「子供」を「子ども」と書くな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
矢玉四郎はれぶたのぶたごや
「子ども教の信者は目をさましましょう」
http://village.infoweb.ne.jp/~harebuta/gaki.htm

 日本語の基本的な普通名詞である「子供」の表記が混乱しています。
その原因は、戦後一部の教育者などが「子供の供は、お供の供だから良く
ない。子どもと書くようにしましょう」と提案したことにあるようです。
一九七〇年代より急速にこの表記が、教育界、児童関係で広まった。
(中略)
 基本的な普通名詞である「子供」を「子ども」と改竄した結果、その表す
意味は「子共」つまりガキドモということになり、違う語句となります。
「子供」は二字熟語であり、「子ども」、「こ供」とは書けません。
供は当て字であり、提供、供出、お供などの意味とは無関係です。
当て字を非難すれば日本語は壊滅します。日本では江戸時代から「子供」と
いう表記がなされ、広く一般に認められています。
2名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/01(水) 20:34
朝日新聞では記事や投稿者によって子供と子どもが使い分けられているが、基準には
なってるのだろうか。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/01(水) 21:15
昔の表記では「小供」「小共」と書いてあるのを見ることもあるな。
ところで供って当て字なの?
もともとの「こども」の「ども」って何の意味?

ひとりでも「友達」♪
4名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/01(水) 22:05
>>3
子どもの「ども」は「野郎ども」の「ども」と同じって聞いたことあるよ。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/01(水) 22:18
>4
1のリンク先に書いてあることじゃないか。
「子供」を「子ども」と書くと、「女ども」と同じことになるって。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/02(木) 10:55
まぁ 「こんばんは」を「こんばんわ」と
書くドキュンよりマシ。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/02(木) 19:24
「子供の供の字は差別」と主張する輩の方がドキュンだと思われるが。
8名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/04 00:50 ID:jXNCBXJc


     ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
      ヾヾ    ii|  ,.彡          /
        ヾヾ   iiレ'彡彡.....       /
       ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡    /
        E_/>'三7/,__,,... iミ.   /
        r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ /  我がナチスの科学力はァァァアアア
        ロ  ||==o'´┴゚'-`; └' h }
        ヽ_〃 l ;;  ~~ ̄` ;   、_'_ノ      世界一ィィィィィイイイイ!!
          |  | .;;        ;   |:|
          | `=='''    、 ;   |:|
          .l `r====ィ`    |:: |
         ヽ. ヒ二二.ソ   /::: |
             ヽ` ー--‐  _ィー―┴r―r
           ____,.>-;;;  -'"/ヽ-‐' ̄ /
          ∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ  ,.-‐' ̄
         / ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄


とても目がいやらしい
910:01/10/05 22:35
子供の「供」は「達」と言う意味だから、一人だけの場合に「供」を付けるのは正確に言うと変だし「子供達」は「達」が重複していることになる、と高校の漢文の授業で教わりました。
でも、元来日本では「ありがとう」を言わなかったから、僕もおふくろから死ぬまでお年玉をもらったけど「ありがとう」と言わなかった、とこだわりを持つおじいちゃん講師の言葉だから知識の一環としか捉えませんでした。
10名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/05 22:37
名前10はちょっとした失敗です。
でも結局10になりましたね。
11名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/06 00:04
こんどから「子たち」と言うようにすれば万事解決!
12名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/06 00:58
>>6
社会学の大家、加藤秀俊先生は、昔パソ通で「こんばんわ」
と書いていた記憶がある。妥当性を主張されていたような
気がするのだが、あいまいでスマソ。
age
14名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/28 21:25
要するに言葉狩り
15名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/28 21:41
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%B3%A4%C9%A4%E2&sw=2
> 〔「ども」は複数を表す接尾語〕
って書いてあるけど・・・・・・
16名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/28 21:47
>>1
>日本では江戸時代から「子供」と いう表記がなされ
「子供」だって「子ども」だって「こども」だってあるでしょう。
江戸時代の表記に規範意識を探すだけ無駄。

っていうか、特定の表記についての規範論争でスレたてるのがそもそも
板のルールに反している。
>>16
>江戸時代の表記に規範意識を探すだけ無駄。
なにを言ってるんですか? 江戸時代の表記の規範意識なんてだれも言ってないんですよ。
江戸時代から「子供」という表記が使われていたという事実を述べているだけです。

板のルールに反している? おかしなことを言わないでください。
18名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/28 23:50
「なにを言ってるんですか?」
「おかしなことを言わないでください。」
19名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/29 02:33
「ちびっこ」という言葉はもっと嫌いだ。
なぜかガキどもが集団で「一年生になったら」を大合唱している情景を連想してしまう。
大手マスコミ&大手企業は最近「ちびっこ」は使ってないと思う。
21名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/04 02:40
「子ども」と書きたいけど、上司の意志で「子ども」に統一してます。
"Ctrl+H"で置換をしてから提出するのが癖になりました。鬱だ
22名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/04 02:51
>21
ここに書き込むときも置換しちゃったのね
2321:02/02/04 11:05
うぉ、間違えた。子供と書きたかったのに、癖は怖いよう、シクシク・・・
24名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/08 04:08
age
25名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/09 01:17
>1の話、初めて聞きました。

デザインの仕事をやっているんですが、
字面を見た印象がやわらかいという理由で
「子ども服」等、「子ども」を使う事が多々ありました。

知らないでやっているのと、知っててあえてやるのは違うので
おかげで為になりました。
26名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/09 03:31
いっそのこと、

 (o_o)

こんな顔文字を子供を意味
するために使
うことにして
しまえばよい
のに。
27名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/09 09:24
>>26
顔文字(象形文字)では書きにくいのでしだいに簡略化。
…って、漢字と同じじゃん。
28名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/10 21:14
>>26
(・з・)ъ
29名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/10 21:48
大学で教師免許取るために教育課程とってました。
そのとき国語学習法の教授が、
絶対に板書で「子供」って書いたらダメだって言うので、
「子ども」って書いてました。
文部省(当時は文部科学省ではなかった)の言うことを
教師という職の人は守らなあかんっちゅーことでね。
ついでに言うと植物の名前の漢字表記もNG。
「本当に日本語を愛してるのか?」と非常に不愉快になりましたともさ。
30名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/10 23:27
>>29
現実にそういう指導が行われてるとして、そういう表記がダメだとされているにしても
教師は子供にその理由を説明する責任があるよなあ。
「文部省がそう言ってたから」じゃ納得できないもんね。

一体どうやって説明してるんだろうか?知ってる人教えて!
31名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/11 19:10
やっぱり文部省(少なくとも當時)は、教へてゐない漢字は
讀ませないし、書かせないといふ教育を徹底してたんですか。
そして、混ぜ書きを推奨か。

殘念だなあ。
32名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/11 23:13
おれ、蔑称として使うときは「子供ども」と書くけどなぁ。
「子供」だけだと蔑称でもなんでもないしなぁ。
「片手落ち」を「差別用語だー」と言うのに似てるな。
差別用語だと主張する人は「片手・落ち」だと思ってるんだそうだ。
正しくは「片・手落ち」なのに。・・・ちょいとスレ違いなのでsage
や、どもども
35名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/16 18:44
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/6084/kodomo.htm
このページにも説明がありますね。
36名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/12 11:34
age
37名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/12 14:42
私は教育学の講義で、
「子供の“供”には、神仏への供え物の“供え”という意味が含まれてる。
 だから、現代においては、表記は『子ども』か『こども』が望ましい」
と教わりました。

実際のところ、どうなんでしょうか。
マジレスお願い申し上げます。
38名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/12 14:53
>>29
を知って愕然とした。
意味不明だ!日本語を政府はどうしたい?
「子供」が悪い理由はない。
「子供」が差別っていっている人はどう「子供」を悪い意味に解いたの?
「子供」は「子+達」の意味転じて「子」の意味も含まれるでしょう?
「供」に「御供」の意味が「子供」の「供」には、どうやったって当てはまらない。
「子の御供」じゃ変でしょ?
もし「親供【おやども】」や「父供【ちちども】」等で「子供」を表す語があったとしてそれが一般的に広まっている語だったら、
この場合の「供」は「ども」と書きましょう。というべきであって(個人的には、それでも「ども」とは書きたくないが…)、
「子供」の語については何の差別でもない。
大体、「供」は常用漢字だろうが!

(最近のテレビや新聞も常用漢字以外は平仮名で書くという姿勢が五年ぐらい前より格段に強まっている。
メディアの嫌いな政府の言ったことなんで厳守するな!
読み仮名ふって漢字でかけ!最近の世の中は、会社に入る為にも漢字知識は必須という時代なのに、子供達は何処で漢字を覚えるのか!
身の回りで知らない漢字が使われているのを見て、その読み仮名(やアナウンサーなどの読み)で字を覚え、漢字をどんどん使っていくんじゃないのか!
もっと日本語についてマスコミ、政府に働きかけろ!)

この事などを政府に抗議して、改めさせよう。という団体はありませんか?
絶対直させるべき事。納得いかない。日本語の未来が心配。日本人として情けなくないのか?
39縞栗鼠(シマリス)の親方:02/05/12 15:52
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
40名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/12 16:40
私、中野区に住んでんだけど、小学校の時の区内の文集(区内の小学生の
良い作文を選抜して載せるやつ)が「中野の子ら」だったよ。
今、突然思い出したんだけどさ。

やっぱ「子供」を避けてた結果だよね。
子供ながらに「何故に『こら』? 怒られてるみたいじゃん」
と思ったことを覚えている。
(゚Д゚)子ルァ!
子供の「ども」は吃音者に対する差別語と見なされたのでわ。
>>42
子吃じゃないの!
「でわ」は「では」!
44名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/19 15:39
>19
俺も「ちびっこ」って言葉嫌いです。自分がその該当年齢だと思われる時期
から本当にいやでした。
なんだか馬鹿にしてますよね。ちびだと言ってるんですよ。
そりゃ大人から見れば体格も小さいし、深い意味も無しにちびっこなんでしょうが、
ひどく馬鹿にされたような感覚を感じていました。
よくテレビなどで、「ちびっこあつまれー」なんてやってますが、もう氏んでくれって感じです。
ちょっと横道にそれたレスかもしれませんが、長年気になってたので。
同じように感じてた人っていますか?
45名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/19 16:35
どうでもいいけど
現代文のテストの抜き出しとかで間違えやすいから統一汁
46名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/19 23:12
教育学科卒で、学問上よく使いましたが、
「子ども」と書くのが常識になっていましたよ。
単純に一人のこどもに「共」を使うのはおかしいというだけでもあったし、
野郎共の感覚で共を使うのは良くないという両方。
47名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/20 00:07
入場料とかの表示には、「大人」に対して「小人」と書かれているのもあるよね。
コビトかよ!
49名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/20 00:55
>>46
「野郎ドモ」の感覚については、「子」を漢字で書いて「ども」だけ
ひらがなで書いた方が、「子供」と二字熟語的な書き方するよりも
却って「子+(蔑称の)ども」という感じがして個人的には「子ども」
表記は嫌いです。

どうしても「子供」が許されない場合には、いっそ「こども」と全部
ひらがなで書くかな…。
50名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/20 21:59
「こども」は親のお供ではない、
独立したものと考えよう、
ということで「供」の字を避けるのだと思いますが。
だめだこりゃ。
52名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/20 23:41
>>50
そういう主張はよく聞く。
でも、それって「障害者」の「害」の字が「障害を持った人は危害を与える
存在ではない」から「障がい者」と書く、みたいに不毛な気がする。

