【的を得た等々】気になる誤用 第6部

このエントリーをはてなブックマークに追加
594名無し象は鼻がウナギだ!
準備万端に引き続きあまり見かけない表現
「突飛押し」
""でくくって230件は準備万端の213件に肩を並べる微妙さだ。
思わず辞書引いちまったぜ。
595名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/26(土) 16:40:13 0
ああ、突拍子か?

日本語の文章を読んだ経験の少ない人……要するに読書しない人が、
耳で聞いた音だけを頼りにネットで文を書いてるから、
そういうことが起きるのかね。
596名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/26(土) 16:40:31 0
>>594
しばらく悩んだ。

> "準備万端" の検索結果 約 1,200,000 件中
> "順風万端" の検索結果 約 434 件中
「213件」は下のでいいんだよね?
件数の違いはぐぐる内にたくさんある鯖のどれが返事してるか等による変動として。

「突飛押し」に出くわしたのが初めてだったので、こっちもしばらく悩んだんだけど、
「何だよ急に。突飛押しもなくそんなことを言われても困るよ」
というふうに使われる、でいいのかな。
597名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/26(土) 17:01:56 0
>>596
すまん。順風万端の検索結果だ。スリップ現象って言うんだっけ? 最近よくやってるらしい。
自分で気づかないうちにやってるのが怖い。
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E9%A0%86%E9%A2%A8%E4%B8%87%E7%AB%AF%22&lr=lang_ja
うちでは213件だ。
「とっぴょうし」を「とっぴおし」と聞いちゃってるんだろうな。

あと、突拍子もないで一つの慣用表現だと思ってたんだが、突飛押しのほうは下が抜けてて間抜けな
感じのする表現が多い気がした。
598名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/26(土) 19:09:12 0
>>594
> 「突飛押し」

たまーに見かけるね。ググってみた印象だと「突飛押しもない」のように「○○ない」形の
「突拍子」のつもりで使っている例が多いようだ。

それでも口語で「とっぴおしもない」とはまず耳にしないな俺は。
どこから「突飛押し」がクリエイトされたのだろう。若いコたちがふざけて発音している
うちにそのまんま「かな漢」に突っ込んでしまったのか?

>>597
> 突拍子もないで一つの慣用表現だと思ってたんだが

新解さんには「突拍子」という項目があるけど、たしかに「突拍子もない」のような
運用方法しか書かれていない。「突拍子」とは何か?はスルー。
ぐぐった中には「突飛押しの内容」なんてのもあった。

「とんでもない」から「トンデモ」を生成するかのように、「突飛押し」もまた制御不能の
独り歩きをしているようで面白いなと思いました。
599名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/28(月) 15:13:45 0
大臣自殺の件の官房長官会見で「松岡農林水産大臣におかれましては」って言っ
てたけど、誤用だよね。「松岡農林水産大臣閣下におかれましては」ならいい
けど。
600名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/28(月) 18:12:34 0
「松岡農林水産大臣閣下におかれましては」もだめ。
601名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/28(月) 18:16:51 0
安倍首相の松岡農水相自殺に対する発言「慙愧に耐えない」は誤用。

ざん‐き【×慙×愧/×慚×愧】
[名]スル《古くは「ざんぎ」とも》自分の見苦しさや過ちを反省して、心に深く恥じること。「―の念」
「僕は―して前の手紙の全部を取消さして貰う」〈有島・宣言〉
『大辞泉』より
602名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 09:46:09 0
>>600
「閣下におかれましては」がだめなの? それとも「大臣閣下」がだめなの?
603名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 12:54:39 0
本来、二重尊称が許されるのって王族というか天皇家だけじゃなかった?
604名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 12:54:48 0
閣下なんてのは軍隊の偉い偉い人とか国家元首を呼ぶときぐらいにしか使わない印象があるなあ。
605名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 13:21:00 0
デーモン小暮が寂しそうに笑った
606名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 14:12:00 0
>>603
最上位にたいしては二重敬称でいいと思う。

>>604
大使館の下級書記官クラスでも閣下だよ。
607名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 15:15:15 0
現代じゃそもそも二重敬称自体通常使わないし
閣下も含めて大げさすぎじゃね?
608名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 15:28:51 0
>>607
二重敬称の誤用はザラにみられるけどね。「社長様」とか「各位殿」とか。

でもって日本国の在外公館にいる連中なんか、下っ端に至るまで閣下気取りだよ。
日本国内に居る時は閣下と呼ぶ人などいないが、ひとたび外に出るとふんぞり返って
閣下と呼んでやらないと機嫌が悪い。
609名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 18:17:35 0
中国のホテル、レストランではちゃんとした男性客は
皆閣下だよーん。
610名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 18:30:51 0
イギリスでは俺も「サー」になった(笑)
それはともかく口語では敬語を過剰に使う傾向があるね。
>>608みたいので気になるのは「ご芳名」「御芳名」。
ワープロでもちゃんと変換するものね。
611名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 21:05:18 0
最近、主に2chでですが、「永遠」と「延々」の間違いを
しばしば見かけるようになりました。
例えば下記URLのゲームのレビューですが、「延々と」とすべき所を
「永遠と」としています。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000KN22OY

単なる誤変換ならよいのですが、読みが違う事を考えると、
それはないと思われます。
驚いたのは、某有名子供向けゲームの関連作品の中のテキストで
同様の間違いがあった事です。

これって昔から多い間違いなんでしょうか?何だか不安です。
612名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 22:11:27 0
>>611
王の頃からです
613名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/29(火) 22:12:30 0
元ネタは、「おかれましては」は、"○下"系の称号、つまり建物称号につけな
いと論理的にヘンチクリンという意味なんじゃないの?
614名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/30(水) 05:57:38 0
「○△」さんは「□◎」さんの甥に「あたられます」
ってのは「おかれましては」以上に違和感大蟻なんだが。

「茂木藩祖の細川興元公は熊本の細川忠興公の弟にあたられます。」
「茂木細川家について」の段落参照。
http://www.infobears.ne.jp/athome/ao/suizenji-info/shahou26-04.htm
615名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/30(水) 18:26:50 0
「一方的な取材はやめられてください」
日本ライス社長の弁。
最近「れる」、「られる」の使い杉だよ。
616名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/30(水) 18:37:56 0
問題はむしろ敬語の使い方を知らないことじゃないかなあ。
617名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/30(水) 20:08:40 0
>>606
>大使館の下級書記官クラスでも閣下だよ。
そんなことはない。
閣下の敬称はちゃんとプロトコールで決まっている。

基本的に、王族でない国家元首、大臣、特命全権大使だけ。
618名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/31(木) 00:12:19 0
>>617
現地ではマイルールが横行してるよ。途上国の外交官ほど横柄だな。
619名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/31(木) 05:03:28 0
特殊なケースであって一般的に使われている日本語じゃあないな。
620名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 12:37:26 0
セレブ
621名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 15:22:07 0
おセレブな
おマダム
622名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 17:40:24 0
戦麗舞
623名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/01(金) 23:26:09 0
NHK-FMの青春アドベンチャーの終わりの言葉が気になる。
続きをお楽しみください
って明日の話かよ。
624名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/04(月) 11:28:25 0
誤用というか統一されていない表現:自動車の「燃費」の良さ

あるメーカーは「低燃費」、別のメーカーは「高燃費」と表現している
どっちかに統一できないものかね?
625名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/04(月) 12:51:14 0
燃料消費率
燃料費

どちらかを駆逐せねばならぬ
626名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/04(月) 14:36:06 0
「燃費効率が高い」を略して「燃費が高い」と言う人もいるね
それ、意味が逆になるから
627名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/04(月) 14:46:31 0
燃費効率?

燃料消費率効率?
628名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/04(月) 18:38:16 0
「燃費」

・燃料費 (コストなので単位は円とか$とか)
・燃料消費率 (いわゆるSFC、消費燃料÷推力あるいは馬力、単位は kg/kgf/h )

クルマに限っていうと、「単位燃料あたりの走行距離」を意味する場面が多いと思う。
コストの話なら、日本語として良いも悪いも馴染まない。
良い悪いなら、効率の話としても筋が通る。
629名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/04(月) 19:03:11 0
好燃費と書けば全て解決。
630名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/04(月) 22:45:20 0
日本ではリットルあたりの走行距離で燃費をあらわすから、
数字が大きいほど低燃費、ということになってしまうのも混乱の元だ。
欧州みたいに、100kg走るのに必要なリットル数で表せば、
数字が小さいほど燃費が低くて良い、となってわかりやすいのに。
631名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/04(月) 23:01:10 0
> 欧州みたいに、100kg走る

欧州の走り方は難しいな。俺にはとても真似できそうにないや……。
632名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/04(月) 23:28:56 0
NTTコムのcmで{煮詰まる}の誤用!
633名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 07:03:32 0
>>630
燃費として示される「値」だけを漫然と見比べるからそうなるんだよ。
値には単位はない。そして単位を理解できない者は「値」の大小でしか価値を推し量れない。

提示する立場としてはそのような低能相手に「値」そのものをできるだけ小さく見せたいという
動機があるのかどうか知らないが、「一定燃料あたりの走行距離」と「一定走行距離あたりの
消費燃料」の本質は同じこと。

コストとして示される値なら小さいほうが好ましいのは明白だけど、
「値は小さいほど好ましい=良い」なんてナンセンス!
お前らには桁数が増えるとオーバーフローする程度の脳味噌しかないのかと。
634名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 08:02:03 O
「流れにさおさす」流れに竿を刺して抵抗しているようでマイナスイメージのような希ガス。
635名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 08:20:57 0
>>634
勘つがいネタの定番ですな。

× 流れに竿さす
○ 流れに棹さす

おそらく、「棹と竿の勘違い」+「棹さす」の無理解からだろうなあ。
636名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 08:47:32 0
>>634
落語や時代劇でも見てればそんな考えは起こらんよ
ってかスレ違い
637名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 10:10:13 0
>>636
2002年の文化庁の調査で、6割の人が間違った意味で捉えている
という結果が出てるよ。<流れに棹さす
638名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 10:19:09 0
>>633
かつてあった不動産広告で
都心から「1時間」より「70分」の方が近く感じる馬鹿がいた
単位を理解できないやるは多いのだな

あと燃費とは関係ないけど「塩分控えめ食品」の成分欄に
「塩化ナトリウム XXg」っつーのがあったなw
639名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 11:01:34 0
「一部始終」はなぜ誤解を招くような「一部」という表現が入っているのか
640名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 11:29:14 0
>>638
× 単位を理解できないやる
○ 単位を理解できないやつ
641名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 13:37:17 0
>>638
タウリン1000ミリグラム商法というのもあるな。
何のことはない1gなのだが、1000という値の持つ晴れがましさのような
付加価値をも含有してるかのようだ。

