1 :
どとうとしや:
キリバスという国全体が、水没という危機に瀕しています
タラワ(キリバス)=仲川高志】
地球温暖化に伴う海面上昇により、国土が水没の危機にひんしてい
る太平洋の島国キリバスのアノテ・トン大統領(55)は本紙と会
見し、「我が国は早晩、海に沈むだろう」と明言。
国家水没を前提とした上で、国民の脱出を職業訓練などの形で側面
支援するよう、日本など先進各国に要請した。
首都タラワの大統領官邸で、30日、インタビューに応じたトン大
統領は、キリバスの水没は不可避との見方を強調、「小さな我が国
には海面上昇を防ぐ手だてなどなく、どうしようもない」と述べた。
国際社会の取り組みについても、「温暖化は進んでおり、国際社会
が(2013年以降のポスト京都議定書の枠組みなどで)今後、ど
んな決定をしても、もはや手遅れだ」と明確に悲観論を展開した。
2 :
どとうとしや:2007/09/02(日) 11:27:27 ID:fLOz/ZPV
>>1 コピーで、ミスしましたが、読売新聞のサイトからです。
4 :
どとうとしや:2007/09/02(日) 22:08:27 ID:fLOz/ZPV
>>3 レス、ありがとうございます。
ただ、「地球温暖化」ガセネタ説も検討しながらも、「地球温暖化」の可能性
が高いとしている人が多いのも事実であり、水面についてごまかしとかができ
そうもないことを考えれば、キリバスの国の水没の問題、すごく深刻かと思わ
れます。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:27:21 ID:C8de/bzg
水没の危機を煽って世界から届いた援助資金の4割は、アノテ・トン大統領の私腹へ・・・
現実なんて、そんなものだよ。
2ちゃんと同じで、煽りに乗るのがアフォ。
6 :
XYZ:2007/09/04(火) 10:11:12 ID:4nE1jvhB
キリバスとツバル、どちらのほうが緊急を要するのでしょうか…?
7 :
どとうとしや:2007/09/05(水) 03:35:43 ID:QV6WllSu
>>6 ウィキペディアを見る限り、どちらも緊急を要すると思われます。
ツバルのほうが早く水没しそうと同時に、人口はキリバスのほうが10倍近く多い
ですから。
8 :
XYZ:2007/09/05(水) 13:11:23 ID:JfKZN4Fq
なるほど。
ここでは‘ガセネタ’などと言っている人もいるようですが、
わたしは間違いなくこれは地球温暖化の影響だと思いますよ。
ここ最近の北極の氷の減少度合いを見ましたら、誰の目にもそれは明らかでしょう!?
それで対応策としましては、近隣の大国であるオーストライリアかニューズィーランド、
またはそれ以外の国への移住しか、最終的にはその選択肢が残されていない、
という状況なのでしょうか…?
10 :
どとうとしや:2007/09/08(土) 10:27:18 ID:aXg14Qw6
国際社会全体が、キリバス国水没問題に対して、責任があるわけでしょう。
上から「助けてあげましょう」ということでなしに、われわれ地球市民の英知
により、国土水没問題を対処すべきでしょうね。
地球市民(笑)
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:59:48 ID:vj1IhZn+
13 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/10(月) 10:20:55 ID:9Zh0J+Mr
独立国が増加したから解り難いが、「キリバス」って以前の
”フナフチ環礁”か?
14 :
◆RVFWaKAyAA :2007/09/10(月) 22:13:17 ID:roNPq2Lz BE:253531477-2BP(2727)
「キリバス」は「ギルバート諸島」です。
フナフティはツバルだったような。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:25:30 ID:YIUYQkf+
おいでませ、夕張へ。
島が好きな人は奥尻島へ。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:33:15 ID:jENVns4k
>>11 >地球市民
朝日とか岩波ブックレットにかぶれたアフォが使いそうな言葉www
そんなものは存在しない、が正解。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 08:38:53 ID:ak3VlqPO
でも、住んでいる住民からすれば大変なこと。
もう、移住政策、着手しなければ、遅いのでは……。
キリバス全体が沈むころには東京の江戸川や葛飾も沈んでいる。
人口の集中度から考えて、そっちのほうが問題が大きい。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:33:52 ID:06MwWvEz
(´_ゝ`)プッwwバッカじゃねーの?
