【漢字の】カタカナ語の氾濫【造語を考えよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
意味不明なカタカナ語が氾濫していますが、
それぞれの分野の専門家や英語翻訳者の怠慢が今のひどい状況を招いています。
カタカナ語に対する不満や、カタカナ語に対応する漢字の造語を考えてみませんか。
2名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 13:36:29.44 0
ちなみに、最近中国関連の仕事をしたら、
英語を直訳した漢字の名称がいろいろあり、なにげに納得(感動)してしまいました。

スーパー・マーケット→超市
コンベンション・センター→会議中心
テーマ・パーク→議題公園
タイムズ・スクエア→時代広場
ショッピング・センター→購物中心
ハイテク・パーク→高新技術園

すごくわかりやすいし、意味がはっきりしています。
3ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/14(土) 13:37:41.95 0
イミ フメイ な カンゴ でも おなじ こと だ が、
サイキン は あまり にも エイゴ を ヒツヨウ イジョウ に ランヨウ しすぎる な。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 13:38:10.95 0
間違えた。
テーマ・パークは主題公園。
5ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/14(土) 13:38:57.65 0
>>2
ソレ では エイゴ を チュウゴクゴ に かえた だけ だろw
6名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 13:40:38.65 0
>>5
確かに例として中国語をあげたから、中国語に間違いないけど漢字だし、すごく意味がわかり易い。
7名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 13:42:05.56 0
カタカナ語でわかりにくいニュアンスが、漢字だとストレートに伝わる。
日本の政治家なんかはあいまいな表現が好きだから、
わざと今の状態を放置しているのかもしれないけど。
8ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/14(土) 13:44:45.82 0
ニホンゴ に あった ゾウゴ を す べき。
カンゴ に こだわる ヒツヨウ は ない。
カンゴ も イッシュ の ガイライゴ と いえなく も ない。
ゾウゴ を する とき は ちゃんと オト も かんがえて つくらない と いけない。

「チョウシ」 では なんの こと か わからない。
「テーマパーク」 は そもそも ワセイ エイゴ だ が、
おかしな ヤクゴ を つくらなく とも 「ユウエンチ」 と いう れっき と した ニホンゴ が ある。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 13:44:48.64 0
ファッション用語のカタカナの説明なんて
すべて理解して買ってる人なんてほとんどいないでしょ。
10名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 13:46:29.78 0
>>8
テーマパークは和製英語じゃなくて、普通の英語「theme park」。
超市は「チョウシ」というより、「チョウイチ」ね。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 14:08:47.14 0
「ユウエンチ」 と いう 漢字で作った れっき と した ニホンゴ が あるな。
12名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 14:26:59.49 0
遊園地はアミューズメント・パークだよ。
13名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 14:42:28.00 O
なんで和語で作らないの?
堅苦しい漢字語にしても分かりにくさはあまり変わらない。
耳で聞いても分からない。

あと、こういう「新しい単語を作る」「新しい文字を作る」「新しい表記法を作る」「新しい言語を作る」
みたいな作る系のスレはお腹一杯だ。チラシの裏でやってくれと言いたい。
14名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 14:55:30.73 0
中国語は例としてあげただけ。
意味がわかりやすいじゃないか。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/14(土) 14:56:36.76 0
>>15
じゃあどんなスレならいいの?
自分で理想にかなうものを考えだしたら良い。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 02:38:23.31 0
中国は必ず漢字に直すから、
こりゃ上手い、ってのを中国から輸入したら?誤訳ぎみなのとか下手なのとか分かりにくいのは取り入れず、こっちで作る。
中国は怒んないと思うよ。向こうさんは面子の国だから、ご下賜には鷹揚だよたぶん。むしろ喜ぶんじゃない?
こっちも「国産じゃないし」とかそんなの気にすることなし。漢字はもともと向こうの
もんだし、明治期は日本産の漢語を向こうがせっせと取り入れたんだから、こっちも
もらっていいと思う。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 02:54:56.48 0
たとえば電脳、っていうのはかなりいいと思うな。字を見りゃ誰でもいっぱつ了解、本質がずばりでかっこいい。「デンノー」って
音も今までの漢語とかぶってないし耳で聞いてわかる。
「コンピューター」はちと長い。「パソコン」はまあ短いけど、コンピューターより意味が少し
狭いからなー
18名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 07:43:33.66 0
電脳は確かにイイネ。
ズバリだよね。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 08:38:25.02 P


ホリエモン  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 10:59:02.09 0
この記事はおもしろかった。

嗚呼、落ちた日本人の造語力よ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110829/plc11082902400000-n1.htm
21名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 11:02:42.56 0
>>20
原発問題で飛び交った意味不明なカタカナ語の数々。
日本語になおすとこうなる。

「モニタリング・ポスト」は「観測装置」
「ベント」は「換気」
「トレンチ」は「暗渠(あんきょ)」
「シビア・アクシデント」は「深刻な事故」
「ホール・ボディー・カウンター」は「全身測定器」
「ストレス・テスト」は「耐久試験」
22名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 12:32:00.38 0
耐久試験というか、過負荷考査じゃないだろうか?
23ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/15(日) 12:52:57.31 0
>>21
「アンキョ」 イガイ は フツウ に ニホンゴ で いい な。

ゲンザイ の ヒョウキホウ では ガイライゴ だけ は カナ で カンタン に ヨミカキ できる から、
ランヨウ される メン も ある。
まあ イチバン の ゲンイン は ミンゾク イシキ の ケツジョ だろう が。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 13:12:02.26 0
カタカナ語の乱用を否定すると、
漢字だって外来語だって言う人がでてくるけど、
漢字からひらがなやカタカナが派生したわけだから、
漢字は日本語と位置付けていいはずなんだけどね。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 13:18:32.24 0
カタカナ語の意味なんて英語知ってたって理解しきれない。
外資系の人間とか、絶対に普通の日本人が理解できないようなカタカナ語を得意げに使うけど
使う方が悪いんじゃなくて、理解できない人間のレベルが低いみたいな傲慢さを感じるんだよね。
26名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 13:20:25.29 0
韓国語はもともと漢字とハングル文字を一緒に使ってて
今の日本語みたいだったらしいけど、
漢字を廃止したから、カタカナ語の羅列みたいな安っぽい言語になったよね。
やっぱり日本語でカタカナ語を氾濫させるのはまずいよ。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 13:24:50.71 0
カタカナ語が多用される理由はいくつかあると考えられる。

1.専門家は自分の分野の知識はあるが、語彙についての知識があるわけではない
2.専門家は用語に慣れているのであえて別の語を用いる動機がない
3.カタカナ語のほうがカッコいいと思っている人が使いたがる
4.カタカナ語を婉曲語として用いようとする人がいる

まず専門家がレベルで自分の分野の用語に、そのまま英語を使いはじめる。専門家は英語に通じているので仲間内でそのまま使うことに支障はない。
専門家が内部で用語を作ろうにも、内部にそれができる人がいるとは限らない。そこでカタカナ語がなしくずしに用いられる。
それが専門外に出て一般人も目にするようになり、一般にも広まる。これが第一のルートだ。
もう一つはカタカナ語をあえて使うことで意図的に広めるというルートで、
これが分かりやすいのが自動車の品名だ。自動車というのは車種によってそれぞれ異なるが、それは結局細部の違いであって
その違いは多くの人には分からない。となると自動車によいイメージを付与するのが重要になる。
カタカナ語を使えば、意味はよくわからないけども、あるいは意味がよくわからないゆえに、
なんとなくかっこよさそうに思わせることができる。そこでカタカナ語が多用される。
一般人は語彙が豊富なわけでもないし、カタカナ語がよくわからないからなんとなくいやだなと思いはしても、
カタカナ語はよくないという明確な思想をもっているわけでもない。またカタカナ語を変えることによる金銭的な利益もない。
川上からはカタカナ語が垂れ流され、川下ではカタカナ語を変えろという世論の強まりは起きることがなくなんとなくなあなあでカタカナ語が受け入れられる。
28名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 13:44:07.95 0
カタカナ語をめぐる話になると、明治時代の新漢語が持ちだされて、
「漢語を駆使して新概念を日本語に取り入れる苦心をした先人はすばらしい、
それに比べてカタカナ語を使って平然としている今の日本人は嘆かわしい」というような趣旨の言葉が出てくる。
このような言説は、何かにつけ戦後を否定して戦前を賛美したい右の人たちが、語彙の問題をダシにしているだけで、
ではカタカナ語の乱用をどうやってなくすかという話にまではたち入ることはない。
自分はこういうのにはくみしない。カタカナ語の問題は右の人のおもちゃにしてはならない。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 14:05:58.20 0
2ちゃんねるではなぜか南北両朝鮮が持ちだされて、
漢字を廃止したせいで朝鮮語の表現力が落ちただの過去の文献が読めなくなっただのいって、
朝鮮をあざ笑うネタとして漢字廃止を使う。
漢字のあり方をめぐる議論は言語の近代化の大きなテーマであるのに、
漢字を用いている現状を当然視して、漢字を使うのをやめた朝鮮語はバカとしか考えない浅陋、
漢字に対する近代の苦心をかえりみない傲慢がまかり通っている。
漢字漢語をそのような愚昧な者の言説の道具にしてはならない。
30名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 14:22:13.48 0
>>28
違うよ。
右寄りなタイプは白人マンセーで
黄色人種にもかかわらず白人意識で同じアジア人を差別するから、
そういう人の中にカタカナ語を使う人が多いんだよ。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 14:24:32.56 0
>>29
韓国語の知識が無いからわからないけど、
やっぱり漢字を廃止したことは間違ってると思うね。
今の韓国語とひらがなやカタカナの違いについて何も言えないから説得力ないけど。
日本語が漢字を廃止してカタカナ語だらけにしたら、
ただでさえコミュニケーション能力のない人間の表現力が、もっと乏しくなってしまう。
カタカナ語は日本語を崩壊させているよ。
32名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 14:27:11.99 0
ネトウヨについての議論は面倒だからしないけど。
33名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 15:39:44.71 0
カタカナ語はよくないというのは分かるが、
それを言う人がどれだけたくみ造語ができるかというと大したことはない。
そもそも造語ができる人がいないではないか。それはどうする。
才覚と学識とやる気をもった人が出てくるのを待つか?
34名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 17:22:15.47 0
>>33
学者が何人かそろって定期会合持てばいいんじゃないかな。
昔は作家がよく造語やってたらしいけどね。
上で誰かが言ってたみたいに、良い中国の造語があったらそれを輸入するのも良し。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 17:23:24.83 0
造語って最初は違和感あるんだよ。
でも慣れると使い易くなる。
哲学もフィロソフィーの造語だけど、今考えるとなかなかセンスある言葉だよね。
36ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/15(日) 19:50:10.37 0
>>24
そもそも チュウゴク モジ は その ナ の とおり モジ で あって ゲンゴ じゃ ない。

>>26
チュウゴク モジ を つかわない と やすっぽい ゲンゴ ヒョウキ に なる なら、
セカイ の タイハン の ゲンゴ ヒョウキ は やすっぽい こと に なる。
37ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/15(日) 19:52:37.00 0
>>28
カンゴ で ゾウゴ する に して も ガイライゴ を つかう に して も ニホンゴ に あった コトバ を えらぶ の が タイセツ だ な。
カンゴ は まだ ガイライゴ より レキシ が ある だけ ニホンゴ-カ して いる が、
オンセイ を ムシ した ゾウゴ は ニホンゴ を こわす。
38ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/15(日) 19:59:53.17 0
>>29
ナンボク チョウセン が チュウゴク モジ を ハイシ した と いう だけ で、
チュウゴク モジ ハイシ を ヒハン してる ヤツ が とくに 2ch では とくに おおい な。

ニホン で チョウセン を たたいてる モノ は ミギヨリ の モノ が おおい が、
ミギヨリ に とって は チュウゴク も おなじく テキ の はず な のに、
その チュウゴク の モジ を ショウサン して いる の だ から わらえる。
39ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/15(日) 20:00:43.47 0
×とくに 2ch では とくに おおい な。
○とくに 2ch では おおい な。
40ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/15(日) 20:09:28.55 0
ガイライゴ を つかう こと を キョウヨウ だ と おもって いる ヤツ も おおい。
コレ も ガイコク カブレ の ヒトツ。

ニホンジン は モジ でも ニホン の カナ より、
チュウゴク の モジ を ありがたがって いる よう な ミンゾク だ から、
ゲンゴ も おなじ よう に ニホンゴ より ガイライゴ を ありがたがる。
41名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 20:20:01.66 0
>>40
日本語の文字は、最初に漢字が伝わってきて、それが変形してひらがなとカタカナになったんだよ。
中国の文字をありがたがってるも何も、漢字は歴史なんだから否定しようがない。
中国は本家なわけだし。

っていうか、お前のカタカナ文章が読みにくいお陰で、漢字の大切さを再認識できたわ。
42ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/15(日) 20:44:53.14 0
>>41
カナ と いう ミンゾク モジ を うみだしながら、 チュウゴク を ホンケ など と いって いつまでも チュウゴク モジ を ありがたがって いる の は ヒクツ きわまりない。

カナ を よみにくい と いう が たんに なれて いない から だろう。
ジッサイ は カンジ カナ マジリ ブン ほど ナンカイ な ヒョウキホウ は ない。
げんに コレ の せい で ニホンゴ は ナンカイ な ゲンゴ だ と ゴカイ されて いる。
43名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 21:34:50.75 0
>>42
日本語は漢字、カタカナ、平仮名の難解な言語でいいんだよ。
世界を見れば、アラブ語とか日本語以上に難しそうな言語がいくらでもあるわけで。
英語みたいに簡略化された言語より、難しい言語の方が、学ぶ楽しみがある。
44名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 21:36:47.57 0
今中国は世界経済の中心で、欧米人がこぞって中国語を勉強しているが、
日本人は勉強しなくても中国語の文章を見れば2割ぐらい理解できる。
筆談で意思疎通ができるから、ビジネスで他より有利になる。
反日は多いけど、そういう話は割愛。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 21:38:39.20 0
漢字はラテン語と同じ。
漢字さえたくさん理解できれば、アジア地域の言語がいろいろと理解できる。
日本は漢字をもっと使ってファッションでカタカナ語を使うのを止めるべき。
46名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/15(日) 22:56:58.77 O
語彙の話と文字の話をごっちゃにしてる奴がいるな。
仮名は漢字から変形したものだが、漢字語はあくまで外来語だぞ。
47名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 03:40:22.01 0
>>44-45
漢字・漢語は、漢字文化圏の共通語として尊重すべき?
http://www1.ocn.ne.jp/~kanamozi/hikari952-0802.htm
4.さて、現在 漢字が つかわれて いる 中国(大陸)、台湾、日本では、質問者が いう ように、
すくなくとも カキコトバと しては 漢字・漢字語が 共通語と して 機能して いるの でしょうか。

2で のべた 字体の チガイと いう ハードルを のりこえられたと して、中国語を まなんだ こ
との ない 日本人が 中国語で かかれた 新聞や 雑誌を よんで すこしでも 理解できる でし
ょうか。ご自分で ためして みれば 納得されると おもいますが、まず 無理です。漢字の 用
法が ことなるの です。

5.文章は よめなくても、単語を ならべる 程度の 筆談なら できるの では ないかと おもれる
かも しれません。しかし、そこには おおきな オトシアナが あります。字ヅラは オナジでも 日
本語とは 意味が ちがう コトバが カギリなく あるの です。たとえば、「走」、「愛人」、「手紙」は、
それぞれ、日本語では 「はしる」、「情婦・情夫」、「てがみ」の 意味ですが、中国語では、 「ある
く」、「妻・夫」、「トイレットペーパー」の 意味に なります。ウカツに 筆談などを しますと (できた
と しても)、とんでもない 誤解を まねきかねません。

母語で 漢字を つかって いる 外国人が アイテで あっても、コミュニケーションを はかるには、
語学力を シッカリと ミに つける 必要が あります。

6.ウエに のべて きた ように、漢字文化圏に おいて 漢字・漢字語に まったく 共通性が ないと
は いえません。しかし それは、きわめて 限定された ものなの です。ですから、言語・文字に
関する かぎり、特に 強調する ほどの 意味が あるとは ワタシには おもえません。
48名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 06:36:16.64 0
>>46
平安時代に伝わってきた漢字を外来語と言うのは、日本語そのものを否定することになる。
っていうか、そこまで深い議論にしたら話が飛躍しすぎる。
日本語の歴史を語るスレじゃないんだから。

主旨は簡単なんだって。
日本語とは共通性のない英語をカタカナ表記して無理に日本語化するよりも、普通の「日本語」にしようってだけ。
その参考として、中国語の翻訳の例をあげただけ。
中国語化しようなんて主旨でもない。
「センター」を「中心」と訳すのが中国語かい?これは日本語だよ。

「プレッピールックのスクールボーイにインスパイアされたワードローブで
トロンプルイユのTシャツがボトムスをアクセンチュエイトする。」
みたいなファッション関連の文章やITの文章が多すぎて、多くの人が「日本語」を理解できない現状が問題だから、普通の「日本語」にしましょうと言ってるだけ。
49名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 06:40:42.96 0
ITの説明書なんて、定義があいまいなカタカナ文を読むよりも、
英語の説明書を読んだ方が数段わかりやすいって知ってた?
そんなのって「説明書」と言えないだろ。
IT業界の怠慢だよ。
50ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/16(月) 07:41:37.47 0
そもそも チュウゴク との ビジネス の ため に チュウゴク モジ を つかえ と いう シュチョウ が アホ すぎる。
こんな カンガエ なら エイゴ の ガイライゴ の ランヨウ も アメリカ との ビジネス の ため に やくだつ と なる。

ミンゾク に ふかく かかわって くる モジ や ゲンゴ は あくまでも ニホン を ダイイチ に かんがえる べき だろ。
51名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 09:41:51.61 0
>>50
普通に読めば単なる反応だとわかるでしょ。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 11:46:07.23 0
>>48
カタカナ語を 非難しながら 漢語をつかうのは ムジュンだ
http://www1.ocn.ne.jp/~kanamozi/hikari886-0201.html
世間のひとは ヨーロッパ・アメリカ系の ことばを カタカナ語といって きらいながら
漢語については なにも いわない ようです。

本当は どちらも 外国語なのだし、カタカナ語は 耳できいて わかりやすい ものが
多い ですが、漢語は いちいち 頭のなかで 漢字を 思いだして みなければ ピンと
きません。だれでも そうやって いるの でしょうが それが 習慣になって いるので
気にして いないの でしょう。

漢語は 中国語の ほかには すこししか 共通性が ありませんが、おおくの カタカ
ナ語は 世界の 文明国に 共通性が あります。

それと いまは カタカナ語が はいってくる 時代なのです。

そして もとからの 日本語が 粗末にされて カタカナ語が ふえるのなら 問題ですが、
もとからの 日本語は すでに 漢語によって さんざん 粗末にされて しまって いるの
です。

その もとからの 日本語を さんざん 粗末にした 漢語を 気やすく 使いながら カタカ
ナ語を 非難するのは なんとも ムジュン そのものです。こういうのを「灯台 もと暗し」
というの でしょう。

カタカナ語を 使わなくても いいところに 気どりで 使うのも あるかも しれません。で
すが それも 漢語と おなじ なのです。

そんな わけで わたくしは カタカナ語を 非難する まえに よけいな 漢語を 使わない
ように 心がけるべき だと おもいます
53名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 13:50:50.20 0
>>52
完全にスレチ。
別スレに行くべき。
54名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 15:03:00.00 0
カタカナ語はどの分野にもあるが、特に多い分野はなんだろう。
IT、スポーツ、音楽、ファッション、企業経営とか?
学術だとどの分野が特に多いのかね。
スポーツ、音楽、ファッションなどでカタカナ語が多いのは
分野に携わっている人が特に言語面の知識に乏しいからというのがあるな。
あとはカタカナ語のほうがかっこいいという意識。
そういう意識がなければファッション誌にあんなに氾濫するはずがないと思う。
55名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 16:30:28.84 0
>>54
>あとはカタカナ語のほうがかっこいいという意識。
やまとことばが かっこうわるいと おもっているだけだろう。
カタカナ語と 漢語には 本質的な 差はない。
56名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 16:57:35.88 0
>>55
的外れ。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 21:56:05.19 0
とりあえずコンピューターとコンピュータのように表記の揺れをなんとかしてほしい
58名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 23:21:18.84 P


ホリエモン  元ニート  でググれ


自殺未遂とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/16(月) 23:27:06.01 0
>>57
ネットワーク、ネットワーキング、ネットワークドみたいに形の違う単語を使ってる例も多いしね。
オートコンプリートとか長めの言葉は、自動入力、入力補助、候補表示みたいに日本語にした方がわかりやすいし。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 01:10:55.46 0
造語に必要なもの

・日本語・中国語の語彙の知識(現代語から古語まで含む)
・英語の語彙の知識(現代語)
・造語論の知識
・専門用語の知識
・ある概念をうまく既存の語を使って表す発想力

新しく造語を行うときに、その材料となる語彙が多ければ、その分だけ融通がきく。
そこで日本語の語彙についての知識が必要となる。造語の際には和語に加えて漢語も動員するので中国語の語彙についても知っておかねばならない。
またカタカナ語についてもその意味、語源などを知っておくことが望ましい。そこで英語の語彙についてもある程度知識が必要になる。
そして造語を行う以上、その理論である造語論が求められる。
専門用語の場合は、専門用語の意味をそれほど深くなくていいが理解しておかねば片手落ちだろう。
この四者は単純に言語的な知識だが、それだけ知っていればよいかというと、そうではない。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 02:03:00.99 0
造語には、独特のコツがあり、ありていに言って発想力の有無がものをいう。
この発想力というのは、比喩的にいえば、形のないつかみどころのない概念に対して、
それをつかむ柄、手把を頭の中から取り出してくる能力だ。
「点字」という語を例にとろう。
今、点字と呼ばれるものは見たことがあるが、その名前は知らない人がいるとする。
つまりエレベーターなどによくわからない小さな突起がついているということだけは知っているが、それが何かは知らないとする。
そしてあるとき、その突起について、「点字」というのですよと教えられたらどうか。
その人の意識の上では、その突起が規則的な点に見え、その集合が何かを表しているかのように見えてくる。
それは、点字という名前を知るまでは、模様か何かにしか感じなかったものが、
「点」と「字」にひっぱられて別のものに見えるようになったのであり、
形のない漠然とした概念が、点と字という概念をきっかけにして、一種の秩序が与えられたのだ。
そして、一度点字という語を知ると、もはやその語を知る前の感覚にはもどれない。
ルビンの杯を見てこれは杯ですよと言われると、人の顔が向かい合っているように見えなくなるように。
造語の際には、この「点」と「字」のような、ある概念がそれに引っ張られて見えてしまうような、
それに頼ってものを見てしまうような何かを考え出すことがコツだ。
62名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 02:22:27.65 0
点字以外の例だと「マウス」が分かりやすいと思う。
普段コンピューターのマウスは、単にこれはマウスという名前の機具だとしか思わずに使っている。
だがマウス=ネズミと意識してマウスを見ると、本当にネズミに似ているように感じてくる。
それはただの機具だったものがネズミという概念と結びつけられることで見え方が変わるという体験をしたのだ。

造語を考えていて、よい語が思いついたときは、
ハッと何かに気づいたと同時に、ある種の快感を覚える。
そしてその快感は鍵がうまくはまって開いたときとか、パズルが完成したときに似ている。
分かりにくい語が蔓延しているからそれを改めようという、いうなれば「大義」がなくとも、
知的遊戯として造語は十分価値がある。
63nl :2012/04/17(火) 04:05:55.89 0
computer to kakeba, sumu.
Kokugo Singikai no ahona kimegoto wa musi sureba yoi.
Kokugo seisaku no zyamamono ga ano kai desu.
64名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 05:56:27.22 0
>>63
日本語をローマ字化しようなんてトンデモ思考の人は書き込まなくていいよ。
アジアの言語をヨーロッパ文字表記するのが一番浅はか。
65名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 05:57:35.61 0
>>60
まあ確かにそれだけ知ってるのが理想だけど
語学的なセンスのある人なら、そのうちいくつか欠けても大丈夫だと思う。
66名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 06:00:42.44 0
>>60
造語論てあるの?
あまり聞いたことないけど、あったらすごく優れた学問という気がする。
そういうので体系的に言葉を作るようにできたらいい。

自分的には、文部・科学省というぴったりな機関があるのだから、そこが審査機関をもうけるべきだと思う。
今のネット社会では、審査が追いつかないだろうけどw
67名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 06:43:35.24 0
省庁の50歳以上の世代は、暇で時間持てあましてる人が多いから十分対処できる。
横文字弱そうだけど。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 12:03:46.18 0
>>43
>英語みたいに簡略化された言語より、難しい言語の方が、学ぶ楽しみがある。
ことばというのは 実用性が 大事だと おもうのだが。
69名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 13:11:45.84 0
>>68
外国人が学ぶ時ってことだろ。
達成感が違うということ。
70名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 14:59:57.68 0
>>66
語を修飾したり、品詞を変える接辞 小〜、真〜、〜さ、〜的、〜める
名詞の接辞化・連体詞化 水(みず)→水(み・みな)、面(めん)→面(も)、木(き)→木(こ)
語を繋げるときの音韻の変化 連濁や、真っ青(ま+ss+あお)、霧雨(きり+s+あめ)

