22:07 ID:???
この場合社員乙と言えばいいのか…?
ここ萎えスレだよな?
何故ここで擁護?
341名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:23:18 ID:???
萎えスレでの紅玉擁護ほどウザイものはないが
342名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:25:30 ID:???
343名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:27:47 ID:???
別に擁護のつもりは無いよ、上で散々萎え発言してるし。
ただ、これは抱き合わせだ!ってのとは違うと思ったから
そう言っただけで。
ドラマ入れるな、歌わないならCD出すなって話なら
もっともだと思うが
344名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:30:22 ID:???
[抱き合わせ]興味の無い物と興味の有る物を一緒にし、購買させる方法

兄貴単品なら絶対買いませんが何か
345名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:34:38 ID:???
>>344
背髄反射して銀髪厨ウザイて言ってる辺り
>>339=>>343は蟹貴厨なんじゃね?
346名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:38:17 ID:???
銀髪好きは否定されると蟹貴厨のせいにするのかw
347名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:40:38 ID:???
>>346
そうしとけば抱き合わせで買いたく無い物を買わせる肥が悪い
蟹貴が悪いって言えるからな、買わなければいいのにな
348名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 02:43:40 ID:???
>>346
>>339
萎えスレまで来てわざわざ擁護するなんて
どう見ても蟹厨です本当にありがry
349名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 07:57:37 ID:???
蟹厨は確かにうざいが…>>344のような物言いもどうかと
350名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 08:11:13 ID:???
>>349
チモガネ厨がウザイのはデフォだから。
イベントでも奇声で他の人間のことなどお構い無しに騒ぐ、
何やってても最終的にはエロw
351名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 08:31:00 ID:???
他キャラ貶めまくりで蟹貴マンセーがデフォな蟹厨も相当ウザイけどなw
352名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 12:24:23 ID:???
>>351
はいはい銀髪好きはさっさと本スレ行ってマンセーしてなさいな、
蟹貴好きモナ、ここはキャラ厨同士が喚く場所じゃない
353名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 12:55:38 ID:???
紅玉の抱き合わせ商法に萎えたレスに対して
蟹貴擁護で紅玉擁護ともとれるレスを付ける場所でもないがな
354名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 12:57:52 ID:???
まぁなんだ…今回のキャラコレで
ますます紅玉に萎えたというのは事実だがな
355名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 13:00:20 ID:???
2キャラなんか明かに3キャラソンまとめCD出す為の水増し要員だもん
既存の歌入れて後語り入れただけで1800円はぼったくりだ
356名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 13:03:45 ID:???
購入させようというターゲットが天青龍でなく銀髪だという時点で萎える
2天青龍スキーは欲しがるのか、コレ
357名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 13:08:31 ID:???
>>356
同日発売の2バラエティCDがあるから、そっちじゃない?
中の人込みでのファンでも、3の天青龍+平家に
思い入れがなきゃ手を出せなさそうだ
358名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 13:27:32 ID:???
>>356
そこまでいくと流石に妄想だぞ
>購入させようというターゲットが天青龍でなく銀髪
359名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 13:58:08 ID:???
3の新曲+ドラマで1000円が妥当です
マンセーじゃないけど某顎ゲーのCDなんて
ドラマ仕立てのモノローグ3つ+新曲+カラオケで1680円だぞ
腐受けなんか狙ってないしなー歌もドラマも
360名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 14:03:26 ID:???
>>358
3スレ見てたが、兄貴のみならスルー予定の平家スキーが次々特攻していた
そんなに妄想でもない気もするが…
紅玉が銀髪で釣る気なのはみえみえじゃないか?
361名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 14:42:34 ID:???
一石二鳥を狙ったという気はする
平家ねじ込むなら兄貴だろうなとは思う
兄貴VS平家で話題にもならん2は一体どこ層を狙ったんだ
本気で高く売る為の水増しか
362名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 17:41:17 ID:???
>今宵、小悪魔になれ
抱き合わせ商法より某キャラの新曲のタイトルの方にに萎えた
何だこのセンスの欠片も無いタイトルは…
363名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 17:51:00 ID:???
タイトルはだんだん酷くなるな
364名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 18:19:55 ID:???
>>362
思わず茶吹いた
なんで小悪魔
365名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 19:17:45 ID:???
さすが紅玉w
一昔前のセンスwなんだよな
366名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 19:27:25 ID:???
☆アニメ、新キャラ表キタ。
何故こんなにwktkしないのだろう・・・
367名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 19:43:32 ID:???
>>365
流石迷宮にあんなイベント入れただけのことはある
368名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 20:34:04 ID:???
昔の歌謡曲みたいなタイトルだね…紅玉の平均年齢って一体

有り物の曲と短い語り入れてぼったくるぐらいなら
3だけで安く販売しろよ
どっちのファンにも迷惑だよな
369名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 20:49:11 ID:???
古臭いのは紅玉の嗜好なのか担当も年食ってんのか
昔の演歌でもそんなタイトルないしな

若い人に売るつもりあんのかと思ったが旧案のファンの人は皆結構な年なのかとも思ってしまった
370369:2006/09/08(金) 20:49:41 ID:???
間違えた、旧案からネオロマファンの人は、だったorz
371名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 20:53:45 ID:???
ネオロマソングは、80年代のアイドルソング臭がすると思う
372名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 20:55:46 ID:???
>>371
80年代のアイドルソングのほうが、まだ清々しい。
ネオロマソングは、微妙・中途半端以外の何者でもない。
373名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 21:21:15 ID:???
タイトルだけで聴く気が失せるなw
374名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 21:32:50 ID:???
若い人の完成の研究にとかいって性コミ読んでそうなセンス
375名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 22:17:49 ID:???
「俺を惑わすお前は小悪魔〜」
みたいな感じの詞なのか…?
聴きたくないが無いが歌詞が気になる
376名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 22:24:39 ID:???
>>375
○無いが
×無いがないが
1つ余分だった
377名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 22:53:43 ID:???
ヒノエって小悪魔とか言うようなキャラだったっけ…
378名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 23:15:47 ID:???
そもそも小悪魔の概念がなさそうな、とか云っちゃいけないか
かといってお前はオレを惑わず邪鬼〜とかじゃなあ
379名無しって呼んでいいか?:2006/09/08(金) 23:20:18 ID:???
もう怨霊でも生霊でも何でも良いよ。
380名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 00:39:14 ID:???
小悪魔ってか色情霊
381名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 13:04:51 ID:???
小悪魔マッキー
382名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 13:11:19 ID:???
俺を惑わす毘沙門天とかなら、漢神子っぽくて(・∀・)イイ!
383名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 13:14:52 ID:???
俺の人生上書きして弄ぶ、お前は小悪魔さ
384名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 13:23:06 ID:???
>>382
それだと歌詞に真言とか入ってそうだ
ナウマクサンマンダ〜♪って
385名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 13:30:08 ID:???
迷宮と言い、ヒノエはいつからネタキャラになったんだろう?
いや、最初からか?

>>384
昔の某アニメを思い出したじゃまいか!
まんま歌詞に入ってるしw
(…そういや別なOVA作品でもあったなぁ…)
386名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 13:56:37 ID:???
>>385
シュ○ト?
仏教絡みっぽいやつだよね?


それにしてもこんなタイトルのキャラソンを
店頭買いする猛者はいるのだろうか…
ネット注文でもこっ恥ずかしい
つかそれ以前に買わないけど
387名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 14:45:26 ID:???
チミチミ魍魎思い出したがあれがシングルだったとしたら堂々と買いにいける
(多分あの坊さんキャラが描いてあるからまあ通じるだろう、ネタ買いだと)

しかしネオロマのシングルだと途端に堂々とカウンターには持っていけなくなるな
遥か初期に比べてアンジェ化が進んでる(タイトルセンスも何もかも)
絶対歯の浮くような、っていうか歌う側も聞く側も思考停止しないと聞けないようなシロモノだよタイトルからして



ギップリャ
388名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 17:00:44 ID:???
>>386
それとカ○ラ舞う
389名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 17:01:38 ID:???
>385
「万歳三唱」あたりから。
390名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 17:05:32 ID:???
カモメソングで確定
391名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 17:30:40 ID:???
>>385
ZENKIとか?
392名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 18:54:30 ID:???
この流れで、タイトル忘れたけど悪霊退散悪霊退散…と始まる
陰陽師ゲームの歌思い出した
393名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 19:29:22 ID:???
久しぶりにゲムシチを見たら、
アンジェページのトップに形だけは置いてあった
ハルカで言う所の『オフィシャル限定スペシャル』(ファンサイト向けのバナーと壁紙のページ)の
バナーそのものさえ無かった事になってた。さすがゲムシチだね!!

…と思いつつうろついてたんだけど、コルダページも無くなってる?
394名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 19:49:16 ID:???
>>392
そんな歌があるのかw
395名無しって呼んでいいか?:2006/09/09(土) 22:35:58 ID:???
>>394
見つけてきた。これ。
http://www.youtube.com/watch?v=tuJxcSFRmvc
396名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 05:18:13 ID:???
>>395
あーこれか
この前陰陽師の実況の時に貼られてたわw

つか寝起き一発目に見るものじゃねーな…
397名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 22:14:07 ID:???
さっきGYAO見たらアニメの一部がCM放送代わりに流れてた。

ぬっちゃけエンジュと思しきキャラの首の傾げ方がわざとらしいと思った。
キャラの動きのおかしさもさることながら

顔 が 長 い 、 長 す ぎ る ! !

直前に流れてたドカベンは縦横のバランス崩れてなかったから画面サイズがおかしいわけでもないのに
何この横方向に圧縮のかかって縦に長くなりましたみたいな顔のバランス!
これで全ての乙女に捧げるとか頭おかしいだろと真剣に思ったよ。
長い黒髪だから多分闇の人、初出が10年前とはいってもこれはないだろ……。
398名無しって呼んでいいか?:2006/09/10(日) 22:26:54 ID:???
え? 顔が長い回なんてあったっけ?>☆アニメ
殆ど毎回の如くへちゃむくれてる覚えしか無いんだが
399名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 00:01:53 ID:???
槐役の人結構好きなのに☆アニメ見てから声聞く度に微妙な気分に
400名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 01:13:54 ID:???
感想だけ見てると何だか怨呪がストーカーっぽい
401名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 07:27:01 ID:???
凄い当て字だな、おいw
402名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 10:07:39 ID:???
ビュティと柚木かよwwww
403名無しって呼んでいいか?:2006/09/11(月) 10:55:56 ID:???
いやしかし紅玉の怨念やなんやで一杯っぽい
404名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 01:01:27 ID:???
昔一回だけネオロマイベントに行ったとき、どう見てもぼったくりな安っぼさにムカついてもう絶対行かねーと思ったんだが、今でも相変わらずなのか?
サクラ大戦歌謡ショウみたいに時間や手間かけてるわけではないのに
405名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 01:18:30 ID:???
女性向けで他に中の人露出するイベントってあんまり聞かないからな……
男性向けのほうはサクラ以外にもあるんだっけか?

対抗するものがないから切磋琢磨なんてないだろうよ
406名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 01:39:34 ID:???
ときメモ(GSじゃない方)もそうかな
というか男性向けは結構中の人出てるイベントがあるような
女性向けだとそういやないね
407名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 01:57:01 ID:???
>397
あれ、先代女王陛下の候補生時代だよ。
わざわざこれだけのために勝生さんをよんだんだね
408名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 07:02:16 ID:???
げー
パスハやらカティスまで無理矢理出ませんように
409名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 12:56:37 ID:???
ファンサービスのつもりなのか?
410名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 22:42:41 ID:???
>>407
あああれ闇の人の昔の話だったんだね、ありがとう。

パスハ・カティスまでエンジュに惚れるとか平気でやりそうで怖いな。
ネオロマに限らず乙女ゲーもギャルゲーも主人公を通して擬似的にだけど恋愛するって点は変わらないけど、
アンジェはちょっとおかしいと本気で思った。
いや、普通さ、一応ヒロインがいて、一つのストーリーを完結させて、世界としてはそこで完結してるところに
キャラとヒロイン追加して続行って……。
遥か初代きっかけに同人に足突っ込んでいろんなもの見てきたけど、こうまでドリアニメ化してるとヲチ目的で
DVD買う人の気持ちも分からんでもない……。
こうしてまた乙女ゲーの形見と市場が狭くなるんだろうなと思えてorz
411名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 23:10:06 ID:???
>>410
パスハはまだしもカティスは生きているのかも分からない、
更にはパスハは妻子持ちだからそんなことやられたら本気で引くわ
412名無しって呼んでいいか?:2006/09/12(火) 23:31:06 ID:???
☆アニメもういいよ…
絵もストーリーも滅茶苦茶…
GYAOお気に入りから外したお
413名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 11:38:44 ID:???
紅玉がなんかやればやるほど、ファンを萎えさせてるな。どこを見ても
批判意見ばかりなのに、なんでこんな企画が通るのか不思議でならない。
414名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 22:59:27 ID:???
>>413
公式掲示板でも文句言われてファンvsファンみたいになってるよね最近
415名無しって呼んでいいか?:2006/09/13(水) 23:36:18 ID:???
>>414
久々にオフィシャル掲示板見に行ってみたらメンテ中になってた
16時半終了予定になってるんだがな

最近はマンセーじゃない書き込みも多少は増えたかなぁ
でもあの独特な空気はやはりネオロマならではか
416名無しって呼んでいいか?:2006/09/14(木) 07:25:41 ID:???
へー。公式は否定的な書き込み許されないのかと思った
417名無しって呼んでいいか?:2006/09/15(金) 02:10:44 ID:???
>>416
書き込みの数自体が激減りしてんじゃね?
遥か祭 at 2006 08/12 23:38 編集

コーO−のイベント
遥か祭に行ってきたよ〜〜
劇場版
「遥かなる時の中で〜舞一夜〜」
の舞台挨拶付き試写会と
遥か出演声優さんのトークや歌のイベントです。
いやあ〜楽しかったなあ〜〜
映画も良かったし
声優さんもそろって遥か三昧って感じでした。

9月のネオOマも当たったし〜
イベント続きで楽しいです。
コスプレデビューしよっかな(笑
---------------------------------
ま、W不倫中で、しかも不倫相手の男には肉便器扱いしかされてない人みたいですが。

http://04.members.goo.ne.jp/home/miyachan-love/




419名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 20:40:40 ID:???
もうすぐ舞一夜発売か…
ここも賑わいそうだ
420名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 22:17:22 ID:???
去年の今頃は十六夜でwktkしていられたけど、今はもう…
萎え前提だもんな
421名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 22:25:12 ID:???
十六夜記からまだ1年経ってないんだよなー
それがもうすでに実感ないっていうか…
頻繁に出しすぎだよね、やっぱり
422名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 22:54:14 ID:???
>>420
だよなぁ。遥かの新作を待ち望んでいた昔の自分がナツカシス。
なんであんなにポンポンと出すんだ…OTL
423名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 22:55:40 ID:???
特攻する人はいるのかなこのスレ
自分はもう特攻しないと決めてるけど
424名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 23:00:43 ID:???
自分は特攻しない。
本音言うと気になるけど、もう遥かにはお金も時間もかけたくない。

時間かかってもいいから良い作品を作って欲しい。
今の遥かは金儲けの匂いがする。
425名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 23:13:51 ID:???
盤上遊戯にwktkしてた自分が懐かしい
426名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 23:14:03 ID:???
あの頃のときめきはもう戻らない
427名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 23:44:58 ID:???
私ももう特攻は無理です。
萎え萎えもいいところですし。
428名無しって呼んでいいか?:2006/09/16(土) 23:49:54 ID:???
>>425-426
おまいら……スレ見たら泣けてきた。

自分は遥か2を一番最初にパソコンソフトで出して
後日何事もなかったようにPS2で出したとこから萎えた。
さらにコルダ等にもこの手法を使ってさらに…(ry
429名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 00:26:41 ID:???
時間をかけていいものを作る・・・今の紅玉にそんな発想できるだろうか
430名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 00:38:58 ID:???
>429
FD商法の旨味を知ってしまったから無理だろ
でも売れてないのか密林で舞一夜のP箱20%offになってるな
半額になるのも時間の問題か?

