政令指定都市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
政令指定都市になってもおかしくない市。
逆に、どうして政令指定都市?ってような市。
など、なんでも語ってください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:42:27 ID:YkuOo2CW
23区周辺は線引きさえ変えればいくらでも政令市ができそう。
31:04/11/23 19:53:46 ID:m2tl+G9m
リンクはっておきます。

静岡市(14番目) http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/deps/kikaku/seirei/new/index.html
堺市指定都市推進協議会 http://www.suishinkyo.jp/
金沢市 http://www.kentoseireishi.com/
新潟市 http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/seirei_shitei_toshi/
岐阜 http://www.seireishi-gifu.jp/
岡山 http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/gapei/top.htm
あと、浜松と熊本も。

政令指定都市だらけになっても困る。
東京都内に政令指定都市がないのも、23区があって、これ以上あったら。。。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:47:01 ID:Lr2EBwcf
まず政令指定都市になるための必要要件をあげてくれ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:49:50 ID:PR8QF0Np
合併で無理やり人口を水増しした所は認めちゃダメでしょ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:58:19 ID:WzMfpxYk
おもいっきり拡大しないと人口を集められない所は糞。

面積制限を設けて欲しい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 06:19:04 ID:HJZwCujz
>>5
さいたま市とかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:29:46 ID:jvW/Am4B
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:14:24 ID:7yzonnFf
>>逆に、どうして政令指定都市?ってような市。

とりあえずはさいたま市だよな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:50:57 ID:qM9vDvk6
とりあえずは岡山市だよな
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:57:17 ID:NWfiezy1
さいたま市は名前が悪い。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:33:07 ID:EtFv5LL+
とりあえず札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、北九州、福岡以外は政令市の資格なし
ただし北九州は没落してるので、将来的には権利剥奪もあり
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:10:22 ID:NWfiezy1
>>12
北九州は100万人を割りましたね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:21:31 ID:kTRwDLqN
川崎市は横浜市と合併して神奈川市になって政令指定都市維持。

なお、神奈川県の地名の発祥は横浜市神奈川区神奈川なので、僭称ではない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 10:41:10 ID:/AGTZbUU
さいたま市は頭が悪い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:02:53 ID:aa40U9cD
だからお国自慢板の低脳どもに「臭い玉」などといわれる
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:22:12 ID:uW5X8D84
太平洋戦争中・・・

米軍の空襲を受けた重要都市
 東京、大阪、名古屋、横浜、福岡、神戸、広島、川崎、仙台、北九州、千葉、静岡

歴史的、戦略的に見て米軍も空襲出来なかった貫禄都市
 札幌、京都

米軍に無視されたクソ田舎
 さいたま
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:44:42 ID:o21tXvqS
>>17
奈良は?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:05:09 ID:6FGMgZv4
>>18
奈良は政令指定都市じゃござんせん。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:18:57 ID:hcidXgLW
埼玉は間違って熊谷に空襲したんだよな
浦和より熊谷の方が大都市に見えたのか、アメリカ軍の情報が間違ってたか
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:04:00 ID:YtLy1WnG
川崎は面積140平方キロしかないのに
人口は130万人います。
毎月人口も増加してます。
人口密度は9100人。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:29:09 ID:CVAbSi4V
全世界の人間、すべて整列して並んで建たせると、関空島に入りきってしまう。
23鷂 ◆Kr61cmWkkQ :04/12/10 01:11:01 ID:8CfaBvm8
>>20
熊谷は陸軍航空隊の要である飛行学校の所在地だったので、
空襲されるのは至極当然だったんですが…。

浦和を狙うより、大宮の操車場を爆撃した方が効果ありますけどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:43:23 ID:07eIzfbJ
原爆投下の最重要目標だったのは京都と広島。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:57:14 ID:b6U3itkN
「格」と呼ぶのが相応しいかどうか。だが…、数が増えてインフレ下落って
のが多いね。ありがたみが薄れるというか。
「市」もそもそもは、県都と同格くらいの街からスタートし、戦前は「市」っ
てういだけで相当な都会を意味したでしょ。

政令市も、横浜・名古屋・京都・大阪・神戸の6大都を「特別市」として各府
県から完全独立させようという発想から、スタート。府県の反発もあって「独
立」は見送られ、中途半端な政令指定という形で収束。もともとは戦前からの
6大都市で慣用的に設けた区制などの大都市行政を整理するための制度だった。
制度を作った以上は基準を満たせば指定される。いまや倍増以上。
2625:04/12/13 00:01:25 ID:xF1ocZXt
↑5大市ですね。東京区部を入れて6大市と言われてました。
細かいですが訂正。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:55:15 ID:zFeBURx2
関連スレでも見たことがないのであまり知られていないようだけど、

札幌って、政令指定都市への移行を躊躇した(おそらく唯一の)都市らしい。
人口100万を越えたのは1967頃。
国勢調査、市の百万都市宣言は1970。
政令指定都市移行1973。同時昇格の福岡市は当時人口87万人。

人口百万人突破以降5年以上一般市であり続けた。札幌市も、市民もや「道」
も北海道は発展途上なので、北海道と札幌市が同格になる政令市への昇格は
北海道の分裂を生み、相応しくないと考えたらしい。
結局、自治省や福岡市の説得(札幌抜きの政令市移行を自治省に拒否されたが、
北九州への対抗上政令市への移行を急いでいた)に押され、政令市に。

政令指定都市が大都市としてのステイタスになったのって、これ以降なのでは
ないかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:23:58 ID:GxQ2WJHn
第1段階
戦前からの5大市の大都市制度を整理し法的根拠を与える制度。のちに合併都
市・北九州を加えるが→基本的には京浜、中京、京阪神にしか適用都市はなか
った(後の川崎も含む)。

第2段階
地方都市で初めて、札幌、福岡が昇格。うち札幌は昇格に消極的。所詮は大都
市圏にある大都市の制度で、地方には前例のない話と思っていたから。
福岡は身近な北九州の存在にひとり熱く燃える。

第3段階
札幌や福岡の昇格で、広島や仙台が熱くなる。周辺都市合併でイケそうと値踏
みし、人口100万未達での昇格に成功。

第4段階
広島、千葉、仙台の昇格で、静岡や新潟、岡山、熊本も熱くなる。合併特例で
70万OKのお達しで身近な存在に。
2927:04/12/13 02:30:57 ID:Px4878Vc
札幌の場合、1970に国勢調査の結果をうけて百万都市宣言を行い、大都市
としてのプライドは満たされた。以降2年以上、一般市のままいたわけで、
なんとなく、当時は政令指定都市なにそれ?というのが一般の認識だった
と思う。東京や大阪のように区ができる?札幌にはいらないよ、って感じ
ではないかな。

60年代の学習地図に赤い斜線で市街地を塗るのは「6大都市」とあり、
神戸や横浜は百万未満の時期もあったようだ。
70年代の地図帳では「人口百万以上の都市」と改められた。都市の人
口一覧などに政令指定都市のマークが入るのはもっと後のことのようだ。

いずれにしても、いまや30万都市の首長さえ「政令指定都市を目指し…」
と発言しているのを見ると、また政令指定都市=大都市の構図は壊れてき
たようだ。今も人口100万が大都市の目安ってことでいいように思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:08:30 ID:B+hzp55q
やっぱり、横浜・名古屋・京都・大阪・神戸は府県から切り離し、
独立市にしたほうがいいかも。将来の道州制導入もにらんで。
何らかの形でその後できた政令市と差別化を図らないと、
初代5市の不満がますますくすぶりそうな予感が・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:06:22 ID:cjilylT1
>>30
京都府からの京都市の分離

その後の京都府の人口・・・


むしろ大阪名古屋は府・県と合併して二重行政を解消したほうがいいとおもう。

京都も市と府の人口比(150/260)を考慮すると、同様にすべきかもしれない。
横浜は川崎と合併・北部分離したうえで、同様の処置。
神戸はどうだろう。
神戸と神戸以外の兵庫県の人口比を考えると、県との合併はできないだろうが、
何らかの対策を考えた方がいいと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:35:21 ID:tny+Q2JW
神奈川県、愛知県は県から府に昇格
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:47:49 ID:zQ+nQtpF
名前が変わるだけなんだが。
34鷂 ◆Kr61cmWkkQ :04/12/13 21:55:17 ID:/3Dj0Mg0
>>32
府と県に上下関係はありませんが?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:24:42 ID:sk0/K3/f
>>34
都道府県全てに上下関係はありませんが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:00:46 ID:xEKO3goj
>>31
東京都:特別23区840万&それ以外400万
神奈川:横浜市355万&川崎市130万&それ以外385万
愛知県:名古屋220万&それ以外500万
京都府:京都市146万&それ以外118万
大阪府:大阪市264万&それ以外620万
兵庫県:神戸市152万&それ以外410万
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:16:53 ID:o5JZFiJj
韓国の場合、大都市は「道」から独立してますね。

特別市…ソウル特別市=東京都みたいなもん。
直轄市…釜山、大邱。その後、仁川、90年代に大田、光州。
太田、光州など50万以上の市は、直轄市に昇格以前から市内に行政区があっ
た。最近?「広域市」に名称を変えたような気がする。

うち、ソウル、仁川を「地域として含む」京畿道の道庁は水原、釜山を「地域
として含む」慶尚南道の道庁が昌原にある。特別市、直轄市の独立で移したも
のと思います。他の直轄市を含む3つの「道」の道庁は、直轄市に置いたまま。

住所表記も、ソウル特別市中区〜、釜山直轄市南区〜、とか書くようです。
長くてイヤかも。「横浜特別市神奈川区」とか、かなわんね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:40:02 ID:m+NJX+aY
手紙送るときは単にソウルとかぶさんとか書いても届くけどね。
3937:04/12/18 03:51:13 ID:xXoCkMYp
>>38
「正式な住所表記のはなし」です。届くのはわかれば届くでしょ。

東京都中野区○○だって、東京・中野・○○で届くと思うよ。
郵便番号未記載で、複数都市採用区名から書いた場合は無理と思うけど。
(例、“中央区熊内町1−2―3”などは届かないと思う)

英語でもNakano,Tokyo JAPANで、Tokyo-toとは書かないよね。
4027:04/12/18 04:26:57 ID:u9cDunAN
東北楽天…なんかの記事やサイトを見てて、
ふと、思ったんですが、「政令指定都市・仙台」とか「東北唯一の政令都市」
とかいうフレーズが多い気がする。政令都市元祖5大市や、札幌、福岡の場合
これほど「政令指定都市」という冠を付けて語られることはないような気がす
るんですよね。広島も少ない気がするのは、仙台より9年前に指定都市になっ
たためだろうか。

政令指定都市が大都市の代名詞と化したのは、やはり、「すでに百万都市なの
で政令指定都市に(大都市だから指定)」→「政令指定都市の指定後に百万都
市(指定されたから大都市だ)」いう流れの中だと思う。政令指定都市が増え
ることで、その認知度も増したと思う。おまけで着いてきたものが、ステイタ
スに変わったと。

静岡も、「政令指定都市・静岡」としてガンガン登場するんでしょうね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:38:18 ID:2r7NVOvx
>>37
韓国に直轄市なんかないけどな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:41:18 ID:Dd3lLUrG
>>41
直轄市→現在は広域市(95年ころから)。
ttp://www.clair.or.jp/j/forum/forum/gyosei/079/INDEX.HTM
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:14:56 ID:yDCKJPCJ
ためになるなぁ。
お国自慢の低俗な政令指定都市論議とは違うねぇ。

本当の意味での政令指定都市はどこら辺(何市)までなんだろう。
静岡はまだしも現在昇格を目指している浜松や新潟のような人口合わせな広域合併都市は違うと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:45:43 ID:4TerTf1P
東京はやはり東京府・東京市に戻し、東京市を特別市にすべきでしょう。
そうでないと、特別区民がかわいそうです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:17:47 ID:xxdBvCYv
>43
「格付け」としての政令市制度はともかくとして、中身について考えれば「県と同格」という
ことに行政が耐えられるかどうかってのが基準になるんじゃないかな。だから静岡とか
岡山、熊本みたいな合併型政令市ってのは本来の政令市とはやはり違うような気がする。

国というか総務省としては、このへんの県庁所在地クラスも「政令市並の行政能力を持っ
てほしい」という願望はあるんだろうけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 05:01:18 ID:EQNvAsT5
色々あるだろうが、やっぱり堺は政令指定市にするのが自然だと思うんだがなぁ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:43:17 ID:OOGUxBP8
>>45
そうそう。大阪府などは大阪市を失っても府庁をどこに置くかは別にして、
600万近い人口を持つ“大県”として残れる。でも大企業の本社はほとんど市
内だから税収は失う。完全独立の「特別市制度」を目指した1950年代の5大都
市のもくろみが政令市という半独立になっちゃったのも、その辺にあると思う。
京都市を失った京都府なんて、弱小県でしかないし。

札幌市を失った北海道も「超過疎自治体」だ。札幌の政令市昇格が人口100万越
えてなお、ズルズルになっていたのも半独立とはいえ、それが危惧されたため
でしょう。

でも政令市を道府県から完全独立させるなら、市名と府県名が同じのところは
ややこやしいね(千葉、京都、大阪、広島、福岡、△さいたま)。台湾の地図
を見ると、高雄省轄市(県から独立した大都市)と高雄県(高雄の周辺)があ
るんだよね。ややこしい。

48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:03:29 ID:vuZDcQyP
京都も大阪も県ではありません。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:53:28 ID:iqgmu99t
>>いちいちウルサイ。だから“ ”付けただろ。
都道府県はすべて同格で、府と県の呼び方は習慣的なものなんだから区別の必
要なし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 10:53:27 ID:cZ6pWakc
道州制でどう変わるかだな。
道州制の暁には州都には政令市以上の特別な権限を与えるべきだと思う
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:27:28 ID:lltrgaPY
>50
道州制を加えると事態が複雑になるよな・・・

いまの道州制が実質的に「複数の県を合体+一部国の組織を移管」である以上、建前論から言えばたしかに政令市と州は同格になる必要がある。しかしその一方で「県と政令市」なら同格にできたとしても、合体した州と政令市を同格にできるかどうか。

かといって国−州−政令市という階層にしてしまうと、実質的には拡大した県庁である州政府の下に政令市が来ることになる。それに、州都はほとんど政令市になるだろうし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 04:21:04 ID:Y90JPh8k
脱線するけど、、、

大都市=首都(英語のキャピタル、州都、県都含む)って発想はそろそろ終わ
りにしたいね。アメリカやドイツ見りゃわかるけど、首都が大都市である必要
はまったくない。要は大都市に「総合事務所」や「合同庁舎」のような窓口を
置けばいいだけのこと。議会や政府(英語のガバメント、州政府など地方政府
含む)が大都市になきゃいけない必要はない。むしろ政治家は田舎に居たほう
が庶民的になるんじゃないかな。

政令市は県と同格ってことで“県格市”、州−県(県格市)−基礎自治体(市
町村)でいいんではないでしょうか。機能してないけど「郡」は残すと多層に
なるため全廃(惜しいが)。

北海道は支庁を統合したうえで「県」に昇格。東京23区は“県格市”化、都
下は「県」にする。関西州下の「府」は「県」に改称。これでスッキリ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 04:39:38 ID:qtyjaHT5
出来立ての県民の妬きビーフンが美味しそうですね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:15:41 ID:ta2275W9
道州制ついでに

アメリカだと、格付けにつながるような大都市制度はないようだ。

基本的には、州−郡−基礎自治体(市)。「cunty」を日本語で「郡」と訳し
ているが、州内の行政分割単位のことで、大半の州では大都市も「郡」に含ま
れる。例えば“ロス市”はロサンゼルス郡にある。ニューヨークだけは例外で、
NY市は5つの“郡”に分割され、これを特に「borough(バラ)」といい、
日本では「区」と訳す。(キングス郡=ブルックリン区等、郡と区の名称が
異なりややこしい)

アラスカ州では「cunty」はなく「borough」という呼び名で区分け(準郡扱い)。
バージニア州では、大都市(10万程度以上)は郡に属さない(郡=市)。
ルイジアナ州では郡を「cunty」はなく「parish」と呼ぶ。語源は「教区」。

と、なかなかどうして、都道府県並の複雑な面もあって面白いよ。
5555:04/12/30 05:39:00 ID:FqQ3nSjV
ついでの補足。

アメリカの郡は住所表記的には一切登場しない、あくまでも行政区分みたいです。
名称も機械的で、オレンジ郡やケント郡などは多数の州にあるし、人名や抽象名
詞っぽいものが多く、地名や有名都市と関係が見いだせないものが多く、テキトー
な感じがします。

スレちがいスマソ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:06:55 ID:2DxgBgPB
海外は海外。
日本は日本。

文化が違うんだから単純には比べられない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:46:51 ID:wY3K0J8y
それぞれのメリット・デメリットが分からない
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:59:29 ID:9dnJEyBs
考えるんじゃない、感じるんだ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:25:48 ID:5PKtXecl
中国の重慶は四川省を分割するかわりに、周辺地域を重慶市に吸収させて
直轄市にしたんだよね。

日本でいえば、神奈川県を東西に分割する代わりに、東側の周辺地域を横浜市に吸収させて
直轄市にするようなもの。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:22:33 ID:UXSBV6zH
>>59
その所為で、四国と同じ位の大きさになってしまった(w
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:27:46 ID:OlJD+evy
地図で比べると九州がすっぽり入るような気がする、重慶市。
なんか、四川省からの独立に際し「東部に多かった貧困地域を押し付けられた」
と聞きますた。
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:27:14 ID:Jn2FjSfl
そこって長江のダム建設で沈む地域を中心に合併したんじゃなかったっけ?
(ダム名失念)
まぁふつうに考える『市』というイメージからは懸け離れてると思うけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:58:25 ID:KWrw8UPe
>>43-45
北九州市以降の政令指定都市の大半は、直前合併で人口嵩上げして政令指定都市になっていると思う。
そういう意味では、最後の合併が昭和44年に遡る千葉市の政令都市化は、近年稀に見る実力昇格とも云える。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:19:43 ID:/+1cNL1v
川崎市が最後に合併したのは戦前。
そういう意味では川崎市も自然な人口増によって
政令指定都市になったわけだが、正直
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:23:12 ID:/+1cNL1v
うっかり送信を送ってしまった....

>>64の続き、

京浜地区の人口増加が背景にあるわけだから、
千葉にしても「実力昇格」というのとは違うような気がする。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:24:42 ID:/+1cNL1v
×うっかり送信を送ってしまった....
○うっかり送信してしまった...

orz
67ななし:05/01/09 00:10:03 ID:Ooac3DKn
静岡市の政令指定都市はやはり納得がいかない。人口要件は満たしている
(合併による要件)けれども人口密度があまりにもひどすぎる。大体の目安としては人口密度
2000以上が政令指定都市になる要件である。静岡市は500程度である。現在政令指定都市であ
る仙台も1200程度であったと思う。なのになぜ政令指定都市になれるのだろうか?
現在政令指定都市を目指している熊本市は人口68万人だが人口密度は2500近くある。
市の面積も大阪市より若干大きいくらいなもので静岡市の四分の一から五分の一程度
である。周辺6町と合併したら人口は80万強にまでなるが(実際はまだどことも合併して
いないのだが)それでも面積は静岡市の半分にも全然満たない。特例で合併した場合に限っ
て政令指定都市の移行が緩和されるというがこれは明らかに地方自治体をえさで釣ってい
る。しかもこのような状況では政令指定都市の価値が下がってしまう。政令指定都市
の数は現在のままでよいのではないだろうか?しかも地理的にも今の政令指定都市
の位置はバランスが取れていると思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:32:46 ID:Bc9HaFm0
【市町村合併】人口80万人超の新市誕生へ 新潟市と巻町が合併へ
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1105184091/
69ななし:05/01/09 00:45:21 ID:Ooac3DKn
これからの地方自治体は政令指定都市となることを目的とするのではなく
もっと魅力ある街づくりをしていく必要がある。はっきりいって小泉首相が
出したわけのわからない特例で政令指定都市の価値は確実に低下し行くだろう
。それとただ合併して人口を足し算すればいいというわけではない。はっきりいって
現在の地方自治体の政令指定都市への移行に対する取り組みはむかついてくる
。もう一度地方自治体には政令指定都市のメリットだけでなく政令指定都市のとして
の責務を果たせるのかどうかということを考えてほしい。
70川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :05/01/09 14:56:14 ID:xAwK6tIV
>>64
川崎市は6大都市の次に政令市になったのですよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:53:06 ID:Vq3cTDQy
人口密度から言ってさいたま市は政令市で当たり前
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:58:48 ID:GkoUQ06Y
>>67
でもなぁ、人口密度を持ち出すと札幌京都広島の三大田舎政令指定都市があるからなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:35:54 ID:R5sthirI
ズーホグの「せんでぇあ」も忘れるでにゃーよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:45:45 ID:3oJrRhsg
政令指定都市に田舎はない。田舎は政令指定都市になれない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:50:22 ID:Jt0IWJSm
スカスカせんでぇあはクソ田舎だなも
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:28:23 ID:efJoiQmW
出たよ密度馬鹿
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 04:10:08 ID:QVszGFbY
>76

たぶん #74 #75は 香港の様な超過密都市が政令都市とでも〜〜〜。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:03:09 ID:Jt0IWJSm
スカスカせんでぇあはクソ田舎だなも
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:31:43 ID:efJoiQmW
あげ
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:07:20 ID:eRFhiYl+
>>67
人口集中地区だけを見りゃあ静岡は充分でかいよ。
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1008573491/444-447
1位26,161,926人/2,762.92km2 京浜地区
2位10,435,802人/1,112.94km2 阪神地区
3位3,059,864人/467.77km2 名古屋地区
4位1,849,504人/246.00km2 札幌地区
5位1,848,209人/194.86km2 京都地区
6位1,741,735人/219.43km2 福岡地区
7位1,075,873人/148.54km2 広島地区
8位960,061人/145.03km2 仙台地区
9位895,281人/151.47km2 北九州地区
10位862,646人/130.10km2 高砂〜明石〜垂水
11位713,431人/90.85km2 川越〜飯能
12位606,851人/98.19km2 静岡・清水
13位600,288人/90.78km2 熊本地区
14位553,969人/104.94km2 岐阜〜一宮
15位548,532人/70.88km2 那覇地区
16位448,053人/71.13km2 鹿児島
17位423,772人/71.33km2 新潟
18位395,396人/72.91km2 浜松地区
19位391,112人/61.77km2 金沢・野々市
20位387,658人/60.81km2 松山
81:05/01/15 20:01:54 ID:0xAth2hd
じゃあ実際にこの程度で政令指定都市になっていいのかって言われ
たらどうだろうね。それと静岡市には残りの面積にすんでいる十万人
近くの人はどうなるんだろう。人口集中地区なんてものの密度ははど
こでもそこそこの数字は出せると思う。密度の高い部分だけを取り出
しているんだから市全体を見たらやはり密度はひどいものがある。そ
れに静岡市は人口減少傾向にあるらしいではないか。政令指定都市の
イメージを崩さないようにしてもらいたいですな。ちなみに上の書き
込みのかたへ 静岡よりも 熊本 沖縄 鹿児島 新潟 松山とかの方が
上位の来ると思うのですが。 違いますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:26:59 ID:Dx6slGoo
特別 東京  
政令 横浜 名古屋 京都 大阪 神戸 福岡
準政 札幌 仙台 さいたま 千葉 川崎 広島 北九州
中核 静岡 浜松 新潟 岡山 松山 熊本 鹿児島
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:40:21 ID:0uwA9eCA
>82
特別区・政令指定都市人口(2004年10月現在)

1 東 京 都 特 別 区 8,390,967
2 神奈川県 横 浜 市 3,555,473
3 大 阪 府 大 阪 市 2,633,685
4 愛 知 県 名古屋市 2,202,111
5 北 海 道 札 幌 市 1,868,357
6 兵 庫 県 神 戸 市 1,519,878
7 京 都 府 京 都 市 1,464,238
8 福 岡 県 福 岡 市 1,391,146
9 神奈川県 川 崎 市 1,306,021
10 広 島 県 広 島 市 1,144,433
11 埼 玉 県さいたま市1,065,198
12 宮 城 県 仙 台 市 1,025,714
13 福 岡 県 北九州市 1,000,136
14 千 葉 県 千 葉 市  918,364
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:50:58 ID:+sBH39ma
>>82 
一度政令指定都市になったものを返上できんでしょ。市町村と一緒で→準政。
歌志内市は人口5000でも市のままだよ。

さりげなく福岡(ry
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:14:59 ID:IyHyMa7e
平成大合併の当面の目標は1000市町村、最終目標は300市とされている。
ここまでいけば、人口如何にかかわらず、日本全国全てを政令指定都市的自治体
にしていいんじゃないかと思う。地方分権にもなるし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:39:11 ID:WVaB2Y2m
九州の県庁所在地は、宮崎と佐賀以外は政令指定都市になってしまうな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:04:11 ID:0h0gK/F6
>>81
自分は人口密度を計算させるために人口集中地区のデータを出したのではない。
実際に人が密集して暮らしている地域の規模を算出しただけ。
上の計算値には、例えば熊本には
熊本・益城・合志・西合志・菊陽の隣接するDIDが加算されているし、
那覇には那覇・浦添・宜野湾・豊見城・南風原・与野原・西原の
隣接するDIDが加算されている。
新潟・鹿児島は、DIDとしては隣接していないので
中心部のDIDのみの値。
同じ市内に複数のDIDがあった場合(I,II等)は、片方のみで算出。
まあDIDのデータは公開されているので、市内の全DIDを加えて算出とか、
通勤圏内のDIDの合計値で比較とかしたいのならどうぞ。
静岡に肩入れして計算したのではない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:10:29 ID:0h0gK/F6
実は自分はさいたま市の住人なのだが、人口密度がいくら高くったって
さいたま市が政令都市としてふさわしいとはこれっぽっちも思えない。
ちなみに育った場所は川崎市だが、さいたま市と同様住民の大多数が
都内に仕事をもっており、町として一体感に欠ける。

てか政令指定都市に対して幻想を持ちすぎだよ。
静岡も新潟も金沢も熊本も那覇も、
経済規模や人口規模から言えば五十歩百歩だと思うが、
まあどれが政令指定都市になろうが構わない。
ただ人口密度を持ち出して議論したいなら、静岡市内に含まれる、
人の住めないような山岳地帯の部分を除外しなきゃ不公平だ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:10:07 ID:YRaUrov7
上に同意。ていうか、政令指定都市に求められる規模は、
県域を越えるほどに周辺に対して影響力があるかどうかだと思う。
単に県庁所在地で人口も多いからではダメだと思うがどうですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:29:30 ID:TnYH9xDV
まあ、新潟だって浜松だって大型合併を控えてるから、それが済めば人口密度なんて言ってられなくなるでしょ。
静岡だって昔は小さかったが、山間部の村を吸収合併してあの大きさになったんだし。

政令指定都市については、基準を下げずに13都市のままが良かったかな。
静岡以下の次期政令指定都市は街単体はそこそこ大きいけど、後背地の人口が少ないから、
都市圏(あいまいな区切りだが)自体はたいしたことないし。
政令指定都市でも小さい千葉もさいたまも、東京のベットタウン的な役割もあるとはいえ、後背地の人口は静岡以下とは全然違う。
そうなると人の流れの絶対量が違ってくるから、インフラや見た目(鉄道、道路網やオフィスビルなんか)に差が出る。
仙台は正直よくわからない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:11:51 ID:KjjNZUB0
確かに僕も今政令指定都市を目指している地区はどこも大差はないと思う。
だから政令指定都市を目指している自治体は都市としてのイメージを保てる
のかどうかを考えるべきである。静岡市は政令指定都市になったが静岡市クラス
の都市ならほかにもいくつもある。その中で政令指定都市とてのイメージを保て
るのだろうか?やはり政令指定都市になるにはほかの都市とははっきりとした
規模の違いが必要なのではないだろうか。
92名無しさん@お腹おっぱい。:05/01/18 22:40:41 ID:HkdPDtli
やっぱ100万人規定を死守すべきだったな
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:50:53 ID:KjjNZUB0
↑確かに。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:46:31 ID:l9gP7fk7
福岡の時点で…
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:38:18 ID:5wOkpWTX
独立国を目指す政令市。

32 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2005/01/16(日) 17:43:35
そして日本から独立、北朝鮮と国交を結ぶ。
広大な農地を利用し、芥子の栽培を行う。
阿片や覚醒剤などを合法化、大量生産し、日本などに輸出する。
人口島の広大な遊休地に原発を建設し、日本に売電する。
入国に際しては査証を発給し、強制両替を課す。
ホテルなど宿泊施設においては、神戸国民料金と外国人料金の二本建てとする。

これだけやれば一般国民の税負担は少なくて済む。しかも福祉も充実。
いいことずくめの21世紀型社会主義国家。

愉快なことがたくさんあって、いいな♪いいな♪
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:19:15 ID:pVbc80dz
上越市のように区のある市はいくらあっても良い(旧町村名が区名として守られるから)が、
政令指定都市を増やすのはちょっとなぁ。
中核市でも行政区を置けることにして妥協できないかな。
9780万都市新潟:05/01/22 19:51:04 ID:oCwVcciN
まあこれからは、

・人口70万人以上で近い将来80万人以上が見込める都市
・人口密度が1,000人/km2以上若しくはDID人口が60万人以上の都市
・三大都市圏の都市の場合は県庁所在地の場合を除き100万人以上の都市