等々、意味を加える造語法や、自然な音韻の造語をするための日本語の法則はいろいろある

他にも、発音の難しさ故に変遷しやすい音韻を、避けるために調べておくのも良さそう
造語論っていうのがどんなものかは知らないけど、大体こんな感じじゃない?
71名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/17(火) 15:41:50.13 0
造語論は文系も理系も必須科目だと思う。
72ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/17(火) 16:53:51.31 0
ムカシ は ダレ が ゾウゴ して いた ん だ?
クニ の キカン が して いた わけ でも ない の だろ。
73名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/18(水) 14:54:26.04 P
                 ∧_∧
                (´・ω・`)
                (    )
                | | |
                〈_フ__フ
74名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/22(日) 12:53:01.84 0
翻訳者がその場その場で、作ってたんだと思うな
スターウォーズの「フォース」は昔のビデオだと「理力」という字が
あててある(新しいDVDだと「フォース」そのまま)
昔の日本人は英語からきしな人がほとんどだから、翻訳者もそれを
考慮して、漢字翻訳したんだろう。字幕の場合は、それで文字数を減らせるという
利点もあるが、そうでなくても、小説とかでもこういうケースは多い気がする。
旧版の字幕は戸田奈津子氏だっけ?誤訳が多いと批判も聞くが、この造語はけっこう好きだな
75名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/22(日) 13:00:33.83 0
>>74
むかしの 映画に 邦題が おおかったのは 日本人の 外来語リテラシーが ひくかったからだと おもう。
76名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/22(日) 13:30:09.85 0
あと、「カタカナ語の氾濫」についてだけど、
1.それを味気なく思う日本人が多いこと、
2.にもかかわらずカタカナ語が多く使われること、
この2つの原因は、実は同一なんだと思う。

カタカナ語を多く使う官僚(サラリーマン、ビジネスマン、つまり多数派の日本人)は、
別に「威張ってみせよう・自分を偉く見せよう」と思ってるわけじゃなくて
むしろ「自分の個性を消そう・なるべく透明中立な表現をしよう」として
使ってることが多い。レス27にある「カタカナ語を婉曲語として用いようとする人がいる」って
いうのが近い。

昨日職場でメールを取引先に送った。向こうに作成依頼したHPがうまく動かないから
それにクレームをつけるためなんだが、
「何度か試みてみましたが、動作しませんでした」
と書いて、
「何度かトライしましたが、動作しませんでした」
に直した。自分でもふだん、カタカナ語の氾濫を嘆かわしく思ってるのに、
ビジネスメールだとカタカナ語にしてしまう。「試みる」は十分正確な日本語で、
言いたいことはよく伝わってると思うが、実は伝わりすぎるのだなこれが。これ1行だけだと
あまり変わらないように見えるだろうが、メール全体で大和言葉を多用すると
情動が伝わりすぎるんだわ。メールの目的はクレームなので、情動的だと
相手の感情を害するかもしれない。それは困る。ので、なるべく情動のこもらない
言葉を選択して、メールを書く。結果淡々とした平板な、つまんない日本語に
なるわけだが、ビジネスメールとしてはその方がいい。

官僚の書く文章が、例外なくクソつまんないのはこれが原因だ。下手に面白いと
読み手の感情を刺激して、いろいろツッコミをくらうおそれがあるから。
カタカナ語の氾濫も、原因は同じだと思う。
77名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/22(日) 14:21:21.75 0
あいまいにして逃げたいだけ。
都合良くカタカナ語が利用されてるだけだよ。
78ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/22(日) 15:45:57.34 0
>>75
タダ の アメリカ カブレ や エイゴ カブレ だろw
エイゴ を しって いる こと と ニホンゴ で つかう の は ベツ。
79名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/22(日) 18:15:38.22 0
>>76は曖昧さを出すために不用のカタカナ語を借用する最悪の例だと思うんだけど

ところで上に出た電脳って、語のセンスはすごく評価したいんだけど
コンピュータほど日常に浸透した物(これからしそうな物も)は出来るだけ、分割しにくい語で表すべきだと思う
(でも一方で「脳」の意味を生き物に限らない抽象的な意味合いに昇華出来るのってすごく魅力的・・・)

だからさ、テレビを電視って言い換える中国語は元々抽象的な「電」と「視」を組ます時点で劣化なのよ
テレビは日常的なんだからテレビでいいし、それでもカタカナ語を廃したけりゃ語根を隠しきれるくらいに融合するべき
それが言語改造論者としての良識だと思う(はいここで拍手)

まあそれって、漢字撤廃でもいいかもしれないけど それは別スレでな
80名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/22(日) 19:44:39.12 0
テレビとかコンピューターみたいな慣れた単語は仕方ないとしても、
不要なカタカナ語は絶対に止めた方が良い。

>「プレッピールックのスクールボーイにインスパイアされたワードローブで
トロンプルイユのTシャツがボトムスをアクセンチュエイトする。」

こういう文章を日本語と言いきってしまう今の状況に流されるのはマズい。
英語を知ってる人間でも意味がわからない。
81ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/22(日) 22:07:51.68 0
まあ、 イチブ の トクシュ な ニンゲン や トクシュ な ブンヤ で エイゴ が ランヨウ される こと が あった と して も、
カンゴ と イッショ で ニホンゴ と して あまり にも あわない ガイライゴ が イッパンテキ に テイチャク する こと は ない だろう な。
とくに なんでも りゃくす クセ が ある ニホンゴ では ガイライゴ も そのまま つかわれる こと は すくない。
82名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/22(日) 22:29:51.79 0
テレビってもとの英語でもtelevisionで「遠視」って意味じゃね?中国語の
発想ってそれにすごく近い気が
直に遠視とせず電視とするのもセンスあると思うが
83名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/22(日) 22:38:35.20 0
うん、レスしてから気付いた 中国語は悪くなかったね
まあ今はtelevisionよりTVが普通だろうしって言い訳しとくわ ディェンシー ティーヴィー テレビー
84名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 01:35:18.16 0
そもそもテレビで初めて送ったのってカタカナじゃないの?
85nl :2012/04/23(月) 03:47:03.51 0
Gairaigo no siyoo wa toki no nagare, ageturaa hoo ga enerugii no mudazukai.
Minzokusyugi wa uyoku o hazimari, matazoro sumeramikuni nado ni senzogaeri wa
mappira gomen koomuritai. TV wa televi ka terebi de kekoo, densi ya dennoo nado
hedo ga de soo da.
86ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/23(月) 09:41:10.75 0
ラテン モジ や エイゴ の ツヅリ キョウヨウ が セイヨウ テイコク シュギ で ある こと を みとめた キミ が、
ミンゾク シュギ を ヒハン して も セットクリョク が ないw
87名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 12:13:40.72 0
Igirisu kotoba no teikokusyugi no hebon siki ro-mazi ni taikoo site, nihon siki ro^mazi wo tonaete iru.
teikokusyugi ni taisuru sasayakana rezisutansu da.
88名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 15:46:33.18 0
カタカナ語は意味が通じにくいって言うけど
通じにくかったら他に何か特別な理由が無い限り
そもそも他の人が使ってくれないので広まらない

つまり日本語に溶け込んだカタカナ語は意味が分かりやすくて他の人も気に入ったか
わかりにくいけどそこを埋め合わせるだけのメリットがあったから普及したんだろ
言語学的には当然のことしか言ってないと言えばそうかもしらんけど
89名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 15:59:37.52 0
ジャーゴン化するんじゃないの?
90名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 16:04:28.45 0
「氾濫してる」もの以外はスレチなんじゃないか?
氾濫してると言われるぐらい多種多様かつ大勢の人が使ってたらジャーゴンとは言わないよな
91名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 17:11:39.42 0
ヘのつっぱりはいらんですよ?
92名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 17:40:34.94 0
>>88
とりあえずファッション関連の店まわってみろよ。
意味を理解して買ってる奴らなんていないから。
ファッション関連の人間が日本語に訳すほどの脳みそを持ってないから、
とりあえず外国の雑誌に書いてあることをそのままカタカナにしてるだけ。
ファッション業界の人間がカタカナ語を使っていれば、
店や客も黙って従うというのが現状。

英語の翻訳者なんて、日本語に訳すよりもカタカナ語に訳した方が確実だから、
リスクを嫌って全部カタカナ語にしてるよ。
英語の原文をあまり理解できてない状態で翻訳してるから、意味不明だけど、カタカナ語でそれっぽく書いてあれば誰も文句は言えないからね。
93名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 17:42:36.80 0
でもさ あまり ちめいどが たかくない うちは 
よくない かたかなごは とうたされるって いっておいて、
じかんが たって ふきゅうしたら にほんごに とけこんだ ごは つかいやすいから
ふきゅうしたのだ という これでは かたかなごを はいじょする ひつようせいは
ないという はなしに なる。それは おかしいのでは ないか
94名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 18:33:02.32 0
>>92
ファッション関係の中身の無い言葉は別に情報伝達が目的じゃないからいいんじゃ?
伝えたい情報があるときに自分でも意味分かってない中身の無い言葉使う馬鹿いないし

ぶっちゃけファッション業界のカタカタ語はダメだとか言うのって
Tシャツにデザイン目的で書かれてる外国語が文法変だから直せとか
恥ずかしいから止めろとか言ってるのと同じぐらいピントがずれてる気がする
何て書いてあるかなんて端っから考えてねーよみたいな

ぴゅあおーでぃおの世界もそうだよな
「このスピーカーは高音がドライで抜けが良く、いかにもアメリカ西海岸と言った垢抜けたサウンドですね」
とか別にカタカナ語でなくても意味伝達は目的にしてないような

そんな空虚な言葉が意味をしっかり持った言葉を乗っ取るとか有り得ないだろうし
仮にそうなったらその時は話者同士で伝わる意味を持つようになったってことだろ?
95名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 18:53:24.25 O
いわゆるカタカナ語のメリットとして、同音異義語が発生しにくいという点がある。
漢字語として専門用語を造語すると、耳で聞いても分かりにくくなることがある。
その点では大和言葉による造語が一番いいのだが、
現代の日本語話者には、先進的な概念を和語で表すのに抵抗や滑稽さを感じるようだ。
和語による造語がかなりの割合を占めるのは株式用語くらいだ。
96名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/23(月) 20:02:45.68 0
カタカナ語がなきゃ無理とか言ってる奴らは語彙が乏しくて本を読んでない連中だよ。
そんな底辺に合わせてたらキリがない。
97名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/25(水) 20:03:46.88 O
コンピュータ業界ではカタカナ語が極めて多い。
例えば「マウスをクリックする」という言い方は完全に定着している。
ここで「マウス」「クリック」はそれぞれコンピュータ業界の専門用語となっている。

しかし、英語では「mouse」は動物を意味する普通の単語で、似た形なので転用されただけだし、
「click」は擬音語由来の語だ。

だから、英語の感覚を再現するなら「ネズミをカチンする」と言っているようなもので、
日本語でもこれでいいはずなのだが、なぜか日本語話者には抵抗がある。
コンピュータ用語は先進的な感じのするカタカナ語か、
専門的な感じのする漢字語でなくてはいけないというイメージがある。
98名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/25(水) 21:33:26.70 0
そう言えば、落として入れて走らせるとかって、携帯世代は言わないのかな?
取ってきて登録して動かす?
99名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/25(水) 23:59:39.07 0
「オン/オフ」も注目すべき点だとおもう
100名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/26(木) 00:48:49.65 i
>>84
そのカタカナは欧米からの外来語を表記するのに使ったのかい?
まったく無関係だったはずだが?
101ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/26(木) 17:05:58.03 0
>>97
そのよう に ニホンゴ だって いくらでも ゾウゴ できる ん だ から、
ガイライゴ の ランヨウ は キホンテキ に ガイコク カブレ が ゲンイン だ な。

モジ だって おなじ だろ。
たとえば イエ の ナフダ を チュウゴク モジ や ラテン モジ で しるす こと は あって も、
カナ では しるさない。
カナ なら ダレ でも よめる にも かかわらず。
102名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/26(木) 18:12:18.48 0
俺と同じ事を考えている奴がいることに感動した!
スレ立てしようと思ったが不要だったな!
http://www.ninjal.ac.jp/gairaigo/
http://edobee.ics.kagoshima-u.ac.jp/wiki/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
http://aqua.ics.kagoshima-u.ac.jp/edomae/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
とりあえず俺も造ってみたぜ!
コンピューター 電子計算機(電算機)電子頭脳計算機(電脳機)
インターネット 電脳網(電網)
サイト 電子用地(電用地、電地)
アドレス 電子住所
ドメイン 電子領域(電領、電域)
ビデオゲーム 電子遊戯(電遊、電戯)電子頭脳遊戯(電脳遊戯)
データベース 情報基地
サーバー 提供機
コンピューターウイルス 電子病原体(電病、電病体)電子毒物(電毒)
ソフトウェア 利用技術(利術、利技)
アプリケーション 応用技術(応用術、応用技)
アカウント 利用権
デバッグ 不具合訂正
ヘルプ お助け 解説
バージョン 版 
バージョンアップ 改版 
リビジョン 改訂 微改訂
スタートページ 開始点
ホームページ 電子自用地 自電用地 自電地
ウェブページ 網項 電網項
ブログ 電網記(網記)
キーワード 鍵言葉 要言葉(かなめことば)
ワールドワイドウェブ 世界網

これからがんばろうぜ!訳し尽くすんだ!
103名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/26(木) 22:02:29.67 0
>>101
え?、いったいどこが同じなんだ?
104名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 05:51:05.18 0
>>99
普通に入切でいいよね。文字数も少なくて済むし。
オンオフが普及した理由が謎。

俺たちで訳してえどべえに登録しようぜ!
http://www.nextftp.com/isya/zougoin/ 同じ漢字圏の国のも参考にはなるな。
ただ、日本とは造語の仕方もかなり違うからそのままは使えない。
やはり日本独自で造語する必要がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80
実は文部科学省もそういう活動は行っているんだな。
日本語化するように政府や大衆媒体(メディア)に国民の要望としてこちらの意見を伝えるのも有効だろう。
実際、意味不明なカタカナ語に対して結構苦情が来ているみたいだし。
最近ではマニフェスト(政権公約)が記憶に新しいよね。
公約って言うと絶対守らないといけないような感じがするからカタカナ語にして誤魔化してるんだぜ、きっと。
105ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/27(金) 05:55:38.72 0
>>103
ガイコク の もの を ありがたがり、
ジコク の もの を かろんじる ところ が おなじ。
106名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 06:02:10.01 0
>>104
入切は電気機器でオンオフは電子機器という区別がある気がするにょ
107名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 06:05:36.22 0
>>105
外国かぶれが原因ってのはあると思う。
和製漢語も格調高いということでやたらと造りすぎて同音異義語が増えてしまったし。
ただ漢字は日本独自の使用方法を開発したし、もっと訓読みを増やせばさらに良くなる。
108名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 06:14:32.21 0
>>106
なるほど、確かに言われてみればそうだな。
だが、わざわざ外来語を取り入れてまでして区別することに利便性が感じられない。
まあでも、オンオフは誰でも意味は分かるしそこまで不便ではない。

問題は訳す努力を怠っている情報技術用語と安易に外来語を使用する精神。
アルファベットの頭文字を取るやり方もやめるべき。
「経団連」みたいに漢字で造った方がいい。
NHKは日放協とか日放会とか。
こういう怠惰が意味を理解しながら言葉を使うという行為をより困難にしている。
109名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 10:40:50.40 0
NHKにようこそ。
110ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/27(金) 10:42:42.26 0
>>107
むしろ チュウゴク モジ を つかって いる から ドウオン イギゴ が ふえてしまった わけ だ。
カナガキ なら カンゴ で ゾウゴ する とき も ドウオン イギゴ を さける よう に なる。
111名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 12:05:53.07 0
>>104
助かるね 本格的にやるなら案を纏めるためのページは必要だし
とりあえず自分の扱える範囲で新案を投稿・改善していこう

「電源を落とす」「パソコンが落ちる」の「落ちる」って、元を辿ると「灯を落とす」に通じてるのかな
燭台→ガス灯・電灯→電源の入力→コンピュータ、の流れで「落とす」が伝わって、
元の方が「消す」「切る/OFF」で置き換えられていった、みたいな

いや単にshutdownの略訳なのかな その方が説得力あるな・・・・
112名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 12:58:36.62 0
ブレーカーは落ちる? 降りる?
113名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 15:13:23.43 0
>>110
漢字でも訓読みしたり、造語の際、同音異義語を避けるように意識することによってそれらの問題点は回避できる。
かなに漢字を混ぜることで圧倒的な表意性が実現される。これは複数文字のある日本独自の強み。
かなのみでの読み書きは、漢字仮名交じり文を使用する前段階であって基本こども専用でよい。

>>111
そうやって置き換えられてしまうのが怖いんだな。
カタカナ語は漢語と違って仮名文字で表記するため、たとえその言葉が定着しても表意性が失われて定着してしまう。
とある専門家が主張している外来語が定着するのを待つなんていうのは妄言だよ。昔、漢語として漢字と共に入ってきた中国語とは違う。
外来語の音訳によって漢字で表記することもできるがかなりの困難が伴う。
そもそも結局、「倶楽部」のようにうまい漢字の組み合わせが見つからず中国語のような漢字の音を借りるだけの音訳になりかねない。
よほど訳しにくいもの以外は極力、造語なりなんなりで訳すべき。
どうしても訳せない(便利性上必要性の薄い)ないものは日本ご新しい語彙としてなりなんなり取り入れればいい。

>>112
普通は落ちるって言うと思う。訳すと遮断器が作動する、だな。

ところでインターフェースの訳語は何が良いと思う?
科学分野の学術用語としては「界面」で定着してるけど、一般人には分かりにくいような・・・。
接続装置ってとこかな?「装置」のところは技術とか機、器にしてもいいかも。
114名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 15:37:54.78 0
要は漢語が増えすぎて似たような単語だらけになって不便になるのも問題だけど、カタカナ語が増えて表意文字で書き記せない単語
だらけになるのも問題なんだな。
そこで、やまとことばさんの登場ですよ、ということなのだが、造語のコツがいまいち分からんし、長い英単語を短くしたいのに、やまとことばだと
結局長くなってしまうこともある。
でもやっぱり利便性からしてやまとことばで置き換えるのが理想だな。
115名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 16:16:35.52 0
接点
窓口
116ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/27(金) 16:47:55.61 0
>>113
チュウゴク モジ の リテン を あげる なら ヒョウイセイ より シニンセイ の コウジョウ。
ヒョウイセイ と やら に こだわる から ドウオン イギゴ の モンダイ が ハッセイ する。
ヤマト コトバ、 カンゴ、 ガイライゴ に かぎらず コトバ で ある から には オト に イミ が なければ いけない。

>かなのみでの読み書きは、漢字仮名交じり文を使用する前段階であって基本こども専用でよい。

けっきょく このよう な カンガエ が ガイライゴ の ランヨウ を まねいて いる わけ だ。
ジコク の モジ を コドモ ムケ と みくだす ニホンジン が ジコク の コトバ に だって ホコリ を もつ わけ が ない。

>そもそも結局、「倶楽部」のようにうまい漢字の組み合わせが

いくら チュウゴク モジ で かいて も ガイライゴ だろw
それとも チュウゴク モジ さえ つかえれば いい の か?
117ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/27(金) 16:53:42.50 0
それに チュウゴク モジ には イミ が ある よう で ジッサイ には イミ が ない。
おなじ チュウゴク モジ で かかれた コトバ でも ニホン と チュウゴク では イミ が まったく ことなる こと を みて も わかる。
118ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/27(金) 17:03:12.57 0
>>114
たんに チュウゴク モジ を つかいたい だけ なら ガイライゴ でも できる。
たとえば、「電子網」 と かいて 「インターネット」 と よませれば いい わけ だ。

こんな こと を すれば ニホンゴ ヒョウキ は ますます フクザツ カイキ に なる けど ね。

>結局長くなってしまうこともある

ニホンジン は ながい コトバ を きらって なんでも コトバ を みじかく する クセ が ある な。
コレ が いっそう ドウオン イギゴ を ふやす ゲンイン に なって いる。
119名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 18:02:28.32 0
>>114
造語論とかって話が先に出たけど、形態論っていうのが近いのかな?
単語の構成を分解して調べるんだって 分解と語彙に精通すれば組み上げも出来るはず

インターフェース(情報系)は通用面とか、通用層、通用相とか
界面は化学・物理の用語としてはいい訳語だから変えるのは勘弁してくれ

Wikipedia見てみたらドイツ語・ポーランド語には化学と情報とで別の語があるみたい
・・・けど意味はどっちも境界とか分割場所みたいな意味らしい
別々の機器を繋げるってイメージよりも、完全体を割って構成してるみたいなイメージがあるのかな
こっちのイメージを重視するか、ガラパゴスを承知で接続的な意味に訳すか・・・悩む・・・楽しい・・・
120名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 18:13:17.80 0
(意味って二回言ってる変な文だ)
121名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 18:57:09.01 0
>>119
概念としては界面が一番適切だし、情報技術だからって言い換えることもないか。
物理的なものについては接続機器ってすでに読んでるからよく考えたらそんなに問題ない。

辞書に一応、訳語は載ってるけど普及していないものやカタカナ語で定着していない難解な言葉は特に積極的に訳したい。
通信規約(プロトコル)とかすごく分かりやすくなる。

アーキテクチャーは構成方式、ポータルサイトは玄関サイトってとこか。
訳さなくても意味だけ理解すればよさそうなのも結構あるけど。
122名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 21:20:50.16 0
一つ作ったぞ。

レガシー → 旧位機(きゅういき)

レガシー○○の形の複合語は、「旧位(の)○○」とする(例:旧位OS 旧位のシステム)
「旧」は「ふるい」。「位」は地位で、コンピューターどうしの性能の高低の差を比喩的に表す。
合わせて、ふるい地位にある機器を表す。
レガシーというのは遺産という意味だが、
これを「遺産ハードウェア」のように直訳してもピンとこないので意訳する。
カタカナ語の中には、英語名自体が不透明な名づけ方をされているものがある。
これはその一つ。
123名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 21:58:51.66 0
盲腸でいいよ
124名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 22:04:14.11 0
>>123
パソコンオタク「おれ80年代の盲腸についてはちょっと詳しいぜ?」

これでは意味がわからないだろうwww 
比喩的な名称を使うのはよいがもう少し上品な表現であるべきだ。
125名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 22:16:38.76 0
パームレスト→掌枕(しょうちん)

パーム=掌の直訳と、枕のように支えるものという意味で「枕」を組み合わせる。
和語を使って「てまくら」のほうがよいかもしれない。
126名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 22:21:02.47 O
字種と語種を混同しているレスが多すぎる。
カタカナ語、漢字語という用語も悪いのかもしれないが、
言語学板がこのレベルなのはいかがなものか。
127名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 22:41:15.31 0
>>124
そもそもレガシーでもわからんだろ。
骨董と言いたいの?
128名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/27(金) 23:37:42.02 0
カタカナ語 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%BF%A5%AB%A5%CA%B8%EC

漢字圏外に由来して、日本語に取り入れられた語彙
外来語と和製英語(外来語)がある
129名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 12:32:44.46 0
>>102
スレ主だけど、喜んでもらえて嬉しい。
なかなか同じ意見を持つ人に会うことができなかったから。
まったりと造語していこうぜ!
130名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 12:38:29.63 0
>>122
なかなかイイネ。
131名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 12:40:27.37 0
>>102
電脳とか電脳機とか電脳網はすごくセンスがあってわかりやすい。
コンピューターが何かということが漢字だけで伝わってくる。
132名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 12:46:26.21 0
Protocol(プロトコル)=通信規約
プロトコルも通信規約一本に絞ってほしいね。
133名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 13:03:36.81 0
ハードウェアとソフトウェアは
中国語で硬件、軟件と書くみたいだけど、
それじゃあ意味が通じないから、>>102と組み合わせて造語すると
Hardware(ハードウェア)=硬技術
Software(ソフトウェア)=軟技術かな。