誤用ではないけども、暗黙の錯誤を逆手に取った表記としては
「植物生まれ」や「植物由来成分100%」なんてのもある。
何とな〜く安心かな?と思わせぶりだけど根拠は薄弱だ。
642名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 13:53:22 0
>>638
塩化ナトリウム何gは塩であることを誤魔化しているのではなく、
塩分が塩化ナトリウム100%ではないことを利用して小さく見積もる誤魔化しだよ。
もっと悪質だとナトリウム何gという書き方をしてる。
これだと重量が塩分の4割未満になるという誤魔化しだ。

これも誤用ではないけど、錯誤を招くための表記だね。
643名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 16:43:00 0
>>641
「1000」を冠した商品型番というのも面白いテーマかもな。
メーカーやプロダクトによってもさまざまあるだろうけど、わりとフラグシップ的なものに
満を持して1000番が使われるような気がする。

三菱の民生VTRだったか「10000」というのもあったけど、さすがに桁数が多いかなという印象だ。
最高級のさらに上を行くド級製品という意気込みはわかるんだけど。すれ違いスマン。

644名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 19:04:36 0
> 塩分が塩化ナトリウム100%ではないことを利用して小さく見積もる誤魔化しだよ。
これが意味わからん。教えて
645名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 21:24:30 0
塩分控えめとか言って、代わりに塩化カリウムを入れてるやつがあるな。
塩分の定義って何?
646名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 21:40:11 0
>>639
書籍一部(一冊)って意味じゃね?
647名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/05(火) 21:47:12 0
>>641
レモンx個分のビタミンCという表現が卑怯だと思うな。
レタスx個分の食物繊維っていうのも。

唐辛子が両方ともすげー含有量で驚いた。
648名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/06(水) 08:41:54 0
>>644
食塩の成分表を見てみろ
「塩」ではなく「塩分」なのがミソ♪
649名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/06(水) 08:53:20 0
>>647
その表現って、聞くたびに
「じゃあ、レモンって大してビタミンC入ってないんじゃん」
と思う俺は卑屈?
650名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/06(水) 20:58:13 0
>>649
まあ実際そうなんだけどね。

レモン一個を丸かじりしたことあるかい?
あの酸っぱさ全開の破壊力のワリには、ビタミンC含有量が格段に突出してる食物でもない。
レタス一玉だって同様。それでも実にうまい表現だと思うな。考えた奴はえらい。
651名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 13:13:24 0
>>650
やっぱりそうなのか。
あんな表現するから、レモンってビタミンCたっぷりなのかと思ってた。
よくある「東京ドーム○個分」に良く似てるよね。
あれも身近な場所で同じ大きさを測ってみると、たいした大きさじゃないことに気づく。
http://www.mapion.co.jp/route/
↑これで身近な住所を検索して、「面積測定」で46755uになるように囲うと、
「え?!こんなもん?!」と思うこと必至。
652名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 14:22:23 0
これ典型的な「役不足」の誤用例かな?

http://www.daily.co.jp/baseball/2007/06/07/0000371302.shtml

>代役が福田では役不足だった
653名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 18:07:29 0
「質問お願いします」って書いて質問してる人。
それを言うなら(書くなら)「回答お願いします」
654名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 18:35:35 O
>>653
(私の)質問(をよろしく)お願いします
というようなことを言いたいんじゃない?

言葉足らずで馬鹿っぽく見えるのは確か。
655名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 19:00:41 0
>>653
冒頭に「ぁの〜質問ぃィですか?」などと発言許可を求めておきながら、
有無を言わさず即座に続けて質問内容を書く奴のことか?

救い難い馬鹿だよな、あれは。
656名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 19:39:03 O
足利銀行のATM画面。「恐れ入りますが、始めから操作をやり直してください。」初めが正しいんじゃないの?
657名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 21:44:48 0
始めでいいだろ。
二度目からはやり直しがきかないとでも言うのか?
658名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/07(木) 22:01:18 0
「初め」はfirst 「始め」はstart
659名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 15:14:02 O
操作を最初からやり直すように要求しているのだから、「初め」だな。
660名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 16:19:40 0
いや、「始め」で正解だよ。
最初と言うのは、操作の開始点からと言う意味だろう。
「初め」だと時系列的な意味になる。
661名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 16:25:25 0
「初め」はthe beginning
662名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 16:47:12 0
始まり
始まる
始める

初め
663名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 17:01:31 0
始まる→始まり
始める→始め
664名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 18:11:17 0
「初めて」以外の初めの使い道がわからん。
665名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 18:17:24 0
>>664
初めまして
666名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 19:14:32 O
最初から操作をやり直してください。始めから操作をやり直してください。最初から操作を始めてください。始めから操作を始めてください。
667名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 19:21:24 0
「始」ばっかり見てたらゲシュタルト崩壊が起きてきた。
668名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/08(金) 21:27:03 0
人の初めは 性本(もと)善なり。
669名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/10(日) 22:34:38 O
気になる表現
待ち合わせ時間より「早く着きすぎた」ってのがね
待ち合わせ場所に「着くのが早すぎた」って方がおさまりが良い気がする
670名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/11(月) 21:01:16 0
待ち合わせ場所に早く着きすぎた、はOKなのか?
671名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/11(月) 21:34:58 O
単に、待ち合わせ時間より大幅に早く着いてしまった
→「早く」が過剰
→「着くのが早すぎた」

早く着くつもりではあったけど、さすがに早すぎた
→「早く着く」が過剰
→「早く着きすぎた」

だったりして。
672名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/14(木) 18:08:08 0
「さわり」は正しい用法で使われてるのを見たことがない。
みんな「最初の方」みたいな意味で使っている。
たぶんサビの代わりに使っても通じないんだろうな。
673名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/14(木) 20:02:39 0
>>672
「みんな」って?
674名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/14(木) 21:05:42 0
「さわり」を使ってる人々「みんな」
675名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/15(金) 02:41:40 O
○趣味嗜好
×趣味趣向
676名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/15(金) 18:19:37 0
あなたの
趣味趣向である
流失モノビデオの入手方法について
御教授ください
677名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/16(土) 00:34:33 0
>>676

   ___
  / 。 。ヽ
  |  /\| <それだけは断る!
 (   ★  )
  |=======|
 (__)__)
678名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/16(土) 06:12:36 0
>>676
気になる誤用
679名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/26(火) 14:58:53 0
「つぶらな瞳」のつぶらって、
語感から小さいって事だと思ってた
大きくてまん丸な目がつぶらな目なんだな
680名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/26(火) 15:00:58 0
檄を飛ばす
激を飛ばす
681名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/26(火) 15:14:28 0
>>679
謝れ。小さいだなんて、円谷プロに謝れ。
682名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/26(火) 16:15:18 0
>>681
あんな赤字ばっか出して、いつ潰れてもおかしくない会社のどこが大きいと?
683名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 03:56:56 0
>>679
大きいは関係ないんじゃない?
真ん丸いって意味だとオモ
684名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 04:24:50 0
>>679
柴犬の子犬の目とか
685名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 11:21:17 0
>>679
丸いことだよ。大きさは関係ない。
円谷プロの名前のとおり、「円ら」って書く。
686名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 14:21:14 0
瞳の丸くない人間なんてあんまり居ません
687名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 14:27:16 0
広辞苑によると
【円ら】
まるいこと。まるくふくらかなこと。

「ふくらか」ってのがまたポイントだな、物理的にただ大きいって意味にとるかそうでないか
688名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/27(水) 19:57:11 0
つぶらな瞳って
小さくてクリッと丸くて可愛い目だと勝手に思っていた。
大きくてパッチリ目は丸くても可愛くても「つぶら」とは言わないと思っていた。
自分がそう思い込んでいただけだが。
689名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/06(金) 15:10:05 0
私の感じる違和感(誤用かどうか分からないが)。

「何気に」。
「何気なく」からきているのだろうが、きいていて気持ち悪くなる。

また、以前にも出ているようですが、
「号泣、激怒、(爆笑)」
この手の違和感は、新聞、雑誌、ネットなどで、
少ない語数で端的な言葉を選択しなければならない事情があると思われます。
他に、どんなこの手の言葉の使われ方、どんなものがあるでしょうか。

また、「号泣」よりも重くなく表現できる熟語などは何があるでしょうね。
690名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/06(金) 15:56:29 0
最近、「煮詰まる」の誤用を良く聞くので、
正しい使い方で煮詰まるを聞くと、どっちの意味かすこし考えてしまう。 
691名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/06(金) 16:08:32 0
>>689
同意
前にオリンピックの新体操の中継で、解説の元選手が
「何気に」連発してたのには閉口した
もちろん誤用でしょ
692名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/06(金) 17:59:51 0
慟哭


なにげに〜を多用する奴だなと
最初に認識したのは、20年ほど前の
とんねるず、かな
693名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/06(金) 20:34:47 0
>>692
とんねるずは、つねに最新の東京訛りを教えてくれたものですね
694名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/06(金) 20:46:53 0
慟哭のほうが重いと思います
号泣っていうのは、うわーんと激しく泣いている様子を表しているのであって
うれし泣きの場合もあると思いますが、慟哭は違いますよね?
695名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/06(金) 21:04:09 0
>>694
慟哭は儒教の概念の一つでもある
696名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/06(金) 21:42:39 0
今更ですが>>611です。>>611を書いた時点では
Googleで調べてもこの誤用に触れた文章が特に目に付かなかったような気がするのですが
今検索してみたらいくつか見つかりました。
ほっとするやら、ほかの人も気にするほど多い誤用なのかとげんなりするやら。

>>612
王って何ですか?
697名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/06(金) 22:58:23 0
>>696
ナボナはお菓子のホームラン王です
698名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/07(土) 05:48:43 0
>>690
こういうときは誤用と正用を列記したうえでツッコミを食らうほうが楽しいですよ。

「会議が煮詰まる」を誤用したその口で「計画を煮つめる」と正用する人もいますね。
一体どういう了見なのだろうかと思います。
699名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/07(土) 07:55:25 0
>>677
落涙
悲憤
700名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/08(日) 15:43:57 0
>>697
現役時代の王選手が同じ間違いをしていたという事ですか?
701名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/08(日) 18:05:00 0
>>700
永遠と延々と永久の使い分けの話。
我が巨人軍は永久に不滅です
という有名な台詞、永久の部分を永遠と読んじゃう人が結構いるのよね。
702名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/08(日) 20:05:47 0
それ王じゃないよね
703名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/08(日) 20:19:00 0
少し高級なレトリックだよ
704名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/08(日) 21:46:27 0
>>701
すいません。辞書も引いて考えましたが、
その挨拶の言葉で永久を永遠と置き換えるとどうおかしいのか、
私にはわかりません。語感的に永久のほうがしっくり来るなとは思います。
永久不滅という四字熟語があるから、音でおかしく感じるだけ?