しかも、教師などの場合、「子ども」と書くことを(半)強制的に上から指示
される(らしい)というのがなんとも押し付けがましい。
53古文講師:02/07/21 02:50
古文では「子」を「子供」
「子供」は「子供たち」と訳します。
「ども」は複数を表す接尾語なので、平仮名表記でも
差し支えないはずです。
54名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/21 03:15
>>53
ピントがずれている。

いわゆる「子ども原理主義者」は、「ひらがなでかかなければいけない」
という自分たちの主張を押し付けて回っているのが問題。

どっちに書こうが、個人の自由だと思う。
55名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/21 10:06
しかし「供」を嫌って「子ども」と書く人は、
漢字を平仮名に直せば言葉の意味が変わると思ってるのだろうか。
56名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/21 11:29
当用漢字に含まれるものは、漢字で絶対書くってのうが公の機関として当然だと思うんだけど…。
(テレビだか新聞は「虞」ともう一つの漢字は平仮名で書くように自主規制してるとか聞いたけどさ。)
ちょっと違うかも知れないけど「差別語」の問題にも通じるような・・・
58名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/22 16:01
現状では「子ども」派は大きく分けて三つに分かれると思われる。
・供=大人のお供なので「子どもの人権」感覚からしてふさわしくないという人。
・「子供」の「供」は宛字なので漢字で書くべきでないという人。
・その他。>>25のように柔らかいイメージがある、特に知らずにそう書いている、等。
59 :02/07/22 21:03
まずテレビなんかで年配の方に「おじいちゃん」とか「おばあちゃん」とかいう
馬鹿リポーターをなんとかしてほしい。って思いっきりスレ違いでした。
60名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/22 23:38
>>58
教育現場での使用により、幼少の頃からの刷り込みで
「特に知らずに…」が増えているであろうことがイタイな…
61古文講師 :02/07/23 03:46
>>54
ですから、「ども」に「従者」を含意する「供」を宛てるのは宛て字です。
むしろ仮名表記のほうが古典に忠実なようでしょう。
62名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/23 20:20
>>61
「宛て字」として拒絶・排除するのはどうもよくわからないんですが。別に過去が
必ずしも正しいというわけでもないでしょうし。宛て字じゃいけないんですか?
63名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/23 23:13
>>61
同意。日本語から宛字を除去したら漢字はかなり使い物に
ならなくなると思う。
もっとも、今となってはどの言葉が宛字でどれがそうでないか
しらみつぶしに調べていくのも不可能に近いだろうけど。
「思わく」を「思惑」、「し事」を「仕事」、
「人がら」を「人柄」と書くのが日本語なのです。
66名無し象は鼻がウナギだ!:02/07/29 02:48
>52

障害者を障碍者と表記するのもあるよ。
大半の教師が「子ども」と書くが、漏れは敢えて「子供」を使い続ける。
子供の頃に習ったんだから。
68:02/08/17 11:12
ちなみに「夢みる」を「夢見る」と
書くのは完全に間違い。なぜなら
「夢みる」は「夢む」の口語形。
69名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/17 11:19
>>68
てことは広辞苑は間違っているのですか?
ゆめ・みる【夢見る】[自上一]
 夢を見る。安楽土義(来迎院蔵)康和点「長く寝イネ、久しく夢ユメミて」
 空想する。理想的な状態にあこがれる。「―・みる少女」
ちなみに「こうちけん」を「高知県」と
書くのは完全な間違い。なぜなら
「こうち」は「河内」の意味。
71:02/08/19 23:30
>>69
漢文では「夢」一字で「ゆめむ」と読みますので、
「夢見る」の表記は当て字と考えられます。
話がズレてきてる・・・
73名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/19 23:59
当て字と言えば
面白い、真面目、出来る、などは嫌いだね。
74名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/20 00:04
供養の供という字はそれほど悪い意味の字なんでしょうか?
私は供養はよいことだと思いますが…。
75名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/20 00:17
場合、取締、手続などは今では立派な中国語になってしまった。
当て字も捨てたもんじゃない。
76名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/20 00:22
>>71
1段動詞「ゆめみる」(夢−見る)の活用した
「ゆめみず」「ゆめみて」「ゆめみよ」が2段活用にも見えるところから、
2段動詞「ゆめむ」ができたんだと思ってたけど、こうじゃなかったの?
7776:02/08/20 00:30
↑「見えるところから」と書いたけど、音声でもよかったですね。
78名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/21 05:26
逆に、いま、「子ども」→「子供」をあえて主張するのは、
統一協会とかそういう右翼団体だろ?
79名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/21 12:59
>>78
そんな主張する団体はこの世にはいません。
80名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/21 13:23
日本子ども図書館
とか、他が漢字なのにわざわざ意識的に平仮名にしているのを見ると悲しくなる。
どもは常用漢字だろ!といつも思う。
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/22 00:22
今日の夕方やってた、26歳の女が子供3人を刺したり殴ったりした、という
ニュースのテロップでは、TBS系と日テレ系が「子供」で、フジ系は「子ども」
を使っていた。
84 :02/08/22 08:44
目下、翻訳を生業とするものですが、「子供」乃至「子ども」の表記は会社によって、
通るところと、通らぬところがあり、使い分けに苦慮しています(一般的には「子ども」だそうです)。
しがない文体職人、直せといわれれば直しますが、文章には視覚的効果もあるので、報道機関はともかく、
一般の表記で杓子定規になることはないと思います。
(私が問題にしたいのは、飽く迄、感性の問題なので、表記法自体に取り立てて主義主張はありません。
江戸期の文献を読むと、相当に漢学の素養のある人でも、宛て字だらけで、その上、表記が一貫してなかったりします)
85名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/22 14:02
>>84
教育業界では、表記さえ「正し」ければ、子供を尊重していることになる、
と勘違いしているのか、「子ども」表記を皆に押しつけたがるんですよね。
「嫌人権」業界は、「子供」表記を皆に押しつけたいんですか?
87名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/22 20:14
>>86
なんでそうなる。

「どっちかを押しつけるのはやめろ」と言ってるようにしか見えないが。
「子供」表記を押しつけてる奴はいないぞ。逆はいるけど。
88名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/23 15:39
http://www.kyoto-u.com/lounge/discuss/html/200208/02080016.html
ここから来たんだけども、>>1に同意したい。
89名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/23 17:11
>>88
おい、怒られてるぞ(w
90 :02/08/23 19:04
この、こざかしいこどもどもめ!
新語提案:「わらっぺ」
>>87
いやあ、少なくとも、スレタイは「「子供」を「子ども」と書くな」と
言ってるからね。
93名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/29 20:47
>>1
小人運賃ってどうよ
94 :02/08/29 21:50
子供でいいだろ。
3文字書く必要は無い。
95名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/30 13:20
>>62
>「宛て字」として拒絶・排除するのはどうもよくわからないんですが。別に過去が
>必ずしも正しいというわけでもないでしょうし。宛て字じゃいけないんですか?

>>63
>同意。日本語から宛字を除去したら漢字はかなり使い物に
>ならなくなると思う。
>もっとも、今となってはどの言葉が宛字でどれがそうでないか
>しらみつぶしに調べていくのも不可能に近いだろうけど。

宛字ねえ…。俺も昔は不純な感じがして大嫌いだったけど、トシを食うと
「兎角(とかく)」「鳥渡(ちょっと)」「矢鱈(やたら)」なんて
意味無しの極みの奴まで、いとおしくなってきちゃったよ。
漱石や鴎外のような一流の教養人も頓着なく使ってたことを思うと…。
96名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/30 19:48
読売グループだけが子供表記で一貫している印象。
97名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/31 12:32
子供の字は当て字だからいやだ、という人。
それならすべての当て字言葉を否定して交ぜ書きしているんだろうな?
98名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/31 19:57
>>97
たとえば亜米利加、英吉利、仏蘭西なんかも当て字だな。
ということは、英米仏蘭伊も使ってはいけないことになる。
日英同盟も日えい同盟、英仏条約はえいふつ条約と表記しなければならない。
>>98
「何もするな!」と言われて「呼吸もだめ?」と聞き返す人とおなじニオイを感じる。
漏れは>>98>>97に対する皮肉かと思ったが。
101名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/01 11:39
でも論理の流れでいえば実際そうなるんじゃない?
102名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/01 19:33
アメリカを「亜米利加」と書くのは嫌だけど、「米」は漢字一字で表せて
便利だから使うよ。
いいじゃん、当て字でも。
アメリカをわざわざ漢字4文字で書くなら当て字の意味ないかも知れないが、
一字で表せるなら便利と言や便利。

要は当て字なんて便宜的なものだし、使い勝手いい(=手間がかからず、
よく意味が通じる)ならそれでよし。

まあ極論ではあるが。
104名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/02 15:27
しかし子供は当て字だから子どもと書くべし、って人がいるのも事実だからね。
>>61とか。
105名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/02 19:21
国名を当て字で表す表記は一体何カ国分あるのだろう。
>>105
時代・媒体によって違う。
参照
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/gengo/961441380/655-665
107名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/08 16:53
>>37
>「子供の“供”には、神仏への供え物の“供え”という意味が含まれてる。
> だから、現代においては、表記は『子ども』か『こども』が望ましい」
>と教わりました。
私は小学校のときに、そう先生に教わりました,
「子ども」と平仮名で書くと、複数であることを強調しているように見えます。
「子供」と漢字で書いた方が、ひとまとまりの語と認識できて紛れが少ないという
利点があります。

それとは別に、「子ども」という表記にどうしようもなく偽善性を感じてしまう
ので好きになれません。自分では絶対に「子ども」とは書きません。自分の子供には、
「子ども」と書くような大人にはなってほしくありません。

そういえば「大人」という表記に「偉大な」という意味を含む「大」の字が入って
いるのは構わないんでしょうか? 大人が偉大だというのは、大人の傲慢ではありませんか?
「子供」を退ける人ならそういう意見が出てきてもおかしくないと思います。
もちろん不毛です。
江戸末期、「唐太」の「唐」は、異国のようであるから、
以後「樺太」と表記するよう下知した、幕閣を笑えるかな。先生方。
「悪しき封建時代」の話ですぞ。
110名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/09 12:16
時計も宛字だな
111名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/11 11:42
>>107
それなら、「児童」の「童」の字には、しもべ、愚か、ハゲなどの意味も含まれているから
「児どう」と書かなければならないでしょ、とでも突っ込んでやればよかったのに。
>>111
「児童」の「児」の正字体「兒」は頭蓋骨がまだ開いている嬰児を表すので
嬰児差別・児童虐待につながります。「じどう」と書いて下さい。
113お約束のツッコミ:02/09/11 14:45
>>111
あんたのコメント自体がハゲ差別じゃねーか。
「棄」の字は両手で子どもをちりとりに乗せて捨てる様を表すので使わないでくだちい。
115名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/12 00:23
逆さの子
華の様な塵取
両手の廾

解字が見るからにかわいそうだったよ>>114
>>115
白川サンによると「流」も子供を水に流す儀礼の文字だそうだよ。
117名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/12 18:02
古代中国ではよく子供を捨てていたんですか?恐いなぁ。儀式?
流れるは羊水の流れ出るさまだと聞いたが。
>>117
昔の話だからね。モーゼとか三蔵法師とかも流されたんじゃなかったっけ。
世界各地にそういう説話があるはず。日本神話のヒルコもそうでしょ。
今の倫理とか価値観でそんなことを言ってはいけません。

