★★スレを立てるまでもない質問 Part50★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
スレッドを立てるまでもない質問のためのスレッドです。
質問の前に >>1-10 くらいにある注意をお読み下さい。

前スレ
★★スレを立てるまでもない質問 Part49★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1149005451/

▼言語学板のローカルルールです
 http://academy4.2ch.net/gengo/

▼質問の前に下記で調べてみてください。
 辞書は必ず事前に引くこと。携帯の使用は言い訳になりません。
 調べればすぐに分かる質問は放置されます。
 Google検索 http://www.google.co.jp/
 goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
(40テンプレ者注記: インターネットの検索でわからなければ紙の辞書で調べましょう。


言語学板の大前提>>2
読めない漢字>>3
辞書の引き方・調べ方>>3
よくある質問>>4-6
言語学板向きでない質問>>7-8
2名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 22:47:06
▼ことばの「正しさ」についてご質問なさる方へ

 「この言葉遣いは間違ってますよね!」「この言葉遣いは正しいですよね!」
という質問はよく来ますが、最終的に「正しい」「違う」を判定することはで
きません。言語は時代とともに移り変わるものであり、あらゆる新しい表現は
登場時には「間違い」とされるからです。その表現が多くの人に受け入れられ、
使われるようになるならば、それはもはや間違いとはいえないでしょう。「正
しい」系の質問をなさる方は、それらを踏まえて、この板では冷淡な扱いをさ
れる可能性があることをご承知なさった上で質問してください。
 「IMEで変換される/されないから」と言うのは全く根拠になりません。IME
は「正しいことば」だけを変換するようには作られていません。googleの検索
結果だって、信頼に足るものとは言えません。web上の文章には、その人の勘
違い、IMEの誤り、OCRの誤りなど、「間違った」ものが多々あるからです。
 「辞書に載っている/いないから」というのも根拠として万全のものではあ
りません。辞書には、新しく現れた表現を積極的に取り入れる物も、そうでな
い物もあります。前者は新しく現れた表現を「正しい」とするでしょうし、後
者は「間違い」と見なすでしょう。だから、辞書に載っているから正しい、と
も、辞書に載っていないから間違っている、とも、簡単には決めつけるわけに
はいきません。ただし、一応の根拠として、辞書が用いられることはあります。
また、辞書を調べる際にはそれが最新のものであるかどうかにも留意してくだ
さい。web上で調べただけで満足しませんように。

(29テンプレ者注記:
経緯あるテンプレのようですので改変しませんでしたが、上記のほか、常用漢
字表、公用文作成の要領、教科書、新聞の表記、NHKの報道などが拠り所とさ
れることがあります。しかしいずれも「正しい」「間違い」を弁別するもので
はありません。)
3名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 22:48:35
▼質問する前に、まず>>1-10にあるサイトや、
 辞書・参考書などを自分で調べてみましょう。たいていの場合、
 ここで質問するよりはやく問題解決できます。
 質問する際には、自分がどこまで調べたのか、また言葉の意味を尋ねるのであれば
 前後の文脈やWeb上の場所などを示して下さい。

▼漢字の読みがわからない場合
・Windowsマシン(MS-IME)使用の場合、Web上などのコピーできる語については、
 適当なところにペーストし、範囲選択、変換キーを押すことで読みと同音変換
 候補が表示されます。
・コピー&ペーストで下記辞書サイトに入力し検索することができます。
 特にinfoseek漢字検索は、多くの読み候補を提示します。
・印刷物や画像上にあってコピー&ペーストできない場合、Windowsマシン
 (MS-IME)であれば、MS-IMEツールバーからIMEパッドを起動し、左上メニュー
 で手書き入力を選択、入力枠にマウスで書き込むことで、目的漢字を選び出し、
 読みを確認することができます。
・漢字は古文・漢文・漢字板が専門です。ご利用を。
 http://academy4.2ch.net/kobun/

▼検索・辞書サイト
 Google検索 http://www.google.co.jp/
 (Googleは例えば「辞書検索」で検索すると「辞書」「検索」と単語を区切って
  検索します。一単語として検索したい場合は「"辞書検索"」として検索して下さい。
  また辞書を含み検索を含まないサイトは、「辞書-検索」で検索できます。)
 goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂大辞林ほか)
 Yahoo!辞書 http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館大辞泉ほか)
 infoseekマルチ辞書 http://jiten.www.infoseek.co.jp/
 (漢和辞典ではありませんが、読み、画数、部首などで検索できる
  漢字検索データベースがあります)
 類語・対義語・関連語検索 http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
 2典(2ちゃん用語辞典) http://www.media-k.co.jp/jiten/
 2ちゃんねる過去ログ全文検索システム http://mimizun.mine.nu/
4名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 22:49:46
▼よくある質問です。

●この板の名無し「名無し象は鼻がウナギだ!」について。
 「象は鼻が長い―日本文法入門」(三上章、くろしお出版)
 「「ボクハ ウナギダ」の文法―ダとノ」(奥津敬一郎、くろしお出版)
 この二冊の本の書名に基づいています。

●この板の看板に描かれているヒゲのおっさんについて。
 スイスの言語学者フェルディナン・ド・ソシュールです。

●「々」ってなんて読みますか?
 http://mentai.2ch.net/gengo/kako/985/985700162.html
 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1000387027/
 これらのスレを参照してください。簡単に言うと、決まった名前はありません。
 ※「繰り返し記号」という、決まった名前がある。という説もあります。
 ※また「同の字点」という呼び名があるという説も。ソースは大辞林。
 http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%C6%B1%A4%CE%BB%FA%C5%C0
 ※参考 http://www.geocities.co.jp/Bookend/3241/Waseikanji.htm
5名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 22:50:19
●「○○」って言葉はいつ頃から使われ始めたんですか?
・日本国語大辞典(小学館)には、項目ごとに単語の使われている
 一番古い例が載っています。ここで質問してもそれより古い例が出ることは
 まずありませんから、こちらを参照ください。大抵の図書館にあります。

●「馬鹿言え!」「ふざけろ!」「嘘つけ!」って、
・実際には「馬鹿言うな!」「ふざけるな」「嘘つくな!」って意味になるのは何故?
 広辞苑には、下のように書いてあります。
 ○嘘を言え
 (嘘だと分っているが、言いたいならば言いなさい、の意) 「嘘を言うな」と同意。嘘つけ。

●「○○の対義語は何ですか?」
・対義語・反対語は一意に決まるものではありません。まず
  http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/
  http://dic.yahoo.co.jp/
 で調べた上で、どういう意味の語が欲しいのかを具体的に書いて質問してください。

●「〜未満」の反対は何ですか?
・「〜超」が当てはまると思われます。

●確信犯ってどういう意味ですか?
・確信犯とは「良いことだと思って犯罪をすること」の意味ですが、
 特に2chの中では「悪いことをしていると知りながら犯罪をすること」の意味で使われ
ます。

●「違和感を感じる」「犯罪を犯す」っておかしい?
・〜感を感じる、などの言い方は重複に当たりますが、
 目くじらを立てるほどではありません。あくまで修辞的・審美的な問題です。

●「違くない?」「違かった」について
・これは「違う」が動作でなく状態を表しているので
 「高い」「白い」のような形容詞と混同した言い方です。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 22:53:25
▼この板で頻出する話題です。既にスレッドがありますのでそちらへ。
 既になされた議論を無駄に繰り返さないですみます。

新しいは「あらたしい」と何故読まない?
(「雰囲気」は「ふんいき」か「ふいんき」か)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/972320138/
?全然?は否定表現が肯定表現に変化?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1002420212/
「すごく」と言うべきところで「すごい」と言う
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1006349105/
外国語固有名詞のカタカナ表記ってどうよ?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/989078061/
「まんこ」の語源を教えてくれ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/997171022/
【その語源は何?】語源QA Part2
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1124892401/
【的を得た等々】気になる誤用 第6部
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1146487203/
アナウンサーの国語の誤用7
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1141129560/
言語学お薦めの教科書はこれ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1102317083/
【丸い円】重複表現統一スレッド【頭痛が痛い】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1121859114/
【意味から引く人力辞書 第2版】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1152610944/
(質問ではない、雑談などは↓へ)
■■言語学板・総合雑談スレッド(その5)■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1108639707/
☆☆質問ですらない発言スレ Part1☆☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/
7名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 22:54:42
▼質問によってはここよりも他の板の質問スレッド等で
 訊いた方がいい場合もあります。

●英語関係で質問・意見がある
・English板 http://academy4.2ch.net/english/
 の適切なスレッドで相談してください。
●クイズについてはクイズ・雑学板へ。
http://game9.2ch.net/quiz/
●あいさつ・手紙・ふさわしい言葉づかいいなどは、生活関連の板が役に立ちます。
・冠婚葬祭板 http://life7.2ch.net/sousai/
・生活全般板 http://life7.2ch.net/kankon/
●うまい言葉遣いを探している
・創作文芸板 http://book3.2ch.net/bun/
●漢字について、古文・漢文について質問がある
・古文、漢文、漢字板 http://academy4.2ch.net/kobun/
●何語か分からない・(英語以外の)言葉を訳して欲しい
・外国語(英語除く)板 http://academy4.2ch.net/gogaku/
8名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 22:56:01
●小説や文学作品に関してはこちら
・文学板 http://book3.2ch.net/book/
・ライトノベル板 http://book3.2ch.net/magazin/
・ミステリー板 http://book3.2ch.net/mystery/
・SF・ファンタジー・ホラー板 http://book3.2ch.net/sf/
・雑誌板 http://book3.2ch.net/zassi/
・一般書籍板 http://book3.2ch.net/books/
・絵本板 http://book3.2ch.net/ehon/
・児童書板 http://book3.2ch.net/juvenile/
●活字・印刷、原稿用紙や記号の使い方等に関して質問がある
・DTP・印刷 http://that4.2ch.net/dtp/
●2チャンネル用語に関して質問がある
・初心者の質問板 http://etc3.2ch.net/qa/
・2典Plus(2ちゃん用語辞典) http://www.media-k.co.jp/jiten/
●ネットの痛いやつの言動を解読して欲しい
・ネットウォッチ板 http://ex9.2ch.net/net/
9名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 22:57:25
▼単発質問スレをこのスレに誘導するためのテンプレートです。
 ご活用ください。

=============
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ  | 「〜教えて」と突発的な質問で新たにスレッドを立てても、
( ´∀`)<すぐに下がって放置されたり、荒らされたりしちゃうよ。
( ΛΛつ>――――――――――――――――――――――――――
( ?Д?)  <以下のスレッドに書き込むのをお勧めする。
/つつ  | 言語学板の住人は暇な時、ここをチェックしているぞ。
      \__________________________
★★スレを立てるまでもない質問 Part50★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1153143984/
☆☆質問ですらない発言スレ Part1☆☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ | もしかしたら同じ質問が既にあるかも知れないよ。
( ・∀・)< 101以下のスレッドにも一通り目を通してから書き込む方が良いね。
( つ   \__________________________
2ちゃんねる過去ログ全文検索システム
http://mimizun.com:81/2ch.html
[削除整理]gengo:言語学[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027445531/
10名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 22:59:22
全然文法的でないものが「文法的に〜」という質問になることも多いようです。
文法は現行の言語を記述しようとする試みにすぎず、一つに定まったものでは
ありません。意味的におかしいことと、文法的に誤っていることとは別の問題です。
例えば、チョムスキーが意味的におかしくても文法的には正しいものとして挙げた例文
Colorless green ideas sleep furiously.を参照してください。

▼過去ログはこちらです
http://pc8.sakura.ne.jp/gengo/log.htm
>>4-8のFAQはこちらです
http://pc8.sakura.ne.jp/gengo/faq.htm
11名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 23:00:10
終了。デッドリンク修正済み。
12名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 23:05:57
>>1
スレ立て乙!です〜〜〜〜!!!!!すごい労力!!!!!!!!!


では早速テンプレの圧縮について意見交換をしませんか?

私は最近このスレを発見して時々利用していますが、
最初にこのテンプレの量の多さを見て、うげっ、、と、うげっ、、ときまして、
結局読みませんでした。

この怠惰な経験から、もっと誰にでも開かれたスレにするために
事細かなテンプレは全廃して、ローカルルールのみの提示で
良いのではないかと思ったわけです。

「スレを立てるまでもない質問」という
まったくお気軽にホイホイ質問できそうな雰囲気のタイトルをつけながら
実質、テンプレを堅牢な門構えの如く用意しておくなんて、
こ意地の悪い小姑みたいで、、、、、

それはともかく、みなさん常連の方にとっては当たり前のことでも
新参者にとっては、なんだか敷居が高い、と思わせるテンプレではあります。

それとも、敷居の高いスレを目差しておられるのでしょうか?
13名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 23:12:09
>>12
言語学板なのに言語学とは関係のない質問が多いのが問題なんじゃないかな。
もっと相応しい板やスレがあるならそちらへ誘導するのが当然だし別に意地悪でもない。
テンプレは要するに「質問する前に辞書で調べろ、板違いな質問はするな、既に適切なスレがあるかも知れないぞ」と言うことだろう。
続きは雑談スレか質問ですらない発言スレでやるのが良いと思う。>>6
14名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 23:19:41
>>13
別人だが、「質問する前に辞書で調べろ、板違いな質問はするな、既に適切なスレがあるかも知れないぞ」で要約できることを
だらだら書きすぎ(いろいろ経緯はあるんだろうが)ではないかと思ってしまうなあ、俺は。
親切にいろいろ書いてあるのはわかるが、もうちょっとシンプルにまとめてもいいと思う。
敷居が高いとか低いとかの問題じゃなくて、純粋の読みやすさの観点から。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 23:48:13
「私はAはBではないと思う」というのと、「私はAはBではないかと思う」では、
「か」という終助詞の有無によって丸っきり意味が逆転しますよね。

これが英語だと、I think that A is not B. (= I don't think that A is B.)と
I wonder if A is not B.の差はほとんどないですよね。
I suspect if A is not B.とまで言っても、まだ日本語の「か」入り文における
強さは出ませんよね。

これだけ意味を持たせる威力のある「か」って、いったい何なんですか?
どうしてここまで意味を変えるチカラがあるんですか?

それと、こういうのって外人が日本語を学習するときに理解するのに
困ったりしないのですか?
16名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/17(月) 23:59:23
>>15
>これが英語だと、I think that A is not B. (= I don't think that A is B.)と
>I wonder if A is not B.の差はほとんどないですよね。

強さを出したければ、
I wonder A is not B. のようにifを無くせばいい。
1716:2006/07/18(火) 00:01:40
失礼、勘違いしてた。16のカキコは取り消します。
18次のテンプレは↓でどうですか?:2006/07/18(火) 00:21:10
スレッドを立てるまでもない質問のためのスレッドです。
質問の前に >>1-10 くらいにある注意をお読み下さい。
読むのが面倒な方のために要約すると

●質問する前に辞書で調べろ
●板違いな質問はするな
●他に適切なスレがあればそちらへ

ということです。

前スレ
★★スレを立てるまでもない質問 Part50★★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1153143984/

▼言語学板のローカルルールです
 http://academy4.2ch.net/gengo/

▼質問の前に下記で調べてみてください。
 辞書は必ず事前に引くこと。携帯の使用は言い訳になりません。
 調べればすぐに分かる質問は放置されます。
 Google検索 http://www.google.co.jp/
 goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
(40テンプレ者注記: インターネットの検索でわからなければ紙の辞書で調べましょう。


言語学板の大前提>>2
読めない漢字>>3
辞書の引き方・調べ方>>3
よくある質問>>4-6
言語学板向きでない質問>>7-8
19名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 00:30:39
要約をのっけるんでなくて、ふつうに>>2以下を圧縮するんではダメか?
たとえば>>2は、「言葉・表現の正しさを判定する絶対的な基準は存在しません」の一行で済む気がする。
>>4-6もこんなに必要かなぁ・・・・・と思うし。

現テンプレができた経緯を知らない新参者なので、変なこと言ってたらスルーしてください。
20名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 00:39:22
新スレで議論するようなもんじゃないので以降は

☆☆質問ですらない発言スレ Part1☆☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/

でお願いします。守ってもらえない方に対しては問答無用で国際社会です。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 00:41:14
>>20
そこって、こういうテンプレ議論に使ってもいい場所なのか?
22名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 02:04:26
逆にテンプレ議論に使っていけないスレでもなく
結構質問スレでの話題を取り扱ってるから
そのスレで議論するのが妥当だと思う
23名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 02:40:46
>>15
「か」は疑問あるいは反語を表す助詞だから、意味が逆転するのは当たり前。
これを英語で表現するなら、疑問文か反語文にするといい。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 04:04:47
七五七五七五七五のリズムの和歌ってなんでしたっけ?
俳句や短歌のような名前があったと思うんですが。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 10:27:57

このスレのテンプレについて議論しているわけなので、
このスレでレスのやり取りをすべき。

よって>>20の意見は無視するのが妥当。

テンプレ全廃でおk。
26名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 11:10:50
>>24
長いんだから長歌じゃねーの
27名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 11:50:22
>>24
577(片歌)
577 577(旋頭歌)
57 57 7(短歌)
57 57 77(仏足石歌)
57 57 57 57……7(長歌)
28名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 12:24:37
>>26
真面目に答えてください。知らないのなら書かないで下さい
29誰?:2006/07/18(火) 12:55:29
雨にも負けず、風にも負けず・・・誰のことば?
30名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 12:58:30
>>24
今様じゃね?
今でいう演歌のことだな。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 13:14:40
どうせ「連歌甲子園」あたりを検索したいけど出て来ない・・・といった所だろ。
「連歌」という答えを欲しているんだと思われ。

でも、七五七五七五・・・と、七で始まるのは和歌とは全然関係なく、単なる七五調だわな。
連歌もいろんな流派があるらしいから、そこまでは知らんけどなー
たぶん、長歌なんて言葉は聞いたこともない、というにきまっとるわ。
32名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 13:17:18
>>24
うん、今様歌=(七五)x4 だね。
33名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 13:25:59
>>32 いや、七五調だな。
34名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 13:32:31
>>29は七七調
35名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 13:54:14
>>28 ヒステリーはよしたほうがいいです。みっともないです。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 14:08:56
37名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 15:15:19
雨にも負けずの作者って本当は石川啄木じゃね?
宮沢賢治はやっぱクラムボンじゃね?似合わなくね?
38名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 16:05:51
啄木の場合、雨ニモ負ケテ風ニモ負ケテ我泣キ濡レテ蟹ト戯ルじゃね?
3924:2006/07/18(火) 16:34:51
遅くなりましたが、答えてくださった方々、ありがとうございました。
自分の探していたものは今様だったようです。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 16:57:18
ラッコの上着が来るよ!!
41名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 19:51:26
擬人法、の逆はなんていうんですか?
42名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 19:52:32
>>41
えーと・・・・・。逆って、どういうもののことを言ってるの?
43名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 20:15:20
人間を物体に喩える法? そんなのあった? 例文出してみて。>>41
44名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 20:50:17
先生に、インターネットは参考文献として認められないと言われました。
どう意味ですか?
参考してはいけないんですか?
参考しても参考文献に列記できないだけですか?
45名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 21:17:08
先生に聞きなさい
4641:2006/07/18(火) 21:30:09
レス遅れてすいません。
「緊張して石のように固くなった」とかそういうのなんですけど、
もしかしてトンチンカンな事聞いちゃってますか?(笑
「鳥肌が立つ」ってのも↑のようなものなんですかね?
習った事あるような気がするんですけど、全然思い出せなくて。
よろしくお願いします
47名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 21:46:54
>>44
すまんがそれのどこが言語学の質問なのか教えてくれ
48名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 22:33:19
>>44
一般には認められる。
インターネットを参考文献として記載する際の規約とかもある。
印刷物の文献と違うのは、更新されることがあるので見た年月日を記録すること。

先生の発言意図は「課題をインターネットで調べるな」だと思われ。
49名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/18(火) 22:39:32
>>46
もしかして:比喩、直喩
5041:2006/07/18(火) 23:14:49
何度もすみません。
比喩や直喩ってことでおさまるんですね、ありがとうございました。
物とかを人のように喩えると擬人法や、似た所だと活喩法って言葉になるから
(この時点で俺が何か間違ってる気がするけど(笑)その逆もあるのかと思ったんですけど。
ありがとうございました。
51名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 00:24:57
ヲ・ァ←この二つの読み方を教えて下さい。知らないメールで送られて来たのだがそのアドレスも消されてしまい聞くに聞けない状態でして‥。
5251:2006/07/19(水) 01:28:33
他に適切なスレあったんでそっちに行きます。スレ汚してごめんなさい。
53名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 10:37:53
文字化けだと思うけどな…
54名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 12:37:01
>>53 ものすごくアリガト。その一言で全て解決した。
55名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 21:51:32
質問です。
PCのフォント設定で、ゴシックと明朝があります。
みなさんは、どちらを使っていますか。理由を聞きたいです。
言語学的な立場でも、そうでなくても構いません。
気軽に返信ください。お願いします。
56名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 22:11:30
文章表現に関わるものかもしれないので、この質問自体この板には適切でないかもしれませんが…

「〜という事を端的に示す表現はありますか?」
といった類の質問をするのに適当なスレッドはありますか?

大体は修飾語や述語ですが、諺や警句、四字熟語などについても質問できればよいと思っております。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 22:14:05
>大体は修飾語や述語ですが、諺や警句、四字熟語などについても質問できればよいと思っております。

この部分が分かりづらいかもしれないので補足いたします。例えば、
「〜という状態を表すような諺を教えてください。」といった類のことです。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 22:36:55
>>56
【意味から引く人力辞書 第2版】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1152610944/
【ことわざ・格言・慣用句】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1011289162/

あとはスレッド名で適当に検索してみれば?
59名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 22:41:09
報道で、子供とか殺されたらよく
「なぜ、○○○ちゃんは殺されねばならなかったのか」
と、いう言い方がありますが、私には違和感があります。
聞く度に「殺されねばならなくない」と思ってしまうのは
変ですか?
60名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 22:47:58
61名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 23:13:19
見ることと分かることを比喩的に捉えられない言語ってありますか?
62名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 23:21:37
>>59
あ、俺もいつも報道番組を見ていてそう思う、
「殺されなければならなかった訳ないじゃん」って。
自業自得の怨恨絡みの殺人事件ならまだしも、
たまたま通りがかりに殺されたような場合には
ゼッタイおかしいよ、あれ。
「なぜ殺されてしまったのか?」で十分いいじゃんね。

それとも、「〜なければならなかったのか」という言い方には
何か別の意味があるのか?
63名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/19(水) 23:45:56
なんの論拠もない必然性を訴えて、さも現代に潜む問題点をあぶり出してみましょう
的な、ニュース送信側のおごりがそういう言葉を生み出しているのではないですか?
64名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 00:06:49
>>55
決めてないよ。決めるわけないじゃん。だいたい、なぜ「どちら」って決めるんだよ???
場合に応じて使い分けるのが普通だろ。
 ・ハイフン「−」と漢数字の「一」と長音記号「ー」などを区別する必要のある場合
 ・デザイン面からの必然性
など、いろいろあるだろ。仕事してりゃぁクライアントの指示とかもあるだろうし。
65名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 00:09:07
>>59
>報道で、子供とか殺されたらよく
>「なぜ、○○○ちゃんは殺されねばならなかったのか」

殺されなければならなかったという必然性が、多少なりともあった場合だろ。
66名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 00:24:04
>>59
どうして殺される必然性があったというのか、という反語では?
67名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 00:43:48
59ではないが・・・

>>65
母親による虐待や通りすがりの外国人に殺されたときに、
どんな必然性があったというのだろうか?