またこれは、「延々と」を使うべき場面での「永遠と」という誤用とは
違う話の気がするのですが・・。
705名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/09(月) 10:48:14 0
>>689
「何気に」と言われると、「毛ガニ」を思い出す。
706名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/09(月) 13:20:29 0
毛ガニといわれると毛ジラミを思い出す
707名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/09(月) 13:37:08 0
ジラミでジャミラを
708名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 21:00:58 0
「ナニゲに」は片仮名で書いたほうが雰囲気が出る
709名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/10(火) 23:30:29 0
何毛に
卑猥だ。
710名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 01:11:24 0
「さりげに」っていうのも一時期使われてなかったっけ?
711名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 17:18:21 0
彼氏(↑↓↓)を かれし(↓↑↑)と発音されると「枯れ死」に聞こえる
712名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 17:52:31 0
前者はhe、後者はboy friendの意味だと聞いたことがある
713名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/11(水) 18:09:59 0
>>712
HLLと言っても普通boy friendととられる。
714名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/12(木) 05:18:30 0
>>711-713
HHLのカレシが本命、LLHだとその他大勢の一般男子かな。
715名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 18:21:44 0
前にも書いた気がするけど
放射性物質のことを放射能ということ。
テレビの前のおっさんが言うのはまだいいけど、新聞の見出しとかでも使ってるからもうだめだな。
716名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 19:05:22 0
>>714
だから違うって、団塊世代のおっさんw
717716:2007/07/17(火) 19:06:54 0
>>714
しかもHHL、LLHって。。。そんなの存在しませんから。
アクセント表記無知なら背伸びしなくていいよ。
718名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 19:33:40 0
>>715
放射線の事を放射能って言ったりね
719名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 19:55:28 0
危ないってイメージが伝わりゃそれでいいよ。
放射能漏れって表現も、いちいち気にならない。
720名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 20:52:13 0
>>719
マスコミレベルのバカ発見。
マスコミがバカで左翼だから、
ちまたには、バカと左翼ばっかり。
721名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 21:02:10 0
>>716-717
残念ながら無知はお前の方。

自分で調べなさい。
722名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 21:06:36 0
>>715
見出しに「放射能漏れ」、本文に「放射性物質が云々」という記事を見た。

>>719
> 放射能漏れって表現も、いちいち気にならない。

こういうマヌケが何を気にするかなんて誰も気にしていないですよ。
723名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 21:17:02 0
「放射能」で「放射性物質」のことを表すのは許容される。
だから、見出しに「放射能」と書き、本文ではより正確な表現をしている。
724名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 21:21:38 0
てかここは言葉の誤用のスレなのに
それにかこつけて意見内容についてあれこれ言いたい奴は
ニュース系の板の該当スレででも吠えてろっつーの
725名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 21:45:27 0
HHLとLLHは少なくとも東京式アクセントには存在しないわけですが
京阪式アクセントにはあったっけ?
726名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/17(火) 23:38:04 0
京阪式って、

境(境界)・・・ HHL
堺(堺市)・・・ HLL

かな?
727名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/18(水) 00:22:10 0
>>726
境LHLでなくてそうなの?
728名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/22(日) 15:35:49 0
>>723
「放射能物質」

やはりどこかヘンだ。
729名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/22(日) 16:11:35 0
そりゃ、「放射性物質物質」がヘンだからね。
730名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 02:22:41 0
小沢さん、この国の“かたち”を
どうしたいのですか。
耳ざわりのいいことだけでは
通りませんよ。
 それでもあなたは
 民主党を信じますか?


そういうときは「聞こえのいいことだけでは」「耳に心地よいことだけでは」などと言うのだ。
「耳ざわり」と言えば悪いに決まってる。
だいたい、与党が一所懸命ネガティヴ・キャンペーンとは情けない。
731名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 08:06:49 0
境(境界)はHHHやで。
堺(堺市)は LHLとちゃうか。地震無いけど。
732名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/28(土) 10:27:31 0
その手のアクセント表記の
HHHと
LLL
の違いを教えてくれ。
733名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/03(金) 11:06:56 0
>>732
HHH →ピンクの電話で言う
LLL →麒麟で言う
734名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:04:35 0
過疎スレでちょっと聞きたいことがある。
体たらくという言葉があるだろ、普通「なんたる体たらく」みたいな用法だと思うんだが、
「体たらくな人」という用法は正しいのか?
どうにも間違っているように思えるのだがググると、「体たらくな生活」だの何だのと
普通に使われているようだ。俺がおかしいのか?世の中がおかしいのか?
735名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:14:20 0
>>734
あきらかに間違ってるの。
こんなところで愚痴る前にまずは辞書引け。
736名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:15:30 0
737名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:16:28 0
>>734
ここで詳しい説明がされていますよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1189779713/
738名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:19:18 0
logicer自重しろw
739名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:23:30 0
ちょw
Logicer出張自重しろwww
740名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:28:14 0
ていたらく誤用野郎は死んで詫びるべきだ。
741名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:29:24 0
体たらくには「あまりよくない有様」という意味もあるみたいだ
742名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:31:20 0
体たらくな生活
あまりよくない有様の生活
体たらくな人
あまり良くない有様の人

問題なさそうだ。
743名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:39:42 0
>>735
ググったら企業の偉いさんも使っていたので心配になったんだよ。
古代メソポタミアではそういう用法で、○○な体たらくいう用法は明治になってからとかさ。

>>736,737
つか、むこうのスレにURL貼ったのも俺だwあのままじゃ終わらんだろ。

>>741,742
だからソースが提示されなきゃ意味がないっっちゅううううううううねん
744名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:40:23 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1189779713/588
なーにやってんだか。相互リンク乙
結論でてることを態々ひっぱんなー
745名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:43:38 0
で、ろじく8のれぽは?
746名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 00:45:04 0
争っている体たらく厨共は新製品のLogic8をまだ導入できてなくて暇なんです
このスレに迷惑をかけてしまって申し訳ありません。
747名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/17(月) 02:04:03 0
748名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/18(火) 03:00:37 0
>>743
>企業の偉いさんも使っていたので

ばかもん!東横インの社長じゃ話にならんだろーがw
749名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 09:13:37 0
>>802
> 「報復にも裁判が必要」など非常識な発言に対して的を得た回答だろう。

あなたはこちらのスレの方がお似合いでは?

【的を得た等々】気になる誤用 第6部
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1146487203/
750名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 09:15:52 0
ごばくすまん
751名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/25(火) 01:50:02 0
752名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/25(火) 23:45:57 0
208 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 09:06:34 ID:37jk7v9l
>>173 一ヶ月も前のにレスするのも気が引けますが…

>浮いてきて、見るに耐えられなくなる

こういう国語力の無さが最近目に付くが、「〜に堪えない」だからな。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1190660-0000&kind=jn&mode=5
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?id=1190740-0000&kind=jn&mode=5

209 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 14:23:59 ID:YlJ4kAC+
>>208
「見るに堪えない」は見る価値が無いという意味。
見ていて我慢出来ないのとは違うんよ。

---
最初の文が「見ることに耐えられなくなる」とでも書かれていれば良かったと言うことか。

大辞林
見るに堪えない(1)ひどくて見ていられない。見られたものではない。(2)見るに忍びない。

209よ、見られたものではないのなら、間違ってない気がするんだが。
753名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/26(水) 23:31:27 0
2chは無知の癖に揚げ足取ろうとするバカが多いから気にしない方がよい。
754名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/27(木) 11:09:17 0
だね
諸説ある言語板どころか
理系の板で原理が確定してることにまで電波が湧いてくるから
2chに湧く馬鹿は相手にしない方が精神衛生のためにも良いぞ
755名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 02:02:44 0
サイバーショットのCMで
「シャッターが『落ちる』」と言っているのは
日本語的に正しいのか?
シャッターは「落ちる」のではなく「切る・切れる」のだと思うが。
756名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 02:22:49 0
>>755
「シャッターが下りる」を「シャッターが『落ちる』」と勘違いしたか
聞き間違った。
昔の東北の駅では「下りる方が済んでから」を
「落ちる方が死んでから」とアナウンスしていたらしい。
757名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 02:29:28 0
>>756
いやぁ、「落ちる」と言ってると思うんだけどねえ。
758名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 02:43:04 0
>>756
ちなみに「下りる」のは店のシャッター。
カメラのシャッターとしては「切る」以外には
辞書に用例として「下りる」とも「落ちる」とも載っていない。
759名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 02:44:17 0
シャッターは切れないので、その言い方が生じても不思議はない。
760名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 04:40:50 0
>カメラのシャッターとしては「切る」以外には
>辞書に用例として「下りる」とも「落ちる」とも載っていない。

「シャッターが下りる」が載ってない辞書は屑だ。
761名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 05:28:21 0
>>755
どんな文脈かと思ってサイバーショットのカタログを見ると、例の「スマイルシャッター」絡みですね。

キャッチコピー → 「笑顔になると自動でシャッターがオチる」
説明文 → 「カメラが笑顔に反応し、自動的にシャッターを切ります」
別の説明文 → 「笑顔を検出すると自動でシャッターが切れるスマイルシャッターを搭載」

探した限りでは「シャッターが落ちる」という表現は見当たらないです。

厳密にいうと、シャッターとは遮光幕を閉じる(shut)メカニズムで、撮影者が行なう露光開始の
レリーズと対をなす機構のことです。最初期のソリトンシャッターならば遮光板がストンと下に
落ちて露光完了です。これなら切れるというよりも落ちるの方がしっくりきます。
「落ちた」シャッターは再度上げて(チャージして)、次の撮影に備えます。

また、何らかのトラブルでもって予期しないタイミングでシャッターが動作してしまうと、
これを「シャッターが落ちた」と表現することがあります。もちろん「切れた」でも
意味は通じますが、撮影者が意図して「切った」わけではないから、勝手に「落ちた」の
方が適切です。

そこでこの「スマイルシャッター」はカメラ側が勝手にレリーズをしてくれるものですから、
撮影者はカメラの保持係にすぎません。スマイルが発生すると自動的にシャッターが
動作する仕組みなら、撮影者は自分の意思でシャッターを切ることができません。
そういうニュアンスをこめて、あえて「落ちる」、さらに「オチる」と表記しているような気がします。
762名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 05:28:46 0
お店などの出入り口にあるシャッターみたいだ <シャッターが下りる
763名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 11:42:15 0
>>761
http://www.sony.jp/products/di-world/cyber-shot/