ttp://www.gamecity.ne.jp/neoromance/tv/ange/diary.htm
修正したとしてもようやく普通になるだけだろ
ネタバレ見るとアニメの展開はもうギャグとしか…
431名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 01:25:56 ID:???
ぶっちゃけここまでシナリオに期待が持てないとなると、なぁ……
中の人に萌えててもシナリオが糞じゃファンも付いてこないってわからないんだろうか。

まさかまだゲームは基本的に男がするもの→女性プレイヤーにとっては比較対象少ない→シナリオ糞でも大丈夫☆ミ
とか考えてんじゃないだろうな、紅玉。
432名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 01:44:30 ID:???
>>431
案エトワールの体験板の帯に
「元祖乙女ゲー」
みたいなことをデカデカと書いてたから、意識はしてるんだろうが…。
でもその体験板も体験板のくせに3000円も取る最悪な物だった。
もう四年前くらいの話。
433名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 01:45:48 ID:???
自分、第1話だけ観て無かった事にしていたんだが(そもそも☆プレイすら途中で止めたし)
>>430 見てアニメ板行ってみた。
…なんだありゃ…。
ちらちら耳にしていた、恋愛対象は鋼とアリオスってのは
ネタだと思ってたんだがw マジだったんデスネorz
レオフラユーイの存在って一体。それからエリスの事をコレットが口にするってのも、反則にも程が。
本気で愛なんか微塵もないんだね、製作側に。
リンク先の日記も、単なるキャラ萌え叫びに終わってるし、あぁ、もう、疲れた…。
434名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 03:10:40 ID:???
実況では叩かれるどころかスルーされてる事もしばしば>案アヌメ
435名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 09:47:32 ID:???
案アニメ二話で見限りますた
NHKで彩雲国物語やってるから
余計に腹が立つお
436名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 09:48:57 ID:???
>>433
自分もさっきアニメの内容知った。
呆れ過ぎて開いた口が塞がらなくて口の中が乾いてきた・・・
437名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 10:31:02 ID:???
最近見つけた日記で、案アニメについて詳しく書いてて、禿ワロタ
回を重ねるごとに荒んでいってるw
438名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 10:47:45 ID:???
ネタウニメとしても笑えないの何とかしてくれ…。
不快なだけのアニメなんて作る意味あるのか?
439名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 10:50:08 ID:???
あるよ。紅玉の自己満足という立派な意味がある。
440名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 11:01:16 ID:???
>>435
彩雲国も作画は低い位置での安定だからあまり良く無いけど、
上手く由羅絵の雰囲気を残しつつキャラデザしてて、
本編もアップは必ず修正してるし、滅茶苦茶な酷さには
ならないようにしてるしね。
それに、主人公は性格も可愛く描かれてるし、
アニメスレ覗くと主人公とか主上(主人公の周囲の男性の内1人)
がカワイイカワイイ連発されててホントに羨ましい。

遙かも見たけど、まだネタに出来るだけあっちの方がマシってことか?
1クール物だったらマイネリーベ位の出来で作れよ! と言いたくなる
今日この頃…。573とじゃ制作費用も違うんだろうけどな。
つか、アニメ作るのに金の出し惜しみするな…
441名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 11:04:47 ID:???
何を作るにしても、金も時間も可能な限りけちるのがモットーなんじゃないか
442名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 12:33:56 ID:???
ヤフー映画で
遙か映画舞一夜のレビューを「参考になった順」でぐぐると
ずらっと☆1が並んでる
やっと本音が出始めたな
443名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 13:50:08 ID:???
映画は櫻井厨と遥1に思い入れの無い人が誉めている感じ
漫画ずっと見てる人には八葉が悪役に描かれている様に思える
全員性格がなんか違うぞ
新キャラを売り出すのに必死なんだろう

それですら☆アニメと比べるとマシに見えるな
444名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 14:00:18 ID:???
>>443
監督が漫画を読んでいたことが解り、ますます印象悪くなってしまった
読んでないと思ってたときは読めよ!と思ったけど(漫画ベースだから)、
読んだと聞くと、それであれなのかと…

映画を褒めている、というと…そうだな、確かに中の人ファンか
虹サイトだと3好きな人がシフトしてる印象がある
やっぱり八葉と神子の関係に思い入れのない人が
ハマってるんだなーと思ったよ
445名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 14:04:37 ID:???
>442
ゲド戦記以下かよ。
まぁ予想されたことではあったが。
446名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 14:11:01 ID:???
AIRレベルのものを作れとは言わんが(恋愛系ゲーム原作のアニメの最高レベルだろうし)
もう少しせめて無難なものは作れなかったのか
鋼と剣士が恋愛対象ってどんだけファンに喧嘩売るのが好きなんだよ
447名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 14:19:14 ID:???
☆のアヌメだってのに恋愛対象にならないレオフラユーイって
ただの人数合わせかよ
448名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 14:27:59 ID:???
原作ゲームのレベルからして比べてはいかんww >ネオロマとAIR

どうせやるならネオアンでやればよかったものを、なんでヒロインが複数いて人によって好きなカップルが違うもの
引っ張ってくるんだか。
(まだネオアンのほうがヒロイン一人だからややこしくない)
多分金アンや茶アンに自己投影するのに飽きた+☆ヒロインが現在の紅玉スタッフの自己投影対象+モテ願望
→見てる人間そっちのけの自己投影逆ハーレムアニメ
なんだろうなぁ……。
遥かにしても同じ感じ。
相手に飽きたから変えたんじゃないのかと疑っている。

原作関係スタッフほど第三者というか冷静であるべきだよなと紅玉見てると思うよ。
449名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 14:58:04 ID:???
☆アヌメ、鋼と剣士が相手なのか。レオフラユーイの立場は……。
その他大勢はただの横恋慕要員なの?
450名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 16:44:03 ID:???
その他大勢は主人公を褒め称える会だと思う
ところで守護聖ってあんな他力本願でいいのか…?
451名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 17:09:10 ID:???
☆アニメの守護聖はエンジュにサクリア預けるだけで
会議はするけど他にはなーーーーんにも
してないように見える…。いつも暇そう
452名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 19:24:43 ID:???
>>449
レオフラユーイどころか聖獣ほとんど出てきませんから(エルンスト・メル除く)
そして神鳥守護聖は>>450のまま。

来年やるとかいう2クール目とやらで聖獣編やるつもりらしいけど、
あんな質のアニメ作っておいて、どの面下げて続編作る気なんだ紅玉
453名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 20:06:43 ID:???
任務放棄してもマンセーされるのかある意味次回が楽しみだ
まさかとは思うが遙かみたいにDVDで個別EDつけないよな?
454名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 21:07:26 ID:???
普通につけると思ってたが>個別ED
455名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 22:10:56 ID:???
本気でこれ以上余計なことしないでほしい>紅玉
456名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 22:12:13 ID:???
自分も普通に付けると思ってたw<個別ED

DSのポケットシナリオ、紅玉がインタビューで
シリーズ化していきたいようなコメントしてる…ガクブル
457名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 22:29:29 ID:???
紅玉メンバーが顔出しできない理由は、帰り道に襲撃されるのが怖いからなんだなぁ
458名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 22:49:44 ID:???
>ttp://www.aniplex.co.jp/haruka-maihitoyo/cd/cd.html#03
>土砂降り LONELY HEART
小悪魔といい最近遙かのキャラソンのタイトルが変な方向に行ってるな…
459名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 23:02:24 ID:???
タイトルを作詞してる人が決めてるんだとしたら(紅玉が考えてるのかも試練が)どんな理由で
採用を決めたのか激しく知りたい。
実は紅玉の中の人が別の名前で書いてるんだとしたら心底pgrだが。

中の人が使いまわしなのも新しい人探して契約してっていう手間隙を惜しんでるんだろうな
460名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 23:15:30 ID:???
>>458
「しあわせの天気予報」も相当キテいると思うけど
他がハイレベルなので気にならないなw
461名無しって呼んでいいか?:2006/09/17(日) 23:19:51 ID:???
>>460
それはキテるっつーか、どこの(一昔前の)少女漫画タイトルだ?
って感じがする
462名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 00:02:15 ID:???
ロンリーハートwwww
463名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 00:06:52 ID:???
一応あれ、影山さんがタイトル付けたんだよね…?<ろんりー
影山さんだから誰も何も言えなかったんだろうかw
464名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 00:07:48 ID:???
紅玉のセンスは一時代前
初代案からの伝統なので今更

だけどもテラワロス>タイトル
465名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 12:37:25 ID:???
最近は二時代くらい前になってる気がするよ
466名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 15:21:53 ID:???
>145 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage New!
>2006/09/16(土) 04:55:31 ID:C3GZTm+4
>DVDのために、放送映像のリテイク(キャラ修正)を行い
>クオリティーをさらにドーンドーンと上げてます!!
>話数によっては大幅パワーアップ。

>公式の日記より。一応リテイクはするんだな。
>大幅パワーアップしてやっと並レベルなんじゃないだろうか。

なんでこんなに大層なことやってます口調なんだろう
キャラ修正なんて、大々的にアピールするようなことだろうか
遙かのときもそうだったけど、やっぱり根本から間違ってるよね
467名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 19:21:17 ID:???
紅玉に根本などないのだ
468名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 21:04:50 ID:???
紅玉の関係者はどこで頭のねじをはずしたんですかねぇ?
「紅玉はゲーム業界一頭が狂ってる制作チームだ」と、
先日のSCEの新作説明会で某会社の広報が言ってましたよ。
469名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 21:12:23 ID:???
>>468
最初……いやアンジェの第二弾からでしょ
470名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 21:25:11 ID:???
>468
その某広報、なんでそれを直接紅玉にいってくれないんだ?
471名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 21:29:07 ID:???
>>470
他会社の広報がわざわざ他社の制作部に乗り込んで
直接発言するなんて有り得ないだろw
472名無しって呼んでいいか?:2006/09/18(月) 21:39:02 ID:???
>>468
ここの住人はみんなそう思ってるだろうw
473名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 21:51:39 ID:???
そういや今週イベントだった事を友達のメールで思い出したよorz
これ以上萎える発表とかあったら嫌だなぁ
474名無しって呼んでいいか?:2006/09/19(火) 23:54:20 ID:???
>萎える発表
恋する天使アンジェリークとか言う派生ソフト発売決定とかな…
475名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 00:02:24 ID:???
主人公は過去の登場女性キャラ全員の中から選べるよ!☆彡
476名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 00:31:27 ID:???
(紅玉内で)ご要望の多かったアニメ版エンジュの設定でも遊べます
ちょっぴり後ろ向きなエンジュで☆とは違った雰囲気が楽しめます


まあ本気でこんな事しはじめたら
何かにとり憑かれてるとしか言いようがないんだけどね
477名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 01:14:13 ID:???
今は病んでるくらいか
478名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 03:46:13 ID:???
1話で脱落した☆アニメをさっき偶然見てしまったんだが、
作画もストーリーもすごいことになってるなw
ツッコミどころ満載っていうか全部だ
キャストがもったいなすぎるよ…orz
479名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 13:10:35 ID:???
無駄遣い(必要な投資)を惜しむ割にキャストは無駄遣いするんだよなぁ……
480名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 17:00:14 ID:???
コストパフォーマンスがいいんだろう
481名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 22:41:07 ID:???
381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/09/20(水) 21:08:51 ID:p5VugVFc
今週のピックアップ↓。パスはange
ttp://s-io.net/up/1/_/jump/1158753971091830.S8hr93

今回は最初から終わりまで一分ごとに名場面というか、別の意味で目が離せなかった。


アニメスレより。
これと比較すると、1話が神に見えて禿ワロタw
DVDで売るとき修正するらしいけど、
これ、全部修正しないとヤバイんじゃない?
482名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 23:08:31 ID:???
由羅絵を壊してアニメ化しても見る気しねえええ
もうアニメなんて呼べない…カニメ二号にしろ!!!!
483名無しって呼んでいいか?:2006/09/20(水) 23:27:09 ID:???
>481
10-15にクソワロタw
484名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 08:32:50 ID:???
10-15w
エンジュの倒れてるシーンが同じポーズに見えて更にワロスwww
485名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 14:06:56 ID:???
あのポーズは殺虫剤かけた後のゴryいや虫に似ている気が…
おまけに夢の守護聖は妖怪人間っぽいしつかもうお前ら全員誰だよって感んじだな
486名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 14:45:55 ID:???
舞一夜にはカニメが無くてよかったな。
487名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 15:08:47 ID:???
目が死んでるwwwwwww
488名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 15:11:37 ID:???
ロザリアが小学生の落描きにしか見えない
489名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 15:13:04 ID:???
>>487
みんな目が死んでる〜〜〜

寧ろこの主題歌のようなアニメだったらネタとしても
別作品としてでも楽しめたろうに……
490名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 15:26:38 ID:???
10-32のロザリアは、天才バカボンに登場したとしても違和感が無い。
491名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 21:21:40 ID:???
舞一夜に>>481レベルなアニメが入ってたら
ある意味ネ甲だろうな…

ポツポツEDスレにも感想が出ているけど
概ね好評?
プレイする人やっぱり多いんだな
492名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 21:26:29 ID:???
つーか、小学生の落書きみたいな絵なんだね。
はじめてみたけど、びっくりした。
なんだこれは。
493名無しって呼んでいいか?:2006/09/21(木) 22:33:30 ID:???
>>491
不満なところももちょこちょこあるけど、
「さすがに1ファンの反発は怖れたか」というのが正直な感想だよ
致命的なイタタはやらかしてないなと
全員クリアしてないから断言はできないけどね
494名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 11:52:27 ID:???
遙か1スレで水野さんの情報を見てきたのだが
あれが本当なら、紅玉が今までやってきたことのツケが回ってきたということか
495名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:38:46 ID:???
少しは慌てりゃいい
496名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 12:50:28 ID:???
ttp://www.gamecity.ne.jp/ds/maihitoyo/senario.htm
シナリオコンテストここでも予想されていたが本当にやるとは
おまけに声つけるみたいだし…
後は有料DL、オヴァ絵、実現すれば完璧だorz
497名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 17:09:16 ID:???
でも水野信者ってなんかキモい
紅玉酷い!水野さんカワイソウ!ってそればっかり
498名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 18:00:15 ID:???
>>497
ああ、自分も同感。
あの人の絵も好きだし、漫画も面白く読んでるファンだけど、
被害妄想っぽいし、感情的なんだよね。本当に水野さんは、
ファンが勝手に言ってるようなことを思ってるんだろうか?
大人が自分の仕事としてやってるんだからさ。
このまま遙かの仕事を続けるか辞めるかは、本人が決めるでしょ。
水野さんだって、今までタダ働きしてる訳じゃないだろうし、
それなりのメリットはあったはず。

少女漫画板のスレ読んでると、ゲームの原作があの漫画
だと思ってる人も多そうだよね。
499名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 18:16:59 ID:???
>>498
ファンの心理なんてそんなもんだと思う
あれが本当のことなら、仕事としてこなしてきたキャパを
超えてしまったってことなんじゃ?
漫画を原作と思ってる人がどれくらい居るかは知らんが

なんにせよ、キモいって物言いはあんまり良くないかと
500名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 18:47:57 ID:???
ここは肥に萎えるスレであってファンに萎えるスレじゃないからな

分類するならそっちは最悪の方だ
棲み分け大事
501名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:00:16 ID:???
水野信者って痛いと言いたい水野アンチの吊り

でも都合よくこき使われて可哀想って思うけどね
そら逃げたくなるわw
502名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:03:47 ID:???
しかしさ、シナリオコンテストって…
いよいよ落ちてきたというか、なんというか
渇いた笑いしか出てこない
503名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 21:28:43 ID:???
シナリオコンテストでどんなトンデモシナリオが見れるかってほうにむしろwktkしそうなんだが。

まあ考えてみたら随分無神経なことしてきた(現在進行形でしてる)からな紅玉。
ユーザーに対しても水野さんに対しても。
漫画家は利益少ない仕事だって言うし、ゲーム関連の職場はほぼ全般的に体酷使する仕事らしいけど
どんだけ劣悪な環境だったんだろうな。
504名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:45:01 ID:???
コスコンの募集はじめて見た時も思ったけど、
コンテスト形式でファンからシナリオ集めようったって、
それこそ勇者か信者かトンデモくらいしか集まらないんじゃないの?