>>66
反語なら表面的には筋が通るが、報道全体を見ると
特にそういうことを言いたいわけではないらしいのだが。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 00:47:44
考えずに慣用句的な用法としてただ言って安心してるだけかも。
69名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 01:24:04
母親による虐待や通りすがりの外国人に殺されたときに、
どんな因果があったというのだろうか? と述べることで、
親の因果が子に報い、とカルトチックなふいんきを漂わせて、
だから大事なのは善行を積むことなんだよ、と説得して
カネをむしりとるため、そういうタイトルにしてあります。
70名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 04:19:49
賢者には冷たくあしらい、愚者はもてなすと相手国は愚者ばかり増え衰退する。
↑の様な言葉はことわざでしょうか?
何かで見たのですがググっても見つかりません。
71名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 10:59:46
>>70 そういうのは「アフォリズム」というのだと思います。
72名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 11:24:10
前スレ後半で「おとうさん」は昔から「おとうさん」って誰かが言ってたと思うけど、
たまたま見た昭和10年ごろの小学校の教科書に
「おとおさん」「どおしたの」「死にそおです」「どおぞ」と書いてあった。
「とおり」や「おおきい」がそのままなのに
「おとおさん」「どおぞ」は何故長音を「う」で表すようになったの?
73名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 11:27:00
「う」だけじゃなくて音引き「−」を使うケースもあるね。
「おとーさーん」とか「どーぞぉーーー」とか。
74名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 12:01:59
>>70
「艱難汝を玉にす」という諺があるので、愚者ばかりもてなすと
かえって賢者が増えてしまいます。権謀術数を弄した愚民政策は
失敗に終わる、という良い例えですね。
75名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 12:18:06
『艱難汝を玉にす』は
「人は多くの苦しみや困難を経て初めて立派な人間となる。」という意味ですよね?
そこから逆説的な解釈も可能であるということですか?>>74
76名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 12:31:56
>>75 いいえ、単なる反対意見です。あっー、ことわざを聞きたかったのか。しらない。すまん
77名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/20(木) 12:48:16
「単なる反対意見です。」で了解しました。>>76
78名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/21(金) 21:43:47
ピザデブという言葉を目にしました。
この場合の「ピザ」がどういう意味で使われているか御存知の方いらっしゃいませんか?
79名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/21(金) 21:53:59
デブの代表的好物、という位置づけらしい。
80名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/21(金) 22:20:21
友人の好きな曲ですが、自分が聴いたら、
歌詞で首をかしげる内容がありました。
一部を引用します。

さぁ 吸いこんでくれ
僕の寂しさ 孤独を全部君が    *1
さぁ 噛み砕いてくれ
くだらん事悩みすぎる
僕の悪いクセを          *2
さぁ 笑ってくれ 無邪気な顔で
また僕を茶化すように       *3
さぁ 受け取ってくれ この辛さを
さぁ分けあいましょう?      *4
さぁ!!

引用終わり


81名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/21(金) 22:27:51
>>80
で、質問は?
8280:2006/07/21(金) 22:30:38
これって「さぁ」の使い方が変ではないですか?
あまり国語って得意ではなかったですが、
「さぁ」というのは勧誘とかの使い方だったと思うのです。
すなわち、勧誘であれば、勧める内容は相手にとって得になる
(悪意がなければ)のが当然でしょう。
よしんば勧誘ではなく、ごく弱い依頼だったとして、「さぁ」
を使うのはどうでしょうか?
83名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/21(金) 22:34:10
どうでしょうか? と聞かれると、>>2としか答えようがないのだが。
実際の歌詞で使われているのなら、そのように使う奴がいるってことだろう。
(そもそも歌詞に文法を持ち込むのがどうなのか、という話もあるが・・・・・)
8480:2006/07/21(金) 22:37:19
*3に「さぁ」を使うのはよしとして、
*1 *2 *4は相手にとって明らかに大仕事です。
それを「さぁやってくれ」と言われると、
開き直っているというか、やってくれるのが当然と思っているように
聞えませんか?
依頼の相手が気心知れた彼女だったとしても、
親しき仲にも礼儀ありでしょう?図々しいにも程がありませんか?
85名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/21(金) 22:40:47
歌詞にずうずうしいとか言っても・・・・。
まぁ、君がそう思うなら、図々しい人なのかもね。その作詞家だか歌詞の主人公だかは。
そういうのは音楽カテゴリの好きな板でやって下さい。
86名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/21(金) 22:43:34
>>85
そげな口のきき方ばして許さるると思うとるんね?おいお前らくらしちゃりー。
87名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/21(金) 22:53:09
>>82
>「さぁ」というのは勧誘とかの使い方だったと思うのです。

行為を促す表現です。
88名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 00:14:44
let's 国際社会
89名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 00:16:49
>>72の質問に
誰か答えてくれっち。
90名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 00:26:52
「すぐに戻る」という意味の慣用句や熟語はありますか?
91名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 01:12:10
>>90
I'll be back!
92名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 03:20:10
「こども」を漢字で「子供」と変換されます。
しかし、「子を供える」と言うのは良くないので「子ども」と使われています。

「おきゃくさま」を漢字で「御客様(お客様)」と変換されます。
しかし、言い方が堅いので「お客さま」と使われています。

辞典を開いて色々と意味を調べているうちに疑問を感じました。
「○○事」が「○○こと(ごと)」と言ったように、さほど難しい漢字ではない「事」が「こと」となっているのは何でしょうか?

前者のように何か意味があるのでしょうか?
93名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 03:29:31
>>91
I'll be right back. じゃねぇか?
94名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 06:15:17
>>92
特に意味があるわけではありませんが、センスの問題です。
「こと」とか「よう(様)」などは漢字を使うとどことなくバカ
っぽく見えてしまいます(言いかたは悪いですが)。
もちろん書き手、読み手がどう感じるかというのは千差万別です
し、正解などありません。
あくまで一般論としてですが、副詞なんかもひらがなで書かれて
いるほうがよい場合が多いです。
極端な例ですが、以下のふたつの文を見て、自分なりのニュアン
ス、というものを感じとってみてください。

「いわゆる言語というものは、知りつくしているつもりでも意外
とわかっていないことのほうが多いようだ」

「所謂言語と言う物は、知り尽くして居る心算でも意外と解って
居ない事の方が多い様だ」
95名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 08:55:34
>>92
形式名詞はかなで書く。

理由は、実質的な意味を持たない語を漢字で書くと
そこに目が行ってしまって読みにくいから。

文部省が指針か何か出してたような気がするが
ソースが見つからない。
96名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 10:31:51
>>92
「子供」という語句を「子を供える」という意味では捉えない。意味が通じないし。
せいぜい言うなら「伴う子」という意味であって、「子供」のままでまったく不都合はないぞ。

詳しくは複数を表す「ども」だが。(たとえば、【私共】わたくしども、【者共】ものども、など)
「供」が「供える」という意味を想起する、というなら「共」や「伴」に変えても良いんだし。


漢文訓読のため、漢字に訓は当てられてるけど、
当てた訓を主にして使う時には返って読み辛い場合もあるから、変えてるんじゃないかな。

とおり【通り】なんかも漢字か仮名かで分かれるんじゃないかと思う。(たとえば、元通り、そのとおり、このとおり、など)
97名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 11:17:50
>>96
「子供」に関してだけど、96さんに同意。
ところが・・・・・・
最近(でもないけど)、バカな人権団体が「子供」表記を子供への人権侵害
だと、くだらないイチャモンをつけたんだよ。例の言葉狩りだね。
おかげで92さんのように思いこまされちゃった人たちが出てきたんだな。

だから俺は意地でも「子ども」とは書かないようにしてるけどね。

92さんはすごく真面目なかただと思うけど、なんにでも正しい答えがあると
解釈しないほうがいいね。言葉(だけじゃもちろんないけど)はもっと自由
なものだよ。差し出がましくて本当にゴメン。許してね。
98名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 12:15:27
「子を供える」という意味なら、漢文の語順からして「供子」じゃないか?
ただ、これじゃ人名の「ともこ」と読んでしまいそうだが。

それに、「そなえる」という意味は漢字の「供」から発したことで、
もとから日本語の「ども」にはそんな意味はないのだけれど…。
9997:2006/07/22(土) 12:51:47
>>98
まるっきりのスカタンかもしれないが、俺の推測。
たぶん本来、「子共」だったんじゃないかな。日本語って単数と複数をキッチ
リ分ける習慣が弱いから、「友達」とかと同様によく使うほう(複数)が残っ
たんじゃないか、そしてあとからにんべんをつけた(供える、と言う意味はさ
して考えずに)んじゃなかろうか。
「子を供える」というのはそのイチャモン団体の勝手な解釈でしかない。
つまり、以下の流れではないかと。
1:子
2:子共(うちの子共が〜、という複数。昔は一人っ子は稀)
3:子供(字体のせいか間違いか、とにかく変化)
4:そしてイチャモン団体の思いこみ。

イチャモン団体があなたのように考えることができたら、馬鹿なことを言わ
ずに済んだのだが。まあできないからイチャモンやってるんだろうけど。
100名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 14:41:08
>>95
>文部省が指針か何か出してたような気がするが
>ソースが見つからない。

↓これじゃね?

http://www.bunka.go.jp/kokugo/main.asp?fl=show&id=1000005543&clc=1000000068&cmc=1000005514&cli=1000005532&cmi=1000005540
>公用文における漢字使用等について
> 昭和56年10月1日 事務次官等会議申合せ
>
>キ 次のような語句を,( )の中に示した例のように用いるときは,
>  原則として,仮名で書く。
> <例>
>  こと(許可しないことがある。)
101名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 14:44:11
>>99
「とも」を調べると「共」「友」「供」「伴」とあります。
厳密ではないだろうけど、この中から漢字を当てたんだと思います。

「こども」の「ども」に「供」が使われたのは、「こども」という言葉がひとまとまりで「こ(子)」と同じ意味で使われるようになったからかも知れません。

「こどもたち(子供達)」と表されるように、「ども」自体に『複数』の意味があるという意識が薄れて、同じ『複数』の意味の「たち(達)」が更に加えられたのではないでしょうか。
ただ「ともだち(友達)」のようにも表されるので確証はありませんが。

まあ、この話は質問とは程遠くなってるので、この辺でやめときましょう。
102名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 14:56:49
フランス語で疑問文のときに倒置があるのはゲルマン語の影響ですか?
103名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 15:29:06
外国語板に行った方がよくね?
104名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 15:41:24
いや、立派に言語学の範疇だろ。

・・・・と言いつつ俺は答えられない。ゴメン。
105名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 16:20:07
ケルト語がOVSだからそれと関係あるかも試練
106名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 18:55:13
>>102
そう考えられることが多いけど、必ずそうだとは言えない、という状態。

ゲルマン語の影響とすると、古い時代ほどそうってことが言えるといいんだけ
ど、そうともいいきれない。文体的に異化して、愕きのニュアンス出してたせ
いかもとか言ってる人(ポズナー)もいる。

>>105
ケルト語に多いのは、VSO。

107名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 19:10:34
92です。予想よりもたくさんのレスを戴いて感謝感激であります。

「子供」に関してググったら、たくたん出てきました。
色々と意味があるのですね。
最近、漢字に興味をもったので、漢検1級を取るまでは漢字を極めようと思いました。
私的には「漢字に変換できる」ものは、変換した方が良いと思っていました。

確かに94さんが仰るように「所謂言語〜」のように漢字が続けて書かれていると、どこで区切ったら良いか解りませんね。
要は本来の使い方を知っていても、読み手が読みにくい文を作ってはダメということですね。
日本は「ひらがな」、「カタカナ」、「漢字」と色々と使い分けがあり奥深いですね。
日本人に生まれて良かったです!

平仮名にした方が良い漢字ですが、95さんに教えて戴いた副詞は語と使い分けにもよるものと思います。
形式名詞の他に平仮名にした方が良い漢字はありますか?
108名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 19:35:03
昔の当用漢字表では
 代名詞・副詞・接続詞・感動詞・助動詞・助詞はなるべくかな書きにする
という項目があったらしい。もう廃止されてるけど。
109名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 20:45:09
>>107
> 92です。予想よりもたくさんのレスを戴いて感謝感激であります。
>
> 「子供」に関してググったら、たくたん出てきました。
> 色々と意味があるのですね。
> 最近、漢字に興味をもったので、漢検1級を取るまでは漢字を極めようと思いました。
> 私的には「漢字に変換できる」ものは、変換した方が良いと思っていました。
>
> 確かに94さんが仰るように「所謂言語〜」のように漢字が続けて書かれていると、どこで区切ったら良いか解りませんね。
> 要は本来の使い方を知っていても、読み手が読みにくい文を作ってはダメということですね。
> 日本は「ひらがな」、「カタカナ」、「漢字」と色々と使い分けがあり奥深いですね。
> 日本人に生まれて良かったです!
>
> 平仮名にした方が良い漢字ですが、95さんに教えて戴いた副詞は語と使い分けにもよるものと思います。
> 形式名詞の他に平仮名にした方が良い漢字はありますか?

漢字を極めたいのなら、自分で調べるくらいは してください。
平仮名にしたほうがいい漢字は「レスを戴いて」「子供」「所謂」「教えて戴いた」などです。
それと、とても大事なことですが、あなたはバカです。自覚してください。
110名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 21:03:06
ひゃくきゅうへ
ひゃくななをみてみてがとうてんこどもといわゆるはたとえているからかんじのままなんだよくてん
どっかいりょくのないかたですねくてん

111名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 21:30:44
全文引用なんて無駄なことやめれ
112名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 21:33:24
自覚のない人にいわれたところで、説得力に欠けるのでどうもふさわしくありませんな
113名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/22(土) 23:14:11
>>106
はっきりしていないんですか。ありがとうございます。
114名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 00:15:25
>>100
今まさにこれを質問しようとしていたところだ。
小学生の頃に先生が「事」と「こと」の使い分け方を教えてくれたんだけど、
すぐにそれを忘れてしまった俺は10年以上ずーっとモヤモヤし続けていた。
あーーーースッキリした!

そして別の質問があります。
「○○に行く」は方言みたいなもので、あまり使うのはよくない。
本当は「○○へ行く」と使うのが正しい。

これは本当ですか?
115名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 00:19:31
国際社会です
116名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 01:59:45
ここの質問者は誰ひとり>>2を読んでいないように見えるな。
117名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 02:16:48
「正しい言葉」というくくりが曖昧すぎるんだよな。
言語学者にとっての「正しい言葉」は、それなりの数の話者が日本語として容認
している表現であればかまわないわけだが・・・・・。

実際には質問者は、「昔からある言葉」「フォーマルな場で使用すべき言葉」
「文学的に美しいとされる言葉」「何らかの権威ある(とされる)組織や人物が推奨する言葉」
などを聞いていることが多い。
しかもそのどれを意図しているのか自分でもわかっていないことがあるから始末が悪い・・・・・・。
118名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 02:18:48
ここしばらくこのスレをROMっていて疑問に思ったのですが、「国際社会」というのはなんですか?
119名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 04:56:20
>>118
☆☆質問ですらない発言スレ Part1☆☆
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1099313592/
539あたりから読むといいよ
120名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 09:18:33
>>118
> ここしばらくこのスレをROMっていて疑問に思ったのですが、「国際社会」というのはなんですか?

あなたを釣るための えさです。
早く2ちゃんねるに慣れてください。非常に迷惑です。
121名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 10:03:15
>>114
標準語
122名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 10:46:47
>>116
てことは、テンプレあってもなくても同じってこと?
てか、なくてもいいってことじゃないすか?

誰かテンプレ読んでますか?
123名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 11:07:30
このスレがどうのこうのいう以前に、この「板」のルールとしてあるんだけどね>正しい日本語について


>言語学板 ローカルルール (書きこむ前にお読みください)

>「正しい日本語」「美しい日本語」という問題に言語学は答えることができません。
124名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 15:05:39
それならスレにテンプレいらないってことね。
板自体にあるなら、それこそ「重複」というもので、それはそれは無駄というものですね。
125118ではないが:2006/07/23(日) 17:29:40
>>120
ちょっと待て。
俺は結構長いこといるが、「国際社会」なんて見るようになったの最近だぞ。
2典Plusにもないのだが。
126名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 17:34:55
384:名無しさん :2006/07/21(金) 16:57:20
情報操作

当初の報道
・山本と知人(芸能人)、チームメイト。犯行の数人の関与
後の報道
・山本とチームメイト。山本の単独犯行

当初のタレコミ情報
相当な大物芸能人→情報抹消
犯行は16日の夜中の3時
相当な大きな事件に関わらず、違反の芸能人の名前の隠蔽工作。
山本以上の知名度の芸能人が考えられ情報の完全封鎖状態
*注意
石橋→17日MLB主義収録仕事2本【その地域への直行便は少ない上に被害届け出たら収録は普通は出来ない】石橋情報は操作されている可能性
淳→その日生放送
佐々木→16日にカジキ釣りの大会
ノリタケ→仕事
127名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 20:18:50
>>121
ありがとうございます
128名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 21:07:58
なにかにつけて、「微妙」を多用される方がいらっしゃいます。
その微妙と判断されたものを比較すると、明確な違いがあり、どう考えても微妙だとは思えないのです。
実は、明確な違いと思っていることが本当は微妙な違いなのか、それとも、明確な違いを微妙と表現するように変わった(新しい意味ができた)のか。
挙げ句の果てには、「微妙ですよね?」と押しつけてくる始末。
流行りなんでしょうか?
129名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 22:40:23
事が微妙でなく態度が微妙なのです。
「うわ、大之介がタバコ吸ってるしー。まじ微妙ー」という文では
憧れの後輩がタバコを吸っているとを知って困惑している様子を表しています。
130名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 22:50:18
>>128

あなたは説明不足であり、内容が微妙です。
言語の基礎を学んでからで直してください。
131名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/23(日) 22:54:46
微妙に国際社会だな
132名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 01:36:54
「地球は青かった」ということばが載っている本のタイトルは何か教えてくれ
133名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 02:03:35
>>128
このスレにはまともに答えてくれる人はいません。
なぜならみんな更年期でイライラしているからです。
みんなもっともそーなことを書いてるけど、本当は何も知らないβακαなんです。
だからこの人たちにむかついても、可哀想な人なんだと思って許してあげて下さいね。
134名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 02:04:37
>>132
小学生の頃読んだガガーリンの伝記
135めろん:2006/07/24(月) 02:56:38
「篭」って何て読むかわかる人いますか??(>人<)
136名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 07:51:15
>>135
検索しろっつーの
137名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 07:51:57
>>135
▼質問の前に下記で調べてみてください。
 辞書は必ず事前に引くこと。携帯の使用は言い訳になりません。
 調べればすぐに分かる質問は放置されます。
 Google検索 http://www.google.co.jp/
 goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
138名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 07:54:50
>>135 籠
139名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 09:03:23
再変換っていう方法もあるよ
140名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 12:54:33
夏目漱石のこころ
出版社どこ?
141名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 14:53:13
私は岐阜県出身なんですが食事を食べた後にするあいさつが
「ご馳走様でした」ではなく「いただきました」です。
この「いただきました」はどこら辺に分布していてどのくらいの普及率なんでしょうか?
どうも長野あたりで使われているらしいのですが詳しいことはわかりません。
もし詳しいことを知っている方がいたら教えてください。
142名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 15:00:00
>>128
事態の上で微妙なことと態度の上で微妙なことでは、それぞれ言ってることが違います。
143名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 15:37:26
点字のスレはどこですか?
144名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 15:51:34
>143
検索してみたが、ないようだ
145名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 15:53:51
スレの>>92を読んで思った。
常用とか常用外とかの問題じゃなくて、「ひらがな」で書かれている方が良いなら
漢検とかの難しい漢字って実際に使えなくない?

「○○のつもり」の「つもり」を意味を持たせたい時に、漢字で書くのはおk?
146名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 16:52:51
>>143を見て、点字で書いたスレかと思って、心の中で
「そんなモン、ディスプレイで表示しても誰が嫁るか!」
と思った、スマソ orz
147名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 17:08:38
>>146
ワラタ

146の理解力のなさにw
148名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 17:14:23
「若干(じゃっかん)」の使い方はわかるのですが、「若干(そこばく)」の使い方がわかりません。
意味は同じみたいなんですが、後者の読みで使う場合はどういうときですか?
149名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 17:32:22
点字のスレってこの板に立ててもいい?
板違いになります?

150名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 17:35:56
>148
そこばくって使いたい時
151名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 17:40:20
>>149
点字の何について語りたいのかによると思うよ。
152名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 17:49:44
食べ放題のスタイルをバイキングって言うけど
このバイキングの語源はどういうところから来てるの?
153名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 17:58:27
>>152
北欧のバイキングの食事スタイル

>食べ放題のスタイルをバイキングって言うけど

「食べ放題」という意味じゃないよ。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D0%A5%A4%A5%AD%A5%F3%A5%B0%CE%C1%CD%FD&kind=jn&mode=1
154149:2006/07/24(月) 18:01:38
>>151
国による点字の違いです。
155名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 18:05:12
>>153
なるほど。サンクス。
156名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 18:59:38
同時期に同世代の人達が同じような事を考えたり、
同じような行動をとったりするような事を言う言葉が何か無かったでしょうか?
「なんとか性」、みたいな言葉があったような気がするんですが。
157名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 19:11:47
それって言語学じゃなくて社会学とかの質問だとおもうんだけどね
あえてこの板で質問するなら↓のスレでどうだろう

【意味から引く人力辞書 第2版】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1152610944/
158名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 20:46:51
A<B AはB未満
A≦B AはB以下
A≧B AはB以上

てのはわかるんですが・・・

  A>B AはB〜

どなたか↑の〜にあてはまる単語を教えていただけますか?
それとももしかして存在しないんですか?
159名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 20:57:11
質問:リベンジの間違った使い方

日本では、「一度負けたり失敗したり した人間が、再び敵や困難に挑戦すること」をリベンジと言っています。
しかし、リベンジ(revenge)とは「復讐する」「恨みを晴らす」という意味であり、再挑戦とは別の意味です。
日本でリベンジを「再挑戦」という意味で使っていることに強い違和感を感じます。
なぜ日本人は間違った使い方を平然と使い続けるのでしょうか。アメリカでは、仮に民間人が間違っても、政府やマスコミが訂正するのが一般的です。しかし、日本ではマスコミが率先して間違いを使っています。わたしには理解できません。
皆さんの意見を聞かせてください。
160名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 21:05:07
>>159
日本での使い方が「再挑戦」だという根拠は?
「復讐」としても意味が通じるのジャナイカ?
161名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 21:18:35
>>158
AはBより大きい
AはB超過
162名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 21:25:39
>>160
> >>159
> 日本での使い方が「再挑戦」だという根拠は?
> 「復讐」としても意味が通じるのジャナイカ?