>>118
藤堂サンの辞典とかではそうなってますね。
>>115,117
一旦「棄」てたり、「流」したりした「子ども」は、邪霊の目を逃れるので、
健康に育つという観念からとも。本当にそうしたかどうかは、疑問。モーゼの例も玄奘三蔵の話も観念・形式上のものかも。
はるか後に、太閤サンが我が子・秀頼公誕生の際、その健康を祈って、「一旦棄てて、拾った子」という意味で「お拾い」と命名したようなもの。
117サンの言うとおり、この観念は説話の形式で古代から広く分布しているので、世界大の民俗信仰かも知れぬ。
それこそ、「子ども」を尊重した文字では?
家のハイヅがお世話になってます。
122名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/13 18:16
↑え、「子供」が忌避されて、中国語で言うようになっちゃうってこと?
ブラックユーモアだな。でも「キッズ」になることは十分あり得そう。
123名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/21 16:29
age
124そういえば:02/09/21 16:53
子供の健康を祈って、人形で邪気を拭い、その人形を川に流すことは
日本でも行われた(流し雛の原型)
子捨ての風習もあったんだったかな
126名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/29 02:14
“差別用語”と呼ばないで
http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/main.html

から

矢玉四郎のサイト
http://village.infoweb.ne.jp/~harebuta/index.htm

経由でここに来ました。

最初の「“差別用語”と呼ばないで」は言葉の封じ込めに関して
いろいろデータをとりそろえてあって、かなり共感をおぼえたのですが、
矢玉サイトでは「子どもと書く奴はバカ」てな論調一辺倒で
どうも共感できません。

そもそもの由来のあたり(羽仁説子)みても(゜Д゜)ポカーーン だし、
学校や役所や新聞で「子ども」表記にこだわる「子ども」に必然性は
理解できないのですが、
自分の中では「子供・子ども・こども」どれもあり、あえて「子ども」表記を
バカ呼ばわりする論にも同意しかねます。

あえて age でいきます。
あと、激しくスレ違いかもしれないですが、
矢玉はサイト内の「ら抜きは正しい」で、
http://village.infoweb.ne.jp/~harebuta/benjo.htm#ranukiwatadasii
ら抜きがいけない論の起源に標準語由来を挙げていますが、
個人的な経験からすると、大阪(関西広域でなく大阪)出身者に
「食べられへん」などの用例があるように思うのですが、これってどの
くらい根拠あるのでしょうか。
個人的な感覚からすると「さ入れ」言葉はともかく「ら抜き」は
まあありかなーって感じなんですが。
まあ、ら抜きにせよさ入れにせよ、言葉は時代とともに変化するもの
だと思うので、「子供子どもこども」ともに、特に禁止する意味が
よくわかんないんですよねー。
どんどん使えとも思いませんが、各人で好きに使ってとりあえず
問題ないと思うんですよね。

p.s.
「はれときどきぶた」好きだったのですが、どうもサイトでの
主張は電波ゆんゆんな感じがしてなんとなく悲しいです。

128名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/03 19:56
>自分の中では「子供・子ども・こども」どれもあり、あえて「子ども」表記を
バカ呼ばわりする論にも同意しかねます。

うーん、たとえば「新聞」を幼稚園などで「〜しんぶん」と書くことはあっても、
「新ぶん」とは普通書かないね。
「古本」も古書界で有名な「ふるほん文庫やさん」があるが、「古ほん」などとは
普通書かない。
「児童」を「児どう」、「少年」を「少ねん」とも書かない。

それにも関わらず、「子ども」表記があるっていうのは不自然だと思う。
>128
挙げられた例はすべて字音なんだが
130126:02/11/04 22:34
>128

言語学については全然知らないので何ともいえないですが、
自然言語で不自然って言いだすときりがないような気がします。
それ言いだしたら「古本文庫屋さん」でないと不自然な気もしますし。

あえてまたageてみます。
131名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 01:09
ここにも言葉狩り・思想統制に奔走する自称民主主義者・人権派の
ファシストの爪痕が…鬱だ。

今「つめあと」と入力されたら「爪あと」「つめ跡」「爪跡」「爪痕」と
いくつもの変換候補が。ここにも混ぜ書きの弊害。もっと鬱だ。
132名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/05 12:33
料金の 大人・小人って。。。
133名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/13 01:00
別に子供だろうが子どもだろうがこどもだろうが構わんが、問題は
「子供」と使っている奴に対して「子ども」派が「お前それは差別用語だ」と
イチャモンつけてくる事だろ。
言い方が喫煙嫌煙批難のようでイヤン
135名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/13 12:11
>>133
それも嫌だが、「子ども」と書くことに対して「お前、言葉狩りに洗脳さ
れてんのか」とイチャモンつけられるのは、それ以上に嫌だな。で、普段は、
そんなことを言われることはまずないのであるが、このスレを読むと、そん
なイチャモンをつけられているような気になるのさ。
136名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/13 14:15
>>132
俺も気になったんだけどこれって

「おとな・しょうにん」
「だいにん・しょうにん」
「おとな・こびと」
「おとな・ことな」

どれよ。
>>132 >>136
辞書引けよ…
138126:02/11/14 11:10
>133 >135
言葉に関する議論をするときは、「正しい・正しくない」とか、
「差別的かそうでないか」とかでなく、まず「正しく通じること」
「相手を不快にする言葉をわざわざ使う必要はないこと」などの
観点を忘れなければ、不毛な議論にはならなさそうですよね。

それでもイチャモンつけてくる奴はいるだろうけど...

なんとなくですが自分の言いたかったことはこれだ!と分かった気がしました。
ありがとうございました。
139名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/22 20:38
「小児」にしましょう。
140名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/22 22:58
「子ら」

イチバン
イイ!
(`ー´)
とゆう
結果に
終わるのでつ
>>140
無難な結論ではあるけど、「子供」は差別語だと言い張る人が
いる限り確かにそれが一番なのかも・・・
>>140
「子ら」は複数だらう?
>>141
つまり言葉狩りに屈服かよ!
143141:02/11/26 00:01
>>142
いや、屈服するつもりはないけど。
個人的には絶対に「子ども」表記だけは嫌なので。
そう書くぐらいなら別の無難な表記にしたほうがまだ
マシか、というのが本音。
>138
「子ども」表記が不快な人間がいますよね?
大体、「子ども」は子供本人がいやがってるわけではないし。
とすれば、どう言う表記を使うのがいいのか?
145名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/11 18:39
>>144
>「子ども」表記が不快な人間がいますよね?
>大体、「子ども」は子供本人がいやがってるわけではないし。

それを言ったら、子供本人が「子供」表記を嫌がっていないのに
わざわざ「子ども」なんて言葉を作って押しつけてくる教育界って一体?
146名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/11 22:37
私は「子ども」という表記が不愉快です。

子共って言って馬鹿にしているみたいに聞こえてとても不愉快です。

コドモのことを「子ども」と書くのをやめてください。
147名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/20 22:08
子供のどもは野郎どものどもとはちがうだろ
ttp://hen.jp/~rerere/img/khan/kharn01.jpg
148名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/20 23:30
俺の聞いた話では「供」というのは、古代中国の売春宿で働かされて
いた小児、というのが大もとの意味で、アメリカ経由で「児童の性的
虐待反対思想」にかぶれた連中がこの表記を嫌って「子ども」と
書き始めたという。

ホントかね?なんかトンデモくさいけど。今手元に大きな漢和辞典が
ないから、明日図書館で調べてここに書くよ。
149名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/21 03:23
ひらがなでいいじゃん
ひらがなならいっそ「こども」にすりゃいいのに・・・
151名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/26 23:05
うん、「子ども」って書くならいっそ「こども」って書いたほうがいいと思う。
てか自分は反対のための反対みたいに「子供」って使ってましたけど。
152名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/26 23:37
英仏条約はイ=フ条約と書くのだ
153名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/27 00:13
子どもでいいじゃん。
「ども」にわざわざ漢字をつかわないといけない決まりもなし。
だからといって、もちろん「子供」を非難するわけでもない。

それよりも>>1の言っていることがよくわからない。
日本で生まれた「こども」ということばに、
なんで漢字をこう当てろだのああ当てろだのとこだわってるの?
>>153
> 子供でいいじゃん。
> 「供」をわざわざひらがなに開かないといけない決まりもなし。

 ……と改変しようとして、3行目で挫折。
 俺は「子ども」という表現(ですらないな)を非難するから。
 例えば、「吐息」という言葉を「と息」とか「吐いき」とか書くか?と。
>例えば、「吐息」という言葉を「と息」とか「吐いき」とか書くか?と。

ふだん書かないというだけで、書いちゃいけないわけじゃない。
詩では使われるかもしれない。
料亭の名前には使われるかもしれない。(使われないけど)

「と息」じゃわかりにくくなるから普通の文章には普及しない。心配はいらない。
誰かが政治力を行使して「表外漢字は禁止」とか言い出さないかぎりにおいては、ね。
156154:02/12/27 15:59
>>155
> 「と息」じゃわかりにくくなるから普通の文章には普及しない。心配はいらない。
> 誰かが政治力を行使して「表外漢字は禁止」とか言い出さないかぎりにおいては、ね。

 いや、あのさ。
 「子ども」ってそうじゃないの?
 我々は哀しいことにその表現に慣れてしまっているけど
 最初に見た人たちは、child じゃなくて children という意味に取ったんじゃないかな?
157名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/27 17:38
もともとの意味はchildrenでしょ。
俺は子ども表記が好きであえて使ってる。
文句を言われる筋合いはない。
俺は文章を書いてるから統一的に「ども」はひらがなにしている。
ただ、それだけ。「吐息」についていえば、「と」と「いき」は
ほかのところでつかうばあいも漢字で書くから「吐息」と書く。
もっとも、だいたいは「ため息」をつかうが。
少なくとも物書きが「子ども」と書くばあい、
>>1のいっていることくらい承知のうえでつかってるよ。
159名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/27 18:03
>>156
へたに漢字を当てるほうが誤解をまねく場合もある。
「ども」に「供」なんて微妙な字を当てたから
いらぬ議論を生んだともいえる。
日本生まれのことばなんだから、「こども」だろうが「子ども」
だろうが「子供」だろうが「子共」だろうが「子吃」だろうが
「小供」だろうが「小共」だろうが読み手がわかればそれでよし。
そのなかでいまのところ「子供」と「子ども」が
受けいれられているだけのこと。
だいたいあんた「ども」の語源知ってるの?
>>156
いまどき「子ども」と書いて「children」と解釈するやつは
「大人」と書いて「だいじん」と読むやつくらい少ないから、
気にする必要なし。
それに「子ども」「子供」「こども」「コドモ」とどれを書いたとしても
このままで複数あつかいするときなんてざらにある。
もともと英語とは単複の扱いかたが違うんだから。
161名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/27 21:40
>>156
いや、あのさ。
我々は哀しいことに「子供」という表現に慣れてしまっているけど
最初に見た人たちは、「子供の供は、お供の供」という意味に取ったんじゃ
ないかな?
むしろ本当に日本語覚えたばかりのやつが「子供」を見たら
「シキョウ」とか読むんじゃねえか?(w
>>1って根本的に間違ってるよね。
一人なら子、複数なら子供、こう高校の古文で習っただろうが。
164名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 02:18
なんか>>1のサイト見ていたらムカムカしてきた。
「子ども」をつかってる作家が国語や文法に無知?
そこそこに名をのこす作家さんたちはそれくらい承知のうえで
「子ども」をつかってるに決まってるだろうが。
作家が「子ども」とか「友だち」とか書く理由はたいていは
表記の統一だよ。ようするに美的感覚の問題。
ふだんは「ども」はひらがなをつかうのに、「子供」だけは「供」を
つかうのは気持ちわるい。「だち」もおなじ。
むろん、ひとりの作家のでもすべてが統一されてるわけではないだろうが、
個人個人のなかで、ある指針にそった美的感覚や意識はあるに決まってる。
>>1の人はそういうことがちっともわかってないと思う。
成り立ちはどうあれ、今や「こども」で一つの単語になっているから
別に「子供」が表記の統一の観点から見て不自然とは思わない。
現在使われてる日本語の全てをその成り立ちからつきとめるのは
困難なことだし。