やはり何度聞いても「シャッターが落ちる」と言っている。
764名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 15:43:10 0
カメラのシャッター、レンズシャッターとボディーシャッターといろいろあるけど、もともとは
普段は閉じてて、露光するために開いて、露光時間後に閉じるもんだ。
デジカメになってCCDに常時露光してる状態だから、コンパクトカメラのシャッターってどう
なってんだかよくわからんけど、語源追求すると訳わからん状態になることは確か。
765名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 15:55:15 0
そう。語源を追求するのではなく慣用として
カメラのシャッターは「切る」が普通。「落ちる」のでも「下りる」のでもない。
766名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 17:13:38 0
すみませ〜ん、シャッター押してくださ〜い♪
の押してはどうだろうか?確かにボタンは押すが。
767名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 18:02:12 0
>>766
ま、それも日常的な慣用としては一般的だからいいんじゃない?
ただ問題として>>755が指摘しているのはCMという劇中の「会話」などでない地の
アナウンスメントの部分にメーカーのオフィシャルのアナウンスメントとして本来の正しい日本語ではない
用例を用いるのは不適切ではないのか?という事だと思う。
(「会話」なら慣用として「落ちる」だろうが「押す」だろうが何でも良いと思うが)

768名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 18:22:03 0
おい、聞いたか?「本来の正しい日本語」だとよ。
769名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 00:16:23 0
何が言いたいのかはっきり示した方がいい
770名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 00:30:15 0
>>766
そりゃ話し言葉としては「シャッター(ボタン)押してください」が普通だから。
よほどこだわりでもない限りシャッター=シャッターボタンで通じるでしょ。その場合。

当然、駆動する部分は押せるものではないから。
771名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 01:05:07 0
>>770
>当然、駆動する部分は押せるものではないから。

こういう言い方はやめたほうが良い。
あんたは駆動する部分を切っているのか?
もう一つ、ボタンは駆動部だろ。
772名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 03:22:58 O
>>771
>>770の話は、押すという言葉について、シャッターという構造自体を押す筈はないから、押すのはシャッターレリーズボタンだとすぐ分かるということを伝えているわけで、切るという言葉はまた別の問題。
なぜシャッターを切るという表現をするのかというと、光または露出時間を、瞬間的なシャッターレリーズによって切り取るという感覚から。
だから、切るという動作は人間は直接的にはしていないが、押すは直接的な動作の表現。
同列に扱うのは間違い。
ちなみに、シャッターボタンは入力する部分であって駆動する部分ではない。
773名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 03:50:02 0
紅一点で寂しい感じだ


ん?と思ったけど、別に紅一点っていい意味だけで使うとは限らないか…
774名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 04:21:48 0
いや、喜ばしいときにのみ使うべきだ。
きたならしい男だけのなかに女性一人、上戸彩がいるだけでカル勃起するものだ。
そういうときのみ使う。

まあ最近は「いい意味でバカですねえ」って言ったりする世の中だけどね。
775名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 04:28:14 0
>>761
なるほどな、これはSONYの「スマイルシャッター」がどういうものかを理解しないと、
なぜ「シャッターがオチる」というちょっと気になる表現なのかが理解できんな。

確かに「落ちる」をなんらかの理由で忌避して、敢えて「オチる」としているのは明らかだ。
776名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 04:38:50 0
>>774
そうなのか。
とすると、上記の「紅一点で寂しい感じだ」は何と言いかえるべきだろう?
777名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 05:27:43 0
>>776
「紅一点」は元々「一面の叢にぽつんと咲く紅い石榴の花」から、「唯一際立つ(異彩を放つ)存在」という意味。
紅は男でも女でも構わないし、慣用句としては「掃き溜めに鶴」にも似たニュアンスがあったのかもしれない。

明治以降の日本では「大勢の男の中に女がひとり」の意味で広く使われるようになったけど、その紅一点
本人のセリフとして「紅一点で寂しい感じだ」はありかもしれないけど、元の意味からするといささか僭越な
印象もあるね。
778名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 07:09:34 0
○○(私を含む)以外は野郎ばかりでなんとも華やかさに欠ける。
779名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 08:59:38 0
>>772
だからぁ、実際の話はどうでもいいんだって。
慣用的、一般的な日本語として適切か?っていう話。
実際の動作や理論の話をし始めたら「レコードを『かける』」の類も全部NGだ。
780名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 10:08:52 0
>>772
最初から最後まで見事に勝手な言い分だ。
781名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 12:34:15 O
>>779>>780
頭大丈夫かい?
実際シャッターボタンがどうなのかなんてこだわっちゃいないっつうのw
>>771のレスが不適切な突っ込みだって言ってるだけなのは普通の言語感覚があれば分かるはずw
シャッターを「押す」は慣用表現として問題ないこともあって>>771が間違いだらけだと言ったわけさw
782名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 12:48:26 0
ま、次々に言い逃れればいいのさ
783名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 13:14:01 O
この板にも屑素人が来て荒らしてんのかwつまんねえ
784名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 22:50:44 0
>>771
ちなみにな、駆動ってのは「動力を与えて動かすこと」を言うんだよ。
なに? 指の力が動力とな。ボタンを押し切るという動作を行うと?
自転車のペダルを駆動しているのと同じ感覚なのかね。むーん。
あ。押し切るに「切る」って出てきたよ。わーい。

普通に考えりゃ駆動してんのはシャッター幕部分なんだけどな。
785名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 23:14:42 0
ま、次々に言い逃れればいいのさ
786名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 23:31:19 O
↑もはやボロボロで返す言葉が見つからない馬鹿w
787名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/10(水) 04:17:13 0
今日初めて例のサイバーショットCMをみた。

カメラが笑顔を検出すると自動的にシャッターが動作する仕掛けだよね。
つまりカメラが勝手にスチル写真を撮るといういまだかつて無い状況なわけで、
これなら可能の意味ともとれる「切れる」ではなくて、カメラを持ってる人の
立場からすると「適切な瞬間にシャッターが自動的におちる」のほうがしっくりくる。

シャッターがそのように動作することを許容しているのはカメラマン、カメラは
それに従って粛々と動作しているなら、カメラマン目線からすると「おちる」でも可。

むろん「シャッターがおちる」が一般的な表現ではないのは百も承知。
笑顔検出自動シャッターなんて初見参だから、実際には「おちる」感覚なんだろうな。
788名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/10(水) 22:17:14 0
789名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/10(水) 22:41:34 O
↑アフォ?
790名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/18(木) 05:13:15 0
幽幻道士のテンテンちゃんのブログ
>故意な中傷やトラブルの中で、一時はやめようかと思いました

>足を引っ張ってくれた人達に感謝しています

>あなた達がいなければ、このイベントは水に流れたかもしれません
http://shadowliu.blog22.fc2.com/

「足を引っ張ってくれた人」に感謝しちゃいかんだろう

「天衣無縫」の意味も勘違いしてるっぽい
自分のことを「天女の着物のように,ごく自然にできあがっていてしかも完全で美しい」って,
日本人の感覚だと傲慢なんだけどなあ
791名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/18(木) 19:33:42 0
>>790
それはお前の言語感覚がおかしいと思われる
辞書引いた?
792名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 00:54:24 0
>>791に一票
793名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 07:38:51 0
学校で言う児童は6-12歳
法律で言う児童は18歳未満
17歳の着エロが児童ポルノといわれるのは違和感
794名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 15:06:01 O
>>790にとりあげられた問題の文章
>イベントをやろう決意したときから
正直に言いますが、すべて順調ではありませんでした
故意な中傷やトラブルの中で、一時はやめようかと思いました
足を引っ張ってくれた人達に感謝しています
あなた達がいなければ、このイベントは水に流れたかもしれません
不眠不休で手伝っていただいた方に心から感謝しています
あなた方がいなければ、このイベントは実現することは不可能です
二十年間、私が期待し続けたイベントが自分の手で実行することができました
二十年間本当にありがとうございます
皆様のご要望をすべて応える事はできませんが
皆様のお力を借りながら、私なりに一生懸命頑張っています
私と一緒に、二十年間の夢を叶えさせてください
皆様のご来場を心よりお待ちしております
2007.9.21 SHADOW LIU
これ、日本語感覚ヤバいでしょw
>>791>>792はおかしいねw
795名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 15:14:23 O
問題の文章の修正例
修正箇所に()をつけます
>イベントをやろう(と)決意したときから
正直に言いますが、すべてが順調というわけではありませんでした
故意(の)中傷やトラブルの中で、一時はやめようかと思いました
足を引っ張(た)人達に(逆に今では)感謝しています
あなた達がいなければ、このイベントは()流れたかもしれません
不眠不休で手伝っていただいた方には心から感謝しています
あなた方がいなければ、このイベント(を)実現することは不可能で(した )
二十年間、私が期待し続けたイベント(を)自分の手で実(現)することができました
二十年間本当にありがとうございま(した)
皆様のご要望(に)すべて(お)応え(す)る事はできませんが
皆様のお力を(お)借り(し)ながら、私なりに一生懸命頑張っています
()二十年間の夢を叶えさせてください
皆様のご来場を心よりお待ちしております
2007.9.21 SHADOW LIU
796名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 22:22:45 0
外人さんががんばって書いた文章に茶々入れて楽しいか?
まあ、添削じゃねーな。

非日本語圏の人に日本人の感覚押し付けるのはどうかと思う。
797名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 22:42:18 O
なんだ、外国人かw
道理で変な日本語なわけだ。
だけど、日本語には日本人の感覚を押しつけるのは当たり前。
でなきゃ日本語である意味がない。
798名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 22:55:56 0
携帯から長文投稿ご苦労。
しかし、お前の日本語感覚も相当おかしいから自重しとけ。
799名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 23:00:14 0
>>797
日本語の感覚と日本人の感覚を峻別しないと立派な国際社会人になれないぞ。
800名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 23:31:34 O
なんだか気違いが湧いてるなw
お前らに日本語の感覚と日本人の感覚との区別が明確にできてるとは思えないがなw
違いを説明してごらん
801名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/20(土) 19:38:11 0
802名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/23(火) 14:19:46 0
昨日のテレビで「初暴露」
2回目以降の曝露はできるのか?
803名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/23(火) 14:48:25 0
古くは清少納言も「イマドキの女官の言葉遣いが云々」って言ってるけど
結局言語って常に変化し続けるものだし、少々の違いには目を瞑るべきじゃね?
今は当然のように使われている表現だって昔は「的を得る」状態だったのかもしれんぞ
804名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/23(火) 17:31:07 0
誤用とはちょっと違うけど、赤福の会見を見ているといらいらしませんか?

〜〜〜が判明『を』致しました。

最近こういう使い方(熟語+を+する)をする人が多くて気持ち悪いです。
805名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/23(火) 18:06:34 0
まさに恥の上塗りですね。
806名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/23(火) 22:42:21 0
>>803
お前らは目を瞑れ、俺は違うがな、といったダブルスタンダードですか?
807名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/23(火) 23:03:32 0
>>802
暴露は何度でもできるんじゃないのか?
状況によるか。
808名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/24(水) 11:18:05 0
「理由」に「とある」をつけて「とある理由」としたところ、用法がおかしい
との指摘がありました。広辞苑で「とある」を引くと以下のような記載で
「或る理由」でも「とある理由」でもおかしくないような気がします。
「とある理由」は誤りでしょうか。

と-ある(連体)助詞ト+或る: さる。ちょっとした。「ー家に」「ー所で」
809名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/24(水) 16:43:37 0
>>802
> 昨日のテレビで「初暴露」
> 2回目以降の曝露はできるのか?