インターネットで「リベンジ」で検索すれば根拠が出ます。
163名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 21:42:31
「由事」の意味と読み方を教えて下さい
164名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 21:43:26
日本ではリベンジは再挑戦の意味で使われている

他国の言葉を輸入するときに意味が変わるなんて
別に珍しいことではない
リベンジ=revenge と思いこまなければ問題ない
165名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 21:43:36
↓ここらへんで存分に主張してきてください

外来語について語るスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1146833938/
166128:2006/07/24(月) 22:03:59
>>133,142
ありがとうございました。
なにかにつけて「微妙」と連発されるのでもう辛いです。
やっぱり流行りかな。
167名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 22:40:17
「いてかますぞ」ってどういう意味なんですか?
脅し文句なのは分かるんですが
168名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 23:13:19
>>164
そういや、「彼女にアタック」なんてのもあるな。
ニホンジンワ、スキナオンナノコヲ、コウゲキスルノデスカ?
なんて言われそうw
169名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 23:16:49
>>168
attackにはレイプするという意味があるからOK
170名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 23:24:48
基本的な言葉なんですが「家路につく」という言葉は
家に帰る途中の道にいる状態なのでしょうか。
それとも家に着いた後になるのでしょうか。

私は前者だと思うのですが自信がありません。
よろしくお願いします。
171名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 23:29:47
>>170
前者です。後者の場合は、「家につく」といいます。
172名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/24(月) 23:30:49
>>171
ありがとうございました。
173名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 00:24:20
>>161
ありがとうございました。
174名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 00:56:06
>>166
「微妙」って表現を用いる背景のひとつには、思うに、
「自分は非だけど、人によっては是という判断をするかもしれないくらいの
微妙な程度」ってことを表してるんじゃないかな?

といっても、本当に「微妙な程度」でなく、
「これ、面白くないですよね?」とか「これ、まずいですよね?」
とか、ずばり言うかわりに「これ、微妙ですよね?」と言っておけば
仮に相手が自分の意に反する意見を持ってても相手は比較的困らない
「あの人、かっこよくない?」「うわ、微妙〜」のようなやりとりも

「私は非だけども、仮にあなたが是の意見を抱いてもそれに干渉しませんよ」
みたいな含意があるのでは

あと、今日ラジオ番組でのやりとりで
「(漫画の)ワンピース読んでる?」「え〜と、微妙です・・・」
みたいなのを聞いた。これは、
「読んでるといえば読んでるし、読んでないといえば読んでないし、
とにかく、全く読んでないわけではありませんから」
みたいな苦し紛れの言い訳で使ったのかなと

とにかく、自分の意見を直接的に述べるのを避けたがる日本人には
格好の表現なのかも
175名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 01:51:20
見えなそう
置かなそう
いらなそう
やらなそう

これって「さ」抜き言葉ですか?
176名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 04:46:11
「伏線を敷く」と「伏線を張る」

どう使い分けたらいいんですか?
177名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 07:13:15
>>170
「家路につく」は、これから帰宅の経路に入る、という意味なので、
まだ帰宅経路の途中にはありません。既に帰宅の途中である場合は、
「家路にいる」といいます。「帰宅中だ」と言うのがより自然です。
178名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 08:16:05
家路につくが行為を表すのはその通りだが、
家路にいるなんて聞いたことないな。
家路についたと言えば、文脈上途上にいることになると思う。
179名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 09:51:21
つ 家路にある
180名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 10:02:10
>176
好きにしる
181名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 11:11:35
見えそう
犯そう
入らなそう
やらしそう

これって「やらしい」言葉ですか?
182名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 12:22:04
>>175
さ抜きではない。
動詞+打ち消しの助動詞「ない」の場合は「さ」は入らない。(見えなそう)
ただし動詞の語幹が1拍の場合は「さ」が入る傾向。(見なさそう)

形容詞「ない」の場合は「さ」が入る(被害はなさそう)。

接尾語「ない」が付く形容詞の場合は「ない」の意味によるが、揺れている。
「ない」に打ち消しの意がない場合は「さ」が入らない。(少なそう)
「ない」に打ち消しの意がある場合は「さ」が入る傾向。(もったいなさそう)
「ない」に強調の意がある場合は「さ」が入らない傾向。(せつなそうだ)
183名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 18:57:13
〜〜科に居ます。を少し丁寧な言い回しで〜〜科に在住しています。と使ったところ
、明らかに変だと気づきました。この場合なんと言えばよいのでしょうか。
184名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 20:52:37
在籍とか
185名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 20:53:25
>>156
共時性
シンクロニシティ
186名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 21:01:21
>>185
共時性は、想像したことが現実に起きたり、違う人間が同じ時期に同じ体験をしたりすることで、
「時代を共有」することとは違う。
時代の共有は、…わからん。
187名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 22:10:07
>>184
なるほど、ありがとうございました。
188名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 22:20:26
コイツがやりたいことは?
http://pr3.cgiboy.com/S/4657088
189名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 22:31:58
天気予報等の各地名
札幌、盛岡、山形〜〜さいたま、千葉、「東京」、横浜〜〜那覇
この中で東京を除く全てが道府県庁のある都市名。
しかし東京都の中に東京という都市はない。
都庁は新宿にあるので他の道府県と同じように「新宿」にするのが正しくないですか?
190名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 22:38:14
「都市」とは何ぞや
191名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 22:45:04
>>189
東京は狭いけん県庁の位置を単位にせんでも東京で代表できるけんでないか?
192名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 22:46:15
とし 1 【都市】

(1)繁華な都会。人口が集中する地域。
(2)人間・金融・情報などの集中により、近代資本主義社会を形成する中核的役割を担う地域。
(3)人口を集中させる機能や施設を計画的に一定の空間に集めたところ。
「研究学園―」

193名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 22:57:16
>>189
この板の名前を100回ほど音読した上で、気象庁かテレビ局にでも聞いてきてください
194名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 22:58:32
>>193
死んだほうがいいと思うよ^^
195名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 22:59:09
>>183
「在籍」じゃダメなんか?
196名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/25(火) 23:14:40
>>194
板名も読めない馬鹿は死んでも治らないから無駄
197名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 01:14:49
そんな国際社会みたいな問答するなよ
198名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 03:13:26
>>189
現在「東京市」はありませんが、「市」に対応するものとして「特別区」が
あるとするならば、「東京」は千代田区を指すことになります。
「東京」を使わずに「東京」を置き換えるならば「千代田」か「23区」でしょうね。
199名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 09:27:40
>>189
23区ったって西の外れの方は天気も違うんじゃないの?
天気予報の「東京」って、感覚的には山手線の内側エリアなんだが、
これを指す言葉が確かにないんだよな。
代表させるなら現代では「千代田」より「永田町/霞ヶ関」かも。
個人的には(中央区だが)「銀座」の方が東京っぽくて好きだが。
200名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 09:42:17
「良スレ」の逆をどうして「糞スレ」と呼ぶのですか?
「良スレ」というのならその逆は「悪スレ」とか「不良スレ」となるんじゃないですか?
201名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 10:13:42
「糞スレ」が「良スレ」の逆だと勝手に勘違いしてる200の知能レベルについて
ここで触れることは許されているのでしょうか?

「糞スレ」は「良スレ」の逆ではありません。

糞は糞なんです。ただそれだけのことです。
202名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 10:52:43
「糞スレ」の定義を述べよ。>>201 >>203

ただし、「糞みたいなスレだから」とかいうような「感情的」な答えは×
203名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 11:04:14
良スレ>並スレ>駄スレ>>>(越え難い壁)>>>糞スレ

駄スレを立てても無視されるだけだが糞スレを立てると罵倒される。
204名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 11:12:48
>>202
まずおまえから「糞スレ」の定義を述べよ。
ただし、「糞みたいなスレだから」とかいうような「感情的」な答えは×
205名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 11:14:14
国際的な雰囲気だな。
206名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 11:14:20
>>202
「糞スレ」の定義の前に「良スレ」の定義を述べよ。
ただし、「みんなが納得する良いスレだから」とかいうようなクソな答えは×
207名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 11:20:15
>>204
わからないからきいてるわけだが・・・
208名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 12:15:13
>>199
気象庁があるのは大手町なので、永田町/霞ヶ関は却下です。

そういう観念的理由ではありません。
23区のほとんどが環状8号線に囲まれた部分で、
気象的にはほぼ変わりありません。
(豪雨があった時の被害状況などには差異がありますが、
海沿い・山沿いでもほとんど変わりません)
209名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 12:17:23
俺が思う「糞スレ」↓

・重複スレ(あとから書かれたもの)
・「死ね」などの暴言レスと「くぁwせdrftgyふじこlp;@」「あああああ」
 のような無意味なレスが3割以上あるスレ
・スレの中に「良スレ」と書かれたレスより「糞スレ」と書かれたレスのが多いスレ

と、こんなところかな。みんなはどうだろ?

ってか>>201は 「糞スレ」は「良スレ」の逆ではありません。
とえらそうに書いておきながら「糞スレの定義」を即答できないのかよw
あわれだな・・・まあ>>201は感情だけで「んもぉ!これは糞!フンガーッ!」と判断してただけってことかw
210名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 12:27:39
とうもろこしって名称は
トートロジーじゃないんですか。
211名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 13:36:09
>>208
じゃ、大手町でいいじゃん

札幌・仙台・大手町・名古屋・京都・神戸・博多
うん、割といい感じだなw
212名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 13:36:53
>>209
糞スレはレスが付く前から糞スレ認定されることがあるでしょ。
重複スレは糞じゃないよ。ただの重複なだけ。次スレにとっておけばいい。
そろそろ国際社会はやめにしませんか?
213名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 17:26:44
>>209 感情的な記述ね。
214名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 17:43:34
>>201>>204>>206はティンポまいて逃げたようだなw
かわいそうに・・・^^;
215名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 17:46:23
煽ると荒れるよ。
216名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/26(水) 20:43:32
もう荒れてる
217215:2006/07/26(水) 22:11:55
もう荒れていたのか。
空気読めてなかったよ…orz
218名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 01:06:18
質問です
 >速報とかひろゆき発言から俺は気にしないわけで。
この場合「から」って使うのは変ですよね?
219名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 01:07:27
文意による。
220名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 01:08:15
「ひろゆきの発言から名無しの発言まで何もかも気にしない」という意味なら良いのかも知れない。
221218:2006/07/27(木) 01:14:29
文意は「ひ(略)は以前言ったように速報には拘っていない。だから俺も気にしない」
だと思います。
222222:2006/07/27(木) 02:44:43
223名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 02:46:14
>>214
はずかしい人でつね。
224名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 04:56:34
スレ違いだったので、他スレより転載。

> 319 名前:名無し象は鼻がウナギだ! 投稿日:2006/07/27(木) 00:52:15
> すみません。
> 「ドラマの再放送を要求する抗議文を提出する」
> って日本語あってますよね?
225名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 07:04:30
日本国内の日本語話者 (1億2千万人程度) の内、2006年現在、
「標準語(共通語)を理解する」人の割合ってどのくらいなんでしょうか。
あと、「理解して、しかも話せる」人の割合も知りたいです。

こういう問題の調査って最近行われてますか?
「方言白書」、みたいな本があったら教えてください。

よろぴこ。
226名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 07:49:09
最後の一言のせいで回答を得られる可能性が若干低下するように思える件。
227名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 10:01:30
どの程度理解すれば「理解する」というのか
228名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 10:12:21
NHKのアナウンサーが喋る言葉を普通に理解できる程度でいいなら、「ほぼ全員」だろ。
229名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 10:36:15
なぜ「〜でつね。」とか「〜しる!」とかいう頭が弱くてキモイやつがいるんですか?
(そういうやつは)IQ80未満だからですかねえ?→>>230-
230名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 10:49:53
>229
1行目と2行目で質問の趣旨がずれていることに気づいているか
231名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 11:06:01
>>230
まあ落ち着けw
>>229は2つの質問をしてるだけだ。
232名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 11:06:18
聞いて理解できるのは、ほぼ100%のはず。
そのための初等国語教育なんだから。

話す方は、昔は100%を目指していたようだが、
文科省の方針転換があってからは、そうなっていない。
都民が1割だから、都民のなかの地方出身者と
地方の標準語話者を相殺して、たぶん1割前後なのではないかと。
233名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 11:41:27
(聞いて)理解できない層

・聾唖者の中の一部
・病気などで生まれつきまたは後天的に知能レベルが低い人たち
・事故で脳に損傷を来した人
・日本語を学習する気のない外国人
・その他

>232
ほぼ100%というのはちょっと多すぎるんじゃないか?
234名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 11:42:34
あ、日本語話者のうちって書いてあった、ごめん
235名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 13:34:22
>>224
詳細を知らないから聞くが、再放送の要求が「抗議」に相当するのか?
要求自体が抗議活動であるならその文面でも正しい。
主旨が「再放送の要求」であるなら間違い。

てか、一文だけ引用されても前後が分からんと判断し難い。
236名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 13:39:24
zeitlauf

これなんて読むか分かりませんか?
237名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 13:41:37
>>236
外国語板のドイツ語スレが適切かと。
238名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 17:50:24
チョンとジャップについて質問します
差別用語なのか、ダメな日本人の事なのかどちらですか?
239名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 17:51:23
発言した人に訊く方がいいよ
240名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 18:10:24
米国産の肉が輸入停止になった時に愛用者の人がそう言ってました
241名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 20:57:05
侮蔑や嘲笑の意味を篭めていればもれなく民族差別用語です。
その意味を知らずに略語として使っている人もいるようですが
上記の経緯があれば、差別語ではないと言い切ることはできません。
242名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 21:28:52
弁明と弁解の違いを教えてください。
243名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/27(木) 22:39:03
>>242
辞書で調べました?

べんめい 0 【弁明】


(名)スル
(1)自分の言行などを説明し、相手の理解を求めること。弁解。釈明。
「自分のとった態度について―する」
(2)説明を加えて事理を明らかにすること。
「その画工の技巧を―したり/即興詩人(鴎外)」

べんかい 0 【弁解】

(名)スル
言いわけをすること。言いわけ。
「いまさら―してもはじまらない」「―の余地はない」
244名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 00:45:47
>>241
黒人の家にホームステイしてブラックのコーヒーを飲んで「ニガー(苦いの意)」と言ってしまった
ちゅーコピペを思い出した
245名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 03:08:00
触れ合いって品詞はどうなるんでしょうか?
形容詞っぽいですけど、名詞だと思うんですよね・・・。
辞書では品詞が書かれてなくて・・・
246名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 04:29:37
なんで形容詞と思ったの?
247名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 10:48:33
「い」で終わるから
248名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 10:55:32
>>244
げげげっ、それ、、、、チョーマズじゃん?
249名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 10:55:40
ヴィー・エー・シー・エー・ティアイオーエヌ
夏休みっ!
250名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 12:57:47
すいません、暮らすという言葉なんですが、

知り合いの女性が、弟と家族と住んでいるんですけど、

この女性にたいして、弟さんと一緒に「くらして」いるんですか?
という日本語はやっぱりおかしいでしょうか?

自分はただ、一緒に住んでるという意味でつかいたかったのですが、
一般的になんか姉と弟だと、近親相姦みたいな変なひびきがあるので
しょうか?この場合の暮らすの用法は間違いでしょうか?

以上、よろしくお願いします。
251名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 13:44:56
日本で一番大きな番地はいくつですか?
252名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 13:54:13
質問です。
これは積年の疑問なんですが、「作らさせていただく」「読めなさそう」という
言葉の使い方に非常な違和感を覚えるのですが、これは正しいのでしょうか?

たとえば「作らさせていただく」は月曜日の夜十時にフジテレビをかけると、
毎週かならず中居君が口にするセリフです。かれこれ十年以上です。
これは「作らせていただく」若しくは「お作りいたします」が正しいのではないでしょうか?

「〜なさそう」というのはいろいろな言葉で見られます「見れなさそう」「聞こえなさそう」等
ほとんど無限のバリエーションがあります。これらはすべて「見れなそう」「聞こえなそう」が
正用であるように感じるのですが、どうなのでしょうか?

これは完全に私の主観なのですが、「間に合わなそう」と「間に合わなさそう」は、どちらも正しいような
正しくはないにせよほかの言葉よりも違和感がないように感じます。
「〜なさそう」という使い方は、一概に間違いと言えるのか、正しい場合と間違いである場合があるのか、
あるいはすべて正しいのか、教えていただけると幸いです。

上記の二つとは少し違いますが「おさまえておく」という子供がよく使う表現も、
「おさえておく」が正しいように感じます。

聞きたいことを勢いのまま書きつけてしまい、猥雑なレスになってしまいましたが
ご意見を伺いたく思います。

失礼いたしました。
253名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 14:01:15
>>252
「おさまえておく」なんて聞いたことがない。
君の地域の方言ではあるまいか?
254名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 14:08:02
>>250
「住む」のはルームメイトでも一緒に住むが、
「暮らす」は生計を共にするというニュアンスが入ると思う。

>>252
「作らさせていただく」は少なくとも一般的には誤り。
「〜な(さ)そう」は>182参照のこと。

「おさまえる」という言葉を認めるかどうかの問題で、
方言としては存在するようだが。
255名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 14:08:36
>>250
「すいません」が気になって仕方がない。
せめて書き言葉では「すみません」と書いてほしい。

>>250-251
テンプレは読まれましたか。
256252:2006/07/28(金) 14:29:20
迅速な御返答ありがとうございます。

>>254
大変参考になりました。
とくに「なさそう」が形容詞の意味で変化するというのは当に開眼です。

「ない」の用法によって傾向が変わるとのことですが、一般的にどちらも正用と
されている言葉もあるのでしょうか?
もちろん傾向というからには例外があるのでしょうが、それにはどちらも正しいと
される言葉も存在するのでしょうか。やはり主観抜きでは語れない話題なのかな、
とも思うので、あるいは見当はずれな質問かもしれませんが。

>>253
254氏も言っておられるように方言なのですね。
私は千葉県の北西部出身で、感覚的に身の回りに方言と感じる言葉がなかったので
方言だとは思ってもみませんでした。汗顔の至りです。
257名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 14:40:23
とらまえる、は標準語。
258250:2006/07/28(金) 14:42:25
>>255
どうもです。

すいませんはすみませんの連語とありますが、
書き言葉ではすみませんとなるわけですね。
でもこのようなルールってどこを見ればわかるのでしょうか?
言葉遣いってほんとに難しいです。

>>254
はい、テンプレにあるように私もちゃんと辞書をひきました。
(1)生活する。という意味もあるので、親子、兄弟が生活してる
わけで間違った使い方ではないようにも感じますがどうなんでしょうか?
259名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 15:04:47
>258
普通の意味で暮らすと言っても間違ってはいない

勘違いしちゃう人もそういうニュアンスで使われる場合もあるのだから間違ってはいない

勘違いを避けるという意味でなら避けた方が無難かもしれないが
そこまで深読みする人は少ない
260名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 15:11:42
>> 259

本当ですか。じゃあ間違った使い方ではなかったんですね。
たまたま、上司がとなりにいてゲラゲラと人を馬鹿にするように
笑うわけですよ。それがどうしても許せなくて、あとからよく
説明しておきます。自分は恥をかかされるし。
261名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 15:13:09
「見知らぬ声」という表現は正しいのでしょうか?
262名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 15:17:46
>>261

はい普通の慣用表現です。
263名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 15:19:14
>>262
ありがとうございます。
264名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 15:20:31
>>258
あなたに読んでもらいたいテンプレは>>2ではないかと思いますが
265名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 15:24:51
>>264

ではそもそもなぜ世の中には、人の言葉尻をとり、間違ってるかどうかも
ほんとはよくわからないのに、人を小ばかにするヤシが多いのでしょうか?

またそういう人間に対してどう対処していけばよいの考えてしまいます。
266名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 15:58:24
それは言語学の問題でしょうか?
267名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 16:00:46
>>265
50字以内で答えよと言われたら、こうだな。

慣用的もしくは標準的に使われるか否かという意味で、
正しい/間違っているという基準は存在するから (47文字)
268名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 16:02:47
>265
人をバカにするヤシには
「人をバカにするヤシ」というレッテルを貼って
相手にしないというのが最良の対処法だよ

自分にとって価値のある相手の言葉だけを気にして生きていけばいい
269名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 16:05:00
>>256
182を書いた者だけど、
「傾向」と書いたのは表現が揺れていてどちらも使用されているから。
動詞1拍のケースはすべて調べたわけではないので、おそらくそうだろうという意味。

「ない」が付く形容詞の場合は、本来は「[さ]が入らない」が正用または規範。
しかし、「ない」の部分を形容詞や助動詞「ない」と意識してしまうせいか、
誤用(慣用)した「さ入れ」が多いということ。(せつなそう、せつなさそう)

まずは辞書で「そうだ」や「すぎる」を調べてくれ。
270名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 16:06:32
>>267

確かにその基準はそんざいすると思いますが、それが
六法全書のように、ちゃんと整理されていないと間違ってるのか
どうか調べられない。辞書によってはどちらも正しい場合があったりと
判定することが難しい場合何を基準にしてよいのか判りません。
271名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 16:13:59
>270
自分の言語感覚を信じろ

他人の言語感覚とはズレがあって当然でなにが正しいとかあるわけではない
ズレはあるよな、と最初から分かっていれば簡単に他人を笑えない筈だが
それを笑っちゃうのはバカ

で、そこまでふまえた上で「○○なんてありえない」と主張するのは個人の自由
272名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 17:07:52
>>271
うーん。このレスをvipperに見せてやりたいわまじで。うん。
273名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 18:28:56
>>272
そんなおバカさんは相手にせずに放っておきなさいよ
274名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 19:40:06
VIPPERな俺が来ましたよ。
>>271 のレスがVIPと何の関係があるのか良くわからない件w

>>265
お前さんのために例え話をしよう。
犯罪者を捕まえるのは警察の仕事だ。
だが警察は犯罪者を裁かない。裁くのは裁判所の仕事だ。
言葉遣いの正否を言語学に問うのは警察に犯罪者を裁けと言っているようなものだ。
常識的に通用するか否かを知りたいならば >>7 を参考にすればいい。
275名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 19:57:27
検察と癒着した裁判官もいるように
記述言語学者が「言葉に正しい正しくないというものはないのだ」と述べる越権行為も行われております。
276名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 20:18:37
>>274-275
ガンダムに例えてわかりやすく説明してくれ
277名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 21:59:39
>>276
ブライトさんにガンダム操縦しろとか言うなって事
278名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 22:10:48
>>276
偉い記述言語学者には、それが分からんのですよ。
279名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 23:04:37
>>277-278
把握した
280名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 23:11:43
夏だな
281名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/28(金) 23:22:56
272が呼び水になったか。
282名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 01:04:13
質問します。

大阪出身、大阪在住のものですが

『義理士(ギリシ)』

と言う言葉ご存知ですか?母が言ったのを最近初めて聞いたんですが
「ギリシって何???」と質問したら
「義理堅い人の事」と言われたのですが今まで一度も聞いた事が無いので
ちなみに母も大阪生まれ大阪育ちです。
283名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 01:05:27
特殊な世界の隠語とみた。
284名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 01:09:50
母上が「義士」と勘違いしている説。
285名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 01:11:16
>>283
特に怪しい宗教もしてないし
職場は看護士で
大阪でも北河内地域です。