ただ、(「子供」表記は差別的だから、などと理由をつけて他人に
強制するのではなく)単に自分の好みにおいて「子ども」を使うのは
全く構わないと思う。当たり前のことだが。
166名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 03:02
>>1のおっさんの問題点をあげてみると、
1.「子ども」表記をつかう人間を無条件に無知と決めつけている。
2.もしくは差別的であるから「供」を避けているんだと決めつけている。
いずれにしても独善的な主張だな。
つうかさ、漢字をつかってることじたいにむりがあるんだから、
こういう問題が出てくるのもしょうがないよね。
表記の統一を取るか、>>1の言っていることをとるか。
表記の統一にしても、では「子」のつかわれている名詞が
すべて「子」で書かれているかといえばそうではない(キノコとか)。
かといって、
「「こ」とか「とも」には漢字を当てたいが、
「ども」とか「だち」だけにはどうしても漢字を当てたくない!!」
という人もいるだろうし。
やはり漢字に音訓読みがあるというのがそもそも致命的だね。
はあ、漢字のまえにアルファベットがはいってきていたら・・・(ためいき)
俺は>>1さん好きだよ。
日本語を愛しているという気迫が感じられる。
口は悪いけど。
169名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/28 04:58
しかし、はれぶたを書いてる人がこんなに過激だったなんて・・・。
でも言っていることは確かに一理ある。
ようはふたつの異なる言葉が合わさったときの親和度の問題だね。
はれぶたさんは「こども」も「ともだち」も、もう親和しすぎているから
分けて考えるのはナンセンスだと。俺もどちらかといえば賛成かな。
もちろん、「子ども」・「友だち」表記を見てもそれほど怒りはわいてこないけど。
それより「方(ほう?かた?)」をどうにかしてほしいよ。
これこそ無神経だ。
170ll:02/12/28 05:13
( ;‘e‘)<つまんねー言葉狩りをすんな
     言葉と遊ぼう あ〜い〜う〜え〜お〜♪
172名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/02 00:24
虫歯を「むし歯」「ムシ歯」と書いてる歯磨会社がある。

どうして虫という漢字を避けるんじゃ〜
173名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/02 00:46
>>172
さすがにそれはやりすぎだな。「ども」や「だち」はともかく、
「虫」表記を避ける意図があるとは思えない。

ところで、このスレを読んでわいてきた疑問。
1.今の時代「ガキども」の意味で「子ども」を使うことはまずないのでは?
2.動詞由来のことばが関わってくる場合の表記は?
  例えば「ため息」とか「(ものの)見かた」とか。
174名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/02 01:37
「友達」ってこのほうが複数にまちがえられやすくないか?
「友だち」だと「だ」とにごってるからかえってわかりやすい。
175名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/02 07:05
黄昏ってもともと朝に使う言葉なんだが、音が「が」で濁るから夕方の方がふさしい。
って事でいまでは夕方に使われている。
言葉って言うのは時代によって段々変わっていくんだ。
と私の通う学校の国語教師が言ってました。
個人的には「子供」って書きたいけど、もうこれはしょうがないじゃない?
>>175
なにが「しょうがない」のか全く理解できないんだけど。
177名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/02 20:54
「言葉というものは時代によって変わっていくものだ」

という言葉の奥には、

およそ日本語にそぐわない流行語や業界用語を

既成事実化して定着させたいという野望が見え隠れしている。

よーしパパ2ちゃんねるの力で「がいしゅつ」「すくつ」を既成事実化して定着させるぞー。
178名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/02 23:38
言葉というものは時代によって変わっていくものだ
とか言う時もあるけど、
言語が乱れる時国は滅びる
とかも言うよね。
あんまりに変わりすぎる今日この頃、日本は滅びる時期かな?
179山崎渉:03/01/06 22:54
(^^)
180名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/13 01:12
子らは「子供」でも「子ども」でも気にしないと思う。
181名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/13 12:48
ありえない
182名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/13 22:25
「子供」、「子ども」
通常は、個人の好みや美的感覚でどちらをつかってもいいと思う。
ただ、教科書や法律関係の文書などは、正確性が要求されるので、
そこに個人の好みや美的感覚が入り込む余地はない。
なので、教科書や法律関係の文書では「どちらでもよい」という解はないはず。

にもかかわらず、教科書などでまぜがきが横行していることに対して、
矢玉さんは苦言を呈しておられるんだと思うよ。

個人が日常的に書く文章や文芸作品などと、公式な文章との
区別がついてないと、この議論は平行線をたどるんじゃないかな。
まあそうだね。叩いてる人も新聞の人が多いし。

「討論会」を「とうろん会」と書かないと×になるテストなんて受けたくねぇなぁ。
大学入試で「拉致」を「ら致」と書かないと減点されたりして…
「ヨウ素」を「沃素」とかキリないけど
184俺どもり症気味:03/02/18 22:18
子どもと書くのは、ど、ど、どもり症の人への差別だ!
子ピーと書きなさい!
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186どぼーん:03/02/19 09:45
どぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188山崎渉:03/03/13 13:09
(^^)
189名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/27 00:47
「おきゃくさま」は
「お客様」ですか?「お客さま」ですか?

ウチの会社では「お客さま」です。
まー、「さま」の方がやわらかい感じはするが、実際正しいのはどっちなん?
どっちが正しいかといわれても・・・
191名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/27 11:22
ルビがふれる環境だったらべつにどっちでもいいんだけどね。
あ、「子ども」のことね。
「女子ども」を「おんなこども」と読むか「じょしども」と
読むかについて。
193名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/27 16:11
「ひにち」と「ひび」はどう書き分けよう・・・?
論点がずれてる予感
>>193
「ひにち」は「日日」
「ひび」は「日々」
が良いと思われ。
スレ違いだからsage
私は何かの本で、
「子供の“供”は、神仏への供え物の“供え”という意味が含まれる。
 だから、表記は『子ども』が望ましい」
と書いてあったのを読みました。それ以来、『子ども』と表記しています。
ですが、他人が『子供』と表記していても、別に何とも思いませんし、
『子ども』表記を要請・強制することもありません。

ですから、表記に関しては、個人個人の好ましい表記をすればそれで
構わないのでは。そして、それを他人に押し付けなければ、問題はない
と思います。
197山崎渉:03/04/17 09:25
(^^)
198山崎渉:03/04/20 04:45
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
はぁーすっきりしないぜ。
200山崎渉:03/05/21 22:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
201山崎渉:03/05/21 23:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
202山崎渉:03/05/28 15:02
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
203山崎 渉:03/07/15 12:52

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>196
>子供の“供”は、神仏への供え物の“供え”という意味が含まれる

含まれません。

>それを他人に押し付けなければ、問題はないと思います。

押しつけられるから問題なのですが。押しつけてるのは「子ども」派です。
205名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/26 14:34
>>196
同感です。
子ども会の役員をした時に、「子ども会」と書かれているのでお聞きしたら、
先生をしている方からそのようにお聞きしました。
それからは、子どもと書くようにしています。
206m:03/07/26 14:49
こんなに見えちゃってヤバクない???
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
こ ど も
208名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/26 17:32
NTTコドモ
コドモオオトカゲ
209_:03/07/26 17:34
210???:03/07/26 23:25
週末のとどめはこれで決まり♪

http://www2.free-city.net/home/angelers/page008.html
うん。そうだ。

「野郎ども会」をつくろう。
212名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/31 02:35
>>205
「子供の“供”は、神仏への供え物の“供え”という意味が含まれる」
という漢字の起源の話から何で「表記は『子ども』が望ましい」という
結論になるのか、さっぱりわかりません。
漢字の起源をたどれば古代の呪術に行き着く例なんて山ほどありますよ。
あなたはそうした漢字はすべてひらがなで書くつもり?
>>196
白川静氏の本も読んでくださいな。
>>212
世の中には変な聞きかじりで物事を判断する人間が多いってことですね。
214名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/31 04:05
>>213
データあっての主張なのにそのデータが間違っていることに気付かない
のは素人だから仕方がない。
215_:03/07/31 04:07
「民」という漢字は奴隷の象形。
これからは「みん主主義」と書きましょう。
>>213
>>214
212は「供の字に神仏への供え物の“供え”という意味が含まれる」という
データが正しいか間違ってるかを205に判断しろと言っているのではない。
仮に原義としてそうした意味があったとしても、現代の日本人が「子供」と
いう字をみたときに神仏への供え物を思い浮かべて忌避するなんてこと
はありえない、そのくらいのことは普通の判断力があればわかるだろってこと。
216にいい例があがってるじゃないか。
「民」という漢字は奴隷の象形である
というデータが正しいならば
「みん主主義」と書かかなければならない
という主張は正当である             
となるのかってこと。素人も玄人も関係ない。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
矢玉四郎のサイトを見て浮かんだ言葉

粘着、電波、キモオタ…

この人の文体、2ちゃんねらーそのものではないか

しかも御年五十九歳!

この人はインターネットを2ちゃんねるから始めたのだろうか

>>217
世の中には変な聞きかじりで物事を判断する人間が多いってことですね。
221山崎 渉:03/08/15 18:38
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
222名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/17 13:12
オレも大学生のころ教育学部の教授から
「子供の“供”は、神仏への供え物の“供え”という意味が含まれるから『子ども』と書け」
と教えられ、今までそう書いてきたよ

それが正しいと信じて疑わなかったが
そうでもないことを知って少しおどろいた
おもしろい教授だな
224名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/17 14:46
オレも大学で言われた。
225名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/18 22:30
一人でも子供というな。供は複数の表現。子といえ。
226名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/18 22:34
>>225
一人でも「友達」と言ったら文句言う?
ひとりなのに「劇団」と言うな!
228名無し象は鼻がウナギだ!:04/01/24 00:15
>>226
友人とか友といえ!
小さい頃、学研あたりの小学国語辞典のコラムで、
親が周りの人と話す時に、自分の子を下げて、「ども」をつけた。
というようなことが書いてあった気がする。

かなり記憶が曖昧だけど。それだけです。スマソ
230こうじ:04/01/24 05:53
「子供」を「子ども」と書け、などと言う教授が居たなんて初めて
です。頭の悪い教授ですな。
顰蹙や憂鬱のような字は書き方を覚えるだけで憂鬱になりますが、
基本単語をカナ書きにするなんてお里が知れますね。
「言葉狩」もいい加減にして戴きたいものです。
231名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/20 12:22
「供の字に神仏への供え物の“供え”という意味が含まれる」「だから「子供」は差別的」だと?

だったら、「ども」にはどういう意味が含まれているか辞書で引いてみな。

↓ネット辞書だが、
ども 【共】 (接尾)
(1)名詞に付いて、そのものが二つ以上であることを表す。
「者―進め」「犬―」「こまごましたこと―」
〔人を表す場合、現代語では「たち」にくらべて敬意が低く、目下の者や見下した意味合いに用いられる。「野郎―」「若造―」〕
(2)一人称の代名詞に付いて、謙譲の意を添える。
「わたくし―の責任です」「てまえ―の店では扱っておりません」
(3)人を表す名詞に付いて、相手への呼び掛けに用いる。
「嫗―、いざたまへ/大和 156」
  三省堂提供「大辞林 第二版」より


>人を表す場合、現代語では「たち」にくらべて敬意が低く、目下の者や見下した意味合いに用いられる。


「子供」から「神仏への供え物」という意味は直接読み取れるものではない(特殊な知識だろう)が、
「子ども」から「野郎ども」「女ども」「豚ども」という見下した接尾語を連想するのはたやすい。

どうして「子ども」派は、仮名の「ども」にこんな「見下した」意味があることは無視するの?
しつも〜ん!