こんなところでどうよ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:13:05 ID:AxieRFqQ
ありえない
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:35:00 ID:tmsb0n08
無難に、
1市域人口が80万人以上、そのうち中心地のDID人口が80%以上を占める
2市域人口密度が2,000人以上、農業地の割合が全市域の30%を超えないこと
3自主財源比率が0.60以上である
4市域内に支庁もしくは市民センターなどが設置され行政を分担できる能力(将来
区役所を設置できる素地)があること
5第3次産業に従事する就労者が全就労者の60%を超えること

こんな感じでいいんじゃないかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:42:50 ID:lL/PH80+
100万人でいいじゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:08:03 ID:gnXYV2YG
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃     祝☆78万都市誕生     ┃ | | |
 (__)_) ┃     <<合併まで 37日>>     ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:15:24 ID:Bw6e3dQb
上越市が新潟くらいの都市だったら北信越の中核都市だったのに。

長野から釣に出かけてそう思う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:53:37 ID:pUJoiVM/
まあお前らが勝手に政令指定都市の基準を議論したところで、
実際に指定するのは議員や官僚であって、
現実にそいつらが静岡を政令指定するのだ。

静岡が他の中核市に勝る点は、隣接する24万都市を吸収できる求心力があったことだな。
熊本や岡山は・・・他の市を馬鹿にする暇があったら合併工作でもしてろ
104:05/02/16 15:24:33 ID:9E3xEbfZ
まっ新幹線に駅飛ばされる政令指定都市静岡の誕生だな
105no:05/02/16 15:30:28 ID:9E3xEbfZ
103番へ
静岡に求心力があったのはどうかと思う。だいたい広大な面積を有しているのならばまだまだ土地は余っているので合併しなくとも人は静岡市に集まってくるはずだ。残念ながら静岡市は人口減少傾向。いっそのこと県庁を浜松に移したほうが無難ではないか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:01:58 ID:KU9pFzNC
静岡って札幌よりデカイんだよな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:53:11 ID:3KS/uHPW
>>104
横浜…
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:12:08 ID:qBJkC1Yk
なぜ清水が静岡と合併したのか?政令市になると言う事でなくなく合併した。その人口が70万人を超えていたため後の基準がそうなった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:44:18 ID:6tJSFipH
>>104
ワロタ
110109:05/02/17 00:45:42 ID:6tJSFipH
スマソ
>>107ね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:35:07 ID:u1fI0s71
昼夜間人口比率90以下の横浜川崎いらね
112no:05/02/17 13:33:08 ID:nMHsXjYx
横浜川崎がいらないなら静岡はそれ以上に要らないね
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:26:06 ID:xCZwWhLz
銀行の本店がないのは
川崎と北九州だけかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:49:10 ID:+LYpU7zt
>>67
仙台周辺に住んでますが、確かに仙台は政令都市としては何かが「弱い」印象を受けます。
それなりに都会だが、所詮は巨大な地方都市という程度に過ぎないように感じます。
しかし、東北という土地は他の地方に比べると比較的広い(北海道は例外)ため、
人口密度が多少低くとも構わないのではないか、という身内びいきな考えも湧いてきますw
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:08:28 ID:V00DyCUV
>>113
川崎は信用金庫だな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:22:16 ID:qI7LEJCi
というわけで、ついに静岡が政令都市に加わる日が近づいて参りました。
人口上位の堺を差し置いて、、、特例って冗談だと思ってたらホントだ
ったのね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:24:04 ID:LN6SjU0/
>>114
ヨーロッパの50万都市は結構都会という話を何処かで聞いたことが
ある。ヨーロッパ自体巨大都市が少ないというのもあるが、ヨーロ
ッパの価値観では「市内」というのは日本で言う「旧市内(+α)」
らしい。だからヨーロッパでは仙台や広島は60〜70万都市、
新潟あたりは40〜50万都市ということになるみたいだね。
「ヨーロッパの50万都市≒日本の政令指定都市」か。
仙台に足りないのは在仙の大企業本社とかじゃないの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:39:34 ID:euW+0lz4
>>67
亀レスだが。
結局政令市になれるかどうかは、県の大きさで決まる
ということじゃないの?
熊本県って、熊本市が抜けたら他には何も残らないでしょ?
新潟県や静岡県は県都が抜けても中核市や特例市が複数ある
から人口で下駄を履かせても政令市の許可が出たと思う。
確か熊本って知事が消極的だよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:15:35 ID:EjLvKUun
宮城県は200万ちょいしかいないよ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:52:36 ID:HsB6qk60
確かに、宮城から仙台が抜けたら熊本どころの話じゃないよな。
京都府から京都市が抜けてもかなりしょぼいけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:47:48 ID:hmoD0Bgd
age
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:07:03 ID:zihKLAVF
京都府も、京都市を除くと、人口100万人くらいじゃないかな。
尤も、前から思ってたんだが、旧山城国以外の地域(旧丹波国や旧丹後国)が
「京都」を名乗るのは、なんかおこがましい気もする。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:31:36 ID:Kw3yw5qK
県庁廃止か大リストラを望む
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:34:10 ID:NEUAomx1
>>122
旧江戸市街の外が東京名乗ってるみてえになw
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:56:20 ID:WwcrNlum
>>122 福岡県京都郡は?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:57:08 ID:tudx6Vih
>125
ありゃ「みやこ」と読むので無問題。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:17:52 ID:R/3xVKJD
福岡北九以外の福岡:266万人
静岡浜松以外の静岡:230万人
広島市以外の広島県:173万人
合併新潟以外の新潟:165万人
仙台市以外の宮城県:135万人
京都市以外の京都府:118万人
熊本市以外の熊本県:118万人
岡山倉敷以外の岡山:098万人
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:25:44 ID:QhfEZ4tP
静岡は周囲にあおられて指定都市になる感じがするな
別になんにもない街なのになんで?って感じ
アイデンティーあるのか? 浜松の方がよっぽど相応しいよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:23:47 ID:RY5kyYax
128が何を言いたいのかさっぱり意味不明だが、静岡市については多少の経緯がある。
生活圏が完全に一体になっている静岡市と清水市(両市合計人口約71万人)については、
随分前から合併話があったが、なかなか現実化しなかった。
全国的にも注目される大型合併である本件を成立させて、「平成の大合併」に弾みをつけ
たいという目論見から、国は本件について、政令指定都市昇格の人口要件(運用上、従来
80万人以上)を緩め、70万人でも政令市昇格を認めると明言した。
これを受け、いわば「えさ」を与えられたことによって、本件は一気に進展し、2003年4月1日、
両市の合併が成立。
国の約束どおり、2005年4月1日、静岡市は精励しに移行することとなった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:26:40 ID:RY5kyYax
>>129自己レス訂正
最終行
×…精励し
○…政令市
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:58:17 ID:8ax+vFVl
熊本県は人口減りまくりんぐぢゃないのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:28:12 ID:jQncFt/X
>>129
そうか?草薙付近でかろうじて繋がってただけだと思うが。
間に日本平があるから向こう側、って感じがした
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:33:45 ID:Si2Naiyy
>>128

お国自慢板にカエレ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:13:05 ID:9ADyNdj6
静岡市は静岡都市圏(人口110万)を将来的には全て静岡市に吸収し
100万都市にすると市のホームページでも明言しています。
ただそうなると通勤、通学、買い物等の人の流れはほとんど市内→市内になりますが。
静岡市は周辺市町を吸収していかないと人口が増えません。
市内でも場所によって方言まで違うことになるので同じ静岡市民同士でも「はあ?」
とか聞き返すことも多くなるでしょう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:30:24 ID:djB8/rSx
どんだけ面積広くなるんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:23:20 ID:8s3heSiQ
静岡の面積もすごいが合併後の浜松もすごいぞw
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 16:50:38 ID:7nCPyuTb
静岡市が1,374km^2
新・浜松市が1,522km^2

二つ足すと2896km^2。
静岡県が7,779km^2だから二つの市だけで静岡の1/3を占める。

広すぎ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:23:41 ID:370oqHML
静岡と浜松は、川根本町がなければ隣接自治体だなw
川根は将来的に静岡とくっつかざるを得ない(静岡指向)から、
そのときは、めでたく「隣町」となるわけだ。

アホかw
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:29:54 ID:1dRrqy5B
札幌、名古屋、福岡などの政令市は東京大阪よりも
都市機能を十分に受けれ、物価も安く、交通網も発達
している。
つまり、大都会でもなく、田舎でもない、札幌名古屋福岡
が日本で一番住みやすいじゃないかと思う。
140静岡県人:05/03/16 19:06:16 ID:/jLPkKHI
>>139
福岡には一度行ったことがあるが、本当に物価が安くて驚いた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:36:33 ID:jgRjte7e
>>17
でも、実際は京都も爆撃されたらしい
噂の域をでないけど、よく耳にするんだ
一応、生き証人もいる
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:47:11 ID:NJl/MzC6
☆千葉市  918,364
  山梨県  886,890
  佐賀県  869,876
◎世田谷区 835,702
○堺市    833,409
  福井県  825,880
  徳島県  815,045
  高知県  802,954
  島根県  749,157
○静岡市  702,499
◎練馬区  680,879
○熊本市  670,945
◎大田区  665,146
◎江戸川区 645,354
○岡山市  637,339
◎足立区  624,770
○相模原市 623,500
  鳥取県  609,858
○鹿児島市 604,995
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:18 ID:JPUSM0g9
>>142
なかなか興味深いランキング表ですな。
しかし、東京の区より人口の少ない県がこんなにあるとは…。

問題点はこんなんかね↓
・合県しろ山陰、高徳(高知徳島→仲悪いらしいし、三国になっちまうが)
・分区しろ東京23区。東世田谷区、西世田谷区とか。北九方式で。
・静岡市、政令市なら、せめて世田谷区の人口を越えておけ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:40:37 ID:9W/6AAPK
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:12:12 ID:ok2FJ0uy


  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃祝☆人口78万人☆新・新潟市誕生┃ | | |
 (__)_) ┃        <<3月21日>>       ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:19:05 ID:/P8zXuE9
堺市は 東西南北 中、堺、美原、になるのか。?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:01:33 ID:eYbR+q1V
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 14:25:03 ID:w2BvZmzD
DID人口密度ランキング(2000)

-1  都区部 13,093.0人/ku
-2  大阪市 11,766.2人/ku
-3  京都市  9,932.4人/ku
-4  横浜市  9,677.6人/ku
-5  神戸市  9,519.7人/ku
-6  川崎市  9,441.9人/ku
-7さいたま市  9,183.7人/ku
-8  福岡市  8,611.5人/ku
-9  札幌市  7,777.3人/ku
10 名古屋市  7,734.5人/ku
--------------------------------
11    堺市  7,601.1人/ku
12  広島市  7,367.0人/ku
13  仙台市  6,879.9人/ku
15  千葉市  6,769.8人/ku
16  静岡市  6,628.8人/ku
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:07:40 ID:aIslduTD
岡山県1,950,661人
三重県1,868,865人
札幌市1,868,357人
熊本県1,852,135人
鹿児島1,768,261人
神戸市1,519,878人
山口県1,504,593人
長崎県1,493,611人
愛媛県1,475,959人
京都市1,464,238人
青森県1,450,681人
奈良県1,429,969人
岩手県1,394,810人
福岡市1,391,146人
滋賀県1,374,182人
沖縄県1,357,216人
川崎市1,306,021人
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:11:16 ID:aIslduTD
山形県1,223,739人
大分県1,214,575人
石川県1,177,133人
宮崎県1,160,531人
秋田県1,159,139人
広島市1,144,433人
富山県1,116,306人
埼玉市1,065,198人(さいたま市)
和歌山1,050,466人
仙台市1,025,714人
香川県1,019,434人
北九州1,000,136人
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:02:22 ID:8vx3PQZ4
北九州市立大学の一般教養には、北九州市の住民票を提出するだけで単位をくれる
科目がいくつもあるそうな。
100万人維持のために、下宿者に住民票移動をしつこく言ってくるそうな。
滑り止め校なので愛校心も乏しい学生が多かったためか、住民票の移動による人口増に
一応の短期的成果は出しているようだけれど、逆に、タダでも低い学力は更に低下中。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 09:06:13 ID:R0pvaoSJ
浜松市 (内定)
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/w_area/kuwari.pdf

区役所の位置 住民から異論
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?c=20&kiji=213
異論が出たのは浜松市の一部と舞阪・雄踏町で構成する「E区」と、
浜松市の一部と引佐・細江・三ケ日町で作る「F区」。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:33:22 ID:C07bZmkZ
>>152
東西南北中央という没個性な区名にならないように今のうちに・・・

A区→曳馬(ひくま)区・・・城名から
B区→敷知(ふち)区・・・旧郡名から
C区→長上(ながかみ)区→旧郡名から
D区→麁玉(あらたま)区→旧郡名から
E区→浜名(はなま)区→郡名から
F区→引佐(いなさ)区→郡名から
G区→秋葉(あきは)区→神社名から(秋葉原の名前の元になった神社)

とかでよろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 02:19:46 ID:j8j2WNgQ
1区あたりの平均人口
横浜市:20.0万人に1人
大阪市:11.0万人に1人
名古屋:13.5万人に1人
札幌市:18.5万人に1人
神戸市:17.0万人に1人
京都市:13.5万人に1人
福岡市:20.0万人に1人
川崎市:18.5万人に1人
広島市:14.0万人に1人
埼玉市:12.0万人に1人
仙台市:20.5万人に1人
北九州:14.5万人に1人
千葉市:15.0万人に1人

新静岡:23.5万人に1人←
155静岡県人:2005/03/27(日) 00:47:43 ID:uXJEPjfr
>>153
漏れは県中部の人間なので、浜松のことよく知らないけど、よさげな
名前だね。
当該地域の旧郡名などから命名するのは妥当だと思う。
静岡市の区名には、漏れは感心しない。
市名をそのまま引き継いだ「清水区」はいいが、「葵区」、「駿河区」って
のが訳分からん。
「葵」は、徳川家の葵の御紋からもってきたんだろうが、地名にするには
何か唐突で違和感がある。
「駿河」に至っては、旧国名を、そのほんの一部に過ぎない地域が僭称
するのは不遜だと思う。(これは、全国各地で、新市名の命名で問題に
なっていることだが。)
駿河湾に面しているからだということだとしても、同じ意味でずうずう
しい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:22:58 ID:JIJJoXGP
>>146-147
東と美原はまとめられそう
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 04:21:48 ID:cNpeyGLH
各政令指定都市を代表するような区名

札  幌:豊平、厚別、手稲
仙  台:宮城野、太白
さいたま:見沼、浦和、大宮
千  葉:稲毛、花見川
川  崎:幸、麻生、宮前、高津
横  浜:神奈川、磯子、金沢、戸塚、保土ヶ谷
名古屋:千種、熱田、天白、守山
京  都:東山、山科、伏見
大  阪:天王寺、浪速、阿倍野、都島、生野、東成、西成
神  戸:灘、東灘、兵庫、須磨、垂水
広  島:安佐南、安佐北、佐伯
北九州:門司、小倉(南北)、八幡(東西)、若松、戸畑
福  岡:博多、早良
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 05:32:07 ID:gpV4dQ9f
田舎者が御国自慢をするスレはここですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 07:37:25 ID:A/hI81k4
>>158
カエレ。
160153:2005/03/27(日) 19:44:50 ID:ifpTRgKD
>>155
ただの地名ウォッチャーでつw
合併前の静岡市に住んでたことはあるけど、実は浜松には住んだ事はない

>当該地域の旧郡名などから命名するのは妥当だと思う。
>静岡市の区名には、漏れは感心しない。
>市名をそのまま引き継いだ「清水区」はいいが、「葵区」、「駿河区」って
>のが訳分からん。
はげ同意。
以前の記憶が破壊されるような気分・・・orz
代案をだすと

旧静岡市北→安倍(あべ)区・・・旧安倍郡
旧静岡市南→有渡(うど)区・・・旧有渡郡
旧清水市→清水区(これは合格)
こんなもんか?
↓ちなみに安倍郡、有渡郡の範囲はここ
ttp://www1.big.or.jp/~sscity/VOL001/P04a.html
161155:2005/03/27(日) 22:14:01 ID:sa+4jb/i
>>160
>旧静岡市北→安倍(あべ)区・・・旧安倍郡
>旧静岡市南→有渡(うど)区・・・旧有渡郡
なるほろ、その手があったか。
その方がずっといいと思う。

区名決定の経緯を見ると、決定した名称に比べりゃ、一般公募で多数を占めた
「北区」「南区」の方がまだマシだったと思う。
合併協議会は、「北」「南」は、単純な方位を示すだけで、土地の歴史・文化
などを表すことが出来ない、とか言ってたけど、変な意欲を出してヘンテコな
名前付けるなっての。

ところで、いい資料を有り難う。
静岡市とは関係ないけど、旧東益津村の辺りは「益津郡」だったのか。
今の島田市(旧初倉村を除く)、焼津市、藤枝市、岡部町、大井川町は、全部
志太郡だったと思ってたよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:51:05 ID:Kt71VJ87
>>160-161
著者名など失念したが、「こんな市名はいらない!」という
本を書いた地名ヲタが方角区名や瑞祥地名を徹底的に批判して
いたが、静岡市の区名に関しては「安倍」「有渡」「清水」が
いいんじゃないかと思ってそう。もし旧市内だけで単独区なら
「駿府」だと思う。名古屋市中区は「那古野」と主張する人だから。
163160:2005/03/29(火) 19:25:28 ID:F1avLrEN
>>162
楠原氏ですな。
今はつくばみらい市対策に奔放してる様子↓
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1108222761/459

>>161
>合併協議会は、「北」「南」は、単純な方位を示すだけで、土地の歴史・文化
>などを表すことが出来ない、とか言ってたけど、変な意欲を出してヘンテコな
>名前付けるなっての。
そのとおり!
自分達で言っておいて、結局「土地の歴史・文化などを表すことが出来ない」
名称を選びやがった・・・
164160=153:2005/03/29(火) 19:33:11 ID:F1avLrEN
153を訂正。
>E区→浜名(はなま)区→郡名から
などと書いていたが、E区付近は敷知郡だった・・・
ttp://homepage1.nifty.com/ishato/tiri/sityoson/04tyubu/22_sizu31.htm

というか旧浜名郡の範囲がよくわかん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:39:39 ID:PorU+brV
浜松のG区って、人口の帳尻合わせの為に無理矢理入れたみたいだね。
異様に広いのに人口たった4万人。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:43:41 ID:TXxs9Myh
>>165
あそこはほとんど山だし、北遠一帯で天竜区なり北遠区をつくるのは妥当ではないかと・・
帳尻合わせって可能性は低いんじゃないの?
167政令指定都市は大学を持つべきか否か:2005/03/31(木) 16:09:42 ID:xsXeQ9Pc
政令指定都市は大学を持つべきか否か。

(仮)札幌市立
市立高崎経済
横浜市立
市立都留文科
名古屋市立
大阪市立
神戸市外国語
神戸市看護
市立尾道
広島市立
下関市立
北九州市立

市立名寄短期
川崎市立看護短期
市立大月短期
岐阜市立女子短期
京都市立看護短期
倉敷市立短期
福山市立女子短期

*新見公立短期大学
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/01(金) 00:02:29 ID:laR2eyip
169名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:44:46 ID:4fKhn8LU
>>167
前橋工科大学がないし、厳密には違うが、はこだて未来大学や釧路公立大学も一応自治体立ではある。

市立大学は必ずしも持つ必要はない。とおもう。
ただし、市内にはたくさん大学があったほうが良い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:37:00 ID:yJjJm256
>169
すまんかった。教えてくれてありがd
171名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 02:57:08 ID:8uH64HW3
さいたま市に岩槻区設置

http://www.city.saitama.jp/index_iwatsukiku.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:27:40 ID:+BU7wgPn
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/shiho/housyuu.html
>ふざけるな!  さいたま市会議員の給与/市長の退職金が4割アップ!
>さいたま市では「政令指定都市に移行した」ことを理由に、6月の市議会で議員や市長の報酬を
>大幅に引き上げる条例改正案が可決され、7月から実施されることになりました。
>その内容は表の通りですが、議員の年間報酬総額はこれまでの1298万円から1835万円へ41・4%増、
>市長の退職金も1期4年間で2750万円から3773万円へ37・2%も増加するなど、
>大幅なベースアップとなり、市の財政にとって新たに年間3億6055万円もの負担増になります。

静岡も政令指定都市になったから来年あたりは給料大幅アップか・・・
市長さん、議員さん、おめでとうございます!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:28:50 ID:xudJ1P/M
>>172 当然市民への税金も・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:50:16 ID:WjNXqqPD
★岩槻市の皆さん、4月1日からさいたま市への合併おめでとうございます★

岩槻市の職員853人はリストラされることなく全員さいたま市へ引き継がれ、
職員の給与はさいたま市並みに一挙に2割もベースアップしました。
(平均年収581万8000円→694万5000円)

岩槻市職員のベースアップ分で、年間9億6000万円の財政負担増になります。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:51:01 ID:WjNXqqPD
尚、岩槻市民の皆さんには、合併に伴って4月1日より以下の各料金が値上げになりましたので、
負担をよろしくお願いします。

★都市計画税 3億円増 税率0.2%→0.3% 50%アップ
★個人市民税 2,200万円増 均等割2,500円→3.000円 20%アップ
★諸証明交付手数料 670万円増 住民票、印鑑証明、戸籍謄本など1通150円→200円 33%アップ
★国民健康保険税 3億7000万円増 所得割8.0%→9.1% 均等割16,600円→29,500円
★介護保険税 8,250万円増 所得割1.0%→1.7% 均等割5,000円→7,000円
★水道料金 8億円増 メーター口径13ミリ、使用水量20uの場合 35%アップ
★小中学校給食費 870万円増
★健康検診費
 胃がん検診 無料→1,000円
 大腸がん検診 無料→420円
 肺がん検診 無料→540〜880円
 子宮がん検診 無料→600〜1,000円
 乳がん検診 無料→280〜750円
★保育料最高限度額
 3歳児未満 57,600円→60,000円
 3歳児 26,700円→29,000円
 4歳児以上 22,000円→25,000円
★ペットの死がい回収料100円→1,000円 10倍アップ
★事業所税 無料→延べ面積1,000u以上の事業所は1uにつき600円、従業員100人以上の事業所は給与の0.25%を負担
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:45:18 ID:tZ0coQXZ
区名なんて、むしろ、東・西・南・北・中央・港 みたいな無味乾燥のものの方がいいよ。
北九州市なんかに旧市界で切ってそのまま区にしたものだから、今に至っても、
北九州市民が居ない、統一した意識が無い。あくまでも、戸畑なり門司なりの住民のままだ。

逆に、大阪は、かつての境界を更に細かく分けたあと、元の境界とは関係なく、道路や
鉄道や河川のような判りやすい境界を跨がないように、くっつけた。
船場は、今は、北区、中央区、西区に分かれている。
東成区は、もともと東成郡ではないどころか州まで違う河内国だった部分まで含む。
天王寺町は天王寺区に無く、住吉高校は住吉区に無く、どっちも阿倍野区だ。
そういう区割をやったから、大阪市民という一体化した意識が出来たんだよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:06:45 ID:tZ0coQXZ
大昔からこういうことはわかっていて、やった人で有名なのは、
古代アテナイのクレイステネスだ。
伝説上の集住による氏族による綱引・抗争をやわらげるために、旧来の4部族の
170町・30区・10部族に再編した、あれだ。
2500年にわかってること出来ないと、衰退するだけだぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:55:36 ID:UIp6RyWf
ぶっちゃけ、岡山と熊本は2007年までに政令指定都市への道筋は
つくのだろうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:05:27 ID:d1iZxyOy
>>176
堺市はご希望に近い区名になるかもしれない。現在の支所の地図。
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_sisyo/index.html

堺区・中区・東区・西区・南区・北区・美原区ということになるが、人口の関係で東区と美原区は一緒になるかもしれない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:49:40 ID:m03xoUyR
阪神エリアも十分条件満たしてない?
尼崎西宮で90万。芦屋足したら100万。
北部の宝塚伊丹川西足したら神戸越え(面積は神戸以下)
阪神間はまさに西の川ア
阪神市(仮称)が実現すれば大阪湾を囲むように

神戸市 阪神市
       大阪市
大阪湾    堺市

と政令市4連チャンになる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:53:03 ID:Aetn1glS
芦屋が尼崎と一緒になりたがらない罠。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:54:29 ID:ixdLUGzJ
何かどの市も尼崎とは合併したくなさそう。
西宮は最近好調だしね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:04:25 ID:VcvUBc++
4月1日付けで西宮は人口で尼崎を抜き兵庫県下第3位に踊り出ました
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0412ke88050.html
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:54:10 ID:IKS4Gc4V
尼崎は数年前までは姫路よりも人口多かったのに。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 16:14:22 ID:DWFIc+fB
>>176
住吉高校は後の移転ではないのか?
そんなことを言うと、生野高校はどこにあるのか、になるかも。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:29:29 ID:+QV6WiOK
>>176-177
スゲー納得した。政令指定都市の区は区である前に1つの市だしね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:31:23 ID:z3Dwqfnx
>>186
さいたま市は、先輩北九州市を見て、希望の多かった浦和南区とか、大宮東区を敢えて排除したんだよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:40:54 ID:tN6Db11U
堺、新潟、浜松が昇格したら区名はどうするんかな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 07:47:38 ID:yvM/Kv6G
>>179
堺は「堺区」のある時点でダメだ。
もともと旧市街偏重の施策で、阪和線、中央環状道路、大和川で囲んだ区域以外は
インフラ(下水道、鉄道、バス路線、道路の照明)が殆ど整備されていない。
下水道に至っては普及が四割に満たず、関西空港の開港と同時に政令指定都市を
目指して申請を提出したところ、自治省で「バキュームカーの駆け回る政令指定都市
など考えられない」と一蹴された。
その直後、O-157騒動。死者の出た区域は西南部に多く、下水道未整備地帯。
旧市街地(堺区相当)からは、全く患者が出ていない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 07:55:15 ID:yvM/Kv6G
>>182
大阪市に県境跨ぎで合併すればいいのに。
経済も人の動きも多いし、もともとの文化も同じなんだし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:44:16 ID:xUll1YYY
いっそのこと尼崎は日本発の大阪兵庫両府県の共同所有市としてみてはどうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:05:43 ID:ja9O1eJZ
堺市の下水道整備率は90%を越えている。今現在堺市中、東、西支所の一部に残るだけ。
美原町との合併で一時的に落ちたけど整備費として200億強をすぐに計画した。
O‐157についてはお国自慢のコテが詳しい。同級生を亡くしてる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 00:21:49 ID:/D7B5QT8
北九州市と大阪市では成り立ちが違うから一様に比べられないと思う。
合併自体に無理があったのでは。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 04:50:48 ID:Uz1Gq05B
北九州市は成り立ちは古代アテナイに近い。
アテナイは4部族集住、北九州市は5市合併。
かたや、部族の利害対立を引き起こさないよう、10区に解体再編。
かたや、5市の境界にもとづいて7区に区分け。
195浜松7区役所の位置が決定!:2005/05/10(火) 20:21:33 ID:OHP+oNcT
政令指定市に移行した際の区役所の位置
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/w_area/kuwari.pdf

A区 浜松市元城町の現浜松市庁舎
B区 同市江之島町
C区 同市流通元町
D区 浜北市西美薗の現浜北市役所
E区 雄踏町堀出前
F区 細江町気賀の現細江町役場
G区 天竜市二俣町二俣の現天竜市役所。

http://mytown.asahi.com/shizuoka/news02.asp?c=20&kiji=225
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:01:14 ID:azZ5eYwD
西三河に政令市を

名称:三河市(みかわし)
面積:810km2
人口:103.5万人
主な区割り

1岡崎区(岡崎市岡崎・東部・東大平支所管内、額田町)
2徳川区(岡崎市本庁・岩津支所管内)
3矢作区(岡崎市矢作・六ツ美支所管内、幸田町)
4安祥区(安城市)
5知立区(知立市)
6刈谷区(刈谷市)
7碧海区(碧南市、高浜市)
8西尾区(西尾市、一色町、吉良町、幡豆町)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 03:54:07 ID:EMKkVI97
>>196
妄想はお国自慢板でやってください。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:18:09 ID:/W1NOz0N
無理矢理政令市を作っても、県内で二番手、三番手の市が人口10万人くらいしかいないと
むなしいな。
京都なんて二番手の宇治市が20万人いないし、宮城も二番手の石巻が10万そこそこ・・・