>>1www
キリバスよりツバルの方が先に沈むしwツバルの方が世界一の水没危機w
20 :
XYZ:2007/09/23(日) 21:51:08 ID:X+lw9gvT
>>12 それはそのとおりですね。
しかし地球が年々温暖化している事は紛れもない事実ではないでしょうか?
そして海面上昇現象に関しましてもそれと同様に…。
21 :
XYZ:2007/09/23(日) 22:11:53 ID:X+lw9gvT
残念ながらこの先、どどうさん言う「英知」でこの問題が解決する事はないでしょう。
しかし、だからといってわたし達が彼の言う「地球市民」の一人として
行動する事の重要性がなくなるというわけではありません。
ここで彼の言う事を軽視している人達は、その程度の人間でしかないでしょう。
なぜならわたし達はいつの時代であっても「地球市民」としての“責任”を
共有しているのですから…。
22 :
どとうとしや:2007/10/10(水) 21:09:55 ID:RLslxB87
みなさん、真面目なレス、ありがとうございます。
これからどうなることやら見守るしかないでしょうね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:24:06 ID:hYtNvjQV
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:24:55 ID:5tkUuOJa
最近のキリバス情報は?
人がいないスレ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:39:51 ID:ynb5icwS
今、キリバス脱出計画、どうなっているやら……。
今一本釣りカツオ漁船に乗っているのはキリバスの子たちなので、
本人たちの要望があればぜひ難民認定してやってほしいな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 04:52:46 ID:ckitkhu5
中国の四川の大地震、ミャンマーのサイクロンと、いろいろ災難続き。
キリバスも大変そう。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:05:44 ID:hZis9XBY
>>20 読解力のない奴だな。
温暖化しても海面上昇しないって記事だろうが。
ま、多少は海面上昇するんだけど、せいぜい2〜3m程度らしい。
ゴアが言ってるような10〜20mってのは完全なデマ。
ゴアだって所詮頭の悪いアメリカ人だ。
反捕鯨で知られてるけど、ミンククジラが南氷洋で増えすぎて困ってることや、
クジラの食う餌の年間摂取量が、全人類の漁業高と競合するほどの量になることも、
ゴアにとってはまさに『不都合な真実』なんだろうな。
頭の悪い奴がいるかも知れないから、先に言っとくけど、俺は決して『温暖化なんか嘘だ』とか
『温暖化なんか大した問題じゃない』なんてことを言いたいわけじゃない。
むしろ、人一倍憂慮してると思う。それだけに
『この期に及んで、事実の歪曲や用語の曲解で、政治に利用されてるこの現状』
に危機感を覚える。
ゴアあのやってることも同じ、クジラを政治利用するために日本を
スケープゴートにしてるだけのプロパガンダだ。
まさに下衆だけど。
こんな連中のいうことをほいほい真に受けて、自分で判断できない連中って白痴に等しいと思う。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:25:43 ID:hZis9XBY
>>16 >地球市民
>朝日とか岩波ブックレットにかぶれたアフォが使いそうな言葉www
>そんなものは存在しない、が正解。
いや、ちゃんといるよ。地球市民。
ただ、あくまでも『個人レベル』の話だけど。
たとえばダバディみたいに数ヶ国語を自由に話せて、国籍に拘らず、外国に帰化することもいとわない。
要は『ダイナミックに現地にあわせる』『ローカライズ能力=グローバリズム』『郷に入れば郷に従え』ってこと。
そのためには、多大な努力や才能、覚悟がいるのは当然。
気分しだいで、誰にでもできることじゃない。
一時期バカマスコミが言ってたような『在日に参政権を!』なんてのとは真逆だな。
外国に永住するくせに『現地の習慣に敢えて馴染まない』『国籍、民族に固執し帰化しない』なんて、地球市民からもっとも遠い連中だな。
地球市民どころか、地球人から出て行け。
実際、どこの国探したって、こんな連中いないよ。
そもそも国家に対して国家の枠組を解体するような要求が通るわけないだろ。
バカか?