ここの>>1は米国とか英語とか天ぷらなどの表記が嫌いってことですか?
233名無し象は鼻がウナギだ!:04/03/20 14:42
ていうか、「お供え」って避けねばならないような悪い言葉か?
既出だが、「子供」と書くのがだめなら、「こども」と全部平仮名で書けばいいでないのか?
なぜ「子ども」のような中途半端な形にしなければならないんだ
>>234
天ぷらだめ?
>>235
http://homepage2.nifty.com/osiete/s778.htm
「てんぷら」でいいんじゃないか。
Tempra
238名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/08 10:31
age
239名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/17 11:05
あげ
供は6年生で習う漢字でして、小学校の先生は「子ども」と書きますね。
242名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/18 11:21

コドモオオトカゲ
243名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/18 16:24
CoDoMo
244名無し象は鼻がウナギだ!:04/06/18 22:07
「しょきていめん」
この文字を並び替えたら何か別の文字になるのですが教えて下さい。
文字?
>>244
めんきょていし(免許停止)
めんてきしょい(メンテきしょい)
>>244
クイズのお手伝い相手探すなら別の場所で
クイズ雑学
http://game6.2ch.net/quiz/
249名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/11 19:28
ときに、
血のつながりのある親子のこども→子供
一般的に年少者をさす→子ども
というような使い分けはいかが? 認められる?
何言ってんだよ
お前の作ったローカルルールが認められるかどうかを答えればいいのか?
あえて答えるなら、
「そういう使い分けがなされている例はこれまで見たことがありません」

用例採取きぼん >249
「“子ども”にしろ」と主張している子供はいない罠。
主張はしないが、小1で「子」の字を習ってから小6で「供」の字を習うまでは
「子ども」としか書けないし読めない(ということになっている)。

しかも、この1006字の漢字の学習ですら、詰め込み型学習の典型として
非難の矢面に立たされていると来たもんだ。421みたいのは夢物語に過ぎん。


ルビさえ使えれば、小1相手でも
「子供(こども)」で済ませられるんだがなあ……
小学校って「かな川けん」とか書かせたりするの?
255名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/17 02:10
し村けん
>>1
> 当て字を非難すれば日本語は壊滅します。
しかし本来の意味と繋がりの薄い当て字とそうでないものの区別は必要だぞ。

たとえば、「時計」は「土圭」の当て字だが、明らかに「時計」と
表現した方が意味内容に忠実となるから誰も非難しない。
逆に「怪我」は「負傷」の意味内容とは何の繋がりもないので
「けが」「大けが」と表記されるのもごく自然だ。

さて、「子供」の方はどうだろう?
「子」の方には何の問題もないが、「供」の方はそれほど
意味内容と繋がりはないように思える。
当て字であることを認めた上で、なお「子ども」表記を排斥できるほどの
説得力を「供」の字には感じないな。

あと、
> 「子供」は二字熟語であり、「子ども」、「こ供」とは書けません。
これはトートロジーで、何ら論拠となっていない。
>>256
「トートロジー」の意味勘違いしてない?
「熟してるから熟してるんだ」はトートロジそのものでは?
> 「苦味」は二字熟語であり、「苦み」とは書けません。
> 「呑気」は二字熟語であり、「のん気」とは書けません。
> 「菠薐草」「法蓮草」は三字熟語であり、「ほうれん草」とは書けません。
それは反駁でなく補強になってしまっているぞ
>>258
下の3行と1行目の関係がわからん。
その前に>>256に突っ込んだ方が
263sage:04/08/20 23:08
私は「警邏隊」を「警ら隊」とか、「拉致」を「ら致」とか書くのは
見栄えも悪いし単語の区切れも分かりにくいのでやめてほしいし、
せっかく漢字という世界に珍しい表意文字のもつ「意味」を
わからなくさせてしまうからイヤ!!と思う人です。
だって「警ら隊」の「ら」と「ら致」の「ら」は同じじゃないでしょ?

でも、これは普段はあまり馴染みのない単語だから(最近拉致は馴染んだけど)
余計に漢字で書いてほしいけど、
「子供」は単に見栄え+わかりやすさの問題で漢字で書いてほしい。
ひとつの単語はひとつの単語らしくかいてくれなきゃ、
アルファベット使う言語と比べてみてよ!わかりにくいじゃん。

ガイシュツだけど、法律とか昔は「子女」っていう言葉でchildrenを示したなら
 むすこ=息子
 むすめ=息女
って昔は書いてたのでしょうか??
「子供」の「供」が差別語だと言う人たちは、「子」=男
という部分は差別だとはいわないのですか?
スマソまちがえた
>>263 そんなあなたに
【隠ぺい】混ぜ書き表記反対!・其乃参【改ざん】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1083410806/
>>263
>わからなくさせてしまうからイヤ!!と思う人です。

自分のことを「……と思う人です」と書く奴が嫌で嫌で
たまらない私は↓に逝ってきます。

【憤】我慢ならない言いまわし【怒】三言目
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1086010304/
It's very kind of you.
あなたはとても親切の人です。
268名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/21 00:42
言葉狩り、イクナイ。
言葉狩り賛成
子どもと書きたくないならともかく、子どもと書くなってのはおもしろいねぇ
271名無し象は鼻がウナギだ!:04/08/21 17:27
無防備な状態で「子ども」表記に出会うと、
「こ・ども」(「ど」にアクセント)とは何事だ?
と一瞬事態が飲み込めなくなる。

「子ども」表記派はアクセントの平板化も同時に推進するように!
「子供」を「子ども」と書かねばならない、と言えば言葉狩り。
「子供」を「子供」としか書いてはならない、と言うのも言葉狩り。

「供」は当て字だから、「供」は複数を表しているから、
「供」はなんとなく差別的だから。
どれも「子供」と書いてはならないと主張する理由にはならないが、
どれ一つでも「子ども」と書く理由としては十分。

むしろかな表記と漢字表記を自在に使い分けて多様な表現のできる
日本語の表現力を喜ぶべきではないかな。

このスレで挙げられているリンク先を覗くと、全部ではないが
「子ども教」とか「子ども原理主義者」とか書いている人がいて、
そういう人たちの感覚の方がずっと不気味だ。


おまけ。青空文庫(死後50年を経過した作家の作品しか集録されていない)
に「子ども」は139件出て来る。
「子ども」表記は戦後左翼の産物では決してない。
http://www.google.com/search?as_dt=i&as_sitesearch=www.aozora.gr.jp&lr=lang_ja&ie=euc-jp&num=20&as_q=%BB%D2%A4%C9%A4%E2&btng=%B8%A1%BA%F7
↓ってほんと、きったないんだよな。やり方も見た目も金に関しても。
16年ぶりにおねしょしちゃったの

エンガチョ
276名無し象は鼻がウナギだ!:05/03/21 02:58:01
論文で、箇→ヶに訂正されたことがある。
ヶが悪いとは思わないが、別に直す必要がないような。

介 →  ケ (片仮名)
箇→个→ヶ (数えるとき)
277名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/21(月) 08:22:19
ま、ちょっと古臭いよね。
278名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/21(月) 09:17:04
「こどもの日」は全部ひらがな。
「子どもの権利条約」はどもだけひらがな。

何かあるよなぁ。
279tociguri:2005/03/21(月) 23:03:40
「子供達」というのは二重語ですね。「子供ら」もそうですが。

「子ら」は聞きませんが「お子達」は西條凡児?がよく使っていました。
280名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/22(火) 00:08:37
>>279
あんまり関係ないが、英語の場合、child -> children だが、
実は、古い英語では、childer が複数形だった。ところが、
それに、ox -> oxen などの複数語尾である -en がくっついた
ために、children ができた。まさに、「子供たち」なのである。
なにゆえ、「子」に対する複数が、これほど重複するのか、英語でも
日本語でも共通ってのは面白い。あと10年もすれば、
「子供たちらなやつら」とかになるかもしれない。
281名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/22(火) 02:54:39
>>279
京都では「子ら」「子たち」は普通に使うで。
282名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/22(火) 03:05:16
上流貴族の子弟を表す「公達・君達」は「きみたち」→「きんだち」と読むけど、
一人に対しても「達」を使うてんな。
283名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/22(火) 03:13:58
友達だつてさうでせう
284tociguri:2005/03/22(火) 14:02:13
>>281 あの子ら(子たち)、というのは使いますが、単独で「子ら・子達」を
使いますか?

 西條凡児は京都人だったのだろうか?
285名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/22(火) 14:24:42
メトセラの子ら
286名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/22(火) 15:39:19
子らよ
287名無し象は鼻がウナギだ!:2005/03/22(火) 19:00:35
俺の親父も、こどもを叱る時よく「子ら!」って呼んでたぞ
288tociguri:2005/03/23(水) 00:29:14
昔は子沢山だったので複数の重複形が出来たのでは?
289名無し象は鼻がウナギだ!:2005/04/28(木) 21:53:35
>>279
「子供」は単数形が基本じゃないの?
複数形としても使えるけど。
290禿:2005/08/13(土) 22:55:05
あげ
291名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/14(日) 09:52:31
最近は、「障害者」まで「障がい者」と書きやがる。
292名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/14(日) 10:04:56
障害者は元々障碍者だから、元に戻せばいいのに
293名無し象は鼻がウナギだ!:2005/08/14(日) 13:38:43
ATOKは2005から障碍者に変換できるようになったようだ。
「碍」は当用漢字外だから使わないんだろ。で、問題はこっちに。
【信ぴょう性】 交ぜ書き表記反対!4 【漏えい】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1107124844/
294なん:2005/08/28(日) 17:28:14
こんにちは
295名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/13(木) 15:09:10
昨日、高校の家庭科の授業で教師が黒板に「子ども」ってしつこく書いたので
自分のノートには「子供」と書きました。
そしたらノート提出があった(w
296名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/13(木) 21:51:23
何も言ってこない限り、かまうまい。
297名無し象は鼻がウナギだ!:2005/10/16(日) 01:54:17
教師もいやいや「子ども」って書いてるのかもしれないしね
298名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/22(日) 00:34:28 BE:27495555-
>>297
このスレの29にも書いてあるけど、
文部省に言われてるらしいねぇ
299名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/11(土) 21:45:40
今日、何気なくあるスレに「子ども」って書いたら

×子ども
○子供

ってレスがついた。ここまでいくと基地外だと思う
300名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/12(日) 14:42:18
今日、何気なくあるスレに「さいたま」と書いたら

×さいたま
○埼玉

とレスが付いた。ここまでいくともうサイタマだと思う
301名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/15(水) 11:42:56
【芸能】ミスターちん(42)が出来ちゃった結婚!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139946486/l50
302名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/16(木) 05:47:16
>>300
スレ違いだが
「さいたま」と「埼玉」は全く別のものだろが
303名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/16(木) 19:29:17
>>302

