1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
日本5大都市スレ第3弾です。
テレ東系がある岡高圏は確実に日本第5の大都市圏
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:24:17 ID:E0Ogv8cT
岡山県>宮城県だしな
前スレ消費してから使えカス
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 16:15:52 ID:wcvhf9vg
地味無名不人気無味力フクオカンコク乙
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:59:36 ID:UhL04cVM
何が岡山だよw広島だろカス
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 11:02:51 ID:N0IoZ6PU
>>5 テレ東系がない広島・熊本・仙台は岡山よりも田舎
アニメが山陰未満の静岡・新潟・福島は糞田舎
あ~あ、岡山の馬鹿が立てちゃったね。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 20:42:04 ID:epudKmrq
岡山って大都会だよな。
東京の半分ぐらいはあると思う。
>>8 岡山は、日本で東京に次ぐ2番目の大都会だからね。
両備グループは、日本で1番の財閥(金持ち)だからなぁ。
大都会の岡山が羨ましいよ。
10 :
大都会岡山:2008/07/26(土) 12:34:21 ID:t3LbytdR
テレ東系・オーパ・ビックカメラ・高島屋・地下街がある岡山は大都会。
仙台は糞田舎!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:04:52 ID:T81sLHis
まあガチで仙台よりは都会だな。静岡、新潟、浜松は眼中ナシ
政令都市になったらおいで^-^
13 :
大都会岡山:2008/07/27(日) 18:24:55 ID:e+f2R2DI
テレ東系・オーパ・ビックカメラ
大都会岡山の誇り。
東北にはない高島屋も岡山にはある。
仙台にはない地下街も岡山にはある。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:31:41 ID:337G60b2
■都市の魅力 カフェ数
大阪市・・・・・・・・・・・・・・9650店
東京23区・・・・・・・・・・・・9393店
名古屋市・・・・・・・・・・・・6707店
神戸市・・・・・・・・・・・・・・3351店
京都市・・・・・・・・・・・・・・2858店
札幌市・・・・・・・・・・・・・・1720店
横浜市・・・・・・・・・・・・・・1316店
広島市・・・・・・・・・・・・・・1249店
岐阜市・・・・・・・・・・・・・・1144店
岡山市・・・・・・・・・・・・・・1109店
高知市・・・・・・・・・・・・・・1041店
福岡市・・・・・・・・・・・・・・1029店
姫路市・・・・・・・・・・・・・・1002店
高松市・・・・・・・・・・・・・・757店
松山市・・・・・・・・・・・・・・754店
金沢市・・・・・・・・・・・・・・690店
北九州市・・・・・・・・・・・・・640店
那覇市・・・・・・・・・・・・・・588店
仙台市・・・・・・・・・・・・・・544店 ←wwwww クソ田舎wwww
青森市・・・・・・・・・・・・・・479店
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm
15 :
大都会岡山:2008/07/28(月) 12:01:58 ID:xenMtbzi
のぞみは全て停まる。
災害が少ない。
民放5局地帯。
これが岡山自慢。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 01:36:46 ID:2cYFw5l7
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 11:37:52 ID:LRVGsBx3
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:28:19 ID:hRq1ptwG
岡山>仙台
岡山県>>>>宮城県だと思う
19 :
大都会岡山086は民放5局:2008/07/30(水) 12:12:56 ID:I0nnIZlX
>>18そりゃ当たり前田のクラッカー。
東海道山陽メガロポリス地帯の岡山は日本第5の大都会!
岡山は東海道山陽メガロポリス地帯かつ民放5局地域だから大都会!
岡山はオーパやビックカメラがあるからから大都会!
高島屋も地下街もある、のぞみは停まる。
ベネッセコーポレーション・はるやま・サンマルク・林原の本社がある岡山は大都会!
三菱自動車のほとんどはメイドイン倉敷。
20 :
大都会岡山086は民放5局:2008/07/30(水) 22:20:08 ID:I0nnIZlX
民放が少ない東北は糞田舎!
オーパがない東北は糞田舎!
ビックカメラがない東北は糞田舎!
地下街も高島屋もない東北は恥ずかしい。
東海道山陽メガロポリス地帯でない東北は恥ずかしい糞田舎!
山陽新幹線(笑)
8両編成でさらに笑ったけど。
16両編成を標準車両にしてから自慢してくれ。
岡山は恥ずかしくないのか?「山陽」というダサイ響きだと言うことを・・・。
※B級電気メーカーのSANYOを思い出すからか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 09:43:33 ID:i81jP2kg
岡山は新幹線で一番最後に自動改札化された駅。
岡山駅の在来線はつい最近まで有人改札だった。
糞田舎新潟ですら新幹線は1999年、在来線は2004年から自動改札だったのに。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:20:47 ID:Bl9aPx0b
東京発東北新幹線車中にて
大宮駅を出て5~10分くらい過ぎた田舎部にさしかかったあたりで…
隣に座ってた兄ちゃんが発した一言
『東京、東京ゆうても岡山とかわりゃあせんが』
そうか 岡山の中心部って埼玉の田舎部レベルか
25 :
大都会岡山086は民放5局:2008/07/31(木) 17:48:58 ID:i81jP2kg
東北6県や北信越5県は全域が岡山県よりも格下。
それどころか、仙台は広島や熊本にも勝てない。
山形・福島・新潟・キム沢は民放4局地域にしてはアニメが少な過ぎるから民放3局地域の山陰や山口にも勝てない。
さすが岡山は大都会だな。
東京の首都圏と張り合えるんだからな。
行ったことないけど、もちろん岡山は政令指定都市だろうし、
日本の3大都市圏は、2ちゃんねるだと東京・大阪・岡山らしいし。
むしろ岡山に両備グループがあるから、大阪より都会かも知れん。
よって岡山人の脳は、
東京>岡山>>>>>>>>>>>>>大阪(笑) らしい。
大阪ざまぁみろ。
という感じか?岡山人。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:39:55 ID:Axibyl1R
かなりちゃうな
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:25:08 ID:jYv6PlWG
本気で張り合うな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:13:04 ID:8nyUiWgk
>>14 名古屋市・・・・・・・・・・・・6707店
は90%以上喫茶店。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:14:30 ID:8nyUiWgk
したがって、
北九州市 >> 名古屋市
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:44:44 ID:g8c/1Jbt
神戸>>>>>岡山>仙台
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:45:47 ID:FJsmrvhv
都市部集積エリアの人口ランキング
東京(3320万人)
----------------------3000万人以上-----------------------
----------------------2500万人以上-----------------------
----------------------2000万人以上-----------------------
ニューヨーク(1780万人)、サンパウロ(1770万人)
ソウル(1750万人)、メキシコシティ(1740万人)
京阪神(1642万人)
----------------------1500万人以上-----------------------
マニラ(1475万人)、ムンバイ(1435万人)、デリー(1430万人)
ジャカルタ(1425万人)、ラゴス(1340万人)、コルカタ(1270万人)
カイロ(1220万人)、ロサンゼルス(1178万人)、ブエノスアイレス(1120万人)
リオデジャネイロ(1080万人)、モスクワ(1050万人)、上海(1000万人)
----------------------1000万人以上-----------------------
カラチ(980万人)、パリ(964万人)、イスタンブール(900万人)、名古屋(900万人)
北京(861万人)、シカゴ(830万人)、ロンドン(827万人)、シンセン(800万人)
エッセン・デュッセルドルフ(735万人)、テヘラン(725万人)、ボゴタ(700万人)
リマ(700万人)、バンコク(650万人)、ヨハネスブルグ(600万人)、チャンナイ(595万人)
台北(570万人)、バグダッド(550万人)、サンティアゴ(542万人)、バンガロール(540万人)
ハイデラバード(530万人)、サンクトペテルブルグ(530万人)、フィラデルフィア(514万人)
ラホール(510万人)、キンシャサ(500万人)
-----------------------500万人以上-----------------------
ソース
http://www.citymayors.com/statistics/largest-cities-population-125.html
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:53:24 ID:n+svorU6
岡山だけは
ない
34 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/02(土) 12:10:16 ID:Y9IOjQCZ
岡山は東京・大阪・名古屋・福岡に次ぐ日本第5の大都市圏の中心都市。
仙台も郡山もオーパがない時点で糞田舎!
仙台も郡山も民放4局しかない時点で糞田舎!
仙台も郡山もビックカメラがない時点で糞田舎!
仙台は政令市の癖に高島屋も地下街もない恥ずかしい糞田舎。
郡山は高島屋も地下街もなくて当然の糞田舎だが。
35 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/02(土) 22:23:11 ID:Y9IOjQCZ
高島屋においては福岡に勝てる。
オーパにおいては名古屋に勝てる。
だから東京・大阪に次ぐ日本第3の都市を目指している。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:04:11 ID:yjTGcR/q
岡山>>>>>仙台は確実だね。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:21:05 ID:A81BZg3j
仙台>>>>>>岡山だろ
38 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/04(月) 12:03:11 ID:oyFM6YFd
東海道山陽メガロポリス地帯かつ民放5局地帯の岡山は大都会!
仙台は東海道山陽メガロポリス地帯か離れているうえに民放4局しかないからアニメ不毛な糞田舎!。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 12:16:25 ID:XAaImC8k
とりあえず岡山は広島を超えろ。話はそれからだ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 22:06:29 ID:yjdaxS7+
横浜>福岡>広島>岡山>仙台>静岡だな
世界の一般常識として、世界5大都市といったら、
・東京
・パリ
・ロンドン
・ニューヨーク
・オカヤマ
だね。
世界の両備グループ(笑)があるから。
いけね、オカヤマじゃなくオカマヤだった。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 07:38:26 ID:3bZuOPX3
東パロニオってなかなか良いな。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 12:38:34 ID:kzs7nTs5
>>39都市圏人口は広島を上回るが。
福山市や香川県(高松市以西)も岡高圏だから。
岡高圏>>広島圏>>静岡圏=浜松圏>>熊本圏>>仙台圏>>松山圏>>郡山圏=新潟圏
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:09:34 ID:kzs7nTs5
仙台は大企業が少ない糞田舎。
岡山は両備グループ・ベネッセ・はるやま・サンマルク・カバヤのお膝元だから大都会。
クラレも岡山県発祥の大企業。
>>44 両備グループだって(笑)
よくこんな恥ずかしい企業があるのに自慢ができるのかなぁ?