もし自分なら、それこそ本職でもないのに自分が書いたシナリオに
声優が声つけて万人の目に触れるなんて羞恥プレイ、
とても耐えられそうにない…
505名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:48:57 ID:???
そして結局応募が集まらずに紅玉が自作自演するという
506名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:49:18 ID:???
紅玉の登竜門的なシナリオ人材集めになるんだろうか
507名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 22:50:45 ID:???
>>506
結果として同類しか集まらないような気がする。
だって審査するのは紅玉(たぶん)だし
508名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 23:00:08 ID:???
声優に声あててもらえるって、結局声優で釣るんだなって思った次第
ここまでくると、何の感情も湧き上がってこないなw
509名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 23:06:00 ID:???
>>505
なんとなく応募はいっぱい来そうな気がする。リア厨あたりが
腕をふるった、厨設定満載の素敵シナリオがどしどし来そう
510名無しって呼んでいいか?:2006/09/22(金) 23:15:24 ID:???
なんだかな、企業のやることじゃないよって感じ
まぁ、カーニバルとか出してる時点でそうなんだけどさ
同人色が加速しているというか…
511名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 00:34:19 ID:???
そしてコミケ企業ブースへの再出展まだー?
512名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 01:15:45 ID:???
【櫻井】三谷幸喜作品、人気声優が盗作、HPで謝罪祭り【孝宏】
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158932270/
513名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 01:36:05 ID:???
スマソ、最悪板のスレって?
514名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 09:13:42 ID:???
シナリオコンテストって、遙コミクスに載ってたセリフコンテストとか
コルダコミクス1巻に載ってたやつみたいなノリ?
火原女装ネタとか、カンベンしてくれって感じだった
515名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 16:59:42 ID:???
それってさープロの歌手に素人作詞作曲の歌を歌わしたり
漫才師に素人の書いたコントやらせるようなもんじゃ

やる側も辛いしユーザーも辛いよ
どの面扱いて参加してきやがるとか思ってしまう

プロとしての自覚がないから出来た企画だな
516名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 17:05:33 ID:???
>99 名前: CV/名無しさん 投稿日: 2006/09/23(土) 15:52:14

>次回は12/9、12/10パシフィコ、案とネオ案のイベントだそうだ。
>声優人数多すぎ。何人かは呼ばれないね。。。
>神鳥と聖獣とネオで日程わけてほしかった。

らしい
517名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 17:09:03 ID:???
しかしなんでパシフィコばかり使うんだろうか。
コーエー本社所在地ということもあるんだろうけど、東京でもやるという考えはないのか。

まぁネオロマ全て合わせてもさいたまスーパーアリーナでライブなんて夢のまた夢だけど。
518名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 17:11:08 ID:???
>>515
喜ぶのはシナリオが選ばれた本人のみだよね
519名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 17:29:50 ID:???
ものすごく今更だけど、本当に紅玉は自分の作品に対するプライドとかって無いんだな
仕事とはいえ、声優も可哀相だ
520名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 18:40:28 ID:???
まあ、紅玉というブランドは同じでも、
中身(作ってる人)は年中コロコロ変わってるって話だからね。
名前出してるプロデューサーレベル(案のK灘とか遙かのWとか)は
続投してるみたいだけど、どこまで現場に入ってるかは不明だし。
521名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 22:48:06 ID:???
舞一夜攻略スレ、あんまり盛り上がってないみたいだね。
去年の十六夜とは大違いだなーww
522名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 22:57:35 ID:???
普段通販利用者なんでよく知らないが店頭にならんでる?
攻略が盛り上がらないってことは売れてないのか攻略スレが入るほど難しいゲームでもないのか……
523名無しって呼んでいいか?:2006/09/23(土) 23:07:42 ID:???
いろんなとこの感想見てみると、攻略はかなり簡単みたいだね
524名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 01:46:14 ID:???
十六夜の時はちょっと異常に感じた・・・
525名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 03:29:24 ID:???
チモ居たからじゃない?
526名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 07:07:03 ID:???
521
その書き方は3厨に見えるぞ。
527名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 11:45:21 ID:???
萎えスレで何言ってんだってのは厨だろう

でも舞一夜の攻略は簡単だね
メモ見ればわかるしタキシも予想通りの条件だった
528名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 17:24:19 ID:???
今更でなんだが映画のパンフ、2800円って…。
どうしたらそんなに高いもの出せるんだ。
529名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 18:15:02 ID:???
>>522
難易度は知らんが、そんなに売れてないだろうな。
3の時は一年待たずの十六夜、さらに餌が知盛という狙ったコンボだったが、
舞一夜の場合、直近の八葉抄がアニメもゲームも一年以上前。
映画も新規を取り込むような宣伝してないし、
映画自体が1ファンに受け入れられないようなノリ(新キャラ中心)じゃあもうね…。
3で開拓した層も迷宮で丁度冷め始めた所だし、ジリ貧。
530名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 18:38:59 ID:???
>>529
522さんじゃないけど
そうなんだー
EDスレでかなり続いていたから
何だかんだでやっぱり皆買っているのかと思ってた
531名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 18:54:53 ID:???
漫画でついてきてる組か古参の1ファン、あとは声オタか>舞一夜購入者
個人的には、舞一夜は何がメインなのか分からんから足踏みしてる
十六夜なら売りは知盛攻略と、戦時設定でおざなりだった甘さだったんだろうけど
舞の場合タキシ攻略と衣替えが売りならそこに金出す気は起きない
八葉抄で十分・・・つーかあの頃の熱さももうないな
532名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 19:09:30 ID:???
3で続編が出せなくなったから連載のある(=LALA経由で新規開拓の見込みがある)遥か1を引っ張り出してきたんだろうな…
衣替えっつっても何人か水野さんの画集で既出の衣装じゃなかったっけ?
(違ってたらごめん)

そのLALAのほうも連載休止中、宣伝用の短編は載ったけどタイミングの悪いことに本編が結構盛り上がってた時期だったはず。
いろいろ大きな映画も重なってたし、結局タイミングが最悪だったんだろうね。
533名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 19:23:23 ID:???
>>532
八葉の新衣装は、全員水野さんの画集で既出のものだよ
攻略スレ見てると、漫画から引っ張ってきたイベントもあるみたいだ
確か映画でも、中途半端に漫画の台詞引用してるって書き込みを見た

1ファンを取り込みたかったんだろうけど、新キャラ突っ込んできたり、
1ファンが最も嫌うやり方を用いてきたのがマズイよね
そこへ休載も重なればなおさら…
しかも休載前の最後の掲載が映画宣伝用の読みきりだもんな
534名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 20:07:12 ID:???
あの読み切りはな…
内容的には水野さんGJの声が高かったけど
あのタイミングでああいう番外編を描かせること自体ファンの神経逆撫でしたっつーか
535名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 20:23:57 ID:???
>>533
迷宮じゃないけど、良く言えばFD、悪く言えば公式同人ってことか・・
536名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 21:17:51 ID:???
ゲームショウ行って来たけど、舞一夜全然人がついてなかった。
去年の十六夜のときは、発売前だったせいもあるけど、物凄く混んでたんだけど。
結局1ファンも3ファンも萎えて、遙か市場自体が縮小してきたってことかね。
537名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 21:37:33 ID:???
>>536
すでに発売したゲームと発売前のゲームでは
混雑状況はすごい違ってくるだろう。
538名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 21:45:05 ID:???
今日はイベントもあったし
そっちに行っちゃった人もいたんじゃない?
もう既に発売されてプレイした人もいるだろうし
わざわざ行くまでも無い、って感じじゃ?
539名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 22:17:17 ID:???
遙か祭のときは試遊台けっこう賑わってたからな〜
やっぱり発売後だからってのが一番大きいんじゃないか?
540名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 22:20:15 ID:???
まあ、発売したものをわざわざ見に行く人も少ないだろうな。
541名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 22:41:13 ID:???
ゲームショウまで来て試遊しようというファンは
普通は発売日に買ってるからね。
542名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 22:49:59 ID:???
>名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2006/09/24(日) 22:39:07 ID:???
>ゲームショウ行ってきたよ〜。
>取りあえず、DSの例の特典の声優によるアフレコは
>本人達は聞いてなかったっぽいよ。
>いやトーク自体は面白かったし、例年より生アフレコも
>長かったしで良かったんだけど、また事後承諾か?と思った…

( ゚д゚ )
543名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 22:54:14 ID:???
>>542
もっとこっち見ろ
544名無しって呼んでいいか?:2006/09/24(日) 23:19:45 ID:???
中の人がんがれ超がんがれ
545名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 01:09:15 ID:???
ファンだけでなく声優さんからも信頼失いそうだな

案の皆さんはかなり長く付き合ってきたキャラのTVアニメ化があれなんだな・・・・
546名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 10:05:04 ID:???
遙かも案も尻すぼみだね紅玉
案はネオアンでリカバリーの可能性あったのに潰すし
遙かは乱造して質を落とすし
547名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 13:07:32 ID:???
乙女ゲー自体、迷宮発売前くらいに初めて無印、十六夜とプレイしたような新参者だけど、勢いにまかせて買った迷宮でがっくりきたよ
なんだ、こんなもんかと思ってしまった
新規を失望させるようなゲーム作り体制ってまずいんじゃないのかなあ
548名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 14:41:35 ID:???
量より質だよなぁ
549名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 15:09:40 ID:???
質よりお布施なんだよ
550名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 18:26:02 ID:???
お布施は紅玉の脂肪へと姿をかえるだろう
551名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 19:03:00 ID:???
紅玉の死亡に姿を変えてくれるならお布施する椰子も多いだろうに
552名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 20:30:04 ID:???
>528
………………………………………………………

普通の大作洋画なら数冊帰る値段だなも…
553名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 20:56:54 ID:???
そういえば、公式掲示板で見たけど24日のイベントで出待ちされたのがいたらしいな。

・・・一体誰なんだ?
554名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:31:27 ID:???
>>528
イベントのパンフなんて3200円だぞ…。
さっきヤフオク除いたら3500円で買っている人がいた。
4000円くらいは行きそうだな。
555名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:45:48 ID:???
遙か祭のパンフは3500円だったけど
6000円以上で落札していた人がいたはずだ
あれだけ毎回通販されるのに、どうして入札するのか…謎だ
556名無しって呼んでいいか?:2006/09/25(月) 22:59:34 ID:???
一度イベント行ってみた時に友人が買ったやつ見せてもらったけど、
……あれじゃあ1,000〜1,500円台で十分な内容だと思ったよ。>パンフ
557名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:17:50 ID:???
イベントパンフ、大昔はユラさんとミズノさんがちょろっと描いてなかった?

…(期待込みで)それ目当てで友達に買ってもらってたけど、
サンタの時を機に止めたよ…オサーンどもの顔に3000円近く払えるかっての。
558名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 00:38:16 ID:???
パンフどんなの?
非ゲーム系だけど自分の行ってるイベントのパンフとかだと1000円くらいで装丁も凝ってて、読み物も充実してたりするんで、その値段が信じられん
559名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 01:37:09 ID:???
出演者の写真集だよ、もはや。
コメントはほとんどなしで写真ばかり。<パンフ
560名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 10:05:41 ID:???
パンフにどの程度の価値を見出すかは人それぞれなのでは?

漏れは買っていないが、声ヲタの友人が買っていて満足していたようだから
買いたい椰子が買えばいい
561名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 10:36:49 ID:???
そりゃそうだが、ここ萎えスレだし
562名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 11:01:13 ID:???
絵より声優売りしたほうが売れると思ったのか
声優萌えの紅玉の趣味か

でも通常版と両方買っている人結構いたみたい
563名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 11:37:08 ID:???
適正価格ってもんがあるでしょ
パンフとしてその値段はやっぱり高すぎると思う
564名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 17:08:28 ID:???
>>23
勿体ない勿体ない…
何より使われた技術が勿体ない。
565名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 17:26:31 ID:???
声オタ狙いにシフトしたか
566名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 17:44:03 ID:???
え、ずっと前からじゃないの?>声オタ狙い
567名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 18:09:36 ID:???
>>566
そうなんだけど、もうゲームファンなんてどうでもいいんだなーって。
568名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 18:54:49 ID:???
ゲーム作って売ってるくせにな…
569名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:21:21 ID:???
舞一夜、櫻井があんなことになってどうすんだろうな
570名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:33:13 ID:???
頭冷やしてくれるといいんだが
571名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:36:14 ID:???
どうせ使い捨てるつもりだったんだから、何事もなかったかのように切るんでは?
572名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:39:42 ID:???
3しかやったことないけど遙か面白いじゃないか!
573名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:53:58 ID:???
そう かんけいないね
574名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:57:44 ID:???
>>569
八葉と違って必要なキャラじゃないし、
多分いなかったことになるっつーか、
思い出のひとつになるだろう。
575名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 20:58:22 ID:???
櫻井くらいで冷える頭なら、もうとっくに冷えてるだろうね
いつからこんなふうになっちゃったのかなあ、紅玉は
576名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 21:17:04 ID:???
櫻井って何をやらかしたの?何か最近よく見るけど
577名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 21:22:40 ID:???
>>574
思い出だったら上等すぎるw
578名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 21:29:02 ID:???
579名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 22:05:02 ID:???
>>568
ヒント:
ゲーム作ってる部署………ソフト3部(ゲームキャラヲタ、アニヲタの巣)
イベント開催してる部署…音部(声ヲタ、コスプレイヤーの巣)
ヲタ女同士なのに仲悪いらしいw
580名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 22:22:34 ID:???
まあ現に同じオタ女なのに遙か12と3厨は対立してるし
581名無しって呼んでいいか?:2006/09/26(火) 23:11:06 ID:???
案なんてもうメチャクチャだし
582名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 12:50:09 ID:???
遙か2厨だけが僻みっぽいだけだろw
嬉しそうに舞一夜が櫻井のせいで黒歴史になるかもとか騒いでた
583名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 15:19:09 ID:???
それを言うなら、ネオロマ自体が黒歴史なんじゃwww
584名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 15:30:14 ID:???
別に2が好きな連中が騒いでたワケじゃねーだろw
自分の気に入らないことは全部2厨のせいか
585名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 15:47:14 ID:???
ここはネオロマオタに萎えるスレ?
586名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 15:47:21 ID:???
どこにでも出張するよなー2厨は
587名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 16:03:28 ID:???
またはるかちゅうか
588名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 16:06:48 ID:???
>>580
でも対立のないシリーズって見たことないよ
589名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 16:18:07 ID:???
3だけで延々と薄い続編を作り続けてれば安泰だったのにね
水野漫画の聖域まで汚すとは、馬鹿としか言い様が無い
590名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 17:00:03 ID:???
水野アンチの工作員が現れた!
続編で汚されたのは寧ろ漫画よりもゲーム
591名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 17:04:13 ID:???
舞一夜は発売前は迷宮って感じだったけど
結果として十六夜的だね
592名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 17:07:04 ID:???
追加ディスクって感じなんだよ
みっくすじょいはマンドクセだから嫌だけど舞一夜イベを八葉抄に
組み込めたら丁度良いって感じ
593名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 17:50:14 ID:???
ネオロマに萎えたと思ったら、またちょっと萌えてきたorz
タチの悪い風邪みたいで嫌になるよw
おまえらも、ぶり返しには気をつけて下さいね
でももう貢ぐのイヤソ
594名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 18:16:16 ID:???
>>590
要らないタキシのためにララ読者も少しは被害を被りました
ゲームは買わなきゃ良いだけじゃないですか
漫画の連載は良い所で休載ですよ
595名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 18:23:50 ID:???
水野アンチうざい
596名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 18:26:21 ID:???
>>595
あんたもウザイ
597名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 19:57:50 ID:???
舞一夜も何だかんだいって売れてるの?
奥見てるとぽつぽつ落札されてると思った
紅玉は次にどんな派生で攻めてくるのかね…
598名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 21:07:16 ID:???
コルダの派生か?
アニメに合わせて
599名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 22:18:50 ID:???
それを言ったら案アニメ派生もありそうで鬱
600名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 23:11:52 ID:???
案アニメスレ久しぶりに見たら、展開に絶句・・・。
ネタとして見てるにしろ、糞展開とカニメ2号のあれを見続けてる人は凄いと思った
601名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 23:38:30 ID:???
>>600
怖いものみたさで見てる。
そしてまた今日も「つまらぬものを見てしまった」と…orz
OVAはたとえレンタルでも(金かかるから)見ないが。
602名無しって呼んでいいか?:2006/09/27(水) 23:42:42 ID:???
案も遙かも派生のせいで萎えたから
せめてコルダだけでもそっとしておいてくれ
603名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 12:10:14 ID:???
>>600
漏れもネタとして見てる。
そして見終わった後に『時間を無駄にしてしまった…。』と鬱になる。
萎え展開なのについ見てしまう自分が憎い。
604名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 17:10:26 ID:???
声優商法のせいでアンジェのキャラが声優の顔に見えるんだよね〜
萌えてる人は声優がキャラの顔に見えるそうだけど
605sage:2006/09/28(木) 18:09:09 ID:4tl/cDz9
舞一夜を買ってみたが、もう1に萌えるのはムリなんだと
再認識させられただけだった。
最萌え(だったはずのキャラ)を見ても
笑っちゃうくらい何にも感じない。
むしろ自分は2スキーなので、
こういう派生ゲーを2で作ってくれたら…とか
このキャラが2の○○だったら…とか
そんなことばかり考えてしまう。
606名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 18:09:58 ID:???
↑しまった間違えた…orz
607名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 18:37:50 ID:???
迷宮で心が冷きってたせいで、期待値ゼロだった舞一夜は
普通に思えてしまった…

