世界の国歌について何でも
アイスランドの国歌が好きです
2 ちなみに私は
世界に冠たる我らのドイツ〜
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 23:13 ID:Pkvo3c9E
前から不思議だったのですが、
なぜどの国家もいまだに西欧のクラシック風の曲風なのでしょうか?
過去の経緯はともかくとしても、
国によっては民俗音楽だったりダンサブルなほうがいいとか思っている国もあるんではないかな。
7 :
元さいたま市長候補:02/06/02 23:26 ID:YM5p/g4y
タイの国歌は西欧のクラシック風じゃないよ。
メロディなら台湾の国歌が好き。歌詞はとてつもなくヘンだけど。
8 :
元さいたま市長候補:02/06/02 23:27 ID:YM5p/g4y
中国の国歌もいいな。勇ましくて元気が出そうだから。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 09:47 ID:wP0aDAel
baffannkuro-
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 07:20 ID:CPyfDIIQ
MXにいっぱい転がってるな。
国歌 や national anthem で検索しる!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 13:10 ID:LZPbUIqg
旧ソ連の国歌が最強。一度聞いてみれ。
今でもメロディーはそのまま使っている。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 17:06 ID:J1lPMPDB
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 19:42 ID:ndaZZDtV
スペイン国歌マンセー
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:12 ID:c0gj4j9I
旧ソの国歌いいよね。それと
ルーマニア。ここの国歌を聴くと何故か
胸が熱くなる。この国が背負ってきた『時代』が
オーバーラップしてくるようで。一度聴いてミソ。
ポルトガルも好き。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/06/09 01:05 ID:RzGs3Tzo
ルーマニア
こんなテンポの早い国歌も珍しいね
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:41 ID:PX6O3fwQ
帝政ロシア国歌はすばらしい。チャイコフスキーも「1812年」でメロディを流用して
る。この曲をロシアの新国歌にしたらとおもったぞ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 04:17 ID:/d2AW09y
ウルグアイの国家ってポップだな。
18 :
またーりさん ◆MatariKo :02/06/09 06:47 ID:EgysEBmw
自分はメヒコ国歌が(・∀・)イイ!!と思います。
A-B-Aの三部形式の曲なんですが、アップテンポなAメロと美しい旋律の
Bメロ。そしてAメロに戻る時の盛り上げ方、最高です。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 15:19 ID:+7+tyOux
ニュージーランド国歌ってイギリス国歌の面影あるね。
イギリス→神よ、女王を守り給え
ニュージ→神よ、ニュージーランドを守り給え
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 18:34 ID:WiIDqDUL
フランス国歌がカコ(・∀・)イイ!!
と思ってる漏れはミーハーですか?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:42 ID:Xp2+1Vom
やはりイギリス国歌のメロディーはいいな。ドイツもいい。
それに比べ「君が代」のメロは戦争に負けましたという感じでさえない。
雅楽なんて一般の日本人に馴染みないし、50代くらいの人もビートルズ世代だ
からもはや変えてもいいのでは。世界の国歌は英独のような荘厳調か米仏のような
マーチ風に分かれる。君が代はフランス人の作曲の編曲だそうだが、原曲の方
がいいかも。どうしても君が代にこだわるなら。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:43 ID:D4UMKTec
>>21 これこれ、今の君が代はイギリス人が作曲したものですよ。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:55 ID:Ibrl2imC
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 17:29 ID:z6wUDWPj
>>23 それが本当なら是非とも変えないとだめだね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 17:47 ID:8ehIamaM
>>21 俺は好きだが。
>・・・・感じでさえない。
「感じででさえ ない。」かと思って最初同意しかけた。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:23 ID:XO+ordjf
エルサルバドル国歌、意外にノリノリでいい。
競馬を連想させる。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:35 ID:Um5+XIls
やっぱイギリス国歌とドイツ国歌がいいなあ。感動というか盛り上がりがある。
これから戦うぞという感じ。それに比べ「君が代」はとうとう負けましたという
感じ。先日亡くなった団いくま氏が作曲した「祝典行進曲」はマーチの名曲として
各国の軍楽隊の定番になっている。もともと平成天皇の結婚を祝した曲だから
荘厳で盛り上がりもある。この曲に変更した方がいいと思うが。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:37 ID:KG2ruUgK
USA.
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:08 ID:vnDcy3U0
新しいロシア国歌。
なんかタイタニックのテーマソング(セリーヌディオン)に似ている。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:27 ID:QmkKrTGx
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:36 ID:aHtroaJY
>>22 その西洋人(ゴードンだっけ?)が作曲した君が代は、
全くの君が代とは全く旋律が違う西洋的なものだよ。
その後に宮内省の雅楽者が新たに作曲し直した(一応
林広守が作曲者ということになってる)。
33 :
32:02/06/23 00:38 ID:aHtroaJY
>全くの君が代とは全く旋律が違う西洋的なものだよ。
訂正
現在の君が代とは全く旋律が違う西洋的なものだよ。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:42 ID:uNe6+gWr
>>28 短調国歌はお嫌いですか?
漏れは日本、トルコ、アゼルバイジャン、イスラエルなど気に入ってます
35 :
名無しさん@お腹いっぱい:02/06/23 01:04 ID:T8BmLIow
俺は欧米よりアジアの国歌の方が好きだ。
文化と歴史の違いだろうが、
欧米のは、曲の構成に凝ってる割にイマイチ印象に残りにくいんだ。
アジア諸国のはシンプルだが、力強い曲が多い。特に好きなのはパキスタン。
『インドネシア・ラヤ』もいい曲だよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 11:45 ID:xF5W2bP1
今の君が代って結局大陸風の旋律。雅楽屋が作ったからな。
あんな曲日本の歌って言われてもぴんとこない。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:05 ID:jK0tbjEM
君が代いいと思うけどな
まあ変えるにしても西洋風なのはやめてほしい
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 13:14 ID:0ZQAjQx5
雅楽は一般の国民になじまない。よって「ふるさと」などの近代日本の
名曲に変えるのもいいかと。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:47 ID:xF5W2bP1
>>38 たとえふるさととかでも近代の曲=西洋風な国歌なので鬱だが
邦楽にしてももはやなじまないだろうからそれが落としどころかな。
いずれにしてもなんで雅楽か、って感じ。
庶民の音楽をバカにして雅楽なんかからもってきた時代に腹が立つ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:50 ID:lOMfiFO6
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 21:47 ID:vnDcy3U0
中南米諸国の国歌も結構明るくていいよ。
42 :
ジャン:02/06/23 22:05 ID:1KWecMOe
日本の国家は崇高さに欠ける。 加えて短すぎ。 外国首脳を歓迎式典での閲兵曲
(これか、 団いくま氏が作曲したのは?)か,海ゆかばの曲を用いよ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:13 ID:AfPw7WpD
>>42 観閲式や防衛大学校の行進によく用いられるのは「抜刀隊」
団いくま氏の曲はミリタリーバンドのCDならよく入っている。
格調があり明るい。背筋がピンと伸びるいい曲だ。(祝典行進曲)
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:57 ID:xF5W2bP1
>>40 傾向としては革命歌とかが多いから割と庶民的だな。
国歌は一般庶民に歌わせてなんぼ。
45 :
道民:02/08/23 17:14 ID:57aN2QRq
君が代は今すぐに廃止すべきですな。
サッカー世界杯では世界中が引いてただろ?
アジア諸国では批判も出ただろう。
世界中で「君が代」は嫌われているんだよ。
21世紀は、我々若者の時代だ。
よって、じじいししか好まない君が代は時代錯誤。
我々若者にふさわしいヤングミュージックを国歌にすべきでしょう。
ついでに、センスのない「日の丸」も廃止すべき。
若者が考えたカッチョイイ旗を考えなきゃいけないね。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 17:56 ID:DRUKgcja
↑全羅道民
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 18:22 ID:8j5YLHnY
別に国旗と国家なんて変えたきゃいくらでも変えられる。
でもそういった世論が起きないって事は、
結局大多数の日本人は日の丸と君が代でいいと思ってるんでしょ。
48 :
コギャルとHな出会い:02/08/23 18:38 ID:fmiIaPyl
http://s1p.net/ddiqaz 朝までから騒ぎ!!
コギャル系
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
激安携帯&情報
各種スポ−ツ情報
全国女子高生制服集
お金儲けみっけた
おしゃれ&女性に大人気
ネイル情報
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 19:25 ID:6QnJGPdL
君が代は暗い感じがするので変更してもよいが、世界一美しい日の丸は
日本の誇りだ。在日君はお気に召さないようだが。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 21:12 ID:Fr05EvMX
”君が代行進曲”は明るい曲ですよ。パチンコ屋にもぴったりかも。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 21:13 ID:Fr05EvMX
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 21:44 ID:l3X//Hw9
「緑の山河」という歌をどなたかご存じないですか?