カバヤってなんだよ。お菓子メーカか?B級駄菓子メーカーが偉そうに言うな!
と香川の人が言っておりました。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 20:58:14 ID:kzs7nTs5
日本第5の大都市圏「岡高圏」の香川県民さん。
よろしくお願いします。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 02:50:00 ID:kUPh/Wvz
なぜ?五番目?札幌は?
48 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/06(水) 12:10:09 ID:LDER8kgD
>>47札幌は6位(民放5局地域最下位。テレ東系進出が遅かったうえに道内でも半分の地域ではテレ東系が見られない)。
7位は広島
8位は熊本
9位は静岡
10位は浜松
よって仙台は圏外。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:34:56 ID:COp2jZFb
正直東京ー大阪間意外の地域は終わっている
51 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/06(水) 22:25:51 ID:LDER8kgD
>>51 岡山はもういいだろ。
山陽新幹線だし(笑)
東京-神戸以外の地域は終わっているよ。
日本はこのラインで成り立っているようなもの。
岡山がしゃしゃり出るのも、頭がおかしいと思うんだが・・・。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 04:47:59 ID:AmyVkXA9
岡山県・・・長野県以下だろ・・・
あと、相模原市にくらい人口で勝てよ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 08:30:10 ID:Bqu9Yhut
日本の高級住宅街
東京23区田園調布
大阪市帝塚山
兵庫芦屋
東日本で高級住宅億ションが一番多いのは東京23区、14億や8億タワーマンションなど、住宅地価や商業地価が一番高いのは東京23区
西日本で高級住宅億ションが一番多いのは大阪市、6億や4億5000万や3億7000万タワーマンションなど、住宅地価や商業地価が一番高いのは大阪市
車庫代
東京23区の練馬、品川、足立ナンバー約2万~約7万
大阪市のなにわナンバー約2万~約6万
横浜市の横浜ナンバー
兵庫南部の神戸ナンバー
各都市約1万~約3万
世界都市GDP
1位東京
2位~6位外国
7位大阪
8位~20位外国
1kmあたりの渋滞損失額
1位東京435
2位大阪338
3位神奈川237
100m以上建物
東京港区約115棟
大阪市北区約85棟
横浜市約50棟
神戸市約45棟
80m以上同順
55 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/07(木) 16:21:58 ID:iDzXTPZ3
>>52山陽新幹線も東海道山陽メガロポリス地帯の大動脈であり、
山陽新幹線相生~岡山間の利用者は東北新幹線那須塩原~新白河間よりも多いから。
仙台は岡山に勝てないどころか、広島や熊本にすら勝てない。
>>55 マジレスしなくていいよ。
岡山の冷やかしで書いたんだから。
東海道新幹線の利用住民からしたら、山陽新幹線なんてどうでもいいよ。
行く必要になれば、飛行機を利用するし。
てかそのコテ自体が岡山の冷やかしだからマジレスしなくていいよ
そうだね。ムキになって自慢を書き込んでいる岡山人は、
岡山県全体としての評判を落としているよなぁ。日本の馬鹿代表県だね。
いけね無視するつもりがマジレスしちゃった。今後無視しよ。
>岡山県全体としての評判を落としているよなぁ。
そう、それがそいつの目的
世界遺産に日本語で落書きする韓国人みたいなもん
「Googleマップ」のストリートビューを見てみました。
以前、新聞などに載っていた「Googleマップ ストリートビュー」。
「Googleマップ ストリートビュー」とは、車に搭載したカメラで、
車を走行させながら撮影した写真を見ることができる、新サービス。
まずは、
札幌・小樽・函館・仙台・東京・埼玉・千葉・横浜・鎌倉・
京都・大阪・神戸の12都市でスタートし、
主要道路からの風景や主な観光スポットとその周辺の風景などが楽しめます。
あれれれ、
「名古屋」は?????
明らかに名古屋飛ばしでね。
抗議しないの名古屋人さん????
61 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/09(土) 12:06:10 ID:o95iqIEB
>>57-59大都会岡山を叩くな。
岡山駅の山陽新幹線利用者数は仙台駅の東北新幹線より多いから。
東北新幹線(宇都宮以北)が山陽新幹線より利用者が多いわけがない。
福島県の在来線にはない自動改札も岡山にはあるし。
岡山人ですが?
ところで
>>1の地元の岡山は新快速および特別快速が走ってるの??
>>61 ?
乗降客なんて目くそ鼻くそだからどうでもいいんだが、
そもそも「山陽新幹線」っていう名称自体「ダサイ」んだが・・・。
東北新幹線=山陽新幹線←「ダサ新幹線」
自慢するぐらいなら、岡山新幹線と名称変更できるぐらいしてみろ!
いけね、岡山は世界の5大都市に入るぐらいの大都会だったわ・・・。すまん。
恥さらしグループ「両備」「カバヤ」マンセー!!
66 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/10(日) 12:11:21 ID:9R8rPhXd
>>63山陽本線岡山~福山には快速サンライナーが走る。
瀬戸大橋線には最高時速130km/hの快速マリンライナーが走る。
マリンライナーは熊本県民や静岡県民や糞宮城県民に自慢したい快速電車。
と、糞広島県民が申しております。
68 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/10(日) 22:32:17 ID:9R8rPhXd
仙台は岡山どころか広島よりも田舎!
福島・郡山は呉よりも田舎!
69 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/11(月) 18:19:05 ID:RkPPMqCe
テレ東系がある岡山は大都会!
民放過疎県でアニメ不毛な福島・郡山はビックカメラもない糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞田舎!
東京に近いだけ広島よりかなり便利だけどね。
71 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/12(火) 18:47:08 ID:qW53pHOT
>>70同感です。京阪神の日帰り圏でもあるから。
四国では松山よりも高松・徳島の方が優位だな。
72 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/14(木) 12:25:13 ID:bPrRZMjj
東海道山陽メガロポリス地帯の大都会岡山>>>>>東北電力管内全域は糞田舎!
山陽メガロポリス新幹線>>>>>東北糞田舎新幹線&上越糞田舎新幹線だから。
73 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/16(土) 12:39:43 ID:W0iUMqRA
岡高圏(岡山・高松都市圏)は日本第5の大都市圏。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:09:25 ID:RqowCx1H
たまたまだったのかもしれないが、岡山で朝の通勤時間帯に山陽本線を利用する機会があったのだが、何と3両編成だった。有り得ないと思った。これで政令指定都市になるのかと唖然とした。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 17:54:35 ID:QMW6iHix
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 18:58:49 ID:GN6f3FS+
>>74名古屋市内の関西本線はほとんど2両編成だよ。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 19:13:41 ID:RqowCx1H
朝の通勤時間帯も2両なの?
岡山では一番の幹線である山陽本線の朝の通勤時間帯が3両だったのに驚いたんだけど。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 05:04:13 ID:rYv0faov
このスレざっと見て思ったことは
『岡山はない』
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 06:54:31 ID:knLR/J5U
岡山とか仙台はネタだから(笑)
>>73 馬鹿じゃねぇの?岡山と高松(香川)って海を隔てているじゃん。
ほとんど利用しない橋なんか造ったけど、意味無かったな。この2県で借金返せよ。
そんなに岡高圏を主張したいんなら、いっそのこと海を埋め立てれば良かったのに。
あ、岡山人は民放テレビ5局を自慢するけど、
自社制作番組を全国に番組販売できるぐらいの規模になってね。
(せめて名古屋民放局の制作能力よりも、上を行ってから自慢してくれ)
それと星野ジャパンがオリンピックで決勝に行けなかったら、岡山人(倉敷人)は責任取れよ。
2流監督が、口達者と暴力で成り上がった人だから戦いが楽しみだけど。
まぁ、メダルが取れなかった2流星野の言い訳
「だからあれほど監督を引き受けるのはイヤだと言ったんじゃ。」
81 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/18(月) 12:18:23 ID:tyENhU2s
>>80つ発見大好きしまじろう(TSC制作アニメ)
宇野~高松間に24時間運行のフェリー(国道30号線)があるよ。
田舎の話は聞きたくない。
>>81 自社制作の番販は、たったのそれだけか(笑
どうせ開局○周年の記念番組のために作られたんだろうけど。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:34:52 ID:EC3vlWMP
主要先進国の都市圏人口(世界基準)
日本
1位 3,360万人 東京
2位 1,670万人 大阪
3位 825万人 名古屋
アメリカ
1位 2,190万人 ニューヨーク
2位 1,800万人 ロサンゼルス
3位 980万人 シカゴ
イギリス
1位 1,200万人 ロンドン
2位 255万人 バーミンガム
3位 247万人 マンチェスター
フランス
1位 1,000万人 パリ
2位 148万人 マルセイユ
3位 143万人 リヨン
ドイツ
1位 570万人 ルール地域
2位 425万人 ベルリン
3位 265万人 シュトゥットガルト
イタリア
1位 352万人 ミラノ
2位 330万人 ローマ
3位 310万人 ナポリ
カナダ
1位 535万人 トロント
2位 375万人 モントリオール
3位 220万人 バンクーバー
http://www.citypopulation.de/World.html
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:41:26 ID:9QHYW9t9
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:24:33 ID:Q+qii1GI
>>85 5位~9位までは大差ないしそもそも5大都市圏とか言うのもなんだか無理があるような気がする
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:14:23 ID:43D2Xl8e
88 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/20(水) 13:35:31 ID:nA+xC9bg
民放過疎県の宮城・福島・新潟・福井・高知・宮崎は糞糞糞糞糞糞田舎!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:41:52 ID:XwHbhz3C
5番目しょぼいから4大都市圏でいいよw
90 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/21(木) 13:01:44 ID:z0YsVNLc
テレ東系があり民放5系列が揃うのに加え、自宅ではサンテレビ(神戸)の電波も盗み見できるから大都会岡山はアニヲタには最高の環境じゃが!