自分の造語のセンスには自信がないから中国先生を基にしないと厳しい。
134名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 13:06:17.16 0
>>102
ホームページは中国語だと主頁だけど、この直訳もなかなかいい。
135ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/28(土) 15:00:09.02 0
>>131
ソレ も コトバ の イミ を しって いる から わかる だけ の ハナシ。
イミ を しらなければ チュウゴクゴ ヒョウキ の 「電脳」 が コンピューター や ニホンゴ の デンシ ケイサンキ だ とは わからない だろう。
136ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/28(土) 15:03:43.81 0
ガイライゴ の ランヨウ を ヒハン する の は ケッコウ だ が、
チュウゴクゴ を そのまま ニホンゴ ヨミ して も ドウオン イギゴ が ゲキゾウ して コンラン する だけ。
ニホンゴ の オト に あった ヤクゴ を つくる べき だろう。
137ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/28(土) 15:13:54.41 0
たとえば 「Refrigeratorr」 を 「レイゾウコ」 と やくした の は ニホンゴ の オト から みて も わかりやすい。
コレ を チュウゴクゴ そのまま ニホンゴ ヨミ する と 「ヒョウソウ」 など と ヒジョウ に わかりにくい コトバ に なる。
138ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/28(土) 15:17:03.06 0
>>132
そういう ヤクゴ なら わかりやすい な。
やはり ニホンゴ に もとづいた ヤクゴ が いい。
139名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 16:26:37.21 0
冷蔵庫は氷室でもよかった気がしなくもない
140名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 21:27:23.27 O
当然ヒョウシツじゃなくて「ひむろ」と読ませるんだよな?
141名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 21:32:56.57 0
>>129
カタカナ語が意味不明というのはよく言われてることだし同じ事を思ってる人は多いと思う。
http://www.ninjal.ac.jp/gairaigo/
ここの調査でも多くの人がカタカナ語に不満を持っていることが分かる。
このスレで上げられた訳語などは「えどべえ」にまとめ、それらを文部科学省や大衆媒体(メディア)に電子郵便などで国民の要望
として伝え、報道などで露出する機会を多くし普及させるのを目標としたい。
政府機関が指導するのが理想だけど、そうすると表現の自由とかが問題になってくるんだよなぁ・・・。
フランスやアイスランドなどはその辺かなり政府が厳しく取り決めてるみたい。
フランスはmangaすらバンドデシネって呼ぶ。一般人は普通にmangaって言うらしいけど。政府が外来語を使わないよう指示してくる。
アイスランドは原則的に外来語は取り入れず固有語で訳すようにしている。
フランスやアイスランドのやり方は排他的過ぎるかもしれないが日本もなんらかの対策はすべき。
日本は表音文字のアルファベットと違って漢字を使用する国だから訳すことの重要性がさらに高くなる。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 21:41:32.05 0
>フランスはmangaすらバンドデシネって呼ぶ。一般人は普通にmangaって言うらしいけど。政府が外来語を使わないよう指示してくる。
そんなゴリ押しは不要。フィルムコミックと漫画は違うだろ。
143名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 21:41:45.12 0
日本の場合は政府、官僚、経団連がみんなそろってカタカナ語を好んで使うからね。
都合の悪い時に意味をボカして、可能な限りあいまいにしたがる。
そんなのが上に立ってるんだから、カタカナ語を直すなんて動きはしないだろう。
ま、ここでいろんな造語を作って、可能であれば最終的には要望を提出というところか。
各分野の専門家にもいろんな意見を聞きたい。
144名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 21:47:40.85 0
権威権力がどう考えようが、言葉は自由なんだからそんなのはどうでもいいんだよ。
現代用語として意味が取れるか取れないか、問題はそれだけ。
145名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 21:54:10.63 0
>都合の悪い時に意味をボカして、可能な限りあいまいにしたがる。
それの集大成が日本語なのだという事を理解していないと、それこそ下手な人工言語だと思うな。
146名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 21:59:04.78 0
>>131
電子頭脳(電脳)という和製漢語は意味を表しやすい上、同音異義語の問題も避けられるので積極活用したい言葉なんだよね。
サイトとかアドレスって英語では用地とか住所っていう普通に使う言葉だけど、情報技術分野でも同じ呼び方のようなので、
日本語でもいちいち電子とかつけなくても良いかも。

>>133
ハードウェア、ソフトウェア、アプリケーションなどは、よく使うのに意味が分かりにくいのでいい訳語が欲しい。
ハードウェアは金物(かなもの)ってのが言葉に馴染みがあるし良いと思う。
硬い軟らかいっていうのは意味として分かりにくい気がするんだよね。
なるべく分かりやすい言葉じゃないと訳してもどうせ分かりにくいから、聞き慣れてる外来語の方がいいと言う事にもなりかねない。
あと、訳した言葉はソフトウェアの短縮「ソフト」やアプリケーションの短縮「アプリ」に対抗するため、たとえば利用技術だったら、
利術とか利技みたいな感じでさらに短縮させる言葉も考えておきたい。じゃないと使いにくいという批判を浴びる可能性がある。

>>134
主頁は文字としては分かりやすいんだけど発音がなぁ・・・。
頁って文字は使いやすいので、音読みはケツ訓読みはページだけど新たな訓読みが欲しいくらい。
147名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:01:07.22 0
>>142
フランスやアイスランドのやり方は行き過ぎだけど、日本はもう少し対策した方が良いという意味。
やっぱり表現の自由というのは考慮しないといけない。
148名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:02:30.17 0
>>138
電脳と通信規約と冰箱はいったいどこが違うわけだ?
149名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:06:44.05 0
>>143
でも、文部科学省所管の国立国語研究所が外来語言い換え提案ってのをやってたりするから、望みは捨てたくない。

>>145
ぼかしで外来語を使うというのはありかもしれないがそれでも訳語は一応用意しておきたい。
言葉はあいまいにすることだけが目的じゃないし。
意味をはっきり伝えたい時もある。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:11:56.72 0
>>146
箱物 水物 応実
151名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:31:10.41 0
あんまり中国語っぽいのも不自然だよ。
電子本拠くらいにしといたら?
152名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:32:19.98 0
カタカナ語でも定着してるのはあるし、その場合言い換える必要はあるのかどうかという見極めが難しい。
でもやっぱり定着させるなら、カタカナ語より理解しやすい、漢字や漢字仮名交じりや日本語にして定着させた方がわかりやすいと思うんだな。
いずれにしても意味として日本語で理解するために訳語はあったほうがいいし、訳せない、または訳しても利便性に疑問がある外来語は日本語にはない新しい概念語彙として受け入れた方が良い。

>>150
箱物水物は元の意味から抜け出すのが難しいと思う。
意味を拡大させるというのは昔からある訳し方だけど拡大させにくいのもあるから。
応実は発音や字から意味が連想しにくいと思う。
153名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:35:48.63 0
>箱物水物は元の意味から抜け出すのが難しいと思う。
元の意味というかそのまんまじゃない?
区別したきゃ電子メールみたいに電子付けときゃいい、そのうち取れる。
154名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:42:27.43 0
>>151
そこが難しいところなんだな。
和製漢語にするにしても日本式じゃないといけないんだけど、新しい概念を表そうとすると漢字の組み合わせも見たことないようなのに
なってしまって結局意味不明になってしまうこともある。
だからやまとことばも活用したいが和語は死語になってるのも多く造語しにくかったり普及の障害になってしまったりする。

電子本拠はホームページの訳語?
本拠っていうのは分かりやすくて良い気がする。
主頁は馴染みがないし自用地は意味が制限されるから訳語としては良くないかな。
155名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:46:51.73 0
>>153
箱物は原義は入れ物だから確かにそのまんまだな。
金物だと金属限定だとされてしまうかもしれないから、箱物の方がいいか。

水物は水に関係するものや変化しやすいものに使う言葉だからやっぱり違うんじゃ?
156名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:51:24.68 0
軟弱地盤は液状化するんだよ。
157名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:55:35.52 0
>>156
ソフトウェアって再生機をハードだとするとそれに対するCDやDVDも指すから無形という意味で水を使うのは良くないんだよ。
水という字はかなり強くイメージが固定されちゃってるし。
158nl:2012/04/28(土) 22:56:43.76 0
murini hon'yaku sezuni, gairaigo wo sonomama tukau noga, mottomo tadasii yarikata de, hetana hon'yaku wa yameru beki da.
democracy nado hetana hon'yaku de minsyuugi to goyaku site ite, me^wakusite iru. Sisoo dewa naku, sisoo no gankai dato Nihppon wa Tennoosei no mama minsyusyugi tosite heiki dane.
159名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 22:57:11.04 0
円盤媒体は箱物だろ。
160名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:04:32.22 O
ハードウェア、ソフトウェアも、いっそ和語にして
硬物(かたもの)、軟物(やわもの)とかにしたほうがいいんじゃないの?
耳で聞いても分かりやすいし
161名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:06:05.17 0
この箱物は遊戯水物の応実に難がある。
162名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:08:21.10 0
>>159
ゲームソフトとか言うけど、正確にはカセットや円盤に入っている情報がソフトという意味か。
一般的にはそうは認識されてないが、正確な意味だと無形に限定できるな。
それでも水物では水に関する物だと思われちゃうから別の単語にしたほうがいいだろ。
163名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:13:38.29 0
>>160
それだと硬い物と軟らかい物だと思われる気が。日本語だと硬い軟らかいだと分かりにくい気がするんだよね。
ハードは有形、ソフトが無形という定義は少し乱暴か?
物理的ってソフトみたいな情報に当てはまる?
164名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:14:26.23 0
硬物、軟物wwwww
ウケたwww
165名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:14:38.82 0
水商売は浄水器売り?
166名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:16:10.98 0
そもそも英語のHard(ware)とSoft(ware)が何を意味しているかということだよね。
本当の硬いとか軟らかい話なんだろうか。
イマイチ元の意味が理解できてない。
167名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:22:05.76 0
変更に改造が必要なのがハード
無改造で変化させやすいのがソフトだよ
168名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:23:42.21 0
調べると物理は情報も表してるな。

ハードは有形、ソフトは無形というのは辞書で確かめたぶんには正しそう。
wareは製品とか物という意味があるっぽい。
でも有形物無形物ではなんかなぁ・・・。有物無物だと日本語的におかしいし。
直訳だと無理が出てくるな。
169名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:26:58.38 0
じゃあ汁物で
170名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:33:05.68 0
>>165
定着しちゃえばどうにでもなるけど。水物はいまさら意味の拡大させるには厳しいでしょ。


有形技術、無形技術でどうだ?
171名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:35:16.56 0
定着しちゃえばって、結局意味間違って狭く覚えてるだけじゃないのさ。
172名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:38:54.77 0
>>171
水物って水に関係するものや変化の激しいものに使う言葉だからソフトウェアの訳語には不適切でしょ。
173名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:40:25.63 0
変化の激しいものに使う言葉だからソフトウェアの訳語には適切でしょ。
174名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:45:42.73 0
>>173
ソフトウェアはプログラムみたいな無形の技術という意味だから変化が激しいという意味ではない。
ハードだってCPUみたいに開発競争激しくて変化が激しいものもあるから変化が激しいというだけで当てはめるのは不適切。
175名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:46:53.91 0
箱物または金物と水物
有形技術と無形技術
硬技術と軟技術
あとは基技術と利用技術とか?

硬物と軟物も好きなんだけど、なんかヤワモノって響きが俗語っぽくてね。
「俺のズボンの中の軟物が硬物になったぜ」みたいな。
176名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:47:04.71 0
>>174
利用者の視点で言ってる言葉なんだよ。ソフトとかハードというのは。
177名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:49:06.35 0
>>176
利用者にパソコンのハードは見えるけど、ソフトは形として見えないってこと?
178名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:51:42.70 0
>>176
だからって意味を歪めて訳したら駄目かと。
ハードだって新機種が続々と発売されてるし、利用者目線からも短期間で変化するって印象強いと思うけど。
179名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:51:54.45 0
>>177
金物も粘土も見えるだろ、表示装置つけとけよ
180名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:54:36.83 0
>>178
最近のハードが固まってないだけでしょ。
もっとも、その差を関係なくするのがソフトの移植なんだけどね。
181名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/28(土) 23:59:19.40 0
ソフトハードは変化云々で区別するものじゃないし。
有形か無形の技術って意味だから。
182名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:01:13.82 0
>>181
ハードソフトのどこにそんな意味があるの?
183名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:10:38.42 0
やっぱ有形と無形が一番しっくりくる感じ。
すごくわかりやすいと思った。

技術はいろんなところで使われすぎているから、ウェアを何とかもうひとひねりしたいね。
184名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:10:50.46 0
固定か柔軟かであって、形の有無じゃないよ。
最近はソフトを焼けばハードも作れる時代。
185名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:15:11.74 0
柔軟とは、英語で言うところのフレキシビリティーに近い意味のソフトってこと?
186名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:16:25.02 0
意味も分からずに造語しようとするなよ。
そんないい加減な言葉作るから後で困るんだよ。
187名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:20:51.36 0
>>185
ノイマンアーキテクチャとかハーバードアキーテクチャとかマイクロコードとか調べて訳しといて
188名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:25:21.61 0
>>187
意味がわからない。
189名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:27:24.41 0
>>186
みんないい線理解できてるし、
どんどん意見交換しようというのじゃないか。
ハードウェアやソフトウェアの細かいニュアンスなんて
英語を母国語としてる人間でも理解しきれてないと思う。
190名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:27:48.26 O
>>164
結局こういうふうに、和語による造語を滑稽だと思ってしまう人が多いのが現状
和語の造語力は半分死んでいる
耳で聞いて分かりづらく同音異義語だらけの漢字語か、
目で見て意味が掴みづらく長ったらしいカタカナ語に頼るしかない
191名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:27:55.41 0
大勢いれば、いろんな得意分野があるんだから、造語しやすくなる。
192名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:28:57.18 0
だからソフトの意味がわからないんだよ
193名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:29:12.20 0
194名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:30:01.50 0
リンクは読まないから引用してくれ
195名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:31:10.86 0
>>190
極端だな。
196名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:32:28.12 O
clickとdouble clickなんて、カチンとカチカチでいいと思うんだよな
中国語の単撃と双撃はそれはそれで字面はかっこいいけど、音は分かりづらい
日本語の「タン」「ゲキ」「ソウ」という字音には多くの漢字が属するから
197名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:33:32.00 0
GOO辞書より
ソフトウエア【software】
1 機器類を用いて行う物事の、情報・理論など無形の部分。
2 コンピューターの、処理の手順を示すプログラムの総称。
198名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:34:26.37 0
GOO辞書より
ハードウエア【hardware】
1 機械設備。機器。情報・理論などに対し、有形のものをいう。
2 コンピューターの機器本体。入出力装置・記憶装置などの総称。
199名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:36:51.50 0
>>197
その用法の文献って何?
200名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:44:55.09 0
>>199
デジタル大辞泉
201名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:46:06.21 0
それ文献資料じゃないし。

大方、知識という意味でボカしてソフトとか言ってるんでしょ。
202名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 00:59:50.08 0
どゆこと?
辞書なら文献じゃ?
デジタル辞書じゃない普通の辞書にも載ってることだよ?
203名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 01:06:55.36 0
無形という意訳を文献と言いはってどうするのさ。
204名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 01:50:02.91 0
無刑って無期懲役の一種?
無じゃなくて不定だよな。
205nl:2012/04/29(日) 02:26:37.05 0
hard ware, soft ware de yuku noga better.
206名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 02:54:50.06 0
>>203
俺はハードウェアとソフトウェアの意味を示しただけで訳語の正しさを示したわけじゃない。
他に良いのがあるなら提示すればいい。
207名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 03:09:26.15 0
>>206
実際の用例が無ければ意味もないでしょ。
208名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 03:24:17.38 0
>>207
用例がある訳語ならそっちを優先しても良いけどなさそうだからここで考えてるわけだが。
で、良いのができたら要望として政府なりメディアに提出して提出したものが良いなら採用されるかもしれないが、良くないなら
使われず普及しないと。
209名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 03:39:58.47 0
俺の言った変化するしないは関係無いというのは間違ってたな。
ハードウェアは有形で物理的、ソフトウェアは無形で変化が激しい。
ファームウェアはソフトウェア(無形)だが、固定されている。
210名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 03:51:54.57 0
変幻自在であって、無に縛られてはいない。
211名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:02:09.29 0
>>210
http://e-words.jp/w/E382BDE38395E38388E382A6E382A7E382A2.html
ここでも形の無いものって言われてるしいいんじゃ?
有形のソフトウェアとかあるのか?
無形だけの意味ではないというのは同意だけど。
212名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:06:58.43 0
形が固定されてて無形ってなんだよ?
213名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:22:40.72 0
>>212
ファームウェアのこと?固定というのは変化しないという意味で無形であることと矛盾しないよ?
214名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:25:33.98 0
ファームウェアも変化はするけど他のソフトウェアほど変化しないって意味ね。
ファームという堅い固定という意味の単語が当てられているのはそのため。
215名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:34:42.42 0
分子なのがハード、電子なのがソフト
216名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:39:09.64 0
>>>213
変化しないなら無形にはならない
217名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:42:28.31 0
>>187
ノイマン構成方式、ハーバード構成方式、微暗号及び微譜でどうよ?
218名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:43:26.52 0
>>217
意味不明
219名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:44:56.76 0
>>216
無形にそんな意味ないよ。
それにファームウェアは変化はする。
ハードだって変化はする。
220名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:51:14.28 0
>>219
形が無であるものは変化しない。
221名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:51:52.00 0
>>215
それは情報技術に限った場合の事だと思うけど、どうしてそうなのか、よかったら解説してくれ。
222名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:54:51.01 0
>>220
それって216と矛盾してない?
無形っていうのは無、存在しないって意味じゃないよ?
無形のもの、たとえばプログラムだって組み直せば変化するじゃん。
223名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 04:56:47.30 0
>>222
だから無形でない。
224名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 05:00:45.47 0
>>223
ここでの有形無形は物理的にどうかということだけど?
無形文化財って無形だけど存在はするし変化することもあるよね?
225名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 05:04:22.29 0
変化しないものは有形であり。
変化するものは有形のものが変化した有形のもの。
形が固定されることが無いものは変化しようがない。したってわからない。
226名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 05:17:07.12 0
>>225
要するに、無形文化財って用法は間違っているということか
227名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 07:01:37.63 0
英語の「ソフトウェア」っていうのは、意味を持たない最近の造語だと思う。
「ハードウェア」は昔から存在する言葉で、機械とか、硬い物などを意味していた。
その「ハード」の反義語は「ソフト」だから、勝手にソフトウェアという対の言葉をIT用に考えただけ。

つまり、元が近代的な意味を持たない言葉だから、それをどう日本語に訳しても自由。
中国語では硬件、軟件と直訳されていて、それは日本語に直すと硬物、軟物。この訳は正しい。
ここで言われている有形、無形も正しい。
228名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 10:24:24.37 0
>>227
結局、プログラムコード(機械語文書)以上の意味はないってこと?
229名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 10:34:47.02 0
>ここで言われている有形、無形も正しい。
ソフトウェアは精神とか幽霊とかそういうものじゃない。
230名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 10:35:18.48 0
http://www.maa.org/mathland/mathtrek_7_31_00.html

「ソフトウェア」という言葉の歴史。
Software's Origin

One of the main functions of the venerable and massive Oxford English Dictionary
is to record the earliest known use of a word (or sense of a word) in English.
The current edition of the dictionary dates the word software back to 1960,
though researchers have discovered an 1850 occurrence of the term in a very different context--
for distinguishing two types of garbage, where "soft-ware" referred to matter that would decompose and "hard-ware" to anything else.

An etymologist has now found that use of the term software to describe computer programs dates back to 1958 and first appeared in a mathematics journal.
231名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 10:40:40.73 0
>>227
同じ意見がある。

http://www.word-detective.com/back-y.html
While "hardware" has meant "the mechanical equipment necessary for conducting an activity"
(to quote the Random House Compact Unabridged Dictionary) since the early 16th century, use of the word to mean "computer equipment" is,
obviously, a bit more recent.

"Software," meaning the programs (which are really just very complex sets of instructions) used to make computers do all the,
ahem, marvelous things they do, arose at about the same time as the computer sense of "hardware."
"Software" was a genuine neologism -- an entirely new word -- as opposed to "hardware,"
which was just a new meaning for an existing word.
There's nothing particularly soft and fluffy about "software."
It's just "soft" in the sense that it's less tangible and more malleable than the hardware it runs on.
232名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 10:46:37.25 0
そういえばクラウドって曖昧模糊な霧のようなもので、青空との境界を意識してしまう雲とは別だよな。
233名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 10:48:57.17 0
>>230
1958年に、電子計算機のプログラムを意味する言葉として現れた。

>>231
「ハードウェア」は動作に必要な機械ということで、電子計算機に使われるようになったのは最近の話。

「ソフトウェア」は電子計算機を動かすような指令プログラムで、
「ハードウェア」という既存の反対語であるだけの、まったく新しい造語。
「ソフトウェア」という言葉は、「柔らかい」とか「フワフワ」を意味するものじゃない。
有形の物じゃなくて、より属性のある物。
234名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 10:50:13.37 0
>>233>>230>>231の日本語訳ね。
235名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 10:54:05.54 0
要するに電子書類なんだろ?
236名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 10:56:56.67 0
書類というよりも技術。
237名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:00:01.21 0
ソフトウェア技術とソフトウェアは区別されてない?
役人が混同してるの?
238名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:05:03.07 0
上のやり取り読んだ?
ソフトウェアとは無形のあらゆるものを表わすから、ソフトウェア技術とソフトウェアは同じ意味の言葉だよ。
それが日本語で区別されてるなら、日本語の解釈に問題がある。
239名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:06:41.61 0
>>238
だったらカタカナで書かないでよ、紛らわしい。
240名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:08:44.41 0
そもそも、指令プログラムがどうして無形技術になるのさ。
全然別の属性じゃないか。
241名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:14:27.98 0
>>239
これはその紛らわしいカタカナ語に文句するスレなんだよ。
レスした人間にそれを言うのは間違い。
242名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:15:54.06 0
http://www.webopedia.com/TERM/S/software.html
ソフトウェアとは何か?

Home > software
software

Computer instructions or data.
Anything that can be stored electronically is software.
The storage devices and display devices are hardware.
The terms software and hardware are used as both nouns and adjectives.
For example, you can say: "The problem lies in the software," meaning that there is a problem with the program or data, not with the computer itself.
You can also say: "It's a software problem."
The distinction between software and hardware is sometimes confusing because they are so integrally linked.
Clearly, when you purchase a program, you are buying software.
But to buy the software, you need to buy the disk (hardware) on which the software is recorded.
243名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:18:48.39 0
http://en.wikipedia.org/wiki/Software
ソフトウェア

Computer software or just software, is a collection of computer programs and related data that provides the instructions for telling a computer what to do and how to do it.
244名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:21:46.85 0
>>241
だから文句言ってる筈なのに、間違ったカタカナをそのまま漢字化するのは造語じゃない。
津波と高波の区別はつけるべき。
245名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:33:42.93 0
>>242
コンピューターの指令やデータ。
電子的に保管できるのがソフトウェア。
保管装置と表示装置がハードウェア。
ソフトウェアとハードウェアは密接にからんでいるため、その違いは混乱しやすい。
プログラムを買うのは、ソフトウェアを買っているということ。
ソフトウェアを買うためには、ソフトウェアを記録するディスク(ハードウェア)が必要。
246名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:34:54.81 0
>>243
ソフトウェアとは、コンピューター・プログラムや関連データの総称。
コンピューターに、あれしろ、これしろ、と指令するのがソフトウェア。
247名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:39:01.40 0
30年前の英語の辞書を調べてみたら、
Hardwareは「金物(かなもの)」、Softwareは「軟物(やわもの)」だった。
やっぱこれに決まりだな。
248名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:39:40.37 0
>>247
これは当時の電子計算機の用語としてね。
249名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 11:49:19.03 0
博士が紙テープを直接読んでた時代?
250名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 13:16:25.16 0
>>233
ソフトウェアのソフトは頻繁に変わるという意味の柔軟という意味はあります。
触って軟らかいとかいう一般的に使われる軟らかいという意味はありませんが。

>>247
その訳語は正しいけど、意味が分かりにくいと思うんだよな。
ハードウェアは金属ではない物理的なものも指すので。
もちろん意味の拡大という手法でもって普及させる手はあるけど、すでにハードウェアやソフトウェアという言葉が普及している以上、
もっと分かりすくて既存の印象がつきまとわない言葉の方がいい。
物理的に存在するか否かで区別したほうがより実際の意味に近い気がする。
251名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 13:22:27.23 0
>物理的に存在するか否かで区別したほうがより実際の意味に近い気がする。
ダメ
252名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 13:26:11.21 0
光とか電子的な存在を物理的に存在しないと考えている人が居るんだろうか?
253名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 13:34:12.75 0
>>251
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/193838/m0u/%E7%89%A9%E7%90%86%E7%9A%84/
物理的ってこういう意味だよ?
人間の手順とか制度みたいなものをどうやって数量化するんだよ?
ファームウェアみたいなソフトウェアなのにほとんど変化しない(堅い)ものだって存在するし。
この場合、堅い軟らかいではなく物理的に有形か無形かで区別するしかない。
なぜならソフト(軟らかい)の意味が適用できなくなってしまうから。
254名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 13:36:55.72 0
精神的なものは数量化できない。
手順ならISOとかでやってるんじゃないの?
255名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 13:43:24.92 0
http://e-words.jp/w/E3838FE383BCE38389E382A6E382A7E382A2.html
http://e-words.jp/w/E382BDE38395E38388E382A6E382A7E382A2.html

極力、辞書とかの文献の定義にそって造ろうよ。じゃないと意味不明になる。
明治時代だって漢籍とか西洋の文献とかすでにある定義を元に造語されている。

>>254
手順のようなものは通常ソフトウェアに分類される、じゃないとプログラムの構成もソフトウェアでなくなる。
256名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 13:45:05.63 0
>>255
>手順のようなものは通常ソフトウェアに分類される、じゃないとプログラムの構成もソフトウェアでなくなる。
そう、精神的で無形なものとは区別するべき。
257名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 13:52:53.18 0
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/193579/m0u/%E7%89%A9%E8%B3%AA/
物理学は物質を対象としているものだよ。
>>256
何をどう区別するの?
精神的と言っても手順は文字に書き表せるし、プログラムも暗号とかで物理的でない形は成すよ?
無形文化遺産もそれと同じ定義で使用されて定着してるけど問題は起きていない。
258名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 13:52:59.54 0
1日で新着レスが100も増えてるから埋め立て荒らしにやられたのかと思ったよ・・・

「物理的」って、ソフトウェア・情報は物理的な物体の配置・組み合わせであって、
あくまでそれ自体は「物体」ではないってことが言いたいんでしょ? 伝わるけど語弊あるよね
あと「精神的」って言い方はやめようよ 幾何学や確率論、物理法則を精神的無形物とか呼びはしないでしょ?