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:07 ID:OlwYcgMU
君が代の独自性が好き。
他国の歌は殆ど戰爭の歌。
だから勇ましい感じ。
君が代は平和を願った歌。
平和を歌った国歌は珍しい。
それに暗いというか荘厳じゃない?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:13 ID:OlwYcgMU
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:13 ID:xsNCs3MS
君が代や日の丸を否定するのは,歴史を否定するのと一緒 大陸のやつらの思う壺だよ 伝統は大切にしようよ もう少し大人になればわかる
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:48 ID:w9pzICtj
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 02:18 ID:x30VhAb6
君が代は日本っぽく聞こえるけど、厳密に言うと違うらしいですね。
だから我々がその国らしく聞いているトルコ、キューバ、アゼルバイジャン、ケニア、
モーリタニアなんかも、その国の人に言わせれば全然イメージ違うのかも知れないと
ふと思った。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 19:14 ID:MRxSBn2T
北朝鮮の国歌が意外にも格好良くて驚いたのは俺だけですか?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:18 ID:PSaj80/a
>>52 日教組が「君が代」の変わりの国歌として、指導要領無視して
授業で教えたけど、定着することなく今では誰も覚えていない
という歌な。
国歌を変えるのは単純なことではないということを証明した事件。
<緑の山河>
戦争(たたかい)超えてたちあがる
みどりの山河 雲はれて
いまよみがえる民族の わかい血潮にたぎるもの
自由の翼 空を往く 世紀の朝に栄えあれ
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:59 ID:YcUa+7ao
>>59さん情報どうもです〜。永年「謎の歌」でしたので初めて由来と歌詞を知りました。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 08:03 ID:uhvhHyo1
モーリタニアってすごいですよね。
最初聞いた時「洗脳されそうな曲だ!」っておもいました。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 08:44 ID:l9uO/qp3
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 13:48 ID:H4x8jjHg
とりあえず俺はザンビアとブータンマンセーだ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:48 ID:z/OSSzrn
>>34 トルコ国歌(短調)いいですよね。
ドラマティックですんごい悲しげ(藁
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 16:22 ID:OzgL48FH
>>55 現国歌の君が代がきちんとした曲かどうかは疑問。
お雇い外人マンセーな日本人が「西洋人の目で見た日本のイメージ」をマネして
作曲した感じ。あまり伝統を大切にしようという意図が感じられない。
まあそもそも国歌という習慣は西洋のものだからこういう議論はきりがないんだけど。
>>59 ある意味君が代より右っぽい歌詞にワロタ
高校の時クラスにフランス人留学生が1人いたのでフランス国歌歌ってもらいました。
カッコ良かったですね。
漏れが「アメリカの国歌も良いよね」って言ったら
そのフランス人は「全然知らない。聞いた事ない。」と首かしげてました。
ちなみ何故か君が代は知っていた。
でも聞いてると眠くなるらしいw
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 02:15 ID:oApaizzl
うちの小学校の校歌、フランスの国歌と旋律同じですた。
何でも、戦後まもなく文部省のモデル校になった時に
校歌がそうなったらすい。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 04:41 ID:TzJIX5P5
>>65 「君が代」は雅楽の旋法でつくられている。西洋楽器で演奏
出来るよう調性は変えているが。作曲者も宮内庁雅楽寮の人
だし、極めて日本的な曲だよ。ベルリン・フィルの録音盤も
聴いたことあるけど、実に荘重で美しい。国歌の名曲だよ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 10:57 ID:ogeWNFWj
>>68 >西洋楽器で演奏出来るよう調性は変えている。
が悪いために雅楽が耳に慣れている人には「音痴の雅楽」に聞こえてしまう(w
大急ぎで旋法の上っ面だけなでた曲だから仕方ないんだけど
結局所詮は雅楽「もどき」に過ぎない。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 12:48 ID:GRXOJ5vD
>>67 >うちの小学校の校歌、フランスの国歌と旋律同じですた。
岩手県立盛岡第1高等学校は、今でも軍艦マーチと同じ旋律の校歌ですが、何か?
日本の侵略戦争という過去の暗い歴史に、反省の色ゼロだね、このガッコ。
よく、GHQに見つからなかったね (藁
そのうち、中国・韓国・シンガポール政府から公式の抗議が来るぞ。首を洗って待て!
71 :
:02/11/28 13:20 ID:xD+gdXln
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 13:50 ID:+Q2lcAt9
>>66 >でも聞いてると眠くなるらしいw
そう。だから眠らないように世界一短い。
ほんとはドイツ人だっちゅーの。>君が代
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:55 ID:aYPN4mtA
アイスランド、ポルトガル、リトアニア、イタリア、ブータン
モーリタニア、アンドラ、モナコ、トルクメニスタン、カザフスタン
ウズベキスタン、ルーマニア、トルコ、ベトナム、北朝鮮
の国歌はいい。いちど聞いてみて
(でも、ここに来る人は聞いたことあるだろう)
76 :
山崎渉:03/01/08 17:53 ID:bgIhQjNc
(^^)
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:22 ID:jFjEI4Q2
78 :
m:03/02/20 14:29 ID:y3YGTdfT
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 23:08 ID:G0HKJgkG
テンポが速くてカッコいいのが、エルサルバドル国歌
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 11:59 ID:krvxD/Vf
「日本海」を「東海」に変えると、韓国の国歌を変えなければいけなくなるので、
韓国は「日本海」という呼び名を使っていません。
話題の韓国・北朝鮮の国歌。
韓国国歌「愛国歌」
http://www.thenationalanthems.com/inninazionali/koreas.mid 1.東海(日本海)の水が干上がり、白頭山が擦り減って消えるほどに、
神様の御加護があらんことを、われらの祖国万歳!!
むくげの花が三千里に渡って咲く美しい江山(山河)、
大韓人よ、大韓を永遠に保全しよう!!
2.南山にある古い松の木々は鉄でできた鎧をまとったごとく強く、
自然の脅威にさらされても動かない強さは我々の気である。
むくげの花が三千里に渡って咲く美しい江山(山河)、
大韓人よ、大韓を永遠に保全しよう!!
3.秋の空は高くて広いが雲は全くなく、月に映るのは我々の
純粋な心である。むくげの花が三千里に渡って咲く美しい江山(山河)、
大韓人よ、大韓を永遠に保全しよう!!
4.この我々の気と心を捧げて忠誠を誓って、楽しくとも
苦しくとも祖国を愛そう!!むくげの花が三千里に渡って咲く
美しい江山(山河)、大韓人よ、大韓を永遠に保全しよう!!
北朝鮮国歌「愛国歌(朝は輝け)」
http://www.thenationalanthems.com/inninazionali/korean.mid 1.朝は輝けこの江山(山河)金銀の資源に恵まれた、
三千里に渡る美しいわが祖国、半万年(五千年)の長い歴史と、
燦爛たる朝鮮の文化で成長した聡明なる人民に栄光あれ、
心と体をみな捧げて、我々の朝鮮を永遠に崇めよう!!
燦爛たる朝鮮の文化で成長した聡明なる人民に栄光あれ、
心と体をみな捧げて、我々の朝鮮を永遠に崇めよう!!
2.白頭山から流れる気をみな抱いた勤労の精神が宿った
我々人民の真理で固めて団結した心は世界に先駆けて進むであろう。
その熱狂にあふれた力は怒涛となって人民の立てた国を覆い尽くす。
その力で限りなく富んで強い我々の朝鮮を永遠に輝かせよう!!
その熱狂にあふれた力は怒涛となって人民の立てた国を覆い尽くす。
その力で限りなく富んで強い我々の朝鮮を永遠に輝かせよう!!
83 :
山崎渉:03/03/13 12:46 ID:I1I9j4w5
(^^)
84 :
イラク国歌:03/03/23 12:50 ID:X0AtcNXv
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 13:36 ID:73dfk+eZ
中央アフリカ共和国とバーレーンの国歌は似ている。
一度聞いてみて下さい。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 10:59 ID:HPnyxiiW
87 :
山崎渉:03/04/17 09:42 ID:atdrDVrp
(^^)
88 :
山崎渉:03/04/20 04:52 ID:wPXt++G4
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:44 ID:skeo31Ct
同じ旋律の国歌って結構ありますね。
例えば、南アフリカとジンバブエとザンビアとタンザニア
フィンランドとエストニア
ルーマニアとモルドバ
ギニアビサウとカボベルデ
イギリスの国歌今まで歌えたのに、突然忘れたw
なぜかバグパイプの曲なら歌えるw
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:47 ID:bv1XAYhe
ロシアの国歌は今のも前のもどちらもとてもいい。
ワールドカップのロシア×日本で流れたけど、観客はほとんど耳に入ってなかった・・・
というか君が代に集中していたのかどうでもよかったのか知らんが、あのときはお気に入りの
ロシア国歌が空しく感じられた。ああいうときでしか他国の国歌って聴けないからね。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:58 ID:fdf7KHb6
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:01 ID:6qY34+4p
エクアドルの国歌カッコイイ。 去年のW杯で流れた。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:21 ID:LhHRIPCo
>>93 ぉぉ、漏れも今、書こうとしてた。
>>92のリンクからダウンロードできる。
ちなみに歌詞。
HIMNO NACIONAL DEL ECUADOR
LETRA JUAN LEON MERA
MUSICA ANTONIO NEUMANE
日本語訳 尾崎一夫
わが祖国よ 幸あれ! Salve oh patria, mil veces! Oh Patria!
わが祖国に 幸多からんことを! Gloria a ti Ya tu pecho rebosa
わが祖国よ 永久に栄えあれ! Goso y Paz, y tu frente radiosa
わが祖国に平和と歓喜みちあふれ mas que el sol contemplamos lucir.
その輝き仰ぐ陽の光よりまぶし
代々の愛国の志士にも似た Los primeros los hijos del suelo
気高きピチンチャ山 que, soberbio; el Pichincha decora
建国を悲願に te aclamaron por siempre senora
惜しげもなく流された血潮 y vertieron su sangre por ti.
神その犠牲をよみせられ Dios miro y acopto el holocausto
あまたの英雄を世に出さしめり y esa sangre fue germen fecundo
de otros heroes que, atonito; el mundo
vio en tu torno a millares surgir.