でも、こんな派生作品ばっかで遙かはどこへ行くんだろう?
608名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 18:57:00 ID:???
2の派生っていっても、京の小正月みたいな花梨何故か一人身残留
シチュでしか作れないだろうしなあ
3に続かせないといけない今はオチが見えててどうかと思ってしまう
609名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 19:40:11 ID:???
もう既存シリーズの派生はいらない
4がもし評判良かったら購入を検討するかも…って感じだ
610名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 20:29:02 ID:???
舞一夜、ボイス無しのイベントが相当あるみたいね。
…なんつーか…声ヲタ相手に商売してるくせに妙なところで手抜きするんだな。
611名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 20:33:11 ID:???
それはいつものこと
つかネオロマってCD売るために
ゲーム音声は少なくって女帝自らが発言したんじゃなかったか?
ソース覚えてないし信憑性薄いが
612名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 20:36:07 ID:???
>611
同意
613名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 20:51:56 ID:???
なんだかんだで買ってるあたりが藁える
614名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 20:59:09 ID:???
×611
○609
615名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 22:57:52 ID:???
話豚義理&チラ裏。
最終幻想某続編の動画が出ないとか言って
■の商売を叩ける繊細な人を見て、正直羨ましくなったよ。
あいつらに■を超える紅玉の悪行をさらけ出したくなるww
616名無しって呼んでいいか?:2006/09/28(木) 23:05:12 ID:???
釣られたのかも試練が■も相当なもんだ……
インターナショナル商売にはもう辟易
ちょっと追加でもう一回売るっていう
この手の売り方は肥の独壇場だったが今は業界全体だ
617名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 02:29:35 ID:???
>>615
自分は続編ケテーイした時の■公式HPアンケートで
「肥の案のような商売するな」と意見欄に書いたよw

618名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 14:32:55 ID:???
>>617
ワロタwww
確かに肥のような商売をしたら、企業として終わりのような希ガス。
乙女ゲーで肥商法しないで頑張ってるのは小波くらい?
かと思ったが、DSで肥商法することになったんだよな…
ゲームメーカーとして食ってくなら、ちゃんと作品作ってホスイ
619名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 14:37:42 ID:???
>>618
DSもなにもマイネで完全版商法をやった前科ありじゃん
620名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 14:42:02 ID:???
肥の業の深さはむしろ

ゲーム中わざと声入れずにあとでCD出すとか
キャラ使いまわして手抜きゲーム濫発とか
ぼったくり丸出しのジュエリーを販売するとか

そういうところだと思う
621名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 15:17:46 ID:???
あと攻略本を分割で出すあざとさとかね
一冊で出せるものをわざわざ2冊も3冊も…
電話帳みたいなGSの攻略本を見習え
622名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 15:26:24 ID:???
>>618
小波は元々アレな商売な会社だが…。
肥程酷く無いだけで
623名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 15:30:44 ID:???
別に完全版商法はいいと思うけどな
PCゲームじゃ売れたゲームの追加キット乱発は普通で
必要なければ買わなければいいことだし。
攻略本やジュエリーはあくどい
624名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 15:40:49 ID:???
まあ完全版は別にいいや
でも確かに本やジュエリー、
わざと声入れずCDで…
とかがイヤだ
625名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 15:41:38 ID:???
散々言われたんだろーが、実在人物が登場の3でもう駄目。激萎え。
626名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 16:00:07 ID:???
>>621
GSファンとしては
肥が羨ましいのはアンソロ4コマだけだな
627名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 16:00:54 ID:???
ネオロ〜マンス・ジュエリーは、ひどいよね。
あのデザインにあの素材で何万、何十万ってこた無いだろうに。
シルバークラフトのキットでも買って自分で作れそうだよ。
628名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 16:12:56 ID:???
GS王子のクローバーリングもどうかと思ったけど
ネオロマなんか何の関連も無くいきなりジュエリーだもんなあ
629名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 16:23:00 ID:???
和物なのにジュエリーって…あ、化粧箱みたいのも出してたね
そのうち血迷って着物とかデザインしださなきゃいいけど
630名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 16:26:51 ID:???
いっそ攻略本をゲーム中に出てくる八葉好みの紙製にしたらどうだ
キャラ紹介ページには、擦るとお香の匂いが出るシールでもくっつけてさ
631名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 16:39:37 ID:???
それなんのおまけw
つか全サとか言い出しそう
632名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 16:46:54 ID:???
>>630
何パターンも出せるジャマイカww
633名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 16:59:51 ID:???
>>630
それ実現してしまいそうw
キャラ別に出せるしなあ
634名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 17:16:17 ID:???
でも、なぜか無駄に書体にもこだわり、達筆すぎて読めない攻略本
635名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 17:18:10 ID:???
そしてそれを補完するための「まるわかりスーパーガイド」発売



o...rz
636名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 17:25:26 ID:???
http://www.gamecity.ne.jp/media/event/ange2006/

またこんなものやろうとしてるし…。
637名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 17:27:37 ID:???
>>636
たかっ!
ネオロマンサーどんだけ金持ちなんだよ
つーか声オタの足元見すぎ
638名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 18:04:30 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
639名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 18:20:20 ID:???
案系のネオロマンサーはお金使える大人が多いから、
こんなふざけた値段設定になるんだろうな…
にしても高い
だいたい舞踏会ってなにさ、踊るの?
640名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 18:55:17 ID:???
それでも行く人はいるんだろうな
なんでこんなとこで金稼ごうとするんだよ
よっぽど金ないのか
641名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 18:59:51 ID:???
振り込め詐欺だって劇団型とか工夫しとるがな
642名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 19:22:39 ID:???
最初アンジェ武闘会と読み違えた。

24人もの声優陣が贈る、豪華絢爛な夢のステージ…。
これまでと同じ会場でSS:8800円、S:6800円、AA:5800円、A:4800円
って行きたくねえ〜。せめてネオアンとアンジェ分けようよと。
643名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 20:43:53 ID:???
まぁもともと無節操だ氏ね。
644名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 20:54:39 ID:???
「舞踏会」っていうのが何とも香ばしいww
645名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 21:04:33 ID:???
少年隊がゲスト出演
646名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 21:42:37 ID:???
皆さん仮面でw
647名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 21:44:40 ID:???
声優で釣るイベントなのに仮面被ってたら意味ナスw

しかし値段はどうであれ、面子見るとすごいな…人数も
これだけの中の人とそのファンと作品をないがしろにできる
紅玉に別の意味で賞賛を送りたい
648名無しって呼んでいいか?:2006/09/29(金) 21:54:00 ID:???
そして惨事に
649名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 03:18:01 ID:???
話ぶったぎってすみませんが

今日の新聞に今年度の日本ゲーム大賞の記事が出てたんでふと思い出したんだけど、
遙か3て去年の優秀賞に入ってたんだよね…
ウダウダ派生作品作ってないで、この勢いできっちり新作出してりゃ良かったのになーと、
ちょっと思ったりしました
650名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 04:27:50 ID:???
やればそれなりにできる子なのにやらない
651名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 05:09:55 ID:???
どちらかというと
当たる確率ナンバーズ
652名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 05:47:22 ID:???
優秀賞・・・
乙女ゲではちゃんとしてる方だが賞とるほどかな
カニメとかの露骨な手抜きに萎えたなー
653名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 07:21:28 ID:???
バトルシステムは斬新だなとオモタよシャッフルシャッフル♪

それ以外はアイタタタだったけど。
654名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 09:22:17 ID:???
肥は札束で賞を買う会社ですよ。
655名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 10:03:10 ID:???
「前作ユーザーに加えて新規女性層を開拓した」のが受賞理由でしょ、あれ。
656名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 13:06:54 ID:???
過去の栄光引きずってるとロクなこと無いのに
657名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 15:50:19 ID:???
個人的にコーエーのゲームはどれも70〜80点(ある程度は出来てるけど
無条件にオススメ・ハマるとか90〜100点満点まではいかない)の印象があるけど、
特にネオロマは、一度の成功で得たプラス評価を
相次ぐ派生商法で0又はマイナスにしている気がする
658名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 20:43:42 ID:???
ファソサイトが痛い。それだけだったのです、私がネオロマに萎えた理由は。
659名無しって呼んでいいか?:2006/09/30(土) 22:29:25 ID:???
痛い設定に痛いファンは集まるものだからね。

昔、案の9人目の守護聖を決めるときに最初はすごく冷たい性格のキャラ設定だったけど、
かなり悩んだ末に(社内の女子社員に何度もリサーチして)今のルヴァのキャラに決めたって
話を聞いたときは紅玉GJ!と思ったが、今の紅玉にそういう判断能力持った人材はいるんだろうか。
660名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 00:14:28 ID:???
アニメスレ見てきたらコレットが…
本当にエンジュマンセーというか紅玉による紅玉のためのアニメだな
661名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 10:06:23 ID:???
コレットがどうなったの?
662名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 12:38:06 ID:???
サクリアの精霊によってアリオスとコレットは異次元に飛ばされた。
エンジュをマンセーさせたり活躍をさせるのに邪魔だったかもしれないが
紅玉の都合で聖獣宇宙を追い出された感じ。
それほどコレが嫌いなのか、邪魔な存在らしい…
663名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 12:44:44 ID:???
今まで散々持ち上げてたのにね。
飽きたのか、コレファンと思しき人たちが☆を叩いてるのが癪に障っ(ry
664名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 13:06:21 ID:???
別にコレファンじゃなくても☆には突っ込み所ありまくりなんだが…
あと、あの作画と性格設定では、エンジュがマンセーされてるとは到底思えないw
665名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 13:15:39 ID:???
☆アニメ、誰が(ネタ以外で)楽しめてるんだろう
純粋に疑問
666名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 14:33:58 ID:???
>664
『突っ込み』と『叩き』は別じゃない?

てかアニメスタッフはアンジェシリーズそのものが嫌いなのでは…と思えてくる…。
667名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 16:15:20 ID:???
>>665
ゼフェエン好きな人は楽しいんじゃまいか?勿論それでもごく一部のひとだろうが
668名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 18:28:41 ID:???
>>662
アリコレ好きには良い展開なんではw
669名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 18:36:34 ID:???
スタッフは単にリモが好きなんだと思う。
リモは女王としてすごいってかなり持ち上げられてるのにコレは眠ったまま
という最初の設定からしてそう思った。
アニメにユラさんがどこまでかかわってるか知らないが、
ユラさんはコレが嫌いらしいしね。
670名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 18:57:21 ID:???
>>669
>ユラさんはコレが嫌いらしいしね。

ソースキボン
671名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 19:03:29 ID:???
>669
>ユラさんはコレが嫌いらしいしね。
そう言えるだけの根拠は?
いつもどのキャラも公平に偏らずにコメントしていたように思うし
K氏他のリモちゃん贔屓は自分達で吹聴していたけれど、ユラさんが
コレ嫌いと聞いた事は無かったけれど?
672名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 19:09:57 ID:???
そもそも1イラストレーターがアニメに口出しなんか
出来るワケもないのに(漫画をベースにしてる遙かでさえ
水野さんが口なんて全く出してないのに)、669の
妄想コワス……
673名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 19:22:20 ID:???
スタッフは別に誰も好きじゃないと思うガナ<アヌメ
674名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 19:37:12 ID:???
>>673
寧ろ全員嫌いな気がするw
まぁ初期の方を見ると、作画スタッフに男性が多いせいか
女子キャラ(特にリモ)が綺麗ではあったけど、
男性キャラは最初からヤヴァヤヴァだったし
675名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 19:42:05 ID:???
>489 367 sage 2006/09/28(木) 19:50:11 ID:???
>激しく今更だが>>379
>詳しく聞いたわけじゃないけど、アニメを望んだのは紅玉じゃなくて肥
>映画も、今回のゲームも同じ事、だそうな。あんまり詳しくは聞けなかったが
>で、タキシは「映画化なんだから新キャラ出せ」と言われて
>仕方なく考えだしたキャラ
>愛がないとまでは言わないけど…みたいな感じだって
>桜井関係の話までは聞いてないからわからん

案やコルダのアニメもこんな感じで作ってるのかな?
676名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 20:41:06 ID:???
>>669
>ユラさんはコレが嫌いらしいしね。

昔の案スレで由良さんがコレの絵を描いた時リモよりまつげが
少ないとかの理由で出てた記憶があるんだが…それのこと?

>>671
>K氏他のリモちゃん贔屓は自分達で吹聴していたけれど

自分達でキャラ贔屓を言いふらしてたの?最低だな…
677名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 20:50:54 ID:???
>>669
何かのイベント(サイン会?)で「コレは苦手」と言ってたらしい…
というのを聞いたことならある。

>>671
前から思ってたんだがK氏はなんでそんなに権威があるんだ?
678名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 21:06:47 ID:???
まつげの数で好き嫌いは解らんだろう・・・
由羅さんは紅玉と違って大人だと思いたい
679名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 21:10:55 ID:???
「らしい」というのは憶測に過ぎないし、又聞きは噂の域を出ない
ソースを提示できないのなら、それは単なる妄想
680名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 21:17:35 ID:???
アンソロ裏表紙でコレットが勝気だったから嫌いなんだとか
変なこと言ってるファンなら見たことあるな…
こういう商売も大変だとオモタよ
681名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 21:20:27 ID:???
苦手というのは描くのがじゃないか。7年間描き続けたリモと、たまにしか
描かないコレとじゃ、描きやすさの比率も違うだろう。
682名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 21:28:11 ID:???
ほぼニュートラルなプレイヤーキャラにそんな好悪の感情持つほど思い入れるかね。
ジュリアスの目は気合を入れないと描けない、みたいな感じで
キャラとしての好き嫌いとかと意味が違うんじゃないか?
大体イベント?でファンの前で好き嫌いとしてのキャラ評価するようなら
普通にかなりイタい原画者だし、紅玉と同じくもっと悪名高くなってると思う。
683名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 21:38:12 ID:???
677が出してるソース元らしきサイン会とやらの会話も、
実際はこんなトコじゃないの?