まず本題じゃないことにコメント。「曝露」と「暴露」は辞書では
同義とされることも多いけれど、一般的には意味が違うような
気がする。「暴露」は隠されていた秘密を明らかにするという意味の
一般用語、「曝露」は放射線や風雨などにさらされるという意味の
技術用語として使われることが多くなってるんじゃないだろうか。

で、情報の暴露は、語義から言えば、その情報を知らない相手に
対してなら何度でもできることになるかもしれないが、やはり
一度暴露した情報を再秘匿するのは難しいので、「初暴露」は
何か冗長な感じがする。

もしかすると「初公開」という言葉から連想された表現なのかも
しれないけれども、美術品やお蔵出しなどについては、一時的な公開を
やめたり、時期をおいて再公開するということがありうるんだよね。
810名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/26(金) 22:54:01 0
>>808
極めて普通の表現。問題無し。
811名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/27(土) 09:20:03 0
これ意外にマイナーだよな
"心境著しい" の検索結果 約 818 件中 1 - 50 件目
812名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/29(月) 07:49:45 O
デーブ・スペクターはアメリカ人なのに「マニアック」を誤用する。
本当は埼玉人なのかも。
813名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/29(月) 18:00:16 0
>>812
彼は自称英検3級
814名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/01(木) 15:40:06 0
非対応・未対応はわかるけど、不対応って言葉はおかしくない?
815名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/01(木) 23:43:49 0
>>814
「まずい」というニュアンスをこめて、
対応はしたものの拙いものであったさまを表してるのじゃないかと。
816名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/02(金) 00:04:18 0
「不」のほうが自然だけど、「非」でなければならない根拠はあるのかな?
817名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/02(金) 00:24:35 0
>>816
何を何にどう対応させるのか?という状況にもよるけど、

非対応 ← どう考えても対応不能だ
未対応 ← 今のところ、当面は、対応していないものの、将来にわたって対応する可能性は否定しない
不対応 ← 実は容易に対応可能ではあるものの、不作為によって対応していない

こんなケースもあるかも。
818名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/02(金) 01:11:49 0
>>817
「未対応」は誰でもそう考えると思うけど、他は違うんでないの。

不作為であろうがなかろうが、対応していなければ「非対応」を用い、
「不対応」が用いられるケースはあまりないということでしょ。
>>814 の違和感の因もそこでしょ。

「非対応」に「どう考えても対応不能だ」との意をもたせるのは無理。
819名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 08:51:59 0
>>818
「何を何にどう対応させるのか?という状況にもよる」ってことだろうね。

たとえばA社の「未対応」とB社の「未対応」は意味が異なってて当たり前だし、たとえ同じ
A社内であっても、プロダクトによって用語の統一、意味の一貫性が保たれている
という保証もないし、そんなものに期待するのも無駄、っていう状況もありうるだろう。

そんな恣意的運用がなされてるようだと、もはや言語学上正しいのかどうかなんて
ナンセンス。字面は同じであっても、個別の方言として吟味しなければならない。
820名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/05(月) 10:59:14 0
>そんな恣意的運用がなされてるようだと、もはや言語学上正しいのかどうかなんてナンセンス。

つまらないことを言うものだね
821名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/06(火) 05:31:03 0
>>817
無対応-対応しているものがない
反対応-対応に反している
偽対応-本当は対応していないのだが,対応しているように見える
稀対応-稀に対応している
悪対応-悪く対応している
過対応-対応し過ぎている
822名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/06(火) 06:02:54 O
『知識を深める』って言い方は正しい?
823名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/06(火) 06:29:12 0
見識を深めるとか言うね。
824名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/06(火) 07:08:28 0
主に性的な意味で「○○したくてうずうずする」を「△△が疼く」とするのは誤用?

国語辞典には痛いって意味しかないから誤用だ
類語辞典にはそういう意味が載ってる
っていうやり取りを見て気になったんだけど
825名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/07(水) 01:14:48 0
チンポが痛いくらいに立っちゃうことって有るじゃん。
826名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/08(木) 06:38:06 0
「敵を知り、己を知らば、百戦危うからず」
「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」

ぐぐると、「知れば」が意外に多いな。
827名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/08(木) 07:27:40 0
漢文の世界では明治天皇が間違って以来
未然形は已然形でもいいとされている。
828名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/09(金) 01:16:13 0
追々、未然形と已然形では時間関係が全く違うだろうが
829名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/09(金) 07:46:04 0
>>802
>>809と同じく誤用だと思う

暴露という言葉の「情報の開示」という意味において新鮮味が消えたので
「初」をつけることでキャッチーにしようとしたのだろう
「一億万円」とか言っちゃう子供と同じ
830名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/12(月) 07:33:43 0
>>824
明らかに誤用だと思うけど(と言うか俺の類語辞典では痛い以上の意味は無かった)
誤用もここまで普及するとそのうちそういう意味も含まれるようになるかもね
831名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/25(日) 20:06:46 0
誤用っていうのかな?会社でみんながつかういいまわしですごい気になってるのがある。

〜お願いできますでしょうか?

って使い方あってる?二重敬語っていうか、
「〜できます」ってのを無理やり相手につかってるのがどうも違和感を感じる。
これってどうなん?

832名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/26(月) 01:13:59 0
>>831
それは何年も前から俺も疑問に思ってた。

お願い+できますか で二重敬語になるんだから、
それでいいじゃないか。と思うが
833名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/26(月) 02:25:10 0
>>832
そこが問題じゃなくて、

「お願いする」というのは、話者が自分だけの裁量で決定できる行動方針であるにもかかわらず
それが可能であるかどうかを相手に判断させる疑問文の形式を取ることによって
実際にお願いをしてその結果として相手に断られる、という話者が傷つく事態の発生を避け、
不幸な結末の原因が、無理なお願いをした自分ではなく、お願いをさせなかった相手にあるという
責任転嫁ができるという、自分に対する甘えにあふれた表現であるところに問題があるのではないだろうか。

834名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/26(月) 13:35:46 0
>>831
お願いいただけますか?
お願いくださいませんか?

どうなんだろ?
835名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/27(火) 03:26:34 0
「お願いしてもいいですか?」だったら「お願い」の許可をとるのだからいいのかな?
「お願い出来ますでしょうか。」は、よく耳にするけどよくわからないなあ。
「私があなたにお願いをすることは可能でしょうか?」って意味かな?
836名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/27(火) 14:23:59 0
>>831 「お願いできますでしょうか」
使い方としては許容範囲だが、いかにも不細工な表現には違いない。
同僚に対してなら「お願いできますか」で十分だし、そのほうが簡潔で品があるんだが、
どうしてもそれではあなた自身が不遜に思えて心苦しいというなら
「お願いしてもいいですか/構いませんか/宜しゅうございますか」
(左から日常→敬意表現)という言い方もあるよ。

何より「できるだろうか→できますでしょうか」の機械的変換に問題あり。
まるでパジャマの上に毛皮着て来客に対応するような安直さ。


837名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/27(火) 18:57:36 0
つまり「お願いします」でいい
838名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/27(火) 21:37:06 0
「今でもゴルフをされていらっしゃるんですか?」
「お花見などなさいますか?」

「〜やられてますか?」「〜やられますか?」
とよく聞くが好きじゃない。
839名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/27(火) 22:08:38 0
好け
840名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/27(火) 22:30:24 0
>「〜やられてますか?」「〜やられますか?」
は下品な言い方。
841名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/27(火) 22:33:17 0
姦られてますか?
殺られてますか?
842名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/27(火) 23:11:41 0
怒濤に迷ってらっしゃる御方が……。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1127/158098.htm?g=02
843名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 02:36:15 0
>>842
英語圏永住の独身女性53歳、若いコに追い出されるように定年を目前に解雇された肩こりさん。
これを「怒涛に迷う」と言わずして何が怒濤かといわんばかりですね。正しく言い得て妙。
844名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 17:09:55 0
「混用する」を「誤用する」の意味で誤用するのが気になってしょうがない。
このスレでもあるんだけど...
845名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 22:18:05 0
「男女混同チーム」という表現が気になる
846名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 22:40:45 0
>>845
コーラスだと混声合唱だね。
847名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/28(水) 22:49:29 0
液晶モニタのグラディエーションがどうのこうのかいてるページがあって、気持ち悪かった。
卒業するのか? 何から?
848名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/29(木) 09:23:11 0
>>845
混同してどないすんねんwww 
それは、もしかすると、「おねえ」チームのことかも知れない。
849名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/29(木) 09:30:36 0
>>847
「卒業」は
カタカナで表記するなら「グラディエーション」ではなく
「グラデュエーション」または「グラジュエーション」

キミも微妙に間違ってる。
850名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/29(木) 09:50:40 0
グラディエーションと聞くと、こんな単語はないと思うけど
gladiationが頭に浮かんでくる
なんだろ、罵り合い?
851名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/29(木) 11:01:34 0
>>844
Wikiの日本語の誤用でも混用が誤用の意味で誤用されているね。
はずかしい。
852名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/29(木) 12:10:23 0
今朝もみのもんたが「的を得た」。
853名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/29(木) 12:43:23 O
>>852
先に書かれて下井病院。
854名無し象は鼻がウナギだ!:2007/11/29(木) 20:51:33 0
グラディエーションなんつー単語無いからさー。>>849
誤用のサイトでもそんなふうに書いてあったし。
855名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/02(日) 20:55:47 0
日本語的にはグラデーションが一般的じゃない? 少なくとも美術業界ではこう言う。
グラディエーションについてはローマの剣闘士=gladiatorに引っ張られてるんだろう。
このところ関連の映画も多く封切られたことだし。
856名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 02:24:33 0
アメリカの伯爵がオランダの山岳地帯に碇泊しました。
857名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 13:57:24 0
http://www.hdd-back-up.com/abouthdd.htm
> "HDD"とは HarD Disk (ハード・ディスク)のことで、


おいおいおい……
858名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 14:26:48 0
>>857
地の説明文はここらへんからインスパイヤしてるみたいだけど、
http://e-words.jp/w/E3838FE383BCE38389E38387E382A3E382B9E382AF.html
"HarD Disk"→"HDD"というヘンテコなパターンは初めて見た。
859名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 14:28:41 0
HarD Disk
わろた
860名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/07(金) 18:59:50 0
>>857
このサイトの製作者、そこぬけにバカだな