専制君主が子供の喉を切り裂きに来るそうです。
だからキャツらの血を田畑に撒き散らすようです。
あめりか国家二番
えげれす人の血で、甲板を洗うようです。
えぐいな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 23:04 ID:byWrhY4h
バ韓国の国歌、ダサッ(爆笑)
やっぱり、馬鹿チョン、プ
97 :
:03/05/21 19:17 ID:eyAuxRrj
81の訳はあんまりよくないけど
韓国の国歌は旋律がのどかで国歌にありがちな攻撃的な
感じがないから結構好き。
北のは典型的な革命系の攻撃的な歌だからつまらない。
98 :
山崎渉:03/05/21 21:48 ID:tM9aJ2W4
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:18 ID:o8w0raZR
>>97 >韓国の国歌は旋律がのどかで国歌にありがちな攻撃的な感じがない
そういや、「君が代」ものどかで、攻撃的じゃありませんね。
みんなで「君が代」を歌って、平和の国日本をアジアに示しましょう。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:12 ID:Ol25pD/i
士気を鼓舞する強い国歌と、永代の幸福を願う国歌の違いだね。
勇ましさと優しさの違いっていってもいいかな?
擬似戦争でもあるスポーツの国際大会で試合前に歌われるには君が代は物足りない。
しかし競技後の表彰式などの場面で聴くと興奮を抑えてくれる感じがしていい。
101 :
山崎渉:03/05/28 15:02 ID:bSkiAcPP
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:05 ID:4NNU8fti
オマーン国歌
おお、主よ、私たちのためにスルタン陛下と
私たちの土地の人々を保護せよ、
名誉と平和で。
彼が長く、強くそして支えられて生きんことを、
彼の指導力が称賛されんことを。
彼のために私たちは私たちの命をなげうつだろう。
彼が長く、強くそして支えられて生きんことを、
彼の指導力が称賛されんことを。
彼のために私たちは私たちの命をなげうつだろう。
おお、オマーンよ、預言者の時代から
私たちは最も高貴なアラブ人の間のひたむきな人々だ。
幸せであれ! カブースが来た
天国の祝福とともに。
快活であり、彼を私たちの祈りの保護者に託せよ。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:14 ID:y3iowd2p
>>99 ふるさとのほうがもっとのどかだ。
ふるさとがよかったな・・
>>103 ふるさとなんてやめてくれ。洋楽の作曲は断固拒否。
君が代は曲が嫌(歌詞はむしろ問題ない)。
エセ雅楽ではなく近世邦楽の作曲法を用いた君が代ならよかったのに。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:32 ID:te8+udwu
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:38 ID:5SkpUq2W
自国民すら歌詞の意味がよく分からない国歌って日本以外にあるのかな?
外国では君が代はどういうふうに訳されてるんだろうな。
イタリア国歌が一番だと思う『FRATELL'ITALIA』
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:42 ID:H/WhFhmh
>>106 The thousands of years of happy reign be thine;
Rule on, my Lord, till what are pebbles now
By age united to mighty rocks shall grow
Whose venerable sides the moth doth line
109 :
こんなのも:03/06/03 00:43 ID:H/WhFhmh
>>106 May the dynasty endure
a thousand, yea eight thousand years,
until the time when the grains of sand,
changed to rocks, are clothed with moss.
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 22:16 ID:SSyKcjVa
メロディーの美しさでは、マレーシア国歌がいいよ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:43 ID:M8nTjvcI
ボスニアヘルツェゴビナ国歌がイイよ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:47 ID:g2CtzBqZ
日本の国歌の曲調は「赤とんぼ」とか「椰子の実」にしたほうがいいよ
いろんな国の国歌のMIDIを聴いたが、君が代って特に短い曲というわけではないのだな
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:30 ID:NgjQSK9E
東独国歌のメロディを国歌にしたい。
ハンス・アイスラー渋すぎ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:22 ID:NdkRsuFe
君が代はやはり名曲だよ。
国旗掲揚で旗がポールのトップに到着するまでに終わるし。
歌うと意外とむずかしい。
歌詞はわかりにくいというか
みんな中学で古典くらい勉強するだろ
日本人ならわかれ
けど天皇崇拝の歌はイヤソ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:23 ID:jfO0F2qy
ブラジル国歌がいいなー。
2拍子16ビートのサンバのリズムっぽい歌。
w杯の時、ブラジル選手がリズムとってたけど
日本人であの曲のリズム取れる人って半分くらいしかいないかも。
ブラジレイラと日本人は根本的に違うんだな、と気づかされた国歌。
118 :
_:03/07/30 19:28 ID:CW2tMxQH
君=日本民族
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:51 ID:KTC4mjrb
・大阪人は滋賀、京都人のしょんべん&生活排水をろ過した工業用水を飲んでる。
・大阪にはろくな大学がない(辛うじて大阪帝大は作られたが。)ので頭のいい人は京都に行く。
・大阪は人の住める環境じゃないから、大阪人でも成り上がったら真っ先に脱出。(あの吉本社長すら逃亡)
・大阪人はキムチ臭い。
・大阪人は本気で馬鹿にされてるのになぜか喜ぶ知的障害者
・大阪人は経済感覚がないので何やらせても赤字。しかもそのツケは他人に押しつける
・大阪人は民度が低いので選挙権与えてもまともな候補者は当選しない。
・デパートで買い物をするときでも値切る基地害大阪人。
・大阪の地下鉄は日本一臭い。(雑巾とゲロとしょんべんの香りが充満)
・大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
・ヤクザと癒着してる大阪府警。
・日本で一番無能な大阪府警。
・日本で一番弱い阪神タイガース
・オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
・大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
・阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
・さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
・近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:24 ID:0GZ3Q1V5
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 21:35 ID:q88+2suM
君が代も大好きだけど、
ロシアやエクアドルが好き。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 23:37 ID:p5y92VuC
ブラジルの国歌に大爆笑したw
何気にインド国歌もいいぞ。
インド映画の舞踊シーンを彷彿とさせる。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:50 ID:NzwiNadF
アフガニスタン旧ラバニ政権国歌と現カルザイ政権国歌を聞き比べると面白い
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:57 ID:kWKDgvya
イルラエル国家かなりいい!
君が代もいい!
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 08:31 ID:TufzYr0T
モーリタニアの国歌は一度聞くとやみつきになるくらい個性的。
音楽が脳から離れないらしい。
131 :
またーり ◆NuMatariKo :04/02/27 23:23 ID:qH8jiq8a
>>129 前半がスメタナの『モルダウ』に似ているような気が。
>>130 確かに(w
某所で小耳に挟んだトリビア。
「キプロス国歌は…ギリシャ国歌と全く同じである(歌詞・曲とも)」
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:17 ID:ayR33MUP
ハティクヴァとモルダウは同じ曲ですよ
133 :
夏子:04/03/03 15:19 ID:hStHAZeH
みなさんこんには私は夏子ですどうしてブラジルの国歌がきらいなんですか教えてください私は大好きです
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:06 ID:ghrwaptm
イスラエルとルーマニア(現在)の国歌はそっくり。
ちなみにイスラエル国歌の原曲は「ルーマニア民謡」である。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:47 ID:aasxHxUL
ブラジルの国歌
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:05 ID:yJaX5P7p
モーリタニアの国歌は、RPGのダンジョンのBGMに使われていても
違和感がない。
138 :
バングラデシュの国歌:04/06/02 11:05 ID:GQ2IQpBM
私の黄金のベンガルよ、
私はあなとを愛しています。
あなたの空、あなたの風は、
私の胸の中にある笛を、いつも響かせてくれます。
ああ、お母さん、早春の、あなたのマンゴーの林に満ちる香りに、
私はすっかり酔いしれてしまいます。
ああ、私は死にたいほどに幸せです。
お母さん、晩秋の、あなたの一面に実った稲田に、
私は、あなたの蜜のような微笑を見つけました。
その輝く光と深い影とで織りなされた、
愛情と慈しみの衣の裾を、
あなたは、バニヤン樹の根元や、川の土手から土手へと、
やさしくひろげてくれました。
お母さん、あなたの語り声は、
私の耳に、甘露のように響きます。
私は死にたいほどに幸せです。
お母さん、あなたのお顔が悲しみに曇れば、
ああ、私の目にも涙が溢れるでしょう。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:53 ID:Izrx7KkR
ヨルダン国歌、短い。
キングを称えよ!キングを称えよ!
どうせなら日本の国歌もこれにしちゃったら?
国際競技会専用の第2国歌でも良いけど(w
一.
守るも攻むるもくろがねの
浮べる城ぞたのみなる
うかべる此城日の本の
皇国の四方(よも)を守るべし
真鐘(まがね)のその船日の本に
仇(あだ)なすくにを攻めよかし
二.
石炭(いわき)のけむりはわたつみの
龍(たつ)かとばかり靡くなり
弾丸うつ響はいかづちの
声かとばかりどよむなり
万里の波涛をのりこえて
皇国(みくに)の光りかがやかせ
>>141 第二国歌ですか。オーストラリアのWaltzing Matildaみたいに国民の人気が
あればそれもアリですな。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:34:53 ID:vDMsflBY
旧ソ連邦構成国国歌は結構いいのが揃ってるよ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:49:34 ID:W5iiVt6Z
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:38:09 ID:tMtl6jO8
最近世界の工場とか言われて中国製品よく売れてるけど
皆が日本製品買おうと思うような曲にしたらどうかな?