それと引き換えに、
民放が少なく「電波の孤島」と呼ばれる宮城県・福島県・新潟県の糞田舎者め、アニメ不毛地帯で悔しいのー。
福島なんてアニメ番組が民放2局県並みにアニメが少ない。
新潟はアニメ番組が民放3局地域並みに少ない。
宮城県ですらアニメ番組数は広島県や熊本県に勝てない。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:40:46 ID:vW7tRJo/
>>90 新潟と福島の一部は東京の電波受信できるぞクソ広島人
大 阪 の 皆 さ ん は ご 存 じ で し ょ う か ?
今、関東ローカルのテレビ番組で、大阪の事をボロクソに陰口叩いています。
「大阪には絶対住みたくない」
「大阪の人とは友達になりたくない」
「大阪の人は元気がなく、みんな下を向いて歩いている」
一昔前なら不適切発言としてカットされていたような差別的な発言も、今は堂々と放送されています。
その理由は、政府の推し進める政策のせいです。東京とその周辺だけを繁栄させ
地方都市を衰退させる 「 骨 太 の 方 針 」 「 東 京 一 極 集 中 」です。
東京のマスコミ・テレビ局はその片棒をかつぎ、地方の代表都市である大阪を攻撃しているのです。
大阪のイメージを悪くして人や企業が大阪に集まらないようにし、東京にだけ富を集めるためです。
マスコミやテレビの言う事は疑いの目で見るようにし、信じ込まないようにしましょう。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:37:38 ID:uL8SFvJx
東大名福広札岡
×←新幹線
××←都市高
××←私 鉄
×←地下鉄
×←地下街
××←ドーム
94 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/21(木) 22:20:30 ID:z0YsVNLc
>>93岡山駅前に地下街があるのを知らないのか?
岡山電気軌道も知らないのか?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:24:08 ID:z0YsVNLc
>>91残念ながら2011年以降、某プリンスホテルを除く新潟県ではテレ東が見られなくなります。上越ケーブルテレビもテレ東排除の方針。
福島県はいわき・白河を含めて「東名阪ネット6」系列が見られない時点で岡山県東部には勝てません。
岡山県東部はサンテレビが見れる。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:43:40 ID:bXKd/TAY
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:46:40 ID:bXKd/TAY
中国地方の7月百貨店売上高、13カ月連続減
中国四国百貨店協会が19日まとめた7月の中国地方の百貨店売上高(既存店ベース)は344億7300万円で、
前年同月比4.0%減った。
減少は13カ月連続。物価上昇や景気減速の影響で、消費マインドが冷え込み、
比較的堅調だった絵画や宝飾品など高額品が低迷している。
今回は岡山もマイナスだったからこの記事は無視するんだね(笑)
流石民放5局のみが自慢の糞田舎w
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 02:22:29 ID:dMpfMfct
小売額
新宿1兆1885億
梅田7508億
銀座有楽町6201億
池袋5726億
難波心斎橋5618億
日本橋5187億
栄4667億
渋谷4664億
三宮元町3695億
天神3685億
名駅2972億
札幌2346億
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:21:18 ID:bXKd/TAY
「Googleマップ」のストリートビューを見てみました。
以前、新聞などに載っていた「Googleマップ ストリートビュー」。
「Googleマップ ストリートビュー」とは、車に搭載したカメラで、
車を走行させながら撮影した写真を見ることができる、新サービス。
まずは、
札幌・小樽・函館・仙台・東京・埼玉・千葉・横浜・鎌倉・
京都・大阪・神戸の12都市でスタートし、
主要道路からの風景や主な観光スポットとその周辺の風景などが楽しめます。
あれれれ、
「岡山」は?????
wwwwwwwwwwww
ID:bXKd/TAY=ID:z0YsVNLc
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:18:10 ID:4kH0F9p6
>>97仙台や郡山や新潟も百貨店の消費額は下がっているだろ?
岡山>>>>>仙台>郡山>新潟
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:23:58 ID:Dft3Tpi+
東大名博岡
○○○○×←都市高
○○○○×←私 鉄
○○○○×←地下鉄
○○○○×←地下街
○○○○×←ドーム
岡山て何もないじゃん…
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:20:53 ID:7qh0DAkK
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:24:20 ID:BO1pMw9r
「Googleマップ」のストリートビューを見てみました。
以前、新聞などに載っていた「Googleマップ ストリートビュー」。
「Googleマップ ストリートビュー」とは、車に搭載したカメラで、
車を走行させながら撮影した写真を見ることができる、新サービス。
まずは、
札幌・小樽・函館・仙台・東京・埼玉・千葉・横浜・鎌倉・
京都・大阪・神戸の12都市でスタートし、
主要道路からの風景や主な観光スポットとその周辺の風景などが楽しめます。
あれれれ、
「大都会岡山」は?????
wwwwwwwwwwww
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 23:33:33 ID:BO1pMw9r
よく判んないんだが 民放5局の大都会岡山は当然政令指定都市なんだよね?
当然政令市には必ずあるヨドバシカメラとかはあるよな?
豊橋や富山みたいに今時路面電車なんか走ってないよな?大都会だしな
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:39:43 ID:knPgbkRm
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 10:50:56 ID:bO5rbEN8
「Googleマップ」のストリートビューを見てみました。
以前、新聞などに載っていた「Googleマップ ストリートビュー」。
「Googleマップ ストリートビュー」とは、車に搭載したカメラで、
車を走行させながら撮影した写真を見ることができる、新サービス。
まずは、
札幌・小樽・函館・仙台・東京・埼玉・千葉・横浜・鎌倉・
京都・大阪・神戸の12都市でスタートし、
主要道路からの風景や主な観光スポットとその周辺の風景などが楽しめます。
あれれれ、
「大都会岡山」は?????
wwwwwwwwwwww
108 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/25(月) 12:34:15 ID:JPWjrrGC
>>105中四国にヨドバシは全くないが、岡山にはビックカメラがある。地下街もある。
岡山には路面電車も走る。
糞田舎東北には地下街もビックカメラも高島屋もオーパもテレ東系もない。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 13:25:13 ID:niySF2ya
>>108 大都会には路面電車は邪魔だから走ってないんだよ
代わりに地下鉄が張り巡らされてます
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:47:49 ID:bO5rbEN8
>>108 岡山大丈夫か?
中国地方の7月百貨店売上高、13カ月連続減
中国四国百貨店協会が19日まとめた7月の中国地方の百貨店売上高(既存店ベース)は344億7300万円で、
前年同月比4.0%減った。
減少は13カ月連続。物価上昇や景気減速の影響で、消費マインドが冷え込み、
比較的堅調だった絵画や宝飾品など高額品が低迷している。
今回は岡山もマイナスだったからこの記事は無視するんだね(笑)
流石民放5局のみが自慢の糞田舎w
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:03:30 ID:bO5rbEN8
>>108 地味な存在だが頑張ってくれw
まずは政令市になり地下鉄を作り、球団などを持ち近くの広島よりメジャーになれる事を祈る
民放5局を繰り返し言ってるとクソ田舎がばれるからね^^
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 17:50:25 ID:bO5rbEN8
大都会岡山086は民放5局撃沈wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>大都会岡山www
静岡から二泊三日で、岡山広島方面に旅行してきた俺が答えてやる。
広島>>>静岡>岡山>浜松>福山>高松>三原>倉敷
これは間違えない。
岡山はもっと都会かと思ったが、正直がっかりだ。どうみても静岡のほうが都会だね。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:08:58 ID:Ml4lbXKP
ここまで 大都会岡山086は民放5局 の自演
はったり☆野が岡山県出身だから、岡山県の民度も何となくわかるよ。
はったり野球のB級監督だったね。
はったり民放5局自慢(自県には3局しかないクセして)、B級地方都市だよ、岡山は。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:59:06 ID:tReTVxQw
平成17年国勢調査 大都市への通勤・通学人口 更新日:平成20年3月21日
1位 366万2667人 東京都区部
2位 147万7299人 大阪市
3位 56万3648人 名古屋市
4位 40万4230人 横浜市
5位 26万0550人 京都市
6位 25万9897人 福岡市
7位 24万6348人 川崎市
8位 23万1144人 神戸市
9位 18万8601人 さいたま市
10位 18万2452人 千葉市
11位 14万1538人 東大阪市
12位 12万6059人 仙台市
13位 11万8069人 堺市
14位 9万7838人 広島市
15位 9万2542人 船橋市
16位 8万5865人 札幌市
17位 8万4366人 宇都宮市
18位 8万2590人 北九州市
19位 8万2486人 横須賀市
20位 7万9784人 岡山市
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/index173.htm
118 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/28(木) 12:24:20 ID:9WX8Feu5
>>116それなら民放6局の神奈川県は電波銀座とはいえ、
徳島県や佐賀県と同様に「県内の民放は1局しかない」というのですね。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:23:12 ID:O+c81zFw
>>118必死な様だが頑張ってくれw
まずは政令市になり地下鉄を作り、球団などを持ち近くの広島よりメジャーになれる事を祈る
民放5局を繰り返し言ってるとクソ田舎がばれるからね^^
後、そのバカ丸出しのコテは外した方がいいよ^^痛さ全開だから
このスレ広島人しかいないの?
