☆☆☆ 地図帳 ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
地図帳について語るスレです

関連リンク
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/
帝国書院 http://www.teikokushoin.co.jp/
二宮書店 http://www.ninomiyashoten.co.jp/
東京書籍 http://www.tokyo-shoseki.co.jp/
昭文社  http://www.mapple.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:38 ID:/rQJcjdW
2取れたかな!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 20:23 ID:axBtzum5
ふつうの地図帳だと・・・

帝国書院 教科書でお馴染み。慣れがあるので見やすい。オーソドックス。
二宮書店 地図好きの評価は高い
東京書籍 ほどほどに見やすい
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:12 ID:83CaLNoI
地図帳を買い換える必要があると思われるネタは・・・

日本→平成の大合併で市町村区分が変更

世界→EUの拡大

あたりかなぁ??
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:36 ID:n+RfiNvt
私の団地がテーマでよろ!!
  ↓↓
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 13:38 ID:n+RfiNvt
Bが多く 破壊去られた車が多い!!

DQN排出場所!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 03:16 ID:1iltbyBY
漏れは平凡社に1ぴょ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:48 ID:a8aXKuqX
世界の都市名(とくに首都)はなぜよく変わるのか?タナナリブなど今わかるかな。国際的統廃合?あんまり変えるな。地図出版社も大変だな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 14:00 ID:eiFfHA7C
そんなことを言われても・・・
これからの中国の大分裂・内乱時代を控えてそれは無理な注文。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:33 ID:HvXaj+YO
首都名変更よりも、平成大合併が何よりも大変な罠。
これ以上合併禁止!マジで!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:16 ID:IsK7ufMd
むしろ横浜なんかは、いくつかの市に分離するか県として独立しる
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 14:48 ID:G837ZjhR
長野が信州にならなくてよかったな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:21 ID:1kbazTmZ
英語だと、「アトラス」というけど、
語源はなんだろう。
「マップノート」とは言わないよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 09:47 ID:5suIaU34
アトラスはギリシア神話の登場人物。
天を支えることを命じられた巨人。
ヨーロッパでは地図帳にその天を支えるアトラスの絵を入れる習慣があり、
転じて地図帳そのものをアトラスというようになったとさ。とんからりん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 21:54 ID:rR98qRBz
アトラスの絵を入れる習慣がなぜ生まれたのか。
知りたいのは、そこ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 00:14 ID:Vyz+Nql1
日本の社会科地図帳と外国のハードカバー物の分厚い地図帳の
中間くらいの地図帳がほしいんだけどなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 06:06 ID:1FgoHgPL
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 07:38 ID:orhJ6V7z
20年位前なんだけど昭文社から文庫本サイズの「日本分県地図」が
出版されてましたが、あれはもうないのですかね。
旅行に出るときにすごく便利だったのに・・・再販希望
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 07:55 ID:f5cR/X0s
>>18
平凡社の「常用日本地図帳」で我慢汁。
漏れも旅行で使っているが、このくらいの大きさなら携帯しても邪魔にならないと思う。

http://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/browse.cgi?code=434003
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 09:14 ID:06bz7OJt
成美堂の実用地図張が売れているみたいだね。

アフガニスタンやイラクの州境も載っていて便利。
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/norioh/meigekichiri-geoatlas2.htm
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:26 ID:Vyz+Nql1
>>20
それと昭文社の「なるほど世界知図」とどっちがいいんだ?
意見求む

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4398200193/
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:30 ID:Vyz+Nql1
>>18
旅行の地図は国土地理院の20万図がオススメ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:36 ID:Lzs3XGc8
>>21
「なるほど世界知図」のほうがおすすめかな。
売れ行きでいっても昭文社の方が出てる。池袋では。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 10:25 ID:8/7URVfh
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 10:27 ID:8/7URVfh
>>24
間違えた、世界史板です。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:01 ID:PyvfihjP
「なるほど世界知図」

NHKの上田早苗アナウンサーが生放送でうっかり褒めてしまった本。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:00 ID:3cZI1Plz
韓国で高校用地図帳買って来ました。
文字がハングルである以外は、驚くほど装丁・構成が日本のにそっくりでした。
紙が石油ツルツルのだったり、地名のゴシック体や土地の色使いも全く同じ。
資料地図も出典がジルケアトラスであるなど、ソースが同じ。
間違いなく日本のを真似て作ったものだと確信します。
当然のことながら国内は韓国各地方別地図やソウル・首都圏拡大図と続き、
世界は日本のとほとんど同じ。
おもしろいのは北朝鮮が全て韓国扱いで載っていたことと、
日本の北方領土については「ロシアがこの国境を主張している」などと説明
書きがあり、表現がやや日本寄り。
隣国日本の地図はさすがに詳しく、JRの路線図まで載っている。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:36 ID:8y0VHGFx
あれは帝国書院のをパクってるんだよ。
帝国書院の資料集にあるイラストや写真を丸ごとスキャンして
平気で載せてたりする。
もちろん帝国書院にも写真の版元にも許可は取っていない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:22 ID:AgzcWZUB
へぇ〜へぇ〜、ドラえもんやちびまる子ちゃんと同じいわゆるバッタ物だったのか。
でも海外で日本と同じ物に出会うと、何かホッとして嬉しいんだよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:28 ID:PgYBf+mk
さすが「帝国」書院だな(w
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 02:09 ID:aWUEL9ca
高校生もパソコンくらい使うだろうから、高校地図帳にCD-ROMつけろや
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:18 ID:GZnedFBH
age
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:23 ID:3zDzql2N
二宮書店の「必携コンパクト地図帳」買いました。
旅行に持っていくのにちょうど良いサイズかも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:50 ID:SmAbmIiC
平成の大合併がひと段落したら買い替えだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:24 ID:U5bPGFsc
>>34
いつ一段落するの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:21 ID:/PJ9pAtT
>>35
とりあえず来年4月。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 05:27 ID:oEVaOKak
台湾を勝手に中華人民共和国領にするな>地図屋
特に学校副教材である地図帳で何の注釈も入れず、
台湾を中華人民共和国領にするとは、ただの児童・生徒に対する洗脳行為じゃないか。

台湾と同じく外交関係のない北朝鮮に対しては、ご丁寧にわざわざ
「朝鮮民主主義人民共和国」なんて紹介しているくせにね。


38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:13 ID:tj6BAjgw
>>37
日本政府がそういう解釈だから、地図帳に反映させるのは致し方ないこと。
洋書の地図帳なんか、北方領土はロシア領になってるからね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 06:53 ID:OlxiGBN3
>>38

>日本政府がそういう解釈

1972年の日中共同では「台湾を中華人民共和国領」と
日本政府は認めたんじゃないだろ?

38氏の論理で行けば、朝鮮半島には「朝鮮民主主義人民共和国」は
存在してはいけないことになる(1965年の日韓基本条約および韓国憲法3条)。

北方領土がロシア領にされてしまうのは、サンフランシスコ平和条約で
なにも限定することなく「日本は千島列島を放棄する」と条約上なっていることも
あるんだろう(留保宣言をしなかった(できなかったかも知れないが)日本政府のヘマだと言えよう)。

そもそも民間の発行する地図なんだから、「2つの中国」または
「1つの台湾・1つ中国」とした地図もあって良いだろうし、
この台湾問題については注釈をつけておくのが、誠実な地図製作姿勢だろ。
(昭文社の地図なんか、トルコしか国家承認していない「北キプロス共和国」なんかを
わざわざ注釈をつけて紹介しているんだぞ。日本の隣にある台湾に関しても
丁寧な紹介できるはず。)

媚中・媚朝のやつらが日本人を洗脳しているだろうな。
朝鮮半島には現状に即して2国存在していることにしているにも拘わらず、
台湾を中華人民共和国領とするのは、現状に反しており、バランスに欠ける。

40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:07 ID:uv3yW1jH
マイナーな係争地って萌えるよね
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 06:12 ID:yl/NGlzc
>>39
というよりは、ただ面倒ごとを避けているだけでは?

千島列島や南樺太を非ロシア領にしてるのも別に地図屋が右だからではなく、
台湾を中共領にしているのも別に地図屋が左だからでは無いと思うが。

「媚中・媚朝のやつらが」云々は明らかに穿ちすぎだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 06:21 ID:yl/NGlzc
手元の帝国・二宮の地図帳もマクマホンライン、パミールに関しては
中共寄りじゃないぞ。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:10 ID:5I4czMbQ
>>41


>「媚中・媚朝のやつらが」云々は明らかに穿ちすぎだろう。

外交関係がないという理由で、台湾を中共領にしているにも拘わらず、
同じく外交関係のない北朝鮮を国家として扱う・
日本海と「東海」とを併記(昭文社は後で撤回)・
新南諸島をいつの間にか中共がよんでいる「南沙諸島」に変えるなんて、
やっぱり、地図屋は中共や朝鮮のご機嫌取りに成り下がっているわ。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:04 ID:7UofR08S
政治的軋轢を地図帳に持ち込むのはやめれ
地図帳に罪はない
せめるなら外務省を
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:36 ID:XJ1ulIQa
地図買うときにまず確認するのはロシアの自治州とか共和国とか載ってるかどうか
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:2n41WtEa
>>44

>地図帳に罪はない

地図を見て、地図に書かれていること以上に何かを考える人間って
残念ながら少ないと思うぜ。
発行会社の姿勢・考えが日本人に与える影響って大きいと思う。
一般的な地図の発行には、国の認可なんていらんだろう。
攻めるのなら、「東海」並記問題と同様、やはり発行会社だよ。
4742:04/07/12 01:47 ID:qR/EP5oG
>>42
スマソ、訂正

○カシミール
×パミール
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:56 ID:OMQV1o6L
どうも>>46は因果関係を取り違えてるようだな

政治紛争が地図帳に投影されるのであって
地図帳を変えても政治紛争が解決するわけではないのだが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 02:22 ID:qR/EP5oG
>>43
地図屋が本当に中共・朝鮮の手下ならば、
まず尖閣諸島、竹島の改描から手を付けるはずだろう。

俺には外務省の見解をそのまま踏襲してるだけにしか見えんが…
小瑕をとらえて地図屋を「ご機嫌取り」呼ばわりするのはやめれ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:29 ID:WNWY5d0h
>>48

別に因果関係を問題にしているんじゃないぞ。
地図で丁寧な説明・紹介しないことによって、
地図利用者・学習者に「台湾は、当然に中共領である」と
意識づけられる危険性を指摘しているんだぞ。

この危険性が露呈した例としては、3月にあった台湾総統選挙での報道があった。
あのとき、日本のマスコミは、「台湾独立を目指す、陳総統」という旨を放送した。
現在発行されている地図に接している者が、この「台湾独立」を聞いて、どのようなことを連想する?
中共に一秒たりとも統治されていないにも拘わらず「台湾が中共から独立する」と理解されても
仕方ないぞ。地図のせいで国際関係を誤って理解することに繋がらないか?