医療系に隠語でも無いような...?
286たとえば:2006/07/29(土) 01:16:13
「102号室の患者さんはね、義理士(ヤクザ)なのよ」
287282:2006/07/29(土) 01:35:03
たびたび記入しますが
この義理士(ギリシ)を使った話の簡単な流れですが。
母、祖母、私の三人 祖母宅にて

母  「○○叔父さん、ボケで入院し大変やね〜叔母さんもええ歳やのに病院通って。」
祖母 「叔母も私と変わらず70ん歳やのに。」
母  「先週もお見舞い行ったらえらい腰下げて○○(←母の名)はええ子やな〜
    いつも世話になってありがとうと・・・(云々かんぬんやり取りを話、
    何かを持たした恐らくお金これは若干オブラートに包んだ表現で言ってたが)」

背景としてお見舞い以外にも入院時叔父を病院まで運んだ経緯あり、その前後にも
お見舞いはしてる。          
   
母  「叔母ちゃんは義理士やから、何でもない事でもすぐお礼してくれはる。…」
私  「義理士って何?初めて聞いた!」

以下282の通りになり、へぇ〜へぇ〜と感心しっぱなしですハイ。
ちと分かりにくかったですか?
288名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 07:25:12
一部のコミュニティーで使われてるんでしょう。
289名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 07:56:45
>>287
それはひょっとしたら「義理しぃ」じゃないのか?
「義理をする人」「義理堅い人」という意味かと。
大阪なら「いらんことしぃ」という言葉が理解できるだろ。
290282:2006/07/29(土) 10:05:59
>>289
「義理しぃ」の聞き間違えは否定します。
勿論「いらんことしぃ」の音と、意味は染み付いて理解してますので、
間違えよう無く何度も「ぎりし」と確認はしてます。

>>288の結論が近いのかな?
291名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 10:56:18
英語史で出てくるcowとbeef,sheepとmattonのように家畜とその肉の名前が異なるのは
ゲルマン系の下民が育ててフランス系の貴族が肉を食べるからだ、といった二重語のネタはいつから言われるようになったのですか?
292名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 11:57:52
「ためしに笑って見る」という一文を見つけたのですが、これは「ためしに笑ってみる」を誤植しただけなのでしょうか。
それとも「〜〜して見る」という言葉があるのでしょうか。
293名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 12:28:19
ある
294名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 12:42:56
>>292
一応「〜して見る」という表記はある(容認されている)。
あまり知られていないが世間に出回っている書籍は「試す」の意味の「〜してみる」の「みる」は「見る」とは書かずに「みる」と平仮名にしよう、という政府の出した表記の目安にしたがって校正していて
活字になれていると違和感があると思うが。
掲示板の文章は校正がない私的なものでかつ画面に字が映る活字の一種だから書籍と性質が違うものといえる。

書籍
公的、校正あり、活字

メモの類
私的、校正なし、手書き

ネット
私的、校正なし、活字
295名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 12:59:20
>>293-294
ありがとう。
容認はされていたんですね。
296名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 13:30:35
>>274
を見ると昔のラウンジャーを思い出すな。
297名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 13:50:59
語中無声子音の有声化(カ・タ行子音の濁音化)の有無について
日本列島における分布の概要わかる方いらっしゃいますか?
298当てずっぽう:2006/07/29(土) 14:01:08
大体は地理的にいう東北地方と同じじゃないか?
新潟北部にはなかったような気がする。
299名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 20:11:30
夕方を指す「たそがれ」、「たそがれる」を
「夕日を眺めて感傷に浸る」の意味で使うのはメジャーな用法というか定着した言い方ですか?
300名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/29(土) 20:50:21
そういう意味で通用させることは可能だと思う。
私の感覚では「たそがれる」には感傷的な意味も含まれている。
301名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 00:38:32
強く心に感じること

痛感のほか何か無いものでしょうか
302名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 00:48:03
>>301
>>6
人力辞書
303名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 00:48:06
感動
304301:2006/07/30(日) 02:21:22
この手のタイプの質問(〜〜の他の言い方はないですか)も人力辞典でOKだったのですか・・・迷った結果こちらに投稿してしまった(;´Д`)
なんだが移動するのも、マルチポストっぽくなるので今回は諦めることにします

>>303
ありがとうございしたm(_ _)m
305名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 08:16:48
>>291
Jespersenの_Growth and Structure of the English Language_によると
最初に言ったのはJohn Wallisの_Grammatica Linguae Anglicanae_(1653)で、
Sir Walter Scottの_Ivanhoe_(1819)で有名になったらしい。
306名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 13:57:58
>>305
おおーー1800年代ですか!ありがとうございます!!!
307名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 18:40:03
ベルリッツもそう言ってたな
3081/2:2006/07/30(日) 19:42:15
とある板で バイト先の知人に殴られそうになった というタイトルのスレが立ちました
このスレでは内容そっちのけの状態で「バイト先の知人」という言い方に
違和感があるか無いかの論争になってしまいました

スレ立て主の方は、同じバイト先で働いているけれど友人と呼べるほど親しくないので「知人」とした、そうです
それじゃあ「同僚」と言うべきだとの意見には、「同僚」には「友人」の意が含まれるから「知人」とした、と言っています

ここまできて、「同僚」には友人の意味は含まれないから「同僚」とするほうが適切だ、
との一応の答えが出たのですが、問題はまだ終わりません

じゃあ実際に「バイト先の知人」という表現が間違っているのかどうか
皆の違和感の正体はなんなのか、振り出しにもどりました
3092/2:2006/07/30(日) 19:42:50
ここであるシチューエーションを基にした考察が提案されました
そのシチュエーションは以下のものです

彼女と新宿へ買い物に出かけたら、同じアルバイト先で一緒に働いている人と偶然出会った。
特に友人であったわけでもないが、仕事上何度か声を交わしており、お互い顔見知りではある。
その程度の間柄であったので、ばったり出会ったものの「こんにちは」と声を掛け合う程度で別れた。
その時彼女が「いまの人、だれ?」と言ったらなんと答えるべきでしょうか


このシチュエーションに対して、
最も適切なのが「バイト先の同僚」であると考えられます
しかし、「バイト先で知り合った人だよ」という答えでも違和感はないとする意見があり、
また、それならば意味合いとしては「バイト先の知人」でも良いはずだ、いやしかしその表現には違和感がある、
という具合に解決をみず、現在も紛糾しております

私個人としては「バイト先の知人」ってなんか変だなぁ、と思います、
「知人」という言葉(代名詞?)に掛かるべきでない言葉があるのかどうか、違和感の正体は何なのか
言語板の識者の皆様方に詳しく御伺い致したく、書き込んだ次第です
310名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 20:15:15
二つ考えられることがある。
一つはよりふさわしい表現があるのにわざわざ別の表現を選んだことが違和感の原因かも知れないということ。
もう一つは「知人」という言葉の範囲を限定しているのが不自然なのかも知れない。
どこで知り合おうと「知人」になればその関係はずっと続くはず。
しかし「バイト先の」と限定してしまうと「知人」であるのは仕事中だけという感じがする。
二つ目については、そのように感じるのは私だけかも知れないので鵜呑みにしないように。
311名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 20:57:05
>>309
こんどからは「バイト関係の知り合い」と呼んでください。
きっと違和感がなくなりますよ。
312名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 21:21:25
問題は、知人ではなく、バイト先にある。
バイト先って、場所や組織の固有名詞として使っているわけだよね。

同僚や上司という単語は、職場の関係を明確に現すものだから、
「会社の同僚」「バイト先の上司」という利用が成り立つ。
だけど「会社の知人」とは言わんでしょ。
「会社関係の知人」と言うでしょ。
同じことだよ。
313名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 21:43:19
上のやりとりを読んでいて、ふと感じたのだが、
友人>知人=知り合い
みたいなusageがあるというのは確定?

いや、自分も「友達未満知り合い以上」みたいな言い方は
分かるのだが、数十年前に書かれた小説とかだと、
「知人の家に半年ほど厄介になった」とか
「知り合いの伝手で職に就いた」という言い方をよく見るのだが、
明らかに知人や知り合いは濃い関係性を感じさせる言葉だよ。
語義というかusageが変化したと考えていいのかな?
314名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 21:54:24
場合によって違うと思う。
事務的に伝える時は、相手が友達でも恋人でも「知人」と言うよ。
家族以外には全部使える言葉だから便利。
315名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 22:04:19
313の例に出てくるのは
「どのような関係なのか特に相手に伝える必要のない場合の
知っている人(家族や近い親戚以外)の総称」としての知人
316名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 22:46:38
なんでわざわざusageとか英語そのまま使うの?
317名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 23:08:36
分相応のアクセントはどこに付ける?
318名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/30(日) 23:12:10
HL LHHH(H)
分 相応(に)
319名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 01:05:09
創作文芸板で質問をしましたが、言語板の方で聞いた方が
より適切であると紹介されましたのでお邪魔します。

【質問】

亜人の容姿を説明する一文です。
てにをはの扱いが分からなくなってしまいました。

○○族特有の表面を短い毛に覆われた長い耳はとても可愛い。
○○族特有の表面が短い毛に覆われた長い耳はとても可愛い。

表面を、と、表面が、ではどちらが適切でしょうか?若しくはどちらも正しいのでしょうか?


初めに質問した板はこちらです。

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 25枚
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1151924008/782

どうぞよろしくお願いします。

320名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 01:19:09
あー向こうでいろいろ言ったものだけど俺は誘導っていうよりはなんていうか
えっとまあとりあえずここの>>2は読んだうえでみんなの話を聞いてね
321名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 01:26:40
>>319
「表面が」の方が受け入れられやすいと思う。
でも私なら別の表現を考える。
322名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 01:32:37
>>319-320
元スレも読んできた。
ここで質問するまでもなく良い回答が得られていると思う。
特にあちらの 785, 788 と同感。
私なら更に「覆われた」という表現も避けると思う。
まあ、これは好みの問題だが。
323さな:2006/07/31(月) 01:44:31
質屋のことを「ひちや」と発音したり、七条のことを「ひっじょう」と発音する地域はどこかわかりますか?
324名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 01:45:33
回答ありがとうございます。
単純に、今回の「てにをは」には特に文法的な誤りは無いということなら、
読みやすさや受け入れやすさを前後の文章と共に考える必要がありそうなので
創作文芸板の方で頑張ってみます。

マルチ気味になってしまい、すみませんでした。
325名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 01:45:48
ひっちょう通りがあるんだからそりゃもう
326名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 01:52:12
>>319
なんか気持ちは解る。
本来なら「が」なんだろうけど、
この文章の場合、主題の「耳」が後ろの方に有りますよ、
という雰囲気を醸し出すには「を」が良いかもしれない。
「が」を使うと一瞬「表面」が主題だと思ってしまうので、
やや理解しづらい文章になってしまう。
まあどうせ解り辛い文章だから、どっちでも一緒だけど。

俺は元スレ797の意見に賛成だ。
327名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 01:55:14
いや、それは「○○族特有の短い毛」に聞こえてしまうと思うんだが
328名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 01:58:45
そのままでいくなら「「○○族特有の」で《、》でしょ。
329名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 02:36:57
レトリックの問題は、この板より創作文芸向きだな。
330名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 03:31:46
それよりも自分は

>とても可愛い。

が引っ掛かる。
地の文なら避けてほしい表現だ。
331名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 12:14:56
… ←これの名称を教えてくだされ
332名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 12:16:17
三点リーダー
333名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 12:44:42
示申 ←この2つの字を一つにした字がどうしても出せないんですが^^;
出し方解る人・・・います?
334名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 13:00:11
>>332
ありがとうございます!PCで入力する時ってどうやってやるのでしょうか?
自分は手書きで入力してからしか表示できません。
もっと簡単なやり方ありますか?
335名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 13:13:45
俺はウィンドウズXPなんだが「さんてん」で変換するとでるんじゃないか?
336名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 13:32:37
英語のセルフのつく代名詞の質問なんですが、
myself
ourselves

yourself
yourselves

himself
herself
themselves
となって一・二人称は所有格+selfで三人称は目的格+selfなのはなぜなんでしょうか?
337名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 13:48:52
>>335
あっ!出た!……
ありがとう!入力しまくろう。
………
338名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:05:49
>>336
英語だから
339名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:20:11
三点リーダーは・・・(?/・めのキー)から変換するな
340名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:20:56
高校野球の解説で「〜がありましたですよねぇ」と連発してますが
これはおかしくないですか?
341名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:35:51
言っている本人はオカシイとは思っていない
聞いたあなたはなんかヘンだと思った
どちらの感覚も間違いとは言えない

言語学は、なにかを正しいとかオカシイとかの判断はしない
・○○という使われ方が一般的だが▼ということもある
・▼という使われ方をすることもあるが、多数には受け入れられていない
そのくらいのことしか言わない

テレビで解説者のしゃべる言葉は
コミュニケーションのツールであるとともに
彼の「作品」である側面ももっているわけだから
ほうっておいて好きにさせるべきだと思う
342名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:38:01
>>340
なぜおかしいですと「〜した」の後に「〜です」がつかないからです。
「野球を見るです」はおかしいです。
「〜です」は「であります」→「でありんす」→「であんす」→「でやんす」→「でえんす」→「でんす」→「です」
となったものです。動詞に「で」はつかないです。
「公園で遊ぶでいってくるよ」というのはおかしいです。これに違和感がないのはおそらく中京の人です。
しかし野球の中継は生放送です。
「ありました」までしゃべってこれで十分なのに「です」をつけると丁寧になるとしか思っていない人がついついつけてしまうです。

343名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:41:29
>>341
>どちらの感覚も間違いとは言えない
どうしてどちらも間違いとはいえないといえるですか?
>言語学は、なにかを正しいとかオカシイとかの判断はしない
といっているです。オカシイという判断はしないくせに間違いとはいえないという判断はするですか?
「間違いとはいえない」とは「どちらの判断もおかしくない」と同じです。
オカシイかそうでないかの判断をしないといいながら¬オカシイの判断をしているです。ずるいです。

344名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:45:16
会社でもらった資料に
「現状は属人に頼るところが大で、それに精通した人材は少ない」
という一文がありました。
属人の意味は調べましたが、文章全体としての意味がよくわかりません。
どういう解釈をしたらよいのでしょうか?
345名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:55:53
>>310-315
丁寧な回答ありがとうございました
問題となっているスレに参考として紹介させていただきます
346名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:55:55
>>344
この場合は法律用語でなく「人に頼る」という意味だろう。
チームプレーでなく能力のある社員に頼らざるを得ない状況だがその必要な社員が少ない
といった意味でなかろうか拙文すまん。
347名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:56:54
解説者が「○○監督が〜と言っておりました」はOK?
348名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 14:59:55
俺なりに無理やり読めば、
少数の有能な人材の足を引っ張る奴が多いんだよゴルァ
349名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 15:01:44
>343

間違いとは言えない=正しい とはかぎらない
間違いとは言えないが正しいとも言えない  かもしれない

つまり、間違いとは言えない=正しいかどうかの判断はしない
である可能性もある
350名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 15:05:54
>>347
「おります」は謙譲語の一種ですが、丁寧に述べることで「聞き手」を高める働きがあります。
そのため、この働きを持つ謙譲語を「丁重語」と分類することが一般的になりつつあります。

例の場合、「監督が言っている」ということを聞き手に対して丁寧に述べているわけで問題ありません。
聞き手(視聴者)を高めているわけです。

ただし、この述べ方では「監督」に対しては敬意は示されていません。
監督に敬意を示すには尊敬語を使って、「監督が〜とおっしゃっていました」となります。
351名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 15:09:55
>>347
一応「おる」は謙譲語で「いる」が常体で「いらっしゃる」が尊敬語で
目上に「部長おりますか?」のよう聞くのはよくない、「部長はいらっしゃいますか」とするのだ、という意見はある。

これに従うと大抵両者は同等だから「いらっしゃる」を使うほうがよいと思われる。

しかし西日本の人は「おる」を普段から「いる」と全く等価で使っているわけで
そのつもりでいう人がかなりいるだろうから気にしなくてもいいんじゃないか、というのが平凡な結論でつ。
352340=347:2006/07/31(月) 15:35:45
なるほどー。
気になっていたのでスッキリしました。
ありがとう!
353名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 15:45:08
>>343
どちらの感覚も間違いとは(言語学の観点からは)言えない。
つまり、言語学では間違いかどうかの判断はできない、という事。

あなたが日本語話者としての自分の感覚で「これは間違い」と主張するのは勝手。
354名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 15:52:53
そういう意味か。
>言語学では間違いかどうかの判断はできない
これを
>どちらの感覚も間違いとは言えない
と誤解しやすい言い方をしておいて

>自分の感覚で「これは間違い」と主張するのは勝手。
と手荒い言い方をするのはよろしくないな。
355名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 15:56:41
>>354

おれは>>353だが、>>341とは別人だよ。
ただ、このスレでいつも言われることだから論旨を理解して補足説明してあげただけの事。
356名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 16:01:28
>>354
そもそもテンプレを読んでから質問していればそういう誤解は起こらないはずだが。
357354:2006/07/31(月) 16:01:52
>>355
これは全く、二重の錯誤だったか。申し訳ない。
358名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 16:25:51
>>354
せめて「規範文法」と「記述文法」がどういうものか知っていると理解しやすいのではないかな。
359344:2006/07/31(月) 17:00:24
>346さん、
そういう意味なのですね〜。
こういった言い回しが多用されている文章だったので
読めば読むほど意味がわからなくなってしまっていました。
どうもありがとうございました。
360名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 22:15:19
・「私が」
・「私は」

同じ意味ですか?
361名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 22:39:05
「同じ意味」という言葉はどういう定義ですか?
362名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 22:50:38
「は」は「が」を兼務することがある。
363名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 23:07:15
>>360
>>3
辞書で、「が」と「は」を引く。

言語学や国語学で、「が」と「は」がどう扱われているかを知りたければ、
三上章『日本語の論理』や、三上章『象は鼻が長い』などを読むべし。    
    
364名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 23:13:41
三上厨乙
365名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 23:25:21
二と三を使ってる諺で、『二度あることは三度ある』と反対のような意味の諺ってなに?
366名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 23:28:54
三だけ使ってるのなら分かるが
367名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 23:29:50
>>360
同じだよ
英語に訳せば一緒だもん
368名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 23:32:34
どこからともなく、0時を告げる鐘が鳴った。
どこからともなく、0時を告げる鐘の音が聞こえてきた。


「どこからともなく」の使い方について質問です。
上の二つの例文のうち、
前者は「鐘が○○から鳴った」というような意味に取れて違和感を感じるのですが、
どちらの使い方も問題ないのでしょうか。
369名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 23:33:39
>>367
つ、釣られないぞ!
370名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 23:40:13
>>368
問題ない。
371名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/31(月) 23:45:33
>368
君の感覚が正しい。
372名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:09:33
後者の「どこから」は音源、前者の「どこから」は鐘の一部のように感じるね。
373名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:14:45
>369
「私は学生です」=「私が学生です」=「I am a student.」
374名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:18:40
>>373
「私が学生です。」は、The student is me/I. だろうな。
英語で、
What are you? に対して、 I am a student. 私は学生です。
Who is the student? It's me/I. 私が学生です。
となるだろうな。
375名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:19:05
私が学生です I am the student.
376名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:21:24
>>360
goo辞書で済むだろ

>>373
ちょっと笑った
377名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:24:44
ど真ん中ストライクな国際社会だな
378名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:27:43
>>373
いや、もういいよ。充分笑わせてもらったからw
379名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:45:12
>>368
前者の鐘は特定のものと捉えられるから違和感があるけど、
後者の鐘は不特定もしくは未知のものと捉えられるから違和感は無い。
そういうことじゃない?
380名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:47:20
>>367
ありがとう
381名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:47:30
Oh, there's a student in your family? Who is?
-- Me. I am.
382名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:48:01
むしろ違和感の原因は、「鳴る」よりも「聞こえてくる」のほうが、
方向を表す「から」と結びつきやすいからじゃないかと。
383名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:52:19
・鐘が東から鳴る。
・鐘が東から聞こえてくる。
この違いだよねえ
384名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 00:59:03
>383
違うと思うな。東だと方角だから。
それに聞こえてくるのは鐘の音だ。
385名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 01:07:43
どこかで、0時を告げる鐘が鳴った。
どこからともなく、0時を告げる鐘の音が聞こえてきた。

鐘が鳴る
音が聞こえる

人称の問題じゃないか?
386名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 01:10:39
「から」と「なった」が結びつかないんだと思う。
無理矢理結びつけると>372の解釈になるような。
387名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 01:20:49
「どこからともなく、グーという音が鳴った。」
「おなか空いてんじゃないの?」
388名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 01:26:35
「音が鳴った」がおかしく感じるんだが
>>2的な話になりそうだからどうでもいいけど
389名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 01:40:16
>>374
ちがう
390名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 02:00:35
>387
それは「おなかから」だろ。
鐘から鳴った、ならいいけど。
391名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 02:30:18
面白くないわ〜
392名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 02:48:39
すいません。

「憂う」ってどう読むんですか?

おしえてください…
393名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 02:54:16
>>392
今度からはまず自分で調べてくれよ。

「うれう」
394名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 02:55:05
>>392さんくす
395名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 10:21:19
憂うつ
396名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 10:49:35
うれうつ
397名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 13:20:46
ピンからキリまで、とよく言われていますが、
ピンとキリ、どっちが上でどっちが下なのでしょう?
諸説いろいろあってどっちの意味でも使われているようですが・・・。
398名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 15:32:09
諸説いろいろあります。
399名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 18:54:31
よく、地方の取材に行ったレポーターが現地で、
「九州は熊本にやってきました!」などと言ってるのを目にします。
このときの主語は何ですか?
それと、この文をできるだけニュアンスを変えずに英訳すると、
どんな英文になりますか?
400400 get:2006/08/01(火) 18:58:21
401名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 19:04:59
>399
主語はない。
「言ってるの」は目にするより耳にするの方がしっくり来るな。
402名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 19:45:40
「私は」という主語が省略されている。
403名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 19:54:38
「九州は」の「は」の正体も知りたいんじゃないか?
よくわからんが、「九州」を強調している働きか?
誰かよろしく。
404名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 20:09:14
九州の熊本です。
九州は熊本です。

強調のニュアンスだね。
405名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 20:11:29
あ、省略したら別の文になってたw
これでは九州が熊本にあるかのようだ。

とりあえず、強調だろうという意見は変わらない。
406名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 20:24:46
「我が家(わがや)」の「が」と同様、現代に残った古文的な文法であり、
「九州は=九州の」として使われてるのでは?