特にデジタル家電みたいな家電がしてやられてるからさ、こんなのどうだろ?
1.やまーだまだまだ安いんだ 日本の安さはハンパじゃないよ
デーンデンデンキは、ニーホンーだな
2.いまーだいまいま今行こう 日本の安さは見逃せないよ
デーンデンデンキは、ニーホンーだな
3.ひまーだひまひま暇ならばー 一度はおいでよ日本まーで
デーンデンデンキは、ニーホンーだな
4.たまーだたまたま来てみたらー 日本の安さにたまーげたーよ
デーンデンデンキは、ニーホンーだな
5.ごまーだごまごまご満足 日本の安さに大満足
デーンデンデンキは、ニーホンだな
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 08:10:30 ID:ttq2SLom
>146(禿藁
爆笑してたら親に「どうしたの?」って言われた。
でもやっぱり君が代はかっこいいな〜。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:08:33 ID:jOz5SU/m
チェコの国歌はホームレスの歌
私の家はどこ
私の家はどこ
水がクサハラにとどろき
松が岩にざわめく
庭には春の花かがやき
目前にひろがる地上の楽園
これぞかの美しい土地
私の家チェコの国
私の家チェコの国
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 20:24:35 ID:7oGDRxwX
中国国歌
「義勇軍行進曲」
作詞 田漢 作曲 聶耳
起て!奴隷となることを望まぬ人びとよ!
我らが血肉で築こう新たな長城を!
中華民族に最大の危機せまる、
一人びとりが最後の雄叫びをあげる時だ。
起て!起て!起て!
もろびと心を一つに、
敵(日本軍)の砲火をついて進め!
敵(日本軍)の砲火をついて進め!
進め!進め!進め!
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:45:06 ID:ojMWe9jQ
エストニアとフィンランド2国家の同じメロディー
を使った国歌は、単純,明快でえらく短い、良い曲だ
小学生も覚えやすい。ほんとに短く荘重な感じもする。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:41:37 ID:w07hddfK
普通に君が代かっこいいと思うけど
確か君が代って戦前に開かれた国歌の祭典みたいなので1番評価高かったらしい
君が代は神道の神秘性みたいなのがあるから好き
君が代って演奏するのが難しいんだぞ・・・
複数の楽器で同じ音を出すのが大変なんだ・・・
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:05:17 ID:lkxtVw+o
日本人だけど君が代より韓国の国歌とメキシコの国歌のほうが好き。
ボクシングのタイトルマッチで聞くたびに敵ながらいい曲だなあって思ってしまう・
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:18:57 ID:HkdPDtli
>>149 て言うか作曲者名にワロタ
耳だらけやんw
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:01:21 ID:MgSNxLe7
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:01:16 ID:Ba+XZSnO
日本国歌の歌詞は、初の勅撰和歌集である「古今和歌集」にある賀歌であり、
天皇の御世を寿ぐには、京都人である天皇の先祖の勅命によって編纂された
この和歌集にある賀歌が最も相応しいからである。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:08:22 ID:2U5gdT+U
やっぱりベトナム共和国(南ベトナム)国歌。
大統領臨席の閲兵式で、イヤイヤながら銃を担いで戦場に向かわされるメチャメチャ士気の低そうな南ベトナム兵士が眼に浮かびそう
そのバックで流れているのがこの国歌
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:00:50 ID:2wtasgkm
>154
その耳だらけの作曲者は、ニエ アールという名前の日本に
留学した中国人学生で神奈川県藤沢市の鵠沼海岸で溺死した
今もそこに記念碑がある。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:27:17 ID:+tII9w0Z
>>148 チェコの国歌は、ボヘミアン、すなわち、ジプシーのものだから。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:19:11 ID:cdSFSjVY
韓国国歌はメロディーが蛍の光だから良いんだろ?
161 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 21:55:22 ID:eFvBnHN9
チェコの国歌は社会主義共和国の時代にはスロヴァキアの国歌とつながっていた。
個人的にはスロヴァキアの方が歌詞がかっこいいと思う。旋律も数少ない短調の国歌になっている。
短調の国歌は他にルーマニア、アゼルバイジャン、モロッコなどがある。
個人的におすすめはアゼルバイジャンソヴィエト社会主義共和国国歌。
南米の国歌はいい歌が多い。 どれも長いけど。
イスラエル国歌はなんか暗いよな。 でも曲名は・・・
モロッコ国歌も好きだなぁ。 勇ましいというか・・・
カタール(だったか?) 20秒もない短い国歌があったはず。
ヲレは北朝鮮国歌が一番好きだな(↓歌唱付MP3)
http://www.big.or.jp/~jrldr/m/1na1.mp3 個人的に好きな国歌は他に
トルコ・ネパール・ブラジル・フランスナイジェリア
パキスタン・フィリピン・ベトナム・ベネズエラ・ペルー
ジャマイカ・シリア・タイ・韓国・中国シンガポール・スペイン
マレー・モンゴル・ドイツ・ラオス・ロシア・アメリカ・チリ
イタリア・インド・インドネシア・アルゼンチン・エジプト
キューバ・ギリシア(キプロシア)・クウェート・コロンビア
こんなもんか。
サッカーでの観客大合唱は凄いいいね
日本もするべき
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:03:15 ID:OzPPvg8M
君が代は世界最古の国歌なんだし、もっと世界に誇っていいと思う。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:17:23 ID:Q0yrxuJq
国歌があるのはなにも独立国だけではない。ロシア連邦の中のチェチェン共和国、
イングーシ共和国、ダゲスタン共和国、バシコルトスタン共和国、タタールスタン共和国、
北オセチア・アラニア共和国、トゥーヴァ共和国、カレリア共和国にも独自の国歌が存在する。
他にはアゼルバイジャン共和国のナゴルノ・カラバフ自治州(自治州政府は共和国であると明記)
スペインのガリシア、カタルーニャ両自治州、ハンガリーのトランシルヴァニア地方にも国歌が存在。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:48:26 ID:dQX4anb8
>>164 国歌の「詩」は最古だが、「国歌」たる曲としては最古ではない。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:23:14 ID:4/CoKg3P
ロシアの国歌が曲も歌詞もかっこいい。「広大なる大地は夢のため、生きるため」というあたりがいかにもロシアらしい。
ドイツ、韓国もけっこういい。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:30:20 ID:k1FUg67H
ロシア連邦の中のチュバシ共和国にも国歌ありました。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:02:21 ID:8f4jixBe
ポルトガル国歌が好き
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:23:19 ID:Ui1U3wI6
南米はどれもいいけど、エクアドルが特に好き
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:30:32 ID:tQnmY+h0
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:54:22 ID:uOgGwfJf
日本と北朝鮮が最強
何度聞いてもロシア国家は最高
軍艦マーチを校歌にしていた高校出身の俺が言ってみる
だれか『君が代』をダウンロード出来るところ知らないか
数時間ググってみたんだがダメだorz
出来ればオーケストラでじゃなく、歌で入ってるのがいいんだが
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:04:25 ID:aZ/geLtN
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:07:48 ID:aZ/geLtN
>>172 なんかジョンウィリアムスやハンスジマーな雰囲気も無きにしもあらず
(ミュンヘンの宣伝がテレビから流れてるせいもあるが)
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:16:37 ID:/Qj72ZLT
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:30:03 ID:/Qj72ZLT
316 :名無し音楽放浪の旅 :2006/01/06(金) 01:05:07 ID:4C+x6vub
リビア国歌
http://www.syrianhistory.com/alahu.ram 317 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2006/01/06(金) 20:48:25 ID:???
>>316 おもっしれー!
320 :単節 ◆vabFvXfSGk :2006/01/13(金) 22:33:47 ID:???
>>316 あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
ここはあんぱんとった敵もあたり!ここは林檎食って逮捕はあり!
あんぱんをあんぱんといった敵もあたり!あんぱんと林檎ン食って逮捕はあり!
アラビアは軽量入って太平渡り!蕨ーは胸張ってあたりあり!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!
あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!
あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
京成に一人矢野、検閲はないっ!京成ったら端から焼きますたい!
京成に一人矢野、敬礼はないっ!京成ったら端から焼きますたい!
伊佐美、トンファー売って、封は見たーリ〜!やり方なんにしようかはっきりしない!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!
あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!
(間奏)
あんぱーんはあんぱん!あんぱーんはあん!ぱん!
ブルマいらぬわいと隠語、黙り!あんぱんのおかずだってみんながスリ!
ブルマいらぬわいと隠語、黙り!あんぱんのおかずだってみんながスリ!
あんぱんとあとたこ焼き、ヤギが好き〜!おにぎーり、あと焼き芋、岩たん好き!
ブールマー(・∀・)イイ!ブールマー(・∀・)イイ!
あぼーんあぼーんあぼーんだ、あっぼーん!
あぼーん!あぼーん!はいもう当たり!