ファン「苦手なキャラ(苦手=キライ)は誰ですか?」
ユラ氏「苦手なキャラ(苦手=描くのが難しい)はコレットです」
684名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 21:58:05 ID:???
紅玉のキャラ贔屓は酷いけど流石に
自分達で吹聴してたというのは聞いたこと無いが…
685名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 22:10:51 ID:???
>>677
K氏は古株の紅玉社員で音部のボス、そして案紅玉のトップ(除ネオ?)。
K氏に関わらず、紅玉の各チームのトップは全て女帝のお気に入り。
ヨイショとゴマすりの上手い女子社員だけが出世できる世界らしい。
元社員に聞いた話だが、まるで大奥のようだなと思ったw
686名無しって呼んでいいか?:2006/10/01(日) 22:17:01 ID:???
紅玉もラブ痛の編集者も自分達の贔屓キャラとそうじゃないキャラ達との
待遇やコメントの温度の格差が酷いし、露骨だったな。
ラブ痛の読者からの投稿イラストとか同じような格好を担当者の贔屓キャラに
させたいとか、自分の贔屓キャラの話へと持っていくのが目についた。
687名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 00:55:15 ID:???
>684
自分も見かけた覚えない……。

>676&680
曲CDのジャケ絵のリモコレに、肩紐の太さにケチつけてたのもいたよね……。
688名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 01:19:27 ID:???
紅玉はゲームの新作で魔法少女系でもやりたいのか?
エンジュが持ってたあのステッキ発売されたりして…
689名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 04:48:15 ID:???
コルダの方がまともじゃんずるいずるーい。
690名無しって呼んでいいか?:2006/10/02(月) 15:53:13 ID:???
>>685
吉宗の様に大リストラを決行出来る人材はいない物か…
それとも切っても路頭に迷うブサしかいないのか?
691名無しって呼んでいいか?:2006/10/03(火) 23:29:45 ID:???
舞一夜、初動22000本らしいぞ
692名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 00:08:39 ID:???
十六夜、迷宮よりは低いが、乙女ゲ派生にしては2万越えは健闘。
やはり遙かは安定した売り上げを出すな。
693名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 02:21:06 ID:???
パクライ効果おそるべし
694名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 02:42:51 ID:???
その中で後悔した者、売った者はどれほどいるでしょう
695名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 05:27:15 ID:???
ヌッチャケ、舞一夜ってゲームとしてはどうなの?
696名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 13:11:46 ID:???
クソ。もう売った
697名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 14:28:44 ID:???
短いけど、ああいうのもアリ
割と好き
698名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 18:46:13 ID:???
>>694
期待してない人とか今更出されても…という人は
とっくに手を出す気はなくしてそうだから
あんまいないかも
699名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 19:32:55 ID:???
まあファンディスクとしては楽しめた
久しぶりに仲の良い八葉と大事にされる神子の図見れたし
ただあの内容ならもっと安くても良いと思う
700名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 21:13:40 ID:???
>>688
その魔法少女でよく言えば懐古主義、ぶっちゃければ時代錯誤のデザインのキャラクターがどれくらい出てくるんだろうな
そのうち韓流ものとか出したりして
そしてそれを止めるまともな思考回路の社員もいないと
701名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 21:43:15 ID:???
>>699
同意。それなりに楽しめたがあの短さにしては高すぎ。
702名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 21:45:06 ID:???
なんだかんだ言って買ってるのな
703名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 21:55:29 ID:???
このスレでも買ってる人が多い?
迷宮の時とは大違いだな
704名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 21:57:39 ID:???
かろうじて既存キャラの性格や立場とかは崩壊させてないからじゃないの
705名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 22:01:30 ID:???
まあ1は6年も前のゲームだし、漫画でも保ってるし、
「1に」萎えてる人は3よりは少なかったってことじゃないの。
706名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 22:05:52 ID:???
1が出た当時は案の二の舞にはなってくれるなって
言われてた=1は萎えられていなかった。
ので、今も1を買う層は萎えとは離れていると予想。
1で萎えてたらそもそも思い入れないし。
舞一夜の新キャラがあれだけ叩かれたのも、
1が好きな人が多かったからだろう。
707名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 22:13:41 ID:???
1が一番恵まれてるよ
708名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 22:30:34 ID:???
1は確かに未だに別格っぽい印象を受けるな

ちなみに自分は3以降は遙か関連全く買ってない
ここを読むだけでもうお腹一杯で…
709名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 22:45:29 ID:???
遙は2まではそんなひどくないと思う。
3でやっちゃった感じ。迷宮でとどめ。
710名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 22:57:39 ID:???
遙か絡みでも書いてる人いたけど、舞一夜プレイしてて
一瞬、現代舞台にしてまた続編出すんじゃないかと思っちゃったよ
1にまでとどめを刺されないよう祈るばかり
711名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 23:05:21 ID:???
頼む!それだけはやめてくれ。
1キャラが皆現代に来るとか考えただけで寒気がする。
712名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 23:07:31 ID:???
CDドラマですでにそんなネタをやっちゃってた気がするが……
それでなくても3で前科があるからやらないとは言い切れないよ
713名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 23:07:39 ID:???
既にドラマCDでやってるよね
714名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 23:09:00 ID:???
>>712
式場はどk(ry
715名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 23:10:03 ID:???
さすがに1キャラは株とかやってないからまだマシwwww
716名無しって呼んでいいか?:2006/10/04(水) 23:11:24 ID:???
CDドラマはあくまでネタだから笑えてたけど…
まだそんなに不安抱えてない頃だったしさ

永泉が現代に来てたら高校生〜なんて…ウヘア
717名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 03:47:53 ID:???
こんなのがあると
やっぱりネオロマ萎えと言ってる奴って
3人気に納得いかない2厨厨なんだと思えてくる
718名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 03:51:23 ID:???
ついでに
>>708-710
を見る限り1厨もいるだろww
ただ単に3が嫌いな、1厨と2厨が文句言ってるだけじゃねーのwww
自分の思い通りの新作が出なかったからってww
719名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 05:43:22 ID:???
どれも面白かったし、どれも突っ込み満載だっただろうに…


とはいえ永泉の現代話に怯えている人たちを作ったのは迷宮だな
これ以上ふざけた派生を出すのだけは勘弁勘弁
720名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 06:19:50 ID:???
>>718
708-710のどこが厨なのかがわからない
ただ未だにファンが居ることや設定・ストーリーの破綻について語っているように感じる
遙か3や3ファンを貶してもないし期待はずれとも言っていない
718の方が厨だと思う→1と2のファンを貶して笑っているし
721名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 07:32:50 ID:???
>>719
迷宮の罪深さを実感した
722名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 08:41:21 ID:???
>>717-718
どこを斜め読みしたらそういう解釈にいたるのか…
そんなおまいさんは3厨かい?
723名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 10:08:29 ID:???
迷宮は大丈夫で舞一夜に萎えた身からすると、
3のキャラが現代に来るのはもともとそんな話があったからいい。
けど、舞一夜は封印できるけど日照りがないとか、鬼の一族は?とか
もともとの設定との破綻が目につきすぎたな。
平安時代っぽければなんでもいいわけじゃない。
平安が心底好きならあさきゆめみしでも読むからさー。
724名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 10:14:04 ID:???
>>695
システム3の使い回し
マップ3の使い回し
効果音3の使い回し
背景2・3からの使い回し多数
モブキャラ2・3からの使い回し多数
タキシの設定3キャラの使い回し(知盛+銀+敦盛÷3)
鷹通ルートは十六夜譲ルートの使い回し
エピソードは漫画からの使い回し多数

オヴァ絵と使い回し満載の手抜きゲー
725名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 11:56:25 ID:???
頼久みたいに系図上に架空のキャラ組み込んだり、晴明みたいに実在だけど
何とでもアレンジ出来る存在のみ、実名だったりっていう
異世界設定の良さが失われたのは淋しいな
推定出来る存在はいたとはいえ、3によって
みんな遡って名前が確定しちゃったもんなあ
726名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 12:47:12 ID:???
1も2も3も舞一夜も十六夜もイケたけど、迷宮だけは駄目だ
あれで一気に萎えたな

コーヒーとか携帯とか株とか…異世界人の意味が無さすぎ、
戸惑う描写もないし、馴染みすぎ

大体、仏教徒が多そうな時代の人なのにクリスマス…
727名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 12:49:51 ID:???
3のせいとは限らないと思うけど、史実に近付け過ぎたね…
728名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 13:02:37 ID:???
自分3好きだけど3だと「もう3は何でもあり」とか思ってる
現代ネタでも買ったしキャラ追加も八葉と神子の意味無い設定も
逆鱗も史実ネタにしちゃったし仕方が無いと許容できる

でも舞一夜やるとご都合主義で1は触ったら駄目だと思った
現代とかになると根底の設定が駄目になってしまうとオモ

舞一夜で一番萌えたのは「神子を守る事」が至上な八葉と
再会して朱雀に飛びつくあかねのシーンだった
タキシ√の為かもしれないが八葉と神子は特別な絆があるみたいな
そういう部分が1の世界観で心地よかった

3はやはり時代物だから八葉は神子守ることより他の
いきる道を持ってて、自立した男の物語という感じ
3は八葉であるとか神子であるとかは関係無いゲームだなと思う
729名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 13:24:19 ID:???
迷宮は、ファンタジーの世界における更なるファンタジーみたいだな。
劇中劇みたいな印象だ。
730名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 13:57:29 ID:???
紅玉−使い回し=ファンの満足度
731名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 15:25:23 ID:???
3の獣神子に慣れてたから舞一夜やったら守られるあかねに懐かしさを覚えた
友雅ルートのあかねは逞しかったが
何て言うかそういや八葉ってこんなに神子大好きだったなーと
しかしあの内容なら本当に2900円くらいが妥当だったような
732名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 17:28:21 ID:???
あの内容で2900円で出したら上等だったんだがな
まぁそうはしないからこそ紅玉か
733名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 18:12:20 ID:???
個人的に舞一夜やってて一番萎えたのは、
攻略スレで萌えたと言ってる人に3の誰それの使い回しだ何だと
いちいち説明してくる人が居ることだよ

実際使い回し多いし、マンセーするような内容じゃないことは百も承知
批判は一切ダメなんて言うつもりは毛頭ないが、
3をプレイしてる人ばかりじゃないんだし、
もうちょっと気を遣って発言してほしいなあと…
うまくスレを使い分けてほしい
734名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 18:38:46 ID:???
言ってることは同意だけど、スレ違いでは
735名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 21:39:53 ID:???
>>733
まずスレ違いのお前がスレを使い分けろ
736名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 21:44:04 ID:???
>>735
ここなら聞いてくれる奴居ると思ったんじゃね?
確かにあれは少々ウザス

遙か祭のときに思ったんだけど、
例えば遙かプレイしてる人は案コルダもプレイしてて普通と
いう認識なのかな?
司会が遙かキャストに案の話振ったり、
案のアニメ話を客席に向かって延々と話し続けたりされたんで
疑問に感じたんだ
737名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:42:24 ID:???
>>734 735
だな。ここはネオロマ萎えスレであって
ジャンルスレでの愚痴をこぼすスレじゃない。
738名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:46:44 ID:???
そういやあ3は客層新規開拓したらしいが、その客は舞一夜買ったのかな。
システムは3ナイズされたからとっつきやすくはなってると思うが。

新キャラ出してリニューアル=敷居下げたつもりだろうけど果たして…。
739名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:48:45 ID:???
流れを読まず書き込み。
アンジェアニメ、なんだよあれ。
ありえねぇぇぇぇぇ。
出来損ないのデイダラボッチに、瞬殺されるくらい弱いアリオス。
極めつけは魔法のステッキと来た!
もう、開いた口が塞がらない。
740名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:50:09 ID:???
>>738
攻略スレの様子を見てると、そこそこ居る気はするよ
そして新キャラに萌えてる人もそちらに属している人が多いような
1から好きな人はやはり新キャラに抵抗があるようだ
当たり前っちゃ当たり前だけど…
741名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 22:55:43 ID:???
>>738
タキシ萌えは3から入った人が多いらしいから…。
確かにサイト見るとそんな感じ
742名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:25:17 ID:???
3システム導入したっつっても、あれじゃダメだろ。戦闘。
3に慣れた人間にはかったるいと思う。
(そこまで3に合わせて変更されたら完全スルーしてたけどw)


鏡パートも怨霊は一歩ずつエンカウント&封印だし、
好きなキャラを集中して育てられるわけでもない(敵の数が有限)し、
一々こなさなきゃイベント起こせないと来れば、3からにはキツイんじゃ。
それを気にさせないほどキャラに萌えられたら問題ないだろうけど。
743名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:37:46 ID:???
エンカウントではないでしょ
744名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:44:59 ID:???
そういえば、おばけ萌えと言ってるのは3からの人ばかりっぽいね
まあ、そうなるか…
745名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:47:36 ID:???
1八葉が好きなファンは別にタキシがいようといまいと
大して変わらないだろうからな…
746名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:51:51 ID:???
感想見てると、「1八葉とまた恋愛ができる」というのが
一番の購入理由でもあり萌えポイントのようだからね<1好き
747名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:53:49 ID:???
紅玉が売りにしたい所は売りになってなかったな
748名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:56:57 ID:???
何度か既出だけどセールスポイントが漠然としすぎだもんな。
「雅な恋愛」と言われても。
749名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:06:11 ID:???
まー確かにやたら雅を強調してたんで
3との差異をアピールしたかったのかなとは思った
750名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:08:40 ID:???
そんな強調した雅の中にも
現代舞台クル!?な台詞が取り込まれていたわけなんだがな
…やらないよな?

去年の12月に迷宮制作が発表されたんだっけ
海外サイトで記事見つかって騒然としたなあ…
今年の12月にもトンでもないお知らせあるんかな
751名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:11:59 ID:???
>>750
12月は案オンリがあるから何かついでに発表ありそうだね…
752名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:13:24 ID:???
>>750
あの時の祭は…もう二度と経験したくないな
753名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:18:59 ID:???
水野さん休載が何の布石かだな…
前振りあるから尚更恐い
754名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:21:46 ID:???
「邪な恋愛」
755名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:22:22 ID:???
>>754
紅玉のことですか?
756名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:22:55 ID:???
迷宮はファンへのプレゼント
だったっけ?