・(私は)九州の熊本にやってきました

英文にする場合は九州というのを強調すればいいのかな。
(自分には無理ですが・・)

407名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 21:24:57
すいません
「景気づけ」みたいな「子供だまし」みたいな単語日本語でありましたよね?
すげーここまで出かかってるんですが・・・・・
「士気を上げる」みたいな感じなんですが・・・・・

e.g.(効き目無いのを判っていながら)テスト前に〜で栄養ドリンクを飲む。

どなたか判る方いらっしゃいませんか?
408名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 21:38:10
>>407
そういう質問はこっちで頼む。

【意味から引く人力辞書 第2版】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1152610944/
409名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 21:46:00
「ちょっと無理やも…。」
これは無理かもって意味だろうけど、方言か何かですか?
410名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 21:51:28
「いろいろな」という意味で
「種々の」という言葉が使われますが
私は今まで「しゅしゅの」と読むものだと
思ってきました。
しかし辞書で調べると「しゅじゅの」と
書いてありました。
やはり「しゅじゅの」という方が正しい読み方なのですよね?
「しゅしゅの」と言われた方がしっくりくるのですが。
411名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 21:52:59
しらんがな。
412名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 22:08:39
たねたねの、じゃないか。
413名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 22:22:49
>>410
俺も「しゅしゅ」だな。昔は「しゅしゅ」だったよ。
414名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 22:31:34
昔から「しゅじゅ」が正しい。
なぜならば、「しゅしゅ」と覚えていると辞書を引く事さえ、ままならないからだ。
415名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 22:33:55
四半世紀以上、たねだねのって読んでた
誰か突っ込んでくれよ!
416名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 22:36:53
「様々な、」は、「ようような」か「さまざまな」か。
おれは、ずっと「ようような」と読んでいたがな。
「〜等」は、「とう」でも、「など」でもいいようだな。
「思惑」を、「しわく」と読むやつも多いよな。もちろん、これ自体が、
本来は、「動詞+あく」による「おそらく」「すべからく」「いわく」と
同じ系統だから、「惑」という字を使うこと自体が当て字なんだが。
417名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 22:38:32
「ツーカーの仲」のツーカーってどんな意味?
教えて偉い人!!
418名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 22:42:20
「つるとかめ」の省略だよ。
「つる」といえば、「かめ」と答える程度の気心のしれた間柄ということだ。
419名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 22:44:19
>>417 ドラえもんの道具の一つだ。それぐらいググれ。
420名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 22:48:20
語源は諸説あってはっきりしないらしいよ。
小唄のかけ声説や、「通過」説や、鶴と烏説などなど。
421名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 22:59:38
ミステリー通といえばディクスン・カーだよな
422名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 23:00:19
>>410
「種種」で「くさぐさ」と読んでた
423名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 23:01:07
つーかー、ひどくねー?
424名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/01(火) 23:51:05
>>417
ツークするもの
425名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 01:01:42
426名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 01:24:31
古語が残っている地域があるとすれば、それは方言だろう。
427名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 02:15:46
古語なんてファンタジー小説とかじゃないと日常的には出てこないよな
428名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 02:38:16
>>417
もともとは携帯電話から来てるんじゃないの?
俺が携帯持ち始めた頃はツーカーっていう電話会社があった。
「よく電話しあう仲」→「仲良し」じゃないかと。
429名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 02:55:02
>>428
電話屋より前からある表現ですが
430名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 02:56:55
>>408
すんません
誘導ありがとうございます。
431名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 03:28:42
キャリアとしてのツーカーは、今でも一部地域に残っている。
今後はAUに吸収されていくけどな。新規受付は終了してる。
どっちもKDDI.
432名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 05:56:38
>>428
携帯のツーカーが、
もともとある「ツーカーに通じる」という言葉を利用したんだよ。
なかなか良いネーミングだと思った。
433名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 06:26:49
>>428
おまい厨房か?
434名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 07:03:38
ハタチ過ぎてそんなこと言ってたら問題だ >>428
435名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 07:32:37
つまらないボケにはマジレスで対応
という事でいいのか
436名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 09:54:46
う〜ん、、、、、、、、、、、、、スルーするのがいいと思う
437名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 12:46:08
すみませんが、どなたか教えてくださいm(__)m
例えば、
好みじゃない
特別綺麗な容姿ではなくても、男性が多い会社のなかに居ると、目についたり、気になる(好きになる?)事をどんな風に言いますか?
438名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 12:56:39
【意味から引く人力辞書 第2版】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1152610944/

へどうぞ
439名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 13:37:50
>>437
それは心理学だから板違いだ。
「単純接触効果」だね。
日々接しているだけで好意を持つようになること。
440越後屋:2006/08/02(水) 13:42:51
>>439
言語学アンド心理学とはおぬしも博識よのー、ほっほっほ。
441名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 14:03:39
板違いでしたか!スミマセンでした!
442名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 17:38:35
ニュース番組で、海にアメリカか何かの船○○号が、沈みゆくところで、「ばいかつしました」みたいなことを
言っていたのですが、どういう意味ですか?何かのキキ間違いだと思いますが、このような言葉ありますか?
443名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 18:21:28
今週の世界ウルルン滞在記で放送されたモロッコのノマドの事で質問です。

ノマドの人々が使用している伝統簡易式テントの名称を忘れてしまいました。
誰か教えて下さい。
444名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 18:38:27
>>443
板違いにもほどがあるぞ・・・・・。
445名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 20:28:43
>>437は単純接触効果じゃなくて、
「低価値のものでも数が少ないと価値が上がること」の語を欲しているんじゃないか?
446名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 20:32:59
>>442
某知恵袋でも同じ質問あったね。
その情報だけだと貝褐炭以外思い付かないな…

>>443
たまたま知識があるから答えるけどカイマのことじゃない?
次回からは他板で聞いて。
447名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 22:26:01
>>437
鳥なき里のこうもり、とはちょっとちがうけどそういうのあるよな
「豊富にある場所なら見向きもされないけど」みたいな。
448名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 22:36:55
単純に、掃き溜めに鶴かと思った。
449名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 23:12:55
亀田見ましたか。ああいうのを何て言うのですか?
450名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/02(水) 23:25:54
工学部とか50人クラスに女子2人だったりして
よく見ると大して可愛くも無いのになぜかちやほやされる
451名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 00:34:50
もしかして:希少価値
452名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 00:46:35
思い出した
「千両みかん」じゃないかな
453名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 01:07:57
デマンドプルインフレ
454名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 01:16:34
登山して頂上で女を見ると、みんな美人に見えるってことでしょ
455名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 13:05:55
街で見かけたポスター。

○○ようちえん ゆうすずみかい
 8がつ2にち ごご4じ〜(以下略)
.     ^^^^^
.     ↑これ何て読むの
456名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 13:07:09
「ににち」と読ませたいんじゃない?「ふつか」とは読めないもの。
457名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 13:22:55
 8がつ2か

と書かれてもわかりにくいだろうから表記としてはいいんじゃないかと思う
458名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 15:00:33
アンチってどういう意味なんですか?
459名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 15:15:00
antiなりアンチなりで辞書ひきなはれ
460名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 15:20:59
歌が下手な人のこと。
461名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 17:08:59
Are Japanese really different from other people?

誰かこの質問答えてくださいお願いします
英語で2000語くらいにまとめて説明してもらっていいですか?orz
僕イギリス生まれだから
概念とかそうゆうの英語のほうが正確に理解できるんですorz

あと例えば「NO」で答える場合
「YES」側の人を論破する感じでお願いします
論理的、分析的な感じで

462名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 17:38:39
なぜ2000語である必要があるのか教えれ
463名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 17:44:01
宿題臭いな…
464名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 17:51:12
こういうお題があって yes / no いずれかの立場で2000 words程度の「英語」で
相手を論破せにゃならんのですが、お前ら助けれ。
ぼ、僕イギリス生まれなんだからねorz

宿題臭いというか、もう。
465名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 17:55:40
>>461
ここは日2ちゃんねるだから日本語の方が答えてくれる。
英語で答えて欲しければ、米2ちゃんねるか英2ちゃんねるで聞け。
466名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 17:55:40
>>461
その題目は要するに「日本人は特殊か?」という意味であると思われる。
賛同する側、イェスの側が外国人と異なる日本人の特徴として「??」とか「??」とかを挙げ、
逆に反対する側、ノーの側は「それは特殊とはいえない」と言って反例を挙げる、という流れになると思うが、
問題はその「??」が何かだよな。何が来そうか教えてくれないか。
467名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 18:01:42
ディベートの手伝いなんて板違いじゃん
468名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 18:28:27
>>461
ドイツ語ならできるけど
469名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 18:29:17
>>460 そりゃ〜オンチだろ、おっさん(って突っ込みが欲しかったんでしょ?
470名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 19:26:09
>>461
いくらなんでも、お題丸投げ、自分の頭では欠片も考えていないでは、
協力しようという奇特な人はいないと思うぞ。
471名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 19:38:24
>自分の頭では欠片も考えていない
「自分の頭で考える」という言葉の定義は何だ?
472名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 19:46:04
>>469
あなたいいひと(*'▽')

ディベートの課題だけどデタラメの回答で一泡吹かせてやろうという人がいないだけこのスレは善良だと思う。
473名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 19:49:31
丸投げに答えたい人は手伝えばいいよ。
甘やかすと論文依頼も来そうだけど。
夏休みだねえ
474いんねん:2006/08/03(木) 19:52:02
>>473
甘やかすと論文依頼が来るという予測の根拠は何だ?
475461:2006/08/03(木) 20:51:55
ごめちゃんorz
もう期限が何日も過ぎてるレポートです
自分では何も考えられないんです
何故かモチベーションがあがらないんです
頭働かないんです
>>462-474
ありがとうございます
とりあえず466さんのレス参考に考えてみます
>>466
思いつかないんですよorz
このレポート、僕のキャパじゃできそうにないんです
実際は英語3000語ぐらいなんですが
この問いでは絶対そんなに長いの書けません
476名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 21:08:31
できないレポートなら諦めろ。それで単位落としたって元々がその器だ
ヒントくらいならともかく他人に丸投げする奴なんざ、同情する気にもならん
477461:2006/08/03(木) 21:12:31
(つд⊂)エーン
ぼすけてくだちゃい(><。)
留年寸前なんです
僕のうちは大家族でもう親父も定年退職してしまいます。・゚・(ノд`)・゚・。
478名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 21:16:43
ふ ざ け る な
ここはお前の人生相談所じゃない。甘えんな。
しかも言語学の宿題ですらないじゃないか。英語が問題ならEnglish板に行くべきだし、
日本人の性質についてなら地理・人類学板(か?よくわからん)にでも行け。
まぁどの板に行っても宿題丸投げは嫌われるだろうけどな。
479名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 21:23:34
>甘えんなって便利だよな。
こういう影響力のある言葉って
「自己責任」とか「自由」とか「自分の頭で考える」とか
「理屈では割り切れない」とか「人それぞれ」とか
「〜もできないようじゃお前には一生分からないな」とかあるよな。
480名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 21:32:56
じゃあ、便利な言葉に頼らずに言いなおしてみようか。

留年寸前とか家族がどうとかあなたの事情を述べられても、板違いは板違いです。
また、仮に適切な板であっても、宿題の丸投げは嫌われる行為ですのでそのつもりで。
いじょ。
481名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 22:52:35
キミの実力を見せる為にレポートを提出するので
レポートが書けないと言うのはそういう実力なんだから
それで留年するというなら、留年すべきですよ
482名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 23:02:50
オーケー、みんなまとめて国際社会だ!
483名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 23:07:18
「俺がしたこと」と「俺のしたこと」って、
意味的にはどんな違いが感じられますか?
後者がただ慣用表現なだけでしょうか。

後ろに「が」をつけるなら後者の方がくどくないですよね。
484名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 23:15:55
>>461
思い切ってVIPでスレ立てて助けを求めるのはどうよ?w
あそこは定期的に学歴スレが立って勉強のできる人が集まってくるぞ。
但し age 進行で流れが速いのでうまく釣らないとすぐに埋没するけどな。
485461:2006/08/03(木) 23:33:03
VIPに立ててきた
486461:2006/08/03(木) 23:33:43
487名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 23:36:03
こりゃだめだろ
伸びる要素が無い
488名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 23:38:19
なんか純度百パーセントの国際社会って感じだな
489名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 23:40:20
どう見ても宿題丸投げです
本当にありがとうございました

最初から素直に
宿題やって下さい、何かうpします
とかのほうがまだ可能性があったんじゃね
490名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/03(木) 23:42:22
地理人の質問スレに投下したやつも撤回しとけよ
491461:2006/08/03(木) 23:46:34
ちんこうpすればおkかな?
492名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 00:02:54
うpするものと言えばおっぱいしかなかろうw
あとは姉にオナニー見られた体験談でも語ればスレは伸びるんじゃね?
493名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 00:05:27
ちょ19歳処女にちんこなんてねーだろ
494461:2006/08/04(金) 00:07:57
もう駄目だ…
明日早朝バイトあるからもう寝ないと
また明日でなおしてきます
495名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 00:09:17
ちょそんな時間無いときに立てるなよw
496461:2006/08/04(金) 00:11:44
>>495
申し訳ありません…
とりあえず寝ます今日は

ちなみに今僕がやってるレポートは7月31日までに提出しなければいけないものでした
欝死ですorz
497名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 00:31:06
いい加減にしろ
498名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 01:47:38
>>483
前後の文章を見ないと判断できないなあ。
文中の印象は全体的な組合せで変わることが多いから。
499名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 02:10:41
英語板に行け
500名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 03:11:44
>>483
その「が」や「の」が「した(する)」にかかっていると解釈する限り
とりあえず「意味的な」違いはあるまい
ニュアンスの違いとかはどうか知らんが
501名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 10:19:47
関西弁のニュアンスについて質問です。
耳で聞いたそのままなので少し間違っている可能性もありますが・・・

関西の人と話をしているときに、
「きのう〜〜に行っててんか、」とか「〜〜しててんか、」
というような「てんか」で終わる言葉をたまに聞くのですが、
どういったニュアンスで受け取れば良いのでしょうか?

私はてっきり
「きのう〜〜に行ってたじゃん?」あるいは「〜〜してたじゃん?」
的なニュアンスだと思っていたため、初めて聞いた内容なのに急に確認されたような気がして
「え?ああ・・・」とかあいまいな返事をしてしまっていたのですが、
関東風に直すと
「きのう〜〜に行ってたんだけど、」あるいは「してたんだけど、」
なのでしょうか?
502名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 11:48:41
今時の若い子は、東京弁でも使うよ

「ほらぁ、私って○○じゃないですかー」
それ、初耳ですから
503名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 11:56:32
それに対する返答は「へ〜」とか「ふ〜ん」でおk。もしくは黙ったまま。
いちいち相づち打ってると相手も調子に乗るから。
504質問:2006/08/04(金) 14:16:27
どなたか専門の方。

「再帰代名詞の照応における振る舞いについて論ぜよ」
意味が全く分かりません。どなたか解説を・・・

適した本を教えていただく、という形でも構いません。
よろしくおねがいします。
505名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 14:26:01
意味が分からなきゃ論ずることも不可能なんだから
分かりませんでいいじゃん
506名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 14:28:55
>>505
画面の向こうに人がいることを忘れているんじゃないのか?
ネットでも面と向かって言えることだけを書け。お前亀田以下だな。
507名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 14:32:20
>>504
そもそも何語についてかも分からない。
該当するのは英語だけじゃないよ。

論文来たね。
508名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 14:41:39
>506
別に、面と向かっても言えるけど?
509504:2006/08/04(金) 15:09:09
レス、ありがとうございます。
そうですよね。日本語の「自分」についてです。

510504:2006/08/04(金) 15:16:36
すみません。無能な質問で。
自分でも、完全丸投げ状態の質問で、本当申し訳ないって思ってます。

レス、お待ちしています。
511名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 17:43:38
待つのは勝ってだが待ちぼうけになることも充分あり得る。
わからなきゃ課題を出した先生に質問するのが現実的かもしれんぞ。
512名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 18:33:15
…日本語に再帰代名詞なんかあるの?
知らなかったよ。
私もわからんわ、そのお題。

もしかしてお題のタイトルが英語なんじゃない?
513名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 19:03:34
>>510
この際留年したほうがいいんじゃない?
514名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 19:22:36
言語学をかじってたのは遠い昔のことなので
回答に自信はないけど
多分、文中で用いられる「自分」が照応する様を
論じろ、ってことじゃない?

昔読んだ論文(何の論文だか忘れた)の例だと、

母親は子供に自分(=母親)の服を着せた
母親は子供に自分(=母親or子供)の服を着させた

「着せる」と「着させる」のような
他動詞と使役動詞の使い分けで
「自分」が意味するところに違いが生じることがある

ってのを見たことある

それ以上は分からんw
多分、使役とか受動とか自動詞とか他動詞とかのことばで
検索すると何か出てくるかもね
515名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 19:30:24
>>508 付近にネット弁慶が居たように見えた。
516名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 21:17:08
質問なんですが、理論と論理の違いってなんですか?
517名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/04(金) 21:19:01
theoryとlogicなんて全然ちがう概念ではないか
518461:2006/08/04(金) 21:58:59
どうも、昨日の馬鹿です

またVIPにスレ立てたんでよろしく
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154696187/4n-
519461:2006/08/04(金) 23:02:31
おっぱいは男ですけどどうしてもというならうpしてもいいですよw
520504:2006/08/04(金) 23:29:51
これは院試の問題だったので、回答がなく困っていたんです。
>>514さんの例文、確かに私もどこかで見たことがあります。
なるほど、それだ!と、とても納得しました。

皆さん、特に>>514さん、
本当に本当にありがとうございました!
521名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 01:07:36
台詞の前とかにある
「───○○○」
これの名前は何でしょうか?
522名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 01:31:29
523名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 01:38:57
いや、確かに団子みたいだけどさ・・・。
誰か・・・
524名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 01:43:12
>>521
ダーシ。長さを問題にするときは倍角ダーシ、3倍角ダーシ、など。
Unicode文字名称はHorizontal Bar。
525名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 02:18:30
>>501
大学から京都に引っ越したノンネーティブだけど
「昨日大阪に行っててんか、」は共通語で言えば
「昨日大阪に行ってたんだわ、」みたいな感じで
これから話そうとすることの前提条件を提示するときに使うよ
526名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 02:52:36
「また」と言う漢字についてお聞きします。

仕事の人と数人の話し合いで、話合う機会が何度も合わず話しあえてない状態です。
このようなメールがきました。
「残念なことに明日は○○さんが×になりました。又日をおいて話し合いをしています。」
この時の「また日をおいて〜」となる時は、再びを表す「復(また)」が適切ではないのでしょうか?

調べたところによると「またの機会〜」となる場合は「又」で構わないのです。
しかし、「また優勝した」と言うように、前回に続き今回も繰り返される「また」については「復」と国語辞典に載っております。

他にもgoo辞書やGoogle検索、漢字辞典や漢検漢字辞典、国語辞典等で調べましたが「また」という漢字の使い方について悩んでいます。
どなたか詳しい使い分けについてアドバイスをお願いします。
527526:2006/08/05(土) 02:55:22
もしかしたら相手は「またの機会」の意味で使用しているかもしれません。
そこを私は「繰り返される」意味での「また」と勘違いしているのかもしれません。
528名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 03:35:03
>この時の「また日をおいて〜」となる時は、再びを表す「復(また)」が適切ではないのでしょうか?

俺の手元の辞書(学研 現代新国語辞典)では、
「又」でも「復」でもどちらでも使えるようなことが書いてある。

ちなみに、現代中国語(普通語)での使い分けは、

又:過去〜現在のこと
 また宿題を忘れた、の「また」
再:これから先のこと
 またお会いしましょう、の「また」
だよ。
529名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 04:59:24
>>528
「再」は中国語でしょ?日本語での意味が知りたいんだと思われ。
526は「又」が誤字なのか、「又」と使われるなら名詞として使われるから「又日〜」の間に助詞等が省略されてるかってことじゃない?
530名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 05:06:34
「J禁P禁」の意味を知りたいのですが、スレ違いであればどこか適切なスレをご紹介ください。
531530 自己解決しました:2006/08/05(土) 05:43:19
失礼しました。
532名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 09:44:11
>>530
又は副詞でしょ。
533名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 11:41:15
>>524
ありがとうございました!
534名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 12:19:38
数え歳について聞きたいんですが、
生まれたら1歳からスタートして1月1日で2歳になるんですよね?
じゃあ、12月31日に生まれたら24時間たたずして2歳になるんですか?
それとも何か例外規定があるんですか?
535名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 12:21:37
>>534
そういう場合は、生まれた日を1月1日にして、あわせるとかしたんだろ。
いつ生まれたか、なんてのは、いまでも、4月1日生まれあたりは操作が
入ることが多いんだからさ。
536名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 12:40:56
>>534
数えの2歳っていうのはいうことだよ
537名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 12:51:59
根菜とはどういうものを指すのですか?
538名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 12:52:23
旧暦で1月1日から春なんですか?
それとも節分から春なんですか?
539名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 12:54:28
>>536
「いまいくつ?」ときかれて、「ふたちゅ」と答えるってことだ。
12月の末に生まれたら、生まれて数日のうちに、「ふたちゅ」になる
わけだ。これはそういうもんだということで。1月の始めに生まれたら、
「ひとちゅ」な時間が一年近くあるというだけだ。満年齢との違いは、
最大で2歳あるわけだが、最小でも1歳あるわけだ。たいした違いはない。
540名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 12:56:23
>>537
地中にある根または、茎を食べる野菜全部
541534:2006/08/05(土) 13:02:49
ありがとうございました。
542名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 13:18:45
「ぬるくなる」という言葉について質問です。

どこで覚えたのか定かではないのですが、
私は熱いものが冷めることが「ぬるくなる」という事だと思ってました。
ですが冷たいものが温まるのにも当てはまると言う人もいます。

やはり私の認識が間違っているのでしょうか?
543名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 13:24:45
熱い!とか冷たい!とかの「刺激的」な感覚に対して、「ぬるぬる」した
きしょくわりー、中間的で刺激のない感覚になることが「ぬるくなる」だ
と思うね。
544名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 13:25:29
>>542
山あいの田んぼでは、「ぬるめ」と言って、
冷たい水を温めるための水溜めがあるんだよ。
545名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 13:39:27
質問です。
どうして日本人は
「ともだち」「こども」と、単独の相手に複数形をつけますか。
「友」「子」と呼ぶべきです。
理由を教えてください。
「日本人が ばかだから」は「なし」の方向でお願いします。
546名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 13:43:13
>>545
英語 child -> children というのも不思議で、child の複数は、
childre だったが、ox oxen よろしく、children という複数語尾が二つ
ついたものが定着してしまった。まさに日本語の「こどもたち」に対応
する。日本語と英語でそうなんだから、子供ってそういうふうにあつか
われるものなんだと思うとちょっと面白いかもしれない。
547名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 13:43:41
>>545
偽装日本人の煽りカキコはなしの方向でお願いします。
不要佯装外国人的語調。
548名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 13:49:06
>>545
現在は、単複兼用名詞として使われているから。
昔は、字面の通り、複数を現す言葉だった。

慣用化の経緯も調べようかと思ったが、感じが悪いからやめた。
549名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 14:37:17
どうして「心を何に例えよう?」は「心オナニーに例えよう?」と聞こえるのですか?
550名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 14:40:31
>>542
「ぬるい」ってわかります?
そうなることを「ぬるくなる」っていうんです。
別に温度が高くなろうが、低くなろうが関係ありません。
551名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 14:42:57
「をなにに」を「おなにーに」と発音しているからです。
逆にオナニーときこえるほうが自然です。
552名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 14:44:16
熱い>>>ぬるい>>>冷たい