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:30:02 ID:/Qj72ZLT
個人的に好きな国歌は、
エルサルバドル・ブラジル・パラグアイ・アイスランド・オランダ
ハンガリー・チェコ・スロベニア・ポルトガル・ルーマニア
>>180 これ、当初は「つまんね」のレスだけで、しばらく放置してたんですが、
まさかVIPで流行るとは思わなかった。
あっちの316さんにも深く感謝いたします。
さほど有名じゃないけど、いいなぁと思うのは
アイスランド、ナミビア、トルクメニスタン、ラトビア
最初は?と思うが、段々クセになるのが
クエート、イラク、アルジェリア、コンゴ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:02:25 ID:oJMmnkc5
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:36:44 ID:7DpFBfrb
age
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:24:19 ID:Ia28DHyu
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:53:36 ID:jSj7S3t2
カダフィ大佐かっこいい
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:47:05 ID:fJNNqqmo
中国国歌の空耳アワーは特に笑えなかったが
(メロディがいいのと空耳歌詞が実際の中国よりインパクト薄いから)
リビア国歌は面白すぎ。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:33:39 ID:+hWozhTo
在リビア日本大使館に火をつけられる危険も伴う脆刃の剣
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:10:01 ID:T96/vSGQ
A+ ロシア・ハンガリー・エルサルバドル・パラグアイ・アイスランド
A チェコ・スロベニア・オランダ・ポルトガル・ブラジル・ヴェネズエラ
A− シリア・マレーシア・タイ・ドイツ・フランス・英国・クロアチア
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:44:59 ID:3qgaKgYm
香港とかマカオって、国歌ないの?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:49:45 ID:3qgaKgYm
アルゼンチンの国歌って、98年フランスW杯のときの
日本戦で聞いて以来、耳に残っているけど、
いまネットなんかで調べてみると、曲の出だし2分近くは歌詞が出てこないねww
日本戦で聞いたのは省略して、出だしの部分だけのような?
ドラクエのオープニングテーマを日本の国歌にしたらいい。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:46:46 ID:+XWEsKGr
朝日新聞CMのBGM出だしがルクセンブルグ国歌に聞こえる
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:58:22 ID:/TLXiE9b
韓国と中国と北朝鮮かこいい
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:32:35 ID:4JIFGdNx
そこに行けば どんな夢も
叶(カナ)うと言うよ
誰も皆 行きたがるが
はるかな世界
その国の名はガンダーラ
どこかにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう
教えて欲しい
In Gandhara,Gandhara,
they say it was in India
Gandhara,Gandhara
愛の国ガンダーラ
トリノ五輪で聴いたイタリア国家が
やたら長かった気がするんだけど、わかる人いる?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:31:15 ID:eWon//5g
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 06:45:34 ID:BjvSJbFK
韓国の国歌って蛍の光のパクリなのに
つーか歌が決まるまで本当に蛍の光のメロディーだったわけだが。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:40:58 ID:XK+Pxs2U
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:24:17 ID:mcPisBkx
昨日ゴキブラでイラクの国歌やってましたね
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:01:46 ID:bXv/dzzS
TV番組のBGMで国歌が流れると敏感に反応する
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 05:15:21 ID:B7knT21i
>>191それのイギリスの国歌かアメリカの国歌無い?
あとそれって無料?
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:47:11 ID:gQ2/Ig5B
仏蘭西などの自然発生的に出来た国歌は生々しく臨場感があり
それはそれでいいと思うが、いかんせん構成的に難がある。
その点 中略 だが、やはりこれ以上 中略 な国歌は無い。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:48:44 ID:gQ2/Ig5B
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:57:23 ID:DUZ5YpK6
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:25:07 ID:q9m/Y/LI
>>201 つか、蛍の光自体スコットランド民謡のパクリ。
歌詞も蛍の光とは全く関係ないし。
韓国にはキリスト教徒が割と多かったので賛美歌からメロディーをもってきて
流用されるようになったらしい。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 13:52:42 ID:wxpCsycX
どこかで見たんですが、嫌がり泣き叫ぶ女の
マソコに虫を無理矢理たくさん入れてる動画があったのですが、
誰か下さいませんか?
すんごく衝撃的で、自分でも信じられないくらい興奮して、
2、3発平気で抜けたのですが、どこにあるのか忘れてしまいました。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:31:52 ID:s6Ji7m3W
>>211 いまクリスマスキャロル聴いてたら、韓国国歌の旋律と酷似したのがあった。
李承晩が耶蘇だったのと嫁のフランチェスカの趣味に合わせたのかな?
そのうちに
賛美歌はウリナラが起源ニダ!
って言い出すんだろうな。
君が代のオーケストラにより演奏されたmp3うpして
215 :
_:2006/12/14(木) 15:37:54 ID:fG11AHlh
>>213 211は韓国の教会で賛美歌に蛍の光のメロディーが使われたって話。
現行の国歌は管弦楽曲の終わりの旋律を流用したもの。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:07:24 ID:JYUKyzpK
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:09:06 ID:M+D8S/D/
出会い系で出会えない・やれないってのは、やり方が下手なだけです。
1)まず、1つメール文を考えて、それを50人くらいに一気に送る。
2)返事があった女の子に、直メールでのやり取りを提案するダメなら冷やかし認定でパス。
3)やけに会う気満々の子や、テンションが高すぎる子もサイト常連ブスor風俗or常連個人売春認定でパス。
これだけフルイにかけると、2、3人しか残らない。 その相手とメールすること。そうすれば普通に出会える。
あとポイントは絶対に褒めること!これ大事。どんな部分でもいいからチャームポイントを見つけ褒めたおす。これ使えます!
そしてホテルは当日絶対に誘うこと。出会い系の女は相手も複数相手にしている場合が多いから
出会い系歴5年の私の経験からくる鉄則である。
こんなやり方したら、よっぽど不細工な男じゃ無い限りちゃんと出会える。
いま一番会えるサイトは素直にココ!! ⇒
http://550909.com/?f4632187 エキサイト、スタビ、Mコミュもやってるけど今のところ一番女の回転が速いサイトです。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:29:12 ID:urIwvcX3
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:29:15 ID:CWG8WBLK
>>219 生まれた翌年にソ連邦が崩壊したんだが、
この曲は個人的に凄いスキ。(俺は反左翼なんだけど...)
まあ、社会主義国って、こういううわべだけはカッコよさげなんだと思う。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:43:15 ID:n05JESKw
あまりにも有名なので今更取り上げる人は少ないけど、旧ソ連国歌はやっぱり名曲だよ。
ロシアがメロディーだけ元に戻したのもわかる気がする。ロシア語わからない俺が言うのも
なんなんだが、歌詞(発音)も曲に合っていて今の歌詞より良く聞こえる。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:40:09 ID:3M3WPjay
>>221 まったくその通りだね。
YouTubeで比較してみると、現行ロシア国歌はまあまあな出来かと...
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:13:38 ID:kqgBBOyb
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:32:13 ID:RXTCg2Bt
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:09:28 ID:YwYiI3h8
226 :
.:2007/01/16(火) 17:10:11 ID:0sdi6YRR BE:160107146-2BP(0)
国旗は帝政ロシアから、国章も双頭の鷲
国歌のメロディーはソ連から、作詞者もソ連国歌と同じ人
よく考えるとすげー国だ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:08:43 ID:HAQqJsCJ
ロシアかっけえ
Joysoundのリクエストのところみてたら、「入曲可能かどうか調査中」の国歌が大量にあった
誰がリクエストしたんだろう・・・
Fucking村
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:26:50 ID:EAWLx1Jn
〜君が代後半部の歌詞に織り込まれた驚愕のメッセージとは〜
「さざれいしの いわおとなりて こけのむすまで (細かい石が、集まって岩となり、苔が生えるまで)」
義務教育レベルの理科の知識があれば、この君が代後半部の歌詞の不可解さに気づくだろう。
自然界においては、砂や小石がくっついて岩になるではなく、むしろ岩が川の流れや風によって侵食
されて、石や砂へと細かくなっていく。これは教育によらずとも経験則でおよそ察しが付くことであり、
君が代が生まれた時代でも広く知られていたに違いない。
にも関わらずなぜ自然法則にあえて逆らうような作詞がなされたのか?それは自然的真実性を犠牲に
してでも、国歌の歌詞に隠れた意図を織り込ませたかったからではないだろうか?つまり、ここでいう
「さざれ石」とはすなわち国民(臣民)ひとりひとりを暗示し、それが集まってひとつの「いわお」つまりは
日本国家を形成する。国歌として君が代を歌わされる国民は、否が応でもこうした全体主義的な集団
幻想に引き込まれることとなる。
では、いわおにむす「苔」とは何か?これは国歌制定時の帝国主義的な時勢から鑑みれば、植民地・
属領の暗示であることはすぐに察しが付く。つまり、君が代とは単なる天皇への賛辞ではなく、天皇の名
の下に国民が一様に一致団結し、その国民国家に植民地を取り巻かせるという、全体主義かつ帝国
主義的な日本国家のあり方を、無意識的に国民に刷り込むという恐るべきプロパガンダ・マインドコント
ロール的な歌なのだ。
このような時代錯誤もはなはだしい歌を、国歌として国民に歌わせることに固執する者達には、未だ
全体主義・領土拡張主義を頭中に宿す危険人物との疑念を抱かざるを得ない。。。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:55:17 ID:OMoD6L2a
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:02:50 ID:T4eLaGCA
ちんぽあげ
同じメロディーだがやっぱりロシア国歌よりソ連国歌のほうがいい。
赤軍合唱団のソ連国歌は最高。
もっとも美しく、飾り気が無く唯一の国歌として『君が代』は素晴らしいと思う
雄大で誇らしく、愛国心にあふれた新生ロシア国歌も好きだな
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:14:03 ID:NKPGXloi
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:18:54 ID:5Ip1jkRu
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 21:49:33 ID:qkZgoXvN
>>231 じゃぁイギリスやアメリカはなんなんだよ・・・。
あれを日本国家風にうたうとみんな騒ぐんだろうな。
日本だけだめなんだよね・・・。
他の国よりまだ君が代は穏やかなほうだよ。
コレで右翼とか言ってくる人はスルーしようね。
>>マインド・コントロール・・・
ワロタ
>>このような時代錯誤もはなはだしい歌を、国歌として国民に歌わせることに固執する者達には、未だ
全体主義・領土拡張主義を頭中に宿す危険人物との疑念を抱かざるを得ない。。。
ギャハハハ何て思い込みだ!