こんな会社にバックアップだの復旧だのが、
本当にできるんだろうか?
861名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/15(土) 18:31:00 0
誤用ではないだろうが、本日yahooトップのひとつ

スピードワゴンの小沢が破局

マスコミの文脈からもちろん恋愛のことと推測できるが、
問題は自動詞、他動詞の問題か。何か違和感がある。

スピードワゴンの小沢(の恋)が破局

なのだろうが。
862名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/15(土) 18:46:12 0
>>861
破格→お金のこと
破局→色恋

に限定されつつある感じがする。

863名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/16(日) 00:26:47 0
>>861
「破産」や「破滅」ならいいが、小沢某の恋愛事情なんて知らんがな。
有名なタレントあたりと付き合ってたの?それほどバリューのある情報なわけ?
864名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/19(水) 23:46:07 0
「敷居が高い」・・・「高級料亭はわれわれ庶民には敷居が高い。」などの御誤用が目立つ。
865名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 08:50:37 0
野田聖子議員が離婚に関して
(旦那の鶴保が)「琴線に触れることを言った」と
いってたが、その後を聴いていると
「癪に触ること」の意味で使ったとしか思えない。
866名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 11:50:05 0
>>865

まさか、ことせん、といってないだろうな?
867名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 11:52:52 0
こ、琴電……。
868名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 12:26:42 0
>>865
皮肉で言ったのかもしれないぞ
869名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 12:40:48 O
琴線に触れることを無神経に語るから怒った、ということだろ
870名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/20(木) 20:07:15 0
正しくは琴線ではなく逆鱗ですな。…自分のことに使うのはこれまたおかしいけど。
本当に「琴線に触れることを」言われたのなら旦那を見直してよりが戻るはず。
学のある所を見せようとしてしくじる典型例。>>869 の解釈は聖子に優し過ぎ。
871名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/21(金) 13:36:52 0
「琴線に触れる」を悪い意味で使うのは間違い。それは「逆鱗に触れる」。
という説を唱える人がいるけど、そうか?

「悪い意味で使う」というのはきっと「怒る」ということだろうが、それは別としても、
例えば、この聖子おばちゃんの場合のように、
自分が怒ったときに「逆鱗」は使えないだろ。
平社員をくびにした大社長が冗談まじりで言うならともかく。

役不足じゃなくて役者不足、至上命題じゃなくて至上命令、
みたいに言葉の一部だけ生かす言い換えを推奨する人がいるけど、
まるっきり別の言葉を使えばいいのに、と思うことが多い。
872名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 08:28:40 0
自分のことを語るなら「癇(カン)に触(さわ)る」が適切。
「逆鱗→触れる」や「癇→触る」の強いイメージが「琴線→触れる」を
引き寄せてしまうから混乱するんだろうね。意味は全く逆なのに。
873名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 18:54:30 0
ぐーぐるによると、
固定観念 の検索結果 約 910,000 件、
固定概念 の検索結果 約 486,000 件

こんな感じで、殆どの辞書に見当たらない「固定概念」なる新語がけっこう幅を利かせてる。
874名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 19:02:02 0
>>871-872
「琴線に触れる」の変造で「心線に触れる」というのもたまーに見かける。

電気を通すワイヤなら「芯線」だし、ココロの線ならまだマシかとも思うけど、
そもそも「逆鱗」や「琴線」が何モノで、そいつに触れるとどうなるのかを理解していれば、
間違った運用は避けられるんじゃないですかねー。
875名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 20:05:18 0
ネットで検索すると、確かに「琴線に触れるを悪い意味で使うのは間違い」という記述が多いね。
でも、「琴線に触れる」ほど感動した結果として怒ることもあると思う。
例えば、拉致問題の横田夫妻を見て、親の愛の深さを感じて泣けてきた場合、「琴線に触れる」と言うよね。
これは良い意味とも悪い意味とも言い難い。
琴線に触れたから、横田さん頑張って、と言えば良い意味で、
金正日けしからん、と怒れば悪い意味、ということになるのか?
ふだんは表面にはないけど、心の奥底にある感じやすいところにじかに触れて、泣きそうになるほどだ、というところが意味の核心であって、
結果として怒る(=ネットでいう「悪い意味」)こともあると思うんだけど。
例えば、「ミサイル問題はピンと来ない人が多いんだけど、拉致問題は日本人の琴線に触れるから難しいよね」という文章は間違いじゃないでしょ。
逆鱗とか癇とか癪とかに言い換えたら意味が変わるよね。


876名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 20:35:54 0
「逆鱗に触れる」の純和風の言い方は「毛を逆(さか)撫でする」だ。

「拉致問題は日本人の琴線に触れる」
これは違和感有りマクリだ。
877名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 21:08:58 0
「拉致問題が琴線に触れるから難しい」という表現には違和感ない。
理性だけで判断できる問題じゃないということだろう。
そもそも感動って良い悪いとかいう問題じゃない。
レ・ミゼラブルで感動するのは良い意味なのか悪い意味なのか。
下は日国の用例だけど、「若い人」は「悲痛」とあるから、悪い意味でおかしいのか??

抒情詩〔1897〕独歩吟〈国木田独歩〉序「当時火の如かりし自由の理想を詠出し、永く民心の琴線に触れしめたる者あらず」

若い人〔1933〜37〕〈石坂洋次郎〉上・四「これが我々の心のカメラに深刻な映像を印し、悲痛な琴線の調べを湧き立たせるのである」

878名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 23:15:55 0
「本が売ってた」が誤用で「本が売られていた」が正しいのなら、

「本が届いた」も誤用で「本が届けられた」が正しいの?
879名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 23:20:06 0
「本が売ってた」も「本が売られていた」も誤用じゃない
880名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/22(土) 23:36:20 0
>>878
「本を売ってた」とは言うけれど、「本を届いた」とは言わないだろ?
881名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 03:12:31 O
会話が読めない
882名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 03:27:54 0
空気が読めない人
空気は読めない人
空気を読めない人
空気の読めない人

仲間はずれは、どれ?
883名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 03:49:37 O
空気の
884名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 03:53:25 0
>>882
お前
885名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 04:01:33 0
単に「放置」の意味で「放置プレイ」と言う(日常会話で)奴が増えて困る。
聞くたびに脳裏に縛られた姿がちらつくw
886名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 15:11:10 0
>>885
それは「フェチ」も同じ。
「フェチ」とは本来「異常性癖」の事なのに
単に「好き」という意味だけで「フェチ」と最近は言うよな。
女の子が「私、靴フェチなんですぅ〜」とか言うのは
「あぁ踏まれたいんだなぁw」とか思ってしまう。w
887名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 17:59:52 0
性癖が単なる癖のことなのに、性的嗜好の意味で使われるのも気になるな
888名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 18:29:18 0
            ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l        全面救済しますよ。
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_           20年前のカルテをお持ちの方にはね。
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ   証明の有無を問わず全員一律救済?
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ  そんな公約しましたっけ?フフン
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |  そうそう,給油法案が通らないと肝炎救済法案の審議に入れませんから。
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|   救済法案が潰れたとしたら野党の責任でしょうね。フフッ
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
889名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 19:45:13 0
琴線に戻してごめんね。
「琴線に触れる」はその意味だけなら要は「心を動かされる」ってこと。
単に「心動かされました」って言われたら普通は「怒った」とは取らないでしょ。

同じく、単に「拉致問題は琴線に触れる」とだけ言うのは「心動かされる」の
意味だろうがそれだけでは「だから何?」って感じでどうも意味不明瞭。
「から難しい」がつくから「デリケートだっていいたいのね」とわかる。
890名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/23(日) 19:51:29 0
>>877さんの用例では、「琴線に触れる」に「悲痛」をつけてちゃんと説明してる。
怒りも「琴線に触れ、それが次第にどうにもならぬ怒りへと変わった」
などという使い方ならOK。ゆえに聖子の使い方は不適切。
891名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 17:03:53 0
>889-890
だから、単純に「琴線に触れるを悪い意味で使う(怒るということらしい)のは間違い」とは言い切れないんじゃないのかと。
最近、こういう単純な言説がまかり通ってるんだよ。
辞書とか日本語うんちく本に「琴線に触れる=感動」と書いてあるからそう語るんだろうけど、
例えば、ナイアガラの滝を見て感動しても、特別の事情がなければ普通は琴線に触れないし、
貧しいながら自分を懸命に育ててくれた亡き母親の苦労を無神経にからかわれたら、
琴線に触れて、泣きながら怒ることだってあると思うんだが。
後者のケースで「琴線に触れる」と使うのは誤用なのかね。
892名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 17:34:27 0
単に「琴線に触れる」というのは好きではない、「心の琴線に触れる」と言って欲しい。

琴線とは、それに触れると音が出るように設けられた装置、
聖子氏の場合には、怒るための装置も予め用意されているのだろう。
893名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 18:03:55 O
『立ち上げる』は自動詞と他動詞との組み合わせだから日本語としておかしい!
と元毎日新聞記者の三宅さんが『そこまでいって委員会』というテレビ番組で言っていました。

その発言から始まった議論の流れに棹さして『立て上げるという言い方ならあるけどね』と評論家の宮崎さんが発言しました。

辞書で【立て上げる】を調べたのですが載っていませんでした。
そもそも日本語に英語のような自動詞と他動詞の区別などないのかもしれませんね。
894名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/26(水) 18:25:46 0
>893
こっちでしょ。

>たて‐あ・げる【建上】
〔他ガ下一〕たてあ・ぐ〔他ガ下二〕
建造物などを造り上げる。建設を完了する。
*寄合ばなし〔1874〕〈榊原伊祐〉初・上「大広間でも大伽藍でも、柱一本疵つけずに、すっくりと建上(タテアゲ)るは」

それより、自動詞と他動詞の組み合わせの言葉なんていくらでもあるのに、
なぜ「立ち上げる」のダメな理由にその説明を持ってくるか、の方が疑問だな。
895名無し象は鼻がウナギだ!:2007/12/28(金) 18:38:19 O
三宅某は文法知らないくせに文法語るから始末が悪い
896名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/03(木) 00:40:17 0
あけおめky
897名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/05(土) 09:31:17 0
去年は誤用の指摘が流行ったけど
それはそれで日本語の柔軟性を消してしまいそうでアレだね
898無なさん:2008/01/06(日) 17:17:00 0
最近「一顧だにしない」を「一考だにしない」と間違えた。
検索すると結構この用法が該当するし日本語としておかしくはないのだけれど語法には違いない。
懇切丁寧を親切丁寧と書く誤用と似ている。
899名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/17(木) 05:47:28 0
↑2行目が意味不明だが「一考に値(あたい)しない」という言い方が
 別にあるから、耳だけで憶えてる人は混乱してしまうんだろうね。
900名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/19(土) 21:14:55 0
このスレは生きた言語の実態を理解していない。
生きている言語では辞書は常に古くなっていく。
的を得た議論を期待する。
901名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/19(土) 21:34:54 0
>生きている言語では辞書は常に古くなっていく。
間違いが広まるのはよくあるね
平安時代と今でキリギリスとコオロギが逆になってるとかあるから
902名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/21(月) 00:37:29 0
下の文章に対して以下のようなやりとりがあって軽くもめてるんですけどどっちの言い分が正しいんでしょうか


夕方にDocomo901@の携帯電話をどこかに置き忘れてしまいました。
電話すると鼻息だけの応答。。。。。
電話をストップするのは簡単なんですが、メールを読まれたり、個人の情報を
盗まれる訳で、他人に迷惑がかかるので、ウイルスを送ってデータを消去したいんです。
どなたかご教授いただけませんか?