>ここまでいくともうサイタマだと思う

ってあるし、明らかにネタだろw
304名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/04(土) 08:35:07
マッチョってだいたい年齢的に大人だよな?
対するヤンキーは中高生だよな?
大人が子供相手になにむきになってんの?頭おかしいんじゃない?。勝っても負けても恥ですよ?マゾだから羞恥心(←読める?)ないんでしょうけど。
大人ならヤンキーじゃなくてヤクザ相手に勝ってよ。そのご自慢の筋肉で。
精神的に強いんでしょ?俺の知り合いはヤクザでも喧嘩するよ。ガリなのに。
相手選ばないと喧嘩できないなんて…
305名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/09(木) 12:39:15
どっちで書いてもいいけど、どっちかを強制するなってことだと思う。
306名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/29(水) 10:40:03
ある文章を公表したところ、読者から「子供という漢字は差別表現
だから、今後一切使うな。必ず「子ども」または「こども」と書く
ように。で、何とかの会あて謝罪文を送付しろ」という内容の手紙
が届いたことある。

もちろん、基地外と断定して無視した。
307名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/29(水) 15:37:47
帰国子女っていう言葉はまだ使われているが性差別じゃね?
308名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/10(水) 22:19:28
「子ども」って書くと「子どもめが!」って感じに見えて仕方ない
309名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/16(火) 16:07:53
NHKに電話すれば良いよ。
私は、ら致は「拉致」にした方が良いと抗議したら、漢字に直してくれた。
だって、「少女ら致」ってテロップ読んで一瞬意味分かんなかったんだもの…。
電話の人は優しく対応してくれます。

決まり文句で「文字が潰れるから」と云ってきますが、
理解するのに時間がかかるとか、見栄えが悪いとか言えば大丈夫。
実際そうだしね。
310名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/16(火) 17:00:14
子供!
311名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/18(木) 12:11:24
何かよれす乃よかん。
312名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/18(木) 13:10:01
>>307:2006/03/29(水) 15:37:47
>帰国子女っていう言葉はまだ使われているが性差別じゃね?

喪前の無知蒙昧が発揮されてるな。
“子女”は中国語だということをまず認識しなきゃな。
“父子”は父と子ということぐらいは知ってるだろ。
ここでいう“子”は“息子”の“子”だということを覚えておかなきゃ。
もうわかったかい。“子女”の“子”は息子のことだ。
“子女”の“女”を「愛人」だと勘違いする香具師は少ないと思うが
「むすめ」という意味だ罠。
“子女”を現代日本語に翻訳すると「むすこ」と「むすめ」だ。
313名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/18(木) 19:19:28
こういう2chで勝ち誇った人は嫌いです。
314名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/18(木) 21:05:49
勉強になるから良いじゃん。
315名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/19(金) 16:58:35
削ってみた。




喪前の無知蒙昧が発揮されてるな。
子女は中国語だということをまず認識しなきゃな。
ここでいう子は息子の子だということ。
子女の子は息子のことだ。
子女の女はむすめという意味だ。
子女を現代日本語に翻訳すると「むすこ」と「むすめ」だ。
316名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/19(金) 19:41:46
人を無知蒙昧扱いするなら、「だ罠」とか「喪前」とかの2ch語を使うべきじゃないね。
「い抜き」言葉も駄目だね。
317名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/21(日) 11:41:58
子女とはな、息子と息女。
つまりは、息子息女だな。
318名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/22(月) 16:20:32
似非インテリが「子ども」と書いて自己満足している。
319名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/22(月) 19:15:41
それに尽きるなw
320名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/22(月) 21:09:34
「子供」は

  ど も


「子ども」は


  ど も

と読む。
321名無し象は鼻がウナギだ! :2006/05/23(火) 12:06:22
ガキでいいよ
322名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/23(火) 17:27:08
child = 子
children = 子ども

child = 子ども
children = 子ども達
323名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/23(火) 20:05:23
child=子、子供
children=子ども、子供達

だろう。childの意味で「子ども」を使ってる奴は馬鹿。それを広めようと躍起になってる奴らはクソ馬鹿。
324名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 01:12:28
 「野郎ども」と言うように、「子どもども」
とでも表記するのだろうか。
もはや熟語と化したものに交ぜ書きしてどうする。
もうめっきり「子供」との表記を見るのは稀になり、「子ども」表記がはびこっている。

 最近の行き過ぎた被害妄想による言葉の改変にはうんざりだ。
そんなアフォな理由にはつきあってあられないので、「子供」と書くのが俺のポリシー。
もし直せと言われたら、事情を説明してごねるね。
どうしても”大人の事情”で聞き入れられないなら、「こども」と全部ひらがなにしてもらう。
325名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 01:25:35
激しく同意
326名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 05:52:10
子ども共ども
327名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 08:01:04

親ども子供ども共ども

親共子供共共々
328名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 09:23:25
ここの子供どもはドモリばかり
329名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 15:05:54
ドモドも
330名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 17:56:37
331名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 18:38:26
ガキ共
332名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/10(土) 20:38:11
実際の所、「子ども」表記の使用自体には特に反感ないな。
「子供」表記を排斥するような態度さえなければ。

実は、社内の決まりで仕事では「子ども」表記を使っている。
でも個人的に「子供」表記の方に長く親しんできたので、プライベートではこっち。
333名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/11(日) 02:09:23
「子ども」を目にしてもそれが子供だと分かるが、たまに子共だと思っちまうこともある。

こんな表記を推奨する者どもは、日本語破壊が本来の目的だと分かるが、たまに単なる馬鹿共だと思っちまうこともある。
334名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/25(日) 23:05:12
ショタ、ロリ、で(・∀・)イイ!
335名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/26(月) 00:24:55
「ロリ」も「ショタ」も、
対象の子供を指す場合と嗜好者を指す場合とがあるからややこしいよ。
336名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/26(月) 11:52:25
>>335
アフォかオマイは
ロリが対象の子どもで
ロリコンが嗜好者だろ
337名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/26(月) 19:29:15
ロリコンをさらに略してロリという事もあるんだよ坊や。
338名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/29(木) 20:41:28
ペドの立場はどうなる!?
339名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 17:48:57
子ども = 子-ども = children (複数形、蔑称)
子-ども-たち = 子-ども-たち = childrens (意味不明)
子供 = 子供 = child (単数形)
子供たち = 子供-たち = children (複数形)

あと「友達」を「友だち」とか書いてる池沼は何なの? 死ね。
340名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 04:17:19
>>339
( ・ิω・ิ)ウム
341うんこ:2006/08/05(土) 21:50:56
皮肉を込めて、「お子様」でいいんじゃない?
342名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 14:36:14
そう言や何時頃から距離の「海里」を「カイリ」って書くようになったの?
343名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 20:19:09
2時頃からかな。
344名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 01:19:43
古典の子ども(子共)っていうのが変化して子供って表記されるようになった
って聞いた。そんで使われるうちに単数の意味も持つようになったんだと。
ちなみに、昔の「ども」には純粋に複数を表す意味があるけど、現在の「ど
も」には卑下する意味しかない。だから、「子ども」っていうのは逆に差別
してるよね。「子ども」の時点で複数なのに、「子ども達」っていうのもお
かしいし。
345名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 02:09:16
つーか子供の供って、子達の意味の子共だと差別的だからちゃんと一人の人間であることを示すために
人(にんべん)を足して供にしたんじゃないの?小学校でこの字を習ったときそういう話を聞いた記憶が。
まぁ、違うとしても「子ども」の方が文法的・意味的には明確に差別的なのは間違いないから断固反対するけど
346名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 11:18:48
昔の「ども」も、複数を表す接尾辞の中ではいい意味でなかったはずだがなあ。
347名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/16(水) 01:33:53
正直、こういう風に考える人こそ差別意識旺盛だと思う。
348名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/17(木) 21:34:07
厨房の頃の担任が「『子供』の『供』は『供える』という意味で、昔村が飢饉になれば子を神に供えていたという話があるから、『子ども』と書くべきだ」って力説して、感動した記憶がある。




349名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/17(木) 21:49:59
厨房の頃の担任が「『児童』の『童』は『しもべ』という意味で、これは昔罪を犯して入れ墨され奴隷となった男のことだったので、『児どう』と書くべきだ」って力説して、感動した記憶がある。





なんて話も出てきたりして。
350名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/26(土) 13:57:33
厨房の頃の担任が「『市民』の『民』は『目を潰した奴隷』という意味で、
これは国家のために強制的に奉仕させられるって意味になるから、
『市みん』と書くべきだ」って力説して、感動した記憶があるようなないようなそれでいて漠然とした妄想がある。
351名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/30(水) 00:55:59
>>347がいいこといった
「子」は「子」で男だけってイメージがあるからヤメレ、なんて寝言言うフェミもいるし

俺としてはそんなことより、帰国子女は女だけってイメージがあるのに男も混じっててがっかりするからやめてほしい
352名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/21(木) 10:20:48
>>351
あんたバカ?
「子」が男を意味して「女」と対になってる。

一行目と二行目で言ってることが矛盾してるって気付けw
353名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/21(木) 13:42:43
『「学校」は「学こう」と書くべきだ 』という意見は
耳にしたことないよな。
「校」は、もともと、枷の意味なんだけどな。

「学校」は、子どもたちを無理矢理に
縛り付けて学習させるという意味なんだなw
354名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/21(木) 19:54:57
小学一年生とかは「学こう」って書いてるお
まぁ全く別次元の話なわけだが
355名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/21(木) 22:44:37
>>352
ネタにマジレス( ・∀・ )カコワルイ
356名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/24(日) 15:21:10
>>332
>実は、社内の決まりで仕事では「子ども」表記を使っている。

結局、どこもこういう対応になって、
結果、目にするのは「子ども」ばかりになるのは問題だと思う。
357名無し象は鼻がウナギだ!:2006/09/24(日) 17:53:22
逆転の発想で、ここの住人が社長になって「子供」を使う決まりを作ればいい
358名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/01(日) 02:58:59
本を読んでると「子ども」表記の多さに呆れる。
「子供」表記はめったにみなくなった。

本当に恥ずかしいよ。
従者といういみなら「童」の方が大きいだろ。
それにもかかわらず「児どう」とはしない不思議。

憶測と妄想だけで無知なのを自分から露呈して恥ずかしくないのかね。
359名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/01(日) 15:01:24
>>358
mixiには「児どう」にすべきだって言ってる馬鹿もいたよ
360名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/02(月) 18:42:27

ことばはあくまで便宜的なものですよね。

たとえば「KOBAN」と記された建物に警官が立ってたら、「交番か」と理解できる。
でもそこに「MAD☆2000」と書いてあったら、たぶんきっと人は深く考え込んでしまう。
「KOBAN」はむかつくし、ほとんど無意味な表記だけど、
ある意味ではとても理にかなってる。

そういう見地に立って考えると、子供も子どももどっちでもいいと思える。
結局どれだけご託宣を並べ立てたところで、日本語表記の統一なんて不可能なのだから。
「あ、この人『子供(あるいは子ども)』って書くんだ」でいいじゃないですか。
それ以上何を深く考えることがあるんですか?

もっと隣人を愛せよ、カスどもが。
361名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/03(火) 01:23:38
>>360
本質的な問題が全く違う。
私的には、ただの誤用ならまだ許容範囲だけれども、
妄執的な差別意識でよく使う日本語が変革されるのはちょっと我慢できない。

さらに、一部ならともかく「子ども」表記はもはや主流となってきている流れは見過ごせない。

ただし、医学的に新しい発見があって
当時の呼び名のままでは誤解を与えるので呼び方を変えるといった場合は十分にありだと思う。
362名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/03(火) 03:05:43
>>361
せっかく変えた「認知症」も変だよね?