>>196
二番手都市を政令市にできる規模が愛知県にないだろ。
今だって、二番手豊橋は50万にも満たないし・・・県内に政令市を二つ以上作るなら、
せめて40万〜50万都市が4つ、その下に10万都市が5つはないとむなしいぞ。
その要件から行くと相応しいのは神奈川と大阪だけだな。
北九州市は分割して、50万都市一つ、30万都市一つ、10万都市2つにした方が
「福岡県」としてバランスがいいと思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:17:04 ID:KSUHPcqd
↑意味わからねえ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:42:57 ID:zqXytndZ
三三三三三∧∧
.,⌒)∴三三(*゚ー゚)
∴:::::⌒)三⊂   ⊃
::::::⌒::::::⌒)〜ヽ  ヽ,
::::::::::::⌒:::::::::⌒):::⌒):::⌒) ,
     今だ200ゲトズサ───── !!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 16:33:35 ID:pCHiyY/z
200ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:33:32 ID:HjvxAYth
>>198
基本的には同意だが、ちょっと条件厳しすぎだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:34:17 ID:HjvxAYth
俺的には愛知と兵庫もセーフだな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:27:06 ID:+qEbiRMC
また自演かい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 20:03:05 ID:/W1NOz0N
>>203
兵庫は、姫路・西宮・尼崎と50万手前級が3つもあるし、加古川・宝塚・明石の
20万超都市があるし、伊丹・川西と10万都市も続いてる。
愛知は、豊田・豊橋・岡崎・一宮と40万手前級が四つ、あとは春日井が30万かけ、
あとは似たり寄ったり・・・県の規模から考えたら大きいのかもしれないけど、
分散しすぎ。名古屋の衛星都市的なのがないな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:22:48 ID:p0bH82uL
大阪と尼崎、伊丹空港、吹田、豊中、摂津、守口、門真は合併すれば400万都市。
横浜から青葉区はいらない。川崎の高津、宮前、多摩、麻生と合併して都筑市にした方が良いね。栄区も鎌倉市に編入。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 23:38:39 ID:3iNIh5bF
>>206
>川崎の高津、宮前、多摩、麻生と合併して都筑市にした方が良いね。

都筑の元々の意味わかって言ってる?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 15:01:31 ID:QCTCfkJo
相模原を忘れていないかい?
町田くれてやるから、さっさと合併して政令指定都市になれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:56:14 ID:vV/82Aek
相模原なんて完全に衛星都市。地域の中心的役割が全くない。とても60万都市
とは思えない。集客とかは町田に完全に奪われてるな。
橋本周辺なんてマンション無駄にバカバカ作ってるけど、5分も行けば大自然の
津久井郡だし(笑)

210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:20:53 ID:XROvaDTa
>>206
ちょっと待て。
都筑市の資格があるのは青葉区と麻生区だけだ。
残りの区は都筑ではなく橘樹。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:25:31 ID:siMIAo02
大阪も兵庫もあんま積極的じゃないよね
堺はようやく重い腰を上げたみたいだけど
関西の特徴か?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:51:28 ID:lDNweJUR
×重い腰をあげた
〇政令市になりたくて必死
213211:2005/05/22(日) 15:54:39 ID:5L6hRC23
↑もしそうならもっと早くになってるだろ
尼と西宮もとっくにくっ付いてるだろうし
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 21:19:58 ID:BPt4kJ7A
>>213
もともと100万いないんだから仕方ないでしょ。
合併が条件で基準が甘くなって、はじめて出てくる話だ。
堺はなりたくて必死だからこそ、支所配置が最初から区分狙いになってたんだし、
尼と西宮を持ちだすのはよく分からん。もっと広い阪神市構想のこと?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 20:41:13 ID:/HyEgUGf
>>211,213
堺なんて昔っからなりたくて仕方なかったんだよ?
前々から、必死だったけどどうしょもなくてあきらめ掛けてたときの朗報だから
また動き出したんだろう。
とっくになってるったって、その名のとおり「政令」で指定を受けられなけりゃ、
なるになれないんだよ。

>>214
尼崎・西宮は、「関西では」にかこつけて言ったんだろう。堺のことではなくて、
「関西が腰が重いんなら、西宮尼崎はとっくにくっついててもおかしくない」って
言いたかったんでしょう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 02:20:06 ID:5RNTlXst
堺市がなかなか政令指定都市になれなかった最大の理由は政府がそれを好ましくなかったから。
千葉、仙台、堺の3市で目指したが堺だけ遅れた。
なんで政府が好ましくないかというと『堺区』にしたかったから。
大阪市は面積が小さいから限界がある。
そこで大阪市と堺市を合併させたかった。
政令市は都市におけるゴール地点だからなられたら合併が難しくなる。
実際に具体的な話は出たか結局は実現しなかった。



とまあ具体的には郷土史を発刊されてる方に聞いた話。
政府が好ましく思ってるかは今となってはわからないが『堺区』の話は本当に上がった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 03:38:28 ID:psJX7LuI
今となっては、大阪市は特別区を設置する可能性がある。
政令市は2つもイラネ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:32:04 ID:Vn5ZCuaW
でも政令市二つになると、「県」としてスゲーっておもうよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:23:38 ID:Ldw84KqS
>>218
福岡はすごい?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:17:53 ID:gnKP/ckO
相模原は政令市にならんのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:16:04 ID:jx1aTvzj
神奈川3つもイラネ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:08:09 ID:DTRLgXtk
>>220
町田市との合併が絶対条件
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 11:31:42 ID:NzFHj47r
絶対条件ってどこで絶対なんだ?お前の脳内か?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 13:14:29 ID:7weKejo2
旧高座郡系のどこだかか、愛甲郡系のどこだかをくっつければ
軽く100越えるんだけどな。
まあでも地理的には川を挟んだ尾根の南側の町田との合併がベストかな。
越県となるので、町田側が相当ゴネると思うが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:30:54 ID:Y21w7v+b
相模原と町田を一体として考えた場合、中心市街地と呼べるのは
やはりJR線と小田急線の交わる町田駅周辺ではないだろうか。
相模原市域内に市民の誰もが集まるような場所が無いのは
市の直ぐ外にそれがあるからじゃないかな。
むしろ境川の両岸が連続した一つの市街地で、
その真ん中に都県境が存在しているといってもおかしくないと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:34:12 ID:p/ysCUQj
     ★総務省の道州制区割りにより北陸州が現実化★

  新潟     富山     石川    福井
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳
 | | |  ┃       祝・北陸州!        ┃
 (__)_) ┃    金沢・富山・福井・新潟     ┃ 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻

      北陸4県知事会議のブロックです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:43:04 ID:4i6zRe7L
>>225
人口では
 相模原>町田
なんだけど、中心地の規模は明らかに
 町田>相模原
なんだよな。
不思議な現象、というか今の地方自治の歪みを見るような感じ。
(だからといってこの両市に関してはそれほど問題はないんだけど)
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:23:52 ID:Xd0EqBWx
>>227

相模原自体、昭和に入っての大合併でできた新しい行政地区名だからな。
あの地域で昔一番栄えていたのは上溝で、
戦前の合併で軍の施設のある大野(といっても相模大野ではなくてJR相模原駅の方)
に役所が置かれた。
戦後は米軍基地として駅前の発展も阻害され、中心部が複数あるという状況が変わらないまま。

確か座間市は途中で抜けたんだよな。
現在も合併協議があるみたいだけど、これって政令指定都市を目指しているのか?
城山町が抜けて、飛び地状態になるとかいう話しだし...
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 12:18:00 ID:nT0JTTsd
相模原とその周辺の合併で具体的に話が進んでるのは西方の津久井郡全域に関して。
既に本決まりレベルになってるのは津久井町と相模湖町。間の城山町は慎重派。
相模原の郊外的に開発もされてるからそのぶん余裕があるのか?
ゆくゆくは合併するんだろうけどね。最遠の藤野町も最終的には・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 16:31:59 ID:sjeKM2jT
九州の県知事の定例会議があって、北九州市と福岡市の市長も県知事と同格で参加している。
ソ連が存在した頃、ソ連とは別にウクライナと白ロシアが国連に参加していたことを連想させる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:12:19 ID:E462UNVE
>>229
藤野町は上野原市と合併します。
232元祖れだせんとらる:2005/06/08(水) 09:29:27 ID:XBTEqpkx
>229>231
羽ノ浦・那賀川両町は阿南市と合併します。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:31:07 ID:1RGZIVz7
>>230
首都圏サミットと同じだな。
1都3県4市でやってる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:07:06 ID:VMn9qVXI
堺市の区名案
堺支所→堺区
昔からの堺の中心市街地を含む
中支所→須恵区
古代の須恵器の産地
東支所→天神区
区域の中央辺りに萩原天神がある
西支所→渚区
水辺(海・川・池)が多い
南支所→泉北区
泉北ニュータウンを含む
北支所→御陵区
百舌鳥古墳群の大部分を含む
美原町→美原区
旧美原町
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:39:10 ID:Vkhzlfvv
>>234
センスねーな。
静岡市の区名とか、気に入ってるだろ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:59:04 ID:Fx+gSslX
堺支所→堺区
旧堺と堺回りと呼ばれていたから
中支所→泉野区
平安時代から水回りの伝説、伝承が多い平野を象徴して
東支所→天神区
東支所を象徴する萩原天神から
西支所→泉宮区
西支所を象徴する和泉一宮大鳥大社から
南支所→荒山区
荒山を開発しニュータウンになったから
北支所→大泉区
北支所を象徴する大泉池、緑地から
美原支所→美原区
これ以外には無いから
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:28:38 ID:5luVqCdq
荒山区
自然豊かな荒山を人間が荒らし回って造った街があるから
泉宮区
スーパーのイズミヤがあるから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 06:17:54 ID:sOeaheN2
>>234
市名と区名の同一はないと思うぞ
川崎は例外だが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:07:53 ID:KcuRg9Eq
>>238
堺区は的確な区名だからいーじゃん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:51:51 ID:w7xAFgaR

ふっふっふっふっ・・・栄えあれ!栄えあれ!!偉大なる「岡山帝国」!
岡山は駅前を大開発して中四国の拠点を広島から奪還せよ!!!
国連本部・NASA・世界銀行・バチカン・ハリウッド・モナコ公国・紫禁城・釣魚台・CIA・KGB・青瓦台などの世界の中枢機関を岡山に移そう!
そして、岡山に「幕府」を開こう!





241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:35:10 ID:alhNd2CE
所詮堺市の区名選定能力なら、これ位の区名を付けれたらいい方やろうW
堺:堺区
西:西陵区
北:北陵区
中:南陵区
東:東陵区
南:泉北区
美:美原区

渚区とか泉野区とかいい名前やなあorz
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:42:31 ID:IT2HgDUp
>渚区とか泉野区とかいい名前やな

うわっ!ださっ!!
やっぱ、関西センス? ぷwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:21:41 ID:oGVw+G7z
>やっぱ、関西センス? ぷwww

つ みなと区 いづみの区
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:39:49 ID:a6DEhQF1
区の名は、京都のようにシンプルなのが一番です。

上京区・中京区・下京区・左京区・右京区・東京区・西京区・北区・南区・
東山区・伏見区・山科区・大津区・奈良区
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:05:19 ID:4sm+v9hW
>>244
そこ笑うところ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 10:50:42 ID:7yNnzYs3
堺市の区名は堺区、東区、西区、北区、南区、中区、美原区が一番まともにみえる件について
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 15:25:39 ID:llH19KNv
>>246
うんそれでいいね。でもどうせならケツに(笑)を付けよう。
あと「ハーベストの丘区」も追加しよう!

堺区(笑)
東区(笑)
西区(笑)
北区(笑)
南区(笑)
中区(笑)
美原区(笑)
ハーベストの丘区

これで決定!もちろん↑これが正式な表記。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:23:32 ID:G9cXAMfO
>>247
>ハーベストの丘区

カックイイ!!!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:00:13 ID:s/du/pE0
西区とか北区とかにすると大阪市からクレームが来そうな予感
横浜-川崎も福岡-北Qも重複区名ないし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:40:13 ID:HRno6TDH
>>247
出た、関西センス!!wwww
こんなつまんない(笑)の羅列で受けるとでも思ってるのかな?
さすが、大阪民国=東朝鮮はださださだな。

247=チョソ ケテーイ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:42:39 ID:Ic+ScYqD
堺の人間はみんなセンスないから仕方ないよ。
ウケると思って書いたんだろうから許してあげてくれ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:05:12 ID:O2OZ28qm
レベル低下著しい政令指定都市の中でも断トツの最低都市になりそうだな>堺

堺にだけは住みたくないよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:24:04 ID:Cdg3laH2
つーか大阪の話なんかどうでもいい
254じゃあ兵庫で:2005/06/17(金) 17:39:58 ID:CTyrZegO
兵庫県阪神市(尼崎・西宮・芦屋・宝塚・伊丹・川西・猪名川)
尼崎区(阪神尼崎・塚口)
伊丹区(伊丹市全域・川西市南部)
宝塚区(宝塚市南部・西宮市仁川近辺)
武庫区(武庫之荘・鳴尾)
西宮区(阪神西宮・西宮北口)
芦屋区(現芦屋市全域)
川西区(川西市北部・猪名川町全域)
山口区(西宮市北部・宝塚市北部)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:12:39 ID:ri8ep2ZX
美原区は東区に吸収される模様。
堺区はやめてほしい。
東・西・南・北・中・湊でいいよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:21:11 ID:ri8ep2ZX
>>252
北九州市があるかぎり、どこも最下位になるのは難しい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:26:10 ID:DnNKoy7D
>>256
静(ry
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:20:12 ID:oexR+5gd
静岡市の区割りは納得できない。
元々2つの市を合併したのに区役所が3つ。
結局便利になる(はず)のは駿河区民だけ。
70万いるなら旧静岡を3区、旧清水を2区で5区にすれば丁度いい。

理念も目標も持たないコジマはいらね〜。
ただ対抗馬がいない・・・・・orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 08:56:25 ID:JFgihpU1
政令指定都市だの合併だのってそんなものです。
期待するだけ無駄。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:33:15 ID:PXzhkOX/
>>255
>美原区は東区に吸収される模様
ソースは?脳内妄想がソースとか言うなよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:34:12 ID:PXzhkOX/
静岡は確かに変な感じだな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:31:15 ID:YW82/ITD
関東地方には徳川時代以降になって
ようやく町らしき代物が成立したが、
元来は日本の辺境地。
相模や房州、埼玉あたりに政令指定都市を
つくる等とは笑止千万ぢゃ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:56:59 ID:oq2q9+Sx
>>262
お前に笑止千万ぢゃ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:05:53 ID:TEED+wgK
>262
「家康以前の関東は田舎で、江戸は寒村だった」っていう説は、
江戸幕府を開いた家康を持ち上げるためのプロパガンダと、西日本を中心とした史観による産物だよ。

今の歴史学では、そういう見方はされていない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:19:49 ID:4XU7sk3W
新潟区分け

早通区(豊栄〜松浜町くらいまで)
海老ケ瀬区(海老が瀬〜女池くらいまで)
中央区(島の部分)
亀田区(新津、亀田あたり)
西区(小針〜五十嵐あたり)
みずき野区(赤塚〜端っこまで)
白根区(白ねのあたり)

適当に考えたw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:26:59 ID:MfLAGIpp
>>128-129
静清合併がほぼ決定的になってから浜松は慌てて
合併協議を始めた。
煽られたのは浜松の方だな。
総務省の目論見通りになったわけだ。

当初は環浜名湖地域のみだったのに、いつのまにか
お荷物北遠まで背負わされるはめになった。
拙速な合併で貧乏籤引いた形だろう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:47:35 ID:V0PV69C9
浜松も巨大なただ広いだけの市に来月なるのかぁ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:03:51 ID:6XVlQIZ5
>>264
実際に秀忠の時代でもまだ寒村で、暮らしにくいから家康は隠居して
駿府に行ってしまった。
上方傾倒の家光の時代に、参勤制を敷き、むりやり上方や三河方面から
商人や職工や漁師や野菜農家を移住させてようやく街の体裁ができた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:15:20 ID:IB+2wtJ/
江戸初期に人口10万居たのは江戸、駿府、京都、大坂だけだったっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:23:12 ID:IB+2wtJ/
>>267
静岡市みたいな山間部なら放置出来るレベルだけど、
北遠はそうはいかないからな。
浜松+浜北+浜名郡=70万ちょっとでとどめておく方がよかった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:31 ID:G0yY7N1q
>>268
歴史というものは刻々と変るものなんだな。
「最近」の歴史書を一から読み直しな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:58:53 ID:v7EbHcyi
ちょうど静岡市ネタが出てるね。
家康が隠居した頃って駿府は10万くらい人口があったらしい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:25:11 ID:pnn/n0md
>>272
当時は江戸に次ぐ人口の多さだったらしいな。
家康の死後の人口激減ぶりはもの凄い。
幕末には3万人くらいだとか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:05:38 ID:y+1BOUB0
昔の栄華に酔うのと、現在の繁栄、どっちがいいのかね?

0からの出発、原野から180万都市:札幌
全国唯一の町制県庁所在地(浦和町)から100万都市:さいたま
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:30:23 ID:MX+IJC/k
昨今の市町村合併の流れで、
将来的に川崎市と横浜市の二政令都市が
合併することはあるのでしょうか?
またそのような議論がなされたことはあるのでしょうか??

お詳しい方ご教授いたただければと思います。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:29:06 ID:yfqDTyAe
お互いに合併するメリットは何も無いから、
よほど国家の役人がゴリ押しでもしないかぎり
有りえないでしょう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:31:27 ID:GQY4dHup
そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな?
そこが間違いだよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:36:21 ID:pKwaYaxQ
>そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、

何言ってんの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:18:36 ID:vD2J+jf4
行政区が国家スパンって・・・言ってることめちゃくちゃ
(/;°ロ°)/
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:58:43 ID:kFl4RwPR
>>277

頭悪そうですね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:44:52 ID:P14c/j/l
>>277
うんこ板の東京環状氏に似た口調でつね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:53:59 ID:hk6UMtdh
>>281
そうか?彼奴はもっと偉ぶった口調だぞ。

>>277はお国板の奴じゃないの?
行政学の「ぎ」の字も解らない頭の悪さからして。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 01:55:36 ID:Y9KjFAJT
ねえねえ「国家スパン」ってなあに?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:46:42 ID:LzqBarPO
>>283
わからん。俺も初めて聞いた単語だ。

お国板で、政令市の上に「直轄市」を作れってほざいてたバカがいたんだが、
それに通ずるものがあるな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:28:36 ID:x8yMgJJQ
直轄市になると
下水道もゴミの収集もボットン便所のバキュームも
国会で決議され国家予算から編成され
現場の職員は国家公務員になるわけか。

なんかスゴス
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:33:54 ID:ZgCUAn1x
コンビニで言うとこの、フランチャイズじゃない直営店みたいなもんか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:27:01 ID:Z+3m1W8r
首長が石原なのはまだ我慢できるが、小泉だったら住民ブチ切れだな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:13:29 ID:RDHcd1L7
「国家スパン」だの「直轄市」だの片腹痛いな。
国が絡めば権威があるとでも思ってるのか?
地方自治を何だと思ってるんだろ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:23:06 ID:26nO2zYv
現状では、地域エゴを制度化したもの=地方自治
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:07:56 ID:hrxns95z
↑?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:38:14 ID:RJ1kEYzm
>>272-273

以下のスレに、1600年頃の都市人口がまとまっている。
*◆****世界都市****◆*
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1044984645/361-362

  昔は栄えていた日本の都市◆
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1008573491/245

4位 360,000 Osaka 大坂 (現大阪) [日本] (堺 85,000人を含む)
5位 300,000 Kyoto 平安京 (現京都) [日本]
28位 100,000 Sumpu 駿府 [日本]
39位 80,000 Yamaguchi 山口 [日本]
71位 60,000 Yedo 江戸 (現東京) [日本]
96位 50,000 Kanazawa 金沢 [日本]
97位 50,000 Hakata 博多 [日本]

駿府は当時日本第3の都市

ちなみに1250年頃は、
4位 200,000 Kamakura 鎌倉 [日本]
30位 70,000 Kyoto 平安京 (京都) [日本]
と、鎌倉が京都を凌いでいた時期もある。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:57:08 ID:O7PQVnOP
京都は応仁の乱だったかで廃墟みたいになった頃があるんだよな。
すまそ。歴史苦手。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:17:43 ID:qeGxUWsZ
家康が隠居した頃=1600年頃ではないし、
政権の変わり目で各地の人口が激変している頃ですからねえ。
資料としての正確さも曖昧だし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:30:00 ID:RJ1kEYzm
1650年には、こんな推定値

2位 500,000 Yedo 江戸 (現東京) [日本]
6位 390,000 Kyoto 平安京 (現京都) [日本]
9位 346,000 Osaka 大坂 (現大阪) [日本]
50位 68,000 Nagoya 名古屋 [日本]

ついでに江戸の人口の増加はこんな感じ
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1044984645/541

A.D. 1600 60,000 (71位) (Chandler)
A.D. 1603 [徳川ヒエラルキーの中心地になる] (Modelski)
A.D. 1604 60,000 (Chandler)
[町の拡大に10,000人従事、4平方マイルの湿地の埋め立て] (Chandler)
A.D. 1608 [capital of Japan] (Modelski)
A.D. 1609 150,000 [支配者はしばしば駿府Sumpuに] (Chandler)
A.D. 1636 [100,000戸、外周30マイル] (Chandler)
A.D. 1650 500,000 (2位) (Chandler)
A.D. 1657 [地震で100,000人死去] (Modelski)
A.D. 1675 600,000 (2位) (Chandler)
A.D. 1700 688,000 (2位) (Chandler)
A.D. 1701 689,000 [町人人口501,394人、武士人口3/8増し] (Chandler)
A.D. 1721 700,000 [町人人口509,708人] (Chandler)
A.D. 1750 694,000 (2位) (Chandler)
A.D. 1775 690,000 (3位) (Chandler)
A.D. 1798 685,000 [町人人口492,449人] (Chandler)
A.D. 1800 685,000 (4位) (Chandler)
A.D. 1800 1,000,000 (2位タイ) [1,300,000人に達していたという説あり] (Modelski)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:07:42 ID:Jp2EnHFs
今晩は。国家スパンです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:09:16 ID:dN6cz8CA
277 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/06/21(火) 10:31:27 ID:GQY4dHup
そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな?
そこが間違いだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:59:30 ID:oSwQMo5I
今年の流行語大賞は「国家スパン」に決まり。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:59:44 ID:FzIKO05X
国家でーす!
スパンでーす!
二人合わせて、国家スパンでーす!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:57:58 ID:e9AYsxWT
国家ースパニエル
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:35:21 ID:vB+PdcEy
国歌スパン斉唱
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:05:20 ID:YTMBuf2H
そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな?
そこが間違いだよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:17:01 ID:IRvtBC9T
国家スパン・・・骨糟パン!

ヤコブ病の悪寒!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:23:26 ID:CBUdOf8O


277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2005/06/21(火) 10:31:27 ID:GQY4dHup
そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな?
そこが間違いだよ。


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:07:50 ID:DmgLnrkW
>>277はスポンジ脳
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:59:42 ID:9gvIeEg1
おまいら、あんまり国家スパンをバカにすると、
夜中に国家スパンが化けて出てくるぞ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:45:04 ID:ZQoUGvtq
:::::;::::          ヽ       ノ  │
:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      <   >>277はホームラン級の国家スパンだな
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
\/ヽ          /             \. /          \
   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
  /│    \                . /\
 / │      \      <──── /│\
ノ  │        \           / │ \
   │          \        /  │  \
   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:46:03 ID:RxnYBRmj
過疎板の地理・人類学板で、今一番熱いスレはここですが?


にしても、ものすごい国家スパンですね、驚きました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:18:29 ID:610FNbYY
         \   国家スパンと言えば?         /  ヒイィッ    国家スパン・・・  キモイモナー
          \         ∧_∧ ∩無職低学歴!/ ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
国家スパンだってさ \      ( ・∀・)ノ______   / ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゜Д゜ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /    『国家スパン』
  / (;´∀` )_/       \  <   国 ま >  無職童貞率100%!!
 || ̄(     つ ||/         \< ス     > マジキモイ(;´Д`)
 || (_○___)  ||            < パ 家 た > 
――――――――――――――― .<ン   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  低学歴は   <か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)早く寝ろよ…… ∨∨∨ \    ( ´∀`)  (´∀` )< またお前らか(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    ) \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧逝\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )っ  \   ;) (     ;)<(´・ω・`)ショボーン
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ て   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\よ     \国家スパン
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| し!       \    .|_
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 16:57:01 ID:PJUTmFqc
    |┃三   人      ___________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < オヤジ!国家スパン一丁!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:21:00 ID:Lyfz0MaB
ぐぐったらこのスレだけだったw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:04:48 ID:zbnC4nDd
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   ス 国    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.            Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   パ. 家     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
           フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ン        }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
           }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   //      (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
  ・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:08:06 ID:zbnC4nDd
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ.ツノ i i l'``゙゙ `"''⌒`ヽヾミ=ツ,ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'シ// /,! |     ,.,   ! !ヾ;_'ノ)||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l    {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_   ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=tッミ`  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//  ` ̄   ;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//       {´`'ヾ    ヽ;'||||;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |//      ヽ、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,    .,,__'、        !||::; 
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':,    '─く "       |ヽ   < そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
::::::::::::::::::::::::::::|||:::::::::::l ' ,     `ヽ       !      地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな? そこが間違いだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:08:01 ID:r/tIqqL3
───────────────────┐
┌──────────────────┴┐
┥┌──────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥投手の交代                    .[×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││        /              ヽ   ´ヽゝ カチ
  └┤││││  / ̄\ l      \,, ,,/      |     │ カチ
    └┤│││ ,┤    ト |    (●)     (●)   |      │ カチ
      └┤││|  \_/  ヽ     \___/     |     |  カチ
        └┤│|   __( ̄ |    \/     ノ       |  カチ
          └┤     [ ピッチャー・国家スパン!! (s) ].   |   カチ
            └─────────────────――┘
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:34:13 ID:kzSrs0Y0
         /ヽ           /\
  _∧_∧/  \__/\_/   \__∧/|__/\
  \                                    \
  <      国   家   ス   パ   ン   !!     /
  /                                    \
  |/\   / ̄ ̄V ̄\/ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄V ̄V\| ̄
      \/              \/
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 14:24:41 ID:fHuUgeNd
ちんかすパンが流行っていると聞いて、同性愛サロン板から飛んできました!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:13:12 ID:xCvW6m4n
| そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
|  地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな? そこが間違いだよ。

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!!!!!!!!!!!!!! , -‐(/‐- 、 ∧ !!!!!!!!!!!!!!!                  ヽ
     /        { }        < ̄`二=‐-‐==、 ̄`ヽ    つ
     ,'  ゝ'      ` '\       }/    ,-、 `ヽ ヽイ    あわ
     | "''    "    ハ     /, , '//i ハヾヾヽ ヽハj     ぁあ
     |i        ! i ハハ}    /イ! i ! i {_厶ハヾ、__ハ  V}、   あぁ
     ヾ、、    /)从リソ        ハ、、ヽ.(_(o)_, _(o)_ハi iノ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ从从//            んハヾヽ"/ r‐‐、ヾ /! !ト、_ ノ | 言ってる意味わかんね〜〜〜〜〜〜
      /   「               ii` rヽ、l' ̄ }イ/ /,'    <
     /    ヽ.            li i/ {`ー‐'}/ /く      |  正気かよ〜〜〜〜〜??????
   /`ー-----‐‐'´\           〉 ハ  ,ゝrく/ //\     \_____
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \    / /  / ヾ V oi ,' /イ    }   あ
  {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ ⊂⌒ヽ  {.  ヾハ  !{/{{ j   |   ぁ
  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::|/ ̄`:〈   |     }i} o! {{ }/    |
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::::::/   |     リ  i V/    |
  |::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::: ト::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::::::::::::::::/ }:::::::::::::::::::: く  俺、何か変なこと言った?・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:04:51 ID:4AsQwxOX
こんばんわ、国家スパルタンXです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:18:05 ID:MitPheJF

        

      家
 

           ス
 

               パ
 

                   ン
 

                        参


                             上


                                   !!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:43:50 ID:RRKvKm7R
enjoy! コカ・



スパン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:41:36 ID:CHGE65zZ
何この国家スパンっぷりは?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:10:03 ID:gxd4bHDL
いい加減ウザイ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:39:05 ID:BH2KKnAd
そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな?
そこが間違いだよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:48:17 ID:oJRSzCJl
>>321>>277

国家スパン様のご登場です!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:17:18 ID:o9kCWiC0
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /      国家スパン!
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
325国家スパン:2005/07/04(月) 12:36:24 ID:WWt72Vsx
おまいら、いい加減にしろよ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:34:01 ID:jnIFM2rg



  こ、こ、こ、国家スパン ♪
      \行政区、区割りは、国家スパン♪/
       ♪ ('A`) ♪
        _ ノ  )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
327321:2005/07/04(月) 14:32:16 ID:6xbzAcPT
>>323
違う。

自分は>>228とか>>291とか>>294の書き込みをした人間であって、
国家云々なんてことは一度も書いたことがない。
「国家スパン」て言葉が意味不明なのは同意だが、
スレを煽りの言葉で埋め尽くしている奴の神経を疑う。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:52:44 ID:u9gUQO/D
ヤフーの方で検索したらヒットしたんだが、これ投票したの誰だよw

2005年度上半期流行語大賞をきめよう!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1120049515/11
11 :清き一票@名無しさん :2005/06/30(木) 01:57:06 ID:nzTQEPg6
国家スパン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:02:40 ID:jnIFM2rg
>>327
じゃあ、国家スパンよりセンセーショナルな話題振ってみたら?国家スパン君。

は〜国家スパン♪
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 18:26:58 ID:fn6qALvq
なんか急に荒れだしたな・・・
331321:2005/07/04(月) 20:06:54 ID:6xbzAcPT
>>329
なんでわざわざセンセーショナルな話題をふらにゃならん?