967 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 09:56:13 ID:UKv3f4OY0
”ご教授”じゃなくて”ご教示”だよな。
そいつにの下で携帯用ウイルスについて伝授されたいのか

32 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 15:41:31 ID:E2FpSr5M0
前スレ967へ

> ”ご教授”じゃなくて”ご教示”だよな。
> そいつにの下で携帯用ウイルスについて伝授されたいのかよ

ご教示っていう似た言葉があるからおまえみたいな勘違いする馬鹿が後を絶たないんだけど
それはご教授でも正しいんだよ
903名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/21(月) 00:45:21 0
>>902
少し考えてごらん。
「教」は共通だろ、違うのは「示」と「授」。
「示す」と「授ける」の違いしかないじゃないか。
904名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/21(月) 00:48:45 0
>>903
この場合ご教授でも間違いじゃない、32が正しいってことでいいですか?
905名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/21(月) 02:04:14 0
>>903-904
んじゃ、お前らはこれからprofessorのことを「教示」と呼べよw
906名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/21(月) 09:10:44 0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1199448975/220

220 :名無し象は鼻がウナギだ! :2008/01/21(月) 01:11:48 0
俺は、教示と教授は使い分ける。
教示は「チョイと教える」ような小さなイメージ。
教授は「学問をまるごと教える」ような大きいイメージ。

が、他人の使い方には知らん顔してる。
どうせ言ったって聞きゃしない。

その手の人らは、「流出」と「流失」の使い分けも適当だし、
たとえば「十分」も「じゅっぷん」て読むと思う。

言葉に敏感でない人に、いろいろ言っても治らない。
放置がいちばん。
907名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/21(月) 12:24:52 0
「教示」も「教授」も教えることだが、
「流出」は「出る」ことで「流失」は「失う」こと。

「授ける」は「上から下へ与える」ことで、狭義の敬語とは言えないが、
一種の敬語表現である。
したがって、「ご教授」のほうが「ご教示」より慇懃な言い方であり、
シチュエーションにもよるが「ご教授」でさしつかえない。
ただし、皮肉と受け取られる場合もある。
908名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/22(火) 18:51:16 0
「アジアハンドボール連盟が日本に対して除名を勧告」だとさ。
字幕は「除名を通告」になってたが、サッカー上がりのスポーツキャスター
(名前失念)が「勧告」といっていた。
原稿がそうなっていたか、いい間違いか、どちらかわからんが。

「勧告」なら簡単に断れそうだがw
909名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/23(水) 15:17:10 0
なんで“教示”だの“教授”だの、
掲示板で教えてもらうときに使うのか、ノータリンちゃんの頭の中がわからない。
“教えてもらえませんか”でいいのに、
普段使ってもいない言葉をわざわざひっぱりだしてくるから、文章が変で

>ただし、皮肉と受け取られる場合もある。

となる。

普段何も考えてないやつほど、やたら敬語だの丁寧語だのを重ねれば礼儀正しいと勘違いするものだなぁ
910名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/23(水) 15:32:54 0
至言
諌言
讒言
911名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/24(木) 08:52:19 0
なか卯はバカしかいないのか?

Date: 12 Nov 2007 18:00:10 +0900
Subject: ご意見・ご要望
To:
From: "株式会社なか卯" <[email protected]> アドレスブックに追加
いつもなか卯をご利用頂き誠にありがとうございます。

ご質問をいただいた件について回答させていただきます。
2001年、新聞の使用漢字に常用漢字表外字が新規追加され、そこには、「丼」の
字も含まれております。
その際、「丼」は音読みで「どんぶり」・「どん」と読むことが明記されており
、三省堂提供のInfoseekマルチ辞書でも「どん」と入力し検索をすると「丼」の字が
表示されます。
また、「天丼」も「てんぷらどんぶり」の略であっても「てんどんぶり」とは読
みません。
多くの方が「てんどん」「かつどん」「ぎゅうどん」と「丼」を「どん」と読ん
でいることもあり、「丼ぶり」と表示させていただいております。
何卒ご理解をいただきますようお願い致します。


株式会社なか卯
営業支援部
2007/11/12

912名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/25(金) 02:19:27 O
質問です。
『友達から仲間外れにされた』という意味で『友達から省かれた』という表現を使っているのを見かけたのですが、これは誤用ですよね・・・?
913名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/25(金) 04:18:40 0
>>912
仲間はずれ→村八分→ハブ(ハブる、ハブする、ハブにする)
という流れが元々あるんだが、最近では意味の似ているハブく(省く)が
使われるようになってるようだ。
若者言葉だね。
914名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/25(金) 15:16:54 O
>>913
そうなんですか・・・ありがとうございます。
若者が多い(と思われる)板の、あるスレの>>1さんが使っていた表現なのですが、誰もそれを指摘しない上に同じ表現を使う人が多かったので気になりました。
結構浸透しているみたいですね。
915名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/25(金) 22:36:55 0
はぶられたがそんな変化をしているとは。
もともとお行儀のよい言葉じゃないから、そんな言葉を使うような人たちは
変化しようが誤用しようが気にしないんだろうな。
916名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/25(金) 22:47:27 0
コピーしようと思ったら、CD-Rが残り1枚でした。3枚借りてきたのに。…明日買って来ようと思います…。
汀と梧がからんでるシュチュが全くと言っていいほど思い浮かびません。喧嘩してるトコとか馬鹿やってるトコは山ほど思い浮かぶのに。
最初から彼らを見守ってくれてるまろんですら「うん。思い浮かばないね」とサラッと言うんですから、ホント真面目にどんだけ駄目カップリングなんだと頭を抱えてます。
鉄壁に近いあの梧のガードを一体どうやって汀は崩したんだろう…。

いつの間にやら爪が割れてました。まだぜんぜん伸びてないのに。歳だろうか…。

CRUSH!原稿、そろそろ手をつけなきゃ…。実質ほぼ2ヵ月後のイベント開催って近いな…。前は1ヵ月後だったけど。
917名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/25(金) 22:58:06 0
918名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/26(土) 16:26:52 0
>>876
>「逆鱗に触れる」の純和風の言い方は「毛を逆(さか)撫でする」だ。

んなアホなw
919名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/27(日) 03:22:48 0
暖簾を下げる 暖簾を降ろす
1.廃業する
2.営業時間外で閉店する

2つの意味があるようなんですが、どちらも両方の意味を持つんでしょうか
920名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/27(日) 12:00:20 0
「店をしめる」という表現も両方の意味を持つよね
921名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/27(日) 13:02:39 0
「暖簾を下ろす」は閉店だけれど、
「暖簾を下げる」は開店にも使われるよね。
922名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/27(日) 13:11:42 0
「○○は退社いたしました」にも両方の意味が。
923名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/28(月) 14:08:33 0
>>922
普通は
「本日○○は退社いたしました」
「○○は何月何日付けで退社いたしました」
と言うので、区別できる。
924名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/28(月) 15:28:37 0
>>921
そもそも「閉店」自体が「廃業」と「今日は閉店」の二つの意味があるし
>>922が言う「退社」や、他にもそんな二つの意味がある
言葉など山ほどある。「眠りにつく」とか。
そういった言葉は>>923が言うように文節で意味を判断するしかない。
925名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/28(月) 15:54:25 0
停車と駐車みたいに、一時的か永続的か瞬時に判別できる単語があればいいんだね。
926名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/28(月) 16:24:10 0
>>924
何か的外れのような
927名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/28(月) 17:20:55 O
>923
普通じゃないよ、そんなの
928名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/29(火) 00:38:58 0
>>925
言い換えできるじゃん。
「本日は帰宅しました」
「何月何日付けで退職しました」
929名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/29(火) 03:32:04 0
>>928
退社したものの帰宅するとは限らない。

「今日○○は退社しました」
「○○は今日退社しました」

まだ曖昧だけど、後者は本日退職ぽい。
930名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/29(火) 13:05:16 O
>929
今日退社しました、でも、今日は帰った、と取る人が圧倒的に多いよ。
退職することなんてめったにないんだから。
931名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/29(火) 13:16:44 0
>>929
後者だが、何日か泊まり込みで働いてるような場合なら
今日やっと帰ったという意味にとれるね
932名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/29(火) 13:26:05 O
取れるけどレアケース
933名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/29(火) 20:45:15 0
○○は今日 退社しました
○○は 今日退社しました

上は今日は帰った風に見える
下はついに今日会社を退職したように見える

934名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/29(火) 22:28:14 0
日常語では辞めた場合は「退職」と言うだろう。「退社」はふつう引き上げただけ。
「退職」と同じ意味で「○○年退社」などとするのは形式ばった用法。
935名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 01:29:32 0
煮詰まるを行き詰まると同じ意味で使ってるのを見ると
日本語が不自由な人の典型みたいに感じるな

ただ頭が煮詰まるっ言葉については
頭の中が煮詰まってもパンクしそうなイメージがあるけどね
この表現自体、使うのが変なのかもしれないが
936名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 02:30:03 0
>>935
「頭が煮詰まる」ようなのは、さほど見かけないけどなあ。
俺の見聞が狭いせい?

今の若いやつは本を読まない。本棚にコミックスばかり並べて恥ずかしく
ないんだろうかと思うよ。文字数的にケータイ小説が限界なのか?