有料の
757名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:23:43 ID:???
そこに愛はあるのかい
758名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:24:35 ID:???
>>756
プレゼントならただにしろ
759名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 00:37:02 ID:???
タダなんて、そんなことするはずもなく
760名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 07:27:21 ID:???
有料でもいいんだ
プレゼントのくせにダメージ与えたりしてこなければ
761名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 07:46:43 ID:???
なんと たからばこは ミミック だった!
762名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 08:54:44 ID:???
>>761
それだ!!
763名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 11:09:05 ID:???
ザラキ
764名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 12:41:04 ID:???
ザラキかけられても生き残った狂儲だけが残るのか
765名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 17:13:42 ID:???
何故そこまでされなきゃいけないw
766名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 17:17:01 ID:???
ネオロマスレからドラクエスレに迷い込んだかとw
767名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 20:28:12 ID:???
こんな所にモルグスレ誕生の気配が…。

拳銃置いて行きますんで
;y=- ;yo-


好きな時にターン;y=-( ゚д゚)・:∵して下さい。
768名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 21:44:42 ID:???
>>767
ペルソナ3のスレになりそうだ
769名無しって呼んでいいか?:2006/10/06(金) 21:54:09 ID:???
ペルソナがらみだとむしろニャルラトホテプだと思うんだが>紅玉
ゲームメーカーの負の面の集まり
770名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 07:12:13 ID:???
>>768
767は「某国に関するエスニックジョークを書き込もうと言う趣旨のはずが、
冗談のような同国の現実にうちひしがれるスレ」の住人です。
771名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 19:29:44 ID:???
スケィスを召還
772名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 21:30:04 ID:???
遙か4の舞台は、流行にのって沖縄です。
またもや現代から神隠しにあった神子が、八葉と共に
琉球王朝の危機を救います。
八葉は、若干濃いめの顔立ちになっております。
773名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 21:55:00 ID:???
体毛も濃いです><
774名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 23:12:05 ID:???
加護してくれるのは龍じゃなくてシーサーか
もはや跡形もねぇな
775名無しって呼んでいいか?:2006/10/07(土) 23:13:01 ID:???
>>771
新しく生まれるためには一度死ななければならないわけか
776名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 12:11:51 ID:???
シーサーの神子か
でもいっそその方がましな気がしてきたw
777名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 16:39:39 ID:???
もうネタないでしょー
778名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 16:41:30 ID:???
お金稼ぐ為なら
絞ったカスを更に絞りまくって
ネタをひねり出すんじゃない?
779名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 16:54:37 ID:???
ネオ遙かとか?
780名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 18:27:48 ID:???
それもなー
781名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 18:59:16 ID:???
ネオだと案とかぶるから真・遙かなる時空の中で
もしくは遙か・改なんてな
782名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 19:04:44 ID:???
遙か新章
783名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 19:10:47 ID:???
遙か外伝
784名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:06:45 ID:???
真・遙か無双エンパイアーズ
785名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:12:58 ID:???
>>772
じゃあ、薩摩藩が悪役か
九州での売り上げ悪そうだな。
786名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:16:54 ID:???
行くなら台湾あたりまで行っちまえ
787名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:19:37 ID:???
他国文化になったら、例え八葉が大幅チェンジしていても買わないわ…
788名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:34:49 ID:???
韓流はユンソナだけで十分だ
遙かは中世日本を追求してもらいたい
789名無しって呼んでいいか?:2006/10/08(日) 21:57:51 ID:???
赤マフラー巻いた史実では死んだ筈のキャラとか出て来なきゃ、
大抵は耐えられる気もして来た
790名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 10:20:58 ID:???
展開上キーになるならそれもいいよ>死んだ筈のキャラ
復活にムリがありすぎて本筋まで破綻とか、そういうのは叩くけど。
791名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 11:17:22 ID:???
赤マフラー巻いた死んだはずの、で何故か半蔵という名前が浮かんでしばし悩んだ。
一晩過ぎてどっかの忍者超人の名前を間違えて覚えてたことに気付いたorz

>>787
他国文化になったら誰が守護するんだろうな
龍の代わりにマーライオンとか?
792名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 18:15:16 ID:???
一応録画してたアンジェのアニメ見た

だめだこりゃ。本家本元のゲーム(☆はのぞく。もとから糞ゲーだから)を
真っ向否定してアニメ作って、一体何がしたいんだ?
エンジュはゲーム以上にムカつくし、守護聖、剣士が
エンジュと絡むのを見る度に虫酸が走る
アンジェも遥かも初代からやってるもののヒロイン論争とかさっぱり理解できなかったが、
☆のエンジュで初めて理解できた。スレ違いすまそ。
とりあえず、ネオロマから脱退する気になったよ
793名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 19:19:39 ID:???
>789
北条時宗のことかーーーーーーーーーーーーー!!!
いや、利家とまつも時宗クラスのトンデモ大河だったけど。
794名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 21:04:09 ID:???
アンジェは☆以前からとっくに呆れてたからアニメも今更という感じだった
795名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 21:37:34 ID:???
案は冬のイベでさらに萎え発表の可能性があるし
アニメ板でまぁ好評?なコルダも危険な感じ
遙かは…
796名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 22:13:18 ID:???
案アニメは2話で捨てましたよ
カニメと張り合うとはたいしたものだ
797名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 22:24:38 ID:???
作画も酷いが、それ以前にキャラと設定改悪にポカーン
さらに酷いことに、
リモとカミトリの漫画エピソードをエンジュで
コレとアリオスのゲーム本編エピソードをエンジュで

ケンカ売ってんのか?
呆れ果ててもはや怒る気力も沸いてこないっす。
798名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 22:33:39 ID:???
原作改悪度はトップクラスじゃないかね☆アニメ
☆ファンのみならず旧作ファンにも喧嘩売ってるし
799名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 22:36:37 ID:???
>コレとアリオスのゲーム本編エピソードをエンジュで

それマジ……?
漫画パクリは勿論むかつくが、まだ派生作品同士だからと思えたけど、
ゲーム本編のエピや惹かれ合う流れを別のヒロインでトレースってあり得ないんだけど……
そんなことやられて「アリオスにはやっぱりエンジュタソね☆ミャハ」なんて
思える人間がいるとでも?少なくとも一連のゲームやってきた自分はエンジュだけは受け付けないよ
ていうかアリオスもコレット天レクも、それらにハマったファンも、不憫だ
単にエピソードをトレースすれば相手のキャラは誰でもいいなんて事あり得ない
むしろ反感や拒否反応のが増えるだけと思うんだけど
800名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 22:44:29 ID:???
いや、もちろんそうなんだけど、そもそもそれ以前に、
なぜ隠しキャラの剣士を、わざわざ恋愛相手に
抜擢するのかのが心底意味不明。
剣士は人気あるが、それだってコレとの関係ありきでの人気だと
思うんだけども。
エピソードをなぞろうがなぞるまいが、登場の経緯から考えても、
自分はどうやっても剣士はコレとしか考えられないんだが。
☆ゲームは、主人公はコレとは真逆の関係を描こうとしてそれでも
大ブーイングだったし、反発喰らうとわかりきってるのに、
なぜ剣士をわざわざコレじゃないヒロインと必要以上に絡ますかね。

遙かでいえば、銀髪兄弟を3神子がいるにも関わらず新しい
白龍の神子と絡ませ「貴方こそ探していた私の真の十六夜の君」とか
言わせるのと同じだろう。紅玉って、もしかしてワザとやってる?
801名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 22:50:23 ID:???
舞一夜の劇場版もゲームもそうだけど、漫画のエピとか
使えそうなネタを持ってくる=手抜きのための手段なだけで、
それを大事にしようとか、そういうものが微塵も感じられないよな
案ほどではなかったが、漫画の台詞を映画の全然違う場面で
使われてるのを知ってとても不愉快だった<遙か
802名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 23:01:13 ID:???
紅玉の忌まわしい老魔女達は、こうして得た女達の負の感情を用いて、
大がかりな黒魔術儀式を行なおうとしているのです

桑原桑原
803名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 23:09:22 ID:???
冗談じゃなく、本当そうだろうなw

紅玉は確信犯でやってるよ
☆や☆アニメの様々な描写で、ファンから反発くらうことはわかった上で、
顔面に挑戦状を叩きつけてる。底意地悪いやり方だと思うよ、マジで

しかし、遥の方は、意外にファンに気を使ってると思う
舞一夜ですら、アンジェとは違って一応ファンに対する気遣いは感じられた
アンジェの方はわざとやってるが、遥は気を使ったけど滑ったってとこ?
804名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 23:12:43 ID:???
これで根っこから天然だとか言われたら顔面にGGGのハンマーでも叩き込んでやりたいぞ
805名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 23:32:23 ID:???
アクラムで遙かは一度失敗してるし、一応案を反面教師にした過去があるからな
結果2が追加ディスク仕様と呼ばれる事になったが
806名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 23:37:22 ID:???
案はもう開き直ってんじゃないかルビパ
遙かは一応3が成功してるしまだまだ
金になりそうだからそれなりに
気を使ってるのかも試練けど
807名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 23:40:02 ID:???
アンアニメ、アリオスの「女王の前には俺がいる!」って所だけは萌えたよ
全13話通して、自分的見所はそこだけ。やっぱこいつはコレットと絡んでこそ輝くし
説得力も出るな。
あとはリモージュの可愛さかな。
しかし2期が心底恐ろしい。色々問題はあってもまだマシな遙かに移行したいよ…orz
808名無しって呼んでいいか?:2006/10/09(月) 23:55:13 ID:???
見ないのが一番。話題にするのすらやめた方がいいと思う>アンジェアニメ
紅玉の狙いが本当に、わざとユーザーの望まない展開にして煽るという
ネガティブキャンペーンなら、話題にしたら負けだよ
徹底的にスルーするのが一番
809名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 00:39:29 ID:???
流石にもう少し冷静に考えようよw
今紅玉って言うかコーエーは、ネガキャンなんかしてる余裕は全く無いでそ。
単純に自分たちの望む物はユーザーも望む物だと思いこんでるんだよユーザーからすると思い上がりも甚だしいけどね。
でも、自分たちの思い通りにしてみるものの、相変わらず
お金も時間も掛けないから酷い物になり、挙げ句の果てには
(当然のことながら)ユーザーから反感を買い、一般視聴者には
切られ、喜ぶのは金を落とさないネタ大好き層だけだ。

まぁ、アレだ。 自 業 自 得 って奴だ
810名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 01:07:30 ID:???
>自分たちの望むものがユーザーの望むものと思いこんでる

そうかなぁ?さすがに世間の評判は伝わってるはずだし、
数字にも顕著に出ているわけだし、それはないと思う。
それに、お金や時間をかけないから酷いものになるのはその通りだけど、
それ以前に、アンジェの場合こんだけ悪評ばかりの☆をアニメ化してる時点で、
いくら金と時間をかけようが、拒絶反応出るユーザーのが多いだろうことは
容易に想像できる。なのに、平然とやってる辺り確信犯のネガキャンだと思うけどなぁ。
811名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 01:13:07 ID:???
>>810
流石に、上半期一応こんだけの会社が、
どこの個人商店ですか状態な決算やらかして
それは無いだろ>確信犯のネガキャン
812名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 02:00:17 ID:???
つ 営業と現場の意識の違い
数字突きつけられても現場の人間って
「クリエイティブな作業は数字に囚われていてはできません!」と思いがちw
そして有能な営業がいない会社ってのは現場に押されがち

いや、マジでこれネガキャンの側面もあるよ
☆や☆アニメでの、過去ゲーやキャラ関係性の改悪、評判の悪さは
間違いなく紅玉の連中は把握してるからな
それとまっとうなアンジェファンは2クールは1クール以上に覚悟しといた方がいいよ
トロワまでのキャラや関係性や作品が好きな人、
1クールの展開に萎えた、1クールで蔑ろにされたキャラファンの人間には精神衛生上見ない方がいい
紅玉の連中はエンジュモテモテ☆ハーレム展開エンジュマンセーの為に過去のゲームで描いたものを踏みにじる気満々。
813名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 03:09:43 ID:???
>わざとユーザーの望まない展開にして煽る
☆よりもっと大昔からの、案にとってのデフォですが何か?
814名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 03:57:03 ID:???
にしても、☆は度を超えている

ていうか、>>812ウソだと言ってくれ
勘弁して…自分もう耐えられそうもないや
815名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 04:41:14 ID:???
ネオロマ(乙女ゲ)好き=逆ハー好き
と思われてるんじゃないの
816名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 07:05:05 ID:???
案は2から続編を出すごとに設定もキャラも世界観も
破壊していったからな。
男キャラもホモや悪口嫌味描写満載、新キャラマンセーで
元々の仲間関係が崩されファン同士が叩き合って
どんどんファン減らしていったしさ。
あの頃からそんな調子だから今も
ファンの気持ちなんか考えてるわけない。
817名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 10:50:19 ID:???
遙かと違って、アンの場合、女キャラの扱いの格差が酷くて萎える
アニメでもコレットの扱い見てると紅玉は何たらキャンペーンとかの前に
単純にコレットが憎くてやってるようにしか見えない
公式の紹介文からしてリモとの差があまりにも露骨で失笑もの
あげくアニメ本編では邪魔になったと言わんばかりに宇宙放り出してみたり
ファンの支持が多いアリコレをぶっ潰すかのようにアリオスをわざわざエンジュの相手役にしてみたり
えげつなさすぎだわ、萎えるとか通り越してる
ファンの気持ちや声なんかより自分らの欲望優先な紅玉サイテーだな
818名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 18:46:42 ID:???
公式の紹介文、別にそんなに差が有るとは思えなかったけど。
コレファンなのはわかるが、ちょっと卑屈すぎやしないか
819名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:41:02 ID:???
817の言っているのはアニメの公式紹介文じゃなくて総合公式サイトの方じゃないの?
(遙か・コルダ・アンジェ(ネオを含む)とタイトル別に分かれている)
女王試験でどうのとか役職名を端折ってのキャラ紹介だと
リモージュ「天真爛漫で親しみやすく、誰からも慕われる女性」
ロザリア「家柄・容姿・才能に恵まれた女性」
レイチェル「王立研究院で学び、幼いころから天才少女と呼ばれていた」
コレット「素直で思いやりのある少女」
…で、特徴はそれだけ?という意味では?
他の3人と比べると明らかに華が無い感じだし、遙かのヒロイン達は
紹介文でもそういう分け隔てがないから、確かに言われれば引っかかるな…。
820名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 21:46:41 ID:???
リモ:256代目の女王を選出する女王試験で、神鳥の宇宙を統べる女王に。
   天真爛漫で親しみやすく、誰からも慕われる女性。
ロザ:「神鳥の宇宙」の女王であるリモージュをサポートする女王補佐官。
   家柄・容姿・才能に恵まれた女性で、女王とは、公私ともに固い絆で結ばれている。
コレ:誕生まもない「聖獣の宇宙」を治める女王。素直で思いやりのある少女。
レイ:聖獣の宇宙の女王補佐官。王立研究院で学び、幼いころから天才少女と呼ばれていた。
   頭の回転が早く、全力で女王をサポート。
エン:「アンジェリークエトワール」の主人公。
   17歳の誕生日の翌日に不思議な石板と出会い、「伝説のエトワール」に選ばれた少女。
821820(≠818):2006/10/10(火) 22:00:02 ID:???
……引っかかるか?


…総合公式サイトといえば、
『メディア』のバナー、ネオアンはいつになったら仲間に(ry
822名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 23:30:07 ID:???
ネオ案は案じゃないモン★ミ → だからお仲間には入れてあげないの★ミ

てな旧案贔屓のお局の考えだったりして
823名無しって呼んでいいか?:2006/10/10(火) 23:38:31 ID:???
無双シリーズとネオロマって商売の仕方がホント一緒だな。
同じような内容の本編と追加ゲームを何度も×∞
本気で萎えるんですが。両方とも今や好きだったのが黒歴史だよママン
824名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 00:08:10 ID:???
もう『ぐるぐるガネメ』でいいよ、アニメのエンジュ


一生いらない子
825名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 00:28:52 ID:???
ガメネじゃないよ、ガメコだよ
826名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 01:36:18 ID:???
エンジュのキャラ付けってもしかしてスナコちゃんのマネ?
827名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 01:44:56 ID:???
今更だがアンジェシリーズ無印→2→☆とヒロイン変えたのに
攻略対象変えないっていうのがおかしいよな…
それぞれのシリーズに萌えてた人を踏みにじる行為のような気がする
828名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 07:21:21 ID:???
貼るかはまだ大切にされてるって人が居たが、
単にヒロイン変えれば攻略キャラも変えてるからそう見えるだけで、
あとは同じ気がするんだが。案であれだけ叩かれれば、いくら馬鹿でも学ぶだろ。
829名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 07:33:41 ID:???
ヒロイン交代以外は確実に同じ道辿ってる
830名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 16:56:40 ID:???
遙かは進むにつれアニメが劣化していった
何故空を飛ぶ八葉と神子を誰も止めなかったんだろうか
831名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 17:01:22 ID:???
>>788
古代日本じゃないか?
832名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 17:25:13 ID:???
>830
kgdkr
833名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 18:40:59 ID:???
>>831
平安時代は、中世であっていると思われる。
古代が舞台だと「火の鳥」みたいな話になりそうだね・・・。
あんまり雅さを感じないなぁ。
834名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 19:07:25 ID:???
>832
分からん・・・
835名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 19:43:00 ID:???
>833
細かいこと抜きにして
古代……律令制
中世……封建制
だから、平安時代は古代であってるとおもわれ

ストーリースレで舞一夜あらすじ読んだら、
藤壺とか内裏とかハァハァな単語が出てきて、ちょっとやりたくなってしまった。
836名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 21:48:11 ID:???
http://www.gamecity.ne.jp/shop/haruka/maihitoyo/kanren/cd.htm

舞一夜のドラマCDって何枚出すんだよ?
映画見ただけじゃストーリーわからないほど複雑なのか?www
837名無しって呼んでいいか?:2006/10/11(水) 21:57:26 ID:???
はらり、ひらり は何枚売れたんだろうか
838名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 12:48:31 ID:???
ソナが歌を歌ってたこと自体知らなかった
でも結構良い曲だったよ
839名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 14:11:23 ID:???
人選を誤ったな。何故にソナだったのか…
840名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 16:04:16 ID:???
歌った後に「うまく歌えましたか?」とのたまった司会も大概だと思ったが
841名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 22:09:52 ID:???
>>840
あの時ばかりは、ソナ実は大人だったんだな…と思った……
久遠が酷すぎたんだが
842名無しって呼んでいいか?:2006/10/12(木) 22:32:36 ID:???
>>841
一日目はsonaの日本語不自由さが効果的に出たしw

舞台挨拶で金余分に取ったくせに、
八葉一人もしゃべらないなんて、どんなぼったくり商売だよと
あの司会なんとかならんのかねぇ…
843名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 17:23:12 ID:???
>>841
ファビョれば良かったのに
844名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 21:40:00 ID:???
遙かCDが3ヶ月間で8枚発売なんてありえねー
好きな人にも辛かろうに
845名無しって呼んでいいか?:2006/10/14(土) 23:46:14 ID:???
846名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 00:30:37 ID:???
>>845
( ゚Д゚ )
847名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 00:38:01 ID:???
スンゲー
848名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 00:59:29 ID:???
開いた口が塞がりません
849名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 13:05:33 ID:???
これは、売れるのか?
850名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 13:12:35 ID:???
全巻揃えるのが乙女の嗜みらしいし……。
851844:2006/10/15(日) 13:19:55 ID:???
>>845


正直スマンかった、どれだけ乱発するんだと
スレ内で誰のが売れるとか売れないとか、そういう話が出るのも
作品好きとしてはツライところだよね…
852名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 13:26:18 ID:???
>851
売上差どころかCDそのものが大して話題になってませんが何か?
でも、当然DVDも揃えるよ★ミ ヽ(゚∀゚)ノ 嗜みだものv


コルダ漫画スレを見て、コルダアニメがストーリーも良いらしいと知った。
ゆめたのくせに?! と驚愕した以上に、

 喧 嘩 売 っ て ん の か ?  …と思ったアンジェスキー…orz(コルダには罪は無いけどさ…)
853名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 13:31:46 ID:???
確かにコルダが三つのアニメ作品では一番まとも

ど う し ち ゃ っ た ん だ ゆ め た ?

