世界の国歌

このエントリーをはてなブックマークに追加
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:14:27 ID:Zt2WoVIo
君が代批判も結構だが、余りに理由及び立案が稚拙すぎて
仮にユーモアであったとしても全く笑えない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:21:42 ID:bo0OQrPP
>>302
ところでどうでもいいことだが、「蒸す」じゃなくて「生す」ね
茶碗蒸しじゃないんだから
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:25:17 ID:bo0OQrPP
追伸

批判するならちゃんと意味くらい考えてからにしようね
ゆとり(笑)じゃあるまいし



それとも・・・・・ゆとりなの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:41:22 ID:DTAHIGhr
まず間違いなくゆとり
へんちくりんなラップでも聞いてりゃいい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:58:11 ID:P9sFyX5G
批判者はどうせクラシックすら聴かない連中
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 14:05:11 ID:tY5n8jhU
>>308
お前、「クラシック」を聴き慣れてるからこそ
「君が代」がすんなり自分の耳に入るんだなんて考えたこともない人間だろ

いいか、学制以前の日本人の音楽経験からすればな
西洋風の和声を用いていることがそもそも耳慣れないんであって
いくら雅楽の味付けによる伝統的側面だの、四七抜きで日本人の感性に合うだのと理屈をこねようと
五線譜で書かれ、しかも西洋風の和声を用いている現存の「君が代」って曲は
西洋楽曲の範疇を出ないんだよ。悔しいけどな! クソッ!!

察するに、お前が求めてるような独自性ってのは、極めて限定された環境でしか成立しないんだよ
すなわち、西洋音楽の影響が一切及ばず、演奏においても既存の楽器で完結できるなんて
(「既存」の範囲も大きな問題だが、それはひとまず置くとする)
まるで夢のような歴史を有する……そんな「おとぎの国」で、だ
そして今現在、上記の条件を満たすような「国家」は存在せず
従って、あらゆる「国歌」=西洋楽曲だ

どうする? いや、どうしたい? お前は?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:11:50 ID:4Aj6VFb/
屁理屈ここに極まれり
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:22:22 ID:sMpX2/gO
そもそも、国歌という物事態、西洋発祥だろ?
309は、単なる基地外
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 03:07:39 ID:kRw10iUD
基地外とか書くと荒れるから程々にな
意見をぶつけ合うのは悪い事じゃない

ただゆとりなヒットソングを・・とかの提案には辟易するけどね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:33:37 ID:7L0RyfLg
何か超過疎スレだったのがここ最近凄い伸び方してるな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:04:45 ID:2AUhoh3F
ぬるーいスレだと進まないからな
ちょっと国歌を通した主義主張で険悪になりつつ・・の方がスレは伸びる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:24:18 ID:Yn9VvImM
サッカーの国歌斉唱で勘違いなサポーターが胸に手を当てて歌っているの・・
あれ似合わんねw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:29:07 ID:vh5kir3F
>>315
同意
あれこそ国歌が西洋のやり方でかっこいいと思っている程度のもの。
ほとんどの国ではそんなことしないし、歌いもしない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 03:46:24 ID:bjctvfWn
ニッポンだ!って気概なんだから、
ほかの国のやらない仕草でOKだろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:54:40 ID:OZTx9qZo
かと言って国歌始まると微妙に左右に揺れながら、下向いて終わるの待ってるってのもね・・w
普通に前向いて歌うか黙ってるのが一番感じいいよ
319国歌1:2008/10/13(月) 17:26:50 ID:F7rZymsv
320国歌2:2008/10/13(月) 17:29:10 ID:F7rZymsv
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:55:05 ID:/tIODk24
昨日だっけサッカーやってたの
なんかヒップホップみたいなノリで歌ってる奴いたw
変だけどああいうのも楽しいんだろうね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:29:19 ID:cQWF7dyq
セミを愛する、ロマンある心優しい可愛い奴がいるなw
でも何でこの時期?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 17:39:57 ID:8VCEPN7t
F1なんかで国歌流れる演出は好きだ
君が代を是非、いつかは聞きたいな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:25:50 ID:GYxkh8jj
シァポンティアーラ モールテ リターリァ キャモ シッ!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:29:00 ID:0VLDapoq
[Heil dir im Siegerkranz]と[Gott erhalte,Gott beschütze]が格好いいと思わない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:54:15 ID:sf935kFS
援キケンだから 出して帰りはるわぁ
コンチャ♪じゃそう 寝てぃんわ姫
無茶無茶でわりぃーな^^;