122 :
大都会岡山086は民放5局:2008/08/30(土) 11:33:22 ID:XDBiLwG8
>>110それでも仙台や新潟ほど低迷してないぞ。
>>113新作アニメ番組放映数が山陰未満の静岡県は山口北部(萩市・長門市etc)以外の中国地方に完敗。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:04:26 ID:Vz/G81A/
>>122オマエやっぱり福井出身高槻在住の岡山の大学中退のアニヲタだったなwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
337:08/30(土) 11:39 XDBiLwG8
阪神州(州都・大阪市)
大阪府・兵庫県・和歌山県(・鳥取東部・徳島・三重南牟婁)。
みやこ州(州都・京都市)
京都府・奈良県・滋賀県(・福井嶺南・三重伊賀)。 ←wwwww
福井は嶺南含めて北陸だクソバカwww
オマエは去年から2ちゃんに粘着のニートだなwww派遣でもいいから働けクズwww
クソコテ大都会岡山の昔のレス↓↓↓↓↓
357:01/13(日) 14:54 YA8PD8N4
嶺北は北陸州(富山・石川・嶺北)
嶺南はみやこ州(京滋奈)
みやこ州なんて頭のイッたネーミングを付けるバカは日本でただ一人
→大都会岡山
岡山が大都会でよかったでちゅね~。
民放5局があってよかったでちゅね~。
岡山民放テレビ局は、制作能力が無くキー局に頼っていて大変楽でちゅね~。
よちよち。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:17:19 ID:2kirEsxn
>>126発見大好きじまじろうを知らないアホ。
キー局制作だけでなく、在阪局制作も多いで。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:27:25 ID:0ekp4x3c
>>127クソコテ辞めたのか大都会岡山wwwww
犯罪予備軍のアニヲタはしかるべき板にカエレ(・▽・)
>>127 言うと思ったよ。(笑)あえて書かなかったんだが・・・。
そのほかに自社制作で有名な番組はあるのかな?
あぐらかいてても、キー局にネット保証料が貰えてよかったでちゅね~。
テレ東から見れば、TSCはお荷物民放局だからね~。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:55:17 ID:2kirEsxn
>>129じまじろう以外に他局ネットの自社制作番組はないよう。
しかし、在阪局制作番組は多数放送されている。
よって、東北や北信越よりは都会的。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:45:16 ID:0ekp4x3c
↑クソコテウザイ 死ねよ岡山はクソクソクソ田舎
以上
>>130 >しかし、在阪局制作番組は多数放送されている。
そういうことじゃなくて・・・。
それよりも在阪局って、準キー局だろ。ネットや番販するのは当たり前。
田舎の民放名古屋でも、数は少ないが全国ネットと番販はやっているぞ。
(最近は民放名古屋でも力を付けてきたから、準キー局扱いしている感はあるけど)
しかし岡山の脳内は終わってるな。
地方都市(名古屋より下っ端の都市)を見下して、都会自慢したいだけだろうけど。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:23:02 ID:7g7CsFtZ
岡山086は民放5局>>>>民放少数県一のアニメ王国広島082>>>>∞>>>>電波の孤島仙台022>電波の孤島郡山024
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 15:06:01 ID:oZ2BwbZs
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:29:46 ID:QOro2uPj
政令指定都市の経済規模 (平成17年度)
都市 市内総生産 人口 一人GDP 所得
01位 大阪市 21兆8632億円 262万人 ① 834万円 ⑤ 335万円
02位 横浜市 12兆6934億円 357万人 ⑩ 355万円 ⑦ 315万円
03位 名古屋 12兆3227億円 221万人 ② 557万円 ① 342万円
04位 福岡市 *7兆1973億円 140万人 ③ 514万円 ④ 336万円
05位 札幌市 *7兆1214億円 188万人 ⑨ 378万円 ⑪ 272万円
06位 神戸市 *6兆0363億円 152万人 ⑧ 397万円 ⑩ 278万円
07位 京都市 *6兆0058億円 147万人 ⑦ 408万円 ⑨ 295万円
08位 広島市 *5兆0154億円 115万人 ⑤ 436万円 ⑥ 319万円
09位 川崎市 *4兆6455億円 132万人 ⑫ 351万円 ② 341万円
10位 仙台市 *4兆3274億円 *99万人 ④ 437万円 ⑧ 302万円
11位 千葉市 *3兆8018億円 *92万人 ⑥ 413万円 ③ 337万円
12位 北九州 *3兆5236億円 *99万人 ⑩ 355万円 ⑫ 265万円
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:19:56 ID:d1EeC6xT
民放5局地帯の大都会岡山>>>∞>>>電波の孤島でアニメ不毛な糞田舎仙台=電波の孤島でアニメ不毛な糞田舎郡山>>>電波の孤島でアニメ不毛な糞田舎新潟は長崎よりも田舎
日本の常識です。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 14:11:56 ID:d1EeC6xT
民放5局の大都会岡山086>>>>>民放4局しかない糞田舎静岡054
日本の常識です。
138 :
街は青春:2008/09/04(木) 15:18:20 ID:d1EeC6xT
支店経済奴隷都市の臭っ幌はテレ東系所在都市で唯一岡山県民が見下せる都市圏。
本音は福岡佐賀も見下したいが、大手私鉄の壁を越えられない。
でも岡山には大手バス会社「両備グループ」が存在する。
>>138 >でも岡山には大手バス会社「両備グループ」が存在する。
ぷっ。そんな会社しらねえよ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:35:46 ID:rav5mvs8
googleカー 今朝岡山市内を走ってたぞ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:39:40 ID:09Jagtw4
テレビせとうちは開局23周年
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 13:27:31 ID:+vmU/t8T
岡山は札幌より都会だよ
143 :
街は青春:2008/09/06(土) 13:32:36 ID:09Jagtw4
>>142その通りじゃが。
札幌より4年早くテレ東系が開局したし、都市圏人口は岡高圏>札幌圏だから。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:46:10 ID:+vmU/t8T
札幌って未だに新幹線が開通してないだろ?
面積で人口を稼いでるだけで、実際のところ凄く田舎だよ
岡高圏でいったら、高松も新幹線通っていないぞ。
>札幌より4年早くテレ東系が開局したし、
ぷっ、自慢できるところがそれしかないのかよ。
と、岡山より田舎で嫌われ者の名古屋人が言ってみる。
岡山へは行ったことがないが、名古屋より都会なんだろうなぁ。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:03:53 ID:pMUfZxZ+
スレ違い割り込みすみません。
>>143 私達は2chに世間を騒がす投稿がないか見回っているボランティアです。
そこで、貴方の情報が廻って来たのですが、貴方があらゆるところで誹謗中傷を行っており、
特にこの板に一番行われていることを聞き確認に来ました。
貴方には現在3名の方から2chへの規制申し立てがなされています。
IDナンバーは毎回変更されますが、サーバーログからIPアドレス・ホスト・プロバイダ情報が
一致したことが判明していますので、ID規制ではなくIP規制としてアクセス不可になる可能性があります。
但し、世間一般を騒がす投稿ではないと判断し、削除ガイドラインの4項「差別・蔑視」に基づき、
次の段階に沿って進めることとしますので、ここに連絡差し上げます。
1.頻繁に現れる板で警告する。
2.2ヶ月間状況を見る。
3.改善が見られない場合はアクセス不可の規制を発動する。
4.改善が見られる場合は従来のままとし要注意リストに登録する。
以上
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:09:42 ID:+vmU/t8T
>>145 名古屋は普通に都会だよ
首都圏、大阪圏以外で名古屋より都会なんて言えるところはどこにもない
名古屋の縮小版である札幌あたりは新幹線無いし岡山より田舎だと思うけど
>>147 ありがとう。
今、岡山の人口を調べたら、
岡山「県」の人口よりも、名古屋「市」の人口の方が多いんだね。
岡山"県"は約195万人
名古屋"市"は約224万人 だった。
規模が違いすぎだったよ。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:05:01 ID:WviRIw0M
クラレ・三菱自動車・林原・ベネッセ・はるやま・カバヤ・サンマルク・金光教・山田養蜂所・両備グループ
災害が少ない。
地震は発生しにくい。
のぞみは全部停まる。
テレ東系が見れる。
そんな岡山はいかがでしょうか?
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:56:02 ID:Z8i5eSp5
岡山って結構都会だよ
三大都市圏や福岡・仙台に次ぐ都会で間違いないのでは?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:01:41 ID:WviRIw0M
>>150岡山は仙台よりも都会です。
岡山よりも都会と呼べるのは3大都市圏と福岡県だけ。
岡山県民の本音は日本第4の大都市圏を目指している。
それなのに、福島県人からは「郡山よりも田舎」と叩かれた。
152 :
ボランティア:2008/09/07(日) 18:35:23 ID:wjY/DIYu
>>151昨日の警告は ご覧になりましたか?