妊娠できないのを不妊症というのだから、
認知できないのは不認知症というべきじゃね?
363名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/03(火) 21:37:56
>>362
認知科学の分野(認識・知能とかそのへん)でも「迷惑な言い換えしやがって…」って感じになってる
364名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/04(水) 15:25:44
>>363
具体的には?
「聴覚と単語の連想に関する認知を専門にしております」とか紹介すると「ああ、痴呆のことね。高齢社会だからねー。」とか聞かれるとか?
365名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/04(水) 20:50:48
「不眠症」を「睡眠症」と書くようなものとして迷惑を被っているかと判断したが、さて?
366名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/04(水) 23:29:10
>>364
いや、意志の疎通が面倒になるほどの実例があるのかは知らないけど。

>>362>>365という矛盾もあるし、
先に広い意味で使ってた言葉を後から勝手に狭い意味に限定された状態で広められるのも困るし、
そもそも自分たちの研究してる学問分野に病名のイメージがついたら嫌でしょ。
367名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/05(木) 00:19:59
認知科学はコンピュータと深いつながりがあるって、わかる人はわかるけどなー。
病気と勘違いする人いるのか……。
368名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/08(日) 05:13:23
あげとこ
369名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/09(月) 19:14:44
発音重視で「子友」と書いてしまえば?
「抜」みたいで字面がよくないけど。

他には「子智」「子伴」「子朋」
370名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/09(月) 19:36:54
子供ドラゴン
371名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/11(水) 17:42:54
大人が気にすることじゃない。
どんな表記であれ、こどもは、そう大人に呼ばれること自体が、
こども扱いされて嫌なのでは。
372名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/12(木) 12:32:22
こども
子供
小人
子ども


俺の携帯はこの4つが変換候補デフォ。
373名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/12(木) 20:56:49
4つがデフォっておかしいだろ
普段一番上に来るのをデフォっつーんだよ
374名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/12(木) 23:33:13
270 :愛蔵版名無しさん :2006/10/09(月) 09:30:18 ID:???
>パラシュート部隊
今の雑誌じゃ掲載した途端、バカなPTAから苦情殺到しそうだな
「子ども(絶対に”子供”と書かない。バカだから)がまねをするから危険な描写やめて」

最近のガキは漫画の読み方すら理解出来ない奴がいるらしいな
375名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/18(水) 00:27:25
悪名高いPTAだけど、「供の字が良くない」なんて意見を全く知らない父兄も多いよ。
以前懇親会で「子ども」表記のプリント見て
「最近は子供も漢字で書けない先生が増えたのね」
「ゆとり教育?」
なんて話してたお母さん方もいたし。
376名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/18(水) 03:05:10
言葉狩りというか、妄執的というか……
「子ども」表記が蔓延してる現状は理解に苦しむな。
377名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/18(水) 03:11:48

「障がい者」って何よ
378名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/18(水) 04:50:21
>>377
なんかそっちの方が酷いな……。
間が開いてる分、強調されてる。
379名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/18(水) 08:29:08
平仮名=優しいイメージって、メディア以下勝手に思って暴走してる感じだね。
因みに、半年ぐらい前各局一斉に、午前・午後・今夜の文字が、
平仮名になったね。

直ぐに戻ったけど、平仮名=優しいとイメージ操作して、
漢字を合法的に減らそうとしてるね。

ゆとり教育と同じ手を使って。

漢字はお堅いとか、優しさが無いとかイチャモン付けて。
「ども」が複数を表す接尾語なんて信じない。

「こどもができちゃった」は複数の胎児を意味しない。
それに、複数を表す接尾語なら「こどもたち」は二重接尾語。
381名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/18(水) 15:16:05
>>380
おまえ頭悪いだろ
382名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/18(水) 17:03:37
>>381
「理解できません」と素直に言えば?
383名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/18(水) 17:31:36
>>380
……言葉の歴史を勉強しような。
384名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/18(水) 21:49:25
>>382
おまえが歴史的経緯を理解できてないんだよ
385名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/19(木) 01:37:10
「こどもができたわ」
「複数で言うから双子だと思ったじゃないか、言葉の歴史を勉強しろよ」

「こどもたちも連れて行く?」
「複数の接尾語を繰り返すんじゃないといつも言っているじゃないか、言葉の歴史を勉強しろよ」

といちいち歴史的経緯にうるさい>>383-384であった。
386名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/19(木) 02:25:25
>>385
本当に頭悪いな

>>380の後半(例文がたまたま複数を意味しない)からそのまま前半(複数を表す接尾語でない)につなげる短絡的な思考を言っているのであって、
現代語で常に複数の意味を保持しているとは一言も言ってない

むしろこのスレの主張をまとめると

「子供の『ども』は昔は複数の意味だったが次第に『ども』まで含めて子の意味を持つ
ようになり(熟字訓のようなもの)、複数を強調したいときは『たち』を付けるようになったものであり、
現代語の『ども』に『お供』とか『供える』とかいう差別的な意味を見出すのはおかしい」

って感じだろ

387名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/19(木) 10:16:27
>>386
当たり前のことをぐだぐだ書くって、信じられな〜い。

えっ?と思わせて、すとんと落とす文体を知らないのか。

最初の1行はあえて周知の事実を疑う「信じらんな〜い」という意味だ。
388名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/19(木) 15:45:37
ネタにマジレ(略

そのマジレスにマ(略

そのマジレスのちゃかしレスにマ(略
389名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/19(木) 16:05:48
>>387
すとんと落としてないのに>>380がそうだと判るわけねーだろ
普通の思考をしてればおまえは当たり前のことすら解ってないバカにしか見えん
390名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/19(木) 18:18:35
「ネタにマジレス」云々言って、論破されたのを釣ってやったと誤魔化すのは
痴呆の常套手段です
391名無し象は鼻がウナギだ!:2006/10/19(木) 18:19:46
近所の田中家と私の家族とは、子供ともども友達たちです。
392名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/10(金) 01:23:50
がいしゅつだが「小人」表示なくせ
393名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/10(金) 23:01:41
入場券=大人300円/子供150円

入場券=大人300円/子ども150円

入場券=大人300円/小人150円

どれが好き?
「子ども」は幼稚園までみたい。wwww
394名無し象は鼻がウナギだ!:2006/11/11(土) 15:07:12
>>217

>>213-214
212は「
395名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/05(火) 00:28:48
「柔らかい表現だから」という理屈がわからない。
だったら平仮名3文字にしろ。
何故「ども」だけにするんだ

ガキが読むでもない、中高年向けの本ですら「子ども」


死ね
396名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/05(火) 01:14:33
>>395
>「柔らかい表現だから」という理屈がわからない。
それならまだよかった。
「子供の人権が尊重されていないから」
だと。もうね、アフォかと。バカかと。

挙句の果てに、「障がい者」ですよ。
そっちの方が障害者に失礼だろと。

人権とか理由にして、
表現規制とか言葉狩りをやらかす人間の方が、差別主義者だろと。
397名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 01:54:43
供は差別、っていうのもどうだが一度定着したのを無理矢理戻そうとするのもどうなのよ
まあ、子どもと書くのを強制させられるのは腹立つが
398名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/12(火) 18:39:13
ごく一部で「人権とかに聡いワタクシ、カコイイザマス」なババァ共が使ってるだけなのは定着したとは言わない。
そんな事言ったらコギャルの言葉とか2ch語とかも「定着した」ことになるw
399名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/22(金) 04:20:15
「子供」でいいと思うけどな。

「供」の字をへんとつくりに分ければ、「人」と「共」にという意味になるわけでしょ?
常に親や周りの人が付き添って保護するべき子供の本質を
一文字で端的に表していて良いと思うけどね。
400名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/02(火) 11:06:27
子供という言葉にはガキという意味が含まれているから、
成長中ユニットと呼ぶべき。
401名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/02(火) 14:02:11
ょぅι゙ょ これの方が柔らかいよ
402名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/02(火) 14:09:51
>>401
男子はどうするん?
403名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/02(火) 15:09:04
「勉強」と言う熟語は、日本独自の言葉。
「勉」も「強」も無理やりやらせると言う意味の動詞。

日本人が自発的な学習ができないのは「勉強」という言葉からきているのかもね。
404名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/02(火) 15:11:30
>>399
>「供」の字をへんとつくりに分ければ、「人」と「共」にという意味になるわけでしょ?

共の人ですか。。。
共産党員という意味にも取れますね。

しかし、言葉狩りは良くないよ。焚書と同じレベルだと思う。
405名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/02(火) 21:31:44
>>398
とりあえず、うちの市長の答弁書書くときには「子供」は使うな「子ども」
にしろというお達し文書が来たよ。お役所はもう手遅れっぽいな。
406名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/02(火) 21:54:36
「child」に「ren」がついて複数の「children」に。
「子」に「連」がついて複数の「子連」に。
407名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/02(火) 22:03:42
「子供」を「子どもたち」と言うな
408名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/02(火) 23:07:53
>>66
>障害者を障碍者と表記するのもあるよ。
むしろ障碍者と表記するのが正しい。
昔は障碍者という表記で統一されていたのだが、
ある時、碍という字は難しいという理由から害に置換された。
409名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/03(水) 13:58:23
昔東大入試の国語であったな
410名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 16:56:46
「供」が差別だなんて言葉狩りもいいようじゃないか。うぜえ。
411名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 17:29:09
>>1

情報不足で判断できません。
語源は何だったのか?
何の当て字で「こども」となったのか?
それが判明しなければ、判断できるはずが ありません。
412名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 17:43:11
今インターネット検索で調査しました。
本来は「子」+複数形「共(ども)」で「子共」が正解です。
しかし、誤字の「子供」が普及してしまい定着した、とのことです。
誤字の定着は よくあることで、「あたりまえ(当(た)り前)」などが有名ですね。
つまり、これを正しい言葉に直そうとするのなら、
・単数形は「子」
・複数形は「子共」
と記述するべきです。
>>1 の人は根本的に間違っています。
表意文字である かんじを「定着させれば勝ち」という意味不明な価値観にしたがって自分の都合のいいように解釈している時点で無知としか言いようがありません。
413名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 18:41:43
新年早々キチガイが沸いてますね
自家撞着という言葉を知っていますか?
414名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 20:42:02
>>412
本來「共」に複數形の意味はないんだが。
それとも日本では定着したからいいの?
415名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/04(木) 22:16:40
>>414

はい
416名無し象は鼻がウナギだ!:2007/04/23(月) 15:24:09
>>403
「学習しろ!」「学べ!」のほうがいいかもね。
417名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/06(水) 21:12:35 0
「供の字を攻撃、排斥することが子供への思いやりだと勘違いしている『子ども』表記発信者」と
「それに疑問を持たず、そう命ぜられたからと粛々と受け入れる大人達」
この両輪が問題なんだと思う

既に指摘されたように、言論・表記や情報を統括する者が
こういうふうに恣意的に表記の取捨選択をしてロクなことになったことがない
女子高生や2ちゃんねらが自分らの感性で
寄って集って好き勝手に新しい言語表記を生み出す「日本語の乱れ」の方が千倍も健全だろう
418名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/30(土) 01:16:15 0
>>417

同意。
419名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/10(月) 08:42:00 0
今更だけど
わざと「子ども」と表記するのは、馬鹿のやる事だよ
日本総白痴化政策
420名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 01:16:25 O
子供だと供え物になっちまうぜ
子どもかこどもにしないとかわいそうだ
421名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/14(水) 18:23:42 0
「私のこどもに孫ができた」なんて見たら、10代で産んだみたいじゃないかぁ。