歌っただけでそこまで考えるひとはいるかい!
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 05:33:02 ID:T+7MuWoJ
個人的にはブラジル国歌が好きだな。メロディーもだが歌詞もなかなか悪くない。
ブラジル国歌
【イピランガの穏やかな岸から、
英雄的な人々の反響する叫び声が聴こえた、
そして自由の太陽が、きらめく光線で、
その瞬間に祖国の空の中で輝いた。
もしその平等の保証を
私たちが強い腕で勝ち取れるなら、
君の胸の中で、おお、自由、
私たちの胸は自らの死に立ち向かう!
おお、愛され、熱愛される祖国、万歳! 万歳!
ブラジル、愛と希望の、
熱烈な夢、生き生きした光線が地上に降りる、
もしにこやかで澄んだ君の美しい空の中で、
南十字星の姿がまばゆく光るなら。
自然による巨人、君は美しく、
強く、恐れ知らずの巨人だ、
そして君の未来はその麗姿を映す。】
・・・みたいな感じ。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:48:01 ID:csNgGi2m
あげ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 05:47:24 ID:bvM+AAQ9
231
の言ってる事解るね。今の若い人って「君が代」の意味って解ってないであろう(私を含めて)
国もそろそろ新しい国歌を考えてもよい頃ではないか。
それに日の丸国旗とあわせてい一部のアジアの国にとって戦争の悪い印象があるからね。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:45:10 ID:bvM+AAQ9
おっと うっかり開けられん・・・
だれかアルゼンチン国歌のヴォーカル入りフル音源持っている人いない?
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 17:58:40 ID:f6Ln0q40
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:11:36 ID:5ZYW9k3b
アイスランド国歌かっこいいよ
>>231 中学校の理科で「堆石岩」って習わなかったか?w
あれと同じ原理なんだが…もしかしてただのアホか?やだね〜
君が代が暗いから変えろとか言う奴は国歌の重みがわかってないよな
そもそもスポーツの開会式みたいなのでアーティストが歌ってる君が代は普通にカッコいいぞ
最近のじゃボクシングの内藤vsポンサクレックの試合前にGacktが歌った君が代がよかった
>>248 その程度のコメントで安易に同意が得られると思ってんのか? この過疎スレで
んで、「君が代」の
「普通にカッコいい」以上の価値は?
「最近のじゃボクシングの」試合でしか印象を持たれなかった意味は?
日本国国歌である必然性は?
「国歌の重み」が理解できているのなら、答えられるよな? な?!
>>249 ・戦前の国歌を評価するイベントでトップになり、外国人に大絶賛
・現在でも外国では「他の国歌と違って荘厳で独特」「長い歴史を持つ日本にピッタリ」と言われている
・殺伐とした内容が多い先進国の国歌では純粋に国が永く続くことを願っている歌詞
・歌詞は和歌から、曲は聖徳太子の時代から続く雅楽の家系の人間が作曲した由緒ある国歌
単純に考えてもこれくらいあるが
ソースは君が代と色々な単語を組み合わせれば出てくる
>>249は君が代が国歌としては世界最古の歌詞だということも知らんゆとり
つーか国歌に必然を求めてる時点で馬鹿丸出しだから、お前はもう少しROMってた方が良いと思われ
253 :
249:2008/04/20(日) 22:24:40 ID:/7mIDGpB
>>250 ・戦前の国歌を/現在でも外国では…云々→要するに、日本国歌の価値は海外の声に頼ってるってことをいいたいわけだ
国民の選考で採択したわけでも無い歌を、なんとなく尊いものとして頂きつつ…
・殺伐とした内容が多い…云々→近代国家の成立課程における闘争の有無を問題にするのがそもそもおかしい
あらゆる近代国家は、血みどろの歴史の果てに今の地位を築いているんだから。流血と無縁な国なんてあるのかよ
・歌詞は和歌から、曲は…云々→大伴家持の家(「伴」にされたけど)の顛末を知った上で言うのか?
曲に関しては敢えて問題にしようとは思わないけど、ただ一つ、ドイツ人に任せようという試みがあったことだけは忘れるなよ
ってなわけで、一応の反論はしたつもりだ。その上で再度論駁できない連中は
「ゆとり」以下ってことでいいかしら?
非ゆとりは議論する価値も無い相手とは関わらないから、勝手にそう思ってればおk
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:16:32 ID:/Ktzk9yF
何でもいいけど君が代は暗い。
外国みたいに吹奏楽でやるようなほうがテンション高まる。
まあ、そういう国は戦争や革命やってきている国だけど。
君が代のまぬけなメロディーは平和ボケした今の日本にはあってるかもね。
国歌をテンションとか格好良さとかでしか判断出来ない内はまだまだ子供ってことさ
>>256 でも逆に考えたらさ、国民のテンション高揚させたり
あるいはその曲の下でなら連帯感を抱けるような格好良さや説得力って
「国歌」ってものにとっての必要条件なんじゃないか? ガキでも理解できるわかりやすさも
そもそも「国歌」には、それを定めることで国民を統制するっていう意図や機能があるべきなんだから
誰も納得しない、ノれないような歌は不適格だと思うんだけど。政治的な視点からはなおさら、ね
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:06:30 ID:UntRlKEP
>>257 最近独立した国や、発展途上国などはそうかもしれんが
>>258 >>257を書き込んだ者だけど
いや、「国歌」というものを設定する動機としては、あらゆる現代国家で未だ普遍的だろう
政治上の機能を期待しないのなら、「国歌」なんて格式ばったものはいらず、単に愛唱歌があるだけでいい
別格的な歌を定めるなら、それが別格とされる明確な理由は国民への説明上、不可欠なはずだ
だから「国歌」には、歴史的経緯上別格への位置付けが自明とされる要件があれば望ましいが
それがあやふやな楽曲が実の所「国歌」ってものの大半なわけで、ゆえに改定の論議も時に必要になるわけだ
“ラ・マルセイエーズ”のような古典ですら見直される余地があるのなら、他の来歴の怪しい曲は尚更再考の余地有りともされるべきだろう
260 :
259:2008/04/23(水) 01:28:24 ID:YCF6mFws
書いてるうちに
>>257からの結論を付け加え忘れた
んで、見直しの余地ある「国歌」をどう「正しい」ものにするかっていうなら
それはその時々の各国のスタイルに沿う内容を歌い込んだ物がふさわしいわけで
上記の「国歌」としての機能を鑑みれば、それがノれて格好良ければ好都合以外の何物でも無い
ただ本当に言いたいのは、別にノれて格好良い歌が最高といったことでは決してなく
カッコ良かろうが悪かろうが、「国歌」ってのは本質的に国民支配の道具なんであって
それに必要以上の拘束力を与えないため、「国歌」なるものへの関心と疑惑を常に持ち続けることは大事だよな、って話
自分らのシンボルを国民的議論の俎上に載せることもできないような無関心な状況って、色んな意味で不健全だ
国歌を店で売ってるCDと同列に考えるのがどうかしてるわ
困ったもんだ
262 :
日本合衆国(USJ):2008/05/02(金) 19:02:35 ID:ecjlkNqK
「USJ国歌」
USJは、天皇が国の象徴で、永世中立国で、社民主義国であり、他のどの国にも負けない先進国である。
さあ、みんなで協力しあって、どんどんいい国にしていこう!
We love the USJ!
“The National Anthem of The USJ”
The USJ is
the Emperor is the symbol of our nation,
the permanent neutral,
the social democratic nation,
and the advanced nation that doesn’t lose out to any other nation.
Now, everybody works together to let our nation better and better!
We love the USJ!
「東亜三合衆国大会(R3E)」 本部:朝鮮・濟州(チェジュ)
日本合衆国(USJ) 首都:大和(ヤマト)
中華合衆国(USC) 首都:上海(シャンハイ)
朝鮮合衆国(USK) 首都:徐穹(ソウル)
“The Rally of 3 United States in East Asia (R3E)” Headquarters: Cheju,Korea
The United States of Japan (USJ) Capital: Yamato
The United States of China (USC) Capital: Shanghai
The United States of Korea (USK) Capital: Seoul
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:59:12 ID:zYSj/3B9
エチオピア帝国とイラン帝国国歌を毎日聴いている。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 21:58:29 ID:SC2uU1tI
じょっパリのが最古
それ嘘にだ
半万年のうりの勝ちにだ
>>264 「じょっぱり」は秋田弁で「強情な人」の意。これ豆知識な
ここって、National Anthem以外の愛国歌みたいなものも話題にしていいのかな?