意味合いを重視するなら実機と理機とか
死にかけの和語を大事に拾って訳せば、強物(こわもの)、柔物(やわもの) 何か柔らかいの意味でいい和語ってないかな

>ファームウェアみたいなソフトウェアなのにほとんど変化しない(堅い)ものだって存在するし。
これ重要だと思う つまり上に出た「水」を使った造語は良くないよ、水は「留まれない物」って印象が強すぎる
softはあくまで固体に使われる言葉だよね
259名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 14:00:44.81 0
水は、器によって形が決まるんだよ。
260257:2012/04/29(日) 14:03:53.64 0
ここで言う物体とは物理学に基づいて三次元の物体で定義しているので、ハードは物体でソフトは物体ではないです。
261名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 14:07:03.66 0
ソフトクリームは固体?液体?

ソフトウェアは対応するハードウェアがないと仕方がない
宿主が必要なウィルスに似ている。
262名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 14:23:33.72 0
>>261
ソフトクリームは固体から液体に変化するものなので、軟らかいという言葉は物理学で定義している。
一方、この技術的な意味でのソフトウェアは変化しやすいという柔軟という意味で必ずしも物理でない意味で定義している。
だが、ファームウェアなどのように必ずしも軟らかいという意味が適用されず、有形無形が定義になってくる時の方が多いので、
物理的で定義した方が定義としてより多くに当てはまるのでいいのではないかということ。

ここで上げられている訳語例は訳としてみんな合ってはいるがより適切なものの方が良いのではと。
263名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 14:34:14.59 0
>>259
それは正しい考え方だと思うけど、水物ってのが分かりにくすぎる。
比喩には良いけど技術用語には適さない。
264名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 15:17:53.49 0
そういえば最近、掃除機のことをクリーナーと言うようになったね。
電気屋(エイデンなど)はクリーナーという名前の区分になり、説明文もクリーナーに統一。
クリーナーじゃ機械という意味が失われて返って意味不明。
他にもバスルームとかカットハウス、ビューティーサロン、テレフォン、ショッピング、クーラーボックス、マニフェスト、コンセンサス、
セミナー、スクール・・・。
何がしたいんだよ!?この国は!?

このスレと逆の事をする、既にある日本語を無理矢理、分かりやすくなるわけでもない外来語に置き換えてる奴らがいるんだろうね。

とにかくここの人達はがんばってよ。どういう意図で奴らが言い換えてるかは知らないけど、奴ら間違いなく屑だからそいつらに対抗してくれ。
265名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 15:23:55.94 0
>>262
ファームウェアってBIOSのこと?
基本ソフト(OS)の足回りの部分じゃないの?
266名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 15:45:08.27 0
>>265
http://e-words.jp/w/E38395E382A1E383BCE383A0E382A6E382A7E382A2.html
BIOSの事というのはそうだけど、OSの足回りというだけでなく、ハードウェアの制御のためのソフトウェアという意味がある。
だから基本ソフトの足回り以外も担当する。
267名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 15:46:29.28 0
>>264
本当にそうだよね。

コンセンサスを取るとか、カタカナ語の次に来る日本語がデタラメすぎてひどい。
物の数え方とかも、従来の決まった形が使えなくなるしね。
掃除機だったら1台、1基と数えるけど、クリーナーになったらどうするとか。
だってcleaner(クリーナー)って掃除機以外に何でも使えるんだからさ。
英語では、雑巾だってモップだって洗浄剤だってみんなクリーナーと呼ぶ。
今後は英語みたいに、vacuum cleaner(バキューム・クリーナー)と長い名称にするわけ???
電気屋は頭悪すぎ。
268名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 15:50:52.72 0
しかしクリーナーって日本のメーカーが採用した名称なのかね??
どうすんの、この言語崩壊状態。
英語の一部だけ使って掃除機の意味にしちゃうとか、強引すぎる。
今まで洗浄剤にクリーナーって言葉を使ってきた化学メーカーはどうすんだろ。
世の中意味の違うクリーナーだらけで混乱する。
269名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 15:54:38.28 0
>>266
>ハードウェアの制御のためのソフトウェアという意味がある。
それを足回りと言うんだよ。
足(デバイス)を制御するドライバ。
270名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 15:58:01.42 0
クリーナーって、すごいいろんな意味を持つ。
英語ではクリーナーの前にいろんな言葉をつけて、区別しているけど、こんなのも日本語化されるんだろうか。

vacuum cleaner(バキューム・クリーナー)=掃除機
air cleaner(エア・クリーナー)=空気清浄器
bathroom cleaner(バスルーム・クリーナー)=風呂用洗剤
drain cleaner(ドレイン・クリーナー)=排水管洗浄剤
street cleaner(ストリート・クリーナー)=街路清掃人
water cleaner(ウォーター・クリーナー)=浄水器
などなど
271名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 16:00:52.87 0
>>268
英語の方が良い感じとかいうノリでそうしてるのでは?
俗語じゃあるまいしそんなことでは困るんだが。

もうどっかで規格を統一するように、それぞれの分野の関係者で相談して呼称名称も統一すべき。
それなら表現の自由とかいう論議もある程度回避できる。
たぶん正式名称とかは決まってるはずなんだけどなぁ・・・。結構その辺も曖昧で決まってないのか?

装飾言葉としての次元を超えるのなら利便性が最優先にされるべき。
272名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 16:01:09.21 0
優れた日本語を外来語によって「絶滅」させてはいけない。
外来語って外から来る言葉だけど、勝手にいろんなとこから引っ張ってくるんだから、
もはや「外引語」だね。
お笑いだよ。
273名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 16:02:47.10 0
>>269
ハードウェアが足回りという意味ね。
それならそのとおりだと思う。
274名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 16:05:00.84 0
>>271
結局は規格統一の話になるんだけどね。
今急速に名称がカタカナ語化されてるから、近い将来いろいろな不便が起こってパンク状態になりそうだ。
275名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 16:08:06.64 0
>>272
逆に言えばいい外来語だけ取り入れればいい。
その他の外来語は俗語としての機能だけで十分。
パブとかサロンは訳さないほうが使いやすい。
だけど説明のために英国式居酒屋とか洋風なんとかと訳語はあった方がいい。
276名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 16:13:24.76 0
>>274
統一するのは技術規格よりは難しくないはずなんだがなぁ・・・。
すでに訳語があるものは訳語として一番普及してるのにすればいいわけで。
訳語がしっかり用意されてないのは揉めるかもしれないけど。
とにかく全部じゃなくていいから定まった訳語があるのだけでも統一して欲しい。
その内、日本発祥の炊飯器までライスクッカーとか言い出しそうで怖い・・・。
277名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 16:26:42.25 0
>>273
だったらむしろ性能や互換性向上の為に真っ先に変更する部分で、実際には柔軟なものだよね。
単にOSから見て足と一体に見えるってだけじゃないかな?
278名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 16:50:53.24 0
>>277
ファームウェアは柔軟でないというのはおかしな言い方だったな。
柔軟に分類できるがその分類の中では堅いという意味だから。
ハードのように見えるが実際はソフトウェアというのもそのとおりだと思うよ。
これだと硬い軟らかいという定義はおかしくない事になる。
有形無形もおかしくない。
どちらが分かりやすいか。硬い軟らかいという単語からはは有形無形という意味も連想できる。
有形無形という単語からも硬い軟らかいは連想できる。
ただ、やっぱり俺的には硬い軟らかいだと意味合いが伝わりにくいかなとは思う。物理的な意味合いで取る人が多いと思うから。
それもなれれば回避されるかもしれないけど、有形無形ならそういう問題がなさそうかなと思う。
たけど硬い軟らかいは前述した問題は回避される適切な訳語だと思う。
279278:2012/04/29(日) 16:54:00.37 0
前述した問題というのは定義としてハードソフトが正しいかということね
280名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:04:28.85 0
>>278の頭がハードなだけ。
形の有無というのは電磁記録が見えていない連中の後付であって、
契約書のように形に残るものがソフトだよ。
281名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:25:08.33 0
>>280
だから形というのは辞書の用法でいくと物理で定義するし、電磁記録ではない手順行動もソフトには含まれるんだよ。
http://e-words.jp/w/E382BDE38395E38388E382A6E382A7E382A2.html
いくつかの文献からプログラムが無形に定義されうることも示しただろ。
ソフトウェアも形はあるし存在する。ただしそれは物理的には無形として存在する。
そして無形という言葉は存在しないという用法ではなく目に見えないなど物理的実体が無いという意味で多く使われている。
282名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:28:21.43 0
283名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:36:14.42 0
契約書は無形じゃないって言ってるんだよ。
284名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:39:14.21 0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2
ここも参考に。

>>283
契約書という情報を記す媒体は無形でない場合もあるが記す情報は物理的無形
たとえば契約書が紙なら紙は無形ではない。そこに記す契約内容という文(情報)が無形
285名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:40:20.81 0
だから引用してくれよ。
286名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:41:47.87 0
慣習法は無形
明文法は有形
287名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:44:13.14 0
無断転載はしたくないんだよ。
ネットできるんだからそこは自分で確認してくれ。
288名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:44:54.16 0
引用と無断転載の違いもわからないのか。
289名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:48:22.08 0
>>286
それはハードソフトの有形無形とは定義が違う。
慣習か、文としてはっきり書き記されているかの違いだ。
そしてその書き記した文自体は物理的無形だ。

そして物理でなければ、慣習という形、文という形だ。どちらも形がある。
290名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:50:09.09 0
.>>289
ややこしいだろ。
無だの全だのを不用意に使うからそうなるんだよ。
291名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:51:09.31 0
>>288
だから何度も、物理で定義し物理的実体の有無で区別していると説明しているだろ。
292名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:54:20.78 0
電荷の実体は電子だろ。
293名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:56:46.52 0
>>290
有形無形なんて普通に使われてるし、無形なんとかという使われ方していても存在していないとはされず物理的実体が無いだけだと一般的に
解釈されている。
無形で検索してみろ。用例がたくさん出てくる。硬い軟らかいより使われてるくらいだ。
とりあえず有形無形は理論としては分かってくれた?
294名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 18:59:06.81 0
だから>>280だと言ってるじゃないか。
見えるものは物理的実体が存在するんだよ。
295名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:03:36.52 0
>>294
手順や規則など自体(情報)は直接目には見えないよ。だからソフトだ。
296名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:05:42.88 0
>>295
精神のような見えないものはプログラムできないよ。
見えるようにするのが学問だけどね。
297名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:08:14.79 0
>>296
なんで精神をプログラムにできないとかいう話しになるんだ。
精神をプログラムにできるなどとは言っていない。
298名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:08:50.01 0
っていうか、人の造語にいちゃもん付けないで、自分で造語提案してみてよ。
平行線をたどる議論ばかりじゃ先に進まないだろ。
299名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:10:02.50 0
>>297
見えないものがソフトだとかアホな事を言ってるから。
300297:2012/04/29(日) 19:11:01.69 0
俺のこと?
IDないから分からないだろうけど、有形無形を提案したのは自分だ。
301名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:13:05.73 0
>>299
要は示した文献は信用に足らないと?
辞書については専門家のお墨付きだし、ここの書き込みよりも信頼に足ると思われる。
302名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:16:53.44 0
信用するもなにも、文字は見えないと言ってるのと同じでしょうに。
303名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:20:57.04 0
>>302
そっちは文献の文字は見えているか?
文献には素人でない(はてなは別)専門家の見識が載っている。
素人の新定義より専門家の見識が優先される。
覆したいのなら、自分が専門家になり既存定義を新定義で打ち破るしかない。
304名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:22:50.28 0
文字はソフトでしょ?
だから文字も見えたらおかしい。
305名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:37:39.61 0
>>304
ソフトウェア
狭義にはコンピュータプログラムとほぼ同じ意味。
コンピュータを動作させる手順・命令をコンピュータが理解できる形式で記述したもの。

この定義ではコードもソフトウェアに区別されるらしい。
だがソフトウェアは無形の手順や理論をしめす。
文字自体は理論や手順でもない。
まず情報がないと意味を成さない。

306名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:41:12.74 0
上の議論で言われているように、
英語のソフトウェア自体が意味のない言葉なんだから、
日本語なんて詳細までこだわらなくていいんだよ。
無形文化財だって目に見える物があるんだから。
307名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:42:44.20 0
だったらカタカナのままでよくね?
308名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:47:50.31 0
>>306
意味は柔軟という意味があるが、無形で示した方が意味が伝わりやすいのでは?ということ。

>>307
もちろんそういう対応をせざるを得ないものもあるがこの単語は訳せる。
いくつか案はあるがまとまらないだけ。
309名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:52:49.45 0
>>305
情報を表現したものが文字であり、ソフトでしょ。
310名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:59:02.02 0
>>309
文字を介して無形技術が理解できるだけで、ソフトは飽くまで情報なのでは?
だから無形技術は実体がないから直接は見えない。
文字だけでは意味を成さない、文字の組み合わせで意味がうまれる。
だから実体がないものなのににプログラムコード(暗号という記号)がソフトに分類される。
311名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 19:59:05.55 0
>>308
でも英語では柔軟という意味じゃないでしょ。
312名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 20:04:34.97 0
>>310
だから、その専門家の用例はどこにあるのよ?
プログラムとして表現できない無形のものをソフトというのはおかしい。
313名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 20:08:47.84 0
>>311
http://en.wikipedia.org/wiki/Software
ここでは触れることができないとされているな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
こちらは柔軟という意味合いで柔らかいという意味だと解説している。
しかし下記は出典がない。

やっぱり柔軟という意味ではないのかなぁ・・・。
314名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 20:12:36.07 0
>>312
http://e-words.jp/w/E382BDE38395E38388E382A6E382A7E382A2.html
ここはIT企業が運営しているところだから専門家と言える。

コンピュータを構成する電子回路や周辺機器などの物理的実体をハードウェアと呼ぶのに対して、形を持たない手順や命令などをソフトウェアと呼ぶ。
広義にはコンピュータが扱うプログラム以外のデータを含めてソフトウェアと呼ぶ場合もある。

プログラムは形を持たない手順だとされている。
315名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 20:13:35.44 0
結局、電子計算機なんか何もわかってない連中がエーテル扱いして勝手な事言ってるだけじゃないの?
316名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 20:16:01.81 0
>>314
だから、いい加減な説明じゃなくて、そう考えているとしか言えない用例を出してよ。
317名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 20:23:53.33 0
>>316
>狭義にはコンピュータプログラムとほぼ同じ意味。
コンピュータを動作させる手順・命令をコンピュータが理解できる形式で記述したもの。
>形を持たない手順や命令などをソフトウェアと呼ぶ。
>広義にはコンピュータが扱うプログラム以外のデータを含めてソフトウェアと呼ぶ場合もある。
これのどこがいい加減なんだよ。

こんだけ論争になるなら無難に硬い軟らかいでもいいと思うよ。
直訳なら意味は分かりにくくても原義は確実に守られるだろうし。
318名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 20:26:47.98 0
>>317
パターンを持たないものをコンピュータは理解できません。
319名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 20:32:35.09 0
>>318
だからこれはコンピューターに限った用語じゃないんだよ。
てかどこでパターンの話になったんだよ。
一定の形はあるが、という意味のパターンか?
それなら矛盾していない。
言っとくけどこれは一つの案であってまだ適切かどうか検証している段階だからな?
この案が合わないなら他の案も検討して欲しい。
俺は絶対にこの案にしたいわけではない。
硬い軟らかいも正しいのだからそれでもいい。
320名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 20:36:25.57 0
>形を持たない手順や命令
二値しかわからないのに形を持たない訳無いでしょ
321名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 20:48:20.77 0
>>319
ハードウェアは古い言葉だけど、
ソフトウェアは新しいIT造語。
上にその説明がある。
322名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/29(日) 21:05:41.77 0
TIってそもそもソフトバンクの社名から日本が取れた頃にできた言葉じゃないの?
っていうかなんでソフトバンクなのかわかってない人も多いんだろうけど。
323名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 01:23:10.56 0
>>234
      >>230-231
324名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 16:32:23.68 0
>>321
有形無形を言い出した者だけど。
由来はそうだけどソフトウェアはIT以外でも使われる言葉だよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2
http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50090951.html

辞書に載ってるような機器やIT分野で使うことが多い言葉だけど、今後意味が拡大した場合、有形無形では定義しきれないかも
しれないので硬い軟らかいで定義した方がいいと思う。
実際英語や中国語もそうしている。
硬技術 軟技術って言い方が良いと思うけど、漢字をどうするかという・・・。中国は硬軟だよね。
柔らかい堅い固いとかいろいろあるから・・・。固いは「固技術」としてファームウェアを指す言葉にしたらどうだろう?
後、訳語は一つに絞る必要はない。とりあえずまとめに複数載せてもおいても淘汰されて自然に絞られるはず。

>>323
由来は対義語だけど今はソフトウェアに柔軟という意味があるということね。
325324:2012/04/30(月) 16:41:50.02 0
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/41665/m0u/%E7%A1%AC/
硬軟は性質を表す時に使うようなので硬軟がいいね。
326名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 16:51:48.07 0
いろいろ見たけど、昔の英和辞典で電子計算機用語として「金物、軟物」って決められていることとか、
中国語では「硬件、軟件」て言われていることを考えると、
「硬技術、軟技術」または「硬物、軟物」が一番いいと思う。
327名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 16:53:11.26 0
さて、そろそろアプリケーションを考えよう。
328名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 16:54:29.69 0
弱電強物 弱電弱物
329名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 16:54:31.29 0
>>326
あと、技術って長いから、最終的には「硬技、軟技」もありかも。
330名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 16:56:01.22 0
でも軟技って難義と音が同じだな。
やっぱ「かたもの、やわもの」が一番良いのかも。
331名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 16:58:29.12 0
>>327
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/5952/m0u/
アプリケーションは応用とされているようだ。

>>329
硬術 軟術じゃどうだろう?
332名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 17:02:07.41 0
切弱中強  金属が強、絶縁が切 半導体が弱
333名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 17:13:16.69 0
硬術、軟術がいいね。
いやー、いいわこれ。
334名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 17:23:01.20 0
術でいくとすると応用術とか応用軟術とかになるということか。
335名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 17:24:17.47 0
基幹 応実
336名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 17:36:39.55 0
http://edobee.ics.kagoshima-u.ac.jp/wiki/index.php/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

自分、アカウントを持っているのでえどべえ(まとめ)を編集しようと思います。
とりあえず電脳機 電脳網 硬技術(硬術) 軟技術(軟術)あたりを登録しようかと思うがどうだろう?
後からでも変更できるし、利用権を獲得すれば誰でも編集できます。
複数、言い換え語がある場合は複数登録しておくこともできます。
飽くまでとりあえずのまとめですので重くは考えなくていいです。
337名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 17:52:05.86 0
ゴリ押しは不要
338名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 18:01:44.57 0
餅は餅屋に聞けばいいんであって、カンガルーが考えてもカンガルーだよ。
339名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 19:42:13.32 0
>>336
よろしく!
340336:2012/04/30(月) 20:39:22.50 0
電脳機 電脳網 硬技術(硬術) 軟技術(軟術)を追加しておいた。
今後、ここで上がった良さそうな案は追加していこう。
誰でも編集できるので自由に利用しよう。
言い換え案が複数あったりする場合はここや、えどべえのノートで話し合ったり、併記することにしよう。
後、言い換え案は辞書など文献に用例があるとより良いので、ある場合は出典として示そう。
341名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 21:21:41.76 0
そんな中華かぶれた訳語やめろよ
自分の電子本拠なのか?
342名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 21:48:03.87 0
こういうのは誰かがイニシアチブを取らなきゃ進まない。
文句があるなら、日本語でどういうか提案すべき。
上でみんな散々議論したけど、日本語らしい表現にはずいぶん反対意見があったわけで。
別に中国の影響なんて強く受けてない。
あくまでも英語を主体とした言葉だよ。
343名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 21:52:55.30 0
日本語らしい表現ってなんだよ?
電子頭脳と月餅の区別もつかない袋兎が居ただけの話だろ。
344名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 21:57:12.71 0
>>343
だから提案すればと言っているんだが。
345名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 21:57:53.10 0
人工言語作りたいならスレ違いだよ。
346名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 22:14:43.33 0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A5%B1%A1%BC%A5%B7%A5%E7%A5%F3

アプリケーション
【Application software】ソフトウェアの類別の一つ。
「アプリ」「app」と略されることもある。正式名称は「アプリケーションソフトウェア」。
オペレーティングシステム(OS)との対比で使われることがあり、WindowsやMacOSX等に代表される「OS」とは
コンピュータそのもの稼動自体に必要となるソフトウェアのこと。
一方でアプリケーションはユーザーが作業を行ために任意でコンピューターに入れる*1ことができる。アプリケーションを使えば表の作成や、
グラフィックの描画などを手軽に行うことができる。
347名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 22:16:44.38 0
http://en.wikipedia.org/wiki/Application_software

Application software
Application software, also known as an application or an "app",
is computer software designed to help the user to perform specific tasks.
Examples include enterprise software, accounting software, office suites, graphics software and media players.
Many application programs deal principally with documents.
Apps may be bundled with the computer and its system software, or may be published separately.
Some users are satisfied with the bundled apps and need never install one.
348ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/04/30(月) 22:20:43.44 0
ハード や ソフト の よう な すでに イッパンテキ に テイチャク した ガイライゴ、
それも ウェア を つけて いない から より ニホンゴ-カ した ガイライゴ を いまさら チュウゴクゴ チョクヤク の カンゴ に して も しかたない。
それより ニホンゴ で いえる コトバ を わざわざ エイゴ に いいかえる フウチョウ を まず あらためる べき だ な。
コレ だけ でも エイゴ の シヨウ は そうとう へらせる。
349名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 22:28:08.30 0
>>344
だから提案なんかしても無意味なんだよ。
知らない概念がわかるわけがない。
外側だけ見ていい加減な品評してるから笑われるのさ。
350名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 22:44:03.16 0
>>349
知らないなら概念なら、いい加減かどうかなんて判断できないだろ?
351名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 22:44:29.85 0
だったら自分の専門の分野だけ提案すればいいじゃないですか・・・
352名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 22:48:53.64 0
外側だけ知ってりゃ別物に見えるに決まってるだろ。
ソフトと言って水と説かれても心がわからなかったのは誰?
353名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 23:18:40.75 0
和語は比喩など自然的な表現に使う印象がついてしまっていて何かの用語などに使わなくなってしまっているのが問題。
造ろうと思えば和語にも造れるが死語が多すぎて意味不明になってしまう。
和語が普及しないことにはどうにもならない。
明治には使用率が50%を突破していたが現在は30%だ。平安時代には90%の比率で書かれた書物もあった。

しかし、情報技術用語のペーストを貼り付け、スキャナを取り込みと言うなどまだ役割はしっかりあると思う。
和語での造語は利便性を確保できる範囲でいい。
あくまで提案なんだから、提案してすぐそれが広まるわけでもなく、いまいちなら淘汰されて普及しない。
深刻に考えすぎる必要はない。
使う使わないはここなどにいる提案者ではなく使用者が決めること。
354名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 23:22:47.98 0
深刻も何も、余所に突撃するなよ。
355名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 23:27:39.88 0
>>354
突撃?
例のまとめサイトの事ですか?
それならまとめサイトのサイト説明で自由に編集してくれと言っていたので問題ないと思います。
356名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 23:33:08.55 0
普通、コメントは自由に書き込んでくださいって書いてある所に書くのが突撃だろうに。
357名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 23:38:48.51 0
>>356
それじゃみんな突撃になっちゃうw
あそこは自由に外来語を言い換えて辞書を造ってくれっていうところだよ。
358名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 23:44:01.21 0
>>357
普通は有志でつくったものがまとめサイトであって、余所に行くのはアラシかステマでしょ。
359名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 23:52:56.83 0
>>358
だから外来語を言い換えようって思って造ったサイトなんだから目的は同じだし、誰でも自由に編集していいってところなんだよ。
決まりを守ってるんだからそれでアラシになるわけないだろ。
360名無し象は鼻がウナギだ!:2012/04/30(月) 23:53:33.12 0
>>359
同じだって誰が判断したの?
361名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 00:04:38.56 0
現在、英語をそのままカタカナ表記したものがあたかも日本語であるかのように 使われています。
意味のわからない単語を聞かされる子供やお年寄りに対して 不親切であるというだけではなく、
一般の日本人にとってもわからない単語が 沢山使われており、国民の意思疎通の大きな障害になっています。
EDOBEEは、このようなよく意味のはっきりしない外来語のすべてに対して日本語への言い換えを 考えてみるための辞書です。
EDOBEEはどなたでも自由に編集することが可能です。
外来語言い換え辞書作成の趣意書を読んで、日本語の定義に従って編集してください。