あなたは要注意人物にリストアップされています
以上
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:53:33 ID:29IenS6t
中四国州の州都は岡山市にお願いします。
なぜなら、東海道山陽メガロポリスの国土軸に加えて、
松江・米子と高知を結ぶ南北アクセスも整備されているから。
中国四国農政局は岡山市にある。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 18:27:04 ID:iiKYR4+A
昔好きだった女の子が岡山からの転校生だった
岡山県人は出来る子だからがんばれ
愛知の2社も転売=政府から購入の事故米
農水省は10日、農薬やカビに汚染された「事故米」を工業用のりの原料として同省から購入した愛知県の2業者が、
工業用以外の用途に転売していたことが判明したと発表した。
詳細な用途は分かっていないが、同省は2業者に対し、食用に向けられた事故米の回収を指示した。
転売していたのは、愛知県の「浅井」(名古屋市)と「太田産業」(宝飯郡小坂井町)。
農水省によると、浅井は有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出された中国産もち米570トンを、三重県のコメ仲介業者に転売した。
太田産業もメタミドホス検出の中国産もち米を転売し、一部は肥料として販売したほか、残りは別の2社に無償譲渡した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000115-jij-pol
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 12:17:33 ID:lrnAOBeu
岡山市、政令指定都市昇格で北区、中区、南区、東区に。
旧御津郡は岡山駅と同じ北区に、
旧灘崎町は南区に。
東京首都圏 2025年も世界最大
http://www.sankei.com/enak/2008/feb/kiji/27life_megacity.html 【ニューヨーク=時事】国連が26日発表した世界の都市人口の推移に関する報告書によると、
東京都に近郊の横浜市など87都市を加えた東京首都圏は2025年時点でも世界最大の都市部の地位を維持することが分かった。
都市人口は拡大を続け、アジアとアフリカを中心に8都市圏が同年までに人口1000万人以上の「メガシティ」の仲間入りを果たす見通しだ。
報告書によれば、東京首都圏は07年時点で、世界第2位のニューヨーク大都市圏の1900万人を大幅に上回る3570万人の人口を擁している。
25年になっても3640万人と世界第1位の地位は変わらない。
世界でも断トツの大都市東京
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 12:16:45 ID:yFdc5tXN
台湾にも岡山市がある。
福岡は朝鮮半島が近いので、起源は朝鮮である。
最も朝鮮のDNAを受け継いでいるのは福岡県人。
2000年前であれば、泳いで渡れる距離であり、
また在日朝鮮人と在日中国人の人口がトップである。
純粋な福岡出身の9割は朝鮮DNAである。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:16:34 ID:263gqFuJ
>>9大阪や名古屋には勝てない。
日本第4都市を目指す岡山市。
横浜も静岡も仙台も郡山も
岡山から見れば格下じゃが。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:57:52 ID:EzQP+AzP
岡山は大阪や名古屋はおろか、京都や神戸や福岡にすら勝てないよ。
まあ頑張れば札幌や広島には勝てるかもね。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:36:23 ID:FC5PX0oX
数値とか都市的機能性だけでなく、デートスポット数・満足度も評価してほしい
横浜は東京に次ぐとは思うけど
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:46:20 ID:0g3knSk4
>>162横浜は大阪・名古屋どころか福岡に勝てない。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:48:24 ID:VKYzJOo9
世界トップ500の大企業 (フォーチュン調査)
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/ 大企業数 総売上高 都市
*1位 47社 1兆8586億ドル 東京
*2位 25社 1兆4199億ドル パリ
*3位 22社 1兆1837億ドル ロンドン
*4位 21社 9437億ドル 北京
*5位 20社 1兆1664億ドル ニューヨーク
*6位 13社 5769億ドル ソウル
*7位 *9社 2293億ドル トロント
*8位 *8社 3579億ドル マドリード
*9位 *7社 4558億ドル ミュンヘン
*9位 *7社 3546億ドル チューリッヒ
*9位 *7社 2672億ドル 大阪
12位 *6社 3440億ドル ヒューストン
13位 *5社 1396億ドル ムンバイ
13位 *5社 3249億ドル アムステルダム
13位 *5社 2033億ドル アトランタ
東京は世界一大企業本社が集積してるね。 次のクラスにNY、ロンドン、パリ、北京がほぼ並んで上位5強を結成。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:23:17 ID:S/9Cr4Sd
地方から分捕った結果にすぎない。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:06:03 ID:0g3knSk4
>>162横浜の繁華街って福山市レベルの小規模でがっかりしたよ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:03:22 ID:p+dpr947
新潟市は政令指定都市剥奪を。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:55:06 ID:WZ3RCU4Y
なんで岡山なんかが政令指定都市になれるんだよ!
おかしくね?岡山がなれるんならどこでもなれるじゃん。
169 :
p1116-adsao12hon-accab5.tokyo.ocn.ne.jp :2008/09/20(土) 09:24:30 ID:bjlpoIcF
パルコの無い岡山(笑)
地下鉄の無い岡山(笑)
プロ野球本拠地の無い岡山(笑)
州都になれない岡山(笑)
インチキ政令市昇格の岡山(笑)
三流大学しかない岡山(笑)
全てにおいて広島に完敗の岡山(笑)
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:08:28 ID:2xaCkdIG
東京>∞>大阪>>仙台≧神戸>福岡=札幌>京都>横浜>広島>名古屋=川崎>さいたま=千葉>>新潟>静岡>∞>松山>郡山=岡山(笑)
171 :
p1116-adsao12hon-accab5.tokyo.ocn.ne.jp :2008/09/20(土) 13:56:16 ID:bjlpoIcF
郡山と岡山ならいい勝負かも(笑)
広島に何一つ勝てない岡山は新潟熊本浜松レベル
都民の俺が断言する
俺の住む岡山は大都会だから、
岡山>東京>>>>大阪>>>>>>>>>>>>>名古屋=福岡 こんな感じかな。
俺は東京、大阪に行ったことがないから、岡山より東京、大阪の方が田舎だと思う。
岡山は山陽新幹線も走っているしね。
173 :
p2247-ip03sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2008/09/22(月) 00:24:16 ID:svO2bYI1
そのネタ面白いなw
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 07:42:41 ID:sq2Ca4vQ
岡山晒しage
175 :
p7201-ipbfp3203osakakita.osaka.ocn.ne.jp :2008/09/22(月) 09:42:15 ID:q2u6Ar9L
岡山?ただの地方都市やろ?
大都会?アホちゃうかw
>>172 さすがに「名古屋=福岡」はありえないと思う。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:14:21 ID:ml7RE8CT
岡山って広島より大きい街だったのか 意外だな
誰がどう見ても広島のが上だろよ
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:31:36 ID:b2LiinHE
規模はともかく広島より岡山の方が都会的。西日本では神戸に次ぐお洒落な都市だと思う
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:55:27 ID:8966S/B7
横浜はかなりの都会ですよ
普通に
住宅地も含めて、建物の立ってる範囲が大きいわけじゃない
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:00:51 ID:yloRxcmW
岡山ってばほら、
くさいから。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:19:14 ID:JT5//N9o
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:19:48 ID:LY01VRCX
>>172 また出たか!?
『岡山大都会論者』め!
どう考えても岡山は田舎やろが!
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:26:52 ID:VOsA5L7r
どこでもいいやん!
別に順位つけるほどでもねーだろ。
どこに行ってもおんなじなんだよ!
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:34:13 ID:yloRxcmW
オカルト県
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:20:14 ID:LY01VRCX
>182
わけわからない書き込み発見!
187 :
横須賀市民:2008/09/24(水) 18:54:08 ID:ab8a1sGb
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:10:33 ID:RuxfIbHV
確かに人口が神奈川ナンバー3の市以下で大都会っていわれても傍から見れば何を言っているのかと・・・
行ってみれば札幌も神戸も広島も横浜も京都も岡山より上だと分かるかと
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:55:41 ID:YQweYwZb
岡山=熊本・静岡・浜松・鹿児島・宇都宮・姫路・松山
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:57:34 ID:ceVO359h
岡山の広島へのライバル心は異常だと聞いたがガチらしいな(笑)
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:52:28 ID:kuQbSloO
熊本>岡山
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:54:34 ID:J/WIb92K
193 :
fjfj:2008/09/29(月) 17:25:22 ID:sfcAQ/oZ
>>191
どっちともチンカス
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:15:20 ID:SEqyhfHR
別スレと合わせて考えると、
セメダイン=岡ルト=熊かと
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:03:30 ID:kCvss77Q
5678 パジェロ 隠れとらんとでてこんかぼけー。
つぎこそは勝負じゃ 覚悟せい。
おまえら釣られ過ぎ
スレタイからしてそもそも釣りだろ
岡山てw
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:02:28 ID:diIxImtx
なんで五大都市に岡山やねん!
只の地方都市やないけ!
岡山・西宮・尼崎・姫路・福山・東大阪程度やん・・・
岡山仕事でよく行くけどなぜあれが都会なの?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:55:28 ID:TANmpik+
西宮・尼崎・姫路・福山・東大阪程度
そだね。
200 :
ミュージシャン数・人口100万人あたり(実数)/人口:2008/10/16(木) 21:56:37 ID:pVqDyd7x
http://www.dailymotion.com/misomisomisowwwww/video/11627370 01沖縄県 : 48人(065人) / 136万0830人
02東京都 : 31人(389人) /1257万0904人←●
03大阪府 : 20人(175人) / 881万7010人←●
04神奈川 : 20人(173人) / 879万0900人
05京都府 : 17人(046人) / 264万7523人
~実数8位の沖縄 人口あたりでは断トツ~
06北海道 : 17人(095人) / 562万7424人
07福岡県 : 15人(077人) / 504万9126人←●
08広島県 : 15人(043人) / 287万6762人
09長崎県 : 15人(022人) / 147万8630人
10宮崎県 : 14人(016人) / 115万2993人
~~~実数21位の宮崎が元気印!~~~~
11山梨県 : 14人(012人) / 88万4531人
12佐賀県 : 13人(011人) / 86万6402人
13千葉県 : 13人(076人) / 605万6159人
14栃木県 : 12人(025人) / 201万6452人
15鹿児島 : 12人(021人) / 175万3144人
16埼玉県 : 12人(084人) / 705万3689人
17愛媛県 : 12人(017人) / 146万7824人
18兵庫県 : 11人(064人) / 559万0381人
19高知県 : 10人(008人) / 79万6211人
20群馬県 : 10人(020人) / 202万4044人
21宮城県 : 09人(022人) / 235万9991人
22静岡県 : 09人(033人) / 379万2457人
23熊本県 : 09人(016人) / 184万2140人
24滋賀県 : 09人(012人) / 138万0343人
25三重県 : 09人(016人) / 186万7166人
~実数ベスト10入りも人口あたりで欄外に落ちる県もあるようですね~
26山形県、27島根県、28山口県、29奈良県、30福島県、31岡山県←●、32愛知県:8人←●●●●●
33大分県、34徳島県、35茨城県、36青森県、37長野県、38和歌山、39岐阜県、40新潟県、41鳥取県:7人
>>200 東海3県(愛知・岐阜・三重)は少ないね。
この地域って、夢(ミュージシャン)よりも現実に働いた方がいいっていう事なんだろうなぁ。
製造業が盛んな地域だし。
>>197 岡山>姫路>華無し、堺=福山>>その他ベット街共
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:49:06 ID:E97yQPnX
◆福岡の個性は
1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。
2)地元の全国的有名企業はゼロ。
3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
6)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものをパクルパクル。
7)九州内で他県、他都市を田舎モンと蔑む。自分もカッペなのには気づいていない。
8)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
9)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。これにはびっくりする人間続出。
10)天神をとにかく異常に過大評価する。
11)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳するが、地形的にどうしようもない札幌に港が無いと攻撃する。
12)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。
こんなもんかな?