普通に雑談を続ければいいだけのことだろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:58:43 ID:jnIFM2rg
国家スパンがウザイと思うなら流れを変えるように別のネタをさりげなく書けばいいのに。

下手なこと書くから面白がられるんだよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:06:12 ID:Nez61eEk
・京浜間の幹線鉄道

東海道線・京浜東北線・横須賀線
京急本線・東横線・田園都市線
合計6複線

・阪神間の幹線鉄道

東海道線・JR神戸線
阪急神戸本線・阪神本線
合計4複線

・京阪間の幹線鉄道

東海道線・JR京都線
阪急京都本線・京阪本線
合計4複線
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 23:23:24 ID:Wz5VTKkZ
・京葉間の幹線鉄道

総武緩行線・総武快速線・京葉線・京成線
合計4複線

・東京さいたま間の幹線鉄道

高崎宇都宮線・同(湘南新宿ライン)・京浜東北線・埼京線・埼玉高速鉄道
合計5複線


結論
横浜>さいたま>千葉=神戸=京都
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:30:57 ID:aWKE+ysi
なにやら新しいパンがあると聞いて食べ物板から来たんですけど


国家スパン?食えるんか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 19:43:03 ID:zEYfp4GO
黒粕パン
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 20:01:40 ID:I8qCw62F
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l    国家スパン
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/

338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:21:17 ID:f1DKxa/m
真性のアホウがいると聞いてvipから駆けつけましたよwwww
うえwwwwwwwっうはwwwwwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:11:07 ID:vbosAll8
↑大丈夫?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:56:42 ID:itAjKCbq
それがvipクオリティーってやつだろ。
今更ツッコむ方が野暮。








国家スパン(笑)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 11:57:19 ID:RjO9NHpx
自演乙
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:16:33 ID:mN3WU/xn
       / ̄>>277 ̄\
      (  人____)
       |ミ/  ー◎-◎-)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (6     (_ _) )  < さぁ、みんなで歌ってみよう!
       | ∴ ノ  3 ノ    \_____________
       \_____ノ

萌え〜萌え〜 国家スパン
萌え〜萌え〜 国家スパン
あぁ 排せよ 地方自治
踊ろう 政府と
地域エゴさえ忘れて 踊り明かそう
スパン ビバ スパン
コ・ォ・ッ・カ スパン〜 萌え!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:22:27 ID:XS7UzZFH
埼玉高速鉄道を幹線と呼ぶのは如何なものか?

344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:13:14 ID:df2byDdO
そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな?
そこが間違いだよ。
345新潟8区役所の位置が決定!:2005/07/11(月) 11:34:55 ID:s1cuDjmg
政令指定市に移行した際の区役所の位置
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kaikaku/chogi/pdf/7.4siryo3.pdf

1区豊栄支所
2区中地区事務所
3区市役所本庁舎
4区亀田支所
5区新津支所
6区白根支所
7区坂井輪地区事務所
8区巻町役場


8月中旬を目途に「区割り」と「区役所の位置」を市長へ答申する予定です。
「区名」は9月下旬に市長から諮問を受け、来年1月上旬の答申を予定しています。

http://www.city.niigata.niigata.jp/sihou/2005/050710/2002_1_1.html
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:05:27 ID:FMne/OFz
>>275道州制議論が進んで実行されたら、こういうことも実現するんだろうね。
福岡市と北九州市も同様に。その方がいろいろ効率的じゃない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:16:58 ID:TvADRGN7
福岡と北九州????
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:24:44 ID:tPYWalhe
いったいどこが効率的なのやら。
むしろ合併してから区分けして、東京の特別区みたいにした方が良いかもね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:40:22 ID:TvADRGN7
特別区って一応どの都道府県でも設置できるみたいだからね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:58:33 ID:U4r0hA6w
姫路市飾磨区
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:02:32 ID:TvADRGN7
>>350
それは・・・違う・・・
でも勘違いしてる人実際にいそう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:15:41 ID:oVVioNxO
>>275
昔何かのドキュメンタリー番組で、
横浜市は一自治体としてあまりに肥大化し、
行政機関としての機能が働かなくなりつつあるので、
逆に分市すべきだという議論があがっていたのを見たような。。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:33:23 ID:S8RS2s/z
>>352
>横浜市は一自治体としてあまりに肥大化し、
>行政機関としての機能が働かなくなりつつあるので、
>逆に分市すべきだという議論があがっていたのを見たような。。。

実際そうだよ。
ちゃんとした市街地域なのに、区役所や図書館のような公共施設まで
行くのにバスと電車を乗り継いで1時間以上かかるようなところがザラ。
(東京とかではまず考えられない)
無知な国家スパン野郎が川崎と合併とか言っているのを見ると
鼻で笑ってしまうな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 12:17:15 ID:eCPhMQHT
大阪府と大阪市との合併構想、大阪府丸ごと一市にする、なんてものもあるんだがなぁ。
最南端の駅(南海電鉄みさき公園)から最北端の駅(能勢電鉄妙見口)まで、おおまかに
みて2時間半だ。

横浜の市民はバカなのか?
最寄の区役所や図書館に一時間以上かかるのは、そりゃ、区割や区役所の担当区域の
決め方が悪いとか、施設の位置が悪いとかいうふうに考えるだろ、普通は。
区割や役所の担当区域を変える、施設を移転させる、とかいう考え方にはならないの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 13:39:06 ID:6xW3IHFK
横浜市の半分は丘陵地帯で、道が悪いし田畑も残っている。
人口はそれでも増え続け、インフラが追いついていない。

横浜市分市案があっても、結局大多数が横浜ブランドを捨てたくないから無理。
区の分割に関しては、大阪並みに10万人規模まで分割すればマシになるような気もするが、
それにはまず赤字財政を直してからだな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 14:02:39 ID:Z4Ubyj79
>>354
>決め方が悪いとか、施設の位置が悪いとかいうふうに考えるだろ、普通は。
>区割や役所の担当区域を変える、施設を移転させる、とかいう考え方にはならないの?

そうじゃないんだな。
元々施設の絶対数が少ない訳だから、移転させようが、区域を変えようが
トータルで見ればまったく意味がない。
(もちろんそんな費用もないし)

まあ住んでみればわかるよ。知ったかで無責任なレス付けてるよりはさ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:14:40 ID:eCPhMQHT
施設が少ないなら、なして、必要なだけ作らないの?
費用が無い? 日本屈指の大都会で、世界有数の貿易港と産業地域を抱え、
しかも、経済大国日本の首都圏にあるんだよ? なんで、役場の窓口や
市民図書館レベルのもので窮する?

やっぱり、バカなんだ……
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:09:28 ID:KhmsHsLa
バカですよ、横浜市は。
調子こいて合併して大きくすると動きがとれなくなって
住民が困るといういい教訓ですね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:38:29 ID:JEfcpvPg
首都圏のスプロール地帯は行政より私鉄が責任もって住民サービスを提供すべきだな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:54:40 ID:NtTbkk5Q
>>359
あふぉでつか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:14:54 ID:P1SzCtIJ
財政的に恵まれた条件があるのに、金が足らない?
政令指定都市は県並の権限を持たされているのに、広すぎて身動き取れない?
そういう良い訳が利くと思ってる、すげーバカ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 03:00:02 ID:of1267/o
↑何粘着してんの?
思い通りに自治体合併が進行しないでイラついてる「国家スパン」な役人?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:46:31 ID:yoM/CoTd
国家スパンの次は私鉄スパンですか?プ
晒しアゲw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:32:31 ID:z7BBfzlr
「スパン」とは時間の幅のことと解釈していたが

おそらく「スケール」と混同したな。

>>359
たとえば京王線なら八王子市高尾町と調布市と新宿区を同じ管理下に置けということか。

でも実際の住民生活は電車を降りた所にある。
私鉄にそった筋状の細長い1本線より
駅を降りて家に帰った後の生活圏に合わせた円形や正方形に近い形が効率的

>>359は電車に乗ってる時間が生活の全てなの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:35:24 ID:Y8s+CnSi
これがホントの「電車男」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:26:20 ID:lxKk9uou

        国家スパン参上!    私鉄スパン参上!

           ∧___∧         ∧___∧
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        /      ヽ
         /;;;;\;;;;;;;;;;;;/;;ヽ     / \   /  ヽ
          <;;;;ヽ;;;;;;;、___,;;;;;;;/;;>    < ヽ  、___,  /  >
         _\;;;;;;;;;;;;\/;;;;;;;;/     \  ヽ/   /
       /:::::::::::::ヽ;;;;;:::::/:::::`l     r〈 ヽ__  ∠ ̄ ̄\
       /::::::::く ̄二Y^~f ̄^〉ヽ   人l 〜| /〜 /    |
      /::::::::::::l__ノーくヽ_ノrク、 / L/|Tヽ_|    ノぅ
     (にュ=ノ、::/ //::::| l:l、;;;;;;;;;V   く__/ |_\にににう
       l;;`~;/人'ー-''=Lヘl \;;;;; )_/ |_ll  ̄ |   /
       ノ;;;;lr〈_ ̄( (^^))7  (_;/ /\−二二_〉  〈
      (;;;;;;)::/-T ̄::ヾ/ ̄l     / \\//(  _)
       /:/77:::::::::::::/ぅ::::::l   /    \|/   ̄ \
       (ゝ:::: ̄::::::::::/ぅ::::::::::l  (ヽ_   ||下|      \
       じゝ_:::::∠ぅヽ二二ア  ヾ_ヽ_ Lニl       /)
         |ーー^/|;;;;;;;;;;;;;;;|      |ヾ_─二=二=二/
        /;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;ミ     彡   | \  \
        (;;;;;;;;;/  |;;;;;;;;;;;;;/     _|   |  \   )
       /;;;;;ヽ|  /;;;;;;;;;⌒フ     \~⌒ ヽ   ノ  ヽ|
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:42:31 ID:SOkcVtLU
>>364
整備不十分なままの宅地の増殖は私鉄が一翼を担っていたからだ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 13:50:47 ID:AW2UmP+D
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 12:12:23 ID:D13mQkro
  北海道     宮城     東京     愛知       大阪
  ∧_∧     ∧_∧   ∧__∧   ∧_∧     .∧_∧
  ( ´∀`)     ( ´ー`)  (  `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (     つ┳━∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |. ┃   .目指そう.・野蛮な死刑廃止!  .┃ | | |
 (__)_) ┃  札幌・仙台・東京・名古屋・大阪    ┃ (__)_)
       ┃  広島・福岡・全国死刑執行7都市会 ┃
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━━┻
   ∧_∧                              .∧_∧
   ( ゚ ∀^)広島                       福岡( ゚ ∀´)
  ⊂     つ        真の平和国家           ⊂     ⊃
  | | |      世界先進国・日本を築こう!!.      | | |
  (__)_)                              (__)_)
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:13:47 ID:dR38uAJ3
首都圏のスプロール地帯は行政より私鉄が責任もって住民サービスを提供すべきだな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:12:42 ID:T41eubtt
>>277>>359って同一人物か?

過疎板に池沼が二人ってそうそうないもんなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:02:38 ID:mmaCMg6W
>>371
おれもそう思ったw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:05:15 ID:WMzPbjnj
>>351
同じ兵庫県 美方郡香美町香住区香住 なんてもあるんだから
どうして 町 では駄目なんかね・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 09:13:38 ID:pPWlGSQH
>>371
文体、発想からして同一人物だろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:01:13 ID:CcrEM6sf
ところで首都圏のスプロール地帯って何?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:51:00 ID:pPWlGSQH
>>375
街が整備されてなくて無秩序に密集してるってことだろ?
まあ、これは間違ってないと思う。
幹線道路も数少ない上に貧弱、路地なんてありえんほど狭いし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:52:01 ID:pPWlGSQH
でも私鉄スパンは痛いw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:01:59 ID:CyN4ISdQ
埼玉県  7,072,756 (+15,391)
千葉県  6,055,427 (+12,919)
東京都 12,517,123 (+78,054)
神奈川  8,771,143 (+45,056)
静岡県  3,800,849 (+ 5,823)
愛知県  7,239,347 (+52,268)
大阪府  8,840,602 ( +1,547)
兵庫県  5,593,148 ( +3,582)
福岡県  5,059,379 ( +3,206)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 20:34:26 ID:NG8H0J0J
あげ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 03:05:20 ID:t3KJp6lg
そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな?
そこが間違いだよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:25:47 ID:/wMS+BjH
まあ、去年1年間での日本全体での人口増加数がたったの+4万人
男性人口にいたっては、初の減少−1万人
>378に加えて栃木県・三重県・沖縄県以外の35道府県は減少中
これからは人口減少時代だから、盛んに合併させて
政令市も多少増やしておいて、道州制にするんだろ。
これから本格的な人口減少時代で、弱小県なんかは存在理由すら危うくなるからな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:15:31 ID:lcUqz/Sc
国家スケール+長期スパン=国家スパンw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:28:07 ID:HbYZkf8d
首都圏のスプロール地帯は行政より私鉄が責任もって住民サービスを提供すべきだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:15:01 ID:i/wFrPWH
川崎、北九州は100%いらん。
日本のどこにあんねん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 12:25:53 ID:vYpi0hO+
バ関西人は知らんでよろしい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:02:53 ID:i/wFrPWH
>>385
堺の方が人口多いんとちゃう?
北九州市とか川崎市とか言われても北九州は福岡で、
川崎は神奈川くらいの程度やろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 13:41:49 ID:vYpi0hO+
↑何言ってんの?この人
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 18:49:30 ID:wzJoWHVs
意味不明
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:31:37 ID:Xyi2JFw5
日本語が不自由ですな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 09:23:55 ID:QNEVEZiN
>>386
おまい、阪国人だろww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:31:36 ID:crICFzFv
川崎、北九州は政令都市の権利剥奪の上、
速やかに堺を政令市にすれば大阪も2政令市体制。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 19:52:35 ID:0Fd4deHa
↑?????????
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:28:06 ID:EhePFPp6
全員わかれや!地方の人民
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:21:21 ID:tP7g+TDY
大阪の人間がバカだと言うことはよくわかった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 03:32:23 ID:35ZfWq+W
>>163 『この駅名に問題あり』(草思社)で
東京、横浜、千葉市、旧浦和4区の駅名を批判してる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:44:20 ID:MJW7V/jR
駅名に文句言われてもなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:37:04 ID:CSNtNstO
>>旧浦和4区
駅だけじゃなく、ありとあらゆるモノに東西南北付けてるからなぁ。

例)高速道路
浦和北、浦和南、外環浦和、浦和
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:57:03 ID:hpvMfEwB
2chで変な関西弁を使うのは詐称。
お前ら釣られすぎなんじゃないか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:53:19 ID:8APY4Bkg
拠点性のある都市とベッドタウンの大きくなった都市と合併で
大きくなった都市をおなじ政令指定都市でくくるのが間違い。

みんなも納得の政令都市
札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

一つランク下げろや。な政令都市
北九州、広島、仙台

ベッドタウンな政令都市。
川崎、千葉、埼玉

合併無理すぎな政令都市。
新潟、静岡

もうちょっと細かく分ければイイのに。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 07:48:36 ID:rMGybECv
北九州はもっと下だろ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 11:55:17 ID:dctSejPY
みんなも納得の政令都市
札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

まあギリギリ許せる政令都市
仙台、広島

100万切っちゃった政令都市
北九州

ベッドタウンな政令都市
川崎、千葉、埼玉、堺

合併無理すぎな政令都市
新潟、静岡、浜松

したたかに狙ってる一般都市
岡山、熊本

明らかに無理なのにしれっと主張しそうな一般都市
金沢

402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:45:28 ID:Q5XNB2a6
川崎市は横浜市に吸収、北九州市は福岡市に吸収でいいだろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:03:48 ID:Nz/Lital
>>402
m9(^Д^)プギャーーーッ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 14:05:28 ID:B1xrwUjz
>川崎市は横浜市に吸収、北九州市は福岡市に吸収でいいだろ。

また出てきた、国家スパン野郎
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 15:55:19 ID:gfUdXvHU
> したたかに狙ってる一般都市
> 岡山、熊本

合併特例法期限内は無理なので、金沢と一緒。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 17:26:54 ID:dctSejPY
したたかに狙ってるのは事実
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:04:28 ID:gfUdXvHU
>>406

岡山も熊本もわずか数万人を合併できれば政令指定都市になれたのに、それが出来なかった。
近隣の市町村と話し合いがつかなかったから。
これは仲があんまり良くないということ。

特例法が使えなくなると、今までの千葉やさいたまの基準になる。

熊本は大型合併をしないとならない。
玉野に合併を蹴られた岡山は、倉敷と合併する以外道が無い。
しかし、人口180万ちょっとの岡山に120万近い政令指定都市を作ると県と市のバランスが悪くなりすぎる。
よってこっちも多分不可能。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:29:13 ID:dctSejPY
なれるかなれないかの話じゃないんだからさぁ・・・
いまだに諦めきれずに狙ってるのは事実なんだよ
しつこいなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:51:57 ID:5lLnw8TR
まあ首都圏の人間には痛くもかゆくもない話だな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:15:27 ID:Nz/Lital
まだ玉野と合併する可能性が消えたわけではない。
http://www.city.tamano.okayama.jp/kikaku/gappei/houshin.htm
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 22:21:40 ID:0ki+Z141
北九州は下関と合併で130万超えじゃぁぁぁぁぁおらぁぁぁぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:14:32 ID:tuHUhxPx
なぜかイスタンブールを思い出した
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:13:11 ID:893qRtHA
大阪・堺市が来年4月に政令市移行、総務相が確約
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000407-yom-soci

政令指定都市を目指す大阪府堺市長と3日、会談した麻生総務相は、
「大阪で二つ目の政令市が生まれる」と来年4月の政令市移行を確約した。
早ければ10月にも閣議決定され、政令が公布される見通し。
全国15番目、近畿では大阪、京都、神戸に次いで4番目の政令市となる。

市長は「職員一丸となって万全の体制で準備を進める」と述べた。

堺市は政令市移行に伴い、児童相談所の設置や府道の管理など1043項目の業務が府から移譲され、
地方交付税などの収入も年約150億円増える見込み。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 16:33:48 ID:KEtzd4x+
みんなも納得の政令都市
札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

まあギリギリ許せる政令都市
仙台、広島

100万切っちゃった政令都市
北九州

ベッドタウンな政令都市
川崎、千葉、埼玉、堺

合併無理すぎな政令都市
新潟、静岡、浜松

したたかに狙ってる一般都市
岡山、熊本

明らかに無理なのにしれっと主張しそうな一般都市
金沢
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 18:52:47 ID:wFDMYXZY
>>413
これからは、京阪神あらため京阪神堺(けいはんしんかい)
と呼ぶのだろうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 19:51:06 ID:NY8CANof
首都圏も7都県市から8都県市になったことだしな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:38:45 ID:XfxO10Se
>>415
語呂的には京阪堺神(けいはんかいしん)かな。
でも、無理にまとめて呼ばねばならない機会はないと思うけど。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 21:57:41 ID:6KlUjjaj
静岡の合併は新潟浜松岡山熊本に比べれば
それほど無理しすぎでもないような。
市街地が一体化してて、ある程度集積あるみたい。
人口的にはちょっとアレだけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 22:33:24 ID:toMvn/GG
京浜を京川浜なんて言わないしな。

堺は昔は目立った都市だったんだろうけど、
今はキャラも薄い感じがするからねえ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:33:10 ID:bb/lLvrX
>>418
人口が減少してるからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:45:16 ID:T8dA9Xue
政令指定都市の定義からすると新潟静岡浜松は失格かな・・・まだ岡山のほうがいい。

ただ自治都市としてやっていけるとすれば新潟は最優秀(食料自給率高すぎ)だし、静岡も浜松もまぁまぁだと思う。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:59:33 ID:+r0TF+Zp
岡山の方が良いって言っても政令都市失敗したんだし
あまり説得力ないわ。でも 新、静、浜、が出来るんだから
同等の力のある岡山に頑張って欲しかった。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 13:46:51 ID:qTaXRQpO
岡山と熊本は静、浜、新、堺と比べると財政状況が良くないからね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:25:29 ID:O5AkjKUQ
経済規模で言えば岡山当確。
岡山周辺には都市が多く、
福山も岡山経済圏が飲み込もうとしてる。
距離的には浜松や静岡も近いが両者互角で
どちらかが主導の経済圏にはなりづらい。
そういう意味で岡山は自分より明らかに小さな都市であるため高松、福山を
飲み込んだ岡山経済圏を形成してる。

http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf
国土交通省国土審議会謹製資料
              人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏...       3461       151.1
関西都市圏..       1864        61.6
名古屋都市圏       874        30.6
福岡・北九州都市圏..   542..       14.4
札幌都市圏..        251..        7.2
岡山・高松都市圏     259         7.0 ←最強
金沢・富山都市圏     222         6.6
広島都市圏..        219..        6.1 ←w
仙台都市圏..        204..        6.1 ←w
静岡・清水都市圏     145..        4.6
浜松都市圏..        123..        3.9
新潟都市圏..        135..        3.9
熊本都市圏..        146..        3.9
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:27:47 ID:JP3t9C9U
>>415-417
京阪神の阪=大阪地区=大阪市と堺市 でいいんじゃない?

京阪神ってエリア一帯を指す言葉であって厳密に3自治体を指してるわけじゃないように思うのだが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:44:21 ID:T8dA9Xue
>>424
都市圏人口に第一次産業従事者が多い金沢富山と新潟はちょっと領域外かもな。
たださ、金沢富山にそんなに人口いたっけ?福井まで入れれば話は別だけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:54:09 ID:ZOccvjqx
主要都府県ビル数順位
1.東京都 2.大阪府 3.神奈川県 4.埼玉県 5.兵庫県 6.千葉県 7.愛知県

428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:55:32 ID:ZOccvjqx
政令指定都市になるのがおかしい都市は、新潟市・京都市・静岡市・広島市だな。
特に京都府の人口は200万人足らずなのに京都市の人口が100万超えているというのはあきらかな面積肥大による人口稼ぎという事がわかる。高層ビルは0本。
広島市は、人口が広島県の半分を超えている時点でおかしい。また、高層ビルどころか雑居ビルも無い。
新潟市静岡市は論外
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:01:55 ID:+4XWCt8G
>>426
石川県(能登除く)と富山県の人口の合計だから。
大都市でもないのに県をまたいでる都市圏が2つほど・・・
>>428
広島県は280万人、広島市は115万人だけど・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:22:58 ID:BTfPdVT4
つーか京都はもう”府”を剥奪すべきだと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:26:26 ID:shdfSwit
>>429
岡山-香川は瀬戸大橋のおかげで物理的にも近いし、テレビ局が同じせいもあって心理的にも近い感じがする。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:34:37 ID:+4XWCt8G
>>431
近く感じるのと都市圏は違います
433川崎浮島ジャンクション ◆VX1ljc8I1M :2005/08/04(木) 22:04:18 ID:3Xyp4U1u
>>428
面積といっても、いくら山林部分の面積を増やしたところで人口は増えないわけだからな。
京都を槍玉に挙げだしたら、札幌市と神戸市は・・・・・ry
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:26:17 ID:JEW9lNOj
市民税の均等割って人口50万以上…3千円、50万未満〜5万以上2.5千円、5万未満2千円だが政令市は3.5千円にしてほしい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:02:46 ID:EMYsjKxR
北九州はわっしょい百万夏祭りがあります。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:05:52 ID:ZMdumKFe
金沢富山都市圏

峠を越えなきゃいけない都市圏ワロスww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:40:33 ID:qTaXRQpO
> 岡山・高松都市圏     259         7.0 ←最強
> 金沢・富山都市圏     222         6.6

この2つはないだろう。
片方は海挟んでるし、もう片方は峠越え。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:28:18 ID:mCcNpS+Z
>>437
必死さを哀れんでやろうよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:43:23 ID:yB/cZXmH
>>428
政令市の人口が県の半数を占めてるなんてあたりまえだが。
宮城県と仙台市
神奈川県と横浜市
東京特別区と東京都

あと釣りだろうが京都にビルがないのは田舎だからじゃない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:50:24 ID:7IO3qEm2
てか地形とかの問題でもなんでもなくて地域的な経済圏のことだから。
都市圏しか知らない厨房がおかしいんじゃないのか?
文句あるなら国土交通省に言ってこいよ。
都市圏(福岡=札幌)同じでも、
経済圏(福岡>>>札幌)はぜんぜん違うんだよ。
現実に福岡の方が都市力が上だろう。
九州1300万の中心と北海道570万人という島の差も大きいけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:31:50 ID:PddXZyZU
>>437
じゃあ新潟都市圏はいいのか・・・全部平地だから
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 09:16:39 ID:Jn2v5NTj
>>440
誰も福岡と札幌に異論してる人なんていないよ。突然なに?

>てか地形とかの問題でもなんでもない、地域的な経済圏のことだから。
↑え?都市圏って書いてあるけど?なんで経済圏の話してるの?

岡山高松
金沢富山
は誰が見てもおかしいでしょ。
それなら仙台−山形は、隣同士でバス・電車で180本のネットワークだぞ

まあこれはお国自慢板で、岡山房がさんざんコピペして
みんなにスルーされてるのだが・・・国の機関が作ったものだから嬉しいのだろう
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:01:43 ID:Sgl79Vj/
仙台都市圏には山形はもちろん含まれてるだろうよ。
規模が比較的小さいから名前がないだけじゃないの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:10:46 ID:OmfatBtV
夏休みならではのクソ議論が展開されているな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:37:43 ID:7IO3qEm2
>>442
つーか国の役人とか専門家が作ったちゃんとした資料だし・・・
君らが思ってるほど馬鹿じゃないよ。

そもそも君らが思ってるような10%都市圏じゃないよ。
10%都市圏こそお国自慢でコピペしまくりなだけで、それが全てだと
君らの固定観念みたいになっちゃてるだけじゃないの?
それしかないと思ってるんだろうけど、指標なんていろいろあるんだから。

『都市圏は中心都市と中心都市への15歳以上通勤通学者数の割
合が当該市町村の常住人口の1.5%以上であり、かつ中心市と連続
している市町村とする。』

「経済圏」と考えた方が分かりやすいと思うよ。
「東瀬戸内経済圏」「北陸経済圏」=「東北中央(仙台)経済圏」
国はこの程度くらいにしか考えていない。

>>443
仙台に山形が入らないのは都市が連続してないからだろう。
福島の方が一体化できる素地がある。

岡山−高松といっても、間に倉敷、丸亀、坂出があるわけだ。
昔は離島だったが橋で結ばれれば一体化して当然だ。
仙台−山形は間に本当に何もない。
だから一体化したと見なされなかったのだろう。
仙台−福島の方が間に角田・白石など都市があって連続性があり
一体化する可能性が強いだろう。
それに仙台に周辺に山形や福島があるというなら、岡山にも福山がある。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:54:30 ID:7IO3qEm2
参考までに、車社会なのでだいたいの目安。高速道路の距離比較。

早島IC − 高松西IC  53.4`
倉敷IC − 高松西IC  58.9`
岡山IC − 福山東IC  54.9`
倉敷IC − 福山東IC  39.3`

仙台南IC − 山形蔵王IC  47.9`
仙台南IC − 福島飯坂IC  61.9`

金沢森本IC − 富山西IC  43.3`
静岡IC − 浜松IC  68.2`
小倉南IC − 福岡IC  48.1`
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:54:35 ID:Jn2v5NTj
>>445
必死になった岡山房には、何言っても通用しません
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:56:33 ID:Jn2v5NTj
そもそもここのスレッド読める?
「政令指定都市」なんだぁ
ごめん。岡山関係ないみたい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:58:10 ID:Jn2v5NTj
みんなも納得の政令都市
札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡

まあギリギリ許せる政令都市
仙台、広島

100万切っちゃった政令都市
北九州

ベッドタウンな政令都市
川崎、千葉、埼玉、堺

合併無理すぎな政令都市
新潟、静岡、浜松

隣県と連動してでも主張しそうな一般都市
岡山、金沢

と言ったところか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:03:25 ID:7IO3qEm2
結局ここもお国自慢と一緒かよ。
普通に考えて、俺も岡山と高松が別都市圏だとは思ってるが、
別の都市圏だとして、近くに経済的にかなり一体化した
別の都市圏があるということは岡山にとってプラスだと思うのだが。

岡山・高松都市圏     259         7.0
岡山のみ単独都市圏     150         4.0

単独でこうだったとしても周辺に一体化を考えられるほどの他の都市圏が
ない他の都市よりは岡山は圧倒的に有利だと思う。
周りに別の都市がない孤立した都市は一極集中によって都市圏が
大きくでたりしてるだけで、都市が連続してる岡山とは違う。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:06:48 ID:7IO3qEm2
>>449
隣県とまったく連動できる可能性がない都市よりいいと思うが?
その辺どう思ってる?
それに悪いけど高松と全く別々に考えてもらっても構わないよ。
別にこれでじゅうぶん資格はあると思うのだが?

岡山のみ単独都市圏     150         4.0
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:08:22 ID:FgfY1Rza
横浜は関西に例えれば今では神戸というよりはむしろ堺の方が似合う。
横浜も堺も共に人口の割には拠点性が低く、昼間人口比率も共に0.90前後と
所詮は東京や大阪のベッドタウンであるし(居住人口の1/3が昼間流出する
という点も同じ)、交通網が市の中心部よりは東京都心や大阪市内を向いてて、
臨海部は工業地帯として発展したことなど、両市の成り立ちなど歴史的経緯は
別にして、現代の横浜と堺には意外と共通点が多い。
さらに両市の玄関駅に高島屋があることや、横浜市の北部(横浜都民)と
泉北ニュータウンなど堺市の南部(大阪市堺区)の共通性などもしかりである。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:19:21 ID:Jn2v5NTj
>>451
なんの資格が欲しいの?