これで同じではないと判断できるのか?
俺は同じ目的であると判断したが。
362名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 00:07:28.12 0
運営者が認めないことにはわからないね。

英語をそのまま漢字表記ってどうなんだろ?
363名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 00:10:27.05 0
>>362
それは自分ではなにも考えられないと言っているようなものだよ。
364名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 00:16:35.24 0
どうやら日本語がわからないみたいだね。
疑問だと言ってるわけで。
365名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 00:21:31.32 0
まだ、疑問の余地があるというのか?
サイトの説明も理解できないのか?
日本語が分かるのならそんな疑問は生まれないはずだ。
366名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 00:26:13.23 0
ハッキリ言えば日本語になってないし、ここの人は趣意書なんてものは読んでないだろう。
あと2ch側のガイドラインみたいなものは知っているの?
367名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 00:30:14.59 0
日本語になってないのかよw
説明文すらも日本語と見なせない君にはなにもできないだろうから、無理に関わる必要はないよ。
無視してくれればいい。
368名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 00:32:36.74 0
じゃあ、2chの傘を使わずに自分の場所でやってね。
369名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 00:35:00.19 0
説明文が日本語になってないなんて誰が言ってるんだアホ。
中華かぶれで日本語になってない造語の事を言ってるんだよ。
370名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 07:09:47.12 0
>>366>>368>>369
同じ人物が書いているみたいだけど、
このスレとスレチな話ばかりして、2chのガイドラインに沿ってないだろ。
別のスレ行けよ。
全然説明を理解しようとしてないし、想像力が乏しいし、別に参加しなくていいから。

こういう人間ばかりだから、カタカナ語が増えるんだよね。
フィロソフィーを「哲学」と造語した時だって、こういうのがたくさんいたと思うよ。
371ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/05/01(火) 09:42:02.14 0
だから ニホンゴ に あった わかりやすい ゾウゴ を したら よい。
チュウゴクゴ ソノママ の カンゴ では カイケツ に ならない。
372名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 12:15:35.91 0
コンテンツを他サイトに流用しようという話こそがスレ違い。
新造語であれば権利問題が生じる可能性すらあるのでそういう安直な行為は嫌われるだろう。
一般に双方の管理者に無断で行うべきではない。

このスレでは>>2がそういう路線なので直訳漢語でも笑われる位の話で、スレ違いとは言えないけれど、
だからこそ、真面目に日本語を考えていると思われるサイトとはポリシーが違う。
疑問が出ているのに答えられていないことからしても明らかだろう。

色々言われているのに問題を把握できていない人物による流用行為は、明らかにトラブルの元であり、
万が一問題が起きた際の責任は名前が明らかな所に及び、2chに風評被害等が発生する可能性が高い。
「説明」というのも流用先の流用であり、本人は全く説明できていないことにすら気づいていない。
373名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 13:14:54.94 0
>>372
ここで何がしたいの?
374名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 13:41:34.67 0
言語学板のスレッドで何がしたいのか、他人に聞かなければわからないような方はどうぞ他板へ。
書かれている事から読み取れる事を考えるべきでしょう。
375名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 14:00:17.82 0
自分で何がしたいかもわからずに、文句ばかり並べてもね。
376名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 14:04:17.51 0
そもそも>>1の文句から始まっているスレだから今更だろう。
377名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 14:05:36.11 0
>>372
>2chに風評被害等

危ない海外板とかあらゆるやばそうな場所を無視して何言ってるわけ?
378名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 14:06:54.92 0
>>376
>>1の文句というのは、世間のカタカナ語乱用に対する文句。
>>372の文句というのは、考えの合わないスレに乱入して、みんなを非難しまくる文句。
種類が違う。
379名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 14:14:12.56 0
>>378
>>372は、特定人が行ったとされる流用についての意見はあるが、
「みんなを非難しまくる」と認められる事実はない。

いい加減なことを言わないで欲しい。
380名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 15:18:44.19 O
言語学ってのは言語のあるがままの姿を記述したり考察したりする学問のはずで、
言語の姿に手を加えようという趣旨のスレばかりの現状はおかしい。
「ぼくのつくったあたらしい言語」
「ぼくのつくったあたらしい文字」
「ぼくのつくったあたらしい表記」
「ぼくのつくったあたらしい単語」みたいな。

いや、気持ちは分かるけどさ、そういうスレばかりが盛り上がって、
よく似た趣旨のスレが乱立して、それが言語学板の趣旨だ、みたいな顔をされるのは何だかなって感じ。
381名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 17:29:50.51 0
だから、盛りあがらないように無視しよう。
しょうもないことなら誰も相手にしないし、その内飽きて廃れるから。
バカな事やる自由もあることを忘れないように。
382名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 17:42:27.72 0
>>372
一体君は、何と戦っているんだw
新造語の宗主権が欲しいのならここに書き込まなければいいし、例のサイトに載せたところで権利がどうこう問題になることもない。
てか、例のサイトは新造語を提示しろ!ていうところなのにw
コンテンツ云々の御託が通用するのはせいぜい嫌儲くらいのもの。
アフィはにちゃんのコンテンツで儲けている。だが、なんの問題もない。
君の言うことはどう考えても屁理屈だよ。

そうだ!嫌儲へ行こう!
383名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 17:48:25.19 0
>>377
無視も何も、知らない話は知らないし、知っている事には口を出すだけだな。

無関係だという主張が通らない最近の風潮には思う所が無いわけでもないけど、
だからといって、怪しむ人に説明責任も果たさず、問題にする順番が違うなんて言い分が通る筈もない。
それこそ盗人猛々しいと思われるだけ。

無関係と言えなくするような他者を巻き込む事には、尚の事慎重になるべきだろう。
384名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 19:28:56.20 0
>>380
人工言語も言語学の範疇だとは思うけど
まあ言語学専攻の人間がこの板には少ないんだろう 仕方ない
385名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 22:14:41.15 0
>>383
散々、上でも説明されてるのにこれ以上なんの説明がいるんだよ。
他者を巻き込むというのも意味不明。
ここでは提案を行っているだけで強制力のあるものは何もない。
物好きが語り合ってる位に思っとけ。
386名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 22:24:19.60 0
>>348
造語などによって訳語を考えても、それが必ずしも言い換え語になるわけではない。
言い換えるかどうかは使用者が決めることで、飽くまでここは外来語が分かりやすくなるよう、日本語での言い方を提案しているだけ。
たとえば、パブは訳すと英国式居酒屋になるが、利便性からも言い換えの必要はない。
しかし、パブの意味を分かりやすく説明するために訳語が存在しているのは良いことだと思う。

カタカナ語の氾濫が問題なのであって、良いカタカナ語は使えば良い。
カタカナ語自体は否定していない。
とにかくできるところまで訳してみる。
その内いくつかは言い換え語になるかもしれないし、いくつかは訳すことすらまともにできないかもしれない。

つまりはそうしたこと。これは飽くまで試みなんだ。
387名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/01(火) 23:51:25.63 0
>>385
ここでの提案自体に文句言ってるのは>>380だろ。
>>383>>102辺りで後からやってきて、
他サイトを勝手にまとめサイト扱いして突撃した奴に釘さしてるだけじゃないか。
388名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/02(水) 02:31:03.57 0
389名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/02(水) 08:04:44.61 0
さて、そろそろアプリケーションやりましょうか。
390名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/02(水) 08:17:20.96 0
プログラミング言語の触りなら人工言語のスレで教えるからそっちでね。
391名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 01:46:29.11 0
>>386
ただの居酒屋でいいじゃん。
392名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 02:35:08.86 0
>>387
おまえ何回同じ事言ってるんだw
例のサイトの規則内ならなんの問題もない。
外来語を言い換えるサイトがあるから、ここで出た言い換え案をそこに記述しようというだけだろ。
例のサイトは誰かが自由に言い換え語を考えて追加していくサイトなんだよ。
やりたくないならやる必要はない。
おまえはグダグダ駄々捏ねてるだけのようだが、誰もおまえに強制なんかしていない。
やり方が気に食わないのなら参加する必要はない。

>>389
上でも出てるが応用で良いと思うが。
辞書でもそう書かれてるし、応用ソフトという言い方はすでに使われていて用例がある。

>>391
一般に言う居酒屋は日本独特のものを指すから。
パブと言えば洋式の方だとわかる。
居酒屋は海外ではizakayaと言い、パブと区別している。
あちらも日本と同じ使用の仕方によって区別しているわけだ。
393名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 06:17:37.23 0
http://www.nextftp.com/isya/zougoin/

昔もここと同じスレ立てた人がいたんだ。
結構このサイト参考になる。
394名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 07:04:13.94 0
>>392
言い換えるならどうなるかな。
アプリケーションはアプリケーションソフトウェアのことで、
頭を応用にしても意味が通じないから、ソフトウェアをつづけないと意味がわからない。
ソフトウェアが軟術の場合、応用軟術?
395名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 07:12:25.97 0
>例のサイトの規則内ならなんの問題もない。
後から来てそんなものをここに押し付けるなよ。
396名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 07:52:26.76 0
どうでもいいんだけど
〜だゾ
〜だよネ
って感じで終助詞をカタカナにする奴は真面目に気持ち悪い
397名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 07:57:03.39 0
>>395
2chに後も先もねーだろww
398名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 11:48:34.74 0
「前」と「後」について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1323364057/
399名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 21:49:12.92 0
>>394
まず手っ取り早くて、すでに普及しているということを考えると応用ソフトと呼称する方法がある。
ソフトはそのままだけどアプリケーションは訳せてるし、これでも十分分かりやすくなっていると思う。
アプリケーションと言うと情報技術用語では、アプリケーションソフトウェアの事を指すし、単にアプリやアプリケーションと
呼ばれている現状を考えると、ソフトウェアであることは文字で示す必要は必ずしもない。
応用軟技術が正式名称で、使用呼称は応用術とか応用とかでも良いと思う。
置き換えず説明という用途で訳語だけ用意しておくだけでも良いしね。
応用ソフトは現状、辞書にも掲載されているし、それは達成されている。

造語も良いけどカタカナ語の氾濫を防ぐという意味では、すでにある訳語を集めるというのも良いと思う。
専門家とかが考えた用語の方が説得力というか普及させやすいし、用例もよりあるだろう。
辞書とかの文献に記載されているものや専門家、専門機関の訳語を普及させる活動というのもいいんじゃないかな?
ここにそういうのを集めてどの造語が適切か考えるのも良い。

http://www.weblio.jp/category/dictionary/grikt
で、専門機関の訳語というのではこういうのがあったりする。
国立国語研究所の提案しているもの。
ひねった方が良さそうなのもあるけどかなりよくできてると思う。用例というのは重要だと思う。
用例や専門家の考えた訳語がないものはどうしようも無いから新たに造語するしかない、ということになるけどね。
400名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 22:02:31.04 0
>>395
押し付けてないよ。スレの絶対的な決まりになるわけでもない。
ここで出た案をまとめたらいいんじゃない?、まとめるならそこが良い、と、提案しているだけで。
それで、そのサイトの規則的にどうなんだという疑問が出たが、サイトの規則的にも問題がないことは説明されている。
賛同しない人は利用しなければ良いだけかと。

401名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 23:16:15.50 0
規則を守らないなら、サイトの規則的に問題有りってことでしょ。
402名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 23:36:09.66 0
>>401
規則は守るから問題はないな。
403名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/03(木) 23:47:48.31 0
このスレのまとめの筈なのにそのサイトの規則を順守するってことは、
やっぱりこのスレでの提案によその規則を押し付けるってことじゃん。
404名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/04(金) 02:50:48.15 0
上のサイトを読む限り、あんまり反りは合わなそうだよね。
でも一時的なノリでスレに居座るつもりなら他サイトに寄生するのでいいと思うよ?
少しでも自分の成果が残るのは嬉しいでしょ。

新造語案って、ソフトウェアなんかと違って、まとめたものが自分らの日常にその場ですぐ
利便性を発揮するわけじゃないから、勢いが消沈しやすいと思うのよ。
新語を楽しんで使ってくれる人が居ないと長期間やりにくいのは仕方ない、だからそんなに期待はしてない。

それでも長期間活動するつもりがあるならこのスレ発のwikiを作ろう。それが一番理想だ。
とりあえず7,8人くらいやりたい人が居ればいいかな?(俺は立候補しないよ)
405名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/04(金) 07:32:39.94 0
このスレ発の新造語が本当に社会に広まって一般化する可能性なんて
限りなく0に近いわけだし、何をそんなに熱くなっているのやらって感じ。
406名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/04(金) 07:58:01.99 0
スルーしましょ。
407名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/04(金) 14:42:02.57 0
つまんね
408名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/04(金) 21:24:29.73 0
>>403
別に例のサイトだけのために造語などをするわけじゃないしこのスレはなんの制限も受けないよ。
現状ではこのスレで出た案を残すというか反映されるものが何もないから例のサイトを紹介しただけだよ。
>>404も言っているようにこのスレのまとめとしては不完全なところもあるし、このスレのまとめという意味では理想だと
思わないし、例のサイトがまとめとして一本化されることはない。
新しくをまとめをつくるのも一つの手段だと思うよ。
ただ、例のサイトはまとめとして一定の役割は果たせるし、スレとも方針が近いから合わせて利用したら良いんじゃないかと思っただけ。

何回も言われてることだけど、ここで案が出たところでそう簡単にどこかに反映されることはないし、それが間違った良くない案なら
尚更、まったく相手にされないだろうから重く考える事はないと思うよ。
だけど、スレ発でなくとも専門家による新造語もあるわけだからそれについても考えてみるのは良いと思う。
専門家による新造語なら普及させる場合に、より広まりやすいだろうし。
409名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/04(金) 22:53:24.75 0
ここの成果の利用だとわかるのが構わないのであれば、一部のつまみ食いだろうが、引用の形で正規にすればよい。
それ以外の形をとるから、仮に>>382が主張するように直ちに問題はありえないとしても、その行為の責任の所在が必要となるのだ。
アフィサイトで儲けている連中は、その危険が少ないと踏んで行っているので、万が一があってもそれこそ自業自得だ。
まとめサイトであれば、一般に危険は遥かに少ないと考えられるが、それでもゼロにはならず、そのリスクは開設者が被っている。

つまり、勝手にまとめサイト扱いする場合、そのリスクを責任転嫁することになるので、サイト管理者の了承が必要だと考える。
もし、全く問題ないという人の主張が既存サイト側に通れば、当然明示的な許可を貰えるだろう。
しかし、2chに関わるだけでそれこそがリスクだと考える人も多く、趣旨も大同小異で温度差があり、特例を作る必要があるので、
そうなるかは未知数だろう。
だからこそ自由編集宣言を人質にして、なし崩しに行うのは問題があるという話なのだ。
410名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/06(日) 10:07:12.95 0
>>409
ヤケに偉そうだな
411名無し象は鼻がウナギだ!:2012/05/17(木) 21:00:16.37 i
一スレ一回
ノーモア吉本
ノーモア河本
412名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/02(土) 09:50:30.13 0
まじでカタカナ語の氾濫っぷりはやばい。
英語の知識もないクセに中途半端なカタカナ語使うなよと。
413名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/10(日) 18:52:06.85 0
漢語もカタカナ語も廃止して大和言葉で造語を作るべきだと思う
日本人は外国語に頼りすぎだ
414名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/11(月) 23:20:09.39 0
>>412
漢語の知識のない今の日本人には無理
415名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/22(金) 13:46:54.53 0
ソリューションて言葉があいまいで嫌い
言い換えるには

問題解決、解決支援、解決策
http://www.ninjal.ac.jp/gairaigo/Teian1/Words/solution.gen.html

他に何かある?
416名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/22(金) 18:41:54.54 0
>>415
「制設する」という語を考えた。制定する+設備するから一字ずつとったもの。
ソリューションサービスというのは、要するにコンピューターとか業務のノウハウとかを、
顧客の行いたいことに応じてパッケージの形で販売するということだろう。
そこでその販売する対象をヲでとって、「(販売業者が/顧客の企業が)○○を制設する」と表現する。
ソリューションサービスは「システム制設」のようにする。
ソリューションという語はラテン語solvere(解く)に-tioのついた語で
語源的には「解くこと」という意味ではあるが、
単純にソリューション=解決とおきかえようとしたり、
ソリューションサービスまでを「解く」のメタファーでどうにかしようとしたりするのは無理があると思う。
417名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/22(金) 20:30:45.87 0
なるほど、詳しい。
418名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/23(土) 00:40:48.71 0
御用達
419名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/26(火) 21:28:06.90 0
私は中国人です カタカナ語が氾濫すぎでそう思います

昔には無い言葉でもいい

おかしいのことは漢字がいるなのに カタカナ語も作りました 理解できません
420ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/06/26(火) 22:08:28.06 0
>>415
カイケツ シエン で いい な。
421ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/06/26(火) 22:12:02.66 0
>>416
カンゴ で コトバ を つくる に して も オト が わかりやすく ない と ベツ の モンダイ が おこる。
「セイセツ」 では なんの こと か わからない。
422ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/06/26(火) 22:14:57.39 0
ドウオン イギゴ モンダイ を かんがえたら 4 オンセツ の カンゴ は コレ イジョウ ふやす べき では ない。
423名無し象は鼻がウナギだ!:2012/06/27(水) 06:51:11.58 0
>>421
広く定着すれば既存の語のように文脈で判断できるようにはなると想うが、
そういうのはメディアが言い出さない限りはまず広まらないのがなあ。
424名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/10(火) 20:54:35.76 0
Tocihogosu, Tociacasu, Tocitasuceru,,,,,
425ナナシ ゾウ は ハナ が ウナギ だ! ◆KoZTgemFLM :2012/07/11(水) 03:22:40.79 0
>>422
たしか に ブンミャク で ハンダン できる だろう が、
ドウオン イギゴ は すくない に こした こと が ない。
どうせ あたらしい コトバ を つくる なら わかりやす コトバ の ほう が いい だろう。
426名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/16(月) 01:27:35.38 0
ハードウェア→盤機
ソフトウェア→加機
はどうかな

若しくは、「電脳」繋がりで、前頭葉とかの「葉」を使うとか
ハードウェア→硬葉
ソフトウェア→軟葉
427名無し象は鼻がウナギだ!:2012/07/16(月) 10:16:39.88 0
機械的構造物 機構
電子的構造物 電構
428名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/14(火) 09:15:48.31 0
英日の翻訳をしているけど、カタカナ語を強要するような空気が業界にある。
その方がカッコイイと思えるからだろうけど。

英語→中国語は直訳で通用してて本当にウラヤマシイ。
中国語はある意味ヨーロッパ語を漢字に割り当てたような言語なんだよな、文法的にも、単語的にも。
日本語は中国語の影響を強く受けてるんだし、
カタカナ語よりもお隣を覗いた方がいい訳語がたくさん見つかりそうだけどね。
429名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/14(火) 09:18:30.75 0
>>428続き
業界は、ヘタな日本語に訳すよりもカタカナ語の方が確実だから、どうしてもそっちに流れてしまう。
結果的に意味不明なカタカナ語の用語表が配布される現実。
430名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/14(火) 09:21:45.23 0
読者が理解できないような文章を作ってどうするんだろうね。
「読みやすい日本語の文章」よりも「原文に忠実」な機械翻訳みたいな文章の方が評価が高いという・・・
翻訳者の英語の理解力は全体的に結構低いから、機械翻訳みたいなベタな文章の方が楽は楽だけど。
431名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/14(火) 16:24:19.50 O
おまえら中国が好きだな。中国のしもべか。新しいやまとことばを造れよ。
そりゃ漢字は文字自体に意味があるから造語には便利だろうが、どうせ音読みにしかできないんだろ。
同音異義語増やすぐらいならカタカナ語のほうがまだ気がきいてるぜ。
432名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/14(火) 21:10:49.36 0
>>431
読み方を工夫すればいい。
433名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/15(水) 06:57:24.89 0
>>428
中国語で英語直訳的な語彙が増えたのは割と最近のこと。

これは日本語におけるカタカナ語の増加と軌を一にすることで、
音訳では長ったらしくなるしイミフだから漢字の利点を生かして直訳したまでのこと。
もはや伝統的な語彙になった「電脳」「電視」なんかは半意半直訳だし。
434名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/18(土) 20:49:37.99 0
アイスランド語の徹底ぶりもすごいがな。
435名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/22(水) 22:23:21.29 0
つまり明治以来西欧語→漢語化の作業をやってきた日本が
戦後いろんな事情でやらなくなったから、
中国様が手ずからやるようになった
436名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/27(月) 10:47:26.74 0
>>415
このソリューションていう意味の曖昧なカタカナ語は、
お隣ではどう漢字表記してるんかね?
437名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/27(月) 10:49:34.31 0
>>435
中国は日本人がやった西欧語→漢語化をけっこう逆輸入したらしいから
その作業を止めてしまった日本は、中国人に考えてもらって、それを輸入すれば簡単。
あっちは漢字の本場だから、いい訳語がたくさんあるはず。
438名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/27(月) 10:50:51.03 0
音で書く漢字じゃなくて、意味で漢字化したやつなら相当使えるはず。
ちなみに国際都市香港あたりはその辺どうしてるんだろ。
439名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/27(月) 18:06:00.15 0
>>437 そうだね。電脳とか良くできていると思う。
440名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/27(月) 20:29:42.30 0
世界の主要言語のほとんどがコンピューターの訳語に
「数えるもの」の語をあてているんだよね。
「電気の脳」と訳す発想は結構珍しいほうかも。
441名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/31(金) 02:32:40.34 0
>>133
スレチだがここは和語で
「受け取り機」「入れ物」
442名無し象は鼻がウナギだ!:2012/08/31(金) 02:46:00.36 0
>>133
スレチだがここは和語で
「受け取り機」「入れ物」
443名無し象は鼻がウナギだ!:2012/09/01(土) 20:38:00.58 0
氾濫する「カタカナ語」 日本の株式市場は植民地か
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120829/fnc12082908250000-n1.htm
444名無し象は鼻がウナギだ!:2012/09/01(土) 20:41:42.65 0
>>133
スレチだがここは和語で
「よりまし(ハードウェア)」
「つきもの(ソフトウェア)」
445名無し象は鼻がウナギだ!:2012/09/14(金) 20:54:54.47 0
提案なんだが、そのまま英語のスペルで書くのはどうだろう。
そしたら正しく覚えられるし、かっこ悪くて使われなくなるかもしれない。
446名無し象は鼻がウナギだ!:2012/09/15(土) 15:11:04.02 0
かっこ悪くてじゃなく、難しくて使われなくなるだろうね
知の分極化が進む
447名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/10(水) 17:27:07.46 0
電脳とか電脳街とか電脳界って言葉もずいぶんメジャーになってきたね。
448名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/13(土) 17:44:57.11 0
エスカレーター、エレベーターの良い訳語はないか
449名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/13(土) 21:28:44.08 0
エレベーターは既存の昇降機でよいかと。
エスカレーターは「自動階段」「電動階段」でえんちゃう。
450名無し象は鼻がウナギだ!:2012/10/17(水) 08:22:31.10 0
いやさ、昔も昔、大昔に出来た表語文字では、封建時代までの進歩のゆっくりした時期までなら
なんとか騙し騙しで使ってこれたかもしれんけれど、産業革命以降disk-ageの現代では、既に
必要な概念を書き記すだけのものが不足しているよね。
451名無し象は鼻がウナギだ!:2012/11/08(木) 19:36:56.10 0
>>450
現代中国語では化学・物理学分野で今も漢字の新造が続いているよね。
エントロピー⇒[火+商]とか
ローレンシウム⇒[金+労]とか。
452名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/05(水) 10:49:22.94 0
>>451
つい最近まで学術用語の日本語化というか漢字化は、日本の方が先を行っていたけど、
”レイジー”なカタカナ語採用が一般的になっちゃったから、完全に停滞している状態。
はっきり言って言語として何がなんだかわからない状態。
英語の知識があってもカタカナ語は理解できんよwww