熱い物が冷めて ぬるくなる
冷たい物が温まって ぬるくなる
553542:2006/08/05(土) 14:57:05
皆さんご返答ありがとうございます。
私の認識が間違ってたのですね。
よくよく考えてみれば550さんの仰る通りの事ですが。
こんな勘違いがまだまだいっぱいあるんだろうなぁ・・・。
554名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 15:13:31
あ、あんな あどけない少女が、公衆の面前で、オナニーって言ってるんだ。
あの おさない唇で、か細い声で、オナニー……。
うっ。
555名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 15:18:59
>>555
そうです。言っているのです。
556名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 15:40:49
上の人、自己スレ乙です ww
557名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 16:08:22
次の漢字の読み方を教えてください。
「時宣」 
「時宣に合わせた」という使われ方をしています。


558名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 16:19:05
「時宜」の間違いでしょう。
読み方と意味はこちらでどうぞ→http://dictionary.goo.ne.jp/
559名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:11:05
エアコンを焚く おかしいでしょうか?
560名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:18:04
>>559
年寄りが風呂を焚くっていまだにいうのに似てるな
561名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:18:07
おかしいです。
562名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:19:52
昔の時代なら、風呂を焚くはOKですよね?
563名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:20:09
>>559 エアコンは下記のいずれに相当しません。よってそれはおかしいです。

た・く 0 【▼焚く】 (動カ五[四])
(1)火を燃やす。
「かがり火を―・く」「火を―・く」
(2)(ある物を)燃料として火を燃やす。
「蒸気機関車は石炭を―・いて走る」「葦火―・く屋の煤(す)してあれど/万葉 2651」
(3)火を燃やすことによってある事を実現させる。
「風呂を―・く」「護摩を―・く」[可能] たける
564名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:22:28
市役所=役場ですか?
565名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:23:05
花火を焚くはどうですか?
566名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:27:29
>>564
はい、そうです。町村には役場はありませんから。
な、わけねえだろ!!
567名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:30:14
現在でも風呂を焚くという年寄りがいるんだから、
エアコン(暖房に限ると思うが)についても焚くと表現する
年寄りや田舎者は存在しうる。
ただし、馬鹿にされるがね。
568名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:43:43
ちょっと待て、おまえら。

今は「風呂を焚く」と言わずに何というんだ?
ガスで沸かすタイプなら、「風呂を沸かす」?
湯を注ぐタイプなら、「風呂を入れる」?
  (「湯を張る/入れる」はなしで。)
569名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:51:21
ご飯も炊くし 風呂も焚く
570名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 17:54:14
>>568
> ちょっと待て、おまえら。
> 今は「風呂を焚く」と言わずに何というんだ?
> ガスで沸かすタイプなら、「風呂を沸かす」?
> 湯を注ぐタイプなら、「風呂を入れる」?
>   (「湯を張る/入れる」はなしで。)

失礼ですが、あなたは低脳過ぎて議論になりません。
571名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 18:00:51
>>570に賛同
まさか>>568は今現在も「風呂を焚く」といい続けてる老人か?
572名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 18:02:47
>>568翁、
素直に風呂にはお湯を入れてください
573名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 18:35:03
別に風呂を焚いたっていいじゃないか
わざわざ目くじら立てるほどのことか?
574名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:03:23
目にくじらは立ちません
575名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:15:50
ハザードを焚く、とは言うな。
576名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:19:52
話題が おもしろくないので、前の「少女が公衆の面前でオナニー発言」に戻しませんか?
577名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:23:34
>>576
雑談スレじゃねえよ馬鹿
578名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:30:00
壁が厚い、壁が高い どっちも正しいですか?
579名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:30:25
笑!
580名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:31:55
夏なのか?
581名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:32:37
世界の壁とかの壁ですよ。
582名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:33:37
電鉄や電車と言っていましたが、何が違うのですか?
583名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:48:46
>>582
鉄道と車両の違いじゃないのか?
584名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 19:58:23
鉄道と電車かもしれません。今日のテレビで見ました。
585名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 21:00:28
電車は電気機関車のことだけど
鉄道は交通の名称だね。
並列で表現してたなら蒸気機関車他を鉄道と呼んでいたのかも。
586名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 21:07:29
>電車は電気機関車のことだけど

違うよ。山手線の車輌は電車だけど、電気機関車ではない。
587名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 21:24:25
電鉄や電車とやはり言っていたような気がする・・・、¥、
588名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 21:35:10
気がする、ではわからないよ。
せめて、どういう文中でどういう意味合いに使われていたかを説明しないと。
このスレはエスパー少ないよ。
589名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 21:37:39
>>571
いまどきの給湯設備でも「追炊き機能」ってのもあるんだから、
風呂を焚くと言ってもそんなに変ではないでしょう?
590名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 21:43:10
>>589
あなただけ言い続ければいい。
591名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 21:46:50
電鉄、電車、鉄道は辞書に載ってるだろ
592名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 21:55:36
おばあちゃんの言葉で、「ようでもない」という言葉の意味知っていますか?
ようでもないもの買ってきて。みたいな。
593名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 21:56:17
未来人がある古代の言語Aを発見した
A語に関する歴史的な情報は全くない
未来人に既知の自然言語とは単語の音韻の対応は見当たらない
最低限の辞書と文法書はある

このような場合
A語が自然言語か人工言語(エスペラントとか)か判別する方法はありますか?
594名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 21:58:22
「大辞林」によると
電車とは、
電気動力によって、人や荷物を乗せて軌道上を自走する鉄道車両。また、主電動機のある電動車と、運転室のある制御車、客室のみの付随車とで編成される列車。電動車。

電鉄とは、
電気鉄道の略で、電気電動機を用いて車両を運転する鉄道。

595名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 22:01:18
>>593
あんたも宿題か?
596名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 22:03:12
「いきこうぜん」の意味と漢字を教えてください。
597名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 22:04:17
同窓会旅行とはどういうのですか?
598名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 22:07:33
「滝行」とは何て読むのですか?
599名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 22:13:59
「たきぎょう」以外に何と読むと言うのだ
600名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 22:25:51
たきゆき
601名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 22:28:15
>>596
意気昂然では?
602名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/05(土) 22:30:17
>>597
>>どういうのですか?

といわれましても、
「どうそうかいりょこう」というのではないですか?
603名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 00:16:27
意気浩然 では?
604名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 00:25:42
日本テレビの世界一受けたい授業とかいう番組で武田鉄矢が話していた
薀蓄の内容は正しいのでしょうか?
605名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 00:30:01
>>604
そのうんちくの内容を説明してくれないと、回答可能な人間が非常に限定されてしまうぞ。
606名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 00:36:15
>>604
ただの一説じゃないか?

明日香という町が、飛ぶ鳥を落とす勢いだから飛ぶ鳥で飛鳥(あすか)と読ませたとか、
当て字やどう考えてもそうは読めないだろ、って言葉には、そういう経緯でこの漢字になったんだ、っていう一説だと思うが?

全てがそうだって事じゃないと思うし、これだけが正しいってわけじゃないと思うよ。
607名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 00:42:01
>>593
ない。しかし人工言語なら感覚的にそれとわかる場合もあるはずだが断定するのは無理だろう。
608名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 01:13:36
質問です。

語の意味を分析する意義とは何かって、改めて聞かれると難しいと思うんですよ。
皆さんの見解、教えてください。
609名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 01:15:04
語の意味を分析するとは具体的にどういうことかまず定義してくれ。
610名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 01:16:56
そこに言葉があるから。
611名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 01:44:58
608です。
具体的も何も感じたまんま聞きたいんです。
>>610さんが言ってるようなものを。
私も聞かれたんですよね、608と同じ質問を。
その場は適当に答えたんですけど。
612名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 01:50:41
その語の正確な使い方を知るのに役立つ。
ある語を別の語で一対一に置き換えることは無理な場合が多いので類義語との差異を明らかにすることで適切な使い分けができるようになる。
外国語の用法を知る場合も同様。
613名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 02:04:51
人は知りたがる
それだけだ。
614名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 02:14:48
>>608
実際に語を示して分析してみせろ。
615名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 02:27:15
>>608
あまりにもみんながテキトーに使うので、このままでは言葉が通じなくなってしまうと
心配になるから。
616名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 03:09:38
>>608
語の意味を分析すると好奇心や勉強欲・知識欲・探求欲が満たされ脳味噌が気持ちよくなり
そこに意義を見いだすことができる。

脳味噌の快楽の問題。
617名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 05:22:04
うむ。
数学者は数字の神秘に魅せられるというが、
言語オタは、言葉そのものに陶酔する。

春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、少し明りて、
紫だちたる雲の、細くたなびきたる。

なんて文章を見るとクラクラして、
愛でて脱がして味わい尽くして、他人にもその魅力を吹聴したくなる。
病膏肓。
618名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 05:48:09

「風呂を焚く」について568氏の分があまりにも悪いので援護射撃をさせ
てもらう。
現代ではすでにその行為が残っていなくとも、旧来のいいかたをすることは
多い。また、変なURLを「踏む」など、かつて誰もフィジカルにおこなってい
るはずのない動作をいいかたとして使うこともある。
要はヴァ−チュアル動作なわけで、実際にはボタンを押すだけでも話者(行
為者)のなかでは「焚いている」のである。
俺は「風呂を焚く」と自分でいったことは(おそらく)一度もないが、ちょっ
と洒落てるなあ、って感じるけどね。
619名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 05:57:34
筆が入ってない「筆箱」、下駄が入ってない「下駄箱」、ペーストなのに「歯磨き粉」。
多少古臭い言い方かも知れんが、いちいち変だとか言い替えろとか要求するのは頭がどうかしている。「風呂を焚く」も同じ。
620名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 08:14:46
正直、「風呂を焚く」って言ったって一向に構わないと思うが
わざわざいじめられっこを庇って自分もいじめられたいとは思わない
621516:2006/08/06(日) 09:08:55
>>516です。
まだわかりません。お願いします
622名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 09:12:30
>>621
辞書を引け。
623名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 09:14:13
>>621
日本と本日くらい違う
624名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 10:42:10
>筆が入ってない「筆箱」、下駄が入ってない「下駄箱」、ペーストなのに 「歯磨き粉」。
じゃあこういうのを「固定語」と呼ぶことにしましょう。

固定語,fixed word
字義の上は実態と異なっているが旧来の名称がそのまま用いられている単語。
625名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 10:47:09
>>621
理論というのは実際の経験から離れて純粋に思考の中で組み立てられた知識、
論理というのは思考の形式・法則。

ただあなたにはその違いを理解するアタマがないようなので、
これについて考えることは、もうやめたほうがいいと思います。
626名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 12:00:29
>>625

は〜い
627名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 12:07:28
笑!
628名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 12:10:42
多少スレ違いかと思うのですが質問です。

朗々と
轟々と
粛々と
堂々と

といった繰り返しの形容詞?がありますよね。
これの一覧があるサイト、もしくは書籍を探しています。
辞書の付録ページの情報でもありがたいです。
心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか。
629名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 12:29:23
質問です。
第三言語を学ぶときは、英語で学ぶ方が効率は良いのでしょうか?
韓国語なら日本語に近いので日本語で学ぶ。が、
他の言語は(フランス・イタリア語等)
は英語に似ているからそう思ったのですが。
630名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 12:31:05
あー、「重言」(じゅうげん)っていう奴だな。
(ほかに「歓喜に歓ぶ」のような重複した言い方を重言という場合もある。)
漢和辞典の各項に載っているがそれをまとめたものは見たことがない。
情報不足すまん。

631名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 12:31:58
>>629
外国語板向けの質問だな。
何語でも最初は母語で書いてある教科書を使った方がいいよ。
日本語の教科書でも英語と比較、対照して理解を助けるような文法書はあるよ。
632名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 12:36:24
>>629
教科書は何語で書いてあっても内容は同じだから別に何語でもいいと思う。
日本語では出版されていない言語もあるが。
「○○語で学ぶ」というのが「頭の中で○○語を使って考える」というような意味なら
使い慣れた母語でいいんじゃないか。
633630:2006/08/06(日) 13:00:04
>>628
「重言になる条件」

・形容詞にあたる字であること
・性質でなく様相を表すこと

である。
「BでないA」というとAでなくなってしまうような形容詞Bが「性質」、そうでないのが「様相」だ。
「キラキラした石」が「キラキラしていない石」になったとしてもその石はそのまま同じ石である。
しかし「白い石」が「白くない石」に変化すればそれは同じ石とは呼べないであろう。
634名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 15:47:20
犬は鳴くのですか?泣くのですか?
鳥は鳴くですよね。
635名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 15:50:51
犬だって悲しければ泣く事もあろうよ。
636名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 15:51:34
苗字と名字はなに違うのですか?
637名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 15:52:13
ネコって涙流さないんだよね。だから猫目は冷酷だという意味があるとか。
638名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 16:32:20
野球で、開かずに打った とはどういうことですか?
639名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 16:41:12
中継放送は、テレビだけじゃなくてラジオにも使えるのですか?
640名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 17:36:35
誰も答えてないのによく質問が続くなあ。
641名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 18:46:03
>>634
わーとかきゃんきゃんとか声を出すことを一般に言うのは鳴くだろう
悲しくて声を出してるなら泣くって書いても悪くはないけどちょっと擬人的

>>636
表記の違い
氏名と姓名の違いほど大した違いがあるわけじゃないよ

ただし名字という書き方は山田太郎の山田のことじゃなくて
名前そのものという意味にも使うことが無いではない

>>638
体の正面を投手のほうに向けるような感じにせずに

>>639
言うよ
現場から放送局を中継して直接視聴者に届けるのが中継放送
642名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 19:36:42
greit
643名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 19:58:34
近影を、どうしても近くで撮影した写真だと思ってしまいます。どうしよう。
644名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 20:00:42
天気予報で、今宵のうちは雨などと言いますが、今宵のうちとはどういう意味ですか?
645名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 20:08:42
>>643
ちゃんと質問する気がないのなら、
こっちに行ってくれ。
■■言語学板・総合雑談スレッド(その5)■■
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1108639707/l50

>>644
今晩の内
646名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 20:14:50
>>642
何語?
647名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 20:20:39
>>644
天気予報用語の「宵のうち」は18時から21時まで
気象庁の公式サイトに用語集があると思う
648名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 21:26:25
重量の単位で「ポンド」がありますが、なぜ表記は「lb,lbs」なのでしょうか?
649名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 21:28:39
>>634
イヌは吠えるのです。

鳥はさえずるのです。
650名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 21:35:22
>>607
やっぱりありませんか。
方言と一言語の線引きが問題になるように
自然言語と人工言語の線引きも微妙ではないかと夢想しておりまして
人工言語は共時的な性質では
自然言語と同じではないかと質問した次第であります。
ありがとうございます。
651名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 21:40:30
>>650
私はアマチュアだから、言語学の専門家じゃないから、そういう方法論があるかも知れないけどね。
でも人工言語を自然言語に似せて作ることは可能なのだから確実に区別することは難しいと思うよ。
652名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 21:43:01
>>648
確かラテン語の単位記号からの流用
たぶん英和辞典のlbのところに書いてある
653名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/06(日) 21:46:59
>>652
ラテン語 lb でググったら解かりました サンクスです
654名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 00:39:18
>604
 武田鉄矢のウンチクは、「飛鳥」や「大和」は「飛」が「あす」で「鳥」が「か」と読む
のではなく、全体で「あすか」とよぶ。これは枕詞の影響がある、とか言っていた。
「飛鳥」は枕詞関係かも知れないが「大和」は枕詞とは関係がない。

武田鉄矢は自分の思いつきや本で読んだ誰かの説を信じて、それをさも真実のように
公に発表するから始末が悪い。
655名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 00:55:56
>>593に亀レス
文法規則に例外が全くなかったら人工語のような気がする。
自然言語には程度の違いはあっても、日常頻用される語彙ほど
不規則変化や変格活用とかがよく行なわれるような感じがする。
こういった傾向もまったく認められなかったら人工語
という判断ができるかも
656名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 01:11:01
エスペラント語のように、
徹底して名詞・形容詞・動詞・副詞等が特定の母音で終わるとか、
音便のような何らかの音の変化が全くないとか、

或いは逆に不規則活用が20000種類あるとか、
IPAで区別できる音をすべて区別するとか、

こういう特徴を見ると、人工語なんじゃないかと思ってしまうな。
657名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 03:25:36
倭国・・・ワのクニ  日本では「ヤマト」のクニ  つまり「倭」=ヤマト
「倭」を二文字の良い漢字に変えなさいという天皇の命令(奈良時代)
倭→和に変えた  和を二文字に? ・・・しかたないから大をつけて
大和としてヤマトと読むことにした

同様に「泉」というところも二文字にしなければならなくて無理やり
「和」をつけて「和泉」とした

福岡にあった「泉」というろころはもっとすごい 上下に切って
「白水」としてしまった」
658名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 06:54:28
>武田鉄矢は自分の思いつきや本で読んだ誰かの説を信じて、
>それをさも真実のように 公に発表するから始末が悪い。

だって自分のことを「先生」だと思ってるんだもん。笑っちゃうよね。
659名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 06:55:32
ぶどうの果実袋に、破袋と書いてありました。何て読めばいいですか?
660名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 07:56:25
声に出して読まなくて良い。
書いてある意味がわかれば良いので。
661名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 07:57:07
はたい
662名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 09:18:05
野球で、○点奪ったと言うのは点差ではないのですか?
663名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 10:17:53
>>654
> >604
>  武田鉄矢のウンチクは、「飛鳥」や「大和」は「飛」が「あす」で「鳥」が「か」と読む
> のではなく、全体で「あすか」とよぶ。これは枕詞の影響がある、とか言っていた。
> 「飛鳥」は枕詞関係かも知れないが「大和」は枕詞とは関係がない。
> 武田鉄矢は自分の思いつきや本で読んだ誰かの説を信じて、それをさも真実のように
> 公に発表するから始末が悪い。

いいえ。関係ありますよ。
664名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 10:20:17
>662
点差ではない
実際に獲得した点数
665名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:02:32
ソースはかけるですか?つけるですか?
666名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:03:12
ゲルマン系の言語ってなんで動詞を二番目に置くの?
667名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:07:34
COMPRO PELEAS

↑何語&意味をお願いします。
668名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:14:50
ゲルマン語では(古典)中国語と似ている面があり
文頭、一番目の文の成分が主題を表し、二番目には述語として動詞が来るのだ、といってみる。
疑問詞が一番目に来るのも疑問が主題になっているからだ、といってみる。
669名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:17:50
>>667
スペイン語のような気がするが浅学でそれ以上はわからん。すまん。
670名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:18:10
イタリア語で乾杯はチンチンって本当ですか??
友人と若干口論なってしまい…(←あほでごめんなさい)
ヤフーだとフランスって書いてあるところも在るのですよね…
671名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:27:19
辞書を引いたところ伊仏に「チンチン」という擬音語があるらしい。
その転用でグラスを当てるのをちゃかして「チンチン」という場合があるということだろう。
まあよくある猥褻ネタだな。こういう話はしょうもないというが下司だと思うが。
サザエさんの「磯野かつお」がio sono catzo(イオソーノ カッツォ)で「俺はチンポだぜ」と聞こえるとか。

672名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:33:29
>>671
速レス有難うございます!!
そしてくだらない事を聞いて申し訳ないです…
673名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:36:50
>>667
スペイン語
"buy fights"
674名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:42:24
すいません、このレスで使われてる言語が、何語だか分る人いますか?
可能なら、意味まで教えてもらえると有難いんですが。

ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1150006911/773
675名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 11:58:20
>>670
ルーマニア語の数字の五はチンチだ。

>>674
デーヴナーガリ文字。
私の専門外なので何語かはわからないがインド近辺の言葉だと思う。
一番メジャーなのはヒンディー語。
676名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 12:00:20
>>673
ありがとうございます。
677名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 12:00:45
いや、ひょっとしたら変わった文字をデタラメに並べただけで何語でもないのかも。
678461:2006/08/07(月) 14:23:09
人は人、自分は自分ってどう英訳するの?
679名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 15:00:43
質問です。
サービス業から顧客への通知やDMで使う場合
娘は「お嬢様」「ご令嬢」
息子は「ご子息」「お坊ちゃま」
妻は「ご令息」「奥様」
など、敬った言い方がありますが
husbandにはどんな言葉がありますか?
「夫」はなんだか投げやりな感じがして、上の言葉と合うようには思えません。
「旦那様」は、暗に上下関係を決め付けているようで嫌う人もいるし
「ご亭主さま」「ご主人様」も同じような理由で合わない気がします。

何かよい言葉はありませんか?
680名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 15:03:33
>>679

良い言葉をすべてあなたが否定しています。
681名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 15:11:05
妻がご令息ってのは間違っているが。

DMなどで使っているのに、「上下関係を決め付けている」なんて
とんだカン違いで文句を付ける人のことは気にしなくていいと思う
682名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 15:20:43
>>680、681
じゃあ、気にしないで「ご主人様」使っていいのかな

>681
ご令息じゃなくてご令室だスマソ


683名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 16:04:44
>>682
> >>680、681
> じゃあ、気にしないで「ご主人様」使っていいのかな

それ、監禁男が使ってた言葉ですよ。
684名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 16:09:41
ねーこういうひとがいるからさあ
685名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 16:22:32
http://static.nexon.co.jp/talesweaver_new/campaign/camp12/tvcm_img_pickup.jpg

↑右上の画像の奥の、DRINK BA??? なんだと思いますか?
686名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 16:33:46
BAR?
687名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 18:15:15
タクシーの乗務員=運転手ですか?
そうかいてありました。
688名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 18:18:30
運ちゃん、すまないが急いでやってくんなっ
689名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 18:53:07
>>687
> タクシーの乗務員=運転手ですか?
> そうかいてありました。

違います。
690名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 20:02:24
タクシーの乗務員にお尋ねください いったい誰に尋ねればいいのですか?
691名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 22:09:31
男性を海女とは呼びませんよね?
692名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 22:28:46
375 :名無し職人:2006/08/07(月) 21:17:19
お題の文をちょっといじるだけのボケなんて発想力がないの露出してるだけだろ


この露出ってありですか?
693名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 22:28:51
海士、海人
694名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 22:37:24
>>692
「露呈」の方が、よりしっくりくる。
695名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 22:44:05
>>692
間違いじゃない。
露出の前に「が」がいるけどね。
696名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 22:59:18
>>694>>695
ありがとうございました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1154943910/l50
こんなところで500レス経ってもなお続いてるもので聞いてしまいました。
697名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 23:03:52
間違いではないけど相応しくはないな。
アリかナシかといわれれば、レトリックとしてアリだろう。
何も考えずに使ったとすれば、周りにアホだと思われても仕方なかろう。
698名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 23:23:04
>>697
ありがとうございます
結論はアホということにしときます(お笑い小咄板ですので)
699名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 23:23:38
こんなところで聞いたって、中の人は大して変わらないのだから、あんまり
意味はないとも思うけどな。ま、本を読め。
700名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 23:32:34
>>697
まあ要はこういうことだよね

レトリックに長けている番人ちゃんに
この論争を見つかっちゃったのが運の尽きってことで

>>698
結論はお前がアホじゃ
701名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 23:44:08
>>658
>>だって自分のことを「先生」だと思ってるんだもん。笑っちゃうよね。