甘えるのもいい加減にしろ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:43:44 ID:hZis9XBY
英語効用化なんてアホの極み
実際、外国語を公用語にしてる国ってどこだ?
インドやフィリピンが国際化国家か?
だったらそんなもの要らない。
交際的弱者の証明でしかないだろ。
逆に超大国アメリカは外国語が苦手なのは周知の事実だ。
ま、個人的に、アメリカは独善的過ぎて嫌いだけど、もっとも影響力があるのは疑いようがないだろ
キチガイ染みた要求に合わせるよりも、相手国を国際化させ、(決して強要ではなく)自ら発信する立場を目指すべきだ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:47:44 ID:p6X1ftHz
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:10:01 ID:axUtGWr/
『国際化』を料理に例えてみようか。
英語公用化:
和食は箸を使うから食いにくい。西洋人にも食いやすいように、
和食はフォークとナイフで食えるように工夫すべきだ。
日本人も和食を食う時もナイフとフォークを使うべきだ。
在日外国人参政権:
和食にもっと、っていうか全部にキムチを使えよ。
味噌とか醤油と同じ位使わないと差別だ。
個人レベルのローカライズ能力』
辛い料理っておいしいよね。俺西洋人だけど、韓国料理もタイ料理もカレーも大好きだ。
箸?もちろん使えるよ。
これさえあれば、和食も中華も食えるしね。
どれが正しい『国際化』か?
答えは歴然だよな?
34 :
どとうとしや:2008/09/17(水) 22:34:13 ID:zvI3rqty
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 03:12:19 ID:oO5msAum
脱出計画どうなっているのか、すごく心配でありますが……。
キリバス国民もこれから大変でしょう。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:01:48 ID:epIeamYd
google で、検索しても、キリバスは出てこず。避難計画うまくいっているのだろうか……。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 19:38:21 ID:mJzJ5LTU
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:32:39 ID:R1TbpQvc
地球市民って、村在住の俺は地球人じゃないのかよ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:42:57 ID:oo8IG8fG
常識というルールで
はかれない世界を
忘れちゃいけないよ
夢をわすれた
古い地球人よ〜〜
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 16:57:11 ID:2WoAjjgd
犬も猫も牛もロバもライオンも象もスズメ蜂もネズミも蝶々も蛇も水馬も、、、みんなみぃーんな地球市民♪
永遠にこの地球で仲良く暮らそう♪
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:33:38 ID:mN7e//Wf
キリバス大丈夫だろうか心配です。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:07:37 ID:3SZBC79+
キリバス東部は砂漠(BW)気候・ステップ(BS)気候
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:43:51 ID:oT0WTqQP
太平洋諸島フォーラム、気候変動の共同対応を呼びかける
http://japanese.cri.cn/881/2009/08/07/1s144904.htm 以下、一部抜粋
キリバス大統領の特使を務めるテシー・ランボーン外務次官は「キリバス諸島の平均海抜は2メートル以
下である。観測によると、21世紀、世界の海面は40センチから80センチほど上昇するということで、キリ
バスは水没するかもしれない。最悪の場合に備えて、全国民を他国に移住させる用意もある」と語った上
で、資金や技術面においてオーストラリアなど地域内の大国に支援を求め、環境改善のために国際社会が
効果的な措置を講じるよう呼びかけました。