欧米に留学する中国の理工系エリートが急増していることもあって、
ヨーロッパ語と中国語の科学分野の辞書がすさまじく発展している。
ウィキペディアなんかもそうだけど、ヘタにカタカナ語の日本語を参考にするより、
中国語のページや中国語の辞書を見た方が、理解できる場合が多い。
453名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/06(木) 02:42:09.99 0
ティーピーピーって何?
大東亜共栄圏とどう違うの?
454名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/06(木) 02:48:21.23 0
大東亜ベイ共栄圏
455名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/12(水) 13:13:10.99 I
スレ違いかな

掃除機のことを
ウーバーってよぶやつがいるんだけど
そんな意味あんの?
456名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/12(水) 14:55:26.53 0
掃除機、XYZ。
457名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/12(水) 16:12:17.49 0
sweeperの間違いか?
458名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/12(水) 17:08:15.19 I
いや
おじちゃん確実にウーバーと言ってた
聞き直したし間違いない
459名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/13(木) 15:25:54.24 0
↑ 小学生の投稿か
460名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/19(水) 10:22:08.13 0
日本三大つっこまれないカタカナ語

ティッシュ
スタジアム
461名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/19(水) 18:41:46.85 0
↑ ひとつ足りないんだが
462名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/19(水) 23:25:22.77 0
>>455
イギリスの掃除機メーカーでフーバー(Hoover)ってのがあるが、もしやそこから由来してるのかも。
463名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/20(木) 00:38:35.64 0
>>455
昔、ウーパー・ルーパーと言うのが流行ったことがあるが、関係ないと思う。
464名無し象は鼻がウナギだ!:2012/12/23(日) 15:50:04.43 0
>>455
ジャイアント馬場はよくアーパーと言ってたが、無関係じゃないかな。
465名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/10(木) 20:56:29.02 0
政治家がカタカナ語を使うのがムカつく
466名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/10(木) 21:31:45.13 0
「ムカつく」はカタひら語?
467名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/11(金) 12:20:21.64 0
親戚が老人養護施設に入るんだが、その説明でカタカナ語がやたら多い。
「ショートステイ」とか言ってるから、親戚連中に「その言葉の意味知ってるのか?」と聞いたら、「知らない」って答えだった。
老人向け施設でカタカナ語使うってのは、イジワルにすぎない。
問題を回避したくて、わざとわかりにくいカタカナ語を多用してるんだぜ。
468名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/11(金) 22:35:14.85 0
まああからさまに言えば姥捨て山だもんな
469名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/14(月) 12:08:29.33 0
カタカナ語の外来語は意味がわからないことが多いけど、そういう時は英中辞典がけっこう役に立つよ。
特に専門用語系。
ネットでいろんなのが出てるから便利。何度も助けられた。
470名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/14(月) 12:21:11.88 0
コンセントって言い方に慣れ過ぎたせいか
未だにコンセントの本当の英語がパッと出て来ない

日本語でなら「電気差し込み口」のような言い方にして
カタカナはアウトレットを浸透させててくれてたらなあ・・・

覚えられないおいらが悪いんだろうけど
ちょっと辛い・・・
471名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/14(月) 13:16:48.22 0
仮に英語圏に住んでいたりしょっちゅう旅行する人だとしても
そんなに電気差し込み口を話題にすることがあるんか?w
472 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/01/14(月) 15:22:22.16 O
確かに片仮名語は難しいですよ。
473名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/16(水) 11:42:21.01 0
カタカナ語って和製英語が多いから、実際に英語圏で使うと馬鹿にされるよ。
そんな無意味な言葉氾濫させてほしくない。

昔、「日本のOL(オフィス・レディー)は・・・」と話をした時、
「オフィス・レディー!ガハハハハハハ」とヒステリックに笑われた経験がある。
ネイティブによると、極めて日本的な言葉なんだそうな。
474名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/16(水) 11:49:26.05 0
日本のカタカナ語や英語がヤヴァイというのは、
このネイティブcartyさんのブログ「日本のヤバイ英語」で多々指摘されてる。
大企業でも普通に間違えてる。

http://carty.k-arts.net/
475名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/16(水) 12:42:48.32 0
>>473 オフィスに勤める男をオフィス・ジェントルマンと呼ぶような滑稽さがあるな。
476名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/16(水) 16:19:37.77 0
その前はその前でビジネス・ガール、略してBGと言つていたものだ。
さうしたら女向け週刊誌あたりが、オフイス・レディー、OLを發明して言ひ触らした。
昭和四十年頃だつたかな。
477名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/18(金) 23:08:58.11 0
いま BG と言えばビチグソだな
478名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/19(土) 16:41:05.57 0
本をファイル化する事をいまだに「自炊」としか表せない混乱ぶりは、
日本語の造語能力がとても貧弱で、危機的な状況を示す証拠だと思う。
479名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/20(日) 01:32:58.28 0
電子化でしょ
デジタル化でもいいけど
ファイル化って小分冊に分けて内容ごとに整理することでしょ
480名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/21(月) 00:13:22.33 0
精神科にやる気を見せて意見書を役所に送り、
iPhoneとウィルコム買って、
アップルストアやウィルコムアプリにて、
SGI、Jehova Witnesses、esperanto。
皆様が全部やりますよ。僕もあなたも含めて全部やりますよ。
あんたーちょっとーみかけによらない日本一のくるくるぱー!
481名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/23(水) 15:10:51.90 0
>>478
本のファイル化ってどんな作業なんだろ
482名無し象は鼻がウナギだ!:2013/01/28(月) 08:28:38.44 0
かんこくがかんじをはいししはんぐるのみにしたのはしっぱいだったな
にほんごにたとえるとすべてかなでひょうきするようなものだしね
はんぐるだけだとよみにくいうえにどうおんいぎごにまったくたいおうできない
こうしてかんじごにゆらいするじこくごをどんどんうしなっていった
ゆえにかんこくじんはにちじょうをはなれたこうどなぎろんや
ちゅうしょうてきなぎろんをするのがむずかしくなった
483このスレでいいのか迷ったが:2013/02/15(金) 19:56:22.04 0
最近、外来語としての意味でなくて本来の英語の意味でカタカナ語使う例があるよね
パッケージ、プログラム、チャンネル・・・
484名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/18(月) 20:50:11.28 0
ハリウッド映画の衰退の大きな理由は、題名のカタカナ語化だろ。
日本の配信会社はカタカナ語の方がカッコイイと思ってやってるんだろうけど、
まったく意味が通じなくて、見たいという気にならないし、ニュアンスも伝わってこない。
例えば「バイオハザードVリトリビューション」や「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン」と聞いて、
まったく見たいと思えない。
ハリウッドを扱う日本の映画会社はバカだ。

結果的に日本の映画会社が儲かることになったから、もっと複雑なカタカナ語を使えばいいww
日本としてはそっちの方がいいだろ。
485名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/18(月) 21:22:40.03 0
仮に邦題をつけるとして一般的にどういうかんじの単語を選ぶのがよいのか。
漢語か和語か、みやびやかか日常的で単純なものか。
意訳的に付け足すのはどの程度まで許されるか。

トワイライトサーガ/ブレイキングドーンは
「夕日物語(ゆうひものがたり)夜明け」
「夕光記(せっこうき)黎明編」
とかいろいろできるがどういうものがよいのか。
486名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/18(月) 23:22:19.18 0
『彼はイケメン吸血鬼/運命の朝』だな
487名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/19(火) 13:55:34.28 0
>>486
ワロタ
488名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/20(水) 03:55:05.56 0
洋画・洋楽の邦題はかつて国内配給元・発売元が「やりたい邦題」に翻案しまくったのが祟って、
現在は製作サイドから制限を受けることも多い、という話を聞いたことがある。
真偽はともかくとして。

個人的には、中途半端に元のまんまというのが一番気に障る。
The Lord of the Rings は「ザ・ロード・オブ・ザ・リングズ」ではなく
『ロード・オブ・ザ・リング』。
冗長さはさして変わらないのにニュアンスが変えられてしまってるので、
これなら思いきって「指輪物語」にした方が数倍マシ。
489名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/20(水) 05:57:34.70 0
やっぱ「地獄の〜」とか「恋の〜」とか
「燃えよ〜」「沈黙の〜」とかついてないと
ジャンルや出演者がわからないな
490名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/20(水) 09:03:41.64 0
英語の原題は、日本人の感覚では、味も素気もないものが多い。
直訳したのではタイトルにならない。
文句を言われるならカタカナしかないが、「プライベート・ライアン」が
「ライアン二等兵」の意味だとわかった人が、どれくらいいるだろう。
「夢の降る街」の原題は The Butcher's Wife,「ラブソングができるまで」の原題は Music and Lyrics.
「肉屋の女房」「作曲・作詞」では興行的にダメだ。
491名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/20(水) 09:10:43.83 0
翻訳者のセンスが問われるね。
実際に映画を見ないとなかなか思い切った題名がつけられないけど、
字幕作業をした人なら、そこそこ大胆な題名も作れるかと。
492名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/20(水) 09:29:24.27 0
「ブッチャーズ・ワイフ」は絶対ダメだ。
アブドラ・ザ・ブッチャーしか思い浮かばない。
493名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/21(木) 12:15:40.48 0
邦題は日本人の外来語リテラシーがひくかった時代の産物だとおもう。
これから英語教育をうけた世代がメインになってくるからカタカナ語への抵抗感はますますなくなるだろう。
494名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/21(木) 13:58:32.66 0
「イングリッシュ・ペイシェント」が「英国人の患者」だとわかるほど、みんな英語ができるようになるのかな?
495名無し象は鼻がウナギだ!:2013/02/21(木) 14:42:24.58 0
>>493
英語ができる人ほどカタカナ語を嫌う。
496名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/05(火) 11:20:33.57 0
昨日NHKのテレビで北海道で「ホワイトアウト(whiteout)」が発生したとか言ってたけど、
意味がわかりにくいから調べたら、日本語では「猛吹雪」、「視界ゼロの悪天候」になるらしい。
北海道の状況を日本語で表わすなら、「視界ゼロの猛吹雪」だね。

ちなみに中国語を調べたら、「ホワイトアウト」は「雪盲(せつもう)」だった。
なんとわかりやすい。
497名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/05(火) 15:47:12.03 0
雪国ではふつうに使ってるんだが >ホワイトアウト
498名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/05(火) 18:46:16.34 0
「ホワイトアウト」という映画があったな。ものすごくくだらなかった。
499名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/05(火) 19:38:46.86 0
メクラゆきなんてどうだ
500名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/05(火) 22:07:06.88 0
自分も以前外来語の訳を考えたことがあって、そのメモを見ると
ホワイトアウト「白闇(しらやみ)」って書いてあったわ。しらやみって和語で風流やろ?
501名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/06(水) 09:54:31.44 0
>>500
なかなかいいじゃん。
例えば中国語の「雪盲(せつもう)」の「盲」って、あまり良い字じゃないんだよね。
>>499みたいな発想になってしまうから。
適切な訳ではあるんだけど。
502名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/06(水) 22:56:29.47 0
盲やメクラだと目が病んでて見えない様に思える。
事実日本語の雪盲は雪目の事だ。
503名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/06(水) 23:17:12.23 0
>>501
外来語の訳し方には要領がある。

1.外来語がどういうことをいうのか概要を調べる
2.外来語の語構成を調べる
3a.外来語の直訳で自然ならそれで完成
3b.外来語の直訳が使えない場合は、外来語がどういうことをいうのか簡略な語句で表す
4a.3bの文のキーワードを組み合わせて複合語を作る
4b.4aが使えないとき、3bの内容と概念的に結び付けられそうな別の単語を探す
5.4bの単語を使って複合語を作る

「ヘアメイクアーティスト」を例にしてみよう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88

ヘアメイクアーティストは、ヘア+メイク+アーティストと分けられ、
ヘア=髪、メイク=化粧、身なりをととのえること、アーティスト=技術を持った人 という三語の分かりやすい複合語だ。
これは単純な直訳だと、たとえば「かみつくりびと」になるが、これではうまくない。
ヘアメークアーティストを簡略に言い表すと、「髪型を作る職人」となる。
職人は二字なのでこれをそのまま使うと二字熟語に収まらないが、職人という意味の語に「匠(しょう)」があることに思いいたれば、
髪型を「髪」に略して、「髪匠(はっしょう)」という語が思いつく。これで完成。
504名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/07(木) 05:10:16.12 0
「髪型を作る職人」ではなく「髪型と化粧を作る職人」だぞ?
505名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/07(木) 05:51:21.77 0
ふざけているのか カタカナ英語乱用の石川県を批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362580015/
「英語を使った言葉遊びで政策を目新しいものに見せ、
さも革新的なものであるようなふりをするのはやめるべきだ。

・エクスカーション……「世界農業遺産国際会議」で実施される参加者の現地視察
・ハイレベルセッション……同国際会議で行われる国際機関の代表者など各国の要人による会議
・デスティネーションキャンペーン……JRが地元自治体などと実施する大型観光企画
・シェイクアウト石川……県が7月に行う県民一斉防災訓練の名称
・ビル・エネルギーマネジメントシステム……建物の中で使う電力などの管理装置
・インバウンド会議……海外誘客を検討する会議
・マーケットイン型商品……市場動向を見込んだ商品
・国連スタディビジット・プログラム……県が国連大学などと連携し、学生を国連本部へ派遣する教育研修
506名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/07(木) 08:29:18.09 0
石川県w
507名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/07(木) 20:09:25.94 0
・デスティネーションキャンペーン → 「みちさき」:デスティネーションの訳。キャンペーンは省略して「みちさき」を題名として使う。
キャンペーンは「宣伝工作」だが、和語と合わない。広触れ(ひろぶれ)でどうか。
・国連スタディビジット・プログラム → 国連派遣研修:そのまま。
・ビル・エネルギーマネジメントシステム → 電気管制機:そのまま。
・シェイクアウト石川→大合わせ(おおあわせ):「大」規模に多くの人が「合わせ」て防災訓練をすることという意味から和語で。
・ハイレベルセッション→上級会議:ハイ(高い)、レベル(等級)、セッション(座)つまり「上級会議」でいいと思う。
・エクスカーション→視察:そのまま
508名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/09(土) 01:30:36.39 0
こんな原稿読んでたらルー大柴風になってしまう
509名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/09(土) 01:34:01.31 0
「シェイクアウト石川」って、「散らばれ、石川よ!」?
510名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/10(日) 02:59:58.03 O
カタカナもだけどアルファベットも、PM2.5も微粒子2.5て言ってくれたらよく分かったのに。
511名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/13(水) 10:25:01.29 0
英語が苦手な人ほどカタカナ語を使うのと一緒で、田舎者ほどカタカナ語を使いたがるのかね。
石川県ダサすぎw

>>510
中国が今訳語を探してるとかってスレが2chに立ってたぞ。
512名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/19(火) 19:54:12.10 0
ヘイトスピーチって言葉があるけど、全然ぴんとこない。
やっぱり憎悪発言の方がしっかりと響きそう。
513名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/25(月) 12:33:17.78 0
シンポジウムの講師は「パネリスト」。
「パネラー」は板張り職人。
514名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/25(月) 19:45:53.97 0
パネルディスカッション → 論演(ろんえん)
パネリスト→論者(ろんじゃ)

講演の類推で講を論にかえたもの。

ヘイトスピーチ → 政治的誹謗

ヘイトスピーチって普通の誹謗中傷とどうちがうのかよくわからない。どうちがうの?
515名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/26(火) 00:31:51.98 0
>>514 個人でなく集団やグループを対象にするのがヘイトスピーチ。
日本では、個人を誹謗中傷すると名誉棄損になるが、ヘイトスピーチには規制がない。
石原慎太郎の三国人が云々はヘイトスピーチの典型例。
516名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/26(火) 11:49:01.14 0
>>515
石原慎太郎は別にヘイトスピーチじゃないでしょ。
新唐人テレビの関係者とかまともに会話ができる中国人とは普通に話してるし。
石原慎太郎はアメリカも大々的に批判してるけど、それはヘイトスピーチと受け止められない。
517名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/26(火) 18:36:42.37 0
>>515 どう受け止められるかは関係ない。
「中国人は…」「アメリカ人は…」という表現をすれば、国によってはヘイトスピーチとして咎められる。
日本語に名詞の文法数がないので、日本人は鈍感なのだ。
石原慎太郎の発言も、直訳されると、外国では政治家としての資質を疑われかねない。
518名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/27(水) 03:07:57.95 0
>>514
「論演」いいね。パネリストも「論演者」でいいんじゃないかとも思う。
シンポジウムなんかはさしずめ「共論会」とでもなるのか。
519名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/28(木) 14:55:04.19 0
ヘイトスピーチに反対するヘイトスピーチ
http://livingtogether.blog91.fc2.com/
520名無し象は鼻がウナギだ!:2013/03/28(木) 23:15:37.93 0
>>519 ブログ主は相手を個人として特定しているから、ヘイトスピーチではない。
相手から名誉棄損で訴えられる可能性はあるが、それは別の問題だ。
521名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/06(土) 09:42:58.59 0
カタカナ語の何がムカつくって
政治家とか経済人とかが、広く一般人が理解できないように、
可能な限り曖昧な単語として使うところ。
こういう奴らは、本来の英語の意味とは違うニュアンスで話すからね。

日本の英語教育を強化すること(小学校から英語とか)には反対だけど、
馬鹿な政治家や経済人の「曖昧」な言葉を理解できる人間が増えるという意味では、
英語教育が必要なのかなとは思う。
英語理解できる人間が増えれば逃げ場がないからね。
そうするとドイツ語とかフランス語を使い始めるかもしれないけど。
522名無し象は鼻がウナギだ!:2013/04/11(木) 22:29:24.14 0
>>490
何でもいいけど「肉屋の女房」っていう題は何かエロいね。
523名無し象は鼻がウナギだ!:2013/05/23(木) 09:16:13.01 0
掃除機をクリーナーって言うのはやっぱ止めてほしいな。
524名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/07(金) 10:25:31.60 0
英語の知識のない人間が無理に英語なんて読んじゃうからカタカナ語が増えるんだよ。
カタカナ語をたくさん使う輩に英語で話しかけてみ?
マジで何も答えられないか、片言だよ。
525名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/27(木) 10:15:06.51 0
「放送で外国語使いすぎ」 NHKに慰謝料求め提訴
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2601I_W3A620C1CC1000/

当然でしょう。
526名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/27(木) 17:10:57.13 0
こういうことを大学とか大学院で学びたいんだが、どういうところに行けばいいんだろう
527名無し象は鼻がウナギだ!:2013/06/28(金) 10:03:35.09 0
>>526
おもしろい発想だね。
言語学部の国語科とかだろうけど。
528名無し象は鼻がウナギだ!:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN 0
カタカナが嫌ならひらがなで書けばいいのに
529名無し象は鼻がウナギだ!:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN 0
電算心因症(テクノストレス)
短くして電因症ではさすがに無理があるか
530名無し象は鼻がウナギだ!:2013/09/02(月) 16:41:07.62 0
【速報】NHK「カタカナは半島起源」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378072411/
【日韓】カタカナの起源は朝鮮半島にあったか 朝鮮半島から伝わったとされる仏教の経典に、漢字を省略した文字★2[09/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1378093546/
531名無し象は鼻がウナギだ!:2013/09/11(水) 10:14:11.41 0
いい加減カタカナ語にうんざり
532名無し象は鼻がウナギだ!:2013/09/14(土) 01:10:26.58 P
カタカナが嫌ならひらがなで書けばいいのに
533名無し象は鼻がウナギだ!:2013/09/16(月) 18:03:30.45 0
そうだな。目の前が明るくなったよ。
534名無し象は鼻がウナギだ!:2013/09/17(火) 09:35:24.12 0
うつ で使う漢字は 鬱 の方だけ覚えてればいいよね
欝 は今はもう使うことないよな
535名無し象は鼻がウナギだ!:2013/09/17(火) 17:07:10.32 0
スレチならごめんなさい

とあるスレでガラケーは口語ではガラゲーが正しいと
毎日荒らしをしてる輩がいるのですがどなたか論破してください

例)
口語じゃむしろ! ガラゲーって発音が当たり前だろーがバーーーーーーーーーーーカ
ガラの濁音で続く韻が濁るのは普通の用法で、それが書き言葉に転用されてんのにバカがwwwwwww
だったら! 
なおさらガラゲーが明確に間違いだって立証しろよ論崩れバカがwwwwwwww

こんな感じです
正直自分にはよくわからないのですが、こんなんでスレが埋め尽くされて困ってます
536名無し象は鼻がウナギだ!:2013/09/18(水) 12:11:57.71 0
スルーのスキルを早く獲得しろよ。
537名無し象は鼻がウナギだ!:2013/10/19(土) 13:13:58.96 0
英語がヘタな人ほどカタカナ語を使いたがる。
538名無し象は鼻がウナギだ!:2013/10/20(日) 11:55:02.99 0
>>534
楷書の歴史では、欝の方が使用頻度と使用歴は多いんだぜ

  
539名無し象は鼻がウナギだ!:2013/10/21(月) 10:09:58.80 0
>>538
マジすか。 でもそれ歴史上の話ッスよね? 今もそうなん?
540名無し象は鼻がウナギだ!:2013/10/22(火) 17:03:05.15 0
>>539
精神医学書でも読んでみれば?
541名無し象は鼻がウナギだ!:2013/10/26(土) 13:13:50.91 0
マラスキーノ→淫婦酒
542名無し象は鼻がウナギだ!:2013/10/28(月) 10:29:50.21 0
専門用語は無しで。
543名無し象は鼻がウナギだ!:2013/12/12(木) 19:08:18.98 0
ふぉ
544名無し象は鼻がウナギだ!:2013/12/15(日) 13:53:21.80 P
【+ニュース勢いランキング】
・2NN http://www.2nn.jp/
・2chTimes http://2chtimes.com/

【+ニュース新着】
・2NN http://www.2nn.jp/latest/
・BBYヘッドラインニュース http://headline.2ch.net/bbynews/
・最近立ったスレ http://yomi.mobi/nplus/hot.html
・unker★ http://unkar.org/r/bbynews

【全板縦断勢いランキング】
・スレッドランキング http://www.bbsnews.jp/total2.html
・2ちゃんねる全板・勢いランキング★ http://2ch-ranking.net/
・2ちゃんねる勢いランキング http://www.ikioi2ch.net/
・Read2ch★ http://read2ch.com/

【おまけ】
・デスクトップ2ch★ http://desktop2ch.tv/
・ログ速★ http://logsoku.com/

◎ +ニュースとは記者が立てるスレッドです。
◎ ★サイトは過去スレッド検索・閲覧対応です。
545名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/01(水) 12:32:24.63 0
「ハードドライブ上に起動可能なパーティションが存在しない、ハードドライブケーブルがしっかりと接続されていない、または起動可能なデバイスが存在しません。」ー某製造元の取扱説明書から抜粋
546名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/01(水) 16:11:30.26 0
ハードウェアアクセラレーションをアクティベートしてコンピュータのパフォーマンスを改善します。
547名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/05(日) 19:56:39.75 0
>>545
「電磁式記憶装置で起動可能ならしめる分類分けが存在せず、電磁式記憶装置の導線
裝着が確かに為されていない、又は起動可能ならしむる(記憶)装置が存在せず」

>>546
「(電脳装置)上の中央演算能力を増幅させる機能を活性化させ以て電脳装置の性能を改善す」

普通に訳せるのになw
国語力なさ過ぎだよねw
548名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/06(月) 09:30:23.12 0
>>546
機器類の高速化(+機能)を有効にして理務機の性能(/揮能)を改善します。
549名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/06(月) 10:16:23.06 0
固定(磁気円盤型補助)記録装置上に式進行可能な情報区画が存在しない。
装置配線がしっかりと接続されていない、または補助記録装置自体が存在しません。

(立体投影)演算支援装置を投入して電算機の(表示)性能を改善します。
550名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/12(日) 09:35:02.12 0
日本語で言ってくれれば意味がわかるのにと思うカタカナ語ランキング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389485187/
1位:アジェンダ
2位:オーソライズ
3位:オルタナティブ
4位:エビデンス
5位:バジェット
551名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/15(水) 21:56:09.93 0
1と5は意味も分からんので使わんけど、
2〜4は意味知ってるので使ったことがあるかもしれない。
552名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/16(木) 23:59:22.07 0
ネット晩のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
553名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/17(金) 14:30:26.21 0
>>547-548
すごく分かりやすい。

文章の方がニュアンス掴みやすいかもね。
554名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/17(金) 14:41:45.23 0
取り扱い説明書や論文で気になった文章を引っ張ってきて、適切な訳を勘案してみようか。
555名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/17(金) 15:24:57.08 0
国立国語研究所の報告書。

http://www.ninjal.ac.jp/gairaigo/Report126/houkoku3-1.pdf
556名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/18(土) 12:11:22.44 0
コンピュータ(ー)は電子計算機、略して電算機で良くね、短くなるし?
557名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/20(月) 16:54:23.71 0
>>556
コンピュータは電脳では駄目なの?
非常に的確かつ分かりやすいと思うんだが。
558名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/20(月) 17:00:54.77 0
日本コーポレート・ガバナンス・ネットワークが主催したシンポジウム『女性役員の登用とコーポレート・ガバナンス』において、基調講演を行いました。