と思いますた
でもまだ2回だしわかんないよ
854名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 15:03:52 ID:???
遙かも1話はそう悪くなかったからなぁ。

しかし1回目で既にアレだったアンジェアヌメの立場はw
855名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 20:07:11 ID:???
コルダのラストも、カホコの相手役をボカして「続きはDVDで!」ってかww
>854
テレビのアンジェはゆめたじゃないよ?


コルダのキービジュを見た
メモワールや聖地よりのジャケ絵を思い出して 超 絶 む か つ い た
856名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 22:26:50 ID:???
>>855
ゆめたじゃどうせ期待出来ないだろwってことじゃないのかな?
そしたら予想以上に出来がいい感じでゴルァ!!
今までの案DVDなんかはなんだったんだゴルァ!!
もし微妙だったとしても案アニメを上回る酷さにはならないだろうから、
どっちにしろ見ていてちょっと切なかった
857名無しって呼んでいいか?:2006/10/15(日) 23:19:44 ID:???
一人でアンジェアニメゴルァ!!って言っている分には構わないんだけど
そのゴルァ!!をコルダにまで向けないでよ。
858名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 12:44:47 ID:???
>>845
うわ、ヒドス。
『恋する天使アンジェリーク〜目がさめる時〜』 と読んでしもうた

紅玉の目は…覚めないか
859名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 18:17:06 ID:???
案ファンはコルダアニメに嫉妬して失敗を願ってそうでうざい
860名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 18:21:22 ID:???
そういう捻くれた物の考えもウザい
861名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 20:27:54 ID:???
そんなに出来が良いわけでもないコルダアニメに嫉妬してる人は、
一体案アニメでどんな地獄を見てきたんだろう
862名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 21:44:31 ID:???
それはこの世の生き地獄
声は確かに愛しのあのお方なのに、姿がどこにも見当たらない
早く目を覚ましてしまいたい、そんな悪夢なんです

コルダ、そこそこ良い出来みたいだけど、何か声が地味に感じた
ふつーの高校生ってことで、抑えた演技になってるのかしら?
いや、色々と過剰な案や遙かに私の感覚が毒されてるのか・・・
863名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 22:33:50 ID:???
アニメで本気で嫌悪感を抱いたのは案が初めてですよ・・・・
864名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 22:51:30 ID:???
失敗を願ってるわけではないし嫉妬ってほどでもないけど、
普通にいいなーと思ってしまう
なんだったんだあのクソアニメ…orz
途中までは我慢して見てたけどラスト3話くらいはもう見ることは出来なかった
865名無しって呼んでいいか?:2006/10/16(月) 23:46:07 ID:???
案もコルダも見てるけど、長年の案ファンに心から同情した
2期はもっと見れる作品になってることを祈る
そしてコルダにも刻一刻と忍び寄る作画崩壊の影に怯えている

ちなみに地元では、案の後番組は同じサテライトのGAる〜んなんだが
案より確実に気合い入っているw
ブロッコリーのほうが金払い良さそうだしな…
866名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 00:12:04 ID:???
>>865
忍び寄るって言うか、ヒキは既にヤバイよ…>コルダ
ヒキの動画、枚数足りてなくてカクカクしてる場面もあったし。
遙かの時の批判からか、顔アップはかなり修正してるけど
ちょっとヒいたり、顔が見づらくなると途端に作画酷くなる。
3話のガラスに映った香穂子の顔ヒドス……
(終わりの火原のトランペット演奏中の指も地味だけど凄い気になった)

いや、案はとにかく酷すぎて直視出来なかったけどさ
867名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 00:32:11 ID:???
>866
ああ、もうヤバイのか
10日遅れでまだ1話しか見れてないんで
実況に参加しててもヤバさの実感が無いんだよね…

つーか、紅玉も金かけるべきところにはきちんと金使ってほしい
もっといい制作会社なんていくらでもあるのにな
868名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 00:35:46 ID:???
ホスト部レベルとは言わんからせめて並のアニメを・・・orz
作画やらスタッフのやる気のなさに泣けてくる
869名無しって呼んでいいか?:2006/10/17(火) 12:36:06 ID:???
紅玉はゆめ太レベルが最高なんだろw
ほんとに金かけないな
デフレスパイラル
870名無しって呼んでいいか?:2006/10/18(水) 19:56:59 ID:???
今度はコルダがキャラコレ出すんだね
また一キャラ一枚か〜
871名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 00:00:34 ID:???
>>870
しかもそれはアニメ化が決まった時に既に決まっていたという事実
五月にはもう柚木新曲出来てたよ
872名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 01:54:20 ID:???
>>871
何も問題ないと思いますよ。
ちゃんと計画性を持って、時間をかけて作ろうとしてる訳ですし。
むしろ理想的じゃないですかね。
873名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 18:49:50 ID:???
一人千円だとしても…
orz
874名無しって呼んでいいか?:2006/10/19(木) 23:01:02 ID:???
肥ってアニメとか映画とか1つネタ出す毎に、それ時期を逃すな、今のうちだ!とばかりに
ホントにガッツリ稼ぎに行くね〜。感心する。
875名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 08:31:43 ID:???
そりゃ関連商品で稼ぐためにネタ出してるんだから当然
876名無しって呼んでいいか?:2006/10/20(金) 19:40:14 ID:???
遙かはまだまだ映画で稼ぐようだよ
今度は先着入場者にプレゼントだって
877名無しって呼んでいいか?:2006/10/21(土) 16:49:23 ID:???
アンジェももう少し早くアニメ化してくれれば
大金つぎこんだのにな〜
もうお葬式ムードが漂ってるので関連グッズ買う気にならない
878名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 18:47:01 ID:???
アンジェは☆の前に、☆以外の初代〜トロワまでのどこかのアニメ化なら
作画がヒドスでも我慢できてDVDも買ってまだファンでいたと思う

私はもう無理
エトワールが主人公で☆がアニメ化な時点で
きれいさっぱり足洗う覚悟がついたw
☆の萎えのせいでネオロマ全般にも興味が失せつつある
879名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 20:39:35 ID:???
私も☆でキャラ改悪された案に萎えたよ。
んで、遙かも迷宮で萎えた

後はコルダでどう萎えさせてくれるか楽しみにしてる orz
880名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 21:36:49 ID:???
遙かはまだ抜けた人を補充するように新規ファンが入ってきてるようだけど、
アンはだめだね
☆発売時のサイト大量閉鎖、同人サクル激減も見事だったが
アニメでまたサイト続々閉鎖してるwww
久しぶりにwebリング回ってみたら、なじみの所が閉鎖のお知らせだしてたり
消えてたり。まーあのアニメじゃね…1期の最終回見れば、2期もまた最悪の予想の
斜め下をいく展開が見えまくりだし。
かろうじてまだ稼働してる所も、アニメはスルーか怒りまくってる所がほとんど
この状態理解してないのは、公式ばかりなりってね
まさにハダカの王様って感じ。紅玉って
881名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 21:57:18 ID:???
原作一番揉躙してるのが公式・・・・・
作り手としての責任感全然感じない
責任者顔出せやゴラァ
882名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 22:01:04 ID:???
遙か1スレでDS舞一夜の広告を見て
紅玉に殺意を覚えてしまった…
883名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 22:36:25 ID:???
原作を蹂躙して辱めている公式、
その尻馬にのっかって、嘆いているファンを
「じゃあさっさと消えろ」とか
「○○(新主人公)カプが唯一の公式w○○(前ヒロイン)カプは負け組wザマーミロ」と言う性格の悪い香具師ども

ネオロマ全般にいえるけど、☆以降のアンジェは特に酷い
公式がアレだとファンもアレなんだね。心ある人は残れないよね
884名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 22:59:14 ID:???
心ある人どころか、もうまともにファンって人間はいないんじゃない?
885名無しって呼んでいいか?:2006/10/22(日) 23:03:22 ID:???
昔のアンジェは好きだよ。ゲームとしては駄でもいろいろつっこみどころあっても、
それでもそのヌルさに一日浸っていたいと思うくらいには好きだった。

今はもう、現在の紅玉に続編や派生作品作ってもらいたいとは思わないし
キャラからして、あれを同じアンジェだとは思わないことにしている。
886名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 00:08:52 ID:???
>「○○(新主人公)カプが唯一の公式w○○(前ヒロイン)カプは負け組wザマーミロ」と言う性格の悪い香具師ども

公式押しつけカプを公式認定して他カプ叩きまくってる最低な奴らだな。
887名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 00:14:33 ID:???
☆アニメで更に増長してる
☆アニメって公式によるエンジュカプの押し付けそのものだもんよ
エンジュこそが絶対のヒロインでエンジュカプ以外は負け犬扱いを
公式がやってるから呆れ果てる
ぶっちゃけ☆やってないしヒロイン論争あまり興味ない方だったが、
馬鹿なファンや公式のえげつないやり方のせいでエンジュっていうキャラもそのカプも嫌いだ
888名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 00:26:48 ID:???
☆はゲームは大嫌いだが、キャラ自体は嫌いじゃなかった
でもアニメのせいでそれすらも・・・・
何でわざわざファンの神経逆撫でするようなもん作ったんだろう
889名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 00:31:10 ID:???
細木数子のお告げじゃないのか?
890名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 01:19:17 ID:???
どーせなら
天罰下れ
891名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 02:08:49 ID:???
まぁ☆アニメな時点で主役のエンジュカプになるのは仕方ないが
案はアニメの作画酷すぎて普通にキャラ好きな人にとってもつらそう
コルダの途中に入る案CMの作画が凄い綺麗な方だというの聞いて更に(ry
892名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 02:15:08 ID:???
☆アニメって、エンジュと誰がくっついたの?
893名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 02:31:52 ID:???
>>892
正式にまだ誰とくっついたとかはないよ
また決まった男キャラだけとのフラグたってるけど

コルダは漫画の方でファンから不満がでてた部分はカットされてたりしてたけど
アンジェは作画も悪いうえに☆ゲームのアニメと言ってもストーリーとヒロインの
性格からして違うから☆好きな人からも当たり前だが不満でてるね

☆発売前からさんざん言われてたのになんで平等にキャラ扱えないんだろう
894名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 02:50:51 ID:???
紅玉がシュミに走ってるから。それ以外の何者でもないと思うけど?

☆の何が嫌らしいかって、アニメでフラグ立ててる相手が、
よりよって何でそのキャラにする?ファンに喧嘩売ってる?
と言われても仕方ないキャラだから問題ってのもあるよ。
客観的に見て、あのキャラを相手にするにはファンの反発と同時に、
設定や今までのゲームの流れを「無かったことにする」っつー本末転倒な事しなきゃ
成り立たない。ほんとうに意味がわからんし、不快。
放映前から多数のファンが言っていたようにくっつくのが☆新キャラならまだしも。
エンジュに自己投影してる紅玉が暴走してるとしか思えなくて気持ち悪い。
あと単純に、不愉快。
895名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 03:10:02 ID:???
紅玉はファン萎えさせるのうまいな
誰でも自由に相手を選べる乙女ゲーでしかも攻略対象に入ってるんなら
>フラグ立ててる相手が、 何でそのキャラにする?ファンに喧嘩売ってる?
って発想は普通はありえないんだがそれだけ今までに自己投影して
相手を何度も同じキャラにしてたってことだよなー
896名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 03:28:34 ID:???
つーか剣士を相手に恋愛するならヒロインがコレットの時にしとけって話
白い翼のメモワール?の時は宇宙愛とかいうわけわかんないもんで
ごまかして恋愛を否定したくせに、
☆ヒロインになってエンジュと恋愛フラグ立ってもファンはそんなの望んでないんですよ。
紅玉はヒロインに自己投影してるわけじゃなく、
単純にエンジュマンセーなだけっしょ。キモ。うざー
897名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 03:45:18 ID:???
今の紅玉は顔と名前公表すべきだな
今までも問題あったが、今ほどじゃなかった
今の紅玉の公私混同っぷりは目に余る
898名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 04:46:27 ID:???
なんか○カプ厨乙な流れになってる…
899名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 05:06:59 ID:???
紅玉は
「如何に客を萎えさせ商品を売るか」
というマニュアルを持ってるに違いない
900名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 05:40:19 ID:???
エンジュマンセーじゃなくて、ただ全男キャラ出せる
展開の主人公がエンジュだっただけ、相手も人気キャラの
アリオスにしただけ…っていう浅はかさが見えてくる。

本当、浅はかなんだよね… orz
901名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 10:13:53 ID:???
>>898
アリコレファンじゃなくてもあんなに酷いアリコレ完全否定、アリエン押し付け
マンセーには吐き気しかしない。それともアリエン信者か?
902名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 11:21:38 ID:???
カプ厨じゃない自分が見ても☆とか☆アニメでのアリコレ否定はきぶんわるいよ。
あんなの公式がやることじゃないっしょ。
それをカプ厨呼ばわりとは、信者乙。
903名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 11:48:45 ID:???
そもそもアリオスってゲームじゃ隠しなんじゃ……
何で隠しがメインの相手みたいになってるのかが不明なんだが……
904名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 14:51:31 ID:???
>>901-902
落ち着け。そういうこと言うからカプ厨とか言われるんじゃない?