これに対し、今回フォーラムの輪番議長を務めるオーストラリアのケビン・ラッド首相は「三段構え」の
対策を提案しました。第1段階としては、国際社会がコペンハーゲン会議で省エネの目標を定めること。
第2段階は、海岸線「ウォーターウォール」を設置し、国内人口を合理的に移転させることによって、
気候変動の悪影響を軽減させること。第3段階は、小さな島が水没するなど最悪の場合、地域内の大国が
島の住民を受け入れる義務があるということです。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:24:42 ID:lLsUpZzs
水産庁は、平成21年9月25日から27日にかけて、フィジーの首都スバにおいて日キリバス漁業協議を開催したと発表。
今回の協議は、日・キリバス漁業協定に基づき、キリバス水域内で操業するわが国かつお・まぐろ漁船の漁業協定や操業状況等についてのレビューおよび意見交換を目的として開催。
キリバス水域内におけるかつお・まぐろ漁船の操業状況について日本側から説明。
現行のまぐろ延縄・かつお一本釣り、まき網漁業協定をレビューを行い、従来の入漁料水準(水揚げ金額の5%)を維持することで合意した。【水産庁】
45 :
■■温暖化で2mも海面上昇、国連の最新報告■■:2009/10/22(木) 20:50:29 ID:zYRTXNBd
【ナイロビ=古谷祐伸】国連環境計画(UNEP)はこのほど、
世界的な気候変動が従来の予測よりも進行し、今世紀末には海面が90年比で2メートル上昇する
などと分析した09年版の「気候変動科学大要」を発表した。
大要は、世界の専門家による約400の研究成果をもとに分析したもの。
「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」が07年にまとめた第4次評価報告書の予測よりも、
二酸化炭素排出量の増加率、氷河の消失速度、北極海の氷の消失時期、海面上昇幅などで変動が加速していると指摘している。
http://www.asahi.com/eco/TKY200910190360.html
46 :
どとうとしや:2010/01/07(木) 03:56:40 ID:rUFVMg0K
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 23:46:16 ID:mMm8v15t
今のところ、キリバス、異状はなさそうです。
ハイチやチリの地震、大変でしたが、キリバスもこれからが心配です。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 03:38:35 ID:BRGzCeNS
砂漠を緑化して大地に保水力を持たせるほうが
二酸化炭素を減らすより遥かに効率的だと思うんだが
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:22:57 ID:r6cuitG+
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:24:42 ID:r6cuitG+
■韓国人船員、キリバスでの児童買春持続衝撃
〜被害者の33%が未成年 … 中には14歳の少女も
南太平洋の島国キリバスで、韓国人船員らによる児童への商業的性搾取が絶えないことが
分かり、衝撃を与えている。韓国人船員らは、2003年にキリバス政府が韓国漁船の停泊を
当面禁止するほど酒場や船内で児童買春を行ない、この事実が2004年の国際会議の場で
発表されて国家的な恥をかいたことがある。
23日に海洋水産部が発表したところによると、国家青少年委員会が昨年12月19日から10
日間、キリバス現地政府機関や民間団体、および被害女性・児童家族・船員などを対象に
韓国人船員のキリバス人少女らに対する商業的性搾取について実態調査を行なった結果、
韓国人船員たちが14歳を含む未成年者を相手に性搾取を続けていることが判明した。
青少年委員会が、韓国人船員を相手に売春した少女など24人を調査した結果、18歳未満
の女性が7人含まれており、過去に18歳未満で韓国人船員相手の売春を始めていたケース
も2人いたことから、3分の1が未成年者であるという調査結果だった。被害対象のうち最も
若い女性は14歳だった。
彼女たちが韓国人船員と性関係を持ち始めた時期については、調査対象中の16人が去年
と回答したことから、2003年のキリバス政府による韓国船舶停泊禁止措置、2004年の国際
会議における韓国人船員キリバス青少年買春問題発表以降も、韓国人船員らによる少女ら
への性搾取が絶えていないことが分かった。