森まさこ氏のツイートより
559名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/20(月) 17:06:36.48 0
タブレットにもデスクトップにもなるモジュラーパソコン「ICE xPC」クラウドファンディング資金募集中
ASCIIから
560名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/21(火) 14:45:22.51 0
固有名詞の訳は兎も角、こんな感じでどうだろう。意訳多い。

>>558
日本企業統治共同体が主催した公開討論『女性役員の登用と企業統治』において、基調講演を行いました。
561名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/23(木) 20:52:44.33 0
>>557
脳に匹敵する性質になったら呼んでやっても良いけどな。
562名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/23(木) 21:53:25.53 0
昆虫の脳だって脳だぜ
563名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/23(木) 22:10:10.86 0
モジュールは中国語だと「模組」だとよ。ずるいな(mozuという発音,音訳に寄り過ぎw)
クラウドファンディングは「群衆集資」
564名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/24(金) 10:14:28.26 0
>>562
だから、今のコンピュータ(ー)はそれにも劣るってこと。
565名無し象は鼻がウナギだ!:2014/01/25(土) 07:25:50.17 0
外国人にとって日本語が難しい7つの理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390579580/
●「漢字が絵に見える」
●「ニュアンスが難しい」
●尊敬語、謙譲語、丁寧語が分からない
●文末の言葉の違いが難しい
●日本語英語が分からない
●数の数え方が多すぎ
●一文字で大きく意味が変わる
566sage:2014/02/16(日) 18:54:07.72 0
音楽関連の訳語を即興でいくつか考えた

エレクトロニカ 電子曲

テクノポップ 電響曲

トランス 酩酊曲

ハウス 夜館曲
ナイトクラブが名称の由来なので。

ファンク 鳳吼曲
ファンクという言葉には素晴らしいという意味があるので=鳳
野性味のあるというイメージで=吼。

ユーロビート 欧拍節

ラップ 押韻楽

なかなか言い訳が思い付かないな
567名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/16(日) 19:34:24.33 0
音楽とかファッション関連の言葉は無理に訳す必要はないと思うけど
上のに追加で

ブルース憂鬱調 ハードコア鋭速曲 ロック流魂曲
568名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/17(月) 20:25:26.37 0
ラグジュアリーブランドは高級銘柄という訳でいいのか
569名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/22(土) 04:09:48.39 0
スチームパンク→汽怪
570名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/22(土) 04:27:51.64 0
>>566
素敵な訳語たちだと思う
小説で使ってもいい?
571名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/23(日) 01:42:30.22 0
飛んでる文化 ヒップホップ
飛んでる=常識にとらわれず自由

>>570
直訳もあるけど自由に使っていいよ
572名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/24(月) 08:59:44.33 0
漢語ばかりで同音異義語が増え分かりにくくなることも確かに問題だと思う。だが、一足飛びに解決することは出来ない。だから、まずは外来語の翻訳、その後和語を増やしていくべきなんじゃないかな。
573名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/25(火) 17:05:46.63 0
中国のものも含めてまとめ。

スーパーマーケット/超市
コンベンションセンター/会議中心
テーマパーク/主題公園
タイムズスクエア/時代広場
ショッピングセンター/購物中心
ハイテクパーク/高新技術園
モニタリングポスト/観測装置
ベント/換気
トレンチ/暗渠
ホールボディーカウンター/全身測定器
ストレステスト/耐久試験・過負荷考察
コンピューター/電子計算機・電子頭脳計算機・理務機
インターネット/電脳網
サイト/電子用地
アドレス/電子住所
ドメイン/電子領域
ビデオゲーム/電子遊戯・電子頭脳遊戯
データベース/情報基地
サーバー/提供機
コンピューターウイルス/電子病原体・電子毒物
574名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/25(火) 17:09:24.77 0
アカウント/利用権
デバッグ/不具合訂正
ヘルプ/お助け・解説
バージョン/版 
バージョンアップ/改版 
リビジョン/改訂・微改訂
スタートページ/開始点
ホームページ/電子自用地・自電地・基地・主頁・電子本拠
ウェブページ/網項・電網項
ブログ/電網記
キーワード/鍵言葉・要言葉・要語
ワールドワイドウェブ/世界網
インターフェース/通用面・通用層・通用相/界面
プロトコル/通信規約
アーキテクチャ/構成方式
ポータルサイト/玄関サイト
レガシー/旧位機・盲腸・骨董
パームレスト/掌枕
ハードウェア/硬技術・硬件・金物・箱物・硬物・有形技術・基技術・弱電強物・盤機・硬葉・利用技術
ソフトウェア/軟技術・軟件・水物・軟物・無形技術・利用技術・弱電弱物・
加機・軟葉・応用技術
575名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/25(火) 17:11:55.89 0
アプリケーション/応実・基幹・応用軟技術
ソリューション/問題解決・解決支援・解決策・制設
ホワイトアウト/雪盲・白闇
ヘイトスピーチ/憎悪発言・政治的誹謗
パネルディスカッション/論演
パネリスト/論者・論演者
キャンペーン/宣伝工作・広触れ
スタディビジットプログラム / 派遣研修
ビルエネルギーマネジメントシステム /電気管制機
シェイクアウト/大合わせ
ハイレベルセッション/上級会議
エクスカーション/視察
シンポジウム/共論会・公開討論
テクノストレス/電算心因症
マラスキーノ/淫婦酒
ハードドライブ/電磁式記憶装置・固定磁気円盤型補助記録装置
パーティション/分類・情報区画
ケーブル/導線・配線
デバイス/記憶装置・補助記録装置
アクセラレーション/中央演算能力・演算支援装置・高速化機能
アクティベート/活性化・有効化
パフォーマンス/性能・表示性能
576名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/25(火) 17:13:16.38 0
コーポレートガバナンスネットワーク/企業統治共同体
クラウドファンディング/群衆集資
エレクトロニカ/電子曲
テクノポップ/電響曲
トランス/酩酊曲
ハウス/夜館曲
ファンク/鳳吼曲
ユーロビート/欧拍節
ラップ/押韻楽
ブルース/憂鬱調
ハードコア/鋭速曲
ロック/流魂曲
ラグジュアリーブランド/高級銘柄
スチームパンク/汽怪
ヒップホップ/飛んでる文化・飛跳曲
577名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/25(火) 17:18:53.99 0
以上!漏れあるかもしれない。


全体をみて、IT関係用語は「電子」や「電脳」つくのが多いけど、英語ではaddressが住所の意味も持つから、文脈に依存する表現でも良いのではないかと思った。
578名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/26(水) 18:21:46.53 0
良スレage
579名無し象は鼻がウナギだ!:2014/02/28(金) 20:35:31.98 0
液晶画面は良い訳だよな。
crystal liquid display
580名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/01(土) 10:42:25.20 0
"シングルマザー"について
訳語候補は[単身母/単親母]とか[独身母/独親母]とか[婚外母(婚外子を参考に)/無夫母(夫無しの母)]など

そもそも両親が揃っている場合でも、元々母は一人しかいないので[シングルマザー]という用語はおかしいと感じる(でも英語として通用するようだ)。あえてカナカナでいうなら[シングル.ペアレント.マザー(single-parent-mother)]とか[ハズバンドレス.マザー(husband-less-mother)]だろう
581名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/03(月) 03:44:15.76 0
センス→才質
ヒステリー→臓躁
デザイン→意匠
プライバシー→私事

これらは元からあった言葉。
言葉を発掘する事も大切かもしれないね
582名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/03(月) 08:11:44.92 0
カタカナ語より同音異義語のほうがウゼーよ
583名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/03(月) 09:54:24.07 0
と、同音異義語の使い分けができない者が申しております。
584名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/03(月) 11:01:53.12 0
>>582
漢字の使い分けも苦手そうだ。
585名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/03(月) 19:10:39.65 0
物理・化学の公式なんかは、元が人名でも意味に直したいな。
586名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/04(火) 00:28:28.06 i
同音異義語や漢字の使い分けができない人はうざがって無理もない
言葉を使えない人が悪いのではなく、使いづらい言葉が悪い
587名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/04(火) 06:43:29.81 0
588名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/04(火) 08:19:28.61 0
「この言語のトクチョウは〜」
と会話で言われて、特徴か特長なのかの区別をつけられる人間はいないだろ
589名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/04(火) 08:43:59.31 0
>>588
そんな面倒くさい言い回しする奴なんて滅多にいないだろ
特長なんて言わず、優れた点とか長所という人間のが多くないか

同音異義語は別の言葉に置き換えればすむ事が多い。誤解を生まないように言い換えようとする人が大半だろうから、今はそれほど気にしなくていいんじゃないかな
590名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/04(火) 22:37:14.59 0
ゴルフ⇒穽球(せいきゅう) 落とし穴(カップ)を目指して球を打つので。

カーリング⇒氷碁(ひょうご) 指で碁石を弾く「弾き碁」とルールが似ているので。
591名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/05(水) 21:38:48.46 0
pacific-golf-group-international-holdings-co,ltd
パシフィック.ゴルフ.グループ.インターナショナル.ホールディングス
太平.丘球.集団.国際.持株.株式会社
592名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/05(水) 23:11:11.42 0
>>590
わかりやすい。

人名・地名は兎も角、固有名詞も訳した方が良いと思う。分かりやすいし。
593名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/05(水) 23:15:43.67 0
人名入りの数式なんかはその手の人じゃないと訳すの難しそうだな
594名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/06(木) 12:08:00.70 0
シュヴァルツシルト半径とかそういうのはもうあきらめるしかないだろ
595名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/06(木) 19:31:08.27 0
まぁ、まずは中学の教科書に出てくるくらいの語句からで良いと思うよ。

コージェネレーションシステムは廃熱併電でどうだろう。
596名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/06(木) 19:39:01.56 0
ブラインド→遮光簾
597名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/07(金) 02:26:23.70 0
日本語で言えばいいのに、と思う横文字ビジネス用語ランキング2位「プライオリティー(優先順位)」
http://news.livedoor.com/article/detail/8603186/
598名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/07(金) 14:35:18.79 0
マター(担当)って初めて知ったわ。どんな分野で使ってんの?
599名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/07(金) 16:12:38.87 0
それは私の(取り扱う)問題,事例(matter)だ→
それは私の担当だ
600名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/07(金) 16:58:46.31 0
英語だとどう使うのかな?
601名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/07(金) 18:05:39.63 0
パスワードを暗証字列って訳すのはどうだろう?
安直すぎるかな
602名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/07(金) 18:18:50.68 0
分かりやすくて良いと思う。
よりpassの意味に近づけて認証字列でも良いかもしれない。
603名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/07(金) 18:19:43.79 i
合言葉でええやん
604名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/07(金) 18:24:41.10 0
>>597 読んだけど、納得して外来語使ってる人がいるのかどうか疑問。こういった活動もっと知ってもらえれば良いな。
605名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/07(金) 23:04:50.08 0
リサイクル⇒蘇供(そきょう。甦供でもOK)よみがえらせて再び利用に供する、の意で。

リユース ⇒復用(ふくよう)。「再利用」以上に「同じ用途で復(ま)た用いる」の語感を込めて。

リデュース⇒節産(せっさん)。節電、節水の類推。ムダな生産過剰を未然に防ぐことで資源節約に資すること。
 
606名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/08(土) 17:46:24.38 0
>>605
良いと思う
蘇供・甦供って字面が格好いいな、特に甦供
607名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/08(土) 18:10:17.07 0
ログイン/ログオンは進入と言い換えたくなるけど、そうすると侵入と同音異義になってしまう。
不正ログインは不正進入か、それとも不正侵入になるのか混乱を招く。
一方ログアウト/ログオフは退出で問題ない。
608名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/09(日) 19:19:37.30 0
reuseは普通に再利用で良くね。
甦供は良いと思うんだけど、あんまり難しい漢字にすると今度平仮名で表記され出すんだよ...
ろ過とかもう。若干スレチ気味だが。
609名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/10(月) 12:04:28.77 O
スレタイに違和感
本来漢字よりも音の響きを大切にするカタカナこそが大和言葉に近いのに
音の響き無視で漢字の意味で言葉を決めるのはおかしい
610名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/10(月) 13:09:13.09 0
外来語という意味でカタカナ語と言ったんだろう。
日本語は表音文字だとかいう水準での話であるならば不毛なのでお帰りください。
611名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/10(月) 13:33:14.72 O
>>610
そういう意味でならいいんだ
ウェブやインターネット、コンビニやテレビなどの20世紀以降に出来たモノを
あえて漢字で書くことが疑問だったんだよ
612名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/10(月) 21:08:35.62 0
>>610
カナモジ會の阿呆は荒らし行爲を止めたまへ。
613名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/10(月) 21:57:16.24 0
>>612
全然関係ないんだけど、旧字体って結構格好いいな
614名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/11(火) 00:15:50.02 0
漢語自体が外来語なわけで、やるならやまとことばでお願いします。
615:2014/03/11(火) 02:11:50.24 0
群馬大学の小林裕貴はコミュニケーション能力障害を持つ障害者。だからこいつは未だに童貞(笑)
616名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/12(水) 00:02:24.15 0
>>614
「漢語そのものが、よそからきたことばなわけで、やるならやまとことばでおねがいします。」
617名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/12(水) 13:33:08.49 0
つか、やまとことばだけでいきてけるなら、いきてみせろ、ってはなし。
618名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/12(水) 18:33:30.23 0
>>576あたりの音楽関係の中国語訳を調べてみた
エレクトロニカ/??
テクノポップ/鉄克諾(音楽)
トランス/出神(音楽)
ハウス/浩室(音楽)
ファンク/放克
ユーロビート/歐陸節拍
ラップ/饒舌
ブルース/藍調
ハードコア/硬核
ロック/揺滚

パンク/朋克
ヒップホップ/嘻哈
アシッドジャズ/酸爵士
ダブステップ/迴響貝斯
ドラムンベース/鼓打貝斯
619名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/13(木) 06:13:17.44 0
>>618
620名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/14(金) 16:50:01.08 0
>>618
意訳・音訳いろいろなんだね。
621名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/15(土) 04:15:18.69 0
ラップが饒舌って面白いなー
622名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/24(月) 23:54:18.54 0
>>573
これでは短絡的すぎじゃないか?
あまたの訳語があるが、例えとしてインターネット関係の用語で「電脳」や「網」の考えから抜け出して漢語や日本語らしい表現にすべき。
網はnetの直訳であるし、日本語には「電子の海」のような表現がある。
でもハードディスクの中国語訳ような冗長な単語では困る。
「提綱監督」を略して「提督」となったように、例に「電子の海」を「電海」というように省略省略で新造語ができないか?
日本人はチョベリグチョベリバみたいな略語好きだから案は多くでるはず。
これらを有効活用するだけでも日本語らしい訳語ができると思う。
623名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/30(日) 21:38:01.20 0
蜘蛛の巣を指す和語「い」があるね。
(「糸」の語源とする説もあり。福岡県の方言では現役とも)
クモの巣は一ヶ所の振動を巣全体へ伝達する働きがあるので、
インターネットの構造に似ていると見立て、たとえば:

電子メール  :いぶみ(インターネットを介した手紙の意味で)
ハッカー   :いしのび(情報窃取・霍乱を行う人の意味で「忍(しのび)」)
イントラネット:うちい(部内者用に外部ネットと隔絶されたネット)

ってのは如何?
624名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/30(日) 23:05:15.92 0
>>623
変に漢語を使うよりすっきりするな。
625名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/31(月) 08:22:02.77 0
この「い」で、
e-pal
e-mail
e-sports
こういう単語網羅出来そうだね。
626名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/31(月) 19:07:08.46 i
【原語】e-
【和語】い
【付言】他所から。↓

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1334377450/

623 名前:名無し象は鼻がウナギだ![sage] 投稿日:2014/03/30(日) 21:38:01.20 0
蜘蛛の巣を指す和語「い」があるね。
(「糸」の語源とする説もあり。福岡県の方言では現役とも)
クモの巣は一ヶ所の振動を巣全体へ伝達する働きがあるので、
インターネットの構造に似ていると見立て、たとえば:

電子メール  :いぶみ(インターネットを介した手紙の意味で)
ハッカー   :いしのび(情報窃取・霍乱を行う人の意味で「忍(しのび)」)
イントラネット:うちい(部内者用に外部ネットと隔絶されたネット)

ってのは如何?

625 名前:名無し象は鼻がウナギだ![sage] 投稿日:2014/03/31(月) 08:22:02.77 0
この「い」で、
e-pal
e-mail
e-sports
こういう単語網羅出来そうだね。
627名無し象は鼻がウナギだ!:2014/03/31(月) 19:08:15.11 i
誤爆
628名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/04(金) 11:26:52.62 0
>>623
ハッカーを間違って覚えてるね。意味が違うよ。
629名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/05(土) 17:45:58.18 0
(プログラムの)エラー =謬(びゅう)
同音語の心配もまずあるまい。
630名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/05(土) 18:44:49.18 0
りょうスレあげ
631名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/05(土) 18:45:27.68 0
間違えた。
良スレage
632名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/05(土) 21:25:51.53 0
プログラムを譜とすると、譜謬になるのかな?
633名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/06(日) 21:16:22.01 0
エラーメッセージ=謬報(びゅうほう)
634名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/12(土) 20:47:43.81 0
保守
635名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/15(火) 08:09:01.30 0
保守
636名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/16(水) 20:58:09.78 0
英語由来の動詞の多用をどうにかしたい。
スタートする、ストップする、カットする、スライドする、タッチする、等々。
容易に和語または漢語で言い換えられるし、その方が字数が少ない。
637名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/16(水) 23:31:20.29 0
現代中国語から借用すればいいじゃん。
もちろん読み方は日本語読みでいいし、日本の漢字でいい。
638名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/17(木) 00:18:54.86 0
>スタートする、ストップする、カットする…

名詞:開始、停止、削減(削除)…
動詞:開始する、停止する、削減する(削除する)…

のような類推がカタカナ語でもそのまま生かされてしまっているせいかもね。
分かっていても「名詞+する」で簡単に動詞が派生できるのはお手軽だよね…

ギブアップする⇒降参する
リスペクトする⇒表敬する
ダイエットする⇒減量する・・・ まあ和語でも構わないとは思うけどね。
639名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/17(木) 18:56:57.71 0
電源を「落とす」、CDを「焼く」
コンピュータに詳しい人はこういうところに和語を使う場合がある。
カタカナ語のほうが素人っぽく感じられる。
ttp://www.imasy.or.jp/~yotti/jagon.html
こういうのをもっと普及させよう。
640名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/19(土) 12:55:44.77 0
ハンバーガー=天地麭(てんちほう)
       上の天麭(クラウンバンズ)と下の地麭(ヒールバンズ)に分かれたサンドウィッチの一種。

サンドウィッチ=層麭(そうほう)
        パンと具の重なりを地層の断面に見立ててみました。
641名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/19(土) 13:05:15.56 0
ダッチオーブン=炉鍋(ろか)
        蓋に炭火も置けるなど、特に直火焼きに耐える鍋なので。

スパゲッティ=剛麺(ごうめん)
       乾麵の中で最も硬い(たぶん)ので。
642名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/21(月) 00:04:41.65 0
シンクロナイズドスイミング=斉泳(せいえい)
              音楽に合わせて選手が一斉に泳ぐ競技。

(音楽の)ドラムンベース=鼓殷楽(こいんがく)
             鼓(ドラム)と殷(雷鳴・砲声など重低音)が主の音楽。
           
643名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/21(月) 16:46:58.51 0
ハンバーガーは大分壮大だな
644名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/22(火) 01:03:03.79 0
(泳法の)バタフライ =翻泳(ほんえい) 旗がひるがえる様に見立てて。

ヘイトスピーチ =仇言(きゅうげん)

オスプレイ   =鶚機(がっき) 直訳ね。(鶚=みさご=英名osprey)

コピペ、コピー&ペースト =謄載(とうさい) 謄(コピー)と載(ペースト)。
 
645名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/22(火) 23:36:34.34 0
(そり競技の)リュージュ =仰橇(ぎょうぜい) 選手が仰向けに乗るので。

(そり競技の)スケルトン =伏橇(ふくぜい)  選手がうつ伏せに乗るので。

(そり競技の)ボブスレー =舵橇(だぜい)   方向舵が付いたそりなので。
 
646名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/25(金) 20:40:54.74 0
語に合う漢字でいいと思う。
特にボブスレーなんかは、統一されててわかりやすいと思う。
647名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/27(日) 23:44:08.75 0
ハイヒール =企靴(きか) 企てる(=つま先立ちする)靴の意。履いた時の姿勢から。

フーリガン =凶援団(きょうえんだん) 応援団のもじり。度を超してエキサイトするサポーター。

ジェットコースター =躍軌(やっき) 軌条(レール)が空中で飛び跳ねているように見えるので。
648名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/29(火) 21:08:01.54 0
日本が世界でも一・ニを争う技術大国になれたのは、
表意文字と表音文字を併用した日本語に寄るトコロが大きいだろう。
外来語を素早く表音文字の片仮名で取り込み、
意味を把握したら表意文字の漢字で造語を創る。
初めて見るような単語でも漢字であれば、
単語の意味をイメージし易い。

技術書はちょっとハードルが高いが
http://www1.hinocatv.ne.jp/himawari/fcev/nprius/HEV20309.htm
↑このくらいの技術系ニュースは誰でも簡単に読み理解する事が出来る。

また、漢字の特徴の一つとして高い造語能力がある。
表意文字の漢字同士を組み合わせる事によって
未知の知識、西洋からの概念群(科学・哲学・技術・思想・社会・軍事・経済等すべての分野)に
対応する造語を造り出す事ができた。
もし、これらの造語創出が無かったら、
世界の多くの国が抱えている問題に日本も直面したことだろう。
それは、世界の多くの国では母国語で大学以上の高等教育を行っていない。
なぜなら、母国語では、高等教育における科学技術や
専門学等で使われる多量な学術用語が不足している為、
大学レベル以上の科学や技術、専門学等に使われる教科書は
英語やフランス語、ドイツ語等の外国の教科書に頼らざるを得ない。

海外から入ってくる言葉を片っ端から母国語にして、
そして、全て母国語で思考する。
コレは、新概念を理解し、創造性の拡張にとって有利です。
649名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/29(火) 21:10:49.91 0
日本語による全脳活動

「右脳の優れている点」
図形などを読み取る能力。
音楽などを聞き取る能力。
全体を見る力。直観力。

「左脳の優れている点」
言語の読み取り能力。
言語の聞き取り能力。
分析力。思考力。

世界中の人々は、表音文字の読み取りの時、左脳の方がよく働きます。
日本人も表音文字の平仮名&片仮名の読み取りの時は、左脳の方がよく働きます。
しかし、
表意文字の漢字の読み取りについては、
一字一字の漢字を読み取る時、右脳の方がよく働いているのです。
漢字は意味を持った図形だからでしょう。
そして、
表音文字の平仮名&片仮名と表意文字の漢字の混ざった文章の読み取りになると
左脳と右脳が共に働く状態になります。
漢字&片仮名&平仮名の文章を読む行為は、
右脳と左脳を共働させるという効果があるのです。
右脳と左脳を共働状態に置く事によって、
脳の持つ能力が最大限に発揮出来るのです。
この全脳活動は、文章を読む時、
新概念のより早い理解や創造性の拡張に役立っているのです。
650名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/29(火) 21:19:33.91 0
第二次大戦の後、GHQの占領政策の一つに、
漢字、平仮名、片仮名を廃止して、
日本語を全てローマ字表記にしようとする政策がありました。
この政策は途中で中止になりましたが、
もし、漢字、平仮名、片仮名を取り上げられていたら
今日のような世界の先頭を走る高度な技術発展は、まず望め無かったただろうし、
資源の無い日本は世界有数の最貧国になっていたかもしれません。

新概念のより早い理解や創造性の拡張には、
母国語で思考する事が大切です。
もし、日本の大学の物理科学技術等の教科書が
英語や若しくはローマ字表記の日本語で書かれていたら、
この分野で日本からノーベル賞受賞者が出る事は、まず無かっただろう。

見て意味が解る表意文字。
読まないと意味が解らない表音文字。
表意文字は読解力に有利です。
(例えばこのレスが漢字無しの平仮名片仮名だけで書かれていたら十倍以上の読解差が出る事だろう)
外国の科学・工学・技術の語彙を全て表意文字の漢字に魔変換する事で、
表音文字オンリーの国々に対しアドバンテージを持つ。
日本が世界最先端の技術大国の地位を保つ必要条件だ。
特に日本が現在、出遅れているIT業界と金融業界の横文字言葉を
表意文字によって造語を創ることが待望されます。
651名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/29(火) 21:26:16.21 0
グローバル化=英語化≠産業発展?