政治紛争が解決されることは、もちろん喜ばしいことだが、誤った認識を
植え付けられることの方が危険だ。

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:02 ID:WNWY5d0h
>>49

朝鮮半島に2国存在するという編集方式を採用していることこそ、
朝鮮に対する最大のご機嫌取りじゃないの?
外交関係がないと言うことだけで、「台湾は中共領」と編集するならば、
同じ論理で朝鮮半島は韓国だけにしなければ、編集方式およびその基となる論理が一貫しない
(韓国憲法3条は、韓国の領土を朝鮮半島すべてと規定している)。

地図屋は外務省見解を踏襲しているとの意見だが、
外務省のHPでは、キプロス自体の紹介もないのに、
昭文社の地図では、トルコしか国家承認していない「北キプロス共和国」をわざわざ紹介している。
つまり、地図屋は、外務省の見解に左右されること無く、利用者に植え付けたい「国際社会」を
掲載するんだよ。
勝手に「1つの中国」にし、「台湾省」の省都を台北にしている(中華民国における
台湾省都は中興新村)のは、「1つの中国」を日本人に植え付けたい中共の意向に沿う。
それは地図屋のご機嫌取りに他ならない。
そもそもなぜ、49氏は「地図屋を『ご機嫌取り』呼ばわりするのはやめれ!」と叫ぶ?
地図屋の従業員かい? それとも地図とはいえども、ある集団への洗脳道具だと理解できていないのかい?








52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:03 ID:OMQV1o6L
>>50
やっぱり因果関係がわかってないな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:22 ID:ToTwS+8W
学校用地図帳は、文部科学省の検定を受ける教科書だって
分かってるかな…。
台湾を中国と違う国扱いしたら、検定通らなくて発行できないのに。
他の出版社だって、外務省の見解を無視するわけにもいくまい。
5442:04/07/12 10:50 ID:qR/EP5oG
>>50
あのーーー
中共が台湾を実効支配していると
勘違いしているやつなんか
中華思想ゆんゆんのシナ人ですら
見たことないんですけどー?

ありえもしない妄想まで地図屋のせいにする
>>50はバカでつか?w
5542:04/07/12 10:53 ID:qR/EP5oG
>>51
オイオイオイオイ、
聞きかじりで適当なことを書くんじゃないよ。

1957年に台湾省政府は中興新村に移転したが、
台湾の法定上の省会は今なお台北市だぞ。
無論「省会」の定義が「省政府の所在地」である以上、
中興新村を省会と考える立場も強いが、
国防部や政府系の地図では台北を省会としていることが多い。

追伸:
「省都」なんて聞いたことも無い用語だったんで、
勝手に「省会」として解釈したがよろしかったか?
5642:04/07/12 11:01 ID:qR/EP5oG
>>51
省会の中共側での呼称は(省級)人民政府駐地だが、
そもそも六十年代以降、つまり台湾省政府移転以後に
中共が発行した地図で「中華人民共和国台湾省」の
(省級)人民政府駐地を標したものは一つもない。
台湾だけ、省級政府所在地が空白になっている。

九十年代以降、中共発行の地図には「省級行政中心」という
法律上に何の定義もない気色の悪い用語が現れるようになるが
これなら、台北に「省級行政中心」という記号を打っても
間違いにはならないわけである。
実際、現在中共の発行している地図は「人民政府駐地」の代わりに
「省級行政中心」という用語および記号を使い、
さも台北と他省の省会が法律上同資格であるかのように
見せかけようとしているが、省会とは似て非なるものである。

俺が調べた限りでは、日本の教材地図帳は全て、
この中共の偽装プロパガンダを見破り、
台湾の一級行政府所在地をただしく空白にしている。

>>51は「省級行政中心」を「省会」と勘違いして、
一人で勝手に興奮してるんだろうが、
>>51こそ中共の単純なプロパガンダにひっかかっているだけであって、
地図屋が指導要領の範囲内とは言え、
賢明にも台湾を大陸とは違う資格で扱っているという事実を
全く理解できてないというわけ。

そんな浅い知識で地図を眺めてるんじゃ、
地図屋がみんな中共シンパなんじゃないかと
電波的思惟に陥ちこんでくのも無理ないわな(w
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:23 ID:ToTwS+8W
>55
「省都」は普通に使われてる。
帝国書院の凡例見てみ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:17 ID:qR/EP5oG
>>57
確かに。
教示サンクスコ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:58 ID:tHsuxZ7W
42は「省都」を勝手に「省会」と解釈して論を進めるアホ。
言葉足らずで悪かったが、ここでの地図は学習副教材としての地図には限定していない。
一般書店で売られている地図にも対象にしている。
一般用地図も、たとえ外務省の見解が「台湾が中共領」であったとしても
(1972年の日中共同宣言には「台湾を中共領」とする文言はないんだが)、
その見解に拘束されるべきなのか?その見解に拘束されない地図もあっても良いだろうよ。

>>52

>台湾を中国と違う国扱いしたら、検定通らなくて発行できないのに。

たんなる疑問だが、これを根拠づける規定はあるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:59 ID:ToTwS+8W
>59
当然ある。検定基準読んでみ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:05 ID:OMQV1o6L
帝国書院が新詳高等地図と最新基本地図を別の内容にするとでも思ってるのか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:14 ID:tHsuxZ7W
>>60

あとで検定基準を読んでみたいが、そういう検定基準自体が、
児童・生徒への洗脳そのものだな。
「中共はこういう見解を採っている・台湾はこういう見解を採っている。
日本はこういう見解を採っている。ただし、現状はこうなっている
という丁寧な説明は許されないみたいだな。

>>62

台湾問題を丁寧に説明・紹介する地図帳もあって良いんじゃないの?


63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:32 ID:ToTwS+8W
時代や当事国によって見解が違う国境なんていくらでもある。
主張したいなら、地図じゃなくて他の媒介でどうぞ。
ミャンマーをビルマと言い続けるテレ朝みたいにね。
台湾厨は、北方領土の国境が現状と違うことについてはどうなのよ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:43 ID:ToTwS+8W
あと、南北朝鮮の間は、国境じゃなくて停戦ラインだから。
未確定国境表記になってるはずだから。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:06 ID:qR/EP5oG
店頭に並べてみたい地図帳

・台湾諸島および金門馬祖を中華民国として中共から独立させる
・竹島、北方領土を韓国、ロシア領とし、「日本政府が領有権を主張している」と書き込む
・千島列島、樺太はロシア語の地名のみ。当然ロシア領扱い
・北朝鮮に括弧をつけて(朝鮮民主主義人民共和国)と書いてみる

まあ外人どもが現に作っている地図帳とほとんど変わらんわけだが、
もし本当に日本でこういう地図を出版したら、
ウヨや朝鮮人に襲撃されたり、政府に怒られたりするのだろうか?
6642:04/07/12 15:11 ID:qR/EP5oG
>>59
「省都」=「省会」じゃないなら一体何なのよ?
台湾の行政用語で「省都」に該当しそうなのは「省会」くらいなもんだぞ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:23 ID:tHsuxZ7W
>>63

>主張したいなら、地図じゃなくて他の媒介でどうぞ。

国家や国境うんぬんっていうテーマを扱うとき、
ヴィジュアルで把握させる地図の役割は非常に大きいと考えているからだよ。

北方領土問題は、歴史の時間でもそれなりに時間を割かれ、
地図においても南樺太やウルップ等以北の千島列島を、
どこの領土にも属さないような色分けをされているものもあって、
周辺事項をも含めて、児童・生徒に興味・関心を持たせるような
記載になっている(もちろん、児童・生徒の知的好奇心のレベルによる)。
その記載のあり方・児童や生徒に興味関心から、いろんな見解を産み出す
余地が残されている(現状に即して、「北方領土の主権を日本が主張するのは、
条約の文言や現状を考慮すると、難しいんじゃないのか」等もあり得るだろう)。

68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:47 ID:7BgWAVOt
=67

>>63

続き

ところが、台湾問題ついてはどうだ?
歴史の時間で扱われることもほとんど無く、
地図(一般用も含めて)を見れば、現状に会わない
中共や外務省の見解どおりの地図のあり方。
隣国のことなのに、誤った理解を促しかねない
(同じ隣国の朝鮮半島にはイヤというほど、
学校教育で時間を割き、地図でもご丁寧に説明している)。

台湾に関して、学校教育の段階で、様々な見解を産み出す環境を排除し、
一般用地図で大人向けにその排除性をもう一度徹底させる危険性を
地図を通して主張しているんだよ。

長文スマン。
6942:04/07/13 02:41 ID:httbvxMv
>>62によると、この厨房は検定基準すら読んだことがないくせに、
いまの地理教育がどうのこうのと偉そうに語るが、
いくらなんでも知識と態度にギャップがありすぎないか?

長い歴史をもつ地理教育研究に関する知識も見識もない厨房が、
元気だけで厨な発言を繰り返すのは、痛々しくて見てられないぞ。

あと、>>66に答えろ。
台北を省都とするのは「一つの中国」を植え付け、
洗脳させるための、中共の機嫌取りの地図屋の陰謀、
という爆裂厨房発言の後始末くらいつけろよな?

実際、中共は台北を台湾省の省都としていないこと、
台湾(中華民国)のみが台北を省都としていることは、
>>55>>56で書いたとおりなんだが(w
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:15 ID:vKxSEF4X
台湾中国問題は他国の紛争
北方領土は日本の紛争

教え方に差があるのは当たり前
こんな当然の感覚も持ち合わせてないのか?
7163:04/07/13 10:01 ID:6c0h0rom
>67
北方領土学習は、地理の学習指導要領に明記されており、
必ず扱わなくてはならない。
尖閣諸島・竹島は、以前はどこからもクレームのない円満な日本領だから
教科書で扱ってはならない、という規制があったが、韓国や中国が
実力行使に出てから、その規制は緩やかになった。
台湾は、散々ガイシュツなように、日中共同声明を尊重し、中国領として
扱わなくてはならない。
ついでに、南樺太と千島列島が白抜きになっているのは、北方領土
問題とは切り離して考えるべき。
北方領土は、あくまで歯舞・択捉などの4島。
他人に説教するなら、基本的な知識を得てからにするんだな。
7242:04/07/13 12:34 ID:httbvxMv
>>68
帝国書院の地図では、台湾に関して一図幅を割き、
朝鮮よりかなり大きい縮尺(1:3000000)で台湾を描いている。
また、資料図では必要に応じて中共とは別立て扱っている。

中共の中・高等教育で使われている地図帳ですら、
台湾「省」は最大1:4500000でしか、掲載されていない。

同じ程度のボリュームの欧米製地図帳を見てみると、
「CHINA Central」とか「CHINA Eastern」だとか銘打った
1:10000000程度の超小縮尺の図幅の片隅に、
省轄市くらいしか標されてない台湾があるだけである。
華北平原図を載せるアトラスはあるが、台湾図は無い。

まさか>>68は脳内地図帳を見ながら書いてるの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:20 ID:VTPdJ/4X
せっかくの地図帳スレがいきなりくだらん会話で荒れている
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:20 ID:xRku/QSt
そう?興味深いよ・・・
いろんな思惑があるんだな〜って
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:53 ID:vxRwc3cq
台湾厨、完全に論破されたな
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 12:15 ID:0joPjfUd
しつこいけど、ちょっと追記。