みなさん、追加あったらよろしくーーーーーーーー
◆改定履歴
3)についてより詳しく書き直した。 2008/10/20/19:00
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:14:49 ID:5JxVz7M6
◆札幌の個性は
1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。
2)地元の全国的有名企業はゼロ。
3)道内の人口背景をバックに国や企業が作ったものを札幌市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
6)札幌市の都市計画そのものが名古屋市のパクリ。 電波塔も竣工は早かったが企画はパクリ。
7)道内で他支庁、他都市を田舎モンと蔑む。自分もカッペなのには気づいていない。
8)他都市は決して認めない。負けそうになると『人気』・『美しさ』など論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
9)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。これにはびっくりする人間続出。
10)札幌駅をとにかく異常に過大評価する。
11)一応港はあるが札幌には地の利が無いと言い訳するが、福岡は航空法によって高層ビルが建てられないと知っていながらそれらが無いことを揶揄する。
12)言う事がなくなるとひたすらしょーもないデータ貼りでごまかす。
こんなもんかな?
みなさん、追加あったらよろしくーーーーーーーー
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:28:27 ID:nt9ExihV
◆福岡の真の姿
1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。
2)地元の全国的有名企業はゼロ。 とにかくゼロ。
3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
5)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものを福岡が発信としてパクル。
6)九州内で他県、他都市を田舎モンと蔑む。自分もカッペなのには気づいていない。
7)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
8)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。これにはびっくりする人間続出。
9)天神をとにかく異常に過大評価する。
10)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳するが、地形的にどうしようもない札幌に港が無いと攻撃する。
11)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。
12)それでも威張る。
13)ハリボテ →
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081021155831.jpg
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:12:32 ID:5JxVz7M6
同面積比較人口
札幌市
人口:1,894,615人
面積:1,121.12km2
人口密度:1,689.93人/km2
福岡市
(福岡市・春日市・宗像市・前原市・那珂川町・筑紫野市・太宰府市・
古賀市・福津市・宇美町・須恵町・篠栗町・二丈町・志摩町)
人口:2,361,899人
面積:1,132.11km2
人口密度:2086.28人/km2
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 03:00:43 ID:fwovX8Yg
208 :
fjfj:2008/10/26(日) 17:38:07 ID:COBvPCpf
福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>殺幌
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 05:03:47 ID:jJ7S/7yJ
仙台の人口って札幌の半分なんでしょ?福岡だって札幌より50万人も少ない・・。
仮に札幌の面積を仙台、福岡サイズに削っても、そんな仙台、福岡みたいな情けない人口にならないよ・・。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:01:02 ID:hrfgkQ2p
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:24:36 ID:CgyIl/k7
またネタスレだねwww
仙台は同レベルってことか、納得www
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:52:43 ID:DcLvrOkE
>>201 ミュージシャンなんかしょせん
勉強も運動もダメなやつの蜘蛛の糸だから。
沖縄の多さを見ればなっとく。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 14:29:45 ID:v1iMLUhx
>>1 池沼名古屋人乙w
なに勘違いして名古屋とかいれちゃってんの?
名古屋なんて糞田舎だろ
勘違い野郎のチョン名古屋人は死ね
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:25:00 ID:H2Kxgc4J
>>213 浜カッペがここにも登場ですか。
いちいち絡んでくるの止めてくれない。お呼びじゃないよ。
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:18:48 ID:lnaeTU7F
>>214お呼びじゃないのはお前だ。
分断工作しといて堂々と横浜名古屋スレに顔出しやがって。
基地外アンチ名古屋を全部横浜のせいにしてんじゃねーよ。(
>>213はコンプ丸出しでキモいよ)
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:11:39 ID:gRQGXSrS
>>215 このスレに関係ない浜カッペが出てくるのは、仲間に入れてくれない
ことへの腹いせに他ならない。
客観的なデータを示さず錯乱状態で下品な言葉を連発するのは浜カッ
ペの共通した特徴。半島人の火病と酷似しており、県民性を代表する
現象である。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:58:24 ID:a0SqG6Bd
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:17:09 ID:MLcP04Iq
>>217 だいぶ前に貼った人(俺)の書き込み使い回ししないで下さいよ。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:20:36 ID:gRQGXSrS
>>217 横浜のオフィス面積は実質東京のおこぼれということを考慮する
必要あり。確かに千葉やさいたまには勝っていることは認める。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:46:06 ID:a0SqG6Bd
要するにここは5大都市圏のスレって事だな。
なら、東京・大阪・名古屋・福岡・札幌だとは思うが・・・
さすがに岡山は無いだろ。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:54:58 ID:5/If/kPd
名古屋>>>>>福岡の差が大き過ぎるな。
高層ビルを1棟でも建ててから出直して来いw
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:14:33 ID:ktINDPCv
黄砂女王
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:50:25 ID:hfdcrAcB
大阪出身の私、とある都合で岡山に8年ほど住んでいた。
岡山には付き合ってた女も何人かいるし、一生付き合っていきたい親友も数人いるから
こんなことは言いたくないけど岡山はただの一地方都市。
関西で言うと姫路と変わらないか、姫路よりすこーし大きな田舎町。
今は神戸に住んでいて、神戸に引っ越してきて3年になるけども
元々大阪の人間だから慣れてるつもりの神戸の
車の多さ・人の多さ・洗練された街と人・建物の規模の大きさに正直ドギマギしたものだ。
神戸から大阪にかけての都市的景観なんて中国地方(広島含む)では微塵も見たことないし、
何より岡山人自体が田舎者ってことを自覚してて謙虚な人が多数だった。
こんなスレたてる身の程知らずな岡山人?がいること自体がすごく不思議
やっぱり広島人とかがたてたスレなの・・・かな?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:42:05 ID:svbsvPZb
高層都市名古屋>>>>>低層都市福岡www
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:49:27 ID:svbsvPZb
哀れな自演だな
227 :
224:2009/02/16(月) 21:10:24 ID:svbsvPZb
マジレスなんだけど、俺224だけど225とは別人・・・
IDって変えられるのか?
マジで衝撃受けてんだけど・・・
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:02:50 ID:grlM6/bC
>>225 だが本当に別人。
IDが同じになる事って確か前例があったが・・・・・・・・詳しい人ヘルプ!!涙
それもよりによってこの最悪のやりとりでなぁ。。
>>227元はと言えばお前が他都市を煽るからいけないんだろーが。
何で忠告した俺が泥被んなきゃいけないんだよ!!!!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:50:26 ID:24B1s91N
東名阪3つは常識として、残り2つを決めよう。
候補)札幌、仙台、新潟、さいたま、千葉、川崎、横浜、
静岡、浜松、金沢、京都、神戸、堺、岡山、広島、
松山、高松、北九州、福岡、熊本、鹿児島、那覇
こんだけありゃ充分だろ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:50:59 ID:+0qLBis4
少なくとも岡山は熊本よりちょい人口多い程度だと思われ
政令指定都市多くなったなぁ
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:21:51 ID:RoqvqE5q
>>229もうちょい削れる。
札幌、仙台、横浜、京都、神戸、広島、福岡
横浜は間違いないとして、結局5番手が決まらないんだよ。
札幌・神戸・福岡・・・・・・・・福岡かなぁ。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:15:16 ID:ux6qYTX/
横浜は東京の一部という認識が全国的には一般的なんで、
現時点では疑問。人口指標だけでは弱いと思う。
独立した広域中心都市である、札幌と福岡ではないか。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:45:42 ID:Es3+yu4N
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:42:08 ID:/aCZEzxt
>>233 千葉>神戸、広島>京都だからそれが全てで無いとは思うけど、繁華街とオフィスを総合すると横浜福岡だね。
235 :
♪ルンルン女帝superセレブumekitaNY市民^^♪ ◆Qdh1dfdJJw :2009/02/18(水) 05:34:21 ID:76Jfy+ku
ルイルイ様が、新宿画像を引っさげてきたわヨ!!!・∀・
膨大すぎて、まずは新宿画像超高層ビル編から見たい。
その後は、新宿繁華街や丸の内、六本木、池袋、渋谷、銀座、お台場などを網羅するみたいヨ♪♪♪^^
でも、梅田中之島など世界的に美しい大阪の街並とトンキン子の小汚い街並では勝負にならないわネwww^・^
大阪の圧勝という事が、写真に基づく現実・事実からはっきりしたわネ♪♪♪^^
★大阪と東京二つの画像集でどっちが都会かしら???★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1229267578/514 ←皆さんは、どっちが勝ってると思う???^^
大阪様>>>>>>>>>トンキン子
梅田中之島北浜連合>>>>>>>>>>>>新宿代々木中野坂上連合
だわよネ♪♪♪^^
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:29:27 ID:1KXFDZ9w
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:14:37 ID:mVKmAeAG
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:25:14 ID:ol2TP/YF
■福岡の良識w版での勘違いの馬鹿発言w
93の発言に注目wwwwwwwwwwwwww
92 名前:名無し@良識派さん 投稿日: 2009/02/18(水) 20:47:00
「都市州」の創設を=横浜、名古屋、大阪の3市が提言
横浜、大阪、名古屋の3市による「大都市制度構想研究会」は18日、
政令市制度に替わる新たな大都市制度に関する提言をまとめた。
道州制を導入した上で、3市などの大都市は単一の州として独立させ、「都市州」とすることを求めた。
提言では、都市州制度と併せ、税収の多い州から少ない州への財政調整制度の構築も盛り込んだ。
都市州内の行政については、
区役所が地域の住民サービス機能を一元的に担うことで本庁機能を限定し、効率化を図ることが必要とした。
都市州の創設により制度運用の効率化や迅速化が進み、
企業活動などが活発化すれば、
「2020年時点で日本の国内総生産(GDP)を年7.8兆円押し上げる経済効果が得られる」との試算も示した。
ソース元:
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021800776 93 名前:名無し@良識派さん 投稿日: 2009/02/18(水) 21:18:54
<<92
横浜がでるなら福岡もありだと思う。
大阪、名古屋、東京は別格だろうが‥
*********************************************
↑どうにもこうにも世間知らずのカッペw
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:09:51 ID:ux6qYTX/
横浜と福岡ってよく争ってるけど、どうして。
ラーメンは福岡の勝ちとは思うが。
ところで、岡山は何処行った。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:12:03 ID:+hLW+zbT
>>239 勘違い福岡の一方通行。
あいつら(福岡)馬鹿だから!