ただ、都合よく「岡山・高松都市圏」と表記されてる資料を見つけて
大喜びでコピペしてるのはどうなの?って話でしょ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:24:24 ID:sUv93n+Y
>>430
つ [歴史]

府≠規模の大きな県
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:29:13 ID:Sgl79Vj/
お国自慢板とは別で考えろよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:40:55 ID:7IO3qEm2
いやだから妄想とか言ってるわけじゃなくて、都市圏はおいといて、
後背地の経済規模みたいものはどう評価されるの?
その点は岡山は大きいから主張したいんだけど。
仙台だって山形や福島を考慮して初めて仙台の都市力でしょ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 12:44:40 ID:7IO3qEm2
単独の都市としては岡山が仙台に敵わないのはわかってるけど、
東瀬戸内は東北中央部と張るくらいの経済規模を持ってる点も
岡山を考える場合には必要だと思う。
どちらも300万人規模の人が住んでるわけで、
仙台ほどの中心性が岡山にはないけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:20:40 ID:yMvgJJF9
つーか、岡山・高松とか金沢・富山がありならありでもいいんだけどさ、
だったらなんで静岡・清水と浜松や福岡・北九州と熊本は別なの?と
>>424の資料を作成した役人に言いたい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:46:02 ID:Jn2v5NTj
>>456
なんでそんなに必死になってるの?
仙台都市圏に、山形や福島は入ってないよ。
経済圏?岡山と高松は経済圏・経済規模としての繋がりがあるって
激しく主張してるけど、繋がりないなんて誰も言ってないよ?

ただ、都市圏として一体化して見るのは無理があるだろって話題でしょ。
なにに必死かわからないけど
必死すぎて、見苦しい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:48:58 ID:PymmvVD6
>>450

> 普通に考えて、俺も岡山と高松が別都市圏だとは思ってるが、
自分で結論出してるじゃん。

後は延々とスレ違いな話をごくろうさん。


461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:58:52 ID:Jn2v5NTj
>>458
あくまでも「国土交通省」作成だから、国土の利用、交通網の観点から見て
「岡山・高松」と「金沢・富山」が一緒になってるのだろう
と言うのが、お国自慢板での結論。

それをそのまま都市圏だと判断し、嬉がり、
そこらじゅうにコピペしてるのがいるんだよ。
そして、勘違いしちゃった440みたいなのが暴れるんだよ・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:13:10 ID:Jn2v5NTj
>>456 
>都市圏はおいといて

都市圏の話なのに、こいつ本当に馬鹿だな

>>440
>都市圏しか知らない厨房がおかしいんじゃないのか?

都市圏と経済圏の区別もままならないおまえが厨房だろ・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 14:57:55 ID:PddXZyZU
>>462
>都市圏の話なのに、こいつ本当に馬鹿だな
スレの本来の趣旨を無視しないようにしましょう。あくまで「政令指定都市」のお話では?
都市圏の話は政令指定都市に限定されないだろうが。
464こちらもよろしくお願いします:2005/08/05(金) 15:12:35 ID:p6ERBLro
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:39:30 ID:PddXZyZU
keyってヴィジュアルアーツだったの!?初めて知った!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:41:11 ID:PddXZyZU
と、釣られてみるテスト
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 16:46:39 ID:hSzI+eRy
山形って一応仙台と隣同士なんだよね。
それなのに仙台都市圏に含まれないの?

 トーナーリドウシ       アータシ
   アーナータートー ノ´,入  サクランボー
   ((  ∧_∧  ̄/  ヽ.∧_∧
     (  ゚∀゚)-‐く   ,,(゚∀゚  )ヽ ))
     /   つ   ヽ (/し'-‐し'ヽ__)
     /○  ノ O  O } { O  O  }
    (_入__ノ* ∀ .ノ ヽ ∀ * ,ノ
          `ー--‐'´   `ー-‐'´
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:04:39 ID:KZV2H20v
↑かわいいw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 17:21:31 ID:PddXZyZU
仙台→(好き)→山形
山形→(キライ)→仙台
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:21:16 ID:SIW8HeVJ
本当の政令指定都市、周辺に大きな衛星都市がたくさんある。
うその政令指定都市、周辺に小さな隕石市町村ばっか。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 19:49:26 ID:1kI/7jFw
個人的には規制緩和は反対だな。
現存の政令市を再審査し、相応しくない市はただの市に降格ぐらいやって欲しい。
静岡なんてどう考えてもおかしいよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:11:29 ID:T3CYNtJi
そうはいっても1回昇格すると降格は難しいな。
静岡がダメなら浜松新潟もダメ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 20:24:18 ID:4JPqzlEY
>静岡がダメなら浜松新潟もダメ。

それで良い。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:25:21 ID:ghVciOvT
で、お国自慢では語られない話だが、
政令指定都市の都市圏以外。
都市圏を越えた後背地の大きさはどの程度重要か。
仙台には山形や福島がある。
でも静岡はもっとあるんだよね。
沼津や浜松などなど。名古屋と東京に挟まれてるから中枢性がないだけで。
静岡県は日本でも有数の経済のでかさがある。
だから静岡は中枢性さえあれば、、、
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:27:20 ID:ghVciOvT
>>472
そろそろ北九州は降格にして良いのでは?
三大都市圏の政令市と札仙広福以外は必要ないと思う。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 21:30:33 ID:X6FyWW/N
>>475
企救市と遠賀市(中間市・遠賀郡を含む)に分割するとか。。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:19:07 ID:TK9tmQ9L
いや、都市分割でなく、法的優遇に関してだから…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:52:10 ID:SGeX/vsW
勘違いした資料をハケーンした岡山人には
なに言っても通用しませんよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:02:14 ID:klckkQDm
相模原市は津久井4町合併で70万人越だから政令指定都市になるな。

中央区・橋本区・大野区・上溝区・城山区・津久井区・相模湖区・藤野区でどうだ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 22:40:01 ID:Hesc9ISg
鳥取県は全市町村合併で60万人超だから政令指定都市になれないな。

岡山県鳥取市でどうだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:03:54 ID:enKNrOts
相模原は成る気ないだろうし、誰も期待してないだろ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:48:22 ID:tZy9ZysW
政令指定都市は人口に関係なく
豊原、札幌、東京、名古屋、京都、大阪、福岡、那覇だ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 23:57:17 ID:Hesc9ISg
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:18:45 ID:5Nl/P1ff
>>482
豊原ってどこ。
東京は降格か。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 00:29:06 ID:gAXzcUd2
>>484

樺太
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 01:23:29 ID:LnmFZ2yx
>>484
東京は聖霊師弟年ではありません。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 06:31:06 ID:SOkOg2ox
>>479
人口70万ではもう指令都市にはなれません。時間切れです。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 07:35:48 ID:KbDv23A3
>>482
台北と京城も追加
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:00:00 ID:sDSE6noi
合併特例法なんて、適用期限の延期が目に見えてるよ。
そしてさらに合併させるんだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 10:40:00 ID:/5RplTjo
俺は政令市の目安として、
行政人口100万、都市圏人口200万、経済人口300万
を基準とすべきだと思う。

3大都市圏以外だと福岡、札幌は当確。仙台も大丈夫。広島は微妙かな。
衛星都市や3大都市周辺都市は微妙。横浜、千葉、さいたま、京都、神戸。
北九州は失格。当然静岡も。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:18:44 ID:9XSOTUba
鳥取島根県の全市町村が合併して「山陰市」となったら
政令指定都市になれますか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 11:24:53 ID:MhmtBlAB
要件は人口だけじゃないしね〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:05:17 ID:GpQrwtKe
>鳥取島根県の全市町村が合併して「山陰市」

ものすごくバカっぽいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:30:45 ID:8fNeeLCJ
>>490
都市圏人口と経済圏人口の定義を教えてくれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 12:47:59 ID:X/sMUoMw
>>490
川崎は?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 13:25:41 ID:RvADuaI9
>>488
>>490
激同
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:20:20 ID:I8gBv1y3
そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな?
そこが間違いだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 14:53:22 ID:9XSOTUba
香川県全県合併して「香川市」

人口約100万人

高山市より狭いぞ!浜松市より少し広い程度だ!文句あるか!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:23:09 ID:LnmFZ2yx
じゃあ昔にもどって愛媛県香川市でつね。
県庁は松山から高松に移るかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:38:52 ID:9XSOTUba
1県1市だけではさすがに認められないかもしれないから
小豆島だけ別自治体としておこうか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:43:41 ID:MhmtBlAB
それ、意味ないよ。よく考えてみてね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:27:03 ID:jQBqXMrJ
札幌も仙台も広島も面積広すぎ。
同じ面積確保すれば全国に政令市がたくさんできるぞ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:30:44 ID:l7kIxp/q
「全国に」とはどこ?
具体的に
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 19:38:11 ID:JGWhEAjO
>>502
こいつの面積の定義って全て平野部なんだな( ´,_ゝ`) プッ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 21:20:47 ID:7W4OgHa2
北九州市って1963 (昭和38年)に政令指定都市になってるんだね・・・
広島や仙台よりも遥かに先だ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 23:18:11 ID:7rPC16RI
夏は暑いな

505 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/08/07 21:20:47 ID: 7W4OgHa2

北九州市って1963 (昭和38年)に政令指定都市になってるんだね・・・
広島や仙台よりも遥かに先だ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:43:32 ID:T53AlL3J
>>506
ぼうや、夏休みの宿題、ちゃんとやってる?
508505:2005/08/08(月) 23:02:05 ID:n1YZwC0Q
>>506
http://www.city.kitakyushu.jp/gaiyou/rekishi/01_1963.html
↑北九州市役所HPにハッキリ記載されてますけど、何かおかしい事でも?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:29:36 ID:6R+cEHp5
中核市最大の熊本は忘れ去られてるな・・・
岡山や相模原がでてるんだから話に加えろよ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:30:34 ID:hNPB9lcy
>>507-508

多分突っ込みどころが違うと思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 23:51:46 ID:Atc3rR97
中核市最強は堺
もうすぐ政令市になるけどね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:18:43 ID:NAzwelul
>>507-508

夏は暑いなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:33:49 ID:l1TQfXvf
仙台はクソ田舎
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:42:12 ID:l1TQfXvf
仙台都市圏て周り田舎ばっか。
だいたい仙台市の次に人口多い市て石巻市12万人で少な過ぎだろ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 09:52:12 ID:v/wJWQO2
>>509
三つとももう政令市は無理だからスレチガイ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 10:43:33 ID:3zroF2XZ
>>514
ヒント:合併
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 11:20:24 ID:xPlKOcCb
都市圏の周りが田舎なのは当たり前の気もするが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:17:27 ID:vV47eLoF
そんなこともわからないから田舎者
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:54:49 ID:1nTDnszd
               \   モーイッカイ!!   / 
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙
_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧ 
゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚  /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:19:29 ID:09bxJ/yM
東京も23区の次に人口多いの八王子じゃなかったっけ?
がくんと落ちるぞ。

大阪は・・・堺か。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:44:17 ID:x7/3/wBU
>>490
むしろ横浜、神戸よりは

異常に人口密度が低い札幌
人口がまた100万切りそうな仙台

の方が政令市失格だと思いますが、何か?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:55:46 ID:oP8eGMuF
神奈川の市は20万級がたくさんあるが
東京都の市部は5万級が多い。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:57:38 ID:Uo9MkrBm
>>522
ヒント:面積

最近は市町村合併がブームだが、平たく言えば、神奈川は早くから
市町村合併が進んでたと言える。ちなみに一つの市あたりの人口は
全都道府県中神奈川がトップ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:19:53 ID:a6doAQhQ
>>521
莫迦ですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:34:57 ID:Uo9MkrBm
確かに札幌はともかく、横浜・神戸よりは仙台の方が政令市に相応しくないと思う
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:21:00 ID:I5a9BoD5
>>521
政令市で人口密度が一番低いのは広島ですよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:38:34 ID:QR0wHMzq
広島は今年4月の湯来町との合併で仙台より人口密度が低くなりましたね。
広島市佐伯区民なんだけど、さすがに人口密度40人/km2のド田舎との合併は
勘弁してほしかった・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:02:10 ID:a3DG206l
つーか横浜は2,30万クラスの市に分解してもらった方が良い。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:35:57 ID:I5a9BoD5
仙台も、人口密度32人/km2の超田舎の秋保町との合併は勘弁して欲しかった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:08:36 ID:jr2avXE0
京都市民だが京北町との合併は勘弁して欲しかった…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:27:25 ID:wvgSjtHI
さいたま市も、人口密度2,277人/km2の超田舎の岩槻市との合併は勘弁して欲しかった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:02:48 ID:EAYgnwev
仙台の周りには山形や福島があり都市圏外の経済圏も大きいです。
仙台市の人口100万人、都市圏200万人、東北中央経済圏300万人
>>490の政令市の目安
行政人口100万、都市圏人口200万、経済人口300万
は満たしています。

東京の周りには横浜、川崎、さいたま、千葉、船橋、八王子、相模原など…
腐るほどの都市圏内、経済圏内に人口がいる。
大阪は経済圏内に神戸や京都、奈良などいくらでも人口がいる。
名古屋は岐阜、三重、豊橋などそこそこある。
福岡も北九州や佐賀などがある。
札幌は単体で大きく都市圏200万人、経済圏もギリギリ300万人いる。
広島は都市圏200万人だが、周りに都市がなく経済圏が300万人以下。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:53:45 ID:I5a9BoD5
>>531
さいたま自体が・・・orz
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:18:19 ID:YqshCX2g
札幌や京都や広島が山奥の度田舎を抱えることと
東京が伊豆小笠原諸島を抱えることと
やってることは同じようなもんじゃない?
面積の大小により結果的に人口密度に響くかどうかが違うだけで。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:24:55 ID:a6doAQhQ
仙台の都市圏が200万もあるなんて初耳
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 15:33:27 ID:O08LMJOu
http://www.mlit.go.jp/singikai/kokudosin/kaikaku/3/shiryou3-2.pdf
国土交通省国土審議会謹製資料
              人口(万人)  経済規模(兆円)
東京都市圏...       3461       151.1
関西都市圏..       1864        61.6
名古屋都市圏       874        30.6
福岡・北九州都市圏..   542..       14.4
札幌都市圏..        251..        7.2
岡山・高松都市圏     259         7.0
金沢・富山都市圏     222         6.6
広島都市圏..        219..        6.1
仙台都市圏..        204..        6.1
静岡・清水都市圏     145..        4.6
浜松都市圏..        123..        3.9
新潟都市圏..        135..        3.9
熊本都市圏..        146..        3.9
鹿児島都市圏       109..        2.5

納得行かない人もいるみたいだけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:40:38 ID:7M9Jw8LO
まあ鹿児島で100万になるような資料だからな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:21:24 ID:I5a9BoD5
国土交通省の資料はあてにならないな

広島が165万人で、仙台は170万人くらいだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:01:28 ID:Nqo/7tSh
すいません、現在の各政令指定都市が施行された年をそれぞれご存知の方いませんか?
よろしくお願いします。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:11:17 ID:8jBA+u5Q
そのくらい自分でググリなさいよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:52:34 ID:Uo9MkrBm
金沢・富山都市圏
岡山・高松都市圏

こんなのが存在するんだ。。。
国土交通省は石動峠も都市圏に含めてるのか。。。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:14:55 ID:2DSwjP5o
上場企業の本社、支店・支社、営業所機能の配置状況
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ
          計   本社  支店  営業所
NO01 特別区 2,792  1,131  1,172  489
NO02 大阪市 1,832   368  1,094  470
NO03 名古屋 1,500.    95   936  469
NO04 福岡市 1,176.    37   714  425
NO05 仙台市 1,029.    10   594  425
NO06 札幌市  969.    26   585  358
NO07 広島市  947.    21   529  397
NO08 横浜市  789.    53   444  292  
NO09 神戸市  573.    59   285  229
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 05:39:36 ID:Nkk6nskc
>>536
岡山と高松を一緒にするのなら、
静岡と浜松を一緒にするべきだな。

てか都市圏の設定に無理ありすぎ
544静岡人:2005/08/11(木) 08:43:08 ID:mjX1tdfG
敢えて言えば、福岡・北九州都市圏も無理がありますね。
福岡と北九州の間は古賀辺りで完全に市街地が途切れてる。
北九州⇔福岡間の通勤・通学も、少ないと思われ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:49:26 ID:k9WYp9yj
てかおまえらが厨すぎ。都市圏にもいろいろある罠。
10%都市圏しかないと思ってるおまいらが無知なだけ。
はっきり言って都市圏、経済圏、商圏は法令上などで決まった定義はない。
マーケティングの企業などが基準を設定しているだけだ。
専門の知識あるわけでもないのだから、おまえらの低レベルな
固定概念のほうが間違ってると自覚すべきだろ。

>>541>>543
少しは読めよ。ちゃんと1.5%って書いてあるだろ。
単に静岡と浜松は基準を満たしていないだけだと思うが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 08:55:36 ID:k9WYp9yj
>>544
というか「都市圏」って書いてあるから、それにこだわって
理解できないんだろうけど、福北経済圏のことな。
福北経済圏は普通に通用するから。
福岡の都市圏と北九州の都市圏 = 福岡・北九州都市圏 = 福北経済圏
こうすれば少しは理解しやすいだろ。
一定の基準を満たした都市圏は一体化した経済圏を形成している。
金沢・富山も岡山・高松もしかり。各都市圏の交流の規模の大きさだろう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:48:52 ID:tf6m5u2a
>>531
岩槻によって「さいたま」を名乗る根拠が出来た。

南埼玉郡岩槻町
北足立郡浦和町
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:50:06 ID:EG7TOKNq
>>536

経済圏については誰も話しをしてないんだが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:12:59 ID:k9WYp9yj
いやだから都市圏も経済圏も学術上の明確な区分があるわけでもなく
曖昧な領域だから都市圏にこだわる必要はないと言いたいのだが。
都市圏という言葉にとらわれてるから福岡と北九州が同じじゃおかしい
とかいう発想になるだけで、普通に福北経済圏と考えれば良いだけで。
そもそも福岡・北九州都市圏もお国自慢で言われてる固定概念の都市圏
を当てはめなければ別におかしくない。
福岡・北九州都市圏が500万人で良いと思う。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:32:56 ID:+iHIfJeo
>>545 546 549
こいつ、異常に必死だな
何日か前にも似たような馬鹿がいたけど
同一人物っぽいな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:53:13 ID:dAHp+laM
しかも、なんで政令指定都市スレで福岡と北九州が同一都市圏かどうかを必死に議論せにゃならんのだ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:23:08 ID:QKICx5sh
>>545,546,549

つか何でそんなに偉そうなの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:26:48 ID:YVE3kL5I
>>545
その「1.5%」という中途半端な数字に恣意性を感じろよ。
なんで10%、5%、1%というキリのいい数字でないのか。
しかもいわゆる10%、5%都市圏と同じ、通勤圏による定義であって、
金の移動、出荷数といったより経済を表す指標を織り込んだわけでもない。
これは担当者の数字遊びとしか思えない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:33:21 ID:r9ozqVwB
日本都市圏  人口12900万人

 これ最強
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:44:00 ID:k9WYp9yj
>>553
タイトルが「拠点都市圏の経済規模」となっていて、
「東京圏の経済規模は巨大であるが、
地方圏の規模も欧米都市と比較すると決して小さいものではない」
と書いてることから、あくまでも経済規模を表したかったのだと思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:46:43 ID:INzFRl4H
お国板の池沼が混ざってるみたいだな。
氏ね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 11:54:04 ID:k9WYp9yj
俺は経済規模から政令市の正当性を主張したいだけだが。
どこがお国自慢なのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 12:19:16 ID:+iHIfJeo
>>557
消えて
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:15:17 ID:3fLC2++G
>>557
社会に出て働け
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:48:53 ID:ZqP8uub/
>>557
宿題終わったか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:53:48 ID:EG7TOKNq
>>557

>>545,546,549
からどうやって政令市の正当性を主張しているのか理解しかねる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:06:59 ID:DpeIk47T
札幌
仙台
東京特別区・横浜・川崎
名古屋
京都・大阪・神戸
広島
福岡・北九州
↑この頃が一番ベストだったと思う
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:21:33 ID:SztTnZbB
仙台広島イラネ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 20:54:48 ID:+iHIfJeo
>>563
広島仙台もいらなくなると、川崎・京都・北九州がもっといらなくなる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:08:44 ID:+3pQVive
残酷すぎる比較でもしてみるかw

経済大国日本第2の都市・大阪
http://mary2003.web.infoseek.co.jp/osaka-other04-7.jpg

東京が誇る関東最大のベッドタウン・横浜全景w
http://www.pref.kanagawa.jp/keikaku/seityo/kaitei/image/02hama1p.gif

ここへ来てまだまだ続く、ハマカッペの激鬱www
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:09:55 ID:dEFEbZop
広島まではいいと思うけどな?
昭和に指定されたギリの線ってことで。
仙台は確かにちょっと・・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:39:41 ID:mjX1tdfG
>>564
政令市になった順番を全く考慮してない馬鹿乙

1956年 大阪市 横浜市 名古屋市 神戸市 京都市
1963年 北九州市
1972年 福岡市 札幌市 川崎市
1980年 広島市
1989年 仙台市
1992年 千葉市
2003年 さいたま市
2005年 静岡市 浜松市

568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:55:47 ID:dEFEbZop
今度、堺も政令市になるけど、考えて見ると堺以外は全て東日本だな。
昭和では、東日本:3、西日本:7だったのに、今は逆転してるな。
西高東低の表現は終わったな。
今は南高北低って感じ?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 22:57:43 ID:ayOvy5oW
もはや大阪もいらねえな。
京都は元首都ということでおけーだけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:04:10 ID:6UuD/mME
>>567
浜松はまだ政令市じゃないぞ?
571政令指定都市新潟:2005/08/12(金) 00:18:16 ID:4HMG+01c
新潟こそ、政令指定都市になる資格があると思う。

熊本や鹿児島よりも人口が多いし。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:27:26 ID:6UuD/mME
>>571
人口で比べればそうだけど、商業的には静岡より弱いと思う。まぁ九州2県より強いけど。
ただ新潟は巨大貿易港があるという理由で重要拠点にはなってるけどね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:18:50 ID:zxw9sRJU
567
政令市は順番が重要なのか?広島や仙台より、
100万切りの北九州の方がふさわしくないだろ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 07:54:28 ID:6UuD/mME
>>573
じゃあ千葉は?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:26:37 ID:Xc+Z0wI4
>>571
人口と農業生産高以外で新潟市が静岡市に勝ってる要素はない。
都市の力としては静岡浜松堺に比べて遜色があるな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 10:46:09 ID:HHwQ+rAj
>>575
新潟は新幹線がすべて停まるが静岡はひかりすら一部しか停まらない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:41:47 ID:vG/Ui18L
横浜や神戸は駅すら無いのですが何か
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:01:11 ID:dOeXYu8n
堺市は和歌山新幹線が出来ないかぎり線路すらない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:16:15 ID:xOdo6QNr
>新潟は巨大貿易港がある
わろた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 13:30:42 ID:gUJAqV/H
とりあえず張りぼてセイレイシ札幌は返上なwwwwwwwwwww

すき家も王将もファミマも新幹線も私鉄もないって・・・
死んだ方がいいよ(わ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:17:55 ID:doHAvi35
>>580
>すき家も王将もファミマも新幹線も私鉄もないって・・・

田舎者の都会観はその程度かw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 14:28:23 ID:gUJAqV/H
>>581
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東京都台東区って田舎だったんですか。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:07:00 ID:4zuKjLjp
↑論理矛盾。バカ夏厨。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:45:31 ID:hvL4da51
札幌・仙台・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡 だけでいいよ(旧6大都市+地方拠点都市)

(東京は政令市じゃなくて特別区なのでここには入れていない。)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:06:25 ID:ISbXvVia
>>572
> ただ新潟は巨大貿易港があるという理由で重要拠点にはなってるけどね。

平成16年港別輸出入貿易額順位表

新潟港

輸出 52位   84,453,699(千円)
輸入 23位  337,901,770(千円)


日本海側では重要なほうなんじゃない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:16:38 ID:xOdo6QNr
ベスト30位にも入らない新潟港は巨大貿易港ではない。
シェア1%以下しかないのに重要拠点なわけがない。
頭狂ってるなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:43:02 ID:tv+be0FN
>>567
福岡より北九州の方が先だったのか
もしかしてほんの数十年前までは小倉>博多だったの?
教えてエロイ人
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 17:54:58 ID:VqQ/ObIw
自分で調べろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:32:02 ID:7S2jdyfu
近頃は八幡製鉄所も教えないのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:59:29 ID:p0EFBOj7
1963年
小倉、八幡、門司、若松、戸畑の5市が合併して
北九州市になった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:10:35 ID:x61Sv4Ga
>>587
60、70年代は北九州>福岡だった。
592587:2005/08/12(金) 20:33:17 ID:tv+be0FN
>>591
へーそうなんや
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:13:33 ID:6UuD/mME
>>586
対アジア貿易の順位を調べてみると面白いことがわかるよ。東南部拠点と北西部拠点でわければなおさらね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:57:06 ID:ISbXvVia
>>593

> 対アジア貿易の順位を調べてみると面白いことがわかるよ。東南部拠点と北西部拠点でわければなおさらね。
そんな地域限定で自慢されてもね。
それこそお国自慢板にぴったりだ。
で、>>585のような新潟港のどこが巨大貿易港なの??