>>72は十四年版を見ながら書いたが、
教科書協会ウェブの教科書編集趣意書によると、
新指導要領に対応した版から、
T書院は朝鮮図の縮尺を大きくしたみたいだな。

ちなみに上の趣意書では、各地図帳編集者は、
台湾も指導要領でいう近隣「諸国」に該当すると
解釈してるフシがあるが(w
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:53 ID:u01fCSHN
>76
解釈つーか、まあ一つの逃げだよ。
教師の中にも台湾厨みたいなヘンなヤシは多いから。
あの趣意書も、文科省のチェックは一応入ってるんだけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:21 ID:Kgpb0sFQ
ロシア、というかシベリアの地図帳ってないですかね。
今度シベリア鉄道に乗ることになったんで、その沿線が載っているような。
知ってる方いらっしゃったら、マジレスお願いします。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:59 ID:1V+bfrA9
>>78
timeの世界地図帳
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:49 ID:LRIV0XB9
>>79
レスありがとうございます。
でも、「timeの世界地図帳」って何でしょう??検索しても出てこないんですが。
素人で申し訳ないんですが、よろしくお願いいたします。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:36 ID:qMXRzTQv
>>80
電話帳並みの厚さで50センチもある巨大な地図帳で、
お値段も2万円もするやつ。

ってのは冗談で、現実的には洋書を当たるほかないと思う。
他には旅行ガイドの地図とか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:52 ID:LRIV0XB9
>>81
なるほど、やっぱりそうですか・・
くだらん質問に答えてくださって、ありがとう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:06 ID:qMXRzTQv
東京に近いなら三省堂本店の地図コーナー覗いてみたらどうだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:19 ID:LRIV0XB9
>>83
神田のとこですよね。地図コーナーがあるんですか。よし、明日行ってみるか。
何度もありがとう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:14 ID:Wyzbg3hV
デカイ地図なら図書館の資料室にあると思う
適当にコピーすれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:46 ID:4XiYgU1N
>>83
三省堂早速行ってきました。
色々ありますね。ロシアでなければ、結構マイナーなのも揃ってるんでびっくりしました。
で、目当てのロシアは最大で900万分の1。うーん、残念。せめて500万分の1ぐらいのがあれば。
でも、大変参考になりました。ありがとうございました。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:23 ID:PLXzD3Xi
>>86
アメリカの航空用地図は?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:17 ID:oOdPDS87
学校用の教科書地図帳は,外務省が編集協力している
「世界の動き社」(民間企業)発行のの
「世界の国一覧表」に基本的に準じることになっている。
台湾朝鮮カシミール云々はすべてこの出版物の解釈によるんだよ。
地図会社の独自の解釈というものはなかなか難しいらしい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:28 ID:AAGexTxu
大きくなった二宮の基本地図帳を買ってきた。
日本部分の縮尺が百万分の一になったはいいが、
海底地名がほとんどアボーンされてしまったのは残念。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:57:33 ID:l9RifAC1
二宮の地図帳,色が定刻書院に似てきた。
つーか,定刻書院も二宮に似てきたな。

二宮の地図で世界遺産が蛍光ペンで塗ったみたいに
目立つようになってるのはじゃまだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:03:55 ID:IYlU8aMm
日本の地図帳は美術的センスがヘボすぎ。
地勢図ならジョージ・フィリップ社の、
行政図ならアメリカ国家地理学会の地図を
手本にしる!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:34:43 ID:+tDqPwuM
>>91

GeorgePhilipが美しいと思ってるの?

日本の地図は,印刷技術とか考えると世界のトップレベルだと思うのだが。

93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:55:42 ID:o188ZU0b
紙もいいのを使ってるしね。
場所によって縮尺が違うなんていうふざけた地図もあるぐらいだし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:33:12 ID:U4GD/ncs
>>92

オレが言ったのは世界地図帳の話だよ。

日本にハモンドやバーソラミューに匹敵する地図帳があるのかね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:57:37 ID:YC/Dnioi
>>94

日本の地図=日本で印刷された地図って言う意味だ。
世界地図でも何でも含むんだよ。
地図は美術的センスだけでははかれない。
実用性も伴わないと。

バーソロミュー?ハモンド? 見にくい見にくい。
ハモンドの方がちょっといいかな。
まあ,趣味の相違って事で。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:56:37 ID:20KhdGZo
第155回 10月12日放送予定
「列島踏破30万人 執念の住宅地図」


 世界中の国々で、日本にしかない一つの地図がある。
一軒一軒、住人の名が記される「住宅地図」である。
 北海道から沖縄まで、全国4700万世帯のほぼ全てを網羅。
データは警察や消防に配備され、災害に事件に大きな力となっている。

 この世界でも例の無い地図を作り上げたのは、
戦後仕事が無く、食べることもままならなかった男たちだった。

 敗戦直後、満州から引揚げ、大分・別府にたどり着いた大迫正富。
「人生の再出発だ」と、漬け物売りに雑貨商、パンの木箱作りと、金になると思えば何でもやった。
 その時、大迫の目に、一つの光景が飛び込んできた。8つの湯巡りを楽しむ観光客の姿。
間もなく、発刊した観光雑誌の中の「温泉案内地図」は大評判となった。直後、大迫は、
大分別府全域の住民の名を記した住宅地図作りに乗り出した

http://www.nhk.or.jp/projectx/yokoku/yokoku.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:07:00 ID:up754P+B
日本みたく非路線式の住居(地番)表示を採用してる国って、
住宅地図がないと仕事にならんと思うけどな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:12:48 ID:AwnDxYPn
次のプロジェクトX、地図ファンにはたまりませんな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:19:24 ID:3WXh26Hc
公取委から警告を受けた不当廉売については・・・
取り上げるわけないか。


で、ゼンリンはNHKにいくら払って45分のCMを作ってもらったんだ?
100100:04/10/06 22:54:12 ID:3drnHbZA
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:32:04 ID:oECR1Dg3
ミラー図法とかメルカトル図法の世界地図の書き方(数式)が載っている所はないでしょうか?
こういうかこの板で聞いていいのかな、、、、
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:45:38 ID:3WXh26Hc
>>101
これでええか?
http://mathworld.wolfram.com/topics/MapProjections.html



地震に驚いた〜〜
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:19:01 ID:REDX4P1u
ありがとうございます。これでいけそうです。
以外となかなか見つかんなくて困っていました。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:26:31 ID:IRqhj9aR
地図帳高校の時良く見てたなー・・・。データブックと一緒に。

ところで北Q100マン割れしたけど

_______ _______
| | | |
| □ |→ | ■ |
| | | |
 ̄ ̄    ̄ ̄
にかわったの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:25:18 ID:BCN2XsMf
>104
あ、だから中間市と合併するのか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:23:49 ID:QXhZo3v3
>104
したよ。統計によってばらつきがあるけど。
ついでに、仙台100マソ越えた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:43:47 ID:s1J+spM1
人文社がいつの間にかサイトを開設してたらしい
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:02:19 ID:LJSX+5FM
『日本地名地図館』を買おうかと迷ってるんだけど、

これって地図は『日本列島大地図館』の、
地名は『日本地名大百科』の流用なのかね?

知ってるヤツは情報よこせ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 06:24:41 ID:pLDJ/2s9
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:21:54 ID:luHNQBrJ
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   教 え て く れ な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:12:44 ID:SQfFWCdI
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:43:03 ID:B8PLGxJ1
アルプス社が民事再生法の適用を申請!
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:52:26 ID:sKs2V26d
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:12:41 ID:/AdRE+HH
次のアトラスは発売されるようだが、その次はどうなるんだか・・・

毎年買ってるんだから出ないと困るな、アレ以上見やすい道路地図はないのに。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:02:38 ID:32Bfr1t8
うちのRDも困るな。

どこかの会社から継続して出版して欲しいんだが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:01:52 ID:f4KVoWOu
おいおい よりによってヤフーかよ

ヤフー、アルプス社の事業を継承 地域情報強化へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/13/news024.html
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:52:57 ID:ODrstt3v
そこで昭文社ですよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:53:16 ID:PEvGRi9Y
孫かよ!外国人に地図と電話を抑えられ、日本ダメぽ。

行政はこういうときこそなんとか汁!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:40:14 ID:5Pi6on0s
おまいらが地図買わないからこんなことに・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:20:33 ID:p4lp7Z1o
馬鹿家、俺は毎年アトラスRDを買ってるぞ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:43:27 ID:/oGKmDe6
保存用に1冊、観賞用に1冊、普段使いに1冊。
3ヶ月くらいで改訂版が出るので買い直す。

これくらいしなきゃね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:18:05 ID:mGWP0Ndu
>>117
昭文社も長年愛用してたが、情報が古いんだよね
ミリオンのほうが見やすい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:29:58 ID:6zDRJ8fk
<帝国書院 最新基本地図 −世界・日本− 29訂版 2005>
買いました。ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!

124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:06:40 ID:tIsmakiG
漏れは平凡社が好きだな。
会社はいろいろあるらしいけど。。。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:48:26 ID:1ECiiCFU
帝国書院の地図帳にはたいてい「昔の境界(明治元年)」って地図が
のってるけど、あれって数十年前から間違ったままなんだよな。

磐城と岩代の国境はM2年以降のもんだし、
日向と大隅の国境はM29年以降のもんだし、
それなのに、M29年に大隅から薩摩に編入された桜島が、大隅のままなんだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:13:21 ID:2DxgBgPB
>>125
教えてやれよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:54:54 ID:8hS9/ma4
各社とも2005年度版、そろそろ出てる?
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:42:12 ID:qZKORspY
ケッペンの気候区分が詳しく載ってる地図帳ってありますか?
できればメルカトルで。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:35:34 ID:CQ9IAXLv
そろそろ二宮書店の新しいのが出る

2005年2月中旬,新刊書籍『高等地図帳 2005-2006』『現代地図帳 2005-2006』を
刊行します。予約受付開始!