フィリピンなんかは、長年、公用語に英語が使われているが、
英語が絶滅的な日本と比べるまでもなく、
他の東南アジア諸国と比べても産業が発展してるとは言い難い。

例え日本人が学習によって英語を習得出来たとしても、
代々、歴史、伝統、風土、習俗、文化、宗教、日常的に英語を培って来た
本家の英米には、英語を使っての産業では永遠に適わないだろう。

外国語で思考する事で日本の科学技術産業の競争力は低下していく事だろう。

グローバル化=英語化≠産業発展?
一石二鳥で、英米にとっては望ましい事だろうけど。
652名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/29(火) 21:52:19.49 0
科学技術の分野で、
漢字を捨てた韓国が
日本に追いつく事はまず無いだろう。
(韓国の理系教科の高等教育は英語です)
しかし、
急ピッチで外国語をドンドン漢字に魔変換している中国は、
ヤバイです。
日本が外国語を表音文字の片仮名だけで止めている間に
中国は、科学技術工学、あらゆる分野で
日本に追い付き追い越していくかもしれません。

日本が外国語を漢字に魔変換ぜず、
片仮名だけで止めてしまうのは、
他の表音文字オンリーの国々と同じになり、
技術立国の日本の弱体化に繋がるのではないかと危惧しています。
653名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/29(火) 22:23:51.80 0
>>648-652
ありがとう。すごく面白かった。
654名無し象は鼻がウナギだ!:2014/04/30(水) 22:34:48.39 0
(施設の)〜センター:枢(すう)
           中国語では「ショッピングセンター=商業中心」となるが、
           位置を表す「まんなか」の語義のほうとの混同を防ぐために案出。
           枢の原義はドアの蝶つがいの軸から。軸回転の「中心点」なのでまあ逸脱していないかな。
応用して…
プレスセンター:報道枢(ほうどうすう)、とか。
655名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/02(金) 11:57:10.92 0
>>648-652
そんなに日本の漢字が優れていたら韓国企業に電機製品のシェアを奪われることもなかっただろう。
656名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/02(金) 22:22:22.28 0
最近カタカナのまま取り込んで訳し替えをしなくなったから?
657名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/03(土) 00:09:50.40 0
カタカナが嫌ならひらがなで書けばいいだけだろ
658名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/03(土) 01:02:06.89 0
>>657
ネタなら面白くない。本気ならもっと面白くない。
659名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/03(土) 01:08:10.30 0
ジーパン =牧褲(ぼっこ) もとカウボーイが牧場での労働にはいたところから。

ヘッドホン =聴蓋(ちょうがい) 音を聞くための耳のフタ。イヤホンは「聴栓(ちょうせん=聴く耳栓)」。

セブンイレブン =辰亥軒(しんがいけん) 辰の刻(午前7時)から亥の刻(午後11時)まで、の意味から。

ローソン =乳缶堂(にゅうかんどう) シンボルマークの集乳缶から。

ファミリーマート =挙家軒(きょかけん) 老若男女、家族こぞって利用できる店、の意。
660名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/03(土) 01:41:31.43 0
ジーパンは細綾でよくない?
661名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/03(土) 01:44:36.87 0
「細綾」だと、ジーンズの材料のデニム生地を意味しそうな。
662名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/05(月) 16:44:50.01 0
保守
663名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/06(火) 01:12:26.46 0
バンジージャンプ =馽墜(ちゅうつい)
          足を馽(ほだ)して高所から飛び降りる遊戯。

バス =犇車(ほんしゃ)
    一台に乗客を最も多く座らせることができる自動車なので。「犇(ひし)めくまで乗り込める車」の意。

テロリスト =政匪(せいひ)
       政治的要求を目的に襲撃を行う匪賊、の意。 テロ行為はさしずめ政寇(せいこう)?
664名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/06(火) 02:24:19.13 0
>>654
中枢でもよくない?
665名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/06(火) 02:25:30.49 0
>>660
俺のジーパンは太いんだが。デブなんで。
666名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/06(火) 14:21:24.47 0
>>664
「枢」一字で「中心軸」の意味があるから省いても大丈夫じゃないかな。

>>665
「細」はサイズが「ほそい」の意味じゃなくて、生地の織り目が「こまかい」の意味だと思われ。
667名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/08(木) 13:17:48.57 0
age
668名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/08(木) 22:08:36.94 0
エイジ
669名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/08(木) 22:29:54.50 0
インラインスケート =梯輪靴(ていりんか)
           車軸がはしご状に(梯)縦一列に並んだローラースケート(輪靴)。

(空き空間としての)スペース =余隙(よげき)
                二次元だと「余白」なので三次元版を案出。
670名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/09(金) 00:02:40.59 0
>>669を参考に

余空・余間
読みはお好きに
671名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/09(金) 12:17:45.38 0
全曲シャッフル、アクティブ、リラックス、メロウ、アップビート、エモーショナル、ソファラウンジ、ダンスフロア、エクストリーム…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5049308.jpg

あなたならどう訳す。
672名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/09(金) 20:40:58.08 0
造語研究の必要性について、文科省にメール送ってきた。
673名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/09(金) 20:43:26.07 0
アイスランド語の言語育成についてhttp://www.venus.dti.ne.jp/~kaisaki/kaisaki/pdf/19961130.pdf

かなり参考になるし、興味深いからぜひ読んで見てくれ。
674名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/09(金) 22:06:45.94 0
これもよろしく。

【復活版】外来語の訳し替えが最も盛んな言語は
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1349092698/l50
言語学板より
675名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/10(土) 02:32:46.59 0
興味深いな
676名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/14(水) 15:22:26.34 0
ジンクピリチオン効果について
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/skondo/saibokogaku/j-effect.html

うえで、「外来語の方が格好良く聞こえるから使われる」みたいなこと書いてあったが、それをジンクピリチオン効果と呼び、解説してた本があったらしい。
興味深いから読んで見てくれ。
677名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/18(日) 22:58:09.25 0
「訳語浜」「造語院」「お前なんか、訳してやる!」「EDOBEE(江戸兵衛)」等々…

外来語を和訳せんと意気込んだサイトがあるものの、どこも閑散としているな…
活動休止している様子のサイトもある。トホホ
実生活に使えそうな語例も見受けられるだけに、なんとももったいないなあ。
というわけで自分も何かせにゃね。

モラルハザード →奸禍(かんか)
         奸(裏切り者、卑怯な人間)による+禍(わざわい、災厄)

ビッグバン   →原炸(げんさく)
         原は「この世で最初の」の意。「原始」「原罪」など。炸ははじけ飛ぶ意。
         宇宙最初の大爆発のこと。
678名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/19(月) 00:51:44.07 0
ここに出てる訳語って小説で使っても大丈夫かな?
679名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/19(月) 09:54:33.06 0
>>678
広まることが目的なんだから、使われたらそれは本望だと思うけど、辞書には載ってないんだから、読者には伝わらないと思うぞ。
680名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/19(月) 16:11:18.20 0
>>679
新訳語に元となる横文字を読み仮名として付ければいけそうじゃない?
681名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/19(月) 20:55:21.21 0
あれか。

唸れ!原炸(ビッグバン)!
みたいな感じか。

拾ってきたことについて表記あれば構わないんじゃないか?
682名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/19(月) 21:40:48.12 0
少年漫画の必殺技名はこの手の表記のオンパレードだわなw

時代を遠くさかのぼると「煙草(たばこ)」「硝子(がらす)」なんかも最初は
漢字を見て意味をなんとなく悟ったのかもな。
683名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/19(月) 21:46:25.26 0
カタカナが嫌ならひらがなで書けばいいのに
684名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/19(月) 22:18:05.90 0
657 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/03(土) 00:09:50.40 0
カタカナが嫌ならひらがなで書けばいいだけだろ

658 :名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/03(土) 01:02:06.89 0
>>657
ネタなら面白くない。本気ならもっと面白くない。
685名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/21(水) 09:01:24.17 0
>>581
意匠は「意匠法上の意匠権」という意味で定着してるからなぁ
686名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/22(木) 06:41:05.08 0
良スレage
687名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/23(金) 01:57:07.87 0
>>677
それは和訳じゃないな
結局、中国からもらった表記や発音に変えてるだけ
カナ表記は音を聞いてもとの言葉に思いを馳せる
漢字表記は漢字を見て元の言葉に思いを馳せる
元の言葉を理解している必要があるのには変わらない
中国由来なのか他国由来なのかの違いだけ
昔から日本は同じことをし続けてるだけ
やってることは変わらない
自分が知ってるのがどっちだろってことだけの違い
漢字を知らないならカタカナでも覚えなくちゃいけないハードルは同じ
688名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/23(金) 02:41:52.86 0
日本人が意味を噛み砕いて漢字化、日本語化してんだから和訳と読んでも良いと思うけどね

少なくとも書面では、漢字表記ならカタカナ表記よりも意味が推測しやすい
だから、若干ハードルは下がるんじゃないかな
689名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/23(金) 13:40:01.79 0
その漢字を知っていればね 噛み砕いたのは作った人で使う人は噛み砕く以前の情報も必要
噛み砕くから元の意味の一部しか意味しなかったり誤解も生じやすい
カナ表記も意味を元から知ろうとするなら漢字表記と何も変わらない
<理解した上でそれを他人と共有するための記号としてどう表記すると伝わりやすいか>
これは時代で変わる

カナ表記でも意味の一部しか表さない場合もある
狭い自分たちの世界の業界で通じるだけの意味を広めてしまうケース
これはカナ表記だけでなくアルファベット略語などでもある

カナ表記、アルファベット略語、漢字表記いずれにしても
その表す意味を理解できる人がどれだけ多いかの力関係

官僚がクールジャパンとか一般向けにプロモーションされる政策名称がカタカナばかりの時代
日本生まれの言葉でも 農協がJAになってるような例が多々ある
そもそも農業協同組合なんて書かないその時点で知っている事を前提にしてしまう

漢文四字熟語をありがたがる人を押しのけて
英語study in japanがhas more powerならenglish writhingがstandardになるかもしれない
690名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/23(金) 17:43:37.43 0
訓讀みと言ふ和語讀みにまで消化した漢字とほぼ九分九厘カタカナでの音讀みでしか
使はれることのない英語を比較の俎上に上げる事が抑間違つてゐる。
英語に漢語竝の表意性があれば國語に取り入れるのも一興だらうが、かなと同じく其れ
は存在せず、利便性が無いどころか「かな」つづりと「英語」つづりの雙つの組み合はせ
は非常に相性が惡く、其れが爲使ふ場合でも「カタカナ」での表記にしかならない。
斯くして將來英語が國語として消化される事は未来永劫ない。
流行らせようとしても人々は眞面目に英語の綴りを書くことはない。
工作員はさつさと巣に歸れ。
691名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/23(金) 23:10:24.33 0
「チャーハン」「ラーメン」「メンツ」「ロートル」とかは?
692名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/23(金) 23:50:50.55 0
炒飯、拉麺、面子、老頭児
漢語をカタカナで書いてるだけ
693名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/24(土) 21:16:23.97 0
やっぱり、食品関係は日本語の方が美味しそうだよね。

ミルキー→牛乳たっぷり
ミートジュース→肉汁
694名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/24(土) 21:24:48.88 0
カレー → 辛子入り汁かけ飯
695名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/25(日) 01:36:05.13 0
>>694
カラシじゃなくて辛みな。
696名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/25(日) 11:31:50.03 0
古文板の、外来語をなんでも和語訳するスレより。

86 :名無氏物語:2010/11/15(月) 21:39:57 ID:53pyzMwp
【原語】カレーライス
【大和言葉】まるびめし
【付言】山梨東部・静岡東部の方言で溶岩流を意味する「まるび」より。
    転がりながら流れ落ちる「転(まろ)ぶ」が語源。
    赤熱して煮えたぎるルーの様子に見立てて。
697名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/26(月) 20:32:20.90 0
>>649
Hyoo-on mozi wo tukawu no ga gengogaku kara mite, gooriteki da to, watasi wa omowimasu.
698名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/27(火) 12:56:00.29 i
mozi o tukawuかmozi wo tukafuか統一しろよ
699名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/28(水) 00:54:17.21 0
Katuyoo wa tukawanai tukawinagara tukawu tukaweba tukawoo.
Wa gyoo no 5 dan katuyoo desu.
tukafu dewa tukafanai de tukawanai towa yomenai, atono katuyoo wa fa gyoo no mama de hu-tooitu de setumei ga dekinai.
700名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/28(水) 01:27:28.69 0
Gokan wa tukaw desu.
701名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/28(水) 01:56:17.73 0
読みづらい
702名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/28(水) 04:02:26.92 0
>>701
kana nyuryoku wo yamete, romazi no key wo uteba, romazibun ga yomiyasuku naru desyoo.!
703名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/28(水) 22:27:54.12 0
スキー(板) →履橇(りぜい) 「雪」の語を使わないのはサンドスキー(砂)やグラススキー(草)や水上スキーをも含むため。
        両足に履くソリの意。

ゲレンデ   →橇野(ぜいや) スキーのほかスノボ、座り橇も滑れるのでソリ全般のための滑走コースの意味で。
704名無し象は鼻がウナギだ!:2014/05/31(土) 23:39:40.24 0
extension を「拡張子」に漢訳した奴は神。
いつ頃、誰が漢訳したのか知りたい。
705名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/01(日) 04:12:23.94 0
「拡張子」じゃ長すぎるから「拡子」で充分だと思う
706名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/01(日) 16:00:04.67 0
「ひろこ」とも読めそうだな。拡(ひろ)げる[常用外]
707名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/07(土) 20:47:21.74 0
中国語だと「文件拡展名」「副檔名」「後綴名」などなので、
たぶん「拡張子」は日本人が考案した語かもね。
708名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/16(月) 12:52:44.99 0
おちてる?
709名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/17(火) 04:17:44.92 0
>>706
陽子(プロトン)を「ようこちゃん」と誤解する事は少ないから大丈夫だろ
710名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/18(水) 21:36:13.29 0
>>707
ありがとう。ぐぐっても出てこなかったので。

>>706
誤解する人は少ないけど、わざと陽子を「ようこたん」と呼ぶ人はいそうな希ガス。
その昔、量子力学の試験の前にゲン担ぎの為に佐野量子のサインをもらいに行った人がいるとか。
711名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/18(水) 23:30:33.72 0
陽子と言えば十二国記の主人公
712名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/19(木) 22:04:43.87 0
陽子と言えば銃夢の主人公
713名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/21(土) 12:58:21.83 0
小保方研究ユニットリーダー → 小保方研究班長
714名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/25(水) 19:39:41.77 0
ガラパゴスケータイ、ガラケーは「従来機」でええろ
715名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/25(水) 20:05:04.68 0
extension → 拡張子
この調子でファイル、ディレクトリなども漢語にならんか。
まあ、既に支那や台湾の人は漢訳しているわけで、それをそのまま輸入するのも悪くない。
日本人の感覚に合わなかったら少しアレンジ、じゃなくて手直しする。
716名無し象は鼻がウナギだ!:2014/06/25(水) 23:46:37.04 0
ファイル=文片/文葉, 書片/書葉
ディレクトリ=階号(位置表記として), 階層(入れ物として)
717名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/02(水) 20:05:18.61 0
原子力用語には意外と漢語(和製漢語?)が多い。
沸騰水炉、加圧水炉、圧力容器、格納容器、制御棒、燃料集合体……
初期に原子力を日本に導入した人達がそういう主義だったのだろうか。

ここから勝手な憶測。
現場のプロフェッショナルはもっと砕けた言い方をしているかも。
圧力容器 → 内釜
格納容器 → 外釜
制御棒 → つっこみ
718名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/04(金) 09:09:49.89 0
age
719名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/04(金) 14:27:52.25 0
>>717
和語だと建屋(たてや)があるよね。
720名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/04(金) 17:43:02.00 0
>>703は「はきぞり」「そりの」とも読めてなかなか良いと思う。
721名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/05(土) 13:54:24.84 0
トップシークレット→至秘(しひ)  至言、至宝、至誠等の応用。

ゾンビ→屍奴(しど)  もと死体を蘇生させて労役に用いたことから。

ラクロス→笊球(そうきゅう)  スティックが麺類を茹でる柄付きのザルに似るため。

ジェットコースター→竜軌(りゅうき)  身をねじらせながら天を飛翔する竜にレールを見立てて。
722名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/06(日) 21:07:10.75 0
警察が「脱法ハーブ」に取って代わる新名称を公募しているようなので:

邪菸(じゃお):台湾で「中毒性のある喫煙用植物」の総称が「菸」なので。
燻毒(くんどく):飲む麻薬でもなく注射器で打つ覚醒剤でもなく、肺を燻すタイプの総称。

常用漢字に限るというならば…「魔煙(まえん)」?
723722:2014/07/06(日) 21:38:32.57 0
追加。「凶草(きょうそう)」なんか禍々しさが籠もってていいかも。
724名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/07(月) 00:07:03.64 0
>>723
凶草に一票
後に薬をつけて、凶草薬ってするのも面白いかなと思った
725名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/07(月) 23:19:38.48 0
強壮薬とかぶるからちょっと難しそう
草よりも霊芝の応用で芝を使うのはどうだろうか
726名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/10(木) 20:42:23.99 0
>>721
top-secret は極秘ではあかんのか?
727名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/10(木) 20:43:50.51 0
脱法ハーブ→脱法麻薬
シンプルにいこうよ
728名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/10(木) 23:49:45.63 0
>>726
極秘は複数存在しうるが、トップシークレットはそのうちの「最高機密」ってことで。

>脱法ハーブ
お香の体裁を取って売られることが多いので「外道香(げどうこう)」。
吸ったら人の道踏み外すよ、ってな警告こめて。
729名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/11(金) 00:15:00.88 0
新名称は以下が条件

(1)危険性の高い薬物と理解できる
(2)幅広い世代が理解できる
(3)危険性について誤解を与える「ハーブ」という呼称は原則として使用しない
(4)公序良俗に反しない表現

(一部引用)sankei.jp.msn.com/affairs/news/140704/crm14070412250002-n1.htm
730名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/18(金) 18:18:43.98 0
ただでさえ同音異義語が多すぎるクソ言語なのに
さらに増やそうとしてるバカの集まるスレがここですか?
731名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/18(金) 18:27:50.79 0
前、後、右、左がもし

前(まえ)、後(まえ)、右(まえ)、左(まえ)と読むなら
完全な欠陥言語である

元々中国語の漢字を日本語に導入する際に、複雑な中国語の発音を変換できなかったために
同音異義語が激増、さらに明治時代に二字熟語を近代語として増やしたためにめちゃくちゃな言語になってるわけだが
732名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/18(金) 18:29:39.93 0
少なくとも二字熟語はこれ以上増やすなむしろ減らせ
733名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/18(金) 18:47:25.77 0
同義の和語が存在するのに故意に二字漢語を作成して同音異義語を増加させた、
明治時代の識者の崇高な脱和入漢思想を廃棄するのか?
734名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/18(金) 20:11:15.02 0
自演か
735名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/21(月) 12:32:58.35 0
コンピューターを漢字一字で表せないかな。

CG(コンピューターグラフィックス)→「○画」
タブレット端末機    →「厷○」 「厷=肘と手首の間の部分」にのっけて操るので

みたいに応用がいろいろ広げられそう。
ICの俗称「石」?
電脳からとって「脳」?  …いまいちだなあ
736名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/21(月) 18:17:54.35 0
一字で表すのは流石に新しい漢字作らなきゃ無理じゃないかな
737名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/21(月) 18:48:03.83 0
新たに字をつくるとしたら形声文字だろうから
まずコンピュータを意味する単音節語を考案する必要がある
ファミコンとかマイコンとかを考えると「コン」でいいのかな
738名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/21(月) 19:26:04.43 0
口の下に一(旦の日が口になったもの)
・0と1を漢字風に表現
・伝統的なデスクトップパソコン(モニターとキーボード)の象形でもある
・音はコン

今仮に「旦」で代用すると
個旦(パソコン)
吾旦(マイコン)
超旦(スパコン)
旦画(コングラ)=CG
厷旦(かいなコン)=タブレット端末機
739名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/21(月) 19:30:49.10 0
0と1なら易の卦で表現すりゃいいんじゃないか
ライプニッツさんの案になるが
740名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/21(月) 22:24:23.44 0
>738
昔の話だが、「テレビを漢字一字で表してみよう」というコーナーで、
象形文字として
 回
 八
って応募があったっけな。上部がブラウン管の箱、下部が四本の脚ね。

>739
易つながりで、「計算する道具」という共通義からなら「筮(ぜい)」とか「籌(ちゅう)」かな?
最近は易占もサイコロやカードで手早く占う時代になったようなので、使われる出番も少ない漢字らしいし案外OKかも。
 
741名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/21(月) 22:45:51.82 0
「籌」は竹の棒やろ?
「籌」は細長い棒状のメーターをさす語として使うべきだと思うね。
昔の温度計とかな。
742740:2014/07/21(月) 23:23:00.56 0
さすがに「籌」にコンピュータの意味を担わせるのは無理があるか…ウーン

現代のコンピュータはインターネットをはじめ通信網に接続されて使われるのが前提と言ってよいので、
クモが張る巣に見立ててみた。
クモの巣は獲物の振動が一ヶ所から網全体に拡散するので、この性質をインターネットに見立てたもの。
獲物を待つクモは通常、網の中央部「轂(こしき)」で振動が来るのを待っているので:
この部位をコンピュータに見立てて「轂(コク)」というのは如何?

コンピュータウイルス →対轂毒(たいこくどく)
CPU(中央演算装置)→轂核(こっかく)、轂芯(こくしん。中国語「芯=CPU」から)
ってな感じ?
743名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/21(月) 23:41:42.26 0
上のほうにあった「二簡」で
「算」の簡化字として異体字「祘」(「示」を横に2つ並べた字,蒜の音符)があったな
これは算木の象形だったはず
尤も、簡化字としてはあまり画数が減ってないが
744名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 00:29:30.87 0
computer は計算機、日本の伝統的な計算機といえばソロバン

ソロバンを見ていたら筺(はこ, キョウ)の字が思いついた
珠軸は竹ひご、 匚は周りの囲い木、その中に玉
この筺を computer にこじつけよう
745名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 00:43:32.61 0
外来語を漢字一字で訳してみようと試みるサイト
「お前なんか、訳してやる!」から:
http://d.hatena.ne.jp/sugio/20041208

「コンピューター」を漢字一字で→最終選考に「瑙」と「函」が残った模様。
746名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 00:44:33.15 0
他にも、初期機から今の机面機(desktop-pc)に至るまで、PCには必ずハコがある
そこでハコ(筐/函)とかを computer として使ってはどうか
747名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 00:45:12.14 0
しまった、瑙じゃなく「碯」でした。
748名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 00:51:33.04 0
>>744
追記: この'筺'にも'ハコ,カゴ'の意味がある
749名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 01:07:39.90 0
固定電話機のような、(付属部に対する)機械の本体のことを筺体(きょうたい)と呼ぶよね。
750名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 01:09:10.18 0
筐体は本体じゃ無いよ
ケースだ
ガワだ
751名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 01:17:11.88 0
原義がカゴ→転じてハコだから(そういやたけかんむりだもんな)
あくまで容器の意味なんだな、そうかあ… <筺
752名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 01:31:28.36 0
(ビックカメラ池袋本店)パソコン館→函館
753名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 05:32:48.26 0
文脈によって限定がなされれば「機(器)」だけでパソコンそのほかコンピューターをさすということにすればいいのではないか?

パソコンの値段:機価
コンピューターグラフィックス:機器作画
DTM:機器作曲
DTP:機器製版

ほかの単語を考えた。
ページビュー:面 助数詞「面」を拡大して、見たページやブラウザーのタブを数えるのに用いる。
ワードサラダ:乱文。
キックオフミーティング:首会(しゅかい)。首は第一のという意味で用いるから、第一の会議という意味でキックオフミーティングに用いる。
プロジェクトマネージャー:司程(してい)。工「程」を「司」る人という意味から。
リスケジュール:日替え(ひがえ)。「日」程を「替える」という意味から。
ソーシャルエンジニアリング:軟盗(なんとう)。ソーシャルと非ソーシャルを硬軟でたとえて、ソーシャルのほうに軟をわりあてる。
そして情報の盗み出しという意味で「盗」を使って組みあわせる。
スキミング:盗写(とうしゃ)。情報を盗んでうつしとるという意味から。
754名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/22(火) 22:33:56.37 0
そういや飛行機のことを「機」一字で表す語例ってたくさんあるもんだな。

機内食、機長、機首、戦闘機、旅客機、爆撃機、輸送機…
755名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/23(水) 00:53:34.71 0
政岡大裕が死んじゃった(笑)
756名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/23(水) 01:17:46.45 0
ブラックボックス→閻魔箱(えんまばこ)
         閻魔帳のもじり。過去の交信記録が漏らさず記録されているところから。
757名無し象は鼻がウナギだ!:2014/07/23(水) 01:42:16.65 0
ブラックボックス(曖昧さ回避)

1. 機械装置についての抽象概念
2. 航空事故に備え、フライトレコーダとボイスレコーダを内蔵した装置
3. ドライブレコーダー、車載カメラの呼称
758756
2ね。