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:06:00 ID:ec0/1wE9
>>240 同感。
238の良識版93の発言でもわかる。勘違いが激しすぎ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 08:44:44 ID:tO4XCmGy
>>238 福岡の自意識過剰ぶりはすごい。 実際は九州カッペのお山の大将以外何者でもない。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:07:44 ID:DSfLH/Pa
札幌はお呼びでない^-^
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 05:21:06 ID:Y9bMRS9S
【札幌ドーム】日本最大、世界初ホバリングシステム導入の最先端ドーム。巨匠 原広司設計。
【東京ドーム】言わずと知れた日本初のドーム球場。五万人以上収容出来る。
【名古屋ドーム】名古屋城と同様に鉄筋コンクリート造。
【大阪ドーム】奇抜なデザインが特徴的。用途によって天井が昇降するスーパーリング採用。
【福岡ドーム】
日本初の開閉式ドーム。幻のツインドーム構想。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。::2009/03/21(土) 07:45:57 ID:I/sTlDvh
岡山とか広島から関西にでる人はすごく多いよ
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 14:54:07 ID:L87NscLl
>>245 札幌っていつ財政破綻するんですか?
そろそろヤバいですよね?
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:57:35 ID:e2noqZrW
>>238 福岡市、竹島と対馬で、独立都市で良いと思うよ。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:12:34 ID:B7F68dk/
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:13:37 ID:6yrakofL
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:50:38 ID:YqIJPbdw
おまえらアタマ大丈夫か?福岡(笑)や札幌(笑)より神戸の方が遥かに都会だろ
東京、大阪、横浜、名古屋、神戸で五大都市だろ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 22:44:58 ID:e2noqZrW
イエス!高須クリニック
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:10:12 ID:dE0wTtnk
2009年度
東京中央区 38,200,000(円/m2)
_______________
大阪市北区 10,100,000(円/m2)
名古屋市中村区 8,260,000(円/m2)
福岡市中央区 6,900,000(円/m2)
横浜市西区 6,100,000(円/m2)
________________
京都市下京区 3,710,000(円/m2
神戸市中央区 3,350,000(円/m2)
________________
札幌市中央区 3,150,000(円/m2)
仙台市青葉区 2,940,000(円/m2)
広島市中区 2,270,000(円/m2)
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 00:48:52 ID:LQFFoN5C
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 11:41:41 ID:6/2EOKm8
札幌>福岡は同意だが京都と札幌 福岡と仙台の序列は?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:08:11 ID:usB24H4b
京都>神戸>横浜>札幌>福岡>仙台田吾作だろ。
文化的にみて。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 11:49:42 ID:1z24Y9hn
2009年公示価格高順位表(全国版)全用途
1 中央5-22 東京都 中央区銀座4丁目2番4
『銀座4-5-6』 39,000,000 38,200,000 △ 2.1
2 千代田5-42 東京都 千代田区丸の内2丁目2番1外
『丸の内2-4-1』 34,700,000 34,000,000 △ 2.0
3 中央5-41 東京都 中央区銀座5丁目101番1外
『銀座5-3-1』 34,400,000 33,700,000 △ 2.0
4 中央5-23 東京都 中央区銀座6丁目2番3外
『銀座6-9-5』 33,500,000 32,700,000 △ 2.4
5 千代田5-55 東京都 千代田区有楽町1丁目11番1外
『有楽町1-12-1』 0 25,500,000
6 千代田5-19 東京都 千代田区丸の内3丁目14番1
『丸の内3-2-2』 25,000,000 24,300,000 △ 2.8
7 千代田5-49 東京都 千代田区大手町1丁目3番3外
『大手町1-7-2』 25,000,000 24,200,000 △ 3.2
8 中央5-5 東京都 中央区京橋1丁目1番1外
『京橋1-1-1』 24,000,000 23,500,000 △ 2.1
9 中央5-43 東京都 中央区八重洲1丁目105番53
『八重洲1-5-20』 23,400,000 22,800,000 △ 2.6
10 新宿5-35 東京都 新宿区新宿3丁目807番1
『新宿3-24-1』 22,500,000 22,000,000 △ 2.2
全国版でも上位10位に東京23区以外の都市はない
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:08:14 ID:2WI54sXy
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:34:57 ID:VSANZ3Uv
都市の真の実力は超高層ビルの数でしょうね。概数ですが
東京 420棟
大阪 150棟
横浜 50棟
神戸 50棟
名古屋 25棟
上記五都市で正解では。でもランクは
東京 大阪 名古屋 横浜 神戸としておきます
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:36:47 ID:VSANZ3Uv
名古屋と横浜は差があるとしても微差かな。人口は倍近くあるなんたって
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:42:32 ID:VSANZ3Uv
岡山、福岡等どこからそうした評価になるのかな(笑) 福岡はまだしも
岡山を挙げるのは少しきつい。四国への玄関口だがその位置も高速バスに
すでに取って代わっている。関東の方は新幹線岡山乗り換え四国各方面が
依然多いが、関西の方は8割がた高速バスでの移動になっている。早いし
安い。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:46:30 ID:VSANZ3Uv
大阪⇒徳島は99%以上バス 徳島県の最重要ターミナルは高速鳴門のバスターミナル
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:02:01 ID:oc1Me6Rk
岡山>北九州>新潟>静岡>堺=相模原>浜松=松山>熊本>那覇>大津=金沢
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:42:18 ID:G/DLOB1M
この5大都市は、のぞみが止まる、各地域の交通拠点都市である
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 22:18:36 ID:ReNALtJR
静岡、浜松、堺、新潟、北九州は明らかに岡山より格下
267 :
都会人:2009/04/07(火) 13:08:55 ID:oe8PPKZM
あのな!!日本の三大大都市はな!!東京と大阪と名古屋なんだよ!!なにが岡山だ!!死ね!!!
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:57:51 ID:8lQVW2KV
>>260 福岡は飛行場が近くにあるから超高層ビルが建てられないだけだよ。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 16:18:58 ID:jkKVoRCp
岡山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人口70万チョイのにわか政令がw
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:25:32 ID:REPjBbVw
>268
大阪の梅田も、伊丹空港への着陸ルートにかかってるから
超高層ビルが建てられないけどね
五大都市
東京・大阪・名古屋・福岡・札幌
これが日本国民の常識
岡山民主主義人民共和国ではこの常識が通じませんw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:00:48 ID:ipsXj1b6
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:15:29 ID:Ey9nb9hJ
岡山www
広島以下なのに…
面白い冗談だww
物事を客観的に見れないと全国に恥さらすよwww
これ以上無能さをさらけ出さないでwww
日本30大都市なら入れてあげる。
涙目w
東急ハンズのある広島
ロフトのある広島
ヨドバシカメラのある広島
そごうのある広島
PARCOのある広島
三越のある広島
都市高速のある広島
日本一短いながら地下鉄のある広島
岡山には路面電車しかありませんw
岡山には天満屋wと高島屋しかありませんw
岡山にはビックカメラしかありませんw
よって広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡山www
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:42:28 ID:VQO/WQBm
>>201 >
>>200 >東海3県(愛知・岐阜・三重)は少ないね。
>この地域って、夢(ミュージシャン)よりも現実に働いた方がいいっていう事なんだろうなぁ。
>製造業が盛んな地域だし。
名古屋って広島の因島より"夢"がないの??
>>276 広島と比較しすぎw
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:43:45 ID:VQO/WQBm
1はどういうつもりでスレ立てしたのか?
別の5大都市スレで「東京・大阪・名古屋・福岡・仙台」というのがあるが、そこの1さんはちゃんと表を出して根拠をあげている。
(仙台が5位になる様な指標をわざわざ探して出してるが、それでも表自体は事実)
それに対して、本スレで岡山5位の根拠はなし。
まるでアンチ岡山のためのスレみたいだ。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:52:46 ID:/zZ2NQwS
岡山に路面電車??
あるの??
はじめて知った
大阪にももう一つしかないのに・・・
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:16:38 ID:a3dkquoT
>>276 岡山に対して、プロスポーツ球団を持ってこなかったのは、276さんなりの配慮なんだろうな。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:49:49 ID:P/ju1qQs
世界中の人を日本に呼び込もう。
外国人を呼び込んだ都市のみ繁栄できる。
現在の外国人観光客830万人の約半分は東京を訪問。
成田から入って東京で仕事して、京都で遊んで、大阪(関空)から帰る外国人が圧倒的に多く、
それ以外の都市に未来がない。外国人を入れ、需要が生まれ、投資が生まれ、雇用と税収が入る好循環となる。
中国人の個人ビザ解禁は7月。外国人留学生30万人計画など大学はどんどん外国人を入れて繁栄しよう。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 22:09:49 ID:w/Pe8Mht
少子化が加速する現在、外国人受け入れる間口を広げることは、雇用と税収を確保するが、その一方で治安悪化、伝統や文化が失われていく可能性がある
そして日本人は次第に浄化され多民族国家になるのかな
今後の日本の将来はどうなるのかね…
やっぱり日本の産業構造上エコノミー重視?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 05:12:11 ID:f8tgd0pA
広島より岡山が上!
それでいい!
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:05:03 ID:TqNxdCtp
まあ近い将来に岡山>>>広島になるのは間違いない
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:28:30 ID:x7/NvAtT
既に岡山>広島な訳だが
衰退広島と違って岡山は勢いがあるからな
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:48:45 ID:FP4Yijyr
平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html 繁華街を含む各都市の代表区の売り上げ
東京、大阪は除いた。
横浜市西区(92,559人) 633509 (百万円)
名古屋市中区(74,351人) 548388
神戸市中央区(121,516人) 455209
京都市下京区(76,397人) 388318
札幌市中央区(202776人 ) 378968
福岡市中央区(174,120人) 366782
仙台市青葉区(284,011人) 346087
広島市中区( 128889人 ) 262344
浜松市中区 (244862人) 203563
北九州市小倉北区(181,833人) 191879
新潟市中央区(179354人) 170382
静岡市葵区 (259028人) 149180
*************参考データ**************
熊本市(677375人) 262312※ 熊本市は全体の数字のみ
岡山市 (703315人) 198270 ※ 岡山市は全体の数字のみ
代表区とか無意味もいいとこだろ
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:00:01 ID:Y3aVGcYE
岡山とか知らねーし
どこにあるの?