青少年委員会は、「2005年に韓国人船員らによるキリバス人女性への性搾取がマスコミで
報道されてから6ヶ月間は船員らがキリバスに上陸しておらず、それ以前に売春に携わって
いた少女らは大部分が止めたようだが、2006年に船員らが再びキリバスに上陸し、船に少
女らが来ることを許容すると、性搾取がまた始まったようだ」と語った。
キリバス現場の活動家らは、「韓国人船員相手に売春する少女らは40〜50人と推定され、
人数はかつてに比べて減ってはいるが年齢が低くなっている状況だ」と証言した、と青少年
委員会は伝えた。
青少年委員会はまた、調査対象のうち韓国人船員との性売買によって妊娠中の女性は2人
おり、子供を産んで育てている女性も3人いるが、韓国人船員らは子供の面倒を全然見ない
か入港時に訪ねて来て金を渡すに止まっており、キリバス二世に対する支援策も必要だ、と
指摘した。
海洋水産部と青少年委員会はこの問題について、今月28日に青少年委員会会議室でキリ
バス人少女性的被害対策会議を開催し、水産会社に対する指導や取締、船員らに対する
売買春予防教育、キリバス現地の女性被害者と二世に対する支援などについて論議する
予定だ。
▽ソース:聯合ニュース/Yahoo!Koreaニュース(韓国語)(2007/02/23 16:33)
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2007/02/23/0301000000AKR20070223159900002.HTML http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=12&articleid=2007022316334270901&newssetid=82
51 :
どとうとしや:
キリバスの最新の記事です。産経新聞のサイトからです。
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100623/scn1006232240001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/science/science/100623/scn1006232240001-n2.htm 【沈む島の真実 キリバスから】「環境難民にはならない」大統領インタビュー
真っすぐに伸びた背筋、力強い視線。キリバスのアノテ・トン大統領が、首都・タラワの執務室でインタビューに応えてくれた。極真空手の有段者で、
自他ともに認める「南太平洋一の親日派」大統領だ。
「日本とキリバスのメンタリティーは、とても似ています。目上の人を敬う心や、ほかの人を思いやる精神などです。ここの国の若者は日本の空気に
合うと考えているのです」
こう話すトン大統領は、キリバスの若者の雇用の有力な受け入れ先として日本に熱い視線を向ける。
1979年のキリバス独立後、日本は多くのODA(政府開発援助)を行うなど関係は深い。
「キリバスの若者は力が強くまじめ。忍耐力があり、約2年前からはJICA(国際協力機構、東京)
の協力で人材育成も始まりました。技術力の高い日本の協力は、とても心強いのです」
トン大統領が日本に期待を寄せるのは、若者の深刻な失業問題に加え、将来の“島の水没”を視野に
入れた「脱出計画」を進めているためだ。
キリバスの隣国・ツバルとともに、最近になって急激に「沈む島々」として注目を集めるようになった南太平洋の環礁島。
キリバス周辺の海域で目立った海面上昇はない−というのが多くの専門家の見方だが、環礁島ゆえに海岸線の浸食が進んでいるのも事実だ。トン大統領は
「脆弱(ぜいじやく)な環礁島に暮らす住民にとって、不安は昔からありました」と話す。50〜100年後に国が沈むという最悪のシナリオを前提に、国民
の海外への移住計画に乗り出し、海外で就労できる人材の育成を柱に据える。
「外国に受け入れてもらうなら有益な人材として歓迎されなければいけない。われわれは『環境難民』になってはいけないのです」
その前段階として豪州に看護訓練生を派遣しているほか、ニュージーランドにはワイン農園などへの季節農業労働者を派遣。日本へも、漁業訓練学校の
卒業生をカツオ漁船に毎年送り出し、現在も約300人が乗組員として活躍している。
「日本の方と仕事で一緒になるたびに、勤勉でまじめな姿勢に感心します。キリバスの若者にも見習ってほしい」
資源に乏しく、漁業市場も日本や欧米諸国に押されがちになるなど経済力が低下する中、“難民”として他国にぶら下がるのではなく、有益な人材と
して貢献したい−。トン大統領の発想に、襟を正さずにはいられなかった。(今泉有美子)