↓英語で好戦的愛国主義を意味する"jingoism"の語源にもなった"Macdermott's War Song"
ttp://www.cyberussr.com/hcunn/q-jingo.html 多分、フレデリック・フォーサイス『戦争の犬たち』(原題"Dogs of War")のタイトルの出典
なんかノリがいいんで、ここんとこ風呂とかで口ずさんでます
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:19:49 ID:dBTakGx7
《神よ、ツァーリを護り給え》>>>>>>>>>>>>>>>>>《祖国は我等の為に》
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:22:44 ID:RqfT7BZK
ボージェ ツァーリャ フラーニ
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:06:15 ID:UV9mXSbL
海の水枯れて 山は欠けても
神は守り給う ウリナラマンセー
ムクゲの花は果てしなく
韓人(からひと)、大いなれ
永遠(とわ)に栄えん
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:42:37 ID:5JU7l5Yb
森谷のは、TVゲイムのBGMだな
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:36:32 ID:QuArNp7T
うちの学校は式典のときにフランス国歌を歌った。フランス系の学校だから
イタリア国歌はテンポによって印象が全く変わるね
アップテンポがよく似合う
フィンランドはさっさと終わるけど名曲
ブラジルは歌ってて楽しそう
でも少し年を重ねると君が代の良さも分かってきた
昔は嫌だったし格好悪いと思ってた
でも今は世界の空に君が代の旋律が流れると日本人の心を聴かせてる
みたいな誇りを感じる
最近はスポーツ選手も歌う人が増えてきて、見た感じがいい
適当に歌ってたり、歌わずにフラフラしてるのが一番みっともない
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:36:43 ID:ybymzqJx
日本人は恥ずかしがり屋だから、カメラの回ってる所で歌うのが照れくさいんだよ
堂々と歌ってマヒさせるか照れてるかのどっちか
欧米の真似して胸に手を当てて歌うのは似合ってない
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 12:11:56 ID:htWOLUw5
南北朝鮮族・・・低知能であるが比較的、頑健な体格を有するので
土木建築、鉄道敷設の労働に適する。
逃亡癖があるので手枷、足枷、口枷を使用し
タコ部屋で飼育する。
ニグロとの交配により更に筋肉強化された
新種のニグロ系チョン奴隷を作出できる。
漢族・・・水害、塩害に強いので農業、漁業の使用に適する。
昨今の燃料高騰による経費削減のため、水田で耕運機の
代用として牛馬のように使用するのが望ましい。
* 近親交配による体質劣化が顕著にみられるため
何れも尚一層の品種改良の努力が必要である。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 14:04:04 ID:zB1aW25t
>>270 うちの学校は式典のときにフランス国歌を歌った。フランス系の学校だから
へぇ〜
スポーツの国際競技なんかは別にして、他国で他国の子供に平気で
フランス国家を歌わせるなんぞ、いかにも鼻持ちならないフランスっぽいな。
アフリカ、アジアを、植民地支配していた優越意識、丸出しだな。
これを全く逆の状況に置き換えて考えると、フランス国内でフランス人の
子供に日本国家を歌わせるなんてことは絶対にさせないよ。
白人先進国を崇拝する日本だからできたんだろうなあ。
で
フランス文化に洗脳された、君はなんの違和感も感じないで
フランス国歌を歌ったのかい。
まあ、ほら
いいじゃない
子供の頃に歌うのが当然って教育されたら、何も考えずに歌うんじゃないの?
>>274 逆に聞きたいが、お前は「君が代」をどのようにして歌い始めたんだ?
日本文化(?)に洗脳されて、なんの違和感も感じないで、「日本国歌」を歌ったのじゃないかい?
他人を非難する前に自分の立ち位置を顧みろよ。その程度の心と頭の余裕もないのか、お前は?
教育って子供の頃は選べないからねぇ
親のエゴで決められたりする事はあるけどさ
高校でも明確な理由があって学校決めたりする人は少数だよ
殆どは自分の学力レベルにあった所選んでるだけだしさ
大学でもそういう子は多いんだし
校歌でも国歌でも、一々気にせずやらなきゃいけないから歌うだけで
そこに政治思想なんて考えてもないのが実状だろうよ
個人的にはフランス国歌なんて洒落てて好きだよ
政治思想も欧米崇拝も関係なくフレーズがね
そう言えば国旗国歌法案ってあったけど、こんなのって日本だけの問題じゃないんだね
イタリアも今の国歌を数十年使ってたけど、国歌と定められてた訳じゃなくて
正式に国歌指定されたのは2005年だったか
反発もあってあえて歌わない人もいるんだとか・・
日本だけじゃないんだねぇ
アイスランドとかは歌詞が宗教的過ぎて学校で教えないから、そういう方面の人しか歌えないとか
実際国歌が正式には制定されてないとか、或いは制定されてても歌えないなんてのは世界中ではいくらでもある
へー先進国でもそういう事があるんだね
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:45:28 ID:oke6knw5
>>189 あれはイスラムというか神を讃える歌だよな
カダフィーの耳に入ったら作った奴は斬首刑だなw
シンガポール国歌の空耳もなかなか…
282 :
低能ザパニーズ殺戮隊:2008/09/12(金) 19:44:38 ID:PbDdtXRN
>>276 おどれはばかたれか?
日本人の子供が日本文化に染まって日本国歌を
歌うのはあたりまえだろが。
このボケカス!!!!!!
低能ザパニーズ殺戮隊
バカが沸いたが無視しよう
せっかくの良い流れが台無しだ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 23:48:08 ID:3SW+oHO7
南北朝鮮族・・・低知能であるが比較的、頑健な体格を有するので
土木建築、鉄道敷設の労働に適する。
トンネルのアナ掘りにも使用できるが、悲しいかな、
低知能のため、間違えて女の穴掘りをすることがあるので
注意が肝要である。
逃亡癖があるので手枷、足枷を使用し
タコ部屋で飼育する。
*推薦する繁殖法
ニグロとの交配により更に筋肉強化された
新種のニグロ系チョン奴隷を作出できる。
漢族・・・水害、塩害に強いので農業、漁業の使用に適する。
昨今の燃料高騰による経費削減のため、水田で耕運機の
代用として牛馬のように使用するのが望ましいが
不潔で絶えず悪臭を放つので、適時、強制全裸にして
殺菌消毒する必要がある。
労働時、むだ口が多く、チンチョンチンチョンと騒ぐので
錠付きの口枷を装着させる。
* 注意事項
近親交配による体質劣化が顕著にみられるため
何れも尚一層の品種改良の努力が必要である。
そんなコピペ張ったってお前の哀れな境遇は変わらないんだけどなw
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:55:10 ID:dNxjlkDQ
やかましいわい。
ズルムケ野郎。
ズルムケはむしろ誉め言葉だなw
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:27:25 ID:j1ZngJ0j
君が世か。この曲って葬式に使用するなら最適だ。
オリンピック等で聴くときはもう少し勇ましいものの方がと
思うことがある。
第二国歌があってもいいと思う。
一度、チャン・チョンに占領されて、独立戦争に勝利した
あかつきにはさぞかし満足できるものが出現するかもね。
よく中朝の連中がそういうこと言ってるね
もしかして在日?
291 :
朝鮮ガマ:2008/09/13(土) 03:42:23 ID:dNxjlkDQ
いやん! バレタかしら! うふっ!
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 14:42:58 ID:xXfwXNRS
ニッポン人、「君が代」嫌いなんだね
おれニッポン大嫌いだから、ニッポン野郎が嫌うその国歌が好きになる
いい旋律だと思うし・・・
293 :
朝鮮ガマ:2008/09/13(土) 14:54:43 ID:NtsLgiaY
あら、あんたもあたしと同じ
朝鮮ガマなのね。
若い内は理解されにくい曲だけど、年齢重ねると
ヨーロッパ風の曲じゃなくて良かったと思うよ
子供の頃は外国の(特にヨーロッパ)の国歌に憧れるんだよね
逆に海外からは正に日本らしいと羨ましがられてる
他国の侵略が無かった日本文化は尊敬と畏敬の念で見られてるから
有史以来そういう国家なんて殆ど存在しないから
もし国歌を西洋風に変えたら「どうしてだ?独自の文化を捨てて西洋の猿真似するのか?」
って言われるよ
京都の遺跡潰して近代化してるのも日本人からより
外人から止めてくれとストップかけられてるらしいし
日本人って島国だからか、昔から他国の文化を取り入れるのに必死で
自国の文化を軽視する傾向があるよな
日本人はもっと自国の文化に自信を持つべき
君が代は雅楽もどきの西洋楽曲だっつうに…
それ違うし
wiki見て分かったように言う輩が多くて困る
299 :
名無し三等兵 :2008/09/15(月) 13:53:57 ID:I1CqFj0W
何か一人だけ気味の悪い奴が交じってると思ってたら、理由分かったよ
普段は専ブラ使ってるから分からなかったけど、普通のブラウザで見たら
このスレを見ている人はこんなスレも見ています、で
香田の首切り映像みたお
ってキチガイみたいなスレから来てる
ここに来ずにキチガイスレ回ってて欲しいです
もう消えてるみたいだから普通の流れに戻そう
ブラジル国歌は緩い愛国心がいいね
イタリアや中国みたいな過激な思想を感じる国歌は若干の不快感を覚えるけど
軍歌に近いし
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 19:13:52 ID:GMnRZiDQ
国歌って、決めなきゃならんの?
その時代に一番国民が好きだった曲を
国歌にすればいい
君が代なんて
「コケ」だの「蒸す」だの汚い。
君が代批判する奴は大抵何も知らないガキだろうな
少しは著作権の事も考えろ
国歌に著作権を主張してるのはキムチ国歌くらいのもの
そこいらの歌謡曲をそう簡単に国歌に出来るほど単純じゃない
どうしても変えたいなら、全国で詩曲募集→パブリックドメインで発表→法改正 っていう手続きを踏むんだな
君が代批判も結構だが、余りに理由及び立案が稚拙すぎて
仮にユーモアであったとしても全く笑えない
>>302 ところでどうでもいいことだが、「蒸す」じゃなくて「生す」ね
茶碗蒸しじゃないんだから
追伸
批判するならちゃんと意味くらい考えてからにしようね
ゆとり(笑)じゃあるまいし
それとも・・・・・ゆとりなの?