2005年2月上旬,新刊書籍『基本地図帳 2005-2006』を刊行します。予約受付開始!
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:11:43 ID:PqaQ1AQL
地球儀買おうと思ったらたくさんありすぎてどれがいいのか分からん
なんかお勧めなのある?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:42:58 ID:6+1pKfw4
リプルーグルの英語のやつ
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:20:37 ID:/nax+xFu
帝国書院の新詳高等地図を買ったけど
昔より地名索引が減ってる希ガス・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:07:31 ID:/bE6J1Hc
二宮書店の『現代地図帳』を買ってきました。
中学生時に使って以来、20数年ぶりの地図帳に感動しきりです。
ソビエト、ユーゴスラビアの崩壊や、カナ表記の微妙な変更はもちろんだが、
沖ノ鳥島の空撮写真にワロタ

しかし、日本の最北端を、注釈も無しに「択捉島」とされているのは、いつからでしょうか?
当然、教科書では説明されているだろうけど。
教材用と市販用とは違うのだろうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:44:06 ID:jH89ZIFi
地図なんかどこが面白いの?
バッカみたい!
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:48:28 ID:Kf5aGrpU
ビックカメラが出してるカレンダー付き地図はかなりよい
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:36:22 ID:nKlzeFPT
>>135
でも、カレンダー部分にかかっている小笠原諸島は岩礁みたいな表現なのでだめぽ
いくら別枠で表記されているとはいえ、納得がいかん
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:32:38 ID:j/uOSJOg
>>136
小笠原までこだわってもなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:50:57 ID:DYfoRiS1
ATRAS RDX 東海 2005年度版 発売日記念age!
http://www.alpsmap.co.jp/overview/letter/20050225/rdx_tokai2005.html
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:09:25 ID:QukjSzhv
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/07/nasaworldwind.html
このソフトマジすげぇ。。。
NY、シカゴの高層ビルとか都市の街並みが良く見えるし

C:\Program Files\NASA\World Wind 1.3\Cache
のデータは定期的に捨てないとディスク領域が無くなるので注意。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 11:00:38 ID:ObX/y2n9
>>139
ちょっと重いんだよね・・・・ これ
googleのkeyholeの方がいいかな。
141ゆいぴ_:2005/05/17(火) 07:39:59 ID:df+svVqX
ゆいぴ_にも教えて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:40:59 ID:Lxvv8B2i
人文社の「大きな字の地図で東京歩こう」という地図では

「東京都神社庁」に官公庁のマークが付いています。

すごい間違いだ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:25:17 ID:fxyu352x
地図
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:36:00 ID:XQIXGg/o
白地図の地図帳ってありますか?
受験勉強で利用したいのですが・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:52:10 ID:epjUvhai
受験コーナーで売ってるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:59:57 ID:XQIXGg/o
>145
受験コーナー見たんですけどありませんでした(´・ω・`)
でも受験コーナーにあることがわかったので大学受験板で聞いてみます。
ありがとうございました!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 07:43:41 ID:walx7gck
>>144
普通に地図売り場にあると思うが・・・・ただしデカい書店な
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:54:46 ID:zEhuGA9g
オーストラリアがオーストラリア連邦に変わってる・・
皆気付いた?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:01:38 ID:GA91RRcw
日本で一番凄い地図は何でしょうか。

地名・街などが詳細に載ってるとか、
マイナーな島や地域までクローズアップされて載っているなどの意味で。

・・・というより北極地方専門地図とか無いんですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:30:12 ID:NQE5syl4
>>149
マジレスすると北極に土地はない。
あるのは海氷だけ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:52:46 ID:stkst2Gr
ゼンリンの住宅地図かな・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:59:36 ID:iILmFQ6R
伊能大図とか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:55:04 ID:OVPRI42u
100円SHOPキャン☆ドゥで売っている
コンパクト都市地図シリーズは結構いいよ。

A5サイズで40ページ程。中身はアルプス社のアトラスRDからの抜粋
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:21:02 ID:lpYjIwzc
Google MapとかGoogle Earthの話題はどこですればいいの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:40:32 ID:+3lZ95dg
一番使いやすい地図サイト
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1001039443/

地図ソフト(その4)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1100912012/

地図ソフト / GPS 選び
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/963079669/

地図ソフト、どれがいい?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/954428514/
156154:2005/07/03(日) 23:17:52 ID:lpYjIwzc
Google Earthダウソしたよーー。これすげええよーーー!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:56:23 ID:xztL7lFw
┌―――――――――――――──────┐
│     Google Earth関連スレ乱立中     │
ttp://ttsearch.net/s.cgi?k=Google+Earth&o=r
└――――――――――――――─――──┘
            ヽ(´ー`)ノ
              (  へ)
              く
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:02:33 ID:5Czsy7Q3
教えてくんスマソ

どこかでベトナム語版の世界地図帳を売っているとこってないですかね?
メコンセンター(東京)やリロイ書店(神戸)では取り扱ってないので。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 23:11:39 ID:hihurKKn
あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 22:54:16 ID:3sg1dxHk
「台湾の声」【中学地図帳】「検定に落ちれば飯が食えない」―帝国書院の許されざる発言
http://www.emaga.com/bn/?2005090004172244005728.3407

以下、抜粋
>そこで「台中間に国境線が引かれていない。明らかに中華人民共和国の領土に
>なっている」と指摘すると、「国境線を入れれば検定に落ちる」と述べ、自ら
>が発行する地図の誤りを誤りと知りながら、責任は検定を行う文部科学省にあ
>ると言わんばかりの態度だったと言う。
>
>さらには「わかりました。国境線を入れましょう。その代わり検定には落ち
>る。飯が食えなくなる。そのとき責任を取ってくれますか」「抗議する人はど
>うしてその辺の事が理解できないのか」といった話をまくし立てたと言うこと
>だ。これまでたくさんの抗議を受け、「もう、うんざり。商売の邪魔だ」とい
>った様子だったらしい。
>
>「誤った知識を子供たちに教えてはならない」「正確な知識を与えると言う教
>科書会社の使命に反していないか」といった抗議をすると、それは単なる正義
>論だなどとして、排斥された模様。こうした姿勢は公共利益に反するものとし
>て、決して許される事ではない。


今までこのネタはスルーしてたけど、記事見て抗議メール送ることにしますた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 17:27:41 ID:1D1GyYF2
実効支配を元にした地図を作るとすれば、

○北方領土はロシア領
○竹島は韓国領
○台湾は「中華民国」として独立
○キプロスは南北に分断
○ヨルダン川西岸とガザはイスラエル領

…あと何か有るか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:39:58 ID:piIX8gpC
>161
○尖閣諸島は日本領
○カシミールは分断
○フォークランド諸島はイギリス領
○イラクはアメリカ領
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 03:24:09 ID:RXaa56tW
平凡社の新しい地図帳って、デジタル編集になったのはいいが、中韓の地名が漢字と読み仮名だけになってしまった。
あと、文字がちょっと大きいのもいかがな物かと。。。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:02:51 ID:n90IZMmb
>>161
歴史的経緯(各種条約上の所有者とか)と実効支配だとこう?

○北方領土は、歴史的には日本、実効支配だとロシア
 (サンフランシスコ平和条約が微妙・・・)
○竹島は、歴史的には日本、実効支配だと韓国
○台湾は、歴史的には所属未定、実効支配だと中華民国
 (日本が放棄してそれっきりのため)
○キプロスは?
○ヨルダン川西岸とガザは、歴史的にはパレスチナ、実効支配はイスラエル
○尖閣諸島は、歴史的には日本、実効支配も日本
○カシミールは?
○フォークランド諸島は?
○イラクは、歴史的にはイラク、実効支配はアメリカ(傀儡)

こんな感じ?
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:09 ID:3HwSXgMH
何で攻撃対象が,一出版社に向けられているのかがわからない。
「文部科学省検定」っていうのは,それを通過しなきゃ教科書として出版できないわけでしょ?
「誤った事実」じゃないと国が認めてるから,各出版社の本は教科書になってるわけで,
その基準は各出版社にないのでは?

文部省とか外務省とかが持ってる基準なら,そこへ抗議をするべきで,
一出版社がどうのこうの言えるレベルの話ではない気がする。
「はい,わかりました。来年から台湾は独立です」って,出版社は言えないでしょう。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:24:11 ID:vaCLNmiO
>>165
話題になった当初から、台湾でも検定は通るという情報があるから。
なので、出版社は自主的に中国に媚を売っている、というようにも見られている。

「台湾の声」:【中学地図帳】読者の抗議文2
http://www.emaga.com/bn/?2005080020511214004403.3407

>また文部科学省に問合せしましたところ、細かい検定内容については、電話
>では回答できないということですが、“台湾を中国の一部と記載せよ”とい
>うことは回答していません。


ただ、現在は文部科学省の回答も言い逃れ的であったため、そちらに抗議
のポイントが移っている。

「台湾の声」【中学地図帳】判明した文科省の重大なウソ
http://www.emaga.com/bn/?2005090046909682005747.3407

>「国境線を書かないことは不適切と考えていない」
>「中華人民共和国が台湾を実効支配していないという問題もある。日本政
> 府の見解を申し上げる立場にない」


台湾シンパからすれば、
文部科学省が検定であいまいな立場を取り、中国の意見を黙認しているのも悪い、
(検定がどっちでも可ならば)出版社が中国の主張だけに従ってるのも悪い、
ってとこかなぁ・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:43:47 ID:0gUVDho6
あのーロシアの100万分の1の地図が欲しいのですが、
どの手段が入手しやすいでしょうか?

1 ロシアの地図を輸入販売しているところから買う。
2 Defense Mapping Agency Aerospace Centerの地図を買う
3 地図ソフトからプリンターで出力

地方の県庁所在地に住んでおり、紀伊国屋はあります。
紀伊国屋を見回したんですが、外国地図、Defense Mapping Agency Aerospace Centerは
店頭にはありませんでした。
こういう地図は注文しなければ入手できないのでしょうか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:21:58 ID:ZqJ0yiVV
>>167
100万分の1と限定すると難しいでしょうが、通販なら
http://www.maphouse.co.jp/index2.htm
あたりはいかがでしょうか?

店頭で外国地図が充実してるといったら神田三省堂あたりなのかなあ。
私も地方人なのであまり詳しくない&西日本はわかりませんが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:10:19 ID:CMltSuZe
>>167
kinko'sで出力するのがいいよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:29:43 ID:3kOYPtyq
普通のメルカトル図法の白地図が欲しいんですけど、ネットで無料落とせるところ知りませんか?
学生なもんで、ノートに貼ったりして利用したいんで国名や国境線あたりは無い方が嬉しいです。

どなたか知ってる方いらしましたら、教えてください。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:33:09 ID:3kOYPtyq
あ、すいません。
ありましたw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:38:24 ID:XvQbpUL2
昭文社の県別マップル、近頃発行されるものは30000分の1の地域が減って
60000分の1が増えている。
今年4月に買ったのも俺が住むところは60000分の1の地域になってしまった。
なぜだ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:37:41 ID:tzRqFKUz
単純に田舎だと思われて、製作コスト削減の対象にされて(ToT)
それはそうと、昭文社の地図は2006年版から全て、次の様に発行年月の表記が変わったね
<2006年1月1版1刷>

<2006年1版1刷>
…この表記でも、2006年3月までの合併に対応してるらしい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:26:17 ID:MAWlGJWm
別に60000分の1でもいいから、
字町区分はちゃんと色分けしてほしい>県別マップル
175age:2005/12/06(火) 14:16:36 ID:uGfSeG2V
age
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:43:01 ID:I8XSAw1Q
>>174
同意。大字分けろ。六万分の一でいいから、全ページの縮尺を統一して欲しい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:53:29 ID:K/lq/9pK
age
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 17:11:13 ID:f1Y5vBPp
俺の持っている地図帳はロシアのシベリアがやたら大きく見えるな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:20:49 ID:JphTWgtK
メルカトール図法でつか〜?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:46:54 ID:4zlhH1O5
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
181 ◆RVFWaKAyAA :2005/12/26(月) 16:59:38 ID:BJJYlkET BE:232834695-
在日朝鮮人の人は100万人もいなかったのか・・・。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:37:42 ID:nJDO1r0M
保守
改訂情報でも書くか
183Nana:2006/01/11(水) 22:35:26 ID:WiIOabBk
株式会社武揚堂の地図面白いよ。修正シールがいっぱいで剥がすのがさあ。(藁)
アホな間違いばかり。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:18:39 ID:jWYJHp2u
【歴史】アメリカ大陸の"発見者"は鄭和か ついでに世界一周も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137256706/