いつか読めばいいさーと思ってると、後から後から実務に追われて
マニュアルに目を通すだけで精一杯になるだろう。若いうちにこそ
読んでおかないと身につかないものをスルーしてはいかんのだ。
937名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 02:46:28 0
>>935
「頭が煮詰まる」ってのは「行き詰まる」の意味で使ってもよいと言っているのだね?
それはそれでいいんじゃないか、「頭が」を省略するのがいけないんだよね。
938名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 04:31:18 0
行き詰まるとは意味が違ってる
939名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 13:17:49 0
違うも違わないもない
使いたい奴は使えばよい
940名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 15:05:19 0
日本語でおk
941名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 16:03:25 0
また国際社会人か
942名無し象は鼻がウナギだ!:2008/01/31(木) 23:24:22 0
>>936
携帯であれやこれを読んでいる人もいるってことを考慮に入れといてくれ。
それに、昔から本を読まない奴はとことん読んでいなかった。
今の団塊連中見てみろ。読むものが週刊誌程度だ。

「今の若い奴は」って言葉も使われ方があれだよな。
943名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/03(日) 08:41:42 0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201992912/-5
>年金問題の処理が遅れているのはシナ人のせい、と思わせて
>矛先転換、批判を少しでも鈍らせる目算のようで。

大月隆寛の「矛先」は「転換」できるらしい。
普通の「矛」は「先」を「転換」できない。
武器としての矛は柄に頑丈に固定されてるから
気軽に矛先を換えたり転換できると
激戦の最中にガタがきて予定外の矛先が出て来たり
矛先が自分の方に向いて来たりして都合が悪い。

矛先変える の検索結果 約 13,800 件中 1 - 10 件目
矛先転換 の検索結果 約 118,000 件中 1 - 10 件目
944名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/06(水) 14:07:29 0
煮詰まるの誤用が絶対許せない。
945名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/06(水) 15:12:53 0
>>944
本当は「解決に近づく」の意
なのに、「暗礁に乗り上げる」という意味だと思ってるヴァカがいるよな
946名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/06(水) 23:39:20 0
デッドロックには乗り上げる?
みたいな。
947名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 08:02:12 0
「罰則を与える」ってあり?
「罰則を適用する」の意味で使う人がいるけどものすごく気持ち悪い。
948名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 10:55:09 0
>>947
「罰を与える」だとしても、何の資格で与罰者目線なわけ?っていう気もするし、
「罰則を与える」だと、あたかも神様目線でもって、おまいらに罰則を含む掟を
授けてやるからありがたく思え、のような感じだ。
949名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 11:53:35 0
「罰則を与える」=罰を与える決まりごとを与える 

日本語としてメチャクチャ
950名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 15:11:21 0
違和感はあるけど、メチャクチャというほどでもないよ。
「与える」という言葉の意味を調べればね、わかると思うけどね。
951名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 15:31:25 0
>>950
「与える」調べても納得できない。
「科す」と考えても意味がつながらないと思う。
説明してください。
952名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 15:54:01 0
科す、じゃだめなのかい?
だったらわからないよ。
罰金を科す、罰則を科す、同じようなものだと思ったけどね、ぼくは。
いちおう「罰則を与える」でググってみたよ。4万超えているじゃないか。
まあだからといって正しいとは言わないけどね。
メチャクチャではないことはたしかだよ。
953名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/14(木) 16:22:04 0
科する=法に照らして処断する、刑罰を負わせる、罰する(広辞苑)だから
「与える」とは違うだろうし、よく考えると「罰則を科す」も微妙だと思う。

「罰則を与える」は「罰」という言葉が短かすぎるので
言いやすさで広まったのではないかと思う。
ネットで4万超えてるようだと慣用だからOKになってしまうのかな。
954名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/15(金) 12:41:56 0
>>873
亀レスだが「固定概念」も気になるね。

固定観念=個人の思い込み
固定概念=昔からある物事の概括的な意味
と使い分けるという意見もあるが、
概念に「固定」をつける必要があるというのが、どんな場合かよくわからない。
使用例を見れば固定観念の誤用と思われる場合がほとんどのようだし。
955名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/15(金) 13:38:14 0
>>954
>固定観念=個人の思い込み

固定観念は心理学用語です。
詳しくは各自調べられたし。
956名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/15(金) 13:48:31 0
>>955
>固定観念=個人の思い込み

これでかまわないだろ?
957名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/15(金) 14:14:18 0
ウィキペディアより

固定観念(こていかんねん)は、固着観念(こちゃくかんねん)とも云い、
心理学の用語で、人が何かの考え・観念を持つとき、明らかに過ちであるか、
おかしいと思える場合、他の人が説明や説得を行っても、あるいは状況が変わって、
おかしさが明らかになっても、その考えを訂正することのないような観念を指す。
958名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/15(金) 14:25:39 0
>>957
それを簡単に言えば「思い込み」で
もとは心理学用語だが、思い込みにとらわれて柔軟性がなくなっている状態などを
話題にするときなどに便利なので、一般でも広く用いられるようになった。

ということでいいんではないか?
959名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/15(金) 14:51:33 0
ウィキペディアより大辞林だな

こてい-かんねん ―くわん― 4 【固定観念】
心の中にこり固まっていて、他人の意見や周りの状況によって変化せず、行動を規定するような観念。固着観念。
960名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/15(金) 23:08:00 0
ウィキペディアの「固定観念」と「思い込み」の説明にはちょっと違和感を覚える。
>「鳥は飛ぶものである」という考えは、多くの人が持つ思いこみ
とあるけど、こんな風にペンギン持ち出されたら謝るしかないような主張は
考えが足りないだけで「思い込み」とは言わない気がする。

思い込み [1]そうだとばかり信じきっていること。
       [2]それ以外にはないと固く心に決めること。

と大辞林にもあるととおり、頑固に固執する考えのみを自分は「思い込み」といってる。
だから、固定観念=思い込みでほぼOKなんだけどな。
思い込みの中には説得されれば訂正するものもあるが固定観念はそれはない、ということなんだろうけど。
961名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 01:28:23 0
説得されれば譲れるようなちょっとした思い込みを
固定観念というのさえ大げさなのに
最近はそれを固定概念という輩が増えているということか。
962名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 03:08:14 O
「既成概念」との類推・混用でしょう。

意味の上でも形の上でも
「固定観念」が「既成概念」に侵食されて「固定概念」がつくられたような。

> 固定概念=昔からある物事の概括的な意味(>>954)
というのは、正に「既成概念」っぽい。
963名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 04:44:30 0
お取り込み中すみませんがね、観念も概念もそう違ったものじゃないよ。
concept に概念を用い、fixed idea は固定観念と訳すのが普通だけど、
idea を、観念などという抹香臭い言葉を避け、概念としたっていいじゃないか。
既成概念を訳せば accepted idea となるだろ。だったら、fixed idea は固定概念だ。
964名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 09:39:21 0
英単語を仲立ちさせても意味の違うふたつの日本語の言葉をイコールで結ぶことはできない。
idea は着想、考え、思想、観念、概念、案、見解、認識、意図など
さまざまな日本語に訳されるが、だからといってそれらの訳語が
日本語の連語や発話の中で入れ替え自由なわけがない。

>>962 「固定概念」は既成概念と固定観念が入り交じってできた言葉というのに同意。
965名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 09:51:11 0
「固定概念」なんて言葉は初耳
966名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 11:48:04 0
>>964
「概念」はドイツ語からの訳語、「固定観念」はフランス語からの訳語。
漢字の意味をいくら考えても、その語の意味はわからない。
967名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 11:52:09 0
陳念とか黙念とかいう坊主の名前は、シナやインドの寺にもあったのかな。
968名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 15:09:26 0
>観念も概念もそう違ったものじゃないよ。

おおまかな奴w
勝手に既成観念とか経済概念とか言ってなさい。
969名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 15:31:32 0
もう堪忍してください。
もう勘弁してください。

似てるけど、カンの字が違うのね。
970名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 17:28:43 0
堪えて忍ぶか考えてわきまえるかの違いだね。
971名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/16(土) 21:02:30 0
オレは「固定概念」は誤用で「固定観念」を用いるべきであると考えるものであるが、
>>968 とか >>964 のような固定観念だか既成概念だかの持ち主は度しがたいと思う。

ググってみればわかるが、
「固定観念」は fixed idea の意味で用いられており、
「既成概念」は社会的な固定観念の意味で用いられており、さらに、
「固定概念」は個人的な既成概念の意味で用いられている。

既成概念の「概念」はけっして concept の意味ではない。
固定観念の「観念」と既成概念の「概念」の意味に差を見い出すことはほとんど不可能だろう。
既成概念の概念は general idea であり、ただの観念 idea とは異なると強弁するのがやっとではなかろうか。

「『固定概念』を否定したければ『既成概念』も否定しなければならない」と、ちと悩む。
972名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/17(日) 01:54:58 0
>「固定概念」は誤用で「固定観念」を用いるべきである
同意
973名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/26(火) 20:41:28 O
就職の筆記試験で出たのが気になって
質問です
至言、謹言、卑近
の意味教えて下さい
974名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/26(火) 20:56:44 0
至言:正論、素晴らしい言葉
「至○」は「○の極み」という意味。「至福」は「幸福の極み」。
謹言:謹んで申し上げる
卑近:しごく身近な
975名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/26(火) 23:04:16 O
ありがとうございます

ついでに、携帯で見れる無料辞典でイイヤツ教えてもらえませんか
976名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/28(木) 01:21:11 0
「○円割引」「○%割引」というのが最近気になる。
もともと「○割引」「○円引」という使い方だった記憶がある。
977名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/28(木) 01:28:10 0
それはゆとりの解釈、もともとそんなものではない。
978名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/28(木) 18:48:56 0
そういうときに正解を示せないのはよくないですよ
979名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/29(金) 00:00:10 0
次スレは?
980名無し象は鼻がウナギだ!:2008/02/29(金) 01:10:18 0
★的を「得る」とか「役不足」を誤用する馬鹿 11★
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1202916778/
981名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 07:45:26 0
もう立ってたのか
982名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 07:46:23 0
埋め
983名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 20:54:19 0
長引いたね燃費。
長引いたな燃費。
日本以外では美のイデア=達成は
費用対効果で固定だから悩まないけど。
(つまり、成功・比率系が本体であり、
  到達系のほうはオマケ扱い。)
日本では「〜い」「〜お」と対立文脈に。
まぁ単位がついてれば間違えないな。
そりゃ、ね。

高低はどっち?
価値評価尺度なんだから…w

良い悪いは?
悪を善のイデアで使うのが流用・誤用。
良いは善のイデア=徳=VIRTUEの
  狭義の善じゃないものの一例。
この「で」は「環境・文脈」:において、ね。
良いは大小・量・包含・MUCH≒アナログ。
狭義の善のあるのは多少・数・MUCHで、
  性質(方位)による・部分への分離、
  位取り記数法などデジタル側で使う。
目的地到達後に燃料が余っても困らない、
  包含上位性成立! =大=良です。

正義のイデアは正(=真理型)「丁度」。
善が善で悪が悪であれば問題ないかと。
  これらの対応関係が「間違って」いると
  邪=ななめ・よこしま になりますが。

>>533 同室ではないが繋がった部屋にいる
貴方の赤ちゃんへの深刻な害は秘密です。
984名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/02(日) 23:18:11 0
985名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/03(月) 17:21:59 0
>>983
真性乙
986名無し象は鼻がウナギだ!:2008/03/03(月) 20:52:45 0
差し迫ると押し迫るを間違ってるヤツが多い
987名無し象は鼻がウナギだ!
tes