まず間違いなくゆとり
へんちくりんなラップでも聞いてりゃいい
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:58:11 ID:P9sFyX5G
批判者はどうせクラシックすら聴かない連中
>>308 お前、「クラシック」を聴き慣れてるからこそ
「君が代」がすんなり自分の耳に入るんだなんて考えたこともない人間だろ
いいか、学制以前の日本人の音楽経験からすればな
西洋風の和声を用いていることがそもそも耳慣れないんであって
いくら雅楽の味付けによる伝統的側面だの、四七抜きで日本人の感性に合うだのと理屈をこねようと
五線譜で書かれ、しかも西洋風の和声を用いている現存の「君が代」って曲は
西洋楽曲の範疇を出ないんだよ。悔しいけどな! クソッ!!
察するに、お前が求めてるような独自性ってのは、極めて限定された環境でしか成立しないんだよ
すなわち、西洋音楽の影響が一切及ばず、演奏においても既存の楽器で完結できるなんて
(「既存」の範囲も大きな問題だが、それはひとまず置くとする)
まるで夢のような歴史を有する……そんな「おとぎの国」で、だ
そして今現在、上記の条件を満たすような「国家」は存在せず
従って、あらゆる「国歌」=西洋楽曲だ
どうする? いや、どうしたい? お前は?
屁理屈ここに極まれり
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:22:22 ID:sMpX2/gO
そもそも、国歌という物事態、西洋発祥だろ?
309は、単なる基地外
基地外とか書くと荒れるから程々にな
意見をぶつけ合うのは悪い事じゃない
ただゆとりなヒットソングを・・とかの提案には辟易するけどね
何か超過疎スレだったのがここ最近凄い伸び方してるな
ぬるーいスレだと進まないからな
ちょっと国歌を通した主義主張で険悪になりつつ・・の方がスレは伸びる
サッカーの国歌斉唱で勘違いなサポーターが胸に手を当てて歌っているの・・
あれ似合わんねw
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:29:07 ID:vh5kir3F
>>315 同意
あれこそ国歌が西洋のやり方でかっこいいと思っている程度のもの。
ほとんどの国ではそんなことしないし、歌いもしない。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:46:24 ID:bjctvfWn
ニッポンだ!って気概なんだから、
ほかの国のやらない仕草でOKだろ?
かと言って国歌始まると微妙に左右に揺れながら、下向いて終わるの待ってるってのもね・・w
普通に前向いて歌うか黙ってるのが一番感じいいよ
319 :
国歌1:2008/10/13(月) 17:26:50 ID:F7rZymsv
320 :
国歌2:2008/10/13(月) 17:29:10 ID:F7rZymsv
昨日だっけサッカーやってたの
なんかヒップホップみたいなノリで歌ってる奴いたw
変だけどああいうのも楽しいんだろうね
セミを愛する、ロマンある心優しい可愛い奴がいるなw
でも何でこの時期?
F1なんかで国歌流れる演出は好きだ
君が代を是非、いつかは聞きたいな
シァポンティアーラ モールテ リターリァ キャモ シッ!!
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:29:00 ID:0VLDapoq
[Heil dir im Siegerkranz]と[Gott erhalte,Gott beschütze]が格好いいと思わない?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:54:15 ID:sf935kFS
援キケンだから 出して帰りはるわぁ
コンチャ♪じゃそう 寝てぃんわ姫
無茶無茶でわりぃーな^^;
あーしたHOTEL会おかー?
手オナるわ〜
手はコレじゃなーい
違うコレさぁ
ベルを押せ ビールじゃさ♪ビール♪
あぁ!パパだ!!やっぱりな・・
みんな見るわ、吉川にはワチャチャ笑うわなw
芸妓はチィhighや〜芸を出さにゃ〜
常識で生きとるや〜
あんな女ナシや!
軽視や!!
あぁオンナ!!
ある朝アリナミン!
野球が終わって今からの時期、国歌斉唱のあるスポーツが増えるね
大清国
>>328 あれいいよな。
風前の灯火みたいな皇室に縋って
いわゆる「国体」を維持し続けようとする、頑迷固陋な人間の精神を体現してるかのようだ
ああいうものこそ歴史遺産に指定して守り伝えるべきだと思う
さて、我が国の国歌は、護り伝える価値があるんだっけっか?
無いと思ってる内はまだまだ子供だって事だ
はいはい
早く祖国に帰るんだな
>>332 いいね、いいねぇ、そういう煽り
でさ、君は
>>331の動画の意味が飲み込めるの?
でさ、でさ、君にはわかるの? 今まで至高と仰いできた存在が貶められる悲哀ってのが?
理解できるのかしら? 己の奉じる価値観を、喜々として蹂躙する人間の存在を?
でさ、でさ、でさ、何を思うの? こういう嫌らしい書き込みを前にしてさ?
国家と国歌に自分を重ね合わせて、なんか淫らな感慨に浸ってる、その君自身の尊厳ってヤツはさぁ?
334 :
328:2008/12/10(水) 12:51:09 ID:79DkGUeE
>>329 >さて、我が国の国歌は、護り伝える価値があるんだっけっか?
当然。
君が代万歳!鞏金甌万歳!三民主義万歳!
荒らしは相手にしなくていいよ
>>334 あなたとは旨い酒が飲めそうだ
>君が代万歳!鞏金甌万歳!三民主義万歳!
こういう壊れた価値観を楽しめない人間に、国歌を語ってほしくはないね
「君が代」にしても"God Save the Queen" にしても、あるいは「鞏金甌」にしても
「俺らは、わかってて敢えてやってるんだよ」みたいな錯誤的な感性が必要なんだと思う。国歌には
>>334の言う所の中華民国国歌にしてもそうだけど、"WHY?"の面を理屈抜きで乗り切るような
歌う側の歴史的意義の意気に感じる心、これがバックボーンに無いようじゃ
到底"National Anthem"の地位に見合う歌とは言い難い。国歌ってもんは
で、「君が代」って、我が国の人々にどんだけの支持を受けてるの? って話だよ
台湾人よろしく、「主義」なるものと同等に「君」に縋るような根性が、俺らにはあるのか?
あるいは、末期清朝の大官人の如く、皇帝と「鞏金甌」に心から平服できる気概ってのはあるのか?
結びとして言うが、俺は「君が代」を否定しない。俺はこの国のありかたが、割と好きだから
年が明けてもなんも進展が無いのはつまんないんで、一つあげてみよ
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:58:31 ID:YSnRRcD/
プロイセン王国の国歌だったBorussiaの歌詞が知りたいです。
プロイセン国歌?Borussiaって知らないなあ。
国歌は制定されていないけど、実質国歌だった「皇帝陛下万歳」じゃなくて?
「皇帝陛下万歳」ならネットくぐったらあるけど。
>>324 イタリア国歌だよね。俺も好き。
イタリア、ロシア、中国、スイス、タイ。
これくらいかな好きな国歌。
yes
俺君が代好きだよ。
恥ずかしくて歌わないけどね。特に観戦してるときには歌わない。
だって君が代ってスポーツには合わないと思うし。
学校とかが一番あってると思う。
相手にイタリアとか中国とかのスポーツに合う国歌を歌われたら、対抗して君が代を、とはならない。
>>343 いかんなあ。あのいかにも場違いな曲の雰囲気を楽しまなきゃ
あるいは、歌詞の意味もよくわからんまま歌ってる大多数の日本人観衆の
付け焼刃な「愛国心」に上気した、わけのわからない表情を楽しまなきゃ
スポーツの場を持ち出したら、イスラエルとかも結構つらいな
345 :
相川:2009/02/14(土) 09:26:32 ID:7NirmN0z
君が代は 千代に 八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
346 :
相川:2009/02/14(土) 09:31:52 ID:7NirmN0z
日本人なら、日本国歌である【君が代】こそ、世界最高の国歌であると、自然に感じて当然である。
>>344 イスラエルも暗いからなあ。韓国も暗くない?
日本と暗い歌トップ3を争うな。
スポーツだと中国、フランス、イタリアは合いすぎる。
兵士を奮い立たせるための国歌だからなあ。
やっぱもと軍歌には勝てないな。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:27:52 ID:8Tf2wllX
韓国のは雄大だよ
でも、キリスト教歌そのまんまの旋律
独創性がない
その点「君が代」は他に類例のない感じ
「何の曲に似てる」と言われても、思い付かない
(イスラエルのは「古いフランスの歌」を連想した、悲しい曲調が)
つーか、元はと言えば「Auld Lang Syne(蛍の光)」をそのまま使ってたしな>韓国
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:26:56 ID:oQDAoQnj
韓国はまあ、しっくり来るかな、アジアの国って感じで。
ゆっくりした旋律なのはアジア系というか、日本に近いというか。
でも中国国歌はどうもピンと来ない。
西洋風って感じがする。ドイツとかイタリアとかに近いというか。
>>350 中国の「義勇軍進行曲」はマーチだもの。抗日歌由来の
でも旋律はやっぱり西洋の好みとは一線を画するもののように聞こえるんだけどな……
東アジアのゆったり系ベストは、間違いなくモンゴル国歌
ヨナ抜きで我々にも親しみやすいし
編曲によって違うだけ
それよりも歌詞が全然違う事を知っておいた方が良い