この地図を見て欲しい。
ttp://news.bbc.co.uk/1/shared/spl/hi/pop_ups/06/world_enl_1137169236/html/1.stm

これは来週、北京で公開される予定の古い複写地図である。
この地図は1763年、更に古い時代の地図から複写されたものであるとされ、
現在、英国や欧米で大きな注目を集めている。

何故ならば、この複写地図にはオリジナルが1418年の地図であると、はっきりと
記されていたからである。それがもし事実であるならば、我々が長い間信じ続け
ていた常識、即ち、アメリカ大陸が発見されたのは1492年、コロンブスによると
いう歴史的事実が覆されることになる。そして現在、この複写地図の作成年代を巡って
調査が行われ、その結果は来月公表されることになるという。
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4609074.stm
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:11:56 ID:lZwqYoEw
あげ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:46:33 ID:pC+xF4ZA
>>183-184
武揚堂さん、良い加減なのか几帳面なのか分からんw
中国の方は、“地図のOパーツ”が一つ増えちゃったみたいでつね
昔の<アレキサンダー大王>の地図から作られた世界地図にも、当時は未発見だった土地が書いてあるって聞いたことある
187首都圏改訂情報:2006/01/19(木) 01:31:03 ID:Mvq3luvg
(全て出版は昭文社)
行きつけの書店で確認した2006年版が発行された道路地図の列記です
見てない地図もあるので、他に分かる方の補足を願います
スーパーマップル関東
スーパーマップル広域首都圏
マックスマックス関東
県別マップル東京
街の達人 東京23区
街の達人 首都圏
ライトマップル東京
街の達人コンパクト 東京23区
でっか字マップ 東京23区
文庫判 東京
文庫判 3万分の1首都圏
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:43:20 ID:nDq8fo7i
こんばんは スレ汚しですいませんが、
フローレス島のリオ族の出生儀礼『ヴァウ・タナ』というのについて調べてるんですけど
どこで質問したらいいですか?
わかる方いたら回答よろしくお願いしますです(´・∀・)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:55:52 ID:Mvq3luvg
>>187
×→マックスマックス
○→マックスマップル
>>188
分からんなぁ。少なくても、このスレでは無いし
ググッた方が速いかも
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:16:49 ID:nDq8fo7i
>>189
ググっても全く出てこないんですよ・・・
それでインドネシアを扱ってるスレもなかったんで
地図帳といえば世界地図的な発想でここに来たんですがw
文化とか風習を扱ってるスレをもう一度探してみます。
過疎ってる気もしますけども・・・・w
ありがとうございました(・∀・)!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:57:13 ID:SSjrQSXN
>>184
東京新聞1/19朝刊によると
その中国の人は、15世紀初頭に大艦隊を率いてアメリカ大陸に到達して世界一周をした
って説があるんだって
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:31:21 ID:VsgeVPNy
東名阪の大都市地域で等高線がはっきり判る地図って
ありませんか?最近の市販の地図の情報量は増えていて
それはそれで便利なんですが、市街地では地形が
判らなくて困っています。(不動産関係者です)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:05:19 ID:guFSLDg3
>>192
2万5千分の1地形図
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:18:11 ID:SJmI0JKP
>>194
電子地図はドウでつか??
「スーパーマップルデシタル」とかで等高線中心に表示を絞れますよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:11:48 ID:dHSRef8Q
>>193-194
192です。レスありがとうございます。
本屋/PCショップ行ってみてきます。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 17:28:43 ID:Op1uWFJz
>>187
ミリオン1000円シリーズ
街の達人 全東京
街の達人 東京多摩
ライトマップル 東京
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:14:07 ID:mHcESIE1
age
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:22:28 ID:w3m9gk+G
「NOPO」復活求ム
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:15:07 ID:i8hdmjzS
二宮書店も2007年版が発表されましたね。でも去年に比べて大きな変更が無いんだろうな。
スマトラ島沖地震やミャンマーの首都、堺市の区割りぐらいか?
せめてアフリカやユーラシア北部の縮尺が、1000万分の1くらいになれば飛び付くのだが‥
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:30:09 ID:hdtRYXp0
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:39:09 ID:M++nSXmQ
>>199
二宮の地図を買う楽しみ、って何?
道路地図ファンなので分からん
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 03:22:59 ID:cpHwQ6ti
>>199
2007年版なんて、ずいぶん気が早いな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:29:48 ID:kQCq4bbl
武揚堂って4年位前にある入札で一桁間違って入札して落札したような馬鹿会社

かなり危ないらしいよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:47:41 ID:3/mea/b9
sage
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:14:06 ID:46OpXFDB
アトラスRDX、東海版が出た。

どういうわけか三洋堂で買うと他の店より安い。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:16:17 ID:+VEid3r2
横浜の神奈川区、中、西、港北、港南、磯子、保土ヶ谷、南区において
横浜って○町xxx番地っていう町ばかりじゃないですか、
A4ぐらいのサイズで見やすく、
細かく載ってて、おすすめな地図ってないですか?
207中川泰秀:2006/05/05(金) 15:21:32 ID:9zCM1ghk
インターネットのyahooなんかの地図で、クリックして直線距離を
出す方法なんかはないのかな ?
私自身、全然知らないので知っいてる人があれば教えてください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:09:23 ID:AZfnn99f
最近「東京の凸凹地図」という地図を手に入れましたが、これがその土地の
高低差が手に取るように分かって興味が尽きない。ただ残念なことに表示区域が
狭い。武蔵野台地全体が表示されているような大判の地図をだれか知って
いたら、教えてください。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:47:03 ID:ozJyK3rx
韓国古代史歴史地図
http://post.baidu.com/f?kz=99204596

210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:10:03 ID:kI2e74V2
二宮の地図帳買おうと思うんだけど、誰がお勧めですか?

詳解現代地図 基本地図帳 改訂版世界と日本のいまを知る 

高等地図帳 必携 コンパクト地図帳 現代地図帳 

基本地図帳
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 19:04:35 ID:eVHIzri5
この中に世界地図好きはいないのかな?俺は樺太やカムチャツカ半島を見ているだけで数時間潰せるぜ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:30:44 ID:kI2e74V2
二宮の地図帳買おうと思うんだけど、誰がお勧めですか?

詳解現代地図 
基本地図帳 改訂版世界と日本のいまを知る
高等地図帳 
必携 コンパクト地図帳 
現代地図帳 
基本地図帳
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:53:15 ID:Bv8Iv/fG
>>210=212
自分で判断して、いいものを選んでください
214212:2006/06/13(火) 05:17:09 ID:BOy227et
みなさんの意見を教えて下さい<(_ _)>
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 14:30:36 ID:Qbwbbs1M
>>214
目的次第でお勧めは変わるもんだよ。
大きさとか値段とか、統計の量とか、都市詳細図の量とか。
見易さは人それぞれだから、意見する意味が無いです。

二宮だけの話じゃなく、いろんな会社の中でどれがお勧めですかという
設問なら個人的な意見は言えるけど。
二宮は統計資料に強い。昭文社は間違いが多いので勧めにくい。とかね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:14:29 ID:Q/Xb+fxe
>>214
詳解現代地図 
基本地図帳 改訂版世界と日本のいまを知る

上の二つは今年検定合格だから,一般発売は来年。

高等地図帳
いわゆるフツーの地図帳。特徴がないのが特徴かな。

必携 コンパクト地図帳
世界の都市の地図が充実してるね。データブックと同じ大きさ。

現代地図帳 or 新詳高等地図
地域ごとに主題図をまとめてる。主題図多く受験向け。

基本地図帳
大判だから見やすい。資料も意外と基本というワリに多い。

歴史地図帳,標準地図帳…論外。
地図帳ファンとしては,邪道。
一生ものの地図帳で,これを使う生徒はちょっとカワイソウ。

あとは,色の好みかな。

新聞と同じで,二宮の手書き時代からの色が好きという人もいれば,
帝国の濃い色じゃないと物足りないと言う人もいるだろうし。

いずれにせよ,
二宮書店か帝国書院から「地理」の地図帳を選べばいいでしょう。

中年の目には,基本地図帳がいいなぁ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 04:12:57 ID:MYqI3l2R
>>216 ありがとうございました<(_ _)>

基本地図帳か、現代地図帳を買おうと思います。

218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:35:14 ID:MYqI3l2R
今日実物見て、基本地図帳を買うことに決めました。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:43:26 ID:dAsFatgJ
マップケース売ってます。

スチール家具工房
http://www.steel-koubou.jp/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:06:21 ID:ArnKqH5d
昭文社株主優待来たよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:05:17 ID:6PT8nogG
平凡社の「常用世界地図帳」が使いよかったんだけど、新版みないねえ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:44:37 ID:NiaXTmh9
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:16:14 ID:stD2j+wB
質問ですが 標高と海抜はどう違うの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:53:32 ID:4P4PP5Gq

大辞林より

【標高】
⇒海抜
【海抜】
一定の海面を基準として表した、山や陸地などの高さ。日本では、東京湾の平均海面を海抜0メートルとする。標高。

大辞泉より

【標高】
ある地点の、平均海水面からの高さ。日本では東京湾の平均海水面を零メートルとする。海抜。
【海抜】
海水面から測った陸地の高さ。干潮時と満潮時の年間平均を基準とする。標高。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:02:43 ID:EjpeCak4
アルプス社の関東圏地図最新版まだぁ〜?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 18:33:26 ID:GBcqVAUv
道路地図
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1067280632/

道路地図帳はこっちの方が適当かと‥
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:24:42 ID:k4ETTQsQ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1147327065/l50
地図の話題で持ちきりだから語ってくれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:29:13 ID:32F6f2y7
日本地図帳に

・ 携帯に便利
・ すべて同じ縮尺
・ 地勢や市町村境を表記
・ 仮名つきの市町村名索引

・・・ていう条件を求めると、絶版となった平凡社の「常用日本地図帳」ぐらいしかないなあ
こんな条件つけ漏れはダメでつか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:43:39 ID:zltP1EMZ
日本地図でおすすめのやつってなんかありますか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:12:01 ID:habyDwAq
スレ立ててみた

赤色立体地図
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1156421643/
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 00:46:18 ID:lU8rcmDc
>228

ほしいですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:48:39 ID:JnJMwACP
ユニオンマップで知られる国際地学協会が民事再生法申請
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 06:22:51 ID:aG+PauGo
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:34:04 ID:ggMXPMPr
地図を見れるようになるのになんかコツある?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 18:15:30 ID:nXnzsbub
目をつぶらないことかな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 12:08:47 ID:AUHMWBXh
>>233
ノーマルのアトラスが4000円近いので、かなりお買い得だね。
主要都市の詳細地図と索引が少ないだけで、中身はほぼ同じっぽい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 20:23:58 ID:O+7Cf97J
中世から近世までの歴史の読み物をするのに地理が分からないと面白くないので
マイナーな都市も載ってる世界地図が欲しいんですが

>>233と↓の地図どっちがお勧めですか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4398200304/ref=pd_ecc_rvi_1/503-1974680-8259954
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 15:42:15 ID:znKty1Hy
>>237
意外とミスが多い。
正誤表がついてくる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:58:11 ID:T0sbrcI3
市町村合併による相次ぐ地名変更を考慮して数年買い替えてなかった昭文社の都市地図をひさびさに買い替えようと思い、
近所の書店やコンビニを数件回ったが、いくら探しても置いてない。
まさか発行しなくなってないよね?ただの地域的な一時の在庫無しだろうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:52:39 ID:+jxwtP6d
>>233の平凡社の世界地図帳を購入。
東アジアの地名は漢字にカナがふってあり、それ以外はカタカナにローマ字並記。
地形図の色使いもきれいで見やすい。概ね満足。
ただ、各大陸の全体図が行政図(国ごとに色分け)になっているのが残念。
チャイナ・プロパー、中央アジア、地中海がそれぞれ一枚に収まった地図も欲しかったかな。
謎なのが、スカンジナビアが南北で一枚ずつになっててページを割きすぎな気がするのと、
「西アジア東部」と「インド」がほぼかぶってるのにそれぞれ一枚になってる点。謎。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:07:55 ID:ajRJXQA4
【お江戸限定】古地図をWebでスクロール、ヤフーが開始
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1169713731/
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:57:56 ID:Yryfp0Ua
今年、二宮書店は発行しないのか?そろそろ買い換えようと思ってるのに…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:59:20 ID:mS1QcweY
地図帳を買っている人って、趣味で買っている人ばかり?
仕事関係で買ってる人の方が多いのかな?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:00:04 ID:8TVATeEn
>>242
今年は3月になってからの発売だね。大型書店では2007-2008年版が売っていた。
>>243
市販本は趣味じゃないかな?仕事なら専門書だろうし…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:27:54 ID:X4Wh+sYz
>>243
道路地図は実用だけど、世界地図なんかは完全に趣味です。
もっとも道路地図も最近は趣味が9割かな。
実用にはナビがあるから。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:27:38 ID:K/Ftyu8S
sports
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:44:43 ID:uXrZH08c
昭文社が毎年出してる、文庫本サイズの「まっぷる街ナビ」ですが、
今年は東京・横浜版は出ないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:43:32 ID:oSOrk1Su
世界地図に関してだったら、国立国会図書館にすごい詳細地図があるよ。(ただし地図帳ではない)
どんなにマイナーな地域でも500,000万分の1の大きさで見られる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:36:33 ID:CY94NUHA
世界地図が1平方mmに収まってるのか。見難くない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:32:14 ID:eytQ1WUb
onc?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:08:15 ID:Nv/dE2B2
ダイエー?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:37:54 ID:Uf4qFR4n
>>1の中で樺太の地図が一番詳細に載ってる会社のってどこかな?
帝国のは持ってるけど樺太は少ししか載ってない・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 07:57:22 ID:uf9p0Puj
ソビエトが崩壊してすぐの頃の地図帳を見たことがあるけど
一部のページにトレーシングペーパーみたいな薄い紙が敷いてあって
その上に新しい国境が載っていたのが印象的だったのを思い出す

ところで、今も中学の地理では万元戸やコルホーズのことを
教えてるんでしょうか?
僕が中学生だった10年前は教わりましたが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:31:59 ID:D0p5Q9rn
ブリタニカは詳細に載ってるけど、デカくて扱いにくいのが欠点
分厚くしてもいいから教科書大ぐらいのサイズのも発売して欲しいな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:53:32 ID:xk4rb3eu
てか、いい加減国後島と択捉島は、ロシア領というように表示して、根室海峡に国境線を引くようにしません?
現実を表現していない地図というのは、どう考えても変です。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:10:16 ID:qm8Uw367
>>255
現状をふまえるとこうなる?

・北方領土はロシア領
・竹島は韓国領
・尖閣諸島は日本領
・台湾は「中華民国」
・ヨルダン川西岸とガザはイスラエル領
・日本の米軍基地はアメリカ領w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:15:00 ID:E14KXt+x
教科書大サイズ(帝国書院高等地図帳みたいなやつ)で
地域ごとに分冊して出してほしいな

・東アジア
・南アジア
・中東
・ヨーロッパ
・北アメリカ
・南アメリカ
・オセアニア
・アフリカ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:46:16 ID:G+um2bom
>>256
・日本海の朝鮮半島沿岸だけ「東海」
259247:2007/10/03(水) 04:17:10 ID:4z+oW3Uy
>>247に自己レス

『街ナビ 東京横浜 2008』がこっそり発売されてた・・・

これまでは毎年3月発売だったのに・・・

260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:07:51 ID:we7Sf+Ig
人文郷土地図って全国展開してるの?三重県内の本屋でやたら見かけるんだけど。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:40:24 ID:0FGG0iwc
>252
開発庁
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:36:45 ID:5USTpJCZ

   日本アルプスあたりの山の高さ感覚

     ・帝国書院 ・・・・・ 色分けが細かくて高度立体感良好

     ・二宮書店 ・・・・・ 色分けが粗くて高度立体感あまり良くない

263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:47:51 ID:kZkLpXEP

Q.地図上において角度が正しく表されている、
等角航路が直線となる一般的な地図帳の地図の図法を、
○○○○○図法という。



























A.メルカトル図法

             _   __.._,..-- 、.....,,
             //>'..:::7´.:ヘ    `ヽ<`}
             〉 ..::::::::::::::::::::::::::::::::\:::ヽX',
            { ..:::::ノ人lヽ:::lヽ、::::、:::::::::::::l::l
            〉イ:::イ>=x ヽ、z>ミヽ、:::::リ::l
            {:::レヘ <_∩:    :∩,> 〉V:}:::l
            l :::::/}    z     .∧:/::::|
            l ::l::ヽ',   r-ーフ   ,'ソ:::::: l
            l ::l:::::::lヽ、 ヽー'  /:::/:::::::::l
            〉:::l::::::l::::::|ヽ、.._...イ::::::::{:::::::::::|
            //:::|::::::l:r-l    l>、:::::|!::::::::::',
            {r-ー''´〈<   /   >-::::::',
          r「:::`ヽ、  ヘ ` / _,...::イ:::::::/⌒ヽ、
          / i l:::::::::{\  V´_イ7:::::::::::::ノ ィー-ヽ、
         {  V:::::::::〉>rに-ー1:::::::::::::l  ノ    ヽ,
         〈  に:::::く/7:/ l:ヘ、l::::::::::::::lイ       >
         /  ∧::::::::',く::/ l::iイl::::::::::::::l l     /´ \
        /   ヘ:::::::ヘ  ↓l l::::::::::::::| |   ノ\   ヽ
        /     }::::::ヘ   \.|::::::::::::// レー´  \   \
       ムーr _.}::::::::::::〉   く:::::::::::::ヽヽ       ヽ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:02:53 ID:VitjE8dG
簡単に略地図の作成ができる「ALPSLAB 略地図」
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9459.html
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 15:05:38 ID:VgfaqfJC
高校の時帝国書院の高等地図帳を使っていたんだが
情報が古いんでいい加減新しい地図が欲しくなってきた

索引が多めの物が欲しいんだけどお勧めなのってありますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 19:05:45 ID:4Qb2FgeF
本屋に帝国書院の地図帳が普通に売ってるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:24:55 ID:VgfaqfJC
>>266
HP見たら教材用と普及用があるみたいだけど内容同じ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 04:19:14 ID:f2LmGoIb
>>267
教材用って市販されていないのでは?
大型書店だったら、帝国や二宮の地図帳はだいたい置いてるから、実際に見に行ったら?
最近は、図解が多い昭文社の「なるほど」シリーズが毎年刊行されてるし、
索引の多さだったら、少し高価だけど平凡社のアトラスもある。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:42:28 ID:YJROxTYg
dd
大きな本屋行って見比べてきたけど
同じようでいてそれぞれ特色あって面白いね

帝国書院の標準高等地図に決めた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:42:52 ID:ZZf8nKbF
>>266-267
教材用の検定番号の上に「TEIKOKU ATLAS」(だったかな?)の箔押しして売ってるのが市販用
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:38:05 ID:s0yHCCo7

ノストラダムスの、
あの、よくわからない意味不明であいまいな予言詩が、
実際に人類の破局を意味していたかどうかは疑問だ。
彼は直接的な表現としては滅亡とも破滅ともいってない。
そんなことはひとことも書かれてはいない。

要するに、
あとづけで当時の日本人が勝手に解釈して、
それを日本中で老若男女が騒いで楽しんでいただけだ。

私は、心霊現象や超能力は信じていない。
UFOも宇宙人も地底人も海底人もいないと思っている。
ただこれでは、
ずいぶんとロマンのない生き方かな、とも感じる。

これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。

無論、100%完全なフィクションである。


http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:43:50 ID:PdT0Iyeg
>>269
中学生のときに貰った平成10年に製作された帝国書院の高等地歴地図があるけど
最新のはデザインがちょっと変わってないか?