「父のこどもで良かった」なんて50歳のおやじが書いていたもんなら……。
422名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 01:34:35 0
この手の掲示板に>>421と書くと、「子供」否定派は必ずだんまりを決め込む。
423名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/24(月) 15:46:12 0
間をとってこ供でいいじゃん
424名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/24(月) 19:47:27 O
真し
覚せい剤

漢字だけで表示できるのに新聞ではわざわざ平仮名を混ぜる単語、
他にもあるなあ
425名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/24(月) 23:19:01 0
>>1
>「子供」は二字熟語であり
1字熟語ってあるの?
426名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/25(火) 00:18:21 0
>>425
二字で熟語 → 二字熟語
の略です。
427名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/25(火) 01:07:44 0
「熟語」というのは日本独特の呼び方で
漢語では「複音節語」と呼ぶ。
英語学習時の“熟語”=idiomとは異なる。
428名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/23(水) 04:09:42 0
>>425
三字熟語や四字熟語があるからそれに対して二字熟語って言うんだよ。一字熟語なんてない。
429名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/27(日) 14:42:18 0
上から「子供」と書くな「こども」と書けと通達がきた。
「子ども」でないだけマシか。
430名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/27(日) 16:55:03 0
葬式の花輪に漢字が並ぶ中で「こども一同」とあったら、
幼稚園児がお小遣いを出し合ったみたいじゃないか。
60代のこども一同なのに。
431名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/25(金) 21:40:03 0
432名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/29(火) 22:01:26 o
さっき書店で、
「〜ともだちたち〜」つうタイトルが・・・
433名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/31(木) 22:14:13 0
>>432
ネット検索したら、わりと「友達たち」がヒットしました。私は抵抗あるなぁ


だちたちがたじたじでした
434名無し象は鼻がウナギだ!:2008/09/28(日) 00:10:16 0
だいぶ前、国語教師に「子供の供はひらがなで書きなさい」って言われたこと思い出した
435名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/27(月) 23:36:52 0
「子ども」って表記見ると虫唾が走る
436名無し象は鼻がウナギだ!:2008/11/17(月) 03:05:05 O
>>424
それは常用漢字外だから機械的に平仮名にされてるだけで、「子ども」や「障がい者」みたいにイデオロギー的理由ではありません
437名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/02(金) 13:33:32 0
一種の精神疾患だと思う。
病気染みた人権屋が正常な精神状態にあるようには見えないと同じで。
438名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/02(金) 17:07:28 0
交ぜ書きよりは「こども」でいいじゃん。幼稚園児でも読めるだろ。
439名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/02(金) 20:12:58 0
>>438
朝鮮民族の愚民化のようなことはしない。
日本語のレベルを下げるようなことはしない
440名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/02(金) 23:44:11 0
>>438
>>430でもいいの?
441名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/03(土) 08:37:12 0
それって、死んだ人の名前が例えば「××みどり」だったら
お婆さんの葬式でも幼稚園児が死んだように見えるそんなレベルの話。
442名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/03(土) 10:20:41 0
>>441
みどりおばあさんの葬式で、参列者がおばあさんを園児だと勘違いするの?
443名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/03(土) 19:11:09 0
ロリっぽいサイトで「みどりx歳もろ出し」と書いてあるリンクをクリックしたらみどり婆さんの画像が出るブラクラ。
444名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/05(月) 18:05:31 0
僕は子供の書き方について、特に教わらなかったな。
445名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 11:40:20 0
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
446コドモドラゴン:2009/01/30(金) 11:59:06 O
(ちるど)と言っている
複数は(ちるどども)
447名無し象は鼻がウナギだ!:2009/01/30(金) 12:02:43 O
>>443
名前のセンス的にばばあっぽいじゃん
448名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/24(火) 07:14:29 i
前に障碍者と書きこんだら、
ガイシ会社に失礼だろって怒られたよ
子供、小人、女々しい、看護婦
保母いいじゃないか
未亡人は?だが
449名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/24(火) 09:43:57 0
>>448
怒る方が理解出来ない。

言葉、熟語一つ一つに何を深読みしているのか知らないが、障碍の「碍」でイチャ
モン付ける人がいるとは。
全く馬鹿馬鹿しい人もいる。

「障害」「障碍」「障礙」どれでも好きなのを使え、と。
言葉を「殺す」事は文化を「殺す」事なんだから、気にせずに使っていけばいい。
450名無し象は鼻がウナギだ!:2009/02/27(金) 03:45:03 0
めくら→目+暗い
かたわ→片+?
つんぼ→???

よくわからんのもあるけど、言葉の成り立ちや歴史が判るのもあるしな
451名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 19:04:13 0
子供でなんの問題もないだろう。
わざわざ子どもと書いているヤツをみると、
ああ、こいつは何も疑うことをせずに生きているんだろうなあ、
とまで思うようになったw
452ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2009/04/04(土) 19:13:29 0
「コドモ」 と かく べき だ なw
453名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 19:15:54 0
>>452
にっほんごの人ですか?
454名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 19:17:39 0
しーなじのひとですか?
455名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/04(土) 21:16:55 O
こどもは小さな友だちという意味で
小友と書こう!
456名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/05(日) 18:22:50 0
>>452
片仮名書きのアカンボウ、コドモ、ワカモノ、オトナは生物学の用語だ。
それ以外で見るとちょっと気持ち悪い。
457名無し象は鼻がウナギだ!::2009/04/06(月) 03:56:39 0
馬鹿なスレ。一目で意味を把握するなら子供と書けば良い。
いちいち語源を気にしてたら言葉なんか成り立たん。
こんな枝葉末節な事で子供におもねるから日本はアホになる。
餓鬼、ガキでも十分。
458名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/06(月) 04:45:15 0
「子供」という言葉を廃して
「餓鬼」と言い換えるようにすれば問題解決。

俺って頭良くね。
459名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/06(月) 08:04:59 O
マダガスカル・コドモアカンボー

ニューギニア・オトナワカモノ

オバサンジョ氏がイジョー人とイカレ人の抗争を懸念
460名無し象は鼻がウナギだ!:2009/04/25(土) 22:51:40 0
「お子様」って、敬語がダブっているけど、いいのかな。
「お客様」「お殿様」もそうだけれど。
461名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/11(火) 19:47:31 0
新聞でも「子ども」になってるんだな。
「○○ども」(馬鹿ども、糞ども)みたいで、読みづらいのだが。 
462名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/22(土) 20:32:05 0
「子ども」は頭高アクセントで読む
463名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/22(土) 21:17:48 0
何度も言われていることだが、
俺も「野郎ども」や「馬鹿ども」を連想するな。
スレ違いだが「ちびっ子」という呼称も不愉快だ。
464名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/22(土) 21:24:26 0
>>463
「野郎ども」「馬鹿ども」は複数だよね。
「子どもが出来ちゃった」はだれも複数とは感じない。

従って、「子供」が正しい。
465名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/22(土) 22:18:29 0
学校で先生に「子ども」と書きましょうね、と習った
完全に基地外日教組の教師だったのだろう
466名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/02(水) 08:41:48 0
>>1
福祉の現場とかでは横行してるって聞くな

アボガドバナナと
467名無し象は鼻がウナギだ!:2009/09/13(日) 06:33:42 0
「子ども手当」の場合は抵抗感があまりない。
児童という意味だから。「子ども料金」も同じく。
しかし、「子ども」が100歳の父親の息子をも意味を含むのだから、
総じて考慮すると「子供」としておけばすべて治まる。
468名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/12(月) 10:07:44 0
政権交代して、新聞にやたら「子ども」の表記が目立つようになった。民主党が掲げる
「子ども手当」による。筆者に言わせれば「子供」と「子ども」とは別の概念だ。小児または
小児らを指すのが「子供」で、「子ども」は「子+複数を表す接尾語ども」を表す書き方だ。

なるほど「子ども」と書いても、この「ども」に複数を表すという意識はもうほとんど薄れている。
だからといって、この接尾語「ども」が完全に滅んだかといえばそうではない。
野郎ども、アホども、子供どもといえば複数概念がちゃんと生きていることが分かろう。
この「ども」には、相手を見下すニュアンスがある。だから、「子供」よりも
よほど子供を侮った書き方なのである。

「子ども」表記にこだわる人に、「供」はお供の供で、子供を供え物のように
扱う人権無視の書き方だという人がいるが、事実は右のように「子ども」の方が
よほど子供の人権をないがしろにした書き方なのだ。
子供の「供」は当て字だから「子ども」と書くのだという人には、こう言おう。
「あなたは仕事を『し事』、乙女を『おと女』と書きますか」と。

国語表記の基本は漢字仮名交じりだ。青空、恋人、場合、芝生のような純粋和語をも
あたかも漢語のように漢字2字で表す工夫をしたのは、それが最も読みやすく理解しやすいからだ。
それは長い時間をかけて出来上がった先人の知恵の集積であって、おかげで現代人は
その恩恵に浴しているのである。妙な理屈をこねて、国語表記を毀損(きそん)する
交ぜ書きを広めることに強烈な異議を申し立てたい。

*+*+ 産経ニュース 2009/10/12[01:14] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/091012/acd0910120913003-n1.htm
469名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/12(月) 13:12:27 O
此の親どもにして此の子どもあり

470名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/05(木) 21:37:52 0
欧米人の使う、(手堅い)和英辞書では、どうなってるんだろう?
「音声重視」(→ローマナイズ表記)で「区別無し」だろうか・・・。
『ko・do・mo』でchild、『ko・do・mo-ta・ti』でchildrenかな?

英和辞書は「子供」だね。
468にある通り、
≪ニ字熟語として意味の限定が為されている。それが定着した表記であった。
 故に「ども」が別表記(仮名表記)になることにより、複数の意味が付加される形となる。
 少なくとも他の用例ではそうなっている。≫
だから現時点では「子ども」の表記は、混乱こそすれ、利便性があるとは考えにくいかもしれない。
471名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/06(金) 16:52:31 o
一部で使われてる「友達たち」みたいなのは?
472名無し象は鼻がウナギだ!:2009/11/07(土) 09:46:59 0
正規の語義に戻した方がいいのかね・・。
てか、その場合単数複数どちらをも示し得る語とするしかないんじゃないかな・・。
映画「エイリアン2」は、原題「ALIENS」だ。
しかし、日本語では、群れで襲ってきたとしても「エイリアンが来た!」で通用する。
丁寧に「エイリアン達が来た!」という表現も同等にありだし使われるだろうが、前者の使用を妨げないし、
寧ろ【前者の方が言い易い】。
複数を(グループとして一括し?)単数表現することが、日本語では多いということだろう。
これと全く逆の現象が、「友」と「友達」の間に生じているのだろう。
本来複数の存在を意味する「友達」が、ある特定の一人を指す場合に敷衍使用されている、と。
もともとは「友達がいる」と言った場合、複数存在が前提であるが、
状況や文脈次第では“在る特定の人物を(或る一人を)指して”用いられる、と。
他の例としては、「花を飾る」と言った時は、大抵複数の花だ。寧ろ一輪の際に、それが限定・強調表現される。
「今大会出場選手の入場です!」「今大会出場選手達の入場です!」。
単数表現を複数に用いる例は多くある。では、「友達」の場合は?
これは、上でも誰か触れているが、《【ニ字熟語】としての形の完成》に拠るところが大きいのかもしれない。
だから、単数として用いられる、と。
だから、「友達たち」ではなく、「友達」で複数も示し、その判断は文脈から、とするしかないように思う。

支離滅裂な文でスマンw
473名無し象は鼻がウナギだ!
これって踏み絵の面がありますか?
子ども=選挙で民主党支持
子供=選挙で自民党支持