 教員免許を持っていて教育実習を経験している。
 実習中に習った生徒から見れば先生に間違いはなかろう。
702674:2006/08/07(月) 23:44:16
>>675
ありがとうございます。
確かにヒンディー語っぽいです……意味は全く分りませんがorz。
703マタの金玉:2006/08/07(月) 23:46:37
>>700
や〜ら〜れ〜た〜
704名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/07(月) 23:52:26
>>663
 「敷島の」が「大和」の枕詞であるが、「大和」自体は枕詞ではない。
 それでもまったく関係がないとは言えないのかもしれないが、武田鉄矢が
 「大和」を「ヤマト」となぜ読むのかという理由として枕詞を持ち出すのは
 間違っている。

 一方、「あすか」の枕詞は「飛ぶ鳥の」だから、「あすか」→「飛ぶ鳥」→飛鳥、となり、
「飛鳥」を「アスカ」と読むようになった経緯が枕詞と深く関係があることが
 理解できる。
705名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 01:46:34
>>678
He is not you!
また日本とおんなじような使い方で
〜〜is〜〜 〜〜is〜〜っていう言いまわしがあり、
He is a boy. You are a girl. あんたは男じゃないでしょ。
I am a person. He is a person. 俺だってあいつと同じ人間だ。
Love is love. Business is business. 仕事に恋愛を持ち込むな。
みたいな。
706名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 01:57:57
>>701
教育実習の生徒に対して限定的に先生と思っているのではなく、
ただ「先生」と思っているのだ。
707名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 02:01:42
自称言語学者と同じくらい性質が悪いね
708名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 02:34:13
田舎の高卒のおっさんが標準語でちゃんと会話できないくらいなまってて
その方言しか知らないのに、
方言学者名乗ってるくら性質が悪いね。
709名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 02:43:29
>>670
タンゴで「チンチン:乾杯」って曲あるから西語かな?
710名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 02:45:49
>>674
それコピーしようとすると変になるね
711名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 02:46:15
イタリア、フランス、スペイン、ポルトガル語で乾杯が「チンチン」
712名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 02:50:27
रदास्गऱझज़ॢक़ञढछ।१२ऋरकगओरमघ।
713名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 03:10:50
「エロキューショナルスペル」又は「イロキューショナルスペル」って何のことですか?
どこかで小耳に挟んで以来気になっている意味の分からない単語です。
ぐぐったりしましたが上手く意味が見つけられませんでした。
714名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 03:31:20
illocutionary という英単語はありますよ。
715名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 04:11:57
elocutionary
雄弁術, 話術; 朗読[発声]法.
716名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 04:31:41
>>679
我が家は嫁の方が社会的に有名なので、
私のことは御夫君と呼ばれるわいな。
717名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 15:31:03
太鼓を打つ(うつ)という用法は正しいですか?
718名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 15:52:53
文法的には誤りはない
意味としてもおかしくはない

個人的には太鼓を叩くよりも、いいと思う
719名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 18:03:04
雑談っぽい質問。
言語学板のみんなは他板でどうでも良いような言語に関するな突っ込み(煽り?)
を受けた時はどう対処してる?
俺自身は「説明すると話が長くなるし、参ったなあ」と思ってそのまま
放置しちゃうことも多いんだけれども、戦ったほうが良いかなあ。
720名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 18:08:33
すまにゅ。
○言語に関する突っ込み(煽り?)
×言語に関するな突っ込み(煽り?)
721名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 18:14:47
放置プレイが一番
722名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 18:47:33
江戸時代、江戸で伊賀忍者(甲賀?)が甲賀忍者(伊賀?)に対する幕府の優遇
に腹を立てて何をしたんでしたっけ?また伊賀が?甲賀が?
どなたか詳しくお願いします。昔聞いたことをかなりおぼろげに覚えているだけです。
723名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 18:51:27
>>719
受けたことがない。議論の余地がありそうならさらりと反論しても良いかも知れない。
724名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 18:51:31
吉川弘文館の「世界の文字の図典」は
2005年版のものが最新のようなのですが、
初版(1993年版)のものと内容的に違いはあるのでしょうか。
誰かご存知の方、ご教示お願いします。
725名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 19:09:19
>>719
俺はそういうことはないが、とりあえずどうするべきか考えた。

・「ら抜き言葉は正しいんだよ、バーカ」といった
記述をもっぱらにする言語学は規範を扱わないから言語に正誤はなくどんな言い方でも文句を言われる筋合いはない、
といった主張については両部門の混同を指摘する。

・「親」という字は「木」に「立」って子を「見」るという意味なんだよ、といった通俗字源には
漢字は大部分が「形声」という種類であり「親」は形声字なんだ、と説得する。

・「俺もあのときは若かった」「ちょっww過去形ww」といった用語の意味の異様な拡張には
「もう終わってしまったこと」のような俗な意味で使うなと注意する

で、どんなことをふっかけられたんだ?
726名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 19:16:50
勝者チームって言いますか?
727名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 19:22:45
「勝者」だけで勝った人の意味で名詞だから言わない。

貧者アパート(ボロ家)がおかしいのと同じ
728719:2006/08/08(火) 20:10:52
>>725
最近じゃ「須らく」という言葉を使ったら
「べし、がついてないから間違い。知ったか乙ププ」
みたいなレスがついて非常に困った。

明らかに煽りっぽいのはスルーが基本かなあ。
729名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 20:35:28
>>728
うん、べしをつけてない「須らく」。
例えば?どう書いたの?
730名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 20:46:57
>>728
「漫画は須らく読んだ」(漫画は全部読んだ)は誤用としても、
「すべからく-べし」の呼応がないだけで嘲笑するのは悪質だよな。
漢文の読み方は直訳のための符丁だから2chのような駄弁る場所では守る必要はないと思われ。
731719:2006/08/08(火) 20:47:36
>>729
「言語学板住人なら須らくべしを付ける、ってことかな?」
こんな感じ。
実際は「(アーティスト名)好きなら須らく(曲名)を聴く、ってことかな?」
みたいな書き方です。
732名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 22:53:08
>>2 を踏まえたうえで質問します。

「有名な逸話」という表現は形容矛盾でしょうか?

よろしくお願いします。
733名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/08(火) 23:11:21
>>732
逸話ってのは、散逸しちゃった話だろ。本体として全体は残っていないが、
部分的には、残っているってことだ。その残っている部分が有名なのは、
なんの問題もないと思うが。
たとえば、死んでしまった人の人生全体は、すでに記録が残っていたり、
周囲の人が記憶している部分以外は、忘れさられている。だから、その
記録が残っていたり、周囲の人が記憶している部分ってのが、その死んで
しまった人の「逸話」なわけだ。周囲の多くの人がおぼえている話は、
その人に関する「有名な逸話」だろう。
734732:2006/08/08(火) 23:23:35
>>733
返信ありがとうございます。
とあるスレで「有名な逸話」という表現がもとで不毛な展開になっていたので
質問させていただきました。
735名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 00:06:43
おかしくない?
「有名な実話」の間違いじゃないかな。
音が似てるし。
736名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 00:09:29
いつわ【逸話】
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B0%EF%CF%C3&kind=jn
>その人の隠れた一面を知らせる、世間にあまり知られていない面白い話。

形容矛盾じゃね?
737名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 00:17:59
>>732 が不毛な展開になっているというスレに戻って
「言語学板の人が正しいって言ってるぞ!」と主張してそうな悪寒。
どこのスレだろ。他の板かな?
738名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 00:31:59
「逸」の本来の意味からして、「散逸」してなくなってしまったということ
なんで、全体としては無くなってしまったが、部分的には残っている話が
「逸話」だ。だから、特定の人の話とか結びつけた、>>736の辞書的な意味
は二次的に派生した意味だよ。
739名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 00:33:29
>>733
「逸」は失われるというような意味だから、
全体の書物の中で、抜けてしまった部分が「逸話」であって、
残っている部分は「逸話」ではない。
740732:2006/08/09(水) 00:35:49
>>737
クラシック板のユダヤ系ロシア人ピアニストのスレです。
比較的中立な立場で立ち振る舞っているつもりです。
(正しい、間違えている、ではなく「アリ」という表現を使ってます)

http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1135349841/
741名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 00:47:47
>>739
「逸文」は、残っている部分ですけど。たとえば、「推古朝逸文」とか。
742名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 00:58:46
「有名な逸話」、普通に使われてると思うよ。
「有名なエピソード」と言い換えれば論理矛盾も発生しない。

世間の人にあまり知られていないけれども特定の仲間内にはよく知られた話、という意味だ。

漢和辞典には「失われた話」の意味だという記述もあるが、この場合には
「残った断片」という意味はたしかに出しにくい。「残された逸話」で「残された
断片」を意味することも不可能ではないけど、通じにくいと思う。

表現の問題なので、どういう意味で言おうがコミュニケーションさえ取れれば
何の問題もない。特に専門用語は。でも、表現は分かり易いにこしたことはない。
743名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:07:07
>>742
まず逸話=エピソードと言い換えてる時点でおかしいよ。
言い換えればおかしくないのは当たり前でしょ。
おかしくないように勝手に言い換えてるんだから。
それに世間にはあまり知られてないっていうのは「逸話」の意味に含まれるけど、
特定の人にはよく知られてるなんてのはあなたが勝手に拡張しただけでしょ、矛盾が生じないように。
744名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:07:09
>>742
だから、「逸文」ってのは、たとえば、「推古朝逸文」というと、推古天皇
の時代に書かれた聖徳太子とかのことを含む、いろいろな文献があって、そ
の文献そのものは「失われている」のだけれど、その文献の部分は他の
残っている文献に引用されているなどして、現代でも参照可能なものを
いうわけ。
同じく、「逸話」というのも、本体そのものは失われているが、たの記録
や他の人々の記憶の中に残った部分の「話」のことだよ。
そうじゃなかったら、たんに「現在はしられてない」ということで、その
話の存在自体がまったくないわけだから、それに「逸話」なんて名前を
つける必要もないんだよ。
745名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:09:11
>>741
逸文の逸は散逸もしくは秀逸の逸だけど、逸話の逸はその逸なのかどうか
よく分からんな。秀逸、安逸、亡逸、どれでも行けてそうな気がするんだけど。
746名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:11:07
>>743
なんだかよく分からんが、怒らせてしまったようだな。すまん。
言い換えよう。
世間の人にあまり知られていないけれども特定の仲間内にはよく知られた話、という意味だ、たぶん。
747名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:11:43
>>744
ずいぶん拡大解釈されてますね。
「逸」という漢字の意味や、これを含む熟語をもっと調べたほうがいいと思うよ。
748名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:14:00
「〜という逸話が残されている」
という表現があるだろ。残っていないものは「逸話」じゃないんだよ。
749名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:14:04
マニアの間ではよく知られた話なんだけど、あなた(話相手)は多分知らない
だろうから教えてあげますね、という意味と言ってもいいけどな。
750名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:14:49
>>748
そういうおめーは、「逸文」って言葉をしらんのだろ。
751名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:19:01
>>747
>「逸」という漢字の意味や、これを含む熟語をもっと調べたほうがいいと思うよ。

そういう思わせぶりなことをいうだけじゃ「無知なひとが悔し紛れに捨て台詞を吐いてる」と
思われちゃいますよ?反論したいなら、具体的にしなきゃね。
752名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:25:13
何人がカキコしてるのかよく分からんが、多分3人だろう。
こういう時は、ググろう。ほれ↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E6%9C%89%E5%90%8D%E3%81%AA%E9%80%B8%E8%A9%B1%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_zh-CN%7Clang_zh-TW%7Clang_ja
753名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:31:56
語源について議論しても無駄です。
生じた時とは意味が全く変わってしまっている語彙が多いので、現在どういう意味で
使われているかということのほうが重要ですよ。
逸話は >>736 に書かれていたように「世間にあまり知られていない面白い話」の意。
「有名な」と「世間にあまり知られていない」の組み合わせはどう見ても矛盾でしょう。
754名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:33:33
問題はたぶん「有名」の方じゃないのかな。必ずしも「有名な=『世間に』よく知られた」じゃない
から、たとえ「逸話」に「世間にあまり知られてない」が含意されてるとしても(それ自体ちょっと
疑問があるように思うけど、それは措いても)、「有名な逸話」は矛盾してないでしょ。
755名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:36:33
ググった結果なんてあまり当てにならないよ。
逸話の意味をよく知らずに使っている人も多く含まれている可能性があるのだから。

と言いつつググってみた↓
有名な実話 の検索結果 約 277,000 件
有名な秘話 の検索結果 約 75,400 件
有名なエピソード の検索結果 約 65,200 件
有名な逸話 の検索結果 約 27,500 件
756名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:38:07
「逸話だけど一部では結構有名な」くらいに解釈すればいいんじゃないの?
757名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:38:27
>>755
よく知らずにも何も、使ってる人が多い用法が現時点における正しい用法だろ?
758名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:41:39
他の板から来てる人が多いみたいだな。
「正しい」用法ということについては>>2を見てくれ。
759名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:41:41
>>757
よく知らずに間違って使っている人が多くても
正しい意味で使う人のほうがまだ多い段階では
正しい用法にはなりえない。
760名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:42:08
一部しか知らないんだったら、それは有名じゃないだろ。
761名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:42:50
>>753
だから、そういう語源も知らず、辞書的な意味が二次的に発生した意味で
あることを確認もせずに勝手に使うのが、「学のないやつ」なんだよ。
>>755
「有名な秘話」ってのは、「有名な逸話」なんかよりもずっとずっと変
だよな。
「逸話」は、本体としての話全体が失われていて部分的に残っているが
故の「不確実さ」がある。だから、「実話」というのとは意味
が違う。「実話」はかなりの信憑性がある「話」だろ。
「逸文」の場合も、そもそもの文献が失われているので、引用からしか
内容がわからない。引用には間違いがあるかもしれないから、正しい
内容かどうかは本当のところはわからないわけだ。
「逸話」もそうで、たとえばある人物の「逸話」というのはたんなる
噂の範囲で記憶されていることなのか、そうでないのかは本人が死んで
しまっているとか、いないとかいうなら、もうわからないわけだ。
たぶん、その「話の内容」がきちんと本人なりなんなりに確認できる
ような「話」は、「逸話」とは呼ばない。話の中身を確定的に確かめる
ことができない場合の話が「逸話」なんだ。
762名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:43:18
>>753
>「有名な」と「世間にあまり知られていない」の組み合わせはどう見ても矛盾でしょう。
「世間には知られていないが、好事家の間で有名な」が矛盾した表現だと主張する勇気はある?
763名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:43:29
>>759
だからそれは、あんたのいう「正しい意味」で使う人のほうが多いからこそ、
その意味が正しい意味だと考えられるんだろ?
764名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:45:46
逸話=ちょっとイイ話 でいいじゃないの
765名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:46:58
>>763
では、言語は多数決からおあずかりします。
このようにさせていただきまして、よろしかったでしょうか?
766名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:47:14
もしかして「逸話」の意味は一義に決まらないといけない、と
思っている定義大好きの人がいる?

言葉は多義またはあいまいに使われる事もあるよ。
どれか一つの解釈が通じさえすれば意志疎通に何ら問題はないんだよ。
だから、「正しい正しくないは言語学では判定しない」とよく言われるでしょ。
767名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:47:55
>>765
そのような表現を使用する者が大多数なら、よろしいと思いますよ。
何か問題でも?
768名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:49:32
>>761
> だから、そういう語源も知らず、辞書的な意味が二次的に発生した意味で
> あることを確認もせずに勝手に使うのが、「学のないやつ」なんだよ。

一時的な意味が消失している場合はそれを確認する必要もないのでは?
769名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:51:39
>>768
消失もなんもしてないから、「有名な逸話」という表現が生まれるんだろ。
>>767
よろしくなくってよ。
770名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 01:53:17
>>769
あんたがよろしくないと思うのは勝手だが、実際問題として「大多数の人々が実際に使っている」以外に、
「現時点で正しい意味・用法」を区別する方法があるのか?
辞書だって用例集めて作るんだぞ。
771768:2006/08/09(水) 01:53:52
>>769
ごめん、上のほうをあまり読まずに書き込んだんだけど、
一次的な意味ってどれ?
772666:2006/08/09(水) 01:59:12
>>668
ありがとう。
でもゲルマン系の言語の場合、特殊な例外を除いて
主語以外が文頭に来ても動詞は2番目に置くよね?
他の印欧語族ではそうで無いものが多いのに、
なぜゲルマン系はこういう変化を遂げたのかが知りたいんだけど、
こういうのって板違いですか?
773名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:01:14
>>770
ったく、ちかごろのわけーもんは、あーだこーだとごたくをならべて、
そのくせ、なかみはカスじゃねーか。まったく。
774名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:02:23
>>771
全体としては「無くなって」しまったものの部分的に不完全に残っている話。
ってのが、「逸話」
775名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:04:57
>>774
その意味で使われてるの?
証拠も見せてね。
776名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:05:21
まあ、間違った用法の方が定着して、もはやその「誤用」でしか使われなくなった言葉と
いうのは確かにあるわけだけど、「逸話」に限って言えば、>>761が示した語意は
かなり説得的だと思う。「逸」の意味は十分に生きてるんだな。勉強になった。

結局、「有名な逸話」は「有名な」の意味に照らしても、「逸話」の意味に照らしても、
Googleにお伺いを立てても、間違ってる表現とはいえないんじゃないか。

レスを見る限り「矛盾した表現だよ説」のひとはgoo辞書=大辞林の「世間にあまり知られない」しか
根拠がないわけだろ?それが「有名な」と矛盾しないんだからもう主張の根拠を失ってるじゃん。
777名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:06:42
>>773
……ふーん。まぁいいけど。
とりあえずあんたが自分の主張を声高に叫ぶだけで、理由や根拠を説明する能力を一切もたない人なのは理解した。
もう無理なことは求めないから、安心してね。
778名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:07:29
>>773は反論できなくなっただけだから相手にしなくていいと思う
779名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:09:08
>>775
全うそうな「逸話」の例として、
「坂本龍馬の人物像を探る上で、大変興味深い逸話がある。それは」
とかそういうのだろ。坂本龍馬くらいの逸話なら、十分有名だぜ。
ただ、坂本龍馬の人生全体は、本人がいないから確かめられない。
この「逸話」とやらも、本当のことかどうかはわからない。
これが、「逸話」だよ。
780名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:11:26
>>779
その人が「逸話」の意味をよく知らずに使ったかもしれないという
可能性はどうやって排除する?
781名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:12:44
話が拡散してきてるけど、他のひとも利用するのだから本題に戻りましょう。
「有名な逸話」。これが矛盾だと思う人はまだいますか?いるなら、理由をお願いします。
782名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:13:43
有名な無名芸人
783名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:17:01
>>780
こういうのは、昔の偉い学のある人が書いた文章だから、間違いはないのだ。
784名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:17:49
>>783
もう釣られないぞ!!!
785名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:18:18
「有名」といえば、ちびまるこのあの有名なエンディング、たったたらりら
の中で、「そんなの有名」っていうフレーズがあって、これが違和感あり
という議論が昔あったっけ。
786名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:18:29
>>783
ワロタ
787名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:19:41
>>785
「キヨスクは駅の中、そんなの有名」
というのが二番で、一番は、「そんなの常識」でこっちはおーけー。
でも、「そんなの有名」って言い方するか?ってのが議論の内容だった。
たしか、初期の2chの議論だったような気がする。
788名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:25:28
もうおわりかい。つまんねー。
789名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:27:28
>>781 問題ない。
話相手がDQNで世間一般で有名なことでさえも知らない常識知らずの場合には、
「有名な逸話」=「(世間一般では)有名なんだけど、貴方は知らないだろう秀逸な話」ということで。
・・・「有名な」という部分が元々煽り気味な表現ではあるな。余計な形容。
790名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:28:49
異論のある人はいないようなので、一応の結論を出しておきます。反論があれば、
いつでもどうぞ。

結論:「有名な逸話」は矛盾した表現ではない。
791名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:30:20
異論のある人はいないようなので、一応の結論を出しておきます。反論があれば、
いつでもどうぞ。

結論:「有名な逸話」は矛盾した表現である。
792名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:30:21
>>790
了解。では、
「キヨスクは駅の中、そんなの有名」
は、正しい日本語か?という議題にうつります。
793名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:30:39
「逸話」というのが「一話」の意味で使われたという可能性も否定はできない。
794名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:33:19
「有名な」という形容詞と「世間に知られていない」という意味を含む名詞の
組み合わせを聞いた人はたいてい「は?」と混乱する。
その「は?」が全てを物語る。
795名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:33:20
>>792
はーい!先生。
うちの近くの駅の中のキオスクは廃止されて、
駅の外にコンビニみたいになってフカーツしますた。

質問スレなので、これ以上はやめときます。。。では。
796名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:40:58
>>791
あなたさ、みっともないよ?
「有名な」は、たとえば「ウチの学校では有名な話だけど」「好事家の間では知られた話」が
「専門家の間では有名な雑誌」等々が矛盾でないように必ずしも「世間では知られた」の意味じゃない。

で、「逸話」が>>761が示したような意味ならもちろんのこと、たとえ「世間では知られた」の
意味を持ってるとしても、「有名な」とは矛盾しない。

これに反論はありますか、というレスに対して何の反論もしないで、茶化したようなレスは
してくる。積極的に反論してごらん?
797名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:44:23
>>796
上のほうで反論がたくさん出ているのに勝手に判定して書き込んだ>>790
なかなか茶化したレスだぞ。
798名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:47:46
>>796
さっき「有名な無名芸人」って書いてあったから参考にすると、
無名芸人がいくら関係者やファン等の間で知られていても
「有名な無名芸人」とは言えないじゃん。
それと同じだと思うよ。
799名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 02:51:24
>>798
そうだよな。
「有名な無名芸人」なんて聞いたら「えっどういうこと?」って思うもんな。
800名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 03:05:58
何か自演臭いレスが並んでるが、「有名な実話」とかワケ分からん検索結果持ってきたやつか?

もしその言い分が通るなら、「専門家の間では有名な」ってのもオカシイという事になる。
「無名」は語の外形からして「有名」とバッティングするような言葉でおかしく感じるからと
いって「有名な逸話」もおかしいというのはあまりに苦しい説明だろ。
801名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 03:07:27
間違えた

×「無名」は語の外形からして「有名」とバッティングするような
○「無名」みたいに語の外形からして「有名」とバッティングするような
802名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 03:08:19
専門家の間では有名な逸話 ○
有名な逸話 △〜×
803名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 03:09:08
ファンの間では有名な無名芸人 ○
有名な無名芸人 △〜×
804名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 03:15:44
>>802,803
「専門家の間では有名な逸話」も「有名な逸話」も全然違和感ないね。

「ファンの間では有名な無名芸人」「有名な無名芸人」はどちらもおかしい。
805名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 03:17:04
統計でもとってみれば?
806名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 03:23:23
>>804
> 「有名な逸話」も全然違和感ないね。

違和感を感じた人が多いから議論になってるんでしょうが。
807名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 03:29:53
ひとりが暴れてるようにもみえるけど、IDがないから確かめようがないね。

で、まとめると矛盾してるよ説のひとの論拠は、この2つ?