595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:36:53 ID:6UuD/mME
>>594
面積
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 22:48:37 ID:ISbXvVia
>>595

具体的にどれくらい?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 23:43:44 ID:7S2jdyfu
1200平方キロ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:34:23 ID:t9DQkGIQ
>>576
そうは言っても本数的には大差ないんだよな。
それに北陸新幹線延伸で新潟方面減便、
それによる拠点性の低下を恐れているのは
他ならぬ新潟市長な訳だが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 05:11:22 ID:dTGP1xHD
>>481
岡山とほぼ同じ人口66万余政令都市はとても無理。
でも岡山市は一生懸命で やる気を出しているので希望がもてる
あとは周辺の自治体のでかた次第。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 10:56:09 ID:8YeH+kTz
>>599
一生懸命っだったけど、倉敷には相手にされず、斜陽都市玉野にまで蹴られて、
合併特例法期間内に70万に達しなかったわけだが。

これから政令指定都市を目指すなら、条件が厳しくなるから倉敷と合併以外に選択肢はないと思われる。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 11:31:55 ID:LT9vE//3
>>600
期間延長したんじゃなかったっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 19:05:52 ID:9Bh5DMp3
昨日の朝刊に出てたが、小泉が郵政法案に反対した議員に対抗するかたちで
岡山市長擁立するらしいが、それとひきかえに岡山を政令市にするといってきたらしい。
小泉って馬鹿?w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 20:54:22 ID:YZoG2smV
>>602
これってさ、金沢とか同じことやれば政令市になれんじゃね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:04:51 ID:UwJoVNPB
なれる訳ないだろたかが45万で
首相の権限使っても無理あり杉
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:08:24 ID:LT9vE//3
岡山市に隣接している自治体の人口

倉敷市     436,160
玉野市    67,351
総社市    66,618
赤磐市    44,282
瀬戸内市   39,369
瀬戸町    14,742
吉備中央町 14,085
早島町    11,987
建部町       6,691

岡山市    663,296

あと36,704人で70万人
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 22:02:13 ID:YZoG2smV
倉敷+岡山って100万こえるんだ・・・すげぇ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 01:16:30 ID:rQn1T3Rn
>>601
延長期間ももう終わったよ。
今後は飴はなくて鞭だけ。
>>602
それは流石に横暴だな。
合併に力を注いだ70万越え達成した新潟静岡浜松、そして岡山と同じく
政令市化の機を逃した熊本にどう示しをつけるのか。
>>606
百万超えるけど、市街地は田園地帯で分断されてるわな。
市街地が一体化してる静岡清水とは全く違う。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:14:45 ID:hXP5m9AC
>>603
地方自治法嫁
政令指定都市は「50万以上」の人口が必要。
それだけじゃ指定されんが50万ない都市は議論の余地すらなし
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:37:50 ID:Y7K7tKdY
2000年度DID隣接地域
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1078037542/106-109
1位26,161,966人/2,762.92km2 京浜地区 [1都3県82市8町54区166DIDs]
2位10,435,802人/1,112.94km2 阪神地区 [2府1県41市4町30区77DIDs]
3位3,059,864人/467.77km2 名古屋地区 [愛知県11市11町16区39DIDs]
4位1,849,504人/246.00km2 札幌地区 [北海道石狩支庁3市10区13DIDs]
5位1,848,209人/194.86km2 京都地区 [2府1県7市3町11区22DIDs]
6位1,741,735人/219.43km2 福岡地区 [福岡県6市7町7区21DIDs]
7位1,075,873人/148.54km2 広島地区 [広島県2市2町8区14DIDs]
8位960,061人/145.03km2 仙台地区 [宮城県3市2町5区11DIDs]
9位895,281人/151.47km2 北九州地区 [福岡県2市1町7区10DIDs]
10位862,646人/130.10km2 明石地区 [兵庫県4市1町2区7DIDs]
11位713,431人/90.85km2 川越地区 [埼玉県6市2町8DIDs]
12位606,851人/98.19km2 静岡市I/清水市 [静岡県2市2DIDs]
13位600,288人/90.78km2 熊本地区 [熊本県1市4町6DIDs]
14位553,969人/104.94km2 岐阜地区 [2県3市4町9DIDs]
15位548,532人/70.88km2 那覇地区 [沖縄県3市3町1村9DIDs]
16位448,053人/71.13km2 鹿児島市I [鹿児島県1市1DID]
17位423,772人/71.33km2 新潟市I [新潟県1市1DID]
18位395,396人/72.91km2 浜松市I/新居町/舞阪町 [静岡県1市2町3DIDs]
19位391,112人/61.77km2 金沢市I/野々市町 [石川県1市1町2DIDs]
20位387,658人/60.81km2 松山市I [愛媛県1市1DID]
21位362,085人/51.45km2 奈良地区 [1府1県4市4DIDs]
22位354,437人/67.29km2 宇都宮市I/河内町(岡本) [栃木県1市1町2DIDs]
23位350,469人/84.86km2 姫路市I [兵庫県1市1DID]
24位332,182人/59.30km2 岡山市I [岡山県1市1DID]
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:03:16 ID:oE6n4Gs0
金沢って50万もいってないんだ
歴史的にも規模的にも仙台と似た感じだったのに
差がひらきすぎ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:38:28 ID:OsqGWcFT
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1044984645/
1600年の都市域人口
360,000 大坂+堺(85,000)
300,000 京都
100,000 駿府 (静岡)
80,000 山口
60,000 江戸
50,000 金沢
50,000 博多
45,000 鹿児島

1700年の都市域人口
688,000 江戸
380,000 大坂+堺(56,000)
350,000 京都
67,000 金沢
65,000 名古屋
61,000 仙台
59,000 長崎
55,000 広島
51,000 鹿児島
45,000 岡山
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:38:57 ID:OsqGWcFT
1800年の都市域人口
685,000 江戸
383,000 大坂+堺(44,000)
377,000 京都
92,000 名古屋
67,000 鹿児島
62,000 仙台
60,000 金沢
53,000 和歌山
49,000 広島
40,000 博多
39,000 徳島
39,000 秋田

1850年の都市域人口
780,000 江戸
323,000 京都
320,000 大坂・堺 (41,000)
116,000 金沢
93,000 名古屋
72,000 鹿児島
65,000 福山 (松前)
65,000 広島
55,000 和歌山
55,000 仙台
45,000 萩
42,000 博多
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:43:01 ID:OsqGWcFT
1900年の都市域人口
1,497,000 東京
970,000 大阪・堺
362,000 京都
260,000 名古屋
245,000 横浜
242,000 神戸
118,000 広島
115,000 長崎
90,000 仙台
87,000 金沢
80,000 函館
68,000 下関
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 09:43:05 ID:hXP5m9AC
>>610
日本海側初の50万都市が新潟だからな。
北陸は、こちらも初めて50万都市(松山)が誕生した四国とシンクロする。
615名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 11:32:34 ID:SThoWTIL
>>612
金沢・和歌山の凋落ぶりがすごいなぁ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 14:18:47 ID:yYB73kq4
 ■■■■■    ■                    ■
    ■      ■ ■      ■■■       ■ ■
    ■     ■   ■       ■        ■   ■  ■■■■
 ■■■■■ ■     ■    ■■■     ■     ■
         ■      ■            ■       ■
        ■        ■           ■         ■
        ■        ■■■■■■■■■         ■
       ■                                ■
      ■                                  ■
     ■                                    ■
    ■                                      ■
   ■      ■■      ■■■■      ■■          ■
  ■       ■■     ■■  ■■     ■■           ■
  ■                    ■■                   ■
  ■                  ■■■                    ■
  ■                    ■■                   ■
  ■               ■■  ■■                   ■
  ■                ■■■■                   ■
   ■                                       ■
    ■                                     ■
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:32:39 ID:7dZbJzeQ
http://glin.jp/rnk/index.html
尼崎市 461,842
西宮市 459,448
宝塚市 219,533
伊丹市 193,427
川西市 157,397
三田市 113,739
芦屋市 90,018
猪名川町 29,511

仮に全部くっ付いたら172万
それは無理でも上2つと、あと1つ2つでも余裕で100万越え
70万ギリギリのネタ政令市どころじゃないんだがな・・・
阪神地区はその気ないのかね・・・?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:15:25 ID:hXP5m9AC
>>617
宝塚、伊丹、川西、猪名川の合併話はあったよ。
でも破談。当分単独ってことになった。
漏れはまさに阪神間に住んでいるが、別に政令市になる必要性を感じない。
他の住民もそうなのだろう。住民運動の動きすらない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 19:46:01 ID:7dZbJzeQ
じゃあ播磨地区
姫路市 481,011
明石市 292,291
加古川市 266,781
高砂市 94,877
赤穂市 51,765
加西市 50,086
龍野市 40,319
播磨町 33,497
相生市 32,874
太子町 32,588

姫路市は昔から政令市目指してる。とりあえず上4つで113万人。
ただ明石は078で神戸ナンバーな地域だから姫路とくっ付く事はないかな?
住民意識も神戸寄りだろうし。
明石は無理でも加古川と高砂さえ抑えれば100万越えは余裕で狙える。頑張れ姫路!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:23:02 ID:DEFXLIge
>>607
熊本も隣町と合併研究会立ち上がっているから、
おまけで岡山と一緒に政令指定ということでw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:46:26 ID:1w/g79t7
神戸って倒産したダイエーのイメージしかないよね。
また地方の借金を都会の人が払わないといけないのか。

兵庫は中国地方か朝鮮にくれてやる。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:21:51 ID:iW/4phD2
熊本と岡山の政令都市で総務省もこれ以上振り回されるのも程々。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:28:01 ID:yuGvEg6R
>>621
釣られるけど、それはお前が神戸のことを知らないからだろw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 10:40:09 ID:e+sbRR79
兵庫イラネ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 15:57:12 ID:4WGfZk5A
神戸でダイエーをまず想像する奴ってかなり特殊だなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:57:39 ID:1xC2+koY
だからもうこれ以上政令市いらないんじゃないの?
静岡が清水と合併しただけで政令市になれたのが不思議(人口云々言う前に)
新潟も政令市目指してたなら合併遅杉
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:18:01 ID:4tL613sv
(大阪)
>>>
(名古屋)

(福岡・神戸)

(横浜・札幌)
>>
(京都・広島)

(さいたま・仙台)

(川崎)

(千葉)
>>
(北九州)

(静岡・新潟・岡山・熊本)
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 17:31:51 ID:D6fHjfpW
>>627
浜松を除いたのは故意?それとも無知?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:36:43 ID:fYeAQ3xR
>>627

堺も抜けてるぞ。

630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 20:16:25 ID:wE/kUMxv
まとめると北九州が今後の政令市をひっぱってくれということだな。
オマイラ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:22:24 ID:KBnK3Ecp
>>630
「足を」ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 22:45:45 ID:5M0S2eHM
本州(下関)⇔九州(北九州)って北海道や四国と違って
トンネルを数分潜るだけで行き来できるんだよな。
下関から北九州へお勤めしてる人も多いし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:43:29 ID:4tL613sv
>628>629
堺はおそらく通過した事すらなく、
浜松は駅から降りたことないから
分からない。


超人口以上(大阪)
人口以上(神戸・福岡)
人口相応(さいたま・広島・仙台・熊本・岡山・新潟)
人口以下(名古屋・札幌・京都・静岡)
超人口以下(北九州・川崎)
※千葉:新都心は人口以上、都心は超人口以下。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:07:40 ID:EiTahG+2
>>633
「超人口以上」「超人口以下」って、まずその言葉の意味を教えてくれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:47:52 ID:msi2f8L1
>633あ、新しい、その表現は・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:33:26 ID:cO+3sREA
超人ロ(ちょうじん・ろ)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:40:53 ID:PYdQT+An
> 超人口以上(大阪)
> 人口以上(神戸・福岡)
> 人口相応(さいたま・広島・仙台・熊本・岡山・新潟)
> 人口以下(名古屋・札幌・京都・静岡)
> 超人口以下(北九州・川崎)
> ※千葉:新都心は人口以上、都心は超人口以下。
>


口に入る文字を答えなさい。


麻布中学入試問題
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:47:01 ID:50vyyBS7
>>637
母校の校名を、こんなアホ言ってる奴のネタに
使わんでくれ…… orz
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:13:20 ID:9Nlbslz5
>>637
「糞」かな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:10:50 ID:apBLlcRV
>>195 区名公募
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji3/20050810083310.htm

9月5日〜10月7日
対象:浜松市内に住む小学生以上の市民

10月下旬―11月上旬 区名募集結果報告、区名選考基本方針など検討
12月上旬 区名候補選考
平成18年1月 区名投票
2月下旬 投票結果報告、審議
3月 区名案を決定し市長に答申

> 政令指定市に移行した際の区役所の位置
> http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/w_area/kuwari.pdf
>
> A区 浜松市元城町の現浜松市庁舎
> B区 同市江之島町
> C区 同市流通元町
> D区 浜北市西美薗の現浜北市役所
> E区 雄踏町堀出前
> F区 細江町気賀の現細江町役場
> G区 天竜市二俣町二俣の現天竜市役所。

641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:41:27 ID:4z1gw/Sc
>>633
チョウジンコウ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 14:29:13 ID:huPa4zi3
その町にどれだけ多くの超人が住んでいるかを表す数値だよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:00:54 ID:shMRAzAY
だから超人ロ(ちょうじん・ろ)の人数だって
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:28:54 ID:DXuTtGmS
>>642
じゃぁわが町、北九州には超人が少ないとでも。
ベンキマンくらいはおるぞ。TOTOあるし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:29:28 ID:neni3gE1
>>644
ウマシ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:54:07 ID:9CP/ZiC4
ヤーベマンには勝てまい。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:55:00 ID:pnvcDiuR
>>646
静岡?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:25:25 ID:C2K/tjtw
新潟市の区割りが確定
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2005082528044

行政区は8区
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/seirei_shitei_toshi/singikai/ikenbosyuu/itizu.htm
(中之口地区は、6区から8区に変更)

c.f.) 発生する飛び地
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/seirei_shitei_toshi/singikai/siryou7/tobiti.pdf

市では今後は区名を検討、9月末ごろ篠田市長が同審議会に諮問する。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 21:31:14 ID:4EfmvCUK
あけみとセックスしたい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 22:48:41 ID:zAGm2b+C
テレビの台風中継見ていて良くわかった。
各局ともやたらと「静岡市清水区」「静岡市駿河区」「静岡市葵区」って3区しかない
区名やたらと強調するな。静岡市からの指示か?w
これでまた浜松の闘争心に火がつくんだろうな。

静岡と浜松で一生喧嘩してろ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:06:39 ID:+pqOm+v5
>>650
濡れもオモタ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:09:44 ID:u9aNdkfz
俺はテレビ局スタッフが言わせてんだと思った。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:37:26 ID:ZhZ38mn2
どこの局か忘れたが「静岡市葵井区」ってなってた
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 23:57:11 ID:zx4hp9xE
あおいいみここ…
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:53:48 ID:raM4WNbe
人殺しか。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:59:05 ID:grzHoVYr
あーあーきこえなーい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:15:34 ID:ytJmZs9g
素朴な疑問
浜松も堺も新潟も7〜8区ぐらい作ろうとしてるのに
何で静岡は3個だけにしたの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 16:57:30 ID:OTAaO3Qt
>>657

旧清水が分割を拒んだ。
合併する時に色々あったんだよね・・・・。
で、旧清水を1区として考えると旧静岡は2区相当になるから、あわせて3区。
俺としては旧静岡が3区、旧清水は2区であわせて5区で丁度良いと思うんだが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:34:14 ID:z3y0404o
一区あたりの適正人口は20万前後。
静岡はそれに合わせてる。

浜松新潟はそれを無視して無理矢理区を増やした。
5万人以下の区も出来てしまうのだ。
浜松では7区も造ろうとしておきながら、“全区に区役所置く必要はない”なんて
戯けた議論まで起こる始末。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 21:02:59 ID:aQfcGQme
大阪市みたいな前例があるからな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:23:56 ID:2t4Fjzkl
>>659
区に区役所をおかないなんて地方自治法上できない気がするが…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:41:01 ID:UG4rGWPs
区役所が多いと職員数が無駄に増えるからな
多すぎるのは
さいたま・千葉・京都・大阪・広島・北九州・(新潟・浜松)だな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:45:43 ID:jaH/xifC
>>661
実に馬鹿な話だけどね、本当に公式の議論の場でそういう声がある。
そんなら最初から区の数減らせよ、と。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 23:58:34 ID:2t4Fjzkl
地方自治法252条の20第1項
「指定都市は、市長の権限に属する事務を分掌させるため、条例で、その区域を分けて区を設け、区の事務所(中略)を置くものとする。」

「置くことができる」ではないから絶対に区の事務所=区役所を置かないといけない。
浜松市に教えてやりたいな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:04:09 ID:jaH/xifC
>>664
浜松市役所は多分わかってるだろう。
一応全区に置くように調整してるみたいだ。
ただ、もうちょっと区の数少ないていいと思うがね。

浜松市幹部と浜松経済界の有識者会議があるんだが、
その中でこういう戯言言う奴がいるんだよな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:13:35 ID:Uqc4GXhk
これって、区の区域内に無くてもいいとかってことはない?
もしそれでもいいなら、たとえば中央区の区役所が
同時に北区の区役所をも兼ねる、とかいうことが
できるのかもしれない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:33:14 ID:HhSLe1JJ
じゃあ全部市役所でいいじゃん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:29:28 ID:aj1+mVMR
>>666
>>664と同じ条の2項に
「区の事務所(中略)の位置、名称及び所管区域は、条例でこれを定めなければならない。」
とあって、5項に
「第四条第二項の規定は第二項の区の事務所(中略)の位置及び所管区域に(中略)ついて、これを準用する。」
とある。
そこで4条2項をみると、
「(前略)事務所の位置を定め(中略)るに当つては、住民の利用に最も便利であるように、交通の事情、他の官公署との関係等について適当な考慮を払わなければならない。」
とある。
これが区役所の位置決定にも準用されるわけだ。
離島ならいざ知らず、浜松市内で「他の区に区役所がある方が交通の便がいい」なんてことはさすがになかろう。
ってことでやはり他の区に区役所を置くのは妄想。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 03:50:59 ID:qOQPPrm4
結局区を多くしたのってなんでだろう。

やっぱり見栄とか合併した自治体からの要望とかがあったんだろうな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 08:35:48 ID:MPPNPdbk
自治体からの要望と見る。
各自治体の協力で政令都市が実現するのだからその位の見返りは当然でしょう。
静岡市の3区に対して 浜松、新潟は区の数が多すぎる
とも見えるが それだけ細かいサービスが出来るのでしょう。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 09:26:29 ID:BKcH/QcM
元々あった出張所や支所の位置なんかも関係しているんじゃないかな。
統合で廃止されたら近所の住民は怒るだろうし。
だから言わんこっちゃない。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:21:55 ID:qOQPPrm4
役所の統廃合が大変なのは、10以上の市町村を合併したからか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 10:37:31 ID:TjRbKkpU
その通りですね。
静岡は、2市合併だったから、3区で済んだってことですね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 16:59:09 ID:QYhngFPw
静岡は極狭い平地に人口集中してるからやりやすいだろう。
総面積の九割以上を占める山奥は人外魔境だからな。

浜松新潟は田園地帯や山奥にも人口分散してるから
区を多く造らなくてはならない。
まあ、区役所支所造って簡単な住民サービス出来るようにすれば
こんなに区を造る必要ないと思うが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 18:01:15 ID:LMJ0uZLS
政令指定都市増やしすぎでは?
初期の横浜 名古屋 京都 大阪 神戸 だけでいい。

北九州は同じくらいの市の寄せ集めだし、さいたまも寄せ集め。
千葉、仙台、静岡は人口が少なく合併でギリギリって感じだし
広島も政令市として見るには微妙。
川崎は沿線別に実質4つくらいの市で1つの市とは思えない。

札幌、福岡はそれなり人口があって、中心地が明確なので、
準政令指定都市くらいで。
(政令市には歴史、現在、両方の観点から見て日本の代表的都市な
役割を強く持っている初代政令市だけに限定した方がいい)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:12:33 ID:vHUt8tbJ
県に二つって現在神奈川と福岡だけでしょ?(来年から大阪も)
なんでよりによって次が静岡なんだ?しかも静岡も浜松もギリギリレベルだし・・・
他に相応しい県がいくつかあるだろうに、兵庫とか愛知とか。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:15:58 ID:RJaiUjoq
しらんがな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:45:50 ID:Uqc4GXhk
大阪は「府に二つ」であって(ry
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:44:47 ID:tN5bf5h1
>>676
兵庫は、阪神間各市がもしくっついてたら川崎的ポジションになってただろうね。
ていうか川崎の形もかなり不自然だと思うが。川崎区と麻生区が同じ市である必然性って?

愛知というか中京圏に名古屋に次ぐNo2が存在しないのは意外。
確かにもうひとつぐらい合ってもいいかもしれないが、濃尾平野に満遍なく分散してしまってるせい?

静岡と浜松は、たまたまデカイ県に包含されてしまっているだけで、
実質別の県と考えた方がいいのかもしれんね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:51:01 ID:Uqc4GXhk
そこで浜松県ですよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:21:45 ID:kxEBYwAI
それを言うなら曳間県では?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:33:37 ID:Uqc4GXhk
あれ、明治時代にあったやつそんな感じじゃなかったっけ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:53:18 ID:VqAIkc5E
>>613の続き
1914年の都市域人口
3,500,000 東京
1,480,000 大阪
517,000 京都
458,000 神戸

1925年の都市域人口
5,300,000 東京
2,219,000 大阪・堺
768,000 名古屋
679,000 京都
644,000 神戸
405,000 横浜

1936年の都市域人口
7,000,000 京浜
4,100,000 阪神
1,089,000 名古屋
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:54:12 ID:VqAIkc5E
1950年の都市域人口
7,000,000 京浜
3,480,000 阪神
1,101,000 京都
1,030,000 名古屋
750,000 下関・八幡
392,000 福岡
341,000 仙台
313,000 札幌
276,000 呉
267,000 熊本
258,000 広島
252,000 金沢
241,000 長崎
238,000 静岡・清水

1975年の都市域人口
23,000,000 京浜
15,500,000 京阪神
3,200,000 名古屋
1,480,000 北九州・下関
1,300,000 福岡
1,241,000 札幌
1,200,000 広島・呉
760,000 仙台
711,000 静岡・清水
513,000 岡山
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 04:04:02 ID:VqAIkc5E
上に引用した、世界中の都市域人口の変遷を一人で算出した人は
もう死んじゃったから、最近のデータは無いけど。
今なら、札幌と福岡が北九州・下関を抜かして、200万人に
ちょっと届かないくらいになり、広島と仙台が北九州レベルになったという感じかな。

何を言いたいのかというと、
神戸と横浜は、今でこそ京浜地区、阪神地区に飲み込まれてしまっているが、
1930年前後より前は、それぞれ居住区を東京・大阪とは独立に広げていった
経緯があるから、まあ政令指定都市にしていいだろう。
ということで、大筋で、>>675の意見に賛同。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:43:40 ID:JWiO7Wd7
政令指定都市を、何か都市の格とか考えるからおかしくなるんだよ
ただ単に行政の効率化とかそういうことのためにやってるわけで
県から業務を引きつげるだけの財力とか人口規模とかがあったら
どんな都市だって政令指定都市になっていいし、なるべきだと思う
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:39:25 ID:ygRnnxG3
>>686がいいこと言った。その通りだよな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 16:41:09 ID:TUjbk/pB
>>686
激しく同意。
何か最近、政令市の意義を勘違いした奴多いよね。
このスレにもお国板の基地外が紛れ込んできてるだろうな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:48:35 ID:NXrnbcLt
規制緩和するなら、ダメポな政令市をただの市へ降格も実施してもらいたい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:59:33 ID:JWiO7Wd7
だからその降格とか昇格とかっていうとらえ方が
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:06:31 ID:NXrnbcLt
流れ的にそういうつっこみは来ると思ってた
でも他に適切な言葉が浮かばんし

でも個人的には政令指定都市ってのはやっぱ一つの格だと思う
本来の意味とかじゃなくて単純に世間一般から見た場合ね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:29:10 ID:5KjkdRbi
車の3ナンバーのようなものかな。
別に格式ある車に付けられる番号じゃない、
排気量や大きさが基準以上ならいくらダサくてもボロくても3ナンバー。

だけど3ナンバーを見かけると勝手に格のようなものを感じてしまうのも事実だが。
だからといって「この車は小型だけど高級だから3ナンバーにしよう」とはならないわけで。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:47:09 ID:7DRsRhXy
>でも個人的には政令指定都市ってのはやっぱ一つの格だと思う
>本来の意味とかじゃなくて単純に世間一般から見た場合ね

おいおい、一般人がそんなこと考えてるか?
お前らみたいなお国基地外だけだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:33:07 ID:NXrnbcLt
>>693
・・・お前頭大丈夫か?
一般人が区のある政令市と町村レベルの市を同格に見てるのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:35:30 ID:UBUZD2wB
「これが世間一般の物事の考え方」「これは世間様には通用しない」
不毛だよ…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:52:40 ID:0gq2jb2s
>>694
>・・・お前頭大丈夫か?
>一般人が区のある政令市と町村レベルの市を同格に見てるのか?

やれやれ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:57:40 ID:NXrnbcLt
696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/28(日) 21:52:40 ID:0gq2jb2s
>>694
>・・・お前頭大丈夫か?
>一般人が区のある政令市と町村レベルの市を同格に見てるのか?

やれやれ・・・

やれやれ・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:09:58 ID:AlxT6mq6
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:14:08 ID:px/w5eyZ
一般人は知らんが、政令市はやっぱり特別なんだよな。

例えば、正式な書類を書く場合、一般市の場合は、都道府県名から記入するが、
政令指定都市の場合、県名を記載しないで、市名から記入する。
政令市は県と同格だからだと思うが。

印鑑証明とか見れば分かるよ。政令市の印鑑証明には、県名が入ってないから。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:47:02 ID:l0haIHR3
例えば大阪府の場合、自分の住所から大阪が取れる、と。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 12:10:44 ID:4hMXPhjn
>>699
だからといって「一般市民にとって特別なら指定」とはならないわけで
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:46:49 ID:EGqiKPPJ
>>675
千葉市の最後の合併は1969年。
政令市移行は1992年。
23年も間があるので、政令市移行のために合併したとは言えないでしょ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 08:30:29 ID:nVyOzHRi
都市を個人に例えるなら資格のひとつだ。

みんな就職活動やキャリアアップの自己アピールのためより良い資格を多く取ろうとするだろ。
政令指定都市とか中核市とかは「都会検定1級」「2級」みたいなもんで、
これがあると行政機関はもちろん企業にもアピールになる。
個人にはあまり関係ないが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:42:22 ID:mMp1i7dJ
都市のキャリアであって、住民のそれでは無いというところがミソだな。
そのへん勘違いしているバカがいるようだけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 15:24:45 ID:11NQqAj5
住民各個人もある一定の基準に満たないと政令市の居住を認めないようにすればいいw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:18:07 ID:ztDdyfLU
兵庫県に阪神市を誕生させるべきだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 23:59:28 ID:BAxnlRPQ
>>664
区はつくるけど区に属さないところってのもできる?
例えば市役所に近い市の中心部は市直轄というような。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:36:54 ID:vByD6akh
法律はどうなってるかわからないけど、
意味ないことも無いな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 02:59:30 ID:/XGsRh7D
上越市がそうだな
ああいう区でもよければ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 03:15:42 ID:4iMqFRIj
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:23:24 ID:Wsgjqu+S
政令市じゃないのに区を作るなんて馬鹿じゃないの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:34:49 ID:uCUgWsWC
八戸市<すんませんw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:07:14 ID:rzhrvG0M
兵庫県美方郡香美町<すんませんw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:08:44 ID:XUioSK3h
兵庫県姫路市<すんませんw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:53:03 ID:LL+5vlV+
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:29:47 ID:LkaYRQj6
ねぇ、もしつくばが政令市なったら、どんな区割りになるんだろね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:46:10 ID:P4pzpvCm
まず土浦区
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:58:45 ID:3Lj/gY5C
筑波山区
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 06:53:37 ID:qDokvUWB
桜区もかな?
言っとくけどあの桜はさいたまの桜とはわけが違う。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:25:33 ID:RqMPWbuc
>>716
谷田部区、豊里区、大穂区、桜区、筑北区(旧筑波町)、茎崎区、

周辺市と合併と想定して
土浦区(土浦市+新治村+旧千代田町)、南区(守谷市+谷和原村+伊奈町)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:57:29 ID:fguM7y7e
エクスプレス区
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:04:31 ID:yuTjzz5H
そしてもちろんみらい区
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:55:23 ID:TH7JtzJT
もし、つくばにモノレールとか、市営地下鉄作ったら面白そうだよね。そしたら どんな所にどんな駅作っちゃおうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:28:57 ID:kI2WYlvZ
いっそエクスプレスをつくば山頂まで延長する
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:01:03 ID:2WTPqeXZ
TXでつくば行ったけど、車社会過ぎて街が広がりすぎてて
公共交通はどういうルートとっても絶望的だと思った。

あそこはタケコプターで人が飛び交ってるのが良く似合う。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 10:01:09 ID:YXJLsH8y

      1945  1955  1965  1975  1985  1995  2004

神奈川  187  292   443  640   743  825   874   【+687万】
新潟県  239  247   240  239   248  249   245   【+6万】
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 10:50:24 ID:AYxi1OgF
>>714
あんたは謝らなくてもいいってw
姫路市の区は「政令指定都市」という制度よりも先にできたんだから。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 20:37:20 ID:ZZwdcNTq
>>726
悲しいな・・・
政令指定都市とかどうでもよくなってくる・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:59:08 ID:elk/w+kF
>>728
日本海側都市の宿命だな。
金沢の落ちぶれっぷりはもっと酷いが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:35:38 ID:jd6Wp6rc
>>729
いや逆。
実際は日本海側は一番マシだった罠。
7大都市圏除けば戦後、一番人口増えたのは静岡県と沖縄県と石川県。
北陸新潟は東北、山陰、四国、九州なんかよりはマシだ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:58:37 ID:fHCEn3Ta
岡山市の政令市推進派の萩原氏が当選
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:56:27 ID:l2vVG5KZ
そんなことより浜松だろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:20:19 ID:Fid+NSvD
九州は1960年頃が人口ピークの県が多いよな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:35:14 ID:gdEixZFL
>>731
岡山の政令都市移行なんてもう無理なんじゃないの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:57:34 ID:JwB95NmT
>>731
でも周囲の自治体がこれまでと同じ様に岡山との合併にノーであれば
誰が市長になっても同じ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:25:07 ID:/lOK2F2L
「70万人程度」というこじつけ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:01:12 ID:mxADJtyN
沖縄県は政令指定都市になれますか?

まあ、あの行政じゃ無理でしょうが。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:02:54 ID:mxADJtyN
那覇市の間違いです。

沖縄県 ×
那覇市 ○

739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:05:22 ID:mxADJtyN
あと、四国の中で最も早く政令指定都市になる市はどこでしょうか?

予想してみてください。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:11:16 ID:bnKS+taX
現状では松山も要件を満たしていない。
香川県で大合併でもすれば可能だろうけど……なあ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:16:51 ID:gRK3YGmI
四国全部が合併して「四国市」
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:32:11 ID:8UEL7MsX
>>741
今の県の括りが、そのまま区になりそうだな。
で、市役所の本庁舎を、どこに置くのだろう?。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:33:22 ID:/lOK2F2L
どの県(州)に属するんだよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:05:48 ID:WRwaMXgT
>>742
そこで四国中央市ですよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:35:28 ID:P9NIr5oW
>>743
県は今まで通り。
つまりは面積でいったら県<市になる。
でもそれぞれの権限は従来通り。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:33:26 ID:Jrl4emLS
愛媛県四国市、香川県四国市…みたいなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:55:49 ID:zTSmH9I7
県より市が大きくなったら現実に困ることってあるのかな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:07:53 ID:5Qf7UbtI
>>746のように上位自治体が複数存在するってのは困るんじゃないの?
だから県を市の下位区分とすればよい。
四国市香川県、四国市愛媛県・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:35:08 ID:ukKQU1sI
なにこの流れw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:56:19 ID:soHfLJ2y
島全体で市みたいなバカっぽい例があっちこっちで出てきたからな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:51:10 ID:iU/n4U6b
小さい島なら同じ市で問題ないと思うけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:12:45 ID:GvB+6gae
つ 佐渡市
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:42:28 ID:zoffmoJa
下手に分裂して変な名前になる某A島より余程いい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:07:35 ID:bLrGUJ4z
いやA島は上手くまとまったと思うよ
合併に取り残されたG町も来年S市(元からあった市)に編入するみたいだし
めでたしめでたし
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:25:46 ID:Bps/yDnK
政令指定都市
東京23区>大阪>横浜>名古屋=さいたま>千葉=神戸>福岡=仙台=札幌>広島=川崎

総合
東京>大阪>神奈川>埼玉>愛知>千葉>兵庫>福岡
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 19:47:30 ID:iU/n4U6b
はいはい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:10:45 ID:5LF/3nOx
政令指定都市に東京23区が入ってるのが微笑ましいな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 21:17:06 ID:RyhOjXQc
まあ東京とか行ったことない人にはわからんのだろうな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:17:40 ID:clCotK/A
東京の特別区は市より下だからね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 02:57:35 ID:kuJxPP7Y
下って何が?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 08:27:11 ID:PO4lEmBl
熊本市が政令市になったら、どんな区割りになるんだろ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:07:01 ID:f3xvKX7W
自治体財政力「東高西低」
1位は愛知県豊田市
民間シンクタンクの関西社会経済研究所は30日、人口10万人以上
の自治体を対象とした2003年度の財政力ランキングを発表した。
総合順位は、トヨタ自動車関連の好調な税収を背景に愛知県内の自治体が
トップ3を占め、1位は豊田市、2位刈谷市、3位西尾市となった。
ブロック別では中部や関東地方の順位が高く、関西が苦戦する
「東高西低」の傾向だった。地域経済の好不調に左右されるほか、
行政改革の取り組みの差も表れた。同研究所の本間正明所長
(大阪大大学院教授)は「結果を参考に必要な行財政改革の
処方せんを作ってほしい」としている。

(財)関西社会経済研究所 http://www.kiser.or.jp/
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:08:20 ID:f3xvKX7W
テレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)や日経新聞の最近の報道
によると、
愛知県だけで日本の貿易黒字の約7割を稼いでおり、
世界的にみた愛知県の経済規模はフランス一カ国やヨーロッパ主要国に相当し、
台湾をも抜く。

中部国際空港の貨物取り扱い高は関空や成田を抜くのは時間の問題とも
言われており、実際に中部シフトが進んでいる。

全国港別貿易輸出額は横浜港、神戸港を抜いて、5年連続第1位!!