昔のでもコンパクトにまとまってて十分気に入ってるけど
最新の地図帳も欲しいから購入しようかと思って公式見たら、表紙も地図の絵柄も変わってて観難くなってそうだった
2006年のまでは俺の持ってるのと似たようなデザインだったのに

↓2006年のはこれね
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31786533

↓2007年の最新版、表紙も絵柄の色使いも変わってしまった
http://www.teikokushoin.co.jp/products/map_guide/index19.html
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 00:27:49 ID:SHRrmiJ/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:47:28 ID:gI/jJDWf
10年に1回くらいは買い換えたほうがよさそうね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 13:29:31 ID:RqxVZMIc
昭和12年の地図帳手に入れたけど何か質問ある?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:13:51 ID:nLKFUmdA
道路地図も復刻版出して欲しい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:27:22 ID:+fxAukfQ
ユーキャンの日本大地図ほしい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:37:16 ID:/JqaJX5w
>>277 ユーキャン嫌いだけど私も欲しい!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:39:56 ID:/JqaJX5w
あと世界大地図館も欲しい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:04:53 ID:BnyrNQIY BE:278259034-2BP(100)
あの折込チラシの奴か
高くて買う気にはならんけどチラシだけ保存しておく
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:54:23 ID:Lhlgglr6
『日本大地図』
・上巻「日本大地図帳」
・下巻「日本名所大地図」
・総索引
A3変型判(426mm×297mm)、144ページ(上巻)、232ページ(下巻)
企画:ユーキャン、
制作:株式会社平凡社、株式会社平凡社地図出版
価格29,000円(分割払い合計29,800円)

うちの本棚に入らないわ(´・ω・`)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 14:02:33 ID:Lhlgglr6
分割払合計は29,700円だったわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:10:41 ID:9jZCYELm
県別マップルの一番新しい種類のやつはちゃんと全域大字分けされてるね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:58:25 ID:HutNe6Gg
>>283

県別マップルの,沖縄県版。
宮古島や石垣島も,ちゃんと大字色分けして欲しい。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:15:19 ID:aCZi7xdh
だね、全域大字表記してほしい
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:02:01 ID:gUX5b7HP
アラビア半島に詳しい地図ってないですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:59:55 ID:tOFIBm+T
ヨーロッパを中心に一日眺めてニヤニヤできる地図帳を探してる。
学校で使われる地図帳は、各国の主要都市すら怪しかったりするし、
国ごと(出来れば大まかな鉄道図と道路図つき)、大陸ごと、主要都市を
網羅した良い地図帳はないだろうか。変な色使いだとか雑学はいらない、
硬派なものが一冊ほしいのだが、お薦めはありますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:35:40 ID:aUts5z6G
帝国の2009年地図帳が欲しいんだけど、いつだろう。もうすぐだよね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:37:18 ID:qy8Mn1Er
>>288
2009年版なんて年末だろ。最新版は2007年12月発売の2008年版。

二宮は3/31に一斉発売だとアナウンスされたな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:56:06 ID:dnpWY9hP
二宮の地図帳が書店に並んでたね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:39:14 ID:U5Cd6b3r
中心地点から半径5km以内に該当する町名(できれば「○町○丁目」単位まで)を調べたいのですが、フリーウェア等で何かいいものはありませんでしょうか。GIS関連のHPとかも見てみたのですがさっぱり理解できません・・・。どなたかご教授お願いいたします。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 02:22:35 ID:avRy2ds4
>>291
GISのソフトを全く必要としないのは
統計GISプラザ(ただしここは3/31今日まで)
http://gisplaza.stat.go.jp/GISPlaza/
→とりあえず使ってみる→中心市町村を選択し、右下の「次へ」
→隣接市町村を選択(4つまで)し「次へ」
→「同心円選択」で円の中心とする地点をクリックして決め、「置換選択」
→左側の「選択字表示」で一覧が出る
色がわかりづらかったら上の「グラフ設定」で変更可能
問題としては、範囲内の住所の総数が1000を超えると調べきれないことだ。
中〜大都市地域では2000を超えるとこすらあるから大抵ミスる。

ただし、「政府統計の総合窓口」
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/eStatTopPortal.do
の「地図で見る統計(統計GIS)」の方が圧倒的に使いやすい。
使い方は上とほぼ同じだが、河川や国道、鉄道が表示される分わかりやすいはずだ。
でも倍率1/37000程度以上じゃないと字町条丁目境界が表示されない。
(地図上に表示されないだけでちゃんと集計はされる)
さらにこっちは半径4890mまでしか選択できず、1000住所以上は表示されないのも同じ。
またこっちを使う時は地図画面で右上の「平成○○年国勢調査(小地域)」を選ぶこと。
293292:2008/03/31(月) 02:24:43 ID:avRy2ds4
とは書いたけど、上のページみりゃわかるとおり
4/1に統合されるらしいので
諸問題もその折に解決されるかもしれん。
もう少し待ってみてもいいかもね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:49:09 ID:nfxX6Zev
>>292>>293
ありがとうございます!
「統計GISプラザ」は間に合いませんでしたが、「地図で見る統計(統計GIS)」
にて悪戦苦闘しつつ任意の町名を表示することができました!
縮尺を拡げたら、半径5000mでもできたような感じですが、実際は違うのかな?
あとは、これがCSV等で落とせたら完璧ですが・・・せっせと手書きで控えます。
本当に助かりました!
ありがとうございました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:13:03 ID:HIl+wp3+
 鉄道と主要国道が描かれた東海地方の白地図を探しています。
Web上でも、実際の地図でもかまいません。どなたかご存じない
でしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:57:40 ID:aL+2RH2m
>>295
鉄道も国道も主要なものに限るけどここ
http://www.craftmap.box-i.net/
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:27:23 ID:HIl+wp3+
>>296 ありがとうございます!とても助かりましたm(_ _)m
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:19:46 ID:ZvEGK2et
>>284
何故か県別マップルでは離島は冷遇されてるよね。
特に佐渡島・伊豆・小笠原諸島はいじめレベル
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:44:13 ID:zeC324aO
大学受験用に地図帳を買いたいのです。どれでもいいのでしょうが、地図ファンに定評のある地図帳はありますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:21:46 ID:enipsDVe
>>299

地理で受験?

それなら、帝国書院の緑色のやつか、二宮書店の何とか現代地図ってやつ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:10:34 ID:tj/Qw4M9
>>300
ありがとうございます。
地理で受験します。
地図帳はどれも似たような印象なのですが、
地理を専攻したいと思っていたので、
定番があればそれを使いたいと思いました。
302300:2008/06/07(土) 06:24:16 ID:Pt+ZkjnF
>>301

学校用(地理の授業用)に作られた地図帳と、それ以外の地図帳では
用途が違うから、一概には言えないんだけど…

地理受験するなら、まずは学校用がいいと思う。普通の地名を調べるだけじゃなくて、
統計や分布図などの要素がないと、受験の時には使いづらいし。

自分が地理受験したときには、学校でかわされた地図帳(帝国書院の緑のやつ)に加えて、
書店で、もうちょっと詳しい帝国書院の黄色い地図(2000円以上した)を買って、
授業にも両方持って行ってた。「基本地図」だっけかな。
とにかく索引が詳しいので、地名調べはこっちでやってた。

地理受験なら、地図帳だけじゃなくて、統計書や地形図の読み方等についても、
自習用に持っておいて損はないよ。

統計書は、自分は古今書院の使ってたけど、帝国も二宮も似たようなの出してたはず。
地形図については、三省堂かどこかの地形図の読み方の参考書が良かった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:07:56 ID:5xxFEYr5
そ、そうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:37:13 ID:rUWsYcmK
日本の46都道府県の場所をゲーム感覚で覚えるサイトです。
無料です^^。
  ttp://bunnkajouhou.com/tiribenn.htm
305300:2008/06/08(日) 18:49:20 ID:UB2WWfl0
>>303

もちろん、これだけで地理受験できるなんて思っていないよ。

自分は、予備校とか行かなかったけど、
教科書、地図帳2点、資料集2〜3点(授業用と自習用)
問題集2〜3冊(授業用と自習用)
統計書、用語集、一問一答、高校の先生による添削、
センター赤本に志望校赤本、
地形図読図参考書 等で勉強したな。

ひとつの教材で終わっちゃうと、穴ができる恐れがあるからね。
大陸別に農業地域区分と気候区分を空で書けるように
白地図に塗り絵したりねw 
マダガスカルの4つの気候区分とか懐かしい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:07:04 ID:TIJx/uPg
え〜と、ここで聞いていいのかな


地図帳を買いたいのだが、どれがいいだろう?
ちょっと見に行ったら帝国書院だけでも4つはあるし・・・

用途は・・・趣味か?
浅からず深すぎずの教養のため。高校の時は日本史世界史だったからなあ
「お手ごろな」「読む」地図帳が欲しいです (だから高校地理のコーナーを見に行った)


どうか助言よろしく
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 07:56:09 ID:/wCKpsau
>>306
二宮書院がいいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:14:46 ID:uuKqIy9g
帝国書院じゃアマちゃん、二宮書店こそマニアの…っていう人いるけど、
中身見たらそんなに変わらない。

二宮だからこそいいって言う点があったら逆に教えて欲しい。
309はましま ◆i6ohY99pvM :2008/06/12(木) 23:46:41 ID:AzLABRgv
私的感想ですが
帝国・・・ん、問題無いね。一通りのものは載ってる。これを選んでおけば間違いはない。
二宮・・・お!こんな図がある。ほほ〜、品揃えがちょっといいねぇ。流石、統計要覧・データブック出してるだけあるね。

>>299
定評があるのかは知らないけど帝国・「大学地理受験必須」図解地図資料(八訂が最新かな?)などもいいかなぁ。
310はましま ◆i6ohY99pvM :2008/06/13(金) 00:12:56 ID:yIVoCnZt
趣味で地図帳みてニヤニヤしたいなら(|∀・)ノオレダヨ、オレオレ!w)、大型版の地図なぞもいいですぞ!
古い地図になってしまいますが、ブクオフなどの図鑑売場に時々ありますよ。
小学館・世界大地図館’96 \3000(定\14800)、小学館・世界各国地図’71 \680、を購入してニヤニヤ〜w
あとは、ライフ・ワイドアトラス \3000があったなぁ、次はあれだな。

あ、「お手ごろな」「読む」じゃなくなるな・・・
311306:2008/06/19(木) 19:43:53 ID:VgCQMANC
回答ありがとうございます
二宮書院をあたってみて、置いてないようなら309を買います
m(__)m
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:58:51 ID:l8Msp1sf
>>311

ちなみに、「二宮書店」「帝国書院」な。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:00:27 ID:NYxIzknw
資料集を併用するんだったら,
一般図のページ数が最も多い二宮書店の「高等地図帳」がいいと思います。
今回の改訂の増ページで拡大図が結構追加されて使いやすくなりました。

帝国の「図解地図資料」は河合塾と提携しているので,
受験資料集としても使えます。

結論:「高等地図帳」をメインにして,「図解地図資料」で資料を補完する!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:15:52 ID:TuVG+qJI
国内旅行板で細々と「クイズ航空写真で観光地」ってスレをやってるです。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1154451363/l50

地図好きの藻前らのマニアックさが求められてますよ?
http://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
から出題プリーズ!!(ガイシュツ上等!)
315306:2008/07/08(火) 23:36:43 ID:VTh+yv5O
>>313の二宮書店の高等地図帳を買いました

なかなかいいですね!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:14:04 ID:GOwoZDS9
自分で見て買えよ、いつかは誰も教えてくれなくなるぜ
自分で選ぶのも勉強だぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:42:49 ID:BhoAOvPG
日本鉄道旅行地図帳はどうでしたか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:46:04 ID:oc//HDYT BE:302654333-2BP(0)

俺は方向音痴ですが、知らない土地に行った時はいつも地図を見ながらドライブする
のが好きです。
友人からは、ナビ付けたら良いじゃんと言われますが、即座に教えてくれるナビは
便利である一方、知らない土地に行ったとき広域で現在地を把握しにくいのと、
ドライブ散策する醍醐味がないと思ってます。
そんな風に周りの人間から変人扱いされている私が使ってるのが、
県別マップル 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、山口県、島根県、鳥取県
スーパーマップル 九州(2008年版)
でっか字 福岡、北九州・下関

皆様の中で、これ以外にもっと良い地図があるよとかいうお勧めのものがあれば
教えていただけないでしょうか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:48:17 ID:oc//HDYT BE:1176987375-2BP(0)