どうあがいても岡山県民だけだわ
岡山を都会と思っているカッペは
いろんな街に行ったけど、3大都市圏を除くと
札幌>福岡>>>広島>>>岡山=仙台って感じかな。
でも岡山は数駅山陽線乗るだけでものすごい田園風景が堪能できる。
仙台で電車乗っても、そんなことはないから、
町の広がりは仙台のが上かな。
高松と岡山の往来は確かに多いが、高松は別の街。
佐賀>岡山
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:37:21 ID:Wj1dG6fd
・地下鉄・モノレール・普通の鉄道全部揃ってる。
・慶応藤沢は東大理Ⅲに匹敵
・江ノ島では東京オリンピックの競技が行われた。
・湘南というと都会という感じ
・人口も神奈川(日本一都会な県)で4位くらい
神奈川が東京と互角だというレスだが。
これは「全部東京のアシストじゃねーかw」というツッコミを期待したレスだよな?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:55:56 ID:OdFplD/G
↑中核市のなかでは熊本とか金沢とかと並んで上位かなって感じ
ただ広島より都会というのは…ちょっと冗談きついかな
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:35:52 ID:5pLfSh0U
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:43:11 ID:iXc3dCnt
広島と岡山ってそんなに差はないだろ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:36:01 ID:4febAlLe
5都市というか
岡山のスレじゃんw
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:49:06 ID:qkqXb4Kn
俺岡山県民だけど運転手で四国地方中国地方全部見たきた中で都会度一位広島 二位香川だな 高松は岡山よりはるかに都会だよ
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:09:07 ID:ysw0sHtU
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:16:18 ID:ysw0sHtU
岡山・倉敷・備後・高松都市圏(東瀬戸経済圏)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E7%80%AC%E6%88%B8%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%9C%8F 都市名 人口[万人] 岡山からの距離[km]
岡山 70.4 0
倉敷 47.4 20
福山 46.2 60
高松 41.9 70
丸亀 11.1 55
総社 6.6 20
玉野 6.5 25
坂出 5.6 50
笠岡 5.5 45
井原 4.4 45
赤磐 4.3 20
備前 3.8 30
瀬戸内 3.8 20
高梁 3.7 40
浅口 3.6 40
善通寺 3.5 65
合計 268.3
広島広域都市圏(広島経済圏)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F 都市名 人口[万人] 広島からの距離[km]
広島 117.0 0
呉 24.3 30
東広島 18.8 35
尾道 14.6 75
岩国 14.5 40
廿日市 11.5 15
三原 10.2 60
三次 5.7 65
柳井 3.5 75
安芸高田 3.2 30
大竹 2.9 30
竹原 2.9 55
江田島 2.7 40
合計 231.8
岡山と広島について、都市圏に含まれる市の人口を合計した。
「岡山からの距離」は、岡山市役所から各市の市役所まで、
主要幹線を経由して到達するまでの距離を示す。「広島からの距離」も同様。
都市圏人口の合計は、
岡山=268.3万人
広島=231.8万人
となり
>>302の国土交通省のデータに近い数字になる。
広島よりも岡山の方が、人口が多いのは明らかであり、
中四国で最大の街が岡山であることに間違いはない。
(ちなみに岡山県北の津山+真庭+新見+美作=合計22.2万人は
いずれも岡山から75km以内にあるので、これを加えると、
岡山側の都市圏人口は約290.5万人になり、さらに差は開く。)
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:40:43 ID:xg1KrV3A
常識的に考えて
東京、大阪、福岡、名古屋、札幌だろ
岡山糞田舎(笑)↑の大都市にかなう訳がないw
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:14:17 ID:MyMsCTSY
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:53:41 ID:+H+TxJPL
>>304 福岡しか見えない福岡マンセーのふくお韓国人の工作員が張り切ってるなw
このスレがファイナルファンタジー15?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 22:38:33 ID:ntyVdIVL
マジレスすっと5大都市は
大阪市、名古屋市、横浜市、京都市、神戸市
ってことでFA
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 06:14:39 ID:S0ASBmYe
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:26:24 ID:KaBA0nl9
>>309 大阪市、横浜市、神戸市、川崎市、千葉市
って見方もあるNE
⑩番目のビルを見るとその都市の真の実力が判る
⑩番目 220m 都区部・聖路加セントルークスタワー
⑩番目 177m 大阪市・シティータワー西梅田
⑩番目 144m 横浜市・ザ・ヨコハマタワーズ(イースト)
⑩番目 135m 神戸市・クリスタルタワー
⑩番目 134m 川崎市・新川崎三井ビルW棟
⑩番目 123m 千葉県・NTT幕張
⑩番目 116m 愛知県・アルペン丸の内タワー
⑩番目 114m 埼玉県・フォーラスタワー
⑩番目 106m 仙台市・アップルタワーズ<仙台>
⑩番目 102m 札幌市・グレンパーク中島公園
①番目のビルは参考程度に
… 地方だと一点集中型の街づくりもありがちなので、あまり参考にならないかもしれないけど
①番目 296m 横浜市・ランドマークタワー
①番目 256m 大阪市・大阪ワールドトレードセンター
①番目 248m 都区部・東京ミッドタウン・ミッドタウンタワー
①番目 247m 愛知県・豊田毎日ビル(ミッドランド スクエア)
①番目 204m 川崎市・パークシティ武蔵小杉 ミッドスカイタワー
①番目 195m 神戸市・JR三ノ宮駅前再開発 住宅棟
①番目 186m 埼玉県・エルザタワー55
①番目 183m 千葉県・アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>
①番目 180m 仙台市・仙台トラストタワー
①番目 173m 札幌市・JRタワー
IDからしてバカっぽい
都市の価値を建物の高さでしか判断出来ないというのは、典型的な脳内完結型の人間なんだろうな
もっと多角的に物を見なくてはいけないのに、社会的経験値が足りないためそれが出来ないんだな
一種の”カタワ”だな
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:01:00 ID:l8eow2Rl
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:08:04 ID:wjTKnrWj
>>313 その通り。
ここに出入りする資格すらない。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:00:52 ID:R12XORCY
パラマウントや鼠を誘致するため子犬のように足元にすがりつき、
頭こすりつけて靴ペロペロ舐めて胡麻をすったのに簡単に蹴り上げられ、
その他企業にも簡単に見捨てられたフクオカンコクwwwww
所詮本州に振り回される下請け都市であることの屈辱、悔しさ、惨めさ、絶望感を思い知ったフクオカンコクwwwwwww
>見るからにサギ師の大ホラなのだがww ←よりによって地元企業日本トレイドに詐欺にあった、卑しいフクオカンコク人ならではの発想www
>アプローチしてるだけならウソではないが。向こうがそれに応じるかは全くの別問題だが。 ←当然。
★そして誰も応じなかったのがフクオカンコクの現実wwwwwww
>2010年の5月に、2014年以降、しかも'Aims to open'だろww
>1年経ったら2年先送り。永久に開業しないだろうww
↑よりによって地元企業日本トレイドに騙された、いじましいフクオカンコク人ならではの発想wwwww
>市民ファンドってwww これって街のおばちゃんを捕まえて
>『あなただけに絶対儲かる投資話を教えてあげる、パラマウントのテーマパークに・・』
>まさにサギ師、マルチ商法の手口だな。
↑地元企業に騙された挙句、パラマウントや他企業にも見捨てられた、惨めなフクオカンコク人ならではの卑しい思い付きwwwww
これぞまさに究極の 下種の勘繰り=フクオカンコク人の発想(大爆笑
大阪パラマウントパークのケースを僻地フクオカンコクの詐欺ケースと一緒にするな! ウケケケ(●・´艸`・)(・´艸`・)(・´艸`・)(・´艸`・●)ウケケケ
悔しいのうw 悔しいのうw まじで悔しいのうw フクオカンコク人ww
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:13:13 ID:8i7e2dj4
アハ♪
318 :
新宿区は練馬ナンバー:2010/05/29(土) 00:47:45 ID:cTOEzfe1
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html 「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:36:28 ID:pTfDVL5d
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:16:37 ID:9cI3SRIA
名古屋は三大都市圏ではダメ出しされてしょげてるけど、
札仙広福スレでは生き生きしてるねwww
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 10:14:38 ID:1zMpRZ6p
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:20:24 ID:RmUpq2IR
>パラマウントや鼠を誘致するため子犬のように足元にすがりつき、
ビカーの匂いがプンプン♪
アハ♪
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
下記の1・3・5・6・9・10ってあまり切れ目なく連続してる・・・・・都内で働く首都圏の人(関西出身者も含めて)は、ほとんど誰でも知ってます
■大まかに分けると1・5・6と9・10~3かな
1 東京23区(東京駅界隈) 7481.303 55 丸の内+大手町+有楽町+内幸町+八重洲+八重洲口+新橋1+西新橋1
5 東京23区(汐留界隈) 3142.6 21 東新橋+浜松町+海岸+芝大門+中央区築地+銀座8
6 東京23区(アークヒルズ周辺) 3021.187 21 六本木1丁目+赤坂+虎ノ門
9 東京23区(大川端リバーシティ周辺) 1915.25 14 佃+月島+明石町
10 東京23区(江東区豊洲) 1900.556 13
3 東京23区(品川) 5125.4 41 東品川(1~3)+港南+高輪
※ 豊洲~大川端~汐留~海岸・レインボーブリッジ~品川区港南・東品川天王洲あたりまで、
ずーと連続して5~7kmくらいの高層ビルで壁のような林立状態。
※ これだけ連続して高層ビルが立ち並んでるのは、日本でも東京だけ。
※ これだけ広範囲にわたって高層ビルが立ち並んでますので、ソースは掲載不可能
(数百棟もの100m以上の高層ビルのソースは、さすがに貼り付け出来ません)。
※ 私自身が編集したソースも手元にありませんし、他人編集のソースは信憑性に欠けますのでソースは貼りません。
各自で実際に車で走って確認するか、高層ビルデータを参照して住所照合をしてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
e