製造出荷額は神奈川県、静岡県を大きく離して、愛知県がぶっちぎりの
26年連続第1位!!

(ソースは日経新聞、東京新聞、中日新聞、
2月18日(金)放送のテレビ東京の経済ニュース番組「WBS」
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/02/18/tokushu/o1.html
テレビ東京のWBSと同じ放送週で放送した株式・経済専門チャンネル
「日経CNBC」でも報道済み)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:08:59 ID:f3xvKX7W
愛知県に進出すると儲かることが分かってきたからセブンイレブン、マツキヨ、
ドンキ、高島屋、関東の大手家電・パソコンチェーン店などなど
愛知県に続々と進出してきてる。
セブンイレブン社長の講演でも「東海地方は世界の経済成長著しい中国と同じ
くらい商業・経済的に最重要地域です」と言ってたな。
愛知県を中心とした東海地方は他の地域と比べて別格だよ。(笑)

あの日産自動車も自動車部品の輸入・輸出は成田の利用をやめて中部国際空港に
乗り換えると正式に発表済み。

トヨタと言えば、中部国際空港の社長もトヨタ自動車出身だとか。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/02/18/tokushu/o1.html

1兆円企業トヨタ ハンドルどう切る? 名古屋特派員・茂谷知己
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050206-00000003-san-bus_all

名古屋が拠点のトヨタ自動車は無借金経営で有名。
また、バブルがはじけた後の、倒産件数が一番少ないのは愛知県。

東証株価指数(TOPIX)の数値が徐々に下降している一方、上場企業の中で、
東海4県の中で名古屋(愛知県)に本社を置く企業に絞った株価指数は、
大きく右肩上がり!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:10:04 ID:f3xvKX7W
セブンイレブン・イトーヨーカドーグループ代表取締役社長の講演でも
言ってたが愛知県を中心とした東海地方は商業全般的にみて日本唯一の
未開拓地域だそうだ。

だから愛知県に進出すると儲かることが分かってきたからセブンイレブン、
マツキヨ、ドンキ、高島屋、関東の大手家電・パソコンチェーン店などなど
愛知県に続々と進出してきてる。
セブンイレブン社長の講演でも「東海地方は世界の経済成長著しい中国と同じ
くらい商業・経済的に最重要地域です」と言ってたぞ。

ちなみに日本経団連 http://www.keidanren.or.jp/indexj.html
(日本経済団体連合会・日本経済のトップ機関)の会長はトヨタ自動車会長の
奥田碩氏が勤めており、次期日本経団連会長はトヨタ自動車社長の趙富士夫氏が
勤める事がすでに決まっている。
http://www.toyota.co.jp/jp/about_toyota/message/index.html

要するに今や日本経済は愛知県が担っているという事だ。

もう一つおもしろい話があるがセブングループが東海地方に進出が決まってから
すぐにセブングループ社長と幹部がトヨタ自動車本社(愛知県豊田市)に訪れ
頭を下げてお願いしますとあいさつにきたそうだ。
現在、セブンイレブンは東海地方に進出して成功している。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:18:10 ID:f3xvKX7W
経済規模や全国の商業圏、設備投資額など全ての指標を
昨年ぐらいから名古屋が関西を上回っていること知ってた?
財務体質は名古屋は過去、関西に一度も負けたことが無い。

財務体質は数年前から東京都をも上回り、愛知県が全国で断トツのナンバー1。
日本の貿易黒字の約7割を愛知県だけで稼いでるのだから当たり前なんだけどね。

(ソースは日経新聞、東京新聞、中日新聞、
2月18日(金)放送のテレビ東京の経済ニュース番組「WBS」
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/02/18/tokushu/o1.html
テレビ東京のWBSと同じ放送週で放送した株式・経済専門チャンネル
「日経CNBC」でも報道済み)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:02:19 ID:tInowt9q
>>763
要するに、輸入が少ないから起きる現象なんだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:32:47 ID:f3xvKX7W
>>767
>要するに、輸入が少ないから起きる現象なんだろ

いや、そうではなく、
愛知県を中心とした名古屋経済圏がずば抜けて国際競争力があり、
世界の勝ち組だという証拠だよ。
日経新聞や東京新聞、中日新聞の記事や
2月18日(金)放送のテレビ東京の経済ニュース番組「WBS」や
テレビ東京のWBSと同じ放送週で放送した株式・経済専門チャンネル
「日経CNBC」でもそう言って報道してたぞ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:35:26 ID:f3xvKX7W
経済総合ニュース - 9月12日(月)18時59分
愛知では有名企業も求人難 高卒求人倍率が2倍超に
http://ime.st/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050912-00000275-kyodo-bus_all

 名古屋経済圏は高卒就職希望者の売り手市場−。厚生労働省愛知労働局が
12日発表した愛知県内企業による来春高校卒業予定者に対する求人倍率は、
8月末現在で2・19倍と、1999年以来、7年ぶりに2倍を超えた。有名
大企業でも、応募者数が求人数に満たない例もあった。
 中部電力が団塊の世代の退職を前に、技術承継のため3年ぶりに採用を再開
し、トヨタ自動車やデンソーといった好調な自動車関連企業が求人を前年より
100人以上増やすなど、全体の求人数が前年同期比41・7%増の2万52
10人と急拡大し、倍率を押し上げた。
 愛知県は有効求人倍率(季節調整値)が全国トップでもあり、労働局は「好
調な経済を背景に人手不足もあり、企業が積極的な採用に乗り出しているよう
だ」と話す。
(共同通信) - 9月12日18時59分更新


さすが世界の勝ち組で日本の貿易黒字の約7割を稼ぎ出す愛知県だな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:47:58 ID:f3xvKX7W
1兆円企業トヨタ ハンドルどう切る? 名古屋特派員・茂谷知己
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050206-00000003-san-bus_all

 トヨタが元気だ。三日発表した平成十六年四−十二月連結決算の結果から今期の
最終利益が二年連続で一兆円を超えるのは確実になった。二〇〇三年には中国での
生産を開始し、今年はロシアでの工場設立も発表する予定だ。全世界に五十一もの
生産拠点を持ち、昨年は六百七十二万台、ダイハツ工業と日野自動車を合わせれば
七百五十二万台の車を生み出している世界第二のグループである。トヨタが目指す
ものは何なのか、どこに行こうとしているのだろうか。
 トヨタは三つの顔を持つ。世界企業、日本企業、そして愛知県の“地場企業”である。
 世界企業としては昨年、自動車の最大の市場・米国で、二百万台を超える車を売った。
これはGMなどビッグ3と呼ばれる米国系企業以外では初めての快挙だ。海外での生産は
昨年、三百四万台と、国内生産台数にあと六十四万台に迫っている。近い将来、逆転する
可能性が高い。
 一月には、欧州自動車工業会に加入申請をしている。「お客さまのあるところトヨタ
あり」(張富士夫社長)という、市場のあるところで車を生産するという最近のトヨタ
の姿勢を具現したものだろう。欧州車を作るトヨタは欧州の会社である、という考えだ。
 日本企業としてのトヨタは、常に一、二の業績を残しているが、自動車メーカーの
トップであるという地位もまた揺るぎない。昨年の国内シェアは、過去最高の44・4%
を記録した。
また、年功序列、終身雇用など日本企業としてのいい面をいまだに残している。
 愛知県の地場企業としての顔は今年、いかんなく発揮される。
 十七日に開港する中部国際空港に他の株主三社とともに民間企業としては最大の
出資をしている。人も十人程度を派遣。トヨタ出身の平野幸久氏が社長になったのも、
中部財界の要請である。再来年にはJR名古屋駅前にトヨタ毎日ビルが完成、国際営業
部門のおよそ半分、二百人を名古屋に移す。海外出張の多い国際営業の社員の異動は、
空港の利用者増につながるはずだ。
 また、三月に開幕する「愛・地球博」(愛知万博)では、トヨタグループパビリオン
をつくり、無人の次世代交通システム車を会場に走らせるなど貢献している。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:58:32 ID:f3xvKX7W
>>770『1兆円企業トヨタ ハンドルどう切る?』のつづき

《危機に向き合い飛躍》
 トヨタが小型乗用車「ヴィッツ」を六年ぶりに全面改良した。一日に東京と名古屋で
発表したが、その中からトヨタの考えが浮かび上がってくる。東京で張社長は「小型車
重視の傾向は続く。国によっては税制優遇や規制緩和の対象であり、世界的に重要な車に
なっていく。メーン車種の一つになるのではないか。高級小型車にトヨタが出ていくこと
も十分にありうる」と語った。先を読む戦略と、売れると見たら新たな市場をあえて作ろう
とするトヨタの戦略が見て取れる。
 同じ日、名古屋でも岩月一詞副社長らが記者会見で質問に答えた。デザインについて
聞かれ、「欧州のデザインセンターとの競作で決まりました。競合しあって、いいデザイン
を作ってくれました」と語っていた。もともとヴィッツは、ヨーロッパ名を「ヤリス」と
言っている。近い将来、新型ヴィッツが、新型ヤリスになるはずだから、フランスにある
同社のデザインセンターとの共同作業は当然だ。
 デザインも見違えるようになった。トヨタ車といえば、かつては判で押したような、
箱のような車が多かった。社員も「八十点主義の車」と呼んでいた。頑丈で力強く内装も
いいが、あまり特徴がない。だが、大量に作るので、スケールメリットが出て安くなる。
それで、多くの人が乗ってくれる。そういう印象の車を作っていた。
 石橋をたたいても渡らない、いかにも愛知の企業ともいわれた。しかし、「プリウス」
や「レクサス」のようにデザインに力を入れ、世界の目で車を考えられるようになって
きたといえよう。
 社風が劇的に変わったのは、奥田碩会長(日本経団連会長)の社長時代だ。「何も
変えないことが最も悪いこと」という言葉で社員に訴え、攻めの経営に転じた。
 トヨタは、エンジンと電気モーターを併用するハイブリッドに代表されるように
環境技術にも熱心だが、これもホンダに触発された奥田氏のリーダーシップによるところ
が大きい。愛知万博では、ガソリンを使わないハイブリッドのバスを走らせるが、環境問題
と石油エネルギーの枯渇の問題を見据えたものだ。
 そればかりかロシアでの工場建設は、ロシアのEU(欧州連合)参加の可能性もないとは
いえないと考えているフシもある。ある役員は「EUに入れば、関税などもぐっと下がる
はず」と語り、賃金の安いロシアでの生産が有利になるかもしれないという。
 トヨタは平成十四年に発表した「二〇一〇年グローバルビジョン」で、二〇一〇年代の
早期にグループのシェアを世界の15%にすることを目標に掲げた。奥田氏は昨年の経営
説明会で、二〇〇六年のグループの販売台数を八百五十万台とぶちあげた。二〇〇四年の
販売台数が七百五十二万台、販売は年間五十万台増を上回る勢いだから、十分、達成可能だ。
 トップのGMの昨年の販売台数が八百九十九万台だから、GMの販売台数がこのままだと、
射程圏内に到達することになる。そのころ、日本一から世界一になる瞬間がようやくやって
くる。
 飛躍するトヨタだが、役員のほとんどが、トヨタの「今そこにある危機」について質問
されると、それぞれが、とうとうと語る。また、そういう話題が出るのを喜ぶ。今のところ、
トヨタに死角はなさそうだ。
(産経新聞) - 2月6日2時27分更新
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:18:37 ID:f3xvKX7W
中日新聞 2005.09.23 愛知
28年連続で全国1位確実 04年の愛知県の製造品出荷額
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20050923/lcl_____ach_____000.shtml

 県統計課がまとめた二〇〇四年工業統計調査結果速報によると、県の昨年の製造品出荷額
は前年比3・7%増の三十六兆七千八百九十九億円で、五年連続で増加した。

 経済産業省による全国調査の結果はまだ発表されていないが、前回までの二位以下の主要都
府県との差などから、県は二十八年連続の全国一位は確実とみている。

 業種別では、十四業種で増加した。好調な自動車産業に支えられた輸送機械は前年比1・7%
増の十八兆千三十億円で、出荷額全体の49・2%を占めた。前年比の増加率は鉄鋼の13・
5%(出荷額一兆九千四百十八億円)、精密機械の113・0%(同三千三百二十六億円)などが
目立った。

 一方、ゴム製品、繊維、情報通信機械など十業種で減少した。

 県内市町村別では、豊田市が九兆七千五百六十一億円(前年比3・4%増)で二十四年連続の
トップ。二位は名古屋市の三兆四千九百四十六億円(同1・2%増)で、以下、田原市(一兆九千
九百九十九億円)、安城市(一兆三千六百九十一億円)、幸田町(一兆三千五百三十八億円)と
続いた。 (野崎 雅敏)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:30:41 ID:f3xvKX7W
中日新聞 2005.09.21 経済
基準地価下げ止まり鮮明 商業地上昇率 名古屋が2年連続1位
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20050921/mng_____kei_____000.shtml

 国土交通省は二十日、今年七月一日現在の都道府県地価(基準地価)の調査結果を発表し
た。対前年比の全国平均は十四年連続ダウンの4・2%下落だったが、下落幅は二年連続で縮
小。名古屋圏で復調が際だち、商業地は名古屋市中村区・名古屋駅前の大名古屋ビルヂング
が二年連続で全国トップの上昇率(30・6%)。住宅地も名古屋市瑞穂区などが地下鉄名城線の
環状化効果でバブル崩壊以来十五年ぶりに上昇。業績好調なトヨタ自動車の「城下町」の岡崎
市など西三河でも七年ぶりに上昇地点が現れた。

 国土交通省は「下げ止まりは前年より鮮明」と強調。住宅地で二十年前、商業地で三十年以上
前の地価水準だが「移動や買い物に便利な都会を中心に都心回帰で住宅やオフィス需要が増
え、景気が回復しつつある」とした。

 「元気ナゴヤ」の好調さは商業地で顕著で、上昇率の全国一−三位を名駅前で独占し、五−七
位も名古屋・栄地区。

 名駅前の上昇は、百貨店やホテルが入る超高層ツインビル「JRセントラルタワーズ」の集客力
や、トヨタの海外部門などが移転する高層ビル建設などが要因。大名古屋ビルヂングは一平方
メートル当たり百二万円アップの四百三十五万円に。栄地区は、三越の専門館「ラシック」や有
名ブランド店の進出を反映した。

 住宅地では環状化された地下鉄名城線の新駅周辺を中心に名古屋市瑞穂、千種、昭和区な
ど五区が上昇に転じ、瑞穂区下山町は6・6%上昇。愛知県岡崎市は竜美旭町で2・2%上昇を
記録した。東京、大阪を含めた三大都市圏もそろって下落幅が縮小。東京都は十五年ぶりに二
十三区そろって上昇した。

 一方、地方圏では三大都市圏に商圏を奪われる「ストロー効果」で苦戦が続いている。住宅地
の下落幅が八年ぶりに縮小するなど明るい材料はあるが、上昇に転じた地方都市はごく一部
だ。

 中部六県では大都市を抱える愛知だけが住宅、商業地とも下落率を2%前後まで圧縮したの
に対し、岐阜や三重など五県は軒並み3−7%の下落。

 三重県尾鷲市栄町の商業地は、全国下落率ワースト9位の19・8%ダウンだった。

  基準地価  国土利用計画法に基づき都道府県が不動産鑑定士の評価などを参考に毎年7
月1日時点で算定する基準地の価格。国土交通省土地鑑定委員会が毎年1月1日時点で調べ
る公示地価と合わせ土地取引の指標となる。今年の基準地点数は2万6521地点。公示地価が
都市計画区域内を対象にしているのに対し、基準地価は同区域外の林地なども含む。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:38:48 ID:f3xvKX7W
> 「元気ナゴヤ」の好調さは商業地で顕著で、上昇率の全国一−三位を名駅前で独占し、五−七
>位も名古屋・栄地区。

全国の商業地の上昇率トップ10のうち第1〜3位と第5〜7位の合計6地区と
過半数以上が名古屋市!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:43:13 ID:WnNnmLvu
豊川橋が30日午前0時に無料化
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:44:57 ID:xJuNuSWR
名古屋の話は面白いけどスレ違いかな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 13:49:50 ID:f3xvKX7W
名古屋は政令指定都市だからスレ違いじゃないよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 15:11:08 ID:k/FQdBDc
>>760
与えられている権限。

東京都の市町村は東京都と対等。
東京23区は東京都の下部組織。
779『東国市』構想?:2005/09/23(金) 16:56:46 ID:V4W06NWI
 「県央に政令市を」 きょう4JC発表  /群馬県
http://www.raijin.com/news/fri/news05.htm

前橋、高崎、伊勢崎、藤岡の四青年会議所は県央地域での政令指定都市構想をまとめ、
二十三日に前橋・県民会館で開く合同公開例会で発表する。

「平成の合併」を経た前橋、高崎、伊勢崎、藤岡四市を合併し、九十万人規模の政令市を目指す。

構想発表後、四市人口の1%(九千人)を目標に十月末まで市民アンケートを行い、集計結果を踏まえて次の活動を検討する。

四JCは昨年三月、県央地域の広域的な発展を目指す
「夢のある県央都市創造会議」を設立して市民の啓発活動や研究活動を推進。
四市合併の「ぐんま政令指定都市構想」を策定した。

合同公開例会では、都市構想の具体案を発表し、まちづくりについてパネルディスカッションを行う。
四JCは「都市間競争、地域主権の確立といった視点でまちづくりを進めたい」と構想推進に意欲を見せている。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:05:22 ID:Q5RndTm/
まじで
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:06:56 ID:xJuNuSWR
その市名の「東国市」はどうよ
782『東国市』構想?:2005/09/23(金) 17:24:18 ID:V4W06NWI
いや、平成の大合併が本格化する前の90年代初頭のことから
「東国市」ってことで計画はあった。

まぁJCの提言だから画に描いた餅だろうけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:25:08 ID:Q5RndTm/
岡山&倉敷みたいなもんか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:01:23 ID:tInowt9q

【地域】前橋・高崎伊勢崎・藤岡 JCが政令市構想/群馬
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127465575/
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:52:46 ID:kYwEKNcm
>東京23区は東京都の下部組織。
これは正しいが、

>東京都の市町村は東京都と対等。
これは嘘。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:57:34 ID:xJuNuSWR
都道府県と市町村とは、単に所轄範囲の包含関係があるだけで
立場としては対等が建前じゃなかったっけ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:02:07 ID:7cM7N3tO
東京の特別区は確かに市ほどの権限を持たない。
区立大学が設置できないし、九段高校のような特例の場合を除いて区立高校も
設置できない。また、23区は個々に職員人事が行えず、23区人事委員会を
設置して行っている。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:06:49 ID:xJuNuSWR
80万人の世田谷区が政令指定都市になろうとしても
いろいろ制度上の障害があるみたいだしな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:13:46 ID:7cM7N3tO
>>788
地方自治法の規定では、政令市はおろか市になれないよ。
特別区は普通地方公共団体ではなく、4種類ある特別地方公共団体の
ひとつだからね(あとの3つは、地方公共団体の組合・財産区・
地方開発事業団)。だから、特別区が政令市になろうとすれば、まず
普通地方公共団体にならないといけないんだよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:15:22 ID:Q5RndTm/
東京都に特例市・中核市はできないんだろうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:16:15 ID:xJuNuSWR
>>789
それそれ、俺が言おうと思ったの
補足d
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:18:34 ID:QYY7+InK
>>790
八王子なんかは中核市じゃないの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:22:11 ID:Q5RndTm/
>>792
ttp://www.glin.jp/cpf/seirei.html
なぜかなってない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:26:57 ID:xJuNuSWR
>>793
たしか財政がやばくてなれないんじゃなかったっけ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:33:21 ID:QYY7+InK
>>793
ほんとだ。十分に中核市の要素満たしてるのにね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:33:41 ID:7cM7N3tO
東京都の支配力が強すぎると思うね。23区は東京都から補助金を貰って
やってるけど、都からの圧迫が強くて大変みたいだ。
戦時中に東京府と東京市が統合されて都制が布かれたのだが、戦後もそのまま
でいるのがまずかったと思う。23区全体を東京市のようなものと見なす
考えもあるようだが、さっきも書いたように市ほどの権限を持つことは出来ない。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:35:51 ID:QYY7+InK
23区って裕福そうに見えるけど、結構苦しいの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:54:29 ID:SwGAXXDH
>>572
>ただ新潟は巨大貿易港があるという理由で重要拠点にはなってるけどね。

って 静岡の清水港のほうが 格上じゃないのか?w
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:00:31 ID:xJuNuSWR
格上格下はお国板でやろうや
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:54:42 ID:VPP1nb91
>>789
ということは市になろうと思ったらまず地方自治法改正から始めなければならんということか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:10:17 ID:Gry9E3l3
新潟が巨大貿易港だって、プッ・・・w(笑)

日本で巨大貿易港と呼べるのは輸出入額ベスト3の上位から名古屋、横浜、
神戸のみ。それ以外の地域の港はすべて弱小の港だよ。
ベスト3の上位から「名古屋、横浜、神戸」とそれ以外の港では、そもそも
輸出入額がケタ違いで『像とアリ』ぐらい違う。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:15:09 ID:CXaH/vhj
いや、なんか>>793のどっかで語られてたけど
一旦世田谷村を設立してなんとかとか
調布市に一度編入させて分立とか
ややこしいことをすれば現行でもできるっぽいらしい

>>801
だからchiriに行けって
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:21:08 ID:Gry9E3l3
>>802
お前、弱小のアリだろ。プッ・・・w(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:30:37 ID:CXaH/vhj
>>803
悪いがいわゆる五大市の一つだ
わかったら早く帰れ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:36:59 ID:Gry9E3l3
>>804
それじゃ〜お前、弱小のアリじゃんか。プッ・・・w(笑)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:45:56 ID:We844GGu
プッ・・・w(笑)


801 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/09/24 00:10:17 ID: Gry9E3l3

新潟が巨大貿易港だって、プッ・・・w(笑)

日本で巨大貿易港と呼べるのは輸出入額ベスト3の上位から名古屋、横浜、
神戸のみ。それ以外の地域の港はすべて弱小の港だよ。
ベスト3の上位から「名古屋、横浜、神戸」とそれ以外の港では、そもそも
輸出入額がケタ違いで『像とアリ』ぐらい違う。


803 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/09/24 00:21:08 ID: Gry9E3l3

>>802
お前、弱小のアリだろ。プッ・・・w(笑)

805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/09/24 00:36:59 ID: Gry9E3l3

>>804
それじゃ〜お前、弱小のアリじゃんか。プッ・・・w(笑)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:49:17 ID:5kzTC5aE
現行の地方自治法でも、世田谷区は普通地方公共団体になれば政令市となれる
可能性はあるだろう(東京都が許すはずもないが)。村から始めなければならない
ということはまずないね。世田谷は実際に村だったわけだけど。1888年の町村制
の公布で、荏原郡に世田谷村・玉川村・松沢村が誕生した。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:06:48 ID:Gry9E3l3
>>806
おまえホント必死だな 面白いよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:16:49 ID:CXaH/vhj
>>806
相手すんなよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:54:44 ID:lKYmPh7y
>>731 >>734 >>735
岡山市と建部町が合併協設置を検討
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/gappei/kiji2/okayama/20050427171017.html

市長は「遅くとも岡山国体が終わるころには、法定協に移行したい」と語った。

研究会は、建部町の申し入れを受けて発足した。

岡山市は合併特例による政令市移行を目指しているが、
建部町(人口六千九百人)と合併しても人口六十七万人台にとどまり、
目安とされる七十万人には届かない。


* 晴れの国 おかやま国体 平成17年10月22日〜27日
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:06:45 ID:Gry9E3l3
>>773-774
平成17年 基準地上昇率順位一覧表

1 愛知県 名古屋市中村区名駅3丁目2801番1外『名駅三丁目28番12号』
2 愛知県 名古屋市中村区名駅4丁目601番『名駅四丁目6番23号』
3 愛知県 名古屋市中村区椿町109番1外『椿町1番16号』
4 東京都 中央区銀座二丁目2番19外1筆『銀座2−6−7』
5 愛知県 名古屋市中区錦3丁目527番外『錦三丁目5番30号』
6 愛知県 名古屋市中区錦2丁目1901番外『錦二丁目19番1号』
7 愛知県 名古屋市中区錦3丁目2412番『錦三丁目24番20号』
8 福岡県 福岡市中央区天神2丁目81番『天神2―5―17』
9 東京都 中央区銀座三丁目101番14外1筆『銀座3−2−9』
10 東京都 中央区銀座八丁目109番1『銀座8−6−25』

http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2005/04_h06.htm
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:23:52 ID:SGyFSZlz
新潟も政令指定都市になればいいのにね。
今時政令指定都市ブランドなんてあったもんじゃないし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:34:21 ID:ahjyXXSM
2007年になる予定
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:29:27 ID:nQIBny4L
現在ある政令指定都市+堺、新潟、浜松
−−−−−−−(越えられない壁)−−−−−−−
      熊本、岡山&それ以下
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:31:41 ID:oaMQe7/W
目くそ鼻くそ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 11:08:26 ID:OaXTicRx
熊本岡山はまだ合併協議は終わってないよ。
早く合併できれば新潟浜松と同時期に昇格するかもしれない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:43:48 ID:JufKLMOo
>>816
県や総務省と協議の後、内閣による政令公布を得ないといけない。
半年後は無理。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:32:09 ID:XFNJ+Q1P
新潟浜松は2007年度(再来年)からの予定。
大合併だったから手続きに時間が掛かるんだってさ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:54:51 ID:hHhEAAft
これ以上、政令指定都市はいらないと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:33:44 ID:EMe9WYML
>>143
>合県しろ山陰、高徳(高知徳島→仲悪いらしいし、三国になっちまうが)
3つの県になっても問題なし。
九州と同じ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:34:20 ID:4OVeb3DR
ドラゴンボールでさ、
悟飯はおろか悟天もトランクスもスーパーサイヤ人になったときの
ベジータの気分だな。

「チ、まるで政令指定都市の大バーゲンだな」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:49:06 ID:MJXLQVml
見てる方が恥ずかしいのでドラゴンボールで例えるのはやめてください。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:58:34 ID:4OVeb3DR
政令指定都市を超えた政令指定都市!!!