俺は方向音痴ですが、知らない土地に行った時はいつも地図を見ながらドライブする
のが好きです。
友人からは、ナビ付けたら良いじゃんと言われますが、即座に教えてくれるナビは
便利である一方、知らない土地に行ったとき広域で現在地を把握しにくいのと、
ドライブ散策する醍醐味がないと思ってます。
そんな風に周りの人間から変人扱いされている私が使ってるのが、
県別マップル 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、山口県、島根県、鳥取県
スーパーマップル 九州(2008年版)
でっか字 福岡、北九州・下関

皆様の中で、これ以外にもっと良い地図があるよとかいうお勧めのものがあれば
教えていただけないでしょうか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:17:08 ID:eXyrPaDT
ツーリングマップルとか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 18:27:07 ID:bBJDLCjZ
age
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:14:45 ID:yjnTHNze
日本鉄道旅行地図帳は良かったです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:26:05 ID:L6V2D8IH
モバイルgoogleマップいいですよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 04:09:24 ID:cNa3BNMQ
国際地学協会の県別日本地図帳(JAPAN ATLUS)の配色が好きだったのにもうないのね。
昭文社の日本地図帳ももかなり簡略化されちゃってるし。
昔の細やかな描写が好きだった。
成美堂出版の日本地図が細やかでいいね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:53:00 ID:6BWgkBF/
平凡社

プレミアムアトラス日本地図帳
ttp://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/browse.cgi?code=417011
プレミアムアトラス世界地図帳
ttp://www.heibonsha.co.jp/catalogue/exec/browse.cgi?code=417012

事実上>>233の最新刊?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:57:09 ID:6p0ZvF+T
>>325
amazonでは見開きイメージが載ってるけど、そんな感じですね。
でも、ベーリング海峡やグリーンランドが抜けていそうで、まだ欠落部分が多そう。
色遣いや地名の細かさがイイだけに、少し残念。。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:21:38 ID:wkthRE+F
国際地学協会って、ユニオンマップ出すのやめたの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:29:14 ID:0bDrvko0
地球儀について質問してもいいかな?

一番欲しいのはリプルーグルの、回転させて南半休も見れて
山と海の凸凹があるオセアニア型かアトランチス型なんだけど
ちょっと安めを狙って
レイメイの回転タイプで山だけ凸があるOYV250でもいいかなと思ってる。

でもこれが、どう調べても拡大画像が載っていなくて
どの程度の質のものなのか見当がつかない。
印刷が安っぽくないか、張り合わせがずれていないか気になる。
誰か実物知ってる人がいたら教えてください。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:14:03 ID:jtFYo7ps
車にのせておく地図探してるんだけどなんでB5の地図ってないんだろう
A4は重くてでかいからいやなの
アトラスRDがあればよいんだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:40:14 ID:/d33xq6w
そんなのいくらでもあると思うけどな
つーか車で載せておくのに重さやサイズがどーのって
普通の人間は気にしないぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:27:43 ID:jtFYo7ps
いやそれがないんですよ
んで運転しながら信号待ちの時にチラッと見たりする時に
A4だとけっこうわずらわしいのよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:59:15 ID:jtFYo7ps
jafのB5はいやなのです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:38:58 ID:YBVId9DF
なるほど、確かに信号待ちのときにB4サイズなんか出してたら
後ろからクラクション来るよな

ニューエスト都市地図
ミリオンダイナミック 全日本総合地図は?
でなければ普通にA5で妥協or
シート地図を折りたたむ
A5をB5に拡大コピー
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:59:19 ID:NhwlLCGb
コンビにでも売ってるライトマップルがなかなかよいことに気づいた
コスパ低いが...
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:50:08 ID:5rfSQgm/
B5の道路地図でなければ、近いのはあるな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:49:35 ID:dRsYal36
>>334
以前は600円で古スパよかったが
近年値上げした見たいね
このクラスの地図は上げ幅がちょっと顕著なような
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:09:08 ID:jjMA/+jr
カーナビの普及で、地図の売り上げが激減しちゅうき
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:27:24 ID:dRsYal36
旧アルプスは紙媒体の方が危篤状態だけど
中部ではなぜか最近も出してた様で。
なんか地域性とかあるのかな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:24:29 ID:ce43kiHI
アルプス社の本社は名古屋だったから
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:24:50 ID:dRsYal36
あーそうなんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:05:32 ID:lHVA1Rap
朝日新聞出版(朝日新聞の出版部門が独立)が地図帳を出した。

Dual Atlas[超最新版]

日本・世界地図帳

World & Japan Atlas

ISBN:9784022723727
定価:1365円(税込)
発売日:2009年3月13日
A4判 160ページ 無線綴じ Asahi Original

ttp://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10237

ちなみに、中身は平凡社だった。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:38:02 ID:1NTnCGWV
地理は苦手なのですが、これから勉強したいとおもいまして。
大学受験は世界史で受験しました。

こんな僕にお勧めの地図帳を紹介してください。
あまりにも情報量が多すぎて見づらいとか、逆に少なすぎて何も調べられないという
地図帳でないというような中庸なのが理想です。
因みに今、持ってるのは帝国書院、大きな文字の地図帳、三訂版というものです。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:12:06 ID:lxOLudK8
いま持っている地図帳のどこが不満なのか
なんの目的で地理を勉強したいのか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:28:29 ID:1NTnCGWV
あまりにも地理が弱くて一般常識的な地名やらもどこにあるのか分らない
場合があります。目的は教養でしょうか・・
プレミアムアトラス世界地図帳というのをアマゾンでたのんでみました。

今持っているのは、見づらいです。アメリカの州の範囲やら州都がどこだか
探さないと見つからない。色分けがかなり適当?その言い方だと語弊がありますが、
グチャグチャしてて見にくいというのが不満要素の筆頭にきます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:31:52 ID:IH8Qv6wM
地図帳は複数持つのが基本
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:08:11 ID:GKMMziE7
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:50:13 ID:x5ux7BiQ

     ダイソー100円屋で地図買った。
  県別地図  自分の県を中心に5個買った。
   カラー印刷は鮮明、詳細度満足、昭文社のが800円の分県地図に優るとも劣らない。
   高い山の分色は昭文社のより優れている  

  地方別地図 関東地方 中部地方など全て8個買った。
   これもカラー印刷は鮮明、詳細度満足。

     昭文社の1/8の値段なので買い得。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:05:12 ID:MXAdO7ty
ダイソーのやつは広域過ぎて出番が少ない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:51:56 ID:EoNxTvEE
東京23区の地図帳で、地図帳最初とかにある主要駅周辺の拡大地図ってのは
なんで新宿駅、渋谷駅、池袋駅、銀座、東京駅・・・の順番なんだろう
東京駅が最初でいいと思うんだが。順番もばらばらすぎる。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:42:59 ID:7UzqYH3l
やっぱり高等地図帳が色的に好きだな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 03:23:37 ID:TDmlqI0F
>>349
需要の順番じゃないか?
非ビジネスの観光・買い物客目線だと銀座東京は需要順位が落ちるんじゃない?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:52:58 ID:tyaGEJW2
>>351
おお
確かに考えてみればそうだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:28:46 ID:Wn/2to6y
>>352
乗降者数トップは新宿なんよ
確か世界一でもあったような
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:25:11 ID:CajWyCmZ
まあ世界一だろうな。
JRの改札入場者数と出場者数だけで軽く100万超えて
それに小田急京王地下鉄があわされて300万や400万はいきそうだ。

話は脱線するが,新宿駅利用者だけで政党つくれば参議院で2つくらい
議席とれそうだなwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:20:59 ID:qYmb9dTr

朝日得意の波紋が出た時は、朝鮮右翼朝日が面白くないもんだということだなww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:13:53 ID:nl/hwaR5
地図帳を探しています。仕事は書籍などの校閲業です。
突然日本の、あるいはどこかの国の小さな湖の名前、
川の名前、町の名前などを調べる必要が生じます。
信頼の置ける出版社の製品でこれはいいものだよという
お薦めの地図帳があれば教えていただきたいのですが……。
国内では合併関連の旧町名との対照に詳しいものも探しています。
予算は日本、世界、合併で3万円ぐらいまでが限界。
それより高価であれば手間はかかりますが図書館を利用します。
どなたかよろしくお願いいたします。
357はましま ◆Gvr7Wjk7y3vY :2009/12/21(月) 15:51:14 ID:nYOW0u3l
その都度、地名をググってみた方が早いような気もしますが・・・ネット情報の信頼性ってのがありますか。

ざっと手持ちの地図帳で(世界)地名索引数(地図帳の後半に記載の)を数えてみました(適当ですが)。
1.新詳高等地図・初版版'01/帝国書院\1500--[約7200]
2.高等地図帳'05/二宮書店\1600--[約8000]
3.ニュースがすぐにわかる世界地図'04/小学館\1600--[約9600]
 (書店の年末年始頃によく平積みしてあるA4サイズの本)
4.世界全地図ライブアトラス'92/講談社\17000(ブクオフで\3000)--[約270000]
 (バブル頃出版のA3小サイズの大判地図帳)
やはり大判地図帳の方が数としては沢山ありますね(当り前かw
メジャー地名用に1、2系を一冊、マイナー地名用に4のような大判を一冊、でどうでしょうか。
合併や旧ソ連系じゃなければ地名ってそんなに変更しないから>>310な手もあるかな、と。

国内合併関連では、数年前(合併華やかりしき頃)の、3系の本によく対照が記載されてました。
・・・合併に関してならばその手の本もいくつかあったかと。
ググってWiki記載の一覧をプリントアウトするってのも・・・あるかな.。Wikiの正誤についてはまあ、ねw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:50:46 ID:D243YZuY
アトラスRDにやほーのロゴがついているのには違和感
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 11:27:21 ID:E5IBnp5e
http://www.shogakukan.co.jp/w-map/
小学館のこの地図を本屋で見て欲しくなったのだが、
タイムズ世界地図帳というものが世界一権威があるらしい。
http://www.yushodo.co.jp/press/atlas/index.html
どちらがお勧めでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 15:51:40 ID:E5IBnp5e
それから長谷川慶太郎がたしかこのタイムズの世界地図を愛用していると
話していたのですが、その理由が地名の索引が充実しているということでした。
おそらく英語のニュースなどで出てきた地名を索引で引いて参照していると
思われますが。小学館の方は索引が物足りないという評判ですが、
索引は重視した方がいいのでしょうか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:19:40 ID:hCKMwPlE
ageついでに、関連しているかもしれないので、貼っときます。

レールウェイマップル 鉄道地図帳 3月18日出版
http://www.mapple.co.jp/publ/railway.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:59:34 ID:wgHpSJvA
なるほど知図帳、面白いね
まだまだ知らない事多すぎる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:58:21 ID:Kv/MOv82
外国の地図帳だと、北方領土がロシア領になっていて「日本が領有権を主張」
みたいな注釈がついてるな
364名無しさん@お腹いっぱい。