1) goo辞書の「世間ではあまり知られていない」の意味と「有名」が矛盾する
2)「有名な無名芸人」がおかしいから「有名な逸話」もおかしい
808名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 03:55:10
世人に知られてないってのはあまり当てはまらない説明のように感じる。
ワシントンの桜の話は誰でも知ってるけど、あれは逸話じゃないのかね?
逸話じゃなかったらなんて言うんだろう。
もっとも本当にあった話じゃないそうだから、そっちで「逸話」とは呼びに
くいかもしれんが、でも誰でも知ってるからといって逸話じゃないってのは
ちょっと納得しがたいな。
809名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 04:09:42
応用言語学からの問題なのですが、宜しくお願いします。

誤用分析の言語学に果たす役割とはなんですか?
誤用分析の分析意義・方法や問題点などはどの本にもありますが、先のようなことが書いてある本はありませんでした。
異なる言語間の差異を明らかにすることが、広く言語理解に繋がるというような単純な話なのでしょうか?
810名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 06:21:37
スケートの会場はパラベーラ!
ノルディックの会場はプラジェラート!
パラベーラ&プラジェラート!で
赤いジェラート片手のイヤミが、
でたらめなイタリア語を流暢に話しているのを
思い浮かべてしまうのは、私だけでしょうか。
(そして傍にはハタ坊が)

http://www.1101.com/torino2006/2006-02-17.html

イヤミ ハタ坊とは誰でしょうか?
811名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 06:53:32
>>732
文脈や状況によって言いえる表現なので形容矛盾とは言えない。
「有名な逸話」は「有名な裏話」とも言えるのでは?

「この界隈では有名な〜」 とでもすれば成り立つ。
特定の範囲では有名で、一般の範囲では知られていないことを言い表す場合
この表現は論理的に矛盾しない。
812名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 07:57:18
>>796
そもそも「世間」って何?
文脈によって「世間」の範囲は変わるでしょ?
さっき出たワシントンの話だって、世界で見れば知らない人の方がずっと多いはず。
でもこの話を有名だと言えるのは、無意識か意識的にかは知らないけど、
「世間」の範囲を限定してるからだよね?
それじゃどうやってその範囲を限定したのかというと、
それはその話をしてる人たちがどんな人かによるんだと思う。
例えば同じ日本人だとか、同年代だとか。
ここで話を戻すけど「有名な逸話」という表現がおかしくないというには
「有名」である範囲と「逸話」である範囲を違うものと考えなきゃいけない。
これって不自然でしょ、同じ人が話してるのに。
813名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 11:58:36
お?珍しく荒れ気味の雰囲気じゃん?
814名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 13:00:02
議論なら別スレでやってくれ
それぞれの解釈を述べるのは良いが、相手を説得する必要なんてないだろ
正解がない範囲は「自分はこう思う」でいいじゃん

質問の人どうぞ↓
815名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 13:29:22
帰国子女の話なんですが、
幼い頃に滞在先の言語Aを覚えていたが
親とともにB語を使う国に帰って年月がたち、A語を忘れた状態で成年になった後に
外国語としてA語を学習しようとすると幼い頃にA語を耳にしなかった人と比べて習得が速いのでしょうか?
816名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 13:30:21
今高校野球見ているのですが、かい打線?ってなんでしょうか?
817名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 13:33:18
「快」打線。カキーンカキーンと気持ちよく打ちまくるってことっす。
818名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 13:37:34
ありがとうございます。また、マウンドが変わるとはピッチャーが変わるですか?
819名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 13:39:58
「カイダセン=下位打線」


なんですもん。


「カイダ・セン(快打・線)」と
「カイ・ダセン(下位・打線)」、

区切る場所で全然違いますね
ttp://sns.yakult-swallows.co.jp/maki/archive/26
820名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 14:01:19
>>818
そう。他には
ナイン=隊員
スタンドが湧き上がる=観客がおらぶ

こういうのを言語学の用語で換喩(かんゆ)という。
821名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 14:09:16
マウンドが変わるは文字通りピッチャーマウンドが変わることっすよね・・・
球場が変わるというか
822名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 15:41:57
専門用語は関連の板で質問しろよ

ちなみにアナウンサーのいう「マウンド替わって」ってというのは
「マウンド(にいる投手)が替わって」という意味
823名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 17:47:03
>>820
ごめん。どうしても気になる。
「おらぶ」って何?
方言だと思うんだけどどこの方言?
824名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 17:51:13
普通に辞書に載ってるよ。
825名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 17:51:43
「おらぶ」
大声を出す・叫ぶ
古語。現在でも香川・愛媛・広島周辺の方言に残存。
826名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 18:00:18
>>815
人による
827名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 20:42:34
ママッコとは母親が自分の母親じゃないことという意味もあるのですか?
828名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 20:44:55
継子のことか?
829名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 21:16:29
ねずく という言葉はありますか?
830名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 21:18:21
ホームエイドの意味を教えてください。
831名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 22:38:43
結論:有名な逸話なんてない
832名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 22:39:05
自分で調べろ。
833名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/09(水) 23:22:09
>>829
根付く

>>830
綿半ホームエイドなら信州ローカルのホームセンタの店名?
834名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 00:26:42
>>831
goo辞書ひいて喜んでた奴が結論なんて出すな。
835名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 00:51:20
もういいよ
836名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 01:22:24
最近なんだかブレイク中の「鷂」ですが、広辞苑を見ると

> (2) 自分は何の取柄もないのに、他の能ある者をあしざまにいうこと。また、その人。

とあります。この派生的な意味合いはどういう経緯でできたものなのでしょう?
ぐぐって鷂の生態とかを調べてみた限りでは特にそれらしい記述も見当たらないのですが…
837名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 03:02:20
>>836
ブレイクしてるのか知らないけど、読みはハイタカでいいのかな。
ハシタカかしら。
そんな意味があるんだ。「あいつはハイタカだ」とか言うのかな。

中国に鷂坊という官位があって、ダメダメに腐敗したので撤廃されたという話は知っています。
そこから古事成句ができたかは分からなかった。
それから和歌に「ハシタカの〜」という枕詞がある。
関係なさそうだね。
838名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 08:34:22
なんで共和制でも首相や外相って訳にするんでしょう?
しかも米国だけ国防長官とか司法長官・・・
仏独なんかも共和制なんだから総理行政長官とか外務長官って訳にすればいいのに。
あとシナ朝鮮の場合漢語なのになんでそのままにしないんでしょう?
国務院総理、外交部長、総秘書でいいじゃない。しかも主席だけは議長にしないんだよね。
839名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 09:19:24
>827
子供の遊びの中で、すごく小さい子は遊びには混ぜるけれど
ルールをあまくすることがあって、それを「ままっこ」と言うけど
たとえば、みんなで鬼ごっこしていて、その子は捕まっても鬼にはならない
「3歳以下のお子さま無料枠」みたいなものか

継子を辞書で引くと「仲間はずれ」という意味もあるので
そこからの派生かな…?
840名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 10:19:13
>>828も書いてるけど継子のことじゃないかな。
育ての親のことは継母というし。

うちの田舎では三歳以下お子様無料枠は「おみそ」だったっちゃ
841名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 10:59:21
高校球児を見習ってと高校球児に見習っては何が違いますか?
842名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 11:02:15
南アは南アメリカと南アフリカどっちを一般的に指しますか?
843名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 11:20:49
連続のしゅくんだ とは何ですか?野球です。
844名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 11:23:03
>>842
南アフリカだと思う。

南アメリカの略称ならば、南米だろう。
845名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 11:24:39
>>841
ニュアンス

>>843
殊勲打。意味は字から読み取ること。
846名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 11:27:00
>>845
ありがとうございます。
847名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 11:40:04
なしのつぶて ってどういう意味でしょうか?
848名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 12:11:48
>>847
昔、東北のある村に「奈篠津(なしのつ)」という盗人がいた。こいつに
苦しめられていたにもかかわらず村人たちはなす術がなく、長老に相談し
た。長老は村人の勇気のなさを指摘し、強気で立ちむかうことの大切さを
説いた。その時の長老の言葉が「奈篠津ぶて」である。

転じて、多少のリスクを背負ってでもトライする心を持て、という意味で
使われる。たとえそれによって人を傷つけても、あるいはそれが反社会的
な行為であろうともだ。
849名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 12:16:30
すげー民明書房っぽいな。
850名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 16:53:57
>>848
後半の「反社会的な行為であろうとも」と意味が拡大したのは、
奈篠津がただの盗人ではなく地頭という役人だったから。
851名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 16:57:08
ドイツ語でビーコン 再試という意味らしいですが、スペルを教えてください。
852名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 17:59:57
起訴と提訴の違いを教えてください。
853名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 19:00:42
辞書引けばわかる質問はウザイ
854名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 19:53:41
美酒を醸し続ける とはどういうことをいうのですか?
855名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 20:03:10
今、アンビリバボーという番組で、金額はあまりにもこんがくだった というのはどういう意味ですか?
856名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 21:36:05
>>853
goo辞書で検索

起訴
裁判所に訴えを起こすこと。特に、刑事訴訟法上、検察官が公訴を提起すること。

提訴
訴え出ること。訴訟を起こすこと。

やっぱりわからん。
提訴に起訴は含まれるの?
857名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 21:45:01
>>847
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%CA%A4%B7&kind=jn&mode=0&base=1&row=2
>>856
起訴→検察(法務省管轄の組織)が提訴する(裁判所に訴訟を起す)こと
提訴→それ以外が訴訟を起し原告となること (刑事訴訟は含まれない、たぶん)
858856:2006/08/10(木) 21:51:03
なるほどーわかりやすいね
ありがと☆
859名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 22:06:24
「ひと月も間をあけずに手紙が届いた」を
「ひと月も置かずに〜」と言いますか?
その際の漢字は「置かずに」でよろしいでしょうか?
860名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 23:52:08
【2ちゃんねるトリビア】

古文・漢文板の正式名称は「古文、漢文、漢字板」で現代語の漢字に関する話題も扱っている。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
861名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/10(木) 23:54:28
YouTube@2ch
YouTube板をはじめてみました?

この最後の?にはどういう意味がこめられていますか?
862名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 00:02:36
疑問
863名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 01:47:48
>>851
ヴィーコンというのは学生の間で使うスラングだと思う。
私は先輩から Wiederkommend の略だと聞いている。
間違っていたら、ゴメン。
864名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 02:06:11
>>810
ググればすぐにわかるけど
赤塚不二夫の漫画のキャラクター
865名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 06:31:37
>>854
醸すというのが醸造用語で、酒を造ること。
だから「美味い酒を造り続けること」という意味になる。

だが、前後の文脈によっては、美酒が別の意味であることもある。
「その文中で美酒と表現するものを提供し続けること」と解釈すれば良い。

>>855
聞き違いではなかろうか<こんがくだった

>>859
「日数を置かず」という文章は常識的に使われている。
866名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 08:18:04
トタン平米?コタン平米みたいな言葉ありますか?
867名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 08:19:30
>>864
ありがとうございます。
868名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 08:21:04
布団を着ると言いますかね?
869名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 08:28:20
布団は着ませんが、丹前なら着ます。
870名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 09:21:41
我が家では 布団を着る といいます
871名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 09:36:12
元々が着物から変化して布団になったものだしね
872名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 10:27:43
うん、布団として特化したのは江戸時代だからね。
それ以前は、偉い人も夜用の着物を被って寝ていたわけだ。
掻い巻きはその名残り。

個人的には「布団を被る」より好きな表現。
色っぽい。
873名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 11:03:18
布団を被る、というと頭まですっぽりなカンジ。
でも確かに、布団を着るという言葉を聞く機会は減った気がする

布団を掛ける が一般的では?
874名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 11:25:07
布団を掛けるに一票
875名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 11:26:36
布団を着ける。
876名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 11:47:34
ふとんを着るは地方によってはふとんを掛けるよりかなり優勢みたい
このあいだ日本各地の人と話してるときに話題になった
877名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 12:20:37
しょだな 0 【書棚】


本を載せる棚。本棚。

棚に入れるじゃないのですか?
878名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 12:22:24
○件と洗濯は

けんもしくはげん、せんたくもしくはせんだくとも言いますか?
879名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 12:24:08
げん、せんだくは私は聞いたことがありません。
880名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 12:25:07
【芸能】平井堅「ゲイの人って素敵ですよね。結婚認めるべき」発言★4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1155227035/
881名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 12:25:49
すみませんとすいませんはどっちが正しいのでしょうか?
882名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 12:32:47
>>877
載せるもよく言う
棚板に眼点を置いた言い方だろうね

俺的には本を載せる棚って言うとデスク上に設置するような
板と両側にブックエンドくらいの感じの書棚を想像するね

本を入れる棚っていうと本箱というか大きな棚のイメージが来る

>>878
3件をさんげんって読むのは数詞の連濁
3本を三本って読むのと同じ

洗濯をせんたくって読むのはうちの地元(信州)もそうだけど
なんか方言でにごる傾向のある地域があるんだったはず

>>879
すみませんを言いやすくしたものがすいません
その分やや略式な感じととらえる人もいる
883名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 12:55:45
船や飛行機を擬人化表現する際、
「She…」
と女性として呼ぶのは、なぜでしょうか?
884名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 13:01:44
雨の切れ間=
晴れ間で正しいですか?
885名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 13:14:35
>>883
船長や機長は基本的に男性。
男性が乗って操縦するものは女性に決まってまさぁね。
だから国家のこともShe、Her。

西洋は男性社会なので日本で看護婦が看護師になったような変化はもう少し
あとか。あるいはないか。

Chairman→Chairpersonとか台風名が男女交互になったなどはあるものの、一般
的に欧米では日本のようにガーーーっと振れることはまずない。
886名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 13:15:50
>>883
ラテン語で船はnavis(ナウィス)といい女性名詞だからだな。
イタリア語で自動車はautoだが後ろに女性名詞のmacchina(マッキナ、機械)が省略されている。
「姉妹言語」という言い方があるがこれも言語がlingua(リングァ)で女性。
「姉妹都市」もurbs(ウルブス)で女性。
887名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 13:16:51
>>884
正しくない。
雨の切れ間→曇り。
雲の切れ間→晴れ。
888887:2006/08/11(金) 13:20:45
言葉が足りなかった。
雨の切れ間は曇りだけじゃなく晴れも含まれる。要するに雨が止んで
いればいい。
889883:2006/08/11(金) 13:23:17
>>885-886
ありがとうございます。
890名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 13:23:44
>>885
chairman は、chairperson になりかけたが、長いので、結局 chair に
なってしまったよ。chair は、「司会する」という動詞にもなった。
I am the chair to chair this session. という英語もある。
891名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 13:29:19
>男性が乗って操縦するものは女性に決まってまさぁね
死ねよエロ爺。
892名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 13:31:55
>>886
ところで、どうってことないが、lingua はたしかに女性だが、language
は、その形からして男性っていうか、中性だよな。*linguaticum だろ。
そのあたりどーよ。daughter language とかいうと、なんか微妙にずれ
ないか。
893885:2006/08/11(金) 13:57:04
>>890
chairになったところまでは知ってたけど動詞化したことは知らなかった。
教えてくれてありがとう。

>>891
君は青いね。アダムの肋骨からイヴが創られて以来、キリスト教圏では当たり前
すぎるほどの考えかたなんだが・・・・・・。
894名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:01:26
お心構えといいますか?
895名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:03:41
確かに英語のlanguageはラテン語由来だが、
navisはnavigationなど、
urbsはurbanなどと同語源ではあるが、
直接英語の「船」「国」「都市」などの語源とは
なっていない。
すべてラテン語から現在の英語になっていったとは思っていまい?
896名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:06:50
お正月に親戚の子供たちにあげるのは、「お年玉」
じゃあ、お盆にあげるのは、なんていえば
いいでしょうか?
「おこづかい」以外、言い方ってあるでしょうか?
897名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:29:11
>>896
昔は正月で年とったから「お年玉」だろ。
いわば誕生日の祝儀。
だから小遣いじゃなくて特別に「お年玉」って名前があるだけ。

盆だからって子供に包む風習は無いだろ古来。
898名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:31:31
>>895
そうじゃなくて、都市などを女性の代名詞で受ける習慣が
英語で無生物が中性になったあとも残ったということだろう
899名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:36:21
 謙譲語が複合動詞になると尊敬の意味をあらわす、というのがわかりません。
「申す」謙譲語。
「お申し出ください」尊敬語?
 なにぶん、日本語に詳しくないので、質問自体が間違っているかもしれません。
 その場合は、どうぞご指摘を。
900名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:37:43
>>898
都市などを女性の代名詞で受けるラテン語の習慣が
英語に残った?
残った?
英語は昔はラテン語だったと思ってない?
901名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:40:40
>>897
古来の風習がどうのといってるのではなく、
現在なにかいい言い方があるのかなってこと。
902名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:45:39
だから盆にはねーよ
903名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:49:39
「お盆玉」というソリューション。
904名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:50:17
>>900
ラテン語の習慣がじゃなくて、昔の男性女性中性があった頃の習慣がだよ
905名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 14:58:19
ゲシュタルト性ってなんなんでしょうか
906名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 15:00:55
>>901
古来風習が無かったために特別な呼び方がつかなかったんだろ
907名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 15:01:01
>>905
心理学用語みたいだ、検索するといっぱい出てくる
908名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 15:19:59
師弟に生き抜くとはどういう意味ですか?
909名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 15:27:41
>>908
一生涯、師匠の言う事をきく
師弟関係を永続する

こんな意味合いだと思うよ
910名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 17:10:42
>>909
釣られてはいけないぞ。
耳慣れない言いかただったのでググってみたら・・・・・・。

創価学会用語だった。ぎゃあああああああああ。
911名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 19:39:46
>>899
「申す+○○」の複合語は、すでに謙譲の意味が薄れ(そもそも「申す」には謙譲の意味はないという説もある)、
通常の語になっている。
したがって「お申し出ください」は「お書きください」と同様の尊敬語であり、
「謙譲語が複合すると尊敬語になる」わけではない。

ただし、「申す」を謙譲語と見なして「お申し出ください」は誤用、という人もいるので、
「お申し出ください」の代わりに「お申し付けください」を使うと無難。
912名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 21:24:12
「代わりに」と「替わりに」と「換わりに」の違いを教えてください。
例えば、「AのかわりにBを使う」という場合どれを使えばいいのでしょうか?
913名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 21:28:23
そういう代役とか代用の意味の時には俺は代わりにと書くしそういう人が多いと思う
914名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 21:44:53
嘘付け! って「嘘をつきなさい」と同じ形ですが
意味は「嘘をつくな」ですよね。

こういう質問があったときのわかりやすい答え方を教えてください。
915名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 21:46:42
>>5
916名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 21:58:45
>>913
ありがとうございました!
917名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 23:08:26
>>899 です。
>>911 さん、明快なご説明、ありがとうございます。
918名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 23:09:51
>>917 訂正 「明快」→「明解」
919名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 23:16:51
嘘をつけ(るものならついてみろ)
920名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 23:41:11
臣をつけ(るものならついてごらんなさりあそばせたまえ)
921名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/11(金) 23:56:26
□悪・□性・□に迫られる
□に入るのは?
922名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 00:07:22
>>921
必要
923名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 01:03:17
>>921
年増
924名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 02:25:18
三途の川も金次第
の意味は何ですか?
925名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 02:31:35
>>924
地獄の沙汰も金次第?の間違いでは?

三途の川の渡し賃 という言葉はあるけど。
926名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 02:58:14
>>925
"三途の川も金次第"でぐぐると結構ヒットするんですけど
諺辞典とか意味について書いてるところは見ないので
やっぱそんな言葉はないんですかね

ありがとうございました。
927名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 03:07:40
「天国脱税地獄行き」ってのもあったよな。
懐かしい。
928名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 03:25:24
>>927
あったね。
「人は枕木、死ねば寿司」とか。
929名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 03:32:07
>>924
渡し賃を持っていないと、無銭乗船扱いで元の場所に戻される。
つまり、生返ることができるんですよ。
930名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 03:47:23
>>929
俺、JTBで買った三割引の前売り乗船券持ってて安心してたんだけど、そういう
ことならすぐに払い戻してもらうことにした。生きかえりたいしな。
こうなったら破産してから死んでやる。

あ、でも生きかえってからの生活が・・・・・・。
931名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 05:06:26
逝くも地獄、戻るも地獄・・・
932名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 06:57:58
>>912
熟語で考えると分かり易い。

代役、代用→代
交替→替
変換、置換→換

これが正解というわけじゃないよ。単なる目安。
代替という文字もあるし、その辺は適当に。
933名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 09:29:33
青梗菜って
何て読むの??
934名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 10:21:30
>>933
チンゲンサイ。
しかしあんた字面だけ知ってて読めないってのもこの場合不自然だろう。
そもそもこんなところで訊くよりほかで調べたほうがよっぽど早い。
釣りにもなってないしあまりにも意図不明。
935名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 10:33:53
>>934
別に不自然でもなんでもないだろ。例えばブログ読んでて
「タイの屋台で菜っ葉の炒めたの食べて美味しかった(はあと
青梗菜みたいな食感だったけどちょっと違った。」
って書いてあったらどうだ?

でもまあ>ほかで調べたほうがよっぽど早い。
には同意。調べ物が下手なんだろ。
936名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 11:54:52
まぁ、次からは人に聞く前にgoo辞書でも引いてこいってことで。
937名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 12:05:13
http://jeevessolutions.jp/
このサイトの上部のぼやけている画像って何だと思います?
938名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 12:06:20
>>937
それをなぜここで聞く
939名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 12:41:23
被子植物の意味教えて?
940名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 12:48:49
おならを漏らすといいますか?
941名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 13:41:41
襦袢が辞書に載っていません。何故?
942名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 14:00:02
辞書編纂者に聞け
てか買い換えろ
943名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 14:56:02
ジバン(襦袢)はポルトガル語だよ。
944名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 14:59:52
>>940
屁は放つものだ
945名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 16:21:41
横書きの文章に線を引くのはアンダーラインですが、
縦書きの文章の横に引く線は何と呼ぶのでしょうか?
和名が知りたいです。
946名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 16:34:11
傍線
947名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 16:36:43
>>946
助かりました。
とてもありがとうございます。
948名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 16:55:52
>>944
いいえ、放(ひ)るものです。
949名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 17:38:32
おっと、ケツの穴かオナラが漏れちゃったぜ。
950:2006/08/12(土) 17:44:42
ケツの穴から
間違えた…orz
951名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 19:15:33
>>948
いや、放(こ)くものだ。
952名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 19:30:48
屁は嗅ぐものだろ
953名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 20:29:16
文章で実際に喋ってることと心の声の区別はどうつけるんですか?
954名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 20:51:35
オナラと一緒に大便も漏れることをオナラが漏れると言います。
955名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 20:53:37
大便は漏れるとは言いません。漏れるのは小便です。大便はただ「出る」です。
956名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 21:02:41
うんこも漏れるだろ
うんこが漏れ の検索結果 約 77,300 件
957名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 21:27:39
屁は燃やすだな
実際やってパンツが焦げた事がある位だ
958名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 21:46:56
にぎりっぺ、とかこういういろいろなオナラの種類はどんなものがありますか?
959名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 21:52:42
デジタル商品とはどのようなものを指しますか?
960名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/12(土) 22:24:44
961名無し象は鼻がウナギだ!:2006/08/13(日) 06:34:12
心が折れてしまった

とはどういったときに使うのですか。
使った人はどういう気持ちなのでしょうか。
例があれば教えてください
962名無し象は鼻がウナギだ!
>>960が自演くさい件について