す、すごい。静岡さん。これなら浜松のヤツを超えてますよ。

ダメだ! こんなに膨れ上がった市域じゃ人口はあっても行政サーヴィスが殺されちまうんだ。
やっぱバランス的には普通の政令指定都市がいちばんだな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:58:38 ID:yGgIn0Xt
ドラゴンボールマンセー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:33:46 ID:E3I5uHu9
maiahi
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:10:59 ID:3g09QO6v
>820
合県しろって そんな無責任な事いわれても。
隣県だからと言って仲が言い訳でもないし。そんな例は全国に沢山存在。
まぁ今回は総務省県同士の合併よりも道州制を提唱してるからそんな事起こらないと思うけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:30:07 ID:gKuCkcrV
フリーザ vs ネイル

ほう! 人口80万。日本海側にこんな都市があるとは驚きましたよ。私の衛星都市にしたいぐらいです。
参考までに私の人口をお教えしましょう。

およそ800万です。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:33:13 ID:W5jDBLG9
カイオウ
てんてててんてててれれー
カ、カイオウ
カ、カイオウ・・・
カ、カイオウ・・・・・・・・・・・・・・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 08:38:47 ID:06xbWvHE
未だに、熊本、岡山、前橋・高崎といった田舎が政令指定都市を目指しているが、合併特例って終了したんじゃないの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:14:59 ID:V/sJ3h3j
70万人程度という条件はまだ続いてるよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:20:54 ID:uY2nIOM5
>>829
新合併特例法の期限は平成22年まで

しかし政令市の緩和は合併特例法と関係ない

地方自治法上は50万だったはず。
しかしそれは建前で、慣例としては100万だったものが、
だんだん甘くなってきたもの。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 18:20:22 ID:zE6EHcis
前橋と高崎って足して70万行くっけ?
まあ他の市町村も巻き込むんだろうけど。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:54:46 ID:7srLEmfC
>>832
ttp://glin.jp/cpf/gunma.html
行かない。
群馬自体が200万くらいだからなあ…
高崎・前橋くらいなら市街地が続いてるって感じだろうけど。。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:28:20 ID:OP2j/kQ8
群馬と高崎なんて合併して政令指定都市なんかになろうもんなら
お終いだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:30:21 ID:96xDfY84
群馬と高崎 だって
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:10:38 ID:blSEvnJv
>>835
群馬町の事と思われ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:38:36 ID:CRKCGjXu
名古屋市と合併50年記念式 港区、中川区、北区で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051003-00000009-cnc-l23

名古屋市と合併して50周年を迎えた
旧南陽町地区(名古屋市港区)、
旧富田町地区(名古屋市中川区)、
旧楠村地区(名古屋市北区)で
2日、記念式典やイベントが開かれた。

旧南陽町地区では南陽地区会館(名古屋市港区春田野)で市長を招いた記念式典があり、
30周年記念式典で埋められたタイムカプセルも開封された。
同じく合併50周年の旧山田村地区(名古屋市西区)の記念式典は9日に行われる。 

旧南陽町の記念式典で、松原市長は「伊勢湾台風(1959年9月)で壊滅的な被害に遭いながらも、
皆さんの限りない郷土愛によって大変すばらしい町に生まれ変わった」とあいさつ。
さらに、渡り鳥の飛来地の藤前干潟をごみ処理場として埋め立てる計画を、
名古屋市が99年に断念したことに触れ
「これを機に名古屋市は環境都市として生き抜こうと決め、ごみの減量にも成功した。その原点は藤前地区にある」とたたえた。

----------------------------------------------------------------------------

西春日井郡市も年貢の納め時ですかね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 03:42:57 ID:F8dIChOC
>>648 区名を今冬公募
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news002.htm

新潟市は5日、政令市移行後の8区の名称について、市行政区画審議会に諮問した。
審議会は区名案を市民から募り、検討を加えた後、候補を示すなどして区名投票を実施。
来年1月の答申を目指す。

審議会では、これまでの政令市の区名選定を参考にしながら検討を重ねる。
区名案の募集に際し、方位や旧市町村名は採用しないなどの基準を設けるかどうか、
区名投票を実施した場合、結果をどの程度尊重するか――などについて委員から様々な意見が出された。

投票結果についても、投票で下位だった区名も採用したさいたま市の例などを踏まえ、
「最多得票をそのまま区名にすると、組織票的な投票になった場合に問題が生じる」という指摘もあった。

しかし、区名案を広く募集し、同審議会で検討した上で区名投票を実施する――という決定過程に異論は出なかった。
次回はスケジュールなどが示され、具体的な審議に入る。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 12:52:51 ID:4d5bjURO
旧市町村名は採用しないなんてなった日にゃ・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:14:26 ID:K8w53Eg/
そうなると合併後の新市名に『新潟』を使えなくなるわけで・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:26:30 ID:Fooq8K4r
いいじゃんいっそ越後市で。

お も い っ き り 馬 鹿 っ ぽ い け ど 。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:22:16 ID:DL5PjzES
>>840
区名公募だぞ?
新潟市はよくても新潟区・沼垂区・新津区・白根区・豊栄区etcはダメとなる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:24:47 ID:DL5PjzES
公募したら絶対出てくる区名

信濃川区 万代区 越後区 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 05:59:04 ID:NULuks8W
新潟市新潟区は変だが 新潟市豊栄区、新潟市新津区、新潟市白根区などは
良いのではないか。政令都市誕生に協力したんだから多めに見てやれ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:30:06 ID:bfuT/uQ8
田園区
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:07:47 ID:V76zbxUA
ぬるぽ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:28:04 ID:snC/Rp+i
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′ <・・・
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′ ←>>846
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:21:43 ID:Xj3h9Nth
新潟県新潟市新潟区。さらに新潟という町名があったら最強だな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:39:56 ID:cvfzsUQL
○○市内なのに「○○へ行く」という言い方をする、とかもあるけど
なんかやっぱその○○市として一体化してない感じが出るよね

○○市○○区、があるのは川崎だけだけど、やっぱ市としての一体感というか
たとえば新百合ヶ丘の方とかあんまり川崎っていう感じがしないもん。
住んだことがあるわけじゃないけどさ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:27:28 ID:qNprEYQl
新潟市民アンケート

8区名の中で採用して欲しい名称
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/seirei_shitei_toshi/bosyuu/2iken2.pdf

434 「沼垂」
68 「西蒲原」「西蒲」「西蒲原郡」
21 「亀田」
15 「坂井輪」
9  「白根」
8  「巻」
6  「新津」
6  「代官」「だいろ」
5  「豊栄」
5 「黒埼」
4 「蒲原」
3 「万代」
3 「南」「みなみ」
3 「角田」
2 「亀田郷」「湖南」
2 「横越」
2 「秋葉」
2 「みどり」
2 「中央」
2 「わかば」
2 「美浜」
2 「中之口」
2 「栄」
1 「北」
1 「東」
1 「西」
1 「船江」 
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:41:07 ID:pV3KEzOI
セルジオ区
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:52:01 ID:Js0ZSxX0
沼垂区の434票とか激しく組織票の臭いがするんだが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:08:12 ID:oT9BhgZV
市名・県名は新潟に譲ったんだから区名は沼垂にということか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:29:11 ID:x68Y69/0
>>853
地元でも「沼垂」という名前は微妙に馬鹿にされている。
都心のすぐ近くなのに郊外市民よりも田舎臭いイメージ。
昔あった沼垂高校はDQN女子高だったし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 11:27:41 ID:7+FbIjDB
渋谷とかの地名も、地方にあったらダサい名前だと思うよ。
今は流行の発信地とか若者文化の街というイメージがついてるから
かっこよく思う人が多いだろうけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 13:00:16 ID:KGa7rxh4
>>855
高座渋谷を馬鹿にしてるのかぁぁぁ???
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:13:11 ID:K6JlBU+d
つか元々高座渋谷の方が元祖
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:45:56 ID:L7TbIqDF
豊島郡渋谷の渋谷氏が相模に移ったのでは?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:25:50 ID:h4P6wRwT
>>849
新百合に昔住んでた事あるけど、あそこはそもそも神奈川県っていう感じがしない。
県庁よりも都庁の方が断然近くて便利だし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:25:12 ID:LB3O39Sg
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:46:27 ID:Z+zwqT8Y
>>859
いや、それは言い過ぎ。
自分も元新百合の住民だけど、東京都の境に近いんで、
東京都と神奈川県で、道路の舗装やら街路樹やらが、両者で違うことを
思い知らされる。

ちなみに川崎駅には数えるほどしか行ったことはない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:07:51 ID:xGpMNoPv
生田−ランド前間に住んでたけどプッシュホン押すと
トーンが♪蝶ちょ、蝶ちょ、菜の葉に だった
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:38:00 ID:VDr3IX54
川崎は極端な例だからなあ。
横に長くて通過する道路がいっぱいあるのが特徴だ
みたいなことミュージアムでも説明展示があるくらいだし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:59:25 ID:g5TdOpHg
条件満たしてても、政令市にならず普通の市のままで居る事も可能なんだよね?
教えてエロイ人。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:20:08 ID:QiLzw1kZ
つーか明文化されてる指定の条件って50万人とかだぜ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:36:29 ID:g5TdOpHg
その明文化されてる条件とやらじゃなくて、一般的な条件(70万人だったっけ?)
を満たしても普通の市のままで居るのは可能なのって聞いてるんですよ。

なんかネタ政令市に対するアンチテーゼとしてそういう市が存在してほしいなって。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:48:52 ID:1+dVpNzg
>>866
そりゃできるでしょ。
政令市の例はないけど、中核市なら八王子はずっと指定されないままだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 02:27:51 ID:bvruL//U
5万でも市にならない滝沢村のような。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:10:49 ID:sfhf5nGR
>>864
札幌のような例があるから
別に無理な話ではないと思う
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 15:18:56 ID:JDPO2Iou
>>869
>札幌のような例
詳しく!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:55:21 ID:TThN9aPs
>>867
一時期八王子は中核市になるなると言っていたのだが。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:45:52 ID:0ZusAX0h
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:40:54 ID:0ZusAX0h
【政治】大阪府堺市、政令指定市に…15番目、21日に閣議決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129598195/
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:21:45 ID:a1jmYiiK
>>838
新潟市8区名公募
http://www.nt21.co.jp/cgi-bin/news/news.cgi

10月30日〜11月20日

新潟市に在住するか市内に通勤通学する個人

公募した区の名前は、審議会で複数の候補に絞り込んでから、12月に市民意向調査を実施
来年1月に市長に答申予定。  

8区の区割り
http://www.city.niigata.niigata.jp/info/kouiki/seirei_shitei_toshi/singikai/tousin/tousinitizu.htm
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:39:48 ID:IYBGDMk+
東区
南区
西区
北区
白区
發区
中区

のうち3つは採用されるな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:05:20 ID:/Il97LnN
>>869
札幌の人口が100万を越えたのが1969年、福岡に拝み倒されて重い腰をあげ政令市に昇格したのが1972年
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:57:50 ID:FwZukLsd
2区は万景峰区
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:18:00 ID:uXNC9k2X
資格があるのに重い腰を上げるまで昇格しなかった札幌に都市の余裕を感じます
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:37:35 ID:/vrWYwRn
>>878
今じゃ、人口全国第4位だもんな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:00:27 ID:RU3sG19q
こないだ初めて札幌行ったけど、北の都っていう呼び名にふさわしい
堂々たる大都市だって思った

首都でもないくせに京とかみやことか名乗りたがる町の住人だけど、
これは都市の格が違うなって思ったよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:07:00 ID:jrn10Tnb
しかし北海道拓殖銀行の破綻、雪印の没落など経済はがたがた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:25:22 ID:Vh3H5SWe
オリンピックを開催したのが、昇格した72年だったな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:54:10 ID:/Il97LnN
>>879
おいw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:27:52 ID:EkMzSfl8
>>882
地下鉄が開通したのも同じ年だな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:52:43 ID:rtNNddXn
あーそれで真駒内ゆきなのか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:53:58 ID:rtNNddXn
>>883
大東京・京阪神・中京に次いで4位っていうことじゃね?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:35:07 ID:mm6K8ZEp
>>886
そんな変なくくりじゃなくても
横浜、大阪、名古屋に次いで4位じゃないの
あくまでも市区町村ごとの人口の順位ならそうだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 01:47:10 ID:rtNNddXn
ああそうかww
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:03:02 ID:8grePAj7
>>887
その次が神戸だって言うとみんな驚きそう・・・
福岡や京都のほうが上と思われてそう・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:46:31 ID:EpBmDwHp
福岡>神戸じゃないのか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:07:48 ID:mm6K8ZEp
>>890
それどころか
京都>福岡だぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:31:44 ID:Pbj3g0jt
二大都市といえば東京大阪
三大都市といえば東京大阪名古屋
六大都市といえば東京大阪名古屋横浜神戸京都
福岡、札幌は8大都市でようやく入れるレベルじゃないか?
もっとも8大都市なんて言い方はあまり聞かないが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:53:39 ID:b86NJUpw
お国板向きの話題になってきたが
まあ何大都市とかは歴史的な経緯も重視されて言うもんだしなあ。

五大都市圏なら東京・大阪・名古屋・札幌・福岡で決まりでしょう。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:54:07 ID:XcOwB/93
>>還暦すぎた、じじいでつか??
895???:2005/10/21(金) 23:09:14 ID:vmX8lNMu
堺市の政令指定都市への昇格確定はガイシュツか?今日ニュースでやってたな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:15:31 ID:bYn0QsYp
新潟市にせよ、浜松市にせよ、正確にはまだ
政令指定都市への変更手続きは終わっていないんじゃなかったっけ?

まあほぼ確定だろうけど。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 23:42:13 ID:+tH8lH3W
>>896
70万人都市の静岡や、衛星都市の堺が指定されたのに
80万人の地方拠点都市である浜松や新潟が指定されない
理由を見つける方が難しい罠
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 03:12:02 ID:VcROz6Sa
【政治】堺市の「政令指定都市」移行、決定…来年4月、全国で15番目
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129856948/l50

官報には載るのかね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 05:34:26 ID:STDMBqDr
>>897
それは各都市の総務省への変更手続の問題。堺市は浜松や新潟に比べて
事がスムーズだったじゃない?
さて 16番目の政令都市は 新潟それとも浜松?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 09:48:58 ID:yAHcBo7Y
意表をついて駿豆市
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:07:09 ID:ilB/Z6NK
>>899
堺市は15年前から単独での申請準備してたけど、総務省からNOと言われ続けたんだよね。準備はバッチリだわなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:30:21 ID:7lbchHDw
姫路も昔から目指してる
まあ無理だろうけどw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:16:53 ID:Cbv92J3z
お隣の 加古川や高砂が腰を上げん事にはどうにもならんわ。
904堺市ぬるぽ区住民:2005/10/24(月) 03:27:11 ID:l577fW1m
猫も杓市も政令指定都市になりたがるが住民にメリットはあるのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:56:39 ID:/Cdm1HrZ
っ虚栄心
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 13:11:29 ID:71fOT9lG
つーか合併自体メリットないしな。無理やり組み込まれる方には。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:14:36 ID:bUoKV96h
選挙が二つ増えるし住所が長くなるし企業などは住所の刷り直しなどでえらい出費だろうな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:24:31 ID:BrmXmr26
出費って言い方もできるし、経済効果って言い方もできるし。
ものごとは一面的じゃないだろ。
名刺屋なんかはウハウハだ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:24:59 ID:fA0dt5uN
名刺屋や看板屋だけ潤ってもな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:28:25 ID:AevqjZU2
埼玉県所沢市(政令指定都市ではないが)

数年の間で電話番号の桁ずれ2回。

0492-**
049-2**
04-29**

名刺屋看板屋ウハウハ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 18:49:46 ID:RJYKNOT1
そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな?
そこが間違いだよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:28:32 ID:ZxKrLzFH
>>903
一生腰上げないYO!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:04:33 ID:bMNBtJK3
官報告示
http://kanpou.npb.go.jp/20051026/20051026h04205/20051026h042050002f.html

地方自治法252条の19第1項 改正

政令指定都市に堺市を追加

地方自治法252条の22第1項 改正

中核市から堺市を削除
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:17:49 ID:Q230Fy95
政令指定都市は区割りがありますが100万人程度の都市では区割りは必要ないと思います。
市役所の出張所がいくつかあればそれで十分ではないでしょうか。
区割りがあると結局小さな市ができたようなものなので合併の意味が薄れます。
区割りを作るなら合併などしないで行政の合理化をした方が良いように感じます。
行政の合理化とは市会議員の人数を減らすなどの方法です。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:29:30 ID:NXLwMqOx
>>913
嘘書くな
「政令」指定都市を増やすのに「法律」を改正するわけないだろ!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:42:24 ID:sSZtxZoO
↑こいつ、官報を何だと思ってんだ?w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:24:04 ID:Y8r/D+Qw
>>915
地方自治法の一部を改正する法律を施工する旨の政令では?

せいれい 【政令】
内閣が制定する命令。
憲法および法律の実施に必要な細則を定めるものと、法律の委任に基づくものとがある。
http://dictionary.goo.ne.jp/index.html
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:24:49 ID:Y8r/D+Qw
>>917 訂正
誤;施工
正;施行
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:38:32 ID:TJP/sWfI
>>914

静岡は3区だけど、浜松や新潟は8区だもんね。
静岡は人の住んでる所が極端に集中してるから、3つあれば十分。

新潟や浜松はたくさんの市町村を合併したから、地域のエゴもあって区が増える。
5万人の区とか意味あるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:43:07 ID:JXIL4cNR
市会議員の区割りだから、山間部でも市会議員を維持するための意味はある
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:43:49 ID:GLH7EqYU
今おまいは千代田区民と東山区民を敵に回したな
まあ回したところで高が知れているけど
922915:2005/10/28(金) 03:54:05 ID:NXLwMqOx
漏れは携帯からなのでリンク先の官報が見られないのだが、本当に>>913のまま書いてあるの?
だとしたら官報もいい加減だな…

政令指定都市を追加するのに地方自治法を改正するわけないだろ。
法的な手続きはやはり「政令」の改正なんだよ。
正式名称は忘れたが「地方自治法252条の19に関する都市を指定する政令」だかという政令があって、政令指定都市を列挙してあるんだが、それを改正して堺市を追加するんだよ。
中核市からの削除も同様に、中核市に関する政令を改正するんだよ。
>>916あたりはそれを分かって書いてるのか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 04:26:03 ID:9onvD/oI
政令のでどころ=行政府,即ち内閣
法律のでどころ=立法府,即ち国会

まったく別もんだ罠
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:26:20 ID:pymEjV/c
>>922
>本当に>>913のまま書いてあるの?
んなワケない。

地方自治法第二五二条の十九第一項の指定都市の指定に関する政令の一部を改正する政令をここに公布する。

と書いてある。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 08:32:17 ID:0t/GyQgm
堺市の区割りはオhル
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:12:49 ID:sjn3uOht
政令も広義の法律(法令)だからな。
あんまりムキになるなや。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:47:32 ID:ezV/m4Uc
一般的用語として、「法律」を「法」全般の意味としてとらえることはある。

但し>>913が要約した「地方自治法の改正」という表記は、
日本の法令表記に従っている以上誤り。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:19:32 ID:bor4461w
そもそも、行政区の区割のような国家スパンでやらなきゃあならないものを、
地域エゴ丸出しの市町村や都道府県にやらせるのかな?
そこが間違いだよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:16:34 ID:w+Zd4WKi
政令市の条件に「その地方の中心となる年」というものをいれたらどうだろうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:00:34 ID:95/w2SQD
字が不正確だと国家スパン並の意味不明なレスになるな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:42:55 ID:z+FVF2jp
>>929
それは国の方針に反するからな。
しかも曖昧だな。地方の中心って・・・どのレベルの地方だよ。

932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:57:19 ID:z+FVF2jp
>>919
浜松は7区。
そして面積950ku、人口4万人の区ができる。問題なし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:03:48 ID:DFpV7dX5
>>920
政令指定都市に山間部とは不釣り合いに感じる。
山間部のある町が政令指定都市を目指す都市に
合併することがおかしいのではないか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:23:55 ID:oo2aoeKD
>>933
札幌・仙台も山間部ありまくり
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:55:32 ID:r7riiuKr
山間ヘビー級チャンピオン
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:32:26 ID:sD8iR2Ol
>>932
>>919はそれ(浜松の事例)を問題視してるのでは・・・。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:17:00 ID:k9tPKOti
自前で膨大な水資源を賄う為の山間部こそ自己完結型大都市として欠かせない
絶対必要条件だと思いますがねぇ。東京府が多摩を神奈川から編入した
歴史的経緯とか把握た上での発言ですか?
正直、>>933レベルの幼児がこういうスレに居ること自体、場違いな気がします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:35:04 ID:oo2aoeKD
>>937
そこで食料自給率64%の政令指定都市 新潟市の登場ですよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:36:17 ID:9619Rz6O
そもそも、このスレタイみて書き込む奴は国自慢から流れてきたようなヤツラだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:00:15 ID:yR466Mer
>>937
それなら全国の政令指定都市は全て山間部
につながるように合併すると良いのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:00:17 ID:xxpWQUat
よっしゃ、じゃあ東京都奥多摩区や檜原区、
ついでに丹波山区や小菅区の誕生だ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 04:37:32 ID:zsiJLnDZ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:19:15 ID:+dWpoHmS
自治体間の均衡という点を考えても
都市部と過疎地の抱き合わせは理に適っている。

>>940
良いと思います
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:59:27 ID:alMGtFH0
都道府県にある程度の権限を移譲すれば済む話なのにな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:44:38 ID:zcV+pOtj
まぁ「都」というのは政令指定都市制度制定以前の、
大きくなりすぎた都市の処方のひとつでもあるな。
あれは府の中で一市があまりにも大きくなったから
府と市を合併したんだったよなあ。(時代背景で戦時統制というのもあるが)

政令指定都市を発展解消して、道府県知事が区を指導するってのはどう?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 05:10:03 ID:9bc+mUKL
>>940
私としては政令指定都市は都会であるべきだと思う。
人がいない山奥が政令指定都市なのはどうしても不釣り合いに感じます。
水資源は無理矢理辻褄を合わせる為の屁理屈に思えます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 09:28:09 ID:3XmtGkRJ
>>946
私としては東京都は都会であるべきだと思う。
人がいない奥多摩が東京都なのはどうしても不釣り合いに感じます。
水資源は無理矢理辻褄を合わせる為の屁理屈に思えます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 11:47:44 ID:nD0NrEOX
静岡や浜松はやり杉だ罠
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:47:15 ID:e87IYCYH
>>640 公募結果

区割り
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dmc/kuwari/dai2/img/clip_image_zentai.jpg
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/dmc/kuwari/dai2/img/clip_image_syousai.jpg

各区の応募最多

A区 『中央区』42%
B区 『南区』29%
C区 『東区』33%
D区 『浜北区』61%
E区 『浜名区』21%
F区 『引佐区』21%
G区 『天竜区』42%

応募案の2―5位は次の通り

A区 (2)中(3)浜中(4)浜松(5)曳馬
B区 (2)遠州(3)遠州灘(4)遠州浜(5)灘
C区 (2)笠井(3)長上(4)天竜(5)天竜川
D区 (2)北(3)緑(4)北浜(5)万葉
E区 (2)西(3)湖東(4)浜名湖(5)神久呂
F区 (2)北(3)湖北(4)緑(5)都田
G区 (2)北遠(3)緑(4)北(5)秋葉

E区の2位「西」がトップ案と0・8ポイント差の小差だった以外は、トップ案が高い割合を占めた。
ユニークな案ではA区の徳川、E区のうなぎ、F区のみかん、G区の森林、自然、山川区などがあった。

行政区画等審議会が各区名候補を数点に絞り込み、来年1月に市民投票を行う。
投票結果を同会が審議し、3月に市に区名案を答申する。

市は行政区などに関する条例案を来年11月の市議会11月定例会に提案する予定。

http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji3/20051101000000000047.htm
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:29:25 ID:DSO8s9LQ
まあ無難な線だな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:14:20 ID:2kuiEGIB
このまますんなりと区名が決まると思わないが。

一つだけ 中央区 が中区になれば良いが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:02:28 ID:xnFjDq+M
>>940
千葉はどこまで合併すればいいですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:23:19 ID:w/9TlPgA
千葉の水源ってどこだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 05:35:42 ID:H/YWEL9q
>>952
水源理論はこじつけ屁理屈なので鵜呑みにしないように。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 06:17:28 ID:n1BCxkYn
>>954
貴方のレベルの低さが如実に伺えるレスです。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:28:56 ID:Ll5tyHIC
>>955
貴方のレベルの低さが如実に伺えるレスです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:59:07 ID:n1BCxkYn
都会イメージなんてものに異様に固執する低脳厨って
やっぱりコンプレックスに塗れた田舎モンの証明だね。
恥の上塗りだからほどほどにしといた方がいいね (´,_ゝ`)プップップッ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:25:44 ID:hQzppNaF
大阪の水源ってどこ?
琵琶湖?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:18:43 ID:iTyzbGLG
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:53:26 ID:3UQIM9ZG
>>955
札幌なんかは食肉自給を理由に北海道の酪農地域を合併する必要ありだな。
東京は電力確保を理由に福島と新潟の原発のある地域を飛び地として合併すべきなのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 21:16:50 ID:82uwkTj3
>>957
実際問題、政令指定都市ってのを都市宣伝にも使ってるって側面はあるな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:50:05 ID:Mf9b1PpV
>>961
それはここのことですか
http://www.city.shizuoka.jp/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:40:54 ID:gILgbK58
クリックするだけで、 
無料で募金ができます。 
ttp://dff.jp
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:13:48 ID:1gjCr3Ii
>>963
ワンクリック詐欺。注意!!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 17:30:57 ID:KTBiPhbQ
23区周辺は線引きさえ変えればいくらでも政令市ができそう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:24:22 ID:G7VxFWFF
名古屋は、政令指定郡部です。。。。。。。。。。。。。。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:29:51 ID:bvV1RTRC
ちょっと通りかかったものですみません、
ここでうんちしてもいいですか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:43:59 ID:6ODSyJ5Q
だめです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 01:03:12 ID:gkAhFVxc
だめです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:13:36 ID:HyP4TlhX
ためてす
971967:2005/11/25(金) 06:34:08 ID:pjL9futv
   ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
ごめんなさい。我慢できませんでした。
ほんとうにごめんなさい。

972967:2005/11/25(金) 21:05:16 ID:pjL9futv
ちゃんと他の板に誘導してくれればここで漏らさなくてもすんだのに…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 13:42:15 ID:tncaSW97
あげ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:02:49 ID:3XXAyuZv
さげ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:12:19 ID:e4CW/pkU
せーれーしてーとし
976967:2005/11/28(月) 22:27:32 ID:yi9eub+1
ほんとにすみません。
また、うんちしたくなってきました。
してもいいでしょうか?
だめなら、誰か他のスレへ誘導してください。
あー、やばい、漏れちゃうよ!
はやく!はやく!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:53:41 ID:cYHXGmFF
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:54:50 ID:cYHXGmFF
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 00:03:06 ID:BttiHILM
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 11:55:12 ID:4+l7QIYi
IDがビッチ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:20:09 ID:MtRlukz4
ho
982浜松人:2005/12/01(木) 03:54:33 ID:OSYlA2Bf
現政令指定都市の皆様へ

 浜松が無理に人口かき集めて、政令指定都市を目指しているというのには
2点理由がありまして、現在の大都市に問題だたされている、都市の増大化での
ゴミ処理問題の解決によるものと、同じく都市機能が肥大化した場合に、
ベットタウンを見越した土地確保が、今後の都市環境には必要との国の指示が
あった為なのです。北の山間部のような広域地区がどうしても必要だったのです・・・

 それと他の都市と比べて、面積が多くなってしまっている原因は浜名湖も含まれて
いるからなんです・・・現状、湖に人が住めませんので人口密度うんぬん言われると
つらいです・・・

 唯一ましな事は日本の出生率は減少の一途を辿っており実際、大都市以外での
人口増加率は下っている地域もある中、浜松はそこそこ増えており、少子化時代に
突入してもゆるやかに増加するであろうと、統計上算出されていることぐらいかな・・・

こんな田舎都市をどうぞ政令指定都市仲間に入れてやってくださいまし。 m(_ _)m


983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:55:45 ID:b9RGm0Br
>>949 区名候補5点
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji3/20051201000000000021.htm

A区 中央区 中区 浜中区 浜松区 曳馬(ヒクマ)区
B区 南区 遠州区 遠州灘区 遠州浜区 灘区
C区 笠井区 積志(セキシ)区 長上区 東区 竜西区
D区 浜北区 北区 緑区 みどり区 麁玉(アラタマ)区
E区 浜名区 西区 湖東区 浜名湖区 浜西区
F区 引佐区 北区 湖北区 緑区 西区
G区 天竜区 北遠(ホクエン)区 秋葉区 天竜川区 緑区

区名投票実施

2006年1月5日〜1月31日
対象:市内在住の小学生以上
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 11:13:00 ID:tbfMlXeY
都市圏人口がすでに減っている政令都市は
北九州、静岡、新潟となります。
停滞都市ですね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:18:11 ID:5Mm0eYyP
新潟はまだ政令都市になってないよ。早まるな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 12:31:23 ID:QlOv461M
人口・・・静岡よりマシ
人口密度・・・静岡よりマシ
人口減少率・・・静岡よりマシ
都市圏人口・・・静岡よりマシ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:19:49 ID:bBcW9AVe
>>874
新潟市8行政区 公募結果
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/niigata/news/20051201ddlk15010321000c.html

1区 1位 豊栄区 2位北区 3位 阿賀北区
2区 1位 東区 2位 中区 3位 港区
3区 1位 中央区 2位 中区 3位 万代区
4区 1位 亀田 2位 南区 3位 東区
5区 1位 新津区 2位 秋葉区 3位 緑区
6区 1位 白根区 2位 南区 3位 中ノ口区
7区 1位 西区 2位 坂井輪区 3位 内野区
8区 1位 巻区 2位 西蒲区 3位 角田区
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:42:26 ID:h+ubshXf
まあ無難だな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:43:45 ID:k3Jincf4
いづれにせよ最終決定するのは役人の糞センスだからなあ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:05:50 ID:U5TeI10g
巻区はダサいから西蒲区のがよさそうだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 04:48:08 ID:GXmKjS9c
はぁい♪まきまきしてるぅ!?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:38:48 ID:gcGwb+ps
巻の方が垢抜けしてる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 11:47:11 ID:m1uKT96I
港区でいいよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:31:50 ID:qMvdNdiL
2区と7区だな、問題は
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:44:51 ID:bm/3ljV5
とりあえず埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:19:47 ID:H6yFDOxk
次スレは?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:45:52 ID:3o70TPZV
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:48:30 ID:6tFRjoK4
新潟市5区の4位は『花と緑』区
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:49:39 ID:/J2mNUn5
こえーwww
そりゃ必死になるわけだわw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:52:39 ID:6tFRjoK4
1000なら政令指定都市乱発ストップ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。