案はGSみたいに王子キャラいるわけじゃないのに特定の男キャラだけが
ヒロインの相手にされるから荒れるんだよね
アリオスに限らずゼフェルとかオスカーとか…
905名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 15:47:28 ID:???
流れを読まず書き込みww
☆アヌメ、ルヴァ、鋼の天才にフラグ、
隠しキャラのアリオスにまでフラグたってて
天空の鎮魂歌はなんだったんだ????状態。
意味わがんねぇぇぇぇーーーーー!!!!あーもう腹たつ。
なんで趣味のもので気分悪くしてなきゃなんないんだ。
乙女ゲーは気分転換のものだったのに。
肥、紅玉のばかーーー!
いや、☆アヌメ見る前からgdgd展開予想はしてたんだがな。
やっぱ腹が立つ。
906名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 16:16:57 ID:???
ていうかアリエン儲としてもアニメはアリエン
907名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 16:22:36 ID:???
誰が馬ry
908名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 16:24:27 ID:???
うはw
909名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 17:40:48 ID:???
ネオロマアベニューも新しくアップされるのは、
☆アニメ関連ばっかりで、いい加減にして欲しい。
もうダウンロードしたいアイテムも無くなったし
会員解除しようかと思うんだけど、まだ続ける
つもりの遙かも月毎のポイントが減るからなぁ。
つか、同時入会でポイントが増えると誘ってるなら、
どのサイトでも持ってるポイントを使えるように
して欲しい。
しかも残ったポイントも繰り越しできないし。
910名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 17:43:03 ID:???
〇〇エンって文字見るすらも不愉快なんで、消えてくんねーかな
911名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 17:46:41 ID:???
アリコレ儲じゃなくても不快、
って書く人がアリコレ儲にしか見えない件。
いちいちことわんなくてもいいよ。
912名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 18:14:55 ID:???
萎えスレなんだから別にいいんじゃないの。
過剰反応してキーキー言ってる方がみっともないぞ。

厨だろうが厨じゃなかろうが、
アリエン描写が全般的に不快なのは変わんないしなぁ。



913名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 18:38:11 ID:???
ま、ほっといてもこのまま黒歴史として
埋没するだろ
914名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 19:38:48 ID:???
とりあえず過剰反応してるのはアリコレ儲というのがわかりやすい流れだったな
915名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 19:44:44 ID:???
現在のアリエン押し付けもかなり不快だが
☆以前のアリコレ押し付けも相当不快だった○○コレファンには
今の流れはデジャブであり滑稽でもあり
916名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 19:45:45 ID:???
>910
それを言い出したら〇〇リモも〇〇コレも
消えてくんねーかなって話になる罠

紅玉も住み分けってものを考えて作ればいいのに
なんでこんなカオスにしちゃったんだろ。
アホなのかな。アホなんだろうな。
917名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 20:14:00 ID:???
>>915
同意
特に>>887辺りはキャラ名変えただけかと思うほどデジャブ

カプやストーリー置いとくとしても、とにかく作画が雑すぎ
天空のふた昔は前かと思う酷い出来のRPGやトロワのやる気なくす破壊力の
OP&EDアニメやスチル、☆アニメの見る気失せるなんか角カクしたキャラデザ
どうせ作るんならもっと丁寧に作ればいいのに…乙女ゲーなんだから作画は大事だろ
918名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 20:31:12 ID:???
アリエンの押しつけっぷりは、
オスリモとかアリコレとかとは質が違うから
問題なんでそ。
アリエンのように、他のカプ(キャラ)を否定した上のカプ成立とか、
過去ゲームのストーリーを無視しないとカプとして成り立たないなんて、ふつーに考
えて異常。
しかも、エンンジュの相手にアリオスを宛がう必要は全くないわけで。(というか宛が
おうとすると、無理が生じてくるのに何故やんのか)

「押しつけという意味では同じ」というのは
単純に好き嫌いの感情論でしかないのにな。
919名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 20:37:02 ID:???
>アリオスを宛がう必要

紅玉の趣味でFAだろ
920名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 20:45:00 ID:???
●●コレ好きとして今まで苦々しかったから
アリエン歓迎とでも言いたげな人の神経がわからん
性格悪すぎだよ…
ヴィクエンとかセイエンとか
チャーエンになった時に
「ヴィクコレが不快だった○○コレ好きとして
ヴィクエン最高」
とか
「○○コレ好きとしては○○がギセイにならずにすむから
チャーエン大歓迎」とか言われるのと同じだって気付かないのかね

なんだかねぇ。紅玉のやり方にのっかって
カプ叩きしてるだけにしか見えないよ
悪いのは紅玉だけど、ここぞとばかりに
鬱憤晴らししてるのも、結局同類だな
921名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 20:56:49 ID:???
>>920
うーん読解力ないせいか所詮920も
なんかカプ叩きしてる人と同様に見える
922名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:04:27 ID:???
>921
920を庇うわけじゃないが
それは君の読解力がないせいだwww
923名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:09:15 ID:???
紅玉の萎え語るとゲームの内容からキャラ名とかもでるから
エスカレートしてキャラ叩きやカプ派閥な流れになるなーと思ってたけど
>1で好きに語れとあるからどこで止めていいのかわからんw
924名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:20:29 ID:???
所詮自分の思ったのと違う!という愚痴不満の吐き捨てスレだから生姜茄子
925名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:25:32 ID:???
アリオスは設定上コレット以外の女キャラと恋愛したら
キャラ崩壊になるんだよ。
だからアリエンがこんなにも嫌がられるのはちゃんと理由がある。

それにカプ押しつけでオスリモやアリコレと同類に
されてるけどアリコレは宇宙愛なんて表現で誤魔化され
更に☆で完全否定された上アリエン押しつけされたんだ。
全然カプ押しつけなんかされてないじゃん…

オスリモは別に他カプ否定されてないし、リモはいつでも
マンセーされてるからそりゃ押しつけで嫌がられるのも判るけどさ。
926名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:27:43 ID:???
アリエン押し付けもかなり不快と書いてあるのに
アリエン歓迎と脳内変換してファビョってるのは
今日ずっと暴れてる某カプ厨の過剰反応にしか見えないわけだが

どんなフィルターかけたら不快と書いてカンゲイと読めるようになるんだ?
927名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:33:09 ID:???
いいこと思いついた!
案はリモロザコレレイエンでそれぞれ19人と恋愛する発生派を作ればいいんだよ
そうすればみんな公式だし派閥も馬鹿らしくなるよ!!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚;∩ ダメ?
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
928名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:46:42 ID:???
>>926
本音はそんなとこなんじゃないの?
少なくとも某所の〇コレ厨は堂々と「〇コレ派的にはアリコレムカつくからアリエン展開でいい」
とファビョってたが。
なんにせよアリコレ叩きには違いない

って言うとまた厨扱いされるんだろうか
おいら単なるゼフェ〇〇好きでコレカプにこだわりないのに(´・ω・`)
929名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:48:25 ID:???
ファビョらせる紅玉が全部悪いでいいじゃマイカ
930名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 21:53:55 ID:???
まああれだね
どのコレファンだろうがリモファンだろうが
どっちにしてもアリオス含む旧キャラとエンジュとのカプが好きで押してるわけじゃないのは確かなのでは?

素直にエンジュには新キャラにしとけばいいのに
931名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 22:04:41 ID:???
いっそのこと案は1本ずつ別物のゲームとして考えた方がいいかもね
932名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 22:07:19 ID:???
>>927
ちょwwそれ凄すぎwww
実際そんな気概溢れるメーカーなら、こんな惨事にはならなかったんだろうな。
933名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 22:21:07 ID:???
>>931
続編を出すだびにキャラも設定も破壊し続けてきたからねえ…
別物と割り切った方がストレスたまらなくていいよ
934名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 22:24:39 ID:???
初代から精神的に成長してる筈のキャラ達が初代漫画のストーリートレースはおかしいよな。
あのストーリーはリモの時代だから成り立つと思ってる
まあ☆はゲーム自体もキャラの人間関係、性格の劣化酷いけどさorz
935名無しって呼んでいいか?:2006/10/23(月) 22:29:38 ID:???
>>928
モニタの向こうの人間の本音が読めるエスパーキタコレ!!!(・∀・)
936名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 00:29:02 ID:???
>「○○(新主人公)カプが唯一の公式w○○(前ヒロイン)カプは負け組wザマーミロ」と言う性格の悪い香具師ども

この時点で既にかなりデジャブなんですが。
937名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 00:41:26 ID:???
どうでもいいが香具師ってひさびさにみた
938名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 00:48:30 ID:???
結局ただアリコレ叩きがやりたいアリエン厨が暴れてるだけなのか?
続きは案スレ帰ってやれば?
939名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 00:50:41 ID:???
アリエン厨などいないw
アリ以外のコレカプ厨かリモ厨が暴れてるだけ。
940名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 00:58:52 ID:???
真面目な話もう案は駄目だろね
いや☆出た時点でわかっていたけどさ
壊しちゃいけない所を壊し
いじっちゃいけない所をいじり
やってはいけないことをやっちまったからね
941名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:05:37 ID:???
ファンは愛想つかして去っていってるのに
紅玉だけが周りの状況見えずに暴走してるだけだからな
942名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:06:18 ID:???
アニメもファンはなかったことにしようとしても二部が始まる
更なる破壊の始まり
943名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:06:58 ID:???
最初っから二部もやるつもりだったんだろうか
944名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:12:13 ID:???
☆の設定知った時の絶望感は未だトラウマ
やってはいかんことをやってもうたー!って感じだ
945名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:24:54 ID:???
ここもアリコレ叩きか…☆のせいで他カプ叩きしてもいい、と思い込む馬鹿も出てくるし最悪だ。
946名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:28:32 ID:???
まとめるとアリコレ叩きっていうより紅玉叩きだろ
947名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:34:47 ID:???
>>945
相手にしないが賢明
流れ見てると都合が悪くなると論旨をすり替える
のが手口のようだし、どんなに暴れたところで
世間の評判は変えられないw
948名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:34:53 ID:???
>☆の設定
うっはww色々とヤっちゃったよwww 
カミトリ聖地の時間はトロワから一ヶ月すら経ってないのかよww   って感じだったな〜…
(カミトリ聖地の一ヶ月=教官たちの一年)
949名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:34:59 ID:???
いがいがとした空気の中、>>927の意見とAAに和んだw

皆それぞれにそれぞれのキャラや話を大切にしたいだけなのにねぇ…
何かを好きと主張するのは幾らでも構わないけど、否定はしちゃあかんよなぁ

つうかそれを公式がやっちゃアカンでしょうよともう悲しくて涙出てくるorz

>>927にビンジョだが、最後にパラレルのソフト出して案は締めでいいじゃん、甘案甘案w
ヒロイン達はそれぞれ作品別にクラス分けとかして
全キャラと恋愛可ではなく、同じクラスのキャラとだけ恋愛EDありーみたいなの
以前も似た意見が出た際、旧案のドロドロにネオ案を巻き込まないで!とあったが
恋愛イベじゃなくて友情としての交流でもダメかなー
敢えてパラレルに身を置くことで、本来の「そのキャラが言うべき台詞・取るべき行動」を
振り返れると思うんだがなー。そして3頭身とかで可愛くほのぼのしい案で和みたい。長文ゴメ
950名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 01:36:49 ID:???
まー☆と☆ヒロインは歴代最も評判悪いしな。
ていうか、その評判の悪さを知っていながらなぜ、
という疑問に行き着くこの無限ループ。
951名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 08:43:19 ID:???
ネオ案は旧案と全くの別物として切り離して欲しいよ。
そんな友情出演とかでも、カプ争いに巻き込まれるんじゃないかと心配。
イベントも別にしてくれればよかったのに。
声優スレを見てると、つくづくそう思う。
ファンにとってもアンチにとってもね。
952名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 09:05:33 ID:???
>>950
評判悪くても萌えた人だっていくらかは居るんだろうし、
それまで否定することはないんじゃないかと
953名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 09:25:03 ID:???
>>952
萎えスレで何言ってんだ
事実を指摘されただけでキレて暴れてつごう悪くなると
「否定するな」か
ほんとに作品も信者もうざいな
954名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 09:47:35 ID:???
ここの所、旧作カプを叩きまくって大暴れしてたのはやっぱり☆信者の乗り込みだったか。
つーかあんな糞作品やらキャラやらに信者がいた事が驚きだwww
955名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 10:33:41 ID:???
☆主人公とのカプ以外は負け組扱いして叩く馬鹿とか、
紅玉と見事にシンクロしててある意味、観察のしがいがある
956名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 10:52:50 ID:???
>>953
自分は案未プレイだよ
端から見てると、矛先が紅玉でなくユーザーに向かってるように感じたから書いただけ
確かにアニメは相当ひどいみたいだけど、
なんか遙かスレのタキシ叩き祭りを思い出したから…

未プレイのくせに口出すなって言われたらそれまでだけど
957名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 11:05:38 ID:???
だからここは萎えスレ。1くらいよめよ。

長年プレイしてるファンからしたら、
☆はやってはいけない事をやらかした黒歴史作品。
それに、☆プッシュの公式の尻馬にのっかって
ファン叩きやってるのは☆厨。
だから反発されて萎えスレで萎えられてるんだろ。
アンの状況知らないなら本当口出すな。
ファンはそれくらい怒り心頭なんだよ。
958名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 11:12:03 ID:???
昨夜からの流れ読んでもアリコレ叩きが判らないんだが…
>>926に禿同。☆が嫌な気持ちはよく判るが
すこし落ち着いた方がいい。
959名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 11:15:01 ID:???
>>958がちょっと落ち着け
解る解らないは、何に・どこに・思い入れを持つかによって
人それぞれ。自分がわからないからといって
他人の嘆きや悲嘆を否定する権利はないはず
ましてや上の人もいってるけど、ここは萎えスレ
昨日からの流れみてると、どうもスレを勘違いしてる人間が多いみたいだね
960名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 11:17:02 ID:???
>>958
このスレじゃなくとも他の場所でも
叩きをやってる厨がいるから
このスレで萎えを吐き出してるんだろ。
あのさ、ほんといい加減にしてくれ。
案の状況やファンの失望を良く知りもしないで
上から目線でものいうなっつーの。
961名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 12:05:54 ID:???
とりあえず旧アンジェはシリーズ終了して欲しい
あのアニメで☆の続編を紅玉が出す気満々な悪夢が怖い
962名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 12:17:35 ID:???
いくらなんでもそこまでばかじゃないと信じたい

が、信じられないよねだって相手は「あの」紅玉だし
963名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 13:13:33 ID:???
もはや一ミリの期待もしてないから、
いっこくもはやくちゃんとした「終了」の提示を欲しいよ。>旧案
いつまで続編出されたらどうしようとビクビク怯えればいいんだ。
今となっては終了してくれるのが唯一の願いだよ。
964名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 15:59:01 ID:???
このスレは紅玉に対する萎えを吐くスレだと思ってた。
厨のことも叩くスレだったんだね。
まあ厨だから叩かれて当たり前かもしれないけれど
純粋に好きでいる人のことは普通に受け入れてるの?
なんだかそれすら許さないような空気なんだけれど。
965名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 16:45:54 ID:???
>>964
あなたの意見が否定されてるのは、
あなた自身が他人の意見を否定して、
自分の意見を押しつけているからだよ

自分が正しい思って正義を振りかざしてるつもりのようだけど、
ログを読んだら「作品」や作品で描かれてるものに対する
「萎え」や「なげき」がほとんどじゃない。
どうしても厨論議にもってきたいようだけど、
ここで嘆かれて問題になってるのは作品そのものなのにねぇ。
966名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 17:05:53 ID:???
>純粋に好きな人

好き好き主張がしたけりゃ該当スレいけばいいだけの話
何言ってんだか(;'д`)
文盲なのかただの嵐なのか

アンジェファンってこんなイタいヤツばっかなのか
そりゃ廃れるわけだ
967名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 17:27:05 ID:???
ヒロイン全員出さずに守護聖だけの番外編ゲーム出てほしい。
CDドラマの外伝みたいな話の、ノベル式アドベンチャーがいいな。
968名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 17:50:05 ID:???
それもいいけどそろそろゲーム完結編を出してほしい。
「アンジェリークグランドフィナーレ」とかで。
その後守護聖総入れ替えで新作キボン。
969名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 18:38:15 ID:???
イラネ

すっぱり終了こそ多くのファンの望み
970名無しって呼んでいいか?:2006/10/24(火) 18:50:59 ID:???
萎えスレで萎えレス以外ってのもアレだが
人気とか話の整合性、一部の厨の痛さを理由にして
気に入らないカプをひたすら叩くってのもちょっと萎えとは違うと思う
971名無しって呼んでいいか?
個々にならどんなカプでも楽しむのは自由だ
でもこの手のゲームで公式がカプのゴリ押ししたり否定は絶対駄目だよなあ