あーしたHOTEL会おかー? 
手オナるわ〜 
手はコレじゃなーい
違うコレさぁ

ベルを押せ ビールじゃさ♪ビール♪
あぁ!パパだ!!やっぱりな・・

みんな見るわ、吉川にはワチャチャ笑うわなw

芸妓はチィhighや〜芸を出さにゃ〜
常識で生きとるや〜
あんな女ナシや!
軽視や!!
あぁオンナ!!
ある朝アリナミン!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:18:49 ID:stvwfOzG
野球が終わって今からの時期、国歌斉唱のあるスポーツが増えるね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:13:27 ID:C3rPCPrI
大清国
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:04:20 ID:aE9CtT4O
>>328
あれいいよな。
風前の灯火みたいな皇室に縋って
いわゆる「国体」を維持し続けようとする、頑迷固陋な人間の精神を体現してるかのようだ
ああいうものこそ歴史遺産に指定して守り伝えるべきだと思う

さて、我が国の国歌は、護り伝える価値があるんだっけっか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:44:40 ID:ZuCGYWgQ
無いと思ってる内はまだまだ子供だって事だ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 06:16:22 ID:aE9CtT4O
>>330
おお、ガキ扱いと来たか。面白えのが久方ぶりに食いついたな
とりあえず ttp://jp.youtube.com/watch?v=bpq4iHAVyA4 観とけ
この動画の憂愁を理解せずして、「君が代」を語るなかれ、だ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 08:37:59 ID:QuMsF0UV
はいはい
早く祖国に帰るんだな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:15:54 ID:RbhXxRUL
>>332
いいね、いいねぇ、そういう煽り
でさ、君は>>331の動画の意味が飲み込めるの?

でさ、でさ、君にはわかるの? 今まで至高と仰いできた存在が貶められる悲哀ってのが?
理解できるのかしら? 己の奉じる価値観を、喜々として蹂躙する人間の存在を?

でさ、でさ、でさ、何を思うの? こういう嫌らしい書き込みを前にしてさ?
国家と国歌に自分を重ね合わせて、なんか淫らな感慨に浸ってる、その君自身の尊厳ってヤツはさぁ?
334328:2008/12/10(水) 12:51:09 ID:79DkGUeE
>>329
>さて、我が国の国歌は、護り伝える価値があるんだっけっか?

当然。

君が代万歳!鞏金甌万歳!三民主義万歳!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:39:15 ID:kqeWmSOu
荒らしは相手にしなくていいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:46:12 ID:4gIlZ852
>>334
あなたとは旨い酒が飲めそうだ

>君が代万歳!鞏金甌万歳!三民主義万歳!
こういう壊れた価値観を楽しめない人間に、国歌を語ってほしくはないね

「君が代」にしても"God Save the Queen" にしても、あるいは「鞏金甌」にしても
「俺らは、わかってて敢えてやってるんだよ」みたいな錯誤的な感性が必要なんだと思う。国歌には

>>334の言う所の中華民国国歌にしてもそうだけど、"WHY?"の面を理屈抜きで乗り切るような
歌う側の歴史的意義の意気に感じる心、これがバックボーンに無いようじゃ
到底"National Anthem"の地位に見合う歌とは言い難い。国歌ってもんは

で、「君が代」って、我が国の人々にどんだけの支持を受けてるの? って話だよ
台湾人よろしく、「主義」なるものと同等に「君」に縋るような根性が、俺らにはあるのか?
あるいは、末期清朝の大官人の如く、皇帝と「鞏金甌」に心から平服できる気概ってのはあるのか?

結びとして言うが、俺は「君が代」を否定しない。俺はこの国のありかたが、割と好きだから
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:55:11 ID:zdMQJWZC
年が明けてもなんも進展が無いのはつまんないんで、一つあげてみよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:58:31 ID:YSnRRcD/
プロイセン王国の国歌だったBorussiaの歌詞が知りたいです。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:16:58 ID:SfSQ+Afg
プロイセン国歌?Borussiaって知らないなあ。
国歌は制定されていないけど、実質国歌だった「皇帝陛下万歳」じゃなくて?
「皇帝陛下万歳」ならネットくぐったらあるけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:59:45 ID:9D9Ldqjv
>>324
イタリア国歌だよね。俺も好き。
イタリア、ロシア、中国、スイス、タイ。
これくらいかな好きな国歌。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:12:58 ID:sXha/F4i
yes
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 01:18:14 ID:ZD+yf0+x
http://www.youtube.com/watch?v=1PutbLsGyu0
何が良いかって、1分50秒あたりでargentinoが
なんて素晴らしい歌なんだという表情を見せてる辺りだろう。
大袈裟な歌詞ではあるが、アルゼンチンの何か勝てばいいみたいなのに比べりゃずっといい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:29:09 ID:5z9FTWZE
俺君が代好きだよ。
恥ずかしくて歌わないけどね。特に観戦してるときには歌わない。
だって君が代ってスポーツには合わないと思うし。
学校とかが一番あってると思う。
相手にイタリアとか中国とかのスポーツに合う国歌を歌われたら、対抗して君が代を、とはならない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:39:27 ID:Nn6wNSbT
>>343
いかんなあ。あのいかにも場違いな曲の雰囲気を楽しまなきゃ
あるいは、歌詞の意味もよくわからんまま歌ってる大多数の日本人観衆の
付け焼刃な「愛国心」に上気した、わけのわからない表情を楽しまなきゃ

スポーツの場を持ち出したら、イスラエルとかも結構つらいな
345相川:2009/02/14(土) 09:26:32 ID:7NirmN0z
君が代は 千代に 八千代に さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
346相川:2009/02/14(土) 09:31:52 ID:7NirmN0z
日本人なら、日本国歌である【君が代】こそ、世界最高の国歌であると、自然に感じて当然である。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:21:01 ID:Ei+3Zs+0
>>344
イスラエルも暗いからなあ。韓国も暗くない?
日本と暗い歌トップ3を争うな。
スポーツだと中国、フランス、イタリアは合いすぎる。
兵士を奮い立たせるための国歌だからなあ。
やっぱもと軍歌には勝てないな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:27:52 ID:8Tf2wllX
韓国のは雄大だよ
でも、キリスト教歌そのまんまの旋律
独創性がない

その点「君が代」は他に類例のない感じ
「何の曲に似てる」と言われても、思い付かない

(イスラエルのは「古いフランスの歌」を連想した、悲しい曲調が)
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:51:54 ID:VFnWZ0v9
つーか、元はと言えば「Auld Lang Syne(蛍の光)」をそのまま使ってたしな>韓国
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:26:56 ID:oQDAoQnj
韓国はまあ、しっくり来るかな、アジアの国って感じで。
ゆっくりした旋律なのはアジア系というか、日本に近いというか。
でも中国国歌はどうもピンと来ない。
西洋風って感じがする。ドイツとかイタリアとかに近いというか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:38:48 ID:k2swJpxx
>>350
中国の「義勇軍進行曲」はマーチだもの。抗日歌由来の
でも旋律はやっぱり西洋の好みとは一線を画するもののように聞こえるんだけどな……

東アジアのゆったり系ベストは、間違いなくモンゴル国歌
ヨナ抜きで我々にも親しみやすいし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:20:59 ID:PV6xNeUL
素朴な疑問なんだが
「ソビエト社会主義共和国連邦」から「ロシア連邦」に国が変わったが
国歌は一緒?と思ったが、転調(メローディーラインの高さ)が変わっている。
この辺は注意しておかないと現地の人から怒られるのかな?

ソビエト社会主義共和国連邦国歌
http://www.youtube.com/watch?v=a0g1MTsYZSE&feature=related

ロシア連邦国歌
http://www.youtube.com/watch?v=9Syxi0g50Oc&feature=related
353名無しさん@お腹いっぱい。
編曲によって違うだけ
それよりも歌詞が全然違う事を知っておいた方が良い